1 :
名無しさんダーバード:
2 :
名無しさんダーバード:02/10/21 01:50 ID:nmuBNfgL
非常食と非常職と非情色
おめでとー!
3 :
:02/10/21 02:54 ID:v4D7MXVT
およそわが国において、非常食についてこれほどマジメに語っている人々
が他にいようか!
と、新スレ祝いなので、自画自賛的に。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノノノ八ヽ< 新スレおめれとう
从´ Д`)\____________
(つ_つ__
 ̄\|BIBLO |
=======
6 :
:02/10/21 17:21 ID:bQ/aa7NZ
7 :
駿豆だら:02/10/22 01:48 ID:???
.┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚) <このスレが遂にPart2、そんなバナナ!
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
何はともあれスレ立て乙!
8 :
名無しさんダーバード:02/10/22 13:09 ID:PI+ZCZuq
定期上げ
9 :
名無しさんダーバード:02/10/22 13:38 ID:flcHP2xD
非常識
犬を番犬として飼っといてさ、災害時にはボディガードにして
食料が切れたら・・・
11 :
名無しさんダーバード:02/10/22 17:27 ID:h138xZon
かの国の方ですか?
前スレから続く犬ネタやめろ、全然おもしろくねェ
いい加減うぜぇよ犬ネタ
もう非常食なんか出尽くしました
死体のぉぃιぃ調理法でも調べてろ
--------------------無駄スレにて終了--------------------
モチでしょ? age
リッツのクラッカーはオイヒ−! 腹の中に備蓄してしまうので
乾パンぐらいがイイのでは? と思った、秋の夕暮れ。
16 :
名無しさんダーバード:02/10/24 20:19 ID:Qo1JAXR/
市で保存している非常食って賞味期限がせまったらどうするの?
ほしいー。。不況だからくれっ・・。
ビクトリノックスのソルジャーでドライサラミを
ひと口ずつ切り、クリームチーズの欠片をパンに
乗せてサラミを口に放り込む
非常食じゃなかった(w
前スレ埋まったので保守
枕許に置いておくウエストポーチの中に入れておける非常食というと
水500cc、カロリーメイト2箱、強いアルコールの入った小さなボトル、
アメ玉、チョコレート、小さいチューブ(お弁当用醤油の1.5倍くらいの)の蜂蜜くらいでしょうか。
隙間に濡れティッシュのちっちゃいのを入れて。
>>前スレ92
伊集院リスナー?
age
20 :
名無しさんダーバード:02/10/30 00:39 ID:eEnpOmaf
おすすめの前兆食を教えてください。
>>16 自治体によって違うのでしょうが横浜市中区の場合防災訓練で参加者に
くれました。総合防災訓練って言ってたかな。起震車にも乗れて勉強に
なりました。
23 :
名無しさんダーバード:02/11/02 19:07 ID:6ZXnk0Zs
柿ピーてのも短期にはいいんでないかい?
24 :
名無しさんダーバード:02/11/02 19:31 ID:4kVN2v/2
25 :
名無しさんダーバード:02/11/02 22:05 ID:p5FyEv9a
>>16
期限切れ近くの食品はくれるかも。
ただし、本当の災害が来た時、配給物資が足りなくなるかも知れない、
諸刃の剣。
今日お鍋でご飯を炊いてみました。
ちょっと硬かった。おばあちゃんのようにはいかないか。
家庭で籾殻を取り除くにはどうしたらいいのかな・・・。
27 :
名無しさんダーバード:02/11/08 04:30 ID:KxaZtFMq
焚き火や加圧式のガソリンストーブで飯盒や鍋でご飯を炊く時は、
昔から言う初めチョロチョロ中パッパ…ではダメ。
極意は、初めから強火。強火です。吹き始めてもまだ強火です。強火のままです。
そして、全神経を嗅覚に集中します。
わずかでもおコゲの香りがしたその瞬間、火から外して蒸らしを開始します。
口伝では、じゅうじゅう吹いたら火を止めて、赤子泣いても蓋とるな…だけど、
火加減や蒸らし時間がわからないうちは、頃合がわかるまで蓋とって確認してください。
吹いてる間にも蓋を取っていいです。
見た目でわからなければ、スプーンを突っ込んで味見しても構わないです。
確かに味は落ちるけど、それで別に食えないほどまずくはなりません。
よほど不器用な人でもなければ、数回炊けばコツが掴めますよ。
なお、花粉症や蓄膿などで鼻が詰まってる人の事は、関知しませんので悪しからず…
28 :
26:02/11/08 10:00 ID:???
にゃるほろ。
強気の強火で良いのですね。
今日もやってみようっと。
>>27先生ありがとうございます!
玄米茶のにおいがしたらすぐ止めてみよう・・・
昨日炊いた分ですが
父はおこげが美味しいと言って食べてくれますた。
母は硬いと言いますた。
妹は外で食べて来ますた(心配)。
29 :
名無しさんダーバード:02/11/08 12:02 ID:/bEnQPpg
>>26 テフロン加工の飯ごうでガスレンジで炊くと
簡単でおいしいよ、
あぼーん
31 :
名無しさんダーバード:02/11/08 14:05 ID:2hIfcNcC
32 :
名無しさんダーバード:02/11/08 14:18 ID:aRw3vIOK
>家庭で籾殻を取り除くにはどうしたらいいのかな・・・。
母は戦時中、一升瓶に入れて棒でついて取ったと言っていますた。
後は、瓶から出して、ふ〜と吹くと軽い籾殻だけ飛びます。
結構大変そうだヨ。
>>28先生
テフロン加工の飯ごうですか。飯盒なら空焚きすることはないし
いいかもしれませんね。ありがとうございます。
>>32先生
祖母もそのように教えてくれました。
はだしのゲンで見たあれですね…。
祖母曰く、一日でそれだけやるならできる、ということでした。
一人分ならなんとかなるかな。
やはり簡単な方法はないんですね…。
34 :
名無しさんダーバード:02/11/13 15:00 ID:l+uPzsix
最初から白米を持っていればその心配はない・・・っと思う。
まさか、配給で籾つきは回ってこないと思うし
35 :
名無しさんダーバード:02/11/13 23:02 ID:dN5CXH8P
>>34先生
あ、それもそうですね。
実は父方の祖父の家では
お米を一年分籾付きでまとめ買いしているのですよ
で、毎日電気精米機で籾&糠を落としているんです。
保存しておくなら籾付きのほうが長くもつかなぁと思って・・・。
しかしまあ確かに1月分くらいまとめて精米しておけばいいことですよね
ぼけてました、ありがとうございます・・・。
36 :
名無しさんダーバード:02/11/14 18:46 ID:FZc6N35O
37 :
名無しさんダーバード:02/11/14 19:43 ID:LWVSf/PS
>>36 >外見も味も最低最悪!
>常温のまま3年間保管でき、風味も損なわれない
風味は最初から損なわれてると思われ。
38 :
gt:02/11/14 19:53 ID:ZsksOPiQ
age
ま、軍事板住人は楽勝で食うね。
40 :
ぬかズリ:02/11/15 12:19 ID:???
んかこの餓鬼
>>39保健所で日本脳炎の予防接種してないみたいよ。
41 :
39:02/11/15 17:48 ID:???
誉めてくれてありがとう。(W
あぼーん
食いたい。マジで
「アメリカ陸軍」なら不味くても平気
44 :
名無しさんダーバード:02/11/17 14:23 ID:I4UxCxmW
炊飯ジャ−で炊くご飯よりガスで炊いたご飯のほうがうまい
45 :
从,,´Д`)聞こえてくるのは ◆Opera7X3Eo :02/11/19 12:33 ID:nP/bFXOP
鍋で炊くと(゚Д゚)ウマー
46 :
名無しさんダーバード:02/11/19 16:07 ID:erkPRqLP
鍋物で土鍋を出したので
これで炊いてみよっかな
実際に被災して避難した場合は
自炊は難しいのかな…。
48 :
:02/11/19 20:44 ID:XBEfc0xf
炊くだけでなく、準備して炊事して後始末するのにかかる水の量や労力を考えてね。
50 :
名無しさんダーバード:02/11/24 19:53 ID:w6KfRpN7
「雄雌の非情職1」では主に、保存期間が長いとか手をかけなくても美味とかの
ネタが多く出ましたが、火を通して食べるとンマイ! というのが結構多かった
ように思います。アレ危なくないんでしょーか。
都市ガスもボンベガスも、家側にシャットオフバルブがついているから、地震が
起きても家の中にガスがじゃじゃ漏れってことは少ないそうです。また、ガス
会社は、大きな地震がおきたときは一斉にあっちこっちのバルブを閉めるそう
です。その後、職員が町じゅうに散っていき、ガス漏れをしていないエリアを
特定しながら少しづつ復旧していくそうです。そう聞くと、安全そうに思えます
けど・・・ ホントにダイジョーブですか?
私は、倒壊した家のそばで焚き火をする勇気がありません。煙草を吸う人には
近づいてこないでほしいです。つぶれた車からガソリンが漏れ出すこともある
でしょうしねー。で、火を通さずに食えて保存がきく保存食の情報キボーン・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
答え:缶詰を食え!!
自分一人で完結しちゃったyo (爆藁
51 :
名無しさんダーバード:02/11/24 21:54 ID:UYx9vlRr
だから結局のところMREが最強なんだよ。
52 :
駿豆だら:02/11/25 01:26 ID:???
という事で無限ループ、もう一周逝ってみよう!
53 :
名無しさんダーバード:02/11/25 13:30 ID:TrsoWoBm
>25
>期限切れ近くの食品はくれるかも。
>ただし、本当の災害が来た時、配給物資が足りなくなるかも知れない、
>諸刃の剣。
レトルトの非常食(カレー)等は小学校の給食に出されて補充されます。
54 :
専守防衛さん:02/11/25 21:22 ID:wy1HPRMu
55 :
専守防衛さん:02/11/25 21:23 ID:+Q7AJ7p8
あぼーん
57 :
名無しさんダーバード:02/11/26 20:34 ID:kGUoH2uI
缶詰の弱点:火の使えない状況で凍ってたらお手上げ
サトウのゴハン! をそのまま食べると
鬼!不味い!!が、食べられない事はない。
59 :
名無しさんダーバード:02/11/29 23:20 ID:sSqieatr
非常食ではないが、
車のガソリンはできるだけ満タンに近い状態に
しておこう。と今日思った。
61 :
名無しさんダーバード:02/11/30 00:13 ID:D/3NJprM
いやそうじゃなくて、地震で家も倒れたりしたら、
車は居住空間になるし、暖も取れる。震災直後に
ガソリンの補給が簡単に出来るとも思えないから。
都などの保管している非常食、期限が切れたらどうするか。
外務省の外郭?団体がくれと言うのでやったら、
なんとこの時期にお隣の平気でミサイルを日本国土越しに海へ飛ばす独裁国家
にくれてやったとかで、都知事が激怒していましたね。
こんな風に、くれと言う所にやるようになっているのかな?
63 :
駿豆だら:02/12/01 21:42 ID:???
>61
加えてホームセンターやカー用品ショップにあるインバータ買って
シガーライターに繋げば電気製品も使えるね。さすがにポット・
炊飯器などの高容量のモノはダメだけど。普段も何かと便利。
3年保存可のレトルトパックメシの試食と、パックメシを使い捨て
カイロで加熱して食せるかテストしたので近日うp予定
64 :
名無しさんダーバード:02/12/07 18:26 ID:x37w//Cz
期待age
1////1/#######@##@@##################################@@@@211::::1:::
1/11/17#######%2X%@@###################@@@&%%%%@@@@@@@@@@21111111:::
.11111/2@@####%7///7&@#################@%&&&%@%%%%%@@@@@@%77XXX27/111
.1111//2##@@#&X2227/7@####@@@@##########%XX22X&%@@&&@@@@@%@##@##@%&71
.111///2@%XX&22XXXXXX@####@@@@#########@2///72X%##@&%@@@@%#####@%X7/1
:711177X##@%&X2222772@####@@@@##########XX722222X@@X&@@@%%####@%XXX2/
/#@&&XX&%##%%X22XX72@#####@@@###########XX77X27/7XX&%%@@%%#%%%@XXXX21
/######@@#X&X&&X222@######@@@###########X22777772%@#@&%%%%##@@%&X2X21
/@@%%%%@#@/1/72X22@@######@@@@@######@###@&X22XX&@###%X%%@##@%%%%&2/:
7@&%%&%@@@@7:::711&&&%####@@@@@@####@%####@&&&&X&@####@&%@##@&&@##%71
1&%@#@&%@@@@7:1&/:&&X2XX%#@@@@@@###@@%##%&X@@&22&2227///2%###%X%##@@2
:7%###%%@@@@@/7X/:&X&XXX@@@#######@X/:::1X2277X271::..:/###@X#%X2
:72%@#%@@@@@@&22/1&XXXX&&@@@@#######2:::::12277//111:::1/2####%2&&272
:/7%%%%@@@@@@@%2/2&XX&&%&@@@@######%:::::1177////11111/7/X#@@#&77&272
://X@@@@#@@@@@@22%&&X&&@@@@######&::::11//////1111/77/7%##@##2772/1
:/7@@%####@@%@@&&%&&&%%%@@#######X11111///////11/777/7X####@@2/1//:
:/&@@@#####@@@@@%&&&%%@@%##@######@/1////7/////11/77/777##@%&7//77:
:/%@@@######@@@@%&&%%%@@%@#@@@@%&&X/////7777/////2777777&@#%@@X///271
17@@@@######@@@#%&&%&&@@%@@@%%%%@%X7777727777/77727777772@@#@%@@&21
/2XXX%######@@#@%%%%%@%###@@%@@@2777777777777727777777%X22%#@&7@X21
/2XXX@######@@#@%@%%%%#%%########@7777777777/77727727777@&&&%###%&X21
1/1::%#########@@@@%%%@@%########X/7277777777777272X&27&@%%%%###&7721
67 :
名無しさんダーバード:02/12/09 16:47 ID:PlX9hkCr
レトルト食品って100均にうってる?
非常用にまとめがしようとおもってるんですが
売ってるナリ。
這う酢のシチューは不味い。
カレーが良いよ。
69 :
駿豆だら:02/12/09 18:40 ID:5SWbsbPj
>69
御苦労様です。
ちなみに、不思議なめし袋とエスビットを
はやくうpして下さいませな。
>69
企業サイトかと思った(笑
いい腕してるねー。
>63
それ以前やったことがあります。
やっぱ考えますよねその方法。
私が今その方法を使うとしたら、カイロ2つで挟んで
タオルで巻き、そのまま一晩、一緒に寝ます。
ごはんはぬるいけど、カチカチ状態から食える状態になります。
(ごはんのパック自体はかなり熱くなりますが。。)
備蓄倉庫
「う」と「こ」の間に「ん」を入れて続けて読んでごらん。
ほっしゅ
なんだか斜陽気味なのであげさせてもらいます。以前どこかで見たけど、カップヌードルの
保存用(でかい缶のなかにヌードルが入ってる)缶を探してるんだけど見たことあります?
77 :
聡史:02/12/20 10:59 ID:vcpsqMyB
そういうのは
カップヌードルの会社に電話で聞けばいいんだよ
78 :
:02/12/20 14:24 ID:spIjNScU
79 :
貧困漢:02/12/20 16:45 ID:YEGBI29V
おはつです。
魚肉ソーセージとマヨネーズ、またはトマトケチャップなんてアリ?
2〜3日飢えをしのぐだけなら、少し高いけど干し貝柱なんてのもアリかと、
エネルギー源としては、油で揚げたバナナチップスなんて携帯に便利、高カロリーで
不味くもないし、美味しくもないところが非常食になるかと思われます。
もちろん、飲料水は確保しているって前提ですけど。
それと関西の人は、麺に味のついたチキ○ラーメン、そのままバリバリ食べますよね。
80 :
名無しさんダーバード:02/12/20 17:16 ID:EH5gUcYg
それにしても非常袋に入ってる非常食ってふとしたはずみでつまんじまうなあ。
や、例えばウイスキーなんぞ飲んでる時につまみがなくて、ついついカンパンを開けたりとか。
81 :
名無しさんダーバード:02/12/26 21:47 ID:ltzMPDZb
82 :
:02/12/26 22:40 ID:4eMzDDUB
>>76 「タイム缶」とかいう奴。3ケースくらい保存してるよ。
詳細は過去ログ参照。
最近はおでんの缶詰を大量に買い込んだ。あと、飲料用の水のために安いポリタンクを20個くらい
買った。傍からみると馬鹿だと思う。
83 :
76:02/12/27 14:44 ID:yiNZh6mA
>>81、82
過去ログ読むのはめんどいけど・・・で、どう味は? 普通のとは何か違うの?
84 :
:02/12/28 04:09 ID:yaAEq/Nf
過去ログ嫁よw。俺あなたの秘書でもないし。
オートミールは長持ちするし、お湯注ぐだけで食べられるし、かなり良いと思う。
水を注いでも2〜3時間待てば食べられる。
ただ食べ慣れてないと不味いと思う人が多いんだよね・・・
86 :
名無しさんダーバード:02/12/31 13:46 ID:y3SxnN60
>>85 俺はアルファ米の方が良い。「オートミール」と「アルファ米」のどちらかと問われれば、
アルファ米を選択する日本人が多いと思う。
アルファ米は値段が高いのがどうもな。
食料が必要な状況になんてそうそうならんよ。
飽食日本マンセー
あぼーん
90 :
名無しさんダーバード:03/01/08 16:42 ID:9YDzWuip
>>88 全くその通り。
山一證券がつぶれることなんて考えられないし、
長銀がつぶれることなんてありえない。
91 :
山崎渉:03/01/10 09:17 ID:???
(^^)
92 :
名無しさんダーバード:03/01/13 22:01 ID:ay2BtC3M
【社会】災害用備蓄、乾パンからコメ(アルファ化米)に 自治体で転換進む
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042430643/l50 かつて乾パンが主流だった自治体の災害用の備蓄食糧が、95年の阪神大震災をきっかけに
大きくコメにシフトしている。乾パンの硬さを敬遠する住民の傾向に加え、
「アルファ化米」の味の改良が進んだことが転換に拍車をかけた。
これに対し、乾パンメーカーは新製品を開発するなど巻き返しに必死だ。
消防庁の調査では、阪神大震災前の94年、主食の備蓄食数では乾パンが66%を占めてトップ。
コメは25%だった。しかし、震災後の96年には乾パン44%に対してコメが48%となり、
備蓄の首位に立った。
震災後は全国の自治体で主食備蓄食数が伸び、94年に比べ01年では5倍以上に増えた。
このうちコメは555万食から8737万食へと15倍強伸びたが、乾パンは1486万食
から1826万食へと、1.2倍増にとどまった。この結果、占有率ではコメ79%、
乾パン17%と差が大きく開いた。
大逆転の背景には、アルファ化米の改良が進んだことがある。コメを炊いた後、熱風で乾燥させた
もので、熱湯なら約30分、水なら約70分つければ食べられる。
戦前に陸海軍の携帯食として考案され、戦後は登山家や南極越冬隊が利用。15年ほど前、
コメの酸化を防ぐ技術が開発されて最長で5年間の保存が可能となり、備蓄用として注目された。
最近は、ご飯と変わらないくらい食感がよくなり、赤飯や五目ご飯、山菜おこわなどもある。
アウトドアや海外旅行にも利用が広がっている。
真冬に発生した阪神大震災では、「乾パンは硬くて食べられない」という声が高齢者や子どもから上がった。
このため、神戸市は震災後の備蓄食糧をアルファ化米とクラッカーに絞った。備蓄の8割が
乾パンだった大阪市も、96年度に地域防災計画を見直し、全体の3分の2をアルファ化米にした。
http://ime.nu/www.asahi.com/national/update/0113/003.html
そういや今日TVでやってたな。巨大地震がどうとか…
アルファ化米も試食してた。結構旨そうな感じで。
オートミールも悪くないんだけどな。キャンプツーリングで良く食べた。
あれは甘味をつけちゃうと、もうどうしようもなく不味くなる。
ただ熱湯で戻したものを、飯の代わりに食べるとそう不味くは無い。
飯に合うおかずは大体合うし。スープに入れて煮るとすぐおじやになった。
缶詰とオートミール、インスタントラーメンにオートミールってのが定番だった。
チョトマジレス。
震災直後はあまりのショックに固形物がのどを通らなくなる事がある。(特に子供)
缶ジュースや缶コーヒーなどの糖分が多い飲み物を買っておくと
ある程度保存きくし、喉も潤せる簡易非常食として便利に使えると思う。
乾パンや塩味の乾物は喉の渇きを招きやすい→水分過剰摂取という罠。
御一考あれ。
95 :
名無しさんダーバード:03/01/18 12:31 ID:oC7K9Xqr
オススメ非常食
それはぼくの彼女です
96 :
名無しさんダーバード:03/01/18 17:44 ID:GdH7ETVj
97 :
名無しさんダーバード:03/01/18 18:09 ID:X23s+PGG
やっぱり!
ト ッ ド ・ ギ ネ ス
ギィウェォ〜ン←効果音
99 :
山崎渉:03/01/18 22:48 ID:???
(^^)
100 :
:03/01/19 05:30 ID:MI8KxZkz
前スレ検索したけど無かったんで
トーハトの「オールレーズン」最強
安い、保存がきく、軽い、コンパクト、日本中何処でも売ってる、20年間の超ロングセラーで絶対の信頼性
101 :
山崎渉:03/01/19 07:49 ID:hdFiDr9+
(^^)
102 :
名無しさんダーバード:03/01/19 13:08 ID:rp+NLaSF
103 :
名無しさんダーバード:03/01/19 16:10 ID:cxvf4W01
>>100 夜食に食べてすぐなくなるのが随一の欠点なんだな。
あぼーん
105 :
名無しさんダーバード:03/01/22 19:52 ID:W3UkRO8V
サバイバル・カプセルを常備している。
これってFD食らしいけど、喰った奴居る?
106 :
:03/01/22 22:19 ID:FDzosxWa
阪神大震災の教訓もあってか地域ごとに防災用品はしっかり備蓄されてるらしいよ。
だから食料はいらないみたいだよ。小麦粉とか買って損した。
逆に水はありったけいるらしいよ。飲むのはもちろん。
トイレが大変らしい。東京は高層マンション多いから、できるだけ貯めといた
ほうがいいそうな。あとバケツ(給水用)と懐中電灯。あればラジオ。
107 :
名無しさんダーバード:03/01/24 00:49 ID:I3oUJWIu
無洗米じゃない普通の米を水入れて、そのまま炊いたらどうなるんだろう?
味が落ちるぐらいなら問題ないけど、非常時に貴重な水を米研ぎに使うのはあれだし。
やっぱアルファ米か?
ぬか臭いだろうけどアルファ米もかなりまずいらしいな
>>106 > 阪神大震災の教訓もあってか地域ごとに防災用品は
> しっかり備蓄されてるらしいよ。 だから食料はいらないみたいだよ。
そうなの?ソースキボンヌ
>>108 アルファ米は白ごはん以外のメニューならおいしいよ
110 :
名無しさんダーバード:03/01/24 18:51 ID:hz3X9rCz
>>109 たしかに備蓄はされてる。でも、全員に受け渡すまで時間がかかるし
交通がどうなっているかわからない。
5日間は飯と水を用意しといたほうが無難
111 :
名無しさんダーバード:03/01/25 02:56 ID:jmO2eq6B
>>106 地方自治体や政府の食料や衣料品それに毛布などの物資は、確かに被災者に
届きましたが、しかし地震によるライフラインの遮断により。
時間が掛かりました。
山口組により。物資の配給の方が政府より早かったのが、ブラックユーモア
じみていますけど。
ともかく食料は、最低限、三日は各々確保するべきでしょう。
112 :
名無しさんダーバード:03/01/25 02:59 ID:jmO2eq6B
自衛隊が配給している。携帯食料
アレを一般にも販売してくれないかね?
たくあんやらカレーやら。上手そうなのもあるのに
あぼーん
あぼーん
115 :
名無しさんダーバード:03/01/25 05:06 ID:Ir//zhd2
炊いたごはんを電気かガスの熱で乾かす「家庭用アルファ米製造機」ってのを
いま考えついた、作れれば売れる、誰か商売っ気のある奴、どぉ?
116 :
名無しさんダーバード:03/01/25 10:20 ID:ppeiNS1p
家庭では時間とコストがかかりすぎると思う。
できる量も少量だろうし、買ったほうが早いと思われる
あぼーん
あぼーん
>>118 このコピペ貼ると幾らか貰えるんデシか?
近々ひろゆきから
サーバへの負担を増大させたかどで訴えられて
損すると思われ。
あぼーん
あぼーん
123 :
名無しさんダーバード:03/02/01 20:49 ID:nQ1lPJzO
オフ会潰し屋の手口
目ぼしい女コテの連絡先を入手すればオフ会は用無し。
個別に連絡取るほうが効率良く食える。
女コテを名無しで煽ってコテハンでフォローを入れたり
自作自演で自分を叩いて同情票集め。
名無しや騙りでスレを荒らし
仮想敵を作りメンバーの結束を濃くして自分を信頼させる。
ある程度の信頼関係ができれば新規のオスの参入を阻止するために
オフ会潰しを画策。
一番てっとり早いのは幹事潰し。
捕獲した女コテを食い尽くして在庫が切れると
また目をつけたオフ会の常連になる。
ネット暦が長くオフ会で人を騙す手口は熟知しているため
表面は実直な人物像を装うのに長けている。が
そいつの出入りするオフは幹事の力量に関係なく潰される。
オフ暦長いのに幹事をやらないのも特徴。
グリコのキャラメルが大量に余りつつある。こいつをどうにか長期保存出来ないか、思案中。
125 :
名無しさんダーバード:03/02/11 21:03 ID:Cw3TnTu/
126 :
hunyatin:03/02/12 02:37 ID:7nW3ROb5
まじめな花氏、マヨネーズが非常食にいいらしい。
山菜とりで雪山で遭難し、マヨネーズ1本でかき氷くって
生き延びた人あり。
常温でも腐りにくいし、カロリー+たんぱく質でいいそうです。
あと、チューブの練乳があると、何かと便利(お湯さえあれば)
賞味期限こそついてるけどマヨは何十年もくさらないらしいね。
油が分離して卵黄を酢が殺菌し続ける。
ぐちゃぐちゃこねれば元通りw
128 :
名無しさんダーバード:03/02/14 18:19 ID:LPnKqsTO
山菜とりでマヨネーズって持ち歩くもんなのかな?
129 :
名無しさんダーバード:03/02/14 21:38 ID:BnUHa+KR
・・・カンパン・・・・?
130 :
名無しさんダーバード:03/02/15 00:48 ID:jKp5/8E+
>>128 お土産に買ったわさびマヨネーズがリュックに入っていたそうな。
>>126の言ってるのとは別の話かもしれないが。
あぼーん
132 :
名無しさんダーバード:03/02/15 18:10 ID:bQAbBOFn
はて?
133 :
名無しさんダーバード:03/02/27 22:02 ID:Y/F6u9JR
あぼーん
あぼーん
136 :
名無しさんダーバード:03/03/19 01:21 ID:3HmN9M+y
米軍のMREレーション
137 :
マリーゴールド:03/03/19 02:19 ID:b+R3RFxp
138 :
:03/03/31 02:37 ID:C/VAlx86
MREが一日一食の米兵なんだそうです。みなさんいかがお過ごしですか?
>MREが一日一食の米兵なんだそうです
すまん、日本語で書いてくれ…意味がわからん。
イラクでは兵站に問題が出ていて、前線の米兵は食事に事欠いてるらしいね。
おそらくその話だろうとは思うのだが。
MREは2食で一日分のカロリーを摂取できるように設計されているそうだが、
アフガンのときに取材を受けた米兵は、MREは作戦行動中でない限りは
一日一食以上は食わないようにしている(駐屯地での食事はもっとマシなものを食べている
というニュアンス)と答えていた。味だけの問題ではなく、やはり身体にはいろいろときついらしい。
そういえば、子供の遠足にMREを持たせてやろうと思っているとか書いてたバカ親って、
このスレに居たんだっけ?某掲示板でネタにされて、失笑買ってたよ。
まあ俺なら他の選択肢が無い状況でもない限り、
大事な息子にMREなんか食わそうとは思わないけどね。
板違いのレスだからでしょ。
>>139 日本語がどうこうってつまんないこと言うほどのことじゃないだろ、アフォ。
>MREが一日一食の米兵なんだそうです
これだけならなにも分からんことない。
MREが不味いってのは知ってるよ。
おっとすげえ遅レスだな。
143 :
名無しさんダーバード:03/04/08 11:33 ID:osAWAWiX
MREがある意味理想の非常食というのは事実だろうな、オールインワンで何でもアリ
何日も同じα米食うよりはメニューが豊富なMREがいいというのもあるかも。
日本の企業がMREみたいなオールインワン型の非常食作ればいいんだろうけどね、
もちろん米食ベースで。
144 :
名無しさんダーバード:03/04/09 01:31 ID:t4S6SnT0
自治体の防災予算と聞いた瞬間に、ぼったくりスイッチが入る食品メーカーの姿勢にも問題があると思われるが。
あぼーん
昔友達ん家で米軍のレーション食ったことあるけど、激マズだったぞ。
米とかカップラーメンのほうが味は良いと思うがなあ。
147 :
名無しさんダーバード:03/04/10 00:28 ID:P0GZYIhV
>>146 そりゃあんた、アメさんの食い物だし。
市場に出回ってるMREは闇物資扱いだから全部賞味期限切れてるし
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>151 業者の真似事かどうか知らんが
くたばれや
>MREがある意味理想の非常食というのは事実だろうな
全然。食味や喫食時後の精神的・肉体的影響まで考慮すれば、
総合的には最低の部類の非常食だよ。
あくまでもMREは携行性を重視した携行食・行動食であって、非常食ではない。
154 :
名無しさんダーバード:03/04/11 01:45 ID:632jrIHJ
>全然。食味や喫食時後の精神的・肉体的影響まで考慮すれば、
>総合的には最低の部類の非常食だよ。
そりゃおめー、放出品の廃物MREしか食った事がねーからそう言えるんだろうな。
乾パンだけ、α米だけの方がよっぽど精神的・肉体的にも悪いだろうよ。
156 :
名無しさんダーバード:03/04/11 12:28 ID:0yfyY/u4
>>154 じゃあ、放出品じゃない米軍のレーションって、どんな味だったのよ?
具体例きぼん
157 :
:03/04/11 14:52 ID:EBZtOy3F
ロスで「MREを米軍に納めてるメーカーがおいしく作りました」
っていうMREを売ってるところをみたことがあるよ。
食べたことはないので本当においしいのかどうかはわからない…。
あぼーん
あぼーん
>>159 そうじゃなくて、放出品じゃないMREが不味くなかったかどうか、経験を聞いてるんだよ。
市販品のことは聞いてないよ。
>>161 何が言いたいのか分からんが・・・、
>>159で挙げた市販品のMREは軍用MREより臭くなくて旨いですよ。
味こそアメリカナイズな味ですが・・・。
新鮮な軍用MREの味の事を聞いてるのなら、悪いが俺は食った事が無い(放出品ならいくらでも)
そもそも一般人に新鮮な軍用MREなんか手に入るわけが無い、自衛隊員なら経験あるかもしれないが。
>>159の市販品のMREは、軍用MREからFRヒーターとアクセサリパックが無いだけで中身は全く同じもの
製造メーカーも一緒ですよ。
163 :
名無しさんダーバード:03/04/16 14:20 ID:L564Iwr4
MREのどこが最適なの?あんなまずいもの
それに広いアメリカと違って日本じゃ2〜3日で援助物資が来るんですから乾パンだけで十分。
水もアメリカと違って簡単に手に入るしね。
あぼーん
今回のイラク戦中継で、米兵も報道関係者もまずいって言ってたな。>MRE
なんだったか、豆の煮込みみたいのが特にまずいと逝ってた。
俺は食ったことないが、水で戻す五目御飯や赤飯の方が絶対美味いと思うなあ。
災害の時なんて、食いなれないものじゃ食進まんだろうし。
167 :
名無しさんダーバード:03/04/17 04:07 ID:DupGev1X
>>163 2−3日で援助物資が被災者まで行き渡ると思ってるんだ。
168 :
名無しさんダーバード:03/04/17 05:41 ID:SuingNPG
>>167 釣られるなよ
要はMREは保存も利いて携帯性も機能性も優れたもの、非常食としては一番だと思うよ。
唯一の問題は味だけって事なんだよね
日本のレトルトメーカーが、日本人に合わせた惣菜ををワンパッケージに収めた機能食を作れば解決。
α米・肉じゃがのレトルト・漬物レトルト・味噌汁・お菓子・調味料・ヒーターみたいな感じで
あぼーん
170 :
名無しさんダーバード:03/04/17 10:25 ID:AzlXfPLb
病気で食事に制限がある人は大変だろうな、そういう保存食なんかあるんだろうか?
糖尿病とか。
NREじゃまずいよな。
>>170 そういう香具師は普通の非常食も食えない
何度も指摘されているように、MREは米軍においても携行食であって、保存食ではない。
携行食(行動食)と保存食を混同するイタイ奴に、非常食について語れる知識はない。
>>172 だからアメリカではMREも保存食として備蓄されてるんだって
読解力の欠如した奴だな
>>172 現在の非常食のほとんどが軍用携行食(行動食)由来の技術で作られてるのを知らないんだろうな。
175 :
名無しさんダーバード:03/04/18 14:50 ID:5wdem/F/
172は非常食について語れる知識はない、と
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) まぁ、仕方がないな。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ CIA / .| .|____
\/____/ (u ⊃
>>174 カンパンは軍事用物資の民間流用ではなく、菓子を軍事利用しているだけだということを断っておく。
178 :
名無しさんダーバード:03/04/19 23:58 ID:NToyyygE
みんな精一杯の知識をひけらかしているな。
プッ
179 :
山崎渉:03/04/20 03:12 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
180 :
名無しさんダーバード:03/04/21 05:49 ID:80MoCgBT
181 :
名無しさんダーバード:03/04/21 23:45 ID:M58quf4D
やっぱ、カロリーメイトじゃねぇの。
新品なら2年ぐらいもつべ。
あぼーん
干飯 干しシラス
切干大根
梅干
雨乞い用具一式・・・
184 :
名無しさんダーバード:03/04/22 23:44 ID:L+JhOzQl
なんだかMREを軍隊と結びつけて叩こうとしている奴がいるな
所為自然災害板だからか、糞サヨ反戦厨がいるようだな
185 :
名無しさんダーバード:03/04/24 12:41 ID:+c7FcYp3
カロリーメイトジェルの味がたくさんあって、2年ぐらい持つなら備蓄するがなぁ
賞味期限半年ではどうにもならない
あぼーん
漏れの家に賞味期限が2年切れた非常時用の水があるが大丈夫かな。
188 :
名無しさんダーバード:03/04/26 20:01 ID:THR63+Cm
飲料以外の用途に使えるし、どうしようもないときに飲むために取っておく。
189 :
:03/04/27 09:27 ID:YOjwUNQz
>>187 茹でればのめる。濾過すれば(まぁ)飲める。
190 :
:03/04/27 17:40 ID:???
191 :
名無しさんダーバード:03/04/30 18:38 ID:9pwXbDqD
まじめな話、アルファ米と水だけで何日も体持つかな?
阪神大震災程度の小規模集中型の被害なら、コンビニで食料を調達できるけど
建物全部が倒壊するような地震になったら、缶詰すら手に入らない状態になったらどうするんだろ?
それぐらい大規模な被害なら救援は1週間以上かかると思われるし
アルファ米と水だけだと「生き延びる」のは可能だけど「活動する」だとキツイでしょ?
ビタミンたんぱく質、そして塩分も不足するし、栄養学的には相当きついよ、今の備蓄食料だと。
自治体はちゃんと考えてるのかな?こういう事。
アメリカだと、被災者が耐え忍ぶだけではなく自ら救援に当たれるよう、非常食に栄養学的に優れたHDRを
採用してる節があるのだが。
192 :
名無しさんダーバード:03/04/30 19:46 ID:XajSjYaz
行政も限られた予算で備蓄はしてるけど、緊急時にそれが適切に分配される
かどうかについては、俺はかなり悲観的。 マジお役所仕事だから。それこそ
NPOや宗教団体やヤクザのほうが仕事できるんだって。
そんなことより
>>1、ちょっと聞いてくれよ。
今日ね、出会ったんです。
心を動かされる日記。。。っていうんですかね。
最初はね、あほかと。ぼけかと。
諸刃の剣じゃん、って感じ。
けどね、なんか分からんでもないんですよね。
海外旅行に逝ったら交通事故に遭っちゃったらしいのね。
そしたらね、英語分かんない母ちゃんが海渡って看病にきた。
、、、泣かすよな。
母ちゃん、今度はオイラが母ちゃんの夢、叶えてやるよ!、、、てな!!!
http://members.tripod.co.jp/ricego/index.html ハンカチ用意しとけよ!!!!!
194 :
名無しさんダーバード:03/05/01 11:20 ID:yAtaZgKA
>>192 お役所の幹部職員は視察用のヘリで運ばれてくる幕の内弁当があるから
アルファ米なんて食わなくてもいいんですよ
ヤクザ・宗教団体はここぞという時に媚びておけばいいと考えてるので救援する
あぼーん
196 :
:03/05/02 02:18 ID:GtwGmNdc
高温になる夏の前に備蓄食料交換?それとも夏が終わった後に交換?
あぼーん
198 :
名無しさんダーバード:03/05/02 03:18 ID:xP864dZR
>>196 日常が忙しいといつ起こるかわからない災害対策などにかまけて
いられないのが平均的日本人だろう。それで、年に1度の防災対策日を
意識的に設けて非常食や電池など点検するとすれば、9月1日か
1月17日が思い出すのに都合が良い。とりわけ水と食料は年に1度は
交換したいとなれば、平均気温がまだ高い9月初めに交換するよりも
真冬に替えて1年越させる方がましではないかと。
199 :
196:03/05/03 15:54 ID:MLgzsEHz
雑菌の増殖速度は温度に比例する。
夏前に交換してしまうと、交換直後に来る夏の増殖速度が速いため、結果的に
1年後の細菌数は多くなる。初期速度で決まる。
従って、交換時期を1年に1回と限定するならば、夏が終わってからが良いと
思います。細菌に増殖のスタートダッシュをさせない。
と考えました。 結果的に言うと
>>198と同じ結論?
200 :
名無しさんダーバード:03/05/04 00:29 ID:ACBDNahE
2〜3日で援助物資が来るんですから乾パンだけで十分。
というか俺は神戸の時アドレナリン出まくり?で配給されるまで
何も食ってない事に気が付かなかいような感じだったw
あぼーん
203 :
名無しさんダーバード:03/05/08 12:27 ID:oEG97dXC
>>191 お役所は、救助や救援活動は警察・消防と自衛隊が当たるものだと考えてるからね、
被災者自身が直接活動なんて発想は無いんでしょう。
そのくせ何かしら難癖をつけて責任負わせようとするから性質が悪い。
204 :
名無しさんダーバード:03/05/09 01:40 ID:Hsp7bNve
205 :
動画直リン:03/05/09 02:37 ID:6wOm/2/H
206 :
名無しさんダーバード:03/05/14 07:15 ID:kmLxKbSh
登山用のフリーズドライ食料がいいよ
乾燥野菜、アルファ米、味噌汁惣菜と一通り揃ってる。しかも結構いい味
味気ない乾パンとかよりはずっとマシ
あ、そうそうMREって登山家には重宝されてるみたいだね
207 :
名無しさんダーバード:03/05/14 12:58 ID:f5J8nFbv
>>206 嘘付くな部落民 俺のうんこでも食っとけ
登山家には、レトルト食、フリーズドライ食、そして行動食には羊羹が重宝されてますな。
ごく一部にMREを食う奴もいるだろうとは思うし、可能性は否定しないけどね。
ただ俺は、いままでにそんな奴は一人も見たことがない。
別に仕事や苦行のために山に登る訳じゃないから、まずい物や体に合わないもの、
身体の負担のきついものをわざわざ好き好んで食う奴ァいねえ、っつー事。
いやまずいつーより、重いし金がないよ。んな上品なもん。
最近は山に行く奴もリッチになったかも知らんが。
学生の時、いつだって朝はゆんべの残り物、
昼はビスケ、夜はインスタントラーメンとα米だ。
たまにぺミカン入ったりするとご馳走だった。
レトルトは重いというけど、汁物を作るならそのために運ぶ水の重さも大差ない訳で。
今は100円ショップやディスカウントストアで安く買えるしね。
…まあ、漏れは週末や連休くらいしか野宿できない奴なので、
一週間かけて縦走とか重量管理のシビアなアタックとかは考えてない奴の意見だけど。
…という漏れも、昔は朝飯がチキンラーメン半分とか、
コッヘルでマカロニ茹でてその茹で汁に粉末のコーンスープを溶いて和えて食ったりとか、
山に挑んでるんだか貧乏に挑んでるんだかわからんような事もしてたけど。
>そのために運ぶ水の重さも大差ない訳
富士山一泊ならともかく、北アの縦走に水必要量全部持ってくヤシなどいない。
つか持ってけるわけないし。
>北アの縦走に水必要量全部持ってくヤシなどいない。
水分の全てをレトルト食品に頼る香具師もいないな。
214 :
名無しさんダーバード:03/05/15 01:19 ID:eCWjHdYB
>>208 MREってそこまで体に負担かける物なのか?イラクの中の米兵さんは体壊す物食わされて大変だな・・・。
そんな事は無いだろと、ただ食った事の無い物を不味いマズイ言いたいだけじゃないかと
まぁここは反戦厨が集う自然災害板だしな
確かに食ったことはないな。
イラク戦のニュースで、従軍記者とかインタビューされた米兵が不味いって言ってたのを聞いただけだ。
ちなみに俺が山で食った中で一番美味かったのはカレーとラーメンライスかな。
飯はα米で。尤も冷めると飯が激マズだったが。
あと丹沢一人で一泊行った時はα米+レトルトで五目御飯作って食ったが、あれも美味かった。
低い山に物見遊山でいく分にはレトルトも苦にならんね。
長く山入る時は1gでも1cm3でも減らそうとビニールに詰めて潰したり必死だったが。
>そんな事は無いだろと、ただ食った事の無い物を不味いマズイ言いたいだけじゃないかと
>まぁここは反戦厨が集う自然災害板だしな
MREを実際に食ってみて、添加剤山盛りで漏れのデリケートな胃腸が悲鳴をあげる
(念のため言っておくが、これでも漏れは胃腸は強い方だ)、
なによりまずい(念のため言っておくが、漏れは好き嫌いはほとんどない)、
こんなもん山に持ち込むアフォは漏れの経験では一人も見たことがない、
…という経験に基づいた話をすると、反戦厨か。ウヨ厨の頭ン中は単純でいいねぇ。
軍オタが何とほざいても、MREは山行には向かんよ。
山屋はバカではやれない(やると死ぬ)。何でも貪欲に試すし、良いものは取り入れる。
そしてMREは取り入れられていない。実際に山で使う奴がいない事が、なによりの証拠だ。
α米とレトルトカレーが、一番手軽で無難かな。
カレーは不思議なもんで、もう食い物は受け付けない、食っても吐くだけ、ってほど
致命的な状態まで疲労しない限りは、疲れていようが暑かろうが食える、有難いメニュー。
レトルトの汁ものやフリーズドライの卵スープの素をのせて飯を炊いて、雑炊にするのも結構いける。
レトルトの白粥にフリーズドライのスープの素を落として軽く煮てもいける。
やっぱ、日本人は米だね。火が起こせるなら、米食っときゃとりあえず死なない。たぶん。
…と言ってるそばから、卵とソーセージ(直径5chくらいあるやつ)を焼いて、
パンやビスケットと一緒にかじるのもいける。
山行メニューだと野菜系に乏しくなるのが、難かな。
長期間食いつづける食事じゃないから、仕方ないんだけど。
218 :
波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/05/15 03:58 ID:0OA/QYbI
中国人だって韓国人だって、東南アジアのかなりの人達だって、米飯なんだが。(藁)
ただ日本人が救いなのは生食文化があることだよ。特に南アジア諸国じゃ
火に通さない食べ物は無いからね。
219 :
名無しさんダーバード:03/05/15 12:28 ID:i1ISzrEi
>>217 >疲れていようが暑かろうが食える、有難いメニュー。
そうなんだよな。
肉体的精神的にストレスが貯まってても、食いなれたカレーやラーメンは
腹に入れられるんだこれが。
山だと、ビスケや乾パンは昼時間がないので仕方なく食うんだが、食った気しないし腹に貯まらないし。
やっぱ米が一番なんだよなあ。
阪神大震災の経験者に聞いてみたいところだが、被災直後なんて、
パニックやストレスで食いなれないものは受付なかったりするんじゃないか?
220 :
bloom:03/05/15 12:37 ID:kQ5qWKwS
●食山人ノート
登山食料について。こだわりと体験に基づく豆知識
http://www.geocities.co.jp/Athlete/3315/index.html 非常によくまとまっているページなので、貼ってみる。
やはり現役アルピニストも、短期ならα米と市販レトルト、中〜長期で市販FD食品がメイン。
行動食に羊羹つーのも、ペミカンが有難いってのも、10年以上昔の話だね。
ま、いずれにせよMREのMの字も出てこない。
日常的に接するさまざまな食品が、すでに保存食として便利に使えるということだわな。
ハイキングコースに普段着で出かけてMREを食ってテン泊して前線気分を味わいたい
軍オタボウヤの出る幕ではない。
222 :
名無しさんダーバード:03/05/15 13:13 ID:dvPbe7LY
>MREってそこまで体に負担かける物なのか?イラクの中の米兵さんは体壊す物食わされて大変だな・・・。
この軍オタは、一日一食以上はなるべく食わないように、
非常時(孤立時など無補給時)でも一日二食に抑えるように、
それは高カロリー食である他に身体の負担がきついからだ、という
MREの基本的な使い方も知らずに、MREを薦めているわけだ。
だいたいキャンプやそこから補給がもらえる状況では、
前線の兵士たちだってMREを常食はしない。普段はもっといいものを食ってるよ。
移動中でもストーブで火を起こせるなら、もっとマシなものがいくらでも食えるしね。
そもそもMREはパッケージ単体では確かに軽くコンパクトだが、
調理に必要な水のことを考えるとシステム全体では必ずしも軽量ではない。
燃料や食器を必要としない点は評価できるが、ゴミも多くあらゆる点で山行には向かない。
MREってのは、たとえ中長期的には身体に負担がかかっても、今食わなければ作戦を遂行できない、
敵にやられかねない、という状況で、仕方なく食べる非常食なんだよ。
一般人が非日常の中の常食として食うべきものではないし、真っ先にMREを揃えるくらいなら
その前に考えるものがいくらでもある。
223 :
タモリ:03/05/15 13:29 ID:P/+0tmbO
225 :
名無しさんダーバード:03/05/15 14:57 ID:dvPbe7LY
>短期縦走向けに民生用MREが売られている
短期なら、もっと扱い易く旨いレトルトやFD食品、通常食すら持っていけるし、
中期以上なら身体の負担を考えればMREは外れる。
要するに、MREが食いたい、手段のためなら目的はえらばない、
という奴向けのファッション商品。実用品じゃないよ。
自分が見た事も聞いたことも無い、とか言う井の中を前提で話を進められるのも迷惑だがな
軍ヲタにとっては(w
みんな!非常食食うときは皿に取り分けてるか?パッケージから直食いか?
いざ災害になっても必ず皿に取り分けて食う家族って多そう
228 :
名無しさんダーバード:03/05/15 19:36 ID:dvPbe7LY
>自分が見た事も聞いたことも無い、とか言う井の中を前提で話を進められるのも迷惑だがな
賞味期限内のMREを実際に食ってみたことも、自分でテント担いで山に登ったこともない、
そのへんの野原でBB弾をバラ撒いて国を憂いた気分になっている軍オタボウヤの妄想よりは、
少なくとも実体験に基づいた経験と知見のほうが、遥かに有用ですかね。
山行 MRE でぐぐって、ヒットはわずか3件。
MREは山行には向かないという傍証の一つにはなるだろう。
その3件のうち、少なくともワンゲル部の所属経験のある人物のページは一つだけ。
残りは武装マニアと軍オタが「MREがあれば食事はOKですね」と無知をさらけ出しているのみ。
その「唯一まともだったページ」が読み物としてよくできているので、ここに貼っておく。
http://www.na.rim.or.jp/~hanyu/ration.html ただ、レーションってのは、調理不要で食べられる食事(行動食)を指す一般名詞で、
軍装品には限らないんだけどね。米屋の一口羊羹も、使いようではレーション(藁
そしてこのページでも、軍用レーションの良い部分を市販品でどう代用するか、できるか、
という意図の記事であって、高価でまずい軍用レーションそのものを山で利用する
という事は最初から考えていない、考えるに値しないという意味で、MREには否定的だ。
>みんな!非常食食うときは皿に取り分けてるか?パッケージから直食いか?
陸自のレンジャー部隊の訓練では、加熱しないままのレトルトのカレーと飯を
そのままパッケージから食わされたりするそうだが…
…まあ、普通に食うなら綺麗に盛り付ければいいんだけど。
食器を洗うにも水を使うから、それができない時は仕方ない。
皿にラップを巻いてその上に盛って、食べ終わったらラップを捨てるという手も。
dvPbe7LYは、反戦サヨ厨による、荒らしと断定する。今すぐ山板へ帰れ。
これ以上暴れても、今後は放置で、ヨロ >all
MREは、世界でもっとも先進的な、システムとして完結した、レーション。
重い装備を担いで、命がけで戦う兵士が、その能力を発揮できるように、作られている。
サヨ厨の言う、危険性やまずさなど、いいがかりに過ぎない。
結論として、これほど汎用性のある、優れた非常食は、他に無いよ。
なんかつまらんスレになってきちまったなあ。
前々から、MREマンセー厨はウザイと思ってたんだよね。
否定する人の意見はいちいちもっともなんだけど、肯定派はマンセーしか言わないから。
しかも反対意見はサヨ厨呼ばわりだし。
究極的にはMREがあります、MREがサイコーですって言われると、
じゃあそれでって事で議論が終わってしまうというのもねぇ。。
>>232 仕方ないでしょ
否定派は「不味い臭い・身体に負担をかける・保存食じゃない」と朝日が流すようなマスコミ報道を鵜呑みにするし
丁寧に説明すると頭の弱い軍オタボウヤとか言われるし。
そもそも軍用食が美味いなんて報道するようなマスコミなんて皆無だろ
よくて自衛隊の営食がイケル程度でしかない。
自衛隊の缶メシもレトルト食も、賞味期限内のものを
食べる機会があった上で言わせてもらうけど、味はわるくない。うまいよ。
ただ、個人で確保すべき非常食や、山行食には向かない。
まず、普通に入手できない。
第二に、缶メシは重い。ボイルにもアホほど時間と燃料を食う。
第三に、レトルト食は、市販のもので困らない。味も選択肢も広く、価格は安い。
結論として、「軍用糧食でなければならない」理由が、どこにもない。
普通の缶詰やレトルト、FDで十分だ。
…となれば、旨くてもお勧めはしないよな。当たり前の話だ。
朝日だのサヨだの偏向報道の鵜呑みだの、ウヨ坊の妄想も大変だね。
実体験と経験から語らせてもらっても、脳内だの井の中の蛙だの、
要するにお前の好きな軍隊は常に最強でケチつけられるのが許せない
幼稚な動機で粘着してるだけだろうが。引き際くらい弁えとけ、ガキ。
だいたい、丁寧な説明なんて、今まで一行一文字でさえあったか?
自衛隊の行動食なら良いかも知らんな。米の飯で。
きっと日本人向けに(当たり前か)味付け献立されてるだろう。
確か阪神大震災でも配られたんだったな。
>添加剤山盛りで漏れのデリケートな胃腸が悲鳴をあげる (これでも漏れは胃腸は強い方だ)、
>なによりまずい(念のため言っておくが、漏れは好き嫌いはほとんどない)、
>こんなもん山に持ち込むアフォは漏れの経験では一人も見たことがない、
>ま、いずれにせよMREのMの字も出てこない。
>山行 MRE でぐぐって、ヒットはわずか3件。
>残りは武装マニアと軍オタが「MREがあれば食事はOKですね」と無知をさらけ出しているのみ。
こんな”己”の価値観でしか語ってない話なんて聞きたくないけどねぇ、軍ヲタと同類だ
幼稚な動機で粘着してるのが頭で理解できてるんなら放置しろよ、お前が引き際弁えろ、ガキ
いや、体だけがデカイから白雉だな(w
で、何で北米で短期縦走向けにわざわざ民生用MREが作られてるのか分かるのかな?
不味いものなのにわざわざ要望聞いてまでMREを出す理由が?
239 :
名無しさんダーバード:03/05/16 00:15 ID:Ty8YnMnk
>山行 MRE でぐぐって、ヒットはわずか3件。
ワラタ!これじゃ引っかからないじゃん
登山 MRE だと30件ヒットするな。
エスペラントとかメアドで引っかかった奴とか除くと20件ぐらいか?
>北米で短期縦走向けにわざわざ民生用MRE
北米だべ?日本じゃないし。ホームセンターで売ってないし。
日本版MREとしての味付けご飯やら餅やら味噌汁がもうあるし。
いいかげんにしてくれよ。
漏れはMRE賛美のカキコよりも、市販のフリーズドライやレトルトを活かす実際的な話が聞きたい。
MREの利用を推奨する奴は圧倒的少数派で、ネット上の具体例も少ない。
少なくとも日本では登山にも非常食にも向かないってことも、
それでもMREを第一に推す奴は軍オタしかいないってことも、否定派が完全に証明してるだろ。
それでも食い下がる自分らの本質的な幼稚さを指摘するくらいなら口を噤め、と
逆ギレするくだりはもう、失笑するしかない。
”世界一の行動食MRE”、”だが、日本じゃぁ2番目(以下)だ”。このへんで痛み分けにしたらどうだ。
あれ?ここってより良い非常食を考えるスレじゃなかったのか?
MREを使う人間も実際多いしパッケージも非常に魅力的だが、味付けが日本向けじゃないし
入手が困難(アメリカだと簡単に手に入るんでしょうけどね・・・。)
ただ、α米とかの単体食品とは違い、窮乏食ではなく栄養的によく考えられた食品でもあり
非常食として見習うべき点も多い一品でしょうね。
って事でいいの?
そして日本の非常食が粗末で応急処置的な物でしかないと言う事実もある
阪神大震災で日本の防災体制の現実が明るみになり、自治体や政府が当てにならなかった事実
救援食料も1週間後にようやく配給されたと言う現実があるわけだ。
(暴力団や自衛隊の温食配給はかなり早かったが・・・w)
阪神大震災が局地的な被害で済んだ事が幸いして食糧不足に陥る事は無かったが
東海地震クラスの広範囲にわたる壊滅的大被害になったらどうなるか?
そんな事になったら、1ヶ月にわたって救援無しと言う事態もありうる、現場の食料も尽きる。
α米と水だけじゃ1ヶ月も体持ちませんよ・・・・、
アメリカでは備蓄食料としてHDR(人道糧食)というパッケージを採用しています、
これの中身はMREと同様のレトルト食で構成されたパッケージです。
アメリカは国土が広いし、自分の身は自分で守るという思想があるので、何日でも被災者自らが
率先して救助作業・復旧作業に当たれるように、栄養学的に考えられたHDRを採用しています。
日本は3日前後を境に救援が来る事を想定してα米程度の簡素な非常食を備蓄してますが、
阪神大震災でロクに動けなかった日本政府なんて当てになりませんよ・・・。
アメリカのHDR・MRE、このパッケージの思想は見習うべき点は多いはずですよ。
賞味期限の切れたMREしか入手できない日本の現状でMREマンセーをうたうよりは、
市販の缶詰やレトルトを組み合わせて栄養バランスを考える方が健全だと思うけどな。
ここもそうだけど、よそのカキコを見てもMREをすすめる人は「MREがあれば大丈夫」で、
そこで安心して止まってしまいがちだよ。
MREの思想は、栄養学的には完全に近い。
けど、実際的にはまだまだ不完全な部分、システム化されたパッケージゆえに
小回りのきかない部分、現実に即していない部分も多々ある。
山屋の人たちがMREを使わない理由はひとえにそこだし、
彼らは彼らなりに自分たちで行動食を組み立てて実際に使っている。
MREの思想を指をくわえて眺めているよりは、山屋の思想を実践する方が現実的。
246 :
:03/05/16 09:06 ID:JimZHwxM
>>242 同意。
一袋で完結する食事が発熱材と一緒になっていて、いつでも暖かい食事が安全
に確保できるのは評価するべきだよ、レトルト食品や缶飯は暖めるのに工夫がい
る、冷たいままの缶飯は、割り箸が折れそうなほど硬い。
カロリーはカンパンで確保して、あとはサプリメントで補充するなんて生活では
精神的にきつい。
>>236のように軍という言葉にアレルギーを起こしていてもいいこと無い、自衛隊のように
大規模な人数へ供給するシステムは、個人では不可能だから、それに代わるものを考え
たいな。
247 :
名無しさんダーバード:03/05/16 09:13 ID:82kxS6tK
>一袋で完結する食事が発熱材と一緒になっていて、いつでも暖かい食事が安全
>に確保できるのは評価するべきだ
HDR(民生用MRE)には、そのヒートパックが入っていない訳ですが。
>軍という言葉にアレルギーを起こしていてもいいこと無い
軍用品に正当にケチをつけると、それは軍アレルギーになるらしい。
軍アレルギーの漏れは、売国サヨクで国家転覆を画策するテロリストの一人か。アホらしい。
自ら車やバイクを駆り、荷を背負って山へ登り、山中で夜を明かし、
また仕事でも自衛隊と何かと縁があり、日ごろから軍装品に触れ
糧食を口にする機会もある漏れが実際に使ってダメを出したものに、
ただのオタク風情が軍アレルギーだのサヨ厨だの、思考停止した
レッテル貼りの呪文を合唱するから、その都度正確に叩き潰してるんだよ。
軍オタなら「愚かな働き者」の例え話くらいは知っているだろう。お前はまさしくそれだよ。
自ら考える事もなく、受け売りの知識や思想・命令を愚直に実行する。
それが間違っている可能性や、効率上の疑問も抱かずにね。
俺は、賢いとまでは言わないが、お前よりは少しお利巧な、怠け者だ。
ラクをするため、困らないための努力は惜しまない。
そのために他人の意見も貪欲に吸収するし、自ら試行錯誤を繰り返し、検証もする。
「賢い働き者」に生まれていればよかったんだが、まあ分をわきまえて実をとるさ。
お前の大好きな兵隊さんってのは、愚かな怠け者と言われるな。
言われた事だけを、最小限の手間で実行してくれる。
たまにケツを蹴り上げて言う事聞かせなくちゃならんのが面倒だが、道具としてには悪くない。
…で、お前の好きな軍隊で、愚かな働き者ってのは、どうしろと言われていたっけな?
>>247 HDRと民生用MREは全くの別物ですよ
ヒーターが付属するかはパッケージの種類によって違います
dvPbe7LYみたいな自己中の塊もご遠慮願いたいものだがな
252 :
波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/05/16 11:52 ID:cJti+Rw6
グランドに撒く石灰を拾ってきて水かけちゃダメかね。(藁)
254 :
名無しさんダーバード:03/05/16 12:44 ID:FAj/bXwL
軍ヲタとか反戦厨とかどうでも良いし。
ただこのスレは”おすすめの非常食”なんで、
日本で個人でも容易に手に入れられる実際的なものについて語ろうぜ。
どんなに優れた食品だろうと、手に入らなきゃ非常食にならん。
そういう理論上の話はよそでやれ。
>そういう理論上の話はよそでやれ。
でも理想食についての議論も必要だと思うけどね、
MREもレトルトやフリーズドライでしかない訳で。
技術的にはヒートパックくらいしか見るべきものは無い。
まあ、あれだね。人間一人が一日〜数日間食いつなぐのに
必要な食料や水、燃料、そして技術を実感したければ、
原チャリにでもテント積んで、野宿旅でもやってみればいい。
自動車だといろいろ積め過ぎてしまうから、おすすめできない。
ぶっつけ本番でいきなり僻地へ行くと遭難しかねんから、
夏場に近所の川原(忘れ物があったら家に取りに帰って、
また戻ってキャンプを続行できる距離)ででも予行演習してからね。
>>256 見る目が無いね
MREは保存技術じゃなくてパッケージングの良さが売りなんだよ
ヒーターやアクセサリはあくまで補助的な役目
ただ単にど素人がレトルト寄せ集めただけでは栄養学的に偏りが出る
キチンとカロリーを摂取できるように纏めおいしく食せるようにしてあるのがポイント
日本人にとっては不味いかもしれないがね
MRE厨、必死だな。
259 :
:03/05/16 16:27 ID:JimZHwxM
>>256 そういうスキルがあるなら、披露してもらいたいものだ。
参考にしたいね。
一家族が一週間程度、無理なく極限状況を耐えられる程度でいいよ。
ただの煽りなら消えてくれ。
軍オタっつーのはどうしてこう、独善的で仕切りたがりなのかね。
いや、答えは漏れの中では既に出てるんだけどね。
ようするに幼稚なんだよな。
261 :
:03/05/16 19:13 ID:???
262 :
:03/05/16 19:22 ID:???
dvPbe7LYとかいう白雉もどうにかならないかねぇ
山を愛してヲタクを嫌うのは結構だが自分の考えを全て押し付けようとする姿勢は気に入らないな
君の言ってる「愚かな働き者」も、オマエモナーとなるだろう
>ただのオタク風情が軍アレルギーだのサヨ厨だの、思考停止した
>レッテル貼りの呪文を合唱するから、その都度正確に叩き潰してるんだよ。
こんな事言ってるんじゃね、自分の経験のみが全部正しく他者の意見は素人の戯言だと
もし君より経験も知識も豊富なアルピニストが「短期縦走ではMREを常食してますよ」と言ったらどうするか?
>もし君より経験も知識も豊富なアルピニストが「短期縦走ではMREを常食してますよ」と言ったらどうするか?
そういう奴もいるだろうね、で終わりだな。可能性としては最初から全否定はしていないからね。
一部の変わり者や、前線気分を味わいたいオタク君が賞味期限切れを使う可能性にも触れてるし。
ただ、経験から言って、現在の日本の山でMREを貪るアフォってのはまず居ない。これは断言できるね。
他の山屋に聞いても、同じ答えが返ってくるよ。山屋の1/1000以下、誤差にもならない特異例だろう。
夏山の、ハイキングコースに毛が生えた程度のルートに、軍装で固めて上ってくる
コスプレ厨みたいなのはたまに見かけるけどね。
そういう連中なら、期限切れを食っててもおかしかないな。
しかし連中の意見や見解など、山屋の中でも平均から大きく逸脱した、特異的な存在に過ぎんよ。
お前みたいな奴が宣伝や攻撃の材料にする以外には、参考にはならん。
それと、これだけははっきり言わせてもらう。
俺がお前等を素人扱いして罵倒する理由はただ一つ、実体験どころか山行の経験すらない癖に
山行食としてMREを勧め、異論は思想的な偏向として話題を歪めていったのは、全てお前等だ。
そう、山屋の領域に土足で(…あ、軍靴で、って言ってほしい?)踏み込んできたのは、
お前等の方なんだよ。それを被害者ヅラとは、恐れ入るね。
>206 名前:名無しさんダーバード[] 投稿日:03/05/14 07:15 ID:kmLxKbSh
>
>あ、そうそうMREって登山家には重宝されてるみたいだね
>207 名前:名無しさんダーバード[] 投稿日:03/05/14 12:58 ID:f5J8nFbv
>
>>206 >嘘付くな部落民 俺のうんこでも食っとけ
>208 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:03/05/14 16:47 ID:???
>登山家には、レトルト食、フリーズドライ食、そして行動食には羊羹が重宝されてますな。
>
>ごく一部にMREを食う奴もいるだろうとは思うし、可能性は否定しないけどね。
>ただ俺は、いままでにそんな奴は一人も見たことがない。
>>そういう理論上の話はよそでやれ。
>でも理想食についての議論も必要だと思うけどね、
そうだろうな。
だから他所でやれよ。
登山メニューと軍用メニューで、非常食の参考になるのは、どっちだろう・・
>そういう奴もいるだろうね、で終わりだな。可能性としては最初から全否定はしていないからね。
>一部の変わり者や、前線気分を味わいたいオタク君が賞味期限切れを使う可能性にも触れてるし。
MREは、北米で縦走向けに売られていると誰かが言ってたような…
Military Ration emergencyと誤訳してたか?Meal Ready to Eatだね。
まあ、過去ログでMREの意味を説いてるようだし、分かっているとは思うけどね。
>そう、山屋の領域に土足で(…あ、軍靴で、って言ってほしい?)踏み込んできたのは、
>お前等の方なんだよ。それを被害者ヅラとは、恐れ入るね。
でもこれにはカチンと来たな、そもそもここは自然災害板だ。
「非常食の理想系としてのMRE」を語るなら許容範囲だが、
「山屋が軍ヲタとMREを叩く」場所じゃないよな。
板違いのレスを、煽りに反応するが如く続け気分を害すのは、許せないな。
お前は避難所で幕の内食いながら悠然と被災見物をする村山首相以下だ。
268 :
名無しさんダーバード :03/05/16 21:47 ID:Ilj+Ohfx
なんだ山屋は本当に白雉だったのか
板違いも分からないんじゃ当然だwwww
>「山屋が軍ヲタとMREを叩く」場所じゃないよな。
軍オタが理に適った反論を示す山屋を非国民呼ばわりする場所でもありませんね。
白痴と書きたいらしいが、脳みそ筋肉の軍オタには書けないようだ。
ま、山屋は山板へ、軍オタは軍板へお帰りいただく、ということで手打ちに。
272 :
:03/05/16 22:06 ID:JimZHwxM
>>269 そろそろ山屋さんの実践的なテクニックを聞きたいね。
せっかくここにきてるんだから,何か残していって欲しいな。
ウトドアの手法は、応用できるかもしれないんでね。
理にかなった反論はどうでもいいからさ。
>>271 していただきたいのも山々だが、山屋が執拗に食いつくのでね・・・。
板違いの話題はルール違反なのにね、ルールを守れない人こそ非国民。
ゴミ投げ捨てて、ラジカセ鳴らすルールを守れない山屋がどれだけいる事やら・・・。
軍オタがあくまで泥を吐きつづける意志を見せたところで、山屋は山へ帰りますわ。
最初に石を投げ、最後まで泥を投げつづけたのは軍オタってことで手打ちに。
MREの正しさを認めたか…勝てないとわかっても素直じゃないな。
まあ売国サヨは腰抜けと、昔から相場が決まってる。
278 :
名無しさんダーバード:03/05/16 22:44 ID:vHJWgz3I
MREは前にオークションで買って食べたことがあるけど、まずいね。
賞味期限切れとかいう問題じゃ無いと思う。味がまずい。
クラッカーとかデザートのお菓子とかは普通に食えるけど
メインのレトルトがまずくて半分も食えないほどだ。
>>279 味を言い出したらキリが無い
「MREの優れた思想を見習いましょう」でいいじゃん
残るべき者が去り、去るべきものが残る矛盾。
当の本人にその自覚なし。嗚呼。
282 :
279:03/05/16 23:27 ID:???
ちなみに賞味期限2005年のMREを2001年に食った。
1箱と半箱まるまる残ってる。
非常食ということで置いてある。もったいないし…
そのときが来てしまったらしかたがない。
必ず付いている小ビンのタバスコを全部かけて食う。
283 :
名無しさんダーバード:03/05/17 02:37 ID:M8iF/aAv
喫煙者には絶食二日ぐらいまでなら
非常タバコ準備の方が大切だな。
ダビドフ1カートン用意している。
不謹慎ですまん。
284 :
名無しさんダーバード:03/05/17 02:46 ID:CQYpjxgf
MREはなー・・繊維が少なくて、腹はやたらとゴロゴロ言うくせに数日食いつづけると便秘になる。
体調が良くなければ、とてもではないが食いつづけられない代物だよ。
体調を崩し気味のときや意気消沈している時は、MREにトドメを刺される可能性さえあるね・・
287 :
:03/05/17 16:12 ID:1V5YVsnu
怖いもの試しに友人からもらったMREを食った事があるけど、それほど酷評される物ではないのでは?
チキンキャバテリとか言うメニューだけど普通のトマトソースと遜色ないし、ケーキも美味かった。
けどメニューによって味が違うらしいから、不味いのもあるかもしれないが・・・。
味の好み加減は人それぞれだから、批評の対象にはならないんじゃないのかな?
そんな事言い出したら缶詰や乾パンが不味いと言い出す人間なんていくらでもいる。
山屋は山へ帰った(篭った?)っつーのに、MRE原理主義者はまだ居るのかよ・・・オマエも隔離板へ帰れ。
いや、味は結構重要だと思うぞ。
避難民は健康な若い人間ばかりじゃない。
老人も小さい子供もいる。食いなれた米の飯が一番だろう。
・・・何もなきゃ、乾パンでもMREでも食うだろうけどな。
缶詰や乾パンが食えないほど不味いと言う奴はあんましいない。
MREは食えないほど不味いと言う奴はけっこういる。
普通の缶詰やレトルト食っときゃいいのに、と思うけど。
>>292-293 缶詰や乾パンを不味いから食わない人も大勢いる。
「買ってはいけない」なんて本が売れる日本だから・・・。
このウヨ坊、なんとかしてくれよ。恥垢くさくてかなわねぇ。
お前もこのスレ出入り禁止だろうが。
296 :
286:03/05/17 17:47 ID:???
MREはねぇ、パッケージとして完結してるから、一部だけ食べてあとは残すとか、
少し加工して食べやすくするとかいう、ほんのちょっとしたアレンジが難しい。
アメリカのマニュアル文化の極みとしてMREも参考になる部分はあるとは思うけど、
誰でもマニュアル通りにやれば同じ結果が得られる代わりに、想定外の流用は困難。
食っていくうちに便秘気味になるのも、辛いところだし。下痢するよりはいいけどさ。
>食っていくうちに便秘気味になるのも、
これは正常な作用です
>>296 想定外の流用って何?
MREも必要な物を取り出して使用する事が想定されてますが
ドイツ・イギリス・フランス軍のレーションになると、もっと簡素化されて
1日分の食料を必要に応じて取り出すようなパッケージになってる
299 :
286:03/05/17 18:36 ID:???
>想定外の流用って何?
たとえば米飯なら雑炊にしたり、おかゆにして食ったりできるけど、
MREはそういうときにアレンジする方法を思いつけなかった。
目の前のノルマを食い尽くすだけ、食えなければ飯抜きでドツボって感じ。
便秘は正常な作用と言われてもなー。
翌日くらいから腹が張ってきて、苦しくなるよ。屁も出るし。
MREにも、ショートブレッドやビスケットを砕いてオートミール風にして食べるレシピがあるんだけどね・・
そのとおりだね、MREはそのへんの反戦厨がケチをつけるような問題は、
すべて解決済みの究極的な非常食なんだよ。
口にあわないのは、ただの贅沢。本質的な問題ではない、些細なものだ。
日本で新品が手には要らなくても、十分に喫食可能な状態で入手できる。
少し努力すれば簡単に手に入るものだし、身体にもいい。
手に入らないから勘定に入らないとか言う意見は、批判のための批判でしかない。
とにかく、批判するなら実際にMREを手に入れて、非常時に食ってから文句を言え。
MREに救われて文句を言う奴が出るとは、思えないけどな。
・・神戸では、親身に世話をした自衛隊が引き上げるときに、罵声を浴びせたプロ市民がいたがな。
べつに不味いMREをわざわざ手に入れて非常用に準備しておく必要は無い。と断言しておく。
そのへんで普通に売っているレトルトのほうがよっぽど美味い。
実際にMREを食ったことのある俺が言うんだから間違い無い。
レトルトもフリーズドライも、MREから派生した技術であるということを断言しておく。
MREがあれば、市販のレトルトやフリーズドライは必要ない。
最も優れた物があるのに、それより劣るものをあえて勧めるには、何か他意がある
とみるのが自然だろう。
軍用品や軍用技術だから排除する、最初の選択から外すのは、サヨ厨の証拠。
>>303 単に不味いって言ってんだよ。日本語読めねえのか?
基地外
非常時に味の好みは、問題とはなりえない。
山屋が軍ヲタになりきってヨイショしてるのか?
242 名前:名無しさんダーバード 投稿日:03/05/16 07:41 ID:???
あれ?ここってより良い非常食を考えるスレじゃなかったのか?
MREを使う人間も実際多いしパッケージも非常に魅力的だが、味付けが日本向けじゃないし
入手が困難(アメリカだと簡単に手に入るんでしょうけどね・・・。)
ただ、α米とかの単体食品とは違い、窮乏食ではなく栄養的によく考えられた食品でもあり
非常食として見習うべき点も多い一品でしょうね。
話をすり替えて「日本食でMREを作ってみよう」をテーマにしてみるか
どんなのがいいかな?
↓
MREはちゃんと食べられるものが通販で一食700円程度。
怪しいオークションで一食500円くらい。
自作自演は、もう少し時間をあけて他のカキコを挟まないとバレるよ。
MREも、レトルトを組み合わせたただのパッケージに過ぎないからねぇ。
α米対MREってのは、本来比較すべきものじゃあない。
つか、軍オタも退場しろよ。なんでお前が残ってるんだ?
個人輸入で民間用のMREが12食入り43$ぐらいで買えるよ、
今はイラク戦の影響で入荷待ち状態だけど。
送料を加えても1食辺り600円程度、民間用だから賞味期限も品質もバッチリ
どうしてもMREを非常食に使いたいのなら個人輸入で買うのもいいんじゃないでしょうか?
Sopacko MREsで検索すれば簡単にネットショップが引っかかりますよ
>つか、軍オタも退場しろよ。なんでお前が残ってるんだ?
軍オタ氏が粘着する山屋を追い払い、MREが勝利したから。
312 :
:03/05/17 20:30 ID:???
軍オタになりきってる山屋ウザイ
この板も、ID制にしてくれ・・俺には山屋の自演としか思えん。
なにをどう見たらそうなるんだ
ああ、人の少ない板で短時間にスレが伸びたからか…
いきすぎた自作自演がバレ、山屋にその責任を押し付けようと必死の軍オタ、という線が濃厚。
317 :
:03/05/17 21:31 ID:1V5YVsnu
だから,山屋さんも自慢の非常食のノウハウ書いていってよ。
お願いだからさ。
MRE叩きは飽きたよ。
軍ヲタとMREは叩いてるけど山屋じゃねえなあ
必死だな
320 :
:03/05/17 21:40 ID:y9RnvO95
余計みじめになるだけだ、もうやめな >320
>>320 なんかどういう理由で自演なのか教えてくれ?
特にない
>>317 最近の非常食はよく出来てるしな。
昔だったら、飯ごうでの飯の炊き方とか、かまどをどうやって作るとか、
コンロは何がいいとかあったろうけど、
今はアウトドア用のガスコンロもスリーピングバッグも、
非常食のレトルト食品からカロリーメイトまで、良い物が簡単に手に入るからな。
ただ冬場はきついから、お湯を沸かす手段は持っていた方がいいだろう。
お茶も飲めるしカップラーメンも食える。赤ん坊のミルクも作れるようになる。
山屋を騙るなら、もっと文体を研究しなよ。
普段から冷食やレトルトや缶詰、乾物類を多めに買ってある。主に安いもの。
非常時というか金の無いときそれを食べてるけど。
カップ麺や袋麺もたくさん買い置きがある。シリアルやビスケットとかも。
冷食はダメになるとしても一ヶ月くらいは余裕で大丈夫そう。
非常用として意識して用意しているのは水だけ。2箱24リットル。
うちの台所、キャンベル・ビーフシチュー・SPAMの関東倉庫みたいな状況。
327 :
名無しさんダーバード:03/05/17 23:52 ID:gyB1A2mP
軍オタってキモイね。
粘着し過ぎでウザイ
>>323 1パックで栄養のバランスも取れて、安全に暖められて、
簡単な調理でメニューにバリエーションができて、食べ続け
ても健康に障害の出ない市販の非常食の製品名は?
保存可能な期間はどのくらい?
どこに行けばいくらで手に入りますか?
329 :
名無しさんダーバード:03/05/18 00:33 ID:4NIxLuko
スレタイ「オスメスの非常食」かと思った。。。
>>325-326 缶詰やシリアルは冷たいまま食えるからいいかもな。
キャンベルスープも温めなくても飲めるだろう。
非常食として売られてる味付けご飯も、水で戻しても食えるらしいね。
331 :
325:03/05/18 00:41 ID:???
>>330 カセットコンロはもちろん持ってるよ。いつも使ってる。
鍋もあるしね。
333 :
:03/05/18 03:05 ID:fmZu3hG3
>>332 そのカレー、防災訓練で試食した事があるな
味はボンカレーよりレトルトパック臭い・・・というかちょっと薬臭い
ビーフシチューは・・・野菜はゴロゴロしてるが何か、荒れるかも知れないがMREっぽい風味(w
>1パックで栄養のバランスも取れて、安全に暖められて、
>簡単な調理でメニューにバリエーションができて、食べ続け
>ても健康に障害の出ない市販の非常食の製品名は?
それは、MREです。MRE以外にありません。
MREは安全で、バリエーションもあり、美味しくて、安全な、唯一の完全な非常食です。
>保存可能な期間はどのくらい?
>どこに行けばいくらで手に入りますか?
保存期間は5年以上、通販で簡単に手に入ります。しかも一食あたりもとても安価です。
MRE以外を考える人は、思想的に偏向した反戦主義、敗北主義者だけです。
もう、MREはたくさんだ。
また自演かよ。
頭の悪そうな煽りもいい加減にしろ。
お前は非常時にMREだけ食ってればいいよ。うぜえからもう来るな。
337 :
名無しさんダーバード:03/05/18 10:37 ID:BwFy+q3D
なんだ、美味くないのか。
>>333 五目御飯は結構いけるという話だが
五目飯は美味しいですよ。非常食には軍用糧食が一番です!
339 :
名無しさんダーバード:03/05/18 12:17 ID:NBJxpfUq
>>334 MREというものが不味くて使えない宝の持ち腐れって事が十分判りました。
ありがとうございました。
340 :
:03/05/18 12:46 ID:RDmjekHC
多目のサラダ油とニンニク・唐辛子を加えてパン粉を投入
油を切ればペペロンチーノでも何でも合う風味豊かなシーズニングの出来上がり
パン粉は78円でも売ってるし安い、冷蔵庫に入れておけば2週間は持つ
普段の食い物としては安くていけそうだが
>>340 一応非常食なので、
・店が開いてない
・冷蔵庫に電気が来てない
・スパゲティを茹でるだけの水がない
前提で考えてくれ。
342 :
:03/05/18 17:20 ID:RDmjekHC
片田舎の地方都市じゃビフィーズのFD食品もα米もMREも手に入りません・・・。
登山の時はもっぱらクスクスとかいうパスタの一種を持ち歩いてます。
お湯で2分ほどふやかすだけで米みたいに食えるので重宝、やまやで500g200円で買えるし
クスクスは時間かければ水でもふやけるし凄く増えるよね。
345 :
名無しさんダーバード:03/05/18 21:03 ID:NBJxpfUq
MREみたいな糞不味い物を持ち歩かなくても、なんとでもなるよね。
ご飯の代わりとしては、オートミールも良いと思うのだが
実際にオートミール食った上で言ってる?
ぐちゃぐちゃにふやけたコーンフレークをさらに不味くしたような代物だよ?
>>347 よく食ってる。実は過去ログで勧めているのも俺。
水少なめで煮て、かきまぜたりしなければあんまり粘りは出ない。
しかしやはり普通は不味いと思うんだな。
山へ行くのにレトルトやFD食品を組み合わせて持ち歩くにも、それなりに理由はある。
カレーライスを作るつもりでメニューを決めて、α米とレトルトをメインに持って行ったとして、
実際に着いてみたら疲れ果てていてカレーはとても重くて食えない、なんて時でも、
α米をFDのスープで軽く煮たりして、雑炊やお粥にして食べられるわけだし。
α米には独特の癖があるから、味のついたスープで煮るとその癖が薄らいで食べ易くもなる。
缶メシやMREのようにメニューが固定されていると、その場その時の判断で
臨機応変にメニューを組み替えることができないね。
山登りでない普通のキャンプなら、途中の道の駅とか道端の野菜スタンドなんかで
野菜や芋を買って、カレーに水とスープの素を足してカレー汁にして、
そこに放り込んで煮て食べる、なんてこともできる。
豚汁やスープでも同じことはできるけど、やっぱりカレーか味噌汁系が無難。
北海道をキャンプして回ったときは、この手で随分食費を浮かせた上に
その土地のものもいろいろ食べられたよ。
>348 そっか、ここんとこ脳内厨の自演で荒んでるから、また妄想カキコかと思って・・すまん。
・・しかし、少なくとも日本人の舌には合わないことは、漏れも請合うね。
特に、冷めてしまうと強烈。ムギ食ってる人種向けのエサだね、あれは・・
>>349 だったら最初からカレー持っていかなければいいじゃん
>>349 本当の縦走家ではないな
本当に、長期の縦走をするなら、計画時に体に無理の無いメニューをあらかじめ
用意しておくものだ。カレーならスープと混ぜられるようにルーか粉で軽量化。
>349 MREを持っていかなかったことが敗因
軍オタ反応しまくり。実に強引だなw
>本当の縦走家ではないな
縦走家ってなに?(藁
>本当に、長期の縦走をするなら、計画時に体に無理の無いメニューをあらかじめ
>用意しておくものだ。カレーならスープと混ぜられるようにルーか粉で軽量化。
長期ならレトルトなど持って行けない、カレー粉はダシの素と一緒に
短期でも長期でも常備がデフォの、魔法の粉。
日本の登山家って横暴だよね
スレ違いで悪いが、メガネを忘れずに
去ると言った山屋が居たことが、これで明白になったわけだが。
片時も去らずに粘着する軍オタがいるわけだが。
347=349ですが、自分、山屋さんではないですよ・・
カレー粉は確かに便利なんだよな。
363 :
:03/05/19 07:49 ID:WxzY/9LE
今度はカレー粉信者かよ。
軍 オ タ 必 死 だ な
365 :
名無しさんダーバード:03/05/19 20:58 ID:SudZ0+Qu
登山用のフリーズドライ食料がいいよ
乾燥野菜、アルファ米、味噌汁惣菜と一通り揃ってる。しかも結構いい味
味気ない乾パンとかよりはずっとマシ
あ、そうそうMREって登山家には重宝されてるみたいだね
>>365 嘘付くな部落民 俺のうんこでも食っとけ
登山家には、レトルト食、フリーズドライ食、そして行動食には羊羹が重宝されてますな。
ごく一部にMREを食う奴もいるだろうとは思うし、可能性は否定しないけどね。
ただ俺は、いままでにそんな奴は一人も見たことがない。
別に仕事や苦行のために山に登る訳じゃないから、まずい物や体に合わないもの、
身体の負担のきついものをわざわざ好き好んで食う奴ァいねえ、っつー事。
MREなんて重たくてかさばるものを重宝するかなぁ
山にはモチを持っていってたよー
あとは粉コーヒー(好みによってお砂糖とかも一緒にまぜる)
ご飯を食べた食器でコーヒー飲んで洗浄代わり。
ご飯にインスタントラーメン(粉々に砕いて)を入れてオジヤはウマーですよ
数日食いつづけると便秘気味になって、腹が張ってくるのも問題だね。
高地で便秘は、致命的な結果すら招きかねない。登山家が重宝とは眉唾だ。
日本の縦走じゃ米食で現地調理が基本だけど、アメリカだとクラッカー&レトルト食が主流
さすがに長期縦走になるとFD食品を調理する事になるけどね。
留学中アメリカのアパラチアを登った事があるけど、2〜3日程度の縦走、
MREじゃなかったけれど、調理済みおかずのレトルト食がメインだった、ストーブは湯煎とお茶専用。
少なくとも短期縦走で、わざわざ鍋使って調理をする奇特な香具師はいないよという事だった。
>>370 本当に高山で作戦を展開する場合は専用のMREがありますが何か?
また軍オタか…
その特殊なMREを、日本で普通に入手できるのかい?
310 名前:名無しさんダーバード 投稿日:03/05/17 20:21 ID:???
個人輸入で民間用のMREが12食入り43$ぐらいで買えるよ、
今はイラク戦の影響で入荷待ち状態だけど。
送料を加えても1食辺り600円程度、民間用だから賞味期限も品質もバッチリ
どうしてもMREを非常食に使いたいのなら個人輸入で買うのもいいんじゃないでしょうか?
Sopacko MREsで検索すれば簡単にネットショップが引っかかりますよ
--------------------------------------------------------------------------------
ぐぐればいくらでも通販サイトが出てくるし海外発送もしてくれる、英語が出来れば普通の通販と変わらない
特殊なMREを入手する方法は一般市民の俺は知らないがな(w
特殊なMREを重宝している登山家はどれくらいいるのかねぇ…
376 :
名無しさんダーバード:03/05/19 23:40 ID:YnBZ8o9I
わざわざMREみたいな糞不味くて、しかも簡単に購入出来ないものススメるなんて
信じられないね。
気持ち悪いオタクが必死になってるが、業者かなんかかね?
ほんとに見てて不愉快だ。
377 :
名無しさんダーバード:03/05/20 00:12 ID:OzDk1clH
ていうか最近の山屋は装備品持ちすぎだよ、食器、鍋、糞重いストーブに過剰な予備ボンベ・・・、
ホントに軽量化を考えるんだったら、そのまま食えるレトルト+鍋で構成したほうが、装備全体では
インスタント+調理器具より軽くなる。ストーブもやめて固形燃料数個の方が軽いし荷物が減る。
こんな構成で攻める人が少ないのは、手に入るレトルト食品がカレーや牛丼やおかゆばかりだから。
おかずが入ったレトルトパックは日本では少ない、ハンバーグ、煮物、焼物系のレトルトは入手困難。
だから装備が重くなる現地調理の必然性が出てくる。
軍ヲタも痛いけど日本の山屋も頭悪いんだよ、結局自分の経験が全てで他を否定するから。
378 :
377:03/05/20 00:14 ID:???
あ、これはあくまで行程2〜3日程度の縦走での話ね。
これでも調理器具フル装備で攻める人もいるから不思議なもんだ。
>365-367 は、ネタなのか…
コッヘルからわざわざ食器に盛って食う奴はいないだろう。
ガスのストーブで糞重たいのはめずらしいぞ。
固形燃料はイライラしないか?
381 :
波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/05/20 00:51 ID:7YttfjYM
あと子供や乳幼児なんかの食事の話なんかもしてくれるとためになると思うんだけど。
>これでも調理器具フル装備で攻める人もいるから不思議なもんだ。
それは、キャンプも兼ねてるんだろう…
さすがに食器はネタだろう。
あと最近の固形燃料は良くなったのか?
俺が現役のころはガスストーブがやっぱ一番だったが。
固形燃料は性能が・・・というより安く手に入るようになったな
100円ショップで10個入りとか買えるし
おかげで3個同時に使うなんて荒業もできるようになった
ああなるほど。それなら夏山で使えるかもね。
冬だと、ストーブ無しじゃ不安な気がするけど。
しかし
>ハンバーグ、煮物、焼物
俺は不良部員で気合入ってなかったけど、
北アやら一の倉沢やらでハンバーグや煮物作ってるヤシはさすがに見たことないな。
山菜摘んで湯がいて食ったりはしたけど。煮物って筑前煮とかか?
>煮物って筑前煮とかか?
貴重な繊維質だねぇ(藁
行動食や携行食は繊維質が不足しがちなので、意外とこの手のものは効くね。
ビタミンなんかはタブレットを飲めば済むけど、繊維質はさすがにそういう訳にもいかないし。
>>382 キャンプって麓の川のそばかサイトで、車で乗り付けてやるもんじゃないの?
ダッチオーブンで焼いた丸鶏はウマー
389 :
山崎渉:03/05/20 03:51 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
390 :
名無しさんダーバード:03/05/20 12:24 ID:6vmBdiQn
>>387 >おかずが入ったレトルトパックは日本では少ない、ハンバーグ、煮物、焼物系のレトルトは入手困難。
>だから装備が重くなる現地調理の必然性が出てくる。
レトルトがないからだと言ってるようだが?
>キャンプって麓の川のそばかサイトで、車で乗り付けてやるもんじゃないの?
それはオートキャンプという、キャンプのほんの一端に過ぎないね。
「キャンプってバーベキュー食ってキャンプファイヤーやってオクラホマミキサー踊るんでしょ?」みたいな。
>ダッチオーブンで焼いた丸鶏はウマー
そのへんのキャンプ本で読んだような感想サンクス。
焼き芋も作れるし飯も炊けるけど、重くて徒歩ではとても運べないとは想像できなかったらしい。
>キャンプって麓の川のそばかサイトで、車で乗り付けてやるもんじゃないの?
それはオートキャンプと言って、キャンプのほんの一端に過ぎませんね。
>ダッチオーブンで焼いた丸鶏はウマー
そのへんのキャンプ本で読める程度の知識を披露してくれてありがとう。
ダッチオーブンなんて裸火を起こせるサイトでなければとても使えないし、
鋳鉄の塊で重くてとても単独や少人数の徒歩行では持ち運べないし、
実際に丸鶏なんか焼いて食う奴は奇特な部類だけど、
そんな貴重な知識を惜しげもなく受け売りしてくれる>388は凄いネ!
あら、二重カキコかい。
まあいいや、言いたい事は同じだし。
394 :
非常食サバイバルフーズの店:03/05/20 13:41 ID:R/F8Mr/R
>>394のサバイバルフーズは計算してみると1日あたり1000Kcalくらいにしかならないんだが
それで足りるのかな?サバイバルだからそれでいいのか・・・
>>390 現地でハンバーグ、煮物、焼物を作れとは読み取れないが・・・。
MRE以外のレトルトやFD食品について語ると、
くだらんことですぐ揚げ足取りに走る香具師が居るな。
・・お前だ、軍オタ。早く軍板へ帰れ。
山まで徒歩でフル装備持ってキャンプするなんて奇特な山屋ぐらいだろ、
世間一般のキャンプの認識は十中八九「オートキャンプ」だろ。
徒歩とヒッチハイクで野宿旅、ってのもあるが…たしかに極少数だろうな。
徒歩よりもうちょい荷物積めるのがチャリダー。その次がバイク。最後が自動車。
バイクでも、くそ重いダッチオーブンは余程の好き者でないと積んで行かない(行けない)。
荷物の量や重さに神経とがらせなくて良いのは、自動車で行くオートキャンプだけだね。
スキレットという鋳鉄製のフライパンがあって、こっちは大分軽い。個人的にこっちのが勧め。
それでも8インチで3kgくらいあるけどな。自分で背負ったり漕いだりして運ぶ気にはならん。
それでも漏れは北海道のバイク旅で、その比類なき利便性に幾度も助けられた※が。
※1)イモを満載したトラックをロックオン → カーブで落ちたイモをゲッツ → スキレットで蒸し焼きウマー
※2)農作業中のおっちゃんに道を訊く → 解放された時には食いきれないほどのとうきびを抱えて途方に暮(ry
※3)サンマを満載したトラックをロ(ry
>>397 >くだらんことですぐ揚げ足取りに走る香具師が居るな。
軍ヲタならケチをつけた後で自演でMREについて語るだろ。
402 :
名無しさんダーバード:03/05/21 00:32 ID:OKvX0VAN
山で山菜ゲッツ!
磯場で貝とウニをゲッツ!
無人販売所の野菜を無断でゲッツ!(銭ゲッツは犯罪だよ)
麓の畑で大根ゲッツ!
俺のバイク旅は野性的だったなぁ
403 :
波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/05/21 00:56 ID:M0Yh3gMq
大人はどうにでもなるだろ。
子供や乳幼児はどうすればいいか書いてほしいんだけど。
>無人販売所の野菜を無断でゲッツ!
それも立派な窃盗だろ。
>畑で大根ゲッツ!
これは俺もやったことある(w。コンパの帰りに大学の裏の大根畑で。
農家のおじさんごめんなさい
>大人はどうにでもなるだろ。
ならんからこのスレがある。阪神大震災の経緯調べて見れ
>子供
大人と同じものを食うこと
>乳幼児
もう書いたろ?お湯沸かす手段常備のこと
406 :
波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/05/21 01:38 ID:M0Yh3gMq
そうか。(苦笑)
愚問だったかなぁ。
407 :
名無しさんダーバード:03/05/21 02:18 ID:OKvX0VAN
>>404 新潟大か?
あそこの裏はスイカと大根の畑だからな、重宝するぜ(w
408 :
波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/05/21 02:27 ID:RkPfUtb7
でも新潟、冬はたいへんだあな。
409 :
名無しさんダーバード:03/05/21 02:31 ID:OKvX0VAN
>>子供や乳幼児はどうすればいいか書いてほしいんだけど。
阪神の時は、乾パンを牛乳と一緒に煮て食わせるかお粥を炊くかだったね
小学生なら普通の乾パンもジフィーズもMREも大丈夫ではないのか?
その前にレトルト離乳食って非常食に使えないかしら?
410 :
波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/05/21 02:33 ID:RkPfUtb7
>>409 なーるほど。
子供って精神的にショック受けるでしょ??だから普通のもの食べさせて
いいか心配になったんだよ。
そういうのは大人が配慮しなくちゃいけないからさ。
411 :
波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/05/21 02:35 ID:RkPfUtb7
大きい災害とかあって電気消える。火災は発生する。大小あわせて年がら年中
地震がくるわけでしょ。大人だってすごいストレス感じると思うのよ。
子供なんかはそのストレスで、普通のもの食べさせたらおなか壊しちゃうんじゃないかと。
それが心配になったんだよ。
ストレスが原因で腹壊すなら何食ったって下痢するだろ。
413 :
波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/05/21 09:18 ID:RkPfUtb7
だから消化のいいものを、っていってるんだよ。
一言も言ってねえよアフォ
415 :
R2:03/05/21 10:02 ID:5EPvLT4l
多分子供は自家中毒(ゴメン漢字わからん)みたいに
なるだろうから、現場から離れて少しでも安心出来る所に
移動したほうが先なのかな?
落ち着きを取り戻せたら、大人より順応しやすいだろうから・・・
某国の備蓄食料にはココアが付属してたりするんだよな
仰せの通り、精神的ショックで食物が食えなくなった人に飲ませるために用意されてる
ココアは栄養価も高いしショックを和らげる作用も持つ
MREに必ずコーヒーやココアが入っている理由はここから(軍ヲタじゃないけど・・・。)
普通にココア買って持っとけばいいじゃん、と思うのだが…
418 :
R2:03/05/21 18:12 ID:OpF876QU
417>砂糖も大事だよ。(笑
コーヒーとか紅茶とかお茶、ココアとか落ちつかすには
いいみたい。
暖かくて、甘いのはね。
夏場はどうだろう?
極端な危機的状態を想定する前に、まず通常の食事を確保しとけ・・・・
420 :
山崎渉:03/05/21 21:20 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
421 :
山崎渉:03/05/21 22:26 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
大人に対しても子供に対しても、余震は非常なストレスになるだろうね。
もし子供の疎開先が用意できるなら、疎開させるってのも手だろう。
>>413 消化が良いつうのも大事だが、それより食欲がわくかどうかの方が重要かもしれないぞ。
消化は悪いが、カレーはかなり食いやすいぞ。
424 :
:03/05/22 17:46 ID:Ufon3nUI
>>418 断熱性能が低いテントや避難所生活では、体力の消耗は激しいだろうと思う。
食欲も落ちたら、甘い飲み物でカロリーを確保することはありそうだよ。
>>423 カレー信者発見。
同意だけど、みんなでカレー漬けの生活か。
日本をインドに しーてしまえー
>断熱性能が低いテントや避難所生活では、体力の消耗は激しいだろう
シュラフの選択さえ間違わなければ、平地なら真冬でも余裕で安眠できるけどね。
職場での徹夜用に買った、鈍器で980円のペラペラのシュラフでは、つらいかも…
427 :
名無しさんダーバード:03/05/22 20:54 ID:VyTjUKRU
有事法制は必要ありません!!!
有事法制ができて、得する人たち(その理由)
1、日本政府 ―軍事的にアメリカ政府に良く思われる。市民の行動を監視し、命令どおりに従わせることができる。
2、アメリカ政府―アメリカが気に入らない国を攻撃するときに、日本に軍事的、経済的支援してもらえる。
3、政治家 ―アジアに対する軍事的支配を実現させる。愛国心をあおって、政治家としての地位を確実なものにする。
4、自衛隊 ―有りあまる武器を実戦で使うことができる。戦争ができる。
有事法制ができて、損する人たち(その理由)
1、日本国民 ―市民は日常生活における自由を制限され、財産は国家の所有物と化す。
戦争に協力しなかったり、反対すると犯罪になり、懲役や罰金が科せられることもある。
自分の家が軍事戦略的に邪魔なときは、没収、解体される。
医療現場では兵士が優先的に治療され、市民は後回しにされる。
2、アジア ―軍事大国である日本が、軍事的にアジアを威嚇することになり、アジア全体に軍事武装強化の動きが強まる。
3、世界 ―9.11以降、世界的に軍事的な緊張が高まるなか、さらに戦争やテロに依存する傾向が強まる。
4、平和にとって―話し合いによって進めてきた過去の平和外交を大きく否定することになる。
どちらでもない
1、北朝鮮 ―日本を攻撃する理由はない。戦争するための軍備も金も、資源も食糧もない。
有事法制は北朝鮮に対して、軍事的に大きく刺激してしまうことになる。
有事法制ができてしまうと、市民の人権や、生活の自由は大きく制限される。
北朝鮮は全然、戦争する気はないのだが、
北朝鮮問題を利用して、知らないに国会では、政治家や日本政府、アメリカ政府や
自衛隊などの権力者のための法律を作ろうとしています。
(武力に頼らない)本当の平和のために、市民の自由のために
有事法制は反対だ!と声を上げていきましょう!!!!!!!!!!!!!!!
428 :
名無しさんダーバード:03/05/22 20:55 ID:5A9D9+gq
26才人妻です。ダンナがかまってくれないので、いつも一人でオナってます。
でも、けっこうオカズに困るんですよね。そんな時見つけたのがYUIS!!
安いし、安心して買えるしなかなかいいですよ!いつもバイブ物買ってます!
http://www.dvd-yuis.com/
429 :
:03/05/22 21:47 ID:???
>>426 昼間の暑さもきついよ、体育館あたりに詰め込まれたら、お年寄りや
子供がバタバタ倒れたりしそうだ。
屋根だけと、屋根+天井とは大違いだから。
そもそも避難所での生活自体精神的にも肉体的にも負担がかかる
断熱すれば大丈夫とか抜かす奴は無知
431 :
名無しさんダーバード:03/05/23 06:13 ID:59h9K2XC
通販で民間用のレーション買ってみたよ、日本までの送料込みで70ドルぐらいした
結構いけるじゃん
432 :
名無しさんダーバード:03/05/23 20:34 ID:qK1MswiM
433 :
名無しさんダーバード:03/05/23 20:46 ID:S7UpCAzA
真夏だと、衛生状態も問題になりそうだな。
食中毒とか。
自分のサイトで非常食選びの参考にレーションネタ
入れちゃったけど、こりゃまずかったかのぅ?
MREが栄養学的に良く考えられた食事だってのは幻想じゃないの?
やたらとカロリーは多いが、ビタミンやミネラルは添加されているのかどうか。
代謝にビタミンB群がかなり必要なはず。食物繊維はあきらかに足りない。
まあ非常食を必要とする状況がビタミン不足で身体に異常が起こるまで続くとも思えんが。
そんなあからさまにMREに疑問を呈すると、また軍オタがやってくるぞ・・
行動食にビタミンやミネラル類が不足しがちなのは昔から変わらなくて、
まあ今はマルチビタミンのタブレットや、それでも足りなければ特定の栄養素の
タブレットや食品がいくらでも安く手に入る時代なので、便利といえば便利。
人間の身体というのはおおむね栄養が足りていれば健康かというとそうではなく、
不足した栄養素に体調がひきずられてしまう。
とくに食料に乏しい山行や非難時の食事では、全方位的な栄養の確保は難しい。
カロリーや栄養だけなら30年前の宇宙食のような食事でも確保できるわけで、
ぶっちゃけカロリー以外はタブレットに任せてしまうというのも一つの手段ではある。
こうなると、カロリー確保の手段としての食事は、食味や嗜好の比重が増してくる。
自然と、普段から食べ慣れた食事や、それに近いもので日持ちがして
調理の楽なものを選択することになってくるだろう。
となれば、軍用糧食の線は消える。少なくとも好き好んで揃える意義は薄い。
440 :
名無しさんダーバード:03/05/24 05:33 ID:RzZFsDKe
>>437 釣りだろ、引っかかるなよ恥ずかしい・・・・。
ここで何度も通販で民間用MREが買えると書いているにもかかわらず、軍用だからダメとか
頭の悪い事を書いてる山ヲタは学習能力が無いのか?
見てないと抜かす香具師もいるのでコピペな
310 名前:名無しさんダーバード 投稿日:03/05/17 20:21 ID:???
個人輸入で民間用のMREが12食入り43$ぐらいで買えるよ、
今はイラク戦の影響で入荷待ち状態だけど。
送料を加えても1食辺り600円程度、民間用だから賞味期限も品質もバッチリ
どうしてもMREを非常食に使いたいのなら個人輸入で買うのもいいんじゃないでしょうか?
Sopacko MREsで検索すれば簡単にネットショップが引っかかりますよ
非常食は普段から食べている物に近いものがいいとは言うが、実際はどれも受け付けないもの、
アルファ米も山行をやるような人にはいいかもしれないが、普通の人には食い難いものだよ。
だからキャンプではわざわざ米研いで食ってる人が多い(本当は環境汚染になるから厳禁だが)
ま、どうせ非常食は食いづらいものだからと、何も考えないで備蓄してるのが今の現状でもあるが。
>>438氏の云うとおり、生きるだけならエンシュアリキッドだけでも生き延びれますね、
エンシュアリキッドは胃がんなどの重病患者用の経管投与剤ですね。
でも缶詰と水が数個入って1万円なんて値をつける非常袋にはうんざりしてますが、
精神的影響を考えたら柔らかいフード・甘味・飲料などは欲しい。
現状でMREは「非常食として見習うべき点も多い一品」の一線を越えない物であるのも確か
思想やパッケージは他のどの非常食よりも優れてるが、アメリカンだから味は・・・という感じだ。
国産で似たようなパッケージを作って見ると面白いかもしれないね(無印辺りが作ればいいかも)
>>435 他人の意見に流されて評価が変わるようじゃ執筆者失格だね。
自分が使ってみて良いと思えば素直に書けばいいし、否定してもいい、
俺の評価は「非常食として見習うべき点も多い一品」
>>441 >ここで何度も通販で民間用MREが買えると書いているにもかかわらず、軍用だからダメとか
>頭の悪い事を書いてる山ヲタは学習能力が無いのか?
軍用だからダメなんじゃなくて、不味い上に非常食として特に優れてもいないからダメなんだよ。
軍の高地用の特殊なMREは入手できないって話は出たが。
軍ヲタはどうしても軍用だからダメってことにしたいようだ。
戦場で兵士が携行するならMREも良い点はあると思うが、
災害時のために市民が用意しておく非常食としては、他にも選択肢はたくさんある。
>444
3食分で9500円ですか。笑っちゃうほど高価ですね。
MREを箱に詰めなおして、余計なものを一緒に入れてみたって感じですね。
>>445 ていうかMREそのものだよ、メニューは民間用のMREsと同じやつだけど
でも市販の非常持ち出し袋も似たような値段だよね?
>でも市販の非常持ち出し袋も似たような値段だよね?
確かに。必要なものは自分で用意したほうが安上がりでしょうね。
しかしこれは袋も付いていませんね。
>戦場で兵士が携行するならMREも良い点はあると思うが、
>災害時のために市民が用意しておく非常食としては、他にも選択肢はたくさんある。
HDRという人道支援物資があり、それは一般市民のために備蓄されていて、
中身は本質的にMREと変わらない(メニューが違う程度でMREそのもの)。
つまり名前が違うだけで、同じ究極の非常食だ。
>軍用だからダメなんじゃなくて、不味い上に非常食として特に優れてもいないからダメなんだよ。
>軍の高地用の特殊なMREは入手できないって話は出たが。
>軍ヲタはどうしても軍用だからダメってことにしたいようだ。
違うだろ。軍事物資という名前に嫌悪感を示しているのは山屋の方だ。
機能や信頼性を正しく評価せず、軍に対する根も葉もない不信感で事実を歪めているだけだ。
どこでも食べられ、栄養学的にも完璧な食事が、日本でも安価に確実に入手できることは
既にこのスレでも再三にわたり書かれている。
にも関わらず入手できない、身体に悪い、まずいなどとデマを垂れ流して
反軍事・反政府的なプロパガンダに必死だ。
山屋のような奴は、命がけで国を守る兵士たちのことをどう考えているのかね。
市民の敵?ただの盾として、死んでもいいゴミのような奴等?ひどい話だ。
いまの日本では、自衛隊は明らかに市民の下に敷かれて不当な扱いを受けている。
命を張って国を守っているのに、それが報われる事もない。政治活動も禁止されている。
良いものを作り、正しいことを行っているのに、それが一部のプロ市民に不当に歪められている。
小泉首相がつい先日、やっと明言してくれたよ。自衛隊にはしかるべき時期に、
しかるべき誇りと地位、権限を与える。現在の自衛隊の扱いは不当である、と。
国民の上に自衛隊が立てる日は遠くない。実力に見合った地位と誇りが約束される日がくる。
そうならなければ、MREという人道的にも機能的にも優れた食品パッケージすら
正当な評価を得ることはできないのかと思うと、今の日本の現状は憂いて余りあるね。
どうも電波な軍オタは一人だけだな。
いつも言うことが同じだし。
>反軍事・反政府的なプロパガンダに必死だ。
なんだそりゃ?MREが不味いといったら反政府かよ?
山屋だって軍用で良いものがあれば使うだろうよ。
ログで軍用だからダメっていっている奴がいるのか?
>山屋のような奴は、命がけで国を守る兵士たちのことをどう考えているのかね。
>市民の敵?ただの盾として、死んでもいいゴミのような奴等?ひどい話だ。
このへんになってくると、もう妄想だな。
452 :
山屋:03/05/24 13:08 ID:???
軍用だから
↓
軍用は一般人が入手する事が出来ないから
↓
軍の放出品は安全性に欠けるから
↓
軍用だからダメ
という三段活用ですが何か?
>命がけで国を守る兵士たちのことをどう考えているのかね。
日本に兵士はいませんよ
455 :
名無しさんダーバード:03/05/24 14:25 ID:RzZFsDKe
>>455 http://homepage2.nifty.com/bosaigoods/about/faq.htm Q 自衛隊とか紹介してるけど、あなた軍隊を支持してるんですか?
A これは当サイトを始める以前から聞かれる事があるので、ちゃんと述べておきましょう。
当サイト管理人は、災害派遣・救難救助を行う「公僕」としての自衛隊の働きに敬意を表します。
消防機関・水防機関・警察山岳警備隊・海上保安庁に対するそれと同等に貴重な活動と見ています。
過去様々な災害・遭難事故において自衛隊は災害派遣を行い、多くの人が助けられたその働きに反対を
唱えるのは敬意の欠けた事だと思っています。
自衛隊は一部を除き、レスキューの専門家ではありません。しかし、その隊員と装備の多さを活かした
機動展開力・衣食住まで自分達で賄える自立性や自己完結能力・隊員や組織の練度の高さなどの
様々な利点があり、これらは災害の際に大いに役立つことでしょう。特に警察や消防は衣食住などの
受け入れ態勢がなければ十分に活動する事ができないので、自立性・自己完結能力が特に必要とされる
大規模災害の初動期間では活動に限界があります。
このサイトでは災害救助を行う組織として、自衛隊だけでなく消防についても紹介していきたいと思います。
両者は補完し合う時に更に大きな力になります。
やれ右だ左だと理念を闘わす以前に「今そこに何があり、それで何ができるか」を理解し、現実を見つめる方が
大事ではないかと管理人は考えます。
当サイトは一般市民の災害対策だけでなく、一般市民に対する防災イベントを行う機関についても紹介できればと思っています。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
やれやれ、ここの管理人はまともな知識を持ち合わせていないようだ・・・・。
災害時でも自宅が倒壊したり焼けちゃったりして避難する場合と
自宅にそのまま住める場合とでは、必要な非常食の種類が違うんじゃないか?
前者は避難所で配給等があるまでは、調理不要で簡単に食べられるようなものが必要だし
後者は水と熱源さえあれば、まあ普段とそんなに変わりないものを調理して食べられるわけだし。
家が無事なら、熱源には石油ストーブ(上にヤカンが載せられるやつね)がオススメ。
お湯が沸くなら当然調理は可能なわけで、しかも屋内で安全に使える熱源はこれしかない。
キャンプ用のストーブは、毎日使いつづけていると意外と長持ちしない。
白ガスを使うストーブは屋内では使用できない(着火時に1mくらい炎が上がる)し、
キャンプ用のガスストーブは燃料の確保も難しい。本来、耐久消費財ではないからね…
家庭用のカセットコンロも、数日ならともかく、一ヶ月などの長い期間使うための
大量の燃料の確保には難があるし。
家庭用のカセットコンロ毎日使っているけど、
一ヶ月ならカセットガスが6本もあれば十分だよ。3本パック2個で約600円。
鍋物とかやるとあっという間に消費するけどね。普通の調理ならそんなもん。
いや、全ての煮炊きをカセットコンロでやると、あっという間に消費する。
そんなことは無い。6本で十分。
普通のカセットガスは屋内使用が前提になっているから、外気温が10度以下の屋外では
半分以下の時間しか燃焼しない事もある
ちゃんと屋外用のカセットボンベも売っているけど、高いし
463 :
名無しさんダーバード:03/05/26 05:30 ID:iY4hlk9e
そうやって答えを請う時点で、わかってないということが証明されている訳だが(嘲笑
>455
>機能・実用性は評価するが備蓄には向かない
参考として試食記紹介してるけど、まさにその通りです。
日本人向けにあんな感じの新品が量販店で買えるように
なれば購入対象にもなりますがね。自分は食べ慣れてる
けど、普通の家庭にはさすがにMREはオススメしない。
>458
うちも1つは石油ストーブに残してるよ。結構便利。
去年長時間停電した時は助かった。今は何でも電気だからね。
>464
456が管理人だとお考えで?
知らない奴もいるんだろうな・・・、
普通、軍隊が民間人や民間施設を対象に災害派遣・救難救助を行う事は先進国では無い、
被災地派遣があっても、現地で行うのは国防上必要な電気・港湾・空港・幹線道路の復旧のみで
民事介入はしない、個人レベルで人道的な活動を行う事はあるかも知れないがそれは非公式。
民間を含めた災害派遣を行うのは共産圏と日本・アメリカのみ。
他の国は軍民分離の鉄則に乗っ取って政府・民間主導の警察・消防・救助隊が復旧を行う。
日本の自衛隊はあくまで「軍隊」とは認めてないから、民間を含めた災害派遣を行ってるわけで・・・。
まぁ実質軍隊なわけだし、国際世論では。
暖房用の石油ストーブで料理をするのは無理があると思うが。
冬ならいいかもしれんけど。他の季節だと料理の度に点火して
熱くなるのを待って、部屋の空気を必要以上に暑くしながら料理することになる。
ポリタンクに灯油を用意しておかなきゃならんし。
家庭用のカセットコンロを屋内で使うのは普通だし、無理が無い。
燃料のカセットガスはたくさんあっても、それほど場所をとるもんじゃないし。
>>468 何か婆ちゃんの部屋思い出して郷愁
広い和室なら置いてもよさげ
まあなんだ。ライフラインの復旧にかなり長い間かかると思う人は
石油コンロなんかを用意してもいいかもね。ガスは復旧遅いようだし。
そういえばキャンプ用の灯油コンロを日常的に使っていたことがあったな。
プレヒートがめんどいけど、確かに燃費はいい。オススメはしないが。
仙台と言えば、牛タン弁当だろ
472 :
名無しさんダーバード:03/05/28 07:05 ID:mAYmRv/T
おいおまえら!
宮城県沖地震でまたまた防災意識が見直されてるぞ!
地震に備えてレーション買って置けよ!
473 :
名無しさんダーバード:03/05/28 07:09 ID:uKzm6Dpi
474 :
山崎渉:03/05/28 13:33 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
475 :
名無しさんダーバード:03/05/28 17:30 ID:PwapOxN8
476 :
名無しさんダーバード:03/05/28 20:22 ID:0zjiUEFD
フリーズドライ食品9食分、シリアルバー10本、デーツ300g、水2リットル
キャンプ用ガスストーブ、コッヘル、スプーン、携帯浄水器
非常用持ち出し袋に入れる非常食関係はこんなもんかな。
非常食は2種類用意してます
1つは、コンパクトに、ビタミン剤、氷砂糖1kg、水500ml、ストロー型浄水器。
とにかく とっさに持ち出せることを重視。1週間死ななければOK
2つめは、重装備で
軍用レーション10食分。パラフィン系固形燃料。水2l、携帯浄水器。
ポカリスエット粉末10袋
479 :
名無しさんダーバード:03/05/29 18:31 ID:hawync8R
480 :
名無しさんダーバード:03/06/02 17:48 ID:2GJ4iEQv
アルファ米も山屋やキャンパーの人にはいいと思うかもしれないが、一般人には耐え難い物
言わせれば「酸っぱくて不味い、瀕死の状態にならない限り食わない」と言うのが
うちの市の防災課の見解(保存食は引き続きサンリツ製乾パンを採用)
FD食品にしてもアルファ米にしても、普段は湿気の篭る食品保存に適さない防災備品倉庫に
置かれる訳で、耐用年数以下で劣化してしまう。
試験用に少数採用したFD・アルファ米が試食の結果、酸っぱくて不味いと評になったので。
完全密封が可能なレトルトや缶詰に軍配が上がりますね。
481 :
!:03/06/02 18:06 ID:xFe/lOi1
>480
なんだよ耐用年数ってアフォか
脳内妄想語ってんなよw
>>480 そりゃ、完全密封してないFD食品は持たんと思うが。
今後の参考のために、もう少し具体的な情報きぼん
485 :
R2:03/06/03 17:20 ID:uoHY3Tzp
甲板はノドが乾くし、年寄りに固くてだめだ・・・。
やわいの、ないかい?
そー言えば缶に入った、やわいパンをみたことあるな。
486 :
480:03/06/03 22:35 ID:???
>>484 うちの市で少数採用して試験したのが以下の物(通常備蓄はサンリツ製乾パンです)
・尾西食品製アルファ米(賞味期限5年)
・アルファ食品製アルファ米(賞味期限5年)
・ナビスコ製リッツ(賞味期限5年)
・ヘルシーフード製スティッククラッカー(賞味期限5年)
・サンリツ製乾パン(賞味期限5年)
・カニヤ製大型乾パン(賞味期限5年)
・オレゴンFD製サバイバルフーズ(賞味期限25年)
他市販で入手可能なFD食品・缶詰食品を少数(民生の軍用食もありました)
2年置いた物を、各町内会の方を交えて試食会を行った結果・・・
・FD関係はコスト増となるので不適(それ以前に味が悪いとの評)
・アルファ米は双方とも味が酸っぱく不快感を覚える、劣化してると感じる人もいるのではとの評
・リッツは食べやすいが塩味がきつく、乾パン以上に水が必要
・大型乾パンは食べにくい
との事なので、アルファ米備蓄が主流の中引き続き乾パン採用となったわけです(w
ともかくアルファ米が予想以上の不評に驚きました。
>>486 個人的に非常用として保存しておいたアルファ化米を時々食べます。
たしかに、お世辞にも美味いとはいえませんが、
酸っぱかった記憶は無かったですが…
ひょっとして、備蓄用のアルファ化米は密封されていないとか?
劣化していなくても、α米だけ戻して食うのはつらい(まずい)だろう。
味付きのものか、味の濃い副食を用意しないとつらいよ。
>>488 そらあ別に普通の米でもおかず無しはつらいだろう。
>>488 アルファ化してるんだから、ただの冷や飯よりうまくてもいい気がする。
そんな時こそカレーです。
俺にカレーを食わせろぉぉ
492 :
名無しさんダーバード:03/06/06 14:31 ID:XYHJKVIN
米は水と熱源&鍋を用意しておけばホカホカご飯が食える。
米はペットボトルに入れておけば持ち出しOK。
水もペットに入れておけば持ち出しOK。
熱源は固形燃料と廃材拾ってくりゃOK。
飯さえ炊ければ、後はオカズは好みの物を用意しておけばOK。
レーションだナンチャラ米だで不毛な争いをする必要など無い。
493 :
動画直リン:03/06/06 14:37 ID:z3zkkCO6
494 :
アダルトDVD:03/06/06 14:57 ID:cGk5szOx
496 :
名無しさんダーバード:03/06/07 01:23 ID:AbgnqxA/
>>492 熱源が地震で壊れたら元も子もないのだが・・・、カセットコンロは潰れる可能性もある
もちろんガス漏れの危険性があるので焚き火も固形燃料も禁止。
α米は水さえあれば食べられ、レトルト・レーションは水すら不要でそのまま食える
>>496 同感だ。
地震直後に火を使うのはお勧めできんな。
大きな余震が来たら火事になりかねない。
なので非常食は火を通さなくても、とりあえず食べれるものがお勧め。
アルファ化米はお湯が無くてもなんとか食べれるけどかなり不味いよ。
お湯が無くても美味しく食べられるという点で、乾パンとかの方が非常食には良いと思うけど。
乾パンが固いと言う人は水やお湯に漬せば柔らかくなるよ。
味は落ちるけどそんなこと言ってられないだろ。
子供の頃遊んでてお茶に乾パン入れたら何倍にも膨れて面白かった。
499 :
R2:03/06/07 13:58 ID:Q7awiHoj
498>
んー。甲板の保存食としての性能は理解しているし、
固いとかそんな事言ってもいられないのも
わかるんだけど・・・。
被災直後でパニッている時と、少し時間がたって
落ち着いた時での食に対する感覚が異なると思うから
もう少し、食事に色をつけたいかな。
日本は割と食は後回しで、食べられればOKみたいな所がある様な?
外国は食を結構大事に思っている感じがする。
(例えば、関係ないけどパリダカとか)
甲板→ラスク→米→カレーor豚汁orシチュー(ルー次第)笑
500 :
_:03/06/07 14:01 ID:???
501 :
波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/06/07 14:12 ID:tH+lfWJT
でもおにぎりは日本の発明では画期的だと思うよ。タイ米じゃ粘り気がないから無理だけどね。
あと割り箸の文化。中国人はつい最近まで割り箸を使わなかった。日本人しか
使わないものだったが、中国も最近はコンビニなんかが流行りだして割り箸使う
ようになった。竹箸なんかはほとんど中国産だ。
災害時にはおにぎりと割り箸って必需品でしょ。
地震発生直後→地震発生後2,3日(避難所)→避難所生活→仮設住宅
こんな感じで避難環境がかわるだろうから、その環境に応じた非常食が
必要になると思われる。最後の仮設住宅はガス水道電気があり、通常の食生活と変わらんだろう。
503 :
名無しさんダーバード:03/06/07 23:59 ID:AbgnqxA/
被災→2〜3日しのぎの食→自衛隊・政府の炊き出し→自家調理
という流れになるから、自前で用意する食は「しのぎの食」がメインになると言う訳だ、
もちろんこの間はガス漏れなどで調理が出来ない状況になるから、そのまま食える食が必要。
・・・やはり理想は日本食版MREなのか?
504 :
名無しさんダーバード:03/06/08 00:03 ID:idZ4bah9
>例えば、関係ないけどパリダカとか
パリダカは選手のメンタルと健康に最も気遣わなければならないからね、
食事のせいで下痢をしたなんて事になったら取り返しが付かない。
パリダカだけでなく、WRC、F1、インディ、ル・マン耐久みんな同じ。
災害の非常食とは役割・思想が違う(軍用食もこれらと似たような感じだけど)
505 :
aaa:03/06/08 01:16 ID:+U9KnSTn
住んでる環境により、用意する非常食が違うと思うがな。
507 :
名無しさんダーバード:03/06/09 22:04 ID:y/sPinGa
高層ビル上階に住んでいると建物の被害が小さくても停電・断水が一番の敵となる。
とにかく日常の水の確保が大変。
持ち上げるのも大変。
近年の高密度集合住宅はガスは使わずオール電化住宅だから多めの燃料の備蓄も
必要ですね。
ビルが大丈夫でも住人が干上がる可能性大だす。
だから言ったでねぇか。雨乞いの踊りを忘れちゃなんえぇって。
今からでもおそぐね。娘っこを裸にしてベランダで躍らせっべ。
備えあれば憂いなしだべ。地面ががらがらゆれたって高層住宅でも水の心配はいらねぇだ。
509 :
名無しさんダーバード:03/06/11 19:30 ID:GsCOKG20
おれ地震災害に遭ったことあるんだけど、何でもイイから喰いたい!
というのがホンネだったね。MREなら十分ご馳走だし、乾パンだけでもいい。
回りのみんなに気兼ねなく食べられる環境かは別としてね。
510 :
YUIS:03/06/11 19:47 ID:yPr8MXXU
高層マンションだとエレベーター停まったら悲惨だろうな。
水は重いから。
512 :
R2:03/06/11 21:19 ID:2bERRcNL
509>なんでだべ?
513 :
名無しさんダーバード:03/06/11 21:47 ID:eLpNIEg+
はちみつ
514 :
名無しさんダーバード:03/06/11 22:20 ID:hdtTYJ44
4 名前:馬 :03/06/11 22:12
なぜ、痴漢やレイプなどは殺人より罪が軽いのでしょうか?<これは当然だろw
515 :
名無しさんダーバード:03/06/12 23:34 ID:knW79yQy
516 :
R2:03/06/13 00:06 ID:grHpAZoA
525>どちらの方? (笑
なんでだべ?=なして?(なしてだべ?)
非常食の基本はオココだべさ。(家庭で作れる漬け物以外で
いい物ないかな)
517 :
名無しさんダーバード:03/06/13 06:08 ID:qBEtsgL8
518 :
名無しさんダーバード:03/06/14 15:24 ID:LmvKJwRJ
519 :
名無しさんダーバード:03/06/14 21:11 ID:tozv+FFa
すいません。
ここでお聞きしてよいか
解りませんが、以前に米軍の
レーションで「T−レーション」が
実験中と記憶にあるのですが
その後どうなったか、知ってらっ
しゃる方はいますか?
521 :
名無しさんダーバード:03/06/17 00:50 ID:VTpeagFN
522 :
何もしないを卒業:03/06/17 05:29 ID:yn26ERAS
(゚д゚)<最近、何かおかしいと思わない?
●政治家や官僚は国益に反したことを平気で行い、マスコミもそれを糾弾せずにスルー。
●小悪は叩くけど、大悪の利権構造は見てみぬふりで国民を欺きつづけている。
●大マスコミはブームを捏造して視聴者を洗脳しているんじゃないの?
●最近は高所得者と低所得者の格差も猛烈に広がっているんだ。恐ろしい二極化だよ!
●富と権力が一極化しているんだ。このままでは一部の人間だけが得する社会に!
(゜∀゜)<じゃぁ、どうしたらいいの? このまま黙ってたら大変なことになるの?
(゚д゚)<そうだよ。言いたいことを言わずに泣き寝入りしていると、絶対損する!
●自分が納得できない政策には断固として反対意見を言うといいよ。もちろん根拠をつけて
●政府機関が公開している様々なデータをきちんと引用して、論理的に抗議しよう。
●利権のためだけに悪魔に魂を売る権力者には猛抗議も辞さない姿勢で挑むのだ!
★低レベルな条件反射的発言をやめ、論理だった思考で、本当にいうべき事がある場合には、
しかるところにメール・電話・FAXしよう。
★各種官庁の電話番号リスト 電話する時は非通知184をつけて
http://school.js88.com/success/fe/denwa_kantyo.asp 文句があるなら■何もしないを卒業■メールしろ2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1055129304/
523 :
名無しさんダーバード:03/06/17 15:18 ID:/O23KT1X
昨日の防災訓練で、非常用アルファ米の炊き出しをやっていたので頂いてきました。
アルファ米と婦人会手作りの豚汁、あと市販の普通のお漬物もあって満足でした、
やはりおかずが無いと食べにくいでしょうし、でも本番の時もこんな炊き出しをやるんでしょうか(笑
で、肝心のお味ですが・・・、やっぱりここの評判どおり、酸っぱい感じがして美味しくは無いですね。
お隣の奥さんも同じ事言ってましたし、やぱりアルファ米は非常時以外は食べたくないなというのが
感想でしょうか。
ご飯が食えるのはいいけど、これなら自分で炊いたほうがマシ、と言う人もいるかもしれないですね。
>>524 そう思ってると、逆に食われたりする(w
526 :
名無しさんダーバード:03/06/20 07:58 ID:eO8ao/x7
手漕ぎボートで太平洋横断しようとした外人は、チョコレート400個とビタミン剤しか積んでなかったな
これでも半年は生きられるんだから凄いわ。
美味しいものは非常食としては不適です。
美味しいものがあると、非常でない時でもついつい食べてしまいます。
>>527 いいじゃん。適度に非常食の更新が出来て。
529 :
名無しさんダーバード:03/06/25 17:20 ID:hSDyYmte
俺の経験では、アルファー米ってメーカによって、かなり味(と言うよりいかに
普通の米に近いか)が違うよ、不味いと思った人は他のメーカも試して
みるのもいいかもよ。
530 :
名無しさんダーバード:03/06/25 17:36 ID:0e4lFOVB
アルファ米はすっぱいと感じる人が多いな、アルファ米に合うおかずも一緒に
保存しとくべきかもな。
ちらし寿司の素とか
俺は、いつもアルファ米といっしょに、味噌汁の素やたまごスープの素を入れて、お湯入れて、
雑炊にして食べてる。
これ、定番かと思てたよ。
533 :
名無しさんダーバード:03/07/05 02:20 ID:0w/g8zpG
532は堀田氏の著作バックパッキングのススメのパクリ
本読んでそのまま垂れ流すなアホ
>>533 ふーん、そんな本があるんだ。
知らんかったな。人をアホ呼ばわりする奴はどうせ信じないだろうけど。
結局、誰でも考えつく方法ってことか。
それとも、わざわざ人を貶めてその本の宣伝したい厨か?
535 :
名無しさんダーバード:03/07/05 20:10 ID:4LDCD7qr
外出時に携帯食を持ち歩くようにしてるんですが、カロリーメイトって箱から出した
状態でリュックの中に入れておいたほうがいいですか?
ハンガーノックだろ。家から150Mのスーパーにスイカを買いに行くときに
途中で動けなくなったときのため携帯電話やテント、カロリーメイトなどを持っていくと吉だ。
さらにお勧めなのはどこでもドアを担いでいくことだな。備えあれば憂い無し。
ハンガーノックは分かるとして、
カロメを箱から出す出さないにこだわるのは俺も不思議に感じる。
形が壊れて食べにくくなるのを心配するなら箱ごと持ち運べば吉。
さらにお勧めなのは四次元ポケットに倉庫ごともっていくことだな。備えあれば憂い無し。
539 :
名無しさんダーバード:03/07/06 14:15 ID:yuf/baRr
540 :
あい:03/07/06 18:43 ID:Rv/iZirP
541 :
名無しさんダーバード:03/07/11 13:14 ID:1Rw4EPrh
登山用のフリーズドライ食料がいいよ
乾燥野菜、アルファ米、味噌汁惣菜と一通り揃ってる。しかも結構いい味
味気ない乾パンとかよりはずっとマシ
あ、そうそうMREって登山家には重宝されてるみたいだね
543 :
???:03/07/11 14:06 ID:???
544 :
名無しさんダーバード:03/07/12 00:25 ID:L0HP730d
545 :
名無しさんダーバード:03/07/12 04:04 ID:1092s4sM
美少女中学生なら食えるかも
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
547 :
:03/07/12 15:40 ID:???
MREってなんでつか?
548 :
名無しさんダーバード:03/07/12 23:36 ID:zKu+2sA8
>>547 Meal Rejected by Ethiopian
エチオピア人も拒む食べ物です。
一般の方々は口にしてはいけません。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
てst
あいうえお
さげ
上げ作業面倒くさい
サンリツの乾パンって全国シェア何%
独自の調査(市内の近所)では100%なんだが
もしかして作っている工場って東名高速道路 天竜川沿いのあの工場?(看板が見える)
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
560 :
:03/08/02 03:47 ID:???
561 :
名無しさんダーバード:03/08/02 05:11 ID:IUR5v3tb
缶詰、缶茶買っとけ
562 :
名無しさんダーバード:03/08/02 05:24 ID:QslyfniU
尼の御神託
563 :
名無しさんダーバード:03/08/02 06:16 ID:eADjm4ZT
564 :
(* ̄д ̄)y─┛〜〜:03/08/02 06:49 ID:2FdrTn18
565 :
名無しさんダーバード:03/08/02 07:11 ID:UcihzsiT
NASAの宇宙食
ビーフシチュウ宇宙風♪
566 :
波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/08/02 09:58 ID:UDqWTjVi
じゃ、ロシアの宇宙食はボルシチ風なの?
568 :
ハルマゲ丼:03/08/02 11:52 ID:L35aSHJc
ハルマゲ丼
569 :
名無しさんダーバード:03/08/02 12:15 ID:KtA1yUwZ
570 :
無料動画直リン:03/08/02 12:30 ID:b9WDABYc
571 :
名無しさんダーバード:03/08/05 18:07 ID:upkfib0Y
>>558 自衛隊向けではサンリツとカニヤで折半
民間向けではサンリツ・カニヤ・北陸製菓で拮抗してるがサンリツが頭一つ出てる
572 :
名無しさん:03/08/06 09:34 ID:KoCMKmSV
コストパフォーマンスならシスコのサブレシリーズ。
(ココナッツ、チーズ、ヨーグルト、紅茶、ココア)
実勢価格100円で約800kcal。
保存期限は1年だけどまめに更新してもこれなら損した気しないよ。
なんてたって味がよい。
573 :
名無しさんダーバード:03/08/06 10:13 ID:6m+vcHKr
カントリーマアムとか
カントリーマアムとか
カントリーマアムとか
カントリーマアムとか
カントリーマアムとか
カントリーマアムとか
カントリーマアムとか
地震板宮城で大好評!
>>573 ほんと、大好評だたな>カントリーマァム。
近々、他地域で避難がらみの地震があったら、2ちゃんで
カントリーマァムを送ろうOFFがでてきかねないくらい。
575 :
572:03/08/06 11:25 ID:KoCMKmSV
>>573 >>574 熱量の面ではマアムもグー!!1枚で約50kcal!
お年寄りでもやわらかく食べやすい。
難点は非常時でもないのについ食べ過ぎて太ること。
カントリーマァムは老若男女に好評だが、
その秘密は中のしっとりした部分の原料に
エンドウ豆が使われている点にあるそうな。
要するに、あんこ。
あんこ入りクッキーだからジジババにも抵抗なく、
ガキもチョコ味なら満足。
577 :
名無しさん:03/08/07 19:49 ID:q4BtZTOm
こないだ赤ちゃんの離乳食を買ったヨ。
カロリーは低いけど、そのまま火にかけなくても食べられる。
578 :
名無しさんダーバード:03/08/07 20:36 ID:uAARYz5v
靴を食え
579 :
_:03/08/07 20:58 ID:???
580 :
三村:03/08/07 22:48 ID:???
582 :
波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/08/09 17:52 ID:27BlMWDm
乾パンつうのは実際どうかねえ・・・。
ありゃ固いし。うまく食べる方法とかありますか?
お前はズラの上に入れ歯なのか?クソハゲ!
ププププッ
585 :
ハルマゲ丼:03/08/10 09:55 ID:7vDwu13F
俺はほか弁を買って食べようと思います。
プレナスによく言って聞かせよう。店舗は頑健につくれと。
ura2ch ura2ch
587 :
名無し猫:03/08/10 18:48 ID:QeRgsScD
1さんのカキコから順に、前板から完読です。かなり為になりますね!
みなさんの意見を参考に準備した結果、↓こうなりました。
とりあえず大人2人分で、非常時の持ち出しを前提にしています。
【食べ物】
カロリーメイト(好きなのでチョコ味)×6コ/水(ヴォルビック)500ml×6本
野菜ジュース350ml×6缶/さんま缶・鮭缶・牛肉大和煮缶×各3缶
離乳食(八宝菜味)×2コ/デミグラスソース(小分けスティック3本入り)×2コ
レトルトの白粥×4ツ/酒×1本/水で戻す餅×4ツ/固形の卵スープ×1箱
コチラで特に重視したのは、
「火と水を使わなくても、お腹を壊さずに食べられるもの」です。
やっぱり震災直後はガス漏れや断水があると思うので…。
デミグラスソースをあえて缶ではなく、小分けスティックにしたのは、
災害時はいい状態での保存がし辛いであろうという考えからです。
これとは別に、飲み薬(カゼ薬・吐き気止め・睡眠薬等)や傷薬・
ビタミン剤・ひざ掛け・タオル等々、必要と思われるものも準備しています。
あとは長期戦になったら普段買い置きしている食品で対処ですね…。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
590 :
名無し猫:03/08/17 02:08 ID:aEqMBh9e
NY大停電じゃ冷凍・冷蔵の肉や卵が腐りまくったようだね
すると、生もの食いたけりゃ生きてるのをしめて・・・
592 :
名無しさんダーバード:03/08/17 22:49 ID:HIjMKZl3
備蓄品の中に、瓶入りのねりゴマを入れてます。
クラッカーなどの付け合せに良く合うし、粒のゴマより食べやすい。
栄養豊富で、油分でカロリーの確保も出来ます。
後は好みの問題ですが・・・、以外と嫌いな人が多いんだな。
593 :
名無しさんダーバード:03/08/18 21:46 ID:oqhx34gl
594 :
名無しさんダーバード:03/08/19 00:30 ID:yiK5O8zW
>>591 非常食用にノラ猫を餌付けしとくかな。
餌付け用のキャットフードも非常食に使えそうだし。
>>594 猫よりも犬のほうが食べやすそうだ。
ほら隣の半島では食べているし。
チャウチャウなんかは元食用肉だからなおよし!!
596 :
572:03/08/21 19:35 ID:Upg+dB+w
>>592 なるほど、練りゴマですか。クラッカーに塗りモノ、個人的に好きです。
ポピュラーなところでマヨネーズはどうですか?
長期備蓄はできませんが、日常消費分にプラス1本余分に持っておけば
災害時かなり使えるのでは・・・
500g、200円で3000kcalはかるくありますから、コストパフォーマンス最強。
597 :
名無しさんダーバード:03/08/23 12:38 ID:Zn7LRCD/
598 :
賢い人:03/08/23 15:25 ID:12oveVBn
たまちゃん。
599 :
名無しさんダーバード:03/08/23 15:36 ID:Pv3OW72u
ふえるわかめ
600 :
名無しさんダーバード:03/08/23 16:21 ID:BVlSoAOy
衝撃の4P作品。しかも3人とも処女喪失の瞬間なのだ。
あっけらかんとした彼女達にはビックリ。かなりマニアックな作品だ。
出血こそ確認できませんでしたが痛い、と言っていた女が
次第に感じていくプロセスがかなり興奮しました。
この作品には続編があります。
またのお楽しみということにしておきましょう。
素人ばかり。今すぐに無料動画をゲット!!
http://members.j-girlmovie.com/main.html
601 :
名無しさんダーバード:03/08/23 18:01 ID:B0UEIeU0
何で皆コーヒーを避けるの? つーかコーヒー中毒なの俺だけ? コーヒーの臭いかいだだけ
でも「とにかくこの窮地を生き抜いてやる!」って気になるけどなあ。
是非に小瓶(俺の場合は大瓶)のインスタント瓶1本でも加えてもらいたいね。
コーヒーも悪くはないだろうが極度の緊張感がある時に
胃を荒らすような飲み物は最適とは言い難いよな。
603 :
名無しさんダーバード:03/08/24 16:57 ID:66l381eD
あぼーん
あぼーん
606 :
名無しさんダーバード:03/08/24 22:36 ID:ZirzVQAt
味付け海苔
おまいらビタミンCの錠剤を入れておけよ。
ほとんどの動物は体内でビタミンCを合成出来るが、
人間とサル・モルモットなどは作ることが出来ない。
ビタミンCが欠乏すると細胞の組織が壊れて出血する壊血病になることも。
壊血病は大公開時代の船乗りたちが怖れた病気だった。
これを防ぐために、船乗りたちは、ビタミンCがたっぷりで、
保存できるジャガイモを大量に船に積み込み長い航海に備えた。
>>595 ホームレスのヲサーンとかが非常食として飼ってるのは捨てウサギだそうです
610 :
(,,゚Д゚):03/08/27 18:02 ID:ZXTWrnkv
腐乳のビン詰め。中国食材の店にうってる。
611 :
名無しさんダーバード:03/08/28 02:38 ID:n//rFXua
少し前に山屋と軍オタの争いがあったケド、それこそ山登りと戦争の違いじゃない?
山登り: 「自分のものは自分で」って感じ。あらかじめ起こりうる危険も予想しやすそう。
戦争 : 武器班とか食料班とかに分けられてそう。車とかヘリとかもありそうだし。
自然災害の非常時というシチュエーションは、山登りと戦争のどちらに近いんだろうね。
612 :
名無しさんダーバード:03/08/28 04:54 ID:boFMwD0v
まず最初に機能と費用対効果で考えたら、一般家庭用のインスタント食が一番だけど
そこから自分の「好み」を加味したくなるのも人情だし、生存本能に拠る行為でもある
極限の状況で自分の趣味の品々がそばにある事で得られる安らぎは何にも替え難いし
味と値段に厳しい山屋に鍛えられた山メシか、無補給での行動を前提とした軍メシ
どっちも捨て難い
613 :
名無しさんダーバード:03/08/28 08:24 ID:FwzvyVen
test
614 :
名無しさんダーバード:03/08/28 19:42 ID:DMULr6b6
(2-1)
前スレでどなたか書かれていたこととかぶるのですが、
だいぶ年月が経ったので書きます。しかも長文スマソ。
「非常食」というと、賞味期限3年とか5年とか商品を連想しがちだけど
調達が回復するまでの備蓄に限定すれば、
保存性よりは栄養・調理性・携行性重視でいいと思う。
3年、5年といった保存性が重要視される本当の理由は、
まめに入れ替えるのが「面倒くさい」「もったいない」からでは?
面倒くささというのは無視できない問題ではあるけど、
年に1〜2回入れ替えるくらいのほうがかえって
災害に備えるという主旨には合っている気もする。
非常食が実はネズミにかじられてました、なんてこともありうるし。
もったいない、というのは日常食としては割高でおいしくない”非常”食として
捉えるからそう思ってしまうんであって、日常食なみに手ごろな価格でおいしく
消費できれば問題ないと思う。
615 :
614:03/08/28 19:43 ID:DMULr6b6
(2-2)
そういう意味ではオールレーズンやカントリーマアムやココナッツサブレ
やらカロリーあっておいしいのを半年くらいでまわしていく方が、
(好みに合えばカロリーメイトが栄養面ではモアベター。)
カンパンや缶入りパンを3〜5年でまわすよりはいい気がする。
甘いお菓子ばかりだと飽きるだろうからツナ缶をオカズに
クラッカーなんかもいいかも。人によってはどうしても米が食べたい
ということもあるかもしれないので、そうなるといよいよα米の出番かなあ。
これは好き好きだけど、自分の場合はマヨネーズ党なので、
マヨネーズさえあればα米の白飯がおいしく食べられる。これ、
三大栄養素のバランスは案外良いはず。プラス海苔でもあれば、
たとえ今日の晩飯に出されても文句は言わない。
(さすがにこれは好みが極端だとは思いますが)
ビタミン・ミネラルまで気にする場合はサプリメントで解決、かな。
616 :
名無しさんダーバード:03/08/28 20:36 ID:rJlKXv2Q
617 :
名無しさんダーバード:03/08/29 14:46 ID:9VkVkod2
玄米フレークタン(;´Д`)ハァハァ
618 :
614:03/08/30 00:50 ID:R2yz3Xyv
>>617 玄米フレークのように甘味の少ないシリアルも
米飯の代わりになりそうですね。
今日はおなかいっぱいなのでやめときますが、
玄米フレーク+ツナ缶が食べたくなってきました。
619 :
名無しさんダーバード:03/08/30 01:48 ID:dNCACrOF
おれ思うんだけど、やっぱ非常時は水が大事だと思うんだ。
そこれ除湿機で採取した水を飲むのは頭いいと思う。
けどその非常時に電気がきてるかどうかが問題なんだ。
>>619 煮沸すれば飲めるかも知れん。
あるいは飲用以外なら使えるね。
水といえばあれだな、小学校の理科室にあった汚水を土や小石でろ過して真水にするやつ。
教師に無理やり飲まされたっけ・・(考えてみればこれ、虐待だよね?)
世の中災害で本当に駄目駄目になったら作ってみるか? つーか作らざるおえんのか?
623 :
名無しさんダーバード:03/08/30 22:21 ID:WCtXI6Ao
624 :
名無しさんダーバード:03/08/31 01:08 ID:C1M1xlgo
蜂蜜飴
625 :
名無し猫:03/08/31 19:14 ID:skZCI4h3
猫の缶詰は味がないです・・・。
醤油とかないと完食できないかも・・・。
626 :
614:03/08/31 22:29 ID:pwx0qRL1
>>617 >玄米フレークタン(;´Д`)ハァハァ
に触発されて、今夜のディナーは
玄米フレークとツナ缶をいただきました。
かなり、ウマー!
見た目がまんまペットフードなので嫌がる人も多いかもですが、
割り切って食べられる人には相当に有力な非常食かも。
627 :
617:03/09/02 22:11 ID:hl9RU5Ey
>>626 今日ツナ缶買ってきて玄米フレークタンに混ぜてみたけど、あんまりおいしくなかった・・・
628 :
名無しさんダーバード:03/09/03 01:55 ID:Btd4GNQT
3年前に「今年は絶対大地震がくる」と完全に思い込み
何万円も非常食を買い込みました。
すべて賞味期限が切れてしまい、色々食べてみましたが
美味しかったのは水で戻す黄粉餅くらいでした。
ちなみに「浄水筒」という物も買ってみましたが
変な薬品を入れなくてはいけないらしく怖くて使ってません。
現実なんてそんなもんだ。
普通に飲み食いできて半年くらい持つ普通の食品を買って、
日ごろから少しずつ消費してはつぎ足していくくらいが一番いいよ。
数万で安心が買えたんだからよかったじゃないか
631 :
名無しさんダーバード:03/09/03 06:02 ID:83E2+ZES
×数万で安心が買えた
○不安に苛まれ、後先考えずに使いもしない非常食を数万円も買い込んで、そのほとんどをムダにしてしまった
633 :
626:03/09/03 20:39 ID:/dHSkQvE
>>627 あらら・・・お口に合いませんでしたか。
それは残念。というか、スマソ。
漏れはおいしいと思ったんでつがもしかしてゲテの範疇?
自信なくしぎみ。ショボーン。
634 :
名無しさんダーバード:03/09/03 22:02 ID:itFKL1hE
レトルトのお粥はどう?これを自分の非常食の中心にしようかと思っているんだけど。
防災用品のアルファ米もいいけど、水が必要になるから。
レトルトのお粥だと、そのままでも食べれるし湯せんすればもっとおいしくなるし。
アルファ米よりも非常食には優れてるようなきがするんだけど。
635 :
名無しさんダーバード:03/09/03 22:10 ID:1a9B3O1i
628のバカです。
お粥イイと思います。アルファ米なんて食えたものじゃなかったし。
しかも凄い時間かかるよね、アルファ米。
636 :
944:03/09/03 22:16 ID:UrOjVWTK
こんなこと書いたら俺もゲッパ団の一味とかFS信者とか思われるのかなぁ。
>>939は被害妄想癖多すぎ。
レトルトお粥とアルファ米って用途別かなと
自宅が頑丈で地震にも耐えられるならレトルトお粥
何らかの理由で遠くまで歩かないといけないならアルファ米かな
アルファ米食べたけどお湯でもどしたらおいしく食べられたよ
638 :
名無しさんダーバード:03/09/03 22:30 ID:1a9B3O1i
えー?歯ざわり最悪だと思ったけど。
やっぱり賞味期限過ぎてたのがまずかったのかなー。
639 :
634:03/09/03 22:37 ID:g40eiHPp
>>637 うん、アルファ米も購入するつもり。でもできれば、そのまま食事できて湯せんすればなおさら美味しく
なるのがいいかなあと。湯せんだったら、水をまた利用できるし。
一人最低3リットル×3日分って!絶対むり・・・。
640 :
名無しさんダーバード:03/09/03 22:52 ID:Q0j+ZLCs
歯ざわりは確かに良くないかも知れんね。
ところで、近代的食品ばかり上がっているわけだが、
干し飯をかばんに忍ばせているとか、
竹筒に水詰めて持ち歩いてるという正統派は居ないのか?
642 :
名無しさんダーバード:03/09/04 00:12 ID:OXr2D+hT
オートミールと梅干しというのはどうだろう?
あと干し飯は顎が丈夫でないと辛いよ−
梅干な。瓶詰めで保存も利くし良いかも。
むー
干し飯は堅いのか
食ったこと無いから知らんかった
644 :
名無しさんダーバード:03/09/04 01:51 ID:wW0pyW4d
私はいつもカバンにスルメイカをしのばしています。
それは非常食じゃなくっておつまみでは?
646 :
名無しさんダーバード:03/09/04 02:17 ID:wW0pyW4d
そんなんじゃないよぉ〜。
おつまみはピスタチオってきめてるもん。
非常時に役立ちそうな伝統食品
和食
梅干 糒(干し飯) スルメイカ
洋食
オートミール
648 :
名無しさんダーバード:03/09/04 13:04 ID:+XRjH0Lb
>642
干し飯はたしかだ液で柔らかくしながら食べるものだから、普段顎を使い慣れてないと疲れるということです。
子供の頃作ってみたけど、非常食って感じだったw
なにはなくともいい「塩」は常備してるよ。
ごはんがなければ、お菓子を食べればいいのに
ごめんなさい
>>648 干し飯って、てっきり水か湯で戻して食うんだと思っていたが。
651 :
614:03/09/04 20:21 ID:mBD6od0L
>>649 「マリーをあぼーん!」でつね。懐かしい・・・
でもお菓子はコンパクトで食べやすくてカロリーあって
しかも値段も手ごろなスグレモノ非常食が多いでつよ。
意味不明カキコすみませんでした。
649さんのカキコを読んで、マリー・アントワネットの有名なエピソード、
”パンがなければブリオッシュを食べればよろしいんじゃなくて?”
を思い出し、そのままアニメ版ベルサイユの薔薇の”マリーを頃せー!”
を思い出したので”懐かしい”と書いてしまったのでつ・・・
ちなみに、あのアニメはたまにしか見てなかったので、
アニメの中に”パンがなければ・・・”の台詞があったかどうかは知りません。
さらについでに、”パンがなければ・・・”と言ったのは本当は
マリー本人ではないらしいですね。スレ汚しスマソ
653 :
名無しさんダーバード:03/09/07 22:28 ID:rg97fdyC
自分は非常袋を車内に常備しようと思うんだけど(アパート一人暮らし・車で会社通いなので)、
食料の保存期間ってどのくらい短くなるのかな?
飲料水・食料、平均の値が分かればいいんだが・・・。
654 :
652:03/09/07 22:54 ID:???
ケースバイケースなので数字は出せませんが、
自動車の中というのは最悪に近い環境だとは言えると思います。
たしか過去スレで、カロリーメイトが賞味期限内なのにすっかり劣化
していたという話があったはずです。
655 :
653:03/09/07 22:57 ID:rg97fdyC
>>654 レス、サンクス。
そうなんだ。季節によっても違うと思うけど、どのくらいで入れ替えをしようか迷ってる。
たとえば食料の保存期間が一年だったら、半分の半年とか・・・。
656 :
654:03/09/07 23:15 ID:???
>>655 そうですね。漏れが最悪と言ったのは夏場の話で、
冬場は特に問題ないと思います。
実際、車に備蓄するというのは賢い方法でしょうね。
答えには全然なっていないのですが、
賞味期限どおりに入れ替えてみて、ダメだったアイテムを
チェックしておけば有効では?
657 :
653:03/09/07 23:25 ID:rg97fdyC
>>656 その方法いいね。自分でチェック表でも作ってみます。
ありがと
>漏れが最悪と言ったのは夏場の話で、冬場は特に問題ない
屋根下ならともかく、野ざらし雨ざらしの自動車の車内は、冬でもえぐいことになりますよ。
659 :
名無しさんダーバード:03/09/08 22:39 ID:bpQPPwAe
密閉容器に入れててもだめかな?
660 :
名無しさんダーバード:03/09/11 10:59 ID:qs5dYasi
>>653 車内で普通の食料保存するのは無茶だろ。
俺はアークスリーとかの高温対応品でも不安が残るから期限前に交換してる。
661 :
名無しさんダーバード:03/09/13 22:54 ID:xrKgGzQY
>>660 やっぱり車内に非常袋置くのはできないんですかね。
袋の中は
非常食(缶詰だったら半年ぐらいもつ?
飲料水
毛布
衣服
薬
ウェットティッシュ(夏場の車内だと水分蒸発するのかな?
缶ジュース
この板の住人の偏差値はオカ板の次に低いと言われているけど、
やっぱり>661みたいな奴を見てると頭わるいなーと思うね。
そこまで判断力も自己解決能力もない奴に、できるアドバイスなど無いよ。
ときどき出てくるサバイバルフーズ25だが、神戸の震災のときに食った
和風に言えば、“乾パン”と“粉末味噌汁3種”って感じ
“クラッカー”は味も素っ気もない、ただ小麦粉を焼いて固めただけ
あれはスープに漬しながら食べるもんだね、単品で食えるモンじゃねぇ
“チリソース”にいたっては臭くてまずくて食えませんでした(w
“チキンシチュー”は美味かった、“野菜シチュー”もまあまあいける
結構良い値段(約¥40000-)してるけど
ファミリーセットが1箱と、水が一人/1日/2Lで5日分(“ずばり3年保存水”がお奨め)
確保出来れば一番お手軽かも
やっぱ、味は大事だよ
米軍のMREが最強とかいっているけど、ヤンキーには最強でも日本人に最強とは思えない
アジア人と欧米人では味覚も基本的な主食も違うのだから
体調崩して当たり前、便秘になるのも至極当然
第一、米国人の味覚で作られた機能重視の軍用食が日本人の繊細な味覚に合うはずがない
またクソサヨの反MRE反軍備プロパガンダが始まりますた。
665 :
1:03/09/15 12:41 ID:???
なんか、まだいたの?な664はスルーで・・・
>>663 最近思いを強くしているのですが、
我々民間人が備蓄するなら日常食に限りなく近く、
半年〜1年くらい保存のきくものを厚めに在庫しておいて
こまめに更新していくのがよいのではないでしょうか。
味が大事というのは激しく同意します。
あ、一行目にはああ書きましたがクソサヨとか因縁つけられるのも
癪なので一点フォローしておくと、MREは行動食の特性上
一時的に便秘気味になるように意図して設計されているそうです。
666 :
665:03/09/15 13:31 ID:???
>>1 >>ALL
ごめんなさい。漏れは1ではありません。
間違えました。
そりゃあ味は重要だよね。
被災してストレスかかってる時だから。
あんまり食いなれないものは喉とおらないんじゃないかな。
668 :
名無しさんダーバード:03/09/15 20:34 ID:LG7NNSA/
おせんべい。米だしいいよね。
669 :
665:03/09/16 20:58 ID:???
>>668 飲み物忘れなければOKじゃないかな。
携帯性と熱量は洋菓子系のほうが優れているのが多いけど
好みの範囲のうちだと思いまつ。
公務員で備蓄食料の購入担当です。末端なので購入基準は避難所生活者の一日分の備蓄です。
今のところ、
5年保存ビスケットを2食分
5年保存アルファ化五目米1食分
3年保存フリーズドライ味噌汁1食分(ここまでで健常者の一日分)
1年保存粉ミルクを3食×3日分(乳幼児分)
3年保存白おかゆ缶を3食×1日分(震災弱者の一日分)
5年保存2リットルペットボトル水(上記の水戻しに必要量)
食塩
を備蓄してます。
来年の予算獲得に向けて、これもあったほうが良いなというアドバイス欲しいです。
個人的にはチョコレートと水があればとりあえず生きていかれる伝説を信じてます。
5年保存のチョコレートの缶詰なんてあったらいいなと思ってます。(商品化されてませんよね)
671 :
665:03/09/16 22:25 ID:???
>>670 水は、飲料用は別枠ですよね?じゃ充実したメニューじゃないでしょうか。
少し話はそれますが、自治体や企業の備蓄の場合ふだん日常的には
食物を在庫・消費しないことから保存食中心になってしまいますが、
個人レベルの場合はそうではないので、長期保存食品は不要と思っています。
その考え方を延長すると、自治体や企業でも一般的な食品でかためて
更新のサイクルを短くするというやり方もアリかも?と思います。
(毎年、非常食更新につき無料配布〜とかすれば防災啓発効果も大)
現実にはハードル高いでしょうけどね。
>>671さん、書き込みありがとうございます。
以下の点をご確認、ご教授、またはご感想をいただきたく、お願いいたします。
>>水は、飲料用は別枠ですよね?
飲用水は別枠としてます。しかし・・・。
地域内給水施設からの配給計画を考えると現実的・実用的かどうか疑問が生じてます。
水は1リットルで1キロあります。給水拠点から自宅まで運ぶだけで疲れます。
蛇口をひねれば浄水が出てくる環境から、一人一日3リットル必要ととされている水を得るための給水拠点の存在、容器、運搬方法をどれだけの人が真剣に受け止めているのか、不安です。
皆さまへお願いいたします。
一人一日3リットル以上の水が必要とされています。
ペットボトルで買っておいてください。
日常生活で使用して、消費した分を買い足してください
さらに言えば、お風呂の残り湯は生活用水用に取って置いてください。
家が潰れた、燃えた場合は仕方ありませんが、幸運にも残った場合にその幸運をもっと活用してください。
>>個人レベルの場合はそうではないので、長期保存食品は不要と思っています。
その考え方を延長すると、自治体や企業でも一般的な食品でかためて
更新のサイクルを短くするというやり方もアリかも?と思います。
個人的備蓄をご指摘の方法で、皆様がしていただければとてもありがたいのですが、
公的備蓄ともなると、何十箇所の倉庫に何万食の備蓄食料を保存する必要があります。
入れ替えの手間、コストを考えると、長期保存食を複数年に分けて入れ替える必要があるのです。
(数万食単位となりますと、1年保存の食料を20箇所に毎年入れ替えるのと、5年保存の食料を4箇所に5年毎に入れ替えるのでは数百、千万円単位でコストに違いが出ます。)
何かお気づきの点ありましたら、ご指摘どんどんお願いします。
673 :
671:03/09/17 21:41 ID:???
>>672 いえ、同意です。671で書いたのはあくまで理想論で
なかなか自治体では現実的じゃないですよね。
ちょっと角度を変えてみると、住民の皆さんへの啓発に
力を入れるのも効果的かもしれませんよ。
わたしは企業の防災担当になってからネットでいろいろ情報収集してみて
各自治体のHPが非常によくできているのに正直驚きました。
まぁ、住民の皆さんにどれだけ周知できるかというと困難は尽きないですが。
674 :
名無しさんダーバード:03/09/18 01:55 ID:b/o0ZcSN
防災については、防災の日(1&9月)とは
別に広報誌に載せてもらうというのもある。
サイクルを短くする、払い下げるというのはアイディアだと思う。
広報効果はある。問題はたかり属性の引き下げだが。
防災標語を書いた非常用笛なんかもいいかも。それと、痴漢防犯も兼ねて。
またまれにベンチャー企業がとんでもな防災食品を開発することもあるので、
そのあたりもアンテナ張ると良いです。
675 :
ccc YahooBB219181134083.bbtec.net:03/09/18 05:29 ID:OmgeQ+wj
テレビの裏にパンが?
あんドーナッツかと思ったらメロンパンだった←非情食
>>672 前から言ってるんだが、エコキュートみたいな湯沸かし器のタンクには
300リットルくらいの水が入ってる。
これを非常時に利用できるマニュアルとか工具キットとか用意できれば、
有効活用できるんじゃないかな、常に入れ替わっていて丈夫なタンクに
入ってるんだから。
何か問題あるんだろうか?
>677
大型給湯器のタンクね・・・
良いアイデアだと思われ
いざと言うときには
給水用の元コックを閉じて、加熱用の元SWを切れば
2〜3日は使えると思われ
庭にはちみつが埋まっています・・。
680 :
名無しさんダーバード:03/09/22 06:18 ID:Smrty43x
なんか知らんが電2のうらないで紹介されますた
681 :
名無しさんダーバード:03/09/22 11:35 ID:zZGuZ8P5
>>670 カンパン最強。
大量のウンコになるようなものはさけるべし。
大規模災害の後ってのは調理せず、ハシも不要が基本。
ただでさえ地震直後はマンパワーが足りない。
神戸市役所では不眠不休でふんばったそうだが、効率下がるだけだろ。
最も必要なマンパワーを効率的、かつ適切に投入できるようにするべし。
非常食に暖かいモノとか考えてるのはバカモノでしかない。
そんなものは、各地からの支援物資をアテにすればよろしい。
繰り返すが、本当にマンパワーが必要なときに、カンパン嫌だとかヌカスDQNは
放っておいても死なないから気にするな。
災害弱者救済のためには、カンパンと水配って、後のマンパワーを倒壊物からの
救援やトイレ整備とかに当てろ。
人命を軽視する、くだらない備蓄をする役所の判断は間違っている。
682 :
673:03/09/22 21:27 ID:???
>>681 断定的な表現は気になりますが、
自治体の備蓄用としてはけっこう真理かも。
救援物資が届くまで2〜3日持ちこたえればいいんだからね。
本来なら、各個人が好みにあったものを準備しておくのがスジでしょう。
不幸にして持ち出しできなかった場合は3日だけカンパンでがまんしてね、
というのはあながち無茶な話でもないと思います。
非常食がカンパンのみで救助が来るまで人命救助するとなると精神的にへたるんじゃないか?
気力を保つ面でも暖かい食料が必要だと思うが
それこそカンパンのなら効率下がる
>>683 確かに。
被災者は救助する側でもあるんだよね。
685 :
682:03/09/23 00:11 ID:???
>>683 >>684 いや、だから、自治体の備蓄ならということです。
2〜3日なら十分耐えうるのじゃないかな。
個人の備蓄、救援物資の食料、はまた別問題です。
しかし消防署員・消防団員に
「カンパンやるから2〜3日ガレキ除去頑張ってね♪
あ、そうそう下に人いるから急いでお願いね」ってのもなぁ…
687 :
名無しさんダーバード:03/09/23 02:58 ID:0vlLz8Fr
>>685 阪神大震災の時は、インフラの復旧に三日かかったが、食料などが十分に流通するまでには一週間以上が必要だった。
それを考えると一週間分の非常食の備蓄は必要と漏は考えます。
>687を見てちょっと思ったこと
民間でも役所の非常食にもいえることなんだが
一般にいわれる3日間の非常食で足りるのかという疑問がある
阪神の場合揺れが局地的で被害も局地的だったらしいが
関東で広域に被害が出た場合どうなるのか
総理大臣、都知事が無事でいられるか
いくら建物に耐震設計があっても移動中だった場合どうなるのか?
日本の主要機能が集まる東京で地震が起こった場合スムーズに復旧活動が行えるのか?
人が多いだけに災害時に犯罪が起こってしまう可能性もある
一番恐ろしいのが東京が潰れたことによって日本中の機能が停止した場合
復旧活動がまったくできなくなってしまうのではないかと
東京で大規模な地震があった場合
阪神大震災と同じ期間でライフライン復旧、救助活動等できるとは思えない
そう考えると非常食は多量に備蓄しておいた方が良いのではないかと
カンパンって砕いてスープに入れたりシリアルみたいに牛乳とジャムかけて食うと
美味いかな?
カンパンは歯の弱い老人にはつらいと思うな。
最近顎を折ってわかったのだが、硬いものはまったく食えん。
で、よく食べたのがオートミール。蛋白質補給にスピルリナの錠剤。
角砂糖ってのはどうよ?
角砂糖のみは罰ゲームでしかない、一袋確保しとくのはいいと思う。
>688
とりあえず、自衛隊に頼れ
水でも飯でも風呂でも、トイレやテントだって何でも出してくれるぞ
阪神の震災以降
震災時の防災活動に関しては付近住民の面倒を独断専行でもみてくれるようだ
694 :
名無しさんダーバード:03/10/04 01:59 ID:ixNTm3/+
>>682 表現はスマソ。
阪神の時、ボランティアでトイレ掃除したときは辛かった。
クソの匂いが着てた服に染み付いて取れなかった。
余分なのは寄付しようと、予備を結構持っていったので
なんとかなったけれど、トイレ整備等の環境構築ができないうちに
暖かいモノを出すことより、むしろ環境整備に力を入れるべきだと
心底思ったので、このテの話には、つい感情的になってしまう。
どのスレだったか忘れたけれど、クソしたくないばかりに配給を
受け取らなかった女性がいたことが忘れられずにレスしたことがある。
大規模災害時のトイレ確保は、食事の用意と同等の価値があると思う。
なにより、貴重なマンパワーを効果的、かつ効率的に使える体制が
なっていない現状では、大規模災害発生後、どこの被災地でも
弱者が犠牲になってしまうと思う。
とりあえず、カンパンを食べられないヒトは災害弱者と判断し、
例えば流動食なんかの整備が必要と思うけれど、それ以外は
あえて自治体で用意する必然性は薄いと思う。
もちろん、個人で用意するモノは別のものでいいと思うけれど。
695 :
名無しさんダーバード:03/10/04 16:39 ID:8OjP379w
>>656 市販品の中で一番大きなクーラーボックスの中に入れるのは?
でも、大型四駆でないと、被災時に役に立ちそうにない罠
(車庫の中等で潰れたら、一番最悪)
>>682 被災地に救援物資が届くならね>備蓄三日分
太平洋ベルト地帯が壊滅しかねない連鎖型超巨大地震が
起きた日には、被災地は阿鼻叫喚の地獄絵図だろうな…
>>695 >太平洋ベルト地帯が壊滅しかねない連鎖型超巨大地震が
>起きた日には、被災地は阿鼻叫喚の地獄絵図だろうな…
それは杞憂というもの
>>太平洋ベルト地帯が壊滅しかねない連鎖型超巨大地震が
>>起きた日には、被災地は阿鼻叫喚の地獄絵図だろうな…
>それは杞憂というもの
東海・東南海・南海の3つは、同時に発生する可能性もゼロではないね。
それに、日本が乗っている4つのプレートのうち一つの境界が大きく動けば、
遠からず残りの境界も動くと考えるのが自然。
現に、東北の直後に北海道でも起きているわけだし。
日本列島の太平洋側で、数ヶ月〜数年のスパンでM8クラスが連発すれば、
復興が終わらないうちに他の大都市圏も次々に被災、物流インフラは破壊され
人心も疲弊・荒廃し、経済力のさらなる低下で先進国脱落、
日本が抜けた分を韓国と中国が食ってのしあがり、日本はアジアの一小国まで
落ちぶれる可能性は、かなり高いと思われる。
…まるで韓国人の妄想みたいなもんだけど、可能性はゼロではないぞ。
699 :
名無しさんダーバード:03/10/05 02:40 ID:3b4GvMK0
>>696 そうでもないと思うよ。
というか、そうではないという報告が企業の防災会議で報告がありました。
行政との協定で応急物資支援をするんだけれど、東海だけの発生でも
>>695が想定してる事態が発生すると見てるそうです。
想定状況
陸路
・東名の被害が大きく東西交通不可
・河川で交通遮断発生
・富士川の仮橋建設だげても最低1週間かかる(自衛隊に確認済)
・PAの臨時昇降路設置部分までは被災地外部からの支援可能と判断
海路
・津波による港湾施設の復旧に数週間想定(と流木などの除去も含む)
空路
・山間地の交通遮断にヘリで対応予定とするも必要数確保は非常に困難
以上から、当初は被災地内部での支援を最大目標として活動予定するものの、
広域被害の場合、特定地域に被害が集中していた兵庫県南部地震とは異なり、
場所によっては1週間近く救援物資が届かない可能性がある、と結論づけました。
700 :
名無しさんダーバード:03/10/05 02:56 ID:3b4GvMK0
マンパワーを最も集中させる必要があるのは被災直後です。
建築物の倒壊からの救助には、時間のファクターが最重要点であり、
カンパン囓って力が出ないとかヘコムとか言ってられる状況じゃないです。
地震直後に必要なことは生命の安全確保であって、半日近く経ってから
自治体の非常食や水が必要とされてきます。
兵庫県南部地震では地震発生後15分で大半が亡くなりましたけれど、
それでも、発生後の数時間内に救助できれば生存率は大幅に上がります。
救援活動するのに非常食が心配という頃合いというのは、既に葬式準備が
始まってる段階です。
最初の非常食に暖かいモノを用意する時間があれば、むしろ、救命救助活動に
力を入れるべきでしょう。
ただ、老人や子供、病人などに対して暖かいモノを用意したいという気持ち自体は
良くわかるつもりです。
むしろ、そっちは被災地内部ではなく、外からの救援物資に頼るべきでは
ないでしょうか?
>>699のような大規模広域災害であればあるほど、カンパンの価値は高まるはずです。
>>700 それどこかでも書いてたよね
マンパワーを集中させるためにも暖かい物が必要だろうと
それは無駄な空回りって感じるよ
702 :
名無しさんダーバード:03/10/05 03:27 ID:3b4GvMK0
>>701 大量の暖かいモノを用意するのに、どのくらい人手が必要か知っていますか?
温かい食物など初めから必要無いと考え備えておかなければ多量の人手が必要でしょう
ですが初めから温かい食物が必要と考え備えておけばさほど人手は必要ないでしょう
さらにマンパワーが必要なのはわかりますが被災者全てが
救命救助活動に参加できる状態とはではありません
怪我人、病人、老人等の救命救助活動に直接参加できない人もいるでしょう
その方々に食事の準備をしてもらえれば救命救助活動の直接的なマンパワーは減りません
そして温かい食物はエネルギーの補充だけではなく精神安定剤としても作用します
災害直後精神的に安定している人が何人いるでしょう
不安定な精神状態を安定させ救命救助参加させるためにも温かい食物が必要だとは思われませんか?
どちらも一理ある。
ま、ケースバイケースだな。
705 :
名無しさんダーバード:03/10/05 20:38 ID:WyDTDG1x
>>703 >温かい食物など初めから必要無いと考え備えておかなければ多量の人手が必要でしょう
>ですが初めから温かい食物が必要と考え備えておけばさほど人手は必要ないでしょう
この点の認識は現実とズレがあると思われます。
兵庫県南部地震では、ボランティアが大量のお湯を沸かすのに数時間かかっても
ほんのりとしか暖まらずに大変困っていました。
消石灰を利用した暖かいモノというものであれば、それほど時間もかかりませんし、かつ
マンパワーを減少させずに食べることが可能ですが、自治体では数年毎の廃棄する非常食を
大量に保存しなければならず、そのコストを住民が納得するかどうかでしょう。
所属していた消防団経由で自治体に希望を提出しましたが、コスト面から検討が先送りされた
経験があります。
また、年齢や怪我、病気を理由とした災害弱者に対して暖かいモノさえ用意できればいいという
ものではないと判断すべきではないでしょうか?
むしろ、食事・医療等を含めた適切かつ広範囲に渡るケアが求められるケースであり、
同一視するべきではないと考えます。
津波を除き、建築物の倒壊が最も人命を損ねるのは、日本海中部から兵庫県南部地震までを含め
既に明らかな統計ですし、時間がかかるほど倒壊物下の要救助者の生存確立は減少します。
3日間という限られた範囲を想定した場合、暖かいモノを食べて鋭気を養い、救助活動に役立つという
ことは、残念ながら要救助者の死亡確率を上げるだけのものとしか思えませんが、どうでしょうか?
大規模災害発生後、自治体の業務密度と必要時間は飛躍的に上昇しますし、それに耐えられるだけの
体制が取られていない現状を考慮すると、やはり暖かいモノの用意は救えたかもしれない人命を
失うことに直結しているように思えてなりません。
706 :
:03/10/05 20:44 ID:???
707 :
名無しさんダーバード:03/10/08 13:12 ID:yFvK82tK
>>698 この前の地震だってM8あったのだよ。
あの阪神大震災は、M7.2
台湾大地震もM7.8
島根沖地震も、同じくM7.8
この中で一番に規模の小さい、阪神大震災が被害が一番に大きかった。
その理由は簡単、震源地が都市に極めて近かったからだよ。
マグニチュードは地震の規模を示すものであり。
決して被害の大きさに比例しない。
M8が起こるからと言っても、日本に大打撃を与えるとは限らないよ
708 :
名無しさんダーバード:03/10/08 13:14 ID:yFvK82tK
>>703 被災地では、まずやることは、みじかな人たちを助けることだ。
暖かい食事を与える何て後回しだろう。
ともかく大規模災害から一日以内に被災者を救い出せば、死者の数はかなり減る
>>705 要領の悪いボランティアを基準にしてもしょうがないでしょう。
火力に対して、過大な水量を暖めようとすれば失敗するのは当然です。
残念ながら大規模災害のショックを受けて、即座に救助活動へと移る事の
できる人間はそんなに多くは無い、組織か訓練のどちらかが必要ですね。
消防団の活動をされていれば、炎上する我が家を前に呆然と立ち尽くす
だけの人を何人もご存知でしょう、テキパキと連絡や事後処理をこなすひと
のほうが少ないはずです。
火事ならば、ご近所で励ましてくれる人がいて立ち直る事ができますが
地震などの大規模災害では、地域の人全体がショック状態になっています。
お茶を入れる、食事を作るという日常の行動で立ち直るきっかけになります、
いきなり人命救助ではなく、炊事という段階を踏んで次のステップということ
です。
何よりも優先されるのは、外部から訓練されたレスキューチームを送り込む
事で、訓練されていない素人を、大量に投入したところで遭難者の信号を紛れさす
だけでしょう、仮に見つけたところで機材も経験も無いのでは二次災害の危
険が増すだけの事です。
>>708 まずやる事は、自分が安全な場所に避難する事。
>>707 確かにM8でも、震源域が遠ければ地震被害は大きくはならんが、
>>698が逝ってるのは、東海〜南海にかけての海洋型(プレート境界
型)の地震だろ。これなら日本の太平洋ベルト地帯の街や企業の生産
拠点が大打撃を受けるのは避けられない。
711 :
名無しさんダーバード:03/10/09 06:46 ID:q81EP/3w
乾パン萌え〜な香具師が居るナァ…
被災時に衣食住に制限が掛かるからといって、健常者の視点で物事を断じて
しまうのは無理があると思う。災害弱者を切り捨てたままで良いのだろうか?
被災者を救助するのに、素人は邪魔だって言うのも良く判るが、被災地の事は
被災者が一番判っている筈。隣接県等からの救助応援が入ってきても、被災地
のことを良く知る人間が居なければ、プロだって思うように救助がはかどらない
でしょう。(地図も役に立たなくなるかも知れないし)
それよりも『最悪な事態』を想定した訓練が、自治体レベルでもっと行われて
もいいのではないかと思うのだが…
数十年来代わり映えの無い『防災用持ち出し袋』等の防災用品も、今の時代に
合った内容に変えることだって当然だと思うし、袋自体もちゃちに見える銀色の
リュックより、防災製の高いものになっても良い筈。
我々は、世界有数の『地震の巣』上に存在する国の住人なのだから…
>>711 そろそろスレ違いの話になっていると思うがどうか。
情報収集は重要ではあるが、誰が遭難しているかは避難所のほうが情報が総合的に集まる。
鉄の結束と、十分な装備、日常的な訓練、本物の指導力を持ったリーダーを備えた自治会が存在す
れば理想といえますが、簡易ヒーターつきの非常食ですら導入が見送られている状況で、そんなもの
が存在するとは思えませんね。
関東大震災時の神田佐久間町の事例はレアケースだと思いますね。
>今の時代に合った内容に変えること
避難先で質の高い食事を取れるように、というのがこのスレなのです。
713 :
名無しさんダーバード:03/10/10 01:47 ID:vyx93Bd8
>>709 どうも論点に違和感があります。
大規模災害時に外部のレスキューの派遣を待っていられる状況とは、
余程恵まれた状況としか思えません。
人命第一とするスタンスとは異質な思考だと考えますが、どうでしょうか?
少なくとも罹災後の貴重な数日間を、人命救助を最優先課題とすることの
どのような点を問題視されているのか理解できません。
少なくとも、殺人的に仕事量が増えていく被災後の自治体に、どこまでを
求められるのかということを突き詰めていけば、暖かいモノを用意することが
大切と判断される所以が判りません。
>>711 災害弱者を切り捨てると、どうして判断したのでしょう?
暖かいモノさえ用意できれば、災害弱者に対するケアができるものと
判断されているでしょうか?
>>707 日本史を振り返ると、天災特に地震と噴火が歴史の転換点となった
事例が結構ある。元禄の繁栄に終息をもたらした元禄関東大震災−
宝永東海〜東南海〜南海巨大地震〜富士山噴火や、断末魔の江戸幕府に
止めを刺した安政小田原・伊賀・江戸の直下型地震、安政南海・東海・豊予
巨大地震、さらに関東大震災→昭和・世界恐慌→満州事変→太平洋戦争の
偶然の連鎖・・・日本の節目に大災害が頻繁に交差する。
平成大不況のどん底に、元禄関東大震災・東海〜東南海〜南海超巨大地震
富士山噴火が一挙に襲ったりしたら日本の歴史上でも特筆すべき大災厄に
なるだろうな。
715 :
名無しさんダーバード:03/10/10 04:06 ID:trn1VPIO
人は一日一回コップ一杯の水とひとかけらのチョコを摂取できれば
生きていける。これで十分じゃないか。
716 :
名無しさんダーバード:03/10/10 21:35 ID:jQ+Uvl+3
>>717 スレ違いなのでもうやめますが、全くレスになっていませんよ。
719 :
名無しさんダーバード:03/10/13 13:42 ID:53oK4msi
乾パン
720 :
名無しさんダーバード:03/10/14 17:20 ID:70SDfzCF
721 :
名無しさんダーバード:03/10/14 19:06 ID:fd23nhr/
レトルトのおかゆなどを短いスパンで定期的に交換するに一票。
>レトルトのおかゆなどを短いスパンで定期的に交換するに一票。
市販のレトルト食を貯めておいて、普段から少しずつ使ってその分補充するのが賢いよ。
…でも、これを言い出すとMRE最強厨が現われて、MRE厨が現われると
盲目的な軍事・軍備アレルギーサヨ厨が集まってくるという悪循環。
724 :
名無しさんダーバード:03/10/15 09:55 ID:jJOtcpws
MRE最強
左翼って何?
心の病にかかってしまった人達?
727 :
名無しさんダーバード:03/10/15 23:01 ID:PhrmamJF
あらためてカンパン一缶食ってみたけど、
「老人・子供にカンパンは辛い」という”定説”に疑問を感じた。
バリバリ噛んで食べることができなくてもふつうに唾液が出れば
ゆっくりなら十分食べられる。口が渇ききっていたら難しいかもしれないけど
水があればOK。水がなければさすがに辛いが、そんな状況ではアルファ米
も食えるはずないのは言うまでもない。
味と栄養バランスは救援物資に任せておけばよいのでは?
な〜んて言いながら漏れの会社はリッツにしようと思ってまつ。
小袋で配布できるのが便利だし、味も万人向きだしね。
728 :
岡田:03/10/15 23:05 ID:???
729 :
名無しさんダーバード:03/10/16 19:20 ID:Gwk1LPsY
じつは乾パン大好物だったりする・・・
730 :
名無しさんダーバード:03/10/16 21:40 ID:hYLkCFKi
よくわかりましたね・・・
ドリンクタイプの
カロリーメイトだな
非常食は
最悪
733 :
名無しさんダーバード:03/10/21 08:10 ID:HWxNyiuh
サクマ式ドロップ
734 :
名無しさんダーバード:03/10/21 19:59 ID:TDoJHWkH
自衛隊の戦闘糧食は市販してますか?
購入できるとこを教えてください
735 :
名無しさんダーバード:03/10/23 20:42 ID:MvFnmSk4
保存用に酸素を追い出す意味で、
フロンガス(OA用)は使えますか?
736 :
名無しさんダーバード:03/10/24 13:03 ID:Fh9+buH8
市販のレトルトでも、最近はビビンバとかパエリアとか高機能のレトルトが出てきているのに
非常用途の食品は一向に進化しないんだよな。
MREの利点である栄養学的に調整された食べやすいレトルトを、市販で出せばいいんだよ・・・。
当たり前だがMREそのものを採用しろとは言わん、MREの思想を生かした市販品を出せと。
>>734 広報センターに行けば売ってる
sage
age
オマイら非常食の話すんのに食い物板見てネェのか?
今すぐダイソー行ってマジフレ買って来い。
もちろん税抜き100円だ。
ったくよ〜。
>>735 フロンを充填するという事?
あのガスは高温になると良くないよ。
充填するなら窒素だろうな…
743 :
宣伝:03/11/07 01:01 ID:zbbIyYuW
フラン
ペミカン喰いたくなった
746 :
名無しさんダーバード:03/11/18 01:45 ID:4DGls6ue
一食900円〜1000円、しかも1単位320キロカロリー…糖尿病の人の経済負担って大変だな。
>>736 自衛隊の広報センターって近くにないから行けない
通販とかしてないの?
>>740 マジフレ=マジックフレーク
シリアルバーじゃなく外国製のクラッカーです。
ピーナッツバター(甘いけど)が挟んであって、MRE気分を味わえる。
あと、ピーナッツバター無しのプレーンクラッカーもある模様。
>>749 広報センターに行っても、OD色の「戦闘糧食○型」は流石に売ってないよ。
民生品詰め合わせの「パック弁当」なら買えるけど。
>>750 >広報センターに行っても、OD色の「戦闘糧食○型」は流石に売ってないよ。
ボッタクリ価格でいいから欲しい。
古くなったのは訓練とかで消費するんだろうか。
自衛隊糧食は官品扱いなので、売ったり買ったりすると犯罪になるよ。
ヤフオクで買うのも一つの手だけど、何かあった時のことも考えておいた方がいい。
実際、落札した後でしかる機関から執拗に
問い合わせ(というか質問)を受け、嫌な気分になっちゃった人もいるそうだし。
自衛官の友達を作って譲ってもらうか、
あるいは物々交換みたいな感じで手に入れるのがベスト。
>実際、落札した後でしかる機関から執拗に
>問い合わせ(というか質問)を受け、嫌な気分になっちゃった人もいるそうだし。
そんなやついねえよ
756 :
753:03/11/27 04:12 ID:???
別に信じなくてもいいけど、
糧食マニアの運営している大手サイトの掲示板に、そんな体験談が書かれてたんだよ。
自分がそういう体験をした訳ではないから、本当かどうかはわからないけどさ。
まあ、大抵の場合はお咎め無しだろうけど(自分もヤフオクで糧食買ったことあるし)
その話を読んで、リスクが大きいからもうやめようと思った。
売買が犯罪だというのは本当だよ。
糧食じゃなくても、自衛隊で支給される装備品なんかがヤフオクに出回ると
翌朝、一斉に荷物検査が入る場合もあるらしい。
レーション板とか自衛隊板を見てみると、そういうことが書かれてる。
757 :
753:03/11/27 04:12 ID:???
× レーション板
○ レーションスレ
失礼。
自衛官の知り合いが数人いるけど、糧食を売るのはやっぱまずいって言ってた。
缶メシは食堂で無料配布してるらしくて、よく分けてもらってる。
759 :
名無しさんダーバード:03/11/28 12:39 ID:FVznhYL+
自衛隊糧食だって俺らの血税で作られてるんだ
そんな大事な物が私人のエゴの為に売られるのは憤慨だ
市販して防衛費の足しにしてはどうか
車に非常食を置いておくとき、ジップロックにシリカゲルと一緒に入れた後、
発泡スチロールでできたクーラーボックスなんかに入れておけばどうだろう。
過酷な温度&湿度の攻撃からある程度は守れそうじゃない?
熱しにくいが冷め難くもあるわけで。
飲食物の車載しっぱなしは本質的に良くないってことで。
唐突にエンコしてひと晩〜一日分くらいの食料と水なら、
車載用のものが売られているから、それを積んでおく。
一週間分〜の食料は、すぐ車載できるように、
冷暗所に運搬しやすい形式で置いておくのが吉。
漏れはキャンプ用のコンテナボックスにひとまとめにして、
屋外の階段下のスペースにシートで覆って置いてある。
てすと
764 :
名無しさんダーバード:03/12/10 20:42 ID:M9xEZlcK
パン・アキモトって会社のパンの缶詰めがおいしかったよ
中のパンはヤマザキの菓子パンよりおいしい
チョコ味のが好き
765 :
名無しさんダーバード:03/12/11 12:25 ID:BORD4B/Z
秋葉原で売ってるおでんの缶詰ってイケてると思う
>>765 オタクのエキスがたっぷりと入っているのですぐ酸化すると思われ
む、オタク分って酸化しやすいのか・・・、還元しなくちゃ
非情食
769 :
名無しさんダーバード:03/12/14 17:24 ID:ZqckktIu
崎陽軒の真空パックのシウマイ
そのまま食べるとあんましおいしくないけど常温保存で5ヶ月持つし
770 :
名無しさんダーバード:03/12/20 20:04 ID:iO70RAJb
レトルトの粥はさ、一回入れてみたんだけど自分が非力ゆえか
結構、数かさねると重いつうかかさばるっつうか、なんかなあ、水分重い。
水は水で、食いもんはまとめてやっぱなるたけ乾いてる方が良くないですか?
自分はアルファ米のまぜご飯とソーセージ缶(好き)があれば
食い飽きないで力出るかなと思案中、肉系+主食系シンプル最強。
>770
綺麗な水が確保できるとは限らないから一食だけレトルトの粥を入れてる
カロリーは少ないけどとりあえず食って水分も摂れれば行動できるかなって
思うから
772 :
波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/12/20 20:23 ID:zkHW+lq8
山で遭難した時のが参考にならないかい?
チョコレートとかはダメかね?
m&mのチョコ入れてるよ
暖かい季節になっても糖衣に包まれてるから変形しないし
774 :
名無しさんダーバード:03/12/22 01:32 ID:7etJqF4m
チョコレートはコアラのマーチみたいに衣に包まれてる物が良いんでない?
775 :
名無しさんダーバード:03/12/27 21:26 ID:qLKQr2V9
http://www.dff.jp/ あなたのクリックで救える命があります。
クリック募金では「あなたのワンクリック」で、あなたの代わりに支援する企業がスポンサーとなってNPOへ寄付します。
NPOが、アジアの恵まれない子供たちや、盲導犬を必要としている人々に、あなたの優しさを贈ります。
1日1回毎日ワンクリックして下さい。(1日1回だけクリックできます)。
http://www.dff.jp/
776 :
名無しさんダーバード:03/12/28 18:58 ID:HF59LSoc
これまで保存したカンパンは、全て賞味期限切れした。
これが何回も続くと、なんかバカらしくなって、
今は保存食は準備してない。
777 :
名無しさんダーバード:03/12/28 19:47 ID:O+Ln/Kip
>>776 個人の場合、ことさら保存食を用意しなくとも、
菓子類を多めに在庫しとけばOKのように思う。
778 :
名無しさんダーバード:04/01/01 04:44 ID:0IzyoEF7
>>773 マジレスすると、東チモールの住民はm&mが備蓄食糧だったよ。
甘さ&エネルギー確保が一番だと思うね。川の水飲めるし。
自衛隊の野戦食パックと缶飯数種類、MREも数種類食ったが
きちんと暖めればどちらもそれなりに食える。
というか自衛隊の野戦食パックは美味すぎる(w
あれと比べたらMREが可愛そうな位。
MREについては製造元が2種類有って片側は死ぬほどマズイって
噂だなぁ〜。
漏れが買ったのは美味しいと評判の方だったんでまぁそこそこ美味
しくいただいておりますが(保存状態も良かったみたいだし)
添加物云々については実際の話コンビニの弁当のほうがヤバイ位かな。
まぁ行動食なんで塩分大目なのは要注意ですが。
780 :
名無しさんダーバード:04/01/14 00:31 ID:zjg37orP
>>779 > 添加物云々については実際の話コンビニの弁当のほうがヤバイ位かな。
非日常で短期間だけ食べるものだから保存料とか気にする必要なんて
ないのでは?というか腐ったもの食べて調子悪くするよりよっぽどマシでは?
なんかキャンプのときだけ使う食器でアルミはよくない、と心配している
のと同じ気がする。>非常食で添加物気にする奴。
いくら腹へってても、人の肉は食えないだろうなあ!
>>781 そのときはお前を食ってやるから心配するな
783 :
名無しさんダーバード:04/01/17 00:20 ID:oEMFKz4x
>>781 「生きてこそ」って映画見てみれば?
あと「食人族」とか。
784 :
名無しさんダーバード:04/01/18 01:01 ID:Cr/qWLbc
今日寒くて非常食のおでん食べちゃったなー。
785 :
名無しさんダーバード:04/01/23 11:24 ID:eGAfALAK
786 :
名無しさんダーバード:04/02/08 14:56 ID:ZwUR/3gf
乾燥野菜が高いのは仕方ないにしても、ちょっとやりすぎのような気が。
安いところを教えてください。できれば1食300円分くらいの。
787 :
公務員試験の陰謀の長一郎:04/02/08 15:14 ID:r7nA3Bm0
788 :
妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :04/02/08 23:59 ID:Iwr4g21R
五穀全てつきても土がゆあり。
土はどのような土にても良し。
土一升(1.8リットル)に水四升を入れ、
桶でよくかき混ぜ上の水をとる。
これを何度も繰り返し、そしてまた水四升を
入れてよくかき混ぜ、また水に浸しておく事三日間。
その間に一日三回ずつ上水を変える。
この様にした土に今度は水を三升入れ、
煮れば”土がゆ”が出来る。
つまり土に含まれている栄養を採取して食す。
これ飢饉に生き延びる秘法なり…
789 :
◆5MbmXvQTeE :04/02/09 18:13 ID:2aUI7lY4
790 :
神奈川県@川崎市:04/02/09 21:00 ID:rXvX5qzO
このスレッドを見るようになって、防災意識?に目覚めた。
とりあえず・・・
懐中電灯(マグライト?)、電池の替え、軍手‥
こまごましたものをそろえました。
非常食&水は、何を揃えればいいか迷ってます。
当方、一人暮らし・・・
自分の身は自分で守らないと
>790
こないだ大雪の時に食べるものがないって書いてある独身の人の書き込み
を見ました。
とりあえず雪や自分が風邪ひいて3日買い物に行けないと想定して自分の
食べるものを買い置きしてはいかがですか。
私はひと月毎日何をどのぐらい食べているか全部ノートに書いて見ました。
それを見て自分がいつも食べていて好きなものを買い置きしています。
792 :
神奈川県@川崎市:04/02/10 09:33 ID:61A/GZRi
>>791 ありがとうございます。
ダイエットのために書いている食事ノートが役に立ちそうです。
カロリーメートや、チョコ類は常に買い置きがあるので
日持ちしそうな物を備蓄しようと思います。
m(__)m
793 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/10 14:55 ID:9Tc6HSxR
万博でトトロの世界を体感しよう−。宮崎駿監督作品で知られるスタジオジブリは4日、
2005年日本国際博覧会(愛知万博)に参加すると発表した。宮崎監督の長男で、三鷹
の森ジブリ美術館の宮崎吾朗館長は「押し入れを開けると布団が入っていたり、トイレを
くみ取り式にするなどして、昭和30年代の暮らしぶりを再現したい」と語った。
引用元:産経新聞社ZAKZAK(2003.12.5)
「日本」国際博覧会である以上、国家の威信をかけたプロジェクトです。
なのに、なのに、展示物が布団やくみ取り式のトイレだなんて・・・
あなたはこんな冴えないイベントに、お金を払ってまで訪れたいですか?
万博協会と愛知県庁、経済産業省は日本の恥でございます。
http://www.geocities.jp/minnadehappy/index.html
794 :
妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :04/02/11 22:06 ID:QcYF5zBb
795 :
妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :04/02/11 22:50 ID:QcYF5zBb
796 :
名無しさんダーバード:04/02/22 23:51 ID:eZcPtqQM
こういう種ってどんぐらい持つもんなの?
何十年単位でももつ?
797 :
妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :04/02/23 01:55 ID:H+sqa8n7
とりあえず妖輝緋は雑穀の方は一通り買いました。
年に1回買う形でいいと思います。
とりあえず水500ml2本と乾パン2缶と板チョコ1枚買ってみたけど
チョコは溶けそうなので夜食候補…。
800 :
妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :04/03/12 19:31 ID:p0trq0yI
800げっとぉ!
>>798 2年で1回もありだと思います。
801 :
名無しさんダーバード:04/03/16 19:56 ID:fqmLDlxw
【100円ショップでMRE気分】
主食:プレーンクラッカー1/2(約300kcal)
おかず:レトルトシチュー(約200kcal)
デザート:カロリーメイト1本(100kcal)*2本入りで売ってるやつ
飲み物:缶コーヒー2本(約100kcal)*2本で100円のやつ
以上、1食あたりに換算すると約700kcalで税抜き250円。
クラッカーとシチューでカロリーと満腹感を。
カロリーメイトでビタミン・ミネラル。缶コーヒーでモア・カロリー。
冷たいシチューが辛いのならば使い捨てカイロでMREばりに温める。
このとき、カイロだけで温めようとせずちゃんと体につけたほうが効率がいい。
カイロがなければ懐に入れておくだけでもいくらかはましになる。
量販店やスーパーならさらに安く調達可能(1食200円切るかも?)
保存性はないので時々普通に食べればいい。吉野屋の牛丼より割安。
802 :
名無しさんダーバード:04/03/16 21:16 ID:445NL7E/
>801
自分もバッタもんのMREパックみたいなの作ってるYO!
803 :
801:04/03/16 21:32 ID:zyLThr+c
×缶コーヒー2本
○缶コーヒー1本
初歩的ミスでスマソ
>>802 よかったら内容キボン!
804 :
802:04/03/16 23:29 ID:+XsIPhVE
無印やコンビニで買ったレトルトのシチューにクラッカーをつけて
m&mチョコと食べ切りサイズのナッツ等で構成してる。
MREについてるデザートのパウンドケーキはカントリーマアムのゴールド
で置き換えてレトルトのフルーツはたらみのパックフルーツに置き換えてる。
アクセサリーパックも同じようにティッシュ、ウェットティッシュ、
喫茶店のマッチ、砂糖、スティック飲料、スプーンを入れて作ってる。
それらを全部まとめて本屋やケーキ屋さんでくれるビニール袋に入れてるよ。
805 :
801:04/03/16 23:55 ID:NcfCEWyN
>>804 さんくすこ。
かなり充実した内容だけど、いわゆる「災害用」非常食よりは
全然安くあがりそうですね。つーかコンビニ弁当とかより安いし、
味もそこそこいけそうだから半年ごとの入れ替えで無問題?
自治体の備蓄とかならともかく、個人の非常食で3年保存とか5年保存
とか要らないよね。調べれば調べるほどそう思えてきた。
806 :
802:04/03/17 00:03 ID:mQ6jj5tD
レトルトのパックのスープ類の賞味期限は色々だよ
例えばキャンベルスープの"2/3本分のコーンが入ったコーンポタージュ"
ってかなり美味しいんだけど賞味期限見ると05.2.24ってなってるから
一年近くあるよ。
自治体だと廃棄することを前提にしないといけないから何年も持つような
のにしなくちゃいけないんだと思う。
自分ちで備蓄する場合は食えばいいだけなんであまり賞味期限は考慮
してない。
>例えばキャンベルスープの"2/3本分のコーンが入ったコーンポタージュ"
漏れはキャンベルのスープ缶を30本ほど買い込んで、
週に一度(たいてい週末の昼)はこのスープを食べてる。
で、一ヶ月おきくらいに食った分だけ補充。
春から秋にかけては、バイクに寝袋積んでフラッと出かけたりもするけど、
そういう時にもこのスープ缶を2個も持っていけば、食いっぱぐれる事もない。
809 :
名無しさんダーバード:04/03/21 21:23 ID:sJjgv5H4
非常食の勉強をはじめて半年、ハイテク満載、高機能長期保存の商品も
いろいろ学んだけど、結局個人レベルでは”調理せず食える”を満たせば
だいたいオッケーなわけね。と最近考えるようになってきた。
>>801や
>>804のように、レトルト+クラッカー系+αってのが
家庭用としてはとりあえず基本形ではないかな。
あとはレトルトが缶詰になったり、
クラッカーがシリアルになったり。
810 :
名無しさんダーバード:04/03/24 22:45 ID:8PP+T6pV
コンビニで森永の絹ごし豆腐というロングライフの豆腐を買って食べてみました。
ブリックパック入りで固めの絹ごし豆腐が容器そのままに充填されています。
ビクビクしてたので麻婆豆腐にしましたが食べてみると美味しいです。
安いスーパーの絹ごし豆腐より味が濃いので冷奴でも充分食べられると思います。
http://takuhaimilk.ne.jp/TOHU/
811 :
名無しさんダーバード:04/03/25 00:36 ID:/gD5v13g
非常食揃えていると毎日が遠足前日みたいで楽しいよん
>811
今日それ思った。最近震度1くらいがちょくちょく来るから怖くなって
非常食とかポリタンクとか包帯とかラジオとか両手にいっぱい買い込んできたところ。
「非常食っつっても新鮮なものも欲しいと思ってバナナひと房買って来たよ。
バナナって4、5日はもつから、うまくすればバナナだけで2日くらい生き延びられるよ」
と得意になって彼に言ったら
「……そうだな。『きょう』地震が起きればな……」
Σ(゚д゚lll)ガ━━━━ン!
何故そんなことに気づかなかったのか!?馬鹿か自分!?
そして残されたバナナひと房。明日から朝食にします。
他にはカロリーメイトとレトルトお粥と粉末コーンポタージュと板チョコとリッツとカリカリ梅とヴィダー買って来ました。
ところで、飲料水は準備した?
季節によるけど、飲料水だけでも1日2−3リットル必要よん♪
815 :
813:04/03/30 01:48 ID:???
>814
とりあえずうちには6リットルあります。
あとは買い置きのバドワイザーで…なんて駄目っすか、やっぱ。
地震は忘れた頃にやってくる法則から防災ワクワクの長期持続が無理と
自覚し9月1日か1月17日か年1度買い替え日を決め長持ち保存しかつ
期限切れを消化できる食材と水を淡々と交換しかつ新商品情報に目を通す
817 :
名無しさんダーバード:04/04/01 22:21 ID:XMnmHmPH
5年以上保存のチョコレート無いですか?
ビスケットより受けそう。
水は別にね。
ごめん、あげてみる.
818 :
名無しさんダーバード:04/04/01 22:32 ID:xj+LMi3m
ageてもいいんじゃない?それはそれとして・・・
漏れの経験では、チョコの賞味期限切れなんか無問題よ。
百円ショップとか行くと信じられないくらい美味い輸入品が
安く買えたりするね。
>>818 ((´-`).。oO(日本の国力アップ、景気回復、技術開発支援の為、できるなら国産品を選んでほすぃ・・・・・・・・・))
820 :
名無しさんダーバード:04/04/06 21:13 ID:PO0w9QmO
やっぱあっためて食うやつはだめだな。ガス管が割れてガスがその辺充満している
から、火なんかつかったらしゃれになんねえよ。
そういう意味だと懐中電灯だってあぶねえぞ。回す部分はビニールテープで覆っておけよ。
電極で引火なんてあるで。地震は怖いで。
ところで、この前、風邪が重くてうごけず食料も買いにいけなかったけど、
非常持ちだし袋の中の非常食、食えば良かったんだな。
あれは、自分にとっての「非常」だよな。意外と気付かない些細な災害だもんな。
「ロサンゼルス大地震」とか「ボルケーノ」とかのビデオみてたりすると、
感覚がマヒしちまうのかもしれない。
>>820 そういう時のために、ケミカルライトも買っておくといいよ。
割高で使い切りだけど、長期保存可で熱も出ないし防水性も高い。
過去スレにでてたマジックフレークが近所の百均にあったんでげっと。
ピーナッツバターを買ったんだが、漏れ的にはうまいと思う。ふつーに
おやつでパクパクいってしまいそうな感じ。
賞味期限は20040908って印刷されてるから、保存食としてはい
くないかもしれん。酒のつまみにちょうどいいから、しばらく買ってみ
るかな。プレーンのほうだと、いろいろ応用できそうだし。
家は水の2ℓボトルが8本ある。
すごく安全。
825 :
10& ◆EHWMPHT03A :04/04/16 20:08 ID:bMgHkH7H
>>817 5年くらいもつリッツとかオーロラビスケットとか
826 :
名無しさんダーバード:04/04/23 00:27 ID:LmRqPkI1
乾パンならカニヤの大きいやつがうまい
827 :
名無しさんダーバード:04/04/23 10:18 ID:uTFJyySA
横から失礼します。
温めて食べるものとそのままで食べるもの両方あったほうがいい。
寒い日や夜なんかは温かいものを食べたほうが元気が出るし、
冷めたものばかりだと食欲がなくなることもある。
だめなら、せめてインスタントコーヒーやココアなど用意するといいと思う。
現職だったころの演習や災害派遣の経験から。
828 :
大地震の前に火災です:04/04/24 08:41 ID:qOQLRlMO
調理しないやつのほうがいいとか言ってたけどな
昨日薬局みたいなところで130円くらいでiメイトっぽいやつが売ってた
400`iあるから買ってこよう
>>828 薬局で買えるブドウ糖結晶は、非常食にならんかな?
お腹は膨れないけど、空腹感はかなりマシになる。
>829
ブドウ糖や固形蜂蜜は大きな非常食とは別にすぐに取り出せるところに入れてる
おなかが減っても平気っていう人もいるけど食ってないと動けなくなる
832 :
名無しさんダーバード:04/04/30 16:46 ID:M71YcwbF
833 :
名無しさんダーバード:04/05/05 16:30 ID:FNmA+Wje
>>829 行動時のエネルギーにはなるね。
俺は山登る時はいつもブドウ糖を取りながら登ってる。
連休の初めに山で1泊してきたけど、夕飯のカレーうどんがかなりウマかった。
常温保存可能なうどん(生タイプ)+「カレーうどんの素」なるレトルトカレーを組み合わせただけ
だったけど、調理が短時間かつ簡単な割りにはパワーの出る食事だと思う。
ガスストーブが使える環境ならかなりオススメ。
834 :
名無しさんダーバード:04/05/05 16:42 ID:rbCCPvJj
非常食?
人肉で十分ニダ。
>>833 漏れが山に行く時は、軽食用にスニッカーズを数本用意してまつ。
ただ水分が欲しくなるんで、今度からブドウ糖持ってってみよう。
普段からブドウ糖は摂取してるけど、頭使う時に結構差が出てるような
気がする。キャンデーよりも速効性があるみたいだし。
>>835 スニッカーズも持って行くけど、休憩中にかじるって感じかな。
歩きながらだと食べにくいし。
ブドウ糖(ていうか飴)なら口に放り込んでおけばいい訳だから
邪魔にならないし、単調な登り道でも退屈しにくい。
キャラメルも行動食だがあれにビタミン添加すればけっこう
非常食としていけそう。
>>837 キャラメルと言えば、グリコのアーモンドでそ。
あれは味もいいし、そこそこ栄養価もあるっぽい。
賞味期限はさほどないみたいだけど。
>>838 あれは旨い。好きだな。
賞味期限はまあお菓子だしね。
ビタミンE、Cで結構持つようになるんだけどね。
脱酸素剤と真空パックで酸化を防いだら、ちっとは保つかな。
耐熱が弱いのだけはなんともできんけど‥‥むかし、車のダッシュボー
ドに放置してたら、えらいことになったし(w。
オススメの非常食 2
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1035132299/801- 801氏の非常食を引用しときます↓
【100円ショップでMRE気分】
主食:プレーンクラッカー1/2(約300kcal)
おかず:レトルトシチュー(約200kcal)
デザート:カロリーメイト1本(100kcal)*2本入りで売ってるやつ
飲み物:缶コーヒー1本(約100kcal)*2本で100円のやつ
以上、1食あたりに換算すると約700kcalで税抜き250円。
クラッカーとシチューでカロリーと満腹感を。
カロリーメイトでビタミン・ミネラル。缶コーヒーでモア・カロリー。
冷たいシチューが辛いのならば使い捨てカイロでMREばりに温める。
このとき、カイロだけで温めようとせずちゃんと体につけたほうが効率がいい。
カイロがなければ懐に入れておくだけでもいくらかはましになる。
量販店やスーパーならさらに安く調達可能(1食200円切るかも?)
保存性はないので時々普通に食べればいい。吉野屋の牛丼より割安。
>>841 これに氷砂糖、飴、キャラメルを追加すれば、まあいいかな・・・
結晶ブドウ糖 と 氷砂糖 では
どちらが非常食向きでしょうか?
844 :
名無しさんダーバード:04/05/12 09:36 ID:p+uiIr/E
NHK テレ朝 TBS テレビ東京 朝日新聞
など
日本のマスコミは情報操作をすることによって
政治家を騙して 政治や経済 株式市場を 混乱させている
なぜこういうことができるかというと
政治家 経済人 投資家にとって 業務を行う上で
情報が必要なため マスコミが情報を提供するというと
つい受け取らざる終えなく
しかもマスコミが 情報のソースを明かさないので
鵜呑みにして 嘘情報を信じざる終えない
それでマスコミが 情報を操作して
伝えて 政治 経済 市場を混乱させることができるからである
このような情報の独占と 情報支配 それによる 情報操作
という 左翼マスコミの陰謀に対抗する必要がある
食糧が尽きた時でもとりあえず満腹感を得られるよう、乾燥ワカメを一袋だけ
入れておくのはどうでしょうか?
軽くて邪魔にならないし、スプーン一杯を水で戻せばかなりの量になります。
最悪、そのままでも食べられますし(塩抜きしてあるものがベター)
非常用非常食(?)として利用できませんか?
ちなみに欠点は、カロリーがほとんどない事。
どんぶりに山盛りにして食っても、アメ玉2、3粒程度。
まあ、最終手段ってことで(^^;)
>>843 ぶどう糖に一票。
氷砂糖より食べやすく、だ液がたくさん出る気がする。
一年くらいなら保つし。
>>843 ブドウ糖結晶は吸収が早いけど、湿気に弱かったような。
きちんと密封できる丈夫な容器が必要ですね。
848 :
名無しさんダーバード:04/05/13 20:52 ID:A9tvmAg4
849 :
ライトミールブロックです。:04/05/14 19:15 ID:oZysaMFk
ライトミールブロックイイ!
氷砂糖は3年保存できるからな!
850 :
名無しさんダーバード:04/05/14 21:50 ID:p6v1pxIe
>849
砂糖なんて賞味期限なんてないよ
金平糖も一応賞味期限書いてあるけど保存がよければ大丈夫
851 :
名無しさんダーバード:04/05/15 08:32 ID:rTYAfA+U
>>841 災害板で801氏のレスを読み、安さに引かれて採用してまつ。
シチュー+クラッカー、見た目がエサっぽいのが難点でつが
漏れはそういうの気にならないからモーマンタイ。
味は結構好みなので週に1回ぐらいは食してまつ。
このローテなら賞味期限の心配もなし。
852 :
名無しさんダーバード:04/05/16 21:56 ID:mBlfktxW
レトルトのシチュー、カレー、スープはいつも置いてある。
災害の非常食っていうより金欠の時のためのほうが大きいな。
おかげで適当に消費と補充が繰り返されてるよ。
853 :
名無しさんダーバード:04/05/17 00:36 ID:HTOhsbbg
NHK テレ朝 TBS テレビ東京 朝日新聞
など
日本のマスコミは情報操作をすることによって
政治家を騙して 政治や経済 株式市場を 混乱させている
なぜこういうことができるかというと
政治家 経済人 投資家にとって 業務を行う上で
情報が必要なため マスコミが情報を提供するというと
つい受け取らざる終えなく
しかもマスコミが 情報のソースを明かさないので
鵜呑みにして 嘘情報を信じざる終えない
それでマスコミが 情報を操作して
伝えて 政治 経済 市場を混乱させることができるからである
このような情報の独占と 情報支配 それによる 情報操作
という 左翼マスコミの陰謀に対抗する必要がある
オススメの非常食 2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1035132299/801- 801氏の非常食を引用しときます↓
【100円ショップでMRE気分】
主食:プレーンクラッカー1/2(約300kcal)
おかず:レトルトシチュー(約200kcal)
デザート:カロリーメイト1本(100kcal)*2本入りで売ってるやつ
飲み物:缶コーヒー1本(約100kcal)*2本で100円のやつ
以上、1食あたりに換算すると約700kcalで税抜き250円。
クラッカーとシチューでカロリーと満腹感を。
カロリーメイトでビタミン・ミネラル。缶コーヒーでモア・カロリー。
冷たいシチューが辛いのならば使い捨てカイロでMREばりに温める。
このとき、カイロだけで温めようとせずちゃんと体につけたほうが効率がいい。
カイロがなければ懐に入れておくだけでもいくらかはましになる。
量販店やスーパーならさらに安く調達可能(1食200円切るかも?)
保存性はないので時々普通に食べればいい。吉野屋の牛丼より割安。
855 :
ライトミールブロックです。:04/05/20 21:17 ID:clQPzaD6
>850砂糖ってグラニュー糖ですよね。
856 :
ライトミールブロックです。:04/05/20 21:18 ID:clQPzaD6
砂糖×
氷砂糖○
訂正です
857 :
名無しさんダーバード:04/05/20 23:09 ID:TYGDQUG/
ザーメンは蛋白源になるYO!
858 :
名無しさんダーバード:04/05/21 01:02 ID:OW9d+8eV
非常食何て言っても、最近のレトルト食品は保存性が高いからね。
普通に置いていても一年くらいは保存が効く。
安全性を考慮して半年に一度くらい定期的に入れ替えるようにしておけば、それで十分だろう。
もちろん非常食から卸したのは、普通に食べて良しだ。
ナイフ、ロープ、ラジオ、地図、そういった当たり前の小道具を揃えておく他にも
それと次亜塩素酸ナトリウムを入れた小ビンなども持っておくと便利だよ。
次亜塩素酸ナトリウムは薬局などで普通に買えるし、不純物が入っているが漂白剤としても購入ができる。百円ショップでも買えるから便利だよ。
この薬物を何故進めるかと言えば、極めて殺菌性が高く器具や汚物などの消毒に使える。
その上、非常に不安定な物質で、太陽光にしばらく曝していれば分解してしまう。
それが何故都合が良いかといえば、飲料水の消毒に使えるからだよ。
泥水でも濾過してから、次亜塩素酸ナトリウムを一滴だけ入れて、しばらく放置しておけばすぐに飲料水として使えるようになるわけだ。
これは実に重宝する薬物だよ。
859 :
名無しさんダーバード:04/05/21 12:10 ID:k8uRaf2p
缶詰食品なら10年持ちそう。
レトルトも表示よりもちそうだね。
>次亜塩素酸ナトリウムを一滴だけ入れて
何リットルに対して一滴なのかがよくわからないような。
解説サイトあるかな?
860 :
名無しさんダーバード:04/05/22 01:06 ID:6nD2juZi
>>859 レトルト食品も一年は賞味期間として保障されているが、味が落ちるけどもっともつよ
>何リットルに対して一滴なのかがよくわからないような。
バケツ一杯に一滴くらいだったかな?
まあそれでも多すぎるくらいだけど、一つの目安としてそれくらい見れば良いのでないの?
ただし飲むのなら、一番くらいは置いてからにするように
861 :
名無しさんダーバード:04/05/22 01:07 ID:6nD2juZi
>>860 「一番くらい置く」ではなく「一晩くらい置く」です。
862 :
名無しさんダーバード:04/05/22 02:36 ID:iEYNOXqi
一番暗いところに置くんだな。
863 :
名無しさんダーバード:04/05/24 11:00 ID:LVS+fhnq
次亜塩素酸ナトリウムって、カルキのこと?
水道水に入ってるやつ?
864 :
名無しさんダーバード:04/05/25 01:21 ID:4MeEaFGR
>>863 カルキとは塩素のことですよ。
次亜塩素酸ナトリウムは、
>>858で記している通り、漂白剤のことです。
金属に対する腐食性があるから、金属の消毒にはあまり用いない方が良いですけど。
安価で殺菌性が強いので、病院でも衣類やガラス器具などの消毒に用いています
868 :
名無しさんダーバード:04/05/31 20:51 ID:75AYe/Po
>>867 飲用水の場合の濃度がやっぱりわからないね。
災害時に間違った濃度でつくるとやばそうだし。
どうすりゃいいんだ?次亜塩素酸ナトリウムよ。
870 :
名無しさんダーバード:04/06/01 00:03 ID:aROKvJBd
>>868 だから飲料用として用いる場合は、しばらく天日に曝すなどして時間を置いて飲むように書いたのです。
濃度にしても、バケツ一杯に一滴程度なら、仮に飲んでもあまり害はないですよ。
>>869 その浄水剤も、使われている薬物は、ほとんどの場合は塩素か次亜塩素ナトリウムなんですよ。
871 :
名無しさんダーバード:04/06/01 00:30 ID:AH3Mic5X
872 :
名無しさんダーバード:04/06/02 01:32 ID:s9VAKf7T
そんな濃度の問題で悩むぐらいなら山用品店で専用の薬剤買えばいいのに。
もっといいのは山用浄水器買うことだろうな。
873 :
R2:04/06/02 15:40 ID:JQRrkoo8
>>871 小杉だって・・・
滅菌器で調べてみれば
874 :
名無しさんダーバード:04/06/02 16:07 ID:wPjlz8f4
>>872 ハイターでできれば
たくさんの人の水が消毒できるから
ハイターの時の濃度は大切だよ。
>>872 専用の薬剤の中味はほとんどが次亜塩素ナトリウムか塩素だと書いたはずですが。
それに山岳用品店で買えば高い。
また。非常自体に備えてのことだから、漂白剤としても流通し安価な薬品を選んで指摘しました。
それと浄水機では、殺菌効果はあまり期待できないでしょう。
次亜塩素ナトリウムは劣化が早くて注意
液体だと活性高いしね
そんな私はAQUAQU
浄水器もカダティンクラスならバクテリアも取り除く
たぶん中空糸膜+銀
もちろん活性炭の吸着もあるので、殺菌では不可能な
有害物質の除去まで期待できる
チェルノブイリのころ、放射能物質も除去できるとして
注目を浴びた
いまなら2万円しないのでは?
878 :
名無しさんダーバード:04/06/09 16:08 ID:7fBgi0Li
過炭酸ナトリウムの粉で
水の殺菌できるかな?
粉だから劣化も遅いと思うんだけど。
879 :
火災報知器:04/06/09 20:19 ID:qr2vvRqr
誰か教えて、知りたいのは私だけではないでしょう
1975年頃に3x8cm位の天井に貼り付ける火災報知器があり、使用した事があります
火薬を仕込みバーンと大音響で教える型でした、勿論危険は無く安価なものでした
密閉した火薬が湿らない限り、半永久的に使えるタイプだったと記憶しています
もし特許等があっても切れてる筈ですし、100円ショップで大量販売が出来ないか?
価格は100〜500円位でも良いと思います、一家に7台位が必要になるらしいですから
たしかにありましたねー
1995年以降もあったと思いますよ
ただ、留守に対応できないとあまり効果が
期待できないと思います…
消化弾が安ければ設置しまくりたいです。
881 :
名無しさんダーバード:04/06/30 13:25 ID:yNUJdCku
882 :
名無しさんダーバード:04/07/01 21:00 ID:/Enc3vHK
カンパン美味しい
884 :
名無しさんダーバード:04/07/18 22:35 ID:ON9KCOBI
新潟の水害でアルファ米や乾パンが配られたけど、手を付ける人はあまりいなかった
飯より先に家族の心配をするからね
地震だってそうでしょ
飯も食わないで3日間歩き回る人も多かったしね
885 :
名無しさんダーバード:04/07/19 08:10 ID:wDz3iKw3
浜崎あゆみがコンサートで障害者の子に対して暴言をはいた事件です。
私は障害者の子の近くで見ていてその時の様子を簡単に書きます。【実際あったやり取り/マジネタです。】
浜崎「一番前で座ってるよ。みんなどう思う?感じ悪いよね〜。」
客「お前らだよカス!あゆに迷惑かけんな! さっさと立てよ!」
母親「すみません、この子足が不自由で立てないので・・・」
客「うざ〜〜、あゆに迷惑かけんならくんなよ!」
客「そうだそうだ!帰れよー!」
母親「本当に申し訳・・(泣)・・・」
客「お前ら帰れ、邪魔邪魔」
娘「お母さん・・もう帰ろう・・本当にごめんなさい」
母親「・・・(泣)」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
証拠VTR→
http://www5d.biglobe.ne.jp/~EMPEROR/hamaayu.mpeg
何らかの災害が起きて、電気水道ガス停止
道路も寸断されて通信流通途絶
という事態になった時、ライフラインが復旧するまでの
数日間飢え死にしなければいいんでしょ
経験的には、水さえあれば食料無しでも2-3日平気な気がする
エアコンが止まる方が辛い
で、水はコンビニで2L100円で売ってるミネラルウォーターが
平気で2年持つし、2本くらい置いとけば万全
電池で見れるテレビと乾電池ストックは役に立つ(マジで
非常食セットと一緒に、励まし文章(自筆)を入れておくのはどうだろう
888 :
名無しさんダーバード:04/08/06 04:03 ID:PKBQh5Nf
カニヤのネービーカンパンが食べたいけど、近くに取扱店がない……
くそぅ。余計に食べたくなってきた。
>>887 戦時中の「慰問袋」の発想だな。イイ!
非日常に身を置かれ、不安要素が多い中では¨精神的な援助¨もやはり必要だろうよ
いや、現行のガンバレ食にも
「がんばれ!元気を出せ!救助は必ずやってくる!」
って書いてあるでしょ。
あれを自分で書いて入れとくの。
>>890 自分で書かずに、誰かに書いてもらえよ。
家族友人でもいいじゃん。
写真+メッセージもいいも
892 :
テノール:04/08/08 11:52 ID:XivPHRoj
安心救命食マズー
マジックライスウマー
894 :
名無しさんダーバード:04/08/09 08:53 ID:kHbXPCYx
>893
マジックライスってどんなの?
アウトドア用品の店とかに置いてあるから、
電話帳で調べて買ってきて試しに一個食ってみれって
今日炊いたごはんだって言ってもバレないから
897 :
名無しさんダーバード:04/08/09 11:47 ID:SUc7fSS2
>1
ウンコ
898 :
名無しさんダーバード:04/08/09 14:56 ID:SUc7fSS2
899 :
名無しさんダーバード:04/08/09 15:21 ID:uuJ4OaRG
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/local_dishes/?1091959188 1・5メートルの巨大コロッケ メークインで北海道
ジャガイモの品種メークインが国内で最初に作付けされた北海道厚沢部町で8日、
町商工会が「世界一」と称する直径約1・5メートル、厚さ約3−4センチの巨大コロッケ作りに挑戦、成功させた。
地元のメークイン約70キロにひき肉、タマネギを混ぜ合わせ衣を付けたコロッケは、
重さ約200キロ。クレーンでつり上げ、約200リットルの油を注いだ鉄製鍋で揚げた。
途中、ヒビが入るなどヒヤリとする場面もあり、完成した瞬間は観客から拍手がわき起こった。
コロッケは、集まった地元の人や観光客ら約600人に振る舞われた。
商工会青年部長の佐々木俊司さん(39)は「ギネスブックへの申請は費用が掛かるので断念したが、
世界一おいしいメークインを使った世界一大きいコロッケで町をアピールできてよかった。来年は3メートルくらいに挑戦したい」と話していた。(共同通信)
900 :
名無しさんダーバード:04/08/09 16:24 ID:sMqMy+0X
こんどある防災館で試食会があるらしいので行きます。楽しみ
901 :
名無しさんダーバード:04/08/11 16:46 ID:pyap1Htq
>>888 カニヤのネービー乾パン取り寄せました。
http://www.yin.or.jp/user/kaniya/seihin.htm 固いんじゃないかと心配してたんだけどサクッとした感じに焼いてあるので
市販のせんべいやおかきが齧れる人なら問題がないと思いました。
二十袋入り一箱からわけてもらえるので量が心配だったんだけど食べてみたら
普通においしいので賞味期限の2007年までには無くなってしまいそうです。
胡麻が入っているので胡麻がダメな人は食べられないけど何もつけないでそのまま
でイケます。
代金引換ではなくてお金を銀行なんかに振り込んで確認できたら送ってもらえる
ので時間がかかるけど1人暮らしの人でも買っておいて困らないと思います。
朝食のパンを買い忘れた時とか残業の時とかに使えるなと思いました。
お値段と送料はいかほど?
903 :
901:04/08/11 18:12 ID:???
URLをクリックしていただければわかると思うのですが税込で一箱4200円でした。
カニヤの所在地は山梨県なので送料は地域によって変動すると思います。
うちは関西なので送料は840円かかりました。
そのままの値段で送料も実費程度ですね。
ところでこれってお店によってはバラで安く売ってたりするものなのでしょうか。
欲しいけどケースはちょっと抵抗があります…。
905 :
901:04/08/11 19:23 ID:???
906 :
山岸しゅんや:04/08/13 17:08 ID:4cIH77o8
固いパンは食べづらそうなのでやわらかい”缶パン,,をかってきました
907 :
名無しさんダーバード:04/08/13 23:33 ID:89O/vAVR
ヘヘ
(/゚∞゚)/<乾パン最強!!
口
〆〆
彡
やっぱ乾パン食わないと被災気分が盛り上がらない
909 :
名無しさんダーバード:04/08/15 16:21 ID:GXUFs84O
男同士のSEXマニュアル
辰見 拓郎 (著)
価格: ¥1,470 (税込)
目次
1 男同士の入門編―雰囲気作りと手コキから(男のほうが手コキ上手
初めて男の手で射精する快感 ほか)
2 上級者編―フェラチオ、シックスナインからアナルSEXへ(本当の男同士のSEX
男のフェラチオ初体験 ほか)
3 復習編―男同士を楽しみ、究極のWアナル挿入へ(更に男同士の快感を楽しむ
焦らしから超高速バキューム ほか)
4 最終編―更に進んで男同士の3PアナルSEX(男同士の輪(?)を拡げる
男同士で遠慮はいらない ほか)
>>905 カニヤの本格派ネービーカンパン、問い合わせたら受注生産品だってさ。
どこ探しても売ってないわけだよ…。
物自体は12枚入りカンパンと同じらしいからこっち探した方がよさげ。
911 :
名無しさんダーバード:04/08/26 09:24 ID:0NiJBleD
今日リッツS缶買ってきます
別に缶でなくてもいいと思うけど
特売だと安いし
913 :
名無しさんダーバード:04/08/26 11:01 ID:0NiJBleD
270円だけど
>>912 特売だとSサイズは88円
100円ショップにあるので十分
台風16号が近づいてますね。
停電、断水すると思います。
非常食は何を準備したらいいでしょう?
水だけでいいよーん
>915
非常食っていうより明日買い物に行かなくていいだけの分
ブリックパックの牛乳とクリーム系じゃない菓子パン
918 :
名無しさんダーバード:04/09/02 12:10 ID:/XzMbwL2
アルファ化米はウマーだけど高いなあ
昨日と今日、初めてアルファ米(白米、五目)食った。
「不味い」「すっぱい」というこのスレの評判を読んでいたので、
ドキドキしながら食べたけど旨かったよ。
白米がもう一個残っているので、今度は水でつくってみるか。
白米だけで食っても仕方ない気がするので、
最初から味付きのしか買ってないな
922 :
名無しさんダーバード:04/09/03 00:17 ID:Qvf7cUtt
「防災の日」の一日、防災についてもっと意識してもらおうと、横須賀市内の小中学校に
大規模災害時の非常食「サバイバルフーズ」(クラッカー)が配られ、子供たちが試食した。
同市は一九九五年の阪神大震災の後、それまで被災者用の非常食として備蓄していた乾パンを、
クラッカーに切り替え始めた。一食(七枚)で約四百キロカロリーを摂取でき、現在は小中学校の
空き教室など三十三カ所に、三十万食以上が備えられている。このほど九五年に購入したクラッカーが
初の更新時期を迎えたため、市内全校の約三万五千人に試食してもらうことになった。
同市小川町の諏訪小学校(嘉山雅英校長)では、防災訓練の後、給食のメニューにクラッカー二枚を加えた。
保存食のため味は淡泊で、子供たちからは「微妙な味がする」「チーズをつけたらおいしくなるかも」との声も。
二年生の加藤勝太君(8つ)は「家で食べるお菓子の方がおいしいけれど、地震のときに食べるものだから」とほお張っていた。
http://www.kanagawa-np.co.jp/news/nw040902.htm#local06
数年前だったら考えられなかった食品〜パック入りのゼリータイプ飲料。
最近普及著しく、種類も流通量も増えてきてる。
内容にもよるが、栄養価・バランスを整えてあるタイプを選べば、
一般的な保存食にプラスして栄養バランスの調整に使える。
こういう「新しい品」は、非常食の組み合わせに積極的に取り入れよう。
あれってそんなに長持ちしたっけ?
>>924 手持ちの物で
ウイダーエネルギー 賞味期限2005年6月1日(水)
ウイダーマルチビタミン賞味期限2005年5月29日(日)
ともに近所のスーパーにて先月後半に購入。
なるほど。1年くらい持つんだ。
でも体積や重量に比べてカロリーが少ないような。
ビタミンとかミネラルとかアミノ酸とかどうでもいいから、
とにかくエネルギーが欲しい。
カロリーの主はカンパンなどでおk。
ビタミン等を摂取する補助食品として利用すれば良いのでは?
そういう目的なら、サプリメントの錠剤の方が適してると思う
でも、非常食なんだからビタミンくらい欠けても構わないような
固形物が咽喉を通らない状態でもOKとか、水分と栄養が一緒に取れるとか長所があるから
非常食の一部に取り入れている。
非常食の必要な状況で、体調が万全な保証は無いので取り入れる価値はある。
水分を兼ねていることが逆にデメリットだと思うけど
水は水で別に用意した方が便利な場合が多い
そして水は重くて必要量を持ち歩くのが最も大変なので、
食料をその巻き添えにしてしまうのは損
最も手軽に僅か1食分だけ携行し、一瞬で食事を済ませる用途には
優れていると思う
でも災害時はシチュエーションがその逆
ほしい 。
>>932 フリーズドライの割りに賞味期限が一年と短い気がするな。
パッケージの問題かな、常温保存で5年は持って欲しいところ。
個人で用意する保存食は1年持てば十分だと思う
935 :
名無しさんダーバード:04/09/06 10:08 ID:XViwXY5z
>>928 ビタミンはストレス時に欠乏するので補給した方が
いいと「ためしてガッテン」で言ってた気がする。
>>935 これだな
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1996q3/19960828.html 人間や動物がストレスを感じた時、副腎からアドレナリンが分泌される。アドレナリンは刺激に
対応して体を守る働きがあるが、このホルモンの生成にビタミンCが深く関与している。ストレス
に応じてビタミンCが補給されないと、副腎は局部的にビタミンCが不足し、ホルモンの生成が
激減して抗ストレス作用が弱まる。
事実、阪神大震災下では風邪が大流行した。阪神大震災規模の災害では通常の所要量の
10倍から20倍の500ミリグラムから1グラムぐらいが必要となると言われている。
ビタミンCをとるだけで災害にあわれた方々の精神的苦痛をいやすことはできない。ただ、何
もとらないでいるとストレスに対抗する生理的な防衛反応まで弱ってしまう。
ストレスでビタミンCを消費するのは本当
で、多くの場合は、日常的にストレスを受ける生活を
している人はビタミンを多く摂りましょう、という結論になるんだけど、
非常食にもそれを求めるかどうかは、得られる効果と
それを持ち歩くコストとの兼ね合いになる。
可能ならば、一週間分の着替えやら、コンロやら、テントやらも
あった方が快適なのは間違いない。
でも、最低限命を繋ぐ為の持ち出し袋として装備を削っていく中で、
ビタミンを残すべきかどうかという判断。
>>937 >でも、最低限命を繋ぐ為の持ち出し袋として装備を削っていく中で、
>ビタミンを残すべきかどうかという判断。
目から鱗だ。
重い持ち出し袋の中から以下の物を削除
ウイダーインゼリー8個
カゴメ野菜ジュース6缶
これらは2次袋にでも移動するかね。
ついでに下がりすぎなのでage
食料は極力軽く小さくカロリーを多くして、
ツール類も軽く少なくして、稼いだ運搬能力をできるだけ
水に回す、という方針かな
水だけは本当に。重いし嵩張るし、そのくせ優先順位一位に必須だし。
ビタミンは錠剤ならかさばらんし軽いしいいんでは無いか、と言ってみるテスト。
941 :
名無しさんダーバード:04/09/09 09:37 ID:ap/lD7Qs
>>940 安物のサプリメントはうまく体に吸収されないそうだ。果物とかから直にとるのがいいらしい。ソースなし
食べ物を咀嚼する事で、精神を安定させるっつー効果もあるからね
943 :
名無しさんダーバード:04/09/10 00:44 ID:HF7/Vlh+
咀嚼はいいが、喉を通らなければダメだろう・・・
水分補給、糖分補給、栄養補給、食べている感触、食べなれている味、
日持ち、腹持ちを考えると、缶入り御粥が一番いいと思う。
しかし、非常持ち出し袋に2缶も入れておくとかなり重い
非常用持ち出し袋には
軽くて持ち運びの簡単なもの
カロリーメイトとかサプリメントとか
缶入お粥とかは
車とか、家の外の物置、とか玄関とかにおいておくべきではないかと
945 :
名無しさんダーバード:04/09/10 16:23:07 ID:e7xjDgfQ
スーパーいったら乾パンが売り切れてた。
非常食=乾パンのイメージはつよいんだね。
缶詰って火を通さなくても食えるものなのだろうか
缶詰はレトルトに比べていろんな点で劣っていると思う
火→熱、の方が適切だったろうか。
>947
レトルトは缶詰に比べて長持ちしないと思う。
かさばるし、簡単には破けないとは思うが缶に比べたらもろいだろうし。
缶詰
長所:保存期間が長い
容器が金属の剛体な為丈夫で圧力に強く、柔らかい固形物も保存可
100ml程度の小型から業務用の大型まで容器の大きさに選択肢が多い
空き容器は脆弱ですぐ腐食するもの、器として利用できる。
短所:金属の為容器自体重い
容器が剛体で変形しないため、かさばる。
プルトップ缶以外は缶きりが必要、プルトップ缶は強度が落ちる
レトルトパウチ
長所:軽い
かさばらない
缶きり不要
アルミ蒸着包装以外はレンジ使用可
形状が薄い為加熱が早く、必要なエネルギーも少ない
短所:袋状の柔らかい構造の為、外圧や突き刺しに弱い
上記の理由の為、大きな柔らかい固形物などの保存に不適
缶に比して保存期間が短い
空き容器はかさばらないが、全く利用できない。
缶詰は直接火にかけて加熱できる
レトルトは箸やスプーン無しでも食べられる
レトルトは製造コストが安い
952 :
名無しさんダーバード:04/09/11 22:14:09 ID:ZCAAh7IF
フリーズドライ食品(FD)
長所:水分がない為、缶詰、レトルト食品に比して非常に軽い
包装形態如何によって長期保存可
フリーズドライに向いた食材は喫食時の食味が良い
短所:喫食時に水またはお湯が必要
包装形態如何で長期保存不可
衝撃や圧力に弱く、食材が崩れやすい
フリーズドライに不向きな食材もあり、また、大型の固形物は不向き
フリーズドライはアルファ化米以外は非常食向きではないなあ
アルファ化米だって、水で戻す時に時間がやたらかかるし
軽くて小さいという利点も、水が必須という時点で相殺されるし
やはり基本は、開封して即食べられる物
アルファ化米は、個人で用意するよりは、自治体が大規模に
倉庫に備蓄するのに最適だと思う。
そして一気に戻して炊き出しにする。
個人向けには、多少味が落ちて重くなるけど、
パックご飯の方がいい。安いし。
954 :
名無しさんダーバード:04/09/11 23:55:56 ID:QF21WZ24
パックご飯は、そのまま冷めた状態ではボソボソでとても食べられたものでは
ないんですが、パッケージごと熱を加えればホカホカの湯気の立つご飯が食べ
られて手軽で良いですね。
でも、水が無くてパッケージごと茹でられない状況でどうやって熱を加えたら
いいのやら。そのまま火にくべたらパッケージが溶け出すだろうし。
956 :
名無しさんダーバード:04/09/12 00:38:00 ID:oRYWGEmQ
>>955 そか、カイロで温めればいいのか。なるほど。
フトコロに入れたカイロでゆっくりご飯を温める・・・そんなスローライフあこがれます。ウットリ
普段からパックご飯を加熱無しで食べてますが何か
カイロでの加熱は調理というよりは軽く温める程度で、
味が変化する程ではないし、
そもそも被災地で暖かい物を食べたいと思うのが場違い
加熱できるコンバットレーションとかもあるけど、
状況は似ているようでまるで違う。
事前に必要になることが予測できて十分な輸送能力に支えられた戦場と、
予測不能で携行できる装備の制限が厳しい非常食とでは、
贅沢品に分量を割くコストが違う。
>>957 被災後に暖かいものでなくちゃ力が出ないとかヌカすのが多いのでムリ。
人命を糞としか考えていない亡者共の発言は無視が吉。
実際、暖かいものかやわらかいものしか喉を通りませんぜ。
緊張のあまり、握り飯ですら、吐きそうになる。
じゃあ、乾パンなんて最悪だな
自治体が準備する非常食は、そういうケースも考慮する必要が
あるのかもしれないけど、個人が自分の為に用意するのは
自分の好みでよし
っていうか、ショックで食べ物が喉を通らないなら、
どんな食べ物でも無理だと思う。
病気で消化能力が弱ってるのとは違う話だから。
それで動けなくなって死んでしまうのならば、それはもうその人の寿命としか。
オタクの逆切れキター!
俺の推薦したレーションの食えない奴は死ねーってか?
米軍や自衛隊などのコンバットレーションは、保存性も良く、
行動食・携帯食としての要素がワンパッケージにオールインワンで
セットされているところが最大の利点だろう。
963 :
名無しさんダーバード:04/09/12 04:40:06 ID:oK2Drd4i
さて、一言で「非常食」と言った時に、各人の事情や想定される事態によって
様々な要素が異なってくるだろう。
1.常時の流通が滞った事態においての備蓄食料
2.非常時に想定される行動量の増大を支える行動食
3.移動を余儀なくされる事態において搬送の負担を減らし
且つ、簡便且つ迅速に喫食可能な携帯食
基本的に以上の要素が必要と考える。
更にスレ内で何度か見受けた意見として、災害時の特殊性を鑑みて
喫食及び消化吸収の負担を減らす事があるようだ。
964 :
名無しさんダーバード:04/09/12 04:45:22 ID:oK2Drd4i
缶詰かレトルトかフリーズドライか
オールインワンのコンバットレーションや市販の災害用食料か。
夫々長所短所であって、
これで全て安心と言った決め手はないのではなかろうか。
しいて考えるなら、各人の家族構成、行動の様態、住居・行動範囲が
都市部か郊外かといった要素、またその地方に想定される災害規模
や災害の様態によって備えるべき非常食の戦略を勘案すべきであろう。
965 :
名無しさんダーバード:04/09/12 04:58:57 ID:oK2Drd4i
例えば我が家では、関東都市部であるので、広域災害として
東海地震、直下型地震などを想定する必要がある。
一軒家で、区画が込み入っていないので
火災でも延焼を免れる可能性はあり、低地なので浸水の可能性は
あるものの、床下に幾許か缶詰を備蓄しておく価値はあるだろう。
量的には3日程度食いつなげる量と水も備蓄したい。
それが、回収できればいいが、どうなるかはわからない。
そこで、直ぐに持ち出して、移動先或いは移動中に人心地つく程度の
携帯食としてレトルト食品や飲料としてのゼリードリンクなど
軽く、簡便で、エネルギー、ビタミン、ミネラルなどの補給できる
携帯食を非常袋に入れておくとよいかもしれない。
次スレまだー?
このスレの進み具合だと
>>980あたりでよさそうだ。
たのんだぞ。
進み具合が遅いスレでは980を超えるとdat落ちの危険がある
速いスレではもちろん980ではすぐ埋まってしまう
結論としては、980がスレ立てに妥当なスレは無い
非常食用としてブドウ糖を買って来てしまった・・・.
飴玉の方がよかったかなぁ。
水も食料も食い尽くして、それでも救助が来ないという時に、
飴が最後の命綱になるというケースはあり得るので、
非常食の非常食として、一袋入れておくのはありかも
飴なんかを食事にせずに済めばそれに越したことはない
氷砂糖オススメ。
飴・キャンディーに比べて、口や咽への負担が軽い。
後味の残りが少なく「咽の渇き→水が欲しくなる」を避けられる。
974 :
名無しさんダーバード:04/09/13 01:51:13 ID:mSRK9R5f
この板で、スレが一気に1000まで行くことなんか無いんだから、
あと43レスつけてから次のスレに移ろうよ
あと42!
976 :
名無しさんダーバード:04/09/13 04:13:45 ID:iZZZ28fR
>>973 氷砂糖って単なる精白糖の結晶なんだろうが、何故か喉の乾きが少ないようだな。
終戦後の学校で、恒例となった遠泳では、途中に教師がボートに乗っていて
水中から顔を出した生徒達に氷砂糖を与えていたという。
そう言えばサンリツの缶入りカンパンにも氷砂糖が入っている。
977 :
名無しさんダーバード:04/09/13 09:36:44 ID:atp5/Ayt
サクマドロップは旧軍でも採用
乾パンに入ってる氷砂糖は唾液の分泌促進用だな
水なしでも食える配慮
979 :
名無しさんダーバード:04/09/13 12:20:47 ID:HqVMG4ZI
なるほど。
氷砂糖は口中で溶けにくいから唾液が良く出るわけだ。
氷砂糖の最大の利点は安いこと
1kgで500円もしない
これを背負っていけば地底探検でもできる
981
982
983
984 :
名無しさんダーバード:04/09/14 00:45:27 ID:UkXe3ony
984
985
氷砂糖買ってきた。
一応賞味期限書いてあるけど、湿気らなければいいよね?
氷砂糖を結晶化させるプロセスは連続2週間くらいかかるらしい
そんなハードな工業製品だったのか、あやつは
988 :
ハルマゲドン:04/09/14 20:21:54 ID:RTNvcVrG
東海地震:震度7以上:9月14−15日までに大きなのが来る。
漏れは震度10くらいのが来ると見たね
震度は7が限界でそれ以上は無かったよな。
阪神までは5だっけか?
あと9か・・・ほぼ2年このスレを見つづけたな・・・2002年10月21日から今日まで・・・
みんな、いろんな知識をありがとう!
東海地震封じの有難い経文を授けるので、これを見た方は三十三のスレに
コピペせよ。そすれば15日に東海地震は起こりませぬ。
爾時世尊 従三昧 安詳而起 告舎利弗 諸仏智慧 甚深無量 其智慧門 難解難入 一切声聞
辟支仏 所不能知 所以者何 仏曾親近 百千万億 無数諸仏 尽行諸仏 無量道法 勇猛精進
名称普聞 成就甚深 未曾有法 随宜所説 意趣解難 舎利弗 吾従成仏已来 種種因縁 種種譬喩
広演言教 無数方便 引導衆生 令離諸著 所以者何 如来方便 知見波羅蜜 皆已具足
舎利弗。如来能種種分別。巧説諸法。言辞柔軟。悦可衆心 舎利弗 取要言之 無量無辺 未曾有法
仏悉成就 止舎利弗 不須復説 所以者何 仏所成就 第一希有 難解之法 唯仏与仏 乃能究尽
諸法実相 所謂諸法 如是相 如是性 如是体 如是力 如是作 如是因 如是縁 如是果 如是報
如是本末究竟等 諸法実相 所謂諸法 如是相 如是性 如是体 如是力 如是作 如是因 如是縁
如是果 如是報 如是本末究竟等 諸法実相 所謂諸法 如是相 如是性 如是体 如是力 如是作
如是因 如是縁 如是果 如是報 如是本末究竟等