東海地震の前兆が見られたら報告せよ!復活第1弾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
もうそろそろじゃね〜の?
・・・・・・
始めて立てるスレが再建スレとは・・・
コレは絶対東海地震の前兆なり(藁)
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 22:34 ID:uqyd/DhA
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 22:34 ID:QiM+moYN
2
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 22:41 ID:4HK90rq0
東海地震もリセットされますた
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 22:46 ID:BeT2kS8u
なるほど2chの障害は東海地震の前兆だったのか
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 23:38 ID:1yvCFnt0
判らないけど8時頃強い耳鳴り千葉方面感知
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 23:46 ID:2wUvWSuo
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4527/dq7_208.mid
「このスレの滅びた本当の理由はわかりません。

 上のスレに住む 老人は
 このスレの生き残りの子孫ですが、くわしいことは 知りませんし・・。

 残念なことですが きっと
 それは 彼のご先祖にとっても いまわしい記憶だったのでしょうね。
 
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 23:52 ID:x4X7N5Zl
ログ湮滅に決まってるじゃん
9峰不二子:02/06/27 14:44 ID:???

富士山直下で地震多発してるわよ!みてみて
10名無しさんダーバード:02/06/27 15:15 ID:zPR/FhRl
東海地震の前にもう一回阪神大震災が来ます。断言
11名無しさんダーバード:02/06/27 16:49 ID:qsYXW2Z+
>>10
来るかぁ、アホぼけバカ
12名無しさんダーバード:02/06/27 18:11 ID:Zkti1zNG
↑被災者発見ププだっせ
13名無しさんダーバード:02/06/28 07:23 ID:LD0dBJQa
異常継続
http://www.kishou.go.jp/press/0206/24a/index.html

異常が終局に向かいつつあるという今年始めの見方を撤回した。
14名無しさんダーバード :02/06/28 08:35 ID:NdWDRF3U
>>12
被災者笑う奴が被災者だ。
おまえ、まさか在東京じゃないだろうな?
もしそうなら、いますぐ出て行け。
15名無しさんダーバード:02/06/28 08:43 ID:???
大地震の前にはかえって沈静化するんじゃなかったか??
16名無しさんダーバード:02/06/28 09:44 ID:1bho+mx1
17まずは一発:02/06/28 13:02 ID:egwzsAiu
厨房構造線ですの
18名無しさんダーバード:02/06/29 00:21 ID:6kDF4H9r
なんか11がながさわ君に見える
19名無しさんダーバード:02/06/29 12:14 ID:6lD8YNZi
今朝未明のロシア・ウラジオの次に日本海に!!!!
震源が近づいて
キタ━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚)ё)≧。≦━!!

震源地 日本海
発震時刻 2002/06/29 10:48:54
緯度 38.325N
経度 133.803E
深さ 453.4km
マグニチュード 5.3

北朝鮮と韓国は東海地震後の日本の取り分でもめているようです!(@@
20名無しさんダーバード:02/06/29 12:40 ID:WejpNFff
やったぁ―――――――――――――――――――――――――――!!
次は東海だね
21  :02/06/29 19:20 ID:1namMCBb
東海は、実は聖域のような気がしてきた。
22名無しさんダーバード:02/06/29 19:31 ID:XMdv+8cU
>>19
日本海は誤りニダ。
東海と書くように。
23名無しさんダーバード:02/06/29 19:38 ID:???
東海大地震は今夜〜明日未明
24 :02/06/29 19:40 ID:l4oIwSvb
今日の夜中、愛知県東部で地震があったよ。朝まで生テレビ見てたら
ニュース速報で出ていた。
25名無しさん:02/06/29 22:24 ID:gIXqQA0u
多くの男達が、死んだ。
 誇り高い者も、そうでない者も。

26名無しさんダーバード:02/06/29 22:32 ID:5G404U2s
27名無しさんダーバード:02/06/29 23:49 ID:AvG8w4d1
前兆は出てないしょ
まだまだコネェな。
28名無しさんダーバード:02/06/30 17:59 ID:pKQ6fb37
地震電磁波研究同好会
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/4679/index.html
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/4679/recent/140629.html

電磁波がステップアップしています。明らかに変…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
29名無しさんダーバード:02/06/30 19:46 ID:???
今日大地震の夢を見た
気になったので記念かきこ

でも夢なのでsage
30名無しさんダーバード:02/06/30 20:56 ID:aOp9zUDZ
ヒィィィ!((((((;゚Д゚)))))))カチカチカチカチカチイヤァァァアァアアァァァー・・・
31名無しさんダーバード:02/06/30 21:00 ID:dWIcZXUW
『裏2ちゃんねる』
http://gag.jp/~newjapan/
32名無しさんダーバード:02/06/30 22:34 ID:pAp9GD3P
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://www.asahi.com/national/update/0630/017.html
33名無しさんダーバード:02/06/30 23:31 ID:???
>>32
で、何が?
34名無しさんダーバード:02/06/30 23:51 ID:GSDMxQi6
>33
漏れもそう思いました・・・ネズミが?

それよりどうやったらID消せるのですか??????
35名無しさんダーバード:02/06/30 23:52 ID:???
33じゃないがE-mail欄に適当に文字入れると消える
3634:02/06/30 23:56 ID:???
>35
実験です!ありがとう
37名無しさんダーバード:02/07/01 08:38 ID:???

          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    あかん・・もうあかん・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l

38 :02/07/01 10:28 ID:???
東海も、じらしが上手いね。
39名無しさんダーバード:02/07/01 17:51 ID:???
あなたナカナカのテクニシャンね♥
40名無しさんダーバード:02/07/01 23:48 ID:BKd1rgwp
>>富士山直下で地震多発してるわよ!みてみて

まじ?どこかの大学教授が富士山は活動期に入ってるようなこと書いていたけど
当会自信、富士山糞課どっちが先にくるのだろうか、、、、?
41名無しさんダーバード:02/07/02 00:03 ID:arPFyzhV
学校、病院の耐震化に遅れ=地震防災対策で初の全国調査−内閣府

 内閣府は1日、公共施設などの地震防災対策の状況について、
初の全国調査をまとめた。学校や医療機関の半分程度しか耐震化
対策を講じていないほか、自家発電設備や都市部での避難地などの
施設の整備が進んでいない実態が浮き彫りとなった。
 調査は3月末現在で実施した。それによると、全国の学校の校舎
など約15万棟のうち、震度6〜7の地震でも倒壊しない水準に達
しているのは45.7%。医療機関でも約43%が「耐震性に疑問」
と認定された。備蓄機能などを備えた地域の防災拠点も43%しか
整備されておらず、自家発電設備を導入した自治体なども半分にと
どまった。(時事通信)
42ああそうかい:02/07/02 00:10 ID:???
東海地震が先
43名無しさんダーバード:02/07/02 00:12 ID:arPFyzhV
M8.7東海地震発生!→富士山マグマ道崩落→富士山噴火!
44多重債務者:02/07/02 00:21 ID:???
消費者金融が重点的に破滅しますように。(-人-)
45名無しさんダーバード:02/07/02 10:46 ID:???
さっき、朝9時過ぎぐらいだったと思うんだが、
携帯の着信を告げるランプ(のみ、他は何も作動しない。もちろん着信もしていない)
が十秒くらいずっと点滅していた。
たしか阪神大震災の何日か前にもこういう現象があったよね?
ただの誤作動ならいいんだが。
46名無しさんダーバード:02/07/02 11:06 ID:oKMUdkAQ
おとついから、夜中にカラスが鳴いていたり(雨の中)、
テレビがヘンだったりと、おかしなことが続いています。
こちらは浜松です。
47名無しさんダーバード:02/07/02 11:06 ID:???
ただの故障です。
4845:02/07/02 11:27 ID:???
こちらは三島です。
49早期警戒警報:02/07/02 11:41 ID:???

富士川断層と富士山直下、箱根で群発地震発生中!
50名無しさんダーバード:02/07/02 11:54 ID:???
ソースは?
51 :02/07/02 14:27 ID:fuGaAIeI

ケラケラケラ、ワクワク♪
52名無しさんダーバード:02/07/02 14:40 ID:???
箱根周辺のヤシっていつでも揺れてるけど気持ち悪くナランのかなあ
53名無しさんダーバード:02/07/02 22:27 ID:XlIPRhtK
>52
体に感じないやつなのだ。
54名無しさんダーバード:02/07/04 21:43 ID:???
最近よくうちの犬や隣の犬が変な鳴き方をします。
変なもんでも食ったか?


55名無しさんダーバード:02/07/04 21:55 ID:???
東海大地震の前はちゃんと感知して知らせてくれるとかっていってるけど
それは本当?
どのくらい前に知らせてくれるわけ?
56名無しさんダーバード:02/07/04 22:59 ID:???
東海地震の前兆が見られたら報告せよ!復活第1弾
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1025097558/l50

こいつもったいないから次スレに使おう

皆さまもう買いました?

〈完全図解〉大地震で壊れる町、壊れない町
―全国「被害予測データ」最新版! 別冊宝島Real (031)
価格: ¥1,200
単行本 - 222 p (2002/04/01)
宝島社 ; ISBN: 4796626913 ; サイズ(cm): 21

巨大地震はここを壊滅させる! 各自治体が作成した
「被害予測シミュレーション」をできるかぎり平易に
構成し直し、「いつ起こるのか?」という予測についての
最新情報を盛り込んでわかりやすく紹介する。
57名無しさんダーバード:02/07/04 23:00 ID:???
東海地震の前兆が見られたら報告せよ!パート4
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1021572555/l50

おっと、こちら前スレ
58名無しさんダーバード:02/07/07 16:29 ID:sz5OKN1m
59名無しさんダーバード:02/07/08 02:13 ID:3qV5+tvf
http://www.adep.or.jp/shingen/data/ShingenNew.html

深いところで発生しはじめました。
60名無しさんダーバード:02/07/08 05:29 ID:JfRXjNQo
こちらは更新が止まりました。

 ttp://tkypub.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP1.html
61名無しさんダーバード:02/07/08 06:26 ID:???
>>60地震直前のデータは金になるからねえ。
>>58のネタもとの全国電磁波データも個人的に比較してみたいんだけど
一月一万円もしやがる(藁
62名無しさんダーバード:02/07/08 21:32 ID:tOp0aixd
AGE
63名無しさんダーバード:02/07/08 21:44 ID:XC/Zp7fo
米軍で働いている者ですが、どうやら今年中に来るそうです。
64ななしん:02/07/08 23:12 ID:7IvUp/G2
何故今年中とわかるんですか?
と聞いてみるテスト。
65名無しさんダーバード:02/07/08 23:12 ID:???
>>63
ネタならもっと面白く、本当ならもっと具体的に
66名無しさんダーバード:02/07/08 23:35 ID:???
>>63
非国民!!

話は変わる。
よく分からないんだけど、米軍て潜水艦探査のために音響機器を
そこら中に張り巡らせてるじゃん。SOSUSだっけ?
あれのデータとか、やっぱり潜水艦用の磁気探知(MAD)のデータとかって
地震予知につかえないのかな?
磁気の奴なんかは某営長も蓄積してるよね。公開できないかな?
67名無しさんダーバード:02/07/08 23:41 ID:XC/Zp7fo
DQNなんで、よくわからないけど。
施設内に巨大きな観測機のある施設で働く軍人が当たり前のような事を話すように、「今年は大きな地震が相模湾に来るよね。やだよなぁ。」って言ってました。
68素朴な疑問:02/07/09 00:04 ID:???
>>67
米軍はDQNを雇用しないのでは?
給料はいいそうだし。

69名無しさんダーバード:02/07/09 00:10 ID:+PKAi5AZ
俺を含めて、8割方はDQNだよ。マジレスで、スミマセン。
70名無しさんダーバード:02/07/09 00:54 ID:???
>>69
君はDQNのくせに英語がわかるのか?
71名無しさんダーバード:02/07/09 01:03 ID:7BZd+4Lz
英語話せてもな、DQNはDQNだろ?(w
それより、地震ネタでオナニーしないのかぁ?
72名無しさんダーバード:02/07/09 01:06 ID:???
>>67
ここは東海地震の前兆を書き込むスレです。
相模湾の地震はスレ違いです。
あしからず。
73名無しさんダーバード:02/07/09 02:17 ID:???
いや、そんなこと言わずに>>67よ、詳細を。
74名無しさんダーバード:02/07/09 09:04 ID:tuK/ph+0

ttp://www.adep.or.jp/shingen/data/ShingenNew.html

 こっちも6日から更新止まったんだけどどうして?
75陰謀説:02/07/09 09:20 ID:???
上もうすぐ大地震が起きるのが確実になったから所々歯っかけデータにして
事後で直前データ集完全版を超高額で他の研究機関へ売りつけるんだよ。
何でもタダで見れると思ったら大間違い。
目ざとい半プロ予知研究家に騒がれてパニックになっても困るしね。
つーかまぢで身構えておこう(怖
76 ◆yFjXJ4X2 :02/07/09 10:06 ID:???
また機械の故障とかだったらしらけるな・・。やる気の問題かも。
77名無しさんダーバード:02/07/09 21:09 ID:???
78名無しさんダーバード:02/07/10 20:06 ID:RFLXtLOM
>>77

茨城県沖の方が気になるヨ。。
79名無しさんダーバード:02/07/10 20:20 ID:pqJjFANi
あったら怖いこと
巨大台風が直撃してる所で巨大地震発生
80名無しさんダーバード:02/07/10 20:53 ID:OVunrKdb
浜岡の放射能入りの暴風雨はいただけない。
81練馬区東部:02/07/10 21:34 ID:???
>>80
暴風雨のほうが早く放射のが拡散してよかろう

ロシアまで運んでもらいたいものだ
82名無しさんダーバード:02/07/11 15:11 ID:7yROku8/
元々の原因は、第12番惑星、X惑星の再来です、赤いドラゴンです、地球の横1400万Kmを通過-15-5-2002ーーあと約1年後
それに地球のコアが磁石として反応しています、これは米国の地震学者の地震波の研究でも分かっています。科学的事実です。
今から緑の火球、火球、海の大渦巻き、大きな音、台風の巨大化、ハリケーンも、竜巻もです。日本は火山、地震にもまれます。最後には日本の全火山噴火、95度のポールシフトで日本は南半球に移動します。温帯です、しかし全滅です、特に日本は!!


 
83名無しさんダーバード:02/07/11 17:07 ID:???

どこの国の方ですか?
84名無しさんダーバード:02/07/11 22:36 ID:QcVzrgQD
http://gxwell.aist.go.jp/GSJ/web_temp/display/auto_disp.02_s_tokai.auto.7.gif

大東、小笠、浜岡、御前崎→本来ならば降雨のために水位が上昇するはずが
逆に水位低下している。いままで一つの観測点のみの水位異常は数多く見られ
たが、このように各調査点が変動したのは初めて見た。
85名無しさんダーバード:02/07/11 22:53 ID:LckW8RCz
いよいよ、謎の惑星の接近でポールシフト、富士山噴火・・・。
2003年から始まるらしいぞ。
http://www.asyura.com/2002/bd17/msg/672.html
http://isweb43.infoseek.co.jp/school/poleshft/index.htm
86名無しさんダーバード:02/07/12 00:03 ID:XO3VvrP5
おい、またまたまたまたまたまたまた、その手の話題かよ。
 
その次の次の次の次の次の次には、どんなのが来るんだ?
  
  
87名無しさんダーバード:02/07/12 00:40 ID:+5GZZwR1
88名無しさんダーバード:02/07/12 01:16 ID:K2UIgNRh
>>87
どうやって作ったの?
教えれ〜
89名無しさんダーバード:02/07/12 08:57 ID:SO3ULjd7
>>87
すごいねー。きれい。
90名無しさんダーバード:02/07/12 17:42 ID:???
>>87
凄いねぇ。スジャータみたい。
91名無しさんダーバード:02/07/18 11:25 ID:k+fSSebm
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
《☆》近鉄グループ『パルケエスパーニャ』が流行らない理由《☆》

 1.近鉄電車の運賃が高い。(時間当たりの料金がJRの約2倍)

 2.JR大阪駅から近鉄志摩磯部駅まで約3時間かかって、更に
   バスで数十分かかって遅すぎる。往復だけで7時間程かかる。
   (東京まで往復できる時間より長い)

 3.大阪から時間をかけて行ったのに大した見せ物も無くドッと
   疲れる。

 4.崖の上に造られている為、東海地震や東南海地震が起きれば
   崖崩れが起きて「生存者無し」の様な大惨事になる。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
92ななし:02/07/27 07:33 ID:kuy6xsqq
さがっとるな。要注意じゃ
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94名無しさんダーバード:02/07/28 00:08 ID:???
95ななし:02/09/23 09:46 ID:K6vso9Vn
さがっとるな。要注意じゃ
96ななし:02/09/23 09:47 ID:K6vso9Vn
さがっとるな。要注意、要注意じゃ 。

97名無しさんダーバード:02/09/23 20:10 ID:???
東海地震想定震源域の固着域で微小破壊が進行している
http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP30.html

このようすではあと一年持たないと思われる。
98名無しさんダーバード:02/09/24 01:18 ID:???
9月23日に大きな地震がくるっていっていたのに。フミ〜!
99名無しさんダーバード:02/09/26 10:57 ID:BnEOibPi
こんなとこにはおれん。早く逃げなくては!
100ななし:02/09/28 23:38 ID:6QOJ0FZt
東海地震の夢を見た。
時間は午前6時
警戒宣言は出ていなかった。
やや長周期のゆれが続き、10階建て前後の建物に予想外の被害が出る。
どうなることやら・・
101名無しさんダーバード:02/09/28 23:49 ID:???
>>100
夢の話を書くならば、オカルト板へどうぞ。
夢の話について語りたいのならば、夢板へ。


単なるデンパ扱いされてしまうぞ。
102名無しさんダーバード:02/09/29 07:33 ID:lYbHz93n
夢に軍人は出てきた?
103名無しさんダーバード:02/09/29 07:40 ID:yPby3XuC
>>100
私も見たぞ。
いきなりどすんじゃなくて,24時間以内に地震が発生する可能性が高いっていう政府発表が行われるって夢。

たんさんの人が地震発生の夢を見るってのは一つの前兆現象だ。
104名無しさんダーバード:02/09/29 08:10 ID:???
俺も予知夢見たよ。
自分の生首かかえた将門公が「もうだめぽ」っつってた(ワラ
105ななし:02/09/29 09:03 ID:???
>>103
日本1億2千万人のうち、何人が揃えば「たくさん」というのだろ(藁
2人か?(激藁
106名無しさんダーバード:02/09/29 09:14 ID:???
>>103
プッ。
君いくつ?
お母さんと一緒に寝ていないから、そんな夢を見るんだよ。
107名無しさんダーバード:02/09/29 09:17 ID:???
カラス・その他の動物で予知しよう
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1028606846/
108名無しさんダーバード:02/09/29 09:25 ID:???
>>107
デンパが戻ってきたな。
まとめてアボーンか?(w
109名無しさんダーバード:02/09/29 10:29 ID:yPby3XuC
>>106
さっき私の友人にから,大地震の予知夢をみたって連絡があった。
これは偶然ではない!!。これは地震の前兆だ。

予知夢は科学的に解明されている。
110名無しさんダーバード:02/09/29 10:38 ID:???
>>109
>予知夢は科学的に解明されている。

ソースは?
111名無しさんダーバード:02/09/29 10:49 ID:yPby3XuC
>>110
↓の本を全て読んでから反論してください。
予知夢は科学です。
http://www.yochimu.com/book.html
112名無しさんダーバード:02/09/29 13:58 ID:???
>>109
すげえ馬鹿。
完全に逝ってしまってるのか?

幼稚園からやり直せ。
113名無しさんダーバード:02/09/29 16:05 ID:???
>>109

お前、地震が起きて欲しいんだろ?
だからそういう夢見るんだよ(w

予知夢なんてそんなもんだろ。
114名無しさんダーバード:02/09/29 17:34 ID:???
願望・欲望が夢に現れるのです。
115名無しさんダーバード:02/10/01 06:42 ID:???
東海地方のプレート滑り
  想定震源域の西端で止まる

 東海地方の地下のプレート境界で起きている「ゆっくり滑り」の領域が、
東海地震の想定震源域の西端で止まっていることが三十日分った。
東海地震の前兆を検討する地震防災対策強化地域判定会の第二百回打ち合わせ会後、
溝上恵会長が会見し明らかにした。
    (中略
 溝上会長は「極めて大きな応力が震源域の西端に集中してきている」と指摘した。
116名無しさんダーバード:02/10/01 06:45 ID:???
俺も昨日予知夢見た。ビルの3階から窓の外に青い海がうねって
迫ってきていて咄嗟に津波だって直感したよ。4階に逃げようと
周囲に知らせて家族を探して必死なところで目が覚めた。
あれは真に怖かった。
117名無しさんダーバード:02/10/01 18:15 ID:GXt56D2G
>>105
116の方も予知夢を見たそうですよ。
これだけたくさんの人が地震に関連する予知夢(116の方の夢は南海大震災で予想される大津波の被害状況に一致している!!)
を見ているとなるとこれは,気をひきしめないと大変なことになりますよ。
118名無しさんダーバード:02/10/01 18:49 ID:vPXpSoT5
>116
俺もそれとソックリな夢見たね、ただ未来少年コナン並の高波だったが
119名無しさんダーバード:02/10/01 19:04 ID:???
起きてもいない地震の予知夢なぞ、ありえんだろうが。
馬鹿か お前ら。

一度、脳の検査をしてもらえ。
脳腫瘍でもあるのかもしれんぞ。
120名無しさんダーバード:02/10/01 19:14 ID:???
>>116
>>117
>>118
お前らみたいな馬鹿ばかりだから、ここは災害時でも
相手にされないんだよ。(w
オカルト板へ逝け。
121名無しさんダーバード:02/10/01 23:13 ID:???
地震に興味があるから地震の夢を見るんだよ。
地震に興味ないヤシは地震の夢なんて見ないし、
そもそも自然災害板にすら来ないじゃん(w
122名無しさんダーバード:02/10/02 03:15 ID:Zs9qpZ+Y
予知夢恥夢チェリー
123名無しさんダーバード:02/10/02 10:17 ID:???
■StageT■御前崎沈降停止が確実になる■
リードタイム:地震発生の数年前
予知連の対応 :コメント統一見解
マスコミ対応 :報道量増大

■StageU■鳴動、微小地震、地下水・地電流異常、動物異常■
リードタイム:地震発生の数カ月前
予知連の対応 :判定会打ち合わせの随時開催
マスコミ対応:連載開始、現地増員、ニュース増加、キャンペーン増加

■StageV■動物異常、前震、歪計・傾斜計異常■
リードタイム:地震発生の数日前
予知連の対応 :判定会合宿、地震注意報
マスコミ対応 :要員動員、ニュース激増
1242チャンネルで超有名:02/10/02 10:24 ID:f44vdLqE
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
125名無しさんダーバード:02/10/02 20:46 ID:???
予知夢がどうとか言ってるヤシ。
その予知夢とやらで、来週の株価を予想して当ててくれ。
話はそれからだ。
銘柄は自由に選んでもらってかまわないぞ。
整理銘柄はなしだが。
126名無しさんダーバード:02/10/02 22:37 ID:Ra7Eb4zc
>>125
今週末のロト6の当選番号
7 15 22 23 31 34
127名無しさんダーバード:02/10/04 23:06 ID:0lw5/XZ9
月・太陽による潮汐作用,満月の2から3日の間が小さい地震が起きている。
128名無しさんダーバード:02/10/04 23:16 ID:???
>>127
文章を推敲しましょう。
表現がデンパ文のようですよ。。





     内容もデンパか・・・・・・。
129内部告発!!!!:02/10/06 23:31 ID:f8hosGmX
【災害】台風・地震・噴火・大雨・雷・洪水・etc.実況スレ★42
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1033508210/

183 名前:朝まで名無しさん :02/10/06 22:24 ID:kWahJ5FA
東海地震秒読みって本とかね?静岡あたりに各局中継車が集まってるって聞いたが…


185 名前:あ :02/10/06 22:57 ID:N3b5weNd
東海地震?、デマ防止のため、情報元求む。

188 名前:朝まで名無しさん :02/10/06 23:11 ID:kWahJ5FA
某放送局関係者からの情報なのだが…。なんともいえないので、東海地方関係筋からの情報求む。
130名無しさんダーバード:02/10/06 23:49 ID:10x4tmhh
>>129
お前、臭いから死ねよ。
 
  
131名無しさんダーバード:02/10/07 11:57 ID:???
>>130
いじめ(・А・)イクナイ
132大鯰:02/10/07 12:28 ID:???
国土地理院 地殻変動の時間変化
http://cais.gsi.go.jp/tokai/jikan/

各観測点の”Ns cm” 8月〜9月部分に注目して欲しい。
それぞれ測定点の観測誤差があるモノの、ほぼ同時期に
他のポイントと1cmマイナス方向に分布が見られる。
これは袋井、浜松、浜北に顕著であるが、御前崎、静岡でも
同様な傾向が観察出来る。

他の情報にも注意し、万全の体制で災害に対応して欲しい。
133名無しさんダーバード:02/10/07 15:16 ID:???
今日の気温は異常だ
風も強いし
これは、くるね・・・
134名無しさんダーバード:02/10/07 15:22 ID:???
>132 大鯰大先生(・o・)/
すみません、ド素人です。
ご指摘のグラフ見ました、これらが今後どのようになると本震(東海?)
発生となるのでしょうか?
具体的に簡単なご説明おながいします。
135名無しさんダーバード:02/10/07 16:19 ID:???
どうみても定常的な変動しかしとらんけど?
136名無しさんダーバード:02/10/07 16:57 ID:???
普段、地震の話に興味示さない友人から
「会社から富士山が半分見えるんだけど、
変な雲が一杯あるよ。地震くるかも。」って
メールが来た・・・。
今日富士山見た人いる?
137名無しさんダーバード:02/10/07 17:06 ID:???
www.pref.shizuoka.jp/~live/
富士山ライブ映像
138名無しさんダーバード:02/10/07 17:22 ID:???
傘かぶってるね・・・
139名無しさんダーバード:02/10/07 17:38 ID:???
>>137
サンクス(・∀・)
>>138
それってOK?
異常無し?
140名無しさんダーバード:02/10/07 17:45 ID:???
雨の前触れ?
141名無しさんダーバード:02/10/07 17:48 ID:???
>>140
あはっ、そゆことですか、あはっっ。
恥ずかしいYO
142名無しさんダーバード:02/10/07 18:33 ID:O76NJ4Sj
2ちゃん株板に前兆あらわれました

http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1033970351/702
143名無しさんダーバード:02/10/07 19:37 ID:???
>>134
嘘を嘘と見抜けぬ人間には・・・・・・
144名無しさんダーバード:02/10/07 19:58 ID:???
>>138
富士山に皮かぶったら前兆です。
145 :02/10/07 20:05 ID:???
NHKの富士山映像では
傘の周りに帯状雲(?)があったね。
146名無しさんダーバード:02/10/07 20:17 ID:6JQxYE0I
小中学校・耐震診断、実施はたった30%−−災害への不備、浮き彫りに /埼玉

 震災など災害時に避難場所として利用される小中学校の校舎や体育館の耐震診断が、県内で30%しか実施されていないことがこのほ
ど、県教委の調査で分かった。実施率は首都圏4都県で最も低く全国16位。岩槻市など16市町村ではまったく診断が行われていなかっ
た。災害に対して十分な備えがなされていない実態が浮き掘りになった。
 耐震診断は「建築物の耐震改修の促進に関する法律」で国が公的施設に努力義務を課している。特に診断が必要なのは建築基準が強化
された建築基準法改正(81年)以前の建築物。県内の小中学校で81年以前の校舎や体育館などは計3078棟あり、4月1日現在で3割し
か診断を行っていなかった。実施施設のうち耐震化改修工事を行ったものは39%だった。
 岩槻市、栗橋、庄和町など16市町村では、まったく診断が行われていなかった。また、秩父市を中心とする県北部で実施率が低かった。
実施率100%は新座市など7市町村で、県立高校はすべて診断済みだった。
 診断は1棟300万〜600万円かかる。9月の県議会で稲葉喜徳教育長は「財源負担が大きく、取り組みがなかなか進んでいない」と答弁
している。【斎藤広子】(毎日新聞)
147名無しさんダーバード:02/10/07 20:42 ID:w56i6Jxc
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1033970351/685- 
685 : :02/10/07 18:00

今外資が売ってるのって、何か危機管理機関が日本での大災害を
予測したからってほんとですか?

今日とある報道関係者の方から聞いたんですけど

702 : :02/10/07 18:19
>>685
外資の売り越、空売りの個別銘柄しらべてみろ。
その企業の生産重要拠点、営業拠点が国内のある地域に
集中している。っていっても全体の25%ほどだがな。
でも近年珍しい傾向なので、気になる。
あんたの言うとおり、一部関係者の間では話題になってるよ(w

709 :  :02/10/07 18:24
ひんと


岡がつく地域周辺


716 :  :02/10/07 18:29
まさか う○○は東海大地震がらみで売られているわけでなないよね。
しかしシ兵○木卜二○スも半端でなく売られてるな…

148名無しさんダーバード:02/10/07 20:51 ID:???
>>147
地震雲なんかよりも、面白い話だと思うけど、
あそこは、ここの比じゃないほど、嘘に満ちているからなあ。
眉に唾つけとかないと。
149名無しさんダーバード:02/10/07 21:20 ID:???
静岡10月として観測史上最高気温だってさ
150名無しさんダーバード:02/10/07 21:23 ID:???
151150:02/10/07 21:26 ID:???
もっとも、これじゃただの株価で売り越とは違うけど
152名無しさんダーバード:02/10/07 22:28 ID:???
>>149
アフォか、日本海を東進する低気圧の暖域だから暑かったんだよ。
静岡だけでなく、東日本の各地で暑かったんだよ。
153名無しさんダーバード:02/10/08 00:47 ID:/RFYqVgd
>>132
たすかにヤバイカモネ
1542チャンネルで超有名:02/10/08 00:58 ID:euE4vYWg
http://wqll.jpn.ch
http://my.post-pe.to/tthujk/


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
155名無しさんダーバード:02/10/08 07:43 ID:hlXcHvkC
>>149
マジか…ちょと心配になってきた…
静岡近辺の+イオン変動とかの情報ないかなぁ・・・?
156名無しさんダーバード:02/10/09 09:07 ID:QdkpUnyS
age
1572チャンネルで超有名:02/10/09 09:40 ID:gEr+OL9x
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
158名無しさんダーバード:02/10/09 23:31 ID:???
>>155
だから低気圧の影響で暑かったんだよ
ヴォケかぁ?

ついでにイオンなんてヲカルトなんか持ち出すなよ
PISCOなんて外してばかりだろ
159名無しさんダーバード:02/10/10 04:56 ID:???
三浦半島の地震危険度2位、30年以内発生確率11%

 政府の地震調査委員会は9日、神奈川県の三浦半島を横切る断層群について「30年以内に地震を起こす確率は最大11%」との評価を
まとめ、発表した。国内の活断層では、糸魚川―静岡構造線断層帯(長野県)の14%に次ぐ高い数字。断層の長さなどから予測される地
震の規模はマグニチュード(M)6・5―7以上で、京浜地区などの人口密集地域へも強い震動が及ぶ恐れがある。国や県は今後、周辺地
域の地盤データから、各地の震度と被害などを予測、新たな防災対策につなげる。
 高い地震確率が割り出されたのは、同半島のほぼ中央部を西北西―東南東方向に横切る武山、衣笠・北武の両断層帯。このうち武山断
層帯は過去、1600―1900年の間隔で活動を繰り返してきたが、すでに前回の地震から2300―1900年たっていることから、30年以
内の発生確率が「6―11%」に跳ね上がった。(読売新聞)
160名無しさんダーバード:02/10/10 12:43 ID:jltcEgxj
age
161 :02/10/10 16:42 ID:pNHJhiAU
約6年前の愛知県東部の豊橋市で震度5強の地震は前兆だろ。
東海か東南海の
162名無しさんダーバード:02/10/10 16:58 ID:???
おじょおさーーーん 携帯の番号とメルアド教えて!
163名無しさんダーバード:02/10/11 08:25 ID:???
今年に入って鯨の大量漂着や名古屋市内を流れる運河で魚の大量死や
最近では越前の巨大クラゲの発生や関西で桜が咲いてしまうなどなど
いろんな【異変】ガあると思うのですが、これらはどの程度【異常】
なのでしょうか。【地震】を意識するようになったから気になるのか?
こういう異常は結構毎年起きていることなのか???皆さんどう思いますか?
164名無しさんダーバード:02/10/11 09:06 ID:dXxyVQzO
>>163

地球温暖化が原因という事も考えられないかな?
165伊万里川でイルカ死ぬ:02/10/11 10:05 ID:???
伊万里川でイルカ死ぬ @佐賀 http://mytown.asahi.com/saga/news01.asp?kiji=1227
--------------------------------------------------------------------------------
伊万里川で死んだイルカ=伊万里市役所で
  8日午前6時半ごろ、伊万里市立花町の伊万里川(幅50メートル)に、1頭のイルカが横たわっているのを、
散歩していた近くの吉原伴則さん(61)が見つけ、同市役所に知らせた。市職員4人が駆けつけたが、イルカは
仰向けに浮き、すでに息絶えていたという。
  発見場所は、伊万里川の河口から約2キロ上流の左岸で、伊万里玉屋の裏。7日夜の満潮時に伊万里湾から
上ったらしい。
湾口にある波多津漁協によると、イルカは12〜3月ごろ、たまに見かけるが、この時期に川を上るのは珍しい。
約2週間前、組合員が湾内でイルカらしきものを目撃したという。
「イルカは集団で活動するので、このイルカは寄生虫にやられて方向感覚を失ったのではないか」と見ている。
  川岸で救出劇を見守った住民らは「生きていれば、(伊万里の)『万里(まり)ちゃん』と名づけ、アイドルに
なったのに。残念だ」とがっかりしていた。
166名無しさんダーバード:02/10/11 10:11 ID:???
>164

確かに。
地球温暖化と地殻変動との関連が鍵ですな。
167松村和樹:02/10/11 17:08 ID:???
オナーオナーオナーオナーオナーオナーオナーオナーオナーオナーオナーオナーオナーオナーオナー
http://genie.gaiax.com/home/nakataihttp://genie.gaiax.com/home/nakatai
168名無しさんダーバード:02/10/11 17:10 ID:???
明日の夕方とか、どうでしょうか
169bloom:02/10/11 17:14 ID:Fz2ZS5Jt
170(。・ω・。)ノ:02/10/11 18:01 ID:l052ptWl
俺の性格がかわりつつありますが?
171名無しさんダーバード:02/10/11 18:12 ID:???

今日の太平洋プレートが関係するM5.1の地震で、
南関東地震と東海地震が同時に来ることが確定しました。
172名無しさんダーバード:02/10/11 18:24 ID:???

明応東海地震の約200年後に【宝永東海南海巨大地震】が起きました。
明応東海地震の約100年後に【慶長東南海地震】が起きましたが、
地震の規模がM7.9程度と過去繰り返し起きているM8.4前後に
比べてかなり小さく《破壊面の壊れ残りがあり》その為約100年後に
Mw8.5〜8.6の【宝永巨大地震】が起きました。
173名無しさんダーバード:02/10/11 20:37 ID:???
>>171
そうか大変だな。
お前一人で、避難していいよ。
2ちゃんねるにも、来なくていいから。
174名無しさんダーバード:02/10/12 12:15 ID:???
>172
その理論によると東海地震は後約50年は安全という事になる。
その後の補償はないが、自分は生きていないと思うからどうでもいいや。
175沖津海苔:02/10/12 12:31 ID:4AmSps8/
最近、東海地震が何時起こるのかという噂で、
今年の十二月という説もありましたが、
今はおおそよ五〜六年後がベストとされています。
それでもこなければ平成三十六年あたりに最悪な形で来るという見解があるようです。
ま、どっちにしろ、日本経済に素敵なダメージを与える事必須なので、
戦々恐々たる気持ちで見守っていて欲しいですよね(誰によ
176沖津海苔:02/10/12 12:40 ID:4AmSps8/
ん・・・平成三十六だったかな・・・それとも三十六年後だったかな・・・
いかんせん、私も年取ったから・・・脳味噌が上手い事機能しないな・・・
そんなわけで、偽情報っぽくてすいません(汗
ん〜、でも、個人的にはどれが来ても嬉しくないから、
偽情報であって欲しいなぁ・・・
177名無しさんダーバード:02/10/12 12:57 ID:???
平成36年は、果たしてくるのだろうか?
無理じゃないの?
178沖津海苔:02/10/12 13:04 ID:4AmSps8/
無理かもしれませんね〜。
一応、自分が小耳に挟んだ程度ですから。(ちゃんと聞いとけよ
でも、無理でも良くないですか?どうせ、今日明日くるわけじゃないし。
来ても、震度6地域在住だからどうでもいいし。きっと死ぬから。
生き残ったら・・・まぁ、それからの生活は苦しいだろうけど。
179名無しさんダーバード:02/10/12 14:32 ID:???

宝永地震よりも富士山や浅間山の【同時大噴火】のほうが被害が大きく成ると思う。
三宅島みたいなのが本州で起こるわけだから、日本が東西に分断されて、
火山灰と異常気象(多分冷夏)で中国も含めた北半球で凶作が続くと思う。
180名無しさんダーバード:02/10/13 10:24 ID:/IEi/xTY
age
181名無しさんダーバード:02/10/14 03:09 ID:rnu+1S+V
何にも根拠は無いけれど、烈しく近々大地震が起こりそうな予感がする。
まさに機は熟したといったところ。
182来年は80周年:02/10/14 03:34 ID:b5tsZU76
そういえば、今年は関東大震災から
数え80年なんだよね。
60とか80って数字は、易では特別な数字。
東京の桜は狂い咲きしたし・・・・。

まあ、近いうちに何かデカイのがありそうな予感。
183名無しさんダーバード:02/10/14 05:25 ID:???
【釜山アジア大会】韓国びいきに不満や怒りの声ぞくぞく
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1034323758/l50
184名無しさんダーバード:02/10/14 14:35 ID:fYuvNEsc
185名無しさんダーバード:02/10/14 14:42 ID:???
ノエビア秋田支店 崎浜江梨花 しねしねしねしねしねしねしね
186 :02/10/14 15:07 ID:???
187名無しさんダーバード:02/10/14 15:11 ID:Ih2zjWQE
188 ◆hVn7jDFiYk :02/10/14 15:27 ID:j+tWV/C7
h
189名無しさんダーバード:02/10/14 17:33 ID:OrZLOIVv
今漏れの腹がなった
190名無しさんダーバード:02/10/14 19:06 ID:Db/HGfQt
今テレビで地震の予測シュミレーションやってるよ。
震度6を経験したことあるけど東京の沿岸はなくなるかもしれないね。
191名無しさんダーバード:02/10/14 19:56 ID:Db/HGfQt
東京が地震にあうと全国の銀行のATMも停止する。。
ひと事ではないのだ。
全国のみなさん、その事も頭にいれておいてくださいね。
ではでは・・。
192次の首都は大阪:02/10/14 20:58 ID:???

銀行ATMマスター機は関西にも有るので、関東付近以外は正常動作しています。

次の首都は関西だな。
193名無しさんダーバード:02/10/14 21:03 ID:Db/HGfQt
192>
どうしてわざわざ地震が起きるとわかっている危ない所を首都にするの??
頭悪ぞうだぞぅ。。
日本の地盤を研究して安全なところを普通選ぶでしょ?(おかしいぞ)
194名無しさんダーバード:02/10/14 21:10 ID:551q1KVM
195大阪都で、ええがな:02/10/14 21:29 ID:???

大阪は地震が殆ど無い安全地帯。

次の首都は絶対大阪だよね。
196名無しさんダーバード:02/10/14 21:46 ID:NWqVPumk
大阪は湾になっていて津波がきやすいと聞いた事があるが・・;(汗
197名無しさんダーバード:02/10/18 23:56 ID:JXL2WMjk
東海地震が起きたら、浜岡原発の老朽化のためにチェルノブイリと
化す可能性が非常に高いです。
貴方達も今年中にやり残したことを片付けたほうがいいですよ。
童貞の方ははやく童貞を捨てましょう。
198みれません。。:02/10/19 14:34 ID:/I8f16is
http://cais.gsi.go.jp/tokai/
↑国土地理院の東海地方の地殻変動ントコロ。
反転隆起開始か?
199みれません。。:02/10/19 14:49 ID:/I8f16is
こっから入ったら解りやすいですよぉ。
http://www.gsi.go.jp/

何回ヤッテもタイムアウトしますよぉ!
200名無しさんダーバード:02/10/19 23:25 ID:???
>>199
PCのメモリ残とか確認したら?
201名無しさんダーバード:02/10/20 00:22 ID:???
今入れる
202名無しさんダーバード:02/10/20 00:25 ID:2c/WrH8V
このゲーム、無料なのにおもしろかった。誰か一緒にやって。
http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/ftp/0/255552/pack/win95/game/table/pachinko/yume2.lzh
203名無しさんダーバード:02/10/20 02:05 ID:S3/3T/gj
大阪は上町断層が動いたら、大阪市内はおしまい。
京都の花折断層が動いても、結構大阪府北部には被害が出る。
204名無しさんダーバード:02/10/20 03:19 ID:???
全国いずれかの地点での震度別地震回数表
(検索期間 1991/01/01 00:00 - 2000/12/31 24:00)
■■震度___1__2__3__4_5弱 5強 6弱 6強 7 不明 合計
■■1991年__892_ 307_ 104_ 27_ 0__ 0__0__0_ 0_ 0__1330
■■1992年_ 1102_ 620_ 206_ 44_ 8__ 0__0__0_ 0_ 0__1980
■■1993年_ 1014_ 441_ 108_ 29_ 4__ 0__1__0_ 0_ 0__1597
■■1994年__490_ 213__87_ 23_ 1__ 0__2__0_ 0_ 0__ 816
■■1995年_ 1198_ 585_ 167_ 50_ 5__ 0__1__0_ 0_ 0__2006
■■1996年__731_ 336__66_ 23_ 8__ 0__0__0_ 0_ 0__1164
■■1997年_ 1188_ 434_ 129_ 30_ 5__ 4__1__0_ 0_ 0__1791
■■1998年__999_ 374_ 118_ 27_ 1__ 0__1__0_ 0_ 0__1520
■■1999年__641_ 278__81_ 20_ 3__ 0__0__0_ 0_ 0__1023
■■2000年_12211_3975_1133_312_30__ 8__6__1_ 0_ 0_ 17676
■■総合計_20466_7563_2199_585_65__12_ 12__1_ 0_ 0_ 30903
平均(/年) 2046.6 756.3 219.9 58.5 6.5 1.2 1.2 0.1 0.0 0_ 3090.3
注)平成8年9月以前の5,6は5弱,6弱として扱っています

(検索期間 2001/01/01 00:00 - 2002/10/17 24:00)
●●震度___1__2__3__4_5弱 5強 6弱 6強 7 不明 合計
●●2001年_ 1014_ 352_ 110_ 28_ 5__3__1__0_ 0_ 0__1513
●●2002年__706_ 235__78_ 22_ 2__0__0__0_ 0_ 0__1043
●●総合計_ 1720_ 587_ 188_ 50_ 7__3__1__0_ 0_ 0__2556
平均(/年)_ 860.0 293.5 94.0 25.0 3.5 1.5 0.5 0.0 0.0 0.0 1278.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
上の表から、
年合計で来年度が増加しそうな今年度の地震発生合計数上限の予想値→1350回程度

震度4の中規模地震の年合計で来年度が増加しそうな今年度の地震発生合計回数上限の予想値
→25回程度

205名無しさんダーバード:02/10/20 13:20 ID:???
a
206名無しさんダーバード:02/10/20 13:22 ID:???
 大阪もうだめぽ。
207千葉市民:02/10/21 01:11 ID:BkB4xEd5
千葉のほうで断層だか地殻だか(地学全然わからん)がずれたと聞いたんだが
何かあるん?
208名無しさんダーバード:02/10/21 01:16 ID:???
フォサマグナ
209名無しさんダーバード:02/10/21 01:33 ID:???
>>207
ゆっくり地震自体は、別段異常というほどのものではない。
大きく分けると、地震は次の2つにわけられる。

1.通常の地震
  岩盤が断層やプレート境界(共にせん断面)を境にして急激にずれ破壊を起こし、
  その結果ぐらぐらと揺れる振動が発生するもの。狭義にはその振動自体を地震と呼ぶ。

2.ゆっくり地震(別名サイレント地震。)
  通常は1.のように岩盤内部で急激な破壊が起こるわけだが、
  ゆっくり地震はそうならず、プレート境界(せん断面)において
  ゆっくりと時間をかけてずれが生じる。
  従って通常の自身のようにぐらぐらと揺れることがなく、精密な測量の結果初めてキャッチされる。

1と2のおおまかなメカニズムの違いは、
  1:せん断面がしっかりと固着(接着)しており、歪が溜まりきったところで急激に岩盤が壊れる。
    例えれば、ボンドでくっつけた木片同士をはがそうとすると、突然ばりっとはがれるようなもの。
  2:せん断面が固着しておらず、いわばぬるぬると滑りやすい。普通の地震が起きにくい。
    こっちはボンドでくっつけてない木片同士で、お互いにすべすべと動きやすい。
210続き:02/10/21 01:42 ID:???
それで、ゆっくり地震は色んなところで繰り返し起きている。
例えば今問題になった千葉県沖でも前に観測されたことがあったはず。
或いはプレート境界なのに大規模地震のあまり起こらないマリアナ弧とか、
琉球弧の一部とか。東海〜南海の一部でも起きている。
そういう場所では大地震を起こさずに、プレート運動による歪が静かに開放されているわけだ。

もっともその分、固着している領域には応力が集中するとも言えるわけだけど。
211名無しさんダーバード:02/10/21 03:54 ID:Nj07XaNl
地球がぷるっと震えるだけなのに、みんな死んじゃうのね。よわっ

212名無しさんダーバード:02/10/21 09:16 ID:DsY8J2f4

94年の西海岸の地震の時、柵の外側に居た
大型トラックが地面から1m飛び上がって道路を仕切っていた
柵の内側に入ってしまったという記録が有った。
その時の最大加速度が1500ガルだったらしい。
213名無しさんダーバード:02/10/21 10:37 ID:???
ラジオでテレビの音を聴こうとして8ch近くに合わせたら何故か日テレが聞こえて来ました。

ちなみに現在八王子にいます。
214東海大地震来る━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!:02/10/21 16:42 ID:nJRxYUq1
>>213-215
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1035130246/

114 名前:朝まで名無しさん :02/10/21 16:37 ID:MXPfl07+

茅ヶ崎に巨大な虹が出現


215名無しさんダーバード:02/10/21 16:58 ID:W0vfrXiy
東京23区それが変な色

と、一応書いておく
216名無しさんダーバード:02/10/21 16:59 ID:W0vfrXiy
東京23区空が変な色

と、一応直しておく
217名無しさんダーバード:02/10/21 17:02 ID:bbYu56oB
東京都多摩市なんだけど、空が赤紫っぽい。
218名無しさんダーバード:02/10/21 17:03 ID:g5tY++pJ
マジで空が変な色だ
219 :02/10/21 17:20 ID:bQ/aa7NZ
220 :02/10/21 17:20 ID:bQ/aa7NZ
221名無しさんダーバード:02/10/23 08:12 ID:ZFWomvvb
昨日夕方〜夜の空模様がひっさしぶりにすげー怪しかった@名古屋上空。
特に西南方面が。
半年くらい前まではちょっとでも鱗雲が出たりすると「地震だぁああああ!」と
思ったけど、最近はほんとにおかしいかそうでないかがわかるようになってきた。
うふっ♪キティー風味が洗練されてきたショーコ♪
222名無しさんダーバード:02/10/23 13:01 ID:???
ちょっと前、車の保険に地震特約をつけるかどうか迷ってたんですが
やっぱり今回特約つけました。すげー高くなるYO!って聞いてたんで
料金聞いたら「え(・o・)?そんだけ?」っつーほど安くつけれたので
びっくらしますた。(宣伝ではありません!!ご参考まで↓)

ttp://www.ace-insurance.co.jp/CGI/profile/news_release.cgi?key=form2&seq=0031
223大鯰:02/10/23 14:02 ID:???
KBS京都で画面異常

 23日午前11時55分ごろ、京都テレビ(KBS)=京都市上京区=のニュース番組中に一時テレビの映像が消えた。音声に異常はなく、約3分後に復旧した。同局で原因を調べている。
 KBSは京都府と、滋賀県、大阪府の一部などを放送エリアにするUHFとラジオの民間放送局。
224名無しさんダーバード:02/10/23 19:27 ID:???
>>221
基地外が進行した証拠です。
病院へ。
225名無しさんダーバード:02/10/24 23:57 ID:???
>>223
おまえアフォかぁ?
何でもかんでも地震の前兆にしやがって
226名無しさんダーバード:02/10/25 20:52 ID:w65pSwnG
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20021026k0000m040035000c.html
10月25日 18:55
東海地震:地殻の沈み込み鈍く 「注視必要」と判定会

東海地震の予知を目指す地震防災対策強化地域判定会(溝上恵会長)の委員打ち合わせ会が25日開かれ、
東海地震の想定震源域の静岡県・御前崎付近で、
最近3カ月の地殻の沈降が鈍化している国土地理院の測量データが明らかにされた。
溝上会長は「東海地震に結びつくものかどうか、今後注視する必要がある」と話した。

 御前崎沖では、海側のプレート(岩板)が陸側のプレートの下に潜り込み、
御前崎付近が継続的に沈降している。
今年6〜7月と9〜10月の測量データを比べたところ、
御前崎から内陸へ約10キロにかけての地殻の沈降が、
さらに内陸側の沈降に比べて5ミリ程度少なかった。
同じような変化は、これまで3回観測されたことがあるという。
227名無しさんダーバード:02/10/25 22:57 ID:0ejFF9It
>>217やっぱし!?神奈川厚木のほうなんだけど・・・
バイトしてて、すりガラス窓ごしにしか見てないんだけど・・・赤かった。
明日って、雨のはず。夕焼けはありえないはず・・・

(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
228 :02/10/25 23:05 ID:???
229名無しさんダーバード:02/10/25 23:57 ID:BurEKp93
>>217
日付が合わないじゃん。(w
230名無しさんダーバード:02/10/26 01:43 ID:???
おまえら、何時ものごとく意見がバラバラでいい加減ウザイ。
これ使え。

http://www.kunichan.com/cgi-bin/nature/nature/index.cgi
231名無しさんダーバード:02/10/26 01:53 ID:???
>230
使ってどうする?
評価したいのならば、スコアでも使えよ。(w
232名無しさんダーバード:02/10/27 14:11 ID:???
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/gaikyo/hantei20021025/index.html
第201回地震防災対策強化地域判定会委員打合せ会記者説明コメント
平成14年10月25日
気象庁地震火山部
最近の東海地域とその周辺の地震・地殻活動

 東海地域の地震活動は、地殻内およびフィリピン海プレート内ともに平常レベルです。
 東海地域及びその周辺において、昨年からの長期的な地殻変動が依然継続しています。
その原因となるプレート境界のゆっくり滑りの状況に特段の変化は見られません。
 なお、国土地理院による水準測量及びGPS観測により、御前崎付近で沈降不足とみられる
微小な変化が観測されていますが、周辺の体積歪計ではこれに対応するような変化は認められていません。
 現在のところ、東海地震に直ちに結びつくような変化は観測されていません。
233名無しさんダーバード:02/10/27 19:40 ID:2UHDdDrH
溝上さんの説だと御前崎の沈降がストップ〜上昇
するのは東海地震のどのくらい前でしたっけ?
234名無しさんダーバード:02/10/27 20:41 ID:Cn1tWTqD
>>233
約1ヶ月前です
235名無しさんダーバード:02/10/27 22:25 ID:???
age
236名無しさんダーバード:02/10/27 22:26 ID:???
静岡県駿河湾の地震と御前崎の電磁放射について(14.10.26)

(1)平成14年10月25日15時33分頃駿河湾(N34.7 E138.6 深さ20km)においてM3.5の地震がありました。

(2)震央は駿河トラフと大井川と波勝岬を結ぶ交点あたりでした。
規模は小さいですが、潜り込むフィリピン海プレート上面より約15km下のプレートの震源でした。

(3)西南西35kmの御前崎観測点では、この1ヶ月間垂直磁界が緩やかに増加しており、さらに上昇しそうな様子です。
地殻歪みも上昇しているものと予想されます。今回の地震は経過の1つと思われますので、今後の推移に注目する必要がありそうです。
なお最近、御前崎の沈降が停止したとの報告がなされています。

http://www.geocities.co.jp/NatureLand/4679/recent/141026.html
237名無しさんダーバード:02/10/27 22:42 ID:???
>>地殻歪みも上昇しているものと予想されます。
予想ってなんだよ。
適当なこと書くんじゃねえよ。
238名無しさんダーバード:02/10/28 00:12 ID:???
うちのばーちゃんがここ最近3日間、同じ方向にしか
動きません、地震の前兆でしょうか、葉山です
239名無しさんダーバード:02/10/28 00:27 ID:EtAeplav
うちのばーちゃんがここ最近3日間、同じ話しか
しません、呆けの前兆でしょうか、大歩危小歩危です
240名無しさんダーバード:02/10/28 07:25 ID:KaJdekap
折れはここの使ってる。結構女ウケいいし、お勧め!!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
241白宇都:02/10/28 14:58 ID:fTZWo4ls
今ニュースとかではほとんどが「避難勧告が出る」前提で話してるんだが、
果たして「避難勧告」は適切なタイミングで100%必ず出るのか。
その確率はいかがなものか。
皆の衆どぅょ?
242  :02/10/28 15:12 ID:w0M9vbeJ
>>241
大地震の避難勧告は初体験に相当するから、
適切なタイミングかはビミョ〜ウなんじゃないかな。
1時間に、数ミリの隆起が継続したら発表の決断かな、、、
243白宇都:02/10/28 16:47 ID:fTZWo4ls
>大地震の避難勧告は初体験
>適切なタイミングかはビミョ〜ウ

だ罠ぁ〜期待するほうが無理だっちゅ?
だったら「避難勧告がでない」バージョンのどうするか?も考えたほうがいいんじゃ
ありゃしませんことか?

>1時間に、数ミリの隆起が継続したら発表

これは召集会のハピョウ?それとも避難勧告?
244名無しさんダーバード:02/10/28 20:12 ID:???
>>241
基本的には、その辺の法整備はされている。
でもなあ、確率じゃないよ。そんなの。
最後は政治的判断になるんじゃないの?
245名無しさんダーバード:02/10/28 20:21 ID:???
政治的判断…結局判断が遅れて、避難勧が告間に合わないヨカーン
246名無しさんダーバード:02/10/28 21:42 ID:AGum/OvL
我が家のネコちゃんの様子が変です
泣き声も変わってしまっています
何かを探しているかのように家の中をグルグル走り回っています
あきらかにいつもと違う行動です

247春日井:02/10/28 22:07 ID:???
地震かな?
248名無しさんダーバード:02/10/28 22:11 ID:???
>>246
さっさと動物病院に連れてってやれよ。
可哀相じゃんか。

地震のせいにすんのは人間のエゴだぜ。
249名無しさんダーバード:02/10/28 22:12 ID:JBxWj+uT
名古屋北区

突き上げるようなのが一回きたよね?
250一宮:02/10/28 22:14 ID:R9JQ0XO9
なんか10分位前揺れた?
251名無しさんダーバード:02/10/28 22:14 ID:DVa++9dT
同じく名古屋市北区。
突き上げきました。
252名無しさんダーバード:02/10/28 22:16 ID:JBxWj+uT
速報、出ないよね。
253名無しさんダーバード:02/10/28 22:16 ID:DVa++9dT
でたよ。
発生時刻 2002 年 10 月 28 日 22 時 04 分
震源 愛知県西部
緯度 35.3 度
経度 136.9 度
深さ 10 km
マグニチュード 2.9
254名無しさんダーバード:02/10/28 22:21 ID:SsfeTy7o
今日のカキコがなんとも予兆風のところに地震ですか。前震だったりして。
255名無しさんダーバード:02/10/28 22:23 ID:???
>>254
「前震」だなんて見飽きたよ。
小さな地震が起きりゃー、いっつも「前震」だもんな。

さっさと「本震」起こしてくれよ。
256名無しさんダーバード:02/10/28 23:13 ID:???
>>254
この板では、毎日予兆風の書き込みがあるけれど、
毎日大地震など起きていないぞ。
たいがいにせい。
257名無しさんダーバード:02/10/29 00:36 ID:OGAdieOG
こんなID出ちゃった   ↑
258名無しさんダーバード:02/10/29 03:49 ID:???
大井川中流川根町直下の固着域での群発地震(微震もあり)が前震。
川根町付近在住の名無しさんダーバードは報告とよぴく。
259名無しさんダーバード:02/10/29 13:55 ID:???
でもさ、東海より南海の方が実質被害大きいんだよな?名古屋って・・・
とすれば、
南海=東海の前兆(しかも5分後に東海ハセーイ?)
じゃ、「警戒宣言」もなにも、南海であぼんじゃ。
全然だめポ・・・・゚・・゚・(ノД`)・゚・
260名無しさんダーバード:02/10/29 21:18 ID:???
>259
東海のが先だよでも同時進行
歴史を学べよタコ
261 :02/10/29 23:09 ID:YtXgT/e+
262名無しさんダーバード:02/11/01 00:29 ID:???
データ更新の頻度が変更になったね。

http://cais.gsi.go.jp/tokai/
東海地域の地殻変動の変化について
国土地理院は全国においてGPS観測を実施していますが、
2001年春頃から東海地域西部において、それまでと傾向の異なる地殻変動が見られています。 (非定常地殻変動の分布)。
この非定常地殻変動は2000年の後半からゆっくりと始まった可能性もありますが
(地殻変動の時間変化、観測点位置図)、2001年になって顕著になりました。
最近の地殻変動を見ると,当初変動の大きかった浜名湖付近から北東方向にやや拡散して継続しているように見えますが,
これらを集計した全体的なすべりの総量には,加速傾向はありません。
今後とも地殻変動の推移を注意深く見守る必要があるため、国土地理院では既に公開している全国の情報に加え、
当面、原則として週1回程度、この地域の地殻変動情報を更新していく予定です。
なお、臨時に計算を行い、情報を更新することがあります。
263名無しさんダーバード:02/11/01 02:05 ID:30BTMnth
ん?いま揺れなかったか?名古屋市西区。
264名無しさんダーバード:02/11/02 00:09 ID:???
>>262

この隆起する区域が北東地域に拡大し、静岡東部にまで及び始めている
のが比較してわかるようになっていますね。

日本語は便利で”隆起”と書かずに”沈降が非定常的に5mm鈍化した”
という表現のほうがやわかい。
265名無しさんダーバード:02/11/05 10:25 ID:/NH1p/v2
ageageage
266ガイヤ悶えー!:02/11/05 10:27 ID:/NH1p/v2
東北地方で地震 宮城北部で震度3 (11/04 )
九州中心に強い地震 大分南部で震度5弱 (11/04 )
東北地方中心に強い地震 宮城北部で震度5弱 (11/03 )
奈良で震度3、津波の心配なし (10/29 )
岐阜で震度2 (10/27 )
鳥取・会見町で震度3、米子など震度2 (10/24 )
茨城、千葉、福島などで震度3 (10/21 )
((宮城県沖地震の予測震度「6強以上」も 政府調査委 (10/15 ))
青森・野辺地町で震度5弱 震源は青森県東方沖 (10/15 )
愛媛県南部で震度4 (10/13 )
東京・神奈川で震度2 (10/13 )
宮城県北部で震度3 (10/12 )
東北地方で震度2の地震 (10/11 )

11/03/2002 22:12:41.0 63.52N 147.53W 5.0km 7.9 CENTRAL ALASKA
10/26/2002 20:05:55.0 34.03N 90.68W 5.0km 3.1 MISSISSIPPI
10/23/2002 11:27:18.0 63.62N 148.04W 10.0km 6.7 CENTRAL ALASKA
10/16/2002 10:12:21.0 51.89N 157.32E 101.7km 6.2 NEAR EAST COAST OF KAMCHATKA
10/12/2002 20:09:11.0 8.26S 71.53W 535.9km 6.8 WESTERN BRAZIL
10/10/2002 10:50:20.0 1.71S 134.16E 10.0km 7.1 WEST IRIAN REGION

+イタリア+エクアドル火山噴火
267八王子ー大塚:02/11/05 16:41 ID:su/j5hFZ
空に気味悪い赤黒いぶっとい雲が・・
268名無しさんダーバード:02/11/05 17:43 ID:???
防災マップきますた。
これは前兆でつか?
269名無しさんダーバード:02/11/05 18:41 ID:???
>>268
そうです
ところで何処ですか?
270名無しさんダーバード:02/11/05 23:09 ID:F8lbkmB8
49 名前: 東海子 投稿日: 2002/10/28(月) 22:34 ID:bbajWD3A [ i123013.ap.plala.or.jp ]

長年にわたって東海大地震を研究してたチームの人達が、避難する準備を
始めています。時期も一応聞いたんだけど、混乱が起こるから口止めされますた。
でも〜当たるんかな
271名無しさんダーバード:02/11/05 23:15 ID:???
>>270
この種のお話はなあ。
もういらないよ。
272名無しさんダーバード:02/11/05 23:28 ID:qXqrQc+S
都内23区某所、いつも行く商店街からネズミ数匹が国道方面に逃走。
「いままでこんな事なかったんだけど・・・」酒屋のオヤジ、モップを手に呆然。
さらに近くの道端で体長15p程の蛙の轢死体発見。
273名無しさんダーバード:02/11/05 23:31 ID:???
>>272
馬鹿か?鼠が逃げると不思議なのか?
カエルの轢死体があると不思議なのか?
だからなんだ?

お前はアニミズムの住人か?オカルト板がお似合いだ。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1032971275/へ行け
274名無しさんダーバード:02/11/05 23:42 ID:OWxMhmEp
>>273も馬鹿かも …と一週間後に明らかになったりして(W
275名無しさんダーバード:02/11/05 23:51 ID:???
>>274
いいよ別に。関東でも東海でもないから(w


って、ただの自然現象に恐れおののく馬鹿にはなりたくないだけ。
恥ずかしいだろ、幽霊とか信じてる馬鹿。
そんな馬鹿にみられたくないよね。
276名無しさんダーバード:02/11/05 23:56 ID:OWxMhmEp
>>273落ち着いてこれでも嫁。

http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/mihiraki010402.html
弘原海教授は、東海地震にも関心を寄せ、今年夏ごろまでに、大阪市立大へ帯電微粒子計測器を一台設置する予定。
測定距離を広げ、動物の異常行動の観察を絡めて東海地震の予知を目指す。

 地震は地下で断層がずれた時に起きる。その前に、岩石が壊れて圧力の変化で瞬間的に電気が流れる。
この「ピエゾ効果」と呼ばれる電気現象が、宏観異常現象と関係が深いと指摘するのは、
大阪大学大学院理学研究科の池谷元伺教授(宇宙地球科学)。

 ピエゾ効果は水晶などの物体に圧力をかけると、結晶の表面に電気が生じる現象のこと。

 池谷教授は地震の前と同じく、花こう岩に圧力をかける実験をした。周囲にはウサギなどの
小動物。六十トンほど圧力をかけた時に電磁波が発生、動物が動きだし、跳ねたり、暴れたりした。三百トンで岩は壊れた。

 地上に現れた電磁波は動物の目を刺激する。このため、動物が違和感を感じ、異常な行動を起こす。池谷教授は、
宏観異常現象のシナリオをこう見る。

 「何月何日にどこで発生するという正確な地震予知は難しいだろう。でも、『今後十日間は注意した方がいい』ぐらい
の地震警報を流すことができれば」と池谷教授は話す。
277名無しさんダーバード:02/11/06 00:03 ID:???
>>276
お馬鹿さん。
piscoと池谷教授の研究とカエルの轢死体の間に
何の関係があるんだい?
論証できるかい?(w


オカルト板ででも遊んでればあ?(w
278名無しさんダーバード:02/11/06 00:13 ID:ozuewX40
>>277
>>276が引用したのは結構有名な実験だよ。
宏観異常のうち、動物の異常行動についての検証実験ね。
279名無しさんダーバード:02/11/06 00:18 ID:0yo6cLMy
>>277
カエルの轢死体はどーか知らんが、ねずみはポピュラーだろ。
あとオカルトとか好きなヤシみたいだが、科学的に説明できるものを
「ひゃー!オカルト現象だー!!」とか騒いでどーする。

もうちっと冷静になったら?
「おばけなんていないもんっ!」
とか必死になって否定してる子供みたいだよ。アンタ
280名無しさんダーバード:02/11/06 00:55 ID:???
272必死だな(藁
281278:02/11/06 01:17 ID:ozuewX40
論拠だ根拠だと騒いでる割には、そうやって決め付けるんだね。
282名無しさんダーバード:02/11/06 01:29 ID:???
その論証を日本テレビの「特命リサーチ200X」で一昨日やってたじゃん。

見ていなかったの?SONY系列の企業が生物の感じる電磁波影響を科学的に
論証してたじゃん。
283名無しさんダーバード:02/11/06 01:33 ID:???
PISCOのエアロゾルはあくまでも”間接的”

地殻の歪みから放射されるラドンの影響を空気中のイオン影響を受けるので
それを計測する、というもの。

ラドンを直接計測して地震予知しようという大学があるんだよ。

地下水中ラドン濃度観測による地震予知研究
観測施設整備に関わる調査研究結果及び
調査研究期間中における観測データの解析
評価に関する報告書

岐阜大学教育学部 教授 田阪茂樹
http://lll.physics.gifu-u.ac.jp/report10/10.html#1
284名無しさんダーバード:02/11/06 01:39 ID:???
2ch厨房の”自称プロ”はPISCOを完全に誤解・曲解していて、エアロゾルを
霧みたいなもんだと完全に誤認している”統計学者”が大勢いるようだな。

馬鹿ばっかり。(激藁)

だから300Km先の地震なんて予知できない、なんて戯けたこというんじゃ。

この”自称プロ”のウンコ達は。
285名無しさんダーバード:02/11/06 01:47 ID:???
大阪大学だってナマズによる地震予知研究を始めてネットワーク構築を
呼びかけているわけでしょ??

経験的に大地震の前に様々な生物現象があったことはすでに既知のことで
それをなんの論理的考証もなしに頭から否定するのは、科学的でない。
非科学的な人間がすることです。

否定するならそれなりに生物前兆現象を科学的な論証を用いて否定する論陣
を張るのが当然。

そんなこともできない2ch厨房はウンコ。
286 ◆pVIfXkXsck :02/11/06 02:34 ID:???
>285 あんたは偉い!
287名無しさんダーバード:02/11/06 05:14 ID:???
527 :チョンの悪行は黙殺される日本の現状 :02/11/03 22:52 ID:fRuoZUow
509 :      :02/11/03 22:45 ID:Q1jUzO/H
本日の川崎駅での署名活動。
在日が嫌がらせしたって聞いたけど本当?
テレビ出てるからってでかい面すんじゃねーとか抜かしたらしいね。
これ聞いて今までの考えを訂正しますた。
劣 等 民 族 チ ョ ン は 惨 殺 さ れ ろ 
561 名前:名無しさん@3周年 :02/11/03 23:02 ID:uKG70AhI
>>527
本当ですよ。
私も現場で目撃しました。でも、三年前の川崎駅での横田さんによる署名活動の方がもっと悲惨だったよ。
あのときは、変な左翼らしき連中までまざって、わざとらしく横で
従軍慰安婦保障問題の署名運動したり、横田さんに向かって、通りすがりの奴らが
卵投げてきたり…。
それでも、涙ながらに訴えてた横田さんの姿がいまだに目に浮かぶよ。
拉致被害者の苦しみは、家族を拉致されただけじゃなく、日本国内で
黙殺され、このように嫌がらせを20年以上にわたって受けてきたことだよ。

288ラドン:02/11/06 07:03 ID:???
ギャース
289所詮素人:02/11/06 08:47 ID:goQIXpgp
口論もたまにはいいですが、マターリ身近な「前兆現象かも」を報告しる!
板なんだからさ。雲あり〜の蛙あり〜の蛇あり〜のねずみあり〜の。
えっじゃないかえっじゃないかえっじゃないか???
信じる?信じない、有益?無益、馬鹿?馬鹿じゃないか=読み手の知性。
290 ◆ROBOORKLOY :02/11/06 08:49 ID:???
静岡アボン
291名無しさんダーバード:02/11/06 10:45 ID:???
>>284
>2ch厨房の”自称プロ”はPISCOを完全に誤解・曲解していて、エアロゾルを
>霧みたいなもんだと完全に誤認している”統計学者”が大勢いるようだな。

>だから300Km先の地震なんて予知できない、なんて戯けたこというんじゃ。

で、「エアロゾル」とやらが「霧みたいなもん」じゃないとするのなら、
それが300km先の地震を予知できることの理由となる科学的根拠は?
292名無しさんダーバード :02/11/06 11:20 ID:rDHUMKm4
>>284必死だな(笑い
アドレナリン出まくりでキーボードを叩いていたんだろうな。
歯痒いか?悔しいか?どうにもならんか?ん?
293名無しさんダーバード:02/11/06 13:05 ID:MORz9Yhi
>289 名前:所詮素人 :02/11/06 08:47 ID:goQIXpgp
>口論もたまにはいいですが、マターリ身近な「前兆現象かも」を報告しる!
>板なんだからさ。雲あり〜の蛙あり〜の蛇あり〜のねずみあり〜の。
>えっじゃないかえっじゃないかえっじゃないか???

元々の問題は、そういったスレの乱立なんだよ。
自然災害のうち、地震に関連する情報なので、そういう報告があっても良いが、
報告したい人間が自分専用のスレを立てまくったら、それは板利用上問題でしょ。

地震の前兆現象としての動物の異常行動については、少なくとも現段階で
完全否定する根拠がないし、経験則として知られていることだから、情報価値はある。
だから書いても良いと思うし、肯定派と否定派がその情報を元に議論することもあるだろう。

だが程度問題にしても、スレッド乱立はどうにかしないとね。

294名無しさんダーバード:02/11/06 14:24 ID:0yo6cLMy
>>291
>で、「エアロゾル」とやらが「霧みたいなもん」じゃないとするのなら、
>それが300km先の地震を予知できることの理由となる科学的根拠は?

すまん…土井党首の質問並みに何から答えていいのやらわからんのだが…
とりあえず300kmというのは観測点が岡山理科大にしかないからだよ。
増やせば精度はもっと高くなる。
それとエアロゾルとは主に岩盤活動の際に放出されるラドンのことらしい。

それにしてもどちてぼうやは「どちて?どちて?」ばっかだな
295名無しさんダーバード:02/11/06 16:50 ID:???
>>294
222Rnは水溶性の希ガスでしょ。(変な言い方だが)
ってことはほとんどが地下水に溶けてしまうのだから、
井戸掘ってラドンの濃度測ったほうが手っ取り早い。
わざわざノイズ元が多くて放出量の少ない大気をサンプリングする
必要はまったくない。
地殻変動を捉えるのにわざわざバイアスをたくさんはさむことはないっしょ。
直接物理量を測ればいいだけ。

それにしてもオカルト予知厨房は「・・・らしい」とか「・・・かも」とかばっかだな。
296名無しさんダーバード:02/11/06 17:06 ID:Sv83s7a0
>294

へーラドンって、ほとんどが地下水に溶けてしまうくらい水に
溶けやすかったんだ。知らなかったなぁ。

 で、ソースは?
297295:02/11/06 17:17 ID:Sv83s7a0
×ほとんどが地下水に
○岩盤活動中の高温の状態においてもほとんどが地下水に
298名無しさんダーバード:02/11/06 17:21 ID:???
>>296
東大理学部逝ってこい。
もしくは来週の学会。
再来週の予知連にもどこかが出すかもしれぬが。

っていうか地下水中のラドン測定なんてごく当たり前の話だぞ。
もしかして知ったか君?
299295:02/11/06 17:30 ID:Sv83s7a0
>298
この話は、岩盤の温度圧力変化によって、ラドンが気化するのを
補足って話ちゃうん?

>もしかして知ったか君?
そのとおりですが何か?分野違いですので。

ってわけで、逆に
>地下水中のラドン測定なんてごく当たり前の話だぞ。
これおせーて。なんのために測定するのか とか。
300名無しさんダーバード:02/11/06 17:51 ID:???
>>299
とりあえず名前欄の数字間違ってるから直しなさい。

>この話は、岩盤の温度圧力変化によって、ラドンが気化するのを
>補足って話ちゃうん?

だからあ、大気なんちゅー不安定要因が多岐にわたる物質測って
増えた減ったって言っているのがそもそもおかしいってこと。
岩盤崩壊によってラドンが放出するんだからそれが溶け込んでいる
地下水そのものを調べるのは当然でしょ。
(正確には222Rnのα崩壊(だっけ?)による粒子の放出を
捉えるのだが)

>これおせーて。なんのために測定するのか とか。
うちみたいな下っ端が不正確な回答するより
来週の学会で偉い人にきいたほうがええ。
っつーか文字だけじゃ説明しきれん。
大まかな答えは既に出したはずだが。
301名無しさんダーバード:02/11/06 17:57 ID:uxzN0uXy
折れはここの使ってる。結構安いし、女ウケいいからお勧め!!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
302名無しさんダーバード:02/11/06 20:44 ID:???
>>289
そんな事はどこにも書いてないよね。
バイアスかかった日常現象を書き込んでどうするの?
認知心理学でも勉強してね。(w
303名無しさんダーバード:02/11/06 20:48 ID:???
>>293
>>完全否定する根拠がないし、経験則として知られていることだから、情報価値はある。

根拠出してね。どの動物の行動と地震との間に相関関係があるのかをね。
頭の中の経験則を妄想と呼ぶんだよ。(w
それともここは、妄想を書き込む板なのか?
ただの電波板だね。(w
地震予知厨は電波板で戯れれば?
304名無しさんダーバード:02/11/06 21:33 ID:???
>>284
「エアロゾルを霧みたいなもんだと完全に誤認している”統計学者”が大勢いるようだな。 」

おまえ馬鹿じゃねーの?
どこに混同する香具師がいるってーの?

おまえの思い込みじゃん。
305名無しさんダーバード:02/11/06 21:41 ID:???
>>284
ついでに空中に浮遊するという意味では、霧とほぼ同じ振る舞いをするんだけどな。
つまり、西風が卓越している場合、東に存在するエアロゾルは遠のいていくだけだ。

ちなみにエアロゾルのなかでも代表的なものは、海塩核だな。
つまり「海しぶき」の小さなものだね。
もちろん工場や自動車からの煤煙もエアロゾルだよ。
306>303:02/11/06 22:31 ID:???
硬いねぇ。
学術板じゃないんだし、全員に科学的なものいいを求める必要は
ないっしょ。
専門家は我々じゃなくてあなたなんだから、我々しろーとに、動物
の行動と地震に相関関係がないことを示してみせてよ?動物の行
動(たとえばナマズ)と、地震に相関がある、ってのは、伝承として信
じられているわけだし、相関が無い と考えるほうが一般的でないん
だから。

非科学的なもの 即 事実でない  ではないんじゃない?
まず、観測することからはじめないと、重要な事実を見逃すかもよ?

バイアスがかかったデータだって、バイアスを取り除く努力をすれば
それなりのデータ得られるわけだし、それをバイアスがあるから っ
ていって切り捨てるのは短絡的。地震学者って みんなそうなの?
307名無しさんダーバード:02/11/06 22:46 ID:0yo6cLMy
「俗に宏観現象と呼ばれるものについて果して根拠はあるのか?」
ってのが岡山理大PISCOのテーマなんだから動物の行動や地震雲の状態を
観察・研究するのは当然だろうし、俺らもそれを半分信じて宏観現象をこのスレで
観察・報告してみてるだけで、それを一緒くたに「妄想」「オカルト」と言われて
モナー…ってのもある。
それと批判厨はどうやら当該地区とは無関係なトコに住んでるらしいから、
参加できなくて悔しいだけなんちゃうかと。

それとどの観測にも多少のバイアスは付物だろ。
マイナスイオン増加という現象を捉えただけでも大いに意味あると思うし、
少なくともそれも小動物に異常な行動をもたらす一要因であることは確かだろうよ。

まぁ子供のうちは誰しも「自分が世界の中心なんじゃないだろうか?」
と思っているだろうから、何を言っても無駄かなぁ…
308278:02/11/06 22:52 ID:???
>>306
概ね同意だが、念のために言っておくと、地震学者なんて、この板には一人もいない。
(もちろん、このスレにも)
かつてそれらしい人間が来てカキコしたことはあるが(ある電波への反論のため)、
実際のところ研究者から2chは無視されている。理由は言わずもがなだけどね。

カキコを見れば判るが、ここにいるのは畑違いだが地震に興味があって詳しいとか、
せいぜい関連分野の学生・出身者ぐらいだよ。
309306:02/11/06 23:00 ID:2On2QJUJ
>308
いやぁ、学生のうちからそんな頭固かったら、余計お先真っ暗ですな。
 
 と いってみるテスト(藁

310278:02/11/06 23:10 ID:???
>学術板じゃないんだし、全員に科学的なものいいを求める必要は
>ないっしょ。
これも原則同意だが、但し科学的評価の定まっていない方法に基づく、或いは
全く根拠のない地震予想については当てはまらないと思うんだな。

別にこの板に限ったことでないが、ある主張、意見(ここでは地震予想)を書き込むなら、
それを裏付けるソースなり、理論なりを示すべきだろう。
そうでないと議論にならないし、意味ある情報にならない。

つまり宏観異常情報を事実(又はその可能性のある事象)として報告するのは良いと俺は思うが、
客観的裏付けなしに地震予想に短絡(カラスが鳴いたからどこそこで震度3とか)するのはどうかと思う。
少なくとも板違いだ。

>専門家は我々じゃなくてあなたなんだから、我々しろーとに、動物
>の行動と地震に相関関係がないことを示してみせてよ?
それは誰にも出来ないと思うよ。相関があるかどうか、現時点では明確でない、としか言いようがない。
311名無しさんダーバード:02/11/06 23:14 ID:???
>>306
>>地震に相関がある、ってのは、伝承として信
じられているわけだし、相関が無い と考えるほうが一般的でないん
だから。

伝承として信じられていると、相関関係にあると推測するとは、
不思議な物言いだな。(w
それではオカルトから一歩も踏み出ていない。
というより、まさにオカルトだね。(w
実証的に論じていただきたい。

>>動物の行動と地震に相関関係がないことを示してみせてよ?
その論理だと、幽霊や妖怪の存在が否定されるまでは、
彼らが存在し続ける事になるな。(w


312278:02/11/06 23:18 ID:???
>>309
学生だって、実のところ殆どいないと思うよ。
つか、もしも宏観異常報告(現象)を叩いている人が学生なら、
その学生は研究職には向いていないと思うね。

最近あまりにも糞スレの乱立が酷かったので、
その反動の分は差し引かないと公平でないけど。
313名無しさんダーバード:02/11/06 23:22 ID:???
>>つまり宏観異常情報を事実(又はその可能性のある事象)として報告するのは良いと俺は思うが、

根拠のないネタしか書き込まれていないのだが、文章を読む事ができる?
単なるネタ集めじゃん。(w
大体、報告って誰にしているつもりなの?
自分の妄想や無知を報告してどうするの?

もう一度、ルールを読もうね。

地震・噴火関連で根拠なく社会不安を煽るもの、占い・宗教・オカルト等に関するもの→占い板・宗教板・オカルト板などへ
314306:02/11/06 23:23 ID:2On2QJUJ
>278

概ね同意。一つだけコメントを。

 宏観異常情報については、地震予想できるレベルにはないとおもう。
さっき出てきた「バイアス」というものを取り除くために、統計的に十分
な期間の、統計的に十分な人数の「正常情報」と、短期的な、統計的
に十分な人数の「異常情報」が必要じゃないかと。
 と、いうわけで、たとえば東海尼氏の場合は、東海尼氏が100人くらい
いて、ふだんから耳鳴りがしていて、でも10日前くらいから80人の東海
尼氏の耳鳴りがなくなった とかあったら、危ないといえるかもね(w

 って、今更だがむっちゃスレ違いやなw
315名無しさんダーバード:02/11/06 23:24 ID:HZ9uIlOo
>>312
どう思う?

170 名前:嘲笑 投稿日:02/11/06 20:54 ID:???
>>169
それは違うよ。一部の地震予知厨房が社会不安を煽るような書き込みを
続け始めてから、荒れ始めたんだよ。
ある種の病気なんだろうね。森羅万象、これ地震前兆。
思うに、彼ら地震予知厨房はメンタルヘルス板にスレを立てるべきじゃないかな?

「統合失調症患者による★★災害予想総合スレッド★★」とか
「ノイローゼ★宏観異常情報総合スレッド★」
なんてのはどうだろう?
これならば、不安を煽ったりするようなものではないよね。

316名無しさんダーバード:02/11/06 23:28 ID:???
>>314
それでは駄目だね。
スレットスコアによる評価ぐらい必要だよ。
だけど、実際にスコアで評価するのは、強烈に労力と手間がかかる。
掲示板で望めないしね。
317306:02/11/06 23:28 ID:???
>311

 たとえば、三陸には、冬の晴れた夜には津波が来ないという伝承が
あって、ある日大きな地震があったとき、逃げずにそのまま寝込んで
しまい、大津波に巻き込まれて多くの死傷者を出した って事件がある。

 このような伝承を科学的な根拠、データをもとに否定するのが科学者
の一つの役目であります。

 さぁ!311さん。われわれの「動物の特異行動と地震には相関関係が
ある」 という伝承を否定してください(w
 とりあえず ナマズが地震のときに暴れる っていうのを否定してもらい
ましょうか(w
318306:02/11/06 23:31 ID:???
>316

 まぁ、人の目視情報に頼るよりも、機器にたよったほうが少なくとも
データ解析は楽だし現実的じゃないわなw
319名無しさんダーバード:02/11/06 23:32 ID:???
>>317
馬鹿だね。背理法って知ってる?
中学校で習うんだけど、数学の時間お寝むだったかな?

>>データをもとに否定するのが科学者 の一つの役目であります。
科学者でもない人間に役目を勝手に決められてもね。(w

320名無しさんダーバード:02/11/06 23:34 ID:???
>>318
いや、そんな事を言っているのではない。
スコアで評価してもらいたいと言っているんだが、・・・。
別に自然科学でなくても、金融工学なんかでも取り扱うんだけど・・・・。
アカデミックではなく、実務レベルでもね。
321名無しさんダーバード:02/11/06 23:36 ID:0yo6cLMy
>>313ワロタ。
そのネタ集めに懇切丁寧に一個一個否定レスしてるの誰だよ
自分が当該地区に住んでいたら必死にカキコしてるタイプだろな(W
322名無しさんダーバード:02/11/06 23:39 ID:???
>>315
「統合失調症患者による★★災害予想総合スレッド★★」とか
「ノイローゼ★宏観異常情報総合スレッド★」

すごい題名。
323306:02/11/06 23:41 ID:???
>319

 特異行動をするからといって、地震と相関があるとは限らない って
いいたいのね? つまり、相関があることは否定できないわけね(w

>>データをもとに否定するのが科学者 の一つの役目であります。
>科学者でもない人間に役目を勝手に決められてもね。(w
つまり、伝承を科学的な根拠で否定するということはあなたが仮に
科学者だとして必要はないと?

だったら、所詮にちゃんねるで「動物が異常行動したから地震の前
触れだ!」とか誰かが言ってもほっとけばぁ?
324278:02/11/06 23:41 ID:???
それから、上の方でラドン観測と大気イオン(+イオン)の観測の比較について議論になっているが、
一応指摘しておくと、地下水に含まれるラドンの観測、正確には放射線量の観測については、
かなりの手間とコストがかかる。
つまり、まず観測井を掘削して、観測装置を設置して、記録しなくてはならない。
観測装置込みで少なくとも1千万円以上の費用がかかるので、そう沢山観測点を設けることが出来ない。
(観測井の深度にもよるが)

一方PISCOがやってる大気イオン(+の帯電エアロゾル個数の測定)については、
正直ネタのレベルに近い。
なぜかというと、地震前に岩盤の亀裂中から帯電エアロゾルが放出され、拡散する過程について、
全く検証せずに(ブラックボックス)地震予知に使えると公言しているからだ。
これは科学的な研究態度とはいえないし、周囲から批判されても仕方ないだろう。
それに、もし観測して解析するなら、S/N向上が鍵な訳だが、そういう努力も正直なされていない。
例えば+イオンバーストが観測されたのに対応地震が起きなかった場合、
地震以外のどういう要因でバーストが観測されたのか、或いはイオン個数の周期的変動が何故観測されるのか、
これだけ取り上げても重要な研究テーマなんだが、全く手を付けないし無視している。
大学の教授のやるこっちゃない。
325306:02/11/06 23:50 ID:???
>324

>なぜかというと、地震前に岩盤の亀裂中から帯電エアロゾルが放出され、拡散する過程について、
>全く検証せずに(ブラックボックス)地震予知に使えると公言しているからだ。

ここは、誰かがやってくれると思ってるんでは?うちの分野にもそーいう人
いますよ。しかも教授で。
よく知らないけど、この教授は電気畑の人とかなんじゃない?で、帯電エアロゾル放出の原理は畑違
いだからやらない とか。

ちとしらべてみっか。
326名無しさんダーバード:02/11/06 23:54 ID:???
>>324
>地震前に岩盤の亀裂中から帯電エアロゾルが放出され

ボケ・馬鹿・マヌケ。

岩盤中の亀裂中から放出されるのはラドン。

ラドンが大気中に放出されるとイオン化される。PISCOはそれを計測
しておる。

いい加減なことばっかり言ってんじゃねえよ。うすら馬鹿。
327名無しさんダーバード:02/11/06 23:55 ID:0yo6cLMy
S/Nとは信号(signal)/ノイズ(noise)ということだから、
PISCOの場合なら観測点を多くすることと、(分母を多くとる)
+イオンエアロゾルの成分解析でS/N向上が計れるということでいいのかな?

定常のイオン個数の周期的変動は正直1/fとしか言い様がないような気もするが…
328306:02/11/06 23:55 ID:???
さすがにそんなことはないか。。。>電気畑
329278:02/11/06 23:56 ID:???
(続き)
つまり、PISCOはバックグラウンドレベルを超える+帯電エアロゾルの増加は、
地震性の(岩盤中の亀裂を通って地上に放出された)エアロゾルであり、
この帯電エアロゾルで形成された雲が地震雲であると主張しているんだが、
その裏づけが全くない。
少なくとも、全く検証を行っていない。ただ鳥取で地震が起きた後に現地で聞き取り調査をやっただけだ。
発光していたという山で土壌採取して分析すれば、意味あるデータが取れたかもしれないのにな。

それでこれは偏見かも知れんが、何故PISCOがこうまで研究態度に難があるかというと、
情報科学という出身分野に関係ありだと思うね。
つまり、あそこの教授は地震学が専門でも、地質学が専門でもない。情報処理が専門なんだ。

そして、情報処理の専門家というのは、情報そのものの解析や考察には大抵無頓着だ。
2ch某板でも、どうしたらそうまで論理的でなくなれるのか?というぐらいの奴が結構いたりする。
肝心要の要の部分はスルーして(言わせてもらえば、つまり良くわからんので)、自分の欲しい結論に短絡してしまう。

そういういい加減な研究が公表されたせいで、自身が怖いといって泣き出した子供がいるんだから、俺的には許せないね。
倫理的に問題ありだよ。
330名無しさんダーバード:02/11/06 23:57 ID:0yo6cLMy
>>326
え?
>帯電エアロゾルが放出 と >ラドンが大気中に放出されるとイオン化される。
って言ってることほぼ同義な気がするんですけど・・・
331名無しさんダーバード:02/11/06 23:59 ID:???
ラドンを計測するのとイオン化された帯電エアロゾルを計測するのでは
コストが違うんだよ。桁が1つ違う。

岡山理科大学の計測器は開発費が少ないからラドン計測を諦め、ラドン
放出からイオン化された帯電エアロゾルを計測できる民生品を使って
いる。

地震予知研究は東大その他が独占状態でほかに回さないからだよ。
332278:02/11/06 23:59 ID:???
>>325
>ここは、誰かがやってくれると思ってるんでは?うちの分野にもそーいう人
>いますよ。しかも教授で。
>よく知らないけど、この教授は電気畑の人とかなんじゃない?で、帯電エアロゾル放出の原理は畑違
>いだからやらない とか。

そうそう、まさにその通り。そういわれてもPISCOの連中は反論できないだろう。
だって、優先度の高い検証を全く何にもやってないもん。(w
333名無しさんダーバード:02/11/07 00:01 ID:???
>>330
化学的には同義語じゃねえだろうが。直接放出されるラドンを計測
するのとラドン放出による大気のイオン化を計測するのとじゃ直接・
間接的で手法としてはかなり違うんだよ。

手をひねってみて痛点を直接計るのと、痛いと感じた人間の顔を
見て痛さを計るぐらいの差がある。
334306:02/11/07 00:01 ID:???
>329

元情報処理屋なら、NNやHMM使って予知するとかやってほしいなぁ。
そんなんやってくれたら個人的には萌える(ぉ
335名無しさんダーバード:02/11/07 00:03 ID:???
http://cais.gsi.go.jp/tokai/sabun/index.html#1

国土地理院スピード更新

非定常地殻変動の分布


2002年11月6日更新
< 最新データ 2002年10月18日 >

2001年春頃から東海地域西部において、国土地理院のGPS観測結果にそれまでと傾向の異なる変化が見られています。最近の地殻変動を見ても,この非定常変動は継続しているように見えますが、全体的なすべりの総量には、加速傾向はありません (図を参照)。

336名無しさんダーバード:02/11/07 00:05 ID:???
>>335
1cm隆起区域が10月30日発表分と比較してかなり御前崎に近づいた。

もう直前の相良まで来ている。反転隆起はそれほど遠くない。
337名無しさんダーバード:02/11/07 00:05 ID:kKzEWBob
>>333なるほど。>>331も読んでみて納得した。あんがとさん♪
338名無しさんダーバード:02/11/07 00:08 ID:???
予知ヲタお得意のネタが炸裂してるな(w
科学的に否定してみろだと(w
否定したところで、おまえらが理解できるのか?
339名無しさんダーバード:02/11/07 00:11 ID:???
>>338
お前のような厨房にちゃんとした否定反証ができるとは誰も思ってねーよ。
340名無しさんダーバード:02/11/07 00:15 ID:kKzEWBob
>>338
「私は仏だぞ!」とか言ってくんないかなぁ…
341306:02/11/07 00:17 ID:???
>338

 理解できないかもしれませんが是非否定反証してみてください♪

さて、ななしにもどります。278さん、勉強になりました。
342予報士 ◆dpC/pbzvCU :02/11/07 00:19 ID:???
とりあえずPISCOの大気イオンなら気象学的に否定できるけどな。
343278:02/11/07 00:22 ID:???
>>330
諸説あるらしいが、以前のPISCOで根拠として掲げられていた説明(あんなもの論文と呼ぶに値しない)によると、
ウラニウム系列の放射性(娘)核種である222Rnが、他の娘核種の210Pbなどとともに、
岩石の裂か中にトラップされている。
(親の238Uは花崗岩などに普通に含まれている)
このようにラドンをトラップしている岩石に力が加わると、歪んで亀裂を生じるわけだが、
その亀裂を移動経路として、トラップされた222Rn、及び主に210Pbを含む
(付着した)微細な岩石粉が、一緒になって地上へと放出される。

この210Pbを含む微細な岩石粉は、俺は物理学は素人なので詳しい原理を知らないが、
α線(つまり電子)を放射し続けているために、常に+に帯電している。
これがつまり、地震性の+に帯電したエアロゾルの正体である、とPISCOは主張しているようだ。

このような仮説があってもおかしくはない。地下水中に含まれるラドンも、
花崗岩地帯の土壌中で放射性ラドン濃度が高いのも、地中から供給されていると一般に理解されているし、
地震時にエアロゾルが放出されてもおかしくはない。

だがこれが、何100kmも離れた位置で観測できるとか、
地震時に本当にそのように放出・拡散しているかどうかとなると、
実は誰も検証・確認していない。

未検証で、作業仮説の一つに過ぎないはずなのに、あたかも定説であるかのように扱ってしまうから、
科学的でない、議論に値しないと批判されてしまう。俺もネタのレベルだと思うね。
344名無しさんダーバード:02/11/07 00:22 ID:kKzEWBob
>>340
うむ。先日の急上昇の時も「あれはレナード効果でした」ちゃんちゃん♪とかやってたけどね。
でも一部でささやかれている低気圧と地殻変動の因果関係ってどうなんだろう…?
345名無しさんダーバード:02/11/07 00:30 ID:???
>>347
だからそれを今やってるんだと思うが???
346名無しさんダーバード:02/11/07 00:38 ID:???
>>345
???
347名無しさんダーバード:02/11/07 00:42 ID:kKzEWBob
278氏
確かにお子ちゃまを泣かすのはよくないね。
まぁPISCOもお子ちゃまを泣かすまでで済んでいるからイイのかもしれんけど。
それに東大地震研も有珠山噴火の際の北海道大学の教授の後追いで三宅島噴火予測を
立てていたっていう位だからあんまアテにならん…
348名無しさんダーバード:02/11/07 01:30 ID:???
っていうか震源が海底なのにエアロゾルもくそもねーじゃんか。
349名無しさんダーバード:02/11/07 03:53 ID:???
>>348
だから深海からも届く超長波電磁波計測って分野もあるわけでしょ?
350名無しさんダーバード:02/11/07 10:01 ID:PPtiYqnw
【静岡】リュウグウノツカイの仔魚?沼津で撮影

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036618053/
351名無しさんダーバード:02/11/07 10:09 ID:PPtiYqnw
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20021107095329.jpg
の記事抜粋
「仔魚は遊泳力が弱いため、潮流や海水温の変化などで沿岸に
漂流することも考えられている」
352名無しさんダーバード:02/11/07 11:21 ID:???
>>349
分野があるってこととPISCOの矛盾点とは別次元の話。
話をすり替えるなよ。
353名無しさんダーバード:02/11/07 12:10 ID:???
■東海地震発生切迫 専門家が指摘する驚くべきデータ。
--------------------------------------------------------
東海地方の地殻変動 非定常地殻変動の分布
2002年10月30日更新 < 最新データ 2002年10月12日 >
★上下方向のずれとして、浜名湖付近およびその北東域において
【隆起】する領域が見られます。
2001年3月27日〜2002年10月12日までの新潟県大潟町の
GPS点(950241)に対する定常的な地殻変動からの水平方向のずれです。
東海地方から名古屋付近にかけて南東方向に変動する領域が見られます。
定常的な地殻変動からのずれ国土地理院東海地方最新GPSデータとその
解説図 http://cais.gsi.go.jp/tokai/sabun/index.html
■【解説】--------------------------------------------------
本来なら浜名湖西部から静岡西部の地域が沈み込みながら、西北側に
移動しなくてはいけないのが、現在はスリップしながら東南方向に移動
しながら隆起しているということ。
この隆起している地域がここ3ヶ月間で広がり始め静岡中部のほうまで
影響している。過去のデータと比較するとこの隆起の影響が実際には
東部の富士山方面まで及び始めてる。ここで注意しなければならないのは
隆起の場所が御前崎に達して本格的に”反転隆起”になると地震直前
ということである。
そして今現在、どういう状況にあるかというと、浜松東部の隆起が拡大
している影響が、すでに御前崎にも少し影響を与え始めたとうことである。
御前崎の沈降が鈍化したということは、他の地域が剥がれ始めた状態の
影響が及び始めて御前崎も剥がれの応力が伝わり始めたということだ。
354名無しさんダーバード:02/11/07 12:10 ID:???
★<東海地震>地殻の沈み込み鈍く 「注視必要」と判定会
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021026-00002035-mai-soci
浜名湖東部から、御前崎までの距離はわずか30〜40kmのところである。
この隆起=剥がれ(プレート固着面上腕部の)の影響が富士山方面まで
及び始めたということはつまり東海地震を引き起こすプレート境界面全体に
影響が出始めた、地震直前の”反転隆起”の前駆的活動と考えてよい。
これがはっきりとした形で出始めたので国土地理院は従来3ヶ月に一回の
データ公表を1週間おき程度で公表とした。つまり国土地理院も事の重大さに
慌て始めたということである。
■【総括】----------------------------------------------------
東海地震震源域は現在、固着域の地震減少、御前崎の沈降の鈍化、神津島
付近でのM6クラス地震の多発第4期の終了→東海地震の想定震源域の
静岡県・御前崎付近で、最近3カ月の地殻の沈降が鈍化している国土地理院
の測量データ、御前崎沈降の停滞、隆起、藤枝、川根などでの群発地震から、
東海地震の発生シナリオの第5期に入ったことは【確実】です。
第5期とは、東海地震発生の2〜3カ月前 御前崎沈降の停滞、隆起。藤枝、
川根などでの群発地震
第6期とは、発生の【2〜3日前】御前崎の隆起の加速。体積歪計観測で3点
以上で異常。判定会招集【地震警戒宣言発令】となる。
★注:歪み計等に変化が出るのは、第6期東海地震直前(発生2〜3日前)。
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/jisin010207.html
355名無しさんダーバード:02/11/07 12:32 ID:???
カタストロフ厨がコピペをまた始めたなw
356名無しさんダーバード :02/11/07 15:43 ID:ZWnT90tC
5期厨必だな!
毎度の沈降鈍化だろ。勝手に隆起は開始させるなよ・・・
357  :02/11/07 17:54 ID:K23uXClf
隆起してるだろデータ見てないのか
358名無しさんダーバード:02/11/07 18:21 ID:???
みたくない
359名無しさんダーバード:02/11/07 19:20 ID:mAhsmz8d

東海地震で東京壊滅嬉しいな
360 :02/11/07 19:24 ID:QCUCzzPo
東京は震度5強は超えないと思うので
壊滅は厳しいかも。
361名無しさんダーバード:02/11/07 21:23 ID:fFKaC+3h
>>360

マグネチュードがいくつの時に、震度5強と決まったの?
362名無しさんダーバード:02/11/07 22:26 ID:???
今回の新月トリガー影響下はいつまで?
363名無しさんダーバード:02/11/07 23:46 ID:I3y1jGLO
沼津でリュウグウノツカイ発見に続いて深海イカ捕獲ですか。
異変がこうも続くと・・・・
364名無しさんダーバード:02/11/07 23:51 ID:???
>>363
地震・噴火関連で根拠なく社会不安を煽るもの、占い・宗教・オカルト等に関するもの
→占い板・宗教板・オカルト板などへ
365名無しさんダーバード:02/11/08 00:18 ID:KVNB0HA0
>>363
イカの話は聴いていませんが、ソースは?

>>362
11月10日まで影響が有るみたい。
12日の午前2時頃も1日の変化が激しい時間帯になるね。
366名無しさんダーバード:02/11/08 00:19 ID:???
M9が静岡で起きても東京は壊滅的打撃はないだろうな。
連鎖したらシランが
367名無しさんダーバード:02/11/08 01:24 ID:oNT9NOiQ
>>365
NHKニュース。
透明で内臓が見えてたよ。

川根、藤枝での群発地震がくれば臨戦体制に移行ですね。
368名無しさんダーバード:02/11/08 02:29 ID:???
500m深海の滅多にお目にかかれないイカが浮上してきたやつね。
369名無しさんダーバード:02/11/08 12:27 ID:Zw+6al8+
いか・・・・・・うま・・・・・・
370人権保護団体:02/11/08 13:59 ID:???

【 男性のお客様はこちらのフロアではお食事できません――。 】

 神戸市にあるマクドナルド三宮センター街店に8月、「女性専用フロア」ができた。
全国に約3800店あるマクドナルドで初の試み。女性客の評判は、「とても静かで
くつろげる」(15歳高校生)、「男性の目を気にせず気軽に食事できる」(20歳大学生)
と上々だ。

記事:http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/morning/20021107e3mi03t707.cfm

( ´D`)ノ< 昔アメリカでは黒人が入ってはいけないお店があったそうれすが、
        これはそれとどこが違うのれしょうか?
        黒人差別ならぬ男性差別が日本の水面下でジワジワと進んでいます。

        女性専用 ピンと来たら要注意です。

371名無しさんダーバード:02/11/08 14:53 ID:ml+qwbYO

『サメハダホウズキイカ』

372所詮素人:02/11/08 15:36 ID:XnBXy4ZZ
あの、本震前の前震(群発)は・か・な・ら・ず・来るんですよね?
前震→数時間→本震だとすても、直前予知できる確率 1●●%
少なくとも召集会+避難勧告の出遅れよりは信頼できる。
373名無しさんダーバード:02/11/08 15:55 ID:ru1KP33A
愛知県の者です
さっきから小さな地震が何回も起きてるんですけど
気のせいでしょうか
374名無しさんダーバード:02/11/08 16:09 ID:???
今すぐパンツ一丁になって地面に耳をすませなさい。
ご近所のおばさんが見てるときにやるんですよ。
375名無しさんダーバード:02/11/08 16:19 ID:epwBNHyx
愛知県春日井市ですが空が黄色いです。
そろそろ来ますか?
376名無しさんダーバード:02/11/08 16:33 ID:EYbzOLRK
>>374
ひと雨きます
377名無しさんダーバード:02/11/08 18:26 ID:???
帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
378名無しさんダーバード:02/11/08 21:24 ID:???
>>375
一晩中エッチしていると、翌日の空が黄色くなるぞ。
379名無しさんダーバード:02/11/08 21:43 ID:???
東京都町田市ですが、
なぜかこの時間になってもカラスが鳴いています。
380  :02/11/08 22:01 ID:O5z8Iiqc
カラスの生態として普通のことですが?
381名無しさんダーバード:02/11/08 22:11 ID:???
>>379
カラスは夜でも鳴きますが。
特に都市部では日常的なことですが。

あなたは、カラスは夕方に鳴くものだと先入観を持っていませんか?
382名無しさんダーバード:02/11/08 23:03 ID:sRT7MN7B
夜更かしカラス? 不良カラスだな。
383名無しさんダーバード:02/11/08 23:18 ID:???
”夜更かしカラス” 対 ”ノイローゼ地震予知厨房”

いい勝負かもしれない・・・。

384名無しさんダーバード:02/11/09 19:01 ID:Rm59Gh+z
>>383
ワラタ
385名無しさんダーバード:02/11/09 21:10 ID:???
千葉の地震と符号だね。こうゆう時には叩きは反論出来ないでいる
腰抜け野郎どもだ。
386名無しさんダーバード:02/11/10 00:21 ID:???
>>385
>>千葉の地震と符号だね。

はあ?M3程度の地震で前兆現象?
それでは、日本においては前兆現象が絶えないね。(w
地震が起き難い国のカラスは、さぞかし”静かな”カラスなんでしょうなあ。
黙りこくってたりして。(w


まじレスすると、定常的に起きる程度の地震と、妄想前兆を勝手に
結びつけるのは、地震予知厨房の十八番なんだよね。
これで満足か?385よ。
387名無しさんダーバード:02/11/10 04:45 ID:aqhF+H7e
自論を展開してるなら兎も角、コピペに反論とは一体?
388悩める零細会社員:02/11/10 14:33 ID:???
↑なるほど!ごもっともですね!
http://www5e.biglobe.ne.jp/~nanko-m/index.htm
せっかくなので参考ページをあげておきます
試しに見てやってください
389名無しさんダーバード:02/11/10 16:28 ID:O6hyBsEk
東海大地震発生予測 2002年末〜2004年内 「文部科学省と東大の学者が予測」
http://www.fuji-seou.org/jishin01.htm

ニュースではありませんが注意喚起のためスレ建てお願いします。
自然災害板は人口が少ないためよろしくお願いします。

誰か立てておくれよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
390名無しさんダーバード:02/11/10 17:23 ID:???
>>389
自分でたてろ、ボケ
391名無しさんダーバード:02/11/10 18:27 ID:???
>>389
なんだなんだ、エセ宗教の宣伝じゃねーか。

それにしても、松村正三室長って香具師は、
新興宗教家から人気があるんだよね。
世雄会の他でも松村正三の発言を載せてるよ。
392名無しさんダーバード:02/11/10 18:43 ID:O6hyBsEk
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう。。
例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
   あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
   否定論者が…
 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
8:相手のイデオロギーの裏をかき悪用する
      「左翼の間では犬は哺乳類であるというのは常識になっているけどね。」
 9:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 10:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 11:ありえない解決策を図る
     「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」

話題そらしの定型のです。皆さん注意しましょう!

393名無しさんダーバード:02/11/10 18:52 ID:O6hyBsEk
コピペに何反応してんだか・・・
394名無しさんダーバード:02/11/10 18:59 ID:O6hyBsEk
>>390>>391
コピペにこれだけ反応するってことは入れ食い状態だなコリャ。
ちなみに>>389の元ネタはN+新規要望スレ
>>390は例9
>>391は例7 かな?
395名無しさんダーバード:02/11/10 23:02 ID:???
>>ID:O6hyBsEk
お前はずいぶんと2chに入れ食い状態だな (藁
396名無しさんダーバード:02/11/11 00:46 ID:???
>>394
なんで>>391が例7なんだ?
おまえ、あふぉじゃねーの。

あ「あふぉ」なんか言ったら、例9だと言われちゃうね。
397名無しさんダーバード:02/11/11 03:49 ID:???
>>396←例9
398名無しさんダーバード:02/11/12 08:36 ID:???
しばらくみなかったら、いつのまにこんなくだらん厨房のケンカ糞スレになってんだ!?
他にちゃんとした電波前兆スレはないのか。(怒)
399名無しさんダーバード:02/11/13 11:21 ID:RN2trC55
ttp://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/news02111301.html
ふえーん。もう駄目ポ。
荒れ過ぎ
401名無しさんダーバード:02/11/13 13:34 ID:???
>>392これって、オカルト地震予知支持者の為のテンプレートじゃん。
勝手に流用するな。(w 正すぞ。
犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
   あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
   地震予知厨房が…
 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
 8:相手のイデオロギーの裏をかき悪用する
      「左翼の間では犬は哺乳類であるというのは常識になっているけどね。」
 9:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 10:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 11:ありえない解決策を図る
     「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」




402名無しさんダーバード:02/11/21 08:19 ID:???
昨夜(11時半頃)名古屋市上空でかなりでかい月暈がでますた。
見た人いるぅ〜?
403名無しさんダーバード:02/11/24 02:24 ID:???
>>402
ただの気象現象じゃねーか。
ありゃ、屈折現象だよ。
地面と関係ある異常はねぇがぁ?
404名無しさんダーバード:02/11/26 17:35 ID:???
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/gaikyo/hantei20021125/index.html
第202回地震防災対策強化地域判定会委員打合せ会記者説明コメント

平成14年11月25日
気象庁地震火山部
最近の東海地域とその周辺の地震・地殻活動

東海地域の地震活動は、地殻内およびフィリピン海プレート内ともに平常レベルです。
東海地域及びその周辺において、昨年からの長期的な地殻変動が依然継続しています。
その原因となるプレート境界のゆっくり滑りの状況に特段の変化は見られません。
なお、前回報告した御前崎付近の沈降不足現象は、その後の国土地理院のGPS観測によれば、
進行しているようには見えません。また、周辺の体積歪計にも変化は認められません。
現在のところ、東海地震に直ちに結びつくような変化は観測されていません。

(解説)地殻変動の評価
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/gaikyo/hantei20021125/p3.html
405名無しさんダーバード:02/11/26 20:46 ID:bvo65DPZ
気象庁長官:東海地震「いつ起きてもおかしくない」
 山本孝二・気象庁長官は26日の会見で、東海地震の想定震源域で
昨年7月から続いている「ゆっくり地震」について、
「初体験といえる現象だ。東海地震がいつ起きてもおかしくない状況に
なりつつある。科学的に何が起こっているのかを、冷静に伝える段階と
考えている」と述べた。
 山本長官は「(データの推移を見守る必要があるときに出す)観測情報を
出すような状態ではない」と前置きした上で、「あらゆる局面に対応できる
ように、情報開示を徹底していきたい」と話した。
 ゆっくり地震は、揺れを伴わないプレート(岩板)間の地殻変動で、
昨年、静岡県・浜名湖付近で始まった。沈み込む海側のプレートの上にある
陸側のプレートが、南東方向に年2〜3センチ滑っており、その後、
滑りの領域が北東に広がった。最近は、同県・御前崎の沈降が鈍化する
データも明らかになっている。御前崎は沈み込む海側プレートに
引きずられて沈降を続けてきたが、東海地震発生時には逆に隆起に転じると
考えられている。 【永山悦子】
[毎日新聞11月26日] ( 2002-11-26-20:12 )
406名無しさんダーバード:02/11/26 21:18 ID:???
407名無しさんダーバード:02/11/26 21:24 ID:???
>>405
責任ある役職の者としては、だいぶ踏み込んだ発言だね。
切迫しているのかもしれないね。
408名無しさんダーバード:02/11/26 21:29 ID:???
「地震の前に地震雲が発生するか」という議論をしている場合
   あなたが「地殻変動によって雲が出来ることはない」と言ったのに対して
   地震予知厨房が…
 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「もし地殻変動によって雲が発生したらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、大地震の前に異様な雲をみたという証言もある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、地殻変動と雲の関係を科学的に否定できるという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「地震の前に地震雲が発生しないわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、地殻変動と雲は関係があるという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、地殻変動によって電磁波が放出されるのを知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、地震雲を認めると都合の悪いアカデミズムが画策した陰謀だ」
 8:相手のイデオロギーの裏をかき悪用する
     「否定論者の間では地震雲は存在しないというのは常識になっているけどね。」
 9:知能障害を起こす
     「何、雲ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 10:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「地震雲を否定する奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 11:ありえない解決策を図る
     「地震の前に発生した雲をすべて地震雲にしちゃえば良いって事でしょ」


こんな感じかなあ。
409名無しさんダーバード:02/11/26 21:35 ID:???
>>407
予知連が特段の変化はみられないというようなコメントを出しているので、
それに対立してる側としてはああいう発言をすることで世間の目を
向けたいと思っているんだろうね。よく読めば何も変わってないって
言ってるのと同じだし。
踊らされてるのはここの住民くらいか。
410名無しさんダーバード:02/11/26 21:35 ID:???
>>408
誤爆?
411名無しさんダーバード:02/11/26 21:40 ID:???
>>409
地震予知連は、東海地震予知について、責任をもたない機関じゃなかったけ?
(大震法の問題点の一つだよね)
気象庁長官は、外局とはいえ、国家機関の長。
責任の度合いは、こちらの発言の方が重いと思うけれど・・・・。
412 :02/11/26 21:43 ID:???
>>410
それテンプレートがあるよ!
地震予知バージョンを試してみたんじゃない?
413名無しさんダーバード:02/11/26 21:46 ID:???
>>412
なるほど。

>>11:ありえない解決策を図る  の候補として

「議論禁止の地震予知スレッドを提案する」

なんてのはどう?
414名無しさんダーバード:02/11/26 22:31 ID:R05w7yts
>405
東海地震がいつ起きてもおかしくない状況になりつつある。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

   コワイヨー! (・∀・)
415名無しさんダーバード:02/11/26 22:57 ID:Oj6NBG6i
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/news02112602.html
静岡新聞(2002年11月26日)
御前崎の沈降不足進行なし 判定会打ち合わせ会

東海地震の監視に当たる地震防災対策強化地域判定会(溝上恵会長)の定例委員打ち合わせ会が
二十五日、気象庁で開かれ、前回報告された御前崎付近の沈降鈍化について、
「その後の衛星利用測位システム(GPS)観測では沈降不足現象は進行しているようには見えない」
との見解が示された。
国土地理院の海津優地理地殻活動研究センター長は会見で、GPS高精度比高観測点の
上下変動観測データを示して、「御前崎の沈降が(定常より)不足している状態に変わりはないが、
不足がさらに進行している状況は見えない」と説明し、
懸念されるような方向に変化が進んではいないとの見方を表した。
溝上会長も「現状は特別にコメントをするとかの状況ではなく、注意深く(推移を)見ていくことだ」
と述べた。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
つうことで、御前崎付近の沈降不足は依然として継続しているということのようだね。
416親切な人:02/11/26 23:04 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/#.2ch.net/
417名無し:02/11/26 23:36 ID:???
>>405 Yahooニュースにも載りましたね(内容は同じ)

<気象庁長官>東海地震「いつ起きてもおかしくない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021127-00000060-mai-soci
418名無しさんダーバード:02/11/27 02:14 ID:???
>>411
そもそも地震予知連絡会は全国の地震・地殻変動観測および研究の
学術的議論を行う機関であって、政府の地調とか東海地震の
判定会とかとは色々と・・・
(二股かけてる先生もいるけど)
気象庁の長官ってどの程度の知識を持っているのかしらないけど、
研究職じゃないよねえ。
どっちかというと森前総理の暴言程度に考えたほうがいいのでは。

こちとらそれより大大特が(うぐぅ
419これ見た??:02/11/27 15:53 ID:???
かなりゾゾォーとするデータでつ。(゚д゚))))ガクガク

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/press/0211/12c/0210yukan.pdf
420名無しさんダーバード:02/11/28 01:26 ID:tSArDCTd
先生方が保身に入られているようですね
421名無しさんダーバード:02/11/28 01:42 ID:gWDxWaFN
>>これ見た
さっぱりわかんねーよ。(´ー`)ノ  
422素人:02/11/28 20:12 ID:UjH3Fp4L
ぶっちゃけどうなんですか???
デムパじゃなくて
詳しいひとに解説してもらいたいな。
423名無しさんダーバード:02/12/01 15:37 ID:oCUD7Ghz
今日地震の夢を見ました。
あまりにもリアルだったので今日初めてこの板に来ました。
よろしくお願いします。
424名無しさんダーバード:02/12/01 23:49 ID:jVG+h127
>>423
あなたが住んでるのが関東付近ならば、それは正夢です。おめでとう!(w


(22:38分頃・東京・神奈川等で震度1の地震発生)
425名無しさんダーバード:02/12/02 01:02 ID:???
>>423
震度1の夢って…どんな夢?
426おやま:02/12/05 19:29 ID:2tla3iIF
427 :02/12/05 19:39 ID:V0DoA4bE
雨が降りゃ上がるでしょ
降水量と水位、見事な相関だ
428名無しさんダーバード:02/12/05 20:10 ID:???
相関が認められるのは気圧のほうじゃないか?
降雨量は棒グラフで、水位の上昇の途中で雨が降ってるように見えるぞ。
429 :02/12/05 20:19 ID:eJCtG9FD
ぷっ
430朝までから騒ぎ!!:02/12/05 21:09 ID:xPkHYKbv
http://www.tigers-fan.com/~qssftp

http://www.tigers-fan.com/~qssftl

    朝までから騒ぎ!
       
  今回HP新装OPUNしました!
  断然使いやすくしています!
  PC/i/j/ez/対応にしました
  アンケ−ト、ランキング集など
  高機能なシステムに大変身
  メル友、コギャル、ブルセラ
  大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
  出会いサイトの決定版です
  今後高機能続々導入します
431名無しさんダーバード:02/12/05 21:31 ID:EfCYyuGM
歪計のデータが載ってるサイトはどこだったっけ?
どなたか教えて下さい。
432名無しさんダーバード:02/12/05 23:27 ID:???
んで、地震はまだなのかyo!
433名無しさんダーバード:02/12/06 12:15 ID:ljt4nyC8
だ〜か〜ら〜、忘れた頃に来るんだよ。
434YOSHIKI:02/12/06 20:08 ID:???
おい、お前ら! 
■神=謎の巨大コンドーム■ 
について何か知りたければ この謎のHPを見ろ!
■コンドーム■の使用法はここに掲載してあるぜ!
■コーヒー浣腸■のやり方も、ここに掲載してあるぜ!
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm

■コンドーム■をした感想は このスレでオレに知らせろよ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038739531/l50
◆ ◆
435名無しさんダーバード:02/12/07 00:30 ID:XtLaPJkP
平成14年12月5日、第一回地震予知連絡会強化地域部会議事概要から抜粋

最近の東海地域における様々な地殻活動異常は観測データが揃った1980年以降
の中で特筆すべきものであり、プレート境界の固着が部分的にはがれて局所的
な地震活動の静穏化や活発化が現れるという考え方と定性的に符合している.
しかし、こうした現象が東海地震直前の最終段階を示すものか、自然現象の中
に現れるゆらぎで今後以前の状態に戻ってしまうのかを判断することは、観測
データが20年程しかない現時点では難しい

・・・特に今年に入ってからの観測データについて特別な意味があるとの公式
見解だ。最後に曖昧な表現でぼかしているが、「こうした現象が東海地震直前
の最終段階を示すものか、」という一文を書いた所に、研究者は相当な危機感
を持っていると俺は感じたが。
436名無しさんダーバード:02/12/07 03:21 ID:???
別に危機感なんてありませんよ。まだまだ傾斜計なんて変位量が足りませんし。
ただ、どこかのだれかさん(某地調)があーゆーことを言ってしまったから
こっちも歩調を合わせざるを得ないってことで。
報道レクはFAXで来てたけど、会議で配った資料はまだ見てないから
なんとも言いがたいけど、予知連やったばかりだから特筆すべきものはないと
思われ。

つまらない意地の張り合いをマスコミに晒すなよー>某教授

ホントに注意すべきデータが拾えたなら、災害対策基本法で
指定された機関以外の研究機関は隠すことなく
すべて公開しますよ。縛りが無いからね。
あと、これからも震源域周辺で観測点を設置したりすることが
多々あると思うけど、そのときは地元の方はご協力をお願いしたい次第で。
437名無しさんダーバード:02/12/09 00:43 ID:???
>>436
こういう、いままで経験した事ない現象を目の当たりにして尚、危機感が
ないとは・・・アンタ、典型的な役人だな。もし研究者なら、こんな人が
関わってる限り東海地震の予知は期待できないって事か・・・
438名無しさんダーバード:02/12/09 00:50 ID:4vFffm6u
関東十さんはどうしてるのかなあ・・・。
439名無しさんダーバード:02/12/09 00:55 ID:4vFffm6u
>>437
>いままで経験した事ない現象を目の当たりにして尚、危機感がないとは・・・

理論が変だぞ。なぜ「いままで経験した事ない現象」が地震に結びつくといえるのか証明しなくちゃ。
440名無しさんダーバード:02/12/09 03:39 ID:KU5PEPoJ
東海地震の警報がでたら東京は通常通り???
東京も電車止めて会社は休みにしてくれよ
441名無しさんダーバード:02/12/09 12:37 ID:v+Bwgze/
>>436
強化地域部会記事概要全文
http://cais.gsi.go.jp/YOCHIREN/JIS/kyoka14-1/index.html
結局、学者にもわかりませんって事か?
442名無しさんダーバード:02/12/09 13:44 ID:???
>>437
機関によっては研究者(教官)も役人のうちに入りますが何か?
少なくとも今日明日起こるという状態ではない。
数ヶ月〜数年というスパンで論議する段階でもない。
しいていうなら、あなたが生きているうちに起こる可能性が強くなったってとこ。
もう一段階、何かが変わるようであれば、そのときには具体的な
数字が出せるようになるのではないかな。(出来ればそんなことはしたくないが)

予知することも大事だが、それ以上に、発震前から余震が収まるまで、
どのような変化が起こるのかあらゆる観測手段を駆使してデータを
集めることが重要。そのデータを整理して次の世代にバトンタッチできれば、
次の東海地震の時には予知精度が上がるだろう。
443名無しさんダーバード:02/12/09 15:54 ID:???
>>442
っツぅ〜ことはナニかい。
今回の東海地震の時には予知は不可能、もしくはほとんど不可能、または予知の精度に
期待はすんなよ、できないんだからよっツぅ〜ことだすな。
ドタンバになって「予知できなかった」ことへの言い逃れをすでに用意
しているとはさすが役者。じゃない、役人様よのぉ〜
世の中すでに平和ボケ市民が「警戒宣言発令」されることを前提に動いてる
っつぅだにょ。こらっえらぃこっちゃ。
444名無しさんダーバード:02/12/09 15:58 ID:???
>>443

関係者なりすまし>>442にマジれす?(゚д゚)kak o waruiiiii
445名無しさんダーバード:02/12/09 18:04 ID:???
地震が起こるメカニズムが解明されていないから学者にも予知できない。
まだ学説しかない。
446?¨?a^?U¨:02/12/09 18:12 ID:dGje20KD
東海おきたら解りマスって。
心配しなくても・・・
447名無しさんダーバード:02/12/09 20:08 ID:???
>>438
夢予知人間なんぞ、いらねーよ。
オカルト板にでも流れたんじゃないの?
448名無しさんダーバード:02/12/10 00:25 ID:???
今回の大雪が地震トリガーになる見込み
449442:02/12/10 00:54 ID:???
>>444
一応関係者ですが何か?

>>445はかなり核心を突いていて、地震発生のメカニズムについては
まだ複数の学説が林立している状態。
(特に低周波地震なんて・・・)
しかし物質(地殻)が大きく破壊するときにはその前に
何らかのサインが表面に出るはずなので、それを捉えるために
必死になって様々な観測を行っている。
たとえば割り箸を折るとき、折れる直前に表面の繊維が切れはじめる。
それを捉えることができれば大きな破壊が始まる時間が予測できる。
ここで散々言われている反転隆起もそのひとつだが、それより前に
別のサインが出るのではないかと探している人や、反転隆起説そのものを
否定する人もいる。
それぞれがそれぞれの学説を持っている状態だが、今現在において
100%これが正しいと言える説はひとつも無いことは確かであり、
そのことはことあるごとにあちこちで説明されている。
それを言い逃れというのは変ではないか?
言い逃れというのは既に起きた事象またはこれから
意図的に起こそうとしている事態に対して使うものであって、
この場合はまったく当てはまらない。そもそも「逃れている」のではない。

っていうかもしかして釣られたのかもしれんが一応マジレス。
450大鯰:02/12/10 01:07 ID:???
>449

結局は予知不可能!と言うことでよろしいですか?
451名無しさんダーバード:02/12/10 01:10 ID:???
>>442
>少なくとも今日明日起こるという状態ではない。
>数ヶ月〜数年というスパンで論議する段階でもない。
>しいていうなら、あなたが生きているうちに起こる可能性が強くなったってとこ。

あなたはこのように数年というスパンでも発生しないと明確に断定していますが、
その舌の根も乾かないうちに

>それぞれがそれぞれの学説を持っている状態だが、今現在において
>100%これが正しいと言える説はひとつも無いことは確かであり、
>そのことはことあるごとにあちこちで説明されている。

と、断定できる確かな根拠は無いと、完全に矛盾する発言を行っています。これは
どう説明されるのですか?あなたが先に、まだ数年のスパンで見ても発生する状況
では無いと言い切った根拠を教えて下さい。
452名無しさんダーバード:02/12/10 01:21 ID:???
>そのデータを整理して次の世代にバトンタッチできれば、
>次の東海地震の時には予知精度が上がるだろう。

ナンセンス。社会のサイクルでいえば、そんな言い訳殆ど空手形に等しい。
150年後に金返すという証文を一体誰が受け取るだろうか?
今までに投入した膨大な国費はどうなる?

純粋な自然科学としては、本音の部分ではそうなるが、
しかしこれが防災科学分野に関わる部分でとなるとまったく別の話。
厳しく言えば、エクスキューズにもなってない。
プロ意識と責任感が不足している。
453名無しさんダーバード:02/12/10 01:29 ID:???
つうか、>>449見る限りではどうも学生君のようだね。
そもそも、こんな腐ったとこに来る時点で既に関係者ではない。
そこまで職業倫理が崩壊してるってことはないだろうし。
454名無しさんダーバード:02/12/10 08:58 ID:???
>>451-453

極乙!
455名無しさんダーバード:02/12/10 09:07 ID:???
>>449

マジレスありがトン。
早くプロ意識を身につけて、地震大国ニッポンの未来をしょって立つ
立派な「明日の地震予報」おじさんになっておくれ♪
456名無しさんダーバード:02/12/10 14:11 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< Zzzzz…
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        
457名無しさんダーバード:02/12/10 20:17 ID:???
馬鹿が煽っているので、気をつけるように。
ここを腐らせているのは、地震予知厨房だからね。
458名無しさんダーバード:02/12/10 21:49 ID:???
>>457
異常にしつこい煽り厨房もです。
雰囲気こわしとる。
無視してればいいのにさ。
459名無しさんダーバード:02/12/10 21:59 ID:???
>>449
ちゃんと学説しかないことを認めるところを見ると本物っぽい。
そういう話が聞きたかったのです。
中途半端に知識のある人はただ予知房を聞きかじりの理論で叩いてるだけなんだもの。
全て学説でしかないのに・・・。

応援してますので、研究がんばってください。
でも、ここにはあまりこない方はいいかも。
荒れてるし見境なく叩かれるよ・・・。
460名無しさんダーバード:02/12/10 22:47 ID:???
>>459
>林立している状態
>必死になって
>ことあるごとにあちこちで
>そもそも「逃れている」のではない

この非理系的言い回しと言い訳だけでもナンチャッテ関係者ケテーイ
まして
>たとえば割り箸を折るとき
これなんか某サイトの受け売りそのまんま。つーかコピペだもの。
461御前崎:02/12/11 00:52 ID:???
呼んだ?
462名無しさんダーバード:02/12/11 00:55 ID:Sny4FRjY
463名無しさんダーバード:02/12/11 02:49 ID:???
>>459
荒れているのは、執拗に電波系の地震予知を繰り返しているスレだけだよ。
変な自前理論を持ち出しては、スレ立てまくり。
妄想系の地震予知野郎には、知識をもっている人が邪魔なんだろうね。
自分たちの電波予知が、ことごとく論破されているもんね。
栗巣たるとかお粗末とか、流☆。(w


>>449
言葉尻を捕らえて、批判しているつもり連中など、気にしないでいいんじゃない?
464:02/12/11 06:04 ID:QRjvzk/l
地震?
465名無しさんダーバード:02/12/11 06:12 ID:+le0RMbe
おい おまえら! 地震が来るんだからそれなりの食料、飲料水 生活用水
とか 用意しとけよ!

●ポカリスエット2g ×30×人数分
●天然水 2g    ×10×人数分
●燃料、(石油 炭 電池)
●カロリーメイト 300箱 ×人数分
●ラジオ 懐中電灯 消毒薬と包帯

これくらいは今月中に 用意するぞ! おれは

他に用意するもの教えてくれ!

466名無しさんダーバード:02/12/12 08:51 ID:79Ehf7pV
age
467名無しさんダーバード:02/12/12 16:48 ID:QnZPR0wR
静岡市でへんな雲がみえたよ 竜巻みたいな
468名無しさんダーバード:02/12/12 18:05 ID:???
>>451
>>少なくとも今日明日起こるという状態ではない。
(中略)
>あなたはこのように数年というスパンでも発生しないと明確に断定していますが、
>その舌の根も乾かないうちに
(中略)
>と、断定できる確かな根拠は無いと、完全に矛盾する発言を行っています。これは
>どう説明されるのですか?あなたが先に、まだ数年のスパンで見ても発生する状況
>では無いと言い切った根拠を教えて下さい。

どこをどう見れば矛盾するのですか?
この間の予知連から今回の部会まで何も変わったデータが上がってきていないという話と、
地震発生メカニズムに関する理論の話とごっちゃにしてませんか?
(それともわざと混ぜている?)
言葉の端を捉えているだけでは議論になりませんよ。
#根拠に関しては身元がバレる可能性があるのでここでは書けません。
#別人のふりをして書く可能性はあります。
469名無しさんダーバード:02/12/12 18:07 ID:???
>>452
>ナンセンス。社会のサイクルでいえば、そんな言い訳殆ど空手形に等しい。
>150年後に金返すという証文を一体誰が受け取るだろうか?

だから何故勝手に「言い訳」にしてしまうのですか?
そんなに「アカデミックは悪人」にでもしたいのですか?
固体地球科学は他の分野より非常に大きなスパンで考えなければいけません。
社会のサイクルが早かろうが人為的変化を捉えている分野ではないので関係ありません。
(これもわざと混ぜてますか?)
例えば、ここに書いている我々のほとんどが阪神淡路という大きな震災を
体験している(被害にあったという意味ではない)が、これから生まれてくる
子供たちが一生大きな震災に遭わない可能性だってある。
それだけ地殻変動というのは大きなタイムスケールを持っているので、
人の寿命を基準にした考えをもつこと自体がナンセンス。
逆に、祖先が残した過去の大地震の記録(煤がきやペンレコ)をきちんと
整理して、そこから予知研究につなげていくことは非常に重要。
#この分野に関しては人手が足りないそうなので、なかなか
#デジタイズが進まないらしい。

>今までに投入した膨大な国費はどうなる?

やはりアカデミックに対する偏見を持っているのですね。
(っていうか、民間企業との共同研究とかは無視ですか? 最近では
結構額が大きくなってきましたが)
470名無しさんダーバード:02/12/12 18:08 ID:???
>純粋な自然科学としては、本音の部分ではそうなるが、
>しかしこれが防災科学分野に関わる部分でとなるとまったく別の話。

いつの間に「防災」なんてくっつけてるんですか?
私は固体地球科学(の観測)の話しかしてませんが。
防災なら京大防災研や防災科研なんかが別の会議を持っているはずです。

>プロ意識と責任感が不足している。

そうあなたが思うのは勝手ですが。ただし前述のように
話をごちゃまぜにしたり、勝手に付け足したり(替えたり)してるような人が
そんなことを言っても説得力はないと思いますよ。
471名無しさんダーバード:02/12/12 18:16 ID:???
>>444
そう思うのは勝手ですので。

>Received: by emho01.eqvol.kishou.go.jp (5.67+1.6W/SMI-4.1)
>id AA08956; Sat, 7 Dec 02 22:30:06 JST
>Date: Sat, 7 Dec 02 22:30:06 JST
>Message-Id: <[email protected]>

関係者ならこのMessage IDで自分のmail boxを検索してみましょう(笑)
472名無しさんダーバード:02/12/12 18:31 ID:???
>>460
>>林立している状態
>>必死になって
>>ことあるごとにあちこちで
>>そもそも「逃れている」のではない
>この非理系的言い回しと言い訳だけでもナンチャッテ関係者ケテーイ

どこをどう見れば「非理系的」なのですか?
そもそも言葉を「理系的」「非理系的」なんて切り分けること自体がおかしいですけど。
そしてまた「言い訳」ですか。同じ人?

>まして
>>たとえば割り箸を折るとき
>これなんか某サイトの受け売りそのまんま。つーかコピペだもの。

某サイトって何処ですか?
サイトではありませんが、ある方の退官記念講演で述べられていた話なので
それを知っているのは内部の人だけのはずですが。
(その某サイトが無断?引用している可能性があります)
473名無しさんダーバード:02/12/12 21:01 ID:???
見苦しい奴だな>>469

>だから何故勝手に「言い訳」にしてしまうのですか?
言い訳に他ならないからさ。
>そんなに「アカデミックは悪人」にでもしたいのですか?
いいや、悪人はアカデミックを装っているお前だよ。
つーか、勝手に論点を摩り替えるな。

しかし、お前は真実バカだな。
匿名掲示板で関係者だと自称したところで、一体いかほどの意味がある?
全然ないだろうよ?(笑い
せいぜいお前の自己満足ぐらいでしょ。
あと忠告だが、sageで反論カコワルイぞ。

474名無しさんダーバード:02/12/12 21:15 ID:???
>>473
地震予知厨必死だな。(w
そんなに論破されたのが、悔しいのか?
その言葉のあげ足とり、最近消えた誰かさんが目に浮かぶよ。
>>472
可哀想な人達なので、相手にしないように。
ま、しばらくすれば、デタラメを書き始めるので、其の時にかわいがればよし。
475名無しさんダーバード:02/12/12 23:54 ID:416nFwuX
>>468
順を追って説明する。

まず>>435の書き込みに対して

>別に危機感なんてありませんよ。まだまだ傾斜計なんて変位量が足りませんし。

と応えているが、>>435では第一回地震予知連絡会強化地域部会議事という公式文書
文書の中で

「最近の東海地域における様々な地殻活動異常は観測データが揃った1980年以降
の中で特筆すべきものであり、」

とはっきり特別なデータが最近観測されたと書かれている。それに対し、

>少なくとも今日明日起こるという状態ではない。
>数ヶ月〜数年というスパンで論議する段階でもない。

と言い切っているので、その根拠を聞いた。

上に書いた最近の観測データは、>>468であなたが

>この間の予知連から今回の部会まで何も変わったデータが上がってきていないという話と、

と言っている事と矛盾するのではないのか?
476名無しさんダーバード:02/12/13 00:02 ID:bTuPtEos
>>468
あなたがどの機関に属しているのかは知らないが、少なくとも東海地震
に関わっているのなら、防災と切り離す事は出来ないはず。少なくとも
今の法律では予知される事が前提で防災計画が建てられており、予知の
為に膨大な国費が使われている。少なくとも国民は、予知され、それが
防災に役立つ事を期待している。あなたもその国費を使う立場ではない
のか?

>>470の発言からは、そういう責任感の欠片も感じられない。
477名無しさんダーバード:02/12/13 00:27 ID:???
はぁ、栗君、今度はここでリベンジですか?(藁
478名無しさんダーバード:02/12/13 01:14 ID:???

ロリ・ショタビデオマニアにお知らせ♪
過去の有名作から新作までこっそりゲット!
☆サンプル画像が多いので表示が遅くてごめんなさい☆
http://aliceya.free-city.net/

ほとんどお金がかからないうえ家族にもバレません。
揚げ足取りしかできないんだね。栗巣たる君。

無責任という言葉は、君にこそふさわしい。

根拠無き予知を書き込むほうが、よっぽど無責任なんだよ。

>>475
全然矛盾してないじゃん。

私的見解と公的見解を、わざと混ぜて解釈しているだろう?

作為的なんだよ。露骨だね。
480名無しさんダーバード:02/12/13 02:18 ID:???
>>475>>476

あんたか?

地球科学板の糞スレより転載。

255 名前:同定不能さん 投稿日:02/12/13 00:36
お前たちのようなアカデミズムの犬のために
どれだけの人間が被災するのだろう
前兆現象を捉えることにより
どれだけの命が救えるのだろう
481名無しさんダーバード:02/12/13 02:22 ID:???
必ず予知できます、ってどっかの誰かさんみたいに無責任な
大ボラこきまくる、なんてことをしないだけ、逆に科学者の良心
を感じるけどね。俺は。
自然なんて、人間がそう簡単に理解できるものではない。
だって、タイムスケールが全然違うからね。
もちろん、次回の東海地震はきちんと予知したいのだが、なにぶん
理論だけで、実際に今のような観測体制になってからは東海地震は
起きていない。
自然科学ってのは、理論と観測結果が両輪を担っているわけで、
今は理論だけ。実際の地震は起きてみないと理論が正しいかどうかなんて
わからん。
だから、次回の地震に関しては、かなりの確率であてることはできても、
100%とは言えない。これはどんなに努力しても仕方がないことだよね(藁
もちろん、次々回の地震は100%当ててもらわないと困るけどさ。
だが、それを税金の無駄だって言い張るのは、アホとしかいいようがないね。
どっかの誰かさんの頭の中みたいに、地球は単純ではないんだよ(藁
長い年月をかけて、いろいろ理論を立てて、いろいろな経験(地震の観測)
を経て、ようやく地震予知ってのはできるものではないのかね?
482名無しさんダーバード:02/12/13 02:35 ID:???
叩き屋の連中の知識レベルが電波予知の連中と五十歩百歩だということが良くわかるスレだな。
483名無しさんダーバード:02/12/13 03:56 ID:???
>>481
同意。
地震予知が簡単にできるという奴は、事象を単純化しすぎというか、
自然をなめてるんだよね。
馬鹿にしているのかもしれない。
484名無しさんダーバード:02/12/13 04:07 ID:???
電波予知の連中が叩き屋のふりをしてるだけ。五十歩百歩どころか同一人物。
485名無しさんダーバード:02/12/13 19:29 ID:???
>>479>>484
キミ達がいつもいってるけど証拠は?
キモイね。
煽り電波厨房の香りぷんぷん。
>>485
はて?
俺は、揚げ足取りしかできない栗巣たる君に呼びかけただけなのだが・・・。
俺のスレの中で、煽り厨房君=栗などとは少しも書いていないのだが、
何の根拠が必要なんだ?
つーか、何故、君が俺の呼びかけに応じたんだ?

まるで君が栗巣たる君であるかのようだよ。(w
487475:02/12/14 01:22 ID:bKFT+rHp
>>477>>484,>>486
1人でご苦労さん。俺は、あなたの言っている栗巣たるなる人物とは何の関わり
もないし、予知など一度も書いた事は無い。

思い込みと偏見で書かれているのでマトモな議論にはなりそうもないのだが、
もう一度だけ書く。

>>>475
>全然矛盾してないじゃん。
>
>私的見解と公的見解を、わざと混ぜて解釈しているだろう

>>468氏は自身の発言の中ではっきり関係者だと名乗っている。である以上、
あなたの言う公的見解を出した側の人間だ。その人物が数年のスパンで考えて
も議論する段階ではない、と発言したので根拠を聞いただけで、それ以上でも
以下でもない。

その質問(>>475での質問)には、いまだ誰にも答えてもらっていないのだが?
488名無しさんダーバード:02/12/14 02:28 ID:???
>>487
学生のネタにマジレスはやめよう。激しくつまらん。
489名無しさんダーバード:02/12/14 04:03 ID:???
>>487
矛盾していない理由は前回の予知連の報道資料を読めばわかるだろう。
記者会見での一問一答もどこかにまとめてあるはずである。
公的見解(議事?)は部会内(もしくは連絡会内)において
大勢を占めた意見のみが採用されることが多く、もちろんその「大勢」は
様々な力構造によって生み出されるものなので、一般社会における
判断基準と異なったものになることは避けられない。
#どうしてこういう遠まわしに言わねばならないのか察してください。
今回の部会は前回の予知連での議論を踏まえ開催されたものであるが、
予知連以降に観測された目新しいデータは皆無に等しく、予知連での
議論を再確認するものでしかなかった。
では何故この時期に開催する必要があったのか?
この時期、各機関では平成15年度の事業費や平成16年度の
概算要求のとりまとめが行われる。また、いくつかの東海地震関連の
5カ年事業も中間報告等を提出する時期にさしかかる。
もちろん、ここしばらく一部の水位計の変動が多いという事実はある。
しかし、変化が起きている観測が少ない。GPSも傾斜計も伸縮計も
OBSもOBEMも、異常の無いデータを出している観測が多すぎる。
何故一部の観測だけ、そのような異常データが出てくるのかを
見極める必要がある。たとえば東海地震ではなく、陸のどこかの断層が
活動した結果なのかもしれない。(それならば局所的に変位する可能性が大きい)
#それ以外にも異常データそのものに対する具体的な理由があるが、それは
#前述の理由によりここでは論じない。
たとえばこの部会が予知連前に開かれていれば、十分意義のあるものになった。
結論も変わっていたであろう。
尤も、それはここのオカルト地震予知厨などにとってはつまらないものになるだろうが。
逆に訊くが、何故いままで政府や学会等の見解を「裏がある」などと言ってきた
連中が、今回の部会の見解を手のひらを返したように支持しているのか不思議でならない。
490名無しさんダーバード:02/12/14 04:11 ID:???
>>488
学生ならどんなにいいことか・・・いちいち政治的判断は必要ないしなあ。
っていうか答えに窮して学生と決め付けですか。はぁ。
491名無しさんダーバード:02/12/14 04:17 ID:???
>>490
関係者であることを君が証明すればけりがつくんだよ?
492名無しさんダーバード:02/12/14 04:44 ID:???
>>476
>あなたがどの機関に属しているのかは知らないが、少なくとも東海地震
>に関わっているのなら、防災と切り離す事は出来ないはず。

それは大きな間違い。「防災」という枠には「(それに対する)政治的判断」というものが
つきまとう。学問にはそれが無い。(別の意味で政治的配慮があるのは前述の通りだが)
そもそも東海は日本、もっと広げれば地球上の地震予知観測地域のひとつでしかない。
地球科学では東海のように人がたくさん住んでいる場所ばっかり
注目しているわけではない。沖ノ鳥島やマリアナ海溝など、およそ防災とは
縁遠い場所も同列に論じる必要がある。(本来ならば)東海だけを特別扱いするわけには
いかないのである。

>少なくとも
>今の法律では予知される事が前提で防災計画が建てられており、予知の
>為に膨大な国費が使われている。少なくとも国民は、予知され、それが
>防災に役立つ事を期待している。

 予知が出来ることは前提条件になっていない。立案当時将来予知可能であろうと
「推測」されていただけである。だから予知が可能かどうかを調べる研究や
予知手法を探る研究について予算がついているのである。
予報的意味合いで(つまりこのデータが変化したら100%東海地震が
発生しますよという意)東海地域に作られた観測施設は間接経費を
使うしかないだろう。科研費の申請基準も満たさないし。

>>>470の発言からは、そういう責任感の欠片も感じられない。

感じる、感じないは主観的な問題であるのでこれについては議論を持たない。
493名無しさんダーバード:02/12/14 04:45 ID:???
>>491
>>471を読みましょう。
494名無しさんダーバード:02/12/14 09:46 ID:???
>>487
>>468氏は自身の発言の中ではっきり関係者だと名乗っている。である以上、
あなたの言う公的見解を出した側の人間だ。

無茶苦茶な言いがかりだな。(w 学生さんかい?
お前、ある程度の規模以上の組織に所属した事ねえだろ。
そこら辺の零細企業や学生サークルじゃねえんだよ。
完全な意思統一なんかできるわけねえだろが。
それとも、君は朝鮮民主主義人民共和国の住民なのかい?

>>1人でご苦労さん。  思い込みと偏見で書かれているので

思い込みは残念ながら、君のほうだな。(w
俺は>>483を書き込んだだけだぜ。


495名無しさんダーバード:02/12/14 11:24 ID:???
>>493
ハァ?意味不明。何故なら俺は関係者じゃないからな。

で?何の証明も出来ないなら学生のネタカキコとどこが違うんだよ?
496名無しさんダーバード:02/12/14 13:06 ID:???
>>495
関係者以外立ち入り禁止です。
お引取りを。
497名無しさんダーバード:02/12/14 13:14 ID:???
しかし、まあこれで、妄想地震予知オタクが、
地震予知批判派を非難できなくなったな。

自分たちの方がよっぽど粘着じゃねえか。(w
無理な文章解釈をしたり、言いがかりをつけてるしな。

これからは、妄想地震予知野郎を、”叩き” ”荒らし”(前からか)と
呼んでもいいかな?皆
498487:02/12/14 13:43 ID:bKFT+rHp
>>489
詳しい解説ありがとう。あの見解の裏舞台がある程度理解できたよ。

ただ、防災と地震研究は別だという論には到底納得出来るものではないが。
特に東海地域の地震を研究しているのなら。まあ、これに関してはこれ以上
書いても堂々巡りするだけになりそうなので止めるが、研究者がどう思って
いようと、多くの国民は東海地震の予知を期待している、って事は紛れも
ない事実だろう。

>>497
このスレを荒らしているのは、あなたのような、一方的な決めつけと偏見
に基づく口汚い罵り言葉しか書けない輩だよ。

499名無しさんダーバード:02/12/14 17:18 ID:???
>>498
それは勝手な期待だ。
自分と、国民という曖昧な存在との境界を、ぼかしてしまっているしな。
事実だと断言するならば、東海地震予知に対する統計調査結果でも
提示すべきではないか?
何の論拠も示さずに、事実だと断言するようでは、地震予知厨房だと
指弾されても仕方がないと思うよ。
(語り口がよく似ている)

500名無しさんダーバード:02/12/14 17:42 ID:???
>>498
感情論と事実を混同するな。

501名無しさんダーバード:02/12/14 21:44 ID:???
>>494

>お前、ある程度の規模以上の組織に所属した事ねえだろ。
>そこら辺の零細企業や学生サークルじゃねえんだよ。
>完全な意思統一なんかできるわけねえだろが。

というよりも、予知厨房君は、アカデミズムというおどろおどろしい
一枚岩の組織が存在していると思い込んでいるんだよ(藁
自由な議論が許されている、つまり、多種多様な考え方をしている
人達が集まっているのが、学会なのにね。
502名無しさんダーバード:02/12/15 06:18 ID:???
>>498
付け足しになるが、「防災機関」と名乗ることになると、
法律上の様々な義務や責任がのしかかってくる。
たとえば政府が万が一警戒宣言を発令した場合、もしくは
非常に大きな災害が発生した場合、政府の指示に従って
行動しなければならなくなる。逆に一般車両の
通行が規制されても、当該機関の車両は問題なく通行できる。
地震地殻変動の研究機関においてこれは重要な問題になる。
自由な観測を制限されても、政府からの指示で特定地域へ
スムーズに移動できるほうを選ぶか、交通規制をかいくぐって
なんとか自由な観測を貫くべきか。
もちろんそれだけではないが、今後政府の防災対策によっては
勝手に取り込まれてしまう可能性もあるだけに予断を許さない。
503名無しさんダーバード:02/12/15 19:29 ID:???
>>501
>というよりも、予知厨房君は、アカデミズムというおどろおどろしい
>一枚岩の組織が存在していると思い込んでいるんだよ(藁

あきれるくらい思い込みと偏見に凝り固まったおひとのようですな。
ここに書いているのは倒壊尼1人だとでも思ってるのか!?(苦笑)
504名無しさんダーバード:02/12/16 00:00 ID:???
>>503
地震予知厨房ハケーン。
やっぱり、こいつ地震予知厨房だったじゃん。
偏見じゃなかったな。(w
505名無しさんダーバード:02/12/16 01:15 ID:???
>>504
やれやれ・・・倒壊尼を「知っている」だけで地震予知厨房とやらの仲間
ですか・・・こんな連中が何言っても・・・(以下略)
506名無しさんダーバード:02/12/19 16:06 ID:???
813 :名無しさん@3周年 :02/12/19 12:16 ID:ggeQffPQ
12/20に東海大地震の予想

宇宙学やオーロラの研究をしている学者によると可能性が高いようです
混乱を避ける為に政府も発表しない模様です
507名無しさんダーバード:02/12/19 19:45 ID:???
>>503
>>505
誰も倒壊尼の事など書いていないのだが・・・・。
何故、尼を持ち出す?
508名無しさんダーバード:02/12/21 18:04 ID:HE384PIe
地震予測をけなす者は、土地を買い占めてる不動産会社だ、
土地の値段が下がるのがいやで止めさせようとしている、
yahooのほうがよいかもしれない。
509名無しさんダーバード:02/12/22 02:39 ID:???
>>508
今更土地の値段が云々って・・(藁
510名無しさんダーバード:02/12/22 03:38 ID:DlFQxle7
しかしいい加減待ちくたびれたわ。
来る来ると言ってて何年経つんだ?
511名無しさんダーバード:02/12/22 04:35 ID:bx6ZpGm1
まだかね?
512名無しさんダーバード:02/12/22 12:54 ID:Td2qThDF
某テレビ局の報道センターでバイトしてるんだけど・・
この年末年始は危ないらしいよ。
マスコミは厳戒態勢。
(マジです。)
513a:02/12/22 13:56 ID:OE+QjEKK
       _/ ̄ ̄ ̄`v―--、
      /       ヾ   \
     /  /       ヾ    \
    /           |ヽ    ヽ
    |           / | \  |
   /    // / ///丿 | | | |ヾ\|
   |  |  /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ |
   |   | | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | ||||
   |   | |     |  |     | |||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   |   ̄ ̄ ̄/   ̄ ̄ ̄  |||   < 無職童貞35歳守本浩司です。よろしく
   | |  |     ( _⌒_ )    | ||     \______________
   .|    |     _,..、_    /  |
   .|  ヾ |\   `ー〜'    /| | .| http://psycho_boge.tripod.com/index.htm
   |     ゝ\        /| | | |
  |   | ゝ   ~`ー、___/ | |  ||
  ////.∧|         /  | |  | | |
514名無しさんダーバード:03/01/05 23:01 ID:oHZzHyob
関東大震災のほうが危険だと思うが
http://www.japan-guide.com/a/earthquake/image_d.html?33
515名無しさんダーバード:03/01/06 12:28 ID:???
最近さー、何の発表もないねー、つまんないよーーーーーー
516名無しさんダーバード:03/01/07 10:15 ID:RNtqoh2a
まったく
517名無しさんダーバード:03/01/07 17:16 ID:W32MM5D0
>>515

そろそろだyoぅ
518山崎渉:03/01/10 09:18 ID:???
(^^)
519名無しさんダーバード:03/01/11 14:31 ID:ON+TwV1h
「東海大地震」緊迫情報−NHKが極秘に特別警戒態勢!
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html
520名無しさんダーバード:03/01/13 02:56 ID:XDLCegLM
とりあえず御前崎周辺で小規模の地震が頻発しているのはあまりよくない傾向かと
521名無しさんダーバード:03/01/13 12:18 ID:Ie8byCkl
  ↓↓  注目!! ↓↓
http://kobe.cool.ne.jp/promises/

警戒警報警戒警報!!
522名無しさんダーバード:03/01/13 13:00 ID:???
>>521
ブラクラか?
523名無しさんダーバード:03/01/13 14:14 ID:p+Vym+GE
素人ですみません。
2〜3週間前で横浜市旭区の自宅で小さい揺れを連続して感じるんですけど、これって地震だと思っていいんでしょうか。
どこでも群発地震のニュースとかしていないみたいなんですけど。
今日も朝からずーっとゆれてるし・・・・
524名無しさんダーバード:03/01/13 14:42 ID:???
>>523
詳細な位置情報が無いからなんとも言えないが、
人工的な振動じゃないかな?道路や建物自身の。
あるいは勘違いかも。

身体で感じる揺れは、地震計でかならず感知するからね。
旭区内にも数多くの地震計が設置されているよ。
深度2000mの観測井の底にも設置されてるからね。
525523:03/01/13 15:22 ID:p+Vym+GE
>>524
夫婦で確認済みだから、勘違いってことはないと思うんだけど。
人工的な揺れっていうのは否定できないんだよね。
大きな道路とは100mくらいは離れてるし、工事している様子はないんだよね。
建物自身が揺れるってことは、構造上の問題で崩壊の危険があるってこと?
地震計って公開されてるのかなぁ?
ちなみに場所は、鶴ヶ峰本町です。
526名無しさんダーバード:03/01/13 16:05 ID:???
>>524
マンション?戸建て?
いずれにせよ、揺れることと崩壊の危険は別もの。
鶴ヶ峰本町なら八王子街道や厚木街道が走る交通の要所だから
大型車(ダンプ等)による振動もありかも。
527名無しさんダーバード:03/01/13 17:26 ID:Nm5Z78f5
>>523
横浜市だとこのページから市内に設置された地震計の
震度がわかります。
これで地震かどうか調べてみては?
大きな地震の震度予想図もあるから便利です。
地震直後は混んでてアクセスしにくいけど。
528名無しさんダーバード:03/01/13 17:50 ID:8XFNJ7Hd
>>525
ご近所さんだ。

地盤とか調べてみたら?
http://www.city.yokohama.jp/me/bousai/jisin_map.html

結構、細かく出てます。
529名無しさんダーバード:03/01/13 18:05 ID:bEKdevxO
大体、数ヶ月に一度パテント料が支払われていたのですが、
大仁田さんは。ときにはその半分の500万円を持って行ってしまします。
大仁田さんはどこの興行に出ても。「客が入ったのは俺のおかげじゃ!」と言い。
毎回20〜30万のギャラを持ってゆくのです。
前項でポーゴさんのギャラが破格だったと書きましたが。それでも1試合8万円です。
私たち程度の団体ではまったく考えられない金額でした。★故荒井氏著「倒産FMW」より抜粋
□自殺についての詳細はこちら
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/may/o20020516_40.htm
http://www.nikkansports.com/jinji/2002/seikyo020517_2.html
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/2t2002051704.html
荒井元FMWプロレス団体社長を自殺に追い込んだ
大仁田議員に清き一票おながいします!
http://kenji03.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kage/votec.cgi
530名無しさんダーバード:03/01/13 18:10 ID:???
>>527
どのページ?
531527:03/01/13 21:34 ID:Nm5Z78f5
あれ?すまん、リンクはるの忘れてた。
528さんのリンクですう。
532名無しさんダーバード:03/01/13 21:42 ID:???
524は速やかに一戸建てかマンションか、
一戸建てなら築何年なのか、そして居住年数を述べよ
533527:03/01/13 21:46 ID:Nm5Z78f5
http://www.city.yokohama.jp/me/bousai/index.html
このページ左上の最新情報ー地震情報で近所の地震計が見れます。
>>528
さんのリンク先は数十メートル四方にブロックわけされた予想震度です。
地震情報(1日3回の天気予報付)メール配信もあります。
地震の後10分ほどで来ますから便利です。
どうもでしたあ。
534名無しさんダーバード:03/01/13 22:20 ID:???
>>532
居住年数は関係ないと思われ
535東海地震前兆キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!:03/01/14 02:05 ID:7OaXLyNE
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1042085859/101-200
95 :朝まで名無しさん :03/01/13 21:56 ID:6hJzwyER
山全体が青白く光ったのは、自然現象か?


96 :朝まで名無しさん :03/01/13 22:17 ID:55BWFU4Y
おい、まじかよ。
お前んち何処だよ。


 98 :朝まで名無しさん :03/01/14 00:13 ID:mzllSHxF
新幹線の中から確認してたからどこかわからん
東京〜名古屋のどこか。数秒光って消えた
遅レスすまそ。

99 :朝まで名無しさん :03/01/14 00:19 ID:heFZXaoB
>>98 なに〜〜〜!?数時間後ドカーンとくるのかな?


536名無しさんダーバード:03/01/14 02:11 ID:W8zCdjKI
[1] ◆Pi.Chimee. @kannaφ ★ 01/14 00:53 ID:???
福井新聞 (fukuishimb)
 人魚のルーツともいわれる珍しい深海魚「リュウグウノツカイ」が十一日、美浜町内
で三匹見つかった。分布や生態が明らかになっていないなぞの魚で、三国町の越前
松島水族館が解剖し調べている。同水族館は「同じ地域で三匹一度に見つかるのは
全国的にも例がない」と注目し、二匹を十三日まで館内に展示している。
 一匹は十一日午前十一時半ごろ、同町久々子の海岸で釣りをしていた近くの橋本
司郎さん(61)が岩場に打ち上げられているのを発見。約一時間後に息絶えたという。
その細長い体は全長約二八○センチ。頭部から赤い背びれが約八十センチ伸びていた。
橋本さんは「タチウオにしては大きすぎる」と首をひねるばかりだった。
 残り二匹は同日早朝、久々子から約一・五キロ離れた日向沖の定置網に入っていた。
しばらく日向漁協のいけすで生きていたが、連絡を受けた同水族館員が駆けつけた午後
には死んだ。体長は二九二センチと二六五センチ。解剖の結果、二匹ともメスで、胃には
小魚やイカなどが残っていたという。
 同水族館によると、リュウグウノツカイはアカマンボウ目に属する深海魚。赤いたてがみ
のような背びれや長い胸びれが特徴で、大きいものは八メートルにもなる。巨体を蛇行
させて泳ぐため「海の大蛇」とも呼ばれ、天変地異の前に姿を現すという不吉な言い伝えも。
一方、ひれの鮮やかなピンク色からか、人魚のモデルとしては日本最古との説もある。
 県内では二○○一年一月、芦原町の海岸で一匹見つかって以来。同水族館は、内臓
などを標本にし、生態解明につながるヒントがないか詳しく調べていくという。
fukuishimb
参考リンク
www2u.bigl
------------------------------------------------------------------------
http://news2.2ch.net/test/r.i/newsplus/1042473232/i
537名無しさんダーバード:03/01/14 02:12 ID:7OaXLyNE
やばいよー。滋賀県で微小地震が最近続いていて2日おきに起こってる。
しかもどんどん南下している。
ttp://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/main/eqinfo/kinkiJ.html
震源地 滋賀県北西部
発震時刻 2003/01/13 22:11
緯度 35.1N
経度 135.9E
深さ 10.9km
マグニチュード 2.8

震源地 滋賀県北西部
発震時刻 2003/01/11 05:23
緯度 35.2N
経度 135.9E
深さ 12km
マグニチュード 2.7

震源地 滋賀県北部
発震時刻 2003/01/09 06:22
緯度 35.3N
経度 135.9E
深さ 10km
マグニチュード 3.0
538名無しさんダーバード:03/01/14 02:37 ID:3lO6vMz2
こちら埼玉ですが明らかに月が変です。
見てみてください。
539名無しさんダーバード:03/01/14 03:49 ID:???
>>535
結論でてるし(藁

106 :朝まで名無しさん :03/01/14 03:31 ID:pzWejVMW

>>98
ぶっちゃけパンタグラフの火花じゃねぇの


540名無しさんダーバード:03/01/14 04:11 ID:NMfwY7Jq
>>538
こちら通りがかりのものですが君の頭が明らかに変です。
診てもらってください。
541名無しさんダーバード:03/01/14 05:26 ID:GPjBJkmO
MXなどで集めた動画をみんなでココにUPしよう!
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/ten.html
542名無しさんダーバード:03/01/14 12:50 ID:TAWpVc8g
警 戒 警 報

2003年 1月7日
愛知県 南西−東北東ラインに長大な帯雲が出現、
その他異常現象多発、警戒警報

http://kobe.cool.ne.jp/promises/
543名無しさんダーバード:03/01/14 22:29 ID:8w5Wyj0q
すいません!
当方愛知県北西部に住んでいますが14日の朝5:00頃大きな地震ってありました?
近所の人に聞いてもあったっていうんですけど・・・
544名無しさんダーバード:03/01/14 23:00 ID:???
545名無しさんダーバード:03/01/14 23:29 ID:8W3kc4mp
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/mona/
546名無しさんダーバード:03/01/15 00:55 ID:???
>>538
おまいはおふぉですか?
どう変なのか説明しなさい。
547名無しさんダーバード:03/01/15 01:00 ID:???
>>542
おまいはおふぉですか?
KS は気象のことなーんにも知らないド素人ですよ。
そんなド素人が、気象理論も知らずに雲を語るのが信じられるますか?

あなたに自然災害板の名言をお教えしましょう。

>570 名前:名無しさんダーバード 投稿日:02/03/18 22:19
>地震雲は「心の鏡」だよ。
>ロールシャッハ・テストみたいなもんだね。
>患者の内的世界を表しているんだよ。
>
>ただの雲を「形が不気味だから」だけで地震雲だなんてね。
>破滅願望でもあるのかな?
548名無しさんダーバード:03/01/15 01:37 ID:u/62NaIB
京都新聞 Internet News (kyoto-np.c)
 全長約3・2メートル、重さ6、70キロの巨大なダイオウイカが、このほど
京都府宮津市鶴賀の府漁連宮津市場に水揚げされ、水産関係者らを驚かせた。

 ダイオウイカは、深海に生息し、まれに日本海西部の海岸に打ち上げられるが、
臭みがあるため食用には向かないとされる。昨年1月に京都府網野町の海岸で
全長約4メートルのダイオウイカが捕獲されたが、府沿岸での発見例は非常に少ない。

 今回は、舞鶴市の野原漁協の定置網にかかった。宮津市場への水揚げを知った
国立科学博物館(東京都)から「研究用の標本にしたい」と申し出があったため、
現在は同市場の冷蔵庫に保管されている。

写真=水揚げされた巨大なダイオウイカ(宮津市鶴賀・府漁連宮津市場)
kyoto-np.c
関連?
【社会】リュウグウノツカイ、一挙に3匹発見 福井
(2chURL)
549名無しさんダーバード:03/01/15 07:56 ID:???
>>548
野生動物板へ行け
550名無しさん:03/01/15 11:43 ID:W5mm+fub
スイスぺで「緊急検証2003迫る巨大地震」ってのやる。
今日の7時から。
竜宮の使いの話題も出そうだよ。
551名無しさんダーバード:03/01/16 19:27 ID:shDKyv8S
予測震源地のほぼ真上に生息。
雲が少し黄色っぽかった。(意識しているからそう見えるだけかも)
近所の動物の異常行動とかはまだ起きていない模様。
552名無しさんダーバード:03/01/16 19:56 ID:???
>>551
震源面?
>>531
震源地?
555名無しさんダーバード:03/01/17 05:18 ID:+ZIV3Xlu
ここ最近、妹が地震に襲われる夢を見る。
妹のヤツ、霊感が強いからな。
いままでも何度も予知夢を見ている。
いつ起こるかは分からないが、その予知夢は一度もはずれたことはない
妹の夢の内容を検証すれば、数ヶ月から数年の内に起こるようだ
556名無しさんダーバード:03/01/17 05:21 ID:LVX3nn/o
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
     ★YAHOOOプロフィール★
557名無しさんダーバード:03/01/17 19:16 ID:???
>>555
妹が「地震」という男にレイープされるんでつか?そりゃ大変だ。
558名無しさんダーバード:03/01/17 20:22 ID:WuU7gdW5
>555東海大地震?もっと時間とかしぼりこめないの>妹
559名無しさんダーバード:03/01/17 20:50 ID:y94u4win
今日学校であったちょっと気になる話。
テスト前なのでみんなで勉強していたら
Y「Aの実家って静岡だったよね?」
A「そうだよ、なんで?」
Y「俺の親戚のおじさんがさ、地震を予測したり研究するしごとしてるんだけどさ、
  明日、遅くても1週間以内に大地震くるらしいよ」
A「は?マジで?w」
Y「○○(人名、誰かは忘れたけど天皇関係の人だったはず)って静岡にある病院に
  いる(行ってる)らしいんだけど極秘で地震の影響が少ないところに移動したらしいよ」
俺「(おいおい、マジかよ・・・)」

これどうなんですか?ネタじゃないですよ。Yが寝たを言ってたっていう可能性はありますが。
でもYは普段から冗談を言うようなキャラじゃないし、言うとしてもそんな冗談をいきなり
言うほどの間柄でもありません。

本当に極秘ならこんなトコに書いても叩かれるだけだよね。
ここって地震とかの専門家いないのかな?
560名無しさんダーバード:03/01/17 20:55 ID:???
>>559
もう少し、リアリテイのある文章を考えましょう。
地震を予測したり研究 天皇関係(皇族と書いた方がいいだろう)で、大幅減点

俺の採点では17点ってとこかな?(100点満点)
561名無しさんダーバード:03/01/17 21:50 ID:???
むしろ話言葉で皇族って言葉はつかわないだろ。
562名無しさんダーバード:03/01/17 22:05 ID:iwjefuBp
自分静岡だよー、やばいよー、来ないとか言う科学者、いるけど、
どーなんよー
563名無しさんダーバード:03/01/17 22:10 ID:???
>>562
もしお前が逝っても、このスレは俺が責任を持って保存してやる。

成仏してくれや。
564名無しさんダーバード:03/01/17 22:31 ID:???
>>560
559 は赤点ということで落第ですな
はい 終了
565名無しさんダーバード:03/01/17 22:58 ID:???
>>564
いまどき赤点って表現するか?おっさんはひっこんでろ。
566名無しさんダーバード:03/01/17 23:05 ID:lsrsnVhT
>>562
慌てるな!!!
 間違いなく 21世紀中にはくる
567名無しさんダーバード:03/01/18 00:08 ID:???
南海地震の前兆と思われるものはすでに今でもたくさん起きているが
いったいいつ起こるのか?
568名無しさんダーバード:03/01/18 01:24 ID:???
>>567
すでにたくさん起こっている前兆と思われるものを、列挙せよ。
また、なぜ前兆と思うのか、根拠を述べよ。
569名無しさんダーバード:03/01/18 01:53 ID:???
>>568
リュウグウノツカイなどの深海魚の水揚げ
砂浜の陥没
潮ぐるい(潮の満ち引きの異常)
などなど
スイスぺの緊急検証2003迫る巨大地震で
570名無しさんダーバード:03/01/18 02:03 ID:???
潮狂ひ

安政大地震の教訓を記した四国各地の石碑に多く記されている前兆現象
571名無しさんダーバード:03/01/18 02:59 ID:???
>>569
肝心の根拠が抜けてるじゃん。まさにオカルト。
572名無しさんダーバード:03/01/18 03:38 ID:???
潮狂いが地震の前の海底変動に関係あるなら勇昇流に乗って深海魚が上がってきたり
水温が下がったり不漁になったりなどの前兆は全て説明できるな。
573名無しさんダーバード:03/01/18 04:36 ID:fGuwVpzU
レアな深海魚が同時に3匹上がってきたら、
何か異常を感じるべき。
574名無しさんダーバード:03/01/18 08:39 ID:???
>>572
そもそも前提条件が間違っているのでダメダメじゃん。
575名無しさんダーバード:03/01/18 08:46 ID:???
>>569
これで南海地震が起きなかったら、以上の現象と地震は無関係ということか?


それとも、10年後20年後の地震の前兆現象だとでもいうのか?
576名無しさんダーバード:03/01/18 12:50 ID:???
つーか150年前の人たちが潮狂いがあったら気をつけろと言っているのに
無視しろって・・・
577名無しさんダーバード:03/01/18 12:54 ID:???
>>576
潮狂いの定義から始めて欲しい。
578名無しさんダーバード:03/01/18 19:07 ID:???
毎日毎日何十年も命を賭けて潮の流れを見分ける漁師の
経験と勘をバカにすることはできない。
>>577
漁師に先ず尋ねてみること。
579山崎渉:03/01/18 22:47 ID:???
(^^)
580名無しさんダーバード:03/01/19 00:56 ID:???
地震前になると圧迫された岩石から放射される電磁波によって
動物が異常行動をとるのは科学的に証明されています
581名無しさんダーバード:03/01/19 01:54 ID:???
実験室内での限られた条件と自然現象を区別できないのは誰だ?
証明だと馬鹿か?
582名無しさんダーバード:03/01/19 02:09 ID:???
魚の異常って、
確かに地震の前兆の可能性もあるけど、
違った原因によるものであることも考えられる。
だから、地震の前兆だって断定することはできん。
583名無しさんダーバード:03/01/19 02:11 ID:???
>>578
漁師は信じられても、この板への書き込みはまず信じられん。
584名無しさんダーバード:03/01/19 04:52 ID:OPBMQ5qB
地震だ
585名無しさんダーバード:03/01/19 04:53 ID:l9E0IFQ9
愛知地震??

586名無しさんダーバード:03/01/19 05:37 ID:???
>>583
番組で漁師の潮狂いの証言をやっていたのをここで伝えただけ。
あれだけで判断できないのは百も承知。
そういう資料を地道に集める他ないだろう。
587名無しさんダーバード:03/01/19 06:39 ID:hh7t00mu
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。昨日、ドンキホーテ行ったんです。ドンキホーテ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでドンキホーテに入れないんです。
で、よく見たらなんかおばちゃんが水とか乾パンを大量に持ってるです
もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、地震如きで普段来てないドンキホーテに来てんじゃねーよ、ボケが。
地震だよ、地震。なんか家族連れとかもいるし。子供といっしょにドンキホーテで防災対策か。おめでてーな。
「よーし、パパ!防災リュック背負っちゃうぞ!」とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、のんきに防災グッツ買ってる場合か!!
地震ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
倒壊した家やビルに、いつ火事場泥棒が来てもおかしくない、
ボランティアがふるまってる食料を奪い合う、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。のんきなパパは、すっこんでろ。
で、やっと邪魔者がいなくなったかと思ったら、今度はカップルが「お前を残して死なねぇから」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、臭い台詞なんか言ってんじゃねーよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「死なねぇよ」だ。
お前は本当に大地震の意味を分っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ただ彼女にいいとこ見せたいだけちゃうんかと。
地震通の俺から言わせてもらえば今、地震通の間での最新流行はやっぱり、
アルファ米、これだね。
アルファ米ってのはお湯を入れるだけで炊ける飯。炊き込み御飯の具を持ってると当分あきない
それになんといってもお湯がなくても水でも食べれるようになる。これ最強。
しかしこれを使ってしまうと貴重な水と使う上、熱してお湯にすると少し蒸発してしまうという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、缶ずめにしろってこった。もちろん缶切りは倒壊した家屋の下な
588クソ静岡にイヤイヤすんでいる者:03/01/19 08:26 ID:flEz+dUI
http://www.asahi.com/national/update/0119/005.html
これは東海地震と関係あり??
なんて、いつも悩まされる!。今日も朝起きておきなり不愉快に。
もういやだ!!。はやくこんなふざけた糞県はやく出たい!
あと1ヶ月!!あと1ヶ月で脱出できるんだ!。たのむから
あと1ヶ月もってくれ!!  最悪の県だよ。静岡。
地震だけが理由じゃない。生活の不便さ。ここは部落か。
589名無しさんダーバード:03/01/19 08:35 ID:o40KxkvN





                      今朝の3連発。
590明日の為にその1:03/01/19 08:39 ID:SyjVE8qf
あかんがな〜!!


http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207
591名無しさんダーバード:03/01/19 09:03 ID:???
茨城で震度1
592名無しさんダーバード:03/01/19 09:08 ID:???
19日午前4時50分ごろ、中部地方を中心に関西から福井県、東京都式
根島までの広い地域で地震があった。震源地は東海道沖で、震源の深さは
約40キロ。マグニチュードは5・1と推定される。津波の心配はない。
 各地の震度は静岡県湖西市、愛知県碧南市と西尾市、三重県伊勢市と鈴
鹿市、松阪市、久居市、滋賀県信楽町、奈良県高取町などが震度2。

 また、午前3時31分と5時49分にも同じ場所を震源地とする弱い地
震があり、静岡、愛知、三重の一部で震度1を記録した。

http://www.asahi.com/national/update/0119/005.html

3回続いたか。前兆なのか、全く関係ないのか、神のみぞ知る。
593名無しさんダーバード:03/01/19 09:18 ID:???
>>588
引っ越しが1ケ月後と決まった時点であなたの運命は決まっている。
どちらかはわからないけれど、運命に対してジタバタしてもしょうがない。
もう腹をすえてください。

もしも、運命が悪い方に転がると思うなら、今すぐ何もかも捨てて
引っ越すしかないね。
594名無しさんダーバード:03/01/19 09:35 ID:drSrLEfA
ああ、今日から大阪出張なんだけど、東海道のあの地震、あやし過ぎる・・・。
九州にいたら安心なんだろうなぁ・・・。行きたくないなぁ・・・。

しかし、ここまで怪しくても、何も手を打つことができない東海の人も大変だね〜。
あんな所で地震が頻発するなんて、今まであまり見たことないしなぁ・・・。まずいなぁ・・・。
595名無しさんダーバード:03/01/19 09:43 ID:???
>>586
何の番組だ?
潮位異常ならば、とっくに気象庁から発表されているぞ。

>>そういう資料を地道に集める他ないだろう。
おまえのフイールドは 、テレビ番組なのか?
テレビ番組を見て収集することをことを、”地道”とは呼ばないぞ。
研究室失格だな。
596名無しさんダーバード:03/01/19 09:44 ID:???
>>594
素人の妄想も程々にな。
597名無しさんダーバード:03/01/19 10:21 ID:???
>>595
研究室の人が2chにきてるわけないだろ!
きてたらよっぽどの暇人。
あなたも違うでしょ。


震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2003/01/19 09:06:37.16
緯度 33.857N
経度 137.295E
深さ 20.6km
マグニチュード 4.0
598名無しさんダーバード:03/01/19 10:23 ID:???
ここはしろうとの集まりだよ。
ムキになってる人はちょっと変。。。
599名無しさんダーバード:03/01/19 10:36 ID:???
え?民間掲示板にきてる民間人を
当たり前なのにわざわざ素人よばわりする
研究者がきてるの?
おまえら、研究者は暇なんだな?プ

そんな暇あったら、地震の研究しろよ。
おまえらがちゃんと正確な予知すれば、
誰もここに変なこと書き込まなくなるぞ。
600名無しさんダーバード:03/01/19 10:39 ID:???
>>598
そう。素人が、妄想を語り合うところだよね。
素人だから、責任無く何でも書けるしね。
601名無しさんダーバード:03/01/19 10:40 ID:???
>>599
その通りだよ。
僕らは、嘘を垂れ流したいだけだ。
妄想を書き連ねると、基地外になったみたいで楽しいよね。
602名無しさんダーバード:03/01/19 12:04 ID:???
震災特需に期待しています
603名無しさんダーバード:03/01/19 12:39 ID:???
>>595
潮位異常と潮くるいは全然違う
研究者の知識のレベルはその程度ですか
素人の持ち寄る情報でも追証が可能で
多数集まればそれなりに利用の仕方がある
ふるいにかけ分析するのは研究者の仕事
潮の流れの解明はそう簡単じゃなかろう
604名無しさんダーバード:03/01/19 12:54 ID:???
>>603
だから、潮くるいの定義をしろよ。
話はそれからだ。

妄想をいくら持ち寄っても、何も生まれないんだがな。
605名無しさんダーバード:03/01/19 14:41 ID:???
今日CBCで地震にかんする番組やりまつよ!

>15:30 迫り来る!巨大地震II
>集まった263の疑問
606名無しさんダーバード:03/01/19 15:22 ID:???
>>599
研究者なんて来てない。単なる文句屋は放置しとけよ。
607名無しさんダーバード:03/01/19 20:12 ID:???
他板のスレでも書いたのだが、どうしてこうもテレビの影響を
簡単に受けちゃうのかね?
まず、自分で調べる癖をつけておかないと、新興宗教なんかに
簡単にはまっちゃうよ。中高生じゃないんだから。

思考停止は楽だけどね。
608名無しさんダーバード:03/01/19 20:37 ID:???
>>604
潮の速さが異常に早くなったと漁師は語っていた。
何十年の経験でなかったという。流れも変化したのか
砂浜が消えて陥没し、通常そうした現象はすぐ回復する
ものが2ヶ月もそのままで、それから獲れる魚の量や
種類にも言及していたようだった。テレビの影響というが
潮狂いの警告の記録のある石碑が四国各地に広範囲にあり、
それを紹介しており、漁師の話が他の要因の可能性までを
否定するつもりもなく、だからといって前兆現象としての
潮狂いの研究までを頭ごなしに否定するのも如何なものかと。
609名無しさんダーバード:03/01/19 22:05 ID:9TkPU8TB
番組見てないので教えてほしいんだけど,
その150年前の潮狂いって地震のどれぐらい前に起きたの?
610名無しさんダーバード:03/01/19 22:16 ID:pjWM2sHv
っていうか、150年前の地震ってどこの地震よ??
東海〜南海は60年弱前の大東亜戦中〜戦後だから
その先代の江戸時代の東海〜南海のことか??
611滋賀県人:03/01/19 22:34 ID:BWgksfFz
さっきから外の様子がおかしい。
612名無しさんダーバード:03/01/19 23:23 ID:???
>>608
>>砂浜が消えて陥没し、
それは潮狂いではなくて、スロースリップが起きていたのではないか?
また、南海地震は戦後の混乱期とはいえ、経験した漁師も存命中だろう。
その時は、どのような現象だったんだ?
613名無しさんダーバード:03/01/20 00:02 ID:???
第4期神津島、新島付近でのM6クラス地震
    固着域での地震の減少。御前崎の沈降の鈍化

第5期発生の2〜3カ月前御前崎沈降の停滞、隆起。
   藤枝、川根などでの群発地震

今日の地震はどちらにも関係ないよね
614名無しさんダーバード:03/01/20 09:35 ID:???
>>609
150年前ですな
1853年には安政伊賀地震(M7.4)、安政飛騨地震(M7.5)、年末に安政東海地震(M8.4)、安政南海地震(M8.4)、
年が明けた1854年に安政伊予地震(M7.5)、安政江戸地震(M6.7)
そんな感じだったな。うろ覚えにつき順序が前後していたらスマソ。
ついでにいうとさらにその150年前には1707年の宝永東海地震(M8.6)があったな。
このときは宝永東海地震の49日後に富士山が噴火している。

だが肝心のこれらのパターンの前に発生する異常渦とのタイムラグがわからん
615名無しさんダーバード:03/01/20 09:42 ID:bbcXBT6T
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
616名無しさんダーバード:03/01/20 20:41 ID:???
>>614
素直に考えると、黒潮の蛇行とかが原因と思うけれど、
それについては、こんな話もあるね。
でも、潮狂いが何を意味するのかが分からないので、なんとも。

http://www.seis.nagoya-u.ac.jp/NANKAI/paper.htmlより
一問一答 : 南海トラフ沿いに起きる次の巨大地震
( 安藤雅孝 )

5)問:南海トラフ沿いの巨大地震の発生には季節性や他の現象との関連があるのか?

答:684年の白鳳の地震以来11個の地震が発生しているが、そのうち5個は
12月に発生している。特に4月から8月までの5カ月間は1個も発生していない。
季節性についての議論は昔からあるが、その妥当性とメカニズムは明らかでない。
岡田(1978)は、南海トラフのM>6.5の地震を1870年から調べて、地震の発生と
潮流の関係があると指摘している。それによると黒潮は大蛇行期と直進期とを繰り返すが
南海トラフの大地震は直進期に発生しやすいとしている。
大蛇行期には東海沖で海底面への垂直圧力の変化が生じる。
震は直進期に発生しやすいとしている。大蛇行期には東海沖で海底面への垂直圧力の変化が生じる。

617名無しさんダーバード:03/01/20 20:43 ID:???
>>616
他にも参考文献もあるから、興味があるのならば、調べたら?

これも参考に。
”黒潮” ”南海地震”で検索
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%8D%95%92%AA%81%40%93%EC%8AC%92n%90k&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
618名無しさんダーバード:03/01/20 22:11 ID:???
第4期と言われているが
神津島、新島付近でのM6クラス地震がねーじゃんよ!
619afo?:03/01/20 22:18 ID:???
沙織sage

東海道沖って東海地震
投稿日 1月19日(日)09時52分 投稿者 沙織 [yahoobb218140152006.bbtec.net] 削除


ついに起きたの?
620名無しさんダーバード:03/01/20 22:19 ID:GBqNsa8y
>>619

あふぉですな。確かに・・・。
621沙織沙織沙織:03/01/20 22:21 ID:dZiHVBjs
沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織
沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織
沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織
沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織
沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織
沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織
沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織
沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織
沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織沙織
622名無しさんダーバード:03/01/20 22:22 ID:nygr3Ey2
沙織萌えーーーーーーーーーーー
やせせろ>沙織
623名無しさんダーバード:03/01/20 22:23 ID:???
>>618
新島神津島で、あったぞい。

http://club.pep.ne.jp/~wata.forum/bousai/bo2001_1/bonew032.html
の下の方の図を参照。

なゐふる22号からも。
2000年三宅島の噴火と周辺の地震活動
http://wwwsoc.nii.ac.jp/ssj/naifuru/vol22/v22p2.html

(2000年)7月1日に神津島東方沖でM6.4、9日に神津島東方沖でM6.1、15日に 新島付近でM6.3
624名無しさんダーバード:03/01/20 22:25 ID:CKKmFia5
>>622

>やせせろ=や ら せろ?

俺のが先にやらせろ>沙織ーーーーーーーーーーーーー!!
625名無しさんダーバード:03/01/20 22:31 ID:fzj81BFZ
>>616
昨年か一昨年、潮位変化による押しつける付加力の変化が地震の発生に
関係しているかもって論文がネイチャーに載っていました。
まあ、歪みが限界まで達していたときの最後の一押しにはなる
とは思いますが、計算してみて有意と言われている値より数桁
小さい値ですのであしからず。
626ワカヤマン:03/01/20 22:41 ID:sRMh3ApP
なんか、東海が冬にしか起きないのは日本海側の積雪という説が。
雪の重さで日本海側の地盤が冬季には数センチ下がるそうで、
627名無しさんダーバード:03/01/21 12:37 ID:???
「緊急検証2003 迫る!巨大地震 〜解読せよ!Xデー戦慄の兆候」

1707年、日本史上最大級・マグニチュード8.4の巨大地震“宝永地震”が発生。
そのおよそ150年後の1854年、同規模の“安政地震”が日本を襲ったという。
なんと今年は、その安政地震から149年後…。
過去2回の大地震で最も被害が大きかった四国を取材。石碑に刻まれた先人たちの
予言を紹介する。実は、地震の被害を受け続けてきた四国では後世へのメッセージを
記した石碑があちこちに残っており、大地震の予兆に関する警告が多く記されているという。
最も数多く登場するのは、潮流や干満が乱れ、捕れる魚の種類が変化するという予兆に
関する記述だが、最近、深海魚が大量に捕れるなど、四国の海では異常な事態が発生
しているという。
628名無しさんダーバード:03/01/21 20:10 ID:fMp16LtD
昨日、うちの母が日没直前の太陽の真横にまっすぐ上に伸びる
地震雲らしき雲を見てぞっとしたそうです。
雲はよく当たりますよ。私も1日に、東西2本の地震雲を見た一週間後
九州と静岡で地震がありました。
629名無しさんダーバード:03/01/21 21:57 ID:/cIhIEzW
>>628
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
630名無しさんダーバード:03/01/21 22:18 ID:???
>>628 お家どこ?
631名無しさんダーバード:03/01/21 22:23 ID:fMp16LtD
おうちは西三河です。
632名無しさんダーバード:03/01/21 22:33 ID:???
>>631
ありがとう。自分、本当に地震心配してるんだけど部外者だし書き込み控えてたのよ。
でも急に名古屋に行く用事が出来ちゃって…。
633名無しさんダーバード:03/01/21 22:49 ID:QfPpMUum
うはははは。
このスレ、復活したんだな。
前回の騒ぎのときにゃ水だの何だのと、いろいろと備えをしたもんだよ。
634名無しさんダーバード:03/01/21 22:52 ID:fMp16LtD
>632
お互い用心しながら、地震が起きない事を祈りましょう!
635名無しさんダーバード:03/01/21 22:55 ID:???
どうしよう・・・ 
恋人が名古屋にいる。さっき電話しても「大丈夫」で
終わるし。地震起きませんように。
絶対嫌だ。失いたくない。
地元だから、友達もいる。
636東京町田市民:03/01/21 23:03 ID:+8WALKWP
先週土曜日から今日までの四日間で
たぬきのひかれた死骸を五匹遭遇しました
さすがに連続で毎日見ると
気になるよ 確かに年に1,2回は見るが
今年は多すぎる まして本日二匹見たし
ちなみに死骸はだれかが回収してる様で
朝あっても帰りには消えてるから
ひきたてを確認しての五匹でつ
637名無しさんダーバード:03/01/21 23:08 ID:pis8nvHb
東京港区竹芝桟橋
投稿日 1月21日(火)21時27分 投稿者 一市民 [yahoobb219009144046.bbtec.net] 削除


本日16時に竹芝桟橋前の湾内に、此れ迄見た事の無い数のカモメが海に降りてました。
たまに見かける数の3倍ほどの群れでしたので一応ご報告まで。

638名無しさんダーバード:03/01/21 23:43 ID:???
TVKを見ております
やたらとシマシマ模様が入って見にくい
こりゃ何かあるな うん
639名無しさんダーバード:03/01/22 00:16 ID:???
テレ朝の特番のビデオ捜したらその後の特番で上書きしていた(欝
石碑は宝永と安政の記録で、四国各地に沢山あって地元の研究家が
紹介されていた。前回の東南海、南海の前に魚が異常に採れたり
といった現役漁師の証言と、近年魚の採れ方がおかしいという
現役漁師の話、潮狂いの石碑と現役漁師の潮の流れの異変の話とを
ダブらせる編集がされていますた。
640名無しさんダーバード:03/01/22 01:32 ID:YeRqYsjJ
俺がもっとも怖いのはおまいらの集団ヒステリーだ。
641名無しさんダーバード:03/01/22 02:01 ID:???
東京ってそんなに狸居るんだ…
642名無しさんダーバード:03/01/22 02:32 ID:???
通常国会やってるうちは大丈夫だろ、とか思ってるのですが・・・
(議員が東京脱出し始めたらやばい、かと)
643東京町田市民:03/01/22 06:55 ID:+S4Y4HWW
今朝のニュースで気になる事が
茨城県水戸市の川でこい、ふなの多数が死亡
原因はいまのところ不明
時間ある人ソース頼
6:40頃の6チャンのニュースより
644名無しさんダーバード:03/01/22 07:25 ID:7HTuFRB4
昨日から、オナラが出て困ります。
きっと大地震が接近しているのでは
645名無しさんダーバード:03/01/22 07:30 ID:K4LV7yRc
ものすごい胸騒ぎで目がさめた・・・
まだドキドキいってる。
なんだろーこんなのはじめてだよー
646茨城北部:03/01/22 10:03 ID:j6A1XPro
>>643
えー?気になるー。最近地震多いもんなあ。
詳細希望。
647名無しさんダーバード:03/01/22 10:27 ID:???
>>645
夢精
648名無しさんダーバード:03/01/22 11:56 ID:+H7+hlUX
もまいら!!メキシコでM7クラスの地震があったらしい!!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
649  :03/01/22 11:59 ID:FDzosxWa
ペットの亀が二本足で立った。絶対地震起きるよ。
650名無しさんダーバード:03/01/22 12:09 ID:YhEWdcNj
>>645
私も今朝、耳鳴りで目が覚めたよ。
耳鳴り初体験。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
651名無しさんダーバード:03/01/22 12:11 ID:???
なんか地震よりそのカメに興味あるなぉぃ(^^;
652  :03/01/22 12:25 ID:FDzosxWa
埼玉南部ですが、地震雲確認しますた。
詳しく書くと、3方向くらいから来ていて、その中でたぶん南だと思うけど
南からきてるやつが一番波状がはっきりわかる、それと数が多いです。
653名無しさんダーバード:03/01/22 12:29 ID:Y09xwJLJ
>650
脳腫瘍の可能性がある
すぐに病院へ逝け
654  :03/01/22 12:29 ID:FDzosxWa
http://www.bekkoame.ne.jp/i/ge6968/ikk80323.html
現在埼玉南部上のサイトの11番目の写真状態です。
655名無しさんダーバード:03/01/22 12:43 ID:8J9Ue7oF
>654のサイト見たけど、どの雲見ても、普通のウロコ雲とかに見える。
名古屋だけど、飛行機雲も多いから、筋上の雲なんて年中だし・・・
656  :03/01/22 12:45 ID:FDzosxWa
>655
にゅー速のスレッドで埼玉の南部全般と茨城でも見えてるそうだけど
657名無しさんダーバード:03/01/22 12:49 ID:kg1ks6BP
>>654
そんな雲、どこにでも出てるぞ
658名無しさんダーバード:03/01/22 12:53 ID:GRKqcU5J
20 名前:名無しさんダーバード 投稿日:03/01/22 08:19 ID:???
地震予知ヲタは、自分の記憶に無い事は、すべて前兆現象だと思い込んでるだけです。  


21 名前:名無しさんダーバード 投稿日:03/01/22 08:20 ID:???
地震予知ヲタは、自分の知識に無い事は、すべて前兆現象だと思い込んでるだけです。 

659ついにM8,5級巨大地震が発震するわけだが:03/01/22 13:09 ID:68QJGSKY
>>654-657
365 :番組の途中ですが名無しです :03/01/22 12:56 ID:BrWQpSEx
静岡のラジオ放送で、ヘビが穴から出て来ちゃってるってさ。
御前崎近辺で・・・・・・・・

374 :番組の途中ですが名無しです :03/01/22 13:00 ID:BrWQpSEx
本当だよ。相良町と小笠町って言ってたな。

372 :番組の途中ですが名無しです :03/01/22 12:59 ID:8qpbqfyi
日がな一日寝てるウチの猫が
朝からニャーニャー大声で鳴いて家ん中ウロウロ
えさ全然食べない
トイレ以外でしっこしまくり
外に出たいとわめいてる
悪いな、オマエは家猫だ。
この家の中でオレと死ぬんだよ

375 :番組の途中ですが名無しです :03/01/22 13:01 ID:cwCg96l7
>>365
まじやばいぞー
芸予の前だって道に蛇が出てきてたのに

370 :番組の途中ですが名無しです :03/01/22 12:59 ID:+mjDKu0D
>>365
その情報が本当なら大地震は来るね、確実に
660名無しさんダーバード:03/01/22 13:24 ID:???
夕日が赤くて何故悪い?(w
661  :03/01/22 13:36 ID:FDzosxWa
御前崎の電磁波みたなやつのグラフが3日くらい前から急激に下がってるけど
あれは関係あるのかな?
662名無しさんダーバード:03/01/22 14:00 ID:ivP3St8w
迫り来る戦慄の東海地震@ニュース速報 震度3
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043165977/
308 :番組の途中ですが名無しです :03/01/22 12:31 ID:KRRutnYz
静岡県御前崎町の電磁放射急に低減(H15.1.20)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/4679/recent/150120.html
>放射出現が急に変化したあと地震発生があることをしばしば経験しています。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
663 :03/01/22 14:06 ID:???
メキシコ地震は東海地震の前兆って香具師はまだいねーな…
664名無しさんダーバード:03/01/22 14:09 ID:e0JnBgSx
犬がキャーンキャーンと悲鳴をあげていた
原因は掴めない。
          by 横浜南
665名無しさんダーバード:03/01/22 14:38 ID:Udrv5CU/
メキシコ地震は東海地震の前兆



>663
これでいいのか?
666名無しさんダーバード:03/01/22 14:51 ID:vE+R3Y0Y
メキシコ地震は東海地震の前兆
667名無しさんダーバード:03/01/22 14:55 ID:I4H6CXdG
メキシコ地震は東海地震の前兆
668名無しさんダーバード :03/01/22 16:36 ID:Ok43ss+S
俺は岡山なのだが今耳鳴りしている。
2日前からふと気がつくと耳鳴りしてる。
何か嫌な予感がする・・・。
669名無しさんダーバード:03/01/22 17:40 ID:482Is4A5
とりあえず…


近所でよく見る野良猫数匹見なくなったら報告しまつでつ。
670名無しさんダーバード:03/01/22 17:44 ID:UPVIJ5d+
1ー2月は猫の発情期だからおちつきがないのは当たり前。
手術した子でもそわそわします。
671名無しさんダーバード:03/01/22 19:47 ID:MlvGu5iX
もうおばあちゃんの猫でも?
672名無しさんダーバード:03/01/22 20:00 ID:UPVIJ5d+
>>671
猫の年令よりも手術してなん年ぐらいになるかが
発情期のそわそわに影響するみたいです。
手術後2ー3年は落ち着きがないみたいです。
その後も知らない猫がなわばりに入ってくる事自体が
ストレスになるみたいです。
673名無しさんダーバード:03/01/22 21:29 ID:9mrW0dEX
俺は名古屋ですが数日前に犬が出て行きました
兵庫に住んでて阪神大震災のときもうちのポチは家出をし、地震後に戻ってきました。
これは絶対地震の予兆だと思います
674名無しさんダーバード:03/01/22 22:16 ID:0i7ZuVu9
【無料】みんなでお揃いのユニフォーム【祭り】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1042037013/

みんなで2ちゃんユニフォームを作ってワショーイしよう!
同じカッコしたちゃねらーで街を埋め尽くそう!

ユニホームはスポンサーが用意するので、
ユニフォーム代はなんと無料です!

さあ、君も参加表明をして、
2ちゃんユニフォームをゲットだ!

公式ホームページ
http://news2channel.tripod.co.jp/

675  :03/01/22 22:56 ID:FDzosxWa
軍手だけで満足してるみたいだが厚手の靴下か、できれば軍足が必要らしいよ。
家の中も外もガラスでぐちゃぐちゃだそうな。
あと、非常食は過剰に用意しても無駄かもしれないよ。
何も準備してなかった阪神大震災のときですら3日で食料の配給あったそうな。
今は教訓いかして各自治体である程度準備してるんじゃないのかな。
それより水が必要らしいよ。ミネラルウォーターはありったけ欲しい。
しかしもっと大事なのがトイレ用の水だそうな。阪神大震災の時は
3日で便所がウンコ山盛りだったそうだ。高層マンションだと階段上る
の大変。水は家の中に貯めといた方がいいそうな。給水車が来ても
ポリタンク一杯でもせいぜい大数回ながせるくらいだそうな。

676  675:03/01/22 23:01 ID:FDzosxWa
ごめん、板間違えた。
677名無しさんダーバード:03/01/22 23:07 ID:???
【ニュース速報】迫り来る震災東海地震@ニュース速報! 震度4
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043238978/

128 :番組の途中ですが名無しです :03/01/22 22:40 ID:dwxMP3ok
叔父が気象庁の職員さんなんだけど、静岡に増員派遣で出張した。
(前スレにも書いたけど)

叔父の家族に電話があって、何時でも避難できる体制をとるように
連絡してきた。

絶対ネタではない!!

震源地 静岡県中部
発震時刻 2003/01/22 22:45:10.40
緯度 35.018N
経度 138.108E
深さ 30.7km
マグニチュード 3.1
http://www.hinet.bosai.go.jp/
678花崎:03/01/23 00:15 ID:z83RgK7G
亀を飼ってる奴ら。よく聞け。亀がピストン運動(頭出したり引っ込めたり)
したら、地震の前触れだ。
動物奇想天外の千石先生が言ってたから間違いねぇ
679名無しさんダーバード:03/01/23 00:20 ID:???
>>678
千石先制なら間違いないな。
680名無しさんダーバード:03/01/23 00:29 ID:???
>>677
だからさ〜 速くこいよ!!!
681名無しさんダーバード:03/01/23 01:13 ID:???
>>668
病院に逝け
682名無しさんダーバード:03/01/23 01:13 ID:???
20 名前:名無しさんダーバード 投稿日:03/01/22 08:19 ID:???  
地震予知ヲタは、自分の記憶に無い事は、すべて前兆現象だと思い込んでるだけです。

21 名前:名無しさんダーバード 投稿日:03/01/22 08:20 ID:???
地震予知ヲタは、自分の知識に無い事は、すべて前兆現象だと思い込んでるだけです。 
683名無しさんダーバード:03/01/23 11:55 ID:???
メキシコ地震によって東海沖の地震エネルギーが解放されたため、
東海地震は延期されたって香具師はまだいねーな…
684名無しさんダーバード:03/01/23 12:20 ID:???
>>638
むしろ逆じゃないかな・・・
起きやすくなると思う。
685ワカヤマン:03/01/23 15:21 ID:WKo2/YYx
>>684
おちつけ。
686名無しさんダーバード:03/01/23 17:04 ID:???
五十嵐丈二教授が考えてた臨界点の研究って、その後どうなったんだろうか。
結構信憑性あると思うんだけど、ホームページはなにも更新されてなかったんだよなぁ。
687名無しさん:03/01/23 20:23 ID:???
今日、夢で北陸方面に震度7の地震起きる夢みたよ。
途中で目が覚めた・・起きないと思うけど、変な夢みて寝疲れした・・
688名無しさんダーバード:03/01/23 21:44 ID:+mM9a7i/
また地震かよ。
689名無しさんダーバード:03/01/23 21:45 ID:d4ZqTKVL
だね。
690名無しさんダーバード:03/01/23 21:46 ID:w51B0QY9
今東海地方ゆれた。
691名無しさんダーバード:03/01/23 21:47 ID:e51gy0PA
ゆれたね。長くないか?
692名無しさんダーバード:03/01/23 21:52 ID:???
沼津
全然揺れなかった 
693名無しさんダーバード:03/01/23 21:56 ID:u5RqPuMl
星がすごい見える・・・
飛行機が4期おいかけっこしながら、とんでった
694名無しさんダーバード:03/01/23 22:29 ID:s1hIIACa
TV画面が乱れてる・・・。
やばいかな
695名無しさんダーバード:03/01/23 22:32 ID:???
>>687
おまえの妄想なんか自然災害板には必要ねえよ。
オカ板へ行ってくれ。
696名無しさんダーバード:03/01/23 22:34 ID:k1w3cfOI
え〜!どちらですか?何チャンネル?
697名無しさんダーバード:03/01/23 22:37 ID:s1hIIACa
>>696
名古屋近郊在住
フジが乱れてた・・・。
698名無しさんダーバード:03/01/23 22:38 ID:s1hIIACa
>>696
きのせいだったらすまん。
699名無しさんダーバード:03/01/23 22:39 ID:???
名古屋近郊でフジっていったい・・・・
700名無しさんダーバード:03/01/23 22:41 ID:k1w3cfOI
私も名古屋です。
テレビ画面の乱れ、横じまだとなんでもないけど
縦じまだとやばいらしい・・・
うちは普段から、フジ系はうつりがいまいちなのでわからないけど。
701名無しさんダーバード:03/01/23 22:42 ID:s1hIIACa
横だったから大丈夫なんだ。
お騒がせしました。
702名無しさんダーバード:03/01/23 22:51 ID:???
>>693
>星がすごい見える・・・

だからどうしたんだ?
おまえ東海の椰子だろ、山岳の風下側なんで空気が乾燥してて星がよく見えるんだよ。
ちったぁひまわりぐらい見れや。

>飛行機が4期おいかけっこしながら、とんでった

だから何が地震と関係あるんだ?
V17なんかのエンルートがあるんだから、不思議じゃねーよ。
航空板へ逝きやがれ。
703名無しさんダーバード:03/01/23 22:52 ID:???
>>700
だからデマ流すなって。

>横じまだとなんでもないけど
>縦じまだとやばいらしい・・・

その根拠は? ソースは?
妄想垂れ流すなよな。
704名無しさんダーバード:03/01/23 22:54 ID:???
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年 1月23日21時52分 気象庁地震火山部 発表
23日21時42分頃地震がありました。
震源地は東海道沖 (北緯33.9度、東経137.3度) で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
705名無しさんダーバード:03/01/23 22:54 ID:???
402 :番組の途中ですが名無しです :03/01/23 01:01 ID:MM/TvGix
2003/01/19の下記の連続地震の震央だけど・・・
1944年12月7日に発生した昭和「東南海地震」とほとんど同じ位置だな・・・。
1944/12/07 東海沖
緯度 33.8N
経度 136.6E
深さ ???km (推測10km ~ 30km)
マグニチュード 7.9
(Newton別冊「せまり来る巨大地震」P47より)
震源地 東海沖(紀伊半島南東沖)
発震時刻 2003/01/19 04:50:25.72
緯度 33.827N
経度 137.309E
深さ 18.7km
マグニチュード 5.1
ちなみに、その2年後1946/12/07 に「南海地震発生M8.0」だ
706名無しさんダーバード:03/01/23 22:59 ID:k1w3cfOI
>>703
デマじゃないよ。ソースは出せないけど・・・
前、夜11:30頃のニュースでやってたんだよ。
阪神大震災の予兆として、こういうことがあった、ということで、
ちゃんと検証もしてたよ。
普通の電波障害だと、横じまで、地震の時の電磁波(だったかな?)の
影響をうけると縦じまになるんだよ。
707名無しさんダーバード:03/01/23 23:01 ID:???
まぁ。餅つけ!
死ぬときは一緒!生き残ったときは助け合おうぜ!なっ!
708名無しさんダーバード:03/01/23 23:03 ID:kBFDFKYI
テレビ画面なんて、地上波送信所と(家の)アンテナの間に
高い建物が出来たり、アンテナに近い電柱のトランスの
不具合でも余裕で乱れるんだけど。

ケーブルテレビだって基地局の親アンテナに同じ障害が起こ
らないとは限らない。

原因が多すぎて、テレビ画面の乱れで地震の前兆などと
とても言えない。
709愛知在住:03/01/23 23:07 ID:qG5kmPtT
確かに東海テレビ(1ch)はよく乱れるよね。
あれは確か大陸から時々飛んでくる電波が干渉起こしてるって話だけど。
710名無しさんダーバード:03/01/23 23:21 ID:???
>>709
名古屋では北チョンのテレビが生で見られるって
本当でつか
711 :03/01/23 23:39 ID:h8qR0d6x
1時間くらい前、名古屋の西のほう?、空光らなかった?
確か光ったんだけど。嘘じゃないよ。誰か見なかった?
今の時期だから、雷じゃないよね・・・
712愛知:03/01/23 23:43 ID:GWYFgH1k
>771
雷だよ!今の時期でも雷は起こります。
713 :03/01/23 23:46 ID:h8qR0d6x
>>712
そうなんだ。ホッとしました。
遠くの方で鳴ってたのかな?
714名無しさんダーバード:03/01/23 23:51 ID:???
>>711
雷かどうかは解んないけどね。
他にも光る要因は考えられるからね。

まぁ、>712が言うように、この時期でも発雷はあるよ。
日本海側じゃ、冬の雷はごく普通のことだからね。

滋賀県・京都府北部に雨雲・雪雲が観測されているから、
そこから発雷したかもしんないね。
715宏観現象観測者:03/01/23 23:56 ID:???
http://www.chuden.co.jp/kisyo/Thunder_200301232233_1_0.png

中電雷情報

2003 01/23/22:33

滋賀・福井県境に強雷が発生していました。
716 :03/01/24 00:05 ID:L/mMrZga
>>714,715
ありがとうございました。
地震、こないといいですね。きても被害は最小限に・・・
717名無しさんダーバード:03/01/24 00:47 ID:Hl5+jmhg
冬の雷は北陸に多いです。
そうして、太平洋側に起こる場合、大きな玉がどかん落ちた感じに見えるようです。
稲妻のように高く光るのでなく、低い位置で。
718名無しさんダーバード:03/01/24 01:31 ID:???
第5期  発生の2〜3カ月前御前崎沈降の停滞、隆起。
     藤枝、川根などでの群発地震


藤枝、川根などでの群発地震はまだだよね?
719宏観現象観測者:03/01/24 01:39 ID:???
第五期はないものと思ってください。溝上段階論は1998年当時の
もので現在のスロースリップを想定していません。

このままスロースリップが継続加速してゆき静穏化したまま本震、
となる可能性が強くなってきましたのだ。
720名無しさんダーバード:03/01/24 11:17 ID:RdaCBkSL
http://dempa.2ch.net/gazo/wara/img-box/img20030123233853.jpg
http://dempa.2ch.net/gazo/wara/img-box/img20030123234129.jpg
ついにキターwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!  
721NOVA:03/01/24 11:28 ID:Yxo2zKzW
サッカーのレインボーシュートを彷彿させるグラデーションとその形状。
ゴーーーーーール!!という言葉が聞こえてくるな。
722名無しさんダーバード:03/01/24 11:35 ID:7FRh9esG
>>720
捏造画像貼るなヴォケが
723名無しさんダーバード:03/01/24 12:37 ID:/DVCvmtm
724名無しさんダーバード:03/01/24 20:13 ID:???
>>649
進化を始めたのかもしれない。
口から火を吹き始めたら、報告してくれ。
725名無しさんダーバード:03/01/24 21:20 ID:???
>>677
なぜ静岡に出張?

東海地域の地殻変動を24時間態勢で監視している気象庁の「地震現業室」。
毎日午後5時、「日勤」の職員から「夜勤」の職員に、日中の状況の引き継ぎが
行われる=東京・大手町
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/jisin010214.html
726名無しさんダーバード:03/01/24 21:36 ID:???
>>725
気づけよ、嘘に決まってんじゃん。
727名無しさんダーバード:03/01/24 22:27 ID:???
っていうかJMAの風速計が凍って東京が欠測になったことのほうが楽しいんですが。
あそこ不夜城なんだから他の部局の人に手伝ってもらって予備機に
交換すればよかったのに。
728名無しさんダーバード:03/01/25 00:41 ID:???
>>727
マジ!?
いつのこと?
729カノン3号:03/01/25 01:49 ID:OQOyIj/m
今日、風呂上りにゴキブリを発見した
ゆっくりと洗面所の鏡の上を歩いていた・・・
730名無しさんダーバード:03/01/25 07:26 ID:???
そりゃ地神くるわ
731名無しさんダーバード:03/01/26 10:39 ID:???
716 名前:朝まで名無しさん :03/01/26 04:38 ID:M+GpIa3b
富士山の頂上が赤いらしいが、なんかわかるか?

【速報マン】事件・事故・火災があったらageるスレ
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043040739/l50
732名無しさんダーバード:03/01/26 10:40 ID:???
これ。

716 名前:朝まで名無しさん :03/01/26 04:38 ID:M+GpIa3b
富士山の頂上が赤いらしいが、なんかわかるか?

【速報マン】事件・事故・火災があったらageるスレ
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043040739/l50
733名無しさんダーバード:03/01/31 01:55 ID:bi/vmUoc
この、東海沖で収束する高層の雲は何だと思います?

http://tenki.jp/data/himawari/japan/sekigai/03013101.gif
734名無しさんダーバード:03/01/31 02:07 ID:X7QvP2vS
>>733
水蒸気
735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736あぼーん:あぼーん
あぼーん
737あぼーん:あぼーん
あぼーん
738釣られますた:03/01/31 07:57 ID:???
>>733
赤外画像だけでは高層なのか低層なのかわかりません。
可視画像とペアで見る必要があります。

「東海沖で収束する」という言葉の意味が不明ですが、
これは大陸方面からの寒気の吹き出しが強いことを示しています。
日本の太平洋岸や沿海州・朝鮮半島の大陸側から南東方面に伸びるたくさんの
筋雲は、ベナール対流による雲です。

日本列島や大陸・朝鮮半島と筋雲の間の空白域を離岸(離岸現象)と呼びます。
もともとこれらの寒気は乾燥していますが、大陸から海を渡る際に、
海面の熱(顕熱)と水蒸気(潜熱)の供給を受け、湿潤になります。(気団変質)
それで対流雲が発生するのです。
寒気の吹き出しが弱ければ、海の上に出るとすぐに気団変質し雲が発生しますので、
離岸距離は短くなります。今回のように寒気の吹き出しが強い時は、
気団変質までに陸地から離れてしまうため、離岸距離が大きくなります。

日本海を渡った湿潤気流は、日本の日本海側に雪を降らせて身軽になります。
(つまり乾燥します)
これが太平洋上で再び気団変質して対流雲ができはじめるのです。
この対流雲が「東海沖で収束する」とお考えになる雲のことでしょう。
739名無しさんダーバード:03/02/01 01:30 ID:???
>>738
>>733が言っているのは、朝鮮半島から北西に伸びる二本の明るい雲と
台湾北部付近から南西に伸びる太い明るい雲の事だと思うが。キミが
長々と説明した寒気の吹き出しによる筋雲とは全然別。
740名無しさんダーバード:03/02/01 08:40 ID:nKKPjoXz
唐突に東海地震が来た夢を見たぜ。

夢の中でなぜか電車に乗ってたんだが、降りて駅(千種っぽかった)のホームまで歩くことになって
ホームによじ登った直後に本震が襲ってきた
ホームそばの壁が崩れ落ちるほどすっげー長く烈しい揺れだった(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
んでなぜかテレビ見たら「奇跡的に損害は軽微」とか言ってて目が醒めた。

と、書いておけば正夢にはならんだろうから書いておく。
741名無しさんダーバード:03/02/01 09:02 ID:???
>>740
書かんでいいよ。
夢の話などくだらないだろう?
742名無しさんダーバード:03/02/01 09:26 ID:???
千種かよっ!妙に地元に近くて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
743名無しさんダーバード:03/02/01 10:07 ID:???
>>739
「東海沖に収束」ならば、東海沖を始点または終点とする雲域だと思うが?

>朝鮮半島から北西に伸びる二本の明るい雲
ならば「朝鮮半島に収束」、
>台湾北部付近から南西に伸びる太い明るい雲
ならば「台湾北部付近に収束」となるはずだが?

大丈夫か?

ちなみに朝鮮半島から北西に伸びる二本の明るい雲は、
強風軸に対応しているシーラスストリークである。
台湾北部付近から南西に伸びる太い明るい雲は、
現在、日本の南海上を東進している前線の当時の姿である。

朝鮮半島〜の雲と台湾〜の雲は性情も異なる。
朝鮮半島〜は層状の上層雲、台湾〜は下層から上層まで及ぶ分厚い
対流雲(積雲・積乱雲)である。

まずは気象資料を参照してみるんだな。
744名無しさんダーバード:03/02/01 14:55 ID:mkJHK6x1
http://gxwell.aist.go.jp/GSJ/tmp/figs-list.html
東海地区の一部で、1月初め・中旬以降データに変化が出てるようような気がする・・・。
745名無しさんダーバード:03/02/01 15:21 ID:BDfhfnh/
それ見ても全然わからん。データの見方、だれか解説してくれ・・・。
746あぼーん:あぼーん
あぼーん
747あぼーん:あぼーん
あぼーん
748あぼーん:あぼーん
あぼーん
749名無しさんダーバード:03/02/01 16:26 ID:???
漢城に震度7希望
ニュース:皆さんにうれしいお知らせでつ漢城が壊滅しますた
わーパチパチ♪
750名無しさんダーバード:03/02/01 17:05 ID:ICwSeMhE
>>749
漢城ってどこ?
751名無しさんダーバード:03/02/01 17:30 ID:???
>750
なぁ、ググるアタマもないのか?
752名無しさんダーバード:03/02/01 18:28 ID:tpVQ5U5k
>>744
豊橋だったらこのページに
トンネル採掘と電池の消耗のためとか。
ちがう?
753???:03/02/03 17:22 ID:ITg6P1f+
東海大地震、南海大地震が起きたら、滋賀県の震度はどれくらいですか?
754あぼーん:あぼーん
あぼーん
755あぼーん:あぼーん
あぼーん
756>>753:03/02/04 21:39 ID:wHhPO4yw
東海、東南海、南海が同時に来ると、京都で震度5が5分続くと聞いたことがあるが・・
757名無し:03/02/04 21:43 ID:u9xLfRQ6
月が赤いのだが地震とは何か関係が有るのか?
758名無しさんダーバード:03/02/04 21:59 ID:???
http://www.tenki.jp/data/quake/image/00942158.gif
この地震は前兆と考えてよろしい??
759名無しさんダーバード:03/02/04 22:09 ID:jbKGrItC
待ってました。
760名無しさんダーバード:03/02/04 22:14 ID:???
深さ350kmとは
761名無しさんダーバード:03/02/04 22:15 ID:DnPayR7Q
こんなときにかぎって、Hi−Netメンテ中でし。
762名無しさんダーバード:03/02/05 00:28 ID:???
>>757
月が赤いのはレイリー散乱によるもの。
763名無しさんダーバード:03/02/05 02:23 ID:???
やはり深いと変なところで揺れるね。
東京-大阪で600kmくらいだったかな
764名無しさんダーバード:03/02/08 21:14 ID:???
さがりすぎだ。あげっ
765名無しさんダーバード:03/02/09 19:27 ID:qKrDsPQq
最近うちのテレビの映像によくノイズがのります。





ただの寿命だと思うけど。by愛知西部
766名無しさんダーバード:03/02/09 19:29 ID:???
>>765
寿命だと思ったら、ここに書くな。
家電製品板に書き込め!!

それとも、脳障害でもあるのか?
767名無しさんダーバード:03/02/09 21:17 ID:puKz72cO
>>766
ごめん、君と違って頭の出来が悪いもんで(w
768:03/02/09 21:17 ID:eYGOGy7J
今日、近鉄線で夕方四日市を通ったら
化学コンビナートの辺りに
東西方向に伸びる地震雲を発見した。
かなり大きいやつだ。
阪神大震災後に池袋上空に
しょっちゅう出てたのと同じタイプ。
延長線上の地域住人は注意してくれ。
769名無しさんダーバード:03/02/09 21:33 ID:???
ふ〜ん
770名無しさんダーバード:03/02/09 21:34 ID:qylOrIpJ
前兆現象は間違いなくあるト思う。プレートが撥ねるような巨大エネルギーの発現
の前にはなんらかの前兆があるのはむしろ当然。前兆の内容がどんな現象なのかは
わからないだけ。
771名無しさんダーバード:03/02/09 21:35 ID:???
>>767
正直でよい。
772名無しさんダーバード:03/02/09 21:46 ID:NaHNAhgp
9日午後、名古屋上空の南方に東西に伸びる平行な地震雲が2本あり。
一応、注意されたし。
773 :03/02/09 21:50 ID:t/hVLsfM
>>768
地震雲かどうかわからないけど、比較的太い(飛行機雲よりもずっと太い)
真っ直ぐな雲が名古屋上空にもあったよね、夕方頃。
養老方面?から名古屋南部?を縦断するような感じで。
飛行機雲が広がったものなのかもしれないけど、一応報告しておきます。
774 :03/02/09 21:53 ID:t/hVLsfM
>>772
もう一本はくっきり真っ直ぐではなかったけど、変な感じでまっすぐじゃ
なかった? 上手く表現できないんだけど。
775名無しさんダーバード :03/02/09 22:17 ID:wbxP3fIG
今日、妙に暖かくなかった??
しかも、親が財産の場所教えてきて怖くなってんケド・・
776名無しさんダーバード:03/02/09 22:57 ID:???
>772
雲が見えた場所から、300キロくらい雲の先の方で、
地震が起きるって、聞いたけど?
1日か、2日後?
777名無しさんダーバード:03/02/09 23:48 ID:AoYDFHeD
おまえらここ行きなさい。  
▲▼大震災に備えろ! IN ニュース速報 震度7▼▲
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1044536309/
778名無しさんダーバード:03/02/09 23:51 ID:???
>>777
議論に負けそうだからって、応援を求めるのはいかがなものか?
779名無しさんダーバード:03/02/09 23:55 ID:cfuAaRF3
>>768
8日の朝8時ごろ同じような雲が愛知県東部の空にあったよ。
780名無しさんダーバード:03/02/09 23:58 ID:???

>>779
よくあの文章だけで、同じような雲を見たと書き込めるなあ。
観察力が無いんじゃない?
781名無しさんダーバード:03/02/10 00:38 ID:???
>>768
なんで池袋と阪神大震災が関係あるんだ?
おまけに「阪神大震災後」だと?
前に出るんじゃないのか?(ワラ
782名無しさんダーバード:03/02/10 00:39 ID:???
>>770
禿同
だからといって地震雲はありえないな。
783名無しさんダーバード:03/02/10 00:40 ID:???
>>772
地震雲の根拠と成因を述べよ。
784名無しさんダーバード:03/02/10 23:36 ID:kSgchdRt
テレビの寿命じゃなかったみたいだ。他のテレビでも同様にノイズがのった。
ちなみになぜか名古屋テレビ(11ch)だけノイズが強くのり、他のchは
微妙にノイズがのるがほとんど気にすることがないぐらい。
ちなみにノイズは最近になり時々出現するようになった。(四六時中ノイズがのるということではない)
うちは共同受信だからそっちの元の方が行かれてる可能性もあるが、それが
原因で特定のチャンネルに強くノイズがのることを考えるとちょっと考えにくい気もする。
確かに今まで特定のch(1chや3ch)にノイズがのることはあったが(これは大陸の電波云々が原因らしい)
名古屋テレビで特にノイズがのるというのは今までにない経験。

もっとも名古屋テレビはテロ朝系だから違う方のデムパが強いってことかモナー(w
785名無しさんダーバード:03/02/11 00:30 ID:???
>>784
いかにも素人な見方だな。
電器店に相談しろよ。
786名無しさんダーバード:03/02/11 01:24 ID:Kd239M0Z
気象庁の犬 ハッケソ!
▲▼大震災に備えろ! IN ニュース速報 震度7▼▲
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1044536309/
787名無しさんダーバード:03/02/11 02:56 ID:CxuImAlD
>>784
実は朝鮮労働党機関紙日本語版「○日新聞」が共和国と結託して
テレ○系のテレビ電波に暗号通信を紛れ込ませているニダ
工作員への情報伝達はバッチリニダ
ウェ〜ハッハッハッハッ
78877777:03/02/11 03:12 ID:3aeJ7fEl
ドラマで有名な某俳優の家が丸見えになっています。
本人はセキュリティ対策は万全だと自負していますが・・・。

● 防犯対策で「防犯フィルム」を張っているらしい
  厚さ375ミクロンという防弾機能を備えた
  フィルムでガードしているそうです。

詳細は  http://www.sepro-wv.co.jp/
789 :03/02/11 03:17 ID:95/AyFEs
790盛り上がってまいりました!:03/02/11 05:03 ID:HIYlyTro
海上保安庁海洋情報部海洋調査課航法測地室・衛星測地
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/chikaku/izu00/20020203_today.html
791あぼーん:あぼーん
あぼーん
792あぼーん:あぼーん
あぼーん
793あぼーん:あぼーん
あぼーん
794tohtoshi@message:03/02/11 19:57 ID:JIzatpO6
よく夢予知をするのですが、
2002年春頃の夢は、自宅から名鉄の岐阜駅へ向かって歩いていました。
郊外ですから田んぼがある道路を通って加納へ到着しますと、遥か前方が異常な状態のようです。
近づいて見ると地面が数十センチも東西に続いて盛り上がっています。
周囲を見渡すとビルなども崩壊しています。
盛り上がった場所に立つと地割れと断層のようで北側は全体が2メートル程も低くなって東西に続いていました。
アスファルトやコンクリートの壊れた瓦礫や土砂で凹凸の少ない所を探して断層の箇所を下りることにしました。
2〜300メートル手前にはJRの高架鉄道が見えています。
この内容は何を意味しているのか今のところ分かりません。
この件に関する説明が当HP↓にあります。
http://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
795名無しさんダーバード:03/02/11 20:10 ID:???
>>794
>>この内容は何を意味しているのか今のところ分かりません
だったら、書くな。
796tohtoshi@message:03/02/11 20:29 ID:/j0bHCFb
>>795
結論を出さずに、このスレを見た人に意味の判断を委ねた。
皆で考えてみよう。
797名無しさんダーバード:03/02/11 20:41 ID:q3GLm2ox
 
798名無しさんダーバード:03/02/11 23:16 ID:2LX/avBo
デジャブって精神病の一種じゃなかったっけ?
799:03/02/11 23:49 ID:DVBakMuz
>>794
岐阜市に彼女がいるんだが、
ちょっと心配になってきた。
今日も福井県で震度4ぐらいのがあったし。
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801名無しさん:03/02/12 01:39 ID:cRULp8fC
802名無しさんダーバード:03/02/12 03:21 ID:qejVzzYM
眠れない....あれが来る...たぶん大阪
803名無しさんダーバード:03/02/12 05:02 ID:???
電波が増えているな。
ニュー速を叩き出されたのか?
804名無しさんダーバード:03/02/13 17:15 ID:+nAO6auH
あれだけ暖かくなってこれほど冷え込むとは。

  来 る ………!! 大    地    震    が ……………・!!!
805空気ジェロー@ロケット団 ◆np2tvvv2X2 :03/02/13 17:59 ID:lBP4V9Bj
カラスがやべえ!!
806あぼーん:あぼーん
あぼーん
807あぼーん:あぼーん
あぼーん
808茨城県民:03/02/13 21:48 ID:tXa9UGlf
昨日からネズミがうるさい。しかも昨日ネズミが静かになった直後に
地震が来て激しく怖かったです。
809名無しさんダーバード:03/02/13 23:14 ID:???
家がダムの底に沈む悲惨なヤシのスレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1044783248/

あまりにもかわいそうなんで応援してやってくれ。
810あぼーん:あぼーん
あぼーん
811あぼーん:あぼーん
あぼーん
812鷹 ◆ZEROYfR4VI :03/02/25 21:59 ID:???
test
813挑戦:03/03/03 12:07 ID:zjcdWd8c
big earthquakes big earthquakes big earthquakes big earthquakes
big earthquakes big earthquakes big earthquakes big earthquakes
big earthquakes big earthquakes big earthquakes big earthquakes
big earthquakes big earthquakes big earthquakes big earthquakes
big earthquakes big earthquakes big earthquakes big earthquakes
big earthquakes big earthquakes big earthquakes big earthquakes
big earthquakes big earthquakes big earthquakes big earthquakes
big earthquakes big earthquakes big earthquakes big earthquakes
big earthquakes big earthquakes big earthquakes big earthquakes
814名無しさんダーバード:03/03/03 23:54 ID:h7oB5tQl
http://gxwell.aist.go.jp/GSJ/tmp/figs-list.html

最近なんか変化してない?季節変動ですか?

ド素人の独り言。
815tantei:03/03/04 00:08 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

816名無しさんダーバード:03/03/05 11:54 ID:???
アメダスに地震雲?(11時時点)

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/images/himawari.html
817予想入票者:ゼロ〜@:03/03/07 23:18 ID:PXGogygt
※神≠無+壱-∞≧肉=第5〜6感≒3次元:悲+哀-痛+苦-喜×奇跡

≪クリックで救われたい楽団≫

どうか@ピョウ!御慈悲を!

   【楽団詳細】
神→壱〜∞無限>肉:5感+3次元+痛/苦/奇跡
     ↓ 
  “魔ゼルな規犬”
http://www.ctv.co.jp/magazine/sound/soundtrack.html
※PC1台カラ1ピョウ
     ↓
   自演不可!

  《関連Aスレ》
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1042815748/l50
818名無しさんダーバード:03/03/07 23:19 ID:???
>>816
ハア?
819名無しさんダーバード:03/03/08 00:19 ID:???
お粗末いい加減にしろよ。
820名無しさんダーバード:03/03/08 00:28 ID:???
>>819
お疎が「アメダス」なんて言うわけないじゃん
821波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/03/08 00:51 ID:q7iYnHiG
しかしひまわり何時止まってもおかしくないんだってね。
822名無しさんダーバード:03/03/08 01:38 ID:???
>>821
GMS-5は3月末で観測終了になってますが、何か?
823名無しさんダーバード:03/03/08 09:03 ID:vZt++oYm
今日、初めて大地震の夢を見た。
かなりリアルでした。
最初弱めに来てそのあとドカーンと主要動がキタ。
主要動はドガーンとすごい揺れだったが一瞬だった。
周りを見たらあまり建物は壊れてないようだった。


・・・電波発言スマソ。
824波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/03/08 10:00 ID:q7iYnHiG
やっぱみどりだろうな。
825波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/03/08 10:09 ID:q7iYnHiG
みどりIIの各種赤外線多チャンネルは、エアロゾルも観測できるそうだよ。
ひまわりの低性能、低分解能とは比較にもならんじゃないか。
826波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/03/08 10:23 ID:q7iYnHiG
歴代マイクロ波放射計の中でもトップクラスの空間分解能を持つ、
AMSRによって観測される水蒸気や降水量の詳細な情報は、数値天気
予報モデルを通じて、毎日の天気予報の精度向上に役立つことが期待
されています。さらに、AMSRとその姉妹センサであるAMSR-E(NASDA
が開発しNASAのAqua衛星に搭載)を同時に運用することによって、
観測頻度と範囲を倍増し、より多くの情報を得ることができます。

http://sharaku.eorc.nasda.go.jp/ADEOS2/index_j.html
827波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/03/08 10:27 ID:q7iYnHiG
http://sharaku.eorc.nasda.go.jp/ADEOS2/library/20030127/0127a_eastl_j.html

これなんかひまわりの低解像度と比較にならんよね。
828波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/03/08 10:33 ID:q7iYnHiG
>>822 名前:名無しさんダーバード :03/03/08 01:38 ID:???
>>821
>GMS-5は3月末で観測終了になってますが、何か?

じゃあ中京のGMS-5の会も3月末で終わりですか?ちゅかもう終わってるか。
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、

本人辞めるって言ってたからナ。m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、
829波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/03/08 10:57 ID:q7iYnHiG
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Space/199906/29-1.html
20年以上にわたって広く親しまれた「ひまわり」の後継として、気象庁は新しい愛称を公募している。(ね)

[毎日新聞6月29日]

ひまわり、ってネーミングももう終・わ・り、なんですね。はっはっは。
830世直し一揆(コピペ推奨):03/03/08 10:58 ID:ftJI8u7I
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
831波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/03/08 15:43 ID:q7iYnHiG
ageようか。(藁)
832名無しさんダーバード:03/03/08 17:16 ID:r6pdn+gv
しつこい粘着だね。
833 :03/03/08 18:59 ID:???
腹が鳴っています。何かの前兆だと思います。
834waiwai:03/03/08 19:03 ID:8LVQYtVN
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi

ミツクスジュ−チュ

コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”


http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
835波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/03/08 20:12 ID:q7iYnHiG
風が強いねえ。今夜は。(藁)
836名無しさんダーバード:03/03/08 20:12 ID:P//CIZt+
大学入学資格:
外国人学校卒業生も容認へ 朝鮮人学校は除外
文部科学省は6日、高卒者や大学入学資格検定(大検)の合格者などに限定してきた
大学入学資格を、米英の学校評価機関が認定した外国人学校の卒業生にも認めること
を決めた。しかし、朝鮮人学校などは、米英の評価機関の認定がないため除外され、
卒業生はこれまで通り大検に合格しないと大学に入れない。同省は7日からホームページ
で一般から意見を募るが、朝鮮学校関係者らの反発は必至だ。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030307k0000m040076005c.html

文部省にメールを送ろう
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2003/030303.htm

国内にある朝鮮人学校が大学入試資格を得る為に
何故に大検資格が必要なのかを↓は、わかりやすく知ることができます。
このスレの関連記事は2番目の少年の主張を見てください。

「在日コリアン 魂の(わがままな)叫び」
http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/1518/
837名無しさんダーバード:03/03/09 02:12 ID:???
>>835
世間からの風当たりの強さにようやく氣付いたんだね。
838名無しさんダーバード:03/03/09 02:15 ID:???
>819
馬鹿だから、無理無理。
国士舘卒だからね。
839波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/03/09 02:54 ID:lcMlD2bh
その国士舘卒にも馬鹿にされているんだから世話ないのう。m(_ _)ノ彡☆バンバン、
840名無しさんダーバード:03/03/09 03:21 ID:???
>>821
お前寝たんじゃないの?
悔しいのか?
841波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/03/09 04:13 ID:gkYlnDrf
意味が不明なんですけど・・・。だいじょうぶですか?精神のほうは。
842名無しさんダーバード:03/03/09 23:13 ID:QqCMIP4A
急激に寒くなってきた。これはもう大地震発生の可能性大。

と俺がここに書けば絶対地震が発生しないので、とりあえず書いておこう。
843名無しさんダーバード:03/03/10 18:58 ID:6ReRXnm8
大きいのが来るぅーーー!!!
http://www.dai.meta.ne.jp/~mayuki/love/video/1220.mpg
844,m:03/03/10 21:35 ID:KapJiMqJ
845名無しさんダーバード:03/03/10 22:12 ID:???
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/saitama/
846名無しさんダーバード:03/03/10 23:35 ID:K+2J8vBU
大阪だけどテレビにすごいノイズ確認
847名無しさんダーバード:03/03/11 00:18 ID:???
>>846
電器屋行けば?
ウチも大阪やけど、モウマンタイ。
848名無しさんダーバード:03/03/29 23:43 ID:???
最近どう?
849名無しさんダーバード:03/03/31 00:25 ID:???
最近ぬー速で地震スレがあって地震予知するウナギを観察するページが色々張ってあって
最近かなり暴れてた様な事が書いてあったんだが・・。

ttp://catfish.ess.sci.osaka-u.ac.jp/index_f.html
↑ココの2月から順に見てると良く判る。

他2つのサイトで今月19日に同じ様にウナギが大暴れしたと書いてあった。
4月中に来ると予想してるんだけどどうよ?

自分そろそろ豊橋行く予定があってさっさと来てくれないと死ねるんですが・゚・(ノД`;)・゚・
850名無しさんダーバード:03/03/31 03:42 ID:xSk+qTEI
静岡県民は諦めてます。
運命なのです。
851名無しさんダーバード:03/03/31 04:41 ID:jRgMjSRX
    ★大人の情報局★
http://www.pink-angel.jp/2/index2.html
852名無しさんダーバード:03/03/31 22:29 ID:wS9fmuy+
フィリピン海プレートの沈み込みがそろそろ限界に来ているから
そろそろ来るのは間違いないだろうなぁ。
その「そろそろ」がいつかが問題なんだけどね
853名無しさんダーバード:03/03/31 22:33 ID:???
>>852
1時間後かもしれないし
1日後かもしれないし
1月後かもしれないし
1年後かもしれないし
1世紀後かもしれないし
854名無しさんダーバード:03/04/01 03:29 ID:CL2dOmpg
>>849
ウナギではなくナマズです。
855名無しさんダーバード:03/04/01 15:21 ID:6F3MZivy
午後3時2分


      東海大地震キタ―――(゚∀゚)―――ッ!!

856名無しさんダーバード:03/04/01 15:38 ID:8sm2lfUD
うっ!うっ! 四月馬鹿か!!!
857中央構造線ヲタ:03/04/01 15:42 ID:???
中央構造線厨房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━    
中央構造線厨房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
中央構造線厨房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
中央構造線厨房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
中央構造線厨房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
中央構造線厨房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
中央構造線厨房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
中央構造線厨房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
中央構造線厨房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
中央構造線厨房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
中央構造線厨房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
中央構造線厨房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
中央構造線厨房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
中央構造線厨房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
中央構造線厨房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━   
中央構造線厨房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
858中央構造線超巨大地震:03/04/01 19:54 ID:???
5月〜7月にかけて緊急警報レベルを発令したほうがよいかと思います。
根拠は後ほど。  
ところで、
昨年のアラスカ中部の大地震は約300kmの横ずれ断層が動きました。
デコルマ付加体として中央構造線断層帯と同様なようです。
859名無しさんダーバード:03/04/01 20:36 ID:on4qjWng
●韓国籍の男が3人を殺害したとほぼ断定。凶器は27cmのサバイバルナイフ。
http://news.lycos.co.jp/topics/society/murder2.html?d=01mainichiF0401m157&cat=2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030331-00000925-jij-soci

ちなみに、朝日だけが「通名」のみで報道しています。さすが朝日!(プ
●朝日:タクシー運転手、北原光男さん(52)http://www.asahi.com/national/update/0330/009.html
●産経:タクシー運転手、金髟さん(52)http://www.sankei.co.jp/news/030330/0330sha078.htm
●読売:タクシー運転手、金テイホさん(52)http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030330ic27.htm
●毎日:タクシー運転手、韓国籍の金テイ奉さん(52)http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030331k0000m040059002c.html
●日経:タクシー運転手、金テイ奉さん(52)http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20030331AT1G3000K30032003.html

そのうえ、3月31日の朝日新聞の朝刊では、日本人3人の顔写真は載せてありますが、
北原光男さん(=金テイホ@韓国籍)の写真「だけ」が載っていません。
今回もまた、朝日は不自然な報道をしていますね。
ニュース速報+のスレ(その3):http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049102192/
860MTL:03/04/02 10:54 ID:???
MTL

861名無しさんダーバード:03/04/02 14:36 ID:???
>>859
伊東
862名無しさんダーバード:03/04/02 21:56 ID:fijiIkSJ
863名無しさんダーバード:03/04/02 22:05 ID:xJT6N9m9
http://cais.gsi.go.jp/tokai/jikan/omaezaki.html

一番下のグラフが御前崎の上下成分

確かに素人目にはちょっと気持ち悪い動きだ。誤差の範囲であってほしい。
詳しい人の解説キボン
864(* ̄3 ̄)y─┛ ◆8g66hmRyek :03/04/02 22:18 ID:nitzZFff
865名無しさんダーバード:03/04/02 22:18 ID:hLZzgM9y
>>863
加速していないって書いてあるけど。
866名無しさんダーバード:03/04/02 22:25 ID:noFQoiF6
>>865の加速していないってコメントのは、862の方だった。
>>863のグラフは確かに上へ延びているように見えるね。
なんだろね。

867名無しさんダーバード:03/04/02 23:18 ID:Qx0oWtTY
>>863のグラフで隆起してるかどうか分かるんかな〜
よ〜分からんけど掛川と御前崎の間で水準測量して判断するようなことを
前に聞いたような気がする
去年の暮れにそれを緊急にやったところ沈降が確認されたんやなかったかな〜
実際、隆起してきてるんやったら今頃マスコミ大騒ぎになっとるんちゃうか
ただ、地殻変動のグラフ見てると去年の暮れぐらいから傾向変わってきてる気はするな〜
868名無しさんダーバード:03/04/02 23:25 ID:???
GPSの上下動成分は精度が悪いのでこの程度の変動は気にしないほうがいいです。
もし本当に上下動の急激な変化があったのだとすれば、それに伴う
NSとEW成分の変動も観測されなければならないはずです。
(真下から押されて隆起するわけじゃないので)
3D的に2000年からの継続的な変位を考えると、何もないのに突如ベクトルが
違う方向を向くことはありえないです。
(あるとすれば地震後)
869863:03/04/02 23:34 ID:Wgs8Vcn1
単純に一地点の上下だけじゃあかんちゅうことね。

 本気で地震なら布切れクシャっとしたみたいに水平成分も禿げしく
動くという理解でいいんすか?
870名無しさんダーバード:03/04/02 23:35 ID:???
>>850
丁寧な解説ありがとです。
871名無しさんダーバード:03/04/03 01:59 ID:???
僕の股間が隆起しそうです!
872名無しさんダーバード:03/04/03 07:54 ID:???
彼女の股間が沈降しそうです!
873名無しさんダーバード:03/04/03 10:06 ID:???
彼女の乳首が陥没しそうです!
874波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/04/03 10:13 ID:Fqh6Vq9V
>>869
おまえわかってて言ってるだろ。(藁)
875名無しさんダーバード:03/04/03 10:18 ID:???
871=872=873
ウマー!
876名無しさんダーバード:03/04/03 20:52 ID:54Txu9xM
>>874
前兆掲示板で、勝手な解釈をなさっているのはどこのどなたでしょうかね?
惨めだな。
877あぼーん:03/04/03 21:57 ID:???
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
878名無しさんダーバード:03/04/05 02:19 ID:D0tUQtZq
地震活動の静穏期が去年の暮れから始まっているらしい
これを見ると2004年+−2年ってのがやはり有力だと思う
http://www.shizushin.com/jisin/mizoue2001/index.html
879名無しさんダーバード:03/04/05 10:29 ID:lQZnlUgX
>>878
この記事は2002年のだから
静穏期は2001年末からね。
880名無しさんダーバード:03/04/05 11:00 ID:/N+olSiF
SARSサイト(コピペ推奨)
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7663/
881名無しさんダーバード:03/04/08 02:24 ID:???
南海四国のほうでは前から潮狂いやリユウグウノツカイが網に掛かったりしているそうだが
こういうのは1年2年続くものなの?
882波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/04/08 03:19 ID:OvlkzyKh
エルニーニョはどうなった?
883名無しさんダーバード:03/04/08 06:25 ID:???
ここ2週間ぐらい耳鳴りがするんだけど、耳鼻科に逝けば治るのかな
884名無しさんダーバード:03/04/08 20:59 ID:7B70KxOl
こんにちは。71万都市の静岡市です (^^)
http://shizooka.hp.infoseek.co.jp/f2/central4.JPG
885名無しさんダーバード:03/04/08 21:39 ID:8TMn2Anc
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
886名無しさんダーバード:03/04/09 02:04 ID:MlKh4jgE
>>884
車が少ねぇなぁ、静岡
887緊急速報!:03/04/09 14:23 ID:???
東海地震の解説情報が出たぞ、詳しくは、気象庁のHP
東海地震関連情報を見よ
888名無しさんダーバード:03/04/09 14:56 ID:4yYoIA/Q
詳しくは、こちら 気象庁HP
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake_tokai/
889あぼーん:03/04/09 15:18 ID:???
890名無しさんダーバード:03/04/09 17:17 ID:8G8a1dFV
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
891名無しさんダーバード:03/04/09 17:20 ID:GFSczNoI
>>888
>これらのことから今回の現象は東海地震に直ちに結びつくものではないと
>考えております。

って「直ちに」は結びつかないけど、そのうち絶対「結びつく」わけだね?
8921:03/04/09 17:32 ID:???
気象庁は9日、地殻のわずかな伸び縮みを感知して、
東海地震の前兆をとらえるために静岡県三ケ日町に設置してある
体積ひずみ計が8日夜から異常な値を示し始めたと発表した。
ほかの地点に設置してある体積ひずみ計には異常はみられず、
同庁は「東海地震に直ちに結びつくものではない」
としている。
(04/09 14:11
893名無しさんダーバード:03/04/09 19:07 ID:???
>>891
「直ちに」の反対語は「そのうち絶対」ではない。
日本語を勉強し直したほうがいい。
そもそも「絶対」なんて言葉を脳内補完してるし。
894名無しさんダーバード:03/04/09 19:10 ID:LLDbni7i
想定震源域内だっけ?
895名無しさんダーバード:03/04/09 19:43 ID:LLDbni7i
ニュースプラス板のスレッド
【環境】静岡・三ケ日で異常データ観測 気象庁「東海地震直結せず」
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049877227/l50
896名無しさんダーバード:03/04/09 23:15 ID:+ZZVxbGR
イラク戦争どころじゃなくなるかも。
897名無しさんダーバード:03/04/10 01:15 ID:???
漏れは神奈川に住んでいるのですが、 7日の夕方、西方向に地震雲らしきものを見ました。 その雲は縦方向に渦を巻いたような形をしていてました。 丁度その時飛行機雲もでていたので、 明らかに飛行機雲ではありません。ただ、確信は持てません。
898名無しさんダーバード:03/04/10 06:41 ID:???
【環境】静岡・三ケ日で異常データ観測 気象庁「東海地震直結せず」
気象庁が東海地震予知のために設置した体積ひずみ計のうち、三ケ日(静岡県)の
観測データが8日夜から異常な変化を示し、同庁は9日、「変化は継続中だが、
周辺の観測データに異状はなく、東海地震の前兆的すべりではない」とする解説情報を出した。
同庁によると、8日午後7時すぎから三ケ日の地殻ひずみが通常のレベルを超えた変化を示し、
9日未明には異常報知レベルでは最高の「3」を超えた。しかし、周辺の浜北(静岡県)など
他地点のデータには連動した変化が見られず、「東海地震に直結しないと判断できた」という。
気象庁は昨年11月、東海地方で地震や目立つ地殻変化があった場合、観測データの推移を
引き続き見守る必要がある「観測情報」か、東海地震と関係ないとする「解説情報」を発表する。
解説情報の発表は今回で4回目。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049877227/l50
記事の引用元:http://www.kahoku.co.jp/news/2003/04/2003040901000328.htm
【調査】東海地震、防波堤損壊なら死者9000人超す恐れ 経済的損失は最大約37兆円
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047910019/l50
899 ◆2ch/r0m02s :03/04/10 23:08 ID:chc/R6/c
今日地震が来るような気がする


胸騒ぎ
900寄り道:03/04/10 23:13 ID:+0tKpABL
今夜も茨城沖かい?
私は相模湾近辺から千葉県東方沖と見ているがどうかのうう?
時間は3時ごろじゃな
901道草:03/04/10 23:23 ID:???
>>900
いや、俺はキルクークかティクリットじゃないかと睨んでる。
902名無しさんダーバード:03/04/11 00:30 ID:cKaq/L0B
>>899
夕方大阪で地震雲見ましたよ!縦に伸びた雲が三本…めっちゃきもちわるい。
903名無しさんダーバード:03/04/11 06:59 ID:???
結局この赤いのは何を示してるんだ?

http://vanpc04.iord.u-tokai.ac.jp/eprc/data/omz1y.html
904ココ:03/04/11 09:26 ID:zr8jsYjS
私は畑からミミズが大量に這い出ているのを目撃した!!!
9051:03/04/11 12:09 ID:???
昨日、東海地方の海岸に仕事でいって
逃げるように帰って来ました。
は〜〜〜無事でよかった。って東京ですが。
906名無しさんダーバード:03/04/12 01:12 ID:???
>>902
で、おまいのいう地震雲って?
地震雲と判断した根拠は?
907名無しさんダーバード:03/04/12 01:21 ID:NxAeJhZB
大きな地震が来るとすれば17日あたりの予感
しかも関東近辺に。
賭け金は1000ウォン?
908名無しさんダーバード:03/04/12 01:23 ID:???
>>907
掛け金などいらんから、根拠書けよ。
書けなければ、ギャンブル板でも行け。
909名無しさんダーバード:03/04/12 07:13 ID:6JGj306P
根拠
都内にてここ何日か異常な強風
場所は動かないのに、通話中に携帯の電源が突然落ちる。
(電池切れではない)
台風の前並みの蒸し暑さ。
壊れたゲームが動き出す。
17日は満月で月の最近(今年最大)
無線の不受信
こんなもんかな?
910名無しさんダーバード:03/04/12 12:01 ID:???
17日には大きな地震は来ない。

根拠
>>907がこのスレで毒電波を垂れ流しているから。
911名無しさんダーバード:03/04/12 23:25 ID:FCUXOBdX
17日には大きな地震は来ない。

根拠
俺が日本にいるから
912 ◆2ch/r0m02s :03/04/13 01:36 ID:???
はずれたー



913名無しさんダーバード:03/04/16 20:45 ID:???
>>909の赤っ恥記念ぱぴこ
914名無しさんダーバード:03/04/16 21:59 ID:VjP1Q7MI
さて、もう17日への秒読みは始まった訳だが・・?
915名無しさんダーバード:03/04/16 23:04 ID:Qo1kEJHp
>>909
お約束
脳内根拠を挙げてどうするの?

地震・噴火関連で根拠なく社会不安を煽るもの、占い・宗教・オカルト等に関するもの→占い板・宗教板・オカルト板などへ
916名無しさんダーバード:03/04/17 02:50 ID:1qohi/mP
オマイラの予想だけが頼り、ばむばれ!!!!!!
917名無しさんダーバード:03/04/17 19:55 ID:b/1gIbzN
>>909
後4時間、期待age!!
918出会いNO1:03/04/17 20:02 ID:h5Kak7+3
http://asamade.net/web/
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
       HP作成無料全国展開中
      初心者、男性、女性OK
   今回募集を初めました小さいながらの
  サイトですが皆で儲けて大きく成れば良いな
と思っています、現在バナ−を貼っていくらとか
有りますが当サイト代理店制度代理店様に直接入金
が入ります、やればやるだけ儲かります新規会員入金
〜継続会員の入金迄代理店さんに入るシステムです
      http://asamade.net/web/   


919名無しさんダーバード:03/04/17 20:53 ID:???
東海地震(駿河トラフ)は単独では動かないと思う。
歴史的にみても東海地震だけが単独で起きたことは無いって言うし、
また、フィリピン海プレートが比較的、スムーズに潜りこむ南海トラフ(東南海、南海地震)に比べて
駿河トラフには、その前面の伊豆半島が邪魔をしていて、スムーズには潜りこんでないって聞いた事がある。
どうも近年の東海地震騒動は、石橋仮説をあまり検証もせずに盲信し、国会やマスコミが話を大きくしすぎたために
地震予知連絡会や多くの地震学者も、引っ込みがつかなくなっているような感じがする。
もっとも駿河トラフも、その隣の東南海地震が起きるときに、一緒に動く事もあるらしいので(安政の時には一緒に動いた)
駿河トラフが動くとすれば、次の東南海地震の時に一緒に動く可能性はある。
そういう意味(次の東南海地震を予知するため)では今の観測網も少しは役に立つかもしれない。
920あげるか・・・・。:03/04/17 22:59 ID:2T5RePge
909 名前:名無しさんダーバード 投稿日:03/04/12 07:13 ID:6JGj306P
根拠
都内にてここ何日か異常な強風
場所は動かないのに、通話中に携帯の電源が突然落ちる。
(電池切れではない)
台風の前並みの蒸し暑さ。
壊れたゲームが動き出す。
17日は満月で月の最近(今年最大)
無線の不受信
こんなもんかな?
921名無しさんダーバード:03/04/17 23:09 ID:QQrDjc6y
1時間切ったね。
922佐々木健介:03/04/17 23:21 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
923動画直リン:03/04/17 23:30 ID:oWGuQ103
924さらしあげ:03/04/18 00:23 ID:ExSlstTc
909 名前:名無しさんダーバード 投稿日:03/04/12 07:13 ID:6JGj306P
根拠
都内にてここ何日か異常な強風
場所は動かないのに、通話中に携帯の電源が突然落ちる。
(電池切れではない)
台風の前並みの蒸し暑さ。
壊れたゲームが動き出す。
17日は満月で月の最近(今年最大)
無線の不受信
こんなもんかな?
925名無しさんダーバード:03/04/18 18:52 ID:lm+bdJSn
さっきテレビにノイズ入った。もうすぐ来るぞ!
926名無しさんダーバード:03/04/18 18:59 ID:IQEYPu0l
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
927http://www2.leverage.jp/start/:03/04/18 19:03 ID:J+n/pCNg
928名無しさんダーバード:03/04/18 19:48 ID:???
もれもすんごい耳鳴りが…
929928:03/04/19 01:59 ID:???
しない。(藁)
930名無しさんダーバード:03/04/20 00:04 ID:???
大変だ!、おれのち◯ぽが反転勃起中だ!
931山崎渉:03/04/20 03:12 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
932名無しさんダーバード:03/04/20 06:45 ID:???
>>930
やらないか?
933名無しさんダーバード:03/04/21 18:04 ID:cGBPUerE
今日発売のポストだか現代だかに三ヶ日の異常が記事になってました。
歪計2箇所で異常があり、もう一箇所異常があれば
判定会議召集になるところだったとか。
934地質調査技士A:03/04/22 01:01 ID:uan9kMtG
今年の2月頃愛知県鳳来町の中央構造線沿いの林道のり面が
ボロボロ勝手に崩れていました。
935名無しさんダーバード:03/04/22 10:09 ID:EkubquVo
昨日のニュース(ZAKZAK)でで
「不気味…運河に魚の死骸500匹−名古屋」 
「通常よりも酸素濃度が低い状態だった」
とありますた。
936名無しさんダーバード:03/04/22 12:16 ID:???
>>935
水質調査の結果、複数の化学物質が高濃度で検出されているのだが・・・
 
 
 
さてはおめーが運河に汚水垂れ流した犯人だな。
937935:03/04/22 12:59 ID:EkubquVo
>>936
   
               /  __\
              /  ,/∧_∧ ヽ,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |  ,⊂( (´∀`)つ <  バレたか!さらばじゃ!
               ゝ//__yノ'      \_______
                彡 (,/ (,/
938bloom:03/04/22 13:04 ID:+XjXDyL3
939名無しさんダーバード:03/04/22 17:38 ID:aUZyr8An
こちら神○川県藤○市東部地区ですが、ここより西の空をみると まるで三本のベクトルが一点に突き刺さるかのような雲が…。 このベクトルの先は駿河湾… 愛知県、静岡県のみなさん、どうかご無事で。
940名無しさんダーバード:03/04/22 18:16 ID:???
こちら長野県飯田市。現在上水道の水質異常汚濁で市の半分が
被害を食らっています。大雨の影響とか言ってるけど、水源の近くに
断層があったりとか!?

つーか、まちBBSでDION軍が締め出し食らってんだYO!!
941名無しさんダーバード:03/04/22 18:34 ID:???
渋谷の西に変な雲が垂直に立ってます
942名無しさんダーバード:03/04/22 19:34 ID:???
>>941
垂直って・・・・・・・
馬鹿?
943名無しさんダーバード:03/04/22 23:41 ID:l44sD8fs
日本アルプス
この地方には前兆現象はまだ無い
944名無しさんダーバード:03/04/23 00:34 ID:vC0jisiC
>>941
まさにそれは地震雲じゃないですか!

>>942
そういう雲が実際にありますよ。
ま、それをあなたが見られるようになったら御終いですけど。
945名無しさんダーバード:03/04/26 01:47 ID:???
>>944
また竜巻雲神話に騙されているヤツがでてきたな(w

阪神淡路で有名な垂直状の雲ってさ、あれ水平な雲が右から左に移動してきて
ちょうど垂直に見える位置のものが、たまたま有名になってるだけだよ。
PISCOの本に移動する分解写真が載ってるよ。
946名無しさんダーバード:03/04/27 00:49 ID:jVF3hQA2
コピ−ですみません。三重県北部で、今夜南から北を貫く巨大な地震雲を確認しました。数日前から東方上空が夜間赤くぼんやりと一時間ぐらいひかり、今夜もその現象を確認しました。
947名無しさんダーバード:03/04/27 01:19 ID:???
>>946
で、「南から北を貫く巨大な地震雲」ってどんな雲?
948946:03/04/27 01:55 ID:yU54sSzf
自分の主観ですが、飛行機雲みたいにまっすぐで、太い雲や、細い雲が並列に並んでかなりの長さになっている様が異様だったので、(地震雲)と判断しました
949名無しさんダーバード:03/04/27 02:06 ID:???
つーか三重県北部で東海地震の前兆ってのは・・
950名無しさんダーバード:03/04/27 08:55 ID:???
「異様な雲」=「地震雲」だって?
科学の「か」の字も知らないんだね、( ´,_ゝ`)プッ
951名無しさんダーバード:03/05/06 18:44 ID:AA7k1mh0
今日、雀の様子が変だった。気のせいかな。
952名無しさんダーバード:03/05/06 20:49 ID:dSdX7W9x
スズメがズスメになってたとか?
953名無しさんダーバード:03/05/06 21:43 ID:???
>>952
ある所では車が来ても逃げなかったり、ある所では車にぶつかりそうに
なったりしてたから。
鳩なら分かるんだけど、雀だったから珍しくて。
よくあることなのかな?
954名無しさんダーバード:03/05/06 22:13 ID:3WYrJwvQ
異様に太い一本のクソがでますた。 ヒェーーー 地震だアーーー
9552ちゃんカキコ、週刊新潮、週刊文春規制法案:03/05/07 05:08 ID:O1vbMzDO
個人情報保護法案を廃案させないと支配層は個人情報保護法を隠れ蓑にして
悪事を働き、めぐりめぐって日本全体の富を食い物にし海外へ逃げてしまうぞ。
古今東西、過去も未来も東も西も支配層の大半は
法律を悪用し国家を食い物にすることしか考えていない。

大島の口利き告発者死亡!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1049453872/

1 名前:週刊新潮 投稿日:03/04/04 19:57
大島前農相の口利き事件を告発した会社社長が3.28交通事故で死亡していることが分かった。
大島絡みでの死亡は、
六ヶ所村村長自殺、宮内秘書の妻自殺に続いて3人目。
本当に交通事故だったのだろうか?

作家の城山三郎さん
「 自由に調べてよいが、発表できないというのは、
 一種のペテンであり、ごまかしだ。
 雑誌と新聞を分断しようという作戦に違いない。
 官僚というのは悪知恵を持っているものだ。」
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200304/25/20030425k0000e040072000c.html
■個人情報保護法新法案にも多くの課題 解説と要旨
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200303/07/4.html
956名無しさんダーバード:03/05/07 05:26 ID:zS8yHFxr
目指せ流行語大賞
現在第二位「ウホッ!いい男・・・」に投票お願いします!
http://pumpkinnet.to/ranking/words/

元ネタ知らない人はこれを見る!
http://alicek.hp.infoseek.co.jp/motoneta.html
957名無しさんダーバード:03/05/08 09:40 ID:CoyR+NOJ
http://www.asahi-net.or.jp/〜xr2t-fksm/sizen/zisin/zisin_main.html
958名無しさんダーバード:03/05/08 12:18 ID:7cJ4fg7l
女性は無料で遊べる!逢える!恋愛出きる!
もう寂しい生活とは縁を切ろうね!
愛して 愛される そんな出会いがなきゃ
生きてる 意味がない!
http://www.sweet.st
959名無しさんダーバード:03/05/08 12:50 ID:zt5ovW2M
>>953
もしかして俺の近所・・・
なわけないか
960名無しさんダーバード:03/05/08 14:13 ID:/E1nMK92
これ見ろ

http://www.nhk.or.jp/news/2003/05/08/k20030508000012.html
地震の起きる仕組みや地震から身を守る方法を楽しみながら学ぶことができる
小・中学生を対象にしたホームページが政府の地震調査研究推進本部によって
作られました。このホームページは14日から公開されます。(NHK)
961動画直リン:03/05/08 14:38 ID:kZZCi2Ux
962山崎渉:03/05/21 21:30 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
963山崎渉:03/05/21 22:17 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
964名無しさん@静岡中部:03/05/22 00:59 ID:2+QS4aQB
東大のHARVESTマップがすごい事になっていますが、
皆様の見解は?
965名無しさんダーバード:03/05/22 01:16 ID:3f63uHFC
うん?東京湾直下に震源が移動したこと?
966名無しさんダーバード:03/05/22 01:17 ID:VCF7CUbA
有事法制は必要ありません!

有事法制ができて、得する人たち(その理由)
1、日本政府  ―軍事的にアメリカ政府に良く思われる。市民の行動を監視し、命令どおりに従わせることがで
           きる。
2、アメリカ政府―アメリカが気に入らない国を攻撃するときに、日本に軍事的、経済的支援してもらえる。
3、政治家   ―アジアに対する軍事的支配を実現させる。愛国心をあおって、政治家としての地位を確実なもの
           にする。
4、自衛隊   ―有りあまる武器を実戦で使うことができる。戦争ができる。

有事法制ができて、損する人たち(その理由)
1、日本国民  ―市民は日常生活における自由を制限され、財産は国家の所有物と化す。
           戦争に協力しなかったり、反対すると犯罪になり、懲役や罰金が科せられることもある。
           自分の家が軍事戦略的に邪魔なときは、没収、解体される。
           医療現場では兵士が優先的に治療され、市民は後回しにされる。
2、アジア    ―軍事大国である日本が、軍事的にアジアを威嚇することになり、アジア全体に軍事武装強化の動きが強まる。
3、世界     ―9.11以降、世界的に軍事的な緊張が高まるなか、さらに戦争やテロに依存する傾向が強まる。
4、平和にとって ―話し合いによって進めてきた過去の平和外交を大きく否定することになる。

どちらでもない
1、北朝鮮   ―日本を攻撃する理由はない。戦争するための軍備も金も、資源も食糧もない。
            有事法制は北朝鮮に対して、軍事的に大きく刺激してしまうことになる。   

今、反対しておかないと手遅れになってしまう。
ムチャクチャな法案は廃案にしましょう!
967名無しさんダーバード:03/05/22 01:35 ID:835O1ARe
>>964
東海の想定震源域がってことか?
968名無しさんダーバード:03/05/22 01:55 ID:I8K+bfmy
豊島区ですが月が赤いです
969名無しさんダーバード:03/05/22 02:11 ID:???
>>968
知人がいます。
心配です。
揺れたりしてますか?
970横浜す:03/05/22 02:20 ID:a6PFvZo2
たすかに今日の月は見える高さがだいぶ上なのにも関わらず赤いよね
971名無しさんダーバード:03/05/22 02:23 ID:9gklbYDB
横浜だがまたカラスの夜泣きだ

前ダブルで来たときもがーがーいいやがってたな
972_:03/05/22 02:28 ID:???
973名無しさんダーバード:03/05/22 02:44 ID:I8K+bfmy
>>969
揺れてねーけどw


もう赤くないw
974流☆軍:03/05/22 02:46 ID:ebUmhdSE
>>971
家も横浜なんですが、今日のカラスはガーガーアヒル鳴きしてました。
犬も2AMに吠えまくり・・・今も赤いです。
猫もなんか、善く鳴きます。
ガーガー鳴きって今までの経験上やばいです。
975  :03/05/22 03:56 ID:GWLLrsxE
976カラスウ:03/05/22 10:46 ID:qD0x5md4
昨日の夜11時頃、カラスがカーカー鳴いてました。アヒル鳴きではなく、普通の鳴き声でした。ちょっと怖い!
977カラスウ:03/05/22 10:47 ID:qD0x5md4
ちなみに横浜南区です!
978名無しさんダーバード:03/05/22 11:28 ID:???
東海アマチュアなら
アルジェリア地震と結びつける
979名無しさんダーバード:03/05/22 20:53 ID:VyTjUKRU
有事法制は必要ありません!!!

有事法制ができて、得する人たち(その理由)
1、日本政府  ―軍事的にアメリカ政府に良く思われる。市民の行動を監視し、命令どおりに従わせることができる。
2、アメリカ政府―アメリカが気に入らない国を攻撃するときに、日本に軍事的、経済的支援してもらえる。
3、政治家   ―アジアに対する軍事的支配を実現させる。愛国心をあおって、政治家としての地位を確実なものにする。
4、自衛隊   ―有りあまる武器を実戦で使うことができる。戦争ができる。

有事法制ができて、損する人たち(その理由)
1、日本国民  ―市民は日常生活における自由を制限され、財産は国家の所有物と化す。
           戦争に協力しなかったり、反対すると犯罪になり、懲役や罰金が科せられることもある。
           自分の家が軍事戦略的に邪魔なときは、没収、解体される。
           医療現場では兵士が優先的に治療され、市民は後回しにされる。
2、アジア    ―軍事大国である日本が、軍事的にアジアを威嚇することになり、アジア全体に軍事武装強化の動きが強まる。
3、世界     ―9.11以降、世界的に軍事的な緊張が高まるなか、さらに戦争やテロに依存する傾向が強まる。
4、平和にとって―話し合いによって進めてきた過去の平和外交を大きく否定することになる。

どちらでもない
1、北朝鮮   ―日本を攻撃する理由はない。戦争するための軍備も金も、資源も食糧もない。
            有事法制は北朝鮮に対して、軍事的に大きく刺激してしまうことになる。   

有事法制ができてしまうと、市民の人権や、生活の自由は大きく制限される。
北朝鮮は全然、戦争する気はないのだが、
北朝鮮問題を利用して、知らないに国会では、政治家や日本政府、アメリカ政府や
自衛隊などの権力者のための法律を作ろうとしています。
(武力に頼らない)本当の平和のために、市民の自由のために
有事法制は反対だ!と声を上げていきましょう!!!!!!!!!
980名無しさんダーバード:03/05/22 23:32 ID:???

地震・噴火関連で根拠なく社会不安を煽るもの、占い・宗教・オカルト等に関するもの→占い板・宗教板・オカルト板などへ


推奨スレッド  
オカルト板 「2CH地震予知観察会〜4 」
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053497669/

占術理論実践板 「国家の運勢も鑑定できる? 」
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/978263396/


981名無しさんダーバード:03/05/24 01:16 ID:DplG7eVJ
アルジェリアの緯度が日本とほぼ同じだ
982名無しさんダーバード:03/05/24 01:17 ID:???
>>981
だから?
983名無しさんダーバード:03/05/24 01:18 ID:???
>>981
そうか。それで?
984名無しさんダーバード:03/05/24 01:23 ID:DplG7eVJ
もうすぐこのスレも1000だ。

アルジェリアという国はアフリカのイメージとは違うんだな
という単なる感想です。調べてみると、ああ、カルタゴのことか
とか…。
985名無しさんダーバード:03/05/24 18:13 ID:jeyniECK
戦は起こらないので塚?
986名無しさんダーバード:03/05/24 19:14 ID:???
987名無しさんダーバード:03/05/24 19:15 ID:???
988名無しさんダーバード:03/05/24 19:15 ID:???
989名無しさんダーバード:03/05/24 19:15 ID:???
990名無しさんダーバード:03/05/24 19:15 ID:???
991名無しさんダーバード:03/05/24 19:15 ID:???
992名無しさんダーバード:03/05/24 19:15 ID:???
993名無しさんダーバード:03/05/24 19:47 ID:3esK0A5D
1000
994名無しさんダーバード:03/05/24 20:17 ID:aAu29WVs
あへ
995_:03/05/24 20:45 ID:???
996名無しさんダーバード:03/05/24 20:51 ID:???
10
997名無しさんダーバード:03/05/24 20:51 ID:???
100
998名無しさんダーバード:03/05/24 20:52 ID:???
0
999名無しさんダーバード:03/05/24 20:52 ID:???
999
1000名無しさんダーバード:03/05/24 20:52 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。