2ゲット
3 :
名無しさんダーバード:02/01/30 12:09
ぼたん見に行った記憶があるなぁ。
4 :
名無しさんダーバード:02/01/30 12:43
日本中の大根役者集めて芝居させな。
力打ち消しあって噴火はまぬがれるよ
5 :
名無しさんダーバード:02/01/30 15:13
琵琶湖以西の本州なら三瓶山(島根)や神鍋山(兵庫)に期待。
大根島も含めてまだその辺の地下にはマグマがある見たいだし
群発地震もある。
年代測定値がK-Ar,0.10±0.12Ma&0.07±0.12Ma[5]
だいぶ古い火山ですね。
噴火の可能性と言うと
大山や三瓶山あたりと同じ位に低いと思われます。
>>3-4 大根島と言っても、ボタンと薬用人参が有名です。大根を植えてるか否かは
知りません。
>>6 >だいぶ古い火山ですね。
爆発型の通常の火山だと古ければ、御指摘のように噴火の可能性は低い
でしょうが、粘性の低い溶岩が地震断層から割れ目噴火するタイプの場合
には、その地震断層が活性化すれば古くとも噴火の可能性はあります。
9 :
名無しさんダーバード:02/01/30 19:38
三瓶の最後の噴火は3600年前らしいので周辺の火山に比べるとかなり新しいですよ。
>>1 もし大根島が噴火すれば、水蒸気爆発及びマグマ水蒸気爆発の
発生する可能性はどうなのでしょうか?
また、それらの現象が起こった場合の破壊力はどうなのでしょうか?
11 :
名無しさんダーバード:02/01/31 04:02
鳥取県西部地震のような横ずれ断層の断層面は開口割れ目の発達する方向と一致しません。
すなわちマグマの通路となりにくい方位をしています。また幅数十cm以上の開口割れ目を作れなければ
玄武岩質のマグマでも粘性や熱の損失から上昇することは困難です。
したがって断層を動かす地殻応力の変化や断層がずれた結果周囲に与える歪みの影響が
火山活動を活性化したにしても、噴火にいたるときは大変な群発地震活動や地表の変形を伴います。
伊豆東部やアイスランドのように断層が発達したところでもそうです。
桜島や伊豆大島のように確立された火道があれば話は違いますが、前回(大根島火山)の火道がある
にしても10万年間使用しなかった火道では無いも同然で、むしろ次に同じ場所から噴火する可能性は
低く、神鍋や阿武(萩笠山など)の単成火山群のように噴火の頻度は極めて低いながらも10〜数10km
四方程度の広い活動域をもつと想定するべきです。そこに危険は広く薄く分散していると考えるべきで、
監視するにしても大根島一点集中型の体制は現実的でないと思います。
なお、同様の玄武岩質マグマの噴火でもたまたま浅い水域や地下水が豊富な地点で噴火が始まった場合は
マグマ水蒸気爆発、急峻な山地斜面では溶岩流先端での崩落型の火砕流の発生の危険がともないます。
>>11 >鳥取県西部地震のような横ずれ断層の断層面は開口割れ目の発達する方向と
>一致しません。すなわちマグマの通路となりにくい方位をしています。
粘性の低い大根島のマグマの場合には横ずれ断層の断層面がマグマの通路と
なりうると思います。
>>11 >したがって断層を動かす地殻応力の変化や断層がずれた結果周囲に
>与える歪みの影響が火山活動を活性化したにしても、噴火にいたる
>ときは大変な群発地震活動や地表の変形を伴います。
大地震があって、その断層から粘性の低いマグマが上昇して噴火する
場合には、大地震の直後に火山性地震や地表の変形が短時間で起こり
噴火に至る可能性があると思います。
>>11 >10万年間使用しなかった火道では無いも同然
それは粘性の高いマグマが大地震なしで噴火する場合には妥当しても、
粘性の低いマグマが地震の断層を上昇する場合には妥当しないでしょう。
>>11 >そこに危険は広く薄く分散していると考えるべきで、 監視する
>にしても大根島一点集中型の体制は現実的でないと思います。
たしかに大根島以外にも島根半島北岸と鳥取県西部地震の余震震源域の
延長線も用心する方が良いでしょう。
当該地域近辺で過去に粘性の低い溶岩が割れ目噴火したと考えられるのは
大根島と島根半島北岸の加賀(石川県の加賀ではありません)だけでしょう。
ただ、島根半島北岸の加賀は今回の地震の震源域の延長線から微妙にズレている
ようにも見受けられます。(島根半島の加賀の海岸には枕状溶岩があるとの
ことです。)
尚、今回の地震の震源域の延長線の山間部に噴火の痕跡がないのは、
中国山地も島根半島も山があってマントルに浮かぶ地殻が中海より
厚いからだと思います。
>>10 >もし大根島が噴火すれば、水蒸気爆発及びマグマ水蒸気爆発の
>発生する可能性はどうなのでしょうか?
小規模な水蒸気爆発は海岸付近で発生する可能性はあります。
しかし、大規模な水蒸気爆発の可能性は(現時点では)低いと思います。
なぜなら、地震による断層の割れ目から溶岩が噴出して噴火する場合には、
断層による割れ目が水蒸気の逃げ道となるので大規模な水蒸気爆発を起こす
だけの高圧の水蒸気が多量には溜まりにくいと考えられるからです。
ただし、今後、大地震が先行せず火山性微動が先に観測された場合には
大規模な水蒸気爆発が起きるかもしれません。
>>16 お詳しいようですのでちょっとご質問させてください。
昔から活発な和歌山群発地震のことですが、10年ほど前の活動期には
和歌山市直下にマグマだまりがあってその活動によって地震が起きていると言う説が出たので一時近畿地方では
NHKなどで特集がくまれ新聞でも大きく取り上げられ話題になったことがありました。
その後、京大関係者によって否定されたのですが、テレビでの特集などでは
日本列島の地下深くにはマグマが存在して、特に和歌山周辺では他の火山地帯同様
地下10数キロぐらいの浅いところにマグマだまりが存在しますとCG映像を混ぜて
解説してました。
京大が否定したとはいえ、ある程度の研究で和歌山直下のマグマだまりの存在が
明らかになってなったのではないでしょうか?
CG映像では日本全国の地下どれぐらいにマグマが有って、特に和歌山直下
のマグマは浅いところに存在すると言うことまで否定されるのでしょうか?
18 :
名無しさんダーバード:02/01/31 15:40
大根島の噴火割れ目の方向は1さんが主張する方向とは全然違う東西です。
それと
>>6さんが挙げた値は誤差のほうが大きくて使えません。大根島の
年代値は最新の測定で約20-25万年(Morris他, 1999)。
世界中の火山寿命の統計からいっても、20万年再噴火していない火山が
将来再噴火する可能性はほぼ0だな。
粘性が低い玄武岩マグマでも、地表に達するときには盛大に地震が発生するし、地殻変動をともなう。伊豆大島、三宅、伊豆東部、ハワイ、アイスランド
全部そう。
思う以外の根拠があれば何か示してくれません?
なんか今日、京大防災研地震予知研究センターの「最近の地震」の1カ月の
計測総数が大幅に減ったみたいですが、これは計測方法変更したのが原因
みたいですね。私が大騒ぎしたので計測方法を変更したのではないでしょうか?
いくら、自動震源の速報値でも計測方法変更する場合には示していただきたい
ものです。そうでないとデータの意味がなくなります。
>>17 そのニュースは知りませんでした。
和歌山近辺に微小地震の巣みたいなところがあるので、それが
地下10数キロぐらいの浅いところにマグマだまりが存在かもしれません。
専門家でないので何とも言えません。
>>18 >大根島の噴火割れ目の方向は1さんが主張する方向とは全然違う東西です。
それは知りませんでしたが、地表付近の割れ目と地下深い断層と向きが
違っていても、大地震で断層が動けば断層の続いている地表近くまで
粘性の低いマグマなら容易に出てこれると思います。
22 :
名無しさんダーバード:02/01/31 18:16
>>18 >世界中の火山寿命の統計からいっても、20万年再噴火していない火山が
>将来再噴火する可能性はほぼ0だな。
それは粘性の高い火山か、もしくはプレートが移動して火山が動き、マグマの
供給がなくなる場合でしょう。だから、ケースバイケースで、火山の構造や
マグマの性質によって違うので単純に統計データを当てはめると誤った結果を
導く危険があります。
また、火山でない所に火山のできた昭和新山のような例もあるでしょう。
>>22さん感謝です。
近畿地方にも火山が欲しいと思ってる一人です。
>>18 >粘性が低い玄武岩マグマでも、地表に達するときには盛大に地震が
>発生するし、地殻変動をともなう。伊豆大島、三宅、伊豆東部、
>ハワイ、アイスランド 全部そう。
それは、単に火山活動に伴う火山性地震しかなく大地震のない場合
でしょう。大地震があって粘性の低い溶岩を噴出するケースでは
ないでしょう。
大地震で断層が動けば粘性の低いマグマなら、それをきっかけに
断層にそって、短時間に上昇する可能性があります。
たとえで言いますと、摩擦でも、動いている状態の摩擦力の方が
制止状態の摩擦力より小さいでしょう。
ですから、大地震があって粘性の低いマグマが地震断層にそって
上昇する場合は特別だと思います。
>>24 >近畿地方にも火山が欲しいと思ってる一人です。
漏れもデス(w
紀伊半島南部の源泉が高温の温泉が好きです
和歌山に火山・・・イメージぴったりなんだけどな・・
当時、手石海丘が噴火したばかりで和歌山群発地震がマグマによってってのも
洒落にならなかったからな・・
和歌山市民感情も考えて噴火の可能性が低いならプレートテクトニクスを理由に
しようと考えたのかな?
>>24 ドイツ人も小さな死火山が1個しかないので日本に来たら九州の火山を
見に行くみたいですね。
四国にも火山がない。
鬱だ。
30 :
名無しさんダーバード:02/01/31 20:58
>>23 粘性が低い火山だともっと頻繁に噴火するんだけど。火山学の基本。
昭和新山が火山がないところだと思っているのは間違いだけどな。
そのときも派手に地震活動が起きた。
ね、本当は噴火して欲しいの?
ちょとわくわくしてるんじゃないですか?
>>30 >粘性が低い火山だともっと頻繁に噴火するんだけど。火山学の基本。
ケースバイケースでしょう。
大根島は、その形状から粘性の低い溶岩の噴火でできたと思いますがね。
>>30 >そのときも派手に地震活動が起きた。
それは火山活動に伴う地震(火山になる前だけど)でしょ。
おお,誤読させちゃったね.
大根島が低粘性じゃないなんて言っていないよ.
でも20万年間活動していないの.あなたその間マグマは冷えないと思っているの?
玄武岩マグマなんて1000℃まで下がると,もう固結してしまうんだけど.
低粘性の玄武岩マグマを20万年間維持するには,大量の供給がないといけないし,
大量の供給があれば,噴出量も活動頻度も高くないといけないの.
で,大根島はそうじゃないの.
まあ密度が大きな低粘性マグマが通路ができるだけで上昇すると思っているあたりも
ヘンなんだけどさ.
逆断層や横ずれ断層が通路になるかってのもあるが(w
断層と通路になりうる開口割れ目の違いもわかっていないしね.
でさ,「粘性の低い溶岩が地震断層から割れ目噴火するタイプ」の実例を挙げてくれ.
>>34 >20万年間活動していないの.あなたその間マグマは冷えないと思っているの?
マグマの組成は違いますが、近くの大山の最終活動は2万年前だそうなので
熱の供給は2万年前まで受けてました。
また、地下十数kmでは簡単には冷えないと思います。
>>34 あなたの御理論では新規に火山ができないようにも読めますが・・・。
>>34 >まあ密度が大きな低粘性マグマが通路ができるだけで上昇すると
>思っているあたりもヘンなんだけどさ.
大地震で圧力バランスが崩れればマグマが上昇すると思います。
>>34 >断層と通路になりうる開口割れ目の違いもわかっていないしね.
おととしの鳥取県西部地震は断層が地表に表れない隠れ断層ですので、
地表付近に現れる開口割れ目とは違います。しかし、地下でつながって
いると思います。
また、粘性の低いマグマの場合には断層が通路になりうると思います。
あなたはマグマの通路の「火道」の形状が常にパイプ状だと思って
おられるのではありませんか?
粘性の低いマグマの「火道」はシート状になりうると思います。
>>34 >でさ,「粘性の低い溶岩が地震断層から割れ目噴火するタイプ」
>の実例を挙げてくれ.
では、あなたは、大根島火山や加賀(島根県島根半島北岸)の火山が
そうでないと断言できるのですか?
また、あなたは粘性の低い溶岩の火山の形成原因を御存知なのですか?
(ただし、ハワイのようなホットスポット型を除く)
オモシロイ話だとは思うんだけど。
>浅見真規 氏
省略されない程度の行数なら一レスにまとめた方がいいのでは?
もとレスが見えてた方が、流れを知らない人にも読みやすいし
火山で盛り上がって嬉しいね。
折れも火山ヲタだから。
ところで相変わらず島根東部での群発地震多いですね・・
あの辺なんか一応火山フロントだから地下に溶融体が存在するんじゃない?
>>35、36
おいおい、温度がより低い安山岩・デイサイト質の大山が、どうやって
温度が高い玄武岩マグマを温めるんだ。
こっちは火山の寿命統計という、マグマ冷却速度の目安を提示しているのに、
反論は「思う」だけか。
>>38 だから思うのはいいから、どの程度圧力バランスが崩れると上昇するのか
考えてくれ。
ちなみに中湖近傍ではM6-7の歴史地震は3回起きている。それでも噴火なんか
起きていない。
>>39 やっぱりわかっていないな。地震の発震機構も知らないし、断層の種類も
理解していないと見た。
鳥取西部地震のような横ずれ断層や逆断層では、マグマを通すために断層面
を“開く”のは困難なんだってば。最大主応力軸とか聞いたことはないか?
>>11でも言われてるだろ。
それに対してあなたは「私はそう思う」以上の根拠を示していない。
それとこっちは岩脈ってあれだけ言っているのに、間抜けなことを言わない
こと。あなたの無知さが露呈するだけだ。
>>40 あーあ、自分の主張の根拠になる例を示せないのを棚に上げて、
他人に否定証明を要求するという、いつものパターンが出たよ。
結局、「粘性の低い溶岩が地震断層から割れ目噴火をするタイプ」の
実例は知らないんだな?
言っておくが、岩脈の貫入による岩石破壊とそれに伴う正断層・開口割れ目
の発生なんてものはごくありふれた火山噴火の開始パターンだが、あなたが
主張しているのはそんなものじゃないからね。
なお、大根島の火口配列は東西。これは周辺応力場から期待される開口
割れ目の向きとほぼ同じ。周辺の横ずれ断層や逆断層の向きとは違う。
よって鳥取西部地震のような横ずれ地震断層に伴うものではない。
さあ、「思う」以外の反論をしてくれ。
あと知らないようだから言っておくけど、加賀周辺の火砕岩・溶岩は1000万
年前に噴火したものだ。大根島より50倍以上古い。同列に扱うのはやめて
くれ。
44 :
名無しさんダーバード:02/02/01 19:50
11です。いつの間にか進んでいますね。
18さんが反論されているようなので重複する部分は書きませんが、
16に対して一つ。
激しいマグマ水蒸気爆発はマグマに触れた液相の外来水の急激な気化・膨張に
よっておこります。一般に火口に水が侵入する場合にマグマと水が適当な比率
で接触した時におこるとされる現象です。
従ってどこを通ってきて噴火したかはほとんど関係ありません。
地下浅いところで地下水とマグマが接触する場合もおこります。「断層による
割れ目が水蒸気の逃げ道」となるというのはマグマにもともと含まれていた水
(もちろんマグマと同じ温度の高圧の流体)が周囲に脱出しやすいという意味
では正しいですが、断層の地表付近の浅い部分は破砕帯となっているためむし
ろ水みちであり、想定されている状況ではどちらかというとマグマ水蒸気爆発
を起こしやすい状況だと思います。
45 :
名無しさんダーバード:02/02/01 20:41
山陰地方にある多数の火山が
現在、活動的ではない理由は?
46 :
名無しさんダーバード:02/02/01 23:00
なんか電波入ってるぞ
そうか、そこらへんに火山があったんだねえ・・・・。
いや、ホント興味深い。
>>44 だね.
想定している噴火とは違うけど,三宅や伊豆大島では岩脈で新たに生じた割れ目噴火
で大規模なマグマ水蒸気爆発が起きているよね.
波浮港や新澪池,大路池なんてのはそのときのマグマ水蒸気爆発の火口だ.
三宅島の1983年の噴火では,都道に新しくできた割れ目から水が吹き出して来たのが,
目撃されているんだけど,そこのすぐ近くから派手なマグマ水蒸気爆発が起きた.
大根島はたしか海面低下のころの陸上噴火だよね.
加賀のは牛切層だっけ?海底に噴出したいわゆるグリーンタフ.日本海拡大のときの
海底火山だね.
大地震のあと断層沿いに低粘性マグマがでるかどうかだけど,ハワイの1975年の
カラパナ地震(M7.2,正断層タイプ)では,断層沿いにマグマが上昇して活発化する
どころか,噴出量は劇的に“減少”した.
ハワイ島の南岸には見事な断層崖が続いている.大量のマグマが地下にあることは確実
なのに,しかしそこからは噴火は起きていない.
まあ断層沿いにマグマが上がってくるってのは,単純過ぎる話で飛びつきたくなるのは
わかるけど,この例を見てもそんな単純な話じゃないってこと.
>>43 >おいおい、温度がより低い安山岩・デイサイト質の大山が、どうやって
>温度が高い玄武岩マグマを温めるんだ。
第一に、大山のマグマも地中の深いところでは十分に高温だという事です。
第二に、たとえで言えば、体温36度の人間が室温30度の部屋にいるのと
室温5度の部屋にいるのと同じ服装をした場合にどちらが冷えるか考えて
ください。どちらも室温は体温より低いですよ。
つまり、大山のマグマが大量に比較的最近まで供給されていれば冷却も
遅くなってるはずだという事です。
>こっちは火山の寿命統計という、マグマ冷却速度の目安を提示している
>のに、反論は「思う」だけか。
すでに述べたように粘性の低いマグマが深い所から上昇してくる場合には、
浅い所にマグマ溜りのある火山とは比較できません。火山というのは非常に
個性的でタイプの異なる火山の平均値で論ずるのはナンセンスです。
>圧力バランスが崩れると上昇するのか考えてくれ。
大地震の場合、相当大きな力がかかりマグマの圧力が高まると共に
上部を塞いでる岩盤も崩れますので、炭酸飲料のびんのキャップをはずした
ように圧力バランスが大きく変わる可能性があります。
そしてマグマが上昇すると外部の圧力が深部より減りますのでマグマの
揮発成分が発泡し、マグマの比重が軽くなり浮力により余計に上昇に
はずみがつきます。
>ちなみに中湖近傍ではM6-7の歴史地震は3回起きている。
>それでも噴火なんか起きていない。
正確に大根島を通る断層が関わる地震でないと噴火は起きません。
>>43 >鳥取西部地震のような横ずれ断層や逆断層では、マグマを通すために
>断層面を“開く”のは困難なんだってば。最大主応力軸とか聞いたこと
>はないか?
>>11でも言われてるだろ。
>・・・(中略)・・・
>なお、大根島の火口配列は東西。これは周辺応力場から期待される開口
>割れ目の向きとほぼ同じ。周辺の横ずれ断層や逆断層の向きとは違う。
やはり、あなたと11氏は別人だったのですね。矛盾してるみたいですからね。
>>11では、「鳥取県西部地震のような横ずれ断層の断層面は開口割れ目の
発達する方向と一致しません。」という事ですので、南北に走る鳥取西部地震
の開口割れ目(岩脈)が東西であるというので全く問題がありません。
最小主応力軸に直角に開口割れ目が生じるという事ですね。
南北に横ズレして大根島の所が弱ければ、そこでひっかかって東西に割ける
というのは問題ないでしょう。
それから、まさかとは思いますが、あなたは切り傷をして傷口を押さえると
止血できる事から、断層を押さえる力が働けば噴火が起きないと思ってませんか?
切り傷の止血の場合には表面の皮膚だけを押さえれますが、地震の場合には
奥深くから圧力がかかるので逆にマグマにかかる圧力が増加して噴き出す原因
になります。
ケチャップのチューブを押さえるのと同じで噴き出す結果となります。
>あーあ、自分の主張の根拠になる例を示せないのを棚に上げて、
>他人に否定証明を要求するという、いつものパターンが出たよ。
>結局、「粘性の低い溶岩が地震断層から割れ目噴火をするタイプ」の
>実例は知らないんだな?
いつものパターンと言われても、私がこの「災害板」で議論するのは
このスレッドを立ててからですけど、どこかで御会いしましたか?
それから、非論理的なのはあなたでしょう。
私は、噴火の危険性があると言っただけで、あるとは言ってませんよ。
あなたは、それを否定しようとするなら、あなたこそ、大根島火山
が「粘性の低い溶岩が地震断層から割れ目噴火をするタイプ」でない
事を示すべきです。
>加賀周辺の火砕岩・溶岩は1000万年前に噴火したものだ。
>大根島より50倍以上古い。同列に扱うのはやめてくれ。
私は、「島根半島北岸の加賀は今回の地震の震源域の延長線から微妙に
ズレているようにも見受けられます。」としています。
ただ、加賀の場合も同じく日本では少数派の溶岩が粘性の低い玄武岩溶岩
で、近隣にある同じタイプの噴火なので参考にしました。
(島根半島北岸の)加賀の断層は活動を終え、代わりに大根島の断層が
現在も活断層として機能しているだけで、本質的には同じ構造と考える
べきでしょう。
>>49 >大地震のあと断層沿いに低粘性マグマがでるかどうかだけど,ハワイの
>1975年のカラパナ地震(M7.2,正断層タイプ)では,断層沿いにマグマが
>上昇して活発化するどころか,噴出量は劇的に“減少”した.
私は、ハワイのようなホットスポット型の火山は根本的構造が日本の
火山と異なるので、
>>40 で別儀にして欲しいと述べたのですが・・・。
さて、粘性の低い溶岩の火山は日本には少なく、有名なものは
火山活動の盛んな伊豆大島のような場所にしかありません。
本来、相当な熱量の供給を受けてる所にしか存在しないはずの
粘性の低い玄武岩溶岩の火山がどうして火山活動の弱い本州西部
にあるのか既存の理論で説明できますか?(既存の理論もちゃんと
理解せずに分かったように批判される方もおられるようですが・・・)
私は、せめて避難・救助訓練と無線の配備と調査をすべきだと
言っただけなのに、大根島火山の成り立ちも知らないくせに
それは誤りだと断言されるのはいかがなものでしょうか?
自然科学分野では今でもわからない事が多いでしょう。
たとえばプリオン病の存在がわかるまでは狂牛病なんて一流の
学者でも信じれない者も多かったでしょう。
それが地下深い場所で起きるマグマの事など、現在もわかっていない
事も多いのではありませんか?地震・火山の理論の中には結果の
跡付けのものも多いのではありませんか?
ありえないとあやふやな知識で断言して多数の者の生命を危険に
さらすのですか?頭から否定せずに、せめて避難訓練くらいしても
良いのではないでしょうか?
54 :
名無しさんダーバード:02/02/03 00:06
>>53 あやふやな知識で人を惑わしているのは 貴殿と見受けられるが?
55 :
名無しさんダーバード:02/02/03 00:55
「私は、ハワイのようなホットスポット型の火山は根本的構造が日本の
火山と異なるので、
>>40 で別儀にして欲しいと述べたのですが・・・。>52)」
ハワイはホットスポットかどうかに関わらず玄武岩質火山の典型です。
支配的な応力場が巨大な山体が受ける重力的な変形によるものであることを
除けば、マグマの上昇から噴火にいたる力学的現象は多くの火山に共通するものです。
ちなみにキラウエア火山南山腹ヒリナ正断層系のカラパナ地震ですが、
この場合は断層面にそってマグマが上昇するのは可能です。しかし、この断層
のある地域にマグマを持ってくることができない(応力場がマグマだまり-主火
道からマグマを持ってくることを許さない方角にある)のでここから噴火しません。
「さて、粘性の低い溶岩の火山は日本には少なく、有名なものは
火山活動の盛んな伊豆大島のような場所にしかありません。(>53)」
大きさにこだわらなければ玄武岩の火山は日本にもたくさんあります(特に中国地方!)。
玄武岩を噴出したことのある火山まで含めると大部分の火山が相当します。
基本的にマントルで最初にできるマグマは玄武岩質であるからです。
むしろマグマの供給が多いと大きなマグマだまりを作って結晶分化作用によって
安山岩質マグマをつくったり熱で周りの地殻物質を大量に溶かして流紋岩質マグマを
作ってしまったりして複雑になります。
「やはり、あなたと11氏は別人だったのですね。矛盾してるみたいです
からね。(>51)」
16さんと応力場に関して矛盾はしてないですよ。そして
「南北に走る鳥取西部地震の開口割れ目(岩脈)が東西であるというので全く問題が
ありません。(>51)」は間違いです。
しかし鳥取西部地震と同一の応力場下での開口割れ目(岩脈)が東西である、
というのは間違いではありません。
鳥取県西部地震の震源断層面は北北西-南南東方向でほぼ垂直、左ずれ。
推定される主応力軸は西北西-東南東方向。東西方向の岩脈はこの程度の
一致なら同一応力場のもとで形成されうるとみてよい、
というのが正確な表現です。そして
「横ズレして大根島の所が弱ければ、そこでひっかかって東西に割ける(>51)」
というならわたしや16さんが言うところと結局断層とは方向のちがう割れ目を用意する
ところで同じです。この場合も条件があり、例えば余震域北部が西に屈曲し、そこに
火山がある場合はあり得る配置です。しかし実は余震域は大根島のところまでのびて
いませんね。
なお大根島を含め中国地方に散在する玄武岩質の単成火山群はほとんどが、アルカ
リ玄武岩マグマというタイプのマグマの噴火でできています。実験岩石学からマントル
のやや深いところでマグマ生産率の比較的少ない状態で生成したものとされています。
これらが地殻内で大型のマグマだまりを構成した可能性はほとんどなく、火山が形成
される(噴火する)時=マントルからマグマが供給された時という見方すら成り立つ
ものです。このようなマグマが地殻の深さ20km程度までの弾性変形-脆性破壊領域、
つまり内陸大地震の発生する領域に常在する可能性はかなり低いです。
したがって断層が動いたと同時に(噴火前兆現象と地震の余震が区別がつかないくらい
の期間に)噴火も起きてしまうことはほとんどないと思います。断層が動いたことによ
る周辺地域の応力降下が減圧発泡を促し上昇のきっかけを作る可能性はありますが、結
局通路は自分で作るので時間差と前兆現象を生じます。また最終的に噴火地点をきめる
弱点という意味では上昇中に出会う古い地質時代の断層などと大差ないでしょう。
もちろんこの手の火山の生成はまだ観測されていませんし、じゃあナゼそこに大根島
はあるのか?と言われると多分専門の研究者の人も分からないのは事実です。
しかし「活断層のそばでしか噴火しない。次回も大根島だ」という見解を広めること
は現在の地球科学の知識からいって過去の考え方であり、危険ですらあると思います。
>>56 >この場合も条件があり、例えば余震域北部が西に屈曲し、そこに
>火山がある場合はあり得る配置です。しかし実は余震域は大根島の
>ところまでのびていませんね。
あなたは火山の事には御詳しいようですが、地震の専門家ではないようですね。
御指摘のように、大根島直下では先の鳥取県西部地震の余震はほとんど
起きていません。
しかし、その事は地震の空白域として地震が起きる可能性を示しているのです。
>もちろんこの手の火山の生成はまだ観測されていませんし、じゃあナゼそこに
>大根島はあるのか?と言われると多分専門の研究者の人も分からないのは事実
>です。
ですから、既存の火山学の理論で大根島火山の説明がつかないのに、私が危険性
を示して、低コストで簡易な対策だけでも早急にすべきだと提言しているのを
頭から既存の理論で批判するのは問題でしょう。危険であると思います。
それから、ここに京大関係者がおられるかもしれないので言っときますと
すでに
>>19 で述べたように、私が京大の微小地震HPのカウント総数
がおととしの鳥取県西部地震の直前と同様に減っているので注意すべきだ
と言ったら、微小地震HPのカウント総数の表示基準を何の説明も無しに
変更するなんて学者としての良識を疑います。
いくら、私の説が気に食わないといっても、そこまでするのかなと憤りを
感じます。
地震や災害の警告をする人間てどうして、傲慢なんだろう。
えむびーや倒壊はともかく、この板に定期的に立つ警告スレに
ある種の傲慢さを感じるのは自分だけか?
挙句に周りが自分の事を聞かないとか言い出して、自爆してしまう。
自分の説が間違ってるかもしれないとか考えられないのだろうか?
ワケワカラン。
>>56 >しかし実は余震域は大根島のところまでのびていませんね。
>>57 に、補足しときます。大根島の直下が地震の空白域になっていて
そこに地震が起きる可能性についてですが、この数日は大根島に近い
おととしの鳥取県西部地震の余震域最北端で微小地震が起きています。
その事は可能性として取県西部地震の隠れ断層が大根島に続いていて
その部分がまだ動ききっておらず、非常に近い将来に活動する危険性が
あるという事です。
61 :
名無しさんダーバード:02/02/03 10:49
>>60 その地震と噴火が結びつかないといっているのだろう、11は?
それへの回答は?
>>59 >自分の説が間違ってるかもしれないとか考えられないのだろうか?
私は大根島の噴火の可能性について絶対とは言っておらず、思い過ごしの
杞憂かもしれないが、低コストで簡易に早急にできる対策を早急に講ずる
だけでも効果がかなりあると思われるので、避難・救助訓練の実施と
無線機器の配備を求めたのです。
尚、京大・京大防災研地震予知研究センターの微小地震の表示基準が
最近変更になったのは地震予知研究センター・西上欽也 助教授も
メールで確認されてます。
>>61 >その地震と噴火が結びつかないといっているのだろう、11は?
> それへの回答は?
読解力のない人ですね。
>>56=11氏は私の説を批判はされてるが
地震と噴火が結びつかないとは言っていない。逆に可能性は認めて
おられる。
回答は
>>57 と
>>60 で示した。
>浅見真規
>ありえないとあやふやな知識で断言して多数の者の生命を危険に
>さらすのですか?頭から否定せずに、せめて避難訓練くらいしても
>良いのではないでしょうか?
自然科学の世界で100%あり得ないと断言することは難しいですね
しかし、避難訓練等行うとなれば、コストがかかるわけですから定量的な評価が必要です。
また対策の優先度の問題があります
それで、あなたが問題にしている大根島ですが、
あなたの調査では噴出レートはどのくらいになりますか?
大山や三瓶山と比較したらどうなんですか?
あるいは、姶良カルデラなどの巨大カルデラと比べたときの噴火の可能性はどうですか?
それと、あなたの心配されている火山以外にも、
例えば山口県萩市の笠山や、金沢市内の溶岩円頂丘などがありますね?
これら全部が避難訓練の対象ですか?
そのような人的物的コストを払わなければならないとすると、
それに対する合理的な説明が必要になります。
正直な話、あなたの説明は客観的裏付けに乏しく、合理的とは思えません。
避難訓練をしなければならないほど、噴火の可能性が高いと言うことを、
マグマ溜まりの存在なり、火山性地震の観測なり、事実でもって示した方が良いですよ。
ちなみに、私ならやるとすれば大根島の避難対策なんかより、
姶良・阿多カルデラの観測網の整備の方が優先度が高いと思います。
噴火の発生危険度も、発生した場合の想定規模も、予想される規模も桁違いですからね。
>私は大根島の噴火の可能性について絶対とは言っておらず、思い過ごしの
>杞憂かもしれないが、低コストで簡易に早急にできる対策を早急に講ずる
>だけでも効果がかなりあると思われるので、避難・救助訓練の実施と
>無線機器の配備を求めたのです。
生きたマグマ溜まりの観測事実や、中国地方における地震と火山噴火の相関など、
何らかの説得材料がない限りは一般的に逝って杞憂でしょうね
それと、非常に大きな誤解があるが、
あなたの提案は決して【低コスト】ではないですよ。【簡易】でもないです。
・無線機の配備
・非難・救助訓練の実施
これらのどのくらいのお金と時間がかかるか、あなたは理解していますか?
試算ましたか?
理解してから提案されたらどうでしょう
はっきり申し上げるが、防災対策というのは優先度の問題につきます
お金と時間は有限だからです
そして、大根島なんかの防災対策にお金をつぎ込むくらいなら、
正直遙かに優先度の高い問題が沢山あります
失礼 64は敬称を略してしまいました
>浅見真規氏 です
それで、無線機の配備とは、具体的にどんなシステムを導入する計画ですか?
新たに子局も設置して、戸別受信機まで配るのですか?
それら新たなシステムの整備にいくらかかりますか?試算の結果を教えて下さい
それとも既存の地域防災無線で間に合うのですか?
ひょっとして、地域防災無線で間に合うのではないですか?
大火や地震の想定の中に含まれてしまうほどの希有な現象ならば、
既存のシステムで十分ではないですか?
避難訓練はどうですか?
何人日の動員になりますか?
それに支払う人的物的コストをあなたは試算してから提案していますか?
それより何より、
ほかにもっとずっと防災訓練の優先度の高い火山が沢山あるにもかかわらず、
噴火の可能性が相対的に低く(取るに足りず)、噴出レートも非常に小さいであろう大根島について、
そこまであなたがこだわっている理由は何ですか?
あなた独自の客観的観測事実をお持ちなら、そのデータを公表したらどうですか?
そうすれば、研究機関も自治体も、ここの住人も耳を傾けるでしょう
何もなしにただ主観を述べているなら、誰も聞く耳など持たないのではないでしょうか?
>>66 >戸別受信機まで配るのですか?
そこまでする必要はないと思いますが、島内で10個所以上配備すべきでしょう。
もちろん、コストが大幅に低くなれば個別に無線機を配るべきですが・・・。
それは1千万円くらいでしょう。ノートパソコンを利用すれば画像処理も
可能でしょう。
尚、携帯電話の中継設備の耐震性を向上させるという方法も非常に有効です。
それは1千万円くらいでしょう。
それから、島根半島の枕木山に電波中継局がある場合には耐震性が十分か
点検すべきでしょう。
>避難訓練はどうですか?
>何人日の動員になりますか?
>それに支払う人的物的コストをあなたは試算してから提案していますか?
住民の多くについては半日の動員でしょう。ただし、町内会役員で担当者
については、さらに半日程度の事前打ち合わせが必要でしょう。
人的コストについては自衛隊員や役場職員、小中学校教員、消防隊員、
警察官を新たに追加雇用するわけではありませんので、若干の手当て
の追加で済みます。
避難・救助訓練の費用は100万円未満で済むでしょう。
ともかく、火山噴火・溶岩流の危険があるかもしれないという事を周知徹底
させる事に主眼を置けば良いでしょう。心の備えがあれば相当違うでしょう。
>それとも既存の地域防災無線で間に合うのですか?
>ひょっとして、地域防災無線で間に合うのではないですか?
少し以前までは、島根県下で域防災無線を導入してるのは松江市と湖陵町だけ
だったと思いますが、八束町は地域防災無線をすでに導入してるのでしょうか?
>あなた独自の客観的観測事実をお持ちなら、そのデータを公表したら
>どうですか?そうすれば、研究機関も自治体も、ここの住人も耳を傾ける
>でしょう何もなしにただ主観を述べているなら、誰も聞く耳など持たない
>のではないでしょうか?
私の持ってるデータは微小地震に関する京大地震研HPの過去の資料だけです。
それは私のHPで公開してます。
それ以上のデータはありませんが、大根島火山の生成原因はわかってる
のでしょうか?
火山性微動を測定する機器は八束町に設置されたのでしょうか?
データを公開すべきは研究機関のほうでしょう。
68 :
名無しさんダーバード:02/02/03 13:21
>避難・救助訓練の費用は100万円未満で済むでしょう。
ちょっとちょっと。人件費がタダだと思ってるんじゃない?
69 :
名無しさんダーバード:02/02/03 13:26
>67
>1000万円くらい
桁が違います。
あなたのおっしゃっている無線機器が、どんなスペックか明らかでないですが、
今現在(部分的に)配備が進んでいる防災無線システムは、
親局・中継局各1局の費用が5000万円程度かかります
あなたのHPでは肝心の島の大きさ・島内人口が示されていませんが、
仮にアンサーバック機能と拡声機能を有する子局を20局整備するならば、
同じく5000万円程度かかります
それとそれ以外の諸々の周辺機器も試算すれば、2〜3億円が妥当な見積もりになります。
また年間の維持管理費用は1000万円程度です(以上の見積もりは1万人規模の市町村の場合です)
防災無線システムは、大変お金がかかるのですよ
>尚、携帯電話の中継設備の耐震性を向上させるという方法も非常に有効です。
>それは1千万円くらいでしょう。
噴火に対する耐久性を問題にしているのではなかったのですか?
何故耐震補強の話が出てくるのか不明です
人的コストについては(以下略
違うと思います 実際に計画を立案してみればわかりますよ
それと、あなたのHPでは自衛隊活用を提案なさっていますが、
訓練の規模によってはそれこそ億単位で金のかかる話になりませんか?
>私の持ってるデータは・・・HPで公開してます。
HP拝見しましたが、
【・・・の可能性がある】【・・・ならば・・・になるかも知れない】という主観ばかりです
他人を説得したいのであれば、もう少しロジックに気を使うべきではないですか?
>データを公開すべきは研究機関のほうでしょう。
提案者は他ならぬあなたなのですから、まずあなたが論理と客観的事実でもって危険性の有無を示すのが筋というものです
あと、対策の優先度について早くお答え下さい
マグマの供給レートの非常に小さい、噴火の可能性が非常に小さい火山について、
何故緊急の(かなりのコストのかかる)対策が必要になるのですか?
大根島以外にもっと緊急を要する火山が沢山あるではないですか
あなたの頭の中では、日本国内の対策優先度のリストはどうなっていますか?
70 :
名無しさんダーバード:02/02/03 13:27
元々あのあたりは地震が多い地域だったけど、
鳥取西部地震が起きたのでストレスが解消されて
地震が減ったってだけじゃないの?
71 :
名無しさんダーバード:02/02/03 13:38
>67
>少し以前までは、島根県下で域防災無線を導入してるのは松江市と湖陵町だけ
>だったと思いますが、八束町は地域防災無線をすでに導入してるのでしょうか?
提案者は他ならぬあなたです
基本的なデータを抑えてから、具体的提案を行うのが望ましくはありませんか?
地域防災無線があるかないか、確認しないまま提案しているのですか?
あなたのHPとカキコを拝見しての感想ですが、
正直具体的・客観的な裏付けにかけています
百歩譲って100万円なり1000万円の費用で済むとしても、
それらは全て国と自治体の税金で賄われます
税金を使用することを提案している以上、
何故それが優先的に必要かという論理的説明が必須と思います
繰り返しますが、税金は有限です また予算を要求するに当たっては説明が必要です
避難訓練にしたって、大抵は面倒くさがって参加してくれない住民に対して、
【こういう切迫した理由とこんなデータがあるから是非必要なのだ】
ということを万人に分かるように示して説得せねばなりません
あなたの提案には、肝心なその部分が欠けています
もっと良く提案を練ってから、ここにカキコするなり自治体に提言するなり心掛けるようお薦めします
72 :
名無しさんダーバード:02/02/03 14:14
参考
15-2島根県総合防災訓練
http://www.pref.shimane.jp/section/houdou/O1/C1/F218959144/F218959128/F218959129/Doc303108907.htm 既に島根県下でこれだけの規模の防災訓練が実施されているようです
それと、八束町の人口は約4700人ですね
地域防災無線の配備の詳細については不明ですが、八束町のHPに
>消防係 火災予防、消防団、防災・災害対策、防災行政無線
とあるので、防災行政無線は(当然ですが)配備されているようです
沿革では、
>9年 八束町地域情報通信システム完成
とあるので、有線か無線か分かりませんが、既にシステムは整備済みのようですね
また、あなたは無線にこだわっておいでですが、
仮に噴火の前兆のある場合、電話等の有線で十分だし、
前兆無く噴火するのであれば、無線でも意味がありません
また、あなたは地震直後に噴火することを想定しているようですが、
そのような想定は(火山のあるところで、無根拠で良ければ)日本全国どこでも成立するでしょう
さらに繰り返すとおり、高々人口5000人の、それもあるかないか分からない火山災害などより、
もっと切迫して防災システムの導入が必要な市町村が目白押しです
いい方が悪くて恐縮ですが、しかし政治と行政は優先度の問題ですからね
73 :
名無しさんダーバード:02/02/03 14:41
>>63 読解力の無いのはお前のほうだ。
だらだら、要点を欠く文章を書き連ねてないで
よく文章を読んだ方がいいぞ。
断層の動きが噴火の直接の原因とはなりえないのではないと
11は主張しているように思えるのだが。
>>66 >>72 やはり、あなたの「地域防災無線」は口からデマカセだったんですね。
あきれました。
>>69 >>1000万円くらい
>桁が違います。
>あなたのおっしゃっている無線機器が、どんなスペックか明らか
>でないですが、 今現在(部分的に)配備が進んでいる防災無線
>システムは、親局・中継局各1局の費用が5000万円程度かかります
違いますね。それは高度なスペックのもので、島内が平坦で高層ビルも
ない大根島では子局は携帯電話程度かトランシーバー程度で十分交信可能
なのです。自衛隊美保基地との交信も数キロでさほどの障害物もないのです。
ですから、とりあえずは携帯電話の中継設備の耐震性強化とアマチュア無線
か小型船舶程度の無線装置を配備すれば済みます。
76 :
名無しさんダーバード:02/02/03 14:57
>>74 >やはり、あなたの「地域防災無線」は口からデマカセだったんですね。
提案者はあなたの方ですよ?
あるかないか早く調べたらいかがですか。
私はグーグルで検索して八束町地域情報通信システムが完成していることを確認しています
システムの詳細について問題ならば、あなたが確認すべき事柄でしょう
あなたの提案が必要か、不必要か、そこに直接かかってくるのではないですか?
それと、優先度の問題についてはどうなりましたか?
火山災害の可能性の高い他地域よりも、大根島のほうが優先する根拠はどうなりましたか?
和達面が深く、マグマの供給レートが非常に小さい中国地方の大根島のほうが、
それよりも供給レートが大きく、巨大な生きたマグマ溜まりの存在がほぼつかめている姶良カルデラよりも、
防災対策が優先する根拠は何ですか?
ポタッシュアルゴンで10万年という年齢の古い・総体積も非常に小さい火山について、
ことさらに危険性を言い立てる根拠は如何なるものですか?
あなたの主観では誰も納得しませんよ
>>72 役所が名目的に羅列してるだけの感がします。
78 :
名無しさんダーバード:02/02/03 14:59
>違いますね。それは高度なスペックのもので、島内が平坦で高層ビルも
>ない大根島では子局は携帯電話程度かトランシーバー程度で十分交信可能
>なのです。
あなたには無線の基本的知識が欠けているようです。
もう少し勉強してから提案されたら如何でしょう?
>>76 小さな火山でも逃げ場のない平坦な島では溶岩流は非常に危険です。
すでに何度も述べてるように古い火山だというのは大根島火山の
特殊性を考えると意味がありません。
80 :
名無しさんダーバード:02/02/03 15:04
>役所が名目的に羅列してるだけの感がします。
【気がする】【かも知れない】【・・・なら・・のはずだ】
あなたの話はみな感覚的で、主観的であり、データの裏付けがありません。
主観はもう結構ですので、具体的な数字のデータでも掲げて、ここの住人の説得を試みて下さい
防災対策のプライオリティについて、納得のいく説明がない限り、
私個人はあなたの提案に賛同しません
どこの自治体も研究機関も同様と思いますよ
私は専門家ではありません。
本来、大根島を調査してデータを公開すべきは専門家の仕事です。
すでに述べたように私の手持ちの資料は京大防災研地震予知研究センターHPの
微小地震のデータだけです。それも、最近、1月31日以降、京大側の表示基準
変更と不明朗なデータ処理により、今は意味がなくなりつつあります。
微小地震発生総数というのは群発地震が発生すれば数値がハネ上がる事が
ありますが、平常状態のバックグラウンド的発生数が急に減るというのは
異常な事で、おととしの鳥取県西部地震直前にはその異常な微小地震の
総カウント( total events として表示されてる)の現象が見られ、
不審に思ったのですが、その後に鳥取県西部地震が起きました。
そして、それから数カ月経って、余震の微小地震震源域の延長線が大根島に
向かってるのに気づき、大根島火山の噴火(と言っても爆発より溶岩流の
方が危険と思われる)があるのではと思い至りました。
それが今回、また、微小地震の総カウントの異常減少が見られ、前回の
鳥取県西部地震の余震震源域の最北端(大根島に近い方)での微小地震が
活発化し、大根島に向かって、前回動かなかった大根島直下の断層が動いて
地震・火山活動を起こすのではと思いいたりました。
ともかく大根島火山はあなた方の火山学説では生成原因の説明がつかない
でしょう。私は大根島直下の断層による大地震が大根島火山の活動原因と
考えていますので、非常に危険な状態になったのではと危惧したのです。
ただし、絶対に大地震や火山活動が起きると言ってるのではなく、簡単に
できる対策だけでもすべきだと言ってるのです。ともかく、調査もせずに
大根島火山が活動しないと断言する方がおかしいと思っています。
私の述べるべき事や回答すべき事はだいたい述べました。同じ事を繰り返し
感情的に非難されても、お相手いたしかねます。
結論 電波は自分のHPで垂れ流すだけでよい。
>ともかく大根島火山はあなた方の火山学説では生成原因の説明がつかない
>でしょう。
ついていますよ?ガイシュツです 良く読んで下さい
それ以外の>81の意見も、裏付けがない以上意味がないですね
新たな論理的客観的説明が出来ずに、あなたの主観的意見を繰り返し述べるだけなら、
以降はsage進行でお願いします
もしくはご自分のHPで自説の展開をなさって下さい
はっきり言ってここの住人の迷惑なので
(メール欄にsageと半角で入れると下がります)
鳥取・島根県は既に大学合同観測やってるので
>>1は無意味。
しかもJA・・・おっと、これ以上は。
ま、event数だけでしか判断しない素人は大人しくしてましょう。
>>84 研究はされているんだ。専門家の手で。
よかったね1さん。
これで、ここにも書き込みをする必要がなくなったね。
達者でね。
>>83 >ついていますよ?ガイシュツです 良く読んで下さい
どこにあるんかな?
>>84 >鳥取・島根県は既に大学合同観測やってるので
>>1は無意味。
大根島の調査はいつ・いかなる方法でしたのかな?
地震計すら設置されてないようだが。
>>84 >鳥取・島根県は既に大学合同観測やってるので
>>1は無意味。
その成果とやらはいかなる論文に掲載されてるのか?
89 :
名無しさんダーバード:02/02/03 19:18
ウソハダメダヨ。
>82
この板そのものが電波だ。
2ch全体がデムパ
>>84 >鳥取・島根県は既に大学合同観測やってる
では、その研究結果で、大根島火山の生成原因・噴火メカニズムはどう結論づけ
られたのですか?
うざい。オナニーは自分のHPでやってね。
>92
日本語読めませんか?
下げなさいといっているのだ
>>92 の質問にに答えたらどうですか?
それとも、また、口からデマカセのウソですか?
>95
しつっこい男だな
教えて君は2chにふさわしくないので出ていって下さい
>ALL
以後完全放置でよろしく
>>53 既存の理論を全く知らないのに何を言っているのやら。
中国地方のアルカリ玄武岩活動については、数多く研究はされているが、
全然知らないのですね。
大根島のようなアルカリ玄武岩はむしろ熱量としては少ないところにできる。
熱量が十分多いのなら、アルカリ岩は生成しない。
アルカリ岩の生成する場所はかなり深い。そんなところまで、岩石は
脆性破壊をおこさない、すなわち断層面は到達はしない。
おっと、放置ですね。スマソ。
>>98 >大根島のようなアルカリ玄武岩はむしろ熱量としては
>少ないところにできる。
>熱量が十分多いのなら、アルカリ岩は生成しない。
はて、火山学の本には、その逆の事が載っていたし、実際、玄武岩の溶岩
で有名なハワイやアイスランド、日本の伊豆大島も規模(熱量)の大きな
火山ですよ。
>アルカリ岩の生成する場所はかなり深い。そんなところまで、岩石は
>脆性破壊をおこさない、すなわち断層面は到達はしない。
>>56氏かな、それとも真似?
地震波の検知できるのは10-20kmの地下でも、それより下の地殻
やプレートもクリープして少しゆっくり目に同様の動きをしている
可能性がある。その場合には地震波は検知されないだけかもしれない。
101 :
Sandy:02/02/03 23:03
>>50 だから1200℃必要なものがなんで900℃くらいしかない大山で暖まっていられるんだ?
噴出量の違いなどを考えても、大山と大根島じゃ100倍以上違う。比熱も考えていないな.
それにアルカリ岩とカルクアルカリの生成条件も知らないんじゃ話にならん。
大根島のようなアルカリ玄武岩火山まで含めた統計だとは思っていないあたり馬鹿丸だし。
少なくとも歴史地震の1回は大根島直下だが、断層は大根島を通っていないらしい(w
>>51 矛盾だと思っているんじゃ、やっぱりなんにも知らない馬鹿ってことだ。
チューブ云々なんてのも,木村政明流の密度差と岩石強度を考えない週刊誌レベルのDQN理論
くらいしか知らないことが明らか.
あのさ,私はちゃんと断層面と岩脈貫入方向が異なることを示している.これはよく知られた
理論と矛盾しない。一方あんたが言っているのは、かも知れないかもしれないの繰り返し。しかも
私と11氏が矛盾していると思っているなどちゃんと理解もしていない。
結局東西の割れ目を作るのならそこで地震が起きる。で、そうなっているのか?なってないじゃん。
それから、タイプが異なるって勝手に決めているのはあなたなんだぜ。立証責任があるのはあなた。
これ常識。
1000万年前の玄武岩活動は加賀だけにあると思っているのか?(w
組成が全く異なること、生成条件が全然異なることも知らないし、同じだと考える根拠はあい
かわらずなしだけどな。
会ったことはないが、この手の妄想トンデモの人が変わってもやることはいつも同じだってことで、
以後放置。
ゴメン。あんまり無知をさらけ出しているのが面白くて。
>>100 だから大根島はアルカリ玄武岩。ソレアイトやMORBと同じではない。
どんな火山学の本を読んだのか知らないが、アルカリ玄武岩も載っていないんじゃたいした
本じゃないな。あるいは書いてあってもわからないのか。いずれにせよたいした知識は持ち
合わせていないようだね。
真似というか、広帯域地震計を使った最近あたり前にやっている解析を元にしている
だけだけどね。ここでも知識ナシが露呈。アルカリ岩の生成深度も知らないようだし。
で、また「かもしれない」で屋上屋を重ねると。
>103
君に専門知識があるのはわかってるから
煽り荒らしを無視できないあなたも荒らし、ですよ
>>87,88,92
「やっていた」のではなくて「やっている」。現在進行形。
基本はアレイ観測だが、まあ色々と。
中国地方を海域から連続的に輪切りにして以下略。
人工地震は使わない予定なので一般に告知する予定も無し。
で、論文とかにまとまるのは・・・前回の東北での観測の
原稿まだ見てないんですが(笑)>某先生
それでどうなんだ?
和歌山群発地震は将来火山活動に繋がる可能性はあるの?
ホントに地下にマグマ溜まりはあるの?
>>106 「観測」は観測であって「結果」ではないよ。
観測データを解析して初めて結果が得られる。
まだアレイの設置をやってる最中。
和歌山に日本一の山が出来たら…
ヘンだな(^^;
>>102 >少なくとも歴史地震の1回は大根島直下だが、断層は大根島を通っていないらしい(w
あなた、それでも専門家なんですか?
仮に大根島に断層がなくて歴史地震が大根島の直下で起きたと断定できる
と考えるなんてシロウトレベルです。田舎の山陰の、そのまた、松江から
離れた大根島の直下に地震が起きたと断定できるほどの歴史資料があった
のですか?御自分で確認されたのですか?
>あのさ,私はちゃんと断層面と岩脈貫入方向が異なることを示している.
最小圧縮主応力軸に直角に岩脈が発達するという事と、断層がほぼ南北で
開口割目(岩脈)がそれにほぼ直角の東西なんでしょ?
問題はないと思いますよ。
それから、私は専門家でないと前もって明言しています。
玄武岩マグマの生成震度が地震発生震度より深いと言われますが、
我々が震源深度とするのは地震波から割り出したもの。
横ずれ断層の場合、それより深いプレートもゆっくり目に同一運動
(クリープ)している可能性があります。その場合には通常の地震計で
観測できる地震波を出さないのでわからないだけです。
>>105 その研究は大根島火山の生成原因や噴火のメカニズム解明には直結しない
のではないですか?
>>102 >タイプが異なるって勝手に決めているのはあなたなんだぜ。立証責任があるのはあなた。
ハワイも玄武岩溶岩の火山だがホットスポット上の火山。大根島と全く異なる。
それもわからないのですか?
103ちゃんは、専門用語を使って研究者のつもりなのかもしれないが、本質的な所は何もわかってないニャ。
>>110 この「観測」が何故大根山に関係しないと言えるの?
ましてやどこにアレイ配置するかも知らない人が。
そしてそのデータをどう解析するかが重要であって、
そんなに大根山が気になるのならどこぞの大学か
研究機関にでも所属して今回のデータを入手して
自分でやってください。としか言いようがない。
自分では何もせずに他人にやれって言っておいて、
そのくせ実際にやってる人には疑問符付けるってのは
あまりに身勝手で自己中心的だと思うが。
観測点1つ設置するのにどれだけの労力がかかるか
知らないだろう。データは研究室で待っていれば
上がってくるというものではない。
専門家ではないというのなら、風呂敷は大きく広げないこと。
すでに収拾がつかなくなっているが。
素人であることを逃げ道にしたいようだが、あまりに
色々言い過ぎてる。
ついでに。
>>109 「通常の地震計」って何?
地震計っつーても色々あるのだが。
強震・短周期・長周期・広帯域・OBS・・・
どれもそれぞれの分野で「通常の地震計」だよ。
ま、infoseekでも使って必死こいてみてくだされ。:−P
おい、一旦放置に成功しかかったのに、何で君ら相手にするんだ?
>浅見真規
お前、sageろといっているのがわからんのか?
邪魔だから出て逝けよ ほんとに
>>113 >この「観測」が何故大根山に関係しないと言えるの?
そうは言ってません。大根島火山の生成原因や噴火のメカニズム解明には
直結しないと言っただけです。GPSでは地表の変動を観測するので
地表に変動があれば感知できるでしょうが、深部の構造解明には直結しない
と言ったのです。
>どれもそれぞれの分野で「通常の地震計」だよ。
短周期地震計の事を通常の地震計と表現しました。
(常識の通じない人には困りますね。)
プレートのゆっくりした運動(クリープ)を検知するには高感度の
長周期・広帯域地震計が必要です。
しかも、プレートのゆっくりした運動(クリープ)にかかわる振動は
真上に強く出るとはかぎらず(と言っても、どのみち真上の大根島には
設置されてないですが・・・)、意外に離れた場所に強く伝わる事があり
解析が困難です。また、雑音と分離するのも非常に難しいので検知不能
である場合がほとんどでしょう。
>>115 GPSなんぞどこにも書いておらんが?
いつの間にGPSまで持ち出すことになったんだ?
少なくともわしは設置しとらんぞ。
他の連中にも確認したがGPSはつけてないと。
(時刻補正のGPSは除く)
うーん、謎。
・・・なんていう冗談はさておき、
真面目に検索してがんばったようだが的外れな
結果になってしまったな。
やっぱり「知ったか」だったか。
>短周期地震計の事を通常の地震計と表現しました。
>(常識の通じない人には困りますね。)
誘導尋問してしまったが、実は短周期はすでに表舞台から
姿を消しつつある存在。もちろん、安さと堅牢性から
バラまき観測にはまだ使えるのだが、広帯域の価格が
下がってきて普及し始めたため、JMAも大学も、
各観測点の地震計を順次入れ替えている状態。
特に大学の新規設置はほぼ広帯域と思っていい。
つまりあなたの常識は世間(固体地球科学分野)の常識ではない
ってこと。
これはあなたがよく使う曖昧な推測ではなく、れっきとした事実。
これも「知ったか」だったな。
>どのみち真上の大根島には
>設置されてないですが・・・)
設置されてないってことを本当に確認してるの?
ま、そう思っているならそれで別にええけど。
ところで専門家じゃないのに
>意外に離れた場所に強く伝わる事があり
>解析が困難です。また、雑音と分離するのも非常に難しいので検知不能
>である場合がほとんどでしょう。
って書くのは明らかにおかしいのだが。
地震波形の解析をやったことがないのに「困難です」とか、
「非常に難しい」とか「検知(っていうのも変だが)
不能である場合がほとんど」って、誰から聞きかじった知識?
他にもプレートがどうのっていう話も、よく見れば
すべてのパターンがありうるという逃げ方。しかも
経験がないのだから机上の空論でしかない。
>>114 すまぬ、あまりにイタさが目立ったんでつい。
だいこんじま?
>>116 GPSはさる研究者からいただいたメールでの異論にありました。
訂正
>>36 >また、地下十数kmでは簡単には冷えないと思います。
20万年前のマグマ溜りが地下十数kmにあって冷えていないような事を
書いたのは誤りなので訂正します。上記の私の
>>36 の投稿は無視して
ください。
もっと深いプレートとマントルの境界あたりからマグマが上昇してくる
可能性が高いみたいです。
モホ面
>>116 2001年3月末現在では短周期地震計の方が広帯域地震計より圧倒的に多い。
>>121 「モホロビチッチ不連続面」というより、私の表現の方が正確と思います。
>>113=116
揚げ足取りにすらなってない。ヴァカ丸出し。
125 :
名無しさんダーバード:02/02/04 18:09
浅見真規 さん
大根島が噴火する可能性があるのか無いのかは別にして、
低コストの防災対策を提案します。
浅見真規 さん自身が大根島に行き、
島民に「噴火するかもしれない」ということを話してください。
信じる信じないは島民自身が判断します。
>>118 >GPSはさる研究者からいただいたメールでの異論にありました。
つまりわしの書いたこととは別の話ではないか。それで誤りも訂正も無し?
それともその「さる研究者」とやらがGPSを設置したと言っている?
なんなら今度の合同観測の首謀者(ぉぃ)に問いただしてみてもいいが。
そもそも「さる研究者」って誰?異論って何?
偉そうな主張をする割には肝心なところがバッサリ抜け落ちてるし。
>>122 >2001年3月末現在では短周期地震計の方が広帯域地震計より圧倒的に多い。
だから何?(数字も出ていないし)
短周期は広帯域に置き換わりつつあるという話をしたのだけど。
そりゃJMAはいっぱい置いてるから数が逆転するまでには時間がかかるでしょう。
しかし大学の定常的な観測点では275(01/06/01現在)あって、
grepしたら100秒が430くらいだったので(3成分)
まあ140点くらいが100秒の広帯域。
100秒以外は面倒なので数えてないがほとんどないっしょ。
そもそもあなたが参考にしている(らしい)データも、
広帯域でしか拾えないようなイベントを含んだものではないか。
>>123 >「モホロビチッチ不連続面」というより、私の表現の方が正確と思います。
専門家でもない人間がなぜそう言えるの?専門家でなければ
ダメとまでは言わないが、でしゃばりすぎて立ち行かなくなるのがオチ。
>>124 揚げ足取りなんかしてないが。不備を指摘しただけ。
この程度で揚げ足取りなどと感じるのは本人くらいかもな。
127 :
名無しさんダーバード:02/02/04 18:37
モホロビチッチ不連続面の深度はいくらなんだ。
大学院生気取りでそんなのも知らないとはイタイな。
この人は(多分)大根島からそう遠くない場所に住んでいる火山マニアなんだね。
大根島が火山だと知って、もし噴火したらどうしようってワクワクしながらいろいろと想像しているわけだわ。
中海があるから「水蒸気爆発」するかな?
溶岩流が流れ出したらどうかな?
多分、普賢岳の火砕流の映像や三宅島のカルデラがすごく気になっている人だと思うよ。
平凡で退屈な毎日に「大根島が噴火したら」と言う想像は潤いを与えてくれていたわけだ。
そこでHPを立ち上げて「万が一の噴火に備えて対策を」と唱え出した。
「万にひとつで噴火するかも」と書きつつも頭の中では「いずれ噴火するかもしれない」が勝っているんだね。
だからここで「万にひとつ」の可能性を突っ込まれると逆上しちゃうんだね。
冷静に地震発生時の防災対策とかを穏やかに語れば良いのにね。
個人的には大根島が噴火するより
大山の山体崩壊とか
新たな山陰を震源とする地震とかのほうが可能性高いと思うけどね。
まあ、だれも相手にしなくなったからご愁傷様
そんなことより近畿地方に火山が欲しい
>>129 禿同!!
和歌山がやってくれます。
もしくは神鍋山付近。
>>125 一応、八束町役場と小中学校にメールして、それに大根島住民のHPの
掲示板にも書き込みました。(ただし、反応ゼロ)
松江市民の掲示板の方は3人ほど前向きなレスがありました。
>>126 あまり、わかっていただけないようなので、もう一度説明します。
モホ面の深さは30km程度なので玄武岩マグマ生成温度にはならない
でしょう。
本州の乗っているプレートの最下部・地下100kmあたりで玄武岩マグマは
生成されるでしょう。
ですから、モホ面という表現は不正確です。
>>131 の補足
正確には八束小学校の事務員さんから地震見舞い感謝しますが日本中
どこでも地震は起きますよというトンチンカンな御返事はいただきました。
火山活動の警告をしたのですが、わかってもらえなかったみたいです。
134 :
名無しさんダーバード:02/02/04 20:29
125です。
メールでは反応ないでしょうね。
まずは手紙を出して(貴方の根拠・図も添付)、その後電話でアポを取り、直接話をした方が良いでしょう。
135 :
名無しさんダーバード:02/02/04 20:34
少し質問させてください。
1.浅見真規 さんは大根島の島民でしょうか?
2.大根島にこだわる理由は何でしょうか?
>>134 駄目だよ。そそのかしちゃ。
防災担当者も忙しいのにワケワカランのを相手にしなければならないんだよ。
彼らの身にもなってあげなよ。
>>133 sageって知ってる?
>136
激しく同意
この手合いにどれだけ防災担当者が迷惑するか、君らは考えていないだろう?
君らは最近動きのない東海尼のかわりのおもちゃを見つけてうれしいかも知れないが。
実際えらい迷惑なんだよ
和達面とモホ面を混同するような素人相手に、専門知識開陳して楽しいか?
私はこのスレ放置で見なきゃ済む話だが、自治体の担当者は粘着されて実際困るんだ
ここで弄ぶのはかまわないが、せめて他人に迷惑をかけるようなことは慎めよ
140 :
名無しさんダーバード:02/02/04 21:52
浅見さんって結局何がしたいの?
>>140 人を救う事により、人生逆転を狙っているの。
可哀想だね、あっちゃん。
ねえねえ、つまり、大根島が噴火する可能性ってのは、
そこらにたくさんある昔々の火山が噴火するのと同じぐらいの可能性だと
思っていいの?
つまり、大根島を警戒するなら、日本中の山々に対して警戒しないと。
143 :
名無しさんダーバード:02/02/04 22:55
>>142 おれは可能性0だと思うね。
活火山を注意しな。
145 :
名無しさんダーバード:02/02/04 23:17
>>144 > それは、この数日に関しては、日本で最も危険な火山のある島だからです。
まじぃ?
他の活火山よりも?
どーして?
どーして ここ数日?
146 :
名無しさんダーバード:02/02/04 23:24
日本で最もって言うくらいだから、他の火山とも比較しているわけですよね。
浅見さんの考えている「日本で最も危険な火山」ベスト10を教えてください。
147 :
名無しさんダーバード:02/02/04 23:26
数日ってどの位?
大根島噴火の可能性と
富士山噴火の可能性どちらが高い?
>>142 平たく言うとそうなる
大根島周辺で再びアルカリ玄武岩が噴出する可能性はゼロではないが、
(既に10〜20万年前に起きた現象なので、これからもまれには起こりうる)
例えば昨今話題の富士山が噴火する可能性に比べれば、遙かに遙かに小さい
ごくまれな現象(東伊豆単成火山群よりも小さい)
気象庁のHPとか火山学会のHPにに逝けば、活火山の危険度ランク区分がされている
その中には大根島は(当然だが)入っていない 定義として活火山じゃないからね
それでも可能性がゼロとは言えないのは、
>>11さんが詳しく解説してくれている
漏れ自身としては、噴火の可能性=ポテンシャルと捉えた方が整理しやすい
つまり今は全く火山がなくても、いつかそこにマグマが上昇して、
全く新たに火山が出来る可能性とでも逝った方が良いかな
マグマの供給レートが大きくて、定常的なマグマ溜まりが出来る
(=繰り返し1地点から噴火して大きな成層火山を形成する)東日本火山帯より、
和達面が深くマグマの供給レートが小さく、(まだはっきりはしないが)
マグマ溜まりを形成せずに単成(噴火は一回こっきりで終わり、即死の)火山を
生じることの多い西日本火山帯では、噴火のポテンシャルという概念で把握した方が現実に近い気がする
浅見さんのページを見たけど(笑)
噴火の可能性が高いっていうけどさぁ、
その可能性ってものの数値を示してほしいな。
そりゃ、シベリアのどっかで噴火するのと比べると、可能性は
高いだろうさ。
でも、三原山が噴火するのとどっちが可能性が高い?有珠山が、今後
数十年のオーダーで噴火するのとどっちが高い?
桜島が1ヶ月以内に噴火するのとどっちが高い?
可能性が高いって言葉でごまかしてるようにしか思えない。
こういう根拠があるから、このぐらいの可能性があります、
といってくれないと、単なるデマだとおもふ。
合同大会で麻美さんの学説をぜひ拝聴したいです.
セッションは満員御礼間違いなし.
りあるで逝って吉,誌ね,等の発言が聞けると思うとわくわくします.
>>147 >数日ってどの位?
おととしの鳥取県西部地震の場合には、その2ないし4週間前
(どこから減少し始めたのか明瞭でないので若干の誤差が
あります)でしたので、同じパターンだと仮定すれば、今回は
先月末から減少し始めましたので今月末までが特に要注意
でしょう。
では、2月いっぱいをもってここは削除、と。
これだけマジレスを付けてしまえば、削除はされないよ
たとえネタスレでもね
みろ、他板にまで飛び火してしまったじゃないか
もう迷惑だからやめてくれよ
せっかく新板が出来たのに、住み着かれたらどうするんだよ?
噴火デムパ祭会場はここですか?
終了?
浅見さん!答えてください!!
日本で最もって言うくらいだから、他の火山とも比較しているわけですよね。
浅見さんの考えている「日本で最も危険な火山」ベスト10を教えてください。
2番目に危険なのはどこですか?
>>149 >和達面が深くマグマの供給レートが小さく、(まだはっきりはしないが)
>マグマ溜まりを形成せずに単成(噴火は一回こっきりで終わり、即死の)
>火山を生じることの多い西日本火山帯では、噴火のポテンシャルという
>概念で把握した方が現実に近い気がする
和達-Benioff 帯が深い事に由来するのかどうかは知りませんが、
西日本で粘性の低い玄武岩溶岩の火山は単成火山が多いみたいですね。
「噴火のポテンシャル」という意味はわかりませんが、私は地震断層
によって誘発された開口割目が形成原因だと思ってます。
大根島火山もタイプとしては本質的にはそういうタイプだと思いますが
大根島火山はフローユニットが4以上あるとの事なので山陰の玄武岩溶岩
火山としてはめずらしく過去に噴火が4回以上あったと推定されます。
さて、山陰地方に点在する小規模な単成火山の生成原因が地震断層
により誘発された開口割目(岩脈)だとすれば、造山活動の弱い
山陰地方ではめったに同一断層が動かなかったという事でしょう。
活断層の要件が過去180万年に活動歴があるという事からすれば
活動の鈍い断層の場合には、そういう事もありうるのではないで
しょうか?
ただし、大根島火山の場合にはその直下の断層がわりと活動的で
過去に4回以上の活動をしたという事だと思います。
そして、その断層がおととしの鳥取県西部地震の断層の北半分で
おととしの地震でエネルギーを開放しきってなければ、活動を
起こす可能性は高いでしょう。そして、大根島直下の断層が動けば
大根島は火山活動すると思います。休止期間が10万年以上であっても、
直下の断層さえ活動すれば噴火すると思います。
つまり、大根島の場合、本来的には山陰に多い玄武岩溶岩の小規模な
単成火山と同じタイプで、活動様式も同じだけれど、ただ、直下の
断層が他の場合より活動的だったので4回以上火山活動したのだと
思います。
162 :
名無しさんダーバード:02/02/05 17:19
フローユニットが4つ以上あるからといって、噴火が4回以上とは限りません。
1回の噴火でも複数のフローユニットの溶岩を流出するのは普通です。
大根島は単成火山だと認識していたのですが・・・
フローユニット間に時間間隙を示す証拠(例えば土壌・レス)が確認できるのでしょうか?
確認できない場合は1回(1輪廻)の噴火と考えられます。つまり単成火山ということです。
単成火山は一般的に同じ場所で噴火を繰り返すことはありません。
>>162 火山学会HPの資料では年代に幅があるようです。0.3 - 0.12 Ma
164 :
名無しさんダーバード:02/02/05 17:50
>>163 それは「0.3Maから0.12Maの間のどこか」と言う意味で、
時間に幅があるわけではありません。
そんなに熱く語るならpaperにしたらぁ?
>>162 >フローユニット間に時間間隙を示す証拠(例えば土壌・レス)が確認できるのでしょうか?
大根島の基盤は海面下60mだそうですが、大根島火山では溶岩流に
立ち木の跡があるそうです。ですから複数回の火山活動があったと思います。
167 :
名無しさんダーバード:02/02/05 18:56
>>166 立木の跡は時間間隙を示す証拠にはなりません。
ねえ、まだ答えてくれないの?
浅見さん!答えてください!!
日本で最もって言うくらいだから、他の火山とも比較しているわけですよね。
浅見さんの考えている「日本で最も危険な火山」ベスト10を教えてください。
2番目に危険なのはどこですか?
169 :
名無しさんダーバード:02/02/05 20:01
浅見さま
鹿野ほか(1994)を読んでみました。大根島は既に調査されていますね。
しかし、複数回の噴火があったというような記述はありませんでした。
1回の噴火だったようです。
鹿野和彦・山内靖喜・高安克己・松浦浩久・豊 遥秋(1994)
松江地域の地質,地域地質研究報告(5万分の1図幅),地質調査所,126p.
171 :
名無しさんダーバード:02/02/05 20:28
ははは
大根の次は人参かぁ うまい!
>>169 それに基盤がマイナス60mなのに、溶岩トンネルがどうして陸上に
あるのかの説明はされてたのでしょうか?
活動当時陸上だったんだろ?
>>175 現在、海底のそのまた地下から溶岩樹型を掘り当てたのですか?
溶岩トンネルの上側の溶岩と下の地面(これも溶岩)は年代が違うはずですが。
177 :
名無しさんダーバード:02/02/05 22:52
>>173 >>174 175さんのおっしゃる通りです。
鹿野ほか(1994)には以下のような記述があります(84ページ)。
------------------------------------------------------------------
ボーリング資料でも、およそ -60mの比較的平坦な面があって、
その上にパホイホイ溶岩が広がっていることがうかがわれる。
(中略)
大根島玄武岩が陸上に噴出し現海水面より高い山を形成したことを考えれば・・・
------------------------------------------------------------------
パホイホイ溶岩は、陸上溶岩の特徴的な表面構造の一つですから、
当時の海水面が現在より60m以上低く、大根島周辺は陸だったと考えられます。
鹿野ほか(1994)は海岸平野と解釈しています。
178 :
名無しさんダーバード:02/02/05 22:54
> パホイホイ溶岩
なんかコミカルな名前ですが専門用語ですか?
179 :
名無しさんダーバード:02/02/05 22:57
あのねぇ、あんたいろいろと疑問をもつのはいいことだけど
(変なくくり方だが)火山学とか岩石学の一般的な知見を
もう少し勉強してから発言したほうがいいよ。
お粗末過ぎる。
混じれ巣カコワルイ
181 :
名無しさんダーバード:02/02/05 23:14
>>179 南国の香り。
カメハメハ大王の親戚か。
>>177 それでは、溶岩樹型や溶岩トンネルの説明になってません。
溶岩トンネルが現在の陸上(つまり基盤から60mの高度)にあると
いう事は溶岩流が複数回あったという事でしょう。
また、溶岩樹型はマイナス60mつまり海底の地下から発見されたの
ですか?
183 :
名無しさんダーバード:02/02/05 23:20
>>181 玄武岩には、表面がツルツルしている特徴的な構造を持つ場合があります。
それをパホイホイ溶岩と言います。このような構造はハワイで良く見られます。
パホイホイという言葉は確かハワイの言葉だったと思います。
カメハメハ大王の親戚 のようなもんですかね(笑)
>>181 その通り。
ハワイが発祥・・・だったと思う。
ちゃんと書いてあるのがマクドナルドの50年代の論文だったかな?
185 :
名無しさんダーバード:02/02/05 23:22
>>176 >>182 溶岩トンネルの成因の一つとして、
「粘性の小さい溶岩の表面が固まり、内部の未固結の部分が流れ出た。」
というものがあります。
つまり、1フローユニットでも溶岩トンネルは形成されます。
したがって、
> 溶岩トンネルの上側の溶岩と下の地面(これも溶岩)は年代が違うはずですが。
のように、上下の年代が異なる必要はありません。
あまり良い例えでは無いのですが、
溶岩トンネルは「外はカリカリ、中はトロトロのたこ焼き」に似ています。
たこ焼きに爪楊枝で穴をあけると、中身がトロッと出てきて中が空洞になります。
たこ焼きトンネルです。
たこ焼きを一回焼けば良いので(1フローユニットでもできるので)、
何度も焼く必要はありません(年代が異なる必要はありません)。
かぶった、すまん。
フローユニット4つだとか、溶岩樹形が云々っていってるけど
なにも4つのフローが全部重なってる必要ない。
北と南と東と西に一本ずつ流出しても4つ。
こういう感覚ある?
小難しい議論を持ち出す前に
まずは空中写真で火山地形を勉強することからはじめてみたらどうよ?
東大出版のでかいやつがお勧めだぞ。
>丁寧にお答えしている方
図副をpdfかなにかにしておくってあげたら?
188 :
名無しさんダーバード:02/02/05 23:41
おい浅見!
お前、人に「説明になってません」とかエラソーなこと言ってるくせに、
自分は159の説明してねーじゃん。
「日本で最も」という説明がありません。
はやく説明しろ!
189 :
名無しさんダーバード:02/02/05 23:44
地質図幅は、地質調査総合センターで買えます
松江は、3,300円です。
190 :
エフェドリンながヰ:02/02/05 23:47
191 :
名無しさんダーバード:02/02/05 23:47
浅見よ。
立ち木の跡の記載キボンヌ。
チョト気になる。
192 :
名無しさんダーバード:02/02/05 23:47
溶岩樹型って記載は何処から?溶岩トンネルと混同していませんか?
もしリンク先の新聞の記事に書いてあったからというのであれば、
記者の勘違い思い込みはしょっちゅうなのでそれだけでは
全然根拠になりませんよ。これは常識。
浅見さん、質問に答えて。この質問にきちんと答えられなければ
バカ扱いされるだけだとおもうよ。
(・∀・)つ∀
┴
195 :
名無しさんダーバード:02/02/06 01:10
この板ってあまり見てる人いないとおもてたが..
結構いるのね(w
197 :
名無しさんダーバード:02/02/06 01:28
>197
はずれ
少なくとも俺は元から住人だよ
カキコの内容から推して、他の数人もここの住人だろう
>>150 >その可能性ってものの数値を示してほしいな。
可能性の数値は示せません。そこまでのデータがないからです。
200
おととしの鳥取県西部地震の隠れ断層を示すものと思われる余震震源域の
延長線はピッタリと大根島に向かってます。
続山陰の地震 - 日本海新聞のHPのGIF画像(下の方が鮮明)には
大根島そのものは省略されてますが、中海の大根島のあるあたりに
余震震源域の延長線がピッタリ向かってるのがわかります。
http://www.nnn.co.jp/jisin/saninjisin/ そして、その北北西−南南東の向きの断層が左ずれすれば、ほぼ東西の
開口割れ目(岩脈)ができるでしょう。
ここでの情報では左ずれで、開口割れ目(岩脈)の向きは東西だそうです
のでピッタリでしょう。
可能性の数値は示せないのに、「ここ数日に関しては、もっとも危険」(
>>144)
とか言うのは滑稽ですね。
Yahoo掲示板より
「断片的な情報(それも自分自身が調査したものでなく、他人の調査に頼ったもの)、
だけで、勝手な想像から、勝手な結論を出すような事はしないでください。」
>202
ジサクジエーン
>203
(゚Д゚)ハァ?
>ピッタリ君へ
ここの板トップより
★以下の項目に該当する書き込みは板違いになります★
地震・噴火関連で根拠なく社会不安を煽るもの
余震震源域の延長線はピッタリと大根島に向かってます≠大根島まで余震域に含まれます
×開口割れ目(岩脈)ができるでしょう。
自分の説に都合の良いようにソースの文言を勝手に組み替えて(都合の悪い部分を切り捨てて)、
新たなロジックを捏造する不誠実な行為はやめましょう
ところで、ピッタリ君の言う最も危険な数日とは、実は2月中だそうですね?
君の説に従った場合、社会は損失を被りますが、君は謝罪して引責する用意はありますか?
(もちろん従わなくても迷惑なので謝罪は必要だよ)
それとも、『自然現象なので期間がずれただけ まだまだ危ない』
とかいって、当たるその日まで予言を引っ張り続けるつもりですか?
浅見君への漏れの提案
『2月中に大根島が噴火しなかった場合、予測ははずれたので潔くHPを閉じ、
予測がはずれた旨ここで謝罪し、二度と来ない
電話した小学校その他には当たらなかった旨説明し、迷惑をかけた事を謝る』
もちろんそうしてくれるでしょうな?
>自分に都合が悪いので、優先度の概念をあえて無視し続ける浅見君
>>202 >断片的な情報(それも自分自身が調査したものでなく、
>他人の調査に頼ったもの)、 だけで、勝手な想像から、
>勝手な結論を出すような事はしないでください。
まず、断片的な情報に頼ってるのは研究機関が大根島火山をしっかりと
調査せず、また、調査したデータも公表してないからです。
責任は専門の研究機関側にあります。部外者の私としては、これ以上の
データを入手するのは非常に困難です。
それから、他人の調査に頼るのが絶対的に悪いように書かれてありますが
それなら、たとえば、理論物理学者も実験データを自分で集めねば
ならないのでしょうか?
たとえば、イギリスのホーキング博士などは断片的情報から非常に
ユニークな結論を導かれてますよ。
また、考古学者や古生物学者だって断片的情報から想像による結論を
出さざるをえない場合も多いでしょう。
>>205 >地震・噴火関連で根拠なく社会不安を煽るもの
それなりの根拠も示していますし、火山活動が起きるとは
断言していません。低コストで簡易な対策と調査をすべきだと言ってる
だけです。
>予測がはずれた旨ここで謝罪し、二度と来ない
>電話した小学校その他には当たらなかった旨説明し、
>迷惑をかけた事を謝る』 もちろんそうしてくれるでしょうな?
あなたこそ、実名でメールアドレス公開すべきでしょう。
そして、もし、大地震があって大根島火山が活動した場合には
責任とって地球科学・地学から身を引きますか?
御自分が責任とるつもりもなく、匿名で発言しながら他人に責任を
取れというのは図々しすぎませんか?
>ピッタリ君へ追記
こういうのも無しにしときな↓
『最も危険な数日は幸いに何事もなく過ぎました。よかったですね。
しかし危険性は2月いっぱい続くのでまだまだ注意が必要です。』
『3月になりましたが、まだ危険な状態は続いています。
何故なら、本来解放されるべき歪が大根島の直下で解放されていないからです。
歪は今もたまり続け、むしろ2月よりさらに危険な状況なのです。』
『2002年は表面上何事もなく無事に終わり、島民の皆さんは新年を迎えてほっとしていることでしょう。
しかし、それは大きな間違いです。
あなたに見えない地底では、ぐらぐらと煮えたぎるマグマが、
左ずれで、開口割れ目ができるのを今か今かと待ち構えているのです。
大根島の皆さん。お屠蘇に酔っている場合ではありません。
正月こそは避難訓練です。見えざる危険と戦うために、炬燵から出て戦いましょう。』
>207
つまり浅見君は、はずれても俺は責任なんか取らないし、取る必要も感じていない、
ということですな?
>207
>低コストで簡易な対策と調査をすべき
ご自分の財と労力で調査してください。
万が一大根島で火山が噴火したなら、貴方の名前はその島に
永遠に語り継がれることでしょう。
>208
古代ローマのポンペイ大地震の16年後にヴェスビオ火山は大噴火したの知ってた?
ダメだよ、浅見君そんな態度では。
都合が悪いものには答えないのかね君?
さっさと「立ち木の跡」の記載をあぷしてくれよ。
これができなきゃ、自己の説に都合のいいように
事実を誤認しているといわれてもしょうがないんだよ。
情報の出所は?
具体的な記載は?
他の人に対する意見も同様。
知らぬ、存ぜぬで逃げるな。
人命云々言うようなつもりならさ
それ相応の堅固な理論武装をしてから発表しろよ。
214 :
名無しさんダーバード:02/02/06 13:52
すみません。すこし話を戻させていただきます。
浅見さんの主張の一つとして、大根島は過去に何度(4回?)も噴火を繰り返した火山であり、
今後も噴火する可能性がある、という主張が挙げられると思います。
(ですよね?>浅見さん)
その根拠として
1.火山学会のHPの資料では年代に幅がある(0.3 - 0.12 Ma)
>>163 2.大根島の基盤は海面下60mなのに立木の跡(溶岩樹形)がある
>>166 3.大根島の基盤は海面下60mなのに溶岩トンネルがある
>>176 >>182 を挙げました。
これに対し、
1.「0.3Maから0.12Maの間のどこか」と言う意味で、年代に幅があるわけではない
>>164 2.当時は陸であり、立木の跡は時間間隙を示す証拠にはならない
>>167 >>175 >>177 または溶岩トンネル等の他の空洞と誤認の可能性がある
>>192 3.溶岩トンネルは1フローユニットでもでき、時代が異なる溶岩のせいではない
>>185 と反論しました。
ただし、立木の跡(溶岩樹形)に関しては不明な点がありその産状の記載が欲しいところです
>>191 以上のように大根島が過去に何度も噴火を繰り返した証拠は認められず、
1回の噴火で形成された単成火山であると思われます。
単成火山は一般的に同じ場所で噴火を繰り返すことはないことから、
大根島で今後噴火が起こる可能性はすくないと思われます。
この主張に同意していただけますでしょうか?>浅見さん
>>169 さんに質問したいのですが、
>鹿野ほか(1994)を読んでみました。大根島は既に調査されていますね。
>しかし、複数回の噴火があったというような記述はありませんでした。
>1回の噴火だったようです。
とありますが、1回だけの噴火だったと明言されてましたか?
あなたの誤読・誤要約ではありませんか?
もし、1回しか噴火していないと明示されてるなら、その部分を引用して
ください。
>>177 さんへ、鹿野ほか(1994)の引用をされるなら、1回しか噴火していない
と書かれている部分があれば、そこを直接引用してください。
>>214さんへ、
>立木の跡は時間間隙を示す証拠にはならない
その溶岩樹型が大根島火山の基盤であるマイナス60m(現在の海底のそのまた
下)から見つかったのなら証拠にはなりませんが、おそらく、現在の陸地部分
から見つかったものと思いますので、複数回の溶岩流があり、その間に樹木が
生育するほどの時間間隔があったものと思います。
いったい、あなたは、御自身で1回の噴火だと文献に明示されてるのを御覧に
なったのですか?御覧になられたとしたら、文献名・ページを示してその部分を
引用してください。
218 :
名無しさんダーバード:02/02/06 16:22
浅見氏へ
>>169は
>鹿野ほか(1994)を読んでみました。大根島は既に調査されていますね。
しかし、複数回の噴火があったというような記述はありませんでした。
1回の噴火だったようです。
誤要約もなにもない。
見つかれば当然記載されるべき土壌や顕著な侵食不整合が
記載されていないから、1回では?と169氏はいっているのだ。
あなたこそ
>>1で
>大昔、地震断層の割れ目から溶岩が噴き出してできた島なのです。
と断言している
断層の割れ目から噴火した証拠とやらを明示して。
あるんでしょ?
>>218 1回の噴火とある箇所があれば引用していただきたい。
それで枝葉の議論は決着する。
逆にそう書かれてなければ複数回の噴火である事が当然の前提とされてる
可能性がある。あやふやに、主観で1回と思いながら
>>169さんが
誤読または誤要約した疑いが高い。
ともかく、当該文献に1回と明示されてなければ意味がない。
引用がなければ、私に反対する1回派はマトモな根拠を全く示さず
卑怯にも文献にあるかのごとく見せかけて虚偽の主張をしたと考えざるを
得ない。
220 :
名無しさんダーバード:02/02/06 18:10
引用がすべてってこと?
じゃあお前も何か文献を引用しろよ
221 :
名無しさんダーバード:02/02/06 18:59
>>219 あんた反論するのはいいけどさ、ちゃんと文献読んで答えてる人がいるんだから、
議論したいんだったら、同じ文献よめよ。
文献も読まずに誤読とか誤要約とか言った上に、卑怯とか虚偽とかさぁ
真面目に読んで答えてる人に失礼じゃない?
あんたも読んだ上でそう言ってるなら話は別だけど。
読んでるの?
222 :
名無しさんダーバード:02/02/06 20:50
浅見は火山噴火をじかに見たことがあるのかと小一時間問い詰め(以下略
223 :
名無しさんダーバード:02/02/06 20:56
浅見さま
169です。
鹿野ほか(1994)に1回の噴火と明確には書かれていません。
私の解釈です。
誤解を生んだのであれば謝ります。 m(__)m
ちなみに、ここで言う1回とは1輪廻の噴火というを意味です。
しかし「卑怯にも文献にあるかのごとく見せかけて虚偽の主張をしたと」とは・・・
かなり傷つきました・・・ 卑怯とは・・・ そんなつもりはなかったのに・・・
私が「1回の噴火だったようです。」と解釈したのは、次のような理由からです。
複数回の噴火があったという記述が無く、大根島玄武岩として一括されているといことは、
一連の噴火堆積物であったと鹿野さんが解釈しているからと思われます。
もし一連(1回)ではないと考えているのであれば、大根島玄武岩T・Uのように分類する
はずです。仮に分類が出来なくても「〜という理由から、年代の異なる複数の溶岩がある
と考えられるが、ここでは一括して大根島玄武岩とする」のような表現をするはずです。
このような表現が一切無いのは、鹿野さんが一連の噴火と考えてるからだと思います。
また、溶岩地形の上に樹木が生えるような環境であれば相当厚い土壌が広範囲に発達していた
と考えられます。広い範囲で土壌が発達していたとすれば、大根島のどこかで、特に溶岩樹形の
周辺で、溶岩の間に古土壌が挟まれている様子が確認できるはずです。
しかし、鹿野さんの調査ではそのようなものは確認されなかったわけですし、ボーリングをしても
見つからなかったということは、そのような土壌は存在しなかったと考える方が妥当だと思われます。
さらに、79ページの「第48図 宍道低地帯の第四系層序区分」をみると、大根島溶岩は約15万年前
のところに書かれていますが、大根島溶岩の噴出に時代の幅があったようには読み取れません。
この第48図は、大根島が一輪廻の噴火であったことを示すものと思われます。
以上のようなことから、私は鹿野ほか(1994)は大根島玄武岩は1輪廻の噴火活動で形成された
と解釈したのであろう と読み取りました。
こんなにだらだらと書くのも面倒だったし、読む人も面倒だろうと思い、簡潔に書いた言葉が、169の
>しかし、複数回の噴火があったというような記述はありませんでした。
>1回の噴火だったようです。
になったわけです。
私は文章が下手で誤解を生むような表現をするようなので、言いたいことをうまく伝えられたかどうか
分かりませんが、誤読かどうか、皆さんに文献を読んで頂いて判断していただければ幸いです。
なお、「第53図 大根島玄武岩の分布と地形」では溶岩トンネルの位置は記載されていますが、
溶岩樹形の位置は全く記載されておりません。本文中にも溶岩樹形の記載は無く、不明です。
224 :
名無しさんダーバード:02/02/06 21:14
169です。
省略されたようなので、もう一度簡潔に書きなおしてみます。
私が鹿野ほか(1994)を読んで大根島玄武岩は1輪廻の噴火だろう
と解釈した理由は以下の通りです。
1.大根島玄武岩が複数回の噴火であったという記述が全く無い。
2.複数回の噴火であれば溶岩の間に古土壌が挟まれるはずなのに、そのような記述は皆無である。
3.第48図を見ると、大根島玄武岩は地質学的に短時間(1輪廻)で形成されたと解釈できる。
>>223 礼儀を欠く人間に対して、必要以上にへりくだる事はないと思う。
本人を増長させるだけだと思うけど。
226 :
名無しさんダーバード:02/02/06 21:28
>>223-224 鹿野和彦・山内靖喜・高安克己・松浦浩久・豊 遥秋(1994)
「松江地域の地質,地域地質研究報告」ではタイトルからすれば大根島
のみを取り扱ったものではないでしょう。
だとすれば、大根島が何回噴火しようが地質には無関係でしょう。
著者らがはっきりと何回噴火したかわからなければ言及しなくても
不思議ではないでしょう。
もしくは、複数回の火山活動があった事を当然の前提としている可能性
があります。
>>227の訂正
(誤)地質には無関係でしょう。
(正)地質にはさほど重要ではないでしょう。
229 :
名無しさんダーバード:02/02/06 21:47
まず最初に噴火ありきだから、それらしきものはすべて自分の説を補強するものになり、
それ以外はすべて間違ったものになるわけだ。
>>229 同意。
でもそれは人と議論する態度じゃないね。
もうやめなよ。>1
夜ぐっすり、眠れなくなるよ。
>>229 1回しか噴火していないというのは
>>169=223=224の主観的感想でしか
ない。まず初めに私の説を否定したいという願望ありきだからお話に
ならない。いくらていねいに書いても慇懃無礼でしかない。
1回しか噴火がなかった説の根拠は複数回だったという記述がなかった
というだけにすぎない。全く馬鹿にしている。
また、短時間云々も明言されていたら引用されたい、
不愉快きわまる。
232 :
名無しさんダーバード:02/02/06 22:01
>>231 だからやめろって。
いまのあんたは人の意見も聞くことが出来ない状態なんだよ。
だから、自分が失礼な態度をとっても気がつかないんだよ。
安眠できなくなる前に、2ch来んのやめな。
さ、みなの衆。
>>231がいつ発動するか、楽しみにしようではないか。
俺は今夜にも発動してしまうと見たが?
234 :
名無しさんダーバード:02/02/06 22:09
>>231 169です。
>まず初めに私の説を否定したいという願望ありきだからお話に
>ならない。いくらていねいに書いても慇懃無礼でしかない。
とのことですが、私は貴方の説を否定したい願望があるわけではありません。
私は私の考えを述べたまでで、貴方が貴方の考えを述べているのと同じです。
議論をしようとしているのに、「慇懃無礼」とは心外です。
235 :
名無しさんダーバード:02/02/06 22:22
> 浅見真規氏
真摯に対応した
>>223 氏に対してその態度は問題ありでしょう。
論理的に根拠を示した人に対して、あなたはその論文すら読まずに
「不思議ではない」の一言で反論とするのはいくら何でも酷いんでわ?
学術的な議論をしたいのなら、少なくとも件の論文を読んであなたの思いこみ
でない論理的な反論をすべきだと思いますがいかがか?
>>234 あなたは、噴火1回云々については明確にはウソをついているわけでは
ないが、誤解を招く無責任な発言で私を批判されてます。
ここでは、あなたか誰かわからないが明確にウソをつかれてる。
237 :
名無しさんダーバード:02/02/06 22:26
あんた地質図幅ってしらないの?
「タイトルから見て、大根島が何回噴火しようが地質にはさほど重要ではないでしょう」
とか言ってるけど、かなり重要に決まってるじゃん。
地質図幅ってそんなもんじゃないよ。
あんた鹿野さんってしらないの?
火山学者だよ。火山をちゃんと調査してるに決まってるじゃん。
火山学者を馬鹿にしちゃいかんよ。
>>235 学術論文を入手できる環境にはない。
>>169 こそ、学術的発表でそのような無責任な発言は許されないだろう。
239 :
名無しさんダーバード:02/02/06 22:29
結論を言ってしまえばあちこちに煙を出している火山があるのに、
これといって異常がない、昔火山があったところを調べる余裕はない。
調べたければあなた一人で調べろってことだ。
>>237 火山学者が1回と明言してなければ1回だという根拠にはならない。
何回か不明だから言及してないのかもしれない。
優秀な火山学者が何回噴火したか知っていたら明言してるでしょう。
241 :
名無しさんダーバード:02/02/06 22:36
242 :
名無しさんダーバード:02/02/06 22:40
ウソをついた者の実例として、「歴史地震」のウソがある。
***
>>43 >ちなみに中湖近傍ではM6-7の歴史地震は3回起きている。
>>102 >少なくとも歴史地震の1回は大根島直下だが、断層は大根島を
>通っていないらしい
これは、すでに
>>109で批判しといたが、断層が通ってなくて
明治より前の地震で直下型地震と断定できるのは京都・奈良・鎌倉
・大阪・江戸と言った政治・経済の中心に限られる。
実際、やはり、ウソだった。島根県東部での大きな歴史地震は
880年のものだけである。それも、島根東部が震源と推定される
だけで、正確にはどこが震源かわかっていない。
http://www.i-chubu.ne.jp/~kazakiyo/tottori01.htm
それ以外にも「地域防災無線」が配備されたかのごとく言った者もいた。
245 :
名無しさんダーバード:02/02/06 22:50
それは別物でしょう。
247 :
名無しさんダーバード:02/02/06 23:06
防災無線とかかれている以上、防災無線以外の何者でもないと思いますよ?
248 :
名無しさんダーバード:02/02/06 23:06
169です。
私は一生懸命調べて、自分の持っている専門知識をフルに使い、
出来るだけ客観的に解釈し、自分の考えを述べたのですが、
「卑怯」とか「虚偽の主張」とか「慇懃無礼」とか「無責任な発言」とか言われて
叩かれまくって・・・
もう本当に悔しいです!
最後に浅見さんに一言 言わせてほしい!
専門家でもない貴方が、大根島は噴火するかもなんて誤解を生むような発言を
ネット上で流すなんて、無責任だ!
別にすぐにレスを返さなければ「逃げた」とか言わないから文献に当たってみたらどう?
近所の大学の図書館を当たってみれば閲覧することはそれほど難しくはないでしょ?
250 :
名無しさんダーバード:02/02/06 23:11
>何回か不明だから言及してないのかもしれない。
まさかそれが「一回でない」根拠だとは言わないよねぇ。
>>250 私が1回だとの根拠にしたのでなく、
>>169さんが、それを1回でない根拠
にしたのです。
訂正
逆でした。寝ぼけてます。
(誤)私が1回だとの根拠にしたのでなく、
>>169さんが、それを1回でない根拠
にしたのです。
(正)私が1回でないとの根拠にしたのでなく、
>>169さんが、
それを1回である根拠 にしたのです。
253 :
名無しさんダーバード:02/02/06 23:25
>>216 溶岩樹型が現在の陸上にあるとすれば、噴火が複数回であった根拠になり得ること、理解しました。
問題は、
1.溶岩樹型が本当に存在するのか?(溶岩トンネルなどの空洞を誤認していないか?)
2.本当に現在の陸上に存在する場合、その周辺の基盤地形はどうなっているのか?
です。
1.については、浅見さんが示したURLしか知らないので何とも言えません。
このURLでは大根島のどこに溶岩樹型があるのか、どのような産状なのか分かりません。
また、
>>192 さんのおっしゃるように、記者の勘違い・思い込みの可能性もあります。
ちなみに、文献(鹿野・他,1994)にも溶岩樹型は記載されていません。
そこで浅見さんにお願いなのですが、大根島の溶岩樹型に関する文献・本・写真
なんでも良いのでご紹介下さい。
溶岩樹型が現在の陸上にあるとすれば、大根島の噴火は複数回であった可能性が高くなりますし、
論文も1本書けるかもしれません。
ただし、2.の問題も解決しなければなりません。
2.鹿野・他(1994)によると、弓ヶ浜から江島にかけて実施されたボーリングの資料をもとに
およそ-60mの比較的平坦面があって・・・とありますが、大根島一帯の基盤が全て-60mの平坦面
であったとは限りません。
つまり、大根島周辺(あるいは一部)の基盤は高くなっており(例えば-5m)、そこに生えていた木が
溶岩に埋まって溶岩樹型を形成することも考えられます。
したがって、溶岩樹型が存在する場合、その近辺の基盤地形が十分低いことを証明する必要があり
ます。
以上2つの問題点を解決すれば、大根島は複数回の噴火で形成されたと言えるのではないでしょうか?
浅見さん以外の方のコメントもお待ちしております。
254 :
名無しさんダーバード:02/02/06 23:32
↑
一番の問題は
浅見氏は「昔噴火したから今日本で一番危ない火山は大根島なんだい」
「どうしてみんな僕の警告を無視するんだ!」と叫びつづけているところにあるのではないでせうか?
256 :
名無しさんダーバード:02/02/06 23:46
>>251 ならば、169 さんが書いたレス
>>223-224 に「論理的に・客観的根拠を元に」
反論しないといけませんね。
なにをもって主観的感想とするのか。その根拠は。ROM にも納得のいく議論を展開してください。
別に時間がかかってもいいので元の文献に当たってみたらどうですか?
257 :
名無しさんダーバード:02/02/07 00:38
みさなん、だいたいお分かりだとは思いますが、
164,177,185,214,253は同一人物であり、私です。
今後は同一人物であることがわかるように「大根島」と名乗ることにします。
>>253 では、
溶岩樹型が陸上で確認されれば、大根島は複数回の噴火があった(多輪廻噴火であった)
可能性があるかもしれないと発言しました。
※ただし、ここで溶岩樹型と言っているものは、”立木の跡”に限定します。
しかし、浅見さんの主張されている他の根拠、
1.火山学会のHPの資料では年代に幅がある(0.3 - 0.12 Ma)
>>163 2.大根島の基盤は海面下60mなのに溶岩トンネルがある
>>176 >>182 は、
>>214 で示した通り、時代が異なる溶岩が複数ある根拠とはなり得ないと思います。
ちなみに、169さんのようにいじめられるのは私も嫌なので(笑)言っておきますが、
私は浅見さんの主張を否定したくて議論しているわけではありません。
まず、1輪廻の噴火(単成火山)であったのか?多輪廻の噴火(複成火山)であったのか?
を知りたいのです。
その後、大根島は今後噴火する可能性があるのか?ないのか?を議論したいと思います。
いかがでしょうか?
↑
あ・・・
「大根島」名乗るって言ったのに名前入れるの忘れていました (^^;;
259 :
名無しさんダーバード:02/02/07 01:05
浅見氏は
>>43の
>ちなみに中湖近傍ではM6-7の歴史地震は3回起きている。
それでも噴火なんか起きていない。
に対して
>>243で
>ウソをついた者の実例として、「歴史地震」のウソがある。
などと批判していますが、
鹿野ほか(1993)のp100-102には
1904年M6.6、1907年M7.0、1925年M6.3なんかが記載されております。
特に1904は大根島のほぼ直下に震央が推定されています。
ま、浅見氏は知らなかっただけでしょうが、浅見流に言えば
「浅見氏は卑怯なことにうそをつき、43氏を誹謗した」
といえるでしょう。
ネットばかりに頼らないで、きちんと調べましょう。
260 :
エフェドリンながヰ:02/02/07 02:24
、-.、._ .__
`ヽ、"'' - ._ _,;:-‐ ''"/
\ ~'' ー ,,__ _ ,,.:::-‐ ''" "~ /
ヽ、 , ヾ'ヽ、__ ./'i~ /
\ |! 丶、\"ーェ''7 / / _..,,ノ
`ヽi`ー-;,___"''ゝー<''~ ,,、-'"~i-ー''"~
、_冫=-:::::::::::~"''"⌒ ̄ ァヽ,.へ,
`ー,-''~::::/::::::: ::::::::::::`>'´,/、丶
/ /:ァ'::::::::,i::::::、:..::: :::....ヽィ'\ノ::::. \
、_, -/ .:ァ' .:シ ::...::::/!| ::::::|'、::::l__::i:::::;i :::::}:::::: `ヽ、,____,
、_ニ=‐{ .:ノ! i, .:{ァ'"メ.l{l ::::| 'l''"}::`|.:::::} :::ト、:: "''==ニ
. `ー-/{./ { |:{.:{ヾツ_..,l,{....:::|. |' `ヽハ:ノ:::l::::|:::ヽ、 `ヾ、
ァ' /'.リ l :l|::ヾ〉.,ィ⌒i `ー'' ' `‐リ::ノ::ノ:::::i、ヽ 丶ト、
. // .:/ .:ハ|:iハi、'、ヾ゚ツ ''"¨ヾ,シ:/|:::: ハ:::}:..、.:: ::l )
// / .:,' .:/:l .l:;:;リ}::} ひ、、 ` 、、-'ソ /::'ノ'ハ::::}::::}:::ノリ
リ { .:/! :{ヽト'^^'リ :` 、_⊂ニつ '' lハ|ノ:ノ_ V ル'/
l. ::{ `ヾ ‘ .-ーレルハ''lー-‐'"|リルy⌒~ /
. ヽ| /´ /#ハ ,.:-‐l#l~ /
{ ,: ./#/ ' .|.#|.. ..ァ'
l .:i/#/ |#.{. ,;'
l ァ'-‐‐-:::;',.__ l.#|/
i ./ ' ~⌒`ヾ、}'
| .{ :::...... }
j .ヾ、_::::::,,:::::::-‐ .....::ノ
l {=-‐-::;;_ ュ `::;;__;;;シ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.puchiwara.com/hacking/ やっぱコレだねェ〜♪
浅見さん、じゃあ、どのような根拠でこんなことを主張してるの?
根拠がないのなら、それはデマと言う。単なる妄想・電波。
言葉遊びで根拠を並べ立てても無意味だと思うよ。
あ、まちがってた。
誤 鹿野ほか(1993)
正 鹿野ほか(1994)
>>253 >つまり、大根島周辺(あるいは一部)の基盤は高くなっており(例えば-5m)
いい加減にして欲しいね。実際に「-5m」と書いてあったの?
265 :
名無しさんダーバード:02/02/07 10:59
>>264 そういうたぐいの情報は論文からの抜粋です。
情報の包含関係は 論文>書籍>HP です。
>>265 はっきり、言っときます。
2chで論文に書いてあったと匿名の書き込みより、
新聞社のHPや京大防災研地震予知研究センターHPの方が
信用できます。
また、仮に論文にあったのが事実としても、大根島に震央のある歴史地震
が公に認められていれば(鳥取県西部地震の震源断層の延長線上だから)
インターネット上に多数紹介されてるはずなのにいくら探しても見つかり
ません。
それから、その1904年の大根島を震央とする地震とは、いったい、
1904年の何月何日の地震なのですか?
268 :
名無しさんダーバード:02/02/07 11:39
>>266 >2chで論文に書いてあったと匿名の書き込みより、
何人もが指摘してるんだから、とりあえず原著論文にあたってみなよ。
それからだろ?文句たれんのは。
こっちはおまえさんが引っ張ってきてるページ内容に関しては
いちゃもんつけてないだろ。
あんたの頭の中の解釈に問題があるんだよ。
>>267 観測点に偏りがありすぎ。
>>268 >何人もが指摘してるんだから、
同一人物じゃないのですか。
>とりあえず原著論文にあたってみなよ。
入手が非常に困難な上、仮に、その論文に書かれてても正しいとは
かぎりません。
大根島を震央とするM.6.6の地震があれば、震源断層の延長線上ですので
おととしの鳥取県西部地震に関連して多数のHP(新聞社のNews HPを
含む)が取り上げてるはずですが、私の調べた範囲では1件もありません
でした。
***
常識的に考えると私が入手困難なのを見越してウソをついているとしか
思えません。しかも、最初に歴史地震云々を言った
>>102は私の
>>109 に今まで反論していませんでした。その時、その論文を参照してたなら
そこにあると言えたはずなのに。
270 :
名無しさんダーバード:02/02/07 13:02
271 :
名無しさんダーバード:02/02/07 13:06
またやってしまった。
誤 気象庁地震課地震課集う検測センター
正 気象庁地震課地震活動検測センター
273 :
名無しさんダーバード:02/02/07 13:33
274 :
名無しさんダーバード:02/02/07 13:39
>ではM6.6とエネルギーが10倍以上も違います。
時節を強弁するだけでなく、ちゃんとレス読めよ
枝葉の議論でそこまで、するつもりはない。
276 :
名無しさんダーバード:02/02/07 15:02
> 常識的に考えると私が入手困難なのを見越してウソをついているとしか思えません
でたっ! 「NASAは真実を隠している」系のデムパ特有の論理
ともかく、最も重要かつ安価で最初になすべき対策は、防災関係者
および島民に、今後、大根島直下を震源とする大地震が起きるか、
大塚山(スコリア丘)等から火山性ガスや水蒸気がゆっくり吹き出し
白煙(湯気)や海面に気泡が観測されたり火山性微動が観測されたら、
ただちに島外に全員退去すべきだという事です。
これは危険情報の周知・徹底ですので費用はほとんどかかりません。
278 :
名もなき研究者:02/02/07 15:16
浅見様:
あなた,被害者妄想&誇大妄想があまりにも過ぎるのでは?
反論するなら反論するならで,勉強して出直した方が良いよ,
そんなに,地震や火山や怖い,もしくは何とかしようと思うなら,
大学で勉強して,出直した方が良いじゃないんですか?
地震と火山の関係はもちろんあります.
最近は,マグマの貫入による応力変化によって,地震が引き起こされる
との議論は多いです.もはや定説ですね.
49さんのコメント通りです.
逆に地震が発生した後の火山活動変化については,とたんに議論がきわどく
なります.
大地震が発生した後,火山活動が変化した例は複数報告されています.
まあ最近目に付いたもので,1992年ランダース地震後に変化があったり,
三陸沖で発生する地震と岩手山の活動に相関が見られるとか.etc.
これらの観測を説明するメカニズムについてまだ分かっていないですね.
最近のNatureやSeienceの論文等で議論されていますが,まだ定説どころか
有力な説がないのが現状です.
今後の研究テーマとしは面白いと思っています.
そうでした,浅見さんが一番心配しているのは,地震断層からマグマが出て
くるとのことですね(笑)
結論を言えば,下にマグマが存在してマグマが上がろうとする力が,その
震源断層の強度を超えることはあり得ると思います.
しかーし,震源断層は浅見さんが考えているほど弱くありません.
断層の強度は地震発生後LOG(t)で回復することが分かっています.
y=LOG(x)のグラフくらい頭に浮かびますよね.
要するに,震源断層の強度より,マグマの圧力が非常に重要な訳です.
本来,マグマの上昇は震源断層があろうがなかろうがあまり関係なく
強引に出てくるものです.
マグマの応力が十分に高ければ,震源断層なんてものがなくても噴火
するのです!
震源断層があるからと言って,そこからマグマが出てくると考えることが
いかにナンセンスであることがおわかりでしょうか?
目の付け所は,常識にとらわれすぎる最近の学生より面白いと思いますが,
被害&誇大妄想は冷静な判断をなくしてしまうのでしょう.
まあ,頑張って勉強してください.
279 :
名無しさんダーバード:02/02/07 15:22
>>278 >断層の強度は地震発生後LOG(t)で回復することが分かっています.
それは、開口割れ目を生じなかった場合でしょう。
(ただし、開口割れ目が生じない場合に、具体的にLOG(t)なのか
否かは知りません)
開口割れ目が生じた場合には、不可逆的変形が起きますので、人間的な
時間では強度は回復しないでしょう。
ともかく、私の
>>277 の主張は完全に正しいでしょう。
>>278 >本来,マグマの上昇は震源断層があろうがなかろうがあまり関係なく
>強引に出てくるものです.
たしかに、そういう場合が多いでしょうが、開口割れ目ができて
地下のマグマに含まれるガスが出れる状態になれば、ビールのびんを
振って栓を抜いた状態のようにマグマが上昇するきっかけになります。
最大の問題は、再び、開口割れ目ができるか否かでしょう。
浅見さんの
>>277 の主張には概ね同意いたします。
もし噴火の予兆が現れたら、ということを想定しておくことは重要だと思います。
>>263 浅見さま
>いい加減にして欲しいね。実際に「-5m」と書いてあったの?
いい加減にして欲しいのはこっちの方です。
「例えば-5m」と仮定しているだけなのに、「書いてあったのですか?」とは
なんとも主観的な解釈ですね。誤読です。
マトモな根拠を全く示さず卑怯にも基盤地形を熟知しているかのごとく見せかけて
虚偽の主張をしたと考えざるを得ない。
(以上、浅見さん風の文体)
と、わざと挑発的に発言してみましたが、どう感じられますか?
きっと不愉快に思われたことでしょう。
こういう挑発的な表現はやめて、じっくり議論しませんか?
さて、本題にもどって、私が
>>253 >>257 で言いたかったことは、
溶岩樹型が実在すれば、多輪廻噴火であったことの根拠になり得るということで、
むしろ浅見さんの主張を肯定するものです。
ただし、
>>253で述べたように、他の可能性を否定する必要があるでしょう。
2.の基盤地形の話はかなり強引な理論ですから、完全に否定する必要も無い
かもしれませんが、その可能性が0ではないと思います。
まあ、基盤地形の話は置いておくとして、
問題は、本当に溶岩樹型があるのか?ということです。
私は大根島の溶岩樹型については何も知りません。
浅見さんが示されたURL以外に大根島の溶岩樹型に関する情報がありましたら、
是非ご紹介下さい。非常に興味があります。
ご回答お待ちしております。
>>278 >マグマの応力が十分に高ければ,震源断層なんてものがなくても噴火
>するのです!
>震源断層があるからと言って,そこからマグマが出てくると考える
>ことがいかにナンセンスであることがおわかりでしょうか?
問題は現在のマグマの応力レベルがわからない事です。
しかも、ギリギリのレベルでは震源断層は噴火の決定的な誘因になる
でしょう。
287 :
名無しさんダーバード:02/02/07 19:33
>>144 >それは、この数日に関しては、日本で最も危険な火山のある島だからです。
なぜ日本で最も危険なのか?
何回も質問されているのに、一度も答えていない。
マトモな根拠を全く示さず、
卑怯にも全ての火山を比較したかのごとく見せかけて
虚偽の主張をしたと考えざるを得ない。 (
>>219の浅見氏の発言を一部改変)
288 :
名無しさんダーバード:02/02/07 20:06
>問題は現在のマグマの応力レベルがわからない事です。
わからないのに「数日中」が危険か。。 おめでてーな
289 :
名無しさんダーバード:02/02/07 20:21
まだやってたのか
浅見君、君は人の意見に聞く耳を持たず、不確かな知識で自説を繰り返すばかりだね
ここの住人は、皆真摯になって君と議論しようとしているようだが、
君が聞く耳を持たない以上、議論は成立すまい。
だから2chになど来ないで、自分のHPで展開するなり、自費で調査を実施するなり、
直接大根島に乗り込んで君の思うところを島民に聞いて貰うなりすればいいではないか
>2chで論文に書いてあったと匿名の書き込みより、
>新聞社のHPや京大防災研地震予知研究センターHPの方が
>信用できます。
・・・なんだろう?じゃあ君はここに何しに来ているのかって事だ
信用できないなら(要は議論にならないわけだから)2chに来るなよ君
(相手は原典を引用しているのにね)
他の人もいい加減放置したまえ
全然議論になってないじゃないか
290 :
名もなき研究者:02/02/07 21:42
浅見様:
だから,勉強してから反論してください.
地震は断層がずれることによって発生するもので,地下で
開口割れ目が生じるものではありません.これ一般常識ですよね!
大体地下数キロの所の封圧で空隙ができる分けないでしょう.
ちっとは,古典物理とは言わないでも,高校物理を知っていれば
分かりますよね?
あと,282のコメントについてですが,
>たしかに、そういう場合が多いでしょうが、開口割れ目ができて
>地下のマグマに含まれるガスが出れる状態になれば、ビールのびんを
>振って栓を抜いた状態のようにマグマが上昇するきっかけになります。
まあ,この節はごもっともです.
だた開口割れ目は震源断層と一致するものでないことは,上の説明で
理解しましたか?
君が言う開口割れ目というものが発生したとしても,地表から数十m
てとこですね.
詳細は分かりませんが...高校物理を理解すれば感覚的に分かりますねよね?
あとあと,マグマの応力レベルが分からないからと言って,
特定の場所で急激に応力が増加している訳ではないという
ロジックは分かりますよね?
これで,自分の言っていることが,いかにセンスがないか
分かりますよね?
あーあ,できの悪い子供に教えている気がするのは何故だろう...
まあ,君が基礎的な自然科学を勉強し直すことが必要ですね.
>>290 >大体地下数キロの所の封圧で空隙ができる分けないでしょう.
それはマグマに含まれてる揮発成分とのつりあいしだいですね。
あら、地震研の検索ページは大学,政府機関のサーバしか
はいれなかったのね。
これは失礼。
じゃあかわりに大きな町の図書館にはありそうな本を紹介しましょう。
宇津徳治ほか著 地震の事典 第2版 朝倉書店 の611〜616p
宇津徳治 地震活動総説 東大出版会 の824p
に同じ内容が乗っています。書き込まなかったけど震央の緯度経度も
ちゃんとのっているよ。
関東地震より前の記録は地震観測網の不備により一般に問題ありとされる。
M6とか7が探してもでてこないのはから宇津さんや阿部さんなどの再検討で
1980年代頃からM値が書き換えられて6以下になり、
被害自体も少なかったから以後無視された
のではないでしょうか。HP設置はだいたい1990年代以降ですしね。
ま、現在の知識でM6程度の強い地震が起きたのは事実であり、
それらはある期間M6-7クラスとされていた。そのころ引用した文献を
参考にした43氏は嘘をついたわけではない、と言えるでしょう。
背景が分からないうちは安易に人を誹謗するべきではない。
取りあえず超重要文献である図幅買ってね。べつに産総研の
まわし者じゃないけど。
じゃ、勉強したらまたあいましょう。
293 :
名無しさんダーバード:02/02/08 02:44
202で、yahooの発言を引用されたものです。
203の自作自演のコメントには、事実無根です。
私は、通常ここを見ていてもあまり発言はしません。
理由は、ネット上のバーチャルな人格ですら、特定出来ない場所であるからです。お遊びでの書き込みはしてますけど。
浅見さんに忠告しておきます。ここで行われた討論は、実際のあなたの説を裏付けるためにはなんの役にも立たないことをしっかり認識してください。
これは、2ちゃんに対しての批判ではなく、無記名掲示板の性質と考えてもらいたい。
まったくの素人のチャチャも、専門家の意見もここではその本人の特定は全く出来ないと言うことをあなたは認識していない。
ここで討論を行って、あなたの説が正しいことを認識させることが出来ても、他の空間においてはなんの意味もないことをしっかり認識してください。
ここで他の方から与えられた情報は、その情報源を特定できないものがほとんどです。地学や火山についての基礎的な知識を持つ者にとっては、ここで与えられる情報の情報源をここに求める必要はありません。
共通認識に乗っ取った情報であり、他の手段でその情報が正しいことを自分の力で証明出来るものです。
ただ、あなたの様に、大根島の話以前に、地学についての基礎的な知識を持っていない人が、ここの情報を元に自分の説をまとめようとするのは、大変危険な事です。
ここにあげられている情報の真贋をあなたが見極めることが出来ない。
自分の想像で書いていることを実証できる情報を、ここ以外から見つける努力をしなさい。
294 :
名無しさんダーバード:02/02/08 04:24
> ここで討論を行って、あなたの説が正しいことを認識させることが出来ても
無理でしょう。こんな↓寝言言ってるもの
>2chで論文に書いてあったと匿名の書き込みより、
>新聞社のHPや京大防災研地震予知研究センターHPの方が
>信用できます。
>293
その指摘とアドバイスは全く正しい。
>>293 >ただ、あなたの様に、大根島の話以前に、地学についての基礎的な
>知識を持っていない人が、ここの情報を元に自分の説をまとめようと
>するのは、大変危険な事です。
たしかに、ここには、ウソ・デタラメ情報も混じってるようです。
しかし、ここで、私に対する御批判は結構有益でした。
おかげで理論の整合性が向上しました。私を目の敵にして批判された
方にも感謝いたしております。
>>181 >
>>179 >南国の香り。
>カメハメハ大王の親戚か。
カメハメハ大王も、「パホイホイ溶岩」の「パホイホイ」という言葉を
使っておられたかもしれません。
調べたところ、ハワイ語だそうです。
大根島のすぐ近くの江島は別の火口からの溶岩でできたのでしょうかね。
浅見さん
すみません。溶岩樹型の情報は教えていただけないのでしょうか?
ひょっとして、「あんたと議論してもしょうがない」と思われ、無視されているのでしょうか?
おれは
>>191、
>>213だが、
溶岩樹形に関してはなんたら新聞のWEBにのってた
ということ以上の話はできないよ(
>>214)。
彼はそれ以上の情報はもっていません。
ある意味助け舟的な要素をもたせたつもりだったんだけどな。
それより、大根島近くの江島は大根島の大塚山火口から出た溶岩で
できたとは考えにくいので、江島内の火口から出た溶岩でできたのでは
とにらんでます。だとすれば、複数回噴火の可能性はより高くなる
でしょう。
また、4枚以上のフローユニットというのも常識的に考えれば
4回以上噴火した事を示す可能性が高いと思ってます。
303 :
名無しさんダーバード:02/02/08 20:32
大丈夫だ
304 :
名無しさんダーバード:02/02/08 21:30
>>296 どういう思考をすれば、理論の整合性が向上できたんだ?
頭の悪いものにも説明してくれ。
もっとも、理論などというものが存在すればのことだがな。
305 :
名無しさんダーバード:02/02/08 21:48
江島が異なる火口である可能性は鹿野ほかの松江図幅に
述べられている。
1.大根島より離れた地形的高まりである
2.岩石の組成がやや異なる
また
3.フローユニットが5〜6枚確認されたのは江島から弓が浜にかけ
ての地域のボーリング試料である、というのもふくまれるかも。
これらは大根島火山の北東に江島火山(仮)が別の噴火で生じた
可能性がすくなくないことを示していると思う。
ただし
噴火の途中で岩石(マグマ)の組成が変わることも多いし、
比高10〜20m程度では溶岩トンネルを伝って出てきた溶岩が
出口に作る高まりである可能性は否定するのは難しい。
すなわち、異なる地表への出口ではあるかも知れないが、
異なる噴火であるという確実な証拠は残念ながらない。
ところで、
仮に大根島火山が数回の噴火で形成したとすると、
いくつか疑問が生じる。
1.時間的問題
10万年前のある期間にくり返していた噴火を
その後の10万年間しなかったということは
大根島火山は活動を止めてしまったことを表してるのでは?
現在噴火する可能性をむしろ下げるセンスなのでは?
2.地理的(空間的)な問題
大根島から東西でない方向に数キロ離れた火口を認定する
ことは単成火山群的な噴火のポテンシャルの考え方を導入し
た方が良いという結論にならないか?
>>305 >溶岩トンネルを伝って出てきた溶岩が
>出口に作る高まりである可能性は否定するのは難しい。
溶岩トンネルが原因である可能性は全くないでしょう。
距離が1kmで、しかも多量すぎる分量で、特定方向のみ
だからです。溶岩トンネルとすれば長すぎる距離なだけでなく、
比高10〜20m程度といっても、そういう所に流れ込む
くらいなら別のところに流れるはずだからです。
単成火山群は特殊な場所で、もっと数が多いでしょう。
また、万が一、単成火山群地域だったなら余計に危険です。
その場合には境港市の真ん中で噴く可能性すら出てきます。
>>305 >10万年前のある期間にくり返していた噴火を
>その後の10万年間しなかったということは
>大根島火山は活動を止めてしまったことを表してるのでは?
>現在噴火する可能性をむしろ下げるセンスなのでは?
火山として見るより、活断層として見るべきではないのかなと
思ってます。そして、断層としての活動は衰えてきてるのかも
しれませんが、時間間隔が長くなっただけで動く時はズレの程度は
そんなに変わらないのではないかと思います。
308 :
名無しさんダーバード:02/02/08 23:11
>>307 じゃあ、噴火を心配する必要ないじゃん。
>先ほど、島根大学の小室先生にメールを出しました
あのぉ・・・少し前まで、論文など信用できない。信用できるのはマスコミ
からの情報だって言ってましたよね。あなた大丈夫?
>>310 都合が良いものは信じるが都合が悪いものは信じないということだと思われ。
きっと返信メールの内容が都合が悪ければ無視するだけと思われ。
ということでそろそろ放置したほうがよろしいのでは?
>>301 了解いたしました。
小室さんのコメントが楽しみです。
忙しくて回答が来ない場合もありますが・・・
回答が来ましたら、小室さんに了承を取った上で是非公開してください。
溶岩樹型についても言及していただければラッキーですね。
江島は火口か?について
私の考えも
>>305さんとほぼ同じです。
江島は火口の一つであった可能性があり、浅見さんは良いところに着目されていると思います。
ただ、「複数の火口があったということは、複数回(多輪廻)の噴火の可能性がより高くなるずだ」
という部分は、同意しかねます。
割れ目噴火であれば、1輪廻の噴火の中で複数の火口が存在することは、ごく一般的です。
「割れ目」とは「火口列」のことですから、当然と言えば当然でしょう。
浅見さんも
>>1で「割れ目噴火である」と書かれていますから、納得して頂けるかと思います。
ただし、「割れ目噴火であれば複数の火口が存在するのは当然であるから1輪廻の噴火だ」
とは言えません。
同様に、「複数の火口があったということは、複数回(多輪廻)の噴火の可能性がより高い」
とも言えません。
この場合、火口が複数であるということを1輪廻噴火か?多輪廻噴火か?の根拠には使えない
と思います。
論文なんて信用できない、マスコミのほうが信用できる、
って平然と言える人間相手に、まともな研究者達が議論
しようとしても、無意味だと思うよ。話せば話すほど、
お互いの距離が指数関数的に増大していくと思ふ(w
でも、こういう人間を放置すると確かにやばいな。
何もしらない人が聞いたらもっともらしいことを、
平気で言う人ってのは、社会に罪悪を撒き散らす存在
だと思う。
>>150 に激しく同意。
「何もしらない人が聞いたらもっともらしいことを平気で言う」ってのは、かなり厄介だね。
テレビとか見てても、良く知らない世界(分野)は騙されそうになるもん。
へぇーそーなのかぁーって。
だってそれっぽい証拠とか挙げられると納得しちゃうもん。
で、それをちょっとその分野を知ってる人に話すと、「そんなのおかしいってすぐ分かるぞ」
「お前の勉強が足りねーんだよ、ばーか。」とか言われるわけよ。
しかし、そんな「何でも博士」みたいな奴はいねーっつーの。
俺の思考回路が単純だから騙されやすいんだろーけどさぁ、世の中の大半の人ってそんなもんじゃない?
素人にもっともらしいウソを教えるテレビ(擬似科学番組)やHP、掲示板のカキコは罪だね。
あ・・・
>>315の間違いだ・・・
かなりきてる・・・
やばい・・・
もう寝よ
>>312 あの〜。
メールの内容をここや、浅見さんのHPで、公開するのは、問題あるのでは?
メールは私信であって、その内容を公の場に出すときには、本人の承諾が必要かと思います。
浅見さんのページ見ると、地調の方のコメントが載っていますが、これ、HPにあのような形態で載せることについて、ちゃんと承諾取っているのかな?
承諾を得ずにやっているなら、後々問題になりそうなんだけど。
↑こりゃ、失礼しました。m(__)m
浅見さんも同じ認識しててくれればいいのですが(^^;
>>306にたいして
ちょっと誤解されたようなので補足。
”比高10〜20m程度では溶岩トンネルを伝って出てきた溶岩が
出口に作る高まりである可能性は否定するのは難しい。”
というのは
以下のようなイメージです。比高10〜20m程度とは大根島と江島
の間の水路の底に対しての江島の比高です。
1.大塚山付近の火口から溶岩流が北東になだらかに傾く基盤地形にそって
流れだす。
舌状の形をした溶岩流の表面(側面、上面や下面)は流れるうちに
冷却して固化し殻状になり、前進速度は鈍る。
そのためさらに固化が進む。
2.しかし内部にはまだ溶融状態の溶岩がある。
あるとき先端で殻が破れ内部が噴き出す。
上面の固化した溶岩の荷重や火口からの供給により、
溶融状態の溶岩には過剰圧がかかっているからである。
3.溶融したままの溶岩の占めていた空間は溶岩トンネルとなり、
火口から次々と高温のままの溶岩がすみやかに流れてきて
破れ目から噴き出し、新たな溶岩流となって前進する。
周りの固化した溶岩の壁が大気や基盤に接することをさまたげる
防寒壁となるからである。
4.噴火が終わりに近付き、溶岩の流量・流速が落ちてくると
冷却の効果が大きくなり、破れ目のところですぐに固まってしまい、
小山地形を残す。
2〜3のころにマグマの組成が変化すると、地上で見る限り、破れ目より
先の溶岩で組成が異なるようにみえる。
絵で示すと簡単だけど文字ではなんか難しいなあ。
枕状溶岩の形成(前進)プロセスを大きくしたもの、
あるいは桜島の大正噴火の東側溶岩流の二次溶岩流のイメージね。
ついでにHPをみてひとこと
1888年の磐梯山の噴火は水蒸気爆発をきっかけにして
熱水変質の進んでいた急峻な火山体が地滑り的に崩れ落ちた
(山体崩壊〜岩屑流(岩なだれ)の発生)というのが
現在の定説です。爆発自体は小規模だったらしい。
大根島は仮に(マグマ)水蒸気爆発が発生しても
(それはそれで大変なことですが)平坦なので
山体崩壊の心配はないとおもいます。
良く考えてみると溶岩トンネル説も、かなり可能性はあるみたいですね。
噴火当時は海がなく、大根島と江島はくっついてたみたいですから。
そこで、
>>306を↓のように訂正しときます。
(誤)溶岩トンネルが原因である可能性は全くないでしょう。
(正)溶岩トンネルが原因であるとは断定できないでしょう。
***
しかし、噴火当時、海がなく、江島の最遠点まで(江島の東半分は埋め立てだ
としても)連結部から2km近く、圧力的にそんなとこまで溶岩が流れるくらい
なら、どうして大根島の頂上火口から流出しなかったのか疑問はあります。
海底地形がわからないので否定はできないけど、肯定もできませんね。
肯定するには海底地形だけでなく、江島の地下に全く火道らしきもの
がないのか、また、溶岩組成が大根島から連続的に変化してるのか等を
チェックせねばならないでしょう。
>>321 もし、仮に江島の溶岩が大根島火口から流れてきたものとすれば、
イメージは、↓なります。
大根島の表面全体が固化して、シュークリーム状になり、そこへ、
地下から大量の溶岩の供給があった場合、圧力でシュークリームの
皮状に固まった大根島表面の北東部が裂け、どどっと、クリーム
ならぬ溶岩が流れ出て江島を作った。
***
ただし、この仮説は大根島の頂上火口が表面で目詰まりしている
事が前提になるでしょう。そこが最大の問題点だと思います。
だから、
>>321さんの溶岩トンネル説には、すぐには同意できません。
>>307 は舌足らずの表現だったので、
>>308 さんのような誤解を
招いたみたいなので、訂正しときます。
(誤)火山として見るより、活断層として見るべきではないのかなと思ってます。
(正)噴火周期のパターンについては、火山として見るより、活断層として見た
方がわかりやすいと思います。
>>318 >メールの内容をここや、浅見さんのHPで、公開するのは、
>問題あるのでは?
>メールは私信であって、その内容を公の場に出すときには、
>本人の承諾が必要かと思います。
うーん、ややこしい問題ですね。プライベートな内容とか公に出さない
事を前提にした内容なら、御指摘のように公にするのは問題ですね。
ただ、小室先生には学説状況を伺った事と質問内容については、大根島
の専門家ですので、すでに態度を公にされてる内容だと思いますが。
メールの返信があって公開しなければ、都合の悪い内容なので隠してると
言われそうですね。
>浅見さんのページ見ると、地調の方のコメントが載っていますが、
>これ、HPにあのような形態で載せることについて、ちゃんと
>承諾取っているのかな?
承諾を取ってません。ただ、噴火の際の水蒸気爆発の危険性については
通説的・常識的見解だったので承諾を取らなくて良いかなと考えました。
つまり、大根島住民の安全のため、私の独自の異端な説と対比するために
両論併記したのです。
その引用された本人です.事の経緯を書いておきましょう
メールに書いた,「圧縮場では地震で開口割れ目はできない」「岩脈貫入
に期待される観測データはない」と言う部分は全く無視して,
半ばつけたした「“水蒸気爆発はない”はそんなことはない」だけ,都合
よく使われてしまったのが事実です.
ここでのやりとりも読ませていただきましたが,このような都合が良い
ことだけを,また都合が悪いことでも自分に都合が良いように勝手に
解釈する傾向は同じのようです.
>>318 >浅見さんのページ見ると、地調の方のコメントが載っていますが、
>これ、HPにあのような形態で載せることについて、ちゃんと
>承諾取っているのかな?
削除しときました。
>>327 >メールに書いた,「圧縮場では地震で開口割れ目はできない」
>「岩脈貫入に期待される観測データはない」と言う部分は全く
>無視して, 半ばつけたした「“水蒸気爆発はない”はそんなこと
>はない」だけ,都合よく使われてしまったのが事実です.
あのー、先生は、御自分でHPを御覧になられたのですか?
今、携帯電話でアクセスされてるのですか?
どこに私が私のHPで先生の御指摘を「“水蒸気爆発はない”は
そんなことはない」だけ,都合よく使われてしまったのが事実です.
と全く逆に要約しました?
「万が一、大根島が噴火すれば、マグマが海水や地下水と接触して
マグマ水蒸気爆発が発生する危険性は十分にあります。 」と先生の
メールの御指摘を要約して載せただけです。「万が一、大根島が噴火
すれば、・・・」としていましたけど。
>>327 >「圧縮場では地震で開口割れ目はできない」
たしかに、張力場の方が引き裂かれやすくてアイスランドの火山のように
ベリベリベリと地殻が引裂かれて大型の割れ目ができるでしょう。
しかし、圧縮場でも開口割れ目ができる(岩脈貫入)から、一般に
「最小圧縮応力軸と直交する方向に開口割れ目(岩脈)が発達する」
と言われているのでしょう。
また、実際の地震では断層の同じ側といえど一様に圧縮力がかかっている
わけではありませんし、断層面以外にも弱い部分があります。
そういう地殻が一様でない圧縮をされると、弱い部分が引っかかって
裂ける可能性は多分にあります。
>>327 >「岩脈貫入に期待される観測データはない」
私は、おととしの鳥取県西部地震で溶岩が上昇してきたなどとは
主張していません。
また、仮に、地下50kmくらいまで上昇してきていても、厚さ
10m程度でしかも上昇の初期には岩石の隙間に入り込んで上昇
すれば地表からの検知は困難です。
>>329 どうやったらこんな解釈ができるのか不明ですが.括弧の中は私が書いたことの要約
です.
噴火の可能性はまずないと言う,あなたの「噴火の可能性がある」という主張に反する
ところは触れず,仮に噴火があったらという,あなたの「噴火の可能性がある」という
主張に沿う部分だけ,都合よく使っているってことです.
私はこのような引用をする人と付き合うつもりはありません.
このあとの反論らしきものは,これまでここでも他の方から何回も指摘され,反論され
ていることですので,これ以上繰り返す気はありません.あしからず.
>328 名前:浅見真規 :02/02/09 10:40
>
>>318 >>浅見さんのページ見ると、地調の方のコメントが載っていますが、
>>これ、HPにあのような形態で載せることについて、ちゃんと
>>承諾取っているのかな?
>削除しときました
それは単なる行為の報告ですな
引用されたご本人に対して、この場を借りて言う言葉はないのですか?
あなたは少しく社会常識に欠ける傾向があるようだ
334 :
名もなき研究者:02/02/09 13:00
> 331
> また、仮に、地下50kmくらいまで上昇してきていても、厚さ
> 10m程度でしかも上昇の初期には岩石の隙間に入り込んで上昇
> すれば地表からの検知は困難です。
開口割れ目が地下50kmといえども,10mも変化すれば,
十分過ぎるほど現在展開されている国土地理院のGPS観測で
観測できます.
特に,鳥取地域では,地震発生後高密度なGPS観測網が展開
されており,そのような変動が見つかれば既に報告されてい
ます.私は,上記のデータを見たことがありますが,そのよ
うな変動はありませんでした.
あなたが考えているほど,現在の自然科学は進んでいます.
知ったかぶりはやめましょうね.
>>334 >開口割れ目が地下50kmといえども,10mも変化すれば,
>十分過ぎるほど現在展開されている国土地理院のGPS観測で
>観測できます.
まず、それは、「仮に、」という前置きを省略されてますね。
それから、仮にそうだとしても、地殻が断層面で圧縮されていれば
プレートでも下部のマントル部分の変動が地殻の最上部である地表の
変化に表れるのはわずかの場合もあります。
さらに、マグマが岩石の隙間に入り込んで上昇した場合には、あまり、
体積は増えません。水100ccに砂糖5ccを溶かして105cc
になりますか?
しかも、付近の山中の精密測量がなされたのは、おととしの鳥取県西部
地震以後でしょう。GPS解析は以前のデータと比較しますので、
おととしの鳥取県西部地震以前のデータの精度が落ちれば、その誤差
以下の変動の検知は困難です。
もう放置でいいでしょ・・・
どうしてまだ相手をするのかなぁ。
いくらこっちがまともな話をしても
暖簾に腕押し、ぬかにくぎです。
彼の説は絶対なんです。
>>333 承諾を得ずに要約して引用したのは問題だったかもしれませんが、
>>327 で、yagi さんが言われたような
>「“水蒸気爆発はない”はそんなことはない」
などと全く逆の意味には要約していません。
「万が一、大根島が噴火すれば、マグマが海水や地下水と接触して
マグマ水蒸気爆発が発生する危険性は十分にあります。 」
としただけです。そして、昨日、メールで、その旨を書いて送りました。
事前に承諾を得るのが望ましかったかもしれませんが、yagi さんの
御指摘は火山学者の通説的見解ですし、大根島住民に対する配慮から
水蒸気爆発の危険性を言及されてるものとして、私の見解とは異なり
ましたが要約の上で併記したのです。
ともかく、承諾なしに御意見を要約して掲載した事については、お詫び
しますが、
>>327 で、yagi さんが言われたような
「“水蒸気爆発はない”はそんなことはない」とは書いていなかった事は
重ねて附言します。濡れ衣です。
yagi さん、私のHPを御自分で御覧になったのですか?
相変わらず、浅見氏は都合の悪い情報は無視ですな
>>327氏に謝罪の言葉は無しですか?>浅見氏
ご本人はあなたの勝手な引用に抗議されていたというのに
そう言う誠意のない態度は端から見ていて非常に不愉快ですね
だいたい、学者の私信であっても著名な学者の場合にはオープンに
される事もあるはずです。
内容からオープンにしても問題ないと判断すれば、特に非難されるべき
ものとは思いません。
あの場合、yagi さんのメールの内容が、火山学者の通説的見解ですし、
大根島住民に対する配慮から 水蒸気爆発の危険性を言及されてるもの
だったので公開しました。
大昔に流行った言葉に『ミスません。』と言うのがありましたな
文意は、
【私は悪いことをしたとは思ってはいないが、
行きがかり上謝らざるを得ないので仕方なく謝ります】
です。
>337からは誠意が見えてきませんが、私の気のせいですかね?
普通、社会常識で考えれば、手紙などの【私信】を公共の場に晒すというのは、
まず誰もやらない不届き千万な行為と思いますが。
まして発信者の意に反して改竄するなどとは。
>>341 >発信者の意に反して改竄するなどとは。
要約はしましたが改竄ではありません。
大根島の噴火の可能性はほとんどないとされた上で、噴火が仮にあれば
水蒸気爆発の危険性が十分あると御指摘されたので、私の見解とは
異なりましたが両論併記したのです。
別に、間違いをあげつらう意図ではなく、意見は異なるものの住民の
安全のため両論併記しただけです。
>342
往生際も最悪ですな
メールを発信した他ならぬ本人が改竄の事実を指摘しておられるでしょうが?
因縁つけられた気分です。
>「“水蒸気爆発はない”はそんなことはない」
などとは一切書いてません。それこそ、濡れ衣の改竄でしょう。
それも、直前に削除通知した直後にここに書き込まれてます。
こちらこそ、その部分の確認を求めたいですね。
345 :
名もなき研究者:02/02/09 14:07
浅見様:
日々,自然現象を解明しようと努力している研究者より,自分の方が
考えていると勘違いしている所をなをした方が良いと思います.
じゃないと,いつまでたっても成長しないですよ.
とりあえず,
>>335に対する返事は以下の通りです.
>それから、仮にそうだとしても、地殻が断層面で圧縮されていれば
>プレートでも下部のマントル部分の変動が地殻の最上部である地表の
>変化に表れるのはわずかの場合もあります。
マントルと地殻では応力・変位とも連続に接続されています.
なんで,マントルの変位はちゃんと地表に伝搬します.
ちなみに地殻の応力レベルてものは,この時全然関係ありません.
あしからず,
地殻が断層面で圧縮されているって????
意味不明です.
>さらに、マグマが岩石の隙間に入り込んで上昇した場合には、あまり、
>体積は増えません。水100ccに砂糖5ccを溶かして105cc
>になりますか?
先に書いたように,数kmより深くなるとそもそも岩石の隙間なんてものは
存在しません.
>しかも、付近の山中の精密測量がなされたのは、おととしの鳥取県西部
>地震以後でしょう。GPS解析は以前のデータと比較しますので、
>おととしの鳥取県西部地震以前のデータの精度が落ちれば、その誤差
>以下の変動の検知は困難です。
GPS連続観測記録で基本的には一日間隔のデータセットがあります.
なので,変化量は以前のデータと比較する必要はありません.
あと,地震前のデータを見たいのなら国土地理院のデータを見れば良いじゃ
ないですか!
さいでは,
参考資料
***
当時のバージョンでの、水蒸気爆発の危険性に対する
私の見解(当時のFAQより)
***
問2.水蒸気爆発の可能性はありますか? (※)
問2に対する私の見解 : 小規模な水蒸気爆発の可能性はかなりあると
思います。しかし、現時点では大規模な水蒸気爆発の可能性は低いと
思います。なぜなら、地震による断層の割れ目から溶岩が噴出して
噴火する場合には、断層による割れ目が水蒸気の逃げ道となるので
大規模な水蒸気爆発を起こすだけの高圧の水蒸気が多量には溜まり
にくいと考えられるからです。
ただし、今後、大地震が先行せず火山性微動が先に観測された場合には
大規模な水蒸気爆発が起きるかもしれません。
>>344 答に窮すると、浅見君は常に逆ギレですな(呆
尚、
>>346 で示したように、私は水蒸気爆発が絶対ないとまでは
書いていませんでしたが、念のため、現在では、さらに条件を
詳細に書いてます。
***:
小規模な水蒸気爆発の可能性はかなりあると思います。
しかし、現時点では大規模な水蒸気爆発の可能性は低いと思います。
なぜなら、地震断層に誘発された開口割れ目から溶岩が噴出して噴火する
場合には、開口割れ目や断層が水蒸気の逃げ道となるので大規模な水蒸気
爆発を起こすだけの高圧の水蒸気が多量には溜まりにくいと考えられる
からです。
ただし、大地震があっても、すぐに大塚山に火口が開口せず、
火山性微動・大塚山からの白煙(湯気)・海面からの気泡等の
火山活動の前兆現象が先に観測された場合には非常に大規模な
水蒸気爆発が起きるかもしれません。最悪の場合には1888年の
磐梯山の山体の吹き飛んだ大爆発のような水蒸気爆発が起きる
危険もあります。
尚、可能性が非常に低いですが、今後、大地震が先行せず火山性微動・
大塚山からの白煙(湯気)・海面からの気泡等の火山活動の前兆現象が
先に観測された場合には非常に大規模な水蒸気爆発が起きるかもしれま
せん。最悪の場合には1888年の磐梯山の山体の吹き飛んだ大爆発のような
水蒸気爆発が起きる危険もあります。
http://ss7.inet-osaka.or.jp/~asami/Daikon/FAQ.html http://izumo.cool.ne.jp/masanori_asami/Daikon_island/FAQ.html
ともかく、著名な学者の学術的内容の私信の場合などには論文に準じて
公開されてるものもあります。
また、yagi さんの御指摘を公開したのは間違いをあげつらうためでなく
大根島住民の安全への配慮から、私と意見を異にするものであっても
それなりの意義を認めて両論併記しただけです。
もちろん、前もって了解を得ておいた方が、こういうトラブルもなかった
だろうと今は反省しています。
自分の非を認めようとしないようですが,これはまんま私の名誉に関るので
私が書いたことを引用しておきます.
浅見氏より最初のメールが届いたのは,1月30日でした.
これに初めて返事を書いたのが2月3日です,この中ですでに噴火の
可能性が低いと判断されること,横ずれ断層面に沿ってマグマが上昇
することは考えにくいことを返事しました.
それに対して浅見氏の反論が返ってきたのが2月4日.内容はクリープす
など,このスレッドで浅見氏が繰り返されている内容とほぼ同じです.
それに対して2月5日の昼に,地震波やGPS解析では断層破壊面は深部まで
達していない.開口割れ目は原理的に正断層と同じであり,圧縮場の
地震では作りにくい,新たに開口割れ目ができるのならその時地震が発生
するはずだと否定的な返事を書いたあとで,
>>webページも読みました.特に1点気になる点があります.
>>万が一大根島で噴火が始まっても,水蒸気爆発の可能性は少ないと言われ
>>ますが,そのようなことはありません.
>>新たに岩脈が貫入する場合でも,マグマが海水や地下水と接触してマグマ
>>水蒸気爆発が発生する可能性は十分にあります.これは非常に浅いところ
>>で起きる現象ですから,マグマの種類や火山の形態には関係ありません.
と書きました.全体が空行・引用含め50行あるうち,これだけです.
>>332で言ったように否定的なメールから,「もし噴火したら」という
部分だけ引用されてしまったわけです.改竄というよりは,恣意的な引用
です.ただし要約などでは全くありません.
このあとで,6日午後4時に補足説明のメールを出しています.
これに対し,2日以上反応がなかったのですが,8日午後10時45分に
職場に浅見氏からの水蒸気爆発の部分を引用するとのメールが出されて
います.これには主なメールの内容であった否定的な部分に関しては
全く触れられていません.
3連休の休前日夜遅くに職場にメールを出されても,悪くすれば読むのは
火曜日になります.その間勝手に恣意的な引用をされたままだと思うと,
ぞっとします.
なお,このスレッドでも2月2日までに
>>11,
>>44などで全く同じ指摘が
されているようです.少なくとも私がメールを書いた5日時点では,可能性
は低いとの判断が主でした.これらの指摘も「火山学上の常識」から指摘
したものですが,それでは書き換えず,なぜか1週間以上たってから私の
引用を所属とともにつけ足したわけです.
>>342等を読むかぎり,私は浅見氏の謝罪を受け入れる気はありません.
なお,必要とあればやりとりしたメールをすべて公開する用意があること
を宣言しておきます.
傲慢以外の何者でもない
何様?
>ともかく、著名な学者の学術的内容の私信の場合などには論文に準じて
>公開されてるものもあります。
ほほう。
本人もしくは家族(遺族)の了解無しにですか。
もし本当なら教えてほしいですなあ
本当なら浅見君と同じ非常識君が他にもいるわけだ。
>>351はyagiさんの事ではありません。
349を読んで、頭にきましたんで。
>少なくとも私がメールを書いた5日時点では,可能性
>は低いとの判断が主でした.
これは浅見氏のHPの記述が「可能性が低い」との記述が主だった
ということです.
>>352 >本人もしくは家族(遺族)の了解無しにですか。
アインシュタインとボーアの論争なんか、そうなんじゃないですか?
一流の学者の場合には手紙でも責任持って書いてますから。
そして、その場合には論文に準じて業績や批判の対象になります。
もちろん、単なる間違いをあげつらうのはマナー違反ですが、
それ相応に自信をもって書いたものは公開されても問題ない
ものでしょう。
いつまでも相手にしてるから、こんなことになるんだよ
>348
念を入れてさらに勘違いを重ねているわけですね・・・
yagi氏がマグマ水蒸気爆発の原理を説明されているのに、
その部分に関して【噴火の可能性が高いことを認めたかのような】恣意的な引用を行っているわけだ
なるほど、ご本人のカキコで事態がかなり良く理解できました
これでは抗議されて当然の事ですね
こういう事から、デマが先走ることだってないとは言えませんからね・・
しかし一番やっかいなのは、流言飛語の確信犯でなく、
自分が正しいと信じ切っていることですな
yagi さん、それから、昨日、私のHPのFAQに、あなたの御指摘の
要約として書かれてたのは↓と異なるとおっしゃりたいのですか?
「万が一、大根島が噴火すれば、マグマが海水や地下水と接触して
マグマ水蒸気爆発が発生する危険性は十分にあります。 」
>>358 >【噴火の可能性が高いことを認めたかのような】恣意的な引用
「万が一、大根島が噴火すれば、・・・」のどこが噴火の可能性が
高いことを認めたかのような恣意的な引用なのかな?
>355
君の思い込みなど聞いていないよ
客観的事実でもって示しなさい。
>もちろん、単なる間違いをあげつらうのはマナー違反ですが、
>それ相応に自信をもって書いたものは公開されても問題ない
>ものでしょう。
君、それ名誉毀損すれすれだよ?
本人が見てる前でそんなこと書いていいのかね?
362 :
名無しさんダーバード:02/02/09 14:57
浅見氏へ
少し落ち着いてくださいね。
ネット上での引用の問題は、ここ以外でも様々な議論がされていますが、
水掛け論になることが多いようです。
ネット上での引用に関する最善の方法は、
引用元に「このような形で引用させて頂いてよろしいでしょうか?」
と承諾を頂いてから、引用することでしょう。
まぁ,とにかくyagiさんは浅見氏が勝手な引用をしたことに不快感を感じておられるようだし、
浅見氏も事後承諾はまずかったと思っているようだから、ここは取りあえずyagiさんに
「勝手な引用をして申し訳ありませんでした」と謝罪した後、yagiさんが納得いくような形で
引用するか、引用を止めるべきだと思います。
>>359 はい,メールの“趣旨”とは全く違う“要約”です.
あなたは私が何を問題にしているのかすら理解できない人だというのは
よくわかりました.
やはり私の判断は正しかったようです.
yagi さん、
>>361 が↓な事を言ってますがメールを公開してよろしいのでしょうか?
>客観的事実でもって示しなさい。
>>364 度し難い人間だな。
つまらん妄想にふけるより、社会常識を身につけろ!!
>>364 あなたに私の出したメールを公開する権利はありません.
やるときは私ががやります.
367 :
名無しさんダーバード:02/02/09 15:07
364の浅見氏へ
>客観的事実でもって示しなさい。
自説の方も、その心がけで公開(HP,BBS,地元への発信を含む)してね。
368 :
名無しさんダーバード:02/02/09 15:09
おい浅見!
マナー違反とか、公開しても良いとかどーでもいいんだよ!
yagiさん自身が、自分の言いたいことが伝わってないと言っているんだから、
アンタの誤読、誤要約だろ?
yagiさんに謝れ!
アンタ自身が、前に誰かにそんなこと言ってなかったっけ?
そいつの主観的な解釈で、誤解を招く無責任な発言だとか言ってたよな。
その言葉、そのままそっくりアンタに当てはまるぜ。
>362
>ネット上での引用の問題は、ここ以外でも様々な議論がされていますが、
>水掛け論になることが多いようです。
あなたのおっしゃることはわかります。
ですが今問題なのは、
【ネット上で万人が閲覧可能な情報】についてであって、
個人宛てメールのような私信に関してではないですね
個人宛メールの場合はちょっと扱いが違うんではないでしょうか
(URLの直接リンクや、WEB上の情報の転載などとは)
そもそも
>>361の流れは,
>>352から来ているもので,ここで
客観的事実で示せと言われているのは,「本人もしくは家族(遺族)
の了解無しに」私信が公開されること,ですね.
私とのやりとりは関係ありません.
なお,私はもちろん浅見氏の私信を無条件に公開するつもりはありません.
>369は逆でした 訂正します。
×
ですが今問題なのは、
【ネット上で万人が閲覧可能な情報】についてであって、
個人宛てメールのような私信に関してではないですね
○
ですが今問題なのは、
個人宛てメール(私信)についてであって、
【ネット上で万人が閲覧可能な情報】に関してではないですね
372 :
名無しさんダーバード:02/02/09 15:22
>>369 そう言われれば、そうですね。
とにかく、私の言いたいことは、
yagiさんは浅見氏が勝手な引用をしたことに不快感を感じておられるようだし、
浅見氏も事後承諾はまずかったと思っているようだから、ここは取りあえずyagiさんに
「勝手な引用をして申し訳ありませんでした」と謝罪した後、yagiさんが納得いくような形で
引用するか、引用を止めるべきだと思います。
>370
そうです。
客観的根拠とは、浅見君の主張を裏付ける法律なり判例などを示せと言うことです。
個人宛私信の扱いに関してですが。
>>372 いちおう引用はやめています.
ただ自分が何をしたか,私がなぜ抗議したのか,理解はしておられない.
引用はやめたようですし,正直これ以上理解してもらおうとしても
無意味だと考えています.
ということで,これ以上議論しても無駄ですので,ここは私はこれで
失礼します.
また別のスレッドで現れるかもしれませんが:-)
>>373 アホくさ。そんなもの判例になるわけないでしょうが。
なんなら、yagi さんが私を訴えたいと言われるのなら住所をメールしますよ。
だいたい、物理学者の場合なんかだと、「うちの研究室のゴミ箱は小さいので
ゴミ(学術的主張の書かれた手紙の事)を送って来ないでいただきたい。」
なんてものまで公開されてます。
そんなもの、相手の承諾を得て公開してるわけはありません。
でも、相手も一流の学者で、それ相応の自信と責任をもって学術的主張の
手紙を送った場合においては公開されても文句は言ってません。
まあ、yagi さんが、その部分については自信を持って強調されて、
「特に1点気になる点があります.」(
>>350 参照 )として述べられ、
私も意見は異なるものの大根島住民の安全のため、専門家の御意見として
両論併記という形で「万が一、大根島が噴火すれば、マグマが海水や地下水と
接触してマグマ水蒸気爆発が発生する危険性は十分にあります。 」と要約
した事につき、事前の承諾なしに掲載しても特に問題はないと思ってます。
ここで、言いたいのは、yagi さんの間違いをあげつらったりしたのでなく
住民の安全のために、意見はことなるものの有意義と考え、要約の上で
公開したのです。
まあ、私は、yagi さんは承諾無しに公開しても喜んで了解してくださると
考えていたのですが、それは、yagi さんを買い被り過ぎていたようでした。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
糸冬 了
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
377 :
名無しさんダーバード:02/02/09 16:41
買い被りなんて失礼なこというなよ。
勝手に期待していただけでしょ。
>>377 再三彼の術中にはまるのかね?
それとも便乗荒らし?(といわれても仕方ないぞ)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
糸冬 了
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
まあ、yagi さんについては参考になる事もメールで御指摘して
いただいたので、その事については感謝しています。
[ 一応の結論 ]
ともかく、最も重要かつ安価で最初になすべき対策は、防災関係者
および島民に、今後、大根島直下を震源とする大地震が起きるか、
大塚山(大根島中央にあるスコリア丘)等から火山性ガスや水蒸気が
吹き出し白煙(湯気)や海面に気泡が観測されたり地鳴りがしたり
火山性微動が観測されたら、ただちに島外に全員退去すべきだという事
です。
これは危険情報の周知・徹底ですので費用はほとんどかかりません。
ぜひ、上記の危険情報の周知・徹底を求めたいものです。
(それくらいの危険性がある事はみなさんも納得されるでしょう。
旅客機内で救命胴衣の付け方を説明する事以上の価値はあると
思います。)
381 :
名無しさんダーバード:02/02/09 17:04
>>380 社会不適合者の妄想に基づいて
税金を投入するのは無駄なことです。
結論
自分のHPでオナニーしてるのが一番。
>381
荒らすな
荒らしに反応するあなたも【厨房】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
本 当 に 糸冬 り
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>381 >税金を投入するのは無駄なことです。
>>380 は、危険情報の周知・徹底ですので費用はほとんどかかりません。
>ALL
一切の反論は無駄。徒労。骨折り損。
この話題を永久に続けたい彼を喜ばせるだけ。
2chガイドライン熟読して、ここはぐっとこらえて
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
本 当 に 糸冬 り
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
終了に賛成。
浅見氏も一応の結論が出たみたいだから、もう書きこまないでね。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
本 当 に 糸冬 り
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレは終了しました。書き込まないで下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
糸冬 了
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
糸冬 了
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
糸冬 了
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
糸冬 了
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
391 :
名無しさんダーバード:02/02/09 17:41
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
糸冬 了
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
糸冬 了
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ひどい。ひどすぎる(w
>ともかく、著名な学者の学術的内容の私信の場合などには論文に準じて
>公開されてるものもあります。
物理学者の場合とか言ってるけど。一言。おいらは、物理学をやってるものでな。
どんな分野でも、相手の了解を取ることは常識です。
ボーア・アインシュタインの議論に関しては、遺族の了解があったからこそ公開
されたのではないか?
物理でもなんでも、手紙のやり取りを承諾なしに公開するのはタブーです。
論文等で公開されることもあると言ってるけど、その解釈はおかしい。
論文や学会等で公開して、はじめて考えが公になると言うのが正解です。
論文を投稿するという行為は、学説の唾付け、という意味のほかに、あなた
のような悪意をもった人間に間違った伝え方をされないため、という意味も
含まれます。
その前の手紙や議論は、あくまで私的なものです。
たとえばですね、公開前の作家が、こういう小説を書きたいと言ったとする。
それを聞いた人間が承諾なしに公開するとどうなりますか?それと同じこと
だと思いますよ。
とにかく、私信を公開するのは、学問の分野のみならずタブーではないですか?
以上、物理学の大先輩方まで汚されて、腹立ったもので。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレは終了しました。書き込まないで下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>394 >ボーア・アインシュタインの議論に関しては、遺族の了解があった
>からこそ公開されたのではないか?
生きてる間に公開されたのだと思うが。
それから、ファインマンだったか誰だか忘れたがパサデナ
(カリフォルニア工科大学の所在地)のごみ箱は小さいと言ったのは
有名で、そういうのも公開されてると思います。
私信も場合によっては論文に準じて業績の対象となるとともに
批判の対象にもなります。
ともかく、揚げ足取りで間違いをあげつらったわけではありません。
Yagiさんが「特に1点気になる点があります.」(
>>350 参照 )と
強調され大根島住民の安全のため(私の意見と異なっても)重要と
判断し、また、火山学の通説的見解なので承諾なしに載せたのです。
>>394 >物理学の大先輩方まで汚されて、腹立ったもので。
物理の大先輩は己が出した学術内容の手紙を公開されてもグチャグチャ
言わんかったわい、ドアホ。それなりの覚悟と自信を以って手紙を
出しとるわい。物理の大先輩を侮辱しとるんはオマエだろうが、馬鹿。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレは終了しました。書き込まないで下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレは終了しました。書き込まないで下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
煽り荒らしを無視できないあなたも厨房です。
このスレは終了しました。書き込まないで下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
400 名前:名無しさんダーバード 投稿日:02/02/09 20:52
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
煽り荒らしを無視できないあなたも厨房です。
このスレは終了しました。書き込まないで下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
煽り荒らしを無視できないあなたも厨房です。
このスレは終了しました。書き込まないで下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレは終了しました。書き込まないで下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレは終了しました。書き込まないで下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレは終了しました。書き込まないで下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
スレッドの終了には反対しませんが、ここに書かれている浅見氏の発言は、後々同氏が別の場所で発言をした場合に、氏がどんな人間であるかを判断するために、重要になると思います。
しばらくは、このスレッドが落ちすぎないように、維持しておく必要があると思います。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレは終了しました。書き込まないで下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
まとめ
・自説が絶対である
・学者の私信は、断りもなしに引用しても良い
・引用は改竄してもかまわない
・論文よりマスコミのほうが信用できる
>>406 それって、なんか私が悪者みたいな表現ですね。
被害者なのに。
>浅見
何の被害者ですか?
自説に文句言われたら被害者なのですか?
人の私信を勝手に改竄・引用して、開き直る、
それでも被害者?
>>408 >論文よりマスコミのほうが信用できる
論文に書いてあったという2chでの匿名の書き込みより
新聞社HPの方が信用できるという事です。
412 :
名無しさんダーバード:02/02/09 23:36
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレは終了しました。書き込まないで下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
その論文を調べる努力もせずに?
せっかく、出典をおしえる人がいたのに、信用できないとか(w
大学図書館にでも連絡すりゃ一般人でも取り寄せることができるはず。
最悪、なければ国会図書館にでもいけば?
大根島の大根役者が!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレは終了しました。書き込まないで下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>浅見
で、以下の質問には答えてないぞ。
ただ、自説を述べてるだけ。
で、何の被害者ですか?
自説に文句言われたら被害者なのですか?
人の私信を勝手に改竄・引用して、開き直る、
それでも被害者?
>>410 もういいから止めよう。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレは終了しました。書き込まないで下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
誰も、浅見さんの意見を最初から否定なんてしてないと思う。
ただ、明らかに勉強不足だし、言ってる説の根拠にも乏しい。
>スレ飛ばしの人
そうね。無駄な努力であった・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレは終了しました。書き込まないで下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレは終了しました。書き込まないで下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
こうやって、自分の勉強不足、頭の悪さを認めずに、
アカデミズムが云々言い出して倒壊尼みたいな
人間が生まれるんだろうな(w
>>293>>406>>408>>410 荒らしを無視できずに反応してしまうことのエクスキューズはもう結構です。
荒らし行為が面白くてやめられないのであれば、
あなた方も浅見氏と一緒にこの板から出ていって下さい。
大変迷惑です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレは終了しました。書き込まないで下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレは終了しました。書き込まないで下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレは終了しました。書き込まないで下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレは終了しました。書き込まないで下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
で、問答無用で流してるのは、浅見氏か?(w
以下の発言、浅見氏を批判しているレスのみに文句いってるわ(w
荒らし行為ではないとおもうが。
荒らしを無視できずに反応してしまうことのエクスキューズはもう結構です。
荒らし行為が面白くてやめられないのであれば、
あなた方も浅見氏と一緒にこの板から出ていって下さい。
大変迷惑です。
最悪な人間だな。
私信を勝手に引用するわ、改竄するわ。
自説に対する批判に反論できないとスレつぶし(w
ここに書き込んでる院生へ
素人相手にウンチクたれてる暇があったら研究を進めなさい。
ここがサイエンスの議論に適さない場所であること、
そもそも、まともな議論が不可能な相手であることは、かなり早い段階で認識できたでしょう。
それに気づいていながら、何回も書き込むのは悪趣味だ。
また、予期せぬトラブルを招く可能性がある。
放置しておくのがよい。
学位やらんぞ。
火山の神様より
いいじゃねえか。
ストレス解消に(w
でも下げてね。
ずっとさげてるよ。
このスレは、研究に疲れた院生が気分転換に
痛い電波を叩くスレに変更となりました。
火山の神様?
sparksに一票。
大根島火山が活動した場合における水蒸気爆発の危険性について
重大な訂正があります。
***
まず、大根島直下を震源とする大地震が起き大塚山(大根島の中央に
ある大根島火山のスコリア丘)の火口が爆発で開いた場合では、火口の
開口後、マグマが火道を上昇する際に火道近くに地下水の入った未知の
溶岩トンネルがあれば相当規模の水蒸気爆発の危険があります。
大塚山山頂から半径300m以内は要注意です。
また、地震断層と海岸線の交点付近や溶岩流が海岸に到達した場合には
小規模な水蒸気爆発の危険があります。しかし、それ以外の場所では
水蒸気爆発の可能性は低いと思います。なぜなら、火口から溶岩が
噴出して噴火する場合には、火口(開口割れ目)や断層が水蒸気の
逃げ道となるので大規模な水蒸気爆発を起こすだけの高圧の水蒸気が
多量には溜まりにくいと考えられるからです。
ただし、大地震があっても、すぐに大塚山に火口が開口せず、
火山性微動・大塚山からの白煙(湯気)・海面からの気泡等の
火山活動の前兆現象が先に観測された場合には非常に大規模な
水蒸気爆発が起きるかもしれません。
最悪の場合には1888年の磐梯山の山体の吹き飛んだ大爆発のような
水蒸気爆発が起きる危険もあります。
尚、可能性が非常に低いですが、今後、大地震が先行せず火山性微動・
大塚山からの白煙(湯気)・海面からの気泡等の火山活動の前兆現象が
先に観測された場合には非常に大規模な水蒸気爆発が起きるかも
しれません。最悪の場合には1888年の磐梯山の山体の吹き飛んだ
大爆発のような水蒸気爆発が起きる危険もあります。
>>439 以前、大地震によって火口が開口した場合には、水蒸気爆発の危険は
低いとしていましたが、地下水の溜まった未知の溶岩トンネルが火道
(大塚山直下)近辺にある可能性があり、それが水蒸気爆発する危険
があるので訂正しました。
>>439 は、その点を考慮に入れて訂正した訂正済バージョンです。
またきたんだ。
Yahooでの質問には答えなくていいのか?
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
◆頭のおかしい人に“餌”を与えるのはやめましょう。
ヘンな人のヘンな記事は、無視するべきです。
それができないなら、あなたも abuser といわれます。
ヘンな記事には放置プレイ‥‥それが基本です。
>>441 YAHOOでも迷惑です。
余計なこと言わないで下さい。
◆頭のおかしい人に“餌”を与えるのはやめましょう。
ヘンな人のヘンな記事は、無視するべきです。
それができないなら、あなたも abuser といわれます。
ヘンな記事には放置プレイ‥‥それが基本です。
つうことで
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
◆頭のおかしい人に“餌”を与えるのはやめましょう。
ヘンな人のヘンな記事は、無視するべきです。
それができないなら、あなたも abuser といわれます。
ヘンな記事には放置プレイ‥‥それが基本です。
>>28 の訂正
(誤)ドイツ人も小さな死火山が1個しかないので
(正)ドイツには有史以来火山の活動がないので
***
ドイツにもいくつか火山はあるみたいです。
詳しくは、「ヨーロッパ火山紀行」小山真人著・ちくま新書を見てください。
◆頭のおかしい人に“餌”を与えるのはやめましょう。
◆ヘンな人のヘンな記事は、無視するべきです。
◆それができないなら、あなたも abuser といわれます。
◆ヘンな記事には放置プレイ‥‥それが基本です。
荒らしをしている馬鹿へ、
私に叩かれたからといって、荒らしは止めていただきたいですね。
特に、このスレッドは人の命がかかってるんだから。
キミがそういう事をしなくても、くだらないと思えば、誰も相手を
しなくなる。そういうもんだ。ともかく、危険度の高い今月いっぱいは
ジャマを止めていただきたいですね。
万が一、大惨事が起きれば、どうしますか?
あなたも、地学関係者でしょ。
場合によっては身元が決定的に判明する事もありますよ。
(およそ、誰だか察しはついてますけどね。)
くだらない妨害レスは管理人に申し出て自ら削除してください。
・他人に迷惑がかかることは一切禁止です。
荒し、煽り、駄スレは徹底放置!これらに反応する事は荒しへの加担にしかなりません!!
つうことで
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
>>259 >鹿野ほか(1993)のp100-102には
>1904年M6.6、1907年M7.0、1925年M6.3なんかが記載されております。
>特に1904は大根島のほぼ直下に震央が推定されています。
あなたがウソをついているのか鹿野氏がデタラメ書いてるのか断定できませんが
「日本被害地震総覧」宇佐美龍夫 著・東京大学出版会にも「理科年表」丸善
にも1907年M7.0はありませんでした。「理科年表」はM6.0以上網羅で、
「日本被害地震総覧」はM5クラスでも少しでも被害があれば載ってますが
ありませんでした。
1904年はM6.6でなく、未明にM5.4と昼前にM5.8で大根島が震源でなく、能義郡
が震源で被害も能義郡(現在は安来市に編入されている部分が多いようです)
だけでした。大根島の被害は全く報告されてません。
1925年はM6.3でなくM5.8で大根島ではなく美保湾が震源です。
尚、
>>264 も再掲しときます。
***
>>259 >鹿野ほか(1993)のp100-102には 1904年M6.6、1907年M7.0、
>1925年M6.3なんかが記載されております。
さて、あなたがウソをついているか、鹿野氏がいい加減を書いてるか
いずれかでしょう。
私自身、松江に住んだ事があり、その前に調べた事がありましたが、
そのような地震はなかったです。
そして、すでに参照した下記のHPだけでなく、
http://www.i-chubu.ne.jp/~kazakiyo/tottori01.htm 静岡新聞HPの「20世紀・国内を襲った主な地震」のリストにも
ありません。
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/nenpyo3.html また、京大防災研地震予知研究センターの資料にもありません。
http://www2.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/TOTTORI/history_j.html ともかく、大根島を震源とする歴史地震が通説として認められていれば
おととしの鳥取県西部地震に関連して、言及している資料がネット上に
あるはずなのに、いくら探しても見つからなかったのは、そういうのは
存在しないか公に認められてないと考えられます。
453 :
名無しさんダーバード:02/02/10 23:28
アホですね…
>ここではこれらの地震は
>1904年6月6日 3:40 M5.4
> 11:51 M5.8
>1914年5月23日 12:38 M5.8
>1925年7月4日 4:20 M5.8
>とされている。Mが気象庁のMよりちいさいのは、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>宇津さんの式で計算されているからであろう。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>そのへんの問題は
>宇津 徳治(1982) 各種マグニチュ-ド間の関係,
>東京大学地震研究所彙報,57,3,465-497p.
>にのべられている。
ここをめんたまかっぽじってよく読んでください
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
>453
反応しやがったな、あほ。
完全無視でいけよ、ばか。
二度とあげるな、わかったか!
>>454 453はさげてるぞ(w
以後、このスレはsage進行
ネタを楽しみましょう。
>453
災害板から追放の刑だ
おまえは
出てけ
>455
おまえもだ
何がsage進行だ
あがっちまうの知ってて荒らすな
院生はここから撤退です。
積極的に放置するのが最善の策です。
おふざけは、もうやめです。
我慢できない院生、節操がないですよん。
火山の神様。
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
461 :
名無しさんダーバード:02/02/11 02:43
小室先生にはなんていわれたのかな
>>461 まだ、返事が来てません。
隠してるわけではありません。
>>453 だいたい、「日本被害地震総覧」宇佐美龍夫 著・東京大学出版会は
2万5千円もする(もちろん、私の本でなく図書館の本)大部の本で
家具が倒れる等、少しでも被害記録のあった地震が網羅されてます。
そこに、20世紀に起きたM7の内陸型地震が載ってないのはいくら
マグニチュードの換算方法が異なると言っても通用しません。
ほとんどUFOを見たというレベルの発言ですね。
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
>>329 の訂正
(誤)あのー、先生は、
(正)あのー、yagi さんは、
┌──────────────────────―─―┐
│□ ■2ch BBS ..− Microsoft Internet Explorer 囗曰区||
├───────────────────────┬─┤
│ファイル(F) 編集(E) 表示(V) お気に入り(A) モナー(∀) |::田|
├────────────────┬──────┴─┤
| ← → × 圍 合 | Q 》|
| 戻る 進む 中止 更新 ホーム | 検索 |
├────┬───────────┴──┬─┬───┤
│アド レス(D) | □
http://www.2ch.net/2ch.html |▼|⇒移動|
├────┴───┬┬─────────┴─┴──┬┤
│ ├┤ ├┤
|2ちゃんねる || ||
│2chの入り口 || ||
│2ch総合案内┌───────────────────────┐
│ | 2ch |
│ ├───────────────────────┤
│おすすめ |
>>1は不正な処理を行いました。 .┌───┐ |
│モナー | 残念ですが
>>1の人生とこのスレを .| 終了 | |
│ | 終了させてあげて下さい。(推奨) .└───┘ |
│ | |
│ └───────────────────────┘
│特別企画 ├┤ ├┤
├┬──────┬┼┼┬────────────┬┼┤
├┴──────┴┴┴┴──┬─┬─┬─────┴┴┤
│□ エラーが発生しました | | |●インターネット |
└─────────────┴─┴─┴───────┘
私が、yagi さんのメールを公開したと避難していた者が多数いますが、
その者達は一流の常識を知らないのでしょう。
別に昔の超一流の学者の手紙のやりとりの話を持ち出さなくとも
電子メール時代の大人の常識でしょう。
メーラーの中には転送機能のあるものもあります。(少なくとも
アウトルック・エクスプレスには転送機能があります。)
そして、たとえば、市民運動で活躍されている著名な方々は
了解無しに転送されてます。
私は、以前、メールに住所・電話番号の署名をして送ったら
転送する場合もあるのでメールに住所・電話番号の署名をしないよう
たしなめられました。
***
そして、昨年、私は鳥取県西部地震の余震震源域が大根島に向かって
いるので要注意である旨を元・京大防災研地震予知研究センター長の
田中寅夫先生にメールしました。
そして、田中寅夫先生は私のメールの重要性を御理解され、定年退官
されてたので京大防災研の現役の担当者の方に転送され、転送後に転送
された旨を御通知いただきました。
転送されるというのはメールの価値が認められたからに他ならない
のです。光栄だと思うと共にありがたい事だと感謝いたしております。
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
おい、461。何で反応した。この馬鹿が!
二度と反応するな。二度とあげるな。
わかったか!
素人がいい加減なことを言っているようだが、日本国内
での大地震、噴火はほとんど地震兵器によるものだ。
よって
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
まんぼうさんへ
やふーでもあいてしないでくださいね
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレは終了しました。書き込まないで下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
474 :
名無しさんダーバード:02/02/11 15:32
2ちゃんねるはAA馬鹿や終了荒らしが横行するから矢田。
>474
じゃあ来なきゃいいじゃん。
馬鹿じゃない?アンタ。
ああ、やっとわかった。誰かに似ていると思ったんだ。
人の言うことは全て否定し、自分の理論は学者の称えるのもだから間違いない。
人を混乱させるようにその理論で災害を持ち出して。
おまえ、高橋弘二だな?
>478
煽るな。
20万年間活動を休止しているからといって、もはや絶対に火山活動を
しないと断言はできません。日本の有名な火山でも20万年を超える
休止期間の後に活動した火山として、乗鞍岳・蔵王山があります。
>>浅見
はいはい、あなたは正しい。
でも、それを言ったら、日本中の火山を監視しないとね。
なぜ、大根島だけ来月には爆発するかもしれないのかが
わからない。
>481
反応するな。
>>188 圧縮場では「(開口割れ目,正断層は)通常できません」と書いたんだよ.
圧縮場での断層運動を説明するのに,まずプル・アパートやら雁行割れ目から
説明することはないでしょ?
そのうえでできる場合のことを追加したの.どのレベルの話をするのかにもよるが,
局所的に引っ張り場ができることがあるのは事実だし,隠すことでもない.
それにどんな主張に私が答えたのかというと,「(鳥取県西部地震の)地震断層を
通ってマグマが上昇する」とか,“マントルに達するような深さ”に,「横ずれ断層
による地震で開口割れ目ができる」って主張.
私と同様の指摘は何人かの人がすでにやっていたようだね.
誤爆,すまぬ.
何番の誤爆?
あげるな ばかたれ
>>472 しばらくほっておいてください。
多数対個人の討論になる2ちゃんでは、個人が回答しきれない部分も出てくるでしょう。
私なりに、聞いてみたいことはあります。
仮説について討議は、ここでは終了しても仕方ないと思いますが、メールの無断引用。その上、それがHP全体の正当性を示すような使い方をされていたことなどについては、許すべきではないでしょう。
メールの無断引用であろう掲示をHPで見たときには、呆れたもの。
yagiさん、かわいそうです。
学生さんや、院生さん、研究者の方は、自分の勉強や研究をやってください。
この様な討議に、余計な時間をかけるのは自然科学の発展に対してマイナスです。ここでの討議については、yahooでも参考にさせてもらいます。
サラリーマンが、余暇を使ってお話してみます(yahooでね)。わからなことがあったら聞きますので、もし時間があったら、助けてください。
>>487 >メールの無断引用であろう掲示をHPで見たときには、呆れたもの。
>yagiさん、かわいそうです。
***
>>467 を、もう一度、書いときます。
***
私が、yagi さんのメールを公開したと避難していた者が多数いますが、
その者達は一流の常識を知らないのでしょう。
別に昔の超一流の学者の手紙のやりとりの話を持ち出さなくとも
電子メール時代の大人の常識でしょう。
メーラーの中には転送機能のあるものもあります。(少なくとも
アウトルック・エクスプレスには転送機能があります。)
そして、たとえば、市民運動で活躍されている著名な方々は
了解無しに転送されてます。
私は、以前、メールに住所・電話番号の署名をして送ったら
転送する場合もあるのでメールに住所・電話番号の署名をしないよう
たしなめられました。
***
そして、昨年、私は鳥取県西部地震の余震震源域が大根島に向かって
いるので要注意である旨を元・京大防災研地震予知研究センター長の
田中寅夫先生にメールしました。
そして、田中寅夫先生は私のメールの重要性を御理解され、定年退官
されてたので京大防災研の現役の担当者の方に転送され、転送後に転送
された旨を御通知いただきました。
転送されるというのはメールの価値が認められたからに他ならない
のです。光栄だと思うと共にありがたい事だと感謝いたしております。
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
>>487 >メールの無断引用。その上、それがHP全体の正当性を示すような
>使い方をされていたことなどについては、許すべきではないでしょう。
まず、メールについては特にプライベートな内容が含まれてない限り
公開しても問題がないのは、上で述べたとおりです。
さて、メールの趣旨を不当に変えて引用したか否かだけが問題でしょう。
***
>>webページも読みました.特に1点気になる点があります.
>>万が一大根島で噴火が始まっても,水蒸気爆発の可能性は少ないと言われ
>>ますが,そのようなことはありません.
>>新たに岩脈が貫入する場合でも,マグマが海水や地下水と接触してマグマ
>>水蒸気爆発が発生する可能性は十分にあります.これは非常に浅いところ
>>で起きる現象ですから,マグマの種類や火山の形態には関係ありません.
(
>>350 )
これを読んで「特に1点気になる点があります.」と強調されてあり、
防災上の配慮から言及されてるのかなと思い次のように私の意見と併記
して引用しました。原文どおり、「万が一」とありますのでyagi さんが
噴火の可能性がほとんどないと考えている事は分かるでしょう。趣旨を
不当に変えたつもりはありません。まさか、後日に、yagiさん御自身から
大根島の火山活動の心配は全くなく、したがって水蒸気爆発の危険も全く
ないのにと不当引用だとの抗議を受けるとは夢にも思ってませんでした。
***
問2に対する火山研究専門家の御意見(※3) :
万が一、大根島が噴火すれば、マグマが海水や地下水と接触して
マグマ水蒸気爆発が発生する危険性は十分にあります。
(※3) (御勤務先部署名)**** 氏 の御指摘による。
しかも、私が抗議兼削除依頼のメールを受取って即座に削除したにも
かかわらず、ここで抗議を書かれ非難されました。
______
|||| |||| ||||
||||/| |∧|||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||Φ|(゚|-|゚;)|Φ|| < ぐすん。。。
|||| |||| |||| \______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__________
∧⊂ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚;)ノ <
>>1をタイーホしましたっ!
(| | \_________
〜| |
∪∪
というわけで
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレは終了しました。書き込まないで下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
そもそも、今から考えると、あのメールの
>>webページも読みました.特に1点気になる点があります.
>>万が一大根島で噴火が始まっても,水蒸気爆発の可能性は少ないと言われ
>>ますが,そのようなことはありません.
も因縁だったような気がします。私は、そもそも無条件で水蒸気爆発の
可能性が低いとは書いていないからです。今後、大地震無しに火山活動
が観測された場合には大規模な水蒸気爆発の危険に言及していたからです。
***(私の元のFAQの文章)
問2.水蒸気爆発の可能性はありますか?
問2に対する私の見解 : 小規模な水蒸気爆発の可能性はかなりあると
思います。しかし、現時点では大規模な水蒸気爆発の可能性は低いと
思います。なぜなら、地震による断層の割れ目から溶岩が噴出して
噴火する場合には、断層による割れ目が水蒸気の逃げ道となるので
大規模な水蒸気爆発を起こすだけの高圧の水蒸気が多量には溜まり
にくいと考えられるからです。
ただし、今後、大地震が先行せず火山性微動が先に観測された場合には
大規模な水蒸気爆発が起きるかもしれません。
ただ、その後、徳岡隆夫・元・島根大学総合理工学部教授のHPで、
大根島の地下はスポンジ状で大量の地下水がある旨書かれてたのを
見ましたので、私の説を若干変更すると共に、防災上の見地から
学術的意見を異にするyagi さんの御指摘を両論併記という形で
載せたのです。特に批判されるべきものとは考えてませんし、
削除要求があって即座に削除した後に、ここで非難されたとあれば
ハメられた気分です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレは終了しました。書き込まないで下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
徹底放置が最強です。書き込むのはやめましょう。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
大阪、奈良府県境の二上山が噴火するって書いてるのはこのスレですか?
電波は少しでも反応されればゆんゆん増幅します。
決して煽らず決して書き込まずを徹底してください。
大阪、奈良府県境の二上山が噴火するって書いてるのはこのスレですか?
こら!きちがい君と目を合わせちゃ駄目だよ!
そうかぁ・・・学者のメールは公的なものなのか。
それどころか、電子メールは公開してもかまわないのか。
知らんかった。
>503
だから余計なこというなよ・・・
完全放置って言ってるじゃないか・・・
マンボウさん以外の方は無視してください。
マンボウさん、もう相手するのやめてもらえませんか?
放っておけないお気持ちは良く分かります。
しかし、あなたが数ヶ月かけて対応した「エンクミ」とは違います。
あなたが「ボン」を相手にしたために、板が荒れたのをお忘れですか?
はっきり言って迷惑なんです。マンボウさん。
かみ合わない議論のログを残すより、消えてもらった方が良くないですか?
幸いな事に「地震に・・」のトピとは違い、例の議論しか行われていません。
そのトピが消えても問題無いでしょう?
お願いですから、相手しないでください。
どうしても「彼」を納得させたいのなら、「彼」の掲示板でやってください。
和歌山大噴火
俺としては、もっとデムパをゆっくりと観賞したい気持ちがいっぱいです。
俺も、デムパをいじって楽しみたいのだが。
509 :
名無しさんダーバード:02/02/13 00:35
こんなスレがあったのか…。ちなみに俺松江市民で大根島にドライブによく逝くぞ。
私も大根島を時々通るけど、
火山なんかよりも島内を走る自動車の方がはるかに間近にある危険だよ。
金が余って余って仕方が無いってんならともかく、
そうでないなら自動車への対策をした方が有意義だね。
511 :
免許無しさんダーバード:02/02/13 12:53
>>510 大根島の道路事情って、そんなに危険なの?
>>511 「そんなに」というほど危険ではないです。たぶん。
ただ、大根島は境港と松江を結ぶ近道ですんで、
島内の道路では結構スピードを出す車が多いですね。
#sageでいきましょいや。
>>513 不届きなヴァカが多いんだ。
魚を積んだ大型トラックも通るんだろうか?(独り言につきレス不要)
>513
sageより、ここは放置してくれませんか?
道路の話なら運輸板か車板でお願いします。
どうしてもこのスレを終わらせたい奴がいるらしい。
なんか、ここまでしつこいと、不自然だな(w
いたたまれなくなった浅見氏か?(w
>517
そういうの迷惑なんでやめてくれない?
[ お知らせ ]
私は、大根島火山のように山陰地方に点在する小規模な玄武岩溶岩
火山は大地震によって生成されたのではないかと考えます。
それに対して、Yahoo掲示板・地球科学で、それでは、なぜ火山活動
が活発で和達-Benioff帯の浅い太平洋岸で、そのような火山がない
のかという御質問を、Q_WADIS さんから受けました。
>517
馬鹿か?
師ね!
>>519 それについて、まず、次のように答えました。
太平洋岸の方が熱量供給も多く、和達-Benioff帯も浅いので
活発な火山が多く見られます。
しかし、玄武岩マグマは融点が高く高温な場所で生成されますので、
和達-Benioff帯の浅い太平洋岸では熱量やマグマ供給量が多くても
マグマの温度が高温でない火山も多く玄武岩溶岩の火山が少ないのです。
ただし、例外としてユーラシアプレート、北米プレート、フィリピン海
プレートの3つのプレートの境界付近にある伊豆大島の三原山のように
特に強力な火山帯にある場合には大量の玄武岩溶岩を出してます。
>>519 >>521 さらに、次のようにも答えました。
***
それから、では、なぜ、玄武岩マグマでなければ、大地震で
火山ができないのかという疑問を持たれるかもしれませんが
玄武岩マグマは粘性が低く、断層の破砕帯や開口割れ目といった
ちょっとした隙間から上昇できるからです。
ただし、玄武岩マグマといえど大規模な火山の場合には
地震断層の破砕帯や開口割れ目からだけの上昇だけではできないでしょう。
ですから、大地震で生成されるのは粘性の低い溶岩で小規模の火山に
限定されるのです。
ついでなので、別の補足もしときます。
大根島は約20万年火山活動してませんが、蔵王や乗鞍岳はもっと長い
休止期間後に活動を再開しています。
[ 重要事項 ]
私のHPでは、危険情報等の重要事項を時々更新してますので、関係者の
方は毎日確認される事をお勧めします。
525 :
名無しさんダーバード:02/02/14 13:26
」」 」」 」」 」」
__ | __ | __ | __ |
| | | | _| _| _|
___| ___| ___| ___|
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレは終了しました。書き込まないで下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ほら、気象庁も大根島の大噴火に対応準備始めてます!
4管区気象台に「火山監視センター」=来月1日から、専門職員を集約
火山活動の監視やデータ処理を複数の火山専門職員が集中的に行う「火山監視・情報センター」の
運用が3月1日から東京、札幌、仙台、福岡の全国4管区気象台でスタートする。
鹿児島県の桜島だけは鹿児島地方気象台が担当する。
気象庁は「データの解析や地元自治体への情報提供が迅速化できる」としている。
(時事通信)
てか、放置しようとしたが、騙される奴がいても困るから、一応レス。
浅見氏の独り言で埋め尽くされたらまずいしな。
ここを見て、誰かが信じてうわさを流しても困るからな。
浅見氏の話は信じないほうがいいよ。みんな(w
>大根島は約20万年火山活動してませんが、蔵王や乗鞍岳はもっと長い
>休止期間後に活動を再開しています
それをいったら、長い間活動してない火山は、ぜーんぶ警戒しないといけないねぇ(w
で、
>>527はネタだよね?(w
>てか、放置しようとしたが、
放置できてないだろ、それ。
一応もなにも、完全放置。
迷惑なんでいい加減やめてくれよ。
>騙される奴がいても困るから、一応レス。
いないよ。
530 :
名無しさんダーバード:02/02/15 03:27
この板にデンパなんてたくさんいるのに、どうしてこのスレだけ
必死に終わらせようとする奴いるんだろ(w
ここまでしつこいと、不自然だよな。
ひょっとして、反論させずに自説だけ書き続けたい浅見氏の陰謀か?(w
>>527 は、私ではありません。名前を良く見てください。
[ 大根島火山噴火の確率について ]
大地震が大根島火山の生成原因であるとの観点に立てば、おととしの
鳥取県西部地震の余震震源域の延長線がピッタリと大根島に向かって
いる事から、現在の大根島火山の噴火可能性は1999年までの過去
千年間(島根県東部には西暦880年以降は大地震が起きていません)
の噴火可能性よりはるかに高くなっていると考えます。
仮に、1999年までの過去千年間における年間噴火可能性が仮に
100万分の1程度だとしても、2000年10月6日以降の
年間噴火可能性は当分の間は、その100倍以上でしょう。
ですから、年間噴火確率は1万分の1はあるでしょう。(注)
しかも、1月末からは、おととしの鳥取県西部地震の直前に見られた
ような中国地方を含む近畿およびその周辺地域の微小地震が急減して
いるのです。
***
(注)上記の確率は非常に控えめな算定で、私は大地震が大根島火山の
生成原因と考え、大根島直下の活断層を震源断層とする大地震が起きれば
10%以上の確率で火山活動が起きると考えますので、私は大根島が今後
20年以内に噴火する確率は1%以上はあると考えてます。
(非科学的という批判を恐れず、あえて直感から言えば、確率1%なんて
生ぬるいものでなく、王手を掛けられた状態という感じです。)
>529
俺も騙される奴なんていないと思ってた。
でも、やほの島根板では「説が正しいか否かは解りませんが」って人がいた。
一般人にはわからんのか?
ー+ー / lニ|ニl | ヽ ノ , 、 ||
ー+ー −+---  ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三 ー十一, ヽ ||
_|_ / -- |二二| /|ヽ ヽ| ノ | | ||
|_/ / 、 |二二| / | ヽ ノ| ヽ / | ||
 ̄~ _ノ ヽ_ | 、| / 、l
( )
,
>>1 /ヽ
/ O 円グヒャッ ! /ヽ、 / ヽ
,, : ,ー, O | / _,;, -'''"~~ ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ /o O ヽ
ヽ ,;''"~"'';, / ┌─┐ ノ( ヽ
_ノ| ;;'';;'';;'';;'' | / | ⌒ |
ゝ、ヾ ヾ | ト、 | /
/ ヽ ヾ ヾ ヾ、 \ノ ノ
ノ\_ヾ ヾ /⌒ヽ、 ___/、
ノヾ ヾ_ _/ ノ, ヽ
ヽ、ゝ ノ ノ ハ ヽ
ゝ、 ノ ノ、 ノ ゝ | )
ー─一'´ ゝ、 l'´
) /
ー+ー / lニ|ニl | ヽ ノ , 、 ||
ー+ー −+---  ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三 ー十一, ヽ ||
_|_ / -- |二二| /|ヽ ヽ| ノ | | ||
|_/ / 、 |二二| / | ヽ ノ| ヽ / | ||
 ̄~ _ノ ヽ_ | 、| / 、l
だから噴火すると言っているじゃないですか!!
なぜあなた達はそこまでかたくななのです。
人間の命が懸かっているのですよ!!
大根島が島毎飛散するような水蒸気爆発を起こすかも知れないではありませんか!
そうなったら中海はもちろん周辺の市町村にも影響が出ます。
米子や境港にも津波が押し寄せるかもしれません。
連鎖反応で皆生温泉でも熱湯が噴きあがったり、温泉が沸いている海中でも改定噴火が起きるかもしれません。
大山の再噴火の可能性も考えられます。
吹き飛ばされた島の一部や火山灰で弓ヶ浜一帯は壊滅するでしょう。
三宅島の様に大量の亜硫酸ガスも放出されるかも知れません。
そうなったらどうするつもりです。被害は鳥取県から兵庫県にまで及びます。大根島噴火の影響で再噴火した大山が山体崩壊を起こしたらもっと被害が広がります。山陰地方沿岸に津波が押し寄せます。
ああ、どうしてみんなそんなに私の言う事を聞かないのです。
こんなに冷静に論理的に説明しているのに。
↑名前が似てますが、私ではありません。
浅墓真理 おもしろい。
でもsageの方がいいんじゃない?
>>541 千葉とかいうのの掲示板に書き込んだらと勧めた者が二人もいたので
書き込んだらヒドイ目に合ってしまった。
あの千葉の母親は日本火山学会の会長かな?
>>542 >ヒドイ目
不当削除されまくったのです。
論破されたのではありません。
念のため。
>>544 ただし、個人攻撃やデマ、不適当発言は削除し、管理もきちんとします
>私は大地震が大根島火山の
>生成原因と考え、大根島直下の活断層を震源断層とする大地震が起きれば
>10%以上の確率で火山活動が起きると考えますので、私は大根島が今後
>20年以内に噴火する確率は1%以上はあると考えてます。
すげー、結局主観による判断か(w
うざい。
全員ヤホに帰れ。
成層火山=複成火山 なんて考える単純馬鹿がいるんだ。
火山学を知らない人の発言だね。
×火山学を知らない
○何も知らないただのアフォ
以後放置で。
あぼーん
>>550 >成層火山=複成火山 なんて考える単純馬鹿がいるんだ。
私は、そんな事は言ってません。
>>539 で、
>大根島は成層火山だそうなので、複成火山でしょう。
と、言っただけです。違いがわからないのですか?
複成火山は必ずしも成層火山でないですが、成層火山は複成火山だからです。
>>553 ばか。
>成層火山は複成火山だからです。
が間違い。
はははははー!
違いがわからなければ、高校の数学の教科書で集合と論理の基礎を
復習してください。
おまえがなー
ここは、心に病をもつ人のリハビリ場所ですか?
浅見真規クン、こんなとこで遊んでないでちゃんと択一の勉強しなさい。
キミはそんなだから司法試験に毎年落ちているのだよ。
もっともキミの様なダムパ芸人を弁護士にするほど世間は甘くないがね。
このスレは2種類のアフォのゴミ捨て場です。
1.ビョーキのアフォを放置できないアフォ
2.ビョーキのアフォを放置しろとと言いつつ放置出来ないアフォ
>>554 >
>>553 > ばか。
> >成層火山は複成火山だからです。
> が間違い。
> はははははー!
もし、554が地学・地球科学専攻の学生だったら、イタ過ぎ。
成層火山は複成火山の一種。
地学辞典か何かで調べてみそ。
561 :
名無しさんダーバード:02/02/16 14:52
単成火山が多いですよね。日本海側は数万年に一度とか
562 :
名無しさんダーバード:02/02/16 15:07
兵庫から〜九州までとびとびに、10カ所くらい?数万年に一度くらいの確率だから、どこかで単成火山の活動が起きても不思議じやないです。複成火山は三瓶と大山くらい?
>>561-562 どうしてもカキコしたければsageで書いてくれますか?
迷惑なんで、、、
もういいから誰か石田千尋を呼んで封印したってください。
>成層火山は複成火山の一種。
それこそ誤解.本来全く独立した定義方法であり,
多くの場合大型の成層火山は複成火山
であったためそのように言われるだけである.
地学・地球科学専攻の学生だったらイコールにせず
慎重にあつかうべきところ.
おいおい、デンパすれかここは?
ついに”田中洸人 ”まで来ちまったぞ。
>>566 >全く独立した定義方法
それはそうだが、しかし、集合として見ると結局は成層火山の集合は複成火山の集合に含まれる。
2ちゃんねるは本当にヴァカのスクツだニャ。
一輪廻の噴火の中で溶岩と火砕物を複数回噴出すれば、
単成火山でも成層火山を形成するのでは?
私が考えまするに、山陰側でいつ再噴火してもおかしくない火山はたくさんあります。
萩の笠山だってそうですし、青野山も危険です。
三瓶山は当然、城崎周辺だってあんなに玄武岩溶岩が噴出したあとがあるではないですか!
地球の永い歴史に比べたら20万年なんてあっと言うまです!
再噴火しないと言う保証はどこにあるのですか!!!
地球上すべてが活火山なのです!!!!!
メキシコのパリクテン火山の例がいい証拠です!
みなさんももう少し勉強してください。
瀬戸内海だって危険です。
屋島がまた溶岩を流したらどうするんですか?
瀬戸内海の水運への影響について、私は早速香川県や岡山県に対して警告を発するつもりです。
なぜみんなこんなに無神経なんでしょうか?
奈良県の二上山や室生火山だって危険な事には変わりありません!
みなさん、日本は太平洋を取り巻く火山の輪の上に立っていることを忘れてはいけません
危険なのです!!
浅墓真理 さん
私は貴方の大ファンです。ぜひ弟子にしてください!
ところで私からの提案ですが、浅晃真槻と改名されてはいかがでしょう?
結構イケテルと思います。
575 :
名無しさんダーバード:02/02/17 07:03
プ−レイトの沈み込みが変われば、火山フロントも変わって瀬戸内海に火山ができても変じゃ無いけど今の所そんな、変化はあり得ません。
576 :
名無しさんダーバード:02/02/17 07:19
東京タワ−のそばに火山が出来る何て、言っているのと同じだね\≧▼≧)/
大台ケ原や和歌山市が噴火すると云っているのはこのスレですか?
∩
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!高槻のポンポン山も噴火するんですか?
/ / \_____________
/ /| /
__| | .| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
579 :
名無しさんダーバード:02/02/17 10:03
瀬戸内海、及び和歌山地域には新生代代四期の火山は有りません、代四期は約180万年前から屋島は400万年前の溶岩台地で火山本体では有りません、マジレスしちゃ駄目なんだよね。
580 :
名無しさんダーバード:02/02/17 10:19
メキシコのパクリ(~o~)火山ですけど麦畑の中に出来たので話題に成ったけど不思議でも何でも有りません.あの
あの地域は単成火山の密集しているところです。伊豆のあたりと同じです。アホらしくてもう出ません。
>>577 和歌山に火山ができて欲しいと逝ってた奴が何人かいた。
初めの方のレス見れや。
>>572 >一輪廻の噴火の中で溶岩と火砕物を複数回噴出すれば、
>単成火山でも成層火山を形成するのでは?
そういう実例キボンヌ。
583 :
名無しさんダーバード:02/02/17 11:06
そういう実例を最初に報告できたら大学者だけど、572の単なる
脳内火山にすぎないと思われ。
[ 訂正 ]
すでに、訂正したかもしれませんが、大根島のマグマ溜りが地下十数km
にあるかのような誤解を招く
>>35-36の発言は訂正します。
大根島火山についてはマグマ溜りがあるか否か不明ですし、あったと
しても約20万年も地下十数kmの浅い所にマグマが固化せずに停滞
し続けていないはずだからです。
ただし、今後噴火がある場合に一時的に地殻の下部付近にマグマ溜り
(空洞的なものでなく岩石の間隙の可能性もある)にマグマが溜まる
可能性はあります。
>>585 の訂正
訂正の訂正です。
(誤)今後噴火がある場合に一時的に地殻の下部付近にマグマ溜り
(正)今後噴火がある場合に一時的に(ユーラシア)プレート最下部
または地殻の下部付近にマグマ溜り
地殻の下部にマグマ溜りが形成されても、温度低下を考えると非常に
短期的なものでしょう。
>>583 脳内火山です。
いや、そーいうの無いのかな?って思っただけ。
無いならいいや。調べるのも面倒だし。
じゃ、ないということで。
西宮の甲山が噴火すると云っているのはこのスレですか?
>589
そうですが何か?
>>588 地球科学版の初心者スレにあるようなことが書いてあったゾ.
>>590 は私ではありません。名前を良く見てください。
>>591 おお。あるんだ。
じゃあ、あるということで。
大阪府泉佐野市の雨山が噴火すると云っているのはこのスレですか?
>596
何度言ったらわかるんですか!
私の理論には完璧です。
助かりたかったら、馬鹿な火山学者を当てにせず、
私の言うことを聞きなさい!
◇
◇ ◇
◇◇◇
◇ ◇
◇
ミンナニ ナイショ ダゾ
599 :
名無しさんダーバード:02/02/17 23:40
大根島というより大根島付近の火山活動
有るかもしれないです10万年くらい幅をとればね。
きりばん!
今年も落ちる予定ね。
/ヽ /ヽ
/::::::::ヽ____/:::::::ヽ
/ ::::_ :::::::::::::._ .\
/:::::: / 。\ヽ v.._/。 \ :::\ クワッ
|:::: / ̄ ̄ /___√ ̄ ̄\ ヽ
|:: :::::. /|ーーーt ヽ ヽ.. :.:::::::::. |
|::. | ||:.. ...:::::.. |
.. |::::: ! | ヽニ⊃| | ::: |
|::. | |::::T:::| | | .. : |.
_丿:::: ├^^^^^--∧ :: :/ ∧
/:::::::::::::::::::: ../ ::ヽ \ / ヽ、
:::::::::::::::::::: / ::::ヽ⌒ヾ⌒ヽ ::::ヽ ←アサミ
:::::::::::::::::::: グリグリッ/ ..(.....ノ(....ノ ::::/ ヽ
:::::::::: | ∪ .:(....ノノ ))
:::::::::: / ̄ ̄ヽ ∪ :::::::::::::/`ヽ
:::::::::: (( (___..ノ ::::::::::::::(....ノノ ))
ヽ ノノ ::∪:::::::::::::ノ ハ・・・ハイ。
私は浅晃真槻ではありません。
私が本物です。
先日【日本沈没】のビデオを見ました。
私の警告を聞かない日本の将来を見ているみたいでした。
竹内先生や田所先生も映画の中で地殻変動への危険を語ってくれていました。
私には見えます。
大根島、大山、三瓶、隠岐、神鍋、笠山、青野山、その他至る所から噴煙を上げて溶岩を流す山陰の姿が。
九州では雲仙、九重に阿蘇、霧島に桜島は言うに及ばず
竹崎や由布岳、鶴見岳、両子山、万年山などの大噴火!
考えただけでワクワクする
もとい、恐ろしい!
嗚呼、こんなに言ってもなぜ分からないのですか!!!
こうなったら私一人でも啓蒙のメールを自治体に送るつもりです。
みんな、今すぐ家や土地を捨てて逃げなさい。
>>604 は私ではありません。名前を良く見てください。
私は人参島が噴火するかもしれないと言っているだけです。
もちろん、約46億年も活動していない人参島を危険と考えるのは
私の思い過ごしの杞憂かもしれません。しかし、今後、人参島を震源とする
大地震が起きたり、何らかの火山活動の兆候があった場合には、できれば
安全確認されるまで島外に避難すべきと思います。少なくとも、火山活動の
危険性が少しはある事を住民に広報すべきと思います。
大阪のポンポン山とか雨山は火山なのでしょうか?
ポンポン山の山頂で足踏みするとなぜポンポンと音がするのでしょうか?
マジレス希望。
>>606 真死レスです。
地球誕生以来、この世で溶岩が流れなかった場所はありません。危険です。
北海道屈斜路湖近くに硫黄山(アトサヌプリ)と言う、大変危険な活火山があります。
その近くにもポンポン山と言う山があり、足踏みするとポンポン音がします。
あまり飛び跳ねると、振動が地下のマグマに伝わって噴火するかもしれないので止めておきましょう。
いつからなりきりスレになったの?
ボタ山は大丈夫でしょうか?
ガクガクブルブル…
大和三山は昭和新山みたいに地中から溶岩がもりもり盛り上がって出来た火山らしいね
一万年以上前奈良盆地が湖だった頃は湖面に三つぽっかりと浮かんでいたとか..
昔火山だったのならまた周辺で盛り上がってきたら怖いなぁと小学生の頃思ってたよ。
>>609 ボタ山がある地域の地下には至る所に坑道が張り巡らされています。
万が一、地下深くのマグマが地上に出てくる時にはここを伝わって噴出してきます。旧炭坑地域で地震が起こったとしたら、地面のあちらこちらから溶岩が噴出してくる可能性があります。全く無いとは言えません。
私は、福岡県や長崎県、熊本県、それに北海道の行政機構にも坑道噴火の可能性を啓蒙すべく努力します。
此処はお笑い?何ですよね?
>>605 604はあんただろ?
嘘ついてんじゃねえよ。
ネタスレを目指すのか・・
まあネタならねえ
その代わり、荒れない程度でsage徹底してね
>612
ageるなよ もう
>>613 御免なさい。604さん、605さん。気にしないでください。
誤爆の一種です。
つまりどちらかが、本物だと思い煽りを入れようとしたのですな。
>>614 かえって本物が来づらくなって、いいかも。
違う、これはなりきりを模しているだけ(w
私はダイダイ発見しました。皆さんは富士山が噴火すると思っていますが本当は浅間山及び、榛名山が本当に関東の皆さんイヤイヤ世界にとって危険な火山です。浅間山の220年前のダイダイ噴火榛名山の1500年前ダイダイ噴火、いま再現されたら
榛名山では今でも時々低周波地震が起きているそうです
あんまり面白くない
本物かもな。こいつは(w
秋名山の86が火を噴いていると云ってるのはこのスレですか?
>621
そんなん面白くない
車板か漫画板へけえれ
>623
ニセモノも帰れ
626 :
名無しさんダーバード:02/02/18 23:09
>>622 この偽者!!
俺たちを騙してそんなに楽しいのか?ああ。
さっさとどっかいけよ。偽者野郎。
>>623 連続で嘘書き込みやがって、俺たちが騙されるとでも思ったか。
>>625 なにをっ!! おまえがニセモノだっ!!
>>622 ニセモノうざい。
1はお前のような浅墓な人間ではないわ!!
・・・・・・・・・衆人 注目!!・・・・・・・・・・
このスレは,ひたすらニセモノを罵倒するスレに変更されました。
以降、罵声が飛び交う目も当てられない状況になります。
良心をお持ちの方は、至急退避してください。
>>629 このニセモノ、お前こそがニセモノだろうが!!
このスレにホンモノは一人もいません。
おれがそうだ! それがどおぉした アッ?
噴火するんだよ! 大根島もにんじん島もひょっこりひょうたん島もっ!!
>>633 盗人猛々しい偽者め!!
てめえに今日を生きる資格はねえ。
噴火災害に備えて倉庫の整理をしていました。
永井豪先生のバレンタインジャックという劇画が出てまいりました。
その中では、次の関東大地震と丹沢の噴火が描かれていました。
そうです。丹沢だって噴火するかもしれません。
可能性はゼロではないのです。 つまり噴火するかもしれないと言う事です。
直ちに神奈川県と東京都知事に連絡して住民の避難計画をたてるよう進言します。
春名火山は50万年前から活動している、複式成層です18万年ほど休んだ後4.5万年前から
活動を再開しました。((何てオマエラ粕どもに言ってもわかんねえよな)
古墳時代関東にダイダイ災害を起こしました。
大根島の心配何てしている、場合じゃ無くなりました。所で僕はモウ娘の矢口真里チヤンのダイダイフアンです。
真里チャンが災害にあわないように。(オマエラはどうでもいいけどな)
皆さんも危機管理は家族や友人恋人を守るために日頃から注意しませう。
ヤッパ良いこと言うなあ私浅見は。
皆さん大根島はどうでもいいです、榛名山と浅間山が心配です榛名山の古墳時代の
災害は想像を絶する災害でした、見てきた訳じゃないですけど。(^_^)v
所でぼくはモウ娘の矢口真里ちゃんのダイダイふあんです。
おいニセモノ!
お前面白くない。
浅墓さんがかわいそうだ。
死ねえええ。
偽者。人間のくずども。
>639
オマエガナー
私は日本地図を見ていて気が付きました。
九州と北海道、東北にしか巨大カルデラ火山は存在していません。
まあ、箱根や大島とかは例外としてですが。
という事は、本州にもいつ本格的な巨大噴火と巨大カルデラが誕生してもおかしくありません。
可能性は1%はあります。
いや、まさに王手飛車取り羽生名人にっこりの状態なのです。
私はここに、本州の各自治体に突然地面から噴火する可能性についての検討と準備、ハザードマップの策定を進言します。
おそらく皆さんの中で理解力に乏しい一部の人は、私の事を狂人と思われるかもしれません。
しかし、私が正しいのです。
映画の日本沈没では列島のいたるところが爆発噴火していました。
田所先生、どこにいるのです。この愚か者どもに教えてあげてください。
浅墓は正しいと。
どうも私の偽物が複数いるみたいで非常に迷惑です。
大根島の事はもう忘れて下さい。やはり日本の首都にイヤイヤ日本経済に打撃をもたらす。
北関東の火山に目をむけましょう。矢口真里ちゃんLOVE
日本地図を見て気がつく何て情けない私は偽だなんて言って居るのとおなじです。
\(≧▼≦)/構造的にマグマがたまりにくいだけで、噴出量は同じ(何てマジレスさせんじゃねえ
)
>643
ホンモノは絶対ageない。
おまえはニセモノにケテーイ。
矢口真里ちゃんに男が居るってほんとかな?\(≧▼≦)/
おいニセモノ。いい加減にしておいた方がいいぞ。
人の名前を語るのはルール違反だ。
しかもお前おもしろくない。最低だ。
粘着質な本物に訴えられるぞ。
ここは浅墓真理氏のスレだ。忘れるな。
私は天文学にも通じております。
宇宙戦艦ヤマトやスターウォーズでも勉強させてもらいました。
隣の惑星、火星を見てください。
あそこにはオリンポスと言う巨大な火山がそびえています。
地球より小さな火星にあんな火山があるのです。
この地球にだって、いつあんな巨大な火山が噴出してもおかしくないと考えられます。
少なくとも0.1%は可能性があると思います。
それが大根島になる可能性だって、決して0ではありません。
0でないという事は、いつか必ず起こると言う事です。
そうなったら日本列島も消滅してしまいます。
もはや竹島がどうだなんて言っている場合ではありません。
私は、日本海周辺諸国、ロシア、北朝鮮、韓国にも大噴火に対する警告を送るべきだと考えます。
日本政府はこの事実を厳粛に受け止めて国際会議を主催すべきです。
>>647 おお、感動だ。
ぜひ小泉総理に国連で演説してもらいたいものだ。
大根島がオリンポス火山以上の大噴火をした場合の大災害について。
今648さんが言われたように
大根島がオリンポス火山クラスの噴火をおこしたらどうなるか
最悪の可能性を考えなくてはなりません。
何度も言うように、決して0ではないのです。
もし、最大規模で噴火した場合には、その衝撃でこの地球が軌道を狂わせてしまう事もあるのではないでしょうか?
軌道を外れた地球はいったいどうなるのでしょうか?
もはや世界諸国は一致団結して脱出用のロケットを建造すべきではないでしょうか?
今から韓国のブッシュ大統領に連絡をとりたいのですが、どうすればよいでしょう?
このスレ面白くなってきたな(w
板の住人にとっちゃ邪魔かもしれんけど。
[ 注意 ]
メール・アドレスの記載されていないのはニセモノです。
緑の文字で表示されているのはニセモノです。
>>651 おめーが偽者だ!ここは浅墓さんのスレだ!
>>649 大規模な火山噴火がつづけば、地球は加速を続け異空間にワープしてしまうであろう
>>651 それ以上にメアド入れたらホンモノっている考え方が理解しかねる。
>>652 浅墓さんは家なり知識あるね
俺も結構好きだよ(w
[ 注意 ]
>>651 > メール・アドレスの記載されていないのはニセモノです。
> 緑の文字で表示されているのはニセモノです。
ニセモノでもできるよん
っつーことでトリップでも使ってろ
浅見君
今日も結局ホンモノは来なかったな
やっぱり逃亡したか
>656
>1からトリップ使ってたんじゃないから、ホンモノの証明にならないよ
ニセモノでもメアド表記はできるが詐称行為になるのでやめた方がいい。
まあ、名前がそんななので既に手遅れか(藁
けっきょく651も贋者か・・・
つまらん
あなたたちの悪ふざけには乗りません!!
大根でもかじって逝っちゃってください
>660
なるほど。そーだね。
本物は逃げたな。
>>660 もニセモノです。
メール・アドレスを見てください。「sageるぞボケ」となってます。
天保山が噴火すると云っているのはこのスレですか?
>662
だからニセモノは去れってばよもう・・・苦労するわホンマに(トホホ
>ALL
メール欄が【ビョーキ移すぞゴルァ!】になっているage荒らしはニセモノなんで無視しよう。
つーか、もう2chから逃亡したみたいなんで、ヤホにでもホンモノ探しにいくか。
私が本物ですけど、何か?
みなさん、「ヤマタノオロチ」の伝説をご存知ですか?
宇宙から飛来した隕石から出現して、金太郎に退治されたという例の怪物です。
あれこそ火山の溶岩の流れをあらわしているのではないでしょうか?
大根島の位置を考えてください。出雲と伯耆の国の間です。
伝説の場所なのです。
この事は大根島の噴火を目撃した古代人が伝承として伝えたものかもしれません。年代測定が誤っているかもしれません。この世に私の説以外に確実なものは無いのです。大根島が噴火する可能性は0ではありません。
だから噴火するのです。
私がこれまで啓蒙してきたように、もし火星のオリンポス火山並みの噴火が大根島で起きたら大変なことになります。
ヤマタノオロチが金星の文明を滅ぼしたと言う伝説には、太陽系の他の惑星で巨大噴火が起こり、その星の文明に壊滅的な被害をもたらしたことを示しているのではないでしょうか?
私は、とりあえずこれから阿蘇山に行ってハンチング帽子をかぶって観光客に警告をはじめることにします。
それではさようなら。
名前欄を右クリックして、「プロパティ」を選択すればメール・アドレス
がわかります。
管理人への要望
私の名前を騙ったりもじったりしている投稿をすみやかに削除して
ください。
私を管理している方へ
すみやかに私の人生を削除してください。
大根山はかの有名な島ね出身のすり大臣竹下のぼるが
大根すきっていったからだといわれています
673 :
名無しさんダーバード:02/02/21 16:06
久しぶりに来たけどスゲーの一言
いっぱいレス付いてるから良スレだ。
管理人への要求。
655・670・671は私のメール・アドレスまで騙ってます。
非常に悪質なので早急な削除を求めます。
サーバー管理会社への要求。
655・670・671は私のメール・アドレスまで騙ってます。
非常に悪質なので早急な削除を求めます。
また、IPアドレスの開示も求めます。
>>666 悪魔の数字だ(ワラ
ヤマタノオロチ=火山噴火説って寺田寅彦だったっけ?
確か「大山噴火を見た古代人による伝承ではないか?」ってやつ
>>674 嘘つけえ。偽者やろう!!!
何たる卑劣漢!!!
悪質なのはお前のほうだ。
俺は1を心の底から指示するぞ。
>>666 キングギドラ?
>674と675の贋者へ
ひろゆきに変わってお応えします。
>私のメール・アドレスまで騙ってます。
貴方のという証明ができません、よって棄却
>非常に悪質
おまえのほうが悪質なので即時退去してください
>IPアドレスの開示
貴方に教える権利はありません
私は法律勉強してるんで、プライバシーには厳しいのレス
でも司法試験は100%無理だけどね(w
榛名、浅間山が心配です浅見先生のご意見に感動しました。
私の考えに賛同ありがとうございます。富士山よりはるかに危険です。矢口真里ちゃんのダイダイ大好きです。
\(≧▽≦)/矢口真里チヤンLOVEらぶ
大山は1万7千年以上前に活動しました,三瓶は3600年前といわれていますが。
それ以降も活動した可能性があるそうです。所で矢口真里ちやん可愛いよね。
皆んなもすきだよね。\(≧▽≦)/
あさみー しぬなー
みんなで輸血するんだ!
発作の回数が減ってます!
あさみが息してないよ・・・
あさみー しなないでー
ここは削除依頼と合わせて読むと面白さ倍増だな(藁
ニセモノは居場所がなくなって削除板に居着くことになりましたとさ
おしまい
687 :
名無しさんダーバード:02/02/21 22:50
>686
にせものしかいないよ〜な?
皆さん、本物が偽者がといろいろ騒がれていますが
今ここに書き込んでいる私は私の本物です。
我思うゆえに我ありなのです。
人は人の上に人を作らず、人の中に人を作るのです。
あるいは、人は人の上または前または後ろで人を作るのです。
罪を憎んで人を憎まず。
死して屍拾うものなしなのです。
脱糞、いや脱線してしまいました。
そうです。私は阿蘇山で巨大な鳥に襲われたときに気づきました。
私たちの地球では火星やイオ、おそらく金星のような巨大噴火がまだ起きていないのではないでしょうか?
近くを持ちかつ十分な熱量をもった惑星や衛星は太陽系にいくつあるでしょう?
その中で巨大噴火を経験していないのは地球とあとわずかです。
そうです、いつ地球が巨大噴火に見舞われても確率的におかしくは無いのです。
私の頭がおかしいのではありません。
なんと恐ろしい事でしょう。
きっとこの巨大噴火こそが最後の審判かもしれません。
ショートトラックの審判も何とかしてもらいたいものです。
システィーナ礼拝堂のフレスコ画を見てみなさい、眼には見えない塗料を使って大根島の噴火が描かれているに違いありません。
私がカメラで撮影しようとしたときに邪魔をした警備員はその事を知っていたに違いありません。
きっと秘密組織の手のものに違いありません。
本当に地球の危機が迫っているのです。
皆さん早く。
あ、先生、私こんなに正気なんです。
早く退院させてください。
え、その皮紐のついた服はなんですか?
ちょっとちょっと、あ、おい、何をす
> 巨大な鳥に襲われた
巨大な島に襲われた
とするとなおよし
天はは人の上に人を置いて、人の中に人を創れり。ですな
>645
矢口追っかけ歴3年の私、浅見真規がお応えしましょう。
矢口にオトコは今すっっっ!!
例のジャーニーズで間違い無しです。
もうラブラブで有名ですよ!
貴方も速くなっちにくらがえしませう
>684
確かに笑えた。アフォもアフォなりに話題提供してるな(w
>691
気づかなかったが691はニセモノです。
トリップがありませんので(w
>684
コテハンによる削除依頼にはあっちもびびっただろうね。
確実に削除対象お前じゃんみたいな(w
みなさん浅墓氏のメルアドに気付いてました?
浅墓氏、面白すぎ。
>697
さすが本物は一味違うぜ
間違えた、俺はニセモノだった。
>696の間違い。スマソ
すみません。
今まで私の言ったことは全部デマです。
この糞スレもついに700
700
>700
無念・・・。
糞スレには違いないが。
判りました諦めます矢口のことは今からヨッシ−にします、
ともかく、3700年前まで大根島火山が噴火していたとしたら国際基準
では活火山になります。
現在の日本の気象庁の基準は過去2千年以内の噴火だそうですが基準改定
するようなので、
>>691 で紹介したHPの記述が正しければ大根島火山が
活火山に認定されるかもしれません。
私のメールアドレスまで騙ったニセモノは大根島火山が噴火して
死傷者が出たら過失致死罪に問われる事もあります。
>>706 偽者どっかいけよ!!
お前のやってることは最低の行為だ!!
最低の人間め!!
邪魔だぜ偽者。
>>707 すうううごおおおいい法解釈。
まさか、偽者さんは司法試験の浪人生なんてことはないよね。
てか、こういう奴を落とし続けている日本の司法制度について、
少し見直しました(w
>>701 2時間も間をおいて、20:42分ごろに戦いが・・
気が合うな。
ケコーンしよ(w
>>709 なにしろ有名学者の私信(メール)を晒すのは法的に問題なしとするかたですから
そりゃー 法律に精通している世界唯一の人なんでしょう。世間がまだ追いついてなんですよね。
100年くらい...
>>713 なるほど。浅見は時間に対する感覚が地球科学のオーダーなのか。
なら大根島が今すぐにでも噴火しそうっていう感覚にも納得。
>>712 >有名学者の私信(メール)を晒すのは法的に問題なしとするかたですから
公開しても良いものと公開が認められないものがあります。
プライバシーに関する事や未発表研究の機密事項に関する事は公開できません。
司法試験浪人生の中には、司法試験を受けているという事実だけで
自らが偉くなっているという”錯覚”に陥るものがいる。
そして、いつまでも受からないという現実には耐え切れずに、犯罪に
手を染めたり、周りを騒がしたりする人間がいる。
自分を受け入れてくれない社会に、復讐するわけだ。
あるいは自らの虚栄心を満たす為に、そんな馬鹿をしでかすのだろう。
いずれにせよ。哀れな輩だ。
ま、一般論だからね。一般論。
本日未明、島鳥県の大根島(別名浅見アイランド)で不審な人物が何かを埋めていると言う
島民からの通報がありました。
現地に向かった警察官が職務質問したところ、意味不明な回答をした為に身柄を拘束しました。
身元確認を行った結果、不審な人物は島鳥県在住の自称「浅墓真理」と判明した。浅墓被疑者は入院先の精神病院より捜索願がでていました。
浅墓被疑者が埋めようとしていた物体はドラム缶大の装置と怪獣の模型数点。
ドラム缶装置の内容に付いては黙秘を続けているが、「これで大噴火を起こす」と口走っている為、何らかの爆発物が入っているものとして、県警では爆発物処理の専門家に調査を依頼しました。
浅墓さんは悪くありません!
>>715 だから、偽者うぜー!
私信を公開できるかどうか決めるのは、メールの送信者だろーが。
受信者の都合で勝手に決めんな。
IPをマネすると、↑のように太字で表示されます。
まあ、インターネット大阪からニセモノがアクセスしてIP表示した
場合には無力だが、ニセモノもそこまでしないでしょう。
あと、管理人の西村博之 とかがイカサマしてきても無力だけど、
そこまでしないでしょう。
尚、管理人の西村博之 とサーバー会社にはニセモノの削除と
ニセモノのIPアドレス開示を引き続き求めます。
尚、管直人の西村博之 とサーバー会社にはニセモノの削除と
ニセモノのIPアドレス開示を引き続き求めます。
>>728 いやだねえ。偽者は。
そのIPがなんで”本物”の証明になるんだね?
馬鹿じゃねえ。
知能あるのか?魯鈍か白痴か。
Fusianasanを覚えて嬉しかったんでしょ・・・。
どっちにしても
>>1でそれを開示していない限り全く以て無駄。
キャップと同じで意味がない
731 :
名無しさんダーバード:02/02/24 00:14
>>729 >>730 確かに相当頭が悪い奴のようだ。
どうしてIP表示が本物の証明になるのかが、まったく理解できない。
始めから使用していれば、ともかくとしてね。
IP出してる人は偽者です。
皆さんご注意ください。
ナッチに変更しました、なっちLOVE\\(≧▼≦)//
IPアドはADSLとかは固定らしいけど?ダイヤルとかじゃ変わるから意味無いですよね。
メアドにしなさい。ナッチに男は居る?なっちLOVE
>>728 はニセモノです。IPアドレスが太字だからです。
>>736 卑しき偽者よ!!去れ。
お前が本物だというなら、証明してみろよ。
出来るわけ無いだろうがな。馬鹿が。
確かに、
736≠728≠1
だな。
728は太字だし、1はフシアナしてないしな。
それに何の意味があるのか、良くわからんが。
739 :
名無しさんダーバード:02/02/24 12:35
>>735 ADSLじゃないと思うけど、ADSLもIP固定でないのが多いんしょ。
>>738 1は、inet-osaka.or.jpにミラーサイトを持ってるから
>>736はホンモノしょ。
リモホが同じってのはわかるが、それだけでホンモノの証明になるの?
741 :
名無しさんダーバード:02/02/24 13:09
ニセモノはIPまでさらさないしょ。
同じプロバイダーでやったらヤバイっしょ。
キチガイ以外はageるなYO!
743 :
ageage-chan:02/02/24 13:48
age
とうとうジサクジエンまで始めたか・・・。
このスレ、はよ1000いって終わりにするってのはどう?
>746
賛成
>>741 >ニセモノはIPまでさらさないしょ。
>同じプロバイダーでやったらヤバイっしょ。
つまり、ホンモノの証明になってないんだろ?
君が主観的にやばいと考えるのと、厳密に1=736つうのは別。
IPなり個人情報なり出さなきゃ、ネット上で真贋判定なんぞできないさ。
>>746 それでもいいが、またスレ立てられたらどうする?
削除忍氏の勧告も視野に入れて、そろそろ対策考えた方がいいと思うけど。
↓
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/987501333/ >154 :削除忍 ★ :02/02/18 04:51 ID:???
>完了です。災害予想の統一スレッドをお勧めします(笑)
噴火予知統一スレ、地震予知統一スレを作って、ローカルルールで明文化して、リンクする。
無理だという人もいるけど、少なくとも削除がスムーズになるというメリットがあるよ。
ローカルルール違反で。
つーか、災害板廃止ね。
752 :
名無しさんダーバード:02/02/24 16:46
ヴォケが、災害予想スレ一本化してどうすんの?
>752
この板を今よりましにするのさ
てか、この板は住民少ないのに・・・
>>750 誘導するのはいいが、予知スレ立てる人って
大概、確信犯でしょ。
どこまで効果あるのかなあ。
>>755 冗談半分の人の方が多いような。
でも、私のは本気です。冗談ではありません。
>755
まずやってみないと。
このスレみたいなのに占領されるの、嫌でしょ?
削除依頼も出しやすくなるよ。
ここにスレ立てるようなデムパさん達は大人数の注目を浴びたいってのがあるから
統一スレたててもそっちへ行くかどうか疑問だったりする..
美保関に落ちた隕石の親玉が
大根島を直撃して大噴火を誘発するに違いありません
私の予言ではそうなっています
>758
元々統一スレがあるんだよ。
住人が入れ替わって、忘れられているだけだ。
それを維持して、重複スレがあれば誘導して、
それでだめなら内容を統一スレにコピペの上削除依頼に出す。
今は削除依頼に出してもなかなか削除してもらえないが、
こういう風に手続きを決めれば削除がスムーズに逝くかもしれない。
この取り決めが有効かどうか、削除忍氏に聞くことも可能だよ。
私のは真面目に危険性を論じてます。
また、大根島火山が噴火するとも断言してません。
論破できないからといって、そういう虚偽の風説を流して楽しむ奴の
スレッドと同一視して荒すのを正当化されるのは迷惑です。
私は2chは嫌いですが、閲覧者が多いので防災の観点から
このスレッドを2chに立てたのです。
それとも、この「自然災害@2ch掲示板」は災害を楽しむ悪趣味な者達
の専用掲示板ですか?
防災の啓蒙のために使ってはいけないのですか?
災害を未然に防ぐために使って良いなら、妨害をしないでもらいたい
ですね。
内容の妥当性は閲覧者が判断するでしょう。
ここで妨害してる低能者より、ROMしてる閲覧者の方が判断能力は
あると思います。
おまえのいうその低能者のレスをもういちど1から全部10回読み返せ。
そのうえでまだ「論破できないからといって」とか言える?
言えるってんならおまえは本気でキチ外だ。
有用な御指摘も少しはありましたね。300くらいまでは。
それは低能者の荒らしとは言ってません。
また、私の初期の発言のうち、
>>36 の私の発言は不適切だったので、
>>120 等で訂正しています。
しかし、私の主張の基本部分は不変ですし、論破されてません。
ただ、仮説が多い事と、ファジーな推測をファジーな言い回しを
した部分はあります。
ファジーな推測をファジーな言い回しをした部分とは、中国地方を
含む近畿及びその周辺での微小地震の減少が大根島直下の大地震の
前兆の可能性があるかもしれないように受取れる表現をしている
点です。(明言はしてません。)
微小地震の減少は大地震の前兆だとする仮説は科学的に可能ですし
大きな余震についてはそういう報告もあります。
問題は、そういう仮説を前提にしても近畿および近畿周辺全体のマクロな
現象がなぜ、ミクロ的に大根島に繋がるのか明示してない点です。
ですから、私は、関連性があるとは言わずに、それとなくファジーな
表現で関連があるかのように表現してるだけです。
少なくとも、現時点では近畿全域の現象が大根島という局地的な
地域の現象につながる因果関係を言うのは仮説にすらなりえない
でしょう。仮に微小地震の減少が大地震の前兆現象だとしても、
近畿では京大防災研の微小地震HP画像からは大阪府豊中市南部
や和歌山市や敦賀市の方が可能性が高いようにすら見えます。
また、大地震があるとしても、画像から推測できないような上記以外の
地域が震源になる可能性もあります。
大根島と関連性があると考えるのは私の内心的なファジーな推論です。
ですから、因果関係を明言せずに、それとなく、類推させる表現を
採っているのです。明言はしてません。読者に関連性を類推させるように
仕向けているだけです。
しかし、ともかく、そのファジーな推論部分を除いても、おととしの
鳥取県西部地震の余震震源域の延長線ががピッタリと大根島に向かって
いる事は大根島火山の危険度が過去の千年間より2000年から2020年までの
20年間の方がはるかに高いと考える事は科学的に否定できないでしょう。
ただ、あなた方の理論では肯定もできないだけです。
私の理論では大根島火山は大地震でできたと考えてますので危険性の
飛躍的増加を科学的に説明可能です。
仮説の上に仮説を重ねてそこから出てきた妄想の相手をするのがばかばかしいだけ
じゃ、邪魔をするな。
尚、確かな筋によると、大根島火山は複成火山で最も最近の活動は
10万年以上前だそうです。
おい浅見君、マルチポストはやめれってば。
また、確かな筋によると、定義にもよりますが大根島火山とは
別個の噴火によるものだそうです。少なくとも大根島大塚山火口から
出た溶岩ではないそうです。
確かな筋からの情報によれば大根島火山は単成火山だそうです。
つまり自分の脳内でしか立証できないから他人にわかるわけがないってことだな。
そんな非科学的なことを「科学的に説明可能」って言われてもなあ・・・
ちなみに鳥取県西部の群発地震の震源域は大根島にピッタリとは
向かっておらず、島の東側、島根県安来市付近でピッタリと止まっている。
米子空港まで達してもいない。これは事実である。手作業により
震源決定されたデータに基づいているので信頼性は高い。
では何故中海まで震源が達しないのか。ヒントはすでに出てきていたと思うが。
「淡水レンズ」というヒントも与えておこう。
そもそも今回の群発で注目されるべきなのは大根島ではなく
別のところなのだが、それは追々学会などで明らかになるだろう。
確かな筋からの情報によりますとデムパは放置が一番だそうです。
>>774 震源域の「延長線」がピッタリと向かっていると書いているだろうが。
>>770 の補足
>尚、確かな筋によると、大根島火山は複成火山で最も最近の活動は
>10万年以上前だそうです。
ただし、私は上記見解に同意したわけではありません。
見解を留保しときます。ただし、混乱を避けるため一応は大根島の最後の
噴火を10万年以上前とする説を前提にする場合もあります。
なぜなら、大塚山(スコリア丘)に大山や三瓶山の火山灰が
乗っていない事は、その確かな筋も確認してるからです。
確かな筋からの情報によりますと阪神大震災の震源域の延長線はぴったりと天王山に向かっております
アンタもうちょっと慎重になりなよ。
思いつきで書きすぎ。
自分の説に都合の良い情報に興奮しすぎ。
馬鹿丸出しじゃん。
とても冷静に理論的に考えられる人物とは思えない。
>>779 >自分の説に都合の良い情報に興奮しすぎ。
違います。都合が良いから急いで書き込んだのではなく、ここの通説に
したがって20万年以上活動していないと書いたので、万が一、すぐに
噴火した場合に大根島の八束町から「20万年以上活動していない」と
書いた責任取れと言われたら大変だから急遽訂正したのです。
大塚山(大根島のスコリア丘)に大山や三瓶山の火山灰が載ってない事
から、必ずしも書き間違いと断定はできないどころか一理あると考えた
のです。
今でも、大山や三瓶山の後で小噴火した可能性は否定できないと
考えてます。
大根島の危険性を訴えてる時点で興奮しすぎ。
783 :
名無しさんダーバード:02/02/25 17:43
亜ふぉですな
>>774 >島の東側、島根県安来市付近でピッタリと止まっている。
全然、大根島周辺の地理がわかってないな。
安来市は大根島の南だよ。
>>776 だから島には向かっていない(延長線上に島は無い)と
書いておるだろーが。人の文章ちゃんと読みなはれ。
それくらいの読解力無いのか?わざとハズしたこと言ってるのか?
震源マップのどこをどう読んでも震源域の延長上に大根島は無い。
つまり今回の群発地震と大根島との関連はまったく無い。
ついでに国地の960654-950385,960656-960654,950385-960656の
基線長にも芸予地震に伴うコサイスミックな変動はあったが、
2001/11以降、まったく変化はない。
つまり大根島(及びその周辺)で噴火する可能性は現段階では
ゼロに限りなく近い。観測結果に基づかない仮説は戯言でしかない。
だから訂正する前にもっと慎重に書き込めば訂正する必要ないだろ?
興奮し過ぎだよ。
>>784 地図見てる?
何故米子空港を出したかわかってる?
大根島の南は東出雲町。
そしてその東が安来市。東「側」と書いた意味すら理解できていないようだな。
震源域をラインとして捉えた場合にその延長は大根島の東を通る線になる。
島には当たらない。
その程度の日本語すら理解できないとは。
(青信号のことを「あれは緑信号だ」と言い張るのと同じレベルだな)
おい浅見!
ここで論破してやるから、このスレだけで電波しろ!
暇な院生出ておいで!
ここでお祭りだー!
せっかく
>>527から名スレに変わりつつあったのに。
yahooで追い払われてこっちへ来たな。
クズやろうが。
>>788 こういう馬鹿は、論破しようとしても無駄。
実生活での惨めな境遇に耐えられないだけの人間なので
煽り倒して、精神を破壊しよう。
社会に害でしかない人間であろうから、煽り倒すべし。
マピオンの地図とつきあわせてみたがとてもそうは見えない
>>791
793 :
名無しさんダーバード:02/02/25 22:24
震源分布とかどーでもいいんだよ
だって関係ないんだから
大根島は噴火しません
あ・・・・
すまん・・・
あげちまった・・・
尚、中海で余震がないのは地震の空白域なので、かえって危険だ。
最も根本的な問題は、なぜ他のアクティブな火山より大根島の危険性を訴えるのか?
である。
この説明が一切なされていない。
日本には多くの活火山があり、大根島より噴火の可能性が高い。
それなのに、他の活火山ではなく、なぜ大根島なのか?
その理由が全く示されていない。
そもそも噴火の可能性が低い大根島を話題にしていること自体がナンセンスなのである。
他の活火山よりも大根島の方が危険である科学的な根拠が無い限り、
浅見氏の主張そのものが無意味なのである。
>>795 また、偽者かい。
あんた昼間からよう書き込みしてるね。暇人?
なにやってるの?自分が惨めにならない?
生活保護でも受けてるの?
未来の無い中年か。
あ、院生さんたちのことじゃないですから。
>>796 >なぜ他のアクティブな火山より大根島の危険性を訴えるのか?
他の火山はそれなりに用心されていて、ある程度の距離を保って
住民は住んでます。
また、粘性の高い多量のマグマの関与する他のアクティブな火山では
前兆現象が捉えやすいです。
逆に粘性が低く、比較的少量のマグマしかでない大根島火山はステルス型
で危険なのです。
>>798の発言では大根島の噴火の可能性については述べられていないので
改めて問いたい。
大根島は他の活火山より噴火する可能性が高い(危険)と考えておられるのか?
1.大根島が噴火する可能性は、0ではない→これは、正しい
2.大根島が噴火するなら、そのマグマは活断層または活断層にズレが生じた
時に起きる割れ目から噴火する→可能性は低く、他の一般的な噴火過程を
考えた方がリーズナブル。
3.中部から中国地方にかけての地震の発生数が減少すると大地震が発生する→相関を示せないから、根拠がないと考えられてしまう。
大根島が噴火する可能性があるから、周囲住民に注意を促したいと言
うのが、浅見氏の主たる考えであるのなら、
2.や3.を理由とする必要はない。2.及び3.の主張をしているために、
主目的である1.が受け入れられない。
火山や地震に関して無知なんだから、2.や3.の主張はやめて
しまえばいい。
2.や3.を言うから、電波だ、荒らしだと言われるのであろう。
なんかここでいろいろ言われてるけど、
僕は自分でも2ちゃんねらーのことを考えてあげる気持ちが足りなかったなって反省してる。
僕が誤解されるような発言したばっかりに、
僕を応援してくれてる2ちゃんねらーや大根島のみなさん、
その他たくさんの人達に迷惑をかけてしまったこと、深くお詫びします。
>>1のあの発言には、
僕のスレだから全員で一体となって盛り上がりたい、
僕のレスがすぐに返ってくるんだよ?
見てるだけでいいの?
ボーっと見てる暇なんてないよ、
僕と時間を共有できるのも2ちゃんねるだけなんだからがんばろうよ、
って思いがほんとうは込められてたの。
>>1みたいなつまんない内容でそれが伝わるはずない、
それがわかんなかった僕はホントばかだよね。
僕は糞スレを立てる気は全然なかった。
しかもこんなに煽りレスがつくなんて僕自身もすごくショックで、言葉が出ない。
2ちゃんねらーの皆さんに本当に心からあやまりたいです、
ごめんなさい。
そしてこんなバカな僕だけど、
これからも応援してね。
みんなほんとにごめん。
>>801 あなたの挙げる3の理由は私の心の中では理由にしてますが、私のHPや
ここでは、単に併記するだけで理由にしてません。
ファジーな推論で因果関係を示せないからです。
>>765 を見てください。
単に、読者に関連性があるように推測させるよう仕向けているだけです。
>>800 (私は賛否について見解留保しますが)大根島火山の最後の噴火を
日本火山学会のデータの12万年を前提にして危険度を考えれば
1999年までの大根島火山の状況なら1年あたりの噴火危険率を
100万分の1以下と見積もられても不思議はなかったでしょう。
しかし、大根島火山の生成原因が大地震だとすれば、おととしの
鳥取県西部地震以降の噴火危険率は飛躍的に増加しています。
大根島直下を震源とする大地震が起きれば50%程度の確率で噴火が
起きるものと思われます。
大根島直下を震源とする大地震が今後20年以内に起きる確率は
10%近くあるでしょう。
つまり、今後20年間で大根島火山が噴火する確率は数%あると
思われます。
>>804 の計算を前提にすれば、早川由紀夫・群馬大学教育学部助教授
のHPにある危険率表
http://www.edu.gunma-u.ac.jp/~hayakawa/catalog/probab.html と比較して、現在の気象庁認定で活火山でない大山や三瓶山(将来、
活火山の基準変更があれば活火山になる)の危険率の100倍はあります。
活火山の危険率の最低ラインはあるでしょう。
しかし、それは今後20年間の危険率です。今後1年については
その数倍危険です。
また、上記の計算では私のファジーな推論を含んでいません。
私のファジーな推論を持ち出せば非科学的と批判されますが
あえて示せば、今後3ヶ月の危険率は10%程度になると考えてます。
最も危険な活火山のレベルです。
(ファジーな推論ですので根拠は示せません。)
もちろん、私のファジーな推論は現在の科学の対象にはなりえない
でしょうから、それを除外して議論せざるをえないでしょう。
だとしても、活火山の最低ライン以上の危険率があり、また、仮に
危険率算定がオーバーに見積もっているとの異論があって、大山
や三瓶山レベルだと仮に仮定しても、年率10万分の1とは
年に1回旅客機に乗るより危険です。先進国の航空会社の旅客機
の1フライトあたりの危険率は100万分の1以下です。
旅客機が100万フライトに1回以下しか必要にならない救命胴衣を
装備して着用方法を乗客に(映画上映を制限して)説明する事と
比較すれば、大根島の八束町も危険性がある事を認め対処方法を
公にし、避難訓練くらいは行うべきでしょう。
尚、活火山と同じ危険率なら危険に無知で火口近くに住民の住んでいる
大根島の方が噴火が起きればはるかに危険です。
ただし、私は大根島の最後の噴火が今から1万年以内の可能性も
否定できないと考え、
>>777 で述べたように見解留保しときます。
尚、今後、無用の混乱を避けるため最後の噴火を12万年前とする
日本火山学会のデータを前提に議論する場合もあるかもしれません。
> (ファジーな推論ですので根拠は示せません。)
「思いつき」または「妄想」ってことですな。
>>804 >しかし、大根島火山の生成原因が大地震だとすれば
「だとすれば」という仮定が入っているので、
この時点で既に「ファジーな推論」を行っている。
>大根島直下を震源とする大地震が起きれば50%程度の確率で噴火が
>起きるものと思われます。
仮定の上の仮定である。
しかもなぜ50%程度なのか根拠(算出過程)が示されていない。
>大根島直下を震源とする大地震が今後20年以内に起きる確率は
>10%近くあるでしょう。
なぜ10%近くなのか根拠(算出過程)が示されていない。
>つまり、今後20年間で大根島火山が噴火する確率は数%あると
>思われます。
なぜ数%なのか根拠(算出過程)が示されていない。
根拠が示されない限り、主観的な思い込みと思われても仕方が無い。
>>805 早川氏の危険率表と比較しているが、浅見氏は同じ算出方法を使っているのであろうか?
算出方法の異なる結果はそのまま比較することは出来ない。
早川氏の危険率表は活火山をすべて同じ基準で比較している点で評価できるが、
その数字については疑問がある。あの危険率表は1996年12月3日のものであるが、
2000年に噴火した有珠や三宅より高い確率で噴火が予想されているものもある。
つまり、数字そのものを単純に比較することは出来ないのである。
とは言え、どの火山が活動度が高いかを示しているという意味では十分意味がある。
>活火山の危険率の最低ラインはあるでしょう。
全ての活火山で対策が取られているわけではない。
危険度の高い火山から優先的に対策すべきである。
大根島が仮に最低ラインあるとしても(そうは思えないが)、より危険性の高い火山がある限り
大根島だけの危険性を訴えるのはおかしい。
そもそも「大根島が活火山の危険率の最低ラインはある」という発言自体が科学的根拠に乏しい。
数字をあげるならその根拠を示さなければ意味がない。
参考だろうがファジーだろうが根拠を示せなければ妄想、思いつきの類と言われても仕方がない。
>>806 >大山や三瓶山レベルだと仮に仮定しても、
とあるが、これも仮定である。
同じレベルだと考えられるのであれば、その根拠が必要であろう。
浅見氏はよく人に「主観的」とか「明言されていない」などの理由で
その意見を全く受け入れようとしないが、本人の発言も「主観的」
と思われる発言が多い。
814に追加。
浅見氏を真似して発言してみよう。
大根島が大山や三瓶山レベルだと何処かに明言されていますか?
あなたの主観による解釈でしょう?
いい加減にして欲しいね。
>>806 航空機事故と同じ確率で大根島が噴火すると仮定して話を進めてみよう。
100万分の1以下の確率で起こるかもしれない火山噴火に対し避難訓練を
行うべきであるとすれば、そのような火山は大根島以外にもたくさんある。
にも関わらず、なぜ大根島なのか?
その理由がわからない。説明もされていない。
>なぜ大根島なのか?
典型的な「まず結果ありき」の論狸だから
>なぜ大根島なのか?
名前が面白いからじゃないの?
>>795 だからあ、国地の基線長変化が無いことを書いてるだろが。
ストレスが無いことを示しているのに空白域もなにもないって。
それに震源域から大根島までの地殻構造に連続性がないことは
すでに自分で証明してしまってるじゃん。
逆に言えばその切れ目が震源域なわけだけど。
>>803 >ファジーな推論で因果関係を示せないからです。
>>765 を見てください。
>単に、読者に関連性があるように推測させるよう仕向けているだけです。
ファジーな推論って何?
あいまいで因果関係を示せないものは「論」にはならない。
つまり読み手に自分勝手な方向性を押し付けているだけ。
っつーか、「関連性があるように推測させるよう仕向けている」という台詞は
「私の話は根拠も無い空想話」ということを自ら証明してしまっているわけだが。
ちょっと冷静に考えれば、そんな手の込んだことをしても無意味であることに
気づくはず。
>>804 >大根島直下を震源とする大地震が起きれば50%程度の確率で噴火が
>起きるものと思われます。
>大根島直下を震源とする大地震が今後20年以内に起きる確率は
>10%近くあるでしょう。
>つまり、今後20年間で大根島火山が噴火する確率は数%あると
>思われます。
>>805 >現在の気象庁認定で活火山でない大山や三瓶山(将来、
>活火山の基準変更があれば活火山になる)の危険率の100倍はあります。
>活火山の危険率の最低ラインはあるでしょう。
>
>しかし、それは今後20年間の危険率です。今後1年については
>その数倍危険です。
>また、上記の計算では私のファジーな推論を含んでいません。
計算根拠がまったく示されていない。
50%とか20年以内に10%とか数%とか、1年以内は数倍とか。
どこがあいまいな推論を含んでいないのか?
それともあいまいな推論すら含まれていないという意か?
(口からでまかせ)
>>806 >もちろん、私のファジーな推論は現在の科学の対象にはなりえない
>でしょうから、それを除外して議論せざるをえないでしょう。
「私のあいまいな推論は他人には理解できまい」って書けばいいのに。
>年に1回旅客機に乗るより危険です。先進国の航空会社の旅客機
(以下略)
自然現象である地震・地殻変動・火山と、人為的影響が少なくない
旅客機事故は同列には並べられない。その程度のことすらわからないのか。
>>810 >ファジーな推論値は参考までに示しただけ。
>科学的推論値でも対策は必要なレベル。
>
>>804 >>806 を見るべし。
でもそこにも根拠の無い数字しか書かれていないけどね。
>>816 >100万分の1以下の確率で起こるかもしれない火山噴火に対し
>避難訓練を行うべきであるとすれば、そのような火山は大根島以外
>にもたくさんある。
>
>にも関わらず、なぜ大根島なのか?
噴火口から500m以内に保育所・小中学校がある所は他にありますか?
>>811 > >しかし、大根島火山の生成原因が大地震だとすれば
>
>「だとすれば」という仮定が入っているので、
> この時点で既に「ファジーな推論」を行っている。
それはファジーな推論でなく仮説です。
その根拠と無矛盾性はすでに示しました。
>>811さん
書き溜めしてたら一部ダブってしまった。スマソ。
>>820 >噴火口から500m以内に保育所・小中学校がある所は他にありますか?
で、どこが噴火口だって?
>>820 例えば山口県の笠山。
火口から500m以内に人家や観光ホテルがあり、1km以内には住宅街がある。
また火口から東方へ約2kmの地点には小学校・中学校がある。
このような状況は大根島に類似していると言えるだろう。
笠山以外にも似たような状況の小規模火山は多数存在すると思われる。
暇な人は調べてみると良い。
つまり噴火の可能性が非常に低く、かつ近くに人が住んでいる火山は
大根島だけではない。
したがって大根島だけの危険性を訴えることはおかしい。
噴火の可能性が非常に低い火山での防災対策より、噴火の可能性の高い
活火山での防災体制を強化することの方が重要であろう。
825 :
名無しさんダーバード:02/02/26 18:46
男根だろうと小根だろうと正直どうでもいい。
田舎は逝ってよし!
マジ噴火したって対した事ないよね(w
なんで浅見は大根島にこだわるんだろう?
不思議でしょうがない。
よく分からんが、観光資源が増えるのは結構なことではなかろうか。
>>824 萩市の笠山ですか。
少し調べました。勉強になりました。
大根島火山と非常に似ていますが、溶岩の粘性が大根島火山より少し
高いのか火山の規模の水平距離は少し小さく垂直距離は少し大き目
ですね。
噴火口は非常に生々しいですね。他の活火山と比べても火口の生々しさ
はひけを取りませんね。気象庁の活火山の基準が変更されれば
活火山に認定されるかもしれませんね。
ですから、ある程度の危険の認識は必要でしょう。
直下型の大地震があれば噴火に備えて避難すべきでしょうね。
ただ、萩市の笠山火山は火山島が陸繋化して半島になったような感じ
ですので本土への逃げ道は十分にあります。また、溶岩の粘性が大根島
より高く溶岩流の速さが遅く、本土に走って逃げる余裕もあり、ホテルは
山頂より本土側で、市街地は本土との陸繋部分です。
つまり、以前の噴火規模なら用心さえすれば十分に逃げれるでしょう。
もちろん、危険の啓蒙は必要でしょうが・・・。
ともかく、噴火の可能性を別とすれば、噴火した場合の被害規模
については大根島の方が格段に大きいでしょう。
それから、噴火の時期ももしかしたら大根島と同じ頃で、スコリア丘の
形成時期は双方とも縄文時代なのかもしれません。
山陰の火山はその頃、活性化していたのかもしれないと思います。
830 :
名無しさんダーバード:02/02/26 22:33
>>829 >ともかく、噴火の可能性を別とすれば、噴火した場合の被害規模
>については大根島の方が格段に大きいでしょう。
はっきり逝って田舎だから被害無し!!
というか日本のお荷物は逝ってもいいがね(藁
>>827 自分が最初に着目したという事にこだわりたいだけだろう。
(彼の脳内の危険性という意味で)
彼にとっての大根島は現実の世界から目をそむける為の
対象物というだけだが、迷惑をかけられる自治体担当者や
研究者にとってはたまらんな。
彼の善意自体も信じられん。
結局は、自分を認めさせたいだけでしょ。
そこらに書き込んでる”田中洸人”と一緒だよ。
奴ほどの病人ではないが、この人も立派な病人だね。
笠山は阿武単性火山群の一つでも二度と同じ火口から噴火しないはずです。近畿地方の火山と言う本が出ているので見てください。
フィールド日本の火山全6巻です。
によると阿武単性火山群は比較的新しいそうです。周辺には10数個の単性火山があるそうです。玄武岩からデサイトまで。
笠山なんて言うから誤解されるので、周辺としたら?
兵庫県に有る神鍋山が近畿では一番新しく約1万年前何て書いてあります。神鍋山も単性火山で周辺に5個あるそうです。溶岩流も7キロあるそうです。
何で大根島にこだわるんですかね?福江島の鬼岳は2千年前此も単性火山だそうです。
秀吉の時代、近畿地方に火山灰とか火山毛が降って昼間も薄暗く成ったそうで原因となった火山が特定できないそうです。
もしかしたら近畿の何処かで噴火があったのかもしれません。白山は偏西風の関係で無いとのこと。
>>832 阿武単成火山群や神鍋単成火山群に見られる小規模火山体と大根島火山は、
その岩石学的な特徴や山体の形態・規模などが類似している。
つまり大根島は阿武・神鍋単成火山群と同じ単成火山である可能性が考えられる。
大根島が単成火山であるとすれば、832氏が言うように同じ火口で噴火を繰り返すことは考えにくい。
その場合、大根島の噴火の可能性を訴える浅見氏の主張は無意味と言えるだろう。
しかし、これは「なぜ大根島なのか?」の話からずれるので、現時点では問題としない。
よって浅見氏も反論しないで良い。
ちなみに、どうでも良いことだが単成火山の漢字が間違っている。
今後も漢字変換で同じ間違いを繰り返すかもしれないので一応指摘しておく。
私も人の事をあまり言えないのだが・・・
でも普段周りにはこんな事言いません入院させられますから。\(≧▽≦)//
>>829 なぜ大根島の方が規模が格段に大きいと言えるのか甚だ疑問だが、
話が逸れそうなので言及は避けよう。(浅見氏は根拠を述べなくて良い)
少し話を元に戻したい。
私が聞きたいことは「なぜ大根島なのか?」という事である。
その中で重要な要素は大根島の噴火の可能性であろう。
噴火の可能性が非常に低いと考えるのであれば、
大根島を話題にすること自体がナンセンスである。
浅見氏は大根島の噴火の可能性について、どのように考えているのだろうか?
>>144では、この数日に関しては、日本で最も危険な火山のある島
>>532では、年間噴火確率は1万分の1
>>804では、今後20年で噴火する確率は数%ある
>>805では、活火山の危険率の最低ラインはある
>>806では 大山や三瓶山レベルだと仮に仮定しても、年率10万分の1
となっている。
どれを浅見氏の解釈と考えれば良いのか判断に困る。
そこで、私の質問に答えて欲しい。
1.大根島の噴火する可能性は、日本にある全ての活火山より低い。
2.大根島の噴火する可能性は、日本にある活火山と同程度かそれ以上である。
2の場合は、その科学的な根拠と、どの程度噴火する可能性があるのか お示し頂きたい。
例えば、「○○火山、○○火山、○○火山、より噴火する可能性が高い」など。
数字で示すことが出来るのであれば、その数字と算出方法も示して頂きたい。
単性−単成 はずかし−\(≧▼≦)/ともかくフィールド日本の火山みてね。
2千円だよ。
>>831 >自分が最初に着目したという事にこだわりたいだけだろう。
その通りでしょうなぁ。「専門家が全く注視していないところに自分は気が付いたのだ」って主張をしたいだけでしょ。
だから、極端な話被害が出るとか危険であるとかは自説を主張する大義名分であってご本人は知ったこっちゃないでしょ。
そういうところから、他に危険な火山(大根島と同程度かそれ以上)が山ほどあるにもかかわらず大根島にこだわる理由でしょうな
タダの思いつきで結論ありきだから、根拠も薄弱仮定に仮定を重ねてその上に置いた仮定からなぜか
>>837 みたいな具体的数値を公言してはばからない。
結論:典型的なトンデモさんです
>>831 >>839 >自分が最初に着目したという事にこだわりたいだけだろう。
君たちは何もオリジナルな発見ができないのでやっかみを持ってるのだろう。
そういう奴にかぎって人間関係で学者として出世しようとする。エセ学者の卵。
日本の大学にはそういうエセ学者の教官が多すぎる。
財政難なんだから、そういうエセ学者の大学教官をリストラすべきだ。
831や839が当りということを
自ら証明しちゃってますね.
しかしあれがオリジナルな発見とは トホホだ
文学部や芸術学部の教授なら無能でも給料の損だけで済むかも
しれないが、火山学者が無能のコネ出世人間ばかりだと、給料だけの
金銭的損害だけでは済まなくなる。
>>837 >>144 は過去の話になった。しかし、間違いではなかったと思う。
2月上旬には大根島も噴火せず被害を出さなかったが他の火山も被害を
出していなかったはずである。
>>532 の「年間噴火確率は1万分の1 」は
>上記の確率は非常に控えめな算定
と書いてある。
>>835 >大根島が単成火山であるとすれば
御宅もしつこいね。複成火山の根拠を何遍も挙げたし、確かな筋から
複成火山だと確認したと言ってるじゃないか。
忙しいのに同じインネンをつけないで欲しい。
>>532 の「年間噴火確率は1万分の1 」は
>上記の確率は非常に控えめな算定
これ↑が根拠?(ワラ
>
>>804 の「今後20年で噴火する確率は数%ある 」
その根拠がわからないっていってるのだが?
そのうち、「素人に指摘されるのはしゃくだから認めない」とか
「学会の閉鎖性」だとか「学者の既得権益が・・」とか言い出すぜ(w
学者が無能とか、エセ学者などの主張は板違いです。
ルールとマナーを守ってください。
>>844 つまり、私の質問(
>>837)に対する浅見氏の回答は、
2の「大根島の噴火する可能性は、日本にある活火山と同程度かそれ以上である。」
と解釈して良さそうである。
また大根島が噴火する確率を0.25%、噴火しない確率を99.75%と算出しているようだ。
そこで問いたい。
1.なぜ0.25%なのか、その根拠と算出方法はどのようなものか?
2.その値は早川氏の確率表と比較できるのか?
まず以上2点について回答を頂きたい。
忙しかったので、
>>845で
>>835 さんにきつい事を言ってしまいました。
ここ数日は忙しいのでレスが不十分になると思います。
ところで2月中が危険って説は引っ込めたの? あと2日だしぃ
>>849 算出方法とか言われるが、私は一応示した。早川氏のHPの確率表の
安全率だって余事象の危険率が3桁程度まで算出してるが、一部の
火山を除ければ危険率の有効数字は1桁どころかオーダーを示すのが
やっとのはずである。
いったい、貴君は算出方法・算出方法と言うが、三宅島火山のように
周期性が高くデータのそろっている場合か、火山性微動等の噴火の前兆
現象が確認された場合以外は危険率のオーダーの算出根拠を示すのが
やっとであろう。
たとえば富士山の危険率の算出方法を示せるかね?
あの表では安全率の余事象の危険率でみても有効数字4桁で示しているが
ドンブリ以外でそんなに高精度で示せるのかね。
多分、「100人の火山学者に聞きました、平均取りました。」
なんてのが有効数字4桁の算出根拠じゃないのかね。
>>851 ファジーな推論の事を言うと揚げ足取りでうっとおしいが一言言うと、
科学的根拠を示せないファジーな推測では、私は内心では2月中旬に
大根島が噴火するかもしれないと心の中で思っていた。
だから、今は内心では中海の地殻は思ったよりずっと丈夫なんだなと
驚いている。
ただ、京大防災研のHPの総カウントが2度も恣意的に大変更されて
信用出来なくなってコメント困難である。しかし、2月7日以降
は恣意的操作がないと仮定すれば2月7日以降も異常減少を続けている。
尚、少なくとも2度大幅な恣意的変動があり当初より400程度大目に
表示されてる可能性があるので、現在の961は当初の561程度に
相当する可能性が高く、平常値の半分程度に異常減少してる可能性が
ある。
855 :
名無しさん:02/02/27 12:56
これから数日は非常に忙しいのでレスできないかもしれません。
ほとんど、以前の話の蒸し返しみたいなので過去ログをしっかり
読んどいてください。
尚、ファジーな予測は防災上の観点からボランティア的奉仕で言ってる
ので揚げ足を取らないように。
ファジーな予測は科学的根拠は示せません。
科学的予測で、活火山の最低ラインより噴火確率は高く、大根島の
ある八束町の防災の未対応ぶりや、観測態勢の不備や、保育所・
小中学校等が噴火口近くにある事や大根島火山のステルス性から
危険性が相当あると考え、それを示しました。
ファジーな予測だけではありません。ファジーな予測は附録です。
ファジーな推論を導入すればさらにずっと危険だとボランティア的に
言ってるだけです。
>ファジーな予測は科学的根拠は示せません。
ならば、あたかもそれが科学的根拠に基づくような具体的数値を確率として
提示するのはやめましょう。そういうのを風説の流布といいます。
>浅見氏
確かな筋って何?今までのあんたの言い方をまねれば
いい加減なウソ言っている,といえなくもない.これこそ確認不能でしょ.
その筋が複成火山と考える理由は?当然聞いたはずと思いますが.
大塚山のうえに大山の火山灰がない露頭を確認したのか,
露頭自体を確認していないのかもはっきりさせといて下さい.
あんた自身が不確かな筋なんだから.
私のファジーな推測によれば、浅見氏は論に詰って逃げ腰であり、
忙しいという理由の元にトンズラしようとしている確率が99.5%である。
推測の根拠?
災害板の自治上の観点からボランティア的奉仕で言ってるだけなので
揚げ足を取らないように。
なんて書かれても文句は言えないはずだな。
>>859 >確かな筋って何?
名前を出さない条件で返答された大根島火山に詳しい人物の事です。
>その筋が複成火山と考える理由は?
マグマが6つ以上あって、K−Ar法の測定結果によると古いのが
20万年弱、新しいのが10万年強との理由でした。
>大塚山のうえに大山の火山灰がない露頭を確認したのか,
>露頭自体を確認していないのかもはっきりさせといて下さい.
私が大塚山の上に大山・三瓶の火山灰がないのではと追及したら
その人は(八束町が)温室(グリーンステラ)を山頂に建てて
しまったから確認不能との事でした。
しかし、その人は最終噴火が10万年強前と確信してるようでしたので
それ以上の追及はできませんでした。
尚、元・島根大学教授の徳岡隆夫先生の論稿のHPの図には大塚山に
火山灰が載ってないように描かれ、読みにくいですが、大塚山の説明
としてGIF画像の枠外に「大塚山は最後に噴出したスコリア丘で」と
あるようです。
http://vege1.kan.ynu.ac.jp/nakaumi/3/tikasui.htm
徳岡隆夫先生と確かな筋の人物とは別人です。念のため。
今、萩市の笠山について専門家の方に噴火回数を質問しときました。
ちょっと、当分は忙しいのでレスできないかもしれません。
萩市の笠山について専門家の方から噴火回数の御返答がありましたが
私の読解能力の範囲では正確な要約は不能です。
御暇で経済的余裕のある方や山口の方は下記の展示を御覧ください。
4月25日から6月2日まで山口県立山口博物館でテーマ展「山口の火山」
***
尚、事情と表現が非常に複雑なのですが、私の読解力の範囲で勝手に
要約すれば萩の笠山は成層火山という事になります。(成層構造を持つ事
はほぼ確かなようです。)
紹介された参考書です。
永尾隆志・半田正敏(1985)萩市笠山周辺の新生代火山岩類.日本地質学会
第92年学術大会 見学旅行案内書,119-136
角縁 進・永尾隆志・白木敬一(1995)山口の新生代火山岩類.日本地質学会
第102年学術大会 見学旅行案内書,157-170.
角縁 進・永尾隆志・長尾敬介(2000)阿武単成火山群のK-Ar年代とマグマ活動史.
岩石鉱物科学,29,191-198.
>マグマが6つ以上あって、K−Ar法の測定結果によると古いのが
20万年弱、新しいのが10万年強との理由でした。
層序的な証拠〜古土壌や大山松江軽石以外の指標テフラとかの
はさみ込みとかは確認されていない,ということ?
マグマが6つというのは
フローユニットごとに岩石学的タイプが違うという意味なのか,
マグマ混合の単成分マグマなのか,よくわかんないんだけど.
放射年代は誤差範囲も書いてもらわないとなんとも言えないなあ.
とくにK含有量が少ない玄武岩では10-20万年というのは若い方の
測定限界に近い.前に誰かが出していた火山カタログの値みたいに,
誤差範囲のほうが大きいようなものでは意味がない.
その研究者が複数回噴火と解釈できると言うのなら
小さい誤差で出せたのかも知れないが・・・
また聞けるようであればそのへん詳しく.たぶん
未公表データでしょうからこれ以上詳しくは教えてくれない
かも知れないけど.公表する予定はあるのか?
なお,徳岡さんの図は見にくいが大塚山のはしっこが火山灰に
覆われている.どれだけの証拠に基づくのかはわからないが,
火山灰のほうがあとと考えているのでしょう.
未公表資料(だとすれば、それを)を基に議論しても仕方がない。
たとえ”確かな筋”が充分な研究成果を元に”確信”していたとしても。
データの信憑性を確かめようがないではないか。
公表されている大根島やその周辺の火山に関する報告、または公開できるデータを元に、
建設的に議論してくれ。
論文例)
Morris et al.,1999, 岩鉱,442-452
沢田ほか,2001,地質学雑誌,392-405
>>867 >K含有量が少ない玄武岩では10-20万年というのは若い方の
>測定限界に近い.前に誰かが出していた火山カタログの値みたいに,
>誤差範囲のほうが大きいようなものでは意味がない.
そうだったんですか。これは良い事を聞きました。
日本火山学会の下記のデータは誤記かと思ったのですが
誤記じゃなかったんですね。つまり、K−Ar法の測定結果で見る限りは
大根島火山の最終噴火が3千年前の可能性もあるという事ですね。
というか、ほとんど、大山・三瓶山の火山灰しか大根島の年代測定には
意味を持たないという事ですね。
スコリアの場合には溶岩よりArガスが抜けやすいのでK−Ar法に不向き
でしょう?
つまり、スコリア丘の年代測定されてたとしても(多分されてないと
思いますが)余計に意味がないわけですね。
http://www.geo.chs.nihon-u.ac.jp/tchiba/volcano/kobetsu/id-541.htm > K-Ar, 0.10 ± 0.12 Ma & 0.07 ± 0.12 Ma
あ、今、思い出したけど、誤差は1万年と言われてたと思います。
若い方の溶岩の年代をはっきりとは聞いてなかったですけど。
浅見、興奮しすぎだよ。
忙しいんじゃなかったの?
>>872 忙しかったけど、メール出したついでに、ここを覗いたら結構な事が
書いてあったので、ついレスしてしまいました。
萩市の笠山は単純に複成火山か否か聞いとけば良かった。
再質問するはめになってしまった。
興奮して書くと、変な事書いてみんなに叩かれるぞ。
もうちょっと冷静になった方がいいよ。
>872
そりゃー君らがオナニーの手伝いレス付けるから、余計興奮して第一チンポ汁が出てきたんでしょ。
>868に激しく同意!
私が笠山を紹介したせいで単成火山の話題に移りつつあるが、
私の疑問は「なぜ大根島なのか?」であり、これはまだ解決していない。
私が笠山を紹介した経緯は以下の通りである。
浅見氏が
>>820で、
--------------------------------------------------------------------
>100万分の1以下の確率で起こるかもしれない火山噴火に対し
>避難訓練を行うべきであるとすれば、そのような火山は大根島以外
>にもたくさんある。
>
>にも関わらず、なぜ大根島なのか?
噴火口から500m以内に保育所・小中学校がある所は他にありますか?
--------------------------------------------------------------------
と発言したので、「なぜ大根島なのか?」の理由として、
「噴火口近くに人家があること」を挙げているのだろうと思ったのである。
そこで、そのような火山は他にもあるので「噴火口近くに人家があること」
を理由として大根島だけの危険性を主張することはナンセンスであると主張した。
その例として笠山を紹介しただけである。それ以上の深い意味はない。
単成火山の話題を続けてもらっても良いが、
そんなことよりもっと根本的なところに疑問がある。
活火山ではなく、なぜ大根島なのか?
少し話題を元に戻させて頂く。
>>852 私の質問(
>>849)に対する浅見氏の回答は、
1.噴火確率0..25%の科学的根拠については既に示してある(おそらく
>>804と
>>844)。
2.早川氏の確率表は有効数字1桁どころかオーダーを示すのがやっとのはずである。
つまりオーダーでならば浅見氏の値と比較できる。
ということだろうか?
さて、852の発言を読むと浅見氏は「周期性が高い火山以外は噴火確率の算出など難しい」
と言っているように思える。
これに関しては私も同意する。私は噴火確率を数字で示す事は非常に難しいと思っている。
にも関わらず浅見氏は具体的な数字を示しているので、いったいどのような根拠と手法で
導き出した値なのだろうと思い質問したのである。
科学的な手法によるものであるならば、その見積りの方法を知りたいと単純に思った。
その回答は、「私は一応示した」であった。
おそらく以下の説明(
>>804)の事であろう。
--------------------------------------------------------------------
大根島直下を震源とする大地震が起きれば50%程度の確率で噴火が
起きるものと思われます。
大根島直下を震源とする大地震が今後20年以内に起きる確率は
10%近くあるでしょう。
つまり、今後20年間で大根島火山が噴火する確率は数%あると
思われます。
--------------------------------------------------------------------
しかし、私にはこれが科学的とは思えない。
まず第一に、「大地震が起きれば50%程度の確率で噴火する」という理屈がわからない。
なぜ50%なのだろうか? その理由を示して欲しい。
第二に、「大根島直下を震源とする大地震が今後20年以内に起きる確率は10%」の
理由も不明である。なぜ10%なのだろうか?
第三に、「つまり、今後20年間で大根島火山が噴火する確率は数%」の理屈もわからない。
おそらく浅見氏の中では何らかの理論的な考察をもとに数字を導き出しているのだろうが、
上の文章では途中が省略され過ぎていて読者には理解不能である。
別に計算式を示して欲しいのではない。
なぜ50%、10%、数%と考えたのか?その根拠を知りたいのである。
さて、浅見氏の示した「大根島の噴火確率0.25%」がどれだけ信頼できるか?
回答をもらうまで何とも言えないが、仮に正しいとして少し話を進めてみよう。
私が噴火の可能性にこだわったのは、浅見氏が「大根島の噴火の可能性は非常に高い」
と考えているならば、それが「なぜ大根島なのか?」の理由になると考えたからである。
しかし、浅見氏から「大根島の噴火の可能性は非常に高い」という回答は得られなかった。
彼の回答は「大根島の噴火確率0.25%」「活火山の最低レベル」である。
これで謎は益々深まった。
他に噴火する可能性が高い火山が数多くあるのに、なぜ大根島なのか?
ちなみに浅見氏の算出した「大根島が噴火しない確率99.75%」を早川氏の噴火確率表と比較してみた。
すると大根島より噴火する可能性が高い火山は62もある。
私の知っている限り、自治体などの公的機関によって作成され、
住民に公表された火山ハザードマップは以下の22の火山だけである。
-------------------------------------------------------------------------
十勝岳、雌阿寒岳、樽前山、有珠山、北海道駒ヶ岳、恵山、秋田焼山、岩手山、鳥海山
磐梯山、草津白根山、浅間山、伊豆大島、三宅島、雲仙岳、阿蘇山、霧島山、桜島
薩摩硫黄島、口永良部島、中之島、諏訪之瀬島
-------------------------------------------------------------------------
つまり大根島より噴火確率の高い40の火山では、まだハザードマップが作成されていない。
にも関わらず、なぜ大根島なのだろうか?
浅見氏の発言の中に、避難訓練を行うべきだとの主張があったが、どのような噴火が起きるか
ある程度の想定をしないと避難訓練の内容を決定できない。
つまり、避難訓練を実施するためには大根島のハザードマップ等を整備する必要がある。
危険情報の周知・徹底にもハザードマップは重要であろう。
しかし、このハザードマップを作成するにはかなりの費用がかかる。
しかも大根島より噴火する可能性が高い火山がある限り、そちらを優先させるべきだろう。
それでも大根島にこだわる理由とは何なのだろか?
>>881 >ちなみに浅見氏の算出した「大根島が噴火しない確率99.75%」を
>早川氏の噴火確率表と比較してみた。すると大根島より噴火する
>可能性が高い火山は62もある。
ごくろうさん、しかし、違うね。マグニチュード1や2クラスのほとんどは
除外すべきだ。
200m程度の危険範囲には通例はほとんど、人家はない。
もちろんM1クラスでも有珠山のように人家の際で水蒸気爆発されたら危険だが、
それは湖や海の際に火山があってそういう所の近くにマグマが上昇する可能性
のある例外的な場合だけだ。
>住民に公表された火山ハザードマップは以下の22の火山だけである。
それは噴火規模や形態が予測しにくい山が多いだけである。
事前にハザードマップを公開するより、ケースバイケースで対応する方が
向いている火山も多い。また、マグマの粘性が高く量も多い通常の成層火山
では前兆現象をとらえやすいし、人家も火口からわりと離れているので
前兆現象を捉えてから対応するという手も合理性がある。
尚、ハザードマップ作成で大根島火山の場合は単純である。
大根島・江島から脱出すれば99%安全だからである。
>それでも大根島にこだわる理由とは何なのだろか?
全く無防備だと逃げ遅れる。噴火は昼に起きるとは限らない。
さらに、溶岩流が一気に襲って来た場合に、逃げ遅れると非常に悲惨な死に方を
せねばならない。鉄筋校舎だからと3階に逃げて安全かというと救助のヘリが
スコリアの火山弾で来れなければ危険である。
溶岩流の温度と量しだいでは火口近辺では流速が早く走っても逃げ切れない場合
もある。
それでは、忙しいので、失礼。
>>881 >ちなみに浅見氏の算出した「大根島が噴火しない確率99.75%」を
>早川氏の噴火確率表と比較してみた。すると大根島より噴火する
>可能性が高い火山は62もある。
>>882 で示した理由でM1・M2の8割除外したらかなり減るのでは?
近畿、中国地方の複成火山は三瓶、大江高山、大山、だけだそうです。
鳥取から京都にかけて40以上の単成\(≧▽≦)/火山が有るそうです。
まだ此からも見つかるかもしれません。モウ娘ナッチ\\(≧▼≦)/LOVE
>>840 有難うございます。
>自分が最初に着目したという事にこだわりたいだけだろう。
あなた自ら証明していただけるとは、手間が省けて幸運です。
>>882 だから、興奮しすぎ。
それは浅見の噴火確率が正しいと仮定した場合の話でしょ?
反論する前に、自分の説が正しいってちゃんと根拠を示さなきゃぁ。
順番が逆だよぉ。
忙しいって宣言してるのに興奮してレス付けちゃうんだからぁ。
もっと冷静になってね。
すぐカッとなるところをみんなにバラしてどーすんの?もう。
ほんと馬鹿丸だしなんだからぁ、浅見ったら。。。
>>120 の訂正
(誤)もっと深いプレートとマントルの境界あたりからマグマが上昇
(正)もっと深いプレートとアセノスフェアの境界あたりからマグマが上昇
>>887 >>831 >自分が最初に着目したという事にこだわりたいだけだろう。
その通りでしょうなぁ。「専門家が全く注視していないところに自分は気が付いたのだ」って主張をしたいだけでしょ。
だから、極端な話被害が出るとか危険であるとかは自説を主張する大義名分であってご本人は知ったこっちゃないでしょ。
そういうところから、他に危険な火山(大根島と同程度かそれ以上)が山ほどあるにもかかわらず大根島にこだわる理由でしょうな
タダの思いつきで結論ありきだから、根拠も薄弱仮定に仮定を重ねてその上に置いた仮定からなぜか
>>837 みたいな具体的数値を公言してはばからない。
結論:典型的なトンデモさんです
>>785 >基線長にも芸予地震に伴うコサイスミックな変動はあったが、
>2001/11以降、まったく変化はない。
あなたの言ってるのが仮に真実としても、GPS等の導入による高精度観測以後
の地表でストレスの増加が観測誤差以下なだけで、現在のマントル最上部での
小規模な変動や過去の地表の変動はわからない。
特に過去千年の大地震の空白域である事によるストレスの蓄積量は全く不明。
>>889 >>831 >自分が最初に着目したという事にこだわりたいだけだろう。
その通りでしょうなぁ。「専門家が全く注視していないところに自分は気が付いたのだ」って主張をしたいだけでしょ。
だから、極端な話被害が出るとか危険であるとかは自説を主張する大義名分であってご本人は知ったこっちゃないでしょ。
そういうところから、他に危険な火山(大根島と同程度かそれ以上)が山ほどあるにもかかわらず大根島にこだわる理由でしょうな
タダの思いつきで結論ありきだから、根拠も薄弱仮定に仮定を重ねてその上に置いた仮定からなぜか
>>837 みたいな具体的数値を公言してはばからない。
結論:典型的なトンデモさんです
>>888 >>839 と全く同じ事を繰り返すな馬鹿。
大根島火山をなぜ取り上げたかは噴火の確率・住民の無防備さ等の総合的な
ものである説明は、すでにした。
すでに、説明が済んだ事項を、私が忙しいのに乗じて繰り返すのは卑劣だ。
>>891 >>831 >自分が最初に着目したという事にこだわりたいだけだろう。
その通りでしょうなぁ。「専門家が全く注視していないところに自分は気が付いたのだ」って主張をしたいだけでしょ。
だから、極端な話被害が出るとか危険であるとかは自説を主張する大義名分であってご本人は知ったこっちゃないでしょ。
そういうところから、他に危険な火山(大根島と同程度かそれ以上)が山ほどあるにもかかわらず大根島にこだわる理由でしょうな
タダの思いつきで結論ありきだから、根拠も薄弱仮定に仮定を重ねてその上に置いた仮定からなぜか
>>837 みたいな具体的数値を公言してはばからない。
結論:典型的なトンデモさんです
・・・・・・・・・終わりの予感。
>>882 >ごくろうさん、しかし、違うね。マグニチュード1や2クラスのほとんどは
>除外すべきだ。
なぜマグニチュード1や2クラスを除外しなければならないのか理解できない。
早川氏の確率表の「No Erup」のコラムは、各火山における噴火しない確率を示した
ものであり、マグニチュードとは関係無い。
浅見氏の示した「大根島が噴火しない確率99.75%」は、早川氏の確率表の「No Erup」
のコラムと比較できない数字なのだろうか?
ところで、「マグニチュード1や2クラスのほとんどは除外すべきだ」という発言から
浅見氏が大根島で起こると予想している噴火の規模はマグニチュード3以上と読める。
そこで確認したい。
浅見氏は大根島で起こると予想している噴火の規模はマグニチュード3以上なのか?
忙しいことは承知しているが簡単に答えられると思うので是非ご回答頂きたい。
>>894の訂正
もっと正確に把握しておきたいので改めて質問する。
浅見氏が大根島で起こると予想している噴火の規模はどれくらいか?
自作自演?
もうすぐ1000いっちゃうから、
言いたいことがあったら早く言っといた方がいいよ。
あっという間に終わるよ、多分。
これが終わったら、新しいスレ立てるかもしれないけど、
次は絶対に反応しちゃ駄目だよ。今度こそ完全放置!
反応したい人は今だけ!もう二度と浅見と遊べないよ!
さぁ寄っておいで!
898 :
終わりの予感:02/02/27 23:51
1 私は忙しいって、病院でも入院するの?
2 職業なに?何でそんなに暇なの?
3 司法試験落ちたって本当?
4 家族以外の誰かに相手してもらってる?
>>898 1 本当です。精神病院です。なんで知ってるんですか?
2 本当です。かなり暇です。投稿状況でバレましたか・・・
3 本当です。これで何回目か・・
4 いいえ。唯一この掲示板だけです。
>>891 >大根島火山をなぜ取り上げたかは噴火の確率・住民の無防備さ等の総合的な もの
とのことだが、浅見氏が示した噴火確率以上の火山が62もあり、そのうち40の火山は
ハザードマップが整備されておらず、住民は無防備である。
したがって大根島を取り上げること自体がナンセンスであり、浅見氏の主張は無意味である。
そもそも、浅見氏の示した噴火確率は科学的根拠に乏しく信憑性がない。
あのさぁ。浅見に科学的思考ってのは無理なんだよ。
自分の脳内で生成された数値を出すことで科学だと思っていやがる(w
こいつには、数値ってのはどんな重大な意味を持つのかなんてわかっていないんだよ。
ってことで、かまっても無駄なんじゃない?
麻美は某関西地方大学卒の司法試験の万年受験生。
歳はもう40半ばで、気の毒なことに試験に受かる見込みがない。
元々プライドが高く社会不適応の彼は、
受験失敗で傷ついた自尊心を埋め合わせるために、
せっせと世の中のもめ事や心配事のネタを作っては、
いろんな所にばらまき、マジレスする相手を罵倒することで、溜飲を下げて快楽を得ている。
つまり、純粋なオナニーだ。
この辺の経緯は、台湾板・軍事板や、ニセーイスレ荒らしの跡を見ればすぐ分かる。
既に他板では麻美は放置プレイ(そもそも2chの軍ヲタの知識に勝てるわけがない)。
この糞スレもあと100で終了する。
災害板でも、麻美は放置プレイで楽しむことにしよう。
レスが付かなければ付かないほど、奴はイライラしてストレスがたまって苦しむ。
それを想像する方が、奴の快楽のアシストをするより楽しいぞ。
>901
つーか、下げれ。
浅見氏は、どうして大根島にこだわっているのだろうか?
浅見氏が最初から大根島と他の日本の火山を比較していたとはとても思えない。
なぜなら、「他の火山と比較した上で総合的に判断すると大根島が危険である」という主張
を一度もしていないからである。
なぜ大根島について取り上げたのか、その理由もこれまで一切述べられていなかった。
もし最初から他の火山と比較していれば、そのことを根拠として示すだろうし、
比較していれば大根島より危険を訴えるべき火山はもっとあることに気付いていたはずだ。
「まず大根島ありき」である事は確かであろう。
さて、火山に関する知識が乏しく、どう見ても素人である大阪在住の浅見氏が、
なぜ大根島が火山であることを知っていたのだろうか?
ここに大根島にこだわる理由が隠されている気がする。
浅見氏は、大根島と何らかの関わりがあるに違いない。
例えば、大根島の出身、親・親戚・知り合いが大根島に住んでいる、
あるいは仕事でそこに住んでいたことがある、など。
また、
>>144の発言では、
------------------------------------------------------------------
>浅見真規 さんは大根島の島民でしょうか?
あんまりプライベートな事は答えたくないんですが、大根島の島民では
ありません。
私が、
>>1 で、Izumo.CoolのHPを紹介したからと言っても島根県から
アクセスしているわけではありません。
インターネット大阪からアクセスしてます。
------------------------------------------------------------------
と、プライベートな事は答えたくない割には大阪在住であることをアピールしている。
これは、大根島と何らかの関わりがある事を隠したいためではなかろうか?
浅見氏が大根島と何らかの関わりがあるのであれば、なぜ大根島にこだわるのか理解できる。
例えば自分の家の裏に崖があり、崩壊の危険性が高そうにも関わらず全く対策されていなけれ
ば、例えもっと危険な場所が他にあろうとも役所に文句を言いに行くであろう。
「俺の家が危険なのに放っておくのか!」と。
浅見氏が大根島にこだわる理由は、大根島と何らかの関わりがあるためであろう。
「俺の大根島が危険なのに放っておくのか!」と。
つまり浅見氏が大根島にこだわるのは、完全に主観的なものであろう。
>>902 わりぃ。忘れてた。
てか、このスレも追い込みだな。とっとと1000まで・・
低能荒らしウザイ。
こう暖かくては神鍋スキー場には雪はないだろな。
おおっ、ついに名無しで登場だ
昨日、萩の笠山について専門家の方に再質問したところ、単成火山と
複成火山の区別は非常に難しいが笠山を単成火山と捉えているとの
御返事がありました。
でも、なんか、ちょっと、昨日の御回答とは矛盾するような気がします。
>数値を示せと言われたから出したまでです
だからその数値の算出法と根拠を示せといわれているんでしょ。
もう書いたというならなぜそのレス番号すら示さない?
>>910 わけわからんなぁ。
結局あんたの言う大根島の噴火確率はどれくらいなのか?
その根拠は何なのか?
はっきり言ってくれ。
鳥取県西部地震の余震震源域の延長線は大根島を通っているものの
大根島の中央部から少し東にズレているようです。
スコリア丘の大塚山は大根島の中央部から、わずかだけ西に有りますので
結局、鳥取県西部地震の余震震源域の延長線は大塚山の東1km程度の
所を通っているようです。
でも、問題ないと思います。鳥取県西部地震の余震震源域は地殻下部より
下の左ずれの横ずれ断層を示していると考えれば、延びていく先では
地殻上部の地表付近で西の断層となって表れるからです。
なんだったら、試しに紙切れで実験してみてください。
途中まで切れ目を入れてから左ずれ方向に力を加えると左方向に破れる
事を確認してください。
つまり、おととしの鳥取県西部地震の余震震源域の延長線にほぼ平行で
少し西に地殻上部(地表付近)の断層が動くはずなのです。
>>911-912 過去ログ読んでください。
それから、早川氏の表での富士山の危険率4桁より科学的根拠薄弱と
言われるなら、早川氏の表での富士山の危険率4桁の根拠を示して
その上で文句を言ってください。
忙しいので、本日のレスはこれまで。
にげるなボケ。
ちゃんと根拠があるなら説明できるだろ?
過去ログは説明になってない。
早川さんの確率表とは関係無い。
あんたがどうやって導いたのか?それを説明しろよ。
917 :
名無しさんダーバード:02/02/28 12:03
>902、903
浅見氏は島根大学法文学部の出身だから大根島に拘ってるんじゃないの?
それに、氏は20代ぐらいだろう。
>914
貴方の算出方法を教えてくらさい、おながいします。
>>916 簡略な理由は示してある。
キミ、早川のHPのあの表の富士山の有効数字4桁が非科学的だと
いうのに気付かないとは科学的センスに欠陥があるよ。
反省し給え。
過去ログも読まずに文句言う奴は不愉快だ。
どこにあるか聞かれて忙しいのに教える義理もないが、
>>804 だ。
非常に簡略ではあるが理由は示した。
早川氏は富士山の有効数字4桁の科学的説明ができるのかな。
>917
違うよ。
もう50に手が届くぐらいだ。
>>920 有効数字4桁まで意味があるとは誰も言っていない。
過去ログは全て読んでいる。
浅見氏の理由は簡略化され過ぎていて科学的根拠に乏しい
と思われても仕方ない。
早川氏の確率表の数字には疑問があることは既に示したが
今は問題ではない。(
>>812)
浅見氏がどうやって0.25%という数字を導き出したのか?
それが聞きたいだけである。
「既に示した」「過去ログ読んでください」の一点張りで話が先に進まないので、
私の質問に答えて欲しい。
>>804に「大根島直下を震源とする大地震が起きれば50%程度の確率で噴火が
起きるものと思われます。」とあるが、この理屈がわからない。
なぜ50%と考えたのか?その根拠を示して欲しい。
>>894-895 >浅見氏は大根島で起こると予想している噴火の規模は
>マグニチュード3以上なのか?
これは大事なので答えておこう。
他の火山の多くはマグニチュード2以下の規模の噴火では人家が離れているので
大被害が起きないので除外すべきだと言ったまでである。
大根島の場合、ケースとしては、
(1)火口を開く中規模爆発以後はスコリアのみ放出(危険半径300m)
(2)火口を開く中規模爆発後に、溶岩の一気吹き出し。
(3)大規模な水蒸気爆発
の3通りの可能性が高いと思われる。
とりわけ私が可能性が高いと思うのは(2)の溶岩流一気吹き出しのケースだ。
大規模な水蒸気爆発が起きないと仮定すれば爆発としてはマグニチュード2
か3クラスかもしれない。
恐ろしいのは爆発より溶岩の一気吹き出しだろう。
毎秒数千立方メートル程度を想定している。
なぜ、一気吹き出しを想定するかは Yahoo の過去ログか私のHPのFAQを
見られたい。
浅見のこれまでの発言を読むと、
【大根島は99%噴火しない。でも、1%は噴火する可能性がある。】
と主張してるみたい。
こんなに噴火する確率が低い火山の危険性を訴える必要があるの?
>>804 が根拠!? (絶句)
>大根島火山の生成原因が大地震だとすれば
と言う仮定、ちなみにスレ最初の方であり得ないとは言わないが可能性は低いとの指摘があったね。
>おととしの鳥取県西部地震以降の噴火危険率は飛躍的に増加要するに上の条件が満たされた上でさらに「大地震が起こったとして」
その時に地下深くのマグマに達する地割れが生じたとして初めて噴火する訳ね。
>大地震が起きれば50%
根拠無し。あえて言えば浅見狸論が前提とする上記の他人からの支持を得られない根拠に基づけば
丼勘定で50%ちゅーとこかいな。ってなもんか..
>今後20年以内に起きる確率は10%
これも、なぁ〜んの根拠も示してないよね。と書くと「過去ログ読め」というレスがつきそうだが
ファジーな狸論と称する思いつき以外にそれらしい「科学的」根拠は見つからなかったけどなぁ
だから、浅見って奴は数値の重要性がわかってないんだよ。
自分の脳内で勝手に生成していやがる(w
聞いても無駄。絶対にこたえられないもん(w
さあ、もうすぐ1000
やっぱり。どんぶり勘定だったのかぁ。
いい加減な奴だなぁ、浅見って。
>>919 噴火の確率を定量的に表せると思っているとは、科学的センスに欠陥があるよ。
反省し給え。
もうすぐ2月も終わりだね。
浅見が
>>152で「今月末までが特に要注意でしょう。」って言ってたけど、
その要注意期間も もう終わり。
このスレの意味もなくなるね。
放っておいても もうすぐ1000で終わりそう。
浅見の言い訳も屁理屈にもなってないし もう完全に終わりだね。
みなさんお疲れさんでした。
あと少しで終わりなので、思い残りの無いように浅見の相手をして下さい!
>>891 浅見氏は、「大根島火山をなぜ取り上げたかは噴火の確率・住民の無防備さ等の総合的なもの」
と述べたが、その判断は誤っていると言えるだろう。
なぜなら、浅見氏が示した噴火確率以上の火山が62もあり、そのうち40の火山はハザードマップ
が整備されておらず住民は無防備である。
つまり、「噴火の確率・住民の無防備さを総合的」に判断すると、大根島より危険な火山が40もある。
これは浅見氏と早川氏の噴火確率の値が正しいとした場合の話で、実際には大根島より危険な火山は
100以上あると思われる。
大根島より危険な火山が数多くあるにも関わらず、
大根島の危険性を訴える浅見氏の主張には何の意味があるのだろうか?
>>930の補足
大根島より危険な火山が100以上あるとした理由:
日本での活火山の定義は過去2000年以内に噴火した火山で、その数は86である。
国際的な活火山の定義は過去1万年以内に噴火した火山で、およそ100程度になるといわれている。
一方、大根島は10万年以上前に噴火したきりの古い火山であり、過去1万年以内に噴火した若い「活火山」
に比べて噴火する可能性は非常に低い。
つまり、大根島より噴火の危険性が高い日本の火山は100以上あると考えられる。
932 :
名無しさんダーバード:02/02/28 18:27
920さん
>違うよ。
>もう50に手が届くぐらいだ。
何で知ってるんですか?あと、関西の地方大学とは?
>932
情報源がばれるからだめ。
ググルで探してご覧。麻美の悪行の数々とともに出てくるよ。
麻美タンは立命館っぽい
>>831 >自分が最初に着目したという事にこだわりたいだけだろう。
その通りでしょうなぁ。「専門家が全く注視していないところに自分は気が付いたのだ」って主張をしたいだけでしょ。
だから、極端な話被害が出るとか危険であるとかは自説を主張する大義名分であってご本人は知ったこっちゃないでしょ。
そういうところから、他に危険な火山(大根島と同程度かそれ以上)が山ほどあるにもかかわらず大根島にこだわる理由でしょうな
タダの思いつきで結論ありきだから、根拠も薄弱仮定に仮定を重ねてその上に置いた仮定からなぜか
>>837 みたいな具体的数値を公言してはばからない。
結論:典型的なトンデモさんです
がっくり来た。
地球惑星関連学会合同大会に投稿しようと原稿作って
イザ投稿しようとしたら17時で受付終了だった。残念無念。
ここで油を売りすぎた。
>>936 どうせ、愚にもつかない論文の真似事だろう?
地球環境の無駄だ。
正業につけよ。
その前に病院逝って病気直さないと
今は良い薬があるらしいよ
>>936 仕事もしないでふらふらしてるわけね。
司法試験はどうした?
940ヘクトパスカル
大根島火山の最終の溶岩流出年代は日本火山学会の12万年前という
K−Ar法での測定数値は大山や三瓶山の火山灰が溶岩の上に積もって
いる事から妥当と考えられます。
しかし、今から3千年くらい前までスコリア丘からスコリアの放出のみの
非常に小規模な噴火があった疑念の余地はあるようにも思えます。まず、
スコリア丘の大塚山の上には大山や三瓶山の火山灰がほとんどなかった
可能性がある事(注1)が一つです。それと8世紀初頭に編纂された
「出雲国風土記」(注2)における大根島と江島(大根島のすぐ横にある
玄武岩溶岩の島で大根島火山と海面下の基底部分においては一体になって
いる)の植生・土地利用形態と比較すると、植生比較では、ほぼ同じ土壌
なのに大根島の樹木は島の西端に2本の松があるだけなのに江島は草木が
繁茂していたと記されています。土地利用では大きい大根島に人家が無く
牧場として利用されていたのに対し小さな江島には民家・神社が存在した
事です。これは、縄文時代まで大根島でスコリア放出のみの小規模な噴火
があって火災を引き起こしていた可能性を想起させます。
(注1)徳岡隆夫・元・島根大学総合理工学部教授の
「大根島・弓ヶ浜の地下水問題」の論稿のある下記HP参照
http://vege1.kan.ynu.ac.jp/nakaumi/3/tikasui.htm (注2)講談社学術文庫「出雲国風土記」荻原千鶴 訳注
第5刷 p.111-118 (島根郡)参照
>>936 それって、査読付か?
なら、出さなくてよかったな(w
今晩中にこのスレ終わらせたい。
みんな、雑談しよーぜ。
あえて、あげる。
>943
新しい糞スレが立つだけだぜ?今度は放置できるってんなら良いけど。
今度は、最初から終了コピペ張りまくる(w
みんなで待ち構えて気づいた人が張る。
これでどう?
以後、このスレは、浅見撃退対策について議論するスレになりました。
>945
それやったけど失敗したじゃん
一回放置に成功しかかったけど、ヤホから来た便乗荒らしに2,3人のっかって続いちゃっただろ?
ここまで来てもまだマジレス返してる厨房もいることだしね、、、
>浅見撃退対策
それがそもそもの間違いだって
完全無視できない奴の問題だよ。
おそらく「マジレス返してる厨房」とは私のことであろう。
その事実は認める。
ただし、このスレが1000までいって終了した後には、
例え浅見氏が新スレ立てても決してレスを付けないと約束しよう。
私以外の「マジレス返してる厨房」にもそうして欲しい。
>完全無視できない奴の問題だよ。
まさにその通りである。
私の行為に怒りを感じている人もいるかもしれないが、
それもあと少しで終わる。
1000に到達するまで、少しの間遊ばせて欲しい。
他にも遊びたい厨房は今のうちストレスを発散して、
終了後は一切反応しないで欲しい。
偉そうなことを言っているが、私も所詮厨房である。
不快に感じておられる方には、この場を借りて謝罪したい。
浅見氏にお願いがある。
早く
>>922の質問に答えて欲しい。
早くしないと、このスレが終わってしまう。
>>948 >早くしないと、このスレが終わってしまう。
終わったら、私のHPの掲示板で質問すれば良いでしょう。
http://www2.realint.com/cgi-bin/tbbs.cgi?daikon 一応、
>>922 に答えときます。
>浅見氏がどうやって0.25%という数字を導き出したのか?
>>844 で 0.25% の経緯は書いてあるが、
>>804 の「今後20年で
噴火する確率は数%ある 」の数%を仮に5%と仮定して20で割った。
有効数字が2桁というつもりはない。そもそも、元の「数%」という表現
自体オーダーのみを示したものだから。
>
>>804に「大根島直下を震源とする大地震が起きれば50%程度の
> 確率で噴火が起きるものと思われます。」とあるが、この理屈が
> わからない。
>
> なぜ50%と考えたのか?その根拠を示して欲しい。
本当は、大根島火山の生成原因が大地震なら、同じ大根島直下の
断層が動いて直下型地震を起こせば、噴火する確率は100%近いと
思う。しかし、地下深い所の事で長期間経っているので50%とした。
私の示した数字がドンブリ勘定だと批判するなら早川氏のHPで富士山の
有効数字4桁こそ噴飯モノだ。
富士山も有効数字1桁でもドンブリだろう。
私は数字を示せと言うから20年で数%とオーダーを示しただけである。
先程、Izumo.Coolにある私のHPのトップページのカウンターを見たら、
カウンターの数字の代わりに、koba.2ch is not authorised とか
表示されてました。(次に見たら、普通のカウンターに戻ってました)
私のHPがハッキングされたみたいですね。
もうここで私の妨害するクズは手段を選ばずですね。腐ってます。
おい浅見。
だからマルチポストはやめれってば。
ヤホにと2chで合わせて3個もマルチポストするなよ。
マナーとルールを守れない奴はネットにくるな。
>>951 大根島に地震計があったという報告ですから関連するスレ・トピに
書いただけで、マルチポスト云々はやめて欲しいですね。
ここで同じような批判繰り返したり低能荒らしする奴の方がジャマです。
>>949 >「今後20年で噴火する確率は数%ある 」の数%を仮に5%と仮定して20で割った。
〜
>しかし、地下深い所の事で長期間経っているので50%とした。
つまるところ、壮大な憶測に基づくドンブリ勘定だったということでOK?
>私の示した数字がドンブリ勘定だと批判するなら早川氏のHPで富士山の
>有効数字4桁こそ噴飯モノだ。
早川氏の数値がどうであれ
君の数値がドンブリ勘定であることには変わりないだろう。
>>957 >君の数値がドンブリ勘定であることには変わりないだろう。
どうやら自分でドンブリ勘定だと認めてるみたいだね。
959 :
名無しさんダーバード:02/03/01 12:21
M5の確率0.053もふくめて噴火する確率を100から単純に
引いているからだと思われ.
早川氏としては有効数字2桁のつもりなんでは?
そんなことより、
【大根島は99%噴火しない。でも、1%は噴火する可能性がある。】
と主張してるみたいだけど、
こんなに噴火する確率が低い火山の危険性を訴える必要があるの?
馬鹿みたい。
科学の分野によってはデータがそろわないためオーダーがおおよそ合えば
上出来とする分野もあります。
データーがそろわないので、数%と大まかな表現をするのはしかたのない
事ですが、データーがそろわなくて有効数字1桁以下しか出せないのに
有効数字4桁もだせばインチキです。
>>949 >私の示した数字がドンブリ勘定だと批判するなら早川氏のHPで富士山の
>有効数字4桁こそ噴飯モノだ。
なんだ、結局ドンブリ勘定だったのか。
しかも早川さんも道連れ(笑)。
なんか子供の言い訳みたいだね。
「俺が悪いんじゃない!あいつが悪いんだ!」ってね。
>>961 「俺よりあいつの方がインチキだ」って言って話題すり替えようとしてる。
だからぁ〜、早く答えてよ! 浅見く〜ん!
【大根島は99%噴火しない。でも、1%は噴火する可能性がある。】
こんなに噴火する確率が低い火山の危険性を訴える必要があるの?
なんで? なんで? なんで? 早く教えてよ〜!
おい浅見! いい加減にしろ!
またマルチポストしてるじゃないか!
地球科学版の火山スレに!
お前のやってることは「あらし」だ!
火山スレ潰した「あらし」くせに、エラソーにマルチポストすんじゃんねぇ!
1000まだかな〜♪
967
968
>>964 同じような質問をこのスレッドで繰り返すキミこそマルチポスト荒らし。
私のは別の掲示板。読者も異なる。
>【大根島は99%噴火しない。でも、1%は噴火する可能性がある。】
20年で数%と言った。
>こんなに噴火する確率が低い火山の危険性を訴える必要があるの?
何度言わすのかな?大根島では噴火口の真上に観光用温室があり、
噴火口から300m以内に中学校・保育所・町役場がある。
しかも、ほとんどの住民は火山噴火に対する防災意識がない。
噴火すれば昼間でも死者500人程度、冬の夜間なら死者2000人を
超える可能性がある。
他の火山の大半は近くに人里はなく、近隣住民は防災意識がある。
しかも、大根島火山では粘性の低いマグマが比較的少量上昇するだけ
だから前兆現象を捕捉しにくい。いわばステルス型噴火火山。
他の火山はマグマの粘性も高くて量も多くて前兆現象をつかみやすいのが
大半である。
はよおわれ
971
でむぱ
973
974です
結局安全ってことで
終了
976
977
978
979 :
名無しさんダーバード:02/03/01 14:29
>>969 言いたい事はわかったけど、大根島より噴火する可能性が高い火山は他にもあるわけでしょ?
しかもハザードマップが出てないって事は、防災意識が低いってことでしょ?
大根島より他の火山の方が絶対危ないって。
>他の火山の大半は近くに人里はなく、近隣住民は防災意識がある。
って本当?
笠山の近くに住んでる人は防災意識があるのかな?
笠山は活火山じゃないし、火山防災なんて考えてないんじゃない?
大根島より東伊豆単成火山群の方が危ないじゃん。活火山だし。
次にどこで噴火するか分からないし、ハザードマップもないんでしょ?
防災意識も無ければ、火口のすぐ傍に人家がありまくり。
あんたの言い訳は納得いかない!
980
981で〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す
982
983
>969
>>【大根島は99%噴火しない。でも、1%は噴火する可能性がある。】
>20年で数%と言った
その根拠は? 導出過程を示せ(配点:50点)
>噴火すれば昼間でも死者500人程度、冬の夜間なら死者2000人を
>超える可能性がある。
その数値も脳内シミュレーションか? 導出過程を示せ(配点:50点)
984
986
987
988
989 :
名無しさんダーバード:02/03/01 14:36
----------------------------------------
火山観測情報
第3号
平成14年3月1日09時30分
鹿児島地方気象台発表
火 山 名 : 諏訪之瀬島
諏訪之瀬島では、昨夜から連続的な微動を観測しています。
諏訪之瀬島では、昨日19時28分頃から連続的な火山性微動を観測しており、現在も
続いています。また、島内に設置している空振計で、昨日19時30分頃から20時頃にか
け噴火に伴う空振を観測しました。
なお、島内で有感地震は観測されていません。
十島村役場によると、本日9時現在、諏訪之瀬島・御岳(おたけ)は雲に覆われ噴
煙の状況は不明です。
気象台では今後も火山活動を注意深く監視し、火山活動に大きな変化が見られた場
合は随時、火山情報でお知らせします。
--------------------------------------------
だって。
浅見は
>>144とか
>>152とかで、
「大根島は2月末まで日本で最も危険な火山のある島だからです。」って言ってたけど、
諏訪瀬島の方がはるかに危険じゃん!
大ハズレだね。
浅見はウソつきだ!
989
991
992
-――‐- 、
/ ヽ ♪ 駄スレが
/ ヽ_乂_乂_乂丿 l 駄スレが
| | ススムくん
| ,:=・=:、 ,:=・=:、 |
/ `ヽ
/ r―0――――――┐丶
| |___0__o__,! l
゙、 l / ノ
ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
>-‐(⌒)== | |
(_ノ ̄  ̄ \__ (⌒)
/ └┬' ̄
/ _____ ⊥-‐(∬∫) 、
,,,-―''^ ̄ ( (∫∬∬) ) ̄`ー-、
`ー-ニ二ニ-‐'
993
995
996
997 :
名無しさんダーバード:02/03/01 14:39
>>969 じゃあ0.25%っていう数字は何だったんだ?
アンタ馬鹿?
998
999
1000 :
名無しさんダーバード:02/03/01 14:40
浅見の主張:
【大根島は99%噴火しない。でも、1%は噴火する可能性がある。】
よって大根島は安全である。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。