反米同盟会 2次会

このエントリーをはてなブックマークに追加
6名無しさん@お腹いっぱい。
【米国】陰謀か?米国の過剰なトヨタ叩き(週刊朝日)[10/02/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1266504257/
http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/news5plus/1266504257/
【米国】フォードにも苦情が多いのにトヨタ叩き 米国の電磁波攻撃による“謀略”説(週刊朝日)[10/03/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267754797/
http://mimizun.com/log/2ch/news5plus/1267754797/
トヨタ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1267276922/
http://mimizun.com/log/2ch/kokusai/1267276922/
何故ソニー製のリチウムバッテリーを採用するんだ?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1162941077/

陰謀か?
米国の過剰なトヨタ叩き
(週刊朝日 2010年02月26日号配信掲載) 2010年2月18日(木)配信
http://megalodon.jp/2010-0219-0333-44/news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100218-02/1.htm
http://megalodon.jp/2010-0219-0333-59/news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100218-02/2.htm
http://megalodon.jp/2010-0219-0334-11/news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100218-02/3.htm
http://megalodon.jp/2010-0219-0334-28/news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100218-02/4.htm
http://megalodon.jp/2010-0219-0334-50/news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100218-02/5.htm
http://megalodon.jp/2010-0219-0335-05/news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100218-02/6.htm
トヨタ叩きは米国の“謀略”
フォードにも多い苦情
(週刊朝日 2010年03月12日号配信掲載) 2010年3月4日(木)配信
http://megalodon.jp/2010-0304-1741-35/news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100304-02/1.htm
http://megalodon.jp/2010-0304-1741-57/news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100304-02/2.htm
http://megalodon.jp/2010-0304-1744-34/news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100304-02/3.htm
http://megalodon.jp/2010-0304-1746-32/news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100304-02/4.htm
http://megalodon.jp/2010-0304-1748-26/news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100304-02/5.htm
http://megalodon.jp/2010-0304-1750-14/news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100304-02/6.htm
http://megalodon.jp/2010-0304-1752-31/news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100304-02/7.htm
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:21:04.50 ID:McWY3TQ00
【社会】トヨタ車急加速問題で「電子制御に不具合なし」と結論 - 米運輸省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297201066/
【自動車】トヨタたたきで「米議会責められるべきだ」--ワシントン・ポスト[11/02/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297308155/
【米国】当時の「トヨタたたき」報道批判 欠陥なし報告で、米メディア
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297520574/

トヨタたたき 終息に向かうか
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110209/t10013962411000.html
そのうえで、急加速の原因について、運輸省の幹部は「大半はペダルの踏み間違いだ。
ブレーキと間違えアクセルを踏んだか、2つのペダルを一緒に踏んだ」と述べ、大半のケースは
人為的なミスが原因だいう見方を示しました。

トヨタ、販売好転につながるか 電子制御「シロ」判定
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE2EBE2E1918DE2EBE2E0E0E2E3E39C9C91E2E2E2

トヨタ、支持回復へアクセル 急加速問題 米運輸省「電子制御、関連なし」
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110210/bsa1102100506003-n1.
 NHTSAの広報担当者によると、2010年6〜12月に購買者から寄せられた意図せぬ急加速に
関する苦情2200件のうち、トヨタ車を対象としたものはわずか600件あまりだったという。NHTSA
のロン・メドフォード局長代理は記者団に対し「トヨタ車の意図せぬ急加速は、大多数が低速走行中か
停車時に発生している」とした上で「原因として最も可能性が高いのは、ドライバーによるアクセルと
ブレーキの踏み間違いだ」と結論づけた。

米政府・議会の“目的”達成 トヨタ独り負け、GMは再生
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110209/biz11020920410055-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110209/biz11020920410055-n2.htm

トヨタは、HV技術を米当局に奪われただけでなく、こうむった損失は軽く2兆円は超えているだろう。
http://unkar.org/r/newsplus/1297205808/528
http://unkar.org/r/newsplus/1297205808/446

アメリカ「トヨタ潰す絶対潰す」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298395367/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:21:32.17 ID:McWY3TQ00
日高義樹の予言が的中!「米国の東芝潰し対日謀略」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296551685/
http://unkar.org/r/news/1296551685
----------------------------------------------------------------------------
【裁判】米東芝、女性差別で訴えられる 女性社員が82億円請求 昇進や給与で[11/02/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1296514968/
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110201/amr11020107150001-n1.htm

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/15(月) 17:40:17 ID:ej7Vc8kE]
『アメリカの日本潰しが始まった』
日高 義樹【著】 徳間書店 (2010/03/31 出版)

第1章 トヨタ叩きはアメリカの国家戦略である
第6章 アメリカの日本企業潰しが始まった
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4198629323.html

米国のトヨタ叩きに関心がある人は、この新刊本を必ず読め!
初の黒人大統領に祝福ムードだった中で、早い時点からオバマ政権が日本叩きを仕掛けて
くると分析していた日高は信頼できる。
この本では、オバマ政権が「産業政策」としてトヨタ叩きをけしかけている事実を、ワシントンから
リアルな声を多数紹介しながら説明している。
トヨタ叩きの成果は、秋頃には販売台数ではっきり現れてくるだろうが、もし成功だった場合、
オバマはいよいよ本格的な日本企業叩きを開始するとワシントンでは噂されているそうだ。
ジャーナリズム関係者の話として、次に狙われる企業として東芝とパナソニックの名が挙げられ
ている。東芝は原子力とコンピューターに技術力がある。特に原子力に関しては世界王者の
地位にあり、オバマのグリーンニューディール政策のターゲットそのものでもある。
http://yomi.mobi/read.cgi/kamome/kamome_kokusai_1267276922/12
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/toki.2ch.net_bizplus_1296514968/85
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/toki.2ch.net_bizplus_1296514968/res:88
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/toki.2ch.net_bizplus_1296514968/93
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/toki.2ch.net_bizplus_1296514968/96
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/toki.2ch.net_bizplus_1296514968/120
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:22:02.12 ID:McWY3TQ00
『選択』 2011年2月号
「原発バブル」が崩壊へ
米欧は安価な「天然ガス発電」に切り替える

 二〇一○年秋から一一年初めにかけて世界の原子力関係者に立て続けに衝撃が走った。
最初のインパクトは米国で約三十年ぶりの再開となるはずだった原発新設計画が凍結されたこと。
二番目は米国エネルギー省エネルギー情報局(EIA)が「長期エネルギー需給見通し」の中で示した、
原発ニーズの悲劇的な予測だった。
 引き金を引いたのは、本誌で幾度となく指摘してきた天然ガス価格の劇的な下落だ。火力発電の・・・
ttp://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1482.php

天然ガス価格の劇的低下、さらにシェールガス革命で、原発ニーズの見通しは暗いと、
国際エネルギー機関(IEA)より国際的に高い信頼を得ているEIAが予測を発表したことで、
大学研究者、ゼネコン、東芝社長ら原発関係者は顔面蒼白になっているそうだ。
その予測の真偽は別として、当然、米国政府は今後、世界の原発建設計画を潰しに
かかってくるだろう。
かつてのスリーマイル島原発事故は、実は、核拡散を阻止するために、米政府によって
意図的に引き起こされた謀略だという説がある。
米国政府にとって、東芝の営業活動はもはや目障りでしかないはず。


【エネルギー】東芝傘下の米ウエスチングハウス、小型原子炉開発へ 政府に補助金申請 [11/02/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1298288812/
米WH、小型原子炉を開発へ 米の中小電力を開拓
http://megalodon.jp/2011-0228-0004-24/www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E3EAE2EB858DE3EAE2E0E0E2E3E38698E3E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:22:25.14 ID:McWY3TQ00
『中国を拒否できない日本』 関岡英之/著(ちくま新書)
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480065902/

この本の「汎アジア原子力地政学の試み」の章に書かれている内容。
カーター米民主党政権は、就任した1977年に核不拡散政策を打ち出し、自国が進めていた
核燃料サイクルと商業用高速増殖炉の無期限延期を宣言し、日本にも同調を要求してきたが、
日本はそれをなんとか凌ぎ、その後、レーガン、ブッシュと共和党政権が続き、日本は
核燃料サイクル計画を順調に進めることが可能になった。しかし、クリントン民主党政権が
誕生すると、すぐさま米政府は、日本の核武装につながると警戒したのか、日本の核燃料
サイクル計画を阻止すべく、露骨な圧力・妨害を加えてきた。
78年にカーター政権下で米国は核不拡散法を制定したのだが、その翌年にスリーマイル島事故
が起き、しかも事故の12日前にパニック映画「チャイナ・シンドローム」が全米公開されていた。
この映画は、炉心溶融(メルトダウン)というスリーマイル島事故とそっくりの設定で、事前に
米国民に原発への恐怖心が植え付けられていたのは、偶然にしては出来過ぎであると。
なお、「もんじゅ」はカーター政権下の1980年着工、クリントン政権下の94年臨界、95年に
ナトリウム漏出火災事故。また、六ヶ所村の再処理工場は、度重なる不審な事故で稼動の
目途が立たなくなっている。
ここからは、本の内容から逸れるが、ちなみに、謀略説が絶えない9.11の直前に合わせるかの
ように、ディズニーが、らしからぬ映画「パールハーバー」を全米公開した事とよく似ている。
日本製のリチウムイオン電池や製造工場で不可解な事故が相次いだのも、米国三菱自工の
セクハラ騒動もクリントン政権下。
そして、トヨタ自動車の事故・リコールが相次いだのはオバマ民主党政権下。
ここまでくれば、もうお分かりだろう。

2001年の「911テロ」と映画「パールハーバー」
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1111982
http://unkar.org/r/kokusai/1201968132/432