自宅ヘアカラーリングあれこれ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
55スリムななし(仮)さん
大阪梅田の件って、ひょっとしてロフトに行く途中にある
髪染め専門の・・・あそこのことかな?
300円均一ショップの近くにあるよ。違うかな?
一応情報ねっ!
56スリムななし(仮)さん:2001/08/10(金) 11:45
>>54
ロレアル3Dのディープカラントとかは?紫味が強すぎるかなぁ
57スリムななし(仮)さん:2001/08/10(金) 16:24
>>54
うーん、レスはありがたいんですが紫は自分的に
エグイ気がして(ボルドーも大概ですが(ワラ ちょっときついです。
58たすけて〜:2001/08/10(金) 16:49
今日ビューティーンのターンカラーのナチュラルブラック
を使ったら、髪が真っ黒になってしまいました。
落ち着いた茶色に戻したいのですが、次に染めるのはどれくらい
間隔置いたらいいんでしょうか?
その際の注意点なども教えてください。
59スリムななし(仮)さん:2001/08/11(土) 00:07
>>51
いや、ムラ残るよ。やりかたにもよるけど。
美容室で染めてもらうと、ムラは極力押さえられると思う。

>>55
プロ美容室だっけ?
俺、あそこ前通ってたけど(安いから)、途中から男性お断りになったから
やめちゃったんだよね。
今は、なんか営業スタイルがすごいオープンになってるから、また行ってみようかな。
あんまり人には教えたくない(すぐブッキング埋まっちゃうから)んやけど、
2chならいーか(笑)
市販のカラーリングをやっているのかどうかは知らないけど、前はやってなかった。
ただ、前はカラーリングとカットで、3000円ぐらいでした。