イオン導入器について話しましょ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
ビタミンC誘導体のスレで、イオン導入器のこと書いたら、美顔器の方へってことだったんだけど、美顔器にもいろいろあるし、作ってしまいました。
何か書いてね。
2みみ:2001/08/24(金) 19:44
なんか可愛そうなのでレスします。
1さん、質問書かないとどんどん沈んで逝きますよ。ビューリが一番いいです。
3スリムななし(仮)さん:2001/08/24(金) 19:48
1でーす。(笑)ビューリが良いってことは他も買ったのですか?
4スリムななし(仮)さん:2001/08/24(金) 19:51
イオン導入器の性能って分かりにくいですね。製造元が直接売ってくれるところもあるみたいですが、安くないし、エステで使うような強力な物ないかな
5みみ:2001/08/24(金) 21:17
>>3 パフパフ持っていました。でも、クソでした(笑。
ビューリは確実にイオン導入してると思いますよ。条件が合えば、たまにビリ」っときてるからです。いい買い物したと思っていますよ。安いしネ。

>>4 流す電流は微弱なものだから、みんなおんなじ酔うな物(人間アース付きの話)だよ。

     http://www.rakuten.co.jp/royal3000/  ここで買ったよ。
6みみ:2001/08/24(金) 21:18
ぼったくりには注意しましょう。
7スリムななし(仮)さん:2001/08/24(金) 21:23
マルベージャUも良さそうだね。
でも、高いか。
8スリムななし(仮)さん:2001/08/24(金) 22:59
私もちょうどイオン導入器について知りたかったのでこのスレ嬉しいです!
ビューリってコットンを挟むタイプじゃないんですよね。って事はどういう風に
導入するの?美容液を浸したコットンをマスクみたいにして導入器をあてるのかな?

元々挟むタイプの導入器もあるみたいだけど、どっちがいいんだろう・・・。
↑タイプのが¥18,000で見つけたんだけど、どっちがいいかなあ・・・。
9みみ:2001/08/24(金) 23:21
>>8 ビューリは皮膚に直接、美容液をつけてそれを伸ばしながらイオン導入て感じです。
  公式サイトみたいです⇒  http://www.bionicsjapan.co.jp/s_index.htm

  コットン挟む奴も選択の内に入っていましたが、美容液が残ってしまうのではずしました。一応、安けりゃいいってもんではないですよ。どういうのかアップしてくれませんか?
108:2001/08/24(金) 23:53
>>9さん
今からその公式サイト行ってきます。
さっき言ってた¥18,000の導入器って
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~partir/index.htm
に載ってました。でも画像も大きくないし性能もよく分かりません。
一度見てみてください。
118:2001/08/25(土) 00:17
ところで「水溶性化粧品」ってどの成分を見たらそれって分かるのか
ご存知でしょうか?
12スリムななし(仮)さん:2001/08/25(土) 01:20
ああ・・・そういえば持ってるのに
使ってないな。
もったいないから使うか。
あのね、私だけかも知れないけど、使った直後は
顔が上がるんですよ。たるみが。
でも一時間ぐらいで戻っちゃうんですけどね。
でも超音波美顔器(ソニックシェイプ)じゃあ
全然上がりません。ナゼ?
13スリムななし(仮)さん:2001/08/25(土) 04:58
>8 水溶性化粧品の見分け方は買うとき???単純すぎな答えですみません。

>12 イオン導入をすると顔があがって、超音波じゃあがらないの?それをきくと、やっぱりイオン導入は効きそうですね〜。もちろん、ビタミンc誘導体を浸透させているのですよね。
14MORI =13:2001/08/25(土) 05:05
悩みに悩んだあげく、64000円出して、マルベージャUを買いました。まだ届いてないのだけど、使って効果(しみ)あるといいな〜。ぼったくられたと感じないように。
15ほしい:2001/08/25(土) 07:25
>>14
ぜひ、レポートを!!!
16スリムななし(仮)さん:2001/08/25(土) 07:43
あれ、ビューリのスレと一緒になったの?
17みみ:2001/08/25(土) 08:13
>>10 見ましたよ。googleで関連サイト見つけようとしたのですがヒットしませんでした。

用は皮膚から機械に電気が戻る金属板がないと本物のイオン導入期ではないです。

しかも、この商品yahooのオークションで見かけたことあるので使い物にならないと思いました。

>>11 用は油が入っていなければなんでのいいのです。油は電気とうさないからね。
   でも、市販の化粧水は何が入っているかわからないので、私はネット注文のオーダー化粧水を利用してます。

>>13 是非、レポートしてくださいね。学会で発表されてるくらいの代物なので心配いらないと思いますよ。

>>16 ココのスレがすごい勢いで沈んでいたので、見るに耐え兼ねて住居移動しました(笑
18スリムななし(仮)さん:2001/08/25(土) 08:49
おお、アタシもかなりイオン導入興味があったので、
しかも、みみさんの言ってるとおり、ビューリ板が沈んでいくので
ここの板うれしいです!
イオン導入器の情報を求めて、化粧・美容板を往復してました。
で、いきなりはずした質問ですが、超音波美容器は持ってます。
かなり高額でした(30万で買った人もいる)
そのときに、付属のジェルはコラーゲンで、肌に直ぬりしても吸収されないけど、
超音波で浸透させるのでよいっていわれたのですが、
それってイオン導入器と同じ効果もあるってこと??
じゃあ、C誘導体ぬったらそれも、浸透してくれるだろうか??
やっぱ、イオンじゃないとだめなのか?
ビューリー買った方がいいのか?
ベルマーシャか?
うむむむ。悩みはつきません。皆さんで情報交換していきましょう!
19MORI =13:2001/08/25(土) 09:12
>18 簡単に言えば超音波は手のマッサージの100倍(ヘルツ数によって違う)の基本的には何でもは浸透はしないでしょう
イオン導入は身体を+や−に帯電させて、皮膚にそれと反対の電極の物(ビタミンC誘導体だったら+だっけ?)だから、皮膚深部に引き寄せられていくって理論みたいだし。
20MORI :2001/08/25(土) 09:14
それで、超音波も持っていて、使っているんだけど、結局、肌のバリヤーを強力に突破するのはイオン導入器しかないのかな〜って思っているんだけど。そうそう、レザーも持っていてそれなりに効果はあるんだけど。。。
21MORI :2001/08/25(土) 09:17
みみさんの力強いおことば。うれしい。使ったらレポートしますが、いつ届くのかも分からない
228:2001/08/25(土) 10:38
>>17
やっぱりあの導入器怪しいですか・・・。私も商品名を検索してみたんだけど
何もヒットしなかったんで、??と思ってたんですが。ビューりしかないのかなあ・・・。

私は現在30歳で22歳の時から急に頬いっぱいにニキビができ始めて、エステに
通っていました。(結局お金をドブに捨てたみたいなもんだけど)
その時にエステで勧められたイオン導入器っぽいものを購入したんですが
あまりにちゃちくて殆ど使用した事がありませんでした。
で先日大掃除をした際に出てきたんですが、これが一体どういう物かってことが
よく思い出せません。
見かけはパフパフっぽいもので手のひらにすっぽり入る大きさ、色はピンクで
乾電池式です。コットンを挟む面側に「ION-PUFF」って書いてあって
裏の電源ボタンのある面側には「HOMER ION」って書いてあります。
多分イオン導入器なんだろうけど、ビリビリもなーんにも感じないし効いている
のかどうか一切実感できません。
何分かごとにピピッって鳴ってそれが5回ほど繰り返されて最終的には自動で
電源が切れます。

これが一体いくらのものだったのかさっぱり思い出せないのですが、多分何千円って
言う単位だったと思うのですが・・・。
これってやっぱり使いものにならないのかなあ?
同じ商品を買ったことがあるって方おられませんか?
23スリムななし(仮)さん:2001/08/25(土) 10:56
>>22
10年前以上前ですが、TBCに通ってたときに「イオンパフ」があって購入しました。
値段は9千円ちょっとでした。イオン導入ですが、効果を実感することなかったな。
当時のTBCの美顔「イオントフォレーゼ」という化粧水の成分を浸透
させるコースを自宅でできる・・・という器械らしいけど。
24スリムななし(仮)さん:2001/08/25(土) 11:49
http://www.so-net.ne.jp/carina/vol27/md3.html

ここで皮膚科の先生がお勧めしているってゆうか、買わせてるイオン導入器
\18000と手ごろだし、でも、写真が小さいのでなんてやつなのか分かりません。
誰か知ってる人いませんか?
25MORI :2001/08/25(土) 11:57
>22 HOMER ION ホーマーイオンってHPでています。検索かけてみてください。モイスティーヌっていうイオン導入器みたいですね。今の名称は。
26みみ:2001/08/25(土) 13:25
>>24 8さんが言っている物に非常に似ている。値段も・・・。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~partir/index.htm
27スリムななし(仮)さん:2001/08/25(土) 13:35
値段は一緒かもしれないけど、
形はよくみたら、違うよ。
>>26
288:2001/08/25(土) 14:03
>>23さん
もしかして全く同じものかも・・・・。(笑)やっぱり効果実感ナシでしたか。
¥9,000でしたか。確かにエステものってこんなに安いの?って思った記憶は
あります。

>>25さん
ありがとうございます。偶然ですが私もそのHPを見つけて問い合わせ
してみました。でもあまりよくわからない回答が返ってきましたけど。
今はもう私の持ってる廉価商品は置いてないようですね。
効果については何も触れてもらえませんでした。

>>24さん
それって多分「ビューパフ」ってやつじゃないでしょうか?
どちらかというと「ビューリ」っぽいのじゃないですか?コットンを
挟まないタイプだったと思います。使っている人いらっしゃるのかなあ?

ところで以前別スレで話題になっていたDr.programのHPに載っているイオン導入器
は同じような値段なんだけど誰か使ってらっしゃるのでしょうか?
この値段の差って何なんでしょう・・・。


http://www.dr-program.com/
298:2001/08/25(土) 14:06
↑すみません。直リンはっちゃいました。
ここにそのドクタープログラムの導入器載っています。
なんだかインチキ臭いとか別スレでは言われてましたね。(笑)

でも安い。これとかビューパフとかって+−の切り替えとか強弱って
調節できるのかしら??
308:2001/08/25(土) 14:17
何度もすみません。今検索かけてみたら
>>24さんのおっしゃってる導入器って私が>>22で話した導入器の会社が
今出しているもののようです。(エライ見た目が変わってしまった・・・。
ちょっと高級感あるように見えますね。あのピンクはどこ行った??)

私が問い合わせた時はあんまり愛想のない回答をくれた会社だけど
一度問い合わせてみたら?一応掲載されているURLは・・
ttp://www.homerion.co.jp/newpage3.htm
です。
31スリムななし(仮)さん:2001/08/25(土) 14:30
わたしも・・・
あれはラパルレ行った時
1万2千円かな?パフパフイオン導入器
液も買いました。
私もエステではお金をどぶに捨てたようなものです。
でもビューリ?あれはよさそうだね。
近いうちに購入したいと思う。
最近イオン導入という字に目が移ってしまいます。
どんな掲示板見てもすぐに飛びついてしまいます。
きれいな肌になりたいな。
32MORI :2001/08/25(土) 14:41
ところで、イオン導入されている方、しようと思っていらっしゃっる方、お肌の症状は?私はしみ。(ちょっとだけど)しみはしみでも30歳越えているから老人性色素班っていうんだろうな。かなしい。(他、肝斑 にきびやアトピーによる炎症性色素沈着)
にきび?
33スリムななし(仮)さん:2001/08/25(土) 17:39
みなさんの部屋にも一台ほしいですね。<マイナスイオン導入機

ふつう、部屋では+イオンが発生しています。しかしこれが肌を酸化させる
要因になっています。
 そこで−イオン導入機を使うと、+イオンが中和されて部屋の空気がきれいになります。
仕事などの能率もあがりますよ。ぜひお試しあれ。
34みみ:2001/08/25(土) 17:42
★スレ違いと思われる新着情報で〜す★

  イオン導入に負けない効果のコスメみたいです。だれか使った方いますか?
   http://www.opaque.ne.jp/news/ginza/010726/ng0726I03.html

>>32 私は毛穴の開きですかね〜。ちなみに、皮膚に高濃度ビタミンCを与えるとコラーゲンを生成してくれるみたいで、それを利用して毛穴を小さくしようと思いました。
    
35MORI:2001/08/25(土) 20:32
>みみさん
毛穴も閉まるっていいますよね。それで、ビューリを使ってきてどうですか?(実は鼻部分に毛穴の開きもあるMORI)
36MORI:2001/08/25(土) 20:34
今日、マルベージャとビューリの販売しているロイヤルさんに、マルベージャ専用の高濃度ビタミンC誘導体美容液の
成分を詳しく教えてって質問したら、ビューリに最適な濃度って返信がきた。(企業秘密のようだ・・・)もち、他のものは効果が・・・
って釘をさされました。(しかし買っていない)
ここまで書いている私はロイヤルさんに誰かバレバレだ〜
37MORI:2001/08/25(土) 20:36
間違えました。マルベージャUに最適な。。。でした。(
38スリムななし(仮)さん:2001/08/25(土) 20:37
イオン導入器もっていらっしゃる方、効果のほど(よしわるしどちらも)
お願いします。
39スリムななし(仮)さん:2001/08/26(日) 01:27
導入するときはマイナスで、
仕上げ(引き締め)はプラスでいいのかしら?
なんか、超音波&イオン導入のやつ持っているんですが、
説明書がどっかいっちゃって、超音波しか使ってないのです。
いろいろ探したけど、いまいち確実な使用法がのってなくて。
ちなみに製品はビューティーソニックです。
40スリムななし(仮)さん:2001/08/26 07:57
導入するものによってプラスかマイナスか違うし、機種によっても違うみたいだし、説明書取り寄せた方が
よいのではないでしょうか。超音波みたいに簡単じゃないと思うし。
41みみ:01/08/26 09:40
>>MORI まだ使用1週間ぐらいです。どこかに書いてあったのですが、皮膚をフックラさせることは多少時間がかかるみたいです。
      それと、ロイアルのビタミンCは買う必要ないですよ。だいたい5%(ペット用)が限界みたいですから。
      おすすめは http://www.t-pc.ne.jp/radies/ の成分オーダーです。
      5%誘導体と少量の緑茶エキス(防腐材)で十分だと思います(安い)。マルベージャUは
      消費量が半端ではないと思うので参考にしてください。知名度のあるニャンCもいいと思います。

>>38 当たり・ハズレが激しい商品ですね。「高価なもの≒高性能」てことではないです。
      失敗した人はかなりいると思います(yahooオークション見れば分かります)。
      いいところは「当たれば一生物」、悪いところは「人によって(使用目的・肌質)は即効性に欠けます」

>>39 「マイナスは導入」、「プラスは皮膚内部のマイナスイオン化した汚れを引き付けるものだと思います」
      ビューリではディープ・クレンジングと言っています。>>40さんが言うように説明書取り寄せた方が
      確実だと思いますよ。
42みみ:01/08/26 09:42
見にくくてごめんなさい。m(_ _)m
43MORI:01/08/26 10:27
みみさんありがとう。
44MORI:01/08/26 10:43
>みみさん
ビューリでディープ・クレンジングして、コットンとかでふき取る
と、汚れがついてきたりするんですか?
45MORI:01/08/26 11:04
3連続です。
イオン導入の反対でイオン導出
汚れの浮き出させ方?載っていた
http://www.honesty.jp/supersonic.html
46みみ:01/08/26 11:22
>>45
説明書を詳しく見たらビューリのディープ・クレンジングはマイナス帯電の汚れを目的にしてるみたいです。
 でも、イオン導入時にプラス帯電の汚れは出てくるんじゃないかな〜?予想だけどね。
  
47スリムななし(仮)さん:01/08/26 13:51
マルベージャとビューリはどっちがいいのかなあ。
両方使用された方、いらっしゃいます?

毛穴とタルミをなんとかしたいっす。
48スリムななし(仮)さん:01/08/26 18:29 ID:WScLiTs2
値段が高いとそれだけ機能が良いのかなあ・・・なんておもってしまふ。
49MORI :01/08/26 18:49 ID:.jIk/OvA
まだ、マルベージャUが届かないうちから、ビューリにしてお
けばよかったかな、なんて思っていますが、届き次第、レポー
トしますので、しばし、お待ちを。
(ちなみにロイヤルさんはマルベージャにすごい自信を持って
いるみたいだけど、所詮、販売店。)
50MORI :01/08/26 18:50 ID:.jIk/OvA
でも。期待しているのは、事実。あの値段出して、だめだったら
あきらめられる
51とも:01/08/26 21:41 ID:nUZzhGlY
ビュ−リ使ってます。みみさんと同じ、一週間くらいです。
今まで美顔器は、ベレッツアクラブ、ソシエで買った超音波、
ドクターベルツと使ってきましたが、
ビューリは結構いいと思います。(イオン導入器は初めてですが・・)
多分化粧品と一緒で、人によって合う、合わないがあるとは思いますが
私の肌には合ってるかな・・
でも、毎日使ってていいのかしら?
マッサージの段階で、少しピリピリするけど、みみさんはどうですか?
528:01/08/27 01:22 ID:v1mRg3xA
今日とうとうニャンCローションとジェル届きました。(2セット)
きっとまだまだ届かないだろうと見込んで、ちふれのホワイトニングパウダーを
買ってきてしまい、さあどれから使ってみようと悩んでいるところです。
とりあえず先ほどお風呂上りにニャンCローションだけを左顔面、ローションに
ジェルかさね塗りを右顔面に塗ってみました。
そしてこないだ言ってたパフパフもどきのちゃっちいイオン導入器で導入してみました。

明日の朝どんな調子か楽しみです。やっぱりいい導入器欲しいなあ・・・・。
53MORI :01/08/27 05:21 ID:gmhm76bU
>52 感想待ちます。よろしくね。
54:01/08/27 07:00 ID:IaDWCPGU
イオン導入器半年使ったけどにきび治らんぞ。
どういうことかおせーてくれ。
55:01/08/27 07:10 ID:IaDWCPGU
54だけどビタミンCローションも医者でもらったやつで、
使っている導入器はビタリオン
56MORI :01/08/27 07:39 ID:LNJv6Bzg
>54 大変そうですね。にきびがでないMORIには分からない
57スリムななし(仮)さん:01/08/27 08:42 ID:qmP8VmVM
>54
内臓がうまく働いてないか、
ホルモンバランスがとれてないのでは?
年齢も若くないか?自律神経系とかでも肌は荒れるぞ。
生活習慣や食事にも関係するし。
遺伝子レベルで肌が弱いってことも考えられなくもない?
58みみ:01/08/27 09:00 ID:ftV8da9M
>>51
説明書にあった電流グラフ(オシロスコープ?)を見ると電流はどの段階でも同じみたい。ともさんのピリはどうしてなんでしょうね?
私は肌に塗った美容液の水分がなくなったら(すべりが悪くなる)ピリときます。私、毎日つかってますよ。効果はある日突然分かるそうです。

>>54
もうちょっと詳しくカキコしないと具体的にはなんとも・・・。イオン導入だけじゃ治らないと思うよ。まぁ、詳細きぼ〜ん。
59スリムななし(仮)さん:01/08/27 10:17 ID:GP1JYpcE
ヤフーショッピングにもイオン導入器が売ってるのですが
あれはどうなんでしょ?
60みみ(大学1年生):01/08/27 10:51 ID:ToXRyNL2
>>59
個人で出品しているものは「ぼったくられた商品」だと普通に考えることができますよ。
ビューリが出品してないのも、みんな使っている証拠だと思いますよ。

>>0MORIさん
マルベージャUはだれも買ってないみたいで未知の領域ですが、レポートたのみますです。
ところで、ずいぶん早起きですよね〜。5時なんて私、爆睡してるころですよ(笑。
最近、1さん見ないですね。
61MORI :01/08/27 11:00 ID:ilyBDhYw
いや〜ん、みみちゃん、大学1年生なんだ。かわいい〜。
お肌の再生のためにも20:00〜0:00は大事な
時間だからね。早寝早起きなのだ。と、書きつつ実は
(朝早く起きる人=年寄り=我)
それにしてもみみちゃんの分析は心理学的だ。
62イオンななし:01/08/27 12:04 ID:G5QdJ6y2
私もイオン導入器を使っているので、レポートします。
お役に立てば・・

私は以前にきびを治すためにタカノ○リですすめられたパフパフを使っていました。
でも効果なし。+−の切り替えなしだったので、所詮おもちゃだった・・・しくしく

で、最近ビタミンCのニキビ治療で有名と雑誌に載っていた代官山クリニック(24のリンク先!!)に行ったら、
ビタミンC誘導体5%配合の水溶性美容液と、アクアパフ(東芝メディカル製)という最新型のイオン導入器をすすめられ購入しました。
イオン導入器は19000円でした。18000円のイオンパフの進化版だそうです。

+と−の切り替えはもちろん、HighとLowの切り替えもついていてなんだか医療器具って感じ。
Lowは浸透度30倍、Highは浸透度70倍だそうです。私は敏感肌でもあるのでLowしか使ってませんが、
それでも十分ビタミンCがしみ込んでいく感じがします。始めて2週間たちますが、ニキビも少なくなり、
ビタミンCの効果で口角がアップし、こがおになったと思います(もともと頬がたるんでいたんですけど)。

機械的にはアクアパフで満足しているのですが、他の機種はマッサージ機能までついているようなので、
是非情報をいただけないでしょうか(特に使用感、効果など)。
あと、イオン導入器と相性のいい化粧品についても教えてください。
医者に「油溶性のものは絶対使っちゃだめ!」って言われたんだけど、
水溶性と油溶性ってどうやって見分けるのかわかんないんですよねー
63ヒフヒフ:01/08/27 13:01 ID:yrkQ7LvM
>>62
大学病院でヒフ科で働いているものです。最近イオン導入によるトラブルが多いのでカキコします。
油溶性成分は絶対イオン導入しないでください。コラーゲンとかオリーブオイルとか。
油溶性のものをイオン導入すると水分だけが基底層まで浸透し、油分が表面に残るため乾燥がひどくなります。
イオン導入前はきっちり洗顔して、クレンジング剤を肌表面に残さないようにしましょう。
あと、パラベンなどの有害指定成分の入っていないものを選びましょう。
イオン導入により有害成分も肌の奥に浸透してしまいます。

とにかく、知識のない販売店が明らかにイオン導入に適さない化粧品とセットでイオン導入器を販売しているようです。
商品を購入する際は、販売店によく聞いて、よく確認してくださいね。

以上世話焼きばばぁでした。
64ほしい:01/08/27 15:26 ID:VAZ6ztAQ
ビューリは、専用のジェル必ず使わなければならないんですよね。
私という人間は、消耗品が専用のものだと、ちょっと精神的に負担を感じるのです。
65スリムななし(仮)さん:01/08/27 16:37 ID:0MeChg3c
64<そんなことないみたいですよ。
>>ttp://www.bionicsjapan.co.jp/s_index.htm
からのこぴぺです。

ビューリでのお肌のお手入れは、水溶性のジェ
ルタイプの化粧品がよいでしょう。お手持ちの
化粧品でも結構ですが、ご自分のお肌に合っ
た化粧品を選ぶ必要があります。また、スクラ
ブ剤配合の化粧品はお肌を痛めますので使用
できません。ビューリでのお手入れには専用の
「天然成分配合ビューリジェル」をお勧めしま
す。

お勧めってことは、必ずではないんじゃないでしょうか?
66スリムななし(仮)さん:01/08/27 16:48 ID:Z2ppojeY
パラベンが入っていない
VCロ−ションってあったかな?
私の使ったことのあるものは、全てパラベン入ってるよ〜

誰か知っていたら教えて下さい。
67MORI :01/08/27 17:45 ID:e68V7YJ2
>みみさんおすすめのBSCの化粧水は入っていないよ。
詳細はHP見られた方が一番。アドレスは上記 41参照。
68MORI :01/08/27 17:53 ID:e68V7YJ2
>66さんより引用
ビューリでのお肌のお手入れは、水溶性のジェ
ルタイプの化粧品がよいでしょう。お手持ちの
化粧品でも結構ですが、ご自分のお肌に合っ
た化粧品を選ぶ必要があります。また、スクラ
ブ剤配合の化粧品はお肌を痛めますので使用
できません。ビューリでのお手入れには専用の
「天然成分配合ビューリジェル」をお勧めしま
す。
>お勧めってことは、必ずではないんじゃないでしょうか?

ロイヤルさん、マルベージャUで使うイオン導入エッセンスの説明では、
もう少し厳しい表記をしているよ。
<他の物では代用できないとお考えください>って。
理解できるのだけど、成分を質問したら、マルベージャUの効力を最大に出せる
のにもっとも適した配合ってことだったし。。。
企業秘密ってことはわかるのだけど、消費者としては、詳しい成分が
知りたいって気持ちを考えて欲しい。もしかしたら、自分にあわない
成分が入っているかもしれないし。
(ロイヤルさん、これを見ていたらよろしく!)
69ほしい:01/08/27 18:23 ID:VAZ6ztAQ
>MORIさん
マルベージャのエッセンスって
粉と水を混ぜるやつですか?
70みみ:01/08/27 18:25 ID:ac/2Tv82
ただいママ〜。

>>63
コラーゲンのイオン導入いけないの?病院でもやってるよね?

>>67
ていうか、生ですからね〜(笑。

★みなさん直リンしましょう!★1さん、隠れてばかりいないで出頭しなさい(笑。★
71スリムななし(仮)さん:01/08/27 19:03 ID:0MeChg3c
>みみ殿
★みなさん直リンしましょう!★
C誘導体の書きこみみてください。いまサーバーが重々らしいので、できるだけ
直りんを避けるように注意書きがされています。
今では、生活の友2ちゃんねる。みんな協力をしましょっ。
7266です。:01/08/27 19:10 ID:0MeChg3c
>68MORIさん
アタシもBSC使ってます。5%とユキノシタ、ヒアルロン酸原液、
適当に混ぜて使ってぎゅうぎゅうにつっぱってます。
後の保湿でカバーしてますが。。。
で、アタシだったら、高い何が入ってるかわからないモノを使うより、
とりあえず、5%のビタC、しかも安い!を使うと思います。

ベルマーシャいかほどお高いか分かりませんが、似た商品の
ビューリーの液とか(安いんだったら)いいんじゃないですか??

関係ないですが、今日から?IDとか現れるようになって、
何番が自分かバレバレですね。。
73みみ:01/08/27 19:42 ID:lYYNxguo
>71←ここ2つダメだよ!
そうですね。UNIX板住人さんの頑張りを無にしてはダメですね。ごめんです。

>66ですさん
私、3%、ユキノシタ、ヒアルなどで、化粧水タイプなのです。たま〜に、粉ふきます。
有効成分の入れすぎかも知れませんが。イオン導入にはココがいいですよね〜。
74MORI :01/08/27 19:43 ID:ilyBDhYw
>IDでるのをみて、なんやこれ?って思ったけど。時間空けると
ID変わる。MORIの61と67を見て。
(実は61と67のMORIは別人)←ウソ
75MORI :01/08/27 19:50 ID:ilyBDhYw
>62さん
ありがとう。きっとみんなの参考になるわ。
私も東芝のがよいって、別の掲示板でみたのだけど、
商品名までは分からなくて。

>ヒフヒフさん
ありがとう

>みみちゃん
「ただいママ〜。」
のママは私か!?
とすると10代前半の時の子だな・・・(とあえて自分の歳を
ばらすおばかな私)

>みみちゃん
1と3は当然MORIだよん。
”ビタミンC誘導体はしみを薄くする” 掲示板を見ていた人は
分かっていたはず。ビューリの掲示板にこのスレの広告出したのも
わたし。
(って、みみちゃんは、絶対わかっていたはずだ!! )
76MORI :01/08/27 20:01 ID:ilyBDhYw
>66さん >69(ほしい は以前私が使った名前・・・深い意味あり?)
<ベルマーシャいかほどお高いか分かりませんが>
0.19グラム(原料がアスコルビン酸リン酸マグネシウムと書いてあって
何が0.19グラムかは不明+精製水少し が6本で12000円
12回分って書いてあるから1回1000円ってことかな
私にとっては高い

>69さん
そうです。上記の通り粉と水あわせる物みたいです。
77みみ:01/08/27 20:39 ID:RemI3sJw
>MORI
鈍感なので1さんは建て逃げしたのかと思っていました(笑。

”ビタミンC誘導体はしみを薄くする”掲示板を覗いてきました。
BSC化粧が叩かれてましたね。私は化粧水タイプしか持っていないので、効果がわかりません。
でも、ニャンCは防腐剤が少し入っているのでイオン導入はムリですね。
今日、BSCに本格的なイオン導入用に5%VC、緑茶エキス、ピーリング剤、ユキノシタ原液、頼みました。
私はビューリ担当ということでガンバリま〜す。
78ほしい:01/08/27 20:54 ID:VAZ6ztAQ
>MORIさん
深い意味はありません・・・と言うより偶然です。

6万円台と3万円台。どっちを買おうか迷う〜
夫は高い方がいいんじゃないかって言うんだけど。
79MORI :01/08/27 21:30 ID:UFAwEC4.
>ほしいさんへ
マルベージャUは出力を売り物にしているので
ビューリより3万高いけど買いました。(今日も届かなかった。ブー)
先ほどある方からメールを頂きました。少し前、どこかの美顔の掲示板を
(思い出せない この記憶の悪さ 自分でも怖い)
みて私がメールを送った そのお返事
なんとその方はマルベージャU愛用者でした。マルベージャを
使っている人に出会ったのは初めて。
マルベージャは学会発表されたものっていうのは分かっていて、
日本皮膚科学会のHPもすでに確認しておいたのだけど、
京都の鈴木晴恵先生の病院(皮膚科,形成外科治療)だった。
すべてがつながった。
<みなさん すみません 一人で納得した
訳が分からないスレで>
とにかく届かないので、1回目の使用感すら書き込めない。
80小町:01/08/27 21:49 ID:Lzyk/bmg
イオン導入は適切な成分が適切な強さの電流で適切な時間、行われなければ効果に
つながりません。また、イオン化できても分子量が大きいものは皮膚を通過させることは
できません。そして浸透させる成分を含むローションやジェル等のPH値も大切です。それぞれの
成分のイオンは適正PH値を持っているので、ジェルやローションをそのPH値に
しておかないと浸透が進みません。

基本として電気は水を通じ、脂質は通じませんので皆さんのおっしゃるとうり水溶性である必要が
あります。
81スリムななし(仮)さん:01/08/27 22:06 ID:/7vo9zJE
マルベージャUとビューリと代官山クリニック(ちょっと良さげ。安いし)
って出力かなり違うんでしょうか。
どなたか全て試したことのある方(もしくはそれぞれ使用経験ありの方)
出力その他の情報いただけるとありがたいです。

でもビューリの専用ジェルってスクワラン入りって載ってたような。
スクワランって油ですよね?

うーんどうなんでしょう?教えてちゃんみたいですみません。
でも3つ全部買うと12万くらい(消費税込みだともっとか。
代官山の初診料も入れるともっともっとか。)かかっちゃうんですよー。
82スリムななし(仮)さん:01/08/27 23:10 ID:RN59mw9I
おお!ケミピすれの小町さんですか?アタシファンです!
<81さん。そう気になりますよね。その3点。しか〜し、イオン導入器3つも懲りずに買う
人なんているだろうか??その前に、超音波、低周波、レーザーなどと浮気をしそうですが。
だれか、懲りずに3点ためした方?あなたはステキだ!報告キボ〜ン!
83MORI :01/08/27 23:29 ID:FnWqEuAg
>81さん 82さん
世間にはいるでしょうが2chにはいないでしょう。(笑)

金子みすゞのドラマ見て、涙ぼろぼろ。
せっかくの化粧水パックが流れたー。
84MORI :01/08/27 23:35 ID:FnWqEuAg
導入前はケミカルピーリングしていおくのがいいっていうから
ピーリング剤もすでに準備ok
8582です:01/08/27 23:51 ID:RN59mw9I
がんばれ、MORIさん!
あたしは、さっき、AHAのクレンジングの後、うぐふん。
その後ピーリングタオル そして、5%誘導体
それから、ドクターシーラボのゲルを超音波でいれてみました。
けっこう、肌痛いくらいです。
でも、2日連続メークおとさず寝てしまったので、がんばってみました。
って、よく友達に、それだけ、いろいろ手を出すより、その生活態度を
変えたらっ?っていわれます。ふぅ〜。
86:01/08/28 03:31 ID:RWS6u64I
54です。
具体的にいうと、
現在19歳で、ニキビは14,5歳から出来始め、
背中や胸にまで出来始めました。

オトトシぐらいからは受験勉強もあり、
あまりニキビは気にしないようにしていましたが、
いろんなストレスや、ニキビ顔を鏡でみる度に
イライラしていたのが丁度一年前くらいに
高校三年の夏に、引きこもりになってしまいました。

それ以後、ケミカルピーリングやレチノイン酸や
アメリカ産のベンゾイルパーオキサイド入りの薬や
ほとんど今つかえる薬を使ってきました。
イオン導入も半年前から始めたんですが
ちょっと肌が白くなっただけで、ニキビやニキビ跡
には効いていません。

食事もキチンと栄養を考えて食べているし
運動も一日一回はしていました。

しかしニキビは全く治らない。
もう最近は鬱状態で、生活も昼夜逆転していて
ほぼ死人という感じで、何もやる気がしない状態です。

もう、ヒッキーになって一年になりました。
大学受験も失敗というか、受験もしなかったし
外にもいけない状態で、苦しくてたまりません。
だれかたすけて。
87MORI :01/08/28 06:09 ID:CpiTr6bU
>86さん
医療的なケア(心理含む)が必要と思われるけど、
外科的な医療的ケアは受けていると思うし、にき
び専用とか引きこもり専用の掲示板とかで同じ悩
みをもつ人たちと話を。
でも君は、未来が明るいよ。ネット上にせよ人に
悩みをうち明けるエネルギーがあるんだから。
ちなみに、物は考え方ひとつなのだ。
イオン導入半年して、肌が少し白くなった。全く
効果がなかった訳じゃない。明らかな効果だ。
何事も、くそ〜と思わないで、おー効果あった。
とかプラス思考を心がけるべし。一つ一つ、自
分に関して良いことを認識していかないと、そ
れこそ自分をおいつめる。難しいけど、少し頑
張って、物事を良い方向へ持っていく。
(もちろん、ちきしょーって声をあげることも
すごい大事だけど)
もうひとつ、にきびの掲示板行って、名医情報
を得るべし。あと、心療内科っていうんだっけ。
そこも受診してみたら。

まじめに書いたつもり。
88MORI :01/08/28 06:24 ID:CpiTr6bU
>85さん
 ・応援ありがと。

 
89:01/08/28 06:33 ID:RWS6u64I
>MORIさん
わざわざお返事ありがとうございます。
ちょっと気が楽になりました。

ありがとう
90MORI :01/08/28 08:32 ID:uc8s0shc
>89
87を読み返して、なんか頑張れ〜みたいなことを書いてしまっていて、ごめん。
十分に頑張って(努力)いるのにね。
そんな内容にありがとうと書いてくれてありがとう。
今日はいい日になりそうだ。心の安定はお肌にでるから。今日の肌は昨日より
良いかも。
91スリムななし(仮)さん:01/08/28 09:34 ID:IRApeeyY
ホッペのたるみが気になります。顎が尖っているので年とともに.....。松田聖子
ちゃんみたいに顎のから(下から上にかけてシワができるの)あと、くすみも気に
なります。あんまり高いのはかえないのですが何が良いか教えて下さい。
この手のもの....っていうか今までほとんど肌に手をかけていなくて全く分からないんです。
だれか助けて!!!
92小町:01/08/28 11:49 ID:xw/2SPpM
>>82
ありがとうございます。(笑)

>>86
ニキビに対してすごく神経質になり、それがストレスになり悪循環なのではないでしょうか?
栄養を考えた食事、運動も大切ですが、その人がどのような原因でニキビになっているのか知ることがまず
大切なのだと思います。私もニキビは出来やすい方ですが食事で良くなったり悪くなったりはしません。運動はたまに
歩くくらいです。何においても「これをニキビのためにやらなくちゃ。」と思ってしまうのはよくないです。MORIさん
のおっしゃるとおり、プラス思考をある程度もつことは大切だと思います。いろいろな治療をためされてるようですね。
米国でニキビ治療にしようされているAccutineはご存知でしょうか。

イオン導入機と全然関係なくて申し訳ないです。
93イオンななし:01/08/28 19:29 ID:0/7U2Ung
>81
代官山クリニックのイオン導入器、市販されていますよ。
www.dr-program.com
です。
代官山クリニックの先生が東芝と共同開発したんだそうです。

昨日勇気を出してhighでやったら、少しヒリヒリしました。
でも確かに深くまで導入されていく感じ・・・・
やみつきになるかも☆
効果はまたご報告しますねー
94MORI :01/08/28 21:08 ID:Y9kqxrfo
マルベージャU届きました。使いました!まずの感想は、買って良かったよーーー。
の大感激です。VC誘導体5%水溶液(混ざりけなし)を10分導入。パワーは顔用2
つ、強弱身体用1つの3つ。電極切り替えあり。
顔用の1で肌につけたところ、ぴりっときたので(げっ、1でも強いのか)と思った
がすぐ治まり、そのまま導入、途中で2に切り替えると、一気に出力アップを感じぴ
りっ。すぐ部位を変えたところ治まり、そのまま、途中溶液をたしながら導入。
身体用の出力はさらに強いようだが、さすがにチャレンジしなかった。
導入は鏡なしでやったので、終わってから、鏡台に向かうと、顔が真っ白、鈴木その
子さんだー。瀬川えいこさんだー。(うれしすぎで、にやって笑ってしまいました。)
この3日間たっぷりの5%水溶液パックをしたあと、顔に白い粉がでることがあったが、
この導入では、皮膚中で白いという状態で、表面にほとんど粉?(なんと表現するとよ
いのか)なし。
 そのあと、同じ極で(マルベージャホームページの注意書きに同じ日に+−極使用は
だめ)プラセンタ100%原液を少量の精製水で薄め、導入。何%で導入になったかは
加減問題なので分からない。
特に目の下中心に1〜2で導入(部位によってぴりっとくる 2でだめな部位は1で
導入)特にこのあと、部分的に肌がぷっくり。(蚊に刺されたほどじゃないけど)
業務用パワーはそのままで、ホーム用にスイッチを改良したというだけのことはあると
思った。
ただ、電極棒にコットンを巻いて、水で濡らしておく、ピンセットの方にコットンをま
く・・っていうのが。。。スタートできるまでに数分かかった。
また数日後、問題のしみがどうなっていくか報告します。
(かなり宣伝っぽくなってしまったけど、ロイヤルさん、マルベージャの回し者でない
ことは間違いありません だって・・・・・・・・・・・)
でも93さんの読むと東芝のでも十分威力を発揮しているかも。と真剣に思う。
感動のあまり長くなってしまってすみません。
あすの朝顔はどうなっているのだろう?
あー参考までに、プラセンタ導入だけでは、全体にしっとりしない。
そのあと、オルビスのホワイトニング化粧水をたっぷりつけ、部分的に小じわ予防の
エスティローダーのDiminishを付けました。
(たくさん書いてつかれた。)
95通りすがりの皮膚科さん:01/08/28 21:16 ID:C.cKx2vs
>>94
>部分的に肌がぷっくり。(蚊に刺されたほどじゃないけど)

出力が強すぎる証拠ですよ。トラブルで1番多いのが水疱です。
直接ではなく、なにか間に薄いものを敷いて使用してください。
96ほしい:01/08/28 21:40 ID:tHzr4HVQ
ローションマスクを顔に貼って使用するのはどうだろう?
97MORI :01/08/28 21:42 ID:c1HQvttA
>95さん
皮膚科さん、アドバイスありがとうございます。
水泡だったのかな?1時間たって、もうなくなっちゃったけど・・・。ちなみに、直径3センチくらい
高さ(厚さ)ぷっくり(笑)2,3ミリってとこだったかなでした。
98MORI :01/08/28 21:46 ID:c1HQvttA
>96さん
ローションが含まれていないローションマスクを切って使うというのはせこいかな。
99ほしい:01/08/28 22:00 ID:tHzr4HVQ
>MORIさん
あなたの94の書き込み・・・
読んだらますます欲しくなっちゃった。
100MORI :01/08/28 22:16 ID:Y9kqxrfo
ほしいさんへ
今日初めて使った感想では、すっごくいいよ〜。でしたが、明日、あさっての報告は
どうなるかわかりませんので、もっとこの掲示板の書き込みを期待して、吟味しましょう。
101とてもほしい:01/08/28 22:58 ID:CC.BbBXA
マルベージャとビューリ、価格の差は
浸透力って事ですか?!
3万円以内って思ってたけど
マルベージャ良さそう・・。
10266とか82です<はにょ−:01/08/29 09:02 ID:/cMRT6LI
頻繁にきてて、数字かくのめんどくさいのでハンドルつけてみました。
>MORIさん ベルマーシャ来たのですね!!
しかも、ものすごい威力っぽい。うぅむ。欲しいかも。
しかし、お高い。でも、その美白効果は捨てがたい。
しばらくぶりの知人に「あ、焼けましたね。どこかいかれました?」
この夏中、気に入ったカーテンが見つからなかったので、カーテンなしで
寝ていたら、見事に寝焼けしてました。
まぶしすぎて、朝日と共に目がさめる程です。
ふぅ。カーテンと、イオン導入器、ほしい。。。
103MORI :01/08/29 09:45 ID:RPrljpQE
>はにょーさんへ
ウケた。
100人中100人「カーテンを購入するのが先」と言うでしょう。
104MORI :01/08/29 10:24 ID:lmaqOhbM
ビタミンc誘導体がしみをうすくするっていう掲示板でもイオン導入が少し盛り上がっている
みたい。私が書いたときは、ビューリ掲示板を勧められたのだけど、今回はそんな
ことないみたい。
105みみ:01/08/29 10:29 ID:gHkCDBF.
>MORIさん
こんにちは。届いたんですね。
満足しているのが文の長さからうかがえますね。省略されてるし(笑。

「昨日、カレの家の浴室でこっそりイオン導入しようとバックにいれて
会ったんですが、食事に行って、私がいない間にバックからビューリ出していました。
はじめ電気カミソリだと思って、ひいたらしいです。値段を聞かれたので
3万円と言ったら、カレは俺だったらプレステ2買うよ。とケンカ売ってきました(笑。
男の人はほんと美容にお金がかからなくていいなぁ〜」と思う今日このごろです。

>はにょーさん
こんにちは。私はカーテン買わずにブラインドーを買いました。
光が漏れるので、私も朝日(夏は5時とか)と共に目がさめます。まぁ、再び寝ますが(笑。
カーテン>>>>>>イオン導入機でしょ〜。その前に着替えが大変そうですね。
私、下着姿でうろちょろする人間なのでカーテンなしは地獄ですね(笑。
106スリムななし(仮)さん:01/08/29 11:00 ID:e2GGT.JU
>>105
私は勝手にカバンを開ける彼に引いちゃいました(ワラ
107はにょー:01/08/29 12:28 ID:QdCxpBM2
が〜ん。
MORIさんの影響でむちゃくちゃ気になるマルベーシャ。。
検索で調べてもひっかからない。なんで??と思ったら。
アタシはず〜っと「ベルマーシャ」と思ってました。
カキコでベルマーシャってゆってる人は全部アタシです。ハイ。

>みみさん。
田舎なので、部屋ですっぱだかでうろうろしても、誰にも目撃されないのです。
それにしても、男性陣。「女性は、自己投資にお金かかるんだよ。だから
ケリーバック買ってよ」といったらシカトされました。
108スリムななし(仮)さん:01/08/29 12:39 ID:tMceyljw
去年の秋に○ベージャ買ったよ。
使用の後には保湿が必要と思われるが,
(ビタミンc誘導体って,皮脂の分泌が押さえられるんかね?)
友人から,ぼろぼろの肌がきれいになったと評判。
そうそう。やっぱりニャンc使ってますね。
109MORI :01/08/29 17:52 ID:iNZ3Mt6k
みみちゃんも、はにょーちゃんも熱い話いいわあ。
恋人がいれば、イオン導入なんかしなくてもきれいになれる。
やっぱり美肌には恋が一番!これだけは絶対に言える。
110MORI :01/08/29 17:54 ID:iNZ3Mt6k
>108さん
ぼろぼろの肌がきれいになったと評判とのこと
それってすごい。
じゃあ、わたしも1年後にはシミから卒業!?
111スリムななし(仮)さん:01/08/29 17:59 ID:8JFgGh5.
>108さん
私は鼻や頬の毛穴が開いているのが悩みです。
ファンデではもう、隠し切れません。
毛穴には効果はあるのでしょうか?
112111:01/08/29 18:02 ID:8JFgGh5.
すいません。追加です。
>108さん
ボロボロの肌というのは、どれくらい酷かったのでしょうか?
そこのところを詳しく聞かせて頂けますか?
差し支えなかったら、お歳のほうも聞かせいただけませんか?
私はもうすぐ30歳になりますが、これくらいの歳でも効果が
あるのか知りたいです。
宜しくお願いします。
113MORI :01/08/29 18:48 ID:YdNQkwWM
>111=112さんへ
年齢だけではなく、導入器の性能だけでもなく、導入する化粧品にもよるし
一番に一人一人の肌質にもよるから、効果があるかどうかは答えにくいと
思います。
それから、もうすぐ30歳とのこと、肌の手入れには遅すぎることないよ。
十分若い。
114ほしい:01/08/29 19:30 ID:MQmbPsA2
すでに30でも、まだまだ頑張るぞ!
115MORI :01/08/29 21:03 ID:15QEUTwU
今日は9%を導入しようとしたが、弱いレベルでもぴりっとくるので、断念。
5%は昨日は2でも導入できたけど、今日は刺激が強くて、1で導入。それでもぴりっと
くることが多いので5分で中止。さすがに2日連続は肌への刺激が大きいのだろうか?
ということで、顔は白くならなかった(笑)
116みみ:01/08/29 21:15 ID:2aZ7ewEs
>MORIさん
9%はどこに売ってあるんですか?
117スリムななし(仮)さん:01/08/29 22:12 ID:6qmthl.Q
シミはほとんど無いのであまり悩んでいないのですが
シワ・タルミが気になります。
某皮膚科でビタミンCはシワ・タルミにも効くということで
イオン導入を受けているのですが、これからも継続していく
ことを考えるとビューリかマルベージャを購入しようと思っています。
ビューリは振動マッサージによるリフティング効果があるということ、
マルベージャはビューリも出力が強いぶん、ビタミンCがより深く、
多く皮膚に導入されるのでそのぶんシワ・タルミにも効果がありそう、と
現在、かなーり迷っています。
このスレではシミやニキビ肌の方がメインのような気がしますが
ビューリもしくはマルベージャご使用の皆さん、シワ・タルミには
どんな変化が見られましたか?
118ほしい:01/08/29 22:27 ID:MQmbPsA2
>MORIさん
出力が強すぎて毎日使えないのも
残念ですね。
119MORI :01/08/30 06:00 ID:w2hhxMqE
>みみさんへ
楽天市場 いい肌発信 ナチュラルラボ のお試し2000円(ポーチ AHAいりの石鹸 プラセンタ原液3cc
9%3cc)で買ってみました。ここナチュラルラボさんは、色々な質問を送っても答えが速いし、丁寧だし。
押しつけがましくないし、会社として(営業態度っていうか)とってもいいと思っている。正直なところ、値段は安いとは思え
ないけど、AHAいりの石鹸は使い心地が良かったので買いました。
120MORI :01/08/30 14:23 ID:ip/R7msU
119に補足 ナチュラルラボ= 日本天然物研究所 のAHAマイルドピーリングソープ
121みみ:01/08/30 18:27 ID:Wu0QMWQs
>MORIさん
ありがとうございま〜す。今日は導入できましたか?
最近ネタ切れですよね〜。導入回数でナンボだしね〜。

ここは人少ないですよね。みんなイオン導入に興味ないのかな?
MORIさんの書きこみが目立ちますが(笑。
122はにょー:01/08/30 19:22 ID:Wd.uOR7E
こんにちは。
アタシ頻繁に見てますよ〜。興味ありありですが、いかんせん、
持ってないもので、書き込むことがないんですよね〜。
BSCネタです。
BSCの人にイオンの専用のジェルが高そうなので、
BSCのクリームを使えないか聞いたところ、クリームにはやはり
乳化剤がはいっててそれに、合成物が入っているらしいです。
ピーリングは、グリコール酸が入ってるらしいです。

う〜む、なにか回し者のような文章になってしまった。
この前誘導体注文して、いろいろ聞いたら、申し訳ないほど返事をたくさん
頂きました。ちなみに3%を購入しました。
イオン導入には3%がいいのじゃないかとのことでした。
(だから、イオン導入器もってないのに、3%を買ってみたのだけど)
あんまり、高濃度でもお肌が荒れるそうですが、まあ、その辺はMORIさん
のレポート読んでると平気みたいですね〜。

まだ、何を買うべきかなやんでます。
みみさんや、93の方は色白くなったりしましたか?
マルベーシャは使うのがめんどくさそうでズボラなアタシにはどうかなあと
思ってるところです。
123ほしい:01/08/30 19:55 ID:Q2GzIFKw
続けられるかが私の最大の課題です。
ビューリの方が導入機そのものの手入れとかが楽そうですよね。
124ニャン:01/08/30 20:11 ID:CCW/i.Ns
>>みみさん  書き込んでませんが、私も覗いてますよ。

>>ほしいさん  持続できるかが最大の課題ですよね。ジェルもどのくらいで消費するかも知りたいですよね。もうすこし様子を見たいと思います。
125ほしい:01/08/30 20:39 ID:Q2GzIFKw
ビタミンC誘導体をできるだけ安く手に入れたいので調べているのですが、
粉末なのかな?100gで、15000円というところを見つけました。
100gなんて多量すぎるかしら。
126みみ:01/08/30 21:10 ID:sMtL/xsA
>はにょーさん
そうですねー、若干、頬が白くなったかな。毛穴はまだよくわかりません。
でも、導入するのと、しないのでは全然朝の肌が違いますよ。

>ニャンさん
はじめまして。
ジェルは2ヶ月はもちそうですよ。

>ほしいさん
どこか教えてください。私も検索しましたが、ヒットしませんでした。
127ほしい:01/08/30 23:17 ID:Q2GzIFKw
>ニャンさん
なにを購入するのか、決まったら教えてくださいね。

>みみさん
どうやってたどり着いたかは覚えていません。
リン酸アスコルビンとかなんとかで検索かけたかも。
ttp://www.provitamin.cc/
で、販売もしてくれるそうです。価格はのっていないので
メールで問い合わせました。ただ、100gも使い切れるかどうか・・・
1288:01/08/31 00:30 ID:O7n8aTfE
私も毎日見てますよ〜。
昨日ここでも一度話題になった東芝メディカル製の導入器の件で直接問い合わせて
みました。するとすぐに返信が来て、導入器は東芝メディカルの関係会社である
東芝医療用品(株)ってところが扱ってらっしゃるそうです。
で早速詳しいカタログを送って下さるそうなので、到着しましたらまた報告します。
担当者の方の話によるとこの導入器は8月販売開始したところだそうですよ。
一応+−は切替出来て、強弱も2段階だそうです。
で値段は¥19,000・・・・。微妙な金額ですよねー・・・。
129イオン:01/08/31 00:35 ID:dQaVfpQk
からだにやっても効果あるのでしょうか。
130スリムななし(仮)さん:01/08/31 02:18 ID:hY65hnOU
はじめまして。 色々ためになるお話し本当にうれしいです。
ところで超初心者的な質問かもしれませんがBSCってなんですか?
そこで色々購入できるのですか?教えてください。
お願いします。
131MORI :01/08/31 05:12 ID:ff6Cvae6
>130
BSCとは ビューティサンテコスメチック という会社の略で、イオン導入に必要なビタミンC
誘導体溶液が比較的安くこうにゅうできます。自分で成分をチョイスしてオリジナル化粧水も作ってくれます。イオン導入器は売っていませんよ。
http://www.bs-cosme.co.jp/ ホームページが引っ越すそうです。9月1日からです。
>129 顔は身体の一部だから、からだも大丈夫でしょう。ちなみにマルベージャには身体用の出力もついていますけど。
132MORI :01/08/31 07:04 ID:ff6Cvae6
131で直リンしちゃいましたので、削除依頼だしておきました。
133MORI :01/08/31 09:51 ID:CauXtNa6
>ほしいさん
プロビタミンのHPみましたよ。ためになりました。
で、100グラムいくらでしたか?教えてくださいね。
134みみ:01/08/31 10:01 ID:Pj9H0U3s
>ほしいさん
「溶解度50%以上」恐ろしいですね。まぁ、私達は研究目的なので購入できますね(笑。

>MORIさん
肌の調子はどうですか?レポートがないので気になるんですが・・・。 
135スリムななし(仮):01/08/31 10:23 ID:7iEJvgoQ
>みみさん
私も毎日覗いています!!
私は東芝製の導入器をつかっていますが、ビューリも気になっていたので非常に勉強になりました。
そこで私も隠れ情報をひとつ・・・

ラメンテのビタミンC、医者向け業務用があるんです!
100mlで15,000円!うちの兄貴が皮膚科なのでがんがんもらっています。
1日おきに使ってますが、確かにシミは消えてきた(同僚にいわれた)ようす。
3mlなんてかったるくなりますよー
136スリムななし(仮)さん:01/08/31 10:29 ID:BpIa5QJQ
>127
そこ、ニャンCつくってる斉藤さんのHPだね。
連絡先がいっしょだもん>武蔵野市
だからどうっていうんじゃないけど、こんなところに移転してたのねー。
137MORI :01/08/31 11:20 ID:ff6Cvae6
>みみさん
毎日、導入の報告してもどうかな〜と思って、3日目の報告はしませんでしたが、
日によって違いますね。3日は楽勝で2レベルで導入できました。
肌の調子は絶好調ですが、過去のちっちゃな傷痕が気になって、今日は皮膚科兼
形成外科へいこうかと思っているところです。欲がでてきた。

ところで、化粧板のビタミンC誘導体はしみをうすくするのスレッドと参加メンバーが
重なってきているのでは・・・と推測しています。
あっちの方もほお〜と思うことがたくさん書いてあるので、イオン導入をお考えの方
はおすすめですよ。1からよむとおもしろいですよ。ただし、イオン導入のことを
書き込むと、こちらへの移動を促されますが・・・(促された私)
138スリムななし(仮)さん:01/08/31 13:29 ID:mvyULkZ.
ビタミンCとイオン導入器って超なかよしなんですねー
オバジ使ってますけど、なかなか効かなくて頭きてたから導入器かってみよ
139スリムななし(仮)さん:01/08/31 13:48 ID:XMoLsbwU
MORIさん
BSCのアドレス教えてくださってありがとうございます。
これからじっくり見てみます!
では良い一日を!
140スリムななし(仮)さん:01/08/31 14:00 ID:BpIa5QJQ
>137
あっちはジサクジエーン代理店がきてからあれちゃってて、イヤソな感じですね。
昔はマターリしてよい雰囲気だったんだけどね。
話題もひととおりで尽くしてしまってるし。


ところで、イオン導入器って、VC以外でも使えみたいだけど、
他のものを導入してる人はあまりいないのかな。
141MORI :01/08/31 15:33 ID:djOx0NDI
以前、吹き出ものができて、滅多にでないから気になって触っていたら、かさぶたになって、そのかさぶたも
気になって触っていたら、最終的には縦横3oくらいの傷跡(ちょっと盛り上がりもあり)ができてしまった。
いつもコンシーラーで隠していたのですが、ニキビ痕は形成外科で治せるって知って、早速形成外科へ。女医さんに経過説明
すると、「これ、にきび痕じゃないわよ。ほくろよ」「えっ、でも吹き出物をつぶしていたらできたのですけど」「でも、ほくろ」
(黒くないのですよ〜。強いて言えばやや赤みがかかった小さな盛り上がり)
「気になるんでしょ。取れるわよ」「とって下さい(即答)」ってことで、顔に部分麻酔打って
後は、何で取ったかは知らないけど(多分レーザーで切ったかな?)数分で終わってしまった。
今、顔には小さな絆創膏。安かった〜。
形成外科とはなんとすばらしいところだろう。ということで、今日は導入お預けなのだ。
142スリムななし(仮)さん:01/08/31 23:51 ID:jOaCVzT.
ビューリのスレが沈んでるようなのでこっちに来ました。
ビューリ、ついに購入!
導入するのは皮膚科処方のC誘導体です。
早速使ってみたけど正直まだどうなのかわかんないなぁ。
小型.軽量っていうのは気にいったよ。
じゃまたレポするね〜〜。
143スリムななし(仮)さん:01/09/01 01:28 ID:K88pI91A
>>142
だからこそ毎日使えるってものじゃーないですか。
144スリムななし(仮)さん:01/09/01 16:28 ID:w4tLKRkw
ここの住人さん、東芝使っている方いませんか?安いものは効きませんか?
145MORI :01/09/01 16:33 ID:JqIExQY.
止まっているようなので。。。
>140
プラセンタも導入しています。
今後導入の後に、カ**レースをぬろうかとも思っています。
本当は、即効性のあるレノ*を試したいのですが、副作用が(激しくはないようですけど)
怖いので。
(あーイオン導入からはずしてますね〜)
146スリムななし(仮)さん:01/09/01 17:25 ID:fdZDA1HA
結局どこの製品がよいのでしょうか?
買いたいけど迷ってしまふ
使ってる方レポートきぼ〜ん
147ほしい:01/09/01 18:02 ID:a1IV1GG6
東芝のって、乾電池式ですよね。
ひっかっかるといえばそこかな。
148スリムななし(仮)さん:01/09/01 18:05 ID:SXHXdHCo
乾電池か・・・
めんどくさいね。
でも気になる。
149MORI :01/09/01 18:10 ID:NJESAECo
乾電池式だったのですか。乾電池式なら、出力は?ですね。乾電池充電器と充電式電池も
購入が必要ですね。
150スリムななし(仮)さん:01/09/01 19:37 ID:/T.3qcIE
>145
プレセンタ導入はどうやってますか?
そのまま原液をつけてイオン導入しているのでしょうか?
乾燥肌なのでヒルアロン原液を塗ってイオン導入したところ
肌の表面がつっぱったかんじになりましたが・・・
ビタミンCもシートにふくませた方がいいのかしら(ちょっと贅沢?)
151スリムななし(仮)さん:01/09/01 19:44 ID:XMTGvUvM
私もイオン導入に興味あるので、ここ参考になります。
東芝のが一番心ひかれてるんだけど
先日見つけたこのイオン導入機ってどうなのかな?
+と−を自分で切り替える必要がないってことらしいんだけど
これって普通のことなんでしょうか?
失敗が無いっていうのが売りらしいんだけど・・・。
ttp://hagshop.netpricemall.com/value/28059.html
(ちなみに私はこのサイトとは全然関係ないです)
152スリムななし(仮)さん:01/09/01 19:47 ID:fdZDA1HA
あれ?東芝のACアダプターついてますね。
なかなかよさそう・・・
153スリムななし(仮)さん:01/09/01 19:51 ID:es5s1Wik
化粧板いったら、ビューリが5500円で売っていると書いてあった。
ヤフオクで検索しても引っかからないけど、購入された方は誰か知っていますか?
154スリムななし(仮)さん:01/09/01 20:24 ID:H/.5VvBU
値段と効能が一致しないのであれば、極力安くあげたいんですが、
超音波なんかは、安くても高くても大差は無いらしいですが、イオン導入は
どうなんでしょうか。ビバりーの7800円の導入期、使った事ある方
いらっしゃいませんか?
155スリムななし(仮)さん:01/09/01 22:58 ID:twjOz6jk
婦人画報系の通販で購入を検討していたところなので、このスレとても参考になります。
(↑ホーマーイオン研究所というところの、電子美容パフ。
  +−切り替えつきで¥18,900 形状は東芝のものに酷似)
カタログではデープクレンジングの使用のことしか書いてないんですが、
切り替えができるってことは導入もできるんですよね? 多分・・・
ピーリングしてる人にはおなじみ(?)のENVIRONのジェルを導入したいんですが。
1568:01/09/02 00:39 ID:n6Zd4ATk
私は前に書いたように現在10年ほど前に買った導入器を持ってるんですけど、
それを使ってみて感じたのは、あまり乾電池式か充電式かって関係ないような
気がするんです。出力ってそんな大したもんじゃないし、実際私なんてこの
腐った導入器、1度も電池交換したことありません。
現行の製品の出力ってどんなもんなのかよく知りませんが、わざわざ充電するほどの
もんでもないような・・・。だから私は充電式って言うのに魅力を感じないんですが・・・。

みなさんはどうでしょう?

東芝のカタログ、まだ届きません。(泣)
157MORI :01/09/02 08:29 ID:/jI5Hvco
いくら性能がよいものを持っていても、導入するものが悪ければ、効果でないだろうし、
同じ機械でも一人一人皮膚のバリヤー度が違うから浸透度も(私でも日によって同じ濃度を導入しているのに
ぴりっときたりこなかったり・・・)違うだろうし、要は、使うことが大切でしょうね。
ただ、+と−を設定しなくてもよい、交互にくるようなものは、今浸透させたものが戻って来たり
しないのかな?って思ってしまう。。(考えが浅いかも)

マルベージャは充電式ではありません。コンセントに差し込みます。
昨日導入していて、電流?が流れている(何かが移動している)って、体感してしまいました。
こめかみのやや下(鼻の上部)に当てると、振動のような感じ(表現しにくい)がそこから、
左手に持っている電極棒に流れていくのが、続きます。左手に届き続けているから、それがど
こに消えていくのかは分かりませんでした。
痛みなんかは全くないのですが、体の中を何かが、流れているっていうのを体感し、とっても不思議な
な感覚でした。その部位以外はどこにあててもそんなことは全くないのですよ。
158MORI :01/09/02 08:42 ID:/jI5Hvco
>150
プラセンタは原液のままの導入で良いそうです。ヒアルロンは導入したことが
ありません。ロイヤルさんに他の物も導入したいっていうようなことを質問したのですが
プラセンタとvc誘導体だけで、十分と考えているとのお答え。多分これは監修されている
**先生のご指導を受けているのかなって推測。(あくまで推測。でも、サロンなどでは
色々な物を導入しているみたいだし、入れてみたいな、効果はどうかな〜って思っています。
今のところは、十分に満足しているけど、しばらくするとまた欲がでてくると思う私)
過去に書きましたが、5%導入の後にプラセンタを導入していますが、保湿化粧水
をたっぷり付けたようなしっとり感はありません。過去見てください。
159MORI :01/09/02 09:27 ID:1SwlAkAI
ヤフオークションで昨日、5500円でビューリが出品されていて、驚いたが、
今日見てみると、22000円で即決と変更になっていた。売れているということに
気がついたのだろうか?
160MORI :01/09/02 09:40 ID:4wzmBjIk
ロイヤル通販さんからメールが来ました
>先日もご購入された方で、マルベージャー本体だけをご購入された方
がいらっしゃったので・・・・
その他長文で、「アスコルビン酸リン酸マグネシウム」は混ぜてすぐ使わない
といけない(その通りであろう)など補足説明がうんぬん。

名前は書いていないけど、本体のみご購入の方ってわたしのことじゃないか。
なんか、読んでいてつらかった・・・・

ロイヤルさん、このスレみているんでしょ。ロイヤルですって書き込み
下さいな。
1615500円出品者です:01/09/02 10:41 ID:.c7LvZtM
>>159
昨日、ここの掲示板を発見して価格を大幅に引き上げました。
先程、即決22000円で売れました。ノルマ達成で感謝しています。
今、大騒ぎになっている2ちゃんねるが無くならないといいですね。それでは失礼します。
162MORI :01/09/02 10:54 ID:/jI5Hvco
>5500円出品者様
出品者さんがみておられるとは思ってもみなかった。

あんまりうかつなことを書くと、誰かから(誰とは言わないが、分かっていると
思う)責められるしなー
そろそろ、このスレから卒業しようかな。
163MORI :01/09/02 11:06 ID:IpTtpXRE
素朴な疑問。実は、5500円出品者様=ロイヤル通販 さんですか
って、はいって答えてくれるはずないですね。
164これで決まり!:01/09/02 11:29 ID:IEAzL/TY
○イヤル通販逝って良し〜♪

>MORI殿
そんな事言わないで下さいよ(悲。卒業しないで下さい(涙。
もうすぐ東芝イオン導入器が発売され(発売されてるの?)、
みんなが店頭で購入できるようになれば、ここ掲示板に業者が入り込んで
くると思います。しかし、その頃までにおばかな2CHは無くなっていると思います。

ん!!もしかしたら、東芝導入器に対抗して出品したのかなぁ?話題作りとか。
そしたら、ひどいよね〜。ところで、そのオークションのページまだありますか?
165スリムななし(仮)さん:01/09/02 14:12 ID:rRGGvy7.
>MORIさん
いつもROMっていますが情報非常に役立ちます!
だから卒業するなんて言わないでください・・・
誰から責められるのですか?
166スリムななし(仮)さん:01/09/02 14:25 ID:7LV7FNOE
ここも業者が侵入するようになっちゃったのか。化粧板なんかすごいよね。本当に残念。
167ほしい:01/09/02 16:51 ID:d8.Yy6T2
アスコルビン酸リン酸マグネシウムでしたっけ?
100gの価格ですが、15000円で販売しているとのこと。

これって安いんですか、高いんですか?
168(偽)ほしい:01/09/02 17:08 ID:5AxzKtBY
実際、化学工業の業者から直で仕入れた方が安いよ。タウンページすごいよ。
しかもそこ研究・実験用でしょ。あまり公言しない方がいいよ。研究に使うならいいですけど。
169スリムななし(仮)さん:01/09/02 17:49 ID:Qr3d7nJE
>168
研究用、実験用のものを使用するのはお勧めしません。
トラブルが起こったときに、製造物責任を問えないので。

リン酸アスコルビルマグネシウムといっても化学品をそのまま顔につけていい道理がありません。
どうしても安く欲しければ、皮膚科の先生に業務用を分けてもらうことを薦めます。
170はにょー:01/09/02 18:37 ID:841h8KRA
>moriさん、卒業しないで〜。(泣) 第2ボタンくださ〜い(笑)
なんか、久々にみたら、エライことになっちゃって、ちょっと悲しい。
せっかく、少人数のマターリスレだったのに。でも、やはりそれだけ注目
されているってことですかねぇ。 まだ、購入してないのに、このスレから
moriさんがいなくなるのは、悲しい。
>みみちゃん。moriさんをとめましょう!!
>8さん 実はアタシも東芝かなりひかれぎみです。
アンアンの占いに4日までに自己投資するとよいとあったものだから、
4日までには答えを出したいと思ってます。(別に占いに真剣ではないが、
優柔不断な自分にはよいきっかけかも。笑)
はぅ、でも、ほかのもきになる・・・
171ほしい:01/09/02 18:52 ID:d8.Yy6T2
研究・実験用って・・・どうして?
化粧品の原料として販売しています。って、
それ以外の目的では販売できないってメールで言われたのに・・・
172ニャン:01/09/02 19:04 ID:P9UiE54.
こんばんわー。
>MORIさん
お願いです。行かないでください(涙。

>みみちゃん
ビューリどうですか?

私も東芝気になります。というか、お金がないです。東芝は店頭で発売してるのですか?
みみちゃん、2日も書き込んでないので家にいないのかもしれないですね。やっぱ大学生は若いな〜(羨ましい。
173ニャン:01/09/02 19:07 ID:P9UiE54.
訂正;こんばんわ → こんばんは (鬱だ
             
174MORI :01/09/02 19:23 ID:VSCym/zA
>これで決まり!さん、165さん、はにょーさん
声を掛けて下さりありがとう。うれしーよー。(涙)思いとどまることにします。
>購入を考えているみなさんへ
あー、このスレをを立ち上げたのは、むちゃくちゃ、イオン導入器が欲しくって、
何を買ったら良いか分からなくて、みなさんの意見を頂こうと思ったからです。
でも結局、我慢がしきれず、立ち上げてすぐにマルベージャUを買ってしまいました。もちろん
それまでにかなり購入研究はしていました。買うに当たって、私は使い方が多少難しくても
業務用が欲しいと思っていて、イオン導入機器を製造し、エステなどに卸している電気会社
へ直接交渉もしました。でも価格的に高かったです。で、性能的に業務用に一番近いと感じられた(HPの表記を読んで)マルベージャUにしました。
自分の性格として、安い物を買って、あんまり効果がないと、やっぱり別の物にしておけば
良かったのかなって思うたちなので、ビューリでなく、マルベージャにしたのです。
まだ1週間しか使っていませんが、正直なところ、肌が明るくなった(これは間違いなし)
、しみが薄くなってきた気がする(これは肌が明るくなったためそう思っているだけかも)
肌の張りがでてきたなど「買ってよかった」って思っていますよ。
ただ、だからみなさんに買うといいよっては言いません。だって肌質一人一人違うから。
もしかしたら、ビューリであってもこうなったかもしれないし、東芝製でもエステーヌでも
同じだったかもしれないから。
色々なところを見ているけど、買って失敗みたいなことを書いてあったのは、パ*パ*くらいじゃない?
どの製品も効果をあげているのではないでしょうか。
後は、価格や使い方や導入する物などを総合的に考えて・・・決定ですね。この決定がみなさん
難しいようですね。具体的に質問すると使っている人はきっと答えてくれますよ。

自分としては、かなりネタが切れてきたのでぼちぼち参加となりますが、結構見ている人も
多いみたいなので、仲良く(意味深)していきましょうね。
>はにょーさんへ
購入したら、みんなのためにぜひレポートを。(別のスレでも良い評価をうけていましたよ)
175MORI :01/09/02 19:28 ID:VSCym/zA
>ニャンさん
ニャンさんも声をかけてくれてありがとうです。
今朝は暗ーかったのですが、みなさんおかげで元気でてきた。
みんなで”きれい”を目指そう。
176はにょー:01/09/02 22:04 ID:SLlW1Mfs
わ〜ん。moriさん 残ってくれてうれしいあげ〜
177スリムななし(仮)さん:01/09/03 01:11 ID:aNef8Pjo
こんなんありました(w
ttp://st5.yahoo.co.jp/itsmo/eb1019.html
でもプラスだけなのかな?とりあえず安いです。

あとレナード効果。
ttp://www.total-supply.com/-ion2.htm
霧吹きで水ふくとマイナスに帯電するそうな。
てことは化粧水を霧吹きで吹くとイオン導入できるのかな?(笑

値段とかメーカーとか考えると東芝のがいい気がするんですが、
HP ttp://www.toshiba-iryouyouhin.co.jp/tmstest/contents/index.shtml
には製品情報無いですね。ヨドバシあたりで取り寄せ出来ないかな?
どうせならポイントが(w
178りん:01/09/03 01:24 ID:vE2vzw4s
サロンでイオン導入期かいました!
その名も「イオナス」。
だれか持ってる人いる?
179スリムななし(仮)さん:01/09/03 01:57 ID:iieBJBZ6
ビューリ使ってます。
充電式なのとコンパクトな設計のおかげか
飽きっぽい私でも続けられてる。
ただビューリって4つの機能がついているけど
導入しかしていない。
ビューリ持っている方はちゃんと4つ使いこなしているのかな?
4機能やったほうが効果は現れやすいんだろうけど・・

導入しているのはニャンCローション。
BSCの水っぽい5%ローションよりも導入後しっとりする。
BSCが悪いって言っているわけじゃないよ(^^ゞ
180MORI :01/09/03 06:56 ID:QOz43y8U
>りんさん
イオナスも購入候補のひとつでした。ちゃんとHPに説明もあったし。
ヤフオクで新品が出品されていますね。
>177さん
アベンヌウオーターを吹きかけると肌が落ち着くっていうのと同じですね。
181MORI :01/09/03 07:43 ID:00yQIJ8c
ある方からメールを頂きました。みなさんが使われているビタミンC誘導体
溶液は酸化が進んでいて、効果があまりないのではないかと・・・。
182みみ:01/09/03 11:33 ID:YFHMsOXs
おひさしぶりでーす。
なんかスゴイことになっていますね。MORIさん一緒に頑張りましょうね(ファイト。
化粧板の「誘導体」が今後の進路を模索してるみたいだけど、ここと合体したらいいのでは・・・?。
導入器買ったら、導入溶液の情報が必要になるし・・・。導入器購入者は迷っている人(たぶん、液体しか使っていなかった人)の質問を受けるとか・レポートとか。
これだと、ネタ切れもなく新しい情報が入ってくると思うんだけど・・・。どうでしょうか?
183スリムななし(仮)さん:01/09/03 16:15 ID:q6XQ0jZg
>182
でも、VC誘導体情報を知りたい人が全てイオン導入に関心がある
とは限らないんだよね。逆に、VCじゃないものを導入したいと思う人が、
「VC誘導体・イオン導入器スレ」だと参加しずらいんじゃないかと思うよ。
だから、別スレがいいと思う。
184MORI :01/09/03 20:58 ID:00yQIJ8c
>ほしいさん
その後の粉の話が聞きたいです。
185ほしい:01/09/03 21:35 ID:pnrRggFI
>MORIさん
167で、価格について書いたんですけど・・・
168の人が公言しない方がいいっていってたので。
なんだか、気持ちが盛り下がってしまって。
もうここに書くのやめようと思って思っていたらMORIさんから直々にお声をかけていただいたので
うれしくなって書きました。
100gで15000円だそうです。
化粧品の原料としてのみ、販売するそうです。その他の目的には販売できないって。
・・・ってことは、大丈夫ですよね。
186りん:01/09/04 05:47 ID:5U00zOnE
イオナスもちゃんと有名だったんだ〜。
まだ使い始めだけど使うたびにコットンに汚れが付くので、私の肌って汚れすぎって思ってたけど白くなれそうな期待もあります。
ただ私はマイナスで導入してるけどニキビはなくならないのでTゾーンだけプラスで導入しようかと思います。
187MORI :01/09/04 06:26 ID:U8MPHIks
>ほしいさん
ありがとう。
188MORI :01/09/04 18:19 ID:U8MPHIks
BSCさんに水溶液の酸化について質問したところ、とても丁寧に答えてくださいました。
1ヶ月で25パーセントくらい酸化して消滅するとのことです。私の使い方なら、十分大丈夫だな
と思いました。
189はにょー:01/09/04 18:33 ID:jlgy.Yro
おおっ!さすがMORIさん。アタシも聞こうかなって思ってたのです。
よかった〜。じゃあ、2ヶ月だと半分ってことかあ。2本も買っちゃったので
がんがん使いまくろう。
今日までにアンアンの占いのやつで、イオン導入器を買おうと思ってたら、
おととい、トイレに携帯を落とした。iアプリなんか、一度も使ってないのに。
アタシの膨大なデータが逝ってしまわれた。コレを修理して人脈を取戻すか、
迷い中。(新しいのに入力するのが面倒なのよねえ)
自己投資ってこのことかっ!!
ふぃ〜。一気にブルーでごす。ビンボーは悲しいでごす。
関係ないので逝きます。
190ニャン:01/09/04 19:17 ID:3E3m8.ck
○ベージャかビューリ買いそう・・・。どっちにしようかなぁ♪〜
皆勤賞取れちゃった(エッヘン。会社に感謝・感謝。
191MORI :01/09/04 19:25 ID:ezIeeLTY
>はにょーさん
まず、30パーセントが最大酸化みたいなので、半分ってことはないみたい。5パーセントが3.5パーセントまで
落ちる可能性???(単純計算すぎるか はははは)でも早く使うに限るね。ん?でも携帯買って、導入器買うまでに酸化しないか!?
それにしても携帯ご愁傷様です。キツーイ出費だが必需品。
>ニャンさん
皆勤賞おめでとうです。○べージャの友になりましょ。
192シロート:01/09/05 00:30 ID:MF50q7hs
新参です。このスレで、ビタミンC誘導体についての激安ゲット法が学べて嬉しい♪
プラセンタ導入も並行してる方に聞きたいのですが、やっぱヒトプラセンタエキスが
ベストなのでしょうか?池下●子クリニックのヒトプラセンタは、30ml入りで
20000円と、凄いお値段なんだけど、仕入先がしっかりしてそう(深く
考えると怖いが)。植物性プラセンタっていま一つ効力が読めないし…。

皆様がオススメのプラセンタエキスは何でしょうか?
あと、ヒアルロン酸入りだとイオン導入しちゃまずいのでしょうか?
教えてちゃんばかりでスマソですが、よろしくお願いしますm(__)m
193みみ:01/09/05 07:51 ID:0OiG3B6Y
前スレにコラーゲンがダメだと書いてあったけど、不思議。

>シロートさん
ヒアルロン酸入りはいいと思いますよ。MORIさんがマルベージャを買われた店では売っているから。

プラセンタエキスは今は豚が主流でしょ。前までは牛さんだったみたいだよ。狂犬病が原因みたい。
194MORI :01/09/05 07:58 ID:tNnLJyD2
>シロートさん(私も素人です)
植物性プラセンタ使っています。以前は牛さんの使っていましたが、
使い心地はあまりかわりませんね。
イオン化されてちゃんと導入されているかは確かめようがないので、分かりません。
195スリムななし(仮)さん:01/09/06 00:29 ID:mEpgHVpA
196スリムななし(仮)さん:01/09/06 03:43 ID:grZ7kvSQ
×狂犬病
○狂牛病
197みみ:01/09/06 11:08 ID:D.J82IIk
>196
恥ずかしいです(ポッ

>MORIさん
MORIさんBSCに誘導体のメール送りましたよね?あれBSCのホームに載っていましたよ。
ここのスレ、口コミで広めようと考える某通販(千葉県)が見ていることは確かですね。
なんか、ホームページになにを焦ったのかいろいろ書いてあったし・・・(w。

MORIさんに来たメールはよほど圧力かけた内容だったんですね(涙。
なんかココの掲示板、昔の明るい話題がどこに行ったの?て感じでちょっと悲しいです。
じゃー、私もたまに見に来ることにしますね。いちお、さげときます。
198スリムななし(仮)さん:01/09/06 11:34 ID:SL/p.k4o
あららら、欲しい気持ちが激しくトーンダウンしてゆく・・・
199MORI :01/09/06 19:54 ID:06a2J9cg
>みみちゃん
ん、ん、どこどこ?探したけど分からなかったよ。ちなみに体験談を送ってはいないし、
送っていないから載ってもいませんでした(笑 当然)

それから、某通販さんには、「表現(言葉)ひとつで傷つく」っていう内容のメールを送ったところ、
すぐにあやまりのメールがきました。
エッセンスの勧め方について、一緒に売るとか、見本を付けるとかどうかという提案うぃおしましたところ、
一緒に売るっていうのは過去にしていたが、いまいちだったとのことで、見本をつけ売るという方法については
検討するかも・・・ってことでした。
私の方も、使っていないのでエッセンス自体については意見する立場ではないのですが、
某通販さんにとっては○べージャにあわせてベストに作ってあるものなので使用を薦めたいようです。
気持ちは分かります。
私にとって○べージャはいいですよ。とうとうというか、早くもというかしみも
薄くなってきました。高かったけど、使い続ければ元取れるなって感じです。

で、またどっちの味方や?っていわれそうですが、誘導体5パーセント水溶液のたっぷり
パックもおすすめですよ。(根拠もかかずすみません)
導入する時間がないときしています。

みみちゃんも、遠ざかりそうな意味合いの発言をしていますが。。。
頼りにしています。どうか離れないでね。
いつかはみんなでイオン導入愛好オフ会!?(がはは、まるでにゃん○の掲示板みたい)
200MORI :01/09/06 20:14 ID:06a2J9cg
>みみちゃん
分かった〜見つけた〜。ぎゃはは。でも、bs○さんもなんだかな〜。
201はにょー:01/09/06 20:46
イオン導入愛好オフ会!!!
みんなで、導入器を持ち込み合って、試しまくるっていうのは??
買っていない人にとってはこれほど、決定的なお試し会はないであろうな〜。(笑)
当方遠方の田舎なので、ネットでリアルタイムに中継してください。。
BSc見ましたよ!なんか、MORIさんちょっと、ユウメイジ~ン!
って、導入器買っても無いのに、ここまでこのスレにいりびたってるアタシもな〜。

8さん>その後カタログ届きましたか??
202ほしい:01/09/06 22:00
○ベージャ買おう。決めた。
203シロート:01/09/07 02:51
みみさん、MORIさん、プラセンタ導入についてのレスをありがとうござい
ました!植物性でも良いってことですねー。

実はまだイオン導入器自体は買っていないのですが、形成外科で10回余り
グリコール酸のケミピをして、新規のニキビはほぼ撲滅したので(長年の
苦しみから半分解放された)、過去のニキビ跡対策に、イオン導入を考えている
ため、機械と同時にVC誘導体とプラセンタ溶液を手頃価格で購入したいのです。
代官山に通えばいいんでしょうが、凄い出費になりそうだし…。ちなみに以前
「ニキビ跡に有効」という言葉を信じてハイドロキノンのクリームを個人輸入
したら、あれは美白(漂白)狙いの商品でした。確かに赤みは消えたんですが、
凸凹には無関係だったみたい…。

現在は、二ヶ月に1回の割でクリスタルピーリング的な施術をし、凸凹を薄く
してる(粉溜タイプのニキビができやすいので、跡も深い)んですが、イオン導入
ホームケアで援護射撃した方が、回復が早いと思うんですよー。

いまヤフオクにも複数のイオン導入器が出てるけど、知らないブランドもあるし、
どうなのかなー。やっぱり利用者の声を知りたいですよね。
ここの情報で大いに勉強させてもらい、色んな意味で「続けられるケア」を
したいです。よろしくです!ぺこ
204スリムななし(仮)さん:01/09/07 07:16
ビューティケアってイオン導入器はどう?
検索かけてもDXタイプ(定価3万円台)の説明しか見つからない
どこかに利用者はいません〜?
205MORI :01/09/07 08:01
>204
私は初耳です
206スリムななし(仮)さん:01/09/07 11:47
ヤ●オクに写真入りで出品されてる。
「定価18000円」ってのが、イオン導入分野はなぜか多いね。
衝動買いしやすい価格なのかな(藁
207スリムななし(仮)さん:01/09/07 12:06
>204さん
シェレーヌ ノンオキシーシリーズのビューティケアですか?
今通ってるエステで使っているのがノンオキシーなのでエステティシャンに
聞いてみます。
208みみ:01/09/07 18:02
活気が戻って来ましたね!私、恥ずかしながら↓ココでみんなを待っていました(アホ。
ttp://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=diet&key=993305734&ls=50
209:01/09/07 18:10
初めて書きます。よろ!

わたしはニキビがけっこう増えてしまって悩んだ末にまずBSCで
ビタミンC誘導体5%ローションをゲット。ほかにもいろいろ混ぜたので
少し高くなってしまったけど....
そして某オークションでイオン導入器をゲット。これが204さんがドウヨ?な
ビューティーケアDXだった!(今見た(笑))定価は38000円らしいですね。
ほんでこの二つを併用です。
いや〜まだ一週間ぐらいしかたってないけど効き目バッチシですね!
キメが細かくなった!毛穴が小さくなった。イオンもちゃんと導入されてる感じ
(強すぎると顔がぴりぴりするじゃないですか、アレとは別に口の中が
電気っぽくなるんですよ。流れてるんだなとー感じる)
ニキビも医者の薬を併用して根気よく消していきます。
でも夜遊びが多いのでやっぱりできてしまうんですよ(汗)

とりあえず使いづつけていきますYO!204さん質問あったらどうぞ。
あ、でも説明書ないから専門的な事は....(笑)
210MORI :01/09/07 18:11
>みみちゃん
鈍感でごめんです・・・。
211MORI :01/09/07 18:16
>ま
口の中が電気っぽくなるっていう感覚を経験してみたい
(笑 不思議な感じ大好きなMORIです)
212みみ1号:01/09/07 18:20
ほんとに色々なイオン導入器があるんですねー(フムフム
213スリムななし(仮)さん:01/09/08 10:02
勉強になるね。ここ。
214ニャン:01/09/08 10:58
「プ○ントーレ100」というプラセンタ溶液は一部の店で消費者を誤解させる文句で販売しております。
原液100%といいながら、実際は精製水で薄めて販売する超低濃度溶液です。あの100%とはあくまでも原液であって、溶液は濃度薄いです。
だまされた気分です。気をつけてください。
215スリムななし(仮)さん:01/09/08 11:42
>209
その感覚、わかる。私もそうなる>口の中が電気っぽい味

でも、私がつかってる導入器、18000円程度の安物だから、
よくないことなのかと思ってたYO!いいことだったのか??
216MORI :01/09/08 16:59
>ニャンさん
私が使っているプラセンタ原液も成分に精製水とか・・・とか、・・・とか入っているので、
「原液なのか?」と聞いたところ、精製するときに精製水を使って行うから、少し混ざる。
ほぼ原液であるというような答え。まーほぼ原液なんでしょうが。”ほぼ”ってね〜。
217スリムななし(仮)さん:01/09/09 00:24
うーん一体どれが一番効くんだ?
○ベージャ、ビューリ、東芝、その他いろいろ出てくるから
かえって迷っちゃう。。。
イオン導入器、複数試した人はいませんか?
218スリムななし(仮)さん:01/09/09 00:33
東芝の物ってどんなだろう?と思いネットで検索してみたものの
ヒットなし・・・。

詳しい情報求む・・・。>東芝さん
219 :01/09/10 05:52
質問ですが、イオン導入をするときは、C誘導体でないといけないのですか?
普通のC(薬局で売っている普通のアスコルビン酸)を水に溶かしたものでは
できないのでしょうか?
通常は皮膚にのせただけでは吸収されないから、イオンで導入、または
誘導体にするわけですよね?
どうせ導入するのだから、普通のCでもいいのでは?と考えたのですが、
ご存じの方、教えてください。

私もマルベージャ欲しいです…6万円はちょっと痛いけど(´`)
220みみ2号:01/09/10 07:32
アスコルビン酸、つまりビタミンCは真皮のコラーゲンの合成を増して、シワを減らすといわれていました。しかし、塗ってシワがのびた実例はほとんどなかったのです。
それはビタミンCが分解されやすく、肌への浸透力が弱かったためです。
ところが、米国でビタミンCを7.5〜20%含んだ高濃度のビタミンCコスメが発売されるようになると、本当にシワが取れたという研究が発表されるようになりました。
一方、日本の化粧品では分解されにくく、肌の奥の真皮層に到達する、上記のビタミンC誘導体が使用されるようになりました。
20%アスコルビン酸だけでもいいと思いますが、浸透度・安定度は誘導体の方が上ですね。
実験してみるといいかもしれないです。報告きぼーんです。
221素朴な疑問:01/09/10 18:29
今ビタミンC誘導体入りの化粧水(薬局の3%とHABAの薬用3%)を持ってますが
さらさらの化粧水なんです。
超音波の美顔器でジェルを塗ってたことはありますが、
みなさん、このさらさらタイプので顔の上を滑らせてるのですか?
ビューリのはジェルだけど・・。
当てるってかんじなのでしょうか。

271さんと同じく、東芝、ビューリ、
それとttp://www.skincare.co.jp/yanbe/este1.htmlの皮膚科の18000円ので
迷ってます。
皮膚科のメーカー不明です。どなたか知りませんか?
222MORI :01/09/10 19:10
ニャン○をお使いの方はご存じでしょうが
ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/shin/off.htm
イオン導入器の色々を見ることができそうですね。
私は皮膚学会に参加したいなー。色々な化粧水試すことができそう。
223:01/09/10 20:47
>221さん
私はコットンを挟んで使うタイプの導入器なのでさらさらでOKです。
時間があるときは化粧水を含ませたパックをして、上から導入してます。
224シロート:01/09/10 23:32
221さん
●んべ皮膚科で扱っているのはモイスティーヌ(ホーマーイオン研究所)みたい
ですね。モイスティーヌのサイト
ttp://www.homerion.co.jp/z_3.shtml
もあるけど、エステサロン専売品みたいな感じで、情報公開してません。残念。

222MORIさん
情報ありがとうございます。すげ〜行きたい(藁
私は関東人なんですけど…夜行バスで行くかぁーー(マジ悩み
大量に化粧品サンプルをゲットすれば、交通費分くらいチャラになりますかね!?
225スリムななし(仮)さん:01/09/11 00:03
>>222
すごい会ですねー

ビタミンCの分野で最新の学会発表は、
第100回日本皮膚科学会での代官山皮膚科クリニック伊藤先生による
「ビタミンC誘導体とプラセンタ混合溶液をつかったイオン導入の効果」
によって、ニキビ、たるみ、シワに改善効果が見られたことが発表されていますよ。
溶液もトルマリンに浸して水の分子量を細かくして、体内に取り込みやすくしたりして
ビタミンCフリークにはたまらない内容ですよ。
是非オフ会の際にはネタにしてみてくださいね。

そういえば池野先生や亀山先生は論文書かないですねー
なにしてるのかなぁ(藁

しがない皮膚科勤務医のひとりごとでした
226MORI :01/09/11 06:12
行きたいと思っているだけで行かないでしょう・・
誰か行ったら報告してね。ってまだまだだけど。
227無知な疑問:01/09/11 07:00
このスレは情報の宝庫だー。すっかり日常的に読んでしまいます。
愛好者の方に質問ですが、VC誘導体溶液と、プラセンターエキスって、それぞれ
別に導入しなきゃいけない決まりですか?
ずぼらな私は、手作り化粧品を作ってくれるサイトで「VC&プラセンター
高濃度配合」って強烈なローションをオーダーして、いっぺんに導入したら
便利ではないかと考えたんだけど…危険思想でしょうか(w
頭わるーい質問でスンマソン。
228 219:01/09/11 07:23
みみ2号さん>
レスありがとうございます!
なるほど〜、それはもしかしたら普通のCでもいけるかもしれない、
ということですね。(都合のいい解釈?笑)
実はマルベージャ、注文したので、届いたらさっそく試そうと思ってます。
229MORI :01/09/12 06:58
>227
私は別々に導入していますが、一緒も可能かも?
230MORI :01/09/12 07:01
でも2つ一緒の化粧水、それぞれの良さを最大限に引き出せる
かな???
231221です:01/09/12 10:30
シロートさん、ま さん、さっそくレスありがとうございます。
コットンやパックの上からですね。なるほど。
○んべ皮膚科のは、写真を良く見たら確かにモイスティーヌと書いてある!
でもホーマーイオンのHPの物とは違うみたいです。
イオン導入の文字は無いし、
皮膚科にコードレスかと電話で聞いたら、電池式だと言われたので。
モイスティーヌシリーズの新しい製品でしょうね。
東芝とホーマーイオンにデータが欲しいと言ってみようかな・。
232221です:01/09/12 10:57
ごめんなさい。
全文を読み直したら東芝、ホーマーイオンに関する情報がたくさんありましたね。
なんとなく、東芝の8月発売という新しさに惹かれてます。
でもどの部分を肌にあてるかイマイチわからない。
カタログ請求した8さん、情報お待ちしてます。
本当はビューリが欲しいけど、少しでも安いほうが・・。
233204:01/09/14 00:27
お言葉に甘え ま さんに質問。
他の方も御存じでしたら教えてちゃん・・・
+モードは何のためにあるのでしょう?
−は有効成分を真皮に届かせるってことは分かるんですが。
使う水溶液が何系(たとえばヒアルロン酸とか)も知りたいです。
234204連続:01/09/14 00:48
スマソ過去レスに書いてありましたね・・・
ぢつは私もビューティーケア持ってるのですが、親戚のねーさんからもらったので
取説が無い。もらったきり使っていないのを、このスレに導かれて(ワラ
その気になってきたんです。ねーさんに聞いても「忘れた」でぶっちぎられた。
ま さんは+モードで何を付けてますか?
235すみれ:01/09/15 00:47
私は最近モイスティーヌの美顔器を買いました。
8月28日から使いはじめていますがすごくいいです。
しっとりすべすべで他の化粧品はもう使えないかも。...

安い買い物ではないので悩みましたし興味はあまりなかったけれど。
もしモイスティーヌをつかっている人がいたらお話しましょう。

私はまだ使いはじめて一ヶ月もたっていないけれどよいと思いました
236:01/09/15 20:47
>204
未だに+モード使ってない....クレンジング効果でしたっけ?
もうすこしネット上でイオンについて勉強してやろうと思います。
私はめんどくさがりやさんですが、ハンディタイプだから
継続してできる感じですよね。

ところで前述ですが私はBSCの化粧水を使用しています。
ここの製品を使ってらっしゃる方は誘導体5%水溶液を導入に使っている
という事ですよね。私はオーダー化粧水に誘導体を混合してしまっているので
(4%含まれております)当然他の成分も混じって導入しております。
純粋な方がより導入するのでしょうかね?
私はその後の保湿の心配がないので
このままでいこうとは思ってるんですが...
237204→ま さんへ:01/09/15 21:54
レスありがとうございますm(._.)m オジギ

私もついにビューティケア使い始めましたが、ローション類をまだ買ってないので、以前
皮膚科でゲットしたマキシマムCってビタミンCの微粉末を、コンタクト用に
買ってある蒸留水で、かなりアバウトに溶かしてみました。粉末の計量には、
父親の飲んでるロイヤルゼリーのミニスプーンが良いサイズ(ワラ

まだ二回しかやってないのですが、きっちりクレンジング&洗顔した後なのに、
コットンに黄色い汚れが付着するので、人力のお手入れよりは効果を感じます。
毛穴の引き締まりも、ちょっと実感。電気びりびり感は、頬骨あたりで感じる
けど、静電気のように痛いわけではないので、超音波美顔器よりは
機械を使ってる価値を見いだしたわ♪
毎日やっても問題ない程度の刺激だと思うので、数日間がんばってみて、
また報告しまーす。
238スリムななし(仮)さん:01/09/16 01:23
>>237

ビューティーケアの購入方法を教えて下さい。
239スリムななし(仮)さん:01/09/16 09:46
>237さん
マイナス導入しているのでしょうか?黄色い汚れはビタミンcの粉末とは
考えられませんか。
汚れを引き出すためにはプラス導入かと思いますが。。。
ビタミンcを導入しているということはマイナス導入しているようにも
思え、???という感じがしますが、説明書通りなら問題ないと思います。
みなさんへ
機種によっては、同じ日にプラスとマイナス導入を一緒に行ってはいけない
というものもありますので気を付けてください。
>238さん
ビューティケアはヤフーのオークションに時々でています。
それも同じ方が格安で何回も出品されていますので、不思議だな
って思って時々見ていますけど。
(どうして18000円をする物を1000円程度で出品され
5000円程度で落札されているのか)
240238:01/09/16 11:54
>>239

ヤフーのオークションって不良品とか、胡散臭そうなので
出来ればプロパーな方法(?)で購入したいのですが、
インターネットとか、直接足を運べるようなお店で売ってるところを
教えて下さい。
241:01/09/16 19:14
>238さん
スマソ、あたくしはヤフオクのクチでございます....
ビューティーケアはどこぞのエステから購入ときいておりますが、
どこなんでしょうかね?

>204さん
マッサージモードがアバウトな感じでおもしろいですよね!
ずっとやってるとハナがかゆくなります(笑)
242238:01/09/16 19:28
>>241

早速のレス、ありがとうございます。
どこのエステなのでしょうね?
ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

ところでヤフオクに出品されてるものって不良品は無いんでしょうか。
利用したことがないのでいいイメージがないのですが
現在のところヤフオクしか購入ルートが無いのであれば一つの選択肢と
して考えないと・・・

うーん・・ビューティーケアDXかビューリかで悩む・・・
そろそろ決めなくては。。
243204で237→プチマ:01/09/16 23:37
ハンドルつけました。プチマです。よろしくです
マイナス導入しているのでしょうか?黄色い汚れはビタミンcの粉末とは
考えられませんか>239
私が持ってるVCは、精製した真っ白の粉末なので、イオン導入する前の
コットンパフは無色なんですね。それが5分くらいマイナスで導入すると、
黄色くなってるんです。だから、ディープクレンジングの為に使ってるわけじゃ
ないのに(ニキビと毛穴対策)、なんか不思議なんです。ゴシゴシこすっても
いませんよー。肌表面の角質が取れてるんでしょーか・・・。

ビューティーケアの購入方法を教えて下さい>238
私も、もらいものなので、入手方法は判りません・・・
ヤフオクで落とすってのも1つの手では?出品者の過去の評価などを見れば、
ある程度判断できるんじゃないかと。私も前にヤフオクを見てみたけど、
凄い数と種類の美顔器があってビクーリしたので、出品者に色々質問してみたら
いいと思います。
244238:01/09/17 21:14
レスありがとうございます。>243

ヤフオク、行って見ましたがビューティ−ケアDXはありませんでした。
ビューリ人気ですね。

サーチエンジンかけてビューティーケアDXありましたがビューリのような
詳しい説明ないんですよね。
しかも使用者の感想が1件書いてあって、何かうさんくさかった。
ここ見てる方でビューティ−ケアDX使ってる方の意見がもっと聞きたいです。
245スリムななし(仮)さん:01/09/18 03:42
ビューリ落とす気をなくした…
中古で25500円まで高騰するなんて…
さいしょは安い価格で出てたから、出品者も驚いたとおもう
持ってるけど飽きちゃったって人は、出すのは今のうちかもだ。

イオン導入器じたいは、電気工学の学生とかなら、簡単に自作できそうだよね
原理はかなり単純なんだとおもう。あんまり高額よりは、安く手にいれたいな
化粧品の方にお金がかかるんで…。自分の好きなドクターズコスメは高いし、
ヤフオクに出ることもないだろうし(泣)
246スリムななし(仮)さん:01/09/19 10:21
中古はイヤーン
247スリムななし(仮)さん:01/09/19 13:13
はじめまして。現在、皮膚科のVCローションを使っている者です。
ニキビ痕の色素沈着のためのケアをしているのですが皮膚科の先生からイオ
ン導入を薦められました。といっても特にこの導入器を買いなさい、という
話ではなく「今は3万円くらいでじゅうぶんホームケア用の導入器が買える
のでその方がVCローション使うにしても効果的ですよ」とのこと。
最初は全く導入器まで買うつもりはなかったのですが、VCローションを使い
初めて約1ヶ月、目に見えて色白になったことに驚きました。
まだまだニキビ痕は目立つのですが、こうなるとだんだん欲が沸いてきてイオン
導入したらもっと効果がスゴイのでは・・・と購入を本気で考えはじめました。
ビューリがだいたい3万円代ですよね。マルベージャも高いながらも気になって
います。ビューリ使ってらっしゃる方、お肌の調子はいかがですか?
たぶん今月中には注文する予定ですがいろいろと迷います。またこのスレの
ご意見をいろいろと参考にさせていただきます。
248スリムななし(仮)さん:01/09/20 01:27
今日楽天でビューリ注文しました。
届くのが楽しみです。
249248:01/09/22 22:04
今日届きました。
早っ。

充電中なので、ログ読みかえします。
250スリムななし(仮)さん:01/09/22 22:12
あの、非常に初歩的な質問で申し訳ないのですが、
イオン導入にはビタミンC誘導体溶液そのまんまと、VCローションと、
どちらの方が効果的なのでしょうか。
どなたか教えてください。
ちなみにビューリかマルベージャUの購入を考えております。
251マイビューティーを探そう!:01/09/22 22:17
o(^。^)o こんにちは!このたび初めてのホームページを公開しました。
美容とか、おしゃれに興味ある方ぜひ一度遊びに来て下さいね!
http://homepage2.nifty.com/asbeauty/
252スリムななし(仮)さん:01/09/22 23:25
>248さん
早いですね。私は休み前に注文してしまったので
25日発送だそうです。届くのが楽しみです。
使ってみた感想教えてくださいね。
253プチマ:01/09/23 00:44
250さんへ
イオン導入にはビタミンC誘導体溶液そのまんまと、VCローションと、
どちらの方が効果的なのでしょうか>
肌深部への効果は同様なんじゃないかと思いますが、誘導体の液だけだと、導入後の
ツッパリ感がハンパじゃなく凄いので、ヒアルロン酸などを配合したローションの
方が、肌表面がしっとり仕上がるとゆーのが、私の実感です。

私は、VC誘導体溶液単独で1週間導入して(あとから保湿美容液を大量につけた)、
きのうからヒアルロン酸入りVCローションに
切り替えました。導入後にはビタミンA・Eの美容液を塗ってます。やっぱ、
三十路の肌には、保湿強化も必要かと、考えを改めたもので・・・。
もともとオイリードライ肌で、Tゾーンは夜洗顔しても、
寝る前には脂取り紙で取れるくらいなのに、頬は粉を吹いてるし(苦笑)

これがイオン導入効果か・・・と思うのは、毛穴の黒ずみが激減。全体的にも
肌が白くなりました。鼻の下などにムダ毛が1本でも生えると、ひどく目立つよ
うになった。色素沈着は絶対薄くなってる!でもニキビあとの凹み解消に
効いてるかどうかまでは、短期間のため判りません。そして243のカキコで
報告した「毎回コットンに黄色い汚れが付く」のは、相変わらずです(笑)
でも、何も付かないよりは「イオン導入してるんだぜ!」って満足があって
いいかなーと。

使える使えないでいうと、ビューティーケアは「とりあえず使える」と採点して
あげます。高級機種だともっと効果が高いのかなーって欲はあるけど、今のところは
これを使い倒します。過去スレに「イオン導入中は口の中が電気っぽくなる」って
表現があったけど、同意でした(笑)奥歯に金属をかぶせた直後みたいな、
にがすっぱい?味わいが広がるのー。
では、また後日にでも人体実験的ホームケア報告します。
254250:01/09/23 06:32
>プチマさん
ご丁寧にありがとうございました!とてもわかりやすかったです。
早速参考にさせて頂いてあとは機種の絞込みに入ります。
実は痛い出費でもあるのですが、プチマさんの書き込みを読んで来月まで待てなくなりました〜。
ほんとうにありがとうございました。
255スリムななし(仮)さん:01/09/23 14:32
>250
>イオン導入にはビタミンC誘導体溶液そのまんまと、VCローションと、
どちらの方が効果的なのでしょうか。

VC誘導体の濃度の濃い方でしょう。VCローションといえど、誘導体が
入っていないものもあるでしょう。
256スリムななし(仮)さん:01/09/23 18:27
>>248

ぜひビューリの体験記、聞かせて下さい。

前レスで、
>過去スレに「イオン導入中は口の中が電気っぽくなる」って
>表現があったけど、同意でした(笑)奥歯に金属をかぶせた
>直後みたいな、にがすっぱい?味わいが広がるのー。

っていう方がいらっしゃるのですが、ビューリでもそういう感触ありますか?
私はエステや皮膚科でイオン導入したことがあって、その時やはり
そういう感覚がしたので、そういう感触があった方が効果あるかもと思いました。
ビューリってほら、マルベージャに比べると見た目なんかオモチャっぽいじゃ
ないですか。
そのへんも含めて、ぜひビューリの感想を聞かせて下さいね。
よろしくお願いします。
257スリムななし(仮)さん:01/09/23 19:00
ビューティケア、また同じ人が出品しているよ。今は1800円だけど、明日には
いくらになるのかな。でもなぜ安く、いくつも出品できるのでしょう?化粧品もオーク
ションに出しているし、業者さん?
258エステ経営者:01/09/24 02:02
私の所にも、メーカーから倒産品の、美顔器の売り込みがきます。格安で…。
100%間違いなく、そういった類の商品がオークションに流れていると思います。
私も見てみると、うちにもってきた商品が多いのに、びっくりします。
お客さんもオークションで買った方がいらっしゃいますが、最初は安い買い物が出来たと喜んで、
おられますが、商品が届くと買うんじゃなかったと、私に相談される方が多いです。
不良品とか、おもちゃみたいだったとかが多いですね。
259スリムななし(仮)さん :01/09/24 08:33
私もオークションで買った事あるけど、なにに効いているのかわからなくて、ほったらかしにしているクチです。
確か318,000円が38,000円くらいで落とした。高い買い物でしたわ(泣)
260スリムななし(仮)さん:01/09/24 11:24
どれにすりゃあいいんだ・・・。
261スリムななし(仮)さん:01/09/24 15:07
どうすりゃいいんだ...。
262スリムななし(仮)さん:01/09/24 15:19
私もオークションでこの間購入したけど
やめといた方がよかったって後悔したよ。
あまりお勧めしないけど。
迷ってるならやめとけば?>260、261
263スリムななし(仮)さん:01/09/24 15:56
>262
どんなんだったの?
264スリムななし(仮)さん:01/09/24 18:01
私なんかは、定価・正規ルートで買った美顔器はクソで、ヤフオク品の導入器の
方がずっとメリットあった。人それぞれです。

不良品とか、おもちゃみたいだったとかが多いですね>
こういう不満を、オークションの罪にしてほしくないっす。
不良品なら、到着後だって出品者に文句付けていいはずでしょ?

悩む人は代理店から定価で買って、気に食わなきゃ、クーリングオフで
返品したらいいのですよ。
265海丸:01/09/24 19:07
初めまして。ふだんはROM専してます。イオン導入器に興味があるので、
とても参考になってますm(._.)m 新参の意見ですみませんが、
オークションで買うことが良いか悪いかって議論が多いので、スレ違いに
なってるような…?
高い買い物だから、失敗したくない(私もその口)のはわかりますが、
オークションがどうのこうのの話より、たくさんの導入器や、専用化粧品の
ブランドがある中で、使用者の方が「○○のここが良い」「××はここが不便」など、
セキララな報告をしてくださると、ほんとに嬉しいです〜〜。
ご意見は確実に自分の栄養にします!!引き続きカキコをおねかいします〜〜!
過去レス読んでいて、値段さえ考えなければ、評価が高いのはマルページャ、
ビューリ、2万円以下だとビューティケア、モイスティーヌ、アクアパフ、
イオナスってとこでしょうか。。。ああ混乱する!
自分としては、コードがたくさん付いた美顔器セットより、ハンディタイプが
使いやすそうだと考えてます。購入の野望のために、500円玉貯金してます(w
266スリムななし(仮)さん:01/09/24 19:51
ビューリとマルベージャUって結構価格差がありますよね。
そうお金に余裕もない私は、もちろん安いほうのビューリ
にしとこう、と思ったのですがランニングコストの違いに
ビックリしてかなり迷ったりしました〜。
でもこのスレで知ったビタミンC誘導体(ニャンね)の購入
先を見つけることができたので安心です。
美容板ありがとうー。
267スリムななし(仮)さん:01/09/24 20:33
264はヤフオク出品者?
何でそうムキになるかなあ。
268MORI:01/09/24 20:48
おひさしぶりです。MORIは、すっかり一読者になっていまーす。(笑)
もっと、盛り上がってねー。
私の方は、みんなに、シミがなくなったとか、肌がきれいとか言われ、
満足の状態と言いたいところですが、人間欲は続くのよね。。。。
目指せ、若い人のように透ける肌!っ
てとこです。(すっかり欲張りババア)
269MORI:01/09/24 21:01
>海丸さん
じゃ、○べージャについて報告します。わたしの場合、周りの人が分かるくらい
効果はでています。(元々肌があれていたわけではないのに)
ただ、さて、導入開始!ってまでに相変わらず、数分かかります。
もちろんスイッチはすぐはいるのですが、ピンセットに小さなテイッシュ
巻いて、冷蔵庫からビタミンC誘導体溶液出してきて、小皿に入れて、電
極棒にテイッシュを巻いて水で濡らして左手に持って、右手でスイッチオンまで最短3分は
かかります。慣れてもそれほど時間は縮まりませんねー。
高いお金出してかったんだー。使いまくるぞっていう人向きです。
これくらいの勢いがあれば結果は確実にでると思いますが、いかが
でしょう?
270スリムななし(仮)さん:01/09/25 00:23
>256
ビューリ、かれこれ1ヶ月使ってますが
口の中がすっぱくなる感じは今のところ感じてません。
肌のコンディションによっては肌がピリピリした感触を感じる事がありますが
そういう日はその場所を避けて導入しています。
気になる効果ですが・・・ズバリ、効果あり!
肌は白くなるし(そう見える?)にきびも消える。
ジェルが乾燥を防ぐのでつるつるに見えるし。
私はズボラなので、ビューリにして良かったと思ってます。
いつもTVを見ながら、片手で導入してるので毎日でも苦にならないのだー。
271スリムななし(仮)さん:01/09/25 01:10
ビューリジェルの代用品って、なにか安くていいの無いですかね・・・
クレンジングもマッサージもやってると、すぐに1本なくなっちゃいます。
使う量ケチってピリピリ君になるのは嫌なので、ついどばどば使っちゃうんですよね。
272264:01/09/25 22:06
ヤフオク出品者かと聞かれましたが、落札しただけですよ。ブランドはイオナスでした。
273スリムななし(仮)さん:01/09/25 22:19
ビューリで鼻の黒ずみとれる???
274鈴蘭:01/09/26 10:19
今朝、注文していたビューリが届きました。
私は>247>252を書き込んだ者です。
欲しいと思ったら、速攻型!なので結局早い決断でした。
思ってたより軽くて小型で感動・・です。ただ今充電中。
美顔器的なものを購入したのも初めてなのでなんだか
緊張&嬉しいです。今日からお手入れ開始します。

>273さん
鼻の黒ずみって悩んでいる人が多いのになかなかいい方法
がない気がしますよね。
とりあえず私はビューリ使って自分で人体実験してみますね。
275スリムななし(仮)さん:01/09/27 02:08
age
276スリムななし(仮)さん:01/09/27 02:20
ビューリ買ったけれど
皮膚科の女医さんお勧めとかってことで。
全部で4クール(ビューリ4分→蒸しタオルor洗顔)で
根気がいるなぁと思いました。
あ〜こういうものはやっぱり人にやってもらうものなんだって
いうのが実感です。
今、季節の変わり目だから敏感な人特にお肌に気を付けて。
↑私はビューリのせいなのか季節のせいなのか、乾燥したのでヘコみ気味です。
277ま(ビューチーケア派):01/09/27 02:47
>273さん
ビューリはクレンジング効果もあるんですよねー。いいな。
でもどもイオン導入でも毛穴は閉まってくると思います。

私も小鼻の黒ずみは大分軽減されました!
びおれのハナパックをここ一ヶ月感ずっとやらないでいる....

しかしここのスレッドをみているということによって
飽きずにずっとやっていくという決意を育てています!
たとえ忙しくても週2回は使う....

あと口すっぱくなる説ですが、機械にもよるし、体質にもよるのでは?
ワタクシ、かなりの静電気体質でございます....
電気に敏感?ピ●チュウ?なんてね。
278スリムななし(仮)さん:01/09/27 13:13
ビューリ、マルベージャU、よさそうですね。
ただ・・・飽きっぽくて面倒くさがりだと、マルベージャは無理の様ですね。
夜、テレビを見ながら、本を読みながら、気軽に出来ると言うと、
ビューリでしょうか・・・。
でも、マルベージャの効果の出方や、プロ仕様などと聞くと、
迷いが残りますが。
279スリムななし(仮)さん:01/09/27 18:16
先日ローズマリーで指をはめて転がす?イオン導入器を見ました。
3000円弱だったと思います。箱の裏にはちゃんと電流流れてるよ!
(このへんはちゃんと見てません)みたいな実験写真も載っていました。
箱にはちゃんと「イオン導入器」と書いてありました。

この商品について知っていることがあれば、なんでも聞かせて下さい
280みみ:01/09/29 17:23
AGEときます。
281スリムななし(仮)さん:01/09/30 01:32
マルベージャ、分割じゃないと買えない。
結構、売ってないんですよね。一括でしか。
あきらめて、ピュアイオンかな。
282鈴蘭:01/09/30 10:19
ビューリでビタミンC誘導体導入して5日目です。
なんだか肌がプリップリで調子いいです。
白にきびがポツポツと3つくらい出来てたりのも
もう消えてなくなりそう。
まだ毛穴とか色素とかそんなに変化は感じないけど
肌状態は良好です。私はもともとスキンケアが大好き
で楽しみでもあるのでイオン導入の作業もまったく
面倒じゃないです。だからこれからも楽しく続けられ
そうです。
使ったその日から顔が白くなった・・・という書き込みも
ありましたが私はよくわかりません。
早くにきび痕の茶色いのが薄くなっていくといいな〜。
283MORI:01/09/30 20:45
口の中が電気味になるっていうのが分かった。
これかあって感じです。(この口の中いやだー)
同じ導入の仕方しているのに、日によって
ちがうものですね。
284:01/10/01 22:08
おこんばんわ。口の中電気愛好家です(笑)
ニキビがあるところは敏感で相変わらずピリっとしていますね。
もう10月、ちょうど9月から始めて一ヶ月です。
全くニキビが無くなるわけではないんですが、
前より赤みが大分引いた感じで、すっぴんでも恥ずかしくない程度まで
回復したと思います。白くなってるし。
化粧もかなり自然にまとまっているので(ノリがいいよ)
白浮きしないように気を付けましょう。(笑)

ところでイオン導入をやってから調子が悪い人はいないんでしょうかね?
もしよかったら不安な事とかきいてみましょう。
あとみなさまの報告も楽しみにまってます!
285スリムななし(仮)さん:01/10/01 23:28
イオン導入器を使ってみんなに肌がきれいになったって言われ、
調子良く使ってたんだけど、最近肌の乾燥が気になるんです。
ヒアルロン酸も導入してるし、その後はシスレーのシスレイヤという
油分たっぷりクリームを塗っているにもかかわらずカサカサ・・
何か良い方法を知っている方、教えてください。
286はにょー:01/10/02 21:17
ひさしぶりあげ
ロムってはいました。
今だに購入してはいません。。。ふぅ。
あ、でも、○べがヤフオクにでてました。しかも、○イヤルから。
なんで、定価でヤフオクだすんだ!!
客よせなら、せめて半額からはじめてほしかった。。
287スリムななし(仮)さん:01/10/03 11:30
ロイヤルの抱き合わせ商品は何?
要らん物つけるくらいだったら安くしてほしい。
288スリムななし(仮)さん:01/10/03 12:52
>287
はげしく同意です!
まだ1回も使ってない・・・。
289スリムななし(仮)さん:01/10/03 18:02
age
290スリムななし(仮)さん:01/10/03 23:42
基本的な質問なのですが、
イオン導入とはVCローションやビタミンC誘導体溶液を
ローションマスクに浸して顔に乗せ、
その上から行う、ということですか?
今日こたえてちょーだい!を見てふと気付きました。。。
291プチマ:01/10/04 01:36
どーもでーす。イオン導入生活は約半月ですが、あかぬけた&毛穴が引き締まった
のと引き替えに、乾燥気味になるのは同意ですね…>285さん
VC濃度を薄くするか、導入回数を1日おきにするのが、ちょっと後ろ向き
だけど無難な対策ではないでしょーか?

私の場合はヒアルロン酸入りVCを導入する前に、プラセンタエキスをうっすら
顔に塗ってます。導入後はすかさずビタミンACE入りジェル、さらに大豆エキス
を塗ります(保湿成分をラッピングする力があるらしい…)。これでとりあえず
翌朝もしっとり。ただパウダーファンデを付けると乾燥が進むみたいなので、
今は「UV対応下地&ルーセントパウダー」で肌づくりしてます。あと、
クレンジングオイルはヘビーすぎるかと思い、無添加石けんの泡で二度洗いして
クレンジング中。使う化粧品がどんどん増えてきた…(苦笑)
これからも人体実験がんばりますよーん。
292もう1度プチマ:01/10/04 01:53
ついでに、290さんへおこたえです。
VCローションやビタミンC誘導体溶液を
ローションマスクに浸して顔に乗せ、
その上から行う>
の方が、肌への刺激が少ないと、メーカーや皮膚科医が推奨してますね。
でも絶対、「ローションの減りが早い→ローションがたくさん売れる」
って意味も隠されてると思いますよ。ゴシゴシこすらなければ、
導入機に挟んだコットンをローションで湿らせて、顔の上を移動させる
使い方で、導入効果に大差はないのではないかと。あらかじめ
ローションを顔に付けておき、途中でコットンにも継ぎ足すと、
滑りもいいですよ。
293スリムななし(仮)さん:01/10/04 21:34
あげちくりん
294285:01/10/04 23:59
プチマさんありがとうございます。
ところで、大豆エキスというのはどこで買えるんですか?
ACEジェルはどこかの皮膚科で売っているのを聞いたことがありますが、
大豆エキスはBSCにも売ってませんよね・・・
295スリムななし(仮)さん:01/10/05 01:59
 あげ
296プチマ:01/10/05 03:59
285さんへ
大豆エキスに保湿効果があるとどこかで読み、
ためしにアスカの「ASビューティコンク」というのを買って使ってます。
サイトはここです
ttp://www.natural-aska.co.jp/intro_guide/syouhin_pages/new/A1085.html サンソリットの「Eジェル」ってのにも興味があるんですが、ちょっと高額。
ホントはサンソリットの「Eジェル」ってのも使ってみたい。でも高いのです…
ttp://www.sunsorit.co.jp/
297プチマ:01/10/05 04:01
文章の一部がダブってました。消えたと思ってたのに(恥
age
299スリムななし(仮)さん:01/10/05 23:48
イオン導入器買うことにしました。
皆さん何を導入しているのか 是非教えてください。
ビタミンCかC誘導体が入っていないものを導入しても
やっぱり意味ないのかな? C関係を買わなきゃですかね。
300スリムななし(仮)さん:01/10/06 17:10
にゃんCはイオン導入に使ったらまずいんでしょうか?
あとしんちゃんのhPha掲示板ぽいんですが実際オーダー化粧品作れますか?
301スリムななし(仮)さん:01/10/06 17:54
VC誘導体溶液って自作できないかなぁ。。。安上がりに。
やっぱムリ??
302age:01/10/06 21:25
指にはめて使うニ千〜三千円位のイオン導入グッズ
ご存知の方いません?
使用下した方、どうでしたか?
>301
BSCに作り方があって成分の購入もできたと思うけど、違った?
導入につかう美容液の成分の材料を別ルートで入手できるならば
もっと安く自分で作れるのかもしれないけど、私はもし失敗した
ら悲しいのでオーダーにしとく。
304スリムななし(仮)さん:01/10/07 18:44
ttp://www.dr-program.com/
これ使った人いるの?
今BC510本とアクアパフセット=26000⇒20800円
プラセンタとCプラとアクアパフ=31000⇒24800円
プラセンタ100%50mlとアクアパフ=31800⇒25400円だって
ちょっと迷ってるんだけど情報求む!
305スリムななし(仮)さん:01/10/08 11:40
>指にはめて使うニ千〜三千円位のイオン導入グッズ
私も知りたいです。
半導体を利用してるって書いてあったけど。
306MORI:01/10/08 23:21
>指にはめて使うニ千〜三千円位のイオン導入グッズ
私も知りたいです。

以前もこの掲示板で話題にあがりましたが、情報が
ありませんでした。どうもここを見ている方の中に
は使っている人がいないのかもしれません。
もし使っている方あらば、ぜひ、情報を教えてあげ
てくださいね。
どっかの板でロフトで売ってるとかいうのを見たような記憶が。>2,3千円の
今度見てこよう。
308スリムななし(仮)さん:01/10/09 11:58
ここに、イオン導入美顔器エステーヌというのがあります。
ttp://www.curio-city.com/curesson_ox/135/16828.html
値段は、25000円。

ところで、イオン導入に使う美容液って、ビタミンCとかじゃないと
効果ないのでしょうか?ただ、無添加っていうのはマズい?
309スリムななし(仮)さん:01/10/09 17:34
>308
理論上、水溶性でパラベン(防腐剤)の入ってないものなら
好きなものを自分でチョイスして使っていいと思われ。
310スリムななし(仮)さん:01/10/09 18:37
今度ニャンCプロジェクトから最新型のイオン導入機を
販売することになったみたいです。定価32000円を
ジェル付きで28000円で売られるそうです。
311スリムななし(仮)さん:01/10/10 00:37
モイスティーヌというイオン導入機を持ってるんだけど、
VCローションを導入する場合、プラスとマイナスのどっちにすれば
いいのかな?
312スリムななし(仮)さん:01/10/10 08:05
はじめまして。昨日DRpuroguramuで東芝アクアパフとC美容液セット20400
円の、注文しちゃいました。ずっと導入器の購入を考えていて、このスレ参考に
検討してたんですが、安いと言う事と、皮膚科でもホームケア用に使わせているので、
決めてしまいました。304さん、明日には確実に届くので、結果報告させて頂きます。
ちなみに私はニキビ跡の赤み、へこみ、毛穴の開きやくすみなどが気になって、
購入しました。宜しければ、使用後のどんな症状にどんな効能があるのかお答えしたいので、
気になる点をお伝えして頂ければ、それについて注意してチェックできますので!
313スリムななし(仮)さん:01/10/10 09:02
>311
VCはマイナス導入ですよー
314スリムななし(仮)さん :01/10/10 10:33
age
315スリムななし(仮)さん :01/10/10 14:46
関西人必見! 芦屋の打出にあるイオン導入サロン『Dr.Kaori』

すぐ側にある「皮膚科柿本クリニック」にて診察後施術。
値段は1回\8,000 イオン導入の他にも、ソフトケミカルピーリングや
プラセンタイオン導入等、種類多。
雑誌などにも多く取り上げられる、地元じゃ結構名の知れたサロン。
柿本香doctorオリジナルの基礎化粧品有り←サロンにて販売中

6年越しで悩んできたニキビ・肌荒れが、月に2度・半年間通った時点で
しっとりした化粧のりの良い肌に変身しました! 基は皮膚科なので、
化粧品や洗顔方法等、いろんな相談にのってくれます。

行く価値、超有り!!
316スリムななし(仮)さん:01/10/10 14:46
>>311
モイスティーヌはイオン導入器じゃないよ。
しかも導入は+、汚物出しは−だよ。
私もお気に入り決定!です。
私は最初にVCを導入してから次に美容液を導入してます。
(・∀・)シトーリ!イイ!
でもこの上、ビューリか○ベージャ買って
イオン導入とかもしたいんだけどやりすぎかな?
ここ読んでたら試したくなっちゃいました。
317スリムななし(仮)さん:01/10/10 15:23
>>308
エステーヌは、美容液はなんでもいいんだ〜
専用のジェルとかいらないんだね。
318304:01/10/10 19:14
>312とうとう買ったんだ?使いごこちはピリピリしない?
にゃんCプロジェクトでもビューリとジェルセットで30000円切った値段で出したから
今悩んでるんけど、とにかく効果があれば安い方に越した事ないな。
ビューリはディープクレンジング含めて4段階出来るけど、東芝のはどう?
そんなすぐ効果は分からないかも知れないけど赤みが消えてきたとか吹き出物できなくなったとか
そんな効果をまず知りたいなあ。よろしく。
319スリムななし(仮)さん:01/10/12 21:16
過去ログ行き阻止あげ
320MORI:01/10/12 22:15
>319さん
ども、ども、家を空けており、過去ログに行きそうに
なっていたことにも気がついていませんでした。
321はにょー:01/10/12 23:35
どもども。おひさしです。ウイルス騒動で会社のシステムが厳しくなっちゃって
かきこみができなかったです。
ついに、かいました〜ん。東芝アクアパフ!
代理店から買った次の日さっそく書き込みをば・・と思ったらが〜ん。
ドクタープロでそんなセールをやってたなんて。。
送料込みで同じくらいの値段しましたよ。20800円くらいだった。
くやし〜ん。
<318東芝はlow とhighの2段階きりかえです。+と-もあるんで、
エレクトロクレンジング?やろうと思えばできます。
今度生理食塩水か重曹水で試してみたいけれど、どのくらい溶かせばいいのか
わからない。。人体実験してみます。

使い勝手は〜 使いはじめて一週間 その時絶好調に肌の調子がよくて
よく分からなかったのですが、最近みたことなかったデカニキビが
あごに勃発してます。ウ〜ん。でも、それでも、やっぱり調子はよいです。
この前乾燥すると聞いていたので、オイリーになるってゆうオパールの
美容液の試供品をもらってきて、併用してました。
結構よかったけど、もう、今はナニがきいているのか分からない状態です。
たぶん、一番は、心意気だろうと思われ。。。。

長文にて、失礼。。
322スリムななし(仮)さん:01/10/13 16:15
アゲ
323スリムななし(仮)さん:01/10/14 07:37
マルベージャを買った者です。
いまいち導入の仕方がよくわかりません。
皮膚科などでやってもらった経験もないので、なんとなくで導入してます。
コットンを棒にはさんで使ってますが、たとえば顔全体に導入する時とかは
コットンが小さいのでおでこ、鼻などパーツごとにわけて10分ずつ導入
という感じなのでしょうか?でもそれで顔全体をやろうとしたら
1時間近くかかっちゃって大変で、結局あまり導入するヒマがなくて
なんだかもったいないのですが、マルベージャを使っていらっしゃる方は
どんな風に導入していますか?
324MORI:01/10/14 08:02
>323さん
ゆっくり動かしながら、全体で10〜15分程度で良いと思いますが。
でも、つい時間オーバーになりがちな私です。
(で、電気やけどをおこすよと指摘されました。)
せっかく高い物を買ったのだから、使いましょうね。
325スリムななし(仮)さん:01/10/14 12:09
イオン導入器を購入したのですが、
導入するビタミンCを購入していません。
このスレひと通り読んだけど、どれが一番なのかイマイチわかりません。
どなたかお勧めのものありますか?
誘導体で、防腐剤が入っていないものがいいのですが・・・
オバジなんかはどうなんでしょう?あれは誘導体じゃないのかな?
326スリムななし(仮)さん:01/10/14 20:34
もっとアクアパフ情報欲しいなあ
327mami:01/10/14 20:40
はじめまして、おじゃまします。あごから、首への、大量のにきびがあります。
昨日、ビューリが届きました。ビューリジェルつきで、3万ちょっと、少しは、改善され
ますように。今のところ、Cは、BSCをつかうことにしました。最後に、ふつうに、ウテナの
コラーゲンシリーズで、保湿しました。
で、2日目の今日、お肌全体の調子は、よい感じかも。ですが、小さいわからなかった
にきびが、少し大きくなってしまったような気が....。友達が、最初は、悪いものがでてくるので、にきびが
大きくなるよといってましたが、ほんとうですか?どなたか聞いたことありますか?
オバジのは誘導体みたいですね。BSCがなくなったら、つかってみたいです。
イオン導入できるのですかね。ビューリジェルには、メチルパラペンが入ってるみたいですが。
これは、OKなのですか?付属品なので、使っちゃってますけど。
メーカーさんにも聞いてみます。
また、おじゃまします。
328スリムななし(仮)さん:01/10/14 22:06
>327
オバジは誘導体じゃないよん。それも油溶性だよね
導入器つかうと水分だけがイオン化されて導入されちゃうから肌の表面に油だけ残っちゃってにきびができますよ
誘導体じゃないと分子量もおおきいのでそもそも肌に浸透しないらしいよん
329スリムななし(仮)さん:01/10/14 22:10
イオン導入のときは防腐剤は入ってないほうがいいと皮膚科にいわれた。
悪いものも一緒に導入しちゃうんだって!怖いわ〜・・・
330スリムななし(仮)さん:01/10/14 23:20
っていうとパラペンフリーのものってことだよね。
どれがいいんだろう。
該当するものご存知のかたいらっしゃいます?
できるだけ安価なものを・・・
331323:01/10/15 10:58
MORIさん>
なるほどー。動かして塗れば大丈夫なんですね。
ありがとうございます!ところで+モードの方は使われてますか?
食塩水でするみたいですが、濃度とかよくわからないし、何かこわいので(笑)
試したことないんですけど、どうなんでしょう?
332sachi:01/10/15 18:18
はじめまして。皮膚科で一度イオン導入の経験があり、とても効果があったので
(直後、肌が白くなってスベスベに)このスレを見つけて、家でもやれると知って
ぜひ購入したいと思っています。

>>310
それはどこで注文できるのでしょうか?(まだ販売はされていないのでしょうか)

>>318
>にゃんCプロジェクトでもビューリとジェルセットで30000円切った値段で出したから
これと同じものですか?

>>304 さんの情報のアクアパフのセットにしようか、ビューリのセットにしようか
迷いつつ、310 さんの書かれていた、「最新型のイオン導入機」にも心が動いてます。

でも、一日でも早くやりたい!>イオン導入
まったりとお手入れするのは好きなので(そんなに難しくない限りは)ビューリが
色々できて(クレンジングとかマッサージもできるのですよね?)一番良いかな…と
思っています。どうか、情報&アドバイスお願いいたします!
333スリムななし(仮)さん:01/10/15 18:29
俺も使ってるよ。みんなでプルプルの肌になろうね★
334MORI:01/10/15 20:28
>331さん
+モードはまだ一回も使っていません。○べージャの説明書などに
同じ日にプラスとマイナスの両方してはいけないってことが書かれ
ていますよね。どっちかっていうと、導入することばかり頭にあり
ますから。ぎゃはは。(でもやってはみたいと思っています。汚れ
がばんばん導出されてきたらショック!かも)
今はAHA入りの洗顔石鹸を使ったあとに導入していますが、くすみ知らずに
なりましたよ。(肌の弱い人にはおすすめしません)乾燥の季節です。
イオン導入している方は導入後しばらくしてから保湿をしっかりしましょう。
335mami:01/10/15 23:11
こんばんわ。すみません。オバジと、ドクターシーラボを混同してました。
ドクターシーラボから、ビタミンA,C、E入りの、
発売されたのと間違えてたみたいです。
買った方いらっしゃいますか?シーラボのホームページには、導入体と、
かかれておりましたが,どんなんでしょう。
防腐剤はいってるのかな。こわいですね。なぜ、ビューリの、説明書には、
防腐剤について、注意書きしてないのかな。
と言いつつ、今日も、導入頑張ります。
336スリムななし(仮)さん :01/10/16 02:07
age
337MORI:01/10/16 06:44
防腐剤は入っているでしょう。
説明書に注意書きがないのは、みんなが抵抗をしめすから?
ビタミンC誘導体溶液を自分で作ってすぐ使うが一番。
338スリムななし(仮)さん:01/10/16 06:50
そんなさCとかBとかEとかまとめてとればいいじゃん。
プロテイン飲めば全部はいっとるで。
339スリムななし(仮)さん:01/10/16 10:56
>>330
>>325
私はここで誘導体を買いました。
ttp://www.bs-cosme.co.jp/
ビタミンC誘導体2% ユキノシタ1% ヨモギ1%
340スリムななし(仮)さん:01/10/16 18:20
BSCで誘導体5%買ったんだけど、パラペンはいってるんですけど・・。
どうゆうこと??BSCさん??(竹田さん)
じゃぁ、イオン導入しないほうがいいのかな・・。
341MORI:01/10/16 18:25
>340さん
本当にパラペン入っているのですか!緑茶エキスから変わったの?
342340こと、武田:01/10/16 19:45
BSCで、誘導体5%買ったんだけど、ちゃんと、ラベンダーエキス、パラペンって書いてありますよ。
なんか、入れ物も変わってるしぃ。
これは、文句言ったらまずいのかな?(竹田さん?
343スリムななし(仮)さん:01/10/16 20:41
ヤフオクでビューティーケア買いました。
ちゃっちい説明書が着いていたのですが、
+モードがクレンジングで−が導入モードなんですよね。
これってどちらが先で、どちらが後なのでしょう。
やっぱりクレンジングが先?
でもこのスレでは○ベージャの取説では+と−を同日にしては
いけないというくだりがあるそうで、
ていうことは必ずしも+と−を一緒に使わなくてはいけない
わけではないのでしょうか?

それと、−は導入するものをコットンにくっつければよいと思うのですが
+の時はコットンに何をくっつけたら良いのでしょう?
344スリムななし(仮)さん:01/10/16 22:05
イオン導入器使ってます。
ピリピリしないし、何も感じません。
これ、オモチャ?
>344
ピリピリは細胞が壊れている痛みなので、

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ピリピリ無くてよし!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
346スリムななし(仮)さん:01/10/16 22:14
>>345

えっそう?
私はいつも皮膚科のイオン導入でピリピリするよ。
ちょっとだけどね。
あと口の中がすっぱい感じがする。

この感覚こそ、イオン導入してる!って感じだけど。
347スリムななし(仮)さん:01/10/16 22:33
age
348mami:01/10/17 01:16
こんばんわ。MIRIさんありがとうございます。過去スレも、とても勉強に、
なります。今度から、BSCでC粉を買って作ってみます。
なるべく、良いものを、吟味して、入れたいですね。
にきびは、少し減少、お肌がつるつるしてきてるのを、はげみに頑張ります。
おやすみなさい。
349MORI:01/10/17 05:40
>mamiさん
私は粉を溶かすとき、小瓶に少量の精製水入れて振って
作っています。BSCのHPには作り方として60度のぬるま湯に溶かす
と書いてあったような気がしますが、導入する量っていうのは
ほんの少しの量でよいのでこれで良いのではないかと、思って
います。
導入溶液を手作りされている方、他の作り方教えてください。
350スリムななし(仮)さん:01/10/18 01:55
>>302多分、淡谷のり子が使ってたゲルマニウム?だとおもう。
会社の人が使ってる。いいよ〜って本人は言ってた(過去形)けど、
はたから見たら、かわり映えはよくわかんなかった。
使い始めて(まだ使っているのだろうか?)間もないしね。
351喜助:01/10/18 09:58
>306 指にはめてイオンを発生させるものありますよ。
マイクロイオンローラー、2500円です。ロフトやソニープラザで
購入できるはず。
ちょっと、おもちゃみたい・・・
使ってみたが、ピリピリ感は感じられず・・・
化粧品の浸透が良くしたのか、翌日の肌はもっちり、ピカピカでした。
352339:01/10/18 12:09
>>340
本当にパラベン入ってるんですか〜!?
まだ届いてないので、届いてみてパラベン入ってたら返品するしか.....

ナチュラルラボのビタミンCはどうかな?
353ほほほ340:01/10/18 13:53
>>352
入ってるかどうか分からないけど、ちゃんと丁寧に書いてありますよ。パ・ラ・ペ・ンって。
返品決定です。
でも、防腐剤はいってると、なにがおこるのでしょうか?過去スレに書いてあったらスマソ。
354339:01/10/18 14:46
今BSCから商品が届きました。
本当に入ってますね。一番最後に書いてある、メチルパラベン・・・
でも(原料含有分)て書いてあるけど、どういう意味でしょ?
とりあえずイオン導入器のHPでは、美容液はパラベンが入っていないものを
使ってくれ、と書いてありました。使えないじゃんコレ!!
355スリムななし(仮)さん:01/10/18 15:28
あたしも今日届いたんですけど、さっき使っちゃった・・・・・・。
356339:01/10/18 15:40
今メールで問い合わせたけど、成分自体に入っているもので、
2/10000位にしかならないので、イオン導入に使っても平気という
返事が返ってきた。う〜ん大丈夫かな〜
ところで、メチルパラベンて一体ナニモノ?
発ガン性有りの防腐剤って事しか知らん・・・
あ〜どうしよ!使うべきか封印するべきか・・・
357esthetician:01/10/18 16:09
YOKO-MOGI -GOMEN.
+ DENO CLEANGING NO SHIKATA-WA
1 LEVEL TABLESPOON (15ML) SODIUM BICARBONATE( BAKING SODA NO KOTO)
+0.47 ML WATER( SEISEN-SUI)
DESU. KOUSURUKOTO NI TOTTE. SOAP NO YAKUWARIO SHIMASU.

ION O KOUKATEKI NI IRERUNIWA COTTON O SHIO MIZU DE SHIMERASHITE
WATER BASE NO MONO O IREREBA IINODESU.
358MORI:01/10/18 20:10
そういえば・・・
私は○○純薬株式会社の△△工場が製造したビタミンC誘導体(リン酸Lアスコルビルマグネシウム)の粉
を持っているけど、規格というか検査成績書の検査項目を見ると、色々な
成分?でリン酸Lアスコルビルマグネシウムができていることが分かります。
(っていう言い方は変かな)
水分に、遊離リン酸に、塩化物に・・・
あと、ええっ、とんでもないって思うようなものも含んでいます。
(みなさんが驚くにちがいないので、書きません。聞かれても書きません)
でも%的には2ppm以下ですし、私としては全く気になりません。

化粧品の成分で表示されているものも、更に細かく分析すると
何でも入っているものですね。
bscさんの
>成分自体に入っている
というお答えは正しいってことですね。
逆に入っていないという会社は薬品成分知識不足かも?って思いました。
339=354さん問い合わせご苦労様、ありがとうございました。

空気中にも変なもの漂っていて吹っていますし、食品で、添加物を知らず
知らずにとっていますし、10000分の2なんかきにならないのでは?
(先日は驚いたけど、今は改めて、正直な会社だと感心しきり)
長文ですみませんでした。
359MORI:01/10/18 20:27
訂正 ○○純薬株式会社でなくて○○純薬工業株式会社でした。

>355さんへ
確かあそこは返品受け付けてくれるかもしれませんが、
10000分の2を気にしてイオン導入しないより
10000分の9998の成分(厳密に言えばそのうちどれくらいが
ビタミンC誘導体成分かは分かりません。5%ととするとー
10000分の500? 計算できないおばかかも)をイオン導入し
た方が肌に良いと思いますから、開封されたことを後悔されませんように。
(bscの回し者ではありません。今現在は自作のビタミンC誘導体溶液
を導入していますから。粉がなくなったらbscさんで買うかも)
360スリムななし(仮)さん:01/10/18 20:43
>>357
ビューリ使ってます。
導入のときは誘導体を顔につけた後、シートパックをミネラル
ウォーターに浸して乗せてるけど、生理食塩水かなにかに
切り替えたほうがいいってことですか? 
361スリムななし(仮)さん:01/10/18 21:45
イオン導入器(ビューリ)使ってるんですが、
これの「引き締め」や「マッサージ」ってボディに使っても効き目あると思います?
さらに導入にスヴェルトとか使ったらヒップや二の腕、引き締まるかしら。

似たような製品で、ボディ用のを見たのでちょっと試してみたくなりました…
362スリムななし(仮)さん:01/10/19 09:43
皮膚科の勧めるのはやっぱいいの?18000円のやつ。
363スリムななし(仮)さん:01/10/19 10:45
東芝の「アクアパフ」について、パンフレットを入手しました。
正確には、「東芝医療用品株式会社(TOSHIBA MEDICALSUPPLY)での製造です。
価格は、19000円+消費税です。

※機能その他※
(1)+−の切り替え→可能
(2)強弱の切り替え→可能(二段階)
(3)電源→電池。マンガン電池(単5×4)で一年使用可能。
(4)使用方法→コットンを挟んで使うタイプ
(5)アタッチメント→取り外し可能。今後、部位別のアタッチメントを発売予定。
(6)お手入れ方法→水または薄めた中性洗剤を含ませた布でふき取る。
(7)タイマー→5分で自動的に切れるタイマー付き。

※効果※
(1)しわ・たるみ
(2)しみ・美白
(3)ニキビ・ニキビ跡

※取り扱い店および、クリニック※(診察が必要な場合あり)
(1)北海道
・やんべ皮膚科クリニック(札幌市中央区)
・川村皮膚科医院(札幌市北区)
(2)東京
・Dr.マノメディカルクリニック(渋谷区恵比寿)
・代官山皮膚科形成外科(渋谷区恵比寿)
(3)神奈川
・横浜みなとクリニック(横浜市西区)
(4)千葉
・わかばメディカルクリニック(船橋市葛飾町)
(5)大分
・大分皮膚科(大分市高砂町)
(6)代理店
・フクダ商会(東京都多摩市)→代引きで通販可能。
・エムシープラザ(東京都西池袋)

ワタクシ、これから購入しに行って来ますー。
364スリムななし(仮)さん:01/10/20 06:10
>363
えーっ、その中の、○○のエステしばらく続けてたけど、
19000円の「アクアパフ」を使っていたのか・・・。
たるみ、くすみにかなり効いたけど、一回分の値段が20000円だった。
自分で買ってやった方が全然経済的・・・。
365スリムななし(仮)さん:01/10/20 16:37
364san.00 tte MaOO no koto?
mukashi asoko korean sei no uttete,
salon de yarunowa "giyoumu-yo" no sugo--i
takai yatsu.
366プチマ:01/10/20 18:11
まあ、久々に来たら、東芝がブレイク中ですね。価格が手ごろなのと、大手資本だから
「嘘クサい品物は作らないだろう」という信頼感でしょうか?ユーザーに
なった方の使用感報告を聞きたいでーす♪
私が使ってるビューティケアは、ロート製薬系列の通販化粧品会社が製造してる
ことが判明。パンフレットによると、+モード(クレンジング)を先にやって、
後半は−モードで…ってことらしいですが(同じ日でもOK)、何回か
試したところ、とくに違いは感じません。導入する化粧品も一緒で良いみたいです。
だから、面倒くさければ−だけで十分かも。

でも、やっぱり乾燥対策しないと、カサカサになっちゃいますから、
導入仲間の皆様、ご注意を!冬場は毎日やらない方がいいかもですよ。
私は今1〜2日おきぐらいにしてます。導入しない日はひたすら保湿に徹し、
弱酸性化粧水の重ね塗りとカミヤマ美研のウォーターベールNo.2(海藻
エキスの美容液)、大豆エキスで仕上げています。

イオン導入すると、顔色が明るくなりますねー。先週、デジカメで撮ってもらった
自分の写真を見たら、色白パッツンパッツンだったので嬉しかった♪
367363:01/10/20 22:22
>364
いや、イオン導入をやってもらっていたのは、
業務用のだと思いますヨ。
それにしても、ソコ、1回二万円って高いスね。

使ってみました。
ピリピリは少なめ(Highにしても)で、
何より、下記のコトが便利。
(1)通電しないとお知らせブザーが鳴ってくれる
(2)一箇所にあてて、15秒でピッピと音がなる→次の場所へ移動

お知らせしてくれないと、効いてないことも、
いつ移動させていいかもわかんなかったなーと思いました。ハイ。
なんか、すごい売上数らしいですよ。
マノクリニックでは、数百本売れたとか。

私もサロンでやってもらってたケド、毎日続けたくて買いました。
366さんみたいに、顔色が明るくなるのが楽しみです。
なるかなぁ。
368スリムななし(仮)さん:01/10/20 23:46
あ、やはり業務用のでしたか。
19000円であの効きめは凄すぎると思いました。
1週間に1回は来なさいと言う事だったのです。
1年半くらいしか続かなかったですが。
(363さんのおっしゃってる所でした)
それでもある程度効きめがあるなら、東芝のいいですね。
369スリムななし(仮)さん:01/10/21 02:07
私もビューリー使ってます。この前イオナスの勧誘につかまった時
お姉さんが「超音波は即効性はあるけど、イオンの方がいいよ」って
いってました。たまたま母がビューリー使ってたので私も借りてます
この前友達に会ったらすぐに「なんで肌がきれいに
なっとると?」ってきかれました。なにをしても、開ききった鼻の毛穴の回復
は無理だろうと思ってたけど、DHCでクレンジング無名の石鹸で洗顔、ビューリー、
ドクターシーラボの美容液でかなり肌質かわってきました
ドクターシーラボの効果もかなりあるんじゃないかとおもいます。
シーラボとビューリー使いはじめたの同時期ですから。
あとハウスオブローゼのTメイクコントロールもファンデの前に鼻に塗ると
化粧くずれしないみたいです
370スリムななし(仮)さん:01/10/21 02:27
357さんに質問です。マイナスでイオン導入する際ですが、顔に水溶性の美容液を
塗って、導入器には生理食塩水のみを浸したコットンで導入したら、コットンに美容液を
浸さなくても構いませんか?あと私、東芝購入してから丁度1週間経ち、4回程使用してみました。
プラスクレンジング後マイナス導入してます。器具自体はおもちゃみたいですが、
まめに使用するには丁度良い使い易さかもです。パンフレットだけでは使用法などが
わからなかったので東芝メディカルと購入先の2カ所にわからない点を質問し、
使用してます。イオン導入自体経験無しなので他のと比べ様が無いんですが、毛穴の開き
とくすみには即効性があると思います。他に効果があるとされてる点は、短い使用期間では
期待できないと思いますが続けて使用する価値はありそうです。家でまめにやれば、
エステやクリニックに週1で通うのと同様並に効果が期待できるかなと期待はできそうな
使用感ではあります。但し使用頻度や導入する成分にもよるので必ずしもとは言えませんが、
値段が安いのでお薦めできます。15秒毎にブザーが鳴るので均一に導入できるし、
当てても導入ができてないと、ブザーが鳴りますので、確実に均一に導入できる点が
安心です。
371357:01/10/21 06:29
私は、顔に美容液を塗り、精製水をコットンにひたしてます。
他のメーカーさんので、同様にコットンをはさむタイプがあって、
その使用方法をサロンで聞いたところ、そういうふうに使う、といわれて。
美容液自体が(私には)高価なので、そうしてます。
+クレンジング後に−導入してますか?
どっちがいいんだろう?って思ってたんです。
東芝さんでは、そういう使用方法をお勧めしてましたか?
効果が出るのを楽しみに、使いつづけていこうと思ってます。
372スリムななし(仮)さん:01/10/21 10:13
昔からオルラーヌのエステやカウンターで
商品を使ってイオン導入をやっているらしいけど
オルラーヌの商品て防腐剤とか入っていないのかな?
373スリムななし(仮)さん:01/10/21 12:29
ドクターシーラボのイオン導入機ってどうですか?
374スリムななし(仮)さん:01/10/21 12:30
すみません にゃんCってなんですか?
ペット用じゃないんですか?
初心者ですみませ〜ん 教えて下さい
375スリムななし(仮)さん:01/10/21 16:51
にゃんcについては、化粧板のビタミンC誘導体のスレに詳しくでていますので、
そちらでどうぞ。
376スリムななし(仮)さん:01/10/21 23:31
ビューリ使いはじめたばかりなんですけど、
みなさんのようなお肌の変化をあまり感じないのですが…。
もともとトラブルのない肌だからでしょうか。
自分でさわって「ちょっとスルスル?」ってかんじるくらいで。
使い方が悪いのか?
377スリムななし(仮)さん:01/10/22 00:47
>375さん ありがとうです
イチから勉強しますです!!
378スリムななし(仮)さん:01/10/22 12:49
>373
ドクターシーラボのアクアソニックのことならあれは
イオン導入器ではなくて超音波美顔器ですよ!
379スリムななし(仮)さん:01/10/22 18:39
>357さん
よろしければ美容液の商品名を教えて下さい。
380スリムななし(仮)さん:01/10/22 23:07
>378
おぉ!ありがとうございます!
かなり勘違いしてました・・・
381370:01/10/22 23:54
357さん、はじめまして。370です。ではコットンを挟むタイプの物ででも、
顔に美容液を塗布し、水なり食塩水なりのみで濡らしたコットンを挟んで使用すれば、
コットンに美容液を浸して使用するのと効果は変わらないと考えて良いのでしょうか?
その方が経済的なので、効果が得られるならそうしたいのですが。現在精製水を
お使いだそうですが、余計なお世話で申し訳ございませんが、食塩水は、イオンをより
効果的に導入する効果を得られるそうです。薬局などで3〜400円で売っています。
お肌が弱すぎる方には刺激が強いかもしれないのでお薦めできませんが。
プラスとマイナスの使用法ですが、東芝さんはプラス後のマイナス使用が効果的と
回答されました。その際プラス後はしばらく時間をおいてからマイナスを使用すべしとの
事でした。購入先からは、どちらでも構いませんし、必ずしも両方使わなくても、とも
回答を頂きましたので、自分の判断でクレンジング後しばらく時間をおいてから
マイナス使用してます。では、これから顔を洗って両方します!面倒臭い気もしますが、
せっかく買ったんだから、皆さん共々頑張ります!
382MORI:01/10/23 05:03
通電性は精製水より食塩水の方が高いですよね。だから食塩水なのかな。
って思うのですが、NaやClが導入されるってことはないのでしょうか。
先日のパラベンが導入されるって話に似ていますが。。。
食塩自体は殺菌作用もありにきびに効きそうなきもする。
383357:01/10/23 11:47
>370
こんにちわ。どうもありがとうございます。
生食で導入の方が、効果的なのですね!
今、使っている精製水が終わったら、生食で試してみます。
あと、+→−なのですね。時間をおいて。了解です。
使用5日目にして、プリプリしてきた気がします。
ニキビ自体は、ちょっと小さくなったかなー?という感じ。
シミはまだまだです。
三ヶ月後を楽しみに、のんびりとやっていこうと思います。
表立って変化はあまりないけれど、手触りが変わって来ましたヨ。
最近は夜寒いので、入浴後、布団に入ってやってます(冷え性)。
あと、「ケアセット」を籠に入れて「よーしやるぞー」の
スペシャル感を出して楽しんでます。
みなさん、一緒に楽しんでケアしていきましょー。
まずは、肌のターンオーバーの28日目くらいを期待して・・・。

私の肌はニキビあとのシミが大量にあり、クレーターがあり、
毛穴が開き、ニキビもあり・・・。
今後、ボチボチ使用状態を報告していきますね。
皆さんの参考になれば、と思います。
384スリムななし(仮)さん:01/10/24 21:03
なんか医学とか化学に詳しい人にイオン導入器について聞いてみたいよね。
「あんなもの業者の詐欺マガイ金儲け。化学的に見てほとんど効果は期待できない」
とか言われそう。。
385スリムななし(仮)さん:01/10/25 00:49
にゃんCでイオン導入期を発売って
どこをみればいいの?
HPに出てます??
386スリムななし(仮)さん:01/10/25 01:02

導入期じゃなくて導入器でした(汗
387370:01/10/25 03:05
357さん、お肌の症状も購入時期もとても近いです!食塩水使用でと言うのは
科学的根拠だそうです。あとプラス前に洗顔クレンジング、その後は汚れが浮いて
いるのでタオルで軽く拭き取ったり水で流したりした方が良いそうです。私もお布団の
上でやってます!その点楽ですよね!あと繰り返しの質問になってしまい申し訳
御座いませんが、コットンを挟むタイプの物を使用してます。マイナス導入の際は、
顔に美容液を塗布すれば、導入器に挟むコットンは、精製水または食塩水のみでも
美容液でコットンを濡らさなくても効果は変わらないと考えて宜しいのでしょうか?
388Esthetician/357:01/10/25 07:07
Ummm....Beauly tte takainone,"omote"no nedan..
toshiba & Beauly watashimo tsukattemasu.
Esthetic no kikai tte salon you wa genka kekkou yasuinoyo...
toshiba-san-iikagendesune-
watashi-ga tel shitatokiwa-
--kara hajimede- + o Atoto Oshiyatta-Okashiito-omotte-nandomo-kitemo-souiunode.
mano clinic mo - ga sakidato.--uruhouga-kichinto-shitekureneba!!
solt- tsukaunowa-america -dewa- futsuudesu-
demo-koinowa-dame.
- o ireru-tokiwa-tomikaku_"SUIYOU-SEI" no serum nara-ok.
hoshitsu- o -surutame.-soshite-kotton -ni-
vitamin C youdoutai -
o -tsukemashiyou.
Ah~~~~ minasan -yominikui desyou!!matomemasu.
kore-wa -watashino -hataraiteru-tokono(Biyouseikei geka desu)-basic facial
menu desu.

1) off make up
2) cleansing ( sonotoki-steam wa -kakenai-steam-no-kakesugi wa -yokunaidesuyo)
3)Gel type no product's de massage.( hifu-zettai-ugokasanai.2~5 min steam o kakeru.)
4)ATATAKAI-towl-de steam pressed mask-soshite -sono towl de -fukitori.
5)SUIYOUSEI NO GEL o mata nuru.
6) Ion douniyu,( cotton siomizu de shimerasu)
7)TSUMETAI towl de hiyasu.nankaimo( hada ga tsumetaku te shito-to surumade)
8)Gel o mata nuru."hana"ni wa 1% no Ph no antei shita "BHA" lotion o nuru.

tejiyun-o kichinto-funde-treatment -sureba-facial nante-iku-hitsuyou-nashi.
kore - 2~3 ni 1 time ,jibunde sureba iinodesu.
tashikani salon wa ii kikai ga ippai arukedo,
minasan tsuzukeru koto wa muzukashiishi. AMERICAN wa salon ni ikukotoga culture
( bashiyo ni yotte) dakara.
sore yori."shitsu" no iimono o tsukatte,jibunde yaruhouga iito omoimas
nagaku natte gomenasai.u.
389スリムななし(仮)さん:01/10/25 11:32
>>388
すっごい参考になりました!ありがとうございます!
いやーあたし、イオンスチーマーとビューリ使ってんですけど
まさかスチームの当てすぎが良くないとは思いもよりませんでした。
当てたら当てた分だけお肌しっとり!とか思って、
クレンジング中とマッサージ中、c導入後に必死になって当てまくってましたw

あたしも便乗して質問なんですが
ビューリはコットンをはさんで使わなくても良いタイプなのですが、
それでも食塩水を浸したマスクなどをかぶせて導入した方が良いのでしょうか?
390私も暇人:01/10/25 12:16
フォトフェイシャルスレの親切な皆さんにならって,有益な情報を多くの人が読み逃さないように
ローマ字を置き換えておきますね
>>388
エスティシャンなのですね.勉強になりました,ありがとうございます.

------
う〜ん、ビューリって高いのね"表向き"の値段・・・
東芝&ビューリ私も使ってます.
エステティックの器械ってサロンが言うには原価って結構安いよ.
東芝さんいいかげんですね.私が電話した時は、- から始めて + が後とおっしゃいました.
おかしいと思って何度聞いてもそう言うので.マノクリニックも - が先だと.
売るほうがきちんとしてくれねば!
食塩水を使うのはアメリカでは普通です.でも濃度が濃いのはダメ.
- で導入する時はとにかく"水溶性"のものならOKです.
保湿をするため.『←この部分だけがよくわからない。ゴメンナサイ』
そしてコットンにビタミンC誘導体をつけましょう.
皆さん読みにくいでしょう!まとめます.
これは私の働いているところの(美容整形外科です)basic facial menuです.
1)メイクを落とす
2)クレンジング (その時スチームはかけない.スチームのかけすぎは良くないですよ)
3)ジェルタイプのものを使ってマッサージ( 皮膚は絶対に動かさない.2〜5分スチームをかける)
4)温かいタオルでスチームパック.そしてそのタオルで拭き取り.
5)水溶性のジェルをまた塗る.
6)イオン導入( コットンは食塩水で湿らす)
7)冷たいタオルで冷やす.何回も( 肌が冷たくてしとっとするまで)
8)ジェルをまた塗る."鼻"には1% のPhの安定した"BHA"ローションを塗る.

手順をきちんと踏んでお手入れすればフェイシャルなんて行く必要なし.
これを2〜3日に1度自分ですればいいのです.
確かにサロンはいい器械がいっぱいあるけど皆さん続けることは難しいし.
アメリカ人はサロンに行くことがculture(場所によって)だから.
それより"質"のいいものを使って自分でやる方がいいと思います.
長くなってごめんなさい.
------
391スリムななし(仮)さん:01/10/25 12:27
いろいろ読んでいたら迷ってきた・・・
392370:01/10/25 12:49
プロの方の御意見、大変参考になります!どうも有り難う御座います!
日本語置き換えて下さった方も御苦労様です&どうも有り難う御座います!
どうせなら、より効果の得られる使い方したいですよね!ここって幸せっす!
それで、度々くどくて申し訳無いんすが、C誘導体は、直接顔に塗布すると、
効果が落ちるのですか?コットンに付けなくてはいけないのですか?
変わらないなら顔に付けた方が経済的なんですが・・・。しつこくて
申し訳ございません。また、イオン導入前のステップとして、ジェルとスチーム
でのマッサージを御提案されていますが、その際使うジェルは水溶性じゃない
成分が入っていても、パラベンなどの添加物が入っていても問題無しですか?
プロのエステシャン様、御回答頂けたら幸いです。宜しく御願い致します。
393スリムななし(仮)さん:01/10/25 15:29
STEAMER WA "MOUSAI KEKKAN " GA DETERU HITO YA "AKARA GAO" NO HITO WA AMARI OSUSUMESHIMASEN.
BEAULY WA SONO MAMA DE IITO OMIMASUGA,
MOSHI SHIYOKUENSUI TSUKAI TAINARABA,COOTON MUSK O SHIYOUKUENSUI DE SHIMERASETE SHIBOTTE
KAO NO UE NI NOSERU TOKA,
MINASAN + NO ATO NI - DESU.
+ NI SURUTO WA "ALKALI"HENKA O OKOSHIMASU.
TO IUKOTO WA.....SHINKEI O SHIGEKI....KETSUEKI NO NAGARE O YOKUSURU.
HADA O YAEARAKAKU SURU.

- WA "SANSEI" HENKA O OKOSU. TO IUKOTOWA ...SHINKEI O OCHITSUKASERU.
KETSUEKI NO NAGARE O OSAERU.
KINNIKU O YAWARAKAKU SURU.
+ GA ON NI NATTERUTOKIWA ANATANO TE NI ATATTERU KINZOKU GA - NANODESU.
NAZE - DE "VITAMIN " GA HAIRU KATO IUTO ,UE NI KAITA TOURI - WA "SANSEI"
HENKA O HIKI OKOSUKARADESU.SOUDESU VITAMIN C TO KA YOKU ASCORBIC ACID
TTE IIMASUNE.ASID WA SAN DESU.
+ WA ALKALI HNKAN OKOSHIMASU .SOAP NADO WA ALKALI SEI DESUYONE.
DAKARA SOLT O IRERUTO CLEANSING GA DEKIRUNODESU.
KEKKU YAYA KOSHII DESUNE...CHINAMI NI HONTOU NI ION HENKAN SARE TEIRUNOKA
KANTAN NI DEKIRO TEST NO SHIKATA MO ARIMASU.
"ION DOUNIYU" NO TOKI SOLT WA TSUKATTE WA DAMEDESUYO!!
CLEANSING NO TOKIDESU.
ION NI TSUITE NANIKA SHITSUMONGA ARIMASHITARA, KITE KUDASAI,DEKIRUKAGIRI KOTAEMASU.
AMARI NAGA KU NARU TO MEIWAKU NI NARUKARA "HIYA HIYA" SHITE
KIMASHITA!!
392 SAN OK DESU.
NAZE ION MAE NI GEL O TSUKAUTO IUTO "HADAO KANSOU SASE NAI TAME"
DESU.
ACID WA "SAN " NANODE KANSOU SASETE SHIMAIMASU.
WATASHI WA GEL O AMARI "KECCHITTE" TSUKAWA NAITO DRY NI NATTE ATIPIC GA DETESHIMAIMASU.
WASURE MASHITAGA CLEANSING NO ATO KAO ARATTE MO IIDESU.
388 DE KAITANO NIWA + NO TREATMENT WA FUKUMARETEMASEN.
+ O SHITAI NARA CLEANSING TO SHITE YATTE KUDASAI.
MINASAN SOLT WA + DESUYO!!!!!!!!!!!(357 DE SOAP NO YAKUWARI TO...)
COTTON O HASAMU TYE DE NAIMONO WA SOREDEMO IIDESUYO.
DEMO VITAMIN C NADO NO TOKIWA COOTON MASK O KAO NI HIROGETE,NENAGARA UE KARA YARUTO IIDESUYO.
A~~~~~~ MATA NAGAKU NATTE KITA GOMENNASAI.
394私も通りすがってみました:01/10/25 16:20
393さんありがとう!
間違ってたらいって下さい。

スチーマーは毛細血管が出てる人や赤ら顔の人は
あまりお勧めしません。
ビューリはそのままで良いと思いますが
もし食塩水使いたいならば、コットンマスクを食塩水で湿らせて
搾って
顔の上にのせるとか
みなさん+の後に-です。
+にするとアルカリ変化をおこします。
ということは、...神経を刺激....血液の流れをよくする。
肌を柔らかくする。

-は酸性変化をおこす。ということは神経を落ち着かせる。
血液の流れをおさえる。
筋肉を柔らかくする。
+がオンになってる時はあなたの手にあたってる金属が-なのです。
なぜ-でビタミンが入るのかというと、上にかいた通り-は酸性
変化をひきおこすからです。そうです、ビタミンCとかよく
ASCORBIC ACID(ごめんなさい。訳せません)っていいますね。
ACIDは酸です。
+はアルカリ変化をおこします。ソープ(石鹸?)などはアルカリですよね。
だからソルト(塩?)を入れるとクリーニングができるのです。
結構ややこしいですね。ちなみに本当にイオンへんかんされているのか
簡単にできるテストに仕方もあります。
イオン導入の時ソルト(塩?)は使ってはダメですよ!!
クリーニングの時だけです。
イオンについて何か質問がありましたら聞いて下さい。できる限り答えます。
あまり長くなると迷惑になるからヒヤヒヤしてきました。
392さんOKです。
なぜイオン前にゲルを使うというと「肌を乾燥させない為」です。
ACIDは酸なので乾燥させてしまいます。
私はゲルをあまりきちっと使わないとドライ(乾燥?)になって
ATIPICがでてしまいます。
忘れましたがクリーニングの後、顔を洗っても良いです。
388で書いたのには+のトリートメントはふくまれてません。
+をしたいならクレンジングとしてやって下さい。
みなさんソルトは+ですよ!!!!!!(357でソープの役割と。。)
コットンをはさむタイプでないものはそれでも良いですよ。
でもビタミンCなどの時はコットンマスクを顔に広げて、
寝ながら上からやると良いですよ。
あ〜〜〜〜〜また長くなってきた。ごめんなさい。
395394:01/10/25 16:25
ASCORBIC ACIDはアスコルビン酸のことですね。
396370:01/10/25 18:03
エステティシャンさん、394さん、再び有り難う御座います。大変参考なりました。
食塩水はプラスクレンジングの時のみ使用。マイナス導入時は精製水のみでコットンを
濡らし、顔にエッセンスを塗れば効果は変わらずとも経済的ですね。度々質問なのですが、
私は東芝アクアパフを使ってます。某ドクターがマイナス導入時に手袋や軍手などを
食塩水で濡らして持つだけで導入効果が上がると言っていたんですが、東芝の製品でも
その様な使用法で効果が上がるのでしょうか?
前の方でマイナス時にも食塩水使用を勧めてしまったんですが、間違えでした!
ごめんなさい!どうかエステティシャンさんのアドバイスを拝見されて、マイナス時は
使わないでいて下さったら良いのですが・・・。
397スリムななし(仮)さん:01/10/25 18:05
>>393さん
いろいろ教えてくださってありがとうございます。
『イオン導入の時食塩水を使ってはダメ』と言われていますが>>388
(6イオン導入( コットンは食塩水で湿らす)と書いてあってこのあたり
がまだイマイチ混乱しています。どなたかわかりますか?

>>394さん
通りすがってくれてありがとうございました!
いい人たちがいっぱいいて良いスレですね。
398スリムななし(仮)さん:01/10/25 18:20
388 >de solt iretru toki wa koino wa dame to kakimashita.
+ no tokidesu.
kore wa cleansing o yarutokinanode.
motto ue no houde .
solt wa cleansing no yakuwari o suru to kaitanode...wakatte moraetakato ...gomennasai.
tokorode Dr mano tte iidesuyo.( watashi iro iro ittakedo.
tokyo de wa osusume)
399スリムななし(仮)さん:01/10/25 18:23
moto moto ion douniyuki wa seishiki ni wa "Galvanic" to
iimasu.
sononakade "ion dounyu" surukoto o
Iontophoresis mata wa Ionization to iimasu.
yutte + wa Galvanic desu.
400暇人@出番です:01/10/25 22:02
388で食塩は導入している時は濃いのはダメと書きました。
+の時です。これはクレンジングをやる時なので。もっと上の方で。
食塩はクレンジングの役割をすると書いたので・・・わかってもらえたかと・・・ごめんなさい。
ところでドクターマノっていいですよ。(私いろいろ行ったけど東京ではオススメ)

もともとイオン導入は正式には"Galvanic" といいます。
その中で"イオン導入"することを"Iontophoresis"または"Ionization"といいます。
よって(?)+は "Galvanic"です。
401MORI:01/10/26 07:39
本当に良い方がいっぱい。
402スリムななし(仮)さん:01/10/27 01:50
イオントリートメントって髪につやが出て、
ストレートになるらしいのですが、
実際のところどうなんでしょうか?????
403スリムななし(仮)さん:01/10/27 02:08
マイラの美顔洗顔でイオン導入してます
おなじ様な使い方してる方いらっしゃいませんか?
鯖移転でボードを更新したらビューリスレの過去ログが消えちゃった。
405スリムななし(仮)さん:01/10/27 18:14
う〜む…悩むなぁ〜
ビューリはコットン無しでOKなんですよね?
ビューリにしようかな??
406スリムななし(仮)さん:01/10/27 22:24
みなさま!ちゃんと続けてますか?
407プチマ:01/10/28 03:02
もちろん今日もやりましたよー!
上スレの「生理食塩水使用」って、価格も安く済むし良いですね。
ソフトコンタクトユーザーなので、生食は最初から家にあるし…。

半身浴愛好者&スチーマーを持ってない私は、前半をお風呂の中でしちゃいます。
感電死したくないから、導入器を落とさないように気を付けつつ(笑)
クレンジング・洗顔後、洗浄効果のあるジェルを塗った顔に、生食で湿らせた
コットンで5〜6分「導出」して、最後に顔をすすいでから入浴終了。
お風呂上がりにはVC誘導体で−導入しますが、私は顔とコットンの両方ともに
たっぷりつけています(ニャンCヒアロ)。
導入時、1ヶ月ほど前は「肌の汚れでコットンが黄色くなった」のですが、今は、
うっすら黄ばむ程度。そして、小さな脂のカケラがコットンに付いてきます。
これは、コメドが抜け落ちたってことねー!?と、ささやかな幸せに浸ります。

+導出で肌を柔らかくすると、−導入時のコメド取れ率が高いようですよ。
+モードは意味ない…なんて思ってたんですが、やって良かった!!
エステティシャンの方、有難うございました。USA在住なんですか??
それでは、人体実験仲間の皆さま、がんばりましょう♪
408スリムななし(仮)さん:01/10/28 04:55
オバジはイオン導入できないのでしょうか?
より効果アップを期待するのですが。。。
409THE ESTHETICIAN:01/10/28 05:12
SOUDESU WATASHI WA USA NI SUNDEMASU.
IMA SEIKEI GEKA DE HATARAITE MASU.
ATO SKIN CARE NO KOUEN TOKA ESTHETIC NO SCHOOL DE YATTARI,
SKIN CARE NO CONSULTATION O PRIVATE DE SHITARI SHITE IMASU.
OBAGI WA "SUIYOUSEI DE YUDOUTAI SHIYOU" NARA TSUKAEMASU.
WATASHI WA SUIYOU SEI NO SERUM MONO WA NANDEMO BAN BAN TSUKATTE MASU.
TADA CHINESE HARB NADO WA AMARI SHIMASEN.

MINASAN, NANI MO "YUDOU TAI" TO IU NAMAE NO KIKAI DEMO NAKUTE II NODESUYO.
"GALVANIC MACHINE" NARA.
CHIYOU ONPA WA MONO NI YORIKERI DESU.
410間違ってたらゴメンね。だれか訂正してくらはい・・・。:01/10/28 12:16
そうです。私はUSAに住んでいます。
今、整形外科で働いています。
後、スキンケアの講演とかをエステティックのスク−ルでやったり、
スキンケアのコンサルテ−ションをプライベ−トでしています。
オバジは「水溶性で誘導体使用」なら使っています。
私は水溶性のセルム?(ここはわかりません。間違ってたらごめんなさい)ものは
なんでもバンバン使っています。
ただ、チャイニ−ズハ−ブなどはあまり使用しません。

皆さん、なにも「誘導体」という名前の機械でもなくても良いのですよ。
「ガルバニックマシ−ン」なら、
超音波は物によりけりです。
411スリムななし(仮)さん:01/10/28 12:36
>410さんありがとう。フォロー入れときますね。

*水溶性のセルム→水溶性のセラム
セラムはもともとフランス語。直訳は「粘性のある液」という意味です。
化粧品や美容業界などにおいては一般的に「美容液」を表す言葉して定着しています
412スリムななし(仮)さん:01/10/28 12:43
これからイオン導入器を購入しようと思っている者です。
皆さんのレスを読んでいて色々と勉強になりますが、
私の読解力がないせいか、頭の中が整理出来ておりません。

イオン導入器と使用方法については以下の内容でよろしいでしょうか?
(使用するイオン導入器はコットンをはさむタイプを前提として)

●イオン導入器は+と−がある。
●+はクレンジング(導出?)のみで使用
●−はイオン導入として使用。
●+のときに生理食塩水を湿らせたコットンでクレンジングをする
 −のときには食塩水は絶対に使用しない。
●イオン導入はでコットンに水溶性のVCロ−ション等を
 含ませて、−で導入
413412のつけたしです:01/10/28 13:04
●乾燥を防ぐ為にイオン導入の前に薄く水溶性のジェルを塗る。
 それからイオン導入へ。

・・・・今のところ私が理解できているのはこれぐらいです。
他に有効な使い方や間違っている箇所があれば、どなたか指摘のほうを
お願いし致します。
コットンにはさんで使用するタイプかそうでないタイプか、
どちらを買おうか悩んでいます。
コットンをはさまないタイプをお使いの方、正しい使用法を教えて
くれたら幸いです。

それと、>>397さん同様、私も混乱しています。生理食塩水は
−時には(イオン導入時)使用して良いのでしょうか?それとも??
414スリムななし(仮)さん:01/10/28 13:05
回答おくれてゴメンナサイ。

私は、VCを肌に塗り、精製水をコットンにつけていますが、
肌の調子はぐんぐんよくなっています。

みなさんの書き込み、本当にためになります。
みなさん、どうもありがとう。
これからもよろしくおねがいします。
415370:01/10/28 13:48
414さん御回答有り難う御座いました!それなら経済的に使い続けていけそうです!
早速そうしてみます!
402さん、私マイナスイオントリートメントブラシ、使い始めました。
ボリュームが収まって、まとまりやすくなるのは確かだと思います。
もともと直毛ですが、より真っ直ぐになる気がします。
髪質にもよるかもしれませんが、手触りの良さは実感できません。
ナショナルのイオニティですが、4800円だったので、損した気はしてません。
イオン導入器とは目的が違うけど、マイナスイオンって、髪に良いって流行ってますよね。
age
417スリムななし(仮)さん:01/10/28 17:40
sageterunoni "age"nano?? >416
418MORI:01/10/28 19:09
410さんありがとうPART2
>オバジ・・・使っています⇒オバジ・・・使えます
ですね。
>THE ESTHETICIANさん
書き込み楽しみにしています。
419MORI:01/10/28 19:12
>412=413さん
私も怪しげなレスをした罪滅ぼしとして・・・
生理食塩水はプラス(導出)のときのみのようです。
420スリムななし(仮)さん:01/10/28 21:24
バーユの浸透力も凄そうだけど、やはり導入器の併用はまずいですか?
421英語がダメなので説明書が読めないの:01/10/28 22:49
前のほうでオバジは脂が云々・・・とあったから諦めてスキン・シューティカルズ買っちゃった!
これは導入にも使っていいのかな?
皮膚科でビタC導入するときに塗ってくれるやつと同じ感触がする???
422421:01/10/28 22:50
× 脂が
○ 油が  「ビューリには油分が含まれている」とかの意味
423お願いします:01/10/28 23:59
イオン導入の機械は、コットン必要な機械 or ビューリ(コットン不必要)
のどちらが良いのでしょうか?
コットン必要な機械の方が、汚れとか取れやすいのですか?
勉強不足ですみませんが、イオン導入機の購入を真剣に考えているので、
是非教えて下さい。
424スリムななし(仮)さん:01/10/29 10:54
エステシャンさん 参考になるお話ありがとうございます
上の方で書かれている、
本当にイオンへんかんされているのかテスト
する方法というの教えていただけませんか
おもちゃのようなもの使ってるもんで・・
425スリムななし(仮)さん:01/10/29 14:18
424 san.
sono kikai ga kono yarikata ni hannou suruka wakarimasenga,
totemo simple na shirabekatawa,1)glass ni shiomizu o tsukutte
sono naka ni kinzoku no bubun o ireruto,small bubles ga -,
big bubbles ga + no toki demasu.
( aqua^%^ de yatta kedo,denakatta, tabun tede osaeru tokoro ga
sudeni itsiyoni natte irukara?)
2) litmus paper(litmus shiken-shi) +( positive) de RED.
- ( negative de blue ni naruhazudesu.desu.
watashi wa school de kono houhou o osowarimashita.tamani wakaranaku naru esthetician irukara.
,watashi wa aru u.s.a brand no &^&^%^&(*( senden dato omowarerukara kakimasenz)
handy type no kouniyu o kangaetemasu."monosugoku basic na galvanic nanoni shikkari dekitesou.
426スリムななし(仮)さん:01/10/29 14:26
NO.2
WATASHI WA "TO&^^% AQUA (*" TO BEAUL&&^^ TO
SALON YOU O MOTTEMASUGA,"T" WA GOOD.SALON YOU WA VERY GOOD.
B$##$& WA I'M STILL NOT SURE... DESU.
NAZEKA TO IUTO,AMERIKA DE PRIZE ( SHIYOU) O 1994 NI TOTTA TO
KAITE ARIMASUGA,DAREMO SHIRANAI,UTTERUNI KITAKOTO MO NAI.
SORETO KOREA NO "COMPANY NI TEL SHITARA.( SHITSUMON NO TAME)
ENGLISH GA DEKIRUHITO DAREMO INAI...OKASHII...
DATTE "EIGYOU" DE URU NI WA ( SEKAI NI) ENGLISH HANASENAKYA..
NANI O ITTEMO KAWAII KOE NO ONNANO HITO GA "IHEHEHEHE...TO IUBAKARIDESHITA"
KANOJYO KAISYA NO HITO NI NANIKA ITTETAKEDO DARENI MO KAWARANAKKATA...
ATO "CHIYOU ONPA" Ummmmmm nagaku tsukauto dounarukano kekka ga mada deteimasen.
dakara n^^%% no Galvanic machine ni kiyoumi mottemasu.
ashita tel shite kite mimasu.
america tte kikai mono niwa sorewa kibishiiyo.sugu SAIBAN OKOSUKARA.
KOUKA NO NAIMONO URIMASEN.KIKAI WA .ABUNAISHI,
427暇人@出番です:01/10/29 17:25
424さん
その器械がこのやり方に反応するかわかりませんがとてもシンプルな調べ方は
1)グラスに食塩水をつくってその中に金属の部分を入れると小さな泡が-、大きな泡が+の時に出ます。
(アクアパフでやったけど出なかった、たぶん手でおさえるところがすでに一緒になっているから?)
2)リトマス紙(リトマス試験紙)+(陽性)だと赤くなる-(陰性)だと青になるはずです。
私は学校この方法を教わりました。たまにわからなくなるエステティシャンがいるから。
私はUSAブランドのXXXXX(宣伝だと思われるから書きません)ハンディタイプの購入を考えています。
ものすごくベーシックな"galvanic"(導入器)なのにしっかりできてそう。
428暇人@出番です:01/10/29 17:29
私は東芝アクアパフとビューリとサロン用を持ってますが"T" は GOOD.サロン用はVERY GOOD、
"B"はまだあんまり・・・です。なぜかというとアメリカで賞を1994年に取ったと書いてありますが
誰も知らない、売ってるにきたこともない。(聞いたこともない?ちょっとよくわかりません・・・)
それとこれらの会社に電話したら(質問のため)英語ができる人が誰もいない・・・おかしい。
だって’営業’で売るには(世界に)英語話せなきゃ。何を言ってもかわいい声の女の人が’えへへ・・’
というばかりでした。彼女は会社の人に何か言ってたけど誰にも変わらなかった。
あと""超音波゛、うぅぅ〜ん長く使うとどうなるかの結果がまだ出ていません。だから(文字化けで
わかりません)の導入器に興味持ってます。明日電話してきてみます。アメリカって器械ものには
それは厳しいよ。裁判起こすから。効果のないもの売りません。器械は危ないし。
429423:01/10/29 22:06
とても参考になる回答本当に有り難う御座いました。
又、いつも日本語に変換して下さる方、本当に助かっています。有り難う御座います。

ビューリの購入は止める事にします。(^^;
もし宜しければ、サロン用とUSAブランドのイオン導入機の御名前を
お教え頂けないでしょうか?
お忙しい中、何度も質問してしまい誠に申し訳御座いません。
何卒宜しくお願い致します。m(_ _)m
430スリムななし(仮)さん:01/10/29 22:46
ここ理系全般板で晒されてるぞ
431スリムななし(仮)さん:01/10/29 22:55
見てきました。
医者ならまだしも陰でコソッとした感じのオタク系の
集団の方たちのようでしたのでそ〜っとしておきました。
スレが荒れなければそれでいいですよね、ほっときましょう。
432Nanashi_et_al. :01/10/29 23:07
コソッとした感じのオタクです。
いやあなた方は全く正しいです。日本経済をデフレから救ってあげて下さいな。

いわしの頭も…げふんげふん
433スリムななし(仮)さん:01/10/29 23:10
>432
コソッとした感じのオタクさん、こんにちは。
バカにするだけなら来ないでください。
適切な説明をしていただけるならまだしも。
さようなら。
434スリムななし(仮)さん:01/10/29 23:16
グッヘッヘッヘッヘ
オタク板から飛んできたよ〜〜〜ん。
おお〜〜お、おなごがおる〜〜(感涙
コンパしよ〜〜よぉおおおお〜〜〜
グッヘッヘッヘッヘ
435スリムななし(仮)さん:01/10/29 23:17
>>433
イオン導入についてほとんど否定することになるけど、いい?

ちなみに >>432>>431 の煽りに反応したのだろう。
わざわざ煽り返さなくても・・・まぁ、俺も含めて同類だがなー。
436スリムななし(仮)さん:01/10/29 23:18
結局、イオン導入は
412さんが書いた内容通りよろしいのですか?
私も購入を考えています。手元に機械がないので
いまいちわからない・・・。
食塩水はプラスのみということで良いんですよね。
今のところ東芝アクアパフが良さそうですね。
437スリムななし(仮)さん:01/10/29 23:18
438スリムななし(仮)さん:01/10/29 23:21
適切な解説も何も,最初から最後までデムパ出まくりな商品なわけで・・・。
東芝もマイナスオインエアコンやらなにやら本当に懲りないな。
439スリムななし(仮)さん:01/10/29 23:26
といいつつ結局説明なしで去っていかれても・・・。
とりあえず美容の話をマターリと続けましょう。

>436
412さんのでいいと思います。食塩水もプラスの時ということで。
私はビューリ購入してしまったのでちょっとだけガーンですが(笑)
自分なりに満足していて調子もいいので頑張って続けます!
440421:01/10/29 23:27

 ウエーソ 美有利でお肌の調子よくなったのにー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_∩
          ( ´Д⊂ヽ  ジコアンジダターライヤーソ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
あーあーあー。こんなトンデモ信じてる奴っているんだね。
低学歴DQN主婦はイオン導入器なんて新興宗教となんらかわりないことを自覚すべきだね。
マイナスイオンとか言ってるの、痛々しくて見てられない。
442スリムななし(仮)さん:01/10/29 23:34
皆さんへ

これ以上スレを荒らされ続けるのであればアクセス規制申請してみましょう
443スリムななし(仮)さん:01/10/29 23:35
イオン導入とマイナスイオンを同じだと思ってるDQNが一匹迷い込んでいますw
444スリムななし(仮)さん:01/10/29 23:48
理系板のオタ共はイオン導入を、
マイナスイオンとプラスイオンが関係してると思ってるみたい・・・?
プラスとマイナスって電極の事なのに。
445スリムななし(仮)さん:01/10/29 23:55
>444
そして嵐は一段落のようです。
別に理系の方とケンカしたい訳じゃなくせっかく知識がある方たちなので
参考になる話をしていただけば、と思うのですが。
素人だからバカにされても仕方ないけど、学問だけに偏ると勘違いもして
しまうのかもしれません。煽りではなくて・・・。
美容系の知識とか現在の美容、医療の傾向などがわかっていらっしゃれば
勘違いとかはしないと思うのですが。
446スリムななし(仮)さん:01/10/30 00:00
ふつう、部屋では+イオンが発生しています。しかしこれが肌を酸化させる
要因になっています。
 そこで−イオン導入機を使うと、+イオンが中和されて部屋の空気がきれいになります。
仕事などの能率もあがりますよ。ぜひお試しあれ。

↑コワヒヨ

理系板からコピペしてきましたw
どうやら愉快犯がいる模様。でも、これ、かなりワラタ!
誰か心の優しい親切な方、暇だったらオタどもに説明してやってきて。
あたしはメンドクサイからパス!
447理系女子:01/10/30 00:01
あんまりお肌に刺激を与えないほうがいいかと思いますが…。
448スリムななし(仮)さん:01/10/30 00:05
これ以上、理系板に関わると煽りとみなされるといやですよね。
実際、美容版からは理系板に荒らしには行っていません。
ちゃんとした言葉で煽りをやめるようにお願いをしている書き込みがあります。
理系板の方からは美容版に荒らしと思われる書き込みがありました。
同レベルになる事はバカバカしいです。
449スリムななし(仮)さん:01/10/30 00:06
版→板 スマソ。
450スリムななし(仮)さん:01/10/30 00:06
医療機関でイオン導入するならいいの?>447
刺激するってなんのことさ。
451スリムななし(仮)さん:01/10/30 00:33
452スリムななし(仮)さん:01/10/30 00:36
煽らず荒らさずマターソとヲッチすべし。
453スリムななし(仮)さん:01/10/30 00:38
あ〜〜やだやだ理系オタッって・・・・
気持ち悪いったら
理論なんてどうでもいいのに!
結果的にきれいなってるんだからほっとけ!
マイナスイオンって・・・(w 全員馬鹿?
専門バカか。
456スリムななし(仮)さん:01/10/30 00:43
オタ板ヲッチしてるけどオモロイ。
何かすごい頭にきてるみたいで皆で討論みたくなってるよ。
低学歴のくせに!!とか言ってむかついてる奴もいるしw
すげえよ、あの板。
457スリムななし(仮)さん:01/10/30 00:44
心の中をキレイにしてほしい。
458スリムななし(仮)さん:01/10/30 00:45
美容界や医療界では普通の治療法として確率されてるイオン導入を本当に知らないみたいです。
もちろん私だって素人なので構造とか知ったこっちゃない。
しかも自分でお金だしてやってる治療だから人にとやかく言われたくない。
効果も出てるからそれでいい。
459スリムななし(仮)さん:01/10/30 00:47
×確率
○確率
460スリムななし(仮)さん:01/10/30 00:49
きっとオタの集まりで、女の子にもてたことがない連中ばっかりだから
男の子が好きな女の子にいたずらするような感じでいじわるしたいんじゃないの?
結局、変態の集まりだから、無視するのが一番いいんじゃないの?
461スリムななし(仮)さん:01/10/30 00:49
理系板からコピペ

規則正しい生活の方が
イオン導入洗顔より、よほど効果があると思うんです
けどね。

イオン導入洗顔って何だろう・・・この人、何でここまで知ったかぶっちゃったんだろう・・藁
462スリムななし(仮)さん:01/10/30 00:49
↑意味ないじゃん・・・。マチガエタ。
×確率
○確立
463スリムななし(仮)さん:01/10/30 00:52
ここのスレの人たちは煽りには行かないでね。
同等になりたくありません。
464スリムななし(仮)さん:01/10/30 00:52
VCローションでシミ消えるん?
465スリムななし(仮)さん:01/10/30 00:53
これ以上、理系板に関わると煽りとみなされるといやですよね。
実際、美容版からは理系板に荒らしには行っていません。
ちゃんとした言葉で煽りをやめるようにお願いをしている書き込みがあります。
理系板の方からは美容版に荒らしと思われる書き込みがありました。
同レベルになる事はバカバカしいです。
466スリムななし(仮)さん:01/10/30 00:56
イオン導入洗顔について、詳しい説明があるサイトを教えてください。
467スリムななし(仮)さん:01/10/30 00:56
まあ、あっちにわざわざ行ってオタに喧嘩吹っかけるような人はそんないないんじゃない?
向うは、例えネットであっても「女の子と口ききたい!」みたいな感じだと思われ(藁
468スリムななし(仮)さん:01/10/30 00:57
理系板ではあげ足とりが始まっています。
煽ってしまった事実があるのでもはや
揚げ足とるしかないのでしょうか・・・・。
・・・粘着すぎる。ヲッチまでとは。粘着きもい。
469スリムななし(仮)さん:01/10/30 00:58
自作自演まではじめました。
わかりやすい。
470スリムななし(仮)さん:01/10/30 00:59
>>446のコピペの作者はひまわり家族の社員ではないかと(w
471スリムななし(仮)さん:01/10/30 00:59
うん、あの自作自演はさすがに・・あれは・・ちょっと・・ねぇ?(w
472スリムななし(仮)さん:01/10/30 00:59
暗いヲタ連中が影でグチグチ言ってんのばっかみたい!
こんな時間まで2chなんてやってるからモテないんだよバーカ!
473スリムななし(仮)さん:01/10/30 01:02
オタのおかげで今日はちょっと面白かった(w
でも遅いんで、もう寝マース。オタ、おやすみなさいね。
474スリムななし(仮)さん:01/10/30 01:05
私ももう寝ます。
美容に悪いぞと心配してくださる方もいるので(w
おやすみなさい!
ビタCスレから来たけど、なんなの・・・この惨状・・・
476スリムななし(仮)さん:01/10/30 05:57
477MORI:01/10/30 08:00
2日ほど来なかったら、激しいことになっていてびっくり
しました。
とにかく、相手にしないでおきましょう。
とりあえず、ハイパーリンクも、その手の書き込みも無視
しましょう。
http://plaza13.mbn.or.jp/~yasui_it/MinusIonAgain.htm
ここ好き!
スレ違い・・・じゃねーよな。
ここはイオン導入スレじゃねーよな・
479スリムななし(仮)さん:01/10/30 09:29
すごい状態・・・・オタ相手にしてもあんま意味無いから、完全無視が良いと思われ。
でも、あっちのスレの蔑み方があまりに必死な感じでかなりワラタわ。何であんなに必死になってんのかしら?(ワラ
>だれかいいかげん東芝を糾弾するひとは出てこないのか。
>なにがイオン導入器だ。ワケワカラン

>「マイナスイオンでリフレェッシュ」なんてCMで堂々と叫んでる恥ずかしい
>企業じゃしょうがないか。


だってさ。東芝メディカルサプライはエアコン作ってないっつの。
481スリムななし(仮)さん:01/10/30 10:22
こらこら、相手しないの。>480
482スリムななし(仮)さん:01/10/30 11:32
あの…これって一人で理系板を煽ってるんですか?
それとも巷の日本人は本気でこれほどマヌケなの?
483スリムななし(仮)さん:01/10/30 11:54
wa~~~~~~
hisashiburi ni mitara bikkuri.
galvanic & Ionnization o kakimasu.RIKA KEI NO HITO WA ENGLISH YOMERUNODE
SONO MAMA REPORT O KAKIKOMIMASU.
THE GALVANIC CURRENT MACHINE.
THE GALVANIC CURRENT MACHINE HAS ( IMPORTANT) TWO FUNCTION DURING A FACIAL
TREATMENT.ONE IS TO SOFTEN AND GREASE SEBUM DEPOSITS.
MAKING THEM EASIER TO REMOVE.THE PROCESS IS CALLED DISINCRUSTATION
.THE SECOND FUNCTION IS TO INTRODUCE WATER SOLUBLE TREATMENT PRODUCTS INTO THE SKIN.
THE PROCESS IS CALLED IONTOPHORESIS.
GALVANIC CURRENT IS LOW LEVEL AND DIRECT CURRENT(D.C) ,CHEMICAL CHANGES ARE PRODUCED WHEN THIS CURRENT IS PASSED THOUGHT CERTAIN SOLUTIONS CONTAINING
ACIDS AND SOLT. CHEMICAL EFFECTS ARE ALSO PRODUCED WHEN A GALVANIC CURRENT IS PASSED THROUGH THE TISSUES AND FLUIDS OF THE BODY.


ttena wake ga report ni arimasuga kore wa U.S A "FDA" mo
shiyounin shiteru naiyou nanodesuga.rika kei san dou omowaremasuka? moshi
zen zen machigatte tara oshiete kudasai,FDA ni contact totte mimasu.
chinami ni kore to matta ku onaji message o MIT no Dr goldman ni mo E-mail shite iken o ukagatte masu.
( if there is wrong spell sorry about it)
watashi wa kono ronri o shinjite tsukatte kitanode,moshi chigau no nara shiritaidesu.
484スリムななし(仮)さん:01/10/30 12:28
ビューリにしようと思ってたのに・・・
どうしよう?
485minasan E:01/10/30 12:44
Ummm kounattara,
MIT ni e-mail o dashite kitemite masu.henji ga kurumade matte kudasai.

( RIKA KEI NO HITO TACHI)
OK! ENGINEERING GUY'S.WHAT A HELL ARE YOU DOING HERE?
GO BACK TO MAKING YOUR NUCLEAR REACTER,HYDROGEN BOMB OR TOASTER OR DILDO(
DENDOU KOKESHI DAYO) THIS MESSAGE BOARD ,PEOPLE INTRESTED IN SKIN CARE.
486理系板住人のひとり:01/10/30 12:51

煽りじゃないから、書き込み許してね。

>>483
もっと詳しく書いて下さらないと、正誤は評価できません。
ここにローマ字で書き込むのも大変でしょうから、どこか
ネットで詳しい文献を入手できる場所を教えて下さい。

これまでのお話をうかがっていると、原理的には、どうや
らメッキと似たものを用いているようですね。

その場合、導入するにしろ、導出するにしろ、もう片方の
電極が顔にないといけない(つまり顔に電気が流れる)の
ですが、そのあたりはどのように実現されているのでしょ
うか。
また、その電圧はどのくらいなのでしょうか。

さらに、その方法で導入導出できる物質は、水に溶けるこ
とが最低限の条件になります。いわゆる油の性質をもって
いる成分はこの手法ではなんの影響もうけません。成分の
化学的な名称はなんでしょうか。
自称理系ヲタはなんとなく理系クラスとっちゃったっていう工房ばっかだから
皮膚科医学の現状なんて理解不能だよ。
488(^▽^)<梨華ヲタ☆>(^▽^):01/10/30 12:59
@ノハ@
( ‘д‘)<りかをた
489スリムななし(仮)さん:01/10/30 13:04
>>486
もーかたっぽの電極を手に触れさせたりします。

主に導入するのはビタミンC誘導体等です。
(リン酸アスコルビン酸マグネシウム/ナトリウム)
水溶性で安定なビタミンCと言われてます。
油性のものが導入できないのはこのスレでもガイシツです。

電圧は業務用は知りませんが家庭用だと電池で動いたりするので
数ボルトってとこでしょう。
490スリムななし(仮)さん:01/10/30 13:22
RIKA-KEI SAN E
http://www.unipr.it/arpa/dipfarm/erasmus/erasm14.html
http://www.excessivesweating.org/into.html
http://www.medfaxxinc.com/faxmenu.html#iontophoresis
http://www.madsci.org/posts/archives/aug98/896722455.Bc.r.html

1 ban ue no site wa tashika,pharmaceutical Department universty of Parma no mono desu.
hoka ni mo takusan sarch suru to dete masuyo.
Harvard universty no mo arimashita ga...
MSN or altavista de sagasemasu.

AMERICA DEWA SO NO FACIAL MACHINE YOU NO SUIYOUSEI
NO MONO GA URARETE MASU.
YAKUHIN GAISHYA YA COMPANY FOR SALON GA TSUKUTTE MASU( KIKAI YOU NI)
KOKO DE MINASAN GA ITTERU HANDY TYPE WA TABUN 15 A GURAI NO KOTO DATO OMOIMASU.
WATASHI WA TOKUTEI NO MACHINE TO SHITE HANASHITE IMASEN,

UE NO SITE NO HITO TACHI TO NO HOUGA MOTTO KAGAKU TEKI NA KOTO GA HANASE MASU,E-MAIL O KAITA RA DOUDESHYOUK?
MIT NO DR NIWA ICHIOU
NIHON NO RIKA KEI NO HITO WA "HOUSE WIFE GA BAKA NA KOTO O ITTEIRU "TO
IWARETATO,AND
IONTOPHORESIS WA FUKANOU DATO, KAITE OKIMASHITA.
491スリムななし(仮)さん:01/10/30 13:25
GOMENNASAI 2 BAN ME TO 3 BAN ME GA MIREMASENDESHITA,TABUN SIGHN IN SHINAITO IKENAIKARA.
ALTAVIST SARCH DE IONTOPHORESIS DE SHIRABERU TO TAKUSAN DETEKIMASU.
SAGASE NAKATTA RA ITTE KUDASAI.ADDRESS KAKIKO SHIMASU.
THANK YOU.
492486:01/10/30 14:22
>>489
とりいそぎ、いただいた情報をもとに考えますと。

アスコルビン酸程度の大きさのものならば、真皮近傍への導入は理論的に不
可能ではないと思います。

ただ、イオン分子の移動距離は、電圧(あるいは電流)×時間/分子量に比例
しますし、移動する媒質の状態に強く依存しますから、うまく実現するちょ
うど良い処方は専門家でもなかなか大変だと思います。
たとえば人体の電気抵抗は相当に高いので、片方の電極を置く位置でかなり
結果が左右されるでしょうね。手でいいのかな、離れすぎて効果がないよう
な気がしなくもありません。そのあたりは厳密な指示はないのでしょうか。
また、リン酸アスコルビン酸イオンが媒質内を相当程度通りやすくないこと
には、やはり実現不可能です。

実際に、上記の想定が実現しうるのかどうかは、数値的なところをみてみな
いとわかりません。
>>490 の文献にでているのでしょうか。実験方法・結果などが記載されてい
るものが望ましいです。できれば原論文にあたりたいので、書誌情報がわか
ればお願いします。
493スリムななし(仮)さん:01/10/30 14:26
480> san - ion douniyu( watashi tachi wa -ion o hada ni ireru nante hanashitemasenyo!!)Ahahahahaha to
iontophoresis
nani o kanchigai shiteruno desuka?
494暇人@英語は訳せない(藁):01/10/30 14:28
わ〜〜
ひさしぶりに見たらびっくり
galvanic & Ionnization を書きます。
理科系の人はENGLISH読めるのでそのままレポートを書き込みます
------
THE GALVANIC CURRENT MACHINE.
THE GALVANIC CURRENT MACHINE HAS ( IMPORTANT) TWO FUNCTION DURING A FACIAL
TREATMENT.ONE IS TO SOFTEN AND GREASE SEBUM DEPOSITS.
MAKING THEM EASIER TO REMOVE.THE PROCESS IS CALLED DISINCRUSTATION
.THE SECOND FUNCTION IS TO INTRODUCE WATER SOLUBLE TREATMENT PRODUCTS INTO THE SKIN.
THE PROCESS IS CALLED IONTOPHORESIS.
GALVANIC CURRENT IS LOW LEVEL AND DIRECT CURRENT(D.C) ,CHEMICAL CHANGES ARE PRODUCED WHEN THIS CURRENT IS PASSED THOUGHT CERTAIN SOLUTIONS CONTAINING
ACIDS AND SOLT. CHEMICAL EFFECTS ARE ALSO PRODUCED WHEN A GALVANIC CURRENT IS PASSED THROUGH THE TISSUES AND FLUIDS OF THE BODY.
------
ってなわけがレポートにありますがこれはUSAも承認している内容なのですが。
理科系さんどう思われますか?もし全然間違ったら教えてください。
FDAにコンタクトとってみます。ちなみにこれと全く同じメッセージをMITの Dr goldmanにも E-mail して意見
をうかがってます。(もし間違ったスペルがあったらごめんなさい)
私はこの論理を信じて使ってきたのでもし違うのなら知りたいです。
495暇人@英語は訳せない(藁):01/10/30 14:29
う〜ん、こうなったらMITにe-mail を出して聞いてみてます。返事が来るまで待ってください。
理科系の人たちへ
OK! ENGINEERING GUY'S.WHAT A HELL ARE YOU DOING HERE?
GO BACK TO MAKING YOUR NUCLEAR REACTER,HYDROGEN BOMB OR TOASTER OR DILDO(
DENDOU KOKESHI DAYO) THIS MESSAGE BOARD ,PEOPLE INTRESTED IN SKIN CARE.
496暇人@英語は訳せない(藁):01/10/30 14:29
理科系方たちへ
http://www.unipr.it/arpa/dipfarm/erasmus/erasm14.html
http://www.excessivesweating.org/into.html
http://www.medfaxxinc.com/faxmenu.html#iontophoresis
http://www.madsci.org/posts/archives/aug98/896722455.Bc.r.html

1番上のサイトは確かpharmaceutical Department universty of Parmaのものです
他にもたくさん検索すると出てますよ。
Harvard universtyのもありましたが。
MSNかaltavistaで探せます。
497暇人@英語は訳せない(藁):01/10/30 14:29
アメリカではそのフェイシャルマシン用の水溶性のものが売られてます。
薬品会社やサロン向けの会社か゛つくってます。(機械用に)
ここで皆さんか゛言ってるハンディタイプはたぶん15Aくらいのことだと思います。
私は特定の機械として話していません。

上のサイトの人たちとの方がもっと化学的なことが話せます。
E-MAIL を書いたらどうでしょうか。
MITのドクターには一応日本の理科系の人は "主婦がバカな事言ってる "と言われたと、
そしてONTOPHORESISは不可能だと(言ってる)と書いておきました。

ごめんなさい、2番目と3番目が見れませんでした。たぶんサインインしないといけないから。
ALTAVIST SARCH で IONTOPHORESIS で調べると出てきます。
探せなかったら言ってください。ADDRESSカキコします。
THANK YOU.
498暇人@英語は訳せない(藁):01/10/30 14:33
>480さん
−イオン導入(私たちは−イオンを肌に入れるなんて話してませんよ!!)アハハハ。
とiontophoresis何を勘違いしてるのですか?
499486:01/10/30 14:41
とりあえず、>>490 の一番上のものに reference list がありますね。
ここから手繰ってみましょう。

文献入手からはじめますから、そんなに早くは検討できません。
気長にお待ち下さい>ALL
500スリムななし(仮)さん:01/10/30 14:42
この際、ちゃんと理系の人たちの話も聞いてみたいです。
煽りはいらないけど、ここまでイオン導入を否定する根拠も
聞きたくないですか?そしてイオン導入をどう理解されて
いるのかも。私もお勉強させてもらいたいです。
その上でイオン導入を自分が信じるか信じないかは自己責任
ということで。
501スリムななし(仮)さん:01/10/30 14:47
>499
紳士な方ですね、よろしくお願いします。

他にも理系板の煽った人や全く納得できていない人、ここまで
このスレの状況を混乱させているのですから最後まで責任もって
見解述べるなり、検討してくださいね。煽りはいりません。
502486:01/10/30 15:05
なお、これは文化の違いかもしれませんが、研究者の世界では、
知り合いでない限り、簡単に電子メールで質問をしたりはしま
せん。特に、自分が専門でない領域の専門家にメールをだすな
んてことはほとんどありません。
電子メールをだす前に、自分で調べられることを調べるのが礼
儀だからです。そして大抵の場合、自分で調べたうえでさらに
直接質問しなくてはわからないことは残りません。

小学校や中学校で、先生が安易に専門家宛に手紙を書かせるの
は困った風潮です。
503スリムななし(仮)さん:01/10/30 15:06
460> san
book ya ronbun wa ,
yama no you ni aruto omoimasuyo,america no
yakuhin company nado ni attatara,datte FDA e report shinakereba,hatsubai dekimasenkara,internet de sarch dekiruto omoimasu.
nihon dewa .
Vitamin c yudouta i o hatsumei shita daredattake...?

hiroshima kenritsu daigaku no miba kiyoujyu.(??? kan sugi no 3 ni hane tokaku)

ga bunken o motteru hazu desuyo.soreto handy type no machine deno jikken
houkoku shiyo ga arusoudesu.
Beauly no kaishya ni toiawasetara fax shite kureruno dewa??
koko ni sukoshi bunken ga arukedo watashi sappari
kagaku teki na zushiki yomemasen;-((
chi 10v A 500ms 0.0V Vert
17.90 v

to ka ch1gnd to ka kaite arukedo???????
504スリムななし(仮)さん:01/10/30 15:16
502 san konniciwa.kochira wa senmonka ni kiku nowa zen zen ok desu.
america wa "FREEDOM SPEECH" no kuni desukara,wakaru mono ga wakaranai mono ni oshieruto.
nao rika kei no hito ga kiita houga basic idea o motterunode hanashiyasui to ittemashita.
shirou to wa kihon teki na kotoba mo shiranai kara tte....
to iu wakedesu.
505スリムななし(仮)さん:01/10/30 16:46
korewa dou deshyouka?
http://www.northcoast.com/~gandl/a5.htm

http://rain-tree.com/clinic/clinic.ja.htm

iontophresis +lecutur no hou ga dete kiyasuimitaidesu.
506スリムななし(仮)さん:01/10/30 16:51
Gomennasai 2 banme sign in site deshita,&"lecture" deshita.
shitsureishimashita.
507スリムななし(仮)さん:01/10/30 17:22
何だかえらいことになってますね。暫く見てなかったら。

よく判らないのですが、ざっとスレッド見た限りでは理系板の方々は
イオン導入器云々というより「イオン導入器」という表現が誤りと云って
おられるようです。確かに美容液導入器とか、ビタミンC導入器といった方が
正しいとは思わないではないけど商品名とかだから…。

効能とかではないみたいです、どうやら。
508スリムななし(仮)さん:01/10/30 17:46
4920san/chinamini watashi wa phosphoric acid kei no mono o tsukattemasu.
nihon mei wa "rin san asukorubin san matrium ( sodium)
or rin san asukorubin san magunesium.vitamin c ni rin san ga ketsugoushitamono desu.nihon dewa
"vitamin C yudou tai" to yobarete masu.glucose tai ya sulfuric acid tai no mono wa
kouka ga naito sarete masu.
509スリムななし(仮)さん:01/10/30 18:09
>507
今となっては「イオン導入器」という表現の方を取り上げているかもしれ
ませんが、最初はイオン導入器というものの全体的に意味(何をどう導入
してどういう効果があるか、美容医療の中でどのように取り入れられてい
るか、など)もご理解されていないうちから「バカな主婦」呼ばわりを受
けていたのですよ。低学歴とか(藁。
一部の勘違いされた専門の方たちのせいでお互いにせっかく雰囲気のよい
スレを荒らされたのは本当に残念ですね。
510スリムななし(仮)さん:01/10/30 18:18
507 san watashimo doukan.demo rika kei no hito wa
-ion o hada ni ireru to omottetanodewa.
sekkaku minnade tanoshiku yattetanoni..
mou watashi rika kei no hitoto hanasuno yamemasu.soujiya nakutemo.message ga nagaku naranaiyou ni hiya hiya uttetanoni...
a---tsukareta!ima Carifornia wa 1:12 am desu.korekara ashitano
study shite nemasu!
511スリムななし(仮)さん:01/10/30 18:39
おつかれさま、ありがとう! >510(ほか)さん
良い夢を。
512スリムななし(仮)さん:01/10/30 18:41
自分たちの勘違いで騒動を勝手に起こすなんて。
513MORI:01/10/30 20:54
私がこのスレッドをたてましたが、現在の荒れ具合には
閉口しました。
難しいと思いますが・・・・一応スレッド丸ごとの削除を出しました。
今までありがとうございました。
514スリムななし(仮)さん:01/10/30 20:59
>513
残念ですが仕方ないです。
515スリムななし(仮)さん:01/10/30 20:59
理系板ではこちらの板をまだまだ必死に罵倒中。何が彼らをあそこまで燃え立たせているのか・・
それにしても、世間一般でイメージされてる理系の人のいやーな部分が、全部でてるね。
今まで偏見とか無かったけど、そりゃー嫌われるわな。
516スリムななし(仮)さん:01/10/30 21:09
結局、こちら側からイオン導入についてのソースを提示したりしてるのに
自分たちの立場が危うくなってきた(勘違い丸出しだったという事実に
気づいた)ら急に静かになり、こじつけで罵倒を繰り返す。
理系の人ってインテリなイメージがあったけど程度が知れてしまいました(藁)
専門バカにはなりたくないです。
一生、早とちりして勘違いして実験を繰り返しててください。
理系ヲタ達は他人のスレをネタにするくらいしか
1日のネタがないような可哀相な人たちです。
もっと社会勉強して人間として立派になれ!
ストーカーの出来上がり方を見てしまった気分。
それともこれってオタの行動とかの人体実験?
粘着だしヲッチだし。データはもう十分でしょ?
こわ〜〜。
自分の知識不足&読解力のなさを棚に上げて荒らすなんてヒドイ
このスレとても役に立っていたので残念です。

私はビューリを購入して2,3日ごとに使用していました。
実際に鼻の毛穴が締まってきた、顔色が明るくなったなど、
お肌の調子は良くなっているので、使用は継続していくつもりです。
ビューリのお持ちのみなさん、こういう奴もいるのでどうぞお気をおとさずに。
519スリムななし(仮)さん:01/10/30 21:35
結局どうなの〜〜〜?
ビューリはイマイチなの?
悶悶としてます。
520研窮者:01/10/30 21:39
どうもはじめまして。理系板から来ました。
心ない人間も中にはおりますが理系の人間はデータに基づいて判断するものなのです。
イオン導入に関するいくつかのWebサイトにある説明を見る限り記述に明らかな誤りを発見できました。
もちろんそれをもってイオン導入器を否定するつもりはありませんが、我々は効能に関するデータを持ち合わせておりませんので、現状ではそれ以上の検証は不可能です。
よろしければ、実験データを示して頂けませんか?
521スリムななし(仮)さん:01/10/30 21:43
私もビューリ使用1ヶ月半くらいです。
肌は明るくなりました。ニキビ痕の赤み、色素沈着も少しづつ取れてきました。
何よりも肌自体がふっくらとしてやわらかくなってきました。
ビューリだけど効果は実感できてますよ。
私の皮膚科の先生(女性です)はビューリ自宅で使用してると言ってました。
522スリムななし(仮)さん:01/10/30 21:47
>520
明らかな誤りを素人にもわかりやすく説明してください。
523スリムななし(仮)さん:01/10/30 21:53
結局のところ理系板では「とんでもない」だとか嘲笑するだけで
ちゃんとどこがどういけないのかを誰も説明していません。
実は説明できないのではないか、とこちでは疑問を持っています。
500以上レスのついているスレをひとつ削除に追い込むのです。
それなりに示してくれてもいいのではないですか?
524スリムななし(仮)さん:01/10/30 21:53
こちでは→こちらでは
525スリムななし(仮)さん:01/10/30 22:10
やっぱ、アユはかわいいよ〜。
526スリムななし(仮)さん:01/10/30 22:53
猫をペットとして飼っている人なら分かりますが、
猫という動物は非常に心が和むのです。もちろん、猫のかわいらしい仕草を
見て心が和むということもあるのですが、実は「猫イオン」というものが
大きく関係しているのです。

少し「猫イオン」について説明をしたいと思います。注意していただきたいのは、
いわゆるアルカリイオンとは別の次元エネルギーを持ったイオンであり、
それぞれの特性を持っています。(ちなみに、アルカリイオンと猫イオンを
組み合わせることで波動エネルギーが倍増することは言うまでもありません)

猫イオンはその特性上、血液を代表とした人間の体液の循環を促す働きが
あります。アルカリイオンがミクロの単位であるのに大して、猫イオンはマクロ的に
体に働きかけるのです。猫イオンによって血液の循環が良くなると、肩こりや足のむくみ
などがすーっとひいて行くことが分かるでしょう。またアメリカの研究者によって、
血栓や動脈硬化についても予防する力があるという実験結果が出たそうです。

↑これは?
527スリムななし(仮)さん:01/10/30 23:02
>>520
きしょい。オタッキはオタク板帰れ
528スリムななし(仮)さん:01/10/31 01:01
オタ板に一人乗り込んだ勇者がいるYO!すごい!
で、オタたちは彼女の問いに正面から答えられない模様。程度の低い煽りしかないし。
どうやら、理系の落ちこぼれしかいないっぽいな、あの板は。
529スリムななし(仮)さん:01/10/31 01:14
E----- to ichren no koto o Dr tachi ni kitatokoro,mazu rika kei wa naniga
can't understand??? nanika .mattaku rikai funou tono koto,
watashi tachiwa ima hayari no - ion hassei ga douno kouno to itterunodewa arimasenyo.
toriaezu Dr tachi ni yakushite mitano desuga,mina,majime na kao shite"kouiu hito tachi to hanashitemo imi nainodewa?"
to iwaremashita,
*iontophoresis* no kikai wa "AKUTOKU" nano mo gissai arusoudesuga,FDA ga kichinto sono shiyou hin
no name & company no "chiyui-shyo" o internet ni nosetemasu.( watashimo kinou naken ka mimashita"
530スリムななし(仮)さん:01/10/31 01:22
sono 2>>
moshi iontphoresis de "aru tokutei no skin care moshikuwa
iyakuhin " ga tsukaenainaraba,minnade( Dr toka subete no iophotresis o tsukatteiruhito,and treatment o uketahiti) machine no kaishya o
uttaeru koto mo kanoudato minnade "saibanda----- kanemochida--" to asakara oowarai desu.
any way ,kochira no hito tachi wa kono rika kei o warattemashita,"YARIKOMERARERU AITE GA INAITO
MATTAKU KAGA KU NI MUCHI NA AITEO YARIKOMETE,JIBIN NO NOURIYOKU NO NASA O GOMAKASU"
HONTO NI NOURIYOKU NO ARUHITO WA SHIGOTO DE ISOGASHII TTE" AND TOTEMO YOUCHI DATO...
TONIKAKU RIKA KEI "GO BACK TO YOUR WORK!"
531スリムななし(仮)さん :01/10/31 02:08
イオン導入機について、とても参考になる意見がたくさん聞けた、
本当に良い板だったのに。。
理系オタはほっておいて、何処のイオン導入機のここが良かったとか、
こうした方がもっと効果upとか言うのを聞きたいです。
以前イオン導入をしていて、乾燥がひどいので、
ヒアロイン酸を導入前に塗っていると御意見がありましたが、
ヒアロイン酸はビタCと一緒に導入しても問題ないのですか?
又、他の乾燥対策があれば是非お教え下さい。
532スリムななし(仮)さん:01/10/31 06:01
531.hi! watashi wa ATOPIC DE DRY NI NARUTO -ATOPIC GA DERUNODE
HYALURONIC ACID NO SERUM O VITAMIN C ION DOUNIYU MAE NI NUTTEMASU.
ATODE WATASHI WA MAINICHI DOUYATTE RUKA KAKIKOMIMASU
533370:01/10/31 11:29
すごい事になってたんですね・・・。
残念ですが、導入器使用者の皆様、今後もホームケアとして、
気長に使い続けて行きましょう!
あぁ、残念・・・。
534スリムななし(仮)さん:01/10/31 11:39
確かに結局誰ひとりとして否定の根拠が説明できない。
あんまり知らないことを勢いで完全否定するのはどうか、という意見があちらに
書き込まれていたけどまさにその通りですね。

あんまり知らないのに勢いで完全否定しちゃった方たち、カッコワルすぎです。
学があるならちゃんと調べてから否定しないと。
研究者たるもの実験結果がないと述べられないんでしょ?
自分で調べてからじゃないと質問も許されないんでしょ?
だったら自分で調べてから理由とともに否定しなきゃ。
535スリムななし(仮)さん:01/10/31 11:43
結局理系のオタはまともな反論が出来ないのね・・。
それじゃ、単なる荒氏じゃん。まあ、2ちゃに来てる理系なんてその程度か・・・・。
536スリムななし(仮)さん:01/10/31 13:09
猫イオンなんてトンデモコピペ、どこから拾ってきたんだ? 脳内で受信?
537スリムななし(仮)さん:01/10/31 13:26
NE MINASAN .PHOTO FACIAL NO TOPI NI MO WATASHI IMASU,KITENE.
AND DEAR RIKA KEI KUN.
HOW ABOUT IPL MACHINE.

YOU GUY'S CAN CHECK IT WWW.PHOTOFACIAL.COM
PLEASE LET ME KNOW WHAT'S THE IPL.
各種ピールやボトックスなんかも理系ヲタに攻撃されてそう(w
539531:01/10/31 13:40
>532
御返事有り難う御座います!!
ヒアロイン酸は、乾燥対策に良いと言う事ですね!
導入前に、塗っても問題ないと伺いました。本当に有り難う御座います!
毎日のお手入れ方法をお聞きするのを、楽しみに待っています!!
540余計なお世話だけど・・・:01/10/31 14:26
>539
ヒアロイン酸→ヒアルロン酸、ダヨネ?
541スリムななし(仮)さん:01/10/31 15:11
Hyaluronic acid( NIWATO RI NO TOSAKA KARA TRERU MONO WA IIDESUYO,DEMO IMA HOTONDO BIO DESYO.
)hoshitsu zai to shite shiraretemasu.in the skin hyaluronidase ( hyaluron acid o
tei bunshika suru kouso) wa glycosamino glycan o kousei saserunoni jiyuyou na yakuwari o mottemasu.
ma, korewa hoshitsu zai no naka demo yoi mono no hitotsu desu,
542486:01/10/31 15:11

昨日、調査します、気長にお待ち下さい、といった理系です。

なんかこちらもさらに大変なことになっておりますね。

現在、医学系論文データベースその他を調べていますが、

・アスコルビン酸(あるいはそれに似た物質)を
・生きた人間の皮膚に
・イオン導入した

という論文報告は、まだみつかっていません。
つまり、オーソライズされた実験データをまだ見られて
いません。

分野違いなので、探しかたに非効率的なところがあると
思いますので、さらに探してみます。
仕事のあいまにやっていますので、ご容赦を。

もし気軽に尋ねられる専門家に知り合いをおもちのかた
がいらっしゃるなら、上記の3条件を満たす、実験報告
の書誌情報(著者名、論文タイトル、雑誌名、発行年)を
教えてもらって下さい。

よろしくお願いします。
543542:01/10/31 15:15
>>542 タイポ
>気軽に尋ねられる専門家に知り合いをおもちのかた
 ↓
気軽に尋ねられる専門家の知り合いをおもちのかた
544スリムななし(仮)さん:01/10/31 15:21
KOREWA AKUMADEMO WATASHINO TEMOTO NI MAWATTEKITA COPY NANO DESUGA,
***HIROSHIMA KENRITSU DAIGAKU NO PhD MIWA( KAN SOUJI NO 3 NI HANE )
ga bunken o motterusoudesu,
( shinbun ni kiji mo aruto arimasuga nani shinbun ka dete imasen)

Beauly to iu company moshikuwa,( internet de tel ga wakarimasu)
kiyou to shi no DR harue Suzuki san ni contact o totte mitara doudeshiyouka?
kore wa konomae mo kakiko shitano desuga....
SKIN ni CHYOKUSETSU JIKKEN SHITA SOUDESU.(COPY NIWA SOU KAITE ARIMASU)
3MMX5MM DASOUDESU.( MASUI NASHI)
NAO AMERICA NO IONPHOTRESIS NI TSUITEWA, SITE NO COMPANY NI CONTACT O E-MAIL DE TOREBA
HANASUKOTO GA DEKIMASU.
TORIAEZU, NIHON NO MINASAN NIWA HANDY IONTOPHRESIS TO IUKOTODE,
Beauly ga iito omoimasu.( moshikuwa TOSHIBA? or what's best idea is just contact to PhD MIWA I think... )
otesuu o kakemasuga yoroshike douzo onegaishimasu.
545486:01/10/31 15:56
すみません、メールアドレスを調べたり、メールを書いたり
している余裕はないので、どなたか手伝っていただけると助
かります。


なお、なかなかわかっていただけないようですが、専門誌に
発表された「論文」が必要なのです。

逆にいうと、専門誌に未発表のデータや、新聞や雑誌に書か
れただけのものでは話にならないのです。

なぜなら、論文に掲載されていることの重要性を、研究者や
業界の会社はよくわかっていますから、それがなされていな
いということは、すなわち信頼性に欠けるデータである、と
推測されるわけです。
546スリムななし(仮)さん:01/10/31 17:05
to iukoto wa yappari
kenritsu hiroshima daigaku no Phd miwa dewa?
because he has the patent of vitamin C YOUDOUTAI.( I thought but not sure)
sore ni watashi wa Dr demo bake gaku yattaru wakedemo nainode .nihon no information wa wakarimasen.
watashi mo sjigo to ga ippaiarimasu.
ionphotresis no koto de kinou wa 2 hour shika netemasen ,kyou wa asa 5 ;00 kara get ready deshita.
Danna no gohan mo kodo mo no sewa mo shite masu.kodo mo no school no pick up mo shite karate school ni mo
drop off shitari.
engneering and chemistry are not my line , I thought that's your line.
so how can't you serch it?
because the vitamin C youdoutai( more than5% we only can get from Dr)
the mean it's prescription? right? I mean it's authrized by the the Ministry of welfare,
and I think it's kind of non sence to ask about it here,as you know well.here.people even dosen't have any idea
about enginnering or chemistry. or even hyaluronic acid.
moshi yudoutai ga mitomerarete inai narabe,naze watashi wa Dr kara "hoken otsukatte vitamin c yudoutai o kawanakereba narana kattanodeshyou...
ano Dr watashi o damashiterunodesukane???
anyway most easy way is make phone call to the comany (beauly)) and ask how you can get the special book or report
by Dr miwa for medical society,(****NOT BEAULY*****)
or Dr HARUE SUZUKI.
I think some of people from this topi has her phone #,I don't have.
her clinic name is "SUZUKI KEISEI GEKA" I belive.
nanika hoka no kata kara mo information ga deru no mattemasu.
547486:01/10/31 18:56
>>546
時間をみつけられれば三羽先生へのアプローチを試みてみましょう。

もちろん、ビタミンC誘導体(用語が間違っているかもしれません)は
医薬品なのだと思いますよ、保険適用ならば。

私が言っているのは、
イオン導入で、人間の真皮に、ビタミンC誘導体を導入する手法とその
効果とを示したデータの有無です。ビタミンC誘導体の効果の有無では
ありません。

先生の大学の web をざっとみたところ、論文リストはないですね。
困ったものです。
研究テーマ一覧のなかには、ビタミンC誘導体は載っています。
しかし、イオン導入については、全くかかれていません。
548486:01/10/31 19:02
ちなみに三羽研究室のページは、

ttp://www.hiroshima-pu.ac.jp/~miwa-nob/

です。
549486:01/10/31 19:09
>>547
> しかし、イオン導入については、全くかかれていません。

うがったいいかたをしますと、三羽先生は、イオン導入を、研究対象としても
研究手法としても、とらえていない、という解釈がなりたちます。

萌芽的なテーマの場合はあえて書かないということもありえますが、商品にま
でなっている手法なのですから、全く書かれていないのは大変異様です。
550論文タイトルみたけど:01/10/31 20:25
以前、ビタミンC誘導体をイオン導入することによってのニキビへの効果に
についての論文(正式なタイトルは若干違ったと思います)のタイトルは間
違いなく見ました。論文までは読むことができませんでした。
日本皮膚科学会関連だったと思います。
また探してみます。
551スリムななし(仮)さん:01/10/31 20:33
鈴木晴恵先生!!
552スリムななし(仮)さん:01/10/31 20:56
『Facial Rejuvenation:最近の進歩』
東京大学 教授
波利井清紀 監修
東海大学 教授
谷野隆三郎 編著
A 4判・220頁・本体価格15,000円・2001年
鈴木晴恵先生はイオンフォーレシス(イオン浸透療法)について
書かれていらっしゃいます。
イオン導入のことですけど、言葉が違っているとだめですか。
文献などは検索をかければいくらでもでてきますけど
553スリムななし(仮)さん:01/10/31 21:21
もーいいじゃん。
554スリムななし(仮)さん:01/10/31 21:23
よくないよ。
555スリムななし(仮)さん:01/10/31 21:46
理系の板では、ようやくオタ達が自分たちの間違いに気付いた模様。
突然黙りこくってます。今まであんなに饒舌だったのにね。
あのスレとこのスレ、色んなところにさらしとく?かなりの藁いものになると思われ。
556スリムななし(仮)さん:01/10/31 21:59
勇み足カコワルイ!>理系
557スリムななし(仮)さん:01/10/31 22:52
>あのスレとこのスレ、色んなところにさらしとく?

どうぞー。

あともうひとつ。デタラメな主張をデタラメであるってことを証明するのは難しいのです。
たとえば >>526 がデタラメだって理由を述べられますか?
558486:01/10/31 22:52
>>552
情報ありがとうございます。
15,000円ですか。週末に本屋でみつけることができれば、立ち読みします。
術語の違いは大丈夫です。また別の表現をしている学術文献もあります。

文献いくらでもでてくるのなら、ぜひ教えて下さい。
すでに200件近い文献をトレースしています。
「生きているヒトの皮膚」「イオン導入」「ビタミンC誘導体」
(言葉は別のものでもOK)
この条件をすべて満たしている実験報告をみつけられていません。

症例報告のようなものは一件ありました。とりよせられていない
ので、確かなことはいえませんが。
559486:01/10/31 23:06
>>550
ぜひひきつづきの探索をよろしくお願いします。
医学図書館に行く(というか、大学に行く)機会があればなあ。
560486:01/10/31 23:14
>>558 症例報告の情報をアブストラクトレベルですが、紹介します。

タイトル:新治療法の試み 皮膚疾患に対する物理的療法(アルゴンレーザー,
イオントフォレーゼを利用した当科での治療)
著者:長等, 湯正明 (兵庫医大)
誌名:皮膚(←省略形なので正式名称はまだ不明), vol.32, No.1, 164-170 (1990)
概要:
昭和61年4月より兵庫医科大皮膚外科にて単純性血管腫を中心に約150例
に及ぶ皮膚表在性疾患に対して行ったレーザー光線治療の効果について若干の
検討を加えて報告。ビタミンCから皮膚の色素沈着を抑制することは一般に知
られているが,イオン導入法によりその皮膚への浸透が高められるとされてい
た。肝斑を中心とする色素異常症に対してアスコルビン酸りん酸エステルマグ
ネシウムによるイオンフォレーゼ治療を行った結果,有効例が認められた

ここに実験方法がきちんと書かれていれば、いいのですが...。
あるいは、「〜とされていた」の部分について、原論文を引用してくれていれ
ば。
そうすると、私の探索の旅は終ります。
561486:01/10/31 23:27
>>560
訂正。

症例報告なので、「実験方法」というより「処方」ですね。
条件ふったり、対照とったりしていないでしょうから、残
念ながら、あまり学術的な根拠にはなりません。
562スリムななし(仮)さん:01/11/01 00:20
医歯薬看護板にさらして、皮膚科医の意見聞くのが、一番早いのでは?
わたし、リンクの張り方とか知らないから誰かよろしくお願いします。
563スリムななし(仮)さん:01/11/01 02:26
558 san KOIIU HON WA BOOK SHOP NI NAINODEWA????
SENMON NA TOKOKA, MOSHIKUWA DR TACHI GA RIYOU SURU BOOK COMPANY DE KAUNODEWA?
WATASHI WA ITSUMO DERMATOLOGY NO BOOK WA
MY DR NI KATTE MORATTEMASU,BOOK SHOP DE MITSUKERARETA KOTO GA NAI...

NANI KA KONO "RONBUN " KITEMAWATTE RUHITO .......WHY DON'T YOU CHECK FDA
SITE OF THE U.S.A.I ASKED YOU COUPLE TIMES BUT YOU NEVER DONE...
IT'S STRANGE...????OR MS SUZUKI HARUE.
564スリムななし(仮)さん:01/11/01 02:47
>>563
本屋にも色々あります。専門書をおいている普通の本屋もあるんですよ。
大学に行くチャンスがあれば、生協書籍部でも専門書は買えます。

FDA て何ですか?フルスペルで書いてください。あるいはURLか。
すみませんが、あなたの書き込みを読んでも意味のわからなかった部分は
時々放置しています。ごめんなさい。
なお、鈴木先生は、イオン導入について論文書いていませんね、たぶん。ど
のデータベースたたいてもヒット数0でした。
わかっていただけないようですが、論文でなければ、学術的価値は限りなく
無に近いのです。論文にしても不思議でない程度に厳密に記述された論考
ならば、論文でなくても検討の価値はありえますが。
565ま(ビューティーケアDX):01/11/01 05:29
おひさしぶりです

あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(これにつきる)

純粋に今までと同じみなさんへの報告です。

イオン導入を使用してから二ヶ月たちました。
ニキビ跡の赤みがかなり薄くなってきました。
赤みって蛍光灯の下でものすごく反応するんだけど(青味よりの光だから)
それでも見れる顔になってきました(笑)

併用してビタミン剤はずっと飲んでいました。
時間が不規則な生活しまくってる割には肌が安定してるので
安心して遊んでいます。

しかしなにより

このスレッドやほかの所をみて洗顔方法もかわり、
化粧品への意識が変わることが私にとって一番重要だと思いました。

同情やけなしあい、真偽はどうだっていいんです。
ここにきているみなさんの情報を共有し、助け合えてよかったなと思います。
特にMORIさんやエステティシャンさんその他大勢。

そういう気持ちの人がいたらレスをお願いします。
私ができることがあれば答えたいです。

では。
566スリムななし(仮)さん:01/11/01 05:42
>真偽はどうだっていいんです

いや、それはちょっと。
>>564
FDAはU. S. Food and Drug Administration  www.fda.gov ですね。
アメリカ食品医薬品局。
568486:01/11/01 08:37
ありがとうございます。>>567
569486:01/11/01 09:08
FDA のサイトをちょっと覗いてきました。

search サービスがあったので、iontophoresis で検索すると 76件。
iontophoresis AND ascorbate で 1件。

その 1件は、会議の議事録。
ブドウ糖(!!!)のイオン導入について議論されているようで、ビタミ
ンCは、ほとんど関係ない文脈で1回ふれられているだけでした。

残念ながら、文献リストもサイトにはみつかっていません。
やっぱりお役人は論文なんて読まないのですかね、アメリカでも。

また行ってみます。
570スリムななし(仮)さん:01/11/01 09:48
>真偽はどうだっていいんです

確かに。
ちゃんと情報を提供して解明しようとして
くださっている方たちに失礼ですよ。
571スリムななし(仮)さん:01/11/01 10:25
e..to, vitamin C yudoutai to iuka,mazu,rika keino hito wa iontophresis gitai o hitei shite itandewa naidesuka?
naze kyu ni Vitamin C dake ni kodawatteshimatterunodesuka?
watashi wa iontophresis ( it's called Galvanic machine here u.s.a)
Galvanic machine tte mattaku kouka nainodesuka?
572はにょー:01/11/01 12:37
おひさしです!まだ、やってんのか〜ってかんじ。
まさんの気持ちもわかりますよ〜。
まあ、買っていない人には科学的に証明された方がいいにきまってますね。
<486さんとエスティシャン様
ごくろうさまです。ええと、FDAのやつでは
http://www.fda.gov/ohrms/dockets/dailys/00/Dec00/121900/c000005.pdf
なんかどうですか?事例みたいですけど、むつかしいので全部よんでないですが、食塩水のイオン導入は認めて?(てゆうかそれを手前に話がすすんでますが)いるみたいですけど。
でも間違って理解してるかもしれないので、読んでみては?
ビタC誘導体の分子?の大きさ?とかあたしゃわかりませんよ。
文系だし。だからそれが皮膚のおく〜にはいって、猫イオン(かわいい!)みたく、安らぎと美をあたえてくれるかまでは、解りません。
573はにょー:01/11/01 12:46
はぅっ!上のアドレスでいきなりPDFがダウンロードされるのもあやしいかもしれないので、
FDAのサーチで
iontophoresis galvanic face で検索してはいかがかな?
<MORIさん まだいますか?
ところでアスコルビン粉を買っちゃいましたよ。これは
精製水で薄めるより、エビアンとか温泉の水とかの方が効果ありげですかね?B◎Cは水にこだわってるので(カルト的っていわれるかな?笑)自分もちょっとカルト的に水にこだわってもいいかなと思ったのです。
精製水だとなんか綺麗すぎて。。ホラ、お風呂は一番目より人の入った後がいいとかいうじゃないですか?(いわない?みなさんはどうでしょう?)
574486:01/11/01 18:31
>>572
サンクスです。おとしました。じっくり読んでみます。
575スリムななし(仮)さん:01/11/01 18:40
ビューリを購入したロイ●ルからのメールより抜粋↓
こり臨床のデータとかは存在するんですかね?
ちなみにテレビは見てませんがどなたか見られた方いらっしゃいますか?

鈴木晴恵先生監修のもと広島県立大学でプロビタミンC(リン酸アスコルビルMg)
を使いイオン導入の人体臨床試験を行った。
この模様は2001.10月にフジテレビで放映されたが、その結果かなりよい結果が出て
ビューリの性能が再認識された。
576スリムななし(仮)さん:01/11/01 20:08
まさん、566も570も気にしない方がいいわよ。
566も570も見せかけだけで、理系さんのレスだから。
ばればれ〜。
でも、またこのレスに見て、違います って書いてくるけどね。
まさんの気持ち分かるわ。
486、別のところで研究してくれないかしら?
577スリムななし(仮)さん:01/11/01 20:59
>576さん
>まさん
570ですが私は美容板の者です。
皆さんはいきさつをご覧になっていないのでどーでもいい、
とおっしゃるかもしれませんが、私が言いたいのはこのスレ
でもエステティシャンの方とかその他、いろいろと調べて
くださっている人たちに失礼だということです。
散々、真偽について私たちはバカにされていましたし、感情
的な部分だけではなくて実際の理論と実験のすり合わせについ
てちゃんと理解たいと思ったからです。
578スリムななし(仮)さん:01/11/01 21:00
理解たいと→理解したいと
579スリムななし(仮)さん:01/11/01 21:05
理系さん達紳士的じゃない。
むしろ向こうのスレッドで一人血走ったレスつけてる332さんとかの方が見てて同性として(多分)恥ずかしいです。
>>576さんも少し頭冷やしてきたらどうですか?
頭に血上ってると冷静な判断ができなくなりますよ。
580スリムななし(仮)さん:01/11/01 21:15
ゴメン、横から口挟むけど、理系オタの何処が紳士的なの??
ちゃんとこのスレ読んで、現状を理解した上で書いてる?
このスレの惨状を知った上で、向うのスレでレスつけてる332さんを見て、
「同性として恥ずかしい」って感想を持つ貴方の神経が良く分からないわ。

まあ、576さんの頭に血が上ってるっつーのは禿げ同だけど。
581スリムななし(仮)さん:01/11/01 21:29
>579
別に私は冷静ですが・・・。
どちらかというとあなたの場の読めない書き込みで頭に血がのぼってますけどね(w
検討ちがいな理系オタの書き込みだとかなんとか・・・。
だから、ちゃんとログ読みました?ちょっと前のしか読んでないでしょ?
理系さんが紳士だなんて、あなたの読解能力を疑ってしまいます。
まぁ、ここで同じスレ同士もめても仕方ないですがね。
582スリムななし(仮)さん:01/11/01 21:44
理論と実験のすり合わせをちゃんと理解したいという意見の
どこが頭に血がのぼっているのでしょうか。
こういう展開になったのならちゃんと調べてわかった方が
タメになると思います。
332さんもちゃんと真偽を明らかにするために書き込みして
いるのだと思いますよ。
来てみたらスレが荒れてた→あらま、みんな感情的にならない
でね、と後から知った人は思うのでしょうが、結局今までどお
りマターリ続けたとしてもこのままだと「で、結局イオン導入っ
て?」と疑問は残るしまた攻撃の対象になる気がします。
583はにょー:01/11/01 22:17
まあ、まあ、おちついて〜
理系板だからダメ!とか頭に血が〜とか、ハラタツーとか書くよりは、
自分が調べたことや、イオン導入で効果があったこととか、
調べたけど、ここが解らないとか書く方が荒れないし、
ムカっともこないじゃないですか。
だから、真意はどうであれ、それを調べたりする人が報告として書いたらどうでしょうか?それだったらアラシじゃないし。
報告がウザイと思うひとは、そのレスを飛ばして読むとか?

まだ仕事してるのよぅ〜。ガンバレ ワタシ!
584486:01/11/01 22:34

よそ者がお騒がせしていて、すみません。
もうこれ以上書くな、という方が多勢でしたら、書きこむのは止
めることにします(もちろん、調査は続行します)。

ひとくぎり、ということで、私のスタンスと調査の現状をあらた
めて整理しておきます。

イオン導入は、理論的にありうる技法であると受け止めています。
また、皆さんのご協力を得て調査した結果、実験室レベルあるい
は専門家による処方としては、実技的にも成立していると推測す
るにいたっています。

問題にしているのは、イオン誘導を、どこの部位に対して、何を
誘導するために、どういう条件で実施するのか、が現実に成立す
るのかどうかです。

部位については。
生きている人間の皮膚で、真皮にまで導入する、ということがど
の程度可能なのか、はデータを見ないことには、軽々と受け容れ
ることはできません。
イオンが移動する溶媒として、何が想定されているのでしょうか。
皮膚のいわゆるバリア層を構成するなんらかの液体なのかもしれ
ませんが、それは化学的にどのような性質を有しているものなの
でしょうか。
また、他方の端子と皮膚との間のインピーダンス(電気抵抗)や、
人体のなかのインピーダンスを考えると、かなりの高電圧をかけ
ないときびしいのではないでしょうか。
と疑問は次々に生まれます。

イオン導入するものについては。
ビタミンCのような大きな分子(から派生したイオン)が電位勾配
にしたがって現実的な短時間(例えば数分間)の間に移動するとい
うことがどの程度起こりうることなのでしょうか。
そもそも上記溶媒中で本当にイオンとなっているのでしょうか。
また、ビタミンC以外のなんらかの有効成分についても同様に検
証する必要があります。しかし、主な使われかたがビタミンCを
対象としているようでしたので、ビタミンCに話を絞っています。
他の成分については、物質名を特定すれば、同様の検討を行なう
ことができます。

条件については。
理想的にはどのような条件を整えれば上記のイオン導入が実現で
きるといえるのでしょうか。その条件をどの範囲でならばふって
もなんとかなるのでしょうか。
イオン導入器として市販されているものを用いた場合に有効性が
認められるのでしょうか、はたまた副作用はないのでしょうか、
といったことについても、論文に掲載されているはずのデータを
見ないことには評価できません。
その際、どこまで素人のうでで実施できるゆとりのある(robust)
技法なのか、ということが問題になります。例えて言えば、この
技法は、F1レーシングカーの操縦のような難しさをもつのか、
オートマ自動車の運転のようにある程度簡便なのか、ということ
です。そのうえで、機器の仕様や使用方法がそれを満足している
かどうかが検討の対象になります。

こうしたことに答えてもらえるクオリティを有する論文(もちろん、
根拠となるデータ付き)を探しているのですが、現在のところ、
かする程度のものしかまだみつかっておりません。
585486:01/11/01 23:02
>>584
途中、「導入」のつもりで「誘導」と書いてしまったところがありました。
4段落めです。おきかえてお読み下さい。
586スリムななし(仮)さん:01/11/02 00:00
>>581
きちんと論理だって説明してくださってる理系さんは放置して、煽りにだけトンチンカンな挑発レスつけるのが見苦しいと思っただけです。
大人の対応してくれてる人もいるのに、変なレスだけ取り上げてオタだのなんだのっていうのはどうかと思います。
>>486
長々とご説明ありがとうございます。もうちょっと分かりやすく書いてもらえると助かります。
587スリムななし(仮)さん:01/11/02 00:28
>>586
>きちんと論理だって説明してくださってる理系さんは放置して、
>煽りにだけトンチンカンな挑発レスつけるのが見苦しいと思っただけです

散々煽ってくださってる理系さんは放置して、
説明してる理系にだけトンチンカンな媚び売りレスつけるのが見苦しいと思っただけです。


>大人の対応してくれてる人もいるのに、変なレスだけ取り上げて
>オタだのなんだのっていうのはどうかと思います

煽りレスしてる人の方が多いのに、大人な対応してる人だけ取り上げて
理系は紳士的だなんて言うのはどうかと思います。

どうよ?

情けない。

     ウエーソ みんな喧嘩しないでー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_∩
          ( ´Д⊂ヽ
        □⊂    ノ  チョコラBBイッコアゲルカラ
           人  Y
          し (_)
590スリムななし(仮)さん:01/11/02 02:24
>>587
2chで煽りを放置せずに一体何ができるというんだろう?
591スリムななし(仮)さん:01/11/02 02:43
(屁)理屈はどうでもいい。
やりたい奴はやれ。やりたいと思ってる奴に噛み付くな。ほうっておけ。
ズブの怒素人に難しい知識書かれても分らん。読む気もせん、最初から。
来ないでくれ。ほんなことは専門の板でやってくれ。目障り邪魔鬱陶しいだけだ。
592スリムななし(仮)さん:01/11/02 02:57
584 san.
IRO IRO OTSUKARESAMADESHITA,SUKUNAKUTOMO 584 SAN WA WATASHI TACHI TO ISSHIYONI NATTE
KANGAETE KUDASATTE ARIGATOU GOZAIMASHITA.ARATAMETE THANK YOU VERY MUCH FOR ALL YOUR HELP DESU.
HANDY TYPE NO ION MACHINE NI TSUITEWA WATASHIMO TASHIKANA KOTO WA WAKARANAINODESUGA,SAIKIN ZUTTO TEMOTO NO MACHINE O MITE KANGAETE MASHITA.
SOKODE WATASHI GA ME DE MITE WAKATTA KOTO WA,
KIKAI O OFF NISHITE MACHINE NI COTTON O TSUKETE HADA ( KAO. KUBI,ASHI ETC)
O NAZOTTATOKORO,COTTON WA WHITE NO MAMA NANODESUGA,
ON NI SHITE KUBI SUJI YA ASHI,O NAZOTTA TOKORO COTTON GA KUROKU NARUNODESU...
( CLINIC NO OFFICE DE MINA DE YATTE MINASHITAGA ONAJI DESHITA)
CHINAMI NI WATASHI NO ASHI WA CALIFORNIA NO SUN DE YAKETE MASU,( UCHI NO DR WA GOLF DE YAKETE MASU)
HOKA NO DOURIYOU WA ASHIMO MINA MASSHIRO DE,MINADE YARU MAE NI ASHI TO
KAO O ARAIMASHITA.
DEMO COTTON GA KUROKU NARUNDESUYO...TOKUNI CLINIC NO KIKAIDEWA HAZUKASHIIHODO
MINA ASHI O NAZOTTA TOKOGA KUROKU NARI,MINNADE KITANA------I TO IIAIMASHITA.
ANY WAY ANATA NO GIKAN O SAITE KUDASATTE ARIGATOU GOZAIMASHITA,MATA WATASHIMO NEW NEWS GA ATTARA KAKIKO SHIMASUNODE,
584 SAN MO YOROSHIKU.
593スリムななし(仮)さん:01/11/02 04:06
>>591
ここって専門板じゃないの?
594理系板で335:01/11/02 06:03
の書き込みしてたものです。
あちらのスレッドの方にこちらでの書き込みを勧めました。
でないと、向うのスレが趣旨違いになって荒れてしまうと思ったからです。

ここはイオン導入器の性能や効果の情報交換をする場だったのでは
無かったのですか? 幾ら酷く中傷されたとしても長く商品として
確立してる訳です。まるきり効き目が無かった商品は摘発されてます。
(エレンスパックとか)しかし医学的科学的DATAが正確に取られており
それこそ臨床例が幾つもあり、保険が適用されると言った商品では
ないのです。ですから、公正価格もはっきりなくて価格に開きが
あり、身体健康面でもリスクを覚悟しなければならないのではないでしょうか。
その為にこうやって情報を集めたり話を聞いたりしていたのでは。

関係者みたいなこと書いてますが、超音波スレや初期のビューリスレとかから
見てる人間としては何だか妙な感じです。それにロ○ヤル通販の宣伝文
イオン導入器と超音波美顔器の違いについてで載せています。
「イオン導入器は美容液が無ければただの低周波美顔器です」
これでは解決にはなりませんか?
>>594
どうでもいいが、騙りはよしてね
596スリムななし(仮)さん:01/11/02 12:33
美容板って大半がオカルトだね。
哀れ。
>>596
アホらし。感じるのは勝手だけどわざわざ書かなくてよろし。
598スリムななし(仮)さん:01/11/02 14:50
久しくここに来てなかったけどどうしちゃったの?
楽天でビューリ2万円で出てるよ。
599スリムななし(仮)さん:01/11/02 20:10
そうそう、そういうレベルでいきましょうよ
>598 ショーック!!
601スリムななし(仮)さん:01/11/03 00:54
イオン導入の説明は無茶苦茶で、全く納得いかないけど、
やって効くんだったらそれでいいと思うよ。
タリバソの考え方は無茶苦茶で、全く納得いかないけど、
やって効くんだったらそれでいいと思うよ。
603スリムななし(仮)さん :01/11/03 01:45
>602
理系変態オタはエロサイトに戻れば?
荒らすなら一人でシゴイテル方が害が無くてヨロシ。
>>603
精神ブスはイオン導入をもってしても修正不可能です
605プチマ:01/11/03 03:09
エステティシャンさんの編み出した実験方法を試してみましたよ。
お風呂上がり、肌が乾いてサラサラになったころに、乾いたコットンで−導入を
2〜3分、腕の皮膚の上を滑らせるように、やってみました。
あーら、ホントに薄汚れました(笑)プローブに面した側のコットンは、プローブに
磁石のようにぺったり張り付き、剥がすときは毛羽立ちました。
電源0FFにして同様に滑らせても、コットンは全然汚れません。
同機種愛用者の「ま」さんもやってみて下さい♪

イオン導入生活2ヶ月、私にとってはベリーナイスな美容機器です。鼻の毛穴に点々
(ブラックヘッド)のない人生は、子供の時以来初めてかも!
データがないと信用できないって方もいるようですが、私はシートパックよりも
合理的(手早い)って感覚で始めたので、今の議論はピンとこないんですよ。
今後、肌質が極端な乾燥肌に傾けば別ですが、高濃度VCとイオン導入器の
組み合わせは、引き続きやる価値があると思ってます。化粧品ジプシーするより
絶対楽ですもん。
606スリムななし(仮)さん:01/11/03 04:54
605 san.
vitamin C o nutte + de ashi toka, kubisuji o ofuro mae ni yattemo kuroku naruyo.
mattaku min na de tanoshiku message koukan shite tanoni
rika kei tte yane.dai tai nande otoko ga iruno?
607370:01/11/03 09:09
USAから書き込みして下さるエステティシャンさん、先日は導入の際の質問に御丁寧
にお答え頂き有り難う御座いました。東芝アクアパフでVCとヒアルロン酸導入を
続けてますが、使い始めてから、めったに出ない白にきびがおでこやあごなどを
中心に出てきてるんです。原因と対策にお心当たりがありましたら、アドバイス
頂けませんか?いつもながら質問ばかりですいません。
608370:01/11/03 09:12
書き忘れましたが、マイナス導入の際に市販の生理食塩水を使用して、プラスで
クレンジングをしています。
609スリムななし(仮)さん:01/11/03 12:23
607>> san

MAZU, ANATA NO HADA GA OILY NANOKA, NORMAL NANOKA, SENSTIVE NANOKA WAKARA NAINODE HAKKIRI SHITA KOTO GA IENAIN NO DESUGA..( SHIRO NIKIBI NANOKA, SHISIN NANOKA?)
SHIRONIKIBI( WHITE HEAD)
USUAL, HORMON DE DEKIRU BAWAI MO ARUSHI,
MOISTURIZER NO TSUKESUGI DE DEKIRU KOTO GA OOINODESUGA?
IONTOPHRESIS O TSUKATTA ATODE MATA "HOSHITSU" ZAI O TSUKETARI, CREAM O NUTTARI SHITE MASUKA?
MOSHI SOUNARA, HYALRONIC ACID O NUTTA ATODE ( USUKU) KAO NI
VC O DOUNIYU SHITE MITARA?( COTTON NI HYALURONIC ACID( HC) WA TSUKENAIDE.
SOREDEMO DEKIRU YOU NARA, HC O YAMETE MIRUTOKA,SOREDEMO DEKIRU NARA.
GIYAKU NI VC DE DRY NI NATTE SHIMATTE , KABURETERUNOKAMO.
WATASHI WA MAINICHI YARUTO ,HOPPETA NI WHITEHEAD NO YOUNA MONO GA DEKIMASU. DRY NI NARISUGIRU KARA.
ATOPIC GA DETE SHIMAUNOYO. WHITE HEAD TO NITERUKEDO, ZEN ZEN CHIGAIMASU.
610スリムななし(仮)さん:01/11/03 12:25
370 SAN.
Ummmm.ima #2 no message ni kigatsuita.
+ deno shiyoku ensui no cleansing o yamete mitara? doumo sonna OILY
SKIN DEMO NASASOUNANODE.
NORMAL TO DRY SKIN NIWA "SHIYOKU ENSUI " WA KITSUIKAMOYO.( WATASHI WA DRY& ATOPIC NANODE SHIMASEN)
エステティシャンさんのリアルな事例は、理科系感覚の(そのくせ具体性のない)
カキコの数万倍は価値がありますね。私は美容板でよそのスレを現在まったく見て
ません。それは価値のない情報まで見る時間がないから・・・。このスレの存在は
マジ貴重なので、マターリ進んで欲しいです(だからsageときます)

イオン導入について1から知りたい場合、雑誌「日経ヘルス」はマメに特集を
組んでますよ。代官山の先生や京都の鈴木先生がコメンテーターに登場する
ケースが多いです。前号(11月号)でも詳しくやってたし、雑誌の公式サイトや
メルマガもあるので、ある程度の予備知識が頭に入ると思います。

ここでは、導入理論がどーの、って問題より、機器と導入水溶液の使用感(肌質
別に)、裏ワザ、禁じ手?などについて読みたいものです。プチマさん、ま さん
などのカキコも、とても役立っているのでありがたいです。

私は生理食塩水を使う場合、その後必ずよく洗顔(水洗い)します。最初の
クレンジング時のみ使用です。イオン導入だから…ってレベルの話ではなく、実際、
肌に塩水が残留した状態でスキンケア終了って、こわすぎません?
個人的に私も、乾燥肌系に塩水洗浄は刺激が強いという意見です。通電効果アップの
ため、塩水で湿らせた手(おにぎりを握るような)で導入器を握るって裏ワザも
あるようです。ビリビリ感が強くなるので、いつもよりlowにした方がいいです。
私は部分的にオイリー肌なので、状態によっては塩水を使いますが、これから冬の
時期はお休みすると思います。蒸留水か、アベンヌウォーターで洗浄する予定。

偉そうに書きましたが、「逆効果」にならない使い方を、私自身もっと知りたいです。
612スリムななし(仮)さん:01/11/03 18:16
611 SAN ANATA-II HITONE!!
WATASHI PHOTOFACIAL NIMO KAKIKO SHITERUNO MITENE!!
613370:01/11/03 18:39
エステティシャンさん、611さん、貴重なアドバイス、どうも有り難う御座います!
まずはクレンジング時の食塩水使用から控えてみます。私の肌は、長い間ニキビに悩まされてましたが、
本来子供の頃からアトピー体質で、混合肌かと自己判断してます。プラスクレンジングは頻繁には逆効果な肌かもしれません。
エステティシャンさん、私もフォトフェイシャルの板拝見させて頂いており、そちらでも色々と参考にさせて頂いております。エステティシャンさんに
聞いてみよう、ってスレ立てたい位です。基礎化粧品もほとんど個人輸入でアメリカの
商品を使用してるもので。絶対ここからいなくならないで下さい!!!
614スリムななし(仮)さん:01/11/03 18:52
613 san .ARA ANATA MO ATOPIC NANO? WATASHIMO,
KODOMO NO KORO WA STEROID TSUKATTETANOYO.
DEMO WATASHI WA ,DARE MO SHINJITE MORAENAI GURAI ATOPIC DATTE WAKARARE NAIKEDO,
DEMO DRY NI NARU TO YAPPARI BUTSU BUTSU DETEKIMASU.
VITAMIN C ION DOUNIYOU WA WATASHI, 2_3 DAY'S NI 1 DO SHITE MASU.
ANATA WA TABUN( TABUN DESUYO) DRY DE SUIBUN GA TARINAI TO KO NI KITE OIL BAKKA NOKOTTE SHIMATTE,
NIKIBI GADEKIRU, DEMO HADA NO HIYOUMEN WA
KATAI.( ABURA TORI GAMI MITAINA KANJI,SETSUMEI GA.. MUZUKASHII)
HADA GA YOWAITO NIKIBI ( BACTERIA ) MO WAKIYASUISHI,
SORETOMO SHIROUSEI SHISIIN TOKA?
HADA WA SUIBUN 50,OIL 50 GA ICHIBAN IIN DAKEDO...
MIZU 10 OIL 90 DATO NIKIBI NANO NI FUKE MITAINA KAWA MUKERU.
MIZU 10 OIL 10 DATO DRY SUGITE GAS GASA KONA FUITE SHIWA SHIWA.
615370:01/11/03 19:11
エステティシャンさん、私も目立つ所はアトピーは出なくなりましたが、
冬場や季節の変わり目は首の裏側、肘膝の裏側などにアトピー出ます。
イオン導入後は、化粧水たっぷり、グランクイン薄く、カイネレース普通の
量を付けてます。夜はそのまま寝ますが、お出掛け前にイオン導入する時も
あって、その時は、そのスキンケアの後に、無添加のお粉を付けて、
お化粧したまま長時間、と言う感じでした。それもいけなかったかな?
ぶつぶつは、小さくて白ニキビっぽいです。引っ掻くと油っぽい芯が取れます。
あっ、引っ掻くのはいけませんよね。
>通電効果アップの
>ため、塩水で湿らせた手(おにぎりを握るような)で導入器を握るって裏ワザも
塩水に通電すると、水素ガス、塩素ガスが発生し、
塩水は水酸化ナトリウム水溶液(強アルカリ性、皮膚を侵す)に
変わっていきます。どの程度の大きさの電流が流れるかが分からないと、
十分皮膚を侵せる量の水酸化ナトリウムが生成するかどうかは分かりませんが。
617スリムななし(仮)さん:01/11/04 02:10
ビューリを使ってからニキビがなくなり、肌の調子がいいのですが
最近、欲が出てきて、マルベージャか+−の切り替えが付いた他の機種が
欲しくなりました。
エステティシャンさん、東芝とサロン用をお持ちとのことでしたが
サロン用がどちらのものか、よろしければ教えて下さい。
618スリムななし(仮)さん:01/11/04 02:33
>617さん
私もエステティシャンさんのサロン用機種を是非お教え願いたいです。
又これからの季節、イオン導入するとかなり乾燥が気になるのですが、
何か良い解決法はありますでしょうか?
よろしければ教えて下さい。
619611:01/11/04 03:13
また理系さんがいらっしゃいましたが、ハンディタイプのイオン導入器の構造も
御存じないようで…。塩水付きの手で握るのは、○ベージャUでいう「電極棒」の
事です。ビューリなら本体の横に付いてます。誘導電圧を発生させる側
(顔の皮膚)にではありませんが?
ただし、業務用機器だと、刺激が強すぎることもありえます。発言には気を付けろ
という意味でなら感謝します。あくまでも、ハンディタイプ機器のパワーアップの
ための裏ワザと解釈して下さい。
この裏ワザが一番効くのは、電池が消耗しているのに、買い置きがないときです
(私のは電池式)。
620スリムななし(仮)さん:01/11/04 10:32
watashi no IE ni arunowa, esthetic you no mona o( for profeshional use )
o hanbai shiteru, cosmopro ni aida ni haitte morai, German kara toriyosemashita.
vacum ya light nado ,iro iro ( lift mo)'tsuite itanode monosugoku taka kattadesu.
over us$12000. desu,Tax ya "yuniyou tesuriyou.etc de $15000. wa haratta nodewa.
salon use de motto yasui no mo ippai arimasu.
tatoeba, ima magazine de miruto,
www.beautybeautyusa.com nado ga detemasu,
kono company wa mattaku shiranai node ashikarazu.,( web wa sankou no tame dake)
>>619
いい加減そーゆー態度はよした方がいいよ。
不愉快になる。
622スリムななし(仮)さん:01/11/04 14:47
エステティシャンさん導入機について、
回答を頂き誠に有り難う御座いました。
私の予算では購入不可能な御値段なので、
折角ご説明頂きましたが、東芝にしようかと思います。
エステティシャンさんは、日頃どの様な基礎化粧品を
お使いでしょうか?
日本でそれなりにリッチな成分が入った化粧水・クリームを
購入しようとすると値段がどうしても高くなるので、
出来ればUSAから個人輸入しようと考えています。
が、商品が沢山有りすぎて、イオン導入機使用前後に
どのメーカーの商品が最適か、よく分かりません。
知識不足で何度も質問をし、非常に恐縮ですが、
宜しければアドバイスをお願いいたします。
623スリムななし(仮)さん:01/11/04 15:09
WATASHI WA KOJIN TEKI NI WA
IONTOPHORESIS WA MAINICHI TSUKATTEMASEN.
NAZEKATO IUTO, DRY UP SHISUGITE,ATIOIC GA DERUTO KOWAI NODE.
YESTERDAY WA SHIMASHITAGA...OWATTE HANA NO SHITA GA PARI PARI HIKITSURETE MASHITA.
AMERICA NO PRODUCT'S WA MONO GA KEKKOU WARUIDESUYO,(MOCHIRON II NOMO ARUKEDO NIHON NO SEIHIN WA BUNSHI GA CHIISAKUTE II TO OMOIMASU)

BHA/AHA WA SUGURETE IRUKEDO.
WATASHI WA DAITAI "GEL " MONO OTSUKATTEMASU.
DEKIRUKOTO NARA CREAM WA NARUBEKU TSUKAITAKU NAI NODESUGA...
DEWA IONPHOTRESIS O TSUKAUMAENI SERUM DE 10MIN MUSK O SURUTOKA,
OWATTA ATONI GEL MONO O NUTTE,
SALANRAP O KAO NI PI-----TO HATTE( HANA NO ANA WA ATODE AKENAI TO PI---
TO KUTTSUKANAI, PI---TO SHITA MAMA DE HASHI TOKADE HANA NI ANA AKERU,SUGUYARA NAITO KURUSHII,BF/HUSBAND NO MAE DE YATTEWA IKEMASEN.)
SOSJITE 3MIN SHITARA ATATAKAI TOWL O NOSE, 2MIN SHITARA COOOOOOOOOOOOLD TOWL
O NOSERU TOKA ,IRO IRO ARUNODESUGA.
KOJIN TEKI NI TSUKATTERU MONO NOSERUTO .NANKA IWARESOUDE ...
"MAWASHIMONO" TOKA...DAKARA SONO UCHI
E-MAIL KOUKAN NO IIHOUHOU KANGAEMASYO!
SORENI WATASHI KAKIKO OOSUGITE NANKA ....FEEL NOT COMFORTABLE...NANODESU.

TOKORODE WATASHI "DOUSEI AI: NO TOPI NI "GAY NO BIYOU DAI 4 DAN" TTE ARUNDAKEDO.
KAKIKO SHITETE,
DAREKA YAKUSHITE KURETANODE,MITANE.
624スリムななし(仮)さん:01/11/04 20:49
以前MORIさんに教えて頂いた、とあるところのオフ会
確か今日でしたよね。
そこでイオン導入器の各社の機械の展示とイオン導入の実演が
行われたみたいですが、どなたか行かれましたか?
行きたかったのですが、京都は遠くて行けませんでした。
MORIさんはあきれてもう見てないのかしら・・・
625スリムななし(仮)さん:01/11/04 22:49
MORIです。削除されなかったなって見ていましたよ。
立てたからには最後を見届けるつもりで。
でも落ち着いたようで良かったです。
エステシャンさんのレスは私も大変ためになっています。

マルベージャ愛用の私も白ニキビ?がでました。
皮膚科(女医さんなので理解あります)で取ってもらいました。
歳が歳なので、跡にならないかなと心配でしたが、全然大丈夫
でした。
心がけていたのですが保湿が足りなかったようです。保湿をし
っかりするように言われました。

私もオフの報告が聞きたいです。
626スリムななし(仮)さん:01/11/05 00:59
教えてチャンですいませんが、導入マシンの疑問を・・・
以前あったケミピスレでここの初期にも登場の小町さん(勝手にお名前をあげてスマソ)が
「医療施設やサロンでイオン導入の施術を受ける場合、ローラーのようなもので
 肌をコロコロするものはあまり効果が無い
 ガーゼで肌を覆ったような状態でそこに電極をつけて導入するタイプのマシンが効果的」
というようなことを書いてらしたように記憶していますが、これはどういった原理なのでしょうか。
どちらの機械もやってもらったことがありますが、導入に使った薬品が違っていたため
いまいち効果の違いがわかりませんでした。
627スリムななし(仮)さん:01/11/05 01:06
楽天のフリマオークションに出てたビューリー落札してしまった。
2万だから安いんだけど、オークションの利用は初めてでなんか不安・・・
出品者への問い合わせにも、全く返事無かったし、連絡先も携帯だし・・・
まっ、いいか。
これから、にゃんCヒアロとニャンジェルを注文しよう!!
628626:01/11/05 01:06
すいません、過去ログ見付かりました。
↓に逝ってきます。
http://natto.2ch.net/diet/kako/994/994601726.html
629616:01/11/05 01:23
>>619
心無い荒らしと同類と見られるのは非常に悲しいことではあります。

+極―塩水―手―顔―ビタミンC誘導体水溶液―−極
って接続してるんですよね? なら、塩水が電気分解されます。

電池の−極だけに豆電球をつないでも光らない、という事実を
思い出してください。その「電極棒」は+極のはずです。
630616:01/11/05 01:39
追加。

もし信じられない、ということであれば、イオン導入器からでてる
2本の電極に針金か何か電気を通す線をつけて、
コップに塩水を入れて、

+極―針金―塩水―針金―−極

というように接続してみてください。塩水の中の針金周辺から
泡が出てくるのが観察できると思います。
+極の側から出るのが塩素ガスで、
−極の側から出るのが水素ガスです。

針金を人体に変えたときに、塩水にどれだけの大きさの
電流が流れるかは分かりませんが……

よくわかんなければ、素直に電池買ってきて交換した方がいいですよ。
631スリムななし(仮)さん:01/11/05 03:16
日経●ルス11月号に、A山ヒフ科クリニックk山院長のコメントで
「(イオン導入器が)低価格のものでも、生理食塩水で濡らした手袋で握って、
電流を通りやすくすると、効果がアップするようです」って書いてあるYO!>>616
素手じゃなければいいってこと?
私は619ではないけれど、616のカキコミ見てると「生理食塩水は危険」と
訴えてるみたいなので、気になりました。だって、食塩水で濡らしたカット綿を
顔に当てて導入してるって人も多いですよね。それは危険じゃないの?
電気的知識ゼロなので教えてください。
あ、ちなみに私はこのスレでは話題にならない"NU SKIN"のイオン導入器を
使う予定!(姉が買うと言うので)愛用者がいたらカキコお願いします(^.^)
632スリムななし(仮)さん:01/11/05 06:09
MINASAN KOCHIRA WA 12:52 DESU.KINOU WA
PHOTOFACIAL NO TOPI DE BUCHIKIRETANODE .HADA GA ARETEMASU.
**NU SKIN** NO GALVANIC WATASHIMO KAIMASHITAYO, KONOMAE.
AMERICA DEWA KEKKOU NINKI,US$198 GURAI KANA??
MINA SAN KOREKARA WA IONTOPHORESIS MO DAIJI DAKEDO,
HOSHITSU ( BASIC) O KICHIIRI YATTE KARA IONTOPHORESIS DESUYO,
HADA GASA GASA NI SHICHIYAUYO,DRY NA HITO WA.
630>> SAN ,SORE SORE WATASHI GA IZEN KAITA CHECK NO SHIKATA.

.>>>626 SAN. CLINIC DE YARU KORO KORO YARU TYPE.( CLINIC YA SALON DEWA
"AWAYA NORIKO NO KORO KORO ROLLER MITAINA MONO WA TSUKATTE NAI HAZU DESUGA)
KAO NI GUAZE O NESETE YARIMASU.HANDY NO YORI ZUTTO KIYOU RIYOKU DESUYO.

DENKI MO HIGH OR LOW TO KIKAI NO MEMORI O MINAGARA DEKIMASU.
WATASHI NO YARU KIKAI WA KAMI NOKE GA TAMANI SAKADACHI MASU.
KUCHI NO NAKA MO ""KUGI"" O NAMETE RU YOU NA KANJI NI NARU.
気になるなぁ・・。肌のお手入れは若い内からしとかないと・・。
シワがきになる、ニキビ跡も消えるの??
634スリムななし(仮)さん:01/11/05 09:48
>>629-630
なんで理系オタって空気が読めないのかしらw
そんなことどうでもいいってみんな言ってるでしょ
さっさとオタ板へお帰り
635スリムななし(仮)さん:01/11/05 10:14
食塩水をつかうのはクレンジングのみ(+のみ)
だよね
>> 634
激しく同意!!ウザインだyo!お前の読まねーYOッ!!
オタ対オタの罵りあいって読んでいてつまらない。やめてよばかばかしい。
638スリムななし(仮)さん:01/11/05 15:08
荒れてたんですね・・・
先日イオン導入しました。
翌日ニキビが小さくなっていました。
これはいいかも・・・と思って2CH見たんだけど・・・
使った機械は宣伝と思われると厭だから書きません。
639スリムななし(仮)さん:01/11/05 17:26
koko no topi minasan ii hitodesune----
photofacial dewa minade wai wai tanoshiku yatte tanoni tatta hitori no "bitch"
no tame ni ,kyou watashi wa ,hisashiburi ni
kiremashita."dattara koso koso yondenaide omae mo watashi ga kiyoumi okosuyouna koto kaite miroyo"
or "guda guda ittenaide photofacial yatte koi" te kanji.
"SHUT HELL UP FUC# YOU BITCH" TTE KANJI DESHITA.koko mo sou iu
fuuni nara nai to iidesune.
>>639
ついでに言わしてもらうけど、あんたもウザイんだよね。
英語書くか日本語OSインストールするかしてくれない?
見難くても情報くれるんならいいけど、ローマ字でグダグダ煽ってんのってはっきり言って一番ウザイ。
641スリムななし(仮)さん:01/11/05 21:26
理系の者です。こちらのスレでは随分と理系の者が嫌われているようですが、
いろいろと誤解がありそうなので説明します。

まず、理系板ではこの製品の効果を否定するつもりは有りません。
ただ、原理の説明が納得いかないため議論されているだけです。
実際に効果があったてお使いになられるならそれは構わないと思います。
理系板では専門用語が飛び交ってしまうため
オタクがわめいているようにしか感じられないかと思いますが、
要約すれば次のような問題が出ています。

1.原理説明に造語が多く用いられており、科学的説明になっていない点
2.少なくとも電池では十分な電力を得られない点

1はつまり、あの説明は理系用語を知らない人に対して理系っぽい用語を使って
だまそうとしているのではないか、と受け取られているわけです。
2は理系にとってはかなり納得がいかない点で、
イオン導入機との同等の原理で動く他の機械にはもっと大電力でないと
効果がない物があります。人間の体に電気を流すのは案外大変で
電線の代わりに指を使って電池とをつないでも豆電球さえ光りません。
更に、たとえもっと高出力の物を使ったとしても導入される成分の効果には
疑問があります。
結論をいいますと、この製品はあまり効果的ではないと考えられます。
「実際に効果があった」とおっしゃる方は、この機械による効果ではなく、
むしろ他に原因があると考えた方が自然です。たとえば
・電気を流さずともこの製品で使う液だけで十分な効果がある
・今まで使っていた化粧品が実は肌になじんでいなかった

「理系の頭でっかちのオタクが…」などと取り合わない態度を続ければ
「信者」と蔑まれても仕方がありません。ましてや他人に奨めるとあれば
まずはある程度原理を理解しておくのが礼儀ではないでしょうか?
642スリムななし(仮)さん:01/11/05 21:58
>>641
空気が読めない人ってこれだから・・・
643スリムななし(仮)さん:01/11/05 22:18
エステーヌって使ったことある人いますか?
結構安くてよさげ・・・。
>>641
>まず、理系板ではこの製品の効果を否定するつもりは有りません。
>ただ、原理の説明が納得いかないため議論されているだけです。
・・・
>1.原理説明に造語が多く用いられており、科学的説明になっていない点
>2.少なくとも電池では十分な電力を得られない点

て言うけど、はじめはそんなサイエンティフィックでアカデミックな雰囲気は微塵も無かったですけどね。
645スリムななし(仮)さん:01/11/05 22:41
>>642
空気が読めない人ってこれだから・・・
646スリムななし(仮)さん:01/11/05 22:53
「ウザイ」連発の640って何様のつもりだろう。
エステティシャンの人はいろいろ教えてくれてるのに。

あと、疑ってる人は、素人なんか相手にしてないで、
メーカーに説明を求めてよ。その方が疑問が晴れるでしょ。
647スリムななし(仮)さん:01/11/05 22:56
でもねぇ、東芝とかも作ってるんでしょ?
流石に大手の企業は、ボッタクリ商品なんて開発しないよ。
後々のリスク考えれば、まず手を出しません。
問題は聞いたこともないようなメーカーの製品だな。
まあ、一連の騒ぎを見て思ったのは救いようのないクズはどの板にもいるってこと。
649スリムななし(仮)さん:01/11/05 23:20
>>641
効果があるという前提のもとでの話ですが原因としては前者(・電気を流さずとも---)が妥当でしょうね。
後者はちょっと美容的にハァ?な感じがします。
対照実験をしてみるのが一番説得力があると思います。
650スリムななし(仮)さん:01/11/05 23:24
age
651スリムななし(仮)さん:01/11/05 23:29
>>641
必ずしも通電の必要はなく、電界が発生していればよいかと思っていたのですが、この考え方はハァ?ですか?
652スリムななし(仮)さん:01/11/05 23:36
>644
なかったですね。「マイナスイオン」のような似非科学用語を
晒しageて藁おうってスレですから。
こちらのスレが張られて理系の解説君がきて、こちらのスレから拒絶反応がでて
煽り合いにつながったように覚えてます。こちらの住人にしてみれば
いきなりやってきて好き放題に非難されたように感じられたかもしれませんが。

が、あちらでその後考察されたことを頭から否定した態度はどうでしょう?
厳しい言い方ですが、「信者」といわれても仕方がない状態でしたよ。
専門用語でごちゃごちゃと言われるのはバカにされたようで腹が立つとは思いますが、
ある程度の知識のある人間が集まった場所で
論理的に考察された結果であるということを少しでも認めてみてはもらえませんか?

2chだから態度は攻撃的ですが、理系板の人間の多くは
一般の人々の、科学に対する誤解と知識のなさを憂慮しています。
そこにつけ込んで疑似科学で人をだます人たちの存在も。
>646さんの言うようにメーカーに説明を求めて疑問をはらすのが目的ではなく
明らかに疑問の拭えない商品を使う方々に「あなたはだまされていませんか?」
と(科学的な見地から)考えてもらいたいわけです。

>647
そういった「大手だから」という考えは危険です。
SONYにも超能力課がありました。
スジャータ(これはあまり大きくないか)は社長が「波動」にはまって
会社が傾きました。
トンデモな人間は大手にも入り込みますし、
それを抑えるべき上司や経営陣が正しい理系知識を持つ者ばかりとは限らないのです。
数年前にベストセラーになった「神々の指紋」や「脳内革命」なんかは
明らかにトンデモ本でしたよ。そういうことです。
653スリムななし(仮)さん:01/11/05 23:51
>>652
そうなんですよね。
マスコミですら、「オイオイ」と突っ込みたくなる表現を平気で用いてしまいますから。
トンデモが生まれるのは”経営陣が正しい理系知識を持たない”からとは限りません。
分かってて敢えてそういった表現を用いている場合が往々にしてあります。
つまり、大衆を馬鹿にしているんですよね。こいつらに分かりっこない、と。
それを信じきってしまい、否定する者に敵対心すら抱く人がいるというのは、彼らの分析が妥当であることの証明かもしれません。
悲しいですね。
654スリムななし(仮)さん:01/11/06 00:29
>649
ハァ?でしたか。すみません。
とにかくそれまでに使っていた物よりこのイオン導入器で使う物の方が
その方に合っていたということで。(前者と後者の区別がなくなってしまいますが)
「通電のみ行わないでほかはいつもの通り行う」という
対照実験してくださる方がいれば話は早いです。ホント。

>651
ハァ?です。電気が流れていないのに電場が生じるのであれば
そもそも電極に触れる必要すらないのではありませんか?
イオンを電気の力で押し込むのならばそれなりの力が必要なわけで、
電池では必要なだけの力は得られません、全く。
>>641
「あの説明」、「この製品」って具体的にどれのことを指してるんですか?

肌に対してに限らずイオン導入という手法そのものに疑問ありってことですか?
656スリムななし(仮)さん:01/11/06 00:46
>>654
ん?イオン導入はとりあえずおいといて、人体をキャパシタと考えても電流流れないと電界起きない?
657スリムななし(仮)さん:01/11/06 00:48
ちょっと聞きたいんですけど、エステや審美歯科でも乾電池でイオン導入されてるんですか?
結構大掛かりな電源装置使ってると思うんですけど。
658スリムななし(仮)さん:01/11/06 00:49
失礼しました。理系板のほうで下の説明を読んで
何の説明もなく「あの」「この」と使ってしまいました。
イオン導入法が下の説明にあるものなら上に挙げた理由により
納得しようがありません。この理屈を使っている製品全ても同様です。
そもそも、イオン導入法とイオン導出法は
まったく逆のことを行っているだけなのに
なぜ導出法では汚れ「だけ」が出ていって
導入法では有効成分「だけ」が入るといえるのでしょう?
逆に汚れが入って有効成分が出ていくことも考えられるでしょう?
電気は汚れとそれ以外を区別してくれないのですから。

http://www.honesty.jp/supersonic.html

@イオン導出法(エレクトロクレンジング)
プローブに生理食塩水または、重曹水を含ませたコットンをあて、その上からガーゼでくるみます。
(一)に通電をさせプローブを皮膚に密着させながら移動させると、プローブの接する皮膚面は、アル
カリ性になり老化角質が剥離されガーゼに吸着されます。
毛孔や皮溝の中に潜んでいる汚れは、大半が(十)に荷電されていますから(一)極の方に吸着さ
れ、通常のクレンジング、洗顔では落ちない汚れを落とすことができます。
この方法は、クレンジングと同時に、通電によって細胞を刺激・活性化させることができ、血行が促
進され新陳代謝の働きが高まりますので、通常のクレンジングよりもはるかに効果的です。
しかしトリートメント終了後は、肌がアルカリ性になりますから弱酸性の鎮静用化粧水を塗布する
か、あるいはプローブの極性を(一)から(十)に変え、コットン・ガーゼもとりかえてもう一度行うと、皮膚
表面を酸性に戻すぱかりでなく、(一)に荷電された汚れも取り除くことができます。
Aイオン導入法(イオントフォレーゼ)
プローブに電解質水溶液を含ませたコットンをあて、その上からガーゼでくるみます。
(十)に通電をさせ、プローブを皮膚に密着させながら移動させると、(一)極の下では(十)イオンはプ
ローブ側に引き寄せられて放電しますが、(十)極の下では、(十)イオンは反発して皮膚内部に押しこま
れて行きます。
この時(十)イオンは、バリアゾーンを越えて角質層下に入って行きます。
このようにして普通は、角質層以下には浸透しにくいイオン性の物質を、それ以下に浸透させる方
法をイオン導入法(イオントフォレーゼ)といいます。
電流量は、2〜4mAの弱い電流でイオンの浸透も表皮から1〜2oの真皮・乳頭層にまで達します
ので美容目的の上では、この程度浸透すれば充分な効果を発揮することができます。
659スリムななし(仮)さん:01/11/06 00:54
>656
チャージが貯まるまでは電気が流れなきゃならんでしょう。
あまり立ち入った話は板違いになりますからこれ以上は、と思うのですが。
660スリムななし(仮)さん:01/11/06 00:59
>>658
世の中には科学では説明できないことだってたくさんあるんです。
>>659
電子を電気と表記してるのは考えがあってのことですか?
662スリムななし(仮)さん:01/11/06 01:07
>>661
ただの間違いです。理系チックな用語はできるだけ避けるように、
とか考えてるうちに思わず。
663スリムななし(仮)さん:01/11/06 01:17
ちょっと視点を変えてみましょう。
www.rakuten.co.jp/e-sts/428753/
↑のような説明を見て仕組みはよく分からないけど使用者が効果あると言ってるし使ってみようかなと思いますか?
楽天のようなメジャーなサイトに載ってるから安心と思いますか?
664スリムななし(仮)さん:01/11/06 01:23
>>660
ピラミッドパワーとか、ヒランヤの恵みとか、鰯の頭とか?

もちろん、もっとまともなものもありますが、真皮に対する
ビタミンCのイオン導入は、限りなく、これらに近いですね。
特に、医師が使うものではなく、家庭用の小さいもの。
665スリムななし(仮)さん:01/11/06 01:29

ご本人が効くと思っているならば、それはそれで結構な話ですが、
それを他人に教えるのは、人として、疑問ですね。

ご本人以外に効くかどうかなんてわからない(なにしろ、科学的
に効果が証明されたものではないし、原理もあやしい)のに、あ
あすればこうなった、なんて経験論を言うのは、トンデモとかオ
タクとか、宗教的とか言われてもしかたないかもしれないね。

理系君の言うことはよくわからんが、そういうことなのかな。
666スリムななし(仮)さん:01/11/06 01:29
理系の人多そうですね・・・。何人いるんだろう?
スレ住人の人は657さんくらい?

ついでに。
>657
業者はちゃんとした電源装置使ってると思いますよ。
だからといって効果があるとは限りませんが。
どっちも私は体験したことないんで詳しくはわかりません。ごめんなさい。
667641:01/11/06 01:42
>665
そのことさえ伝われば十分です。
668スリムななし(仮)さん:01/11/06 02:02
そういえば去年だったか「ガンマアミノ酪酸(GABA)」配合の美容品ってのを
販売したメーカーがあったらしいね。神経伝達物質として重要なGABAは
皮膚にも必要なんだって触れ込みで。
GABAは確かに神経伝達に必要だけど、だからって皮膚に必要とは限らないし、
だいたい神経に直接投与すれば伝達が正常に行われなくなるんだからむしろ毒ともいえる。
その上そんな怪しい品を2万円だったかで売ってたらしい。GABAなんて安いのに。
美容品業界は客の無知につけ込んでずいぶんうさんくさい商売してるようだな。
669ななし:01/11/06 02:15
ビューリってダメ商品なの?
670スリムななし(仮)さん:01/11/06 02:18
確かに、「乾電池」でイオン導入っていかにも胡散臭いよね。
電動歯ブラシじゃあるまいし。w
671スリムななし(仮)さん:01/11/06 02:21
>669
動作原理は怪しいが愛用している人もいる。
あとの判断はご自分でどうぞ。
672スリムななし(仮)さん:01/11/06 02:29
コットンに付いた汚れってホントに肌の汚れなのかなあ?
いつか流行った、「火をつけると耳の垢がとれる」ってヤツ、
とれた粉は耳垢じゃなかったって問題になったよね。
673スリムななし(仮)さん:01/11/06 02:33
最近のレス見てると、
理系クンたちのプロパガンダが功を奏してきたみたいだね。w
消費者とは、かくに右往左往するものなんだね、ワラタ。
674スリムななし(仮)さん:01/11/06 02:47
ビューリってコンセントついてるよ?
乾電池じゃないんだけど・・・、
それでも電流不足ですか?>理系さん
675スリムななし(仮)さん:01/11/06 03:07
>674
・電源:AC100V
・電圧:DC9V 300mA
・使用電圧:3.6V

コンセントから100V取ってますがACアダプターで9Vに変圧され
さらに電極からは3.6Vしか供給されていません。
これは電池2本とあまり変わらない電圧です。
ついでに、重さや作動原理を考えると中身は髭剃りより単純な構造と思われます。
スイッチと電池ケースとACアダプターのコネクタ。それに電極をつなぐ電線。以上。
676スリムななし(仮)さん:01/11/06 03:18
今気づいたんですけど、ビューリの紹介ページに
> 「イオン導入法」は300年も前から医療の分野では、
> 皮内に薬を浸透させたい場合などに利用されており

ってあるけど、これって平賀源内のエレキテル(1776年)より前って事だよね。
すごいね。
677スリムななし(仮)さん:01/11/06 03:19
ちなみに、東芝のイオン導入器は単5電池4本での計6Vの電圧。
ビューリよりはまだマシなことになる。
でも、これでも役不足だよねぇ?
678スリムななし(仮)さん:01/11/06 03:24
640> SO, WHI DON'T YOU SKIP MY MESSAGES?
FUCK YOU STUIPID BITCH.
679スリムななし(仮)さん:01/11/06 03:27
MY COMPUTER CAN'T INSTALL JAPANESE AS IT'S COVALT FOR PROFECIONAL SAVER.
680スリムななし(仮)さん:01/11/06 04:15
TASHIKA NI "DERMIS"( SHINPI) NI TODOKU MONO WA HANDY TYPE MOSHIKUWA SALON YO
NADO DEWA MURI DATO OMOIMASU.
UCSF HOSPITAL YA MAYO CLINIC DE TSUKATTERU GALVANIC MACHINE WA "IRIYOU YO" DE
NAN NIN MO GISHI GA TSUTE YARUSOU DESU, MAE NO HI KARA HOSPITAL NI STAY SURU BAWAI MO ARUSOUDESUYO.
SALON OR HANDY WA EPI DERMIS 1- 3 BAN GURAI SHIKA TODOKANAINODEWA, DEMO
2 BAN ME MADE TODOKEBA MOUKE MON TTE KANJI DATO OMOUNO DESUGA.
>>676
ワラタ
682スリムななし(仮)さん:01/11/06 11:28
理系のウンチクによりスレが終了した模様
これだから嫌われるんだよ…
683スリムななし(仮)さん:01/11/06 11:33
理系板の人間の多くは
一般の人々の、科学に対する誤解と知識のなさを憂慮しています。

2ちゃんねらーの人間の多くは
理系の人々の、人に文章を読ませる言葉づかいの欠如と、スレ潰しが大好きな
粘着体質の不気味さを憂慮しています。
684スリムななし(仮)さん:01/11/06 12:45
素人相手に、説教めいた事を延々と述べるより、
そんなにイオン導入機が納得出来ないなら、メーカーに直接抗議すれば?
685スリムななし(仮)さん:01/11/06 12:57
>646さんの言うようにメーカーに説明を求めて疑問をはらすのが目的ではなく
明らかに疑問の拭えない商品を使う方々に「あなたはだまされていませんか?」
と(科学的な見地から)考えてもらいたいわけです。

単に、メーカーに文句言うほどの頭脳がないだけじゃん(ワラ
論点すり替えるのが好きなんだね。研究室で仕事する振りして2ch画面開いてる
ヴァカとかいそうだしね。
人の金の使い道が気になってケチ付けたがるなんて、ほんと暇人。
686スリムななし(仮)さん:01/11/06 13:06
来月三十路突入記念(藁 に買おうと思ってたんですけど

これと
>> 「イオン導入法」は300年も前から医療の分野では、
>> 皮内に薬を浸透させたい場合などに利用されており
>ってあるけど、これって平賀源内のエレキテル(1776年)より前って事だよね。

これで
>つまり、大衆を馬鹿にしているんですよね。こいつらに分かりっこない、と。

なんだか心が揺らいでしまいました。
理系クンの思うつぼだなあ。ヤダヤダ
687スリムななし(仮)さん:01/11/06 13:59
ビューリやアクアパフなどの家庭用導入機の性能・効果については?ですが、
美容系皮膚科で受けるイオン導入の美白・ニキビ防止効果は確かなものですよ。

週1で4週間連続して20%VC誘導体の導入を受けましたが、

 1回目 翌日友人から「顔色が悪い」と言われる。色が白くなったせい?
 2回目 日焼けによる鼻のあたりの色素沈着が明らかに薄くなる
 3回目 そのほかのこまかいシミもかなり目立たなくなってくる
 4回目 しばらくぶりにあった友人に「ファンデーション変えた?」と聞かれる
     じつはそのとき日焼け止めのみのノーファンデ

今後は月1回皮膚科で施術、あとは自宅での導入に切り替えようと、
先日ビューリを購入しました。
導入を始める前はハイドロキノンも使っていたのですが、
VCですっかり色素沈着が薄くなったのでハイドロはやめてしまいました。
ビューリ届いたらまたレポしますね。
>>685
でも、メーカーの宣伝部隊がここを利用していた(いる)かも
しれないので、ありがたいとも思いますよ。
689スリムななし(仮)さん:01/11/06 14:48
理系さんの話はよくわからなかったですけど
>675さんの話はは参考になりました。
乾電池式でもコンセント式でも出力に大差ないってことですよね。
690スリムななし(仮)さん:01/11/06 15:10
>>685
利害関係のない第三者がメーカーに文句をつけるなんて、それこそ
余計なお節介。なんか市民運動みたい。
メーカーにもの申すのは、ユーザあるいはユーザ予備軍のやるべき
ことでしょう。
691スリムななし(仮)さん:01/11/06 15:49
うだうだ考える前にやってみりゃいんじゃん?
あたしも三十路目前にして購入。
今、緑茶パックと共にはまってます。
終わったら確かにコットンくろずんでるから、効いてる事にしてるワラ
なんか楽しむ気持ちもきれいになる要素のような気がする。
692スリムななし(仮)さん:01/11/06 16:09
ありがたいとも思いますよ。>688
えーっ、ちっともありがたくないよ。説得力ないもん。
いっそ理系の頭でイオン導入器の実験モデルを作って、
「なぜ効かないか」って証明してみな。この人とか↓

ついでに、重さや作動原理を考えると中身は髭剃りより単純な構造と思われます。
スイッチと電池ケースとACアダプターのコネクタ。それに電極をつなぐ電線。以上。

あと、使用者の報告も、機種や導入化粧品名を全然明かさなかったら、
結局つまらないよ。
もし宣伝臭プンプンだったら、話半分以下に思っておけばいい話。
いわゆる「口コミ」情報のおもしろさを奪わないで欲しいな。
693スリムななし(仮)さん:01/11/06 16:54
>692
実は電池と生理食塩水を用意して実験していたりします。(w
2分くらいの実験だし、大したことわかってないんですけど。
とりあえず0.01mA程度流れていることは確認しました。
ピリピリするのは神経細胞が刺激されているからでしょうね。

それにしても困るのは
>「なぜ効かないか」って証明してみな。この人とか↓
こういう方なんですが、たとえば宇宙人の存在を信じる人なんかは
「じゃあ宇宙人が存在しないことを証明してみろ」ってよくいうんですけど
「存在しないこと」を証明するのは無理なんです。
こちらは「存在している確率はあるが、こういう理由で地球にきている確率は非常に低い」
と答えるしかないんです。
でも、こういう人は「みろ!やっぱり可能性はあるんだ!」って
鬼の首を取ったようにいうんですよ。「非常に低い確率」なのに。
わたしにはあなたが今そういう状態に陥っているように思えます。

で、なぜ効かないか、ですが上の方でさんざんいわれているとおりです。
「ビタミンC誘導体」を真皮(皮膚表面の奥にある)に導入するのに
十分な電力を得られていない、
導入されたとして、それが美容に効果があるかが疑わしい、の2点です。
あくまで「疑わしい」です。
効果がある可能性が0だといっている訳ではありません。
ただ、原理が怪しい器械に¥32000(ビューリの場合)払うリスクを
語っているに過ぎません。決してあなたのように頭から否定しているわけではありませんよ。

あ、ビューリですが、たぶん原価は1000円しないとおもいます。
694693:01/11/06 16:56
失礼、原価ではなくて製造単価ですね。
695スリムななし(仮)さん:01/11/06 17:15
うざい…勘弁して693。消えて!
696スリムななし(仮)さん:01/11/06 18:19
>>693
では導入するのに充分な電力とはどれくらい?
そしてその電力の大きさの根拠は?

ビタミンC誘導体の効果が疑わしいいう根拠は?
一般的にはコラーゲン合成促進、メラニン生成阻害、抗酸化力等があると言われてますが。
てゆーか理系板の方に張ってあったリンク先のビタミンC誘導体を開発したという大学のHPには
美肌に効果あり的なことが書いてありますが?

ついでに製造単価の話はナンセンスだと思いますけど。
ダイアモンドとかどーすんですか?
697スリムななし(仮)さん:01/11/06 18:22
「怪しい」と連呼されても、わたしは美白と毛穴引き締まりを実感して
るし、首筋の赤いニキビ跡が消えたので、そっちの事実の方が重要。
第三者の否定は痛くも痒くもないよ〜。
そんなことより、導入後は保湿しなくちゃ。肌荒れすると痒くなるから。
698スリムななし(仮)さん:01/11/06 18:39
>696
>658さんが挙げられた疑問についてどう考えてらっしゃるんですか?
699スリムななし(仮)さん:01/11/06 18:39
実は電池と生理食塩水を用意して実験していたりします。(w >

どうぞその探求心は生産的なことに使って下さいね。
「揚げ足取り」に得意げに現れる愚かな行為は、
貴方の冴えた頭脳を汚してしまいますわ!
700スリムななし(仮)さん:01/11/06 18:43
SUGOI KOTO NI NATTEMASUNE.
DEMO NANDE RIKA KEI NO KATA WA KOKO DE WATASHI TACHI AITE NI
QUESTION SHIMAKURUNO DESYOU?
MAZY START LINE GA CHIGAU NODEWA?
Dr MIWA wa E-mail suruto henji kuremasuyo,
HP ni itte, e-mail address mite mail shite mite kudasai, kanari hayaku responce
shitekuremasu.kno site past shite okutte iken o kite iru tokorodesu.
sorekara beauly wa made in korea nanodesuga, gennka 1000 yen tte koto wa naidesuyo.
datte giyoushya ni hara u okane toka ,iro iro fukumarerushi.
dattara lip wa 30yen hodo ga genka desuyo. mono no price tte sonna monjya?
beauly wa "yuniyu" mono nanode tax ya business tax , sugo-i iro iro kakarundesu.
tashikani giyoushya price wa $200 up shinaikedo.
701スリムななし(仮)さん:01/11/06 18:48
SIZOU TANKA NO HANASHI SHITARA, SOREWA OOGESA DEWA?
DATTARA COFEE NANTE I EN GURAI DESHYO.DEMO RENT ,JINKENHI, TAX.
DENKI DAI, SUIDOU DAI, COFEE MAME DAI, MISE O YARU NI ATATTE
IRU OKANE, ETC... HONTO DIAMOND TO ONAJI DESUYO!!
JYA WATASHI NO SHIGOTO WA GENKA NASHI DESUYO.
"HAND" TO "ATAMA" DAKE.HORA-MIZUKAKERON NI NATTE SHIMAUDESYO?!
702696:01/11/06 19:01
>>698
何故私に聞くのかわかりませんが、個人的には通販サイトの説明をもって
イオン導入すべてについて語るのはいささかエキセントリックかと。

で、私の質問にあなたは答えてくれるのですか?
703693ではありませんが:01/11/06 19:02
>700-701
製造単価ってかなり安くなりますよ。
3000円くらいで売ってるシェーバーとかなら余裕で1000円切ってます。
ビューリは駆動部品がいらないのでシェーバーより更に単価が下がる可能性が高いんです。
理系板から口を出す理由については>652さんが言ってますよね。

ところで、ローマ字と英単語は混ぜない方がよろしいかと。
MADE(まで)とMADE(メイド)とか区別しづらいです。
704693:01/11/06 19:13
>702
科学的な説明を求められていたからですよ。
通販サイトの説明といっても、これらを信じて使ってらっしゃるのでしょう?
そうでなければもともと原理を気にしてらっしゃらないようですから
説明すら不要のように思います。
で、私の質問にあなたは答えてくれるのですか?

あなたの質問に対しては理系板の次のレスを引用させて貰います。
>>405
電気泳動はふつうの分析とかで使うやつは数百V
くらいかけることもあるんだよね
実験の時は感電に注意,ってのは鉄則
なんでそんな高電圧が必要かっていうと,電極と
溶液(まあふつうはゲルとかになってるけど)との
間の電気二重層に電位降下のほとんどが
かかっちゃって,肝心の溶液部の電位勾配が
十分にかからないからなのよ
人間でやる場合も,電極と表皮(片側はどっかの
手とかにつなぐんでしょ?)との界面の接触抵抗に
よる電位降下が大きくて,そんなにばりばり泳動
するような電位勾配がでるとは思えないんだよね
まあ電流自体は流れるけど,それは全電解質が
輸送する電荷の総量であって,肝心のビタミンとかが
動くぶんがどれほどあるのか,拡散や浸透に有意に
勝るのか,っていうと,なんかあんまり期待できないと
思うんだけどね

要するに、肝心なビタミンC誘導体より他のイオンが優先的に皮膚に入り込むため
ビタミンC誘導体の効果以前にイオン誘導の技法に疑問があるのです。
>>692
実験モデルって何ですか?
>>702
ですから、通販サイトのあんな出鱈目を信じてしまうようなどうしようもない人はどうでもいいんです。
ある程度の常識をお持ちの方に冷静によく考えて頂きたいのです。
707696:01/11/06 20:15
>>704
私は皮膚科で受けて効果を実感したんで家庭用のを試そうと思いましたが。
ちなみに東芝のを使用中です。肌の調子はいいです。
何をきっかけにして使い出すのかは人それぞれだと思いますけど
あなたの質問に対する答えになってますか?

>要するに、肝心なビタミンC誘導体より他のイオンが優先的に皮膚に入り込むため
>ビタミンC誘導体の効果以前にイオン誘導の技法に疑問があるのです。

とのことですが、

www.google.com/search?q=cache:QlGHaZw2ueU:www.dent.niigata-u.ac.jp/nds/2601/07-j.html+%83C%83I%83%93%93%B1%93%FC%81%40site:ac.jp&hl=ja

例えば上のページの実験ではイオン導入に効果ありそう、ってなってますがどう思いますか?
電圧とかはわからないですけどね。

移動しているイオン中にビタミンC誘導体が含まれていれば単純塗布より効果がありそうに思いますけど
その辺はどう思いますか?
>>707
有効成分の移動量は無視できるほど微小。
>>708
ではリンク先の実験結果は?
710693:01/11/06 20:32
>707
では、その皮膚科でなぜイオン導入を行おうと思ったのですか?
医師に薦められたのですか?薦められたまま原理を理解しようともせず
なんとなくイオン導入を受けたのだとしたら、あなたはそこで「思考停止」したということです。
それとも納得のいく説明を受けられたのでしょうか?

それからリンク先の説明を読みましたが、上皮組織と粘膜組織では吸収しやすさが
大きく違います。上皮組織って丈夫なんですよ。上皮に対してイオン誘導を行って
有意な(意味があったと認められる程の)効果が見られたという論文が、
未だに見つからないのです。
711スリムななし(仮)さん:01/11/06 20:39
イオン導入器って、ぶらさがり健康器みたいなものさ。
712スリムななし(仮)さん:01/11/06 20:40
>>658
頭が悪いのであなたの説明すら良くわかりません。
+導出する場合は食塩水を使う、−導入では決して
食塩水は使ってはいけない。と私は思っていましたが・・。

導出イコ−ルクレンジング(食塩水を使う)
導入イコ−ルイオン導入(−のこと・食塩水は使用しない。水溶性の
VCロ−ションやプラセンタ等を使う)

これで良いんですよね??
みなさん・・・・・・。
713スリムななし(仮)さん:01/11/06 20:45
>>710
思考停止ってのも大げさですね。
あなたは風邪薬を出されたときにそれがどのように効くのか完全に理解しているのですか?

要約するとイオン化した有効成分が電流に乗って運ばれる、といった説明だったと記憶してます。
素人的には単純塗布より効果ありそうと思いましたけど。


ではこの辺はなんとなく上皮っぽいですけどどーですか?
って内容見れないんですけどね。

www.google.com/search?q=cache:085rSmC7xCs:www.pharm.hiroshima-u.ac.jp/~ltakano/(JPN)2-4.html+%83C%83I%83%93%93%B1%93%FC%81%40site:ac.jp&hl=ja
>>712
導入のときだけは有効成分だけが浸透し、導出の時は汚れだけが析出するっておかしいと思いませんか?
導入の時にゴミまで導入するとか、導出の時に必要な成分まで導出してしまうとか考えたことはありませんか?
715スリムななし(仮)さん:01/11/06 21:05
有効成分だけが導入されると思っていませんよ。
716スリムななし(仮)さん:01/11/06 21:18
>713
確かにちゃんと理解できているとはいえませんね。失礼しました。
ただ、こういうときに安易に「完全に」という言葉を使うべきではないと思います。
話がややこしくなりますので。
ただ私の場合、ある程度の興味がある分野ならば納得いくまで説明をもらったりもします。
あなたは美容について並々ならぬ興味を持っているようですから、あなたを納得させた
説明というものを知りたかったのですよ。
引用された文献は、本文が手に入ったら読ませていただきます。
読めなかったらすみません。
また混ぜかえすようですが、同じ電場がかかってても導入されるイオンによっては
十分に移動させることはできませんよ。
さらに、皮膚には脂がついてますからイオンはそこを通れません。
まだまだいろいろな疑問があります。

>712
まず
>毛孔や皮溝の中に潜んでいる汚れは、大半が(十)に荷電されていますから
これが疑問です。ホントか?と。
ホントだとすると、イオン導出法では
>(一)極の方に吸着され、
こうなるそうです。マイナス極を顔に当てた場合、汚れは顔から離れるわけですよね。
が、イオン導入法では
>(十)イオンは反発して皮膚内部に押しこまれて行きます。
汚れは(+)イオンだそうですから、今度は汚れが顔に押し込まれていきます。

加えて言うと、脂汚れはイオンではないのでこれらの方法では影響を受けません。
ここで落ちるという汚れはずいぶん限られた物なのじゃないかな、と思うのですがどうでしょう?
717スリムななし(仮)さん:01/11/06 22:19
>>716
あの・・・・・ちょっといいですか?
あなた、↑でSFのエステの方が書いてる事、たまたま読んでないんですか?
それとも、都合が悪いから無視してるとか?

疑問が山ほどあるとして、
どうしてちゃんとしたサイトのちゃんとした先生に質問しないで、
ここで素人相手にしてるんですか??
素人相手じゃなきゃ、何もいえないとか?

ちなみに、>>690
>メーカーにもの申すのは、
>ユーザあるいはユーザ予備軍のやるべき ことでしょう。

もしこれと同じことを仰るのでしたら、単なる逃げと見ますが何か?
718スリムななし(仮)さん:01/11/06 22:23
肌の調子がよけりゃどーでもいいよ。
なんか大槻先生の屁理屈聞いてるみたい。
719スリムななし(仮)さん:01/11/06 22:25
>716 貴方達理系オタのせいで、
この板の多くの利用者が不快な思いをしているのは、
ご存知のはずです。(よっぽど場の雰囲気が読めない限り。)
いっその事、「イオン導入機ここが変」と言うスレを御自分で立てればどうでしょう?
そこでネチネチと理系の方同士で盛り上がって下さい。
私はイオン導入機や導入する成分について疑問があれば、
皮膚科の医師に相談して解決しますし、
2chの何処のどいつかも分からない理系オタの粘着話しは信用しません。
>>719
散々、説明してみろと煽っておいて、いざ説明すれば不快だ、ですか?
科学の前に道徳を勉強してください。
721スリムななし(仮)さん:01/11/06 23:18
>>720
コピペですが

あの・・・・・ちょっといいですか?
あなた、↑でSFのエステの方が書いてる事、たまたま読んでないんですか?
それとも、都合が悪いから無視してるとか?

疑問が山ほどあるとして、
どうしてちゃんとしたサイトのちゃんとした先生に質問しないで、
ここで素人相手にしてるんですか??
素人相手じゃなきゃ、何もいえないとか?

ちなみに、>>690
>メーカーにもの申すのは、
>ユーザあるいはユーザ予備軍のやるべき ことでしょう。

もしこれと同じことを仰るのでしたら、単なる逃げと見ますが何か?
はじめて書きます。文系男です。
なんか不毛なことやっていますね。

負け犬の遠吠えに聞こえますよ、それは。>>717

別に勝ち負けでやっているのではないでしょうから、
もうやめたほうが、ここの人たちには喜ばれるかも
しれませんよ、理科系の人たち。
先生に質問しない態度も文系であれ研究者の私に
はよくわかりますが、一般人には理解できないこと
だと思います。
>>722
文系の男性がなぜ美容板にいるのかちょっと?ですが、
不毛かどうかは当人が判断すべきことであって、こういったやり取りの中からも何か得られるものがあるのではありませんか?
卒論のテーマが決まらない文系の4回生とか。
724スリムななし(仮)さん:01/11/06 23:36
・・・突然、自称文系男が出てきた。

もうちょっと巧くやろうよ・・脱力・・・・・・
725スリムななし(仮)さん:01/11/06 23:38
>>722
貴方の言ってること、負け犬の遠吠えに聞こえますけど何か?
>>724
なるほど。証明のしようがないですね。
まあいいや、じゃ、無視してください、皆さん。
不毛だと思ったから、不毛だといったまで。
荒らしは趣味じゃないので、消えます。
727スリムななし(仮)さん:01/11/07 00:15
つまり、人のいったことを鵜呑みにするかしないか、その判断以外はできないわけですね。
自分で勉強して、あるいは考えて原理の正しさを示してみせようという考えは
もともと全く持っていないわけですね。

そういえば、>707、>713あたりの書き込みや理系板にきていた方の書き込みも
「こんな事言ってる人もいるよ」って引用することはあっても
反対側がはじき出した数値の妥当性を検算しようと言う態度はなかったような気がしますね。

>717,720あたりで都合の悪いことを無視していると指摘している人がいましたが
それは10倍にしてあなた方にお返しします。
728スリムななし(仮)さん:01/11/07 00:20
結局、騙され続ける人々。なむー。

・・・内面もキレイになれよー。
>理系の人
ここで疑問だ疑問だ言ってないで、イオン導入の知識のある皮膚科医に聞くなりして
疑問を解決して確信をもって否定できるようになったら来たらどうですか?
自称理系ってだけでこのスレであなた(方?)の発言が権威付けされるとは思いませんけど。
見るに耐えない。本当、このスレ削除されて欲しい。
731スリムななし(仮)さん:01/11/07 00:30
今日のバトル、メーカーや販社の人が見てたら、たぶん頭に来るはず。
製造単価が云々とか、ブランド名指しの営業妨害のような書き込みは、異常だった。
しかも購入者でもないから、どこから見ても立派な「荒らし」。
早晩、IP抜かれそうだね。そういう自己防衛はお留守なんだーー
科学の前に一般常識を勉強して下さい。
>>729
あなた方に配慮して、○○は疑問に感じるとかオブラードにくるんだ表現してただけです。
そう取られるともうどうしようもないですね。換言すれば救いようがないってことです。
もう、原理云々は抜きにしてお使いください。それがお互いのためですね。
733スリムななし(仮)さん:01/11/07 00:33
>>729
物事に対する態度において、ようやく通じるところがでてきましたね。

そうです、理系(特に研究者)は、誰それが言った、なんてことは根
拠にしません。自分も含めて。自分を権威づけしても、笑われるだ
けです。

私たちが共通して求めているものは、データであり、論文です。
世間的に権威のある人に話を聞いても意味がありません。たとえば
三羽先生は、イオン導入についての実験報告をどの専門誌にも発
表していません。つまり、私ともどっこいどっこいの立場なわけです。
どうして、イオン導入が専門でもない三羽先生の言うことを盲信でき
るのですか?
>>733
そう。これだけ探して、どうして論文がみつからないのか。
不思議でしようがない。

そういえば、特許は誰がおさえているのだろうか。
735スリムななし(仮)さん:01/11/07 01:08
300年前からある技術だそうですから
新規性がなくて特許申請できなかったのでしょう。
736スリムななし(仮)さん:01/11/07 01:10
>733
どっこいどっこい久々に聞いたYO!!!
あんたが一番!
737ななし:01/11/07 01:44
美容ってさ、自己満足が殆どなわけ。
理系ウンヌンよりもなにかこう、心理的に作用するっていうか・・・
上手く言えなんだけど、とにかく
「これを使ってキレイになってやるのよ!」っていう部分が
とっても役立ってるような気がするのね。
向上心、前向き、こういった心の作用でホルモンがイイ風に
働いたりするんじゃないかな?
ここで美容に関係ない理系の方がこの商品の細かい事を暴くっていうのは
スレ違いだと思う。標的を間違ってる。
そんなに叩きたければメーカー、売ってる店、絶賛している病院を
叩いたほうがいいかと思います。
私から見て、あなたたちの言ってる事が真実なら
ここにいる人たちは被害者に値すると思います。

大事に思っている部分が激しくすれ違っているわけですね。
「細かいこと」とは全く思っておりませんけど、私はあきらめました。

末永くお幸せに。
大・団・円(になってほしい)
MORIさん、エステティシャンさん、今まで情報交換してた方、
どうか又来てね!
私は今日も導入しました。10時頃やって、寒いからちょっと寝て、今目が覚めて
しまった(ババアのようで厭だわ)
ゴールデンタイムに寝たせいもあり、肌絶好調!
おはよう!
741スリムななし(仮)さん:01/11/07 05:36
733> MIWA SENSEI WA BEAULY to kiyoudo de jikken o shiteruto ka ,
VITAMIN C no keni ( sekai demo kekkou name ga shirarete masu)
dakara simple ni kite miru no ga ii kato?
kare nara motto, bunken ga doko de te ni hairukat to ka shitterumitaidesuyo.
E-mail ni wa kichinto teinei ni kotaete kuremasuyo.( datte watashi nante3E-mail mo kitayo)
rikei no majime na hito no mail matte masuyo,
742スリムななし(仮)さん:01/11/07 06:40
理系=医者、とみた。
市販品を煽り立てて、病院で搾取しようともくろんでいる輩と推察。
743スリムななし(仮)さん:01/11/07 07:36
割と簡単に論文(?)ぽいの発見したけど。

ttp://www.agera.com/research_on_acne.htm

要約だけどイオン導入で効果増す、って書いてあるYO
744スリムななし(仮)さん:01/11/07 08:14
ずーーーーーーっと言われているけど、なんで理系の方は
ここでグチグチ文句垂れて、専門家の所に行かないわけ?
研究者の世界では簡単に専門家に聞くのは礼儀知らず?ハァ?
エステの方が、何回も「向うはメールを待ってる。
自分も何回も出してその都度返事を貰った」って書いてますよ?

素人相手に中途半端な知識で煽るのは、研究者の世界では別にいいのねw
745スリムななし(仮)さん:01/11/07 08:58
ってーか、理系?って人の証明って重大な不備があるんだけど。
こんなんじゃロクな研究できてないだろーなぁ。
746スリムななし(仮)さん :01/11/07 10:52
ここをずっとROMしている者ですが
理系を名乗っておられる方
この際ですから、一度ご自分で実際に試されてはどうでしょう?
もうういいかげん、このスレから出て行ってくれませんかね?
ROMしながら購入を考えている者にとっては
データと論文はどうでもいいことなんです。
実際の使用者の感想の方が大事。
747スリムななし(仮)さん:01/11/07 11:03
荒れてるなぁ。。。
748スリムななし(仮)さん:01/11/07 11:06
まるで東洋医学を否定する西洋医学者みたいだ(笑)<理系ちゃん
まだまだ未開の分野なんだからさー素人相手に目くじらたててどうする?
大人気ないつーか、なんつーか。
749スリムななし(仮)さん:01/11/07 11:19
ちょっといいかな
仮に電流が1mAだとして,これを100秒流したとするね
それでいったいどのくらいの薬剤が入り込むものなのか
計算してみたんだよ
電流がすべて目的の薬剤の移動によるものだという
極限的な場合で,0.1mgとかになるんだけど,
そんなんで効果があるものなの?
この数値はもうこれ以上はありえないっていう極限ね
実際はもっとずーーーっと少ないはず
まあ時間とかは延ばせるかもしれないけど
750スリムななし(仮)さん:01/11/07 11:34
749
理系粘着ウザイ。
理系の人間って自分の主張をいうのが最優先で
人のことおかまいなしなのが特徴。
嫌がってる人いるんだからさ、そこで話し止めなよ。
751スリムななし(仮)さん:01/11/07 11:39
昨日、皮膚科でケミカルピ−リング+イオン導入をしてきました。
今朝の肌の調子はとても良いです。
ハリがあって、プルプルしています。
そこの皮膚科では家庭でもできるイオン導入器の販売もしています。
近いうちに購入しようと思います。
もう結構です。多勢に無勢だと思います。749の人。

検索エンジンで「イオン導入器」と打つと、相当数のメーカーが出てきますよ。
どうぞテクニカルな疑問はそちらへ。(ユーザー以外の質問でも、製造メーカーに
は返事の義務があると私は思います。将来購入するかも知れないんだし)
一部、そういう情報を知りたい人もいるのかも知れませんが、このスレでは行数を
食うばっかりです。言葉尻のやりあいで荒れる一方です。ご理解下さい。
753スリムななし(仮)さん:01/11/07 11:44
soudesu, miwa sensei wa "ito mo kanta" ni henji kuremasu.
achira mo mattemasuyo, chinami ni kono topic & rikei no topi
o past shite okutte okimashita.( mou 2-3 days mae)akire nai to iikedo.
754スリムななし(仮)さん:01/11/07 13:20
論理的に計算された結果、メーカー側の原理についての説明が間違っている
ということをまずは認めるべきですよ。
論理的に間違っている以上、あなた方は感情的に反発しているだけです。
そして論理的な説明ができない以上イオン導入器はあるいみオカルトグッズと
変わらないのです。
実際に効果があったとおっしゃる方、それはすばらしいことです。
ですが、匿名掲示板でのその主張は「ピラミッドパワーで幸せに」という広告で
「全国からのお便り」として紹介されている文章と変わらないことを自覚されていますか?
理系板からきた人間の主張の多くは高校化学の参考書(電気分解の項)を読めば
その正しさを自分で検証できることです。
購入を考えておられる方がまだいらっしゃるようなら
肯定派の意見を頭から信じる前に自分で確かめられるといいと思います。
数万円を支払う前に。
755スリムななし(仮)さん:01/11/07 13:39
ああ、うっとおしいよぉ
理系バカ。自分の巣にもどれ。
ここにくるんんじゃない。

>肯定派の意見を頭から信じる前に自分で確かめられるといいと思います。
>数万円を支払う前に。
その通り!
だからあんたはごちゃごちゃいわずだまってなさいって。
金を払うのはあんたじゃないんだからさ。
756スリムななし(仮)さん:01/11/07 14:13
ほんとだよもう。
ここすごくいいスレだったのにさ、あんたらのおかげで台なし。

化粧品だって、人によって効果あったりなかったりするんだし、
現に化粧板でも「高い美容液買って効果なかった!」
なんて話ザラなんだからさー
家庭用イオン導入機だって結局は美容グッズで、
人によって効果もまちまちなんだろうから、
そんなみんな絶対の効果を期待してなんていないよ。
もちろんわたしだってそうだし。
757スリムななし(仮)さん:01/11/07 14:24
イオン導入して肌のキメが細かくなりました。
いつも鏡をみて毛穴の開きに悩まされていましたが、
改善されました。
私はこれで十分ですよ。
もう沢山です。理系の方!!!!!!!!!!!!!
758スリムななし(仮)さん:01/11/07 15:20
での実験のやりかたをしらない.
だからといって,神経系に詳しいわけではない.
脳解剖および,画像の見方も知らない.
しかしプライドが,異様に高い.
ってヒトがたまにいる.
ま,しかしそれは心理学でも工学でも一緒だけど.
実験できない,もしくはアイデアに乏しい学者,
自己主張だけしかしない奴.
ここに来る理系(実際はひとりだったりして)の目的は、メーカーやドクターの
矛盾を暴くことにはなくて、このスレにケチを付けたい(ガキっぽい)欲望だけ。
その証拠に、イオン化するVCの適切な濃度についてなど、薬理学の観点は完全無視。
そんな奴らに原理とかオカルティックと煽られようと、説得力ゼロなんだよねー。
マジに自分の材料のなさを恥じなよ。あほくさい。
760スリムななし(仮)さん:01/11/07 17:44
754>>> SO WHAT?
SOMETHING WRONG WITH IT?
IF YOU ARE SAYING SO, HOW ABOUT VITAMIN TABLET AND ORGANIC FOOD'S AND MANY STUFF.
,
IT'S NONE OF YOUR BUSINESS AS ONCE YOU ARE TOLD THAT GET OUT HERE.
ANY WAY WHY DON'T YOU CONTACT TO SOMEONE WHO IS A SPECIALIST.
OR YOU MUST BE LITTLE PSYCHO,BECAUSE NO ONE EVEN TALK TO YOU SO
YOU TRY TO GET ATTENTION FROM US.
761スリムななし(仮)さん:01/11/07 17:48
理系のバカ論ヲタは放置して
またま〜ったりといきましょ。
相手にしなければよろし。
762スリムななし(仮)さん:01/11/07 17:52
>イオン化するVCの適切な濃度についてなど、薬理学の観点は完全無視。

だって知りませんもん。知らないから知ったかぶりしてないだけですよ。
しかしそれでもこの技法は否定できるんですよ。
あなた方は1から10まで完全に説明して見ろと騒いでいますが
科学は論理の積み木ですから1が否定されれば10まで全てが否定できます。
VCの濃度についでの知識が無くても初歩の電磁気学の知識だけで>749のように
否定できるんですよ。あなたがたは1が否定されたらじゃあ2を否定して見ろ、できないだろ、
といいますが、こちらは1を否定した以上それ以上否定する必要はありません。

こんな事書いてもまともに読んでもらえないでしょうけどね。
せいぜい1行目をとりあげて「ほらやっぱりわかってないんじゃない」ってくらいでしょうか。
あなたがたのレス、彼女に見せたら「宗教みたいで気持ち悪い」って言われました。(藁
763スリムななし(仮)さん:01/11/07 17:58
WOW! KONO HITA G.F ITANDANE... USO KAMONE.
764スリムななし(仮)さん:01/11/07 18:04
>>762
だからさー、ここで素人相手にしてないで専門家に噛み付けば?

何か飽きてきたわ、アンタ。煽るならもうちょっと色んなバージョンできてくれないと・・
765スリムななし(仮)さん:01/11/07 18:09
>>763
>>762
しっ!ダメよ見ちゃ。
ドキュソに反応するとかみついてくるから。
またーりと放置しようよ。
とにかく無視しないとスレあれちゃうよー(涙)
766スリムななし(仮)さん:01/11/07 18:11
ごめん、最後の一文

>彼女に見せたら「宗教みたいで気持ち悪い」って言われました。(藁

突然の「俺、彼女いますっ!」アピールに失笑してしまったw
そんなにオタ、オタって馬鹿にされてたのが悔しかったのかしら?w
767スリムななし(仮)さん:01/11/07 18:45
>>762
彼女いないでしょ?
523 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:01/10/30 21:53
結局のところ理系板では「とんでもない」だとか嘲笑するだけで
ちゃんとどこがどういけないのかを誰も説明していません。
実は説明できないのではないか、とこちでは疑問を持っています。
500以上レスのついているスレをひとつ削除に追い込むのです。
それなりに示してくれてもいいのではないですか?

というから説明する人が出てくる。
でも説明とかを実際に始めるとこの言われよう。
なんだか人としていやになってくるね。
理系の大体の人は、あんたら騙されてるよって伝えたかっただけなんだ。。。
でも大きなお世話でしたね、邪魔してごめんなさい。。。
770616:01/11/07 19:35
>>631
693さんが実験してくれた様なので、計算してみました。
2mlの食塩水に0.01mAの電流を3分強流すと、
pHを9にしうるだけの水酸化ナトリウムが発生します。
この程度なら、健康な肌にはそんなに影響ないでしょうね。
ただ、肌がアルカリ性になってしまうのは確かなので、
それには注意する必要があるでしょう。

アルカリ性になるからケアが必要、ってのは
http://www.honesty.jp/supersonic.html
にも書いてあるみたいですね。

しかし、
>プローブの極性を(一)から(十)に変え、
>コットン・ガーゼもとりかえてもう一度行うと、皮膚
>表面を酸性に戻す
これは嘘なので、この方法は使わないほうがいいでしょう。
重曹水は元からアルカリ性だし、生理食塩水も
電気分解されてすぐにアルカリ性になっちゃいます。

# ん? 1mAだとpH11?
771スリムななし(仮)さん:01/11/07 19:37
プチマさん、まだ見てらっしゃたら教えて下さい。
以前、<<407 でイオン導入にニャンCヒアロを使われてると書かれてましたが、
その後、どうですか?
私も、ニャンCヒアロを導入したいと思って、今回それとジェルを購入。
で、初めてなので、斎藤さんに下記の質問をしたら、回答がきました。

質問 : ニャンCを使うのは初めてなのですが・・・
     NC5Hはイオン導入に、ジェルはその後の保湿に使用しようと思ってるのですが、
     それでいいのでしょうか?
     (もちろん我が家のネコのニャンにですが)
     ・・・本当にニャンという名前の猫を飼ってます。
     使う順番がよく解りません。

回答 : ニャンCはあくまでペット用ですので、イオン導入に適するかどうかは
     こちらからは申し上げられません。
     お使いになるかどうかはその方その方の自己責任でお考えいただけますでしょうか。
     こちらでペット用のローションを人間に使っていいかどうかお答えできないのです。

     かわいいペットちゃんにお使いの場合はニャンCローションをマスクシートにしみこ
     ませ、その上からイオン導入をしてあげてください。
     そのあと、ニャンCアヒルまたはニャンCジェルを保湿剤としてお使いいただければ
     効果的です。
     どちらかというとニャンCアヒルはイオン導入には向いていないようです。

     長時間のイオン導入は細胞破壊につながり火傷の時の水疱の
     ようになりますからくれぐれも気をつけてください。
     そして1ケ所に集中しないようにしてください。
     直接肌に使用せずに、必ずマスクシートをお使いください。

     ジェルはイオン導入には油分を含んでるから使えないのでしょうか? はい。

と言うわけで、もしヒアロが適してないようなら、また、ニャンCローションを
買わなくちゃ・・・
もし、よろしければ、実際にヒアロを使ってみられての感想をおしえてください。
772スリムななし(仮)さん:01/11/07 20:23
>>744
なぜ美容板なのに「専門家」の助けが入らないんでしょうね…
助けがあれば一発で理系オタを追い出せるのに…ハァ
773スリムななし(仮)さん:01/11/07 20:34
>>722
2dhだから
774773:01/11/07 20:38
訂正
>>772
2chだから
ここってイオン導入器について話すスレでしょ?
イオン導入器を褒めちぎるスレだったらごめんなさい。
趣旨外してました。
ここもさ、
  【イオン導入器】って効果あるの?  
みたいなタイトルにすればいいんじゃない?
次スレはこれでいきましょう。
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ `  ``
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;    `
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,            `
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::|       `   `             `             `
  `    |iiiiiiii;;;;;;::: :| `      `            `    ` ,
 `     ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| `    `         `     `      ` `   `
     `  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| `    ,
      ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :|        `        `        `,
 `    |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::|  ` フゥ ヤット、777ゲトデキタヨ…   ` ,
  `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:|`         .∧ ∧       ∧_∧ クスクスチャ、モッテキタヨ♪       `
,       |iiiiii;iii;;;;i;;:: :: ::| `    `    (,,゚∀゚)      (゚∀゚*)     ,
   `  |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::|     `     /つ▲    ..~旦⊂|
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;:;ヘヘ ,.,.. ,...... ,....〜(,,,.,..ノ,,,.,.. ,.. ,.. ,,((.,..つ,.,.. ,.... ,,,.. ,.... ,,,.,..
あーごめんなさい。完全に煽りに反応(反省sage)
理オタが「本当に」「彼女に」「スレを見せた」のなら、何て説明したのかな!?
「こいつらバカだから、俺が何回も粘着に原理を諭してやったんだ」
「延べ三日間も、ねちねちとレスしてやったのに分からないんだよね、こいつら」
プププ!!!想像したらワロタよ
もし「粘着彼女」なら同行の士って事で、さぞや仲がいいであろう・・・

いるならね。
779743:01/11/07 21:22
論文の話スッパリ無視されたYO
780スリムななし(仮)さん:01/11/07 21:28
ウン、ホントになんて彼女に説明したんだろう(W
>>779
ビタミンCがニキビに効くのね。で?だから何?
782スリムななし(仮)さん:01/11/07 21:33
あ、みんな〜!!粘着理系君が又来てくれたYO!

ねえねえ、彼女ってどんな感じの子なの?洋服とか何系?メイクとかどこの使ってるの?教えて〜(藁
>>782
mini系
784スリムななし(仮)さん:01/11/07 21:41
>>782-783
激しく板違い。
氏ね
次スレはこれでいきましょう。>
憑依霊みたいについて来るつもりなんだ…ひゅ〜どろどろ〜
>>781
イオン導入で効果増すって書いてあんじゃん。
そゆことは目に入らないみたいだねぇ。
理系の脳内彼女のベルダンティです。このたびは(以下略)
>>788
漫ヲタ氏ね
790スリムななし(仮)さん:01/11/07 23:52
いいから、黙れ!>理系ども
インチキ美容器具を高い金で買ってくれる客に手を出すな!
791スリムななし(仮)さん:01/11/08 00:02
荒れてますね・・・
もういいんじゃないでしょうか?
理系の方々ありがとうございました。
それなりに勉強になりましたよ。
あとは買う本人達がそれそれ検討すればいいのだし・・・
ちなみに私は検討中。
792771さんへ:01/11/08 00:32
よけいなお世話かもしれませんが、人から受け取ったメールをこういう場所に転載
するのはNGだと思います。本人の了解得てますか?悪気がないのはわかります
けど、気をつけたほうがいいですよ!
あんまり安価なイオン導入器を買うよりも、蒸しタオルで顔を温めてから
化粧水を付けても、効果はそんなに変わらないんではないかなぁ。
むしろお金がかからない分、こっちの方がいいかも。
794スリムななし(仮)さん:01/11/08 04:08
793.. san TASHIKAMI ION surumae yori saki ni
Ohada no hydration wa taisetsudesu.

1)Sun block
2)cleansing
3) Hydration
kono 3 ten o 120% shita ue de ion ( vitamin C) o shikkari yarimashyou.
watashi wa last week ni super strong no galvanic o tsukatta tokoro
hada ga super dry ni natte, atopic ga deteshimaimashita.....
ima wa nani o nuttemo dame, kibun mo kurai....
iontophoresis dakede naku minasan de tra------tto hanasu topic
dareka tsukuttekurenaikashira? soretomo watashi tsukurouka?
795スリムななし(仮)さん:01/11/08 07:58
ここを見て東芝が良さそうだったので購入しました。
現在2週間目です。
にゃんCあひるとBSC(2%)を使っています。(肌状態で変えながら)
がしかし、導入3回目の時点で今までと違うニキビ?が発生。
(フェイスラインとおでこのニキビが気になって購入したのですが
今までキレイだったほほに赤い吹き出物が6つ。しかも思いっきり痕になってるし。涙)
なんだかニキビも治らず、へんな吹き出物まで増やしてしまったようです。
使い始めてからというもの、ニキビの赤みも目立ってきてしまい残念です。
良かった効果は、皮膚が厚くなってきたこと。
少し前までおでこにステロイドを使用していて、かなり薄くなっていたのですが
大分正常に近づいたような気がしています。(2週間という期間なので気のせいかもしれないけど)
あと、鼻の毛穴には効きますよ。黒ずみが減りました。
でも買ってよかったか?と聞かれると現時点ではNOかも。
保湿を怠った時には生まれてはじめてという位肌が乾燥して、一部真っ赤になり
ツルツル(悪い意味で)になってしまいました。
以後、導入後は普通の化粧水→美容液→乳液までしっかり重ねています。
化粧水重ねたら意味ないかなぁ、と思ったのですが、導入して入っているなら
多少肌表面のCが薄くなっても大丈夫かと。。うーん、ダメかな。。
せっかく買ったので効果が出ることを祈りつつ、せっせと頑張ります!
またなにか変化があればお知らせします。
長文すいませんです。
796理系ですが:01/11/08 07:59
 まあ、理系で科学をかじってる人間なら、「科学的に」おかしい話には「おかしい、騙されるなよ」
と言うのがある意味当然ではある。というか,それを素直に受け入れることを不思議に思う。
でも、理系的考え方の無い人間にとっては「科学的な」説明なんて「ヲタがウザい」としか受け取れない
のもわからんでもない。
 メーカーの説明には納得するがここでの「理系」の説明には「どこそこがおかしい」と
頑なに受け入れようとしない。その気概をメーカー側の説明に向ければ良いのだが。
 「メーカーに文句いえ」ともあるが、そんなことしたところで何がどうなる訳も無いので
それよりは買い手に情報を与える方が手っ取り早い。

 で、ここで1番正しいのは「美容は気分の問題だ」と言うことで、「科学的な意見」を
情報の一つにできればそれで良いと思われる。宗教的に「私は信じているんだから言いだろう」
でもいいけど、ここにいる他の誰にも情報を与えるなと言うのはダメでしょ。
797スリムななし(仮)さん:01/11/08 08:19
いや、参考にはなるんですけど
そういう話がいつまでもあると、まったりと情報交換しにくくなるじゃないですか。
だからその検証については別板の別スレで討論していただいて
情報を与えたいと思われるなら、時々宣伝にいらしてはどうですか?
購入前に悩んでる方なら、絶対目を通すと思いますよ。
798スリムななし(仮)さん:01/11/08 08:55
>795さん
大変参考になりました。ありがちゅー♪
私も東芝のを買おうと思っているので続けてのご報告お待ちしてます。
ニキビ跡・シワ・美白、気にしています。これに確答していますか??
直せるものなら、直したいです。
どうなんでしょうか・・。
大変、辛くて・・。特にニキビ・ニキビ跡(化粧するのも欝です。)
高いのかな・・お値段は・・。もう、この顔の皮膚、全部剥がしたい・・・
800プチマ:01/11/08 12:10
こんにちは、レギュラーの皆さ〜ん…(懐かし泣)
凄い状況だったですが、他の人も書いてた通り、自己責任のもとでアレコレ
試して、その使用感などを意見交換して、(他のスレと同様)何がおかしいん
でしょう…?美容愛好者の楽しみに水を差さないでほしいものです。
793さんの言うことももっともでは?イオン導入器が情報不足の商品である
以上は、手を出さないことも選択肢の1つです。

771さんお尋ねのNCヒアロですが、トロミがある分、顔・首に塗ったりコットンに
含ませたとき液ダレしにくいことが長所だと思ってます。最初は1日おき、
今は2日おきくらいにイオン導入器とともに使い、白ムチ状態の肌に
気を良くしたので、例のNCヒアロ&NCジェルのセットでリピート買いしましたよ
(保存は冷蔵庫)。私の場合、導入タイムは約10分、途中で顔とコットンに
ヒアロを継ぎ足します(VCの酸化が進むよりはいいかなと思い、たっぷり消費)。

ただ、ヒアロ、ジェルの順に使っても、乾燥しがちです。かなりオイリーの私が
ぱっつーん…と光沢付きの張りつめた頬になるのですから、もともとドライ肌
の人は、肌が引っ張られてやっぱり大変じゃないかな?ヒアロなら乾燥しない、
という訳ではないようです(シートパックするだけなら又違うのかも?)。

保湿お助けアイテムとしては、前にも挙げた大豆エキスを塗ってます。
もう一歩踏み込んだ保湿のため、乾きやすい箇所はスクアランかセラミドに
切り替えてみようかしら…と、現在考え中です。こうして化粧品やプロセスを
足したり引いたりするのが、ホントに好きなんですよっ♪
あ、メイクは現在「かづきメイク」研究中です(笑)

お答えになってたらいいんですけど。ではまた〜
801771:01/11/08 19:35
>>792
そうですね・・・
つい、かるーい気持ちで「業者さんからきた一般的な注意事項」だからと
コピーしちゃいました。
以後、気をつけます。
斎藤さん、見てたら、ごめんなさい。

プチマさん
レス有難うございます。
とっても参考になりました。
私はつい最近まで、レノバとダークスポット使って、大きなシミがほぼ消えたので
これからは穏やかにイオン導入でお肌を休ませてあげようと、
このスレをずっとロムってて、あの荒れてる最中にビューリーを注文した
もしかしたら、”理系的には、ハァ?”の一人です。
スレを最初から何度も繰り返し読んで、理系さんのごもっともなお話も考慮に
いれた上で、効果がありそうと思ったので、購入して試してみることにしました。

レチノイン酸とハイドロをストップして1週間。
シミは取れたけど、荒れてガサガサになってた肌がようやく落ち着きました。
ビューリーが届いたら、保湿に注意して、ボチボチ導入して見ます。
理系なんだかんだという以前に
単なる詐欺商品以外の何者でも無し

カルト宗教とかオカルトグッズ、信仰療法のたぐいに共通してるんだが
被害者が必死になって加害者を擁護するところ
「自分は騙されるような間抜けじゃない」って思いたい心理なんだよねえ
そういう話が通じるくらいなら、このスレもこんなに荒れないでしょうにね。
804スリムななし(仮)さん:01/11/08 23:39
代官山クリニック方式(VC誘導体、ヒトプラセンタの導入)で
やってらっしゃる患者の方、どなたか見てませんか?私は地方在住で、
通院が難しいので、市販品で真似したいと思ってるんですけど、
導入順番ってどうなっているのか知りたくて・・・。
よろしければ順番と大体の時間を教えて下さい!よろしくお願いします。
あーあー、どうしてこうバレバレなんだろ、理系のジサクジエン>802と803
何度も「もう来ません、さようなら」とか書いてたくせに。
会話形式で居残りを希望するわけだ。

昨日の奇襲作戦(作戦名『彼女』)だけは大藁いした。もうあんな
ヒットもなく、粘着な繰り言だけだろね。
都合の悪いことは理系の自演で済ますんですか?
807796:01/11/09 00:38
>>797
 そうですねぇ、まったりとしてる中に(正しかろうとそうでなかろうと)
何か違う意見を言われるといやがる人って多いみたいだし。そういう人は
あんまり「違う、それは間違っている」とか言われちゃうと気分的にカチン
と来ますわね。
 まあ、もしかしたらそのメーカーの説明はおかしいけどそれ以外の何らかの
作用で効果はあったりするのかもしれないし。
 理系の多くは自分が納得しないと認めないけど、他人が言ってればそれを
素直に信じてしまう(と言うか「信じたい」)人も少なからずいるのだなぁ,と
つくづく感じます。(その辺が理系人間には「宗教的」に映るんですね)
 そいでは、お邪魔しました。
808803:01/11/09 00:42
私、別に802とはなんの関係もないんですけど。
彼女云々も私じゃないし。もう来ないとも、さよならとも
言ってませんよ、私は。
そうやって人を十把ひとからげにするようなのって、
理系とかそういう問題じゃなくて、人として根本的に
問題だとは思いませんか。って、思わないんでしょうね。
機械や方法に対する批判や疑問に対し、批判者への
人格否定で対応することの「醜さ」は気にならないんですかね。
ならないんでしょうね。
はあ。美容ってなんなんですか。表面的なものは別として
心を豊かにするものなんじゃなかったんでしょうかね。
809スリムななし(仮)さん:01/11/09 00:50
>806
私も、ここの人達のヒステリックとも言える反応にびっくり
理系のにーちゃんに、彼女がいるかそれは自作かはどうでも良くない?
アホみたいな言ばっかり言っちゃって、
へ〜彼女いるんだとか嫌な言いかたしたりして
嫌ならほっといたら?

それから、宗教かかってるみたいって引いたのは
いわゆる理系の。。。彼女?だけじゃないはず。
今、ここで、何人かのアホなレスに辟易している
ふつーの参加者も多いと思いますが?
ええ、私もその一人です。

それからエステの方、あんがい下品ですね。
お肌は綺麗でも....幻滅
810スリムななし(仮)さん:01/11/09 00:55
>>809
辟易してるのなら来なければいいのでは?
それから、エステの方に幻滅って・・・??ハァ??何、勝手に幻想抱いてんの??大丈夫?
そうやって個人攻撃をしているあなたの感性の方がよっぽど下品なんですけど?
811スリムななし(仮)さん:01/11/09 00:55
割りと同じようなこと考えてる人多いんだね。
ちょっと安心した。なんか書くと信じられない
くらい攻撃するんだもんここの人恐くて反論できなかった。
まともな考えの人、あんがいいるのね。
それにしても理系の人ってそんなに煽ってるかなぁ。
理性的と私は思う。
812スリムななし(仮)さん:01/11/09 00:56
粘着、新たな策に出た模様
813スリムななし(仮)さん:01/11/09 00:56
810
そう言う事書くから....ハァ
>>809
>>811
ああ、よかった。
発言したかったんだけど、なんか物凄い場違いな気がしてしばらくROMってたんですよね。
海外で日本人見つけたような気分(笑)
>>810
ちょっとヒートアップしすぎなのでは?
少し頭を冷やしてもう一度読み直すことをお勧めしますよ。
815スリムななし(仮)さん:01/11/09 01:00
誰が荒らしてんだかよく分からんよ、ホント
816スリムななし(仮)さん:01/11/09 01:00
突然の「あたしもこのスレの雰囲気、何か違ってると思ってました・・・!!」ラッシュ攻撃。
いや、まあ、別に良いんだけどさぁ・・時間帯分けようよ・・・
817スリムななし(仮)さん:01/11/09 01:01
お願い!!
カリカリ来てるとお肌に悪いよ!
マッタ〜〜リといきましょうよ。
818スリムななし(仮)さん:01/11/09 01:02
810
809ですが、大丈夫です。正直な気持ちを言ったまでです。
幻想と言うより、なんか読んでて不愉快。
他に良い情報があるから来てる。
それだけ。勝手にヒスだしてれば?
819スリムななし(仮)さん:01/11/09 01:02
とりあえず、このスレはもうそろそろ終わりだし、粘着にくれてやれば?
820スリムななし(仮)さん:01/11/09 01:04
都合悪いレス入れば、
ヒステリックにわめく810とか
その類の人達の方がずっと雰囲気壊してない?
821スリムななし(仮)さん:01/11/09 01:06
んじゃ、あたしも正直な気持ちを。
エステの人(日本人さん?)の情報はこのスレで一番興味をそそられたし、役にたったかな?
このスレのおかげで、彼女が某板で語ってくれた知識を見ることが出来たし。
ホント、このスレのおかげ。感謝してます。
★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   
823スリムななし(仮)さん:01/11/09 01:08
これだから美容板はサイコの巣窟って言われるのよ
ブツブツ
賛成派にしろ反対派にしろ、理性もって話してよ!!!
もう、うんざり。しばらく来るのやめた。
新スレに期待します。
824スリムななし(仮)さん:01/11/09 01:13
>509
まあ、オカマスレでpussyとか、
万個とか、Dickとか書いている様な人だから
(その上そんなカキコしてるスレの事をここにも言ってるほどの恥知らず)
ロクな女じゃない事は知ってるわ。

でも公の場で下品なんて言っちゃ、可哀想よ
自分でわかってるわよ(藁
825スリムななし(仮)さん:01/11/09 01:16
昨日の奇襲作戦(作戦名『彼女』)>805

あたしはこれにバカウケしちゃった(w
面白がるツボ・ムカつくツボは人それぞれってことよ〜〜
826スリムななし(仮)さん:01/11/09 01:16
>>824エステティシャンさんが?
まじ?
情報くれてるだけだし、別にいっけど
でもまじ?
827山中:01/11/09 01:17
うるさいって言うちょろうが!!!!
828771:01/11/09 01:20
このスレもそろそろ終わりそうな今、イオン導入器デビューしましたが、
MORIさん, estheticianさん、プチマさん、その他のななしさん、
有益な情報(私にとって)ありがとうございました。
なんか、こんな状態になって残念です。
ずっとロムってばかりでしたが、楽しかったし、参考になりました。
829スリムななし(仮)さん:01/11/09 01:25
別に、良いよね、自分で見てって言ってたんだから。

ゲイの美容第4弾
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/gay/1000050715/l50


692 :禁断の名無しさん :01/11/04 14:54 ID:sRWWHeqz
GONGURO TATSUYA SAMA.
Ahahaha~~~~ TASUYA SAN SURUDOI,
PUSSY WA CREAM ,DICK WA GEL DESHIYO!!
HELENA NO FORCE C 15% NE...paris de mitakedo..
europe tte FDA sugoku yurui nodakara kekkou tsukuritaihoudai dashi.
ARETE YU-DOU TAI DESHITAKKE?15% WA KEKKOU KITSUI DESUYO.demo ookii acne aruhito toka very oily ni wa iikamo,
sanka fusegu shi.
830スリムななし(仮)さん:01/11/09 01:30
こんな中、淡々とイオン導入機の使用感を語ってくれる人は・・
いないよねー。それが一番読みたいのにー(しょぼん)
831スリムななし(仮)さん:01/11/09 01:32
げっ
832スリムななし(仮)さん:01/11/09 01:33
なんであれるんだろう。
オカマの逆襲?女は来るなって?
ちょっと引いた・・・
834スリムななし(仮)さん:01/11/09 01:37
831です
急にカキコなくなったって事は
多分、数人のバトルだったのか???
わたしは理系派だったから面白かったよ。
835スリムななし(仮)さん:01/11/09 01:39
>833
どれに引いたの?
このスレ?エステティシャンさん?理系オタ?
私はエステティシャンさんの書き込みにヒイタ。
イタタタタ
836スリムななし(仮)さん:01/11/09 01:41
評判の「作戦名彼女」ですけど、あいにく彼女の美容品や服のブランドなんて知りません。
つーか、普通男はそんなものチェックしませんて(w

そんなところにつっこまれるとは夢にも思いませんでした。
世の中いろんな感性の人がいますねえ。
そんな一言に過剰反応することが傍目にどれほどみっともないか
きっと考えたことないんでしょうねえ。

それから、このスレ見せたのは「第三者の女性がこれを見た場合どんな反応をするのか」
という興味に駆られただけですんでURLを「見てみ」ってメールしてみせただけです。
その後ほかの知り合い(男女共)にも見せてみましたが…。
837スリムななし(仮)さん:01/11/09 01:43
>>835
禁断の名無しさんに
838スリムななし(仮)さん:01/11/09 01:48
世の中には、モテる女性と、そうでない女性の2種類が存在します。
その両者の差は、いったい何なのでしょうか。ここでは、その事について考察しようと思います。
まず、男性が生き物の本能として、優性遺伝の持ち主にひかれます。たとえば、形の良い大きなバスト・ほどよく張った柔らかいヒップ・肉感的な太もも・きゅっとしまったウェスト・・・。
これらは、男性が本能的に、女性の体が丈夫で優れた子供を産める健康体であるかどうかを判断する基準となるのです。
そして、くりっとした愛らしいうるんだ瞳、しっとりと濡れそぼった唇、ぷっくりした頬・・これらは、とても可愛らしく、思わず抱きしめたくなる要素ですね。
弱い動物が、守ってもらって生きぬくために、備わったものであり、例えば赤ん坊がかわいいのは、親からの愛情を受けるためのものであるのと同様です。
また、それらがバランスよく並んでいる美しい顔であることも重要です。バランスのよさ・美しさは、女性が健康であるかどうかを本能的に判断する基準にもなるのです。
女性は、いろんな能力面で男性には負けてしまっていると思います。男女差別をするつもりはありません。
これは、事実なのです。例えば、絵を描いても文章を書いても、男性の方が才能があるのです。
物事を冷静に論理的に考えられるのも男性。女性は、ただその場の感情にまかせてしか行動できないのです。
だから、そんな弱い生き物なので、男性に守ってもらわないと生きて行けません。
そこで必要になってくるのが、上記の条件なのです。
また、モテる女の条件というのには、残酷なことですが期限というものが存在します。もっともいい時期は、12歳〜16歳ぐらいまで、ととても短いものなのです。
ギリギリでも、23歳まででしょう。その年齢までが、出産にも適していますし、男性にとっても女性が一番魅力的にうつりますし、世の中うまく出来ているものだと感心してしまいますね。
以上の条件にあてはまらない人が、男性には相手にされないのは、仕方のない事かもしれません。30をすぎても独身な女性をごらんになれば一目瞭然と思いますが・・・・。
そして、そのような劣性な女性たちは、優れた男に相手にされないと本能で感じ取り、男性の見た目だけにとらわれて、チャラチャラとしたバカ男にフラフラすりよっていって、性のはけ口にされるのがオチでしょう。
優れた女性は、男性選びも優れています。外見や見せかけだけの嘘の優しさやノリの良さなどにとらわれず、男の本当の優しさや強さを見ぬいてくれるものなのです。
次回のコラムでは、優れた男性選びについてお話しようと思います。
839スリムななし(仮)さん:01/11/09 01:54
>>837

禁断の名無しさん
というのはスリムななし(仮)さん の様に
オカマ板のだよ
あれをカキコしたのはエステティシャン
だから、貴方はエステティシャンに引いたわけね。
わかった
840スリムななし(仮)さん:01/11/09 02:03
それから、このスレ見せたのは「第三者の女性がこれを見た場合どんな反応をするのか」
という興味に駆られただけですんでURLを「見てみ」ってメールしてみせただけです。
その後ほかの知り合い(男女共)にも見せてみましたが…。>>

無意識に「やっぱりすご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く粘着」ってことを自白。
841スリムななし(仮)さん:01/11/09 02:16
エステの人の個人叩きはもう止めませんか?彼女の場合
ローマ字&英文カキコだから逃げ場がないんだし。
「理系」って言い方でも叩きはあるけども、誰が何を言ったまでは
特定してないんだから。条件がイーブンじゃないと思う。
842スリムななし(仮)さん:01/11/09 04:01
否定派のいうことが正しければ(原理は嘘っぱち、作るのは簡単)、
何ヶ月もしないうちにドンキやホームセンターみたいな所で
「イオン導入器1980円!」みたいな激安品が出回ると思うYO!

市場が急速に大きくなってるのは本当だから(●リス化粧品も発売したよね)、
超高額品からバッタモンまで、今後も増え続けると思う。
843スリムななし(仮)さん:01/11/09 04:56
>>>809>>>>NANDE PSSSY & DICK TTE ITTEWA IKENAINOYO?
SOUYO ,KAITASHI KAKUSHITE NAIWAYO,
GEHIN DATTE IIJYANAI,WATASHI NO KATE DESYO?
DATTARA ANTA WA DONOKURAI JIYOUHIN DATTENO?
NANI O KIJYUNNI KIMERUNOYO?
844スリムななし(仮)さん:01/11/09 05:04
p.s darega are past shitano?
"AREDAKE PAST SURUNANTE" HONTO MEME SHII HITO NE.
SOUIU YARIKATA O "GEHIN & LOW CLASS" TTE IUNOYO.
ESTHETECIAN WA 'HIN" GA YOKU NAKIYA IKENAINO?
SHIGOTOO GA DEKITE NANBO DESYO?
ANTA WATASHI NO JIYOUHOU NI YAKIMOSHI YAITENDESYO?
845スリムななし(仮)さん:01/11/09 05:21
>>>810 SAN .YOU KNOW THE POINT!! THANKS.
846スリムななし(仮)さん:01/11/09 05:38
昨夜はPC見なかったけど、やはり荒れていたのね・・・
エステティシャンさん頑張ってー!強気のカキコが好きっ!
ビタC誘導体が好きな私には、エステティシャンさんや
コテハンの人のカキコが、いつも内容が具体的で判りやすく
美容雑誌のライターみたいで、楽しめます。
もっと続いてほしいけど、荒れてる状態の方が長すぎて、
MORIさんに「パート2お願い」と頼むのは、可哀想すぎる。
私もいつもROM専で、情報いただいてました。
2ちゃんの宿命か・・・今からでもマターリしてくれないかな・・・
847スリムななし(仮)さん:01/11/09 08:02
エステティシャンさん、ムキにならないほうがいいよ。
あなたの文章見てあっちは喜ぶだけだし、
無視してたほうがかっこいい。
貴方から、口ぎたない言葉が出るのも、
なんか哀しいです。
848スリムななし(仮)さん:01/11/09 09:18
もうだめじゃん。このスレ・・・・・。
849スリムななし(仮)さん:01/11/09 09:56
昨夜は理系の凄まじい自作自演の嵐だったんだね。あまりのすごさに脱帽w
エステティシャンさんは、理系にとって目障りだったんじゃない?
「理系は専門家に直接聞け!あたしは聞いてるし、向うもそれを望んでる!」
って正論をぶちかましちゃったからさw
理系ってば、これについては、ほ〜んと応えてくれないのよね〜w
>>849
いい加減にしてほしいんだけど。
頭冷やして!
851スリムななし(仮)さん:01/11/09 11:11
>>850
そっくりそのまま、お前に言いたい(藁
852スリムななし(仮)さん:01/11/09 11:43
「作戦名彼女」は強ーい電流を流す導入器をジサークして、彼女の顔で試せば(・∀・)イイ!!
853スリムななし(仮)さん:01/11/09 12:29
荒らしているのは理系ではなく、
宗教イオンオタの様な気がしてたんだけど、

もうあっちは黙ってるんだから、無視してよ。
粘着なんだから。
多分、イオン導入器の事も、理系の事もどうでも
いい人が荒らしてるんじゃない?
結局、849が実質的な荒らしとしか見えないんですけど。。。
855スリムななし(仮)さん:01/11/09 13:32
私も東芝買いました!! 今日で一週間が経過しましたが、
お肌の状態は良いです。
最初はすごく乾燥が気になりましたが、皮膚科に行って相談した所、
ヒアルロン酸20%入りビタCを処方してもらい、それを導入し始めてから、
肌がぷるぷるになりました。
私も始めは白にきびがぽつぽつ出来ましたが、今は完治しました。
エステティシャンさんもおっしゃっていましたが、医者にもやはり、
乾燥しない様、導入後は保湿を徹底して下さい、とアドバイスされました。
エステティシャンさんや他の方達の貴重な意見、大変参考にさせてもらっています。

これからの季節、保湿第一で美肌を目指して頑張りましょう!!
又、イオン導入するのに、ビタミンC以外にもチャレンジしている方等
いらっしゃいましたら、御意見を伺いたいです。
(最近欲が出てきて、他の有効成分も入れたくなってきたので。)
856スリムななし(仮)さん:01/11/09 14:22
理系さんたちって粘着っていうよりは妥協してないだけなんじゃないかな、って思う。
だって粘着って過去のことをいつまでもネに持つような人の事じゃないの?
857スリムななし(仮)さん:01/11/09 16:37
>>856
なるほど。
849みたいな奴ね(w
858スリムななし(仮)さん:01/11/09 18:19
>>855 san, hyarulonic acid wa dry skin + senstive ni wa totemo ii seibun desu.
moto wa "Niwatori no tosaka" no naka ni fukumareru seibun de mono sugo-ku takai no desuga,hon mono wa clinic use de( hiza
no naka ni ireru) ima bio de tsukurarete yasuku natta node,toku ni osusume no hoshitsu zai desu.
douniyu go mo tsukai mashyou.
tadashi non oil desuyo.
859スリムななし(仮)さん:01/11/09 19:20
>>857
ウン、そうそう(藁
あと、あんたみたいのも粘着って言うのよ(藁
使用者を装った、悪質な荒らしが出てきたね。
861スリムななし(仮)さん:01/11/09 21:49
平和なフォトフェイシャルスレで、エステティシャンさんに
とってもお世話になっているものです。
あらびっくり、ここまで来ると感動ものね。(失礼)
あちらでは、エステティシャンさんの書いたレスを皆が訳したり、
煽りが出ても、やんわりかわしたりしてるもんだから…

意見に相違があるたんびに、サルじゃあるまいし、ギャーギャーうるさいのよ、ここの一部のバカども
もちろん、一部の祭り好きと、欲求不満の豚腐れ万個がやってんだろうけどね。夜は、はよ寝ろ。肌に悪いよ。

それから、エステテシシャンさんの悪口かいた奴、部外者から見るとただの醜い妬みレスにしか読めないわね。

結局、彼女が普通の人では得られないような知識を持って、自信に満ちた口調で語るの読んでると、むかついちゃうんでしょ?
自分じゃ、逆立ちしたって出来ませんものね。正しすぎて、論破も出来なきゃ誉める事も出来ないんじゃ、
こうやって煽るしか出来ないわよね。むなしいわね。(でも私はこの度のは理系の兄ちゃんがやったとは思ってないけど)
あんがい憧れてて、カマッテ欲しくてやってんじゃないの?

ああ、それから、理系の兄ちゃんは、からむのやめて、さっぱりとやれないかしら?あんたの彼女(?)
が引くのはそれだけ物事への許容範囲が狭いってだけかもよ。
「なんか凄いけど、なかなかよい事も言ってんじゃないの?」位言っても良さそうな所よね。
それに第三者が見ればある程度引くのは当たり前よ。関係無いもん。皆ここの人はそれなりに一生懸命なんだから、
そう言うみくだした言い方するのはやめなよね。

でもね、こう言う煽りや叩きが合っても、それでも一生懸命一人一人の疑問や悩みの為に
マジレスしてくれる人が他にどこにいます?匿名でエステティシャンさんを
叩いたり、低レベルな煽りを繰りかえすのは誰でも出来る事。

どうせ、そんなあんたらは、実生活ではなんの意見一つ言えないチキンでしょ。
結局、彼女の事がどこかでうらやましいんじゃないの?

それから、オカマスレで彼女がどうとかって言ってたけど、
上等じゃないの!!あたしはそう言う事が適所ではさらっと言えて、(あのコピペだけを見るほどあの場では別に
おげふぃんでもなんでも無いわよ。楽しいわよ。)誰にも溶け込むエステティシャンさんを尊敬する!別このスレで
誰も言わないのに突然pussy!!!って叫んだわけじゃないでしょうが。
あそこでは皆女の事を万個って呼んでるのよ。彼女は、TPOに合わせて、丁寧な言葉使いも、
そう言う楽しい話し方も出来るきちんとした大人の女性です。

あのスレ読めばわかるけど、彼女は彼らの心をほぐしながら、
女なのに、すっかり受け入れられてるわけよ。あんた達にそう言う事出来る???
ここまでいろんな情報を提供するまでに彼女は何年も勉強してお金も沢山使って
訓練してアメリカのヤな女に散々揉まれながらも成功してって、なーんの得にもならないのに
私達の為に情報提供してくれてるんじゃない!!

エステテシシャンさんも、気にしちゃダメだよ。
もう、ここでもイオンの話しはだいたいしちゃったでしょ?
なんだったら、ここはもう適当に住人に任せて
貴方の為の新スレ作って、美容の事お肌の事好きな事いっぱいお話しない?
私はどこへでも付いて逝きます。

超長レスごめん。これも立派なアラシやね。
もう来ないから、安心して。
862861:01/11/09 21:51
改行もめちゃくちゃじゃん。
腹立ってる時にカキコするのはもうやめよ。
>>861
コピペかと思ったらそうじゃねーのかw
頭冷やせって
864861:01/11/09 22:56
>863
うん。頭冷やした〜〜
んでも、すっきりした〜〜
865スリムななし(仮)さん:01/11/09 23:24
>>861
パチ、パチ、パチ!!
861さんに1っ票!!
私も彼女好きです。
私もゲイスレ見てきたんだけど、あの場の流れに
合ってるカキコだったし、あのくらいの表現どうってこと
ないでしょ?まあ慣れないオジョウチャンだと引くかもしれない
けど。それよりもゲイスレでノンケ女があれだけ受け入れ
られるっていうの、すごくめずらしいと思うよ。それも
MSエスティシャンが色々と貴重な情報提供してくれてるからだと
思う。私もあのスレで彼女が教えてくれてたアメリカのサイト
見てすごーく得した気分になったしね。

SFに行って彼女の施術を受けて見たいわ〜。
ゲイの子に負けずにTIPはずむわん。
867スリムななし(仮)さん:01/11/09 23:34
人のカネの使い道までアレコレ指摘される覚えはないね。
>>867誤爆?だよね
いいんだよ。なんに使っても良いんだよといっとく。
869855:01/11/10 16:06
>858 エステティシャンさん 御返事有り難う御座いました。
ヒアルロン酸入りビタミンCを導入後も塗って、サランラップでパックしてます。
(以前、エステティシャンさんがアドバイスして下さいました。有り難う御座います。)
皮膚科の医者にも同じ事をやった方が効果が出ると言われて、
やはり彼女の意見は本当に参考になるな〜と感動しました。
これからも良ければ、是非レスを続けて下さい。
今日、久しぶりに友人に会ったら、「色白くなった!!」と誉められて、
少し良い気分です。
この板すごく勉強になった良い情報源だったのに、
最近荒れてて悲しいです。
有益な情報交換が出来る楽しい板に戻って欲しいと心より思います。
870スリムななし(仮)さん:01/11/10 17:57
東芝のアクアパフ昨夜から使い始めました。
今朝起きたらちょっと顔色が良くなったような気が・・・。
それでまたイオン導入して夕方出かけたら
たまたま出会った知人がノーメイクの私を見て
「どうしたの?ツヤツヤ!」ってびっくりされました。
まだ2回しか使ってないのに・・・
これからもがんばろうっと(^_^)v
871スリムななし(仮)さん:01/11/10 18:25
>>869 ie ie dou itashimashite,hda a ga shiro ku natte kite yokatta desune.
hada ni suibun o shikkari ireru kihon o wasurenaidene.( oil de wa nai desuyo) **suibun yo**
koko kihon teki ni "ion " no topi deshiyo ,dakara gay no hou ni irrashyai!
sousureba minasan ni meiwaku kakenaide kakiko dekiru kara.
872スリムななし(仮)さん:01/11/11 08:38
結局どうなの?
このスレの最初の頃は頻繁にROMってて、導入機を買う決心したんだけど。
美白やにきびには効果あるんだよね。
たるみにはどうなんだろ?導入する物を変えれば効くのかな?
あと、東芝のアクアパフってどこで売ってるの?
googl検索したけどヒットしなかった。
教えてちゃんで申し訳ないけど、過去ログ読む気がしないので親切な方教えて下さい。
873スリムななし(仮)さん:01/11/11 10:47
>872
>結局どうなの?
読まない上にこの聞き方!
横柄だからどうしようかと思ったけど、まいいか。
良く分かりませんけど、たるみって角質層とかそう言う問題
じゃなくって皮膚そのもってか真皮とか
筋肉のレベルの話になるので、導入器では手の余るものではないかと。
張りが少しは出るかもしれませんが。
みなさんどうでしょう。
874スリムななし(仮)さん:01/11/11 15:53
イオン導入器を買いたいな〜と思って全部読みましたが、
わりと買いやすい値段でお薦めなのは東芝なのかな〜
でも872さんの言う通り何処で買えるんでしょう?
皮膚科に受診しにいかないと買えないのでしょうか?
後、クレンジングの際私はオイルクレンジングをしているんですが、
洗い流した後でも差し支えるんでしょうか?
質問ばかりですみません。
875スリムななし(仮)さん:01/11/11 16:40
欲しいと思ったらすぐに買いたくなるたちの私。思いきって買いました、
たった今…東芝のアクアパフ。ビューリよりも安いし今Dr・Programでキャンペーン
やってて、安かったのもあって思いきって買ってしまいました。
皆さんはその後お肌の調子いかかですか?
876870:01/11/11 17:31
イオン導入3回後、ファンデーションのノリが全然ちがいます。
今まで頬は3回塗らないと毛穴が隠れなかったのに
1回塗っただけで毛穴が目立たない。
手で触れた感触もしっとり、手の甲が吸い付くよう・・・。
ところで私はコットンに美容液をたらしてますが
すごく量を使うので、精製水に浸して、顔に直接美容液を付ける方法に
変えようかと思っていますが、精製水って1回ふたを開けると
どのくらいの期間で使い切ったらいいんでしょうか?
そして冷蔵庫で保存したほうがいいですか?
877スリムななし(仮)さん:01/11/11 20:53
因みに870さんは何処の何を導入してるの?
私も早く東芝のアクアパフ届かないかな〜
とっても楽しみ〜
878:スリムななし(仮)さん :01/11/12 02:18
850ga aotterundayo!!
>>631 616さんは生食が危ないとは言ってない
880:スリムななし(仮)さん:01/11/12 02:50
何か、販売業者が無理して理系をデムパ扱いしてるように見えた。
それか、すでに買っちゃったやつが効果無しって言われるのが怖いだけとか
881:スリムななし(仮)さん:01/11/12 02:54
当財団・研究室では世界の核放射性廃棄物の解毒処理を、この「信脈水」を用いて行うことを研究しております。この水で核の無毒化処理ができることによって放射能が生物にとって脅威でなくなるものであります。

また、財団・研究室では合わせて、被曝によりDNAの2重螺旋構造が分断されてしまった被曝被害者への「信脈水」の使用で、このズタズタに分断されたDNAを修復させるという研究を行っております。

これらの研究により、核による被曝被害を最小限にとどめることができ、また、被曝被害者の救済、汚染土壌等の解毒が可能となることでしょう。

財団・研究室では、東海大地震の発生が2002年末から2004年内という予測発表を重く受けとめ、これらの研究を第一に急ぐものであります。
882スリムななし(仮)さん:01/11/12 07:50
>>>870 yokomoji de kakiko shite watashi no furi shiterutsumori?
Anna ta tte "tenkei " teki na kurai Onnadane. you must have a unhappy
life, DOU DOU TO MONKU ARUNARA IINAYO,I'M READY TO DEAL WITH YOU ANYTIME YO!
883スリムななし(仮)さん:01/11/12 07:51
P.S
sorede "jisaku jien" toka ii taindesyo,
884870:01/11/12 10:43
>>877
私が導入してるのは、クリニックで処方された美容液です。
そのあとにジェルも塗ります。
まだ初めて数日なのに、毛穴には効いてるみたいです。
肌のきめが細かくなりつつあるというか。
でも気になるシワ、たるみは全然なので
これから気長にお手入れしていくつもり。
私は他の製品は使ったことないのでわからないけど
アクアパフはなにより手軽に使えるのがいいです。
テレビ見ながら、PCしながら、あっというまに終わるし
お知らせブザー?が付いるのが便利ですよ。
もっとしたくなる気持ちを抑えるのがたいへん。
885スリムななし(仮)さん:01/11/12 12:47
エデト酸塩ですよ?
886スリムななし(仮)さん:01/11/12 13:59
とうとう私も注文しちゃった。
東芝アクアパフC誘導体セット!
結婚してから育児に追われて5年間何も
お手入れしてこなかったツケが、30歳にして
ドッと出てきてしまって怖いくらいなので。
専業主婦が2万の買い物するのは本当に
清水の舞台から・・っていう心境なんだけど
旦那のお許しが出たので思い切ってみました。

今日注文して、明日の夕方には届くらしい。
楽しみ〜。
887:スリムななし(仮)さん:01/11/12 14:28
>>882you must have a unhappy life
とりあえず 英語が間違ってるよ消防ですか?
888スリムななし(仮)さん:01/11/12 14:28
あのぅ…今さらかもしれませんが誘導体じゃなくてピュアビタミンCも導入できるんでしょうか?教えてチャンでスマソ。
889:スリムななし(仮)さん:01/11/12 14:36
>>887
ローマ字も間違ってるyo!!
890理系:01/11/12 14:45
イオン導入の原理が本当なら誘導体である必要はないはずだな
上のほうで出てたエデト酸塩って,これも陰イオンで導入されてしまうな
しかもこいつはCa代謝を狂わせる性質があるうえ,体内では(自然界でも)
ほとんど分解されないというシロモノなのだが,いいのかなあ?
891:スリムななし(仮)さん:01/11/12 14:47
oronainn nureba turuturuninaruyo
892スリムななし(仮)さん:01/11/12 15:07
今レスよくよんできたけど、エステテシャンさんの書く事って、正しいよ。
皆バカみたい。もうなにも、カキコしてくれないかも。楽しみだったのに。。。
893S.F:01/11/12 15:09
well, **you must have an happy life**, it's corect isn't it?
a
894スリムななし(仮)さん:01/11/12 15:15
>>885
>エデト酸塩ですよ?
って突然なんのことでしょうか?
× corect
○ correct
ツッコムナラチャントツッコメ
デモホントノマチガイハ
× a unhappy life
○ an unhappy life
896スリムななし(仮)さん:01/11/12 15:41
>>>887>>>889
バカ、おまえらはだまってろ!ブスと、のうなしが、たばになってよ。
それより、顔みがけしつこいんだよ。
897スリムななし(仮)さん:01/11/12 15:46
.>>889>>887>>896 は知的障害者に分類してあげてもいいような気もする
898スリムななし(仮)さん:01/11/12 15:49
些細な English の間違いにはヒステリックに反応するけど、
9割がた、子供でしょうね。よく子供がけんか中に、理屈で
負けそうになると、わずかな言い間違いをあげへつらって
論理をするかえるでしょ。
899スリムななし(仮)さん:01/11/12 15:55
彼女のマムコが臭かったことかな。マジでムスコが萎えた・・・
900スリムななし(仮)さん:01/11/12 16:13
900
901スリムななし(仮)さん:01/11/12 16:15
902スリムななし(仮)さん:01/11/12 17:41
彼女のマムコが臭かったことかな。マジでムスコが萎えた・・・
903スリムななし(仮)さん:01/11/12 17:43
かわい。
てぃむぽはどうよ?
904スリムななし(仮)さん:01/11/12 18:03
彼女のマムコが臭かったことかな。マジでムスコが萎えた・・・
905スリムななし(仮)さん:01/11/12 18:31
なんか泣けてきそう・・・。
906スリムななし(仮)さん:01/11/12 18:57
イオン導入初めて3ヶ月になりました。
今日、エストの基礎が気になったのでカウンターに行き肌診断とか、
キメの拡大写真とか色素沈着とかいろいろみてきたんです。
そしたら肌の色素が白く抜けているところがかなりあり、BAさんにも
「美白の効果が出てきてるみたいですけど何かされてますか」と聞かれま
した。キメも荒れているところを見つけるのが大変なくらいで、かなり
よい結果に満足です。もともと色は白い方でしたが、ところどころにきび
痕の色素が目だって気にしていました。イオン導入してから肌色は明るく
なったと思います。まだ色が白く抜けてるという感じで継続しないと余計
にムラムラになるのもいやだし、肌の調子もいいので続けるつもりです。
907877:01/11/12 20:51
870さんお返事ありがとう。
そうそう、精製水の期限ですが、
知り合いの薬剤師さんにきいてみるよ〜
始めて数日で毛穴に効くっていうのが魅力ですよね〜
頬の辺りと鼻が苺状態なのでとっても楽しみです。
886さんは明日届くんですよね〜
お互い楽しみですねっ。
908スリムななし(仮)さん:01/11/12 20:59
>>882
>you must have a unhappy life
>とりあえず 英語が間違ってるよ消防ですか?

a じゃなくて an だって言ってるわけ?
それとも何が違うって言ってるの?
教えてくれる?英語良くわかんないので。

正しくはなんて言うのかだけ教えてよ。
882さん
909スリムななし(仮)さん:01/11/12 21:01
東芝をお買いになった方多いですねー。
「ビューリ」「エステーヌ」「東芝アクアパフ」の3つで
非常ーーーに迷っています。あぁ・・・どーしましょ。
910877:01/11/12 22:59
前の書き込みでもポツポツと白い部分がなんて表現で書かれてあったのを
みたような気がするけど、
「まだ色が白く抜けてるという感じで継続しないと余計
にムラムラになるのもいやだし」と言う風に書かれてるけど、
見た目にポツポツと白い部分がむらになったように
見えるんでしょうか?
むらになるのには少し不安を感じてしまいました…
911906:01/11/13 00:06
>910
私の場合は見た目は自分でも気づいていませんでした。
目で見えない部分を機械で拡大して見せていただきました。
指摘されてから鏡を見てみてもわからないくらいです。
拡大画像では確かに白く抜けた部分がたくさんあって、その周りも
色素は薄めにある感じですが、まだまだ続ければこの部分も白くな
っていきそうです。むらになるのは美白していく過程では仕方ない
と思いますが、少なくとも私の場合、肉眼で見てすごいムラになって
いる、とかははないですよ。
個人差あると思うので何とも言えませんが、どんな美白ものでも全体
が均等に効果がでることはまずないと思います。効果が現れるのが早い
部分、遅い部分ってあると思いますし。
でも遅い部分だって同じように少しずつは白くなっていくのでパッと
見てひどいような大差は出ないと思うのですが・・・。
他の皆さん、むらとかどうでしょうか?
912スリムななし(仮)さん:01/11/13 06:58
.>>889>>887>>896 は知的障害者に分類してあげてもいいような気もする
913877:01/11/13 12:39
912さんありがとう。それを聞いて安心しました。
914スリムななし(仮)さん:01/11/13 13:45
>886です。
どの機種にしようか悩んでいる方のお役に立てれば、
と思いレポします。
まず、私が購入したのは東芝アクアパフ、ラメンテC510本付き
20800円の物です。
昨日のお昼過ぎに注文して今日の朝届きました(感動!!)
・洗顔
・蒸しタオルを当てて毛穴を広げ
・プラスで導出(顔にC5を塗ってコットンに精製水)
・マイナスでC5導入(コットンにC5をそのまま)
・ニャンCジェルを塗る

という順序で行いました。
【結果】
さすがにニキビ、毛穴はそのまま
変わりありませんが肌の質感、さわり心地はふっくら、
なめらかになっているようです。
【感想】
導出の時に汚れの色がついて取れた、という事が無くて
少し期待はずれですが、この肌触りは結構嬉しいです。
ピリピリはしたけど皆さんが言うような口の中が
金属味は感じませんでした。(LOWだったからかな?)

また何かあったらレポするね!
915nnn:01/11/13 14:37
身体スレで脂漏性湿疹にイイってあったんですが、どうなんでしょう?
916スリムななし(仮)さん:01/11/13 15:21
皮膚科で4回導入してかなり色白くなったのですが、
お金が続かないのでビューリで導入始めました。
今は商品についてきた鈴木式の美容液を導入してますが
先日BSCで誘導体とヒアルロン酸注文しました。

導入後の保湿はかなりしっかりしてるつもりなのですが、
なぜか鼻の頭の皮が剥けます。
特に毛穴がぶつぶつしてるあたりの…。
皮剥けた人、いらっしゃいます?

それと、ビューリをお使いの方、毎回4ステップやってますか?
説明書にはチョイスしていいとありましたが、
3.4ステップのみなんてのもありなのかしら?
よろしければ教えてください。
917877:01/11/13 16:20
今気がついたんだけど
911さんにお礼を言うつもりがまちがって
912さんって書いていました。
失敗失敗…
918906:01/11/13 17:00
>916
私はビューリですけど、イオン導入は2日に1度。
その中でもフルステップやるのは2週間に1回くらいです。
それ以外は3.4ステップのみです。
それでも私は効果あったと思います。

どちらかというと、私の場合、毎日フルステップやると顔を洗う
(すすぐ)回数が増えるため、肌が痛むことがあるんです。
もともと肌が少々外的刺激に弱いものですから。
蒸しタオルを使っても同様です。

>917
わざわざお礼いただき・・・イオン導入で効果見えはじめると
楽しいですよ。体験してみてくださいね。
919870:01/11/13 18:17
お肌の調子いいよー!
見た目も良くなってきたけど、手触りが全然ちがうもの。
ファンデーションもノリがいいので、以前の量だと余ってしまう。
920スリムななし(仮)さん:01/11/13 18:28
狸の千畳敷
921スリムななし(仮)さん:01/11/13 20:12
886さん
私もキャンペーン気になってるのでぜひ結果おしえてくださいね
922スリムななし(仮)さん:01/11/13 20:30
>920
おきゃんたまぶくろ
923916:01/11/13 21:10
>906=918
レスありがとうございます。
906さんはビューリご使用でしたか。
最近アクアパフに押され気味なので、心強いです(笑
わたしもエストの肌診断逝ってみたいなあ〜

>どちらかというと、私の場合、毎日フルステップやると顔を洗う
(すすぐ)回数が増えるため、肌が痛むことがあるんです。

たしかにそうですよね…。
水だけでも皮脂ってかなり落ちるものだし…。
だから鼻の皮剥けてきたのかもしれません(爆
わたしもこれから3.4ステップのお手入れをメインにしてみます。
安心しました。ありがとうございました。
924877:01/11/13 21:35
私も届きました〜東芝アクアパフ!
さっそく今晩お風呂上りに使ってみます。
また使い心地はレポしますね。
925スリムななし(仮)さん:01/11/14 04:01
狸の千畳敷 狸の千畳敷
926スリムななし(仮)さん:01/11/14 09:03
東芝のアクアパフって、形が使い難そうな気がするんですけど、
その点はどうなんでしょうか?肌にあてやすい機種はどれかしら?
見た目じゃちょっとわからないので・・実際にお使いのかたどうでしょう?
927870:01/11/14 09:30
>>926
私はアクアパフしか使ってないので
他の製品と比較はできないけど、すごく扱いやすいですよ。
でも面が平らなので、顔の細かい部分は斜めにしたりして使ってます。
操作が簡単でお手入れするのが全然苦にならないし
電池式なので海外でも使えるし、線が無い分使いやすいと思います。
でも、他のは知らないのですみません。
928926:01/11/14 09:41
>>870
なるほど・・・ありがとうございます。
肌にあてる面のサイズはどのくらいの大きさなのでしょうか?
電池は何個入れるのでしょうか?(何度もすみません)
電池を沢山入れる機種は結構重くなりますよねー。
でも、コードレスは嬉しいですよね♪
電池もアルカリだったら結構もちますよね?
東芝を買うのなら今月中ですよね。やっぱり。激しく心が揺れるぅー!
929870:01/11/14 10:32
>926さんへ
肌に当たる面のサイズは3センチx2センチくらいで
重さは確か100グラムしなかったと思います。
単5電池を4つ入れても私の携帯電話より軽いです。
電池は使い方にも寄るだろうけど
聞いたところでは半年〜1年くらいもつそうです。
930スリムななし(仮)さん:01/11/14 11:29
狸の千畳敷 狸の千畳敷

狸の千畳敷 狸の千畳敷


狸の千畳敷 狸の千畳敷


狸の千畳敷 狸の千畳敷


狸の千畳敷 狸の千畳敷


狸の千畳敷 狸の千畳敷


狸の千畳敷 狸の千畳敷


狸の千畳敷 狸の千畳敷
931926:01/11/14 15:21
>870様
なるほどー画像で見るよりはるかに小さいんですねー。
古いテレビのリモコンの様に見えたものですから。
電池式だったら外国でもOKですよねー。
肌にあてる部分も想像していたより大きいですね。
もう暫く迷ってから決めますー。ありがとーございました。ペコッ
932スリムななし(仮)さん:01/11/14 16:07
>>926
東芝を買うのなら今月中・・・
ってどうして?割引セールでもやっているの?

私はアクアパフを皮膚科で購入しました。
ひょっとして損した?
933926:01/11/14 16:20
>926
ここでキャンペーンやっているんですよ。
ttp://www.dr-program.com/
VC3ml×10本とアクアパフのセットで¥20800円也。
多分お買い得なのだと思いますが。どうなんでしょう?
 
935スリムななし(仮)さん:01/11/14 16:34
イオン導入って毛穴対策がメインですか?
たるみと小じわ対策したいのですが、イオン導入より他の方法のほうがいいの?
936スリムななし(仮)さん:01/11/14 16:37
>>926
即レス有り難うございます!
うわ〜。損しちゃったナァ。
VC付なんですね。私はイオン導入器とVC60ccを購入して
約\23000でした。残念。
お金がないのにムリして買ったのに・・・。ぅぅ
937926:01/11/14 16:48
>936
VCが60mlとアクアパフで¥23000円だったら、
そんなに損でも無いと思いますが。
キャンペーンのVCは結局30mlしか付いていないですし。
私は皮膚科のVCの方が好きです。濃度は5%ですか?
皮膚科でもアクアパフ売っているんですねー。
先生がオススメしてくれたのでしょうか?

他の機種では「エステーヌ」にも興味が有るんですけどねー。
今のところエステーヌの底値は¥23800の様です。
エステーヌが1番値段がマチマチですよね。
¥6000円くらい開きが有ります。そんなこんなで迷っています。
938スリムななし(仮)さん:01/11/14 17:26
おきゃんたまぶくろ     おきゃんたまぶくろ
おきゃんたまぶくろ     おきゃんたまぶくろ


おきゃんたまぶくろ     おきゃんたまぶくろ


おきゃんたまぶくろ     おきゃんたまぶくろ


おきゃんたまぶくろ     おきゃんたまぶくろ


おきゃんたまぶくろ     おきゃんたまぶくろ


おきゃんたまぶくろ     おきゃんたまぶくろ


おきゃんたまぶくろ     おきゃんたまぶくろ


おきゃんたまぶくろ     おきゃんたまぶくろ

つづく
939870:01/11/14 18:13
>>932
私も皮膚科で購入しました。
キャンペーンより割高だけど、自分に合わせてVCとかプラセンタとか
調合してくれるので、まぁ納得しています。
940か農姉妹:01/11/14 18:34
ハンガーータオル狸の千畳敷 狸の千畳敷 狸の千畳敷 狸の千畳敷 狸の千畳敷 狸の千畳敷狸の千畳敷


狸の千畳敷 狸の千畳敷 狸の千畳敷 狸の千畳敷 狸の千畳敷 ハンガーータオル狸の千畳敷狸の千畳敷

狸の千畳敷 狸の千畳敷 ハンガーータオル狸の千畳敷ハンガーータオル
ハンガーータオル 狸の千畳敷 狸の千畳敷 狸の千畳敷
狸の千畳敷 狸の千畳敷 狸の千畳敷 狸の千畳敷 狸の千畳敷 狸の千畳敷 狸の千畳敷

狸の千畳敷
狸の千畳敷
狸の千畳敷狸の千畳敷狸の千畳敷狸の千畳敷 狸の千畳敷
ハンガーータオル
狸の千畳敷
941 :01/11/14 18:51
あの人は狸だったのですか?
942スリムななし(仮)さん:01/11/14 19:08
>886です。
今日で導入2日目だけどそれを知らないお友達に
肌きれいになったねと言われました(ヤタッ!)
乾燥が結構きついので保湿に命かけたせいもあるけど
ファンデの乗りは最高にいいです
LOWではわからなかった口中金属味、Hでしっかり
味わう事が出来ました。

ナリスから出ているのはどうなんだろう。
最新式!なんていう謳い文句だけど・・。
943化膿姉妹 ◆77JQPgBY :01/11/14 23:13
>>640
迅速且つ丁寧なレスありがとうございます。
その件に関しては

おきゃんたまぶくろ   おきゃんたまぶくろ
        巨大玉袋
おきゃんたまぶくろ   おきゃんたまぶくろ
        巨大玉袋
おきゃんたまぶくろ   おきゃんたまぶくろ
        巨大玉袋
だとおもいますよ。でも最近直立不動のハンガータオルに

クビをかしげて口笛を吹きながら客を取られた白人女が

いまだにおねしょが直らないと般若心経を唱えるので

それはこまります。
944一見さん:01/11/14 23:17
あれてるの?
945スリムななし(仮)さん:01/11/15 00:03
VCとプラセンタ導入最高よ・・VCだけより効果高いみたい
946スリムななし(仮)さん:01/11/15 00:22
>>944
てめーの顔がなっ!!
947スリムななし(仮)さん:01/11/15 00:28
VCとプラセンタの導入始めて2日目
使ってみて感じたのは毛穴がキュッと引き締まって、
肌に張りが出たことでした。
夜やって、朝起きたときの肌の手触りは今までの中で一番
スベスベになったように感じました。
(因みに超音波等のエステジェンヌも愛用してます)
ヒアルロン酸をプラセンタ+5%VC誘導体の後に導入したら
はっきりと眉間にあった立て皺が消えました。
948ソノコ:01/11/15 04:29
狸の千畳敷 と アメリカのクライム 番組みて,狸の千畳敷 お, 目に入れてもいたくないと思って入れて見
たら鬼の様に痛かった .狸の千畳敷 しんじやったじやない、 ヒ〜〜って逃げた〜〜!!朝にな
ると、臭かった。狸の千畳敷は,なんでこんな匂いするの?
949スリムななし(仮)さん:01/11/15 07:42
導入するビタミンCとかは、みなさんどこで手に入れてますか?
あまり高いと続けられないので・・
950スリムななし(仮)さん:01/11/15 09:12
>949
皮膚科で濃度9%使っていますが、今度新発売されたエスコスの
「プロホワイトVC」にしてみようと思います。
エスコスのは一応「池野」と同じ濃度の5%だということですがどうなんでしょう?指定成分(パラベンなど)は無添加だそうです。
65mlで¥5800円ですって。12月10日まではキャンペーンで、
1本¥5120円で売られています。他にもいろいろあるけど、皮膚科で
凄ーーくお安く出しているところもあるみたいだから、近所の皮膚科を先に
あたってみるのが良いかも。にゃんCとBSCの5%はあんまり効き目が
感じられませんでした。私の場合は。
日本薬局方ビタミンCなら200gで2000円か
3000円なんだけど、これを精製水かなんかに
溶かしたんじゃだめなのかしら?
952スリムななし(仮)さん:01/11/15 13:03
>951
アスコルビン酸原末のこと?
誘導体じゃないよそれって。飲むものよ。内服用。
BSCに誘導体らしきお粉が売っていますけど。買ったことは無いです。
ビタCって水溶性になると、ドンドン分解が進むらしいから難しいかもよ。
私は無駄な抵抗はやめて普通にVCローション買います。
953スリムななし(仮)さん:01/11/15 13:13
age
954ソノコ:01/11/15 13:56
狸の千畳敷 と アメリカのクライム 番組みて,狸の千畳敷 お, 目に入れてもいたくないと思って入れて見
たら鬼の様に痛かった .狸の千畳敷 しんじやったじやない、 ヒ〜〜って逃げた〜〜!!朝にな
ると、臭かった。狸の千畳敷は,なんでこんな匂いするの?
そりゃ、空気酸化とかでしょ。
だったら、使うときに使うぶんだけ、少し濃いめに
溶かしとけばいいんじゃないの?
956スリムななし(仮)さん:01/11/15 17:08
>955
化粧版のビタCスレで勉強してきて下さい。
VCは通常10%の濃度を越えると析出して結晶化してきます。
酸化と分解も違うのよー。濃けりゃOKなんて簡単なものではありません。
日本薬局方アスコルビン酸原末は「誘導体」ではございません。
あくまでも「内服用」として売られています。
957スリムななし(仮)さん:01/11/15 17:30
>942
ナリスの使ってるよ。
他の使った事ないから比較できないけど、自分では効果でてると思います。
ラメンテ頼んでみました、どうだろう?
重曹少し入れればずっと溶けるんだけど?
それにそんなに濃くしなきゃいけないの?
5%が半分になっても2%以上あるじゃない。
それくらいあればいいんでしょ?
誘導体でなきゃいけないってどうして?
誘導体って分解しにくいようにするためのものなんじゃないの?
そのたびに溶かすんだから分解のことなんかあんまり考えなくても
いいんじゃないの?
959スリムななし(仮)さん:01/11/15 18:13
>957
ナリスの導入器、本体にローラー(?)みたいのが
付いてるけどそれってどういう物なの?

ちなみに私ラメンテ使ってる。
導入後はパキパキに乾燥するけど肌のキメは
最高に整うよ。
多分リピートする。
960スリムななし(仮)さん:01/11/15 18:16
>958
こんな所でムキになってないで素直にビタCスレ
行った方がいいかも・・。
ちょっとイタイ・・・。
ビタCスレってどこ?
でも、どこらあたりがイタイの?
素直な疑問なのに?
962スリムななし(仮)さん:01/11/15 19:05
教えてチャンはビタCスレの膨大なログを読みのをめんどくさがって自分の方法を貫き、
ピュアビタミンCを塗りたくって顔中シミだらけになるに1000000000000ピクミン
963教えてちゃん:01/11/15 19:14
もう開き直って教えてちゃんに徹しちゃうけどさ。
化粧板は見てきたよ。
でも結局どこがイタイのかぜんぜんわかんない。
溶かしてすぐ使うってのは飲むのもそうなんだから、
正しそうだし、酸がきついのは重曹で中和すれば
VCソーダと同じことになるんでしょ?
高いものを使わなきゃいけない理由がぜんぜんわかんない。
964スリムななし(仮)さん:01/11/15 19:21
>>>963もう開き直って教えてちゃんに徹しちゃうけどさ。
化粧板は見てきたよ。
でも結局どこがイタイのかぜんぜんわかんない。
溶かしてすぐ使うってのは飲むのもそうなんだから、
正しそうだし、酸がきついのは重曹で中和すれば

.....こいつ全然わかってない。。。。。あんたおとこ?
きえてくれ。もっと勉強してこい。
VCソーダと同じことになるんでしょ?
高いものを使わなきゃいけない理由がぜんぜんわかんない。
965スリムななし(仮)さん:01/11/15 19:24
狸の千畳敷 と アメリカのクライム 番組みて,狸の千畳敷 お, 目に入れてもいたくないと思って入れて見
たら鬼の様に痛かった .狸の千畳敷 しんじやったじやない、 ヒ〜〜って逃げた〜〜!!朝にな
ると、臭かった。狸の千畳敷は,なんでこんな匂いするの?----->>>955そりゃ、空気酸化とかでしょ。!?!?!?!?
966教えてちゃん:01/11/15 19:36
わかってないから聞いてるんだけど?
どのへんがおかしいのよ。そこまで人のことを
悪し様にいうんだから、そのくらい具体的に
書くべきじゃないの?
967スリムななし(仮)さん:01/11/15 21:46
>966
ビタCスレ過去ログ含めて全部よみましたか?
私も初めはあなたと同じような疑問もちましたが
読破し終えた時には理解出来ましたが..。
イオン導入する人が集まるここの人たちに
食って掛かるよりはビタCスレの方に聞いた方が
親切に教えてくれると思いますよ。
別にあなたの事をばかにしてるのではない
けど教えて欲しい事があるならそれなりの
態度と言う物があると思いますし、特に
2chという場所で教えて教えて、は引かれますよ。
968スリムななし(仮)さん:01/11/15 21:49
おしえてちゃん

私は最初教えてちゃんのレス、
凄く素朴な質問に見えたよ。(今は怒ってる様だけど)
たぶんあなたの言い方が、気に触るのかもね。

皆一生懸命考えたり、今まで煽りと戦ったりしてるから、
つい、警戒モードになってしまうのよ。
過去ログの空気見たらわかるでしょ

私も高いもんを使わなきゃいけない
理由がわからないと言うあなたの意見に同意しますけど、
多分、肌に奥深く入れるものだから、
変に手作りするより、高くても精製度の高い物を選んだ方が
肌に安心って事かも知れないし、(値段も高くなるけどね。)
それに、私は上手く説明できないけど、
VC誘導体って、ただのアスコルビン酸とは違うのね。

>誘導体って分解しにくいようにするためのものなんじゃないの?
↑それはちがうとおもうよ。ちょっと検索して調べてごらん
私の説明では間違いになりそうだから。

自家製ビタミンC水溶液で効くのならみんな
こぞってやると思うよ。ほんと、それで良いなら、
私もそうするわ。どうでしょ?
まあ、まったりやってね。
969968:01/11/15 21:55
>967
あら、似たようなレスが同じに・・・・
ケコーン!だわね。
970スリムななし(仮)さん:01/11/15 22:57
Dr ProgramのCプラ導入始めて三日目になります。
たしかに顔色が少しずつ明るくなっているような気がしますが、
皮膚のツッパリも段々強くなっているようにも感じるのですが、
みなさん導入は毎日されてますか?
因みに導入後の保湿はかなりしっかりと塗りたくっています。
朝は良い感じなんだけど、毎日やっていいものなのかな〜と
疑問に思いました。
毎日やるとなると本当、何処のPVCを使おうか迷ってしまいますね。
BSCのPVCを買おうかな〜と思っていたんですけど、
私には効果なかったっていうレスもあったし、
悩んでしまいます。
BSCにサンプル頼んだら今日届いたんだけど、三回分10ml入りと書いてあった
のに2回分しか入ってなかったし。(コットンに化粧水が浸されていたのが2枚)
なんだかちょっと疑心暗鬼
971教えてちゃん:01/11/15 23:46
ぜんぜん理解できないよ。

誘導体って、結局そのままだと壊れやすいから、壊れにくく
するけど、でも体に入ったらそのままと変わらないように
効き目があるっていうのが、なんか糖だかとくっついたやつなんでしょ?
リン酸なんとかってのいうのも、結局同じなんじゃないの?
で、どれもイオンになるからイオン導入できるんでしょ?
どうしてビタミンCソーダじゃだめなのか、
ビタCスレ読んだってぜんぜん疑問の答になってないよ。
972スリムななし(仮)さん:01/11/16 00:31
とうとう・・・東芝のアクアパフを発注してしまいましたー。
土曜日に届くそうです。ワクワク♪早速お手入れ開始だぁー!
>970
私はいろいろなメーカーのVC使ったけど、BSCのは水にしか感じませんでした。
ちゃんと「乾燥」はしたけど。1番おぉ!って思ったのは某クリニックの
9%のVCです。付けたとたんにカァーッ!ときました。
ここの9%とエスコスの5%を交互に使うつもりです。
973スリムななし(仮)さん:01/11/16 00:31
>971
だから、態度悪いってバ。あんた
誰もあんたに教えたくないんだよ。
むかつくし。
あんたがわからなくても私達困らないんだから、
わからないわからないって、ほざいてな。
私、通りすがりだけど
もし>>973みたいな女がそばにいたら絶対敬遠する。
まあ、>>973につっかかるような私をあなた達は敬遠するでしょうけど。
一応自己弁護のため、アクアパフユーザーです。
975スリムななし(仮)さん:01/11/16 00:57
>>974
なにこの女、973じゃなくても私も敬遠する。
一応自己弁護の為、アクアパフユーザーです。私も
976教えてちゃん:01/11/16 01:04
ひょっとして973とかって、少し前の雰囲気を一人で悪くしてたヒト?
きっとそうだね。一人で質問封鎖してるんだね。
疑問の主な所はビタミンCそのものの性質とかじゃなくて、
イオン導入のときに安いビタミンCじゃなんでだめかって話だから、
聞くならここでしょ?
人のことをそこまで言うんだから、973とかはちゃんとわかってるんで
しょうに。だったらわかるように説明してくれたっていいじゃん。
でも、こういう事書くと、「あんたに教えても一文にもならん」とか言って
くるんだろうね。
結局、人に説明できるほど自分だってわかってないだけじゃん。
もうこのスレも終わりだから、もう来ないけど、美容板にとんでもない
性格悪子さんがいたことだけは深く深く心に刻んどく。
977スリムななし(仮)さん:01/11/16 02:26
そんなにアスコルビン酸を塗りたいなら塗ればいいじゃん。
ついでにイオン導入もして、皮膚科のお世話になれば?
978スリムななし(仮)さん:01/11/16 06:29
手作りでビタミンC誘導体の粉を水に溶かして、肌に付けても水みたいです。
某9%の小瓶も使いましたが、BSCと同じ、ただの水みたいです。それが、本当だと
自分では思っているのですが。
水みたいではないVC化粧水というのは、他の成分が混ざっているのではないでしょうか。
10%以上の高濃度だと、混ざり物なしでも、水のようではないのですか。

わたしもイオン導入を毎日すると、保湿をしっかりしても乾燥気味になる気がするので、
3〜4日に1回にしています。
979スリムななし(仮)さん:01/11/16 07:00
乾燥肌の人には向かないんですか?
980スリムななし(仮)さん:01/11/16 07:39
おしえてちゃん おしえてちゃん



おしえてちゃん おしえてちゃん



おしえてちゃん おしえてちゃん



おしえてちゃん おしえてちゃん
981スリムななし(仮)さん:01/11/16 07:40
あんたに教えても一文にもならん
あんたに教えても一文にもならん
あんたに教えても一文にもならん
あんたに教えても一文にもならん
982スリムななし(仮)さん:01/11/16 07:40
>979
その後の保湿に気を使えば問題なしと
思われます。
BSCの粉の誘導体って濃度も自分で調節できるのかな。
今ラメンテ5%使ってるけどアッというまに無くなる。
983スリムななし(仮)さん:01/11/16 07:41
39%のVCです。付けたとたんにカァーッ!ときました。
途中荒らされながらも何気に続いているので勝手ながら
新スレ立ててみました。
またまったりと語りたいですね(^^)
985スリムななし(仮)さん:01/11/16 09:27
>970
毎日はちょっとお肌にキツイ気がします。
過去ログ読んでみたら、そう思いました。
新スレ

http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1005864791/

こちらでお話しませんか?
987スリムななし(仮)さん:01/11/16 10:01
>>985
私は慣れたら毎朝晩導入するようクリニックで言われました。
988スリムななし(仮)さん:01/11/16 12:30
973はしごくまとも
976の方が100倍性格悪い。
ドウセ、来ないとか言いながら来るんだよ。
ばーか
989スリムななし(仮)さん:01/11/16 12:45
>>988
禿同!
990スリムななし(仮)さん:01/11/16 12:57
>>>976ばーか
ばーか
ばーか
ばーか
ばーか
991スリムななし(仮)さん:01/11/16 13:14
レベル低すぎておもしろい。でも笑えないね。
通りすがりのものだけどさ、まじめな話、ここにいるような人々とは
つきあいたくないね。とてもじゃないけどまともな社会人の会話じゃないよ。
ぜんぜん笑えない。ネット上の仮想人格にしてもひどすぎ。
本性が垣間見えてるっていうの?
ご近所にいないことを祈りますよ、マジで。
バカとDQNのせいで最後まで後味悪く終わっていく悲惨なスレ
オマエモナー
わーたしーもーねー
996スリムななし(仮)さん:01/11/16 15:19
荒れていても、その中に貴重な情報もあるんだよなぁー。
そこのところだけ抜粋して読んでます。
997スリムななし(仮)さん
そろそろ1000取り厨房が出撃する頃か