9号を目指す11号さんの部屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さんかく
キャミやノースリは絶対に着たくない上半身小太りさん、
脚がガッチリ太くてパンツ姿が決まらない下半身小太りさん。
9号も着ようと思えば着れるけど、かなりムチムチして恥ずかしい
微妙に太めな女の子。
「普通の人サイズ」を目指して一緒に励まし合いながら、時には
愚痴もこぼしながら、頑張りましょう。あともう少しですよ!
(煽りや中傷発言は無視です!)
2スリムななし(仮)さん:2001/06/03(日) 20:48
出産してから11号になりやした。
身長150なのに。
前は7号だったのに。
30過ぎるとなかなか痩せません。
若い人がうらやましいよう・・・。
3やめられない名無しさん:2001/06/03(日) 20:51
あー私もそうです。もう上半身なんてがっちりでノースリーブ
似合いません。ダイエット頑張ってるけど、2kg減ったとこで
変化ないし、これから生理週間だし。すっきりしたい!

さんかくさん、がんばりましょ!いっしょに!!!
4スリムななし(仮)さん:2001/06/03(日) 21:06
間食やめて普段の食事も腹7分にしたら痩せたよ。
11号から9号になった。
洋服買うのが楽しい。
5さんかく:2001/06/03(日) 21:36
>>2
7号から11号は2レベルアップですね〜。まずは9号を目指して
頑張りましょうね。さんかくは、出産してないのに太ってしまい
ましたあ。もし子供を生むともっと太るのかな?きょわい。
(でも結婚は予定していないので大丈夫)

>>3
さんかくが若い頃は今より13キロも体重が軽くて。。。。
その時は下半身デブを気にしていました。でも今は逆天。
下半身が痩せたわけではないけど、上半身に肉がつき始めて
上半身より目立ちます。もともと肩幅があったので、余計トップス
選びには苦労しています。Lサイズや11号でもブラウスのボタンが
パツンパツンのことだってあります。かなしい。
今流行りのチューブトップなんて絶対アウト!!

>>4
さんかくは昔から洋服買うのが大好きです。大好きだからこそ
自分が逞しいのがよけいストレスになっちゃうんですよね。。。
中途半端なおデブさんだと、「大きいサイズコーナー」は変な
プライドが邪魔して行きたくないんです。
頑固に普通のコーナーを覗いてしまう。たまに11号や、
ウエスト67が置いてある店があるとものすごく救われた気分に
なります。
6スリムななし(仮)さん:2001/06/04(月) 00:28
去年買った、11号のワンピースと、
おととし買った、9号のワンピースがあるんだけど、
11号の方はお尻がキツくて着られないのに、
9号の方なら入るのはナゼ、、、。
(ふだんのサイズは11号です。)
7スリムななし(仮)さん:2001/06/04(月) 00:58
ここ何年かで確実に服のサイズは細くなってますよね。
バブル期の服なんて、9号でもヘタしたら
今の11〜13号くらいはあるかもしれません。
8スリムななし(仮)さん:2001/06/04(月) 01:05
さんかくさんのLサイズコーナーに対する気持ち、判ります。

でも若向けの服屋の11号は細い!
探し物があってLサイズコーナーに見に行くと、
一気に15号とかそれ以上とかの
ホントに大きなサイズが主流になってしまう。
11号はなかなか探すの大変です。
9さんかく:2001/06/04(月) 04:53
>>6
同じサイズでもデザインによって、メーカーによって違いますよね。若い子向けメーカーだと11でもキツイ事あったり、西友で買う服は9でも大丈夫だったりする。
>>7-8
なんとなく私も感じていました。昔に比べて身ごろが狭いですよね。自分が太った事を棚に上げてる気がして誰にもこの事は言った事ありませんでした。最近の若い子の服は韓国製が多いから韓国のスタンダードで作ってたりして
>>8
10やめられない名無しさん:2001/06/04(月) 09:58
9号を目指すためになにかやって成功した、
って方、その方法おしえて!
やっぱり運動って必須?
11スリムななし(仮)さん:2001/06/04(月) 13:27
3月からダイエットしてやっと最近11号のスカートが入るようになったんです。
たまに9号のスカートもはいるんですがね、上半身がムチムチ・・・・・。
シャツは13号になってしまいます(泣)
わき腹の肉と背中の肉と二の腕がむっちーぃ!!
決して巨乳じゃないのに。
はぁーーーーーーーーーーーーーーーーー
やはり水泳が原因なのかなぁーーー(泣)
12スリムななし(仮)さん:2001/06/04(月) 16:00
私もダイエットして、やっと11号になりました!
これからまたさらに頑張って9号にしていきたいです。
私も上半身デヴで困ってますぅ・・・。
下は9号も何とか入ったりするんですが、上は・・・ハァ
やっぱりダンベルかなーっと思って、毎晩地道にやっとります。
13スリムななし(仮)さん:2001/06/04(月) 17:59
最近の若向けの服はバストと肩幅が非常に小さくできています。
お尻や足のサイズも。
ただし、ウエストはゆったりめ。
14スリムななし(仮)さん:2001/06/04(月) 18:04
あーやせたい!
15スリムななし(仮)さん:2001/06/04(月) 19:10
身長とバストがあるから11号で仕方ないとあきらめてます。
16スリムななし(仮)さん:2001/06/04(月) 19:37
男で165cmの45キロなんですが、女物の9号の服
着れますでしょうか?
17スリムななし(仮)さん:2001/06/04(月) 19:44

男1「彼女の服のサイズはいくつだと思う?」
男2「11号ぐらいだ。ただし9号を着せるとカッコいい。」

男1「彼女の服のサイズはいくつだと思う?」
男2「ん?Mぐらいかな。ただしセーラー服を着せると萌える。」
19さんかく:2001/06/04(月) 20:57
>>16
興味深い事に気づいた。紳士服ってそもそも7号、9号、11号...という呼び方するんでしょうかね?S、M、Lしか見た事ないです。
むかつくのは、最近様々なサイズ表示が氾濫している事。日本のメーカーのくせに「1、2、3」とか「36、38、40」とか。いずれの場合も自分は常に最大値なんだけどさ。ふん
20スリムななし(仮)さん:2001/06/04(月) 21:28
11号から9号になりました。物によっては7号も入ります。
自分の場合は食事制限と地道に運動しました(ウォーキングや縄跳びとか)
ストレッチやエクササイズ(特に下半身)も毎晩やってました。
でもまだ尻がでかくて格好悪いのでもう少し頑張ります。
21スリムななし(仮)さん:2001/06/04(月) 21:38
私は上半身9号、下半身11号。
特にお尻から太ももにかけて太いの〜。
最近の服(特にボトム)は細すぎて困ります!
下半身だけ痩せたいよお。
22男の意見:2001/06/05(火) 00:39
>>19
1,2,3とか、他の数字表示はあるけれど,
基本的に9号とか11号とか,号の表示はないよ。
ほとんどS、M、L表示だね。
なんでだろうと不思議なんだけど,自分が考えるに、
女性の服のサイズ表示を男が目にした時に、
分からないようにするためじゃないかな。
ちょっと太めとかが男にバレたら,
やっぱりそういうの女性は嫌でしょ。
男の場合は、服のサイズ表示なんか気にしないから,
分かりやすいS<M<L表示なんだと思う。
23スリムななし(仮)さん:2001/06/05(火) 00:57
「号」はさておき、
60「cm」のスカートは入るのに、実測値は70cm。
60cmまでメジャーを引っ張ったら肉に食い込んで見えなくなった。
絶対60cmなんかじゃない自覚はあるが、
あの数値の摩訶不思議はどうにも理解できません。
どういう理屈なの??まじ疑問。
24さんかく:2001/06/05(火) 05:02
上半身デブ vs 下半身デブ
どっちがより太って見えるかと言うと前者の方なんですな〜
上半身はカバーする手段がない。。。。
いくらヒップやふとももが太くても上半身が華奢だったら
デブに見えない。あああ、下半身の方が太かった頃に戻りたひ。

欧米人、胴体はじゃがいものように丸々としていても脚だけは
細いですよね。
25kaminaya:2001/06/05(火) 05:02
夏の日差しが強くなり、ますます御盛栄のことと思います。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
さて本日は皆様の身近に存在するこんな話題を持ってやってまいりました。

…誰にも言えない悩みを抱えておられる方はいませんか?
あなたのお探しになっている物がきっとここにあるはずです。。。
KNJ http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
TBS系列の『ここが変だよ日本人』において薄毛で悩む方達という特集があります。 是非ご覧になっていただいて、若年層における壮年性脱毛症の現実を理解していただきたいと思うのです。 我々はTBSに訴えかけています。ドキュメント方式で若年層における壮年性脱毛症の特集を組んで欲しいと。 どれだけ苦しいのか、羞恥心はいかなるものなのか、また悩みを撥ね退けて頑張っておられる方達。。。 以下の文章はTBSの方達へのメッセージです。
薄毛で悩む人たちの一般公募拝見いたしました。
もしよろしければこちらのHPも番組制作の参考にされてみては如何でしょうか?
〜育毛総合サイト〜髪悩みジャパン!http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
特集コーナ悩める若者達
http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/waka.html
こちらを是非参考にしていただけたら嬉しいで。悩める方達の生の現実の声がたくさん保存されています

コピー&ペースト作業をお手伝いしていただける方々募集中。以下の文章を切りとって貼りつけてください。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃育毛総合サイト〜厳選BM&掲示板〜★☆★★☆
http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/☆★☆★
┃★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
26スリムななし(仮)さん:2001/06/05(火) 07:47
この中に何人か
「ヒップハング」の意味が判ってらっしゃらない方が
いらっしゃるようですな。
デザイナーさんがかわいそうです。
2713:2001/06/05(火) 08:11
>>20
あの手のウエストが太くできているボトム(スカート、ズボン←藁)は
ウエストに合わせて履くんじゃなくて、もっと下腹のほうに合わせて履くものなので
ウエストが太いずんどうな人でも入ることは入るんですよ。
>>26
いや、このスレじゃなくてもいましたよ。
あなたのウエストスレでも。
(57センチのサイズのスカートが入るので
 W57とかほざいてる人が・・・。
 コルセットで10センチ締め上げたウエストを書込んでる人もいましたね)
28やめられない名無しさん:2001/06/05(火) 13:58
20さんのように、やっぱり地道な努力なんですね。
昨日ウォーキングしてたら暑かった〜、夕方行ったんだけど。
真夏日だったしね。今日はくもってるから
また行ってみようかな。9号かっこよく着られるように
するためにね!

ミネラルウォーターたくさん買うから、買ったあと
重い!腕がまっかっかになってるよ〜
29さんかく:2001/06/05(火) 22:59
>>27
ヒップハングはありがたい流行ですね。シャツをインにさえしなければ
そのまま高い位置で履いてしまってもバレないバレない!
でもローライズのジーンズはどんなに頑張っても高い位置に引き上げられない
から辛いわ。

>>28
さんかくは、会社にコントレックスを配達してもらっています。
いやぁ、まずい!あの水は本当にまずい!でも我慢して飲んでおります。
30スリムななし(仮)さん:2001/06/06(水) 16:59
ヒップハングのスカートをウエストで履くと変だってば・・・。>さんかくさん

しかし、下腹のサイズに合うヒップハングのスカートやパンツを
ちゃんと下腹に合わせて、私が履くと、
すげー胴長に見えてカコワルイ。
細ーーーーくて、足が長くて、でもメリハリもあるバディの人が履くと
カッコイイんだけど。

ヒップハング逝ってよしー!!!
31やめられない名無しさん:2001/06/06(水) 21:56
コントレックス私も買ってみようかな。
すこしでも新陳代謝よくなるかな。
今ヴォルヴィック買ってるけど、やっぱり
おもーい!毎日1本(2g)飲んでるから
しょっちゅう買わないと。配達っていいですね〜。さんかくさん。
32さんかく:2001/06/06(水) 23:35
>>30
さんかくも服を逝かせたいのですが、よいですか?
ホルターネック逝ってよしー!!!
チビピタT逝ってよしー!!!
ノースリーブ逝ってよしー!!!
キャミソール逝ってよしー!!!
チューブトップ逝ってよしー!!!
Pinky & Dianne 逝ってよしー!!!(全て華奢に作ってるから)
ぜいぜいはあはあ

>>31
コントレックスはお通じも排尿もとてもよくなるど。1.5リットルが12本
入って約5000円。ちっと高いね。でも、冷えてなくても飲めるのが
とてもよい。というか、冷やすと硬水なので、とっても味が苦いのだ。
身体を冷やし過ぎるのもダイエットによくないから、ぬるくてまずくて
ミネラルいっぱいのコントレックスはよいかもよ!
33名無しさん@女性:2001/06/07(木) 01:52
同じ9号でも身長が高いヒトは9号着るにはすごく痩せないといけない。
どのくらいの身長から11号でも仕方ないって思えるんだろ?
34スリムななし(仮)さん:2001/06/07(木) 06:29
私は165cmない位で、9号着てます。デザインによっては7号もあり。
35スリムななし(仮)さん:2001/06/07(木) 08:06
来週からボノラートを始めるよ。
36スリムななし(仮)さん:2001/06/07(木) 08:23
身長低いけど(158)肩幅と胸囲がしっかりがっちりしてるので
よほど痩せない限り、11号はまぬがれそうにないです...。(涙)
37やめられない名無しさん:2001/06/07(木) 08:39
わ、おなじおなじ!私も肩幅に胸囲に上腕の
筋肉が張ってて・・・。上半身がっしりして
ると余計すっきり見えない。
ちょっとはきゃしゃになりたぁ〜い!
子供の頃はこんな悩みなんてなかったのにな。
38スリムななし(仮)さん:2001/06/07(木) 09:06
169で胸と肩幅があるから、もう11号でいいよ。
「11号=デブ」ってきめつけられてるようで、なんか不愉快〜。
39スリムななし(仮)さん:2001/06/07(木) 09:38
確かに身長にもよるよね。ジーンズとかだとウエストやヒップが少し大きい分
長さもある訳だしさ。
40スリムななし(仮)さん:2001/06/07(木) 10:35
11号から上はデブって決めつけてはないけど、響きが1ケタ号数と2ケタ号数じゃ、
「大台に乗った」って感じだからかもね。
私個人としては、身長とかの関係もあるし、何号から〜とか思わないけどね。
419号着れるからって威張る人は嫌い。:2001/06/07(木) 11:40
150センチで9号の人(小太りだと思う)が
170センチで11号着てる私
(身長−113なので、痩せではないけど普通だと思う・・・)に
「女は9号以下じゃないとデブだよね」
「11号なんて着るようになったら、私、死んじゃう〜」とか言うので
かなり「ムカ」です。

つーか、150センチなら、7号着れよ〜〜〜。
42スリムななし(仮)さん:2001/06/07(木) 14:24
150なら7号着ろ、というのも偏見かと。
いや、話の流れには同情するが、要はどちらも身長が全然違う人のことは
分からん、てことで。

155cmの自分はトップは7号なのにボトムは9号が多し。

がーん(ムネない、って感じよね)
43スリムななし(仮)さん:2001/06/07(木) 14:30
私も足が太いので、トップは9号でもOKだけど
ボトムは11号じゃないとダメだ。
身長は162なので、「身長が高いから11号なのは恥じゃない」という
弁解はできない。
44スリムななし(仮)さん:2001/06/07(木) 14:39
身長170前後で、胸がでかけりゃ、
9号のトップス(特にブラウス・シャツ系)は
キツいかもしれんが、
だからといって、ボトムが11号って小デブでしょ。

スカートなら9号でOKの子って本当に多いし、
パンツは、9号も11号も長さはそんなにかわらないから、
そういう単位じゃないメーカーのきてるじゃん。

11号で開き直ってパンツはいてる子って、
端的にいって短足ってわけでしょ。
45スリムななし(仮)さん:2001/06/07(木) 14:43
>>44
はじまったはじまった。
「私は身長170だけど7号がジャストフィットで〜す」
「アンダー65でウエスト54で47キロです」
「シマロンのジーンズ26で〜す」女の出番だ。(藁
4644:2001/06/07(木) 14:46
>>45
うるせー、デブ。
11号デブ女が自己弁護すんな、氏ね。
47スリムななし(仮)さん:2001/06/07(木) 14:49
まぁ姿が見えない分なんとでも書けるしね(藁
4844:2001/06/07(木) 14:53
本当は15号でウエストは80センチ近くあるんです。
最近リストラに合って、ストレスが貯まってました。
11号の人を叩いてごめんなさい。
明日自殺します。
49さんかく:2001/06/07(木) 21:31
>>44
こちらは実は、酒飲みで困っている女性達の部屋です。
11号も飲んじゃって強すぎて困るから、せめて9号位に留めたいよね、
という主旨でございます。どうぞお引き取り下さいませ。

店主
50さんかく:2001/06/07(木) 21:34
>>48
本当に本人ですか?そうでしたら、自殺なんかしないでくださいね。
今晩は美味しい物を好きなだけ食べて、明日からダイエットしましょう。
51やめられない名無しさん:2001/06/07(木) 22:53
空腹に耐えられず、枝豆たっくさん
食べたら胃がきりきり〜ぃ。
急にがっつくもんじゃありませんね。
これがリバウンドの原因か。。。そっか。
52スリムななし(仮)さん:2001/06/07(木) 23:19
わたしも混ぜてください
すきなブランドのアウトレットに行ったのですが9号ばかりでした
とりあえずは入るのですがかなり見苦しかったです
とっても惨めな気持ちになりました・・
9号着ていた頃は、サイズで悩むなんて想像もつかなかった
とりあえず腹筋とかの体操を始めました がんばるぞ
53やめられない名無しさん:2001/06/07(木) 23:35
私もウォーキング今週からはじめたのですが、
上腕とももの裏側が筋肉痛で、普段まったく運動
してないのがたたってしまいました。夏にむけて
がんばろう!薄着の季節だしね。
54スリムななし(仮)さん:2001/06/08(金) 14:27
おやつを食べてしまった
反省age
55やめられない名無しさん:2001/06/08(金) 19:48
整理前でうつになってて
気分はダイエットそっちのけ。
は〜
5644:2001/06/08(金) 20:10
>さんかく
>>47-49は自分じゃないよ。

身長170cm前後でボトムがパンツなのに11「号」
=小デブ&短足、の主張はかわらない。

短足はどうしようもないけど、11→9にやせるほうは、
骨盤のサイズにもよるけどなんとかなる可能性があるわけだから、
「パンツ姿が決まらない下半身小太りさん」を気にしてる人は、
11号じゃないとダメなんだ、なんて開きなおらず
せいぜいなんとかしたらいい。
気にしてないなら別にどうでもいいけど。
57スリムななし(仮)さん:2001/06/08(金) 20:53
>>44
そこまでエラソーに言えるあなたのサイズを教えて下され。
5844:2001/06/09(土) 01:01
身長160で44キロで
バスト84(アンダー65)でウエスト54でヒップ88で
太股47ふくらはぎ31足首19 体脂肪率18%ですが
何か?

シマロンのジーンズはストレッチだから緩いと思われ。
59スリムななし(仮)さん:2001/06/09(土) 01:18
44さん私と大体同じサイズ。身長は165だけど。
60スリムななし(仮)さん:2001/06/09(土) 01:31
159センチで52キロ。下は9号でいけるけど、上は11号です。
誰かも書いてたけど、巨乳じゃないの。二の腕が太い上に、胸板が分厚いので、
ムチムチになってしまうのです。無理して9号のカットソーを着たら、脇のとこ
ろに、いっぱいシワができちゃって、みっともない。その日一日ブルーでした。
二の腕と背中の肉を落としたい!やっぱりダンベルかな?ウエストは、食事を減
らしたらスグなのに。
61スリムななし(仮)さん:2001/06/09(土) 02:59
44さんとほぼ同じサイズだけど身長172で体重は48。
なあんだ。偉そうなこと言ってるけど、たいしたことないのね、44って。
6259:2001/06/09(土) 03:15
172であのサイズならモデル並みかな?いいなぁ、身長が高いと・・・うらやましい!
63スリムななし(仮)さん:2001/06/09(土) 04:37
身長160で、体重52キロだけど
下半身のサイズは、足首18.5、ふくらはぎ31、ふともも48で
44とほぼ同じ。
ちなみにスリーサイズは88、64、94(ははは)。
見た目にもちょいデブで洋服は似合わない。
64スリムななし(仮)さん:2001/06/09(土) 13:39
>>63 ウエストから上、上半身がポッチャリしてるんだね。
でも、胸が大きいのいいね!
65スリムななし(仮)さん:2001/06/09(土) 14:54
さんかくさん、ありがとう!ダイエット始めて2週間。
1キロしか減ってないと悩んでいた本日、このスレに出会いました。
来る夏の為に、私もダイエット続行しなければ。
食事は朝軽・昼しっかり・夜軽。21時以降絶食。水分たっぷり。入浴一時間。
この体重で運動すると膝痛めそうなので、あと2キロ減ったらウオーキング開始予定。
目指すはLevi'sのローライズロングスカートW402−03 Mサイズ。
頑張らないと今年も小デブのまま夏が終わって後悔しそう・・・・。
66さんかく:2001/06/09(土) 23:55
>>44の人と、その他小太りで悩んでいる訳ではない方々へ
スレのタイトルや1番最初の書き込みを見て頂ければ、わかりますように、
ここの主旨は似た悩みを持つ人々が対話をする場所ですので、
同じ悩みを共有していない方々からのプレッシャー(本当/嘘に関係なく
いかに自分が細いかの自慢)やストレートな批判(44のような)は御遠慮
下さい。ここを見ている11号の方は、9号になりたくて悩んでいるから
こそ見ているのですから、今のままではマズイ事は自覚しているはずです。
それは街を歩いて自分より細い人を沢山見たり、ガラスに映る自分の姿を
見る事で十分意識していること。この部屋は小太り同士で愚痴ったり
叱咤激励したり、情報を交換する所。ここでだけは、実生活で感じている
自分が太っている事に対してのプレッシャーやストレスを忘れて、またーり
とくつろいでもらい、そしてまた厳しい現実に戻っていってもらいたいのです。もと11号でそこから細くなる事に成功した方からの励ましや情報は
嬉しいのですが、そうでない方は、ここ以外にもダイエットスレで、テーマ
(サイズ)を絞っていない所で細い自慢・デブ罵倒をして下さい。
出来れば罵倒は他のスレでもしないほうがよいですが。。。。
P.S. サイズ申告の嘘/本当は別に気にしていませんが、さんかくが不思議に
思う事は、自分のサイズに満足しているあるいはさほど悩んでいない方が
何故ここのようなスレをわざわざ覗きに来るのか、です。もしさんかくが
自分のスタイルに満足なら、更に自分をレベルアップする内容のスレ
(メイクやファッションなどのこと)を見るか、2chよりも楽しい事に
時間使っていると思うな。現在小デブでここを見ている人がダイエットに成功
して素敵になったら、もうここには来なくていいと思うし、さんかくも成功
したらいなくなるぞ!
67さんかく:2001/06/09(土) 23:59
>>66
訂正
もと11号でそこから細くなる事に成功した方からの励ましや情報は
嬉しいのですが、そうでない方は、ここ以外【の】ダイエットスレで、
テーマ (サイズ)を絞っていない所で細い自慢・デブ罵倒をして下さい。
68通りすがり:2001/06/10(日) 00:50
さんかくさんに激同意ー!
私は11号を目指す13号さんです・・・。
もうじきこのスレッドの正会員になれそうです。
11号が入るようになったら、カキコします。
69スリムななし(仮)さん:2001/06/10(日) 00:55
私は>>65ですが、住人の資格なしなのでしょうか?
目指せMサイズ=9号と認識してました。なんか悲しいです。
でも、とにかく頑張りますわ。今日が一番若い日なんだから。
70さんかく:2001/06/10(日) 01:18
>>68
ここを敢えて「11号」としたのは、さんかくが11号だからです。
スレ立ち上げのきっかけは、別スレ http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=diet&key=991422722
で全然太っていない、あるいは十分細いサイズを申告しているのに
「痩せたい」と言っているのを読んで軽いストレスを感じたからです。
現在位置/目指す場所は、人それぞれ、というのはあたりまえのことです。
しかし同じ「ダイエット」というマラソンを走っていて、自分はまだ10km
も走っていないのにもう30km地点にいる人の話を今聞いても焦るだけです。
近くを走っている人同士で対話をしたいのです。それと同様に、例えば15号の
人が「いいじゃない、11号は私より痩せているじゃないの」というマイナスの
気持にもなってほしくないので、狭く範囲を指定したわけです。決して11号は
(骨格/身長にもよりますが)安心してよいサイズではありませんが、
それでも上には上が常にいます。11号が9号の人に感じるようなプレッシャーを
13号以上の人には与えたくなかったのでした。でも68さんのように前向きな
方は、今の時点ですでに正会員ですよ。

>>69
さんかくの認識もほぼM=9ですね。
65さんの場合は、証拠のない細い自慢(プレッシャー)でもないし、
批判でもありません。一緒に頑張ろうという気持をお持ちです。
何よりも「今日が一番若い日」という言葉にとても感動!
どうぞちょくちょくお寄り下さいませ!
71さんかくさんありがとう!:2001/06/10(日) 02:22
◎68
↑正会員バッジのつもり。顔文字も作れないので、
おめでたい感じの記号で代用しました。うれしくて・・・。

別スレ「ぶんぶん友の会」に影響されてボディブレード
やってます。1日6分(毎日。しかしその他の運動はしてません。
まだ体重重すぎて負荷が大きいから)、食餌制限もして1ヶ月半で
B−4センチ、W−9.5センチ、H−6センチ。11号は入る服も
あるのですが、座ったりすると爆死してしまいそうなので
まだ自粛してます。毎日続けることの大切さを実感。長文失礼!
72さんかく:2001/06/10(日) 15:44
>>71
ぶんぶんってボディブレードのことだったのですね。前から興味がありました
ので、覗いてみました。給料入ったら買う予定!
7365です。:2001/06/11(月) 01:48
さんかくさん、ありがとう。
美容板初心者なので前スレ>>70を覗いてみると、
さんかくさんは私とタメ!しかも会社員・独身。とても親近感!
この夏逃すと若さも逃すくらいの気持ちで頑張ってます。
体型は私の方がチビなんだけど酷い洋梨型なんです。
なんでこんな重症になるまで放っておいたんだろ?自己嫌悪です。
入浴時には音楽聞きながら下半身マッサージしてます。
身長160体重55
ウエスト67 ヒップ95 太もも54 ふくらはぎ35 足首23
ね?だから洋服はいつもボトムで苦労してます。ブーツも履けないし・・・。
後ろ姿は完璧おばちゃん。気持ちは10代なんだけど(笑)
ぶんぶんやコントレックスにもとても興味持ちました。
いろいろ取り入れて健康第一で確実に目標達成しようと決意してます。
74さんかく:2001/06/11(月) 22:16
あら、65さん、同い年だったのね!ひつじ年?
さんかくは65さんと逆のパターンで、上半身なんですよ〜。
上半身太りの方がごまかし効かないし、おばさんっぽいよ!
さんかくの上半身デブぶりはこちら。あ〜おそろしい。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=diet&key=991422722&st=136&to=136&nofirst=true
かといって下半身も決して細い訳でわないのだが。。。。(;_;)
75スリムななし(仮)さん:2001/06/11(月) 22:33
きれいになろうって努力してる女の子ってカワイイよ!
みんながんばれよ!!
76スリムななし(仮)さん:2001/06/12(火) 05:49
ウインドーショッピングがおすすめだよ。
1時間辺り100キロカロリー弱消費するらしい。ぜひ1日中歩き回ろう。
東京の人なら、裏原宿や神南、代官山の辺りをウロウロしよう。
あの辺は店の場所がわかりにくいので必然的に一杯歩くことになる。
しかも、あの辺においてある服、小さい小さいw
歩いてる女の子も、9号どころか7号もゆるそうな子ばっかり。いいプレッシャーになるはず。
77スリムななし(仮)さん:2001/06/12(火) 08:44
>>76
わかる。わかる。
普通に公園やサイクリングロードやそのへんの住宅街をもくもくと歩くよりも
街をあるくほうが、気持ちはラクで、しかも楽しいのに
歩数にしたら軽く2万歩くらい歩いてたりして。
(公園やサイクリングロードも、景色がきれいで、景色に変化のある所なら、
 歩くのたのしいけどねー。)
7844:2001/06/12(火) 11:27
>>58は自分と違うよ。
その身長ゾーンで、>>44>>56みたいなことかけるわけないじゃん
もう44は出てこないでください。
長身7〜9号自慢をして、ここの住民を叩きたいのなら
別のスレッドでやってください。
80さんかく:2001/06/12(火) 23:24
>>76
躾の行き届いた大人しい大型犬と一緒に歩けば尚楽し!
あの辺りのエリアに犬を連れて来れる距離に住んでいる人がうらやましいよう。
いますよねえ、表参道とかにレトリバーやダルメシアンを連れてあるいている人。

>>78
もうこの際誰が誰でもいいだす。悪意のある発言やイヤミには皆さん反応しないように。

>>79
きりがなくなるので、今度からは無視をしましょう。
81さんかく:2001/06/15(金) 01:39
11号の皆様
洋服はどこで買っていますか?
さんかくはマルイの「ru」で結構買う。11号が豊富なの。
「マルイモデル」だと、13とか15とか、大きくなってしまう。
おすすめの可愛いお店があったら教えてね
82スリムななし(仮)さん:2001/06/15(金) 15:27
VOIで最近服買った。
83スリムななし(仮)さん:2001/06/15(金) 19:26
東京は良いなあー。色々なお店があって。
84やめられない名無しさん:2001/06/16(土) 00:24
SUIVIで11号のパンツとジャケットかろうじてひとつずつあったんです!
迷わず買ってみた!入るものあったら買わないと、11号ってほんと
少ないんですもの。ううう
85スリムななし(仮)さん:2001/06/16(土) 00:28
下は9号なのに、上が普通サイズの店のだと入らない!
世の中そんなに細い人が多いのか?と思ってしまう。
ガリガリが普通になってしまってるのかな?
86スリムななし(仮)さん:2001/06/16(土) 00:42
上げるニダ <丶`∀´> y ─┛~~
87マジレス:2001/06/16(土) 08:55
今の10代〜20代前半向けの
9号の服の胸幅は、3〜5年前の5〜7号のサイズで作られている。
88スリムななし(仮)さん:2001/06/16(土) 10:39
地方に居た時の方が11号↑は多かった気がするよ。
東京は9合以下ばっかり・・・。
89165センチで11号の女:2001/06/16(土) 18:11
東京は細い子ばっかりでビクーリだ。
「身長−110くらいなら、ちょうどいい」と思っていたけど
東京に来たら、「私はデブだ、デブなんだぁああああ」と落ち込むようになった。
地方だと、女子高生なんて、顔は可愛いけど結構足が太い
(太い足も若さでカバーされてて可愛いんだけど)けど、
東京の女子高生や中学生は細ーーーっ! そして、綺麗。
もちろん、女子大生やOLが激細なのは、言うまでもない。
90スリムななし(仮)さん:2001/06/16(土) 19:03
10代でも胸の大きい女の子は昔より増えているはずなのに
胸幅細いってナットクいかないよね・・
91スリムななし(仮)さん:2001/06/16(土) 19:17
デブは今すぐ痩せろ
92スリムななし(仮)さん:2001/06/16(土) 19:20
多摩川の南に行ってみな
野川の西に行ってみな
荒川の東に行ってみな
93スリムななし(仮)さん:2001/06/16(土) 19:42
うーん、私も下半身デブなんだよな・・・。
太腿に合わせるとウェストがぶかぶか。ウェストに合わせると太腿が
ぴちぴち。

ローライズジーンズなんてとても無理。
94スリムななし(仮)さん:2001/06/16(土) 20:05
>>93
痩せろよ・・・・
デブなら 
95スリムななし(仮)さん:2001/06/16(土) 22:15
>>90
カップの大きい子は増えてるけど、
アンダーが70無い子も増えてる(そもそも、肩幅や胸郭が無い。骨細)ので
トップバストは80台前半・・・って子が多くなってるのですよ。
9693:2001/06/16(土) 22:58
>>94
頑張ります。
97スリムななし(仮)さん:2001/06/16(土) 23:54
>>93
反対に私はローライズはきやすかったよ。
常にぶかぶかする部分の布地がみじかくなってるからじゃないかと思ったんだけど。
と、いっても11号なんでボリューム出てしまう。従って封印。
ジェニファー・ロペスはいいなあ、お尻大きいけど尻美人って感じがする。
98さんかく:2001/06/17(日) 00:07
吉祥寺の駅ビルの地下の「メリーアン」というお店はおすすめだよ。
Lサイズや11号が充実している。だからといって、大きいサイズ専門店
じゃなくて、普通サイズと一緒に売っているのだ。
洋服屋さんに行って「これ11号(L)ありますか?」って店員さんにきけない人
手あげてください。はーい!!!

昔はお店の洋服のタグを必死で探して、値段をチェックしていたが、
今はお金に余裕も出来、タグを必死で探す理由が「サイズのチェック」に
なっているさんかく。
9965です。:2001/06/17(日) 01:20
私は申なので一つ下?でも30越えたら一つや二つ関係ないですよね。
私は最近洋服買ってないな〜。
太り始めた5年位前から「9号に戻ったら買うぞ」って自分を戒めたまま
春夏秋冬が何回過ぎたことか・・・。
10年前は「7号に戻ったら」って思ってた気が(笑)。
もともと会社が制服なのでスーツが必要ないから、
通勤時はサイズが重要視されない洋服ばかり着てるのも元凶。
近頃の流行はほんとキツイです。肩幅は狭いわ、サブリナだわ。
でも、本当は昔のように可愛い洋服着たい(遠い目)。
今週体調崩して、減食してないので体重は先週から変化なし。鬱だ。
美容板でこんな遅くにレスしちゃ何のための美容健康って事になりそう。
おやすみなさい。
10093:2001/06/17(日) 01:26
>>97
いや、ローライズだとウェストのもたつきは解消されるんですが
太腿のピチピチ度が強調されて、ものすごいムチムチ短足に見える・・・。
101さもあん:2001/06/17(日) 04:16
わたしは、162cmの体重が56sです。
胸がでかいので、たまに二プレス貼ってキャミ着ることもしばしば。
ジーパンは最近ユニクロで66cmのブーツカットを買いました。
でもお尻がデカイので似合わない・・・(悲)二の腕も太いし本トヤになります。
去年は猛烈ダイエットして成功したけど、リバウンドしてしまいまた元に・・
東京に住んでるので毎日細い女性ばかり歩いてるの見るのが辛いです。
食べ物食べるの?って聞きたくなるほどです。
無理せずやせる方法を今考え中です。みなさんがんばりましょう!
102スリムななし(仮)さん:2001/06/17(日) 10:24
骨粗鬆症になってもいいから、骨細になりたーい。
肩幅も、胸の骨(胸郭)も、ガリガリ削りたい。
骨を考えると、アンダー60台になるのは無理なので。
11号なんて、イヤー。

(アンダー72ですが、別に脂肪がつかめるわけではなくて
 アバラが洗濯板のように出ている)
103スリムななし(仮)さん:2001/06/17(日) 11:07
102さん
骨格ってどうしようもないよねぇ…
そういうわたしも骨格がっちり型
上半身なんてみごとなもんよ(涙)
下半身とのバランスが悪いので洋服選び難しい。
よけいに太って見られるし。
ウエストもズドンと太いのですが、さいきんはローライズのパンツやスカートのおかげで
下は9号でも大丈夫になりましたが、上がどうもダメ。
華奢でいまにも折れそうなたおやかな骨格がうらやましい〜
あと高身長(大涙)
104170センチ58キロ 体脂肪22:2001/06/17(日) 11:20
カルシウムをあまり摂らないようにしたら骨細になれるのかな。

「体脂肪を減らしてダイエット」だけじゃ9号にはなれないので
筋肉や骨も減らすように頑張ります。
運動も、上手にやらないと、かえって頑丈な体になりそうだし。
105スリムななし(仮)さん:2001/06/17(日) 23:19
>>104
あんまり無理しないでね
人事だけど体壊しそうで心配…
106スリムななし(仮)さん:2001/06/18(月) 00:01
骨太は治らないよ、たぶん。骨粗鬆症って骨の中身のことでしょ。
外見は変わらないはず。。。たぶんね。
だからカルシウムは取ろうよp(^^)q

わたしも11号(または13号)です。
身長が167.5だから袖丈やズボンの丈なんかは、11号でも短いときもある。
でも体重もあるのでいいわけはできません。。。(今61キロ)

そんなわたしのお気に入りブランドは、et vousです。
ここの11号(42かな?)は、袖丈や肩幅が長めにできてるので
長身の人向き!スカートのウエストなんかもわりと大きめで
ほっとするはず。試してみてね。
107スリムななし(仮)さん:2001/06/18(月) 00:06
106の者です。
et vousの11号は、42じゃなくて、38でした。
最近のサイズ表記はわからん!!
108スリムななし(仮)さん:2001/06/18(月) 08:44
ウエストはまぁまぁ細いけど、尻や太股がデカイ・太いので
ヒップハングのスカートなんて座布団みたいな形だ。
ローライズのジーンズなんて、ベロンとケツがはみ出しそうだ。

流行りはある程度は取り入れるけど
ボトムは、きちんとウエストで履くタイプのしか買わない。
買わないったら。
109さんかく:2001/06/18(月) 20:23
会社の帰りに色々セレクトショップ見てまわったんだけど。さんかく以外のお客さんの細いこと!どうして皆骨自体が細いのかな?世代の違い?何を食べさせてどういう生活をさせたらあんなにかぼそい骨格になるのだろう?骨が細くなるなら寿命が5年位縮まってもいいよう〜。
110スリムななし(仮)さん:2001/06/18(月) 20:29
あばらの骨抜いてる芸能人もいるらしいよ。
小柳ルミコ、山咲千里・・・噂だけど。
ブリジット・バルドーもそうって聞いたなー。
111スリムななし(仮)さん:2001/06/18(月) 23:12
>>109 さんかくさん
私も、160センチ55から58キログラムくらいで、11号サイズだったころ
骨格が太いのだと思っていました。
けど、44キロになった今、7〜9号サイズになり、デザインだけを考えて、
洋服を買えるようになりました。
私はさんかくさんよりも2つも年上。骨が太かったわけでも、世代の違いでも
ないようです。結局は脂肪ということなのでしょう。
決して煽っているわけではないのです。
やせれば好きな服着れるよー。頑張ってというエールです。
112スリムななし(仮)さん:2001/06/18(月) 23:21
骨の太さってホルモンに関係あるんじゃないでしょうか?
女性ホルモンの少ない人って骨角張ってるって聞くし。
113スリムななし(仮)さん:2001/06/18(月) 23:27
>>111
感じわるぅーい。
114スリムななし(仮)さん:2001/06/18(月) 23:34
今日、INDIVIの38サイズのスカートが入った。
今までおなかパツンパツンで微妙に入らなかったのに…。
グレープフルーツマンセー。アクアダンスマンセー。
でも組曲の2号はまだキツイ。肉がウエストに乗る。
115スリムななし(仮)さん:2001/06/19(火) 00:17
10号ってないのか?
116スリムななし(仮)さん:2001/06/19(火) 00:40
>>115
7号9号11号13号…と続く。奇数のみ。
117スリムななし(仮)さん:2001/06/19(火) 00:51
>>111 私はさんかくさんではないけど、
レス読んで、ダイエット持続する気になりました。
体調崩して栄養バランス考えてばかりいると減量出来なくて。
あ、でも質問があります。11号が7号になっちゃうと
バストサイズってどの程度維持出来ますか?
例えばCがAカップになるのは辛いかも・・・。
118スリムななし(仮)さん:2001/06/19(火) 04:05
ああ〜、こんなスレがあったんだ。私も11号。156cm、57kg。まぜてくださーい。
とりあえず9号めざすぞ。7号は未知の世界。胸ってどのくらいなんだろう。
119111:2001/06/19(火) 05:47
>>117
私の場合もともと、維持するほどの胸はありませんでした。限りなくAに近い、Bです。
そういう胸だから、やせても減りはしなかったよ。参考になりませんね。
でも、ダイエット体調崩しちゃまずいと思うよ。栄養バランス考えるのは大事。
代謝の良い体になると、なに食べても太らなくなるようだけど。ダイエットをすると、
代謝が悪くなる。悪循環だよね。
120スリムななし(仮)さん:2001/06/19(火) 09:22
私、168センチで11号です。
今は、体重は54キロなんですが、
9号になるには、あとどのくらい落とせば良いんだろう。(鬱)

痩せると、首や顔がガリガリ・ゴツゴツになるので、そこはそれ以上痩せなくていいから
お尻(93センチもある)、太股(53センチもある)と
胸(アンダー72のF。無駄にでかくて、美しくない。骨の関係でアンダーは減らせない)を
減らしたいんですが、
運動のしかたがヘタなのか、部分痩せの運動をしても、筋肉でパンパンになるだけで
綺麗に痩せることができないんですよね。
121スリムななし(仮)さん:2001/06/19(火) 10:26
>>113
オマエの方がぶっちぎりで感じわるいわ。
どっか逝け。
122スリムななし(仮)さん:2001/06/19(火) 14:03
>>120
120さん
168センチで54キロって、わたしの理想の体重だわ。。。
あたしが11号もキツキツで着てるのバレバレ(笑)

とにかく、服メーカーは、女性向きの服はすべて
7号、9号、11号は、必須で作って欲しい!どのデザインも
Tシャツもブラウスもジャケットもスカートもスボンも、
すべてサイズを揃えて作って欲しい。
じゃないと、骨格的にもうどうしようもない人が、「骨を削る」とか
無茶なダイエットに走るハメになるんだわ。
なにもかも全部服メーカーが悪いのよ!!!

って叫んだってどーしよーもないんだよな〜〜〜〜。。。。
123スリムななし(仮)さん:2001/06/19(火) 19:51
身長低くて11号になってる人が9号や7号を目指すのはいいけど
身長高くて太ってない人まで、9号や7号を目指さなくちゃいけないのは
間違ってるよね。

でも日本のおしゃれ系の
服メーカーが、9号(幅は昔の7号や5号のサイズ)しか
服を作ってないんだもんね・・・。
124スリムななし(仮)さん:2001/06/19(火) 19:56
うん、私なんか肩幅あるから、コートとかジャケットの試着する時が
大変だよ・・・。
店員が着せてくれようとするのを、断っちゃうもんね。肩がありすぎて
店員がふわっと着せ掛けてくれただけじゃ、腕が回んないんだよ〜(涙)
125スリムななし(仮)さん:2001/06/19(火) 21:19
158センチ53キロ。コデブ。
でも58キロ有ったとき着れなかった服はいまでは楽勝で
着られる。やせたら洋服買うの楽しくなるのは事実。
でも上は11号・・・
友人が「7号だとあまって5号で調度よくって」などとほざい
てるとダイエット魂に火がつく。
でもどうしようもないのは足のサイズ。(すれと関係なくてスマソ)
24.5だとかわいいのは大体ないね・・・やせてもココだけは無理。
126スリムななし(仮)さん:2001/06/19(火) 21:25
なんでこう『あとちょっと』ってやせないんだろうーー
もうやんなっちゃうよ。
ちょっと気を抜くと太ってるし。
タスケテくれ〜
127スリムななし(仮)さん:2001/06/19(火) 21:39
>>120
168センチ54キロで11号なんですか?
173センチの私は一体何キロになれば9号着れるんだろう・・・
ユニクロやGAPはもういいから、おしゃれ系ブランド着た−い!
シンプルはもう嫌やぁ!
128125:2001/06/19(火) 21:50
そう!あとちょっと、3キロちょっと痩せれば、夢の
40キロだいなのに!
58から55に落とすのは簡単だった・・・
ちなみに、上下とも、どちらも11号…奇跡がおこって
下9号。腕がね。太い。肩幅広い…これってダンベルがき
くのかな。
129スリムななし(仮)さん:2001/06/19(火) 22:08
>>127
>ユニクロやGAPはもういいから、おしゃれ系ブランド着た−い!
>シンプルはもう嫌やぁ!

分かるねぇ!その気持ち。
私もいつも地味シンプル系だよ。私174cm。
130120:2001/06/19(火) 23:13
ユニクロだとレディスのMサイズなんですが
丸井に入ってるようなブランドだと、9号だと、
服の一部分がつれたり、ボタンがはち切れそうになったり
変なシワが入ったりするです。
131スリムななし(仮)さん:2001/06/19(火) 23:41
>>125
わ〜、私も身長体重、以前の体重と足のサイズが
全くの一緒だわ〜。でも私は上が9号で下は11号
なんだけど。40キロ台目指して頑張ってるけど、
そのくらいになれば上下とも9号が入るのかなぁ…
132さんかく:2001/06/20(水) 00:05
>>110
あ、あばら骨抜いちゃったら、どうなるんですか?色々大切な内臓を
保護する骨なのに、おそろしいよ〜!何本くらい抜くんでしょうね?
命に別状がないのなら抜いてみたい気もする。。。。

>>111
さんかくが今よリ痩せていた頃(48キロくらい)も、決して華奢では
ありませんでした。それとも、本人がそう思っていなかっただけで
実際当時の自分をいま呼び出してみたら、細いのかしら?ああ、会ってみたい昔の自分。
(あまり写真とらなかったんだよね・・・・)
いずれにしても、骨のせいにするのはまだ早いのでもう少し努力はしてみます。
さんかくは、30過ぎてから太り始めたので、「中年太り」の類いかと思いますが、
失礼ですが、111さんは、何歳の時点でそこまで大規模なダイエットに成功
されましたか?是非知りたい〜!!!痩せにくいにっくき中年太りと闘っているさんかくでした。

>>125
さんかくにも5号の知り合いがいますが、5号は11号以上に服が少なく、
苦労しているみたいですよ。高い服しかないって。
5号までいっちゃうと、逆にうらやましくないな。せめて7号迄かな。。。

>>127 - 128
背が高い人こそ、シンプルな服をかっこよく着こなせてとてもうらやましい。
ああ、あと5cmほしいよう。
133さんかく:2001/06/20(水) 00:10
>>125
24.5って最近は普通サイズじゃないでしょうか?さんかくも24.5だけど、
そんなに靴探しに苦労しているわけではないし。。。。強いて言えば
バーゲンの時には大きいサイズはあまりかわいいデザインが残っていないって
ところかな?深キョンにくらべたら、全然普通サイズですよ〜
134スリムななし(仮)さん:2001/06/20(水) 00:11
>>128
私、あなたとほぼ同じサイズだ。身長は、159なんだけど、体重一緒。
一年前は、56Kgだったけど、一度6Kg痩せて、3Kg戻ったの。
上は11号、下は9号(メーカーによっては、11号)
二の腕が、痩せないんだよねえ、、あと、肩甲骨のあたりの肉も。
最近、ジムに通うようになったので、ちょっと筋トレ効果を期待します、、
135スリムななし(仮)さん :2001/06/20(水) 00:44
私も9号になりたくてがんばろうって思ったけど、9号はギリギリ入ってもキツキツ。
ちなみに162cm56Kgでも、体脂肪率は17%なんです。
その場合、まず筋肉を脂肪に変えてから落とすしかないそうなんだけど
本末転倒な感じもして今どうするか悩んでます。
でも、さんかくさんも言っているように9、あるいは7号って憧れ。
もともと骨格がしっかりしてたからこんなだけど、スポーツ選手って
訳でもないから、筋肉を上手に落として華奢になる方法とか
あったら知りたい・・・心から。どなたかおんなじこと挑戦したい人
いないかなぁ?
136スリムななし(仮)さん:2001/06/20(水) 00:47
>>120(=>>130)
ムカツク。
その体重なら9号着なさいよ。
11号って、当てつけ?
137スリムななし(仮)さん:2001/06/20(水) 01:12
>>131
私は今131さんと同じだよ(w
上はいいんだけど下が美しくはけるものがなかなかなくってね…。
58キロのときはGAPで上はレディスSなのに下は一番でかくても入らず
店員に絶句されたという苦い経験有り。
138スリムななし(仮)さん :2001/06/20(水) 01:29
9号でも差があるじゃない?
上は大体9号でいけるんだけど、安泰とるドは小さくて
肩幅も狭い。かなり無理してシャツブラウス着てます。

>>135
とても引き締まってるんですね。確かに脂肪に変えてしまうのは
もったいないね。でもやっぱり私もそうなんだけど、
骨格ってのがキビシイと思うよ。イヤだよね。
139さんかく:2001/06/20(水) 07:27
>>135
それって、見た目は締まっているから、全然コデブじゃないのでは?ちなみにアンダーバストはおいくつですか?肩幅は?
水泳選手体形というやつかしら?
肩幅42センチのさんかくより(涙)
140111:2001/06/20(水) 20:23
>>132さんかくさん
私の場合、10年間くらいダイエット歴がありましたが、やる気でやったダイエットは、
ことごとく失敗(いずれもリバウンド)しているので、参考にならないと思います。
やせたのは偶然の産物。29のとき、急に結婚することになって、親の説得とか、式場のこととか
3ヶ月くらいでやらなくてはならなくて、その間、ダイエットのこと考える余裕なく
すごしていたら、3キロくらい落ちていて、その時、代謝の良い体になったみたいで、
その後は普通の生活をしていて、1ヶ月に1sくらいずつ落ちていって、1年間くらいで今の体重(44s)になったように
思います。
ポイントは代謝の良い体。ということだと思うのだけど、それがどうしたらなれるのか
わたしも確たる理論をもっていない状況です。お役に立てなくて、ごめんなさい。
141135:2001/06/20(水) 23:39
>>138
実際自分が医学的に太ってはいないのは理解していても、
人はやっぱり見た目で決めるし、骨格&筋肉が発達しやすいたちだと辛いですよね。
いっそスポーツ選手とか目指しておけばよかったかも;とか思います。

>>139 さんかくさん
でも、丸顔だし、ずーっとデブデブって周りから見られてきたから体脂肪率ちゃんと量ってもらうまで
自分の事デブだと思ってた。まぁ今でも洋服着てると確かに太めと思われるのは
否めないと思うし・・・
肩幅・・・私45cmです;んでもって、アンダーは・・・78cm。
体脂肪率言いながら歩く訳にはいかないし、なにより自分が9号を余裕で着られるように
なりたいって思っちゃうんですよね・・・身長的には9号が着られない訳ではないし。
本当に人によって体脂肪率違うのって哀しいですよね・・・
友人で165cm50Kgで、体脂肪率20%の子がいて、どう見ても彼女の方が
痩せているし、9号入るし、世の中の不公平を思わず感じちゃいます。

でも、他のスレで筋肉落として華奢になりたいって
結構言えない雰囲気だったのだけど、ここは結構そういう風な方も多いみたいだから
書き込んでみたんです。

気に触る方いたらごめんなさい。
142125:2001/06/20(水) 23:54
私足が(ふくらはぎが)以上に太くて、いわゆるししゃも足なんです。
ブーツはくるぶしまでのしかはけません・・・・・・。
ふくらはぎや太ももはやっぱりマッサージが一番よいのでしょうか・・・
今年は、はけるようになるかなと淡い期待を抱いています。
24.5は普通ですよね、たぶん。でも、足の幅が広いので、細い靴や、
ミュールがはけません。
143スリムななし(仮)さん:2001/06/21(木) 13:58
はじめまして。
私の場合上が11号・下が9号です。
スカートは入るのに胸がケンシロウ。(ボタンはじける)
胸の厚味があると無条件でデブっぽく見えるので
胸板薄い、華奢な上半身の人うらやましいです。

以前は160/63kg(ウエスト72)でしたが
ダイエットによって55kg(ウエスト63)まで落とし
ようやく9号になったと思いきや

9号ブラウスは正しい姿勢でしか着られません。(背を曲げる事ができない)
おまけに二の腕もビチビチ。「9号って何?!10号はない訳?!」って感じです。
144スリムななし(仮)さん:2001/06/21(木) 13:59
10号、欲しいね!
145スリムななし(仮)さん:2001/06/22(金) 12:38
スリムな子にサイズいくつか聞いてみたら、
すっごくスリムな子が5号で、普通のスリムな子が7号だった。
身長も低い子たちだけど。。。。。鬱だ。。。。。
11号もキツキツのあたしはデブすぎだ。
身長あるし、とか言ってなぐさめてくれるけどやっぱりデブだ。
ちくしょう。
146スリムななし(仮)さん:2001/06/22(金) 16:27
私なんて148センチで53キロだよ。どーするよ。
出産して10キロ太ったよ。もどんないよ。
身長ある人は、太っててもなんとなくかっこいいけど、
チビデヴはひたすら滑稽なだけだよね。
あー、やせたい。
147スリムななし(仮)さん:2001/06/22(金) 16:37
ちびだね
148スリムななし(仮)さん:2001/06/23(土) 09:42
身長あって太ってたら、かわいげないよ。。。
でかっっ!!!って感じ。
そこらの♂よりでかいんだよ。手も足も。

こういう大柄な女を、世の中の男はどう思ってるのかしら。。。。
149さんかく:2001/06/23(土) 21:46
ちいさなしあわせ
脇の下の肉が心無しか、少なくなった気がするよ!
背中の肉もちょっと薄くなった気がする!
手と手を後ろ側でつないでも以前程は辛くなくなった!
今日実はショートケーキが食べたくて食べたくて仕方なかったんだけど
その思いを振り切って「ざるどうふ」を買って食べた。
(さんかく流 ざるどうふにキムチをのっけて食べる食べ方。おいしいぞ)
毎日少しずつの我慢が、成果に結びつくんだな!(朝リッツサンド食べちゃったけど、
それを我慢していたらもっと早く結果が見えるのかな?)
150序の口:2001/06/23(土) 23:25
148さん

手や足はどの位大きいの?
太ってるってどの程度?(BWHや太ももや腕のサイズ)
151スリムななし(仮)さん:2001/06/24(日) 00:14
>>140
もしかして、幸せヤセ?
152スリムななし(仮)さん:2001/06/24(日) 08:36
>>さんかくさん
ちょっとの変化が嬉しいよね
がんばって!!
ところで、他のスレで盛り上がってる低糖質ダイエットってききそうだけど
どうなのかしら?
153やめられない名無しさん:2001/06/24(日) 09:25
私ワンピースとかも9号なんだけど
155p50s(デブですが。
お尻周りが相当なもので・・・。とほほ。
うえすとはゆるゆるでもケツがぱんぱんでとにかく恥ずかしい。
154さんかく:2001/06/24(日) 11:58
>>140
レスおそくなりました。
ということは、式の当日にはすっかり痩せてきれいになって、ドレス着るのが
さぞかし嬉しかった事でしょう。ブライダルエステに行く必要がなかったのですね!

>>141
無駄な脂肪が身体についていないのなら、ダイエットしてこれ以上減らすのは
健康に支障が出そうですよね。顔のエクササイズで、顔をすっきりさせてみれば
印象が変わるかも知れないですよ。
通販で顎を引き締める道具を買ったが、使わず仕舞いのさんかく

>>152
スレがあるのは知っていましたが、残業の多いさんかくは、夕方あたりに
チョコを1粒食べて血糖値を上げないと、集中力がもたないので、
低糖質ダイエットは果たして向いているのだろうか?今度覗いてみます。
155スリムななし(仮)さん:2001/06/24(日) 16:25
最近流行りの服は小さめにできていて、入ると思って買ったシャツが、家に帰って着てみると
11号すら入らない。
せっかく買ったのに着られないのではもったいない。
ということで、昨日からウォーキング開始しました。
今日は、ハンズでステッパーを購入し,「avex net TV」見ながらやってました。
156148:2001/06/25(月) 11:39
>>150
序の口さんへ

身長168、体重61、足のサイズはパンプスだと25.5、手の大きさは
中指のとこで縦にはかったら19センチあったわ。
高校のころは今より10キロ太ってて、洋服なんかマジでなかった。
マタニティコーナーでワンピ買ってた。。。(泣藁)
今はまだマシになりました。
あと5キロは落としたいな。
157さんかく:2001/06/28(木) 08:44
鎖骨さん、お久しぶり!ここ数年お会いしていなかったけど、元気でした?遠慮しないで昔のようにもっとどうどうと顔だしてくださいね!へ?あんたがいけないのよって?脂肪とばかり仲良くするからだって?ごめーん。反省したから機嫌直してね
158スリムななし(仮)さん:2001/06/29(金) 00:21
あげ
159スリムななし(仮)さん:2001/06/30(土) 01:26
>>さんかくさん
順調なの?
160マロン:2001/06/30(土) 11:27
私154ade55`なんだけど11号も無理かな!?
あーーー痩せたい☆
今日はちゃんとダイエッターするつもりです。
ちなみに足のサイズは23.5だし背は低いし小さい華奢な子になりたい!!
頑張ります☆
みなさんのがんばり仲間に入れて下さい☆★
161スリムななし(仮)さん:2001/07/01(日) 10:37
今は166センチで58キロなんで、当然のように11号を着てるけど
53キロだった時も、デザインやブランドによっては、9号はピチピチだった。
(顔は細いけど、胸とケツがでかいんじゃあ!)
ピチピチ、キツキツの服は、かえって太って見えるから
余裕をもって11号を着ていたけど…。

私の身長で、普通にデパートのヤングコーナー【藁】に売っている
9号着ようとしたら、46キロくらいに痩せないとダメだと思われ。
(ユニクロ等のMや9号は大きめなので除く)

なんか、このスレッドは「11号着てる奴は、どんな身長でもデブ」と
暗に言われているような気がして、ちょっとへこむです。
いや、さんかくさんは、そんなつもりでこのスレッド立てたんじゃないことは
わかります。
でも、実際そういうこと書いてくる人もいたし。
(その人はただのアオラーで、さんかくさんにたしなめられていたけどね)
16265:2001/07/01(日) 13:26
今日から7月。7月目標1キロ減。
減らす量は少な目だけど、下半身痩せに重点おいて、
マッサージや筋トレに励みたいと思います。
163スリムななし(仮)さん:2001/07/03(火) 15:06
参加したいけど、なんかしずんでるのは、おわってしまったの?
164スリムななし(仮)さん:2001/07/03(火) 15:22
参加したい〜。あげますよ。
身長156cm、体重49kg。二の腕がプヨプヨです。
お腹周りだけでなく、背中のお肉もつまめます。
薄手の服を着るとブラが食い込んでる・・・
下半身はお尻と太股はどちらかというと細目ですが、
ふくらはぎがシシャモです。冬は細身のブーツが
はけなかった・・・すらりと引き締まったボディ目指して頑張ります!
165さんかく:2001/07/04(水) 03:52
おひさしぶりでございます。さんかくです。
>>159
3歩歩いて2歩戻る感じでゆっくりゆっくりと減らしています。
1ヶ月で1.5kgしか減っていないので、誰も気付いてくれません(涙)

皆さん聞いて下さい。
ユニクロのパンツってのびませんか?
さんかくは普段W67のパンツを履いているのですが、ユニクロのサイズのきざみは
66→69なので、普段より1cm少ない66が入る自信がなく、(試着して落ち込むのもいやだったので)
69を買って帰りました。普段よりゆとりがあって「むちむち感」がないため
喜んで何回か履きました。日増しにだぶだぶになってきたので、痩せたと勘違いし、66を買いました。
66はちょっとフィット感があるけど69よりラインが綺麗なので66を履くようにしました。
69は部屋着にして。66を何回か履いているとまただぶだぶに。また痩せたのかと一瞬思ったら、
ウエストとヒップのサイズは大して減っていないんですよね。恐る恐る友人に
「ユニクロのパンツってすぐのびるよね?」と聞いたら「そうそう!私もこないだ買ったのがのびちゃってさあ」と言われてしまった。えーん。

>>161
どの身長から11号はデブじゃなくなるのでしょうねえ?藤原紀香とか9号着れるのだろうか?
166スリムななし(仮)さん:2001/07/04(水) 05:08
>>161 お〜!全く同じ身長、体重だ!(166センチ/58キロ)
なんか親近感が沸いてきてしまう。私の場合骨格がまずごついし。
あと下半身が上半身より太さ目立つ〜。
今現実を見る為に計ってみたよ、全身を。
ふくらはぎ・33センチ
太もも(付け根)・なんと55センチ
尻・91センチ
ウエスト・66センチ
胸・83センチ
二の腕(付け根)・25センチ

ああ、、、腹はすぐにひっこむんだけど
尻と太ももがやっかいだ。
167スリムななし(仮)さん:2001/07/04(水) 06:07
>>166
そのサイズがヌード寸法なら、普通に9号入るはずだよ。
一度、試着してみたら?
それとも、ギャル系のお店の9号目指してるのかな?
168スリムななし(仮)さん:2001/07/04(水) 06:12
>>166さん
私の方がお尻以外、でかいけど、太いけど、
9号サイズ着てるから、私は、9号って思ってたけど
私の方が、もしかして、11号なのかもしれない。
でも、>>167さんの言うように、9号でいけると思うけどなー。
だって、>>166さんより、私の方が太いけど、9号きつくなく、普通に着てるから。
169166:2001/07/04(水) 07:13
うーん。ギャル系の服は決して目指してないのだけど
大体が尻と太ももでひっかかるのです。
スカートで言えば、、尻の部分が異様に盛り上がるし…。
パンツで言えば太ももが、布切れそうになるし…。
シャツで言えば、二の腕を上にむけた途端に…パリとなりそうな…。
デザインの関係もあるのかな。
サイズ38が全く歯が立ちません。つまり9号が無理なんですよね…。
170161:2001/07/04(水) 09:05
>>166 レスありがとうです。

私も9号(ギャル向けじゃなくて、デパートの20代向けくらいの服ね)、
一応入ることは入るけど、要所要所が太くてムチッと、ブヨンとしてるので
変にシワがよって、体が動かしにくくて
「無理矢理9号を着てるなーコイツ」って感じになっちゃうです。
細身のデザインの服がアウトです。

それだったら、余裕もって11号着たほうが、見苦しくないというか。

ちなみに
バスト93 ウエスト64 ヒップ92 太股55 ふくらはぎ36・・・。
(ヌード寸法です。足が恐ろしく太いです。
 しかもブヨブヨ脂肪足+変な形で筋肉もついて、すごいことに。
 運動しても食事を減らしても、足を痩せさせるのは難しい)
11号だと、かなーりスッキリ着れます。

でも、53キロの時も、9号だと、肩幅がピチピチしてたので
私が9号でも楽勝できれいに着れるわ♪となるとしたら
40キロ台にまで痩せないとダメなんじゃないかと・・・。
(今の身長で、そこまで痩せたことはないです)

みなさんは、9号が入ればいいんですか?
入っても、きれいに(服がシワよったり、突っ張ったりしないで)着れないと
意味がないと思いませんか? 
171167:2001/07/04(水) 13:13
>>166さん、>>170=>>161さん
ナルホド…。
なんとなく状況がわかりました。
9号の服って(メーカーによって若干違いはあるけど)、
ウエスト63cm、ヒップ90cmにつくってあって、ヌード寸法では、
プラス2〜3cmでも普通に大丈夫なので、ああいうレスになりました。

私も、おふたりさんとウエスト・ヒップはほとんど同じですが、
9号は楽に入ります。
何で…?と思って、太ももを測ったら、左51.5cm、右51cmでした。
運動をしているせいか、ヒップ位置がバランス的に高いみたいです。

おふたりだったら、減量!!っていうよりも、スポーツなどで
引き締めをこころがけるようにされたら、おそらくキレイに9号が
着られるようになると思いますよ。
有酸素運動と、ヒップアップ系のトレーニング(太ももの裏側も)を
組み合わせるといいと思います。
セールもそろそろ始まるし(もう始まってるとこもあるかな?)、
頑張ってくださいね。
172167:2001/07/04(水) 13:17
ごめんなさい、>>170=>>161さんは、既に運動されているんですね。
では、マッサージやストレッチも組み合わせてみてください。
脂肪が固くなってしまって落ちにくいのなら、効果的です。

早とちり、スミマセンでした。
173スリムななし(仮)さん:2001/07/04(水) 14:04
9号の服はバスト82センチ前後が基準で
11号の服はバスト85センチ前後が基準だから
バストが90センチ以上ある人は、9号は苦しいんじゃないかな・・・。
かといって。13号となると、お尻もウエストも何もかも太い人向けになるけど。

日本の服って、基本的に、
全体的に太い服か、全体的に細い服か、全体的に普通の服のサイズ基準なので
メリハリバディの人は難しいと思うよ。

かといって、立体裁断&原型作りで、その人が一番きれいに見える型紙を
起こすのは、素人の趣味で洋裁かじっただけの人には難しい。
専門的に洋裁の勉強をした経験のある人じゃないと作れないと思われ。
174スリムななし(仮)さん:2001/07/04(水) 15:30
あげ
175スリムななし(仮)さん:2001/07/04(水) 23:48
9号は身長160〜158センチ標準
11号は身長163〜165センチ標準

13号は、横に太いだけで、縦の長さは大きく作っていません。
176スリムななし(仮)さん:2001/07/06(金) 06:38
あげときましょうね。
177スリムななし(仮)さん:2001/07/07(土) 02:31
38 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2001/07/05(木) 17:49
>>10
そう思います 今の9号でかっ!
以前はジャスト9号だったのに最近はぶかぶか
借りてきた服のようで見栄えがよくない
もしかして私が縮んだ?と思って不安になってました。
慎重160cmです 小柄といわれてしまいました
17865:2001/07/08(日) 15:14
ご無沙汰してます。なんとか当面の目標体重になりました。
55キロ→51.5キロ。今日念願のスカート、しかもSサイズが試着出来て速攻買い!
バーゲンでお安くなってたし。今後このスカートがきつくならないように半年間の体重キープが目標。
ここで皆さんと励ましあえて良かったです。
179スリムななし(仮)さん:2001/07/08(日) 15:56
わー、おめでとう!
私もがんばらないと・・・・。
ここ2週間で体重が2キロ増えていた。いつもと変わらない生活なのになぜ??
かなり憂鬱ですー。
180スリムななし(仮)さん:2001/07/08(日) 17:54
9号が着たい!という野望だけでダイエットしていたものです。
彼氏欲しいとか、そういうんじゃなくて、試着室ですごくストレス溜める
自分がいやになって。
そういう私は167cmで40キロ代後半でやっと9号。
前は54キロでバリバリ11号でした。
この夏のセールで、やっと9号を買うことが出来たんだけど、
それって、今の頑張ってダイエットした結果として着れる勢いなんだよね。
また少しでもサイズオーバーしちゃったら、きっと11号に戻ると思う。
なんで10号がないのよ〜!

11号→9号目指す皆さん、がんばって!
・・・でも、成功したら成功したで、今度は「また入らなくなったら…」
という恐怖(?)との闘いも待っているよ。頑張ってね。
(なにかいてるかわかんなくなってきた、ごめん)
181さんかく:2001/07/08(日) 18:24
>>178>>180 の方
おめでとうございます。さんかくもがんばるぞ。よっしゃ!9月9日までに
9号目指すぞ。
この間友人に温泉に誘われたけど、断った。その時は生理だと言って断った。
このみっともない身体は見せたくない。
その友人は懲りずに「皆で秋に伊豆にでも。。。」と計画してる。
男より、女に対して裸を見せるのがイヤなわたくし。秋の行楽シーズンまでになんとかしなくては。
182166:2001/07/11(水) 19:43
166です。このスレを見た日から、自分なりに頑張ってダイエットしてます!
今日の時点で56,5キロになりました!
お腹が少し凹んで、なんだかスッキリしたかも!?と思ってますが…
肝心の下半身は全くダメですね〜。筋トレの効果はどれくらいで出てくるのかなぁ。
お尻を小さくしたいです。
183スリムななし(仮)さん:2001/07/12(木) 09:18
身長の高いオナゴは
身長−120近い体重に痩せないと
9号(ミセス向けやファミリー向けのブランドは除く)は着れないのか・・・。

なんか、身長−105くらいでも9号が着れる人達が
うらやましいです。
184スリムななし(仮)さん
体脂肪を計ったら…25%もあったよ。
ああ…