【後天性】自力で二重を目指すスレ【遺伝推奨】No93

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
自力で二重瞼にする方法を話し合うスレ
成功談 失敗談 質問 その他いろいろ
二重になるのを早め「後天性(遺伝)」られるよう頑張るスレです。

アップローダ
PC:http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/kao/upload.cgi
携帯:http://pita.st/index.html
イメピタ:http://imepita.jp/imepita_pc/index.php 送信先アドレス:[email protected]
うpする場合はPC許可を忘れずに!

前スレ
【後天性】自力で二重を目指すスレ【遺伝推奨】No92
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1335743033/
2スリムななし(仮)さん:2012/07/24(火) 18:58:41.59
関連サイト

自力二重まとめサイト
http://eyelid.yh.land.to/
http://wiki.livedoor.jp/hutae66/
たーちゃん法
http://www.tarchan.jp/mabuta.htm
二重まぶたでキレイになってよ!
http://mixi.way-nifty.com/
自力二重まぶたを目指す会
http://blog.livedoor.jp/abc9837/

二重まぶたの仕組み/Dr.阿部の美容整形ワンポイント講座
http://www.youtube.com/watch?v=6kwwfL-RCYk
二重まぶたの手術方法/Dr.阿部の美容整形ワンポイント講座
http://www.youtube.com/watch?v=TkF3pW68DiE
二重の仕組み図解
http://maibotu.net/gekisha.html
目を大きくする方法(眼科医助手さんの助言)
http://bigeye.web.fc2.com/
http://dekame.kitaguni.tv/
輪ゴム法→リンク切れ、ぐぐれ
ボールペン法→インクの切れたボールペンで、二重にしたいラインにそって、
         瞼の脂肪を切り離すような感じで押しながらなぞる
3スリムななし(仮)さん:2012/07/24(火) 18:59:13.93
よくある質問


3〜4ヶ月、筋トレやアイテープなどして3時間〜半日二重をキープできなければ
残念ながら二重を定着させる素質はかなり低いでしょう。
どんなに高級な道具を何年使っても二重にならない人はなりません

Q:瞼のマッサージを長期間やっても脂肪が落ちません

A:瞼マッサージは脂肪が痩せるとテンプレ等に記載されているが
美容サイトやエステでのリンパマッサージでは瞼の脂肪を落とす効果は
ほぼなしとの事。

ただし、静脈瘤による浮腫みをリンパマッサージとして老廃物や血行を改善させ
浮腫みを解消→セルライト解消→脂肪が付きやすい体質改善
と言った効果は証明されている

デブでも二重がいるように瞼に関してはダイエット効果による瞼痩せはありません
現に200kg以上ダイエットしても瞼の肉はほぼ変化なし
老化による痩せ方または整形手術による除去以外は効果的な方法はありません
]

Q:整形を○○○○

A:スレチここは自力で二重にするスレです。
整形の話は整形板でお願いします。
4スリムななし(仮)さん:2012/07/24(火) 19:57:25.84
以上
5スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 09:00:02.22
>>1

まぶた痩せは相当急激なダイエットでない限りおこらないね。
癖づけしかないのかなぁ…
6スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 15:22:52.59
寝不足でくぼむよ
7スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 16:08:13.92
蒙古壁があることに気が付き並行型から末広型に変更したら早くも定着しそうだ
いっぺんに並行型になったら変化しすぎて違和感ありそうだし
最初は末広型でやってみるのもいいかもしれない。あとからの並行への転向は難しいかもしれんが
8スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 20:36:53.51
目を大きくしてからならこれくらいになりました。
通常時はまだ一重です。
普通にしてる時もこれくらいにできるコツとかあったら教えて頂きたいです!

http://pita.st/n/bdeknrxz
9スリムななし(仮)さん:2012/07/26(木) 00:13:12.95
>>8
きれいですね
目を大きくとは具体的に何をされたのですか?
10スリムななし(仮)さん:2012/07/26(木) 01:02:26.33
>>9
眉毛あげてひたすら目を大きくしてましたw

でも目大きくしなきゃ普通の一重ですよ!
普通にしてる時も二重にする方法わかんなくて>_<
11スリムななし(仮)さん:2012/07/26(木) 08:45:25.27
セルフのまつ毛パーマキット買った
過去にまつ毛パーマで一重から奥二重なった
だから試しにアイテープ貼った後にまつ毛パーマかけてみる
また報告します
12スリムななし(仮)さん:2012/07/26(木) 09:06:48.14
皮伸びてる人はどうがんばっても二重にならないのね
仮に二重の線がついてもまつげの生え際が皮で隠れてるから不自然な感じ
13スリムななし(仮)さん:2012/07/26(木) 11:56:46.74
かなり上に二重の線が数年ついてるけど食い込む気配がない
それより下になんか上手く二重になる位置があるから化粧で調整して末広っぽくしてるけど
自分の目のカーブ?と違うらしくMAXデブった加護ちゃんのような腫れぼったいつぶれた線目になる…
で素の一重でちょっとマスカラした方がアーモンド型っぽくてすっきりして見える
どうしたらいいんだろう?上のラインで整形するのが理想だろうけど休み取れないし整形…
14スリムななし(仮)さん:2012/07/26(木) 11:57:36.26
>>11
報告待ってます!
15スリムななし(仮)さん:2012/07/26(木) 18:43:33.07
>>13
私かと思った
しかも、私は実際食い込みそうな線より奥二重気味のほうが顔に合ってる気がする…
16スリムななし(仮)さん:2012/07/26(木) 18:51:56.08
そんな感じで奥二重定着させようとしてたけど、朝起きるときれいな平行二重の線できててビックリした
17スリムななし(仮)さん:2012/07/26(木) 19:04:45.26
これは二重でしょうか?

http://pita.st/n/ghjnuy89
18スリムななし(仮)さん:2012/07/26(木) 19:16:34.76
>>17
末広二重だね
19スリムななし(仮)さん:2012/07/26(木) 19:54:54.61
とりあえず痩せてから二重のことかんがえるわ
20スリムななし(仮)さん:2012/07/26(木) 20:14:08.36
http://myup.jp/pfLtiFcI

末広、平行どっちでしょうか?
21スリムななし(仮)さん:2012/07/26(木) 20:54:58.02
中途半端な準平行
22スリムななし(仮)さん:2012/07/26(木) 22:29:37.20
きれいだね
うらやましい
23スリムななし(仮)さん:2012/07/26(木) 22:49:10.40
優しそうな目元やね
24スリムななし(仮)さん:2012/07/27(金) 01:57:45.84
めっちゃうらやましい・・・
貼ってる人はみんな元から?
25スリムななし(仮)さん:2012/07/27(金) 02:00:18.97
意識してまばたきしたり、軽く触ると二重になる。でもまたまばたきすると一重に戻るってやつやんだけど、これに該当する人結構多いんじゃないかな?
結局皮が伸びちゃってるってことなの?教えてエロい人ー(´・ω・`)
26スリムななし(仮)さん:2012/07/27(金) 02:03:16.32
朝起きたらできてる二重はいいのかな?
27スリムななし(仮)さん:2012/07/27(金) 08:46:07.49
>>25
俺もそれだったけど>>2にあるたーちゃん法やったら1〜2週間で癖ついたよ
28スリムななし(仮)さん:2012/07/27(金) 14:12:05.95
遅いけど>>1乙!!

夜にアイクリーム塗るようになったら徐々に二重っぽくなってきた
しばらくアイテープに手だしてたからまぶたが伸びてたんだろう
29スリムななし(仮)さん:2012/07/27(金) 15:49:06.08
母親の目よくみたら奥二重だったから多少望みはあるかな
30スリムななし(仮)さん:2012/07/27(金) 15:58:10.44
アイテープって皮伸びるの?
31スリムななし(仮)さん:2012/07/27(金) 19:21:44.63
二重になってきたら今度は自分の黒目が小さいことに気付いてしまった
32スリムななし(仮)さん:2012/07/27(金) 19:26:29.01
多少重みが加わってるんだから伸びるんじゃない?

女限定だけどフィルムマスカラ毎日さぼらず塗ってたらほぼ二重になってきたよ
たかがマスカラだけどまばたきが重くなる
33スリムななし(仮)さん:2012/07/28(土) 01:00:15.47
岡田准一
3411:2012/07/28(土) 08:14:35.24
>>14
キットが届いたのでセルフでしてみました
結果、希望通りの二重になったw
まだ1日しかたってないけど・・・キープできてます
アイテープをした後に、まつ毛パーマをかけました
楽天で1000円代で売ってるので試してみる価値ありw
量が多いのでまつ毛パーマも20回はかけれそう
35スリムななし(仮)さん:2012/07/28(土) 10:17:44.72
線はついたんですが食い込みが弱くて、一度眉毛を上げないと二重になりません。
脂肪を落とす方法はないでしょうか?
36スリムななし(仮)さん:2012/07/28(土) 11:33:01.51
>>34
報告乙!成功おめでとう!
アイテープで二重にしてから剥がしてパーマかけたんですか?
37スリムななし(仮)さん:2012/07/28(土) 12:08:29.97
アホすぎるだろwwここの板の住民ww
38スリムななし(仮)さん:2012/07/28(土) 12:17:29.85
お前ら二重なんかしなほうがいいぞ
俺生まれた時から二重だけど、めっちゃブサイク
39スリムななし(仮)さん:2012/07/28(土) 15:04:38.59
ここ最近常に目を見開くようにしてたら肩こりと首こりが夜も眠れない程酷くなった
40スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 04:19:46.71
寝起きのときだけ二重になるんだけど
これを維持する方法ないかな?
41スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 08:23:16.71
寝起きだけ二重になる人は脂肪が厚いか皮が厚いか
42スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 14:45:43.04
>>41
俺も右目だけど
左目は起き時の二重状態キープしようと頑張ったら定着して半年目
ただ右目だけは相変わらず寝起きだけで頑張っても脂肪が重なってすぐ戻るorz
43スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 15:12:44.37
自分も右目だけ寝起きだけは二重になるけどすぐ戻る
同じような人多いんだね
なにか打開策は無いものか・・・
44スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 16:22:38.45
これ、自然ふたえか人工ふたえかどっちだろう?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0LnwBgw.jpg
45スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 19:05:18.57
自然かな。

なんか二重にストイックになりすぎて見ただけでなんとなく分かるようになってきたww
が、いまだに一重(´・ω・`)
46スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 20:37:23.25
寝起きとか逆に目重くて開かないから一重になるんだけど
47スリムななし(仮)さん:2012/07/30(月) 00:35:22.09
もともとかなり幅狭な奥二重。
高2ぐらいからアイプチ→どこかスレで有名だった100均黒箱
メザイクは当時使いこなせず断念しました。
今は22歳で、今の幅で定着しだしたのが20歳ぐらい。
形が微妙に違うけど、もうこれで満足。化粧するとはっきりする。

右目http://www.uproda.net/down/uproda497509.jpg
左目http://www.uproda.net/down/uproda497510.jpg
右目(化粧)http://www.uproda.net/down/uproda497511.jpg
左目(化粧)http://www.uproda.net/down/uproda497512.jpg

今はもうほとんど上の状態だけど、化粧しない日とかが続くとたまにこの狭い幅になる。
でも10分くらいアイテープしとくと、ちゃんと上の状態に戻る。
上の状態になる前の二重。(これも自力末広二重。昔の目に戻ることはもうない。)
http://www.uproda.net/down/uproda497513.jpg
48スリムななし(仮)さん:2012/07/30(月) 01:07:15.34
二重になってる人って皆まつげの
生え際が見えてるよね
奥二重定着してきたけど、まつげの生え際が見えてないのは皮がたるんだだけなのかなorz
それとも時間経つと見えてくるもの?
49スリムななし(仮)さん:2012/07/30(月) 01:24:21.19
>>47
カワイイ付き合って( ̄▽ ̄)
50スリムななし(仮)さん:2012/07/30(月) 04:08:02.69
>>47
末広でもかわいいけどなぁ、若々しくて
平行だとちょっと大人っぽくなるね
51スリムななし(仮)さん:2012/07/30(月) 19:02:29.38
>>48
たるんどる
52スリムななし(仮)さん:2012/07/30(月) 19:07:49.00
>>48
体重多い?
53スリムななし(仮)さん:2012/07/30(月) 19:19:51.26
>>51
やっぱりそうだよねorz
てか小学生とかのいじる前から皮被ってるんだが…
父親も同じ感じだし遺伝的にたるんでるとかどうしようもないwww


>>52
気をつけないと痩せて困るくらいです
54スリムななし(仮)さん:2012/07/30(月) 20:14:14.87
目のしょっぱなから線があって奥二重になってるんじゃ?縄文系の人によくあるやつ
55スリムななし(仮)さん:2012/07/31(火) 07:54:52.27
老人になると大半の人が二重になるなら
痩せこければ二重になるんかな
56スリムななし(仮)さん:2012/07/31(火) 08:51:31.98
>>53
自分は目こする癖があって小学生から。
さらに高校でアイプチをするようになりさらに伸びた。
そろそろアイプチもきかなくなってきた…皮のせいで上手く食い込まない
57スリムななし(仮)さん:2012/07/31(火) 11:32:06.98
一応結構しっかりした線がついたんだけど、目頭からの線と目尻からの線が微妙に角度がズレてて交わらない

だから定着しないんだけどどうしたら良いんだろう
58スリムななし(仮)さん:2012/07/31(火) 12:42:48.16
自分も目頭まで定着しないわ

おかげで中途半端な二重になってしまう
59スリムななし(仮)さん:2012/07/31(火) 14:42:52.24
>>53
俺も同じだわ、目を閉じた時に他の人と違うって思う
普段はまぶたが睫毛に覆いかぶさって、睫毛で余ったまぶたの皮を支えてるような感じ
そして頻繁に抜けた睫毛が目に入るのな・・・たるみすぎなんだろうなこれ
ちなみにアイテープしても綺麗な二重は作れなくて奥二重ならできるって状態
こういう瞼の人って自力無理なんだろうなぁw
60スリムななし(仮)さん:2012/07/31(火) 15:10:00.04
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_9PwBgw.jpg

これって二重の末広型ですか??
61スリムななし(仮)さん:2012/07/31(火) 15:22:27.22
そうだよ
62スリムななし(仮)さん:2012/07/31(火) 20:34:29.89
今日サッカーしてて、汗が馬鹿みたいに出たから、休憩の度に水道水で顔洗ってたら(3、4回ぐらい)なんか二重になったよ!
一時的なもので明日になったら元通りかもしれないけど、8時間経過したけどまだ二重維持できてる。
一応こういうパターンもあることを報告しに来ました


http://imepic.jp/20120731/736140

63スリムななし(仮)さん:2012/07/31(火) 23:41:21.53
おー!
64スリムななし(仮)さん:2012/08/01(水) 07:17:59.47
やっぱ有酸素運動も効果有りか
65スリムななし(仮)さん:2012/08/01(水) 12:19:43.28
アイテープで睫毛のすぐ上の線を消すように低めに貼ったらそれ以来寝て起きても奥二重キープしてる
これでもかと保湿するようになったのもよかったみたい

欲張って末広や平行にしようとすると皮が伸びちゃって三重になって定着しなかった
今は睫毛の生え際が持ち上がって目がはっきり見えるから目の大きさはかなり変わった
66スリムななし(仮)さん:2012/08/01(水) 13:33:41.71
>>63,>>64
62の奴です
一日経ちましたが、今のところ二重のままです!
今20歳なんですけど、今までずっとサッカーしてきたのが良かったのかな?
あまり自信を持っては言えず、アレですいません

67スリムななし(仮)さん:2012/08/01(水) 16:28:50.58
アレってなんや
68スリムななし(仮)さん:2012/08/01(水) 17:01:37.30
ソレだよソレ!
69スリムななし(仮)さん:2012/08/01(水) 18:17:08.43
代名詞多用しすぎると老化が速くなるらしいから気をつけろよ
70スリムななし(仮)さん:2012/08/01(水) 22:19:58.40
老化したほうが二重のシワつきやすくて良いんじゃね
71スリムななし(仮)さん:2012/08/01(水) 22:59:47.96
下向いて松岡充みたいな瞬きしたら二重っぽくなるんだけどこれはあまり意味ないか
72スリムななし(仮)さん:2012/08/02(木) 01:22:20.68
松岡充みたいって分かりやすいな
73スリムななし(仮)さん:2012/08/02(木) 14:06:35.24
あきらめんなよ!!
74スリムななし(仮)さん:2012/08/02(木) 15:24:42.45
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3YfzBgw.jpg
超奥二重から二重になりました
75スリムななし(仮)さん:2012/08/02(木) 23:58:29.71
おめでとう

なんかエロそう(笑)
76スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 02:07:14.59
蒙古飛騨ないのがずるい
77スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 10:31:23.67
ずるいってなんだよw
つか蒙古飛騨とかよくわかんないんだけど
>>62の奴の目には蒙古飛騨あんの?
78スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 12:14:11.01
端が隠れてるから際どいところだけど、ないと言えると思う
79スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 12:50:53.33
ずるいじゃないねw
うらやましいだわ
80スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 14:07:24.92
∠ ̄ ̄←蒙古ひだある人

( ̄ ̄←>>74みたいな少ない蒙古ひだ(形が違う)

< ̄ ̄←蒙古ひだなし
81スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 15:49:36.92
>>80
わかりやすいようなわかりにくような・・・・w
説明わんがと!
82スリムななし(仮)さん:2012/08/04(土) 03:22:28.81
俺蒙古ひだガッツリだから奥二重でもいいんだけど奥二重にすらならない
83スリムななし(仮)さん:2012/08/04(土) 22:26:19.14
おれの自力二重どやっ?http://i.imgur.com/s7xN5.jpg
84スリムななし(仮)さん:2012/08/04(土) 22:52:10.66
眉毛…
85スリムななし(仮)さん:2012/08/04(土) 23:10:05.44
>>83
おぉ!綺麗にできてるねーウラヤマ
なにやったの?
86スリムななし(仮)さん:2012/08/04(土) 23:42:43.31
>>84
ひたすら癖つけかな
87スリムななし(仮)さん:2012/08/04(土) 23:43:50.86
あ、>>85
88スリムななし(仮)さん:2012/08/05(日) 02:38:26.73
ガチャ目が辛い!
片方二重で、片方一重・・・
片目隠すとマジで人が変わるから左右の目の大きさ合わせたい!
もう二重はいいから奥二重にしたいんだけど、奥二重はどういうトレーニングをすればいいの?
目尻が下がってるから、多分脂肪が多いのかな?
89スリムななし(仮)さん:2012/08/05(日) 13:03:24.31
オナ禁すれば二重になるかな?
90スリムななし(仮)さん:2012/08/05(日) 13:29:36.37
休日で家にいる時だけ癖つけてる
意味なさそうだけど一応・・・
91スリムななし(仮)さん:2012/08/05(日) 14:36:42.53
>>89
目元がすっきりするくらいで二重になるレベルの変化はないよ
92スリムななし(仮)さん:2012/08/05(日) 18:50:46.21
女の子は本当に自分の目に合うビューラー探してみな
よっぽどのデブか中学生以下じゃなければ必ず二重になってくるよ
お店じゃ試せないし友達のを次々借りるしかないけど
男は知らん
93スリムななし(仮)さん:2012/08/05(日) 19:34:32.48
男でもやればいいと思うんだ、どうせ一重じゃ皮に埋もれてあんまり目立たない。
94スリムななし(仮)さん:2012/08/05(日) 21:41:35.11
夜に走ったりして水分排出して、若干喉が乾き気味で寝ると翌朝むくみが一切無くてぱっちりだけど、
毎晩乾きとの戦いが辛いわ
95スリムななし(仮)さん:2012/08/06(月) 19:55:46.74
ヴィヴィッドアイム(もしくはローヤルアイム)で毎日二重にしてたら
頑固な一重(蒙古襞あり)から二重がほぼ定着した(準平行かな?)
おかげで目の大きさがかなり変わったよ

ただ、自分の目は黒目がかなり小さくて、二重になったら四白眼気味になったorz
二重にしたい人は黒目の大きさを考えた方が良いよ、自分はカラコンしてる
96スリムななし(仮)さん:2012/08/06(月) 20:01:37.73
私もローヤルアイム使ってる
瞼はそのおかげか大人になったからか大分薄くなった
けどまだ二重まではいかない
97スリムななし(仮)さん:2012/08/06(月) 20:11:06.48
ローヤルアイム難しくて二重にできない
まつ毛の根本すぐ上1mmくらいにある窪みが邪魔・・
98スリムななし(仮)さん:2012/08/07(火) 01:51:04.41
ローヤルアイムは何回も重ね塗りしちゃってる
仰向けになって暫く目を瞑ったあと、ぱっと開くと二重になるんだけど定着はしない
99スリムななし(仮)さん:2012/08/07(火) 07:19:39.01
みんなまつ毛の根本のすぐ上に線ある?
眉毛あげたらよくみえるんだけど
100スリムななし(仮)さん:2012/08/07(火) 08:13:59.43
それは奥二重
101スリムななし(仮)さん:2012/08/07(火) 10:43:29.57
じゃなくて睫毛線
102スリムななし(仮)さん:2012/08/07(火) 14:30:58.32
睫毛線ていうのか〜
すっげぇ邪魔だこれ
103スリムななし(仮)さん:2012/08/07(火) 20:12:44.44
>>102
それあるのに更に普通の二重みたいにするときもいよねw
骨格からくる線ができるようになってからは良い感じで今では感謝してるけど
104スリムななし(仮)さん:2012/08/07(火) 20:19:34.58
睫毛線を消す手術とかないの?

二重のラインは結構ついてるから、あとは睫毛線だけ消えれば完全二重になるんだけどなぁ
105スリムななし(仮)さん:2012/08/07(火) 22:47:18.81
>>104
そこまでするんなら普通に生計したほうがいいんじゃない?
106スリムななし(仮)さん:2012/08/07(火) 23:58:58.69
>>103
どんな線ができたんだ?w
目の玉のくぼみ?
107スリムななし(仮)さん:2012/08/08(水) 00:11:45.72
睫毛線って一重特有?
108スリムななし(仮)さん:2012/08/08(水) 00:40:08.19
>>106
奥目になってまゆとの段差で線ができる感じ
遠くから見たら外人みたいな感じだけど、鏡に顔近づけて近くで見たらコレジャナイ感が凄いしむくむとただの縄文人だけど・・
109スリムななし(仮)さん:2012/08/08(水) 01:08:08.49
睫毛線って普通に奥二重じゃないの?
ごくたまにできるけどそれだけでも少し目丸くなるから羨ましい
110スリムななし(仮)さん:2012/08/08(水) 02:22:37.87
奥二重だよ
真性一重の人にはその線すらないからね
111スリムななし(仮)さん:2012/08/08(水) 02:38:37.33
そうなの?
超極細奥二重ってことか・・・
112スリムななし(仮)さん:2012/08/08(水) 02:52:25.67
俺の場合脂肪がのってるから痩せることから始めるだろう
113スリムななし(仮)さん:2012/08/08(水) 10:26:28.67
>>108
窪んでる感じか。どうやったら骨格出てきた?
114スリムななし(仮)さん:2012/08/08(水) 12:50:30.14
天然で奥二重の片目は目が大きくてかなり気に入ってるのに
片目は醜い一重でアイプチやアイテープを繰り返すたびにめつきが悪くなってる
でも何もしないときもい
115スリムななし(仮)さん:2012/08/08(水) 14:26:37.47
>>113
成長としかw
116スリムななし(仮)さん:2012/08/08(水) 18:34:46.43
アイテープを半分に切って目を完全に閉じた状態で貼るようにしたら剥がした後のキープっぷりが断然違う
あと下から上にもちあげるようにとか目頭から目尻にひっぱるように貼るといい
117スリムななし(仮)さん:2012/08/09(木) 09:30:21.18
二重目指してるとかじゃないんだけど、
ネットでたまたま関連情報見て気になったのですが、
↓のような瞼って一重なんですか?奥二重なんですか?

・正面から見ると完全に一重
 (目尻の本当に最後だけうっすらと二重がかってる気がするけどよく見ないとわからないレベル)
・一重だけど瞼は腫れぼったくはない
・父親くっきり二重、母親一重(奥二重かどうかは知らない)で、
 母親似の自分は見た目一重、父親似の弟はくっきり二重
・下から見ると目の際にラインがある

ちなみに目の際のラインは上の方でも出てましたが、
睫毛線って言うんでしょうか。まつ毛のラインのとこに
目頭から目尻までしっかり線が入っています。
軽くググってみたのですが、
これは奥二重って書いてあるものや、違うと書いてあるものがあったりしてよくわかりません。
どっちなんでしょう??
118スリムななし(仮)さん:2012/08/09(木) 13:05:39.74
>>117
1は奥二重
2は掘りの深い一重
3は父親と弟は二重、母親とそいつは知らん。ってか3だけ何が聞きたいのか分からん
4は幅による

君の目も4と一緒。画像がないと分からないな
119スリムななし(仮)さん:2012/08/09(木) 14:39:06.56
>>118
あ、4パターンじゃなくて、全部自分に当てはまる事です。
親の目の話は遺伝的な事も書いた方がいいかなと思って書いただけなので、
もしかしたら意味のない事だったかもしれません。
下から見た場合の線ってのはまつ毛の生え際から約1ミリほど上ですかね。
目頭から目尻まで線が入ってて下から見ると二重なんですが、
奥二重じゃない一重の人はこのラインすらないのか、
それともこのラインはあるのかなってのが気になって。
画像は無理ですね…
120スリムななし(仮)さん:2012/08/09(木) 18:08:31.24
文章だけでじゃ絶対に分からんわ
121スリムななし(仮)さん:2012/08/09(木) 20:06:27.64
>>119
あ、全部君だったのか。ごめん

正面からみて目尻に線が見えるなら奥二重なんじゃない?
122スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 00:44:27.34
仮にそれがわかったとしてなんなの?
123スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 01:42:40.70
>>119
俺もその線あるけど、目頭から3分の1くらいまでしかないよ。
目尻まで入ってるなら幅の狭い奥二重なんじゃないの?

どーでもいいが母親はハッキリしすぎなくらいの幅広並行二重で上向きだんご鼻で小顔な日本顔。
父親は目開けてんの?てくらい重い一重で鼻筋が通ってて頬とエラが若干張ってるすごく韓国人ぽい顔。
父親の目と母親の鼻を継いだっていう遺伝的に最悪な俺w
124スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 08:10:42.08
のっぺり顔なのに毛深いっていう、縄文人と弥生人の嫌なところを受け継いでる俺もいる

だいたい毛深い人って濃い顔なんだけどね
125スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 08:35:59.52
本当に毛深い人は指にも剛毛が生えてるからな
そして確かに顔も濃い
126スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 10:39:24.88
右一重で左二重なんだが死にたい
127スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 11:07:45.22
>>125
俺、手の甲とか指も生えてるよ
でも全然薄い顔
128スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 11:10:20.00
手の甲に薄い毛くらいなら俺も生えてるよ
本当に濃い人は手の甲も真っ黒なんだよ、マジで
ちなみに俺も顔は薄い
129スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 13:10:16.40
>>128
へー、ガレッジゴリみたいな感じか。白人も毛が濃いよね。色が黒くないから目立たないけど。
彫りが深く毛が薄くなりたいぜ…

>>126
一重のほうに腫れぼったさはある?
130スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 13:48:21.80
俺も左右アンバランス。左奥二重、右一重。右も一応奥二重なのだが、腫れぼったくて一重にしか見えない。
髪の毛を左で分けで左目が目立つようにしてる。

131スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 16:42:33.98
>>126
もし後天的な二重でバランスが良いなら整形とは絶対に言われないから羨ましいんだけど
132スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 18:37:48.56
>>129
むしろ窪んでます。あととにかく皮が伸びてる。
>>130
全く同じことしてる!
>>131
癖つけなくなって最初の方はよかったんだけどいつの間にか右目が一重になって大きさの差がすごい
133スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 18:52:01.97
遺伝的に完全に腫れっぼったい一重だった私は毎日
アイプチを5年間続けてたら奥二重になったよ。
寝ても覚めても奥二重。
ポイントは欲張らずに幅を狭めで末広で癖を付けることだと思う。
蒙古ひだがあると、特に幅広にはなりにくいよね。
結局は幅広に憧れて整形しちゃたんだけど、執刀医には
「(自力で作った)二重の線がしっかりしてる」って言われたから
あのままでも、ずっと奥二重をキープ出来たと思う。
134スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 19:21:41.77
瞼にのり塗ったら二重になった件
135スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 20:25:18.97
>>132
そっかー。窪んでて片方一重なら皮のせいかもね。
うつぶせとか横向きで寝てたりしたら片方伸びるのかも
136スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 22:58:00.72
うちの家族俺以外二重なのに俺だけ一重、優性遺伝なんてなかった
蒙古壁ないのに一重ってほんとなんだよ
137スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 23:48:48.58
顔、体も肥満まではいかないぽっちゃりなんだけど
二重になれるかな?
138スリムななし(仮)さん:2012/08/11(土) 03:16:48.24
俺も左目と右目で全然違う
右目だけ二重にならないorz
半年前くらいから自力トレ始めて左目はこのスレの
テンプ通りに鍛えたり後つけたりして頑張ったらすんなり2週間程で完全に定着
もう一重にも戻らなくなった
但し右目は脂肪が厚い?(個人的には左目と変わらないキガスw)
というよりも物理的に右目の方が俺は小さい(左目はつり目気味で右目はたれ目気味)
&二重線の幅が左目に比べ小さい
&右目の方が蒙古襞の張りが強いせいか二重に中々ならな

このまま鍛えれば右目も二重になるのだろうか?(しかし右目も二重持続時間は当初よりは上がってる、が意識してなかったり下向くと段々戻る、意識すれば一日は持つ)
右目の場合はあとついて瞼皮が伸びて逆効果なのではないかと思って諦めようとも思ってる
メザイクやアイプチ、アイテープは俺の右目だと逆効果になりそうだからやりたくない

スペックは、母親が滅茶苦茶ホリが深い顔で本当に白人みたいに蒙古襞なくて眉骨がかなり高くて目と眉骨の段差で出来ている平行二重(白人みたいな二重)で鼻も高くハーフに間違えられる(純日本人)
父親は所謂薄毛の弥生顔で大器晩成型の末広二重まさにこの画像の左下の感じの人そっくり(ウド鈴木)http://i.imgur.com/9IdcC.jpg

●二重線
右目
http://i.imgur.com/Rq5Bp.jpg
左目
http://i.imgur.com/HStAW.jpg

右目
http://i.imgur.com/FEZb6.jpg
左目
http://i.imgur.com/fZeit.jpg
139スリムななし(仮)さん:2012/08/11(土) 03:19:24.93
>>138
後→痕
父親はウド鈴木似に訂正ねw
140スリムななし(仮)さん:2012/08/11(土) 09:37:17.96
>>136
え、親二人が天然二重なら実の子供が一重になることってありえないだろ。
もしかしておまえって・・・
141スリムななし(仮)さん:2012/08/11(土) 12:49:31.34
右目の上に二重みたいな線はあるけど、目尻と目頭には線がない
なんなんだろうこれ…こんな人いますか?
左目はアイプチすらできないくらいの一重
非対称過ぎて嫌だ
142スリムななし(仮)さん:2012/08/11(土) 21:26:23.38
>>138の目が逆になった感じだけど奥二重だと思ってた
143スリムななし(仮)さん:2012/08/12(日) 08:29:12.88
20歳男です
まぶたの脂肪が分厚くて奥二重のラインが隠れてしまってるんですけど(それも左右非対称に)、
これってラインを新しくつけたら古いライン消えて二重になりますか?
それとも脂肪燃焼トレしたらラインが上に移動しますか?
やるならどっちがいいですか?
144スリムななし(仮)さん:2012/08/12(日) 14:33:44.72
新しいラインは付けづらいし老化したら三重になる可能性が
145スリムななし(仮)さん:2012/08/12(日) 15:13:28.88
瞬きする時とか自分の瞼の裏がどうなってるのか見たい
146スリムななし(仮)さん:2012/08/12(日) 18:08:30.38
日本人って意外と二重の方が多いよね??
何でなの??
147スリムななし(仮)さん:2012/08/12(日) 18:17:11.79
>>146
縄文人の血
148スリムななし(仮)さん:2012/08/12(日) 22:04:01.84
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY18b1Bgw.jpg

下の方にうっすら見えるラインが元のラインです
メザイクを起きてるときも寝てるときもつけてたらやっとキレイになってきました
元々まぶたの脂肪がすごくて、上目遣いをしようものならもう目つきが悪くて悪くて



メザイク反対派の方もいらっしゃるかもしれませんが、私はメザイクがやはり一番効果があったように思います
運動やまぶたのマッサージなどは特に行っていませんでした
まだ右まぶたは目つきが悪いのでこちらも頑張ります!
149スリムななし(仮)さん:2012/08/12(日) 22:09:44.99
市松人形思い出した
150スリムななし(仮)さん:2012/08/12(日) 22:41:02.59
化粧落とした後まぶたにクセつきやすい
151スリムななし(仮)さん:2012/08/12(日) 23:41:57.66
寝る前に瞼にクリームべたべたにつけて寝ると朝起きた時二重になる
なんでだろう
152スリムななし(仮)さん:2012/08/13(月) 10:42:23.52
>148
綺麗だねー!宮崎あおいみたいだ
153スリムななし(仮)さん:2012/08/13(月) 18:10:51.49
>>152

!!!
148です、ありがとうございます!
宮崎あおいちゃん大好きで、あおいちゃんの二重幅を参考にしてラインつくってたので驚きです!


まぶたの脂肪が多くてメザイクがうまくできない方へ
まぶたの脂肪が重たいとクセがつきにくいように思われがちですが、脂肪が多いからこそ上手くキレイにグッとラインが入る位置が必ずあると思います
私の場合は、目を閉じてまぶたの脂肪を押し広げるようにしながら目頭と目尻の辺りを抑え、抑えたまま目を開けるとそのラインがすぐに見つかりましたよ!
そこにメザイクを二重につけていました

説明下手くそでごめんなさい、参考になれば幸いです
154スリムななし(仮)さん:2012/08/13(月) 18:12:59.60
筋トレって色々あるけどみんな何やってる?
155スリムななし(仮)さん:2012/08/13(月) 18:47:54.02
ベンチプレス
156スリムななし(仮)さん:2012/08/13(月) 21:20:27.10
絆創膏で癖付けがうまくできないんだけど
簡単なやり方載ってるブログとか無い?あったら教えてほしい
157スリムななし(仮)さん:2012/08/13(月) 21:22:12.12
>>138
旅行で見逃した・・・
もっかい見たいです
158スリムななし(仮)さん:2012/08/13(月) 22:01:23.26
筋トレずっとやってるが効果ない
159スリムななし(仮)さん:2012/08/13(月) 22:03:34.95
あるわけがない
160スリムななし(仮)さん:2012/08/14(火) 01:53:04.65
ないこともないでしょ
161スリムななし(仮)さん:2012/08/14(火) 17:04:30.89
まぶた伸びちゃったんだけどどうにかならない?
162スリムななし(仮)さん:2012/08/14(火) 17:47:03.67
Seriaっていう100均に売ってるアイテープがオススメ
医療用テープを使っていて肌荒れとかしないし
朝30分貼るだけでクセ付いて剥がした後は一日ずっと二重だよ
まぶたの脂肪厚い人そうでない人用とかバリエーション豊富
163スリムななし(仮)さん:2012/08/14(火) 21:03:24.68
ダイソーのやつよりいいのかな?
164スリムななし(仮)さん:2012/08/14(火) 21:46:43.64
二重を自由にできるというか目をブワァっと広げると二重になるんだが
これってどうなの?
たまに普通に二重になってる時もあるしこすって二重になる時もあるんだが
165スリムななし(仮)さん:2012/08/14(火) 22:35:16.97
まぶた自分で切ってみようかな
166スリムななし(仮)さん:2012/08/14(火) 22:46:52.21
カッターで切って二重にしたけどめちゃくちゃ痛かった
167スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 00:08:42.73
うそだろ・・・さすがにやばすぎ
168スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 00:30:09.17
睫毛線に悩んでる人は目を見開いた状態で睫毛線をピンセットで摘んだまま瞬きすると良いよ

睫毛線の谷折りが山折りになり線が薄くなるから
169スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 01:44:58.73
整形をしないで二重になる方法は、無いでしょうか?
目をふたえにするにはどうすればいいのですか?
私は生まれつき一重です... 自力で二重にしたいのですが

一重のまぶたにだけアイテープを貼り続け、今は二重になりました。
(アイテープがないときは、セロテープをカットして使ったりしました。肌が強いので平気だったのですが、肌が弱い方だったらアイテープの方がいいと思います。)
はっきり覚えてないのですが3年くらい、家の中にいる時はずっとしていました。

このサイトを参考にしています。
http://futae647.kage-tsuna.com/
170スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 13:41:27.26
もうちょっとうまく宣伝しろよw
171スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 14:38:53.37
脂肪の厚い奥二重なんだがどうしたらいい
考えられるのは
@新しい折りたたみ線を作る
A脂肪を減らす
なんだが、@はなかなか定着しないし、Aはそもそも難しい
もともと太ってないしちょっとばかし体重が減ったくらいじゃまぶたには影響ないし、マッサージや筋トレも効果ない
172スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 15:19:49.31
癖づけ
173スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 16:16:43.92
まぶたの筋肉鍛えようぜ
174スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 16:28:26.46
眼輪筋でいいの?
175スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 19:28:31.78
おでこにシワがある人は自力二重は諦めた方がいいのだろうか
176スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 09:29:16.81
なぜそうなる
177スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 11:33:44.91
瞼の皮が伸びたかもしれない
ふよふよしてる
どうしようもないのかねこれ。保湿したり収斂化粧水とかで
178スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 14:58:19.64
皮伸びたなら癖付けすれば
179スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 18:02:51.39
脂肪ふっくらでまぶたの皮が広いくてまぶたダイエット効果でないんだけどクセ付けしたら治る?
180スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 18:20:31.22
癖つけしてたら奥二重になったけど、ある日やめてしばらくしたら一重に戻った

続けてたらよかったのかもしれんが、個人的にオススメしない
181スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 21:51:53.29
左目二重、右目奥二重で若干気にしてたんだけど、ここのテンプレ見て目開きながらボーっと携帯いじってたら二重二重になった
モヤモヤが一つ消えたありがとう
182スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 03:05:04.27
なんじゃそりゃ
ラクやのー
183スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 03:45:31.50
片目二重は楽だよな
184スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 08:20:44.45
>>181
うpはよ
185181:2012/08/17(金) 09:49:04.47
へいよー
http://imepic.jp/20120817/350430
んー、ガチャ目だ
186スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 14:03:28.32
綺麗な目だ
187スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 14:08:00.08
下アングルとか意味ない
188スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 19:24:33.31
羨ましい……
俺もこんな目に生まれたかった
189スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 22:30:13.48
>>188
親に対して失礼だと思わないの?
190スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 23:33:05.29
思うわけねーだろwwwwww
ブスに産むぐらいなら産むなっつーの欠陥品産む機械が
191スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 01:19:46.29
うわ…
192スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 01:26:32.94
目の筋肉も鍛えやすければいいのに
筋肉痛にならん
193スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 06:20:39.26
>>190
子供は親選べないからなぁ、気持ちは解る。
まぁ産まれてきてしまったもんは仕方ない、整形なり方法あるんだし互いがんばろーぜw
194スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 09:09:08.99
二重の癖は付いてきたのになかなか定着しない
癖はあるけど朝起きて10分位だけ二重であとはいつも通りになてまう…
195スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 10:05:56.07
コンタクトつけて二重になる人達はどういう影響でなっているのだろうか・・
196スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 21:16:40.63
二重になった人達はやはり上瞼だけでまばたきできてる?
自分は眉は動かないけど下瞼の筋肉がどうしても動いてしまう
197スリムななし(仮)さん:2012/08/19(日) 04:54:25.50
みんなテンプレにある方法をやってるの?
198スリムななし(仮)さん:2012/08/19(日) 10:23:48.24
お前らまだこういう事やってんの?
ハッキリ言って時間の無駄だよ…。
199スリムななし(仮)さん:2012/08/19(日) 13:48:30.08
それでも二重になりたいんだよ。
200スリムななし(仮)さん:2012/08/19(日) 13:51:41.84
今さらだよ
201スリムななし(仮)さん:2012/08/19(日) 19:32:43.94
やり方はまぶたの二重に折れる部分を指で引っ張るというかなぞるというか、
癖つけを暇なときにずーっとやっていたんですって。したら自然とそこで
折れるようになって二重になったそうな。それを真似して成功したっていう
人もいるようですよ。時間かかりそうだけど費用は0円!

このサイトを参考にしています。
http://futae647.kage-tsuna.com/
202スリムななし(仮)さん:2012/08/19(日) 19:38:27.37
あからさますぎワロタ
203スリムななし(仮)さん:2012/08/19(日) 19:43:26.96
綺麗になりたい
土台がどうしようもない
204スリムななし(仮)さん:2012/08/19(日) 19:48:57.48
せめて二重にと思うけど失敗することばかり考えてしまう
205スリムななし(仮)さん:2012/08/19(日) 21:06:18.01
女の人はルミガン(まつ毛育毛剤)使ってみたらどう?
ルミガンって目の周りが窪む作用があって目がぱっちりする人もいるらしいよ
206スリムななし(仮)さん:2012/08/19(日) 23:09:03.46
ルミガンとケアプロストって似てる?
ケアプロストはかなり色素沈着するし睫毛は伸びるし増えて見えるけど
ハリやコシはでないから二重効果はなかった
207スリムななし(仮)さん:2012/08/20(月) 02:30:20.05
脂肪厚い奥二重→二重にはどうしたらいい?
脂肪燃焼がどうもできてる気がしないんだが
208スリムななし(仮)さん:2012/08/20(月) 06:30:32.80
俺は脂肪あつくて、さらに超極細二重で、ひとえにしか見えない
つんでる
209スリムななし(仮)さん:2012/08/20(月) 14:28:00.64
別に一重でも目が細くなけりゃいいけどね
210スリムななし(仮)さん:2012/08/21(火) 00:36:22.01
投げ出して一重放置してたらなんか線が入って朝数分ぱっちり二重になるようになったwww
保湿とかしてないけど伸びた皮がちょっと戻ったのかな?
しかもなんと!癖づけ頑張ってた奥二重のラインより上の末広だからテンションあがる
味をしめて日中も棒でいじくったりアイプチしたりを一切しなくなったら日に日に二重になりやすくなってる!
やっぱりまぶたって皮膚が薄いから無闇に触らないほうがいいんだねキリッ
211スリムななし(仮)さん:2012/08/21(火) 01:22:22.88
俺は左目成功後、右目苦戦中だけど段々定着してきてるから皆信じろ
ただ二重になったところで己の骨格的なブサイクさは変わらないから傍目は大きく変わらん
ただ自己満足オナニーの範囲に過ぎないorz
212スリムななし(仮)さん:2012/08/21(火) 04:33:14.90
俺も骨格が異常だけど目が変わるだけでずいぶん変わるわ

目がパッチリしてるだけで与える印象がかなり違うことを認識した今日この頃
213スリムななし(仮)さん:2012/08/21(火) 09:42:36.32
シール貼ってるんだが目の脂肪がやばいw
上から被さってくるんだが
そのうち脂肪落ちるかな?

ちなみに19歳で体は痩せてる方w
214スリムななし(仮)さん:2012/08/21(火) 10:06:15.68
>>212
かわるよなw 俺は骨格的にブサメンだけど二重と一重では全然違う
まぁ何をどうやろうが輪郭どうにかしなきゃブサメンには違いないんだが・・・
215スリムななし(仮)さん:2012/08/21(火) 12:42:23.96
骨格より顔が濃すぎたり背が低いと残念になりそう
>>212や214がそうだと言ってるんじゃなくw
吉本のブサイク殿堂入りの人たちでも二重になれば目付きにやさしさがでてマシにはなる気がするし
216スリムななし(仮)さん:2012/08/21(火) 13:13:18.73
初対面で相手の顔なんてマジマジみない。
つまり人間の土台の部分って顔よりもスタイル。

スタイルと顔の輪郭さえよければあとは整形で何とかなるが、
それがダメなヤツは何やっても…。
217スリムななし(仮)さん:2012/08/21(火) 19:56:02.80
ダイソーでテープ買ってきた
最近寝る前によく二重になるからこのままクセ付けるぜー!
218スリムななし(仮)さん:2012/08/22(水) 07:15:32.48
今朝顔がむくんでパッチリ二重になっていた、でも10分くらいでいつもに戻った
(普段は片目二重、もう片方奥二重)
定着させる方法がしりたい
219スリムななし(仮)さん:2012/08/22(水) 07:59:17.53
とにかく筋肉を鍛えるしかない
220スリムななし(仮)さん:2012/08/22(水) 11:56:10.59
オナると目がむくんで二重の継続時間が5時間くらいからたった1時間になってしまった

禁欲の効果は見えないようで目に見えるものだと実感したわ
221スリムななし(仮)さん:2012/08/22(水) 12:22:13.19
オナるとくいつきがよくなるって人も、逆な人もいるみたいだから、とりあえず今までどおりにヌいてる(´・ω・`)
222スリムななし(仮)さん:2012/08/24(金) 21:56:49.53
カッターで傷いれると、かさぶたが出来て奇麗な二重が出来上がるぞ。
かさぶたが治った後も、くせがついて定着する。
223スリムななし(仮)さん:2012/08/24(金) 22:05:57.79
>>222
怖いよw
224スリムななし(仮)さん:2012/08/24(金) 23:00:45.75
これ自然な二重に見えるけど、整形?
http://x-rider.com/?image/18890.jpg
225スリムななし(仮)さん:2012/08/24(金) 23:02:13.25
自力かな
226スリムななし(仮)さん:2012/08/24(金) 23:06:34.74
>>224
こういうパッチリした目、憧れるな
227スリムななし(仮)さん:2012/08/24(金) 23:25:26.47
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3f75Bgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwaX6Bgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-Ob5Bgw.jpg

写メ左から
目開けてるとき 目閉じかけ 横?から

元は奥二重で、アイテープやメザイクで二重に。
だけど最近まぶたに張りがなくなったせいなのか目を閉じかけると奥二重の線がくっきりでるように。
元の奥二重の線の上に新しい二重の肉?が乗っかる感じに…
この奥二重の線と新しい二重の肉とのくぼみって治らないですか?
228スリムななし(仮)さん:2012/08/24(金) 23:43:25.28
うらやましい…
229スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 00:20:17.07
http://i.imgur.com/EAn7d.jpg

もうちょっと幅が欲しいんだけど、何か良い方法はないかなぁ
脂肪が重たくて困る
230スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 00:26:43.93
一瞬hydeかと思った
231スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 00:56:21.80
hydeはこんなダサ眉毛じゃないだろww
232スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 01:31:52.55
私は蒙古襞が酷すぎてメザイク・アイプチ逆効果だから奥二重の線を幅広くするためにトレしてる
最初は本当にザ・奥二重だったのに今は広がってきた
なんか二重線上に作るとダルダルになって逆効果一重まぶたになっちゃうのよw
本当は>227の方みたいに蒙古襞の上からもしっかりと二重線作りたいんだけどね。。。
227さんの悩みが更に酷いのが私みたい
やっぱり二重線はつけない方がいいのかな?
233スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 07:29:14.71
>>232
どうやって広げました?
234スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 08:44:59.65
>>232
二重線上に癖つけると目立つけど奥二重を拡大させてまぶたの下に入り込むようにした状態の方がいいよね

この真理に気づいてからかなり定着するようになったし
235スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 09:13:39.20
まぶたの脂肪が乗っかってておでこ上げないと目が見開けない
眼瞼下垂気味の一重から定着した人いますか?
ここ見て目の開き方から改めたら、まだ5日目だけど頭痛が和らいだような…
でも二重になる気はまったくしない…
236スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 10:06:44.08
波多陽区乙
237スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 10:37:05.60
>>231
ダサ眉毛とか言うのヨクナイ(`・ω・´)
凛々しいと言いなさい

>>235
俺も最初そうだったけど、瞼の筋肉でまばたきするよう心がけてたら直ったよ。二重になる気配もある。
気配だけ…
238スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 11:35:16.36
てか癖付けできる段階になってる人が羨ましい
俺なんてまぶたの脂肪やたらと多いから初めて1年経つけどまだ脂肪落としの段階だわ
しかもまったく脂肪落ちてないし
239スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 14:24:55.34
私は、小学校高学年の時に自然と一重から二重に移行したよ。

ほこりとかに弱くって、小さい頃から目を手の甲なんかでガシガシ擦ってたからだと思う。
親に注意されても止められなくて、本当に暇さえあれば擦ってる感じだった。

ただ、姉はぱっちり二重だったし、両親の片方が二重だったし、
素質(と言って良いのか分からないけど)はあったのかもしれない。
240スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 14:39:26.34
>>237
ありがとう、希望が出てきました
線だけはうっすらあるけどそれを上回る脂肪と皮でいつになるやら…
241スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 01:18:08.18
癖付けで二重になるやつはいいな
大学入学から毎朝5年間癖つけで二重キープしてたけど
めんどくさくなってやめたらすぐに一重に戻ったよ
朝1時間くらい二重キープさせてたらそれだけで寝るまではもつ感じで化粧品は使ってなかった
ここまでやってずっと二重にならないなら自力は無理かな?
性別は男です、二重にしてる時はめっちゃモテた…
242スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 01:25:13.60
今はモテないの?
243スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 01:44:40.08
>>242
今は全くモテないね、見る影もない
高校の頃は一重でもモテ期みたいのはあったけど大学の非じゃないね
大学で二重にしてた頃は色んな男友達からイケメンだって羨ましがられたし
名目は違うんだが実質合コンサークルに入ってて可愛い子こなくなっちゃうから来いって特別に呼び出しかかるしお開きの時全く会話してない女から番号聞かれるのに並ばれるくらいモテた
目って大事だねw
244スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 01:58:05.83
一重でもフツメン以上のやつは、二重になったらそりゃあ結講良くなるだろうね
245スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 10:26:35.66
カッターのやつやってみたけど、目頭に2mmくらいキズ入れたら、
キレイにかぶさって自然な二重になった。

246スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 13:00:15.94
カッターとか怖くてできんわ
狂気に満ちてるな
247スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 14:01:13.26
カッターとか瞼傷ついて後で逆効果泣きみるだけ
医者に聞いたら狂気の沙汰だとよ
248スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 14:14:02.37
ちんkの裏筋切るくらい質が悪い
249スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 15:25:39.14
確かにあまりおススメはしない。
今のところ完全に定着してるが、意外と幅調整が難しい。
奥二重にしたつもりだけど、平行二重っぽくなってる…。
250スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 15:30:15.75
左が気持ち悪いくらい幅のある平行二重、
右はまつげに皮膚が被さって一重に見える奥二重で半端なくアンバランスだった。
顔まで歪んで見えてどうしようもなかったから、右はここ数年五ミリくらいの幅とって
毎日絆創膏でなんちゃってメザイクしてたんだけど(癖はつかなかった)
一昨日シャドウブラシでアイホールぐりぐりしてるときに右瞼にぽこんってきれいにへこむところがあって
よくよく両目見比べてみたら左目の二重はそこで畳まれてる!
試しにそのラインに絆創膏きつく食い込ませたら見た目は眼瞼下垂みたいになったんだけど
翌日テープ取ってみたら左とそっくり同じきれいな二重が出現してしかも持続したwww
いつもと顔が違いすぎて笑ったわwww
長くてごめん、癖がなかなか付かないよーって言う人はライン見直してみるといいかも
シャドウブラシでぐりぐりはマッサージにもなりそうな気持ちよさ
ほんとこの数年何やってたんだろう…
251スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 16:14:38.30
ものすごい広い幅の二重の人っているよね。
でも外人っぽい目ってわけじゃない
252スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 16:44:57.01
>>227
嫁さんが昔整形したらしく二枚目みたいな感じになってる。
しわしわになった感じ?
眠たそうな感じで悪くない。
253スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 18:41:04.86
絆創膏で定着した人いたらコツとか教えてください
254スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 22:42:14.40
カッターで二重作るって意味わかんなくね?
ただ表面傷つけてるだけじゃん
255スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 22:49:52.66
実家に帰省してわかったが家族で二重じゃないの自分だけだわ
目が大きいとはよく言われるけど・・・
256スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 07:40:38.34
目小さい方がカワイイじゃん。
谷 亮子とか。
257スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 09:29:52.11
新谷良子はかわいいけどさ
258スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 09:43:05.24
朝5分癖付すると一日もつが、寝ると戻る
そしてまた朝5分癖付すると一日もつが(ry
なんだろ、限界か
259スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 01:04:00.22
目の周りの筋肉を使わないで瞬きするとかできる気がしない
260スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 12:30:39.15
ナイトアイボーテっていうの使った事ある人いない?
ブロガーにばらまいてる広告記事しか出てこない…
261スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 12:59:01.97
自力で平行型二重になった俺が来たけど質問有る?
262スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 13:31:33.51
画像up
263スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 14:17:46.54
264スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 14:18:24.27
>>261
画像と、どうやってなったかオナシャス
265スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 14:24:21.75
>>264
画像は>>261だよ

最初はノッポっていうひとの自力二重を目指すブログ
っていうやつを見て参考にした
それと鉛筆のキャップでクセ付けが最高だということがわかった
266スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 14:25:37.26
間違えた 
画像は>>263
267スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 14:56:24.60
小学5年の時に大泣きしてめっちゃ目こすって寝た次の朝、
元々普通の二重だったのが幅広で色っぽい二重になって
24歳の今でもそのまんま

っていう情報を置いておきます
268スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 17:42:40.90
今日TVで韓国の中学校の授業風景やってた(竹島関連の授業)んだけど、二重の子探す方が大変だった
ぶっちゃけ一人しか確認できなかった、それも奥二重ぽい感じw
やっぱ整形大国なんだなー
269スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 17:52:42.86
てか竹島関連のTVで、視点が目が一重か二重かってとこが凄い…。
270スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 19:42:10.60
竹島興味ねぇしw
韓国の子供の素顔が気になったんよ、やっぱ一重だらけでしたっと
271スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 19:46:02.93
自分が二重でない問題と比べれば、竹島問題などどーでもいいのだ
島あるからモメるなら爆破して地図から消せばよくね?って本気で思う
272スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 20:50:28.56
このスレ、李 明博みたいな一重のヤツ多そうだなw
273スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 21:31:59.30
>>232
>>227です。私も蒙古襞すごかったけどあいぱっちりん使ってかなり和らいだ気がします。最近どこにも売ってなくて使ってないのですが…
奥二重を拡大ってどうやるのですか?
たしかに蒙古襞の上からだと奥二重に戻りやすいですよね
274スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 21:37:33.04
子供は一重多いね。日本も。
アルバム見てても思う
275スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 22:15:19.42
ttp://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/8805/8805_20424.asp
これ、どう?
誰か使った事ある人いない
276スリムななし(仮)さん:2012/08/30(木) 01:56:20.44
眼輪筋意識して思い切り眼瞑るのをやるだけで二重になるかなあ
277スリムななし(仮)さん:2012/08/31(金) 11:18:36.96
いままで眉毛上げずにマッサージしてたんだけど
眉毛上げてするようにしたら瞼すっきりしてきた
278スリムななし(仮)さん:2012/08/31(金) 19:26:48.67
正直眉上げるか上げないかは重要じゃないと俺も思う
279スリムななし(仮)さん:2012/08/31(金) 21:24:09.90
眉毛上げたら浮腫に効くよ
眉毛開けて目を開くのは良くないみたいだけど
280スリムななし(仮)さん:2012/08/31(金) 22:46:17.25
普通に眉上げずに目だけパチパチしたほうが癖つくよ
281スリムななし(仮)さん:2012/08/31(金) 23:00:57.23
>>279
そうそう
癖付けとかそういうのじゃなくて脂肪が燃焼されてる感じ
282スリムななし(仮)さん:2012/09/01(土) 03:24:39.95
>>277
それ眉上げるクセがついて鏡見る時やまぶた触る時にも上げてるだけじゃない?
283スリムななし(仮)さん:2012/09/01(土) 05:16:42.10
眉あげてパチパチしてたら大分クセついてきたー
貞子とか、爪もやってたけど。
284スリムななし(仮)さん:2012/09/01(土) 12:50:16.32
どうせすぐ戻るようにDNAがなってるw
まぶたの肉が厚いヤツはやっても無駄wwww ソースはオレwww
285スリムななし(仮)さん:2012/09/01(土) 13:49:09.02
http://pita.st/n/bdjknrs6
六年前、自力で二重にして定着しています
286スリムななし(仮)さん:2012/09/01(土) 14:14:31.18
>>285
ぴたはもう閉鎖してるのに
287スリムななし(仮)さん:2012/09/01(土) 14:29:38.83
顎上げて目線を下に向けた状態で、目頭見ると二重の線みたいなのがあるんだけど
これはみんなあるものなのか
288スリムななし(仮)さん:2012/09/01(土) 16:10:37.93
それは睫毛線です
289スリムななし(仮)さん:2012/09/01(土) 16:54:08.60
たーちゃん法、1年続けたら小錦みたいな二重になったw
290スリムななし(仮)さん:2012/09/01(土) 18:28:23.48
メザイク+まつパ、まつげ美容液、カールマスカラで少しずつだけど二重定着してきた
291スリムななし(仮)さん:2012/09/01(土) 20:24:37.33
>>288
そんな・・・
二重の素質あると思ったのに睫毛線とな
292スリムななし(仮)さん:2012/09/01(土) 20:55:40.12
根気よくやってたら睫毛線うすくなってきて二重になってきた
293スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 18:56:24.38
294スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 21:27:50.15
アイテープはって寝ると半日くらいは平行二重になる
でも夜には末広に元通り
どうやったらクセつくんだろう かれこれ一ヶ月くらいやってる

295285:2012/09/02(日) 22:14:10.20
296スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 22:43:32.89
水も滴るいい男
297スリムななし(仮)さん:2012/09/03(月) 00:42:06.07
1週間寝るときもアイプチしてたら癖がついて二重になったよ
でも一重になったら怖いから夜はメザイクして寝てる
298スリムななし(仮)さん:2012/09/03(月) 01:10:52.86
完走しない?
299スリムななし(仮)さん:2012/09/03(月) 06:01:37.47
10年くらいアイプチしてても二重にならなかった
ある日ものもらいかアレルギー性皮膚炎で激しく目が腫れて、そのあと二重になったりならなかったりしてたけど、眼輪筋ストレッチ何回かやったら定着した
くせはついてるけど定着してない人は眼輪筋ストレッチするといいのかも
300スリムななし(仮)さん:2012/09/03(月) 16:32:35.59
元々は
右目:ギリギリ平行
左目:末広(辛うじて奥二重じゃない、くらいの幅の狭さ)

右目:メザイク使ったら、二週間かからず満足のいく幅に定着

左目:一日中(寝る時も)メザイクを使って4か月→定着せず
その後昼間メザイク、夜アイテープで約半年→昼間メザイクなしでも二重維持
だけど寝たらすぐ元に戻る

そのまま夜だけアイテープで更に半年くらい→寝ても平行が定着したままになった
だけど泣いたりお酒飲むと(浮腫のせい?)戻る事もある
だから本当の定着ではなさそうだし幅に不満もあるけど、
これ以上いじるのも怖いからここらでやめとく
もう既に左目は眼瞼下垂気味だし
参考になれば
わかりづらかったらごめん
301スリムななし(仮)さん:2012/09/03(月) 20:59:11.98
皆、二重になってから周りの反応どう?
整形とか言われない?
整形では無いけど結果的には整形と一緒だし
人に「目大きいね」とかほめられると後ろめたさを感じる
302スリムななし(仮)さん:2012/09/03(月) 21:08:43.20
特になんも言われない
気づいて無いのか、それとも触れないようにしているのか
303スリムななし(仮)さん:2012/09/04(火) 01:43:34.95
自分は中学生の時にはもうマッサージで二重になってたから
それ以降の写真は全部二重だし
皆成長で二重になったもんだと思ってる

ただ子供が一重の遺伝子を継ぐだろうから
その時の事が心配、結婚相手には打ち明けた方が良いのかなと悩んでる
304スリムななし(仮)さん:2012/09/04(火) 04:07:11.05
>>301
私も一時期は後ろめたいと感じて、他人から目大きいやパッチリ二重で羨ましい〜と言われる度に「でも昔は一重で、アイプチしてたら二重になったクチなんだー」と言っていたが
すると化粧や容姿の話題になると必ず「でも○○さんも、ああ見えてアイプチ(からの二重)だしね〜」となり、仕舞いには「今でもアイプチしてるの?」「やり方教えて」と色んな人から言われるようになったから、今では言わないようにしてる。
褒められる後ろめたさよりも、後々の面倒くさが勝つかなぁ。
305スリムななし(仮)さん:2012/09/04(火) 06:38:35.81
>>303
難しいな。
打ち明けたところで変わるわけでもないし
306スリムななし(仮)さん:2012/09/04(火) 08:27:49.03
成長や変化で二重になるのはよくあることだからね

>>303
親が一重だろうが二重だろうが、一重の子も二重の子も生まれるから打ち明けなくてもOK
世間話の中にサラッと混ぜるのはいいかもしれんが。
307スリムななし(仮)さん:2012/09/04(火) 10:50:41.26
表立って何も言われたことない。陰で言われてるのかな。そうでもないなら、みんな大人だな〜。
まあ、みんなわたしの目の上のシワのことなんてあまり気にしてないでしょ、と思うことにしてる。
これだと解決にならないよな…。何か言われたら加齢でなった、親もそうだったと言うかな。
308スリムななし(仮)さん:2012/09/04(火) 13:51:39.84
最近左目の目頭がきゅっとくい込んで平行二重ぽくなってきた
しかし右目は脂肪が邪魔してうっすらとしか線にならない…
左右の目の力の入れ加減が違ってるからなんだろうけど、右目の筋トレが苦手でもうどうしたもんやら…
309スリムななし(仮)さん:2012/09/04(火) 21:52:16.96
脂肪が厚い方の瞼を無理に平行二重にしようとすると眼瞼下垂になるからほどほどにね
自分も片目に平行の食い込み入らないから眼筋トレしてたら軽度の眼瞼下垂になってた
そのくい込みが弱い方の目を閉じて眉毛に指を置いて目を開けるときに眉毛が動くようなら眼瞼下垂の気があるよ
310スリムななし(仮)さん:2012/09/04(火) 22:19:19.53
>>309
眉は動かなかったので眼瞼下垂ではないっぽいです
まぶたが非対称になってしまうのが気になってたんですが、やっぱり無理にいじったり欲張るのはダメですね…ほどほどに気をつけます
ご忠告ありがとうございます!
311スリムななし(仮)さん:2012/09/04(火) 22:43:53.80
お前ら本当に自力で二重作れるとか思ってんのwwwwwwwwwwwww

ここに晒してある写真全部、整形or元から二重だよww
312スリムななし(仮)さん:2012/09/04(火) 23:04:19.14
目をぱっちりあける時に眉毛も一緒にあがるんだが眉毛上がらずぱっちりあけることができん
目に脂肪が多いからか?それとも眼瞼下垂なのかな?
313スリムななし(仮)さん:2012/09/04(火) 23:25:19.67
314スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 00:00:15.95
>>313ありがと
これやる限りでは、眼瞼下垂ではなさそうだな
脂肪が多いのかなー
315スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 04:53:19.03
http://x-rider.com/?image/18890.jpg

毎日アイプチとストレッチしてやっと満足いく二重になりました。
本当にこのスレに感謝。
316スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 07:24:04.41
>>315
びっくり注意
317スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 18:22:19.86
>>315

二重の幅ひろいよな。
結構、理想的。
318スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 01:51:02.65
奥二重を平行二重にする方法教えてください
319スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 07:40:46.23
整形
320スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 12:20:14.97
>>315
もーーーーばかばか!
321スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 17:28:56.97
二重になったので報告を。参考になったらぜひ。

前:両方一重。まっすぐ向くと一重で、まぶたをふせたら線が見えるくらい。
後:両方二重(平行二重ではないが;)

画像
http://cdn.uploda.cc/img/img50485c0fb5da1.png

家でまぶたに絆創膏貼ってたら二重になった。
(どんな風に貼るかは下のサイトを見てください)
最初のころは、夜は絆創膏で二重になるけど、朝の寝起きは右目は一重に戻っている。
左目は絆創膏をはがしても二重のまま。

休日は家で一日絆創膏を貼る+洗顔のときはまぶたをマッサージ+目の運動をしていたら
5日目くらいに寝起きからずっと両方二重になった。

絆創膏の縦幅が重要だと思う。
縦幅が大きすぎたら目は大きくなるけど自分の顔にあわなかったりする。

自力で二重にする方法−まめ速
http://mamesoku.com/archives/3037971.html
322スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 17:52:54.38
違いがわかんねえ
323スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 19:32:39.54
アイスタイルっての買ったけどマッサージの説明書が意味わからん
324スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 21:44:09.73
やっぱり女の子は二重ですよね。
私はトレーニング方法を教えてもらって、自力で自然な二重になることができました。

セロハン、あとアイプチなどの器具もですが、まぶたに負担をかけると、あとで大変なことになる場合があるので、

私が二重になるトレーニングを教えてもらったサイトを紹介しておきます。

http://futae647.kage-tsuna.com/
325スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 23:43:22.01
下手くそか
326スリムななし(仮)さん:2012/09/07(金) 05:41:05.46
セロハン貼って三時間で定着したけど大丈夫かな
寝起きでたまたま二重になってるような違和感がのこってる
327スリムななし(仮)さん:2012/09/07(金) 10:18:44.92
反射しないセロテープなんてある?
まばたきした時に、セロテープの反射が目立つので。
328スリムななし(仮)さん:2012/09/07(金) 10:20:47.05
テープで二重にしたまま外出してる人って
もうなんか、ひらきなおってるとしか
329スリムななし(仮)さん:2012/09/07(金) 11:07:48.87
自分じゃ見えないからわからないだろうけど
テープって、どんなタイプのやつでも
そうとう目立つよ!


うわ!なんか貼ってるコイツ
みたいな
330スリムななし(仮)さん:2012/09/07(金) 12:06:35.73
そう鏡じゃ自分にはわからないが、まばたきした時にバレルんよな
アイプチとて同じ。
331スリムななし(仮)さん:2012/09/07(金) 12:47:44.29
瞼の脂肪落として目をしばたかせてたら大抵二重になるんじゃないの?
要はどうやって瞼の脂肪を落とすか
332スリムななし(仮)さん:2012/09/07(金) 14:01:10.63
マッサージってマジで効果あんのかな?なんか逆効果な気がする・・・
333スリムななし(仮)さん:2012/09/07(金) 14:45:10.52
なんか皮が伸びた気がするわ

瞬きだけで過度にやらない方がいいかもね
334スリムななし(仮)さん:2012/09/07(金) 16:10:28.75
>>332
マッサージともだちは効果あったよ。

でもそのコは元々がっつり一重ってわけじゃなくて、左だけはうっすら奥二重ぽいラインがあったからかわりとすぐに変わった。

私はがっつり一重だからかマッサージは効果なかった。
んで、私一昨日ナンバーズ3が当たったんだわ。8万5千円ほどゲットしたから昨日勢いで
美容外科に予約の電話しちゃったよ‥‥でもなんか今日になって怖くなってきたよ‥‥
335スリムななし(仮)さん:2012/09/07(金) 16:13:41.22
>>334
プチ?いくらするのー?
336スリムななし(仮)さん:2012/09/07(金) 17:55:29.98
>>334

整形は1ヶ月くらいモロバレの跡が残るよ…。
安い埋没だけなら腫れが引いた後も不自然さが残る。
337334:2012/09/07(金) 19:30:59.79
>>335
>>336
プチにするかどうかはまだ決めてなくて
お医者さんの話聞いてから決めようと思ってる。でもプチでも腫れる人はかなり腫れるみたいだし
冷静に考えてみると「そもそも私、二重が似合う顔じゃないんじゃね!?」とも思えてきて…。

みんながみんな
二重が似合うわけじゃないし

私が二重にしたら
美元みたいな「目が小さいのに無理矢理二重にしてみました!」、みたいな顔になりそうで怖いW
338スリムななし(仮)さん:2012/09/07(金) 19:59:39.27
上で話してたテープってメザイクとかも含めて目立つってこと?
339スリムななし(仮)さん:2012/09/07(金) 20:56:20.73
睫毛線て消せないの?
340スリムななし(仮)さん:2012/09/07(金) 21:49:15.32
>>337

一緒に脂肪も取ると、多少は顔になじむ。
ただ費用が35万くらいかかる。

脂肪厚いのに、無理矢理埋没だけはマジやめたほうがいい。
341スリムななし(仮)さん:2012/09/08(土) 00:07:37.86
奥二重からテープで二重にしたけど
瞼に奥二重の時の線が残ってて不自然なんだけど消せる?
342スリムななし(仮)さん:2012/09/08(土) 08:13:37.74
起きてすぐに鎖骨の上をぐりぐり解して腕を大きく回して胸を張りながら腕や肩をうしろにぐーっと引く
ようはむくみ取りなんだけどこれやると起きた直後の二重がキープされて顔もすっきりするよ
343スリムななし(仮)さん:2012/09/08(土) 08:48:27.88
このスレにいる一重ってただ単に脂肪が多い人ばかりなんだろ?
自分みたいに皮伸びてマッサージや体操じゃどうしようもない人っている?
344スリムななし(仮)さん:2012/09/08(土) 08:57:22.33
眉を上に上げる動き繰り返してたら二重になった
345スリムななし(仮)さん:2012/09/08(土) 11:53:36.91
>>343
自分も皮が伸びてどうしようもなくなってるから
絆創膏でメザイクっぽくしてるけど全然癖付かないw
346スリムななし(仮)さん:2012/09/08(土) 21:06:10.66
>>345
自分絆創膏だめだった
皮がびろーんすぎて食い込まない
貞子もやってみたが一重の状態にただ線がついた感じになる
347スリムななし(仮)さん:2012/09/08(土) 22:44:38.01
まだ自力で二重になれると信じてるのお前ら‥。
348スリムななし(仮)さん:2012/09/09(日) 01:54:26.86
目を瞑って中指で眼球の上の骨を持ち上げるように
力を入れながらなぞると目がすっきりするよ
クリームとかつけて滑りをよくした状態でクリームが乾くまで何分間かやる
今日はじめてやったんだけど
いつも左目より小さい右目だけやって、何気なく鏡見たら右目のほうが大きくなってた
349スリムななし(仮)さん:2012/09/09(日) 01:58:37.90
>>347
自分の遺伝子と他人のとを一緒にするなよ
それはお前が脂肪多くてなれないだけ
このスレにも書いてあるように遺伝推奨の後天性だから

それはお前みたいに遺伝的に一重で脂肪の多いブスがいくら頑張ったって徒労なのは目に見えてるよ
ただ俺らは違うよ?俺もストレッチと癖付けで二重になったし
お前は整形でもすれば?

350スリムななし(仮)さん:2012/09/09(日) 07:48:31.36
簡単に自力で二重になれるんだったら、日本じゅう二重だらけになってる
351スリムななし(仮)さん:2012/09/09(日) 09:20:19.07
実際なりつつあるよね
352スリムななし(仮)さん:2012/09/09(日) 09:30:43.78
>>349
お前間違いなく男のくせにアイプチやってるキモい奴って思われてるよ
353スリムななし(仮)さん:2012/09/09(日) 17:21:11.91
逆に一重になる方法ってあるの
354スリムななし(仮)さん:2012/09/09(日) 18:39:10.12
二重になる方法教えるよ!!
http://bottisoku.blog.fc2.com/blog-entry-625.html
355スリムななし(仮)さん:2012/09/09(日) 21:59:35.00
サダコ法じゃん
356スリムななし(仮)さん:2012/09/10(月) 10:34:01.06
>>351
女の二重はすっぴんにしたら一重か奥二重が多いだろ
アイプチorメザイクとつけまつげで擬似二重にしてる
薄いアイメイクで二重の人はガチだが
357スリムななし(仮)さん:2012/09/10(月) 19:39:27.85
右目はばっちり二重なんだけど左目は瞼が厚い(?)から
ばっちり二重にはならない…。
朝の顔のむくみ方も半端ないのでいい方法あったら教えてください><
358スリムななし(仮)さん:2012/09/10(月) 21:04:46.94
アロンアルファでくっつけたら二重定着するよ
目に入らないように気をつけて。
359スリムななし(仮)さん:2012/09/11(火) 07:37:24.82
アイテープして寝ると半日以上はもつけどクセがつかない どうしよう
360スリムななし(仮)さん:2012/09/11(火) 12:01:45.77
>>354 ガチでこれやったらすぐ二重になった

毎日やれば癖がついてやらなくてすむのか?
361スリムななし(仮)さん:2012/09/11(火) 18:01:40.24
動画での解説っていまだにないよな
362スリムななし(仮)さん:2012/09/11(火) 18:46:40.33
一重のまぶたにだけアイテープを貼り続け、今は二重になりました。
(アイテープがないときは、セロテープをカットして使ったりしました。肌が強いので平気だったのですが、肌が弱い方だったらアイテープの方がいいと思います。)
はっきり覚えてないのですが3年くらい、家の中にいる時はずっとしていました。

このサイトを参考にしています。
http://futae647.kage-tsuna.com/
363スリムななし(仮)さん:2012/09/12(水) 03:02:49.01
一重でも小さいって感じの目じゃない人って大抵、奥二重なんだよな
364スリムななし(仮)さん:2012/09/12(水) 14:16:09.20
いや、そうでもなくて、例外もいる
365スリムななし(仮)さん:2012/09/12(水) 15:28:25.94
だから大抵って言ってる
366スリムななし(仮)さん:2012/09/12(水) 18:08:50.02
ぱっちり二重だったのに、一週間前から片目だけ三重になっててそれがなおらん…
367スリムななし(仮)さん:2012/09/12(水) 19:26:17.22
>>365
マジだ。>>363ごめん
368スリムななし(仮)さん:2012/09/12(水) 20:18:02.47
両目奥二重だったけど大きさのちょっとした違いが気になって片目だけアイプチやアイテープしてたけど
左右のまぶたが別人みたいになったよ…してた方は皮がだるんだるんで今じゃ常に一重…
何もしなかった方はすっきりしてるから正面からの黒目の見え具合が倍くらい違う
数回やって見込みがないなら、長期的に〜なんて考えずに成長や加齢を待った方が絶対いい
369スリムななし(仮)さん:2012/09/12(水) 20:31:18.37
>>354
こういう方法って皮がたるむんじゃないかとか考えて怖くてできないけど効果はあるんだろうな
370スリムななし(仮)さん:2012/09/12(水) 21:57:10.74
>>368
アイプチはまぶたをくっつけないタイプじゃないと皮膚が痛むよね
371スリムななし(仮)さん:2012/09/12(水) 22:02:01.61
皮伸びてて気持ち悪い二重になるんだけど伸びた皮戻せないの?
372スリムななし(仮)さん:2012/09/12(水) 23:09:13.62
夜泣きや夜更かしで二重になる奥二重なんだけど、朝乳液つけて化粧してると元の奥二重になる
こんなんで二重定着できる要素あるのかな?定着させる方法ってある?
373スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 00:31:30.73
鼻叩きで鼻の根元を上げて蒙古襞を軽減する
374スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 04:13:27.02
在日韓国人と朝鮮人は組合からお金が出るから小学生に入る前に整形するよね
社会人になっても組合からお金2000万円までは低利息で借りることができる
やっぱり在日は最高です
375スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 04:21:09.42
二重になって6年くらいたったけど、右がどうも奥二重に戻りそう…
まぶたいじめしてきたし、なんかもう下垂っぽい気もする。
形成で相談してみようかな。
376スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 09:39:01.97
ローヤルアイム毎日使ってたら寝起きから奥二重になるようになってきたー!
くそ高いしステマ乙されそうだけど
あと目指してるのは二重なんだけど…
377スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 12:57:41.29
アイプチは瞼のびる
378スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 14:33:05.74
まぶたが伸びるってマジであんの?どんな状態よ
379スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 21:43:13.15
年寄りみたいな目になる
380スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 22:07:44.20
まぶたが乗っかってるような感じかな?
381スリムななし(仮)さん:2012/09/14(金) 02:01:37.46
子どもの頃からぱっちり二重だったのがここ数年不眠+夜泣きする事が多かったせいか右目だけ奥二重になってしまった
そして今朝みたら二重に戻ってたように見えたんだけど、よくみたら奥二重はそのままに三重になってただけだった………
結局数時間で奥二重に戻っちゃってたんだけど、うっすら三重の時の跡が残ってるから
アイテープするならここがいいのかな?
でもそれで癖がついても三重のままになっちゃいますよね…
このスレの奥二重の方はどうしてるのかな
382スリムななし(仮)さん:2012/09/14(金) 05:19:36.65
二重まぶた系は何もしないほうがいい気がしてきた
自力のやったら四日間で
右目の奥二重が三重っぽく
左目は奥三重になりつつある
二重系はある程度の年齢になると何もしなくても勝手に普通二重になるらしいよ?
その前に自力してると三重はもう避けられない感じがするね(´・ω・`)
383スリムななし(仮)さん:2012/09/14(金) 12:02:20.05
左目はくっきり二重だけど右目が奥二重で左右のバランスがかなり違う・・・
ていうか一重朝無理やり奥二重にしてるだけで奥二重ってわけでもないし

ちょっとの間このスレ住み着きますね
384スリムななし(仮)さん:2012/09/14(金) 16:07:41.83
歳食ってから二重になってもねぇ
385スリムななし(仮)さん:2012/09/14(金) 16:41:12.30
うちの姉は自力でくっきり二重になった人なんだけどね
くっきりになる前から映画とかのオーディションに行ったりしてて9割以上は合格してた
残り1割はできレースので説明されて他の役になったりしてた
それでくっきり二重になった後はもっとすごいのかど思ったら特には変わらなかった
やっぱり元顔が全てだと思うんだよね
386スリムななし(仮)さん:2012/09/14(金) 16:42:59.09
あ、特定されそう
387スリムななし(仮)さん:2012/09/14(金) 17:49:13.49
奥二重からがんばって平行二重にしたけど
白目がくっきり見えてる奥二重時代のほうが目が大きかったかわいかったと言われてがんばって戻したよ
自分では二重のほうが絶対ましだと思うけど友達も彼氏も絶対奥二重のほうがいいって譲らない
二重にするために1年近くがんばったんだけどなぁ…あとちょっとまぶたが伸びたっぽい
388スリムななし(仮)さん:2012/09/15(土) 00:54:55.95
隠れ二重や奥二重とは、そもそも二重の構造を持ってるけど
まぶたの脂肪が重すぎて持ち上げることができない
こういう方が隠れ二重や奥二重で
一重とはそもそも二重の構造を持ってない
筋肉とまぶたのところが離れてしまっている
これはみんなも知ってると思うけど
これを判別する方法はあまり知られていないですよね?
ぼくは少し特殊で左目は失明になってもおかしくない大怪我を2回もしていて
完全に筋肉が離れてしまっていると思うのですよね。
それで違和感はある動作をした時のみ体感できる事に気が付いてます。
@まず目の下に指で軽く押さえてみてください
A強めウインクします
B閉じたほうのまぶたに注目
手ごたえというか閉じた後に力が全く入らない左目 右目は手ごたえも力の入り具合よし 確認しなくても指の感覚がわかります
怪我をする前は右左ともに二重、怪我した後は右は二重で左は一重でした。
@ABをやってみて、ぼくの右目と同じ感覚なら少し重たいだけです、がんばれば絶対に二重になれます
もしも左と同じなら思い切って整形をするか、すごくがんばってみてだめかもしかないのでアイプチなどしながらお金を貯めたほうがいいかもです
右ウインクと左ウインクを繰り返すだけでもまぶたの脂肪燃焼と筋肉は鍛えられるのでやってやる価値はありますよ
なんで突然こんな事を書くかというとぼくの趣味はがんばってる人にがんばってねって応援する事なんです
なので基本的にがんばってる人はみんな大好きです
だから嘘はついてないですよ
脂肪の燃焼をしやすくしてくれるカテキンのお茶やダイエット薬を飲みながらやるのもいいかもですね
それじゃあ、こっそり応援してるので、可愛いみんな、がんばってね
389スリムななし(仮)さん:2012/09/15(土) 01:14:01.92
あ、あとね
一重でいままで笑うのが苦手だった子はウインクしたまま片目だけで笑うとすごくかわいく見えるよ
390スリムななし(仮)さん:2012/09/15(土) 01:25:25.41
やったー、やっと全部、言えた
この方法でもし二重になっても片目だけの人を見て笑ったりしないでね
391スリムななし(仮)さん:2012/09/15(土) 02:54:03.00
いいやつだな.....友達になりたい。
392スリムななし(仮)さん:2012/09/15(土) 04:31:09.12
俺この前にここに画像上げた者だけどさ
当時は右目だけ手こずってたけど今では完全に定着したわ
瞼も伸びてない
無理やりな線作ると絶対に伸びるからね、三重とかは特に
蒙古襞の面積が広くて目の窪みが少ない人は、蒙古襞の下からの奥二重の線を見つけて
そこの癖付に特化した方が良いよ
それで癖痕ついて定着してきたら
筋トレで脂肪減らして瞼の開きを上げて二重幅を微力ながらも広げて行くべき

特に蒙古襞や脂肪の酷い奴は無理やり癖付すると逆効果
無理やりすると蒙古襞が下に引っ張ろうとする方向と会い反して皮が伸びていくし脂肪で弛む
蒙古襞がを中央に引っ張れば容易に二重になるし平行型になるんだがな....

やっぱり自分の可能性を広げる方が良い
それ以上を望むなら整形するべき
393スリムななし(仮)さん:2012/09/15(土) 10:46:23.62
白人並みに瞼薄くしたい
394スリムななし(仮)さん:2012/09/15(土) 16:36:49.10
>>388の意味がよく分からない
目の下ってどこだ
395スリムななし(仮)さん:2012/09/15(土) 17:01:53.43
一口に二重といってもいろんな種類があるよな。
個人的には華丸大吉のようなギョロっとした二重は嫌だw
396スリムななし(仮)さん:2012/09/15(土) 18:12:34.00
>>394
同じく
何がなんだかわからなかった
397スリムななし(仮)さん:2012/09/15(土) 21:23:53.76
眉あげたり目こすったらこんな感じの二重になります>_<
通常時も二重になれる希望もてますね>_<
通常時は多分普通瞼厚い一重だと思います!

http://imepic.jp/20120915/766030
398スリムななし(仮)さん:2012/09/15(土) 21:39:10.13
奥二重なんだけどさ
やっぱ奥二重と二重って二重の方がレベル高いの?
二重の人は寝不足とかでも一重になることはないの?
399スリムななし(仮)さん:2012/09/15(土) 22:22:48.68
足つぼも効くんじゃないかと思うんだけど、ここにいる人で足つぼやってる人いる?
効果が知りたい
400スリムななし(仮)さん:2012/09/16(日) 07:28:46.44
片目だけ奥二重だから二重にしようとしてるけど
瞼にしわが増えてきたわ
401スリムななし(仮)さん:2012/09/16(日) 23:59:35.69
良く蒙古襞の下から線を着けるって聞くけど、いまいちイメージできないな。

なぞるのは上からしか出来ないんじゃあないのかな?
402スリムななし(仮)さん:2012/09/17(月) 08:03:57.81
元々蒙古襞のある二重なんだけどオロナイン塗って寝たら蒙古襞の無い二重になった
403スリムななし(仮)さん:2012/09/17(月) 08:29:12.13
蒙古ひだは無くならんでしょ。多分勘違いしてるかと
404スリムななし(仮)さん:2012/09/17(月) 11:29:54.46
>>387
どうやって平行になったのか教えてください
405スリムななし(仮)さん:2012/09/17(月) 13:33:40.22
左目は二重で右目はモロ奥二重でまじきもかった。
だけどローヤルアイムで二重になった!
くそ高いけど一回につき使う量が超少ないから全然減らない。
お手本みたいに塗りたくるんじゃなくて、メザイクをイメージして細くひくだけで二重になったよ。
406スリムななし(仮)さん:2012/09/17(月) 19:36:10.64
一重でもウド鈴木とか皇太子さまとかカッコイイ奴いっぱいいるから
お前ら気にスンナ。
407スリムななし(仮)さん:2012/09/17(月) 21:59:56.54
>>406
テメーもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408スリムななし(仮)さん:2012/09/17(月) 22:37:33.78
小さい頃は一重二重なんて気にせず過ごしてたのに、なんなんだろうね
409スリムななし(仮)さん:2012/09/17(月) 23:09:14.66
末広の二重でアイテープもメザイクもアイプチでもあとはつくけど5、6時間で元通り
平行にしたいだけなのに…もう整形しかないのかな
410スリムななし(仮)さん:2012/09/17(月) 23:29:23.30
>>408
異性がいるからや!
異性がいなかったら容姿なんて全く気にしないだろうな!
411スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 00:07:45.50
てか小さい頃って一重も二重もそこまで容姿に差がないような気がする。
みんな肌はきれいだしな。

わかりやすい例で言えば、吉岡秀隆みたいなのな。
北の国からの時は無茶苦茶かわいかったけど、今はあれだからな…。

やっぱ大人になってからはパーツがものをいう。
412スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 01:20:32.97
ガッツリ一重だった私もアイプチ3年間くらい続けてたら二重になりました。
413スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 03:04:52.94
ガッツリってどのくらい?
瞼の厚さ
414スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 03:37:46.86
三年後しでやっと右目が二重(奥二重?)
になった。左はまだまだだが後は付いてる。
415スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 11:43:20.49
>>>413
瞼の肉も多くて土偶みたいな感じでした。二重になった今も寝過ぎたり生理前とかは一重に戻ります。
416スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 12:56:11.99
なった経験者として
言わせて貰うと

なりたい、なりたい

って強く思い、
指で二重を作る。
417スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 12:57:58.04
二重になって暫くは
厚ぼったいが
そのうちに引いてくる。
418スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 13:56:35.09
>>411
昔俺の小学校でモテてた奴は一重だったな
419スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 15:45:37.17
一重でも他のパーツが神がかり的に整っていればモテる。
芸能人だと例が少ないが、学年に1人はそういうヤツがいた。
420スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 17:42:47.36
目を大きく開けば右目だけ奥二重になる
だが左目はどうやっても一重
どうすればいいんだ
421スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 20:16:29.29
>>420
俺もそんな感じだけど、根気良く癖をつけていくしかないと思うよ。
422スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 20:49:17.55
眉毛らへん指で上げて、目閉じるやついいね!無理に幅広くしてて定着しなかったけど、これやったら幅狭い奥二重だけど1日で定着気味。奥二重でも一重とは断絶見た目変わるからこれでいいと思う。
423スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 22:54:58.98
アイプチを続けたり続けなかったり早10年弱〜右は完全に理想の末広二重になったけど
左は皮が伸びたのか頬骨が左右非対称のせいなのか薄いぼんやりした二重のまま。
整形も考えたけど失敗談聞くと怖いし、このアンバランスを愛すべきか〜はぁ〜


424スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 01:56:24.14
このスレを初めて訪れ、二重形成について意識するようになってから、早くも二年が経ってしまったが、段々上手く仕上がってきたみたいだ

左目
http://imepic.jp/20120920/066060
右目
http://imepic.jp/20120920/066770
425スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 02:00:28.03
ちなみに当時(歳にして18)は左目が少しばかり奥二重、右目は完全な一重だった
両親はどちらもパッチリ二重ということもあって、自分の努力のみならず、遺伝に依るところも大きかったかも知れない
歳をとるにつれて瞼の脂肪が薄くなっていくと言うしな
426スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 02:08:56.37
>>424
綺麗な二重だねー!やっぱり根気が大事だよね。
427スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 02:37:05.27
皮伸びてるやつはなにやっても無駄
428スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 07:06:55.75
皮が伸びてるか脂肪なのかって、どうやったらわかるん?
429スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 11:16:23.36
このスレ笑えるw
自力で二重なんかなれるわけねーだろ
うpしてる写真は、もともとよっぽど二重の要素があったか、整形のどっちかだよw
まあ、ほとんど後者だろうけどな。
430スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 16:57:52.39
>>429
それ思ってたわwww
でもダ○ソーの二重まぶたシール5スレの>>2のやり方で試しにバンソウコ2時間ほど貼ってたんだけど
くっついて不愉快だったから顔洗ってさっぱりしたら二重になってた
なんかまぶたに力が入ってる感じ
違和感ありまくり
431スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 19:41:16.63
俺3か月前位に突然両目共二重になったw
特に何をしたわけでもなくw
たまに右目だけ戻るけどほぼ定着してる。
こんなことってあるんだw
家ではアイプチとかしてるんだろとか思われてるんだろうなぁーきっと><
432スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 22:06:57.77
つけまつげとマスカラなしで1週間くらい過ごしたらなんか一重→奥二重になった!
テンション上がって7kg痩せたらすっきりして実は末広二重だったとわかったw
つけまやアイプチは二重への近道だって信じて疑わなかったけどやっぱり負担なのかな
433スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 22:10:54.26
>>430
それキープできてるの?
434スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 23:33:25.48
>>432
いいなあ、おめでとう!
元の体重ってどのぐらいだった?平均?
435スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 01:30:53.98
http://imepic.jp/20120920/065110
もっと目頭の辺りからグイッとした二重になりたい
436スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 05:51:29.07
>>435
充分二重じゃん
目頭からってことは平行になりたいんだろうけど、あなた蒙古ひだあるから無理だよ
目頭切開しないと出来ないよ
私から見れば幅広い末広なんだからわがままにも聞こえる
437スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 07:03:56.57
>>430
素質はあるとは思うけど、それは粘着が残ってるだけだよ。
438スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 17:42:06.08
>>436
そうなんだよね〜
目元から切れ込むような二重にはできないんだよな
439スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 18:28:46.38
蒙古襞あっても平行二重の人もいるよね
440スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 18:37:26.65
こんな二重にしたい
http://i.imgur.com/t49bQ.jpg
441スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 21:20:02.51
川島海荷ちゃんとか前田敦子ちゃんみたいな平行二重になりたいけど
蒙古ひだある上にアイプチで明らかに伸びた・・・
ローヤルアイム使えば出来るんだけど涙丘付近まで切れ込んでないからこれで定着はしないよね?
442スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 21:27:29.19
半信半疑でマッサージし始めて1週間くらい
目に見えて肌で感じるくらいには効果あるねマッサージ
定着にはまだ程遠いが続けてたらなるほどそれも夢じゃない気がする
443スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 21:41:02.12
いいや夢のまた夢だよ
444スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 22:12:24.29
そう言われるとそんな気もしてきた。
諦めよっかな
445スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 23:13:06.91
>>435は天然みたいだなw
ふつーの二重じゃん
446スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 00:21:23.55
>>444俺マッサージだけで右だけ奥二重になったぞ
諦めんな
447スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 00:43:27.60
一重から二重になったけどやっぱりまつげ線目立つわ

http://i.imgur.com/bYWIs.jpg
448スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 00:51:17.16
実際、腫れぼったい目から自力で二重になったヤツなんて存在しない‥。

ここに貼られてる写真はもともとか整形のどちらか、いい加減気づけよw
449スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 01:02:00.29
連投でごめん
もう片方の目が二重になりかけてる
力入れると二重っぽくなる。
http://i.imgur.com/SZLtX.jpg
http://i.imgur.com/uDGVQ.jpg
450スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 01:03:29.07
力入れるとこれになります
連投申し訳ありませんでした
http://i.imgur.com/IYSQR.jpg
451スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 01:24:58.37
うーんこういう二重好きじゃないわ
こういう目してる人は一重まぶたの方が似合う
452スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 01:50:00.14
もっと線が濃くなれば綺麗になるんじゃないか
453スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 01:58:26.12
>>447
アイテープか何か貼ってる?目の上が白っぽく見えるけど?
>>451
確かにちょっとわざとらしいというか眠たそうな二重に見える
454スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 08:02:35.28
>>447
右目はいいと思う。
左目は右目くらいにライン低くした方が
いいと思われ
>>451
一重よりは二重の方がいいだろ
455スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 08:13:36.50
>>447
二重のよさと一重のよさを持ってると自分は思う
456スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 10:40:21.00
>>448 俺がそうだよ 画像でかくてごめん

寝起きは右目だけ一重に戻るけど
http://j2.upup.be/f/r/cdi5Zh7tjw.jpg?guid=ON

普段はこんな感じ
http://j2.upup.be/d/mt9TS6ZwmQ?guid=ON
二十歳くらいまでは日中腫れぼったい一重だったけど
両親が二重なら腫れぼったい一重でも途中で二重になると思う
光り加減で肌の色が違うけど同じ目だってのは睫毛とかでわかってほしいw
457スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 10:47:54.69
>>456かわいい目してるね
458スリムななし(仮)さん:2012/09/23(日) 01:47:56.64
おれは奥二重なんだが
まぶたの上の線の二重より目の中にある二重だろ
下からみると二重
横からみると二重
前からみると奥二重
角度により二重だお
459スリムななし(仮)さん:2012/09/23(日) 13:32:22.84
俺は>>456なんだけど、小さいときから力を入れると二重にできて、それ家でずっとやってたら癖ついたかんじ。
そういうひとっていない?
460スリムななし(仮)さん:2012/09/23(日) 23:25:06.32
ワンダーアイリッドテープつかったことある人いる?
461スリムななし(仮)さん:2012/09/24(月) 19:19:01.45
奥目で脂肪が厚いせいで中々二重にならん
462スリムななし(仮)さん:2012/09/24(月) 21:30:08.15
なんでもいいけど自力で二重にはなるよ。おれがなったんだから。
誰に何言われようが自力で二重にはなる。がんばれ。
463スリムななし(仮)さん:2012/09/24(月) 21:48:43.69
464スリムななし(仮)さん:2012/09/24(月) 23:04:48.24
自力では限界あるやつもいるさ
高い金出して整形しても一重に戻ったみおんのように…w
465スリムななし(仮)さん:2012/09/24(月) 23:50:42.82
最近どっかで見たんだけど、テーピング?か絆創膏?を使うやり方で
睫毛上から二重ラインまでの幅に切ったやつを、目頭から1センチくらいはなして貼る!みたいな…
どこで見たのかな〜もう一回ちゃんと見たいんだけどこのスレいくら見返しても見つからないし(´Д` )
誰かわかる人いませんか?
466スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 00:11:21.87
>>321かな
467スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 00:27:05.57
>>466さん
これです!
三回くらいこのスレ見返しても見つけられなかったのでほんっと助かりました!
ありがとうございます(;ω;)
468456:2012/09/25(火) 01:05:52.56
目をつぶったままで、顔を動かさずに上を見てから、開いてみてほしい
それで一瞬でも二重になる人は今後絶対なるよ
はじめはまばたき一回で一重に戻っちゃうだろうけど、その度に癖を付けるように何度も二重にしてたら何もしなくても二重になるはず
俺はそうなった よかったら試してみてほしい
469スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 06:45:45.70
ふ〜ん、すごいね
470スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 06:48:31.59
>>468
ならない(´;ω;`)
471スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 12:10:16.70
お前ら!おれ二重になったから卒業するぜ。ありがとな
472スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 12:50:14.85
>>470
ならないならまずは目のまわりの脂肪を落とすマッサージをするといいと思います!
473スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 14:05:20.62
マッサージで脂肪落とせるくらいなら日本人全員ぱっちり二重になってるわ‥
474スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 16:20:46.04
>>473
俺はほんとに腫れぼったい一重だったよ
でもマッサージとか体操とかかなりやったら脂肪落ちたし
続けてみることが吉だと思う
475スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 19:48:29.97
マッサージは眼瞼下垂が怖いからできん
476スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 20:44:53.83
マッサージしたら一重のままだが目が大きくなった
477スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 05:06:37.67
これ以上ひどくなりようがない一重の人はマッサージもやってみる価値はあると思うよ
必ずしも皮が伸びるわけではないんだし
478スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 07:31:14.14
どんなマッサージだよ教えてくれよ
479456:2012/09/26(水) 08:52:41.81
俺もそう思う。というか俺の目って瞼伸びてる?そうじゃなかったらきっと大丈夫だと思う。
マッサージのやりかたは、滑りをよくした指を目頭から目尻にかけて動かすだけ
俺はそうした
480スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 10:15:13.89
俺、まぶたを動かすことすらままないんだけど。
何かの病気なんだろうか。
481スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 11:07:50.39
アイプチダメって聞くけど
まったくの一重に、二重の跡ついて調子いいときは二重になるようになった

問題は使い方じゃないか?
482スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 15:59:25.47
末広をメザイクで平行にすると隠れてた元の線が出てきて三重になる…
どうしたらこの線消せるのかな
483スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 23:37:53.25
くせはつくけど続かない死にたい


http://i.imgur.com/gZOxW.jpg


奥二重
http://i.imgur.com/RnL5p.jpg

二重
http://i.imgur.com/c5M0o.jpg
484スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 23:42:30.04
三枚目間違えた
http://i.imgur.com/Xkedn.jpg
485スリムななし(仮)さん:2012/09/27(木) 09:19:04.54
欧米人の二重と日本人の二重って違うね
日本人の二重はシワみたいに線が入ってるけど
欧米人のは下向くと一重だけど前向くと自然と瞼の溝に皮膚が入ってる
486スリムななし(仮)さん:2012/09/27(木) 10:57:39.07
>>483
元から目大きいじゃん
487スリムななし(仮)さん:2012/09/27(木) 11:55:01.11
>>486
よく言われるけどそんなことないよ、やっぱ二重と比べたら差がすごい
あとまぶたがたるんでるんだろうけど、目線を上げるとまつ毛が皮のしたに消え、三白眼になるのが悲しい
たるんだ皮って自力じゃもうどうしようも無いの?
488スリムななし(仮)さん:2012/09/27(木) 16:48:17.52
一枚目の目が自分に似てる
489スリムななし(仮)さん:2012/09/27(木) 17:01:44.46
三枚目は西川きよしみたい。
なんでも大きければいいってもんじゃない。

化粧で見栄えがいいのは一枚目か二枚目だろ。
490スリムななし(仮)さん:2012/09/27(木) 17:33:40.95
きよし師匠ワロス
491スリムななし(仮)さん:2012/09/27(木) 17:38:19.38
↑騙されないでw三枚目が一番いいですよ
西川師匠にもまったく見えませんね
全然小さいと思います
492スリムななし(仮)さん:2012/09/27(木) 18:23:49.62
騙そうとして言ったんじゃないと思いますよ?
493スリムななし(仮)さん:2012/09/27(木) 19:22:11.90
1、2枚目がキム・ヨナみたい
494スリムななし(仮)さん:2012/09/28(金) 00:40:52.70
>>354
この方法試してみたら一重がよけい重くなったんだけどw死にたいw
495スリムななし(仮)さん:2012/09/28(金) 04:47:16.05
ダメだ
自力二重になって前よりイエメンになったしモテるようになったのはいいものの
やっぱり蒙古襞取りたい欲出てきた
最終的に整形するかもしれん
496スリムななし(仮)さん:2012/09/28(金) 05:08:06.04
コンタクトで目に障害、69件 失明恐れも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348756351/
コンタクトレンズの利用によって失明につながる角膜浸潤などの目の障害が2009〜11年度に
計69件あったことが全国の眼科医からの厚生労働省への報告で明らかになった。

不十分な手入れや長時間の装着などが主な原因。21件が菌の感染などにより白く濁る角膜浸潤、
18件が白目が炎症を起こす結膜炎だった。20件は視力補正を目的としないカラーコンタクトレンズ。
497スリムななし(仮)さん:2012/09/28(金) 07:12:38.49
コンタクトが悪いんじゃなくて、使い方が悪いだけじゃん
498スリムななし(仮)さん:2012/09/28(金) 08:00:04.11
>>495
蒙古ひだにアイパッチリン結構いいよ!
やってみたらどうかな
499スリムななし(仮)さん:2012/09/28(金) 09:33:39.30
西川きよしワロタwww
やっぱ奥二重で固定するかな…できるかな…

ありがとうございました
500スリムななし(仮)さん:2012/09/28(金) 13:12:01.40
>>456ってもともと一重じゃなくね?奥二重に見えるんだが
501スリムななし(仮)さん:2012/09/29(土) 11:53:11.28
>>498
あれは効果あるのか?
俺は1ヶ月で頓挫した
502スリムななし(仮)さん:2012/09/29(土) 15:40:08.98
結局は整形しかないような気がする‥。
自力ってあと何年かかるかわからん
503スリムななし(仮)さん:2012/09/29(土) 20:55:24.36
>>501
効果はどうなんだろ
自分はあると思ってるんだけど
目頭切開は傷痕とか劣化ひどいみたいだし、踏み切れない人の気休めにはなるかと

ただ埋没してる人はやめた方がいい!埋没取れるからね
504スリムななし(仮)さん:2012/09/29(土) 22:34:59.46
アイパッチリンとセロテープの違いについて述べよ
505スリムななし(仮)さん:2012/09/30(日) 01:14:53.41
アイパッチリンは伸ばして張ると縮んでく
506スリムななし(仮)さん:2012/09/30(日) 01:27:44.85
エスカレーターでスレ違う人をずっと見てたんだけど
今の若い子ってみんな二重なのね。不思議〜
507スリムななし(仮)さん:2012/09/30(日) 08:03:23.83
俺一重だよ…
508スリムななし(仮)さん:2012/09/30(日) 10:47:11.52
みんな いろいろ頑張ってるな、
身内が、皆一重なら諦めた方がいいかもな!
自力で頑張るのは自由だが!
母方 父方の身内は皆、二重だがなぜか生まれくる身内の子ども
は一重が多いけど 大人になる頃は ほぼ全員二重になっている
悲しいけど、一重と二重の構造は違うよ。
509スリムななし(仮)さん:2012/09/30(日) 10:58:16.40
私以外家族みんな二重
510名無し:2012/09/30(日) 12:05:22.40
約一年半かけて自力で
二重にしたんだけど需要ある?http://i.imgur.com/BVLY2.jpg
http://i.imgur.com/EbzRz.jpg
511スリムななし(仮)さん:2012/09/30(日) 12:10:22.79
そんな奥二重一重と変わらん
512名無し:2012/09/30(日) 12:17:16.22
>>511
まだ奥二重レベルですかね?
結構頑張ったのですが・・・


513スリムななし(仮)さん:2012/09/30(日) 12:23:58.34
奥二重と一重とは見た目全く違うからなそのままでいい
514名無し:2012/09/30(日) 12:29:34.61
>>513
そうですよね。
友達とかに目大きくなったな
って言われて最近嬉しいです。
515スリムななし(仮)さん:2012/09/30(日) 15:37:52.14
>>510
自力って何したの?
いいなあ
516スリムななし(仮)さん:2012/09/30(日) 15:43:03.75
パッと見、一重でも小さいって感じじゃない人って大抵奥二重だもんな。

純一重と奥二重の間には越えられない壁がある…。
517名無し:2012/09/30(日) 16:44:23.14
>>515

朝と夜の洗顔のあとに十分程度
まぶたの上を二重になるようなラインで
人指し指で若干強めに内側から外側に
かけて食い込ませていく感じです。

これを1年ちょっと週5ペースでやっていました。
そして、8ヶ月目に右目が二重になり、
先月には左目が二重になりました。

説明が下手くそですいません。
518スリムななし(仮)さん:2012/09/30(日) 17:29:59.42

奥二重は綺麗な二重にはなれないのでしょうか?
519スリムななし(仮)さん:2012/09/30(日) 17:39:36.09

奥二重は綺麗な二重にはなれないのでしょうか?
520スリムななし(仮)さん:2012/09/30(日) 22:42:41.80
456ってまだいる?
もうちょい詳しくやったこと教えてくれね?
521スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 03:14:58.81
>>510
お前も俺と同じでトレ前はガッツリ一重の蒙古襞酷いタイプだな

よくわかるぞお前の頑張りは!
だがまだまだ脂肪減らして幅を広げられるはずだ
更なるトレ&蒙古襞から既存の二重線と繋がるような線を徐々に無理なく癖付けていくといい

後、瞼トレの時眉の上まで上げるのはダメだ
皮が重なって引っ張られて皮膚が伸びて逆効果だ
飽くまでテンプレサイト通り基本に忠実に眉毛を上げずに瞼の筋トレを心がけること
それで俺は脂肪なくなって瞼に段差が出来てきた
俺は始めて3ヶ月だが、最初の1ヶ月はそんな感じの奥二重だったけど
今は見た目完全末広二重になってきた
ただ俺らみたいに酷い蒙古襞は正直どうにもならんので整形以外では平行型はムリポだろう
飽くまで末広で幅を広げていく方向でやるしかない
俺は脂肪減って段々段差に食い込んで広がってきてるしな

筋トレ3ヶ月目
左目
http://i.imgur.com/Viqdr.jpg
右目(左目に比べると蒙古膜の張りが若干強し)
http://i.imgur.com/I99HA.jpg

522スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 07:55:51.01
不細工
523スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 09:40:16.36
顔だちを決めるのに役立つ5つの遺伝子を発見
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349050680/
ヒトの顔だちの遺伝学的理解の端緒となる初めてのすばらしい結果。
いつの日かおそらく、残されたDNAだけをもとに肖像を描くことも可能になる。法廷で利用されるなど
興味深い応用方法だ」と述べている。すでに、目や髪の色はDNAでかなり正確に予測することができる。
524スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 14:57:51.61
男なら二重にする努力より稼ぐ努力をしろ

といいたい。
525スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 15:03:34.60
けど実際、合コンなんかでは金持ってるより、イケメンのほうが女の食いつきいいけどね。
526スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 15:22:12.30
>>521
510です。

専門用語が多くてちょっと分からない
のですが、パッチリ二重になるように
一緒に頑張っていきましょう!
527スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 18:23:32.81
>>525
それははした金だからだね
528スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 22:36:16.94
いまどき女が金で買えると思ってるのは昭和のオッサンだけ。
店の女なら買えるかも知れんが。
529スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 08:20:40.45
それはどうだろう。
じゃぁなんで非正規労働者の非婚率が高いの?
むしろ、貧乏でも一緒にいられればいい〜
みたいのが昭和。

毎日ちまちまやってる>>521みたいのはマジでキモイ
ノンスタイルのなんとかってヤツみたい。とっとと整形しろっつーの
530スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 08:33:19.54
ここ二重を目指すスレだから整形スレにでも行けば
531スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 09:27:43.26
>>529
お前のほうがキモいわwwwwww
お前のような不細工が仕事で成功して結婚できたところで、嫁さんに浮気されるのがオチだわww
532スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 11:46:29.90
>>519
奥二重でもなるんじゃないか?
456はそうじゃん?
てかもういないのかな
533スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 11:54:30.49

イケメン外科医の美容カウンセリング実施中!
もちろん無料です。
あなたのお悩みお聞かせください。
まずは「MENS ガーデン 」って検索してください♪
534スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 12:27:21.91
左目頑張って二重にしたのに腫ぼったい一重に戻ったわー
535スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 12:39:30.74
ぼんやり平行二重から蒙古襞のある末広二重になりたいんだけどなにかいい方法ありますか?
536スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 19:05:37.45
>>535
末広二重の状態で固定して、根気強く新しい癖つけていくしかないんじゃない?
前の癖が強かったら難しいかもしれないけど

俺も中途半端な並行から末広〜奥二重気味にしようとしてるけど、片目が頑固でなかなか癖がつかないよ
537スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 21:25:46.94
涙丘(目頭の赤い部分)が覆われるくらい蒙古襞が強い人に質問なんだけど、
襞の上に線作っても定着することってある?

今蒙古襞のせいでほぼ奥二重目の末広(目尻だけ二重)なんだけど
幅を広げようとしたり、準並行にしようとしてもう1年経つけど全く効果ないところか
ますます幅狭まってつらい
538スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 22:26:50.67
唐沢寿明みたいに、食い込んでなくてただ線が入ってるだけの平行に憧れる。
539スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 23:34:35.83
あのひとは一重出身ぽい
540スリムななし(仮)さん:2012/10/03(水) 06:32:20.53
>>538
山崎まさよしとかか
541スリムななし(仮)さん:2012/10/03(水) 07:53:21.17
そうそう。
純平行二重みたいに濃い感じでもなく、さわやかな感じに見える。

ああいう二重もどきは、整形でも作れないと思う。
542スリムななし(仮)さん:2012/10/03(水) 09:35:21.96
>>531
天然二重の女です♪ばーか
543スリムななし(仮)さん:2012/10/03(水) 11:39:33.58
カトちゃんぺ (◎o◎)
544スリムななし(仮)さん:2012/10/03(水) 12:00:35.80
私も天然二重の女です かわいそーにwww
545スリムななし(仮)さん:2012/10/03(水) 12:22:32.58
>>537
前ここにアップしたものだけど俺もたぶん目尻だけ奥二重で(だからほぼ一重)蒙古襞がかぶってるタイプだった
でも二重になったよ 目にちからいれて二重になる人はなると思う
546スリムななし(仮)さん:2012/10/03(水) 19:12:35.30
>>538
まさに自分もそれに憧れる
食い込んでなくて線が入ってるだけの平行きれい
547スリムななし(仮)さん:2012/10/03(水) 19:18:59.80
>>529
貧乏でもいいとか昭和世代はバブル経験してるから本当の貧乏じゃないよ、自分で稼げる余裕があったんじゃないかな女でも

今言ってるやつが居たらそいつはただの馬鹿
そのうち生活保護行き
548スリムななし(仮)さん:2012/10/03(水) 23:03:34.15
>>510
需要あるわーw
つか俺がいままさに片方だけそんな感じで、もう片方が一重なんだわ
10/365日ぐらいそっちも奥二重になるんだけど、定着しないせいでアンバランスなんだよね
kwsk
549スリムななし(仮)さん:2012/10/04(木) 03:52:06.69
後天性二重ってやっぱ存在するのか
自分は高3で二重になったんだが、成人式の時になんていったら…
絶対整形だと思われるわ
550スリムななし(仮)さん:2012/10/04(木) 06:56:57.56
>>546
山崎まさよしは元々一重で、一重のミュージシャンは可愛がってたって言ってたなww
で最近二重になったって。
骨格やら目の形やらで、結構上の方に食い込むようになってて、それが脂肪で一重になってた感じかな
551スリムななし(仮)さん:2012/10/04(木) 10:04:19.93
>>549
俺もそうだ 卒業したあとになった
552スリムななし(仮)さん:2012/10/04(木) 14:25:10.70
>>549
高3で二重になったのなら、高2までの友達には何も言われなかったの?
まだまだ成長中だし、全然大丈夫だと思うなー
553スリムななし(仮)さん:2012/10/04(木) 16:04:39.78
なんか左目二重だったけど 右目も二重定着してきた
仰向けに寝れば二重一日中維持できるようになった

554スリムななし(仮)さん:2012/10/04(木) 16:23:05.35
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3483536.jpg
6年前二重になりました
ずっと定着してます
555スリムななし(仮)さん:2012/10/04(木) 17:19:20.47
>>554
眉毛おかしくね?影か?
きれいな二重でよかったね
556スリムななし(仮)さん:2012/10/04(木) 17:29:11.76
何のためにわざわざ写メ撮って晒したのか意味不明
557スリムななし(仮)さん:2012/10/04(木) 20:14:08.21
自慢だろ
558スリムななし(仮)さん:2012/10/04(木) 21:26:20.79
写真うpなんて今まで何度もあったのにそんな文句言わんでも…
綺麗な目してる
559スリムななし(仮)さん:2012/10/04(木) 22:10:53.64
なんかきもい
560スリムななし(仮)さん:2012/10/04(木) 22:47:55.02
>>555
剃って青くなってんじゃね?
561スリムななし(仮)さん:2012/10/04(木) 23:52:24.43
>>554
まだまだ幅が狭いな
もっとトレすれば広がる
562スリムななし(仮)さん:2012/10/04(木) 23:56:39.50
トレすれば広がるってどういう理屈で?
563スリムななし(仮)さん:2012/10/05(金) 00:13:00.41
>>562
脂肪減らしてトレによって段差を作ると食い込みラインが上がって幅が広がる
564スリムななし(仮)さん:2012/10/05(金) 00:24:26.20
>>563
サンクス
565スリムななし(仮)さん:2012/10/05(金) 13:48:06.01
http://imepic.jp/20121005/493910
こんな瞼じゃ定着は難しいですか?
たぶん皮もすごいし瞼も分厚い・・整形した方が綺麗な二重になるだろうか
566スリムななし(仮)さん:2012/10/05(金) 13:51:00.92
二重の幅って骨格と脂肪量と皮によるからな。

ちなみに俺の持論だが、二重と一重は構造の違いとかじゃなく上で書いたことの差だと思う
567スリムななし(仮)さん:2012/10/05(金) 14:18:12.75
確かに脂肪が少ない一重はみない
568スリムななし(仮)さん:2012/10/05(金) 14:23:21.76
んなこたあない
569スリムななし(仮)さん:2012/10/05(金) 17:27:35.94
良い瞬き方法教えてください
570スリムななし(仮)さん:2012/10/05(金) 18:13:21.67
瞼の脂肪が気になる部分に軽く指を当てながら普段どおり瞬きしてみる
そうするとまず瞼の脂肪が気になる人は指が瞬きで動いたりしないと思う
その部分が動くように瞬きし続けたら嫌でも脂肪が薄くなると思う
571スリムななし(仮)さん:2012/10/06(土) 01:38:03.31
定着した人って寝るときなにもしなくても朝二重?
寝ると線が目尻側から消えてってしまう
572スリムななし(仮)さん:2012/10/06(土) 07:32:02.13
アイプチと上目遣い瞬きで完全二重になった右目に比べて左目の方は前頭筋が衰えていることに気づいた〜前頭筋鍛えるいい方法知りませんか?
取り敢えず今はおでこから二重目尻ラインにかけて医療用テープで下に引っ張るように固定して眉毛上下にピクピクさせてますw
573スリムななし(仮)さん:2012/10/06(土) 08:25:31.76
>>571
完全定着するとずっと二重になる
てか一重にするほうが難しい
ただ全員が完全定着できるわけではない
蒙古襞との関係で無理な人は無理
ぶっちゃけ整形したほうが遥かに楽
中途半端だと・・
歳とると目尻が下がってくるから余計に難しくなる
整形でも修正が必要らしいけど
574スリムななし(仮)さん:2012/10/06(土) 12:39:11.76
>>571
寧ろ寝起きのほうがパッチリ二重だぞ俺は
575スリムななし(仮)さん:2012/10/06(土) 17:07:03.36
>>554
何才?
576スリムななし(仮)さん:2012/10/06(土) 23:37:30.31
まぶたの脂肪落ちろおお
577スリムななし(仮)さん:2012/10/06(土) 23:57:08.72
筋トレって、腹筋とか腕立てとかでいいの?
578スリムななし(仮)さん:2012/10/07(日) 00:13:18.48
ベンチプレスで鍛えまくったら平行二重になりました
579スリムななし(仮)さん:2012/10/07(日) 01:51:09.34
俺も平行二重めざして、明日からジム通うわ
580スリムななし(仮)さん:2012/10/07(日) 02:18:13.59
シュールw
581スリムななし(仮)さん:2012/10/07(日) 07:00:45.00
>>575
21歳です。
582スリムななし(仮)さん:2012/10/07(日) 14:43:14.55
わたくしの 身内はほぼ 後天性の二重です、
幼い時にすでに、二重か大人になる頃には二重になる
身内がほとんどです。
両親が二重でも、一重のままの人もいますが。

わたくしも一重から二重になったので
目を開けた時の瞼の感じ方は、一重と、二重では
違いますよ。
やはり 一重は、瞼はが重く感じますよ。





583スリムななし(仮)さん:2012/10/07(日) 15:30:33.41
キープ出来てても
映画を観たりして泣くと
食い込みが緩んだり
一重に戻る…

腫れやすい体質ってことか?

これじゃ映画館でみるもの限られてくるなぁ
難しいね
584スリムななし(仮)さん:2012/10/07(日) 16:17:14.48
>>581
今21で六年前って15じゃん
その時なら普通に成長で二重になっただけだと思う
自分の兄も中学の時に成長で二重になったし
585スリムななし(仮)さん:2012/10/07(日) 16:38:16.31
一重ヤダから二重にしたいのだがどうすればいい(´・ω・`)

女はツケマとかまぶたをいじってたら癖がついて二重になったとか聞くけど
586スリムななし(仮)さん:2012/10/07(日) 17:02:44.69
>>585
とりあえず>>1から全部読んでから質問しろよカス
587スリムななし(仮)さん:2012/10/07(日) 20:52:15.18
右は末広二重なのですが左が完全に目頭の方が被っている奥二重です。
二重の幅も狭いので、笑うと一重のようになります。
メザイクで定着させようとしてるのですが、メザイクに手こずってます。
この形だと不自然でしょうか??
http://imepic.jp/20121007/749170
588スリムななし(仮)さん:2012/10/07(日) 21:21:45.63
目が小さいからどんな形にしようと不細工だよ
589スリムななし(仮)さん:2012/10/07(日) 21:24:23.47
>>588
一重の僻み乙

>>587
右側が、ちょっと歪かも
590スリムななし(仮)さん:2012/10/07(日) 21:59:54.36
両親、そのまた両親も二重
しかし息子二人は一重

アイプチとかしたら皮伸びてるし遺伝とか関係なくなるよね?
そもそもなんで二重になるなんて仕組みなんだ
591スリムななし(仮)さん:2012/10/07(日) 22:09:26.44
>>587
なにかが不自然だなぁ…なにかは分からないけどww

>>590
>>566
592スリムななし(仮)さん:2012/10/07(日) 23:10:53.61
>>590

一応、可能性として嫁さんの浮気も考えられる
あくまでも可能性としてだが・・・
593スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 03:14:53.39
http://i.imgur.com/G93s3.jpg
自分は一重ですけど力入れれば二重にできます
と思ってたのですがこうやって見ると二重じゃなくて上まぶたが厚すぎてそれを乗っけてるだけのように見えます
しかも蒙古ひだっぽいのもあると思います
事実まぶたのマッサージして一時的に上まぶたの脂肪を落とすとできなくなります
これはどういう状態でしょう?
これの延長で二重にできますか?
また全然違う方向の場合二重にするには諦めたほうがいいですか?

ちなみにこの画像撮る時は眉間にしわよせてめっちゃ力入れてます
594スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 10:06:34.29
>>593
お前自身がわからないのに
何で他の人がわかると思うの?w
595スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 10:50:26.02
>>593
平行は諦めて広末にしたらいいと思う
596スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 11:55:36.52

広島県  東大・京大・国公立医学科合格率  2012


--.−−−−−―|--人|-東|京|国|合|割.-|  
--.−−−−−―|--数|-大|大|医|計|合.-|  
=======================
01.◎広島学院_|-180|-29|10|50|89|49.4|
02.△広大福山_|-201|-10|20|24|54|26.9|
03.△広大附属_|-199|--9|10|22|41|20.6|
04.◎N D清心_|-171|--1|-2|25|28|16.4|
05.◎修道___|-279|--9|-6|24|39|14.0|
06.◎AICJ___.|-141|--7|-2|10|19|13.5|
07.★基町___|-344|--5|17|-7|29|8.43|
08.★県立広島_|-237|--1|-7|-6|14|5.91|
09.◎広島女学院|-212|---|-1|-7|-8|3.77|
10.★尾道北__|-238|--1|-4|-3|-8|3.36|

597スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 17:10:39.59
>>593
これは二重になる前兆じゃない?
もっと脂肪落ちれば二重になるかもね
598スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 18:00:33.34
逆にまぶたの脂肪が多すぎて二重になるとかありますか
体感じゃまぶたを二段腹にしてる感じなんですけど
599スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 20:55:49.76
下向いたりとかしなきゃ半日〜一日ぐらい自力二重維持できるんだけど
目がショボショボ(乾燥?)して痛いからきつい・・・1時間しただけで目が真っ赤になるんだよな
やってれば慣れるかな?
600スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 23:14:22.15
まぶたの脂肪落としたいなぁ
601スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 23:34:58.64
>>593
瞬きしまくって癖つけたらいける!
602スリムななし(仮)さん:2012/10/09(火) 07:22:32.96
最近、一重の女ってみないな
みんな整形してるのか?
603スリムななし(仮)さん:2012/10/09(火) 07:57:49.92
<<537です
元々二重だったけど蒙古襞が強くて目尻だけ二重みたくなってた

でも「ゆっくり」ウインクや白目を剥くようにするとw、元の線の上に線が出来た
上手く言えないけど、蒙古襞の延長ラインが線になった感じ
それを爪でなぞったり上の方法で定着させた
瞼は薄かったから定着しやすかったのもある

説明分かりにくくてごめん、質問あれば答えます
元の私みたいに瞼が薄くて蒙古襞が強い人でも
目頭にある蒙古襞にピンを置いて目尻まで引っ張れば末広形は出来ます
今まで色々悩んだけどこれを発見してから1ヶ月もかからず完全定着したよ
604スリムななし(仮)さん:2012/10/09(火) 10:50:49.95
 _,,..,,,,_,、、.,、,、、..,_       /i
           ./ ,' 3 .、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i 
           l   ⊃:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
            `'ー--‐''゙`´´´

           二重になりたい奴はエビフライでも食えよ
605スリムななし(仮)さん:2012/10/09(火) 10:57:01.32
一重の女結構見る
てか自分が二重になってから、電車とかで一重の人をよく見る感じがする
一重のときは二重の人ばっか見てたってわけじゃないのに不思議だ
606スリムななし(仮)さん:2012/10/09(火) 16:25:48.14
アイテープで二重になったが、左目のまぶたが伸びて横からみると元の奥二重との段差ができてきもい。。
そしてアイパッチリン最近見かけない。。
607スリムななし(仮)さん:2012/10/10(水) 14:17:14.31
自力で二重は無理キリッ)
とか言ってる奴らって恥ずかしくないのかよ?
こんなに自力でなってる人沢山いるのに俺含め
自分の劣等遺伝子晒して阿鼻叫喚とは痛々しいなw


608スリムななし(仮)さん:2012/10/10(水) 14:41:43.42
そんなやつらおるか?
609スリムななし(仮)さん:2012/10/10(水) 19:03:08.33
目頭あたりだけ線が弱くて安定しないんだけどどうすればいいかな?
黒目の上から目尻までの線だけでなんとか二重にはなってるけど
610スリムななし(仮)さん:2012/10/10(水) 19:12:45.12
綺麗な平行二重になっちゃった
整形と思われそうでやだな
611スリムななし(仮)さん:2012/10/10(水) 23:04:31.94

http://i.imgur.com/pMX79.jpg

http://i.imgur.com/Axp2I.jpg

元は線すらなかったです
左に比べて右目があんまり二重の線の下にめり込まない
612スリムななし(仮)さん:2012/10/10(水) 23:37:08.36
おお〜いいな〜綺麗
元の瞼はどのくらいの厚さだった?
613スリムななし(仮)さん:2012/10/11(木) 00:08:27.94
>>612
今より分厚くてもっと重たかったです
眉を上げずに瞼を大きく開けるのを常日頃練習していたら瞼の肉落ちました
614スリムななし(仮)さん:2012/10/11(木) 01:08:00.97
>>611
綺麗だね。元は一重?
重たい奥二重の自分は 眉を上げずに瞼を大きく開けるの をやっても
まつげが瞼にかくれて山崎邦正みたいになるだけ。
615スリムななし(仮)さん:2012/10/11(木) 01:10:20.03
>>614
元は完全にのっぺりの一重です
瞼の肉を落としてからDSのペンとか痛くない程度に細いもので線を付けていきました
616スリムななし(仮)さん:2012/10/11(木) 01:40:45.07
ぶっちゃけ埋没整形するくらいなら自分で定着させた方がマシだわ
埋没なんていつかとけるし、失敗も怖いし何と言っても整形したと言う事実がねぇ。。。
このスレにも自力なんて皮伸びるだけで無理とか言ってる奴いるけどな
( ´,_ゝ`)プッ
マジで情弱無能の不細工遺伝子
ざまあw
617スリムななし(仮)さん:2012/10/11(木) 02:36:18.89
最早目しっかり開けなくても余裕で二重定着だわな
ここ半年一度も元に戻らないし一重に戻そうと頑張っても戻らない
http://i.imgur.com/PSoIg.jpg
出来ない奴は遺伝的に無理だとしか思えない
逆を言えば、両親二重の奴なら努力すれば必ず自力で二重になれる
ま、両親が整形していなければのお話だが。。。(笑)
618スリムななし(仮)さん:2012/10/11(木) 04:44:16.41
眉を上げずに瞼を大きく開けると同時に鼻の穴も大きくなるんだが。。。
やり方がちがうのか?
619スリムななし(仮)さん:2012/10/11(木) 09:41:07.49
ほんと両親二重なら絶対なれるよ
620スリムななし(仮)さん:2012/10/11(木) 13:46:29.49
蒙古壁を折り曲げて無理やり平行にしようとしたけど、無理だった
もう諦めて元奥二重を広末型に広げたら一日でくせついた
まだ明日もなってるか分からないからまたレポするけど、無理やりはだめだね
621617:2012/10/11(木) 14:14:22.98
自力で二重すらできないやつは
この先の人生で何もやり遂げることは
できないから
さっさと死ぬのがおすすめ
622スリムななし(仮)さん:2012/10/11(木) 15:42:46.35
   _,,,
   _/::o・ア  622
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L
623スリムななし(仮)さん:2012/10/11(木) 22:42:40.04
片目が二重でもう片方は一重の私に救いはあるのか
624スリムななし(仮)さん:2012/10/12(金) 00:35:47.22
眼瞼黄色腫で二重まぶたとか言ってる場合ではないんですけど
眼瞼黄色腫を何とか手術なしで消したくて目玉をぐるぐる回してたら意識してる時はこうなった
とりあえず皆さんも目玉をぐるぐる回してみて
けっこうきついから脂肪が落ちそう
http://imepic.jp/20121012/016350
625スリムななし(仮)さん:2012/10/12(金) 00:36:45.88
↑ちょいグロです
626スリムななし(仮)さん:2012/10/12(金) 00:40:34.04
http://i.imgur.com/qaBdJ.jpg

この人は整形ですか?
627スリムななし(仮)さん:2012/10/12(金) 01:50:59.14
>>617
またお前か
なんなの?
628スリムななし(仮)さん:2012/10/12(金) 01:56:56.64
>>626
これ鼻なにか入ってるよね…
629スリムななし(仮)さん:2012/10/12(金) 02:27:24.41
>>628
目の方をお願いしますw
630スリムななし(仮)さん:2012/10/12(金) 08:48:47.93
線は残るんだけど、なかなか定着しない
元あった二重の線が頑固すぎる
631スリムななし(仮)さん:2012/10/12(金) 13:39:42.97
数年前からたま〜にマッサージやアイプチしてて最近気づいたら線ができてた。
瞬き程度では戻らないけど、目をギュッっとすると戻ってしまう状態・・・
線ができてからは、できるだけ二重状態をキープすることで定着させればいいのかな?
632スリムななし(仮)さん:2012/10/12(金) 14:49:00.33
目を軽く閉じても二重の線が消えないぐらい
くっきりなったら まずはどんな事でも
一重には ならんよ、知り合いのくっきり二重さんに
軽く目を閉じてもらったら
633スリムななし(仮)さん:2012/10/12(金) 14:50:03.03
目を軽く閉じても二重の線が消えないぐらい
くっきりなったら まずはどんな事でも
一重には ならんよ、知り合いのくっきり二重さんに
軽く目を閉じてもらったら わかるから。
634スリムななし(仮)さん:2012/10/12(金) 14:50:53.55
すみません、二重 書き込み!
635スリムななし(仮)さん:2012/10/12(金) 14:59:16.45
外人で確認したらわかるけど
まぶたを閉じても線が残っているのは天然の二重まぶたではないよ
636スリムななし(仮)さん:2012/10/12(金) 15:03:34.16
>>635
外人で確認したけど普通に線残ってたぞ
637スリムななし(仮)さん:2012/10/12(金) 15:26:04.93
>>636
アジア人なんじゃない?
638スリムななし(仮)さん:2012/10/12(金) 15:32:26.72
芸能人を見てても瞬きした時、線が残ってる人と残らない人がいるね
全てを知っている身内の天然二重は目を閉じると線は見えない
白人の知り合いも目を閉じると線は見えない
在日韓国人の知り合い物心付く前に整形で二重、この人は目を閉じても薄らと線が残る
こんな感じで判別してるよ
639スリムななし(仮)さん:2012/10/12(金) 15:51:55.79
自分の奥二重で確認
ちなみに産まれたときからの二重ね
閉じてもうっすら線残ってた
定着するか?と思われる線は消え、上げる瞬間線が出てくる
姉は整形してるんだけど、閉じると凹むよ
整形した目はちょっと窪みがある
640631:2012/10/12(金) 15:55:05.98
>>633
そうなのか〜
軽く閉じても線は見えるからあと一息か・・・
といっても奥二重なんですがね。(男だからパッチリ二重よりいいか・・・)
641スリムななし(仮)さん:2012/10/12(金) 16:01:48.87
>>640
>>630だけど、眼輪筋ストレッチいいよ
片目が線ついてるのにってタイプだからストレッチしたら効いてる
今日一日ずっと二重キープ出来てる
つづけたらきっと…!
642スリムななし(仮)さん:2012/10/12(金) 16:17:35.25
眼球の筋肉は盲点でした。
眼輪筋ストレッチで検索したらいくつか方法が出てきたけど、とりあえず鍛えれればいいのかな?

きっと・・・定着したらいいなぁ〜と思いながらがんばってみます!
643スリムななし(仮)さん:2012/10/12(金) 19:07:52.99
むりむり
644スリムななし(仮)さん:2012/10/13(土) 02:15:53.10
http://i.imgur.com/lmWjz.jpg
http://i.imgur.com/zzDte.jpg
線あるわ
人工だからかな
645スリムななし(仮)さん:2012/10/13(土) 04:51:35.72
もう諦めて整形しろよ
646スリムななし(仮)さん:2012/10/13(土) 08:44:27.10
>>627
自然二重でも線はあるよ?
647スリムななし(仮)さん:2012/10/13(土) 09:17:54.39
線があるかないかは
二重の幅や線の位置にもよるよね
648スリムななし(仮)さん:2012/10/13(土) 09:18:35.01
後天性の二重だが、軽く目を閉じるだけなら
線、通りこして段になってるよ。
649スリムななし(仮)さん:2012/10/13(土) 09:19:33.30
後天性の二重だが、軽く目を閉じるだけなら
線、通りこして段になってるよ。
650スリムななし(仮)さん:2012/10/13(土) 23:17:40.31
3ヶ月やってようやく定着した俺がいくつかアドバイス

アイプチやらメザイクやらアイテープやらはあまり使わないほうがいい
特に寝ながら付けてる人は多いと思うけど毎日やってると肌が呼吸できないから高確率で黒ずむ
また自分の正しい二重の位置を正確にわからないままやると皮が伸びてまぶたの下に食い込まなくなる
自分はアイテープ派だったけど脂肪があるのはどうにかできるけど皮が伸びた場合は取り返しのつかない事だと分かった
マッサージは脂肪燃焼効果に期待する以上に皮が伸びるのを嫌って全くやらなかった


最終的に二重の定着に一番効果があったのはよく知られているように上目遣いのまばたきの運動だった
まず正面を向いたまま眉毛を上げずになるべく目が大きくなるようにまばたきする練習をする
最初はあまり大きく目が開かなくても次第に慣れて大きく見開けるようになる
そして正面を向いたまま顔を動かさずに上目遣い(真正面より30度くらい上の空間を見る感じ)でひらすらまばたきする
暇さえあればほぼ毎日やっていたら完全に定着した
正確な二重のラインが分かり少しの間でも維持できる人はいったんラインを作ってからやるとより効果があると思う

個人差はあるし自己流の方法だから全ての人に効果があるかは分からない
長文スマソ
651スリムななし(仮)さん:2012/10/13(土) 23:31:50.80
おつかれさん。ありがとう。
俺も今そんな感じにやってる
652スリムななし(仮)さん:2012/10/14(日) 01:45:42.76
>>650
奥二重だと上目遣いのまばたき運動しても意味ない感じだ
653スリムななし(仮)さん:2012/10/14(日) 02:13:40.28
確かに、二重の線は自分にあった場所でないかぎり
二重の線、 癖つけても 永続きしないよ、
また 一重にもどる確率が高いと思う。
自分は二重の線、目をを閉じてまつ毛から 5ミリぐらいの所
癖つけようと 3年ほど 頑張ったけど すぐに、何回も一重にもどたよ
だけど、ある日 目が以上に痒くて 1~2分目をかきむしたら
10ミリぐらいの所に二重の線が出たんで、試しに癖つけてみたら
3日ほどで、線がついて、それからは何しても一重にはもどる事はないよ
もう 片方の目はもう少し日数かかりましたけど 。
3年の苦労は何! て感じです。
妹もだいたい同じ感じの幅で二重になってます。
だから よく似た顔の身内で二重になっている人、参考にするのもいいかもよ

654スリムななし(仮)さん:2012/10/14(日) 02:49:26.93
最近毎朝毎晩洗顔の後に瞼のマッサージしてて、
クセもついたりしてそれなりに効果はでてきた。

けれどもここ数日、どうも瞼がめくれ上がってきて、
睫毛の生え際まで外から見えるようになってきた。
オマケに二重のしわどころか三重のしわまで出てくる始末。

>>650も言ってるけど、下手にマッサージするより瞬きの練習でもして
気長にじっくりやるほうがいいのかなあ
655スリムななし(仮)さん:2012/10/14(日) 07:23:54.61
アイテープして寝るとやばいか
たしかに黒っぽくなってきた
アイテープ剥がすと一日二重になるんだよね
んで、風呂上がって寝る前にはもどってる
さわった感じは粘着力なさそうなんだけど残った粘着力のおかげなのかな
もう詰んだわ
656スリムななし(仮)さん:2012/10/14(日) 07:27:06.78
それ毎日繰り返したら定着するで
657スリムななし(仮)さん:2012/10/14(日) 19:15:10.61
アイテープで瞼伸びるてまじか
658スリムななし(仮)さん:2012/10/14(日) 20:17:47.44
睫毛線で奥二重になってるけど、これは奥二重っていわないの?
659スリムななし(仮)さん:2012/10/14(日) 21:10:31.46
どうしても目頭側の線と目じり際の線が1本にならない
別々に中途半端に入って、段になって汚くなってしまった
どうすればいいんだ
660スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 00:16:35.62
普段こんな感じなんだが
http://i.imgur.com/ALJzO.jpg

思いっきり目開いたら丁度いい感じに皮が引っかかってこんな感じになるんだけどこれって奥二重?
http://i.imgur.com/6e290.jpg
661スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 01:01:22.22
まばたきしても崩れなくなってきた
キープし続けるか
662スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 06:41:18.19
>>660
幅は狭いけど準並行じゃない?
目見開いてそうなるなら定着する可能性大きいと思うよ
頑張れ
663スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 07:29:46.35
あああああ、朝になったら一重になってしまう
664スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 09:15:36.18
>>660
関係ないけど、まゆげやばい
もっと形整えたら?上にあげずに下げてね
せっかく二重になってもそのまゆげじゃ台無しだわ
665スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 13:33:39.89
どこがヤバいの?
あんくらいで全然いい気もするけど…男性だし
666スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 18:38:22.38
俺も朝になったら一重にもどる。
1回二重にすれば1日はもつんだけど・・・
二重にしてると目が乾くのか涙が結構出るのが困りだ・・・
667スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 19:57:28.95
上目遣いまばたきで二重の線ができない俺はどうしたらいいんだよ
668スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 22:36:53.66
>>667
整形
遺伝的に無理ならそれしかない
ただ、整形はバレるよ?
669スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 23:26:57.29
でも自力二重で毎日安定してなくて変な形だったらいっそ整形した方がいいのかも…と思ってしまう
弱気になってきた
670スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 05:19:56.88
昔、左目は平行二重だったけど右が蒙古ひだのある奥二重だったんだよね
右目が嫌で、中学高校ん時は毎日アイプチして寝る時もアイテープ貼って、オロナインで蒙古ひだを取るマッサージとか凄いやってた
線はついたけど最高一日しか二重がもたなかった
大学入ってから右と左のまぶたの伸びも気になったし、アイプチしてるのも痛く感じてしまってもう完全に諦めた
奥二重の方だけアイシャドウ太めに入れたりしてバランス取ってたんだけど、卒業する頃にはまぶたが痩せて蒙古ひだが目立たなくなって、なぜかくっきり二重になってた
母親がぱっちり二重だったのもあるかもしれないけど、毎日試行錯誤してた高校時代の努力もあったからこその二重だと思ってる
だから二十歳すぎるまでは整形我慢してみた方が絶対いいと思う
しなくていい整形して、コンプレックスになったら勿体無いよ
671スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 05:24:52.17
蒙古ひだ取れないって言ってる人もいるけど、蒙古ひだの下っていうか、目頭引っ張ったら最後まで二重の線がある人は二重になれると思う
まぶたが痩せてくると、蒙古ひだが縦に引っ張られて線が見えてくる
672スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 13:26:10.84
2日前からまぶたの筋トレ始めたんだけど
脂肪が落ちて二重になりやすくなった気がする
朝起きた時に二重なんて、今までなかった
673スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 15:20:13.50
どんな筋トレ?
674スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 18:40:23.17
>>673
この手のアホがまだ湧いてるようだけどさ
そろそろテンプレくらい読んだらどうなの?
675スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 22:27:49.69
眼瞼下垂になった
おわった
676スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 22:35:31.96
奥二重線のせいで色々したけど二重になる気がしない
キレ長でいいとか言われるけど二重になりたい
677スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 22:58:35.40
>>675
これ、怖すぎる
自分もなったらどうしようと昨日から怖くて目を弄れないでいる
678スリムななし(仮)さん:2012/10/17(水) 00:36:38.00
なったらなったで開き直って整形したらいい
679スリムななし(仮)さん:2012/10/17(水) 02:37:59.95
>>675
調べたらバリバリ当てはまっててワロタwwwwwワロタ…
680スリムななし(仮)さん:2012/10/17(水) 17:53:27.89
まぶたの脂肪を指で上に上げてみたら
本来の二重の線が出てきた
指でまゆげで押さえて上に上げる
しばらくすると薄くなって皮膚が引っ張られる感じで二重になる
これをやるとどれだけ無駄に脂肪が付いてるのかわかりやすいですよ
整形やダイエットでまぶたの脂肪を取った時のシミュレーションにもなりそう
681スリムななし(仮)さん:2012/10/17(水) 18:02:48.72
682スリムななし(仮)さん:2012/10/17(水) 22:36:02.93
このスレで眼瞼下垂を患った人はどれくらいいるんだろ
683スリムななし(仮)さん:2012/10/17(水) 22:53:14.09
>>682
一人二人ではないのは間違えないね
684スリムななし(仮)さん:2012/10/17(水) 23:01:14.51
眼瞼下垂にならないためにはやっぱりマッサージで摩擦するより
瞬きとかのエクササイズで脂肪減らした方がいいのか・・・?
685スリムななし(仮)さん:2012/10/17(水) 23:35:26.68
参考までに今はこれ↓と目玉をぐるぐるさせてるぐらい
まつげの辺りの筋肉が筋肉痛みたいになって、やや線が出てきてるから
効果はあるかもないかもの感じかな?
http://makoto.sunnyday.jp/kenkouotaku/face.htm
http://www.diet-pinky.com/tane/kao.php
http://hitomi-sukoyaka.com/column/stretch/02.html#
686スリムななし(仮)さん:2012/10/18(木) 02:52:24.94
二重の線もなにもない眼瞼下垂のような一重でした。

現在大学1年生です
高校1年のころからアイプチをしていました。
気がついたらまぶたに二重の線が出来て、メイクを落としたあとも二重を維持できるようになりました

朝起きると顔がむくんで右目だけ一重に戻ってしまいますが、
左目はずっと二重です。

アイプチも使い方次第で二重に誘導できると思います。
(アイプチノリを薄く、幅を狭く、二重の谷の間にちょっと塗る)

http://uploda.cc/img/img507eeee77c770.jpg
(携帯の横についてるカメラを間近で覗いたので、斜視っぽくなってしまいました..)
687スリムななし(仮)さん:2012/10/18(木) 05:33:57.79
眼瞼下垂になったら保険適用で簡単に二重になれるじゃん
いいな
眼瞼下垂なりたい
688スリムななし(仮)さん:2012/10/18(木) 07:17:47.56
眼瞼下垂って診断されたけど直前で手術キャンセルした
あれリスクあって後遺症残ることもあるんだよ
軽々しく若いうちからやるもんではない
689スリムななし(仮)さん:2012/10/18(木) 10:09:53.01
>>687
僕はケロイド体質だから
もし眼瞼下垂になって手術したら
たぶん手術の跡がニキビあーのクレーターみたいになって残る

こんなのがまぶたにあったら即死にたくなるレベルじゃん
3歳の時の傷が縫い目まで・・・・
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan295714.jpg
690スリムななし(仮)さん:2012/10/19(金) 11:14:54.52
アイプチやめたら美人だねと言われる機会が増えた
くっそ腫れぼったい一重をぐっちゃぐちゃに無理矢理張りつけてたから
それに比べれば一重で丁寧にマスカラとか塗っといた方がいいよね
家族や友達にやっと目が覚めたねと感動されてすごく恥ずかしい
下手なアイプチって一重よりみっともないんだな…と
このままだと社会人になってもアイプチしてたかもしれなかった
691スリムななし(仮)さん:2012/10/19(金) 12:15:08.55
目に力入れたり目をかくと二重になるんだけどこれってどうなんでしょ?
692スリムななし(仮)さん:2012/10/19(金) 14:21:36.97
アイプチなし、目に力入れて二重定着して数年たつけど(右目は奥二重)
最近、左目は下垂っぽくなって重くて開けてられないことが多い。
自分はもともと下垂っぽい目だったし、
今も下垂にしては軽度だけど、二重になる前のまぶたよりはるかに垂れていて鏡見るの憂うつ…。
指でしばらく押さえてると二重に戻るんだけど…。
ストレスや疲労がたまると両目ともひっどく下がるし。
子供の頃は二重→いつの間にか奥二重→よくこすってたりしたら10代後半で下垂っぽく→このスレ見て二重&奥二重
って変化してきたから医者になんていったらいいかわからん。
しかも、二重定着させるためにまばたき多かったから癖になって
眼瞼痙攣じゃないのみたいな話になったからなー。
もう埋没とかした方がいいのかな。
下垂手術は怖い。
693スリムななし(仮)さん:2012/10/19(金) 14:45:39.62
>>690
うん。一重でも可愛い人はいるよ。昨日も見たし
694スリムななし(仮)さん:2012/10/19(金) 16:23:49.17
なにかして二重になるのは二重になりかけ
まぶたの脂肪が少しづつ減ってるんだと思う
695スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 14:25:17.32
知り合いは20年以上前にアイプチで定着して以来ずっと二重なのに
なんで自分はたまに戻っちゃうんだろう…。
一重でも可愛い人いるけど、自分は一重だと印象悪く思われること多いから悲しくなるよ…。
696スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 16:17:57.22
脂肪落とせば誰でもなるんだよな………
海外のサイトも検索してみるか…………
697スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 16:20:35.94
698スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 19:58:41.09
一重から二重になりました。
一年くらいずっとアイプチしてたんですが
瞼は伸びるし、社会人になってからもやるのかと思うと
嫌になり一日放置していたら
アイプチしていた線よりちょっと上の方で二重になってました。
そっから保湿しっかりしてたらたるんだ瞼もマシになりました。
いつもの線と違うとこで試してみるといいかもしれません。
699スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 20:44:41.75
目にテープ貼るのを三ヶ月したら瞼が柔らかくなった
なんか二重の線がつきやすい気がする
で、昨日アイプチして寝たら片目二重になってた
でも朝起きたらたぶんすぐ戻るなー…
700スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 21:48:38.54
元奥二重で今日いじいじしてたら1ミリ上で二重になった
ごく僅かな変化なので、周りに気づかれないし、あんまパッとしないorz
でも二重になっても違和感感じない
いままでのアイテは違和感ありまくりで重く感じてた
もうこれ以上幅の広い二重は整形しか骨格的にも無理そうだ
これで満足してこれから生きていきます
701スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 00:52:42.40
>>694
例えばコンタクト付けたりしてもなるんだけどこれもそうかね?
702スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 01:32:22.39
アイテープして一ヶ月くらいたつけどあやふやな二重の線ができてきた
きれいな二重に定着させたいんだけどどうしたらいいですか?
瞼のマッサージ?
703スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 10:54:10.99
半年ほど、まぶたの筋トレでほぼ定着したけど、朝起きるとはれぼったくなって元に戻ってしまうorz

http://hem.bredband.net/niknyk/pics2/motorcycle.jpg
704スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 12:24:52.54
アイテープ半年でだいぶん定着したんだが幅が狭いw
どうすれば広がるかな?
705スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 13:43:38.13
>>2
たーちゃんて人今どうなったの?
706スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 14:52:05.30
イケメン美容師の美容カウンセリング実施中!
もちろん無料です。
あなたのお悩みお聞かせください。
まずは「めんずーがでん」って検索してください♪
707スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 15:49:38.47
>>703
おもいっ切りグロ注意
708スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 17:27:43.73
目を大きく開こうとすると薄く線が出るからこのまま目を開くトレーニング続け照ればいいのかな?
しかし二重にするのって結局のところ目が大きく綺麗に見えるのが目的だよね。
二重にならなくても目が大きく開くようになれば目的はある程度達成されるな。
709スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 20:44:02.85
>>708
多分そうじゃね?
目をパッと力入れて開くと自分も二重になるんだが.....これって
みんな一重の人はなると思ってたがそうでもないのかね?
710スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 21:04:55.03
脂肪が多かったり、掘りが浅かったり、眉骨が眼球に近かったりすると、まぶたが引っ張られてもそれが線になって現れない

白人みたく脂肪が薄く眉骨が出っ張ってて眼球と遠いと、濃い二重になる
711スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 21:05:02.92
そうでもないね
まぶたの脂肪が多いと線は出ない
薄くなると出てくるよ
712スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 21:06:36.53
あ、あくまで俺の持論です。
もしかしたら二重と一重には根本的な作りの違いがあるかもしれないよ。個人的にそれはないと思ってるけど
713スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 21:23:55.54
>>712
違いはあるみたいな説明をよく見ます
http://dietay.com/mabuta.html

@
薄くなっても線も出ないと思います
まぶたを持ち上げる筋肉とまぶたの皮膚が癒着してません
整形が必要
A
まぶたを持ち上げる筋肉とまぶたの皮膚が癒着しています
まぶたが脂肪が減ると二重になりますが脂肪が多いと引っ張れません
整形は不要
714スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 21:31:02.03
うちの親と姉は顔が痩せるまでは一重だったから
たぶんこれであってると思うんですよね
715スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 23:46:03.03
>>713
親が両方二重な俺はAだよな?
716スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 23:46:06.20
ぼーっとしてる時
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmYOfBww.jpg
意識して開いた時
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2cGfBww.jpg

二重か奥二重になりたいです。
体操頑張ってみます!
717スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 00:30:50.15
>>715
うん、擦ったり、何かして一時的に脂肪が減った時に
線が出るようならAだと思います
日本人の80%はAだと聞いた事ある
逆に韓国人はほとんど@らしくて脂肪が減っても
意味がないからすぐに整形する人するみたいね
718スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 00:31:10.48
>>716
あー俺の目とそっくり
がんばろう
719スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 00:35:10.00
>>717
白目にしたときとか線が二本できるわ
ありがとうがんばって脂肪減らす
720スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 00:56:01.96
>>717
最近だと擦んなくても瞼触るだけで二重になったりもするんだけどこれも
そんな感じ?
721スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 02:05:04.22
>>716
二重にしなくても十分かっこいい目してるぞ自信持てよ
722スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 07:50:06.20
もう、整形しかない
723スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 09:49:34.01
>>716
うん。
二重じゃなくてもいい目だよ。
724スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 11:58:14.56
アイプチしたほうがいいぞ
部分痩せなんかできるわけないだろ
そんなのできたら美容外科が潰れてる
725スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 12:55:35.17
>>716
かっこいい目ですね
二重になると更にかっこよくなるのか気になります
アイプチとかやってどうなるか確認してみたらどうですか?
726スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 13:11:05.49
究極のダイエット方法は水分を大量に取る
自分的にはこれがおススメ
トイレに1日20回ぐらいは行く事になるけど
ウォーキングで30キロ歩くより体重は減ってる
始めて5日目だけどね
1ヵ月で2キロしか落ちなかったウォーキングに対して5日で1キロ落ちた
理論的に説明すると尿を作るためのカロリー消費はウォーキングよりも遥に高いと言う事です
まぁ足を怪我して歩けなくなったからしょうがなく自分で考え付いただけなんですけどね
これが公になるとダイエットで商売してる会社が軒並み倒産して
デブが居なくなって自分が良く見えなくなるから他言無用でお願いします(´・ω・`)
727スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 15:29:15.99
たった今二重デビューしたよ
瞼持ち上げてグリグリしてたら末広二重
元々瞼の薄い一重だからかもしれない今日のお昼に始めたから3時間もかかってないと思うw
てか元々年取ったら勝手に二重になるタイプだったのかもしれん
728スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 19:44:36.17
下から上に持ち上げるようにメザイクすると睫毛線も消えてくっきり二重になるよ
一重歴8年だったけど丸1日それでつけっぱにしてたら1ヶ月経った今も二重キープ中
729スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 20:13:50.70
皆に、言うとこう、 確かに二重瞼は、線や癖つけて二重にするわな、
やっぱり目元、二重したほうが キレイだし スッキリした目になるから憧れる
よね、だけど 二重のパッチリ目にしたいなら絶対に外せない事がある、それは
目の筋肉と瞼が繋がっている事が大事!
自分の目が繋がっているか簡単に確認するやり方は ある、 だけどまず これは
二重の線が癖つけて定着した人ね、残念ながら一重のままの人のやり方はわからん
先にすまんと言うておこう!
やり方は、目を見開き そのまま目を見開たまま 瞼をパッチパッチか、眼球だけ上下
しても一重に元らない事、もし、瞼と筋肉が繋がっていると 普通に瞼に痛いぐらい、
食い込みますから。食い込みにくい人は脂肪が邪魔してるか目力弱い人だわ。
730スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 21:24:46.52
多分みんな繋がってるんじゃね?
731スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 22:27:45.47
目をパチパチやっても二重にならんけど寝起きだけ一瞬二重になる
二重になってくれー
732スリムななし(仮)さん:2012/10/23(火) 03:59:48.01
二重になるときはなるけど、まつげの生え際が肉にうもれて見えないから目の大きさが変わらない。
そんな人いませんか?

一応筋トレ続けてるんだけど、
これはもうどうしようもないのかなあ
733スリムななし(仮)さん:2012/10/23(火) 05:15:56.25
>>728
睫毛線って消えるものなの?!


これのせいで二重もゆるゆるなんだよ
734スリムななし(仮)さん:2012/10/23(火) 10:18:42.57
なんか上目づかいにしたり目に力入れると二重になるんだけど
幅が広すぎて定着する気がしないんだが…
735スリムななし(仮)さん:2012/10/23(火) 14:14:49.87
最初はせまくしたほうがいいよ
そのほうが定着しやすいから
736スリムななし(仮)さん:2012/10/23(火) 16:35:48.10
なんか昔からそこの線で二重になるから修正できなさそうなんだけど
狭くすることってできるの?
737お得♪:2012/10/23(火) 16:49:14.49
今登録すると全部無料で着うたフルや画像取り放題♪
http://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=39f02e7d1719ed271&mkey=a4825e1d4fd271b10&guid=on
最新のレディガガの画像もあるよ!!楽しいゲームも遊び放題♪
738スリムななし(仮)さん:2012/10/23(火) 17:17:33.51
シールなら1番狭くはれば修正できる
とにかく欲張らずに狭くはることが重要
739スリムななし(仮)さん:2012/10/23(火) 17:27:30.49
幅広げるのに一番効果的な方法教えて
740スリムななし(仮)さん:2012/10/23(火) 20:48:24.15
>>738
ありがとう
頑張って試してみる
741スリムななし(仮)さん:2012/10/23(火) 22:42:27.66
幅広のダイソーシール一日着けたら元々の奥二重の線消えて1mm弱幅広くなった!
私は骨格、壁的に平行は無理なのでこれが限界だと思われる
画像上目遣いチックだから狭く見えるけど真っ正面からみるとちゃんと広末型になってます
前は二重の幅が極小の奥二重です
元の線は伸ばしてシール貼ると消えやすいと思う
大量の二重シールが余っとる
http://s3.gazo.cc/up/s3_15205.jpg
742スリムななし(仮)さん:2012/10/23(火) 22:50:40.63
ちなみに、これが前に二重線頑張って線まで付いたけど結局定着しなかった二重線
もう無理感が半端ないねorzやっぱ自分の骨格、皮やらで、出来る二重線じゃないと無理だと思う
本当は平行が良かったよorz
http://s3.gazo.cc/up/s3_15208.jpg
743 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2012/10/24(水) 01:34:04.54
まじステマじゃ無いけど
普通に二重になりたすぎてローヤルアイム リピ リッチモイストっていうの使ってたら
一ヶ月で二重になったよ!!

あと風呂でマッサージして目の脂肪落とした!
それは簡単で2週間くらいで十分におちた
744スリムななし(仮)さん:2012/10/24(水) 13:31:41.34
http://imepic.jp/20121024/486030
一ヶ月、メザイクとマッサージをしてたら二重になりました!
幅は狭いけど。
745スリムななし(仮)さん:2012/10/24(水) 14:11:22.36
>>744
可愛いよ!
吉高みたい♪
746スリムななし(仮)さん:2012/10/24(水) 14:12:08.79
>>741
蒙古ひだ少ないね
747スリムななし(仮)さん:2012/10/24(水) 14:39:33.13
>>743
ステマ乙!
@コスメ見たら良さげでした
しかし、高いですねorz
余裕ができたら買ってみます、ありがと
748スリムななし(仮)さん:2012/10/24(水) 15:13:33.11
>>742
女優さんみたいな目だ
いいなぁ
>>744
かわいい!
マッサージ伸びるらしいから怖いな
749スリムななし(仮)さん:2012/10/24(水) 15:35:08.45
マッサージは伸びるからやめたほうがいいよ
目の筋トレやりまくったほうが絶対いいよ
750スリムななし(仮)さん:2012/10/24(水) 16:48:56.63
みなさんレスありがとうございます。
>>744です。叩かれるの覚悟だったので予想外の反応嬉しいですw
元々奥二重で、瞼の脂肪厚めでした。

今日からマッサージやめて筋トレにシフトします!
751 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/24(水) 23:05:59.91
>>747
ほんと伸びてもしょうがないというか
一重を脱することが出来るなら多少のリスクはやむを得ないと思ってやった方がいいよ!!
楽天?で3000円くらいで買った!
もう寝る時も風呂の時も極力ずっと付けてたよ!!
外すのはホント塗り替えるときくらい!
あと最初の方はリピだけだと微妙だったからワンダーアイリッドテープExtraっていうのを
リピで二重の幅塗って乾かした上に貼ってた!
これも付け替えるとき以外外さなかった。
そしたら付けすぎて二重の折り目に少し傷が入って痛かったんだけどそれでも続けたらその線が二重の線になったwww
勿論傷は全く残ってないけどねw
752スリムななし(仮)さん:2012/10/24(水) 23:10:16.21
アラフォーの婆なんだけど瞼が窪んじゃって眠そうな二重の線っていうか皺がとれなくて
ぼんやりした二重でそれがますます婆くさいので
この際自力ふたえ目指してがんばるよ
正直、ふたえになったら顔が濃くて気持ち悪い、ふたえが似合う顔じゃないんだけど
(アイプチ試しても本当に気持ち悪かった)
婆くさい凹みよりはマシだと思うので…
目頭の線が難関だなあと思います
そこがくっきりしない限り眠そうな目のまんま
753スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 00:22:47.35
>>752
うp
754スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 08:19:23.51
マッサージ怖いな…
755スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 10:21:18.32
>>753
二重は幅が広すぎると、目が気持ち悪くなるよね。幅広二重似合う目は目周りの凹凸と目の形による。
結構、幅広二重の人ってメイク取ると眠そうな人、多いからね。メイクは似合うけど、すっぴんが怖い人いる。芸能人の
すっぴん見てて、そう思う。
756スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 11:02:04.09
一応、画像あげます。。
3年以上定着してたのに、ストレスと眼精疲労でたるみ?みたいになって
左目が徐々に戻っちゃってもう自力では二重にならない。。
二重線も深かったのに…。
二重になる前より腫れぼったくて垂れてるよ…。
人前に出るのも嫌で、出掛けるときはメザイクしてる。
どうしたらいいんだろう。
今からまた定着するのかな…。
ちなみに自分もアラサーだよ…。
この年でメザイクしてるなんてちょっとはずかしいよ…。
ちなみに主に筋トレで定着させました。
もう半分諦めモードで片目だけ手術しようか迷ってる。。
手術嫌だけど、とても人前に出れない。
つらい。
体重が痩せたのもよくなかったのかも。
あんまり痩せたり太ったりすると瞼に脂肪が残るって聞いた。
定着したみんなも私みたいにならないようストレスには気をつけてね。
定着前
http://imepic.jp/20121025/385190

定着後
http://imepic.jp/20121025/384570
757スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 12:15:25.17
>>756
>>751さんの化粧品くっつかない二重化粧品だからバレにくいよ
かなり高評価してる@コスメ
ここで言うなって感じだけど、一重でも可愛いと思う
758スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 15:24:09.95
>>756
取れても可愛いよ!
759スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 15:42:33.07
>>756
おせっかいだけど二重幅に締め色いれないほうが綺麗だと思う
760スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 15:50:58.48
>>756はメザイク状態?
761スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 16:49:44.52
>>756です。
レスくれたみなさんありがとう。
シャドーの件もありがとう。
定着後の写真はメザイク無しで自然のままでした(過去形)。
4年近くキープしてたのになんか垂れてしまって…。
もうまぶたに力入れてもキープ出来ず、軽い下垂みたいな感じです。
二重になる前は地味顔ではあったものの今みたいに瞼が伸びちゃった感じじゃないので
そのままで我慢してればよかったのかも。
upした定着前の写真と今とは目の小ささが違います。。
ちなみに美容鍼で鍼してる間だけはなぜか瞬間的に二重に戻ったりしてるらしいからたるみのせいな気がする。
起き上がると重力に負ける。
なんとか手術以外でせめてもともとの目くらいには戻したい…。
762スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 16:54:55.89
筋トレ?ってみんなどうやってるの?どうしてもおでこに力入ってしまう
763スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 21:51:30.09
>>762
眉毛を上げずに極力目を見開いてみることから始めるといいよ
764スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 22:12:07.97
>>752
眼瞼下垂
形成外科を勧める
765スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 22:42:34.63
>>763
眉毛下げて目を見開いてもいいの?
766スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 22:59:23.29
二重の幅広げたら旦那に
目力ありすぎて怖いと言われたorz
前の奥二重が良かったと…
でも奥二重って女の子には分かると思うんだけど、アイライナー汚くなるし、シャドーの色は見えないしで、結構つらい
自分的に大満足になったのになんかショボーン
なんか変だねとか言われたし、自分には似合わなかったみたい
夢のつけまもキモい程似合ってないしw
767スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 23:17:09.76
>>763
やってみる、ありがとうー
768スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 23:37:14.04
どうみても一重にしか見えない吉田沙緒里もまばたきしてるとこみたら奥二重だったw
やっぱまぶたの上の肉の付き具合って重要なんだな
769スリムななし(仮)さん:2012/10/26(金) 00:20:56.29
http://i.imgur.com/M9AoF.jpg
http://i.imgur.com/ZQOXd.jpg

やっと二重が定着しましたー

でもコンタクトしてないとなぜか二重の線が薄くなっちゃいます...


770スリムななし(仮)さん:2012/10/26(金) 00:34:30.10
>>768
あの人は無駄な脂肪ついてなさそうだしね
771スリムななし(仮)さん:2012/10/26(金) 01:33:34.24
奥二重を平行にしたくて寝る前に毎日アイプチしてるけど何ヶ月も続けたら平行になりますか?
772スリムななし(仮)さん:2012/10/26(金) 10:44:44.20
それきっと瞼のびるだけだよ
773スリムななし(仮)さん:2012/10/26(金) 12:17:25.72
元々の奥二重の線がやばい
あと試行錯誤してる時の線
三重四重になってるよorz
普通にしてると分からないけど、途中で止めると線でしわくちゃ
どうにかなった方いますか?
774スリムななし(仮)さん:2012/10/26(金) 13:44:17.26
http://i.imgur.com/nT7O3.jpg
これは何二重ですか?
並行と末広の違いがわかんないです
後天性
775スリムななし(仮)さん:2012/10/26(金) 13:59:51.54
平行
776スリムななし(仮)さん:2012/10/26(金) 21:18:14.58
二重になったお
777スリムななし(仮)さん:2012/10/26(金) 23:01:51.17
>>771
アイプチよりメザイクやマイクロファイバーが良いと思いますよ!
778スリムななし(仮)さん:2012/10/27(土) 00:50:33.36
http://imepic.jp/20121027/023350
寝不足や寝過ぎた時二重になってた
初めは右一重、左奥二重だった
暇な時に高速瞬き
この辺で満足かな
779スリムななし(仮)さん:2012/10/27(土) 01:07:15.36
>>778
これって奥二重だと思う
780スリムななし(仮)さん:2012/10/27(土) 01:14:32.96
>>779
そうか
とりあえず一重から脱出したし満足だ
奥二重がうpしてスマンかったなノシ
781スリムななし(仮)さん:2012/10/27(土) 08:41:45.51
>>765
二重の人は眉毛を動かさずにまばたきするから下げないほうがいいと思う
782スリムななし(仮)さん:2012/10/27(土) 11:02:26.09
蒙古ひだの延長線?に二重の線を入れたら末広で幅狭い二重だけど(つまり奥二重)
自分の顔には合ってるような気がした
ってももう平行の線てか皺がぼんやり定着してるんだけどさ
誰もが二重そのものも平行も似合うわけじゃないよねえ…
今日から蒙古ひだラインの奥二重形成がんばる
平行だと関根勤みたいな顔になってしまう
783スリムななし(仮)さん:2012/10/27(土) 17:26:47.05
>>781
一重だけどまばたきでは眉毛は動かないよ
784スリムななし(仮)さん:2012/10/27(土) 19:24:04.40
肉眼ではわからないだろうけど確かひとえの人は眉毛の筋肉とつながってて
まばたきのたびにうんたらかんたら…ってのはどっかで見た
二重の人とはとにかくそこらからして構造が違うらしいよ
785スリムななし(仮)さん:2012/10/27(土) 20:35:35.34
指でちょっと触れば二重になるけどまばたきしたらすぐ戻る
786スリムななし(仮)さん:2012/10/27(土) 21:07:20.08
二十歳までに二重にならなかったら無理だと思う
787スリムななし(仮)さん:2012/10/27(土) 21:31:57.42
二重のシワってあれただのシワじゃないからね

自力で付けたただのシワと見た目は一緒かもしれないけど
788スリムななし(仮)さん:2012/10/27(土) 21:56:43.88
指で眉毛のところ押さえて瞼の脂肪を少し減らすと
勝手に皮膚が引っ張られて二重になるよ
指を離すとどっと脂肪が下がってきて一重に戻る
家族は全員痩せてて二重なのに一人だけ
太りすぎで顔にも脂肪が付きすぎてるからどうにもならない
789スリムななし(仮)さん:2012/10/27(土) 21:59:21.42
食事制限してまで痩せる気がないから困る
体は痩せても顔の脂肪まで落すとなると大変なんだよね
これをしない限り絶対無理っぽい
790スリムななし(仮)さん:2012/10/27(土) 22:34:46.53
まだ本格的に筋トレはじめてから10日程度だけど薄い線が出るだけだなあ。
トレーニング始める前から元々薄いラインは時々でてたんだけど、これがちゃんとした二重になるんだろうか・・・
とりあえず顔の筋肉の力を抜いて瞼の力だけで目を開ける感覚はつかんできたけど、
意識してやらないとおでこやら眉毛やら鼻やらの筋肉使って瞼を開いちゃうね。
791スリムななし(仮)さん:2012/10/27(土) 22:43:15.63
瞼だけで目を開くと睫毛が目に当たるのか何なのか知らないけど目が痛いですね。
小さくパチパチ音も鳴るし、何か引っかかってるのかな。
792スリムななし(仮)さん:2012/10/27(土) 22:52:44.35
瞼の脂肪は目と眉毛の間に指突っ込んでたら
無くなった気がする。
793スリムななし(仮)さん:2012/10/27(土) 23:07:20.85
結構しっかり着いてたのにうたた寝したら元の重苦しい一重に
先天二重は構造的に筋肉が皮膚を引っ張るんだろ?一重はどうしたら寝ても戻らなくなるんだ
もう一重は嫌だ
794スリムななし(仮)さん:2012/10/27(土) 23:12:50.00
>>793
訓練日数や二重の持続期間など、何かの情報をください。
参考にしたいです。
795スリムななし(仮)さん:2012/10/28(日) 00:36:21.62
一重だけど瞼全体が二重みたいになってる人いない?
796スリムななし(仮)さん:2012/10/28(日) 01:34:45.33
>>795
窪んでるってこと??
痩せてたり堀が深いとそうなるんじゃないかな
797スリムななし(仮)さん:2012/10/28(日) 02:54:50.48
ローヤルアイム使ってる方いますか
798スリムななし(仮)さん:2012/10/28(日) 03:20:48.80
>>795
基本的に外人はその状態をさらにきつくした二重だよ
799スリムななし(仮)さん:2012/10/28(日) 07:23:18.60
整形しても万が一ケロイド症だったら人生積むから
自力でがんばったほうが時間はかかるけど確実だね
800スリムななし(仮)さん:2012/10/28(日) 07:26:45.24
アゴにできた出来物を医者が跡が残らないように取るというから
取ってもらったんだけど、今確認したら、やっぱ小さく切っても小さなケロイドになってた
801スリムななし(仮)さん:2012/10/28(日) 07:57:15.32
冬生まれ 初めから脂肪が多い
夏生まれ 初めから脂肪が少ない
春秋生まれ 標準的
これかなって思った
802スリムななし(仮)さん:2012/10/28(日) 09:00:46.56
目を見開いたときに睫毛が目に当たって違和感あるんだけど、
筋トレってこれでいいのかな?やってたら慣れるのかな
803スリムななし(仮)さん:2012/10/28(日) 09:53:40.74
>>798
でも外人は更に日本で言う二重のシワもあるよね・・うらやま
804スリムななし(仮)さん:2012/10/28(日) 10:10:45.58
>>802
目にまつ毛が当たってるんだと思うけど
しばらくすると当たらなくなるよ
805スリムななし(仮)さん:2012/10/28(日) 10:13:55.28
みんな 目のマッサージする前は、温めたタオル
目に 2~3分あてて 瞼温めてマッサージした方が
脂肪減らしやすいからね、瞼の皮膚弱いから
火傷 気よつけてな!
806スリムななし(仮)さん:2012/10/28(日) 16:16:02.54
うん気よつけるね^^;
807スリムななし(仮)さん:2012/10/28(日) 17:11:59.74
このスレと出会ってよかったわ
二重の時と一重の時があって困ってたんだが癖をつけるっていう概念が今までなかった
808スリムななし(仮)さん:2012/10/28(日) 17:56:37.22
すごい事を思いついてしまった
オデコにタオルを少し強めに巻いて閉める
部屋にいる時はそのままで居る
タオルがあるおかげでまぶたで目を開ける事しかできないから
無意識でもまぶたを鍛える事ができてしまうわけです
10分しかたってないのにまぶたの線が出てきてるように見えます
みんなも部屋にいる時に試しにやってみたら、無意識でできるからやりやすいよ
809スリムななし(仮)さん:2012/10/28(日) 18:03:29.95
↑もしするなら長時間閉めすぎて血が止まったりしないように気をつけて
810スリムななし(仮)さん:2012/10/28(日) 20:19:38.08
>>741
だけど平行になった!
なんとなくアイテープで癖付けを頑張ったら2日程でなりました
なぜか癖付く時はすぐ付くのに出来ないときは本当に出来ないね
なんかコツがあるんだろうけど、未だに解らない、参考にならなくてごめん
ちなみに蒙古壁を無理やり折り曲げて線が沢山あって三重になってるw
811スリムななし(仮)さん:2012/10/28(日) 20:26:34.37
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
812スリムななし(仮)さん:2012/10/28(日) 20:45:24.19
なんだうそか
813スリムななし(仮)さん:2012/10/28(日) 21:26:12.55
>>810
うそじゃねーよ!
http://s3.gazo.cc/up/s3_15363.jpg
見比べてみて
蒙古壁の方が折り重なってるでしょ?
一応平行二重になってる
でもあまり見た目変わってないけどねorz
むしろ三重になって汚い感じする
でも、もう戻らないよ
814スリムななし(仮)さん:2012/10/28(日) 21:51:11.12
>>808
タオルがあるおかげでまぶたで目を開ける事しかできないってのがイマイチよくわからないんだけど。
目を開けるのに負荷がかかるってこと?
815スリムななし(仮)さん:2012/10/28(日) 22:37:26.23
窪み目って癖つけられないのかな?
816スリムななし(仮)さん:2012/10/28(日) 22:50:01.54
あぁ、メザイクで二重になった!って喜んでた>>744ですが、奥二重に戻りました…
http://imepic.jp/20121028/820290
http://imepic.jp/20121028/820310
片方だけ、奥二重なのがコンプレックスなんですが、目立ちますか?

笑ったら目が線になります…

ローヤルアイムに手を出そうかと思っていますが、本当に二重になるか、不安。
817スリムななし(仮)さん:2012/10/28(日) 23:58:30.74
>>813
いい感じに蒙古襞折り重ねてるね
これをキープだな
ただ幅が狭いから遠目からは二重だとわからない感じだ
こればっかりは骨格的に仕方ないかも
自分の経験的には無理に幅広平行作ろうとすると瞼に負担かかって逆効果なんで
そのままがベストだと思いますよ?
818スリムななし(仮)さん:2012/10/29(月) 01:24:58.05
>>769って並行二重ですか?
819スリムななし(仮)さん:2012/10/29(月) 07:34:05.52
>>814
意識してしなくても図2になる
http://www.tarchan.jp/mabuta.htm
820スリムななし(仮)さん:2012/10/29(月) 07:35:00.86
間違えた
意識してなくても図2になる
821スリムななし(仮)さん:2012/10/29(月) 09:46:11.28
15年やっても二重になってない人なんだけど参考になるの?
822スリムななし(仮)さん:2012/10/29(月) 10:39:46.77
ていうかみんな明らかに二重にしたほうが可愛くなるの?
自分は家族友人ともに二重にすると不評だよ
自分でも気持ち悪いと思う…
なんていうか気の弱い容姿にいまいち恵まれなかったハーフみたいな顔になる
823スリムななし(仮)さん:2012/10/29(月) 12:22:21.13
>>822
褒め言葉なのかよくわかんないけど、
二重だとつーちゃんみたいと言われ、
奥二重のままだと重盛さと美といわれる…
824スリムななし(仮)さん:2012/10/30(火) 00:13:36.98
>>822
似合う似合わないよりも全員二重で
自力で二重にするか整形で二重にするかしないとだめ
みたいな空気がテレビによって作られてるし
825スリムななし(仮)さん:2012/10/30(火) 00:20:03.09
http://i.imgur.com/GqXgZ.jpg
一重まぶたなのに、かっこいい
826スリムななし(仮)さん:2012/10/30(火) 02:40:47.03
>>825
奥二重って知ってる?
827スリムななし(仮)さん:2012/10/30(火) 08:26:24.03
いや一重だろ
828スリムななし(仮)さん:2012/10/30(火) 08:33:10.09
鼻のつけねが高くて彫りが深い人(って言ってもこの条件でひとえの人って珍しいだろうけど)
ならひとえでもやっぱり整ってるよね
高校のときの学年一の美少女は大きめのひとえで彫りが深かった
まあ二重にしたらもっと可愛かったのかもしれんけど
829スリムななし(仮)さん:2012/10/30(火) 09:00:59.75
>>825
たしかにかっこいい
一重でも男性は俳優とかいるからね
元々のパーツが良かったら一重も二重も関係ないけど
そんなの良い人のほうが少ないからしょうがない
830スリムななし(仮)さん:2012/10/30(火) 10:41:41.14
今日このスレにたどり着いてアイプチ取る時こすっちゃだめなのを知った…
2週間前くらいからずっと使ってたけど普通にこすってたよ
なんか皮のびたかなーって思ってたらそういうことか…
今日から筋トレやマッサージ始めるけど二重になるかなぁ
831スリムななし(仮)さん:2012/10/30(火) 11:12:26.72
パーツも微妙だし彫り深くないし一重似合わないもん。
昨日サボったから今日は頑張るかー。
832スリムななし(仮)さん:2012/10/30(火) 19:59:45.09
二重似合わない私は…
かといって一重も微妙
でも本当に二重にしたらものすごくいい方向つか、可愛くなる人もいるよね
そういう人は自力二重へのモチベーション上がりそうでうらやましい
833スリムななし(仮)さん:2012/10/30(火) 20:44:01.14
細目でそこがチャームポイントですごくモテてた友達いるんだけど
ていうか他のパーツも整ってたわけだけど
その子、たまに奥二重になってて高校になってからは完全に末広だけど二重定着しちゃったんだよね
もう何年もたつけど今でも違和感あって昔のほうが可愛かったのにって思う
高校で彼女と知り合った人たちはそれが彼女の顔だと認識してるんだろうけど

シャープ可愛い感じが丸目になっちゃった
834スリムななし(仮)さん:2012/10/30(火) 20:53:06.27
右はくっきりな二重で左なんていうかの半分二重なんだけど
これって左二重にできるかな

熱だすとどっちも二重になる
835スリムななし(仮)さん:2012/10/30(火) 21:13:15.28
子供の頃は一重でも大人になれば二重になったって人多いけど
逆に大人になれば一重になったって人いる?

現に私なんだけど、年を重ねるにつれて奥二重になっていく
体型は特に変化ないのに親にも悲しまれるくらい
まだ成人もしてないのに、子供の頃のパッチリ二重の面影もないよ
アイプチで戻そうと思ったけど1年続けても効果なし+瞼伸びて詰んでる
836スリムななし(仮)さん:2012/10/30(火) 21:55:15.31
みなさん下まつげってどんな感じ?
私なんか浮いてるんだけど
二重の人って下まつげ(まぶた)もムキっとなってるというか下にむいてるよね
二重にしてみても下まつげ浮いてるからなんか横から見ると特に違和感あんだけど
これって蒙古ひだの影響かな?
837スリムななし(仮)さん:2012/10/30(火) 22:00:06.00
>>835
はーい、私もです
>>813なんだけど、やっと平行二重に成功しました
アイプチよりもアイテープで癖付けかローヤムアイムで癖付けが好ましいかと
あとストレッチ併用も忘れずに!
二重になるポイントが絶対あるはず
そのポイントが分かれば一日で癖つくよ
だが、それが一番難しい…orz
たぶん、大人になって骨格が変わったからだと思う
私も昔はそれはそれは可愛い幼女でしたw
どうしてこーなった状態w
838スリムななし(仮)さん:2012/10/30(火) 22:27:04.13
>>835
小学校の卒業写真では二重でした
中学校で大怪我して軽度の眼瞼下垂っぽいのになったのが原因ぽいです

839スリムななし(仮)さん:2012/10/30(火) 22:39:17.22
瞼の皮伸びちゃってたら諦めるしかないのか?
840スリムななし(仮)さん:2012/10/30(火) 22:46:10.93
皮伸びてたけど実は間違った位置にライン定着しててそれを直したらなんとか二重になったよ
日本人はほとんど末広だから比較的上まぶたの近くに付けるのが正しいと思う
初めから平行型や大きくしようとして上の方に付けるとどんなに頑張っても定着しないし
841スリムななし(仮)さん:2012/10/30(火) 22:52:12.68
>>840
二重の幅を狭めるってことだよね
とりあえず平行よりテクがいるよね
蒙古ひだのラインに添わせるようにするのって難しい…
842スリムななし(仮)さん:2012/10/30(火) 23:14:57.06
>>841
そんなかんじ
自分もそうだったけど一重の人って二重の構造がイマイチな人が多いからとりあえずすぐ効果が見たくて幅を広く付けようとする
実際一重とほとんど変わらないくらいの奥二重にすることから始めてまばたき運動などで徐々に幅を上げていった方が長い目で見れば確実だと思う
843スリムななし(仮)さん:2012/10/31(水) 00:45:53.52
今まで寝起きに一瞬二重になる位置(結構広め)で癖づけしようとしてたんだけど
奥二重で定着させた後幅を広くする方が確実なのかな
普段はローヤルアイム使ってる
844スリムななし(仮)さん:2012/10/31(水) 01:10:40.60
>>843
それが確実
それで末広定着したら筋トレや
蒙古襞の上に線付けしてアイプチのりとかで補助として定着癖付してると、あなたがもし遺伝的に二重ならその内幅広くなってくる
がっつり二重からアイプチのりは瞼にかなり負担だけど
定着してからの補助付けなら塗る範囲は目頭に点付するだけで良いしそもそも二重なんで全く負担がかからない
んで瞼しっかり洗って脂肪落として風呂上りに筋トレ
845スリムななし(仮)さん:2012/10/31(水) 01:14:15.89
>>844
訂正
×がっつり二重からアイプチのりは瞼にかなり負担
○がっつり一重からアイプチのりは瞼にかなり負担
846スリムななし(仮)さん:2012/10/31(水) 14:26:24.43
そうか ありがとう
とりあえず奥二重にしてみる
こっちなら早くしてくれるかも〜
847スリムななし(仮)さん:2012/10/31(水) 18:28:07.85
トレーニングによって二重線が濃くなってきたけど、人相が悪くなってきた。
848スリムななし(仮)さん:2012/10/31(水) 18:43:47.91
アイプチってダメなの?買ってしまった
自力で二重にできてもすぐ戻っちゃうし
維持しても二重になる気がしない…
849スリムななし(仮)さん:2012/10/31(水) 23:34:31.18
>>835
私も。
ちなみに>>756です。
小学校入る前くらいから小さくなりはじめた…。
熱出ると二重に戻ってたけど。
今は二重は諦めて一重でも少しでもぱっちり見えるように顔のツボの本とか買ってるよ…。
意外と頭皮マッサージが効く。
850スリムななし(仮)さん:2012/11/01(木) 01:11:08.52
>>848
私は夜にアイプチして寝ると翌日はぱっちり二重になるからアイプチしてるよ!
851スリムななし(仮)さん:2012/11/01(木) 01:12:31.66
アイプチだめってよく聞くけど、余分な皮すら無い重たい一重だったのが皮に余裕できて
しかも癖ついたから化粧おとしても二重になる
852スリムななし(仮)さん:2012/11/01(木) 01:36:41.91
剥がすときにこすらなければ大丈夫なのかな?
今更アイプチとって外出れない
853スリムななし(仮)さん:2012/11/01(木) 01:46:50.81
>>852
アイメイク専用のメイク落としをコットンにつけて、
まぶた閉じたまま目頭から目尻にかけて優しくなぞるだけで綺麗に落ちます
こするのはさすがにヤバいなと思ったので、アイメイク落としかったら本当によく落ちて感動
ちなみにカネボウのアイメイクアップリムーバーっていう水色のやつです
これすごいです。ガチガチのマスカラも簡単に落ちるから、ごしごしして抜けすぎるまつげの悩みもついでに解消
854スリムななし(仮)さん:2012/11/01(木) 15:09:19.84
確かに最初は欲張らずに幅を狭くするのは大事だな
855スリムななし(仮)さん:2012/11/01(木) 18:00:23.69
ハードコンタクトしてると二重になるってのってデマかな?
ソフトのが大きいいしなるならソフトって感じする
男だからアイプチとか出来ないんだよね…
856スリムななし(仮)さん:2012/11/01(木) 19:10:06.82
>>855
ハードにしたけど変わらなかった
なる人はなるらしい
857スリムななし(仮)さん:2012/11/01(木) 19:41:00.88
>>855
私はソフトコンタクトで二重になった
けど、はずすと二重の線がうすくなるよ
858スリムななし(仮)さん:2012/11/01(木) 20:16:17.69
アイプチとかアイテープで二重にすると頭痛とか眉間が痛くなるんだけど何が原因?
整形してもなるかな
859スリムななし(仮)さん:2012/11/01(木) 20:20:05.24
>>856
やっぱそうかあ…

>>857
それ元々二重なんじゃね
860スリムななし(仮)さん:2012/11/01(木) 21:36:39.26
>>859
俺も淡い期待持ってソフトからハードに変えたけど
最後までハードの使用感に慣れず
結局ソフトに戻して二万くらい無駄になった
まぁ半年しか使ってないけど、もっと長く使えばまばたきが多くなって二重になる可能性もある、という程度


861スリムななし(仮)さん:2012/11/01(木) 22:15:43.29
ダ○ソーの透明な絆創膏で二重瞼にしている。
なかなか綺麗に出来ます。
862スリムななし(仮)さん:2012/11/01(木) 22:29:55.04
ほぉー試してみよう
863スリムななし(仮)さん:2012/11/01(木) 22:36:17.49
>>860
自分は今メガネなんだよね…
コンタクトして家でアイプチやってたらならねえかな?
864スリムななし(仮)さん:2012/11/01(木) 23:04:52.44
アイプチよりもアイテープがいいよ
アイテで折り込む線を癖付ける感じ。+ストレッチがいいと思うよ
あと、いきなり無理しないこと
ちょっとずつ広げるのがいい
拡張段階線?は段々消えてくるよ
865スリムななし(仮)さん:2012/11/01(木) 23:14:00.23
>>858
なる。
埋没失敗スレかなんか見てても頭痛とか不調が出て抜糸する人がいるみたい。
なんだろね。
二重になれない身体なのかと凹む。
866スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 00:14:14.40
風が強いと目を大きくあけるのがつらい…
あと頭痛もするw
867スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 01:20:13.86
>>851です

最近は起きても二重です。
寝てる間は特にシールもなにもしていません。
アイプチ、メイクはしっかり落とします。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3577741.jpg
アイプチだけで二重になってきました。

この二重は並行型ですか?それとも末広型ですか??
868スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 01:37:41.15
>>867
平行なわけないw
869スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 01:43:42.17
>>867
見本のような末広型です!
870スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 01:59:06.76
>>868-869
ありがとうございます!

平行なわけないですよねww
レス送信ボタンを押す間際コンマレベルで間違いに気づきましたが手遅れでした
確認できてよかったです
871スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 02:51:23.57
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnf6sBww.jpg
輪ゴム法やってたらいつの間にか定着してた!
872スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 02:53:50.95
輪ゴム法のコツ教えてください><
873スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 03:01:22.31
並行と末広ってどっちがいいんだ
874スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 03:03:24.50
テープとか絆創膏で二重ってどうやるの?
説明の通りにやっても上手く行かない
875スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 03:22:59.42
>>872
自分のなりたい線に輪ゴム乗せてからアイプチの棒で理想の二重の線グイグイ書いてたら跡が付きやすくなったよ\(^o^)/
876スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 08:36:41.70
>>871
すごい可愛くて綺麗!こういう目になりたいんだ
アイドルの二重みたい(いい意味で)
よければ瞼閉じた写真も載せてくれればありがたいです
877スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 08:41:34.01
>>867
これ、奥二重ではないの??
878スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 08:42:47.80
じゃあ、>>816の一枚目も二重?これは奥二重だよね?
879スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 13:26:42.88
>>875
輪ゴム乗せるっていうのが分からないです><
880スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 15:26:05.19
アイテ&ストレッチで一日で癖ついたよ
二重になるの簡単だった
881スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 15:45:07.64
男でアイテープを使って二重にしたいと思ってるんだけど今までアイプチ等を使ったことないから二重のラインがまだないんだよね...
この場合テキトーに瞼の数mm上に貼って大丈夫なんですかね...
間違った場所に変な線がついたら一生消えないのかと思うとなかなか踏ん切れない;;
882スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 15:47:09.39
>>881
そんな簡単に一生ものの癖がつくわけないから安心して狭い幅からはじめていい
883スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 16:04:17.85
あのー、アイプチ勧めてる人なんなの?
あれは「跡」がつくだけですよ?
脂肪落とさないと意味ないから
884スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 16:40:51.12
アイプチ勧めてるからって脂肪落とすマッサージしてないとは書いてない件
885スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 19:57:11.92
でもマッサージも皮伸びそうだし、そんな重要情報書かないとかどんな嫌がらせw
私も個人的にはアイプチは見た目も微妙だし、どうなの?と思う
アイテがいいよ!って何回も書いてるけどw
>>881
拡張線はだんだん薄くなるよ
初めは三重になったからどうしようかと思ったけど、今は平行二重になりました
886スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 20:04:00.85
>>883
私はアイプチして跡がついたから二重になったよ
でも脂肪が多い人は意味ないかもね
887スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 20:27:37.60
アイプチは皮が足りない人はいいかもね
888スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 20:47:55.97
自分さはテープじゃ二重にならないからアイプチ使ってる
889スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 20:48:27.12
自分はだったw
890スリムななし(仮)さん:2012/11/03(土) 00:34:38.66
ここにはバナナマンの設楽みたいな二重になった人いる?
私は目の筋トレしてたら一重の上にしわができて彼みたいになってきたんだけど・・・
891スリムななし(仮)さん:2012/11/03(土) 00:40:18.48
筋トレ2週間目だが、随分線が濃くなって瞼の脂肪も減ってきた。
眉毛を下げても目が開けられるようになったので、
そのぶん顔が濃くなる&おでこが広くなって自分的に満足だ。
光の当たり次第ではほぼ二重に見えるけど、あとどのくらいで完全に定着するか楽しみ。
これからが大変なんだろうけど。
892スリムななし(仮)さん:2012/11/03(土) 00:51:55.30
>>891
筋トレ内容詳しく教えてくれ
893スリムななし(仮)さん:2012/11/03(土) 01:14:19.48
>>892
テンプレ通りの眉毛やおでこの筋肉を使わずに瞼の筋肉で目を開けるだけですよ。
無意識に近い状態で瞼だけで目を開けられるようになってきたので、
起きてる時間はほぼトレーニング状態ですね。
より効果的にトレーニングするために鏡を見ながら凝視もしています。
鏡の真ん中に点を描いて、鏡を動かしながらその点を目で追い続ける感じで。
894スリムななし(仮)さん:2012/11/03(土) 01:33:43.10
それやろうとしてもどうも眉や額に力が入っちゃう
上瞼の筋肉に力が入ってる状態を保つんだよね?
感覚つかめばできるようになるのかもしれないけどなかなかわからない…
895スリムななし(仮)さん:2012/11/03(土) 01:39:42.79
>>894
確かに難しいかもですね。
自分は昔、片目で物を見る訓練をしていた時に習得したので、現在すんなりできていますが。

コツと言えるか分からないかもだけど、目を大きく開こうとせずに軽く半開きでもいいから
瞼以外の力を極力使わないようにするのがいいですね。
眉毛やおでこを指で触ってみて、力がはいっているかどうかを確かめながら瞼を開くと、
どこの筋肉を使っているか意識できるようになるので少しずつ感覚をつかめるようになると思いますよ。
896スリムななし(仮)さん:2012/11/03(土) 01:51:56.10
俺も脂肪から落とさないと
棒で無理やり二重作っても一瞬も持たずに崩れ去るんだよな
無理やり二重にしても二重の上にぷっくりと脂肪と皮が乗っかってる
兄弟は二重だから希望はあると思うんだが
とりあえず>>895のトレーニングやってみる
あと初心者なんですが他にやるべきことはありますか
897スリムななし(仮)さん:2012/11/03(土) 02:44:23.97
眉に力入れずに瞼上げて目を大きくするのはできるんだけど、ドライアイなのかすぐ目が乾いて瞬きしちゃう。それでも大丈夫なのかな
898スリムななし(仮)さん:2012/11/03(土) 03:00:54.15
>>897
自分も瞬きの回数がめちゃくちゃ増える。
瞬きするのが瞼の筋トレ、二重線の癖作りにつながるからいいんじゃないかな?と思ってやってるけど。
899スリムななし(仮)さん:2012/11/03(土) 03:44:13.24
>>867
これは二重でなくまだ奥二重レベル
>>898
その努力はいつか必ず報われますあなたが遺伝的に二重ならば
但しやり過ぎると人相悪くなるんで程々にねw

数学や英語のリスニングと同じで
二重トレは線付出てくるとある日いきなり二重が定着するからね
朝起きて二重だった時にはそれはびっくり
どうせ今日限定なんだろ?と半信半疑に思いつつ2日3日1ヶ月と定着続いて完全定着したと気づくもんだよ
900スリムななし(仮)さん:2012/11/03(土) 08:07:21.32
>>895をやってみたのですが、眉を上げずに目を開いても特に瞼の筋肉に力が入ってる気がしません
鏡を見たらいつもより目が大きいってわかるくらいです
これで合ってるのでしょうか?
901スリムななし(仮)さん:2012/11/03(土) 10:03:52.86
瞼自体は薄いけど皮が伸びてる
どうしようかと思ったけど3キロ痩せたら少し改善された気がした
902スリムななし(仮)さん:2012/11/03(土) 10:40:49.27
常に目に力入れて開けてるのだいぶんなれた
最初のうちは目の疲れやばかったわー
903スリムななし(仮)さん:2012/11/03(土) 13:43:06.86
>>900
眉や額に触ってみて力が入ってないのが分かるならそれで大丈夫だと思いますよ。

瞼だけで目を開けてるときは、指でかる〜く瞼を触るとピクピクしてるかな、と感じる程度ですね。
904スリムななし(仮)さん:2012/11/03(土) 14:08:59.76
>>899
卒業生ですか?励みになるお言葉ですね。
905896:2012/11/03(土) 21:38:10.19
まぶたピクピクしないけど…
906スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 00:42:59.77
>>905
ごめん、表現が悪かった。痙攣するような感じではないです。
瞼だけを動かした時の瞼の揺れが、おでこや眉を動かした時のそれより激しいというだけですね。
907896:2012/11/04(日) 00:45:43.53
ああちょっとわかるぞ!これは
908スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 01:21:47.84
蒙古襞あると、やっぱ無理かな?
909スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 02:44:58.82
>>908
蒙古襞あっても二重になれるよ。
日本人なら程度はあれほとんどの人が蒙古襞をもっている。それでも二重は多い。
末広型の二重の人は蒙古襞あり。

問題になるのは二重遺伝子を持っているかどうか。
つまり瞼の筋肉の構造が二重になる仕組みを持っているかどうからしい。
ちなみに日本人の8割は潜在的に二重になる要素を持っているそうだ。
二重になってない人はこの要素を持っていないか、持っているのに瞼の筋肉を鍛えてない、瞼の脂肪が多いということ。

10日〜1ヶ月程度の瞼の筋肉トレーニングをしてみても瞼に薄い線が出てこなかったら、
諦めるか整形するしかないんじゃないかな。
とりあえず瞼トレーニングでもしてみよう。
910スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 03:03:14.75
毎日どのくらいやってる?
いつも寝すぎで瞼浮腫んでる気がする
911スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 07:01:39.95
瞼だけでまばたきしようとしても眉が動いてしまう…
正しいやり方だと眉はほとんど動かないのかな?
912スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 07:28:26.06
>>911
瞼だけで目を開くと眉や額は動かないですよ。
実際には瞼の運動の振動でほんの少しだけ動くけど、力は入ってない状態になりますね。

眉や額を動かしても瞼の筋肉さえ使ってればトレーニングにはなる。
ただ可動範囲や効率面、疲れや無意識、意識などを考えると瞼だけで目を開けるようになるのがいいんだろうけど。


眉を動かさないメリットは二重トレーニングだけじゃなくて、目と眉の距離が短くなって顔が濃くなる、眉の位置が下がって
おでこがすっきりするというのもあるので練習する価値はあると思いますよ。
913912:2012/11/04(日) 08:20:57.71
ちょっと理解しにくい表現があったかもなので一部書き直します。


トレーニングにおける眉や額が動いてしまう場合のデメリット (瞼だけで目を開ける場合のメリット)

・瞼の動きが小さい (瞼の動が大きい)
・目を大きく開け閉じするのが大変である (慣れるとある程度楽にできるようになる)
・常に意識しながら目を開く必要がある (無意識に近い状態で継続できる)
・疲れてしまって長時間できない (長時間できる)


こんな感じです。
914スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 08:40:06.24
一重と二重で筋肉の構造に違いがあるとかありえんと思うのだが。
単にモンゴロイドはまぶたが分厚いだけじゃない?
915スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 09:09:48.05
>>911
できない場合は指とか帽子みたいので固定してする
50時間ぐらい固定してたらできるようになったよ
まぶたの力が強くなる
916スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 09:22:37.70
黒目の上〜目じり側は二重のラインがつくが、目頭側が一向に二重ラインが
定着しない。定着した方、目頭側は普通にラインつきましたか?
目頭部分に肉が多いからかなぁ。
917スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 11:13:13.09
右目だけ癖ついたけど左がぜんぜん癖つかない><
918スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 12:57:20.52

朝鮮半島系動物のDNA、特徴をもつと思われる日本人の特徴

・目が一重
・エラ張り
・眉毛が人間の半分しかない、もしくは薄い
・耳たぶが分離型ではない
・鼻の付け根が無い、低い
・蒙古ひだがある
・顔面が平坦、隆起が少ない
・歯が大きい、歯並びが悪い(縄文人は歯が小さく、歯並びが良い)
・体毛、ヒゲが薄い
・頬骨が極度に発達している

大和民族を綺麗にしたいです
一つでも当てはまる人は今からでもおそくありませんので自殺しなさい
お願いします

生態学物的特徴を顕著に示す在日朝鮮人の写真
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/9/2/92e6abd1.jpg
919スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 13:17:27.73

朝鮮半島系動物のDNA、特徴をもつと思われる日本人の特徴

・目が一重
・エラ張り
・眉毛が人間の半分しかない、もしくは薄い
・耳たぶが分離型ではない
・鼻の付け根が無い、低い
・蒙古ひだがある
・顔面が平坦、隆起が少ない
・歯が大きい、歯並びが悪い(縄文人は歯が小さく、歯並びが良い)
・体毛、ヒゲが薄い
・頬骨が極度に発達している

大和民族を綺麗にしたいです
一つでも当てはまる人は今からでもおそくありませんので自殺しなさい
お願いします.o

生態学物的特徴を顕著に示す在日朝鮮人の写真
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/9/2/92e6abd1.jpg
920スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 13:21:09.77
>>918
刑法第202条の自殺幇助
921スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 13:40:48.60
>>918
確実にお前より濃く縄文人の血を引く俺からのお願いです
すぐに消えてください
922スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 13:53:18.99
ちょんしね!
923スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 14:02:24.45
歯の色が透明に近くて薄く青み入ってるし
姉の黄色っぽい歯よりはマシだけど
どっちかって言うと白のほうが綺麗だよね?
924スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 14:14:19.51
>>923
は?
925スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 14:30:35.22
>>924
こういう場合、白くする事は不可なのだ
黄色のヤニが付いたみたいの歯は白くする事が可能
926スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 14:33:23.43
右目が線が出てこない
左はうっすら出てきた
927スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 15:01:25.72
こんな感じになったら嫌だなあ
http://momi5.momi3.net/uma/src/1351955279648.jpg
928スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 15:54:19.76
>>927
二重がくっきりしてるなw
929スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 17:33:28.48
http://pwup.net/p/5pg7
こるはアイプチだけど皮伸びすぎて食い込まなくなってきた
やっぱり皮伸びてるけど二重になった人っていないのかな…
930スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 18:03:23.13
>>926
右目の瞼の力が弱いんだろうね。
自分も右目の方が線が薄い。
931スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 18:07:33.74
>>918
こういう顔なら自力で二重は諦めた方がいいんだろうね。
932スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 19:04:46.49
>>931
・目が一重
933スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 20:16:57.85
ずっと眉を上げずに目をかっぴらいてると目も乾くし
つらいんだがコレ一日中やらないと効果ないんですか?
934スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 20:52:09.39
思い切り目を開くのは短時間の集中的なトレーニングだけでいいんじゃないかな。
軽くでいいから普段の生活を一日中瞼の力だけで開けるようにすると二重の人と同じような筋肉になって
瞼の脂肪もへっていくんだと思う。

瞼だけで目を開くのを習慣づければ二重になった後のリバウンドで一重に戻るって事もないんじゃないかな。
935スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 20:54:19.51
>>933
慣れてくると自然に瞬きしてくれるようになるよ
それが通常で意識しなくてもできるようになれば
完璧じゃなぃかにゃあって思うょ
936スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 21:00:45.24
なんで最後バカになったの?
937スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 21:01:52.45
この自演は痛い
938スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 21:33:43.08
>>934
>>935
なるほどな・・・とにかく少しずつでも毎日やれって事だな
ありがとう、参考になりました
939スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 21:37:07.65
>>936
気分で
940スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 21:40:23.14
脂肪落ちるのって実感できるほどなのかな?
鏡で見てうっすら線が見えてくるって感じ?
941スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 22:00:25.01
視力回復とか疲れ目のトレーニングによくある、視点を左右に動かす動作が
瞼閉じてやってても瞼が薄い人は分かる
自分は生まれつき薄いから厚いってどんな感じか分からないけど
瞼閉じた状態で目触ると眼球のグリグリ感がよく分かる
語彙力なくてごめん
942スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 23:09:27.90
>>940
実感できますよ。
寝不足などで日によって目が腫れぼったい、というのはあるけど、トレーニング日数が経るにつれ脂肪が減っていってる。
瞼を軽く触っても眼球の硬さを実感できる感じになりますね。
瞼が腫れぼったい日でも線がでるようにもなりますよ。
943スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 23:56:09.70
アイエステみたいなやつどう思う?人柱はよ
944スリムななし(仮)さん:2012/11/05(月) 02:37:38.66
腫れぼったい奥二重をどうにかしようと
トレーニング続けてたらよけいに目つき悪い感じになった
目を見開くと目尻までしっかりと瞼が覆いかぶさった状態で
半信半疑で続けてたら、それが定着してしまったorz
以前は黒目の上あたりから二重が見えてたのに…
945スリムななし(仮)さん:2012/11/05(月) 11:48:28.48
>>944
こういうのどうしたらいんだろうね。
私初心者だから分かんないし自分も奥二重だから気になる。
946↓自作自演(マッチポンプ)か?:2012/11/05(月) 11:51:58.73
947↓(百地章) いよいよ今国会提出か!?人権救済法案の行方:2012/11/05(月) 11:52:28.28
668 :(百地章) いよいよ今国会提出か!?人権救済法案の行方:2012/11/02(金) 01:05:27.01 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=srUbTx7MC8k&feature=youtube_gdata

国会閉会中に、反対派の松原仁大臣の外遊中を狙って、まるで空き巣狙いのように閣議決定された「人権委員会設置法案」。

当初この動きについて、来るべき解散総選挙での、左翼団体の支援を期待しての「アリバイ工作」であるとの見方が大勢を占めていたが、
滝法務大臣の再登用や、法務委員会の委員長人事などを見ていると、どうも臨時国会で本気で成立を狙っているものと見て良さそうである。

衆参捻れ国会といわれるものの、闇法案を支援する売国政治家の分布は、じつは何ら捻れを生じさせるものではなく、
法案成立が絶望的となる「第二次安倍政権」の前に、何としても強行採決に持ち込もうという怨念すら感じさせる。
しかも彼等の背後には、法務省・部落解放同盟・弁護士会が、それぞれの利権を胸に強固なトリニティを築いており、
事態を楽観視していては最悪の結果を生じさせる危険がある。

今回は、この危険なファッショ法案の進行状況と防止策について、
百地章教授に解説していただきます。

【「人権委員会設置法案」の問い合わせ・抗議先】
◆法務省
 ・代表電話:03-3580-4111
 ・人権擁護局
  FAX1:03-3592-7675
  FAX2:03-3592-7940

◆滝実法務大臣
 ・議員会館事務所
  電話:03-3508-7081
  FAX:03-3508-3861
 ・地元(奈良)事務所
  電話:0743-55-7888
  FAX:0743-55-7081

※その他、地元選出の国会議員に対しては、党派を問わず反対の意志をお伝えください。
948:2012/11/05(月) 11:53:28.09

※産経 正論 平成24年1月18日:人権侵害救済法案に4つのノー 日本大学教授 百地 章
 ≪危険な本質は変わらず≫
 ・第一に、「人権侵害」の定義は従来と変わらず曖昧であるため、乱用の危険は依然、残る。
  法案では、「人権侵害」とは「不当な差別、虐待その他の人権侵害及び差別助長行為」を指すとされているが、「その他の人権侵害」とは何か。
  これではどのようにでも解釈でき、乱用の恐れがある。
 ≪表現の自由を侵害する恐れ≫
 ・第二に、この法案では従来の「差別的言動」に代えて「差別助長行為」を禁じているだけだが、実体は変わっておらず、
  憲法で保障された表現の自由を侵害し、自由社会を崩壊させる危険がある。
 ・というのは、法務省の説明では「差別助長行為」とは、「人種等」を理由とし「不当な差別的取扱いを助長・誘発することを目的」として、
  「情報」を「文書の頒布・掲示等の方法により公然と適示すること」とされているが、
  これは「差別的言動」の取り締まりそのものだからである。
 ・第三に、今回の法案(概要)では、令状なしの「強制調査」がなくなり、拒否した場合の「過料」も見送られたのだから、
  問題はないとする意見も見られるが、これも楽観的すぎる。
 ・なぜなら、人権侵害救済法が存在しない現在でも、法務局は人権侵害の訴えがあると任意の呼び出しを行っており、
  外務省主催の「意見交換会」において在日韓国・朝鮮人特別永住者の特権について批判的な意見を述べただけで
  「差別」であり、「人権侵害」に当たると告発され、実際に呼び出された例もあるからである。
  これで、もし人権侵害救済法が制定されたら、一体どうなるか。
 ≪なぜ人権委を3条委員会に≫
 ・第四に、「任意調査」しか行わない組織をなぜ「3条委員会」にする必要があるのか。
 ・現在でも、法務局は「任意調査」を行っており、これは単に「独立性を維持するため」ではなく、将来、強制調査権を付与するためとしか考えられない。
 ・法務省の統計によれば、毎年、約2万件の「人権侵犯事件」が発生しているが、99%つまりそのほとんどは現在の法制度の下で救済されている。
 ・人権委員会の設置など全くムダであって、必要ない。

    (非常に重要)




949スリムななし(仮)さん:2012/11/05(月) 12:17:11.77
>>944>>945
アイプチとかで先にどうなりそうか?
確認するべきだと思う
950スリムななし(仮)さん:2012/11/05(月) 12:25:21.32
目のくぼみがさ、鼻のところまでいかないからそこだけなんかしょぼいんだけどどうしたらいいんだろ
でも白人でもそういう人いるし、無理なんかな
951944:2012/11/05(月) 12:44:47.87
>>949
瞼がすっきりすればいいな、って思って始めたけど、
先に癖をつけておかなきゃ意味なかったってこと?!

ちなみに今こんな
http://iup.2ch-library.com/i/i0778954-1352086306.jpg
PCで撮ったからわかりにくいけど、右目がひどい
少しうつむき加減でこれだから、普通の目線だとまつげが食い込んで消えるw
952スリムななし(仮)さん:2012/11/05(月) 14:21:10.67
まぶただけで目を開くのできないよ〜
どうしても眉に力が入っちゃう…
眉を上げた状態でまぶただけでまばたきしたら意味ないかな?
953スリムななし(仮)さん:2012/11/05(月) 15:40:46.09
>>952
上にもレスあったけど手で強引に眉と額を押さえつけて瞼を動かしてみて、瞼を動かす感覚を覚えていくのがいいよ。

>眉を上げた状態でまぶただけでまばたきしたら意味ないかな?
効果はあるんじゃないかな?自力二重系のサイトで見かけたことはないけど、理論的には瞼の筋肉を使えばいいわけだから。
954スリムななし(仮)さん:2012/11/05(月) 16:01:40.90
昔、アイドル時代の斉藤由貴に憧れていて、あの目を大きく見開く癖(眉を上げずに)の真似をしていたら準??並行2重になりました

955スリムななし(仮)さん:2012/11/05(月) 21:17:40.62
奥二重の人が末広二重になるのは簡単だね
956スリムななし(仮)さん:2012/11/05(月) 21:26:58.17
末広から並行は?
957スリムななし(仮)さん:2012/11/05(月) 22:20:17.25
蒙古襞という難敵はなかなか倒せないよ
958スリムななし(仮)さん:2012/11/05(月) 22:53:17.75
>>957
どのくらいひどい蒙古襞なの?
赤い部分が全く見えないくらい?
959スリムななし(仮)さん:2012/11/05(月) 23:06:22.60
>>944
トレーニングってどの?
方法によっては皮をのばしちゃう良くない奴もあるみたいだから
もしかしたらそれで皮がたるんだのかも・・・
960スリムななし(仮)さん:2012/11/05(月) 23:13:55.87
というか自分の一重脂肪が多くてはれぼったい上に
まつげの3分の1くらいがうもる(根本が見えない)くらいまぶたが
乗っかってるんだけど、これちょっとずつ脂肪落としていけば
この乗っかってるまぶたもマシになるのかな
961スリムななし(仮)さん:2012/11/05(月) 23:49:20.45
>>956
それは整形しないと無理だと思う
3年間いろいろ試した結論
962スリムななし(仮)さん:2012/11/06(火) 01:21:43.62
末広を平行にしたくて色々やったけど元からある線がじゃまできれいな二重にならない 痕もつく気配無し
やっぱり整形しかないのかなhttp://imepic.jp/20121106/046940
963スリムななし(仮)さん:2012/11/06(火) 01:33:49.91
>>962
いや目頭に線つければ普通に平行になるよ
付け方は

?末広二重定着させる
?ホリケンがキムタクの目するネタみたいに蒙古襞を折り込むように更に二重にする
?その状態で目頭だけにアイプチのりを付けて定着させる

これで時間経つと見事な平行二重が定着する
でもこれは目の掘りが浅かったり、瞼の皮が太めな人は逆に平行二重が目に負担になって
重くどんよりとした目になるし瞼にも負担なので注意が必要
私はどっちにもなれるけど、末広の方が適性みたいなんで末広二重がデフォだよ
964スリムななし(仮)さん:2012/11/06(火) 01:38:49.97
末広かわいいと思うけどな。
965944:2012/11/06(火) 02:14:42.82
>>959
眉毛を動かさずに目を見開くやつ
966スリムななし(仮)さん:2012/11/06(火) 02:26:28.27
>>965
もっと続ければ瞼の脂肪も減るんじゃないの?
濃くなったのは二重の線が強くなったからだと思うが、そのままやれば脂肪も減るんじゃ。
967スリムななし(仮)さん:2012/11/06(火) 05:39:54.92
蒙古襞が無いなら無いで整形と思われるだけだし、日本人ならあっても問題ないよ。
968スリムななし(仮)さん:2012/11/06(火) 08:31:45.04
>>955の方法って需要ある?
あるなら書くけど
969スリムななし(仮)さん:2012/11/06(火) 08:49:11.26
お願いします
970スリムななし(仮)さん:2012/11/06(火) 10:42:07.03
元からある二重線を目尻側で上に分岐させて、下の方の線の上に医療用テープを貼ってそこで折り返されないようにする
寝てる間にやっておくと翌日はずっとその線のまま
971スリムななし(仮)さん:2012/11/06(火) 21:26:46.44
>>963
蒙古襞を折り込むというのがよくわからないのですが、元からある末広の線を新しく作った平行の線に押し込むということでよろしいのでしょうか
972スリムななし(仮)さん:2012/11/06(火) 21:28:53.18
>>965
過去スレ見ると
トレーニングのやり過ぎで目の筋肉が腫れる?事もあるみたい
少し頻度を減らしてみては?
973スリムななし(仮)さん:2012/11/06(火) 22:35:05.53
かれこれ半年ぐらいアイテープ使ってるけど薄っすら腺ができただけ
疲れてたりすると二重になるかんじ
これは素質のない感じだよね・・・
ちなみに18歳男
974スリムななし(仮)さん:2012/11/06(火) 22:55:13.29
>>973
薄っすら線が出来たならもう約束されたようなものだよ
家にいるときに出来るだけその二重をキープするようにする事続ければ段々定着する
その年なら成長の一環として二重になってもおかしく思われないしよかったね
975スリムななし(仮)さん:2012/11/06(火) 23:15:56.49
>>973
素質あるじゃん、頑張れ
あと、無理して幅の広い二重にしてない?
初めは奥二重でやってくと定着しやすいかも
976スリムななし(仮)さん:2012/11/06(火) 23:17:55.94
末広は蒙古のせいでどうしようもないなら
せめて幅広くしたいなあ
もとから瞼痩せてるから筋トレの効果が感じられないし
977スリムななし(仮)さん:2012/11/07(水) 01:18:59.48
>>974,>>975
ありがとう
確かにアイテープそのまま貼ってたわ
今度からちょっと切って貼ってみる
なんか報われた気分だ
978スリムななし(仮)さん:2012/11/07(水) 02:00:17.11
目を擦りすぎたのか周りの肌のハリが悪くなってきた
979スリムななし(仮)さん:2012/11/07(水) 15:47:49.50
アイテで平行になったけど、今日片目戻ってた!
朝また10分程アイテしたらまた平行になった
なんか前スレで似た人いたけど、こんな感じなのかな?
久しぶりに奥二重の顔みたよ
980スリムななし(仮)さん:2012/11/07(水) 16:11:04.63
普段から瞼だけでまばたきするように意識するのって、目を大きく開かないと意味無いですか?
なんとか眉を動かさないでまばたきできるようにはなったのですが大きく目を開くとできないんです
981スリムななし(仮)さん:2012/11/07(水) 19:58:38.16
そんなに大きく開く必要はないと思う。
そして瞼の筋肉がつけばそのうち大きく開けるようになるよ。
982スリムななし(仮)さん:2012/11/07(水) 20:01:23.18
そうか、大きく開いてぱちぱちすると確かに効くね
983スリムななし(仮)さん:2012/11/07(水) 20:21:27.50
相当苦労して奥二重から末広、そして平行に変えたけど、片目のみ・・・
これからもう片方も同じことを繰り返さなきゃいけないかと思うと気が重いw

ただやって思ったのはまずは瞼が薄くなることが最低条件
そして何度も何度も、アイプチやテープの力を借りてでも理想の線を見つける事
自分でハッキリ目標がつくようになったらそこを折り目にしてキープを頑張る

目頭と目尻を人差し指と親指で食い込ませるようにして何度も二重にさせる
始点と終着点がしっかりしてないと絶対二重にならないから
棒でなぞるよりずっと残りやすい(力の入れすぎに注意)
984スリムななし(仮)さん:2012/11/07(水) 23:24:18.49
眉動かさずに目開けるやつを3,4日続けてるけど目尻の脂肪がちょっと減った気がする
ていうか触った感じが以前と違うし恐らく減っているはず!
985スリムななし(仮)さん:2012/11/07(水) 23:29:57.71
そんなすぐ変わらないっしょ
テレビみるともういい年したアイドルやアナウンサーですらぱちぱち意識してやってるんだから
986スリムななし(仮)さん:2012/11/07(水) 23:30:22.12
テンプレにもあるようにマッサージって直接脂肪は落とせないのか本当に
毎日やってると落ちてるような気がするけど気のせいなのか
987スリムななし(仮)さん:2012/11/07(水) 23:31:50.45
マッサージやった後はしばらく二重になるから効果はあるんじゃないか
でも長続きはしないけど
988スリムななし(仮)さん:2012/11/07(水) 23:41:37.45
脂肪が少しズレてるだけなんじゃないかと
989スリムななし(仮)さん:2012/11/07(水) 23:54:03.43
まつ毛美容液塗ってまつ毛伸ばしたら、まつ毛の重みで二重になりました!

あとこれって蒙古襞ありますか?
目がNARUTOのイタチ?みたいに線があるんですけど、これが蒙古襞なんですか?http://i.imgur.com/6BhPJ.jpg
http://i.imgur.com/ac8xJ.jpg
990スリムななし(仮)さん:2012/11/08(木) 00:08:21.30
>>989
蒙古襞あるよ。
赤い部分見えてれば二重になるのに問題ないよね。
991スリムななし(仮)さん:2012/11/08(木) 00:11:02.31
ほとんどの日本人は蒙古襞ある
日本人でもまれに蒙古襞ない人いるけど
992スリムななし(仮)さん:2012/11/08(木) 00:13:03.97
>>990
赤い部分って目頭のほうのですよね
正面から見てこれが見えなかったら二重無理ですか?
993スリムななし(仮)さん:2012/11/08(木) 00:19:41.39
ホントの二重は骨格の問題

シワ付けについてなら無理もくそもないんじゃね?切り刻め
994スリムななし(仮)さん:2012/11/08(木) 00:36:46.95
>>993
瞼が死ぬ
995スリムななし(仮)さん:2012/11/08(木) 00:58:03.78
>>989
目可愛いですね!羨ましい…
睫毛美容液なに使ったんですか?
996スリムななし(仮)さん:2012/11/08(木) 01:00:37.35
次スレ
【後天性】自力で二重を目指すスレ【遺伝推奨】No94
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1352303095/
997スリムななし(仮)さん:2012/11/08(木) 01:09:05.96
>>996
乙です
998スリムななし(仮)さん:2012/11/08(木) 01:34:25.14
>>995
ケアプロストってやつを使いました!
確実にまつ毛は伸びますが、人によっては色素沈着したり副作用があるのでよく調べてみてください
でも、瞼の皮膚が薄い人はまつ毛を増やせばまつ毛の重みで自然と二重になると思います
999スリムななし(仮)さん:2012/11/08(木) 04:39:48.80
うめ
1000スリムななし(仮)さん:2012/11/08(木) 05:04:59.16
1000ならみんな二重
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。