【たるみ】ほうれい線をなくすスレ 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
良い方法を報告しあい皆で頑張りましょう。

前スレ
【たるみ】ほうれい線をなくすスレ 10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1323423709/

【現在有力とされる方法】
・背筋や僧帽筋を鍛える。(ゴムバンドを両手で伸ばす運動など)
・ブリッジ、ヨガのラクダポーズ
・ペットボトルをくわえて口の周りの筋肉を鍛えるなど、フェイササイズ系。
・頭皮をマッサージする。
・冷水で洗顔する。
・一時的にほうれい線を薄くする「貼るリンクルシート」系。
・アミコラなどで肌のハリを出すことで改善
etc.
 
田中愛の顔筋体操
http://www.youtube.com/watch?v=wrROQETq1Ks

田中宥久子の造顔リンパマッサージ
http://www.youtube.com/watch?v=zSFJUCtbJu0
2スリムななし(仮)さん:2012/04/21(土) 14:12:01.53
【便利グッズテンプレ】

貼るリンクルシート
http://noble.shop-pro.jp/?pid=15014021

ほうれい線エキスパンダー
http://www.amazon.co.jp/dp/B0031879CU/

スリムマウスピース
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FQ6Y3G/

とじろーくん
http://item.rakuten.co.jp/okuchi/666935/

パタカラ&フィップル
http://item.rakuten.co.jp/patakara/10000006/

ヒッパロン
http://www.amazon.co.jp/dp/B003M2J9BY/
3スリムななし(仮)さん:2012/04/21(土) 14:13:52.71
落ちてたみたいなので立て直した。
また皆さんで情報を交換しましょう。
4スリムななし(仮)さん:2012/04/21(土) 16:14:43.72
おれ顔のした半分なつなににてるわ
とくにほうれい線あたり
5 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/04/22(日) 08:39:42.70
うpしてみな
ジャッジしてやんよ
6スリムななし(仮)さん:2012/04/24(火) 11:48:56.86
必死で顔筋トレしてだいぶたるみが引き締まったけど
それでも無くならない、ちょっとした段差なのにそこが影になって
思いっきりクッキリ。ドジョウ髭みたい。凹む
7スリムななし(仮)さん:2012/04/24(火) 22:36:26.29
>>6
顔面筋トレってどうやってするの?
8スリムななし(仮)さん:2012/04/24(火) 23:45:36.23
>>7
自己流なんで、効率のいい顔筋トレかどうかはわからないよ。
ひたすら必死にやったら自分比で若干引き締まった気がする感じ。
初期の頃は本買ったりして口角アゲとかイーってやったりしてたんだけど
とにかく動かした時にシワができるのはNGだと思った。シワが深くなる一方。
だから最近は鏡を見ながら「ここの肉がもう少し上だったらいいのに」とか
「この肉がタルタルだな」って所の筋肉を意識して力を入れたりストレッチする感じで
動かすんだけど、とにかくシワを作らない、力入れてる時に理想的な顔のラインに
なるように目指しながらするのがポイント。
ほうれいの外側(口角の斜め上辺りの頬)をキュッと凹ませるのが頬ダルに効くような気がする。
あと、小鼻の横の肉を内外にヒクヒクさせるのとか。
9スリムななし(仮)さん:2012/04/25(水) 00:05:06.92
>>8
面白い発想ですね。
だけどしわを作らずに顔の筋肉に力を入れるってところがイメージ湧かない・・・
力を入れると普通に筋肉が動いてしわができてしまいます。
鏡を見ながら、手で引き上げたり伸ばしたりってこと、ではないですよねぇ・・・。
あと、こめかみ付近を軽く引っ張るとほうれい線が薄くなるけど、なんとか
この辺りを引き締められるトレーニングご存じありませんか?
10スリムななし(仮)さん:2012/04/25(水) 00:25:56.22
>>9
説明足りなくてすみません。手はちょっとだけ使います。
でも手で強制的に動かすって事じゃなくて、その部分に集中するために手を添えてます。
例えば、こめかみより2,3センチ下の辺りに指3本ぐらい添えてごく軽く上に引き上げます。
ほうれいの外側で口角のちょっと上あたりから、今指で押さえてる部分の間を
2ヶ所の筋肉がつながってるイメージで力を入れます。(大きく動かさないように)
顔の奥の方に(頭蓋骨に)肉が張り付いて行くような感じというか肉を引き締めるような感じです。
変な説明でごめんなさい。自己流です。
11スリムななし(仮)さん:2012/04/25(水) 00:49:28.00
>>10
とんでもないです、こちらこそお尋ねしておいてすみません。
細かいご説明をありがとうございます。
是非私も試してみます!
12スリムななし(仮)さん:2012/04/25(水) 00:55:20.67
口輪筋トレーニングしたら、なんか盛り上がってきて頬との境に
薄い線が出来てきた気がするけど、これは逆効果って事?
13スリムななし(仮)さん:2012/04/25(水) 18:25:03.07
空腹になると若返るらしいので、その効果を睡眠によって促進しようと考えて
晩御飯だけ方法を始めました
まだ3日目なんですが1ヶ月後に効果のほどを書き込んでみますわ
14スリムななし(仮)さん:2012/04/25(水) 18:25:42.86
訂正 晩御飯だけ抜く方法
15スリムななし(仮)さん:2012/04/28(土) 03:58:39.84
もう10年晩ご飯食べない生活送ってるけど口元ダルダル
16スリムななし(仮)さん:2012/04/28(土) 09:52:05.43
最近20代から法令線やたるみに悩む女性が増えてるらしく、
その原因はダイエットなんだってさ。
たるみは運動不足もそうだけど、たんぱく質不足も原因だったりする。
食べる量減らしたらたんぱく質不足になって筋肉が分解されて余計にたるむよ。
夕食抜くならその代わりにプロテイン飲むぐらいはしといた方がいいとオモ
17スリムななし(仮)さん:2012/04/28(土) 18:02:52.22
社会人になったらほうれい線出来た
平日はひどいのに休日になると治る
どうしたらずっと休日状態を維持出来るかな
18スリムななし(仮)さん:2012/04/28(土) 18:08:51.05
会社をやめる
19スリムななし(仮)さん:2012/04/28(土) 18:41:24.67
>>17
職場が乾燥してるとか
20スリムななし(仮)さん:2012/04/28(土) 19:24:54.47
>>17
睡眠時間は?
自分は就職して2時過ぎ就寝を1年続けたら一気に老けた
目も落ち窪んだし頬の肉も下がって法令線が一気に濃くなった
21スリムななし(仮)さん:2012/04/28(土) 19:44:42.29
>>20
9時半には寝てる
肌の調子は良くなったけどほうれい線が…
職場が乾燥してるのかなぁ。
22スリムななし(仮)さん:2012/04/28(土) 22:10:57.83
>>21
じゃあやっぱり職場が乾燥してるんじゃないかなぁ
自分も保湿は頑張ってるんだけどやっぱファンデ塗ると目立つ
23スリムななし(仮)さん:2012/04/28(土) 23:08:03.35
長澤まさみ、ほうれい線くっきり。
24スリムななし(仮)さん:2012/04/30(月) 15:22:15.89
ニートになって、運動もしない・誰とも会話をしない状態が半年続いてるんだけど
たるみっぷりが半端ない
25スリムななし(仮)さん:2012/05/01(火) 01:41:03.70
年齢別の標準的ほうれい線のサンプルみたいなのってあるといいのだが。
あるいはほうれい線の”進行度”を表わす見本みたいなものでもいいけど。
(そういえば、以前のスレで誰か上げてたような気がする。)

26スリムななし(仮)さん:2012/05/01(火) 01:54:55.81
笑わなければよく見ればうっすらあるかなってくらいで気にならないんだけど
凄く笑ったりした後に見ると真顔でもクッキリ出ちゃって目立つ
27スリムななし(仮)さん:2012/05/01(火) 21:05:19.63
28スリムななし(仮)さん:2012/05/01(火) 23:35:21.53
なにこのイケメンと美人のサンプル
29スリムななし(仮)さん:2012/05/01(火) 23:53:26.65
こんな美しく歳を重ねた写真を出されてもw
30スリムななし(仮)さん:2012/05/02(水) 00:39:58.81
エステ行かれてる人いますか?

どれ位の頻度で通ってたらほうれい線なくなってくるかな…

毒蛇のパックが肌がつっぱっていいって効くからほうれい線にも効くか気になる。
31スリムななし(仮)さん:2012/05/02(水) 22:29:12.56
笑ってるから法令線なのかよくわかんない(・_・;
32スリムななし(仮)さん:2012/05/04(金) 00:21:35.40
>>27
同一人物かと思ったら別人なのね
33スリムななし(仮)さん:2012/05/05(土) 21:15:19.91
>>27
見えない・・・
34スリムななし(仮)さん:2012/05/06(日) 13:22:02.43
スレが落ちてた以降書き込みが減った気がするのであげ。
35スリムななし(仮)さん:2012/05/06(日) 14:51:27.87
シャンプー前の頭皮マッサージまじオススメ
オイルとか使ってないけどだいぶマシになった
36スリムななし(仮)さん:2012/05/06(日) 23:32:41.20
やはり洗顔て影響するかな
忙しくて拭くだけコットン使いまくってたら老けてきたような
37スリムななし(仮)さん:2012/05/07(月) 23:35:05.12
>>36
確実に影響するよ
拭くだけコットンなんてたるみには最悪なものだと思う
自分も忙しくて洗い流すとき顔にガーッとシャワーでぬるま湯かけてたけど
シャワーの刺激すらダメだったらしく、それをやめてきちんと優しく泡洗顔にしたら
ちょっとマシになった
38スリムななし(仮)さん:2012/05/08(火) 11:49:34.13
>>37ありがとうございます。やっぱり影響するんですね…

うちお風呂もためてわかすタイプでシャワーもなくて、トイレの手洗いで洗顔してます。
洗顔しやすい手洗いが欲しい。
39スリムななし(仮)さん:2012/05/11(金) 20:44:55.48
元がひどいブルドッグだから適当に口すぼめるのだけで
一ヶ月も経たずたるみがかなり解消された。でも消えない
エクササイズってすごいね
次は頭皮をやってみようとおもう
40スリムななし(仮)さん:2012/05/12(土) 00:21:33.56
>>39
頭皮のエクササイズってどうするんですか?
すぼめるわけにもいかないし・・・
41スリムななし(仮)さん:2012/05/12(土) 21:01:46.69
ほうれい線のある所を舌で触ってみると
線の深い右側だけ筋が1本通ってるのが分かる
舌でマッサージしたら薄くなるかな・・?
42スリムななし(仮)さん:2012/05/13(日) 00:29:53.02
>>40
別だけど、頭皮を動かすエクササイズ思い出した時にトイレとかでやってるよ
芸人のコロッケがカツラ被ってるみたいに動かしてるアレ
やり始めは頬とこめかみが吊って筋肉痛になったから結構効いてると思う
43スリムななし(仮)さん:2012/05/13(日) 20:13:54.68
難易度高すぎるわw
44スリムななし(仮)さん:2012/05/14(月) 03:57:33.58
皮膚科で皮膚が分厚いと言われた
貧弱だからてっきり貧弱が薄いと思っていた
貧弱が分厚いのに左だけ微妙にほうれい線が
45スリムななし(仮)さん:2012/05/14(月) 09:20:13.08
>>44
もちつけw
46スリムななし(仮)さん:2012/05/14(月) 18:22:27.11
くっそわらたw
47スリムななし(仮)さん:2012/05/14(月) 19:35:44.27
プーペコって効くかな?経験者いない?
48スリムななし(仮)さん:2012/05/14(月) 23:20:27.42
>>47
前スレで、プーペコ体験中の人が定期的に報告してくれるって言うてはった。
ただ、2回目くらいの報告の後、しばらくスレが落ちてしまってたからなぁ・・・。
あれから結構時間も経ってるし、その後が気になってるんだけど帰ってきてくれないかな。
49スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 12:59:01.47
>>42
やり過ぎてくりぃむ上田のようなデコ皺を増やさないようにねw
50スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 17:24:36.54
ヒッパロンって効果あるのかな
まだ安いから試してみたいけど面倒そう
51スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 22:44:02.65
プーペコもパタカラも効果なーい。
でも顔はほっそりしてきた感じがするよ。
でも法令線は全然消えない。
52スリムななし(仮)さん:2012/05/16(水) 09:15:18.21
とじろーくん使ってる。効果はまだ分かんないけど、
パタカラよりはいいや。パタカラは歯茎に当たって痛すぎ。
とじろーくんは口角があたらなくていい。
53スリムななし(仮)さん:2012/05/16(水) 16:16:42.69
化粧板と迷ったけれどスレチでしたらすみません
随分と昔にでた資生堂のフェースラインエフェクターを未だにリピし続けてるんですが
リフトアップに効果があるのかないのか微妙で、美容液を新しく買い換えようと思ってます
マッサージやストレッチの他に美容液を使ってる方は何を使ってますか?
54スリムななし(仮)さん:2012/05/16(水) 18:47:31.21
とりあえず

http://hia.mamagoto.com/
55スリムななし(仮)さん:2012/05/16(水) 23:22:57.11
ほうれい線が消えたって実績が聞きたいなあ
56スリムななし(仮)さん:2012/05/17(木) 04:29:34.82
2キロ太ったらほうれい線消えました
57スリムななし(仮)さん:2012/05/17(木) 05:10:48.43
ほうれい線に効くというフルスマイル体操(限界まで思いっきり口角上げてキープ)やったら
ほうれい線が出てる左のほうがうまく上がらなくでぷるぷる震える
やっぱ筋力が衰えてるんだね
58スリムななし(仮)さん:2012/05/18(金) 22:00:59.92
鼻の脇に1センチくらいしわが寄って直らなくなっちゃって
あせってストレッチやらマッサージしてもどうにもならずに困ってたんだけど、
たまたま人に貰った資生堂の5万とかする馬鹿高いクリームを試しに塗りこんでたらみるみる直ってきてる
助かったけど、でもこんなん自分じゃとても買えないのに…
保湿が足りて無かっただけだと信じたい
59スリムななし(仮)さん:2012/05/20(日) 01:28:27.52
>>57
フルスマイル体操でぐぐっても見つからないんだけど、やり方が載ってるどいいサイトはありますか?
口角を上げる(笑う表情?)ってことはかえってほうれい線を形状記憶させそうな気もするけど、コツとかありますか?
60スリムななし(仮)さん:2012/05/28(月) 22:25:36.36
鍼で効果あった人いますか?
某所で本当は内緒にしておきたいけどって
紹介されてたから期待してやってみたけど
貼り方が悪いのかむしろ目立つようになった気がする
61スリムななし(仮)さん:2012/05/29(火) 05:11:57.74
ディノスでアセチノ スリムタップってあるんだけど、あれってフェイスマッサージをやってほうれい線消せそうだよね
買うかどうか迷ってるんだけど、2ヶ月前にEH-SA92買ったばかりだし・・・
62スリムななし(仮)さん:2012/06/03(日) 18:03:50.81
ほうれい線というかたるみ防止の顎から頭頂部に巻きつけるバンドが売ってた
ちょっと買ってみるお(´・ω・`)
63スリムななし(仮)さん:2012/06/03(日) 23:19:15.38
冷静に考えて、顔の筋肉を鍛えればほうれい線はなくなると思うよ
引き上げる力がなくなって下垂してるわけだから
64スリムななし(仮)さん:2012/06/04(月) 00:35:20.39
>>63
どうやって鍛えるの
65スリムななし(仮)さん:2012/06/04(月) 03:09:40.72
あとむくみもね
66スリムななし(仮)さん:2012/06/04(月) 10:14:51.64
>>64うん、そう思う。

前の方のレスにあった、
顔に力入れるっていうようなのをまねしてみたら
たるみがけっこうマシになってきた。
67スリムななし(仮)さん:2012/06/04(月) 21:25:33.58
ストレスの多い環境から脱出したら確実にほうれい線薄くなった
前は「老け顔wwブヒョヒョwww」とか言われてたけど
最近は「童顔?」と疑問系で尋ねられるまでになったよー
写真とか見比べても確実にベンジャミンバトンしてる

当たり前の結論でごめんだけどストレスって本当によくないね
68スリムななし(仮)さん:2012/06/04(月) 21:29:54.78
とりあえずかっさを始めた
顔のコリが取れて気持ちいい
ほうれい線消えるかな
69スリムななし(仮)さん:2012/06/04(月) 22:17:47.83
>>66
横だけど、顔に力入れるってイメージが湧かない・・・
上の方に>>66が言ってるっぽいレスがあったんで読んでみたけど、
いまひとつ、自分の解釈があってるか自身が持てない
よかったら解説をお願いできませんか??
70スリムななし(仮)さん:2012/06/04(月) 23:37:01.17
力を入れるというか、表情筋は動かすべきだと思うよー
ほうれい線とはまた別の話かも知れないけど、
年取って無表情よりも笑顔が自然な人の方がきれいだよ
それには表情筋を鍛える顔の運動しないとね
それは身体の筋肉と一緒で、使わないと衰えてしまうものだから
71スリムななし(仮)さん:2012/06/05(火) 00:08:28.09
発声練習の要領で口を動かすとかの奴
72スリムななし(仮)さん:2012/06/05(火) 00:11:14.05
>>71
ごめん、途中で送信してしまった。

発声練習の要領で口を動かす奴なんか、どうなんだろ?
確かにしわができそうな気もするけど、鍛えてる感もなくはない。
73スリムななし(仮)さん:2012/06/05(火) 06:46:16.49
表情筋鍛える時は空腹時じゃ意味ないからな
あと腹筋や背筋なんかした後にやると成長ホルモン出ていい感じ
んでたんぱく質と炭水化物を摂れば捗る
74スリムななし(仮)さん:2012/06/05(火) 09:28:34.20
>>69
顔が丸いボールだと仮定して、表面の肉が全て中心へ向かって
行くように静かに引き締めていく感じです。
アゴや頬の骨に肉が張り付くように筋肉を緊張させます。
鏡見て、弛んでぼこっと膨れているような場所、頬とか口角の横とか
ほっぺのたこやきボールの所とかを意識して、筋肉を緊張させた事で
段差がキュッと平らになるように調節しながら、
シワを作らないようにやってみて下さい。
自己流なんで効果は保証できませんが、私はぷよぷよの頬肉が少し
引き締まってホウレイの陰影がちょっとだけ軽くなりました。
75スリムななし(仮)さん:2012/06/06(水) 00:41:47.06


高校時代から法令線すごかった菜々緒はヒアル?

http://gban.jp/i/1xdspz9


76スリムななし(仮)さん:2012/06/06(水) 01:16:19.35
>>75
わわわわー
法令線より整形にビックリしちゃったよ!
77スリムななし(仮)さん:2012/06/06(水) 11:21:55.85
本当だ…
78スリムななし(仮)さん:2012/06/06(水) 16:24:19.19
小森まなみって何やってるんだろ
全然年とらない
79スリムななし(仮)さん:2012/06/06(水) 22:21:23.22
AKBの大島さんの顔が好きになれない
ほうれい線が凄くて見てられない
80スリムななし(仮)さん:2012/06/06(水) 23:03:40.85
ほうれい線があっても、表情がハツラツとしてるから雰囲気明るいけどね
表情が暗くてほうれい線がっつりなのが目もあてられないわけであって…
81スリムななし(仮)さん:2012/06/06(水) 23:07:40.08
>>80
いつも眉間にシワ寄せてない?無表情だとほうれい線と下がった口角が目立つきがする、、
82スリムななし(仮)さん:2012/06/06(水) 23:54:07.50
>>74
む・難しいそー・・・

でもありがとう。がんばってやってみる。
効果出たらいいのになー!
83スリムななし(仮)さん:2012/06/07(木) 04:35:49.38
まだ若いのに法令線くっきりなのはネガティブな事をよく言う人じゃないかな
話すときに自然に不満顔を作ってると口角が下がり法令線出やすいのかと
男女問わず芸人でも毒舌キャラな人ほど法令線くっきり深いし
84スリムななし(仮)さん:2012/06/07(木) 18:32:04.42
でもほうれい線って笑い皺とほぼイコールでしょ?
よく笑ってる証拠じゃないの?
85スリムななし(仮)さん:2012/06/07(木) 21:37:45.63
笑ってできるほうれい線はいいと思うけどな。
無表情の時に出るのはやだー
86スリムななし(仮)さん:2012/06/07(木) 22:18:08.72
美容鍼行ったらふっくらした。
これが持続出来たらいいんだけどね。
20代なんだからもっと頑張れよ私の肌orz
87スリムななし(仮)さん:2012/06/08(金) 19:57:19.67
マック赤坂のスマイル体操したらほうれい線消えますた。
http://www.youtube.com/watch?v=ho5JxAIMf3Y
88スリムななし(仮)さん:2012/06/08(金) 22:32:57.42
日経ヘルスの7月2日発売の来月号、たるませない特集で法令線解消の記事があるって
今月号も112〜115ページに記事があった。ヒモかけしてない雑誌だしコンビニで立ち読みしてみて
89スリムななし(仮)さん:2012/06/09(土) 12:30:51.78
紐かけするかどうかは店が決めることだからw
90スリムななし(仮)さん:2012/06/10(日) 13:25:02.30
もうすぐ30
肌の手入れも全くしてなくて
(乾燥性の超敏感肌だからあんまり出来ないっていうのもあるけど)
不規則な生活を続けてたらほうれい線がうっすら出来始めた
悩んでたんだけど
以下のことをやったら始めて3日くらいでマシになってきた

・造顔マッサージ
・化粧水の5〜15分間パッティング
・シワにならないように口角を上げ続ける

パッティングは額と眉間・顔右側・顔左側・口周りと分けて各5〜15分
エステとか色々と考えたけど
お金をかけられないから時間をかけるしかないと思ってやっている
自分は乾燥肌だったから効果が出たのかもしれない
91スリムななし(仮)さん:2012/06/11(月) 02:25:22.86
よく舌で内側から押すと良いって聞くから舌の代わりに
ガーゼを歯の外側にパンパンに詰めて寝たらどうだろう?
92スリムななし(仮)さん:2012/06/11(月) 07:45:50.10

窒息したり口の中がめっちゃ乾燥しそう。
93スリムななし(仮)さん:2012/06/13(水) 22:58:52.40
ガーゼを湿らせたらどうだろうかw
94スリムななし(仮)さん:2012/06/14(木) 08:04:03.81
別に口の中に突っ込む訳じゃないから窒素はないだろw

歯茎の部分に詰めるんでしょ?
ティッシュでやった事あるけど皮膚が伸びるような気がして止めたよw
95スリムななし(仮)さん:2012/06/14(木) 08:06:59.29
↑間違えた
×窒素
○窒息
96スリムななし(仮)さん:2012/06/14(木) 09:35:07.27
寝てる間にずれて喉に詰まって窒息する可能性もあるかと
やめた方がいいと思う
97スリムななし(仮)さん:2012/06/14(木) 13:12:19.36
適当にヨガと顔筋体操してたら
明らかにむくみが減ってこれはやったか?!
と思ったけどほうれい線はクッキリです

芸能人だってみんなたるんでくるし…
年だからしかたないのかー
98スリムななし(仮)さん:2012/06/14(木) 23:16:29.04
ペットボトルに息を吹き込んだり吸い込んだりするやつと発声練習の時の口の
動きを再現する奴、続けてみてはいるけど、効果があるのかどうかがイマイチ
分からない。
誰か実感できた人いたら話聞かせて!!
成功談が聞きたい・・・
99スリムななし(仮)さん:2012/06/14(木) 23:43:12.27
>>98
やってどれくらい?程度によるけど、かなり時間がかかると思うよ
私はプーペコとかいうのを1年間くらいやって、一日5分から10分(5分X2回)
ほぼ法令線が目立たなくったけど、これからの為にもずっと継続してくつもり
100スリムななし(仮)さん:2012/06/15(金) 17:36:22.35
今日なんかの番組でほうれいせんのことやるね
101スリムななし(仮)さん:2012/06/16(土) 16:54:08.99
>>98
私はあった。空き時間に適当にモゴモゴさせてトータル一日10分くらい
一ヶ月くらいでブルブル結構薄くなった
ただ私は元が酷いのとホエイ顔に塗ってるのと他のマッサージも
思いついたようにちょくちょく混ぜてたから
これのみだと時間もっとかかると思う
102スリムななし(仮)さん:2012/06/17(日) 23:10:31.46
頭皮マッサージいいよ!元は地肌目立って来たのが気になってきたからやってるんだけど、お風呂上がりに顔みたら、法令線やたるみ、眉間のシワが薄くなっててビックリした。やり始めて2日くらいしか経ってないけどwやってみる価値ありです。
103スリムななし(仮)さん:2012/06/18(月) 22:10:22.61
>>102
詳しく教えてー!
104スリムななし(仮)さん:2012/06/20(水) 07:46:04.84
抜け毛が気になるから毎日頭皮マッサージしてるけどたるみや法令線には変化なし
105スリムななし(仮)さん:2012/06/22(金) 08:26:02.88
ビジョーナのスポットなんとかっていう3000円ぐらいのほうれい線専用みたいな美顔器は効果あるのかなあ?
使ってる人いたら様子聞きたい
保湿するって感じだけど、あんなのでどうにかなるとは思えないのと、近所の電気屋にはテスターがないから温度がわからない
106スリムななし(仮)さん:2012/06/22(金) 08:51:54.48
ほうれい線で検索してたら「ほうれい線マニュアル」っつーのが
あったんだけど、ダウンロード代を支払う感じなのかな。
効きそうなんだけど、試した方いますか?
107スリムななし(仮)さん:2012/06/22(金) 08:55:32.08
ないよ。どうにかなってたら話題になってるってw
108スリムななし(仮)さん:2012/06/22(金) 21:40:28.53
そうそう。よくあるインチキマニュアル。
109スリムななし(仮)さん:2012/06/23(土) 11:27:50.86
>>106
昔アトピーの激烈な症状で悩んでた頃、血迷ってあの手のマニュアルを2つ買ったことあるけど、
え?今更?ってぐらい、誰もが知ってるお決まりのことを延々繰り返し書いてるだけだった
>107さんも言ってる通り、絶大な効果があるのなら、とっくの昔に話題になって、
ほうれい線に悩む人も出ず、こんなスレも立ってない
都合の良い話を見つけたら、飛びつくのではなくインチキと思わないとね
110スリムななし(仮)さん:2012/06/24(日) 03:44:19.83
20後半から気になり出したほうれい線、簡単なマッサージでサッと消えたけど30になったら消えない…しかもここ最近口元がタルんできたorz

毎日のほうれい線体操にリンパマッサージを付け加えてみた 効果あるとい〜な
111スリムななし(仮)さん:2012/06/24(日) 05:14:02.16
>>106
情報商材は本当やめた方がいい
112スリムななし(仮)さん:2012/06/24(日) 07:30:03.81
テレビショッピングで見たショップ島の
ウィンクルイージーサポートジェルってのが気になって買ってみたんだけど
うっすら効果はあるけど物足りないorz
でもゴルゴ線は消えるかも
113106:2012/06/24(日) 09:09:12.60
症例写真が沢山載っていたので、危うく購入するところでしたw
教えてくださった方々ありがとうございました。
114スリムななし(仮)さん:2012/06/24(日) 16:38:44.76
甘いお菓子が大好きだったんだけど、願掛けで一切絶った。今3ヶ月くらい経ちますが、ほうれい線消えてきましたよ〜。
115スリムななし(仮)さん:2012/06/24(日) 22:34:42.62
炭水化物は老化を早めるらしいね
お菓子が好きだから絶つのは辛い
116スリムななし(仮)さん:2012/06/25(月) 00:50:16.57
炭水化物がだめなの?糖分?
糖分なら私も摂りすぎてるから気をつけないと…

それでお菓子絶つとなんでほうれい線消えるの?
117スリムななし(仮)さん:2012/06/25(月) 01:47:47.38
炭水化物が駄目というのは初耳。
甘いお菓子はたくさん食べると体が糖化して老化が早まるらしい。
118スリムななし(仮)さん:2012/06/25(月) 01:50:57.44
てか、砂糖も炭水化物だったね。
119114:2012/06/25(月) 10:46:56.35
>>116
昔何かの書物で砂糖は老化の原因と読んだの。たるむって。で、最近テレビでどこかの教授が糖を抜くと本来の生命力がウンタラ〜で若返るとか言ってた。

あとは、料理の砂糖は素だき糖、果物は食べます。砂糖入ってないお菓子は時々食べる。ルイボスティーをよく飲むな。

育児中で睡眠不足だけど、目に見えて変わったのはやっぱ砂糖抜きだったよ。携帯から長々とごめんね〜。
120スリムななし(仮)さん:2012/06/26(火) 00:07:36.08
砂糖は白砂糖は避けたほうがいいみたいだね
こだわると全部自分で作らないといけないから手間だわ
あまり炭水化物を抜くと脳の働きが悪くなりそうだし加減が難しい
121ねね:2012/06/26(火) 15:12:05.48
娘が使ってる楽器の練習器具でBrioっていうんだけど咥えてる顔の弛みが
ひきしまっていいのよ!! 娘にはトランペットの練習って言ってるけど
美顔にいいわ
122スリムななし(仮)さん:2012/06/26(火) 18:12:57.19
夜7時以降に食事しない。
これほんとにおすすめ。
123スリムななし(仮)さん:2012/06/29(金) 18:41:24.31
>>122
m9(^Д^)プギャー
124スリムななし(仮)さん:2012/06/29(金) 23:12:24.87
日に日に刻まれていって定着していくんだけど。
もうヒアル注入しかないのか・・・
プーペコ、とじろーくん、パタカラ全部悪化する。
顔に肉ついててそれが弛んで出来た法令線は改善できないんだろうか。
125スリムななし(仮)さん:2012/06/29(金) 23:26:05.55
あー!私もっ!プーペコ頑張ったらたるんだ
もうどうしたらいいのやら…
126スリムななし(仮)さん:2012/06/30(土) 00:35:07.69
やりすぎはなんでも逆効果だよ
器具に書いてある時間の何倍もやってたりしないよね?
127スリムななし(仮)さん:2012/06/30(土) 08:45:29.76
>>124
シルク姉さんの頬筋鍛えるのとバタラカをセットで毎日やってるよ
今のトコ5年前の写真とほうれい線は変化無し
128スリムななし(仮)さん:2012/06/30(土) 16:29:11.06
あたしもBrio使ってます
ほうれい線対策におススメ☆

129スリムななし(仮)さん:2012/06/30(土) 22:01:53.94
シルクがほうれい線を予防できているとは思えないんだが
130スリムななし(仮)さん:2012/07/01(日) 05:53:33.65
シルクよりかつみさゆりのさゆりの美容法が知りたい
131スリムななし(仮)さん:2012/07/01(日) 18:09:56.33
口呼吸はほうれい線の原因って聞いて、寝るとき口角をテープで止めて寝てたら
口が開こうとする力で頬が引っ張られたのか
かえってほうれい線濃くなってしまった…
自己流で下手なことするもんじゃないね
自業自得だけど、これはもうどうしようもないのかな…
132スリムななし(仮)さん:2012/07/01(日) 20:40:16.78
横向きに寝ると下の方の頬のほうれい線が濃くなるから
なるべく仰向きに寝てるんだけどどうしても楽で横になっちゃうわ
133スリムななし(仮)さん:2012/07/01(日) 21:48:04.46
>>132
やっぱりそうだったのか!
ずっと左側を下にして寝ていたら、左だけほうれい線出来ちゃった
寝る時に意識して仰向けでも、目覚めると左下になってる
ほうれい線治すには歪んだ骨格から正していかないとダメなんて…orz
134スリムななし(仮)さん:2012/07/01(日) 22:01:21.36
>>130
医療科学技術なんじゃない?
数年前は劣化していたのに、久々に見たら持ち直していたから
135スリムななし(仮)さん:2012/07/01(日) 22:33:33.14
http://www.youtube.com/SapporoPRD/
竹本アイラっていくつ?
136スリムななし(仮)さん:2012/07/02(月) 02:41:33.63
>>131
テープでたるみを引っ張ると、皮膚が伸びて余計にたるむとかいう話もあるよ
137スリムななし(仮)さん:2012/07/02(月) 23:59:20.90
造顔マッサージは結構皮膚伸ばす感じだけど、あれは大丈夫なの?
138スリムななし(仮)さん:2012/07/03(火) 07:56:04.68
顔の皮膚は毎日喋って笑ってあくびしてるのに伸びてないよね?
普通に考えればそれであきらかに皮膚が伸びるなんて事無いと思うけど


139スリムななし(仮)さん:2012/07/03(火) 22:32:17.40
てす
140スリムななし(仮)さん:2012/07/05(木) 17:11:27.38
ペットボトルくわえる体操やってるんだけど
やっぱりやればやるほどほうれい線濃くなってる気がする…
最初はたるみの影的なものだったのに
今じゃなんかへこみになってる
やり方が悪いんかな…

それともやりつづければよくなるのか!?
141スリムななし(仮)さん:2012/07/05(木) 23:20:38.94
首も悪いし、肩も凝ってるし全然良くならない!
顔は弛む一方だぜ!
142スリムななし(仮)さん:2012/07/06(金) 03:04:51.73
日本人なんだから特殊な生活しない限り白米(炭水化物)抜くのは無理っしょwww
143スリムななし(仮)さん:2012/07/06(金) 23:43:53.21
小顔矯正に言ったら、凝りすぎと言われた。
何回かやればほうれい線も薄くなるみたいだけど、
痛くてもう行く気にならないw
144スリムななし(仮)さん:2012/07/07(土) 13:55:36.87
顔の体操は下手に鍛えると骨格によっては悪化するのかな…
背筋をとか腹筋とかを鍛えてみる(`・ω・´)

しかし肩こりを良くしない限り
顔の凝りもとれないんかな
顔が凝ってつらい
145スリムななし(仮)さん:2012/07/07(土) 18:31:13.30
今、ほうれい線あっさり消えてる
風邪でずっと寝込んでたんだが、それで体重4kg落ちた(元々ややヤセ体型)
頬の肉が結構削げて、口角と鼻横の段差がきれいになくなってた
ちょっとびっくりしたが、俺の場合は体重≒顔の肉付きだったということか
146スリムななし(仮)さん:2012/07/07(土) 20:16:34.35
むくみが取れるだけでもだいぶ違うもんね。
147スリムななし(仮)さん:2012/07/07(土) 22:21:07.80
マジで?げっそりした人はほうれい線が濃くて
ふっくらした顔の方が皮が張ってて目立たないイメージだわ
148スリムななし(仮)さん:2012/07/07(土) 22:34:04.63
年齢や骨格や肌質等、色んな条件が絡むから、人それぞれなんでは
試行錯誤するしかないよ
149スリムななし(仮)さん:2012/07/08(日) 03:34:37.59
>>147
私はややデブだけど歳の割にほうれい線濃いし
やっぱりある程度の傾向はあっても人それぞれなのかもね
150スリムななし(仮)さん:2012/07/08(日) 04:52:11.80
男ならいいけど女でげっそりはキツイ…
頬肉ないと法令線なくても老けて見えるし
151スリムななし(仮)さん:2012/07/08(日) 14:58:26.20
>>145の場合は寝てたことが大きい気がする。
人間てかなり重力の影響を受けていて、身長も、起きたばかりに測るのと、起きて10時間後に測るのとでは余裕で5mmは違うんだよね。
常に寝てれば、頬の肉を耳側に引っ張られているわけだし、起きて活動すれば顎側に引っ張られるから全然違うはず。
152スリムななし(仮)さん:2012/07/08(日) 23:13:39.42
>>151
145だけど、4日前に全快して二足歩行で生活してるよ
ほうれい線は今んとこ出てきてないが、体重戻ったらまた復活するのか、結果的に試すことになりそう
153スリムななし(仮)さん:2012/07/09(月) 10:17:06.24
ストレスためずに砂糖抜いて7時以降食べずに運動筋トレしたら効果でそうですよね。。?
154スリムななし(仮)さん:2012/07/09(月) 14:50:13.26
砂糖抜き食生活始めたら5キロ位減ったけど、
顔のほうれい線やおでこのシワとかが酷くなってびっくりした
三十代後半だと痩せたらこんなに顔たるむのかとショック受けた
155スリムななし(仮)さん:2012/07/09(月) 15:40:08.84
話題の切らない整形
http://shindoseikei.jp/

ほうれい線・小顔・骨盤・猫背・肩こり・O脚・ヒップアップ・鼻筋・エラ・輪郭・頬骨・目周りの問題解決。
156スリムななし(仮)さん:2012/07/09(月) 18:27:58.80
上の方のレスでも少し太ったらほうれい線無くなったという人もいるから
痩せ型&ちょい痩せの人はあまり痩せない方がいいのかもね
太ってるのが原因のたるみでは無いんだろうし
157スリムななし(仮)さん:2012/07/09(月) 20:06:14.95
自分なんかたった2キロ程度痩せただけで濃くなった
顔に肉が付きやすい体質だけど、落ちる時も顔からなんだよなあ
158スリムななし(仮)さん:2012/07/09(月) 22:29:24.77
年とると痩せるとだめなのかもしれない
顔の肉ばかり落ちて頬のこけかたがすごい
顔がしぼむわけでほうれい線ももちろん深くなって…

かといって酒飲んだ翌日とかむくみで今度はまた悪化するんだよねえ…\(^o^)/
159スリムななし(仮)さん:2012/07/09(月) 23:34:05.97
肌の調子がいいとほうれい線もあんまり気にならない
あとファンデーションをほうれい線の出るところだけ薄く塗る
160スリムななし(仮)さん:2012/07/10(火) 05:17:28.40
ほうれい線とマリオネットラインって同じ?
顔肉がついてるタイプなんだけど下に落ちてきて悩んでる
5年後はブルドッグ確定だよ
161スリムななし(仮)さん:2012/07/10(火) 07:51:46.42
年をとると顔肉減ってくるよ
なぜか自然に
5年後とかなら逆にいろいろ改善されてるかもよ
162スリムななし(仮)さん:2012/07/10(火) 08:03:29.32
>>160
マリオネットラインは口角下制筋をほぐして口倫筋を鍛えるといいみたい
口角ボトックスはその効果を狙ってるらしい
顎を親指で支えつつ人差し指の関節を口角下制筋野あたりにあて、
ぐっと数秒押すのを三回くらいやるとほぐれるようです
やりすぎはダメみたいで
法令線は頬骨筋、笑筋を鍛える
ヤーマンのフェイササイズアップで法令線が薄くなったってレポがここにあった

フェイササイズ/顔の筋トレ全般3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1231890227/


163スリムななし(仮)さん:2012/07/10(火) 08:22:03.95
>>140
やりすぎは逆にたるむよ
ペットボトルは口角あがる
164スリムななし(仮)さん:2012/07/10(火) 10:27:41.90
>>161
それが加齢で肉が落ちてきて口の横あたりから顎下にたまってきてるんです
頬肉が下に移動してる感じ
顔の下半分が大きくなったなって思う
>>162
詳しくありがとう、やってみます
165スリムななし(仮)さん:2012/07/10(火) 21:39:49.55
有酸素運動は悪影響?
166スリムななし(仮)さん:2012/07/11(水) 21:39:38.18
コラーゲン飲むようになってからピチピチでやばい
法令線なくなった
コラーゲンを口から摂取しても意味ないとかうそだった
167スリムななし(仮)さん:2012/07/11(水) 22:07:59.69
歳とどこのコラーゲンか教えてもらえますか?
168スリムななし(仮)さん:2012/07/11(水) 23:00:27.59
楽天マラソン期間中だから何か買おっかな…で、勢いでパタカラ注文してしまった
見かけのわりに高ぇなオイ
使用感また報告しにきますノシ
169スリムななし(仮)さん:2012/07/11(水) 23:47:05.77
>>166
私も口からの摂取は全く意味ないってテレビでやってて、今まで飲んでたの一切やめたのに、、ハリがなくなった気がする。
やっぱり飲んだほうがいいのかなぁ。。
何を飲まれましたか?私はHRKの食べるやつやろうかと。
170スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 03:22:28.35
コラーゲン業者のステマ入りました〜
171スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 03:37:01.02
まあプラシーボでも体に影響出るっていうし
172スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 08:22:36.38
>>167
24才
どこのとかはステマって言われるからやめときます。

プラシーボってか最初信じてなかったw
173スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 09:27:31.33
>>170
余計なこと書くなクズ野郎
174スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 09:29:20.92
>>172
参考になるから書いて
175スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 09:44:30.43
24歳だと食生活と睡眠でどうにでもなる
176スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 10:36:55.55
24歳って、それ本当にほうれい線だったの?w
177スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 10:52:33.10
>>173-174
必死すぎワラタww
さっさと死ねよクズ野郎

24なんてただ栄養不足だっただけだろw
178スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 11:12:43.94
たんぱく質でただ太っただけでしょうよ
プロテイン飲んでも一緒

法令線は老化で肌細胞自体が減ってるんだからコラーゲンを直接注入するならまだしも
ちょっと体内で増えたぐらいじゃ皺を消す威力はない
179スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 12:14:27.09
婆ども落ち着けw

考えたんだけどさ、小鼻の横のへこみって
歯茎がしぼんでなってるんだよね
そこにポリグリップみたいなのを塗ってみてはどうか!
家に入れ歯してる高齢者の方がいたら試してもらいたいな
それだけのために買うのもなんだし・・・w
180スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 12:38:55.54
>>177
お前の方が必死に見えるぞ
まじ死ねば?
181スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 12:42:18.17
>>179 ゴボ口になるだけじゃん
182スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 14:14:38.56
20代前半なんてほうれい線とか考えもしなかったけどなあ
183スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 14:27:48.41
みんなあるよ法令線
たぶん気にしてないだけで。
184スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 14:45:40.00
あほかw
ない人もいっぱいいるわ
185スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 15:19:38.60
ある人は20代でもあるし、ない人は30代でもあんまりない
186スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 15:22:31.86
>>181
そんなにたくさん塗らなくてもwww
へこみがフラットになるくらいw
あれってすぐに剥がれるのかなー
187スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 15:30:59.47
24だからってことでコラーゲンの効果じゃなかったってこと?
188スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 15:53:23.02
AKBの大島さんもほうれい線すごいよね
今は若いからいいけど10年後には大変なことになってそう
189スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 18:37:13.99
デブが痩せてできたほうれい線はいつか消えるの?
ダイエット成功して喜んでたのにこれはひどい
戻らなかったらまた太ることも考える
190お知らせ:2012/07/12(木) 19:20:16.94
顔の筋肉は鍛えるとシワが増えるよ
たとえばボツリヌス菌注射という定番のシワとり術があるけれど
あれは筋肉を麻痺させて弱らせる事によってシワを無くす方法
その逆の行為が表情筋を鍛えるという事です
191お知らせ:2012/07/12(木) 19:25:30.79
http://pc.gban.jp/img/44137.jpg
たとえばこれはモノマネタレントのコロッケさんの写真です
これは4年前の写真ですが顔の筋肉を人生をかけて
鍛えまくっていた彼ですからシワはガッツリできます
192スリムななし(仮)さん:2012/07/13(金) 01:28:31.53
ボラギノール塗ると無くなるって聴いたのでボラギノール買ってきたんですけど、どう何ですかね?
193スリムななし(仮)さん:2012/07/13(金) 04:51:55.22
>>192
ステロイド入ってるからでしょ?
一時期ニキビが大量にできて皮膚科で出されたステロイド法令線にも塗ってたけど何にも変化なかったよ
194スリムななし(仮)さん:2012/07/13(金) 07:44:08.12
レチノール入ってるのって結構効きますよね?
195スリムななし(仮)さん:2012/07/13(金) 12:37:18.19
彫刻刀でつけた傷のようなタイプの法令線には効くよ >レチノール
196スリムななし(仮)さん:2012/07/14(土) 07:23:25.96
コラーゲンを試すなら魚系の方が期待できるかもね〜^^

コラーゲンペプチド経口摂取による皮膚角層水分量の改善効果
http://ci.nii.ac.jp/naid/10024855120
197スリムななし(仮)さん:2012/07/14(土) 09:37:08.99
39歳だけど顔がタルタルで左のほうれい線やばい。
原因としては
・首の骨がまっすぐなストレートネックなんで上向きで寝れず、
 左顔を下にして寝るからほうれい線がくっきり。
・ストレートネックだから顔が前傾してしまい、たるむ。
・食事を右頬で噛むため左がたるむ。
・コーラやお菓子が大好きで糖質を取り過ぎてる。
・運動を全くしてないので全体的に筋肉量が落ちている。
・あまり笑わない。
198スリムななし(仮)さん:2012/07/14(土) 13:34:08.49
下4つは自分で意識すれば変えれるよね
今からでも遅くないと思いますよー
199スリムななし(仮)さん:2012/07/14(土) 15:46:21.17
>>196
水分量増えてどうすんだ?
法令線やたるみは別に乾燥が原因じゃないぞ
赤ちゃんなんか肌薄いから大人より水分量かなり低いし、
ためしてガッテンで老婆の方が若い人より水分量上だったりしたしな

>>197
39歳なら仕方ない
200スリムななし(仮)さん:2012/07/15(日) 00:40:19.32
失礼ながらアラフォーなら仕方ないと思うわな
201スリムななし(仮)さん:2012/07/15(日) 02:37:42.55
確かに
アラフォーだったらそこまで悩まないわ
202スリムななし(仮)さん:2012/07/15(日) 10:32:27.42
笑ったほうがほうれい線が濃くなるのでは?
203スリムななし(仮)さん:2012/07/16(月) 16:50:46.01
>>198>>199>>200
ご意見ありがとう。
4歳年上の姉はシミもたるみもないんだけどね。
なんで姉妹で似なかったんだ。。。
204スリムななし(仮)さん:2012/07/16(月) 16:58:21.08
生まれつきはしょうがないよね〜
自分眉間にうっすらしわあるけどこれ見つけたの中学初期だし
205スリムななし(仮)さん:2012/07/19(木) 01:50:31.35
法令線クッキリでも若い子だとやっぱり若く見えるわ
逆に法令線なくても熟女はやっぱり熟女にしか見えない
と、わかってても消したい気持ちでいっぱいだ

肉の付き方にもよると思うけど、ポチャ寄りのデブだと
脂肪でたるんで法令線濃くなるような気がする
私の事だけど

とりあえず痩せてみよう…

206スリムななし(仮)さん:2012/07/19(木) 02:56:05.39
>>205
肌の張りが違うんだよね
水分量というか
でもやっぱないに越したことはない
207スリムななし(仮)さん:2012/07/19(木) 06:03:38.04
>>206
弟が遺伝子光学の再生医療、代謝と老化の関係の研究とかを大学で習ってるんだけど、一応、今の医療でもう、老化は防ぐじゃなくて若く戻す事はできるみたい。怖い話し、何処かの遺伝子を繋げてら代謝がループ?して全く老いないとかなんとか…

病院とか行かなくても自分の力でもどこが原因で若く回復しないのかとことん原因を突き詰めてそこを改善していけばけっこう再生していくらしいよ。

説明が雑でごめんなさい。

もしきになったら、再生医療とか↑に出てる語呂とかで検索とかしてみてください。

208スリムななし(仮)さん:2012/07/19(木) 07:15:56.57
もうヒアルうってくるよ
効くかも、そして効いてるのかもわからんプーペコだのフェイサだのあほらしくなってきた
継続も月換算すると約1万あればいけそうだし、一人暮らしなら全自炊とちょっとした節制で月1万は余裕で節約できるから
それさえ守ればあーだこーだ悩んだりする必要もなくなるのかと思うと断然アリだと思ったから決心したよ
209スリムななし(仮)さん:2012/07/19(木) 11:09:26.24
ヒアル打てばいいならいいじゃん…
マリオネットはどうにもならん…
210スリムななし(仮)さん:2012/07/19(木) 14:24:18.98
マリオネットにもヒアル有効って書いてるけどね
211スリムななし(仮)さん:2012/07/19(木) 15:27:23.65
マリオネットは痩せれば良さそうだけどそういうものでもないの?
212スリムななし(仮)さん:2012/07/19(木) 16:01:51.24
マリオネットにヒアルは違和感あるでしょー
脂肪溶解注射で解決するよ
213スリムななし(仮)さん:2012/07/19(木) 16:33:36.54
顔だけ痩せない
注射は打身みたいに青くなりそう
214スリムななし(仮)さん:2012/07/20(金) 16:59:40.24

7月22日までに目標は無効票を考慮し30000署名以上です!
ご協力お願いします!

【米国下院決議121号(マイクホンダ慰安婦決議)撤廃!ホワイトハウス請願】

「下院121号決議を撤廃し、韓国のプロパガンダと嘘による国際的嫌がらせの助長をやめろ!」

米国に2つ慰安婦記念碑が立ちました。その根拠が、この慰安婦決議です。
韓国系団体は今後も全米各地に建設すると発表してます。
更には、国連慰安婦決議採択にむけて米議員に働きかけています。

韓国系急増のある街の日本人女性は、新たな慰安婦記念碑が立たないように地元を説得中です。

日本の名誉を貶め続ける慰安婦決議にNO!の意思を示すために、
異国の地で孤軍奮闘する日本女性を応援する為にも、皆様のお力をお貸しください!

日本人はもう黙っていない、言う時は言う、という姿を世界に示しましょう。

詳細は なでしこアクション(署名方法解説アリ)⇒ http://sakura.a.la9.jp/japan
オバマ大統領府への請願署名 ⇒ http://wh.gov/lBwa
なでしこアクション 請願英文サイト⇒ http://bit.ly/Repeal121
215スリムななし(仮)さん:2012/07/26(木) 02:37:05.12
>>205
同じだ…
10年かけて10キロ太ったアラフォーですが、やっぱり痩せるのが一番かも。

このまま太り続けるとカレー事件の林真須美みたいな顔面になりそうで恐ろしい…
痩せるしかない!

ちなみに法令線にヒアル打った時は顔がでかく、パンパンになった。
紀香とかはるな愛みたいな感じ。


216スリムななし(仮)さん:2012/07/26(木) 10:38:13.82
>>215
痩せたら痩せたでほうれい線クッキリですよ…
自分は30半ばだけど

痩せてても太ってても結局法令線って出来るんだと思う
タイプの違う法令線になるってだけで…
体重を気にするよりスキンケアを気にした方が良さそう
217スリムななし(仮)さん:2012/07/26(木) 11:22:39.09
1年で8キロ痩せたら、顔の皮膚が余ってたるんだ
アラフォーです。
痩せればいい、ってもんじゃないかも・・・。
218スリムななし(仮)さん:2012/07/26(木) 11:34:50.43
太ってる妙齢の人全員がほうれい線あるか? No
痩せてる妙齢の人全員がほうれい線あるか? No

結局肌質とか肌年齢によるんじゃないかな?
ほうれい線が出来る出来ない、消える消えないは
219スリムななし(仮)さん:2012/07/26(木) 12:59:57.77
妙齢の使い方勘違いはしてないよね?
220スリムななし(仮)さん:2012/07/27(金) 01:53:11.09
太るのは簡単だ、とりあえず頑張って痩せてみよう


その前に、ほうれい線気にしてる人がこんな時間に起きてちゃだめだよねー
221スリムななし(仮)さん:2012/07/27(金) 06:49:45.89
ヤーマンのフェイササイズUPって良さそうだね
使ってる人います?
222スリムななし(仮)さん:2012/07/27(金) 16:41:43.15
>>221
購入候補だったけど、ミリオンスマイルを買ってしまった…。
223スリムななし(仮)さん:2012/07/27(金) 22:45:28.54
>>221
釣られて買ったw
別になくなってないよ。
なくなった人はどうやって使ったのか教えて欲しい。
224スリムななし(仮)さん:2012/07/27(金) 23:08:43.21
痩せたら悪化したと書いている人は痩せ方に問題がある気がする
食事を抜いたりとかね
運動して痩せれば顔も引き締まると思うよ
225スリムななし(仮)さん:2012/07/27(金) 23:43:12.81
引き締まればほうれい線ってなくなるの?
226スリムななし(仮)さん:2012/07/28(土) 01:25:44.61
>>222
ほほーーー、これも良さそうだね
でも、ほうれい線のみにしか使えない・・・
てか、お風呂入ったときに内側からほうれい線のところをもんでるよ
227スリムななし(仮)さん:2012/07/28(土) 02:40:27.82
沢尻エリカインタビューでほうれい線クッキリ出過ぎてて居た堪れなくなった
化粧がパックリ割れてるといってもいいくらい
228スリムななし(仮)さん:2012/07/28(土) 16:14:01.06
あれだけ美人だと気にならないな
229スリムななし(仮)さん:2012/07/28(土) 21:46:23.24
若くてもほうれい線ある人は乾燥が原因かね
230スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 01:14:11.75
GTOのトロ子役の子が法令線凄い…アップだとモロおばさん顔だけど多分まだ若いよね?
231スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 02:00:24.07
>>227
エリカ、線くっきりだったね
歯を直してから余計濃くなった気が
232スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 02:45:05.11
そういえば二十歳ぐらいの時、同い年にほうれい線あった子いたよ。
年が年なら気にしてただろうけど、
加齢によるシワという認識がないから気にしてない感じった。
こっちも笑った跡だな的な認識だった
233スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 10:31:56.82
色んなマッサージや美顔器や化粧品やエクササイズやってもダメだったブルドック系ほうれい線が
無調整豆乳を1日200ccくらい飲み始めてびっくりするくらい目立ちにくくなった!
はじめて何かやって効果がでるってのを実感したわ
234スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 10:45:23.30
マリオネットと一緒の意味?ブル法令
235スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 11:01:49.26
>>234
マリオネットが口の横なら、口横のたるみはあまりありません
鼻横からのほうれい線がたるみでくっきりしている感じです
236スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 13:07:54.96
>>233
女性ホルモンかな 
237スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 13:28:30.18
わたしはトマトジュースが効いたよ。
ほうれいもだけど肌の透明感がすごい。
238スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 14:56:25.96
私23なんだけど鏡下にして顔みたらやばいことになってる><
まさに朝青龍www
これもう治らない?どうしよう><
とにかくあらゆる方法を試してるんだけど治るのかなあ><
239スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 15:40:04.16
ほうれい線のかげ 口角を上げれば老けてみえない

http://tarumi.livedoor.biz/archives/1422395.html
http://tarumi.livedoor.biz/archives/3987110.html
240スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 19:44:06.44
ちがうね…
241スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 21:14:41.60
砂糖を大量に摂ると体が糖化して肌のコラーゲンが減るらしいね。
昨日夜中に菓子を1000カロリーも食べちまったがw
242スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 21:15:12.90
浮腫や顔凝り、時間経過と共に法令線が浮き出てくる人はカッサプレート良いですよ。
アユーラや楽天通販で売ってます。
アユーラのカウンターでお願いすればマッサージ方法を伝授して貰えるけど、ググればやり方の動画がある。
プラ製でも良いならセリアに105円で売ってます。
243スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 23:07:48.71
>>238
あなた周りからバカって思われてるでしょ
天然じゃないよ、馬鹿のほうね
244スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 23:37:34.15
釣られる奴がβακα
245スリムななし(仮)さん:2012/07/30(月) 00:55:56.38
>>243
なんかお前かわいそうだな。
246スリムななし(仮)さん:2012/07/30(月) 16:05:25.81
フェラするようになったらほうれい線うすくなったよ
これは表情筋が鍛えられたというより、性欲とホルモンと肌ツヤの関係かも
247スリムななし(仮)さん:2012/07/30(月) 20:18:44.54
アッー
248スリムななし(仮)さん:2012/07/31(火) 12:34:38.30
美容ブロガーでエイジレス美人の〇り方って書いてる人が
やってる、ちょう〜痛いマッサージ、レクチャー受けた人いますか?
あれは本当に法令線とかクマとかきえるのでしょうか?
249スリムななし(仮)さん:2012/07/31(火) 12:46:30.39
日によってほうれい線の濃さが違う
250スリムななし(仮)さん:2012/08/01(水) 21:02:44.51
251スリムななし(仮)さん:2012/08/01(水) 21:14:33.70
>>250
年相応
252スリムななし(仮)さん:2012/08/02(木) 00:21:10.15
ヒルドイドローションはどうだろうか。毛穴もほうれい線もマシになるけど、常用はどうなんだろうか。
253スリムななし(仮)さん:2012/08/02(木) 20:15:25.19
>>252
わかる
効くけど常用はどうなんだろう?

私はソフト(クリームね)の方を使っているけど、本当に肌の調子が良い
ちなみに化粧水はアルージェしっとりタイプ
もう何年もこのペアだけど、私史上最高に肌がきれい
254スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 01:41:01.10
>>252
どこで買えるの
255スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 04:34:35.00
>>253
クリームもいいね。ワセリン量がローションより多くてうるおうらしい。
金銭的に無理になって断念してた高い基礎化粧品に近い効果があって驚いた。うまくいえないけど全体的に肌かわるよね。

今度常用していいか医者に聞いてみるね
256スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 04:37:42.78
>>254
病院で、乾燥で手足が痒くなるときがありますとかいえば出してくれるよー。
それか普通にヒルドイドくださいで出してくれるとおもう。

自分場合、三割で50グラム390円だった。

薬局で同じようなの売ってるみたいだかど
2500円ぐらいするらしいし、病院のほうがいいよー
257スリムななし(仮)さん:2012/08/04(土) 09:57:09.13
俺が保湿に使ってるのはアロエベラのジェル
258スリムななし(仮)さん:2012/08/04(土) 12:45:20.69
えくぼの出来損ないがマリオネットラインに見えるようになってきたしにたい
259スリムななし(仮)さん:2012/08/04(土) 13:22:07.52
皮膚科行くから聞いてきてやんよw
って事で…

ヒルドイド顔面常用大丈夫ですって。
ただ、医者曰く「顔だとたまに赤くなる人がいますので」
薬剤師も「常用大丈夫。お顔にもつけてほしい。プルプルなるぉ」だそうだ
てなわけで、ローション50g2本もろてきた。1000円程度。
260スリムななし(仮)さん:2012/08/04(土) 14:41:41.57
難しいけど毎日10時には寝るようにしたら、くすみがなくなって法令線消えた。
261スリムななし(仮)さん:2012/08/04(土) 14:49:10.62
>>259
うちの近所の薬剤師は常用は良くない、顔はだめって言われた。
人によっていうことが間逆だわ。
結局は自己責任てことになるのかな
262スリムななし(仮)さん:2012/08/04(土) 15:15:19.42
>>261
薬剤師より医者だろ
263スリムななし(仮)さん:2012/08/04(土) 15:38:36.35
>>261
そういう情報知ってるならすぐ書いてくれればいいのに
264スリムななし(仮)さん:2012/08/04(土) 18:20:35.27
ヒルドイドってただの血行促進剤でそ
モデルでも常用してる人けっこういるみたいだし医者がいいって言ってるなら大丈夫じゃないの
265スリムななし(仮)さん:2012/08/04(土) 20:44:07.39
うん。医者に聞いた。
「あー、別にええで。赤ちゃんにもつかえるし」
らしいです。

吹き出物もでなくなってありがたい。なにより安いのがいい。


ふとったらほうれい線の影が濃くなって絶望中

266スリムななし(仮)さん:2012/08/04(土) 20:55:30.23
後出し多すぎワロタw
267スリムななし(仮)さん:2012/08/04(土) 22:38:35.11
ヒルドイド使ってる人はどこで取り入れてるの?
化粧水前??
268スリムななし(仮)さん:2012/08/04(土) 22:57:46.94
>>267
なんとなく化粧水後派

仕上げにって感じで
269スリムななし(仮)さん:2012/08/05(日) 00:15:16.80
ビーソフテンローションとは別物?
270スリムななし(仮)さん:2012/08/05(日) 00:27:17.98
>>269
ヒルドイドのジェネリックじゃなかったかな
271スリムななし(仮)さん:2012/08/05(日) 01:55:41.49
パナの超音波の美顔器もってるひといる?
272スリムななし(仮)さん:2012/08/05(日) 03:00:27.10
スカラー波
273スリムななし(仮)さん:2012/08/05(日) 19:12:41.86
ほうれい線用のビジョーナ気になる
274スリムななし(仮)さん:2012/08/05(日) 21:23:25.38
>>270
おーセンキュー
275スリムななし(仮)さん:2012/08/08(水) 10:33:12.94
洗顔は冷水でやるよりも温水でやるほうがよさそうだな。

http://sankei.jp.msn.com/science/news/120807/scn12080719540004-n1.htm
276スリムななし(仮)さん:2012/08/08(水) 13:30:54.94
ヒルドイドそんなにいい?イマイチ分からん
277スリムななし(仮)さん:2012/08/08(水) 14:42:47.75
今日皮膚科行くからついでにヒルドイド処方してもらってこよう。
数百円で効果でたら儲けもんだ。
278スリムななし(仮)さん:2012/08/08(水) 22:02:01.03
皮膚科行ったのにヒルロイド忘れてた。
乳液とは違うの?
279スリムななし(仮)さん:2012/08/09(木) 13:20:14.74
ヒルドイドローションは乳液みたいな白くてトロッとしたテクスチャー。
冷房で乾燥するんで、って言ったら2つ出してくれたよ。
法令線だけじゃなくて目の下の小じわにも効きますように!
280スリムななし(仮)さん:2012/08/09(木) 18:54:15.46
>>276
自分の場合は明らかに調子いいなー。
毛穴が縦に開いてそのままシワになってたのがマシになった。
限界はもちろんあるし、個人差もあるとおまうけど。

あと若い人は変化がわかりにくいかも。
281スリムななし(仮)さん:2012/08/09(木) 19:58:55.14
ヒルドイドって長く使用するのはどうなのかな?
ネットで調べると薬だから長期使用はなるべく控えた方がいいとか書かれてたけど

というか一度ある程度の期間薬で肌整えると
一生その薬無しじゃ肌のコンディション整えられなくなりそう=ヒルドイド手放せなくなりそう

このスレで長年常用してる人はいるの?
282スリムななし(仮)さん:2012/08/09(木) 21:22:54.45
美顔器の毛穴ケアつかうとちょっぴりマシ。
でもすぐ効果なくなる。
かといって毎日使えないし。
283スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 12:11:17.64
>>281
自己責自己責任
284スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 13:38:21.92
ヒルドイドを美容目的で長く使ってる人は、もちろん保険を使わず自費で買ってるのですよね。
285スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 14:42:40.82
σ'`゙ヵ >>284馬鹿が何か上から目線で言ってんぞ
286スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 15:31:22.76
それじゃあ、子供用に処方されたヒルロイドを塗るときに、親の手に少しつけるのもダメって事ですか?
287スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 15:42:02.90
>>284
医療系だけど、外国人の生保の多さに驚くよ。病気でもないのに健康維持のために毎月毎月大量の薬を持って帰る。
多分頼まれものだろう。そういう奴に言えば?

保険料も税金もキッチリ払ってる人がたかだか1個の保湿クリームをもちろん保険つかって金払ってもらう。これに文句いわれる筋はない。
288スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 16:52:30.35
乾燥や何か皮膚の疾患を治療する目的で処方されるのは正しいけど、
みんな医師に何ておっしゃるの?

「ほうれい線が気になるのでヒルドイド処方して」
とでも言うのかな。

ほうれい線には適応ありませんよ。


289スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 16:54:24.02
>>287
在日コリアンって言っちゃいな
290スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 17:05:18.01
σ'`゙ヵ >>288

乾燥して痒いから処方してもらってんだσ'`゙ヵ
291スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 17:31:30.67
>>288
ほうれい線なんて脂の欠乏、乾燥で引き起こされる。
皮膚科で乾燥で突っ張ってシワもほうれい線もできて困ってますっていえば、適応外処方でもなく医師は処方する。


そんな文句あるなら一件1件医者まわるか、医師会にこういう理由で適応外処方だからしないようにって意見すれば?ここでいっても仕方ないし
292スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 23:47:08.79
在の生保のやつなんて健康維持せんでいい。
早くry
293スリムななし(仮)さん:2012/08/11(土) 07:39:42.32
>>291
脂の欠乏、乾燥で引き起こされるって…アホ?
そんな単純な理由なら大金はたいて若返り整形なんて皆しないっつーのw
294スリムななし(仮)さん:2012/08/11(土) 18:33:55.96
顔全体はオイリー寄りの混合肌だけどほうれい線ひどい
そんな人にはヒルドイドは効かないのかな
口角が乾燥してバシバシ切れるんだけど、それ言ったら処方してもらえるかな
295スリムななし(仮)さん:2012/08/11(土) 21:13:51.51
>>294
別の薬出されそうwww
296スリムななし(仮)さん:2012/08/11(土) 21:23:27.35
>>295
DAYONE
297スリムななし(仮)さん:2012/08/19(日) 21:29:43.78
>>287
別にひっそりと処方してもらうとかに文句つける気ないけど開き直っちゃダメだろうよ。
たかが一個だろうが文句言われる筋合いはないなんてふんぞり返れるほどシロじゃないだろうに。
298スリムななし(仮)さん:2012/08/21(火) 00:43:40.55
同じ考え
299スリムななし(仮)さん:2012/08/21(火) 13:08:56.89
>>297
ブル五月蠅いよwww
300スリムななし(仮)さん:2012/08/24(金) 14:47:06.26
口の左横にくっきり皺が最近できたけどコレはほうれい線と違う?
舌トレすると少し消えるんだけど朝起きるとかなりくっきりなんだよね。。。
301スリムななし(仮)さん:2012/08/24(金) 15:46:13.84
ほうれい線かそうじゃないかと問われればそうじゃない
左側を下にして寝てるのが原因
やめないと彫刻刀で刻んだようなシワになって戻らなくなるよ
302スリムななし(仮)さん:2012/08/24(金) 17:16:00.48
まじか。。。
もうかなりくっきりなってる。。。
303スリムななし(仮)さん:2012/08/24(金) 18:28:49.46
>>301
なぜ右側だけにほうれい線があるか謎が解けました
ただ止めようにも長年の寝方を変えるわけにもいきませんね
304スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 00:28:56.04
とりあえず、気づいたら宝田先生の舌を回すようにしてる。
1日1回程度だけど。
あと、3日に1回程度ミラクルウェーブを10分程度あて始めた。
他には週1でジムに通ってウォーキングしてる。
老化をなんとかしたい。
305スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 14:58:03.51
顔トレやったらマッチョになってさらにブスになったわ
306スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 10:00:26.85
そーいや、昔高周波美顔器で凄く流行ってたでっかい美顔器あるね。
名前忘れたけどガラスの管みたいなとこから電気が流れるの。
20年前で30万円位で都市部にサロンとかあった。
それをずーっとあててるおばちゃんが私のお肌若いでしょ!
って言っていたけど顔が筋肉むきむきなだけで汚い肌だったな。
307スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 16:03:20.72
>>301
すげー良いアドバイスありがとう!
一気に薄くなった
308スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 18:45:51.48
>>307
反対側を下にして寝れた?
私も左を下にしないと寝られないせいで左のほうれい線がひどいんだけど
右を下にしたり、上を向いたら絶対に眠れないのです
309スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 22:21:25.49
>>308
わかる。私は右を下にしないと寝れないんだけど、
頑張って上向きで寝ても夜中に目が覚めたらうつ伏せ&右が下になってる。
いつも鏡で見ててもあまり気づかなかったんだけど、
証明写真撮ったら顔が歪んでて右側に法令線入っててびびった。
310スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 12:38:51.83
>>308
寝れてるし薄くなってるってことはちゃんと無意識的に下にしないように寝れてるんだと思う
頑張って自分を洗脳するんだ!
311スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 13:08:42.55
うちは左や右を下にして寝たら年下イケメンのヒモに仰向けにしてもらってる
睡眠薬飲んでるんで起きません
312スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 14:15:53.97
よく舌を前方に突き出す運動が進められてるけどむしろ舌を丸めるようにして
喉の方へ持っていく動きの方が下顎に効いてる感じがする。
前方→後方を繰り返し毎日30回くらい半年で二重顎っぽいのがだいぶ引き締まったわ
313スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 19:44:04.51
>>311
年下イケメン貸してw
314スリムななし(仮)さん:2012/08/29(水) 15:46:48.88
おれも養って〜
315スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 02:04:46.77
痩せればたるみ取れますか
316スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 08:47:20.64
どうだろ?
痩せててもたるんでる人もいるからね

自分は痩せてゲッソリしてほうれい線出来たパターンぽくて
元の体重に戻したらほうれい線綺麗に消えた

痩せ過ぎ太り過ぎ以外の人はあまり体重関係無いような気がする
317スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 11:43:44.97
痩せてたるむと実年齢以上に老けてみえるから、何事もやりすぎず程好くがいいと思う。
そんな私は痩せすぎ体型…orz
318スリムななし(仮)さん:2012/09/03(月) 21:12:34.49
私の顔のお肉、、、液状化現象かってほどタルタル、、、
元から顔に凹凸がない姉の方が年下に思われる。
319スリムななし(仮)さん:2012/09/04(火) 16:40:18.16
>>312
わかる!!!!!!!
行きつけの歯医者がそう言ってた
それは繰り返しじゃなくて、奥に舌を持っていったままでいるようにしていると
顎や顎下が引き締まるからって
320スリムななし(仮)さん:2012/09/04(火) 21:55:55.40
中○正の顔○筋シリーズやってる人いますか?
amazonでは、絶賛ばっかりなんだけど。
私は、なんかよけい出るようになった気がw
個人差ですかねえ。
321スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 03:16:33.47
筋トレするといいってほんと?
322スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 22:43:18.00
有酸素運動では?
323スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 23:00:08.34
有酸素運動やると老けてほうれい線ひどくなるよ
顔がババアっぽくなる
324スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 23:15:51.44
じゃあ有酸素運動やらずに筋トレがいいのかな?
325スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 23:21:11.18
ヨガとかピラティスしてる人って姿勢がよくなって痩せるけど
すごく老けるよね
あれも似たようなものなのかな
326スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 23:25:36.22
引きこもり最強
日にはなるべく当たらない
327スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 23:46:01.17
>>323>>325
どういう理由で?
328スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 23:47:46.81
>>326
いいね!
でも1人暮らしには無理
更に代謝悪くなりそうだけど
329スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 01:26:09.87
わたし寝るとき下にする側と逆のほうれい線がひどいわ
これは違うところに原因があるのか…

ところでフェイササイズアップて効くの?
誰かやってる人いない?
330スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 01:34:24.40
>>329
片方だけで食べ物噛んでるとかしてない?
331スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 01:48:36.79
>>330
あ…そうかも…
歯並びの関係でもう片側だと噛みづらいんだよね
小さいときに矯正しとくんだったわ…

今から意識して偏らないようにしたらどうなるのかな
ほうれい線なかったほうにも出てくる?
一度できたのは噛み方変えたくらいじゃ消えないよねぇ
332スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 05:50:49.02
>>320
>造顔マッサージやリンパマッサージでかえって頬がこけたり、
>おかしくなる方が多いようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1135929036
こういうことあんのかね?
333スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 11:21:20.28
スチームどうかな?
肌がふっくらするというし
それに温めることによって、血行が良くなってリフトアップや引き締め効果がありそう
334???:2012/09/06(木) 12:36:21.50
口の中から舌で法令線なぞったり
口膨らましたりしてエクササイズしてる
たるみ予防になるといいけど
335スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 16:05:43.05
やっぱ毎日の積み重ねケアに限るね
336スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 17:04:16.74
なんか動かさないのが一番保てるような気がしてきた
337スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 21:17:57.68
それわかるわ
いろいろ試し始めてから酷くなったことは確か
338スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 22:57:12.05
>>333
やりすぎてもあんま良くない。
イオンスチーム好きだけどね。
毎日長い時間やると熱で乾燥する。
冷たいイオンスチームが出るやつないかね。
339スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 23:23:50.91
高い美容液つけたら3日でほうれい線無くなったw
なんだったのかw
340スリムななし(仮)さん:2012/09/07(金) 08:59:47.55
>>339
ただの乾燥による笑い皺
341スリムななし(仮)さん:2012/09/07(金) 12:45:40.10
ムンクの叫びってどこらへんが鍛えられるの?
342スリムななし(仮)さん:2012/09/07(金) 20:00:22.57
コットンパック続けてたらニキビひどくなった感じ
止めてマシになった
343スリムななし(仮)さん:2012/09/08(土) 00:14:06.28
>>336
でも、何かしら顔マッサージは、必要なんでしょ?
落ちてくるのは、確かなんだから
何もしないってのはねえ…
344スリムななし(仮)さん:2012/09/08(土) 00:15:05.40
重力ってものがあるしねぇ
345スリムななし(仮)さん:2012/09/08(土) 00:15:19.97
落ちてきてるから、ほうれい線出てるよね
手でリフトアップすると消えるもん
346スリムななし(仮)さん:2012/09/08(土) 00:28:35.78
落ちてる
前は口の横の肉はなかった
347スリムななし(仮)さん:2012/09/08(土) 11:26:28.15
>>338
ほうれい線やリフトアップには効いた?
348スリムななし(仮)さん:2012/09/09(日) 05:28:27.83
炭酸ミストで3ヶ月 消えた
349スリムななし(仮)さん:2012/09/09(日) 13:07:54.72
1年前から体調悪くて10キロ痩せたせいか、ほうれい線が目立つようになった
ファンデ塗るとくっきりわかる…
ふけてみえてショックだわ
350スリムななし(仮)さん:2012/09/09(日) 17:55:51.22
たるんでる上に頬はコケてる…
太りたいけど太れないし最悪
351スリムななし(仮)さん:2012/09/09(日) 20:55:39.27
ゾーガンキンって美顔器効果あるかな?
352スリムななし(仮)さん:2012/09/09(日) 21:43:26.11
>>351
EMS昨日もついてるやつ?
私も気になっています。
353スリムななし(仮)さん:2012/09/10(月) 10:53:10.89
354スリムななし(仮)さん:2012/09/10(月) 20:55:28.34
25歳なんだけど、法令線が目立つ
舌回し運動とかやってるのに全然良くならない
夜になるとどんどん深くなるし
お風呂出た後は薄くなってる気がするから、やっぱり血行が悪いってことなんかな
355スリムななし(仮)さん:2012/09/10(月) 21:12:22.48
>>352
それそれ。
わりと高いし、口コミ少ないから迷ってる。
356スリムななし(仮)さん:2012/09/10(月) 21:40:22.22
>>355
ピーチジョンに登場してから気になってはいるものの、知らないメーカーだし、ちょっと高いのよね
357スリムななし(仮)さん:2012/09/10(月) 23:56:13.31
気になって見てみたけど、実際はどうなんだろうね〜
先日のシーラボの美顔器の件もあったし、この手の美容器具とかって
誇大広告って言うか効果の過剰表示みたいな感じもするし・・
本当に効くなら3万弱なら安いけど、効かなかった時の虚しさを考えると即買いは躊躇する
358スリムななし(仮)さん:2012/09/11(火) 01:15:34.26
いまだにモイスティーヌ愛用。
ただし化粧品は他メーカーの導入用の美容液使ってるけど。
壊れたらまた買おうと思う位効果は感じてる。
359スリムななし(仮)さん:2012/09/11(火) 09:53:47.48
モイスは面倒くさくて使わなくなったな
高級化粧品だけでそれ以上の肌質維持出来るのを知ってから余計
360スリムななし(仮)さん:2012/09/11(火) 13:13:54.17
高級化粧品て例えば?
361スリムななし(仮)さん:2012/09/11(火) 20:27:47.64
>>356
やっぱり気になって色々口コミ見てたら充電器の入れ替えのたびに
いちいちメーカーに送らないといけないみたいに書いてあった。
本当か知らないけど。
362スリムななし(仮)さん:2012/09/12(水) 08:52:34.24
>>320
amazonでは、絶賛ばっかりなんだけど、ほんとにいいの?

ミスト、スチームでは、リフトアップならないよね
363スリムななし(仮)さん:2012/09/12(水) 11:20:15.01
血行がよくなるという点では、多少リフトアップの効果はありそうだけどね
364スリムななし(仮)さん:2012/09/12(水) 23:20:03.62
毎日パックしたら法令線なくなる?
365スリムななし(仮)さん:2012/09/12(水) 23:26:17.82
パックで無くなるなら誰も苦労しないよ
366スリムななし(仮)さん:2012/09/12(水) 23:44:17.92
なくなる人もいればなくならない人もいるんじゃない?
ほうれい線が出来る原因も人それぞれだし
やってみないことにはわからんよ
367スリムななし(仮)さん:2012/09/12(水) 23:58:17.01
これ使ってる人いる?
比較写真見たら効果ありそうだけど、本当だろうか?
http://www.ya-man.com/shop/lp/facercise/index.html?baitai_set=on&aflid=a_af0016
以前別の機種で効果が無かったから購入に慎重になるわ・・・
368スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 00:53:44.00
顔が工藤静香化してきた。
どうしよ…。
小顔でふっくら顔になりたい。
369スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 01:10:43.61
私24になったんですが、10キロ体重落ちてから弛みやばくて、痩せて出来た弛みはどうしようもないって言われました…。
煙草やめてみるかなあー
370スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 03:10:54.84

ためしてガッテン


2012年9月19日水曜 放送
ついに発見!顔のシワ 本当に作らない美肌術(仮)

今回のテーマは女性の大敵「シワ」。年のせいとあきらめる人が多いシワだが、最新研究で意外な原因が明らかに!そのヒントを教えてくれるのは、日本のとある場所にある”シワなし王国”。
訪ねてみると、若い人はもちろん、70代になってもツルッツルの「奇跡のお肌」を持つ人を次々と発見!その秘けつを探っていくと、コラーゲンでもなければヒアルロン酸でもない、皮膚のシワの「本当のカギ」を握る存在が明らかに。
それは、皮膚の奥深くにある、とっても大事な「ある線維」。実は私たちは、紫外線に関する「とんでもない勘違い」により、知らず知らずのうちに、長年にわたり大切な「ある線維」を劣化させ続けていたのだ!
しかも、これから迎える秋から冬にかけての時期の過ごし方にこそ、大きな落とし穴があることも判明!
ガッテンが総力を挙げてお届けする、老若男女、すべての人に役立つ“ホントのシワ対策”決定版。今まさにシワにお悩みの方にも、自分にはまだまだ関係ないと思っている若い人にも、ぜひ見てほしい!
371スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 03:42:30.12
>>370
ありがとう
372スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 05:24:03.14
ためしてガッテンかー・・・うさんくさそう。
どうせこれを食べろ!とかリンパマッサージ系じゃないの?

これだけでは何なので、自分が試した方法の数々。
パック、しわ取りシート(その場だけ。少しでも顔が動くと元通り)
リンパマッサージなど(効果なし。よほど正しく行わないとだめな気が)
ドラッグストアで買えるヒラーゲン、ヒアルロン(まったく効果なし)

ならばと吸収率が良い粉末魚系のコラーゲンがいいと聞いたので
それに変えるも効果なし。錠剤と違って手軽に摂取できないしそのまま飲めないし
ただただ不便。

懲りずにランキングが1位とか言われてた某スッポンコスメを買ってみたが
まったく効果なし。ニキビができただけ・・・。
373スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 05:31:09.41
コスメじゃない、サプリだw
374スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 06:28:45.65
30♀
7年間片道80〜90分の電車通勤、毎日寄り道して外食だったのを
この春徒歩10分のとこに引越した。引越しで貧乏になったので
お酒と煙草と外食を(仕方なく)やめた。
毎日速攻帰宅して、終業の30分後には化粧落として風呂、
ニュースとクローズアップ現代(楽勝で見れる♪)見て
勉強して23時(以前の帰宅時刻)には寝て、朝暇だから晴れの日は
軽く走ったり散歩するようになったら、顔はプリプリで頬も薔薇色、
笑い皺もほうれい線も見事に消滅した。
いや〜生活習慣ってでかいわ。まじで実感した。
375スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 07:28:59.38
そんだけ優等生みたいな生活ができれば良いんだけど、そうもいかないからなあw
お酒もタバコもやってない自分は、まず夜更かしやめることからだろうな
せめて12時までに就寝を目指してみよう
スマホで画面見続けてるのも目のまわりの疲労に繋がるよね…
ついつい寝る間際に携帯いじるくせはやめることにするよ
376スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 11:45:14.64
舌で伸ばしたり鼻の下伸ばしたりすると
口と鼻の距離が伸びそう・・・
377スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 13:18:54.05
そう?
鼻の下が短い気がするからやってみるかな
378スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 15:10:47.81
シルク姉さんや宝田医師の口の裏側から舌で法令線にアイロンをかけるストレッチって結構いいよ。
379スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 17:17:10.13
N○Kのラジオ体操を録画して、朝に第一、夜に第二を1回ずつ本気でしてたら
ここ3週間でほうれい線が明らかに減ったよ!

きっかけは、本屋で「ラジオ体操でやせる」みたいな本を見かけて
軽くダイエットのつもりで始めただけなんだけど、あきらかに違うのよ
単に体重が減ったとかじゃなくて…

ちなみに、ずいぶん前からほうれい線に悩んでいろいろやってきた。
顔筋トレやマッサージ、耳回し、各種ローラー、
シルクねえさんのマウスピース、Panas○nicの頭皮エステなどなど…
どれも効果は気休め程度だったんだけど、今回はなんか違う!
ほんとにラジオ体操のせいか知りたい。誰か試してみて〜
380379:2012/09/13(木) 17:21:15.18
追記 3週間前にラジオ体操はじめてからは、
特にお手入れとか顔筋トレとかは一切やってなかったよ
もしこれがホントに効いてるなら、0円で続けられるw
381スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 18:33:35.72
ラジオ体操って地味だけど計算された優れた全身運動だと思う。
全身の血流よくなって代謝よくなると当然肌にもいいよね。
382スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 21:51:35.79
かっさ良い♪
383スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 23:56:47.59
カッサってどうやったら良いかわからない
リンパマッサージってやり方がわからない
絵を見てもよくわからなくて面倒になって結局やれないw
384スリムななし(仮)さん:2012/09/14(金) 01:55:12.21
下顎がやや引っ込んでて細いから
頬が落ちてきて、結果ほうれい線が出やすい顔立ちなキガス
385スリムななし(仮)さん:2012/09/14(金) 06:15:40.98
首が凝ってるとたるむんだって!ストレスと仕事で首肩懲りまくりな毎日\(>_<)/
386スリムななし(仮)さん:2012/09/14(金) 21:34:54.35
私の首の骨まっすぐなんで、首の筋肉が凝りやすい。
だからか凄くたるんでる。
387スリムななし(仮)さん:2012/09/15(土) 01:43:20.64
自分もストレートネックだ・・・枕はすごく低くしてる。
388スリムななし(仮)さん:2012/09/15(土) 22:36:41.58
枕低くしてるけどストレートネックのコリは取れない。
以前、美顔鍼+顔マッサージのとこ行ったんよ。
首の方もマッサージしてくれたんだけど、首のコリが
嘘のように取れて楽になった。
顔の凹凸やたるみも取れて幼い顔になったよ。
一回9800円位だったし、毎回次回の予約を取って帰らないと
いけない雰囲気だったし時間内からリピートしなかったけど。
そこの先生は運動もしないといけないって言ってた。
389スリムななし(仮)さん:2012/09/15(土) 23:44:22.26
>>388
どんな運動?
390スリムななし(仮)さん:2012/09/15(土) 23:47:46.49
>>389
有酸素運動としか聞いてないな。
391スリムななし(仮)さん:2012/09/16(日) 08:16:08.39
>>390
ありがとう
有酸素は老けると言う人もいるがどっちなんだ
個人的にはいいと思うが
392スリムななし(仮)さん:2012/09/16(日) 09:37:35.26
>有酸素は老ける

どこ情報?
393スリムななし(仮)さん:2012/09/17(月) 09:26:53.30
このスレでもときどき出てくるね。
有酸素運動によって作られる活性酸素がよくないみたいなんだけど、真偽はわからない。
アスリート並みの運動量こなさない限り大丈夫、って言う人もいたし。

ところで、ドクターシーラボの金のリフトってどうなの?
無料お試しセットがあったから申し込んでみたんだけど
「目に見えないネット状の膜を張り、たるみを引きあげます」って書いてあって。
それってつまり、塗ったら常に引き上げられてる状態なわけで
使わないと余計たるんでしまうんじゃないか…?
って怖くて使えずにいる。
もし試した方いたら、感想聞きたいです。
394スリムななし(仮)さん:2012/09/17(月) 12:13:26.99
左側だけほうれい線が凄い。顔ゆがんでいるんだろうなあ・・・
395スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 00:41:45.28
\\\ドクターシーラボ\\\Part7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1347349106/
396スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 12:30:34.50
ほうれい線つらい
397スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 13:37:51.62
398スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 13:50:02.76
前髪をパッツンにすると、ほうれい線目立たない?
自分はできない
空いたり、流したりするのは嫌なの?
399スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 14:23:22.25
>>397
45歳
40012:2012/09/18(火) 15:49:37.66
私のかーちゃんより老けてるな
40代後半
401スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 16:47:00.52
40代は言い過ぎ
ほうれい線よりガリガリな体に目がいってもうた
少し太ればマシになるかも
402スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 17:06:48.62
>>397は27歳なんです・・・・・・・・・・・・
童顔とは対極に位置する顔ですよねやっぱり
403スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 17:09:40.05
えー52、53くらいかと思ったよ…
404スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 17:09:48.89
法令線だけじゃなく、目の下のたるみも老け顔の原因になってる。
とりあえず、パッツン前髪をやめれ。
405スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 17:12:09.42
どんなシチュの写真なのかわからんwけど
正直グロ画像かとおもたわ
406スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 17:23:43.52
>>397
まあ、骨格というものもあるし仕方ない。
こういう人は若い頃ばばくさくても、なかなか老けない気がする。
407スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 17:30:35.23
>>397
顔は老けているけど首は結構若い、顔ほど首は老けてない
この写真は首がポイント
手もポイントになるがこの写真は肝心な手を隠している
優先順位は手、首、顔で見ると結構実年齢が分かりやすい
408スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 17:32:58.86
ほうれい線酷いね。肌はそれほどでもないけど
409スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 17:45:02.91
あと、このシチュエーションで撮影すると大抵の人が婆臭く見える。
あれはなんでだろ。不思議だよね。スタッフが若くても老け顔になる。
410スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 18:42:57.00
>>405
やはりグロイですか。。。。。。。。。
411スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 18:47:34.14
正直、50過ぎてるのにウェディングドレス着るイタイ再婚婆っぽい
27歳って嘘でしょw
412スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 19:03:35.16
>>397
私も同じ27でかなり老けて見られるけど、あなたもなかなかだねー
太ってたのが激ヤセ、とかではないの?

私はもう諦めて年相応の格好やめたから
ただのオバサンにしか見えなくて悪目立ちはしないのかも
413スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 19:04:10.09
肌は白いしきれいだよね
結構痩せてるのが原因かも
あと5キロ太ったら、ほうれい線も薄くなるのでは?

あとやっぱりパッツンて難しいよ
414スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 19:19:51.92
>>411と同じ事思った
415スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 19:30:34.87
何枚も自分で顔を晒す神経が理解できない
特定されない様に・・・とか考えないんだろうか
それともウエディングドレス姿が可愛いとか言われたかったのかな?
416スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 19:40:44.75
他人でしょ
417スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 20:44:10.56
別に結婚するんなら老けててもいいじゃない。
幸せなら。
って思ったけど、私念で晒したの?
418スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 21:30:38.81
メ欄見るかぎり私怨の晒しくさい。ブログは見に行ってないけど。
419スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 21:31:01.37
メ欄のわざとらしいURLから見て私怨晒しでしょ
スルー
420スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 21:33:47.64
まちがいなく私怨の晒しだと思う
低い確率でメンヘラか
421スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 22:23:34.48
やっぱ私念ぽいね
テンコーに似てるけど本当は何歳なんだろう
422スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 22:56:08.39
一回目はスルーしたけど
私念って何…?そういう言い方もするの?
423スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 23:19:16.56
これマジで27歳なら本気でかわいそう
424スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 23:32:19.21
ブログ見てきたけど口回りは隠してるじゃん
>>397みたいに全部見えるのはなかったぞ
425スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 00:35:08.20
ほんとだ
つまり、>>397本人の可能性?

ついでに遡ったら生年月日っぽいのも見れたけど
まだ25みたいだね
27でも鯖読んでると思ったのに25…
っていうか27っていうのはどこから?
426スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 01:12:50.12
ほうれい線?
枕を首筋において顎をあげて寝ると
消えるよ。

人工呼吸の体勢
427スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 01:18:08.53
よーく見れば肌は若いから年齢も若いんだろうとは思うけどパッと見は50婆
428スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 05:59:35.62
頑張って若造りしてる必死な50歳にしか見えないよぉ
429スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 07:17:32.77
法令線はまぁ若くても頬肉の影で>>397みたいな感じになってる子たまにいるけど
目元のたるみは老け感満載でヤバい
430スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 09:59:17.39
目の下のタルミ対策スレあるかな
目で検索してもなかった
431スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 18:28:38.07
若い人で頬がパンパンで法令線ぽく見えるタイプもあるけど>>397は痩せてるせいで加齢の法令線に見えるよ。もうちょっと太ってもいいかも
肌は白くて綺麗だけど顔のパーツがお婆ちゃんみたい。特に口元が年寄りくさい
パッツンはやめて斜めに流したほうが良い
432スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 19:29:22.25
激ヤセしたのかな?
433スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 21:19:15.01
くっそ!!見逃した
434スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 22:03:07.43
病後じゃねー
435スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 22:49:04.79
ほうれい線だけじゃなくて
目の上の窪みや目の下のクマとタルミが年齢を高く見せてるんだと思う

色も白いしきゃしゃだし髪もきれいなのにね、なんかもったいない
あとカラーレスメイクなのもいかんのでは
436スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 23:31:20.47
ブログ見たらちょっと痛い人だというのがわかった。
パッツンなのも納得。反面教師にしよう。
437スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 23:46:00.67
ここの住人の程度の低さにガッカリだった
438スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 23:52:42.18
言っちゃ悪いが、ちょっと頭のおかしい人っていうか狂女っぽくも見える
439スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 23:54:39.01
その人の話は、いい加減もうどうでもいいんだけど
440スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 00:41:50.62
じゃあ他の話題提供しろよ
441スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 04:51:50.93
豊麗ってやつ効果あると思う?
ほうれい線専用ってのにそそられる。
442スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 08:18:49.80
>>431
この場合痩せてるかどうかは関係ないと思う
皮膚じゃなくて表情筋そのものがたるんでるから
太っても表情筋が下がってるからブルドックになると思うよ
443スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 09:13:30.47
ブログでは口周り隠してる写真しかないから本人が自分でUPしたのでは?
メンヘラっぽいし

>>425
生年月日どこにあった?
444スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 09:23:23.36
>>397
これ20代なの!?
50代の再婚婆かとオモタ
445スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 09:24:08.86
きっと「20代に見えるよ!大丈夫!」というレスを期待してうpったんだろうけど
この流れは残酷w
まあ確かに若づくりな50代にしか見えんよ
肌だけだったらお手入れ頑張ってる人で綺麗な人は40代50代でもいるし
それでも隠しきれないのがたるみやしわだからね…
446スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 09:29:09.71
ガチで40、50の若作りBBAに見えるから
見た目の年齢にあった髪型とメイクしたほうが綺麗になると思うよ
とりあえず前髪ぱっつんはやめたほうがいい
447スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 09:33:54.53
フリルとかレースとかリボンとか絶望的に似合わなさそうだから
そういう服装もやめた方が良いだろうねえ
髪型もメイクも服もシックにした方が綺麗になりそうだね
448スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 09:50:45.82
上の方でも太った方が良いんじゃない?って言われてるけど
試しに2キロくらい太ってみたら?
2キロでもだいぶ違うよ
自分は3キロくらい太ったらほうれい線消えたし(元はガリでした)
2〜3キロくらい太っても元がガリな人は体型的にはそんな変化ないしね
449スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 09:52:19.21
>>447
どうやらロリータ趣味らしいよwww
WDもリボンを全面に押し出したデザイン
450スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 09:56:08.69
>>370
これどうだった?
451スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 09:56:29.84
目の下のクマとゴルゴ線が余計老けて見えるんだと思う
452スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 09:58:54.11
生年月日が…とか言われてるけど
免許証でもちゃんと見せられない限りあれが20代とは信じられん
本当は60くらいの人が50とか40後半と言われて喜んでるパターンじゃないのかね?
453スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 10:23:13.91
とりあえずコンシーラー使って目元の黒クマを消せば
ちょっとは若々しく見えるんじゃ?
シワはすぐ改善するのは無理だろうから
454スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 10:35:24.00
>>452
ワロタw
455スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 11:30:06.12
>>438
同じ事思った
メンヘラというか狂女というか
456スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 11:36:01.18
目の下のタルミはほうれい線と同じく悩みだ
457スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 12:09:00.52
>>397
ほうれい線のみならず
クマ、たるみ、シワが酷過ぎる
本当は50代なんじゃない?
458スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 12:26:48.72
>>425
生年月日の記事気になる
見つけられなかった
459スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 12:33:21.70
>>452の可能性が濃厚
460スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 12:39:30.97
>>450
特に目新しい情報はなかったよ
日本で一番肌年齢の若い県は秋田です
理由は日照時間が短いからです
紫外線は老化の元なので日焼け止めを塗りましょう
って感じ
461スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 12:39:51.83
>>450
とりあえずシワ無し王国は日照時間の一番短い秋田で、紫外線には2種類あって皺を作るUVA波は1年中大量に降り注いでるから日焼け対策しっかり汁
あと喫煙も皺ができる原因だぞ
できた皺は消せないからメイクで誤魔化しちゃえ☆な内容


シワ無し王国の人は確かに皺は少なかったけどそれなりの歳に見えたから
紫外線防いだとしても体内から来る老化には敵わないんだろうなぁと思った
462スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 12:46:48.38
紫外線は浴びないにこしたことはないけど
持って生まれた肌質の方が大きいと思う
自分は中学高校と屋外での部活で1年中真黒だったけど
その後肌が綺麗とか若く見られることが多いし
親も肌綺麗だし若く見られる
463スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 12:53:36.75
じゃあこのスレに来なくていいじゃん
464スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 12:55:24.84
>>462=>>448です
参考になればと思ったんですけどね
465スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 12:55:49.08
鈴木 綾華
466スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 12:56:21.70
持って生まれた肌質をどう参考にしろと
467スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 12:57:31.51
参考に、というのは>>448のことで、
確かにもうほうれい線はないからここに来なくてもいいんだけど
太ることで無くなる人もいるんじゃないかな?と思ったからレスしたわけです
468スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 12:58:29.21
結局シワが出来てしまった人
469スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 12:59:43.20
がってんの元スッチーが可愛い顔立ちしてたのに
痛々しいほど目の周りが残念になってたな。たしかにあれじゃ笑えないわ
470スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 13:12:52.30
ガッテン微妙だったね
出来てしまったシミはハイライトで誤魔化せば若く見える!って
根本的な解決策になってないし
471スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 13:13:26.74
あ、シミじゃないや
シワ
472スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 13:21:06.21
ガッテン、録画までしたのに今更な内容すぎて
テレビ叩き割りたくなった。
いつもキーワードを出し惜しみして煽っておいて、
やっと出したと思ったら「は?それ?」っていう。
山瀬も「なんだよそれ。」って思ったと思う。
473スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 13:33:49.79
>>459
鈴木綾華
1986年11月7日
474スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 16:21:40.87
>>443>>458
2011年12月10日
475スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 16:26:42.25
いい旦那もらえてよかったね
もしかして熟女好きか?
476450:2012/09/20(木) 23:45:51.32
>>460>>461
ありがとう
吹いたww
> できた皺は消せないからメイクで誤魔化しちゃえ☆
477スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 03:02:14.13
>>459
実はオッサンだという
478スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 10:03:08.08
>>474
ありがとう
本名、生年月日、本籍地…
個人情報だだ漏れだな
やっぱりメンヘラが自分で写真も晒したんじゃ
479スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 10:09:46.16
480スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 11:01:42.21
もはやほうれい線をなくすスレでもなく
ただの悪口スレになってるな。
もういいだろ、見ててうんざりする。

これだけではあれなんなので、たるみとかヒアルとかで
検索してたらこの人がひっかかった。既出だったらごめん。
あまりにも強者で驚いたw
ttp://sky.geocities.jp/mira_supa/
481スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 11:05:10.35
本籍地や彼の写真はどこから?
482スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 11:37:19.23
しつこい
ここでやる話題じゃない
483スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 13:20:13.65
やけに引っ張るなw
484スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 13:58:30.44
ディズニーで披露宴ってすごいでしょ!
って知ってもらいたいための自演かと思ってた
ミラコスタの披露宴に行ったことあるけど新郎新婦の印象なんてゼロよw
キャラクターやらお料理に感動するばかりで新婦の衣装なんかまるで覚えてない
写真も半分以上はミッキーミニーだったわ、ゴメンw
キャラの出演料は10分10万円
485スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 14:01:55.36
自分も性格良くないんじゃないかと思ったけど、実際は天使かもしれない
486スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 15:14:17.06
そろそろスレチも甚だしいので
その話題はやめて欲しい
487スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 16:10:13.18
私も自演かと思ったけど晒し方異常だし私怨にしてもやりすぎ
ほうれい線と関係ないしスレチ
488スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 17:40:11.32
そんなに語りたいならヲチスレでも立ててくれ

489スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 05:36:50.14
はぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁあ…あれだけ老けてても、結婚できるなんて…
あたしのほうがマジで若いよwwwwww@38歳
490スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 06:13:35.04
>>489
見苦しい嫉妬やめたら?w
そうゆうところが痛いから結婚できないんだろババア乙www
491スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 11:51:30.02
彼女見た目じゃなく性格とかがいいんじゃないのかな
>>489は性格悪そうだしずっと結婚できないだろうね
492スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 14:32:02.38
>>489
このスレにいる時点で言うほど見た目若くなさそうw
493スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 14:41:28.92
>>489
うちのおかんと同じ年やん
494スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 16:22:59.15
>>492
確かに
495スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 18:51:18.77
これほとんど同一人物の私怨だろうが。
いい加減にしろよ。そんなんだから嫁にいけないんだよ。

せっかく話題を変えようとしてくれてる人いるのに
496スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 19:04:56.30
法令線て化粧水やら乳液やら付けるもので改善されたりする?
497スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 19:18:47.16
ヒアルやコラーゲンは肌や体内からはごくわずかしか
吸収されないらしい。
でもチリメン皺のような細かいシワや薄いシワは、マシになったと
言う例もあるにはある。
498スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 19:20:41.11
目の下のちりめんがヤバイわ
砂漠化状態でファンデがくっつかない
499スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 20:47:56.90
>>497
そうなのかぁ〜
よくドラッグストアとかに、ヒアルロン酸だけ売ってるけど(小さいやつ)、ああいうのをいつも使ってる化粧水に混ぜて使ったら効果あるのかね?
500スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 20:54:18.37
>>498
アイケアはお金かける価値あると思うよ〜
がんばれ
501スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 21:31:24.11
>>499
自分もそれ考えた事あるけど、飲む薬を肌につけるのは
何かしら怖い気がしたよw
でもいろいろ調べたら飲むのも肌につけるのも両方あった。
粉末のやつで名前失念・・・確か魚油系コラーゲンだったはず。
ヒアルはわかんないやごめん。
502スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 23:18:03.31
ヤーマンのフェイササイズリフトとアップってどう違うんだろう?
503スリムななし(仮)さん:2012/09/23(日) 00:28:13.41
アップとキュートは聞いたことあるけど
リフトもあるのか

ヤーマンは前からちょくちょく名前は出てくるけど
実際の体験談は見ないね。どうなのかな。
504スリムななし(仮)さん:2012/09/23(日) 05:18:46.70
>>501
>>499が言ってるヒアルロン酸は飲むサプリじゃなくて塗る原液コスメでしょ
小さい容器に入ってて手持ちの化粧水に混ぜたりそのまま塗ったりできるやつ
505スリムななし(仮)さん:2012/09/23(日) 07:50:18.62
サプリやコスメでほうれい線が消えたとしても、肌がたるんでると
老けて見えるんだよね。
表情筋を鍛えようと顔トレしたらよけいにシワ増えたし。
後はもうリフトアップ施術しかないのか・・・
506スリムななし(仮)さん:2012/09/23(日) 10:41:23.17
何やってもたるんでる人は老化と諦めるか施術しかないだろうね
年齢的には30超えたらどうにもならんってのは割と普通のことのように思うけど
507スリムななし(仮)さん:2012/09/23(日) 13:14:09.58
美魔女って言われてるあの人は40越えてもほうれい線ないけど
やっぱ美容整形してんのかな
508スリムななし(仮)さん:2012/09/23(日) 13:17:06.32
ヒアルでしょ
ほっぺたパンパンじゃん
509スリムななし(仮)さん:2012/09/23(日) 13:20:06.71
ヒアル打つか…
高いよね…
510スリムななし(仮)さん:2012/09/23(日) 14:26:42.80
値段よりも重要なのは入れる量や場所でしょ
欲張った量入れて皮膚が伸びたりミミズ腫れみたくなったりアバターになったり
511スリムななし(仮)さん:2012/09/23(日) 14:54:22.52
しかも三日で元に戻ったって体験談聞いてやめた
512スリムななし(仮)さん:2012/09/23(日) 15:45:34.67
★「ババア」条例

※概ね40〜60歳がババアと定められている。

※一昔前は25歳からババアと定められていたが、現代の女性は若い(幼稚とも言う)ので、今は25歳はババアではない。


◎例外

※ババアは年齢ではなく、気持ちで決められる。
つまり、自分がババアだと思った瞬間からババアが始まる。

※女性は生まれた時からババアです。
ジジイはいません。
513スリムななし(仮)さん:2012/09/23(日) 22:03:21.80
ヒアルって効果出ても半年くらいしかもたないんでしょ?
しかも初回だと効果出にくいらしいし
年2回を延々繰り返すの?
もう加齢だと思って諦めればいいのに…
514スリムななし(仮)さん:2012/09/23(日) 22:12:14.53
商売にしている松田聖子とかならいいけど一般人には無理だね
515スリムななし(仮)さん:2012/09/23(日) 23:12:59.94
むしろほうれい線以外の他の部分を磨いた方が良いレベル
516スリムななし(仮)さん:2012/09/24(月) 02:41:38.32
っレディエッセ
517スリムななし(仮)さん:2012/09/24(月) 16:20:02.82
で、結局はみんなほうれい線とたるみが消える事はないのであったw
518スリムななし(仮)さん:2012/09/24(月) 17:00:43.55
シワは爪でつまんでるとマシになった。でも弛みは如何ともしがたい
口角横のシワはヒアルでの改善が難しいと言われ断念。小鼻横には絶大な効果があるらしい

首が凝ってると法令線が出やすいと聞いた。まさに、首肩凝りで首と口元の劣化が激しい
519スリムななし(仮)さん:2012/09/24(月) 18:45:16.69
消えた報告もたまにあるし
無理な人とそうじゃない人の差って大きいんだろうね
520スリムななし(仮)さん:2012/09/24(月) 20:26:05.36
同じ年の友達、目元とかのしわはあるけどたるみによるほうれい線はない
私は目元のしわはないけど、たるみで鼻横からのほうれい線が気になる
友達は姿勢イイ
私は猫背
やっぱたるみは首や背骨の姿勢が原因なのかな?
521スリムななし(仮)さん:2012/09/24(月) 20:42:20.11
猫背はあちこちでたるみの原因って聞くね。
猫背の場合、首も前に傾いたり出たりしてるから余計に。
私も例外なくたるんでる。
でも肌質が遺伝するように顔のたるみも遺伝すると思う。
姉は母親似だけど、たるみシミがないのもそっくり。
父親似の私は父と同じくブルドック顔。
522スリムななし(仮)さん:2012/09/24(月) 20:54:19.85
>>521
お姉さんとお母さんは姿勢いいの?
523スリムななし(仮)さん:2012/09/24(月) 22:04:08.36
518だけど姿勢はいいと言われる

ところがジムとかでトレーナーに言わせれば頭が前に落ちてるらしい
で、言われた位置に頭を持っていくと後ろに倒れそうw
でも、自分は背筋はピンと伸びてると思うし、一般にもそう思われてる

要は背筋ではなく首の傾斜だと思う。首が劣化してると口元も劣化する率高いと思う
524スリムななし(仮)さん:2012/09/24(月) 23:01:23.15
姿勢が原因の人は改善まで早そうだね
姿勢良くしてりゃその内ほうれい線も無くなるだろうし
525スリムななし(仮)さん:2012/09/24(月) 23:53:55.62
会社帰りの顔のひどさは首肩のコリも原因だと思う。
私はストレートネックだし仕事中はずっと下向いてるしでヤバイ。
首にシコリが出来てて、なんだろうと思ってたら骨だったみたいw
整体で治してもらったよ。
体が歪むと顔も歪むし良くないんだって。
526スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 00:12:16.83
化粧するのも原因だと思う
化粧しないと仕事行けないけど
帰り間際なんか酷い
527スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 00:46:48.54
大変だね
528スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 14:48:23.11
>>525
シコリって耳の裏?
529スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 16:09:56.29
>>526
乾燥が原因だよ
530スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 16:25:42.69
>>529
粉塗るんだから余計乾燥するって事だろ
531スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 16:31:38.33
リキッドファンデにすればええねん
532スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 18:22:37.14
化粧しなきゃ仕事いけないってのは職場的にってこと?
肌的にってこと?
汚肌だから、なら化粧しなくてもいいような美肌の為の手入れをすりゃほうれい線も一緒に消えるんでないのかな?
533スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 18:26:31.58
成人女性で化粧しないで仕事に行ける神経が…
普通にエチケットだろ
女捨てたオバちゃんなのか
534スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 18:34:05.00
ノーファンデで白粉だけとかなら結構いると思うけど
化粧板とか見ると
自分もそうだし
535スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 18:36:40.47
結局粉振ってるじゃん
536スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 18:39:39.70
そりゃあなたの言うようにその程度はエチケットwですから
でもファンデ有りと無しじゃ肌へのダメージは全然違うと思うよ
537スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 18:42:01.63
だから外出て化粧する時の方がほうれい線気になるよねーって話でしょ
538スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 18:44:43.15
仕事に行って疲れでげっそりしてるだけじゃないの?
家に引きこもるのが紫外線も浴びないしノーメイクでもいいし一番のシワ対策
539スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 18:47:02.93
は?
だからファンデ塗らないと全然ダメージは違うって言ってるんだけど
そういう肌を目指せばその過程でほうれい線も消えるんじゃ?って言ってんの
540スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 18:51:11.38
変なの沸いてんな
541スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 18:51:12.71
ノーメイクは成人女性としてマナー違反
やっていいのは女を捨ててるBBAだけ
542スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 19:06:26.84
成人女性って言ってもいろんな職業の人がいるのにマナー違反とかね
肌綺麗ならノーメイクでも化粧してるみたいに綺麗な人は結構いるよ
若い子なんか特に
543スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 19:30:24.65
私も首肩懲りはんぱなくて仕事でずっと下向いてて、ストレス溜まりまくりで首の後ろにしこり出来てる‥こいつがいる限り頭痛も治らない…26歳なのにたるみはんぱね
544スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 19:56:16.82
メイクしてるほうが紫外線対策になるから将来的に差がつくよ
今のファンデは紫外線対策してあるのが多いし
545スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 20:47:51.70
日焼け止めじゃダメなの?
546スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 20:57:59.10
日焼け止めは塗りなおしが面倒だね
547スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 21:15:32.57
SPF高い日焼け止めなら塗り直し必要ないのでは・・・
548スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 21:25:31.92
汗かくからこまめに塗りなおしたほうがいいんだよ
549スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 22:50:54.48
不思議だよね
日焼け止めは少し触れただけで取れると言われたり
汗や皮脂で落ちると言われているけど
油分だから洗顔で洗わないと駄目と言われてる

簡単に落ちるのか落ちないのか情報がテンヤワンヤしてる
これらも日焼け止めのステマだったり洗顔剤のステマなのかねえ
550スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 22:59:16.24
日焼け止めってどんなに塗っても絶対焼けるんだよなあ
ほんとうに効果があるんだろうか
551スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 00:30:25.60
化粧水はアトレージュもオススメ
552スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 06:47:38.83
花王ソフィーナもおすすめ
553スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 09:37:39.28
日焼けどめはやけやすい体質には意味ない
ファンデは日焼けどめ効果ないやつでも紫外線を弾く
レーザー治療の時ファンデが少しでも残ってると弾くと聞いた
確かに日焼けどめだけはやける…
ぬりなおしても焼けるもん
554スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 10:56:08.19
ガッテンで紫外線には2種類あって肌の老化に繋がるのは
夏に肌が焼けるほうじゃなくて、一年中大量に降り注いでるほうって言ってたから
別に焼けるのは良いんじゃない?
555スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 16:42:50.09
>>554
うるせーババア黙れっ!
556スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 17:19:53.29
早くスレを落としたい人?
557スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 18:02:52.08
自分はまったく焼けないなあ
558スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 18:43:14.93
>>555
お婆ちゃんイライラしてるとシワが増えるよ?
559スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 21:07:18.70
別に黒くなっても冬に白く戻るからいいやー
ってUV対策怠ってると25過ぎた辺りからシミとシワがやばい
560スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 21:52:47.09
外に出る時は塗ったほうがいいよ
日焼け止めだけだとやばい
おれの皮膚科医も>>553と同じこと言ってた
561スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 22:45:04.17
>>528
首の付け根だよー。
軟骨みたいにゴリゴリしてて「何だよこれ痛いな〜。」と思ってたんだ。
562スリムななし(仮)さん:2012/09/27(木) 10:25:29.95
日焼けはどのくらい日に当たる時間があるのかでも結構違うよね?
朝の30分しか日に当たらないって人もいるだろうし
そういう人は日焼け止めだけでも大丈夫だろうけど
563スリムななし(仮)さん:2012/09/27(木) 13:10:39.55
たるむのは頬の肉と腹の肉

おっぱいには肉がまったくないのに
どうなってんだ!怒
564スリムななし(仮)さん:2012/09/27(木) 13:58:50.10
>>325
菜食主義者が多かったりするのかな?ヨガやってる人
ベジタリアンってシワシワなイメージある
565スリムななし(仮)さん:2012/09/27(木) 14:13:39.86
肉はとらないと老けるよ
566スリムななし(仮)さん:2012/09/27(木) 16:29:16.84
日焼け止め効きすぎてまったく焼けない
なぜなんだろうか
567スリムななし(仮)さん:2012/09/27(木) 18:45:20.49
宮沢りえさんみたいな
法令線が出てきちゃった。。。
元々ほっぺがふっくらしてたのに、
痩せたからかなぁ。
太ると法令線ってマシになるのかしら。
568スリムななし(仮)さん:2012/09/28(金) 02:17:50.11
むかし、めちゃ可愛かったよねー
569スリムななし(仮)さん:2012/09/28(金) 07:05:41.56
運動不足は法令線の原因になる?
570スリムななし(仮)さん:2012/09/28(金) 11:00:19.83
27だけどほうれい線消えてきた!
571スリムななし(仮)さん:2012/09/28(金) 11:54:07.19
宮沢りえみたいな縦長の法令線は痩せると出るよ
特にあごが出てると引っ張られて法令線が長くなる
フェイスエクササイズお勧め頬に張りが出てマシになる
572スリムななし(仮)さん:2012/09/28(金) 13:29:00.20
>>570
kwsk
573スリムななし(仮)さん:2012/09/28(金) 15:42:51.31
570です
ここ五年くらい毎年海で焼きまくってたんだけど
今年焼いたらほうれい線ガッツリ入った。
ビタミンC飲んでいままでしてなかった保湿とかしたけど、
肌が黒→白になるにつれてしわの溝が消えてきたよ
サンツリー?の石鹸でピーリングしたのもよかったのかも。
574スリムななし(仮)さん:2012/09/28(金) 16:46:29.97
ピーリングいいよね
やりすぎると肌に良くないのは理解してるけど
肌にハリが出るからシワが消える
575スリムななし(仮)さん:2012/09/29(土) 14:16:43.81
ほうれい線に美顔ローラーって効果ある?
ていうか、美顔ローラーそのものに効果あるんだろうか・・・
576スリムななし(仮)さん:2012/09/29(土) 16:31:48.27
だからかっさだって♪
577スリムななし(仮)さん:2012/09/29(土) 17:14:51.13
かっさすると痛いんだよね
老廃物とか溜まってるんだろか
578スリムななし(仮)さん:2012/09/29(土) 19:46:46.18
とにかく顎をひくように気をつけてたら
仕事終わったあとの顔があんまり疲れてない!ように見える気がするw
それにしても、今までほとんどの時間を首を前に出して顎出してたのがよくわかった
579スリムななし(仮)さん:2012/09/29(土) 21:00:35.74
>>565
ソースは?
納得いく説明よろしく
580スリムななし(仮)さん:2012/09/30(日) 22:17:19.09
>>579
嘘だと思うなら、野菜とマメだけで生きていけばいいじゃん
馬鹿だなあ
581スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 14:04:36.84
ピーリングもしたけど、そういや夏に7kgやせました
そのせいでたるみが出た説もあるけど、調べたら痩せてたるんだ皮膚って
少しづつ戻るらしいよ
時間がたって消えてきたのかも。
なんにせよ脂肪はたるみの原因だから、
少しでも早いうちに痩せちゃった方が戻りは早そうだ
582スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 16:26:59.27
一応こんな記事があったので載せときます

デスクワークの“あご出し猫背”が顔のたるみを加速
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1202R_S2A910C1000000/
583スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 19:29:05.01
脂肪=たるみの原因なの?
脂肪があっても筋肉で釣りあげられてれば大丈夫なんじゃないの?
若いデブとかたるんでる人ばかりじゃないよね?
584スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 19:49:52.90
>>582
thx
まさに!
顎が上がってしまうのは子供の時から注意されてて、18歳でしっかり法令線があったw
PC打つ今もwせめてこれからは気をつける!
585スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 21:23:24.00
>>583
年をとると皮膚と筋肉が脂肪を支えきれなくなって下がってくるのじゃ
586スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 22:18:13.72
平愛梨って法令線ある?
587スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 22:48:32.16
今出てたよね、なくない?
588スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 09:26:52.43
スーパーで中年女性を観察してみたけど
やっぱりデブのほうが法令線目立つね
やせないとだめだ
589スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 10:28:11.24
中年女性は痩せててもほうれい線ある人多いよ…
デブの方が確かに目立つかもしれないけど
でもデブの人の方がハリツヤある人多い気がするから一長一短って感じ?
若い子はあまり中年を参考にしない方が…
>>325みたいなパターンもあるし
590スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 11:14:01.65
痩せてほうれい線出来る人もいるし
太ってほうれい線出来る人もいるし
自分がどういう原因でほうれい線出来てるのかよーく考えて実行した方がいいかもね
たるみが原因とかだと痩せてもたるみ残ったままだろうし
591スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 11:32:11.47
26のときの免許証の写真見たら法令線くっきり
実家から掘り出してきた高校の時の生徒手帳見たら法令線が…
そんな前からあったんかい…
これ一生消えないって事ですかね?
592スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 11:53:21.08
10代からシワがあるならもうそういう顔なんだから気にしなくて良いじゃん
自分でも気が付かなかったんでしょ
周りの人もそういう顔として認識してるよ
593スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 11:59:10.40
>>591
それは美容的な意味で言うほうれい線ではないと思うよ
骨格でどうしてもある人はいるし
えくぼとかと同じでそんなに気にしなくてもいいような気がする
594スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 12:20:29.42
横向きで寝て鏡見ると法令線みたいな影みたいなのが…
仰向けで寝るように意識してるけど首が痛くなる( ノД`)から眠りが浅い感じしるお‥
595スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 12:30:22.36
枕が高すぎるのじゃ
596スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 13:01:01.45
>>594
首から肩が痛いのなら枕が高い
597スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 13:04:37.89
横向き寝でちょうど良いのは枕が高すぎてるよ
598スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 13:30:49.35
聖子ちゃんは枕使わないらしい
首に線が出来ないのはそのため
599スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 13:54:12.88
枕使わないまではどうかなとは思うけど
バスタオルを畳んだくらいの高さで充分らしいね>枕
600スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 13:59:54.19
首のシワ防止なら枕なしが一番良いらしいよ
601スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 18:19:50.76
594です!!枕は使ってないんです…畳んだタオルやてみます
602スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 19:07:59.87
>>601
それ、逆に枕使ってないのが良くないんじゃないの?
603スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 19:54:27.86
10代法令線あって気にしてたけど30ぐらいで消えたよん
女はファンデ塗ると法令線のシワがな〜気にするよね〜w
今は弛みとの戦いだけど

枕とか保湿とか顎を前に突き出す癖があるなら止めるとか、色々試すと何かがヒットするかも
604スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 20:25:29.68
>>594
あるある
たった一晩でくっきりと線が。
元に戻ったからいいけど・・・
605スリムななし(仮)さん:2012/10/03(水) 00:19:26.52
口を思いっきり膨らませるのって何か効果あります?逆にしぼませてげっそりした顔にする運動も何か意味ありますか?
デスクワークしてる間暇なので何かやろうと思いまして
とりあえず猫背で首が前にでるのもたるみの原因になるとあったので姿勢には注意してます
606スリムななし(仮)さん:2012/10/07(日) 04:15:52.04
>>605
下手にやると皮膚が伸びそうだよね。
皮膚が伸びきらないように膨らませる&膨らまないよう踏ん張る動作なら
やる意味はあるかも。

個人の経験から言うと、片方の歯をちゃんと治療してなくて片側だけで噛むくせついたら
使わない側の筋肉が極端に衰えて、見る間にほうれいが出始めたので
噛むのはすごく重要だなと実感してる。
あわててそっち側でも噛むくせをつけるようにしたけど、一度衰えた筋肉は
なかなか回復しないんだよね。触ってみても明らかに感触が違う。
607スリムななし(仮)さん:2012/10/07(日) 05:34:07.23
20年間、片方だけ噛んでいるけど
噛んでいるほうがほうれい線がひどい
アゴ骨も発達している・・
608スリムななし(仮)さん:2012/10/09(火) 22:11:09.13
弛みと一緒になった法令線
上に乗ってきたお肉をグリグリしてるとマシになった
609スリムななし(仮)さん:2012/10/10(水) 03:25:36.59
朝起きると口のほうまでほうれい線が酷い
寝る直前までなかったのに。横向きで変な寝相しているせいかな
610スリムななし(仮)さん:2012/10/11(木) 12:38:16.13
金さん銀さんのマネして遊んでたらほうれい線が消えた
611スリムななし(仮)さん:2012/10/11(木) 13:03:15.46
>>610
それ、どういうの?
612スリムななし(仮)さん:2012/10/11(木) 13:10:47.56
口モゴモゴや肉グリグリは皮膚が伸びそうで怖い
熟女は口角と鼻の距離が長い人多いよね
613スリムななし(仮)さん:2012/10/11(木) 18:10:35.27
歯の矯正したいんだけど、ほうれい線が酷くなったとかの話が多くて踏み切れない…
今でも酷いのにこれ以上たるたるになったら嫌だ
614スリムななし(仮)さん:2012/10/12(金) 09:04:31.57
>>613
ちゃんとした噛み合わせで正しくしっかり噛む習慣つけないと
余計にひどくなるよ。
615スリムななし(仮)さん:2012/10/14(日) 12:21:37.05
目元や口元ではなく目元の下のほうから頬の外側に向けて下がっていくシワがあるんですがこれってほうれい線と呼べるものなんでしょうか?消したい…
616スリムななし(仮)さん:2012/10/14(日) 12:33:41.70
ゴルゴ線かな?
617615:2012/10/14(日) 13:09:14.55
>>616
ググったらそれのことみたいです
ありがとうございます
618スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 00:54:28.80
ゴルゴ線ってなんとかならないのかな
619スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 16:00:17.77
笑うとシワが増えるとかいわれてるから笑わないように過ごしてたんだけど、顔の筋肉全く使わないとそれはそれでたるみになるんだね
マッサージも皮膚が伸びるとかいわれてて怖いし何が正解か分からない
620スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 16:25:13.81
マッサージは皮膚伸びるし、刺激でシミが増えるからやめたほうがいい。
筋肉が衰えないようにするのが一番大事。
621スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 16:33:47.39
一時期はやった造顔マッサージだって、最近は聞かなくなったもんね
やっぱマッサージは怖いわ
622スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 17:08:39.43
>>621
まずご本人の顔がアレだったしな・・・
皮膚は筋肉で支えられている。マッサージごときで治るわけがない。
むしろ皮膚は伸びやすいからそこは気を付けないと。
623スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 20:15:00.59
造顔マッサージってやっぱ効果なかったの
一時期凄い効果あるとみんな騒いでいたが
624スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 23:21:28.94
枕使わないorバスタオルは顔に血がのぼるのか
必ず次の日は顔がパンパンになる
625スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 00:32:48.29
>>580
ソースも出せない奴が> 馬鹿だなあ
626スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 02:21:29.01
>>624
枕使わないのはヤバイよ。まだそんなことやってるの?
627スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 02:24:32.07
どうやばいの?
628スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 02:41:26.33
>>627
首の骨が曲がった状態で寝ることになるから、全身のバランスが崩れて
身体のいろんなとこがおかしくなる。血行やリンパにも影響するし、下手すりゃ脳卒中。
美容院でのシャンプー台が原因で起こる、「美容院脳卒中」なんてものもあるくらいで。
首や背骨は身体の要だからね、馬鹿にしちゃだめ。
人間は長年にわたって枕を使ってきたけど、それにはちゃんと訳があるんだよ。

枕なしでシワ予防とか笑っちゃうよね、首が真っ直ぐな状態に保てたほうが
シワは防げるはずなのにさ・・・どっかのモデルが言い出したことみたいだけど
聞いたときはトンデモすぎてアホかと思ったよ。今でもやってるのかねえ。

そういや某年輩女優さん、年とったら目の周りが落ち窪んできたのが悩みで、
枕しないで寝ると、朝起きた時に顔がむくんで目が腫れててちょうどいい、なんて
言ってたけど、あれもダメだよなあ。
目が腫れるほど顔がむくむ=明らかに血行やリンパの流れがおかしくなってる。
まあだいぶ前に読んだ記事だから、今もやってるのかは知らないけどね。
629スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 02:52:57.02
ストレートネックのせいで老けてきた
630スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 09:26:59.52
ストレートネックには枕なしが最適だよね
>>628は意味不明なこと言ってるけど
631スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 10:10:23.07
枕なしでタオルをまいて握りこぶしぐらいの高さにし
首に当てるとストレートネックにはいいらしいね
632スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 20:52:19.46
枕なしで寝るようにしてから、肩こりがなくなったけど
633スリムななし(仮)さん:2012/10/17(水) 15:53:32.20
小学生のころから口元の笑じわをバカにされてきた私にはほうれい線を無くすのは無理ですか?
634スリムななし(仮)さん:2012/10/17(水) 20:09:16.37
ストレートネックだから枕ないほうが楽
635スリムななし(仮)さん:2012/10/17(水) 21:01:14.08
一度弛んだ皮膚って戻るものなんですか?
636スリムななし(仮)さん:2012/10/17(水) 21:15:29.80
下の筋肉を鍛えてコラーゲン増やせばなんとかなるかも。

ビタミンCのイオン導入もお勧め。
637スリムななし(仮)さん:2012/10/17(水) 21:48:55.07
美容やエステで効果的で得する方法教えます!

 http://biyouetc.web.fc2.com/

巷では、色々な美容方法が紹介されています。
インターネットでも、
美容やエステの効果的な方法については知ることができるでしょう。
しかし、本当に効果はありましたか?
試したものの、効果が出ずに終わってしまった・・・
という方も珍しくないのではないでしょうか?、
私も色々と試してみたのですが、
残念なことに、ほとんどは効果のないものでした。
そうそう簡単には、
効果のある方法や得する方法は知ることができないと思っていたのですが、
こちらのサイト【 http://biyouetc.web.fc2.com/ 】

をみて、美容やエステに関して、色々なことを知り、
実際にとっても効果がありました!
こういうことを知っているのと、
知らないのとでは全く違うものなんですね!
もし、美容に関して少しでも興味があり、
色々な事が知りたいと思っている方は、
是非、参考にしてみてください。
↓    ↓    ↓    ↓
http://biyouetc.web.fc2.com/
638スリムななし(仮)さん:2012/10/18(木) 10:39:56.71
ストレートネックってここでよく見るけど
それって矯正出来ないの?治らないの?
639スリムななし(仮)さん:2012/10/18(木) 14:17:29.33
なんでここぞとばかりにストレートネックの女がボコボコ湧いてくるんだw
そんなレアケースの話をしてるんじゃないだろうに。
640スリムななし(仮)さん:2012/10/18(木) 14:58:31.02
ストレートネックって現代じゃ言うほどレアケースじゃないと思うけど
641スリムななし(仮)さん:2012/10/19(金) 08:31:59.06
PC普及sてから増えたよね
642スリムななし(仮)さん:2012/10/19(金) 17:03:38.10
すごくアホみたいなことを聞いて恐縮なのですが、口の中のほっぺ側に綿をつめたらほうれい線は消えるでしょうか?
643スリムななし(仮)さん:2012/10/19(金) 17:27:38.76
ティッシュ詰めて試してごらんよ
644スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 02:14:32.45
wwwwwwwwwwwww
645スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 10:15:38.17
たるみには運動しかないよね
わたしめんどくさくてやってないけど
646スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 14:58:14.89
>>643
やってみました
いい年して何やってんだろってちょっと涙が出ましたw
かづきテープも買ってみたんですが、不器用なので夜までに使いこなせるか不安
でも頑張ってみます
647スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 15:39:45.02
亜沙子レームスっていいんだろうか・・・
何かググっても全然口コミとか結果とか出てこないし・・・
ホムペも宗教チックで何か怖い
でも何でも良いから縋り付きたい自分も居る
648スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 16:17:06.35
>1
の田中宥久子の別バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=jcbGjC7XbHo

これ1回やったらまぢでほうれい線なくなって小顔&顔色良くなった。
顔の老廃物が流れた〜って感じ。
ただ、毎日やると肌に負担かかりそうだから週一ぐらいで続けるつもり
649スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 17:37:17.09
シャワーの刺激が駄目ならかっさも筋肉鍛えるペットボトルも駄目な気がするんだけど
650スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 22:16:59.40
ペットボトルは逆に、皮膚を伸ばす(たるませる)運動に見える・・・
酵素がいいらしいけど20歳越えるともう何やっても手に入らないらしい
651スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 23:46:21.38
とじろーくん買ってみた
652スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 02:26:08.76
>>642
その時だけは消えるかもしれないけど、それで治るわけがない。
653スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 11:24:57.96
>>651
使って見て良かったら感想おしえてね
654スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 15:32:45.39
イケメン美容師の美容カウンセリング実施中!
もちろん無料です。
あなたのお悩みお聞かせください。
まずは「めんずーがでん」って検索してください♪
655スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 17:15:15.06
いやです
656スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 19:32:26.72
>>653
了解っす!
657スリムななし(仮)さん:2012/10/23(火) 05:29:26.57
2chは広告禁止だぞクズ
658スリムななし(仮)さん:2012/10/23(火) 11:00:35.60
猫背っていうかストレートネックってのが悪いんだろうと思って
枕無しで寝てみたら、ちょい薄くなった
659スリムななし(仮)さん:2012/10/23(火) 19:36:46.12
てもみんで顔ほぐしとかいうのやったら法令線なくなった。
660スリムななし(仮)さん:2012/10/24(水) 21:30:10.55
法令線が1cm長くなると6歳老ける
by ほんまでっかTV
661スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 02:23:00.68

テレビ東京
たけしのニッポンのミカタ!

出演:ビートたけし・国分太一 

2012年10月26日(金):夜10時00分〜夜10時54分

「老い」にあらがうニッポン人!?〜

【ゲスト】 五月みどり 南雲吉則(医学博士)

http://www.tv-tokyo.co.jp/mikata/
662スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 23:00:18.85
介護やりだしてから 法令線めっちゃ出てきた 
663スリムななし(仮)さん:2012/10/27(土) 01:40:03.45
口角を上げると口輪筋も鍛えられるんですか?
664スリムななし(仮)さん:2012/10/27(土) 02:04:11.12
ゾンビパックいいよ
高いし会社がマルチっぽくてうさん臭いけどw
665スリムななし(仮)さん:2012/10/28(日) 23:18:10.87
市販の安いEMSでほうれい線が消えた人いる?
サーマクールやポラリスが凄い効果があるみたいだけど、高くて手が出せんわw
666スリムななし(仮)さん:2012/10/30(火) 00:27:07.83
>>662
介護ってことは夜勤あり?
夜勤は老けるよー。長年夜勤やっている人は肌ボロボロ。
私も夜勤をやりだしてから一気に老けた。歳も歳だけど(32歳)夜勤明けの週末と、そうでない時の週末は全然顔が違う。
夜勤明けはちゃんと寝てもタルタル弛んで、げっそりクマ、法令線くっきり。
とにかくアンチエイジング系の基礎を使ってがんばるしかないのかな。効いてる気がしないけど。

私はトランスダーマAとC、どっちも効いたけど、これも高くて続けられないorz
667スリムななし(仮)さん:2012/10/30(火) 00:57:24.79
一ヶ月だけコールセンターでバイトしてる時は少したるみがましだった
今はほとんど口もきかずデスクに座りっぱなしで仕事してるからたるみ加速してきてやばい
668スリムななし(仮)さん:2012/10/30(火) 02:43:29.65
私もコルセン勤務してたが、忙しいとしゃべり疲れて顎が疲れたw
片方ほうれいが出かかってたけど、進行はしなかったな。
今は退職して家にいるが、鏡を見るのが怖い。
669スリムななし(仮)さん:2012/10/30(火) 09:31:02.97
やっぱり人とあって笑顔や喋ることって大事なんかもね
脳も関係するって上にあるけど、コミュニケーションはまさに脳を使うと思うし
ガムってちょっとは効果あるかなあ
670スリムななし(仮)さん:2012/10/31(水) 22:31:56.03
えー・・・私は人と話すようになったら老けた
といっても私の場合は無理に話を合わせるなどのストレスが原因かも
671スリムななし(仮)さん:2012/11/01(木) 09:57:35.31
あー、ストレスは駄目だね…。
672スリムななし(仮)さん:2012/11/01(木) 10:59:18.95
EMSやったらほうれい線濃くなってもうた
貼る場所が悪いのか…
673スリムななし(仮)さん:2012/11/01(木) 12:59:51.18
>>669
何もしないよりは良いと思うよ<ガム

コルセン勤めから一転して絶賛ヒキコ中の自分、
人とほとんどしゃべらない生活。そろそろガムでも噛まないとな・・・

でもノンシュガーのガムってあんまり続けて食べると、消化できない糖分が
使われてるから腹壊すんだよねえ。
ボトルガムって大体がノンシュガーだしな。
674スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 20:42:53.33
右頬は出てないが、左頬はほうれい線が出てる

しかも笑うと左頬だけ南原みたいにモッコリができるようになった
ちなみに咀嚼は左ばっかり
675スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 21:38:48.60
左頬だけっていうひと、すごく多いね
小学校や中学校で、左に窓があってそこから日が差さなかった?
676スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 22:20:40.78
>>675
頬杖が良くないんだろうと思ってたけど、
それもあるかも。
677スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 22:29:04.61
右利きの人はお箸で食べるとき無意識に
左側から噛むんだってさ
だから左頬が発達しやすい
678スリムななし(仮)さん:2012/11/02(金) 23:02:06.86
窓!それだ
私左頬にばかりしみがあるのもそのせいかも
679スリムななし(仮)さん:2012/11/03(土) 01:17:34.76
学校の窓ってそうそう左側ばかりじゃないだろって思ったが、よく思い出してみると
小学校から高校まで、教室の窓は、教卓側に向かって常に左側だったような気がする・・・
これって偶然なのか、それともそんな決まりでもあんのか・・・
680スリムななし(仮)さん:2012/11/03(土) 01:33:40.75
朝日はいいけど西日が入ってきたら黒板見えづらいでしょ。
681スリムななし(仮)さん:2012/11/03(土) 06:15:32.78
席が常に廊下側だった人は勝ち組かw
682スリムななし(仮)さん:2012/11/03(土) 08:55:08.58
自分は逆に右側だけやけてる
学校はカーテンしめたりしたけど家の窓が右側にあって部屋にいる時間長かったからみごとにしみしわが
683スリムななし(仮)さん:2012/11/03(土) 11:07:49.71
テレビや雑誌で芸能人の顔を見て発見したことは
左半分の顔が垂れさがってるってこと

上原多香子とか左右別人の顔でやばい
684スリムななし(仮)さん:2012/11/03(土) 13:20:37.91
上原多香子とか久々にきいたわ
あの人美人だけどそんな非対称な顔してたっけ
685スリムななし(仮)さん:2012/11/03(土) 22:43:09.17
右側の歯並びが悪いので左でばかり噛んでいる
左は線が濃くなり右は垂れてきた
686スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 00:25:28.69
左側の奥歯が抜けて無いままにしてるせいか左側が濃いし垂れてる。
噛むのは右側ばかり。
687スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 00:27:48.66
小学生の頃から右側でしか噛んでない
左の6番が大きく虫歯になったから
中学生に歯医者に行って直したけど
明らかに噛む力が弱くなって結局右ばっかり噛んでいる
だから右側のアゴだけが発達してほうれいせんも右側が酷いね
688スリムななし(仮)さん:2012/11/04(日) 00:48:36.63
>>687
逆だな。自分も歯の治療を放置していた時期があったせいで
右で噛む癖がついてしまってるが、ほうれいが出てきてるのは左。
左の頬の筋肉の衰えが手で触ってわかる。
689スリムななし(仮)さん:2012/11/05(月) 06:11:19.43
私も長年右でばっか噛んでたら左側のほうれい線がクッキリしてきた
鍛えようと思って左で食べ物噛むようにしてみたけど、使ってなかったから噛み合わせがなってなくて上手く噛めない
690スリムななし(仮)さん:2012/11/05(月) 11:27:16.26
20過ぎてから親不知ぬいたんだけど
長年やってた顎の位置がかわっちゃって
力の入れ方わからなくなったのかうっすらほうれい線に
そのうち治るだろと思ったけど治らない
691スリムななし(仮)さん:2012/11/06(火) 16:24:06.50
表情筋を鍛えるトレーニングをやるとき、姿勢を良くしないと逆効果だよ
猫背が老け顔を生むらしい
692スリムななし(仮)さん:2012/11/06(火) 19:51:03.69
でも猫背でわかわかしい美人が会社にいるし結局骨格かね
693スリムななし(仮)さん:2012/11/07(水) 13:48:43.10
猫背で全部台無しじゃん
694スリムななし(仮)さん:2012/11/07(水) 15:30:17.28
このスレは女性が多いんですか?
695スリムななし(仮)さん:2012/11/07(水) 23:08:19.19
男のほうが多かったら怖いわw
696スリムななし(仮)さん:2012/11/07(水) 23:44:32.51
ここは50代以上にすべき
697スリムななし(仮)さん:2012/11/08(木) 01:55:53.90
>>691
ギクッ
KWSK
698スリムななし(仮)さん:2012/11/08(木) 16:24:13.42
ここのオバサン達の法令線は昼ドラの田中美奈子みたいな感じかなw
699スリムななし(仮)さん:2012/11/08(木) 16:57:42.94
いや
福本伸行の描くおっさんみたいな感じだよ
700スリムななし(仮)さん:2012/11/08(木) 18:34:39.32
ワロタ
701スリムななし(仮)さん:2012/11/08(木) 19:56:00.98
今日朝起きたら、左だけほうれい線がくっきり出ててパニックになった。
寝ジワってやつかな、今までなったことないからこれも老化か…ショックだわ
今日寝るのが怖い
702スリムななし(仮)さん:2012/11/09(金) 01:16:06.61
>>701
寝ないともっと怖いからたっぷり寝た方がいい。
703スリムななし(仮)さん:2012/11/09(金) 01:18:19.82
>>701
自分も朝起きるとほうれいせんがくっきりと・・・
まだ今のところ戻るけど怖い・・・
704スリムななし(仮)さん:2012/11/09(金) 06:31:40.60
寝れなかった訳だが?もう少しで出社なんだが?クッキリしてるんだが?……orz
705スリムななし(仮)さん:2012/11/09(金) 06:53:02.99
>>703
でもほうれい線が出てきてびっくりするような年齢じゃないんだろ?
20代なら驚くだろうけど。
706スリムななし(仮)さん:2012/11/09(金) 07:26:27.21
仰向けに寝てれば問題なし!
707スリムななし(仮)さん:2012/11/09(金) 07:50:37.41
私も一時的にクッキリ出たほうれいで焦ったことあるけど
しっかり水分補給、保湿したら治ったよ。
絶対に皮膚は引っ張らないようにして、コットンパック等で
ふんわりとシワを和らげる感じでね。

あとは個人輸入代行のとこで買ったカイネレースのクリームでせっせと予防。
効いてるのかどうかイマイチ不明だけどw
708スリムななし(仮)さん:2012/11/09(金) 17:07:58.06
美容と美肌情報データベース
http://www.sapuri-navi.net/
709スリムななし(仮)さん:2012/11/09(金) 18:59:14.78
顔に肉ついてるから法令線、マリオネット線が薄っすらと・・・
顔の肉減らさないと
710スリムななし(仮)さん:2012/11/09(金) 20:13:34.67
>>709
どうやって肉を減らすの?
711スリムななし(仮)さん:2012/11/10(土) 03:19:50.48
やせたら顔の肉ってすぐに落ちるよねー
712スリムななし(仮)さん:2012/11/10(土) 04:59:28.82
フェイササイズで簡単に落とせるよー
713スリムななし(仮)さん:2012/11/10(土) 06:38:59.28
顔の肉なんて無理に減らすなよ。どのみち加齢で自然に減る。
減ったら今度は・・・悲惨だ。元には戻せないし。
714スリムななし(仮)さん:2012/11/10(土) 07:40:30.23
若いうちはね。
三十路超えてぶくぶくしてるなら少しは減らしたほうがいいよ。
715スリムななし(仮)さん:2012/11/10(土) 08:52:44.32
そりゃあただのデブだw
716スリムななし(仮)さん:2012/11/10(土) 09:09:47.31
ほんと歳取ると顔の肉減るよね
なんでなんだろう
20代の時はパンパンだったのにw
717スリムななし(仮)さん:2012/11/10(土) 09:20:17.01
妹は30超えてもけっこう頬プクプクしてんだよな。
デブではないんだけど、羨ましい。骨格の問題かもしれんが・・・
私は万年ガリな上に最近は加齢で頬コケがデフォになりつつある。
太ろうとしても体質的に無理だし。
718スリムななし(仮)さん:2012/11/10(土) 09:49:47.52
今年夏バテして痩せたら、頬がこけて目の下にクマ…
悲惨でした。
719スリムななし(仮)さん:2012/11/10(土) 12:55:23.93
メガネをかけるとメガネの重みで鼻とか目頭周辺がたるむ気がするんだけど気のせいかな?
720スリムななし(仮)さん:2012/11/10(土) 13:02:04.49
目が悪い人は、目周辺に結構負担かかるからね…
721スリムななし(仮)さん:2012/11/10(土) 15:02:02.46
ハードレンズ使いなんだけど、片方だめにしてしばらくメガネ生活でいたら
鼻パッドのところにくっきり跡が・・・治るまで時間かかった。
722スリムななし(仮)さん:2012/11/10(土) 15:58:56.62
他スレでコンタクトの長期間使用の方が目の下に皺ができるって見たけどメガネもダメなのかよ
723スリムななし(仮)さん:2012/11/10(土) 21:00:41.55
>>721
肌にハリがなくなった証拠だね…
724スリムななし(仮)さん:2012/11/10(土) 21:04:47.39
こんなに実感のこもった … をはじめてみた気がする・・・
725スリムななし(仮)さん:2012/11/10(土) 22:51:41.97
自分の法令というよりマリオネット線だ
頬に肉が多めなうえ下顎が出てるっぽいのか昔からあった気がする
726スリムななし(仮)さん:2012/11/10(土) 23:03:29.51
グルゴ線、ほうれい線、マリオネット線
全てあるわ・・
727スリムななし(仮)さん:2012/11/10(土) 23:06:14.60
うpしれ
728スリムななし(仮)さん:2012/11/11(日) 06:07:45.49
>>723
あああああ・゜・(ノД`)・゜・
729スリムななし(仮)さん:2012/11/11(日) 09:16:36.96
10代男でほうれい線を気にしている俺は異端?
730スリムななし(仮)さん:2012/11/11(日) 09:21:02.94
いや、結構いるよ
731スリムななし(仮)さん:2012/11/11(日) 10:00:08.04
異端っていうか
居たんですか?って感じ
732スリムななし(仮)さん:2012/11/11(日) 10:26:30.01
>>730
よかった

>>731
結構いるけどみんな気にしてないね
733スリムななし(仮)さん:2012/11/11(日) 14:48:53.34
ハードコンタクトを長年使用してるけど、
付け外しの時に結構目をひっぱる。
毎日の事なのでかなり負担だと思う。
瞼が下がる眼瞼下垂にはなりたくないなぁ。
734スリムななし(仮)さん:2012/11/11(日) 15:07:10.39
アイプチとか使っても瞼が垂れ下がるんだっけ
735スリムななし(仮)さん:2012/11/11(日) 15:23:05.84
一日に何十回も引っ張ってるわけじゃないんだし、大丈夫だよ。
まばたきは一日何万回だったかなw
736スリムななし(仮)さん:2012/11/11(日) 15:47:26.66
何年も左側でばかり物を噛んでたせいか
右側にだけ法令線と目の下にシワがあるorz
やっぱり筋肉使ってないと衰えちゃうよね…
737スリムななし(仮)さん:2012/11/11(日) 17:48:14.53
ヒアルしようかな
738スリムななし(仮)さん:2012/11/11(日) 18:29:47.89
>>393
お試し使って5日ぐらい。造顔マッサージもしてるけど変化ありません。
もう少し使わないと効果出ないのかな?

向こうのスレでも393さんみたいに書いてる人がいて、購入するのを躊躇してます。
739スリムななし(仮)さん:2012/11/11(日) 18:40:07.98
>>393
> 「目に見えないネット状の膜を張り、たるみを引きあげます」って書いてあって。
> それってつまり、塗ったら常に引き上げられてる状態なわけで
> 使わないと余計たるんでしまうんじゃないか…?
> って怖くて使えずにいる。

そこまですんごい効果あったらもはやそれは化粧品じゃないよww
美容整形が潰れるレベルじゃんw
740スリムななし(仮)さん:2012/11/11(日) 19:46:25.29
>>697
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1202R_S2A910C1000000/

背中が猫背になり、あごが前に突き出るという状態になるとどうでしょう。
僧帽筋が縮み、頭の後ろ側の後頭筋、帽状腱膜、前頭筋は後方に引っ張られます。
逆に首の前側にある広頸筋は、突き出たあごによって前方に伸ばされます。
縮んだ頭の後ろ側と、伸びている首の前側が引っ張りあいっこをしている状態になり、
ほおから下部分にある顔面の筋肉はいっせいに、「下へ、下へ」という力を受けてたるみます。
741スリムななし(仮)さん:2012/11/12(月) 01:49:07.59
>>736
そう、噛まない方の顔が法令線だけじゃなくて目の下の弛みまで酷い。
顔の半分ずつで見たら見た目年齢が違う。
742スリムななし(仮)さん:2012/11/12(月) 12:22:34.70
>>740
レスありがとうございます。
なるほどー。
背が高いんで子供の時から猫背でもう年季が入ってる…
猫背のまま顔ストレッチやってる時も多かった。
これから気をつけなければ何の為に頑張ってるか分からなくなりますね。。。
743スリムななし(仮)さん:2012/11/12(月) 13:47:50.34
まぁ、顔肉落ちてもチュート福田みたいな法令クッキリパターンもあるから何とも言えん罠w
744スリムななし(仮)さん:2012/11/12(月) 16:27:49.92
頭やおでこをどこかにぶつけたりたんこぶができたりしても
皮膚がダメージ受けて多少はたるんでしまってるのかな?
745スリムななし(仮)さん:2012/11/12(月) 16:36:51.10
>>743
福田の法令線は本当にひどいよね。
急激に痩せたからかも知れないけど。
746スリムななし(仮)さん:2012/11/12(月) 21:42:12.60
運動して汗いっぱいかくと顔がゲッソリ、瞼もくぼむし頬がこけるし。かといって水分いっぱいとったら朝はむくんでるし。
最近になってやっと気にしだしたよ。口のしわがあるとないでは若さが違う!とりあえずこのスレ読んだりググッたりしてよくあるマッサージ等をやり始めたら薄くなったが、しわは消えないし調子のいい日と悪い日があるのは何故だろ。
747スリムななし(仮)さん:2012/11/12(月) 21:45:49.13
肌は体調によるからじゃないかな
748スリムななし(仮)さん:2012/11/12(月) 21:55:21.09
疲れたり体調壊してやつれると瞼が窪んで頬がこけて凄い老ける。
こういう場合は寝起きの時の浮腫んだ顔の時の方が随分マシである。
749スリムななし(仮)さん:2012/11/12(月) 22:51:51.16
肉が消えてほうれい線が気になる
750スリムななし(仮)さん:2012/11/12(月) 22:54:33.50
>>746
マッサージは皮膚が伸びてシワになるし
刺激でシミにもなるからやめとけと言ってるのに。
751スリムななし(仮)さん:2012/11/12(月) 22:58:09.09
じゃあマリオには何が効く?
ほうれい線は、誰でもあるから気にしない
752スリムななし(仮)さん:2012/11/12(月) 23:10:29.70
ぶっちゃけこれはどう思う?こんなに思いっきり顔を伸ばしたりしてたら逆にたるむと思うんだけど…
http://asikenko.jp/kao-stretch.html
753スリムななし(仮)さん:2012/11/12(月) 23:15:49.47
必死にやったら逆効果だったなんてなんったら自殺モノ
754スリムななし(仮)さん:2012/11/13(火) 01:48:24.07
>>751
マリオどうしたらいいん…
755スリムななし(仮)さん:2012/11/13(火) 02:11:08.35
鏡見るとマリオが目だって落ち込む・・・
756スリムななし(仮)さん:2012/11/13(火) 06:44:09.29
>>752
無表情派の俺からしたら顔面破壊としか思えんw
繰り返し強くシワが寄った所に深く刻まれるのは当たり前。
ただ顔筋トレやら血流やら健康面では良いと思うけどね。
50代に見られたい60代とかがやるトレだろう。
757スリムななし(仮)さん:2012/11/13(火) 07:05:19.40
筋肉は噛むことで鍛えるんだよ。
758スリムななし(仮)さん:2012/11/13(火) 08:51:09.87
マリオを軽減させるには頬を上げるしかない。
759スリムななし(仮)さん:2012/11/13(火) 13:34:03.32
自分は老化といえば老化なんだけど
歯肉炎で歯茎が1pくらい長くなって
それによって口の周りにたるみができて
ほうれい線がくっきり…
とゆうようなことを歯科医に言われた
760スリムななし(仮)さん:2012/11/13(火) 16:33:50.99
ぶっちゃけ顔に擦り付けてゴロゴロやるアレ、やったら悪化すると思う
761スリムななし(仮)さん:2012/11/13(火) 16:34:50.55
うむ。
762スリムななし(仮)さん:2012/11/14(水) 04:05:50.67
無表情のほうがしわできにくい
ただたまに笑うと笑い皺できるけど
763スリムななし(仮)さん:2012/11/14(水) 04:08:33.80
ほお骨ゴツゴツで出っ歯だと法令線出やすいって聞く
764スリムななし(仮)さん:2012/11/14(水) 04:09:04.86
だからこのスレの人ってみんな顔がゴリラなんだろうなと思う
765スリムななし(仮)さん:2012/11/14(水) 05:00:11.16
年取ると誰でも猿っぽくなってくる
766スリムななし(仮)さん:2012/11/14(水) 05:13:26.47
ウホウホホ!
767スリムななし(仮)さん:2012/11/14(水) 08:37:50.17
>>763
完全に俺で泣いた
768スリムななし(仮)さん:2012/11/14(水) 10:26:43.59
>>764
し、失敬だな君!!!
769スリムななし(仮)さん:2012/11/14(水) 15:37:25.29
気休めにコラーゲンでも飲んでみ。タダだし。http://sgk.me/UFPIPC
770スリムななし(仮)さん:2012/11/14(水) 16:22:01.89
宣伝乙
771スリムななし(仮)さん:2012/11/14(水) 16:33:29.15
もうあかんわ
772スリムななし(仮)さん:2012/11/15(木) 01:19:59.36
目の下のたるみというか膨らみというか眼窩に沿って生じるラインは何かやってる人いる?
マッサージとか眼球運動とか色々あるみたいだけど。
773スリムななし(仮)さん:2012/11/15(木) 07:52:16.79
目の周りなんて皮膚が極薄だから動かすの厳禁なのに・・・
マッサージとか眼球運動とか、アフォか?
774スリムななし(仮)さん:2012/11/15(木) 10:22:17.95
眼球運動って近眼だと網膜剥離につながりそう
775スリムななし(仮)さん:2012/11/15(木) 10:37:22.74
目の下の膨らみはしょうがないの?
776スリムななし(仮)さん:2012/11/15(木) 10:55:35.95
目の下のふくらみって涙袋のこと?
777スリムななし(仮)さん:2012/11/15(木) 11:15:32.77
涙袋は整形でわざわざ作る人がいる位だけど、
ここで出てるのはその下のたるみ…
漫画でもここに線を書くとあっという間に年配者になる。
778スリムななし(仮)さん:2012/11/15(木) 12:06:16.70
残念ながら目の下に膨らみが出来てそれが徐々にたるんでくるのは治らない 
少しならヒアル入れてごまかすとか
裏から膨らみ(脂肪)を取るだけでもある程度改善するけど
外から切開して筋処理したり余ったひふを引っ張らないとピンとはならないみたいよ
脂肪も取りすぎたら窪むみたいだしいろいろリスクあり
脂肪を移動させる方法もあるみたいだけど大変そう
私は数年前に裏から脱脂だけしたけど笑うと目の下に少しシワが出る
膨らみある時はやっぱり老けて見えてたから今の方がマシ
779スリムななし(仮)さん:2012/11/15(木) 12:31:09.27
目の下にたるみがある方、失礼ながらおいくつですか?
780スリムななし(仮)さん:2012/11/15(木) 12:38:22.43
私の姉が目の下にたるみあったよ
年齢は当時20代後半、目はどちらかというと大きい方
厚化粧でたばこを吸っていた
数年前に禁煙して最近はたるみも随分マシになってる
血行が悪いのが原因かもしれないね
781スリムななし(仮)さん:2012/11/15(木) 12:53:42.91
タバコは老化を早めるからねぇ…
782スリムななし(仮)さん:2012/11/15(木) 13:20:54.17
マッサージする時はカッサとかローラーでゴリゴリやるより
指で挟んで揉み揉みするといいよ
783スリムななし(仮)さん:2012/11/15(木) 18:52:35.34
鍼とかの方が効きそう
784393:2012/11/15(木) 19:05:47.73
久々に覗いてみたらちょうどレスついててびっくりw

>>738
向こうのスレの、80だったら私ですwすみませんw
専スレ紹介されたので聞いてみたけど、見事にスルーされてしまった。
私は実はいまだに未開封なんですが、お試しくらい使ってみましょうかね。今さらだけど。

>>739
まあそうですよねw
でも専スレの住人さんにも、使うのやめたら
ほうれい線出てきたって言ってる人がいたもので…
ちょっと不安だったんです。

痩せたら消えた!ひどくなった!は結局のところどっちが多いのかな?
痩せたいんだけど、これ以上酷くなったらと思うと、これまた躊躇ってしまう…
785スリムななし(仮)さん:2012/11/15(木) 21:23:03.76
みんなのことゴリラっていってごめんね
ゴリラさんだいすきですゾウさんもすきです
786スリムななし(仮)さん:2012/11/15(木) 23:17:39.43
>>784
> でも専スレの住人さんにも、使うのやめたら
> ほうれい線出てきたって言ってる人がいたもので…

それは使うのやめた=保湿をサボったからってことでは。
比較的若くてちりめんじわ程度なら保湿だけでも結構改善するし。
787スリムななし(仮)さん:2012/11/15(木) 23:17:48.86
>>784 私の場合、ダイエットを初めて標準体重に近ずいた時、急に出始めました...標準体重以下になったものの、痩せても法令線のせいで老けて見えるのが複雑ですよね...
788スリムななし(仮)さん:2012/11/15(木) 23:22:04.63
>>787
×近ずく
○近づく
789スリムななし(仮)さん:2012/11/15(木) 23:26:42.89
>>788 誤字すみません。
790738:2012/11/15(木) 23:34:10.43
>>784
お試し使ったけど変化なしでした。
加齢が原因と言われても同じ年齢でも目立たない人もいるのはどうしてだろ?

私も痩せたらこれ以上深くならないか怖いです。
791スリムななし(仮)さん:2012/11/15(木) 23:35:46.39
目元やほうれい線に効果があるというマッサージ機はどうなんだろ
色々出てるけど何かオススメはありますか?
792スリムななし(仮)さん:2012/11/15(木) 23:43:12.33
若い頃のように顔がパンパンになりたい・・・
793スリムななし(仮)さん:2012/11/15(木) 23:46:52.19
暗い所でガラスに映ったほうれい線の深さは異常
794スリムななし(仮)さん:2012/11/15(木) 23:50:42.90
美容室の鏡がめっちゃくちゃ
ほうれい線が強調されるので落ち込む
795スリムななし(仮)さん:2012/11/15(木) 23:55:34.22
>>792
ヒアル注入しまくれ!
796スリムななし(仮)さん:2012/11/16(金) 00:34:32.03
早く寝るのが良いね
797スリムななし(仮)さん:2012/11/16(金) 04:56:01.92
>>794
わかる。凹むよね。
たぶん照明のせいなんだろうけど…
798スリムななし(仮)さん:2012/11/16(金) 07:10:43.22
確かに美容室の鏡は酷い…
うぬぼれ鏡とか言うものがあると昔聞いたけど、
美容室みたいな所こそそういうの使ってよ…
799スリムななし(仮)さん:2012/11/16(金) 12:10:13.08
小学生の時から左で咀嚼する
右顔は頬のたるみも目じりのシワもほうれい線もない
右の顔で左右対称の顔になりたい
800スリムななし(仮)さん:2012/11/16(金) 13:25:10.95
>>799
珍しいね。普通逆じゃない?
801スリムななし(仮)さん:2012/11/16(金) 19:05:33.26
>>790
> 加齢が原因と言われても同じ年齢でも目立たない人もいるのはどうしてだろ?

骨格とか肌質とか遺伝とかいろいろな問題。
802スリムななし(仮)さん:2012/11/16(金) 19:06:43.10
>>791
皮膚をこすったり伸ばしたりするようなもんは全部ダメ。

>>800
普通は逆だね。使わないほうが衰える。
803スリムななし(仮)さん:2012/11/16(金) 19:12:46.56
>>802
造顔マッサージもダメなの?
3年位してるけど効果ない
止めたらもっと酷くなるのかと思って続けてるけど。
804スリムななし(仮)さん:2012/11/16(金) 19:42:12.52
造顔マッサージ一年くらいやってるけど、
たぶんこれは現状を維持し続けるためのものなんだと思う。
これからも毎日がんばるよ。
805スリムななし(仮)さん:2012/11/16(金) 19:47:01.33
やっぱ肩まわし×30回が効く気がする
背筋ついて自然と姿勢よくなるから
806スリムななし(仮)さん:2012/11/16(金) 19:52:47.35
>>796
早く寝たら、早く目が覚めて困る。。
22時に寝ると3、4時に起きてしまって昼過ぎから眠たくて辛い
807スリムななし(仮)さん:2012/11/16(金) 20:15:45.85
>>803
>>804
ご本尊の顔が説得力ないじゃん・・・
808スリムななし(仮)さん:2012/11/16(金) 20:16:00.87
昼食を抑えめにするとか
809スリムななし(仮)さん:2012/11/16(金) 21:00:26.57
>>807
意味不明
810スリムななし(仮)さん:2012/11/16(金) 21:33:34.33
>>806
早く寝ても睡眠時間が短いと駄目だと思う
ほうれい線に効果あったし、さらに白目にすごい透明感出た
やはり睡眠て大事だ
811スリムななし(仮)さん:2012/11/16(金) 21:33:59.08
>>806
でも、お肌のゴールデンタイムはしっかり睡眠取れてる…
しばらく続けてリズムになったら朝まで寝れそうだけどな
812スリムななし(仮)さん:2012/11/16(金) 21:48:15.75
久しぶりにケーキを食べてみた。もう死んでもいいと思った
でもこれでまた老けちゃうなぁ。
813スリムななし(仮)さん:2012/11/16(金) 22:02:06.30
>>806
同じ
会社に行く時間になるともう目が落ちくぼんでて
これなら12時に寝て6時に起きた方が若く見られると思ってしまう。
814スリムななし(仮)さん:2012/11/16(金) 22:32:29.72
>>809
やってる本人の顔がね
815スリムななし(仮)さん:2012/11/17(土) 00:01:51.82
>>794>>797-798
私が行ってる美容室の鏡は逆にすごく映りがいいよ
鏡の陰に照明があるからかな?ほうれい線も消えるし血色も良く映る
あれが本当の姿ならいいのに…って行くたび思う

早寝早起きは難しいね
寝ようと思えばいくらでも寝れるほうだけど
つい夜更かししちゃうんだよね
816スリムななし(仮)さん:2012/11/17(土) 01:13:01.17
普通の鏡は黄ばんで見える。
ナピュアっていう特殊なガラスの鏡で見ると本来の色に近い。
ハンズとかで普通に売ってる。
817スリムななし(仮)さん:2012/11/17(土) 02:47:12.13
>>816
本来の姿か…勇気がいるな。
一番法令線とかクマとかに目が行くのが朝メイクする時だけど、
朝っぱらから動かぬ現実に絶望したくないな。ほぼ毎日してるけど。
818スリムななし(仮)さん:2012/11/17(土) 04:35:49.15
ハンドクリームとして使っていたヴァセリンを昨日寝る前になんとなく法令線に塗ってみた。
今日はいつもより目立たなくなってるような気がする…!
毎日続けてみる。
819スリムななし(仮)さん:2012/11/17(土) 08:41:12.59
>>812
別スレで叩かれたのにまだやるのか
820スリムななし(仮)さん:2012/11/17(土) 08:43:47.15
>>819
821スリムななし(仮)さん:2012/11/17(土) 10:53:39.85
>>799
同じく左噛みで左のほうれい線が酷い。
顔の左と右を比較すると左のほうが圧縮されたような感じに傾いてる。
唯一左の良い所は、右に比べて二重がくっきりしてることくらいかな。
やっぱり顔の歪みがかなり悪影響かも。
822スリムななし(仮)さん:2012/11/17(土) 11:21:01.41
私は右側の老け具合がハンパ無い
20年毎日自家用車通勤してたからだろうな
左ハンドルの車も買って毎日交互に乗ってたら同じ老け具合になってたかなぁ
823スリムななし(仮)さん:2012/11/17(土) 12:04:30.92
>>815
私も美容院の鏡はよく見える
イケメン美容師と鏡越しで喋っててカット終わって席立って直で見たらイケメン美容師どこ?って感じだった
824スリムななし(仮)さん:2012/11/17(土) 15:45:57.87
>>821
自分も同じタイプです。噛んでるほうがほうれいが酷い・・・
825スリムななし(仮)さん:2012/11/17(土) 21:01:27.85
>>824
噛んでいる方は、顎関節の症状とかある?
コキっと鳴るとか、こめかみが痛むとか。
826スリムななし(仮)さん:2012/11/17(土) 22:31:57.17
Q10ローションとレチノAエッセンスとヒッパロンを併用して約5k月ですがけっこう改善されました。
ただどれも高いのが難点・・・。
たまにQ10の代わりに肌研の極潤ローション使ったり、
レチノAはおでこのしわとほうれい線の部分にしか塗らなかったりしてます。
827スリムななし(仮)さん:2012/11/17(土) 22:56:40.95
>>825
そういうのはないです
でも明らかに噛んでいるほうのアゴ骨が発達していて
左と右は別の顔です
828スリムななし(仮)さん:2012/11/17(土) 23:19:39.38
>>826
ヒッパロン気になってたけど効果あるならやってみようかな
ただ根気がいるよね
829スリムななし(仮)さん:2012/11/17(土) 23:27:17.34
>>826
月いくらぐらい使っていたんですか?
830スリムななし(仮)さん:2012/11/17(土) 23:58:00.38
>>828
貼るのも剥がすのもめんどくさいし、すぐに効果は出ないけど、
ほんとに継続は力なりだと思いました。
ヒッパロンでシワをのばして、そこにレチノAを塗りこむ感じで使ってます。

>>826
15000円〜2000円ぐらいです。
ヒッパロンは塗るときのプレジェルと、
剥がすときのオイルもセットで買わなくちゃいけないんです。
プレジェル使わないとちゃんと貼れないし、
オイル使わないと剥がす時に皮膚が一緒にめくれてシミになるんです。
だからたっぷり使うとすぐなくなってしまいます。
831スリムななし(仮)さん:2012/11/18(日) 00:04:00.11
追記です。
DHC製品ははキャンペーン中に買えば少しは費用を抑えられます。
あとヒッパロンのオイルは市販のオリーブオイルのクレンジングオイルを代用すれば費用を抑えられます。
プレジェルはいろいろ試したけど公式製品を使ったほうが良いです。
832スリムななし(仮)さん:2012/11/18(日) 00:07:09.13
>>830
ありがとう
試してみようかな
833スリムななし(仮)さん:2012/11/18(日) 01:08:37.84
>>759
そういえば自分も歯茎が下がってきてるな。関係あったのか!

あと顎関節症(クリック音)もある
834スリムななし(仮)さん:2012/11/18(日) 01:12:51.18
ヒッパロン自体は安いけどジェルがいるのが面倒
オイルは無印のホホバ使ってる
使い続けたら顔痩せしたねって言われたよ
835スリムななし(仮)さん:2012/11/18(日) 01:38:20.71
顔は痩せたくない・・・若い頃のように顔がパンパンになりたい・・・
836スリムななし(仮)さん:2012/11/18(日) 02:33:54.51
出っ歯なんだけど歯列矯正したらほうれい線消えるかね?
837スリムななし(仮)さん:2012/11/18(日) 04:27:50.67
>>836
入れ歯を外したおばあちゃんの原理で、むしろ歯が後退した分だけ肉がたるむかも知れない。
838スリムななし(仮)さん:2012/11/18(日) 04:29:55.35
でも出っ歯の方のコンプレックスから解放されるならアリかも知れない。
839スリムななし(仮)さん:2012/11/18(日) 09:03:55.57
出っ歯で抜歯矯正しても、前歯は必要以上にさげないよ
スペース余ったら奥歯を引っ張って埋めるんだよ
840スリムななし(仮)さん:2012/11/18(日) 10:28:06.15
伸びた皮膚は元に戻らないでしょ?
出っ歯の分伸びた皮膚も同じじゃない?
太った人が痩せてお腹や二の腕の皮膚がたるんでるように
出っ歯直して皮膚がたるむだけみたいな
上あごを引っこめた方がいいのかも?わからないけど
841スリムななし(仮)さん:2012/11/18(日) 14:14:02.59
それイノキじゃん…
842スリムななし(仮)さん:2012/11/18(日) 19:19:09.35
イノキのビンタは怖い
843スリムななし(仮)さん:2012/11/18(日) 20:07:44.58
妊娠してから右だけほうれい線できてたんだけど(右で噛むくせがある)
暇な時に口笛吹いてたら消えたよ。

口笛吹いて消えたって人いるかな。
844スリムななし(仮)さん:2012/11/18(日) 20:52:41.52
>>843 発想がすごい。
今コンビニに行く行き帰りの車の中で、
音楽に合わせながら口笛試してみたけど
ほっぺから口周が鍛えられてる感じがしますね。
845スリムななし(仮)さん:2012/11/18(日) 22:26:17.74
鼻と唇で割り箸を挟んで鍛えるのも同じ原理だね
846スリムななし(仮)さん:2012/11/18(日) 22:26:51.54
口笛って要するにペットボトルとかで鍛えるのと同じでは
847スリムななし(仮)さん:2012/11/18(日) 22:36:15.05
ほうれい線 口笛 でggると色々でてくる。

気軽にいつでもできるからいいね
848スリムななし(仮)さん:2012/11/18(日) 22:41:56.48
私は口笛吹けない〜
849スリムななし(仮)さん:2012/11/18(日) 22:43:33.64
口笛ふけない=筋肉が衰えてる=たるみ、しわの原因になる
850スリムななし(仮)さん:2012/11/19(月) 01:17:31.16
そりゃこじつけすぎw
851スリムななし(仮)さん:2012/11/19(月) 04:06:48.49
口笛を吹けない人はトランペットのマウスピースを吹くといいよー
口周りがかなり鍛えられる
852スリムななし(仮)さん:2012/11/19(月) 06:17:05.14
口笛も超高音を出す時みたいに唇を引き気味で吹くと
逆にほうれい線を鍛える事になる。
853スリムななし(仮)さん:2012/11/19(月) 07:35:29.45
>>849
衰えとか関係なしに口笛吹けない人も普通にいるから
854スリムななし(仮)さん:2012/11/19(月) 08:22:01.12
MSMとビタミンCを一緒に飲み始めたらよくなってきた。
855スリムななし(仮)さん:2012/11/19(月) 08:47:30.89
口笛ふけない理由ってなに
856スリムななし(仮)さん:2012/11/19(月) 08:55:21.83
口笛で音階が吹けるようになるには口周りの筋肉の発達が必要です。
って歯医者が言ってるけど。

あとは歯並びとか乾燥じゃないの
857スリムななし(仮)さん:2012/11/19(月) 09:00:02.15
>>851
それ絶対良くない。
元吹奏楽部、トロンボーン担当だったけど、今、マウスピースを吹くイメージで鏡を見てみたら思いっきり法令線にシワが寄った状態になる。下手すると定着するよ。

>>855>>856
コツを掴めてるかどうか。
超スピードのディズニーのタイトルは分からない歌「ソッシドレッソ、ミッラソファミファレ」(←ごめん。分からないよねw)を吹ける友達がいる。けど、多分私を含め、普通の人は吹けないw
コツだよ。筋肉云々ではない。
確かに口笛は良さそう。
858スリムななし(仮)さん:2012/11/19(月) 09:08:59.31
>>855
トロンボーンのマウスピースはデカいからなぁ〜
シルク姉さんは法令線予防のためにトランペット習ってるんだってね
859スリムななし(仮)さん:2012/11/19(月) 12:25:37.36
間違えて指笛練習するなよw
860スリムななし(仮)さん:2012/11/19(月) 17:54:52.58
部活でフルートやってた、トランペットも音出しくらいならできる。
やめた直後に肺活量測ったら、ガリガリ運動音痴なのに人並み以上の値が出てた。
最近だとコールセンターでしゃべりまくる仕事をしてた。
しかし口笛吹けたことは一度もないぞw

>>857の言うようにコツをつかめるかどうかで、筋肉の問題ではないよ。
861スリムななし(仮)さん:2012/11/19(月) 18:18:51.41
このスレで口笛の書き込みを見てから30分ぐらい口を口笛の形にし続けている
862スリムななし(仮)さん:2012/11/19(月) 18:34:02.68
口笛はいいかもね
俺、口笛大好きで子供の頃からよくやってきたけど
さすがに最近は気になりだしたといはいえ
同年代と比べたら、ほうれい線ないほうだと思う
863スリムななし(仮)さん:2012/11/19(月) 19:07:44.69
自分は口笛は達者(聞いて覚えた曲は吹ける)だけど
ほうれい線に関係あるのかは疑問???

最近、リファを買って頬骨から目尻に向かってつかみ上げてたら
若干、線が薄くなってきたよ。
加齢のたるみによる線には効くんだと思う。
864スリムななし(仮)さん:2012/11/19(月) 20:27:03.90
筋肉関係ないなら口笛吹いてても無意味ってことになるねw

まぁ実際に口笛吹いてほうれい線消えたって人いるから関係あるとは思うけど。
865スリムななし(仮)さん:2012/11/19(月) 23:18:08.89
おちょぼ口ストレッチとか口笛体操って
唇の上に縦ジワできそうじゃない?
麺類食べる時の、おばあちゃんのシワw
866スリムななし(仮)さん:2012/11/20(火) 06:15:43.42
タコちゅーで鍛えてたら縦皺出来たよ
かといって法令線は消したいし
舌で口の周りぐるぐる回すのが一番安全かなと思う。
867スリムななし(仮)さん:2012/11/20(火) 06:34:03.35
「う」と「い」の口の形を交互にやりながら一時間半ウォーキングしてきた
これから毎日やる
868スリムななし(仮)さん:2012/11/20(火) 09:58:06.26
長時間の顔ストレッチは薦めないな。
シワが定着する恐れがあるからせいぜい15分以内位かな?
アン鬼の勝田さんもそういう事言ってた。
保湿した状態でやらないとシワの原因になるし。
869スリムななし(仮)さん:2012/11/20(火) 12:33:57.79
>867
なんか想像したらワロタwww
でも法令線消すためだったら何でもしたい・・・
右側下にして寝るせいか右のだけ極端にたるんでたけど
首の下に丸めたタオル入れて上向きに寝たら見た目少しマシになってたw
でも若い時頬パンパン→老化する時期に引きこもりで同じ姿勢してたから
八の字形のたるみは皮下の筋肉鍛えても引っ張られて伸びるのかどうか不安。
870スリムななし(仮)さん:2012/11/20(火) 13:15:55.02
たこちゅーじゃなくて、鼻の下を伸ばした感じで音を出すといいんじゃないかな>口笛
871スリムななし(仮)さん:2012/11/20(火) 16:22:09.24
鼻の下伸びて戻らなくなったりしない?
872スリムななし(仮)さん:2012/11/20(火) 16:34:25.70
唇の上に縦ジワできそうじゃない?
鼻の下伸びて戻らなくなったりしない?


必ず出てくるね
じゃああくびしたりいつも大きな口で歌ってる歌手なんかは
皮膚ビロビロなんだw
常識的に考えてそれくらいの動作で皮膚が伸びるわけないでしょ
バカじゃないの?頭使いなさいよ
873スリムななし(仮)さん:2012/11/20(火) 16:37:19.58
コロッケとか見てると皮膚ビロビロだけどね
874スリムななし(仮)さん:2012/11/20(火) 16:58:56.97
縦ジワは絶対出来る
875スリムななし(仮)さん:2012/11/20(火) 17:18:42.70
コロッケとか50過ぎの人出されてもw
876スリムななし(仮)さん:2012/11/20(火) 17:51:31.63
口笛吹いてほうれい線消えたけど縦じわとかできてないよ
877スリムななし(仮)さん:2012/11/20(火) 20:07:26.77
もちつけ
878スリムななし(仮)さん:2012/11/20(火) 22:31:39.50
笑ってもほうれい線できない
口角のすぐ横に線ができるから

たまにその肉の構造をした仲間を見つけると嬉しい
芸能人とかで
879スリムななし(仮)さん:2012/11/20(火) 23:34:45.02
>>878
腹話術のお人形ぽくがなる人?
たまにいるよね。
880スリムななし(仮)さん:2012/11/21(水) 00:58:54.92
>>878
口の横にだけできるって、つまりは若いってことなのでは?
こういうの?全く可愛さにダメージがないっていう…。
http://i.imgur.com/LlWqn.jpg
881スリムななし(仮)さん:2012/11/21(水) 10:36:11.09
>>880
それ、えくぼ?
882スリムななし(仮)さん:2012/11/21(水) 12:37:51.41
>>880
たぶん口が小さくて頬に肉があるとそうなりそう
883スリムななし(仮)さん:2012/11/21(水) 15:18:23.59
ええのう
笑顔がにあうかわいらしい感じ
884スリムななし(仮)さん:2012/11/21(水) 20:27:37.72
えくぼが皺になりますた・・・
しかも左側だけ
885スリムななし(仮)さん:2012/11/21(水) 22:15:28.50
カッサでマッサージも皮膚を擦るからやっぱりダメ?
886スリムななし(仮)さん:2012/11/21(水) 22:55:23.29
太ってる人にはいいと思う
887スリムななし(仮)さん:2012/11/21(水) 23:13:54.10
プラチナローラー買ったんだけど力入れてないのに何度かコロコロすると
ジンジンする感じ
見た目は1回じゃ変わらないけど続ければ多少は変わるかな?>頬のたるみ
888スリムななし(仮)さん:2012/11/21(水) 23:45:22.27
運動して頬肉を筋肉で吊り上げるのが根本的な解決になる
889スリムななし(仮)さん:2012/11/21(水) 23:47:34.36
ローラーごときで筋肉が鍛えられるわけがない
890スリムななし(仮)さん:2012/11/21(水) 23:58:55.11
ムキムキになってもいいからブルドッグ直したい\(^o^)/
891スリムななし(仮)さん:2012/11/22(木) 00:02:45.95
うpして下さい ブルドック頬
892スリムななし(仮)さん:2012/11/22(木) 00:48:01.17
角田美代子みたいになってきた
893スリムななし(仮)さん:2012/11/22(木) 04:36:29.81
ブルドックの人はそんな状態になる前に気づかなかったの…?
894スリムななし(仮)さん:2012/11/22(木) 09:58:47.73
60代で角田美代子みたいな風貌になるなら死にたい
895スリムななし(仮)さん:2012/11/22(木) 12:40:56.37
サイクリングとウォーキングはどっちがたるみにいいんだろう
サイクリングは相当長距離走らないと体使った感じがしないからウォーキングかな?

前の職場に多分40代でスタイルもファッションも若いんだけど
顔だけものすごくたるんでで下手すると60代にも見える派遣さんがいたんだけど
なんかの病気だったのかな?
896スリムななし(仮)さん:2012/11/22(木) 14:23:17.11
ウォーキングは歩くたびに皮膚がブルンって揺れる=重力で下にたれそうなイメージ
チャリはヘソ上は特になにもなく足腰尻の筋肉によさそう

ただし運動は老けると聞いた(屋外だから?)
897スリムななし(仮)さん:2012/11/22(木) 17:35:31.18

運動って言うか紫外線で老けるんじゃないのか?
898スリムななし(仮)さん:2012/11/22(木) 17:50:40.53
運動は夜間の方がいいね。
もしくは室内
899スリムななし(仮)さん:2012/11/22(木) 18:32:46.56
酸素取り込み過ぎると体の酸化を促す=老化につながるという考え方もある。
900スリムななし(仮)さん:2012/11/22(木) 19:37:26.87
一体どうすれば\(^o^)/
901スリムななし(仮)さん:2012/11/22(木) 20:24:57.79
(^/o\^)
902スリムななし(仮)さん:2012/11/22(木) 21:02:31.89
今は酸化よりも糖化予防のほうが効果があることがわかってきているから
運動したほうがいいね。
903スリムななし(仮)さん:2012/11/22(木) 21:31:45.76
抗酸化より抗糖化?
カルノシン摂取とか良いのかな?
904スリムななし(仮)さん:2012/11/22(木) 22:10:27.03
酸化はアンチエイジングに効果はないっていう論文が発表されていたな
905スリムななし(仮)さん:2012/11/22(木) 23:55:37.36
>>904
ソースありますか?
探したけど見つからなかった
906スリムななし(仮)さん:2012/11/23(金) 00:23:36.72
活性酸素は老化の原因ではないとのマギル大学による研究
http://science.slashdot.jp/story/10/12/21/010231/
907スリムななし(仮)さん:2012/11/23(金) 02:11:13.86
でもマラソン選手はみんな老けてるよなあ
908スリムななし(仮)さん:2012/11/23(金) 02:19:28.55
紫外線浴びまくりだからね
一般人はあんなに浴びないだろうね
909スリムななし(仮)さん:2012/11/23(金) 08:38:38.86
体脂肪率もかなり落とさないといけないしな
910スリムななし(仮)さん:2012/11/23(金) 13:59:39.75
腹筋をするときに頭を支えないと首が痛くなる人はほうれい線ができやすいらしい
首の後ろの筋肉がたるんでるから
911スリムななし(仮)さん:2012/11/23(金) 17:21:00.84
抗酸化物質を含むお高いドリンクとか買って飲んでも無駄ってことか・・・
私の顔の形は卵型で顎が細いんだが
頬に肉ついてたから見事にたるんだよ・・・ボコボコしていつもフェイスライン隠してるw
顔面EMSとかペットボトルとかフェイササイズやっても食い止められない。
このスレ見て最近肩甲骨あたりの筋肉を鍛えてるけど
もう手術するしかないのかな
912スリムななし(仮)さん:2012/11/23(金) 17:51:31.41
>>911
私は下膨れ顔。
最近、見事にほうれい線が目立ってきた。
自分でするマッサージは良くないらしいからマウスピースで頬の筋肉を鍛えようかと思ってる。
913スリムななし(仮)さん:2012/11/23(金) 18:01:54.47
芸能人が若いのはよく笑ってるからなのか手術してるからなのか
でも美に関係ない芸人も一般人に比べたら若いからきっと表情筋の緊張のせいだろう
914スリムななし(仮)さん:2012/11/23(金) 18:38:00.97
好きな人と1年くらい同じ部署で働いていた時
綺麗になったとは言われたが 垂れ顔に変化はなかった件(´・ω・`)
915スリムななし(仮)さん:2012/11/23(金) 19:52:18.71
>>913
人から見られてる事を意識するのとしないのでは凄い差が出る。
たかが一般人の私も連休引きこもりで無表情でいる時と、
外に出て人と接した日は顔が違う。
916スリムななし(仮)さん:2012/11/24(土) 10:52:26.37
ドリ厨の私は有利かな
917スリムななし(仮)さん:2012/11/24(土) 13:12:16.36
確かに。
脚なんかは見られたほうが綺麗になるって言うし
顔もそうなのかも知れないね。
918スリムななし(仮)さん:2012/11/24(土) 13:18:29.62
やっぱ、ヒアル入れるしか無いんじゃない
919スリムななし(仮)さん:2012/11/24(土) 14:21:52.42
頬の骨がでっぱてて
痩せるとこけたように見えて
太ると下膨れになるorz

ほうれいプラス南原みたいなモッコリ肉
920スリムななし(仮)さん:2012/11/24(土) 15:42:08.69
片桐はいりみたいな?
921スリムななし(仮)さん:2012/11/24(土) 16:11:18.71
私もほお肉モッコリが辛い
笑うときはアヒル口にするように気を付けている
922スリムななし(仮)さん:2012/11/24(土) 21:43:12.55
期限付きだけどクーポンでヒアルキープした
その上でフェイササイズ めんどくさくなって放置してたポケスリム顔用 全身運動 ゲルマローラーと
できること全てやってみる。
それでもダメならヒアル打つぜ(`・ω・´)
923スリムななし(仮)さん:2012/11/24(土) 21:57:42.09
わしもヒアルを鼻の脇にチューッと注入する
一年はもつんじゃろ
924スリムななし(仮)さん:2012/11/24(土) 22:02:06.88
持って1年
持たなくて1週間
925スリムななし(仮)さん:2012/11/24(土) 22:36:21.57
ヒアルは半年くらいじゃないの?
926スリムななし(仮)さん:2012/11/25(日) 06:38:02.58
3日でダメになることもあると聞く。
927スリムななし(仮)さん:2012/11/25(日) 06:40:20.31
それはないw
928スリムななし(仮)さん:2012/11/25(日) 09:31:50.72
ヒアル初回は効果出ないことが多くて少なくとも2回は打たないとダメなんでしょ?
お金ある人はどんどんやっちゃえ
929スリムななし(仮)さん:2012/11/25(日) 09:56:13.94
たばこで法令線が出来かかって慌てて禁煙した
浮いたお金でヒアルしちゃお☆
930スリムななし(仮)さん:2012/11/25(日) 10:29:43.93
ヒアルちょくちょくしてるけど一番いい状態は1ヶ月も続かないよ
法令の癒着が強いとヒアルが線の外側に流れてっちゃうし
あとは触るとまだ残ってるなーって分かる程度が3ヶ月ぐらい続くだけ
ただ法令が消えても全体的なたるみ感や老け感は変わらないから結局リフトとかしたくなると思う
931スリムななし(仮)さん:2012/11/25(日) 12:42:49.63
ヒアルが流れて顔デブに見えたり目がむくんだりしないか心配
932スリムななし(仮)さん:2012/11/25(日) 13:03:04.25
口周り鍛えてスッキリさせた。元々エラハリだったのが災いして、大韓航空機爆破のリウネみたいに見えてきてショック…。
933スリムななし(仮)さん:2012/11/25(日) 13:06:06.70
口元が痩せてほうれい線が目立つようになった
934スリムななし(仮)さん:2012/11/25(日) 13:16:31.48
一回できたしわって消えないよね??
10代なのに左のほうれい線がくっきりでorz
935スリムななし(仮)さん:2012/11/25(日) 13:16:33.60
エラ張ってると顔がたるみにくいって言うイメージがある
私は貧弱なアゴだから年取ると惨憺たるものだよ
さて歯磨きしたからペットボトル咥えるか(´・ω・)
936スリムななし(仮)さん:2012/11/25(日) 13:24:18.89
>>930
若い子のほうれい線が気にならないのはやっぱこれがないからだよな
>全体的なたるみ感や老け感
ほうれい線なくてもやっぱり30代40代の人は見てわかる
937スリムななし(仮)さん:2012/11/25(日) 13:28:39.49
クビと手足見れば一発やね
ヒザ小僧もごまかせない
938スリムななし(仮)さん:2012/11/25(日) 13:39:49.91
水素水最強
939スリムななし(仮)さん:2012/11/25(日) 13:44:15.90
>>932
あの人、結構美人じゃん!やったね!
940スリムななし(仮)さん:2012/11/25(日) 14:24:35.33
なんだか毎日必ず鮭一切れ食べるようにしたらほうれい線がすっかりなくなったよ
941スリムななし(仮)さん:2012/11/25(日) 15:19:09.36

法令線って人によって使い方違うみたいだけど
>940さんの場合は皮膚に刻まれた溝(しわ)ですか?それともたるんで出来た凹凸ですか?
後者ならちょっと鮭買ってくる(´・ω・)
942スリムななし(仮)さん:2012/11/25(日) 15:21:16.89
>>941
法令線はシワだよー。
943スリムななし(仮)さん:2012/11/25(日) 16:19:29.90
フィッシュコラーゲンがきいたんかな?
>>940さんはまだ若い気がする(´・ω・`)
944スリムななし(仮)さん:2012/11/25(日) 16:26:00.06
顔筋が凝ってたらしく頬骨の下を押すと痛かったんだけど、
痛みが無くなるまでマッサージを毎日続けたら
マリオネットラインが薄くなったー!
945スリムななし(仮)さん:2012/11/25(日) 18:30:35.08
ちょっと調べてみたけど

ほうれい線を消す=しわを消す
ってことだからよく言われる表情筋トレーニングとかは何も意味無いよね
予防にはなるかもしれないけどね

だからほうれい線を消すためには、食生活の改善(コラーゲンビタミン等を取る)とか保湿とかしかできることは無いと思う

ああ、憎きほうれい線
946スリムななし(仮)さん:2012/11/25(日) 20:19:59.73
保湿して改善する法令線もあるけど、
表情筋の弛みから出来る法令線は保湿だけじゃ効かないと思う。
若い子の法令線と加齢の弛みから来る法令線は違うし。上の方に書いてあった通りしわの線をヒアルとかで消しても大して若く見えない。
やっぱ表情筋トレーニングで変わるわ。
目の下の弛みより法令線の方が変化感じるし、暫くサボると違うから焦ってまた表情筋トレーニングする。
947スリムななし(仮)さん:2012/11/25(日) 20:44:33.12
>>939
それは実行犯で、口に絆創膏貼られてた人よね?
私が似てるのは教育係…でもありがとう。
948スリムななし(仮)さん:2012/11/25(日) 20:58:53.47
たるみから来るほうれい線もあるんじゃね
949スリムななし(仮)さん:2012/11/25(日) 20:59:20.78
>>947
田口さんか
950スリムななし(仮)さん:2012/11/25(日) 21:05:01.61
鏡の中のマリオネッ(´・ω・`)
951スリムななし(仮)さん:2012/11/25(日) 21:06:42.15
>>932
> 口周り鍛えてスッキリさせた。
Kwsk
952945:2012/11/25(日) 23:50:27.33
>>946
表情筋トレーニングって確かに筋肉は付くけど
顔のどこかしらにどんどん皺が刻み込まれちゃうイメージ
ほうれい線対策のトレーニングなんてシルク姉さんのやつくらいしか知らないんだけどね…
953スリムななし(仮)さん:2012/11/26(月) 00:26:35.46
私もフェイスニングとシルク姉さんの位しか知らない。
その中から選んだり組み合わせたりで一回10分位、長くても15分位で乾燥した状態でやらない事は気をつけてる。
鏡見ながらやってて、例えば法令線にぐいっとシワが入る様な運動はやめた。
法令線はシルク姉さんや歯科医の宝田先生が推奨してる口の裏側から法令線をグッと押すのが結構効いた。
やってる途中も変にしわが入る運動じゃないし。
あと上向いて舌を上に出すやつも効いてる感じがする。
954スリムななし(仮)さん:2012/11/26(月) 00:44:37.71
ここで紹介されたとじろーくんやってるけど効果あると思う
口周りが若返る感じ
955スリムななし(仮)さん:2012/11/26(月) 06:04:16.71
顔の筋肉は身体の筋肉と違って小さいので、
鍛えて一週間ぐらいでもう変化が出てるのがわかるよね
だから楽しい
956スリムななし(仮)さん:2012/11/26(月) 07:22:28.83
>>953
10-15分は長すぎるよ。
時間をかけすぎると逆効果だから要注意。
957スリムななし(仮)さん:2012/11/26(月) 11:58:58.42
私のほうれい線トレーニングは
頬の肉を吸い込んだ状態から口角を上げ、その上頬骨の肉を上げ下げ。一分くらい。
これで薄くなりつつある。
あと上下の唇を巻き込みつつ頬骨の肉を上げ下げも皺ができずに鍛えられる。
ハリが出てくれば目の錯覚でほうれい線が目立たなくなる。

あと鉛筆を咥えて出したり引いたりも。

コラーゲンはサプリよりも食品からの方が効果があるような気がする。
含有量が少なくても。何故だか分からない。
958スリムななし(仮)さん:2012/11/26(月) 14:06:33.02
>>957
フェラ皺できそうw
959スリムななし(仮)さん:2012/11/26(月) 14:44:05.27
まあお下品
960スリムななし(仮)さん:2012/11/26(月) 17:01:16.99
>>954
ほんと?買ってみる。
アンチエイジングの鬼の勝田さんのおすすめだったから興味あったんだ。
961スリムななし(仮)さん:2012/11/26(月) 17:04:55.67
>>956
そうかな。
そしたら10分かからない位に短くしてみよう。
962スリムななし(仮)さん:2012/11/26(月) 17:05:07.70
あーフェラしたくなってきた
963スリムななし(仮)さん:2012/11/26(月) 18:23:19.89
美魔女の水谷雅子って40過ぎてほうれい線ないけど
ヒアル注入とかリフトやってるわけ?
それとも特異体質?
964スリムななし(仮)さん:2012/11/26(月) 18:35:41.67
芸能人みたいに見られる商売の人って
顔の肉が薄いっていうか
一般人の小顔の人と比べ物にならないくらい無駄な肉がないから
垂れる肉もないんだろう
965スリムななし(仮)さん:2012/11/26(月) 18:53:39.62
法令線、右は鼻の低い位置から始まってて笑わなければ出ないんだけど、
左がかなり高い位置から始まっていてすごい老けた印象。
左、最近顎にも不快な垂れ感を内側から感じる。
966スリムななし(仮)さん:2012/11/26(月) 19:14:51.51
わたし23歳だけど光の加減で法令線が見える…泣
顔のたるみもあるし、日焼け対策してなかったし、終わってる。
だから遅いかもしれないけど今頑張ってる><
967スリムななし(仮)さん:2012/11/26(月) 19:24:54.37
下をむくとちょっと鼻の脇に溝があるのが分る感じ
968スリムななし(仮)さん:2012/11/26(月) 20:04:33.94
>>966
それほうれい線じゃなく
ただ肉が立体的に見えてるだけじゃない?
気にし過ぎのような気がする
969スリムななし(仮)さん:2012/11/26(月) 20:25:50.65
>>966
その歳じゃたるんだりしないだろうから、
私も気にしすぎだと思う。
ほうれい線は、たるんで下垂してきた肉によるシワ寄せ。
970スリムななし(仮)さん:2012/11/26(月) 20:31:35.38
>>964
あー分かる
骨格が整っててその上に無駄のない薄い肉がついてる感じ
老けやすい顔って骨格が変だったり肉の付く場所が偏ってる気がする
つまりブサイry
971スリムななし(仮)さん:2012/11/26(月) 20:49:38.46
水谷雅子って目尻のツケマで3割増し可愛くなってるよね
顔に合ったツケマに巡り会えてラッキーだね
972スリムななし(仮)さん:2012/11/26(月) 21:19:20.77
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
973スリムななし(仮)さん:2012/11/26(月) 23:59:42.17
左側は二十代前半からすでに爆笑したりするとほうれい線出来たんだけど
25歳になった途端気にならなかった右側も気付けば出現してた
25歳って境目なのかな
974スリムななし(仮)さん:2012/11/27(火) 00:10:57.16
自分は27歳位に初期の境目。
35歳で本格的に来たなー。
975スリムななし(仮)さん:2012/11/27(火) 00:21:54.48
ほうれいだけじゃなく、35になった途端いっきに顔に老いがきたな。
それまでは顔のあちらこちらに影が出来るとか考えた事もなかった。
976スリムななし(仮)さん:2012/11/27(火) 01:24:57.78
そう、照明の具合で顔に陰がいくつも出来て死にたくなる…
977スリムななし(仮)さん:2012/11/27(火) 06:08:41.49
40になると目のしたと口周り全体が汚くなるよ。
いまのうちに鍛えておいた方がいい。
978スリムななし(仮)さん:2012/11/27(火) 07:48:03.72
目の下のたるみをみるとがっかりするよね
979スリムななし(仮)さん:2012/11/27(火) 09:09:17.64
目元周りはファンデで夕方〜夜になると余計ひどく見える
980スリムななし(仮)さん:2012/11/27(火) 11:29:53.84
>>977
わかる
加えて目じりの小じわ
981スリムななし(仮)さん:2012/11/27(火) 11:51:45.79
目の下は鍛えようがないよね・・
982スリムななし(仮)さん:2012/11/27(火) 12:00:48.78
39までは年齢を言うと驚かれたが
40過ぎたらそういう反応がなくなった\(^o^)/
普通に年相応に見られる・・・・
考えてみたら顔下半分のたるみや法令線が顕著になったのがこの時期・・・
全部法令線が悪いんだよね\(^o^)/
983スリムななし(仮)さん:2012/11/27(火) 12:06:13.08
40歳で一気に来たのか・・
984スリムななし(仮)さん:2012/11/27(火) 12:12:21.55
年相応なら良いじゃん
985スリムななし(仮)さん:2012/11/27(火) 12:25:53.28
>>981
フェイササイズに目の下を鍛える運動もあったと思う
986スリムななし(仮)さん:2012/11/27(火) 13:03:33.41
みんな30代とか40代なんだね
それならほうれい線なんてあって当然なのに……
こっちなんて10代にしてほうれい線くっきり+口角下がってる+常に目の下にクマだよ………
987スリムななし(仮)さん:2012/11/27(火) 13:10:56.69
>>986
なんで10代でそんななの
フクシマにでも住んでるの?
988スリムななし(仮)さん:2012/11/27(火) 13:26:37.17
ひどい返しだ
989スリムななし(仮)さん:2012/11/27(火) 13:29:14.53
次スレ立てて
990スリムななし(仮)さん:2012/11/27(火) 14:34:52.95
>>986
節子それは法令線と違うで
991スリムななし(仮)さん:2012/11/27(火) 15:28:45.15
40歳の自分が想像できないあと10年だけどさ・・
抱いてくれる男いるかなあ
992スリムななし(仮)さん:2012/11/27(火) 15:39:02.26
>>991
独身なの?
993スリムななし(仮)さん:2012/11/27(火) 18:42:42.88
>>986
あなたが30-40代になった時も、やはり悩んでいると思うよ。
994スリムななし(仮)さん:2012/11/27(火) 19:52:01.01
995スリムななし(仮)さん:2012/11/27(火) 20:09:40.60
>>982
同じ同じ!
私は41才まで驚かれたけど今は年齢言ってもうんうん、って納得されるw
ただいま43才、一年ごとに老けていくのが実感できる
一生懸命老化を食い止める努力してるわ
996スリムななし(仮)さん:2012/11/27(火) 20:13:00.60
>>994

次スレ時期なのに考えもせず無駄話してるだけの奴等は
永久ブルドッグ顔の呪いね
997スリムななし(仮)さん:2012/11/27(火) 20:34:37.66
やめて(^/o\^)
998スリムななし(仮)さん:2012/11/27(火) 21:14:06.07
>>994
スレ立て有難うございました。
999スリムななし(仮)さん:2012/11/27(火) 22:17:23.79
>>992
彼氏はいるけど独身!
1000スリムななし(仮)さん:2012/11/27(火) 23:15:07.36
>>997
その顔文字みたいな法令線になりませんよーに(-人-)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。