【自分で】セルフカット28【髪を切る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
前スレ
【自分で】セルフカット27【髪を切る】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1287374281/

〜セルフカットを初めてする人へ〜
とにかく確認しながら ゆ っ く り 切って下さい。

■とりあえず切ってみたい人用

セルフカットテクニック〜プロの技をあなたにも〜 KOMFACTORY
http://www.komfactory.net/diystyling/diy_cut01.htm
セルフカット - カットインLION
http://park2.wakwak.com/~lion/syokunin/cut_top.htm
素人限定簡単散髪講座
http://sirouto.fc2web.com/
失敗しない!自宅でできる前髪カット講座 - All About
http://allabout.co.jp/fashion/hairstyle/closeup/CU20020302/
家庭で出来るカットの方法 - はなまるマーケット(2008年6月23日放送)
http://image.blog.livedoor.jp/yury1220/imgs/7/4/74d80f65.JPG

・動画
自分で出来る!前髪セルフカットのコツ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=559132

質問、アドバイスをする時は男女の区別がつくように書き込みしてください。
2スリムななし(仮)さん:2011/06/19(日) 12:00:40.41
>>1
3スリムななし(仮)さん:2011/06/19(日) 13:57:57.47
前髪を調整するときの不安感と、失敗した時の失望感
4スリムななし(仮)さん:2011/06/19(日) 17:19:11.79
後ろが絶望的に難しいな
あとは何とかなる・・・
5スリムななし(仮)さん:2011/06/19(日) 17:27:43.84
三面鏡ないから後ろとか合わせ鏡持って梳きばさみで髪を持ち上げながらそのまま切ってるんだけどこれって普通だよな?・・・
後ろより襟足がむずすぎる
合わせ鏡持ちながらとか無理すぎる
6スリムななし(仮)さん:2011/06/19(日) 18:40:10.45
どうせ切って貰った時だって後ろがどうなってるかなんて確認してない
7スリムななし(仮)さん:2011/06/19(日) 18:53:06.69
>>6
合わせ鏡でみせてもらわないのか普通?
まぁ目が悪くて見えないんだが
8スリムななし(仮)さん:2011/06/19(日) 19:06:39.54
ヘアバンドとか髪しばるゴムとか使わないのか?
9スリムななし(仮)さん:2011/06/19(日) 20:31:52.78

【東京】新宿駅前反パチンコ街宣 & パチンカーへの呼びかけ

【日時】6月25日(土) 9:00集合

【場所】JR新宿駅東南口階段下

【活動予定】
9:00〜9:30東南口階段下にて反パチンコ街宣
9:30〜10:00駅近辺のパチンコホールに並ぶパチンカーへ直接呼びかけ
10:00〜11:00東南口階段下にて反パチンコ街宣
10スリムななし(仮)さん:2011/06/19(日) 21:30:09.04
>>5
立ち鏡と掛け鏡を使えばいいよ
手鏡持ちながらとか阿修羅でもなきゃ無理に決まってる
まあここの住民的には勘で散髪するのが一般的らしいけどw
11スリムななし(仮)さん:2011/06/19(日) 21:58:10.86
一年ぶりくらいにセルフカットした
いっつも適当に合わせ鏡で確認しながら切るだけで今回は右サイドだけ若干揃えて左サイドは右より若干長めに残した

天パだし凝ったことしてもムダなんわかってるし適当に切りまくるだけでいいよセルフカットなんて

12スリムななし(仮)さん:2011/06/19(日) 22:02:10.46
>>1
亀だが乙
13スリムななし(仮)さん:2011/06/20(月) 07:45:39.48
美容師用のカットの教科書ってどこかに売ってないかな?
検索してもぜんぜん出てこないんだが
売ってる所知りませんか?
14スリムななし(仮)さん:2011/06/20(月) 09:07:41.85
>>13
美容師やってるけど一般向けの本は普通に売ってるのを見たことがあるよ。
ただ美容師用の本は市販で売っているのを見たことがないです。たぶん専売品だと思う。
15スリムななし(仮)さん:2011/06/20(月) 11:56:37.25
>>14
ヤフオクにも出まわってないのオカシクない?
16スリムななし(仮)さん:2011/06/20(月) 12:17:04.41
前でてたけどブックオフにある
17スリムななし(仮)さん:2011/06/20(月) 19:05:39.29
今日いまから召し食ったあと切るわ
当分切らないでいいぐらい切りたい
18スリムななし(仮)さん:2011/06/20(月) 22:15:42.77
もう2年くらい美容院行ってないが怖くて未だにスキバサミしか使えない
スキバサミ以外でカットしてみたいぜ・・・
19スリムななし(仮)さん:2011/06/20(月) 22:30:20.14

急に今日、切りたくなり、5分切った。
2019:2011/06/20(月) 22:31:03.58

スキハサミで。
21スリムななし(仮)さん:2011/06/21(火) 01:39:19.41
ソウデスネ
22スリムななし(仮)さん:2011/06/21(火) 03:29:51.97
美容院いくより納得いく仕上がりになったわ
意外とできるな
23スリムななし(仮)さん:2011/06/21(火) 04:30:00.69
kwsk
24スリムななし(仮)さん:2011/06/21(火) 08:23:58.19
前髪は簡単だけど、後ろを切れる人ってすごい。
25スリムななし(仮)さん:2011/06/21(火) 09:30:54.27
ちゃんと出来てる時の感じを手で覚えておくんだよ
26スリムななし(仮)さん:2011/06/21(火) 09:34:43.10
>>23
こういう長さに切りたいなっていう人の画像とか動画を一時停止したやつを用意して
それを参考にしながら切っていくっていうやり方でやった
前髪とか前髪の横らへんはなるべく丁寧に普通のハサミを縦に入れて切っていった
横は結構切りにくいから一応スキバサミで縦にハサミを入れて切っていった
後ろは完全に切りにくいからがんばって手前に持ってきてスキバサミで切ったりヘアカットコーム使って切った
手が届くところは見ながら縦にスキバサミを入れて切っていけば大丈夫だったんだけど
真後ろは手探りとか合わせ鏡で確認しながら切るしかない
モッサリしてるようなところは適当に持ち上げて軽く束ねて縦にスキバサミをザクザク入れたりもした。
鏡に近づきすぎずに全体を確認しながらやる
いったん鏡から目を離して全体を確認する
できれば今切っている場所と違う場所で一回全体を確認してみる
ってちゃんと全体のバランスとか変になってないか確認しながらやると変になりにくいと思う
初めて全体的に自分で切ったってこともあるけど3時間以上切るのに時間使ってた。

>>24
全体的には問題ないと思ったんだが
髪洗ったあと後ろがちょっと気になるぐらいだけど微妙に長さが揃ってない部分が残っちゃってたかも
そこだけ切れば大丈夫だと思うけど後ろはやっぱり一筋縄ではいかないね
27 :2011/06/21(火) 09:57:17.79
http://p.pic.to/16bilw
短くしすぎた…つかオカッパなってしもうた
28スリムななし(仮)さん:2011/06/21(火) 12:22:40.57
男?女?
29スリムななし(仮)さん:2011/06/21(火) 12:31:42.24
ブサイクすなぁ
30スリムななし(仮)さん:2011/06/21(火) 13:00:10.63
ひぐちカッター
31スリムななし(仮)さん:2011/06/21(火) 13:10:47.14
>>27
かわゆす(;´Д`)ハァハァ
32スリムななし(仮)さん:2011/06/21(火) 13:26:08.12
俺も昨日切ったけど2回目だったからなかなかいい仕上がりになった。
33スリムななし(仮)さん:2011/06/21(火) 23:26:50.62
晒してたの見たけどかわいいやん。短くしすぎたけどw
34スリムななし(仮)さん:2011/06/22(水) 00:35:28.73
見たかったー
参考にしたいしw
周りにセルフカットしてる人いないんだよなあ
35スリムななし(仮)さん:2011/06/22(水) 04:36:40.54
>>27,33
自演
36スリムななし(仮)さん:2011/06/22(水) 07:52:59.12
自分はバリカンだから楽々散髪
37スリムななし(仮)さん:2011/06/22(水) 08:17:16.33
100均に売ってある櫛の中に刃が付いてる奴が最高
38スリムななし(仮)さん:2011/06/22(水) 09:45:44.61
あれ100円で買えるんだ
39スリムななし(仮)さん:2011/06/22(水) 11:19:51.48
男でも使える?
髪は短いです
40スリムななし(仮)さん:2011/06/22(水) 17:37:18.53
後ろ怖くてハサミ入れられない
カットコームで地道に切っていくか…
41スリムななし(仮)さん:2011/06/22(水) 18:18:31.58
>>40
度胸だよ度胸
42スリムななし(仮)さん:2011/06/22(水) 20:14:35.36

男は度胸
女は愛嬌
43スリムななし(仮)さん:2011/06/23(木) 00:14:28.30

男は度胸
女も度胸

44スリムななし(仮)さん:2011/06/23(木) 00:34:12.43
セルフカットはな
45スリムななし(仮)さん:2011/06/23(木) 05:07:37.18
>>37
あれいいよな
サ○ーネがぼったくりに思えるレベル
46スリムななし(仮)さん:2011/06/23(木) 16:58:01.90
肩下30センチ近くあるんじゃないかと思う、女ですが・・・
後ろをセルフカットするのって無謀かなあ?
47スリムななし(仮)さん:2011/06/23(木) 17:04:47.89
>>46
やる→経験値アップ

やらない→いつまでも素人

無謀ってのは誰しもが通る道
過ぎてしまえばなんてことはない
48スリムななし(仮)さん:2011/06/23(木) 17:07:58.99
>>47
レスありがとうございます。

ですよねー、失敗したら1,000円カットに助けを求めるという
手もあるような・・・

本気で挑戦してみようかな。前髪と違ってドキドキしますね。

49スリムななし(仮)さん:2011/06/23(木) 17:17:24.37
大丈夫、自分は100円の櫛付きので切ってるけど最初の頃周りに穴が出来てるって笑われてたから
0と1じゃ差は歴然だからね、自分で切ってミスったって笑い飛ばせば良いよ
50スリムななし(仮)さん:2011/06/23(木) 17:52:55.56
まあ、ガンガン練習して上手くなるしかないよな
失敗から学ぶ事の方が多いんだから

俺もハゲ作ったりしたよw
51スリムななし(仮)さん:2011/06/23(木) 19:21:26.18
>>48
理想よりもけっこう長めに切ってみるといいよー。
だめだと思ったらプロに助けを求めればいいしw
ちょっとだけ長めに、って思ってやるとけっこう短くなっちゃうもんだからけっこう長めでw
52スリムななし(仮)さん:2011/06/23(木) 19:54:19.38
30cmも猶予があるんだったらかなり失敗しても
何とかできそう

モミアゲを刈りあげたいんだけど勇気いるわぁ
53スリムななし(仮)さん:2011/06/23(木) 22:29:34.22
もみあげはスキバサミで切れないしな
54スリムななし(仮)さん:2011/06/23(木) 23:04:49.07
今日切ったage
ヘアバンドとゴムで髪を止めて、ちょっとずつ髪をスライスして、百円バサミで縦カット
暑くて我慢できなかったので、思い切ってショートにしちゃった
55スリムななし(仮)さん:2011/06/24(金) 02:04:13.84
見づらさのせいでブロッキングを確実にできない
毎回微妙に違う髪形になる、つまり必ず長すぎるところと短すぎるところができる
今回は上と下を分けるラインが下がっていた、そのせいで下は短く上は長くて微妙にもっさりしてる
56スリムななし(仮)さん:2011/06/24(金) 02:06:33.92
>>26の通り全体の確認把握が大事
57スリムななし(仮)さん:2011/06/24(金) 19:50:55.91

100円ショップでレジャーシート買おうかな。
58スリムななし(仮)さん:2011/06/24(金) 20:49:55.35
髪伸びたら美容室行こうと言い聞かせながらちょっと自分で調整してたら
案の定失敗してわけわからん髪型になった…

失敗をワックスで誤魔化してるやついる?
59スリムななし(仮)さん:2011/06/24(金) 22:02:17.42
>>58
失敗はしてないけどワックスで大分マシになる
あまりにもひどいと無理
60スリムななし(仮)さん:2011/06/24(金) 22:32:47.57
男だったら坊主でいいじゃん
女も袈裟着てれば坊主でも目立たないよ
61スリムななし(仮)さん:2011/06/25(土) 23:58:55.04
冬に女の坊主見たけど、勘違いした
エイリアン3みたいで笑った。
髪があればマシな顔立ちなのに、なんで坊主にするんだろ。
ぶっ飛んだ女も嫌いじゃないけど、坊主はやりすぎ。
62スリムななし(仮)さん:2011/06/26(日) 04:32:21.00

私が女なら一生に一度は丸刈りすると思う、
昔の吉田美和みたいに。
63スリムななし(仮)さん:2011/06/26(日) 11:19:08.98
64スリムななし(仮)さん:2011/06/26(日) 13:36:07.11
カットモードでセルフ初挑戦。
暑くなるんで思いっきし刈り上げてみたがやっぱ難しい。
それでも利き手の右側はまあまあ上手く出来たけど、左側は耳裏に思い切りハゲ作ってもうた。
後ろはギザギザ出来てる…。手鏡では難しいねえ。腕も疲れた。
ナチュラルアタッチメントってのはなかなかグッドだ。
髪の量多いんでガンガン使ったらスゴく軽くなって涼しげになった。
また挑戦しよう。
65スリムななし(仮)さん:2011/06/26(日) 18:07:12.68
レイヤーロング、巻いたりまとめる夏に5000円出すのはあほらしいと、昨日初セルフカット。
簡単だった!下手な安い美容室に行くくらいだったら自分でやったほうがいい。
へたくそな美容室、ぼったくんじゃねーと思ったわ。
(前髪は普段からやってるけど、美容室の人によその美容院に行ったと疑いをかけられます)
髪を4つにゴムわけ。さらに上下わけ。
はさみのマークのあたりを目安に少しずつ切っていく。
つまり、美容院できられた形をキープ。
美容師がすきばさみで真ん中からばさっと切ってるのもわかったり、
いつも美容院でできる貞子がわきそうなくらいの毛束の山も、
すきバサミによるカットの結果と判明したり、面白かった。
66スリムななし(仮)さん:2011/06/26(日) 21:29:11.03
Vカットは前髪の真ん中を残さないといけないようだな
イジリーみたいになったぞ
67スリムななし(仮)さん:2011/06/27(月) 00:57:50.99
ヘアケープってダイソーとかで買えるぞ
68スリムななし(仮)さん:2011/06/27(月) 03:41:21.09
いじりーw
69スリムななし(仮)さん:2011/06/27(月) 09:16:28.77
セルフカットやると癖になる
ストレス解消
70スリムななし(仮)さん:2011/06/27(月) 09:31:07.52
知り合いに教えてもらって美容用品の専門店?に行ってみたけど、いろいろあって楽しかったw
ちょっと高かったけどワゴンにあった安いハサミと梳きばさみ買ってみた
ハサミ類はやっぱ市販のとくらべて切れ味が全然違うw
お店入る時会員証必要とか店前に書いてあったけど
美容師以外の客を入れない為で、実際会員証とか必要ないらしい
マネキンが1500円くらいであったんでつい買ってしまった
ちょっとこいつで練習してみる
71スリムななし(仮)さん:2011/06/27(月) 10:15:03.68
失敗すると短髪は誤魔化しが効かん
長髪なら多少の失敗ならワックスでごまかせる
72スリムななし(仮)さん:2011/06/27(月) 11:44:17.24
>>70
それって髪も付いてるの?
73スリムななし(仮)さん:2011/06/27(月) 17:53:15.52
セルフカットスレで髪のないマネキン相手に
何の練習をするのか気になる
74スリムななし(仮)さん:2011/06/27(月) 17:55:01.72
なんかいろんな想像してしまったw
75スリムななし(仮)さん:2011/06/27(月) 19:48:10.12
髪つきのマネキンという意味だろ
76スリムななし(仮)さん:2011/06/27(月) 20:00:08.51
あたりまえだろ、わざわざ言うなw
77スリムななし(仮)さん:2011/06/27(月) 21:10:37.32
>>72
胸くらいまでの長さはありますよ!
隣には18000円くらいのマネキンもあった、髪の密度とかはたしかに違ったけど何がんなに違うんだろ…

カットの教本も買ってみたけどなんか難しい
78スリムななし(仮)さん:2011/06/27(月) 21:56:07.47
1か月ぶりにセルフした。
いつも通りのおかっぱ完成。
ちょっと毛染めが明るすぎたがカット自体はヨシとする。
79スリムななし(仮)さん:2011/06/27(月) 22:19:08.24
>>77
たぶん18000円のはカット用ではなく国家試験のワインディング用ですよ。
ちなみにマネキンの正式名称はウィッグ。
80スリムななし(仮)さん:2011/06/28(火) 19:27:30.13
ある程度の髪の長さがあると、左右に分けて前にもってくる事が可能に
なると思うのですが、胸の前で切る方が上手くできますか?

でも、後ろに垂らすとチグハグになるんでしょうか?
81スリムななし(仮)さん:2011/06/28(火) 22:12:35.74
>>80
ロングヘアで
後ろがVになってもいいなら
前に持ってきて切ってそろえれば・・・保証はしないが。
まっすぐがいいなら
後ろで切る位置を決めて、前へ持ってきて切る、後ろへ戻して確認するを
少量ずつ地道に地道に・・・地道にひたすら・・・
82スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 00:03:24.91
すきバサミってどの辺から入れてる?
かなり量を減らしたいんだけど根元から入れていいものなのか…
83スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 00:05:31.30
半分より下は危険だと思ってやってる
84スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 01:27:06.77
これからセルフカットする
今の状態がこんな感じです
ちなみにこの髪型も二ヶ月前くらいにロングからベリーショートにセルフカットしました(´・ω・`)
今日もベリーショートにします
そろでは準備しますhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY87-UBAw.jpg
85スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 01:43:10.55
はげ
86スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 01:59:34.05
>>84
afterも見せてねっ
たのしみーw
87スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 04:11:24.18
ここ人がいなさそうだから実況スレでやってました
終わったので一応うpしときます(´・ω・`)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2rCUBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYncCUBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr5uUBAw.jpg

(´・ω・`)ベリーショートまでいかなかったけどだいぶスッキリしました
88スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 04:33:41.81
>>87

(´・ω・`)ノシ ハゲの人、こんばんわ

フジ実況から来ましたお!
89スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 06:31:34.07
ハゲの人てw
90スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 07:33:37.19
>>88
おいwwwwww
91スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 09:30:18.05
石田純一の息子みたいな頭だね
92スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 09:43:41.58
落武者系だなw
93スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 10:19:33.89
初めてセルフカットしました。丸刈り(失敗)前提でしたほうが
いいと思います。
94スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 12:54:23.01
女です。

よく芸能人がしている前髪のサイド寄りに(でいいのかな?)
チョロッと長めの髪を垂らすのをやりたいのですが、
前髪の量の取り方(ブロッキング)がよくわかりません。
パッツンに近い切り方なら沢山サイトや動画が検索にひっかかるのですが・・・

ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんか?よろしくお願いします。
95スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 16:06:11.92
>>94
男だけど。普通に△を狭く取ればいいんじゃない?
ていうかあれ前髪じゃない髪を出してるだけじゃないの
96スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 16:08:58.63
>>87
違和感ないなー、こういうセンスなんだろうなって思える。

堅い職業だと無理そうだけど、そうじゃなかったら無問題。
97スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 16:20:13.57
えー
トマトのヘタみたいでヘン
98スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 16:32:59.62
ワックスでも誤魔化しきれてないね
99スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 16:34:41.06
おれはなすびと思った
100スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 17:09:23.28
セルフカットデビューして三カ月
なんかモッサリしてきたww
101スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 17:26:32.04
うはwwwきめえwwwwww
102スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 19:22:27.49
>>95
ありがとうございます。

前髪じゃないとしたら△のラインが綺麗すぎません?

文にするの難しいんですが、
小さい△(短い前髪部分)に大きい△(チョロ毛部分)をかぶせる?のか、
△の頂点は同じにして、
正三角形の中に二等辺三角形(短い前髪部分)を作ればいいのか迷ってます。

というか、今まで色々試しすぎて△がでかい・・・前髪多い・・・
103スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 20:32:26.05
>>102
よく分かる。ラインはコームで綺麗にしてるとか
暇だったら調べとく(笑)
104スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 23:39:24.95
何か手本になる女優の画像とか切り抜きを探せば?
みんなこういう髪型にしたい、ていう俳優なり女優の画像とか見せて。
105スリムななし(仮)さん:2011/06/30(木) 04:30:46.72
なんでだろ?セルフすると絶対乾かすと膨らむ。(女)
軽くするべきか。削がずに重くするべきか
106スリムななし(仮)さん:2011/06/30(木) 08:38:00.58
オナニー?
107スリムななし(仮)さん:2011/06/30(木) 12:00:12.15
>>94 >>102 です。

>>104
例えば、
http://www.bobx.com/idol/erika-toda/erika-toda-00443312.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/s/a/k/sakuramochi6718/img20810.jpg
http://www.hyperhobby.jp/pickup/img/airi05_b.jpg
http://i2.ytimg.com/vi/5L2jijlFK3Q/0.jpg
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c7/84/step_by_step_jumping/folder/801660/img_801660_11971167_4?1270267647
AKBとかアイドルに多いと思います。

探してて思ったんですが、
小さい△に大きい△が正解なのかな・・・

でも前髪ウィッグ見たら(http://www.kazaruya.com/images/data_l/fx-05_l04.jpg
頂上部分からも短い部分作っていいのかな・・・と余計迷ってしまいました。
108スリムななし(仮)さん:2011/06/30(木) 12:40:55.06
>>107
それ見てやるのが一番手っ取り早い
失敗しておかしくなったなら最悪プロに任せればいいし
109スリムななし(仮)さん:2011/06/30(木) 13:25:26.54
うーん
頂点同じで底辺広い△(外側)と底辺狭い△(内側)が重なってる感じなのかな

最初に広い△を取ってサイドの髪が落ちてこないように留めて、
櫛で前髪整えて目の幅ぐらいになるように狭い△部分を取るみたいな
110スリムななし(仮)さん:2011/06/30(木) 16:13:18.36
ムカついたからバシバシ切ってしまった・・・
111スリムななし(仮)さん:2011/06/30(木) 17:58:59.26
>>109
うん。>>107見るとまず前髪切ってからサイドを繋げるて感じか、たぶん顔の方に引っ張って繋げるんだと思う
ていうか君の髪型は?
112スリムななし(仮)さん:2011/06/30(木) 18:21:00.41
>>110
分かるw
ストレス発散になるよね

やりすぎてハゲっぽくなってる場所もあるけど気にしないさ
113スリムななし(仮)さん:2011/06/30(木) 18:51:39.41
>>112
いやそこは気にしろよw
114スリムななし(仮)さん:2011/06/30(木) 21:16:35.60
>>108
>>109
>>111
ありがとうございます!
今の髪は伸ばしっぱのロングで、前髪も全体的に長めなので、
その長めの部分をチョロ毛に使えばいいんですね。
綺麗につなげるように切るの難しそうだけど頑張ってやってみますね。
115スリムななし(仮)さん:2011/06/30(木) 22:56:31.25
>>84
はげの人(´・ω・`)ノシ フロント透けてるしデコ広いから危ないよ(´・ω・`)
116スリムななし(仮)さん:2011/07/01(金) 00:13:17.70
>>102
バランスとろうとして駄目になってるやりすぎパターンとかじゃないの?


ボブベースの前下がり、前髪ありショートで失敗した自分の場合は単純なとり位置間違えた
ひと月以上前の失敗が今でもひびいてるw
117スリムななし(仮)さん:2011/07/01(金) 07:52:38.11
美容院行くと2ヶ月持つんだけどセルフだと1ヶ月持たない
やはり技術の差か
118スリムななし(仮)さん:2011/07/01(金) 14:46:45.67
>>117
美容院行くときは結構のびてるだろ?
セルフだと形が崩れすぎると直しにくいから俺は1,2週間に一回は切って髪型を維持するし
119スリムななし(仮)さん:2011/07/01(金) 17:18:36.37
前下がりボブにチャレンジしたいんだがムズすぎる
てかプロでもボブって鬼門なんだっけか?
120スリムななし(仮)さん:2011/07/01(金) 17:44:08.51
それっぽく見えればいいんですよ
121スリムななし(仮)さん:2011/07/01(金) 17:52:19.99
>>107
まずこういう髪型、という風にひとくくりにしないほうがいいよ
ほとんど同じ髪型に見えても個人のクセなどによって切り方は違うだろうし
違う髪形に見えてもセットが違うだけということも

確かにいえる部分は前髪のブロックを狭くとっているってことだろうね
それから重く切って梳いて、伸ばしてるってことだね
普通のハサミとブロウだけのセットじゃ明らかに不可能
前髪のブロックより一回り大きいブロックになるように隣り合うブロックから髪をとってきているか
もしくは>>109のようなやり方かというのは、個人の顔の形、長さとかそういのもかかわって来るから

実際に写真のような髪型にしたければ、前髪のブロックをどれくらいにするか
自分の顔を見ながら切って調べていく慎重なやり方になるだろうね
122スリムななし(仮)さん:2011/07/01(金) 19:08:19.88
基本、ボブって全体的にグラデーション入れてカットするんだよね?
123スリムななし(仮)さん:2011/07/01(金) 20:07:06.59
グラボブならねw
124スリムななし(仮)さん:2011/07/02(土) 03:46:20.14
125スリムななし(仮)さん:2011/07/02(土) 04:14:15.96
>>122
123で言われている通り、それをグラデーションボブと人は呼ぶw
ただ単にボブといえば大概はすべての毛先を襟首のあたりで水平に切りそろえたもの
もしくはそれに前髪をつくったものだと思う
昨今流行っているものは、
レイヤーの入ったレイヤーボブ(ボブレイヤー)
グラデーションの入ったグラデーションボブ(グラボブ)
レイヤーとグラデーションの違いはおk?
126スリムななし(仮)さん:2011/07/02(土) 06:24:05.34
ただのボブ=グラデーションボブかと思ってた
127スリムななし(仮)さん:2011/07/02(土) 07:51:58.30
>>116
バランスというか、切ったばかりは上手くいっても、
ブロー(乾かし方)が悪いのか、短い前髪部分に長い髪が紛れて、
それを切っているうちに△がでかくなっていったというか・・・

>>121
ありがとうございます。
せっかく前髪部分がだいぶ伸びてきたので慎重にチャレンジしてみます。
128スリムななし(仮)さん:2011/07/02(土) 14:06:06.81
美容使用のカット本を買ったんだが一冊5000円もしたぞ

これから読む
129スリムななし(仮)さん:2011/07/02(土) 17:14:22.27
そしていざやろうとすると無理なんですね
130スリムななし(仮)さん:2011/07/02(土) 17:46:21.53
あるあるw
やっぱセルフカットじゃ限界があるぜ…
だけど、色々知っておくのはいいことだね
131スリムななし(仮)さん:2011/07/02(土) 20:35:31.95
イメージの中では超絶テクニシャン
132スリムななし(仮)さん:2011/07/02(土) 23:52:30.86
男に質問!
どれくらいのペースでやってる?

俺は部分的にだが1週間くらい
ほんのちょっとだけど
133スリムななし(仮)さん:2011/07/03(日) 00:07:06.00
定期的に梳くが切るのは半年くらい
気分によりけり
134スリムななし(仮)さん:2011/07/03(日) 00:21:11.83
1週間に一回だったけど切りすぎてどんどん短くなるから2週間に一回
135スリムななし(仮)さん:2011/07/03(日) 09:08:46.22
週1だな
っていうか日曜の夜
136スリムななし(仮)さん:2011/07/03(日) 10:27:28.11
切るの面倒なんで45日〜60日くらいかな。髪の長さは7〜10くらい
137スリムななし(仮)さん:2011/07/03(日) 12:59:50.36
どんどん短くなっていくw
138スリムななし(仮)さん:2011/07/03(日) 13:44:55.64
>>132
月一かな
ミディアムくらいの長さ
139スリムななし(仮)さん:2011/07/03(日) 13:52:20.59
俺はチン毛以外は自分で切ってるわ
さすがにチン毛切るのは怖いから母ちゃんにやってもらってるけどな
140スリムななし(仮)さん:2011/07/03(日) 15:11:23.39
>>139
俺は脇もそってもらってる
141スリムななし(仮)さん:2011/07/03(日) 17:41:31.33
>>140
俺はケツ毛も梳いてもらってる
142スリムななし(仮)さん:2011/07/03(日) 18:11:35.53
襟足消失
143スリムななし(仮)さん:2011/07/03(日) 18:33:00.81
洗面所で周りに新聞紙を敷き詰めて全裸でやってる
なんか後ろ髪がガタッとなってる気がするけど
見なかったことにしよう
144スリムななし(仮)さん:2011/07/03(日) 20:47:50.19
絶対襟足が一番難しい
145スリムななし(仮)さん:2011/07/03(日) 20:54:52.60
>>139
wwwwww
146スリムななし(仮)さん:2011/07/04(月) 00:04:12.09
耳周りとか慣れてきたけど、もう失敗はできん。
147スリムななし(仮)さん:2011/07/04(月) 00:51:50.92
いま自分でやってみた
おおーー
けっこういけてるわね!
毛先がカールしてる癖毛なので、散切りにしても
どうにか格好がついてしまう得な髪質かも。
148スリムななし(仮)さん:2011/07/04(月) 02:16:30.21
髪がぼさぼさになってきた
まとまりがない
149スリムななし(仮)さん:2011/07/04(月) 09:59:16.32
もはや後の祭り状態になったw
150スリムななし(仮)さん:2011/07/04(月) 18:49:19.85
俺は美容師専用の教本を3冊揃え
さらに練習用マネキンウイッグを5台揃え
一ヶ月かけて毎日練習したらめちゃくちゃ上手くなった。

で、自分の髪切るときもかなりの出来栄えにまで成長したよ

後ろ切るときだけはちょっと不安だったが

カメラで撮影して、それをリアルタイムにモニターに映しながらカットするようにしたら
後ろも綺麗に切れるようになった。
ある意味、セルフカットの究極の所まで極めた。
そのへんの美容師より上手い自信がある。

今はパーマをかける方法を勉強してるところ。
151スリムななし(仮)さん:2011/07/04(月) 19:14:56.27
凄いなあ
152スリムななし(仮)さん:2011/07/04(月) 19:17:29.62
じゃあどう切ってるか書いてくれよ〜
153スリムななし(仮)さん:2011/07/04(月) 20:43:52.47
必死に頑張っちゃってるのは非常に素晴らしきことですけど正直男なら慣れればそこそこのレベルには達するよな
セットすれば誰が見てもオナカットだとは分からない
154スリムななし(仮)さん:2011/07/04(月) 21:15:24.66
20回も切ればそれなりに上手くなるよ
最初のうちは左右の修正とかやってるうちに酷いことになるけど
155スリムななし(仮)さん:2011/07/04(月) 21:20:58.17
よく考えたらアタッチメントを自作すれば好きな長さに切れるんじゃね?
156スリムななし(仮)さん:2011/07/04(月) 22:27:14.25
15cmくらいのあればいいな
157スリムななし(仮)さん:2011/07/05(火) 01:08:30.33
思い切って耳隠してたのを出したら大変なことになったww
朝起きて絶望してくるわ、おやすみ
158スリムななし(仮)さん:2011/07/05(火) 01:41:06.52
梳きすぎた、ついやっちゃうんだよな。軽くなりすぎて束ができない
159スリムななし(仮)さん:2011/07/05(火) 01:44:19.61
>>150
おかげでUSBスコープ買おうとしてたの思い出した
160スリムななし(仮)さん:2011/07/05(火) 02:22:32.75
僕達は笑うしかないんだ。笑うしか。。はは(´・ω・`)はは。。
161スリムななし(仮)さん:2011/07/05(火) 08:49:22.90
僕らはみんな生きている!
162スリムななし(仮)さん:2011/07/05(火) 18:52:33.86
お前はもう死んでいる!
163スリムななし(仮)さん:2011/07/06(水) 08:35:53.57
おれもう5〜6年以上床屋行ったこと無い

得意は柳葉カットで、てっぺんがギリギリ自力で立つくらいの長さにする

サイドバックは剥きつつできるだけ短く移行的に、手のひらで触って左右対称を確認する

身内がいて最後にチェックしてもらえば完璧だけど、市販のコーム付きバリカンあれば独りでもできる

慣れれば10分でQBよりきれいに出来る

164スリムななし(仮)さん:2011/07/06(水) 08:37:33.78
163だけど、ちなみに自分からばらさなければセルフカットだってばれたことは一度も無い

床屋で待たされた上1時間近くかかって3千円何某を払ってたのが人生の損失に思えた
165スリムななし(仮)さん:2011/07/06(水) 10:13:08.28
っていうか、それ自分で切ったでしょ、と誰かから言われる状況って相当のような
166スリムななし(仮)さん:2011/07/06(水) 12:39:15.49
一応だけど外とか光量の多いとこで合わせ鏡してみてみ
167スリムななし(仮)さん:2011/07/06(水) 13:28:00.33
決まった髪形なら自分でも15分以内に床屋レベルに完成できる

自分で出来る小さなアルバイトだな、床屋に行くこと考えれば時給換算4000円くらいかw
168スリムななし(仮)さん:2011/07/06(水) 14:12:54.04
下手糞でも知り合い以外に自分で切ったでしょ?なんて言われるわけない
見ず知らずの人に頭禿げてますよ?て言うよなもんだ
169スリムななし(仮)さん:2011/07/06(水) 14:21:26.02
当たり前ジャンw
知り合いにも言われないって言ってるんじゃないの?
170スリムななし(仮)さん:2011/07/06(水) 14:42:37.19
知り合いどころか家族もでこっちが言うまで気付かん

当然友人もw

171スリムななし(仮)さん:2011/07/06(水) 14:43:11.98
こんな髪型にしたかったんだよってのにできた
いつも美容室だと文句でてしまうからじぶんでやってみてよかたわ
でも後ろ髪が気になる
家族は大丈夫といってくれたけど

とりあえずたてにハサミいれたらそんなへんにならないね
スキバサミのがかんたんかな
今の髪型からのばしたくないから、ちょくちょくきってくよてい
172スリムななし(仮)さん:2011/07/06(水) 15:03:06.25
>>171

男ならコーム付きバリカンがすげー役に立つ

6センチ〜3ミリまで種類があるんで、サイドバック短めにフロントトップ長めに移行的に刈れば自然に仕上がる

剥き用アタッチメントもあるよん

全体でも刈り終わるのに10分ちょっとしかかからない、終わったら掃除機で髪吸って風呂へ直行

一番高価な8千円のバリカンコームセット買っても2回で元取れる

たったこれだけのことに数千円払ってたのかと思うと……

173スリムななし(仮)さん:2011/07/06(水) 15:40:22.64
美容院に前髪カットだけに行こうか迷って
でも前髪カットだけで1050円は高すぎ。
このスレに勇気をもらって、リンク参考にしつつ朝トライ。

結果、大満足!このスレの存在に感謝。
今度から前髪は自分でやろっと。
174スリムななし(仮)さん:2011/07/06(水) 16:46:18.80
全部自分でやろうぜ
175スリムななし(仮)さん:2011/07/06(水) 16:59:40.08
前髪が風で強い日はぐちゃぐちゃになる
ワックスやスプレーか、めちゃ短くするしかないよね?
切り方に問題あるんだろうか
176スリムななし(仮)さん:2011/07/06(水) 17:09:45.76
>>175
そうそう
どうすればいいんだあれ
177スリムななし(仮)さん:2011/07/06(水) 17:12:56.56
失敗した変なアシンメトリーになって襟足が消えた
帽子被るか
178スリムななし(仮)さん:2011/07/06(水) 22:01:18.06
家族でも、他人事のように気にするなと言うにきまってる。
自分の髪型なんだから、気になるなら本当に納得いくまで、合わせ鏡でカットするしかないよな。
179スリムななし(仮)さん:2011/07/06(水) 22:26:19.33
>>172
あんたの髪型すげーダサイ仕上がりのような気がするわ・・・

うpしてみてよ
180スリムななし(仮)さん:2011/07/06(水) 22:33:05.48
絡むのが好きな中学生か
181スリムななし(仮)さん:2011/07/06(水) 23:04:48.08
本人乙w
182スリムななし(仮)さん:2011/07/06(水) 23:07:16.52
スキバサミではなくバリカン使ってるやつはあんま髪型を気にしてないんだろうな
床屋代が浮けばいいとしか思ってないんだろ
183スリムななし(仮)さん:2011/07/06(水) 23:13:06.40
あまりにも荒唐無稽すぎる
実際に学生さんだったかな
184スリムななし(仮)さん:2011/07/06(水) 23:16:37.96
安い煽りに乗ってやることもないさ
185スリムななし(仮)さん:2011/07/06(水) 23:17:02.60
高校ぐらいまではそれでいいだろ
運動部でも入ってればなおさら
大学はちとキツイ
186スリムななし(仮)さん:2011/07/07(木) 00:28:10.63
そういやぁ高校の時、バリカン片手にチャリ漕ぎながら登校してた友人がいたなw
187スリムななし(仮)さん:2011/07/07(木) 00:49:24.22
イメージすると笑える。
188スリムななし(仮)さん:2011/07/07(木) 01:20:54.52
>スキバサミではなくバリカン使ってるやつはあんま髪型を気にしてないんだろうな
>床屋代が浮けばいいとしか思ってないんだろ


『剥き用アタッチメントもある』って漢字が読めなかったんだろうなw

スキ用アタッチメント、で読めるかな?

189スリムななし(仮)さん:2011/07/07(木) 01:44:38.49
えー、それって「ムキ」じゃなくて「スキ」って読むんだwww
「梳き」を使うのが普通だと思ってたw
190スリムななし(仮)さん:2011/07/07(木) 02:05:41.12
>>189
自分の常識に「普通」という言葉を使うなお( ^ω^)
ちなみに「梳」は けずる・すく・とく、どれでもクシで整えることをいう


あと「鋤く」を使う奴もいるが、畑じゃねえんだぞ・・・
191スリムななし(仮)さん:2011/07/07(木) 02:12:41.23
毛をスクのに剥くなんて字は使わねえよバカかw
あと無駄な改行なんなの?きめえw
192スリムななし(仮)さん:2011/07/07(木) 08:07:51.19
アイデア出し合って節約しようってスレで突っかかったり貶したりする奴って、自らすすんで『厨房』とか『レベル低い』とか言われたいのかな
193スリムななし(仮)さん:2011/07/07(木) 08:13:15.12
>「剥く」はカットの中に入るのでしょうか?役に立った:1件
>質問者:maibu_32 投稿日時:2005/08/15 11:29 困り度:
>すごい素朴な疑問なのですが、髪の毛を剥くことはカットの中に入れちゃって良いんでしょうか?カット専用の美容院とかでは剥く事はやってもらえるのでしょうか?くだらない質問ですが、お願いします。
>質問番号:1581096通報する
>このQ&Aは役に立ちましたか?(役に立った:1件)
>回答(3)最新から表示| 回答順に表示参考になった:0件
>No.3回答者:airwolf_20 回答日時:2007/06/03 00:57
>「剥く」はカットの中に入ると言えます。 使う道具がシザーで 削ぎの場合も レザー・カミソリで髪の毛を斜めに削る場合も スキ鋏・セニング・すきばさみでスキ・スク・セニングカットの場合も
>毛量調整や質感調整 叉は同時に重複した目的等の場合に用いますが 長さを変えずに剥く場合なら「スキに入る」と言ってもいいと思いますし スキは「カットに入る」ということです。
>要は名前や名称が違う 〜カットみたいな (ヘアスタイルの呼び名分けのことをいっているのではないですよ)使用道具やシザーの入る角度や持ち方の種類等異なる名称のカット技法は数あれど
> 殆どはスキを目的とするための切り方のバリエーションに過ぎず 一言で言えば (短い長さの髪を作っている)だけ作業だということです。
194スリムななし(仮)さん:2011/07/07(木) 08:18:56.80
>髪の毛を切る、すく。 すくは、切るという意味もありますよね?greenstay_78さん
>髪の毛を切る、すく。すくは、切るという意味もありますよね?
>違反報告質問日時:2006/7/31 17:32:05解決日時:2006/8/1 11:13:08回答数:4閲覧数:1,181
>ソーシャルブックマークへ投稿:Yahoo!ブックマークへ投稿はてなブックマークへ投稿(ソーシャルブックマークとは)
>ベストアンサーに選ばれた回答culinarybookさん
>「剥く」: 薄く切る、そぎ切る
>「髪を梳く」ではなく「髪を剥く」で、「髪を切る」という意味があります。「切る」というより「そぐ」という感じでしょうか。「剥きバサミ」というものもありますね。
>編集日時:2006/8/1 08:00:25回答日時:2006/8/1 07:16:13この質問・回答は役に立ちましたか?役に立った!お役立ち度:0人が役に立つと評価しています。
>ベストアンサー以外の回答(3件中1?3件)並べ替え:回答日時の 新しい順 | 古い順 dendenko123さん
>「梳く」には「切る」と言う意味はないようですよ。「くしけずる」(梳る)ですから、髪に櫛を入れるだけでしょう?<田子>
>回答日時:2006/8/1 01:42:11kaakocyanさん
>「切る」の意味はありません。「梳く(すく)」は、古語でも現在でも、櫛で髪の毛をとかす・くしけずるの意味です。
>回答日時:2006/7/31 18:15:23r000streさん
>剥く=薄く切る。薄く削り取る。切るという意味もありますね。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1581096.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q128896787
195スリムななし(仮)さん:2011/07/07(木) 09:26:48.09
ほぉ。ハサミは梳く(すく)で、バリカンとかレザーカットのは削ぐ感じがするから
剥く(すく)だと思ってた。
196スリムななし(仮)さん:2011/07/07(木) 09:42:35.38
東大卒だが知らんかった。勉強になった。
197スリムななし(仮)さん:2011/07/07(木) 09:52:28.45
へぇ、俺も勉強になった
198スリムななし(仮)さん:2011/07/07(木) 12:34:08.43
>>191-192
190だけど、今回の流れで>>188にのっかったこれ(>>190)一言しか書いてないのに
ここまで叩かれるなんて思わなかったわ・・・
199スリムななし(仮)さん:2011/07/07(木) 13:06:56.17
結局、スキバサミは櫛のような形をしてるからスキバサミなのか?
200スリムななし(仮)さん:2011/07/07(木) 13:21:01.05
190はどこにも叩かれて無い
201スリムななし(仮)さん:2011/07/07(木) 18:38:11.32
今日髪すいたけど型が崩れるね
202スリムななし(仮)さん:2011/07/07(木) 19:11:12.39
ハーバード大卒だか知らんかった。勉強になった。
203スリムななし(仮)さん:2011/07/07(木) 19:32:54.30
まあ慣れだよ慣れ

基本ショートの方が簡単で、中途半端に長いとシンメトリーにするのが難しくなるね

短いと両手で触った感じで左右の毛量分かりやすいからほぼシンメトリーにできる

204スリムななし(仮)さん:2011/07/07(木) 20:31:19.40
選択教科でならったから知ってたわ。
205スリムななし(仮)さん:2011/07/07(木) 22:39:27.79
それなんて櫛?
206スリムななし(仮)さん:2011/07/08(金) 01:28:08.68
あ〜あ、お腹梳いた、てへw
207スリムななし(仮)さん:2011/07/08(金) 03:47:03.56
カットしてたら地震来てクソ焦ったわwwwwwwwww
208スリムななし(仮)さん:2011/07/08(金) 06:51:11.54
うんこぷりぷり
209スリムななし(仮)さん:2011/07/08(金) 10:48:16.09
3月11日以降切るタイミングがなくて困ってたなぁ
「さて、やるか」・・・「プープープー!プープープー!」だもんな〜
オナニー邪魔され過ぎて困った困った
210スリムななし(仮)さん:2011/07/08(金) 12:16:30.58
震災後、断水時期にカットしに行ったわ
211スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 00:36:50.88
髪がおおいから結んでから切ってたんで、まいにち長いとこがちょくちょくでてそのたびに調整するはめになった
早めに美容室いこう・・
212スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 02:38:05.36
一回リセットしてからまたチャレンジ
それを繰り返すとコツがだんだんと
・・・しかし1年たたないうちにきらずに伸ばせばよかったとなる>ミディアム以上
213スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 05:12:56.85
男短髪(後ろ5cm位)だが、スキ鋏だけだと長いのが残ってマリモみたいになるOTL
普通の鋏だと後ろが難しいし…バリカン買った方が良いのかな?
長さ揃える場合ってみんなどうしてる?
214スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 07:47:47.59
未来から自分連れてきて髪を切ってもらう妄想をよくするようになった
215スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 08:42:30.27
>>213
216スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 08:59:20.73
>>213

だからコーム付バリカンだって

長さ調節してから後ろ頭に下から沿わせてやるだけでプロ並みにそろう

スキ用アタッチメントもある

5千円のバリカンでも2回で元取れる
217スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 09:31:26.09
>>216
だから画像うpしてくれよ
そんなんでほんとに上手くいくのか疑問

オッサンのダサ髪型にならなりそうだが
218スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 09:36:01.05
まっとけ

じゃあためしにうpってやる

219スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 09:39:28.29
こんな感じだ

別に普通だろ

http://c2.upup.be/mFyU2b8fUZ


もうちょっとしたら消すよ
220スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 09:41:20.27
朝だからちょっと寝癖っぽいところはあるけどな

見たらレスくれ
221スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 09:52:51.40
嫌だ
222スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 09:53:20.79
後ろだけで判断するのもあれだけどだせぇwww
223スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 09:54:39.05
>>221

ケチ付けるためだけにこのスレに来てるのか?w

まあそういう奴もいるわな世の中には
224スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 09:55:58.38
>>222 名前:スリムななし(仮)さん[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 09:53:20.79
>後ろだけで判断するのもあれだけどだせぇwww

んじゃあ、おまえが理美容で整えたかっこいい頭をうpってみてくれ

かっこいいと思えば素直にそう言ってやるからw
225スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 09:59:37.71
>>224
いやセルフですけど
226スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 10:03:29.35
>いやセルフですけど

>>219よりかこいいならうpってみて


でもセルフって『>>219程度でいいやつが試してみる』でいいんじゃないのか

タダだし、10分で出来るし、この髪でも普通に彼女もできてるよw

227スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 10:14:25.42
>>219
なるほどね、まぁ普通にはなってるな

ただ襟足なんかオカシクね?
ちなみにバリカンの機種教えてくれよ
228スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 10:24:46.92
>ちなみにバリカンの機種教えてくれよ

もう6〜7年以上前に買ったパナソニックの8千円くらいのやつ

コームアタッチメント3ミリ6ミリ9ミリ12ミリ15ミリ18ミリ20ミリ25ミリ30ミリ40ミリ60ミリ付
スキアタッチメント付

いまならもっと安いの売ってると思うよん

不安なら襟足は身内に見てもらうといいかもな

229スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 10:34:44.55
これがセルフカットスレ28で高い技術を持つと豪語する>>219氏のヘアスタイルです
http://m.pic.to/130hv8

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1308452193/

一応他のスレにも貼っとくね
230スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 10:40:00.67
いつの間にか高い技術になってるしw、そこまで言ったっけか?

まああんなもんです

だれかの役に立てば幸い
231スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 10:42:38.71
つーか、自分の後ろ頭すらうpれない奴がほとんどなんだな

普通の奴にとってはセルフカットってそんな難しいもんなのか
232スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 10:43:32.10
スキアタッチメントとはどういうものなんだ?
具体的に何cmごとに切るとか基準あるのか?
仕組みがよくわからんな
233スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 10:48:00.02
>スキアタッチメントとはどういうものなんだ?

普通のアタッチメントは櫛状になってるんだけど、それだとすべての髪の毛の長さが揃っちゃうよな

おれが持ってるスキアタッチメントはバリカンにかぶせるプラスチックのカバーに数ミリおきにスリットが入ってて、スリットに入った髪のみが刈られる
結果として数ミリおきに長い髪と短い髪が交互に残る仕組み

後ろ頭なんかに使うと軽く仕上がる
234スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 10:59:13.36
実際は、アタッチメントやスキアタッチメント使ってもきれいにその長さに残すんじゃなく、かき上げる仕草で徐々に周りから刈り込んでいく

アタッチメントの長さに正確に刈ろうとすると段が付いたりして不自然になる、理美容師もそういう刈り方はしていない

左右対称に、サイドバックは際にいくほど短めに、フロントトップは中央ほど長めに、この3つだけ注意して、あとはざっくり刈った方が自然に仕上がる

最後に両手で同時に頭を触って左右対称に毛量が残ってることを確認して終了

身内に確認と微修正してもらえるならなおいい、最初は自分だけじゃどうやったって不安だしなw

235スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 11:01:00.29
スキソリは表面だけにやるの?
全体軽くなるものなのだろうか
236スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 11:09:00.05
>スキソリは表面だけにやるの?

スク場所が根元に近いほどが軽くなるよ、後ろ頭なら15ミリ位の長さ髪の中に3〜9ミリの長さの髪が混ざっていくイメージ

主に後ろ頭に満遍なくかき上げるような仕草であてていく、同じ場所にしつこくやると禿げ作るからあくまで満遍なく

サイドはそこそこに、フロント・トップはあんま必要ない、トップやフロントは下手すると薄毛みたいに見えちゃうから禁忌!


237スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 11:22:02.97
後ろをこれだけ切れるのは上手いと思うけど、襟足少し残せば形がずっとよかったのに。
238スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 11:29:46.26
>襟足少し残せば形がずっとよかったのに

好みの問題かもね、とくに夏場は汗かくし、シャワー後乾きやすいから極力短く仕上げる

刈上げることも多いよ


早ければ2〜3週間に一度くらい刈る、最長は3ヶ月に1度

金かからないから暇なときや気が向いたとき、風呂入る前気軽にできて良いw

239スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 11:31:15.75
>>150
美容師になれよw
240スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 11:33:31.05
ちなみに219≠150、念のため

おれはパナソニックのコーム付バリカンしか持ってないw

241スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 12:22:43.96
>>236
サンクス
242スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 12:38:54.13
コーム付きバリカン、商品名カットモード。
前スレまではカットモードで通ってたのに、ご新規さんかな。
写真までうpしてくれて乙。
243スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 12:42:57.51
コーム付バリカンめちゃ種類出てるよ、3000円〜1万円くらいまで

一度買うと10年くらい使うから、少々値が張っても多機能なもの買うといいかも
244スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 12:53:58.46
ええええええええええええええええええええええええええw
これはwwww
245よしペラ小屋 ◆OkhT76nerU :2011/07/09(土) 13:34:03.19
暇なんで… 地方で美容室してますハイ

>>229
セルフなら大したもんだと思う ウンウン
ただ「明日、公務員の面接なんで…」って感がしないわけでもない
セルフも良いけど理美容室にしかない良さもあるんで
たまには理美容室にも来てね♪
246スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 13:42:34.86
>セルフなら大したもんだと思う ウンウンただ「明日、公務員の面接なんで…」って感がしないわけでもない
>セルフも良いけど理美容室にしかない良さもあるんでたまには理美容室にも来てね♪

セルフカット始めるまでは『理美容だけはなんでいつも外注?』って感じで違和感あったんだよね

メシだって普段は家で作って喰っても良いだろうと

ハレの舞台に出るときだけ理美容室行ってキメテもらえばいいんじゃね?、もう何年も行ってないけど全然問題ないから、まあ一生に5〜6回かなw

ただ、セルフだとできる髪型に限界があるから、自分で無理な髪型作りたい人は毎回行けば良い

247スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 13:50:15.23
美容院はまだいいだろうな、女は客単価高いし金離れいいから、男を主な顧客にしてる理容ときたら……
248スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 13:52:06.33
テレビ番組か何かでセルフカット選手権やってくれないかな?

ものすごい達人みたいな人が世の中には居るような気がする
249スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 14:26:25.95
219氏が覆面で片手にバリカン持って番組出演か!
250スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 14:54:51.86
世の中にはもっと、自分でやってもプロがやったみたいなセルフカットの超達人がいるはず

たとえばTVチャンピオンでとかw
251スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 14:57:11.13
ロング&セミロングできちんとセルフカットできる人が現れないかな、まさに髪、いや神w

ショートはバリカンが充実してるし、慣れれば誰でも出来ると思う
252スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 16:12:45.10
うp厨が沸いてるな
別にうpしてもいいがお前らが腹痛めて死んでまうからなあ
253スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 16:47:25.44
これがセルフカットスレ28で高い技術を持つと豪語する>>219氏のヘアスタイルです
http://m.pic.to/130hv8
254スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 16:54:07.56
高い技術なんて一度でも言ってたか?
255スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 20:03:33.36
凄い伸びてるw
256スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 21:40:13.40
>>251
ロング&セミロングのほうが楽チンだろ
後ろの毛を前に持ってきて切れるし

ネット怖いからうpはしないけど
梳きもレイヤーも素人にしてはうまくいっているセミロングの自分が通るw
257スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 23:35:57.65
指を切る確率が半端なく上がるやん

ボール被せてや通販掃除機カットとかはしらん(°□°;)で、でたーw
258スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 23:49:53.39
レイヤーなら慣れれば後ろも鏡無しでいける
てかレイヤーしか切らない、他は失敗する
259スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 00:00:12.39
実際さ肉眼で見れないからほんとに出来てるのか分からない
一回携帯で後ろ写したらひど過ぎて。合わせ鏡では違和感ないのに
260スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 00:12:46.53
気にしすぎるといつまでも終わらない
261213:2011/07/10(日) 06:29:37.84
>>219
画像アップありがトン。それ使うと、もうちょい短くしても上手く揃う?
自然乾燥で立ち上がる長さ位から難易度が一気に上がるんだよな〜

怖いけど、俺のマリモ具合を投下
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0360648-1310246271.jpg
サイドと後ろ(もっと酷い)がガタガタなんだ。
>>215の言う通り、勘で上手くいくまで頑張るしかないんだろうけど…
もっと根本から剥いた方が良いのかな?
262スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 07:27:33.17
うめえじゃん
セルフカットに見えないわ
263213:2011/07/10(日) 08:05:54.43
>>262
そう言ってくれるとうれしいんだけど、
ケータイで撮った写真とか遠目に見た分には「完璧じゃね?」
って思っても実際見るとピヨンって毛が出てて酷いんだ。

まりもってより、竹箒に近いかも。まだまだ修行が足らんのなOTL
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0360662-1310252222.jpg
264スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 09:07:22.68
>実際さ肉眼で見れないからほんとに出来てるのか分からない一回携帯で後ろ写したらひど過ぎて。合わせ鏡では違和感ないのに

おれは指の感覚すげ重要視してるな〜

両手で同時に触ってボリューム感が常に左右対称になるように

今では暗闇でも切れるようになったw、一応あとで身近な人に見てもらうけどね

>261

セルフなら十分じゃん?

続けてればさらに慣れていくと思う

バリカンならすげ手際よく出来るようになるよ、次々アタッチメント付け替えてあてていくだけだから、10〜15分で完了

265スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 09:32:53.54
くっきり後ろも移せるサイズの鏡で合わせ鏡しながら切ればいい
なければ感覚で切る
266スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 09:50:00.48
最初から鏡使ってないな
手の感覚オンリー
だから後ろも抵抗なく切れる
267スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 11:31:39.48
>>263
全然気になんないけどなあ
268スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 12:13:26.43
>>266
後ろは勘と度胸だよね・・

俺は最初の頃は鏡見ながら悩んでたけど
思い切って切ってみたら何とかサマになってたw
269スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 16:46:25.34
レイヤーなら後ろも勘だけでいけるな
小難しい髪型だと無理
270スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 18:45:16.34
バリカンで刈ったら段差が出来てアホだ
271スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 19:36:30.05
そらそうだ
272スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 20:05:43.94
>>253
きめえwwww
こんな後ろ髪で恥ずかしくないの?
あ、引きこもりだから関係ないかw
>>261
だせえ髪型w
面も不細工一確だなw

なんだかんだでハゲの人が一番マシだwww
273スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 20:09:29.24
>>272
そこまで言うならさぞかしプロ顔負けのセルフカッターなんだろうなw
274スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 20:11:17.95
>>263
タワシw
だっせえ髪型だな

ここよりミクソのがマシだぞw
なにがこの板はレベル高いだwwww
だまされたwww
275スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 20:15:30.30
なんでこいつはこんな必死なんw
自分より上手いから嫉妬してんのか
276スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 20:17:00.42
せやな
277スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 20:19:21.83
>>275
本人乙w
278スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 20:23:56.36
>>272
言い過ぎWWWWWWWWWW
279スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 20:25:09.80
>>261は別に下手じゃないけど>>253は下手だろ
てかセンスがない
280スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 20:25:44.69
>>277
ID見えん板で本人乙(キリッ!とか言われてもなwwww
頭大丈夫か?髪と精神的な意味も含めてなw
281スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 20:28:49.36
>>280
ワロタw
282スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 20:41:22.31
面白くなってきたなw
もっとやれ
283スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 20:50:05.96
>>272
ハゲ乙
284スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 20:55:49.68
285スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 20:57:33.72
>>84の奴か
うんうん上手いねw
286スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 21:15:10.55
こここんなに人居たんだね。
287スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 22:02:20.74
つーか、他人貶す前に自分の髪型うpってから言えって思う

言葉で煽っても正直まったく説得力ないし、むしろ禿と思われても仕方ないw
288スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 22:03:38.67
>>253は確かに酷いな
289スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 22:06:06.29
そこで288が酷くない髪型をうpw
290スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 23:11:54.47
>>219の自分擁護が痛すぎる
291スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 23:29:14.00
普通って書くのが擁護なのか?
292スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 23:30:35.91
転載厨のせいだろ。もうい話題引っ張るな。
293スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 23:33:24.52
なんでそこまで自分を卑下しつつうpらにゃならんのかw

多少なりとも他人のためになるだろうと思って出すもんだろこういうときの自写は
294スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 23:52:25.16
あー後ろ失敗マッシュ
295スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 01:09:42.12
>>286
全部自演だろ
よっぽど馬鹿にされて悔しいんだろうな
だったら晒すなっつうの
296スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 01:36:25.58
ハゲの人のこと?
297261=263=213:2011/07/11(月) 07:48:16.77
>>272,274
タワシ…不細工…だせぇ…。…うぅ…心にグサッと来た。
ついでにどうやったら改善できるかアドバイスくれるとありがたい。
やっぱスキ鋏だけじゃなく長さを揃える過程は必要っぽいね。

も少し長めにするか、スライドカットをマスターするか…
次来るときはタワシとは言わせないぜ。
とりあえず髪伸びて試したらまた現れることにするよ(´・ω・)ノシ
298スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 08:37:59.83
腐してるだけの奴はただの視聴者で消費者だから気にスンナw
299スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 08:52:48.10
これがセルフカットスレで高い技術を持つと豪語する>>219氏のヘアスタイルです
http://m.pic.to/130hv8
300スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 08:56:58.94
もう本人は見てないんじゃね?
301スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 09:06:24.89
常駐してないやつがわざわざここに来てわざわざ大変お上手な髪型を撮ってわざわざうpするかっていう話だよな
302スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 09:10:04.02
>>299
だせぇwwww
303スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 09:12:22.80
>>299
カッコイイな
襟足みただけでイケメンだとわかるわ
304スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 09:14:18.37
自作自演がひどい
305スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 09:19:06.42
>>219の「こんな感じだ。別に普通だろ」発言を受けると失笑もののヘアスタイルだなw
306スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 09:35:21.34
>>219はまあ普通、バリカンに書いてある絵的な感じ

>>261はうまいと思う

>>84は自分ではうまいと思ってるけど周りからは白い目で見られてるハゲ
307スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 12:04:48.67
以下、219と261の自分援護をお楽しみ下さい
308スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 12:26:06.68
>>84大暴れだなぁw
309スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 13:21:58.63
かわいそうに。これで誰もうpしないな
310スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 14:34:45.96
今更アシンメトリーにしてみたよ〜(´・ω・`)
みんな頑張っていこうね〜(´・ω・`)
311スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 16:02:32.72
糞スレ化しとる
312スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 16:39:42.27
まぁださいもなにも年齢差ありそうだしな>>219は40歳くらいとみた!
313スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 16:44:25.44
35くらいじゃね?
314スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 16:49:56.05
どうでもいいw
315スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 17:43:16.79
13歳やな
316スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 18:51:10.38
うpしたら馬鹿にしまくるのがここのおきちぇ
317スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 19:20:21.52
自分の後ろ髪も見せれないお前らはスターになれないって事。
318スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 19:43:13.83
>>261
見れない消すの速ぇよバカ
319スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 19:51:56.60
消したんじゃなく消えたんだ。
息の長いロダ教えてくれたらあげるよ
320スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 21:27:42.50
これがセルフカットスレ28で高い技術を持つと豪語する>>219氏のヘアスタイルです
http://m.pic.to/130hv8
321スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 21:34:19.48
誰もうpしないから暫定一位。
個人的にはショートボブに切ってる人にうpしてほしいな。男でも良いよ(笑)
参考にしたい
322スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 21:42:14.50
最初は219がうざいと思ったが、ここまで粘着だと叩いてる奴の方がキモい。
いい加減にしろ。
323スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 22:19:17.07
219が断トツうざいよ
324スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 22:40:58.82
>>321
これ以上、スレがおかしくなるような発言は控えてもらいたい!
325スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 22:44:05.07
ハゲが一番うざいわ
326スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 23:17:21.09
ハゲも嫌だけど>>219のが嫌だw
327スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 23:28:57.31
>>321
アップしてもいいけど

参考(笑)にできる髪型と豪語する〇〇のヘアスタイルです
って笑われるんだろうな
328スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 00:26:56.27
笑われるのは痛い奴だけ
329スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 00:30:37.49
うるへえ
330スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 00:31:43.15
1パーセントでも落ち度があれば徹底的に叩く
それが2ch
331スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 00:46:05.22
>>219は落ち度何パーなんだw
332スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 00:50:40.70
>>219
ワロタwwwwwwwwww
333スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 01:10:47.33
>>219
こいついつになったら消すんだろう
内心では上手いと思ってるんだろうけど
334スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 03:25:26.22
>>327
僕は笑わないよ。それにみんな深い意味で中傷してないからみんな気にしずにね!!
335スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 09:39:13.64
単なるスパイスだったんだよ、うp主に感謝
336スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 10:13:39.43
アップした人たちはみんな俺よりうまいよ
俺が下手すぎるだけかもしれないが
337スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 10:20:04.84
>>336
あれ?>>219さんじゃないすか!
338スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 10:26:26.59
うわぁ・・・・髪ボサボサなマツケンみたいになってしまった
床屋行って坊主にしてもらうかなぁ
339スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 10:27:04.86
>>338 どうぞご勝手に
340スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 10:41:30.91
このスレはハゲと>>219
の二人でお送りします
341スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 16:09:27.64
http://i.imgur.com/noxzC.jpg
今しがた切ったのでセルフ歴6年の俺が晒す
ワックスで適当に上を立たせれば完成なので楽
もともと剛毛多毛クセ毛という最悪の髪質なので、それを前提に見てくれ
異論は認める
342スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 16:10:44.91
前髪矯正?上手いね。
343スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 16:12:36.04
>>341
なんでそんな世界の終わりみたいな顔してんの?
そっちのほうが気になったよ
344スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 16:24:38.96
これがセルフカットスレ28で高い技術を持つと豪語する>>219氏のヘアスタイルです
http://m.pic.to/130hv8

同じくセルフカットスレ28でセルフカット歴6年の高度な技術をもってクセ毛を活かしたオシャレな髪型と豪語する>>341氏のヘアスタイルです
http://d.pic.to/16jsca
345341:2011/07/12(火) 16:24:41.37
>>342
さんきゅ
湿気があり得ない程ウザいから毎年この時期だけ前髪の矯正してる
クセ毛の人しかこの苦しみは分からんだろうけどなぁ
もちろん矯正もセルフで

>>343
今流行の照英コラを30秒で作っただけw
346スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 16:30:16.29
>>341
ぺろぺろ
347スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 16:35:42.55
>>341
襟足の切り方教えてください
鏡手で持ちながらきれますかね?
348スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 16:36:36.54
「泣きながらセルフカットした照英が2chにアップした画像下さい」ってやつだな
349スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 16:40:03.81
219だけど消すの忘れてたわ

350スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 16:44:53.95
このスレ最悪だな〜

もう二度とうpらんとこw
351スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 16:50:00.95
美容室でプロに頼んだのをセルフだとうpして見れば分かるよ
必ず馬鹿にされるから
352341:2011/07/12(火) 16:51:15.22
>>347
襟足は、カットモードの5cmアタッチメントで適当にカット→手鏡で後ろ見ながら、
カミソリと串を使いながらだいたいな感じで横真っ直ぐにする→カットモードのスキ刈りアタッチメントを数回入れる

自分はこれだけですが、人それぞれ生え方あると思うから一概には言えない
353341:2011/07/12(火) 16:52:50.45
串ちゃうわ櫛w
354スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 16:56:19.00
>>344
http://m.pic.to/130hv8

それ今すぐ消しといて〜、肖像権侵害をいまここで指摘しとくわ

このログずっと残るだろうから、指摘した事実をこのレスで残しとくな

355スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 16:56:53.60
やけに背中毛濃いなって思ったけど
切ったばっかなのか
356スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 17:11:34.39
219がやばいくらいキモくなってる
357スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 17:18:29.02
>>352
レスありがとう
でもカットモードなんか難しそうだなぁ
一人暮らしの大学生なもんで値段も気になるし・・・
358スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 17:20:47.21
肖像権wwww
359スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 17:30:12.17
わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
360スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 17:56:46.75
>>219いろいろとキモいぞww
361スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 17:58:03.72
俺はもみあげが薄いし生えてこないんだよなあ。
341氏の横髪みたいにできない。ジャニーズみたいに、もみあげ伸ばしたいのに生えない場合は
ミクロゲンが効くみたいだけど、実際どうなんだろう。
362スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 17:59:05.12
肖像権ってその人を撮る目的で撮影し、かつ個人を特定できる物じゃないと
適用されないんじゃ…。残念ながら後ろ姿に肖像権は存在しないと思うよー

>>341
襟足自然だね。いっつも襟足は妙にスカスカで失敗するから参考になる。
363スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 18:01:58.66
>>361
元々産毛程度しか生えない毛穴しかない場合は効果無いんじゃないか?
364スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 18:04:10.91
>>362
憲法の基本問題だな
365スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 18:08:16.46
素人の下手糞ばかりしかいんな
366363:2011/07/12(火) 18:13:11.99
何か日本語でおk?状態だから訂正。
363>元々産毛が生える程度の毛穴しかない場合は効果無いと思う
367スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 18:13:15.89
>>363
たしかにそうかも。一応、もみあげの上の毛を長くして偽もみあげ作ってるけどね。
元のもみあげがピーンしてる人は風向きも気にしないでうらやましい。
368スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 18:16:06.49
もみ上げにフーッて息吹きかけたら怒る?
369367:2011/07/12(火) 18:17:02.91
>>366
いやいや、通じてる!どうもね。
まあダメ元で今度試してみる。
370341:2011/07/12(火) 18:45:31.61
>>357
確かにカットモードは簡単とは言えないけど、俺は今や9割5分カットモードだけで切ってる。
とにかく切りすぎの心配がないのが一番良い。俺みたいな多毛にとっては、スキ刈りアタッチメントも秀逸。
「ここは何cm」・・・みたいなメモを将来の自分に向けて残しておくようにすれば、最終的にはいつでも
一定の髪型を再現できるようになるから、俺はカットモードを重宝してる。スキバサミだとそうはいかないからね。
ただ、このメモばっかしは失敗からどんどん学びながら長い期間かけて作り上げるしかないが・・
襟足褒めてくれる人が何人かいてうれしいけど、こう切れるようになるまでに何回も失敗しとるのよ
流れがどうであれ、うpがある方が盛り上がるな
371スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 18:52:02.16
>>370
いつも一定の髪型再現とかうらやますぎる
コツコツがんばってみるお
372スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 18:53:44.75
>>362

指摘するのは自由だろ?

民事の損倍、時効は10年だっけ?このスレで再指摘したらそこで時効中断

今はどうでもいいけど人生嫌になって自殺したくなったら、暇つぶしにとことん争うわw
373スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 18:58:56.26
今はどうでもいいんかいw







じゃかえれ
374スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 19:02:56.15
気分を害したっつってんの

誰が悪いんだ?

あ?
375スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 19:13:51.73
だれあんた
376スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 19:15:31.26
確かに指摘するのは自由だけど、362は「肖像権は認められない」って結果になるから
相手にするだけ無駄だって意味で言ったんだよ。

個人的には、219のアップ画像はバリカンで綺麗に長さが揃うことが分かって参考になった。
ちなみに俺はバリカンで後ろ髪が揃うか聞いたタワシです。
219を敵視したつもりはないけど、誤解を与えたならゴメン。
377スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 19:16:55.38
>>376>>372へのレスね
378スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 19:23:06.13
タワシくんのが一番よかった
379スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 19:24:51.66
219が一番ひどかったな
ハゲは論外w
380スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 19:46:59.53
著作権(笑)
381スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 19:51:04.86
良い意味でのクソスレ化したな。活気があってよろしい
もう笑ってもらってごまかすでいいw
382スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 19:51:15.26
照英>たわし>219
全然見苦しくないレベル

383スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 19:54:48.47
照英>たわし>>219
384スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 20:08:39.25
照英ヘンだよ
前髪とサイドが全然あってない
385スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 20:10:22.83
そうやってハゲを亡き者みたいにスルーしてるとまた暴れちゃうだろ
個人的には
たわし>>>照英>219>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハゲナス
386スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 20:18:25.51
どうも>>219です
僕がキチガイでした
下手くそなのにでしゃばってすみません
僕の目からいつ見ても>>219は酷いです
ウンコかと思いました
ごめんなパイ
387スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 20:22:18.95
219の髪にされたらしばらく引きこもるわ
388スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 20:45:24.36
>>384
前髪がテンパでチリってるよりは、多少バランス悪くとも矯正状態の方がマシっつー判断だろ
まあ、もうちょい前髪短めにしてフワッとさせたほうが俺好みではあるが、
こんなんはセット次第でどうでも誤魔化せるレベル

やっぱ前髪は大事。ここひとつで印象がガラリと変わるよな
それだけにカットは気を使うし、切りすぎたときの失望感もヤバい。
389スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 20:51:56.05
386は転載厨か?

おれが219なんだけどw

ここって転載厨が何役もやってるみたいね

まあ自殺したくなったら訴えるのでよろしく

そんときゃ暇だから最高裁まで控訴・上告するなw

390341:2011/07/12(火) 21:01:09.02
上で9割5分カットモード使ってるって書いたけど、残り5%の部分こそ前髪なのよ。
前髪だけはバリカンでラフに切るわけにはいかないから、ハサミを縦に入れて慎重に切るしかない。
それだけに失敗のリスクが一番高いのが前髪だから、ホントはあんまりハサミ入れたくないんだよね。
俺ももう少し前髪短いほうがいいのかなと思うんだけど、それを求めだすとセルフカットの悪魔が牙を剥く。
気づいたら眉毛の遥か上に前髪がwww みたいな経験はここのスレ住人なら誰もが経験してるあるあるネタじゃないか
391スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 21:34:55.42
>>389
今は自殺したくないのか
普通あんな髪型になったら死にたくなると思うがwwww
392スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 21:57:31.86
>>391
そんな感覚持ち合わせてたらドヤ顔で>>219をうpしないだろ
393スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 22:08:26.68
肖像権がどうたらとか言ってる>>389に訴えるとか言われても全然怖くねぇww

直接最高裁行くなよ?
ちゃんと手続きしてからだぞ?
394スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 22:20:05.96
これがセルフカットスレ28で高い技術を持つと豪語する>>219氏のヘアスタイルです
ちなみにイケメンらしい(自称)
http://m.pic.to/130hv8
395スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 22:23:02.78
>>394
襟足wwこれ中学生?
396スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 22:29:11.50
自殺とかw
だめだ腹痛いw
397スリムななし(仮)さん:2011/07/12(火) 22:38:13.34
中学生じゃねぇよ
30越えたおっさんだよ
398スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 00:20:08.53
まあ後ろ姿は素朴な中学生にも見えるよね。
大昔だけど、俺も床屋行って何度こんな頭にされたか。
399スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 00:21:34.80
>>393
笑いすぎて腹痛い!
400スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 00:59:36.80
>>219
俺が中学の時背の順1番前だった井本君だよね?
401スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 01:21:42.02
中学生の髪型
402スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 09:00:26.30
カットモードってロングをセミロングにするのにも使える?
403スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 09:47:13.22
最長のアタッチメントでも70mmだから、
それ以上の長さで揃えるのは難しいんじゃないかね
404スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 11:23:46.72
こんなところじゃブサイ奴しかおらんしまともに評価されんだろ
>>219よ、そんなに悲観することはないで
ここにいる奴は君みたいな人種の人間ばかりなんから
まともに評価されたいのなら他の場所で晒すといいで
綺麗なお姉さんやかっこいいお兄さんがいる場所で
ぶさい奴に評価されてもなんも意味ないやん?
ここには君みたいな人種しかおらへんのやから
405スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 11:34:59.84
219は自分でうまいと思ってるんだから他人からどうこう言われたって気にすんなよ
肖像権とかない頭絞って発言すんな痛すぎ
219とハゲのスレはここで終了
406スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 12:12:02.96
>>404
自分のことをそんなふうに言うなよ><
407スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 12:19:14.71
219です。
民事訴訟の準備を進めてます。
訴える側の住所が必要とのことなので先ずは弁護士に相談しIPを開示してもらう手続きに入ります。
私は本気ですので。
408219:2011/07/13(水) 12:25:17.15
弁護士曰く名誉毀損で告訴できるそうです。
かかった費用は全て被告側に負担していただきますので。
今更消しても許しません。
それでわ。
409スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 12:29:00.78
名誉毀損の「名誉」って社会的なそれのことだよな?
毀損されてねぇじゃんww
410スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 12:35:20.08
匿名のやつが匿名のやつをイジって名誉毀損とはお前の名誉は進んでるな
しかも訴られる側の住所って弁護士知る必要なくね?
裁判所がプロパイダに開示請求するもんなんじゃないの
411219:2011/07/13(水) 12:36:32.43
最終警告です。
私の写真を勝手に使いインターネットで公開した者は本日23:59までに消去して下さい。
それと謝罪文も求めます。
もしなければ本当に訴える。
412スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 12:37:59.93
訴えてやる!
413スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 12:41:24.31
じゃあもちろんその弁護士から名刺貰ってるだろうから、その名刺に219って書いた紙添えてうpしてよw
>>408と言ってることが完全に矛盾してることは見ないでおいてあげるからさ
414スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 12:42:38.68
ただでさえこんな痛いスレでどんだけ笑かすんだよ。
こんなんで通報される側よりするほうが恥ずかしいわ。
415スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 12:44:25.31
煽ってた奴今頃必死になってるwwwwww逮捕まだーwww
416スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 12:47:08.54
219だけどガチですので
ガチンコで訴えるので
417スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 12:52:16.30
え、今更消しても許さないんじゃなかったの?
418スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 12:53:41.69
ガ○ンコて・・・
頭大丈夫?割とマジで
419スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 12:56:01.08
後頭部は大丈夫じゃなかったよ
420スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 12:57:26.79
>>417
そこは見逃してやれ


匿名のただの後ろ髪を転載されただけで訴えるとか言ってるぐらいだから
421スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 12:59:07.84
今六法全書読んでますから。
422スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 13:00:27.11
wwwwwwww
423スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 13:08:24.30
7/12(火)20:51「自殺したくなったら訴える」

7/13(水)12:19「民事訴訟の準備進めてる」

どゆことww
弁護士にアポとんの早すぎw
訴訟の方向で固まんの早すぎw
424スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 13:16:20.25
自演つまらん
425スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 13:43:57.40
もう自殺したくなったの?wwwwwwwwww
426スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 13:44:38.27
>>419
言っちゃだめw
427スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 13:56:38.82
>今はどうでもいいけど人生嫌になって自殺したくなったら、暇つぶしにとことん争うわw

>まあ自殺したくなったら訴えるのでよろしく
428スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 14:23:37.61
まあぶっちゃけ民事で訴えることはできるんだよ
勝ち負けは置いておいて
裁判所から配達記録で呼び出しがあったのにシカトすると負けるけどな
429スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 14:46:40.91
219みたいな人間が一番恐いw
まぢで訴えそうだからw
430スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 14:53:48.14
俺はじをぢって書きこむ奴も恐い
431スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 15:17:50.77
>>430
息臭いから話かけないでくれる?

昨日カットしたがまあまあかな
まぢレス頼むわ
http://nexx.jp/crashme.html
432スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 15:31:15.48
おまえら人のこと棚にあげて中傷すんな
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!でも見てもちつけ
http://www.amigo.in/hahahahahaha/oppai.html
433スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 15:33:14.82
>>432
不覚にもおっきしたorz
戸田恵梨香?
434スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 16:50:10.53
ブラクラか?
>>431のおかげで>>432踏まずに済んだ
>>432だけだったら踏んでたかもw
435スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 16:57:05.97
ブラクラなんて引っかかるやついんの?
えらい静かになったがwwwwwww
436スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 16:58:34.01
>>431と432はブラクラだから踏むなよ
437スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 17:00:24.87
もう自殺スレにしか見えない
438スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 17:07:06.19
>>432
このブラクラって逮捕者出たよな。あーあやっちまったなw
439スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 17:09:31.74
節子、自分で腕切るんやない。髪切るんや、セルフカットは。
とりあえずおかっぱにしときー
440スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 17:38:08.33
7回ぐらい開いちまったぜ
やっちったw
441スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 17:46:35.15
踏んでもなんもなんないんだけど
442スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 18:20:07.15
>>439
ワラタ!
443スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 21:35:32.84
やっぱりじをぢって書くやつは恐いな
444スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 23:09:06.77
>>219生きてるか?
445スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 23:26:09.64
219はブラクラ踏んでそれどころじゃないんだよ
446スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 23:28:59.63
基地外が沸いてるな
>>219に毎日毎日粘着してるけど大丈夫か?
447スリムななし(仮)さん:2011/07/14(木) 01:52:01.00
静かにしてろって
448スリムななし(仮)さん:2011/07/14(木) 04:02:13.61
俺5年ぐらい切ってるけどセイムレイヤー煮切って貝印のシザーで毛先切ったらだいたいいけるようになったわ
シザーで豪快に切ると後ろが大変なことになる
449スリムななし(仮)さん:2011/07/14(木) 12:50:31.65
セルフだと絶対膨らむ
450スリムななし(仮)さん:2011/07/14(木) 16:01:56.18
スキばさみで調子に乗ってきったけど
気をつけないとかなり痛むらしいね。
451スリムななし(仮)さん:2011/07/14(木) 16:28:12.73
うん
ばっさばさになっちゃったw
452スリムななし(仮)さん:2011/07/14(木) 17:45:37.73
おれもバサバサやわw
痛めないようにするには何したらいいんだ?
髪濡らして切るとか?
453スリムななし(仮)さん:2011/07/14(木) 17:54:47.08
プロ用のハサミ買えば全然違う
何万もするけどそれなりの価値がある
454スリムななし(仮)さん:2011/07/14(木) 18:15:22.05
6kくらいのでやっちゃったよんw
毛先ぱっさぱさw
455スリムななし(仮)さん:2011/07/14(木) 18:32:02.37
プロ用とか高すぎて手が出せんわ
456スリムななし(仮)さん:2011/07/14(木) 18:50:18.61
100均ので十分
457スリムななし(仮)さん:2011/07/14(木) 19:36:09.71
100均のでも切れるけど、さすがに切れ味が悪い
1500円くらい出せばいいのが買える

いくらでも高いのはあるけど、美容師ってのは見栄の世界だから
このハサミ1本で20万するんですよ、とか言われるとなんかダメージが少ない気になる
458スリムななし(仮)さん:2011/07/14(木) 20:58:14.60
プロのカメラとマンかもそうだが考えられない値段のカメラ使ってるし
プロの職人が使うのは道具は普通のより何十倍もするもんだよ
459スリムななし(仮)さん:2011/07/14(木) 21:19:02.92
うん、そうだね
で?
460スリムななし(仮)さん:2011/07/14(木) 21:46:03.56
毎日219に粘着してた奴は今日はこないのか
まあ粘着が消えて静かになったしいいか
461スリムななし(仮)さん:2011/07/14(木) 22:32:05.63
219が消えて静かになっちゃったね
さみしいよお(´Д⊂
462スリムななし(仮)さん:2011/07/14(木) 22:42:53.89
219は叩けばまたでてくるよ

でーてこいでてこいでてこい
463スリムななし(仮)さん:2011/07/14(木) 23:16:05.60
粘着野郎まだいるのかw基地外だな
そんなに219のことが好きなのかw
464スリムななし(仮)さん:2011/07/14(木) 23:32:58.17
>>460
何がしたいの?せっかく流れ戻ってきたと思ったのに蒸し返すな。
465スリムななし(仮)さん:2011/07/14(木) 23:38:02.44
高い機材というのは往々にしてアマチュアが持ってる
プロは費用と効果を勘案して選択する
466スリムななし(仮)さん:2011/07/14(木) 23:39:14.69
もういいだろ、また執拗に叩く基地外が沸くぞ
467スリムななし(仮)さん:2011/07/15(金) 07:41:15.33
そういえば、@wikiのまとめってテンプレに入れないの?
468スリムななし(仮)さん:2011/07/15(金) 08:11:57.94
プロ用のハサミは切れ味が良すぎて怪我することがあるから、
素人は家庭用のそこそこの価格(貝印とかが出してる1,000円〜2000円位やつ)のを
使った方がいいみたい

ましてや自分で切ると
後ろを切ってるときとか怪我しやすいからね☆
469スリムななし(仮)さん:2011/07/15(金) 10:38:23.25
x8 チョキ☆
470スリムななし(仮)さん:2011/07/15(金) 11:58:48.88
自分は7千円くらいのだけどけっこう手切っちゃうから
プロ用のなんて怖くて使えないなあ
471スリムななし(仮)さん:2011/07/15(金) 12:30:25.07
5千円くらいので何度も手も切った。
472スリムななし(仮)さん:2011/07/15(金) 13:25:43.64
自分で切る前までは美容師との面倒な会話や意思の疎通が激しくだるかったなぁ
473スリムななし(仮)さん:2011/07/15(金) 13:37:18.91
風呂入ったついでにやってるから、いい感じに指がふやけてて、
簡単に深く切れる
474スリムななし(仮)さん:2011/07/15(金) 16:02:57.98
219に粘着してた奴の逮捕まだぁ???
475スリムななし(仮)さん:2011/07/15(金) 16:05:33.09
ここから先全員スルースキル発動
476スリムななし(仮)さん:2011/07/15(金) 16:31:37.29
219のほうが粘着だったと思うけどw
477219:2011/07/15(金) 17:04:31.32
そんなに俺の事が気になるのか?w
478スリムななし(仮)さん:2011/07/15(金) 17:09:31.70
気にならねぇよ
早く失せろ
479スリムななし(仮)さん:2011/07/15(金) 17:12:37.20
気になるよぉ
告訴の手続きのほうはどうなtってるのぉ?
480スリムななし(仮)さん:2011/07/15(金) 21:00:27.56
うpすると嫉妬して粘着うんこに叩かれるぞ
481スリムななし(仮)さん:2011/07/15(金) 21:06:27.02
え?え?誰に嫉妬だって?wwwww
482スリムななし(仮)さん:2011/07/15(金) 22:39:05.68
はやく訴えろし
483スリムななし(仮)さん:2011/07/15(金) 22:45:30.68
もちろん219(の襟足)に嫉妬
484スリムななし(仮)さん:2011/07/15(金) 23:45:53.09
>>480
襟足の具合はどうだい?
485スリムななし(仮)さん:2011/07/16(土) 00:26:48.44
>>480
よかった、自殺してなくて><
486スリムななし(仮)さん:2011/07/16(土) 01:24:58.18
>>452
髪にはさみを滑らせて切るのはNGらしいよ
髪をきって毛をブラシで落とす 
487スリムななし(仮)さん:2011/07/16(土) 01:25:38.83
セルフ面白いけど
掃除が大変だ 髪の毛を吸っちゃいそうで半分怖いし
488スリムななし(仮)さん:2011/07/17(日) 00:55:08.36
貝印のハサミで切ってるけど直毛&髪が異様に丈夫だからハサミ壊れそうw
楽天で見つけた家庭用の中では高クオリティ、みたいに謡ってるハサミ+スキバサミが一万で気になってる。
プロ用のは恐いからちょっと。
カーラーで巻くと適当に切ってもまあまあイケる
489スリムななし(仮)さん:2011/07/17(日) 01:08:14.01
うちの風呂場はそのまま流してもちゃんとトラップしてくれるけど、
これを自力で集めて捨てないといけないと思うとうんざりするな
490スリムななし(仮)さん:2011/07/17(日) 10:37:38.67
>>488
自分も多分同じ楽天のやつ気になったw
デザインもかなり好みだったw
ただあれ、スキばさみが片刃&スキ率がそこそこ高い(30%)だから却下した
両刃でスキ率10〜15%くらいのほうが髪痛みづらくて少しづつ切れて微調整できるから
セルフカットにはいいとかネット情報で見た(用途にもよるけども)
カットばさみの方もムービー見るとレザーカットみたいな切り方できてて凄い切れ味に驚愕したw
あれで自分の髪切るのは指切りそうで怖いけど人の髪切ったら楽しそう。
「家族の髪を今すぐにカットして軽くしたい!」みたいな用途だとあれは凄くいいと思った
けど自分で切るのに慣れてる人ならそうそう怪我とかしないと思うから
よく切れるハサミにステップアップするのもいいんだろうな〜

>>489
掃除機やクイックルワイパーやコロコロで除去じゃあかんの?
個人的には「こんなに切れたぞドュフフゥ」と達成感感じるから掃除は苦にならんw
491スリムななし(仮)さん:2011/07/17(日) 19:32:48.22
>>219わろす
本当はかっこいいよ
492スリムななし(仮)さん:2011/07/17(日) 20:59:39.33
>>491
いいやつだなぁ
493スリムななし(仮)さん:2011/07/18(月) 08:35:53.34
楽天の1万円のヤツ 保証期間も長いしレビューでもイイ感じだし良さそうなんだよな
高いけど保証期間長いから良いかなて思う
スキバサミ要らないからハサミだけ売ってくれれば最高なのにw
494スリムななし(仮)さん:2011/07/18(月) 18:02:16.52
こうぼう、ふでをえらばず
495スリムななし(仮)さん:2011/07/18(月) 18:06:21.83
さるもきからおちる
496スリムななし(仮)さん:2011/07/18(月) 18:30:41.08
219自殺しちゃった?
497スリムななし(仮)さん:2011/07/18(月) 20:56:18.34
5000円くらいで ハサミ立てて梳いたりも出来るような
良いシザー知らない??
オクじゃなく楽天やアマゾンみたいなトコだと嬉しい
498スリムななし(仮)さん:2011/07/18(月) 20:59:06.56
技術的問題は解決済みてことかよ
499スリムななし(仮)さん:2011/07/19(火) 04:10:44.63
5000円もするハサミ買って自分で切る手間考えたら
髪切りに行った方がいいんじゃないですか?とか言ってみたりw
すいません
500スリムななし(仮)さん:2011/07/19(火) 05:10:00.03
髪切りに行く手間考えたらセルフは家で切るんだからそんな変わんない気が
お金抜きにしても
501スリムななし(仮)さん:2011/07/19(火) 05:35:04.14
セルフは何よりのストレス解消法みたいになってるな
髪をスパスパ切るのはすごく楽しい
502スリムななし(仮)さん:2011/07/19(火) 09:32:16.58
やっばい、あり得ない位外にはねるようになっちまった
美容院にもお直しに行けないレベルだわ
503スリムななし(仮)さん:2011/07/19(火) 09:45:06.36
金ないから美容室いかないんじゃなく あの空気が苦手な人もいるんでつお
504スリムななし(仮)さん:2011/07/19(火) 11:00:40.60
皆セルフが好きだからやってるのかと思ったけどそうでもないのか
505スリムななし(仮)さん:2011/07/19(火) 13:15:24.81
金の問題でセルフるくらいなら新規2000円代とか探せばあるし
セルフスレにいる人は金じゃなくセルフ好き もしくは 美容室キライ ではないのかお
506スリムななし(仮)さん:2011/07/19(火) 13:22:21.32
男で3800円ぐらい払って理容室行ってたけどこの髪型なら俺でもできるんじゃね?って思ってセルフするようになった。
507スリムななし(仮)さん:2011/07/19(火) 13:26:44.47
パニック障害持ちだから発作が出たら困るのでセルフカット。
508スリムななし(仮)さん:2011/07/19(火) 15:53:36.08
マスターすれば一生分の床屋代が浮く技術
ちょっとした節約術なんか吹き飛ぶくらいの金額だ
509スリムななし(仮)さん:2011/07/19(火) 18:18:26.23
髪型にそこまでこだわりないからかな・・・
510スリムななし(仮)さん:2011/07/19(火) 21:52:58.04
美容師の髪の切り方みたいなのが詳しく載った本があればいいのにね。素人向けのセルフカット方法じゃなくてさ。
やはりそういう教材は美容業界にしか出回らないのかな
511スリムななし(仮)さん:2011/07/19(火) 22:35:14.17
専門学校で習うことだからなあ
卒業生にテキストを横流ししてもらうしか
512スリムななし(仮)さん:2011/07/20(水) 02:24:36.00
だよね。簡単には表に出回らないよね
金出して切り方さえわかれば
よほど不器用でもない限り
そこそこのはさみがあれば誰でも出来ちゃうもんね
そうなると美容室っていうのが成り立たなくなるから
出回らないのかな
513スリムななし(仮)さん:2011/07/20(水) 02:30:04.89
俺ずっと2年近くセルフカットで1年ぐらいこれぐらいのショートレイヤーなんだけど http://pic.prcm.jp/gazo/beV/3rwRlf_240full.jpeg
前髪センター目ギリギリサイド耳3分の2かぶるぐらい
襟足顎ライン

セルフだと平均したら2週間に1回は全体カットしないと持たないんだよな

前髪目ギリギリだから10日に1回は切ってるし

前髪の長さ3ミリ以上切ると必ずフロントからトップハチまわりサイド毛が上がるために馴染まなくなってまた梳くの繰り返し
514スリムななし(仮)さん:2011/07/20(水) 02:33:30.04
セルフで学んだのは頻繁に梳いてるためトップハチまわりフロントバックは長さは一切変える必要はないってこと 変えると馴染まなくなる

長さ変えるのは前髪生え際 耳まわり生え際 襟足生え際のみ

515スリムななし(仮)さん:2011/07/20(水) 02:46:01.98
>>510
ブックオフに専門誌があるて言ってなかった?
516スリムななし(仮)さん:2011/07/20(水) 10:02:01.02
美容師が読む雑誌くらいならあると思うけど。
それはオクやアマでも買えるとオモ
参考にはなるけど可能なら雑誌じゃなく切り方がイチから説明してある美容師が学ぶテキストが欲しいお
517スリムななし(仮)さん:2011/07/20(水) 15:52:20.16
バリカン7cmで頭全体を刈るとどんな髪型になりますか?
518スリムななし(仮)さん:2011/07/20(水) 16:09:18.88
ださい髪型
519スリムななし(仮)さん:2011/07/20(水) 17:58:17.92
坊主を半年ぐらい放置した感じの髪型
520スリムななし(仮)さん:2011/07/20(水) 18:27:33.85
521スリムななし(仮)さん:2011/07/20(水) 19:03:57.51
少し前に流行ったボックスショップって形式の店に
おそらく美容関係者と思われる出品があるのを見かけたことがある
専門雑誌数冊と美容院で散髪後に「後ろはこんな感じになりました〜」ってときに使う鏡があった
522スリムななし(仮)さん:2011/07/20(水) 20:21:52.15
高いモノがイイって時代も終わって
今はセルフもあり 1000円カットもあり な時代。
美容師の方が偉そうにしてた一昔前と違って
今は美容業界って厳しいと思う
だから美容師やめる人もいるだろうし
オクにそういう人のハサミとか出るかもね
それか単純に買い換えたけど素人からしたら十分切れるから、お古をオクに出すとか。
523スリムななし(仮)さん:2011/07/20(水) 22:56:43.44
セルフカット完了〜。
先月バッサリ切ったから、今月は前髪だけカット。
浮いたお金で映画観に行くよ。
(`・ω・´)シャキーン!!
524スリムななし(仮)さん:2011/07/20(水) 23:00:03.09
美容師って、なりたくて目指すというよりは、
進学も就職も閉ざされた高校生が適当に選んだ専門学校のような
525スリムななし(仮)さん:2011/07/20(水) 23:12:35.44
そう? 金もかかるしさー
カッコ良いから とか モテるからっていう
安易な理由じゃないの。
10代までにはモテると思うよ
20代ってなると現実(今後の生活)が見えてくるから美容師とはまず付き合いたくないけど。
526スリムななし(仮)さん:2011/07/20(水) 23:20:21.07
>>523
かわいい
527スリムななし(仮)さん:2011/07/20(水) 23:30:34.07
>>524>>525
それどっちも一緒じゃんw
美容師はな〜
まぁ・・・うんw
528スリムななし(仮)さん:2011/07/21(木) 00:00:26.78
ここセルフカットスレなんだけど?
美容師についてのくだらない話がしたいやつは他スレいけばあ?
スレタイ読めないヤツが人の職業のことを何言ってんだかw
529スリムななし(仮)さん:2011/07/21(木) 00:08:49.25
流れ的にいんでまいのこのくらいなら別に
ダラダラ続いたならわかるけどオクのハサミまでは該当だとオモ
530スリムななし(仮)さん:2011/07/21(木) 00:13:12.15
普通に考えてハサミ以降のことをいってんじゃねw
531スリムななし(仮)さん:2011/07/21(木) 00:18:27.97
わかりました
532スリムななし(仮)さん:2011/07/21(木) 00:22:57.02
美容師がくだらないからこんなくだらない話が出てくる
なんとかしてください
533スリムななし(仮)さん:2011/07/21(木) 00:38:32.61
このくらいで自治るのもちょっとね
534スリムななし(仮)さん:2011/07/21(木) 02:20:32.79
例の荒らしかな
535スリムななし(仮)さん:2011/07/21(木) 13:09:31.83
こんな時に219がいれば…
536スリムななし(仮)さん:2011/07/21(木) 13:16:01.37
俺のテクニカルヘアー
心に刻め!
http://m.pic.to/130hv8
537スリムななし(仮)さん:2011/07/21(木) 17:31:34.21
219は運動部の中学生でしょ?
夏休みの宿題がんばれよ。
538スリムななし(仮)さん:2011/07/22(金) 17:29:14.40
どうしよう来週テストなのにセルフカット失敗して床屋で切ってもらったらさらに失敗した(;o;)
539スリムななし(仮)さん:2011/07/22(金) 18:02:18.11
セルフは重要なイベントが終わってからやらないと…
それか前もってやっておくか。直前はNGだよ。丼米
540スリムななし(仮)さん:2011/07/22(金) 18:31:11.23
引きこもりフリーターだけど浮浪者ヘアーでなんとかやってる
最近バイト仲間にも突っ込まれなくなったぜ
541スリムななし(仮)さん:2011/07/22(金) 19:34:33.17
はじめて近所の1000円カットに行った。
どうして欲しいか色々聞かれたが、よく分からないので「はい」と答えておいた。
カットされている最中は怖いので目をつむっていた。
「お疲れさまでした。」という声と共に目を開けた。
坊ちゃん刈りになった僕が鏡に写っていた。
外に出て自転車に乗り帰ろうとすると、
店に入ろうとしていたおばさんがマジマジとこちらを見てきた。
無言で頭を凝視している。
そしておばさんは店に入らず、立ち去ってしまった。
お客を帰してしまってごめんなさい。
てかこの髪どうしよう…
542スリムななし(仮)さん:2011/07/22(金) 19:39:26.32
うpして笑われなさい
心が強くなりますよ
543スリムななし(仮)さん:2011/07/22(金) 19:59:01.16
1000円カットというのはそういう場所やで
客層がおばちゃんしかおらん時点で気づかなかん
若い子向けちゃうからな
544スリムななし(仮)さん:2011/07/22(金) 22:53:57.54
髪型がお前に似合っているかじゃない!お前が髪型に似合っているかだ!!!!
545スリムななし(仮)さん:2011/07/24(日) 13:02:43.36
以前持っていて名前も忘れてしまい
どう検索しても見つけられないので質問させてください
ブラシ(櫛)の間にカミソリが入っていて、それで髪をすけるモノがあったのですが
名前がどうしても解りません。ご存知の方いましたらどうか教えてください
お願いします
546スリムななし(仮)さん:2011/07/24(日) 14:33:41.09
レザーカットで検索すれば?
547スリムななし(仮)さん:2011/07/24(日) 14:35:45.47
何か遠回しに書いちゃったけど、レザーカッターとかいうのかな?
↓こんなやつでしょ?
>ttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%A6%E3%82%AB%E3%82%A4-%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9-%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B002VTJO3M
548スリムななし(仮)さん:2011/07/24(日) 14:39:05.70
サローネ
549スリムななし(仮)さん:2011/07/24(日) 14:54:58.07
>>546-548
ありがとうございます!
探していたものが見つけることができました!
550スリムななし(仮)さん:2011/07/24(日) 14:57:00.49
途中投稿してすみません
探していたのは>>547のものでサローネではなかったのですが
サローネも良さそうなのでお気に入りに入れておこうと思います
どうもありがとうございました!
551スリムななし(仮)さん:2011/07/24(日) 15:08:41.97
パナソニックのコーム付バリカン買えば>>219になれるよ
552スリムななし(仮)さん:2011/07/25(月) 01:03:46.88
見れません
553スリムななし(仮)さん:2011/07/25(月) 04:52:04.72
554スリムななし(仮)さん:2011/07/25(月) 11:04:41.40
555スリムななし(仮)さん:2011/07/25(月) 20:48:54.01
>>341
今北産業 あなた。。。凄い セルフでここまで出来るなんて・・・
556スリムななし(仮)さん:2011/07/25(月) 21:12:52.69
>>229は?
557スリムななし(仮)さん:2011/07/25(月) 23:38:35.84
カットちゃんのおしゃれヘアー教室買って切ったがひどい
あれはセルフカット用じゃないな
他人の髪なら切れそうだけど、自分の髪は無理
縛るからいいけど
558スリムななし(仮)さん:2011/07/26(火) 03:33:49.27
219氏の話題は飽きた。夏場はサッパリしたくて、後ろ髪を短くするんだし。
部活やってる子はみんなそうだろ。
もう許してやれよ。
559スリムななし(仮)さん:2011/07/26(火) 08:35:13.29
>>558
久しぶりだなw
襟足伸びたか?ww
560スリムななし(仮)さん:2011/07/26(火) 12:02:18.71
219って部活やってる子だったのか
それじゃあ仕方ない
561スリムななし(仮)さん:2011/07/26(火) 13:04:52.02
卓球部で頑張ってるよ
562スリムななし(仮)さん:2011/07/26(火) 18:02:15.63
皆さんスキばさみはどこのものを使ってますか?
ギャツビーのセルフカットセットで切りましたが、意外と上手くいったのですが、
スキばさみのスキ具合がちょっと多いような気がしましたので、
もう少し少なくすかせるハサミで何かお勧めがあれば教えて下さい。
563スリムななし(仮)さん:2011/07/26(火) 19:24:53.43
俺はオクでT'Sさんの買った。30%スキで4k弱+送料のを
20%に加工してもらって6k弱+送料だった。

ここでの評価は全然聞かないけど、かなりザクザクやっても
脱毛症みたいにはならない。
難点は説明文が必死すぎて胡散臭いから不安なことかなw
564スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 07:58:27.59
オクのは怪しさ満点
565スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 08:17:22.96
セルフカットちゃんの襟足消失
566スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 15:48:06.72

一月ぶりにセルフカットした。
567スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 16:14:14.63
毎日セルフバーニングしてます
568スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 21:11:05.18
>>566
うpれ
569スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 22:11:20.57
前髪だけやったけど意外とちゃんと出来た
男だったらもっと難しそうだけど
570スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 07:10:55.20
テンプ見たけど酷い髪型だな・・・
坊ちゃんって・・・
571スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 11:41:52.05
野郎はもうイイよ
572スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 11:43:37.98
うpしれば叩いてやるぞい
573スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 13:19:42.22
最近は重い髪型がはやっているから、
自分でも切れる。後ろは親とかにやってもらえばよい。
最近前髪を自分で切れる櫛みたいなの買った。
まだ使ってないけどね。
574スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 14:04:02.55
うし失敗した
元々ヒキだが更に引きこもる
575スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 16:20:51.25
夏はTシャツとか首周りが開いてる服が多いから、襟足のカットを失敗しないように注意する
秋になればスカーフ巻いたりして誤魔化せるからいいけど
576スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 17:53:55.54
セルフカットちゃんの襟足消失
577スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 18:16:03.48
>>575
あるあるw
578スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 20:23:18.17
襟足縦に切ってもギザギザならない
思いきってざっくり斜めに切ってみるか
579スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 21:48:44.13
セルフカットちゃんの襟足消失
580スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 22:50:40.18
>>575
髪型失敗すると、私服が着れなくなるよな。
581スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 22:57:25.99
制服着とけよ
582スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 23:00:32.22
むしろ何も着ない
583スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 23:38:36.59
葉っぱ一枚有ればいい
584スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 00:46:16.24
髪型失敗したから、ヘアバンドしてTシャツと
adidasの3本ラインのパンツで出掛けてる。
585スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 00:50:12.31
バスケでもするんですか?
586スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 00:54:56.05
カモフラージュだよ。この暑さで失敗したダサい髪型は耐えられん。
癖毛だからヘアバンドは楽だし、もう夏場は格好なんてどうでもよくなった。
587スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 11:42:16.25
参考までにお聞きたいのですが、
↓こんな感じの髪型って、どこを何cmくらいに切ればいいのでしょうか?
http://www.beauty-box.jp/style/mens/image/bel142_b.jpg
http://www.beauty-box.jp/style/mens/image/bel142_c.jpg
http://www.beauty-box.jp/style/mens/image/red168_a.jpg
http://www.beauty-box.jp/style/mens/image/red168_b.jpg
588スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 12:16:39.07
>>587
写真見ながら切ってけば分かる
589スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 13:40:08.56
>>588
まだ切ると決まったわけでは無くて、
あくまでも参考までにどのくらいの長さなのかなと思いまして
590スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 17:56:01.54
全体的にそこまで長くはないと思う
茶髪の方は横向いてる写真の顔の目から上半分を全体的に同じくらいの長さで切って
重かったら髪を梳く時に内側を梳いてけばいいんかな
横も同じくらいの長さだけど耳の辺りだけこれは梳いてるのかな…
後ろは目からしたのラインは短いと思う
黒髪はトップをつむじからみて上とちょい横辺りの髪を使ってるから茶髪よりちょい長めかな?
正面むいてる顔の両目からつむじのあたりまでラインを引いてそこは長めに耳の辺りだけ短め
後ろは全体的に同じくらいの長さで襟足のラインは耳の辺りと同じくらいの長さ
写真見て素人がなんとなく予想しただけだから信用はするな
591スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 18:14:50.73
>>590
ありがとうございます
全く参考になりませんでした
592スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 18:36:06.37
wwwww
593スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 18:59:13.20
>>591
そうかw
まぁ当たり前かw
すまんこ
594スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 19:26:42.22
おまえらw
595スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 19:32:52.74
ここまで全て俺の自演
596スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 20:37:27.25
>>587
こういう剥き方ってどうやってるんだろうな
597スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 23:26:29.02
セルフリーダーの後ろ髪にはかなわないだろ。
598スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 01:14:35.28

数分前にスキバサミ オンリーで切った。

3日前もスキバサミ オンリーで切った。
いつもスキバサミ オンリーでは無い。
599スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 01:33:51.47
昨年12月にセルフ始めて
少しずつ巧くなってきた。
600スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 02:50:13.96
当たり前だが豆に切らないと上手くならない
601スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 15:29:24.73
今切ったけどセルフカットを始めて以来最高の仕上がりになったわw
相棒の寺脇みたいな髪型に憧れてた
602スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 15:49:46.15
>>601
うp
603スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 17:15:04.47
髪型の大半は、カットよりもセットで決まってないか?
604スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 17:30:20.01
ある程度カットが上手いとそうなるけど…
605スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 19:25:33.62
執拗に叩かれる覚悟がアル奴はうpすれ
美容室で切ったのをうpしても叩かれまくるから
606スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 20:14:02.65
そう?
そこらの普通のサロンでカットしたのには遠く及ばないようなのしか見たことないけど
普通のなんてあった?
607スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 20:40:05.02
2ちゃんでは叩いて当然だろが
むしろ全く叩かれてないとか不気味すぎるだろwww
608スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 22:30:52.66
誰かヘアピン?で縦横無尽に止めまくってて地肌が見えてて頭のてっぺんがお団子な髪型の名前教えて
609スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 22:39:54.88
団子系は全部「おだんご」って読んでるけど正式名称あるのかな?
610スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 22:45:37.88
>>609
美容用語ではシニヨンと言ってるよ。
611スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 22:47:37.69
検索したら出たw
シニア+アラフォーみたいで何だかなぁ…
612スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 22:48:39.17
"シニョン"の方が愛嬌があって良い
613スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 22:53:59.04
>>612
すげーチョン臭くてやだわ
614スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 23:18:29.77
むしろフランスの響きがある
615スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 23:30:11.73
シをメに変えると途端にヘリコプターに乗りたくなるよ
616スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 23:58:01.94
はい、タケコプター!
617スリムななし(仮)さん:2011/08/01(月) 00:28:40.94
かっとべマグナーム!
618スリムななし(仮)さん:2011/08/01(月) 00:31:58.80
それミニヨン(ミニ四)ちゃうか?
619スリムななし(仮)さん:2011/08/01(月) 03:08:27.63
眉毛より下の前髪の、すぐ上を切りすぎたと思ったら上手くいった!
前髪の上を切ると髪型キメやすくなるな。
でも前髪隠して上の毛をおろすと、その偽前髪が短くて変な顔になるけど。
620スリムななし(仮)さん:2011/08/01(月) 08:41:46.75
髪のせいにすんな
621スリムななし(仮)さん:2011/08/01(月) 12:53:11.45
すきたいときに、髪をめくった中の方をすけばいいのか表面もある程度すいた方がいいのかいつも悩む。
622スリムななし(仮)さん:2011/08/01(月) 17:53:00.38
したい髪型によるだろ
623スリムななし(仮)さん:2011/08/01(月) 20:39:07.01
坊主サイコー!
624スリムななし(仮)さん:2011/08/01(月) 20:50:55.27
普通に考えるとあんまり先の方をすいても意味ないけど
625スリムななし(仮)さん:2011/08/01(月) 23:55:37.66
>>618
だれもメニョンのこと突っ込んでくれないからオラすっげぇ悲しいぞ!
626スリムななし(仮)さん:2011/08/02(火) 01:43:22.65
髪多くてずっとすいてもらってたんだけど、
段付けないでストーンって伸ばしたい
いま4ヶ月美容室行ってなくて鎖骨下まで伸びたんだけど、
すかないで段つけない方が髪が重さで落ちて膨らんで見えないね
完全に乾かさないで寝ても短くすいてた時より寝癖つかなくて楽だ
乳首まで伸びたらセルフカットで毛先5cm上をすいて3cmだけカットしようと思う
カラーがセルフだから毛先が枝毛バリバリ
627スリムななし(仮)さん:2011/08/02(火) 04:34:07.29
乳首(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
628スリムななし(仮)さん:2011/08/02(火) 04:43:05.23
パンクやってる男ッスよ
629スリムななし(仮)さん:2011/08/02(火) 04:55:00.78
         ___
         /     \      な、なに急にスレ開くんだお!!
       /  ─   ─\        スレ開く時はノックくらいしろお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
630スリムななし(仮)さん:2011/08/02(火) 05:44:17.23
>>628
         __
     n: ./  _, ,_ヽ
     ||/ (●) ..(●
    f「| |^ト、 ,-=‐ i
    |: ::  ! }     く
    ヽ  ,イ
631スリムななし(仮)さん:2011/08/02(火) 05:50:10.68
このまえ深夜のコンビニに黒髪でめっちゃロングな男がいたな
口に3つくらいピアスしてたしなんでこんなの雇ってるのか謎だったが
632スリムななし(仮)さん:2011/08/02(火) 19:57:57.55
パンクなコンビニなんだろ
633スリムななし(仮)さん:2011/08/02(火) 20:18:44.54
採用した店長を評価するな
634スリムななし(仮)さん:2011/08/04(木) 05:39:49.67
いや、逆に
人みて敬語と呼べる敬語ができてたらとるってところあると思うぞ
こいつはやめたら行くとこないから大丈夫だろ〜
みたいなね
635スリムななし(仮)さん:2011/08/04(木) 05:43:06.29
前髪はなんとかなるけど…腰まであるロングをなんとかしたいです
ザックリ マリコ様になるには美容院行くしかないのかな
怖いよ(つд`)
636スリムななし(仮)さん:2011/08/04(木) 07:32:26.84
akbの篠田麻里子タソのことかな?
637スリムななし(仮)さん:2011/08/04(木) 09:22:24.60
マリコデラックスのことだろがw言わせんなよw
638スリムななし(仮)さん:2011/08/04(木) 10:11:52.26
>>229
いいね君
639スリムななし(仮)さん:2011/08/04(木) 12:45:41.43
蒸し返すなww
640スリムななし(仮)さん:2011/08/04(木) 13:18:57.97
>>639
もうそろそろアップするよね。
641スリムななし(仮)さん:2011/08/04(木) 14:34:31.10
部活してる体操服の中学生をいっぱい見掛けるけど、
みんな219氏の後ろ髪だったぞ!
642スリムななし(仮)さん:2011/08/04(木) 20:32:20.30
巨人軍もみんな219と似たような髪形だったぞ
643スリムななし(仮)さん:2011/08/04(木) 21:56:13.80
はいはいわかったよ
219は部活中の中学生で巨人軍の選手ってことでいいよ
だからあの襟足でもいーんだよね
644スリムななし(仮)さん:2011/08/04(木) 23:15:34.34
野球部の現役中学生にして巨人軍入りしてるのかw
100年に1人の天才ルーキーだなw
645スリムななし(仮)さん:2011/08/05(金) 00:37:01.33
>>643
久しぶりだな
襟足伸びたか?
646スリムななし(仮)さん:2011/08/05(金) 00:53:27.93
ミディアムだったらバリカンでもいいかもね
襟足だけトップ・ミドルより短めで
647スリムななし(仮)さん:2011/08/05(金) 05:24:10.34
襟足がない髪型だってあるんだけどな
648スリムななし(仮)さん:2011/08/05(金) 05:51:09.65
>>647
よぉ
襟足伸びた?
649スリムななし(仮)さん:2011/08/05(金) 06:43:27.71
>>647
ボウズとか言い出すなよ

650スリムななし(仮)さん:2011/08/05(金) 08:32:04.54
我が219部隊は永久に不滅であります。
バリカン用ーー意!!
651スリムななし(仮)さん:2011/08/05(金) 10:06:13.84
219の真似したら可愛い彼女ができました
ありがとうございました
652スリムななし(仮)さん:2011/08/05(金) 10:16:27.04
219大人気だな
653スリムななし(仮)さん:2011/08/07(日) 15:03:32.50
219ネタって何が面白いの?
厨房が一人で盛り上がってるだけ?
654スリムななし(仮)さん:2011/08/07(日) 15:52:42.58
219さん、お久しぶりでーす
655スリムななし(仮)さん:2011/08/07(日) 18:11:24.08
厨房は219な
656スリムななし(仮)さん:2011/08/07(日) 18:26:03.43
死んだやつを悪く言うなよ
657スリムななし(仮)さん:2011/08/07(日) 18:50:38.33
34歳だぞ
658スリムななし(仮)さん:2011/08/07(日) 18:58:32.95
219いいやつだったよな
残念だ
659スリムななし(仮)さん:2011/08/07(日) 19:57:17.61
一人が勝手に盛り上がってるのかあ
660スリムななし(仮)さん:2011/08/08(月) 04:30:56.09
酷い自演スレですね
すごい粘着質
661スリムななし(仮)さん:2011/08/08(月) 04:46:18.78
え?ID出ないのにどれが自演とかわかるの?
662スリムななし(仮)さん:2011/08/08(月) 06:45:07.24
踊るちんぽこりん(^ω^)v
663スリムななし(仮)さん:2011/08/08(月) 07:12:32.01
>>661
2ちゃん運営やってるボランティアなら誰か分かる
664スリムななし(仮)さん:2011/08/08(月) 09:23:12.33
>>18
自分は逆にスキバサミは全く使ってない
失敗して毛先が自然な感じではないときに使うくらいかな
665スリムななし(仮)さん:2011/08/08(月) 10:13:58.52
セルフカットの方法
http://www.youtube.com/watch?v=brFipWsQeZU
666スリムななし(仮)さん:2011/08/08(月) 10:43:26.83
何で最後泣いてるの?
667スリムななし(仮)さん:2011/08/08(月) 10:55:54.55
>>665
可愛いよ!!!219
668スリムななし(仮)さん:2011/08/08(月) 10:57:56.87
>>666

おまいには219の気持ちは分かるまい。
669スリムななし(仮)さん:2011/08/08(月) 11:00:32.66
>>666
泣いてるのは照英
670スリムななし(仮)さん:2011/08/08(月) 11:12:42.37
>>665
これって切りすぎて失敗したから泣いてるの?
カワウソス・゜・(つД∩)・゜・
671スリムななし(仮)さん:2011/08/08(月) 11:18:56.41
今日髪切るわ。バリカンとスキバサミで。これで3回目だお
672スリムななし(仮)さん:2011/08/08(月) 11:49:27.90
セルフリーダーにしてネ甲な219氏を奉るスレッドですね、わかります。
673スリムななし(仮)さん:2011/08/08(月) 16:10:34.80
>>665
イミワカランww自業自得だろwww
674スリムななし(仮)さん:2011/08/08(月) 17:12:22.58
>>665
219けっこう可愛いな
後姿しか見たことなかったから知らなかったぜ
それにしても、そういう経過を経てあの襟足が誕生したと思うと胸熱
675スリムななし(仮)さん:2011/08/08(月) 17:19:04.38
219の独り自演いい加減飽きたんだけど
676スリムななし(仮)さん:2011/08/08(月) 17:27:55.64
セルフカットしようと思うんだけど、使いやすいお勧めのバリカンがあれば教えてください。
677スリムななし(仮)さん:2011/08/08(月) 19:05:01.31
219オヌヌメ
678スリムななし(仮)さん:2011/08/09(火) 01:38:29.40
前髪が山崎邦正になった・・・
すきバサミと普通のはさみどっちで切ればいいんだ〜
679スリムななし(仮)さん:2011/08/09(火) 01:48:51.11
>>678
普通のはさみで縦にきればいい
680スリムななし(仮)さん:2011/08/09(火) 04:15:01.45
>>675
IDないから荒らしてんだよ
IDあったらこんなことないけどな
681スリムななし(仮)さん:2011/08/09(火) 15:36:34.46
Fuck you
this fuck'in thread go to hell
682スリムななし(仮)さん:2011/08/09(火) 15:44:26.27
>>681
Are u sure?
683スリムななし(仮)さん:2011/08/09(火) 15:47:25.48
失敗しちゃったんだろ Don't mind
U so cool
684スリムななし(仮)さん:2011/08/09(火) 17:55:12.02
Fuck off losers
piece of shit
685スリムななし(仮)さん:2011/08/09(火) 21:52:37.89
http://imefix.info/20110809/461271/
今日は前髪だけやってみた。
長いので切りたいが、後ろは未経験で迷い中・・・
686スリムななし(仮)さん:2011/08/09(火) 21:58:55.19
>>685
役には立たないけど・・100円ショップで髪切る時に被るヤツあるよ
それか新聞をガムテープで体に貼るという貧乏テクニックも
体に毛がつかないですむ
687スリムななし(仮)さん:2011/08/10(水) 00:00:18.79
>>685
黒髪好きだ。あんまりザッパリ切るのはもったいないと思うけど…
後ろ髪に関しては、このスレのセルフリーダーからの返答を待って。
688スリムななし(仮)さん:2011/08/10(水) 01:35:58.70
すきバサミ使えばいいってもんじゃないんだね
どうしたらモッサリ感無くなるのか
689スリムななし(仮)さん:2011/08/10(水) 04:45:30.86
プロの219に聞けばなんでも分かる
自分の髪は切るのが下手のがあれだが
690スリムななし(仮)さん:2011/08/10(水) 08:15:34.26
>>685
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
691スリムななし(仮)さん:2011/08/10(水) 19:31:49.67
すっかすっかのショートで、今時いないでしょって感じの薄いスタイルになって
泣きそうだった。

しょうがないから、下のすっかすかの部分をまっすぐ自分で切ったよ。
多少マシになったけど、どうしてこの時代にすっかすっかにするんだろ。
さすが埼玉県って思った・・
692スリムななし(仮)さん:2011/08/10(水) 20:24:24.57
日本語で
693スリムななし(仮)さん:2011/08/11(木) 03:15:00.92
中身もすっかすっかの底辺人間てことだろ
694スリムななし(仮)さん:2011/08/11(木) 03:17:17.52
>>691
ぜひうpを。
695スリムななし(仮)さん:2011/08/11(木) 06:13:18.43
うpしたらみんなで叩いてやるからね
696スリムななし(仮)さん:2011/08/11(木) 07:25:43.08
219→691

神の系譜だな
697スリムななし(仮)さん:2011/08/11(木) 08:04:32.01
219は死んでも第2第3の219が現れるのさ
698スリムななし(仮)さん:2011/08/11(木) 10:33:24.68
>>695
よー219、元気か?
699スリムななし(仮)さん:2011/08/11(木) 12:03:48.62
>>698
よー219本人
700スリムななし(仮)さん:2011/08/11(木) 20:08:01.25
マゾしかうpできないスレはここですか?
701スリムななし(仮)さん:2011/08/11(木) 20:33:47.66

暑いからセルフしにくいな。
702スリムななし(仮)さん:2011/08/11(木) 21:40:25.14
暑くてセルフカットどころか何もやる気しん
703スリムななし(仮)さん:2011/08/12(金) 11:23:13.22
すきバサミってどの位からいれていいもん?
軽くしたいんだけど根元から5センチくらいのとこでいいのかな
704スリムななし(仮)さん:2011/08/12(金) 13:47:08.51
ちょっとこない間にひどい流れになってるな

>>703
同じ長さのところでだけ何回も梳くとひどいことになる
今の長さにもよるけど迷ったら半分のところから1cm間隔で毛先まで
あとすきバサミは100均とかなら買い換えた方がいい
705スリムななし(仮)さん:2011/08/12(金) 19:00:19.06
セルフカットってついつい毎週やってしまう
で、どんどん短くなっていく
706スリムななし(仮)さん:2011/08/12(金) 20:25:27.73
>>704
703の髪型わかるなんてエスパーかよw
707スリムななし(仮)さん:2011/08/12(金) 21:12:49.44
>>705
毎週とか毎日切ってしまうならセルフカット止めて髪が伸びたらちゃんと美容院に行って切ったのが良いぞ

あまりちょくちょく切ってると徐々に強迫観念に襲われて大失敗するし中々その癖が治せなくなるぞ
マジで
708スリムななし(仮)さん:2011/08/12(金) 22:29:05.53
スキ率にもよるけど50%とかは根元から数回入れると悲惨な事に
709スリムななし(仮)さん:2011/08/12(金) 23:30:11.88
これがセルフカットスレ28で高い技術を持つと豪語する>>219氏のヘアスタイルです
ちなみにイケメンらしい(自称)
http://m.pic.to/130hv8
710スリムななし(仮)さん:2011/08/13(土) 00:43:42.08
>>709
これは神カット
711スリムななし(仮)さん:2011/08/13(土) 04:08:44.74
>>709
この画像、耳の少し上ら辺から指で後ろ髪隠してみろ…








タワシじゃねぇか…w
712スリムななし(仮)さん:2011/08/13(土) 05:30:03.86
>>703
そこそこ良いスキバサミでない限り
スキバサミって使わない方が良い気がするよ
痛むけど自然な仕上がり重視ならクシにレザーついてるのの方がいいんじゃない
713スリムななし(仮)さん:2011/08/13(土) 05:30:56.91
>>688
サローネみたいなのがいんでまい
714スリムななし(仮)さん:2011/08/13(土) 05:32:05.74
>>685
あえてパッツンでもカワイイかも
715スリムななし(仮)さん:2011/08/15(月) 11:16:51.85
前下がりボブの最初にアウトライン作るるんだけど
確実に前下がりに切ったはずなのに終ってみると毎回前上がりになってるの何なの?
もっとってか?
716スリムななし(仮)さん:2011/08/15(月) 15:50:54.57
んだ
717スリムななし(仮)さん:2011/08/15(月) 15:59:58.66
219!219!219!
718スリムななし(仮)さん:2011/08/15(月) 16:49:53.33
219コールヤメレw
719219:2011/08/15(月) 17:22:54.18
今日はありがとー!!
720スリムななし(仮)さん:2011/08/15(月) 20:54:54.95
終戦記念日だから、10時からNHKの戦争ドキュメント番組見ようぜ。
そして、バリカン一丁で散った219特別攻撃隊の隊長出撃に黙祷。
髪から神、219万歳!
721スリムななし(仮)さん:2011/08/16(火) 00:43:16.22
219に敬礼(^-^ゞ
722スリムななし(仮)さん:2011/08/16(火) 01:56:34.00
219を忘れない
723スリムななし(仮)さん:2011/08/17(水) 07:39:43.06
>>715
下向いて切るからじゃないの
724スリムななし(仮)さん:2011/08/17(水) 16:23:56.45
今年からセルフカットはじめた。
ショートボブ自分で切るのは無謀かと思ってたけど
今まで失敗もなく今回はとてもいい出来。
お金かからないし美容師の会話に苦しむこともないし最高だー。
725スリムななし(仮)さん:2011/08/17(水) 22:04:35.45
>>724
画像を見たいな・・・

ショートボブがそんなに上手に出来るものなの?
726スリムななし(仮)さん:2011/08/17(水) 22:26:58.22
やめろwww
219の後を追わせる気かよ
724には自殺してほしくない
727スリムななし(仮)さん:2011/08/17(水) 22:33:37.84
これがセルフカットスレ28で高い技術を持つと豪語する>>219氏のヘアスタイルです
ちなみにイケメンらしい(自称)
http://m.pic.to/130hv8

議論の末、これ次スレからテンプレ追加ってことになったからよろしく
219!219!219!
728スリムななし(仮)さん:2011/08/17(水) 22:35:06.80
>>727
へえ神カットじゃん
729スリムななし(仮)さん:2011/08/17(水) 22:44:09.59
>>727
カッコイイ
730スリムななし(仮)さん:2011/08/17(水) 22:50:30.84
>>727
これ自分で切ってるわけ?

真後ろとか常識的に考えて、どうやって切っているのだろうか?
731スリムななし(仮)さん:2011/08/17(水) 22:56:14.24
後ろは普通合わせ鏡するしかないでしょ
732スリムななし(仮)さん:2011/08/18(木) 02:42:12.26
おスレの為に命を賭けて華々しく撃沈
髪の軍神219・万歳
733スリムななし(仮)さん:2011/08/18(木) 03:52:42.58
219はみんなの心のなかで生き続けているんだ
734スリムななし(仮)さん:2011/08/18(木) 03:59:38.43
219の人気に嫉妬
735スリムななし(仮)さん:2011/08/18(木) 14:19:52.08
今更ながらM字バングにしたいのですが
文字通りM字にすきばさみ入れるだけでいいんですか?
736スリムななし(仮)さん:2011/08/18(木) 14:27:03.62
>>735
そう
あと襟足をV字にするのが流行ってるぞ
737スリムななし(仮)さん:2011/08/18(木) 14:28:32.68
>>736
襟足W字にしてきます
738スリムななし(仮)さん:2011/08/18(木) 20:53:21.32
219さんの見事なV字
惚れちゃいます
739スリムななし(仮)さん:2011/08/19(金) 12:02:09.87
>>727
こいつ貴志ちゃうか
740スリムななし(仮)さん:2011/08/19(金) 16:13:57.94
いや219てレオナルドだとおもうよ
741スリムななし(仮)さん:2011/08/19(金) 16:20:38.38
ネタスレか
742スリムななし(仮)さん:2011/08/19(金) 16:23:55.59
219は井本くんだよ
743スリムななし(仮)さん:2011/08/20(土) 02:55:05.82
どんなにひどいのかと思えば・・・
やっぱりキチガイの自演だったんだな
744スリムななし(仮)さん:2011/08/20(土) 02:59:37.75
219に粘着してるキチ外が一匹いるからな
745スリムななし(仮)さん:2011/08/20(土) 03:29:00.54
粘着君にとって219ネタってそんなに面白いのかね
746スリムななし(仮)さん:2011/08/20(土) 03:59:15.65
粘着もひどいけど219も襟足のことはおいとくとしてもたいがいじゃんw
訴えるとかw
747スリムななし(仮)さん:2011/08/20(土) 11:39:40.61
219はおスレの為に髪から神へとなったお方だ。
大和魂に相応しい後ろ姿に我々は幾度となく救われたのだ。
748スリムななし(仮)さん:2011/08/20(土) 18:22:36.41
大和魂はあんな襟足せん
749スリムななし(仮)さん:2011/08/20(土) 18:28:06.43
襟足の話は止めようぜ
涙とまんねえから
750スリムななし(仮)さん:2011/08/20(土) 19:02:43.44
自分で切った襟足で最高裁まで争いますとかw
751スリムななし(仮)さん:2011/08/20(土) 19:31:07.52
>>743-744
ぼちぼち襟足伸びたか?wwww
752スリムななし(仮)さん:2011/08/20(土) 19:49:21.57
>>751
基地外登場
IDもないスレでまいど本人乙ってマジで真性の基地外だったかw
753スリムななし(仮)さん:2011/08/20(土) 20:01:50.07
>>752
基地外登場
IDもないスレでまいど自演乙ってマジで真性の基地外だったかw
754スリムななし(仮)さん:2011/08/20(土) 20:13:25.75
>>753
やっぱお前が粘着基地外だったなww
よう基地外www仕事は見つかったか?w
755スリムななし(仮)さん:2011/08/20(土) 20:17:37.34
>>743-744でキチ外と煽られて顔真っ赤にして出てきちゃったのかあ
無駄に草生やしてる割に煽り耐性まったくないとかwwww
756スリムななし(仮)さん:2011/08/20(土) 21:55:41.63
219神の降臨や!!
757スリムななし(仮)さん:2011/08/20(土) 23:34:42.67
カッコよすぎだろ…いいとこばかり持って行ってくれるなよ219氏よ。
758スリムななし(仮)さん:2011/08/21(日) 00:28:18.59
>>752
見事なブーメランだな
頭悪すぎだろww
759スリムななし(仮)さん:2011/08/21(日) 00:41:16.85
219は死んだんや・・・
760スリムななし(仮)さん:2011/08/21(日) 01:10:41.83
係争中です
761スリムななし(仮)さん:2011/08/21(日) 06:55:59.68
ネタスレか
762スリムななし(仮)さん:2011/08/21(日) 08:37:13.56
>>758
悪いのは襟足だ
763スリムななし(仮)さん:2011/08/21(日) 15:37:46.09
ここまでくると219のリアル知人なんだろうなあと
764スリムななし(仮)さん:2011/08/21(日) 15:56:54.29
切れ味が悪くなってきたのでスキ率20%のハサミを買った。
これでまた楽しくセルフカットできるぜ!
765スリムななし(仮)さん:2011/08/21(日) 16:00:42.20
おいくら万円?
766スリムななし(仮)さん:2011/08/21(日) 16:12:00.70
1万以上のもあったけど、8千円のものを買った。
以前のはもうちょっと安かったけど、結局1年以上使ったから
今回はもうちょっとスキ率が低いのを選んだよ。
767スリムななし(仮)さん:2011/08/21(日) 20:13:24.96
でも、活用すれば元は取れるよね。
768スリムななし(仮)さん:2011/08/21(日) 22:19:13.24
セルフカットした後でプロに切って貰った人いる?
769スリムななし(仮)さん:2011/08/22(月) 00:44:40.47
20cmくらいバッサリ切った
あー頭が軽いし髪洗うのらくちん
770スリムななし(仮)さん:2011/08/22(月) 14:03:53.93
>>767
そうそう、元は取れる。上京してお気に入りの美容師さんに切ってもらえなくなってから
ずっとセルフでやってるけど、伸びも早いから自分でやれるとストレス発散も兼ねて凄く良い。
771スリムななし(仮)さん:2011/08/22(月) 22:22:46.74
特定されそうになった途端書き込みが止まったな、小物w
772スリムななし(仮)さん:2011/08/22(月) 23:00:40.18
えっ
773スリムななし(仮)さん:2011/08/22(月) 23:27:23.64
>>769
20センチって凄いね、胸下まであったとしても胸上くらいになったでしょ?
慣れないとそんなには一度に切れなさそうだ・・・
774スリムななし(仮)さん:2011/08/23(火) 19:49:26.89
>>772
特定されるぞw
775スリムななし(仮)さん:2011/08/26(金) 09:09:39.71
テスト
776スリムななし(仮)さん:2011/08/26(金) 10:23:43.60
てすと
777スリムななし(仮)さん:2011/08/26(金) 15:50:53.51
明日あたりに5209が届く
初バリカンwktk
778スリムななし(仮)さん:2011/08/26(金) 16:09:37.10
ということで質問なんだけど
刃はどれくらい持つ?>バリカン使いの方々
壊れて買い換えたとはたまに聞くけど
メンテやってれば買い替えまで持つのかな
結構刃こぼれしそうだけど
779スリムななし(仮)さん:2011/08/26(金) 17:31:42.81
ちょっとまだびびっていて
近所でカットモデル募集の店を探し回っている
オラオラこん〜なに長いのを、好きなだけ(肩ぐらいまで)切ってええんだで…
と思っているのに、なかなか無いんだなあ… 不況なのだろうか…
780スリムななし(仮)さん:2011/08/27(土) 14:36:31.29
バリカン使いいませんか?
781スリムななし(仮)さん:2011/08/27(土) 14:42:02.50
なんだい?
相談でもあるのかい?
782スリムななし(仮)さん:2011/08/27(土) 15:20:24.19
いつも横がなんか盛り上がってたのが、ちゃんと丸くなった
鏡を見ながら切るのは大事だ
783スリムななし(仮)さん:2011/08/27(土) 15:32:12.56
見ないで切ってたのかよw
784スリムななし(仮)さん:2011/08/27(土) 16:24:34.09
>>780
今日からバリカン使いになる予定>>777だけど、まだ来ない
785スリムななし(仮)さん:2011/08/27(土) 16:25:58.25
>>780
じゃあ便乗して質問
坊主以外の髪型でバリカンでのコツがあればなにか聞きたい
786スリムななし(仮)さん:2011/08/27(土) 16:35:22.52
お前さんラッキーだな
ここは伝説のバリカン使いが出入りするスレだぜ
787スリムななし(仮)さん:2011/08/27(土) 16:51:50.91
カミソリコームからバリカン使いに最近変身。

やっぱり切り口は揃ってしまうね。
サイドは揃ってもいいけど、トップがそろうと変だな。
今度はトップは長めにしてカミソリコーむで斬るのがいいのかな。

短髪にするには本当に便利だな、早く買っとけばよかった。
788スリムななし(仮)さん:2011/08/27(土) 17:44:35.63
>>786
そうか、だがあいにくと酒は飲めないんだ
789スリムななし(仮)さん:2011/08/27(土) 18:36:15.29
>>786
まさか…あいつか?
790スリムななし(仮)さん:2011/08/27(土) 19:18:05.62
土曜夜九時・・・ついにあの男が帰ってくる!
バリバリバリバリ・・・カンカンカカカン・・・・!
バリカンナー悪魔の使い、地上波初登場!!
「刃物の扱いには気をつけろよ(キリッ」
791スリムななし(仮)さん:2011/08/27(土) 19:29:56.85
219「はやく人間になりたああああああい」
792219評議委員会:2011/08/27(土) 19:35:15.62
長期にわたる議論の結果、以下を次スレのテンプレとして採用することを決定いたしました。

これがセルフカットスレ28で高い技術を持つと豪語する>>219氏のヘアスタイルです
ちなみにイケメンらしい(自称)
http://m.pic.to/130hv8
793スリムななし(仮)さん:2011/08/27(土) 19:38:31.72
>>789
バリカン突撃で散っていったあいつさ
794スリムななし(仮)さん:2011/08/27(土) 19:51:45.77
尼でバリカン注文したのにメッチャ不安になってきた・・・
795スリムななし(仮)さん:2011/08/27(土) 20:15:22.34
>>794
どしたん?
796スリムななし(仮)さん:2011/08/27(土) 20:20:03.01
>>795
変な襟足見て不安になった・・・
797スリムななし(仮)さん:2011/08/27(土) 20:47:48.38
>>792
異議なし
798スリムななし(仮)さん:2011/08/27(土) 21:10:24.39
俺は襟足が伸びなかったらカットもできねぇのかよ!
悪いね、へぼセルフカッターで、、、バリカンだけは一流のところ見せてやるぜ!
799スリムななし(仮)さん:2011/08/27(土) 21:17:01.08
>>792
これ見たらどんな襟足が正解か解んなくなった
少なくともこんなに鋭角ではないよね?
800スリムななし(仮)さん:2011/08/27(土) 21:30:27.99
>>799
とりあえず切る時はこの襟足忘れろ
801スリムななし(仮)さん:2011/08/27(土) 22:02:04.12
219ネタは全部自演だと思い込んでる奴もいるからやり過ぎるなよw
802スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 00:20:12.25
>>794
お仲間発見
結局土曜届かなかったよ
ヤマトのステータスが相変わらずすぎw
金曜夜出荷してたから土曜に来るかと思ってたぜ・・・
803スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 00:22:22.77
>>799
人による
エビの尻尾みたくなる奴から横一文字までさまざまでしょ
そこを調整して避けるのが通常
219は別に普通だけど、中学生みたいでださいってだけw
804スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 00:33:39.37
俺、襟足無い…orz
805スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 00:50:14.47
あなたが落としたのは金の襟足ですか?
それとも銀の襟足ですか?
806スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 01:38:17.29
トップがうまく切れて、バランスよくなった。ただ前髪と横ばかり切ってちゃダメだ。
807スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 01:41:23.62
失敗しちまったな。
リスザルの頭みたいになってしまった。
808スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 02:26:50.27
リスザルの頭って…毛むちゃくちゃ短いじゃんw
刈りすぎw
809スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 11:26:12.97
>>805
219のような普通の襟足です
810スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 11:31:00.86
>>808
30mmで刈ったけど、全体的に丸くなってしまったんですよ。

長さ的には自分的には問題なしです。
811スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 12:27:52.46
バリカンでうまくカットするコツは一回で完成させるんじゃなく、
少しずつこまめに髪型を作っていくようにカットすることだね。
週一くらいで気になる場所だけ少しカットするとか・・・

一気にやろうと思うと、どんどん短くなっていって坊主になるw
812スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 12:47:11.85
やっと届いた
が、眠い
寝る
813スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 12:53:48.28
おい

寝たら来るぞ!!
奴が来るぞ!!!!
814スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 13:01:13.85
いいか
やつが来たら
背後をとられないように気をつけろ
後ろ姿だけは見せるなよ

さもないと...
815スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 13:01:49.06
( ゚д゚)ハッ!
ところでカットモードテクニックBOOKのP6〜9みたら襟足が自然なんでこれ目指すわ襟足
俺には伝説の力は重過ぎる
816スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 13:09:11.27
>>809
あれは普通ではありません
817スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 13:15:25.48
219オフ会開催決定!
日時:8/29 午前8:00〜
場所:新宿南口
会費:8000円
参加者確認・会費徴収後に各自自由行動、各自解散
818スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 13:50:09.33
バリカンよりたけえw
819スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 14:01:45.82
撮影有りなら
820スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 14:18:13.31
バリカンの勇者たち、バリカン前はアイロンしたほうがいい?
821スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 14:23:49.37
普段から使ってるならその方がいいんじゃね?
822スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 14:27:18.30
夏休み初日にあり得ないくらい前髪短くしてしまった(しかも一部分だけ)
1ヶ月経ったがまだ変だ
夏休み終了まであと3週間ほど
早く伸びておくれ…
823スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 14:34:57.33
前髪以外を短くすればおk
824スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 14:54:03.02
>>821
よくよく考えたら、カット時ってスプレーで伸ばしてからだからそうするわ( ・ω・) d
825スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 15:09:36.21
>>817
>参加者確認・会費徴収後に各自自由行動、各自解散
金取るだけで終わりじゃねえかww
826スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 19:01:55.12
70mmで後ろ全体やったけど
219のようにはなれなかった・・・俺の完敗だ
827スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 19:50:19.59
どう考えても勝ちだろw
828794:2011/08/28(日) 21:41:10.07
バリカン届いたが219の残像がちらついて未だに決行できない
829スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 23:41:15.57
失敗しても多少ごまかせる様に休み前日の夜に切ったらいいよ
休日挟めばごまかせるときもある。…限度はあるけど
830スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 23:45:03.55
俺も休日はさんで斬ることが多いな。

金曜に斬って、土日に微調整。
831スリムななし(仮)さん:2011/08/28(日) 23:45:52.42
>>829
お前219さんのことdisってんの?
832スリムななし(仮)さん:2011/08/29(月) 00:10:22.99
おスレの繁栄の為に、後ろ神になられた219氏をディスる輩はどこのどいつだ。
833スリムななし(仮)さん:2011/08/29(月) 16:04:51.20
>>828が可哀相だ
834スリムななし(仮)さん:2011/08/29(月) 16:30:10.86
今回カットして得た収穫
ドライカット時の剥きはセット後をイメージしてやらないと透け透けになる。
毛束を作るには縦バサミが重要。
835スリムななし(仮)さん:2011/08/29(月) 19:44:01.13
横ばさみはダメ?
836スリムななし(仮)さん:2011/08/29(月) 19:47:57.95
>>828
>>777>>826だけど、最初の一歩が超怖いよ
ブイーンって振動と音が迫ってきて・・・パサッ、パサッ
アタッチメントで残る髪より切れた髪のほうが長いから結構怖かった
もちろんロックも念入りに確認した
完成は思ったより短く感じるだろうから、長いアタッチメントがある機種なら、
やろうとしてる自分の中のこれくらい、ってのより長めのがおぬぬぬ

自分の場合70mmしかなかったらそれでやったけど思ったより短く感じた
ミディアムの癖毛なら軽めに少しアイロンしてからバリカンのほうがいいかもしれない
自分の場合、毛がまとまって切れなかった
毛を引っ張りながらやるのがいいという人もいるけど、自分はお勧めしない
837スリムななし(仮)さん:2011/08/29(月) 19:50:05.85
何回自分使ってんねん
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!
838スリムななし(仮)さん:2011/08/29(月) 20:13:40.59
>>837
クソワラタ。
839828:2011/08/29(月) 22:07:59.13
刈るタイミング逃したので週末にでもチャレンジするよ。
その後、書き込み無くても探さないで下さい。
840スリムななし(仮)さん:2011/08/29(月) 22:29:50.06
ここで映画『ジョーズ』のテーマとともに後ろから...
841219:2011/08/29(月) 22:55:05.54
でーでん でーでん でーでんでーでんでーでん
842スリムななし(仮)さん:2011/08/30(火) 00:25:54.54
>>838
お粗末っしたー!
843スリムななし(仮)さん:2011/08/30(火) 00:48:03.13
このスレのセルフカットって髪以外の相談もOK?ケツ毛をセルフカットしたいんだけど
844スリムななし(仮)さん:2011/08/30(火) 01:09:39.63
つまんない
845スリムななし(仮)さん:2011/08/30(火) 01:50:56.45
>>843
笑いのセンスzero
うけ狙ってすべる典型的なタイプ
846スリムななし(仮)さん:2011/08/30(火) 07:37:03.67

セルフ歴
9ヶ月。






してない。
847846(男):2011/08/30(火) 07:42:32.53

本当は腰ぐらいまで伸ばしたい。肩に
かかるまで伸ばした事は無いが。
848スリムななし(仮)さん:2011/08/30(火) 14:29:38.23
メタル系のロックでもやるのか!
849スリムななし(仮)さん:2011/08/30(火) 16:48:44.80
メタル系のロックという言い回しはあってるはあってるけど違和感あるなw
850スリムななし(仮)さん:2011/08/30(火) 17:42:27.51
確かに(泣)
851吉田 杏子:2011/08/30(火) 18:54:44.37
吉田 杏子
日本人です
去年嫁がせて中国に着きました
今妊娠しました
生活したことがある困難
みんなが配慮することを望みます
中日貿易
よろしくお願いします
http://youtube.gwbg.ws/gecz
852スリムななし(仮)さん:2011/08/30(火) 22:03:37.62
日本語で頼むアル
853スリムななし(仮)さん:2011/08/31(水) 01:32:00.15
長髪のメタル系のバンドマンとか、最近はあんま見なくなったな。
いまはロックの人達もわりと髪は短いしね。長髪でバンド活動するなら、働くとこ探すのも大変だ!
854スリムななし(仮)さん:2011/08/31(水) 02:49:41.38
わりとウィッグ流行ってるよ
855スリムななし(仮)さん:2011/08/31(水) 11:03:48.81
長髪は纏めてお団子にすればいいさ!
856スリムななし(仮)さん:2011/08/31(水) 13:43:42.12
お前らどうして自分で切るようになった?

俺は切ってもらった後、学校で髪型がおかしいといじられてからなんだが
857スリムななし(仮)さん:2011/08/31(水) 13:52:16.93
>>856
俺は金がないし美容師との会話が苦痛でしかたなかったwww
しゃべらんくてもなんか気まずいし
あと自分の思った通りにいったことがなかったからかな
858856:2011/08/31(水) 14:02:38.09
>>857
金払って思い通りにならんのなら自分できればいいもんなww
859スリムななし(仮)さん:2011/08/31(水) 15:17:16.87
>>856
ハゲたから
860スリムななし(仮)さん:2011/08/31(水) 15:56:24.88
そうそうwwどうせ思い通りにならないならお金払わず
自分で切れば後悔しても美容師さん恨むことないしね
861スリムななし(仮)さん:2011/08/31(水) 16:43:07.32
俺無職期間が長引いて、行く期間延ばすために始めた。
でもやっぱり行くに行けなくなり、髪型のバランスとろうと行きつけ変えたけどやっぱり行きにくいw
二軒目のほうは、すごくこちらの言うことを汲み取ってくれて、
切り抜きと口頭での指定で、癖毛と生え癖、
頭の形を考慮して同じような感じに見せるようにしてくれ、
その説明まできっちり、プロスゲーと思ったけど、
なんか店主が変わった人で絡みにくかったからもう半年くらい行ってないw
また行くとしたらそこだけどね

ただ、「切り抜き持って行ってこれみたいにして、何cm切ってと言ったら普通、
美容師はそのとおりにしかきらないです。例えそれが変でも。私は提案をします。」
と言われた言葉を考えるに、クレームがつくんだろうな指定しても。
提案は普通するもんだと思うけど。
再現してもらえるだけいいじゃねーか。
似合うか似合わないかは切る前に考えてほしいよね。
と思う俺であったがその髪型はあまり似合っていなかった(´・ω:;.:...
だから今は変化を楽しみつつ頭の後ろ真ん中から上以外自分で切ってる
862スリムななし(仮)さん:2011/08/31(水) 16:56:20.94
毎月9日の深夜2時19分になると来るんです...
863スリムななし(仮)さん:2011/08/31(水) 17:11:14.04
なくした襟足を求め彷徨い続ける219...
864スリムななし(仮)さん:2011/08/31(水) 17:44:35.99
>>856
1時間とかずっと拘束されるのがイヤだから。
865スリムななし(仮)さん:2011/08/31(水) 18:40:32.53
>>856
会話が苦手だし何か気まずいから。

それに金かかるわりに理想の髪型にならんし。
自分で失敗したなら納得もいくw
866スリムななし(仮)さん:2011/08/31(水) 20:34:21.97

>>857は理容室に行けば良い。
867スリムななし(仮)さん:2011/08/31(水) 20:47:28.42
理容室も高いよ。俺行ってた所は3700円ぐらいとられてたわ。
まぁ1ヶ月半に1回ぐらいのペースだったからそう考えれば安いな
868スリムななし(仮)さん:2011/08/31(水) 21:13:17.81
美容室でうまくいかないからセルフて、、ないわ
869スリムななし(仮)さん:2011/08/31(水) 23:24:23.40
219だけど、久々に見たら卓球部になっててワロタw

おまえらホントに悪質だな〜

基地外転載厨は相変わらず基地外のごとく貼り続けてるの?
870スリムななし(仮)さん:2011/08/31(水) 23:40:39.64
襟足どお?
871スリムななし(仮)さん:2011/08/31(水) 23:48:38.14
第三者が見ても分かるように再度きちんと意思表示しとくな、『転載はやめてくれ』 by219

当初同内容の不快感は伝えてあるから念押し、これを無視するならマジで性質が悪いよね


悪質さの客観的判断には転載回数もカウント考慮されるだろうからね


親切心で自分の後ろ頭晒しただけの人間をとことん晒して本人の意思も無視するんだからね〜、おかげでこっちは笑いものだわ

本当に転載厨って酷い奴だわ、人間性がおかしいとしか思えない
872スリムななし(仮)さん:2011/08/31(水) 23:53:16.58
これも一応意思表示しとこ

『今すぐ219の画像を完全に消去して所有もしないで、もちろん2度と転載しないで』

たしかに言ったよ
873スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 00:00:25.76
燃料投下してないでスルーしとけよ
ここは貧乏人のカスしかいないからあきらめろ
874スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 00:02:56.03
転載厨の非人間性で219はノックアウトだなw
875スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 00:04:35.53
転載厨は、ふだん学校や会社では良い人を気取っているんだろうか?

笑わせるwww
876スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 00:17:41.13
親切心わろたw
877スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 00:17:56.70
219はドMにちがいない
878スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 00:19:21.01
とりあえず転載厨は人間として最悪
879スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 00:25:58.62
検察官『本人から止められたのに、無視して繰り返し219を貼ったな?』

転載厨『ええ面白がってやりました、わざとです、本人が嫌がるのを承知でやりました』


転載厨の人間性最悪〜
880スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 01:02:21.48
検察官とかwwwww
お前頭だいじょうぶか?
881スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 02:17:00.31
まあ顔見えなくて特定できないから、気にスンナ!
882スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 05:27:32.52

私流の後ろ髪の切り方

後ろ髪は 後ろ髪を指で挟んで
指から出た部分だけ文房具の
子供でも怪我しにくい刃先の
丸いハサミで長さ を揃え切る。
その後は スキハサミでバサバサ切る。

文房具の子供でも怪我しにくい
刃先の丸いハサミ

を使うのがミソ。
指切りたく無いから。
883882:2011/09/01(木) 05:33:49.81

このスレの みんな に
ちょっとした
プレゼント
http://m.ponpare.jp/shinjyuku/deal/0027613.html
884スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 10:08:42.71
一瞬バリカン突撃で散った日本兵の姿が見えたような・・・
885スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 11:03:42.15
おスレの後ろ神だからね。
886 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/01(木) 12:02:16.41
219を晒し者にしてる粘着廚は理美容関係者か?
セルフカットが広まると困るという感じか、それともただのキチガイか?
こんな幼い奴がいることも驚きだが、こんな馬鹿が常駐していたんじゃ
迂闊に画像のアップなんてできないわな。スレ荒れるか衰退し、セルフ愛好家の情報交換も無くなる。
実に有害な奴だ。
887スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 12:35:14.90
相手が嫌がってることをわざわざ繰り返すところが本当に性根腐ってるよな
888スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 13:19:50.38
っていうか、今まで219はずっと居なくて誰も嫌がってなかったんだよな
それなのに繰り返す異常性は、ちょっと特殊
何らかの明確な目的が無いなら、本物の人である可能性が高い
889スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 14:40:18.90
あれって親切心だったんだwwwうけたww
890スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 15:11:10.86
で、弁護士との話し合いは進んでるの? 早く面白い進展を聞かせてくれよw
891スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 15:58:44.99
進展したら最後には自殺しなきゃいけなくなっちゃうじゃん
219が死んじゃったらやだ><。
892スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 17:27:33.45
219がさわやかイケメンだった件について
ttp://hairstyle.woman.excite.co.jp/style/detail/4565
893スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 17:37:10.87
wwwwwwwwwwwww
894スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 18:31:43.97
なんだ生きてたのかw
895スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 20:03:22.36
キモオタの敗北宣言(゚∀゚)マダー?
896スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 21:12:32.03
ネタスレか
897スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 21:33:55.31
>>219見れないよ?
898 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/01(木) 21:57:34.96
899スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 22:59:20.89
>>741,761,896

219擁護レスが続いた日に出てくる言葉だよなww
わかりやすいwwww
900スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 23:07:24.23
900げっ
901スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 23:10:36.75
>>899
マジやんwwww
「ネタスレか」の前後だけ勢いあるわ
902スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 23:15:26.95
俺219の友人だけどあいつガチでイケメンだぞ?
彼女めっちゃキレイだし
903スリムななし(仮)さん:2011/09/01(木) 23:17:56.68
だから219見れねぇっての
904スリムななし(仮)さん:2011/09/02(金) 00:05:40.25
あたし219の妹だけどおにーちゃんまじイケメンだょ
905スリムななし(仮)さん:2011/09/02(金) 00:36:28.52
>>886-888
いつものですよね?w
お疲れ様ですww
906スリムななし(仮)さん:2011/09/02(金) 01:09:24.60
毎月9日しか現れないんじゃないのかよw
907スリムななし(仮)さん:2011/09/02(金) 03:02:50.08
載せてあげたっていうのはちょっとあつかましい言い方だよ
みんなそこまで関心ないのによ
908スリムななし(仮)さん:2011/09/02(金) 05:35:03.57
219 219 って
1人か2人で
このスレで
騒いでる感じ。
殆どの人は興味無くてスルーしてて。
興味ある人は基地害じみてる。
909スリムななし(仮)さん:2011/09/02(金) 08:12:37.84
ID制だったらいいのにね
現状、アップする人・意見する人は忍法帖で書き込むとかしかないのかな
…でも何も悪いことしてない人にわざわざそんなことさせるのもなぁ
910スリムななし(仮)さん:2011/09/02(金) 08:22:05.84
>>882
自分はマンモスってメーカーの文具バサミが好きだな。
安物にしては噛みあわせがしっかりしてる。
未だに幼稚園のときのハサミ使ってるよ。
911910:2011/09/02(金) 08:26:01.26
あ、でも自分の使ってるのは20年近く前のものだから今のはどうか知らない。
要のネジが増し締めできる文具バサミがいいと思う
912スリムななし(仮)さん:2011/09/02(金) 08:30:23.69
先が丸くても指は切れるぞ
913スリムななし(仮)さん:2011/09/02(金) 08:57:13.92
髪を挟んだ指の下になったほうの指(人差し指と中指なら人差し指)に
片方の刃の峰の部分を当てながらハサミを倒していけば指切りにくくなるよ
914スリムななし(仮)さん:2011/09/02(金) 10:30:27.81
>>908
頭だいじょーぶ?
915スリムななし(仮)さん:2011/09/02(金) 18:34:42.60
>>908
>>914を見るとそうみたいだな
916スリムななし(仮)さん:2011/09/02(金) 19:20:06.88
219に粘着してるヤツは最近セルフカットで失敗続きで変な髪形をしていて、友達もいない
そんなときこのスレで過去に自分をいじめていた219を発見し、過去の憎しみと自分は変な髪形なのに
彼は上手く切れているといううらやましさから発狂し、このような結果に・・・
917スリムななし(仮)さん:2011/09/02(金) 20:29:03.68
おい219、せっかく下火になってきてるんだからほっとけばいいじゃんか
自分で火に油を注いでるぞお前

219▽
918スリムななし(仮)さん:2011/09/02(金) 20:38:20.42
ネタスレか
919スリムななし(仮)さん:2011/09/02(金) 20:46:26.62
いよいよぶっ壊れたか
お前らが何回も晒すからだぞ
920スリムななし(仮)さん:2011/09/02(金) 21:29:36.22

私はKAI印 コクヨ の文房具のハサミ
使ってる。
15年くらい前に300〜400円ぐらいで
買ったのかな。忘れた。
子供用の刃先が丸いの
だから指切りにくい。スキバサミも
もちろん使う。
921スリムななし(仮)さん:2011/09/02(金) 22:48:01.65

ネットで調べてみたら色も
形も大きさも以下に似てる。

CANARY 子供用はさみ MIM2 ブルー CH-150-BU 長谷川刃物
922スリムななし(仮)さん:2011/09/03(土) 00:49:59.05
あーあ>>907で忠告してやったのに
だからあつかましいと言うのだ
本人とそのふりしてる奴はもうやめろよ
忍法帖消すぞ
923スリムななし(仮)さん:2011/09/03(土) 00:52:41.32
すいとんできないけどな
924スリムななし(仮)さん:2011/09/03(土) 02:27:04.87
否定的な意見に反応し過ぎたおかげで面白がって粘着される結果になったんだろうね。

925スリムななし(仮)さん:2011/09/03(土) 02:52:34.06
うん
で、また燃料投下してるし...
926スリムななし(仮)さん:2011/09/03(土) 04:58:32.08
じゃあスキハサミのはなしでもしようず
927スリムななし(仮)さん:2011/09/03(土) 09:11:46.05
髪の毛が立ちやすくなる切り方ってどんな切り方?
段作れってことか?
928スリムななし(仮)さん:2011/09/03(土) 12:45:57.57
普通に根本から梳けばいいんじゃないの
929スリムななし(仮)さん:2011/09/03(土) 12:50:00.64
根本からなのか
だから立たなかったのか
930スリムななし(仮)さん:2011/09/03(土) 12:59:35.15
もう!あっちのほうは勃ってるくせに///
931スリムななし(仮)さん:2011/09/03(土) 13:41:24.13
         __
     n: ./  _, ,_ヽ
     ||/ (●) ..(●
    f「| |^ト、 ,-=‐ i
    |: ::  ! }     く
    ヽ  ,イ
932スリムななし(仮)さん:2011/09/03(土) 13:43:40.08
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 人生を変えた
 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ○ 全く役にたたなかった
 ● むしろ見てくれた連中に謝罪が必要
 ○ 死んで詫びろ
933スリムななし(仮)さん:2011/09/03(土) 18:36:07.23

      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
あの襟足はあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 人生を変えた
 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ○ 全く役にたたなかった
 ○ むしろ見てくれた連中に謝罪が必要
 ● 死んで詫びろ
934スリムななし(仮)さん:2011/09/03(土) 20:38:57.06
7cmまでのばせるアタッチメント付きのバリカンを買って
画像のような髪型にしようかと思うのですが、できるでしょうか?
具体的に、どこをどの程度の長さでどのような感じで切ればいいですか?
すきバサミでのセルフカットはやったことがあるので、
すきバサミでのある程度の調整はできます
http://www.beauty-box.jp/style/mens/image/bel142_a.jpg
http://www.beauty-box.jp/style/mens/image/bel142_b.jpg
http://www.beauty-box.jp/style/mens/image/bel142_c.jpg
935スリムななし(仮)さん:2011/09/03(土) 22:51:41.53
美容院池
936スリムななし(仮)さん:2011/09/04(日) 04:46:43.97
>>934
できないこともないけど、それ7cmより少し長いでしょ
937スリムななし(仮)さん:2011/09/04(日) 08:28:13.70
>>935
美容院には行かずに自力でやりたいので

>>936
前髪辺りは確かに7cmより長そうですね
でも前髪ならすきバサミでもやりやすいので大丈夫です
トップとかサイド、バックとかはどうですかね?
まあ、でもこのモデルより少しくらい短くなっても別に構わないです
938スリムななし(仮)さん:2011/09/04(日) 09:43:41.78
美容院行ってコツでも聞いてこい
939スリムななし(仮)さん:2011/09/04(日) 09:54:07.69
>>937
いや前じゃなくて後ろの話なんだが
940スリムななし(仮)さん:2011/09/04(日) 10:14:14.08
>>938
美容院には行きたくないので。

>>939
後ろでしたか
では↓こんな髪型ならどうでしょう?
http://www.beauty-box.jp/style/mens/image/143bel_l.jpg
http://www.beauty-box.jp/style/mens/image/143bel_a.jpg
http://www.beauty-box.jp/style/mens/image/143bel_b.jpg
941スリムななし(仮)さん:2011/09/04(日) 10:16:08.01
床屋行け
942スリムななし(仮)さん:2011/09/04(日) 11:14:51.28
自力で考えろや
943スリムななし(仮)さん:2011/09/04(日) 11:15:54.44
どうでしょうもくそも
「そんなふうにカットできる腕があるならカットできるんじゃないのぉ?」
としか
944スリムななし(仮)さん:2011/09/04(日) 14:02:41.32
>>928
毛の真ん中から毛先にかけて梳いてた・・・
ありがとう、思い切ってやってみる
945スリムななし(仮)さん:2011/09/04(日) 20:07:16.66
何度も失敗しまくって覚えてくしかない。
946スリムななし(仮)さん:2011/09/05(月) 01:21:56.93
おまえら結構きびしいのな

>>940
悪いけど他の人と同じ意見
定規くらいもってるんだからイメージできるでしょ
できなければ実際に試して結果をみなさい
947スリムななし(仮)さん:2011/09/05(月) 21:57:23.72
初めて前髪セルフカット成功した。

床屋で前髪すいてもらう→微妙に左右対象になってないから自分で調整→なんか失敗→また床屋→超短髪ってパターンばっかりでなかなか髪伸ばせなかったけどこれからガンガン髪伸ばすよ。

髪伸ばせない呪いにでもかかってるのかな俺・・・
948スリムななし(仮)さん:2011/09/06(火) 17:33:05.75
すきバサミで前髪すくときって毛先から何cmくらいの位置ですけばいいの?

毛先から1cmくらいのところにすきバサミ入れてすいたけどギザギザって言えばギザギザだけど微妙なギザギザになっちゃった。
949スリムななし(仮)さん:2011/09/06(火) 22:13:09.40
前髪にすきバサミはやめたほうがいい
縦に使ってるならまだしも、横に使うといくらすきバサミでもとんでもなく変になるぞ
刃先の細いノーマルハサミを縦に(正確には垂直から10度前後左右に傾けたぐらいの角度で)
1〜2cmくらい入れてザクザク切っていったほうが自然になる
950スリムななし(仮)さん:2011/09/07(水) 01:56:21.61
さっき思い切って毛の半分より下からザクザク梳いてみたらすごいいい感じになった
髪はめちゃくちゃ軽くなったし、洗髪後の髪の立ちぐあいがハンパない
でも側面がうまくいかずモッサリ感がある
951スリムななし(仮)さん:2011/09/07(水) 08:10:19.12
>>949
ノーマルハサミで前髪やるとパッツンにならない?
952スリムななし(仮)さん:2011/09/07(水) 09:30:58.23
縦にって書いてあるだろ
そんなんだからぱっつんになるんだよ
953スリムななし(仮)さん:2011/09/07(水) 09:42:17.36
すきバサミを縦にして切るのが最強じゃないの?
いつもそうやってるけど
954スリムななし(仮)さん:2011/09/07(水) 10:30:38.01
普通のハサミでギザギザにするのはかなり難しいよね〜。

俺はすき率の少ないすきバサミ(俺のはシャギーハサミって書いてあった)で1〜3回切るといい感じにギザギザになる。
ちゃんとすきバサミの隙間に髪入れてからハサミ閉じればあんまり切れないから微調整しやすいし。
955スリムななし(仮)さん:2011/09/07(水) 11:48:42.87
みんなちゃんと角度つけて引き出してないの?
なれればスキバサミでなくとも
というかじゃないほうがいい気がする
956スリムななし(仮)さん:2011/09/07(水) 11:52:09.74
明後日か
957スリムななし(仮)さん:2011/09/07(水) 14:05:04.01
958920 921:2011/09/07(水) 14:21:27.97

鼻毛も同じハサミで切ってる。やっぱ
刃先が丸いから安心して切れる。
自分の鼻だし自分専用だから
汚く感じない。
959958:2011/09/07(水) 14:35:15.90

もちろん、気を付けて鼻毛
切ってる。バサバサは切らない。
960スリムななし(仮)さん:2011/09/07(水) 15:09:35.78
>>956
ああ明後日だ
961スリムななし(仮)さん:2011/09/07(水) 15:17:17.47
鼻毛は電動の鼻毛カッターで切るのが一番いいよ
ハサミよりもバリバリ切れるし短く切れる
962スリムななし(仮)さん:2011/09/07(水) 16:56:41.76
鼻毛巻き込まれそうでこわい
963スリムななし(仮)さん:2011/09/07(水) 19:10:43.01
>>955
俺普通のハサミで前髪やると、近くで見ればギザギザだけど遠くから見るとパッツンって感じになっちゃうよ。
前髪多いからかな?難しいッス!
964スリムななし(仮)さん:2011/09/07(水) 22:42:01.09
鼻毛って大切だぞ
切りすぎんなよ
965スリムななし(仮)さん:2011/09/08(木) 08:05:37.02
>>963
梳きが足りないんだと思う
966スリムななし(仮)さん:2011/09/08(木) 14:44:26.22
梳ってたら左だけ凹んできたぜ
さあどうしよう
967スリムななし(仮)さん:2011/09/09(金) 00:07:42.04
毎月9日は〜?
968スリムななし(仮)さん:2011/09/09(金) 00:15:02.30
そう焦んな
02:19までまてばわかるさ
969スリムななし(仮)さん:2011/09/09(金) 00:24:07.36
そんな事言われたら怖くて寝れねぇよ
970スリムななし(仮)さん:2011/09/09(金) 12:00:50.48
9月21日待ちかよw
お前らいじめすぎw
971スリムななし(仮)さん:2011/09/09(金) 12:01:29.76
あ、12日かw
972スリムななし(仮)さん:2011/09/09(金) 15:08:22.53
やべえ
すきバサミでサイド梳いてたら一部薄くなっちゃって
均等にしようとしたらどんどん切ってこんなになった
http://loda.jp/vip2ch/?id=2740


どうすればいいんだよ
973スリムななし(仮)さん:2011/09/09(金) 15:23:54.18
賢そうだし自分で考えなさい
974スリムななし(仮)さん:2011/09/09(金) 15:42:38.81
いっそスキンヘッド
975スリムななし(仮)さん:2011/09/09(金) 15:51:59.69
普通にソフトモヒカンじゃいかんの?
976スリムななし(仮)さん:2011/09/09(金) 16:20:04.00
俺の襟足を返してくれ
977スリムななし(仮)さん:2011/09/09(金) 16:39:41.97
だから背後をとられるなって言ったろ
自業自得だ
978スリムななし(仮)さん:2011/09/09(金) 17:08:34.79
なんか朝鮮人のグループのやつに似てる。
979スリムななし(仮)さん:2011/09/10(土) 01:05:43.77

出たがり

目立ちたがり
980スリムななし(仮)さん:2011/09/10(土) 01:06:57.85
981980:2011/09/10(土) 01:09:21.19

あ、私は
立てられない
んで
誰か
エロイ人
次スレ

4 6 4 9
982スリムななし(仮)さん:2011/09/10(土) 20:33:42.49
983スリムななし(仮)さん:2011/09/10(土) 21:26:52.81
セルフカット慣れたら前髪は自分でやった方がいいな。
へたくそな床屋の店員に当たると前髪すきすぎてスッカスカになったり、穴空いちゃったり、左右対称じゃなかったりとにかくひどい。
前髪以外はあんまり気にならないけどね〜。
984スリムななし(仮)さん:2011/09/10(土) 21:46:20.26
襟足は絶対自分でやらない方がいいよ
985スリムななし(仮)さん:2011/09/10(土) 22:22:35.31
そろそろ技術的にも成熟してきたのでこのスレも卒業だ
986スリムななし(仮)さん:2011/09/10(土) 22:43:21.05
>>984
えっ、誰にやってもらえばいいの?
987スリムななし(仮)さん:2011/09/10(土) 22:56:54.14
219しかいない
988スリムななし(仮)さん:2011/09/11(日) 10:33:08.09

前、横より後ろ が難しい。
989988:2011/09/11(日) 10:35:16.59
990スリムななし(仮)さん:2011/09/11(日) 12:50:45.62
忙しいから仕方ないと言えば仕方ないんだけど、
美容院のブラッシングってあまりにも乱暴すぎると思うの・・・
991スリムななし(仮)さん:2011/09/11(日) 14:36:50.84

ダイエットのために食事変えたら
髪質が悪くなった。
現代栄養学的にも超パーフェクト
なんだけどね。
奥が深いな。
992スリムななし(仮)さん:2011/09/11(日) 15:42:16.78
梳き率の低い一万くらいのハサミを試しに買ってみたけどやっぱ違うもんだね
特に後ろが自然な感じになったよ
993スリムななし(仮)さん:2011/09/11(日) 16:31:52.60
一万のは無理だな。
つうか、1000円ぐらいで買った今のを
死ぬまで使うと思う。
994スリムななし(仮)さん:2011/09/11(日) 17:56:41.80
ハサミに拘り出すと
本末転倒
995スリムななし(仮)さん:2011/09/11(日) 18:15:50.51
996スリムななし(仮)さん:2011/09/11(日) 18:36:55.88
梳き率0%でただのハサミ?
997スリムななし(仮)さん:2011/09/11(日) 18:56:46.80
それは100パーじゃね
998スリムななし(仮)さん:2011/09/11(日) 20:24:05.92
うめ
999スリムななし(仮)さん:2011/09/11(日) 20:25:16.19
うめ
1000スリムななし(仮)さん:2011/09/11(日) 20:26:07.06
セルフ最高!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。