□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 49【セルフ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん

セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。
書き込む前にまとめサイト&テンプレ>>2-15&過去ログ必読。(携帯でも読めます)
◆FAQまとめサイト→http://rubycat.client.jp/index.html
◆過去ログまとめ→http://haircoloring.matometa.info/
注意事項、基本情報、質問用テンプレ、関連スレは>>2-15(←ここにジャンプ!)

【必読】質問前のお約束【厳守】
★書き込む前にまとめサイトへGO。既出質問はスルーされるか怒られます。
★スレ内で同じ質問が出てないか”必ず”調べましょう。
 ケータイでもPCでも、スレに目を通すor検索のひと手間を忘れずに。
※検索用ショートカット:Win=Ctrl+F Mac=Command+F

<回答者の人へ>学生の長期休み中はテンプレを読まない質問者が激増します。
最低限のマナーを守れない人、目の前の文章を読まない人、自分で調べる気のない
教えてチャンに親切にする必要はありません。「>>1読め」「テンプレ・まとめ読め」でスルーして下さい。

★美容院に関する質問・相談→スレ違い。この板の関連スレでどうぞ
★ヘアスタイルなど、自宅カラーリングと直接関係ない雑談→美容板・化粧板の専用スレへ
★ストパー・縮毛矯正がらみの質問は矯正の専用スレで聞いたほうが正確で早いかも。
★100%ヘナ染め→当スレでは扱いません。ヘナスレは化粧板に移転済み。
 但しクイスクイスなど「ヘナ配合のケミカルカラー」の話題は当スレでどうぞ。

前スレ:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1282809704/
2スリムななし(仮)さん:2011/03/21(月) 02:50:24.43

★よくある間違い(検索するときは正しい字で!)
×髪が痛む・・・痛み→「痛苦」をあらわす。歯が痛い、足が痛むなど。
○髪が傷む・・・傷み→「損傷」をあらわす。髪や頭皮のダメージは「傷み・傷む」と書くのが正しい。

×ヘアマニュキア
○ヘアマニキュア(スペルはManicure。ヘアマニキュアは日本独自の呼び方)

・ブリーチ剤は色を入れるものではないので「染める・染まる」は誤り。「抜く・抜ける」が正しい。

・プリン直し→「リタッチ」が正式用語。市販ヘアカラー・ブリーチ剤の説明書には
「2回目以降のやり方」として詳しい解説が入っている。

★質問する場合は現在の髪色・明るさや毛質、前に何を使ったか書きましょう。
 その上で「どうしたいのか」=目的を明確に。質問用テンプレも活用。
 情報の小出し・後出しは禁止。商品名は正確に。わからなければまとめサイトへ。

★質問用テンプレ ※必須ではありませんが参考までに。項目は適当に調節して下さい。
■毛質、毛量、長さ、元の色
■過去:いつ頃、何を使ったか(なるべく具体的に)
■現在:今の状態(髪色、傷み具合等を詳しく)
■未来:どんな風にしたい?
■使おうと思っている製品(あれば)
■その他

〜セルフカラーの掟と心得〜
・調べる時間と手間を惜しまない。「初心者」を言い訳にしない。ネット環境がないならネットカフェへ。
・失敗のリスクは誰にでもある。安さと引き換えのリスクがある事を肝に命じよ。
・失敗しても人のせいにしない。失敗が嫌なら最初から美容院へ。
・カラーリングに「絶対」は無い。髪質肌質の個人差、色に対する感覚の差を念頭に置いて相談すべし。
・正しい知識とチャレンジ精神を身につけるべし。失敗も良い経験と心得よ。
3スリムななし(仮)さん:2011/03/21(月) 02:51:32.23
★「○○使ったことある人いますか?」
 「初めてでよくわかりません、おすすめを教えて」
 「○○っていいですか?/どうですか?」」
 といった曖昧な質問は不可!質問になってません。
 聞きたいことは最初から 具 体 的 に 書きましょう。
 人探しから始めるのはスレの無駄遣いです。
 おすすめを聞くなら自分で候補となるものを具体的に挙げましょう。安易に聞くべからず。

★回答者は殆どが素人ボランティアみたいなものです。得意分野もスレに来る頻度も違いますし、
 すぐに的確な回答が来るとは限りません。時間をさいて答えてくれた人には
 感謝の気持ちを忘れずに。解決してもしなくても返答とお礼を。書き逃げ(・A・)イクナイ!!

★ギャル文字(かな小文字含む)・顔文字の多用は印象が良くないので控えましょう。
 携帯からの人はこまめに改行を。改行していないとPCでは読みづらく、回答もしにくくなります。
 ※空白を入れて字下げするだけでは改行になりません。説明書を読んで確認を。

★どんなに面倒でも急いでても過去レス・テンプレ・まとめサイトは読(・∀・)め!

■カラーリング解説サイト・お役立ちリンク集
http://rubycat.client.jp/color/kaisetsu.html
■セルフカラーリング解説 画像入りでわかりやすい
ホーユー)http://www.hoyu.co.jp/hc_info/index.html
花王)http://www.kao.co.jp/blaune/tips/index.html(主に白髪用)
4スリムななし(仮)さん:2011/03/22(火) 02:05:26.11
5スリムななし(仮)さん:2011/03/22(火) 02:11:32.80
乙です
6スリムななし(仮)さん:2011/03/22(火) 12:42:37.99
7スリムななし(仮)さん:2011/03/22(火) 13:08:25.68
フレッシュライトのクールブラックが泡カラーになったのがショックだわ
あれ絶対頭皮真っ黒になるだろ
8スリムななし(仮)さん:2011/03/22(火) 14:13:38.57
>>1

パルティからも泡カラー出たけど、オレンジ系が無くて残念。
まぁ、パルティは元々オレンジ系は出して無かったから仕方ないか。
9スリムななし(仮)さん:2011/03/22(火) 16:41:36.36
ホワイトブリーチなかなか売ってないわ
やっぱりネットで買うしかないのかな
10スリムななし(仮)さん:2011/03/22(火) 17:48:40.98
ほんまもんのチリチリになったで!どうしてくれるん?
11スリムななし(仮)さん:2011/03/23(水) 03:58:53.14
ブリーチを使わずに上げれるだけ色を上げたい(明るくしたい)のですが市販で『これかなり明るくなるよ!』ってカラー材ありますか?
12スリムななし(仮)さん:2011/03/23(水) 07:11:07.03
どうしてブリーチ使いたくないのかが気になる
13スリムななし(仮)さん:2011/03/23(水) 20:41:55.47
ブリーチを使うと溶けてしまうんです(^^;)
14スリムななし(仮)さん:2011/03/24(木) 00:17:28.49
>>13
カラー剤にもブリーチ入ってるんだけど…
そんなにヒドい状態なら美容室行った方がいいんじゃない?
15スリムななし(仮)さん:2011/03/24(木) 01:57:44.41
溶ける吹いたww
16スリムななし(仮)さん:2011/03/24(木) 03:40:39.39
>>1乙!

最近売ってるのどこも泡カラーばっかだな
この前ミルクジャム買いに行ったら置いてなかった…
17スリムななし(仮)さん:2011/03/24(木) 03:44:22.44
こないだ300円で在庫処分してたけど2日で完売してた
18スリムななし(仮)さん:2011/03/24(木) 13:08:24.33
今や主流は泡カラーなんだな
泡は楽だけど好きじゃないから悲しい、ルシードに続いてロレアルまで泡になったら…
19スリムななし(仮)さん:2011/03/24(木) 13:29:05.29
アレルギー怖くてブリーチ以外は泡の使いたくないわ
20スリムななし(仮)さん:2011/03/24(木) 15:11:05.77
泡カラーでオススメはどこのやつ?
21スリムななし(仮)さん:2011/03/24(木) 15:53:29.46
何が?
22スリムななし(仮)さん:2011/03/24(木) 19:07:26.63
オススメ聞いてんだよハゲ
23スリムななし(仮)さん:2011/03/24(木) 21:55:30.84
ロレアルのフェリア3Dってきしまないけど、染まりはそんなに良くない…?

もともと染まりにくい髪の太さ、髪質のくせに説明をよく読まずに、
塗り始めてから35分で流しちゃったのが悪かったんだとは思うけど。

退色してヤンキー色になったとこにピンクダイヤモンドでほとんど色が変わらなかった。
24スリムななし(仮)さん:2011/03/24(木) 21:57:05.73
>>22
テンプレ読めクズ
25スリムななし(仮)さん:2011/03/24(木) 22:27:23.46
>>23
傷んでると色入らないよ
それにロレアルはガッツリ染めるのには向いてない
26スリムななし(仮)さん:2011/03/24(木) 22:59:01.72
>>22
具体的に何
27スリムななし(仮)さん:2011/03/25(金) 01:35:16.23
泡カラーばっかホント嫌
バッシバシに傷むんだよ
ミルクジャム復活させろよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!
28スリムななし(仮)さん:2011/03/25(金) 03:19:18.09
ブローネヘアマニキュアとシエロヘアマニキュア、ブラシの形は違いますか?
ブローネのブラシがシエロの付け替え用にはまったりしないかな
29スリムななし(仮)さん:2011/03/25(金) 08:40:15.00
秋に黒染めして、今回髪をできるだけ明るくしたいんですけど
ホワイトブリーチでちゃんと明るくなりますか?
ちなみにセミロング、毛柔らかめ です
30スリムななし(仮)さん:2011/03/25(金) 10:49:02.52
>>13 1回ショートにして、カラーもお休みさせて兎に角、基本的なヘアケア徹底したほうが良いと思う。
31スリムななし(仮)さん:2011/03/25(金) 14:58:20.76
市販のメンズのヘアカラーで泡のがクリームより傷みやすいってほんとですか?
32スリムななし(仮)さん:2011/03/25(金) 18:02:32.54
どっちが傷むか試してみれば?
33スリムななし(仮)さん:2011/03/25(金) 20:11:35.49
今市販のヘアカラーをしたあとにドライヤーしたんですけどかなりヘアカラーの匂いがします まだ流したりないでしょうか?
ちなみにヘアカラーの色が出なくなるまで流してからシャンプー2回してトリートメントもしました
匂いはのこるものですか?
34スリムななし(仮)さん:2011/03/25(金) 21:19:55.34
モノによるけど残ると思う
35スリムななし(仮)さん:2011/03/25(金) 21:57:03.97
黒髪からプリティアの泡のヘアカラー使ったんですけどあんま染まりません 日がたつと明るくなりますか?

一年くらい前にどこのかわすれたけど染めた時は一日でかなり赤茶になったんですけど
36スリムななし(仮)さん:2011/03/25(金) 22:57:34.37
明るめの髪色を黒に近い茶色くらいにしたくて
プリティアで染めたのですが
思ったより黒くなかったので
明日髪色もどしを使って
黒にしようと思います
2日連続カラーリングして色はちゃんと入りますか?
37スリムななし(仮)さん:2011/03/26(土) 18:14:58.18
男です市販の泡のヘアカラーで黒髪から染めたんですが全然染まりません
次はクリームで染めようと思うのですが期間はどれくらい空けるんですか?
二週間ですか?一ヶ月ですか?
38スリムななし(仮)さん:2011/03/26(土) 20:09:27.76
Y.Sパークのホワイトブリーチって1箱を2回に分けて使った人いるかな?
粉末1袋で1回、って感じで。
(混合液を保存するわけじゃない)
39スリムななし(仮)さん:2011/03/26(土) 23:46:48.26
>>36
入るよー時間長めにみるといいかも
40スリムななし(仮)さん:2011/03/27(日) 20:45:09.09
ブリーチしないと入らないような色をセルフで入れてる方に質問したいです。
ブリーチしたその日にカラーリングもしてるのでしょうか?
ブリーチして流して乾かしてカラーリングするよ!や1日置くよ!とか、みんなどうやっているのか知りたいです。

美容院だと同じ日にやってもらったことしかないのですが、セルフだとどうなのか気になりました!
41スリムななし(仮)さん:2011/03/27(日) 20:48:33.45
>>40
書き込む前にちゃんと>>1読んでないことが気になりました!
42スリムななし(仮)さん:2011/03/27(日) 21:19:57.91
>>41
すみません。
ちゃんと読んで、さっきも読み直したのですがわかりませんでした。
まとめサイトに載っているのでしょうか?
43スリムななし(仮)さん:2011/03/27(日) 21:52:34.85
>>42
髪質・入れる色・使うカラー剤、何もかもが人それぞれだから答えようがないでしょ。
44スリムななし(仮)さん:2011/03/27(日) 21:58:37.53
>>43
だから、みんなどういった感じで染めてるのかふと疑問に思っただけなのですが…。
45スリムななし(仮)さん:2011/03/27(日) 22:03:25.89
だからじゃなくてテンプレ道理にしろよ
46スリムななし(仮)さん:2011/03/27(日) 22:20:43.66
通じてないようだけど、外国の方なのかね?
47 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 86.6 %】 :2011/03/28(月) 10:24:55.16
>>1

テンプレ>>4-15はもう貼らなくておk?
48スリムななし(仮)さん:2011/03/28(月) 11:24:46.42
テンプレ読めって言うなら答えてあげりゃ良いのに
言っても読まないんだからレスの無駄じゃん

私はブリーチしないから分からんがww
49スリムななし(仮)さん:2011/03/28(月) 12:11:18.94
は?
50スリムななし(仮)さん:2011/03/28(月) 12:20:22.13
セルフでブリーチして、カラーしたいなら一週間は開けろ
51スリムななし(仮)さん:2011/03/28(月) 12:37:26.17
>>48
レスの無駄だと思うなら、あんたこそまともに答えられないならいちいちくだらないこと書き込むなよ…
52 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/28(月) 22:28:29.49
前スレで出てた毛先が科学反応で緑になる話だけど
美容師の人に聞いたら緑を抜く薬はイソジンだって言ってました
イソジンをどう使うのかまでは分からないけど
色を抜くのにいい成分が入ってるとのこと
自分も最近まで緑だったんだけど、
いつの間にか色が目立たなくなってたからな
困ってる方、お試しあれ
53スリムななし(仮)さん:2011/03/30(水) 02:29:26.38
赤みの強いピンクブラウンにしようと思い
ほぼバージンヘアの状態でビューティーラボのラズベリーショコラで染めました。
染めたてはかなり理想に近い色だったのですが
2週間ほどで赤みが抜けてしまいました。
今はほとんど黒に近い焦茶色になってます。

次はロレアルを使おうかと思っています。
ピーチベリーorフランボワーズのどちらか単体で染めるか
↑のどちらか+チョコパルフェにしようか悩んでいるのですが
どちらの染め方がラズベリーショコラにより近い色になるでしょうか?

ロレアルに限らず、他メーカーでお勧めの色があればそれも教えていただけないでしょうか。
5453:2011/03/30(水) 18:53:38.85
すみません、書き忘れました。
髪の長さは胸に届くくらい、細くて柔らかい髪質です。
55スリムななし(仮)さん:2011/03/31(木) 13:29:02.66
ビューティーンのアジアンブラックってどこにも売ってない。
ナチュラルブラックは微妙に茶色かった。

昔アジアンブラックでやったら黒くなったからまたやりたいのに。
しかも、ずっと黒いままで茶色に落ちなかった。
56スリムななし(仮)さん:2011/03/31(木) 13:36:32.03
>>53
ミルクジャムのさくらんぼ
57スリムななし(仮)さん:2011/04/01(金) 01:48:41.55
>>51
お前もだゴミ屑
58スリムななし(仮)さん:2011/04/01(金) 02:56:13.21
ミルクジャム置いてるところかなり少なくなってきたね
ついにルシードエルも泡に切り替えたか
数年後には泡ぞめが今より主流になるんだろうな
59スリムななし(仮)さん:2011/04/01(金) 09:36:48.21
絶対に頭皮に付くから使いたくない
60スリムななし(仮)さん:2011/04/01(金) 11:11:07.96
>>57
まともなレスが出来なくて噛み付くことしか脳がないクズは黙ってろ。
61スリムななし(仮)さん:2011/04/01(金) 11:40:11.31
白髪染めって黒染めの代わりになりますか?
62スリムななし(仮)さん:2011/04/01(金) 12:35:31.87
今日ギャツビーのEXハイブリーチを使って、明るくなりすぎました。
金髪です。
オレンジ系の茶色にしたいのですが、おすすめのヘアマニキュアありますか?
3日後までに直さないといけないんで、
できればヘアカラーではなくてヘアマニキュアがいいです。
ヘアカラーでも大丈夫そうなら使ってみますが・・・。
63スリムななし(仮)さん:2011/04/01(金) 14:48:39.63
48時間おいてからギャツビーのヘアカラーすることにしました。
64スリムななし(仮)さん:2011/04/01(金) 15:39:46.44
そうですか。
65スリムななし(仮)さん:2011/04/01(金) 22:31:22.88
>>55さん
ありがとうございます。
黒髪にしたくてこのスレ初めて覗きました。
とても参考になりました。
もし>>55を読んでなかったらナチュラルブラックを買ってるところでした。
先ほどアジアンブラック使っていい感じになりました。
ありがとうございました。
66スリムななし(仮)さん:2011/04/02(土) 23:24:00.39
フレッシュライト、ルシードエル、パルティで一番染まりやすいのはどれでしょうか。
10日前にフェアリ3Dで染めたのですがあまり色が入りませんでした。
髪の毛は細くて少ないです。結構傷んでいます。
67スリムななし(仮)さん:2011/04/02(土) 23:27:02.78
フェリアですね、間違えました。
68スリムななし(仮)さん:2011/04/03(日) 02:38:13.12
>>60
お前もそいつもブス
69スリムななし(仮)さん:2011/04/03(日) 04:12:55.32
>>68
自演乙、いい加減にしろよクズ
70スリムななし(仮)さん:2011/04/03(日) 14:04:52.91
…(´ω`)ダレカコノフタリツマミダシテー


ミルクジャム色落ち早い…
71スリムななし(仮)さん:2011/04/03(日) 14:57:33.60
>>70
まずはROMろうか
ここはチラ裏じゃないよ
あと顔文字やめろ
72スリムななし(仮)さん:2011/04/03(日) 17:30:38.87
ミルクジャムは塗りやすいしムラなく染まるけど、自分の場合色が1週間でかなり抜けた。
73スリムななし(仮)さん:2011/04/03(日) 17:39:32.68
フレッシュライトもあんま染まらんね
74スリムななし(仮)さん:2011/04/03(日) 19:43:33.01
じゃあ美容院で染めればいいんじゃない?
75スリムななし(仮)さん:2011/04/03(日) 19:50:41.41
スレタイ嫁クズ
76スリムななし(仮)さん:2011/04/03(日) 21:16:53.89
クズばっかり言っててうるせーよ
77スリムななし(仮)さん:2011/04/03(日) 22:57:20.70
お前2ちゃん向いてないよ
78スリムななし(仮)さん:2011/04/03(日) 23:11:42.08
染まりやすさでいえばパルティが一番ましなような…
79スリムななし(仮)さん:2011/04/03(日) 23:57:21.42
>>77
何故そうなる…
80スリムななし(仮)さん:2011/04/04(月) 00:05:06.29
自宅ヘアカラーつってるのに文句あるなら美容院行けば馬鹿としか
81スリムななし(仮)さん:2011/04/04(月) 00:21:20.88
>>80あ?
82スリムななし(仮)さん:2011/04/04(月) 00:39:27.70
>>81
お前みたいな馬鹿はモバゲーかGREEがお似合いだよ
83スリムななし(仮)さん:2011/04/04(月) 00:56:40.73
>>80
日本語で書きこんでください、話はそれからだ。

しかし、なぜここでいきなりモバとGREEが出てくるんだろ…

でも、染まらないだの文句言ってるくらいならさっさと美容院行けっていうのが正論だよ。
失敗したヘアカラーで外出歩くのはみっともないし。
昔みたいに情報交換ある流れはどこ行ったんだろ…このスレもだいぶ変わったね。
84スリムななし(仮)さん:2011/04/04(月) 03:43:54.46
最近喧嘩が絶えないなあ
平和なスレだったのに残念だ

皆イライラしてるのかな
85スリムななし(仮)さん:2011/04/04(月) 03:48:39.26
春休み終わればまたいつも通りの過疎スレに戻るだろう
86スリムななし(仮)さん:2011/04/04(月) 03:56:23.40
それでは話題を変えて・・・。
プリン解消のためフレッシュライトのクールブラックで染めたらものすごい黒になったわ!
シャンプーしても数日青い水が出るけど、あくまでも黒ーく染めたい人にはオススメ。


あと、髪が傷んだからか分からないけど、くせ毛(剛毛)が落ち着いたような気がする。
87スリムななし(仮)さん:2011/04/04(月) 17:29:42.28
スレ違いかもしれないけどここの人達詳しいだろうから教えて
ツートンとメッシュってそれぞれどんなもの?どう違うの?
88スリムななし(仮)さん:2011/04/04(月) 18:13:23.42
ツートンヘアの定義→二つの色が入っている髪
メッシュヘアの定義→ある色の中に違う色が毛束で入っている髪

だからツートンの中にメッシュも含まれる気がする
けど実際は↑にある色の配分の違いで分けられている気がする
よって区別はあいまいだが、まぁ簡単に言えば毛束感がよりある方がメッシュじゃないかな
89スリムななし(仮)さん:2011/04/04(月) 19:37:13.41
なぜググらないんだろう…

まだ春休み?
90スリムななし(仮)さん:2011/04/05(火) 20:37:13.78
ミルクジャムいいね。
今までいいと聞いていたがなかなか使わなかった事を後悔。
廃番は悲しいね。
91スリムななし(仮)さん:2011/04/05(火) 21:59:41.78
ミルクジャム良いよね
店からどんどん消えていって悲しい
そのくせ新しい泡カラーは微妙なんだよなー

フェリアに移ろうかと思うけど、暗い色ばかりだよね
92スリムななし(仮)さん:2011/04/05(火) 23:42:30.29
>>89
まだバリバリ春休み
93スリムななし(仮)さん:2011/04/05(火) 23:46:46.94
ミルクジャム廃盤なのか!
そんな古い商品じゃないのに…
94スリムななし(仮)さん:2011/04/05(火) 23:49:37.42
ミルクジャム染まり悪くない?
95スリムななし(仮)さん:2011/04/06(水) 00:02:03.33
セルフの中で一番いい。
96スリムななし(仮)さん:2011/04/06(水) 00:26:03.57
プリン+メッシュみたいな感じだったけどミルクジャムはムラにならなかった。
全部均等に染まったわ。
97スリムななし(仮)さん:2011/04/06(水) 02:28:38.91
確かにミルクジャムはムラなく染まるけど、色持ちがなー…

3Dカラーて色持ちどうなんだろう
98スリムななし(仮)さん:2011/04/06(水) 04:13:33.51
>>97
元の髪色・髪質、入れる色による。
99スリムななし(仮)さん:2011/04/06(水) 06:12:46.83
簡単にムラ無く染まるてのが、ミルクジャムの最大の利点だから色落ちにくさはこの際期待してない
カラーコートデコレを色んな色持ってるし
100スリムななし(仮)さん:2011/04/06(水) 07:46:42.84
パルティの泡カラー使った人いる?
101スリムななし(仮)さん:2011/04/06(水) 10:52:31.71
いるんじゃない?
102スリムななし(仮)さん:2011/04/06(水) 21:50:00.07
サロン専売のパイモア インペリアルヘアカラーを通販で購入する予定ですがどの色を選べばいいのか迷ってます

髪質は太、硬、真っ黒、直毛
希望は少し暗めの栗色っぽい感じ
会社では7トーン(たぶん15トーン中の)までと決まってるので、そのくらいにしたいです
色見本を見てGAB7、GCB7、GN7、GY7と思ってますが違いがわかりません
まとめサイトには、太くて硬い髪は赤が出やすいから緑をかぶせたらいいと書いてあったので、GM7、GYM7の方がいいのかな?
103スリムななし(仮)さん:2011/04/06(水) 21:54:22.67
地毛の黒っぽい焦げ茶から、ロレアルのマロングラッセ使ってみた。
何年か前に軽くブリーチした以外で、ヘアカラーは初めて。
色はほとんど変わらず、色調?が少し変わったかも。

最初は綺麗に染められないとのことですが、時間が経って色が落ちた時に
結構色が変わるのか、元からあまり色が入ってないからそこまででもないのか教えてください。
104スリムななし(仮)さん:2011/04/06(水) 22:31:18.14
>>103
わかりません、髪質によるので。
105スリムななし(仮)さん:2011/04/06(水) 22:57:31.05
>>102
GYM7とGY7はイエローが入ってるので7トーンぐらいだと
若干オレンジっぽくなるかと思います。GCB7は結構赤系の色です。
赤味を抑えて栗毛っぽい感じだとGAB7が良いかと。GM7だと栗色っぽくないです
ただ髪が硬くて太めだと明るくなりづらいのでGAB8でもいいと思いますが、
会社規定が厳しいようでしたらGAB7で。よろしければ参考までに。


106スリムななし(仮)さん:2011/04/06(水) 23:07:21.38
お!久しぶりにいいレスだ!
107スリムななし(仮)さん:2011/04/07(木) 00:37:03.58
>>103
色が入ってなさそうだね
初染めはあん染まらないしね
108スリムななし(仮)さん:2011/04/07(木) 02:57:28.08
質文です。お願いします。
髪を初めて染めようと思います。髪はセミロング、柔らかめ、天パです。
ビューティラボのメープルショコラをすでに購入済みです。
説明書に、耳周りなどに水を弾くクリームを塗る、と書いてあり、二ベアかワセリンを使おうと思いますが、髪に付くと染まりにくくなる、と書いてあります。

ということは、カラーリングする前(直近)のシャンプーの後に、椿油とかは髪にぬらない方がいいということでしょうか?洗い流さないトリートメントとかは?
シャンプー→コンディショナー、くらいにしておいた方がいいですか?
いつもはシャンプー→コンディショナー→洗い流さないトリートメント→椿油なんですが。
109スリムななし(仮)さん:2011/04/07(木) 03:10:40.06
>質文です

えっ
110スリムななし(仮)さん:2011/04/07(木) 03:23:49.64
すみませんw変換予測で、質問文、になってしまったので、一文字消したら、違う所を消してしまいました。
質問、でした。
111スリムななし(仮)さん:2011/04/07(木) 06:01:54.61
>>105
ありがとうございます
とてもわかりやすかったです!

おかげで理想の上品な感じにできそうです
オススメしていただいたGAB7かGAB8にします。
112スリムななし(仮)さん:2011/04/07(木) 07:38:09.49
>>108
シャンプーだけの方が良いと思う
自分はシャンプーもしない派だけど
シャンプーしない方が綺麗に染まる気がする、大した差ではないけどね
113スリムななし(仮)さん:2011/04/07(木) 07:52:07.01
>>108
いつもはトリートメントでコンディショナー使わないけど染める前はシャンプー→コンディショナーだけ。
ムラなく染まる。
114103:2011/04/07(木) 09:34:14.99
>>104
そうですよね、ありがとうございます。

>>107
後でもう一度シャンプーしたら、少し茶色っぽくなりました。
暗めのトーンの色だったのでそんなに変化は無いですが
根元が伸びたり、色が少々落ちても大丈夫な様にと選んだ色だったのでまあ満足です。
115スリムななし(仮)さん:2011/04/07(木) 11:54:59.01
ミルクジャム最高!
綺麗にムラなく染まった!

お願いだからこれ以上減らさないで
116スリムななし(仮)さん:2011/04/07(木) 13:35:40.84
なんで人気あるのに減らすんだろうね
117108:2011/04/07(木) 15:15:27.32
>>112>>113
ありがとうございます。
シャンプーだけ、というのはキシキシになりそうで少し不安なので、シャンプー→コンディショナー、で挑戦してみます。
118スリムななし(仮)さん:2011/04/07(木) 21:44:48.07
YSパークのブリーチ剤使った後に
アンナドンナのうさぎがパッケージので染めたら、
綺麗なアッシュブロンドになった。
119スリムななし(仮)さん:2011/04/08(金) 00:42:45.37
>>118
ホワイトブリーチでどのくらい抜いた?
何分放置した?
120スリムななし(仮)さん:2011/04/08(金) 02:20:24.59
パルティ泡カラー
やってみた
が黒くなった・・・orz 益若の写真とはまるで違う
ちなみにミルクティブラウン
元髪はかなり明るめ
121スリムななし(仮)さん:2011/04/08(金) 02:27:55.13
2週間で色落ちするから安心せい>>120
122スリムななし(仮)さん:2011/04/08(金) 08:29:52.96
パルティは見本の色にならない
123スリムななし(仮)さん:2011/04/08(金) 17:04:28.31
しかもパルティで染めてキシキシのパッサパサ
124スリムななし(仮)さん:2011/04/08(金) 20:07:38.68
しかもCMはチョンが出てるし。誰が買うか。
125スリムななし(仮)さん:2011/04/08(金) 21:10:11.87
パルティの泡カラー全然染まらない割にギッシギシになった
DSで早くも安売りされてたからって買ったら大失敗
後で調べたら評判も最悪じゃねぇかw
126スリムななし(仮)さん:2011/04/08(金) 21:16:57.04
安売りっていくら?
127スリムななし(仮)さん:2011/04/09(土) 00:09:49.72
ミルクジャム売ってないって人はケンコーコムとかでまとめ買いしてみては
今なら1箱575円で1980円以上で送料無料だ
128スリムななし(仮)さん:2011/04/09(土) 01:35:11.30
パルティの安さは異常
私の地元では最安値298円
それでもびっくりだったけど、198円の地域もあるとか

もうこの値段が全てを語ってると思う
絶対やめた方がいい
129スリムななし(仮)さん:2011/04/09(土) 01:50:43.61
定価で買っちまった
130スリムななし(仮)さん:2011/04/09(土) 02:16:09.11
ミルクジャムがすぐ色落ちするなら、あえて生チョコガナッシュで暗くしてみるというのもありかな
131スリムななし(仮)さん:2011/04/09(土) 07:48:02.32
パルティも色落ち早いよ
132スリムななし(仮)さん:2011/04/09(土) 12:28:28.83
しかも見本の色にならない
133スリムななし(仮)さん:2011/04/09(土) 13:05:09.87
ミルクジャム、この前ドンキでみたよ
134スリムななし(仮)さん:2011/04/09(土) 13:42:36.06
セルフだと見本の色になることなんてないでしょ
135スリムななし(仮)さん:2011/04/09(土) 13:53:13.24
人それぞれ元の髪色や髪の太さも違うから、見本通りになるかどうか難しいよね
136スリムななし(仮)さん:2011/04/09(土) 14:17:24.96
かなり明るめの色から暗めにするには
ヘアカラーでいいのでしょうか?
黒にはしたくありません。
137スリムななし(仮)さん:2011/04/09(土) 14:36:34.16
>>134
でもパルティはひどい
138スリムななし(仮)さん:2011/04/09(土) 16:01:53.51
さっきマツキヨ行ったけどパルティ普通に600円近くしてワロタw
>>133
ちなみにどこのドンキ?
自分が言った店舗ではもう売ってなかった
139スリムななし(仮)さん:2011/04/09(土) 16:55:30.64
ブリーチ後、一週間空けてカラーとか美容院じゃありえなくないか?
ブリーチ三回+カラーとか一日コースでしょ
ここの人はヤンキーみたいな黄色い頭で一週間我慢するの?
140スリムななし(仮)さん:2011/04/09(土) 19:19:27.77
自分でブリーチをすると失敗。
美容室で頼めば上手くいく。

美容師だから。
違う!よく見えるからなんだ。
自分ですると見えないから失敗する。

友達同士、ブリーチ仲間でしあえば成功するよ。

あと市販のブリーチ液は量が多目だから、半分以下の方がよい。
保存しても密封すれば、結構持つはず。
141スリムななし(仮)さん:2011/04/09(土) 19:44:06.72
配合されてる薬品も違うしね。
142スリムななし(仮)さん:2011/04/10(日) 02:00:12.60
パルティ泡はパッケージは可愛い色そろってるんだけどなあ…
143スリムななし(仮)さん:2011/04/10(日) 02:59:27.48
ふりふりなんたらっていうやつのシルキーアッシュ、
結構良かったよ
144スリムななし(仮)さん:2011/04/10(日) 12:12:11.49
ブリーチで色抜いてからアンナドンナのフロッググリーン入れると、外人みたいな髪色になるかな?
エレファントグレーもいいかなと思ってるんだけど、やったことある人いる?
145スリムななし(仮)さん:2011/04/10(日) 13:11:27.09
>>142
可愛い色がそろっててもその色にならなきゃ意味がない
146スリムななし(仮)さん:2011/04/10(日) 18:49:39.49
いつもミルクジャム買うDS行ったら売り切れだらけでびっくりした
私が買ったらまた一色売り切れに
縮小だけど廃版じゃないなら再入荷してほしいわ…
147スリムななし(仮)さん:2011/04/11(月) 08:23:39.21
パルティ批判しまくってるけどパッケージの色にならないのは他のもそうでしょ…
148スリムななし(仮)さん:2011/04/11(月) 20:11:54.68
パッケージの色になると思ってる奴なんかいるのか…
149スリムななし(仮)さん:2011/04/11(月) 20:30:45.26
大体の目安としてね
パルティはもはやそれすらも意味ないけどね
150スリムななし(仮)さん:2011/04/11(月) 20:47:23.94
>>148
いないけどパルティはかけ離れ過ぎって事をみなは言いたいんでしょ
151スリムななし(仮)さん:2011/04/11(月) 23:22:13.23
SALA愛用だったのに冬以降どこにもないTT
152スリムななし(仮)さん:2011/04/12(火) 00:09:33.31
>>150
みんなそんなこと言ってないけどな
153スリムななし(仮)さん:2011/04/12(火) 01:08:02.35
ミルクジャム廃盤じゃなくて縮小なんだ
あまり見かけなくなったけどちょっと安心した
154スリムななし(仮)さん:2011/04/12(火) 16:50:26.87
>>152
馬鹿
155スリムななし(仮)さん:2011/04/12(火) 17:34:42.55
馬鹿ばっかのスレw
156スリムななし(仮)さん:2011/04/12(火) 20:19:32.73
>>154
ちゃんと読んでから書き込もうね^^
157スリムななし(仮)さん:2011/04/12(火) 21:41:35.97
パルティパサパサギシギシ
158スリムななし(仮)さん:2011/04/12(火) 22:25:22.02
髪は太めで硬く、色は真っ黒。元々テンパで、縮毛でまっすぐに。
髪染めたいんですけど、明るい赤入れたいからブリーチしようと思ってるんですが、
縮毛とブリーチをあわせると何かマズイことってあったりしますかね・・?
159スリムななし(仮)さん:2011/04/13(水) 00:58:50.80
ビューティーラボの泡じゃないほうは?あれの明るい色は染まりがキレイ。
マシュマロベージュ?とかベージュ系愛用してる。何回か繰り返し染めてると明るさも定着する。
泡は黒染めに使う。ムラなく真っ黒になる。
160スリムななし(仮)さん:2011/04/13(水) 03:15:50.76
>>158
ブリーチはストレートとれるからやめとけ(経験済み
カラーもブリーチ入ってるとストレート落ちる場合あるけど、カラーだけなら多分大丈夫なはず
161スリムななし(仮)さん:2011/04/13(水) 09:27:05.13
パルティ泡の評価低すぎワロタ
162スリムななし(仮)さん:2011/04/13(水) 12:43:48.94
もうからーリング剤の主流は泡なのかな
泡はキシキシ痛むのに…
メーカーが泡の質をよくするまでは通常のからーリング剤で頑張る
163スリムななし(仮)さん:2011/04/13(水) 12:44:36.47
からーリングって何だよorz
カラーリングです…
164スリムななし(仮)さん:2011/04/13(水) 15:08:25.83
泡の評価低いねー
自分は泡簡単で好きだけどなぁ
165スリムななし(仮)さん:2011/04/13(水) 18:56:14.37
楽だけど痛みやすいし、心なしか色落ち早い気がする
ロレアルあたりが質良い泡だしてくれりゃ良いのに
ミルクジャムの評価高いルシードは微妙だったからなぁ…
166スリムななし(仮)さん:2011/04/13(水) 19:13:39.11
>>160
やっぱブリーチと縮毛ってやめたほうがいいのね
ブリーチしてからストレートなんてしたら髪ぶちぶち切れたりしそうだ・・
パーマかけた場合もやっぱブリーチはやめたほうがいいのかな?
167スリムななし(仮)さん:2011/04/13(水) 19:33:23.82
>>165
泡って痛みやすいの?知らなかった・・・
ほんと、ロレアルが出してくれればいいのにね
あとアッシュ系増やしてほしい。自分が見たことないだけかもだけど
168スリムななし(仮)さん:2011/04/14(木) 18:12:10.60
ハイトーンだと美容院でやっても色持ち悪いのな
二週間後までならワンカラー(手直し)サービスしますだって
そんなもんなんかな
169スリムななし(仮)さん:2011/04/15(金) 09:20:43.75
13日目に行って手直ししてもらえばいいな
パルティーやビューティーンのブロンド用も2週間しかもちません書いてある
170スリムななし(仮)さん:2011/04/15(金) 09:28:48.46
このスレ読んどけばよかった…
>>120と同じもの使用、髪は少し明るめだった。

暗くなった上にムラになり、更には今まで使ったカラー剤の中で一番ギシギシ。
もう嫌。ますわかだかなんだか知らんが、元々嫌いだったのが更に嫌いになったw

素直にミルクジャムにしておけば良かった。
連続で染め直したいけど髪が傷むから無理だし…ああもう
171スリムななし(仮)さん:2011/04/15(金) 20:10:06.07
パルティ泡カラーは糞
172スリムななし(仮)さん:2011/04/16(土) 06:59:53.33
パルティ傷むけど染まるじゃない
173スリムななし(仮)さん:2011/04/16(土) 07:39:22.01
ムラムラ
174スリムななし(仮)さん:2011/04/16(土) 18:22:42.86
やっと地元でロレアル3Dの新色のプロヴァンスオリーブ見つけた。
かなり明るめのアッシュブラウンになるのではないかと期待しているの。
175スリムななし(仮)さん:2011/04/17(日) 02:13:47.71
rexyのマイルドモカってどう?
ナチュラルブラウンとまよってるんだけど、どっちのが明るいんだろうか…
176スリムななし(仮)さん:2011/04/17(日) 21:14:45.07
今日ヘアカラー(ギャツビー リーフモカ)を使ってみたのですが、全然染まりませんでしたs
当方普段はモヒカンみたいな頭にしているので、てっぺんあたりはそれなりにけがあるのですが
それ以外は大体一センチぐらいです。髪質は太く硬くチリチリで暗いです
それで今回は全体に塗るのに10分ぐらい、放置20分ぐらいやったのですがうまくいきませんでした

それで質問なのですが、洗い流す時にヘアカラーは見えなくなるぐらいなじませるべきなのでしょうか?
(今回はヘアカラーがまだ髪にのこっていたのでなじみきれてないのかもしれない)
また放置時間はもう少し長くするべきでしょうか?あとヘアカラーは完全に目的の色に
なるまで流さないほうがいいのでしょうか?

よろしくお願いします
177スリムななし(仮)さん:2011/04/17(日) 23:18:57.64
>>176
悪いことは言わない、迷わず美容院で染めるべき。
カラーリングよくわかってないみたいだし、そんな中で何度も長時間染めたら頭皮かなり痛んでボロクソ&フケ出まくるよ…
178スリムななし(仮)さん:2011/04/17(日) 23:21:03.50
パルティ泡 すごくよかったんだが評判わるいのな(ω`;)
179スリムななし(仮)さん:2011/04/18(月) 08:23:15.33
>>177
返信ありがとうございます。
初心者なんで次は美容院に行ってやってもらいます。
180スリムななし(仮)さん:2011/04/18(月) 11:49:14.02
いつもカラー剤買ってた安売りスーパーに久しぶりに行ったら、ミルクジャムが泡と入れ替わってた・・・
ミルクジャム難民はネット通販しかない
181スリムななし(仮)さん:2011/04/18(月) 11:51:54.20
ミルクジャムはドンキなら置いてある
っていうかドンキでしか見ないな、フェリア3Dも
182スリムななし(仮)さん:2011/04/18(月) 16:01:10.72
こっちは逆にドンキにはないけどDSには普通にある
フェリアはヨーカドーに大量に置いてあってびびったわw
カラー豊富だし880円だった
183スリムななし(仮)さん:2011/04/19(火) 04:58:18.75
泡でも、他の染め粉同様5〜10分放置が普通なのかな?
ふりふりホイップをよく使うんだけど、15分放置してるって言ったら「長すぎ。そんなに放置したら傷むよ」って言われた。
184スリムななし(仮)さん:2011/04/19(火) 23:40:16.77

■過去:3月の頭に美容院でブリーチして金髪に→一週間程前、もう一度美容院でブリーチしてヤンキーっぽい金髪ではなく金髪と白髪の中間くらいの色です
■現在:美容師によると、髪がかなり強いらしく、ブリーチしたにしては全然傷んでないようで、個人的にも傷んでるようには思いません
■未来:あきてきたので、落ち着いた色にしたいです
■使おうと思っている製品(あれば)  ふりふりホイップのピーチショコラか、クラシカルベリーか、ビターショコラか、髪色戻しのナチュラルブラウン
■その他 ブリーチしてるので、染める際にブリーチ剤の代わりに水をつかってもうまく染まるのでしょうか?
      また、やはり一度ブリーチしているので染めてもすぐに抜けてしまうのでしょうか?
185スリムななし(仮)さん:2011/04/20(水) 14:00:48.49
試しにミルクジャムの生チョコガナッシュを買ってきた…
が、自分 染めるの初めてなのでヨクワカラナイ…
一応1箱買ってみたけど髪の長さは鎖骨下25cm位で量は少なめです。
1箱で足りるだろうか…しかも初めての人は綺麗に色が出ないって聞いたし…
かと言って店でやって貰うのも高いし…
186スリムななし(仮)さん:2011/04/20(水) 14:19:57.79
ミルクジャムの代わりにルシードの泡カラー出たね…。
完全に売り場入れ替わっちゃった。

>>143
ふりふりホイップ、自分も今その色!20分くらい放置した。染まりいいよね。

次はロレアルのプロヴァンスオリーブにしようと思う!
あの色が一番理想だな。出先の江東区のDSで見つけた。

アンナドンナのラビットも気になるけど、ロングなので2箱買えない値段だ。
187スリムななし(仮)さん:2011/04/20(水) 23:58:33.75
プロヴァンスオリーブ意味ない(笑)
188スリムななし(仮)さん:2011/04/21(木) 08:22:07.02
えっ使ってみたのね?ガーン…
母(美容師)にパッケージ持って行って「この色にして」っていおうっとww
189スリムななし(仮)さん:2011/04/21(木) 13:56:44.50
教えて下さい。
一週間ほど前、美容室でカラーをしてもらったのですが安さが売りの店ですが
カラーで失敗なんて考えてもいませんでした。
しかし見事に伝えた色味(明るめ、金髪は絶対嫌、くすんだ
感じでとオーダー)と違い、金髪に・・・しかもブリーチまでされてしまいました。
施術前に一度もブリーチするなんて言われてない。もう怖いから二度と行きたくないんです。
だからそこでやり直してもらうのもいやなんです。
しかしあまりに明るい色・・何とかしたいです。
考えたんですが、市販カラー剤の2剤を混ぜずに1剤だけ塗れば、更に脱色することなく現在脱色されてしまった髪に
カラーが入りますか?もうこれ以上の脱色は怖いです。髪がばりばりぎしぎしです。せっかく伸ばしてたのに!!!涙
190スリムななし(仮)さん:2011/04/21(木) 16:13:33.54
業務用ヘアマニキュアやれば大丈夫
191スリムななし(仮)さん:2011/04/21(木) 22:51:25.16
ロレアルのクリスピージンジャー良かった。
顔色が良く見えると言われた。
ミルクジャムで染めたときは可愛い色いっぱいあったんだけど、
髪の傷みが半端ないうえに色抜けると汚かった。
ロレアルはほとんど傷まなかったし色抜けてもまぁまぁ綺麗。
でも置いてる店少ないのはどうしてなのか…

次はフレッシュライトってやつ使ってみようと思うんだけど、
ロレアルくらい綺麗に染まるんだろうか。
口コミ見てたら使いやすそうだし色も可愛いの多いけど…
192スリムななし(仮)さん:2011/04/22(金) 17:29:37.82
最近、赤とか青のマニキュア売ってないね
昔は自分でもボニーピンクになれたのに
193スリムななし(仮)さん:2011/04/22(金) 19:50:51.57
>>192
マニパニ売ってるじゃん

ヘアマニキュアじゃなくワインみたいな赤紫にしたいんだけどいいカラー剤ある?
194スリムななし(仮)さん:2011/04/22(金) 20:05:58.45
町田でアンナドンナ売ってるとこある?
195スリムななし(仮)さん:2011/04/22(金) 20:07:29.13
ミルクジャム好きだったのにな・・・全部泡に変わっちゃうのかな
でも今日ミルクジャムの生チョコガナッシュとカフェシフォン
買ってきた
カフェシフォン全部に生チョコガナッシュ半分入れて染めても
生チョコガナッシュの色が勝つのかなあ
196スリムななし(仮)さん:2011/04/22(金) 20:18:05.29
>>194
アンナドンナは場所によって探すの困難だから通販がいいよ

因みに大体ハンズとかに売ってるよ
197スリムななし(仮)さん:2011/04/23(土) 00:29:34.52
4年前に買ったままだった泡カラーで染めようとしてたけどここ見て踏みとどまった
美容院で何回か染めたけど思い通りにならなくて
また染めに行くのが億劫だから市販のヤツでやろうとしてた
さすがに消費期限切れは捨てよう…
198スリムななし(仮)さん:2011/04/23(土) 01:08:15.99
>>196
ありがとう

通販で買うわ
199スリムななし(仮)さん:2011/04/24(日) 09:16:37.23
四ヶ月前にカラーしたっきりでだいぶプリンな状態ですが
泡カラーでもきれいに均一に染まるでしょうか?
美容室が無難なのかな…
ちなみに現在赤の抜けた茶からアッシュ系にする予定です
200スリムななし(仮)さん:2011/04/24(日) 14:56:35.51
>>199
それは絶対にやめた方がいい、美容院行くべき。
私も先月、4ヶ月プリン頭に泡のカラー剤やったら見事ダメだった。
しかも今のその色とプリンを、セルフで全体をアッシュ系にするのは難しすぎるというかムリだよ。
201スリムななし(仮)さん:2011/04/24(日) 15:51:24.76
ブリーチした金髪をいい感じにするには何色入れるといいかな?
外人のような色にしたいんだけど

アッシュか、アンナドンナのグリーンいれようかなと思ってる


202スリムななし(仮)さん:2011/04/25(月) 00:35:25.81
クリアとブルーのヘアマニキュアをを8:2くらいで混ぜるっての過去スレで見たような
203スリムななし(仮)さん:2011/04/25(月) 04:45:03.00
アンナドンナのブルーいいよ
シルバーっぽくなるしツヤツヤ
204スリムななし(仮)さん:2011/04/25(月) 10:28:15.69
ナチュラルブラウンで、もう少し
明るい色にしたくて パルティの
ミルクティブラウン(泡タイプ)
使ったら前より暗くなっちゃった。
混ぜが足りなかったのか 下の方
紫のゼリー状の粒が残ってた。
使い方が悪かったんでしょうか。
どなたか教えて下さい。
205スリムななし(仮)さん:2011/04/25(月) 12:30:18.91
>>204
私もそうなった!
なんでー
206スリムななし(仮)さん:2011/04/25(月) 13:10:50.24
もう美容院いけない中高生のためのスレと化しちゃったね…

ミルクティー系の髪色は元の色が明るくないとミルクティーっぽい色にはならないよ。
207スリムななし(仮)さん:2011/04/25(月) 13:20:48.76
説明書通りにやって、イメージとは
かけ離れた色になるのはがっかり。
先にブリーチ必要とか、説明書があるべき。
ちゃんと元の色→使用後も確認して
買ったのに・・・。
208スリムななし(仮)さん:2011/04/25(月) 15:30:07.83
まだパケのイメージを信じてる奴居たんだ…
209スリムななし(仮)さん:2011/04/25(月) 15:33:29.17
>>208
バカだから理解できないんだろ
210スリムななし(仮)さん:2011/04/25(月) 16:29:15.38
>>207
>説明書通りにやって、イメージとは
>かけ離れた色になるのはがっかり。
>先にブリーチ必要とか、説明書があるべき。
>ちゃんと元の色→使用後も確認して
>買ったのに・・・。


これはさすがにバカだ…
このスレ終わったな
211スリムななし(仮)さん:2011/04/25(月) 18:57:27.21
プロが集まるいんたーねっとはここですか

プロなのに何も教えないケチなんですね

生理ですか
212スリムななし(仮)さん:2011/04/25(月) 20:25:47.10
まだ春休み?
地震の影響恐ろしいな
213スリムななし(仮)さん:2011/04/25(月) 20:33:48.98
>>211
>プロなのに何も教えないケチなんですね


今の学生って自分で調べて学ぶってことしないの?
214スリムななし(仮)さん:2011/04/25(月) 20:38:15.61
このスレは何のためにあるのか

諦めろ 美容院行け そんな事も知らないのか 馬鹿かきさま!

そんな事を言うためにあるのかい?

諦めるな 美容院なんて行くな こうすればよく染まる ワシに任せい!

そういうことを話し合うスレじゃないのかい

どうなんだ? 皆の衆よ
215スリムななし(仮)さん:2011/04/25(月) 20:49:40.10
>>214
ちょっと違うと思う。
情弱ゆとりのクレクレに答えるスレじゃないし。
216スリムななし(仮)さん:2011/04/25(月) 20:50:53.54
「こころ」はだれにも見えないけれど
「こころづかい」は見える
「思い」は見えないけれど
「思いやり」はだれにでも見える

あたたかいこころも、やさしい思いも
おこないになって、はじめて見える。
その気持ちをカタチに。

♪AC〜
217スリムななし(仮)さん:2011/04/25(月) 20:56:19.16
とりあえず>>1読もうね、話はそれからだ。
218スリムななし(仮)さん:2011/04/25(月) 21:02:22.09
1が絶対ではない、時には悪になりうる
全ては臨機応変に、円滑に物事を進めるのが利口ではないか
1を守るのは大切だが囚われてはいかんよ
219スリムななし(仮)さん:2011/04/25(月) 21:10:47.84
言い訳はいいからさっさと>>1のテンプレ嫁よw
220スリムななし(仮)さん:2011/04/25(月) 21:22:05.32
何かのコピペ?
>>1すら読まない奴は2chしない方がいいと思うよ。
221スリムななし(仮)さん:2011/04/25(月) 21:59:01.41
クイスクイスってちゃんと一週間〜10日ほどで色落ちするの?
222スリムななし(仮)さん:2011/04/25(月) 23:56:06.06
する
なんかグレーパッケージか青パッケージの黒系染め2回使った事があるだけだけど
1回2回使うだけじゃあ全然濃く染まらないし速攻で落ちた
すぐ落ちるので、今後は今まで染めた事ない色系統に挑戦したいとき、
似合うかどうかのニュアンス程度のテストに使おうと思っている
223スリムななし(仮)さん:2011/04/26(火) 00:02:48.95
>>222
レスありがとう!
薬剤が違うけど、〜日で落ちるターンカラーとか絶対落ちないから、これもそんな感じになっちゃうのかなと思って。
ちょうど私も同じパッケージのものを買ってきたところだし、参考になった!
224スリムななし(仮)さん:2011/04/26(火) 00:40:42.69
ほとんど黒に近いグレーに染めたいです
初めてなのでアドバイス貰えるとうれしいです
225スリムななし(仮)さん:2011/04/26(火) 00:42:27.53
>>224
がんばれ!
226スリムななし(仮)さん:2011/04/26(火) 01:08:28.06
>>224
がんばれ!
227スリムななし(仮)さん:2011/04/26(火) 10:44:23.33
>>206
もう美容院いけない中高生のためのスレと化しちゃったね…

自宅・セルフスレなんだからいいんじゃないの?

228スリムななし(仮)さん:2011/04/26(火) 11:55:35.37
>>227
まずは>>1読みなよ
229スリムななし(仮)さん:2011/04/26(火) 12:21:43.22
>>228
お前はのーたりんだな
ルールは人を守ると同時にルールが人を殺す事を理解しようか
230スリムななし(仮)さん:2011/04/26(火) 12:28:14.88
のーたりんwww
231スリムななし(仮)さん:2011/04/26(火) 12:51:30.73
>>228
読んだけど・・・。
232スリムななし(仮)さん:2011/04/26(火) 12:59:50.47
白髪スレに居座ってた変な人が移動してきたようです
233スリムななし(仮)さん:2011/04/26(火) 14:36:03.23
>>229
脳タリンはお前だろ(笑)
234スリムななし(仮)さん:2011/04/26(火) 16:52:30.00
ルシードエルの泡立つカラー使ってさっき染めてみた。
オーエスで514円。
染めやすいケド
逆プリンに成りました。
前に入れてたダークブラウンのメッシュが残ってしまいました…

色はハニーシフォン。

泡ダメですね…

ミルクジャムもあったのに、安さに負けてしまいました…

今度美容室行こう。

235スリムななし(仮)さん:2011/04/26(火) 19:15:54.83
236スリムななし(仮)さん:2011/04/27(水) 01:16:51.74
ルシードエルの泡ダメなのかよ、ここで好評だったからネットで送料500円出してまで買っちゃったぞ
ミルクジャムのクラシックミルクティと泡のシャンパンアッシュだ
237スリムななし(仮)さん:2011/04/27(水) 05:11:38.15
>>236
悪く言ってる人は雑だったりひどいプリンだったりメッシュとか特殊なカラーリング頭だったとかでしょ。
プリンがひどいわけでもなく普通にやれば特に問題ないと思うよ。
238スリムななし(仮)さん:2011/04/27(水) 10:04:52.16
ミルクジャムは神
239スリムななし(仮)さん:2011/04/27(水) 10:16:45.95
うむ
ロングでもブロッキングしなくてもいいのに
酷いプリンも明るい髪もまとめて同じ色になるミルクジャムは神だな
240スリムななし(仮)さん:2011/04/27(水) 10:42:33.52
>>236
Amazonなら送料無料…。
241スリムななし(仮)さん:2011/04/27(水) 10:48:48.22
新規ライブチャッ【テータテート】が5月中旬オープンします。
ただ今、新規女性パフォーマー募集してます。
高報酬なので、詳しくは求人サイトを覗いて見て下さいね。
よろしくお願いします。
http://tetealive.tv/recruit/


http://tetealive.tv/recruit/mobile/
242スリムななし(仮)さん:2011/04/27(水) 20:31:09.47
評判に惹かれて初めてロレアル使ったけど殆ど変わらなかった&プリンも健在…
傷みにくいってのは染まりにくいの裏返しだろ!高いの買って損したわ!
243スリムななし(仮)さん:2011/04/27(水) 22:29:09.91
>>242
ロレアルは「ニュアンスを変える程度」って感じだね。
でも、その分カラーリングし直せるからいいんじゃないか?
244スリムななし(仮)さん:2011/04/28(木) 00:53:55.14
太い毛、過度に明るい毛の人はロレアル3Dは使えますん
245スリムななし(仮)さん:2011/04/28(木) 10:26:49.66
ミルクジャム初めて使ったけど、丁寧に塗り込んで揉み込んで、キャップまでしたのに何故か髪の内側だけが明るく染まった。
髪がかなり多いせいもあり、念入りにやったんだけど私の髪質には合わなかったようです。
今まで使ってたSALAのシャイニーグロスではこういったことはなかったんだけどここ半年店頭で見かけない為、評判のミルクジャムを使いました。
246スリムななし(仮)さん:2011/04/28(木) 11:45:43.64
カラーリングでキャップしたら地肌に近いところが明るくなるのは当たり前だと思うよ
247スリムななし(仮)さん:2011/04/28(木) 11:56:02.75
熱がこもるから?
248スリムななし(仮)さん:2011/04/28(木) 13:19:03.68
ヒント:頭皮の体温
249スリムななし(仮)さん:2011/04/28(木) 13:23:54.98
>>245
いやいや、髪質は関係ないよ。
あなた自分で「丁寧に塗り込んで揉み込んで」って言ってるじゃん…
250スリムななし(仮)さん:2011/04/29(金) 15:30:45.34
ルシードエル届いたからミルクジャムのクラシックミルクティやってみた
男ものと違ってブリーチは控えめでカラー力が強いのかやる前よりも髪の色が落ちついちゃったわ
髪はたしかに痛みにくいけど色抜きたい人には物足りないかな
251スリムななし(仮)さん:2011/04/29(金) 16:23:55.47
クラシックミルクティは赤味が出にくいって書いてあったけど緑じゃないから良かった
252スリムななし(仮)さん:2011/04/29(金) 19:20:20.07
白髪染めしてますが真っ黒も不自然だし重たくなるかと思い白髪染めのアッシュブラウンを使いました。
これは世間から見たら茶髪に該当してしまいますか?
自分で見る感じでは自然な黒の白髪染めと殆ど見分けがつかないのですが…
253スリムななし(仮)さん:2011/04/29(金) 19:49:53.61
>>252
実物を見ないと何とも言えませんよ
地毛が茶色くて染めてるのかと思う人もいるし
254スリムななし(仮)さん:2011/04/29(金) 20:42:17.62
255スリムななし(仮)さん:2011/04/29(金) 20:50:13.85
2週間で色抜けるから大丈夫
256スリムななし(仮)さん:2011/04/29(金) 21:03:26.91
そーなのか、なら待っとく
257スリムななし(仮)さん:2011/04/29(金) 21:12:25.83
>>254
緑いれるとこんな色味になるんだ
カラーコートデコレ緑ぽちってくる
ロングだから赤オレンジ茶だとド派手すぎて困ってた。
親にも「日に当たるとディズニーシーのアリエルだ」とか言われるし
258スリムななし(仮)さん:2011/04/29(金) 21:25:17.00
>>254
そう
こういうマットっぽいのだったらと思ってた
けど自分も一番下の画像みたいになった
259スリムななし(仮)さん:2011/04/29(金) 21:26:41.20
>>254
緑…?ただの金髪に見える
260スリムななし(仮)さん:2011/04/29(金) 21:36:43.64
紫じゃなくて緑を入れるとああなるのか…なるほど
261スリムななし(仮)さん:2011/04/29(金) 21:39:54.16
紫だと赤色が強くなるよね
白髪のおばあちゃんがやると紫まんまだけど
262スリムななし(仮)さん:2011/04/30(土) 19:18:52.37
http://image12.bannch.com/bs/M302b/bbs/63117/t240/0069830388.jpg
このhydeさんの髪色にしたいのですが、こういう色になる商品はありますか?
初めて染めるのですが、どの色でこういう色になるのかわかりません。
教えてください。
263スリムななし(仮)さん:2011/04/30(土) 19:26:28.13
泡のやつで染めてプリンになったんだけど
また泡で染めたら色変わっちゃうかな
みんなどうしてる?
264スリムななし(仮)さん:2011/04/30(土) 22:56:50.26
>>262
これくらいの色買ってきて抜く、1ヵ月後また同じ色買って抜く

>>263
同じ色買ってきて染める
265スリムななし(仮)さん:2011/04/30(土) 23:42:54.80
前回染まりにくかった部分から塗っていって
全体を塗り終わっても途中でコーミングを何度かする
もちろんラップとかヘアキャップは被ってないよな?
266スリムななし(仮)さん:2011/05/01(日) 23:17:11.83
ヘアマニキュアが落ちにくくなるシャンプー、トリートメントってあるかな?
267スリムななし(仮)さん:2011/05/01(日) 23:48:20.09
ヘアカラーとヘアマニキュアの違いがわからない
美容院でやるのがヘアカラーで市販されてる染め粉がヘアマニキュア?
268スリムななし(仮)さん:2011/05/02(月) 00:02:24.25
そんなんじゃない
名のとおり染み込ませないで表面に塗りたくるのがマニュキア

シャンプーしたら駄々落ちでびっくりしたわ
これ数日あれば抜けるんじゃないかと…
269スリムななし(仮)さん:2011/05/02(月) 00:15:07.88
>>267
>ヘアカラーとヘアマニキュアの違いがわからない
>美容院でやるのがヘアカラーで市販されてる染め粉がヘアマニキュア?

>>1も読まない奴はスルーしてくれよ
270スリムななし(仮)さん:2011/05/02(月) 00:34:15.28
>>266
頭皮がすぐ脂臭くなる洗浄力弱いシャンプー使えば良いよ
アミノ酸シャンプーとかさ
271スリムななし(仮)さん:2011/05/02(月) 00:45:51.24
>>270
1行目にサラリと書かれたデメリットが嫌すぎるw
まぁ、落ちたらまた塗ればいいか…
272スリムななし(仮)さん:2011/05/02(月) 12:34:53.72
ブリーチしたその日に泡で染めたら全く入らなかったから次の日違うやつで染めたのにまた入らない…
初ブリーチこんなんじゃやらなきゃよかった…
273スリムななし(仮)さん:2011/05/02(月) 13:02:29.09
ブリーチ後染める前にトリートメントしてるんじゃないの?
染める前はシャンプーだけにしないと。
髪表面コートされてたら色入らんよ
もしくはブリーチが初めてならまだ髪の色素が十分抜けてなくて
黒っぽい濃い色の上から染めてるから
染まってたとしても色の変化がわからんだけな気がする
見ないと判断できないけどね
274スリムななし(仮)さん:2011/05/02(月) 14:10:04.18
そんなに頭皮傷めて、ハゲたいの?

>>273
最近じゃトリートメントつけてても変わらないし、むしろつけてた方がムラになりにくいって説もあるよ

シリコンべったべたじゃ色入らないけどね
275スリムななし(仮)さん:2011/05/02(月) 15:29:31.12
■過去:半年程前に市販の染色剤(泡で染める奴で明るいブラウン)
■現在:今の状態(黄色がかった茶色、髪質は細くて柔らかい)
■未来:少し黒みがかった灰色


市販品で染めようと考えています
よろしくお願いします
276スリムななし(仮)さん:2011/05/02(月) 16:27:56.43
こちらこそよろしくね
277スリムななし(仮)さん:2011/05/02(月) 19:01:38.54
ヘアカラーやって2週間経てば落ちるっていうからまたヘアカラーは乗るんだろうけど
頭皮の事考えたらやっぱ1ヶ月は空けたほうがいいよなぁ
278スリムななし(仮)さん:2011/05/03(火) 00:16:12.81
どなたか助けてください…;

現在、明るめの黄味がかった茶髪なんですが、
私はブルーベースなので合わなくて、とても汚く見えてしまいます。
なので青めのヘアカラーをしたんですが、
青がすぐ抜けて黄色に戻ってしまい、本当に困ってます。

なので、カラーバターの青か青紫を薄めて使えば、
黄味を抑えられて、ちょうどいい茶になるかなという結論に至ったのですが、
実現可能でしょうか?

ヘアカラーについては全くの無知なので、
どうか、分かる方教えてください!お願いします><
279スリムななし(仮)さん:2011/05/03(火) 01:38:42.94
パッチテストをして、塗って乾くまでの間はピリピリと刺激があったのですが、
乾いたあとは刺激もなくかぶれたりもしませんでした。
これは染めてもよいのでしょうか。
280スリムななし(仮)さん:2011/05/03(火) 05:18:17.77
>>278
明るめの黄味がかった茶髪が意図的に造った色でないのなら
褐色が抜けた本来の貴方の髪色の筈なので、貴方に合ってると思うよ
艶がなかったり色がまだらだと汚く見える

黄味を抑えた髪色を造りたいのなら
そういう市販のヘアカラーの方がムラになりにくくていいと思う
281スリムななし(仮)さん:2011/05/03(火) 19:56:55.13
プリティアのカラーバリエーションを見ようと花王のHP見てみたら、シュワルツコフとの間で訴訟問題になっていて吃驚した。
もし花王の主張が通れば、フレッシュライトの泡カラーは廃盤になるのかな?

今愛用しているのはフレッシュライトではないけど、このことがきっかけで泡カラーが次々と廃盤に追い込まれたら嫌だな。
282スリムななし(仮)さん:2011/05/03(火) 21:56:20.85
泡カラーって楽な以外良い所ないじゃん
何でこんなに他社が競って売り出してるのかが分からない
ぶっちゃけ花王以外の泡カラーはなくなってくれて構わないよw
ミルクジャムも戻して欲しいわ
283スリムななし(仮)さん:2011/05/03(火) 22:02:55.92
ヘアマニキュアをやろうと思っているのですが
頭皮につけないように塗るコツがあれば教えてください
色はブルーブラックを乗せる予定です
284スリムななし(仮)さん:2011/05/03(火) 22:39:09.55
ヘアマニキュア用のくしとかブラシ使う、
しかも頭皮付近以外はたっぷり使う。
ヘアマニキュアはセルフ難しいよね
285スリムななし(仮)さん:2011/05/03(火) 23:52:42.32
>>284

>>283です
早速ありがとうございます!
やっぱりマニキュアは難しいですよね
専用のくし探してがんばってみます
286 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/04(水) 16:00:42.12
泡カラーに椿油と髪の毛には十六油べったりだったけど
綺麗に色入ったけど泡カラーだったからなのかな

287スリムななし(仮)さん:2011/05/04(水) 16:44:47.54
>>274
それ美容院でしてくれるカラーリング前処理専用のトリートメントでしょ?
市販では見たことないよ
288スリムななし(仮)さん:2011/05/04(水) 22:59:04.07
今日、市販のカラーで染めたのですが、思うようにいかず近い内に
また市販ので染めようと思っているのですが、どれくらい期間をあけるべきですか?
289スリムななし(仮)さん:2011/05/04(水) 23:54:24.25
>>288
そんなの好きにしたらいいよ。
290スリムななし(仮)さん:2011/05/05(木) 01:24:23.49
>>287
いやいや、市販のでもだって
多分、色は入りにくいけど、髪が均一にコートされてムラになりにくいって意味じゃない?
傷んでるとヤケに染まったり色抜けたりするじゃん
291スリムななし(仮)さん:2011/05/05(木) 17:41:51.08
>>289
吹いた

そうだね、話は添付の説明書に書いてあるの読んでからだね。
292スリムななし(仮)さん:2011/05/05(木) 18:18:56.24
説明書も>>1も読まないとか…
今のゆとりってすごいね。
そりゃカラーが思い通りにいかなくて当然だよ。
293スリムななし(仮)さん:2011/05/05(木) 20:09:36.91
クイスクイスってブリーチとかで痛んだ髪ほど効果を感じるらしいけど…本当?
何度もブリーチして白に近い金みたいな色だと、例えば本来ブラックになるカラーを使うとアッシュが入るだけで暗くはならないと聞いたんだけど…どうなんだろう?
ブリーチしてかなり明るい髪に使用したことある人いたらレポして欲しい。
294スリムななし(仮)さん:2011/05/05(木) 20:32:04.49
>>293
いや普通に暗くなる
色見本のかなり明るい髪に使ったのくらいになる
むしろ色味が強く出る
295スリムななし(仮)さん:2011/05/05(木) 20:51:45.43
>>294
レスありがとう!
例えばトラップアッシュは色見本だとアッシュ入った暗い焦げ茶だけど、白金の髪に使うと暗くならずに明るさ大して変わらず、アッシュが強めなカラーになってしまうのかと心配でさ。
296スリムななし(仮)さん:2011/05/05(木) 22:23:13.33
>>295
そういう意味か、すまん
でも色が入る以上暗くなるしかないんじゃないか?
黒系カラーは分からないけど、白に近い金だとトラップアッシュは青→灰→緑って感じで変化してって最終的に黄緑色っぽい色が長く残る
アッシュは青みが強く出るし他のも色味は強く出るよ
297スリムななし(仮)さん:2011/05/05(木) 22:27:36.41

ミルクジャムの生チョコガナッシュ・カフェシフォンを、1:2で混ぜて染めたら、生チョコガナッシュの色味だった。
毛先が微妙にアッシュに感じるくらい。
やっぱりミルクジャムゎ傷みがわかりにくい色味がまんまだからお気に入り。
泡いらなーい。
298スリムななし(仮)さん:2011/05/05(木) 22:35:16.63
>>296
私も調べてみたけど、やっぱり言うとおりトラップアッシュは暗くなるというより緑とか青とかアッシュの色味が強くなるみたいだね。
手元にあるゴシックブラックやってみようと、今チャレンジ前にネットで調べてみてる…もしやったことあったらどんな感じだったか教えて欲しい!
これだったら青や緑が強く出ることはないよね?
希望としては黒〜焦げ茶くらい。
299スリムななし(仮)さん:2011/05/05(木) 23:22:56.80
>>298
黒はやったことないゎ…申し訳ない
責任はもてないけど、変な色にはならないんじゃないかな
明日以降染めるんなら今日やってみるけど
300スリムななし(仮)さん:2011/05/05(木) 23:47:37.46
>>299
え!?わざわざいいよ!
ありがとうね!
301スリムななし(仮)さん:2011/05/05(木) 23:56:30.02
この間美容院でブリーチ→青って染めてもらったのですが、
想像より早く色落ちしてきてしまい、しかも青だったので髪の毛が全体的に青白い感じになってしまいました。
青に染めるのは初めてだったのでなんだか若白髪みたいで嫌だなぁと思います。
そこで、もういっそのこと青色を抜いてしまおうと思うのですが、
市販のブリーチを使ったら余計白髪っぽくなってしまうでしょうか。綺麗に金に抜けるでしょうか
髪が痛むのは覚悟の上です。
ちなみに僅かですが青色が完全に落ちてしまったところがあり、そこは金色が見えています。

このままだとみっともないので、どなたか教えて下さい。
ブリーチしなくても誤魔化せる方法等もありましたら教えて下さると嬉しいです。
302スリムななし(仮)さん:2011/05/06(金) 00:13:13.99
>>301
とにかくこの青をどうにかしたいっていうのはわかるんだけど、結局仕上がりはどんな色にしたいと思ってるの?
そこがわからないから何とも…
303スリムななし(仮)さん:2011/05/06(金) 00:23:03.63
>>302
金髪でいいかなぁと思っています。
白髪っぽくなくなればなんでもいいっていうのが本音です。
304スリムななし(仮)さん:2011/05/06(金) 00:47:52.24
>>303
だったら普通にカラーリングしたら?
それが一番だと思うよ。
305スリムななし(仮)さん:2011/05/06(金) 00:53:52.52
青と赤ピンクのマニキュアは落ちにくいとレポあったけど
黒マニキュアはどうなんだろう。2週間経って落ちてきたらグレーぽく残っていくのかなあ
306スリムななし(仮)さん:2011/05/06(金) 01:04:51.45
>>305
ネイルのマニキュアと同じ様に考えたらいいよ。
そうすりゃわかるだろ。
307スリムななし(仮)さん:2011/05/06(金) 01:14:12.22
>>304
色々考えたのですが、多少の青白さは我慢して、
髪の毛をベリーショートに切って誤魔化す事にしました。
お騒がせしました。レスありがとうございました。
308スリムななし(仮)さん:2011/05/06(金) 01:22:04.02
>>298
ブリーチ、ブリーチ並みの抜けた髪でトラップアッシュは厳禁
死んだ苔色になりたいのなら別
黒系(名前忘れたけど2種類あるよね?)も単独で使うと色味がまんま出て危険だから2種類混ぜた方がいい
トーンダウンできるよ
309スリムななし(仮)さん:2011/05/06(金) 01:45:16.65
>>308
レスありがとう!
私は下の方がブリーチ・ホワイトブリーチした髪なので危険だね…
黒2種類混ぜてみる!いい情報ありがとう!

あとブリーチした髪に使用すると色落ちしにくいっていうのは本当なのだろうか…
やっぱりマニキュアがいいのかなぁ。
今のグラデーションヘアー気に入ってるから染めたくないし、ほんの数日間だけ暗くしたいだけなんだけどさ。
310スリムななし(仮)さん:2011/05/06(金) 01:54:40.64
>>309
色落ちにくいよ2週間はかかる
使うなら、放置時間には細心の注意を払って〜
311スリムななし(仮)さん:2011/05/06(金) 01:59:59.65
>>310
放置時間は長くしちゃダメ?
儀式2で1時間くらいって思ってたんだけど…どうだろう?
312スリムななし(仮)さん:2011/05/06(金) 03:40:35.82
1週間くらい前に、美容院に行って来ました
カット・カラー・パーマの予定だったんだけど、ちょっと高いお店だし、
カラーは自分でやったほうが安上がりだろうと思って、カットパーマだけ

デジパはすごくいい感じでかかって、あとはカラーだなー、と思い、
ネットでちょっと調べた感じでは、1週間くらいあけて安定してからの
ほうがいいとの意見をいくつも発見したため、1週間あけた今日、カラーすることに決定

そしてカラーして、シャワーでしっかり流して、トリートメントして、
ドライヤーで乾かしてみたら・・・・・

パーマがかなり落ちてしまっている・・・

美容院でもパーマ→カラーの順番でやるし、
まさかこんなに落ちるなんて・・・

こういう場合はどうしたらいいですかね?
カラー後にはしばらく空けてからでないとパーマ出来ないっていうし・・・
今の髪型、パーマじゃないともさもさっとしちゃって、かっこ悪いです・・・困った・・・
313スリムななし(仮)さん:2011/05/06(金) 12:05:47.61
>>312
パーマヘア用のワックス買うか、コテで巻いて何とか汁

314スリムななし(仮)さん:2011/05/06(金) 14:29:04.38
汁w
315スリムななし(仮)さん:2011/05/06(金) 23:29:48.09
パルティのシャンパンブラウン全然染まらんかったorz
316スリムななし(仮)さん:2011/05/07(土) 00:24:50.59
ロレアル3Dプロヴァンスオリーヴが880円て安いよな
317スリムななし(仮)さん:2011/05/07(土) 02:24:22.61
当たり前だけど、わたしにはその価値があるから
318スリムななし(仮)さん:2011/05/07(土) 02:40:27.39
えっ
319スリムななし(仮)さん:2011/05/08(日) 04:49:48.95
320スリムななし(仮)さん:2011/05/08(日) 05:26:07.36
>>317がわからないってこと?
やっぱりここはもう、ゆとり中高生ばっかりなのか…
321スリムななし(仮)さん:2011/05/08(日) 08:05:20.58
ゆとりじゃないけど>>317の意味が分からない
322スリムななし(仮)さん:2011/05/08(日) 08:44:47.85
同じくゆとりではないけどわからず、
ググってみてわかったようなわかんなかったようなw
323スリムななし(仮)さん:2011/05/08(日) 08:52:30.46
誤爆です
324スリムななし(仮)さん:2011/05/08(日) 09:15:05.99
プリンになってきたー面倒くせー
325スリムななし(仮)さん:2011/05/08(日) 10:13:33.00
ゆとり世代じゃないけどオツムがゆとり情弱
326スリムななし(仮)さん:2011/05/08(日) 13:37:32.57
ゆとり世代は一応今の大1までで、今の高校生以下はゆとり教育ではなかったそうな
327スリムななし(仮)さん:2011/05/08(日) 14:19:49.08
328スリムななし(仮)さん:2011/05/08(日) 15:37:57.07
>>308
にもあるけどデビルズトリックのアッシュは地雷だったな。
明るい髪にやると紫になった。めちゃくちゃムラで。お婆ちゃんがメッシュ入れましたよって感じ。
なんだかんだ一ヶ月くらい帽子生活だった。傷みすぎの髪に使うとビジュアル系にすらなれない。
329スリムななし(仮)さん:2011/05/09(月) 21:14:39.71
なんかどんどんクリームから泡になっていかない?
やめてほしいわ
330スリムななし(仮)さん:2011/05/09(月) 21:43:04.44
バイセク
http://3.bp.blogspot.com/_dpAEw2bqKWw/Sj-vXgS_piI/AAAAAAAABWI/NpHJi8-iwfs/s400/By-Sexual.jpg

サロンドプロとかいろんな色あったよな
331スリムななし(仮)さん:2011/05/10(火) 22:14:18.58


ミルクジャムですが
ヨドバシカメラに全種ありましたよ!
332スリムななし(仮)さん:2011/05/10(火) 22:59:36.49
>>330
なついw頭こんなに大きかったっけ
液のでマシェリとかルシードのプリズムマジックが好きだった
いいなと思うやつばかり廃盤になってゆく
333スリムななし(仮)さん:2011/05/11(水) 03:44:50.63
泡の売上が伸びてクリームや乳液の売上が減少している今、企業としては売上が伸びている泡をメインにするのはごく普通の流れだったりする。
それこそ、売上を無視して商品開発が出来る企業なんてゼロだと思うよ。

以前みたいにクリームや乳液が主流の頃に戻したいなら、クリームや乳液の売上が泡タイプを超えない限り難しいだろうね。
334スリムななし(仮)さん:2011/05/11(水) 04:41:12.84
>>333
いきなりどうしたの、そんな当たり前なことを…
335スリムななし(仮)さん:2011/05/11(水) 06:16:14.27
>>331
いいなー

ミルクジャムどこ探してもいつもないわ
新しい泡のばっか
336スリムななし(仮)さん:2011/05/11(水) 07:47:17.47
DSでミルクジャムも新しい泡も売ってるけど、泡は全然売れてる気配ないわw
ミルクジャムは結構ラス1だったりする
337スリムななし(仮)さん:2011/05/11(水) 10:22:24.46
>>335
amazonに売ってるよ。
338スリムななし(仮)さん:2011/05/11(水) 11:20:54.60
>>336
あなたねぇそれは仕入れてないだけよ!
339スリムななし(仮)さん:2011/05/11(水) 12:10:02.14
うわあ…ほんとバカだな
340スリムななし(仮)さん:2011/05/11(水) 21:37:06.63
>>328
デビルズトリックのアッシュは緑や青と言う人も居れば紫と言う人も居るんだな
どっちなんだ
341スリムななし(仮)さん:2011/05/11(水) 21:39:42.94
>>340
元の髪によって発色が変わるのは当然でしょう。
そんなこともわからないのか??
342スリムななし(仮)さん:2011/05/12(木) 19:41:41.57
最近のカラーリングって明るくなりやすい?予想以上に明るくなって下品になったしにたい
343スリムななし(仮)さん:2011/05/12(木) 19:49:29.57
元々下品なんだからいいじゃない、似合ってるわよ
344スリムななし(仮)さん:2011/05/12(木) 20:01:54.66
それもそうだね吹っ切れたわ
345スリムななし(仮)さん:2011/05/12(木) 20:27:31.08
>>343
たまにはいいこと言うじゃん!
346スリムななし(仮)さん:2011/05/12(木) 21:47:49.67
2週間前に黒染めして今は色が若干落ちてきて黒〜赤茶みたいな色なんだけど茶に戻したい場合ブリーチしてからじゃないと色が入らない?
ミルクティジャムで染めるつもりです
347スリムななし(仮)さん:2011/05/12(木) 21:52:00.94
当たり前だけど、ブリーチしたほうが明るくなるよ  私にはその価値があるから
348スリムななし(仮)さん:2011/05/12(木) 22:03:31.95
お言葉ですがそのプロヴァンスオリーヴ、一番明るい方面の色らしいけど全然明るくならんかった
艶感はシルバー系の光り具合がレベルの高いヘナみたいで凄いね
においも凄いけどな
349スリムななし(仮)さん:2011/05/13(金) 04:53:06.09
ブリーチをするのにギヤッツビーの「EXハイブリーチ」を使ってみようと思うんですが

公式サイトにはパッチテストをしろとは書いてない(他のヘアカラーには書いてある)
過去ログのテンプレには3剤式のやつもしなくていいと書いてあった
尼の商品説明にも特に書いてない
でもここにはしろと書いてある ttp://www.webichi.com/ja/details/90476

結局やらなくちゃいけないんでしょうか?やるにこしたことはないんだろうけど

ちなみにパッチテストをやる際液が乾いてしまえば服を来て気を使わず生活してていいんですか?
350スリムななし(仮)さん:2011/05/13(金) 07:48:21.21
>>349
好きにしなさい。
351スリムななし(仮)さん:2011/05/13(金) 14:31:04.82
アッシュってブリーチなしでも染まりますかね?
352スリムななし(仮)さん:2011/05/13(金) 14:59:27.35
生まれつきパツキンでない限り無理
353スリムななし(仮)さん:2011/05/13(金) 19:02:23.93
何これ、初歩的なことを聞く奴ばっかり。
説明書くらい読めよ。
354スリムななし(仮)さん:2011/05/13(金) 19:16:40.14
字が読めない子だっているんだよ! 分かってやれよ!
355スリムななし(仮)さん:2011/05/13(金) 19:38:31.99
ワロタw
字が読めないのに2chにアクセスして書き込むことが出来るなんて、今の中高生って不思議だねー。
356スリムななし(仮)さん:2011/05/13(金) 20:25:25.57
同じ事思った
357スリムななし(仮)さん:2011/05/13(金) 21:11:16.63
皮肉にマジレス
358スリムななし(仮)さん:2011/05/13(金) 21:18:49.48
アッシュにはブリーチよりまずこの顔が必要
ttp://ameblo.jp/hime-xxx74a/image-10276630085-10193500708.html
359スリムななし(仮)さん:2011/05/13(金) 21:39:18.37
わしこういう顔だから銀髪できんわ〜
http://yaplog.jp/cv/anna1017/img/53/img20071229_p.jpg
360スリムななし(仮)さん:2011/05/13(金) 23:10:21.95
ごめんなさい、嘘をつきました
361スリムななし(仮)さん:2011/05/13(金) 23:14:23.52
パッチテストでヒリヒリしてアレルギー反応出たんだけど買っちゃったしもったいないから捨てるか迷ってる。地肌から離して塗ってもアレルギー反応でちゃうかな?
362スリムななし(仮)さん:2011/05/13(金) 23:18:37.36
どうせ放射能で禿げるんだからあまり気にしなくてもいいのでは?
363 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/14(土) 00:55:45.79
好きにすればいいのに
こっちからすれば荒れようが何しようが
どうでもいい話だし
364スリムななし(仮)さん:2011/05/14(土) 01:01:47.97
わざわざ書き込むことじゃないよね。
365スリムななし(仮)さん:2011/05/14(土) 15:14:25.32
ヒリヒリするのはアレルギーではなくて、アルカリの刺激によるもの。
ジアミンのアレルギーは塗布した部分だけではなくて全身に出るし、比べものにならないくらいみにくい。
366スリムななし(仮)さん:2011/05/14(土) 16:14:13.08
明るめのブラウンを入れようとカラーの先にブリーチしてみたのですが
だいぶ赤味がかかった茶〜黄のような色になってしまいました
この状態でブラウン(マット系)入れても赤味が残ってしまうでしょうか?
367スリムななし(仮)さん:2011/05/14(土) 16:48:23.16
>>365
アレルギーじゃないんですか。じゃあ地肌から離してやってみます。
368スリムななし(仮)さん:2011/05/14(土) 19:42:10.87
>>367
ムラになってかっこ悪いけどね。
369スリムななし(仮)さん:2011/05/14(土) 19:44:15.37
パルテー安かったからブリーチとカラーまとめ買いしてしまった…
ルシード探しの旅に出るか
370スリムななし(仮)さん:2011/05/14(土) 20:02:07.67
俺もミルクジャム探しの旅に出る
371スリムななし(仮)さん:2011/05/14(土) 22:11:08.33
>>369
安かろう悪かろう
372スリムななし(仮)さん:2011/05/14(土) 23:00:42.41
>>333
泡の売り上げって本当に伸びてんのかね
@コスメでもリアルでも不評ばかりだわ
373スリムななし(仮)さん:2011/05/14(土) 23:26:52.22
>>372
泡は人気だよ。
私は好きじゃないけど…
374スリムななし(仮)さん:2011/05/14(土) 23:39:57.71
初めてのカラーしてみたんだけれど、上から光当てないと分からない程度しか染まりませんでした。
髪は固い・細い・直毛・ショート〜ミディアムくらいです
時間はきっかり30分で泡のディープモカ使用で少し泡は余りました

何が悪かったのでしょうか
泡を無理矢理にでも使い切るべきでしたか?
375スリムななし(仮)さん:2011/05/14(土) 23:47:09.88
>>374
何が悪かったかって…
それはあなたの頭だよ、頭の中。
初めてなら、まずはちゃんと説明書を読みなさい。
読めないならお母さんに読んでもらいなさい。
376スリムななし(仮)さん:2011/05/14(土) 23:51:28.92
>>375
説明書に書いてある範囲で間違ったことはしていません
その上でうまくいかなかったから何か別の問題があるのかと思ったわけです
377スリムななし(仮)さん:2011/05/15(日) 00:01:52.04
・ディープモカ・・・
・温度
・すべてもみ込む
・45分
378スリムななし(仮)さん:2011/05/15(日) 00:51:58.41
>>376
お前真性のバカだろ。
どうせ使用方法しか読んでないだろ?
379スリムななし(仮)さん:2011/05/15(日) 00:54:25.45
>>376
>その上でうまくいかなかったから何か別の問題があるのかと思ったわけです

だからおつむが問題だと何度言われればわかるんだよ
…ってわかるはずないか、おつむに問題あるんだし
380スリムななし(仮)さん:2011/05/15(日) 01:26:51.19
>>374
>初めてのカラーしてみたんだけれど、上から光当てないと分からない程度しか染まりませんでした。
>髪は固い・細い・直毛・ショート〜ミディアムくらいです
>時間はきっかり30分で泡のディープモカ使用で少し泡は余りました

>何が悪かったのでしょうか
>泡を無理矢理にでも使い切るべきでしたか?


これはどこから突っ込めばいいのやら・・・
381スリムななし(仮)さん:2011/05/15(日) 12:04:41.34
■毛質、毛量、長さ、元の色
 一番太いので1ミリ、剛毛、前髪15cmぐらいでまわりもそれぐらい
■過去:いつ頃、何を使ったか(なるべく具体的に)
 1月くらい前にナチュラルブラウンのブリーチを1時間半くらい
■現在:今の状態(髪色、傷み具合等を詳しく)
 色まったく、変わらず、っツヤツヤ
■未来:どんな風にしたい?
 アッシュか、茶髪
■使おうと思っている製品(あれば)
■その他


どうすればいいの?><
ブリーチで金にしないと無理?
オティンティンチュポチュポ
382スリムななし(仮)さん:2011/05/15(日) 12:07:50.73
色忘れてたな

真っ黒だ
383スリムななし(仮)さん:2011/05/15(日) 12:32:03.46
アッシュなら金にしないと無理だ
384スリムななし(仮)さん:2011/05/15(日) 15:26:28.77
ハイブリーチも種類減った気がする
最近パルティかビューティーンくらいしか見掛けない
泡のブリーチは傷むだけ傷んで全然色抜けなかったし
385スリムななし(仮)さん:2011/05/15(日) 18:25:52.63
>>384
そういえば見なくなった!
特にビューティーン消えてて、泡しかない。
しかも泡ブリーチも、どこでも売ってるわけじゃない。

私はYSパークのブリーチが好きで、これは今でも売ってるから助かる。
386スリムななし(仮)さん:2011/05/15(日) 20:13:15.71
染まりにくい人羨ましいわ
387スリムななし(仮)さん:2011/05/15(日) 21:35:17.14
髪の毛伸びるの遅い人羨ましいわ
388スリムななし(仮)さん:2011/05/15(日) 21:37:10.68
体温や髪質で違うんだろうね>染まりにくい
ブリーチカラーパーマ繰り返してもびくともしない強靭な髪を持つ人もいるし
海水浴に行っただけでチリ毛になる人もいる
389スリムななし(仮)さん:2011/05/15(日) 22:10:51.05
一週間に一回ブリーチして、昨日三回目ブリーチして、かなり明るくしてからさっきアンナドンナのフロッググリーンを入れました。

ただの銀髪になりました。
気に入ったけど予想外すぎたわ
390スリムななし(仮)さん:2011/05/15(日) 22:39:07.58
>>388
いきなり常識的なことを言われても・・・


最近テンプレは愚か取扱い説明書すらきちんと読まないで書き込むのがデフォになってるよね。
391スリムななし(仮)さん:2011/05/16(月) 01:49:11.22
>>389
いいなー!カラー前のブリーチ毛の明るさのレベルはどれくらいでしたか?
自分もアンナドンナのフロッググリーン興味持って悩んでるところだったので
もしよかったらなんか色の比較がわかりそうなもの(メジャーなタバコの箱とか)と
今の髪を一緒に写した画像をうpしていただけませんか?
392スリムななし(仮)さん:2011/05/16(月) 04:41:45.86
いやです
393スリムななし(仮)さん:2011/05/16(月) 04:52:52.63
カラー前のブリーチ毛の明るさは、ご丁寧にブリーチ3回したと書いてあるだろうよ。
394スリムななし(仮)さん:2011/05/16(月) 16:35:39.85
薄黄色と予想
395スリムななし(仮)さん:2011/05/16(月) 19:47:41.83
>>391
アップはよくわかんないからできないや

ブリーチで白金の一歩手前くらいにして入れたよ。

ムラがありすぎてツートーンになってしまった
後ろが金で、前が銀。

で、若干青緑って感じです。
かなり気に入った
396スリムななし(仮)さん:2011/05/16(月) 19:54:32.91
>>395
それ、はたから見たらすごいおかしいヘアスタイルだなwww
397スリムななし(仮)さん:2011/05/16(月) 19:59:12.02
>>396
だよな笑

だけど学校の人達には好評でした
398スリムななし(仮)さん:2011/05/16(月) 20:25:51.78
>>397
まあ社会人になったら奇抜ヘアーなんてムリだし、今のうちヘアカラー楽しんどけ〜
399スリムななし(仮)さん:2011/05/16(月) 21:24:35.08
そうそう
年寄りからの助言
400スリムななし(仮)さん:2011/05/16(月) 23:37:50.34
黒髪の初心者です。
一日だけ金髪にしたいと思うんですがやはり脱色が1番綺麗な金色になるんですかね?

髪痛むけど仕方ないかな・・・
401スリムななし(仮)さん:2011/05/16(月) 23:42:39.74
と思って過去ログ見たらかなりリスク高いのね・・・
402スリムななし(仮)さん:2011/05/17(火) 01:04:09.61
>>395
なるほどありがとう!
極限まで色抜いたって感じなんですね。
金銀ツートーン、めでたくてイイ!(・∀・)
403スリムななし(仮)さん:2011/05/17(火) 03:06:17.85
>>400
カツラでよくね?
404スリムななし(仮)さん:2011/05/17(火) 10:22:17.56
黒髪から金髪は大変だろうなあ
しかも1日だけってことはすぐにターンカラーするってことでそ?
同じくウィッグをすすめる
405スリムななし(仮)さん:2011/05/18(水) 09:17:30.71
(髪質等)剛毛気味、太め、黒、ベリーショート。
(前にしたカラー)4ヶ月以上前に、ワックスみたいな容器のシャンパンブラウン。
(したいカラー)ギャツッビーの泡カラーココナツベージュの色見本の一番暗いとこら辺。
30分くらい置いても、一番暗い色見本の真ん中辺になるんですが・・・。
初心者向きのカラーでやると、日に透かしてじっと見ないと分からないらしい。
ブリーチは髪が痛むので困るのですが・・・。
染める前に少しでも外出したら駄目なんでしょうか(ワックス等はつけません)。
406スリムななし(仮)さん:2011/05/18(水) 10:03:10.78
>>405が全然理解出来ない…誰か解説お願い。

>(したいカラー)ギャツッビーの泡カラーココナツベージュの色見本の一番暗いとこら辺。
>30分くらい置いても、一番暗い色見本の真ん中辺になるんですが・・・。

↑一番暗いとこら辺希望だったら、それでいいんじゃないの?
何が不満なのかさっぱりわからない。

>初心者向きのカラーでやると、日に透かしてじっと見ないと分からないらしい。

↑初心者向きのカラーって何?
そんなのあるの?

>染める前に少しでも外出したら駄目なんでしょうか(ワックス等はつけません)。

↑そんなの聞いたことない。


結局何が不満でどうしたいのか、何が言いたいのかさっぱりわかんない。
407405:2011/05/18(水) 10:29:49.66
>>406
抜けてました。、ココナツベージュは使った事がないです。ウーノのゴールドとか
の明るめカラーで染めても、一番暗い色見本の真ん中になるので、ココナツベージュ
の一番暗めの色見本になるかどうか心配だったんです。
初心者向きのカラーはナチュラルブラウンとかのほんのりカラーです。
少しの時間ならいいんですか?すみませんでした。
408スリムななし(仮)さん:2011/05/18(水) 12:49:50.35
>>407
なんかもう説明不足ってレベルじゃない気がするんだけど。
日本語おかしいというのかコミュ力ないというのか…
「少しの時間ならいいんですか」って、何が???
409スリムななし(仮)さん:2011/05/18(水) 17:38:53.98
フェリア3Dカラーとミルクジャムのベージュ系で3日間くらい迷ってる・・
どちらが良いか背中押してください!
410スリムななし(仮)さん:2011/05/18(水) 18:32:41.74
>>409
金に余裕があるならフェリア3D
ないならミルクジャムで良いんじゃね
411スリムななし(仮)さん:2011/05/18(水) 19:51:29.92
今はかなり暗めの茶髪です
ブリーチはしたことが無く、何回かの自宅染めのみです
この暗い茶髪から、ブリーチを使わず市販の毛染めでできるだけ明るくしたいんです
(ミルクベージュ系)
やっぱりブリーチ使わずに明るい色使ってもそんなに明るくなりませんか?
できるだけ明るくなるようなおすすめの毛染めを教えて下さい
412スリムななし(仮)さん:2011/05/18(水) 20:10:18.41
>>411
ムリです。
413スリムななし(仮)さん:2011/05/18(水) 20:42:37.81
瀬川瑛子の髪色めっちゃかっけ
414スリムななし(仮)さん:2011/05/19(木) 00:21:28.47
>>411
ブリーチしなくても、明るい色を選んで時間を長めに置けば
かなり明るくなりますよ!
直後はそれほど明るくならなかったように見えても、何日か経つと明るさが増すことが多いです。

415スリムななし(仮)さん:2011/05/19(木) 00:40:10.16
416篠田麻里男:2011/05/19(木) 00:45:28.02
クリカン乙
417スリムななし(仮)さん:2011/05/19(木) 06:42:28.14
>>410
価格の違いだけなら、よく話題にあがっているミルクジャムにしてみようと思います
ありがとうございます!
418スリムななし(仮)さん:2011/05/19(木) 09:35:44.40
黒染めした髪にギガブリーチなどの強いブリーチを使うと、どの程度まで明るくできますか?
419スリムななし(仮)さん:2011/05/19(木) 09:56:48.50
泡になるまでのルシードシリーズは神
神というか髪
ちょっとドラッグストアとホームセンターはしごしてくる
420スリムななし(仮)さん:2011/05/19(木) 14:48:10.64
薬剤をゆるくするにはなにかで薄めればいいとして
クリームタイプの薬剤をもう少しだけ硬くする方法ってありませんか?
421スリムななし(仮)さん:2011/05/19(木) 16:48:11.31
>>420
ゼラチン
422スリムななし(仮)さん:2011/05/19(木) 19:59:26.18
>>420
ちょっと煮詰める
423スリムななし(仮)さん:2011/05/19(木) 21:56:46.49
mjrs小麦粉を茶漉しでふり混ぜる
424スリムななし(仮)さん:2011/05/19(木) 22:47:03.23
>>418
ギカブリーチなんてものは知らんが、メガメガ二回で普通に黄色まで抜けたぞ
425スリムななし(仮)さん:2011/05/19(木) 23:51:27.69
長さロング、ずっと泡使ってて初めてミルクジャム使いました。クシだと生え際が明るくなりました。くし使ってる人、生え際明るくなりませんか?あと、泡だと1個で足りるのですが、ミルクジャムは足りませんでした。ロングの人は2個使ってますか?
426スリムななし(仮)さん:2011/05/20(金) 05:53:24.57
>>425
まずは説明書またはパッケージに書いてある説明を読んでください。
427スリムななし(仮)さん:2011/05/20(金) 09:13:31.94
>>425
ロングだとセルフ面倒だよね

ミルクジャムはそれでも逆プリンにならない方だと思うよ
後は今までにカラーしてたのが残ってたとかで根本が抜けやすかったのかな

ミルクジャムは液少なめ?だからロングだったら二箱使うべきだよ
428スリムななし(仮)さん:2011/05/20(金) 10:17:10.09
セミロングで1箱ってパケに書いてあるじゃん、バカなの?
429スリムななし(仮)さん:2011/05/20(金) 10:47:49.50
>427 ミルクジャムは根元抜け少ない方ですか。量少ないですよね。ありがとうございます。
>426、428 もちろんパッケージは読みました。でも今まで1箱で足りてたし、初めてなので1箱買いました。泡は1箱でムラなく染まったのにこれは後ろの根元や内側が染まらなかったのにオデコの方は根元抜けしたので質問しました。怒らせてゴメンナサイ。
430スリムななし(仮)さん:2011/05/20(金) 13:35:07.86
パルティェ…ターンカラーですかコノヤロウ
元の髪色より暗くなるわプリン部分はそのままだわなんなのコレ
431スリムななし(仮)さん:2011/05/20(金) 14:34:07.36
>>430
そりゃ当たり前でしょ。
何が間違ってるのかわからない。
432スリムななし(仮)さん:2011/05/20(金) 14:34:29.09
髪色戻しを使う奴はミクロ
433スリムななし(仮)さん:2011/05/20(金) 17:40:14.15
ターンカラーかと思うくらい明るく染まらなかったってこと?
泡かな
434スリムななし(仮)さん:2011/05/20(金) 19:00:20.25
まさか、ミルクティーとかアッシュ系のカラーリング剤使って「暗くなった」とか言ってるのかな?

さすがに未だそんなこと言うゆとり情弱は居ないよなぁ…?
435スリムななし(仮)さん:2011/05/22(日) 14:45:40.58
焼き肉の後の煙吸った髪で染めたらマズい?
一回、洗った方が良さげ?
436スリムななし(仮)さん:2011/05/22(日) 19:19:35.51
ミルクジャム廃盤なの?
それか数種だけ泡と入れ替わり?
生チョコガナッシュは大丈夫かな?
このさりげない染まり方が好きなんだけど。
437スリムななし(仮)さん:2011/05/22(日) 21:14:51.14
>>435
煙位じゃそんなかわらないだろ
洗いたいなら洗え
438スリムななし(仮)さん:2011/05/22(日) 23:10:08.90
>>436
カラーの種類が大幅に廃盤になっただけで、ミルクジャム自体は残ってる。
生チョコガナッシュも、確か残ってたと思う。
詳しくは公式HPで見れるよ。
439スリムななし(仮)さん:2011/05/23(月) 00:46:56.27
女性用とか実際関係ないよな

ミルクジャムるわ
440スリムななし(仮)さん:2011/05/23(月) 00:49:36.29
ミルクジャムは傷まないからいいの?
441スリムななし(仮)さん:2011/05/23(月) 01:38:37.57
ミルクジャム売ってねええええ
ネットで買うか諦めて他の買うか迷う

ロレアルからもっと明るい色出ないかなぁ
442 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/23(月) 01:48:09.03
クイスクイスから新しいカラートリートメントでたね
変わった色も無く微妙に高いのも気になるけど
買ってみようかしら
443スリムななし(仮)さん:2011/05/24(火) 02:47:18.71
ミルクジャムあまぞんで買えばいいじゃん
444スリムななし(仮)さん:2011/05/24(火) 13:32:21.85
ミルクジャムも泡も450円で全色買える。生チョコお気に入り。
ロレアルのいちばん好きなピンクベリーは730円。

445スリムななし(仮)さん:2011/05/24(火) 14:14:24.60
いいなぁ
どこでー?
446スリムななし(仮)さん:2011/05/24(火) 16:53:25.27
近所の薬局だよ
447スリムななし(仮)さん:2011/05/24(火) 21:57:30.03
質問させてください
洗面所にて黒のヘアカラーをした際、壁や床などに液体がついてしまい、黒いシミのような形で残ってしまいました。
通常の洗剤では消えそうにありません、何か消す方法を教えてもらえないでしょうか?
448スリムななし(仮)さん:2011/05/24(火) 22:03:40.75
>>447
引越し
449スリムななし(仮)さん:2011/05/25(水) 00:18:02.60
消えるんかそれ?紙系だと染み付いて無理じゃね
450スリムななし(仮)さん:2011/05/25(水) 00:24:46.39
>>447
壁紙、木製なら落とすのは不可能

他の素材なら時間が経っていなければ中性洗剤で繰り返し丁寧にやれば何とかなるかも
染みついた場合は塩素系漂白剤(カビキラーとかキッチンハイター)
但し、変色する場合があるので目立たない所で必ず試す
フローリングの場合は薄めた塩素系漂白剤なら使えるかもしれないけど変色する可能性が高い
451スリムななし(仮)さん:2011/05/25(水) 10:46:08.34
アクリル絵の具でごまかせ
452スリムななし(仮)さん:2011/05/25(水) 11:20:15.46
黒から一日だけ金にして次の日黒に戻すのってこのスレ的にはオススメしないのか

体育祭で金髪にしたいんだがなぁ
453スリムななし(仮)さん:2011/05/25(水) 13:51:23.92
どうぞどうぞ
454スリムななし(仮)さん:2011/05/25(水) 14:14:37.38
金(ブリーチ)→黒(カラー)だから色が入らない問題はない
455スリムななし(仮)さん:2011/05/25(水) 14:48:55.32
したいならすれば?
456スリムななし(仮)さん:2011/05/25(水) 14:58:41.96
黒→金→剃
457スリムななし(仮)さん:2011/05/26(木) 00:25:35.08
フェリア3Dのアールグレイっていいんかな

もう尼で注文したけど
458スリムななし(仮)さん:2011/05/26(木) 23:45:25.66
ヅラかぶれ。
459スリムななし(仮)さん:2011/05/27(金) 17:10:21.52
池袋駅構内のドラッグストアでミルクジャム4色ぐらい売ってたよ!

SALAとフェリアもバリエ揃ってた

傷みが少ないのは評判見てるとこの3つだよね?
460スリムななし(仮)さん:2011/05/27(金) 21:50:52.59
ミルクジャムとカラーコートデコレ使ってる
洗浄力弱い弱酸性シャンプーのデミミレアムでも
薄茶色の泡が出るわ
というかお湯かけただけでも色水は出るけど
461スリムななし(仮)さん:2011/05/27(金) 22:59:33.74
サロン行ったら黒髪から一発でペールイエロー手前まで脱色された
薬剤なのか技術なのか、それとも無茶されたか、はたまた私の髪が細くなったからなのか
462スリムななし(仮)さん:2011/05/27(金) 23:01:25.53
>>461
スレタイよめるかな?
463スリムななし(仮)さん:2011/05/28(土) 13:42:48.29
ここでミルクジャム人気を見て初めてセルフに挑戦したけど本当に素晴らしい
6cmぐらいのプリンで適当にやったけど元から染まってる部分とのムラが出なかった
マンダムさん絶対に廃盤にはしないで下さいお願いします
464スリムななし(仮)さん:2011/05/28(土) 15:17:42.67
ほんと元の黒髪と明るい茶髪部分いっぺんに同じ色になるから
すごいよねミルクジャムは
465スリムななし(仮)さん:2011/05/28(土) 20:10:12.49
クラシックミルクティは黒髪からでもかなり明るくなりますか?
466スリムななし(仮)さん:2011/05/28(土) 22:36:48.40
ミルクジャムよりビューティーンが良いと聞いたんですけど、使い比べた方いますか?
467スリムななし(仮)さん:2011/05/28(土) 22:53:07.35
>>465
なるよ
468スリムななし(仮)さん:2011/05/29(日) 10:28:53.80
ミルボンの薬使って
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%B3+%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%80%80%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
この色を出したいんだけど、
説明にはベージュがベースとは書いてあるんだけど、それ以外がわからなくて。

ベージュにスモーキーマットアッシュとバイオレットとかでこの色になるかな?
くすみと若干緑みを感じるんだけどどうなのかなー。
カラー超詳しい人教えてくだせい。
もしできたら何トーンかと比率までヒントくれるとうれしい。
469スリムななし(仮)さん:2011/05/29(日) 10:29:03.73
ミルクジャムは四種類に絞って縮小したのかな
本当になくならないでほしい
ビューティーンもそのうち泡になるおかん
470スリムななし(仮)さん:2011/05/29(日) 12:05:55.92
ビューティーラボもふりふりホイップに一本化されそうで怖い
471スリムななし(仮)さん:2011/05/29(日) 14:46:39.24
アリミノのカラー剤で黒染めしようと思っています。ショートのセルフカラーは比較的にロングと比べ簡単な方のでしょうか?
472スリムななし(仮)さん:2011/05/29(日) 14:58:46.76
アッシュ系のブラウンが好きで、その系統のカラー剤を集めてみた。
フェリア3Dのプロヴァンスオリーブで明る過ぎる感じで、
シエロクリームのアッシュブラウンでは暗過ぎる気がして、
間をとってブローネシャイニングクリームのアッシュベージュに落ち着いた。

今、染めてるところなんだけど結構臭うね。
サランラップして放置してます。
久々の毛染めなので楽しみです。
473 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 15:04:14.37
>>472
元の髪色と髪の太さはどんな感じですか?
474スリムななし(仮)さん:2011/05/29(日) 15:35:42.45
>>473
元の髪色は最近染めていなくて、黒+白髪になります。
髪の太さは太めで多毛で、髪型はショートです。

そろそろ洗い流してきます。
475スリムななし(仮)さん:2011/05/29(日) 15:55:01.54
>>472
染めてみての感想・・・思っていたよりは明るくならなかった。
白髪染めなので白髪はしっかりカバー出来た。
アッシュの色合いはかなり暗めの印象、やっぱり白髪染めでは明るくは難しいと思う。
特に髪色に制約がなければ、フェリア3Dでもよかったかもしれない。
476472:2011/05/29(日) 16:08:37.92
>>475
有り難うございます
私も同じような髪質です。
ブローネのアッシュベージュは染めた直後は暗く、数日経つとよりアッシュぽくなりますよ。
ただ落ちるのが早い…
フェリアのプロヴァンスオリーブ今度試してみます。
477スリムななし(仮)さん:2011/05/29(日) 20:47:38.82
アッシュベージュでも暗いんですね
トーンダウン用に艶カラーの深みのあるアッシュブラウン使おうと思ってたんですが・・・

>>476
どれくらいで色落ちますか?
478スリムななし(仮)さん:2011/05/29(日) 23:01:40.55
■毛質、毛量、長さ、元の色
堅さ普通のやや癖毛、量多め、鎖骨下7cmくらいの長さ、黒
■過去:いつ頃、何を使ったか(なるべく具体的に)
3月にミルクジャムのクラシックミルクティで初染め、4月にカフェシフォン、今月の始めに苺きゃらめる
■現在:今の状態(髪色、傷み具合等を詳しく)
分け目より左は苺きゃらめるの見本通りのピンク味明るめブラウン、右はなぜかやや緑気味
傷んできたようで、櫛でとかすと毛先が絡まる
ところどころギラギラした金髪が混じってる
■未来:どんな風にしたい?
少し暗めの赤系
■使おうと思っている製品(あれば)
フェリア3Dヘアカラーのアールグレイかピーチベリーあたり
■その他
赤系の色に染めてみたいのですが、ミルクジャムには希望の色がないので上記のものを検討していますが
どちらの方が色が出やすいでしょうか?
また、これら以外に綺麗な赤系に染まる色や、他のメーカーのカラーリング剤があれば教えて頂きたいです。
479スリムななし(仮)さん:2011/05/29(日) 23:07:20.02
白髪交じりのアッシュ系希望の人はフェリアならプロヴァンスオリーブじゃなくて
暗い方のアッシュのほうがいいんじゃないかな
カフェオレだっけ?前からある方の色の。
480スリムななし(仮)さん:2011/05/30(月) 21:02:45.46
市販のカラー剤で緑が強く出るアッシュってありますか?
苔っぽくしたい…
481スリムななし(仮)さん:2011/05/31(火) 14:17:13.30
石鹸系ので洗うと色落ちが進むね
482スリムななし(仮)さん:2011/05/31(火) 18:27:19.53
ミルクジャム人気なんですね。
カフェシフォンをずっとリピしてたのに近所のドラッグストアはどこへ行ってもミルクジャムから泡バージョンになってて無かった

マンダムさんに聞いたら、生産はしているが販売店が少ないそう
泡バージョンでカフェシフォンのようなピンク系アッシュブラウンは出ないのかと聞いたら、予定は無いとの事で。うーん残念

不便だけど、楽天であったから買おうか迷い中
483スリムななし(仮)さん:2011/05/31(火) 22:00:56.24
ミルクジャムの泡は傷む?
484スリムななし(仮)さん:2011/06/01(水) 05:50:06.36
傷むよ
485スリムななし(仮)さん:2011/06/01(水) 21:06:01.32
486スリムななし(仮)さん:2011/06/02(木) 01:06:45.59
ルシードの泡は凄い傷んだ
髪ギッシギシ
487スリムななし(仮)さん:2011/06/02(木) 22:12:01.27
泡タイプで別の2色を混ぜたことある方いますか?
488スリムななし(仮)さん:2011/06/03(金) 02:22:39.94
黒染めしたくて、
1ヶ月前
ミルクジャムしても液が足らなくて染まらず、
半月前
ビゲンのクリーミィフォームは思ったより明るくなっちゃって、
今日
シエロのムースで染めたら、希望の黒さに!
でも、熱が出てきた。染めたせいなのか。いつもの風邪と違って、不安。
489スリムななし(仮)さん:2011/06/03(金) 03:31:59.14
>>488
病院行った方がいいと思う。
もちろん内科じゃなくて。
490スリムななし(仮)さん:2011/06/03(金) 08:23:06.13
ビューティーンかミルクジャムか
491スリムななし(仮)さん:2011/06/03(金) 10:38:31.43
痛まない泡タイプの出現まだー
492スリムななし(仮)さん:2011/06/03(金) 11:20:32.65
黒から金ブリーチしたいんだけどおすすめの教えて
493スリムななし(仮)さん:2011/06/04(土) 20:14:45.68
陰毛金にしていいん?
494スリムななし(仮)さん:2011/06/05(日) 03:00:23.34
いいんだよ。俺やっている。
水に濡れたり湯船の中だとパイパンに見える。
ブルーやピンクに染めたこともある。
495スリムななし(仮)さん:2011/06/05(日) 11:34:19.13
フェリアのダークカラー手に入らなすぎワロエナイ
496スリムななし(仮)さん:2011/06/05(日) 15:20:03.82
ふりふりホイップのシルキーアッシュ、毛先だけ良い感じのシルバーがかったブラウンになった…でも全体的にも髪が細く柔らかく見える色になったから剛毛な自分には良かった。
497スリムななし(仮)さん:2011/06/05(日) 15:50:37.38
湯シャンプーか無添加石鹸薄め液洗面器で洗うとくせ毛もブリーチ毛もエクも
トリートメントなしでもサラサラだよ
498スリムななし(仮)さん:2011/06/05(日) 17:39:17.21
>>497湯シャンしてる人って臭いよ。汗とか、何か変な匂いがする!
499スリムななし(仮)さん:2011/06/05(日) 17:49:16.32
>>497
湯シャンは汗、埃は落ちるけど、整髪料、皮脂は無理
無添加石鹸系も洗浄力が弱いから乾燥肌で皮脂分泌の少ないタイプじゃないと・・・
それでも毛穴の皮脂は無理だから洗浄力のあるシャンプーと併用しないと上にあるように匂いがヤバくなるよ
500スリムななし(仮)さん:2011/06/05(日) 19:10:30.89
なんで相手してんの
501スリムななし(仮)さん:2011/06/05(日) 20:47:58.09
相手しちゃった
502スリムななし(仮)さん:2011/06/05(日) 21:06:54.73
元髪色色落ちダークブラウンで、ミルクジャムのラズベリーロゼとギャツビーのアクアシルバーを
5:2で混ぜてアレしたらめっちゃいい色(紅桃紫ブラウン)になった
生えてきた2cmくらいのプリンを直したかったんだけどちゃんと境目なく染まった
やったぁ
503スリムななし(仮)さん:2011/06/05(日) 21:08:01.94
2日頭洗ってない少し油の乗った髪で染めても仕上がりに支障ないですか?
504スリムななし(仮)さん:2011/06/06(月) 00:13:50.73
混血なせいかどうしてもアッシュに転んでしまいます
黒に染めてからというものの、
今はもうアッシュを越えてもずく色で死にたい


赤みの髪に憧れます、赤が強すぎる!ってくらい染まるものはありますか?
505スリムななし(仮)さん:2011/06/06(月) 02:45:14.12
>>504
イリヤの酸性ヘアカラーのライトボルドーは?
茶髪くらいでも割と発色するよ。
506スリムななし(仮)さん:2011/06/06(月) 04:12:44.10
いいなあ混血アッシュ
日本人はオレンジ茶〜黄色だよだせえ
507スリムななし(仮)さん:2011/06/06(月) 07:45:30.66
>>503
油がカラーリング剤を弾いて染まらないかもしれんから素直に洗っとけ
508スリムななし(仮)さん:2011/06/06(月) 23:29:44.92
あんまり明るくない黒に近い焦げ茶にしたいにしたいのですが
ビューティーラボの泡のビターショコラでやろうかと思うんですけど明るくなりすぎないですよね?
509スリムななし(仮)さん:2011/06/06(月) 23:42:31.30
>>505
ありがとうございます!
初めて見ました。マニキュアなんですね
カラーだけ見ると少し怖いです。笑
このもずくヘアーとうまく調和しますように!

需要あるか分からないけど試したらレポ載せます
510スリムななし(仮)さん:2011/06/07(火) 21:09:12.91
過去レスかなんかで髪色戻しはどこのも大差ないって書いてあった気がするんだけどどうなんでしょうか
511スリムななし(仮)さん:2011/06/07(火) 22:58:59.14
毛先のアクセントに赤とか派手な色セルフで入れるんですが
泡カラーとかだと量があまりにあまるのでもったいなくて・・。
ワンポイント用とか、キャップついてて保存ができるものでおすすめありませんか?
茶色とかではなく、赤とかピンクとかで・・。

512スリムななし(仮)さん:2011/06/08(水) 00:50:01.04
泡タイプは痛むってのが浸透したと思うが、まだメーカーは泡押しなんかな

フェリアのクラッシーブラウン使ってみた
髪質は健康、細めの黒髪から入れたけど、パケだと1段明るめのカフェオレに近い感じに発色
急遽時間を切り上げて終了

一段暗いエスプレッソアッシュを試したかったわ…廃盤
理想はクラッシーのパケ写真(暗めの髪)だが、難しい
513スリムななし(仮)さん:2011/06/08(水) 01:54:45.02
>>511
どちらも使ったことないけど、エンシェルカラーバターとか
ホーユーグラマージュヘアマニキュアとかどうだろう。
通販じゃないと買えないけど・・・

>>478だけど、さっきデビルズトリックのレッドムーンで染めてきた
フェリアの取扱店が近所にないのと、どうしても赤系に染めたかったので。
スペックは478と変わらず。あまり奇抜な赤にしたくなかったので、儀式1で。
結果は、明るさはそのままで、染める前よりやや赤みがかった髪色になった。
簡単に染められたし、髪がツヤツヤサラサラになって嬉しい。
かなりナチュラルな仕上がりで、赤みもそこまで強く出なかったので次は儀式2で染めてみる。
あと、もう少し暗くしたい場合はゴシックブラックとかと混ぜていいのかな。
あるいは元の色を暗くしてレッドムーンのみで染めるか・・・
514スリムななし(仮)さん:2011/06/08(水) 09:51:44.17
>>511
イリヤ カラーコートデコレ。
515スリムななし(仮)さん:2011/06/08(水) 21:49:27.83
>>513
>>514
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
516スリムななし(仮)さん:2011/06/09(木) 23:50:36.51
ミルクジャム色抜けるの早いし抜けたときの色が有り得ない汚さでワロタw
髪傷みすぎ

ロレアルとビューティーラボ(だっけ?花王の)は傷み少なくて色抜けてもミルクジャムほど汚くなかった

ただロレアルはもう少し明るい色出してくれ
一番明るい色と暗い色の差が極端だから中間の色も欲しい
517スリムななし(仮)さん:2011/06/10(金) 10:43:17.49
ギャツのexハイブリーチ使うんだけどコツ教えてください
518スリムななし(仮)さん:2011/06/10(金) 18:08:47.34
自分もミルクジャムの苺なんとかって色使って髪バリバリになったorz
色も変な色だったし、抜けてからは黄土色みたいになったなあ。

ロレアルは髪にツヤ出るし光の加減で色味が変わるのが気に入って使ってるんだけど、
ちょっとムラになっちゃうんだよね。
見本よりも暗く染まるからワントーン上選んでるけど。

泡はほんと傷むね。
ムラなく染まるけど傷みが一番激しいんじゃないだろうか。
ミルクジャムの色の抜け方が一番最悪だったけど。
519スリムななし(仮)さん:2011/06/10(金) 18:11:26.70
ホワイトブリーチでペールイエローまで抜いてから
ミルクジャムのオリーブ系で染めたら緑がかったアッシュ系になる?
520スリムななし(仮)さん:2011/06/10(金) 18:17:31.59
>>518
ロレアルは使用感いいんだけど塗りにくいのが難だな
自分でやったらムラムラになったw
人にやってもらったら割と大丈夫だったけど
521スリムななし(仮)さん:2011/06/10(金) 22:49:42.75
色が明るければ膨張色ってのはわかるが
結局軽くてスマートに見えたりするのも明るい色なんだよな
その辺のバランスがわからん
522スリムななし(仮)さん:2011/06/10(金) 23:09:15.23
>>519
ねずみ色になると思うな
一週間もすれば緑っぽくなるかもね
523スリムななし(仮)さん:2011/06/10(金) 23:13:48.97
rexyのその場しのぎブラック使ったことある人いる?
ほんとにまた明るくできるのかな?
524スリムななし(仮)さん:2011/06/11(土) 10:13:14.48
ここみてミルクジャムのカフェシフォン買ったんだけど
そんなにすぐ抜けるのかと不安になってきた

ちなみにセミロング(鎖骨の10cm下くらい)の長さで毛量質は多め太め
なんだけど1本で足りるでしょうか?
525スリムななし(仮)さん:2011/06/11(土) 13:24:31.21
ミルクジャム、少ないから2本必要。
526スリムななし(仮)さん:2011/06/11(土) 14:12:21.91
>>525
空ける前に聞いてよかったありがとう

一箱違うメーカーのだけどあったから混ぜて使おうと思ったら危ないみたいですね
ミルクジャムのチョコガナッシュ買ってきます
527スリムななし(仮)さん:2011/06/11(土) 15:14:45.78
ミルクジャム少なすぎてムラムラになりました
528スリムななし(仮)さん:2011/06/11(土) 17:22:59.05
ミルクジャム好きだけど男でもギリギリ足りるレベルだよね
529スリムななし(仮)さん:2011/06/11(土) 17:26:05.92
>>528
そんなこと言われると2本ですら足りないんじゃ・・・と不安になる
530スリムななし(仮)さん:2011/06/11(土) 18:03:47.08
>>529
さすがに2箱あれば足りると思うよw
531スリムななし(仮)さん:2011/06/11(土) 19:02:44.88
鎖骨下5cm、毛量多めのセミロングだけど一箱で足りた
もっと伸びたら厳しいかな
532スリムななし(仮)さん:2011/06/11(土) 19:48:51.32
金髪になりにくいって見たからプリティアハイブリーチ使ってみたけど
ほんっとに駄目だねこれ
1時間置いたのにちょっと明るめの色でカラーしただけみたいだ
ちなみにこれは今やったばっかりの感想だけど、
これから1週間とか経てばだんだんもっと明るくなるかな?
533スリムななし(仮)さん:2011/06/11(土) 19:51:38.14
先日ブリーチしてから髪ギッスギスでヤバイ
オイルとかでケア頑張ってるけど微妙
これからどんなに頑張っても健康な髪にはもうならないかな?
ブリーチとかした時点でキューティクルとかぶっこわれてるから
もう元の髪質には戻らない?
534スリムななし(仮)さん:2011/06/11(土) 21:27:17.20
ブリーチしたら死ぬよね
暗い色入れれば落ち着いた風にはなるけど
まあ気になるなら短くすればいいんじゃね
535スリムななし(仮)さん:2011/06/12(日) 14:24:06.35
黒からアッシュに染めたら失敗してもうた
前髪と頭頂部は明るい茶色で後頭部はほぼ黒w
初めてだったから上手く行かなかったよorz
みんなは合わせ鏡とかで上手くやってるの?
536スリムななし(仮)さん:2011/06/12(日) 14:37:37.98
うしろ見なくてもたっぷりの液でやったらムラにはならなかったよ
ブリーチの時点で失敗したってこと?
537スリムななし(仮)さん:2011/06/12(日) 19:56:32.59
ブリーチはしませんでした。
黒い地毛から染めました。色は着いたけど赤っぽい
茶色になってしまったんだ\(^o^)/
538スリムななし(仮)さん:2011/06/13(月) 02:31:46.22
フレッシュライトっての使ったことある人いる?
ここ見てミルクジャムで染めたらムラにはならなかったけど髪の傷みは酷いし色の抜け方が確かに汚い。
ロレアルもやったけどこっちはムラになった。

539スリムななし(仮)さん:2011/06/13(月) 22:18:38.23
>>533
ヘアカラーもブリーチは入ってるから結果的には大差ないよ。
ただヘアカラーの場合は少しブリーチして染色体を髪の内部に入れるという仕組みだから、ブリーチが少しで済む分だけがっつりブリーチだけで色落とすよりはダメージが少ないというだけ。
逆に染色体が入ってる分だけ頭皮にはヘアカラーの方が良くない。
540スリムななし(仮)さん:2011/06/14(火) 09:50:44.05
事情により髪を程よい黒からダークブラウンにしたい。ミルクジャムは色抜けるの早すぎorz
そして色持ちしたいんだがやっぱり美容院で染めた方が色持ちしやすいよね?
541スリムななし(仮)さん:2011/06/14(火) 10:31:52.17
>>530
529だが先日2箱でトライ!
少し余るくらいで出来ました!

友達に染めてもらったのでムラ無く染まりました
友達も今まで染めた中で一番ムラ無く染まったと言っていました
3日目ですがシャンプーするたびになんか色が抜けてますが、
見た目特に変らずです
542スリムななし(仮)さん:2011/06/14(火) 11:34:36.40
>>540
何言ってんの?ダークブラウンならちょこっとブリーチすりゃいいだけだろ
543スリムななし(仮)さん:2011/06/14(火) 12:52:20.14
セルフなんて5年ぶりだかでふりふりホイップのピーチショコラ使ったらムラなくがっつりピンクに染まった。
元はピンクが抜けた黄色っぽい11トーン位の細い猫っけ胸下ロング。
ピンクすぎるのを探してる人にはおすすめ。

ほんのり光の加減でピンクがわかるくらいにするにはこの上から何を使ったらいいですか?
544スリムななし(仮)さん:2011/06/14(火) 13:03:05.13
ミルクジャムで染めて20日目
まだあんまり色抜けてないけどなんか不安になってきたw
色は綺麗に入るんだけど手触りギシギシになったからあんまり頻繁に染め直したくない
シャワーの温度低めにしてるとちょっとはマシかな?
545スリムななし(仮)さん:2011/06/14(火) 15:16:37.00
色抜けと傷み気になるなら業務用ヘアマニキュア
546スリムななし(仮)さん:2011/06/14(火) 17:51:41.95
髪型を金髪でソフトモヒカンのようにしたいのですが
その場合染めてから髪の毛を切るほうがいいのでしょうか
547スリムななし(仮)さん:2011/06/14(火) 19:29:22.49
>>546
切ってからのほうがいいような。
548スリムななし(仮)さん:2011/06/14(火) 19:31:31.65
>>533
抜けたのは油じゃなくたんぱく質だから、タンパクを重点的に補うケアじゃないと
意味がないよ。油分も多少は必要だけど、髪の内部を補修できるもんじゃないから。
美容院でしっかりお金かけてトリートメントしてね。
549スリムななし(仮)さん:2011/06/14(火) 20:26:25.86
たんぱく質補うって意味でシルクパウダーなど
たんぱく質をトリートメントなどに混ぜて髪につけると良いとか
550スリムななし(仮)さん:2011/06/15(水) 09:40:10.59
色落ちが少ないのはどの商品?

ホーユー全般はめちゃめちゃ色落ちする。
一週間シャンプーの泡が薄紫で気持ち悪かった。
551スリムななし(仮)さん:2011/06/15(水) 16:20:52.42
ユキチカとキムチは意外にあう。
552スリムななし(仮)さん:2011/06/17(金) 15:32:58.69
タンパク質かあ
昔傷みが酷いから特別なトリートメントしておきますねって言われて牛の血だかを塗られたことを思い出した
553スリムななし(仮)さん:2011/06/17(金) 22:04:10.66
臭かった?
554スリムななし(仮)さん:2011/06/17(金) 22:51:14.96
>>553
数日生臭いというか獣臭かったよ
ところで久しぶりにホワイトBLEACHを買ったらホイップタイプとか書いてあったんだけど
使い勝手は前のと変わらないのかな?
555スリムななし(仮)さん:2011/06/18(土) 09:28:52.47
ギャツビーのバブルブリーチカラーのキャラメルロゼ使った人います?
ナチュラルブリーチカラーの方のクールロゼと迷ってます
より赤くなるのはどっちでしょうか?
556スリムななし(仮)さん:2011/06/18(土) 09:50:54.66
ブリーチ経験のある、かなり明るい茶髪を、ターンカラーで焦げ茶に戻したいんだけど・・・。
パルティ ターンカラー ナチュラルブラウンじゃ、黒過ぎるかな?
557スリムななし(仮)さん:2011/06/18(土) 21:31:14.87
>>555
知り合いが黒髪にクールロゼ使ってたけど、赤とオレンジの中間くらいだった
558スリムななし(仮)さん:2011/06/19(日) 02:53:58.42
@で評判よかったアジアンブリーチで初のセルフブリーチしたんですが、
激しくムラになりました。。
毛先のパーマのかかってるとこばかり金色っぽくなってしまいました。。

すぐさま手持ちのヘアマニキュアでブラウンを入れましたが
まだまだ思いっきりムラです(/Д`)

もう自分で2度目ブリーチとかしないで、この状態で美容院に行って
ブリーチし直すか、カラーリングしてもらった方がいいでしょうか。
559スリムななし(仮)さん:2011/06/19(日) 02:56:37.80
ブリーチは止めたほうがいい。明るくする方向でのムラ修正は困難を極める。
もったいないけど暗くする方向で修正をしたほうがいいよ。
560558:2011/06/19(日) 03:07:29.60
御意です!
ブリーチした目的はヘアマニキュアを綺麗に入れたかったからなんです。
色が抜けきっていない濃い髪色に合わせて暗くするよう直します。
いっそ白髪染め使えばいいのかな…でももう美容院でやった方がいいですよね。
561スリムななし(仮)さん:2011/06/19(日) 13:00:01.82
>>539
つまり、何を言いたいんだってばよ
安価ミス?
562スリムななし(仮)さん:2011/06/19(日) 17:07:40.22
>>560
毛染めに慣れた人じゃないと修正は難しいと思うよ。
563スリムななし(仮)さん:2011/06/20(月) 10:39:39.85
ミルクジャム使って1週間経ったけど
気になるほど色落ちと痛みは無いかも
泡と比べると素晴らしいです
近くのドンキはこの間買ったのが最後なのが悔しい
564スリムななし(仮)さん:2011/06/21(火) 00:06:09.30
近所のかたおち?(ラベルとか変わってしまった物)の製品を安く売ってるドラッグストアでミルクジャム大量に売ってた!
高校以来のセルフで、美容院では染まりにくって言われるから不安だったけど、5センチ以上のプリンが見事に染まり、
髪のところどころが色抜けてギラギラの黄色になってたんだけど、それも治まった。
これからはプリンになったらセルフで染める。
565スリムななし(仮)さん:2011/06/21(火) 01:33:32.28
プリンでも、ある程度均一に染まるターンカラー無いかな?
若気の至りでブリーチしたけど、後悔してる・・・。
まさか、こんなにも退色が激しいだなんてorz
566スリムななし(仮)さん:2011/06/21(火) 10:45:20.05
ブリーチで褪色とはこれいかに
567スリムななし(仮)さん:2011/06/21(火) 22:33:34.67
ルシードミルクジャム生チョコ色って男が使っても変じゃないですかね?
568スリムななし(仮)さん:2011/06/21(火) 22:44:01.39
そんなこと聞くのが変だよ
569スリムななし(仮)さん:2011/06/22(水) 15:02:05.90
友達に聞けよww
570スリムななし(仮)さん:2011/06/22(水) 17:28:51.36
ミルクジャムが廃盤っていつ決まったんだ?
571スリムななし(仮)さん:2011/06/23(木) 07:54:42.54
韓国製品の不買運動に御協力ください!
韓国製品リスト
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア・バーガーキング(ファーストフード)、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)、安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)
【スーパー】
イトーヨーカドー、ジャスコ
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、   グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ
572スリムななし(仮)さん:2011/06/24(金) 00:20:14.07
>>565
明るい白髪染
キンパ部分わ暗く染まり
根元プリンキャラメル部分は少しだけ明るくなるそうな

昔はカネボウのリセットカラーとか、そんな感じで
色も数種類あったんだけどね〜
573スリムななし(仮)さん:2011/06/24(金) 07:47:11.14
■食糞は韓国が世界に誇れる”唯一の”独自文化です■
ぜひ世界中に韓国のこの貴重な伝統文化を知ってもらいましょう
・「嘗糞(しょうふん、??)」とは、人間の糞を舐めて、その味が苦ければその人物の体調は良くなっており、甘ければ体調が悪化していると判断する。
・「嘗糞憂心」、父親が病気になったので帰郷すると医者に、糞を嘗めて見ないと状態が解らないと言われ、その味が甘かったので憂いたと言う故事。
・こうした風習は朝鮮時代まで続き、日韓併合後に禁止された。
・「嘗糞遊戯」、嘗糞が娯楽化し、人の糞を舐めてその味で誰の糞であるか当てる遊び
・嘗糞は「お世辞の言葉」としても使われ、お世辞の度が過ぎる輩の事を「嘗糞之徒」と言う。
・「人中黄」、冬期に竹筒に人糞と甘草を交ぜ地中に埋め、夏期に取り出し乾燥させて粉末にしたもの
・朝鮮王の中宗は、解熱剤として人糞を水で溶いたものを飲んでいたという(東亜日報 2005年8月22日)。
・20世紀に入っても人間の大便を民間医術に使用する例があり、『最近朝鮮事情』には重病人に大便を食わせる例が載せられている。
・栄養不良の際には、十二・三歳の童の小便を服する
・内臓病には犬の糞水を1日二三回服用する、または農家にて永年使用せし小便溜の桶を煎じて飲ませる(排泄物に神秘性を感じる風潮の影響)
・高熱の場合には、解熱剤として野人乾水(大便を水で溶いた物)を飲用する(李氏朝鮮時代・中宗)
・梅毒の場合には、竹筒に焼酒(焼酎)を入れ、注ぎ口を蝋で塞ぎ、便壺の中で半年間漬け込む。便壺から取り出し竹筒をよく洗い、中の酒を飲用に用いる。半年以上の服用が理想的。
・肌荒れには、小便を肌に塗り込む、特に小児の小便を重用する
・精力強化のためには、カイコの糞を食べる
・早漏の対策には、馬糞を食べる(馬の精力にあやかった呪術的意味合いが濃い)
・ホンタク、ギンガエイの人糞漬け
574スリムななし(仮)さん:2011/06/24(金) 17:51:57.40
今まで何回もビューティーンで茶髪にしたり黒にしたりしてたら横の毛先が色抜けちゃって
3Dヘアカラーで黒染めしたのに2週間でまた明るい茶になったから
またビューティーンのアジアンかナチュラルブラックで染めようかな…

そして7月にデジパしようとおもってるんだけどかなり傷むよね
575スリムななし(仮)さん:2011/06/25(土) 04:31:49.84
ミストブリーチて傷むだけで明るくなりにくいんですね
576スリムななし(仮)さん:2011/06/25(土) 05:07:12.28
>>574
もうやめといたほうがいいと思うよ・・・髪が限界にきてると思う
そんだけ傷んでるのにまだパーマとは!?髪溶けても知らないよ?

>>575
ものすご〜くゆるやかにしか抜けていかないからね。

腕の毛をオキシドールで脱色したけどめちゃくちゃ時間かかってしょうがなかったわ
577スリムななし(仮)さん:2011/06/25(土) 20:19:30.52
何でフェリアこんなに売ってないの?
578スリムななし(仮)さん:2011/06/25(土) 23:15:55.55
泡カラーにコラーゲンパウダー入れて使いたいんですけどパウダーの量ってどのくらいですか?
ちなみに沢山入れた方が痛みにくいとか入れすぎると染まりにくなどありますか?
579スリムななし(仮)さん:2011/06/26(日) 01:06:26.72
入れすぎたら染まりにくかったり、液の状態が変わって染めにくくはなるだろうな。
コラーゲンパウダーって・・・自分も入れることは考えたことないぞ。
液が固まっちゃうんじゃないの?
580スリムななし(仮)さん:2011/06/26(日) 01:37:06.18
ミルクジャム買いに行ったら無くて替りに泡のが出てたから
泡痛むって聞いてて全然良いイメージなかったけどルシードエルなら信用できるかなと思って冒険したけど
帰って口コミ見たら糞評判悪くて凹んだ
髪切りに行ってから染めようと思ってたけど染めてから切りに行ったほうがいいのかな
傷んでも毛先切り落としてもらえるし…
581スリムななし(仮)さん:2011/06/26(日) 02:33:13.60
コラーゲンパウダーww
そんなん考えもしなかったし、染まりにくそう
しかも意味あるんかな
582スリムななし(仮)さん:2011/06/26(日) 06:51:10.31
普通に染めたあとマメにトリートメントとかした方がよっぽどよさそうなんだけどw
583スリムななし(仮)さん:2011/06/26(日) 09:28:08.23
普通にパーマ、カラーの前処理剤として使われてるけどな
俺の持ってる説明書には1剤80g2剤80gに対してコラーゲンパウダー3gと書いてある
584スリムななし(仮)さん:2011/06/26(日) 10:54:34.47
痛みにくくて簡単に手に入るカラーリング剤って、ミルクジャム以外に何があるかな?
フェリアは全然売ってないし、ミルクジャムは飽きてきた
585スリムななし(仮)さん:2011/06/26(日) 16:36:12.00
泡じゃないやつ自体限られてきてるからなあ…
手に入りやすいといったらパルティとビューティーンの一部の色ぐらいか
586スリムななし(仮)さん:2011/06/26(日) 20:51:59.96
フェリアは、通販で安売りしてるよ。
587スリムななし(仮)さん:2011/06/27(月) 02:21:31.91
フェリア売ってないと思ってる人って取扱店以外に行ってるだろ
588スリムななし(仮)さん:2011/06/27(月) 06:29:53.80
おまいら、髪の「痛み」じゃなくて「傷み」だぞ!

>>585
猫も杓子も泡泡泡・・・っていうのやめて欲しいw
白髪染めはロングセラー商品が残されてるのに、おしゃれ染めは入れ替わり激しくて困るわ。
最近じゃ白髪染めにまで泡系が侵食しまくりだし・・・。
589スリムななし(仮)さん:2011/06/27(月) 10:07:05.66
白髪染め使えば?
590スリムななし(仮)さん:2011/06/27(月) 11:16:45.75
市販で売ってるブリーチ剤で一番色が抜けやすい物教えてください
591スリムななし(仮)さん:2011/06/27(月) 11:28:24.13
>>590
テンプレ読んでねクソカス
592スリムななし(仮)さん:2011/06/28(火) 00:49:10.83
そんなに泡傷むのか…。
ミルクジャム使ってみたけど、泡と変わらないくらいの痛みだったけどなー。

流行のグラデーション興味あるけど、セルフじゃ無理だよね?やった人いる?
593スリムななし(仮)さん:2011/06/28(火) 10:21:05.52
ずっとビューティーンだったけどフェリアで黒染めしたら1週間で色落ちた…
ミルクジャム買ってみようかな
594スリムななし(仮)さん:2011/06/28(火) 10:50:28.65
使い勝手は悪かったけどケイトのダークなアッシュカラー好きだったなあ
赤みも黄みもないクールな感じに染まって良かった
どっかのメーカーから泡じゃない新しいシリーズドーンと出してほしい
595スリムななし(仮)さん:2011/06/28(火) 23:06:58.51
ミルクジャムめちゃ傷んだ
今2週間だが色の抜け方確かに汚い

ビューティーンの評判がいいみたいなので見に行ったんだけど、
パケの変な少女漫画が気持ち悪くて買うのやめた
あんなんで色わかんねーよ

サイト見ても髪色と背景ちょっといじっただけの画像でよくわからんし
http://www.beauteen.jp/lineup.html
596スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 11:12:04.09
>>595
ミルクジャム色の抜け方汚いよね。
抜け方はロレアルが一番マシかな。
光の加減で色変わって見えるのがイイ!(・∀・)

そして矢沢あいの変な絵が描いてるパケは自分も購買意欲削がれたw
写真のほうがイメージ沸きやすいのにあの絵全部一緒だし。

泡カラーは傷みあるけどムラにはならないね。
髪は死ぬけど。
597スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 11:42:35.83
ミルクジャムそんなに汚い?
2週間位たったけど特に気になるようなところは無いなぁ
一応毎日せっせとトリートメントはしてるけど、これからなのかなw
598スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 11:57:13.27
髪に届け
599スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 15:33:20.61
自分もミルクジャムで染めて1ヶ月ちょいになるけどそんなに色抜けてないよ
光に当ててよく見たらリタッチした部分がちょっとわかるぐらい
染めた直後は髪ギッシギシになったけどw
600スリムななし(仮)さん:2011/06/29(水) 17:37:37.59
ミルクジャム、適当に染めた割りにはキレイに染まったけど
髪が細くなって絡む感じで傷んだよ
601スリムななし(仮)さん:2011/06/30(木) 04:20:21.98
自分もミルクジャム合わなかったなー
色抜けも汚いんだけど色がパケとは全然違うヅラみたいな色になった
あと泡並みに傷んだ
なのでロレアル買って来て染めてみたら色は綺麗なんだけどムラになってしまった

602スリムななし(仮)さん:2011/06/30(木) 10:18:26.49
@コスメ見てるとミルクジャムがなんであんなに人気なんかよくわからん。

と思ったら、どこでも置いてるから買いやすいだけで評価低い口コミも結構あるのな。
色減ってから選びにくくなったしもう使わないかな。

プリティアとかいうのが結構良かった。
パケのモデルにつられて買ってみたけどムラなく染まった。
ピンク系ブラウンとオレンジ系ブラウン(ごめん、どっちも色忘れた)が良かった。

ちなみにうちの地元はロレアル売ってない。
ダークカラーはあったけど。
603スリムななし(仮)さん:2011/06/30(木) 16:30:09.20
泡って明度の割に傷むの何でだろ?
604スリムななし(仮)さん:2011/06/30(木) 17:28:09.03
何でだろなあ…
泡はムラになりにくいから、泡で傷まなかったらいい感じなのに
605スリムななし(仮)さん:2011/06/30(木) 18:38:40.28
このたびMMEレコード代表 角岡氏(本名:西本氏)が、
所属のアーティスト(16歳)に淫行を働き、現行犯逮捕、身柄拘留となりました。

角岡氏は、映画の出演をさせる約束で、
自社所属のアーティストをホテルに誘い、
口実として、ホテル内で撮影したVTRを
映画制作会社に提出する義務があるとし、
そのまま淫らな行為をし、アーティストの子が
トイレに携帯を持って入り、
110番通報、26日現行犯逮捕された模様です。

先ず、同じ名古屋の狭いアイドル業界の中で
起きたこととし、非常に残念極まりない
出来事でございますが、
石井翔子とMMEレコードは、
2010年8月1日にて、
一切のお付き合いや取引を遮断しており、現在も全く無関係であることを
表明させて頂きます。

中署が男2人逮捕=愛知   2011.02.08 読売新聞 
 中署は7日、名古屋市東区砂田橋、無職水野英久容疑者(30)を職業安定法違反の疑いで、また、福井市田原、風俗店経営中川徳幸容疑者(44)を風営法違反の疑いで逮捕した。
 発表によると、水野容疑者は昨年11月、中川容疑者の店の女性従業員が、客に対してみだらな行為をすると知りながら、名古屋市の無職女性(16)を中川容疑者に紹介した疑い。
 中川容疑者は、同11月、女性の年齢を確認せずに雇って、客の相手をさせていた疑い。水野容疑者は容疑を認め、中川容疑者は「女性が16歳とは知らなかった」と容疑を一部否認しているという。
606スリムななし(仮)さん:2011/06/30(木) 23:59:11.67
>>603
泡だと表面積が大きいから摩擦で傷みやすいとどっかで見た
ミルクジャムはバージンヘアから三回染めたけど、そこまで傷まなかったよ
少し毛先がパサついたけど、ギシギシにはならなかった。
607スリムななし(仮)さん:2011/07/01(金) 15:18:11.18
>>592
グラデーションやってみたよ
ブリーチで毛先から明るくしていったんだけど、結構いい感じになったよ
そんなに難しくないし思い切ってやってみてもいいと思う
608スリムななし(仮)さん:2011/07/01(金) 15:38:38.47
ギャッツビーの変なCGのパッケージ止めてほしい
609スリムななし(仮)さん:2011/07/02(土) 11:36:34.63
セルフカラーっパーマかけたい場合は、事前にやるのが順番でしたっけ!?
パーマの後にやると色が落ちそうだし、痛みそう・・・。
髪の毛は丈夫なので痛むのは気にしてないんだけど、
折角、久しぶりにパーマかけるので長持ちさせたいし・・・。
610スリムななし(仮)さん:2011/07/02(土) 11:56:01.03
パーマ→カラー の順番
611スリムななし(仮)さん:2011/07/02(土) 12:05:41.77
●在日韓国人の「外国人参政権」を欲しがる理由について
以下の理由らしい。 
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)の法律が韓国で決定。
 ↓
2012年以降、在日韓国人は兵役をこなすか、手数料を支払うかしかなくなる。
 ↓
ただし、兵役に行くor国籍を認めて代金を支払うと特別永住資格を喪失するらしい(帰化するしか日本に居住する方法がなくなる)

ということは頑張って2012年まで在日の参政権等の法律を阻止できればあの忌まわしい在日は駆逐できるってことなのか!
みんな頑張ろうぜ!日本の地を日本人の手に!!

612カンチョクト:2011/07/02(土) 15:42:19.07
       _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|     震災のおかけで、韓国人からの違法献金を闇に葬れるニダw
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  
     |\   ̄二´ /      汚くてクソ暑い被災地でミジメな思いしてる奴ら、カワイソw バーカw
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::


613スリムななし(仮)さん:2011/07/02(土) 21:36:17.21
今日ブリーチして明るい茶色にしたんだけど
毛元とかもみ上げが抜けなかった・・・
短髪です。
次はどういう風に染めればいいでしょうか?ブリーチ剤じゃないので染めて大丈夫?
キレイに染めたいです。
614スリムななし(仮)さん:2011/07/03(日) 02:41:10.54
カラーコートデコレのHLチョコとLブラウンの計4本をブルーと取り替えてぇ・・・
アッシュカラーにしたい
615スリムななし(仮)さん:2011/07/03(日) 03:04:14.36
ブルーでアッシュは無理
616スリムななし(仮)さん:2011/07/03(日) 03:37:14.65
ブルーじゃダメなのか
緑?
617スリムななし(仮)さん:2011/07/03(日) 19:35:14.55
あれの青とか緑はバッチリその色が入るからグレーかシルバーじゃね
618スリムななし(仮)さん:2011/07/04(月) 01:42:10.81
廃盤前に買い置きしたロイヤルラテのミルクジャム
正面から見える部分は根元から綺麗に染められたけど
つむじから後頭部2/3が根元が黒いまま
不器用すぎる
普通にセンターで分けて後頭部から塗ればよかった
前に成功した時はブロッキングしなかったけど、どんな塗り方したのか思い出せない
今度は不精しないでブロッキングしよう
619スリムななし(仮)さん:2011/07/04(月) 09:14:20.13
泡使って見たけど視力悪い眼鏡の私には楽で良い
ポンプ押したら泡だし液だれしないし。
傷みも大してなかったし、またリピしよう
620スリムななし(仮)さん:2011/07/05(火) 12:22:31.84
>>619
メーカーは?
621スリムななし(仮)さん:2011/07/08(金) 04:23:32.55
彼氏の髪をアッシュに染めたいんだけど、
今赤とキャラメルブラウンのツートンにしてるから
キレイに染めるのが難しくて・・・

@赤の部分をブリーチしてから全体をアッシュに染める
A全体をブリーチしてからアッシュに染める
B全体をアッシュに染めてからキャラメルブラウンのほうに足りない色を補う

ちなみにマニキュアは赤、青、紫、黄色、ピンク揃ってるからどんな色でも補えるんだが
どれが一番失敗しないかな?
622スリムななし(仮)さん:2011/07/08(金) 08:04:09.47
パルティ泡パック、
泡の量が少ないし即効で泡が消えて全然足りなかった。
髪もすごいキシキシ。
ただ足りなかった割には案外染まった。
623スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 06:33:14.93
フレッシュライトの泡が気に入ったのでリピートした。
頭皮が痛くならないし、匂いもそんなにきつくないので使いやすかった。
ただ、髪はザリザリした感触になった。
どこか、傷まない泡を出してください・・・。
624スリムななし(仮)さん:2011/07/09(土) 18:14:29.73
フラッシュライト愛用してたけど、この前、明るめなアッシュので染めたら色あんまし入らなかった…しかも、すぐ色落ちて元に戻ったわwww
625スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 00:32:27.44
近所の薬局にロレアルパリ3Dヘアカラーがないんですか
どこに売ってますか?
626スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 04:06:37.73
>>621
とりあえずBは失敗したらどんどんおかしな方向へ行きそうな予感
アッシュって…緑? 青? 銀髪?
茶髪の領域内でのアッシュなら多少誤魔化し利きそうだが…
仕上がりのイメージのトーンが高かったらAしかなくなりそう。
場合によってはA+@
色の抜け具合見てブリーチ2剤の濃度調整しつつ頑張れ。
マニキュアの件はイマイチ話が掴めなかった…
ここまで書いといてなんだけど、
私はブリーチだけは美容師にやらしてるw
だから失敗後の相談にはのれませぬ…
627スリムななし(仮)さん:2011/07/10(日) 23:57:19.98
ダイコクドラッグに798円で売ってた>ロレアル3D
628スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 10:49:43.84
ホワイトブリーチしてミルクジャムのアッシュ系で染めた
柔らかくてよい色だが一週間後にはヤンキー化してるのだろうな
629スリムななし(仮)さん:2011/07/11(月) 14:34:33.19
ビューティーラボのエンジェルベリーで染めたら
染めたばかりはいい感じの赤だったのに、五日くらいでほとんど色落ちしてしまった
赤は難しいのかな
630スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 00:27:18.45
>>629
髪が黄色く発色する人(髪の面が黄色っぽく光る人)は、商品関係無しにレッド系を維持するのは本当に難しいよ。
特に染め粉じゃまず1週間持たない。
綺麗な赤を維持したいなら、何度も脱色してから2〜3週間ごとにマニキュアを使用するしかないんじゃないかな。
でもこの時期のマニキュアは汗で落ちたりするから厄介だね。
631スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 00:31:30.69
>>625
近所にないなら通販は?
「ロレアルパリ3Dヘアカラー 通販」でググれば出てくると思う。
もし、通販が嫌なら住んでる地域くらい書かないと教えようがないよ。
632スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 00:44:31.79
>>630
ありがとう
確かに黄色系だから、マニキュアの方が良さそうだね
赤と言っても、ニュアンス程度でいいんだけどね・・・
633スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 00:45:41.86
>>613
「ブリーチ剤じゃないので染めて大丈夫?」ってどういう意味?

まあ、まず抜けてない部分があるなら
上から染めてもムラになるだけ。
だから、もう一度 均等になるように時間を見ながらブリーチ剤で脱色をしてから染めた方がいいよ。
ただ、均等に脱色するのは難しいと思う。
上手く行かなければ更にムラになるし。
失敗したら更にお金もかかるし、なにより頭皮や髪の毛へのダメージが酷くなるばかりだから
脱色だけは美容院に任せてカラーはセルフか、
もしくは、もう脱色もカラーも美容院に行くのがおすすめ。
634スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 00:57:23.11
>>632
ニュアンス程度(エンジェルベリーの染めたてくらいのカラー)にしたいとしても、
脱色→マニキュアの方がいい。
真っ赤じゃなく、そういう色のマニキュアがあるからそれを買うといいよ。
ニュアンス程度の発色を望んでるからといって、茶色に赤のマニキュアを被せても
元の髪の黄色が勝ってオレンジになるだけだからね
(私はこれで失敗したw)

エンジェルベリーみたいな、ああいう赤味のある色は綺麗だし惹かれるよね。
上手く綺麗な髪色になることを願ってるよ。
635スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 07:40:31.32
今流行りのグラデは毛先の色が明るいけどミルクジャムセルフカラーじゃ
頭部が明るくなるグラデだわ
636スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 08:56:01.65
ロレアル買ってる人どこで買ってます?なかなか見つからなくて
637スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 11:01:07.89
ロレアルは通販以外ならドンキとか化粧品中心のバラエティーショップでよく見る
具体的に知りたければ化粧板のどこに売ってますかスレに書き込んだらどうだろう
レスは保証できないが
638スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 11:22:18.64
ブリーチが多少ムラに仕上がったんだけどミルクジャムで染めたらごまかせるかな?
639スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 12:34:28.63
>>634
そうなんだ、詳しくありがとう。
お金貯まったらやってみるよ。
640スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 15:35:31.47
久しぶりにブローネクリームヘアカラーで白髪染めしてみた。

ショートだとちょっとだけクリームが余るのが嬉しい。
相変わらず匂いが気になるけど、頭が痒くなるとかはなかった。
全体的に塗って、手袋した手でクシュクシュして空気を含ませるのがポイントかな。
塗り終わってから、頭にラップ巻いて待機中・・・。

アッシュベージュなので、他のメーカーに比べれば
明るめのアッシュだと思うけど、しばらくするまで明るく発色しなさそう。
641スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 15:44:48.68
ブローネのアッシュは2・3日経つと綺麗な色になるよ
でも残念ながら白髪部分はすぐ色が落ちる
642スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 16:15:28.61
>>641
アドバイスありがとう。白髪を染めたいというより
白髪を染めながら全体的に明るくしたいと思っていたので・・・。

思ったより暗めに染め上がりましたが、後日明るくなると思います。
眉毛も一緒にカラーしたんだけど、もう少し早めに落とせばよかった。
色が黒いから分かりにくいけど、色素沈着した(笑)
643スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 16:29:06.89
眉毛とかもみあげをカラーリングする時は、
周りに油性のクリーム塗ったり、放置時間を短めにしたり、
カラー剤を綿棒で塗ったりして、気をつけて下さいね。
644スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 16:43:06.03
眉毛はジョレンがいい
645スリムななし(仮)さん:2011/07/13(水) 23:11:53.24
今日パルティの泡タイプ(チョコ)初めて使った。
確かに泡もち悪いし使ったあとキシキシしたけど、美容液塗ったらつるつるになったし、めちゃめちゃプリンだったのが全くわからなくなった!色は結構入るし、種類多いからいいかも
646スリムななし(仮)さん:2011/07/14(木) 00:37:46.03
2ヵ月前、ミルクジャム ロイヤルラテ塗って、近いうちにビューティーンのミルクベージュ塗ろうと思うんですけど、ロイヤルラテに比べて色味や赤味はどうですか?
647スリムななし(仮)さん:2011/07/14(木) 08:04:54.95
ビューティーラボの泡タイプ初めてやったけど簡単にムラなく出来た…
今まで美容室行って7千円近く出してたのがもったいない…
648スリムななし(仮)さん:2011/07/14(木) 09:32:18.44
ブリーチで黄色とオレンジの中間くらいまで抜いて
ミルクジャムのクラシックミルクティとヘーゼルナッツ混ぜた奴入れた
黄味がなくなってなかなかよい色
649スリムななし(仮)さん:2011/07/14(木) 16:00:49.87
黒髪を茶髪にするには相当あかるい色を使わないとダメですかね
ロレアル3Dならどの色ぐらいなら明るくなる?
650スリムななし(仮)さん:2011/07/14(木) 21:21:43.48
質問です
地毛がかなり茶色いです
日本人らしいまっ黒い髪が好きで黒くしたいんですがおすすめの製品お願いします

・毛質は柔らかめ、毛量はふつう〜やや多い、胸くらいまである
・過去に染めたことはありません
・今髪は傷んでいないです
・一週間戻しのおすすめがあったらそれも教えてもらいたいです

よろしくお願いします
651スリムななし(仮)さん:2011/07/15(金) 07:36:05.28
ミルクジャム最高
廃盤した色復活してほしい…
もしくはミルクジャムで新色出して

ルシードの泡は最悪
ギシギシなるしプリンなおらねーし
652スリムななし(仮)さん:2011/07/15(金) 10:20:38.22
ミルクジャムで染めて一ヶ月そろそろ色落ちしてきたんだけど、
皆さんはどのくらいの頻度で染め直してます?
653スリムななし(仮)さん:2011/07/15(金) 11:21:25.38
>>652
私は1ヶ月〜くらい
でも二週間くらいでとれてるよ

昨日も染めた。初めて二色混ぜたけどきれいに染まった!
やっぱミルクジャム新色欲しいよなぁ…
生チョコガナ以外の少し濃いのほしい。
654スリムななし(仮)さん:2011/07/15(金) 11:29:41.35
ミルクジャムいいよね
ブリーチしてからそめたんだけどブリーチの時できたムラも目立たなくなってしっかりアッシュに発色した
苺なんちゃらとかもよかったのになー
655スリムななし(仮)さん:2011/07/15(金) 12:14:55.86
苺きゃらめるは近所のホームセンターに在庫があるらしくてまだ残ってる
けど秋田。色増やしてほしい・・・
656スリムななし(仮)さん:2011/07/15(金) 19:49:08.25
ミルクジャム、@コスメでも高評価で人気あるのになんで縮小傾向にするんだろう。
もともと色数も少ない方なのに、さらに色が少なくなってもったいない。
他にはない絶妙できれいな色もあるし、ダークトーンカラーが出たら盛り上がりそう。
泡カラーで出した暗めの色をミルクジャムで出してくれたら良かったと思うし、
泡の評価がイマイチだから思い切って早く廃盤、ミルクジャムを増色復活とか希望。
657スリムななし(仮)さん:2011/07/15(金) 20:47:41.14
ちょっとメールしてくる
ルシードはう〜んマンダム?
658スリムななし(仮)さん:2011/07/15(金) 21:20:36.34
>>656
アッシュ系とか緑系の暗めのカラーはあったら欲しいなあ
659スリムななし(仮)さん:2011/07/15(金) 23:51:36.08
ミルクジャムは神
プリン直るのこれしかない!
660スリムななし(仮)さん:2011/07/16(土) 10:16:59.21
>>653
652です、レスd(`・ω・´)
やっぱりその位だよね
前回染めたプリン部分以外の色落ち激しくてまたプリンに・・・
そろそろ染めます!
661スリムななし(仮)さん:2011/07/16(土) 20:50:41.88
ブリーチし過ぎで髪が細くなった
明るいと分かりにくいけど黒染めしたらスッカスカだ
しばらく染めないでいたら、太く髪が育つだろうか?
662スリムななし(仮)さん:2011/07/16(土) 22:56:08.63
>>661
多少は再生能力あるよ。
ヘアケアにサロン品しか使わず、
直射日光や熱(風呂とか)、摩擦に気をつければ
ちょっとはマシになる…程度だと思うけど。

ブリーチしすぎると白髪染めじゃないと色もたないよね…
私は4ヶ月ブリーチせず濃いカラーと白髪染めでしのぎ、
また明るくしたくなったので丁度さっき脱染したとこ。
正直白髪染め落とす大変さ考えてなかったから疲れた…w
663スリムななし(仮)さん:2011/07/17(日) 11:11:30.03
初ツートン挑戦しようと思うんだけど、
ワックスの上から使っても、ちゃんと色は抜けてくれるのだろうか?
真ん中からわけるんじゃなくて、セットしたときのこと考えて微妙な位置から色抜きたいから、一度セットしたいので。
使ってるワックスは、ピースのフリーズキープワックスとかいうやつ。
時間経ったら整髪力落ちてゆるゆるになってくれるから、もしかしたら時間経ったらワックスの上からでも抜けないかな…と。

ワックスタイプのハイブリーチあればいいのに…メッシュとかの一部分の量しか入ってないやつした見たことない

詳しい人いたらレス欲しいでつ(´・ω・`)
664663:2011/07/17(日) 11:14:04.74
大事なことの言い忘れ
ワックスの上から使おうとしてるのは、ギャツビーのEXハイブリーチです。
665スリムななし(仮)さん:2011/07/17(日) 18:34:52.01
>>661
自分は白に近い黄まで抜いた髪もカラーいれたら色素の分髪に詰まった感じがした
でも細くなった髪は二度と元に戻らないから、たんぱく質やコラーゲンを補給するトリートメントをしてからそれが出来るだけ保つようにケアを頑張るしかないよ
666スリムななし(仮)さん:2011/07/17(日) 18:37:56.57
>>664
ワックスの上からでも抜けるから安心汁
てかギャッツならワックスタイプのポイントブリーチ用のがあるじゃん
ワックスタイプとかこだわらないならメガメガブリーチが一番抜けるけどね
667スリムななし(仮)さん:2011/07/17(日) 19:27:01.70
ロレアルはAmazonとか通販で売ってるし、
自分がよく見かけるのはイオンとかダイエー系列かなあ。
大阪ならヨドバシ梅田の1階のドラッグストアみたいなとこに全色あったよ。

いつもロレアルだけどビューティーラボ使ってみた。
ロレアルよりムラなく染まったんだけど、色落ちが早いのと頭皮がヒリヒリした。
ミルクジャムはパケ通りの色じゃないうえに(凄い変な色になった)色落ちが汚い。
ふりふりホイップは髪バリバリになったけどムラなく染まった。

結局ロレアルが一番仕上がり綺麗で色持ち良かった。
ツヤ感が全然違うんだよな。
他ので染めたらロレアルと比べてツヤ感なくてびっくりしたw

プリティアも結構良かったよ。
668スリムななし(仮)さん:2011/07/17(日) 23:38:16.43
今日、プリティアのダークトーン・ロイヤルショコラで染めてみた。
前回染めてから約9ヶ月も経過し、鎖骨につく位のセミロングで
髪の上半分がバージンヘア、下半分が褪色し切った毛先という状態。

もともとニュアンス程度の発色で良かったからダークトーンを選んだけど、思ったよりも黒い!
少し色落ちしてきた位がちょうど良くなりそう。
プリティア、ちょっと髪はきしむけど全体がきちんと均一に染まったし扱いやすく、気に入った!
ただ、匂いはしっかり髪に染み付くね。2〜3日は普通に残りそう。
669スリムななし(仮)さん:2011/07/18(月) 00:19:50.73
ぬけすぎた色が似合わないので
明日ルキアラのアジアンモードブラウンで、染めてみる
暗くなってマシになるといいなぁ
670スリムななし(仮)さん:2011/07/18(月) 00:38:52.82
自分も先週プリティアして様子見なんだけど、色豊富だしムラなく染まるから他の色も試すつもり。
ミルクジャムより色がいいね。
>>668が言うように確かに髪がちょっとキシむけどw
色の抜け具合もそんなに気にならないかな。
オレンジ系にして1週間くらいで抜けて来たけど、まぁそんなに気にならない。
671スリムななし(仮)さん:2011/07/18(月) 00:42:14.83
プリティアはモカオレンジがよかった
パーソナルカラーがイエベ秋ならハマると思う
春でも行けそうだが
672スリムななし(仮)さん:2011/07/18(月) 01:59:52.33
ここって染めた髪とかうpしたりしないんですか?
ちょっと暗いとか明るいとか人によって違うのでどんな感じになったか気になって
673スリムななし(仮)さん:2011/07/18(月) 03:00:04.47
自分はプリティアのアッシュ系使った時が一番ムラになって痛んで
「アンタその頭どうしたの!」って言われたよ
泡タイプが上手く扱えないみたいで、それ以降使ってないw
青緑系のカラーで泡じゃないの、もっと作って欲しいなぁ
674スリムななし(仮)さん:2011/07/18(月) 03:19:04.52
>>672
@コスメの口コミみたら画像のアップあるよ
675スリムななし(仮)さん:2011/07/18(月) 11:55:43.59
ルキアラのアジアンモードブラウンでやってみた
髪色戻しの割には自然な焦げ茶色になって
他社の泡タイプとは違い痛みが軽減されたし
やってみて良かった
676スリムななし(仮)さん:2011/07/18(月) 14:05:44.49
ビューティーラボ泡かパルティ泡かプリティア泡で、青い位黒くしたいんだけどなるかな?
677スリムななし(仮)さん:2011/07/18(月) 15:02:05.97
>>676
髪質と元の色によるけど、なると思うよ
678スリムななし(仮)さん:2011/07/18(月) 15:15:36.69
>>674
@コスメですね
調べてみます!
679スリムななし(仮)さん:2011/07/18(月) 15:30:05.07
>>677
ありがとう 今日染めてみるわ
680スリムななし(仮)さん:2011/07/18(月) 15:34:49.05
>>679
刺激や痛みが激しくなかったらほんの少し長めに
放置すれば尚ヨシかも
綺麗になりますように
681スリムななし(仮)さん:2011/07/19(火) 08:43:31.30
軽い茶髪にロレアルのプロヴィンスオリーブをしたら染める前より暗い茶髪になったんですが
この色はこうなるんですか?
682スリムななし(仮)さん:2011/07/19(火) 09:19:10.28
髪質髪色で個人差があるだろう
683スリムななし(仮)さん:2011/07/19(火) 09:24:38.58
黄色くなるまで脱出してミルクジャムのアッシュ系を入れたらグレイッシュベージュになって成功
しかし一週間もしないうちに金髪に…まあムラが解消されたからいいけど
生チョコならもう少し色保つかなあ
684スリムななし(仮)さん:2011/07/19(火) 10:51:39.89
ビューティーラボのアプリコットベージュ うまくそめられたけど
染めて1週間も経ってないのに色落ちが・・・
もともと満足した髪色じゃなかったなのにもっと暗くなった
もっかい染めようかな・・・・
685スリムななし(仮)さん:2011/07/19(火) 13:43:51.57
2ヶ月程前にrexy ホイップヘアカラーのナチュラルブラウンで染めましたがあまり明るく?色に変化がありませんでした(光に当たるとわかる)
そこで質問です
もっと目立つ明るく良い色にしたいんですがナチュラルブラウン、マイルドモカどちらが良いですかね?
ディープモカは暗いですよね…
686スリムななし(仮)さん:2011/07/19(火) 13:53:39.99
解決しました
マイルドモカの方が明るいっぽいです
687スリムななし(仮)さん:2011/07/19(火) 19:32:56.80
688スリムななし(仮)さん:2011/07/19(火) 23:31:09.25
染める前の髪色が黒に近かったからかなのかもしれないけど
思ってたより明るくなってしまったような気がする
明るさレベル3でやや明るいっての選んで
放置時間5分ほど短くしたんだけどな
まあいいか
689スリムななし(仮)さん:2011/07/20(水) 06:34:58.33
経験上、明るさレベル3は
思ってる以上に明るくなるよ
690スリムななし(仮)さん:2011/07/20(水) 13:58:12.95
質問です。
ターンカラーで染めたら真っ赤な黒になってしまい、もうすこし自然な色にしたいんです
ターンカラーした髪の毛は染められない、赤を消すには緑系いれろと書いてあったのですが、ターンカラーで染めた髪に緑系かぶせても全く意味ないですかね?
691スリムななし(仮)さん:2011/07/20(水) 16:16:02.87
>>690
緑入れた後の色が想像つかないw
ターンカラーで赤黒くなった事が一度もないから。

自分の場合ターンカラー使うと暗い焦げ茶色になるんだけど

その後、また色を抜く場合

ブリーチでほんのり抜いて(ターンカラー剤を落とす)その後にカラー入れる。
692スリムななし(仮)さん:2011/07/20(水) 18:00:07.36
ターンカラーはレッドブラックてやつなのでそのままイメージどおりだったのですが似合わなかったので(笑)
ブリーチはしたくないです
693スリムななし(仮)さん:2011/07/20(水) 18:39:35.47
>>692
そか、なら明るめのレッド系入れてみたら?
ヘアカラーにはブリーチ剤も含まれてるから
多少、今より明るくなると思うよ
694スリムななし(仮)さん:2011/07/20(水) 18:41:48.32
ごめん赤を消したいって書いてあったねm(__)m

ならハニー系かアッシュで赤が多少抜けて落ち着くと思うよ
695 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/20(水) 20:30:50.27
>>690
結論出てるけど赤を打ち消すにはアッシュ系ね
ターンカラーでもカラーでも、直後の髪の状態が落ち着いてない時だと色入らなかったりするから気をつけてね
696スリムななし(仮)さん:2011/07/20(水) 20:41:30.60
>>690
心配なら緑が良いと書かれてるところで聞いてみたら?
697スリムななし(仮)さん:2011/07/21(木) 01:32:19.07
一回ブリーチして黄色っぽくなったところにアッシュ入れたら何色になるの?
698スリムななし(仮)さん:2011/07/21(木) 05:04:11.61
>>697
モノによる
699スリムななし(仮)さん:2011/07/21(木) 09:43:39.48
自分は緑っぽくなった
まあ髪質によるでそ
700スリムななし(仮)さん:2011/07/21(木) 12:28:58.61
ひとくちにアッシュって言ってもなあ。まあ普通は赤みのない毛色を指すはずだから
緑とか青っぽくなるものが多いと思うが。
701スリムななし(仮)さん:2011/07/21(木) 13:52:03.26
ミルクジャムで染めたけどムラ出たうえに4日で色抜けた…
汚い黄色い茶色になって最悪(´A`)

薬局でロレアル見つけたから買ってみた
ロレアルは初めて

プロヴァンスオリーブで染めて8日目経つけど、あの汚い黄色い茶髪が落ち着いたアッシュ系になってる
色はちょっと抜けて来たけどミルクジャムやふりふりホイップみたいな汚い色にはならなくて感動したw

自分に合ってたのか仕上がりもロレアルが一番綺麗だった
色の具合と艶がいい感じ
特に艶
染めてから暫く経つけど艶と手触りがいい

難点といえば液が塗りにくいことかな
髪の内側もまんべんなく塗らないと根元染まりにくいかもしれん
まぁ光の具合でムラそんなに気にならないけど
ミルクジャムとかでムラになると気になるけど、ロレアルは3Dカラー効果かもしれん

次はフレッシュライト使ってみようと思う
702スリムななし(仮)さん:2011/07/21(木) 14:00:30.52
>>701だけど付け足し

プロヴァンスオリーブで染める前は、所々金髪みたいになった黄味の強い明るい茶色
いかにも色抜けましたって感じ
まさにDQN色

プロヴァンスオリーブはパッケージほど緑が強く出なかったけど、
アッシュ系の落ち着いた色になった
パッケージがあんな色だから避ける人いそうだけど、
光の加減で緑がかって見えたりする
暗いところでは暗すぎず明るすぎないアッシュ系ブラウン
いい色だよ

染め立てはちょっと暗いかな?って思ったけど、
8日経った今は少し明るくなってちょうどいい感じ
このまま様子見ようと思う

参考までに
703スリムななし(仮)さん:2011/07/21(木) 15:54:06.61
ロレアルいいよね。
液の伸びが悪いとかって人いるけど自分は別に気にならないなあ。
後ろが塗りにくいのは確かにそう思う。
だからいつも家族か友達にやってもらってる。
704スリムななし(仮)さん:2011/07/21(木) 21:10:44.22
なるほどロレアルは人にやってもらわないと駄目なんだな
705スリムななし(仮)さん:2011/07/21(木) 23:23:45.10
肩につかないくらいのショートボブだけど自分でやってもムラにならなかったよ?
慣れてないならやってもらった方がいいけど、
それはロレアルに限らずだからなー
慣れたら別に問題ない

ロレアルなら深みのあるオレンジブラウンのチェリーブラウニーが一番良かった
ふりふりホイップも自分は特に傷まなかったけどなー
ムラにもならなかったし
ツヤはそんなに出なかったけどトリートメント続ければ特に気にならない

ミルクジャムは変な色になったからもう使わない
706スリムななし(仮)さん:2011/07/21(木) 23:48:37.37
>>702
プロバンスオリーブ使ってみたけど自分の髪では緑が強く出過ぎた…
@コスメ見てたら良さげな色だっただけに残念
アッシュ系といえばマロングラッセが一番良かった
パーソナルカラーがイエローベースなんだけど、
顔色が明るくなってキリッとして見えるから何度もリピしてるw

ロレアル以外だとフレッシュライトのエアリーアッシュ凄く好き
ベリーアッシュが人気みたいだけどそれより少し明るめでベージュアッシュみたいな感じになったよ
個人的にフレッシュライトの泡カラーが使いやすさと色で一番好きだ
707706:2011/07/21(木) 23:52:15.63
ゴメン訂正
顔色が明るくなってキリッとしたのはチェリーブラウニーって色でした
マロングラッセは落ち着いて柔らかい印象になった
708スリムななし(仮)さん:2011/07/22(金) 12:41:48.22
肩までの長さだとロレアル一箱で足りるかな?
709スリムななし(仮)さん:2011/07/22(金) 13:37:43.72
>>708
自分は肩までの前下がりボブの時にロレアル使ったけど1箱で足りたよ〜
肩より2センチくらい下の時も1箱でやってた
それ以上の長さはわからないけど

夏なのでフレッシュライトのエアリーアッシュで染めてみた!
これいいね、染めやすい
ムラにもならなかったし色もきれいに入ったよ
明るめのアッシュで可愛い色だ
710スリムななし(仮)さん:2011/07/22(金) 18:05:22.79
いいな
自分もアッシュ系にしたくなってきた
オレンジブラウンに染めたばかりなのに
711スリムななし(仮)さん:2011/07/22(金) 20:52:47.04
アッシュとかマットが本当に似合うひとは少ないよ。
オレンジ系や赤系がすごく似合ってるならやめたほうがいい。
そういう人が赤みを消した髪にすると、顔色悪く老けて見えるから。
712スリムななし(仮)さん:2011/07/22(金) 21:42:08.40
ミルクジャム探し回ってたけど無かったから
値下げしてたふりふりホイップ買ってしまった…
ミルクジャム売ってるDS遠すぎorz
とりあえず、ふりふり初挑戦してみる
713スリムななし(仮)さん:2011/07/22(金) 23:11:07.92
長文になるけど染めたから投稿します。
明るめブラウンでてっぺんがプリン、すそのほうにちらほら銅線みたいにキンキンした色が。
プリン部分のバージンヘアーもすそと同じくらいしっかり色を入れたかったから、
ビューティーラボの泡じゃないほうのナチュラルブラウンで染めてみた。
ほんとは逆らしいけどあえて最初に根本に液をつけてすそにのばした。
すそのキンキンは完全ではないけど目立たない程度に落ち着いたんだけど、特にバージンヘアー部分の色味がきれいに染まった。
明るすぎず暗すぎない透明感あるブラウン。
まだ染めたばっかりだからこれから様子見。
ここでビューティーラボすぐ色抜けたってレスもあったけど、髪つるつるになったしとりあえず様子見。
前に友達が同じやつで染めて、色味はきれいだけどもっと明るくて軽い感じの印象だった。
ちなみに自分は量多くてやや太めだけど、やっぱり髪質によって入りが違うんだね。
714スリムななし(仮)さん:2011/07/23(土) 01:06:01.82
>>712だけど
結果、染めてる最中に皮膚に蕁麻疹?みたいな
ポツポツが出てきて15分で中断した
頭皮はなぜかひりひりしなかったし大丈夫なんだけど
泡が飛び散った腕がひどい
市販のヘアカラーでこんなの初めてだorz
715スリムななし(仮)さん:2011/07/23(土) 04:23:20.77
>>714
自分もミルクジャムで頭皮がビリビリして大変だった。
途中でやめるのもあれなんで我慢してシャンプーしたけど3日くらいビリビリ痛くて、
頭皮赤くなってた…
同じく市販で初めて。
それから暫く怖くて美容院でカラーしてたよ。

最近プリティアで染めてみたけどビリビリしなかったからリピしてる。
ロレアルはずっと気になってるんだけど売ってないんだよな…
アマゾンで注文してみる、次回。

>>713
妹がビューティーラボ何度か使ってるけど猫っ毛+細くて多めで結構がっつり色入ってた。
黄色が入りやすいみたいでイエローブラウン系にすると「金髪?!」ってくらい入ってたw
でもツルツルになったって言ってたよ。
染まりやすい染まりにくいの髪質は、あると思う。

>>711
オレンジ〜イエロー系ブラウンが似合うんだけど次はアッシュにしようと思ってた。
ちょっと冒険してみたかったけどやめといたほうが良さげか…
716スリムななし(仮)さん:2011/07/23(土) 09:33:35.04
>>714
フリフリホイップもかなりの刺激だったよ
一度でも湿疹など出来たら敏感になってるから
気をつけてやってねお大事に
717スリムななし(仮)さん:2011/07/23(土) 11:58:42.21
ミルクジャムのさくらんぼとマロンラテMIXして染めた。
赤オレンジがしっかり入った。
718スリムななし(仮)さん:2011/07/23(土) 12:40:19.36
ミルクジャム→激痛
ビューラボ→ビリビリ
プリティア→ちょっと痛い
ふりふり→イデデ

だったんだけど、ロレアルは何故か痛くなったことがない
染める前にシャンプーした時はちょっとヒリヒリしたけど
719スリムななし(仮)さん:2011/07/23(土) 13:49:12.34
てす
720スリムななし(仮)さん:2011/07/23(土) 14:31:07.66
初心者のスレ汚し、ご勘弁ください。

重め・暗めのがっつり赤に染めたいのですが、
現在、素のはっきりした黒・大量で硬い髪質です。
ブリーチを1・2回した後にイリヤのレッドかグランマージュのストロベリーレッドを使おうかと思っています。
赤は染まりやすいとのことですが、
ぎらぎらした色にしないために、金ではなく茶の状態で染めたほうがいいですか?
また、ほかに良い製品がありましたらお聞かせ願いたいです。
721スリムななし(仮)さん:2011/07/23(土) 19:37:34.66
>>720
ビューティーラボ ダークトーンカラー (シークレットローズ)
@コスメの投稿画像見てもらうとわかるんだけど
キンキンした赤じゃなく、綺麗な赤になるよ(見てきて!)


自分の場合、キャラメルブラウンの明るめの髪に染めた時は
明るめの赤になり(叶:妹より1トーン2トーン暗め

ダークブラウンの髪に染めたら、光に当たると赤色
光に当たらなければ、キツくない赤みがかった黒になった。

色の抜けかたも、穏やかで色持ち良かったです。

落ち着いた赤じゃなく、真っ赤にしたい場合
マツキヨから出てる、ル・キアラのハイビスカス色でやると
色も抜けつつ、ガッツリ赤色が入るよ。
722スリムななし(仮)さん:2011/07/23(土) 22:08:34.59
ミルクジャム、染めた当初の艶感が一週間たっても維持されてる
一番ムラなく染めれたしもっと前から使用してればよかったな
723スリムななし(仮)さん:2011/07/24(日) 02:11:49.33
ビューティーラボのアプリコットショコラなかなかイイ
もう3週間くらい経つがオレンジがかったベージュっぽくなってきた
付属のトリートメント良かったけどロレアルに付いてるトリートメントのほうがツヤツヤだったな
なんであのトリートメント単品で売らないんだろ
724スリムななし(仮)さん:2011/07/24(日) 02:35:35.00
二ヶ月前に黒に近い茶にしたばっかだけど、市販で明るくなるかなー??
725スリムななし(仮)さん:2011/07/24(日) 09:26:33.19
>>720
ブリーチも考えてるようだし、
赤茶じゃなくて暗い赤が良いって事?
そうなら厄介なのは黄味と褪色になると思う。
ブリーチ2回したうえに黄味対策として
どこかで補色の紫を薄く使った方が良いかも。
私ならブリーチの後、カラー1剤(赤:紫=4:1):2剤2~3%=1:1ぐらいで染めてみて、
赤のトーン落とし&褪色予防としてマニキュアの赤、黒を混ぜて染める。
こういう事じゃなかったらスルーして…
マニキュアだけでも染めたては綺麗にできるかもしれないけど、
褪色し出してからのチラチラとか色味にするなら上の方法が良いかと。

ブリーチ2回もした後に薬剤濃度の高いであろう市販品使うと
髪痛みすぎで切れるかもしれないから
使うカラー剤にも気をつけて…
頑張ってー!
726スリムななし(仮)さん:2011/07/24(日) 10:08:26.91
ミルクジャムマンセー
セルフだというと毎回美容師さんに驚かれる
あんなにきれいに染まるのになぜ縮小傾向なのか
727スリムななし(仮)さん:2011/07/24(日) 16:22:25.95
ブリーチだけの茶髪って何か問題ありますか?
もともと染めるつもりで軽くブリーチしたんだけど、透明感がある茶色が気にいってこのままでも良いかなーと思ってて…
728スリムななし(仮)さん:2011/07/24(日) 19:48:53.12
>>723
ロレアルの付属トリートメントいいよね。
ほんと普通に売って欲しい。
エルセーヴのトリートメントも結構良かったよ。
729スリムななし(仮)さん:2011/07/24(日) 19:54:08.36
ブルーブラックに染める予定です
いままで染めたことはないです
毛質は太くて真っ黒です
この場合は先にブリーチしてから、
あとからいれるほうがいいですよね…?
全くわからないので、オススメの商品教えてください
730スリムななし(仮)さん:2011/07/24(日) 23:47:50.25
安さにつられてキアラ買っちまった
西海岸て…黒染め抜けなさそう
731スリムななし(仮)さん:2011/07/25(月) 09:37:17.21
ロレアルの評判いいからサクラを買って染めてみました
パーソナルカラーでブルーベース夏の自分には合ってるみたい
ピンク味のアッシュベージュになのかな?

元は暗めのブラウン(根元4センチ程プリン)
10分長めに置いてシャンプーせずに流してトリートメント
髪乾かしたら天使の輪が出来て感動しました
染め立てだからかトリートメントが良かったのかわからないけれど、
暫く様子見です

けっこう適当に塗ってしまったんだけど、まんべんなくワシャワシャしてラップ巻いて、
ドライヤーで温めました
ムラにはならず綺麗に染まったみたい
今まで暗めの茶色ばかりだったけど明るくして良かった
732731:2011/07/25(月) 09:42:48.20
書き忘れました

私は髪の長さが腰より少し上のロングなので一応2箱買いました
サクラで染めてから顔色明るくなったし周りから雰囲気が柔らかくなったと言われた

多分パーソナルカラーとかも関係してるのかもだけど、
ブルーベース夏の人で髪色明るくしたい人いたらお勧めです
733スリムななし(仮)さん:2011/07/25(月) 21:41:04.57
安さに負けてパルティの泡カラー初使用。
生チョコワッフルって色だが見本よりすごく黒に近くなって残念…しかも髪傷み激しいしリピは無いなぁ。
こんなんだったら+200円でプリティアにしとけばよかった…
734スリムななし(仮)さん:2011/07/25(月) 22:53:13.81
今日ギャツビーのEXハイブリーチで左半分を黒から金にしてみました。
ムラなく成功。クッキリと5分の3ほどきれいに金に。残りは黒髪。

日曜に金の部分を泡カラーで赤っぽい色にしようと思うのですが、
その場合、日曜までワックスやアイロンは痛みなどを考え使うのを避けるべきですか?
それともその程度なら風呂やシャワー浴びたときにコンディショナーなどで
しっかりとケアしたりしていれば問題ないのでしょうか?

よければ誰か回答ください。
735スリムななし(仮)さん:2011/07/25(月) 23:20:20.55
夏休みか、うらやましい。
736スリムななし(仮)さん:2011/07/25(月) 23:24:04.41
相談です
今年の1月にブリーチをしたのですがうまく染まらず前髪の表面やもみ上げや横の表面のみ金髪
中や後ろの髪は全く染まっていないというまだら状になってしまいました
その後、黒染めをしたのですが現在は前髪の表面が金に近い茶色、
もみ上げが茶色、それ以外地毛のような色という風になってしまいました
それ以降は放置で何もしていません

最近になってロレアルのピンクベリーに染めたいと思ったのですが
いまだに髪が↑のようになっているので染めたとしてもまたまだらになってしまうと思うのですが
どうすれば均等に染められるでしょうか
ロレアルのピンクベリーを二つ買い二回染めるのと
一回黒染めをしてからピンクベリーで染めるというのを考えたのですが
どちらがいいでしょうか
また、もっとよい方法などはありますでしょうか?
あさってあたりに縮毛をかけて髪を切ってもらいます
髪はくせっ毛、太くて剛毛、もともとは光に当たると茶色になる黒色
ショートです
737スリムななし(仮)さん:2011/07/26(火) 00:00:19.42
>>736
悪いことは言わない、美容院でカラーした方がいいと思う。
ぶきっちょさんみたいだし、そのまだら髪にぶきっちょさんが再びカラーしたら、またまだら髪になるのでは…
ずっとまだらから卒業出来なくなるよw
738 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/26(火) 00:32:25.45
ブリーチでは"染ま"らないからね
739スリムななし(仮)さん:2011/07/26(火) 01:02:29.78
>>731
ブルベならロレアルのピンクベリーもオススメ!
自分もブルベで最初サクラで染めてたけど、
今は明るい色がちょっとダメな感じでピンクベリー使ってる
サクラは柔らかくてふわっとした色だけどピンクベリーは若干引き締まる感じで中々いいよ

>>733
パルティとプリティアどっちも使ったけど、
自分はプリティアの方が傷み少なかったよ
パルティもがっつり染まったけど数日経った手触りはプリティアの方が良かった記憶が…
次は上手く行くといいね

>>736
>>737が言うように美容院行った方が無難だと思う
ロレアルに限らず、根元がプリンで染めるなら多少ムラになっても誤摩化せるけど、
左右半々でムラになった場合は綺麗に染まらなかった場合、
後ろから見ると微妙なことになってしまうと思う

740スリムななし(仮)さん:2011/07/26(火) 01:04:25.06
ミルクジャムで染めればなんとかなるんじゃない??
741スリムななし(仮)さん:2011/07/26(火) 01:04:29.99
>>739だけどゴメン、文章おかしかったorz

×左右半々でムラになった場合は綺麗に染まらなかった場合
○左右半々でムラになって綺麗に染まらなかった場合
742スリムななし(仮)さん:2011/07/26(火) 01:05:32.43
>>740
ミルクジャムだろうとなんだろうと736の場合はムラ覚悟だろ
743スリムななし(仮)さん:2011/07/26(火) 01:06:38.54
ミルクジャムでマダラなおして、色抜けしたらロレアルにすりゃいい
744スリムななし(仮)さん:2011/07/26(火) 01:09:49.76
>>743 確かにロレアルの方が染まりは綺麗だがミルクジャムでマダラが直るかどうかだな。

>>736 いっそのこと真っ白に脱色してロレアル入れるとかどうよ。美容師に相談が無難だけど。
745スリムななし(仮)さん:2011/07/26(火) 01:13:57.32
736は失敗して黒染めとかブリーチとか色々やり過ぎてるから美容院行くほうがいいような。。
市販で染めるのは安いけどまた失敗or染まらないでけっきょく美容院行ったほうが安上がりだったってオチになる悪寒
746スリムななし(仮)さん:2011/07/26(火) 02:29:39.18
俺なら真っ白に色抜いてピンクベリー入れるw
747スリムななし(仮)さん:2011/07/26(火) 03:43:46.76
そこまでカラー失敗してるなら美容院行くに一票
お金ないなら泡のブリーチかカラーでムラどうにかしてピンクベリーにするのもありかもしれないけど…
泡は一番ムラなく染まる印象だし

ただ傷みが半端ないと思うよ
その状態から更に自分で色々やると髪が死ぬと思う
今回は髪のこと考えて美容院行くが吉

ソースは自分
セルフカラー失敗でムラなくすために続けてあれこれやったら、
髪がビニールみたいになってプチプチ切れた
748スリムななし(仮)さん:2011/07/26(火) 07:45:40.06
ブリーチしようと思うのですが、おすすめはありますか?
現時点ではメガメガブリーチを考えています。
神を弄るのは初めてです
そして、黒彩のようなやつのおすすめも聞きたいです
よろしくお願いします
749スリムななし(仮)さん:2011/07/26(火) 10:46:55.92
>>748
神を弄る人は居ません。
750スリムななし(仮)さん:2011/07/26(火) 15:12:56.25
>>749
わぁ、ごめんなさい間違えました(´;ω;`)
取り合えずメガメガブリーチ購入してきましたので、
使用したらレポ書きます
751スリムななし(仮)さん:2011/07/26(火) 17:16:31.35
神を弄るってなんかエロいな

752スリムななし(仮)さん:2011/07/26(火) 21:01:41.35
とりあえずテンプレ10回音読しようか
753スリムななし(仮)さん:2011/07/26(火) 21:59:13.76
夏休みだからか、テンプレ無視ばかりだね。
754スリムななし(仮)さん:2011/07/26(火) 22:55:17.58
がっつり色入れたかったのでふりふりホイップのシャイニーで染めてみた
ちなみに前回はふりふりのキャンディピンク→今回はベビーピンク
続けてピンク系ピンク強く出るかな?って思ったけど、
5日くらい経ったらピンク抜けて来てベージュっぽくなって来た
それでも染めたてはピンク入ったから結構良かった

755スリムななし(仮)さん:2011/07/26(火) 23:33:56.16
名前忘れたけど以前ロレアルのピンクっぽいの使ったら見本にほぼ近いピンク髪になって焦ったわ。
756スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 01:01:08.26
>>755
ピンクダイヤモンドかな?
フランボワーズ、ピンクベリー、サクラもピンク系だね
自分もロレアルで結構髪に色入る
上記の中ではピーチベリーをヘビロテしてる
ピンクにちょっと紫入ってて可愛い

でもイエローベースって言ってたうちの姉は似合わなかったな
757スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 06:19:44.70
ロレアルのピーチベリーやったことある
自分には色が似合わなかったけど紫がかっててかたこいい
似合う人うらやましい
758スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 08:55:18.54
>>716
一度でも強い刺激感じたら、もうその商品は絶対使わないほうがいい。
ハチに刺されるのといっしょで、2度目は症状が激しく出て
場合によっては命にかかわる。
ほかの商品使う場合も必ずパッチテストをすること。テストしてやばそうなら使わない。
数百円が惜しいからってケチると酷い目に遭います。
759スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 08:57:07.94
>>720
赤みをしっかりがっつり出すには、地をかなり明るくしなきゃいけない。
金髪に近づけたほうがいい。地を明るくしてから、暗めの赤に仕上げれば綺麗になる。
760スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 08:58:33.05
>>727
トリートメントちゃんとすれば問題ないと思うよ。

>>729
ガッチリ色抜いてから業務用か海外のヘアマニキュア使う。
761スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 09:07:37.47
>>736
自力で直すのは無理だろう。暗くしたほうがマシだと思う。

>一回黒染めをしてからピンクベリーで染めるというのを考えたのですが

この時点で、基本がまるでわかってないってことだし・・・
まだらの状態でそのままヘアカラー使っても、まだらのまま変な髪色になるだけ。
特に明るく綺麗に染めるのはまず無理と思ったほうがいい。
暗くして差を目ただなくさせるのはアリ。
762スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 09:24:04.22
>>758
今まで刺激感じなかったのはロレアルだけだ…
ビューティーラボとプリティアに好きなカラーが色々ある。
刺激はそんなに強くなかったけどやめたほうがいいの?
ちなみにプリティアは一番気に入ってて何度もリピしてます。
その話聞いてびびってしまった…

ふりふりホイップは激痛、ミルクジャムは痛みの後に頭かゆくなったからもう使うのやめたのだけど。
763スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 12:41:31.22
>>758
それが、パッチテストしても大丈夫で
髪にやるとダメなケースが多い
アレルギーは面倒くさいね
764スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 15:58:29.89
ふりふりホイップがムラにならずガッツリ色入るからビリビリするの我慢してリピしまくってる。
ヤバいのかorz
765スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 16:02:41.76
ホイップって痛くはないけどすごい臭かった。
ムラにならないのはいいんだけどなあ
766スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 16:34:46.82
うん、ちょっと匂いキツいよね。
ムラなく染まるから我慢してるけど使うときは窓全開だ。

プリティアもなかなか良かった。
ただ泡がゆるいのか顔まで垂れてきて眉毛の一部が染まったことある。
767スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 16:36:50.88
染めるときのビリビリにビビってるヤツら!!!!




自宅ヘアカラーの宿命だ!!

我慢汁!!
768スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 16:40:49.80
泡モノって臭いキツイよね。
せっかくクリーム状のものが進化して臭くなくムラにならずカラーリングしやすくなったのに、どこもどんどん泡化しちゃってもったいない。
769スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 16:51:21.31
泡のほうがムラなく染まるから人気でクリーム衰退してるのかなあ?
傷みもクリームのほうがマシだよね

せめて泡の香りと刺激がもっとマイルドになればなあ
770スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 17:01:57.85
>>769
でも近年のクリーム状は、どこの商品もムラなくきれいに染まりやすいものだったけどなぁ…
そういえば傷みも少なかったね。
ヘアマスクしたときよりカラーリング後の方がしっとりさらさらだったりした。

あと泡って当たりはずれがあるのは私だけ?
同じプリティアでもフルモッコで泡あわなときと、全然泡立たないときがある。
771スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 17:24:18.84
>>764
アレルギーだね、気をつけてね
>>766
眉毛…
772スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 17:36:50.54
>>770
自分も染めた後のほうが艶としっとり感出た
特にロレアルは元から艶になるけど付属トリートメントも良かったよ
ビューティーラボのも結構良かった

どこかで見たけどフレッシュライトの泡が花王かどこかに泡カラー真似するなって訴えられたんだっけ?
これ見て泡が衰退してクリーム進化するかな?って思ってたんだけど、
泡がどんどん出てるよね…
ちなみにフレッシュライトも綺麗に染まって好きなんだけど、
仕上がりはやっぱりクリームが綺麗だなあ
773スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 20:14:32.51
>>758
なにこのバカwwwwwww
ヘアカラーで死んだ話なんて聞いたことないけど?
774スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 20:18:13.18
>>773
夏休みだから仕方ないよ、スルーしてやってくれ。
775スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 20:56:13.75
>>773
バカはお前だ。アレルギーについて調べてみれば?
無知って可哀想…
776スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 21:58:21.46
777スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 22:16:20.31
>>776
>>735だけど、なんで同一扱いされてるの?
778スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 23:14:44.42
髪質は太、硬、真っ黒、直毛
ビューティーラボのダークトーンカラーのディープローズ使おうと思ってるんですが、黒髪からだと光に当たったら赤って分かる程度にも染まらないでしょうか?
ご教授お願いしますm(_ _)m
779スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 23:25:09.39
自宅ヘアカラーリング&ブリーチうpスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1311775945/
立ててみました
どうでしょうか…
780スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 23:30:37.14
>>775
うちの父は入院しなきゃならない状態になった事あるよ
刺激や頭皮の湿疹が染める度に出来たり
刺激うけやすいのに
ヘナなら大丈夫だろうと甘い考えでやったら
顔の原型が無いくらい腫れ上がって点滴漬けになった。

アレルギーは侮れないね
781スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 23:31:38.75
>>778
染まるよ 光に当たると赤み出る
782スリムななし(仮)さん:2011/07/27(水) 23:40:03.99
>>775
私も死んだ話は聞いたことがない。
怖いから教えてよ?
783スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 00:07:35.13
775ではないけど
父は死に至る所だと医者に言われたから
中には死に至るのかもよ
医者が言うんだし…
784スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 00:09:46.35
775ではないけど
本当に知りたいなら『アレルギー』について
調べるといいよ、本当に知りたいなら
レスをする前に調べれば良いこと。常識的に。
785スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 00:16:04.56
と言うか、アレルギー侮れないと言うより>>780の件がどうかと思うけど…
小学生だって、もうちょっと学習能力あるだろうよ。

あと、たかが約200円以内のお金をケチるくらいならカラーリングなんてしない方がいいと思うよ。
アレルギーも怖いけど、そんなテキトーなカラーリングなんかちっともおしゃれじゃないどころか、みっともないよ。
786スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 00:28:36.40
まぁ死ぬまではいかないけどミルクジャムして頭皮かピリピリして来て、
市販だし口コミでもピリピリ書いてたしこんなもんかって痛かったけどスルーしてたら流してからも痛くて、
頭痒くなって来たと思ったら頭皮赤くなってて、
ポリポリ掻いちゃって血が出てもう嫌だってなって皮膚科行ったことあるなw
もう一箱あったけど「二度と使わねーよ!!」ってゴミ箱捨てたなww

ミルクジャムは二度と使わないが、
別のやつでもピリッとする時あるから市販カラーの運命だと思ってるw
787スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 00:30:46.35
要するにカラーして死にそうになる奴はするなってことだ。


カラーしても生きてる奴は自己責任でどうぞ。
788スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 01:00:19.91
>>781
どもですm(_ _)m
789スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 01:20:51.86
自分は去年の年末年始頃だったかな?
このスレに書いたけど、ロレアルでひどいアレルギー反応が出て
頭皮が火傷したみたいに真っ赤に腫れて水泡まみれになって
数日後に腫れは落ち着いたけど、かわりに頭皮がべろべろにめくれたことがあったよ
色はサクラとピンクダイアモンドミックスで、
染め上がりの色は似合ったし好みの色合いだったから残念だけどもう二度と使えないなと思った。
次アッシュしたいからカフェオレやプロヴァンスオリーブ使いたいんだけどね
自分にはミルクジャムが刺激なくて染めムラも出なくてよかったけどメープルリーフどこにもないよw
790スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 01:26:27.17
>>789
通販も無かった?
791スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 01:47:48.13
まぁゆうかのお茶石鹸も色々あったしね。怖いっちゃ怖いね。
私もピリピリするから体調によっては気をつけよう…。

ここでたまに、見かける○○ベースとかって顔の色だと思うんだけど、それって自分で調べたりできるのかな?
似合う色分かるといいよね。
792スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 01:52:37.25
>>791
プロ診断だよ。
値段が高いけど、でも価値はあるからおすすめ。
793スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 02:13:31.59
>>786
自分もミルクジャム痛過ぎて二度と使うもんかと誓った…
色もパケ通りにならなくて変な色になったし色抜け汚いし…
ロレアルとビューラボは大丈夫
でもビューラボの泡はちょっと痛かった
ここ見てフレッシュライトがとても気になってるんだけど地元に売ってない
通販で見てみようかな
794スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 02:18:51.79
>>791
プロ診断じゃないけどアバウトで良ければここでやってみるといい。
http://www.kao.co.jp/blaune/color/
自分で鏡見てやるよりも誰かに客観的に見てもらったほうがいいかもしれない。

青みを足すと顔映りが良くなる人、黄みを足すと顔映りが良くなる人、
その中でも強い青みは冬、くすんだ青みは夏、
お花畑みたいな明るい色が似合いそうな人は春、渋い黄みが似合う人は秋、
みたいに属性が分かれてる。
自分のパーソナルカラー知ってたら便利だよ。

髪色は特に顔周りに影響するから似合う髪色わかると良いね。
一番はプロに見てもらうのが確実なんだけどね。
795スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 02:20:08.84
じゃあ銀髪が超絶似合う貴公子な俺様は冬の王者だな。
796スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 02:25:14.87
。。。。。。。。
797スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 02:29:58.98
>>795
イヴェ?
798スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 02:47:28.61
>>792>>794
ありがとう!!
すごいなーこれ。
ちょっと誰かに見てもらうよ。
これ分かると色々使えるんだなー。
799スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 04:32:28.37
>>794
自分も使わせてもらったー。
イエローベースの秋だった。
800スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 10:17:43.97
ミルクジャムしみる人もいるんだね
自分頭皮弱いから大抵なんでもビリビリするけど、
ミルクジャムそんなひどくなかったなぁ
一回美容室で拷問みたいなカラーされたし、それに比べたら平気でした
801スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 10:26:27.64
ミルクジャムで頭皮全体がカッと熱くなって沁みた時も1回あった
女はホルモンバランスで皮膚の強さが変わるからねえ
802スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 13:50:44.76
>>801
あ〜わかる
私もミルクジャム使って頭皮痛くてびっくりしたけど、
カッと熱くなるって表現がピッタリ

市販ヘアカラーは色々使ってるんだけど、
自分もロレアルが一番刺激少なかったかな
美容院でやってもらった時くらい違和感なかった

ミルクジャムは2回使って、
1回目は「市販だしピリピリするのはしかたない」って思ってた
でも2回目も凄い痛くて頭皮に赤いブツブツができてしまった…
生チョコガナッシュって色が人気あるみたいで、
2回続けて使ったんだけどミルクジャムはもうリピしないなぁ…
色も見本と違った感じになったし抜けるの早かった

泡は傷むって不評だけど私はプリティア良かったよ
そんなに刺激なかったし、髪は1週間毎日ヘアパックしてたらそんなに酷く傷まなかったし
色の持ちはロレアルのほうが良かったかな
色の入り具合はプリティア

ヘナが気になってるんだけどカラーバリエーションが少ないから二の足を踏んでます
803スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 14:00:18.07
ミルクジャムはレパートリー少ないから別のやつに乗り換えた。
別に凄く良かったわけでもなく普通だったからいいんだけどね。
804スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 14:04:29.89
ロレアルのマロングラッセ最強!
高貴な俺様はゴールドアッシュで王族貴族!!

ミルクジャムのナマチョコガナッシュはチョコレート!!

ふりふりシャイニーヘアカラーのピンクはイチゴクイーン!!!



これ豆智識な!!!!!!!!!!!!
805スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 14:06:09.16
806スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 14:08:58.03
平野オワタな…
807スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 15:22:30.30
>>766
目に入らなくてよかったね、もし入ったら即病院行きだよ。眉毛GJだわ。

>>773
死亡例マジであるんだけど。
808スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 15:23:14.15
>>779
ここでいいのに勝手に分裂させるなよ。夏厨め・・・
809スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 15:27:19.14
>>791
自分でもある程度はわかる。プロに診断してもらうのが一番いい。

色んな色、トーンの布あてて、人に顔色よく見えるかどうかを見てもらう方法で
自宅でできないこともない。大雑把な判断になるけど。
810スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 18:06:30.99
>>807
死亡例あるんだ?聞いたことがない。
ググっても出てこなかった、怖いから教えて。
811スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 18:34:09.87
ミルクジャム本当にすぐ色抜けるね
仕上がりはすごくよかったしイベント用だったからまあいいんだけど
現在ヤンキー色なので気になってたプロヴァンスオリーブ入れてみる
812スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 18:52:40.15
>>810
普通に出たよ…毛染め死亡って打ったら

大阪府堺市の市立堺病院・皮膚科で毛染め剤の問題に取り組む東禹彦
(ひがし・のぶひこ)医師は、特定の物質に対してアレルギー反応を生む感作(かんさ)に
ついて「感作性はパラフェニレンジアミンが最も強く,次いでパラトルエンジアミンと
パラアミノフェノールはほぼ同等の感作性を有する」と報告している。
パラトルエンジアミンは別名トルエン-2,5-ジアミンの名称でも呼ばれる。

毛染めによる死亡事故も起こっています。
染毛剤の影響によると思われる喘息の発作で死亡した例が発表されました。

死亡したのは長崎県に住む54歳の女性。

酸化型の染毛剤に含まれる染料は、このように強いアレルギーを起こします。これをアナフィラキシーと言います。
アナフィラキシーの症状は軽いものから、死に至るものまでそれぞれ違い、
じんましんや紅潮(皮膚が赤くなること)等の皮膚症状や、ときに呼吸困難、めまい、
意識障害等の症状を伴うことがあり、血圧低下等の血液循環の異常が急激に現れると

意識障害等の症状を伴うことがあり、血圧低下等の血液循環の異常が急激に現れると
ショック症状を引き起こし、上のように、生命をおびやかすような危険な状態に陥ってしまう事があります。

だってさ。
813スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 18:56:09.62
>>810
毛染めで死亡って入れたら

受ける人にも毛染めを行う美容師さんにも様々な健康被害を生む可能性が高い。
●毛染め剤によるアレルギー
毛染め剤による被害は、多くがアレルギーによるものだ。
皮膚のかぶれ程度で済めばまだしもだが、呼吸困難・頻脈・悪寒など症状がきわめて強く出る急性・全身性のアナフィラキシーでは

死亡する例もある。日ごろ反応がなくても、突然アナフィラキシーの反応が出ないという保証はない。


他にも色々ヒットしたよ。
814スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 18:59:27.76
それと

フィンランドでは91年にPPDの一般向け使用が禁止された(ヘルシンキ大学、ティモ・レイノ氏
の論文)。しかし日本で発売されている「ヘアカラー」の多くには、今もこの物質が使われて
いる。 PPDの害を報告した論文は数多くあり、浮腫、虚脱状態、腎臓障害、遺伝子の
突然変異、動物実験で発ガン、アレルギー反応を起こす、皮膚炎、目の炎症、呼吸困難

マウスで肝臓に腫瘍、など(EUの意見書による)。
これらの症状を大きく分類すると、皮膚の障害、呼吸器の障害、内臓の障害に分けられる。

あとは自分で勉強なり見るなりしてね。
815スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 20:04:49.52
>>814
フィンランド凄いな。さすがというか。日本じゃ普通に使われてるはず。

http://toxic.o-oi.net/Category/27/5/
◆PPD
染毛剤(特にヘアダイ)に入っているパラフェニレンジアミン(PPD)は髪を濃い色に染めますが、
強いアレルギー反応もあります。アナフィラキシーという急性ショック症状を起こすと、呼吸困難や
鼻・のどなどの粘膜系の激しい痛みなどを伴い、最悪の場合にはショック死することもあります。
大人の場合、染毛を繰り返すたびにアレルギー反応が強くなり、ある時突然、症状が始まります。
自分はアレルギー体質ではないと安心して毛染めを続けていて、数か月、あるいは数年たってから
発症する人も多いのです。
PPDは接触性皮膚炎や粘膜のむくみ、結膜炎、鼻炎、気管支炎や気管支ぜん息などの原因にもなります。
発がん性があることや環境ホルモンとしても知られ、20年以上毛染めを続けている人はリンパ腫を
発症することが多いという報告もあります。
貧血(血液細胞が生産されなくなる再生不良性貧血を起こすとの報告がある)や腎臓障害、
横紋筋融解(全身の骨格筋細胞が壊れてしまう)などの重篤な病気を引き起こすとの指摘もあります。
816スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 20:06:33.79
http://toxic.o-oi.net/Category/27/5/ の続き
◆メトヘモグロビン血症
さらに、染毛剤にはアミノフェノールやレゾルシンという物質が含まれ、体内に入ると、血液が酸素を
運ぶ機能を損ない(メトヘモグロビン血症)、顔の色が紫になり(チアノーゼ)、呼吸困難を起こします。
新生児・乳児はメトヘモグロビン血症を起こしやすいので、小さな子供がヘアダイなどを誤ってなめて
しまった場合、最悪の場合は死亡する可能性もあります。

歌手死亡
スリランカの女性人気歌手マリニ・ブラトシンハラさん(51)が2001年3月、米国でのコンサート・ツアー中、
染毛剤で髪を染めていたところ、急に呼吸が苦しくなって倒れ、病院に搬送されましたが、既に亡くなっていました。
死因は、染毛剤に含まれるPPDが引きこした急性の気管支ぜん息でした(「ロサンジェルス・デイリー・ニューズ」)。
これはPPDによるアナフィラキシーの一種です。
また、アフリカのスーダンで1984年〜89年、染毛剤を飲みこんだり皮膚からとり込んだために31人の子供が入院し、
うち13人が24時間内に死亡したそうです(「熱帯小児科学年報」、92年)。死亡の原因はやはりPPDです
817スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 20:08:06.50
http://toxic.o-oi.net/Category/27/5/ の続き
乳幼児は特に危ない
染毛剤に含まれる有害化学物質で、大人の場合は繰り返し使ううちにアレルギー反応が強くなり、
ある日突然、発症しますが、子供の場合は、初めての接触でも鼻が詰まったり、喉がはれたり、
呼吸困難を起こしたりする可能性があります。

新生児や乳児は鼻が詰まっただけで呼吸困難を起こす場合があります。自宅にヘアダイ製品がある場合、
赤ちゃんが染毛剤をなめたり触ったりすることのないよう、厳重に注意してください。
また、染毛剤使用中に抱っこやおんぶをした場合、赤ちゃんが染毛剤の付着した髪の毛をなめてしまう
可能性もあるので、要注意です。もちろん、子供にヘアダイで毛染めをすることは厳禁です。

「ヘナ」にもPPD含有の製品が
熱帯地方に生育するローソニアという植物の葉や根から作られる「ヘナ」も染毛剤は無害だとされていますが、
ヘナだけでは黒く染まらないので、最近は「ヘナ」と銘打っていてもPPDを配合している製品(ブラック・ヘナ)が
多くなっています。注意が必要です。
818スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 20:09:00.02
http://toxic.o-oi.net/Category/27/5/ の続き

PPDの仲間
染毛剤の箱に表示された成分表の中に「パラフェニレンジアミン」(PPD)の表示がなくても、
「パラトルエンジアミン(=トルエン-2,5-ジアミン)」や「パラアミノフェノール」など、名前の一部にアミン、
アミノをもつ物質があれば、これらは「芳香族アミン」と呼ばれる物質で、PPDと似た化学構造を持ち、
同じような作用を示す可能性があります。

合成界面活性剤の作用で体内吸収(経皮吸収)
頭皮は角質層が薄いので、化学物質が非常に吸収されやすい部位です。そのうえ、染毛剤には
合成界面活性剤も使われているので、頭皮の細胞が破壊され、有害化学物質がどんどん浸透します。

注意深く毛染めの作業をしても、頭皮に薬剤がつくのは避けられません。すると、合成界面活性剤の働きに
助けられ、PPDやその他の有害化学物質が頭皮から体内にしみ込むというしくみです。

人間が死んで火葬場で焼かれた後、染毛を長く続けた人の頭骸骨は染毛剤で黒くなっている場合もあるそうです。
819スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 20:44:09.34
うざいなあ
820スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 20:59:20.44
うん。しつこい。
821スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 22:14:14.96
教えてチャンがうるせーからだよw
822スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 22:22:36.47
まーパッチテストして危なきゃやめとけよ。
そんぐらいなら死なないだろ。
823スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 22:38:06.66
>>822
それが一番だよね
ヘナだろうがケミカルだろうが合わない人はいるわけだし
824スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 23:01:16.48
怖いから教えてって何度も言ってた本人が
読まず終わるだろうね
教えてちゃんは馬鹿だから
825スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 23:27:02.63
つか、鼻息荒くコピペを延々と貼って馬鹿みたいじゃね?
826スリムななし(仮)さん:2011/07/28(木) 23:30:22.53
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0376808-1311863389.jpg
上の色くらいに染めたいんですけどブリーチのやつを別に買って1度ブリーチしないといけませんかね?
髪は太く硬いです。美容室の人には1度染めた際に僕の髪は赤が強いといわれました。
827スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 00:41:28.56
>>811
だよね。
仕上がりはちゃんと染まってるんだけど抜けるの早過ぎてちょっと待てよと…
ミルクジャムは今後の選択肢から消えた。

>>826
今ロレアルのプロヴァンスオリーブで染めてるけどそんな感じの色だよ。
元はかなり明るくてほぼ金髪のイエローベージュ。
自分は黄色が出やすい色なんだけど、赤が出やすい人はブリーチしたほうがいいかもしれない。
828スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 00:49:35.72
最近アッシュ系が人気だけどなんでそんなにアッシュがいいのかわからないゼ
829スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 02:45:35.24
>>826
「上の色」じゃわかんねーよ。
830スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 02:46:22.13
>>828
夏に赤毛だと暑苦しいから、赤みのない色が人気になるだけじゃない?

逆に冬に赤みのない色だと貧相で寂しいけどな。
831スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 03:09:12.51
>>828
ちょうど昨日プリティアのプラチナベージュ(アッシュブラウンかな?)に染めた
私は赤みのある茶色が嫌いだからかな
ハリポタでウィーズリー家の赤毛が馬鹿にされてるから、昔からあんま良くないイメージ持ってたww
832スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 03:16:52.34
>>830
なるほど、クールビズの時代だもんな
髪色で涼しくなるなら言うことなしだよ
んで秋から冬は服の色が暗いから赤みなのか
なるほどな

>>831
見て来たw
プリティアって色多くて選び放題だな
ビューティーラボも見てたんだけどアッキーナが不細工過ぎて購買意欲が失せた
プリティア買ってみるか

赤毛のアンも馬鹿にされてたよなw
赤毛結構好きだけどなあ
833スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 07:36:00.63
泡使ったけどなんかキシキシするし
縮毛矯正かかったけどなんかクセが出た気がする…
834スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 08:40:12.72
>>833
矯正とれかかるよね
835スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 09:24:04.80
>>827
ありがとうございます ブリーチして1週間くらいおいてから染めようと思います

>>829
あとお前は死ね 上にうpろだに上げた画像があんだろうがよく見ろカス
836スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 10:26:17.41
>>835
でも一週間しないうちに色が抜けるけどw
837スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 12:27:43.75
近所にV系のにーちゃんもクールビズとか言って白銀みたいな髪色にしてたわ
自分でやったって言ってたけど白銀色なんて自分でやれるんだな
銀髪でもない白髪でもない
838スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 12:58:24.72
花王ブローネシャイニングのクリームの2SA使ってみた。
元は黒髪にちょっと白髪があったぐらいで、
思っていてより、黒くなった。2、3日でいい感じに色が抜けるといいな。
839スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 19:42:19.77
>>837
すごそうね
何使ったらそうなるのかな
840スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 20:16:25.86
>>835
> >>829
> あとお前は死ね 上にうpろだに上げた画像があんだろうがよく見ろカス

お前が死ねよww
最近テンプレから注意書き消えてるみたいだけどな、あげた画像だけじゃ
モニタの色味や調整によって見え方が違ってくるから言葉で補足しないとダメなんだよ
841スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 23:03:20.17
そんな事で二人ともシネ!!(・∀・∀・)シネ!ってww

まぁ…画像ぽい色見って事だろうから
画像観れば大体、分かること。
842スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 23:03:21.64
>>837
V系の人って奇抜な頭の人多いよな。
ライブ仲間にそういう奴がいるんだけど、そいつはプラチナゴールドみたいな色になってて、
自分でやったって自慢してたw
でもツヤツヤだったから「ビニールのヅラだろ?!」って言って引っ張ってやったら、
ほんとにそいつの頭から生えてたわ。
そいつはカラーは自分でやる派で、ブリーチ混ぜたりヘアカラー混ぜたり変なこと色々やってる。
だけどトリートメントは毎月美容院へ行くそうだ。
蛍光ピンクとか鮮やかな紫とかやってる時期があって、流石にそりゃ美容院だろ?って聞いたら、
自分でやったって言ってた。
ほんとに何使ってるのか。
843スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 23:04:28.83
>>842だけどふと思った。
海外のヘアカラー探せばカラフルなのあるのかな。とか。
844スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 23:05:10.12
>>842
ヘアカラー技術、極めてて本当にすごいね
845スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 23:27:15.27
>>843
1.髪を真っ白になるまで脱色する
2.洗面器に蛍光ピンクのインクを濃いめに入れる
3.頭を突っ込む
4.1時間放置
846スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 23:28:43.69
>>842
自分の髪を犠牲にして極めたんだな。
将来禿げるのは免れないが俺の頭もやって欲しい。
847スリムななし(仮)さん:2011/07/29(金) 23:34:28.05
うちのクラスにも熱烈なV系ファンがいるんだけども自分でやってるって言ってたなあ…
理由はライブへお金つぎ込んでて美容院で染めるのキツいからって
左右色違いのツートンにしたりブリーチガンガンやってヘアカラーの時間も30分多めに置いてるって言ってた
いくらなんでもやり過ぎな気はしたけど本人が満足してるなら何も言えない

その子は綺麗に色入ってるんだけど髪が極端に傷んでる時期があって、
ちょっと触ったら毛がプチって千切れた
今はトリートメント頑張ってるって言ってるけど書いてる時間より30分も多めに放置してるんじゃ、
そもそもパケ通りの色にはならないんじゃあ…

その辺まで計算してるならすごいけどさ
その子曰く自分で髪色いじり出すと楽しくて色々試したくなるらしい
もう美容師になれよと…
848スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 00:11:52.19
自分でヘアカラー極めようとしてる友人いるぞ。
美容師目指すらしい。
趣味はコスプレ。
ウィッグ買うのは不経済だから髪を染めることにしたらしい。

多分自分で極めようとしてる人達はこういうの使ってるんじゃないの。
http://global.rakuten.com/ja/store/snk/item/clr-pi10/
849スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 00:15:43.03
>>848
以外と普通だぞ
むしろこっちじゃないか
http://store.shopping.yahoo.co.jp/okadaya-ec/4562192751857.html
850スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 00:16:45.23
>>826
こういう立体感のあるカラーいいよな
男物のカラー剤には3Dってないけどこんなになるのってあるの?

>>827のいうのは調べたら女用だったし
なんか女用ので染めるのに若干の抵抗感がある…
男物との違いはなんだろ
851スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 00:17:32.08
すまん、途中で送信しちゃった
http://store.shopping.yahoo.co.jp/okadaya-ec/curea5aba52.html
こんなにたくさんあるんだな
しかも超カラフル
これを混ぜて好きな色にしてるのか
ちょっと楽しそうだな
極めたくなるのもわる気がするw
852スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 00:22:17.27
>>850
俺も気になって調べたことあるんだが、
メンズの方が量が少ないってくらいの違いらしい
じゃあなんでもいいやと思って女物とか関係なく使ってるw
853スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 00:23:52.54
>>850
根元プリンな時に美容院行ったら「今根元位から立体的に見える効果あります^^」って言われた。
根元プリンにしとけばおk
854スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 00:42:26.76
自分も根元プリンのときに「立体効果がある」って言われたけど根元プリンのままは抵抗あるな〜

>>851
すごっ
hideの頭みたいなピンクがあるw
855スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 00:45:15.81
>>851
http://store.shopping.yahoo.co.jp/okadaya-ec/a5c7a5a3a54.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/okadaya-ec/a5dea5cba5.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/okadaya-ec/twowaya5ab2.html

ここまで来ると漫画やゲームのキャラの髪型地毛で再現も夢ではないな
ちょっと高いけど普通の市販カラー飽きたら混ぜて好きな色作って染めてみようかな
トリートメント効果あるって書いてるやつあるし

856スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 00:46:39.03
ガガ様のコスプレできるな。
857スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 00:51:49.89
851のやつ知ってる。
友人が使ってるの見たことある。
友人いわく「普通に売ってるやつより色持ちがいい」と。
2、3色混ぜて使ってたけどハマると楽しいみたい。

ただ、染める前にこれでもか!!ってくらいブリーチで色抜いてた。
徹底的に抜いた方が綺麗に染まるって。
まぁそれはどのカラーも同じか。
858スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 00:56:34.07
>>851のが気になってググってたらこんなの出て来たよ
こんな綺麗な紫に染まるなら使ってみたい気もする・・・・w
完全にコスプレみたいになってるけども
http://tokyo-ms-kicks.blogspot.com/2011/07/manic-panic-cure.html
859スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 01:24:25.09
>>858
綺麗に染まってるけど確かにコスプレだな
860スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 01:31:29.08
早速試そうと思ったら結構高いのな…
861スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 02:10:29.48
色々混ぜて使ってみたいけど失敗して変な色になったら…
と考えたら、やっぱり無難にロレアルとかプリティア買ってしまう
862スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 02:48:42.36
>>842
> 蛍光ピンクとか鮮やかな紫とかやってる時期があって、流石にそりゃ美容院だろ?って聞いたら、
> 自分でやったって言ってた。ほんとに何使ってるのか。

ガッツリ地毛をブリーチしてマニックパニックとか使えば簡単だろよ。
http://www.manicpanic.com/

まあ直毛アジア人がガッツリブリーチすんのは容易じゃないけどな〜。
その過程でハゲの原因作る場合も多かろう。
頭皮が弱そうなら無理はせんこったw
863スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 02:53:04.54
>>845
インクじゃ染まらねーよ。なんか最近素人くさい奴増えたなw 夏だからか。
業務用や海外モノに手を出せばいくらでもカラフルな色に出来るぞ。
ただ費用はかかるし、失敗を考えたら安い店でプロに頼んだほうが確実ではある。

>>850>>852
最近のテンプレからは削られてしまってるようだが、
男物と女物の中身の差はほとんどないと思ってよし。
メーカーは男女分けたほうが売りやすいからそうしてるだけ。
864スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 02:59:28.54
>>855
その3つは自宅ヘアカラースレでは昔からの定番(キリッ)!・・・と古参がつぶやいてみるw

>>857-858
まず白に近いレベルまでブリーチしないといけないからな。その時点で恐ろしいほどハイダメージ食らう。
誰でも簡単に鮮やかな紫やショッキングピンクやブルーに出来るわけではない。

>>861
こういうのはロレアルやプリティア等の「ヘアカラー(ヘアダイ、おしゃれ染め)」とは原理からして違うから、別物。
ヘアカラーでも混ぜることは出来るが、色がくすみやすいそうだ。
865スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 04:23:19.06
>>848って海外在住なの?
アドレス貼るならこっち貼るべきじゃない?それ海外用のだぞ。
http://item.rakuten.co.jp/snk/clr-pi10/
866スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 13:39:10.75
影ではナチュラルな茶〜黒髪で、光に当たったら赤みのない緑っぽいアッシュ系って色に憧れてるんだけど
赤み消すにはやっぱまずブリーチ必須ですか?
でもブリーチするのは色々と気が引けたり…
イメージ的にはこんな↓
http://www.suburbia-hair.com/wglist/img/201083279401/img71_01_3345_4485_.gif
http://www.suburbia-hair.com/wglist/img/201083279401/img43_01_3345_4485_.gif
いまは明るくも暗くもなく赤み抑え目の普通〜な茶色です
867スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 15:21:18.17
>>866
これあんましナチュラルに見えんけどなあw
相当イジってる印象。
868スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 15:47:43.00
>>867
すまんナチュラルっていうと語弊がありました
やっぱかなり色抜いてるのかなあ
869スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 15:55:32.98
>>868
上はブリーチしてる
870スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 16:50:17.26
ブリーチは絶対やめた方がいい
しかしアッシュ系の色味を出すにはブリーチは必須
871スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 16:55:58.74
ブリーチしてアッシュ系入れてもあんまり持たないよね
ただでさえブリーチで痛んでパサついてみえるのに髪色が抜けてかなり汚い印象になる
カラーリング専用とか色が落ちにくいシャンプーを使ったり、まめにカラー入れたりすればちょっとはマシかな
872スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 17:21:34.99
私は保ち過ぎて困ってる。
と言うのも、ブリーチ髪にアッシュ系のカラーリング剤ではなくクイスクイスやったら、抜けなくなった…
3ヶ月経つけど、毛髪内部に完全に色が染み込んでる。
873スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 18:05:30.19
>>851
トリートメント兼ねて使えて良いね
調べてくれてありがとう
874スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 22:06:49.88
875スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 22:09:44.19
ヘアカラーの口コミ見てるとブリーチしてから色入れたって人をたまに見かけるが、
ブリーチしたほうが色持ちいいんだろうか。
自分は普通にヘアカラーだけなんだけど。
876スリムななし(仮)さん:2011/07/30(土) 23:47:14.61
ヘアカラーの中にもブリーチ剤入ってる
877スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 00:14:52.57
つまりそれに加えてブリーチするとバリバリになります
878スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 00:27:13.69
>>875
色持ちの問題じゃなく、色出しの問題。わかる?
879スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 00:37:11.40
880スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 00:39:23.32
>>878
色持ちの問題じゃなく、色出しの問題。わかる?
881スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 00:51:38.74
878





m9(^Д^)プギャー
882スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 00:53:46.05
夏休みか、うらやましい。
883スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 01:05:21.81
884スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 01:08:26.71
夏休みか、うらやましい。
885スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 01:11:46.16
886スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 01:12:21.55
>>884
色持ちの問題じゃなく、色出しの問題。わかる?
887スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 01:15:21.32
小嶋篠田のコンビいいよね
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip46168.jpg
888スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 01:26:23.83
>>887
グロ注意
889スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 01:31:17.51
>>887
どっちも嫌い。
890スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 01:31:36.32
なんで>>878が叩かれるのかわかんない
891スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 01:32:49.06
892スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 01:33:46.95
>>890
色持ちの問題じゃなく、色出しの問題。わかる?
893スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 01:34:38.77
m9(^Д^)プギャー
894スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 01:35:45.67
美輪明宏。
895スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 01:43:17.97
>>890
一人が粘着してるだけだよ
896スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 01:51:28.07
>>895
わかりやすい、お前が粘着してるのか(笑)
897スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 01:52:24.60
カラーリング失敗してファビョった奴が粘着してるのかもw
898スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 02:00:41.23
ブリーチ後ってすぐカラーリングしたら痛む?
899878:2011/07/31(日) 02:05:58.46
ごめん、自分のせいだね
吊って来る…
900スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 02:06:32.08
901スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 02:06:58.03
902897:2011/07/31(日) 02:08:10.79
>>899
じゃ、一緒に死んで来るわw
903スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 02:08:28.25
904スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 02:15:11.28




905スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 03:09:46.10
自   殺   志   願   者   2   名



発   見   し   ま   し   た   





記念age
906スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 05:09:56.33
(`・ω・´)
907スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 05:16:20.94
夏休みとは言えひどすぎるな。
次スレはしばらく控えた方がいいんじゃない?
これじゃあまともにスレタイに沿った書き込みすら出来ん。
908スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 16:27:37.09
>>907
それでもスレは続く
909907:2011/07/31(日) 17:36:05.79
なんてねw

荒らしてるのは自分です。
サーセンwwwwwwwww
910907:2011/07/31(日) 18:00:13.17
>>909
楽しい?
せっかくの日曜日だというのに、さみしいんだね。
911スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 18:38:54.46
(´,_ゝ`)プッ
912907=910:2011/07/31(日) 18:39:48.13
あ、自演しちゃった。
913スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 18:50:22.10
m9(^Д^)プギャー
914スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 22:09:50.39
VIPから記念
915かもめのたまご ◆w4ollX4ZbM :2011/07/31(日) 23:11:24.65
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
916スリムななし(仮)さん:2011/07/31(日) 23:51:33.15
アジアンブリーチ120抜けすぎ。かなりの逆にプリンになった
70は全く抜けなかったし。
水でも混ぜればブリーチ力弱まるかな
917スリムななし(仮)さん:2011/08/01(月) 01:22:36.62
(´・(ェ)・`)クマー
918907:2011/08/01(月) 02:54:14.91
>>912
意味がわからない…自演の意味わかってる?
919918:2011/08/01(月) 03:12:33.64
>>918
意味がわからない…自演の意味わかってる?
920スリムななし(仮)さん:2011/08/01(月) 03:37:24.33
m9(^Д^)プギャー
921スリムななし(仮)さん:2011/08/01(月) 03:38:40.42
茶メッシュいれようと思うんだけど黒髪にヘアカラーだけだとわかりづらいかな?
ブリーチした方がいいかな
922スリムななし(仮)さん:2011/08/01(月) 04:02:07.87
ちなみに…マニパニよりイリヤの酸性ヘアカラーの方が持ちはいいよ
923スリムななし(仮)さん:2011/08/01(月) 04:25:17.05
>>866
上はハイトーンブリーチ+アッシュ系のヘアカラーでこれを維持したいなら、一週間に一回はクイスクイスみたいなので補色

下はヘアカラーだけだろうけど、髪質から見ると元々赤味の少ない人だと思う
924スリムななし(仮)さん:2011/08/01(月) 04:52:54.76
>>921は適当に書いただけだからスルーしてください
925スリムななし(仮)さん:2011/08/01(月) 05:37:29.61
ヽ(゜▽、゜)ノ
926スリムななし(仮)さん:2011/08/01(月) 09:25:03.13
らんらんるー
らんらんるー
927スリムななし(仮)さん:2011/08/01(月) 12:42:35.03
水とか混ぜたら変な事になりそうよw
同じ商品使用で私も逆プリンになった
暗い色を入れても…2週間位で逆プリン出てくるシツコイ
928スリムななし(仮)さん:2011/08/01(月) 12:44:30.85
>>927>>916
アンカ忘れごめんね
929スリムななし(仮)さん:2011/08/01(月) 14:30:43.31
m9(^Д^)プギャー
930スリムななし(仮)さん:2011/08/02(火) 01:51:42.49
>>916
水は液ダレするからやめときな。
自分はオリーブ油やアンズ油混ぜたりするけど、それでもちょっと多いと
液がユルユルになって垂れてきてやばかった経験あり。
このくらいでも大丈夫かなと思っても、皮膚の温度のせいで液がゆるくなってくるので
塗ってる段階でどんどん垂れてくる。何かを混ぜるときは気をつけたほうがいいよ。
931スリムななし(仮)さん:2011/08/02(火) 04:56:19.95
>>891
4回はブリーチしてるな
932スリムななし(仮)さん:2011/08/02(火) 14:36:23.94
>>930
オイル系なら混ぜても大丈夫なんだね
知れて良かった!ありがとう
933スリムななし(仮)さん:2011/08/02(火) 18:17:13.41
イリヤのビビッドホイップハイブリーチについて使ったことある人に質問です。
名前にホイップとありますがどのぐらいのテクスチャですか?
他に市販されているブリーチ剤と同じような液状タイプでしょうか?
934スリムななし(仮)さん:2011/08/02(火) 19:21:00.88
>>930
オイル混ぜたとき、ブリーチ力はどうでした?
935スリムななし(仮)さん:2011/08/02(火) 22:55:55.51
地毛が茶色い小さい子供のような透き通った赤みのないアッシュ系の茶色にしたい場合なにがオススメですか?
ちなみに黒髪です。
936スリムななし(仮)さん:2011/08/03(水) 02:47:54.35
>>935
日本語でお願いします
937スリムななし(仮)さん:2011/08/03(水) 03:51:22.82
普通に通じるだろ
938スリムななし(仮)さん:2011/08/03(水) 03:56:49.31
5回読んでようやく理解できた
小さい子供の(茶色っぽい)地毛のような 
赤みのないアッシュ系な茶色に
ってことかな あれ自分で書いててよくわからなくなってきた
939スリムななし(仮)さん:2011/08/03(水) 05:26:09.98
夏休みだねー

>>935
まずは>>1読んで。
あとは美容師にお願いしてみよう。
940スリムななし(仮)さん:2011/08/03(水) 06:10:11.08
>>934
ゴメン、だいぶ前なんで覚えてないや・・・最近はもっぱら白髪染めだしなw
とにかく混ぜすぎには注意。入れるとしても小さじ1杯程度までかな。
この程度だとブリーチ力が目に見えて弱まるほどではないと思う。
941はね 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/03(水) 18:00:56.05
現在、ブリーチからのアッシュで髪が緑がかった灰色なんですが、
3Dカラーのマロングラッセを入れて赤みのない茶色にしようと思ってるんですが
うまくいきますかね・・? なにせアッシュが思った以上に入ってしまったので。
942スリムななし(仮)さん:2011/08/03(水) 19:39:50.22
>>941
上手くいきません、美容院行ってもムリ。
だからブリーチはよく考えてからじゃないと後悔するよ…
943はね 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/03(水) 19:53:39.13
>>941
どんな色になっちゃいますかね?
944スリムななし(仮)さん:2011/08/03(水) 21:10:06.44
益若つばさパケの明るさ3では根元の黒が変わらなかった(当方は上がりにくい髪)。
個人的にホイップ系はフリフリだな。
根元まで均一になるし、泡が濃くて馴染ませやすく量も良い。
明るさ4で赤系(ピンクだけど)があるのも良い。
名前忘れた、写実的なパケのも特に使いにくい点は無かったけど、使いたい色の明度が足りない。
液パルティのアプリコットオレンジをフリフリで出してほしい。
泡に慣れると液は使いにくいから・・・。
最近の明るいのはベージュ系ばかりだ。
945スリムななし(仮)さん:2011/08/03(水) 21:12:45.44
>>943
ブリーチの度合いにもよるけど緑が強く出そう。

白髪用で赤みの無い奴入れるとか・・・暗くしたくないなら少し暖色系を使うか?
少しだけ赤み寄りに修正したほうがいいんじゃないの。
946スリムななし(仮)さん:2011/08/04(木) 00:21:44.99
広島から日本覚醒! 核武装推進デモ

支那朝鮮の核に抗議しない似非平和主義者を瀬戸内海に叩き込め!
二度と核の惨禍を招かないため早期の核武装を求めよう!

広島そして長崎に原爆が落とされてより、半世紀以上にわたって各国で核兵器の配備が行われてきました。とくに支那中共政府に至っては、吉林省通化基地に40発以上の核弾道ミサイルを設置しており、
核兵器の照準は日本の各都市および米軍・自衛隊基地に設定されています。さらに近年、テロ国家北朝鮮でさえ核兵器を保有したことが公となり、日本を取り巻く状況は絶望的なまでに悪化しているといわざるを得ないものです。

本来ならこうした反日国家群の核に対抗し、自衛のために核武装を進めるのは独立国家であれば当然の権利でありますが、反日極左の似非平和主義団体は核武装の提案をするだけでも、
言論弾圧よろしくヒステリックに「軍国主義者! 好戦主義者!」 「軍靴の足音が聞こえる」 と口から泡を飛ばして絶叫します。日本に照準を合わせている支那や朝鮮の大量の核兵器には何も言及せずに、日本にだけ核を持つどころか
核武装の話すら許さないとする反日極左のやりたい放題をこれ以上許さないため、そして日本人の覚醒を促すために在特会は初めて核武装推進デモを広島にて挙行します。

【日時】
平成23年8月6日(木) 13:00集合 13:30出発

【集合場所】
元安橋

【注意事項】
雨天決行
国旗・旭日旗・Z旗・プラカード持参歓迎
顔を写されたくない方はサングラスなどご持参ください
現場責任者の指示に必ず従ってください

※ 主催者の負担を軽減するために極力各自でプラカードをご用意ください
947スリムななし(仮)さん:2011/08/04(木) 07:00:02.91
染めてから一週間も経ってないけど、違う色を入れたいんです。
ブリーチしたら色は入りますか?
948スリムななし(仮)さん:2011/08/04(木) 08:26:42.61
入るけど、痛みが強ければすぐ抜けちゃうね
今の髪色によっては、入れたい色に完全にならない事もある

やってみないとわかんない
怖い、不安なら止めときな
949スリムななし(仮)さん:2011/08/04(木) 12:31:20.69
いい加減にしろフジテレビ! 韓流なんていらない国民大行進  

反日国家韓国の番組なんか国民は求めていない!
公共の電波を使った韓国プロパガンダの垂れ流しを許さないぞ!

かつて保守系テレビ局としてその名を轟かせたフジテレビは、韓国と極めて関わりの深い
日枝久がグループ会長となってより急速に左傾化をはじめ、今やフジテレビのドラマや歌番組は
誰も求めていない『メイド イン コリア』 で埋め尽くされるようになりました。
反日史観とねつ造に染まる韓国の歴史ドラマも、度外れた美容整形大国韓国の同じ顔のタレントたちの番組も
日本には必要ありません! 日本メディアに深く静かに浸透し続ける反日国家韓国のプロパガンダに私たちは断固抗議します!

※ 国民大行進に先立ち、渋谷ハチ公前にてフジテレビ問題の街頭演説を行います

【集合日時】
平成23年8月14日(日)
@ 街頭演説 11:00〜12:30
A 国民大行進 13:00集合 13:30出発
【集合場所】
@ 街頭演説 JR渋谷駅ハチ公前
A 国民大行進 宮下公園 (※ 園内の原宿よりの広場)
【注意事項】
雨天決行
国旗、プラカードの持参大歓迎
撮影が入るため顔を写されたくない方はサングラスなどご持参ください
夏場ですので各自暑さ対策をとるように心がけてください
現場責任者の指示に必ず従ってください
※ 主催者の負担を軽減するために極力各自でプラカードをご用意ください
※ フジテレビスポンサーへの不買呼びかけプラカード大歓迎
950スリムななし(仮)さん:2011/08/04(木) 13:58:35.96
入りますよ
951スリムななし(仮)さん:2011/08/04(木) 15:06:34.93
948>> 950>>さんありがとうございます。

952スリムななし(仮)さん:2011/08/04(木) 17:19:02.01
>>940
ありがとうございます
参考になりました
工夫しながらやってみます
953スリムななし(仮)さん:2011/08/04(木) 18:33:34.00
ちょっと失敗した☆(ゝω・)v
954スリムななし(仮)さん:2011/08/04(木) 22:50:45.97
はじめまして。
昔、金髪から黒に色を戻した時に紺っぽい色になりました。
黒光りというか紺光というか光に当てないとわからない程度なのですが、結構自然で気に入ってました。
もちろん何度か髪を洗ううちにただの黒へと戻りましたがいろいろ調べてみると黒が染まりすぎると紺になるとのこと。

そこで気になったレスを発見したのですが、白髪染めで表記されてる時間より2倍の時間おいたら紺になったとのレスを発見しました。
その後の色落ちというか髪を数回洗った程度で戻ってしまったのかは書いてなかったのでこちらに書き込みさせていただきました。

どなたか同じく紺っぽくしたくてやった後色落ちもしなかったよ〜等ありましたら教えていただきたいです><
955スリムななし(仮)さん:2011/08/04(木) 23:52:47.29
染まりすぎというか、漆黒くらいの真っ黒けにするためには
青や紫の色素も必要なんだよ。じゃないと赤っぽくなって、真っ黒にならないから。
だから「ブラック」の毛染めは最初青っぽくなることが多い。
ただ青い色素は落ちやすいので、こまめに入れないと維持できない。
だからブルーブラックみたいのはまめな手入れが必要。そのままずっと維持はできない。

毛染めだけじゃなく、布を染める染料なんかも同じだ。
真っ黒までいかないと紫+こげ茶みたいな変な色になる。
956スリムななし(仮)さん:2011/08/05(金) 00:47:39.66
>>955
ちょうどブルーブラックにしようとおもってたから参考になった
他の色考えてみようと思います
957スリムななし(仮)さん:2011/08/05(金) 01:01:38.78
>>955
ありがとうございます。
まめな手入れというのは、やはり何度も染める事なんでしょうね・・・。ハゲコースまっしぐらですね。

ブルーブラックにしたいという人は少なからずいるのですね。。。
(´・ω・`)ションボリ
958スリムななし(仮)さん:2011/08/05(金) 02:28:10.78
フレッシュライトのメルティチェリー見かけないなあ
ブルベ冬だから黄色だと顔色悪く見える分ピンク系は相性が良かったのに、、すぐ落ちちゃうけど
959スリムななし(仮)さん:2011/08/05(金) 05:48:51.83
オレンジっぽい色はなかなか合うのに黄色寄りが似合わないってどういうことなの…
早く焦げ茶とかに染め直したいわ(´・ω・`)失敗だわーまじで
せめて一週間は開けなきゃだよね?
960スリムななし(仮)さん:2011/08/05(金) 05:56:00.45
>>957
黒くした上で、青いヘアマニキュアを毎週入れたりすれば
青っぽさは維持はできるかもしれないが・・・まあ面倒なのは確かだな。
961スリムななし(仮)さん:2011/08/05(金) 05:57:47.89
>>959
ヘアマニキュアやカラートリートメントならすぐ使っても良い
ただし業務用とかに手広げないと、なかなかちょうど良い色ってのは
手に入らないかもね。
962スリムななし(仮)さん:2011/08/05(金) 05:58:28.79
あ、業務用以外だとアンナドンナのカラートリートメントがあるな。
これも気の利いた店じゃないと置いてないけど。
963スリムななし(仮)さん:2011/08/05(金) 09:35:39.16
泡は簡単でムラなくできてよかったけど
縮毛矯正がとれた…この時期なのに
液タイプは大丈夫だったのになあ


964スリムななし(仮)さん:2011/08/05(金) 14:24:32.64
前回はロレアルの黄身寄りカラー(たしかマロングラッセ)で染めた
オレンジが残った現在の髪に、同じくロレアルのピンクベリーで染めようと思うんだけど
長めに放置した方が綺麗に染まる?
965スリムななし(仮)さん:2011/08/05(金) 22:41:19.90
ミルクジャム買ってきた!
泡でしかやったことないからうまくいくか不安だ
966スリムななし(仮)さん:2011/08/06(土) 00:01:18.80
>>963
それは泡のせいではなくパーマ液が弱かったんだよ。
967スリムななし(仮)さん:2011/08/06(土) 00:08:34.80
レッド入れてるの何故か忘れてピンクベージュを重ねてしまった
当方イエベ秋ソフ・・・最悪だ
3日目で毛先は赤が抜けてきたけど黄色いし最悪
明るいオレンジにしたい
968967:2011/08/06(土) 00:16:38.34
ミルクジャムの「きゃらめる」って、どんな色?
パケには「暖かみのあるベージュ」みたいなこと書いてるよね?
ベージュ要素一切いらないんだけど、ピンク系みたいに見てわかる感じになる?
プリティアのオレンジは暗い
969スリムななし(仮)さん:2011/08/06(土) 00:49:33.18
韓国南部・咸平郡のカボチャ、日本に600トン輸出

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110805-00000032-yonh-kr

【咸平聯合ニュース】全羅南道咸平郡で栽培されたカボチャ600トンが日本に輸出される。
同郡によると、カボチャ愛営農組合法人は先日、2008年に続き日本企業2社とカボチャ約600トンを輸出する契約を結んだ。
金額ベースでは9億ウォン(約6600万円)に達する。先月は第1次分として93トン(1億4000万ウォン)を出荷した。
組合法人代表は、「徹底した選別と持続的な農家技術教育を土台に、高品質のカボチャを日本に輸出してブランド価値を高める」と意気込みを語った。
970スリムななし(仮)さん:2011/08/06(土) 01:24:56.25
>>968
ミルクジャムのサイトに行くと、モデルが染めたのがみられるよ。
971スリムななし(仮)さん:2011/08/06(土) 02:26:13.09
みなさん、パッチテストは必ずしますか?
972スリムななし(仮)さん:2011/08/06(土) 02:48:37.42
>>970
サイトなんてあるのか
ありがと!見てくる
973スリムななし(仮)さん:2011/08/06(土) 04:20:17.91
>>964
今の季節、室温にもよるけど長時間放置は逆プリンの元だよ!

明るめの白髪染めでも風呂に入りながらやったら
根元がすんごい茶キンパになった経験ある orz
夏は体温室温で根元が明るくなりやすいから、時間には気をつけて。
974スリムななし(仮)さん:2011/08/06(土) 05:24:30.10
何この流れ、さすがにひどい
小中学生ばかりじゃないか
975スリムななし(仮)さん:2011/08/06(土) 06:46:25.01
>>971
しないと、死んでも文句は言えない。
976スリムななし(仮)さん:2011/08/06(土) 17:19:06.15
パッチテストでは大丈夫でも、いざしてみると炎症起こしたりしてしまうから、考えものだよね…
上の方でも同じ人いたけど、わたしもパッチテストは大丈夫で、本番はだめだった…
977スリムななし(仮)さん:2011/08/06(土) 17:34:51.24
みんな染める時もみ上げどうしてる?
ぱやぱやっともみ上げ生えてるから毎回なかなかうまく染められない
泡は毎回失敗
今度ミルクジャムでやろうと思ってるんだけど
染め方見てみたらジェルを根元?にサーっと塗って
もみ込む感じ?で、もみ上げはどうしてるのかわからなかった
皆さんもみ上げはどうやってますか?
978スリムななし(仮)さん:2011/08/06(土) 19:17:10.22
白髪染めで染めたら痛みが少ないって本当?
979スリムななし(仮)さん:2011/08/06(土) 21:07:47.80
物と髪質による
980スリムななし(仮)さん:2011/08/07(日) 01:19:28.36
いつもパッチテストしてないんですが、これからするようにします。
もう一つ質問なんですが、カラーはカット前と後、どちらにしますか?
私はカットしてからの方が綺麗に染まると思うのでカット後にしたいんですが、美容師さんは、カラーしてきた方がイメージしやすいと言います。
981スリムななし(仮)さん:2011/08/07(日) 01:34:32.04
初セルフカラー、プリティアの泡カラー、マシュマロブラウンしてみた。
胸より長いくらいのロングなんだけど1箱でいけたし、頭皮ピリピリも髪の傷みも気にならなかった。
それはいいんだけど、色ムラがスゴイかも・・・
もともと根元5センチはバージンヘアで、それより先は2回くらい明るめ色経験ありで黒染めしてある髪だったんだけど、それがいけなかったのか?
説明書通り「最初に根元に付ける」をやったんだけど、その時モタモタして根元だけ染まりすぎたのか・・?

「髪の色が暗めの人は10分くらい追加」と書いてあったので、時々チェックしながら35分くらいやってしまった
現在頭頂部は光当てるとほとんど金髪状態で、かなり明るい。毛先は理想通り。真ん中あたりは暗め。
最初から失敗覚悟だったし、まーいっか・・・
セルフカラーって難しいね。勉強になったorz
982スリムななし(仮)さん:2011/08/07(日) 01:58:14.57
>>981
説明書をよく読んでからカラーリングを。
テンプレ読んでから書き込みを。
983スリムななし(仮)さん:2011/08/07(日) 02:02:48.93
>>982
説明書もテンプレも最初に読みました。
別に何かを質問したいわけじゃありません。ただの感想のつもりでした
どうもありがとう。
984スリムななし(仮)さん:2011/08/07(日) 02:54:49.38
長年使ってたプリティアですが花王製品なのでもう買えなくなりました。
次から何使おう…。やっぱパルティですかね。
985スリムななし(仮)さん:2011/08/07(日) 09:16:01.95
>977
もみあげ部分は温度が低いせいか染まりにくい印象があるね
自分は、染まりにくい部分から作業を始めて、ラップで覆う方法で回避している
986スリムななし(仮)さん:2011/08/07(日) 10:41:09.68
もみあげ、かなりしつこく塗らないとダメだよね。
自分は100均とかの毛染め用くしでベタ塗りした後
ティッシュ貼って押さえてる。ラップでもいいんだけど滑っちゃう。
987スリムななし(仮)さん
>>985-986
もみあげありがとう
やっぱりただ揉み込んだりするだけじゃだめか
ラップとかティッシュ試してみる!