☆☆☆必死でシミを消すスレ2☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
引き続き語りましょう
2スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 08:44:38
3スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 11:49:05
>1 乙
4スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 17:29:09
>>1 乙です
前スレ見て「ハイチオールC」「HAKU2」を購入してきました。
長い目で見て頑張ろう!
5スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 00:20:25
>>1
乙。新スレあげ。
6スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 00:35:40
>>1乙です。
トランシーノ7日目。
まだまだ効果はわかりませんが、変化があればレポします。
7スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 10:40:32
新スレばんざい!!
ブライトニングコンクルージョン、ラージ約10本目(買い置き2本アリ・・)
トランシーノ3週間目。

前スレでどなたかありましたが
大きな島が小さな島に〜というくだり、なんとなくわかります。
おシミの中にむらが出始める感じですよね。

早くコンシーラーとおさらばしたい。
8スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 11:09:16
鼻の下に肝斑らしきものができて、カトチャンぺって感じに見えて鬱。
トランシーノは数日飲んだら身体ダルくて中止してるし。
灰色に浮き上がって見えるシミが隠せるコンシーラーないかなあ?
9スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 11:19:24
>>8
7ですが、安いノよりも、そんなに減るものでもないので
高いノの方が良いように感じます。
私が使ってるのはラファイエの3種類ある中のひとつですが、
カバー力もあり満足しています。
肌の色も違うので、一般の薬局でなく
一度化粧品のコーナーで色を合わせてもらってからがいいのが見つかると思いますよ。
もしくは化粧版でたずねるとか。
トラは、私も飲み始め数日は動悸(これが効くという期待感?!)がしてましたが、今はないです。
皮膚科に行く前に自己で少し改善できんかと始めました。
10スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 11:35:51
>>9さん
レスありがとうございます。
早速@でラファイエ見てみましたが期待できそう。BAさんに相談してみますね。
トランシーノは腎臓肝臓弱い人は要注意かも。
漢方で肝斑薄くなった!って方いないですかね?
11スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 11:55:01
>>10
たまたま、今私が使ってるのがカネボウなだけで、
他の、しっかりしたメーカーでもいいと思いますよ。
必ず自分の肌(顔)にのせてもらうこと。
私も薬局などで試さずに買ったときもありましたが、
濃すぎて母行きになりました。
漢方はお値段が高い上に、効いても緩やかだと思います。

12スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 02:09:40
トランシーノ飲んだら体ダルいね。
これは一応副作用なんだろうな。まだ飲んでるけど。
やめた方がいいのかな。
腎臓肝臓良くなかったらダメなの?
血栓とか血管の病気だけかと思ってた。
13スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 08:37:00
>>12
飲む前にCTでも取って調べればいいんだろうけど、気がつかないで
実は何か飲んではいけない病気持ちだった・・・なんてあるかもしれないよね。
既女板にも書いてたけど、その内副作用で誰か死亡なんてあるかもしれないから
半年くらいしてからの方がいいんだろうか
14スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 01:44:23
EnvironのPigmentPatchというのを美容形成外科から購入しました。
寝る時に100円硬貨大の大きさのシールのようなパッチを
シミの部分に貼り付ける奴なんですが、今二日目です。
誰か試した人いませんか?
ローションもあるみたいなのですが。
15スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 11:38:56
前スレでちらっとでてたプリピールを使ってみました。
ジェル自体は紫色で、マンゴスチンっぽい。
顔に塗ってマッサージしたら、顔に強烈な膜感?があって
その膜だか角質だかがぼろぼろで出しました。
洗い流してもなかなかその膜感は消えず。
少なくとも古い角質とかはとれたらしく、つるっとした
肌になりました。
しばらく使い続けてみます。シミに効くといいな〜。
16スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 11:56:35
トランシーノ飲んで2週間目。結構シミの数が減った。
でも気のせいか、生理の時血の塊が増えたみたい。
やっぱり血が固まりやすくなるのかな?
17スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 17:36:10
>>16
あー私は量がかなり増えたけどトランシーノの影響なのかなあ。久々に生理痛で薬飲んだよ。
18スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 06:46:09
肝班って何ですか?
19スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 09:36:11
肝臓を班長とする内臓系団体の一つ。
他に肺班、異班、胆班、腎班などがあります。
20スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 10:29:33
>>18
×→王リ王
〇→王文王

じゃないの?
21スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 18:00:22
>>19
wwwwwwwwwwwwwww
22スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 23:03:07
肝斑て顔の左右対称に細かくできる、おばさん特有のシミなんだって。
皮膚科のお医者が言ってたよ。
ニキビ跡とか日焼けのシミと違うって。
23スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 23:17:30
必死だな。
24スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 00:10:46
必死だよもー
25スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 14:14:34
ダルさになれたのか、あまり感じなくなった。
副作用ってこんなもんなのかな。
26スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 16:11:39
>>25
カゼ薬とか飲んだ時って、
妙に眠かったりダルかったりするから
あれと同じ成分なのかな〜
27スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 20:57:12
エバユース飲んでいたんだけど、効能に出血予防って書いてあるせいか、
肩こりから来る頭痛にさいなまれて、結局飲むの止めてしまった

塗り薬と日焼けに気をつけて乗り切ることにする。はぁ
28セバスチャン@163*66.3*62*♀ ◆u46D3SAnK6 :2007/10/02(火) 00:16:26
美白用のパックとか化粧水とか結構あるけど、
あれってシミには効かんのか。
29スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 08:17:33
最近買ったランジェリー専門の雑誌見てたらモチあがりまくりんぐwwwww
運動や肌のお手入れも気合が入って何だか楽しいwww
ボディラインが目標に近付いたら、自分へのご褒美に可愛い下着買おうと思うww
30スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 09:40:57
www
31スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 21:51:44
幼い頃から母譲りのそばかす持ちで肌が汚い…
今、ミネチオールC2日目です
続けよう…
32スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 00:49:43
Lシステイン系を摂ってると白髪が増えるって本当ですか?
数年前からチョコラCCとかポポンC飲んでるけど
同じ時期から半端なく白髪が増えて来てるのですが
年齢のせいなのかサプリのせいなのか解りません…
33スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 08:28:00
Lシステインを1日に500mgを超えなければ副作用を気にしなくていいと思うよ。

実は私、Lシスを1粒500mgタブを買い、いっしょにVCも摂ろうと500mgタブを買って、
Lシスは1日1粒、VC1日3〜5粒と決めて摂ってたんだけど、いつの間にかVCと
同じようにLシスも500mgを1日に500mg3粒摂ってしまってたことがあって白髪増えたw

Lシス&VCはシミを何とかしたくて摂ってたんだけど、もともと白かった肌により透明感も
アップしてファンデのトーンもあがり、より白いとわれまくってたけど、白髪がorz
暴飲してしまってたのは1ヶ月ちょっとのことなんだけどね。
で、止めたら、白髪も止まったけどおしゃれ染め止めて白髪染めに変更になった。
頭頂部にどこで分けても2〜3本出てしまったんだよね。
でも、飲むのを止めた今は減ってきてるよ。そんなことあるんだろうか・・・
あ、今は500mg1粒以内にしてる。
このことはもしかしたら、前にも一回書き込みしたかもしれないw

調べたらわかると思うけどLシスは日に500mg以下だったと思うんで。
34スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 09:50:09
お風呂上りやったかな、
右の太ももと左のふくらはぎがとても痒くなって、
力任せにワリワリかいてたのね。
で、その時は真っ赤になってたの。
皮は剥けてなくて、血もでなかった。ブツブツもなかった。
今思うとせっけんにまけたのか?

3週間以上前のことなんだけど、
その掻いたあとが今、内出血したあとになってて、青紫がなかなか消えない。
ちょうどトラ飲み始めた後のこと・・・
ダンナが心配して聞いてくるけど、
飲んでるの(高額なんで)内緒にしてるから、「なかなか消えないねー」くらいにしか言えない・・・
これって副作用の血が固まる??の一つなのかな?
誰か詳しい人おらんですか??
35スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 19:26:12
私、小さい頃からソバカスっ子で、大人になったら濃くなり、日焼けによるシミやらで、汚い顔でした。いろんなサプリメントや高い美容液、エステ…たくさんお金かけましたが、めざましい効果がなく、たどり着いたのは、美容外科のレーザー治療。
もうホント一発でした。コストも、サプリ代や化粧品代を考えると、絶対安い。なんでもっと早く行かなかったのかと思います。長文すみません。
36スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 19:26:51
37スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 22:02:34
>>33
32です。レスありがとうございます。
余裕で500mg以下なのであまり気にせず飲みます。
38スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 22:33:06
19歳ですが、前までは、何もないつるつる肌だったんですが
ここ最近、自転車登校のせいで
目の下の点々としたシミが沢山出てきました・・・

何か方法はないのでしょうか?
39スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 22:40:17
>>38
日焼け止めぬってる?
40スリムななし(仮)さん:2007/10/04(木) 08:10:03
俺、男だけど
ハイチオールCと白髪の関係は
あると思った。
摂取止めたら白髪消えた。
41スリムななし(仮)さん:2007/10/04(木) 08:12:14
ちなみに年は40。
摂取止めて白髪消えなかったら
単なる加齢が原因と思い込んでたと思われる。
42スリムななし(仮)さん:2007/10/04(木) 08:34:08
>>31
私も似た様な肌&日数です。
お互い、頑張って長い目で続けましょう
43スリムななし(仮)さん:2007/10/04(木) 08:41:06
白髪が消える、ってのはなによ。
目に見える変化なんか半年ぐらいたたないとわかんないだろうに。
44スリムななし(仮)さん:2007/10/04(木) 21:49:11
トラネキサム酸の錠剤を処方してもらって、2ヶ月飲んだけど全然変化なし。
細かいシミ持ちだけど、肝斑じゃないのかも。

これならシステインのが断然手応えあった。
飲むと胃が気持ち悪くなるのが難点だけど・・・
45スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 10:43:48
>>44
病院で処方してもらうトラネキサム酸も
2ヶ月で一度とめなくてはいけないの?
また2ヶ月あけて処方とか??

私もLシス、ドラッグストアで購入したの飲んでたけど
おなかがゆるくなる感が飲むたびあったんで、
本当は1日9錠3回で、を1錠づつにしたよ

46スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 13:00:04
@でトランシーノ好評だね。副作用も多いみたいだけど。
私も休み休みだけど飲むとやっぱり薄くなるね。
でも身体ダルいし生理重くなるしであまり続けて飲めてない。
んで飲まないとまたすぐ濃くなってるよ。
対処療法なんだと思う。
4744:2007/10/05(金) 17:39:49
>>45
病院では2ヶ月でやめるとか言われなかったよ。
私は3週間分ずつだったけど。だらだら続けていいのかな。
全然効かなかったから、もうやめたけど。

システインは456で安く売ってるやつ飲んでたよ。
なんか、お腹に来るよね。あれ。
口コミでも同様の意見がちらほら。
でも効き目あったから、また買おう…
48スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 01:47:53
>>15
あれ?茶褐色のジェル状じゃなかった?
しばらく他のに浮気してて久しぶりに使おうと思ったんだけど、夏にお風呂場
に放置していたせいか、匂いがかわっていてやめた。
ピーリング系にしては結構利くよね。

私は、あとちょっとってとこまで来たけど、まだ自分なりに気になるから
来週からトランシーノ始めます。
どうも肝班っぽい事に気付きました。
胆嚢とか脾臓とかに、ポリープあるんだけど、大丈夫かな…。
49スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 10:26:15
肝 斑
50スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 19:10:10
生理が早まったぞなもし
51スリムななし(仮)さん:2007/10/07(日) 00:23:30
レーザー3万でそばかす消せるならと
最近TVでそばかすを消す方法でやってたの見て考えたが

でもやっぱいいや
52スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 01:17:36
最近シミがかなり気になってあれこれしましたが全然…
トランシーノ評判いいみたいですが、ピル飲んでるけど併用てまずいんですかね?
とりあえず少しでもシミ減らしたいです↓
53スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 23:13:34
54スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 23:38:09
L-システイン確かに白髪になりますね
外国のやつだけど500mg入ってるの飲んでたら白髪が増えました。
今はやめて白髪の増え方があきらかに減りました
55スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 00:19:39
トランシーノ飲んで下半身のむくみがきつかったが、何とか
一瓶飲んだ〜。しみはまだ消えてないけどしばらくは休もう。
56スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 10:50:57
肝班も、最近ではレーザーでうすくできるのよ
57スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 14:37:56



    斑
58スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 17:08:36
どうも妊娠したみたいで、
トランシーノ、一瓶目前やったけど、休止いたしまする・・
あんまり関係ないかも知れないけど、やっぱね・・
続きは、出産、授乳後にまた飲む!
今から色素濃くなっちゃうけど、
皆さんのトランシーノレポ楽しみにしてます!
59スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 17:23:03
>>58
関係ないって・・・?
関係あるよね。妊娠予定の人は飲むなって書いてるじゃん。
60スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 20:37:14
>>58
飲んでる最中に妊娠したの?
大丈夫?
61スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 22:03:43
トランシーノ
一日換算したら180円程ね。2錠×3回。
結構、匂いきつくね?
私は副作用全くないっぽいです。
胃潰瘍あるけど、内科で聞いたら飲んでも大丈夫って言われました。

今のうちにシミの写真撮っとくかー。
62スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 23:16:07
前スレで一度晒したもんです。
その後も頑張ってるので再度晒します。
ちょっと写真サイズが違ってしまったのですが・・・

一番上が恐らく6月の時点
真ん中が7月上旬。
そして一番下が本日です。

だいぶ薄くなったかなと自分で思ってたけど、写メだと歴然でした。
ちょっと自分でも驚き。

まだコラーゲンドリンクと、豆乳、ナノケアプラチナも続けてます。
毛穴も閉まりました。体重の増減はありませんでした。

■使用スキンケア商品
アルブチン サナスーパーリフト 美白化粧水 AHAのクレンジング洗顔料、Cure(週3日程度) 
あと、造顔マッサージも取り入れてみました。

恥ずかしながら失礼します。
63スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 23:17:28
↑写真貼るの忘れてた。スマネ

http://p.pita.st/?jdafcdno
64スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 00:32:24
>>63
凄い!綺麗になってますね〜!おめでとう!

私もシミが出来て、病院行ってもいまいちで。。。
ご質問ですが、コラーゲンドリンクはどこの物ですか?
ナノケアプラチナってDHCとかのですか?
宜しければ飲み薬等経緯を教えてください。(><)
65スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 00:35:30
>>63
携帯からだと見れないの?
見たいよう。
66スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 01:01:41
>>65
もしかして画像が大きすぎて見れないのかも。
携帯から許可しているんですがね・・・汗
明日があれば、切り離して投稿します。ゴメンナサイ。
67スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 01:17:28
>>64
有難う!!すごく嬉しいです。
首から上がもう見るもホント無残な状態だったので。
でも可能性があると信じて頑張ってみました。

私が毎日してる事書いておきます。
■豆乳1日に200〜300ml半年 ←食事前に飲んだら満腹感が出て食事量が減る&便秘が治った。
■コラーゲンドリンク 4ヶ月位? ロッテのコラーゲン10000 200円程の物を1日1本寝る前に飲むのが有効
(但し、途中で吹き出物が出たので2日に1本に変更)
■ナノケアプラチナってのは、ナショナルが出しているスチーマーです。
 毎日10分程あててから、美白系の化粧水、美容液を塗ってマッサージ
■ピーリング系は週に3日程度
■アルブチンをシミが濃い所に塗る。スーパーリフトを目の周り中心に全体に。
■野菜を十分摂る。足りてないなって思ったら野菜ジュース(トマト主体の)を飲む。

一番濃かったシミは一箇所だけ、お試しエステでレーザーみたいなので取ってもらいました。
どうも自分、肝斑かなと思っていたのですが、ビタミンC(コラーゲンドリンクに入っている)
を摂取していたのがよかったみたい。
あとピーリングと。やっぱ内側からのケアと継続が一番重要っぽい。

人それぞれケアのやり方や、合うあわないはあると思うのですが
気持ちいい〜と思えるレベルで続けられたのが何よりです。
64さんもガンガレ

今日から、ラストスパートにトランシーノ飲み始めました。
また効果あったらレポします。スレチだったらゴメンナサイ。
68スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 01:54:00
トランシーノ一瓶飲んだぞい!シミはほとんど消えてない・・
副作用きつかった。そのうち死人出るんじゃね?
69スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 02:42:38
生理のときも飲んでますか?
止血作用があるなら飲まないほうが生理が楽なのかな。
今回きつかった。
70スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 06:27:45
>>68
どんな薬でも半年くらい続けてみなきゃ効果は分からないよ。
71スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 07:12:37
>>67
画像拝見しました。羨ましい・・・
アルブチンはどこの何をお使いですか?
72スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 11:15:46
>>70
トランシーノは二ヶ月以上続けて飲んではいけないらしい。
73スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 14:04:22
>>68
肝斑じゃなかったってことじだろ?
74スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 14:17:01
6月   http://p.pita.st/?pz1ydafl
7月   http://p.pita.st/?vrohijku
10月9日 http://p.pita.st/?8xu0ecmx

携帯から見れないとの事でしたので、改めて。
画像サイズどうやって変更したらいいのか解らなくてそのままですみません。

>>71
アロインスのホワイトニングクリームHQというものを使ってます。
当初から豆乳に一番効果を感じたのですが、ピーリングを入れてから劇的に
変わりました。
35歳なのですが、友達が乾燥はシミにも結びつくと言っていたので、スキンケアは
保湿性の高いものを選んでます。

肝斑の原因はホルモンバランスの崩れとあったので、豆乳に含まれるイソフラボンは
女性ホルモンに似ているらしく私のバランス治してくれたのかも・・・と思ってます。
生理不順と、生理痛が軽くなりました。+ビタミンCかな。

たまたま成功しただけであって、参考になるかわかりませんが…。
75スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 21:48:05
>>74
すごいね〜!おめでとう〜!
やっぱ食べるもの大事だな
76スリムななし(仮)さん:2007/10/11(木) 00:43:56
>>74
写真ありがとう!携帯から見れました。
シミって自力で消せるんだなあ。
シミだけじゃなくハリツヤもアップして頬がリフトしてるよねえ。
やはり地味な積み重ねが大事なのね。
豆乳飲むようにしよっと。
77スリムななし(仮)さん:2007/10/12(金) 17:22:27
トランシーノのみ終わった。
結論からいうと、自分のシミは肝斑ではなかった・・・orz
だけど、二次的効果として、トランシーノの副作用(肩こりとか)を避けるために
一緒にチョコラを飲んでいたら、頬や小鼻まわりの赤みが消えて
全体的に肌質が1ランク上がったような気がする。
ついでに、パソコン仕事なんで目の疲れにもと思い、カシスサプリも飲んでみたら
午後に疲れた顔になるのが多少軽減。
サプリを飲みながら肌の変化をこれほど注意深く観察したことがなかったんで
ちょっと考えさせられたなぁ。
内側からのケアも大切だね
78スリムななし(仮)さん:2007/10/12(金) 19:44:34
え?カンパンかどうか調べてもらわないで飲んでたの?
調べてもらってからじゃないとお金もったいなくない?


今日から、トラネキサム酸のカプセル飲み始めた。
変化が出てきたら肌うpしようと思います。
誤診じゃありませんように
79スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 01:21:49
トラを飲んだ翌日血液検査したら粘度が高くなってると言われた。
喫煙者に多いらしいが私や周りは吸わないのでトラの影響か。
これ肝斑治療以外にはいい事なしだね。
8064:2007/10/13(土) 01:48:55
>>62
すぐにレスくれて有難う!なのにお返事遅くなってごめんなさい!

1ヶ月で綺麗になっててびっくり!
私はトレチノインをやって、美白化粧品使って、ホーマーイオン(美顔器)
使ってかなり綺麗になったのに油断して、一気にシミが。。。涙

皮膚科に何箇所か行ったけど、肝斑というだけど追い返されたり。。。
絶望的でした。。。
62さんのおかげで普段の生活や努力でシミがなくなることが分かって
救われました!!

今日都内の評判良いという皮膚科で老人性シミにレーザーあてました。
トランシーノも貰いました。
結果をまた報告します!

ロッテのドリンクと豆乳買ったし、頑張るぞ〜!
81スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 10:40:55
トランシーノ飲み始めてもうなくなりそうだけど改善されない…

なので美容外科に行ったらそれカンパンじゃないねと言われた…。レーザーしたいけどなんか怖くてできず、トレチノインだっけ?

あれやってみるか…
82スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 12:19:36
ここってレーザーでシミを消した方いますか?
レーザーは病院でやるんでしょうか。それともエステのような所でやるんですか?
83スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 14:13:32
>>82
来週病院でやる予定。
84スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 14:38:25
ラサーナの美白化粧水はいいよ
一ヶ月使用で5年くらい前からあるシミがちょっと薄くなったから
8582:2007/10/14(日) 14:30:49
>>83
ありがとうございます。
お金貯めて来年あたり行こうと思ってるので、ぜひぜひレポお願いします!
86スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 21:10:58
トランシーノ飲み初めて1週間なんだが、体重が増えた。
食事量も生活ペースも変わらないのに、なぜだ!!
87スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 22:55:28
トランシーノ始めて3週間くらいかな。
少し薄くなったような気がする。
生理も恐れていたけど、いつもも重いので、いつも以上にきつくはなかった。
今まで病院でレーザーで消えるよ、と言われてレーザーしても全く効果なく、
ビタミンC飲み続けても別に効果を感じなかったから、ちょっと期待してる。

ところで、豆乳が美白にいいんだったら、豆腐もいいのかな?
豆腐好きな芸能人って、肌が綺麗な気がする。
って思いつくのは城咲仁くらいなんだけど。
88スリムななし(仮)さん:2007/10/15(月) 00:07:45
>>86
私もです。トランシーノ3週目で体重が2キロも増えました。
肝斑はだいぶ薄くなったので、1瓶飲み終えたら休もうと思ってます。
89スリムななし(仮)さん:2007/10/15(月) 08:43:39
トランシーノ、一瓶でやめちゃう人多いのかな?
治験結果見ると、やはり四週間より八週間のんだ方が、改善された率が高いので、自分は二瓶のんでみようと思う。
今20日目。少し薄くなってきた気がする。
自分には、副作用や体重の変化も特にありません。
生きていれば、また報告します。
90スリムななし(仮)さん:2007/10/15(月) 15:01:49
豆乳は一時流行ってたけどほどほどがいいんだよね
91スリムななし(仮)さん:2007/10/15(月) 17:12:28
>>90
身体にいいからってそればかり食べたりしちゃいけないんですよね。
一気に摂るんじゃなくて、長い期間かけて摂り続けるのが良い。
92スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 15:06:31
>>70
いい加減な知識を披露するなよタコが
93スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 22:12:16
まあこわい
94スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 00:45:34
>>92
自分も、>>70が何を根拠に「半年」と言っているのかわからなくて、逆に気になる。
わかりやすい解説をよろしく。
薬にも色々あって、一日で効果が出るものもあれば、何年も効果が出ないものもある。
個人の体質で合う合わないもあるだろうし。
サプリメントや食品なら、「半年試せ」というのが理解できないでもない。

2ヶ月服用して、2ヶ月休んで、また2ヶ月の半年か?
2ヶ月服用、休み、2ヶ月服用、休み、2ヶ月服用、休みの半年か?
それを言いたかったのか?
そんなわけで>>70の再来希望。
95スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 01:36:36
コスメ販売やってる者だが、トランシーノについて営業担当者に聞いてみた。
問い合わせてもらったら太るやら、生理痛やらのことについて。
そんな副作用はないって言ってた。
実際のところどうなんだろう・・・。
私自身はよく利いているのか1週間目で薄いシミがさらに薄くなってきたが
確かに太ったのだが、気のせいだと言われた。
どうすべきか・・・。
96スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 03:09:59
80なんだけど、シミにレーザーあてて、4日目。
医師は一週間で皮膚が浮いてきて、決してはがさないでと言っていた。
仕事で出る際、かなり黒くなっているため目立つので
顔用テープを貼って出た。さっきお風呂でペラッと綺麗に落ちた。
まるで垢かなんかが落ちるように。
嘘みたいにシミが全く無い!3個したんだけど全て綺麗。

肝斑持ちで、先日行った某病院では
「肝斑は化粧という毒が顔に回っている。毒饅頭だ。
そんな人見たくないね。かつて訴訟になったし。
それに細かいこと気にする人は診たくない。」と散散言われ、
目が点だった。(サイトには肝斑治療してますという記載あり)
それで名医サイトで皮膚科見つけて行ったら
「肝斑もありますが、ここは大丈夫ですよ。今日3個だけやってみますか?」
と、即答でレーザーOKでした。
前の病院で言われたことを伝えましたが、大丈夫とのこと。
丁寧な説明と、レーザーも医師自身がしてくれて、嫌な顔せず、聞いてくれた。
今日綺麗に落ちて、感動した!医者によってこうも違うのか。。。

トランシーノもくれて飲んでるんだけど、私は2日目ぐらいで吹き出物が。。
気にせず飲んでいたらまた出来たので中止しました。
私はサプリでも合う合わないがはっきりでるので、しばらく様子見です。
97スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 03:12:43
トランシーノは2ヶ月で効果あり、とされたので
それ以上はデータが無いから、らしいですよ。
副作用も書いてあるので参考までに。

http://transino.antena.ne.jp/archives/article/15925.html

98スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 12:01:51
太ったっていうのは薬のせいというより
季節の関係ではないかい。
99スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 13:43:57
トランシーノ飲んでる人に聞きたい。
>>59 のようなこと説明書かなんかに書いてあるの??
100スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 15:17:21
>>99
説明書、ネットでも見られるよ。 (アクロバット必要)
妊娠予定の人は飲むなとは書いてない
ttp://www.daiichisankyo-hc.co.jp/package_insert/pdf/transino.pdf
10199:2007/10/17(水) 16:01:52
>>100
ありがとう、ほんとだ書いてないね。
102スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 16:20:46
でもなんとなく
そういう大事な体のときには飲んでほしくないなぁ>妊婦さん
103スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 17:39:33
まあ 基本的に
妊娠中は母体の生命維持なんかにかかわる投薬以外は控える方がよさそうだよね
トランシーノの場合、美容目的だし。

たださ、妊娠予定の人への禁忌がないってことは
トラネキサム酸は催奇形性の報告はないってことなのかな。
104スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 20:20:21
妊娠について直接は書いてないけどさ…
「妊娠 血栓」でぐぐると、やっぱりやめといたほうが無難なんじゃないかと思う。
105スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 11:42:18
>>103
ぬる方のトラネキサム酸には動物実験で奇形云々が書いてあるよ。
だから妊娠予定の人には処方しない様にって医療関係者むけにね。
ぬる方がダメなのに飲むのは大丈夫っておかしい話。
106スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 13:40:06
トランシーノ飲み始めて10日目です。
まだシミへの効果は出てませんが肌質が良くなっていくのが日に日にわかります。
ところが3、4日前から、至るところに痒みが出てミミズ腫れのように膨らんでは引っ込み、また別のところに同じような痒みが現われての繰り返しをしています。
飲み続けようかどうしようか迷う。。
107スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 21:46:19
>>106
つ皮膚科


ってか、ここはトランシーノスレ??
108スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 21:48:12
出た・・・
興味ない話題が続くと↑みたいなイヤミ必ずあるね。
ま、私もトランシーノは興味ないけどw
109スリムななし(仮)さん:2007/10/19(金) 00:12:25
>>108
おまえの興味に興味がねえ
情報提供汁
110スリムななし(仮)さん:2007/10/19(金) 00:17:39
>>107
他に改善策があれば情報提供してください。
111スリムななし(仮)さん:2007/10/19(金) 00:32:11
>>106
どう考えても薬疹でしょそれ、、、
飲み続けようとするあなたが恐ろしい
112スリムななし(仮)さん:2007/10/19(金) 01:46:06
私はトラで下半身のむくみと関節の痛みがすごく、どうしようかと迷いながら
一瓶飲みきった。今はなくなったから、あの異常なむくみは副作用だった。
腎臓系弱い人は止めとけとだれか書いてあったし。
113スリムななし(仮)さん:2007/10/19(金) 07:52:02
キャンペーンでレーザー1ショット5000円
予約してくる(;゚∀゚)=3
114スリムななし(仮)さん:2007/10/19(金) 16:19:26
かんぱんて美容外科でも皮膚科でも見極めるのが難しいって言われたよ。

トランシーノ飲んでも全く改善しないしもうレーザーするしかないのかなぁ。

期待してたのにトランシーノって高いだけじゃん(-.-)
115スリムななし(仮)さん:2007/10/19(金) 17:21:54
一目でわからないのはダメ皮膚科医だと思われ。
自分は行ったところは医学書見せながら
「カンパンはこういうので、シミはこういうのだから〜・・・」
って説明してくれたよ。
116スリムななし(仮)さん:2007/10/19(金) 18:36:15
いい加減、肝斑ババア専用スレ立てろよ。
117スリムななし(仮)さん:2007/10/19(金) 22:14:31
肝斑って高齢者には見られないって書いてあるけど、女性ホルモンが多い方が出るって事??
だったら豆乳とかよけい悪くなるとか?ホルモンバランスの乱れっていう意味がよくわからん・・・
118スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 02:02:47
ホルモンの盛んな30代40代にみられ閉経を迎える50代になくなる
肝班。って事はトラはホルモンが減る50代の体に変えていく・・
よって、だるいとかむくむとかの副作用・・・怖。。
119スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 07:41:36
シミというか、トビヒの跡が消えない・・・・
今日、皮膚科に行く予定(泣)
120スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 16:39:02
レーザーをあてましたが、まだかさぶたがとれてません。
コンシーラーで隠す以外良い方法ありますか?
かさぶたはどのくらいでとれますか?

ちなみに直径1センチくらい、3ショット6000円くらいでした。
121スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 21:37:15
フォトフェイシャルやってきました。

トランシーノも飲んでるけど今いちわからないなぁ。高いし普通のホワイトの飲むやつにしようか悩む…
122スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 00:51:16
>>121
トランシーノは肝斑にしか効かないし、肝斑ならフォトフェイシャルは効かないんじゃない?
ちゃんと診てもらったの?
123スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 01:05:57
自分はソバカスなのに、医者から処方してもらったトラネキサム酸効いたよ
124スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 16:51:05
>>121フォトフェイシャル、6回はやらないとシミ消えないってエステのお姉さんが言ってた。私もやりたいんだよね〜!
125スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 17:45:50
>>112
全く同じ症状。足がむくんで膝が痛い。
胃臓器系やられてるが、血栓ないし、内科医はトラネキサム酸もLシスティンも
関係ないのでOKと言ってくれたので飲み続けている。
肝班が明らかに薄くなってきているのでやめられない…
126スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 17:48:45
その内死人が出ますね・・・
127スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 18:27:30
レーザーで肝班取ったけど1年後ぐらいに復活しました
サプリも服用しとけば良かったのかな
128スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 20:33:17
>>124サン

6回でワンクールと言われましたよ〜。二週間おきに打つんですよね。
最初怖かったけどちょっと熱いって感じだけだったので良かったですよ〜。
129スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 21:15:05
>>128ありがとう〜!私も今日行って聞いたから、フォトやってみたい。ただ値段もそれなりですよね^^
レポよかったらまたお願いしますm(__)m
130スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 01:12:15
トランシーノってたかがサプリなのに副作用訴える人多し。
友人が買ったが二ヶ月以上飲むなと説明書に書いてあるぐらいだから、
怖いね。あんなにバンバン宣伝していいのかな?
131スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 01:21:26
サプリじゃないよ〜 医薬品だもん。
だから副作用も多いのよ。
効き目がある薬には必ず副作用があるわけで。
132スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 02:18:41
むしろ
副作用あるから2ヶ月以上飲むなよーって注意書きすることによる、

副作用がある→効き目がある→飲まねば!の流れかとw
これからの新しい販売方法かもw

小林製薬の
シミが!しみが!とかいう奴みたいに、後で
消えたとは言ってない。勝手に想像するなと言う逃げ道作る方法。と
何気に似てるかも
133スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 20:06:50
>>127
肝斑にレーザーは御法度じゃないの?
反って濃くなったりすることもあるよ。
私はトレチノイン酸+ハイドロとVCイオン導入でかなり薄くしたけど
これ以上は無理と諦めてる。普通のメイクでカバー出来るようになったし。
134スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 23:27:53
>>118
あんまり笑わせるなよw
本気にする人がいたらどうするんだwwww

「って事は」以下は「トラはホルモンバランスが正常な20代の体に変えていく…」
でもいいよねwどっちも根拠ないんだから
135スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 03:45:52
洗顔に気を使いだしてニキビがちょっと減ってきたかな〜と思ってたら、所々に小さなシミがorz orz orz
原因は分かってますよ〜こんな時間まで起きてるその他色々な不摂生のせいですよね。
でも眠れない、
136スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 13:39:21
>>133
レスさんくすです。幸い濃くならなかったのでよかったです。
永遠に消えないんだろうな、この肝斑。。。
137スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 16:26:28
乾板もレーザー治療できますよ。特別な設定で
138スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 18:14:27
肝斑の原因ってなんなんですか?
自分のシミが肝斑かどうかがわかりません。
自分のは茶色くて、大きくて右目の下に何個かあります。
139スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 19:55:33
>>138
原因はいろいろあるだろうけど、紫外線とか女性ホルモンかな。。。
肝斑は頬の高い位置に左右対称に茶色くペタッっと広がるシミです。
ファンデやコンシーラーでも消せないくらい濃くなる人もいます。
自己判断しないで病院で識別してもらった方がいいよ。
大人になってから出来る大田母斑とかの可能性もあるし。
大田母斑なら病院によっては保険で治療も出来るよ。
140118:2007/10/24(水) 02:26:30
>>134
まあそやね。
141スリムななし(仮)さん:2007/10/24(水) 05:02:42
前にほっぺたが怪我して出血したところがシミになってんだけど
こういうのって治るのかな?
142スリムななし(仮)さん:2007/10/24(水) 13:05:38
↑年齢による
143スリムななし(仮)さん:2007/10/24(水) 13:36:51
システィナC買ってみた。
もう一個似たようなのがあったけどこっちのほうが微妙に安かったのでw
まあ医薬品だし値段でそんなに差は無いかなと思って…。
144スリムななし(仮)さん:2007/10/24(水) 14:45:15
肝斑かどうかってどうやって調べるの?
日焼けしたあととニキビ痕にシミになって、左右対称じゃなくて細かかったら違う?
145スリムななし(仮)さん:2007/10/24(水) 18:14:44
>>144
だーかーらー病院へ行ってください
146スリムななし(仮)さん:2007/10/24(水) 19:47:11
147スリムななし(仮)さん:2007/10/24(水) 22:10:20
>>146
それまったく役に立たないよねw
148スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 10:05:58
この数ヶ月ずっと左の頬骨のしたあたりに一円玉くらいの大きさの赤みがあって、
だんだん濃くなっていってるようで気になる…。ピンクの頬紅をつけるとそこだけ
赤く浮き上がる。これがシミになる前段階なんですかね?
149スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 12:53:02
トランシーノもうすぐ一瓶飲み終わるけど、薄くならなかった(;´д`)
副作用は特になかったから一応もう一ヶ月続けた方がいいのかな。
150スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 14:18:10
トランシーノひと瓶飲み終えた。
なんとなく薄くなったような気がする。
自分も副作用は別になかった。
あと一ヶ月飲んでみるつもりだけど、説明書にもある通り、
完全に消えることはないんだろうな・・・
だけど、薄くなった肝斑と、元のままのソバカスの差がよくわかる。
151スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 19:58:45
私は副作用に耐えてトラ飲みおえた。シミもうすくなったから、様子
見ている間に薄くなったシミが元に戻った・・orz
152スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 20:14:32
じゃあトラ、駄目だな〜肝班ならケミピとかした方がいいのかも・・・
153スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 21:14:48
今日聞いたんだけど、トランシーノ飲んで薄くなっても2ヶ月位で肝班は再発する
可能性大だそうよー。

…一体どうすりゃorz
154スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 21:35:53
金の無駄です。やめましょう。
155スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 22:31:14
だね。高いのに効かないのか。
156スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 23:39:33
効かないという表現は違うかもね
157スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 23:52:48
でもずっと飲み続けないと薄くならないって事じゃない?身体には影響ないのかな?
158スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 22:46:14
24歳だけど中学の頃から肝斑もち。
生まれつき太田母斑もあり。
親は血栓系の病気ありなんだけど飲んだらやばいのかな・・・
159スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 00:19:33
けしみんクリーム塗ったら余計にシミが浮き出てきた
もういやだ
160スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 00:21:44
口内炎の薬にトラネキサム酸がいっぱい入ってたので飲んでみた。
口内炎は治った。
161スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 00:57:13
>>159
それは肌が明るくなったから隠れてたシミが浮き出て見えてるだけでは?
162スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 01:02:24
違います・・・それだったらどれだけ良かったか
シミだけに塗らず肌に塗りこんだのが敗因です
163スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 01:16:18
トランンシーノのことを「効かない」と表現している人は
この薬の効果を正しく理解していないと思う

エアコンを消したらまた暑くなっちゃった!!
高かったのになんの効果もない!!
と言ってるのと同じじゃん

シミのできる体質を直す薬じゃなくて、シミのできる原因物質が作られても
飲んでる間はシミが顔にできないようにする薬でしょ
164スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 01:36:07
実際効果なかったよ。副作用きつかったし。
>>飲んでる間はシミが顔にできないようにする薬でしょ
って二ヶ月以上は飲むなって書いてあるのに、
>>この薬の効果を正しく理解していないと思う
あんたこそ理解してる?
165スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 01:39:21
>>168 何か色々笑える。
楽しい時間をありがとうw
166スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 01:47:28
>>168は責任重大
167スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 01:48:38
ワクワク
168スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 02:27:58
>>164
自分は1ヶ月飲んで効果がありました。
効果がなかったあなたは肝斑ではなかったのかもしれないですね。

>二ヶ月以上は飲むなって書いてあるのに

書いてあるのに、何だって言うんでしょうか?
飲んでいる二ヶ月間は顔にシミができないようにする薬という理解では
いけないのでしょうか????
169スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 02:37:10
あったまわるい
170スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 02:38:24
おまえがな
171スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 02:41:29
>>169
批判する内容を書かず、罵倒するのみのあなたは頭が悪そうですね
172スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 02:42:23
>>162
ケシミンでは経験ないけど
某美白美容液使っていたときに、シミが浮き上がってきたことあるよ
んで、使い続けていたらその後かさぶたのようにぽろっと落ちて綺麗になった。

だからって、いやぁ〜な気分のまま使い続けた方がいいとは言わないよ
そういうこともあったということで。
173スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 03:06:04
>>168みたいなのには説明しても無駄だからしょうがない。
最近こういう理解力が異常に低い人多い気がする。ゆとり世代より年とってるはずなのに。
174スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 03:19:49
インターネットの間口が広くなって、
ちょっとした池沼っぽ奴もこういう所に出てこられるようになったのが
理由だと思うw@最近理解力の無い人が多い

昔から居たんだと思うよ。
ただ普通は接する機会が無かっただけでw
だけども、ここまで書いてて・・・。
居るのかもしれないね。ゆとり世代なのにトランシーノ飲んでるって奴。
なんてったってゆとり世代だからw
175スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 03:50:24
トラ飲んで効果あっても、2ヶ月以上飲んだらいけないんでしょ?しかも飲まなかったらまた、再発するなら、飲む意味ないのでは?そのまま消えた人いないのかなー?
176スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 04:32:06
>>173-174
おいおい、ここは何のスレなんだい?話を戻そうぜ。

>>175
トランシーノは肝斑に効果があるとうたっている薬ではあるが、
その肝斑ができる原因はホルモンバランスが崩れることだよね。

で、トランシーノはその効能として「ホルモンバランスを正常にします」
とは書いていないわけだ。

「肝斑に効く」けど「ホルモンバランスが崩れたのは直せない」薬ってことだよね。
それはつまり、飲むのをやめれば元に戻るということを意味している。

でも飲んでいる間は肝斑を薄くできるのであれば「効果がない」とは言えないよね。
それでは意味がないと思うのなら、確かにこの薬を飲む意味はないと思うよ。
ホルモン治療をしてくれるところに行かないとダメだよね。

ホルモン治療は怖いから、たとえ飲んでる間しか効果がなくても
今より状態が改善されるならいい、と思える人が飲む薬でしょう。
だから意味があるか無いかは、人によって違うよね。どっちかには決められない。
177スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 04:40:07
メルマガで送られてきたをだけど、
セルラージュ ハイドロホワイトクリームEXプラス
試した人いますか?
一度検索してみてください〜
効果あるかなぁ
給料日がきたら頼もうか悩み中><
178スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 04:46:45
>>174
スレチなくせになんでそんな偉そうなんだかなw このスレはバカが多いな。言い合いしてるやつらはどっちもバカに見えるよwwww
179スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 06:34:45

シミはマッサージで消えますよグレンジング後(グレンジングマッサージが一つになっているグレンジング)
ティッシュで 押さえて ふき取り 擦ったら絶対に駄目 少量のクリームで3秒軽くマッサージ
その後 また ティッシュで押さえて ふき取り たくさん 泡立てて 洗顔 あくまでも力は入れないで すぐに毛穴目立たなくなるよ
サボれば また 毛穴目立つし 汚れはパックで たまに取り除いて 私 30
過ぎだけど これだけで 肌きれいだねって言われるよ保湿は 化粧水たっぷりして
乳液は 水分逃がさない為だから 少量で 色々 試した結果 マッサージだ と
私は 思いますよ
180スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 07:23:27
175です!176さん。分かりやすい丁寧な説明ありがとうございます。納得しましたー。
181スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 11:27:08
>>177
この手の誇大広告の商品って効かないよ。
購入者のレビューもないし
182スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 11:27:35
>>179
肌がキレイなようですが、脳の方もシワがなくてキレイそうですね
183スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 12:29:46
>>178が一番馬鹿なのはわかった
184スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 12:30:28
グレンジング後(グレンジングマッサージが一つになっているグレンジング)
グレンジング後(グレンジングマッサージが一つになっているグレンジング)
グレンジング後(グレンジングマッサージが一つになっているグレンジング)
グレンジング後(グレンジングマッサージが一つになっているグレンジング)
185スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 13:50:29
>>179は日本語不自由なんだろうか・・・
186スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 14:39:55
トランシーノ、トランサミンって
肝斑って50過ぎ?とかになってくると薄くなっていくらしいから(ホルモンの関係で出るから)、
それまでの間だけ、時々飲み続けるってことになるのかな〜?
私も一瓶飲みましたが、お肌はキレイになった気がするけど、シミに変化はなかったので
肝斑ではない、ただのシミだったんだな〜と思った。
次はLシスだけで頑張ってみます。ハイドロキノンも使おうかと検討中。
ハイドロ単体でも消えるのかな?レチノインとの併用がいいらしいけれど、
真っ赤な顔と皮ムケに挫折したことあるから、出来ればハイドロ単体でも効果があるといいんだけど。
187スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 15:04:58
レチノがだめなのにハイドロは大丈夫なの?ハイドロもかなり肌に負担っていうけど・・・

私は高濃度アスコルビン酸で一度消えたけど、高くて続かず、やめたらまた同じところにできちゃった。
日焼けのシミとカンパンと両方ある気がする。
でもむくみやすいタイプだからトラネキサム酸摂り続けるのも不安・・・ブーツとか入らなくなりそう。
188スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 17:06:03
>>186
そうそう、50過ぎて(というか閉経を迎えれば)肝斑はなくなるわけですから
その間をとりあえずどうにかしたい人の為のお薬がトラネキサム酸配合薬ってことですよね。
189スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 17:14:29
トランシーノ2ヶ月目に入ったところだけど、肝斑はほとんど見えないほど
薄くなったので嬉しい。
ただその分、頬の横に1つだけある肝斑じゃない大き目のシミが
目立つようになった。

昨日美容院で白髪染めしたら、美容師さんがそのシミを
カラー剤がついたのかと勘違いして一生懸命拭いてくれてたw
これまでも同じ美容師さんに染めてもらってて、そのシミも前から
ずっとあったんだけど、そんなふうにされたの初めてだった。

肝斑が薄くなったって思うのは気のせいじゃなかったんだって改めて思ったよ。
今度はその大きめのシミ対策に力を入れねば…
190スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 17:20:33
>>188
その間をとりあえず、って言っても50歳近い人はいいでしょうけど
閉経までには20年以上ある人がほとんどだと思いますが。
2ヶ月ごとに中断してどうやって20年もたせるの・・・
191スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 17:29:02
>>190
どうやっても何も、20年ずっと2ヶ月おきに飲めばよいのではないでしょうか。
べつに不可能なことではないと思います。
それが嫌だと思うのなら、前出のようにホルモン治療しかないのでは?

でも50歳までに20年以上ある人って20代ってことですよね。
20代で肝斑ができる人がほとんどだと思う認識が正しいかどうかは謎です。
192スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 17:41:52
>>189さんのポジティブな考え方に脱帽w 見習わねば・・・
私ならカラー剤と間違って拭かれたりいたら大ショック受けてしまう
193スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 17:52:45
別に効くと感じる人は、飲めばいいのでは?
自分には効かなかったとかの意見もあるのは事実。
194スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 18:01:16
>20代で肝斑ができる人がほとんどだと思う認識が

誰もそうは言ってませんが。全国統計の話してるわけでもあるまいしw
2chでこのスレ見てるような人は「閉経までには20年以上ある人がほとんど」だろうってことでしょ
藤原美智子世代のオバさんは閉経するまで数年飲み続ければいいだけだろうけど
若くても妊娠で出来る人も多いし、宣伝したいならそういう物言いは逆効果ですよ。
195スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 18:48:02
>>193
宣伝したいわけじゃないですよ。別に関係者じゃないし。
このスレを見てる人が全員肝斑持ちではないですよね。
だからそんな人が多いかどうかなんて関係ないじゃないかと思ったまでです。
196スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 18:49:11
>>195はアンカーミス。正しくは>>194宛てです。
197スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 19:35:52
そうそう、50過ぎて(というか閉経を迎えれば)肝斑はなくなるわけですから
その間をとりあえずどうにかしたい人の為のお薬がトラネキサム酸配合薬ってことですよね。

20代で肝斑ができる人がほとんどだと思う認識が正しいかどうかは謎です。

このスレを見てる人が全員肝斑持ちではないですよね。
だからそんな人が多いかどうかなんて関係ないじゃないかと思ったまでです。


この人何が言いたいんだろう
198スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 20:54:53
レーザーしようかなって思ってる。
友達がしてなくなったんだ。しかも6ヶ月以内なら再テンシャ?無料だから。ダメもとで。
ハクも一万するし、ハクは即効性ないし。
199スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 21:46:23
ケシミンクリーム試した人いない?
200スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 21:49:28
>>199
試した。ダメでした。
201スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 21:52:02
>>199
真面目に続けて塗れば多少はうすくなるかもしれないけど・・・
私はあのベタベタ感が苦手で気が向いたときにたまに
つけるだけで・・・
そんなに高いもんじゃないから1本買って試してみたら?
202スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 21:52:23
私は トランシーノで生理が遅れてます・・・・。そう言う人いませんか?
203スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 22:08:33
パルピテCって使ってる方いますか?
楽天で、シミって検索したらヒットして、ビタミンC誘導体がすごいらしくシミが3週間で消えるって言う売り文句で。
買ってみて使ってるけど、う〜ん 微妙。
204スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 22:09:16
>>197
全レス引用は非常識ですよ

205スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 22:33:06
>>204
>>>197
>全レス引用は非常識ですよ

ワラタwww馬鹿すぎwww
206スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 00:12:35
>>205
半年ロムれ このネット初心者めが
207スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 00:21:42
>>206
おばさん、ネチケットを勉強したんですねーえらいえらい
2chは初めてですか?
208スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 00:25:19
いいえ、7年目です
でもこんな顔も心もシミだらけのオバンに会うのは初めてw
209スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 01:08:12
>>202
私は膀胱炎の症状が出た。
210スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 02:53:33
オ バ ン
211スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 04:33:58
オバンwwwwwwwwww
212スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 06:54:23
20代前半でトランシーノ効いた人居ますか?
213スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 14:06:03
5年程前皮膚科で「カンパン」ですのでレーザーは出来ません。
と言われました。4歳頃に転んで氷に頬を打ち付けて擦り剥き、
数年赤くなっていた経歴があるので このシミが本当に”カンパンシ”かどうか
疑っているんですよね〜。 とりあえず2ヶ月は飲み続けてみようと思います。

214スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 14:55:58
>>204>>206が何を勘違いしてるのかまだわからない。
EメールかMIXIかなんかと勘違いしてるの?
215スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 16:52:18
>>177
セルラージュ 使ってますよー 使い続けてまだ4日目ですが^^;
4日目だけど、シミは少しですが薄くなってるように思えます。
最初は顔に使う前にしばらく手のシミで試したんですが、こちらもやはり薄くなりました。
経過をまた報告します
216スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 17:03:17
>>204ってイコ〜ル>>206なの?
217スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 17:05:06
>>215
本当に?
あれ他の人の感想が全然ないよね?<楽天
218スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 18:08:34
>>217
私も最初注文する前はいろいろ調べたんですが、体験者のがあまりなかったんで不安だったんですけど、どこかに少しだけど書いてあって、それで注文決意したんです。
でも不安でまずは手で試しました。
で、少し効果があったので顔で使い始めました。まだ新しい物なので体験者があまりいないとゆうような事を聞き、自分で試すしかないのかな〜と^^;
219スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 18:36:26
>>216
イコールじゃなかったら206はキチガイだと思うw
220スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 19:22:26
>>218
そうか〜
何かすごい早い期間でシミが薄くなるみたいなこと書いてるよね?
うそつけ〜って思ってたけど
今月中に期限の切れる楽天ポイントが2000円分あるから
何か買わないと・・って思ってたんだけど、私も買うかなあ
221スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 20:59:09
まあ、そんなに劇的に効くならもっとニュースや話題に
なってるよ。でも2000円分消化したいなら試しても
いいんじゃない?
迷っているなら定番のHAKUとかブランシールを安売りの店で
買うとか・・・
222スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 16:25:29
>>221
確か、独占禁止法か何かで、取り上げるのは禁止されてるらしいよ。
だから口コミに頼るしかないのかも・・

自分も安売りしてる店でHAKU2買ってみた。
雑誌でよく特集されてるからという理由なんだけど、効くことを祈る
223スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 17:18:57
>確か、独占禁止法か何かで、取り上げるのは禁止されてるらしいよ。

ワラタw
224スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 17:23:11
何がおもしろいの?
225スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 17:35:19
私もワロタ
226スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 20:29:55
楽天でトンデモ商品が使っている常套句だからww
227スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 21:42:42
皮膚科でトランサミン錠もらった方が安いよ。
副作用がないようにタチオンといっしょに処方してもらえます。
ビタミンCまでもらえて初診で一ヶ月分3割負担で2千円ちょっとでした。
まだ1週間ですが、トランシーノよりトラネキサム酸が多いし(500r/1錠)
確かに薄くなっている気がします。
228スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 23:59:55
トラネキサム酸専用スレが欲しいな
ここの半分はトラネキサム酸だし
229スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 00:32:42
トラネキサム酸ってシミ以外に何か美容にいいことあるの?
もしないなら分けても意味ないと思う
230スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 18:23:33
私も皮膚科でトランサミン錠とシナール錠処方されて、薬剤師さんに聞くと、トランサミンは体の錆びも綺麗にしてくれるそうです。
シナール錠はビタミンCとパントテン酸配合で色素沈着を防いでくれるそう。
因みに皮膚科行くきっかけは突然のアゴニキビ発生で、これは漢方の、十味敗毒湯で良くなりました。
皮膚科良いよ。
231スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 18:29:04
>>202
トランサミンは止血作用もあるから、生理遅れてるのは、それかもね。
飽くまで素人判断だから、余り遅れてたら病院行ってね。
232スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 20:43:47
鼻血が出るとトランサミン処方されるよね。
233スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 02:54:54
>>179
失礼だけど・・・





ワロタwww
234スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 02:59:05
ペラックというのどのOTC薬を飲んでます。
トラネキサム酸、ビタミンB、C配合なので。
効くじゃろか。。。
235スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 03:39:48
トランサミンに血栓などの副作用があるかもしれないので、らっきょうを常食してます。
らっきょうは血液サラサラにする効能あるので。
気にしすぎですね…
236スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 03:58:00
>>234
効くかもしれないけどすごく高くつくよ。
グラム数と値段計算してみてびっくりするよ。
あと、カンゾウも入ってるので摂り続けるとカリウム排出、ナトリウム滞留でむくみ倍増。
237スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 12:44:39
やっぱ皮膚科が一番かぁ。。。
238スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 13:29:54
>>237
うん…
239スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 17:48:49
でも皮膚科でもああ、シミですね。で済まされちゃう所もあるし、色々だよね・・。
240スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 17:56:52
アメリカに行くといいかも
241スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 23:59:16
ドラッグストアで高いトランシーノ買うのだったら、絶対に皮膚科で処方してもらう方が良いよ。
4分の1の値段で済むし、ビタミンC錠も処方してくれる。お薦め
242スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 00:22:43
トランサミンは保険適用しない皮膚科もあるよ
いい加減な情報乙>241
243スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 00:27:17

トラネキサム酸ね
244スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 02:40:44
トランシーノ飲んで太ったって人いたよね?
私も急に2kgも増えてしまったんだが関係あるのかなあ。
同時に禁煙始めたせいかもしれんけど、
トラのせいなら飲みたくないのう。
245241:2007/11/02(金) 02:54:52
>>242
私はアゴに、ニキビが大量発生して皮膚科行った。
そのときの私の顔を見て、ニキビが落ち着いたらシミ(肝斑)も治しましょう、と言われて、先日また皮膚科行った際、トランサミン錠とシナール錠、高さが2p程の日焼け止め(サンプル品なのか無料)で渡してくれたよ。
皮膚科専門の病院じゃなく、帝★大学病院の皮膚科。
いい加減な情報なんて流してない。
アナタが行ったところが、どういう病院か知らないが、いい加減な情報流してるのはアナタの方ですよ。
面倒くさいから、もう去ります。
残念な人、乙。


246スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 10:46:35
皮膚科のシミの薬っていくらくらい?
247スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 10:50:52
緑茶パック続けて消えた人いる?
248スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 11:55:56
>>245が行った大学病院で保険がきいたかどうかなんてどうでもいいんだけど。
保険が適用しない皮膚科「もある」って話でしょ。これは事実ですよ。
頭悪いの?
249スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 18:30:23
私はトランサミン錠とビタミンCが保険きいて、ハイドロキノンが適用外。
どれだけ薄くなるか楽しみです〜
250スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 18:30:53
>>227ですが、私も普通に皮膚科で処方されました。
251スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 20:32:47
保険きくかどうか確かめてから受診できるのかな?
ていうか、これ処方してくださいって言って希望通り処方してくれるもの?
252スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 20:57:17
>>251
>>249ですが、私はシミが気になるけどレーザーは嫌だと言ったら
処方してくれました。

事前に電話で問い合わせても、もしかしたら診ないとわからないとか
言われるかも?
253スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 21:26:35
みなさんお幾つぐらいから
気になりはじめましたか?
254スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 21:52:27
純粋な「皮膚科」なら、シミが肝斑と診断されればトランサミン錠は保険適用です。
美容整形外科と皮膚科がいっしょになったような病院なら保険適用になるかは微妙(たぶん適用外)。
255スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 00:57:47
病院のトラは市販のより効き目ある?
256スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 01:21:29
肝斑は保険適用だけど、どんな場合でも自費診療と保険診療をミックスしてうけることができないから
美容外科などで自費診療の診察・投薬があると「じゃあついでに肝斑のためにトランサミンを・・・」って
ことになっても自費になっちゃうんだったかな。
せっかく保険適用なんだから、普通の皮膚科でもらった方がよさそ。
257スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 01:24:14
甲板かどうかの診断ってどんな検査するの?
258スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 01:57:07
私はトランシーノを飲み始めてもうすぐ4週目です
私の体に出た、トランシーノを飲み始めてからの症状をレポります
一概にトランシーノが原因とは言えませんが、生活は普段通りで、トランシーノを飲み出してからのコトなので、よければ参考にして下さい

年齢は28才です
肌は色むらも取れて肌質もスベスベで凄く良くなり、肝斑らしきシミも薄くなりました
飲み始めの体重は一定して40〜41キロでしたが、今週に入り45キロに短期間で増加
異常な眠さ怠さ
寝起きが悪くてボケ〜とするのが取れない
頭痛、全身の関節痛、特に右腰から下半身が酷い
足の裏の土踏まずが腫れてるような感じで押さえると痛い
全身のむくみも酷く、特に下半身が酷いです
すぐつりそうになる…
私に出た副作用らしき症状はこれくらいです
初めは風邪かな?と思ってましたが、長引くし、まさか副作用らしき症状がここまでキツいとは思ってなかったです
まずは今までに無い体重増加で変に思い、私は体質的に合わないみたいなのでトランシーノは今日で辞めます
皆さんも気をつけて下さいね
私は飲むプラセンタエキスでも身体に異常が出た事があるので、同じような事があった人は気をつけた方がいいかもしれないです
以上、長文失礼しました
259スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 02:33:25
私もトラ飲んで下半身のむくみが異常だった。辛くて寝れないぐらい。
関節痛も酷く悪い病気をもらったかと思ったが、トラ止めて徐々に
回復した。ネットなどで副作用問題になってるのに、表沙汰になって
ないのが不思議。肌に関しては最初の二週間は肌が透き通ってきて
シミも薄くなり感激したが、トラ止めたらシミの濃さも元に戻った
260スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 05:14:28
今の私にとってはシミと中年太りと天秤にかけると
中年太りの方が怖い・・

やっぱりトランシーノ試すのはやめておこう・・・
261スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 05:49:53
トランサミンて本来は止血剤だから、
人によっては血の巡りが悪すぎになってしまうのかもね。
262スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 09:33:51
わたしも病院でタチオンといっしょに処方されています
やはり、トランサミンのみだと副作用があるんでしょうね

市販のトランシーノを単品で飲み続けるのはあぶないんじゃ?
263スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 11:21:22
トラやはり太るのか。
女性ホルモンが増えてふっくらするのかと思ったが
胸は張らないからただの浮腫なんだよね。
シミは連用すると確かに薄くなるけど数日中止すると戻る。
1週間飲んで1週間休むとか自分なりに様子みながら実験中。
しかしもっと自然な方法で肝斑消す事はできないのかね。
264スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 13:51:43
トラネキサム酸で「女性ホルモンが増える」わけがない。
薬なんだから、実験とか言ってないでちゃんと勉強した方がいいよ。
265スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 18:07:54
>>263
太るっていうか、むくむんだと思う
みんなのレポ聞いていたら、数日で2〜3キロ増えている人が多いし
午前と午後で体重が数キロ違ったりするのは浮腫みのためのことが多いよ。

コエンザイムQ10とか一緒に飲むといいのかなあ
美容への作用は謎だけど、浮腫みにはマジに効くよ
266スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 21:10:11
トランシーノ、合う合わないの体質の差はあるんだと思う。
自分の場合は全く副作用なし。生理も今まで通り。
むくみも体重増加もなし。
そして肝斑は薄くなった。
今までいろんなサプリ飲んだり、化粧品試したり、医者にもエステにも行ったけど
効果なしだったのに。
267スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 21:19:55
>>257
先生が顔見て判断したよ。
以前他の皮膚科行った時は、シミとしか言われなかった。
268スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 21:56:43
トラネキサム酸とトランサミンて違いますか?
269スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 00:14:55
トランシーノ関係者に聞きましたよー

トランシーノ飲んで一時的に肝班は消えても、ホルモンバランスが崩れていたら
再発する可能性は確かに大
ただ体質で2ヶ月おきに飲んで、ほぼ全滅する人もいたそうな
結局は体質とホルモンバランス次第って事だな
270スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 00:26:02
「体質次第」 便利な言葉だよねw
まあ関係者ならそんなことしか言わないの当然だよね
271スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 09:22:10
出産とかストレスでホルモンバランスが一時的に崩れただけなら
2ヶ月経ったら正常に戻ってることもあるし、そういう場合は
トランシーノの効果は関係なく肝斑が消えるってだけなのでは?
272スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 21:18:41
去年の今頃はトレチ+ハイドが大流行していたが
今年はトランシーノかあ。

ハイドロキノンで顔が赤くただれたみたいに腫れた私は
刺激や副作用が強そうなのにはもうこりごりです。
273スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 07:30:47
すみません
34歳男ですがいきなり質問してもいいでしょうか?
半年位まえから急にシミが目立つようになってきました。
特に左のこめかみの横が濃いです。
これはもとはニキビを潰した跡だと思われます
家にリンデロンとデルモベートというステロイド軟膏があるのてすが、これはシミに効果ありますか?
274スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 08:04:38
>>273
釣りじゃないよね。
それは強いステロイドなので絶対に顔に塗ってはダメ!
275スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 08:10:30
>>273
皮膚科に行って液体窒素で焼いてもらえ。
それが一番手っ取り早くて安い!
276スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 18:23:19
273です
ありがとうございます
ステロイド、何にでも効くかなって思って…
シミはだめなのですね

ニキビ跡は液体窒素で安く済むのですね、参考になります
それにしてもニキビ跡がなぜ最近シミになるのか疑問です…
277スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 21:06:46
>>276

>ニキビ跡は液体窒素で安く済むのですね

正確には。。。
ニキビ跡に対してじゃなくて、元がなんだろうと、
現在のこめかみにあるシミに対しての液体窒素焼きです。
それと、美容外科と一緒になっていない皮膚科にいってください。
278スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 00:10:11
>>215
私もセルラージュ使い初めてました。
いいかもっ!
279スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 11:34:01
業者乙
280スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 02:50:52
セルラージュ注文してみた。。。。。
281スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 03:47:59
セルラージュ ふーん。
と、検索してみた。
値段設定がね。もうね。業者乙だw
値段見ただけで絶対買わないリスト入り。
282スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 09:49:15
ここまでの自演はすごいね・・・
医療レベル・現役レベルと書きながら具体的な配合量は
書いていないって、ボッタクリ商品の基本に忠実すぎるwww
283スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 10:50:11
むくみやすい体質なのでトランシーノ飲めないし、カンパンというより
たぶんニキビ痕が日焼けしたシミなので、
システイン飲みながらオバジの高い方を塗ってみたら・・・

オバジのおかげかどうかわからないけどシミが分解してきた。
形が崩れて真ん中が白く穴が開いた感じ・・・もしかしてこのままいけば消える??!!
ワクテカ
284スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 12:08:47
…トランシーノ。
半端なく浮腫む。orz
顔はパンバンだし、カンパン以前の前にあまりの
人相のかわりように
断念。
285スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 16:17:27
どれくらいの期間使用して効果感じられましたか?
私も前3ヶ月使ってたんですが、まったく効果なかったもんで…
286スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 17:50:24
285デス
>>283さんへのレスでした!
287スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 02:17:24
まだトランシーノで死亡報告ないの?
288スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 12:29:33
トランシーノスレ笑ったwwwwwwwwwww

トランシーノの評判知りたくて、しみスレ探してたけどここは十分過ぎるほどだったw
俺は男で、しみもほとんどないけど、美白に興味があるので飲もうかと思ってたところ。

一番気になるのが、下半身のむくみの報告が多い。
これは偶然じゃないよな・・・・・?
289スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 13:01:02
男に肝斑ってできないんじゃないの?
よほど女性ホルモン過剰とか?
290スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 13:02:07
偶然じゃないよな、って馬鹿か
成分と作用も調べられないような阿呆男が美白とか笑えるw
291スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 17:00:13
>>288は業者のやっかみじゃないの?
安全性はさておき話題性はかなりのもんだし。
でなきゃバカすきる。肝斑にしか効かないって三共も言ってるのにさ。
292スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 18:03:25
下半身むくんでるブスども乙
293スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 10:22:54
鼻の日焼けシミがすごい
毛穴という毛穴が茶色です
間違いなく、テニス部だったせいだな

ケシミン顆粒を1箱飲んだけど効果なし
294スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 13:37:36
1箱くらいじゃ効果ゎほとんど出ないそうなので、もぅ少し続けてみてゎどうでしょう?
3ヶ月ほどから効果出るパターンが多いみたいですょー
295スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 14:36:00
今までの小さいシミと明らかに違う薄い大きいシミが出て来たから、
急いでトランシーノ買って来た!
母親が同じ場所に濃い色の肝臓があるからなあ。
風邪薬に書いてるみたいな注意書きがあったからちょっと怖いけど、
とりあえず2ヶ月続けてみる!
296スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 14:42:00
トランシーノ、自分は一瓶終わって明らか肝班薄くなった。
鼻の下のが嫌で嫌でしょうがなかったんだけど
目の周りのうっすら肝班もなくなって
白くなったねって言われたよ。
副作用は気になるのはなかったけど
やっぱり薬だから人によるんだろうね・・・
ちょっとコワイから二瓶目は勝手に加減して飲んでる。
297295:2007/11/15(木) 15:04:25
>>296
私も副作用の話し聞いてちょっと迷ったけど、
鏡見たらまだ薄いけど大きいのがあるし、
ええい買っちゃえって思って買って来たw
高いからレジの後ろの棚から出して貰う時にまた揺らいだけど、薬局のおばちゃんが、
高いけどこれは確実に効きますからねって言ってきて、テンション上がった。
取りあえず2ヶ月続けてみる。
それで薄くなる気配が無いなら諦めて、昔から飲んでるハイチオールに戻す。
298295:2007/11/15(木) 15:07:27
297がなにが言いたいのかよくわからないレスになってるかも。
アンカーもいらなかったかも。スマソ
299スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 17:45:10


トランシーノ厨ども乙www



300スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 18:05:15
トランシーノはカンパン?に効果あるって他スレでも見た気がする
301スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 18:09:47
↑CMで肝班に効くといってますが・・・
302スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 18:27:43
>>301
だ〜か〜ら〜
本当に効果あったんだって
303スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 18:30:44
それより藤原美智子の以前はタルタル目元だったのに今は持ち直したお直しが気になるw
304スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 21:03:43
普通の皮膚科に行って、塗り薬にハイドロキノン+ビタミンCの入った化粧水、
飲み薬でハイチオールとビタミンCを処方されました。
あんまり効かない気がした(ひと月ではムリなのかもしれないけど)のと
しっかり見てくれなかった感が残って、違う皮膚科に行ってみました。
化粧もちゃんと落としてゆっくり診てもらったら肝斑とにきびなどの炎症跡
と日焼けなどが原因のシミがミックスされているとのことでした。
肝斑にはレーザー禁物なので、まず肝斑を治して、良くなったら他のシミの
治療を将来的にしましょうと言われて、塗り薬にハイドロキノン+ビタミンC
(高濃度らしい)のローション、飲み薬にトランサミン+シナール錠を処方
されました。
2週間ほど飲みましたが、自分ではずいぶん薄くなったように思います。
朝、化粧する時がラクになった感じで....
(今までは、隠さなきゃ〜って必死に塗っていたので)

まだ今後、私のシミもどうなるかわかりませんが、長々と書いたのは
是非一度皮膚科に行って診てもらっては...という気持ちからです。
肝斑ではないのに高いトランシーノを買っても勿体無いですし、逆に肝斑
なのに高いレーザーを当てて濃くなってしまうのも悲しいですから。
あとは、トランシーノはひと月6,000円くらいですよね??
皮膚科で処方してもらったら、もっと安くなると思います。
さらにシナール錠などのビタミンCも処方してもらえますし...

長々と失礼しました〜〜
薄くなったらまた報告にきます。あ、私は副作用は特に気になりません。
305スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 21:38:56
>>304
化粧は適当にパウダー叩いて目を作るだけで、
日焼け止めも夏にしかしないようなズボラなんだけど、
10年位ハイチオール(たまにシスティナに浮気)を続けてて、
美白ケア本当に適当なのに、同年齢(35歳)の友達より明らかにシミが少ない。
たぶんハイチオールが利いてるんだと思う。
306スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 21:44:58
あ、でも前の方でハイチオールは白髪増えるって指摘されてたけど
確かに白髪は同年齢より圧倒的に多いよ(´・ω・`)
シエロが手放せない。
307スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 21:07:26
皮膚科行きました。
近所の総合病院の皮膚科に行って、紹介で県外の大学病院というコース。
そもそも何処の病院が良いかも判らんかったので、最初は完全に相談オンリー位の気持ち。

普通のシミ濃度にしか見えず、分布範囲は肝斑だけど、実際は太田母斑でした。
念の為に細胞検査中。治療はこれからです。

シミ・アザに詳しくなければ、皮膚科のお医者さんでも判断に困る様なケースもあるんですね。
トランシーノのお陰で両側性太田母斑を知ったので、個人的に大変感謝しています(笑)。
308スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 11:10:50
>>306
ハイチオール(システイン)って肝臓の薬でもあるんですよね?
それで白髪染めしまくって肝臓痛めてたら意味ないような・・・
309スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 11:18:16
>>308
髪染って肝臓に悪いの?

でも白髪は老けて見えるからしょうがない
ヘナとかいいんだろうけど
310スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 13:24:51
トランシーノって値段はおいくらするのですか?
311スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 13:26:59
>>310
6000
312スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 13:43:37
>>310です
>>311さん教えてくださってありがとう


トランシーノって体に悪いんですか?
313スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 13:44:46
副作用が強い人もいるみたいです。
314スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 15:40:59
>>312
風邪薬に入ってる成分が入ってるから長期使用は考えず短期使用の方が良さげ。
2ヶ月で結果が出るらしいし。
それでダメならトランシーノでは取れないシミ(肝斑じゃないシミ)ってことだと思われ。
315スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 16:53:20
>>262で、タチオンと一緒に処方されたとあるのでググってみたら
解毒剤となっててびっくりしました。
トラシーノを飲み続けるのはやはり危険なんでしょうか?
皮膚科へ行ったらタチオンってもらえるのかな?
316メイク魂ななしさん:2007/11/17(土) 18:24:41
けしみんなんかきくわけないじゃん・・・W
317304:2007/11/17(土) 19:33:48
私は飲み薬はトランサミンとシナール錠のみでタチオンは
処方されませんでした。
調べたところ...
「このお薬は、一種の解毒剤です。(中略)
皮膚科領域で湿疹やシミの治療に応用されることがあるかもしれません。
強い作用がないかわり、副作用はほとんどありません」
とありました。解毒剤としてではなく、シミ治療として処方されたのでは
ないかと思いますが...どうなのでしょうか??
318スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 19:52:26
たぶん315さんが言いたかったのは
「解毒剤」的なものと一緒に飲まないといけないほど
「トランシーノ」は毒なのだろうか?ということではなかろうか
319スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 20:25:28
>>315です。
まさに>>318さんが書いてくださってる事が言いたかったのです。
トランシーノを飲んでる方たちが、そろって、
「体がだるくなる」とか「浮腫む」とか、「生理が重くなる」
って書いてるし、実際わたしも飲み始めてからとても疲れやすくなった気がするので。
タチオンと飲めば副作用がなくなるなら欲しいです。
320スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 21:38:42
トランシーノ飲み始めて2日目、特に副作用無しです。
副作用があった人は書くけど無い人は書かないだけだと思う。
321スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 21:44:24
>>319
>>317さんはタオチン自体がシミの治療の為に処方されただけなんじゃないか?
って書いてるんじゃないの?
タオチンが単独でシミの治療に使われることもあるんじゃないの?
322スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 22:59:30
>>319
グルタチオンが含まれる食材を摂るとか・・・ダメかな?
昔あるあるwで酒粕をじっくり加熱して(甘酒とか粕汁)摂取すると肝臓にも
肌にも良いって実験してたの思い出した。
まああれも捏造かもしれないけどw
323スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 23:34:42
グルタチオンよさそうですね
でも食品からの摂取はあまり効果がないと書いてありました
(熱・水に弱く、すぐに酸化してしまうそうです)
エビオスでもいいのかな?
324スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 23:43:21
トランシーノ興味あったけど副作用も強いみたいだし、私はホルモン治療中だから無理。
やっぱレザーしかないかな?首都圏近郊でお勧めの病院ってある?
レザーなら跡残らない?教えて下さい。
325スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 23:45:37
ベンザブロックにもトラネキサム酸が入ってるね。
326スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 00:19:03
>>324
肝班ならレーザーは悪化する可能性大だからやめた方がいい。
327スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 08:42:58
肝斑かどうかってどう見極めるの?
因みに私のは目尻と頬骨の所にあるそばかすの濃い感じのシミがいくつもあるけど……
328スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 10:28:58
今買おうか悩んでるけど高いね。
最安4600円で送料550か。。
頬骨部分カンパン効けばいいけど効かなかったらと思うとまだ迷ってる
あと生理止まったりするのかなあ
329スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 12:29:14
>>327
病院で医師に見てもらうのが一番いいと思う。
自分は出産後に頬骨の両側と口の髭みたいな所にでた。
それまでもシミはあったけど、その部分は急にできた。
330スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 12:46:06
>>328
思い切って3箱送料込みで12993円で買っちゃったよ・・
とりあえず飲みはじめてみるわ
他飲んでる薬があるけど、そっちは一時停止して。
まだ色は薄いけど、すごい広範囲で地図状なんで悩んでたんで・・
331スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 16:46:57
>>330
おいおい、2個までしか飲んじゃダメなんだってよ
2ヶ月飲んだら2ヶ月間おかないとそれ以上服用だと危険なんでしょ
332スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 17:18:03
>>331
うん、とりあえず2ヶ月飲んで2ヶ月休んで、もう1か月分飲めば
かなりましにならない・・かな、なんて思って。
もし2ビンで十分ならオクにでも出すし。
333スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 18:17:08
トランシーノ飲み始めて三日目。
普段通り31日周期ピッタリで生理が来たよ。
特に重くもなく普段通り。
334スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 23:16:32
ビタミンCとシステインは取ってるけどちょっと物足りないので、
塗り薬としてハクビCゲルっていうのを買ってみた。
3日目だけれども明らかに薄くなってるのと、
表面に浮き上がったようなのがある。
効果ありそう。
ちなみにニキビ跡とかのちまちまあるシミ。
335スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 15:18:18
マルチビタミンパワーシリーズビタライズ1週間お試しセット千円です
http://www.rakuten.co.jp/beauty-solution/
336スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 20:57:59
グルタチオンを処方されたという人の、その後の書込みが無い所をみると
経過に満足しているということでしょうか?
337スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 20:59:14

http://www3.rocketbbs.com/603/ikinari.html

シミを隠すにはシミと同じ色のファンデーションを塗るってどう?

338うんこ:2007/11/19(月) 21:03:50
>>336グルタチオンは覚醒剤を使うヤクザが使う薬、捕まる前にシャブ
を抜くのに一番強く効果の有る利尿剤。
それを使うとシャブなら3日ほどで検査を逃れられる、
グルタチオンが市場に出回る事自体おかしい。
ヤクザやブローカーでも知ってる奴は少ないのに何処でそんな知識を・・・
339スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 22:25:05
ハァ?
340スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 02:10:32
>>>333
三日目ぐらいでえらそうに書くな
341スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 07:36:01
今、おはよう朝日でシミのことやってるよ
342スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 10:03:57
>>340
あなたは何日飲んだら副作用が出たの?
こちらは依然副作用無しです。
343スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 20:05:13
>>332
オクには出せないよん
医薬品だからw
344スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 20:36:47
>>343
えっそうなの?
何本も出てたよ? 落としてもだめか・・・
345スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 21:51:02
>>328
楽天最安は4300前後だよ
2箱だと9000前後で送料込というのが最安相場らしい

ttp://beauty-memo.seesaa.net/article/64752617.html
346スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 22:37:17
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
347スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 23:04:39
>>344
今見たら出てたけど
質問欄からメルアドくれとさ。
サクージョされるのも時間の問題。
348スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 23:17:16
>>347
出品者の悪い評価の多いこと・・・
349スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 01:49:59
>>343
出品禁止品に医薬品なんてないけど?
そのへんのフリマと勘違いしてね?
350スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 02:44:54
トランシーノ二週間ぐらいから調子悪くなったよ。特に下半身のむくみ
351スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 08:14:40
副作用、人によるんだろうね。今、体調悪いから怖くて飲めない。
352スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 12:24:56
法的制約のあるもの
法令上、販売する権利が必要な商品、
あるいは販売するために必要な許認可を受けなければならない商品については
権利や許認可を得てから出品してください。
ただし、オークションで取り扱う商品として不適当と
Yahoo! JAPANが判断した商品については、
権利や許認可の有無を問わず出品を禁止します。

医薬品(動物用医薬品、漢方薬を含む)、医療機器
日本で未承認の薬は出品できません。
なお、海外では健康食品とされている商品でも、
日本国内では医薬品とみなされる成分を含んでいる場合がありますので
注意が必要です。


権利や許認可を受ければ出品おkみたいね>医薬品
353スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 12:26:30
352は>>349へでした
354スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 22:53:54
トランシーノを使い始めてそろそろ一週間、
頬の左右の上にうっすらと大きいのが出かかってたのがほぼ消えてきた。
これかなり嬉しいかも。
他の小さい点みたいなシミは変化なし。
355スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 23:02:47
>>354
体調のほうはどうですか?
356スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 23:52:09
>>355
まったく普通です。
357スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 23:58:50
このスレで謎が解けた。親族の女性がほぼ全員白髪が
できにくい家系で、70代80代でもほとんど黒髪なので
安心していたら38歳にして生まれて初めて白髪発見。
ショックで頭全体をジックリ探して3本抜いた・・・が全部
根元2センチは黒くてその先4センチは白、さらに先は
また黒毛・・・・
白い時期、システィン飲んでいた時期と一致しましたorz
358354、356:2007/11/21(水) 23:58:59
でもこれ効果が早すぎる気がするから、
もしかしたら私のうっすら赤くなってた、
シミの出かかりみたいなものってシミじゃなかったのかなとか思ってきた。
何もしなくても消えてきてたのかなとか。
とりあえず一週間飲んでるけど、トランシーノの副作用は感じないです。
359スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 02:06:41
トランシーノ飲んでシミが薄くなっても飲むの止めたら元に戻るよ。
360スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 07:50:51
>>357
システインの3倍ビタC摂らないと白髪が増えるみたいだよ
361スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 10:52:19
レーザーしちゃいました。
362スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 12:02:34
>>361
よかったら教えて下さい
363スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 19:01:59
>>362
はい。何でも聞いて。
364スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 19:02:50
私も明日行く予定です
痛かったですか?
365スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 19:09:13
>>364
痛かった。輪ゴムでパチンとされた痛み。これが30発位。
終わった後は焦げ臭い臭い。しばらく熱いです。
366スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 20:38:42
私も11月頭にレーザーでこめかみ直径3センチ
のシミをとりました。
処置後ハイドロクリーム処方され使用していましたが、
かゆみで昨夜ひっかいてしまい出血してしまいました。
361さんはその後どのような状態ですか?
367スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 20:54:43
>>366
週の初めにしたばかりです。
デキサンGと言う薬が出ました。
レーザーした部分はまだ赤いです。
大丈夫かと不安。
368スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 21:19:19
レーザー受けられた方に質問させて下さい。
その赤くなった部分はどれ位で消えましたか?またはどれ位で消えると言われていますか?
施術後はシールとかを何日か貼らないといけないのですか?
369スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 21:45:30
>>368
今日で5日目です。まだ赤いです。
絆創膏は1〜2週間するそうです。
赤い部分がかさぶたになってはがれて生まれ変わった肌になるそうです。いつかさぶたになるかは個人差があるそうです。
絆創膏はシミの大きさに合わせて小さくまた色も肌に馴染むような物です。
370スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 21:55:37
>>369さん>>368です
ありがとうございます。
会社勤めなので、シールの顔を見てどうしたの?って聞かれるがいやかなと思いました。
けどシミが消えるなら我慢ですよね。
371スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 22:21:55
>>370
私ワザとデカく貼ってます。
どうしたの?って聞かれますが、虫刺されを引っ掻いて〜ってとぼけてます。
何も言われませんし逆に同情されます。
友達もレーザーしてきれいになりました。二回目行くと言ってます。
1日の処置では一カ所しか出来ないみたいです。私の病院の場合です。
サプリメントや美容液をしても効果が出るかもわからないのにダラダラ時間とお金使うより確かな効果が得られるレーザーはいいかも!!です。
私もまだ経過観察だから確実な事は言えないけど。
長々失礼しました。
372スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 00:55:32
残念!トランシーノ、自分には合わなかった〜
ヤフオクには出せないんだよね?姉にあげよう…
373スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 01:08:45
>>372
副作用きた?
自分他に服用してる薬があるからまだ飲んでないな・・・
374スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 01:16:22
>>373
一ビン飲んで様子を見ようと思ったら、飲み始めた日の夜から
頭痛と関節痛みたいなのが急に…
普段ほとんど頭痛なんてないから怖くなってやめた。
副作用が無い人が羨ましい。
375スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 02:31:39
私も関節痛半端じゃなかった。
よくあれで発売中止にならないよね。
376スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 06:25:52
トランシーノそろそろ10日、まったく平気。
頭痛とか関節痛って、肝臓が悪い人は副作用でそんな症状が出るの?
1日で副作用が出てるなんて人は風邪薬も1日でアウト?
377スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 06:37:24
鼻糞丸めてマンキンタンw
効果を期待し過ぎて何か変なホルモンでも出てるんじゃね?
副作用祭りの人。
病院に持って行って聞いて来い
378スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 11:29:16
>>367
ありがとうございます。366です。
私も1〜2週間は赤く、その後うっすらピンクになり、
コンシーラーでまったく目立たないくらいでした。
それがかさぶたになってしまいショックです。
ハイドロが合わないのかもしれないので医師に相談してみますん。
379スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 13:30:29
>相談してみますん。

カワイイ。

トランシーノで副作用出たって方々は、どうして病院で見てもらわないの?
ほんとにトランシーノが原因かどうか、怖くならない?
私も今飲んでて今のところ何ともないけど、少しでも違和感を感じたら
絶対病院にトランシーノ持参で見てもらう。

発売中止にならないのが不思議って言うけど、相当数の訴えがないと
発売中止にはならいないでしょ。
380スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 14:06:42
>>378
かさぶたになってはがれて生まれ変わった肌になるって聞いたよ。
レーザーしてから病院に経過は見て貰った?
381スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 15:43:17
実際のところ、頭痛とか、浮腫みとか、生理不順くらいじゃ
発売停止にはならないよね?
後に重篤な障害が残るとか奇形が生まれるとか社会問題にでも
ならないと。
382スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 16:14:42
トランシーノでミティコが着てるワンピ−スが気になる。
どこのだろう。
383スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 17:06:08
>>366
あっちのスレでは1センチって書いてるね、乙
384スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 17:32:41
>>後に重篤な障害が残るとか奇形が生まれるとか社会問題にでも
ならないと。

↑これがもし発見になった場合は10年以上後でしょう
しかも商品が原因だとは製薬会社は認めないだろうから30年以上争うそう。
でも大丈夫だとは思うけど。
385スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 17:58:42
今後妊娠予定のある人とかは飲まない方がいいのかも・・
市販薬ってやっぱり自己責任ってのもあるし何ともな。
飲み終わってしばらくしたら献血行って(投薬中はだめだから)
血液検査の結果見てみよう・・
386スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 20:17:59
>>385
血液検査を献血で・・って発想がねえ。
内科でやれよ!
387スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 21:42:24
>>384
ベンザブロックにもトラネキサム酸は入ってるよ?
皮膚科で処方されたりもしてるんだし、そんな劇薬じゃないでしょ。
しかも効果は短期間で出るみたいだから長期服用する人も居ないだろうし。
でも妊娠してる人が風邪薬や生命の維持に必要じゃない薬を絶つのは当たり前だよね。
もちろん持病がある人やなんかは医者と相談して飲んだりはあるだろうけど。
388スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 22:12:07
どんな薬でも合う、合わないはあるから副作用がでる人は飲まない様にするしかないんじゃない?
389スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 22:16:15
>>385みたいなのがエイズ検査を献血でして他人にうつすんだろうな・・・
390スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 00:26:12
>>380
レーザーしてもらった直後〜1週間は絆創膏で過ごし、
その後医者に診てもらい順調だということでした。
ただ、ハイドロを塗りだしてからかゆみで赤くなってしまいました。
再診が1ヵ月後でしたが、相談して来週診てもらうことになりました。

>>383
ぎょ。3センチなんて書いてましたね・・・。
1センチです、すみません。
391スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 02:14:17
>>387
ベンザブロック毎日二ヶ月飲んでみ。
392スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 09:26:38
>>390
そうなんだ。私は明日経過を見て貰いに病院です。まだかさぶたにならない。
私にもハイドロが出るかな?
早く治まるといいですね。
393スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 12:47:38
>>391
風邪気味で三ヶ月くらいだらだらベンザで症状押さえながら仕事に行ってた事があるよ?
394スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 12:52:34
でもベンザも
※長期服用はしないこと
って書かれてるからお勧めはしないけど。
395スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 15:21:31
レーザーは皮膚科と美容外科とどっちがいいの?
保険とか効くのかな?ニキビ跡が5mmが二つ出来てるんで焼いて貰おうかとおもってるんですが
396スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 15:47:58
>>395
私の病院は普通の皮膚科、内科、泌尿器科をしてまして、シミをレーザーしたいっていうと 受付が美容皮膚科に変わって同じ病院なんだけど違う所に通されました。
美容外科だけをしてる病院ではないです。
保険外で実費でした。
397スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 15:52:50
>>396
ありがとうございます。
保険効かないのはキツイけど思い切っていみってみます。
398スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 14:09:59
今日レーザーの経過観察の診察でした。
なんかかさぶたになるのが遅いみたい。
また来週だよ〜。
大丈夫かな。
またレーザーするかもっていうてた。怖いよ。
399スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 17:17:10
レーザーっていくらくらいするもんなの?
400スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 17:36:39
んなもん自分で調べろよ
401スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 17:37:09
>>399
私は初診3千円、
レーザー&アクアチムクリーム&抗生剤で1万3千円、
ハイドロ5千円でした。
402スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 17:39:25
ありがとう思ったより安いね
403スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 18:15:19
前、保険効くところもあるってどっかで読んだから
病院で聞いてみたらいいよ
404スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 18:17:06
レーザーやってもまた浮いてくる
405スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 20:40:37
3連休でレーザーやりました。
小田急線の経堂のsクリニックです。

やった直後は顔ヒリヒリで真っ赤!カレシと逢う約束キャンセルして即帰宅。
次の日は赤紫の斑点だらけで、どう見ても伝染病患者みたいで鬱。引き篭もる。

2日目、シミがもともと濃かったところがちょっとグレーっぽくなる。
化粧塗りたくって友と会う。
コンシーラー2色遣いのせいか、そんなに目立たないといわれる

3日目は様子かわらず。レーザーうったところがちょっと乾燥したかな?
化粧のノリが悪く、浮いてる感じ。
夜に長風呂して洗顔してたらこすれてちょっとはがれた。
ウスピンクの肌とご対面!

4日目、今日会社に出勤!
鼻の部分がぜんぜんはがれないが、頬骨上のシミはけっこうはがれて化粧ノリよし。
これからの経過が楽しみです。
ただ、2日目に無意識にかゆくて手でひっかいたところがまだ腫れている。。
無理やりはがしてしまった感じで、ケロイドというか、渇ききってない傷口露出した感じ。
ここが跡になったらやだなあ。

値段は33,000円くらいでした。16,800円で3×5センチくらいかな?
406スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 21:04:53
>>405
いいな〜。
私かさぶたにもならない。
大丈夫かと不安。
私の病院は一週間はテープしないとダメなんだ。
407スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 08:04:29
>>406
それレーザー弱かったんじゃないの?
408スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 09:21:54
>>407
レーザーもぅ一回するかも?っていうてたから弱かったのかもしれないな。
また来週行くからその時かな?予定あるからそれまでにきれいになったらって思ったけど、ズレてしまったわ。悲しい。
409スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 10:29:40
>>405
参考になりました。ありがとう。
410スリムななし(仮)さん:2007/11/28(水) 21:33:16
408です。
今日やっと剥がれ落ちました。
かさぶたと言うより日焼けしたのが剥がれ落ちる感じでした。
剥がれ落ちた跡は赤くて、普通の傷跡みたいな感じ。
これが徐々に薄くなるそうです。
また経過観察です。
411スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 08:28:14
ハイチやシスティナを適当に飲んでシミが消えたらなぁなんて甘い考えでしたが
このスレに出会い、本気で取り組む事を決意! 増やさないより無くす!そんな意気込みで頑張ります!!

まずはフォトとハイドロ・トレチから始めました

3日しか経ってないですが薄暗い色だったシミはかなり薄くなり、
小さいけど濃い色だったシミは薄くなったのかな?って感じですが気長に頑張ります!
412スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 08:57:43
先生にシミが気になる旨伝えたら、
「出力大きくして一発でかさぶたになるくらいやって取る方法もあるけど
ある程度周辺組織も壊すから、若い人(当方25)にはお勧めできない」と言われて
低出力で一発やってもらってから1か月。ちょっとだけ薄くなったけど
費用対効果が見合っているかといえば否定的。
ハイドロ塗って頑張ります。
413スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 22:21:37
トランシーノ順調。
確実に薄くなってる。
414スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 02:03:04
止めたら戻る↑乙
415スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 08:25:38
レーザーでもトランシーノでもホルモンバランスが崩れたらまた出るから同じ。
薄くなった後にホルモンバランスが崩れなければそのまま出ない。
416スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 11:02:49
>>415
どうやったらホルモンバランス崩れない?
ホルモンバランスってよく聞くんだけど。
417スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 03:42:13
>>412
2ヶ月前にニキビ跡にレーザーやったんですが、
私も医師から似たようなこと言われました。年も近い26歳です。

結局年を重ねていくに連れて新たなシミが増えていくし、
また治療したくなる可能性があるから、
リスクは少ない方がいいとのこと。
だもんで消滅レベルではなく目立たない位の仕上がりです。。
将来の医療の発展に期待するしかないか。
418スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 17:05:34
>>416
ある皮膚科医のサイトではストレス・寝不足で崩れるって。
思い当たるわ・・・
419スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 19:36:44
>>418
ありがとう。
寝不足。
私もやわ。
420スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 19:56:16
どのクリニックも初診はお試しでしかやってくれないのでしょうか?
引っ越し前に別のクリニックでやって効果があったので1度にやってもらいたい。
421スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 14:31:38
今日経過観察でした。
きれいに剥がれたって。レーザーの部分は今は皮が一枚ない状態だから赤いし、まだテープしないといけないっていうことです。
早く落ち着きますように。
422405:2007/12/03(月) 21:11:40
>>405です
書き込んでから見てなかったんですが、406、409さんレスありがd
経過報告ですー!
もうすぐレーザーやって二週間になります。
私の場合、1週間後には全部のカサブタがはがれました。
というか、長風呂してたらふやけてとりやすくなってきたんで、
かる〜くピーリングしました。顔につけてこするとぽろぽろ皮膚がとれるやつ。
会社あったし気になってきちゃったから自然にはがれるのまちきれなかった。。orz

まあ、そんなこんなでちょい無理やりはがれた後のレーザー跡は、うすピンク。
このまま、またシミになったらどーしようと不安でしたが、そのまま普通の色になった。
一番気にしてた目じりのシミは、完全に消えた!分からなくなりました。
うれしい〜〜
でもまだ鼻や頬の部分がうすピンクのままです。なかなか時間かかる。
また、2日目に手があたってはがれてしまった部分は、まだマッピンクです。
ここは一度腫れてしまって普通のカサブタになったので、もしかしたらシミになるかも・・

と、こんな感じです。
毎日日焼け止めはちゃんと塗ってます、一応気になるのでビタミン剤かいました。
今週2週間目の検診にいって先生に経過みてもらいます。
423スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 22:11:24
>>422
早いな〜。うらやましい。
私もレーザーして二週間だけど、10日目にやっと皮が剥がれた。ピンク色で皮が一枚ない状態だからテープをすることと、薬が出てます。
同じレーザーでも違うんですね。早くてうらやましい。
424スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 22:35:51
羨ましい〜。
私は1週間後にカサブタ取れてピンクになったけど
「これから一旦黒くなりますからね」の言葉通り
今だいぶ黒くなってきた。
「でもそれは必ず取れますから」の言葉を信じて我慢の毎日(´・ω・`)
425スリムななし(仮)さん:2007/12/04(火) 07:36:31
>>424
それは私も言われたよ。日焼け止めと今出てる薬は黒くなるのを抑える意味も入ってるから…と。
しばらく通院かな。薬だけでもいいんだけどね。
426スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 10:00:45
>424
以前、ハイドロでかゆみが出て、
その後カイネチンを処方された者ですが、
私も今ピンクが黒になってます。
シミを懸命に隠してたときと同じようにコンシーラーが必要です。
早く薄くなってほしいですね!
427スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 12:47:51
年末にレーザー予約しました。シールを貼る期間が1週間と聞いてたので。
でもピンクの後黒いのがやってくるんですね。
およそどれくらいで、なくなるのですかね。
428スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 13:37:42
ピンクのあとに黒くなるのってホクロ?
私はシミをやったけど、ピンクにも黒くにもならず綺麗になったよ。
さかぶた早く剥がしちゃったとか?
429スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 14:15:48
>>428
そうなんですか!428さんみたいになくなるといいんだけど。
会社があるんで施術後がきになるな〜適当にごまかすとするか…
430スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 15:06:44
唇のシミやった人いますか?
頬のシミより取りやすく確実にきれいなるから
先生からやりたいと言われましたw
テープを貼れる場所じゃないから、皆さんどうしてるのかなと思って。
431スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 00:29:17
普通の皮膚科で肝斑と診断。
トランサミンとシナールを処方され、
しばらく飲んでたけど残念ながらあまり効果はなかった。

で、そっちをやめて今はメラノキュアHQっていう軟膏を
皮膚科から出してもらってます。
刺激が強いので人によっては赤くなったりするそうだけど
幸い自分は何ともなし。
2か月くらいたつけどすこーし薄くなってきた感じ。

432スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 07:13:03
>>428
レーザーしてからかさぶたがはがれてもピンクにもならなかったの?
いいな。レーザーのやり方が違うのかな。
433スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 16:59:52
今日、クリニックでシミ取りをやってきました。

以前エステで濃いシミを取ったんですが今回の薄いものは薄いから
消えなかったので楽しみです。
変化があれば報告させてください。
434スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 19:29:41
>>432
擦りむいてできたかさぶたと一緒だよね。絶対に剥がさないようにするのみ!
ちなみに私は超色白でソバカスのような茶色いシミでした。
ニキビあとで少しでも赤みが残ってるとキレイに取れないみたい。
435スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 22:40:21
>>434
かさぶたがはがれるって聞いてたから、かさぶたかさぶたって思ってたんだけどο
なんかかゆいな〜って思って見たら日焼けの皮がはがれるみたいなかさぶたが剥がれ落ちかけてたο
綺麗な?剥がれ落ちって言われたわ。
レーザーしたら即シミなくなる…ではないよね。
436スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 09:24:18
レーザーっていろんな種類があるんだけど
どれが一番いいんだろ?
1週間絆創膏貼るタイプは長期休みの時じゃないとダメだし
「お化粧して帰れます」ってタイプは何回もやらなきゃいけないみたいだし・・・
422さん、428さんのは何ていうレーザーでしたか?
437スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 11:06:42
>>434
色白さんの茶色いそばかすは白人みたいで可愛いと思う。
438スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 13:25:54
シミだらけ、だってっ、気・に・し・ない・わ♪
ホクロだっってだっってだっってだってーお・気・に・入・り♥


んなわけあるかああああああああああああああああああああ
439スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 14:19:41
キャンディだってあれがシミほくろだったらあんな呑気に歌ってないだろなぁ
440スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 18:20:50
だっってが多かったorz
441スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 18:58:37
口紅塗って紫外線浴びたらシミができたお。
442スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 09:53:48
セルラージュ ハイドロホワイトクリームってどう?
443スリムななし(仮)さん:2007/12/15(土) 17:19:11
あげ
444スリムななし(仮)さん:2007/12/15(土) 21:35:49
当方19なんですが

シミ(?)が大量にあって鬱ですOTL
どっちかといえば色黒なので、ソバカスではないと思われます・・・

こういうのって老人性なんとかなんですかね??
肌の色が均一じゃない感じです・・・・
445スリムななし(仮)さん:2007/12/16(日) 01:10:26
19かよ
446スリムななし(仮)さん:2007/12/17(月) 01:34:39
>>444
肌の色が均一じゃないというのは、「はたけ」というやつではないだろうか。
これはシミとは違うみたいだけど。
447スリムななし(仮)さん:2007/12/20(木) 19:30:23
レーザーしてから1ヶ月です。
今は赤みがありますが、出してもらった薬飲んで頑張って行きます!
448433:2007/12/21(金) 19:52:10
2箇所やって綺麗に取れました。
1つは9日目の晩に洗顔中、ぽろっと取れて10日目の昨日、再び
クリニック行ったら、もう一つのかさぶたは先生が取りましたw
真ん中あたりはうすいピンクっぽい皮膚ですがすっきりしました。
エステでは濃いものしか取れなかったけど、今回は取れました。
やっぱりお医者様に診てもらうのが良いと実感しました。

以前、エステで取ったシミとほくろは綺麗になくなっていて再発もないけど
シミの種類はわからないままだったのが、クリニックでは種類と原因や
内容もきちんと教えていただきました。

私の場合は、今回取ったシミは老人性、ほかはソバカスとカンパンだそう。
カンパンはいまいち気が付かなかったんだけどorz
カンパンにトランサミン、VCを処方してもらいました。
ソバカスはトレチとハイドロで行こうと思います。
449スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 06:29:00
26の男ですが、目の1pくらい下に丸いシミが出てきました
以前に夜のお酒を飲む仕事をしていて内臓が弱って出てきたのかわかりませんが悩んでいます。病院とかで治療しに行こうと思っているのですが初めはどこがいいのか教えて下さい。
ちなみにハイチオールシーは効果が感じられませんでした。
450スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 08:59:09
美容皮膚科が良いと思う。
451スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 12:17:15
美容皮膚科って保険ききます?保険きく所が良いと思いまして
452スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 12:20:34
シミとりに保険てきかないんじゃないのかな?わかんないけど。。
453スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 12:22:39
シミ隠しにいいファンデーションってありませんか?
通販のトゥルーカバーっていうファンデが良さそうだけどモニターがみんな外人だしなんとなく疑ってしまうので…
使用者の方いましたらよろしくお願いします。
454スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 15:22:30
シミを取るのは普通の皮膚科でも保険適用外です。
イボなら保険外の他に保険きく方法もありますけど。
455スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 21:18:54
結論:飲み薬でキレイに消える人って皆無だね。
456スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 10:00:01
ファンデで隠れるシミなら許せるけど、コンシーラ塗ってもシミの部分だけ肌質が違う気がする。
いつ消えるかわからないシミに気長にホワイトニング等を使うのはやーめた
年末を利用してレーザー予約したよ。
457スリムななし(仮)さん:2007/12/25(火) 12:19:48
20
458スリムななし(仮)さん:2007/12/25(火) 12:22:58
すみません、↑ミスりました。
20歳前後で肝斑ある人いますか?さすがに私だけか、、
459スリムななし(仮)さん:2007/12/25(火) 14:05:08
>>458
20歳前後だとそばかすかもね。
460スリムななし(仮)さん:2007/12/25(火) 15:05:52
>>459
レスありがとうございます。
当方20歳なんですが、今日皮膚科で肝斑と診断されまして、、ショックを隠し切れませんが、こんなケースもあるということで…
461スリムななし(仮)さん:2007/12/25(火) 19:19:11
カンパン病気ですか?
462スリムななし(仮)さん:2007/12/25(火) 19:46:17
>>460
別にショックな事じゃないでしょ。確かに肝斑は30代からが多いかも知れないけど
ホルモンのバランスの乱れからくるようなので問題ないと思う。
むしろ老人性のシミって言われた方がイヤじゃない?
463スリムななし(仮)さん:2007/12/25(火) 20:37:31
>>460私は10代(多分小学生か中学生)の頃からシミがありました。
20代の前半には、頬骨辺りにシミができて来て、中盤から後半からは肝斑が出てきましたよ。
肝斑だと分かったのは、トランサミンで薄くなって来たからです。
464スリムななし(仮)さん:2007/12/25(火) 21:17:33
みなさんレスありがとうございます。
やはり個人差が大きいみたいですね、、つい身の周りの人と比べてしまい、ネガティブになりすぎていたようです。
原因も分かったことだし、これから根気よく治していきたいです。何か変化がありましたら、また報告させていただきたいと思います。
465スリムななし(仮)さん:2007/12/26(水) 21:00:02
今日はレーザーしてからの経過観察。
赤みがほぼ消えてきた。このまま馴染んで消えて行く肌らしい。
嬉しい。レーザーは即効性があるから考えてる人いたら話聞きますよ〜。
466スリムななし(仮)さん:2007/12/27(木) 01:34:00
>>465
唇のシミはどんな感じで消えますか?
467スリムななし(仮)さん:2007/12/27(木) 11:10:07
レーザーでのシミ除去とフォトフェイシャルって全く違うのだったんですね・・・
手っ取り早く1回でシミを取りたいがために美容外科で相談したら、当然のようにフォトフェイシャルの施術に誘導されました。
知識がなかったのでそれがシミ除去のレーザー治療のことだと思ってたら、全然違うんですね。
何回も通わないといけないなんて・・
何週間かカサブタができて、バンソウコウで過ごさないといけないというから長期休暇にあわせて予約したのに、これじゃ意味ないじゃん。
ちなみにカナクリです。
468スリムななし(仮)さん:2007/12/27(木) 11:23:41
>>467
ん〜目の前の箱(ry
この改行からみると携帯さんかな?
シミの範囲が広かったんじゃないですか?
そのくらいの判断は自分でできるようにしないと、ねっ。
469スリムななし(仮)さん:2007/12/27(木) 17:40:53
>>468
知識がないことは「悪」なのかい?
470スリムななし(仮)さん:2007/12/27(木) 17:50:03
>>469
「悪」とまでは思わないよ。
ただ知識がない状態で行くのならその場でわからないことを
質問したらいいんじゃないかな?自分の顔なのだから。
471スリムななし(仮)さん:2007/12/27(木) 18:28:00
>>470
文章をよく読もう。

>知識がなかったのでそれがシミ除去のレーザー治療のことだと思ってた

当然そうだと思ってた人間が、その場で何を質問できるのかな?
472スリムななし(仮)さん:2007/12/27(木) 18:52:04
>>471
ん〜それは勝手に思ってしまったわけで、
思っちゃいけないんだよww
知識がない状態で行くのならどんどん質問するべき。
それはシミ除去のレーザー治療と同じなのか?
その後のケアは同じなのか?
質問できないタイプなら知識をつけて行くといいよ。
それは生活していく中で共通することだよ。
本来ならこちらが質問しなくても一通り説明すべきだけど
残念ながらそうではないのでこちらも気をつけないとね。
473スリムななし(仮)さん:2007/12/27(木) 18:59:56
>>472
あ、2ちゃんでは質問禁止ってことねw

自分より知識のない人間が質問することにそういう意地悪なレスを返すのは、とってもナンセンスで醜いことなんですよ。
474スリムななし(仮)さん:2007/12/27(木) 19:17:01
>>473
横レスすみません。
>>467さんは何か質問してるのでしょうか?
475スリムななし(仮)さん:2007/12/27(木) 19:18:25
>>473
改行厨
頭悪すぎww
さぁスルー検定開始です。
476スリムななし(仮)さん:2007/12/27(木) 19:46:50
いじわるは良くないよ。

普通に答えればいいんじゃないの?
嫌味な言い方も、見てて疲れるだけなんだけど。
477スリムななし(仮)さん:2007/12/27(木) 20:00:46
どっちでもいいけど私は>>467さんが変なツボとか
ハンコとか買わされないかが心配ww
もっと自分を持たないと。
478スリムななし(仮)さん:2007/12/27(木) 20:36:35
自演がヒドいな・・
「横レスすみません」とか言いながら全然横レスじゃないしw
479スリムななし(仮)さん:2007/12/27(木) 20:44:57
意地悪人間は粘着だからな。
2ちゃんでは常識。

>>467
フォトでも回数重ねればシミ取れますよ。
むしろ、シミ以外にも効果出ていいんじゃないですか。
それにフォトは施術後も普通の生活ができるから、
次回も普通に休暇中じゃなくても当てればいいし、問題ないと思うよ。
480悪路波ん:2007/12/28(金) 00:34:30
オロナミン軟膏を風呂上りに多めに塗って上からラップし、朝ラップを取って拭き取る


これを数日続ければ、シミが薄くなると聞いたのですが、やった方いらっしゃいますか?
481スリムななし(仮)さん:2007/12/28(金) 01:31:16
頬のニキビ跡の直径5ミリ位の目立つシミ。表面も象の足みたいな質感。
かなり色々な高級美白化粧品を使ったが、何年たっても薄くならなかった。
普通の皮膚科に行ったら、うちはレーザーとかはやってないからと、
液体窒素?か何かをちょんちょんと付けて1回で終了。塗り薬も無し。
料金は初診料含めて数千円しなかったような。
その後かさぶたになって、それが剥がれるとシミが取れていた。
数年経った今では跡形も無し。ものすごくすっきりしました。
482スリムななし(仮)さん:2007/12/28(金) 08:08:58
>>481
すげー!
そんなんあるんだ。
483スリムななし(仮)さん:2007/12/28(金) 11:44:31
老人性ユウゼイって奴だね。
私も皮膚科で頬のシミがそれだと言われ「老人性」と言う言葉に
ショックを受け、取りますか?と言われたけど帰ってきてしまった。
先生も簡単に取れると言ってたけど、そんなにポロッと取れちゃうんですね。
私も近々取りに行こうっと。
484スリムななし(仮)さん:2007/12/28(金) 12:31:31
液体窒素は火傷だから私の場合は赤くなって半年経った今も消えません…
485スリムななし(仮)さん:2007/12/28(金) 13:27:02
>>484
つトレチ+ハイドロ
486スリムななし(仮)さん:2007/12/28(金) 14:13:52
>>483
液体窒素ではそんなにポロっと簡単には取れませんよ。
結構時間がかかります。
この間やっぱりシミ取るのに皮膚科に行ってレーザーと液体窒素の説明受けたけど
保険がきいて安くすむけど時間がかかるって言ってました。
シミの種類にもよるみたいだし・・・
487スリムななし(仮)さん:2007/12/28(金) 15:00:16
>>480
オロナミン軟膏?

オロナインじゃなくて?
488481:2007/12/29(土) 01:11:16
大きめのニキビを治らないうちに弄りまくった結果なんですが、
老人性ユウゼイにあたるんですか?特に症状名は言われませんでした。
ボンベから煙の出る液体を棒の先みたいなのに取って、ちょんちょんちょんでした。
軽い火傷だと思います。
塗った直後はそのままで絆創膏も貼らずに、終了と言われたので、
こちらが不安になって、「塗り薬は要らないんですか?」ってことで、
一応、殺菌用の軟膏を処方してもらい、買いましたが使わずじまい。
普通の擦り傷なんかと一緒で、瘡蓋になって取れるまで、一月かからなかっと思います。
取れてた直後は淡いピンク色(これも普通の傷と同じです)、
その後、知らないうちにどこがシミだったかよく分らなくなりました。
シミのタイプにもよると思いますが、あまりにも呆気なかった。

以前、他の皮膚科でやや盛り上がった鼻の小さな黒子を取ってもらいましたが、
(子供のころ、吹き出物を弄ったのが原因)
その時は電気の針で焼く?方法で何度か通院しましたが(絆創膏も貼った)、
色はやや薄くなったものの完治はしていません。
長文スマソ。
489スリムななし(仮)さん:2007/12/29(土) 01:57:13
>>488
>老人性ユウゼイにあたるんですか?

それは老人性ゆうぜいじゃないね。別物だわ。
490スリムななし(仮)さん:2007/12/29(土) 04:01:20
目立つシミで悩んでいても、シミは皮膚病って感じじゃないから
皮膚科に行くのは敷居が高いと思っている人がいたら、
「これってまさか皮膚ガンとかじゃないですよね?ちょっと心配で…」
という口実で行ってみるのはどうでしょう?(私はこれで行きました)
「心配ないですよ。ほっといても大丈夫」
「取ることはできますか?」
って相談して、治療してもらえばいいと思います。
491スリムななし(仮)さん:2007/12/29(土) 21:06:04
昨日レーザーを受けたのですが、水ぶくれみたいになっています。
これをほっとけばかさぶたになるんでしょうか。
492スリムななし(仮)さん:2007/12/30(日) 00:48:14
昨日、皮膚科でレーザーしてきました
一ヶ月くらいしても薄くならないならまたおいでと言われました。
>>491因みにわたすは水ぶくれみたくなったらまた来るように言われますた。
年明けにでも病院行った方が良いんじゃないでしょうか。。。
493スリムななし(仮)さん:2007/12/30(日) 01:19:08
水ぶくれは出力が強すぎたんだと思います。
ヤブですね。
494491:2007/12/30(日) 12:02:02
みなさんレスありがとうございます。
昨日入浴したら水ぶくれがつぶれて、今朝白い小さなぶつぶつができていました。。
年明けに病院に行ってきますがとても不安です。
水ぶくれになったら跡に残ったりするのでしょうか?
495スリムななし(仮)さん:2007/12/30(日) 13:01:53
「やけど」で調べてみては?水ぶくれのことも書いてあるはず
496スリムななし(仮)さん:2007/12/31(月) 00:01:09
普通にレーザーしてかさぶたが剥がれ落ち赤みが馴染んでほぼわからなくなりました。

日焼けして赤くなり白くなる
日焼けして赤くなり黒くなる
日焼けして赤くもならず黒くなる
日本人はこの3種に分かれます。
497スリムななし(仮)さん:2007/12/31(月) 01:03:42
頬のシミをやったら、一つは色が濃くなった程度なのに
もう一つは血が滲んで擦りむいたように真っ赤です。
これって失敗ではないですか?
498スリムななし(仮)さん:2007/12/31(月) 09:09:30
>>497
いつレーザーしたの?
499スリムななし(仮)さん:2007/12/31(月) 11:36:43
>>498
昨日です。
500スリムななし(仮)さん:2007/12/31(月) 12:14:22
レーザーは赤くなって直るのと黒くなって直るのと2種類あると先生が言ってた赤くなって直る方が好ましいが、どっちに転ぶかは分からないそう
でも黒くなると時間がかかるみたいだね
501スリムななし(仮)さん:2007/12/31(月) 12:19:26
>>499
昨日ならまだまだ赤み取れないよ。
かさぶたが剥がれ落ちてもまだ赤みがあるし。知らないうちに馴染んで行くよ。
502スリムななし(仮)さん:2007/12/31(月) 23:18:30
28日にレーザーしました。
ずっと絆創膏はって浸出液をためて治療するやり方なんですが
いまちょっと取り替えようと思ってはがしてみました。
そしたらくっきり赤く皮膚がくぼんでる感じでぜんぜん皮膚再生してないっぽい感じでした・・・
もしくは再生したててでそう見えてるだけなのか。

時間がかかるものだと思うのですが不安になるなー・・・
503スリムななし(仮)さん:2008/01/01(火) 02:01:40
3日で人間の皮膚が再生するか
504スリムななし(仮)さん:2008/01/02(水) 14:00:58
オロ無いン軟膏はやったことある。
完全にはなくならないが、20日くらいで薄くはなった
505スリムななし(仮)さん:2008/01/03(木) 08:30:53
初心者ですみません。
・肝班はレーザーでは治らないのですか?
・レーザーでちゃんと治った人っているんですか?
・HAKUで完全に消えた人っているんですか?
506スリムななし(仮)さん:2008/01/03(木) 14:08:39
グ(ry
507スリムななし(仮)さん:2008/01/03(木) 23:07:06
グ(ry
508スリムななし(仮)さん:2008/01/04(金) 01:09:58
肝斑→治らない
レーザー→いない
HAKU→いない
509スリムななし(仮)さん:2008/01/04(金) 21:22:46
んなもんで消えるなら悩むスレいらないでしょ。
510スリムななし(仮)さん:2008/01/07(月) 11:28:46
しみ取るならレーザー照射が最強ってことでおk?
一発2000円くらいだよな?
511スリムななし(仮)さん:2008/01/07(月) 17:48:04
取っても再発する事あるし、肝班はレーザー駄目だよね?
512スリムななし(仮)さん:2008/01/07(月) 17:56:27
>>511
駄目
513スリムななし(仮)さん:2008/01/07(月) 19:54:29
だよね・・・肝班は地道にピーリングしてる。
514スリムななし(仮)さん:2008/01/08(火) 14:49:26
この顔のきたないシミは何でしょう?
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080102123353.jpg
515スリムななし(仮)さん:2008/01/08(火) 20:03:26
>>514
肝班?
516スリムななし(仮)さん:2008/01/08(火) 20:03:58
>>514
肝班?
517スリムななし(仮)さん:2008/01/08(火) 20:56:04
しかし太ったなー
518スリムななし(仮)さん:2008/01/08(火) 22:41:20
しかしきたない顔だなー
公務しないでさぼって食べまくりだから太るのはわかるけど、
暇なんだからシミ取りくらいすればいいのに・・・
519スリムななし(仮)さん:2008/01/08(火) 23:31:27
皇族でもシミ取りさせてもらえるの?
520スリムななし(仮)さん:2008/01/08(火) 23:49:59
必死でシミを消そうとしてる人間が他人を汚いとか言うなよ
521スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 07:32:01
>>520
ここまで汚くないしな〜。
522スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 07:44:45
その前に公人なんだからもう少し何とかするべき。
シミ取りに病院には行けなくてもカンパンなら薬できれいになるんだし
たるみきった顔だってマッサージなり造顔なり出来るでしょ

523スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 11:59:36
オロナインシミ取りはシミの種類により効果があるよ
でも八割方は意味ないらしい。
自分も90日位がんばってやったけど、
僅かに改善された程度で、
まあ300円程度のコストだから、
やむを得ないかな。
524スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 12:34:55
>>522
顔をどうするとかの問題じゃないだろ
生活習慣変えないとだめだよ
525スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 12:53:31
薬の副作用で太ることもあるんだから
あんまり他人の顔を悪意たっぷりにいうなよ。
526スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 15:13:18
鬱の薬って猛烈に太るよ。
昔、一時期使ったけど禁断症状のような異様な食欲で
一月で7キロ太ったことある。
薬やめたら鬱自体治ったし、軽く済んでよかった。

薬でシミが出る人って一杯いるよ。
527スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 16:22:45
雅子様鬱って・・・
528スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 16:56:17
雅子様は帯状疱疹後神経痛+アトピーなんだよ。
努力しても限界がある。
529スリムななし(仮)さん:2008/01/10(木) 03:20:37
ホルモン療法の副作用もない?
自分はそれで増えた気がする。
530スリムななし(仮)さん:2008/01/10(木) 15:50:10
ちふれのアルブチンが3%入ってる美白クリーム買ってきたけど、
ネット上の口コミ見ると保湿には良いって程度みたいだね。
保湿クリームって書いてあるしなぁ。
失敗したかなぁ?とりあえず使い切ってはみせるけど。
531スリムななし(仮)さん:2008/01/11(金) 17:04:36
鼻の上にソバカスみたいのができたり、頬に小さくシミができ始めたんだけどハイチオールCって効くのかな?
全然野菜とか果物とか食べないからできたのかな。
532スリムななし(仮)さん:2008/01/11(金) 19:50:21
そんなんで良くなったら誰も苦労しない。
でも野菜と果物は食べよう。
533スリムななし(仮)さん:2008/01/19(土) 00:25:02
>>514
525さんに同意。
なにも、悪意をもってこんなところに貼らなくてもいいでしょう?
私も雅子様は重度の鬱病なんじゃないかと思っている。
薬物の副作用だって考えられるし・・・。
スレ違いです。
「アンチ皇室ご一行さま」にお帰りになって下さいませ。
534スリムななし(仮)さん:2008/01/19(土) 00:45:26
>>533
あなたのレスもスレ違いだと思いませんか?
535スリムななし(仮)さん:2008/01/19(土) 00:49:36
雅子様は、仕事はほとんどまともにできねーけど
スキーや乗馬や国連大学通いやディズニーランドや買い物やレストラン外食はOKな、そんな病気です
536スリムななし(仮)さん:2008/01/19(土) 00:53:01
薬の副作用で太ったんじゃなくて明らかに食べすぎと運動不足(公務さぼり)でしょう。
でも、公務はさぼっても乗馬は出来るみたいだからシミだらけのきたない顔になったと思います。
537スリムななし(仮)さん:2008/01/19(土) 01:24:52
はいはい
538スリムななし(仮)さん:2008/01/19(土) 03:32:36
>>534
たしかに、それは認めます。
ただ、ここは美容版。
皆さん「シミ」を消すためにお互いに情報交換しているスレです。
わざわざ皇室関連スレから、出張してきてあざといキャプションつけて
貼り付けることはないでしょうと言いたいのです。
非常な悪意を秘めたプロパガンダです。
539スリムななし(仮)さん:2008/01/19(土) 06:36:14
他スレより。タイムリーなので。

>64 :名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 00:40:45
>腐ったミカン理論というか、
>変な奴が一人いて煽ると、周りの人たちも気分を害して、スレ全体の雰囲気が殺伐としてくるね。

ヘンなやつはスルーしよう。無視が一番。

540スリムななし(仮)さん:2008/01/19(土) 09:53:07
初心者ですみません。
シミを取るには、フォトフェイシャルとレーザーどちらのほうがいいですか?
541スリムななし(仮)さん:2008/01/19(土) 10:45:56
538です。
スルーするのを忘れていました。
釣られてしまい雰囲気を悪くしてしまったこと、ここの方々にお詫びします。

私も肝班が気になりオバジを1クールやりましたが、肝班だけは消えません。
シミの中でも一番手強い相手ですね。
60才過ぎて来ると薄くなるらしですが、それでは遅すぎる。
トランシーノも考えたのですが色々な副作用があるようなので躊躇してしまいます。
これからもこのスレを参考にさせていただき、諦めずに頑張ってみます。

542スリムななし(仮)さん:2008/01/19(土) 14:09:35
>>540
シミの種類によりますよ。
どんなシミ?

>>541
肝班はレーザーが出来ないのは言うまでもありませんが、オバジをやっても1クールでは
消えませんよ。
休止期間を取って(漂白のみしながらです)その後2クール目、3クール目で消えることが
多い様です。
543540:2008/01/19(土) 14:15:44
>>542
まず、男なので肝班とやらではないと思います。
頬骨のところに5ミリ四方くらのシミが左右あわせて5つくらいあります。
色は薄茶色です。
35歳なので、日焼け性、老化性のものだと思います。
544スリムななし(仮)さん:2008/01/19(土) 14:34:37
>>543
男の方ですか。
そのシミが皮膚より少し盛り上がってるのであれば、脂老性角化症(老人性ゆうぜい)なので
これは炭酸ガスレーザーで
盛り上がりのない薄茶色のシミならQ-switchedルビ−レーザーで取るのが
早いし炎症後色素沈着もならなくて(まれに起こる←その場合はトレチで治療)いいと
思います。
545スリムななし(仮)さん:2008/01/19(土) 17:34:31
シミが脂老性角化症と美容皮膚科で診断された友人が
カソーダを使ったらかさぶたになって取れたと言ってたわ。
546スリムななし(仮)さん:2008/01/19(土) 18:21:25
私も首に出来たユウゼイを液体窒素で取ってもらったけど、
すぐきれいにならないから顔で数少ないなら余りお金かからないし
レーザーの方がいいと思う。
547540:2008/01/19(土) 18:38:36
>>544
ありがとうございます。
では、いずれにせよ、フォトフェイシャルではとれないということですか?
548スリムななし(仮)さん:2008/01/19(土) 19:21:17
>>547
いえ、取れますよ。ただフォトフェイシャルは1度できれいに取れると言うものではなく
効果がでるまで数回程度受ける必要があります。
病院やあなたのシミの程度にもよりますけど、だいたい3週間くらいの期間をあけて
5回〜の治療を受けるところが多いんですよ。

時間がとれればいいとは思いますけど、↑でシミが5つくらいと書いてましたので
そのくらいの数ならレーザーの方が手っ取り早いし料金もそんなにかからないと
思ったものですから。
549:2008/01/19(土) 19:27:28
つけたしですが、脂老性角化症の様なシミはフォトフェイシャルではムリです。
550541:2008/01/19(土) 23:53:41
>>542
レスありがとうございます。
やはり1クールでは取れないのですね・・。
休止期間は2〜3ヵ月くらい空ければよいのでしょうか?
それで良ければ前回から2ヵ月たっているので、再開してみます。
また色々とご教示ください。

551540:2008/01/20(日) 10:57:46
>>548
ありがとうございます。
そうですかあ・・
フォトにするかレーザーにするか迷うなあ・・
いや、いろんなクリニックのホームページ見たんですが、レーザーは一箇所あたり5000円くらいするところが多いですよね。
となると、5000円×5箇所で25000円。
これに対しフォトは、1回1箇所が1000円くらいのところが多いので、
1000円×5箇所×5回=25000円。
で、同金額くらいになるかなと思ったんですが、初心者の素人考えで計算しただけなんですが、間違いがあれば是非教えてください!
いや、レーザーだと数週間バンソウコウ貼ったりいろいろ仕事するに際して支障があるかもしれないので同じ金額ならフォトのほうがいいかなと思ったのです。
552スリムななし(仮)さん:2008/01/20(日) 19:31:07
>>550
止めて2月たったのであれば2クール目をすぐ初めていいと思いますよ。
だいたい肝斑の場合は2月続けた後1月休んで(ハイドロは継続)又再開するのが
一般的な治療方法の様ですから。

トランシーノの服用も同時にすると効果的ですが、副作用が心配であれば
ビタミンCやEなどを取る事も効果的な様です。
私は皮膚科で高純度ビタミンをもらって飲んでいますが、1月分で1000円弱。
DSなどで買うよりも安いしお勧めです。
553スリムななし(仮)さん:2008/01/20(日) 19:42:56
>>551
確かにフォトはマイルドな治療ですから他人に気づかれることなくw
行える利点はありますよね。

計算ですが、>>551さんの計算で別に間違っていないとは思いますが
レーザーが1度で全部取れるのに対して、フォトですと5回で確実に取れると言う
保障はありませんよね。
もしかしたらシミの程度によってはそれ以上かかることも考えられますね。

いずれにせよ机上で計算するよりも、皮膚科で相談された方がいいと思いますよ。
↑でも書きましたがシミに種類によってはフォトではムリな場合があります。

後、余談ですが私も先月シミを取りましたが、私の行ってる病院はシミの数が増えると
値段が安くなりました。1個約6000円が2個だと8000円・・・と言う具合です。
後、テープを貼っているのは1週間だけでした。
貼らないですむレーザーもある様です。
554スリムななし(仮)さん:2008/01/21(月) 15:33:07
クイノールはどうなの?
555スリムななし(仮)さん:2008/01/21(月) 15:56:06
グレイスナノエッセンスはあれはいくらなんでもいんちきだよね??
556スリムななし(仮)さん:2008/01/21(月) 17:59:13
>>554
成分見たけど、クイノール with AHAってことはAHAが主成分でシミ取りすると思うんだけど、
AHAって言うのは角質剥離作用を持っていてケミカルピーリングによく利用されてるんだよね。
表皮に障害を与えることでターンオーバーを刺激して2次的な美容効果を狙うもの。
一時的にシミは薄くなるとは思うけど効果は弱いはず。
仮に消えたたとしても、その後ハイドロとかを塗り続けないと元に戻ると思うよ。
でも、9800円か・・・皮膚科でトレチとハイドロもらった方が安いと思うな・・・


>>555
胡散臭すぎ!
557スリムななし(仮)さん:2008/01/21(月) 18:24:20
>>554>>555
こんな謳い文句や使用した人の感想なんか信じちゃだめだお。
私は前こう言う会社で嘘のレビューを考える仕事をしてたんだお。
効果があったかの様にいろいろ考えては自分の作った文章読んで
ほれぼれしてたんだお。













今は反省してるお。
558スリムななし(仮)さん:2008/01/21(月) 23:59:10
       .∧_∧      ガッ
 とおっ (,, ・∀・)  人
      (⊃  .(⌒).<  >_∧∩
      (__ノ⌒ ̄  V`Д´)/
    彡           / ←>>557
559スリムななし(仮)さん:2008/01/22(火) 00:00:12
ためになるスレだね。
しかし、ここって聞きっぱなしの人が多いのね・・・。
560スリムななし(仮)さん:2008/01/22(火) 10:40:37
>>559
じゃあアンタもためになる小話をひとつどうぞ
561スリムななし(仮)さん:2008/01/24(木) 16:08:04
意味わからん
562スリムななし(仮)さん:2008/01/26(土) 00:27:14
オナロインしみとり、試しにやってるけど、
何か大分薄れてきたようなヘリウムネオンアルゴン・・・
563スリムななし(仮)さん:2008/01/26(土) 10:45:03
オロナイン、オロナミン、オナロイン、、、、
564スリムななし(仮)さん:2008/01/26(土) 12:27:00
565550:2008/01/27(日) 01:35:47
>>552
さっそく、2クール目を始めました。
また振り出しに戻り、あの激しい皮剥けと赤鬼状態が始まると覚悟をしていましたが
さほどのものではありませんでした。
細かい皮剥けは毎日ありますので、このまま続行してみます。
時折レポさせていただきます。
ありがとうございました。

566スリムななし(仮)さん:2008/01/27(日) 11:16:51
シミを取りたいのですが・・・
567スリムななし(仮)さん:2008/01/27(日) 13:46:14
お尻にあるシミを消したいんですけど、
顔用のシミに効果があるようなものを使って問題ないですよね?

568スリムななし(仮)さん:2008/01/28(月) 12:14:42
アトピーの抗ヒスタミン剤よく飲んでて
今のところ、シミ一つないんだけど、
抗ヒスタミン剤でシミできたりしてるひといない?
ありえるんかな?
569スリムななし(仮)さん:2008/01/28(月) 23:50:25
茶色のシミが気になるようになって、気合入れて治そうと調べてみたら
ほとんど遅発性太田母斑っぽくて鬱

青っぽいのもあるしちっちゃく赤点青い点もある
そういうホクロ、ホクロ予備軍だと思ってた
それいじょうに茶色い点がたくさん

うまれつき足に青い大きなアザがあるし
肩にも手にも小さな青い点があるからそういう体質なんだろうなー
手と肩のは小さい頃に鉛筆の芯でも埋めたかと思ってたよ・・・
お金ないから大変だ
570スリムななし(仮)さん:2008/01/29(火) 08:06:55
遅発性大田母斑は保険利かないの?
普通の大田母斑は利くよね。
571スリムななし(仮)さん:2008/01/29(火) 09:29:41
オゾンのシミ取りってどうですか?
572スリムななし(仮)さん:2008/01/29(火) 11:00:01
明らかに肝斑なんだけど、最近少し薄くなってきたかな〜って思ってたら、
ある日、気を遣いながら飲めないお酒を飲んで帰宅して、クレンジングしたら、
ドッとシミが濃くなってた。
ストレスで急激にシミが濃くなるなんて経験ありますか?
573スリムななし(仮)さん:2008/01/29(火) 14:08:40
お酒飲んで、顔の血の巡りがよくなって目立っただけじゃない?
574スリムななし(仮)さん:2008/01/29(火) 14:33:29
>>573
あ、そういうのもあったかも。
しかしストレスはホルモンバランスを崩すから、ストレスためないようにって思っても、
中々コントロールできないものですね。
575スリムななし(仮)さん:2008/02/03(日) 11:41:07
若い女の子のパンツのシミの匂い嗅ぎたい
576スリムななし(仮)さん:2008/02/03(日) 15:25:44
オロナインシミ鳥は根気が必要です。
577スリムななし(仮)さん:2008/02/03(日) 19:50:57
乳液が切れたので1週間ぐらいオロナインを入浴後に塗ってたら、
カンパンがすごく薄くなってます。
しばらく塗り続け後ほど報告いたします。
578スリムななし(仮)さん:2008/02/04(月) 22:51:57
すみよしの 2年間シミ取り放題コースやってみる
579スリムななし(仮)さん:2008/02/04(月) 23:29:08
肝班かと思って病院にいったら
後天性真皮メラノーシスと呼ばれるシミだと言われレーザー治療を
すすめられました。
保険適用しないらしいんですがレーザー治療はいくらくらいかかりますか?
580スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 00:16:42
>>579
なぜその時に病院で聞かないの?
581スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 01:30:40
>>580
形成外科を紹介してもったんですが、
料金は病院でみてもらわないとわからないって言われて…。

病院に行く前に、経験者の方の話を聞きたくて
書き込みしました。
582スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 08:52:29
1shotいくらかとかシミの大きさによると思います。
1cmX1cmのシミで30shotくらい必要かな?
583スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 18:59:04
流れ打っ手切ってすまそ。

私は去年の春、醉ったときに地下鉄の階段で
膝を前に出すようにして脛からコケてしまって
下腿前面のすりむいた瘢が他の皮膚より茶色くなって目だっています。

今は冬だからタイツとかで隠れるからいいけれど・・・。
春先から夏にかけて、生足だすのが恥かしい。

もう、35だから諦めるしかないのかなぁ。

ボディファンデーションで御勧めのとか、ありますか?

オバジーってどうですか?
シミ、消えます?
584スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 20:05:18
オバジー
585スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 20:55:05
>>579
今度の週末にADMレーザー治療にいく私が通りますよ。
私のところは1回8Kって言われました。1ショットじゃないです。1回です。
もちろん保険適用外。

とか言って聞き間違いだったらどうしよw
あとでレポします。
586スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 21:04:22
>>585
Kって?
万?
587スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 21:13:41
>>583
炎症後色素沈着ですね。
完全に消えるかどうかはともかく薄くはなりますよ。
ただし、下肢の場合は0.1程度のなまぬるいものじゃムリです。
588スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 22:44:54
>>582
参考になります。
ありがとうございました。
>>585
レポ楽しみにしてます。
589スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 23:34:14
>>587

レス、ありがとうございます。

皮膚科で相談したほうがいいのでしょうか。
590スリムななし(仮)さん:2008/02/07(木) 00:16:28
>>586
ゆとり?
591スリムななし(仮)さん:2008/02/07(木) 19:24:25
最近シミが気になり出したので、皮膚科を受診しようと思うのですが
初めての診察では、化粧などはしないですっぴんで行った方が良いのでしょうか?

592スリムななし(仮)さん:2008/02/07(木) 20:19:07
>>591
皮膚科の待合室に化粧おとしたり化粧出きる所がついてる所が結構あるけど
私は面倒くさいからスッピンでマスクして車で行ってソッコー帰って来るよ。
働いてて仕事帰りとかならそうもいかないだろうけど。
593スリムななし(仮)さん:2008/02/08(金) 14:04:26
私が行ってる美容皮膚科も化粧は洗面所で落すように言われる。
キレーな洗面所なのでビショビショにして掃除するのが面倒なので
すっぴんで行く事にしてる。
594スリムななし(仮)さん:2008/02/08(金) 17:02:39
みんなでハイチロールC飲んでシミのない顔になろうよ!
595スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 00:01:48
ハイチロールC,知らないなぁ
596585:2008/02/09(土) 19:20:05
ADMにレーザー受けてきました。
よく言う「輪ゴムでぱちんとはじかれる感じ」なんてもんじゃない!
小さい剣山で刺されてるような痛みです。我慢できない程じゃないけど。
患部には肌色のテープ貼ってますが、範囲が広いので見た感じ相当怪しい。
料金はやっぱり8千円でした。
1週間たってテープが取れたらまた報告しまつ。
597スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 10:09:56
>>596
レーザー痛そうですね。。Qスイッチルビーレーザーですか?

私も来週やろうと思っているんですが、
このシミは保険適応するのでしょうか?
598スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 12:38:56
>>597
しませんよ。
599585:2008/02/10(日) 14:08:09
QスイッチYAGレーザー、保険適応外です。
確かに痛いけど、3cm×3cmくらいの範囲を両ほほで3分もかからなかったです。
普通のシミの人ならもっと短くてすむんじゃないかな。
600スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 21:21:38
私も今度顔全体に打ってきます。1,5万です。
怖い
601スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 21:41:08
Qスイッチレーザーって安いんだね〜
角質化されてないからなのかな?
602スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 23:28:07
お金かかるのって最初だけじゃないんだよね?
何度も通ってその度にかかるんだっけ?
603スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 00:10:54
>>596
レーザーを打つところに麻酔はしないんですか?
604スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 00:20:58
>>602
そりゃそうよ。

>>603
私は麻酔したよ。
顔の麻酔は痛いよ。
605スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 01:37:28
炎症後色素沈着なんですが、パルスライト勧められたのですが効きますか?
あとシミが一時濃くなるとか人によっては炎症になるなどリスクはありますか?
606スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 14:24:37
>>604
麻酔しても剣山で刺される痛みなんだ(;゚Д゚)
607スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 14:29:32
>>606
いや、麻酔したらレーザーの最中は痛くないよ。
608スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 14:38:13
医者がレーザーを五月雨打ちするから
肉体的より精神的に痛い。

ショット数がなるべく少なくて済むように、
もっと考えながら慎重にやってと思った。
609スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 17:52:35
顔のある一箇所を毎日擦りまくってたら
摩擦黒皮症と思われるシミができてしまった。
これってもう直らんよなぁ。あー気分最悪だぜ
610スリムななし(仮)さん:2008/02/12(火) 13:44:18
後天性真皮メラノサイトーシスと診断されました。
シミではなくアザの一種なので保険適応されるようです。
1万5千円でお釣りがくるらしいです。
今月末にレーザー打ってきます。
611スリムななし(仮)さん:2008/02/12(火) 21:47:22
1度で済むの?
612スリムななし(仮)さん:2008/02/13(水) 07:33:35
まだ20歳だしって思ってたら、手に小さなシミが…
613スリムななし(仮)さん:2008/02/15(金) 14:23:48
汚い肌で申し訳ないんですが…
http://r.pic.to/nfk32
気づいたらコメカミ辺りにこんな感じの薄い茶色のポコポコしたもの(直径1mmくらい)が沢山出来てました。
これはシミの一種なんでしょうか?脂漏性角化症?
どうしたら無くせるでしょうか?
年齢は20代後半です。
614スリムななし(仮)さん:2008/02/15(金) 15:14:31
>>613
脂漏性角化症です。別名は老人性ゆうぜい。
化粧品やトレチなどでは取れません。
若くても体質で出来やすい人は結構あちこちに出来るんですよ。

取り方は3通り←私の知る限りでは。

まず一番安くすむ、しかし根気のいる方法。
カソーダ←これを毎日爪楊枝の先っちょにつけてかさぶたにして取る。1月くらいでぽろっと取れる。

次に皮膚科で液体窒素で取ってもらう。(保険適用されます。)
リスクは赤くなってちょっと時間がかかること。でもきれいにはなります。まれに炎症後色素斑に。

3番目の方法は炭酸ガスレーザーで焼いてもらう。(保険適用外)
1週間テープを貼らなければいけませんがきれいに取れます。
私はこの方法で取りましたが、5万くらいかかりました。
615スリムななし(仮)さん:2008/02/15(金) 21:48:00
オロナイン、信じていい?
がんばるから。続けるからーっ!
616スリムななし(仮)さん:2008/02/15(金) 23:58:26
22歳で両頬のシミが酷く、ネットで調べてみたら後天性真皮メラノサイトーシスに酷似…今より酷くなると思うとかなり辛いです…
617スリムななし(仮)さん:2008/02/16(土) 00:01:05
液体窒素て保険効くんだ
ニキビ跡がうす茶色になって0.8mmくらいなんだけど
ふらっと皮膚科に行っても焼いてくれるかな?
618スリムななし(仮)さん:2008/02/16(土) 12:30:21
それぐらいで・・・
619スリムななし(仮)さん:2008/02/16(土) 18:19:46
21歳♂なんですけど

シミはできたら自然治癒は絶対ありえないんですか?
620スリムななし(仮)さん:2008/02/16(土) 18:24:23
あるんじゃない?
ビタミンCスレとかの飲む方法で消えてきたっていうのは結構見るけど。
何もしなくて自然治癒は難しそう。
621スリムななし(仮)さん:2008/02/16(土) 18:27:45
>>620

レスどうもです

そーなんですか

消えるのは都市伝説かと思っていました(´Д`゜)

がんばってみます
622スリムななし(仮)さん:2008/02/16(土) 22:09:34
万が一レーザー治療で失敗して悪化とかあるのでしょうか?
623スリムななし(仮)さん:2008/02/16(土) 22:34:18
>>617
保険は効くけど、ニキビ痕の茶色いシミに液体窒素はムリ
624スリムななし(仮)さん:2008/02/16(土) 22:36:08
>>622
ありますよ〜炎症後色素沈着
ただ、もしそうなった場合は塗り薬があるのでそれで直りますけどね。
ちょっと時間はかかる。
625スリムななし(仮)さん:2008/02/16(土) 23:12:22
>>624
なるほど〜
ではそんなに心配しないで大丈夫ですかね?
もしミスとかで酷くなると思うと恐ろしくて…
626スリムななし(仮)さん:2008/02/16(土) 23:41:14
炎症後の色素沈着って結局それもシミの一種だろ?
それが塗り薬で直るって、その塗り薬の詳細をkwsk
627スリムななし(仮)さん:2008/02/17(日) 00:00:49
>>626
>>624さんじゃないけど、私もレーザーした後少し赤く残ってしまって
それを取るのに皮膚科でハイドロ入りの軟膏出してもらってますよ。
1月くらい塗ると取れるそうです。
628スリムななし(仮)さん:2008/02/17(日) 01:05:30
粗塩を顔にそっと塗って五分程おくとしみ薄くなるよ。一週間でだいぶ変わった。
629スリムななし(仮)さん:2008/02/17(日) 02:14:16
薄くなる仕組みは?
630スリムななし(仮)さん:2008/02/17(日) 12:20:49
http://imepita.jp/20080217/442640
胸の下からお腹にかけてインクをこぼしたような形のシミが気づいたらあって見る度に広がってきてるような気が(´・ω・`)
皮膚科行ったら治してもらえるかな…なんなんだろうこれ
631スリムななし(仮)さん:2008/02/18(月) 03:56:36
扁平母斑と違うか?
632スリムななし(仮)さん:2008/02/18(月) 04:15:37
高齢なら老人性のシミだと思う
633スリムななし(仮)さん:2008/02/18(月) 05:31:18
630ですが、高校生です(´;ω;`)
偏性母斑?ぐぐってみます。ありがとう
634スリムななし(仮)さん:2008/02/18(月) 14:38:00
>>596
その後経過はどうですか?
635スリムななし(仮)さん:2008/02/18(月) 19:30:41
>>633
「へんぺいぼはん」な。
シミじゃなくてアザの一種。
高校生って事は、ますますその可能性が高いな。

まあ断定はできんが。
636596:2008/02/18(月) 23:54:09
ADMでレーザー受けた596です。
テープは1週間で取れました。
かさぶたになった所とならなかった所があって、
かさぶたがはがれた後はピンク色、ならなかった所はむしろ濃くなりました。
(炎症後色素沈着というやつ。これは最初から言われてた。3ヶ月くらいで消えるらしい)
2ヶ月後に2回目の照射を受けるまでトレチ&ハイドロ。
1回ではきれいになりませんよーとあらかじめ言われてたので、こんなもんかな。

レーザー受けたことは別に隠さなかったけど、いちいち説明するのが面倒だった。
時間がたつうちテープが汚れてくるのがまた…w
637スリムななし(仮)さん:2008/02/19(火) 05:37:26
>>636
わかりやすいレポありがとうございました。
今週末に初めてレーザーやるので参考になります。
確かに周りに説明するの面倒そうですね(;^ω^)
また経過をレポしてくれたら嬉しいです。
638スリムななし(仮)さん:2008/02/21(木) 18:30:34
今日レーザー行ってきました!
初めてなので様子見でコメカミ寄りのシミに3照射してもらいました。
(1照射…1cm×1cm4,200円のところ、今半額で2100円でした!)
アートメイクや永久脱毛の経験もあるので、その痛みに比べたらたいしたことないわ^^;
1週間テープ張りっぱなしってのがチト辛いね。
シミ消えますよーに☆.。.:*痕も残りませんよーに(>_<;)
639スリムななし(仮)さん:2008/02/22(金) 23:38:31
1週間前にレーザーしてきました。レーザー1センチ、診療代、軟膏代込みで2万。
ここで書かれてる金額より高いですね。1週間軟膏塗った上にちょっと分厚いマット状の
テープ?の上からさらにしっかり張り付けるためのテープを朝晩取り替えてました。

今日2回目の診察で先生がペロンとかさぶたを取ってくれて下から
濃いピンク〜赤色の皮膚が出てきました。今日まではかさぶた部分はよけてたけど
今日から化粧なども普通にしてOK。今日はハイドロキノンをもらって3千円。
これから炎症後色素沈着が出てきて3ヶ月〜6ヶ月できれいになるそうです。
来月3回目の診療でイオン導入をします。これはやってもやらなくてもいいとのこと。

「日焼けは絶対しないでください。」と何度も言われました。気をつけなくては・・。
640スリムななし(仮)さん:2008/02/23(土) 11:06:07
今入院している市立病院で
[レ−ザー、ケミカルピーリング始めました]
ってあったけど、保険のきくレーザーときかない美容整形のレーザーとどうちがうんですか?
出来れば保険のきく安いほうでやりたいので。
あとレーザーでシミ消えますか?
私のは目尻にいくつかある多分ホルモン系のシミとニキビ跡のシミなんですけど…欲を言えば頬全体にソバカス状にもなりつつあるのもあるんですが…
641スリムななし(仮)さん:2008/02/23(土) 12:10:33
入院してるなら、そこで回診のときにでもちょろっと聞けばいいのに・・・
642スリムななし(仮)さん:2008/02/23(土) 13:01:47
まったくだよねw 医者より2ちゃんってw
643スリムななし(仮)さん:2008/02/23(土) 13:24:34
科が違うしね。
経験者のほうがお詳しいかとね。
644スリムななし(仮)さん:2008/02/23(土) 13:26:05
あと入院病棟と診察病棟も違うしね。
ちっと聞ける環境じゃぁないなぁ。
645スリムななし(仮)さん:2008/02/23(土) 13:27:49
>>640
ホルモン系のシミがカンパンならレーザーは出来ない。
ニキビ痕のシミはしらねー。
646スリムななし(仮)さん:2008/02/23(土) 13:28:02
入院すると暇で暇でやることないから2ちゃんとかやっちゃうんだよね。
わかるw
647スリムななし(仮)さん:2008/02/23(土) 13:30:32
>>640
てかさ、市立病院にあるレーザー=保険効くって思うのが間違い。
美容系のシミならたとえどんな病院でも保険は効かない。

保険が効くのは病気で出来たシミのみ。
648スリムななし(仮)さん:2008/02/23(土) 17:01:32
病気で出来たシミなんてあるの?
でも美容整形よりは安い気がするなぁ。
649スリムななし(仮)さん:2008/02/23(土) 19:45:15
生まれながら顔にホクロ多かったのですが、
若気のいたりでチョコレートに日焼けし
そして今はシミとホクロ連合軍艦隊状態。
レーザーでいくつも取りました。
レーザーはシミ&ほくろの深さによって使い分けなくてはなりません。
届く物を選ばないとせっかく照射しても残ってしまったり、
かといって深すぎるものを照射すると、
色素は抜けますが穴が残ります。
弾力がある肌であれば穴は元に戻りますが、
私の肌は弾力もなく、レーザーする個所が多かったので、
レーザーを使い分け何度も通院し慎重に照射した結果、
今では穴も再発もありません。
せっかく1mm以下の点に1万円以上払うのですから
レーザーを選ぶ時は先のことを考えて慎重に!
値段だけで選ぶと「安物買いの銭失い」になりかねないですよ

ごめんなさい 長文になってしまいました

650スリムななし(仮)さん:2008/02/23(土) 19:49:37
クイノール試した人はいませんか?
あれってどうなんでしょうか?
651スリムななし(仮)さん:2008/02/23(土) 23:34:08
今日Qスイッチルビーレーザー打って来ました。
両頬で15発くらい打ち、保険適応で9000円弱でした。
他、保険適応外の麻酔クリーム2000円、防水シール300円。

麻酔クリームを塗ってから一時間くらいしてからレーザーを打ちました。
チクッとするくらいであまり痛くなかったです。
打ってから一時間くらいはヒリヒリしていましたが、
アイスノンで冷やしていたら痛みはすぐになくなりました。
痛み止め、化膿止め、胃薬、塗り薬をもらい帰宅しました。
防水シールを一週間剥がせないのが辛いかな…。
652スリムななし(仮)さん:2008/02/23(土) 23:44:11
>>651
何のしみ?
653スリムななし(仮)さん:2008/02/24(日) 00:37:01
>>652
メラノサイトーシスというシミです。
私が行った病院は、シミではなくアザ(太田母斑)の扱いになったので保険適応しました。

他のとこは、美容扱いになって
保険適応外になってしまうとこが多いみたいです。
654スリムななし(仮)さん:2008/02/24(日) 11:51:46
口角の唇すぐ横が、しわのよってる感じもあいまって
ぶっちゃけ肛門みたいにちょい茶色いような青いような黒ずんでるような感じなんだけど
これシミなのかな?10代のころからなんだけど。取れない?
655スリムななし(仮)さん:2008/02/24(日) 11:52:25
カソーダって通販でしか売ってないの?
656スリムななし(仮)さん:2008/02/26(火) 16:35:46
太田母斑と偽って 保険で治療してくれる病院おしえてください
657スリムななし(仮)さん:2008/02/26(火) 18:23:35
自分でなにを言ってるのかわかってるんだろうか・・・
658スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 06:24:45
顔にあるやつがシミなのかソバカスなのかわからないんだけど皮膚科で治してもらえるんですか?
659スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 07:09:24
いくつか顔に膨らんだシミ?のようなものがあります
何か穴が開いてる感じで中身が茶色・・そんなシミはありますかね?
ほっといたらなおるかな?って思っててもずっとそのままだし。
どうしたらいいんでしょうか?
660スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 07:42:53
>>658>>659
皮膚科行って聞いてきなさい。
661スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 07:47:47
女性はお金で買うに限ります。
今は自宅にいても呼べるから便利ですね。
そしてちんぽしゃぶったら帰っていきますよね。
どんな男性もお金があれば悩み無用ですね。
禿の方、太い方、3枚目の方、背が低い方、
引きこもりの方、オタクと呼ばれる方、
もてない方、気持ち悪いと呼ばれてる方でも。
恋愛で付き合うと相手によって、いろんな事件になることも
ありますしね。
662スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 08:07:20
うーん・・風俗嬢やキャバクラ嬢と
関わる事によって事件になる事もあるんじゃね?
ちんぽしゃぶって貰っても、性欲が発散されるだけで
何の悩み解決にはならないだろ。
663スリムななし(仮)さん:2008/02/28(木) 18:50:53
こんな質問ではずかしいのですが、先輩方教えてください。
シミをどうにかしたい時、まずは皮膚科ですか?それとも美容外科ですか?
違いはあるのですか?皮膚科だったら、どこでも良いのですか?
664スリムななし(仮)さん:2008/02/28(木) 22:02:55
あとここなら絶対に失敗しないところはどこですか?そこは駅から近いですか?
診察室が個室でプライバシーは守られますか?
お金がないので良心的な価格のところを紹介してもらえますか?
665スリムななし(仮)さん:2008/02/28(木) 23:02:04
>>664
誰に聞いてるの?

>>663
まず皮膚科。そのシミがどう言う種類か見てもらった方がいいよ。
レーザーだってシミによってはレーザーを使えないもの、炭酸ガスレーザーで
直すもの、Qスィッチレーザーで直すものっていろいろあるんだから。
666スリムななし(仮)さん:2008/02/29(金) 00:41:24
299 :スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 07:49:48
女性はお金で買うに限ります。
今は自宅にいても呼べるから便利ですね。
そしてちんぽしゃぶったら帰っていきますよね。
どんな男性もお金があれば悩み無用ですね。
禿の方、太い方、3枚目の方、背が低い方、
引きこもりの方、オタクと呼ばれる方、
もてない方、気持ち悪いと呼ばれてる方でも。
恋愛で付き合うと相手によって、いろんな事件になることも
ありますしね。
667スリムななし(仮)さん:2008/02/29(金) 08:04:31
>>663
皮膚科と美容皮膚科を一緒にやってる所に行ってみたら?
668スリムななし(仮)さん:2008/02/29(金) 17:52:50
663です。皆さん親切にありがとう。シミはすごい事になっています。決心
して病院に行きます。
T大病院というのは信頼できるのでしょうか?
669スリムななし(仮)さん:2008/02/29(金) 18:26:34
まずT大とはどこのことか、はっきり書いてもらおうか
670スリムななし(仮)さん:2008/02/29(金) 19:20:08
東海大に決まっとろうが
671スリムななし(仮)さん:2008/02/29(金) 19:42:50
すみません。海ぬきのT大病院なのですが・・・。
672スリムななし(仮)さん:2008/02/29(金) 19:47:01
東工大の方か
673スリムななし(仮)さん:2008/02/29(金) 22:30:01
皮膚科でレーザーでしみ消しをしました。
でも医者の言う通りまた同じところにしみがでてきました。
ビタミンCの薬も2年程飲み続けているけど、余り効果なし。
婦人科系が弱い人は顔にしみがでるって
医者に言われたのですが(実際弱い)
やはりそうなのでしょうか?
674スリムななし(仮)さん:2008/03/01(土) 00:53:44
>>673
そうなの?
初めて聞いたよ〜
私も筋腫餅だけど…
675スリムななし(仮)さん:2008/03/01(土) 08:09:19
そんなことないと思う。
私の知人で婦人科通いしてる人3人いるけど、3人ともシミないよ。
その内、1人は私の妹だけど、毛穴もない美肌で今36歳で仕事以外
ノーメークだけどぜんぜん見れる。
ほかの2人もほぼすっぴん。化粧が薄すぎ&お直しもしないから
夕方にはファンデ付いてないけど、しみそばかすないからきれい・・・

私は出産以外婦人科には行かないけど、シミそばかす、かんぱんあるorz
今はしみとそばかすは無くなったけど、かんぱんの見本みたいな形のが
薄いけどある。病院でトランサミンとVCもらってるけど、効いてなさそう。
676スリムななし(仮)さん:2008/03/01(土) 13:22:48
>>673です。

そうですか、やはりしみがでてきた時の言い訳にしたのでしょうかね?
でも、消える人もいれば消えない人もいると
事前に言われてたので覚悟はしてたのですが。
それにしても次から次へとしみがでてきます。
薬きちんと飲んでるのに。
予防にもなってない。
677スリムななし(仮)さん:2008/03/01(土) 14:32:20
評判のいい洗顔料を使っているのだが(値段高め)使ってるうちにシミが濃くなってきた。。
今までの洗顔料ではそをな事なかったんだけど
これって効いてるって事なのかな?
678スリムななし(仮)さん:2008/03/01(土) 14:46:29
>>677
シミが濃くなってきたんじゃなくて、顔のトーンが明るくなってきたので
シミが濃くなったように見えるだけなっじゃ?
679スリムななし(仮)さん:2008/03/01(土) 15:25:36
>>676
違う病院に行ってみたらどう? と背中を押してみる。
そこの病院の処置ではどうしてもシミが再発するから
いつもそんな言い訳してるのかも。
680スリムななし(仮)さん:2008/03/01(土) 22:41:38
>>679
そうですね、他の病院に行くのも手かもしれませんね。
早速よさ気なとこ探してみます。
681スリムななし(仮)さん:2008/03/02(日) 15:10:27
質問させて下さい
金曜日に大学病院でレーザー治療してきました
処方されたのはハイドロキノンの軟膏のみ
先生からは何の説明もありませんでした
現在赤くなってる状態です
ここを見ると絆創膏を貼ってる方が多いので
家にあったバンドエイドのキズパワーパッドを貼っていますが
普通の絆創膏の方がいいのでしょうか?
それからハイドロキノンの軟膏はいつ頃塗るものなのでしょうか?
宜しくお願いします
682スリムななし(仮)さん:2008/03/02(日) 20:00:28
>>681
何で病院で聞かないのかのう。

レーザーで取るシミと言っても色々ある訳で、バンソーコーを貼らなければ
いけないシミと取ったらすぐ化粧して帰れるシミがあるんですよ。
あなたのシミはバンソーコーが出てないってことは後者のシミだったのでは?

それにバンソーコーとは言うけど、普通のバンソーコーではなくて紫外線を
ブロックする厚いバンソーコーーなんですよ。
バンドエイドでいいのか疑問。

後、普通はバンソーコー貼ってた場合、1週間後くらいの様子見せがてら病院で
バンソーコー取ってもらって、赤くなってた場合ハイドロが出るんです。
もう病院行かなくていいの?
それなら、バンソーコーも貼らなくていいし、もうその赤いところにハイドロ
塗った方がいいと思うよ。
683スリムななし(仮)さん:2008/03/02(日) 22:35:10
>>682
ありがとうございます
先生はお忙しい感じだったので聞きにくかったのです
「化粧は明日からでもいいです。軟膏だしておきます」
しか言ってもらえませんでした。
薬は薬剤師さんが説明してくれるのかな?
と勝手に考えていたら、渡してくれただけでした
ちなみに病院は15日にいきます
684スリムななし(仮)さん:2008/03/02(日) 22:55:07
>>683
>「化粧は明日からでもいいです。軟膏だしておきます」

それならやっぱり
>バンソーコーも貼らなくていいし、もうその赤いところにハイドロ
>塗った方がいいと思うよ。
685スリムななし(仮)さん:2008/03/02(日) 23:13:48
ニキビ痕によるシミについてですが、市販の塗り薬(ケシミンクリームなど)
でも大丈夫でしょうか?ちなみに今高校生です。
686スリムななし(仮)さん:2008/03/02(日) 23:31:26
>>685
ケシミンは効かないって言われてる。
まあどんな物でも劇的に効く人と全然効かない人がいるから
使ってみなければわからないけどね。
687スリムななし(仮)さん:2008/03/03(月) 09:36:25
近所のお婆さん(73歳)はケシミン5本使って、10円玉大のシミが消えたと主張している。
でもほとんど外に出ない人だしなあ・・・ちなみに元々色白な人。
肌のタイプや生活習慣が違うので、真似しようにもしきれなかったりする。
688スリムななし(仮)さん:2008/03/03(月) 12:21:33
この板ではケシミンはシミには効かず首のシワに効いたとしか見なかったな。
689スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 07:51:48
それくらいの年齢だとメラニン生成する力も弱いのかもね・・・
690スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 01:30:57
シミが気になります。毎日ビタミンCのサプリ飲んで顔にも塗ってます。で、私今16歳なんですがこの年でシミがでてきてるって将来やばいですか?しみったればばあですか?
691スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 02:46:17
皮膚科何件かまわった方がいいよ
思春期から出来るアザの一種がシミっぽいんだって
無駄かもしれない努力するよりはっきりさせて対処考えてもらった方がいいかも
692スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 03:39:22
>>690
そばかすじゃなくて?
化粧しまくってたりする?
693スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 09:11:32
ありがとうございます。早く治すには行った方がいいですよね

>>629
そばかすにしては薄くてふわっとした感じで目の下付近少し何個かあります
高校になってからはほぼ毎日化粧するようになりました半年前くらいから顔も塗ってます
694スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 14:57:48
自分も10代からシミある
今24で目の下シミだらけ…
695スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 15:16:32
>>693
ああ、毎日化粧してるなら大卒のOL=24才くらいの肌でも不思議はないね。
その年だとOLよりはるかに紫外線に当たってる時間が長いだろうし。

化粧しなくてもキレイな若い肌をわざわざ酷使してもったいないね、
30過ぎたら後悔すると思うよ。
696スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 17:55:21
妬んでるばばあだから気にするな
697スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 18:35:42
化粧してるほうが紫外線防げてシミには有利だって思ってたけど。
20代前半まで日傘もせず素ッピンさらして歩いてて今シミだらけで後悔してる。
化粧は丁寧にクレンジングすればいいけど、遺伝子の傷は外科的処置しないととれない。
698スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 19:52:00
私は地黒だと思ってたくらい、ずっと真っ黒だったけど
高校出て化粧しだしたら顔だけ白くなって
UVカット効果を実感した。
海で水ぶくれになるほど日焼けしてしまったせいか
年齢とともにシミは出てきたけど
699スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 21:59:30
>>690
アザじゃないかな?
私もシミだと思って皮膚科行ったら太田母斑(アザ)と診断されました。
690さんと同じで目の下の辺りに
ぼんやりとしたものが点々とあります。
時間と回数はかかりますがレーザーで取れますよ。

保険適応するところもあるので探してみては?
70030代♀:2008/03/08(土) 12:14:06
前出のオロナイン軟膏ですが、私も以前に半年位試しました。
目立たなくなりました、といったらウソになりますが、
確実に薄くなりましたよ。コストは500円と継続の根気です。
保証はしませんが、ウワサだけのことはあったと思います。
701スリムななし(仮)さん:2008/03/08(土) 16:28:19
>>693
そばかす程度の盛り上がりのないしみなら レーザーで一発で治ります。
4日程度はシールを貼りその後ペロンとしみが剥がれます。

ほくろだと皮膚内部にまで浸透してるので何度かレーザー打たないと難しいかな
702スリムななし(仮)さん:2008/03/09(日) 08:31:41
>>700
うぉー報告感謝!
早速はじめてみまつ!
70325:2008/03/09(日) 11:07:03
膨らみのある茶色のシミらしきものができたので皮膚科に行ったら
老化うんぬんと言われた。そして薬をちょこっと付けて終了。
また10日程したら経過を診るので来てくださいと言われた。痛くも冷たくもなく塗り薬も無し。
あっけなかった。。
704スリムななし(仮)さん:2008/03/09(日) 22:15:02
花粉症で何故かトラキネム酸が入ったリカバリンっていう
肝班にも有効な薬を他の薬と一緒に出されて毎日リカバリンで
トラキネム酸を500mg摂取してますが、白目が青白くなった気がします。

トランシーノでは副作用が結構出てるみたいだけど、リカバリンは特に
コレと言った副作用は出てないかな。
705スリムななし(仮)さん:2008/03/10(月) 06:47:26
>>704
は?副作用自分で書いてるじゃん・・・・
706スリムななし(仮)さん:2008/03/10(月) 20:38:55
他にって意味でしょ
707スリムななし(仮)さん:2008/03/11(火) 01:24:15
オロナミン、やったけどだめだった デマだろ
708スリムななし(仮)さん:2008/03/11(火) 14:23:55
オロナミンCは飲み物です
709スリムななし(仮)さん:2008/03/17(月) 22:27:37
トランサミンのんで1ヶ月だが、心なしかシミが減った気がする。
ここに書かれているような副作用も感じない。
もう少し続けてみる!
710スリムななし(仮)さん:2008/03/18(火) 12:47:47
ピル飲んでるせいなのかなーと思えてきた今日このごろ。
711スリムななし(仮)さん:2008/03/23(日) 21:11:40
小さなほくろが年齢とともに薄くなってきて今現在シミのようになってきた
このまま消えてくれればいいけど・・・
712スリムななし(仮)さん:2008/03/27(木) 18:22:05
オロナインなんて消毒薬しか入ってないのにシミなんか消えません。
713スリムななし(仮)さん:2008/03/28(金) 00:14:36
オロナインの成分

1g中にグルコン酸クロルヘキシジン液(20%)を10mg含有します。
添加物としてラウロマクロゴール、ポリソルベート80、硫酸AI/K、
マクロゴール、グリセリン、オリブ油、ステアリルアルコール、
サラシミツロウ、ワセリン、自己乳化型ステアリン酸グリセリン、
香料、精製水を含有します。
714スリムななし(仮)さん:2008/03/28(金) 00:25:25
>>710
同じくピルを飲んで半年後に突然シミに気付いた
ピルを止めてトラネキサム酸のみ始めたら少しずつ良くなってきた
715スリムななし(仮)さん:2008/03/28(金) 05:01:08
気になるところにレーザー一発あててもらったけど薄くなりゃしねぇよ・・・
716710:2008/03/28(金) 06:56:38
>>714
まだやめてないよorz
やめよかな
717スリムななし(仮)さん:2008/03/30(日) 22:42:16
大学病院でレーザー当てて1ヶ月
また茶色に戻ってしまいました
病院からハイドロキノン軟膏を処方されたので
寝る前に塗って、朝洗顔をしてますが
シミの部分が赤くなってきました
痛みはないですが、塗るのを止めたほうがいいでしょうか?
718スリムななし(仮)さん:2008/03/30(日) 23:34:32
医者に訊けw
719スリムななし(仮)さん:2008/03/31(月) 13:52:29
ダメモトでフォトフェイシャルってのを5回したけど、想像以上の効果あったよ
星空のようにホクロ色のシミがちりばめられていてスッピンでの外出ができなかったけど
薄いソバカスくらいになった
日焼けによる濃いシミ、ソバカスには効果大って言ったけど、まさにそれだったらしい
あと本物のホクロも薄くなった
720スリムななし(仮)さん:2008/03/31(月) 15:01:00
>>719
腕のいいところでやったんだろうなあ…。
ウラヤマシス
721スリムななし(仮)さん:2008/04/01(火) 08:23:25
トランシーノ飲んで5日
26歳にしてオネショした
副作用だと思いたい。
722スリムななし(仮)さん:2008/04/01(火) 12:30:05
大丈夫、28歳でおねしょしたから。
まぁ、副作用だけど。
723スリムななし(仮)さん:2008/04/03(木) 00:35:55
食事とかで気を付けている事ありますか?
シミが出来る前の予防策として食事で何とかしたい!
724スリムななし(仮)さん:2008/04/03(木) 00:59:19
昨日テレビでやってたんだけど、
頻尿とか小便ゆるいのって直せるらしいぞ。
しかも年齢は関係ないらしい。
まず、頻尿はできるだけ我慢するんだと。
あとなんとか筋ってのがよわってると膀胱が緩くなるから、
膣と尻穴の周辺の筋肉を締めるような運動をするといいらしい。
男の場合はチンコと尻穴のあたりの筋肉かな。
725スリムななし(仮)さん:2008/04/03(木) 16:27:43
いくらネタでもスレ違いじゃないネタにしろよ
726スリムななし(仮)さん:2008/04/03(木) 23:46:44
おねしょっての、エイプリルフールではなく???
一緒に寝てる子供ですらおねしょしないのに
自分がおねしょしたら・・・辛過ぎるわ
727スリムななし(仮)さん:2008/04/04(金) 00:25:18
>>724
NHKでやってたんだよ。
確かためしてガッテンの再放送
728スリムななし(仮)さん:2008/04/04(金) 04:59:11
>>727
副作用のおねしょにそれが効くとお思いですか?
死ね
729スリムななし(仮)さん:2008/04/04(金) 07:51:58
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    副作用のおねしょにそれが効くとお思いですか?
    |      |r┬-|    |     死ね
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
730スリムななし(仮)さん:2008/04/05(土) 17:22:21
必死すぎて哀れ
731スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 02:58:07
トランシーノ、ここ見て飲む気なくなっちゃったわ。
太るとかだるいとか。カンパンかどうかもはっきりしないのに、飲むのはやっぱやめた。
やっぱ、医者イコ。
皮膚科医工
732スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 15:42:30
医者もどうかと思うがw
733スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 22:10:08
薄いそばかすっぽいのが沢山ある。
周りからはあまり感じないっぽいみたいだけど洗面所で鏡見たりするとかなり気になる。
携帯で自分撮りしたら鏡で見た時気になってないのが嫌にはっきり映って余計にorz
734スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 22:27:18
ぽいぽい
735スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 20:59:19
鼻の下のシミがヒゲに見える
色素沈着かアザみたいな
どうしたらいい?
736スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 21:08:58
自分も目の下と鼻の下のシミが目立ってきて、受診した皮膚科で肝班って、言われたよ。
何回かピーリングして大分マシにはなってきたけど、肝班とは違う老人性の大きめの頬のシミが
ひとつあって目立つ・・・そこにはレーザー当ててもいいのかな?
737スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 23:21:33
>>736さん 735です
私はピーリング辞めたらまた出てきました
コンシーラーで隠そうとすると余計に浮き出るみたいになります
738スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 23:35:24
去年の暮れに、オゾンをやってみた。
レーザーには反応しないけど、ファンデでは全然かくれない濃さのしみが
かなーり薄くなった。ぱっと見わからないほど。
もう一回くらいやればほとんど消えるかも。
超うれすぃ。
739スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 10:25:46
ソバカスってレーザーで消せるのでしょうか?
740スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 21:03:52
まだうすいんですけどフォトフェイシャルで消えるかな?
レーザーはちと怖い
741スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 22:25:27
シミをとりたいんですが、レーザーだと職場でその傷により、シミ取りが
ばれてしまいます。
そこで伺いたいんですが、「フォトフェイシャル」は、次の日に「赤くなる」
「晴れ上がる」といったことはいのですか?
742スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 03:16:15
どのみち、あったシミがなくなったらバレてる。
743スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 07:13:14
>>741
とりあえず週末にかけて天気は下り坂です
744スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 09:59:37
>>741
どうだったかな?w
赤いのはやったその日だけだったと思うけど
私の場合、シミが一旦濃くなって取れたよ。
で、よくお化粧で隠せるって言うけど繊細なカサブタみたいな
ものなので上に何か塗らない方がいいと思う。
745スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 00:59:23
たぶんダニや夏には蚊などで痒くで血が出るまでかく
痒くてカサブタがまたできる
これを繰り返してスネが見苦しい位に皮膚が汚い
ついでにシミ部分の皮膚がかたいです
ピーリング以外に塗り薬などで治らないですかね?
746スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 13:50:33
今年から掻くなよ。
付け焼刃的な発想より効果あるよ。
747スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 16:35:06
腕にかたちのはっきりしない、ぼんやりとしたシミがある…
太陽の下でみると赤とオレンジの間の色で、錆みたいに見える。
室内ではそれよりもくすんだ色に。
腕をこすると、そういうシミがたくさんあることが分かる。

ハイチオールCと、通販で買ってみた塗り薬を1ヵ月間使用中。今のところ効果なし。
もうちょっと続けて駄目なら病院へ行こうかな。
748スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 21:33:19
皮膚科でシミの相談したら、シナール200って薬もらいました。
効くといいな〜すっぱいけどおいしくて、ビタミンC!てかんじです。

素朴に疑問なんですが、
日焼けでシミが出来るのはわかりますが、蛍光灯やライトの光もシミの原因になりますか??
眉毛抜きしたり、毛ぞりや肌の状態見るのに、けっこうライトを近づけて顔に当てています。
今、ほくろ取った後でシミ化しないよう日焼けに注意しないといけない時なので、気になって。。。
749スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 22:36:34
オロナミン軟膏って効くんですか??
750スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 22:49:52
そんな軟膏はありません
751スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 22:55:07
フォトフェイシャルやったら逆に超濃くなった!
体質で200人に一人くらいそうなる人がいるらしい…なんで自分なんだよorz
752スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 00:58:09
>>749
微妙にまざっとるw
753スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 01:41:47
私はケシミンクリーム2本で20年来の頬のシミ(1cm)消えました。
ソフィーナの一万のでも消えなかったのに。

DHCクレンジング
パパウォッシュ洗顔(トレシー使用)
松居一代の美容液
ケシミン
乾燥季のみ馬油

どれが効いてるかは分からんが
754スリムななし(仮)さん:2008/04/22(火) 06:49:41
>>753
ひとつずつやめていって
755スリムななし(仮)さん:2008/04/22(火) 12:25:55
シミがでてきたら、直前にやめたのが効いてたということ?w

とりあえず中断していたケシミンクリームまた引っ張り出して使い出した
756スリムななし(仮)さん:2008/04/23(水) 08:26:39
ケシミンが効いたという事例を始めて聞いた
757スリムななし(仮)さん:2008/04/23(水) 09:43:25
オロナインぬってみてもいい?
758スリムななし(仮)さん:2008/04/23(水) 14:32:03
オロナミンならOK
759スリムななし(仮)さん:2008/04/23(水) 14:36:28
目肩腰にオロナミン
760スリムななし(仮)さん:2008/04/23(水) 21:00:45
>>748
蛍光灯の光などのは紫外線入ってないから日焼けしないのでは?
私もシナール飲んでます!あとは美容外科でハイドロキノン処方して頂いています
761スリムななし(仮)さん:2008/04/24(木) 10:59:53
 【ロンドン=星浩】健康な人がビタミン剤を服用すると、寿命を縮める恐れがある−。デンマークの研究者らが、世界的なサプリメントブームに警鐘を鳴らす調査結果を発表した。英保健省も注意を喚起している。

 英デーリー・テレグラフ紙などによると、コペンハーゲン大学の研究チームは23万人を対象に、化学的に合成されたビタミンを含む抗酸化剤(老化防止剤)の服用効果を調査した。

 その結果、ビタミンA剤では寿命を縮める危険が16%高まりベータカロチン剤でも7%増すことが分かった。風邪の予防のため多くの人が摂取しているビタミンC剤には、顕著な予防効果が確認できなかったという。

 研究者らは「サプリメント摂取が、もともと体に備わる病気への防御力を阻害する」と指摘している。

 英保健省のスポークスマンは「サプリメント剤服用の効果を検証する必要がある」とした上で、食事によってビタミンなどを摂取するよう呼び掛けた。

ttp://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2008041702004175.html
762スリムななし(仮)さん:2008/04/24(木) 11:32:19
シミ消しクリームを使いまくってもシミが全然消えなかった私。1年前から顔の血行をよくするマッサージと馬油だけにした。 
そしたら頬のシミがなくなってた。それが効いたのかはわからないけど…
763スリムななし(仮)さん:2008/04/24(木) 12:23:10
>>762
まじで
764スリムななし(仮)さん:2008/04/24(木) 12:57:30
>>763 
まじ
765スリムななし(仮)さん:2008/04/24(木) 13:55:13
馬油しんじていいの
766スリムななし(仮)さん:2008/04/24(木) 16:47:01
というか、血行良くするマッサージが肝じゃない?
767スリムななし(仮)さん:2008/04/24(木) 17:07:53
馬油でシミが消えたというのはよく聞くね。
768スリムななし(仮)さん:2008/04/24(木) 19:58:43
馬油とマッサージの両方がよかったんだと思う。雑誌や本を買いまくって、顔マッサージを続けた。
みなさんも頑張ってください。私も頑張ります。
769スリムななし(仮)さん:2008/04/24(木) 22:56:27
マッサージって血流マッサージのことかな?
よかったら教えてください!
770スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 00:22:42
マッサージで、新陳代謝を良くすることで、表皮レベルのシミなら消えるかも。

でも、あたしの場合は、真皮まで達したニキビ跡のシミ(色素沈着)なので、
新陳代謝系だと限界があるなー。トレチ+ハイドロでも取りきれなかったし。
色素沈着は、レーザーでもダメだというし、一生このままで過ごすしかないのだろうか。。。
771スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 08:10:56
体の左右対称のシミは肝斑じゃないよね… 水滴をポタッって落としたような薄い茶色のシミが肩甲骨から出て腕まで出てきた(´Д`)なんなんだろ…
772スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 10:39:44
うまあぶら、どこにうってる?
おすすめある?
773スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 11:37:54
うまあぶら
774スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 12:07:09
うまあぶらwwwwww
775スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 12:40:04
うまあぶらスレに行け!
776スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 12:43:53
う・・・馬油って油焼けしない?
777スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 12:46:23
馬油は馬油でも安物は最低。何も効かない。高いものはすごくいい。ニキビ跡も消えたし。
778スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 12:52:52
うまあぶらかww気に入ったwwwwwwwww
779スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 14:37:38
>>770
私も似た状況で、トレチハイドロも使いましたが、その炎症で顔に色むらまで。
ずっと取れなくて皮膚科に行ってみたら、トランサミンとビタミンCを処方されました。
保険が使えたので、初診料と一ヶ月分のお薬1500円ほど。
気になる副作用もないとのこと。
780779:2008/04/25(金) 14:40:19
トランサミンなので、
肝斑 ◆◆ レーザーでは取れないシミ [美容整形]
に移動してみることにします。
781スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 19:17:52
だってふつーに打つと変換しないやん
だからうまあぶらって・・・

損うまあぶらってのでいいのかな
782スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 20:18:01
>>781
「バーユ」だよん。
ソンバーユ。
783スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 22:31:35
ばゆ
784スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 23:40:17
婆油は確かにすごい効果だ 
まつ毛は伸びるわ、ニキビ跡は消えるわで婆油様様だよ
785スリムななし(仮)さん:2008/04/26(土) 00:12:56
>>781
釣り乙
786スリムななし(仮)さん:2008/04/26(土) 03:56:21
>>781
変換しろよ
787スリムななし(仮)さん:2008/04/26(土) 07:19:55
ばーゆ→ばー湯
ばあゆ→場鮎
うまあぶら→馬油

こんなことまで説明必要なのか
788スリムななし(仮)さん:2008/04/26(土) 11:15:10
うまあぶらと書いてバーユ
789スリムななし(仮)さん:2008/04/26(土) 12:05:28
787が恥ずかしい件
790スリムななし(仮)さん:2008/04/26(土) 15:24:25
>>789
おまえが意味を理解できてないだけ。
充分恥
791スリムななし(仮)さん:2008/04/26(土) 16:28:54
787=790
792スリムななし(仮)さん:2008/04/26(土) 16:57:01
こんなとこでイコールやっていったい何がしたいのか
793スリムななし(仮)さん:2008/04/26(土) 18:34:12
イコールがしたい
794スリムななし(仮)さん:2008/04/26(土) 20:19:24
変換のせつめい
795スリムななし(仮)さん:2008/04/28(月) 23:48:11
なんだか微笑ましいスレだな。
796スリムななし(仮)さん:2008/04/29(火) 07:24:31
シミがどんどん増えている。
最初、赤くなって、赤みがあせるとその下に茶色いシミが。
797スリムななし(仮)さん:2008/04/29(火) 09:30:43
でってゆう
798スリムななし(仮)さん:2008/04/29(火) 09:45:09
うまあぶら はじめますた。
消えはじめた?
799スリムななし(仮)さん:2008/04/29(火) 20:43:30
質問させてください。

恥ずかしながら足の虫刺されをかきむしってしまって色素沈着してしまったのが無数にあるんですが、
皮膚科に行ってどうにかなるものでしょうか…?

保険が効かないかも…と思うと財布と相談してはあきらめてしまいます。
でも七分丈のパンツもはけない切なさに(自業自得ですが…)、皮膚科受診を思い立ちました。
先輩方、どうかアドバイスください。
800スリムななし(仮)さん:2008/04/29(火) 20:46:46
>>799
そりゃ〜金さえ惜しまないで出すなら色々方法はあるでしょう。
皮膚科行くなら。

自分で安く何とかしたいならトレチとハイドロで。
足ならトレチは4%
+ビタミンC飲みなさい。
801スリムななし(仮)さん:2008/04/29(火) 20:56:25
>>800
トレチとハイドロ、名前だけの知識でなんかお金かかって難しいものだと思ってました…すみません。恥ずかしいです。

皮膚科より安くすむなら頑張ります!改めて調べてみます!
今までマルチビタミンだけだったのでビタミンCのサプリも飲んでいきます!

聞いて良かったです。ありがとうございました!
802スリムななし(仮)さん:2008/04/29(火) 23:59:00
フォトフェイシャルって定価いくらですか?ドラッグストアなどでも買えますか?
803スリムななし(仮)さん:2008/04/30(水) 00:57:55
これは…。
804スリムななし(仮)さん:2008/04/30(水) 01:22:56
ドラッグストアは無理だけど
100万もあれば買えるんじゃなかろか
805スリムななし(仮)さん:2008/04/30(水) 18:45:49
>>802
面白い方ですね。笑わせてもらいました。
806スリムななし(仮)さん:2008/05/01(木) 23:59:45
>>804
実際にいくら位するもんなんだろうかね?
807スリムななし(仮)さん:2008/05/02(金) 08:42:04
300万
808スリムななし(仮)さん:2008/05/03(土) 15:52:11
ハイドロホワイトクリームEXの誇大広告につられて買いました。
809スリムななし(仮)さん:2008/05/10(土) 00:36:38
ミジンコな質問させてください
目の下に小さな点状のシミが広がってます
左目側のみなので、肝班ではない気がしますが、これってなんてシミでしょうか

汗とか化粧品でこの部分だけかぶれることも多いです
中学生の頃からあったけど、段々濃くなって広がってきてるので恐怖;;

(肌汚くてお目汚し申し訳ないんですがこんな感じです↓)
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/v9780510002813.jpg
810スリムななし(仮)さん:2008/05/10(土) 00:44:11
>>809
老人性色素斑←老人性とは言うけど年は関係なし。
811スリムななし(仮)さん:2008/05/10(土) 12:13:47
自分の写真かとオモタw
私も目の下に同じタイプのある
高校生の頃からだから日焼けによるものかと思っていた
812スリムななし(仮)さん:2008/05/10(土) 13:18:11
そういう小さいシミは日焼けによるものじゃないかなあ?

老人性色素班はもっと大きく広がるし、肝班は左右対称だし。
813809:2008/05/10(土) 16:30:10
レスありがとうございます
老人性色素班はもっと大きくはっきりとしたものだと思っていましたが
調べてみたら雀卵斑(ソバカス)状のものもあるようですね

私は中学生の頃にうっすらとできたのですが、
当時テニス部で、日焼け止めも真夏しか塗っていなかったのでそれが原因かもしれません;

老人性色素班も日焼けによるシミのひとつだと捉えていたんですが、
日焼けによるものはまた別なのでしょうか?

痒い時もあるので、皮膚科に行ってみようかと思います。
ありがとうございました
814スリムななし(仮)さん:2008/05/10(土) 19:42:41
>>813
老人性色素班は別名【日光性】とも言う。
日焼けによるシミが加齢に伴って出てきたってこと。
815スリムななし(仮)さん:2008/05/10(土) 21:30:10
>>813
なんという診断(?)でどんな治療(?)をしたか
また教えてください。
816スリムななし(仮)さん:2008/05/10(土) 22:32:34
>>809
何歳ですか?
817スリムななし(仮)さん:2008/05/10(土) 23:24:18
唇にシミができたんですけど唇ってレーザー可能ですかね?
818809:2008/05/11(日) 00:10:52
>>813
そうなんですか。ありがとございます。

>>815
来週中には報告できると思います

>>816
27です
819スリムななし(仮)さん:2008/05/12(月) 19:20:29
行ってきました。以下医師とのやりとりです

809:>>809の症状です シミと痒みをなんとかしたいです
医者:あぁ…シミですね。痒みが出る時は赤くなりますか(早口。シミなんかで・・って雰囲気)
809:なります。乾燥したみたいにキメが荒くなることもあります
医者:高純度のワセリンにステロイドを混ぜた痒み止めを出しますね。常用はしないでくださいね。
   ハイドロキノンを出すこともできますけどねー・・実際5年くらい続けて効果が出るようなものですねー(早口。すごく忙しそう)
809:はぁ・・そうですか;市販のシステインとかの薬はどうですか?
医者:あれはねー。市販の薬ってのは効果が出ちゃうとダメなんですよ。
   そこら辺色々あるんですけどねー・・効果が出るような強い薬ってのは市販できないんでね
809:はぁ。(隣の処置室で子供が泣き叫ぶ声を聞きつつ;)
医者:じゃぁ、塗り薬だしときますね。もういいですか?
809:はぁ・・ありがとうございました

病名を聞き忘れたので会計時に受付のひとに病名を聞いたところ、「肝班…シミですね」といわれました;
1時間待って、診察1分弱です。すごく混んでて全然話聞けませんでした;正直納得できません;ora
普通の皮膚科で、医師は週1日だけ診察している旧帝医学部助教授(50代くらい男性)でした。
820スリムななし(仮)さん:2008/05/12(月) 19:32:07
>>819
報告dです。
肝班だったんですね。
結局、かゆみ止めだけでシミの治療(改善)は
なかったんですね。
やっぱり美容にも力を入れてる皮膚科の方が
いいのかな?って感じですね。
いろいろ参考になりました、ありがとうございました。

一応こんなスレもありますよ。
◆◆ 肝斑 ◆◆ レーザーでは取れないシミ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1195374406/
821スリムななし(仮)さん:2008/05/12(月) 19:42:58
>>819
左右対称じゃないんだって書いてたよね。
それなのに肝斑なの?
822スリムななし(仮)さん:2008/05/13(火) 00:02:56
>>218
>>819
納得がいかない場合、セカンドオピニンをお勧めしますよ。
私はそうするようにしています。
結構、医者によって違うこという事もあるので。
(ある意味、いいかげんなヤブ医者もいるって事ですね。)
823822:2008/05/13(火) 00:03:49
すみません、>>218はアンカーミスです
824スリムななし(仮)さん:2008/05/13(火) 01:26:52
普通の皮膚科では
痛い・痒くて我慢できない・腫れなどの症状じゃないと
相手にしてもらえないと思うよ
美容皮膚科とかの方がいいのでは?
825スリムななし(仮)さん:2008/05/13(火) 01:45:14
ただのシミで大げさなんだよ。そういう人が病院にいくから混むんだよ。何がセカンドオピニオンだ。
826スリムななし(仮)さん:2008/05/13(火) 07:15:50
>>825みたいな考えだと思うよ。普通の医者は。
827スリムななし(仮)さん:2008/05/13(火) 16:49:30
しかも「セカンドオピニン」だしww


828スリムななし(仮)さん:2008/05/13(火) 17:12:38
>>826
適格な例だね。

酷いタダレやら皮膚病やらの客で忙しい病院ならそういう対応でも当然でしょう。
シミなど美容目的の客を対象にしてる病院だってあるんだから選んで行かないと。
829スリムななし(仮)さん:2008/05/13(火) 22:02:18
セカンドオピン、コレおすすめ!
830スリムななし(仮)さん:2008/05/14(水) 20:28:01
ひげ剃り跡が赤くなった後に茶色いシミが残っちゃったんだけど
何科に行ったら取ってもらえる?
831スリムななし(仮)さん:2008/05/14(水) 21:52:47
髭剃科
832スリムななし(仮)さん:2008/05/15(木) 13:35:00
>>651
まだ見てるかな?
私もメラノサイトーシスと言われたのですが同じ病院かも。
その後経過はいかがですか?
私はまだレーザーやっていないのですが、
かなり広範囲なので炎症性色素沈着とか怖いです。
1回目はあまり変わりませんか?


833スリムななし(仮)さん:2008/05/15(木) 19:38:05
>>825
ですなw
診療、それで十分すぎるだろw
834スリムななし(仮)さん:2008/05/16(金) 03:32:07
ケシミンはどうですか
835スリムななし(仮)さん:2008/05/17(土) 00:03:30
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k57980317

ハイドロキノンのこれはどうですか。
効きますか
836スリムななし(仮)さん:2008/05/17(土) 09:07:07
唇のシミって、どうしたら薄くなりますかね?
837スリムななし(仮)さん:2008/05/17(土) 10:52:56
男ですが目の下に結構目立つシミみたいなのができました
なんとかしたいですが何か塗ると更に目立ちます
どうしたらいいんですか?
838スリムななし(仮)さん:2008/05/17(土) 11:25:14
>>837
なに塗ったの?ww
839スリムななし(仮)さん:2008/05/17(土) 13:55:30
>>838
椿油(国産)です
840スリムななし(仮)さん:2008/05/17(土) 14:50:04
>>839
油がいいなら馬油塗れば?
841スリムななし(仮)さん:2008/05/17(土) 14:55:15
>>840
ありがとうございます。馬に乗り換えます
842スリムななし(仮)さん:2008/05/17(土) 15:42:20
本日ADMにレーザーあてました。
結構痛い…保険効かずに20000円でした。
化粧ちゃんと落とさずレーザーしたけど大丈夫かな
843スリムななし(仮)さん:2008/05/17(土) 15:52:05
ほほぅ、お化粧ごとレーザーで焼き付けたわけですな。
844スリムななし(仮)さん:2008/05/17(土) 17:52:21
焼き付けるのとは違うだろ。
はがすんだろ。
845スリムななし(仮)さん:2008/05/17(土) 18:02:27
シミに届いてればいいのですが・・・
846スリムななし(仮)さん:2008/05/17(土) 18:09:38
ケシミンなんて効くのかな
847スリムななし(仮)さん:2008/05/17(土) 19:06:09
>>842
お化粧きちんと落とさないなんて考えられないですね。
ホントにキレイになってほしいとは思ってない感じ。
そこは口コミとかどうだったんですか?
848スリムななし(仮)さん:2008/05/17(土) 19:20:25
医者なり補佐する人なりが化粧落としてくださいとか言いそうだけどな。
向こうの怠慢もしくは化粧しててもおkだったのかどっちか。

でも化粧してたら消したいシミがはっきり見えないからレーザー当てにくいと思う。
849スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 03:18:48
>>847
口コミは調べてないです。

>>848
一応落としたんだけどシミの部分のみをクレンジングしただけだった。


今はとりあえず水ぶくれになってる。
850スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 07:01:13
なんか夜寝るとき真っ暗にしたほうがいい気がする
851スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 08:14:49
>>849
クレンジングなんて、普通局部のみでしょ。
全顔クレンジングしてくれるとでも思ってたの?
エステじゃないよ。
852スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 11:42:32

怪我をして血がだらだら溢れました。
傷跡やシミが残らないようにするため、何か塗ったほうがいいですか?
853スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 11:42:52
血はもう止まりました!
854スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 11:52:58
傷跡ってのはどういう怪我かどうかで必ずできたりする。
傷薬でも塗っとけば何もせず放置するより治癒が早いけど絶対傷跡は残らないとは言えない。
その傷の部分の皮膚が弱まってる(皮膚の層が他より薄くなってる)だろうから紫外線とか気を付けたら良いよ。
855スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 11:54:54
皮膚科へGO
856スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 11:58:14
手作りバナナジェル、試した人いますか?
857スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 13:26:39
>>855
傷跡は皮膚科なの?形成外科じゃなくて?
858スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 16:53:30
うまあぶらってさ、塗って外出すると虫がブンブンたかってこない?
最近そんな気するんだ。
859スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 18:58:59
>>858
それお前の体臭だから。

860スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 19:07:29
顔から体臭ねぇ・・・・
861スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 22:11:39
かさぶたが出来ました!
862スリムななし(仮)さん:2008/05/19(月) 00:05:59
うんこでました!
863スリムななし(仮)さん:2008/05/23(金) 22:55:16
フォト経験者の方、どれくらいで効果を実感しました?
しみが薄くなったり、化粧のりが良くなったなどなど。
今日で4日目なんですけど(しみソバカス肝斑いろいろ)
ん?これは?気のせい?ん??って感じで。
1回目から効果が目に見えるものなんでしょうか。
864スリムななし(仮)さん:2008/05/27(火) 20:43:04
ニューウエイズは、敏感肌も完治するのです。 若返ります、肌が女性として
古い話だけど、ベッカムが怪我してマキシモル飲んで完治してワールドカップに
出場できのです。、スマップの伸五くんはマキシモルとプロテインであんなに大きくなったのは
事実ですし。
 でも私のも一つ心残りがあります私の父が、癌で死ぬ前に、ニューウエイズの素晴らしい力を私が知っていたら
きっと、私の父は癌が完治していただろゥと思い残念な気持ちでいっぱいです。

今、あなたたちが使ってる、歯磨きから、シャンプーリンス、洗剤、色んなものに
環境を壊す成分が入っている、その悪い成分を垂れ流し、また私たちの中に循環してくる
私たちは、環境のためにニューウエイズは取り組んでます。環境を良くするため、私たちの
環境も良くなり心も豊かになります。一緒に環境と健康に良いニューウエイズの仲間として
取り組みませんか。
   
   前原市在中 藤井順子 ニューウエイズ福岡ジュネスグループ 
       元 教師
865スリムななし(仮)さん:2008/05/28(水) 01:27:16
きもいw
866スリムななし(仮)さん:2008/05/28(水) 20:34:44
どなたかスクライバーをやっている方いませんか?
あれは角質をとるから、シミには効果ないのですかね?
867スリムななし(仮)さん:2008/05/28(水) 21:21:19
俺のニキビの跡すげえええええええええ

さっき鏡見て引いちゃったww

orz
868スリムななし(仮)さん:2008/05/29(木) 20:56:41
皮膚科でシミの薬下さいって言ったらだしてもらえるのかな?
869スリムななし(仮)さん:2008/05/29(木) 23:54:43
>>868
どこの皮膚科でもいいって訳じゃないよ。
870スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 07:21:58
>>868
ないに等しい
871スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 08:15:09
美容整形系の皮膚科ならくれるでしょう。


フォト初回から10日、効果出てきたみたい。
家族から「全体的に薄くなったね」と言われた。ヤホー
これなら1回2万円の価値はありですね。
化粧品や薬を2万円分ではここまで変化はないと思う。しかも安全。
次回が楽しみで仕方ない。
872スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 09:00:29
良かったね。次もまた教えてね。
873スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 09:40:04
シミってか、色素沈着っぽいほくろみたいなのができやすい体質みたいなんですが、ハイチオールとかってききますでしょうか??
ちなみに21男ですorz
874スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 09:42:38
たぶん市販品でそう簡単には効かない。
875スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 10:05:50
そうなんですか…
場所か場所なのでどうしても消したいのですが…薬局とにうってるものじゃなかなか効き目は期待できないんですねorz
レーザーとかじゃなきゃダメなのかなぁ…
876スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 11:42:38
>>875
まだ21でしょ。
てことは何年もたった頑固なシミって訳じゃないだろうし・・
試しに飲んでみれば?
そんなに高くないしね。
私の友達(おばさんだけど)はハイチオールでシミ薄くなったよ。
877スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 12:10:07
>>876
レスありがとうございます。一週間ほど前から眉間に斑点みたいなほくろみたいなのができました。
学生のときから部活をしてたのもあり、顔にほくろのようなシミのような黒い斑点が多々あります。
ハイチオール試しに飲んでみようかと思います。自分で針とかで剥がしたりしないほうが賢明でしょうか??
878スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 13:01:38
>>877
いやいやいやいや・・針ではがすだなんて何言ってんの?
もし、それがシミじゃなくてメラノーマと言う名のホクロ(がん)なら
針でさしたらあなた・・全身に転移して死にますよ。(滅多にないことだけど)

私はホクロだかシミだかわからない、ちょっと盛り上がったものはレーザーで取ってもらったけど
(シミ取りの化粧水や薬が効かないので)ちゃんと皮膚科で顕微鏡みたいなもので
見てもらいましたよ。
シミだと思ってたのがホクロだったりしたし・・・

恐ろしいことはしない様にね!
879スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 13:21:15
お使いの化粧品にヒアルロン酸原液はいかがでしょう?

ttp://www.tofu-moritaya.com/onlineshop/detail_00S402.php?key=blog225
880スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 13:31:27
>>878
そんな恐ろしいことがあるんですね、勉強になります。
盛り上がってはないのでほくろってよりはそばかすの濃いシミってかんじです。
881スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 15:17:58
>>880
じゃ〜
>一週間ほど前から眉間に斑点みたいなほくろみたいなのができました。

ってことなので、出来たばかりなら頑張れば消えるのも早いかもね。
後、ビタミンCも飲むといいですよ。
皮膚科でもシミ取りと併用してビタミンCは処方されるから。

最後に、男でもちゃんと紫外線対策で日焼け止め塗ること。
882スリムななし(仮)さん:2008/06/01(日) 22:20:38
日焼けで小さいシミができちまったああああああ
ベロベロになった皮を、触っても痛くないから剥がしたら、その下に薄い黒点が・・・。
ほっときゃ治るのかな??
883882:2008/06/01(日) 22:25:58
とりあえずニキビも気になるからチョコラBBと亜鉛を摂取してるけど
治るまでハイチオールCも追加してみようかな
胃が荒れてニキビ出るかもだけど・・・。
884スリムななし(仮)さん:2008/06/01(日) 23:32:45
シミの次にたるみがキテから
シミなんか化粧で隠せる、てことで
シミに関してはあまり必死でなくなった。
いいんだか悪いんだか。
885スリムななし(仮)さん:2008/06/02(月) 15:44:38
隠せる程度のシミならワタスも騒ぎませんよええ。
886スリムななし(仮)さん:2008/06/03(火) 20:31:50
>>882
ベロベロになった皮とは?
シミを何らかの方法でベロベロにして取ることができるの?

できればもうちょっと詳しく
887スリムななし(仮)さん:2008/06/03(火) 20:32:49
>>886
いや、日焼けした皮のことねw
888スリムななし(仮)さん:2008/06/04(水) 12:32:44
焼いて焼いて焼きまくればおk?べろん?
889スリムななし(仮)さん:2008/06/04(水) 14:02:21
>>886=888?
890スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 12:30:46
午前中にシミの相談にいって、
午後にピーリングやレーザーすることがきまりました!
効くかわからない化粧品そろえるよりも安いし確実よね。
早く医者にいくんだった
891スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 12:43:13
>>817
唇のシミレーザーで消す体験みたいなの
数年前のbea'sUPに載ってたよ
レーザーやるなら紫外線弱まる秋以降の方がいいと思う
892スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 12:48:02
シミに一発レーザーあてたのに濃くなった
金返せ、、、
893スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 13:52:22
さっき1500円でシミ取るって電話きたお
894スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 15:46:58
>>892
ちゃんと説明は聞いた?
レーザーで焦がすようなもんだから焦げて濃くなるだろうよ。
そのあと剥がれるか、そのままかは、あんたのメラニン次第。
変なエステや病院だったら知らんよ。
895スリムななし(仮)さん:2008/06/06(金) 05:12:16
必見です。


今夜11:00〜NHKで、
解体新ショー
シミができる本当の訳
896スリムななし(仮)さん:2008/06/06(金) 12:35:13
たしかにへたなことすると濃くなるよ
気をつけな、手遅れにならぬよう
897スリムななし(仮)さん:2008/06/07(土) 00:24:09
>>895

とんでもなくつまらない番組だったww
898スリムななし(仮)さん:2008/06/07(土) 01:31:13
見逃した!シミができる本当の訳3行でおながい
899スリムななし(仮)さん:2008/06/07(土) 01:50:06
紫外線
を浴びたら
できるよ
900スリムななし(仮)さん:2008/06/07(土) 01:52:09


901スリムななし(仮)さん:2008/06/07(土) 02:18:57
紫外線の害なんて今更取り立てていうことじゃなくない?
902スリムななし(仮)さん:2008/06/07(土) 02:49:39
>>894
亀レスごめん
ちゃんと皮膚科行って、肝斑じゃなくて老人性〜だって診断受けて
通ってる形成外科行ってあてたんだ。
そこでもちょっとの間(焦げて)濃くなるけどそのうち薄くなってくるよ、
って説明受けたんだけど、やってもらってはや半年近く・・・。
903スリムななし(仮)さん:2008/06/07(土) 06:48:45
その後日焼け止めとか塗らないで放置してたんじゃないの?
904スリムななし(仮)さん:2008/06/07(土) 07:55:08
ほくろ大のシミが4つできてしまった。。すごく気になる。ほくろ大くらいで病院行ってもいいのかな?
905スリムななし(仮)さん:2008/06/07(土) 12:20:47
>>902
しばらく絆創膏みたいなの貼ってた?
私は何百人に1人くらいは濃くなるよって説明受けたよ。
その1人だったのかも。
他の美容形成外科などに見てみらったら?
906スリムななし(仮)さん:2008/06/07(土) 12:22:03
ほくろのサイズもいろいろ。ほくろ大といわれてもわからん。
907スリムななし(仮)さん:2008/06/07(土) 12:23:34
>>904
もちろんいいよ。そのくらいならあっさり取れる。
908スリムななし(仮)さん:2008/06/11(水) 09:26:20
既出でしたらすみません
ホワイトヴァージンって厚生省の許可降りたシミ消しって
通販で書いてあったけど使った方います?

許可って書いてあると気になるんだよな(・ω・`)
909スリムななし(仮)さん:2008/06/11(水) 12:10:05
なんだそれ怪しげだなw
大体「厚生省」っていつの商品だよw
910スリムななし(仮)さん:2008/06/11(水) 16:43:09
>>909
厚労省だったwモロ思い込みで自分が間違えてました
馬鹿な間違いスマン

許可成分=効果抜群なイメージが強いんだけど
皆さんは許可成分とか気にしたりします?
911スリムななし(仮)さん:2008/06/11(水) 16:58:26
>>910

許可成分と聞くと「おおっ」と思うけど、単に成分でしかないんだよね。
どんな割合で配合されてるかとか、複数の成分との配合比率が重要だったりとか
商品としての機能は、素人には分からないことだらけだからなー。
バカ高くなければ試すかもしれないけど、過去にもシミ関連じゃないけど
厚労省の許可云々もので効果なかったから微妙ー。

ということで人柱レポよろww
912スリムななし(仮)さん:2008/06/11(水) 19:43:17
美容皮膚科でピーリングとイオン導入、プラセンタとビタC注射。
くすみと肌の色むらがとれたが、改善したかった毛穴が変わらずやめた。
ビタミンとシステインの内服続けて、肌のトーンはキープできている模様。
目の下に薄いシミが出てきたので、ケシミン液でローションパックはじめた。
ケシミン液は使用感がイマイチだけど、出来立てのシミは薄くなったかも?
913スリムななし(仮)さん:2008/06/13(金) 07:57:29
すみよしでシステイン保険でだしてもらった。薬屋の値段ボッタクリじゃないの
914スリムななし(仮)さん:2008/06/13(金) 14:02:05
ビタホワイトプラスなら40日分で1000円ちょっとだからそうでもない。
ハイチオールはボッタクリ。
915スリムななし(仮)さん:2008/06/14(土) 00:16:54
イチロー、前にあった丸くてデカいシミが定着してるじゃん!ナカーマ、、、と思ったら
再放送だったのね。
916スリムななし(仮)さん:2008/06/14(土) 01:24:37
どこ?
917スリムななし(仮)さん:2008/06/15(日) 22:31:31
明日、ハイチオールCを買ってこようと思う。
918スリムななし(仮)さん:2008/06/19(木) 12:46:01
ケシミン液、買い置きしていたのを開けたら
フタが変で使いにくい。そしてとろとろしている。
朝、この後日焼け止めを塗るとジェルが固まったようなカスが出たので
夜のローションパックで使ったらやっぱりフタの所為で3適
あらぬところへたれていく。こんなもん、ポッポーだ。
919スリムななし(仮)さん:2008/06/19(木) 18:56:38
ここで皆が言ってるレーザーって何て言うレーザー?
私はフォトRF受けて肝斑以外はソバカスも全部簡単に取れて、肌色も白くなったよ
毛穴には効果ないけどね
920スリムななし(仮)さん:2008/06/20(金) 04:18:18
>>918
笑ったw最後のポッポー受けたw
921スリムななし(仮)さん:2008/06/20(金) 07:13:45
>>919
レーザーレーサーに決まっとる。
922スリムななし(仮)さん:2008/06/20(金) 15:14:03
>>918
ポッポーかわいいww
923スリムななし(仮)さん:2008/06/22(日) 00:53:36
ポッポーってなんだろう?と思ったらねずみ先輩のやつかw
ポポポポポポポポーっていうやつね。あれ確かに受ける。
ただ一発屋っぽいけど、確かに怪しげでかなり耳に残るメロディーだと思った
924スリムななし(仮)さん:2008/06/23(月) 00:50:07
昨日からドクターシーラボのハイドロキノン3パーセントに挑戦中。
今日は5パーセントもポイント使いしてみた。
効果あるのかなぁ?
また報告しま〜す
925スリムななし(仮)さん:2008/06/24(火) 23:49:41
個人輸入で買ったLシステイン500mg 30カプセル 約700円。
毎日一錠で一瓶飲み終わったところなんだけど、
直径1センチのシミのある場所が、1週間くらい前からカサブタになってる。
とりあえず触らないようにしてるんだが、どうなるかな。
926スリムななし(仮)さん:2008/06/25(水) 00:44:44
小鬼が出てくる
927スリムななし(仮)さん:2008/06/25(水) 08:39:14
>>925
続報きぼん
928スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 02:46:59
システインにそんな効果はないと思う
なんかの病気か知らんうちにぶつけたんちゃう?
929スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 11:35:46
私、じんましん持ちでもあるをだけど
掻き壊した後が酷い痣になってるのね
最近皮膚科替えたんだけど、そこで相談したらシナール処方してくれた
もちろん保険適用で

顔や首のシミにも効果あったらなぁと一石二鳥を願ってます
930929:2008/06/28(土) 11:37:43
打ちミス
×あるをだけど
○あるのだけど
931スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 17:11:30
シナールってただのビタミンc・・・・
932スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 17:29:43
シナールってただのビタミンBご・・・・
933スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 17:52:00
流れをみてググったけど
効果ないことはないだろうけど、ちょとヒドいなと思った
医者かえたほうがいいんじゃないの
934スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 17:59:20
普通だよその処方は。
医者だからって大したことができるわけではない。
935スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 18:05:57
患者にどういうものか伝わってないところが、まずダメなところ
936スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 18:51:10
そのダメさも普通だしw
937スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 19:42:32
なんか必死だな、気持ち悪い
938929:2008/06/28(土) 20:09:38
なんかすみません
私、勉強不足なんですね
目の前の箱できちんと調べてみます
シミにも悩んでいるのは事実なので
939スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 01:25:22
シミ
940スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 02:27:03
先日イオンでシミを分解して浮き上がらせるというエステを体験してきました。
肝斑には効かないだろうな〜と諦めてたんですが、1回で色が薄くなりビックリ!
でも少しヒリヒリして、小さな瘡蓋が出来てしまった!!
これが色素沈着したら意味ないかも・・・。
マッサージ・毛穴クレンジング・イオン導入もセットになっていて¥8400なので
継続して通ってまたレポします!
941スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 13:57:23
>>919
フォトRFってそんな効くんだ
ソバカスとりたいんだよね・・
942スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 17:57:38
シミってこけたりしてシミのあるとこがカサブタとかに
なったら消えるかな。。とても気になります。
943スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 18:37:05
シミができるか、できたばかりのときはシナール馬鹿飲みでしょう。
944スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 22:45:08
>>942
怪我してってこと?こけるの関係ないじゃんw
945スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 23:40:10
>>944
そうそう、怪我してってことです。
いやなんかコケルことが頭にあったせいで・・・
こけるの関係ねぇッスな。。。
946スリムななし(仮)さん:2008/06/30(月) 04:05:48
>>945
レーザーやったらカサブタになるらしいよ。

怪我のカサブタは…どうなんだろね?
前にホクロを針かなんかでちょっとずつ剥がしていって
消した人の書き込みならどっかで見たけど
947スリムななし(仮)さん:2008/06/30(月) 14:31:22
わ! そんな人わたしだけだと思ってた!!
私は顔のほくろ、2個消したよ。シャーペンとかでつついて消した。
948スリムななし(仮)さん:2008/06/30(月) 21:58:53
それ危険だと思う。
ホクロはいじらないほうが良いらしい。

シミは出っ張ってるわけじゃないからこの方法は無理だし。
949スリムななし(仮)さん:2008/06/30(月) 22:13:08
うん。
ホクロに刺激を与えるとガンになるという話もあるくらい。
都市伝説かと思っていたら、こないだテレビで似たような話を
医師がしていた。
950スリムななし(仮)さん:2008/06/30(月) 23:45:04
ホクロは素直に専門医にとってもらったほうがいいね
951スリムななし(仮)さん:2008/06/30(月) 23:56:35
>>947
恐ろしいことするな!
メラノーマ(ほくろのガン)だったら死亡だよ。
高校の時同じクラスの男がこのガンで死んだ・・・
952スリムななし(仮)さん:2008/07/01(火) 00:22:20
>>951
まじかあ
953スリムななし(仮)さん:2008/07/04(金) 23:25:05
ageてみたよ
954スリムななし(仮)さん:2008/07/05(土) 00:45:54
ケシミン塗ってたら消えてきたよ
955スリムななし(仮)さん:2008/07/05(土) 03:38:43
新しいシミなんじゃない?
956スリムななし(仮)さん:2008/07/06(日) 01:18:44
ソバカスってとれるのでしょうか?
957スリムななし(仮)さん:2008/07/06(日) 16:09:22
接触性皮膚炎で皮膚科行ったら、スキンピールバーの赤を販売中って貼り紙がデカデカと貼ってあったので、
会計の時に「これ下さい」って言ったら、「ハァ?ウチでスキンケア受診されてますか?かぶれだけですよね?お売りすることはできません」
ってすごいムカツク応対された。だったら”試してみませんか?130g2100円!”なんてポスター貼らなきゃいいのに。
単なるピーリング石鹸と思ってたんですが、違うんでしょうか??
958スリムななし(仮)さん:2008/07/06(日) 19:06:36
>>957
その皮膚科おかしいわ。
単なるピーリング石鹸だよ。
私が行ってる所は石鹸だけ買いに来る人が結構いるよ。
後、この間トメが入院してる整形外科の窓口でも普通に売ってたよ。
なぜに整形外科で???って不思議だったけど
959スリムななし(仮)さん:2008/07/06(日) 20:37:19
>>957
接触性皮膚炎ってのは顔に出来てたの?
それなら診察してからじゃなきゃ売ってくれないだろうけど、
そうじゃないなら普通のピーリング石鹸なんだから関係ないと思うけどね。
960957:2008/07/06(日) 20:56:55
接触性皮膚炎は足首です。
カチンときたので、皮膚炎の通院も、別な皮膚科医院に変えました。
たいした皮膚炎でもないんですが。
ただ、石鹸は別な聞いたことのないメーカーのものしか売ってませんでした。
961スリムななし(仮)さん:2008/07/07(月) 15:19:07
エバユース飲み始めたのですがなんか眠くなりませんか?
気のせいかな?
962スリムななし(仮)さん:2008/07/07(月) 20:38:01
プリエネージュってシミに効くってやつ買ったけど、全然。バストアップやら痩せるサプリやら他にもミルフィーユって通販で買ったやつってどれも…。
963スリムななし(仮)さん:2008/07/12(土) 11:27:47
今日、うちの主人が皮膚科で瞼にできた(もう五年来)浅黒いシミに液体窒素を塗るっていう治療をしてきたんだけど
この治療についてどなたかご存知の方いますか?

保険で1700円だったので
効果あるなら最高ですよね。
964スリムななし(仮)さん:2008/07/12(土) 11:33:38
>>963
液体窒素はどんなシミにも効く訳ではありませんよ。
ご主人のは老人性ゆうぜい(脂漏性角化症)だったのでしょう。
965スリムななし(仮)さん:2008/07/13(日) 23:29:14
http://win-mall.com/?pid=2087712

「ハーブ神農クリーム」でシミが消えたってお客様の声、本当かしら?
966スリムななし(仮)さん:2008/07/14(月) 15:05:05
ドクターシーラボのハイドロキノン5%クリーム、説明書読まずに目尻に塗ったらかなり炎症と水疱ができてしまった。こういうときは皮膚科行ったほうが良いのでしょうか?
967スリムななし(仮)さん:2008/07/14(月) 15:10:17
こんなとこで聞いてないでさっさと行きなよ。
治療が必要かどうかは皮膚科医が決めるんだから。
968スリムななし(仮)さん:2008/07/15(火) 13:14:53
26です
法令船のところに半年前小さなニキビのような吹き出物ができました。
これは本当に小さくて1,2日くらいで腫れもせず何かの拍子に敗れてほんの少しのウミが出て
消えました。ていうか何も跡もそのときはありませんでした。

ですが、翌日くらいからそこが赤っぽくなりはじめました。
それも大きさがうどんくらい・・・
まあ炎症がおさまれば消えるだろうと・・・・
はい、未だに消えません。

もう半年も消えないのです。
どうも黒ずんでいます。肌ではなくて奥の奥なのかピーリング効果のあるペアクネをちょっと試すも
表面だけのことで中の色が抜けません。

もうウンザリしています。半年もこの程度のものを直せないなんて。
ニキビ跡のシミ化を消す方法はまだ確立はされていないでしょうけど、これを試せ!っていうやつ教えてください。
969スリムななし(仮)さん:2008/07/15(火) 13:55:51
3ヶ月ほど前から急に頬に数年前からあった1cmくらいのシミが濃くなって、ファンデーションで
隠れなくなった。紫外線対策はかなりやってたつもりなのに…、って考えてたら、ふと思い出した!
2年くらいの間、奇跡のお茶と言われるルイボスティーを毎日の水分補給にしてたんだけど、
何となく半年ほど前に止めたんだ。長い間、そのルイボスティーのお陰で出来てしまったシミが
濃くならずに済んでたんじゃないかと、早速今日からまたルイボス始めます。
970スリムななし(仮)さん:2008/07/16(水) 18:37:10
様は『ビタミン不足』でしょ?ビタミンCとればなおるんじゃない?
971スリムななし(仮)さん:2008/07/16(水) 19:47:33
様じゃなくて要
972スリムななし(仮)さん:2008/07/16(水) 21:04:47
>>970
ルイボスはビタミンCは入ってないんじゃないかな。
ルイボスにはSOD(スーパー・オキサイド・ディスムターゼ)つまり活性酵素を消す酵素が
多く含まれてる。錆びるのを遅らせるので、早く言えば老化を防ぐ。
活性酵素は、紫外線を浴びた時などにもドッと体内で増えるらしい。それを消しにかかるのがSOD。
ルイボスティーが奇跡のお茶と言われる所以はルイボスを飲んでた地域の人々が不老長寿だったからだそうです。
973963:2008/07/17(木) 18:37:10
>>964
亀レスですみません
老人性ゆうぜいだったのかしら
イボみたいな感じではなかったので、その発想はありませんでした
でもぐぐってみたら治療に液体窒素使うんですね

昨夜、嘘みたいにポロッととれました
私のシミもああいう風にとれたらいいなぁと羨ましかった
974スリムななし(仮)さん:2008/07/19(土) 12:40:32
宣伝くさい
975スリムななし(仮)さん:2008/07/22(火) 16:04:37
調理の仕事をしているため腕に油がハネてシミになることがあります。
しかもそのシミ、日に日に濃くなっていくんだ。
しかし!一晩で薄くなる方法がある。
資生堂オードクリアを絆創膏にたらしてシミの部分に貼って寝る。翌朝洗い流すとシミが薄くなっている!
一晩で効果がわかるくらいだから毎日続けてたら消えるかな〜わくわく。

宣伝じゃないよ。だってオードクリアって廃盤になってるもん。
本来は拭き取り美容液?で拭き取るついでにシミも拭き取れ!みたいな商品だった気がする。
拭き取るより貼り付けて一晩おいた方が効くのにさ。

10年前にオードクリアを買ったときにガーゼにたっぷりしみこませて日焼け(直後ではない)した二の腕に貼り、その上にケガしたときにガーゼの上におく油紙をしき、包帯でぐるぐる巻きにして一晩寝たら翌朝、二の腕の色素が薄くなっていたんだ。
ちなみに包帯が面倒だからとラップを巻いたときは汗で流れたのか効果なしだった。
こういう経緯があってもう一度二の腕白くしようとして買おうと思ったら廃盤にorz
しかし化粧品店の店員によると廃盤品も注文で取り寄せられることがあると言う。
ダメモトで頼んだら三ヵ月後くらいに届きましたと連絡が来た。

資生堂さーん、オードクリアを元にした貼りつけるシミとりシート開発してくれませんかねぇ?
976スリムななし(仮)さん:2008/07/22(火) 16:15:12
977スリムななし(仮)さん:2008/07/22(火) 19:31:21
システィナcってみなさん知ってますか?あのーなんていうか
井上真央ちゃんがやってた気が。ハイチオールの兄弟版みたいなやつなんですけど

私は遺伝子そばかすで悩んでました。
それでハイチオールcを買おうとしてたらシスティナcってのが売ってて
かなり安かったので買っちゃいました;それでいま、
飲み始めて一ヶ月もしないんで、効果は出てません;;
でも気持ち薄くなったような・・・気のせいか(笑)

システィナC飲んでる方、
いらっしゃったらレスお願いします><
978スリムななし(仮)さん:2008/07/22(火) 19:50:09
唇にできたシミって消せませんか?
979スリムななし(仮)さん:2008/07/22(火) 20:44:42
私も唇にある。
ケシミンクリーム塗ってるけど期待できない。
980スリムななし(仮)さん:2008/07/22(火) 23:34:41
私も唇のシミ情報ほしい
981スリムななし(仮)さん:2008/07/23(水) 04:18:05
日焼けによるシミを消すにはどうすればいいんだろ?
ちなみにシミができて4日目くらいっす。市販薬とかでどうにかなりますか?
982スリムななし(仮)さん:2008/07/23(水) 07:54:02
>>981
気付いたのは4日前かもしれないけどそれは最低でも5〜6年前に浴びた
紫外線の影響です。
が、できたての方が薄くなりやすいのも事実。
レチノールでなんとかなるでしょう。
983スリムななし(仮)さん:2008/07/23(水) 13:05:57
日焼けでで来たシミを消すには何が最も有効的なの?
984スリムななし(仮)さん:2008/07/23(水) 13:46:58
子を産んでから、両頬に大きいシミが目立つように。
肝斑かと思い、トランシーノを2瓶・ベネフィークホワイトニングスコープを買ってお試し中。
ひと月近く経つけど、さほど変わりなし。肝斑なら飲み始めてすぐ効果あるんですよね?
取り敢えず2瓶飲みきって変化なければ諦めよう。
せめてベネがじわじわ効いてこないかなぁ。
985スリムななし(仮)さん:2008/07/23(水) 22:53:09
>>983
それが分かれば苦労はしない
とりあえず前スレから読んで
986スリムななし(仮)さん:2008/07/24(木) 01:12:35
>>978-980
タバコ吸ったことある?
987スリムななし(仮)さん:2008/07/24(木) 10:32:45
唇にホクロあると、将来金銭面で苦労しないってTVでやってた。
988スリムななし(仮)さん:2008/07/24(木) 10:40:26
やた!ホクロある〜
シミもあるけど。
989スリムななし(仮)さん:2008/07/24(木) 17:11:26
>>986
吸ったことはあるけど、関係あるの?
シミができたのはUVリップを塗ってなかったからだと思ってるけど。
990スリムななし(仮)さん:2008/07/24(木) 17:21:01
自分は吸ったことないけど、父親がヘビースモーカーで
受動喫煙は散々させられてきたな。
関係あるの?
991スリムななし(仮)さん:2008/07/24(木) 20:20:25
煙草吸うと唇にシミが出来やすくなるよ

受動喫煙は喫煙してるのと同じ、いやそれ以上に悪いかな
992スリムななし(仮)さん:2008/07/24(木) 21:53:49
ハト麦茶飲んどけ
993スリムななし(仮)さん
唇にできるシミって、ストレスが原因だと聞いたことがある。
私も以前あったけど、会社辞めたらいつの間にか消えてた。