【二の腕のブツブツ】毛孔性苔癬の人集まれ〜14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
二の腕や頬・腿・ふくらはぎなどがブツブツしてる
『毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)』について語るスレです。

前スレ
【二の腕のブツブツ】毛孔性苔癬の人集まれ〜13
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1180020630/
●●まとめサイト(2スレッド目の◆K5F2cElさん提供)●●
『毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)について語るスレの記録』
ttp://www.geocities.jp/ni_ch_data/moukou/
(こちらで過去スレ1〜8まで読むことができます)
2スリムななし(仮)さん:2007/09/03(月) 22:09:48
こないだまでスレたてれなかったのに復活してたw

建ててあげたよ!

さぁ語ってちょうだい!
3スリムななし(仮)さん:2007/09/03(月) 22:10:46
『毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)について語るスレの記録』
ttp://www.geocities.jp/ni_ch_data/moukou/
4スリムななし(仮)さん:2007/09/04(火) 00:26:06
>>1
5スリムななし(仮)さん:2007/09/04(火) 14:41:34
相澤ひふかに、にきびのついでに
薬もらった。
6スリムななし(仮)さん:2007/09/04(火) 16:09:26
絵の具みたいな軟膏?でないか
7スリムななし(仮)さん:2007/09/04(火) 23:11:49
薬あるんですか?
以前皮膚科に相談したら『治るとか以前に病気じゃないから気にしない!!』
としか言われなかったんですけど。。。
8スリムななし(仮)さん:2007/09/05(水) 20:32:40
やっと立ったか
9スリムななし(仮)さん:2007/09/05(水) 20:35:48
相澤皮膚科は、特別なクリニックだから。
10スリムななし(仮)さん:2007/09/05(水) 20:39:06
男なのにブツブツある俺って・・・・
これのせいでタンクトップ着れないし・・・・
11スリムななし(仮)さん:2007/09/06(木) 09:05:32
>>1
乙です!
12スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 14:19:12
この夏やっとキャミ着れたよ。
ブツにも種類があるみたいだから皆に合うかわかりませんが、
期間は1ヶ月以上かかったけど簡単なので書いておきますね。
ちなみに私のは潰すと白っぽいニュルニュルが出るタイプ。
【入浴時】
あきゅらいずで売ってる“がらぼう和布”で洗う。
石けんは固形の純石鹸。すすぎは念入りに。

【入浴後】
精製水で溶いたビタミンC誘導体“トゥヴェール”を塗る。
・がらぼう和布は顔用の小さいサイズ。
・精製水は薬局で100円前後で売ってます。
・トゥヴェールはトゥヴェールスレを参考に。

がらぼう和布よりビタミンC誘導体効果かな?
13スリムななし(仮)さん:2007/09/08(土) 15:03:35
保守
14スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 19:19:41
a
15スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 08:46:46
ニュルニュルが出るって言うのは、毛孔性苔癬じゃないのでは?
洗ってよくなったのならば、ニキビ系のモノだった予感。

経年以外では、とにかく治らないのが毛孔性苔癬の特徴なんだしさ。
16スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 11:07:48
真夏に海に行ったらブツブツが激減したんだが、海水効果?
17スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 15:10:18
シーボンでフェイシャルの体験をした。
その時に店員のおねーさんが毛孔性苔癬だったけど
3日で治ったと言って、1万以上するクレンジングを勧めてくれた。

実際デコルテマッサージをしてもらった時に使用してもらったら
翌日すごく薄くなってた。おねーさん曰く「これは毛穴詰まりだから
しっかり手入れをすればすぐ消える」との事。

しかし1万以上もするし、自分ではマッサージがよく分からんし
そもそもおねーさんの話が事実かすら怪しい。
でもまぁ近々試してみるつもりなので改めてレポします。
18スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 16:22:00
「二の腕のアノ、(ざらざら・ブツブツ)を落としてくれるボディ用のピーリングジェル」
と、ズバリ毛孔性苔癬対策と言っているようなピーリングジェルがあって

>「プロフェール ボディピーリングスムーサー」は、毎日のお風呂だけでは落とせない、
>二の腕やボディの赤黒いブツブツ・ザラザラを、しっかり取り除き、
>お肌をなめらかに整えるボディ用ピーリングジェルです。
>汚れセンサーの働きをする特殊洗浄成分が毛穴に詰まった汚れや古い角質を
>しっかりキャッチ。不要な汚れをポロポロと落とします。
>さらに、アロエ・ハトムギエキス配合で、お肌をしっとりとなめらかに整えます。
>いつでもノースリーブOKな二の腕を目指す方におすすめです。

と、いかにも完治するかのようなことを謳ってるけど2本使い切っても全く治りません。
勿論、ゴシゴシしたりせず優しく丁寧にやってます。

ちなみにハトムギエキスの錠剤やビタミン、コラーゲンのサプリも摂取し
尿素のローションと豆乳のクリームも塗ってますが、本当に全く効果がありません。
以前、埋没毛対策として、ムダ毛を抑えるローションも使っていましたが変化無しでした。

もう、ヤスリで削りてえ
19スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 16:27:22
>>17
「シーボ○」はいわゆる、セールスが
非常に熱心なことで有名な化粧品会社だよね…

一万円だけ購入して済むのかどうか。
電話も掛かってくるだろうし…
20スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 18:24:09
>>18

ヤスリで削る前にピーリングの石鹸「アイナソープ400」をよーく泡立てて
二の腕にのせて洗うのをやった方がいいよ。
1ヶ月ほど続けたら、手触りは大分緩和しました。色素沈着は治らないけどねー。
どうもピーリング系はこの病気だと限界点がある模様。。。
新規のブツが気をつけてても発生してしまうし、ブツブツの根本が真皮まであるのかな?
完治は難しいですね。後、ピーリング系使うときは、保湿とUVケアしてくださいね。

ブツ跡の薄茶のしみは、美白系の薬品を今後試していく予定。
21スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 08:18:49
>>20
当然ですが、「ヤスリで削る」は冗談ですよw

ピーリング系の石鹸では、フルーツ酸のAHAソープを使用しています。
以前はこのスレの初期(数年前)に話題に上がった「ロゼット洗顔パスタ」の荒性用を
使ってみたこともありますが、効果が不明な上に匂いがキツいので中断しました。
普段の洗浄は、無添加無香料の純石鹸を使用しています。
洗浄時には、泡立てネットを使用し、マイクロファイバータオルで優しく洗います。
ゴシゴシ擦ったりは、腕に限らず、絶対にしません。
また、保湿・UVケアは勿論行っています。

しかし、これらを徹底してやっても、全く手入れをしないときに比べて
ブツ表面のカサつきが抑えられる程度であり、「緩和」ともいえないと思われます。

また美白系のものでは、手軽な所でケシミン軟膏を試したこともありますが
1本使い切ってもあまり変化はありませんでした…
美白成分はビタミンC・コウジ酸・アルブチン・などなど数種あり
それぞれ合う人合わない人があるようなので、各種試した方がよいのかもしれませんが。

>ピーリング系は(中略)限界点がある
皮膚科医院などで施術するケミカルミーリングは有効だという話も聞きました。
ある、各科先端医療を行っている病院で、毛孔性苔癬が改善された例の施術写真が
掲示されているのを見ました。ちょっとコワイというのもあって手を出していませんが…
22スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 13:00:58
ほっといたら勝手に治るんですか?
23スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 13:38:28
相澤皮膚科に行けって、
一度相談してみろや、
かなり良くなる  治らないけど
24スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 14:03:43
>>22
中年になったら治るとかそういう医者はいます。
ですが、自分は三十代半ばから酷くなりました。
25スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 15:31:11
二の腕は別に見せないからいいけど、顔のラインに出てるのが最悪
26スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 15:55:53
>23そうそう、かなり良くなるけど治らないんだよね。
>21やすりの件、冗談とわかっていてもつい他人事とは思えず。レスって
しまいました。(ノT

私の今までの手入れとして、@お風呂でピーリングソープで泡パックを5分くらいして
A風呂上りに尿素化粧水(手作り)を含ませたコットンで3分パックして、B顔用の
美容液を塗って、C最後に尿素入りクリームを塗り、D寝るときにはまたクリーム
塗って、シーツとかに着かないようにっていうのもあり100円ショップで買った
ひじ用サポーター付けて毎日寝てました。

最初は@を省いててぜんぜんよくならなかったんだけど、ピーリングソープで
角質はがれたせいなのか結構手触りは変化したけどそれ以降の進歩が今ないって
感じです、、、。
ここまでやってても、ストレスかかったりすると新規のブツが産まれたりする始末。
でも何もしないよりはマシなので、いつか人前で堂々と着替えられる為にがんば
っちょります。。とっさに腕つかまれたときのドキドキ気分が少しはマシなので。

やっぱ体の皮膚って顔よりターンオーバーが遅いらしいのでがっつりとした
薬品での皮膚はがしが有効なのかなぁ。ほぼ怪我状態みたいな。

美容外科とかはおいらもためらうねー。コアイのと検証例がまだあまりなさ
そうだから治る保証はないのに高いお金払うコトになるだろうし。
お金がガンガン余ってるなら、色々試しにいくかもだけどw

レチノイン酸(超ピーリング剤)とハイドロキノン(超美白剤)試した方っています?
過去ログで私がみたかんじはなかったもので。
27スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 16:44:47
同志がいっぱいいて泣けてきた
中学生ごろから二の腕にぶつぶつが出来て
なんかニュルニュルがでてくるからって潰してしまったのが運のつき
悪化していまい色白と相まって人前で脱げない二の腕にorz

医者にいったらジジイが「男だから別に問題ないだろう気にするな」とのこと
殺意がわいたw

ああ…年とるまで人前でタンクトップ着れないのか…

すまない愚痴ってしまった
チラシの裏だったね
28スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 17:31:40
女の人の腕にバーッとブツブツがあるのをよく見るが…こういう病気だったのか
29スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 17:43:45
そう。悪化してるか、露見してないだけで優勢遺伝だからほとんど
の人がなる可能性のある病気です。色白だとよく目立つね。
逆に遺伝子がなければ全くのつるつるですね。
30スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 18:09:07
>>27
まぁ、基本的にそういうスレだから…
31スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 19:10:12
彼氏の二の腕をプチプチしてニュルニュル出すのが大好きなんだけど最近肌が汚くなってきたからやめないと…でもたまらなくコーフンするんだよなぁ(´・ω・`)
32スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 19:34:21
年とってきたらなくなってきたけど腕にある。
上の娘は腕〜顔にまであってかわいそうだ。

皮膚科に連れてこ。
33スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 19:44:58
日焼けで黒する
以上
34スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 21:57:40
>>31
ニュルニュルフェチっすか。
ブツブツを好いてくれるなんて神に見えるw
35スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 22:33:01
山本モナって毛孔性苔癬じゃない?
36スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 02:03:05
10代の頃からずっと二の腕にぶつぶつがあって悩んでたけど、
最近プールに行きだしたらすごく綺麗になってきた。半分ぐらいぶつぶつが無くなった感じ。
エステとかでも「これは治らないんだよねー」とか言われてて、もう完全にあきらめてたからほんと嬉しいよ。
37スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 04:03:01
これって背中にできる?
二の腕から背中全体にあってひどいんだけど
38スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 07:38:31
二の腕から肩全体、肘から下10センチ程、太もも・・・orz
39スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 08:04:39
なんで日焼けすると減るんだろう?
皮膚が丈夫になるからかな?
40スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 09:30:49
鼻の付け根にもある‥ファンデが溜まって辛いよ、
日差しも優しくなってきたしAHAでも使うか
41スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 15:26:52
>>40
鼻周辺にあるのは、毛孔性苔癬じゃないんじゃないかと思うけど…

鼻の付け根って、眉間のこと?だとしたらニキビっぽいし
小鼻の両脇にできるアブラっぽいプツプツのことなら、
脂漏性皮膚炎といって、ビタミンB2をたくさんとれば治るヤツじゃないのかな。

顔で毛孔性苔癬ができるのは、「えら」の辺りだと言われているよ。
42スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 18:31:44
>>35
でも、写真誌に載ってたあの写真は
おもいっきりノースリーブじゃなかった?
43スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 20:54:39
このスレこの前検索しても出なかったからなくなっちゃったのかと思った

ちなみにこんなの見つけたよ↓

毛孔性苔癬の上からタトゥーは入れられるか?
http://megaview.jp/view.php?&v=134273&vs=0&w=1
44スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 20:59:46
>>10
男なのに の意味がわからん

女特有のものだとでも思ってんの?

むかつくわ
45スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 21:00:18
>>42
そうなんだよね。堂々と出してるから凄いんだよね。
格付けでも結構大胆な格好してるし。
46スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 21:03:48
>>23
遠方で行けない人はどうしたらよかですか?
47スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 21:07:30
ここの皆はブツ以外に体の悩みないの?

自分もちろんブツはすごい悩みだけど、それ以前に過敏性腸症候群とか頻尿とか 痛みを伴う疾患が併発してるから、それに耐えるだけで精一杯で とてもブツのためにそこまで丁寧にケアできないよ…
みんなすごいね

自分もブツのケアだけに集中できるようになりたい。。
48スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 21:09:35
むしゃくしゃして軽石でこすった

人生オワタ\(^O^)/
マジでグロいわ…
49スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 21:12:23
>>48
。・゜゜(>_<)゜゜・。
見た目以前に痛そうだよ
50スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 21:49:36
ブツの赤と白と茶色の凸が
すべて赤黒い凹に変化しました
腕はもう直視できない
ケツが痛くて座れない

でももうどうでもいい\(^O^)/

投げやりな書き込みでごめんね
みんなはがんばってね
51スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 22:19:02
>>45
結婚式のときは、襟足〜肩〜二の腕に
全部おしろい塗ってくれたけど
プロのメイクさんがついてれば
それくらいのことやってくれるのかな…
52スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 22:23:39
>>47
私は、冷え性と血行不良があるけど、痛みや辛さがあるほどじゃないよ。
いろんなカラダの症状がある人は大変だね・・・

それより顔以外の肌のあちこちが角質化しやすいので
ヒジ・ヒザ・カカトのガサガサと戦ってるよ。
手の指の関節の所なんかもほっとくとすぐ角化しちゃうし。
これはまさにブツに直結した悩みだろうけど。
53スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 23:15:07
>>47集中してても治ってないヒトもいるから大丈夫w
私も過呼吸症候群とか意味不明の骨盤の激痛とか変な悩みばっかあるよ。

痛みを伴う疾患なら、お医者さんにかかれるし良いのではないでしょうか?
保険もきくことが多いのでは。
毛孔性苔せんだとほとんどの医師に一笑されて終わることが多いのですから、
治療前向きにがんばってください。
治ってから一緒にがんばりませう!!







54スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 23:51:02
処方箋とか代謝よくしたり色んなこと試したけど、侵食は止まる気配を見せません。
二の腕から手首にまでやってきました。
人生やめたい…
55スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 00:06:32
オキサロール軟膏塗ったらきれいになった。
皮膚科にいくべし。
56スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 00:47:12
>>55
それはなんだね?
初耳じゃ
57スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 00:50:06
>>53
毛孔性苔癬が辛いのはわかるけど、痛みがある病気がいいって言い方はないわ
58スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 00:58:06
なんで何も悪いことしてないのにこんな目に合わなきゃいけないのかね?
自分が怠慢して…とかならまだ「自分が悪かったんだから頑張って治そう!」と思えるけど、自分悪くないのに最初からブツ肌人生が決まってるなんて…ほんと理不尽…

人のこと思いやれないDQNはこういう病気には無縁なのにね!

過敏性腸症候群だってストレスが原因の病気だもんね >>47はきっと真面目で優しい人なんだよ
59スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 01:35:37
>>58
遺伝だから仕方ない。
60スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 01:40:59
>>45
山本モナのどこが毛孔性苔癬?
テレビで見る限りでは色白のツルツルスベスベ肌だったよ。
61スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 01:51:39
オキサロール軟膏きになりすぎ!
新しいのが出るたび夢みてしまう自分がいる。
62スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 04:55:48
>>59
じゃあおまえはあきらめろ
63スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 05:52:52
>>58
>「自分が悪かったんだから頑張って治そう!」と思えるけど


遺伝なんだからDQNでもなる奴はなるだろ。
少しでも治したいからスレで情報交換されているのに
治す気ない発言はウザーだよ!
64スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 06:24:57
>>63
治す気はあるよ!!

だけどなんでこんな理不尽な目に合わなきゃいけないのか!って思うことくらいあるでしょ!
愚痴レスだってたまにあるんだから、愚痴レスにいちいち反論してるあなたの方がKYでウザーだけど

DQNはもち肌率高いから言ったんだよ!
いちいち絡んでくるなうぜぇー
65スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 08:12:11
この症状は、「病気」じゃなくて「体質」だから
そうそう治るもんじゃないし
だからこのスレは愚痴スレの部分もあるのはしょうがないんだけどさ

「〜だったらまだよかったのに」なんていう風に別の病気の人や、
他の生き方してる人を引き合いに出してまで愚痴るのは
このスレに限らず、どうかと思うよ。

「DQNはもち肌率高い」なんていうのも、>>64の主観に過ぎなくて
みんなの共通認識でもないんだしね。
66スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 08:45:52
私も相澤皮膚科の薬で大分良くなりました。
肌がある程度綺麗になってからは、面倒臭くなってもう一年くらい薬を塗っていませんが、
「またひどくなったら東京まで行って薬を貰えばいいんだ」と、心がとても軽くなりました。
以前ほど気にしなくなったら、肌の状態が良くなってきたような気がするのは気のせいでしょうか・・・。

私も遠方ですが(東海地方)、お金がかかっても本当に診察して良かったと思います。
67スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 11:43:45
>>51
おしろいを塗ってもらった時はキレイに隠せましたか?

タレントだからプロのメイクさんなら目立たないようにしてくれそうだよね。
格付けの時は柳原かなこよりすごく目立ってたね
見てるこっちが隠したくなったくらいモナ堂々としててスゲと思ったよw
プロのメイクさんでも隠しきれなかったのかな
それともあんまり気にしてなくってメイク隠しもしてないのかも…

>>54
私ももう十年ほど手首〜足首までびっしりあるよー
一緒にがんばろーぜ!
68スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 11:51:59
>>58
まあ気持ちは分からなくも無い、
遺伝だっていうのに元から何も無い人から「二の腕の汚い人」とよばわりされるのは
心が折れるよね。軽く口調でアトピー?って言われたり、(アトピー体質でもあるけどここは関係なし)

まあ女だから見た目は気になって当然だと思う。(男性蔑視のつもりは無いです)
69スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 12:25:18
>>67
私も全身ブツだよ〜。モナは二の腕だけっぽいね。
とつい卑屈になったりする事もあるけど、めげずに頑張るよw
70スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 14:08:55
寒くなくても鳥肌のようになってたり、梨のみたいなのはこの病気なんですか?
71スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 16:35:58
>>64
この症状に悩む人が愚痴りたくなるのは分かる。
ただ愚痴と悪口を履き違えるな。
72スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 16:39:54
>>64
てめえがDQNじゃねーかキメエ
何が理不尽だお前は心が汚いから肌も汚いんだよ 
73スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 17:27:47
まぁまぁ落ち着いて。
なんて、どっちの気持ちもわかるな。
私も思春期の頃は特に親に当たったりしてた。
治らないって知った時は
絶望して荒れたなぁ。
でも苛々しても仕方がない。
完治しなくても、少しでも症状を良くしたいし、
赤みを抑えたり新生ブツ発生は気持ちとリンクするかもしれないから
なるべく穏やかに過ごそうジャマイカ!
過剰な愚痴は前向きな人の気持ちまで落とすけど
多少の愚痴くらいはいいんじゃないかなと思う。
皆悩んでるけど、
気にし過ぎちゃう人は
服だけじゃなくて、
生活、職場とか制限しちゃうし…。

でもさぁ、
夏ももう終わりだw

早くお洒落な秋服をとりいれてやりましょう。
74スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 18:36:35
夏は終わって、隠せるようにはなるけれど
逆にお肌は乾燥する季節。

感想は大敵のこの症状だから
ますますお手入れには力を入れていかなければ。
75スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 21:13:58
>>72
この病気の人にそんなことが言えるなんて あなたの心はとても汚いですね
76スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 21:16:59
>>72
 し ね
77スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 21:24:38
>>59>>63>>72みたいないちいち噛みつくやつがいるから荒れる

>>58は「この病気の人は悪く言われるけど、何も悪くないんだよ」

って言いたかっただけだと思う

それを愚痴と受け取って噛みつくからスレが荒れる


>>65
別の病気を批判してるのは>>53では…
78スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 21:27:37
ていうか>>58を愚痴と受けとる感覚がわからない…

どう見ても励まそうとしてるレスだろ
79スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 22:39:12
本人が愚痴って言ってんだから愚痴なんでしょうね。
愚痴の一つくらい誰でもあるしサラッと流してあげましょ。
そろそろこの話は終わりにして実のある話にしませんか。
80スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 00:46:38
>>58>>53の言い方には、どちらも問題があると思うよ。
どちらも、自分(の症状)だけが大変で不幸で
「他の(症状の)人はまだいいけどさ」っていう気持ちが見える発言なのが
読む人にいい印象を与えなかったんだと思う。

かといって>>72のような言い方では、正当な批判も
ただの煽り扱いになってしまうので勿体無いと思うけどね。

他の症状がある人や、一見問題のなさそうな人にも
それぞれに悩みはあるものだよ。
それを理解しようとしないのは、毛孔性苔癬の人に対して
「これって、サメ肌?アトピー?うつる?」なんて訊く人と同じだと思うよ。
81スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 03:18:48
なんか何で自分がこんな仕打ちを受けなくちゃいけないんだって不幸気取りがウザイんだろ
理解のない奴をDQN呼ばわりとかさあ…
>>58は勘にさわるよとても励ましには見えないみっともない愚痴だ   
82スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 03:42:53
ま、確かに今までにない卑屈な言い回しかも。
本人が悪気無いの一点張りならいくら指摘しても無駄だよ。
そんな性格の人もいるって事でいいじゃないの。
83スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 06:03:04
腕と足と背中とケツ全部ブツブツだい\(^o^)/
84スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 11:18:02
「大人になれば治る」っていうのって、「嘘だ!」と思ってたけど
今思えば、小学校高学年くらいのころ
顔のエラの辺りも、真っ赤でザラザラで不潔な子供みたいだったのが
今は顔の辺りだけは完全によくなっている。(腕はまだある)

それにしてもよくイジメられなかったと思うくらい見た目汚い子だったと思う。
顔周りの髪をおろしてたからあまり気付かれなかったのか?
中学に入ったくらいから、周りの子の方がニキビ顔になってきたせいかな?
思春期になって周りの子がニキビ顔になってきた頃、
私はニキビが全くできず、その代わり、エラの赤みがよくなってきた。
85スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 19:50:31
何度も出てるけど、日焼けと軽いピーリングが効く。
この症状出てる人は肘やかかとも固くなりやすいのかな?
若い頃からカチカチです。
86スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 20:57:45
>>85

日焼けは黒くなるだけであまり変わらないよ。
ただ目立たなくなるだけ。

それでも無理して日焼けをする自分が悲しい・・・。
87スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 21:03:03
日焼けとVCで目立たなくなったけど日焼けは夏限定だしなぁ。
ピーリングは合わなかった。明らかに数が増えるんだよ・・・
ピーリングは季節問わずに試せるから合う人が羨ましい。
88スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 22:15:18
これは季節関係ありますか?
季節の変わり目や乾燥する季節や汗ばむ季節など、
増えたり減ったりとかありますか?
89スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 03:58:44
目立たなくなるまで日焼けしたら
シミとか皮膚ガンが心配になる。
アトピー質で肌が弱いから
自分にはあんまり向かないかな。
実際皮脂をとりすぎない方が肌にはいいらしいし。

>>88
関係あるとおもう。
乾燥する季節はブツが増えて目立つなぁ。
寒くて鳥肌が立ったら
ブツもいっしょに立つから悲惨状態で泣ける。
90スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 04:02:15
訂正
ピーリングはアトピー質で肌が弱いから
自分にはあんまり向かないかな。

91スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 04:40:27
日焼けした時は紫外線消毒のお陰かブツが減ってるよね。
でもブツの痕に紫外線は色素沈着を起こす可能性大で怖い。
会社の子はレーザー脱毛でほぼ治まってた。
スレ読んで色々な事を試しても、効果はホントそれぞれだね。
92スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 08:20:08
>>85
踵はカチカチにはなってないよ。
足マッサージに行っても柔らかいですねと言われる。
軽石とは無縁な踵。
肘も特にカチカチではないよ。
93スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 09:02:25
>>54
私もですよ〜。小学5年くらいにはもう全身びっしりと…。
でもお尻と背中はほんと酷い…何千個ブツがあるんだーって感じだなぁ。
胸にもあるし、女としてほんとに嫌だ…。
94スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 09:47:59
ぶつぶつがプール等でばれる→クラスメートにイジメられる→登校拒否←今ここ
95スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 09:55:45
>>85
肘や踵など、カチカチガサガサだよ。
手入れしてもしても追いつかないほど。

ただ、日焼けは、一見目立たなくなったように見えるけれど
実際の効果と、紫外線の害を比較してみて
あんまりメリットがないと思うのでやらない。

ピーリングがきくという話は何度も出ているね。
96スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 13:01:07
病院の皮膚科でオキサロール軟膏を処方してもらい、今年6月ごろから使い続けています。
“尋常性乾癬 角化症治療剤”というやつで、緑のチューブです。
病院で診てもらったときに、皮膚が硬くなっているから治るかは分からないけど
ぶつぶつは治まるよと言われました。

使い続けて、確かにぶつぶつは触った感じ治まりました。
気のせいかもしれないけれど、薄茶色のシミもより薄くなったと感じます。
この間にしていたことは、AHAクレンジングリサーチソープをネットであわ立てて
腕をこすっていたぐらいです。(残り少ないのを使っただけですが。)

生まれつきの乾燥型アトピーですが、この薬は平気でした。
ソープは泡状でも顔につけたらぴりぴりしましたが、腕なら平気でした。

19歳女 腕はぷにぷにしています。 参考になればドゾー。
97スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 15:25:02
一見ましになっただけで治りもしないのにピーリングを続けるのは肌に悪い
日焼けも同じく肌に悪い
98スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 17:37:05
オードムーゲで風呂上りに拭き取り続けたら
1週間くらいで大分薄くなった。
親にも良くなってるって言われたから気のせいじゃないっぽい。
99スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 17:53:32
中学生から23歳くらいまでは気にしていたけれど、
すっかり腕のぶつぶつなんて忘れていた。
今みたら、まっさらキレイ。
30になったところなんだけれど、いつ消えたのだろう?
100スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 23:31:16

毛孔性苔癬って
なんで乾燥すると悪化するんですかね?


冬で暖房が効いて乾燥してる部屋が、
私の場合は一番最悪です。

101スリムななし(仮)さん:2007/09/17(月) 03:50:17
皮膚科のホームページで毛孔性苔癬にはピーリングしてレーザー脱毛をするという事を5回程繰り返すと改善されると写真つきで載ってたんだけど、ほんとかな?ピーリングは肌に負担がかかってよくないし。。。
102スリムななし(仮)さん:2007/09/17(月) 04:07:22
素人考えだが、レーザー脱毛が終了してからピーリングやった方が良さそうだな…
103sage:2007/09/17(月) 13:48:15
>>101
いまそのピーリング&レーザーに通ってる。
ピーリングは固いヘッドのものでゴシゴシと表面を削り取る感じ。
普段かゆくても掻いちゃダメ!と思ってるから、
痛気持ちいい感じで快感w
ピーリング後1週間くらいはツルツルが続くけど、
徐々にまた皮膚が厚くなっていく。
脱毛も、毛はうすくなるけど色素沈着とかは消えないぽい。
まぁ予約とりずらくて、決められた周期で通えないのもあるけど。
104スリムななし(仮)さん:2007/09/17(月) 13:52:58
連投m(_ _)m
で、高いお金払ってるのに治らないもんだから、
ついにトレチ&ハイドロを始めた!
2週間くらいたったかな。
かなーーーり皮がむけて、真っ赤っかw
でもブツはほぼ消えたよ。
再発すると思うけど。
あとは残った色素沈着と、日焼けのシミが
消えてくれれば。。。
なんだかあまりトレチ&ハイドロの話題を
このスレでは見かけないので(過去スレで少しあったぽいけど)
自分が人柱になりますよ。。。
あと2週間程続けてみます。
これから長袖になるし、始めたい人はちょうどいいと思うけどな。
ただし日焼けは厳禁で。。。
105スリムななし(仮)さん:2007/09/17(月) 19:57:43
自分も十数年二の腕赤ポツだらけで、夏も半袖着れなかったけど
この一年で10`減量したらまだ薄い跡はあるものの
ほとんど目立たない。
テンプレにもあったけど、ダイエットで運動して、汗たくさんかいたのがよかったのかな
106スリムななし(仮)さん:2007/09/17(月) 22:14:11
>>105
薄い跡だけになったの?オメ!
痩せたらマシになる人もいますよね。
107スリムななし(仮)さん:2007/09/17(月) 23:59:57
二の腕だけじゃなく、手首、背中(肩が特に酷い)、胸、太股、お尻にまである。
全身ブツだらけだから海へも行けないしキャミも着れない
いつになったら治療法見つかるの?
このままずっとこれなら死んだほうがマシだよ
今日も友達にふざけて腕を触られて、ギョッとして振り払ったら嫌な顔をされた。
本当に毎日が辛い
助けてください
108スリムななし(仮)さん:2007/09/18(火) 01:12:16
>>107
気持ちわかるよ。同じ状態だから。
治す為に何か試されましたか?
ここの情報と医学とで一緒に頑張っていこう。
109スリムななし(仮)さん:2007/09/18(火) 07:10:46
>>101
そのピーリングってダイヤモンドピーリングとか言うやつですか?
私のかかっている皮膚科の先生は、そのピーリングは一時的なもので、
余計角質がたまるし効果ないっていってました。

私はレーザー治療してます。脱毛しつつ色素沈着も取れるやつです。
次で3回目ですが、赤みとザラザラ感はだいぶなくなってきました。

5回の治療で消えなかったら、もうあきらめます。
そばかす程度になってくれればいいかなぁと。
費用は1回1万弱です。
110スリムななし(仮)さん:2007/09/18(火) 10:33:49
>>109
うわー、、マジですか。
腕じゃなく顔にダイヤモンドピーリングやりました。5000円。
気にしてたシミが一回で薄くなってツルツルになったから
またやろうと思ってたけど、、、止めよう。
111スリムななし(仮)さん:2007/09/19(水) 00:05:38
保湿が基本ってよく聞くけどなぜですかね?
毛穴がつまってるわけだから逆に毛穴開かせないとダメな気がするんですが。
112スリムななし(仮)さん:2007/09/19(水) 00:46:15
>逆に毛穴開かせないとダメな気がするんですが
保湿って、別に「毛穴を締める」っていう意味じゃないと思うけどな?
113スリムななし(仮)さん:2007/09/19(水) 01:23:20
>>111
自分は病院で貰った保湿?(軟膏とか)でブツブツが増える…
114スリムななし(仮)さん:2007/09/19(水) 04:32:09
詰まる感じするよね
115スリムななし(仮)さん:2007/09/19(水) 09:41:00
ニキビや吹き出物肌に保湿乳液やクリーム塗る感覚に似てる?
116スリムななし(仮)さん:2007/09/19(水) 10:39:37
同じ二の腕のブツでも
どうも脂肪っぽいブツ(ニキビ?)と
毛孔性苔癬のブツと二種類あると思う。

脂肪っぽい方のブツには、確かにクリームはよくないだろう。
でもその代わり、脂肪っぽいブツは毛孔性苔癬じゃないから
治る可能性もある。
117スリムななし(仮)さん:2007/09/19(水) 11:39:44
>>116
ブツブツがニキビなのか毛孔性苔癬なのか見極めるのって難しいね。
自分はどっちかわからない。
118スリムななし(仮)さん:2007/09/19(水) 13:23:25
お手入れして、治ったらニキビ…(ノ∀`)
119スリムななし(仮)さん:2007/09/19(水) 16:04:27
>>117ブツとニキビは見た目そっくりだからなぁ
120スリムななし(仮)さん:2007/09/19(水) 19:51:42
重度のブツ持ちでワキガだよ
もうどうしたらいいんだ…
腕や足からあまり汗かかないから、ワキガ手術はしないほうがいいのか考えてしまう
121スリムななし(仮)さん:2007/09/19(水) 21:01:01
ニキビは数的に少ないんじゃ。。
腕に2、3個とか
122スリムななし(仮)さん:2007/09/20(木) 02:51:14
小さいぶつぶつが無数にあるのはニキビと違うような気がする
123スリムななし(仮)さん:2007/09/20(木) 07:17:02
区分上「ニキビ」と呼んでいるけど
つまり、毛孔性苔癬と見た目似てるけど
中に脂肪がニュルって詰まってるタイプのブツのことでしょう?

ほっぺたとかにポツって1コできるようなニキビとは
厳密に言えば違う気がするけど
脂肪性のものであるっぽい以上、
治療として、クリーム系のものを塗るのは
ちょっと悪化しそうだから、区別しといた方がよさそうな。
124スリムななし(仮)さん:2007/09/20(木) 09:53:08
毛孔性苔癬じゃないならスレチ
125スリムななし(仮)さん:2007/09/20(木) 10:02:32
>>124
本人は「二の腕のブツブツだから」と思ってここ見てるんだろうから
「自分は毛孔性苔癬じゃない」と気付いてくれたらいいんじゃ?
126スリムななし(仮)さん:2007/09/20(木) 10:39:37
医者に診てもらわないと。ここの素人で決め付けてもね。
127スリムななし(仮)さん:2007/09/20(木) 17:55:12
でもスレやまとめサイトを一通り読めば、
明らかに違うようなのは解ると思うんだけどなあ。
128スリムななし(仮)さん:2007/09/20(木) 21:36:16
30なったのに全然消えない
タンクトップ着てみたい
129スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 00:01:10
私のはニキビではないブツブツ。
エステで全身脱毛した時に減った。
家ではV-C誘導体イオン導入を使ってケア。
これで見違えるほどキレイになりましたよ。
止めるとまた元通りになりそうだけどね。
130スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 00:15:54
>>129
ニキビではないブツブツって何?
131スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 00:25:31
首がブツブツ
先日の健康診断で「あせも」と勘違いした医者に
「ここ痒いでしょう?」とさすられて凹みました
132スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 00:56:59
>>131
えっ!毛孔性苔癬って首にも出来るの!?
133スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 01:58:55
毛孔性苔癬は皮膚のいたるところにできるよ。
首や胸にも。
134スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 05:27:43
>>131
イボじゃないの?
135スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 08:41:22
毛孔性苔癬とニキビの違いがよく分からない……
私のは二の腕から手首にかけてビッシリ、あと太股や背中にもブツがあります。
見た目はぷくっと浮き出てる感じで、ひっかいて潰すと色素沈着します。
昔、病院に行ったとき、病名は覚えていないのですが「遺伝」「年を取ると無くなる」と言われた気がします。
皆さんのブツはどういったものなんですか?
136スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 18:23:53
これで悩んでるの俺だけじゃなかったんだ・・・
もう30半ばだけど全然消えてないorz
137スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 23:36:57
>>135
「遺伝」とか「大人になったら…」とか言われたなら、多分毛孔性苔癬だと思う。

ちなみに私のブツは主に肩から手首、胸、太股辺りにある。
半袖なんて贅沢言わないから、せめて七分袖が着たい…
138スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 00:17:13
手首まである人けっこういるんだね。私は去年(26歳)から手首にできはじめたんだよね〜。今更?って感じ。レーザー脱毛したらマシになるかな。。
139スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 11:05:26
>>131
イボじゃないんですよ...
学生時代はヤンキー男に「首洗ってんのか」とからかわれて鬱でした
確かに年齢と共に目立たなくなってきてはいるけど
一番周囲が気になる時期に酷いのが辛いですよね
140スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 18:16:52
ヤンキーシネ
141スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 05:34:52
30歳までに消えると言われて現在25・・・
あと5年は医者のジジイ生きててくれよ、消えてなかったら殴りに行くから
142スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 16:16:45
暴力反対。
143スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 00:22:04
白肌諦めて肌焼けば良い
144スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 00:39:53
シミやばいよ
145スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 00:56:54
こんなスレがあったなんて感動!
もうこんせいたいせん!ていうのかこれ!脂肪のせいだって思ってたからホント感動!(ノ_・。)
私は物ごころついたときから…小学生くらいからかな?
中学くらいまでは仕方なく出してたけど、今は人前でなんて絶対出せない。
この夏もずっとノースリの上から薄手の長袖はおって耐えてました。。
バイトだって半袖は選べない…コンビニ では一人だけ袖をとらずに軽くめくって着てました。。
最近になってなんかのスレ見つけて、
ロゼットで泡パックしてたら明らかにマシになってきました。
コメドのような跡は消えてくれませんが。。もっと早くすればよかった…orz
146スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 01:11:11
>>145
ロゼット洗顔パスタのこと?詳しく教えてください
147スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 01:23:42
そうそれ!
なんのスレだったか…腕とか顔が白くなるって奴。硫黄が効くみたい。
背中のニキビに効いたってレス見つけて
、もしかしたらってやってみたの。(ニキビではないが)

泡立てネットでしっかり泡だてて、
患部にぴっちり塗って5分異常待ってからよく洗い流すだけ
一回で明らかに効果あったけど、まぁ、マシになったってだけで気休めだね。
今まで何か試して良くなったと感じたことなかったから、それでも感動だったけど。
あ、でも背中のニキビにはホントに一発だった!(・∀・)
久々のスベスベに感動!それだけでもやる価値はあるよ!
ちなみに、腕とか体に塗る分には赤い方がきついから効くみたい。(顔には危険)
私は荒れ肌用(水色)しかもってなかったから今度赤買う予定。
148スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 01:25:15
異常…以上…orz
149スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 01:39:17
連投すみません。。
これで悩んでる人って
二ノ腕は割とぷにぷにて、手の平とかに比べると腕や太ももだけ冷たくないですか?

街で見かけるブツな人も割と肉付きよかったりするんで。
もちろん自分もなんですけど。。
痩せればいいとわかっててもなかなかどうして難しい…

腕が痩せてるひとも出来たりするのかな。。
150スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 01:48:11
私は二の腕ぷにゅぷにゅ
151スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 01:52:51
ぷるんぷるんです
Wind is blowing from the Aegean おんなはうみーっ
152スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 09:45:51
>>145
「もう こう せいたいせん」だよ。

「ロゼット洗顔パスタで洗うといい」っていう話は過去スレに何度も出ているけど
正直、腕や太腿・ふくらはぎのブツには全く効かなかった。

でも二の腕ブツでも、毛孔性苔癬じゃなくて、実はニキビの人なら
それでよくなるかもね。

>>149
私は太さ自体や体脂肪率は普通だと思うけど、
なんていうか、皮膚感がプニンとしている。よく、もち肌だといわれる。
手のひら・足の裏が熱くて、二の腕や太腿は極度に冷たいよ。
153スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 12:11:41
>>152
顔は聞くの?
154スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 14:12:01
もしかして末端がほてったり冷え症の人が多い?
自分もそうだ
155スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 14:32:00
>>153
遅くなってごめんなさい。

私は、顔にはブツがないので解りません。
でも二の腕などの変化のなさから言って
期待できない気がします。
156スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 14:53:28
>>155
ありがと
顔にブツが無いっていいね。私は耳タブから真下くらいにブツがある
化粧で隠れるけど辛いわ
二の腕はほんと取れないねーー・・・
157スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 17:53:37
>>152 おお、自分も足の裏が熱いよ、寝る時とか熱くて辛いかも。
腕や太腿は特に冷たくはないが。

今日から薬用ボディソープというのを使い始めた。
皮膚の清浄・殺菌・消毒してでも肌はしっとり潤うっていうの。
肩が集中してひどかったけど使って半日だがかゆみも少なく感じるしちょっとサラッとしてるかも。
ちなみに全薬のエクスピーボディナノソープっちゅうのです。
いいのか悪いのかちょっと使い続けてみます。
158スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 16:21:57
二の腕のブツ治ってきたよー(^o^)

運動不足だったから3週間ほど毎日プールで泳いでたんだけど、始めて2週目ぐらいで手触りが変わった。今はもう触ってもわからない。ただ、ブツの跡が薄くシミっぽくなってる。これさえ治れば完治かも!!

サメ肌に効くらしいクリーム買ったり病院行ったりエステ行ったりレーザー当てたりとかしてたけど、ブツとの10年の戦いに終わりが見えてきて嬉しい。

運動で代謝が良くなったのか、プールの塩素が良かったのかよくわからないけど、プールに行きはじめたことしか心当たりないし…とりあえずプールは続けてみる!!

みんなのブツも治りますよーに!!
159スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 20:30:40
カミソリ使った翌日はよくなって見えるんだよなぁ‥
160スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 08:00:51
毛孔性苔癬と「鮫肌」は別物だっつーに
161スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 09:27:04

>>160
あと、ニキビとか吹き出物系の人も紛れ込んでるっぽいしね。
162スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 13:32:15
ブツ症状がゆっくりと治まってきた。何もしていないのに。
これが皮膚科に言われた所謂中年になったらってやつかな。
ブツがないツルツルの二の腕だった頃の記憶がないくらい
ブツとは長い長い付き合いだった。
年食ってから二の腕や肩を出すことはまずないから今更感。
まぁ嬉しいけど。
163スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 01:34:38
ピーリング石鹸+薬局で買える安いビタミンクリーム
で、まだ一週間目だけど殆ど治ってきた。

ピーリング石鹸は泡立てて30分くらいブツブツの上においてる。
164スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 03:11:06
>>161
手入れして治ったって人は大体ニキビだろうね
165スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 03:50:46
ノグゼマいいかも。泡の出ないクリームタイプ洗顔料なんだけど

しっとりして手触りもよくなるし、白い膜が1枚張る感じで目立たなくなる。
色白赤味タイプさんにお勧め。

にきび肌用にサルチル酸なんかも出てるのでこっちも気になってます。

ただ独特の香りを旦那が拒絶…メントールの効いた甘い香りなんだけど。

166スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 18:53:33
>>154
私は冷え症とは無縁だな〜
末端が熱い
167スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 20:28:35
たしか末端が火照るのも冷え症の一種じゃなかったっけ?
冷え症の人はもと暑がりの人も多いらしいよ
168スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 21:29:32
真冬でも足を布団から出さないと寝付けない程暑がり。
汗も人一倍かくし、冷え性とは無縁だと思ってた。
が、最近やっと自分は究極の冷え性なんだと気が付いた。
169スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 00:13:14
私も、暑がりで、末端が熱くほてってしょうがない。

でもそれは、自分の体温が恐ろしく低いせい。
他の人が暑く感じない日に大汗をかき
電車で隣り合った人はほぼ100%私よりも体温が高い。
これは多分、冷え性だよね。

そして、毛穴性苔癬持ちでもあると。
170スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 04:03:49
センシティブDクリームすげーー!!!

使ったこと無いけど、
商品説明文見ると完全に直るらしいぞw
171スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 16:37:42
大汗をかくのは大変だな
172スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 17:30:45
>>170

治らないよ!!二回買って少しはよくなるけど。
値段も6000円と高いしね。
はっきり言って毛穴性苔癬は高齢にならんと治らんよ。
俺は諦めたよ。こんなくだらんこと気にしていてもしょうがないな。

173スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 19:19:58
遺伝だったのか・・・
母親の家系が太っているからかもしれない。
私も妹もぶつぶつが上腕にあって、中学ぐらいのときに
病院にも行ったけど「大人になれば直る」とだけ言われた。
それ以来さほどひどくもないので放置。
あまり気にせず腕出してます。

彼氏とかが腕を触って「鳥肌!寒い?」と言うことはあるけどw
174スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 22:47:48
遺伝って言われたらやっぱ市販の物で治らないのかな。
両親も爺ちゃん婆ちゃんもぶつぶつがない私は拾い子!?w
ぶつぶつの範囲は広くないけど気にせず夏は腕出してるよー。
周りも気を遣ってか指摘してこない。
ましになったり元通りになったりを繰り返し中。
かいたり触ったりすると酷くなるのは気のせいなのかな。
175スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 23:15:12
>>165
ノグゼマの成分わかりますか?
わかるなら教えていただきたいです。すみません。
176スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 00:12:17
36歳になったけど、一向に良くならない
それどころか、痒くて寝ている間にかきむしってしまった色素沈着が酷い
ブツブツと赤黒いシミとケロイドみたいな直りかけ。凄く汚いし、グロい。
ノースリーブを堂々と着ている人が憎くなる・・・・
177スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 00:41:53
憎むなら他人じゃなくて両親なw
178スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 00:56:04
治らないといってる奴は根性がないだけ。
だからピーリング石鹸とビタミンクリームで
きちんと治る。
179スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 01:31:08
>>178
そういう主観的に過ぎることは言わない方がいいですよ。

ここには実際、あらゆる努力をしてきた人も大勢います。
根性で治るなら、そんなにラクなことはありません。
180スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 03:36:03
まぁ根性ってか根気は要るよね。
根気よくマメに手入れしなきゃブツブツに負けてしまう。
本当にしつこいね。このブツブツ。
181スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 07:50:00
根気だの根性だの言う前に
普通に自然に毎日のこととして各種の手入れはしてるよ。

ピーリング石鹸やロゼット洗顔パスタ
ボディピーリングスムーサー
マイクロピーリングタオル
無添加石鹸
尿素クリーム
尿素ローション
豆乳クリーム
豆乳ローション
ヒアルロンローション
オードムーゲ
各種ビタミン剤
ハトムギ
コラーゲン
キュプルン
除毛
脱毛

どれも最低数ヶ月〜数年、効果のあったものは継続。
あらゆることはやった。
完治はしないけど、やらないとブツが目立ってきちゃうからね。
182スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 08:01:51
やり過ぎも駄目だよ
183スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 09:01:32
>>182
勿論。

経過観察も当然行うし
同時にアレもコレもと、欲張ってやることもしないし
こすりすぎなどは間違ってもしない。

わざわざ書くまでもないと思ってた。
184スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 12:44:13
>>181
で、何がよく効いた?
私は脱毛迷い中なんだけど。。。
185スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 16:44:41
>>181
そのビタミン剤ってどこの何?で効果は?
186スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 17:37:32
何をやった!だけより、結果を書いて欲しいよね
187スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 18:39:35
たった今、毛孔性苔癬ってものを知ったよ。この私の腕のブツブツもたぶんそうなんだろうな。
小学生の頃母に硫黄臭い液体の薬でゴシゴシやられたけど、全然治んなかったww
188スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 20:05:04
>>186
毛孔性苔癬の手入れの結果なんて
書くまでもなく決まってると思う。

ある程度、表面のカサつきや凹凸が収まったように見えて
治るか?と期待させておいて
それ以上には決してよくならないんだよ。
189スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 20:06:53
>>178
そのビタミンクリームって、どこのなんていうやつ?
それをちゃんと言ってくれないと、不親切だよ。

根性で治るって言うなら、
このスレの人はみーんな根性なしかよ。
190スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 20:51:49
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pudding2002jp?&aucminprice=1500&aucmaxprice=1500
誰だよ。
通販で2個945円で買える物を1個1500円で転売してるタコは
191スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 23:01:55
>>178だったりして。
192スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 23:55:38
エステに行った時、血液の循環悪い人が悪化しやすいといわれた。
血液サラサラって何食えばいんだろ。玉ねぎ嫌いなのに…
193スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 00:28:02
トレチノインでかなり治ったかたいますか?
やってみようかと思っていますが。。。
194スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 01:04:45
tp://www.e-ninniku.jp/moukouseitaisen.html

これってどうなんだろう?どうなんだろううううううううううううううううううううううう
195スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 04:53:30
またニンニクか
196スリムななし(仮)さん:2007/10/04(木) 01:16:02
治った人カモン
197スリムななし(仮)さん:2007/10/04(木) 09:34:42
ロゼット洗顔パスタやケラチナミンクリーム
その他の尿素クリーム、病院処方のクリームなど
いろんなものをやって、どれも決め手に欠けてたけど
ようやく、治まってきた気がします。

治ってきた原因は多分、「 加齢 」 です…現在、39歳です…
もうノースリーブを着ることもありません。
若い時期を厚着で過ごしてしまいました。
198スリムななし(仮)さん:2007/10/04(木) 11:20:11
二の腕から手の甲のほうに侵食され始めてる
将来を思うと鬱orz
199スリムななし(仮)さん:2007/10/04(木) 12:46:11
>>198
私も。でも諦めて半袖きて夏過ごしたよ。ちなみに今年28歳になるものです。
200スリムななし(仮)さん:2007/10/04(木) 15:44:30
私も>>131さんと同様首から胸にかけてブツブツがある。
触るとブツブツザラザラしてて見た目は鳥肌みたい。
二の腕は全然ブツブツしてないのに。
尿素クリームとか全然効かない、はぁ…。
201スリムななし(仮)さん:2007/10/04(木) 16:08:43
>>197
同じく39歳

なんでよくなる治療できないんだろうね。赤い密集したブツは見る人に不快感を与えてしまうから辛かったー
あと20年たっても二の腕にありそうだよ・・・・・
参った
202スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 06:25:47
>>200
あなたのそれは
ニ キ ビ
203スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 06:49:13
ボディーソープ(DHC)から
固形石けんにしたら
見た目ましになりましたよ。
白雪の詩とゆう石けん。
ちなみに私は二の腕裏側がひどい女です。
204スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 10:48:09
>>203
毛孔性苔癬は、二の腕の内側にはできません。
毛孔性苔癬ができるのは、二の腕の外側ですよ。
205スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 11:00:28
>>202
二つの病院から毛孔性苔癬だって診断されてますけどw
身体のどこにできてもおかしくない症状だって知らない無知な人?
206スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 11:12:54
私も二の腕〜肩〜首と広範囲であるよ。

つーか本人がそうだって言ってるのにも関わらず
レス読んだだけでニキビって言い切るって馬鹿さ加減が半端ないよね。
207スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 13:27:49
ニキビ薬の工作員だったりして
208スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 14:04:47
でもニキビと毛孔性苔癬って見た目が似てるから、見分けるの難しくない?
209スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 14:26:28
にきび
ttp://be-hada.net/nikibi/rinsyou2/rinsyounikibi2.html
ttp://bigan.air-nifty.com/photos/nikibi/
自分は似てないと思うけど しいていえば 黒ニキビってのが似てるような・・・


毛孔性苔癬
http://image.baidu.jp/i?ct=201326592&cl=2&lm=-1&tn=baiduimage&pv=&word=%E6%AF%9B%E5%AD%94%E6%80%A7%E8%8B%94%E7%99%AC&z=0
210スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 15:22:41
ニキビと毛孔性苔癬が似てるってwww

頭沸いてんのか?
211スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 15:28:23
>>210
で?
212スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 15:33:29
だから相ちゃんまんか
213スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 18:04:08
ニキビと毛孔性苔癬が似てるとか見分けつかないとか・・・釣りでしょ?
全然違うじゃん
本気で言ってるとしたら210の言うとおり頭沸いてるとしか思えない
214スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 18:21:55
同意だけど、世の中には想像を絶するバカがいるんだって、可哀想だけど。
診てもないのに、医師気取りでニキビだの疣だの診断下したり、
毛孔性苔癬とにきびの区別もつかなかったり、
二の腕(の外側)にしかブツブツはできないと思い込んでたり。
自分の疾患すらまともに理解してないバカに、何言っても無駄無駄。
215スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 18:42:09
毛が生えてるところにあるんだなぁって思った瞬間
わきの下をじっくり見てみた
わきの下にブツある人いる?

私は二の腕とふくらはぎにはミッチリ
216スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 18:43:28
耳下にブツがあるんだけど
だいたいの人はニキビひどいねぇって言う
でも腕を見ると「どうしたの?それ移るの?」って言う
217スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 19:48:05
なんとなくだけど>>202
自分が「○○を塗って治りました!」って書いて
「それで治ったのなら、あなたのそれはニキビでは?」
で片付けられた恨みだっていう希ガスw
218スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 00:01:30
>>193
私は二の腕・肩・背中とかなり重症の毛孔性苔癬&色素沈着だったのですが、
トレチノイン&ハイドロキノンでだいぶ治りました。
ただ、トレチノインを処方する場合、濃度が重要らしく皮がぼろぼろと剥ける
レベルの濃度ではないとメラニンが排出されず効果がないらしいです。
なので、きちんとした病院で処方してもらうことをおすすめします。
治療中は皮剥け&かゆみなどでかなり辛いですが、やってみる価値はあると
私は思います。ちなみにケミカルピーリング、レーザー脱毛は私にはあまり
効果はありませんでした。
219スリムななし(仮)さん:2007/10/07(日) 17:47:58
このスレっていきなり書き込み無くなるねw
220スリムななし(仮)さん:2007/10/07(日) 21:44:20
>>215
ヒント:体の外側
221スリムななし(仮)さん:2007/10/07(日) 23:13:52
毛穴って全身にあると思うんだけど、体の内側にはブツってできないの?
222メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 23:38:19
毛孔性苔癬の人は、今症状のないところでもレーザーとかの
刺激がきっかけで症状が出てくることがあるって前に何かで
見たんだけど、ここの人見るとそうでもないのかな?
223スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 11:00:26
>>221
できません。内側の皮膚は誰でも綺麗です。
224スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 11:59:30
わたしはお尻にビッシリある…orz
225スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 13:06:55
>>221
自分は腕は普通に表側だけだけど、太ももは内側にもあるよ
一応診断済みです
226スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 13:14:15
>>221
私も大腿は内側にできてる。二の腕は主には外側。でもちらほらと内側にも出来てるよ。どこまで侵食してくれるのやら…。
227スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 16:32:39
>>224
ヨクイニンスレが美尻スレになってましたよ。
228スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 19:21:34
>>218
それはだいたいどれぐらいの期間でいくらぐらいかかりましたか?
やってみたいのですが、遠くにしか病院がないのでためらっているのですが
効果があるのならやってみたいです。
229スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 21:18:10
>>228
期間は3-4ヶ月くらいですかね。私の場合、範囲が広く、場所も背中で
薬がききずらい箇所で時間がかかりましたが、軽症であればもっと短い
治療期間でおわると思われます。(2ヶ月とか)
費用はモニター治療という形で行ったので初診料とその後の再診代のみで
すみました。治療費は、薬の量に比例するので患部の範囲によって異なって
くると思います。通常だとトレチノインクリーム、ハイドロキノンクリーム
がそれぞれ1本4000円と2000円くらいだったと思います。
230スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 22:35:30
>>229
ありがとうございます。
わりと短期間でよくなったんですね。
モニターですか。いいですね。でも1コ4000円ならなんとかいけそうなので
処方してくれそうな皮膚科探してみます。
231スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 23:35:17
>>227
>>224
スレ違いっぽいですが
私は別の理由で、もう一年以上ヨクイニンを飲んでるけど
ケツブツも腕ブツも腿ブツも治っていませんよ…
232スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 12:10:14
>>229
何度もすみません。230です。
229さんは治療中何個ぐらいトレチを使用されましたか?あと濃度はどれぐらいでしたか?
教えてちゃんばかりですまません。他スレで濃度0.1を背中に使用してる方が
全くボロボロしてこないと書き込んでらしたので気になりました。
233スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 22:50:27
>>232
すみません、正確な本数は覚えていないのですがトレチノイン5本、
ハイドロキノン10本ってところでしょうか。
なにせ、両腕、肩、背中一面という広範囲でしたので…。
トレチノインは0.4%を処方してもらいました。背中は皮膚が
厚いらしく私の場合、高濃度のトレチノインでなければ反応しま
せんでした。
病院では、0.05、0.1、0.2、0.4%の4種類があり、
様子を見ながら、適切な濃度で処方していただきました。
それから、濃度が高いからといって値段が変わるということは
無かったと思います。参考になれば幸いです。
234スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 00:14:50
超色白の私は小学生の時は顔にも腕にもすごくて気持ち悪かった。
中学くらいから顔のは消えた
高校卒業してから腕は前の半分くらい

50すぎた私の母はほとんど消えてすべすべ
235スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 02:14:57
>>234
早くに消えて良かったね。
236スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 15:03:06
このスレ復活してたのか。
前スレ埋まってからしばらく立ってなかったので
もう住人同意の上でスレ終了してたのかと思ってたよ。
237スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 15:16:17
ついでに近況報告します。

『メンソレータム やわらか素肌クリーム』を使い始めました。
ブツブツ以外の昔の虫さされが
かなり硬く角質化した部分が
初日からゴッソリ剥がれてぶったまげますた。
この効きめはケラチナミン以上だと思う。

これだけ強力ならばブツブツ緩和にも期待できそうなので、
今までいろんなクリームをジプシーしてきたけれど
しばらくこのクリームにとどまってみようと思う。
238スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 17:25:59
>>197
・。・゚(ノД`゚)・゚・。ウワアァァアン!!!!
239スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 20:16:55
半年間、粉末のヨクイニンを服用してるけど、どこもすべすべにならん。
240スリムななし(仮)さん:2007/10/11(木) 08:31:37
>>237
ま・まじー!?ゴッソリ剥がれたってどういう状態なんだろ…
メーカーサイトで成分見比べても
ケラチナミンと比べてなんか特別なもの入ってる感じでもないのに。
ビタミンEが効いたにしても、角質が一気にはがれるような効果ってあるのか??
メンソレータム ttp://www.rohto.co.jp/prod/?jan=109067
ケラチナミン  ttp://www.kowa.co.jp/g/ykh/sh/k/24/

前にメンソレータムのクリーム使った印象ではブツに即効となるかはわからないけど
どちらかというとカカトの角質が気になってたから試してみようかなw
241スリムななし(仮)さん:2007/10/12(金) 10:54:49
ゴッソリは毛孔性苔癬じゃないんじゃないかな
そんな簡単な治療なら、とっくに病院で治してくれるわな
242スリムななし(仮)さん:2007/10/12(金) 13:27:15
>>237が「ゴッソリとれた」っていうのは
虫刺され痕の硬くなったところのことであって
ブツのことじゃないんだよね?
でも効きそうだから毛孔性苔癬にも塗ってみる
っていう話だよね?

その後、毛孔性苔癬に塗ってどうなったか
また知らせてほしいな。
243237:2007/10/12(金) 14:48:43
>>242
そうそう。そういうこと。
ゴッソリ剥がれたのは虫刺され痕の角質の方で、
毛孔性苔癬の方じゃないですよ。

まだ使い始めて一週間位しか経っていないんだけど、
もちもちした潤いは他の尿素クリームよりもしっかりあるような感じ。
ブツ(毛孔性苔癬の方ね)持ちって乾燥肌が多いと思うんだけど、
その基礎的なケアに使うには他の尿素クリームよりもよさそうな気がした。
少なくとも私には合ってると思った。

このクリームで毎日丁寧にマッサージしてたら、
少しはマシになるかな?って期待してる。

ちょっと割高なのが痛いけれど
しばらくはこのクリームをリピートしようと思う。
244スリムななし(仮)さん:2007/10/12(金) 21:15:51
みなさんは、これって原因なんだと思いますか?
私は体質なのかなと思ってます…食生活とか気をつけてるつもりなのに
なったからorz
245スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 01:24:22
>>244
どうみても遺伝です
ありがとうございました
246スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 12:20:18
>>244
まとめサイト見れば、もう結論でてる話は載ってるよ。
遺伝だって書いてあるよ。
247スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 17:59:19
遺伝なんだから手入れしたところでマシにはなっても完治する事はない。
248スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 20:13:05
>>247
そんな分かりきってる事をいちいち言ってどうすんの?
なんのつもりでこのスレに居るの?
249スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 22:03:22
>>248
スルーを覚えよう
250スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 02:54:57
遺伝だから完治しないとは如何に?
251スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 07:00:17
時が来れば完治するよ…多分。
252スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 10:28:59
完治は恐らく、中年以降になるのを待つしかないけど
なるべく症状を抑え、目立たないように、
悪化させないようにする
その方法を語るスレだと思ったが?
253スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 11:40:44
じゃあそれでいいんじゃない?
語れば?
254スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 12:56:05
爺ちゃん婆ちゃんになる頃には治ってるよ
255スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 14:13:22
とりあえず
40歳では治ってないです
たぶん50すぎ  意味ねーーーーーーーーーーーーーーーーー
256スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 15:13:29
>>253
氏ねば?
257スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 15:25:34
ブツブツザラザラだからってカリカリすんなよおばさん
258スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 15:26:52
まだ19歳なのに!
259スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 15:38:13
じゃあ、あと20年はブツブツだね。
260スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 15:56:12
>>252
基本的に愚痴スレでしょ
261256:2007/10/14(日) 19:14:58
>>257
21歳だけど?

いちいち愚問レスしてるなら見に来んな底脳
262スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 19:16:14
若いってすばらしいね☆
263スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 19:17:09
>>261
で、君のブツはどんな調子だい?今現在
264スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 19:27:11
案の定ブツブツしてますよ
265スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 22:00:23
性格もブツブツ
266スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 22:20:59
>>265
こらっ
267スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 22:37:22
>>261
底脳www
268スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 22:48:58
低脳な21歳ブツブツ女萌え
269スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 23:11:43
亀で申し訳ないけど
>>252は、>>247-248へのレスなので
>>253が何故ブチギレてるのかわからないよ。
「語りたいから語らせろ」なんて言ってないよ。
>>252で書いたような趣旨で皆で意見交換するスレでは?
って言ってるんだよ。
マターリいきましょう。

完治はしないもののちょっと落ち着いたと思って手入れを怠ると
ブツがまんまとカサついてくるから
手入れはやっぱり効いてはいるんだなあと思ったw
スタンダードだけど、尿素のローションとクリームを入浴後に使用。
270スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 23:33:23
>>269
キレてませんよ
偉そうだから暇潰しに煽っただけ
271スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 23:41:26
煽れてなかったのが惜しいね
単に一人でキレてるみたいにしか
見えなかったわ、私にも

結局、費用対効果や
手間対効果考えると
尿素とかが一番ましなのかなー
272スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 23:45:58
釣れてるじゃんw
273スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 23:56:11
〜スルー検定実施中〜
274スリムななし(仮)さん:2007/10/15(月) 00:30:49
ブツブツってニキビじゃないんだから他人に不快感与えることはないでしょ。
要は自分が気にするかしないか。
275スリムななし(仮)さん:2007/10/15(月) 00:32:32
>>274
不快感あたえるよ・・・・・
276スリムななし(仮)さん:2007/10/15(月) 09:56:02
>>271
尿素配合のクリームが一番一般的だよね。
ヘンに高いものを使っても、そんなに効果って変わらない気がする。
277スリムななし(仮)さん:2007/10/15(月) 20:39:39
頬にも尿素入りクリーム?
278スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 00:08:51
子供の頃潰すと角質が出てくるのが楽しくて潰しまくってたせいで痕が・・・
279スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 02:26:30
俺、全身にブツブツあるんだけど
顔のブツブツは少しマシになってきたんだけど
二の腕のブツブツが酷くなってきた。やっと治るのかと思ったのに・・・
280スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 13:40:29
流れ読まずに投下。

ムトウハップっていう硫黄の入浴剤。
母が足のタコ取りに買ってたのだが、
入浴剤として使ってたらある日ブツがポロポロ取れた。
ポロポロ止まるまでさすってもまだブツだらけだから、
別に垢擦り程度かと思ってたんだけども、このあいだふと鏡を見たら
まだらだった色素沈着が薄くなってた。もうほとんどない。
触ればザラザラ、細かいブツはあるけど。

硫黄のニオイがかなりあるから注意。
家族の好みや風呂の間取りによって出来ないかも。
281スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 13:47:58
書き漏れました。
箇所は二の腕の背中側です。
282スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 19:53:12
なつかしいね
このスレの初期には六一〇ハップの話もよく出てたと思うよ。

友達のうちで嗅がせてもらってスゴいニオイだったのと
同じく硫黄の成分のロゼット洗顔パスタが効かなかったので
買わなかったけど。
283スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 03:45:42
他用でマックスピールについて調べていたのだが、
レーザーピーリングは肥厚性の角質を薄くしたり、
毛穴にダメージを与え、コラーゲンも増やす作用があるとの事。
ブツに良いのではないか?高くつきそうだが…
284スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 15:56:30
>>166-169
末端がほてるのも冷え症なんだ…
知らなかった
私も足先を布団から出さないと暑くて暑くて眠れない
腕とか足の毛穴がちゃんと機能出来てないから熱を溜め込んでるのかと思ってた
285スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 22:09:14
みんな自分の結婚式や友達の結婚式はどうしてるの?二の腕や肩だしてるの?私は背中もあるから憂鬱で…。
286スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 22:10:26
出しません。
287スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 22:20:42
ブツブツとかまじできもい。
ちゃんと風呂入ってんの?
小さい頃不潔にしてた人がなるって聞いたけどな。

あーやだやだ
288スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 22:26:45
二の腕ブツ持ちですが最近結婚式をしました
式中はベールで隠れ、披露宴中はチュール素材のショールを羽織りました
袖付のウェディングドレスってなかなかなくて二の腕を晒さないための
苦肉の策でしたが、ショールは「優雅でいい」ととても評判がよかったです
289スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 00:57:02
腕のファンデーションとかあればいいのになー。
タトゥー隠しの時にやるやつとかやってくれないのかな?
やっぱブツあるだけで、幸せな式あげれないよね。
290スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 08:47:38
>>288
おめでとう!
私も(もう何年も前だけど)腕が隠れるデザインのドレスにしましたよ。

>>289
式の時には、メイクさんにあらかじめ相談して、
赤みの強いところにはコンシーラーみたいなのを塗って、
それ以外の襟足〜腕辺りまで全部「水おしろい」を塗ってくれました。
あとで写真見てもそんなに目立たなかったですよ。

>>285
冬の挙式だと、逆にタートル&長袖・ファー使いみたいな
個性的なデザインもあって結構新鮮だったりするよ。
紀宮さんみたいなクラリスドレスもあるし。
彼に相談して、挙式準備の中でもドレス選びは早く取り掛かって、
豊富なデザインの中から選ぶようにしたらいいんじゃないかな。
291スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 18:53:23
既出かもですが、オキサロール軟膏ってどうなんですかね?
http://www.e-skin.net/gs/syourei4ma.htm

あと、このピーリング石鹸も気になるんですが、試された方いますか?
サンソリット/スキンピールバー ティートゥリー
http://item.rakuten.co.jp/beauty-de/0003/
292スリムななし(仮)さん:2007/10/24(水) 01:47:01
>>289
腕用ってかボディもおkなミネラルファンデがあるよ。
クレンジング不要で肌質改善もしてくれるやつ。
そのスレのまとめサイト
http://8916.teacup.com/mineral/bbs
友達はこれ塗ってドレス着てたよ。
エミュオイルか馬油か忘れたけど、
それらにミネラルファンデを混ぜて塗ってた。
293スリムななし(仮)さん:2007/10/24(水) 16:35:57
>>291
オキサロール軟膏は病院で処方してもらった事がある。
塗った後はかなりベタつくけど、時間たつとシットリモチモチになる。
私は治る気配見せなかったけど(赤見とか色沈とか)、触り心地はかなり改善されたよ。
薬ののびは悪いね。
薄めずに使ってたからかなり消費が激しかった。
294スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 09:14:36
>>287知的水準が低い環境で育ってるんだね
295スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 11:28:08
>>294
反応してあげなくていいと思いますよ。
296スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 08:31:33
ここは悪意のある煽りに反応しすぎな人が混じってますね。
兎に角スルースルー。
297スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 09:37:46
フトモモにも出来始めた
298スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 10:08:01
同じことで悩んでる人がこんなにいたのがある意味うれしいわ。
まあ俺は他にケロイドもちだからブツAの方はあまり気にしなくなったが…。
てかこの前注射したした時にブツAのせいでどこに射したか分からなくなることがあった。看護士が慌ててるの見ながら自分の腕きったねーと思ってたよ…orz
やっぱ気にするわ。
299スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 11:47:50
注射のとき腕出すのは恥ずかしいよね。私も経験あるよ。私は最近手首あたりにもブツできてるよ。体中ブツブツだらけの日もちかいかな。肌自体は白くて綺麗なのに。くやしい。でも腕はファンデーションで隠れるから結婚式は大丈夫。
300スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 12:38:01
>>297が中学生くらいの年齢じゃなければ、
乾燥し始める季節だからじゃないかな。

手指がカサつく季節と、ブツが目立ち始める季節は同じ。
太腿に尿素クリームだとベタついて気持ち悪いかもしれないけど
市販の保湿ローションくらいは塗った方がいいよ。
もちろんそれで完治とはいかないけど、だいぶ目立たなくさせることはできる。
301スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 12:48:50
自分も手首にポツポツ出現しだした。
梅雨の時期から増えてきた。
302スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 14:08:13
>>301
第二次性徴の頃で、腕に毛が生えてきた頃じゃない?
その年齢の頃には、季節に関係なく
毛が皮下で丸まる感じのブツが増えた気がする。
303スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 06:29:07
わたしは夏に手首と肩と太もも!!それまでは二の腕だけだったのに、範囲が広がってショック
304スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 18:59:44
保守
305スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 22:20:26
>>303
ナカーマ(;´Д`)人(´Д`;)
306スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 04:12:17
背中にきび(肩〜腰も。全部)がひどくて、悩んでるけどここ数年二の腕にもおりてきてて、もしや毛孔性苔癬かな?

背中と二の腕以外はぶつぶつもニキビもあまりできない。
虫刺されみたいな赤い小さめ〜中くらいニキビがぎっしり。時々かゆい。
307スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 20:09:17
毛孔性苔癬は自覚症状ない=かゆくないから一度皮膚科に行くことをお勧めする
308スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 21:45:07
今日初めて皮膚科行ってきた。
やっぱり毛孔性苔癬でした…
尿素クリームで頑張るお。
ドレスまでになんとか〜
309スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 18:01:43
ケミカルピーリングで治りますよ!
310スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 18:21:37
二の腕のブツブツが減った!
と思ったら肩(後ろ)が物凄く増えてた…涙。
311スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 18:26:26
20代後半女です。
20歳頃まではブツブツ凄かったけど、今はありません。
母も若い頃はあったみたいです。
皮膚科の先生によると、若くてポチャの子に多いらしいです。
私も20歳頃まではポチャでした。
皆さんも今は気になると思いますが、そのうちブツブツが無くなるか、少なくなると思うので、手入れだけはしっかりと頑張って下さい。
312スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 00:18:17
このスレいらなくないか?
過去ログ読まないで医者の言葉そのまま書いてループ
遺伝、体質、治らない、治ったって話には毛孔性苔癬じゃないと一蹴
改善策も人それぞれで他人の意見にはまず否定する
悲観的なレスするやつがいるし
ただの愚痴の言い合いばっかりじゃん。鯖の無駄時間の無駄
313スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 00:26:18
それニキビって奴のこと?w
何が効果的かはそれぞれ違うだけに難しいね。
効果ありのレポも参考になるし効果なしも参考になる。
314スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 03:05:18
夫は手の甲にまで広がっています。
デブなのも原因と思いますが子供がいじめられたら
かわいそうなので作りません。
315スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 22:59:12
手の甲は流石にあれだな。
316スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 23:04:07
ガングリオンの事?
317スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 03:52:30
ガングリさんはコブだからブツとは別だよー
318スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 04:03:52
たむけんがブツブツあった
デブ+不規則な生活+
焼肉食べ過ぎ?+いつも裸で冷えるのが原因かな?
319スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 04:51:13
>>311
私も腕に細かいブツブツがあって
摘むとニュルっと脂肪のようなものが出てきたり、
ときにはかゆくなったりもしました。
でも10キロ痩せたら自然に治った。
320スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 07:18:09
それはニキビです。


と言われますよ。
321スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 07:26:34
体重は関係ないんだよ
322スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 11:35:07
関係ないと思う
痩せ型の自分も年々ヒドくなってくしorz
323スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 13:09:47
柳原可奈子もあるよね
324スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 20:41:29
柳原も?顔面はツルピカなのに
325スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 09:50:13
私はもともと痩せなのだが痩せるとさらに悪化する
新陳代謝が関係してるのではないかと思うのだが…
326スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 10:24:01
想像はご自由に
327スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 13:08:29
妊娠中に完治に近いぐらい良くなったのに最近元に戻った
女性ホルモン系のモノ試したら良くなるかな
誰かやったことない?
328スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 13:30:31
妊娠中や出産後に完治したっていう話は何度か出ていたと思うよ。

女性ホルモン様物質が入った、ムダ毛を抑えるローションをつかったことがある。
埋没毛がもれなくブツの中に入ってるから、それが良くなるかなと思って。
正直、保湿モノ以上には良くはならなかったけど。

あと、私はイソフラボンが含まれている納豆や豆腐や豆乳を
ものすごく摂る人間なんだけど、しっかりブツ持ちだったりする。
329スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 04:13:57
>>233
お、仲間がいたいた!
俺もトレチ&ハイドロ治療を3年前にやりました。

俺は二の腕だけなんですが、0.4%のトレチノインを7回ぐらい処方してもらったかな。
ハイドロキノンはその倍ぐらいの量を処方してもらったと思うw
それで皮膚を剥がして再生させたらやっぱ俺も一時的に完治しました。
治療中の二の腕は直視するに耐えなかったけど。。。

3年経過した今、また少し皮膚に厚みが出てきてプツプツも少し復活したけど
治療前のように目立って仕方ない程までには戻らないみたいです。
「永久完治」ではないけど、これを数年に1回、長袖の季節にやるのは得策かも知れませんね。
俺は3年経った今年、もう一度トレチ&ハイドロやろうと思ってます。

下手に市販のもので安価に済ませるよりも、確かな効果がありますよね。
色んなものに手を出して失敗したけど、やはりコレが一番効果があった。
効果を考えれば少し高い治療費も納得しています。

ただ…この治療をやってる病院は少ないみたいですが。


330スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 23:52:42
私も233さんのレス読んでトレチ&ハイドロ始めました。
今3週めぐらいで0.5を処方してもらって皮がボロボロ剥けるし赤いし
痒くて掻いてしまったところはカサブタみたいになって本当に酷い状態。
でも1番ぶつぶつが酷かった箇所があまり皮は剥けてないくせにツルツルになってる!
あとは色素沈着が失くなるかどうかが問題。あと1ヶ月半ほど続けてみる。
331スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 13:51:16
ブツがある所って、擦ったり、揉んだりすると一時的に軽快する。

自分はふくらはぎの外側がヤバイんだが、ちょっと擦ると少しよくなる。
でも、すぐ元に戻るけど・・

今、中2だけど毎日保湿してたら、結構治ってきた。
332スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 17:37:35
「擦る」って言っても、「皮膚を擦る」のは
刺激が強すぎて、乾燥しがちな皮膚には良くないと思うんだけど
クリームやローション等をつけて「マッサージ」するのは
血行がよくなって、いい感じがするね。
333スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 01:30:56
トレチやってる方、塗ったあとは普通に下着など着てますか?

私も尻ブツの自宅治療をトライしようと思ってるんですが、
折角の軟膏が下着に吸われないよう、養生(?)しなくていいのかなーと。
334スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 01:45:04
皮膚科のホームページにレーザー脱毛とピーリング繰り返したらマシになるって載ってたんだけど、一時的ですよね?どなたか効果があった方いらっしゃいませんか?
335スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 01:50:18
>>334
ブツ持ちだった友達はレーザー脱毛でほとんど消えた
336スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 08:03:06
じゃあ尻も脱毛したらすべさらになるのかな?
337スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 08:24:57
尻に、脱毛するほどの毛が生えてるんスカ?
338スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 10:30:28
私は細い毛が沢山生えてる…
桃にある産毛みたいな感じ。
尻の毛は硬いから手触りがザラザラだよ。
339スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 10:47:40
そうそう、かなり足とか剛毛&ブツだったんだけど、
脱毛したら治ってしまった。
でも太ももは頑固。細い毛のとこは治らない。


あと・・・
ブツもちの人、彼氏とかブツのことなんていってます?
毎回肌をみせるの躊躇します。。。
340スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 12:15:02
私は初めての時の人には腕がブツブツしてて気持ち悪いけどごめんねって言った。
そんなの関係ないよって言ってくれて本当に気にしないでくれて嬉しかった。
でもその後付き合った歴代の彼氏達には言ってない。やっぱり言うのが勇気いるから
部屋を真っ暗にしてもらって腕を極力触らせないようにしていた。
341スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 14:27:33
携帯からすみません。
>>339
二の腕から肩にかけてブツ持ちの既婚者です。
旦那以前の人も含め、何もなく付き合っていたよ。
相手も気をつかってくれているのか、
何か言ってくる人はいませんでした。
肌を見せる時は、私自身都合よくブツを忘れてしまってる…。
ブツブツが治らない!って話しても、「気にするなよ」程度。
二の腕をムニムニ触りたがる人もいましたが、
気持ち悪がられないか内心冷や冷やものでしたね。
彼氏や旦那より女友達の目が気になるかも。
「〜が効くって聞いたよ」とか心配してくれつつ
情報をくれるんだけど、
改めてブツが目立っているんだな〜と自覚してしまいますね。
342スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 16:33:34
幼少時代ぽちゃだった人がなりやすいって色んな本に書いてあった。
自分もそうだったし。
で、20くらいでダイエット&運動して細くなって、現在25歳。
確実に良くなってきてる。
高校生くらいの頃は死にたいくらい二の腕びっしりブツで友達にも指摘されたけど
今はその頃の友達に見せても『良くなったね』って言われる。

ちなみにその友達もブツで太ってた子なんだけど
未だに太っててブツもあまり変わってないみたい。
343スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 02:59:06
わたしも仲間です。診断済。
赤ちゃんの頃は太ってました。
幼稚園〜小4までは痩せていて
小6〜中3が最も太ってた時期。
(↑ブツブツが気になりだした時期)
高校〜20代は痩せ気味。
(↑ブツブツは殆どなかった)
30の今は太り気味。
(↑最近またブツブツが気になりだした)

わたしの体質は太ると出来やすいと思ってますが、
医者には体型は関係ない。遺伝ですよ。
いずれ治りますが今は保湿重視でって、お決まりの言葉。
両親はブツブツ無し。弟はブツブツ有り。
344スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 03:04:55
343です。
今は新ナチュロール乳液20%を使用中。
風呂上がりや気付いた時に塗り続けて2ヶ月程度。
効果は穏やかですが効いてます。
100g中の成分は
・尿素20
・ビタミンE酢酸エステル05
・グリチルリチン酸モノアンモニウム05
345329:2007/11/15(木) 05:09:07
>>333
俺の場合は二の腕だけでしたが、日常で衣服は着用できます。
トレチ&ハイドロを塗り、乾いたら服を着るという感じです。
そもそも乾きも早いので、衣服に薬品成分が吸収されるといった心配はないと思いますが…。
ただケツの場合は蒸れ易い場所でもあるので、主治医と相談するのが良いかと思いますよ。
346スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 06:28:06
最近マシになってきた。
気温とか湿度のせいかな?
347スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 07:42:34
確かに夏よりましになってる。
夏でも海水浴に行くと、今よりブツが消滅するんだけど。
348スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 12:44:09
私は冬にひどくなるよ。乾燥がダメだからかな。皮膚科の先生にも冬のほうがひどくなるって言われたけど、人によってちがうんだね。私は保湿しまくってたら手触りはマシだけど、やっぱ色素沈着がひどいな。。。
349スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 14:39:59
本当、人によってが違うね。肌質も違うからかなぁ。
350スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 04:15:35
お医者さま博士さま。治せる治療法見つけてくだせえ。
351スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 01:16:29
こんなスレあったんですね。

毛孔性苔癬の説明でよく思春期から…とかいってるけど
自分は物心ついた頃からすでにブツブツがありました。
小学生(6歳〜)になって人の目とかが気になるようになってからは
恥ずかしくて今まで一度もタンクトップなんて着ていない。
おろし金かってくらいブツブツが激しく密度の高いタイプなので余計に。
学生時代の水泳の授業ではほぼ毎回「鳥肌すごいたってるよ」と言われ、
「私寒がりなんだ…」とパッシングする日々。
その頃は、父(毛孔性苔癬)と、優先遺伝なのに子供を産んだ母の、二人共を恨んだものです。
(今ではそんなことありませんが)
手首から肩まで、足首から尻まで、もみあげ下フェイスライン、あらゆるところにビッシリ。
皮膚科を何件かまわって、塗り薬系はほとんど試したけど効果無し。
30過ぎたら治るというけど、20後半に突入したけど治るどころかひどくなる一方。
痩せたらいいかも、と思い30kg代まで落とした時もありましたがマシにすらならなかった。
冬でも入浴時には嫌でも体のブツが目に入るので、その度に落ち込んでしまいます。
352スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 05:08:11
個人差があるから誰にでも良いかはわからんけど
半年くらい乳製品を全く食べず、肉類を減らしたら
二の腕のザラザラが良くなった。酵素入り入浴剤も効くようだ。
353スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 05:37:23
30代だし、痩せてるし、ほぼベジタリアンだけどダメなんだなぁ…
354スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 09:51:42
入浴時、毎日 体(腕と足)洗いますか?
洗うと乾燥する(と余計ブツ目立つ)気がして、
汚くてスミマセンが自分は2日に一回にしています。
でも逆に洗いまくった方が良い気もする。
何が正しいんだろう
355スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 10:43:20
>>352
酵素入り入浴剤、使ってます。
それだけで完全にブツが消えるって程じゃないけど
酵素風呂に入った後は、確実にブツが目立たなくなるのが嬉しい。

>>354
「皮脂は取り過ぎないほうがよい」という説もあるから
あとは個人的な好みや体質の問題かもしれないけど
私は毎日洗って、その後尿素ローションなどできちんと保湿する方が好きだな。
風邪引いたりしてお風呂休むと、翌日ブツがカサついて白く目立ってるのに気づく。

でも「洗いまくる」のはどうかと思う。
擦りすぎたり、ボディソープなどの刺激のあるものを使ったり
ブツの先が破れて血が出るようなボディタオルを使うのは
悪化させるだけのような気がするな。
356スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 15:21:56
私も子供の時からかなりブツブツあった。
数年前にレーザー脱毛の相談に言ったら(病院)、
「何回か脱毛したら二の腕もキレイになりますよ」
と言われた。
で、脱毛を終えた今、
色素沈着は若干あるものの、ブツブツなし。
手のひらで触ってもツルツルしてるよ。
357スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 17:52:42
>>356
羨ましい限りです!
費用と期間はどれ程かかりましたか?
358スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 22:22:56
酵素風呂は乾燥肌でも大丈夫かな。
359356:2007/11/19(月) 23:49:09
>>357
費用は、全身脱毛コースだったので、
2年間で30〜35万位だったと思います。
ちょっと前の話なので、
詳しい金額は忘れてしまいました。
2年間で、上腕は5回位照射したと思います。
360みぃ:2007/11/20(火) 00:01:07
私もレーザー脱毛やりましたがたいして変わりませんでした。
今は腕にフォトを当てています。
1回で効果が出たのでワンクール契約しました。

ほんと厄介です…
元々綺麗な人が羨ましい…
361スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 00:03:37
>>358
入浴後にしっかり保湿しておけば大丈夫なんじゃね?
362スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 00:49:17
>>361
レスありがとう。買って試してみます。
363スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 03:07:20
>>360
ワンクール終了したらレポお願いします
364スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 08:14:29
資金投下できる人は羨ましいなあ〜!

私は酵素風呂に浸かって、せっせと保湿しよっと。
365スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 04:23:11
ケミカルピーリングで色素沈着も完全になくなった!
やっとミニスカノースリーブで歩けるよ!って思ったらもぅ冬だよ…。
366スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 12:57:31
一番風呂と二番風呂だったら、やはり後者の方がブツに優しいでしょうか。
うちの家族は一人一人風呂を入れかえて入ってるんですが、
家族の後のお湯にそのまま入った方がいいのかな
367スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 02:02:14
>>365
ケミピーって一時的には良くなりそうだけど新たな毛が生えてくると戻ってしまわなかった?

368スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 18:59:43
ボディクリームですが、どのくらいの頻度でつけていますか。
自分は一日1回(風呂上がり)なのですが、
面倒でも一日2,3回とかつけたほうが良いのでしょうか。
369スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 00:42:17
私は乾燥度によって、乾燥してるなと思ったら
一日2回くらい塗るときもあるよ。

でも、クリームってのは油分で皮膚にある潤いを閉じ込めてくれるものだから
あらかじめ皮膚に潤いがなくちゃ、塗っても意味がないんだよね。

だから、お風呂上りならそのままクリームつけてもいいけど
そうじゃないときには、ボディに惜しげなくパシャパシャ使える化粧水
(無香料の極潤とかそういうのがいいかも)を用意しておいて
クリーム塗る前につけた方がいいかもしれないよ。
370368:2007/11/23(金) 12:53:26
>>369
ありがとうございます。なるほど、体にも化粧水ですか。
クリームと合わせると二度手間にはなりますが、効果的に保湿できそうですね。

そういえば化粧水と乳液のオールインワン商品がありますけど
クリームをやめてそういうのを使えば楽かもとか思いました(風呂上がり時以外)
371スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 22:40:55
>>351
うう・・・かわいそう
私は腕の外側(手首から肩を越えるくらいまで)だけど、足や顔にあるひともいるんだね
少しでもよくなるといいね・・・

韓国あかすりダメだった。
次はスーパーセームやってみて、化粧水&クリームで保湿やってみる
372スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 23:06:13
風呂上がりの濡れたままの肌にスクワランオイルを塗る。
それだけでブツブツ肌が良い感じになりましたよ。
色素は残ってますが・・・。
373スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 23:59:16
スクワランは気になっていました
でもオイル系は毛深くなりそうでなかなか踏み切れません
以前馬油をつけていたことがあるのですが、
実際毛が増えて(or長くなって)しまい…
374スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 00:20:29
スクワランは今のところ毛深くなった感はないです。
もともと冬場は艶肌メイクする為に顔に使用してたのですが、
夏が終わってから二の腕と太股に試して3ヶ月目突入です。
足は殆ど消えましたが二の腕はまだ若干残ってます。
毛については今は大丈夫ですが、もう少し観察してみますね。

馬油で毛が・・・経験あります。
尊馬油のバニラの香りに惚れて使ってました。
顔に使ったら睫が濃くて強くなりましたが、
足に塗ったら毛が濃くなって止めました。
エミューオイルも試そうかなと思ってるのですが、
使われてる方いらっしゃいますか?

長文失礼しました。
375スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 09:35:17
普段は殆ど気にしないけど
夏にTシャツから見えそうになると嫌になるぜ

思春期にできて俺より先にあった奴のは
ボツボツある奴がいるな
ぐらいにしか思わなかったけど自分のだとキモイw
376スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 14:21:44
ほじくってると腫れてくる

人のだと気にならないけど自分のだときもいよねw
377スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 18:11:57
>>374
レポありがとうございます
スクワランも少しずつ試してみようと思います
ちなみに自分が使っていたのも尊馬油バニラでした…
378スリムななし(仮)さん:2007/12/04(火) 22:36:43
あげたくなっちゃうよね
379スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 17:57:37
いじっちゃだめだいじっちゃだめだ('A`)
380スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 03:44:28
ヨクイニンの評判悪いみたいね…
前スレ見たら漢方は信用できないみたいな書き込みがあったし。

飲み始めて2ヶ月位だけど、個人的には今まで試した中で一番効いた。
やっぱ色素沈着はまだ残ってるけどブツブツ感はほとんど無い状態になりましたよ。
買い忘れて飲まなかった時期があって、その時またブツ再発したからこれのお陰かなと思う。

相性があるんだろうけど、まだ試してない無い人は飲んでみたらいいんじゃないかな。
ちなみに飲んでるのは粉末のやつです。
381スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 03:52:10
あ、あと保湿は1年前から>>372みたいな感じでスクワラン塗って、その時点でまだブツはあるけどなめらかさは出た。
顔用にハーバーの化粧水とスクワランを使ってるんだけど、その化粧水を患部に付けて水滴が残っているうちにスクワラン塗ってる。

ざっとこんな感じですが参考になれば。
382スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 08:21:59
>>380
ヨクイニン効いたんだ、いいなぁ〜。
私は元々ポリープ対策としてここ1〜2年ヨクイニンを飲んでたんだけど
ポリープはきえたけど、ブツは全く変わらない…

普段の手入れは、お風呂上りに肌が乾く前に極潤のヒアルロン水をパシャパシャつけて
さらにその水滴が残ってるうちに、尿素を含むクリーム塗ってる。
肌に残った水分を油分で覆って逃さないようにするやり方は同じだね。

ブツ対策をしようと思ってからは、クリームや化粧水を変えたりしつつ
基本はずっとこんな感じでやってたけど
多少ザラつきが減ったくらいで赤みは残ってるし、劇的な効果はない。
でもたまにサボるとブツがさらに目立ってくるから、ちょっとは抑える効果出てるんだとは思う。
383スリムななし(仮)さん:2007/12/15(土) 03:51:59
俺は、今、布団の中だからメーカーわからないけどピーリングの緑の石鹸で腕洗って同じメーカーの拭き取り化粧水使ってKOSEのオレンジ色の尿素入りの美白用クリーム使ったら、ブツ消え始めた。色素沈着してるけど満足。
384スリムななし(仮)さん:2007/12/15(土) 12:30:16
>今、布団の中だから
ワロタ
385スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 20:52:25
ねば塾の石鹸でマシになった人いますか?
386スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 01:46:44
アトピーとか、湿疹とかならともかく、
ブツに関しては、石鹸だけでどうこうなる
っていうのはないんじゃないのかな?

そりゃ成分が肌に残るボディソープとかより
純石鹸の方が圧倒的に肌にやさしいだろうけど
ブツをマシにするには保湿が必要だからね。
387スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 22:23:36
相澤皮膚科のイソフラ本のエッセンスは、すごく
ぶつぶつに効く。なんでも男性ホルモンと肥満らしいんで、女性ホルモンが
効くんだと院長が自身満々だった。
388スリムななし(仮)さん:2007/12/30(日) 23:58:51
飲食店で働いているブツ持ちの22♀です。今日、お店のアンケートに「某店員の腕がブツブツで食欲が失せました。不衛生すぎます」と書かれてしまいました。
明日、店長がアンケートを集計?しに来るのですが、やはりクビになるのは覚悟したほうがいいですか?
クビとまではいかなくても、このままいたらお店に迷惑がかかってしまいますよね?
スレチだったらごめんなさい。
誰にも相談できなくて、ここに書いてしまいました。
389スリムななし(仮)さん:2007/12/31(月) 00:09:28
酷い客だね・・・
不衛生にしてる訳ではないのにね・・・

(´・ω・`)
390スリムななし(仮)さん:2007/12/31(月) 04:00:43
ひでー奴だな。不衛生って問題じゃねーのにな。
一応上司に体質なんです、って相談してみるとか
勤務中は長袖着ればよくね
391スリムななし(仮)さん:2007/12/31(月) 04:03:28
>>327>>328
私いま妊娠中。妊娠線予防にボディショップのシアバターをついでに二の腕にも毎お風呂上りに
塗ってたら、色素沈着はそのままだけど、かなり綺麗になった。
シアバターのおかげなのかと思ってたけど、妊娠中で女性ホルモン関係なのかな?
ちなみに妊娠のおかげで慢性蕁麻疹も治った。
妊娠ってすごい。チラウラスマソ。
392スリムななし(仮)さん:2007/12/31(月) 07:00:06
ネバードットクライっていうボディーソープが使うと大分マシになりました。
ただ乾燥するから全身には使わないほうがいいかもしれないです。
393スリムななし(仮)さん:2008/01/02(水) 11:13:07
>>388
かわいそおおおおおおお。・゚・(ノД`)・゚・。
傷つくよね、気持ちわかるよ…元気出して!
お店の制服って半袖しかないの?
394スリムななし(仮)さん:2008/01/04(金) 16:04:12
>>388
元気出してくれ…
自分もサービス業で、夏は腕を出さなきゃいけないから(私は二の腕だけでなく
腕全体ブツがあるので)相手を不快にさせやしないかビクビクしてますが…
世の中、心無い人がいますよね。
395スリムななし(仮)さん:2008/01/04(金) 22:15:39
私もあった。
原因は大量のニキビダニ。
業者と思われるから今は書かないけど、顔用の美白クリームを塗ってみたら毛穴からダニと思われるものが大量に死んでた。
今はツルツルの二の腕になりつつあるよ。色素沈着はまだあるけど
396スリムななし(仮)さん:2008/01/04(金) 22:50:10
こういう病気ってブスに限ってなってるよなww
ブス×ぶつぶつとか…
397スリムななし(仮)さん:2008/01/05(土) 00:14:05
色素沈着にレーザーのシミ取りをやったんですけど私には合いませんでした・・・
皮膚移植とか美容整形の分野できれいにすることってできないのでしょうか?
398スリムななし(仮)さん:2008/01/05(土) 12:13:15
レーザーで脱毛して皮膚科から処方された軟膏を塗っていたら
目立ったブツブツはなくなって来た。
色素沈着は少し残っているけど、かなり改善された。
んで、やっぱりホルモンのバランスが関係してるから肥満気味-肥満だと
ブツブツも増えるから痩せなさい!って言われたよ…。

自分、伝で毛孔性苔癬に加えて腋臭症で激しくトラウマだったんだけど
腋臭症は手術で切除して完治して、腕のブツブツも無くなってきたので
やっとお洒落とか出来るようになってきて嬉しい。
意外と病院に行って改善される事もあると思うから民間療法とか
自力でなんとかしようと思わずに専門家に相談が良いかも…と思います。
399スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 11:55:23
38才になってやっとブツが消えてきた。
年齢的な要素もあるかもだけど、
最近他にかわったことといえば
六一○ハップ入れた湯につかったこと+おふろ上がりにポラージクリーム(ちふれ)塗ってること。
あとビリーズブートキャンプを半年以上続けてること。
400スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 14:35:30
ビリーは意味ないかもね…
スレ違いだけど、ビリーで痩せた?
401スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 14:42:28
>>400
うん、15キロ痩せてピザから普通体型になった…それも関係なくもないかな…
402スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 14:46:24
なら関係あるかもね
代謝良くなったら減少しそう
雪解けたらウォーキングしてみようっと
403スリムななし(仮)さん:2008/01/13(日) 02:15:19
ドクターコスメのポアエフェクト使ってる人いますか?
風呂上がりに塗ってるんだけど、
化粧水みたいなのをつけてからの方がいいのだろうか。
404スリムななし(仮)さん:2008/01/13(日) 10:17:28
あたしは、極潤の化粧水・乳液付けてから、オバジのクリーム塗ってます。前は、オイル塗って、ローション塗ってましたけど、化粧水と乳液の方がスベスベになってる気がします。
405スリムななし(仮)さん:2008/01/14(月) 03:21:19
前にこのスレに載ってた「体を洗うとき、手で洗う」っていうのを試したら
少しずつブツブツが盛り上がってきて、そのあとポロポロ取れ始めた。
これで少しは改善するかな・・・

関係ないけど、色々と調べてみたところ
毛孔性苔癬であろうとなかろうと、体を洗うのは手が良いみたい。
一番肌への刺激が少ないからね。

今までお風呂上りは体が痒かったけど
手で洗うようになって、全然痒くならなくなった。

一度お試しあれ。
406スリムななし(仮)さん:2008/01/14(月) 03:45:27
洗いすぎたり、外から保湿しすぎたりすると
元々肌にある保護能力や皮脂膜再生機能を低下させます。
その結果、余計に乾燥したり、アトピーのような症状が出たりします。

体を石けん洗ったり、過剰な保湿をやめるとこで
肌に潤いが戻ります。
407スリムななし(仮)さん:2008/01/14(月) 06:55:19
体を清潔にしよう♪ → お風呂でゴシゴシ! → 乾燥 → ブツブツ悪化

保湿で肌を潤そう♪ → 保湿剤をたっぷり! → 乾燥 → ブツブツ悪化

ってこと(´・ω・`)?
408スリムななし(仮)さん:2008/01/15(火) 09:46:39
>>405
某コマーシャルみたいだけど、「手で」というより「泡で」洗ってるよ。
泡立てネットで純石鹸をよーく泡立てて、手でゴシゴシしないで
手と肌の間に常に泡がある感じで洗ってる。
今年の冬は肌の乾燥がちょっとマシに感じる。


でも、「なにもしないのが一番」とか「肌が元々持ってる力を生かさないと!」
みたいな意見は、美容・健康系の掲示板では必ず出てくる意見で
行き過ぎた宗教みたいになっちゃってる人も結構いるけど
そういう考え方は、あくまで程よく取り入れる程度がいいと思う。
少なくとも毛孔性苔癬になってる人には「保湿」は必要なんだしさ。
409スリムななし(仮)さん:2008/01/15(火) 14:12:33
保湿は大切。
でも、過剰な保湿は更なる乾燥を呼ぶ。

毛孔性苔癬は保湿が必要。
だからこそ、洗い方や保湿の方法に気をつけましょう。
410スリムななし(仮)さん:2008/01/15(火) 18:17:40
つーか、腕の肌で「過剰な保湿」もなにもないと思うけどなあ。

化粧水と尿素クリーム塗るくらいがせいぜいで
顔部分の肌みたいに、そぐわない高い年齢用の油分の多い高価なクリームを
ベタベタ塗ったりするわけじゃないだろうし。

「過剰な保湿はダメ」なんていう一文だけを読んで
医師も処方する程度の尿素クリームなんかもやめちゃう人もいないとも限らない。

「子供には薄着をさせろ!甘やかしてはいかん!」とか言って
結局、風邪を引かせるみたいなことにならないように。
411スリムななし(仮)さん:2008/01/18(金) 01:37:44
毛孔性苔癬って病気だよね?

死にたい
412スリムななし(仮)さん:2008/01/18(金) 04:17:41
LUSHのスクラブ入りのボディバターで毎日ゴリゴリやってたら指で感じるブツブツがほぼ無くなった。(毛が詰まらない)
色素沈着はまだまだあるけどね。

乾燥しないから掻き毟ることも無くなりました。

完璧には治らないってわかってるけど、目に見える効果があると気持ちが軽くなるね。
413スリムななし(仮)さん:2008/01/19(土) 22:25:03
さっきカミソリで足のムダ毛処理したら、出血しまくった…
やっぱりカミソリはダメだね。
414スリムななし(仮)さん:2008/01/31(木) 00:13:16
腕足はもちろん、思いっきり顔にも出てます。
夏はブツブツでも色自体はそんなに目立たないんだけど、
冬になるとブツが真っ赤に染まってきて目立ちまくり、見苦しさ更にアップ。
なんでこんなにクリームぬってるのに赤みが治まらないんだあーー

今度ブルーグリーン系のコントロールカラー試してみるつもりです。
もしそれで本当に赤みが消えたら、夏には腕&足にも塗ってみよう…


>>413
皮膚がブツで凹凸あるからでしょうか。
自分もたまに足のムダ毛処理で少し血が出ます。
415スリムななし(仮)さん:2008/01/31(木) 00:18:08
遺伝があって、25歳すぎると自然治癒するらしい。
産毛脱毛レーザーで、治る場合もあるらしいって、言われたよ
416スリムななし(仮)さん:2008/01/31(木) 00:47:38
ピザったから出来たんだと思ってました。
気持ち悪いから風呂でボリボリ掻いちゃうんだよなー
とりあえずタンクトップで走り回ってみようと思います
417スリムななし(仮)さん:2008/01/31(木) 01:47:40
皮膚表面温度下がって
結構悪くなって悪化するフラグ立ってるけど…>タンクトップ
418スリムななし(仮)さん:2008/01/31(木) 07:15:03
相澤皮膚科の女性ホルモンクリームを
ぬってみたら、目立たなくなりましたわ。
419スリムななし(仮)さん:2008/01/31(木) 10:27:09
>>412
キャla'メル・マッサージ or ブラックベルベット?
420スリムななし(仮)さん:2008/01/31(木) 10:33:16
>>415
今まで無縁だったけど、1年半前から出現した29歳がここにいます
421スリムななし(仮)さん:2008/01/31(木) 11:26:47
自然治癒っていうけどうちの親父はまだブツブツあるよ、もう50だけど
422スリムななし(仮)さん:2008/01/31(木) 11:42:10
太もも付け根の外側がブツブツするのってこれなのかな?

それとは別に、膝の少し上が突然痒くなって、楕円形に赤くぶつぶつ出来て、
かゆみが治ってもずっとそこにザラザラがのこって気持ち悪かった
何年かしたらなくなってた
423スリムななし(仮)さん:2008/01/31(木) 13:01:46
二の腕ブツブツしてるのに、毛深いからレーザー脱毛(エステ)しようかまよっているんですが、
しても大丈夫でしょうか?経験者はいますか?

>>422
私も太ももの後ろ側?がザラザラしています。たぶんこれだと思います。
424スリムななし(仮)さん:2008/01/31(木) 13:15:46
>>66
ニキビの専門皮膚科でしょ?
425スリムななし(仮)さん:2008/02/02(土) 01:13:41
てす
426スリムななし(仮)さん:2008/02/02(土) 22:31:12
hai
427スリムななし(仮)さん:2008/02/03(日) 21:49:48
酵素が効くらしいとこのスレでみたので
ESSの酵素入りボディーソープを去年の夏くらいから使ってみた。
現時点で赤み、ぽつぽつが消えほぼ気にならないくらいになった。
まだつるつるとまではいかないが
腕、ふくらはぎ、太ももを見るたびに欝になってた去年よりましだ。
428スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 19:06:59
尻のブツブツスレで ハップだかって入浴剤(?)が効くって話題になってた
429スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 20:37:53
>>418
安いほうのエストラゲルをぬっているが、
ぶつぶつの高さが減った。
430スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 21:41:49
オキシーパーフェクトウオッシュ&塩もみ&ビタCサプリ

のコンボを実践中(3ヶ月目)

高さは若干抑えられてきた感じだが、赤みがとれない・・・むしろ高さが減った分赤さがより目立つ。
思いつき対策として、ビタミンの種類でも増やしてみようかと画策中。
431スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 21:45:10
昔二の腕の裏とか頬にぶつぶつあったけど今はもうないな。あったころとない頃と比べて何が違うかといわれれば、体重かな?食べる物に秘密があるのか?
432スリムななし(仮)さん:2008/02/06(水) 00:04:25
高さはなくなったけど色素沈着がひどい!!
433スリムななし(仮)さん:2008/02/06(水) 02:49:43
内容:
最近ダイエットに成功して、今まで気になって仕方
なかった腕のブツがだいぶ改善されたので、悩んでいる
方のお役に少しでも立ちたくて、書き込んでみることにしました。

【私のデータ】
年齢:満34才(女)
身長:165p
体重:2007.10現在70`→2008.2現在 60.5`
           (今も決してスリムではない)

運動&食事制限の、いわゆる王道ダイエットで4ヶ月で約10`
減量成功しました。だけどカゼはこの冬一度もひいていないし、
生理も順調な周期で来ています(27〜30日以内)。肌の調子は
頬を触ってほしいほどに良好です。

年齢が年齢だからなのか、ダイエットに成功(体脂肪率
32l→24l)したからなのかは分からないけど、これまで
ため息の原因だった腕のブツは、目を疑うほどに軽減して
います。冬でも半そでやノースリのファッションを楽しめる
ほどですから。

欲を言えば、何をしていても無条件にキレイだった20代に
そうだったらどんなにいいかと思います。それでも、まだギリギリ
30代前半で、化粧やファッションを頑張れば何とかなりそうなんで
できる限りのことはやってみようと思っています。

まだ一週間長いですが、ボチボチながら頑張りましょう。
では、おやすみなさい。
434スリムななし(仮)さん:2008/02/06(水) 14:04:17
痩せてブツ軽減する人が羨ましい。
私は昔も今もガリ体型なのにブツは激しくある。
顔も体も真っ赤。
お約束のようにアトピー持ちでもありそれも治らないし。
終わってる。
435スリムななし(仮)さん:2008/02/06(水) 19:30:10
俺は
普通体系だったとき多少ブツあったのが
タバコやめたり仕事やめたりして
太ったら
増えた
太ももとか
二の腕以外の腕にまで出てきました
まえは二の腕だけだったのに・・・
やせようと思います
436スリムななし(仮)さん:2008/02/06(水) 19:30:52
>>433
追伸
ダイエット法を教えていただけると
ありがたいでつ
437スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 02:51:32
≫423さん
腕にブツ持ちですが、レーザー脱毛しています。
IPLレーザーで、現在3回終わりました。
私の場合ですが、レーザー自体は問題ありませんでした。
ただ、レーザーを当てるときに剃毛するので、その刺激が良くない感じです。
毛が少なくなってきてる分、ブツも多少軽減した気はします。
個人差があると思うので、よく相談・テスト等して決めて下さい!
438スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 12:01:45
>>418 相澤皮膚科のエストラゲルをぬりまっくて
平らになってきた。

439スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 13:42:20
20代半ばから急に出てきた。
遺伝っていうけど、自分のケースも潜在的にあったってことか?
家族はアレルギー体質だけどブツは誰もいないんだが
440スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 17:56:38
マジレス頼む。毛孔性苔癬って検索したら
にんにく玉が効くって書いてあったんだがガセ?
にんにくで治れば苦労しないよ
男なのに終わってる
441スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 18:56:40
1年近く飲んでるけど何も変わらない・・・
もう購入しない・・・
ちなみに男です
442スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 19:12:08
やっぱりか
ニンニク好きの俺ならもう治ってるはずだ
443スリムななし(仮)さん:2008/02/12(火) 18:02:58
子供の時からブツブツ。特に冬場がひどい。
自分ではそれが普通なので、というか諦めもあって
あんまり色々やってこなかった。

でも昔、塩マッサージがブームな時に
家にすごく粗塩があったので、それで足をよく擦っていた年があって
その年は何故か足のブツブツがなくてうれしかった事があったのを
思い出した。
乾燥して弱ってるから、冬場からやると流石にヤバいと思うけど、
夏場位から続けてたら、ひょっとするとけっこういけるかもしれない。


444スリムななし(仮)さん:2008/02/14(木) 17:59:00
>>443
塩の成分が良いのか、スクラブが良いのか気になる所
445スリムななし(仮)さん:2008/02/16(土) 00:54:39
>>423
来週末に二の腕にダイオードレーザー当てる予定。
別に毛が濃いわけじゃないんだけどね。レポほしい?

ちなみに二の腕にレーザー当てると最初は濃くなって背中の毛にも影響するようです。
これが悩みどころ。
446スリムななし(仮)さん:2008/02/18(月) 01:17:32
>>445
423じゃないんですけど、レポお願いします。
私もレーザーするか迷ってるもので。
447スリムななし(仮)さん:2008/02/22(金) 12:30:02
私はトレチとハイドロでかなり改善されたよ。
みんなにうっかり腕見せてしまった日には、一斉にどうしたのそれっ!?て言われるぐらい
重度のブツと色素沈着だったけど、0.5トレチを3ヶ月程塗り続けたらあれよあれよと
色素沈着はなくなっていった。まだ少しブツがあるけど見ためは全然わからないし、
本当にやってよかった!10万ぐらいかかったけど、今までのケシミンクリーム代とか
ピーリング代などに比べたら安いもんだわ。
448スリムななし(仮)さん:2008/02/22(金) 20:17:57
>>447さん
レポ超ありがたいです!元々ブツの範囲はどれくらいでした?ホントにあの褐色調の色素沈着みたいな点々消えたのですか?
羨まし過ぎです^^どういう所でやりました?皮膚科?美容整形?エステ?聞きたいこといっぱいあります。良くなってから再発の兆候はありますか?
このスレの報告でもやっぱりトレチとハイドロのコンビが一番効果的っぽいですね。
ほんとに治したくてしょうがないです。
449447:2008/02/23(土) 09:37:29
>>448
どうもです。私もこのスレで続々と報告されて興味をもち、ネットで電車1時間ほどで
通える形成外科(皮膚科)で安く処方されているのを見つけ、突撃しました。
最初は0.1からはじめましたが変化なし。次に0.3に変えるもやはり変化がなく
0.5に変えて朝晩2回塗り続け3日目あたりからキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
皮膚がボロボロめくれていき真っ赤になったいきました。私の二の腕のブツは
肩から肘のすぐ上にかけてでした。肩はマシになっていましたが肘の上あたりが
ものずごくザラザラブツブツでした。色素沈着については長年の引っ掻きなどで
肩から肘までかなりの量でした。クレーターこそなかったのですが、茶色の点々は
相当のものでした。だからブツよりも色素沈着だけでもなんとかしたくて
トレチはじめました。
ボロボロめくれだしてからも毎日朝晩塗り続け、かなり痒みもありましたが
ボロボロめくれていくのがうれしくてワクワクしました。
腕自体は真っ赤で色素沈着が薄れているのかわからなかったのですが
1か月ほどでめくれるのが収まり、赤みもじょじょに引き始めました。
すると色素沈着はかなり消え本来の肌色になっていました!
450447:2008/02/23(土) 09:55:47
続き
それで一旦トレチをやめハイドロだけにしましたが2週間ぐらいして
今度はトレチでできてしまった色素沈着をとるのとまだブツブツしているところに
トレチを塗り始めました。するとまたボロボロめくれだし、やはり色素沈着は
綺麗にとれました。肩から腕の中間までの軽いブツは手で触っても気づかない
ほど無くなったのですが、肘上の密集したブツは手でさわるとやはりブツブツ
しています。ですがブツ自体が肌色なので触らないと気付かないかんじです。
私の場合ブツにも効果はありましたが、色素沈着に関しては絶大です。
先にも書きましたがケシミンクリームを1年間塗り続けたりピーリングしたり
オーベイビーでマッサージしたり、5年間自分なりにがんばってきましたが
どれも思うような効果はありませんでした。ですがトレチハイドロを始めて
もっと早くに知っていれば!と思えてなりません。
トレチハイドロでもブツ完治とまではいかなかったのですが、色素沈着が
消え、ブツ自体も赤いブツブツから肌色のブツブツになったのでかなり満足です。
肘上以外の肩や腕は普通の腕です。肘上だけはちょっと鳥肌たってる?て感じですね。
書き方に誤解があったかもしれませんが決して肩や腕にブツがなかったわけでは
ありません。肩や腕にもブツがあったのですが軽度になっていたので治りました。
肘上は重度のため、完治には至りませんでした。
再発はもしかしたらするかもしれませんが、色素沈着の再発はまずないでしょう。
451スリムななし(仮)さん:2008/02/23(土) 13:17:17
>>450さん
報告ありがとうございます。場所は都内近郊でしょうか?都内近郊でしたら私も行けるので教えていただきたいです。どうやってネットで検索しました?私も毛孔性苔癬で検索を続けてきましたが中々有力の情報が得られなくて困っていました。
ブツブツざらざらはこのさえどうでもいいのでとにかく傍からすぐわかる多量の色素沈着の点々を消したいのでまさに最高のレポですよ!
範囲は肩から肘(二の腕の外側)までの両腕で費用は10万円くらいですか?私は最近手首にも少量の褐色調の点々が出来初めてこのまま下腕までも犯されていくのかと思う憂鬱です。
実は背中にも広がってるのですが費用的に厳しそうなのでタンクトップが着れる範囲だけは色素沈着消したいと思ってます。
私も中途ハンパにやったりやらなかったりですが、ピーリング石鹸、オーベイビー、尿素20%軟膏、にんにく玉など色々試してきましたが全然良くなりませんでした。
452447:2008/02/23(土) 21:01:34
>>451
残念ながら関西です。
ですが「トレチノイン」または「トレチノイン 東京」などで検索すれば
トレチを処方してくれる病院のHPが出てくると思いますよ。そこで値段を確かめて
安く処方してくれそうな病院に行かれたらいいと思います。
私は全部で10万弱でしたが、大量に使いましたし、合わせて購入したピーリング石鹸や
ビタミンCローションの値段も結構しましたので、トレチ、ハイドロのみだったら
もっと安くでいけたと思います。
でも顔のみと違って広範囲を行うのでトレチ10g、2000円以下、ハイドロ10g1500円以下ぐらい
でないとお金がもたないと思います。ですのでネットで検索しまくって
安い都内の病院を探されたらいいと思います。
ちなみにネットで買える輸入品もありますが、あまり濃度が強くなさそうなので
皮膚の厚い腕に使用される場合は0.5を処方してくれる病院が1番だと思います。
453スリムななし(仮)さん:2008/02/23(土) 21:36:32
>>452
私も関西なのですが、ほんと困ってます。関西のどこに行かれましたか?
あまり積極的な治療をしてくれるところがないので。。。
454スリムななし(仮)さん:2008/02/24(日) 21:48:10
前に「汗をかくと良い」という情報があったけど、
ダイエット目的でホットヨガを始めてみたら、ブツブツがかなりマシになりました。
(ツルツルとまではいきませんが)

ものすごい量の発汗と、体の代謝が良くなるのがブツブツにいいのかもしれません。
何しても治らなかったのに、症状が改善して嬉しかったので報告でした。
455スリムななし(仮)さん:2008/02/25(月) 10:53:21
トレチノインもハイドロキノンもヤフオクで叩き売られています
456スリムななし(仮)さん:2008/02/25(月) 13:38:22
二の腕のぶつぶつはもう諦めた
顔のフェイスラインのぶつぶつどうにかしたい
今日からとりあえずダイエットしてみます・・・
457スリムななし(仮)さん:2008/02/25(月) 15:37:41
赤みとぶつぶつの高さが、1日単位でひどくなったりマシになったりするんですが、
皆さんもこんな感じですか?
最近は肘下から手首にかけても出てきました
今まで夏は七分袖で隠していたのに…これからずっと長袖かorz
458スリムななし(仮)さん:2008/02/26(火) 00:40:21
>1日単位でひどくなったりマシになったりする
一日の中でさえ症状に起伏があります。
朝起きたときはすごくいい感じなのに、夜お風呂に入る頃にはいつもの状態に・・・。

なかなか大変です。わたしももう今年の夏はずっと長袖でいくことになるかも。
459スリムななし(仮)さん:2008/02/26(火) 01:03:57
> 朝起きたときはすごくいい感じなのに、夜お風呂に入る頃にはいつもの状態に・・・。

そうそう、朝っていい感じだよね
なんで?横になってるから??謎
460スリムななし(仮)さん:2008/02/26(火) 01:18:53
横になってる時はなんだかマシだよね!血流が関係してるんかな?私も腕全体に広がってきたよ。レーザー脱毛で毛穴閉じてしまえば少しマシかな?でも私毛が薄いからレーザー脱毛合わないかも?等と脱毛するか迷ってるうちにまたブツ増えてる気がする。
461スリムななし(仮)さん:2008/02/26(火) 22:46:58
ハイドロキノンとトレチノインって抗がん剤じゃない?詳しく調べてないからわからないけど、塗り薬でも皮膚吸収したらやばいかもしれない。考えられる副作用は皮膚吸収するから 脱毛 幻覚 白血球減少 間質性肺炎。正確な情報じゃないからあと自分らでググッてくれ!
462スリムななし(仮)さん:2008/02/26(火) 22:49:49
>>461
お前がググれ
463スリムななし(仮)さん:2008/02/26(火) 23:09:09
私は腕にしかないから、みんなブツブツあるものだと思って生きて
きたから気にもしてなかったんだけど、娘ができて顔とか太ももに
まであって、本当に申し訳ない。

将来的に悩むよね…変わってあげたい。
464スリムななし(仮)さん:2008/02/28(木) 02:01:27
ずっと毛孔性苔癬に悩んできたけど、妊娠したら嘘のように治った!
今妊娠4ヶ月ですが、二の腕つるつるです。
ネットで検索したら「産んだら戻った」という話が結構あるけどorz
465スリムななし(仮)さん:2008/02/28(木) 02:35:12
尿素入りハンドクリームは ダメかなぁ?少しマシになったと思うんだけど…。
466スリムななし(仮)さん:2008/02/28(木) 07:41:31
>>464
その話、このスレでも何度か出てたよ。
467スリムななし(仮)さん:2008/02/28(木) 13:54:05
ダイエットして痩せたら消えた
468スリムななし(仮)さん:2008/02/28(木) 22:22:26
>>452
もしよかったら、関西の病院を伏せ字とか都市名だけでいいから教えていただけないでしょうか。
もしかしたら奈良の病院ですか?
469スリムななし(仮)さん:2008/03/01(土) 01:25:43
妊娠したら一時的に治るみたいだけど、それ以前に結婚式のドレスが心配。腕だせない。。。
470スリムななし(仮)さん:2008/03/01(土) 08:33:05
そんな一瞬の事ならファンデで隠しなさいな
471スリムななし(仮)さん:2008/03/02(日) 23:55:29
あ、私も夏場は腕にファンデするよ。
さすがに毎日じゃないけど、たまに遠出する時とか。
デコボコは隠せないけど、赤みがなくなるだけ見た目がマシになります。
何か塗ってるのがバレても、他人には日焼け止めかなーくらいにしか分からないと思うし。
472スリムななし(仮)さん:2008/03/03(月) 22:42:28
この症状ってやっぱり二の腕の人が多いのかな。
私は二の腕は多少ブツブツしている程度(赤みなし)だけど、
ひざ下が酷い。
赤黒いブツブツがみっちりで、ナマ足なんてとんでもない!
ほとんどいつもズボンだし、
どうしてもスカートはかなきゃいけない時はストッキング2枚重ね…
(1枚だと透けて見える)
女として終わってるって思うよ…。
473スリムななし(仮)さん:2008/03/03(月) 23:15:38
いま17才で小さい頃から々試してきたけど酷くなってきた。
二の腕も足にも、少しだけど頬にも…。ブツブツざらざらで色素沈着してるし。色白だから余計目立つ。
昔同級生に気持ち悪いって言われてから年中長袖…制服はハイソックスでぎりぎりまでかくして…。今度はダサいって言われた。もうどうしたらいいの?私気持ち悪いよ。気持ち悪い
474スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 07:01:20
私は27の独男だが、こいつ(肌)のせいで女性を本気で口説けない。
中途半端に仲良くなっても、その先に行けない。
結局今まで異性ときちんと付き合ったことが一度も無いよ。
この肌だと、どうしても相手の気持ちを考えて一歩退いてしまうんだよね。

こんなだから、たぶん私は女性と接する機会が年々減っているのだと思う。
同じ症状の方と知り合えたら、きっと素直な気持ちで接することができると思うけど、
考えてみたらわざわざ自分と同じ症状の男を彼氏にするような女性なんて皆無だろうし、
結局の所、恋愛事に関しては縁のない人生を送るしかないのかな、と軽く絶望中。

仕事も趣味も人一倍頑張ってるけど、こればっかりは色々試してるけどどうにも・・・・・・orz
475スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 08:46:17
>>474
そんなに症状が酷いのかな??
全身に及んでるとか、ブツの大きさが尋常じゃないとか?
そうでないなら、正直、二十代後半の男性で、
ちょっとそれは気にしすぎじゃないかと思うんだけどな。
これが原因でひどく苛められた経験があるとかなのかな?

あなたが恋愛と縁がない原因は、「気にしすぎること」の方か
あるいは、単になりふりかまわず手に入れたい相手に出会ってないだけだと思うよ。
(今まで出会った女性より自分のことの方が好きだった、ともいえる)

ブツがある人でも、実際に恋愛や結婚をしてる人もいるのに
「ブツ持ちは恋愛をあきらめるべき」なんだとしたら
実際に恋愛・結婚をしてる人は、「恥知らず」ってことになってしまうのでは?
476スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 11:56:58
この病気は若い人特有のものなので、35歳を過ぎれば消えていきます。
また、自分と同じ症状の人と子供を作った場合、100%遺伝します。
477スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 18:46:31
効果ありそうな化粧品見つけたけど高くて試せないっていう…
なんでこんな肌に産まれたのか…
一応コピペ貼っとく↓

・ドゥ ラメール ザ コンセントレートは顔だけではなく身体の傷やニキビ跡
妊娠線、ケミカル・ピーリング等で赤味を帯びてしまった肌など今までの治療
では不可能と言われていたものに対してより作用します。
海藻他の天然の成分酵素エキスをはじめとするミラクルブロスが肌の活性化を
促す作用をし再生、数週間後には滑らかなお肌を取り戻します。
このドゥ ラメール ザ コンセントレートにはミラクルブロスが数倍配合されています。

・朝と夜の洗顔後、トナーとセラムを付けた後少量を気になる部分へ付け軽くマッサージ
して下さい。

ドゥ ラメール ザ コンセントレート 50ml \43800
478スリムななし(仮)さん:2008/03/06(木) 19:06:19
私の毛孔性苔癬は、父からの遺伝。(父娘とも皮膚科診断済み)
父は還暦を過ぎたが、いまだに大根おろしレベルのブツブツ持ち。
私も20代半ばだが、マシなるどころか酷くなる一方。
父の姿をみていると、とても私が35までに治るとは思えない。
私の主治医いわく、35というのは一つの目安であり全員に当てはまるものではないとのこと。
父の肌を見ていると、今後の自分の肌も絶望的です。
私は頑張ることを諦めたけれど、皆さんは頑張って治して下さい。

>>474
個人的な意見ですが、私自身がブツなのが嫌なだけで
別に他人のブツは気になりませんよ。異性/同性にかかわらず。
479スリムななし(仮)さん:2008/03/06(木) 22:53:32
トレチ・ハイドロ、とっても試してみたいです。
医者に処方してもらうのがベストなのは判っているけど、
田舎なので近くに扱っている病院がないんです。
同じ境遇の方なら、どうしますか?

 @遠くても、扱っている病院を探して処方してもらう。
 A多少のリスク覚悟で、個人輸入などをする。

悩んでいます。
人間が動物みたいに毛むくじゃらだったら、どんなに良かったか…。
480スリムななし(仮)さん:2008/03/06(木) 23:49:18
>>479
背中のレチノイン酸とピーリングをやってます。
「多少の」と仰有いますが、医者に処方して貰っていても
リスクの高い薬です。
私は最初の頃は落ち着いた反応でしたが、急にボコボコに
腫れてリンパ液が染み出すような激しい反応をするように
なってしまいました。orz
こういったとき、きちんと病院で処方して貰っていたらすぐに
その病院に駆け込めますが、個人輸入の場合は医者も困って
しまうと思います。
なんせ、肌荒れを無理矢理起こさせる薬ですからw

毎週のように通わなくてはいけないわけではないので、
きちんと病院に行かれた方がよろしいかと思います。
481スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 09:35:43
>>479
お手軽にオークションなどでGetする。
病院行っても出される物は同じなので、
説明を医者にしてもらうかネットで調べるかの違い
(ただし何が起こっても全て自己責任!!
482スリムななし(仮)さん:2008/03/08(土) 18:35:02
今、23歳の男だけど、中学辺りから出てきて、高校の時が酷かった。
最近はスレにあるように加齢のせいかブツブツ自体は治まってきて、ポツポツある程度。

でも黒い色素はそのまんまだわ・・・シミが結構酷い
個人輸入のトレチも調べてみたけど、
自分にどの濃度が最適か分からんし、悩むわ。
483スリムななし(仮)さん:2008/03/08(土) 19:54:41
首が鶏みたいな肌なのですが ここの人と同じ症状ですか?
首の前側とデコルテあたりまで
首の後側や背中はきれいなのですが
本当に恥ずかしいです
484スリムななし(仮)さん:2008/03/08(土) 20:34:32
は?
485スリムななし(仮)さん:2008/03/08(土) 23:31:39
>>483
皮膚科の受診をお勧めします。
486スリムななし(仮)さん:2008/03/11(火) 19:48:37
中学生くらいに皮膚科にいって、これは治らないよ!と吐き捨てられて傷ついてから
20年経って、やっと奮起して今日、皮膚科にいってましたよ!
そしたら、めちゃめちゃ対応してくれるお医者さんで、お薬だしてくれました。

朝にボンアルファクリーム(ビタミンDの薬)、夜にパスタロンソフト10%とネリゾナユニバーサル
クリーム0.1%(ステロイドホルモン剤)をぬっていくと、ボツボツとしたのがとれてくるそうです。

ただ、茶褐色のシミは残るそうで、それは後ほど美白剤なんかで解決していこうといわれました。

思春期にキズついちゃったもんで、ここまでくるのに20年弱もかかって、初めて医者に相手にしてもら
えて嬉しくて嬉しくて!(そう考えると私って気が弱いんだなぁ、、、もっと食い下がればよかた。)
まぁ、相手にしてもらえただけなので治るかわかりませんが、治ったらまた書き込みします。
一応トレチ&ハイドロの処方もしてもらえそうでした。(ポスターがあった)
これでだめだったらトレチ&ハイドロもしてもらいます。
487スリムななし(仮)さん:2008/03/11(火) 21:52:58
にんにく卵黄が効果あるとか
注文しました
488スリムななし(仮)さん:2008/03/11(火) 22:02:33
>>487
かなり昔のスレから出た話ですが
効果ないですよ
業者の宣伝でした。
まあ健康には良いんじゃない?
489スリムななし(仮)さん:2008/03/11(火) 23:36:03
>>488
ていうか、同じ業者じゃね・・・?
490スリムななし(仮)さん:2008/03/18(火) 17:16:57
俺も頬と腕に
ブツブツがあります。
これって整形外科で
キレイな肌に手術してもらったりできひんのかな?
491スリムななし(仮)さん:2008/03/18(火) 17:36:30
評判の良い
相澤皮膚科で治ったというか良くなった。
このはじめのまとめにある皮膚科ですj
492スリムななし(仮)さん:2008/03/18(火) 17:51:24
中学の頃自分では気にしていなかったけど
同じ部活の友人に腕汚いなぁ〜って言われて。
その場では笑って耐えたけど辛かったなぁ;;
んで未だに治らないけど…
気にしないで腕露出全開です。
タンクもノースリーブも何でも着てます。
旦那も気にしないって言ってくれるし友人も理解のある人ばかり。
人並み以上に清潔感のある格好を意識して頑張ってます。
最近気にしてないせいか24歳現在だいぶ綺麗になった気がします。
って言っても特にお洒落に多感な若い時期は気にするよね…
早く効果的な治療法が見つかるといいね。皆諦めずに頑張ろう!!
493スリムななし(仮)さん:2008/03/18(火) 18:15:07
私も24だよ。
高校の頃、私よりヒドイ同級生いて申し訳ないけどホッとした記憶がある。
その子顔はすごく可愛かったから、
カバーされてた部分あったと思う。
恋人が気にしないって言ってくれたけど、
女はそれだけでどんっっっなに救われるか。
十代の頃よりは薄くなってきたような気がする。
494スリムななし(仮)さん:2008/03/18(火) 18:46:49
>>492
だせるレベルだからだせるんじゃないですか?
自分は
色素沈着が激しいから
気にしないで全開はありえないです
495スリムななし(仮)さん:2008/03/19(水) 01:10:43
私も色素沈着がひどい
ブツブツもニキビ並みのがいっぱいにあるし。
風呂上がりや寒い日は特に色素沈着がめだつ。
これ治りそうにないorz
496スリムななし(仮)さん:2008/03/20(木) 16:54:00
俺気がついたら治ってたw
497スリムななし(仮)さん:2008/03/20(木) 19:40:55
大人‥熟女?な年齢になっても緩和されなかったです
498スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 07:33:54
脱毛が効果ありました。
まだ2回光をあてた程度ですが、
赤と白のブツブツだらけ+色素沈着の悲惨な腕が、
周りからも指摘されるほど目に見えて良くなりました。
かなり嬉しい!
お金はかかりますが、悩むなら試す価値アリだと思います。
499スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 15:31:57
>>498
光ってことは、フラッシュ脱毛ですよね?普通のレーザーより光の方が効果ありますか?
今医療用のレーザーを受けようと思ってるんですが、光のほうがいいなら、エステですよね。
私は二の腕より下にもできてるんで、ほんとになんとかしたいです。
500スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 18:56:27
トレチノインのクリームでだいぶマシになったよ。
でも止めて暫くするとまた出てくるんだけど・・・
だから毎年、半そで季節の前にコッソリやる
501スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 19:04:29
初めてセックスしたときの相手の反応がトラウマもの
502スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 20:16:10
「毛孔性苔癬」で検索するとたくさん出てくる
山本クリニックってどうなんだろう?
行かれた方、いませんか?
503スリムななし(仮)さん:2008/03/26(水) 13:59:40
全身にある私はどうしたらいいでしょう(^^)
504スリムななし(仮)さん:2008/03/26(水) 20:56:32
病院で事務をしているのですが、
きのう薬局にある軟膏の効能を何気に見てたら
サリチル酸ワセリンってのに「毛孔性苔癬」って書いてあったんです。
で、その軟膏をうちの病院では入院患者が主に使ってるんだけど、
看護婦曰く、婆さんたちが毎日シミにぬってたらシミが薄くなってた
という軟膏だったのでビックリしました。
ただちょっとベタベタするので、私は腕に塗るのに抵抗が…
一応情報までに書き込みました
505スリムななし(仮)さん:2008/03/28(金) 14:29:35
私は73kgから60kgにダイエットしたら段々ブツブツが減ってきました
あとロゼットはマジ効きます!!!!!
506スリムななし(仮)さん:2008/03/28(金) 15:07:16
羨ましいな〜

私は元々太ったことがないけどブツ持ちで
ロゼット洗顔パスタも効かなかったよ・・・
507スリムななし(仮)さん:2008/03/28(金) 17:40:36
リチェッタのレガロスキンローションっていうやついい感じ。
少しずつだけど、ブツブツが瘡蓋のようになって取れていってる。

にんにく玉飲んだり、サプリ飲んだり、ダイエットしたり、石鹸変えたり
片っ端から色々試してるから、正直どれの効果なのかハッキリ分からないけど
レガロスキンローションを使い出してから治ってきたのは確か。
508スリムななし(仮)さん:2008/03/28(金) 20:13:38
ピーリングの石鹸はどう?
まえリンゴの絵のAHA石鹸つかったら
肌触りはよくなったと思うけど
509スリムななし(仮)さん:2008/03/28(金) 20:37:05
母の二の腕つるっつる。しかもすべすべですんごいさわり心地いい。
父の腕見たら・・・明らかにブツブツの色素沈着のあとが。
父に聞いたら昔すんごいブツブツだったのこと。私は父に似たんだな・・・
510スリムななし(仮)さん:2008/03/28(金) 21:10:22
私も父親譲り…
母はつるっつる
511スリムななし(仮)さん:2008/03/29(土) 01:40:07
痩せたら治ってきた

ただいま28歳

今までビクともしなかったのに 少しきれいになってきた
512スリムななし(仮)さん:2008/03/29(土) 07:23:05
>>474
そんなに悲観しなくてもいいんじゃないかなあと思うよ。
気になるのはわかるけれども。自分もそうだったから。
この症状が嫌だと思う人もいるかもしれないけど、そんなに多くないはず。
例えば、毛深い人はだめだけどあとは平気とか、
髪の毛、身長、体型、喫煙など女性が気にすることっていろいろあるよね。
誰でもひとつふたつ何かあるから、これは許せないっていう事に
当てはまらなければ大丈夫。
あと、年とともに異性と知り合う機会は減るから、
今あるつながりはとりあえず大切にしておいたほうがいいよ。
513スリムななし(仮)さん:2008/03/29(土) 08:53:31
>>503
私も体の全部じゃないけど、胸・背中・腕にある。
足やお尻も怪しい予感するよ。本当に嫌だよね。
514スリムななし(仮)さん:2008/03/29(土) 09:04:26
こんな病気あるんだ!
私も腕にブツブツがあるんだけど、皮膚科で原因不明って言われたんですよね‥‥‥この病気なのかなぁ(・ω・)??
515スリムななし(仮)さん:2008/03/29(土) 09:11:49
私も胸・背中にある!仲間がいてちょっとほっとした。
腕はぽつぽつあるなー程度になったんだけど、
今は胸の谷間(があるべきあたり)とデコルテが一番ひどい。
ぶつぶつざらざら気持ち悪すぎる。彼氏とか出来ても絶対見せられない・・・。

ロゼットパスタ使うとざらざら感は多少ましになるけど、
それもお風呂上りくらいで気がつくと元に戻ってる。
今度違う皮膚科に通うことになったので、ついでに相談してみようと思う。
516スリムななし(仮)さん:2008/03/29(土) 10:14:55
重曹風呂とピーリングソープで
ざらざらはなくなったよ
ケア後の保湿が大事
517スリムななし(仮)さん:2008/03/29(土) 12:22:04
夫婦ともにこれです。
現在妊娠中。
…今から子供に申し訳ない…せめて男の子であってほしい。
518スリムななし(仮)さん:2008/03/29(土) 14:50:30
>>517
お子さんの大きくなる頃までに治療法が見つかってるといいね。
私は親に似て体毛がすごかったけどレーザーで治療したから、
今の時代で良かったと思ったよ。
519スリムななし(仮)さん:2008/03/29(土) 15:17:41
>>517
男だからっていうのは失礼ですよ
男だからいいじゃんって酷すぎ
520スリムななし(仮)さん:2008/03/29(土) 15:29:49
>>519
>>517は男ならいいじゃんじゃなくて、男は他の部分でカバーしやすいぶん、女ほど容姿を気にする必要はないからまだマシって言ってんじゃないの?
ひどくないだろ
521スリムななし(仮)さん:2008/03/29(土) 18:22:56
>男は他の部分でカバーしやすい

見事に他の部分でカバーできずに朽ちている男が通りますよ、と。 orz
「ブツブツあるから嫌」ってはっきり言われてもう10人以上にフラれ続けてます。
人間に生まれなきゃよかった。
522スリムななし(仮)さん:2008/03/29(土) 18:30:18
ブツブツあってもあなたが良いのって言われるようになるくらい頑張れ
523スリムななし(仮)さん:2008/03/29(土) 18:52:43
男より女のほうが外見重視っていう一般論を言ってるんでしょ。
521読むと、フラれる理由は他にある気がするよ。
まぁ、ブツブツなんて気にしない人はいくらでもいるから頑張りな。
524スリムななし(仮)さん:2008/03/30(日) 12:34:24
知らないでがりがり掻いて
色素沈着した
まあ30過ぎの男だから・・・
525スリムななし(仮)さん:2008/03/30(日) 13:28:37
>>520
他の部分でカバーしやすいってなにが?
男は容姿を気にする必要がないとか
意味が分からない
それをいうなら
女だって他の部分でカバーすればいいんじゃない?
男が女性を外見重視するのが一般論なんですか?
女性差別も甚だしいですね
526スリムななし(仮)さん:2008/03/30(日) 14:25:33
> 男が女性を外見重視するのが一般論なんですか?
そうだよ。
もしそうじゃないって考えてるなら、少し自分の常識を疑った方が良い。
まぁ、男が女性の外見を重視するのか、それとも女性自身が自分の外見を重視してるのかはわからんけどね。
527スリムななし(仮)さん:2008/03/30(日) 16:24:23
>>525
やっぱり女性は男性よりは美醜で評価される機会が多いから
一般的に考えて外見重視だと思うよ。
528スリムななし(仮)さん:2008/03/30(日) 21:59:10
「美人だね」とか「スタイルいいね」とか言われるのは嬉しい
むしろ密かに自信持ってる
でも「熱いのになんで長袖なの?」とか「海嫌いなの?」とかは辛い
冬は堂々と振舞えるけど夏はヒッキー
腕も背中も尻もブツだらけで泣ける、彼氏がつるっつるなのがムカツク
今年の夏も「日焼けが嫌なの」で通すしかない。なにこの人生
529スリムななし(仮)さん:2008/03/30(日) 22:57:58
綺麗な時計を買ってしまった
二の腕はもちろん
手首付近まですこしあるので
時計が目立って
ついでに腕までみられないか心配になった
530スリムななし(仮)さん:2008/03/31(月) 06:54:20
>>528
彼氏がいるだけ勝ち組です。
ワガママいわない。

>>529
わたしはブツ持ちこそファッションに気を遣っていくべきだと思ってる。
綺麗な時計、せっかく買ったのなら着けてあげてください。
531スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 01:36:05
ワキ脱毛で通ってるエステでダイヤモンドピーリング体験してみた。
ガリガリ削る感じで、直後は赤みがあるけど1日で引くかな。
3日経ったけど、なんとなくマシになったような気が。
体験だとホワイトニングとかはしないらしいけど、
契約したら症状にあわせてケアしてくれるみたい。
写真撮って変化も見るらしい。
他の皮膚科とかよりも安いから、ボーナス一括で契約したよ。
10回で85,000円。これで治るなら安いもんだ!
532スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 12:25:49

お風呂あがったあとに
ペギン軟膏ぬってたらだいぶキレイになった☆

533スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 12:33:20

ちなみにビタミンC
もとってます

ほんとに目立たなくなって
皮膚科の先生に感謝!!!

534スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 16:31:28
春に薄手の長袖カーディガンを見ると
買ってしまう

夏に売ってないしさ
535スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 19:02:04
ペギン軟膏ってなに?
ググっても
3件しかヒットしなかったんだけど
なんか怖い
536スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 19:44:04
北京南港?
537スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 23:55:26

かたくなった皮膚(角質)を柔らかくする作用があるらしいです。

今まで、皮膚科の先生に相談しても「大人になったら治る」
としか言われなかったけど

病院かえて相談したら毛孔性苔癬について色々説明受けて
薬もらったのがペギン軟膏でした。

詳細は、よくわかんないけど、、、、

薬手帳にも
かたくなった(以下省略
としか書いてなかったです



538スリムななし(仮)さん:2008/04/03(木) 00:19:23
ペギン軟膏は尿素外用薬です。
ケラチナミンの後発、つまりジェネリックなのでこわいものではないです。
539スリムななし(仮)さん:2008/04/05(土) 22:31:13
私はもう40過ぎですが、昔に比べてかなりよくなったものの、まだまだ残っているし、
治ったところはそばかす状になっています。皆さん悩んでおられますが
そんなにノースリーブ着たい?私はブツブツ以前に太っていたからわざわざノースリーブ着たいなんて
思ったこともありませんでした。まあ半袖を着る分には問題ない程度のブツブツでしたが。
ウェディングはちゃんとした教会でやったのでもちろん長袖でした。披露宴も長目の半袖。
肩出しドレスにこだわる必要はありませんよ。

私の場合、二の腕が汚い以外は、人並み以上に綺麗な肌です。ブツ持ちにはそういう人が多いのではありませんか?
同年代のブツ持ちでない友人たちはもうくすみ、シミ、がさがさで腕なんか出せません。

なんて言うか、ブツ持ちの方が「一病息災」式で、肌の老化が遅いように思います。
540スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 01:41:17
私も30代後半で、まだまだブツ持ちです。
>>539
ノースリーブ着たかったですよ?
折角、細身のスタイルキープしたって、肌を出すことは出来ず
真夏もいつも羽織りものを着ているしかなかったのが悔しかったです。
ウェディングドレスも、ウェディングハウスの「ちゃんとしてない教会」wだったので
自分の好きなコンパクトでシンプルなラインのものが着たかったのですが、
そういうのはノースリーブが多いんですよね。
ドレスくらいこだわって、自分の好きなドレスが着たかったです。

しかも、私たちの年代と違って、今の若い子のファッションは
もっとノースリーブが多いですから、そりゃ着たいんじゃないですか?
こう言ってはナンですが、太っていて腕を出したくない人と一緒にしては可哀相です。

でも、腕以外の肌の老化が同年代に比べて遅いように言われるのはありますね。
私もまだ顔にシミ・シワ・タルミ等はありません。
541スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 10:02:09
>>540
>こう言ってはナンですが、太っていて腕を出したくない人と一緒にしては可哀相です。
なるほど、この病気でもスリムな人はいるからね。でもほとんどの場合は
太めでしょ。ブツがなくても太い腕の露出はみっともない。
逆に言うと、まず痩せればブツが減る可能性もあるけどw

私の場合デブ以外にも、親が厳しくてノースリープもミニスカートも着れなかった。
それに色が白くて焼けると焼き豚なので、夏でも半袖どころか長袖がほとんど。
素足でスカートも無かった。ブツと色白ゆえに肌を守り続けた結果、老化が遅い。

10代だと、老化が遅いのを励みにしろと言われても、
今、皆と同じものを着たい、が先だろうけどね。
デブが膨張色を着ない、いかり肩が肩パッドを入れないと同じように考えて、
二の腕が汚ければノースリーブ着ない と割り切ればいいと思う。

肌を出すファッションは単なる選択肢の一つだと認識していいいと思います。
おしゃれの基本は自分に似合ったものを着ることで、イコール自分の欠点を
カバーすることですから。
542スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 10:02:38
a
543541:2008/04/06(日) 10:10:01
この病気の話は、2ちゃん初期から語られていて、そのときは私も
30そこそこだった。他者のレスを読み、あと数年で終わりだなと思っていたけど
ダメだったw 希望のないことを言うけど、中年で自然消滅って話はあてにならない。まして思春期過ぎると消滅なんて…

悩みすぎたり、トンデモ療法で肌を傷つけることのないように。
あと、541で書いたように色白の人も多いと思う。
まずはせっかくの白い肌のケアを優先してください。
544スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 14:27:26
>>502  どんな病気で行っても300万円くらいボッタクられるよ〜
    同じレーザーばかり薦められるし
    おんなじ治療で 皮膚科で3万円だったよ
545スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 17:24:11
1年半くらい前に皮膚科で、毛孔性苔癬と診断された者です。
(中学生の頃からブツブツはあったけれど、美に鈍感なので余り気にしてなかった)
皮膚科で薬を処方してもらっていたんだけど、塗るのが億劫になって最近まで放置・・・

たまたま薬箱で見つけて、1〜2ヶ月前から塗り始めるようになったのですが(市販スプレーと併用)、
結構、目に見えて綺麗になりました。まだブツブツは多少あるけれど・・・・
一年半前にちゃんと継続して塗っとくんだった/(^o^)\
546スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 20:52:45
>>545
なんて薬ですか?
547スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 21:13:19
>546
548スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 21:15:18
ミスった。再度
>>546
サリチル酸(サルチル?)ワセリンだったかな。
定番なのかな。まとめにも載ってたし
549445:2008/04/06(日) 21:24:23
2/下旬に二の腕にダイオードレーザー当てたけど、照射前とブツの状態は変わらず…orz

照射レベルは20Jぐらい。元々二の腕は毛深くはなく普通レベルだったけど、
薄く減った状態。今のところ毛は濃くなってはいない。
看護士からは照射前に、1回ぐらいでは濃くならないと思うけど、
2,3回ぐらい照射すると濃くなると言われた。濃くなってもその後照射を
繰り返せば薄く減っていくとのこと。

1回目では効果がなかったから、次回の照射は悩みどころ。

ちなみに、俺のブツはケラチナミン軟膏やサリチル酸ワセリンでは全く効果なし。
550545:2008/04/06(日) 22:29:58
追記
自分も当初はワセリン塗るだけでは効果が無かったので、
ボディーソープを洗顔用フォームに代えてみた(二の腕、背中だけ)
あと、オルビスのボディーローションも買ってみた。
同時に色々変えすぎて、実質どれの効果があって、今マシになったのかわからんという(´A`)
551スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 17:54:00
山本クリニックの5万円のビタミンDクリーム すみよし行ったら1000円だったよ
100万かかると言われたYAGレーザーも30000円だった。
どーなってるのよ。
552スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 19:46:59
自分もこれだけど気にしたことない。
そもそもプールとか海とか苦手だから行かない。
それに赤くなるから日焼けが嫌で夏でも日焼け止め塗った上に透けるか透けないか程度のペラい上着を羽織ってるから、腕を人前に晒すことがないんだよね。
治るなら治したいけど。
そんな大金払うほどイヤなものなのか…。
553スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 19:55:20
あ、ちなみに一般的に細い方かと思います。
554スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 20:08:36
私も新しい効果的な治療法ができたらいいなあと思い、
ここは見ているけど、あまり気にしてない。
実際ブツブツの人は軽症を含めるといっぱいいるからね。
555スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 11:08:52
オレは30の男。手首、背中、胸、太股、尻、とほぼ全身赤ポツのブツブツ持ち。
今まで尿素クリーム、六一〇ハップ、ビオチン、などを試したが効果なし。

なので、皮膚科の病院行ってみた。(トレチ&ハイドロとかケミカルピーリングとかもやってるトコ)
案の定、毛孔性苔癬と言われたよ。
そこのドクター、気さくないい人だったんでブツブツについて色々話をしたよ。

曰く、

□現在の医学でこれといった治療法は無い。40くらいになれば直るよ。気にすんな。

□トレチ&ハイドロも基本的に直らない。半分ぐらいに薄くなる程度、
 二の腕や、背中だけなら結婚式を控えた女の子とかでやる子は多い。

□尿素クリームは効かない

□サリチル酸ワセリン、ビタミンD3でも基本的に直らない。

□はと麦茶を飲むと良いらしい。


とのことだった。まあ、「治らない」と改めて言われると普通辛いはずだが、
ブツブツについて真剣に話をし、聞いてくれたことで気分的にスッキリしたよ。

で、特に薬も貰えず、診察が終わりそうだったんで、
せっかく来たのだから、なんかくれ!と言うと、
「あんまり効かないよ」と言いながらも、オキサロール軟膏二本くれた。

オキサロール軟膏とはと麦茶試してみる。
556スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 08:57:21
なんか前よりひどくなったかも…
ふくらはぎとか肘下がザラザラはしてないんだけど見た目がブツブツ。二の腕はザラブツ。
母に二の腕を見られ「何それ!」と言われました。
「元々こうなの」と返すと「そういえば昔自分にもあったな〜デブに出来るんだよ!」って…
自分も昔あったくせにヒドい言い方orz母はかなりポジティブだけど人にまで押し付けるから…
今、太りすぎて肉割れ?の線が全部赤くてそれも合わせてもう最悪な状態。
ブツも太っているせいかも。自分のせいだけど、色白だけが自慢だったのに。
557スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 15:01:16
二の腕はブツ、太腿の外側やふくらはぎはザラザラだったんだけど
ブツそのものは完治はしないけど
コラーゲンのサプリや、キュプルンとかコラーゲンとかのドリンクを飲んでたときは
いつもより手ざわりがよかったなあ。

お金が続かないからやめちゃったけど…
デート前とかの対策に飲んでる。
558スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 18:05:22
ハウスオブローゼのボディースムーザーで
週1ぐらいマッサージと保湿したら見違えるぐらいキレイになったよ。
いっぱ入って2000円ぐらいだしお得です。
完治するわけじゃないから継続しないといけないけどね…
559スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 20:42:30
>>558
やっぱ週1ぐらいがいいのかなー。私も持ってるんだけど、イマイチ効果が…。マッサージした時はすごく綺麗になるんだけど、次の日になると…。
ちなみに今はこの他にビオチン・ヨクイニンが入ってるサプリと豆乳飲んでる。
560スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 22:57:38
>>555
情報ありがとう
いいお医者さんだね。
561スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 04:00:47
39歳、治ってないです。

はと麦茶もヨクイニンの錠剤も
2年くらい飲んでたけど治ってないです。
562スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 19:01:38
サプリに挑戦してみようと思うのですが、いったい何を摂取するのがベターなのでしょう?
メーカー云々ではなく、ビタミンCやB、その他等、種類がいっぱいあって
どれを採ればいいやら・・・。
実際にサプリ療法を試している方、どんな成分のものを採られてます?
563スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 23:17:29
今も昔も160cm/45kg。
文化部だった学生時代はそりゃもう気持悪い腕だったが
バイト、通じて仕事始めて体を動かすようになって少し症状が落ち着いた。
ピザがなりやすいと言うが、痩せたら治るのではなく
筋肉を付けることが良いのではないかと。

あと、髪伸ばすつもりで亜鉛飲んだらかなりきれいになってきた。
564スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 00:44:05
体質だから体の中から変えていくべきなのかな。私は腕の内側とかにもたまにプツッと赤くなるけど、それは消えてなくなるんだよね。体の至る所にブツが出来やすい体質なのかと落ち込む。肘下にも去年から出来てるし。せめて半袖は着たいよ。ちなみに今年29歳。
565スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 02:15:17
>>563
調度やってみようかと思ってた事だ!
ブツの為でなく女性ホルモンのバランスが悪いんで亜鉛を摂取しようと思ってたところ。
そして似た様な体型で非常に少ない筋肉量を増やすべく運動を始めたんだ。
ここの皆さんはホルモンとか筋肉量とかどんな感じ?
566スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 13:10:09
お風呂上がって体拭いたらすぐ、pdcのヒアル化粧水をパシャパシャつけて、ザーネ塗ったらよくなった

567スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 13:30:54
30代女。
ダイエット目的で玄米に挽き割りハトムギを混ぜました。
淡泊質は豆中心で、野菜のオカズ。自炊メインで粗食です。
半年経過したら、腕のブツブツが消滅してました。
同居の妹も慢性のおできが消えた〜と驚いてました。


568スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 17:15:33
普段飲んでるお茶をハトムギ茶にしてそろそろ1年経つけどまったく変化ナシ。
ハトムギ効いたっていう人が羨ましいなあ。
569スリムななし(仮)さん:2008/04/22(火) 03:58:40
左腕の方がブツがひどいのだけれどなんなのだろう。

570スリムななし(仮)さん:2008/04/22(火) 04:53:37
右手(利き手)でいじってしまうからでは?
571スリムななし(仮)さん:2008/04/23(水) 18:35:04
test
572スリムななし(仮)さん:2008/04/23(水) 19:21:45
>>570
イヤンエッチ
573スリムななし(仮)さん:2008/04/26(土) 23:56:42
ムトウハ○プがいいってここで見たから入浴剤として使ってたのに買いにくくなった…
次は重曹にするかな
574スリムななし(仮)さん:2008/04/27(日) 00:01:13
>>534
わかるわ
買い込みまくり
575スリムななし(仮)さん:2008/04/27(日) 11:03:40
角質がたまりやすいんだから
角質をとる
ピーリング石鹸をつかわないと
ザラザラは取れないよ

人より代謝がよくて
角質化するんだから
取ってあげないとだめ
色素沈着は
他のケア
576スリムななし(仮)さん:2008/04/27(日) 23:44:55
Eukroma-Plus(ユークロマPlus)

1本15g入り
ハイドロキノン2%、トレチノイン0.025%、ヒドロコルチゾン1%配合クリーム

個人輸入代行で大体2,000円
これ注文してみた。
夏本番までに少しでも改善されればいいんだが。
気が向いたら経過などレポします。
577スリムななし(仮)さん:2008/04/28(月) 01:21:48
二の腕だけだったのに尻にもできてた・・・・
578スリムななし(仮)さん:2008/04/28(月) 01:47:01
角質は落とした方がいいんだろうけど
「角質を取ろう!」と躍起になって擦るのはいけないよね。

先日TVで洗顔のタブーみたいな特集を見てたら
洗うときにゴシゴシ擦ると、剥がれた角質が毛穴にめり込んで
毛穴に詰まるという話をやっていた。
それは腕の肌にも当てはまるよね、当然。
毛孔性苔癬はまさに毛穴が詰まったように盛り上がってるし。

個人的には、尿素クリーム、ロゼット洗顔パスタ、
AHA石鹸、ヨクイニンなどをためしたけど劇的な効果はなく
パパイン酵素の入った入浴剤が一番カンタンで効果大だったかな
お風呂にゆっくり使って優しくなでるようなマッサージをしてる。
579スリムななし(仮)さん:2008/04/30(水) 00:48:38
質問です。
相澤皮膚科で処方されるサリチル酸ワセリンとLH軟膏についてですが、このLH軟膏の成分や、相澤皮膚科以外で取り扱っている病院やお店などをご存じの方はいらっしゃいませんか?

この二つで見違えるほどきれいになったのですが、何分遠方なのでなかなか東京までは行けません。

サリチル酸のほうは通販で簡単に手に入るのですが。
相澤に問い合わせるにしても大変忙しそうな医院だったので気が引けてしまいます。
580スリムななし(仮)さん:2008/05/01(木) 00:08:57
相澤の薬っていくらしますか?
581スリムななし(仮)さん:2008/05/01(木) 00:35:16
にんにく玉で 良くなってきたお(^O^)/
582スリムななし(仮)さん:2008/05/01(木) 00:46:07
一時期ちょっとよくなってたけど、最近太ったらまた再発した…
寝てる間にかきむしってるらしく、細かいかさぶたになってて、後に色素沈着する

とりあえず食事を見直して、HORのスクラブを使い始めたけど、治るといいな
583スリムななし(仮)さん:2008/05/01(木) 12:46:30
自分はこの方法でスベスベになったのでよかったら試してみて下さい

1.入浴前にデルマQ2とかいうピンク色したピーリングジェルで二の腕の角質を取って軟らかくしておく
自分はこれが一番あっていたのですが自分にあった角質取りでいいかもしれません
2.洗面器で自分が使っているボディソープなどをモコモコになるまでよく泡立てる
角が立つ程度に泡立てたら二の腕をモコモコの泡で洗う
そのまま洗い流さないで3に
3.キメの細かいパパイン軽石みたいなやつで泡の上からスルッと撫でる
気持ちいいくらいにして力はいれない
4.洗い流す
このときしみたりしたら3で力入れすぎ
5.風呂から上がったら化粧水などで良く保湿する
このとき毛穴から毛が出てたら次の日そこは治る
6.だいたい翌日スベスベになる
変わらなかったら1〜6を数日繰り返して様子をみる
しばらくやって5で毛が出なかったらこの方法ではダメかも
584スリムななし(仮)さん:2008/05/01(木) 18:12:04
ザーネでブツブツに効くんじゃなかった?
585スリムななし(仮)さん:2008/05/01(木) 18:44:58
>>583
色素沈着はマシになりましたか?
586スリムななし(仮)さん:2008/05/01(木) 22:26:08
先日皮膚科に行ったところ毛孔性苔癬と診断されました
その際ウレパールローションというのを処方されたのですが使ってるかたおられますか?
また効果の程をお聞きしたいのですが。
587スリムななし(仮)さん:2008/05/01(木) 22:41:19
茶のしずくっていう石鹸いい感じ。
まだ使い出して数日だけど、色素沈着が薄くなった。
588スリムななし(仮)さん:2008/05/01(木) 22:42:53
>>583
め…めんどくさすぎる…
589スリムななし(仮)さん:2008/05/02(金) 00:45:11
>>580たしか診察代入れても二千円くらいだった気がします。高くはないです。

他に保険適用外のせっけんと化粧水をすすめてくれて、(通販でも買える)ひとつ三千円くらいだったかな?
590スリムななし(仮)さん:2008/05/02(金) 00:47:38
このブツブツって気にして対処するべきものだったのか…
ちょっとキモいけど、痛くも痒くもないから別にいいやwって
ずっと放置してたよ。
他人から見たら見苦しかったのかな。
591スリムななし(仮)さん:2008/05/02(金) 07:56:02
>>590
俺も高校生の頃に気づいて自分ではあんまり気にならなかったから放置しててけど
今の彼女に「それってデブの病気だから・・・・」って言われてから気になりだした
592スリムななし(仮)さん:2008/05/02(金) 09:31:50
えー、デブ関係ないだろw
自分ガリだけどあるよ。
593スリムななし(仮)さん:2008/05/02(金) 10:00:59
>>592
いや、偏見なんだろうけどねぇ
でも今までの人生で出会った中でこれがある人ってデブ率が高かったらしい
単なる偏見だけどもそう思ってる人が居るって分かったらなんか急に恥ずかしくなってきたんだよね
594583:2008/05/02(金) 11:35:32
>>585
自分の場合は毛穴から毛が出たあとはだんだん色素沈着が薄くなって自然に消えました
595スリムななし(仮)さん:2008/05/02(金) 14:02:34
スクラブで擦ったら赤いブツブツがひどくなった気がする。
左腕は範囲も広がった。

鬱だ死のう。
596スリムななし(仮)さん:2008/05/02(金) 19:28:15
太ってる人ってきっと遺伝じゃないから完治するだろうけど、私は細いから望みもないから羨ましい。
最近じゃ、肘下のぶつが激しいよ。。。
レーザー脱毛のレポ待ってます。
597スリムななし(仮)さん:2008/05/02(金) 19:49:35
肘下は鬱だね…
私も痩せブツなんだけど、痩せたら治るってのは無いよね…
これ以上痩せたら死ぬわ。

二年間の二の腕レーザー脱毛がそろそろ終了なんだけど
正直毛は無いに等しいけどブツは以前と変わらず存在しています。
サロンに行く度に店員の女性にブツ腕を晒さなければいけない屈辱に耐えたのに…
脱毛の次は何をすればいいんだ…
ヨガでもやってみるかな。
598スリムななし(仮)さん:2008/05/02(金) 21:13:12
レーザー脱毛は赤みが少し減るって聞いたけど、ちがってるのかな?
ちなみに27歳から肘下ブツできた。それまではめちゃ綺麗だったのに。
599スリムななし(仮)さん:2008/05/02(金) 23:32:17
私も最近肘下に怪しい雰囲気が漂ってきた
広がるなんて最悪…
600600:2008/05/03(土) 01:40:43
600get
601スリムななし(仮)さん:2008/05/03(土) 22:20:38
>>590
私も少し気にしてた程度だったけどバイト先の人に
「鳥肌立ってるけど寒いの?」って言われた…orz
これからの季節が鬱だなぁ。半袖イヤだ(´;ω;`)
602スリムななし(仮)さん:2008/05/03(土) 22:38:10
>>601
鳥肌に見えるだけまだいいな
おれは色素沈着がひどいから
キモイお
603スリムななし(仮)さん:2008/05/04(日) 12:30:40
ヨクイニンがいいよ!
腕つるつるになる。
604スリムななし(仮)さん:2008/05/04(日) 13:12:03
ヨクイニン顔はきれいになったけど腕のブツには効果なかったな
605スリムななし(仮)さん:2008/05/07(水) 02:32:13
硫化水素はっせいした
606スリムななし(仮)さん:2008/05/07(水) 03:31:46
大豆タンパク取ったら治るって言われて、必死で納豆食べたり大豆100%のプロテイン飲んだりしてたらマシになってきたよ
あとブツブツ無いとこの肌もスベスベになってきた気がする
今年の夏は腕を出せるかも(`・ω・´)
607スリムななし(仮)さん:2008/05/07(水) 11:21:40
皮ふ科でもらったウレパールローションとクリームぬってると凸凹がさらさら
してきた!
でも無数の赤いぶつぶつは変わらずグロいorz
608スリムななし(仮)さん:2008/05/08(木) 20:32:19
最近AHAの原液使ってたら良くなってきた!
ちなみに腕と頬です
609スリムななし(仮)さん:2008/05/09(金) 01:58:01
>>606
どれくらいの期間で効果でてきました?
私も豆乳を飲んでたらマシになってきたので、大豆プロテインも興味あります!
610スリムななし(仮)さん:2008/05/09(金) 03:20:36
エビオスを飲んでオナ禁をしてる
体は手で洗ってたけど、無添加石鹸で泡立ててゴシゴシに変えた
だいぶ綺麗にはなってきた
611スリムななし(仮)さん:2008/05/09(金) 15:22:10
>>609
今5ヶ月目。
私は顔と腕とお尻にあったんだけど、顔のは完全に消えたよ
腕はブツブツの大きさと密度は減ったけど、赤い色は残ってる。
お尻は範囲が小さくなったし
なぜか右の方はほとんどなくなったけど、左は変わらないw


もし全部のブツブツが消えたら、フォト?って機械で色素沈着消せるみたいだから高いけど病院行ってやってもらうつもり


やっと希望が見えてきた(*^_^*)


612スリムななし(仮)さん:2008/05/09(金) 16:11:16
しばしば蟹の脚を彷彿とする
↑電子辞書にこうあったorz
613スリムななし(仮)さん:2008/05/09(金) 16:19:36
>>579
にきびでも二の腕でも肉割れでも
超有名なんだね。
614スリムななし(仮)さん:2008/05/09(金) 16:22:35
615スリムななし(仮)さん:2008/05/10(土) 00:53:28
>>539
「そんなにノースリーブ着たいですか?」とはおかしいです。せめて人並のおしゃれを何も気にせずしたいということだと思います。きる必要がない立場の人には、とても理解できないできないことかもしれませんが…‥
616スリムななし(仮)さん:2008/05/11(日) 00:18:41
二の腕のブツに化粧水つけてたらだいぶよくなったよ(´∀`)
ちなみにこれ使ってます
http://imepita.jp/20080511/002120
617スリムななし(仮)さん:2008/05/11(日) 01:01:56
化粧水・クリームの類は皆使ってるんじゃない?
618スリムななし(仮)さん:2008/05/12(月) 08:13:55
大人になれば治るって言われてるけどうちの母親47でまだ治ってない〜
ほんとに治るんだろうか…

日サロ行ったらきれいに消えた子も数人いる
619スリムななし(仮)さん:2008/05/12(月) 14:56:56
日サロ行ってもきれいになるのはその時だけ

1年後には範囲広がってかなり汚くなる・・・
620スリムななし(仮)さん:2008/05/12(月) 15:46:46
キモいし治る見込みもないから入れ墨でもいれっかな
ええDQNですとも
621スリムななし(仮)さん:2008/05/12(月) 16:15:37
これって遺伝じゃないの?
622スリムななし(仮)さん:2008/05/12(月) 16:22:15
うちの母、10年くらい前に皮膚の病気(毛孔性〜以外の)で処方してもらった塗り薬で治ったよ。

何がどう効いたのか解らないけど、たまたま皮膚病の所にもプツプツがあり、全然気にしないで塗り薬を使用、気付いたら綺麗になってた。
「じゃあ試しに反対の腕も」と塗ってみたら、ホントに治ったそうだ。

確かに、私が子供の頃は(色白なせいで)かなり目立ってたのが、昨日改めて見せてもらったら全く何もない、ただの白い腕。

私は色黒なんで、母よりは目立たずあまり気にしてなかったけど(二の腕だけだし)、治った実例を見ると正直羨ましい。
私の子供(女の子2人)にも立派に受け継がれちゃったしね(泣)。

で、その塗り薬を使ってみて効果があったらここで紹介したかったんだけど、何しろ『お薬手帳』もないし母も覚えてないし、結局その薬の名前が分からないorz
最初に「治ったよ」と聞いた時に薬の名前くらいメモしておけば良かった、と今頃後悔している。
623スリムななし(仮)さん:2008/05/12(月) 16:34:41
腕、足、背中ほぼ全身に赤ブツ出てるけど、遺伝だし仕方ないなと諦めてる。
夏は半袖のカーディガン着たり、手足は極力出さないようにして生きてます。
みんな努力しててすごい。
酷すぎて何もする気にならない・・。
624スリムななし(仮)さん:2008/05/12(月) 21:44:35
とうとう手の甲にまででてきた・・・
死にたい
625スリムななし(仮)さん:2008/05/12(月) 23:38:18
私は手首にある。手の甲はたまにできるけど何日かでなくなる。なんでだろ?
今28歳だけど、最近だよ、手首にできだしたの。
ここ何年か日焼け対策してて色白になったから目立ってきただけで、昔からあったのかな。
626スリムななし(仮)さん:2008/05/13(火) 00:52:43
>>622
ちなみに、お母様の皮膚病は、なんという病名だったのでしょう?
627スリムななし(仮)さん:2008/05/13(火) 01:08:59
>>626
そういえば聞かなかったわ…今度聞いておきます。
でもあまり期待しない方がいいかも。
628スリムななし(仮)さん:2008/05/13(火) 05:24:30
俺も二の腕だけだし墨入れようかと思う
ブツブツ自体はまぁまぁ収まってきたけど色素沈着が酷くてた斑模様みたいなってるから
イキがって入れる訳でも893な訳でもないから本当は痛いし、嫌だけどね。夏でも今まで通り七分丈から5分丈で過ごすし、誰かに見せるもんでもないだろうし。
個人的な意識かな…この腕のせいで風呂とか入る度に凹むし、何かをするにしても自信がない。劣等感を感じる
親には悪いと思ってる。
墨を入れても劣等感を感じず、堂々と生きれる訳じゃないのも分かってる。むしろ逆で後悔するかもしれんし他人からしたらもっと引くような事かもしれない。いや引くだろう確実に。
10年くらい悩んだかな…
まさか30歳近くになって墨入れる客も珍しいだろう

何か哀しいな。ウンコ味のカレーかカレー味のウンコじゃないが、どっちも嫌だけど、どっちがマシかみたいで。

普通が羨ましいよ
悩むなら他の事で悩みたかった

長文スマン
629スリムななし(仮)さん:2008/05/13(火) 16:38:36
>>628
色素沈着だけならちゃんとした病院行けば治る
脱毛クリーム塗ったら肌にあわなくて皮むけて、色素沈着消えたって人もいるよ
630スリムななし(仮)さん:2008/05/13(火) 19:32:50
>>628
墨はやめようよ。後悔するよ。すごくプラス思考かもだけど、半袖着るのなんて一年のうち3ヶ月ちょいだよ。少し暑いくらいなら薄手の長袖とかでいけるし。男性なら日焼けで隠せばいいんじゃない?私の彼氏もブツ持ちだけど夏になると日焼けしてそんなに目立たないよ。
631スリムななし(仮)さん:2008/05/13(火) 20:42:28
漢方とかで治らないのかな・・・
632スリムななし(仮)さん:2008/05/13(火) 21:57:59
ダメもとで皮膚科行ってくる
633628:2008/05/13(火) 22:04:20
>>629>>630
レスありがとう。
何か、かまってちゃんみたいになってゴメン。
男なのに情けない
過去レス読んでトレチノインを一度試してみて、それからまた改めて考える事にする

ホントありがとう
634スリムななし(仮)さん:2008/05/13(火) 22:43:26
墨なんか入れたら、将来子供が出来た時に
プールにも連れて行ってあげられなくなるよ。
635スリムななし(仮)さん:2008/05/14(水) 02:29:20
>>628
男なら気にせずに、風俗でも行って来い。
ブツ持ちなんていっぱいいるんだぞ。

636スリムななし(仮)さん:2008/05/14(水) 11:48:09
人工皮膚オーラスキンを試された方います?
この皮膚病にも効くかな?
637スリムななし(仮)さん:2008/05/14(水) 13:13:17
母の遺伝で弟と共に痩せブツです。
中学生のときに「何これ!?」と同級生にすごい表情で
言われたことがきっかけでコンプレックスになりました。

気になって20歳のときに病院へ行ったら
「子供の病気のようなものだから、年とともに治ります」と
言われてから10年・・・全く治りません。

ちなみに母は痩せだったのが貫禄のついた体系になり
ブツブツは消えましたが、色素沈着が太った分だけ
広がったように見えます。

ブツブツのある二の腕の毛を処理すると
大変なことになるので困っています。
638スリムななし(仮)さん:2008/05/14(水) 21:13:36
>>636あたしも気になってます。
639スリムななし(仮)さん:2008/05/14(水) 22:20:30
豆乳ローションのイソフラボー!使ってる方います?最近気休めにでもなればと使い出したんですが、効果の出てる方いらっしゃいませんか?希望が欲しいorz
640スリムななし(仮)さん:2008/05/14(水) 22:20:38
 |       ヽ.    | o 。 ゚ 。|  ヽ,     _,/   ::::::/ ◎     /  /"ヽ
 ',       l.    | o o ◎ |    ヽ、___,;r'"      ::/   ◎   / ./   |
  ',       `ヽ、  | 。◎  o |   __/\-ーーー-_/         //     |
  ',         ヽ |  〇 ◎゚ |-ー''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  o o  ./::、      |
  |          V ◎ 〇 0 。 |:::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::/       /::::::ヽ    /
  |          | o o O ゚。 |   :::::::;:::::::::::    /    o o /       /
  |            | o ◎ o  。 |  ::::::::;:::::::::::    /。  ◎ 。 0 /      /
  |    _,;-ーー┤ o o o  |   ::::::::;:::::::::::.  /。゚ o 。  o  |_     /|
  |  _/。 o゚。。o゚/ o o  0 o |  :::::::::;:::::::::::  /o ゚ 。 〇。  | `ー、._   |
  |/  ',o ゚ o 。 /。◎ o〇 0 。 .| ::::::::::;:::::::::::/◎◎ o 〇o Q | ゚。 oヽ、 |
     ハ 。 ゚o゚/。゚o o  O o .| :::::::::::;:::::::::/ ゚ 〇 ◎  O ゚ o / o / \|
     / ', o ゚/。o o o ゚ ◎ o.|.::::::::::;::::::::/o ゚。゚。 0 ゚ ◎ ゚。 |◎ /ー-ー"
    /   ', 。|゚ 。 o ゚ O ◎ ゚ 。|:::::::::ハ:::::/ ゚ 。 ◎ 0 ◎ o ゚ |。/
    l.   ',゚。.| ゚o゚ ◎ ◎ ◎ 。|:::::::/ ';::|。゚o o ◎ ◎ ◎ 〇 /゚/
    ヽ  ノ,  o o 0 〇○ ゚ Q。o |     |゚。〇 Q  Q O 0 ゚ ./ハ、
     )/ ヽ、゚。゚。o o 〇 ◎゚。. /     |。O◎ o 0 o o 。゚。/ 冫
    /:::::::::::/\゚ ◎ ○ 〇 ◎ ∧   /|゚o o〇 ○ Q。/ー、 /
  /:::::::::::/   \。。o o ゚ 。 ∧:::゙、  / ヽ゚。O ◎゚。゚ 0/   ヽ、
. /|:::::::::/      \o o ゚oノ ゙、:::ヽ. |  `ヽ---ー''''"   .   ヽ
::::::::|:::::/          ̄ ̄   .|::::::::V        ◎ ◎ .   ヽ
641スリムななし(仮)さん:2008/05/14(水) 22:41:09
こんなスレがあるなんて・・・

中学生のころからずっと二の腕の赤いプツプツが消えません・・・
この病気なんでしょうか・・・

http://imepita.jp/20080514/816220
642スリムななし(仮)さん:2008/05/14(水) 22:51:44
>>641
ワキゲ出てない?
643スリムななし(仮)さん:2008/05/14(水) 23:25:31
>>641
男ですか?女ですか?
童貞ですか?処女ですか?
ケツ毛生えてる?
644スリムななし(仮)さん:2008/05/14(水) 23:48:51
>>642
それ髪の毛です・・・汗

>>643
ケツではないです
二の腕です
645スリムななし(仮)さん:2008/05/15(木) 00:21:24
>>641
かるいほうじゃないか
646スリムななし(仮)さん:2008/05/15(木) 01:00:14
自分も今27歳で
思春期からずっと二の腕〜肩にかけてブツブツがあったけど
「毛孔性苔癬」なんてホントについ最近知ったからな…
「二の腕 ブツブツ」でググって(笑)
647スリムななし(仮)さん:2008/05/15(木) 01:04:51
永久脱毛で治ったという声も聞かれるので、ちょっと試してみようかと思う。
普通の美容皮膚科のレーザー脱毛でいいのかなぁ?

今、お尻にブツブツできてるのを眺めてたんだけど、
手触りはブツブツしてないけど、色がすごくて、すごく気持ち悪くて、ほんと悲しい。
女の子だからぷにぷにのお尻がよかった…がんばって綺麗にしようと思った。
648スリムななし(仮)さん:2008/05/15(木) 01:10:21
>>644
髪の毛かww申し訳ないwww

でもちょっとぽっちゃりした感じの腕だよね。
「痩せたら良くなる」かどうか試してみて欲しい。
649スリムななし(仮)さん:2008/05/15(木) 01:19:30
>>641
私からすればかなり軽いほうだよ。
羨ましいです。
ここ来てる人もみんな軽い人なのかな。。。
650スリムななし(仮)さん:2008/05/15(木) 01:56:53
シャワー生活から湯船に入る習慣をつけました。そうしたらだいぶブツブツが薄れてきて、やっぱり毛穴が詰まってたのかなと。

あとはブツブツをついいじる癖やめないと……。
651スリムななし(仮)さん:2008/05/15(木) 06:45:42
かるくても本人が辛いんだから
かるい重いで辛さを比較しようとしてるみたいでヤな感じだな
652スリムななし(仮)さん:2008/05/15(木) 09:09:24
>>579
肉われのスレでも
有名だが、四国なんで通院できない。
653スリムななし(仮)さん:2008/05/15(木) 15:09:24
色素沈着にはピーリングがいいらしいよ。
まあ、あくまでニキビ痕とかの炎症性色素沈着の場合だけどね。
654スリムななし(仮)さん:2008/05/15(木) 20:59:19
毛孔性苔癬同士が結婚すれば
子供に必ず遺伝するの?
655スリムななし(仮)さん:2008/05/15(木) 21:38:21
>>654
した。
うちは女の子2人だけど、上の子は背中(あまり目立たない)、下の子は腕(二の腕だけかと思ったら、全体的にあった)と顔に少し。
私も夫も腕にしかないんだけど…
656スリムななし(仮)さん:2008/05/15(木) 23:18:17
>>655
お子さんは何歳ぐらいから症状でましたか?
私ももうすぐ結婚するんですが、相手もです。
やはり、遺伝するんですね。
657スリムななし(仮)さん:2008/05/16(金) 00:08:31
>>656
2人とも小学生なんですが、少なくとも幼稚園児の時にはありました。

このスレ発見するまで(つい最近)名前のある病気だって知らなかったし、>>655に書いてある様にあまり気にしてなかったんで、はっきりいつから出たってのは覚えてないです。

ただ、上の子はホントに薄いので、もしかしたら出やすい・出にくいというのがあるかもしれないですね。
658656:2008/05/16(金) 12:39:48
>>657
私は背中・腕が酷いです。多分ブツが出来やすい体質なんです。
彼氏も腕・お尻にあるので、子供できたら絶対重度の気がします。そうなると、子供がかわいそうな気がして。。。
659スリムななし(仮)さん:2008/05/16(金) 12:46:09
新しい彼氏探したほうが
いいんじゃない?
660スリムななし(仮)さん:2008/05/16(金) 12:58:42
というかそういう人は子孫残さない方がいいんじゃない?
661スリムななし(仮)さん:2008/05/16(金) 13:14:54
気にしてるなら結婚しなければいいそれだけ
662スリムななし(仮)さん:2008/05/16(金) 13:41:54
>>658
まだ起きてない事を悩んでも仕方ないよ。
目の前の幸せを大切に。
 >>657より
663スリムななし(仮)さん:2008/05/16(金) 16:29:56
>>648
160a57`です・・・涙
デブなのも関係あるみたいですね・・・ダイエットやってみます

>>649
そうですか・・・
妹にキモイと言われ凹みましたorz
お互い治るといいですね


このスレ参考にしていろいろやってみたいと思います<m(__)m>
664スリムななし(仮)さん:2008/05/17(土) 23:48:11
中学1年頃からブツブツ出てきて皮膚科に行ったけど、「乾燥肌かなんかでしょう」って感じで貰ったクリームも効果なかった。
やっぱこれなのかなぁ

腕はマシなんだけど、胸ってかデコルテの色とブツブツが酷くて悲しい…
665スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 07:25:50
>>664
ほとんどの皮膚科
この病気のこと知らないひとが多いとおもうよ

数年前2つの病院いったが湿疹扱いだた
それで自分は最近まで湿疹だと思ってきた

掻きすぎて色素沈着オワタOrz
666スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 13:13:50
ピーリングジェル(肌につけてマッサージしたらポロポロ角質(?)が取れるやつ)を
2日に1回ぐらいのペースで使用してたら、ブツブツや色素沈着がマシになってきた。
使用を止めたらまた戻るんだろうけど、とりあえず夏のあいだはこの方法でいこうかな・・・
667スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 14:14:23
憂欝な夏が近づいてきましたね…
二の腕の後ろ側がひどい。夏気付くと赤みが増してる気がします。今見たら薄い茶色の色素だけなんだが…
668スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 23:37:32
>>665
皮膚科医が「ほとんど知らない」っていうことはないんじゃ?
たまたま665は良くない皮膚科に当たっちゃったみたいだけど
私が行った皮膚科では三軒ともすぐわかったよ。
(ついでにいうと、「病気」じゃなくて「体質」だと思うよ、これは)

でも、乾燥によるものだけじゃない痒みがあるんなら
毛孔性苔癬だけじゃないものがあったりしないかな?
本当に湿疹とか。
669スリムななし(仮)さん:2008/05/19(月) 11:29:36
毛孔性苔癬って、湿疹の仲間(?)じゃないの?
670スリムななし(仮)さん:2008/05/19(月) 20:57:10
男だけど鬱
半袖着れないや
671スリムななし(仮)さん:2008/05/20(火) 00:36:00
僕もです。
さんざん既出だと思うけど、
保湿クリームってちょくちょく塗った方がいいんでしょうか?
672スリムななし(仮)さん:2008/05/20(火) 01:30:23
>>671
「ちょくちょく」というのは一日に何度もという意味?
そこまでは塗る必要もないと思うよ。

保湿クリームっていうのは、
お風呂上りなど、肌に水分が残ってる状態で塗るものだから
一日一回風呂上りに、とかでいいと思う。

クリームは油分が多く含まれてるから、
元々肌に油分が多い男性がクリームをたくさん塗ると
今度はニキビになってしまうかもしれないよ。
673スリムななし(仮)さん:2008/05/20(火) 17:59:36
皮膚科行ったら脱毛意味ないよと言われた。結局火傷さして毛が抜けるようにしてるから肌が傷つくだけだし、コスト的にもオススメできないってさ。子供産んだら治るよってさ。代謝がいいうちは治らないとも言われた。
674スリムななし(仮)さん:2008/05/20(火) 18:27:57
「大人になったら治るよ」
「子供産んだら治るよ」
よく、カンタンに言われる言葉だよね。
675スリムななし(仮)さん:2008/05/20(火) 18:48:02
相澤皮膚科で、妊娠したら増える女性ホルモンのゲルを
塗ってますが。
676スリムななし(仮)さん:2008/05/20(火) 19:02:03
ホルモンは、投薬などで人工的に摂ると
体内で作られなくなってしまうため
薬をやめた後に、反動がある
(女性ホルモンを投与されてた人は男性化し
男性ホルモンを投与されてた人は女性化する)
んじゃなかったっけ?
677スリムななし(仮)さん:2008/05/20(火) 19:06:13
死ぬほどこまめに洗ったら何となく薄くなった・・
でもまだ半袖着れるレベルじゃない(´・ω・`)
今日豆乳イソフラボンの石鹸買ったから使ってみよう……
678スリムななし(仮)さん:2008/05/20(火) 19:09:55
>>675
そのゲルで治りましたか?
679スリムななし(仮)さん:2008/05/20(火) 19:29:49
菓子類食べるの減らしたら、
腕のブツブツが信じられないくらい減った。

太らないから菓子を大量に食べるタイプだったけど、
彼氏に食べ過ぎと言われて止めたら 腕が綺麗になった。
感謝
680スリムななし(仮)さん:2008/05/20(火) 23:01:34
体型とかじゃなくて
食生活に関係があるのか?
681スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 00:42:05
>>677ですが! 
報告!豆乳の石鹸つかったらあごのぶつぶつが若干さらさらになりました!腕はまだまだですが、なかなかいいです!
682スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 00:51:30
>>673
私は現在39歳だけどブツは治ってない。
子供産んでないのと年のわりに若くみえることから
著しく老化しないとブツはなくならないってこと
なのかと思った。
日々、老化に抗って食生活に神経を使い
運動して血行を促し新陳代謝を活発にする努力が
ブツを永らえさせる原因なのかと思うとほとほとまいる。
どうすりゃいいのよって。

683スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 00:57:35
努力の結果、二の腕以外の肌がキレイすぎるから落差で
余計コンプがひどくなるし、幻滅されるのがこわくて
男性ともつきあえない・・・。
こんな悩みの種が遺伝することを思えば
ブツ持ちの私が男性とつきあわないでいるのは
正しいことだとも思うときもあるけど。つらい。
684スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 02:02:36
意地悪な言い方かもだけど、何か男性と付き合えないのをブツのせいにして、逃げてるだけに聞こえる。
本当に好きな人がいて想いが通じたとしたら、付き合わないと後悔するよ。
ブツなんか気にしない人も沢山いるし、これからの長い人生一人は寂しいよ。
素敵なパートナー見つけて幸せになってよ。
685スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 02:35:58
ブツ持ちってブツ部分以外の肌はキレイって人多いよね。
私も顔などの肌はものすごく褒められる。

>>683だけが特別じゃないよ。

もっと意地悪ないい方をすれば
コンプレックスの裏返しの自己愛が透けて見えるわけだけど。
686スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 02:51:11
親兄弟、この二の腕ブツブツないから完璧遺伝ってワケじゃない。

元を辿ればその毛穴に汚れ?が溜まりやすい体質なんだろね。

誰しもがこの二の腕の外側?裏側?には溜まるらしいんだけど、出てないように見える人は、溜まってもすぐ自然にその汚れが落ちているらしいよ。

だから出てないように見えるってクリニックの先生が言ってた。

当時、処方されたクリームを朝晩と塗ってたら確かに角栓が詰まらなくなってツルツル肌を維持出来てた。

でも親指位の量で確か\5000位したからすぐに止めた。すぐになくなるしね

要は清潔に洗う事が大事なんだと、鼻の毛穴の黒ズミみたいなもんだから。

潰したりほじくったりは絶対しちゃ駄目。

何でこの二の腕に出来るのかが疑問だけど。

まぁ、酷い人は諦める事だね。そゆ人も結構いるしね、軽症な人は高い薬でツルツルにはなると思うよ。赤い小さなポツポツ跡は残るらしいけどね。

もう約5、6年前の話しです。



最後に…諦めも肝心だよ〜二の腕出すだけが人生じゃないからね。過去ログあまり読まずレスしたらからどんな人いるのかは解らないけど、一応、二の腕に出てる人にだけ言ったつもりです。
687スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 03:33:08
ブツブツがあってもニキビだらけでも太ってても彼氏いる人はいるよね。
逆に腕のブツブツ以外はとっても綺麗な人が消極的になってしまう理由は
綺麗なゆえの優越感と自己愛を、ブツブツによってズタズタにされて
綺麗な自分と醜い自分という乖離した自己イメージを受容できずに
いるからなんじゃないかと考えてみた。
688スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 03:45:47
オペラ座の怪人のDVD観てたら上記のようなことを考えてしまいました。
「これさえなかったら・・」の感情の度合いが強すぎると自己肯定ができないからね。
689スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 09:25:09
>>683
ぶつぶつあるけど普通に彼氏もいる
ぶつぶつがあるくらいで諦めることはないんじゃないかな・・・
それに好きな人ができてからは美に対する意識があがった
690スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 09:35:44
>>683
ブツ餅、毛深い(毛深いスレ住人でもある)、だけど結婚して子供も2人いるよ。

ブツを言い訳にして殻に閉じこもるんじゃない、勿体ない。
コンプレックスなんて誰にでもあるんだから。
691スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 11:45:21
誰にでもあるはずのコンプレックスで
けっこう仲間もいるのに、深刻に悩んで人生あきらめてしまう人と
結婚もできる人の違いっていったいどこにあるんだろう。
わたしはブツが治ったらいいなとは思うけどそれほど深刻じゃない。
でも自分の従妹でとってもかわいい子がブツでノイローゼかってほど気にしてる。
その昔、ノースリーブの服を着てたら近所の小さい子に
「腕がブツブツで気持ち悪い」って言われてかららしいんだけど。
「みんな、私の事をかわいくてうらやましいって言うけど、心の中じゃ
いくらかわいくても腕があんなんじゃねって笑ってるんだ」なんて時々言う。
「じゃあ私も笑われてるってことじゃん。」って指摘してはみるんだけどね。
692スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 12:08:33
ブツをどこまで嫌悪するかによるんだろうなって思う。
本当の本当に気持ち悪くて自分でも見たくないって思うほどなら
他人には見せられないだろうし、ましてや好きな人に気持ち悪いって
思われでもしたら立ち直れないだろうし。
ブツを言い訳にせず行動を起こせる人は、ブツ持ちの自分を受け入れて
くれる人はいるって思ってるわけで、それは育ち方とか環境の差なのか
わからないけど自己肯定感があるかないかってとこに行き着く気がする。
693スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 14:22:12
ブツはキモイ
マジでキモイ

朝起床した時はかなり目立たなくなってるけど
シャワー入ったりしたら元に戻ってる・・・
ほんとキモイわ・・・ノースリなんて家でしか着れないよね
694スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 20:08:16
私も主人に夏、腕気になるとは言われる。
「ん〜、治んないんだよね〜」で終わり。気心知れた友人にもこれでおしまい。
街中とかだと、キモッと思われても面と向かって言ってくる人なんてまーず居ない。
そりゃ子供の頃なんてウツル、来るな!とか言われたしさ〜…
でも美容板だけでなくいろいろみると、みんな悩んでるよ。ブツは隠せるだけマシかも…
695スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 20:13:20
隠せない皮膚病なんてあるの??
696スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 20:43:01
一重
いちご鼻
ブツブツ
歯並び悪い
ハゲかけ

やばいですけどOrz
697スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 21:06:23
顔のニキビがひどいとか。ブラマヨの吉田みたいなブツブツとか。いやだな。
698スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 21:08:27
>>696 
一重にはマッサージを 
ぶつぶつには豆乳を 
ハゲにはズラを
699スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 21:15:53
>>696 
元一重女だけど、毎日マッサージと気が付いた時にくせをつけるのをしてたら二重になったよ 
あといちご鼻は半身浴、1日2リットルの水分補給、泡パックでだいぶ改善できました
700スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 21:30:28
>>697
あの肌は皮膚科のレーザーで治るからいいけど
私たちのブツは治らないんだよ。
あはは
701スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 21:33:54
夏には軽快。やったと思ったら冬に再会。
702スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 22:49:53
にんにく卵黄って効くの?
703スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 23:25:11
段々暑くなってきた…

汗滲んでるのに長袖でいるのも気持ち悪いだろうけど
半袖でモロにブツブツ見えてるのも気持ち悪いよね
夏はひきこもりたいわ
704スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 23:58:41
私は会社の制服が半袖だから諦めてる。しかも私肘下にもブツあるしー。何がいやかって、パソコンをうつ自分の手を自分が見るのが嫌。なんでこんなに汚いの?と思ってしまう。夏のない国がいいな。
705スリムななし(仮)さん:2008/05/22(木) 00:11:24
ノースリ着ても前から見ればわかんないんだけどなぁ
後ろに人が来ると逃げたくなる
706スリムななし(仮)さん:2008/05/22(木) 00:28:08
AHAソープで剥いてオバジ20を惜しみなく塗りこんで、ハイチオール飲んでる
左腕だけして比較する
707スリムななし(仮)さん:2008/05/22(木) 00:34:08
顔にできてない人はまだいいよ
もう死にたい
708スリムななし(仮)さん:2008/05/22(木) 00:36:59
今は紫外線も気になるし夏でも5分袖とか普通に着るから平気。
709スリムななし(仮)さん:2008/05/22(木) 00:40:52
もうすぐで水泳の授業が始まるよぉー
出たくない…
710スリムななし(仮)さん:2008/05/22(木) 01:15:07
加齢で消える場合もあるよ。
自分の場合は、20くらいで突然消失した。
711スリムななし(仮)さん:2008/05/22(木) 01:47:09
40間近なのに一向に消える気配のない自分は…
712スリムななし(仮)さん:2008/05/22(木) 11:05:28
私も小さい時から二の腕にブツブツあった!
今25歳でお尻、太もも、ふくらはぎ、肘下に出るようになりました…
これ以上ひどくなる様子はないけど、嫌ですよね。

たぶんそこまで重度じゃないので、普通に腕はだしてます。
あんまり気にしないようにしてます!
713スリムななし(仮)さん:2008/05/22(木) 14:31:30
ラッシュの肌の愛情ってボディクリームしつこいくらい擦り込んでたらかなりマシになった!
色々なクリームとか何年も試してたけどこれはいいかも
714スリムななし(仮)さん:2008/05/22(木) 18:39:00
女の人って、夏でも紫外線対策とかで長袖着てる人いるから
長袖着てても周りに違和感持たれなくていいよね。
715スリムななし(仮)さん:2008/05/22(木) 21:00:27
色々見てきてソンバーユって良さそうなんですが、使ったことある方いますか?

ちなみに、アタシのブツはニキビタイプじゃないです
716スリムななし(仮)さん:2008/05/22(木) 21:26:06
もう軽石で削ってしまいそう
717スリムななし(仮)さん:2008/05/22(木) 21:34:32
夏が近づくと軽く鬱になりそう。。
718スリムななし(仮)さん:2008/05/23(金) 08:26:54
>>716
高校生の頃それやった・・・・
見事にカサブタだらけになってしばらく包帯巻いてたよ
719スリムななし(仮)さん:2008/05/23(金) 08:29:57
1日サンヨン回 尿素の入ったクリームで塗って下さい
720スリムななし(仮)さん:2008/05/23(金) 10:19:22
>>715 
バーユはにきび跡にはすごく効いた 
しかしぶつぶつにはあまり…………
721スリムななし(仮)さん:2008/05/23(金) 23:44:13
今年も二の腕のブツブツボツボツを晒す季節がやってきたか・・・
722スリムななし(仮)さん:2008/05/24(土) 01:43:13
治す方法はないんだから、何で二の腕に出来るかを考えてみるか
723スリムななし(仮)さん:2008/05/24(土) 02:54:51
毛深いから腕の毛も剃りたいんだけど肌に悪そうというか痛そうで剃れない
まぁどっちにしろ晒せないけどさ
724スリムななし(仮)さん:2008/05/24(土) 05:33:07
夏になると少しだけ薄くなるのは私だけ?
まぁ本当にすこーしだからノースリーブ着れないのは変わらないけど…。
冬にはひどくなるし、やっぱり湿度が関係してるのかな。

彼氏もブツ持ちで脚と腕の全体にできてて、どうもすごく痒いらしい。
痒みをともなうブツも毛孔性苔癬なんだろうか。
725スリムななし(仮)さん:2008/05/24(土) 06:47:12
>>724
子供にも遺伝する
726スリムななし(仮)さん:2008/05/24(土) 09:54:44
>>724
まれにかゆみを伴う人もいるのかもしれないけど、
基本的にこの症状にはかゆみはないです。
あなたの彼氏さんのはまた別の体質によるものかも知れませんね。
727スリムななし(仮)さん:2008/05/24(土) 15:43:22
>>726
ググってみたら色々ある苔癬のなかのひとつらしい。

やっぱり子供に遺伝するんだろうなー。
親の片方だけならまだしも、両親ともなると高確率な気がする・゚・(ノД`)・゚・
728スリムななし(仮)さん:2008/05/25(日) 03:03:07
両親なら百パー遺伝するだろ間違いなく。遺伝しなかったら逆にオカシイ位だよ。
お前ら、酒飲んで赤くなった時とか二の腕ブツブツ見てみ。とんでもない事になってっから
729スリムななし(仮)さん:2008/05/25(日) 10:50:25
この病気何て読むのですか?私も肩から下の腕が鳥肌みたいで赤いんです
毛が埋もれてるような・・・誰か写真貼ってもらえないでしょうか
ワキガもあるし本当コンプレックスの固まりだ私
730スリムななし(仮)さん:2008/05/25(日) 11:04:27
>>729
何でテンプレ読まないわけ?
731スリムななし(仮)さん:2008/05/25(日) 11:52:23
私はこの夏トレチノインに賭けてみる
治療中は結構大変みたいだけど、どっちみち長袖で過ごすから。
色素沈着だけでも薄くなればいいかなって。
3ヵ月後ぐらいにまた報告するね
732スリムななし(仮)さん:2008/05/25(日) 14:43:33
酒を飲めない体質の話がでたね
俺はブツ持ちなんだけど、酒も飲めない体質(顔が赤くなり、気分が悪くなる)で、顔ににきびもある

ブツ持ちでニキビがない、酒がのめる体質の奴いる?
733スリムななし(仮)さん:2008/05/25(日) 15:05:34
カミソリで刺激するのがいけないのかと思いしばらく野放しにしていましたが、久しぶりに半袖を着るために剃ってみたら変化なし。皮膚科に薬をもらいに行こうか迷ってます。夏におしゃれを楽しめている人がうらやましい。
734スリムななし(仮)さん:2008/05/25(日) 15:42:07
>>732
ニキビ無しで毎日酒飲んでますけどブツは治りません
735スリムななし(仮)さん:2008/05/25(日) 17:06:36
男って毛剃らなくていいからいいよね・・・
736スリムななし(仮)さん:2008/05/25(日) 17:31:43
私の彼氏はブツ持ちだけど、毛深いから毛に隠れてあんまり分からない。夏は焼けてるから更にわからなくなってるよ。うらやま〜。私は肘下まであって色白。夏がいやだなー。
737スリムななし(仮)さん:2008/05/25(日) 17:43:19
私も色白だよ
色白で細いのは自慢だけど、ブツ持ちじゃあね…
流行の服も着れないし、水着なんてもってのほかだよ…
738スリムななし(仮)さん:2008/05/25(日) 17:51:48
私も子供の頃から二の腕にブツブツがあって、色気づいたあたりで皮膚科行ったら「こんなの病気じゃないから来るな」的な対応されて凹んだなぁ…そのくせ効きもしない薬出すし。
739スリムななし(仮)さん:2008/05/25(日) 18:06:31
初めてこのスレに来ました。やっぱり同じ悩みの人はいるんですね。

私の場合は、ここ一年くらいラブコスメティックの垢すりタオルで垢落とし→同メーカーの保湿ローションを乾燥しないうちに塗る というケアを続けているのですが、手の届く範囲は3分の2程度撃退しましたよ。
根気のいる方法ではあるのですが、今まで試した中で一番効果がはっきり出たので、試される価値はあるんじゃないかと…
740スリムななし(仮)さん:2008/05/25(日) 18:34:38
これ、垢がたまってるらしいね。ブツ持ちじゃない人も毛穴から垢がでてるけど、ブツになるのが私たちの体質らしい。代謝がいいうちは垢がでるから仕方がないって。だから垢すりも間違いでない気がするんだけど、リスクありそうで。
741スリムななし(仮)さん:2008/05/25(日) 18:34:42
>>739
垢すりでこすると赤いのが悪化しませんか?

二の腕とふくらはぎ下にできてるから夏はホントに嫌!汗かくし虫いるし日焼けするし…年々夏が嫌いになってく私がいる
742スリムななし(仮)さん:2008/05/25(日) 20:07:41
母からの遺伝なんだけど、最近お母さんの肌が綺麗だ。50歳になったら夢のノースリか。。。今年は日焼けで少し隠すかな。
743スリムななし(仮)さん:2008/05/25(日) 22:14:37
悩みまくってたけどピル飲み初めて1年
かなり目立たなくなった
744スリムななし(仮)さん:2008/05/25(日) 22:51:52
ヨクイニン飲んでだらちょっとマシになったような気がする…
うん、気のせいかな…
でも顔とか二の腕のボディは比べものにならんほどピカピカになったから
気のせいでも…まあいいか…
745スリムななし(仮)さん:2008/05/26(月) 00:06:01
ビールで直るのか?
746スリムななし(仮)さん:2008/05/26(月) 02:46:05
ピルやらクリームやら日焼けやら…


一番効くのはにんにく玉だから
747スリムななし(仮)さん:2008/05/26(月) 08:45:46
>>741
他の垢すりだとお考えのようにブツブツ真っ赤&ヒリヒリになったんですが、これは唯一大丈夫でした。ゴシゴシ頑張らなくても勝手に垢が出てくる感じ。

まぁもちろんこれも体質によるとは思いますが…(´Д`)=з あ、私は割と敏感肌な方です。
748スリムななし(仮)さん:2008/05/26(月) 18:31:43
>>747
741じゃないけど参考になったよ、ありがとう。
保湿は違うメーカーの化粧水・ローションでも効果あるかどうか試してみようかな…。

ちなみに今は洗顔料を泡立てて、直にこすらないように洗ってる。
あとこれでもかってほど手持ちの化粧水で保湿→乳液。
ちょっと赤みが引いたような、気のせいのような…。
749スリムななし(仮)さん:2008/05/27(火) 00:53:29
ヨクイニンを飲まれている方に質問なんですが、錠剤ですか顆粒ですか?
私にはやっぱりヨクイニンがあっているみたいなんですが、効果に違いがあるのかな?とふと思ったので。ちなみに今は錠剤です。
750スリムななし(仮)さん:2008/05/27(火) 11:23:03
>>749
自分も錠剤
751スリムななし(仮)さん:2008/05/27(火) 17:52:15
この前ソンバーユじゃなく、普通の馬油を買ってきて三日めですが
腕のブツブツ治まってきてます

個人差あると思いますが、私には効いているみたいです

またレポします
752スリムななし(仮)さん:2008/05/27(火) 18:09:27
DHCのオリーブバージンオイル(バージンオリーブオイルだったかも)を塗ってたら治るって聞きました。

私はワセリン使ってるけど、ワセリンと亜鉛が駄目だったらオイルにしてみます。

オリーブバージンオイル使ってる方います?
753スリムななし(仮)さん:2008/05/27(火) 18:23:11
>>749
成分含有量が飛びぬけてるJPSの錠剤を服用中。
更にDHCのはとむぎエキスも服用。
日ごとに顔が綺麗になっていくが二の腕はちょっとマシになったか…気のせいか…程度。
今週からスクラブ洗浄&馬油を追加。
754スリムななし(仮)さん:2008/05/28(水) 16:05:06
ニキビ、いちご鼻、(今のとこ)軽いワキガ、毛深い、毛孔性苔癬、スタイル悪い

死ねるスペックだから参る
755スリムななし(仮)さん:2008/05/29(木) 00:50:37
今このスレを見つけて初めて自分が毛孔性苔癬だと知りました…
自分だけだと思って悩んできたから少しほっ(´つω;)
今までお風呂でごっしごし擦りまくってた自分にむかつきます…
なんかもう痣?みたいな感じだ
756スリムななし(仮)さん:2008/05/29(木) 02:55:09
私は痩せたらなくなりました。
部分マッサージして二の腕痩せ体操を五年ほど続けています。
以前はすごかったですがいまはすべすべです。
757スリムななし(仮)さん:2008/05/29(木) 03:40:32
みんなは毛の処理どうしてる?
たまーに剃ったりしてみてるんだけど
ブツを傷つけたり埋没毛を量産するばかりだ(´・ω・`)

でも毛が生えてる中にブツブツがあると汚らしく見えるから、何とかしたいなぁ…
758スリムななし(仮)さん:2008/05/29(木) 06:07:10
子供の頃に酷いいわれようをされなかったのは、せめてもの救いだとおもた
759スリムななし(仮)さん:2008/05/29(木) 07:07:38
>>757
剃るともっと酷くなるから除毛クリーム使ってる
脱色って手もあるけどやっぱ近くで見られると毛ってわかるから
私は除毛クリーム派
760スリムななし(仮)さん:2008/05/29(木) 08:53:04
久しぶりにきたらスレ伸びまくってた
やっぱこの季節ににると賑わうねここ
761スリムななし(仮)さん:2008/05/29(木) 09:01:27
相澤皮膚科のエステ、アクネメディカルの
イオン導入を腕にしてもらったら、ぶつぶつが柔らかくなった。
762スリムななし(仮)さん:2008/05/29(木) 09:59:29
愛用してるムトーハップ、例の騒ぎで入手困難になったけど
近所のドラッグストアで対面販売してくれるとこ発見。
ストック切れる前に見つけてよかった…

自分、これがあるからブツもこの程度でいられるんだ…(使わなかったら目も当てられない状態に!)
763スリムななし(仮)さん:2008/05/29(木) 14:18:13
胸・わき腹・二の腕さわるとざらざら
鏡みると光の加減で浮き出たり消えたりする
はじめは白にきびかと思ったけど範囲が広いのでこれかも
764スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 07:37:13
>>756

自分、一年で30`減量でダイエット成功しましたけど、全くブツブツ治りませんがこれはどーゆう事?
体質&遺伝とゆう事で泣き寝入りなのかなやっぱ
765スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 09:42:52
私は標準体重の時は二の腕だけ。
+20sの時は肩、二の腕、前腕、エラの部分、
お尻全体、太ももの前面にまで広がった。
ブツブツは減ることはあっても無くなったことない。
治った人も因子が消えたわけじゃないんだろうな。
766スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 09:43:34
自分も痩せたのと歳取ったのとで軽くなってきたけど完全には消えないな
ポチャってる男は高確率で二の腕ブツってるから体脂肪との関係はありそう
767スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 10:36:49
自分も小6のとき突然現れて色んな病院行って薬もらったけど治んなかった。
高3のとき紫外線は良くないって言われて当時日サロ流行ってたけど焼かなかった。
同じく悩んでた親友は焼きまくってもうゴマみたくなってたw
もう治らないと諦めて一切二の腕見なくなって2年、
最近気付いたんだけど消えてた。まあ良く見ればあるんだろうけど…親友に話したら親友も気付けば無くなってたと。
やっぱり人にもよるけど
放っとくのが一番じゃないかな。
自分の場合は症状軽かったからかもしれないが…

長文すいません
768スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 16:45:16
>>767
それはほんとに軽微だっただでしょうね。
気になりつつも放置して10年以上、治る気配など皆無。

いまや半分ただれたみたいにも見えてマジコンプレックス。
来年30だけど加齢により消えるって聞かされても信じられません。
769スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 23:38:47
50前には消える
770スリムななし(仮)さん:2008/05/31(土) 03:19:49
ガリガリのブツブツです
しかも年とって範囲が広がってきたような気がする
771スリムななし(仮)さん:2008/05/31(土) 03:34:00
前に冷症説が上がってたっけ
772スリムななし(仮)さん:2008/05/31(土) 03:42:19
TVで お酢ローション見てやってみた。最初かゆかったけど今はいい感じ。
773スリムななし(仮)さん:2008/05/31(土) 10:43:41
>>770
私も同じ。太ったことない。年々範囲が広がってます。何が嫌だって肘から下にできてること。半袖きついなー。
774スリムななし(仮)さん:2008/05/31(土) 12:21:22
>>761
にきびdakedenainoka?
775スリムななし(仮)さん:2008/06/01(日) 01:45:33
俺、標準体重だし、体脂肪も13%ぐらいだけど、全身にブツブツある。
生活リズムとか食生活が問題なのかな・・・
776スリムななし(仮)さん:2008/06/01(日) 03:45:01
除毛剤に負けて四股ヒリヒリ痛かったんで、つい先週皮膚科に行ってきた
そしたら先生に「病気じゃないのよ体質なのよ。痛み無いはずだけどヒリヒリするって言うから一応薬だすね」
といい加減な態度とられた・・・

貰った軟膏と保湿剤塗って痛みは柔らいできたが、赤みが以前より広範囲に増してorz
なんか良いケアないかな・・・
777スリムななし(仮)さん:2008/06/01(日) 04:08:36
ブツは確かに病気じゃなくて体質だけど
除毛剤かぶれは病気だろう…

「毛孔性苔癬の上に、さらにかぶれたんです」
って説明したの?
778スリムななし(仮)さん:2008/06/01(日) 04:15:40
こりゃ治らんわ(´д`)お手上げ



にんにく玉使った事ある奴いる?
779スリムななし(仮)さん:2008/06/01(日) 04:21:26
相性があるかもしれないけど漏れの場合、にんにく玉を1年以上飲み続けたけどまったく効果なし・・・

orz
780スリムななし(仮)さん:2008/06/02(月) 01:16:15
俺もにんにく玉2年ぐらい飲んでるけど、正直微妙。
ちょっとブツブツが小さくなった気はするけど。
ちゃんと効果が出てる人もいるみたいだし、やっぱ体質の問題かな?
781スリムななし(仮)さん:2008/06/02(月) 14:33:05
ホント薬とかってあてにならんよなぁ…
782スリムななし(仮)さん:2008/06/02(月) 15:15:05
ステロイド軟膏を処方されたんで、塗ってるけど…親は「塗るのよくない」て止めるけど…。
783344:2008/06/02(月) 19:03:45
金銭的に余裕がなくて、しばらくのあいだ
サプリ飲んだり薬塗ったりしてなかったんだけど
そうしたら、何となくブツブツの症状が和らいだ気がする。

ブツブツを治そうと必死になって
色んなもの飲んだり、洗ったり、肌に塗ったりしたけど
それが逆に肌の負担になって、赤みが増したりしてたのかな?って思った。
784スリムななし(仮)さん:2008/06/02(月) 20:56:21
↑ホルモンバランスが整うと、治るって医者に言われました。それまで待てないですよね。
785スリムななし(仮)さん:2008/06/02(月) 21:56:12
アゲ
786スリムななし(仮)さん:2008/06/03(火) 03:35:28
あげ
787スリムななし(仮)さん:2008/06/03(火) 11:36:41
↑ならばホルモンバランスを整える薬を飲めば治るのが道理
788スリムななし(仮)さん:2008/06/03(火) 12:27:19
>>782
毛孔性苔癬にステロイドは良くないと思うよ。
塗るなら尿素配合のクリームの方が良いと思う。
789スリムななし(仮)さん:2008/06/03(火) 12:37:05
じっくり見た事ないけど、柳原可奈子、ハリセンボン、モリクミ、森三中、和風ビヨンセ。この辺りは間違いなくブツ持ち。
790スリムななし(仮)さん:2008/06/03(火) 13:00:27
総合ビタミンでもいいですか?
791スリムななし(仮)さん:2008/06/03(火) 13:18:08
>>789
デブばっかw
792スリムななし(仮)さん:2008/06/03(火) 20:11:38
>>788
ありがとうございます。ステロイド3ヶ月使いましたが、全く効き目なしでした。尿素系に変えてもらいます。
ホルモンバランスって要は大人になるってことですよね?
と解釈しましたけど…。
793スリムななし(仮)さん:2008/06/04(水) 02:06:58
大人になっても直らなかった人がこのスレにはたくさんいますが
794スリムななし(仮)さん:2008/06/04(水) 02:07:39
×直る
○治る
795スリムななし(仮)さん:2008/06/04(水) 02:32:59
治るどころかひどくなった。範囲も広がるし。最悪。
796スリムななし(仮)さん:2008/06/04(水) 04:02:07
さっき風呂あがりまじまじと見たら失神しそうになった…

二の腕の上の方がホント酷い
797スリムななし(仮)さん:2008/06/04(水) 04:36:33
>>792
> ホルモンバランスって要は大人になるってことですよね?

全然違います。
798スリムななし(仮)さん:2008/06/04(水) 07:18:10
何も塗らない方がいいんじゃない?
俺、塗るのやめたら、ちょっと赤みが引いた。

毛孔性苔癬は、外側からのケアより、内側からのケアの方が効きそうだよね。
サプリ飲むとか、漢方飲むとか、適度に運動するとか。
何が効くかは分からんが。
799スリムななし(仮)さん:2008/06/04(水) 07:50:00
相澤皮膚科に行けって、
治らないけど良くなる。
800スリムななし(仮)さん:2008/06/04(水) 08:21:44
えー?
大人になっても治らないって…?
30過ぎでぶつぶつの人ってみたことないけどなー。


801スリムななし(仮)さん:2008/06/04(水) 08:37:37
>>380
保険が利いたから、全部あわせて1500円ぐらいでした。
802スリムななし(仮)さん:2008/06/04(水) 09:58:24
ホルモンバランスが整えば治るんだとしたら
大豆やザクロを摂れば良くなるのかな?
803スリムななし(仮)さん:2008/06/04(水) 18:47:43
今日からロゼット洗顔パスタ使います。
効果があるといいなぁ・・・
804スリムななし(仮)さん:2008/06/04(水) 22:03:51
>>800
どれだけの人数の「30過ぎの人」を見てるのか知らないけど
30過ぎの人が腕出して歩いてないだけでは…
805スリムななし(仮)さん:2008/06/04(水) 22:07:52
こんなスレがあったとは。
同じ症状の友人が、去年海に行って焼いたらあっという間に直ったって言ってた。
参考までに。
806スリムななし(仮)さん:2008/06/04(水) 23:22:10
ギャルになれと?
807スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 00:21:05
確かにギャルはブツ持ち少ない
808スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 00:29:12
肌を焼いても
自分の場合
黒い肌のなかに
赤いプツプツが浮かび上がって目立ちます
真っ白な肌の人よりは目立ちはしないとおもうけど
色素沈着もひどいしorz
809スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 01:10:22
>>799
行きたくても行けない。
関西だから遠いよ。
810スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 01:16:18
うーん

メリットってシャンプーを塗り30分放置。
その後風呂に入ってそのまま洗う。
上がってからの保湿。

これやってれば症状がほとんどなくなる。
やめるとまた出てくるけどね。
811スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 02:13:46
酷いのだと総合病院の形成で手術してくれるでしょ
812スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 09:21:43
809へ、
相澤皮膚科にRシリーズってあって、Rエッセンスというイソフラボンの美容液をぶつぶつに
試してごらん、私は驚くほどつるつるになった、
だから通院なんて必要ないよ。
813スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 09:52:47
>>812
情報ありがとうございます。それって通販できるんですかね?一度電話してみます!
814スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 09:53:41
感触はブツブツのままでもいいから
せめて赤みだけでもなくしたい。
ということでファンデ塗ってみた。
でも服が汚れる・・・・。
815スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 10:14:11
Rはイソフラボンが含有しているから、にきびにも
この二の腕ぶつぶつにも効果あるのか??
女性ホルモンが鍵なのか?
816スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 14:59:54
イソフラボンのサプリ飲んでみようかな。
817スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 17:01:50
私は多少赤みが残ってもいいから手触りをトゥルスベにしたい・・・
大豆なら結構食べてると思うんだけどなぁ〜
食べるだけじゃ駄目なのかしら
818スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 23:45:32
女性に多いのかなこのブツブツ。俺は男だけど、あんま気にしてない男が多いだけか
819スリムななし(仮)さん:2008/06/06(金) 00:22:55
体毛が細い(薄い)人がなりやすいらしい。
男性は体毛が濃いから比較的なりにくいんじゃない?
820スリムななし(仮)さん:2008/06/06(金) 02:06:07
>>818
男ですけど両腕に赤いブツブツがびっしりorz
皮膚科でウレパールローションを処方してもらったのですが全く回復の兆しがないままです。
Tシャツ着ててもチラチラ見えるのが辛くてもう死にたいつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
821スリムななし(仮)さん:2008/06/06(金) 02:08:05
体毛太くて長くて黒くて濃いよ
レーザー脱毛して自己処理をしなくなったらブツは少し治まった
822スリムななし(仮)さん:2008/06/06(金) 09:31:40
ダイエットと筋トレはじめたら、触ってもわかるくらい減ってきたような気がする
823みず:2008/06/06(金) 21:02:45
私も同じ病気です(つω;`)
毎年夏が嫌です。
皮膚の上にファンデ
塗って隠したりするかた
いますか?
824スリムななし(仮)さん:2008/06/06(金) 21:09:00
良くなった方法
リンゴの絵のAHAソープと重曹風呂で
でこぼこが無くなったよ
保湿は忘れずにー
825スリムななし(仮)さん:2008/06/06(金) 21:28:37
>>824
ウハ、今日まさにそのソープ買ってきて試したところw
洗ったあと、多少ピリピリするね。

化粧水+尿素20%クリームで保湿してるけど、
さて、どうなることやら…
826スリムななし(仮)さん:2008/06/06(金) 21:48:41
>>824
重曹風呂って重曹いれるだけでいいんですか?
試してみよ!
827スリムななし(仮)さん:2008/06/06(金) 21:55:05
現在25歳で、物心ついた時からすでにこの症状が出てました
診察してもらったのは小学生の時で、その時は「毛孔性角化症」と
言われたそうです
両腕は二の腕から手首にかけて、背中は両方の肩甲骨から扇状に
両脚は太ももの裏側とふくらはぎ全体に、症状が広がっていましたが
現在、仕事の異動先近くの温泉(硫黄系)に通っていた所、
少しずつですが、赤みが収まってぶちぶちの隆起が収まってきたように感じます
腕などは明らかにツルツルしてきた様子です
温泉には2日に一回のペースで通っていますので、費用もそれなりにかかるのですが
ご参考までに…
828スリムななし(仮)さん:2008/06/06(金) 22:01:42
>>789
柳原はあるね
この二の腕出してたときブツがあった
829スリムななし(仮)さん:2008/06/06(金) 23:31:59
>>826
重曹は重曹をお風呂にいれて重曹風呂にします
あとはぶつに直接つけて軽くパックしたり
ボディーソープにちょっとまぜるとスクラブ代わりになるのでいいよ
強くこすったりは駄目ですよ
重曹は皮膚の角質を軟化させて溶かすので
ブツにはいいとおもう
保湿は忘れずに
 
美人の湯と呼ばれる温泉も行ってみるといいですよ
830スリムななし(仮)さん:2008/06/06(金) 23:33:58
>>825
リンゴのは顔だと自分は強めなので
合わなかったけど
腕のブツにはいい感じでした
やり過ぎには気をつけて
831スリムななし(仮)さん:2008/06/07(土) 00:45:43
ブツ対策に使ってるのをあまり正常部位には使わないほうがいいよ〜
特に顔なんかは皮膚が弱いしピーリング系のやりすぎは良くないと思う。

温泉はなんか良さそうだし行きたいけど近くにないんだよなー
610ハップも買いにくくなったし。洗顔パスタで地味に頑張るかな。
重曹も試してみよう。
832スリムななし(仮)さん:2008/06/07(土) 05:47:18
ピーリング効果のある洗顔とか石鹸を使ってたら
ブツブツも色素沈着も少しマシになった。
833スリムななし(仮)さん:2008/06/07(土) 11:22:01
リンゴのAHA石鹸も、ロゼット洗顔パスタも、尿素クリームも全く変化ナシだった私
オワッテル…
834スリムななし(仮)さん:2008/06/07(土) 16:07:01
半袖着ようにも手首から二の腕まで赤と白のブツブツ、サブリナ履こうにも膝上からから足首まで赤くブツブツだし夏なんて大っ嫌いだー!
学生の時はふと人と腕が触れた時ウワッて言われたりスカートから見えた足見て「サブイボ凄いねw」とか腕見せてとか言ってくる奴いたりトラウマだらけ。
835スリムななし(仮)さん:2008/06/07(土) 18:54:31
わかる、わかるよその辛さ!
つい先日も、あまりに暑かったので上着脱いだら「腕どうしたの?なんか痒そうだね」って言われたさ。
836スリムななし(仮)さん:2008/06/07(土) 18:55:00
俺は半袖着ないワケにはいかないのでもう見える範囲は仕方ないと諦めてる。タンクトップなんてのはさすがに無理だが…タンクトップ着て電車の中乗ってる奴とか俺から見たら人間じゃない
837スリムななし(仮)さん:2008/06/07(土) 20:29:18
日光で焼けばなんか治りそうな気がするが
余計悪化するのかな?
838スリムななし(仮)さん:2008/06/07(土) 21:01:20
まゆ玉使ってる人いないかな??
ピーリング石けんで優しく洗った後、まゆ玉でクルクルして、お風呂上がりに美容クリーム塗って、最後にピュアビのローズヒップオイルを塗ってるんですが…
3週間くらいでなんだかスベスベしてきました!
ブツブツも減ってきた感じです。

どれが効いてるのかわかんないけど…
頑張って続けてみま〜す
839スリムななし(仮)さん:2008/06/08(日) 01:13:02
リンゴの石鹸試してみたいんですが、どこで売っているんでしょうか?
普通のドラッグストアとかで売ってますか?
840スリムななし(仮)さん:2008/06/08(日) 03:19:32
痩せたらブツが減ったという人が結構いるみたいだけど
筋肉量が増えたらブツが減るという事はないかな?
ちなみに私は痩せてるけどまるで筋肉がない。
841スリムななし(仮)さん:2008/06/08(日) 03:55:28
筋肉は関係ないべ、脂肪はありそうだけどな。俺は細いがブツだらけ
842スリムななし(仮)さん:2008/06/08(日) 04:57:04
太い細い関係ないんじゃないかな・・
細い人でもある人はあるし
843スリムななし(仮)さん:2008/06/08(日) 10:21:20
細いし筋肉質だけどブツあるよ。
844スリムななし(仮)さん:2008/06/08(日) 13:44:48
でも『肥満の人、とくに女性に多い』、って説明してるサイトが多いよ。
自分も肥満だしぷよぷよの場所にブツはあるよ。
脂肪過多だと代謝が悪いんじゃないのかな?
845スリムななし(仮)さん:2008/06/08(日) 13:55:31
846スリムななし(仮)さん:2008/06/08(日) 13:59:38
20代半ばまでガリってわけじゃないけどS〜Mサイズで
その後一気に3Lまでピザった。
サイズとは関係なく一環して子供の頃からやる気のあるブツ持ち。
もともと代謝が良くないほうみたいで
シモヤケや末端冷え症、ほてりとも子供の頃からのお付き合い。
やっぱ代謝が悪いとかなんか共通の理由とかかな
肥満だと代謝悪いだろうしね
847スリムななし(仮)さん:2008/06/08(日) 14:11:10
筋肉ムキムキの人はツルツル多いね
鍛えるのは悪くないかも
848スリムななし(仮)さん:2008/06/08(日) 14:41:50
筋肉ムキムキはギャル男やDQNが多いからツルツル肌なのは当たり前
849スリムななし(仮)さん:2008/06/08(日) 14:43:22
「筋肉ムキムキはギャル男やDQNが多い」のかどうかも微妙だし
「ギャル男やDQNが多いからツルツル肌なのは当たり前」なのが
どうしてなのかもわからんww
850スリムななし(仮)さん:2008/06/08(日) 14:45:04
>>848
意味不明
851スリムななし(仮)さん:2008/06/08(日) 17:48:03
でも、痩せてる女性に筋肉があるとは思えないけど
852スリムななし(仮)さん:2008/06/08(日) 18:16:03
どっちにしろ完治は無理なんだよなこのブツ
853スリムななし(仮)さん:2008/06/08(日) 21:51:11
あげ
854スリムななし(仮)さん:2008/06/08(日) 21:51:40
あげ
855スリムななし(仮)さん:2008/06/08(日) 23:10:12
またブツが広がってやがるぜ('A`)
856スリムななし(仮)さん:2008/06/08(日) 23:36:14
>>839
うってるよ
リンゴの絵で緑のAHA石鹸
楽天とかにもあるお
http://www.aha-soap.com/
857スリムななし(仮)さん:2008/06/08(日) 23:42:42
>>856
そうですか、普通に売ってますかー
楽天で売ってるのは知ってたんですが、他に買うものもないのでこれだけのために送料がかかるのはチョット…と思いまして
明日あたり行けたら買いに行こうと思います、レスサンクスでした
858スリムななし(仮)さん:2008/06/09(月) 01:37:49
代謝あげる為に運動してみるかなという気になってきたんだけど
代謝もいいし運動もバリバリしてるけどブツ持ちって人はいる?
859スリムななし(仮)さん:2008/06/09(月) 07:55:27
ホルモンバランスを整えるために
大豆イソフラボンとザクロエキスを摂るお(^ω^)
860スリムななし(仮)さん:2008/06/09(月) 08:19:24
小学校中学校高校の水泳の時間が一番辛かった。
同級生に腕のブツブツからかわれるわ、担任の教師までに
ブツブツだらけだなーて言われて悲しかった。
今は左腕が9割直ったけど、右腕が5割ぐらい残ってる。
861スリムななし(仮)さん:2008/06/09(月) 08:47:07
紫外線でブツの上に蕁麻疹出たから、あせも等の薬(ヒフカA)塗って寝たら蕁麻疹はもとより、ブツの赤みが引いた。

今までワセリンとか尿素入りクリームで保湿しても赤みはあまり引かなかったのに…
862スリムななし(仮)さん:2008/06/09(月) 14:05:44
相澤皮膚科のRエッセンス使われている方に質問なのですが、塗り始めてどれくらいで効果ではじめますか?やはり3ヶ月ぐらいは最低かかりますかねぇ?
863スリムななし(仮)さん:2008/06/09(月) 14:36:18
父親がそうだから、遺伝だわ。
弟もそう。二の腕のみだから、そんなに気になんない。昔、皮膚科行ったら太ったら毛穴も大きくなって目立つから…って言ってた。
その時痩せてたけど、太った今の方がブツブツがない。
864スリムななし(仮)さん:2008/06/09(月) 16:22:13
え〜〜、なんか矛盾してない、それ?
865スリムななし(仮)さん:2008/06/09(月) 16:30:27
>>863
歳をとったからじゃない?
866863:2008/06/09(月) 16:49:58
明らかに矛盾してる。あの医者め。
歳取ると変わるのかな…
867スリムななし(仮)さん:2008/06/09(月) 19:09:18
>>862

相澤皮膚科って、にきびの皮膚科だぞ。
何をいってんのか、たこ。
868スリムななし(仮)さん:2008/06/09(月) 20:07:25
>>867
とりあえずROMろうか。
869スリムななし(仮)さん:2008/06/09(月) 20:20:18
>>867
イソフラボン入ってるから効果はあるかもねー。
たこさん(^0^)/
870スリムななし(仮)さん:2008/06/10(火) 00:01:35
治らん
871スリムななし(仮)さん:2008/06/10(火) 13:48:07
諦めるな!病は気からって言うじゃないか。
872スリムななし(仮)さん:2008/06/10(火) 22:02:29
あんまり知られてない病名だし、「タイセン」が「白癬菌」みたいでイヤンなので

「子供の頃大病して・・・その時の薬の副作用なの。」

って言ってごまかしてるwww
873スリムななし(仮)さん:2008/06/10(火) 23:33:59
二人に一人位でなってるもんかと思ったけど、意外にない人もいるんだな
874スリムななし(仮)さん:2008/06/10(火) 23:58:10
肘下にしか出来てないんだけど
これって違う病気なのかな
875スリムななし(仮)さん:2008/06/11(水) 00:00:00
やっぱ色々試すより取り敢えず皮膚科いったほうがいいかな?
876スリムななし(仮)さん:2008/06/11(水) 01:05:35
>>800
私35歳だよ。

子供の時からブツ持ちで母親は「大人になったら自然と治るよ」と
言ってたんですが…大人っていつよwって感じです。
今日もチラッと見えてしまった二の腕に職場の人が
「どうしたの?湿疹」と言われました。
毎年、夏になるとこのスレ覗きますが医学は進歩してないですね。
877スリムななし(仮)さん:2008/06/11(水) 13:10:23
これって毛穴に色素沈着おこしてザラザラブツブツしてるやつ?
ムダ毛剃ったら赤かったり茶色のシミが毛穴ひとつひとつに起きてるよ
胸なんかも産毛がはえていたであろう毛穴が色素沈着してるよ
878スリムななし(仮)さん:2008/06/11(水) 15:41:37
>>874
自分も肘下だけにできてる
879スリムななし(仮)さん:2008/06/11(水) 17:20:03
普通二の腕
880スリムななし(仮)さん:2008/06/11(水) 18:02:31
>>879は何が言いたかったんだw
881880:2008/06/11(水) 18:29:27
ああ、普通は二の腕にできるって意味か。
882スリムななし(仮)さん:2008/06/11(水) 19:28:20
言葉足らず過ぎ…
ゆとりを目の当たりにした気分だ
883スリムななし(仮)さん:2008/06/11(水) 23:06:20
クレンジングリサーチの石鹸で洗った後に
ウテナのジューシーソルトAHA酸入りでこすって
ケラチナミンクリームを塗ったらツルツルになって
ぶつぶつが薄くなってきた
884スリムななし(仮)さん:2008/06/12(木) 00:39:27
885スリムななし(仮)さん:2008/06/12(木) 00:39:56
短パン
886スリムななし(仮)さん:2008/06/12(木) 02:57:11
ピル飲んでるとき、色素沈着はあるけど
ブツとか埋没毛とかなくなって良くなった気でいた。
ピルやめたらやっぱりブツ再び。悲しい。

カーチャンのブツは閉経したらほぼなくなった。
ついでに乳首ピンクになってウラヤマシス。

閉経まで辛抱しろってか。
887スリムななし(仮)さん:2008/06/12(木) 06:37:06
普通茶色
888スリムななし(仮)さん:2008/06/12(木) 07:52:14
もう何年もずーっと、無香料の化粧水とクリームを
ブツの部分に塗ってて、特に効果は意識してなかったんだけど
数日サボったら、あっという間にひどいブツブツザラザラに…
そこで、そうか実は効いてたんだな、と思った。

そういえば続けるようになった切っ掛けは
塗り始めてすぐにブツが消えていくような感覚があって
「○○と○○を塗ったら消えてきました!」って
狂喜してこのスレに書き込んだんだったっけ…と思い出しましたw

今は思います。やっぱりちょっとなんか塗ったくらいで
そうカンタンには治るものじゃないんだな〜と。
でも逆に言えば保湿の手入れさえしていれば
ちょっとは抑えておけるものなんだな〜とも思いました。
889スリムななし(仮)さん:2008/06/12(木) 11:23:39
二の腕はもちろん肘下にもあるんだけど、みなさんは半袖は着られてますか?
なんかカーディガンとか羽織ったら、腕と触れてる部分が悪化する気がして。
思い切って半袖着ちゃおうかなって。でもやっぱ汚いですけどね。夏いやだー。
890スリムななし(仮)さん:2008/06/12(木) 16:58:32
汚い腕を人様に見せたら申し訳ないから最近は袖が五分丈くらいで広がってる服(ドルマン?)探しが日課に。
ギリギリブツブツも隠せるし見た目にも実際も半袖と変わらず涼しい。
腕足ガッツリみせて歩ける人若い女の子本当羨ましいぜ…。
891スリムななし(仮)さん:2008/06/12(木) 18:06:56
昨日、皮膚科でトレチ0、1とハイドとビタミンCローションとフルーツ酸石鹸を貰ってきました

7000円くらい。
0、1だと弱いかもしれないけど様子を見て0、3、0、5と上げて貰えるみたいです

過去レスで書き込まれてた人と同じ病院かもしれません
また変化があったら書き込みます
892スリムななし(仮)さん:2008/06/13(金) 00:13:11
俺男なのに腕ぶつぶつ酷いです。友達からも家族からもいつも腕どうしたの?とか聞かれる。たかがぶつぶつでこんなに悩むとは思わなかった…
893スリムななし(仮)さん:2008/06/13(金) 08:46:35
>>867
この皮膚科のホームページに詳しく治療が書いてある。
894スリムななし(仮)さん:2008/06/13(金) 23:44:20
スポーツクラブに行って、水泳して、さらにサウナでダラダラ汗かいたら、
ブツが減ったような気がするような気がしないでもない。
895スリムななし(仮)さん:2008/06/14(土) 03:08:43
>>893
そのHPに「高アンドロゲン血症を合併する肥満になるとさらに悪化する」とあるけど
高アンドロゲン血症は男ホル過多って事らしく勺薬甘草湯がいいらしい。
何度かホルモンバランス説出てるし試してみたい。
服用した事ある人いる?
896スリムななし(仮)さん:2008/06/14(土) 07:20:48
何で二の腕に出のか調べた香具師いる?
897スリムななし(仮)さん:2008/06/14(土) 08:06:38
私は頬の頬の赤みの原因はこれだったのか…今日初めて知りました。
898スリムななし(仮)さん:2008/06/14(土) 11:43:47
日本語でおけ
899スリムななし(仮)さん:2008/06/14(土) 12:59:57
この病気に熱心な皮膚科は、東京なんだね、
新潟にはいない?。
900スリムななし(仮)さん:2008/06/14(土) 13:11:13
前の彼氏がコレで、いつもぷちぷちやらせてもらってた。
やり過ぎて後が残ってしまった。
ごめんね、まあちゃん
901スリムななし(仮)さん:2008/06/14(土) 13:19:23
小学生のとき皮膚科で、大人になれば直ると言われて信じてたのに
今35歳。さらに広がってます。・゚・(ノД`)・゚・。
902スリムななし(仮)さん:2008/06/14(土) 13:23:56
これが優勢遺伝だと知ってから、子供は絶対産むまいと心に決めた。
同じ辛い思いさせたくないから。
903スリムななし(仮)さん:2008/06/14(土) 14:38:15
ブツあるけど、親に産んでもらって感謝してる。だから私は産むよ。ブツという不幸よりブツ以外の毎日の幸せの方が大きいから。
904スリムななし(仮)さん:2008/06/14(土) 14:41:39
暗い話はやめようぜ
905スリムななし(仮)さん:2008/06/14(土) 14:57:03
中学生の時ブツ持ちながら元気いっぱい水泳部だったぜ
他にも数人ブツ持ち仲間がいてこんなもんかと思っていたぜ



高校いったら違 った     ぜ
906なあ:2008/06/14(土) 21:02:39
ブツの上にファンデ塗ってる
人いますかあ?
907スリムななし(仮)さん:2008/06/14(土) 21:42:01
>>906
海やプール行くときはカバー力強いヤツを塗ってはみる。
気休め。全然気休め。塗らないよりはましかな。
でも、腕にファンデって落ち着かない。

それでも、羽織りもん必須。
908スリムななし(仮)さん:2008/06/14(土) 21:42:26
test
909スリムななし(仮)さん:2008/06/14(土) 22:26:06
近江兄弟社からでてる薬用ローションって使ってるひと少ないのかな?薬局でもあんまり見ないけど、自分にはこれ結構ききます。乾燥肌対策で使いだして一年くらいだけど、継続して使ってるときは目に見えてブツが薄くなる
910なあ:2008/06/15(日) 12:27:36
わかります
911スリムななし(仮)さん:2008/06/15(日) 13:10:40
>>909
なんていう奴ですか?
薬用Gローションとか?
臭い系?
912909:2008/06/15(日) 13:40:37
商品名は"メンターム薬用ローション"。トレードマークはリトルナースならぬリトルインディアンとゆーパチもんクサさみなぎる代物です。が、自分には本家の尿素クリームより相性良かった。あえて言えば臭い系かな?匂いが消えるまで擦りこめとの箱書きあり
913909:2008/06/15(日) 13:53:17
↑続き。クリームもあるけどローションのが違和感なく使えます。シャワー後浴室から出ずに体を拭き、ややしつこめに擦りこむのがポイント。ただし、あせもや爛れがある場所に塗るとカユさ3倍増なんで、ブツ以外にも皮フ疾患あるひとは要注意
914スリムななし(仮)さん:2008/06/15(日) 14:10:56
>>901
同志よ…orz

>>906
腕にファンデ塗ってた時もあったけど、結局続かなかったな。
半袖の袖口の部分などにすぐ付いてしまってみっともないし、
寒がりで車内ですぐ上着着るから、そこでまた長袖(の裏部分)にペッタリ付いてしまうしで、
いろいろ面倒だった。

最近は、日焼けどめ+ベビーパウダー程度だな。
これなら色移っても白だから目立たない。(私の夏服は9割白シャツ)
915スリムななし(仮)さん:2008/06/15(日) 14:14:20
30歳越えて治らない人ってのは出産済み?
出産したら治るって医者に言われたが、嘘か。。。
916スリムななし(仮)さん:2008/06/15(日) 14:32:33
ビール呑みまくった次の朝スゲー調子いいんだけど
何が効いてんだろ?
ビール酵母とか飲むといいのか?
917あゆ:2008/06/15(日) 16:26:51
皆さんセックスするときに
相手からなんか
ゆわれたことありませんか?
918スリムななし(仮)さん:2008/06/15(日) 16:39:44
不思議と言われたことがない。軽症じゃないよ。背中にもあるし。ただ、相手もブツ持ってる人が何人かいたよ。
今は長く付き合ってる人だから、このブツどうにかしたいのって私の方から愚痴ってる。顔の肌ぐらいしか気にしない人だから楽だよ。
919スリムななし(仮)さん:2008/06/15(日) 17:13:45
どうしたの〜?とか荒れてるねっていわれたことがある

アロマオイルでマッサージしてあげる
そしたら良くなるよって言われたけど

心の中でそんなんじゃ
治りませんよーって思った


920スリムななし(仮)さん:2008/06/15(日) 17:20:05
>>916
ビール酵母は屁が激烈に臭くなるから
そこんとこ注意しつつレポ希望!
921スリムななし(仮)さん:2008/06/15(日) 17:45:43
ビール飲むと逆じゃね?赤々として余計目立つよ
922スリムななし(仮)さん:2008/06/15(日) 20:52:03
まぢ嫌
923スリムななし(仮)さん:2008/06/15(日) 20:55:20
確かに飲んでる時って赤いよね…
翌朝調子いいって酔って爆睡するからかも?
924スリムななし(仮)さん:2008/06/15(日) 22:26:07
>>915
30を超えて治らない私は小梨です。

過去ログで、
「出産したら治りました」という人の話と
「妊娠中だけ治ってたけど、出産後復活した」
という人の話をみたことがあるよ。
925スリムななし(仮)さん:2008/06/16(月) 03:19:31
我ながら気持ち悪い
926スリムななし(仮)さん:2008/06/16(月) 04:08:27
元彼には『鳥肌?寒いの?』と言われた事があった…orz
跡がいっぱい残ってるのが辛い。跡にはどう対処してますか?
927スリムななし(仮)さん:2008/06/16(月) 11:06:45
肌色の日焼け止め塗ったら全然目立たないよ。
928スリムななし(仮)さん:2008/06/16(月) 12:54:37
突起も残ってるならファンデより日焼け止めの方が塗ってる感なくていい気がするなー
肌質にもよるけど
リキッドファンデでも時間たつと粉吹いた感じになって赤ブツ目立ってくるんだよね
929スリムななし(仮)さん:2008/06/16(月) 14:56:30
25歳だけど、ひどくなってきた。
肘から下まで広がってきて七分袖しか着れない。
2回出産したんだけどな…。
学生時代よりは痩せたんだけどな…。
930スリムななし(仮)さん:2008/06/16(月) 16:58:32
私、七部袖でも手首にあるから見えてしまう。
肘下にできたら、二の腕のブツどころじゃなくなるよ。
931スリムななし(仮)さん:2008/06/16(月) 17:26:17
基本的には長袖着てるけど、暑くなってきたし腕まくりしたい時が増えてきたから
腕のむだ毛を剃りたいんだけど、剃ると一緒にブツまで刈っちゃって血が出るw
どうすればいいんだ…別に痛くはないから、思い切って剃ってしまおうかと思うけど
確実に跡が残りそうで踏み切れないorz
932スリムななし(仮)さん:2008/06/16(月) 19:31:57
フロあがりにローションでマッサージして
皮膚がとことん柔らかくなったところで1本1本抜く。右腕の肘下だけで2時間かかるけど。 鬱
933スリムななし(仮)さん:2008/06/16(月) 21:21:49
抜くのは次から毛が詰まったりして悪化しない?
いっそのことレーザーで永久脱毛しちゃうとか。
934スリムななし(仮)さん:2008/06/17(火) 00:01:39
銀行で前に並んでた女性がブツ持ちだった
気の毒に・・って思ったけど、本人そんな気にしてないから
あんな袖短いTシャツ着てるんだろうな
正直自分のほうが軽いけどどうにも人に見られるのは気になるわ
935スリムななし(仮)さん:2008/06/17(火) 00:40:12
25歳女性です。
中学の時からこの悩みを持ってました。
太ってた高校生の時に約90kg。
そこから必死のダイエットで現在は47kg。
でも腕だけは治らず。

しかし、ここ一年でほぼ全部消えました。
全身ケアとしてお風呂上りにアベンヌウォーター吹きかけて
ヴェレダのホワイトバーチオイルでマッサージを続けてたくらい。
やっぱり保湿がいいみたい。

みんな、お互いがんばろー!

936スリムななし(仮)さん:2008/06/17(火) 02:29:54
ブツ持ちは相手のブツを見抜くよね、ハゲと一緒w
俺なんかハゲでブツ持ちだよ?
女性の方はやっぱまだ長袖着てる人多いんかな?
暑くてもブツ見えるよりかはマシ?
937スリムななし(仮)さん:2008/06/17(火) 03:39:52
おまいら除毛はどのようにやってる?
938スリムななし(仮)さん:2008/06/17(火) 12:54:43
シェービングフォーム分厚く塗って剃ればそこまで気にならないよ
939スリムななし(仮)さん:2008/06/17(火) 16:27:30
そういやシッククアトロ4に付いてきたシェービングジェルがあったなと思ったら
中国製だったw 
シェービングフォーム買ってきて、慎重に剃ってみるよ

940スリムななし(仮)さん:2008/06/17(火) 18:55:17
さすがにそろそろ長袖はキツイと思い
ユニクロのニットセーター(か?)色・型違いで買い込んでみた。編み目かなり粗くて見た目にも涼しいし
五分袖のすそ広くてうまく着れば肘まで隠れてヨイ。まあ…地味だけどな…
941スリムななし(仮)さん:2008/06/17(火) 23:24:49
顔やスタイルはいいのに
ぶつもちの人いますかあ?
942スリムななし(仮)さん:2008/06/17(火) 23:43:15
中三までは目立つほどあったのに今、18だけど治った
943スリムななし(仮)さん:2008/06/18(水) 00:27:53
>>941
ぶつに顔とかスタイル関係ないからw
ピザで不細工なうえにぶつもちは可愛そうになるけどなw
944スリムななし(仮)さん:2008/06/18(水) 01:38:21
シェーピングジェル使うならどれが良いかな
プツプツにカミソリが引っかかりそうで怖いなorz
945スリムななし(仮)さん:2008/06/18(水) 01:41:28
結婚前はモデルやってました…。
今は子供二人居ますが治ってません。
撮影の時はメイクで隠してました。強い照明で飛んじゃうし。
写真や映像の中でだけ真っ白な自分の二の腕が現実とギャップありすぎて
悲しかったです。

ピーリングやフォトフェイシャルとかお金も結構かけましたが、全くびくともしませんでしたね。
母は私を産んで治ったそうですがその時34歳…。

その年齢にまだ達してないので何とも言えませんが出産で治る…
は人による様です。

母は色素沈着はクロロフィルのパスターパックで治したそうですが私は色と匂いが駄目なんですが
がんばってみようかと思っています。
946スリムななし(仮)さん:2008/06/18(水) 02:24:34
>>944
あたしはジレットのやつ使ってる
サテンケアとかいうやつ。
つか毛の薄い人なら脱色でも十分、二の腕なら尚更w

947スリムななし(仮)さん:2008/06/18(水) 02:26:34
頬・耳・アゴの下・腕(外側)・肩・背中・お尻・太もも・ふくらはぎに
ぶつぶつがある20代後半女です
物心付いてからずっとあるし、なんとか隠せるしと
受け入れて(というか諦めて)から数年

4日ほど前、急に手首の内側(手のひら側)の3cm×4cmの範囲に
ぶつぶつが出来ているのを発見
唯一自分の体で綺麗な部位だった腕の内側に(しかも手首)
何故突然・・・と呆然
あまり日焼けもしておらず綺麗な所なので余計に目立つ
しかも少しずつだけど範囲も広がっていってるような気もする

せっかくこの病気を受け入れて気にせずやってきたのに
他が汚いだけに腕の内側のツルツル美肌が心の支えだったのに

今あるブツが治らないのはいい
なぜ新たにできるんだろう
もうどうしたらいいのかわからない
948スリムななし(仮)さん:2008/06/18(水) 03:44:49
>>947
めっちゃ同情するわ。かけてあげる言葉がないね!


俺も腕の内側だけはメチャメチャ綺麗過ぎて惚れる位。
949スリムななし(仮)さん:2008/06/18(水) 07:45:29
昔からブツ持ちで現在17歳女。
中学まではプールや半そでになるとよく友人に「ブツブツひどいね、どうしたの」と言われた。
親にもブツブツ気持ち悪いと言われる。。
一応ニキビにいい化粧水とかつけてるけど全く無意味だし。
その上私はお洒落が大好きだから、もっと袖の短い服を着たい。。
今は絶対に二の腕が隠れる半そでを羽織ってます。

ちなみに、私は顔にニキビやしみが一切無いしできたこともないんですが、
顔にはできないのに腕にできるのはなんでなんでしょう。
友人で顔にニキビがある子はほかの肌はすごく綺麗だし。
まあ、どっちも綺麗なのが普通なんですよね。羨ましい。
950スリムななし(仮)さん:2008/06/18(水) 08:35:38
腕の内側って汚い人いないよね。だからショックだよね。でも私もたまに赤くプツッとできるけど何日かしたら消える。なんでかな?腕の外側も消えればいいのに。てか、内側にできるのって毛孔性苔癬なのかな?日光による湿疹では?
951スリムななし(仮)さん:2008/06/18(水) 10:04:16
>>949
私も、顔の肌は皆に褒められる。顔にニキビなんてできたことがない。
なのに二の腕はブツブツ。ちなみにかかとなどもカサつきやすい。
そういうパターンの人も、このスレで結構見るよ。

このスレのログや>>1のまとめサイトを見れば解ると思うけど
腕のブツ(毛孔性苔癬)は、ニキビとはまったく違うものなんだよ。
ニキビ用の化粧品というのは、ニキビの原因になる皮脂を抑えたり
「アクネ菌」というニキビの原因になる菌を殺す成分が入ってるっていうだけで
「どんな種類のブツブツもキレイになる」というようなものじゃない。

二の腕のブツはとにかく保湿が第一らしいので
ニキビ対策じゃなくて、保湿効果が高い化粧水やクリームを使った方がいいよ。
皮膚科では尿素クリームを処方されることが多いけど
私は、無香料でベタつかないのでロート極潤の化粧水とクリームを使ってる。
勿論完治はしないけど、保湿をすれば比較的落ち着いていてくれる感じ。

ちなみに、腕のブツは遺伝性のものらしいので、ご両親かそのまたご両親には
若い頃ブツがあった経験がある人がいるはずだと思うよ、覚えてないだけで。
952スリムななし(仮)さん:2008/06/18(水) 10:56:26
効果があったので!
オリーブオイルをレンジであたためて二の腕に塗り塗り
時間を置いて軽くふき取った後、大豆石鹸をあわ立てて軽く洗う
その後尋常じゃないくらい保湿
今日の朝見たら赤みとぶつがひいてた!
皆さん試してみてください!
がんばりましょう

↓参考
化粧水・乳液をレンジでチンする美容法
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1192559971/
953スリムななし(仮)さん:2008/06/18(水) 10:58:22
効果があったので!
オリーブオイルをレンジであたためて二の腕に塗り塗り
時間を置いて軽くふき取った後、大豆石鹸をあわ立てて軽く洗う
その後尋常じゃないくらい保湿
今日の朝見たら赤みとぶつがひいてた!
皆さん試してみてください!
がんばりましょう

↓参考
化粧水・乳液をレンジでチンする美容法
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1192559971/
954スリムななし(仮)さん:2008/06/18(水) 10:59:06
連投すいません
955スリムななし(仮)さん:2008/06/18(水) 11:34:23
みんな羊水腐ってるでしょ?

by 倖田來未
956スリムななし(仮)さん:2008/06/18(水) 13:02:34
やっぱ保湿第一だね
ブツあってももち肌って人にはわかりにくいかもしれないけど
肌乾燥しきってる時のブツはまさにおろし金。がんばって保湿して肌やらかくしとくと見た感じもましになる
957スリムななし(仮)さん:2008/06/18(水) 14:29:00
私は子供の時にブツは潰しときゃ治るだろ〜とか浅はかな考えでブツができるたびにつぶしまくって、
痕が残りまくって余計に悪化してしまった。
良くないと思いつつも今でも風呂とかでたびたび気になって潰してしまう。
今まで一回もブツを潰したり引っ掻いたりしたことがない人っている?
全然潰したことがないとどんな感じになってるのか知りたい・・・
958スリムななし(仮)さん:2008/06/19(木) 11:13:30
治療法じゃなくてカバー法なんだけど、
メイベリンから出てる「ミネラルパウダー」というファンデが良かった。
自分は、二の腕は思春期よりはマシになってきたのに
20代中盤になってひじから手首にかけて思春期の二の腕並みに
目立つやつが出来て、あまりにも汚いので今までは
使わなくなったパウダーファンデをつけてたけど
伸ばすのに手間だし、白浮きするしでイマイチだった(ブツが見えるよりマシだけど

治療中に上から変なもの塗りたくないって人には薦められないけど
ハケでちゃっちゃと塗れるし安いしで、いいよー。
959スリムななし(仮)さん:2008/06/19(木) 11:28:44
ファンデとかを上から塗ったら余計ブツが悪化しない?
960スリムななし(仮)さん:2008/06/19(木) 11:35:49
毛穴が詰まった状態になってるのがこのブツだから
本当は塗りたくないよね。

でも人前に出る仕事などでどうしても塗りたい場合
クレンジングをきちんとしないとね。

ちなみに、クレンジングや洗浄をゴシゴシやると
なんと、剥がれた皮膚の角質が毛穴に詰まってしまうらしい!
なので、クレンジングや洗浄は泡やクレンジング料をタップリ使って
常に皮膚と手指の間に泡やクレンジング料があるようにしつつ
やさしくやさし〜くやるようにしないとだ。
961958:2008/06/19(木) 12:48:35
>>959>>960
もちろん何にも塗らないのが一番ベストなんだけどねw
自分の場合、ファンデを塗ったから悪化した事は無くて
良いとされている尿素クリームとかも試しても20数年常にブツブツだったので
いかに目立たせないかに目が行ってます。
ニキビなら、清潔にしていれば良くなるだろうしいい薬も出てるけど
(ニキビを軽く見てるように読めたらゴメン)
こいつの場合はもう手に負えないorz
960さんも言ってくれてるけど、
メイクを落とさないと、健康な肌でも痛むのでクレンジングは絶対ですね
962スリムななし(仮)さん:2008/06/19(木) 19:15:07
リンゴのパッケージの石鹸使ったら4日目で風呂上がりめっちゃ粉吹いて乾燥肌になったorz
保湿も大事だというのに面倒臭い事になったな〜もう!
963スリムななし(仮)さん:2008/06/19(木) 20:27:03
すごいチビの頃に温泉宿に連泊したとき
治った!と思ったことあった。もう宿の名前も泉質も分からないけど金と時間に余裕できたら湯治に挑んでみるつもり
その頃には加齢で消えてるってのが一番の希望ではあるが
964スリムななし(仮)さん:2008/06/19(木) 20:54:27
相澤皮膚科しか真剣でないと、どっかに書いてあった。
だから新潟から通えないのだが。
965スリムななし(仮)さん:2008/06/19(木) 21:57:10
あげ
966スリムななし(仮)さん:2008/06/19(木) 23:01:42
http://www.aizawa-hifuka.jp/
相澤皮膚科が新しい治療を始めたらしい。
重点疾患と考えてるようなのでこれは期待できるかもしれない。
やっと本気で毛孔性苔癬について考えてくれる皮膚科の登場ってとこか。
トレチ&ハイドロとどっちが良いのだろうか。
967スリムななし(仮)さん:2008/06/20(金) 04:22:20
>>966

タゾラックってニキビの薬みたいよ。
毛孔性とニキビは違うと思うんだけどなーー。

ちなみにトレチとハイドロどっちも別に効かなかった私…
6ヶ月くらいしか使ってないけどどちもまったく効果なし。
968スリムななし(仮)さん:2008/06/20(金) 09:18:02
タゾラックは新型トレチ
969スリムななし(仮)さん:2008/06/20(金) 15:11:42
俺、保湿をすると赤みが増すんだけど、そんな人いない?
970スリムななし(仮)さん:2008/06/20(金) 15:57:18
体温上がりすぎでとかじゃなく?
971スリムななし(仮)さん:2008/06/20(金) 19:04:55
がんばろう(つД`)
ぶつを見られて
一番言われてショックだった
言葉って何ですか?
972スリムななし(仮)さん:2008/06/20(金) 19:35:24
973スリムななし(仮)さん:2008/06/20(金) 19:40:38
>>969 ミスった
保湿に何使ってる?油分の多いクリームとかは乾燥肌に直で塗るとそうなりやすい
974スリムななし(仮)さん:2008/06/20(金) 19:50:20
>>971
父親に「体洗ってないからやろ、不潔だな」と言われたことかな
975スリムななし(仮)さん:2008/06/20(金) 20:22:49
あーそれ私も親兄弟に何回も言われた。1人で風呂に入れない程小さい頃からだから、そうじゃないのはわかってたはず
体質だって認めると自分にもケチがつく気がするのかもね。特に親は
本人の怠慢のせいって思いたいんじゃないかな
976スリムななし(仮)さん:2008/06/20(金) 21:22:22
>>975
そんなに親を恨まなくても…

この症状の知識のない人の認識っていうのはそんなもんだよ。
「不潔にしてるから」とか「野菜を食べないから」とか。
たまたま親だから遠慮なく言うだけ。

誰を怨んでもストレスたまるだけ。
せっせと手入れするしかないんだよ。
977スリムななし(仮)さん:2008/06/20(金) 22:02:16
りんごマークのAHA石鹸使い始めて2週間ほど。
化粧水+セラミド配合乳液(キュレル)+尿素20%クリーム(メンソレータム)で
保湿をはじめて3週間ほど。

肩から手首までみっしりとブツだらけなんですが、
全体的にブツが小さくなってきて、手首にあった小さなブツなんかは消滅しました。
色素沈着でそばかすみたいなものが残りましたけど、手触りは普通の肌みたい。
つか、夢見たい…ほんの3cm区画だけど、ブツが消滅するなんて…
このスレに出会わなければ、こんな日はこなかったと思う。
まじでありがとう!

調子こいて、ロゼット洗顔パスタも買ってきてしまったんで、
AHA石鹸と交互に試してみたいと思います。
978スリムななし(仮)さん:2008/06/20(金) 22:09:27
私中三の妹がいるんだけど、
一、二年の時に腕見られプールの授業で散々言われ→いじめに発展

今は別室登校してるみたいなんだけど、中三でそうなったんじゃ高校も難しくなるみたいで
生きるのが辛くて仕様がないってこないだ相談された。

14歳からケアしたら一体何歳くらいには目立たなくなるだろうか?
やっぱり30歳前後ですかね?本当に可哀想なんだよね・・。
979スリムななし(仮)さん:2008/06/20(金) 23:53:17
短パンマンて何?
意味教えて!
980スリムななし(仮)さん:2008/06/21(土) 00:40:47
おまいら化粧水はどこの使ってる?
自分はアポスティーローションとぷる密化粧水
981スリムななし(仮)さん:2008/06/21(土) 00:42:43
>>969
イソフラボン乳液を使用した時のみプツプツが赤くなってかゆみが出る
982スリムななし(仮)さん:2008/06/21(土) 06:54:10
>>980
アポスティいいよね。
普段は顔と一緒を風呂上り適当に。
夏はグリーンボディーっていう緑色のやつを。(赤みが緩和)

うっかり袖短めの服着たとき「それ、どうしたの?!」
って聞いてくるやつと
「なんでいつも長袖なの?」
って聞いてくるやつっておんなじかキャラ一緒。
983スリムななし(仮)さん:2008/06/21(土) 10:26:21
>>982
>おんなじかキャラ一緒
常に誰かの弱みを探しているタイプだね。
そうしないと自分を保っていられないんだろう。
>>978の妹さんを餌食にしたのもそういうヤツだね。

イジメや不快な思いをさせられる直接原因はたしかにブツなんだけど
毛孔性苔癬自体は「若い女性の半数以上にある」と言われているものだから
ブツが原因、というより、そういうヤツこそが真の原因だな。


ところで、次スレがまだないようなので、立ててみるね。
984スリムななし(仮)さん:2008/06/21(土) 10:29:25
立ちました。

【二の腕のブツブツ】毛孔性苔癬の人集まれ〜15
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1214011705/

こちらが埋まり次第、移動してください。

次スレも、ツルツルめざしてみんなでがんばろう。
985スリムななし(仮)さん:2008/06/21(土) 12:10:00
>978さんは相澤皮膚科通えないのかな?
986スリムななし(仮)さん:2008/06/21(土) 12:30:20
>>978
妹さんの気持ち分かりすぎて胸が痛いよ…思春期の子にはマジ残酷だよねこれ
このスレ妹さんも読んでるのかな?私はココにたどり着いた時、同じように辛い人がいっぱいいて
それぞれが悩んだり足掻いたり諦めかけたりしながら色んなチャレンジや情報交換して頑張ってること知って
メチャメチャ励まされたし少し心軽くなったよ
たまにひどいカキコもあるけどみんな華麗にスルーしてるし
987スリムななし(仮)さん:2008/06/21(土) 12:55:24
>>984さん ありがとう。

私は中高知識もなかったからほったらかしだったけど14からケアしたらどうなんだろうね。
やらないよりはやった方がいいよね。
完治はしなくてもマシにして目立たなくさせる方法いっぱい書いてあるしね。
988スリムななし(仮)さん:2008/06/21(土) 13:17:56
相澤皮膚科にメールしてみたら。
989>>975:2008/06/21(土) 13:24:15
>>976さん マゴコロあるレスありがとう
そう恨んでる訳じゃないよ。ただなんでだろって自分なりに長年考えた末に得た一つの結論。親は親で色々思うところあったんだろうなってね。助言に従ってせっせと手入れするね
990スリムななし(仮)さん:2008/06/21(土) 13:38:25
左の腕のぶつが最強に酷い…
皮膚科に行ってクリームを塗って一週間が立つがあまり変化がないような気がする
半袖着られないよ…
991スリムななし(仮)さん:2008/06/21(土) 13:49:13
夏になって
半袖おおいから
ブツ持ち探してるけど
なかなかいない
992スリムななし(仮)さん:2008/06/21(土) 14:02:43
ここにいるよ!
993スリムななし(仮)さん:2008/06/21(土) 14:15:06
夏場は少し焼けるのと、気温が高いから目立たないんだけど
スーパーの冷凍コーナーとか、急にヒンヤリしたとこに行くと
突然ブツが真っ赤になって出てきて泣けるorz
994スリムななし(仮)さん:2008/06/21(土) 14:25:03
私も左腕のが激しい!

どういう理由だろう…。

衣類で普段刺激されてるのか
ノースリで家で1日過ごすとブツって結構マシにならない?

ずっとノースリで居たらいいんだろうけど、死んでも無理。
995スリムななし(仮)さん:2008/06/21(土) 18:55:01
またーり1000目指すかな・・・(´∀`)
996スリムななし(仮)さん:2008/06/21(土) 18:57:24
みんなの毛孔性苔癬が治りますように・・・
997スリムななし(仮)さん:2008/06/21(土) 18:58:39
私はもうずっと長袖着ることにします。
時には諦めも・・・(ry
998スリムななし(仮)さん:2008/06/21(土) 18:59:10
あともうちょっと・・・ドキドキ
999スリムななし(仮)さん:2008/06/21(土) 18:59:46
うおりゃ!いくぜっ!
1000スリムななし(仮)さん:2008/06/21(土) 19:00:49
1000ならみんな毛孔性苔癬が治る。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。