【ニンジン】肌に効く!にんじんジュース【人参】4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
☆★綺麗になるために何してる?2★☆ (化粧板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1143607457/
で話題になったにんじんジュース。
お肌のための、にんじんジューススレです。

◎お手軽ペットボトルでも十分効果ありです。
◎肌がヌメーとして綺麗になった!毛穴が小さくなった!
◎顔だけではなく体もすべすべ滑らかになった!
◎にんじんジュース飲むと体ポカポカしてくる!冷え性に効果あり!

△しかし、余りに飲みすぎると身体が黄色くなってくる事もある諸刃の剣。
△にきびが悪化したという報告もあるので、過剰摂取は禁物です。

1日150ml程度、食事時に摂取がお勧めです。寝る前の摂取は避ける。
日々の食生活を見直し上手に栄養補給し、肌を綺麗にしましょう!

ニンジン料理レシピの書き込みも大歓迎!

前スレ
【ニンジン】肌に効く!にんじんジュース【人参】2(実質3)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1157985027/
2スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 01:30:01
・まろキャロはアメリカ産&国産です。
・ビタミンA過剰症はレバーやサプリメントなどのとり過ぎの話です。
・肌が黄色くなった!ニキビ出来た!→飲みすぎです。1日コップ1杯で。

■ペットボトル
富良野にんじん100(ふらの農業組合)
まろやかキャロット(カゴメ)
キャロット100%(伊藤園)   などなど

・必要なβカロチンはにんじん1/4で摂取できます。
・ペットボトル1本に人参12本-13本分入っています

■関連スレ
人参りんごジュース (健康食品・サプリメント板)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1112344378/

野菜ジュース Part2(健康食品・サプリメント板)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1140443187/

野菜ジュース総合スレッド(ソフトドリンク板)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1144420206/
3スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 01:30:35
Q 1. ビタミンAの過剰摂取はからだへの影響があると聞きますが、
の飲み過ぎによる心配はありませんか?妊娠中でビタミンAの摂り過ぎが心配です。

A 1. ビタミンAの過剰摂取は、体調の変化を引き起こしたり、
妊娠中の胎児へ悪影響を及ぼすといわれます。ですが、
過剰摂取が心配されるのは、動物性の食品(うなぎ・レバー等)や
サプリメント等で大量に摂取した場合です。
野菜に含まれているビタミンAはプロビタミンAという異なる状態で
存在しており、これはカラダに必要な量だけビタミンAに変わって吸収され
変換されないβ カロテンは、活性酸素の生成を抑制する効果があることが解明されました。
過剰摂取になる心配は一切ありませんので、安心してご飲用ください。

Q 2. キャロットジュースを飲んでいたら手が黄色っぽくなってきました。大丈夫ですか?

A 2. にんじんのカロチノイド色素が手に沈着している症状で、
みかんをたくさん食べた時に手足が黄色くなる「柑皮症」と同じですので、
ご心配には及びません。気になるようでしたら、飲む量を減らしてみてください。
4スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 01:31:09
■【参考資料】6/9読売新聞
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゆでたニンジンのほうが、生よりベータカロチンの血中濃度が
1・4倍〜1・6倍も高くなるとのこと。
また、別の実験で、ゆでたニンジンでつくった野菜果汁の実験では、
摂取後8時間で13人の対象者全員のシミの面積が減少することが確認された。
なお、ニンジンは油で調理してもベータカロチンの吸収率は上がる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●生の人参はビタミンCを破壊します
人参にはアスコルビナーゼというビタミンCを破壊する酵素が含まれています。
人参自身のビタミンCのみならず、一緒に調理した他の野菜のビタミンCをも
破壊します。
すりおろしたりジュースにすると、アスコルビナーゼの活性度がより高くなるので、
できるだけ食べる直前に調理するようにします。

●アスコルビナーゼは熱と酸に弱いので、ゆでたり、炒めたり、酢を少し加えることで
ビタミンCの破壊作用はなくなります。
もみじおろしやミックスジュースなどを作るときは、
柑橘系の果汁やお酢をかけてからあわせると良いでしょう。
酢は多すぎてもカロチンを破壊するので注意しましょう。
5スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 01:33:19
たてるなと言っただろカス
6スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 01:39:18
小学生:好きな子の家にお呼ばれされ、部屋に入る。バレンタインデーでチョコ貰う。
中学生:好きな子から年賀状、暑中見舞いが来る。放課後二人きりで話をする
高校生:夏祭り、花火大会で浴衣姿のあの子と手をつなぐ、キスする。
大学生:昼間からアパートでセックス。

これらの体験が全く無い奴は今後どんな人生を歩もうと
満たされる事はなく、悶々とした人生になる。
7スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 01:39:49
2005年 灘高校 最強学年 数字は駿台全国模試での校内順位(理系) 卒業生215中理系は165人

01東大理V 11東大理V 21東大理V 31京都大医 41浪人    51東大理U 61京府立医
02東大理V 12京都大医 22東大理T 32京都大医 42京都大医 52東大理T 62浪人
03東大理V 13京都大医 23京都大医 33大阪大医 43京都大医 53東大理T 63京府立医
04東大理V 14東大理V 24東大理T 34東大理U 44東大理T 54京都大医 64浪人
05東大理V 15東大理V 25京都大医 35東大理T 45東大理T 55浪人    65東大理T
06京都大医 16東大理V 26京都大医 36東大理T 46京都大医 56浪人    66神戸大医
07東大理V 17京都大医 27東大理V 37浪人    47京都大医 57京都大医 67阪市大医
08東大理V 18東大理V 28東大理V 38大阪大医 48大阪大医 58京都大医 68東大理U
09東大理V 19東大理V 29大阪大医 39大阪大医 49東大理T 59大阪大医 69京都大医
10東大理V 20京都大医 30京都大医 40東大理T 50浪人    60京都大薬 70浪人
8スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 03:46:21
>>1
乙です!
9朝鮮 京仙:2006/10/18(水) 10:17:34
9 (σ´Д`)σ ゲッツヨ! 気分いいわ!
10スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 14:04:31
昨日ここ見付けて、早速買いに走った。
でも一日一杯だったの ね。

飲みすぎちったよ
11スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 11:30:03
>>1乙!
12スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 14:42:28
にんじんクッキーウマー
おやつもにんじん。
13スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 18:58:53
今日このスレ見て買いに行ったら、100パーセントのが無くて果汁と人参が50パーセントずつのものしか無かった‥田舎トホホorzあちこち回ってみて無かったから、とりあえず買ってみたけどどうなんだろう‥。
14スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 19:25:55
>>13
ニンジン食え
15スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 21:19:44
>>12
レシピよろ!
16スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 21:23:29
果汁が入るとおいしいけど効果は全然違うよね
17スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 21:25:24
>>1
乙です!
何度も出る質問をテンプレ化してくれて感謝です!!
大量のログから探さなくてすむし。
>>1さんがにんじんで綺麗になりますように♪
18スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 21:26:30
まろキャロって甘すぎだし味濃いから水で割ると飲みやすいよ
19スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 21:41:41
シャバシャバになりそう
20スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 23:18:37
ニンジンクッキーの作り方教えて!
21スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 00:11:26
コープでにんじん100パーセントのが小さい缶のもんしか無かったから、諦めて生のにんじん買ってきた。コンソメ一個でにんじん2本輪切りでゆでて冷蔵庫に保管。明日から毎朝4分の1ずつ食べてみる。これでも効果あるかなあ?
22スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 00:21:18
>>21
4分の1じゃ少ないかも。
私は1本食べると肌がヌメっとなる。
23スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 00:39:58
にんじんジュース+蜂蜜やってる人いますか?
24スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 00:45:05
>>21
>コープでにんじん100パーセントのが小さい缶のもんしか無かったから、

それ、多分ふらのにんじん100じゃない?
25スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 00:47:13
やってるよ〜
どっちもいい感じです
2612:2006/10/20(金) 00:59:23
Σ(゚Д゚)クッキーレシピ
・人参1本すりおろし
・小麦粉 100g〜120g ベーキングパウダー(BP)少々
・バター 50g 砂糖 50g シナモン少々

1・バターを常温かレンジで10秒ほどチンしてとかし、砂糖とよく混ぜる。
2・人参すりおろしを入れる。シナモンもふる。
3・1回ふるった小麦粉+BPを入れてゴムベラでざっくり混ぜる。

生地をまとめたら丸めて、それを手で押して平べったくして並べて焼く。
もしくはかまぼこみたいな長方形にまとめて冷凍庫に入れて
30分して固まったら包丁で5mmの厚さに切って焼く。
焼き時間はオーブンによるけど目安170℃の7〜8分だと思われ。
27スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 01:13:20
お菓子のレシピは少々とか20gの差とかで出来上がりが変わるので
26たん、今度うpしる
28スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 01:22:54
>>26
ありがとん!!
29スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 02:15:21
ニンジンクッキーで思い出したけど、
自分も良くニンジンホットケーキ作るよ
ウマー!
30スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 05:33:50
>>22
今あわてて一本分食べてみたwありがとう!
>>24
ふらのにんじんではなく、コープ製品だったの。商品名は忘れた、ごめん。
31スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 08:20:23
>>23
やってるよ
ここ見るまで蜂蜜しか摂ってなかったけど、人参ジュース飲み始めてから更に良くなった
32スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 14:27:21
>>31
蜂蜜は食べるのですか?
1日どの位ですか?
33スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 22:39:58
>>29
ホットケーキうまそう。
すりおろしたニンジン入れればいいのかな?
それとも牛乳代わりにまろキャロ使うとか?

自分は朝にまろキャロ飲んでるんだけど、今日の夕飯はにんじんたっぷりの煮物だった〜。
自分でごはんつくらないから、ジュース飲むのを晩ご飯時に変えた方がいいかもなあ。
34スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 22:58:29
ペットボトルの人参ジュースにはアスコルビナーゼは含まれていますか?
もし含まれているのなら一回温めてから飲もうと思うんですが
35スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 00:42:16
近所のスーパーの缶ジュースコーナーで
まろキャロだけ売り切れてた
おまいら飲みすぎwと思わず笑った
もしかしてメーカーも驚く売れ行きとかなのかな
別のスーパーに売ってるといいけど 
36スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 00:52:43
はー、どこに行ってもまろキャロねーよー(´・ω・`)
37スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 00:55:21
通販
38スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 00:58:00
送料もったいねーよー(´・ω・`)

もうちっと探してみるよー
39スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 01:06:43
>>34
メーカーはアスコルビナーゼの事を知ってるので加熱済みですよ
特に「未加熱!」とか書いてなければ
大丈夫だと思うよ
(そんなのあるか分からないけど)
40スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 06:19:32
うちの近所でもまろキャロ買い占めしたヤシいるだろー(´・ω・`)ヒドス

>>38
ナカーマ( ´;ω;)人( ;ω;`)
41スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 06:24:08
m9(^ω^)ワシャシャシャシャシャ
42スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 08:01:50
昨日の夜まろキャロ飲んだ。
朝起きたら、いつも皮脂でテカテカだった肌がさらさらしててびっくり!
鼻の真ん中に赤ニキビが出来てて欝だったけど、赤みが引いて沈静してた。
にんじんスゴイ!レバーがんばって食べても皮脂テカ治らなかったのに…
4326:2006/10/21(土) 12:04:12
>>27
足りなくてごめんなさい。
人参が大きかったらちょっと粉大目で普通サイズなら110gでいいとおもいます。
BPは2gくらいだと思います。
シナモンは自分は瓶入りの2ふりくらい。耳かき2杯?
苦手な人はバニラエッセンスでもいいかと思います。

おおざっぱですいません・・・。いつも作るクッキーのレシピの
卵か牛乳入れるとこが人参になっただけですので。
44スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 13:16:15
人参ジュース飲んでる人でサプリとか飲んでる人いませんか?
ビタミンB群とか飲んで肌きれいになった人いますか?
45スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 14:33:06
にんじんジュースのんだ。常に便秘の私なのに
ももももももっぽんっ
て出た!
46スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 14:44:45
>>45
> ももももももっぽんっ

ワロタ
47スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 15:17:37
>>44
口内炎を治すときに飲んだけど
やたらトイレが近くなったりおしっこがビタミンくさくなったり。
効果はあるけど後者の症状がイヤで継続はやめた。
48スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 18:15:10
>>45最後のポンッは屁だろ?屁が押し出す感じで出るとコルクの栓が抜けた気持ちだよな!
49スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 23:05:50
>>44
ノシ
自分は主にニキビ防止の為だけど
乾燥とか肌全般に良いとオモ
50スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 23:50:14
いつも買うところはまろキャロ298円なんで
一定金額以上で送料無料のネットで買った。
そしたら在庫がないとかで配送日未定って連絡がきた・・・。
51スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 10:36:56
まろキャロ売ってないから代わりに人参ゆでたの食べてみる、って書いた者ですが‥。
普段、便秘がちな私(出ても羊のンコみたいなの)にもかかわらず早速もももっぽんッ!と、ンコが出ましたー(゚∀゚)
肌もヌメーとまではいかないが少しシットリしてきました。
52スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 10:45:04
キャロット100

っていうのでもいいですか??
53スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 11:05:58
テンプレくらい嫁
54スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 15:09:21
>>51
面白すぎる!
吹き出した!
55スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 15:30:19
自演乙
56スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 16:59:30
ももももももっポンッ
ていいなぁ!
すごい健康そう!
これからトイレ入るたびに思い出しそうww
57スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 22:31:07
果物の糖は太らないってやってるわね
ニンジンも同じかしら
58スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 22:39:01
砂糖自体太らん
59スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 22:40:03
砂糖自体は太らないけどむくむ
60スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 23:39:36
宇多田ヒカルのカーチャンって痛いな
61スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 00:08:21
紫の野菜ジュース飲んでる人、たくさん飲んだらこれでも黄色くなりますか?
果汁の割合多いのか、野菜ジュースとは思えないほど甘酸っぱくておいしい。
グレープジュースですっていわれて喫茶店で出されても飲む。
・・・ってくらいウマイので、つい飲みすぎてしまうから、気になって。
62スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 00:09:56
>>61
何で黄色くなるのか、このスレ100回読んでみよう。
63スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 02:57:15
目の下のクマーにも効くだろうか(´・ω・`)
明日から飲んでみるー
64スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 11:04:26
クマーに効くかわからないが
前に血行良くなるらしいって話が上がってたよ
65スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 15:11:45
本当!?よし、モチあがった(`・ω・´)がんばるぞ!
66スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 15:22:08
私はクマーに効いたよ♪飲んだ後は体がポカポカしてる。クマも消えたけど、いつも朝は白かった唇が赤くなった。
67スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 16:56:45
近所でまろキャロ扱ってる薬局二店舗のうち、
一店舗が缶のみになっていた、ボトル買い占めたやつだれだぁぁぁ
二週間前は見向きもしなかったくせに!

私、毛穴やモチプル等の効果が三週間続けてやっと出たんだけど、
吸収する腸自体が悪いのかしら?
みなさん見てると結構速効性があるように見えるのだけど。
68スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 17:15:51
人それぞれでしょう
効果あってよかったね
69スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 18:34:12
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
70スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 19:24:01
みなさん人参ジュース飲み始めて一ヵ月以上になるでしょ?
その後どうなんですか?肌の調子は?
体質から肌スベスベになってきたとかないですか?
だんだん効き目がなくなってきたとかないですか?
冷え性が完全に治ったとかないですか?
ニキビできてた人はその後どうですか?
71スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 21:20:28
>>70
>>体質から肌スベスベになってきたとかないですか?
栄養分の補給だから体質から変わることはないよ。
不足すればスベスベの肌が続くはずがない

>>だんだん効き目がなくなってきたとかないですか?
薬ではないのでそれはないな。

>>冷え性が完全に治ったとかないですか?
今のところ改善されている
72スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 22:09:42
私は冷え性には効いてるか不明だな〜。
去年は筋トレがんばってたから、初めて冷え性に悩まない
冬をすごしたんだけど、ケガしてからやめちゃったから
もう指先冷たくてたまらん!
73スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 23:24:52
まろキャロ飲み始めてからお通じが良すぎるくらいで困る。今日会社説明会&面接の最中ゴロゴロきて一人で冷や汗。中休みがあったから助かったもののかなり危なかった。肌効果は凄いのでやめないけど大事な日の前日はやめることにします・・
74スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 00:15:53
調子に乗って飲んでたら手のひらと足の裏が黄色くなった。
顔が黄色くなる前にちょっと減らそう。

個人的には、鶏肉とのW摂取最強。
ヌメプリ肌になる。
75スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 04:08:54
血行がよくなってぽかぽかはするんだけど、
私の場合はクマは改善されなかったなぁ。
元から皮膚が薄いのかもしれないけど…
76スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 04:16:31
うんこがキャロット色
77スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 16:12:20
まあ、なんてメルヘン
78スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 16:34:11
このスレ見てまろキャロ飲み初めて5日。便秘知らずの毎日になった!!
お肌もしっとり!!いいぞいいぞーーーっ!
が。。。。でけーニキビできた(´・ω・`)ショボーン
79スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 20:16:31
ニキビが怖くて二日に一度のペースなんだけど、
おならが激クサ!
飲む前まではすかししても匂いなかったのに、
昨日職場ですましてやったら臭すぎてどうしようかと思ったorz
80スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 20:27:56
私はおならが臭いのは1週間くらいで治まったよー。どうやらガスがたまりにたまっていたらしく‥。それ以降はあんまり匂わなくなったよ。おなかペタンコになったし。
あと私はこの時期足が異常に乾燥して痒くなるんだけど、それも今のとこ何もなく、むしろツルツルー!人参イイ(・∀・)!
81スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 20:43:27
自分は
まろきゃろコップ一杯だけならバナーヌ
二杯ならゴロゴロ
ヨーグルトと合わせて食べたら大洪水です
82スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 20:52:12
んもーっ!
近所のスーパー
まろキャロ350円よ!
当然売り切れは見た事ない
83スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 21:45:25
高ッ!ヒィィ
84スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 09:30:02
あるだけいいじゃん!ヽ(`Д´)ノ
85スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 10:01:36
ヽ(`д´)/ヽ(`д´)/そうだ!そうだ!
86スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 10:04:00
底値はいくらぐらい?
家の近くだと348円のとこと338円のとこがある
87スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 10:21:38
岐阜だけど、まろキャロ248円 キャロット100が198円
88スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 10:34:07
あたしも岐阜。いつも三心でまろキャロ198でゲット。
89スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 11:24:33
自分は355円で買ってる…
198円なんて聞くとアホらしくなるね(つД`)
90スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 12:09:21
198円って‥orz
岐阜ウラヤマシス(ノд`・)゚・
91スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 12:59:35
つか、ねぇし!
92スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 13:36:51
うちの近所の商店では、186円です
93スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 13:45:12
でもまろキャロのほうが合ってるから高くてもまろキャロ飲んでるなー
94スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 13:56:45
ここの住人でクリスマスパーチィしたら
人参ケーキとか人参料理とか
人参ジュース割りシャンパンとかプレゼントもみんな人参関連で
とってもお肌に嬉しいパーチィになりそうだ
95スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 14:20:07
馬ヅラの集い
96スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 14:31:09
ヌメプリうさぎチャンのウキウキパーテー
97スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 14:32:16
そういえば、前にガッテンで人参の成分を効率よく摂取するには筑前煮が良いってやってたよ!よし、今日の夕飯は筑前煮だー(`・ω・´)!
98スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 15:26:07
他の根菜もとれるから体によさそうですね!
まろキャロ売ってなかったので自分も煮物にしよう
99スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 20:49:44
>>88
マジ?早速明日三心行ってくる!
今までバローで298円で買ってたよー!
サンクス!
100スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 20:52:29
うおっ
夜ににんじん食ったらマジにニキビでけた

やっぱ朝しかだめみたいです
101スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 21:46:35
>>99
置いてあるといいね。
102スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 23:16:48
岐阜だけど三心という名前すら初耳。
岐阜は広いからな・・・。

今日、何気なしにみかん2個食べちゃったけど
考えてみたらこれからは、にんじんとの兼ね合いを考えて食べないと
気付いたら顔が黄色に!ってことになりかねないな。
気をつけようっと。
103スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 01:12:10
なぜ夜だとダメなんでしょうか?
前スレから一気読みしたから頭がボッー…
どこかに書いてあったんですよね、きっと。
それぞれの生活習慣やポジティブにいこう!みたいな書き込みは
覚えてるんですけど、肝心なとこ覚えてない…。
どなたか教えて頂けますか?お願いします。
104スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 01:19:40
4色と暮らそうキャンペーン当たった人いる?
105スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 07:20:51
>>103
寝る前ってのがよくないと言ってるだけ
普通寝る前に人参食べないでしょ?
だから普通に食事中とか食後が良いと思います
106スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 07:41:28
すみません、人参ジュースってどこで売ってるのでしょうか?
107スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 07:55:16
シネ
108スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 08:18:18
朝だけしか飲んでないけど でけーニキビ発生
いわゆる好転反応?
毒素出す効果ってあったのかしら?
109スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 08:20:42
>>108
毒出すとかわけ分らんが、朝が駄目なら晩飯時に飲んでみたら?
110スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 09:47:54
100円で1kgニンジンげっとしました
近所にニンジンジュース売ってないんでがんばって食します(´・ω・`)
111スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 10:30:56
>>103夜に飲むと、消化が良くないみたいでニキビできる人が多いみたいだから、朝に飲んだほうが良いみたいな流れだったよ。
あと飲むと体の中がポカポカするから、夜に飲むと眠れないという意見もあった。
でもそれも体質や季節なんかも関係してたと思うし、人それぞれじゃないかな。
一応、油と一緒に摂取したほうが吸収が良いみたいだから、食事と一緒に飲んだほうが効率はいいと思う。
でも、長く続けて意味がある事だから、飲みやすい場所と時間が一番じゃないかと。
112スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 11:36:03
>>110
1キロ100円てすごーい!人参は乾燥しやすいから保存に気を付けなくちゃね。ポリ袋に入れて密閉した方が長持ちするって、うちのママンが言ってたよ。私もジュース手に入らないから安く手に入るの羨ましい〜。がんばろーね!
113スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 12:19:18
10s¥850で売ってるよ
ttp://www.100yen-yaoya.com/100_gyou/bun06.html
114スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 14:01:40
>>113
おお!親切にありがとうー!早速注文してみる!一日一本煮て食べてたから、こりゃかなり浮くね(*´∀)
115スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 14:19:33
>>109
サンクス
朝がダメなら昼か夜に変えればいいね
自分に合った飲む時間 飲む量ってなかなかわかんないけど大事だね
116スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 14:30:48
>>105
>>111

ありがとうございます!
味に馴染めず一気飲みだけど、とりあえず朝食時に一緒に飲んでみます。
ご丁寧にありがとうございました!!
117スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 14:53:50
殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
118スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 15:29:26
ニンジンジュースをジューサーで手作りして飲んでます。
1日1杯、朝ごはん前に飲んで2年間位になります。
最初のうちはニキビでたけれど、今ではつるつるです。
根野菜って灰汁が多いので、それがニキビの原因と感じ、
上澄みの泡は捨てています。
119スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 15:46:15
>>117
歳がばれるw
120スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 15:50:00
>>112
(*´・ω・)人(・ω・`*)
10〜15センチのチッサイのなんで使い勝手いいですw
昨日、美肌ニンジンムース作って食しました
ガンガロー☆
121スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 16:37:01
ペットより、缶の方が効きそうなので2缶買ってきてしもた。
122スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 16:45:32
中身はかわらないんじゃ.....w
123スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 16:56:11
飲み始めて1ヶ月以上たつけどこれのお陰かな・・。
同時に精製水も使い始めたからはっきりわからないけど、
新参のニキビが出来なくなった.。゚+.(・∀・)゚+.゚
あんなにぽつぽつ出てきてたのに。しかも生理前だったのに。

あとは毛穴だけじゃい!!!
124スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 17:23:36
>>123
あなたは女の人ですね?
男の人でニキビに効いた人いますか?
いるならどこのニキビに効きましたか?いつ飲んでいますか?
自分は口の周りによくできますが、なかなか良くなりません
まろキャロかキャロット100どちらを飲んでいますか?
詳しく教えてください
125スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 17:54:20
個人的な意見だけど、まろキャロのほうが効いてる感じするなあ
126スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 19:05:57
どれが効くかは人によるみたいだし
自分で試すのが一番じゃない?
人に効いても自分に効くとは限らないしね
127スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 22:06:26
>>88
99だす
おかげさまで198エンでゲットできたお
ありがとう!

にんじんジュース、1ヶ月ほど摂ってるけど
身体中ヌメーってなるね!
顔の毛穴にはまだ効いてないが
お肌がヌメヌメモチモチにはなったよ
128スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 22:41:01
>>127
いやーよかったね。
129スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 22:58:24
ペットボトルだとついつい飲み過ぎる
色出て来たよw
けど皮膚が黄色っていうより人参色だわ
血色がいいといえばいいかもだ
130スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 23:48:16
そういえば人参+りんごを薦めてた人いたなー
石原なんとかって人だった気がするけど・・・
131スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 06:39:51
数年前に流行ったやつ?
132スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 12:18:25
安モヨコ…だっけ…なんかそんなような名前の人が挿絵の本に
私も人参+りんごジュースとか生姜入り紅茶とか見た!
プチ断食の本だったかな
133スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 12:23:02
安野モヨコかな?
134スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 12:27:40
>>133
それそれ多分
可愛らしい絵かくひと
多分
135スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 16:05:13
人参+リンゴジュースやってる
人参だけではお腹ゆるくなる人は結構いいよ
136スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 16:36:21
検索してみたらシュガシュガルーンの作者なんだ へー
そろそろ田舎からリンゴ攻勢来るから、
まろキャロとリンゴで軽いダイエットしようかな
137スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 18:19:31
>>135
りんご100%のジュースでもいいんですか?
あれって皮とか入ってない気がするけどいいのですか?
138スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 20:00:28
>>124
口のまわりのニキビは胃腸が荒れてると出るんだよ。
暴飲暴食の生活かストレスで胃腸が荒れてる可能性がある。
そのうえ人参ジュースを冷たいまま飲んでない?
139スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 20:19:57
え、冷たいのダメなの?(;・∀・)
やばい、普通に冷やしてた
140スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 20:45:46
え?あたしもキンキンに冷やしてた(゚ロ゚;)
141スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 20:51:59
あたいもヽ(゚∀゚)ノ
142スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 20:59:32
西原克成さんの本を読むべし
冷たいものは厳禁だよーん
143スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 20:59:56
冷たいものは胃腸に悪い
常識だろ?
144スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 21:00:51
保存する時は冷蔵庫入れなきゃ駄目だよ。
起きがけに冷たいまま飲むと胃に良くないってだけでしょ。消化にも良くないし。これはにんじんジュースに限定した事じゃなくて飲料全てに言える事だよ。
冷たいまま飲んでて問題無い人はそのままでいいだろうけど、胃が痛くなったり口の周りや顎にニキビができる人は少し温めて飲んだほうがいいよ。
145スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 21:05:17
水もまろキャロもまろトマもあらゆる飲料が常温の方が好きな自分は勝ち組。
146スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 21:18:10
胃腸が丈夫な私は冷たい方が好きなまけぐみw
147スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 22:29:32
アミコラを溶かしたアツアツの牛乳に
冷蔵庫で冷やしたまろキャロ投入すると
苦手だったアミコラも快適に飲めて一石二鳥。
148145:2006/10/27(金) 22:33:05
>>146
うーん・・・なぜか負けた気がする。
149スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 23:01:46
まろトマ??そんなのあるの?
150スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 23:13:44
>>149
まるごとトマトていうトマトジュースだよ。
まろキャロ紙パックの仲間。
151スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 23:16:37
>>147
牛乳とまろキャロって合う??
アミコラ、あの独特の味と匂いがダメで買ってから全然減ってない。
私も試してみよっと。
152スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 23:18:37
まろキャロ、冷えてないと飲めない(´Д`)
常温だと人参の味が強くなってる気がして。
153スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 23:22:35
あっ!!!!!






それじゃ、まるトマじゃん・・・
154スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 23:24:24
>>150
ありがとう
トマトジュースは美白だからこっちもいいね
豆乳とまろキャロで飲んでる
豆乳に酸味がでて結構まずい
155スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 23:44:52
朝はまろキャロ。
夜はアセロラ。

汚肌が並肌になった〜ヽ(´ー`)ノ 
156スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 21:56:20
下痢しやすい人にオススメなのが
人参+リンゴジュース
まじオススメ
157スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 04:35:56
人参2ヶ月くらい続けた結果
地肌は綺麗になるがジュクジュクニキビが出来る
髪が抜けて薄毛になった
ヤバいよ…
158スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 04:37:06
んなこたぁない
159スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 04:44:45
中国産人参じゃないの?
160スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 05:17:04
ハゲ乙^^;
161スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 07:21:16
>>157
下痢してないか?
162スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 11:41:28
【スペックは?】男・20歳
【何飲んでる?】まろキャロ
【いつ飲んでる?】朝と夜
【どれくらいの量?】朝コップ一杯・夜小さいコップ一杯
【期間は?】一週間くらい
【効果は?】まず、既存ニキビの成長が止まった。ぷつぷつ出てきてた小さい
      やつが出来なくなった。
163スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 13:35:44
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい…
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもうんこついてない…
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい…
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
164スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 15:39:37
近所のスーパーにまろキャロ売り出したぁぁ!
245円だけどね。おい、みんな買い占めるなよw
165スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 16:15:09
キャロット100が189円で売ってたからいっぱい買ったよ。
どのくらいが最安値なんだろうか。
166スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 16:31:11
今日も見事な一本グソ。
167スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 17:20:22
バナーヌいいなあ‥私は毎日出るようになったものの、羊のフンみたいなやつだ…水分もマメにとってるのに何故だorz
168スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 21:18:56
>>167
整腸剤でも飲めば
169スリムななし(仮)さん:2006/10/30(月) 17:49:48
朝も夜も結構食欲あるんだけどなぜか昼は全く食欲ないんです
特に病気とかないのですが、何か原因わかりませんか?
170スリムななし(仮)さん:2006/10/30(月) 18:09:36
>>169
お昼はどこで食べてるんですか?
会社で食べてるなら、雰囲気悪くて食が進まないとか・・・
あとは、朝食べ過ぎて昼あんまりお腹空かないから、少な目のお昼になる。
お昼が少なかったから夜お腹が余計に空いてたくさん食べちゃう、とか?
171スリムななし(仮)さん:2006/10/30(月) 19:22:03
>>33
すんごい亀レスだが、すりおろしたニンジンを入れるんです。
普通のホットケーキミックス一袋200グラム?に対して
ニンジン小2本くらい。
一番始めにボウルに直接すりおろすとめんどくさくない。
牛乳は様子みながら少なめに入れるです。

全然ニンジン味しないし、美味しいです。

ちなみに>>169->>170の流れを見てスレタイ見直したのは自分だけでいい。
172スリムななし(仮)さん:2006/10/30(月) 22:10:00
明治屋のにんじんジュース買ってみた
げろマズー! パーム油とか入れんな!
173スリムななし(仮)さん:2006/10/30(月) 23:19:07
にんじんゼリー作った。
たくさんたべてしまいそうだな。
174スリムななし(仮)さん:2006/10/31(火) 02:55:22
最近このスレ勢いないね。
地道に飲み続けて2ヶ月近くたつけどお尻がつるつるになってた。
さっき気付いてびっくりした。
175スリムななし(仮)さん:2006/10/31(火) 09:00:12
前に誰かも書いてたと思うけど
私はツメがキレイになっててびっくりした
昨日、お焼香した時「あれ?マニキュア塗ってたっけ?」て思ったくらいツヤツヤ
176スリムななし(仮)さん:2006/10/31(火) 09:59:46
過疎ってるということは良いことだね(・w・)
177スリムななし(仮)さん:2006/10/31(火) 11:33:59
そーだおヽ(´∀`)ノ
またーり進行がイイね。
178スリムななし(仮)さん:2006/10/31(火) 13:22:44
業者抜きでいきますか。
179スリムななし(仮)さん:2006/10/31(火) 22:44:26
飲み始めてからみんなに手黄色いって言われるようになった
180スリムななし(仮)さん:2006/10/31(火) 23:31:59
飲みすぎでは?1日に何杯ぐらい飲んでるの?
181スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 00:27:29
私は朝にコップ1杯
足とか若干きいろい
182スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 01:34:06
2ヶ月、飲む量を増減させてみたけど、コップ1杯だと効果なかった。
私の場合は2杯以上飲まないと、わざわざ飲む意味ない。
183スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 01:44:02
個人差あるんだなぁ
私は一週間に4〜5日間160ml飲む事で人参効果を維持できてる
時々二日に一回にする感じで、二日あけた事はない
毎日飲んでた時は、何となく肌が黄色かったかな
あとヌメヌメしすぎてた…
184スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 04:54:36
ジュースと蜂蜜洗顔を併用中
ありえない程しっとり
ベンピも改善w
185スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 07:03:20
蜂蜜洗顔?
186スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 07:14:37
美容板で蜂蜜検索してみ
私もここで蜂蜜知って、祭に参加
にんじんは黄色くなるからひかえるよ
187スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 10:18:23
キタナイけど土石流のように通じが出る。
188スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 11:02:56
それって下痢してるだけじゃん
189スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 19:10:41
まろキャロ甘すぎる
飲むとタンが溜まりまくる
どうすればよいのでしょうかヾ(@^▽^@)ノ
190スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 19:13:04
自分も便秘改善したけど下痢はしてないや。
朝150ccくらいをほぼ毎日飲んでる。
最近ファンデの色が合わなくなってきた…顔が黄色くなったみたいだ
191スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 21:43:21
ひどい便秘の私だが地道に続けて約2週間‥。生理中はいつも通り便秘だったものの、終わったら全部バナーヌになって出てきた!続けたら生理中の便秘も改善されるかなあ。
便秘しなくなったからか、肌もきれいになってきたよ。
192スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 22:11:56
便秘解消で肌綺麗になった人は単純でいいな
どんなにいいウンコが出ても全く肌はきれいにならない
193スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 23:04:07
>171
同じく亀になってしまったがありがとう!
オレンジのホットケーキ(だよね?)、やっぱり想像するだけでウマソー。
今週の連休にチャレンジするよ。
194スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 09:13:54
>>193タン、作ったらぜひうpして〜
195スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 15:55:34
人参ジュースよりリンゴジュースのほうがニキビには効く
196スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 16:25:28
それならグレープフルーツジュースの方がニキビに効く。
197スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 16:27:29
>>196
しかし眠る前に飲むと
次の朝胃がむかつくという諸刃の剣。
198スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 17:22:53
えっとニキビに効きますか?グレープフルーツって?
なんか南国の果物で体冷やすイメージ強いんですが
スレ違いでごめんなさい><

199スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 17:27:54
体を冷やす作用とニキビが治る作用は関係ないっしょ。
200スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 17:29:27
>>197
禿同w
オレンジジュースもちとキツイ胃弱が来ますたよ。
201スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 17:31:40
>>199
ニキビなかなか治らない人は冷え性の人が多いよ
便秘下痢しやすいとかいう人も、冷え性が多い
202スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 12:38:18
人参ジュースだけじゃでないけど、ヨーグルトのビオ
一緒に食べると(・∀・)イイ!!
でも、肌の調子激いい。
2ch見て良かったと思った瞬間。
203スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 13:45:30
>>198
事実がどうであれ、書き方がいやみですね(^^)
204スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 14:39:41
・・・・・
205スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 16:36:12
グレープフルーツジュースはニキビに効きますか?
206スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 17:06:45
なんか南国の果物で体冷やすイメージ強いんですが><
207スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 18:52:03
グレープフルーツなんかよりリンゴがいいよ
人参とリンゴは最高の組み合わせ
208スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 01:16:54
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
209スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 01:19:49

 ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  (゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


210スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 07:41:43
過疎スレ(´・ω:;.:...
211スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 09:06:40
定番になってきたでFA
212スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 14:36:49

        ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧
       ,(・ω・ )(・ω・ )(・ω・ )(・ω・ )ヽ∧∧
     ∧∧/ `―--`―----`―----`―- 、(・ω・ )
    (・ω・ )                    ヽ  `)
    (  /                       ∧∧
   ∧∧                       (・ω・ )
  (・ω・ )                       `、  )
   (  (                         ∧∧
   ∧∧                        (・ω・ )
  (・ω・ )                        )  ノ
   ヽ  (                        ∧∧
     ∧∧                      (・ω・ )
    (・ω・ )                      ノ  ノ
     \ ヽ                     ∧∧
       ∧∧                  (・ω・ )
      (・ω・ )                 ノ  /
       ヽ <。⌒/ヽ-、___        ∧,,∧ :
       /<。3/____/       :(;゙゚'ω゚'):
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         :/ つとl :
           _人人人人人_     :しー-J :
           >  憑 依  <
213スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 22:23:45
削除依頼出しときましたヾ(@^▽^@)ノ
214スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 23:19:09
ホットケーキ作りました。
しかし、にんじんなんて常備してると思ってたらちょうど切らしてたので、
結局まろキャロを牛乳代わりに大量投入しました。

まろキャロ色の生地を焼いたら、山吹色のホットケーキになりましたよ。
焼いてる時も、モロまろキャロの香りがw
レモンの酸味も気にならなかったし、おいしいホットケーキでした。
ゴメンね、写真は撮ってない。
215スリムななし(仮)さん:2006/11/05(日) 21:54:52
>>214
うわーーーーおいしそう!!!
216スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 02:49:23
なんかにんじんジュース飲むのが日課になってしまってここにも来ない間に、
ずいぶんまったりした流れになったんだな。

近所のスーパーで、どういうわけか298だったまろキャロが急に198になってて
うれしいので小躍りしにきたが、人いないなw

しかし、顔は洗った後自分でも驚くくらい白くなってるのに、手足が黄色くなる
のはどういうわけなんだぜ。

217スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 10:03:51
うちの方のキャロット100が178円になってますた@東京
218スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 11:13:46
ちょっとスレ違いだけど・・・
私の家は農家で、数年前にカゴメのジュースにするための人参を、
カゴメから苗を買って作ったことが1度だけあった。
できた人参は、カゴメに売らなきゃならないんだけど、少しだけ家でも食べたら、
ほかの人参よりも甘いし、人参臭くなくて美味しかったなー。
全部カゴメに売らなきゃならないということで、その1年しか作らなかったし、
企業秘密なので苗も分けてもらえないですが。
もちろん、ちゃんと無農薬で作ってましたよー。
今、普通にまろキャロ買ってるのがちょっと不思議な気分です。
219スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 12:16:58
へぇぇぇぇ面白いねー
そうやって農家に委託して作ってもらうんだ
220スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 14:02:45
>>217
まーじーでーーー
\330になったのでにんじんジュースヤメテシモタ私が買いに行く。
ドコデスカーー
221スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 15:31:46
300円越えだと正直続けるのキツイよね‥。近所のスーパーで、唯一まろキャロ売ってるとこあるんだけど‥。全く値下げをする気配もなく常に348円(´・ω・`)充実野菜なら2本買えちゃうので、いつも野菜ジュース売場の前で悶絶してます。
222スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 17:28:47
>>220
足立区綾瀬駅前の東急ストア
今日のみのセール品で、支払えば取り寄せお取り置きしてくれる。近ければ行くべし。
223スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 17:40:57
どうやら粘着アンチがホスト規制くらってるらしい。
うちの知り合いがホスト一緒であおり食らって書き込めネーヨ!って怒ってた。
224スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 17:45:09
>>222
情報大感謝!
しかしこちらは渋谷(会社)、電車代を考えると本末転倒なので
断念します・・・・アリガトン
225スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 17:46:35
いいなぁ東京人(´・ω・`)ショボーン
226スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 17:50:54
>>221
一週間で348円がキツイ?
227スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 19:25:22
>>226
人にはそれぞれ生活状況というものがあるのですよ
228スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 20:30:57
そうそう。
一週間に348円のにんじんジュースは財布に痛いと感じても、
一万円の何か(自分にとってもっとも優先すべきもの)には簡単に金を出せたり。
229スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 21:52:14
そりゃ、ジュースは無くても生きていける物だからねー。
ぜいたく品の部類ですよ。
なるべく安く買いたいと思うのは普通でしょ。

私は2リットル100円の水だって
毎日買うのは本当に本当に惜しいと感じるよ(田舎住まいだからか)
230スリムななし(仮)さん:2006/11/07(火) 00:38:33
>>226
こんだけ値段に差があるとね。
やっぱきつく感じますよ。
231スリムななし(仮)さん:2006/11/07(火) 08:14:03
ウチの方はまろキャロ¥198。充実野菜¥168。
財布の中身によっては充実野菜でしのぐ週もあるわけで・・・
充実野菜だってメインはニンジンでしょ?
それほどの効果の違いがあるとは思えないんだけどどうなんでしょか?
232スリムななし(仮)さん:2006/11/07(火) 08:55:34
>>231
そう思ってたんだけどさ。
充実野菜は2年ほど飲んでいたけれど、にんじんジュースに変えた途端に
肌がふわっと明るくなったのさ。
これも人それぞれなんだろね。ふしぎ。
233スリムななし(仮)さん:2006/11/07(火) 10:23:39
まろやかキャロット毎日コップ一杯飲んで、3ヶ月経つけど
顔、ややにんじん色になってる気がする・・ので
時々一日置きにしてます。
カロテン?だっけ?の量が充実野菜とまろやかでは違いがあるよ〜
234スリムななし(仮)さん:2006/11/07(火) 10:25:46
ほんとに不思議だよね。
私は以前どれも同じだろっと思って「ふらの」が安かったから飲んでたんだけど、
「まろキャロ」に変えてからぐぐっと肌が明るくなったし、毛穴も小さくなった…
150ml飲めばいいので、(それ以上はゲ○)900mlを1週間で飲みきるぐらい
を目安に飲んでるよ。交通の便が悪い田舎だから高くて困る…
235スリムななし(仮)さん:2006/11/07(火) 10:28:34
それ以上はゲ○・・・何!?
236スリムななし(仮)さん:2006/11/07(火) 10:34:08
ゲソ?
237スリムななし(仮)さん:2006/11/07(火) 10:35:32
ゲイ?
238スリムななし(仮)さん:2006/11/07(火) 10:40:14
げり
239スリムななし(仮)さん:2006/11/07(火) 11:25:05
ワロタ。ゲ・ゲ・ゲリですよ。
夜飲んで朝、目覚めちょと前にぎゅるぎゅる…
あんま好きじゃない目覚め方だったんでw、量調整して150mlになりました。
美味しいけどうっかり飲みすぎないように注意してます。
240スリムななし(仮)さん:2006/11/07(火) 14:03:13
私は一週間で一本ペースだと効果が全く感じられない‥。私の場合、3日に一本ペースでようやく肌と便の調子がすこぶる良くなる。だから3日に一度の348円だとチトきつい‥。でも旦那と子供に肌の調子良いねって言われると嬉しいから、他の事を節約してなんとか頑張る。
241スリムななし(仮)さん:2006/11/07(火) 14:36:00
これ毎日コップ一杯飲んでたけど
気付くと肌が黄色くなってた
量に気をつけてたのにな
今はちょっと飲むのやめてる
箱買いしちゃったんだけど・・・
242スリムななし(仮)さん:2006/11/07(火) 14:48:08
元々乾燥肌に生まれついた人ほどカロテンの恩恵をうけやすいんじゃないかな。
私は生まれつき目も肌も弱かったので、効果がすぐ実感できた。
補われている感じがする。

>>240
定価で買いつづけるくらいならネット通販で探したほうがいいと思うけど。
何円以上で送料無料、とか利用すれば定価の半値で手に入る。
243スリムななし(仮)さん:2006/11/07(火) 18:09:27
>>242
楽天より安いところ有る?
244スリムななし(仮)さん:2006/11/07(火) 21:36:58
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

245スリムななし(仮)さん:2006/11/07(火) 21:48:51
2ヶ月飲んでみたがニキビと冷え症治らん
もう飲むのやめる
246スリムななし(仮)さん:2006/11/07(火) 22:01:10
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
247スリムななし(仮)さん:2006/11/07(火) 22:03:42
冬になると毎年、みかんを大量に食べて体が黄色くなるんだけど
今年はみかん+にんじんだからどこまで黄色になるのか不安・・・
248スリムななし(仮)さん:2006/11/07(火) 22:38:58
>240
3日に1本ペースでも黄色くならないの?
黄色くならないとしたら羨ましいわ。

充実野菜とかのニンジンベースのジュースって
ニンジンは50%以下しか入ってないよね。
ということは、100%の倍以上飲めば効果出るはずだよね?
でも今のトコ、大量に飲んでも効果感じないんだよね。
他に混じってる野菜の量が多いのかなあ。
ニンジンは30%くらいしか入ってないとか?
249スリムななし(仮)さん:2006/11/07(火) 23:16:20
初ペットまろキャロ!
最近売り出したから常温のしか置いてなかった。

底の方スゴイ沈殿物だぁぁ!!
効きそうだw
250スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 00:14:33
おでこのニキビが消えない。にんじんジュースはニキビには効果ないのかな?
251スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 00:19:09
うん
252スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 01:03:31
まろきゃろ198円というチラシを見て、店に走ったまではよかったが、
底の沈殿物が白い部分がある。カビ??
賞味期限は12月27日です。
気になって飲めない。
253249:2006/11/08(水) 01:07:41
>>252
うちの近所のスーパーは最近売り出したばかりだけど
底に白いのついてたよ。
私は逆に栄養素が沈んでる!!と思って振りまくって飲んだよ。
おなかも壊してないし大丈夫!!賞味期限は3/18。

ってかおいしくてペット全部飲んでしまいそう。
254スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 07:06:48
商品名一日分の野菜だっけ?
ペットボトルにニンジン12本分て小さく書いてあった。
まろキャロよりこっちのがいいのかな・・・?
他の野菜汁もとれるし。
255スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 08:28:53
寒くて糖分が固まって沈殿したんじゃない?<白いの
256スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 08:37:10
一日分の野菜って12本分って書いてあるけど
・下痢になるほど便秘にきく
・のみ続けたら肌が黄色くなってきた
・飲んだあとほてる
・お尻がツルツルになる
・頬の毛穴がひきしまる
・目に見えて肌がぬめる

これらの効果はなぜかまろキャロだけなんだよねー
ふらのとかでもダメ
黄色くなるので飲まなくなったけど・・・
257スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 11:01:54
お、お尻がつるつる?
258スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 11:13:35
だから全身の肌がツルツルになるってことだろ
俺なんかチンコとか玉袋までツルツルだぞ
259252:2006/11/08(水) 14:28:17
よく振って白いのも飲みました。

アドバイスdです。
260スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 14:32:33
人参の質が違うんだよ。
冬人参パワー。
261スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 14:36:10
朝鮮人参だって?
262スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 14:53:40
朝鮮人参は人参じゃないから。
263スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 14:55:18
えっ!


それは朝鮮人参差別じゃないの!
264スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 14:59:28
そうゆうのって、よくないよね
265スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 18:05:12
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
266スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 21:10:34
とりあえず祭りの頃からずっと飲んでるけど変化がないw
267スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 23:03:32
まろキャロは通じが出過ぎるので、キャロット100にかえました。
美肌効果は低いのかしら
268スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 23:52:33
>>263
ワロタ。GJ
269スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 00:06:35
せいきょうのさんちょくにんじんジュースは?
270スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 01:08:06
DHCおいしいにんじんジュースが切れたので、
キャロット100に変えてみたけど肌のヌメ感がイマイチ。
まろキャロ試してみて駄目なら、またDHCのに戻すつもり。
一缶157円、一ケース3780円と高いけど仕方ないか・・・
271スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 01:57:46
まろキャロはやっぱ一週間にペットボトル一本じゃあまり効いてない
3.4日に一本じゃないとツルツルにならない
キャロット100はどんなに飲んでもイマイチ
272スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 09:09:37
缶とペットボトルの違いがわかった
273スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 11:42:03
缶=スチール
ペットボトル=PE

ちゃんと分別しような
274スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 12:31:33
 .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
:!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
. l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;   ニンジンジュース飲めばニキビが治る
 ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l  
    ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r"  そう信じていた時期がありました
    i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
     '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;   
       /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i   
        ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
    ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
     ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
     .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
          ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
275スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 12:37:19
今日はお昼のお供にまろキャロ紙パックだよーん!
276スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 12:42:37
アホらし

肌荒れ軍団アホだ
277スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 15:48:50
>>276
^−^
278スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 15:53:30
279スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 19:22:28
人参ジュース飲み始めてから2ヶ月になります
髪の毛のコシが無くなってフニャフニャになります
なんでなんですか?同じような人とかいませんか?
280スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 22:25:31
髪の毛には人参っていいんじゃない?
一応皮膚から髪の毛生えてるわけだし
281スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 23:04:55
>>278
何試しても手遅れのピザ、乙ww
282スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 23:28:45
人参ジュース始めてマジで肌綺麗になった
肌のボコボコがなくなって滑らかになった
私的にまろキャロより伊藤園のキャロット100(だっけ?)に効果感じた
283スリムななし(仮)さん:2006/11/10(金) 01:21:44
>>279 私も!飲み始めて二ヶ月近いけど髪の毛ペタンコになっちゃって困ってる。まつ毛が凄い勢いで伸びたので関係ある気がする
284スリムななし(仮)さん:2006/11/10(金) 02:31:35
ケノービ効果?
285スリムななし(仮)さん:2006/11/10(金) 06:44:37
>>279>>283
下痢とかしてない?
286スリムななし(仮)さん:2006/11/10(金) 07:48:57
>>283
私も髪の毛ペタンコです
まつ毛は普通なんですけど
いったい何が原因なんでしょうか?
287スリムななし(仮)さん:2006/11/10(金) 12:33:04
私も髪がゴワゴワからこしが無くなりました。
まつげは普通かも
下痢気味です。飲んでるのは、まろキャロ160ml/1day
288スリムななし(仮)さん:2006/11/10(金) 12:48:21
俺が思うにお腹が弱くてよく便秘下痢する人は髪の毛がペッタンコになりやすい気がする
理由は分らん
289スリムななし(仮)さん:2006/11/10(金) 12:51:06
砂糖てんこもりのジュースはやめとけよ
にんじんなんかはいってねぇ

にんじんそのままミキサーにいれて鼻つまんで飲め
290スリムななし(仮)さん:2006/11/10(金) 12:58:41
まろキャロ飲み初めのころ、大量に飲んで下痢気味だったとき髪の毛フニャフニャだったなぁ〜
291スリムななし(仮)さん:2006/11/10(金) 15:09:50
人参ジュース飲むようになってからオシッコいっぱいでるようになりました(`・д・´)
292スリムななし(仮)さん:2006/11/10(金) 15:35:38
>>291
それはにんじんに利尿作用があるから
293スリムななし(仮)さん:2006/11/10(金) 16:47:20
>>292
(`・д・´)
294スリムななし(仮)さん:2006/11/10(金) 18:39:48
>>292
利尿作用って珈琲飲んだらすぐにオシッコいきたくなるようなのですか?
私は人参ジュース朝しか飲まないんですが、昼でも夜でもオシッコの回数が明らかに増えました
最近冷えてきたとかってのは関係ないと思います
295スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 11:08:44
飲み始めて3か月、髪の毛がぺしゃんこになった。あとベタつきやすくなった。

なんか老けて見える気がする…
296スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 11:43:07
髪がぺしゃんこになるのは、頭皮の脂が増えているのでは?

自分はにんじん生ジュース派だけど、そういうのは感じない。
量が多いからぺしゃんこして欲しいのに・・・
297スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 12:45:06
髪の毛がフニャフニャになる理由ってマジでなんなの?
髪の毛がフニャっとなる人はもっとくわしく今の状態を書いてくださいよ
何か共通する原因があるはずです
私の場合はお腹弱いです
ほかにもヨーグルトとかお腹に効くとかそんな類のものを摂ると
髪の毛がすぐにフニャってなってしまいます
298スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 15:44:16
肌が黄色くなってきたんだけど飲むのやめるしかない?
299スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 16:52:04
好転反応だお
300スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 19:41:44
精子が黄ばんできた \(^o^)/
301スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 19:46:21
>>297
俺も髪がグニャーってなります
なぜかは全く分りません\(^o^)/
302スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 20:34:08
               ____
              /⌒  ⌒\
         : :   /( ●)  (●)\
       : : : : /::::::⌒(__人__)⌒::::: \:  いま帰ったよ
      : : : : : : |     |r┬-|     |: : おにいちゃんwwwwwwwwww
     : : : : : : : : \      `ー'´     /: : : : : 
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ−- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
303スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 21:29:27
肌が黄色くなったら飲むのやめれば治る?
304スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 22:23:17
治る
305スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 22:53:35
そうか
ありがとう
306スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 00:05:46
最近電子レンジであっためて飲んでる。
バタ付きパンと一緒に朝食にどうぞ
307スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 00:19:01
カロチンは油と相性がいいときいたことある
308スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 02:36:39
企業から金もらって提灯記事書いてた
聖心女子大学在学中4年の坊農さやかさん、
お金もらえてラッキー!と語る。

ttp://cap.silk.to/jlab-pa/s/pa1162561855411.jpg
ttp://cap.silk.to/jlab-pa/s/pa1162572279907.jpg

2006年11月3日放送のNHKのニュース番組ニュースウオッチ9
ttp://www.youtube.com/watch?v=-5yfWLyrHXY


【ネット】 「口コミじゃなくて、ヤラセじゃねーか!」 NHK報道で、女子大生ブログなど炎上★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163104897/
【大炎上】坊農さやかさんを始めとする提灯ブロガー
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162826973/
309スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 08:49:55
♀25歳
ゆるく続けてきたが、あまりに肌が黄色くなってしまったので、マザー・ストップがかかってしまった。
310スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 13:56:49
あたしは、まろキャロ4日にペットボトル一本くらいのペースだけど、肌が黄色くならないんです。そして特に効果も感じません。飲む量が足りないのかなあ?
311スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 14:09:21
ニキビ大量発生…人生初だわ。
それにもともと頻尿だから利尿作用あるならマズー
続けたいけど止めた方が良さそうだorz
312スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 14:44:27
>>306
温めてもうまいっすか?
313スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 18:04:21
        |:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) :::::::: なに覗いてんだよ、ウンコ投げるぞ
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
314スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 20:48:42
なんかまろキャロ飲んでニキビ増えたとか書き込みあるけどそれって本当にまろキャロのせいなのか?今日ママンがボトル一本買ってきたんだが飲むのにためらってしまう
勢いで一杯飲んだんだけど悪化しないか不安だ
315スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 21:01:49
>>312
私はウマーと思う。
ペットボトルだと冷蔵庫保存でこの時期は冷たいと腹直撃だし、と
あっためてみたら旨かった。
冬は朝ホットココアでしみじみあったまるのが好きなんだけど
今年はホットにんじんにはまり中
316スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 21:29:48
まろキャロ飲み始めて、1週間で、もうペット2本空けた。
確かに黄色くなった気はするんだけど、元々の顔色が最高に悪いから
なんか顔色良くなった気がする。
317スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 22:53:43
318スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 22:58:18
夜に飲むとニキビ増えるよ。
朝飲むとおなかが快調。
319スリムななし(仮)さん:2006/11/13(月) 02:35:54
こないだのあるあるでやってたけど、
やっぱり肌の水分量があがってヌメヌメしてくるのには理由があったんだね!
これからも人参とるぞー 
320スリムななし(仮)さん:2006/11/13(月) 05:40:38
あるあるの四色
白和えがぴったりだと思ったのは自分だけ?
321スリムななし(仮)さん:2006/11/13(月) 06:15:20
あ〜酢も混ざってればなんか相乗効果ありそうだなあw
322スリムななし(仮)さん:2006/11/13(月) 15:28:58
まろキャロ純粋においしくてはまってる。
あーもう切れてきた。
あーまろキャロまろキャロ飲みたいのみたい飲みたい野みたいぃぃぃ!!!!!
323スリムななし(仮)さん:2006/11/13(月) 21:57:25
ホットまろキャロ試してみた。
半信半疑だったんだけど、甘酸っぱくてウマーだった。
アップルサイダー好きな人は好きだと思う。
324スリムななし(仮)さん:2006/11/13(月) 21:58:23
あ、アップルサイダーって炭酸水の方じゃなくて
温めたアップルジュース100%の方ね、念のため。
325スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 08:07:01
ホットまろキャロ、一口飲んで予想外の酸っぱさに思わず捨てた。
勿体ないことをした。
326スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 11:57:00
>>325
モッタイナス
冷めればいつもの麻呂キャロさ
327スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 13:03:53
寒いと野菜ジュース飲むの続かないんだけどホットなら続けられる
328スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 15:34:29
生理痛軽減したかたいますか?
329スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 16:27:20
軽くなったけど、出血大サービスというぐらい1時間ごとの量が半端じゃなかった。
血液サラサラになりすぎたのかな〜。
来月も同じようになるなら まろキャロ効果だと思いますが、来月いつもと変わらなかったら まろキャロ関係なくて今月がおかしかっただけかも。
330スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 16:28:17
>>329
お父さん、親父ギャグやめてください。離婚しますよ。
331スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 17:34:45
そうだよね、生理に関しては、長いスパンでみないとわからないかもねー。
332スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 20:27:06
先月、私もそんな感じだった >>329

飲み始めて二ヵ月半、お陰で本当に肌は乾燥知らず。
お尻太もものモチモチ感はちょっとスゴイです。
333スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 22:45:33

                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl
               2006年11月14日 糞スレにて

334スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 23:10:15
まろキャロ飲みはじめて1週間、
ペットと2本と紙パック1本を飲んだけど、そんな効果ない。

と思ってて、さっき足のムダ毛処理したら乾燥気味の足肌がもっちり!
じょりじょりしてて気づかなかったよ。
335スリムななし(仮)さん:2006/11/15(水) 15:14:33
>>329
私は生理重いのですが、いわゆるレバーな出方をするので(えぐい話でスミマセン)
サラサラになるなら嬉しいのだけれど…
ちょっと寒くなってきたから冷えまろキャロをここ一週間敬遠してたのだけど、
肌のヌメーがなくなった…orz
ホットまろキャロは微妙な味すぎて苦手。甘くすると飲みやすいのかな?
336スリムななし(仮)さん:2006/11/15(水) 16:28:45
>>335
レンジで熱々が苦手な場合は、常温くらいまで生温くして飲むといいんでないかい?
要は冬場に冷たい物を飲むのを避けるってことだから
337スリムななし(仮)さん:2006/11/15(水) 17:59:04
冷たいマロキャロを飲んだら熱いお茶を飲む
交互に飲めばマロキャロもうまいしお茶もうまい
338スリムななし(仮)さん:2006/11/15(水) 18:09:27
すげー胃腸に悪そうw
339スリムななし(仮)さん:2006/11/15(水) 19:17:40
>レバーな出方

一度検査したほうがいいよ
筋腫の場合に多いから。
340スリムななし(仮)さん:2006/11/15(水) 20:10:54
飲み始めてから生理3回目ですが、やっぱり今回も痛みがマシでした。
しかも周期がここ1年はずっと27日だったのに、3回連続29日だった。
あと、絶対に目覚めと共に来て、夜はほとんど出なかったのに
夜でも昼でも関係なく来て、出るようになった。

まろキャロが関係あるのか偶然なのかはわかんない。
341スリムななし(仮)さん:2006/11/15(水) 20:13:06
私も普段重くてレバーでしたが、まるでオシッコが出るようにジャージャー出てびびりました。
そしてさっさと終わった。
ある意味 病気かと思った。

でも まろキャロ飲み始めたら逆に生理痛ひどくなった人がいたから、その場合は生理中や生理前は摂らないようにした方がいいと思います。
342335:2006/11/16(木) 00:56:41
色々レスくださってありがとうございます。
まろキャロって、温めるとすっぱくなりません?
コンソメの入っていないトマトスープのような…
で、試しにコンソメ入れてみたら激マズだったのですが、
あまり余計な塩分も糖分も入れないほうが良いし…悩みどころです。

>>329
レバーはスレチですが、お気遣いありがとうございます。
筋腫…?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
婦人科いってきます…。
343335:2006/11/16(木) 00:58:36
アンカー間違いorz
>>329 が
>>339 さんでした
344スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 09:56:32
顔がほてる人いませんか?冷え性に効いているのはすごく嬉しいんだが
345スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 21:48:02
近所にまろキャロぜんぜん売って無いから、CO-OPのミックスキャロット買って来た。
これでも効果あるかな?
346スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 21:54:43
近所のスーパーが改装セールやってて、
まろキャロ¥245→2割引だったからたくさん買ったー
うちの地方では、売れなさ過ぎて仕入れやめそうなくらい
売れてないんだもん。入れ食いだったよ

戸棚にまろキャロいっぱーい⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
347スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 06:04:55
近所のスーパーで
まろキャロ\138でした
348スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 09:44:55
98円でした(≧m≦)
349スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 10:22:30
315円

〇rz
350スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 10:58:28
58円でした(≧m≦)
351スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 11:08:00
USOイクナイ
352スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 11:57:38
万引きしますた(≧m≦)
353スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 13:23:39
山分け汁
354スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 14:56:46
ウーンまろキャロ初めてからすごい勉意。
軟気味だったけど解消された。

アッー来た!
355スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 18:52:05
ふらの飲んでたけど、充実野菜が安いから最近そちらを飲んでる。
充実野菜の方が肌に効いてる感じがする。
安上がりでいいことだ。
356スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 22:24:06
>>352
あびる優いくないw
357スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 08:22:54
もう飲むのやめる
2ヶ月間飲んだけどたいした効果無かった
358スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 21:10:57
2ヶ月て
359スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 22:16:57
考えてみたら、私も2ヶ月くらい飲んでるな。
手が黄色くなった以外は何の変化もない。
味は好きだし、身体に悪いもんではないから惰性で飲み続けてたけど
そろそろ止め時かな。
360スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 22:28:29
飲み始めて3ヶ月、半年ぶりに会った妹に
私、黄色くない?って聞いてみたら
言われてみればうっすら黄色いような気もするような・・・しないような・・・と言われた。
もうちょっとだけ量減らした方がいいのかなあ。
まあ、元々レモンイエローな肌なんだけどさ。
361スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 22:31:02
とりあえず今年は例年のひどい手足の冷えが弱まってるので続ける
362スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 23:07:45
近所でまろきゃろ見ないので遠めのスーパーいったら
110円で売ってた。いままでそれを買ってたけど
今日近所の酒屋に85円で売ってたのに気づいた
363スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 23:57:51
もの凄い便意&軟便で仕事をするのに支障をきたす為まろキャロ飲むの辞めた。でもあのヌメヌメ感がやっぱりほし〜い!
364スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 01:08:27
>>362
それって缶だよねぇ?まさかペットボトル??
365スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 21:55:42
今日スーパーでまろキャロの試飲販売してて、
1本198円で、2本買ったらカゴメがまろキャロの原料用に栽培している専用ニンジン3本(生)
もらえたので、早速2本買ってニンジンももらってきた。
366スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 22:22:54
>>365
もしかして同じ県の人かも。
バローじゃないですか?
367スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 23:45:56
>>365
私は228円でニンジン2本もらいました。
他の店で248円で4本買った後でしたが、追加で6本買ってしまいました・・
368スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 23:55:42
くそー負けたままじゃ悔しいから
うちの近くも安く汁!150円に朝鮮汁!!
369スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 23:56:45
まろキャロ198円より、原料のニンジンウラヤマ。
上の方の農家の人のレス読んでから、一度食べてみたくて。
370スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 12:12:19
あー、いいなー、甘そうでおいしそうだよね原料ニンジン
371スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 15:30:54
お菓子とかジュースなら美味しいと思うけど、料理なら昔ながらの土くさ〜いにんじんが好きだな。
トマトもフルーツトマトよりも青臭いのが好き♪
でもまろキャロ好き♪
372スリムななし(仮)さん:2006/11/21(火) 02:19:07
まろキャロは髪質にも影響をあたえるってみたのですが、どのような影響なんですか?
373スリムななし(仮)さん:2006/11/21(火) 10:50:09
ふらの効かないって話だけど、生協で買えたので
箱買いしてみました。
3日目ですがお肌つるつるです
374スリムななし(仮)さん:2006/11/21(火) 11:01:32
>>366
レス遅くなりましたが、バローですw
375スリムななし(仮)さん:2006/11/21(火) 19:54:39
近所は350円より絶対安くしてくれないので
しょうがないから楽天で買っちゃった
送料入れても一本260円計算で、地元で買うよりはお得だけど
198円の所がテラうらやましす

結構ナンバへ行くので
そのあたりで安く売ってないかなぁ
376スリムななし(仮)さん:2006/11/21(火) 21:41:10
楽天のが届くまでしばらくかかるから
今スーパーに来たら
258円になってた!
いままで値引きしなかったくせにー
377スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 00:10:59
ジャスコ 228円
イズミヤ 218円
伊藤園は、どこのスーパーでも198円
ドンキは、富良野が158円 ですた。

カロチンは、日焼け予防になるらしい。
飲んでから10時間後に効果を発揮!!!
378スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 01:50:09
なんかしらんけど、いつも山積みになってるのに、今日一本もなかった・・・
ドンキ@東京
379スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 02:48:18
イズミヤ安っ
380スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 10:19:40
ドンキーにも売ってるんだ
今日見てみよう
381スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 10:20:09
10円しか変わらんだろ・・
貧乏人だらけだなこのスレ
382スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 11:27:37
そこをケチらないと金持ちにはなれない。
383スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 13:16:06
塵も積もれば、ってね。
お金かけずに健康と美肌手に入れられるならそれに越したことはないね
384スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 15:00:51
http://www.rakuten.co.jp/evermeretokyo/104744/
人参よりこれのほうが凄い
石鹸だけどマジ凄い
385スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 21:55:19
>>378
中野店には無かった
386スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 23:00:38
人参ジュースのみ初めて2週間。
最初の週はまろキャロを飲んで、肌がヌメーっとして毛穴も確かに小さくなった。
今週は伊藤園の方を飲んでいるけど、手ごたえ無し。おまけにすっごい下痢。
伊藤園は、味もちょっと薬品臭いような・・?
387スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 01:42:47
>>385
環七店にもない
ちょっと前はあったのに、今は置いてないって言われた
388スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 12:05:31
前書いてあった人参ホットケーキですが、フライパン出すの面倒で、
ガラス皿に入れて、レンジ用の蓋して、レンジで5分ほどチンしてみた。
ちなみに、ホットケーキの元+人参すりおろし+人参ジュース+牛乳(少量)
それぞれ適量。
卵はなかったけど、面倒で買いに行かなかった。

自分でもものぐさ過ぎて笑えたが、蒸しパンみたいになって美味しい!
色はオレンジだけど、人参の味はほどんどしないし、
油と卵使わないから低カロリーだ。
今更だけど、既出だったらごめん。
389スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 12:13:25
太りそう
390スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 13:22:21
>>388
にんじんの蒸しパンってすごいおいしそうなんだけどw
味はほとんどしないって、甘みだけ残る感じなのかな?
391スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 14:04:14
>>388
うまそうじゃん
392スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 18:22:16
今日のおもいっきりテレビでも人参ジュースやってた
肌ではなく、大腸にいいらしい

こっちはミキサーで手作りだったけど、まろキャロにも影響でるかな
393スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 19:50:05
>大腸にいいらしい
飲みはじめはオナカが緩かったw
394スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 23:58:08
時々、オレンジのが出てびっくりするよねw
395スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 11:05:27
>>390
私は、太い人参の四分の一ほど刷りいれたんですが、
人参独特の甘みはほとんどしませんでした。
唯一、人参を実感するのは、レンジで過熱してるときに、すごい人参の匂いがする時です、
でも食べるときは全くと言っていいほどにおいませんでした。
ただ、パンケーキはきれいなオレンジになります。

驚いたのは、食べ残しを机の上においておいたのですが、
ふと他の事をしているスキにネコ(好き嫌いが激しくて困る)が、
もりもり人参パンケーキを食べまくっていたことです。
人間の食べ物はあまり上げてはいけないということなので、
取り上げたのですが、「もっとよこせ」と怒り出しました。
まあ、あまり関係ないですが。。。
ちなみに、今朝は肌も腸も調子が良くて、化粧のりが良かった。

ありがとう人参。ありがとう、このスレ。


396スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 13:46:10
>>395猫に人間の食べ物をあまり与えてはいけないのは、砂糖や塩味が濃すぎるから。
そのパンケーキならオヤツに与えるのは大丈夫じゃない?主食にさせちゃまずいけど。
うちの犬はにんじんをバリバリ食べるwww毛並がツヤツヤ〜
397スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 16:39:48
お腹緩くならないよ。量が少ないのかな?
398スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 00:28:16
昨日まであったまろキャロが、
今日行ったら一本も無かった・・
399スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 00:20:40
こっちもやけに減ってた。
おもいっきり効果?
400スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 13:01:43
いつも売り切れる事が無かったまろキャロの棚がすっからかんに・・・
きっとみののせいだろうと思いがっかりして家に帰ってみたら、
私が毎日まろキャロ飲んでるの知ってた母上が2本も買い置きしててくれてた!
母上ありがとうー!!
401スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 13:07:04
えっ みの何言ったの?
みののテレビが映らない地方なので誰か教えてくんさい!
402スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 13:08:44
私は知らないが、映らない地域ならなくならないんじゃマイカ?
403スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 13:15:02
ああそれで伊藤園のもごっそりなくなってたんだ
404スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 13:31:54
にんじんがヨス!って思いっきりでやったらしいよ
405スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 14:30:15
>>401
人参ジュースが大腸に(・∀・)イイ!
効果的に飲むには、朝飲んで、唐辛子を少々入れるというのだったよ

(人参+レモン汁+蜂蜜+唐辛子(一味))をミキサーで混ぜると言う
手作りレシピを公開していたけど・・・
視聴者は面倒くさがりだったのか、市販のジュースに逃げたかとオモワレ
406スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 14:35:53
>>405
ありがとう!テレビってすごいねww

まろキャロに唐辛子入れてみようかなー。
なんかでもまずそうね。
407スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 19:56:12
みのもんたの番組なんて大げさ杉
408スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 13:03:56
どれも二〜三日たったらおちつくけどね
409スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 13:12:53
まろキャロ置いてる一番近いスーパーが30種類とかの野菜ジュースを売るようにして
まろキャロ撤去しやがった。
まずそうなラベルの瓶入りの馬鹿高いニンジンジュースはずっとおいてるのに…
410スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 13:40:00
>まずそうなラベルの瓶入りの馬鹿高いニンジンジュースはずっとおいてるのに…
それ分かったwww飲んでるww
イタリアのやつじゃない?
411スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 16:01:52
>>410
名前忘れちゃったけど白いラベルに墨書きっぽい字で大書してあったから多分国産
もうずっとホコリかぶってんのに、なぜまろキャロを撤去するかと小一時間…
イタリアの奴はうまいん?
412スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 23:18:43
まろキャロ飲みだして3週間。
肌はしっとりしてきたよ!!
ただ、やっぱり黄色くなってきたらしい。
元々黄色いんやが、人から言われてしまった
413スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 01:06:48
これで黄色くならなきゃいいんだけどねえ
414スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 01:19:48
黄色くなるよね・・・
私1ケース買ったけどまだ半分残ってる
415スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 01:20:18
元から黄色いから全くわからん
416スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 11:32:30
>>415
私もw
417スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 11:36:56
メイクするとさ、首の色身と今まで通りのメイクの顔色と佐賀出てくるのよねw
首がニンジン色って…orz
418スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 11:48:28
私も変わらないなぁ
黄色くなるとしたら手のひら、足の裏でしょ
419スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 13:15:24
色の変わらん人はええのう
420スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 17:08:04
色白だけど、赤ら顔?ってくらい身体も全体的に赤・ピンク系の色が多いから
オレンジ色になったかどうかもよくわからない私ガイル・・・(´・ω・`)

黄色っぽい肌の人に憧れるけど
にんじんジュースくらいで黄色にはなれなんだ・・・ガックリ
421スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 17:22:24
>>420
がぶ飲みしーやー。
1日に1本飲み野菜。
422スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 18:21:00
http://www.uploda.org/uporg598228.jpg
ちんぽっぽ(*‘ω‘ *)

423スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 23:26:26
前は昼には目が痛くて、昼寝しないと午後からディスプレイ見られないくらい
眼精疲労がひどかったけど、最近全然気にならない。
にんじんジュースくらいしか、改善に役立ってそうなものが思いつかない。
ブルーベリーのサプリを飲んでも全然改善しなかったのに、ウソみたい。
424スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 23:56:11
アトピーがひどい知人に、まろキャロ1本わけてあげた。
どうだったか聞いてみたら、うまいってほとんど家族に飲まれたらしい・・・
頑固なアトピーにも効くかしら??
425スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 00:16:40
効かないんじゃないのべつに
人によるとしか
426スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 02:02:31
腸の働きが良くなると、アトピーの症状が軽くなるって人は
割といるみたいだから、効く人はてきめんかもね。
427スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 08:40:54
>> 423
確かに言われてみると眼精疲労しにくくなってる@@
428スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 15:41:18
そもそも1本飲んだだけでアトピーが治るわけないじゃんww
薬でもないのに。
頭悪すぎですね。
429スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 20:29:18
そうでもないよ。
程度にもよるだろうけど3,4日で目に見えてよくなってきた。
430スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 23:28:17
にんじんはまじ純粋に最近はまって好きだから野菜スティック的に1日3本は食べてしまうのだが(・ω・;)
意識してなかった…肌に効果あったのかね?
便秘とは無縁だが…
431424:2006/11/30(木) 23:57:29
別にアトピーが治るまで期待してないんですけど。
試しにどう?って1本あげたのさ。

腸が関係するとは初めて聞きました。
432スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 01:49:47
>>431
死ねばw
433スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 10:49:12
マロキャロどこも売り切れだね〜。
伊藤園の無添加ニンジンミックス買ってきたけど、周り見渡したら結構買いだめしてる人が目立ったよw
私の前に並んでたピザの女性も4本買いだめしてたけど、
一緒に買う物がから揚げとかコロッケとかポテトフライの揚げ物だけで、ちょっと引いた。
そんなん食べてたらニンジンの効果も無いんじゃ・・・
434スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 11:12:00
あっそ。
435スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 12:27:35

揚げ物ピザ
436スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 12:59:23
揚げ物うめぇw
437スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 15:35:49
>>433
ビタミンAは油溶性なので多少は油を一緒にとる方が吸収がいいよ
どっちもとり過ぎはまずいけど
それとニンジンに痩せる効果があるわけじゃないしね
438スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 15:46:11
まさかこんな田舎まで・・・
私しかまろキャロ買う人居なかったのに、昨日新装開店したスーパー、
まろキャロだけ残り3本しかない!!(他のは12本位ずつ並んでる)

こっち思いっきりテレビ無い筈なのになー。
439スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 18:03:31
スーパーの揚げ物なんて油が酸化してて体にも肌にも悪いよね。
美肌を目指してにんじんジュース飲むのに、意味無いわな。
440スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 18:13:51
別に誰が揚げ物買ってようがどうでもいいじゃん。
自分はそれを見て気をつけれるしねっ。
ピザが居なきゃ引き立て役がいないわよ〜。
441スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 12:27:20
>>440
ピザがいなきゃ引き立て役いないってww
よっぽどの顔ブサですか?
442スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 14:03:23
( ゚д゚)ポカーン
443スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 14:27:11
でも確かに時間の経った揚げ物って最強の汚肌食品の一つだと思う。
揚げ物以外にも時間の経った食べ物って酸化してるから、外食する時とかも気をつけてるけど、
たまーーにポテチとか食べたくなったりするんだよねー。
揚げ物とか脂とか甘いものって麻薬と同じで中毒性あるんだってね。

まろキャロで作る寒天ゼリーが超美味しくてはまってます。
444スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 15:57:00
揚げ物論争はスレ違いじゃん?
445スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 01:18:27
まろキャロ寒天うまそう。
でもこの季節にはちと寒そう。
446スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 19:30:21
まろキャロ寒天のレシピ教えてください
447スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 23:11:16
>>445 まろキャロ寒天、寒い時はレンジでチンして寒天入りドリンクにして飲めばいいだけの話。
448スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 00:22:27
それはまずそう。
449スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 11:08:33
>>443

>>446じゃないけど寒天レシピ私も気になります
ただ寒天入れて固めただけじゃなんか美味しくないんだよね
450スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 13:58:15
味を追求して甘味料添加するとカロリーも増えまんがな
それともコンソメでも加えてみっか
451スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 15:45:41
そのまま飲むのが一番まいう
452スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 11:28:13
私は調整豆乳と半々にするのが一番マイウー。
453スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 03:22:35
トップバリューのニンジンジュースもにんじん2本入りで68円なんだけど、こっちのんでる人いる?
454スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 06:08:35
つーーか、
便秘にはよいの?
455スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 08:20:57
生理前の便秘には無効でした・・・・・
456スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 10:26:34
生ショウガ
457スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 10:33:46
>>453
ノシ
458スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 10:54:29
もりもり在庫あったスーパーで売り切れ。
全然手に入らない(´・ω・`)ショボーン 
459スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 11:03:46
>>411亀だけど撤退されたらこんなとこに愚痴らないで
店に直訴したほうがいいよ
私は他の品物再入荷してもらったし
460スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 23:13:21
>>457まろキャロとくらべてどうですか?
461スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 23:48:26
黄色くなってきたので、最近は飲むのを止めてたら
顔は乾燥して痛いし、目も眼精疲労だかドライアイだかわからんが、
とにかくすごく痛い・・・。
数ヶ月前の私カムバック、って感じ。
でも1日100ccくらいしか飲んでなかったのに黄色くなったし・・・どうしよう・・・。
462スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 00:05:33
>>461
肝油ドロップは眼精疲労に効くらしいよ。
463スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 10:00:00
>>460
まろキャロ飲んだことないからわかんないや
明日ジャスコ行って来るから両方買って飲み比べてみる
464スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 16:04:03
まろキャロは加熱処理してあるんだよね
てことは酵素は破壊されてるということだよね?
465スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 16:38:12
市販の野菜ジュースなんて過熱されてなくてもほとんど酵素残ってないっしょ
466スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 22:14:46
>462
ありがと。
467スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 01:27:35
数ヶ月、まろキャロを飲み続けておもったこと
まろキャロだけじゃだめだ!w
まろキャロだけ飲んでたら黄色くなってくるし、段々とヌメ艶肌の効果が薄くなってくる
黄色くなるのが嫌で、二日おきとか三日おきにしたら、黄色具合はおさまるけど、艶具合がたりない
そこで、まろキャロも飲みながら、ちゃんとした食生活(和食中心で普段あまり食べてなかったものを追加)を送ってみると、
白肌になっていって、ヌメ艶肌の効果も即でるようになった(・∀・)
うおおおおこれだよ!これ!この艶としっとり感!ついでに白いだなんて最高!って感じ・・・

最初まろキャロを飲むだけでヌメ艶だったから、他を疎かにしてたら
黄色くなるし、段々ヌメ艶じゃなくなってきて気付きましたorz
まろキャロの効果は、やっぱり体内に入ってきたお肌に有効な栄養素をそのままお肌まで
到着させてあげるってことでしかないんだなとおもいました。
その栄養のもとが初めから無ければ、そりゃあ黄色くなるだけだなぁと!
まろキャロ自体にも栄養はあるけど、お肌を美肌に導くには私にはそれだけじゃ足りないようだ。

まろキャロまろキャロって書いてしまいましたが、人参ジュースとかって置き換えた方が良かったかもしれない
468スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 04:34:27
まろやかキャロット 味も大好きで、もう半年、一日1本(930g)飲んでたら
手足が黄色くなってきたなぁ。とは思ってた。
でも、この間、久しぶりに会った友達に「肝臓でも悪くしたの?」って聞かれた。
ここ3ヶ月の間に、生まれて初めての「地黒?」発言も何回かあったし、
やっぱりすごく黄色くなってる???

一回やめたらいいのかな?
止めたら白く戻るもの?
でも月に一箱届けてもらうようにしてるのに・・・。どうしよう。
469スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 12:46:23
>>468
そりゃ自己責任で。

8月の末くらいから話題になり始めて、
最初から1日コップ1杯で充分ということだったので、
半年間、1日1本飲んでいる人はここにはいないと思う。

柑皮症でぐくればわかると思うけど、柑皮症では病院に行く必要はないけど、
「肝臓でも悪くしたの?」「地黒?」って本当に肝臓が悪い可能性が
あるから病院に行ったほうがいいかもね。
470スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 15:30:47
>>468
栄養取りすぎイクナイよ。

黄色いの嫌ならやめればいいし、おいしいから飲みたいなら
そのまま飲みなさいな。
471スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 01:54:52
>>468
釣りじゃないよね?(´・ω・`)やばくね?
472スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 17:08:40
1日一本も飲んでりゃ黄色くもなるわな。
473スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 17:06:32
150mlを2ヶ月飲み続けて肌が黄色くなってきたので
量を50ml程度に減らしてみました。
一週間ほどで肌の色が明るくなり、胃腸の調子も以前と変わりません。
黄色くなった人は量を減らしてみてはどうかな?
474スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 18:55:27
ちょっとスレチですが。
酵素のことを考えて、ジュースではなく生のニンジンを一日一本食べることにした。で、今日が一日目。

…あご疲れた…。30分以上噛み続けてもまだまだあるー…。
が、続けてみる。一週間後にレポします。
発表するであろう予想としては、快便・美肌実感・肌の黄化・減量・むくみ改善・朝の目覚めスッキリ・えら及びあごの異常発達など。
475スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 19:10:23
>>474です。まだ噛んでます。
なんかすんごくおなかが気持ち悪くなってまいりました。食道から胃にかけて最悪な気分。
灰汁か? これが灰汁効果か?
みんなは生で摂るのやめた方がいい。私は人柱となってレポするけど。結論は多分「ジュースに切り換える」。
476スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 19:37:20
乙。君の来世はお馬さんかも試練
477スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 21:51:46
釣り乙
478スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 22:12:59
うむ。
しなびた生ニンジンの処理に困った時オーブンで焼き目付く程度に焼いてマヨつけてそのまま丸かじりしたが10分かからなかったしな
479生ニンジンテスター:2006/12/10(日) 23:05:27
釣りじゃないって!!!! あんな苦労して釣り扱いされたんじゃたまんないって!
長さ16cmの最太部直径5cm・千葉県産の丸々したやつ食べてみなよー。
固いしそんなに甘くなかったし。灰汁で胃もたれ凄いし。生と火を通したのじゃ精神的ダメージもハンパじゃないんだってば。
ニンジンは好きでも嫌いでもない食材だったけど、こんな苦しい思い味わうと見るのも嫌になりそうで鬱だよ。
まあ、一週間後のレポを読んでくれい。
(灰汁の胃もたれからは、完食後20分しない内に解放されます)
480生ニンジンテスター:2006/12/10(日) 23:13:11
連レスごめん。
ちなみに、ジュースと生の比較をするための実験なので、もうミキサーにかけたものを摂るのと同じくらいに激しく凄まじく噛んでます。それもあって時間がかかってる。
買ってきたのをよく洗って、切らずに皮付きのままワイルドによく噛んで食べてる。飲み屋のスティックみたいに甘っちょろいもんじゃないんですよ。事実、口内がちょっと負傷した。
ミキサーにかけて間髪入れずに飲むのもいいけど、毎日ミキサー洗うのは面倒だし、よく噛むと脳の活性化にもいいって聞いたからこの方向で。
481スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 23:24:52
アフォがわいた。
482スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 23:51:36
何のためにそんな実験してるんだろ?
役に立たなさそう。
483スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 23:52:44
精神科にいったほうがいい>>480
484スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 00:08:26
この板の人達ってノリ悪いよね。
485スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 00:27:01
>>480はアフォだが、このスレの人たちが
やたらギスギスしてるのもほんとだな。
486スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 01:03:50
>>484
1つ2つの書き込みだったらノってあげても良かったが、連投するから引いちゃったんじゃないの?
487スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 03:59:03
>>476
ていうかウサギw ていうか前世ww
488スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 04:43:08
むしろ前世はにんじん。

次生まれ変わる時もにんじん。
489スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 10:04:38
まるかじりしないでサラダスティックみたいに切って食べれば解決するんじゃないの?
490457:2006/12/11(月) 12:41:34
トップバリューのにんじんジュースとまろキャロ飲み比べてみたけどトップバリュー飲みなれてるせいかわかんないけどまろキャロのほうが飲みやすいなってぐらいにしか思わなかった
成分表をぱっと見た感じはまろキャロで値段的にはトップバリューかな
491スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 14:51:01
値段に随分と違いあるんだね〜場所によって。
近場5店舗見に行ったら
\228〜\298でした。
始めて10日程でもうすぐ
二本目飲み終わるとこです毛穴はまだまだですが
お通じが少し良くなった
後なぜか背中のみ超すべすべに!!
492スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 23:55:19
うちの地元は200円以内。
安くてウマーなので、こっそり買いだめ。
今日、うちには10本のボトルがあります。
493スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 23:57:24
あ、地元ではキャロット100が高いです。260円だったと思う。
2ちゃんねら、ここにはあまりいないんだな・・・と考えた。
494スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 02:06:43
>>490質問した者です。レポありがとう!
にんじんジュース初心者なんで飲みやすいまろキャロでしばらくがんばってみます。
車だったらトップバリューのは安くケース売りしてあったりするから魅力的なんだけどな。


あと小岩井乳業のも気になるよね。198円とかで売ってるし。
うちの近所のマックスバリューではまろキャロ248円〜260円くらい。
495スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 07:51:47
うちの近所では325円
死ぬ
496スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 11:47:10
冬に出る、雪にんじんのにんじんジュースっが死ぬほど美味しいよ。高いけど。
雪にんじんでググってみてください。
去年はコンビニにも限定で置いてたな。ほんと美味しい。
497スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 14:20:15
>>495イキロ
うちんとこはキャロット100のが安いし多い
安い地域羨ましいなー
498スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 15:33:01
にんじん100がないーーー;;
変わりに小岩○のにんじゃん×果汁50・50の奴買ってきました。

生にんじん食べようかな・・
499スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 21:12:32
>>495
楽天の方が安いんじゃない?
500スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 01:51:42
>>495
うちなんて355円だ。これ以上の値段は見たことない。
501スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 02:33:51
近所にイオン系(ジャスコ、マックスバリュー)があれば安いかもよ?
502スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 11:27:29
198円で売っていた店に追加で注文をしたら
「もう取り扱わない。」と言われ諦めたら
今日同じ店で1本¥310で売られていた。ラ○ズマート、ボリ過ぎ。
503スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 13:43:55
やっぱこれ飲むのと飲まないのは違う!!!
ンコも出るし、シッコもいっぱい出る。
飲まないとむくむ・・・
一生手放せん。まろキャロさま。
504スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 04:57:37
今まで普通のニンジンジュースを飲んで満足していた。
しかし昨日、出先で100mlパックまろキャロ見つけて飲んでみたら
肌の調子凄くいい!
みんなが騒いでいたのはこの効果だったんですね。
ネット通販で一番安く買えるのは楽天ですか?
505スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 13:33:51
まるきょうで伊藤園のにんじんジュースが特売で168円だった
この前は特売136円だった
安い・・
506スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 15:09:56
マルキョウ・・・・・さては博多もんだな?
507スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 22:33:39
勝弥
508スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 12:48:47
509スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 15:56:43
世界各国のチンポの大きさ平均値(勃起時)

|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
0   1   2   3   4   5  6   7   8   9  10  11  12  13  14  15   16  17
                             ↑.         ↑   ↑      ↑
                             韓          日   独      仏
6.2in(16.7p)  フランス
5.9in(15.0p)  イタリア
5.9in(15.0p)  メキシコ
5.6in(14.2p)  ドイツ
5.5in(14.0p)  チリ
5.4in(13.8p)  コロンビア
5.3in(13.4p)  スペイン
5.1in(13.0p)  日本
5.0in(12.8p)  アメリカ合衆国
5.0in(12.8p)  ベネズエラ
4.9in(12.4p)  サウジアラビア
4.8in(12.2p)  ブラジル
4.8in(12.2p)  ギリシャ
4.0in(10.0p)  インド
3.7in(09.4p)  韓国
510スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 15:57:36
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
511スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 18:57:23
  
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}  
           |:.i} : : : :_{: :.レ′  
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ぽかっ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆   ∧_,,∧  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´) >>511
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
512スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 00:16:36
エッ?セルフ!?
513スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 04:26:51
さるべーじ
514スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 02:10:04
寒いから最近さぼっていたら、肌荒れしてきた。
明日から再開する
515スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 06:33:55
人参+林檎をすって、朝と夜食べてますが、ジューサーでジュースにして飲んだ方がいいのですか?一日、人参一本、林檎一個ペースで四日目です。生理前なのに、快便でビックリ!!人参と林檎のパワーかな?
516スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 11:09:36
ジュースでもいいとおもうけど、そのまま全部食べる方が良さそうw
擦るのが面倒な私とかがジュースで飲むのです(´∀`)
517スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 12:59:50
茹でないの?
518スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 17:41:15
茹でた方がいいよ(´∀`)
519スリムななし(仮)さん:2006/12/23(土) 00:10:10
ttp://www.niwanouguisu.com/sake2/etc/02.htm

知りあいからもらって飲んだけど、すごくおいしかった。
でも、高くて買えないわ。
520スリムななし(仮)さん:2006/12/23(土) 08:10:53
>>515
繊維が有効成分の吸収を阻害するので、十分な効果を期待するならジュースにするのが望ましい。
勿論食物繊維は必要で、他の食事、たとえば夕食で摂る。
521sage:2006/12/24(日) 01:45:43
>>500
アホォゥ
わし398円で買うたがな
知らんから高いけどこんなもんやて思てたわ
氏にたいがな
522スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 02:48:57
寒くなってから飲まなくなったらニキビ出来て肌荒れ直らない
今日買ってきて飲んだ。冷蔵庫入れなければ普通に美味しく飲める
523スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 03:36:50
私はいまだに冷やして飲んでるw
お雑煮には金時人参しれるぞー(・∀・)
524スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 09:53:21
過疎ってるけどage
525スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 14:50:41
試してみたいけどニキビできそうでこわい…
ニキビできやすい人には向かないかな
526スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 16:00:36
>>525
一日コップ半分から一杯程度だけど、私はニキビにはならないよー。
冷え性にはちょっと利いているような気がするけど、滑り肌にはなってないかな。
一日二杯飲んでいた時の方が肌の調子は良かったような気がする。
ニキビにもならなかった。それは短期間だったからかな。
今はダイエットしているのでちょっと量控えてる。
527スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 16:34:58
あ、>>525はニキビ出来やすい人なんだ…
自分、526だけど乾燥肌気味でニキビ出来やすく無いタイプだから
参考にならないね。ごめん逝ってきます。
528スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 18:03:15
>>526>>527
いえいえ、いいですよ〜
もしかしたら、これは乾燥肌の人向きなのかもですね…
529スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 19:15:19
あまりにもおいしいのでうっかり1本飲んでしまいそうだ・・・。
個人的にはまろキャロウマー。
キャロット100はちょっと酸味ある感じ。
キャロット100安いんでつい買っちゃうけど・・。
530スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 21:19:32
まろキャロで便秘が楽になった!
乾燥肌にはまだ効果が見られないけど
531514:2007/01/01(月) 01:15:37
やっぱり私には合っていると再確認
肌に効く。しっとり滑らかさが戻ってきた。
532スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 11:22:33
指が人形みたいに黄色くなった以外は何の効果もない。
533 【中吉】 【898円】 :2007/01/01(月) 12:03:07
まろキャロ凄い。
今年も飲みます。
534 【大吉】 【434円】 :2007/01/01(月) 14:16:23
開封したら冷蔵しなきゃなー、と思って冷たいの我慢して飲んでます。
でもウマー!よ。
今年もよろしく。
535スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 14:40:13
ニンジンなんて食べて本当に肌が綺麗になるのかな?(´・ω・)?
おい誰か応えろm9(・A・`)
536スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 16:10:22
>>535
うるせえよガキ
テメーのこづかいで買ってきて試せ
537スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 17:57:50
>>536
ガキじゃねーよ今年で32歳だよ(´・∀・)ノ
538スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 18:28:01
>>537
お前色んなスレで粘着してる基地だろ
これお前か?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1166455245/75
539スリムななし(仮)さん:2007/01/02(火) 14:45:55
>>537
涙袋形成スレでもウザがられてた男だろ。
相変わらず顔文字うぜーな。
540スリムななし(仮)さん:2007/01/02(火) 22:37:03
最近肌が綺麗になったと思ったら、これのせいかぁ
美味しいから飲み始めたんだけど、
肌ピカピカしてきたよん
541スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 18:06:46

近くのDSでまろキャロペット200円だった!!
542スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 18:12:34
あげてみる
543スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 18:32:52
3ヶ月くらい試したけど… 手のひらが黄色くなったくらいだよ
544スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 18:44:26
うちのお母さんも言ってた。毎日食べてたら顔のシミが薄くなったって。
545スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 20:55:14
3ヶ月ほど飲み続けて、そばかすが少なくなったよ
飲んだ次の日は肌のさわり心地がイイ!
そのかわりに、寝不足とか大きなストレスとか
炭水化物ばかりの食事とか、なにか肌にとって悪いことがあると
まろキャロを飲んでいなかった時よりもひどい吹き出物ができる
まろキャロだけじゃだめみたいです
546スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 00:09:31
顔と掌が黄色くなったような気がして飲むのを止めてたら
たちまち肌の乾燥と眼精疲労が・・・。
毎日欠かさずではないけど、飲むのを再開したら
数日で乾燥がマシになり、眼精疲労も気にならなくなった。

危ないものじゃないけど、効果が出るのも切れるのも早いのが怖い。
摂取するのを止めたら・・・って思うと。
サプリでは明確な効果を感じた事ないのに、これは本当にすぐわかる。
あ、青汁でも速攻で効果を実感したな。液体だから?
547スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 13:54:40
>>546
私も寒くなって飲むのを止めたら、肌荒れし始めてお正月から再開。
今は2日に1回コップ一杯くらい飲んでる。
即効性あるよね。
私の場合、ベータカロチン完全に不足していると思う
548スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 08:56:27
まろキャロ2ヶ月位試してみた。。
朝ごはんの後 コップ1杯程度を毎日。
すぐに背中やお腹お尻はすべつるな肌になった。
顔は もともと 油田でニキビが出来やすい肌なので あまり分からなかったが
暮れから お正月あたりは忙しいのと旅行などで
まろキャろを飲むことをしばらく止めてた。
生理前に重なったからかは 不明だが
止めてしばらくしてからはニキビ大量発生。。
今 また まろキャロ再開すました。。
止めると 反動 怖いね。

549スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 19:35:07
うちの近くのキャロット100が200円で売ってるところが売り切れてた。
とうとうブームがやってきたのか。できればまろキャロ入れてほしいな。
550スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 20:33:21
>>549
もしかしてダイコクドラック?
551スリムななし(仮)さん:2007/01/12(金) 23:59:50
まろキャロ教えてくれた2ちゃん。今までありがとう。
552スリムななし(仮)さん:2007/01/13(土) 11:06:09
まだ終わらんよ!
553スリムななし(仮)さん:2007/01/14(日) 14:30:31
このスレではあまり話題にならないけど、
セゾンファクトリーの「北海道産 甘いにんじん」ていう
人参ジュースが一番おいしくて好き。便秘にも効果があったし。
でも高いんだよね……まろキャロは味が苦手で飲みきれなかった。
554スリムななし(仮)さん:2007/01/17(水) 00:52:57
うちの家の近くのドラッグストアはまろキャロペットボトル213円だよ
555スリムななし(仮)さん:2007/01/17(水) 18:56:48
キャロット100まずい!
556スリムななし(仮)さん:2007/01/17(水) 19:34:15
>>555
ちょうど自分も久しぶりにキャロット100飲んだとこだった。
こんなにまずかったっけ!?と驚愕したが、
今飲んでるまろきゃろだとお通じに影響ないのよね。
毎日ゆるゆるうんこでも出るようになったのはキャロット100だった。
ちなみにまろきゃろの今は5日に1回くらいのお通じ。
557スリムななし(仮)さん:2007/01/17(水) 20:26:32
実家からニンジンを大量に貰ったんだけど、昔ながらのニンジン臭〜いニンジン。
大丈夫かな…と思いつつニンジンジュースにして飲みました。
でもやっぱり臭い不味い甘くない(>_<)
…と思ったけど、朝飲んで昼にはプリッとンコ出たー!そして夕方には艶肌が!いつも夕方には目の下クマ&カサカサ肌なのにー。
一時期まろキャロ飲んでたけど、これほどの効果は無かったから止めてた。
臭いぶんだけ成分濃いのかな〜
558スリムななし(仮)さん:2007/01/18(木) 08:31:45
でもキャロット100飲んだらバナナ三本分出た
すごい即効性
559スリムななし(仮)さん:2007/01/20(土) 14:43:52
彼氏に肌が前よりツルツルでずっと触ってたいと言われた!
まろきゃろ様様。
ちなみに北部九州に点在するマルキョウで、
今日のみ一人二本まで178円だよ!!
いつもは198円。それでも安い!
560スリムななし(仮)さん:2007/01/21(日) 18:08:59
火を通したニンジンの味がダメなんですけど、
茹でたニンジンをまた冷蔵庫で冷やして食べても
アスコルビナーゼは働らかないのでしょうか?
561スリムななし(仮)さん:2007/01/21(日) 20:07:31
私もまろキャロで彼氏にすべすべだねーってびっくりされた。
けど飽きて最近飲んでないや。
562スリムななし(仮)さん:2007/01/21(日) 20:28:57
肌はヌメヌメしてくれるんだけど
ポツポツと白ニキビが出来る…
563スリムななし(仮)さん:2007/01/23(火) 15:23:39
キャロット100のペットボトル、一週間かけて飲みました
1日の摂取量少なすぎ?
564スリムななし(仮)さん:2007/01/25(木) 01:46:45
夏くらいから飲み始めて肌の調子がすこぶる良くて続けていたけど、
11月くらいにだんだん飽きてきて飲むのをやめた。
そしたら12月のある日、肌が荒れ荒れなことに気づき再開してみた。
1月の今、肌がすごい調整されて大人ニキビとかも目立たなくなった。
飲むのやめてすいませんでしたって感じで
自分には相当合ってるんだなーと思いました。
ちなみに富良野にんじん100を朝飲んでます。
565スリムななし(仮)さん:2007/01/25(木) 17:55:25
まろキャロって何処にあるんだろ。
ずっと富良野にんじん飲んでたけど、販売してた店が先日閉店。
近場の他のスーパー、コンビニ回っても
野菜ジュースしかないよ…
566スリムななし(仮)さん:2007/01/25(木) 22:22:12
ネットで買うと楽だよ。
ウチの近所はまろキャロPETが250円以下になることはないから
送料入れてもネットで買ったほうが安い。
1箱買っても、重い思いしなくて済むしね。
567スリムななし(仮)さん:2007/01/26(金) 22:58:56
一生飲まないといけない体になってしまうの?
568スリムななし(仮)さん:2007/01/27(土) 03:37:14
>>567
自分はその覚悟は出来ているよ。
569スリムななし(仮)さん:2007/01/28(日) 08:47:42
>>566
ありがとう。
散々ネットショッピングしておきながら盲点でした。

親切な貴方に人参パワーが炸裂しますように。
570スリムななし(仮)さん:2007/01/30(火) 16:51:55
やっぱりいいわ〜
肌に効く!
571スリムななし(仮)さん:2007/01/30(火) 23:15:39
顔の肌の調子がいいだけじゃなくて
背中のぶつぶつと二の腕のざらざらが消えた!
全身のお肌に効くのがよいね
572スリムななし(仮)さん:2007/01/31(水) 16:27:41
あげますねー
573スリムななし(仮)さん:2007/02/01(木) 00:41:51
生ごみみたいな臭いなのに、よく飲めるね。
574スリムななし(仮)さん:2007/02/01(木) 01:00:55
美味しくて毎日飲んでるお!
575スリムななし(仮)さん:2007/02/01(木) 09:29:57
>>573
生ゴミおいしいお!
576スリムななし(仮)さん:2007/02/01(木) 10:27:15
>>573
生ごみって今流行の美容にいい食べ物なのに知らないの?
時代遅れ〜
577スリムななし(仮)さん:2007/02/01(木) 10:42:57
野菜ジュースとかは効果ないんですか?
578スリムななし(仮)さん:2007/02/01(木) 15:07:21
わたしも気になる。
トマトベースの野菜ジュース好きで
毎日飲んでるけど肌の調子いいよ。
野菜ジュースのスレないかな。
579スリムななし(仮)さん:2007/02/01(木) 22:24:13
>>577-578
野菜ジューススレをしばらく見ていた者です。
原料野菜が外国産で農薬が落としきれていない等々
怖い系の話題がたくさんあったので、
市販の野菜ジュースが飲めなくなりました(-_-;)
家ではたまに作って飲んでいます。
580スリムななし(仮)さん:2007/02/02(金) 00:02:30

農薬に関しては大手メーカーの品質管理を信じるしかないなぁ。
自作のほうが心配。完全無農薬で自分で作れば問題解決!
581スリムななし(仮)さん:2007/02/02(金) 11:21:47
農薬に関してはにんじんジュースも一緒だよね。
野菜ジューススレは嫌韓厨が沸いててウザイ。
外国産とかどうでもいいから美容の話したい。
582スリムななし(仮)さん:2007/02/02(金) 12:14:38
農薬は美容(ていうか体全般)に悪そうだけどね。
まあ外国産とかどうでもいいから美容の話ドゾー
583スリムななし(仮)さん:2007/02/03(土) 11:41:36
ポンジュース
ニンジン
アミノコラーゲン
ミルク
リンゴ
蜂蜜

そしてミキサー。 
ニキビ出来ない。
584スリムななし(仮)さん:2007/02/03(土) 15:35:19
やっと まろキャロ発見出来た…
今まで 近所の スーパーや ドラッグストアーを探してダメだった…
こちら神奈川なんで
すが… 駒岡のジャスコにあった
ちなみに 248円だった
今日から飲んでる
肌にどう効くか
楽しみ…
変化があったら
またくるね
585スリムななし(仮)さん:2007/02/03(土) 22:41:31
あげ
586スリムななし(仮)さん:2007/02/04(日) 13:12:10
まろキャロ飲んで指が黄色くなったんで一週間くらい飲むの止めてるんだが全く黄色がとれない…
587スリムななし(仮)さん:2007/02/04(日) 16:10:56
あげ
588スリムななし(仮)さん:2007/02/04(日) 16:40:04
まろキャロ飲みやすい?にんじん臭いのダメ
589スリムななし(仮)さん:2007/02/04(日) 17:22:24
>>588
他社のものに比べると甘くてクセがないと思いますよ。
590スリムななし(仮)さん:2007/02/04(日) 22:30:17
料理の中のニンジンは苦手だけど、まろキャロは飲めるよ
りんごジュースで割るとさらに飲みやすくなる

オレンジはいいけどグレープフルーツはダメだった
次はパインとグレープに挑戦!
591スリムななし(仮)さん:2007/02/04(日) 22:40:38
私もグレープフルーツは試して、マズッ!ってなった。
オレンジおいしそーだね。

油と摂取すると吸収率がいいとか、
冷たい飲み物は良くないとかを気にして
普段はホットミルクでまろキャロ・オレにして飲んでるんだけど飽きた。
592スリムななし(仮)さん:2007/02/04(日) 23:00:35
>>590
りんごと合わせると美味しいですよね。
休みの日は自分でジューサーで作ったりしてます。
絞りたてを飲むのがしあわせ〜。
593スリムななし(仮)さん:2007/02/05(月) 00:21:59
まろきゃろ本当に凄い…!
まだ飲み始めたばっかりだけど、
生理前のニキビが全然できなかったよ。
594スリムななし(仮)さん:2007/02/05(月) 11:15:12
飲み始めて3週間、全然効果を感じないから、
量を100mlから200mlに増やしたら、
急にお肌がヌメヌメしてきた!!
595スリムななし(仮)さん:2007/02/05(月) 15:34:07
ヌメヌメって具体的にどうゆう意味ですか?
596スリムななし(仮)さん:2007/02/05(月) 15:43:32
>>595
化粧品で保湿した時は表面がしっとりする感じ。
ヌメヌメとは、しっとりに加えて弾力があり、
キメが細かくなって吸い付くような感じ。
597スリムななし(仮)さん:2007/02/05(月) 16:30:33
ありがとう
598スリムななし(仮)さん:2007/02/05(月) 23:17:04
まろキャロというのではないのですが、
豆乳とにんじん半分、バナナ1本をミキサーにかけて飲んだら、
その30分後に、トイレに行くことになりました(下痢じゃなくて、普通の)。
効果早すぎ!!!
599スリムななし(仮)さん:2007/02/06(火) 13:54:49
あげ
600スリムななし(仮)さん:2007/02/06(火) 15:23:35
東京住まいの方、どこで購入してますか?
今日いろんなDSやスーパーを巡ったけど置いてあるのは30種類とかの野菜ジュース

まろキャロ何処にいるのだぁぁ
601スリムななし(仮)さん:2007/02/06(火) 22:52:37
都民です。
私は西友で買ってます。
248円だったかな。

キャロット100なら198円で売っているところもありますが、
味があわなくて、1本でやめました…。
602スリムななし(仮)さん:2007/02/06(火) 22:59:50
>>586色とれるにはかなりな日数かかるよ
体に害はないけど体が黄色くなりすぎるね
603スリムななし(仮)さん:2007/02/06(火) 23:14:02
あたいも西友で買ってる

西武新宿線沿線だけど
604スリムななし(仮)さん:2007/02/07(水) 01:36:43
>>600
ジャスコにも売ってましたよ
605スリムななし(仮)さん:2007/02/07(水) 09:41:38
>>600
ネットでケース買いしてるよ。
うちも近くにドンキや小規模スーパーしかないから、
これに限らず結構困る。ちふれとかも見つからないし。
606スリムななし(仮)さん:2007/02/07(水) 16:26:38
昨日ドラッグストアで248円でみつけて早速飲んで見ました。
まろキャロすごいですね。
牛乳とかだと下痢になってしまう私ですが
理想のバナナうんちが今朝でました。
腹痛もなくて嬉しかったです。
ここ見るまで人参ジュースが便秘にいいなんて知りませんでした。ありがとう。
607スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 00:25:48
まろキャロでにきびできてしもうた。
ビタミンAは脂肪と一緒にとることで吸収される。
しかし脂肪とくっつくので過剰摂取すると
身体に蓄積されてにきびなどでるみたい。
続けるべきか。。。
608スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 03:54:43
まろキャロやっと見つけた!
97円だから疑ってしまったけどw

同じスーパーでもあるとことないとこがある
近所をくまなく探してよかった!
609スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 07:49:14
今、過去レスをざっと見たけど、そばかす薄くなるのか…
元々色白だからそばかす目立って嫌なんだよね。
冬だから乾燥して、二の腕がザラザラしてるし。
今日からにんじんジュース飲もう!
610スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 12:36:50
あげ
611スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 20:41:38
あげ
612スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 21:21:59
昨日このスレみつけて
今日ネットでまろキャロ2ケース注文しました!

みなさんのような効果が出てくれると良いな〜

今からワクワクしてます!
613スリムななし(仮)さん:2007/02/10(土) 10:37:14
まぁ
こういうのはプラシーボ効果がデカイからね。
信じた者勝ち。
614スリムななし(仮)さん:2007/02/11(日) 12:29:10
>>613
プラシーボ効果かなと思いつつ飲んだけど
まじ肌がヌメーってなるし、やっぱりβ-カロテンは肌にいいんだなー
615スリムななし(仮)さん:2007/02/11(日) 20:38:11
飲み始めて4日。
ファンデのノリが良くなった気がする。
効果がすぐに出たのは嬉しいけど、黄色くなるのが怖いなぁ
616スリムななし(仮)さん:2007/02/12(月) 12:33:40
飲み始めて3日経過
毛穴が小さくなった+黄色味が出てきた。

思ったのだけど、まろキャロでこんなに効果が出るのだから
アセロラジュースを毎日飲んだら美白肌になるのかな?
100パーセントのアセロラジュースで!!
617スリムななし(仮)さん:2007/02/12(月) 17:34:40
どなたかアトピーに効いた方はいらっしゃいますか?
618スリムななし(仮)さん:2007/02/12(月) 17:45:46
元アトピー体質だけど、今はアトピーはありませんが
乾燥肌と冷えによる血行不良?には効きましたよ。
肌に効果が出る人は1週間くらいで出るみたいなので
まずはPET1本試してみては?
普通のニンジンが大丈夫なら、アレルギーはないと思います。
619スリムななし(仮)さん:2007/02/12(月) 18:08:16
100アセロラって売ってるのか?
めっちゃ酸っぱそうwww
620スリムななし(仮)さん:2007/02/12(月) 18:15:25
>>619
さっき近所のスーパーで発見。
高い!!
621スリムななし(仮)さん:2007/02/13(火) 10:35:42
>>618さん、ありがとうございます。
乾燥と冷えに効いたんですね。
私もアトピー持ちで極度の乾燥肌なもので…
人参ジュースで少しでも良くなれば嬉しいです。
試してみます!
622スリムななし(仮)さん:2007/02/13(火) 11:12:09
>>579
外国産とは言っても大手の製品は生産管理農場なので
農薬などでヤバいものは使用していないよ。
623スリムななし(仮)さん:2007/02/13(火) 11:13:25
因みに自分で野菜を作る場合、肥料の分量を間違えると
発ガン性の非常に高い野菜が誕生するのでぶっちゃけ危険。
624スリムななし(仮)さん:2007/02/13(火) 23:19:40
一週間目
なんか肌が内側から光ってる感じ…
これがヌメヌメしてくるって事かな
625スリムななし(仮)さん:2007/02/14(水) 01:25:04
このスレ見てて思い出したんだけど、前に友達の家で食べた『人参サラダ』が
ものすごい美味しくてレシピ教えてもらって何度か作った
自分は生人参の風味が嫌で、普通の料理にもあまり入れないのに
そのサラダは人参+薬味しか入ってないのに全く人参の味がしないので
一回に二本位は食べられた
でも詳しいレシピを忘れてしまった…orz
覚えてる事だけ書くと、
・人参を千切りにする
・レンジで軽くチンする
・オリーブオイルをからめてさっくりまぜる
・また軽くチンする
・みじん切りにした生姜、ニンニク、醤油(あとまだ何かあったはず)を人参に和える
・(゚д゚)ウマー

料理上手な方がアレンジしてみたらできるかも…
油+温めなのでこのスレ的に合ってる調理法かなと
長文スマソ
626スリムななし(仮)さん:2007/02/14(水) 01:42:00
>>625
にんじんそのもののスレのが合ってる気もしたけど
美味しそうで、すっごく気になる。

薬味の感じで想像するに、お酒に合いそうね
627スリムななし(仮)さん:2007/02/14(水) 01:57:24
おいしそー!でも書いてある材料だけだとしょっぱくなりそう
まず作ってみて何かアレンジしようかな
628スリムななし(仮)さん:2007/02/14(水) 02:08:35
625です
調味料は醤油の他が思い出せない…酒だったかな?
人参はあまり加熱しすぎずしゃっきり感が残る程度で
でも薬味のせいか人参の味が全くしなかったです
こんな時間でもレス付いたので近々また友達に聞いてみますね
629スリムななし(仮)さん:2007/02/14(水) 03:42:46
聞いたら是非教えてくださいー
630スリムななし(仮)さん:2007/02/14(水) 09:04:57
【ニンジン・リンゴ】石原結實【ジュース】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1170046958/
631スリムななし(仮)さん:2007/02/14(水) 14:05:13
まろキャロは、中国産だけど、
富良野にんじんは、北海道産だYO
632スリムななし(仮)さん:2007/02/14(水) 14:13:29
まろキャロは国産って、ずいぶん前のスレに出ていたの読んだけど
633スリムななし(仮)さん:2007/02/14(水) 18:02:39
>>631
中国産じゃないよ
HPみてみ!
634スリムななし(仮)さん:2007/02/14(水) 19:28:56
>625
ちょっとちがうんだけどコレもおすすめ!
味の素のレシピ「にんじんのさんしょう油風味」
ttp://www.ajinomoto.co.jp/recipe/condition/menu/701198.asp?k=R
635スリムななし(仮)さん:2007/02/14(水) 19:37:46
にんじんジュースは家で作るとなると、どうしてもまずくなっちゃうかな・・・?
りんご+にんじんで作ったら効果なさ気?
636スリムななし(仮)さん:2007/02/14(水) 23:02:56
家で作るにんじんジュース超美味しいけど・・・?
ネットで無農薬の甘いの買ってます。
637スリムななし(仮)さん:2007/02/14(水) 23:42:41
にんじんがダメなのかーorz
レシピとかはどんなの?良ければ教えてください!
638スリムななし(仮)さん:2007/02/15(木) 00:16:52
普通のにんじんで作るけど美味しいよ?
639635:2007/02/16(金) 00:53:02
ニンジンとニンゲン間違えてたわ…スマンorz
640スリムななし(仮)さん:2007/02/16(金) 02:47:09
>>639
はははドジだなあ
641スリムななし(仮)さん:2007/02/16(金) 03:05:35
こやつめ、ハハハ
642スリムななし(仮)さん:2007/02/16(金) 10:35:48
ニンゲン?なにそれ。人間じゃないよね?
643スリムななし(仮)さん:2007/02/16(金) 14:39:54
( ´∀`)つ)´A`)
644スリムななし(仮)さん:2007/02/17(土) 03:18:35
625です。
人参サラダのレシピ友達がFAXしてくれました!
…ですがもう何年も前で自分の記憶とだいぶ違ってたようです…orz
もしもう作ってみちゃった人がいたらゴメンナサイ
ほぼFAXのまま↓


適当な材料:人参二本・玉ねぎ半分・にんにく一片・ツナ一缶・フレンチドレッシング適量

適当な作り方
・人参をマッチ棒大の千切りにする
・人参にツナの油とにんにくみじん切り、玉ねぎみじん切りを加えちょっとだけチンする
・ツナを加えフレンチドレッシング(手作りOK)で和えてできあがりー
*カイワレやパセリを散らしてもキレイ


という事でした
全く違っててすみません
一応今日自ら作ってみたのですがやっぱりすごくおいしかったです!人参の味も全くしません!
レシピ教えてくれた友達は毎回アレンジ(塩+コショウ+酢など)しているらしく
「前とちがったらゴメン」と言ってたのでひょっとしたら醤油バージョンもあったかもしれません
レンジで加熱する際はやはり一度加熱して少しひっくり返したほうが
熱が均一になるようです(時間は人参がちょっとしなっとする程度で)

携帯からなので見づらかったらすみません
でも簡単で美味しいのでやってみてください
645スリムななし(仮)さん:2007/02/17(土) 03:21:52
あ、あと今日は上から黒ゴマを散らしてみましたが
彩りもきれいにできましたよー
646スリムななし(仮)さん:2007/02/17(土) 12:59:44
>>644
ありがとん!
美味しそうだぁぁぁ!!!
647スリムななし(仮)さん:2007/02/17(土) 15:38:30
まろキャロを飲んだ後、屁ぶっこきますた。

どう嗅いでも、まろキャロのにほいです。
本当にありがとうございますた。
648スリムななし(仮)さん:2007/02/18(日) 16:32:26
まろキャロが充満してるのはスバラシイ事です
649スリムななし(仮)さん:2007/02/19(月) 02:18:32
サンスターの通信販売で、「健康道場シリーズ 緑黄野菜」を毎月頼んでる。
原材料は有機野菜のみで、人参がメイン。
乳酸発酵させてるのでお通じにも良し。
高いんだけどね・・・でも化粧品より、食品にこだわる方が大事だと思って。
650スリムななし(仮)さん:2007/02/19(月) 02:27:59
まろキャロ近くにないから充実野菜飲んでる
651スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 20:22:17
ブイクレスはどーですか?
医療界でも使われてますよ
652スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 22:22:25
まろキャロを飲みやすくする方法ないですか?(´・ω・`)
653スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 22:25:32
美味しいがな
654スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 22:32:19
上に出てるオレンジジュース混ぜるとかは試してみたのかい?
まずはそれからだ。
655スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 23:06:48
>>653
今日はじめて飲んでみたんですけど
無理でした(´・ω・`)


>>654
ありがとうございます。やってみます。(´・ω・`)
656スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 23:33:38
林檎ジュース混ぜるのもいいよ〜
657スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 14:05:40
>>654
オレンジジュース混ぜて飲んでみました。
美味しかったです。(´・ω・`)
658スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 14:19:45
まろキャロ思ってたより美味いな。
659スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 16:56:31
3種類くらい飲みくらべてるけど、やっぱまろキャロが一番ウマー

苦味というか渋味というか、あの後味がほとんどない
甘くて果実ジュースみたいだw

でもまろキャロちょと高いのよね(´・ω・`)ハァ
660スリムななし(仮)さん:2007/02/26(月) 13:58:50
昨日一本まるごと飲んだら
朝、まろキャロ色のうんうんが出た!
661スリムななし(仮)さん:2007/02/26(月) 18:22:43
できれば手作りニンジンジュースの方が良いよ。
市販の商品は産地も不明だし煮沸殺菌してあるし何より酵素が破壊されている。
もちろん飲まないよりは良いけどサプリくらいの効果しかないよ。
662スリムななし(仮)さん:2007/02/26(月) 21:48:12
あー、酵素を破壊するために煮てるんだよ…
663スリムななし(仮)さん:2007/02/26(月) 23:15:32
>>661
ぷっ
664スリムななし(仮)さん:2007/02/26(月) 23:31:56
>>660
それはまさかペットボトルのやつ1本?
体が黄色くならないよう気をつけてねw
665スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 07:37:46
酵素は48℃〜115℃で無くなっちゃうんだよ。
666スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 17:53:43
>>644
今日作ってみた!
にんじんは1分半〜2分チンがいい感じ。
にんにくは摩り下ろしてドレッシングに少量でいいかも。
私は自分で作った粒マスタードドレッシングで和えたけど
和風でもあいそうだね!
ありがと。違う味でまた作ってみる!
667スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 17:14:41
661 スリムななし(仮)さん sage New! 2007/02/26(月) 18:22:43
できれば手作りニンジンジュースの方が良いよ。
市販の商品は産地も不明だし煮沸殺菌してあるし何より酵素が破壊されている。
もちろん飲まないよりは良いけどサプリくらいの効果しかないよ。

これほんとらしいね。煮沸してあるなんて知らなかった!カゴメノサイトに書いてあったよ。
668スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 19:54:13
>>667
自演乙
669スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 22:25:50
>>668
自演じゃないよ。わたしが書いた文だものw
やっぱ2chって妄想癖の人が多いってホントなんだね。
670スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 23:29:51
>>669
アナタの書き方に問題があるかと。
自演って言われても仕方ないよ
671スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 23:56:20
にんじんって熱したほうがいいんじゃなかったっけ?
672スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 00:24:07
>>670
違いますよ。
667と669のわたしは別人。
>>667さんがわたしが別の板で書いた文を転載したってこと。
673スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 09:50:11
煮てアスコルビナーゼを破壊しとかないと
ビタミンC壊されちゃうんだけど…気にしない人はそのままどうぞ
674スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 11:52:43
生で食べる時はレモンや酢をかけると良いんだって。
675スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 11:57:49
ちょっと説明が足りなかったな、
生で食べる時はニンジンに含まれる、ビタミンCを壊す酵素の働きを抑えるために、
酢やレモンなどの柑橘類を加えると良いよ。
他にもアスコルビナーゼ含む野菜多いから、ニンジンだけに限ったことじゃないけどね。

私は生ニンジンをジュースにする時は、黒酢と一緒にミキサーにかけたりしてる。
676スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 13:22:18
http://blog.charablo.com/morimori/detail.php/10

おいしそう!にんじんとオレンジのサラダ
677スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 13:48:10
>>676
このブログなんかイヤミがなくていいね。お気に入りにいれとこ。
678スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 14:43:26
>>677
The World of GOLDEN EGGSだよ!
ずっとおいしそうって思ってだけど作ったことなかったから
誰か試してくれるかなと思って載せてみました。
本当はこのブログは料理が本題なわけじゃないんだけどね。
679スリムななし(仮)さん:2007/03/02(金) 06:30:18
まろきゃろイイ!
人参とりんごのジュース自分で作って飲んでたけど
生ジュースとまろきゃろは飲む目的が違うのだと身体で知った。
シミとかニキビ跡を消すには生ジュースのが早い。全身的な
アンチエイジング目的で、酵素を摂るなら生に限るけど
まろきゃろ飲んだ翌日は涙袋が復活するくらい肌にハリが。
皺が消える。しかもこんなに即効とは思わなかった。
このスレありがとう。
680スリムななし(仮)さん:2007/03/02(金) 10:13:05
そしたらまろキャロに自作生にんじんジュースを混ぜたら最強かしら?
681スリムななし(仮)さん:2007/03/02(金) 20:36:36
飲みすぎて黄色くならない程度に。
美容と健康にいいと思う。
682スリムななし(仮)さん:2007/03/03(土) 10:20:45
こんなところで
モリモリ〜クッキ〜ンをみるとはw
683スリムななし(仮)さん:2007/03/03(土) 15:56:38
>>664
ペットボトルだよ
体もにんじん色になった
684スリムななし(仮)さん:2007/03/03(土) 19:19:54
肌はキレイになってくれるのはいいけど黄色くなったらやだな。
1日おきに飲んだら効果出ないかな?
685スリムななし(仮)さん:2007/03/03(土) 21:12:00
1日50グラムくらい茹でてミカンジュースと一緒にミキサーでガーッ
一週間続けて飲み肌理が少し整ってニキビが収まりました
即効性があるのでちょっと怖いっす(´・ω・`)
686スリムななし(仮)さん:2007/03/03(土) 23:18:18
お尻におできができた人います?
にんじん一本食べたら次の日お尻のちょうど座ってあたる部分できものが。
687スリムななし(仮)さん:2007/03/04(日) 16:02:40
毒出しの証拠でしょう
いい兆候だよ
688スリムななし(仮)さん:2007/03/04(日) 17:00:56
飲んだ次の日ニキビ出来たよ!
689スリムななし(仮)さん:2007/03/05(月) 20:44:59
キーッ
毎日コップ一杯の人参ジュース飲み始めてから毎日新規ニキビが出来るんだけど!!
今までニキビなんて殆ど出来なかったのにッ
690スリムななし(仮)さん:2007/03/05(月) 21:31:41
私はニキビ沈静化するなぁ
飲むのを止めて暫くするとニキビできるので
ニンジン効果はあると思っている。
691スリムななし(仮)さん:2007/03/05(月) 23:05:32
飲み続けて3週間経っても沈静化しなかったら止めろ。
それまでは一先ず飲んでみ。
当初は毒出し効果があるわけだから。
吹き出物ってのは体内の毒を出してる事で良いことなんだよ。
毒素がなくなって来れば排出する必要がなくなるんで
吹き出物も出なくなる。
692スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 14:43:38
手が黄色くなってきた
693スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 15:28:43
まろきゃろ止めて1ヶ月・・
肌がシワシワ…>_<…
手があまりにも黄色になったから止めてたけど
(以前は4日で一本消費)
今日から再開します
694スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 15:43:06
ニキビ発生した
695スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 16:46:57
まろキャロをゼリーにしたら効果薄れる?
696スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 17:00:55
ゼラチンも一緒に採れるから効くような気がする
697スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 17:29:31
やってみる!
698スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 18:44:35
吹田近辺のみなさま。
ラ○フでまろキャロが248円でございましたよ。
創業祭?らしいので、もしかしたら他の店舗も安いかも知れません。
ご報告まで。

699スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 11:36:23
朝飲んでも夜飲んでも効き目に違いはないよね?
朝飲んで仕事中に腹グルグルきたら嫌だし…
700スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 14:09:18
毎朝、まろきゃろ150ml、林檎ジュース50mlにコラーゲン粉末、ビタミンC粉末を
シェイクして飲んでる。
シェイカーで振るだけでいいから楽。味もまぁまぁ。

あと牛乳を追加しようかと思ってるけど、これで最強ジュースだよね?
701スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 14:29:12
何が最強なんだかww
もっとお勉強した方が良いよ
牛乳の化学物質汚染、カルシウム排出
コラーゲン分子の大きさ
加熱で酵素の死んだニンジンジュースにリンゴジュース

カロチン、食物繊維摂取が期待できるくらいで最強とか言うなバカ
702スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 14:39:32
生ニンジンの酵素はビタミン破壊するから加熱したほうがいいんでしょ
少し前にも酵素酵素言って笑われてファビョってた人ですか
703スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 14:43:29
はあ?別人ですけど
ニンジンのアスコルビナーゼは酸で抑えることができるよ
酢とか柑橘類の果汁使えば良い

加熱してんだから熱に弱いビタミンも当然壊滅してるよ
704スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 14:56:28
肌綺麗になるよ
カロテンのおかげなんだろうね
コラーゲンは腸で分解されてしまうけど
カロテンはほんと肌にいい
705スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 15:04:10
>加熱で酵素の死んだニンジンジュース
酵素をアイゴしカロチン、食物繊維摂取を否定

>熱に弱いビタミンも当然壊滅
ビタミン至上主義を打ち出す

ニンジンスレなど見ずにレモンジュースでも飲んなされ
706スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 15:22:14
はあ?カロチンと食物繊維摂取を否定してもないし、ビタミン至上主義でもないけど
なに曲解してんの?

無知な人が多いから書いてやっただけ
バカみたいにニンジンジュースしか飲まない人とかこのスレ多そうだし
707スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 15:41:30
何でみんなそんなにイライラしとるん(´・ω・`)
お肌に悪いよ。もっとマッタリいきましょい

にんじんジュースウマー
栄養がどうこうとかの前に好きだから飲んでるよ。
708スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 16:05:51
>>700
ニンジン、コラーゲン、ビタミンC
牛乳は色々嫌だから自分は入れないけど
素人見では最強とまでいかなくても優秀なジュースっぽく見えるね
709スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 22:53:13
よく野菜ジュースを買っていくお客様。
釣り銭渡すときに手のひらを見るとあきらかに黄色い。やっぱりなぁ…
710スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 23:37:38
人参ジュース飲み続けて視力上がった人います?
711スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 23:52:59
>>710
視力関係だったら、ボシュロムのサプリ飲むといいよ
712スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 00:54:10
>>711
ボシュロムって、あのコンタクトメーカーの!?
サプリとか出してるんだーへぇ〜!
713スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 13:23:42
さっきダイエット板の「ジュースダイエット」とかいうわけわからんスレ見てきたが
ギガワロスwww
多分中学生ばっかなんだろうが、固形物食わずにジュースだけ飲んで痩せようとかいうシロモノ。
ネタスレとしか思えないんだが、その割にはスレが発展してる。
あのスレの住人全員が釣り師という可能性もあるが、「自分は10年間缶コーヒー飲み続けて
糖尿にならなかったから、砂糖の取り過ぎで糖尿になるのは大ウソ」とか
「どうしても我慢できなかったらポテチかコーンポタージュが腹もちを良くする」
とか、あるあるもビックリの内容満載www
ネタスレの可能性が高いのはわかっているが、本気でやってる奴が沢山いることを望むばかりだwww
714スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 13:24:37
誤爆。すまん忘れてくれ
715スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 13:42:37
>>706って、顔も心もギスギスガサガサしていそうだな。
人参摂っても無駄っぽい。
716スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 13:55:25
>>713
わろたwあるあるもびっくりだわ。
うーん、どこの誤爆か激しくキニナルw
717スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 14:14:46
デブ謎スレ
718スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 15:42:35
栄養不足で失明するよ
719スリムななし(仮)さん:2007/03/10(土) 10:24:53
何事もほどほどがいいんだよ。
まんべんなくほどほどに食べて飲んでればいいんでない?
720スリムななし(仮)さん:2007/03/10(土) 16:50:04
さてニンジンジュースをつくるか
721スリムななし(仮)さん:2007/03/10(土) 17:01:05
私も作ろうっと
おろし金で擦ってカスも食べるんですけど、最近蜂蜜とか林檎入れなくてもそのままで十分甘くて美味しい事に気がつきました
722スリムななし(仮)さん:2007/03/11(日) 02:10:41
ニンジン、めちゃ甘いよね。
ジュースにすると果物みたいな甘さ。
無農薬のを食べてるからかな?
723スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 03:26:47
キムチの素にニンジン漬けてレンジでチンしてご飯と一緒に食べるとウマー
724スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 07:00:18
にんじんで黄色でなく白くなった方いますか?
にんじん食べ初めて半月ですが手の甲が白くなってきました。
725スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 16:06:11
なんてうらやましい変化
これが人類の進化と言うものだろうか
726スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 18:11:59
野菜食べたくらいで色が変わるひとは異常
727スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 20:15:33
すばらしい異常同士が結婚し進化していったから
さるから人間になったんじゃないかww
728スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 01:15:15
都会に住んでるせいか、人参が結構高い。
本当は1日2本、それも普通〜大きいサイズをジューサーで飲みたい。
今日スーパーで買って来た物は小さくて細い物で2本入りで、99円だった。
ジューサーで絞ったら、90CCだったよ。
729スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 11:45:22
>>728
生ニンジン買ったのだったらいっそ普通にサラダで食べては?
繊維も取れるし。
スライサーで薄く切ってマヨとかシーザーサラダドレッシングかけると
おいしいよ。
730スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 16:54:14
一ヶ月六本ペースで飲み始めて三ヶ月経過。
背中やお尻はすべすべに
でも肝心の顔が全然変わらない…
731スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 16:59:06
>>730
この時期わかりにくいかも。
暖かい時期、顔がヌメーってなったけど、今の時期はあまり感じない。
732スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 19:45:13
>>644
さっき作ってみました
美味しかったよ!レシピありがとう
733スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 20:38:58
>>731
季節かーなるほど
こっちはまだまだ雪だよ
暖かくなるのが楽しみに
なったよありがとう!
734スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 00:04:32
このスレ見て一時期にんじんジュース1日2〜3本毎日飲んでた

おならが止まらない上に元地黒よりの自分にはどうしてもくすんで見える黄色化だったので辞めた。
けど体内に取り入れるものでこんなに肌に表われるんだねぇと勉強になりました
735スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 00:34:48
四本68円って安い?
近所のスーパー。
736スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 10:10:05
>>735
びっくりしたーまろキャロが安いのかとオモタ。
人参ね!安いよ!買いだね
737スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 15:40:02
あんまり安いのって農薬の影響どうなの?
毎日通常より多くニンジン摂るわけだけれど・・・
738スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 15:47:59
生ニンジンをジュースにする時は有機以外使わないな。
739スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 17:24:48
根菜は農薬も科学肥料もしこたま吸収するから本当に気をつけたほうが良い
有機野菜ってのも実は認可農薬は使ってる
しかも認可されてるだけに半端じゃない料を使ってる
もちろん認可されてるからって安全☆てわけじゃないよ

ところで人参はジュースにせんといかんの?齧って超噛むとか駄目?
740スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 19:12:52
生だとビタミンを破壊する酵素が…
…ってまた話題がループしそうだけど。
741スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 21:37:05
朝昼夜 いつ飲むのが効果的ですか?
742スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 22:04:13
>>1すら読めないのなら
ニンジンよりまず目に効くサプリでも飲んだほうがいいよ…
743スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 23:20:06
有機野菜のほうがJAS規格だから無農薬より安全だよ
744スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 07:46:08
最近の野菜はちゃんと分解されて無害化されてるものが多いけどね。
社会派漫画なんかだといかにも農薬=悪みたいな扱いだし
有機農業の野菜が良い商売になるからその図式を強調してるけど。
745スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 13:00:56
有機野菜ってのはJAS規格じゃないものは違反なんだけど
勝手に有機を謳ってるものが多いから気をつけようね。
746スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 13:06:55
中国産を皮ごと食べちゃおうぜ
747スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 16:11:07
外食のデザートに出るリンゴでそんな事はしょっちゅう現代人はやってる
748スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 00:12:54
顔黄色くなってきたーーーーー
というか青…?黄緑色っぽい…顔色悪く見える
コエェェ…
もう飲まないヽ(;`Д´)ノ
海苔に切り替える
749スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 00:39:39
皮膚の色が変わるわけないじゃない
750スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 01:12:36
皆さんは人参何本入りでいくらで買える? サイズは?
スーパーによっても違うけど、田舎と都会では2倍以上?
3倍以上?違わない?
751スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 02:13:14
うはー農薬なんて一切考えてなかったよ…
ちなみに買うのは3〜4本で100円とかの。
752スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 13:42:16
中国野菜は気をつけて。
753スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 23:57:16
そうそう
754スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 10:10:34
毎朝飲み始めて1年以上経ちました〜
自分で作るので、コップ2杯くらい出来るかな。

最初の2ヶ月くらいは便が大量に出ましたね。
乾燥肌がマシになった、あくまでマシという程度。
あと疲れ目が軽減。
それと、爪がすごく丈夫になった。
アトピーだけどアトピーがこれで良くなったという感じはしない、
やっぱり他の部分も気をつけないとね(当たり前ですが)。
755スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 10:10:48
皮膚の色、明らかに変ってきた。
黄色っぽいよね〜
人にも言われる
にんじんジュース歴2年
1年杉田頃から変ってきました。
756スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 01:49:04
最近ずっとお腹がゴロゴロ、グルグル鳴って、頻繁に下って困ってたんだけど
まろキャロ飲み始めた日と一致するかも…

今までかなりの便秘だったからいいっちゃいいんだけど
これはこれでかなり困るね
757スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 12:57:57
飲む量や時間帯を変えてみては?

私も便秘から逆にちょっと緩み気味になった方だから
気持ちはよくわかるw
758スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 14:20:32
ニンジンごときで色が変わるなら黒豆、黒茶、黒米、黒胡麻を
毎日欠かさない私はジャングルくろべえになってるっつーのっ!
759スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 14:55:44
カロチン色素は馬鹿にならんぞ
そういう黒い色素とは定着しやすさが全然違うんじゃない?
760スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 16:01:23
万一カロテンで色素がかわって仕方ないっていうなら
リンゴや他の野菜もいっしょにジュースにして飲んだらどうか?
わたしはニンジンも含めて5種類以上の野菜をジュースにして
朝と夜に飲んでいるけど肌の色なんてまったく変わらないよ。
最初肌の色が変わるっていうひとがいて、荒氏かと思ったくらいだもの。
761スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 23:46:15
単純に摂取量や体質によるから
762スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 23:07:08
ジャングルくろべぇかわゆすwww
763スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 23:22:40
飲んでたら醜かったニキビ跡が消えてきたお(^ω^)
764スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 23:45:22
よくまろキャロなんて飲めるね
今日飲んでみたが味が濃すぎて半泣きになった
765スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 00:01:59
元々にんじん好きだから、あの未体験の甘さと味の濃さにむしろ感動したけどな
そのまま煮て食べても潰しても絶対あの味にはならないもん
ジュースにしたあと煮詰めればいいのかな
766スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 15:11:43
身体がかゆくなります。
皆様、かゆみは出ませんか?
767スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 15:21:47
>>766かゆみは大丈夫かな
むしろ乾燥がましになったのか
今年の冬はかゆみが減った
しかし黄疸?っていわれるほど黄色くなってしまったので
ここ1ヶ月はやめてます。
1ヶ月以上たってでやっと黄色みが抜けたよ。
二週間くらいじゃとれなかった。
ちなみに以前はまろキャロ4日で一本飲んでました。
768スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 17:48:23
自分でジュース作ってる人は、ジューサーで汁だけ飲んでる?
それとも、ミキサーで繊維も丸ごと飲んでる?
私はジューサーでやってる。どっちもメリットがあるでしょ?
ジューサーは吸収がいいし、ミキサーは繊維がとれるから、
便通がよくなるし。
しかし人参1.5本でジューサーで80〜100ccだけど、
ミキサーだと量はどの位になるだろうか?
769スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 20:37:27
ジューサーで作って繊維も食べてる
ペースト状で、それはそれで美味しいよ
770スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 00:07:52
>>766
私もかゆみ減ったよ〜。
あと、ここ数年ずっと唇がガサガサで口紅塗れないほどだったのが塗れるくらいにかさつき減った。
背中のニキビもなくなって肌すべすべ。
ほんとかよって位肌が生き返ったよ。


ただ…
なんか最近肌黄色い気が…
771スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 04:27:56
理論的には人参は乾燥肌を治したりするんだから
かゆみがなくなるはず。
772スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 06:07:13
みんなはまろキャロ一本を何日くらいかけて飲んでます?
ちなみに俺は一週間以上だけど効果は実感できてるし、黄色くもなってないです。
773スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 00:29:52
手作り人参ジュースは一日で中型を二本使って飲んでいる
774スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 02:09:07
>773
ジューサーで?ミキサーで?
量はどの位になるの?体や肌の変化は?
775スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 02:14:25
>>760
あら、あたしのママンは冬になると「みかん」を食いすぎて
毎年手のひらとか足の裏とか期間限定で黄色くなってから、
とっても自然に受け入れたわよ?w
実際この色素は皮膚に影響しやすいのよ、医学的にも症例としてあるし。

アナタも取りすぎ続けてみると分かるよ。最初は手のひらに来るからねんw
776スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 02:18:39
にんじん食えなくて苦手な人の飲み方とかないですか?
777スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 09:29:31
リンゴを混ぜる
778スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 00:36:17
案外、市販の普通の野菜ジュースでも効果はあるよ。
779スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 03:21:28
>>776
人参以外からベータカロテンを摂取する
ベータカロテンのサプリをいただく。

苦手な奴が人参ジュースをおいしく飲めるわけないよww
苦行になる。やめとけ
780スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 03:32:06
自分がにんじん苦手じゃないからかもしれないけど
まろキャロとかって、本来のにんじんの味と結構違う気がした。

初めて飲んだときとか
『これでほんとににんじんジュースなのか?』って思ったくらい

まぁでも苦手な食べ物って、どう誤魔化して調理しても
一口でわかっちゃったりするもんだしね(´・ω・`)ムゥ・・
781スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 03:51:04
776です!
色んな意見有難うございました^^
>>777
最初はリンゴをまぜて飲んでみようと思う。

>>778
野菜ジュースを毎日ペットボトル1本飲んでたんだけどきかないんすよorz

>>779
有難うございます 汗
おいしく飲めなくても治るんだったら我慢します・・・

>>780
ぬー・・・
人参特有の甘みと匂いがどうも苦手なんだよね(´・ω・`)
色々ためしてみます。
782スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 04:55:09
>>776
オレンジジュース混ぜるのもおすすめだよ
わりとオレンジのほうの味が主張して
まろキャロの味があんまりしなくなる
酸味がいいのかも
嫌いなものの味は消えないかもしれないけど、
そしたらごめんね
783スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 15:00:18
まろキャロが近所に売ってないので、都心に出る時に数本買って
あとは充実野菜飲んでる

一般的に売ってる野菜ジュースの中じゃこれが一番オレンジ色だよね
それでもちゃんと効いてるっぽいよ
784スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 16:21:18
嫌なものを飲むって、かえってストレスで良くないと思う。
無理してニンジン摂ったって、ストレスのほうが肌に負担をかけそう。
785スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 17:01:13
このスレみてまろキャロが近所になかったから
無添加野菜にんじんミックスを毎朝飲んでる。
毎日ありえない大きさのンコーがでる。
786スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 19:17:14
薬じゃないんだから基本は美味しくないと続けられないと思う。
787スリムななし(仮)さん:2007/03/26(月) 00:30:27
にんじんは生で食べるより油で炒めると
カロチンの吸収率が何倍にもなるんですよ
788スリムななし(仮)さん:2007/03/26(月) 02:30:05
まろキャロは濃縮人参だよ。煮詰めてあとで、水たしてるんだよ。
789スリムななし(仮)さん:2007/03/26(月) 10:34:14
ネットで頼んだペットのまろキャロ、コップ1杯3日目。
最近肌の調子がよさ気だったのに加えて飲み始めたので効果は??でも悪化はしてません。
体が乾燥するのでそれが良くなればいいなぁ。
あと少しアトピー&アレルギー持ちなので、良くなればいいな〜〜!
790スリムななし(仮)さん:2007/03/27(火) 16:42:17
>>787
まろきゃろにちょっと油落として飲むとイイ!ってことっすか???!!!
791スリムななし(仮)さん:2007/03/27(火) 22:08:54
ポタージュスープにしたり
他にもいろいろやりようがあると思うよw
792スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 02:11:17
DHCにも、人参ジュースある。
まだ、飲んだことないけど。今はキャンペーン中でかなり安くなってる。
カゴメのマロキャロと比べて味はどうだろう?
飲んだことある人いる?
793スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 02:18:18
DHC・・・('A`)
794スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 03:39:40
叶姉妹
795スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 13:36:27
皆さんは、朝食は取ってますか?
ジュースのみで済ませてますか?
796スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 18:11:51
朝わたしは野菜ジュースと水のみ
797スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 19:50:00
まろキャロ1日150mlから100mlに減らしたら
お腹の調子良くなったけど肌への効き目わからなくなったorz
798スリムななし(仮)さん:2007/03/29(木) 12:22:38
生にんじんとりんごジュースをミキサーにかける。
または茹でにんじんをミキサーにかける。
ビタミンCを壊されないようにするにはこれでいいのでしょうか?
799スリムななし(仮)さん:2007/03/29(木) 19:40:32
電子レンジで温めたニンジンを使うか
生ニンジンに黒酢やレモンなどクエン酸を混ぜるかすれば
VC破壊作用は防げますよ。
800スリムななし(仮)さん:2007/03/31(土) 02:59:54
人参をコンソメで煮て食べてるんだけど、皮に近い方が栄養あると思って
皮は剥かず丁寧に洗ってブツ切りにして煮てた

三日分作って食べ終わったら
底のコンソメが真っ黒なドロドロでタール状になってましたorz
剥いた方がいいのかな…
801スリムななし(仮)さん:2007/03/31(土) 06:33:32
にんじんジュース二歳の息子に飲ませたら
次の日にんじん色のシャビシャビウンチ出た。
子供にはよくないのかな。
802スリムななし(仮)さん:2007/03/31(土) 15:46:16
まろキャロ、930g PET×12本/2,468円って、めちゃ安いね。
でも濃縮還元なんだよなーーorz
ストレートのが欲しくてずっと探してんだけど、1000ml/700円以下は
なかなか無いのね。
濃縮還元とストレートって、やっぱ効果に違いありますかね?
803スリムななし(仮)さん:2007/03/31(土) 20:03:24
要するにBカロテン摂ればいい訳だから
むしろ濃縮還元の方が効きそうだけど、どうなんでしょ
804スリムななし(仮)さん:2007/03/31(土) 20:04:03
βカロチンをついBと書いてしもた…
805スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 07:02:58
生にんじんをミキサーにかける方、
それって皮ごと?むいてる?
皮に近いとこに栄養あるならむかないほうがいいのかと思って。
806スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 19:13:22
ジュースでも煮物でも、よっぽど泥がこびりついていなければ皮はそのまま。
泥付きでもたわしでがしがし洗ってそのまま使う。
807スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 23:31:44
ドロが汚い、虫食いあとが汚いという陳腐な発想が化学薬品撒布につながった
808スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 00:30:46
泥はさすがに汚いんじゃないか
809スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 01:42:50
洗えばいいじゃない
810スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 17:10:09
泥は洗えばよし
虫は取ればよし
新鮮で旨くて安ければ
尚よし
811スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 07:47:11
達観してますなあ
812スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 09:58:52
俺は皮むき機で皮だけむいて、塩かけた奴を丸ごとそのままボリボリ食べてるよ。
一本そのまま食べるけど採りすぎかな?
813スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 10:41:50
ニンジン一本なら平気。
ただし生ニンジンはジュースにしないと消化に悪いから
よく噛む事。
814スリムななし(仮)さん:2007/04/05(木) 00:01:43
このスレを思い出して、人参ジュースではないけど小岩井から出ている
にんじんミックスジュースを飲んでみたら凄い美味しくてびっくり。
半分くらい果物の果汁で人参以外にも色んな野菜が入ってるせいもあって飲みやすかったのかな。
815スリムななし(仮)さん:2007/04/08(日) 11:27:03
市販のジュースは国産野菜が使われないんで飲みません
816スリムななし(仮)さん:2007/04/08(日) 13:35:35
皆様、かゆみは出ませんか?
817スリムななし(仮)さん:2007/04/08(日) 14:27:28
ニンジンはそのかゆみを防いでくれるし。
818スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 01:25:00
>815
主に中国産ですか?
819スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 11:12:53
>807
農薬より
泥や虫のが体には無害だよね

きもいけど取ればいいし
庭があればにんじん作りたいなぁ
820スリムななし(仮)さん:2007/04/10(火) 19:32:12
>819
つ【プランター】
プランターとホームセンターで売ってる野菜の培養土で
割と簡単に作れますよ
821スリムななし(仮)さん:2007/04/11(水) 13:11:14
そうか最近なんで肌が黄色くなったのか、このスレみてやっとわかった…orz
822スリムななし(仮)さん:2007/04/11(水) 13:50:50
市販のニンジンジュースは着色でもしてるんでしょう。
きちんとジューサーで作ったらまったく肌に影響なし。
823スリムななし(仮)さん:2007/04/11(水) 14:08:58
市販のジュースも着色なんてしてないと思う。

でも私も毎朝自分で生ニンジンをジュースにして飲んでるけど黄色くなったとは全く思わない。
過熱か生かに違いがあるのかな?あとニンジンはオーガニック使ってるけど。
824スリムななし(仮)さん:2007/04/11(水) 20:54:25
最近人参が手頃なので
茹でて→アク取ったゆで汁とミキサーにかけて→冷やして飲んだり、ポタージュに
3日後 洗顔時に顔皮膚が「もちっ」としてて驚いた!!
売ってるジュースより自然というかまろやかな味で安い。
人参安いうちは自作にチャレンジします。
825スリムななし(仮)さん:2007/04/11(水) 21:14:45
だいたいいつまで安いの?
826スリムななし(仮)さん:2007/04/11(水) 21:44:52
にんじんジュース、赤ら顔には効果ありますか?
827スリムななし(仮)さん:2007/04/11(水) 22:37:41
無農薬ニンジン1本とリンゴなどで毎朝ジュースを作って飲んでます。
もう2年以上続いてます。
ニンジンは熱してたときもあるけど、今は生です。

手のひらとか足の裏が他人と比べるとかなり黄色いです・・・
体質なのかな・・・
顔とかではないのでジュースは続けていますが。
828スリムななし(仮)さん:2007/04/11(水) 22:55:36
まろキャロ飲んでるけど黄色くならないよ。
市販か自作かは関係なく、摂取量の問題だよ。
生のみかんの食べ過ぎでも黄色くなるんだし、
自分にとって摂取量が多すぎたら黄色くなるさ。
829スリムななし(仮)さん:2007/04/12(木) 00:01:03
すぐにはならないんじゃないの
前に体験談書いてた人も一年以上とか言ってた気がする
全然色変わらないって言ってる人も飲み始めてからの期間を書かないと参考にならんよ
830スリムななし(仮)さん:2007/04/12(木) 02:03:40
体質と飲む量にもよるんじゃないかな?
兄が子供の頃にミカンの食べすぎで全身黄色くなり、
病院に行ったら「ミカンの食べすぎです」って言われたらしい。



  ∧ ∧
 (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
  (   )
   v v    
        ぼいんっ
    川
  ( (  ) )
831スリムななし(仮)さん:2007/04/12(木) 15:53:54
NTV ニュース動画 

首しめ無し
ttp://up1.skr.jp/src/up19177.wmv.html

叫び声あり(注意)
ttp://up1.skr.jp/src/up19125.wmv.html

∇お電話でのお問い合わせ
TEL: 0120-00-2222 視聴者センター部
受付時間: 午前8:30〜午後10:30
832スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 10:05:29
>829
化粧板でまろキャロが話題になり始めた時から飲んでるけど、全然問題ない。
1日コップ一杯。たまに休むけど、ほぼ毎日。
833スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 12:06:49
黄色い食べ物で体が黄色くなるなら
白い食べ物食べまくったら白に、
黒い食べ物食べまくったら黒くなるの?
理屈がよくわかんね。
何故人参とみかんだけダイレクトに肌に出るの?
834スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 13:21:49
「カロテン」で1時間検索しろ
835スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 20:44:42
開始3か月くらい
入浴時とかの上気した手のひらの色が、以前よりオレンジな気がする
前はもっとピンクだった気がする
けどまだ気のせいかもレベル
836スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 23:07:00
おなかが黄色くなったと思ってたら、それかーーー!!
肝臓が悪くなったのかと心配したけど
そういえばずっと、ベビーキャロットを毎日のようにおやつがわりに食べてた・・・
837スリムななし(仮)さん:2007/04/14(土) 00:26:22
>>833
物を知らない事が怖くない人って、見てて怖いわw

理屈を探す気力も理屈を理解する頭も持ち合わせてないのは分かるけど、
このスレのちょっと上を読むだけで病名まで分かるのに本当にあんたはバカね
838スリムななし(仮)さん:2007/04/14(土) 02:19:53
依存心が強いって事 ('A`)
839スリムななし(仮)さん:2007/04/14(土) 10:34:13
ごはんを炊くときに、ニンジン1本をアルミで包んで
一緒に釜の中に入れてスイッチON。
あま〜く蒸されたニンジンが出来上がるよ。
アルミで包まなくても美味しく出来たけど。
COOKP○Tで紹介されてたレシピです。手間も掛からず、簡単にニンジン1本
食べれるよ。生のニンジンジュースに飽きた人とか、手間を掛けるのが面倒
な人には特にオススメ。そのまま切って付け合わせにしても良し、
ミキサーでスープにするも良し、お弁当の彩りにもグ〜!
自分は、熱々を何も付けずに食べてます。
840スリムななし(仮)さん:2007/04/14(土) 11:14:19
>>830
何度みても笑ってしまう。
そこにちんぽっぽを入れた理由が知りたい。
841スリムななし(仮)さん:2007/04/14(土) 16:39:28
ちんぽっぽAAはよくみかん食ってるやつがあるからじゃね?
842スリムななし(仮)さん:2007/04/15(日) 02:26:23
>>839
それよくやります。
なぜか茹でるより甘くなるよね。
843スリムななし(仮)さん:2007/04/15(日) 14:47:11
にんじん飲み始めたら一日中腸がぐるぐる音しとる…
夜に飲んでもあんまり変わらない
毎朝ウンチが出るようになったのは嬉しいけど
この音他人に聞こえてるんじゃないかと思うと恥ずかしいw
844スリムななし(仮)さん:2007/04/15(日) 15:02:56
腸の蠕動運動がはじまったんだ
いいことだ
845スリムななし(仮)さん:2007/04/15(日) 22:58:32
そういや専用スレが立ったばかりの頃は
おならがすごく出るようになった!
ってレスがたくさんあったよね。
私もその一人だけど、1週間もしないうちに治まった。
846スリムななし(仮)さん:2007/04/16(月) 08:19:33
確かにおならすごい
回数も臭いもすごい
847スリムななし(仮)さん:2007/04/16(月) 11:09:37
>>839
アルミホイルの害を知らないの・・・?
こわーー
848スリムななし(仮)さん:2007/04/16(月) 11:45:51
>>847
ニンジンも有害だから食べちゃだめだよ
モニターからは電磁波が出るからネットもやめた方がいいね
849スリムななし(仮)さん:2007/04/16(月) 12:56:36
>>848
なんだかなぁ

アルミホイル使わず、まんま入れちゃえばいいだけじゃんよ
850スリムななし(仮)さん:2007/04/16(月) 13:10:33
ご飯の中にアルミ入れるのは確かにちょっと抵抗ある・・・
なんでそのまま入れないんだろう
851スリムななし(仮)さん:2007/04/16(月) 15:09:18
たまになら問題ないだろうけど常食するならちょっとって感じ
852スリムななし(仮)さん:2007/04/16(月) 18:12:19
子供の頃ジャーにハム入れては怒られてたのを思い出した
数分入れてから食べるとホカホカで汁気たっぷりになって美味しいんだよー
853スリムななし(仮)さん:2007/04/16(月) 20:18:45
普通のスーパーの人参って発芽しないね。
無農薬の人参は一日で発芽するのに。
854スリムななし(仮)さん:2007/04/16(月) 20:44:01
いや、だからアルミで包まなくても美味しく出来たって
書いてあるんだけど…。
なんでかCOOKP○Dには、わざわざアルミで包むって載ってるんだよね。
コワイしアルミも勿体ないし使う意味が解らんから、そのまま入れてるけど。
855スリムななし(仮)さん:2007/04/16(月) 22:12:08
アルミに包まずダンクしたら米がオレンジに染まらない?
あと取り出す時にグズグズに崩れておいしく食べられなそうなんだけど。
856スリムななし(仮)さん:2007/04/16(月) 22:31:28
>>853
え、スーパーの人参て水栽培で普通に芽出るよ
中国産とか買ってない?
857スリムななし(仮)さん:2007/04/17(火) 01:21:53
>>856
発芽するけど日数が凄くかかる。
無農薬のは放っておくとすぐ10cmくらい軽く伸びる。
858スリムななし(仮)さん:2007/04/17(火) 16:17:47
まろキャロデビュー
つかほぼ定価近い値段(´Д`)
安いとこ探さねば
859スリムななし(仮)さん:2007/04/17(火) 19:02:39
アルミに包まなくても
クッキーを焼いたりする時に使うクッキングシートでもできたよ〜
860スリムななし(仮)さん:2007/04/17(火) 19:28:29
>>855
こういう物の言い方する人っているよね
だったら黙ってアルミに包んでればいいのに
性格悪い
861スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 01:25:31
まろキャロ最近又再開
冬の乾燥にはあまり効かなかったけど
暖かくなってきたら又ぬめっとするようになったぉ
862スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 07:30:01
2週間ものあいだ、胃痛腹痛下痢になやまされてたんだけど
まろキャロ飲むのを止めたら、ピタッと治まった。
1日コップ1杯が多すぎたのかな。
肌がしっとり落ち着くから、飲み続けたいのに。
863スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 12:12:29
>>862
すきっ腹に冷たいのを飲んでるんじゃない?
食後とかに常温か人肌に温めたの飲んだら?
人参って下痢にいいって昔から言われてるんだけど
下痢になったって言う人多いよね
冷たいので一気に飲んでるんじゃなかろうか
864スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 14:47:05
>>853>>856
それ農薬無農薬関係ないから
ちょっと考えたらわかると思うけど…
865スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 15:13:04
>>864
>>856じゃなくて>>857に言ってくれる?
866スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 16:25:29
>>864
(ノ∀`)
867スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 19:15:30
>>863
冷蔵庫保管の冷たさで飲んでるんだけど、一気飲みはしてないんだ。
どちらかと言うと、チビチビと口に入れて、冷たさをとってから飲み込んでる感じ。
量を減らして様子見てみる。
868スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 19:48:57
常温で飲んでるけどゴロゴロするーよ
869スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 20:25:38
>>868
便秘で溜まってる便がぜん動運動で押し出されてる症状かもしれないんで。
870スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 23:02:59
朝、冷蔵庫から出した冷たいのを飲むとお腹痛くなるので
レンジでホットにしてから飲んでる。
でも夏になったらアイスで飲みたいなあ。
871スリムななし(仮)さん:2007/04/19(木) 00:39:09
まあもともと酵素は壊れてると思うけど49℃以上で酵素は壊れるから注意してくださいね
872スリムななし(仮)さん:2007/04/19(木) 10:05:59
>>860
どうみてもあなたのほうが性格悪そう
873スリムななし(仮)さん:2007/04/19(木) 13:33:31
>>872
粘着キモイ
874スリムななし(仮)さん:2007/04/19(木) 15:32:27
>>871
酵素は別の食べ物で摂取したらいいんじゃないかな。
他の生の野菜、果物からも摂れるし、お刺身や味噌や納豆からも酵素は摂れるみたいだよ。
875スリムななし(仮)さん:2007/04/19(木) 19:45:51
>>865
この一連のやりとりに関してって意味で一緒にレスしただけで
アナタが「農薬は発芽日数を遅らせる」なんて
発言したとは思ってませんよ。当然ながら。
876スリムななし(仮)さん:2007/04/19(木) 20:59:05
さあ盛り上がってまいりました!バカドモw
877スリムななし(仮)さん:2007/04/19(木) 22:58:34
いくら人参ジュース飲んでてもそんなにカリカリしてたら台無し・・・
カロテンより女性ホルモン摂った方がいいんじゃないの
878スリムななし(仮)さん:2007/04/19(木) 23:07:35
2chに来る人間だものな、いいことがない人間に決まってる。
かりかりもするでしょう。
充実してる人間は2chなんてたまにしか来ないもの、まじで。
879スリムななし(仮)さん:2007/04/19(木) 23:19:26
キモ…婆は何しても無駄ですよ。
880スリムななし(仮)さん:2007/04/20(金) 01:22:52
暇人('A`)
881スリムななし(仮)さん:2007/04/20(金) 16:28:36
まろキャロ飲みだしてから肌の乾燥が落ち着いてきました。
便通はもともといいほうなのでそれほど変わらないんですが、
良い調子です。
飲む前は乾燥が酷くて、化粧しても毛穴が浮いてしまってたんですが
まろキャロ飲みはじめてからは化粧のりが良くなりました。
一緒にコラーゲンもとってるせいか胸や肌にもハリが出てきた気がします。
ビタミンCのも入ってるだろうから相乗効果かも。
882スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 02:34:18
>>879
こんな久住は嫌だ!parT3 [モ娘(羊)]
↑ロリきも〜ww
883スリムななし(仮)さん:2007/04/23(月) 09:10:30
意味わからん
>>882ってなに?
884スリムななし(仮)さん:2007/04/23(月) 14:59:17
モーニング娘ってよく知らないけど、中学生から
二十歳過ぎまでいるんじゃないの?
それでロリってオバチャン何歳なんですか〜?
885スリムななし(仮)さん:2007/04/23(月) 16:17:38
キモヲタが騒いでるw
886スリムななし(仮)さん:2007/04/23(月) 16:41:50
ほんとに意味わからん…
何かの暗号みたいだ
887スリムななし(仮)さん:2007/04/23(月) 17:04:25
(べ)っかんこ で見れば、
このスレを見てる人が他にどんなスレを見てるかがいくつか表示される。

その中にあるね。
888スリムななし(仮)さん:2007/04/24(火) 11:12:47
まろやかキャロットと伊藤園のキャロット100って
どこ産のにんじん使ってるかわかる方いる?
調べても、厳選したにんじんしか書かれてない。
「まろやかキャロット 産」「まろやかキャロット 産のにんじん」
って調べたんだけど。
公式にもないし。
889スリムななし(仮)さん:2007/04/24(火) 19:25:00
へーそらたいへんだ
890スリムななし(仮)さん:2007/04/24(火) 21:29:48
>>888
まろやかキャロットはHPに確か出てたよ
アメリカ産だったと思う
891スリムななし(仮)さん:2007/04/24(火) 22:54:32
>>890
アメリカ産なの!?
まろキャロのページ?見てもないけど、
どこに載ってる?
なんかこのスレで国産って言ってた人いた
けど、アメリカ産なのか…
キャロット100も探しても見つけにくい
ってことは国産じゃないんだろうな…
富良野のは高いし近くじゃ売ってないし
892スリムななし(仮)さん:2007/04/24(火) 23:04:14
長い目で見ればニンジンジュースは手作りが安上がりだし栄養価も倍以上
893スリムななし(仮)さん:2007/04/25(水) 01:07:07
894スリムななし(仮)さん:2007/04/25(水) 13:00:30
>>891
DHCは?富良野産だよ。
5月10日までキャンペーンで160g×30本で2,500円。
895スリムななし(仮)さん:2007/04/25(水) 18:19:11
>>891
会社情報
安心安全への取り組みの中の原材料産地

まろきゃろについては記載がないけど
「野菜生活100」の原料(野菜・果実)にんじんについては

国内(主に茨城、千葉)、米国(北半球)、オーストラリア(南半球)などから調達。

まろきゃろについては問合せしてみればいいんじゃない?

896スリムななし(仮)さん:2007/04/26(木) 13:21:40
>>895
やっぱり記載ないよね?
>>890はどこを見たんだろ。
897スリムななし(仮)さん:2007/04/26(木) 15:50:54
手作りを惜しまない俺は勝ち組
898スリムななし(仮)さん:2007/04/28(土) 06:07:08
ニンジンとリンゴを基本にして各個人の願望や症状によって
一品だけ適応する食材を選んで一緒にジュースにするといいと
石原結實が言っているよ。
899スリムななし(仮)さん:2007/04/30(月) 08:01:15
ちょっと前に風呂とか上気した手のひらが昔よりオレンジな気がすると書き込んだ者です
ついに顔が…黄色く…。
まだ今年入ってから始めたくらいなのになぁ(3、4か月?)
体調によるのかもしれないし、もう少し様子は見ますが、一日おきに変えました…。

元々黄味の強い青み肌(ブルベオークル)だったので、カロテンの色が出やすい悪寒はしてました。
イエベの人より余計黄色が目立つとかあるのかな?
900スリムななし(仮)さん:2007/04/30(月) 11:28:12
>>899私はイエベですがかなりニンジンの色素がでました。
色素をとるためにニンジンジュースを中断しましたが
2ヶ月くらいは色が取れなかった気がします。
手が黄色すぎて黄疸じゃ?と何人にも言われてしまったのです。
901899:2007/04/30(月) 11:49:36
そうですか〜
体質ですかねえ…出ない人が羨ましい
私も鏡の中の自分の顔色を見て黄疸?って思いましたorz
902スリムななし(仮)さん:2007/05/02(水) 16:00:15
顔がすべすべになってきて、特に黄色にはならないから
ラッキーとか思ってたけど
最近気づいたのがなんか足(特に太ももあたり)にぶつぶつが出てる…
やっぱにんじんのせいかな。心当たりがない。
903スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 05:51:13
前にも出たかもしれませんが初期症状としてそういう事はある。
下痢や吹出物など老廃物を出す症状は決して悪いことではないんですよ。
毒出しを身体が自然治癒でしてくれるからそういう症状が出るわけで。
身体の老廃物が少なくなると徐々にそういうのは少なくなってくるものです。
904スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 05:53:29
ちなみに体質が変わるには三ヶ月〜半年はかかります。
対処療法でないんで時間は要ります。
だから現代人はなかなか東洋医学や民間医学にとっつけないんだけど。
石の上にも三ヶ月、まあ気楽に続けてくださいな。
905スリムななし(仮)さん:2007/05/04(金) 16:47:55
>>903>>904
どうもありがとう。902です。
そういう症状もあるんですねー。毒だし効果だといいんだけど。
もう少し様子みてみます。
906スリムななし(仮)さん:2007/05/04(金) 21:11:08
907スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 21:20:45
結局みんな肌の状態どうなの?
特に長く続けてる方々は。
私はまだ2週間くらい。
吹き出物が増えた、アトピー悪化_| ̄|〇
好転反応かねぇ…(´-`)
908スリムななし(仮)さん:2007/05/06(日) 00:32:35
もっちりぬめぬめ
909スリムななし(仮)さん:2007/05/06(日) 08:19:24
同じく
910スリムななし(仮)さん:2007/05/08(火) 17:01:55
>>820
ほんとだ!ちょっと作ってみようかな
911スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 15:23:50
顔は全然効果なしでカサカサ
粉ふいてる
が背中や尻はすべすべに!ここで誰かが寒い時期は
効果出にくいと教えてくれたので継続してます
912スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 15:37:57
↑オリーブ油か紫蘇油をジュースと一緒にちょっと摂ってみな
913スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 22:21:19
皮むいてよーく洗えば農薬のことはそれほど心配しなくてもいい?
914スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 23:40:23
まあ皮と実の間にいちばん栄養があるんだけどね
915スリムななし(仮)さん:2007/05/11(金) 01:58:03
>>913
根から栄養と一緒に農薬も吸収しますので、
農薬は皮だけに付いてるのではなく、まんべんなく全体に行き渡ります
皮剥いても皮の分の農薬が減るだけ
だけど直接振りかけられる葉物よりはマシかもしれない

心配なら無農薬や永田農法の野菜を買うか自分で育てる
健康気遣ってるなら間違っても中国産とかの野菜食べないようにね
ファミレスやコンビニ弁当やレトルト食べてる人なら、
皮の農薬云々とか言う前に食生活見直してください
916スリムななし(仮)さん:2007/05/12(土) 04:29:24
>>915
大半の農薬は分解されます。
ちなみに無農薬だと虫に食われた場合、野菜自身が毒素を出すので
発ガン性の高い物質を含む野菜だったりします。もちろん分解されません。
さらに家庭菜園の場合は肥料を与え過ぎると
発ガン性の固まりのような危険な野菜になる可能性もあります。
無農薬や家庭菜園=安全安心、農薬=悪、ではないのですよ。
もちろん中国野菜は論外。
917スリムななし(仮)さん :2007/05/12(土) 13:41:43
>大半の農薬は分解されます。

初耳。どういう過程でそうなるのか、参照先を教えて欲しいな。

>野菜自身が毒素を出す・・・発ガン性の高い物質・・・分解されません
も。
918スリムななし(仮)さん:2007/05/13(日) 00:08:31
無肥料野菜ってのが最近出てきている
919スリムななし(仮)さん:2007/05/13(日) 14:40:19
>>916
じゃあ肥料と農薬を適度にあげてる野菜が一番いいってこと?
一番優秀な野菜ってどんなの?
家庭菜園で無農薬にんじん作ろうと思ってる。
920スリムななし(仮)さん:2007/05/14(月) 00:50:18
>>912アドバイスありがとう!オリーブ油で試してみるよ飲み始めて五ヶ月。やっと暖かくなってきたし油とで顔もツルツルになりたいな〜
それにしても皆結構早く
効果顕れてるよね?
お若いのかしら
921スリムななし(仮)さん:2007/05/14(月) 09:27:11
>>916
農薬を分解ってのは野菜がするの?土がするの?
根菜の芽に毒があるのは聞いた事あるけど、虫ってのは初耳

ソース教えてもらえると嬉しいです

昨日お料理教室で、先生が人参の皮剥かずに使ってたからこのスレ思い出したよ
味噌とみりんで炒めただけなのにウマーだった
922スリムななし(仮)さん:2007/05/14(月) 16:26:45
>>858
ネット安いよ〜
923スリムななし(仮)さん:2007/05/14(月) 17:19:13
>農薬を分解ってのは野菜がするの?土がするの?

たしか、微生物だったと思う。
924スリムななし(仮)さん:2007/05/14(月) 17:44:46
916はちゃんとソースを提示して説明しる!!
925スリムななし(仮)さん :2007/05/15(火) 11:06:49
まろキャロ近所のスーパー今月だけ248円。
買いだめしとこうかな。
ずっと青汁飲んできたけど、効果分からないし、
まろキャロに変えようかな〜

原料の冬にんじんの産地が近いからそっちも買ってみるか
926スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 09:47:23
んじゃ農薬のなかった時代
肥溜から杓子で肥料を撒いて作った野菜は猛毒だったの?、
虫いっぱいついてたろうし
927スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 14:24:45
>>926
日本語でおk
928スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 15:01:28
>>926
肥料成分に窒素が多いと亜硝酸なんとかいうのが
多量に含まれて、それが発がん性ありとかなんとか・・・
だから無肥料で野菜作りしましょうとかなんとか・・・

私が思うに化学肥料ってのは人間で言えば
点滴、点滴栄養剤だけで成長する人間の姿を思い描けばいい。
ぶくぶく太って、虚弱な人間。人間なら家に引きこもってれば
それでも生活してゆけるが、野菜はビニールハウスの中か
屋外であれば虫さんに食われないよう農薬着て防御しなければならない。
人間は口から食事して歯を使い胃液で混ぜ腸の中で腸内細菌により
食物を摂り入れやすい形にして栄養とするのが本来の姿。
野菜はその根の周囲の土と一体となり土中の微生物の助けを借り
根から吸収し易い形にしそれを栄養として成長する方が
丈夫で本来の味をもった野菜が出来ると思っている。
929スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 15:01:40
国語でおk
930スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 15:06:15
果たして野菜本来の味を持った野菜が美味しいか、というところですよ
931スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 17:18:32
そろそろ海原雄山が登場しそうな流れだな
932スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 21:10:45
初めてのお店に入ると、必ずまろキャロの値段を
チェックするようになってしまった
933スリムななし(仮)さん:2007/05/19(土) 23:22:21
まろキャロ→242円
キャロット100→199円

キャロット100を買っている。
キャロット100のが人参臭いなと思ったら、原材料が
濃縮人参以外に、人参とあった。
まろキャロより、人参!って感じ。
934スリムななし(仮)さん:2007/05/19(土) 23:25:25
水の代わりににんじんジュース使ってカレー作ったよ
少し甘めになったけど、
まろやかでこくがあってすっごく美味しかった!
すりおろしたにんじん一本入れて、挽肉でドライカレー風にした。
おススメっす(*'‐'*) ♪
935スリムななし(仮)さん:2007/05/22(火) 07:46:51
まろキャロの小さいパックしか見たこと無い。・゚・(ノД`)・゚・。
ペットボトル探しの日々だよー
936スリムななし(仮)さん:2007/05/23(水) 17:12:11
>>883
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ニンジン・リンゴ】石原結實【ジュース】 [ダイエット]
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ) 第43幕 [化粧]
◆【長身】身長170cm以上の喪女集まれ8【デカ】◆ [もてない女]
【貧乳】胸が小さい女 |・・| 11着目【AAA】 [身体・健康]
【ニンジン】にんじんレシピ【人参】 [レシピ]
937スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 01:07:33
手が黄色いって言われたよお!
938スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 01:32:20
近所のマルキョウは、常時まろキャロいちきゅっぱ。
安売りで178円、超特売で158円だよ。

まろキャロ歴3ヶ月だが、透明感がでて、ぬめーだ。
939スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 02:02:24
マルキョウって九州・山口県しか無いのね・・・遠すぎだ
940スリムななし(仮)さん:2007/05/26(土) 02:13:30
中国産怖い。
941スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 17:53:32
にんじん100%ジュース出してて、原産国わからんやつ
メーカーに問い合わせようと思ったけど、どこも個人情報
いっぱい書かにゃならんみたいでやめた
942スリムななし(仮)さん:2007/05/29(火) 05:52:30
電話で聞いてみたら?
でもああいう市販の野菜ジュースはまず輸入だね。
それがアメリカや中国だったらなお悪い。
943スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 11:25:45
>>644
栗原ハルミのレシピらしい
944スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 15:48:26
福岡に出張決まった 飲みまくってくる
945スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 00:29:05
すみません漠然としたしつもんですが
中国産のどのへんが怖いのですか?
農薬の量?
946スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 13:19:19
947スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 13:28:58
スーパーで売ってる人参には皮付いてないよ?
みんなが皮だと思ってるのは空気に触れた身
948スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 14:54:12
>>947
はい?
949スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 19:07:05
人参の皮はすごく薄くて収穫してから洗うときに取れてしまってます。
スーパーにおいている人参に皮は付いていません。
皮のように感じるのは空気に触れて少し固くなった身です。

皮のすぐ下の身の部分に栄養がたくさんあるのは皆さんご存知のとおり。
つまりスーパーにおいているすでに皮の無い人参の皮を剥くということは栄養のたくさんある部分を効率よくそぎ落とすことになります。

皮を剥く必要が無いくらいに新しくて表面の乾燥していないものを選んで購入するといいですね。
950スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 19:38:47
>>949
で?
なんの脈絡もなくなんで、んな話し急に?
951スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 21:42:13
(;´Д`)
だって剥かないと固いよ?違和感あるし。
952スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 21:56:13
農薬気にして皮を剥くのは既に皮が付いてないから栄養落とすだけで意味無いわけだね。
ジュースにしたら剥かなくても固くないんじゃない?
食べるときは美味しく食べれるように剥いてしまえ〜
953スリムななし(仮)さん:2007/06/04(月) 14:15:09
にんじんの皮ってうっすーいペレペレだよ
固くなんて全くない
それに地中に埋まってる根野菜は土から吸収して
皮剥こうが農薬関係ない
954941:2007/06/04(月) 15:59:58
問い合わせた。
まろキャロ→アメリカ、日本のブレンド
キャロット100%→アメリカ、オーストラリア、日本のブレンド

だとさ。
まあ中国ではないけど、ビミョーだなぁ。
安いのは安いなりってことか。
955スリムななし(仮)さん:2007/06/04(月) 23:05:11
中国産じゃなきゃいいわ
956スリムななし(仮)さん:2007/06/05(火) 00:16:16
分類のパーセンテージは?
957スリムななし(仮)さん:2007/06/05(火) 09:01:58
んなことまで言われてない。
次問い合わせてよ。
958スリムななし(仮)さん:2007/06/05(火) 14:10:45
問い合わせてくれた人ありがとう
中国産じゃないってわかれば安心出来るね
959スリムななし(仮)さん:2007/06/05(火) 18:17:32
>>958
そうだね。
アメリカとかオーストラリアって>>946みたいなのって
聞いた事ないしね
960スリムななし(仮)さん:2007/06/05(火) 19:31:54
アメリカは牛肉の問題をみるまでもなく私は中国と並んで信用できない国の位置。
黄色人種に輸出する果物には危険な薬を付けてる事は昔から言われてたし。

ちなみに参照。
http://allabout.co.jp/health/healthfood/closeup/CU20040721P/
961スリムななし(仮)さん:2007/06/05(火) 20:38:27
>>960
(((;゚д゚)))

だいぶ前にまろキャロの人参を無農薬で育ててた
って人いたよね?
それが日本の分だったら、ポストハーベストまみれのアメリカ産とブレンド
だと台なしだね…
962スリムななし(仮)さん:2007/06/08(金) 21:44:16
今時安全な食品なんてないさ…
963スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 16:07:42
そういう虚無主義に抗う人はカッコいいと思う。
964スリムななし(仮)さん:2007/06/13(水) 02:36:02
揚げた
965スリムななし(仮)さん:2007/06/13(水) 14:05:26
>>964
人参フライ?美味しそう
966スリムななし(仮)さん:2007/06/14(木) 21:28:49
やったー!
近所のサンシンでまろキャロ平常価格198だったのが、
毎週木曜はペットボトルオール2割引で158になったよ!
今日も買ってきた! 来週も行く!
967スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 03:59:36
>>954
乙です!
968スリムななし(仮)さん:2007/06/18(月) 08:53:36
まろキャロ174円ってまあまあ安いほう?
969スリムななし(仮)さん:2007/06/18(月) 09:23:40
スーパー三心・・・
岐阜と愛知のみに19店舗あるようだ
970スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 13:31:20
まるかじりしてみたんだけど意味あるかな?
971スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 13:52:19
よぉーく噛んだ?
972スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 16:08:55
まろキャロ1時間捜し回った……。

結局、最初に行ったとこで小さいの買った…
973スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 23:39:53
>>971よおーく噛んだけど何かあるのかい?
974スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 00:13:31
>>973
野菜にも何にでも細胞膜があってそれが租借によって破れることで
初めて人体が吸収できる栄養素が出てくる
ちょっとやそっとじゃ駄目で、粉々レベルに噛み砕くと良い
すりおろしたなら尚良い
975スリムななし(仮)さん:2007/06/23(土) 01:28:49
>>974
それをいうなら細胞壁だろう
976スリムななし(仮)さん:2007/06/23(土) 01:33:33
横浜ビブレの所にあるダイエーでまろキャロ330円位だった。
初めてペットボトルをみたぞw
977病弱名無しさん:2007/06/23(土) 07:02:48
いごっそー!
978スリムななし(仮)さん:2007/06/23(土) 18:50:20
にんじんは生で食うと体に悪いぞ
ちょっとぐぐったらわかるが
979スリムななし(仮)さん
なんでこんな所にキャシー塚本が居るんだwww