◆◇黒糖バナナ酢・3杯目◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
美肌・健康・便秘解消・ダイエットの為に
黒糖バナナ酢を飲んでいる人が集まるスレです。

《材料》

バナナ − 3本

黒糖 − 300g

酢 − 500cc



《作り方》

1. バナナを1cmくらいの輪切りにして瓶などに入れる

2. 黒糖、酢を入れる

3. 一晩以上寝かせる

4. 牛乳で3倍くらいに割る

酢が好きな人にはウマ〜な味。
酢が苦手な人は日数を置いてから飲むと
酸味がなくなってきて飲みやすい。
2スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 14:23:01
3スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 14:24:23
こちら作り方参考に↓
http://uhb.jp/program/official/talk/bananasu.html

バナナは、まさにカリウムの宝庫と呼ぶべきフルーツです。
カリウムは、利尿作用(尿の出をよくする働き)に加え、脂肪を分解し、
さらに分散させて水に溶解させる作用があります。
このカリウムは、お酢にも豊富に含まれているので、
その2つを組み合わせたバナナ酢はまさに脂肪分解ドリンクと呼べるのです。
また、バナナには、消化器内をきれいにして便秘を改善するペクチン、
糖質を分解するアミラーゼ、タンパク質の代謝を促進して美肌作りに役立ち、
女性ホルモンに働きかけ生理痛や月経前症候群の症状の緩和に役立つビタミンB6、
免疫力を高めるビタミンA、有害な活性酸素の量を調節するミネラル類といった有効成分が含まれています。
これらの有効成分は、バナナをお酢に漬けることによって溶かし出され、体への吸収率がより高まります。



○バナナとお酢の相乗効果

バナナは、炭水化物が非常に多いフルーツです。
100gのバナナに22.5gもの炭水化物が含まれています。
これは、いも類並みの含有量なのです。炭水化物が多いバナナ=太ると誤解されるかもしれませんが、
バナナの炭水化物の構成は、2/3が食物繊維で、1/3が全身のエネルギーになるブドウ糖なので心配ありません。
お酢には酢酸、クエン酸、リンゴ酸などの有機酸が含まれ、体内に入ると「クエン酸サイクル」
と呼ばれる体のエネルギーを作り出す重要な働きをします。このクエン酸サイクルが、脂肪、炭水化物、
タンパク質などの栄養素を分解し、エネルギーに変えていくのです。
 もともとお酢を単独で摂った場合でも、体内でエネルギーが生産されますが、
さらにバナナを加え「バナナ酢」にすることで、エネルギー源のブドウ糖が溶ければクエン酸サイクルがより活発になります。
その結果、エネルギーの代謝がいっそう促進されるのです。
お酢とブドウ糖を組み合わせることで、エネルギーの代謝が促進されることは、
名古屋大学の総合保健体育科学センターで行なわれた、ラットを使った実験で証明されています。
4スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 17:29:33
>>1
乙かれー
5スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 19:38:57
○お酢+豆乳

豆乳とお酢を一緒に摂ると、酢の酢酸が、
豆乳に含まれる、大豆ペプチドを固めてしまいます。
このため、豆乳のダイエット成分が吸収されず、
効果を得られない可能性があるのです。
(発掘!あるある大事典2/#86『2005ダイエット総決算SP』より)
6スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 19:39:30
>>1乙ですー

これ何日ぐらいもつの?
7スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 20:19:10
>>1

スレタイがすっきりしていいね。
8スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 21:24:48
バナナ酢(大さじ3)
野菜生活紫の野菜(大さじ6)
をコップがいっぱいになるまで水で割って飲むこれ最強
酢の酸味が紫の野菜で薄くなるから飲みやすい(´∀`)
9スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 22:16:25
初めてキリンバナナで仕込みます。
楽しみ(・∀・)

出来心でしょうがの千切り入れちゃったー
10スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 22:58:40
>>1
乙華麗!

>>9
ショウガ入れるとどんな風ですか?

この間、生姜黒糖を買ったので、これも入れてみようかどうしようか悩み中w
11スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 13:07:24
穀物酢はそのままで、黒砂糖を"サンゴカルシウム入黒糖粉末"というのにしてみたら、なんだかまろい。
一日だけなのに酢のキツさが全然なくてびっくり。

ちなみにバナナも普通の状態のやつでした。
12スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 13:11:49
電子レンジにかけるといいという話ですが、
電子レンジの代わりに、直接火にかけてはいけないものでしょうか?
13スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 16:09:18
どうなんだろう・・・家中に酸っぱいニオイが充満しそうだけど。
レンジでチンの方が楽そうだよ。
14スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 17:03:55
チンだと30〜40秒なんで酢臭は充満しないし
15スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 17:51:45
900Wで1分もかけてしもたorz

>>11
「まろい」ってなんか素敵w
16スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 18:07:36
暖める為にティンするんじゃないお
17スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 18:43:40
>>12
電子レンジにかけるのは、バナナに振動を与えて
成分を溶け出しやすくするためなんだよ
18スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 19:43:09
づっとチンバナナ酢なのに、温めて酸味とばしてると思ってた!
知的でステキだぞ>17タン
19スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 19:50:46
>>18は知性のかけらもにゃいね
20スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 23:26:31
だいたい温まるほど長くかけないじゃんね、レンジ
21スリムななし(仮)さん:2006/08/01(火) 00:40:13
あとチンっておとが嫌い
22スリムななし(仮)さん:2006/08/01(火) 02:22:27
二回目なのでグレードアップしてみようと、麦で出来た黒酢というもので作ってみた
・・・なんか、すっごく臭いんですけど・・・大丈夫なのか、これ・・・
23スリムななし(仮)さん:2006/08/01(火) 03:38:56
作った日に寝かせる時
冷蔵庫入れちゃいけなかったのかな
今、冷蔵庫で眠ってるけど…
24スリムななし(仮)さん:2006/08/01(火) 08:34:31
>23
作ってすぐ冷蔵庫に入れているけど
大丈夫だよ。 
25スリムななし(仮)さん:2006/08/01(火) 09:49:25
味見以外で初めて飲みました。夜飲んで、翌朝速攻で肌がしっとりしますね!
洗顔している段階で手触りで分かった。それと確かに脚がちょっとむくむ。
269:2006/08/01(火) 17:50:04
>>10
しょうがの量が少なかったせいか、これといった違いはありませんでしたorz
量を増やして入れようか思案中です。
27スリムななし(仮)さん:2006/08/01(火) 22:59:49
今作ってるんですが、
瓶が無いのでとりあえずボウルに寝かせておいても大丈夫ですか?
28スリムななし(仮)さん:2006/08/01(火) 23:38:48
>>27
金属やプラ素材だと、お酢に溶ける(身体に害がある)ので気をつけた方がよいかと

ガラス素材のボウルなら問題なし。
2923:2006/08/02(水) 00:11:42
>>24
ありがトン
サイトによって「冷蔵庫で保存」とか「室温で」とか「常温」とか
書いてある事が違うからさ
気になって真夜中に冷蔵庫まで出しに行っちゃったw
30スリムななし(仮)さん:2006/08/02(水) 01:31:38
知人に貰った雑誌だと
常温で一年はオケて書いてある
でもこの暑さだしなんだかねぇ
31スリムななし(仮)さん:2006/08/02(水) 02:12:23
確かに、
32スリムななし(仮)さん:2006/08/02(水) 12:37:35
飲みきったあとまた作るのに何日かかかるけど、
みんなどうしてるの?
瓶二本使うとか?
33スリムななし(仮)さん:2006/08/02(水) 12:45:12
>>32
2本使ってるけど、1本でやってる時は残り少なくなったら
マグカップとか大きめのコップに入れてラップして
使ってた瓶を洗って仕込んでた
3432:2006/08/02(水) 12:59:15
>>33
あ、なるほどありがトン

おとといから飲んでるけど快便になった気がする
でも腹が痛い、濃すぎなのか
35スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 12:05:56
既出かもだが、今朝は紅茶で割ってみた。

レモンティ程度の酸味&フルーティな感じ。
言ってみるならバナナ風味のフレーバーティ(・∀・)馬飼ッタ!
36スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 13:05:30
壮快9月号には「室温が30度を超えるようなら冷蔵庫に入れる」
って書いてあったよ。

ところで皆飲み始めてどのくらいで変化、もしくは効果でましたか?
とりあえず一週間飲んでみたけど、まだよくわからない。
べつに飲むの苦痛じゃないから続けられるけど、そろそろ
なんか変化が欲しい。
37スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 13:15:31
>>35
午後の紅茶のスパークリングレモン割りも
夏らしくて美味しくてよ。
38スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 16:56:41
飲んで4日目。
スタートしてから翌日、そして今日、
気持ちいいほど自然なお通じがありました。
私は便秘薬ジプシーだったので、こんなことは久しぶりです。
そして、昨日夕飯に、にんにくの素揚げを食べたのですが、
バナナ酢のせいで始終出るおならが、化学兵器?いや
生物兵器化と思うほど、思いっきりくさかったです。
39スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 17:20:14
せっかく作った黒糖バナナ酢
保存ビンが割れて野菜室が酢の海に…。

ひゃっきんで買ったのが間違いだったのかなぁorz
40スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 21:52:17
体が慣れて来たのか、カイベンから便秘に戻ってしまった。
41スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 21:54:35
いまいち続かない
42スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 22:27:36
続かないのはストレートじゃなく水等で「割って飲む」のがめんどいからか?
それとも、全部飲みきった後にまた作るのがメンドイのか?
後者の場合、作ってる時にもう一ビン分一緒に仕込むと楽だし味も出るよ
43スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 22:30:52
面倒くさがりの私でも材料さえ買ってくれば続いてる
こりゃラクだ
44スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 00:23:00
穀物酢900ml198円(近所のスーパー)
きび砂糖(黒糖とどう違うか分からず使用)600g260円
バナナ正味500g100円前後
合計558円で1L強作れる。
水割りにすると10Lくらいになる。(あくまで俺好みの濃さでだが)
普通にジュース買うより経済的なんで続いている。
45スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 00:24:58
続かないのは納得できる効果が表れてないからじゃない?
私はカスピ海ヨーグルトがそうだった
ただ牛乳入れて放置だけだったけど食べててたいした効果がなかったんで
段々面倒になって作るのやめた
バナナ酢はとにかく肌がすべすべになったし、疲れにくくなった
一番期待の便秘改善にはまだ効果が出てないんだけど
バナナ酢飲んでると便秘以外の調子はいいんで、切らさないようにしなきゃ、と思う
ちなみに私は2週間ごとにバナナ入れ替え、酢・黒糖を継ぎ足しながら作ってる
46スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 07:03:19
私は何の効果も期待せずに、ただ美味いから飲んでるだけだ…。
47スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 07:10:01
わたしも
48スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 13:08:47
バナナ酢の効果って、
うん子が出たり肌がつるつるになるだけ?
49スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 13:17:31
>>48
「壮快」って雑誌のサイトによると↓だってwww
これ読むと胡散臭すぎて、友達にすすめられないねw

>(1) NHKでも紹介!ニューヨークでも脚光!やせるバナナ酢がこの夏人気大爆発
(2) 女子アナも実行!テレビや週刊誌で騒然!バナナ酢で体脂肪激減、血圧が正常化
(3) 「冷蔵庫で保存?」「バナナは食べられる?」などバナナ酢の疑問にズバリ回答
(4) バナナ酢で4キロやせおなかスッキリ、肌ツルツル、髪ツヤツヤになった医師の私
(5) 月一の頑固便が解消!バナナ酢で10キロやせ夫は小顔になり息子も3キロやせた
(6) バナナ酢で5キロやせ体脂肪10%減!ズボンがブカブカになり三重あごも解消
(7) 私が4キロやせて背中の肉がそげ落ちたバナナ酢でC型肝炎の母も驚くほど元気
(8) 蚊に刺されなくなった!バナナ酢で低血圧が大改善し2キロやせ体脂肪も4%減
(9) バナナ酢でウエストがくびれ乾燥肌がモチモチの色白になり唇の縦ジワも消失

ttp://www.makino-g.jp/soukai/newm/new_1.html
50スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 13:36:19
>>胡散臭い…
51スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 13:40:49
ホントだ…
52スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 13:55:01
教えて厨がふえそうだね
53スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 18:29:57
あやしいアクセサリーのようだ。
「コレを飲んで彼氏をゲットしますた!!」
「コレを飲んだら宝クジに当選しますた!!」
54スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 19:58:26
つーか壮快知らねーの?ああババアじゃないからしらねーか
壮快・はつらつ元気 とかそっち系の雑誌は
いつもそういう見出しだよ
○○で7kg痩せた〜○○で視力改善〜とか~でしみが消えた〜とか
そればっか。
まぁ、そういうのにつけこんでつけて大して効きもしなさそうな健康食品を
老人から買わそうとしてるんだろうけど。
55スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 20:16:23
>>54
「はつらつ元気」なんてタイトルの雑誌があるの!?ネタ!?
と思いながらぐぐったら、ほんとにあったよw
そしてここにも「黒糖バナナ酢」の文字が!ww
56スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 23:57:28
もうかなりの量を飲みましたが痩せません。。。
でも、痩せなくても健康ならいいかなぁと思うのですがうちの旦那は高脂血症と
言われているのですがバナナ酢は効果ありますか?
57スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 00:06:24
>>56
痩せません、ってバナナ酢以外のダイエットはしてたの?
バナナ酢飲んでたら痩せる!と思って好きなだけドカ食いとかしてたんじゃ
ないよね?
バナナ酢は新陳代謝をよくしてくれるだけだと思うよ
そこから痩せるかどうかはその他の努力が必要だと思う

高脂血症、効果があるかどうかは人による
58スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 00:49:22
>>56
黒糖バナナ酢は、カリウムを主としたミネラル類とクエン酸を体内に吸収しやすくした食品でしかありません。
たしかに新陳代謝がよくなりますので、ダイエットの補助剤にすることは可能ですが、通常の食生活にプラスアルファーで摂取すれば、逆に太ることも十分ありえます。

ネットで検索してみたところ、高脂血症に効果があると唱っておられる方もいるようですが、食事療法や運動を平行して行ってこその効果だと思います。
59スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 01:43:01
>>56
運動前に飲んでるんだけど、飲まないで運動してるより
体脂肪率の減りが早いよ。
運動を全くしないとどうなるかは知らないけどw
60スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 08:37:26
>>49
6、7、8はないな。
昨日蚊にくわれまくったし・・・肝炎の母って言うくだりも変だ

私は1回に200t2個作って10日たって余ってたら元の酢のビンにバナナ抜いて入れてるよ
2個作るとかして在庫あるうちに次のビンを作っておくといいよ

酢バナナ食べるとおなか痛くなる・・・効き過ぎるみたいだから酢飲んでても2日とか出ないときに食べてる
61スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 14:37:06
私、1リットル入る容器に、継ぎ足し継ぎ足しで作ってるよ。
かなり適当。
こないだはバナナの他に、余ってる桃も入れてみたw
甘くて美味しくなったよ。
でも、もうバナナ酢じゃないなw
62スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 19:40:03
あのー、皆さんどの位の量飲んでますか?
本とか見ると、一回に大さじ1から、100ccまで色々。
飲み過ぎると胃を荒らす、という記述もあるので、迷ってます。
63スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 20:21:39
>>62
他人の適量はあなたの適量じゃないのに聞いてどうすんの?
冗談で100cc連発されたら無理してでも飲むの?

胃が荒れやすいならごく少量から試してみればいいじゃん。
64スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 20:25:02
>>62
過去ログで、体重50kgの人は25ccで十分ってでてたよ
65スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 22:49:59
飲んでみて調子がいい量が自分の適量です
66スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 00:37:09
流しの下に保存していたら、瓶の口に蟻が……orz
67スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 00:45:00
黒酢のバナナ酢が肌に一番効いた。
ニキビの跡がきれいに消えてホッとした。
68スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 01:35:29
>>63>>64 確かに、100cc飲めと言われても、続かないです、ハイ…orz。
50sで25ccなら、私は○cc飲めば良いんだ。
バカな質問に、答えていただいて、ありがとうございます。
69スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 02:22:14
>>68
前スレで体重×5%とあったよ。
だから50キロだと25tになる。
7056:2006/08/06(日) 09:47:31
>>57>>58>>59
貴重な意見ありがとうございます。
雑誌とかにはバナナ酢だけで痩せたって書き込みあるけどそんなに簡単に痩せられたら
世の中に太っている人なんていなくなっちゃいますよね。
私は旦那に痩せて欲しいというよりも健康になって欲しいので高脂血症やコレステロールに
少しでも効果があればなぁと思っているのですが。。。
肉類や揚げ物などはそんなに食べていないのですが年齢とともに新陳代謝が下がっているせいか
昔と食べる量は変わっていないのですがコレステロールが高いようで。。。
運動もあわせてやるように心がけようと思います。
71スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 21:27:03
なんか、くさい屁がでまくり…。体重は2`減った。体脂肪が5‰減った。
72スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 23:58:33
>>71
で、体重、体脂肪はいくらになったの?
73スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 00:25:35
>>71
どんぐらいの期間で
74スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 01:11:35
上でプラや金属より瓶が安心と在りますが、
昨日ホーローの容器に作りましたが、大丈夫でしょうか・・?
75スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 01:47:11
酢が酸性という事を知った上で続けるならどうぞ。
76スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 02:28:44
そんなバナナ!
77スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 04:25:39
家にミツカンの黒酢があって消費できずにいるので
黒糖バナナ酢を作ってみようと思うのですが
味はどうなんでしょう?

>>22>>67に黒酢でやってる人いるけど
>>22はずっごく臭いって言ってるし・・・

78スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 06:04:35
黒酢にも色々あるからねぇ
79スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 06:58:05
ズゴックってガンダムかよ
80スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 13:02:09
バナナ酢飲み初めて3日目。すでに利尿作用がすごく何度もトイレ
行きます。そして上にもありましたが臭いおならが・・・便通も
よくなった。 体重はまだそんなに変化ないです。
私は毎朝飲んでるバナナスムージーにバナナ酢大匙3杯くらい入れて
飲み、夜は炭酸水にバナナ酢大匙2はい入れて飲んでます。
81スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 13:05:56
>>79
私の屁はゲルググ臭い
82スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 13:16:56
便通が良すぎて痔悪化ということかね?
83スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 14:42:32
3ヶ月飲みました。
うれしい結果報告です。
コレステロール値 255→219  255は4ヶ月前です
体重 54→52

もう何年も正常値になったことがなかったコレステロール値が下がりました。
半信半疑でしたがほかに変わったことはやってないのでバナナ酢のおかげかと。
結果よくてうれしいです♪
84スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 14:52:51
体内でバナナ酢のファンネルが暗躍してるんだね
85スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 21:55:07
>>82
グゥレイト!
8674:2006/08/07(月) 22:08:49
>>75 ホーローの容器ダメでしたか・・orz
作り直さないと・・
87スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 22:28:13
これって以前細木数子も紹介してたことある?

母親がハマって一時期飲んでたけど(黒酢じゃなくて普通の穀物酢で)
バナナヨーグルトみたいでなかなかおいしかった
今は一人暮らしで面倒だから飲んでないけどまたやろうかな〜
88スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 00:47:18
今日、(もう昨日か)7日の朝日新聞に、お酢ドリンクの記事が載ってる。
それによると、適量は体重1sあたり、0.5cc。やはり、50sで25ccらしい。
酢の健康効果は、毎日続ける事で体の調子を整える、いわば漢方療法のようなもの。だそうです。
89スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 02:07:35
酢の種類はなんでもいいっていうのは
りんご酢でもいいのかな?
ちんご酢でやってる方いますか?
90スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 02:11:39
>>89
ちんご酢(((゜Д゜)))ブルブル
91スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 02:29:46
>>89
ちんご酢というのは
ちんごをゴシゴシこすって抽出するアレですか?
92スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 04:02:07
7日発売のBagle(9月号)に、バナナ黒酢の特集記事が載るようです。
新聞の広告に「2週間で下腹−6.5cm!酢はこうすればもっと効く!バナナ黒酢のパワー徹底検証」の見出しがありました。
93スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 08:18:27
ホーローって酸に強いから
ジャムとか作るのに適してなかったか?
94スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 08:23:53
http://livingut.com/categories/c-472.html
「ホーローは酸やアルカリに強く…」とな。

>>74
「酢は酸性」ってせっかく教えて貰ったのに
自分で調べなかったのね。
モッタイナイわ。

95スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 09:30:08
昨日りんご酢で作ってみた。
今朝朝食代わりに飲んでみたがウマママママーーーー!!
こりゃ続けられそう。
96スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 10:11:52
>>74
ホーローって鋼板ガラスをあわせて加工したものだから
食品はガラス面に接してることになるから大丈夫だよ
9796:2006/08/08(火) 10:12:32
鉄板とガラスをあわせて加工、です
98スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 13:11:21
バナナ酢を、紅茶に入れるとウマーと聞いた。
ならば、コーヒーに入れたらどうだろう?と、入れてみた(インスタント)
…まっ…まずーい!orz。互いの味を邪魔しあってる感じ。オススメできません。
99スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 13:51:21
バナナ酢飲んでちょうど一週間。

体重は-200gってところだから、そんなに劇的に変化してはいないけど、
肌はテキメンに綺麗になった!つやつやしていて驚き。
あと、もともと便秘ではなかったけど、量が増えた気がしますw
100スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 14:44:54
麦茶で割るとウマイね。
アセロラドリンクみたいな感じになる。
101スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 18:51:25
冷やしたハトムギ茶で割って、甘茶ぽくね?とか思ってた。
102スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 20:53:59
コカコーラから出てるフリースタイルで割るのウマー
103スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 01:47:38
10`痩せた神様います?
104スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 02:49:06
↑運動と食事制限併用すれば10キロでもいけるんじゃない?
コレだけではそこまで減らないと思うよ?
代謝良くなるから運動前にいいよ。

美味しくて身体にいいから続けてる人が多いと思う。ここのスレ
105スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 09:09:20
うちは 夫は牛乳で、私はさんぴん茶で割って飲んでる。
昨日、飲んでるところに夫がやってきて
「一口ちょうだい」と飲んだ後 ゲホッっと咽て
「オ・・・俺の麦茶だと思って飲んだghjkl ゲホッ」
(うちは 夫用に麦茶、私用にさんぴん茶を作ってる)

夫は 以前「浅漬けの素」を麦茶と間違って飲み
まるで噴水のように噴き出した過去がある。
(浅漬けの素のボトルのまま)
全然学習してないな。
106スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 14:59:49
バナナ酢のバナナって食べるの?
107スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 17:14:31
酢バナナ、きな粉入れてマッシュにして食べてる。
私は酸っぱいの苦手だけど、きな粉で酸味がかなり和らぐよ。
どうしても酸っぱかったら、ドライプルーンを刻んで入れても美味しい。

酢バナナに何か効能があるのかどうかは、知らない。
捨てたらもったいないお化けに夢枕に立たれそうで怖いので
捨てられないだけ。
108スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 19:48:52
>>105 浅漬けの素って、それ自体は、ものすごい味なはずww
ご主人、ご愁傷様。
10974:2006/08/09(水) 21:57:16
ホーロー大丈夫なんですね。
教えてくださった方ありがとうございました!
110スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 22:00:31
>>89 リンゴ酢や上スレであったぶどう酢で作ったけど
変わらず美味しいし、効果も変わらないよー
111スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 22:23:35
>>106 酢バナナを一片、カップに入れ、フォークで潰した後
バナナ酢入れ、牛乳で割って飲むとウマー。
今までは捨ててたんだが(だって見た目不味そうで)、さっぱりとした酸味で美味い。
                           
112スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 22:44:26
>>105
夏の間に、お茶と間違えてそうめんツユ飲みそうなダンナだねw

さんぴん茶わり、やってみるさー
113スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 11:13:41
>>107>>111さんありがとう。
食べられるんですね。それにおいしそー
バナナ酢4日目の初心者なのでもうちっとしたらレシピやってみます。
114スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 14:55:23
夜勤のある仕事してるのだが
今までは、アミノ酸を飲んで、スタミナ保持してた。
バナナ酢飲み始めて2週間、何だか疲れにくくなった気がする。
というか、アミノ酸飲んだ時より、スタミナあーっぷ!、その差、およそ3倍!?
なんだよー、アミノ酸安くないのに、バナナ酢の方が安くて効果あるなんて(そしてウマー)。
115スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 18:07:35
バナナ酢飲み初めて10日目。
なんと!半年も来なかった生理が今日来ました!
せっかくバナナ酢飲んでるのにやけに指などにむくむので、私には効果ない
のかな〜と思ってるところに。
この1、2年、生理不順で、病院で薬をもらっては生理を起こしてました。
この半年間はさぼってましたが。
116スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 00:08:43
あんまり体重へってない人多いのかな?明日から始めるんだけど。
117スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 02:57:01
>>116
カロリー制限のある食事とバナナ酢で身長159・体重72の大デブから
3ヵ月で7kg減量出来てるよ。159・65
あとせめて10kgだな orz
118スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 12:21:54
>>116
4ヵ月で158cm47kg→45kgになったよ。
他に何もしてないので、バナナ酢のおかげだと思う。
119スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 12:32:51
117さん118さんおめ!
120スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 17:48:29
私は全く体重の変化ナシ!
せいぜい臭い屁が出るくらい。
121スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 22:56:55
今日作ってみたんだが
酢が500ccも使うの忘れてて買い物の時に買ってこなかった。
うちにあった残りの酢は300ccくらいで、
「まーいっか」と思い
バナナ3本
酢200〜300ccくらい
黒糖250グラムくらい

で超適当に作ったんだが('A`)
果たして変な味にならないだろうか・・
明らかにバナナ入れすぎな気もするが・・
たらないよりマシか。
122スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 23:19:57
私は3ヶ月以上作ってるけどいつも適当だよ
酢が多ければ酸っぱい、黒糖が少なければ甘くない
そのくらいの違いしかないよ

今日NUDA割りで飲んだ。さっぱりしてウマーだった
午後の紅茶のスパークリング割りもウマー
キリン製品との相性いいのかな
キリンレモン割りも試してみようかな
123スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 02:33:44
これ飲むときバナナ固体だよね?
潰すの?
124スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 02:43:31
>>123
食べてるけど、捨てちゃう人もいるし
ひとそれぞれ
125スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 08:22:54
>>123
「バナナ酢を飲む」って言うとき、つけ込んだバナナは含まない。
でもバナナ自体はピクルス状態になってるから、酸っぱくておいしいよ。
こっちは、わりとお通じに即効性があるので、
自分はちょっととどまりがちの時に、一緒に掬って食べてる。
結構すっぱいので、甘いヨーグルト等に混ぜると美味しい。
126スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 09:05:35
容器は密封じゃないとダメですよね?
麦茶の瓶じゃ蓋が緩いかな。
127スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 12:28:38
密封じゃなきゃダメなの?
128スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 13:52:58
冷蔵庫に酢の臭いが充満すると思うが。
冷蔵庫外保存なら多分ゴキ寄せになる。
129スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 13:55:30
ラップして冷蔵庫にいれてるよ
130スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 15:22:58
密封じゃなくてもいいって事ですね!
ありがとうございました。
131スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 19:12:53
>>121
その性格うらやましいです
132スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 19:24:01
これって酢の種類はなんでもいいの?家に黒酢しかないんですが…
133スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 19:32:57
黒酢でいいよ
134122:2006/08/12(土) 19:51:01
さっき飲んでみた。
すっげー甘かった・・・。
「黒糖バナナ 酢」だし、こんなもんですよね?

>>131
この超大雑把直したいです('A`)
135122:2006/08/12(土) 19:51:48
あ、ちなみに牛乳で割って飲みました
136スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 22:34:07
始めて三週間。
相変わらずオナラは出るけど不思議と臭わなくなってきた。
137スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 15:30:02
玄米黒酢が高いので、安売りしてた純米酢を使ったんだけど、
黒酢に比べて便秘解消度が低い。
高いけど、黒酢に戻すか・・・(黒酢800円、米酢300円)

2ヶ月続けて実感した効果
 1.便秘解消
 2・疲れにくい
 3.手足の冷えがなくなった
 4.汗を大量にかくが、汗臭くない
 5.3キロやせた

毎回1リットル瓶に作って、朝起きたときと食前、風呂上りなどに
大匙1杯をコップ1杯分の水で割ってグビグビ飲んでます。
138スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 19:05:30
さっきプラ容器にバナナ酢作ったんだけど、このスレ見てプラは溶け出すってあったから
慌ててリンゴ酢が入っていたガラス瓶に入れ替えました。
容器の口の直径がバナナの輪切りギリギリの大きさで、無理に押し込みました・・・
でも、バナナを取り出すのが無理っぽい・・・
みなさんは、どのくらい口が開いた瓶使ってますか?
139スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 19:09:32
>>138
ネスカフェエクセラの空き瓶。
140スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 20:28:25
>>138
ピクルス用の容器使ってるよ。100均とかにいいのあるんじゃない?
141スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 21:12:59
100均に耐熱ガラス売ってる?わたしはラーメン丼に入れてチンしてから100均のガラス容器に移してます。
142スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 21:19:48
大きめのジャムの空き瓶で、バナナ一本分づつ作成。
毎日スプーンで掬ってる。
バナナを取り出すのも便利。
143スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 01:34:41
どれくらい保存できる?
144スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 05:14:45
>>141
え?バナナを加熱してるの?

私は100均のパスタ用ガラス瓶を使ってる。
でもヤカンの方が注ぎ口と取ってがついてるから便利そう…。

カルシウム入りに惹かれて明治ラブを買ったけど牛乳じゃなくて乳飲料なのがどうなんだかな。

鉄分補給にプルーンも漬け込もうかと思う。
プルーンはカロリー高いから太りそう。
145スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 07:20:23
>>144
とりあえずスレ全部読め。
146スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 12:00:22
>>144
加熱したらすぐ飲める状態になるらしい・・・
私は加熱しないで3日漬けた後に飲むけど作り置きしない人はレンジで1分?でやってる模様

酢バナナ食べたらおなか下る・・・下剤要らずだ
147スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 17:48:57
今朝から始めたのですが、冷え性のはずが体中ぽかぽかしています。
デスクに座りっぱなしなのに。
こんなに速攻性がるものですか?
(もしやプラシーボ効果?)
148スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 19:07:34
>>147
私も同じです。
冷え性だけど、バナナ酢飲んだ後は身体がぽかぽかで、
汗もよく出ます。
すごい効果だなと思う。
149スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 23:18:14
>>146
加熱じゃないってば
>>17
150スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 08:54:48
これってすごく熟しているバナナ使っても問題ないんでしょうか?
皆さんは買ってすぐのもの使ってます?
151スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 09:02:37
キリン柄の浮き出てる熟バナナで作るほうが美味しいよ。
熟すの待てないときは見切り品のバナナ買ってる。
152スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 09:28:39
ここ見て昨日はりきって作ったのですが、黒糖が溶けきりません。
たまーにかき混ぜてるけどまだ底にがっつりたまってる。
皆さん黒糖は溶かして飲んでるの?長期放置で自然に溶けるのかな?
153スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 09:45:20
え?
一晩置いておくと大抵かなり大きな塊でも綺麗に溶けてなくなってるけどなー<黒糖
「あの塊が見事に溶けるもんだねー」といつも感心?してたんだが、
酢の種類によって違うのかな?
154スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 10:33:46
塊だと一晩で溶けるけど粉のだと溶けるのに時間がかかる。
逆な気がするけど不思議だ。
155スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 11:22:18
151です。なるほど、うちは粉で作りました。もう少し待ってみます。ありがとう。
156スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 13:34:05
不思議だよね。ほんと。
塊のほうが溶けやすい。粉で作ったときは最後まで底に残ってた。
157スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 15:11:19
作り方見ると、瓶の底に黒糖入れてバナナ入れて酢の順になってるけど、
バナナ→黒糖→酢でもいいのかな?
158スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 16:05:04
黒糖→バナナ→酢
バナナ→黒糖→酢
どちらも試したけど、結局はバナナが浮いてきます。
順番は気にしなくても大丈夫ですよ。
159スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 19:14:27
私は、黒糖(粉)→黒酢を入れて、箸などで少しかき回します。
その後、バナナ入れて、レンジで30秒。
こうすると、粉の黒糖も溶けやすいです。
160スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 19:44:50
スレチですが、黒糖ってなんて読むんですか?
こくとう??
くろとう???
161スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 19:57:34
>>160
前者
162スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 20:43:06
>>158
ありがとうございます!
下に黒糖入れるとかきまぜても底に少したまるので、
バナナ→黒糖→酢にしてみます。
バナナの浮き防止にもと思ってたけどやっぱり浮くんですねw
163スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 00:00:17
仕込み終わりました。
黒糖の塊がぜんぜんびくともしないので
そのまんま漬け込みました。
ここ見るとそれでも大丈夫なようですね。
疲れが取れる効果を期待してます。楽しみだ(*゚∀゚)=3
164スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 01:14:54
飲み初めて5日
顔に吹き出ものがたくさん出来た…orz
毒素出てるのかな?
165スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 01:17:35
ゲップが良く出る・・
166スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 01:19:05
バナナ酢大匙1+ヨーグルト×朝・夜で始めて1週間。
うんにょが1日に数回出るほど快便になった。
まぁコッコアポ+フォースリーンと併用なので
徐々に薬を減らしていく予定。
>>147>>148さん
私も足先の冷えが改善されてきたかも・・・です。
冬のためにも冷え症を改善したいですね。
167150:2006/08/16(水) 02:08:30
>>151
遅くなったけど、レスありがとうございます。
早速仕込みました。
168スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 02:19:47
完熟バナナと黒砂糖と黒酢をミキサーで混ぜてみたけど
やっぱり時間経つと二層状態になってくる。

前はストレートで飲めるりんご黒酢を使用したが甘くて飲みやすかった。
飲んで一週間でお通じ良くなったし、
顔と手と胸がふっくらムチムチしてきた。

昨夜はスーパー黒酢というのと玉砂糖(サトウキビ)で仕込んでみた。
味見したら臭さと酸っぱさがすごかった。

黒酢ってカルシウムとビタミンと食物繊維も豊富なんだって、ここ見るまで知らなかったよ。

牛乳じゃなくてバニラアイスやプレーンヨーグルトや氷をミキサーで混ぜてスムージーぽくしてみようと思う。
169スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 12:34:07
>>137 ドラックストアの健康食品コーナーで
売られてる黒酢が安いです(調味料コーナーでなく)。
720mmで3〜400円           
170スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 22:34:22
ミツカンのさらっと黒酢は1000mlで300円台だよ。
ストレートだから牛乳で割ると効果薄いかもしれないが。
171スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 13:04:25
瓶の消毒って皆さんどうされてますか?
172スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 13:10:49
>>171
ヨーグルト作るわけじゃないんだからw
酢が十分強いんだから、普通に食器用洗剤で洗って使って大丈夫だよ。
てか、消毒なんてしてる人いるんかな?
173スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 13:58:39
>>170
最初から飲料用に薄められているヤツ(ストレートタイプ)じゃ
あんまり意味ないんじゃ?
普通のバナナ酢作るときにお酢けちって水をたして作ってみるのと
同じになるんじゃないかと
174スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 19:36:45
>>173
バナナですでに薄まってるしね。
それなら牛乳とか他に足さないで原液そのまま飲めばいいのでは?
175スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 19:38:20
二日前に初めて仕込んで、おそるおそる牛乳で割って飲んでみた。
まだちょっと刺すような酸味が来るけど、トロっとしてウママママー!
これは続きそう。次はNUDA割りに挑戦だ!
176スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 21:34:35
運動したあと、汗が臭いんだが…?
酢のせいかな?
しばらくしたら治るだろうか…
177スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 21:53:07
飲料用に薄められた酢を使うと、
バナナの成分が、溶け出しにくくならないかな?。
178スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 00:05:58
じゃあバナナごと食べちまえば。
179スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 00:11:34
カルピス割りがウマーでした。
お酢どうしだから違和感ない!
ちなみに黒糖バナナ黒酢です。
180スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 00:12:34
原液割りだったら濃そうだな
181スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 02:06:28
私は牛乳割りはあまり好きじゃなかったけど、
りんごジュースで割ってみたら違和感なく飲み易かったよ。
他にもいろんなので貪欲に割ってみてますw
182スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 03:45:01
りんごはどんなジュースにも合うから最強。
183スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 14:34:00
バナナ酢飲み始めて三週間、便通が良くなった。
最初の一週間位は二日にいっぺんしか出なかったのが
最近は毎日スルッと出るようになってマジウレシイ(・∀・)
カルピスで割ったり、ヨーグルトに少しかけて食べたりしとるよ
184スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 18:30:07
昨日飲み始めたんだけど、出るわ出るわ。
すごい効き目にビックリ!!
おいしいから続けよう。
185スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 21:16:45
飲み初めてから毎日きちんとお通じがある。
すごい!
186スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 22:26:58
飲んでなくても普通にお通じがある場合は
どうしたらいいのですか
187スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 22:59:56
肌もきれいになるよ。
188スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 09:13:21
この時期は毎年あせも・皮膚のただれで苦しんでいたけど
今年は全く被害なし。
いつもの年との違いと言えばバナナ酢しか思い当たらない。
189スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 10:46:32
飲み始めてから約一年です。
初めてのバナナ酢の夏を迎えました。
家事をするだけで滝のような汗が出ます。。
他の方は夏の汗にてこずったりされてないのでしょうか?
190スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 19:01:37
一通りロムったけど、黒糖の役割がよく把握できない。
口あたりをよくするために入れるのか、
実際に代謝に対してなんらかの効果があるのか。
191スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 19:14:59
>>190
前スレにバナナのミネラルを溶け出させやすくする
とか書いてあった気が酢
192スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 20:05:57
黒酢の量は多すぎない?
甘すぎるから次から300gから150gに変えてやってみる。
効果がは違うかどうか1ヶ月後にレポする。

多分あんまり変わらないと思う。

かかりつけの内科の医師からも、ダイエットとストレスには黒糖とバナナがおすすめだと言われてたから
ここでバナナ酢知ってやっぱりと思った。
193スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 20:09:08
>>190
黒糖にはミネラルがたっぷりなんだよ。
>>192
黒糖減らすならにがり入れるとか。
194スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 22:19:01
>192だけど、黒糖の量だけ減らすの書き間違いです……。

にがりはスプーン一杯くらい足してみようかな。
195スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 22:50:50
始めて3日目。ズポポーンと出るウンチョスを期待してたけど、特に何も変化無し。ただ、冷房で冷えて脚が痛かったんだけど、飲んで1時間後位から、ポカポカしてきて驚いた!
汗もかきずらい体質だけど、家事をしていると・滝のように汗が出る。
気長に続けます。
196スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 22:59:55
午後の紅茶スパークリングレモンと合う。
さっぱり飲めていいです。
牛乳はもったりして…
197スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 00:14:05
やっぱり夏の汗が尋常じゃなくなりますね。
水分を摂ると一分後ぐらいには滝です。

テキメンに水分が汗で排出されやすい為か、
最近では便の水分が減り、半年ぶりぐらいに便秘気味です...
198スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 00:14:20
午後の紅茶のスパークリングレモン割りいいよね。
NUDAもいけるよ。

ペリエはいまいちだった。
炭酸の泡が鋭くなくて間が抜けた感じで…。
199スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 00:15:46
 飲み始めて3ヵ月ちょっと。
 汗はあまりかかない方でしたが、通勤自転車5分でもTシャツの背中はぐっしょり
毎日替えを持って行っています。

 そして3度目の生理。
 月経前症候群もさほど強くなく、生理痛も2回しか薬を飲まずに済んだ。
(以前は1日で4回位飲んでしまう事も)
 ただ先月もそうでしたが、経血がさらっとしている気がする。
 いつもはもっとドロっとした赤黒いのだった。
 さらっとしている所為なのか、いつもより大量出血〜って感じが・・
 でも貧血症状は殆どなし。
 
200スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 00:34:15
そんなに汗をかいたら
肌が乾燥しませんか?

夏だけ止めようかな。
まだ飲み初めなんですが。
通勤が辛い。
201スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 09:45:50
私は肌の乾燥は無いですね。
外出時等、汗をあまりかきたくないときは
バナナ酢は少量ずつ何回かに分けて飲み、うなじのあたりに
保冷剤等を当て、脇、背中は制汗スプレーをしてます。

少しは汗が抑えられますよ。
その代わり帰宅してからなるべく汗を出すようにしてみています。
202スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 13:59:24
私、酵素浴をしているんですが、バナナ酢を飲んで近々入ってきたいです。
酵素浴だけでも、服がグショグショになるので、バナナ酢併用ならば、どんだけ凄い事になるのか、今から楽しみです。
ちなみに、9月過ぎになりますが…orz。
子供の夏休み…早く終わって…。
203スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 14:03:13
>>200
むしろ汗をかくことで皮膚の水分が保たれてるような希ガス。
以前は、よく顔が粉吹き芋状態になったけど、バナナ酢飲み始めてから、それがなくなった。

もっとも、バナナ酢以外に、半身浴とか、オリーブオイルマッサージとか、塩塗りとかしてるから
かもだけど・・・。

汗は本当によく出るようになった。
以前はサウナに入って30分頑張っても皮膚は乾燥したままだったのに、今は10分で玉の汗です。

もっともこれも、ダンベルとかやり始めたからかもしれないけど。
204スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 14:27:07
汗をかくのはいいけど
肌の表面にそのままにしておおくと
蒸発するときに細胞本来の保水するはずの必要水分まで一緒に奪われて肌が乾燥するよ。
205スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 15:16:07
黒酢500ml
黒砂糖100g
バナナ3本
家にあった分だけで使ったけど、効果はどうなんだろう?
黒砂糖が少な杉ですよね…
206スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 17:33:03
試しにとりあえず家にある、普通の酢と普通の白砂糖で作った。
やっぱり黒でないとダメ…?
207スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 18:10:29
ミネラル分が少ないと思うけど…
何のための黒糖かと。
208スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 18:38:39
>>206
バナナの甘酢漬けw
209スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 20:24:48
白砂糖って…ダイエットの天敵じゃなかったっけ。
ダイエットコーラとか、何のために砂糖をカットしてんだか。

白砂糖入れるくらいならオリゴ糖のがマシか、もう砂糖なしバナナ酢漬けでよかったかもね。
210スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 20:41:28
普通の酢+普通の白砂糖

すし酢w
211スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 22:05:47
すし酢バナナ風味ww
212スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 22:12:18
バナナ寿司アゲ
213スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 22:34:23
寿司酢、塩が入ってるからwwww
214スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 22:37:36
>>213
Oh!
「つまりこいつを飲んでも同じことなのかっ!」って思いながら
すし酢のビンをにらみつけてたとこだったよ。
215スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 22:40:14
216スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 23:19:14
黒糖100+バナナ1+リンゴ酢200で作ってみた。
あぁドキドキ。
ちゃんと飲めるかしら!?
217スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 10:25:19
これって一晩おく時って冷蔵庫で?
それとも常温?
218スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 11:57:22
>>217
冷暗所で常温保存が可能。
室温が30度以上になるようだと、お酢から出てるところがカビるので、冷蔵庫が無難。

常温の基準がわからなくて、ぐぐってみたけど、
日本工業規格では、15℃〜25℃、らしい。
この時期、我が家には常温の場所なんてない。
219スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 16:48:11
作って3日目です。
ここで書き込まれているように、2日目くらいから汗がよく出るようになりました。
すごい効き目。
家にあったアセロラ玄米黒酢で作ったのですが、
アセロラの爽やかな酸味も加わってメチャウマーでした。
これなら続けられそう。

ところで、みなさんは一日にどのくらい飲んでますか?
食事毎飲んでもいいのかな。
220スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 18:39:42
このスレぐらい読んだら?
221スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 20:07:55
これ始めて数日で肌がもちもちして
(悪くいえば軽くむくんで)
肌の水分量がアップしたような。
目の二重の幅が小さくなったのには困ったけど
それもすぐ治ったし
睡眠不足でも肌の状態が結構いい。
みなさんはどうですか?
222スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 20:19:39
このスレぐらい読んだら?
223スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 21:08:54
ちょっと飲むのサボった時はニキビが‥orz
やっぱり飲んでると肌の調子いいです。
汗もよく出るから、半身浴とかしたら気持ちいい。
前後で1g近くの水分取ったのに体重400c減ってた時はびっくりした。
それだけ汗が出てるってことだよね。
224スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 21:22:16
>>217です。
>>218さん親切に詳しく教えくれてありがとう。
さっそく冷蔵庫で保存します。
225スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:11:55
バナナ以外に乾燥プルーンも漬けてみた。
カロリー高そうだが明日が楽しみ。

バナナ黒酢飲み始めてから毎日立派なウンコ出るしお肌も全身モチモチになった。
226スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 23:42:03
ずっと気になってたけどきっかけがなくて試してなかったんですが…
昨日リンゴ酢が安売りしてたから作ってみた
何コレ!ウマイ!!!メチャ好みの味っす(´д`*)
ショコ+ウォーキング+食事制限のダイエット中なので強い味方になりそう
一週間で60→57(まだピザw)
目標産前の48までまだまだだけど頑張るぞ〜
227スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 00:20:56
>>221
私も初め同じ感じでした。
なんかむくむよね。

肌にいいってにんじんのジュースが評判なんで
それ買ってバナナ酢割って飲んでます。
でも便秘はなかなか治りませんわ。
228スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 03:00:15
↑まろやかキャロットのことだね。
化粧板にもあった。
229スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 09:18:36
毎日出るようになった!
お肌も調子がイイ!
230スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 09:30:26
黒糖、バナナ、酢でカブトムシ捕まえる餌なら作ったことある。
231スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 12:53:01
>>219
遅レスだけど、私は朝晩食事のときに飲んでます。
昼間は会社なので、さすがに持ってくまではしてないw
飲み始めて2週間くらいだけど、体が軽くなってきたような。
あと、朝スッキリ起きられる感じもします。
調子が良ければ食事毎に飲んでもいいかもしれませんね〜。
232スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 20:39:01
赤シソ黒酢で漬けて飲んだ方いませんか?
赤シソとバナナの味ってどうなんだろう…。

今までは、りんご黒酢とシイクワシャー黒酢ともろみ黒酢と玄米黒酢で作ったことはあります。
もろみはちょっと飲みにくかった。
233スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 21:08:45
みなさん、量をどのくらい飲んでいますか。
私はおたまに半分くらいを好きな濃さに割って飲んでいます。
ここ見ると、大さじ一杯とかあるし、
特に決まっていませんか?
飲みすぎると駄目とかありますか。
234スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 22:06:54
飲み過ぎたら胃荒れることはありそう。

自己責任で好きなだけ飲めば。

つーか、過去レス読め。
235スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 22:09:36
>>233
過去レスにあったけど体重×0.5がいいらしいよ。
それ以上飲んでも効果は変わらないみたい。
236スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 22:31:16
冷え性で足がよく浮腫むからこれ始めようと作ってみた!朝が楽しみだ。
でも、逆に浮腫んだって人もいるからどうなんだろ・・。
237スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 23:05:55
携帯からすいません
作って3日経っても酸味が取れません
たぶん黒砂糖が少なかったんじゃないかなと思うんだけど今から足しても効果に変化とか起きませんかね?
飲みだして2日目ショコ前に飲むと汗が気持ちよく出るようになり頑固な便秘が解消されました
これなら続きそう(´д`*)
238スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 23:19:27
モンキーバナナで作ってみました。
甘くっておいしい
239スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 00:42:05
>>237
お酢なんだから酸味はなくならないとおもうよ?
お砂糖少なめにしなきゃと言う気持ちもわからんでもないが何のための黒糖かという事を把握して分量はケチらずちゃんと作った方が効き目はあると思うよ?

でも効果は出てるみたいだからそのままでもいいんじゃない?
240スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 08:55:56
>>237
キリンになるまで放置したヤワヤワのバナナを追加汁
アマー(゚Д゚ )くなるよ
241スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 13:31:53
>>239>>240
アドバイスありがとうございます
早速スーパーでキリンちゃんバナナ発見投入してみました(´д`*)
明日には美味しくなるかなワクテカ
気のせいか生理前になると荒れ荒れな肌が今回トラブルなしですっごく嬉しい〜!!
黒糖バナナ酢もう手放せません
242スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 15:44:56
飲み始めて3日目。
汗だくで掃除とウォーキング。
いい感じだ〜!!!

あと、中学生の時から鼻の毛穴が黒いのが悩みだったのだけど
今日、ちと押してみたらにゅるんにゅるん出た。
今までは出ても黒いのはそのままだったのに、
今日は黒いのも出た〜!!
このまま維持出来たらいいのに。
243スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 16:29:45
>>242
毛穴から黒いニュルン…((;゚Д゚)
244スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 17:26:42
なんか太って来たよ
245スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 18:06:59
バナナのキリンみたいな斑点をスイートスポットと言います。

スイートスポットが出てきたら甘く完熟したという証拠です。
246スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 19:23:03
>>245
シュガースポットでそ?
247スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 21:41:42
ヤクルト1本+黒糖バナナ酢15cc(黒酢で作った)
ちょっと濃いけど美味しかった。
乳酸菌飲料と相性いいみたい。カルピスとか。
248スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 22:04:48
>>247それ、うまそう!!
今のヨーグルト食べおわったらやってみよー!
249スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 14:39:48
>>246
スゥイートスポットって、トリビアで昔言ってたような気がする。
250スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 14:50:49
>>249
気になったからぐぐってみた。シュガースポットって出たよ。
251スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 16:21:23
黒糖と黒酢を買うのがなんとなくもったいなくて、家にある材料で作ってみた。
バナナ+三温糖+純リンゴ酢⇒(゚Д゚)ウマーこれで体に良いなら言うこと茄子
実験したくなって次は
バナナ+オリゴ糖+リンゴ酢⇒前と比べて(>*<)スッパまずくはないが。。

次はちゃんと黒糖と黒酢を買いに行くか・・・
252スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 16:21:54
昨夜から黒糖バナナりんご酢飲み始めた。
便秘に即効性ありすぎ…マジケツイタイ
253スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 17:07:47
>>252
いいなあ〜
飲んでも飲んでもンコでませんorz
でも下痢も辛いよな
お大事に
254スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 17:42:02
昨日から飲み初めたばっかだけど、ほんと便秘には速効性があった!!
今まで便秘で硬めだったのに、昨日今日するんっとでた。
でも、くっさーいオナラと腹痛を伴うのがちょっと・・
255スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 18:58:55
>>251
スレ違い
256スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 18:59:12
>251
黒酢じゃなくて酢でいいんじゃ?
中国黒酢はだめだよー
257スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 19:50:39
プルーンも加えてみたら何故かお通じ悪くなった。
プルーンは腹くだしやすくなりやすいのに…。

でも身も食べてるから腹持ちは良い。
バナナの甘味は薄れちゃうけどね。

バナナだけに戻そう。
258スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 21:13:32
健康食・サプリ板のカリウムのスレに、こんなレスがあった。
バナナ酢がお通じに効く人と、効かない人がいるのは、この所為かも。


9 ビタミン774mg 2006/06/27(火) 01:20:49 ID:lKTA45pD
カリウムには筋肉の収縮・弛緩を助ける働きがあるので、
腸内の筋肉の働きを促しぜんどう運動を助けて、便秘解消に働きかける効果があります。
ただし、便秘にもいくつか種類があって、腸の筋力低下が原因の弛緩性便秘ならまだしも、
ストレスなどが原因の痙攣性便秘の場合は、
ぜんどう運動が活発なために起きるのでカリウム補給ではたいした改善は期待できません。
259スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 11:46:20
>256
 中国黒酢はだめなんですか?
 私ずっとそれで作ってました。
260スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 11:53:46
食べ物板あたりで中国食材のスレ読んでごらん。
261スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 12:44:58
中国黒酢って塩分がかなり入ってるよね
262スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 16:49:53
>>253
252ですが下痢にはなってないですよー
便秘解消直後はど硬いのを大量出産するので、どうしても黄門様に負担が・・・

バナナ便秘に効くのは知ってたけど、一人暮らしなのでこの季節1房食べきる前に
どうしても腐ってしまう。
バナナ酢だと長持ちするし効果はバナナ単品より上だし一石二鳥ですな。

好転反応なのかしらないけど今朝小さなにきびが幾つか。まぶたに1個あって欝。
263スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 17:29:46
>>262
253です。
下痢だと思い込んでしまってすいません
バナナ酢で便秘解消する人しない人の違い…
私は後者のストレスだとしたらかなり鬱orz
もの心付いた時から便秘なんで…
便秘スレいちきます
264スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 21:47:37
これ即効性があるね。私の場合は冷えの改善と便秘解消。
手が一日中ぽかぽかです。会社でも手が冷えなくなった。
便秘は飲んだ翌日から早速効果が。
飲み始めて6日目だけど毎朝順調です(飲む前は3、4日出ないなんてざら
でした)。
265スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 22:46:58
バナナに黄粉と黒蜜かけて食べても同じような効果あるかな?
この食べ方やたら好きなんだけど。
266スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 22:55:59
>>265
黒糖バナナ酢の中のバナナにってこと?
267スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 22:56:33
飲み始めて1ヶ月経過。
黒酢使用時はお腹の調子はまあまあ。(もともと困るほどの便秘ではなっかたが)
しかし、むくみがひどかった。
半身浴をしているので、あまりむくまない様になってたのに、とにかくむくむむくむ・・・。
んで、次は純りんご酢にかえてみた。
むくみは軽くなったけど、なんだか便秘気味に・・・。
もう、やめてやる!!!!と思ったが、ウエスト廻りが若干すっきりした感じだったので、
念の為に体重と体脂肪を計測してみた。
体重はかわらなっかたけど、体脂肪が4%減ってたヨ・・・。(32%(ピザナンダヨウorz)→28%)

肌コンディションは抜群にいいし(モチモチスベスベ)
酢の種類をかえて、もちょい続けてみようかな。
268スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 22:59:58
>>266
いや、輪切りしたバナナに黄粉と黒蜜ぶっかける食べ方なの
269スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 23:02:30
ってごめんw
肝心の酢がないから意味ないかw
でもバナナ+黄粉+黒蜜も体によさげだよね
270スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 23:46:00
甘すぎるよ
271スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 03:31:38
>267
やっぱりリンゴ酢だと便秘するんだ…
サンキュ9月号に、リンゴ酢で〜とのっていたのですが、元々便秘とは
無縁だったのに、飲み始めた翌日から便秘に。
今日、8日目で下剤使用して、やっとこ出ました。 
だるさも抜けないし、むくみも強くなるし、なんとなく太ったような気
さえする。
リンゴ酢に関わらず、合わないのかな?
272スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 07:04:00
今、妊娠中で便秘がひどくてこのスレ見て始めたいと思ったのですが
妊娠中でも平気でしょうか?
273スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 07:08:42
un
274スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 07:37:49
りんご酢と黒酢とあとなにさ???
275スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 07:44:01
穀物酢だよ
276スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 10:57:44
私はりんご酢と普通の安い穀物酢と合わせて入れてるよ。
りんごだけで作ると高いから。
277スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 20:55:00
初めてトマトジュースで割ってみたけど
(いつもは水か牛乳割り)
美味しいね。はまりそう
278スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 21:31:58
玄米酢で作ったんだけど、
飲み始めて2〜3日はなんだか便秘気味だったよ。
でもそれを過ぎると、朝晩(・∀・)イイのが出だした。
279スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 00:17:29
ポカリで割ってみたら甘い!
甘いんだけど味はいいんだよな〜甘くないスポドってどれだろう?
ポカリ、水、バナナ酢で薄めてみるか・・・
280スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 00:54:08
H2Oとかいうのって甘くないんじゃない?
あとフリースタイルだっけ?あれも甘くないんじゃなかったっけ?
炭酸が大丈夫ならNUDAおすすめ
281スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 01:03:55
ぶどう酢もいいよ。
私は黒酢の味が苦手なので、果実酢使用してます。
黒糖三分の二にして、バナナ一本多くしてます。
すると甘さがちょうどいいのよね。
282スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 01:28:07
黒糖の量多いもんね。
283スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 11:50:38
ペットボトル入りの穀物酢を買おうとしたら、あれって食塩入ってるんですね…
瓶入りのには入ってないのに。
味とか効能とか変わっちゃうのかなぁ…
284スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 14:05:36
>>272
妊婦の質問に答えられる人はここにはいないと思う。
適当な答えを書いて何かあったら赤ちゃんに申し訳ないもの。
お医者さんに聞いてね。
285スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 15:21:04
>>272
お医者さんに聞いても調べてもわかんなかったら
赤ちゃんと対面してから出来るし、迷ったら延ばそう、
元気な赤タソ生まれますよーに(-人-)
286スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 16:07:24
バナナの皮
287スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 18:56:38
で滑る
288スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 19:48:45
ことのないように
289スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 21:15:09
気をつけてね
290スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 21:20:57
>>284-285
親切にありがとう。
赤ちゃん産んでからまたこのスレに来ます。
291スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 21:31:34
医者に聞いてみろっつってんだよカス
292スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 22:11:18
>>291
妊婦苛め(・A・)イクナイ
293スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 22:12:11
>>291
そんな言い方ないんじゃないの?
294スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 22:46:50
>>291
    _, ,_
 ( `д`)彡☆))Д´)
   ⊂
295スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 22:56:42
>>292-294=290
自演乙(・∀・)
296スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 23:05:47
飲んで1週間目。
バナナ酢に身体がなれてきたのか、便秘解消効果が薄れてきた。残念。
297スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 05:24:51
まあそんなバナナもあるさ
298スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 06:29:19
そんなバナナ
299スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 17:09:03
バナナは最終的に捨てちゃうの?
胃腸弱いんだけど一日1杯くらいなら平気かな??
300スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 20:40:13
このスレくらい読めないの?
301スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 22:19:40
携帯だから無理
302スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 22:22:04
携帯だけど地道に読んでるよ
303スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 22:38:20
>>301
無理なんじゃなくて、面倒なだけでしょ
304スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 04:56:00
純玄米黒酢(醸造米黒酢)で作って午後茶のスパークリングで割って飲んでみた。
酸っぱまずい!
NUDA割もまずい。

つーか、本体がまずいからどうしようもないのか。

りんご黒酢ストレートのが飲みやすくてうまかった。
ストレートだと効果は薄くてもまずいと続かない。
305スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 08:20:38
久々に作ってみた。前まではりんご酢で作ってて、酸味が結構強くて嫌だったけどりんご黒酢っていうので作ってみたらなんとウマイ事!バナナオレみたいな味!
306スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 10:02:18
すっぱすぎたからハチミツ混ぜて飲んでしまった。
307スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 10:06:05
>>304
NUDAレモン割おいしかったよ〜
割合もあるんじゃない?1:10くらいで割ったらウマー
5〜6倍に薄めたくらいじゃまだまだ酸味がキツイと思う。
308スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 10:49:20
>304
黒糖の分量も関係あるかも。

薄めて飲んで美味しー!と思って、母に薦めたら、
お酢の味がきつすぎると言われた。
そうかなと思って、黒糖を追加して寝かしてみたら、ビックリするくらい、酸っぱさが和らいだよ。
309307:2006/08/29(火) 22:03:18
ごめ・・・・1:10はやりすぎw
ちょうど5倍くらいかなwさっき飲んでみてそんくらいだったw
310スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 22:59:40
プレーンヨーグルトにソースとしてかけて食べてる。
ウマー(・∀・)ウマー
311スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 11:45:52
ジンジャーエール割で飲んでます。
おいしいよ。
312スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 13:03:10
元々、普通の食事ではありえない組合せ(紅茶キノコ、健康ドリンク系)に拒否反応を示していた私ですが、
少し前のレスに「コーラ飲むよりまし」みたいな意見があったのを見て、作ってみました。
穀物酢で作って、レモン風味の無糖炭酸で割りました。
美味しいですね。
ちょっと驚き。
昨日昼に30cc、寝る前に気持ちだけ飲みました。
効果も半信半疑だったのに、慢性化しつつある肩こり、腰痛が今日は楽。
熟睡できたし、毎日便秘薬を利用してるのが、多少緩くなった。
手軽で美味しいのがいいですね。
313スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 21:04:17
>>310
(・∀・)人(・∀・)
ただ調子こいて食べ過ぎるとお腹下すorz
314スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 22:51:21
既出かもだが、バナナの輪切りをすごく細〜く切って入れたら
何日かしたら溶けちゃいそうで効果も高そうだし取り出す手間も省けると
思うんだがどうだろうか?みなさんはどう思います?
315スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 23:18:34
たてにさいて、バナナも捨てずに食べてるから
全部摂取してる人は効果高いんじゃない?
316スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 00:26:28
>>314
漬け込んだバナナは美味しい味や栄養を出したあと
アクみたいなものを吸収しちゃってるってことないかな。
溶けるくらい細かくしたバナナで作ったとき
美味しく完成しなかったもんで、そんなこと考えた。
317スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 01:12:41
>>316
美味しいかどうかは個人の好みによるから、一概には言えないけど、
つけ込んだバナナは強烈に酸っぱくなるから、そんなに細かくしない方がいいというのには、同意。

でも酸っぱくなったバナナも、結構イケルよ。
ピクルス状態になっててw
318スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 16:31:16
つけ込んだバナナ、梅干しと食感が似ているよね。
319スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 19:20:28
似てないバナナ
320スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 19:49:48
そんなバナナ禁止
321スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 21:33:35
質問です。
自分60キロなので、1日30位飲むんですが、
半量で作ったけど、1週間で飲みきらなそうなんですよ。
(1週間位しかもたないとどっかで読んだ気が…)
皆さん、どんなペースで飲んでます?
322314:2006/08/31(木) 21:43:07
>315
>316
>317
レスありがとう。レシピ通りにやってみます。
ちなみに初回は三温糖でやってちゃんと溶けてない・・・おいしいけど。
今日は酢1g分仕込んでみた。今日は黒砂糖探して買って来ました。
こっちの方がおいしそう。
323スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 22:27:30
>>321
漬けたバナナを2週間で取り除くだけで
酢自体は1年くらい持つはずだよ
なので自分のペースで飲んでください
324スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 22:54:00
度々カキコすいません。そういえばこれ飲んだ後やたら喉がかわく・・・
誰か他にいます?砂糖濃すぎとかかな
325スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 23:28:48
>>324
どのくらいの濃度で飲んでるのか知らないけど
酢を飲むと代謝がよくなって汗をかきやすくなるので
その結果のどが渇いてるんじゃないのかな
水分しっかり摂るように
326324:2006/09/01(金) 00:39:53
>325
ありがとうございます。>1のレシピ通りで、砂糖は黒砂糖でなく三温糖を300g。
飲む時はコップに1〜1,5cmくらい入れて(多分20〜30cc位)牛乳をそれの2倍から3倍位いれてますね。
水分とって様子みます。
327スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 10:33:00
…三温糖
328スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 11:15:09
黒砂糖のミネラルとか含有物に酢やバナナとの相乗効果があるんだと思ってた
329スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 20:54:22
だね。
【酢+黒糖+バナナ】以外はスレチ。
330スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 21:46:23
黒砂糖じゃなきゃ効果ないってば・・・違う砂糖でつけたんじゃただの甘み付けだよ
331スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 22:32:21
飲み始めて1週間、

むくみやすくなったorz
332スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 23:07:56
痩せた。肌もちもち。快Ben。疲れない。良いことづくめだが何か。
333スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 23:56:36
>332
何か・・・なんですか?
334スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 00:16:57
ナニカ?でしょ( ´_ゝ`)
335スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 01:02:10
>>333
半年ロムれ
336スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 01:59:37
お酢飲んでむくみやすくなるってことは1日の分量飲みすぎて意味なくなってるとかなのかなぁ?
老廃物を出す効果があるものだし・・・逆効果になる人って何か違うことしてるのでは?と思ってしまう

飲み始めて4ヶ月。
立ち仕事してるけどむくみにくくなってるよ〜寝起きもいい感じになった。
便秘はそんなに改善されてないけど体脂肪率も4パーセントだけど減ったし。
337スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 02:21:18
変な話ですが、生理の経血がサラッサラになってビックリ。
軽ーく終わって、だるさも無かった。
338スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 03:00:55
>>326
生卵混ぜたらミルクシェーキだね(^(エ)^)
339スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 07:45:35
>>337
サラサラできれいな色だから
痔にでもなったかと心配したほど。
おそるべしバナナ酢効果だよね。
340スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 09:05:17
私は血の濃度は変化なしだけど生理前の体調不良と生理痛が軽減された
生理終わって痩せ期入ったらするする体重落ちて身体も軽くなった
ウォーキング併用だけど1ヶ月で50→45です。身長157
341スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 09:06:50
↑だけど
生理生理スマソ
342スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 16:54:33
黒酢スレの方でも生理の血がサラサラになったってレスがあったから
酢自体にそういう効果があるのかもね
343スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 17:55:18
一週間たって取り出すバナナ、見た目グローいけど食べていいんですよね?
344スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 18:18:17
どうぞ召し上がれ
345スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 19:14:36
食べるバナナ
346スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 03:19:14
ぼくのバナナも召し上がれ
347スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 03:28:24
↑絶対(#゚听)イラネ〜
348スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 03:50:24
>>346
輪切りにされたいのか
349スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 04:56:21
はじめまして。
作ろうと思ってるのですがでかい瓶がなくて…。
材料半分で作ってもいいかな?
350スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 05:02:42
♪バナナンバナナン♪
351スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 05:03:11
>>349
おまいは小学生か。
352スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 10:35:06
バナナを漬け込んだときに出るアクは取った方が良いでしょうか?
コレも良い成分が入ってるのかな?
バナナが若い程出る気がする。
353スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 16:51:20
アク?見たことない・・・若いとアクが出るの?
熟したバナナ使ったほうが美味しいよ
354スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 20:22:34
7月に作ってからあんまり飲んでない。
酸で胃が傷ついてしまってあごに大量の吹き出物が・・・orz
やめてみても吹き出物出っ放しなので最近量を減らしてまた挑戦中。
適量を3等分して、牛乳や豆乳や野菜ジュースで割って飲んでるよ。
カルピスもおいしそうなのでやってみる。
30度を越す部屋の中に放置していたのにカビもはえなかった。
熟成が進んだのか、なんだか香りが黒糖みたいに香ばしいよ。
355352:2006/09/03(日) 20:24:02
>>353
見たこと無いですか?
なんか発酵した酵母みたいなのです。
容器が大きすぎて、レンジでチンしてないから、そのせいかな・・・
熟したバナナを使いたかったのだけど、
今飲んでるのが無くなりそうで待てなかったOrz


356スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 21:54:00
>>355
黒糖とバナナに黒酢そそぐと泡が出てくるにがいやつだよね
ラップしてはずすと表面についてくるから、そうやって除いてるよ
なんだろうね、飲んでいいのかわかんないや
357スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 22:07:35
>>355 >>356
泡は、黒糖から出て来た空気だという説を、聞いたことあったので、気にしてなかった。

今度つくる時に、バナナを入れなくても泡が立つか試してみよう。
358スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 22:29:06
やってみるバナナ
359スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 22:57:43
肉のハナ○サで
黒糖・酢・バナナGET。
レンジ使わずに経過し
一週間目の今日解禁してみた。
まあまあかな?
さっき飲んでしまったので目が冴えちゃったよ
360スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 04:08:46
黒糖って原材料はさとうきびなんだから、
「きび砂糖」と記載されてるのを買っても一緒だよね。
361スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 06:43:36
>>354
豆乳割りはダメなんじゃなかったっけ?
362スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 08:37:13
胃が調子悪いとき飲んでも大丈夫かな?
363スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 08:42:03
>>361
豆乳の効果はなくなるみたい
>>362
ぶつぶつが出来たりするから控えた方がいいよ
364スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 11:43:55
>>360
その理屈だと白砂糖でもいいことになる。

精製されていればいるほどミネラル分が低くなり、入れる意味がなくなる。
白い砂糖入れるよりはマシって程度だと思う。
365スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 18:14:54
りんご酢、私はミツカンより
イオンのトップバリュのが効く。
(便秘に)
同じりんご酢なのに、なんで効果が違うのかな〜
366スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 18:19:21
これを飲んで顔にかゆいぶつぶつができたのは胃腸障害だったのか
367スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 18:28:53
かゆいのは虫刺されでは?
368スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 21:27:17
朝一でポンジュース割で飲んだけど、胃が痛い・・・。
最近痒くはないけど、白ニキビと赤いポツポツ(ニキビ程盛り上がってない)が
出てきた_| ̄|○
もうちょい薄めた飲んだほうが無難なのかな?
369スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 21:52:06
酸っぱいものを朝イチで胃に入れたら荒れるに決まっとるがな
しかもポンジュース割りって……
370スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 21:54:47
>>366
好転反応の可能性もあるけどね

>>368
すきっ腹に飲むのはやめたほうがいいんじゃない?
私は朝一で水飲んで、ある程度パンを胃に入れてから(朝パン食)
牛乳割りを飲んでる
私は胃酸が少ないタイプで、酢は胃酸の出を促す役目があるからかもしれないけど
それまで割りと胃が悪くなってたけど、バナナ酢飲みだしてから胃の調子がいい
胃酸過多の人はまた違うだろうけど
371スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 23:06:33
ポンジュースはVCで胃が荒れて白ニキビできちゃっただけだ
372スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 00:20:27
>>370-371
飲みながら少量のパンと煮豆は食べてはいたけど、
牛乳切らしてたからって、オレンジで割ったのが悪かったみたいですね_| ̄|○
明日こそは牛乳か、まろキャロ割でいってみます
373スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 14:12:03
なんか飲むのマンドクサになってきてしまったorz
374スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 14:57:58
あげ
375スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 15:08:40
これ飲んだらションベンと汗が臭せー
orz
376スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 15:45:50
私も最近飲んで無い
やっぱり飽きちゃうんだよね
飲み続けることに
何か月かに一度来るので、そういう時は無理して飲まず、飲みたくなるまで冷蔵庫で熟成させときます
次に飲む時熟成されてて超ウマーなのだ
377スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 16:42:02
すいません・・・質問なのですが、
出来上がったバナナ黒酢は、冷蔵庫で保存するのでしょうか?
本屋で立ち読みしていたら、そんな風に書いてある本が
あったのですが、書いてない本もあったりで迷っています。
378スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 16:55:48
私は野菜室で保存してるよ
379スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 16:55:51
冷蔵庫がいい
まぁ寒い冬なら冷蔵庫に入れなくてもと思うけど
380スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 18:21:13
ありがとうございます。
さっき、作ったので、明日からきちんと保存して
続けてみようと思います。
381スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 18:44:48
バナナ2週間漬けて取り出してから3ヶ月も室温で保存しちまったー!
特に見た目に変化はなくて、そこの方に何か沈殿物があるんだけど・・・。
香りは酢のむせるような感じじゃなくて、何だか甘くて香ばしい匂いがしてるよ。
やばいかな。あとで飲んで見るけど。
382スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 19:01:15
>>381
夏場は、酢液から浮き出たバナナが黴びやすいので、冷蔵庫が一番安心だけど、
取り出した後は直射日光を避けた所なら、室温でも十分大丈夫だと思う。
三ヶ月も寝かしていたら、凄く美味しそうだー!

>>380
明日から…?
なんで今から冷蔵庫にいれちゃダメなんだろう

自分はレンジをかけないやり方なので、適当に材料をビンに詰めたら、なにも考えず、冷蔵庫に放り込んで、
冷蔵庫を開ける度に、ちょっと揺すってやってる。

そしたら、揺すってる内に、味見したくなるので、うすーく薄めて飲むw

それに、バナナの酢漬けが好きなので、毎朝一切れずつ引き上げて、食べ。つけ込んだバナナが無くなってきたら、次のキリンさんを継ぎ足すので、今のところ冷蔵庫保管が必須。
383スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 09:02:10
作ったばかりで冷蔵しちゃうと熟成が進まないからではなかろうか。
384スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 13:44:24
>>382
寝かしておいたのを飲んで見たらウマママーだったよ!
385スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 21:00:08
ミラクル中飲んでたら、
サラサラなんだけど、出すぎ…
386スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 02:03:11
そろそろなくなりそうだから次を仕込んだよ。
ベーシックに黒砂糖と黒酢。
前のやつ夏の間冷蔵庫に入れなくても全然平気だったな。
変質しちゃうとしたらどんな感じになっちゃうんだろ?
387スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 11:21:03
漬け終わったバナナ取り出すときどうしてる?
黒いバナナにいっぱい水分ついててそのままポイと捨てるのも
もったいないような気がして。かといってガーゼとかで搾る気にもなれず。
388スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 11:27:34
取り出したバナナ食ってる?って散々ログで出てるよ
389スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 12:38:36

>>386
ベーシックと言うなら 黒砂糖+酢(普通の) でね?

皆さんの書込みを参考に自分なりのやり方はこうです。
●酢(穀物酢orリンゴ酢など)
●黒砂糖(量を控え目にする人が多いようですが自分はきっちり甘味をつける。)
 黒糖をしっかり摂っていると、他の甘いお菓子や油分の多いスナック菓子が欲しくなくなる。
 どういう訳か不思議ですが自分はそうです。
●バナナ(キリンに限る!縦に3つに裂いたのを適当にちぎって投入。)

 漬け込んで二週間経ったバナナは取り出してフォークで荒くつぶしてペースト状にして
 ジャムの空き瓶で冷蔵保管。甘味もしっかりあるのでヨーグルトソースとして大活躍。
 (ちなみにカスピ海ヨーグルトいまだに作り続けてます。)

出来上がった黒糖バナナ酢は空いた酢のビンで冷蔵保管。注ぎ易いしね。
>>382 キリンバナナを次々更新してゆく方法も良さそうだから、酢のビンに
移し変えるのは少量ずつにして、次は私もバナナ度の高いやつ作ってみます。
390スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 12:42:41
>387
浅めの瓶で保存してるからフォークで
水分落としながらすくい出してる。
あとはキッチンペーパーかチラシに包んで捨ててる。
391スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 13:34:36
>387
引き上げたバナナに付いている水分(お酢分?)は、湯冷ましで薄めて飲んでますw

1.カップに湯冷ましをスタンバイしておいて、そこにスプーンで引き上げたバナナと、適量のバナナ酢を放り込む。
2.カップからバナナだけを引き上げて、食うw
3.カップのバナナ酢の水割りを飲む!

ああ、これだと、一度に引き上げたい人向きではないですね(笑)
392スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 14:06:11
僕のバナナはどうかな?
393スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 14:11:02
>392
クサっクサーーー!!!(ё_ё)
394スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 16:22:17
>>389
なに言ってんのベーシックは黒酢でしょ
穀物酢でもリンゴ酢でもいいよってだけ
395スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 16:51:27
>>394
「黒糖バナナ酢」の「黒糖」と「黒酢」を混同してない?
元は黒糖+バナナ+穀物酢だよ。
396スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 17:47:40
どうでもいいだろ
初めて見た本がそれだったって場合もあるし
黒砂糖とバナナと酢が入ってりゃ
酢が何であれ黒糖バナナ酢に変わりなし
397スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 18:52:29
黒酢って見る奴見る奴350mlで売ってる('A`)
500欲しいのに
398スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 19:07:05
いつもスーパーで黒酢買ってたんだけど
此処見てDSの健康食品コーナー見てみたら
いつも買ってるのより多い量で安いのが何種類もあった!
教えてくれた人ありがとう
720ミリで398円で買えました
399スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 21:53:52
最近ミツカン黒酢の宣伝でバナナ酢やってるね
♪ワンスプーンワンスプーン〜♪
バナナ酢じゃなくてサワーとかなんとか言ってるけど…
あれ見てみんな黒酢使うんじゃない?
私はいつもりんご酢(500ml260円台)なんだけどお通じに効果がないから黒酢に変えてみようかな
400スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 00:05:37
バナナ+富士酢+黒砂糖で初めて作ってみた。
明日の朝から飲んでみる。
耐熱のガラスボウルに作ったんだけど、蓋がないとまずいよね?
保存容器に悩む。。。
マリームの空き瓶だと容量が足りない。買ってくるかorz
401スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 00:35:28
>>400
ログに、ホームセンターで売ってる大きいビンが重宝するとあったよ
すごく安い、大きいやつ
梅酒とかつけるようなのだったと思う
私はラップしてるけど、においもれないよ
402スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 00:57:43
牛乳割り飲んでるけど、焼酎っぽい味するのは俺だけなのか?
403スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 01:30:15
>>401
梅酒用の空き瓶ならあるんだけど、>>1の量を入れるには大きすぎるし
冷蔵庫には入らないんで使ってませんでした。
今回作ったのが体質に合って気に入ったら、次回からは倍量を梅酒瓶で作ってみます。
404386:2006/09/08(金) 02:08:32
ベーシックが黒砂糖+黒酢と書くのはアカンかったね。
みんなごめんよ m(_ _)m
確かに酢だったら何でもいいよな。りんご酢やもろみ酢で作ったこともあるし…
何より飲んでおいしいのが一番だな。
いろんな組み合わせでこれからも作るぞ!
405スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 02:18:26
>>402
私はミルミルに似てるような気がする。>牛乳割り
406スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 10:15:46
バナナ黒糖酢始めて1週間。
まだグラム単位しか体重変わってないけど基礎代謝が多くなった気がした。
バナナ酢水割りを飲みながら春雨ヌードル坦々麺味を食べたら汗ダラダラ垂れ流し。
その後買い物でちょっと歩いただけなのに汗が止まらなかった。
黒酢水割りはまずくて挫折したけどこれは美味しい方だと思うので続きそう。
浸かってたバナナはヨーグルトと混ぜたらうまかった。
二日に一回はバナナうんちが出るし。

長文スマソ。
407スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 10:44:52
食事制限&筋トレのダイエットを始めて1週間
もともと便秘気味ですが更に便秘になりました
便秘解消のために、昨日黒糖バナナ酢作って
今朝無脂肪牛乳で飲みました
続けられそうな味です
コレって普通の牛乳だとトロトロになるのですか?
無脂肪だとほんのりトロトロでした
ちなみに作ったのは
ミツカン黒酢500、黒糖300、キリンなりかけバナナ3本です
408スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 14:58:31
>>407
キリンなりかけバナナ…。
なんかかわいい〜。商品名みたいw。
409スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 15:50:10
>>407
次は 完熟キリンばなな で仕込んでみ。更にウマ〜な風味になるから。

牛乳と低脂肪乳も ほんのりトロトロでした。
とろっとろ つかどろっどろ になるのは豆乳ね。
410スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 18:12:02
もうあかん、この味に飽きてしもた。
411スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 18:37:47
胃の調子悪くなってきた
412スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 18:50:11
昨日仕込んだやつを牛乳で三倍に割って飲んでみた。
とろとろ( ゚Д゚)ウマー!
バナナもすっぱ( ゚Д゚)ウマー!!

入れ物に悩んで、結局シンク下で眠っていた梅酒瓶に移したんだけど、
粉の黒砂糖もまったり溶け込み、まろい富士酢が程よい酸味をかもし出してました。
室温で毎日瓶の中身をくるくる回して熟成させてみようと思います。
413スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 21:24:39
野菜ジュースとか紫の野菜とかで割るとおいしい
これ入れないと味にパンチがなくてまずいとさえ思う
飽きた人はバリエーション増やしてみたら?
414スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 23:08:08
1ヶ月飲んでるけど、もともと快便体質なので何も変化なし。そろそろかな。。。
415スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 23:35:06
てすと
416スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 23:38:59
>>413
黒酢水割りを嫌がってた旦那に、紫の野菜ジュースにバナナ酢混ぜて飲ませてますw
全然気付かないしいい感じ!他の野菜ジュースもいけると思うよ。
バナナ酢だと酸味が少ないから大丈夫なのかも♪
417スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 23:47:15
>>416
おおさじ1杯くらいのバナナ酢だったらジュースの味付け程度になって
おいしいんですよね〜w
豆乳だったら飲まない人もジュースならいけるとおも
418スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 23:50:51
>>407です

>>408
そこに突っ込まれると思わなかったw

>>409
早く作りたくて待てなかったんだよねw
次はキリンさんでやる!絶対!
フルーチェみたいな食感が好きだから
牛乳でトロトロになるならやってみようと思ったんだけど
そこまでならないならこのまま無脂肪でやるかな
ダイエット中だし
豆乳は>>5読むと試せないー
教えてくれてアリガトね
419スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 01:14:22
スキムミルク割りウマ
420スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 01:39:43
>>413
私も野菜ジュース割りでいつも飲んでるんだけど
今日バナナ酢入れるの忘れて飲んだら物足りなすぎた
421スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 20:05:46
漬ける時にオレンジも入れてみた。
ウマ〜。
422スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 20:50:00
この季節巨峰も美味しいよ
楊枝で皮にぷすぷす穴を開けてから入れてね
423スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 21:15:11
いつも水割りしてたけど、牛乳割りにしてみたら美味しかった〜
夜はカロリーが気になりますが。
424スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 23:05:51
ここサワードリンクのスレじゃないから
バナナ酢のスレだから
425スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 23:20:06
いつも水割りでまだ飽きてないけど
飽きたらここの人の意見を参考にして
いろんな飲みもので割ってみようとおもう。
しかし前にも書いたけど汗がすごい。滝みたいに流れる。
八月の暑い日でもこんな滝みたいに流れなかったし
もっとベタベタしてたし。ウォーキング前とかに飲むといいかもね。
冷房とかも弱かったんだけど少しだけ解消された気がする。
凄いねバナナ酢。
426スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 00:38:37
おいしくて健康にいいときた。
いつもこういう健康系ドリンクとか挫折するんだけど
バナナ酢はわりと続いてる。
料理にも使って見たいけど、バナナの匂いがどうなるのか・・・。
鳥手羽のさっぱり煮とかどうだろう。
427スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 00:57:08
バナナ酢飲み始めて3日連続でお通じが!!
ずっと4日に1回、薬で無理やりだったのに!
でも、同時に手足がむくむようになってしまった・・・orz
妊娠中だからそのせいもあるだろうけど
むくみと便秘どっちを優先させるか悩む
428ぽこ:2006/09/10(日) 06:10:51
黒糖なくて、しょうが黒糖ならあるんですけど、代用したら変な味になりますかね・・・?汗
429スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 11:47:14
バナナ酢が終わって今日で3日目
1日目から既にンコが出なくて今日も出なそうな気配
今まで快便だったのはバナナ酢のおかげだったのか…
今から買い出し行ってバナナ酢作ります
430スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 12:08:52
>>429
緊急なら見切り品コーナーのキリン柄いっぱいバナナ買っておいで
431スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 16:10:06
>>430
家に丁度キリン化したバナナが1本ありました
黒糖もあったしりんご酢だけ買って無事仕込み終了

明日はンコ様出産出来るといいな
432スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 18:18:52
>>426
昨日買った本に料理のバリエーション載ってた。
炒飯はいいとして、白米にかけて食うのってどうなんだ(´Д`;)
他に鯖のバナナ酢漬けソテーと手羽先のトマト煮ってのがあった。
433スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 18:48:25
しめ鯖みたいな味になるのかな。
しょうゆもいれて甘辛くしてみたらおいしいかも。

でもやっぱり飲み物に入れて飲むほうがお手軽でいいよね。
やっぱり牛乳とかのむヨーグルトに混ぜるのが好きだ。
434スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 21:54:57
あるあるでカルシウムの吸収率アップにお酢が役立つってやってた。バナナ酢の牛乳割りってカルシウム摂取の観点からも良いんだね。
435スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 01:07:11
みなさんお茶割りって、何茶で割ってますか??
私はいつも麦茶で割ってますが、烏龍茶など他の
お茶はどうだろう?
436スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 14:19:17
はとむぎ茶もおいしいよ。
437スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 15:58:57


酢飲料って、飲むとき喉にしみませんか?
市販のりんご酢ドリンクとかそういうのでも。
自分だけなのかな。
438スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 18:46:24
緑茶とかお茶は
カテキンがカルシウムやカリウムの吸収を妨げるんじゃなかったっけ?
439スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 20:13:18
>>437
するよ
440スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 20:31:15
しみる。咳が出る。気管支炎が治らない!でも飲みたい…困った
441スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 20:51:49
バナナ1本しかなくて面倒くさいし目分量で作ってみた。

ちゃんとできるといいな☆
442スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 22:31:35
>>437
黒酢をそのまま水割りで飲んでた時はしみたけど
バナナ酢はあまりしみないな。
水の量を多めにしてるからかもしれないけど。
私が立ち読みしたバナナ酢の本には食前に飲むって書いてあって
空腹だと胃があれたり痛くならないかと思ったけど大丈夫だった。
今も食前に飲んでる。吸収がいいらしいので。
バナナうんちもよく出るし。飲み始めて10日くらいだけどまだ続けます。

443スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 23:15:37
バナーヌ出る人がうらやましい
444スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 00:18:45
飲み始めて三ヶ月になるけどC`位痩せました。今の体重を維持したまま変動なしで普通に食べてます。
445スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 12:53:58
面倒臭いから一瓶500mlで仕込んだけど、これって腐りますか?
446スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 19:52:18
>>445
心配なら冷蔵庫に
447スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 20:17:30
生理不順でビルを飲みだしたんだけど
急にバナナ酢を飲むのが受け付けなくなった。
他にそういう方はいませんか?

一時的なものなのかな…。
薄めてまたトライしてみます。
448スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 23:08:42
これから寒くなり、割り物も温かい物で割りたくなるけど
酢だけに、温かいもので割ると香りがきついだろうな。
ホットが飲みたくなる季節は厳しいですな。
449スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 23:22:37
>>448
ほんとだね。今日は温かいものを飲みたい気分@関東
温かいもので試した人いるかなぁ?
450スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 23:28:51
お湯割り普通にうまいと思うけど
451スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 23:34:10
最近火照りや発汗がひどいんだけど
こういう時は飲まない方がいいのか悩む
452スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 01:15:04
>>451
そのほてりや発汗の原因はなんなんだろう?
バナナ酢飲んだ事による発汗だったら自分もある。
水分補給のつもりで自分は飲んでる。
というか最近はバナナ酢とコーヒー(夜勤だから眠気覚ましに)くらいしか飲み物飲んでない。
453スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 01:23:40
>452
バナナ酢とは別件。先月末から熱っぽくてやたら汗をかく
バナナ酢飲むとますます暑くなるんで控えた方がいいのかな、と
454スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 09:32:04
>>451
更年期?
455スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 10:06:26
それとも妊娠?
456スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 10:44:18
自律神経の類かなぁ。一度お医者さんに行ってみたほうがいいかも。
私はもとから汗かきなので異常発汗のつらさはわかるよー。無理しないでね。
457スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 10:44:38
症状だけ見れば若年性更年期、ほかにもいくつか考えられる病名はあるんだけどね……。
素人が適当に考えてガクブルしててもしょうがないので病院で見てもらってきますわノシ
458457:2006/09/13(水) 10:49:32
自律神経の方だといいんですけどねー
とりあえず婦人科へ行きます。
バナナ酢旨いので毎日飲みたいし。
459スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 17:45:33
最近冷たいものや体冷やすものばかり食べてたので
結果は判りつつも、レンジで温めた牛乳に足してみた。
牛乳+生姜スレを試した時にできた失敗版に似たものになった(´・ω・`)
上手いこといけばつるんとしたヨーグルトみたいに凝固しないかな?
460スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 19:28:58
バナナ酢飲んでまだ4日しか経ってないけど、汗出ない。汗かきな方だけど、飲んだからといって汗出ない。黒酢で作ったけど、他の酢の方がいいのだろうか。
461スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 21:06:25
>>460
積極的に動かなければ飲んでも汗はでませんよ。
わたしは掃除機かけたりすると汗だくです。
ただ、最近肌寒くなったから真夏よりは汗かきにくいかも…
462スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 22:23:32
>>460
私ももともと汗っかき。普段は別に変わんないけど、
・ちょっと汗ばむ位→汗ダラダラ
・汗ダラダラ→滝のような汗
くらいの変化はあった。ちなみにりんご酢。
463スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 23:25:58
掃除機毎日かけてるけど、汗ばみもしない…。
今の無くなったらりんご酢にしてみようかな。
涼しくなってきたのも影響あるんだね。
しかも酸っぱくて美味しくない…。我慢できるけど。
464スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 23:38:28
飲んで15〜30分くらいするとカーッと熱くなるので
その頃にあわせて動くようにしてます
でも全身が熱くなるわけじゃないんだよね…代謝片寄ってるから
465スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 00:56:23
夏場は汗がすごかった。滝のように!涼しくなってからは汗出ない。
466スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 01:20:38
朝飲んで普通に徒歩+電車で出勤しても汗でない。
けど夜飲んだ後ジョグ始めると滝のような汗!
代謝が悪く、運動しても汗かけなかったんだけど間違いなく効果あるよ。
きらしてしまって飲まずに走ってもあまり汗でない。
つまり、直前に飲むとその分だけ?汗がでるような。そして少し臭いような?
走り始めはすごいけどそのうちおさまっちゃうし。水は飲みながら走ってるのに。
今度バナナ酢飲みながら走ってみようかな…
467スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 14:27:56
>>438
確か鉄分の吸収を邪魔するんだったかと。
だから食事前後30分以上&食事中の緑茶は止めた方がいいらしい。

最近めんどくさいので、
豆乳+バナナ+黒酢 そのままミキサーにかけて飲んでる。。。

468スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 17:33:20
>467 すごい、どれを取っても意味が無い。こんな飲み方で何の為に飲んでるんだ?
469スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 19:01:39
意味がないことはないと思う。それぞれの栄養は取れてるんだし。
多少勿体無いかもしれないけど。
470スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 20:41:01
>467 >5
生バナナは知らんが。
471スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 21:33:05
熟成させるとほんとにおいしい。
常温3ヶ月保存ものを今飲んでるんだけど、とってもまろやか。
酢のツンとくる刺激がまったくなくて、黒糖の風味&バナナの香りがしてウママママ!
まるで別の飲みものになってしまったようだよ。
472スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 04:01:27
出張でバナナ酢のんでいません。飲めないと禁断症状でるねw。バナナ酢なしだと、すっきりバナーヌを見ないのだよ!!11!
家についたらバナナ酢をいろんな割り方でたっぷし飲みたい。やっぱりペットボトルにちょこっと採って持ってくるべきだったね
473スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 11:51:51
元々汗をほとんどかかない体質で極度の便秘症。
バナナ酢飲み始めて半年立つが発汗と便秘には全く効果なしorz
ただし、お肌には凄い効きますねコレ。
乾燥気味だったのがマジでしっとりして弾力が出てきました。
下手な美容液より確実に効くので飲み続けようと思います。

リンゴ酢→黒酢→米酢→穀物酢→ぶどう酢
と原料を変えて作ったけど一番いい感じだったのは米・穀物酢かな?
イマイチだったのが黒酢。リンゴ酢は普通。ぶどう酢はまだ未知数です。
474スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 15:12:40
出たよ
475スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 17:32:32
僕のバナナ酢汁
476スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 17:40:22
バナナを40秒ぐらいレンジでチンするといいそうですけど
皮むいてですか?
477スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 18:43:38
>>476
皮をむいて、1〜2センチくらいの厚さに輪切りにして。
酢と黒糖を足してレンジで40秒加熱
478スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 23:20:52
最近飲み始めたんだけどニキビがヒドい・・・
バナナ酢とは関係ないのかな(´・ω・`)
479スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 23:27:07
加熱するの忘れちゃったけど大丈夫ですか?
480スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 23:39:44
大丈夫です。
481スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 23:54:30
よかった。ありがとう!
482スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 00:32:16
うちの電子レンジに容器が入らない・・・・orz
お湯の中に1分位つけてます
取りあえずは出来る
483スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 00:36:06
>>482
入る容器に入れてチンしてから
保存用のに移しなおせばいいのでは。
電子レンジの効果って温度っていうより電磁波だから温めるだけってのは(´・ω・`)ショボーン
484スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 02:40:17
バナナ酢飲み始めたとき1週間は毎日のようにご光臨されてたのに
それ以降ぴたっと効果がなくなっちゃったよ。
もう4日目だぁぁ
485スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 06:15:30
このスレ読んでて思ったこと。
バナナゆでたり、酢とバナナを別にたべたりするひとって社会生活大丈夫なんだろうか?
なんで自分で作ってるだろうに作り方とか調べないんだろうか。
ゆとり世代なのかねぇ
486スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 09:35:33
>>485
ええっ、酢とバナナ一緒にたべたことないよ。
バナナ酢だけ飲んで漬け終わったバナナは美味しくないから捨ててるけど。
あなたは酢とバナナを一緒に食べてるんですね。 

ちなみに普通に社会生活送ってますよw
487スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 10:22:39
>>485
社会生活が送れてるか心配してるのがなぜなのか
意味がいまいち通じてないよ
いまどきは自分が口に入れてる物がなんなのか疑問すら持たずに
そのへんのものを食べてる人が多くなってるから
ゆとり教育と言うより無知無関心だと思うけどな
調理法すら知らない人って実際いるからね
>>486の文章読解力も心配だよ……


漬け込んだバナナは牛乳+バナナ1/2本+黒糖バナナ酢をジューサーで混ぜて飲むと( ゚Д゚)ウマー!
488スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 20:05:47
>>487
同意。
バナナがいい具合に漬かっているから黒糖バナナ酢入れなくても
じゅうぶん味がでていて美味いよ。
まろやかさを加えるためにヨーグルトもいれてみたらおいしかった。
黒糖バナナ酢ムージーと名づけたwww
489スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 21:49:06
漬け込んで真っ黒になったバナナを凍らせて
牛乳とバナナ酢と合わせてミキサーにかけてスムージーぽくして飲んでる。
飲み心地がすき。
490スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 21:51:32
うまいけど、痩せん…。
491スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 22:59:19
痩せないねー
でも体調は以前に比べて良くなったような気がする。
(飲み始めて4ヵ月弱くらい)
そして3度目の生理。
周期も安定、月経前症候群も軽かった(頭痛が酷いのだが、全くなし)。
生理痛も「キタキタ−!!!」という傷みの大波が数回あったが、まだ軽いほう。
でもここ半月ばかり、飲んだり飲まなかったりなので、お腹の調子は
いまひとつかな・・
使っていたバナナは朝ヨーグルトにまぜまぜ、コーンフレークパラーリ。
美味しいッ
492スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 02:22:38
痩せないし、便秘になるし、私には合わないみたい。
でもおいしいからやめられん。
493スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 09:32:48
痩せないのは、摂取カロリーが消費カロリーを超えているからでしょう。
飲めば何をしなくても痩せる魔法のお酢じゃないし。
494スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 10:37:33
運動もしてなかったりとか>痩せないと言う人
495スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 10:56:22
元々胃腸が弱いのに、おいしいし身体にいいから毎日飲んでたら胃酸過多になったorz
なんか気持ち悪いなあと思って飲むのを止めたら調子いい。
まろやかになっていてもやはり酢なので、元々胃腸の弱い人や酢がダメな人は気をつけて下さい。
496492:2006/09/17(日) 15:07:44
>>494
ステッパー毎日45分踏んでますが。
何も知らないくせに偉そうなこと言うな。氏ね。
497スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 15:30:57
餅つけ…
498491:2006/09/17(日) 16:15:44
私の場合は会社へ自転車で通っていたのを徒歩に変えた。
片道30分。
 体重の変化は殆どないけど、体脂肪は少し落ちているので、筋肉に変わって
いっているならいいなぁ〜と。
 もともと運動しても、食事制限しても体重の変化はとってもゆるやかな体質の
ようなので、ダイエットは気長にやっています。
 バナナ酢は飲んでいると、血行がよくなるようで、爪先の冷えなどがあまり
辛くないので、飲み続けようと。美味しいしので私は好き。
 あ、健康診断の血液検査値。すべて標準値内(どちらかというと、低め・・)
だが中性脂肪値がリミッタ−一杯・・青魚たべるようにしまつorz
499スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 16:17:36
書き込んでる相手のことなんて知るわけないのに
名指しでもないレスに何噛み付いてるの?>492
カルシウムとってる?
500スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 18:58:22
まあまあ…
501スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 20:30:50
>>495
同じだ・・・
3ヶ月飲み続けてコレステロール値が下がったと思ったら胃酸過多。
酢って胃酸の分泌促しちゃうんだよね。
502スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 22:18:14
初めから>>492でステッパーのこと書いておけばよかったのにね
それじゃ、後出し乙だよ

ずっと黒酢派だったんだけど
純りんご酢で作ってみた
黒酢よりも飲みやすいし
牛乳で割ると結構トロトロになってうまい
お通じも私にはりんご酢>黒酢でした
503スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 22:26:49
今月カネコマで穀物酢(\100)で作ったケド普通にウマー
504スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 22:32:21
来週のあるあるはバナナ特集だって
505スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 22:41:25
少し前にやってたけど、夏場にやめてしまった。(1回腐らせた)
今はお昼にミツカンの新しいりんご酢飲んでるけどちょっと高価で続きそうに無い。
バナナ酢再開しようかと思う。
506スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 11:41:48
507スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 13:47:55
今飲んでるのが少なくなってきたので、次を仕込んだ。
レンジにかけたら子供が「なんか変なにおい!クサー」とうるさい('A`)
いいじゃんよ、換気扇つけてんだから!
508スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 19:20:21
日記に書いとけ
509スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 22:00:05
チラシの裏にでも書いとけw
510スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 22:54:26
風呂上りにソーダ割を飲む(゚д゚)ウマー

また次のを仕込みました。
バナナのいい香りに癒される。

やっぱり肌の調子がいいです。
511スリムななし(仮)さん:2006/09/19(火) 00:33:19
ソーダ割りはおいしいですよね。
けど炭酸がすぐとんじゃうのが難点。
一回に一本も飲めないし。
512スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 00:38:30
肌はモチモチになり髪の毛はツヤツヤ。
513スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 11:49:17
便はガヂカチになり体毛はクログロ
514スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 15:09:16
新しく仕込もうとしたら、何を間違ったのか、黒糖を入れすぎたw
どうやら、酢1:黒糖1:バナナ1にしてしまったらしい。
お酢の比率が少ないのに、ジャム瓶ギリギリ一杯になってしまって途方にくれてみたり。
うーむ。新たな瓶を用意するべきか…。
515スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 16:08:14
味が好みに合えば、その比率でも問題ないんじゃない?
村上式だと2:1:1だけど…
味見して甘すぎるなら、酢の割合を増やしてもいいかな。
516スリムななし(仮)さん:2006/09/22(金) 02:02:39
みんなトロトロって言ってるけど、俺が作ると全然トロトロにはならない。
>>1と全く同じやり方で作ってるんだけどなぁ
517スリムななし(仮)さん:2006/09/22(金) 10:44:15
瓶入りの「バナナ酢」720ml が売られているのを発見!
1000円ちょっとの値段だった。
もう半年以上、自分で作って飲んでる者としては
どんな味なのか興味あるが
やっぱり自分で作った方が安上がりだからねー
誰か買って飲んでる人いませんか?報告きぼん
518スリムななし(仮)さん:2006/09/22(金) 17:58:23
>>517
同じのかわかりませんが、無精者の私はネットでバナナ酢を買いました。
それを飲み終わって今は自家製2本目です。
味は市販も自家製もほとんど変わりませんでした。
でも家のほうが色々調節きくしおいしいかな?
何より作ったほうが安い〜!!
519スリムななし(仮)さん:2006/09/22(金) 20:29:47
健康雑誌「わかさ」に載ってた、バナナ酢パワーアップ法
バナナの白いスジも入れる(ポリフェノール豊富)
きりんバナナを使う
熱を加えると、バナナの酵素が壊れるので、チンしない。
その代わり、成分が出やすい様に、5ミリ幅にバナナを薄切りする
黒酢の代わりにキビ酢という物を使う。
という内容でした。キビ酢以外は、実行できるけど、どうなんだろう?
私、チンする派だったんだが。
520スリムななし(仮)さん:2006/09/22(金) 20:40:46
>>519
ラップ等でフタをせず30〜40秒チンする程度では
熱くはならないけど、どうなんだろう。
521スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 09:47:29
>>520 40秒チンでも、少ーし暖かくなるみたい。
今有る分使い終わったら、この方法試してみます(キビ酢以外)
522スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 13:16:43
どこかのスレで、明日のあるあるはバナナ特集だと知り、用心して
黒糖とリンゴ酢を3つずつ買い貯めしてみました。
心配し過ぎ??
でも、仕込みたい時に売り切れたいたら耐えられない!
523スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 14:40:23
私も買っておこう
524スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 20:54:00
>>522
肝心のバナナは買ったの?
525522:2006/09/23(土) 23:30:18
>>524
買ってない orz バナナは日持ちしないから買い貯めできないもんね。
ってか、バナナ酢ストックが二瓶あるから大丈夫…と思う。
さすがに飲み終わる頃にはバナナブーム終わってるはず。
さっき、あるあるのCM流れたけどバナナ酢について触れてないっぽかった。
うはっw自分心配し過ぎっっっww
526スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 02:56:45
近所のスーパーとドラッグストアでキビ酢を探したけど見つからず。

ネット通販しかないのかなあ。

だいたいキビ酢なんてここで初めて聞いた。
527スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 10:42:07
キビ酢か
自然食って言うのか健康食品?を取り扱ってるような店にはないかな?

バナナ酢を飲み始めてから、かなり疲れにくくなったよ
あと、間食を全くしなくなった
528スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 15:46:06
>>519
私もバナナを加熱してしまうと必要な栄養素が全て失われてしまうので
面倒でも加熱せずにじっくりと2週間熟成させてくださいと
ネットで見た。
ここの人は加熱してるみたいだねちょっと驚いたわ
「効くのよ」と信じ込んで飲んでいれば
どんなもんでも効いてくるんだろうねw
529スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 16:18:21
レンジでチンなんてほとんど加熱されてないと思うが。
一番主流の村上式もレンジでチンだよね?
530スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 18:04:12
40秒って結構加熱されてると思う
どこまでマイクロウェーブの影響があるのかわからないし。

まあ本人の気分次第でいいのかなと思うよ
531スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 20:12:15
>>528
緩い加熱程度で必要な栄養素が全て失われるなら、
ほかの野菜もレンチンするのも超ヤバイ!
栄養素が失われる加熱危険超危険!!!



つうことにならないか?
トンデモ系のサイトにひっかかった気がする。
532スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 20:16:18
私が見たところは栄養素じゃなくて酵素って言ってたけど…。
533スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 20:48:03
>>531
小学生並の頭脳しか持ち合わせていないの?
534スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 21:02:16
こっからはあげていくよ!
あるあるバナナ特集キター
535スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 22:54:06
こっからはサゲていくよ!
あるあるバナナ特集オワタ〜
536スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 22:58:59
ワロスwwwwww
あるある三田よ
残りのバナナも食べるわ
537スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 23:58:41
バナナには安眠効果があるのか・・・
バナナ酢飲み始めてから眠くてたまらん。
538スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 00:28:55
ぶりかえすけどレンチン駄目なの?本には40秒チンすることと書いてあるのに!いったいどっちがいいの?
539スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 00:31:03
>>538
その方法で作って効果が得られているのなら
そのまま続ければいいのでは?
540スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 01:28:32
「わかさ」によると、キビ酢とは、サトウキビと水だけで作られた酢らしい。
という事は、黒砂糖と原料は同じ、確かに効きそう。
奄美諸島の小さな島【だけ】で作られてて、とても希少な物らしい。
「わかさ」で誌上通販されてるけど…高い…。
私は、黒酢でやります。
541スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 07:57:30
>>530
マイクロウェーブw
ブフォ(ΘoΘ;)
定期的に厨が降臨しますね
542スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 12:02:58
熱で壊れるのは、バナナの「酵素」
他の有効成分(カリウムとか)には影響無いんだし、
「チンしない方が、ちょっとだけお徳」位の考えでいいんでは?  
543スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 15:20:42
>>518
そっかー 市販のものも味は変わらないんですね。
昨日、バナナ酢売り場を通りましたが
見事、全部売り切れていました!
となりに置いてあった「しそ酢」とかは
たくさん在庫あったのに。
やっぱ、買う人多いみたいですねー
544スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 15:35:47
これ飲んでてPMSに効いた人って結構いるよね?
私は今月の生理で飲んでなくてちょっときつかった
545スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 22:27:19
こういう美容にいい食べ物とか飲み物は、いつも続かないんだけど
バナナ酢はこれを飲まなきゃ一日始まらないってくらい、毎日続けて飲む事が出来る!
なんか、クセになる味じゃないですか?!やめられないっていうか…
お陰で肌が今まで生きて来た中で一番ツルツルで嬉しい
546スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 00:34:26
うんうん、味ウマーだしね
547スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 00:36:59
545
私も!朝夕欠かさず飲んでます。一年前は豆乳にはまってた。胸は大きくなったけれど他の効果はこれといってなし。バナナ酢は肌と生理前の症状に効くし!これからも飲み続けます
548スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 00:42:49
キリンがまとめて出来ると、ラップで包んで冷凍して、
次回仕込む時に使っているんだけど、
冷凍にすると、酵素とかが壊れるとかあるのかな?

自分はバナナも食べちゃうので、追加バナナで二度漬けとかも、よくするから、
今回は効果が全然無い、などということはないのだけど…。
549スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 02:36:16
皆さん的には一番なに割りが美味しいですか?
今回初めて作ったのですがくさいしまずいし最悪で… 玄米黒酢っていうのが悪かったんだろうか
550スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 02:47:56
>>549
黒酢は私も苦手だなぁ・・・
りんご酢で作りなおしてみては?
551スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 08:20:34
>>549
バナナはきりんだった?
黒糖とバナナ足して漬けなおしてみて
それを牛乳か豆乳で割ると飲めるよ
私は炭酸割りが好き
552スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 10:08:23
わたしも炭酸割り!
コカコーラのフリースタイル割りウマですよ
553スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 12:02:05
>>548
冷凍バナナを直接投入しても大丈夫?
腐る寸前のバナナを1本冷凍してあるけど入れるのためらっていたわ。 
554スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 12:04:42
寝る前に飲むのは避けた方が良いですか?
555スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 16:56:32
炭酸割りはまる
556スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 18:00:18
>>549
炭酸の刺激で酢の独特な刺激を誤魔化せると思う。
557スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 18:16:53
炭酸入りコントレックス割りでさわやかぁ〜♪
558スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 18:31:34
コカコーラのダサニスパークリングベリーミックス割り最強。
普通にベリー系のジュースの味がする。
559スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 19:00:07
>>553
バナナが、ふにふになって、冷凍していない普通のモノより、酢の浸透が早く、よく漬かるような気もするけど、全然平気、大丈夫ですw
実際、レシピ板のフルーツサワーのスレでは、冷凍フルーツを漬けるレシピもあるので、
凍っていても、問題なしだと思います。
酵素とかビタミン、ミネラルの増減の有無は、まだちょっとよくわからないですけどw
560スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 19:07:49
今日のおやつに、
玄米フレークを底に入れたカップに、ジャムとフルーツと、プレーンヨーグルトとアイスを重ね、バナナ酢を掛けて食べたw (・∀・)ウマ カッタ!
561スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 19:19:12
玄米フレークにかけるのおいしそう
562スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 20:08:18
今、口内炎で飲みたいのに飲めない・・・。つらいです。
563スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 22:39:03
せっかく黒糖あったのに間違えてキビ砂糖で作っちゃった。
しかも3日熟成して、さあこれから飲むぞって時になって気が付いた…。
しょっく
564スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 22:53:48
>>560
ポカーン・・・・・・・・・・・
565スリムななし(仮)さん:2006/09/27(水) 03:15:44
おやつにしては豪華だね。
おやつはやめて朝ごはんにしたらダイエット的にいいかも。
566スリムななし(仮)さん:2006/09/27(水) 07:35:42
>>565
いやいや、ものすご〜いガリで美肌狙いのバナナ酢なのだよ
きっと
567スリムななし(仮)さん:2006/09/27(水) 13:59:29
バナナ酢のバナナって食べるの?
568スリムななし(仮)さん:2006/09/27(水) 14:08:42
人による。
食べても害はなし。
補足。人によっては美味しい。
569スリムななし(仮)さん:2006/09/27(水) 19:55:25

うま〜っ\(゜∀゜)★
ありがとうございます。
570スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 18:50:52
これで痩せた人とかいますか?
571スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 19:17:41
今国生さゆりが酢、白砂糖、果物のダイエットジュースやってるね
あれじゃ太るよ
572スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 19:20:10
普通にむしゃむしゃ食べてたんだがバナナ酢を取り入れてから体重計ったら2キロ痩せてた。

期間は4日くらいだけど最初だけかな?
573スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 09:55:54
>>559
ありがとうございます!
試してみますね。
解凍するとふにふにになるのでどうかと思ってましたが、
漬けちゃえばいいんですねw
バナナは食べる派なので入れてみま〜す(・∀・)
キリンができすぎた時も冷凍してしのごう。
574スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 12:20:56
>>570
始めて一週間程度だからまだよくわからないけれど、間食しなくなったよ
これから様子みていく

バナナ酢おいしすぎ
575スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 17:59:27
あぁぁ!!>>514と同じような感じで間違えて
酢1:黒砂糖1:バナナ2くらいにしてしまったことに今更気付いたorz

砂糖減らす人はいるけど砂糖多く入れたことある方々、
何か良い効果があったことある?
やはり単に甘すぎるだけだろうか
576スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 18:56:29
>>575
酢1を追加すりゃ問題ないんじゃない?
それでも甘すぎたら、さらに酢追加
577スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 19:31:22
>>575
>>514を書いた者ですが、結局そのまま使って飲んでますw

もともと胃が弱い質なので、飲む時には、
かなり薄目に希釈する必要がありましたので、
従来の半分の分量のバナナ酢で、同等のカリウム・ミネラル等が取れる、贅沢仕様?
などと、勝手に解釈してw

実際のカリウムの抽出度は、お酢の濃度に関連することもありえる、
とも思ってますので、素人考えだと思いますがw
578スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 14:52:35
575ですが、お二人ともレスありがとうです!

もう数日目だしと思って味見してみたんですが、
自分もともと酢が苦手かつ甘いものは好きなので
味的には甘すぎというよりも酢が緩和してていい感じw

でも甘すぎも身体や肌に良くないかもだし
ダイエットの意味なくなったらいけないから様子みて酢を足してみようかな
今回限りコレでいってみるかもw

ほんとに、酢が少量でもバナナの栄養同等入ってたらいいですよねw
579スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 15:49:31
初めて飲みましたが、確実に悪い部分に効いてます。

まず冷え性なのにホントに身体がぽかぽかします。
あと、自分は仕事関係でついトイレを我慢してしまって要注意だったんですが、
起きてから寝るまで一日3〜4回程度がざらだったのに、
摂取水分が同じでもトイレが倍以上増えたほどの利尿作用。
580スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 01:16:02
みなさんバナナは二週間後に引き上げていますか?
私はそのまんまです
581スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 01:33:21
カビてしまうかもしれないよ。
取り出して食べるなり捨てるなりしたほうが・・・。
582スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 02:08:55
つけたままにしてる
カビはえるの?
酢って歯にはよくないんですか?TVで言ってたから
583スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 02:10:08
とける
584スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 04:50:16
ふだんから生理痛は初日に軽くあるくらいだったけど
バナナ酢飲んでからは痛みが全くなくなった。
それにしても、本当にオシッコの回数と量が増えたわ。
585スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 10:40:32
カビが生えないように、毎日軽くかき混ぜるんですよ
熟成?させる為に、放置してても
毎日かき混ぜないとカビが出てくるかも
これからの時期は湿気や加熱機器で・・・・
586スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 11:28:32
冷蔵庫いれてたらカビないけどな。
みんな室温で保存してるの?
587スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 11:35:50
えっ?
冷蔵庫入れてるの?
1週間位したら、バナナ出して常温保存
酢は冷蔵庫に入れても良いの???
588スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 11:39:41
まー,1.2ヶ月放置する訳じゃないから大丈夫だよ
589スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 11:48:55
酢も濃い砂糖も防腐作用あるみたいだよ。
密閉容器で清潔なスプーンですくえば大丈夫じゃない?

でも個人的には、せっかく体のために飲むんだし
変質しないように気を使いたい…ので冷蔵庫保存。
590スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 12:55:38
>冷蔵、室温保存どちらでも保存期間は変わりはなし。保存期間が延びることもな
>し。何しろ1年間おいていても何ともなりません。冷えているほうがおいしいと思う
>人は冷蔵をおすすめします。

だそうです
591スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 14:23:31
>>590
本当に大丈夫かな?
冷蔵庫に春に作ったのが放置されててどうしようか迷ってた。
592スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 16:20:37
私は、この夏も常温保存だった。(九州で)
別に、腹下したりしなかったし、ウマーだったよ。
593スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 16:38:30
カビなんてはえないよ。てか生えた人いないんじゃない?
594スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 21:49:08
私も6月に作って常温保存してるけど、特に変質はしてないよ。
バナナはどこかで2週間で取り出してって書いてあったのを見たので
2週間で取り出してケロッグと一緒に食べちゃった。
595スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 22:01:51
カビが生えるのは、酢に浸かっていない部分だと思う。
バナナに酢が完全に浸透してしまえば、カビることはないと思うけど。
596スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 22:26:38
肌綺麗になるし通じも良いし特に悪いことはないんだけど
トイレ(小)がありえない臭い・・・ 
今までこんな臭いしたことなかったから軽くショックですw
597スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 02:29:59
においも以前と変わらないけどなあ。
毒素でも出てんじゃない?と適当なことを言ってみる。
598スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 06:16:43
きついのは最初だけで、少し経ったら戻ると良いんですけど・・・
なんか女性としてどうかと思ってorz
599スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 08:32:52
飲み始めて約1ヶ月、お肌の調子は(・∀・)イイ!
でもお通じはイマイチ・・かえって悪くなったかも。
もっと水飲まないとだめなのかな?
皆さんは意識して水分多めにとってますか?
600スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 09:28:34
昨日仕込んで今朝みたら、上のほうがカプチーノみたく泡立ってました
飲んだらまだ酸っぱいです><
601スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 12:40:58
バナナ酢飲んでたら
生理前の異常な食欲が抑えられた!

あとバナナも多いけど
黒糖には白砂糖の550倍カリウムが入ってるそうで
カリウムはむくみにキクようですヾ(´ー`)ノ

ちなみに自分は最初だけオナラめっちゃ臭くなったw
602スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 12:49:51
黒糖バナナ酢…まだ黒くないバナナと米酢で仕込みました。バナナ酢そのものは飲める範疇でしたが…

バナナまずーっ!!米酢が悪いのか若いバナナだったからか、両方か…

黒酢のがおいしい…。大量のバナナ、どうしよう…orz

603age:2006/10/02(月) 17:13:25
バナナ酢飲んでいると、ワキガが治るって聞いたんですけどホントですか?!?!
治った人いますか??ここ読んでると、汗を前よりかくようになったって人が多いですけど
余計臭くなりますかね??本気で悩んでます・・・><
604あげ:2006/10/02(月) 18:07:15
あげ
605あげ:2006/10/02(月) 18:40:28
age
606スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 20:12:13
美容目的でも、ダイエットでも、
何らかの効果がある人は1日何杯飲んでますか?
私は食後に水割りで1杯。飲まない日があるからか、
2ヵ月目でも特に変化なし。
607あげ:2006/10/02(月) 20:23:34
ageagege
608スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 20:38:11
>>602
キリンになったら黒酢でもう一度作って見れば?
米酢バナナは熟成させたらおいしくなるかもしれないよ。
609スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 21:03:44
>>608さん

アドバイスありがとうございます^ ^次はしーっかり熟したバナナで再挑戦してみますっ!
610スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 21:17:22
>603-605
いくらageてもアナタの腋臭は治りません
611スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 22:49:12
>>601さん
私も最初オナラくっさーだったよ。 のみはじめて3日経った今日、無臭になってました。
あきらかに違うのは肌!モチモチになった。
ちなみに1日コップ6杯は飲んでる。。
飲みすぎだろうか…
炭水化物が無きゃお腹空いて空いてやれなかった私が、飲み始めた時からもう3日間、炭水化物なしで生きてる。 しかも一ヶ月毎日運動してたのに、体重→60キロ変わりなし。
が、昨夜体重→59キロ
今日夜の体重→58.6キロ。黒砂バナナ酢すげー
612スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 22:56:56
>>611さん一回の摂取量はどれくらいでしょうか?

>>1だと1:2みたいでかなり多い気がします
613スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 23:07:24
>>611
1日コップ6杯は飲みすぎだろ〜
614スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 23:50:07
明後日から出産の為に一週間程入院するのですが、
バナナ酢は病院に持参しても良いと思いますか?
ここ半年位毎日飲み続けているので、いざ飲めないとなると
お肌の事とか便秘や浮腫みなど不安です。
615スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 00:15:33
>>614
病院に聞いた方がいいのでは。
616スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 00:46:22
>>603
そんなに神のような効果まで期待されてもバナナ酢は困るとオモ。
自分ワッキーですが、半年飲み続けて治って…る訳ゃないだろ!

スレチだけど、自分の試した経験では、ミョウバンが一番安価で効果があった。
ミョウバンを少量の水(または緑茶)に溶かしたものを塗るだけ。
更に効果をあげるために、すり鉢でパウダー状にしたミョウバン粉を付ける。
これでこの夏、日常生活はほぼパーフェクトに乗り切れたよ。試してみ。

>>602
多分バナナ。自分も一回だけキリン前バナナ使ってひどく不味かった経験あり。
大量のバナナ、ペースト上につぶして黒蜜やジャムと混ぜ合わせてヨーグルトソースにするといいよ。
自分食べてるはキリンバナナのペーストだから、ジャムと混ぜなくても充分美味しいけど。
617スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 01:03:38
あんまり飲みすぎると胃壁に負担がかかるので
大さじ1をコップ1杯の水や牛乳で薄めたものを1日3回、
食事の前に飲むのがいいみたい。
慣れたら原液をヨーグルトに大さじ1杯くらい混ぜたり
食事の時ドレッシングやソースの代わりに使ったりする。
618スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 03:27:13
昨日から飲み始めたんだけど、体重×5%を一日一回だと思ってた…
効果が出てる人は一日何回も飲んでるのかな?

619スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 03:49:10
>>1日の所要量は30ml程度
ttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru7/7_1.html

とりあえず、30mlくらいが目安と思っておけば良いんじゃない?
美味しいからもっと飲みたいけど。飲みすぎに注意と書いてあるね。
620スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 04:06:33
>>571
糖分と酢の取り過ぎだからダメって注意されてたよね。
番組名忘れたけど、
今の食生活で将来の病気になる可能性調べるやつ。
621スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 04:07:53
なるほど。
あと、ダイエット狙うには、食後・運動前なんだね。
622スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 04:08:52
>>621>>619のあるあるへレス
623スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 09:45:37
うわっ、バナナ酢で胃の調子が悪いと思ったら

注意
お酢は、強い酸性の液体であるためそのまま飲むと、胃などの粘膜を荒らしてしまう
危険性があります。最低でも5倍以上に薄め、なるべく空腹時を避けて、飲むように
しましょう。

倍で飲んでたよ。もっと薄めて飲むのか・・・
624スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 11:37:52
30mlて結構少ないよね 
このスレ読む限りおいしくて飲みすぎの人も多いw
625スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 13:14:27
50mlを薄めて飲んでました…
バナナ酢は朝、昼、夕方、寝る前のうちいつごろ飲むのが効果的なんでしょうか
また食前食後、風呂入る前入った後などベストな時間帯を教えてください
626スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 13:44:55
627スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 14:09:32
心広いね
ちょっと前のログも読めないような人は
本気で取り組もうとしてないって思ってしまう 相手なんかできないよ
628あげ:2006/10/03(火) 18:11:18
でも、ワキガ治った人いるらしいですよ!!^^
629スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 19:46:16
用法用量を守らないと、よかれと思って飲んでても体を蝕むことも…
国生さゆりが病気予測で言われてたの見たら怖くなった。

大量の糖分取り過ぎで
多発性セルライト。
歯がたくさん抜けてしまう。
食品性酸食症。
胃炎。
動脈硬化。
全身臭汗症、後天性ワキガ(耳垢が湿ってたらなりやすい)

国生さゆりは、友達にすすめられて飲んでたみたいだけど、飲み方にも問題あったから医者から止めなさいと言われてた。
630スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 22:04:18
>>612>>613さん
>>611です。
コップに大さじ1を水で割って飲んでるよ。大さじ1ってどれくらいの量か知ってたら教えて下さい_(._.)_
やっぱ1日6杯は多いよね(汗)
でもやめられそうにないよ…
とりあえず後8キロ減量の為がんばります。
631スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 22:10:35
こういう事かくやつ出てくると思った
ちゃんと見てたらそんな安易に怖くならんよ
632スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 22:11:40
大匙1は15cc
633スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 22:16:52
黒糖バナナ酢を飲むだけで痩せるとか甘いこと考えてないで
菓子ばかり食ってないで運動することが一番早く痩せるよ。
余剰カロリーは運動して燃焼させなきゃね。
アミノ酸のおかげか、あまり疲れがたまらなくなってきた。
634スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 22:19:04
>>632さんありがとう。
635スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 22:26:05
バナナ酢って一日何杯飲めばいっすか?
とりあえず朝飯前に飲んでるけど
636スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 22:30:11
体重60キロなら30ccだそうです
637スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 23:16:00
俗に言う、カレースプーン・・・10cc
コーヒーかき混ぜスプーン・・・4〜5cc
638スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 23:52:05
おならが臭すぎる・・・いつかなおりますか?
社会生活おくれないぐらいの臭さです。
639スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 23:54:22
1日100cc弱を1リットルに薄めて飲んでました…

明らかに飲みすぎっすね…
640スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 01:03:29
食欲が減退したのをバナナ酢の良効果だと思っていたけど
単に飲みすぎて胃に負担がかかっていただけだったのか。
641スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 10:06:07
>617
酢って食事の前に飲むとい食欲増進の効果があるんじゃなかたけ
642スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 10:07:55
>638
人前でおならしなきゃいい
643スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 12:58:16
昨晩の細木数子の番組で
タッキーが細木宅を訪れたんだけど
冷蔵庫の中に、バナナ酢が漬けてあったのが
ちらっと映った。
やっぱり細木サンはバナナ酢やってたんだー
644スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 13:55:34
>>643
そうなんだ 人にすすめるだけあるな
肌とかは年齢にしては綺麗だしね
ダイエットに関しては他で良い物色々食べてるせいだと思うから仕方ないけど
645スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 14:02:45
>>638,642
ワロタww
646あげ:2006/10/04(水) 16:12:25
>>629
ぇ・・・それって大量に飲んでたの?!!
大さじ3ぐらいだったら毎日のんでても大丈夫だよね!?!?!><
めっちゃ心配になってきた・・・
647スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 16:30:31
>>638
夕方から夜にかけてありえないぐらい臭いおならが大量にでます。
バナナ酢のせいかなあ・・・
車の中とかでおならするとぜったい他人は乗せられません。
648スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 16:42:39
毒ガス発生装置
649スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 16:49:37
><←この顔やめたほうが良いと思いますよ
知性の低い人に見られがちです
650あげ:2006/10/04(水) 16:55:17
やめます!!w
651スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 18:05:22
国生さゆりは原液のまま1日に何杯も飲んでたお><
しかも白糖とバナナ以外のフルーツ(マンゴーとかみかん)でいっぱい作ってたお><
あれじゃあ病気を予測されても仕方ないおっおっおっ><

><使うなとかうるせえわ2ちゃんなのに><
652スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 18:09:38
わたしはちのうがひくいからへーきですぅぅ><
ばななすおいしいですぃぃうううぅううlっぅ
653スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 18:47:42
原液って薄めずにってことですか??        私は、大さじ3杯ぐらいを1日に薄めずに飲んでるんだけど、大丈夫ですかね?!
654スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 19:20:27
黒糖バナナ酢って飲むと脳に悪影響あるんだな
655スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 19:28:55
マヂ!?
656スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 21:07:39
こいつらみててわかれよ
657スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 21:14:02
つまらんオチだなあ
658スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 22:55:57
にんじんジュースもやってたんだけど経済的に続けるのも辛いので
バナナ酢作ってみました。
一日の量が少なくて経済的。
トイレが凄く近くなった。吹き出物が増えたけど続けてみよう。
659スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 23:39:50
やっぱ定期的に厨が沸くね
660スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 23:44:54
○○って大丈夫ですか?って
大丈夫かどうかは自分の体に聞けばいいじゃない
飲んで胃が悪くなったとか下痢をするようになったとか悪影響が出れば
仮にそれがレシピ通りでもあなたの体には合ってない分量なんだよ
薄めずにそのまま飲んでも大丈夫ならあなたの体には合ってるんだよ
661スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 23:55:13
>>660
そうだよね、だって、聞かれて答えてる人だって
経験に基づいて言ってるわけだし。
個人差あるしね。
662スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 00:54:24
というかログほとんど読まずに質問だけする人多すぎ。
過去スレまでとは言わないが
せめて今のスレくらい読んでから質問してはどうだろうかと。
663スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 02:08:55
どうぞ誘導テンプレとしてお使いくださいませ

・バナナと酢を別に摂る
・漬ける前にバナナを茹でる
・豆乳で割る
・原液で飲む
・大量に摂る
・白砂糖で漬ける
・バナナ酢だけで激やせ
・ワキガに効く
・それどころか万病に効く
・バナナ酢飲むとモテるようになるよね?
そんなおまいらはまず2ちゃんをやめて『ぐぐる』ことを覚えましょう
もしくは病院へいくことをお勧めします
664スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 03:42:10
でも豆乳で割るとまったりバナナミルク風味になって(゚∀゚)=3ウマー!なのよね・・・
665スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 04:13:40
>664 確かに美味しいよね。その飲み方だと栄養素取れないけど。
666スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 12:48:21
おれ今1回15リットル飲んでるんだけど少ないみたいだね。
30リットル位が目安なんだね。参考になりました。
667スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 12:50:56
30gって、コカコーラの入っているペットボトル30本分www
そのうち胃が溶けるぞ。
668スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 13:41:18
>>666
忘れ物つ_
669スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 14:09:24
私も豆乳にバナナ酢を混ぜる飲み物が一番好きなのに
あまり意味のない摂り方だとここで読んでがっかりしました。
でもおいしいから嗜好品として飲んじゃってる。
670スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 16:50:24
おならくさいよぅ  プリッ・・・з
671スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 17:02:52
>>670
つヒント 身が出てる
672スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 17:07:39
実じゃないの?
673スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 17:08:03
クソワロタ
674スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 17:11:56
バッカ、脱肛のことだよ
675あげ:2006/10/05(木) 19:35:39
どの飲み方が一番効果的なの???
野菜ジュースで割ったら効果ないかな??
676スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 21:09:43
>>675
毎食前後に原液100ccが効果的です
677あげ:2006/10/05(木) 21:10:50
マジですか!?原液かァ・・
100ccって大さじ1杯ですか!?!
678スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 21:17:23
うーん(´・ω・`)
679スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 21:22:01
>>677
このスレくらいは全部読みましたかァ・・・?!?
680スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 21:23:30
ちょっと前に読んだつもりですが・・・?
681スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 21:32:13
豆乳割りのことなんだけど、
ちょっと混乱&誤解してる人多いみたい。
バナナ酢と豆乳を合わせると、豆乳の大豆ペプチドの摂取が抑えられてしまうので、
大豆ペプチドによるダイエット効果のはなくなる。
けど、
女性ホルモン類似の大豆イソフラボンの効果とかは影響なくね?
だからあんま神経質にならず豆乳割り、いんじゃね?
なんせ美味しいんだし。
682スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 22:30:29
大匙1は15CCでしょ!
683スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 22:55:12
じゃあ、毎食後に、約大さじ6杯ずつ飲むの!?!?
684スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 23:06:31
>>680
>>63 >>660
釣りはやめてくれ
685 :2006/10/05(木) 23:10:34
釣りじゃなくね?
686あげち^^:2006/10/05(木) 23:26:22
あげ
687スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 23:45:24
>>681
お酢の効果と嗜好品として飲むくらいの気持ちなら
豆乳割りでオッケーなんじゃないかな?
イフソフラボンが酢酸に影響されるかどうか、
ちょっとググったところじゃぜんぜん分からんかったので・・・。
688スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 23:46:02
↑間違えてた・・・イソフラボン
689スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 07:20:12
釣りかどうか関係なく
空気読まず流れ壊してることに変わりはない
イライラしてる人は少なくないですよ

厨はスルーに限ります 
690スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 10:51:52
>>681賛成!
私はバナナ酢をはじめてから
初めて豆乳を飲むようになった。
体調よくなりましたよ〜
691スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 11:33:51
一日約30CCくらいを飲めば十分。大匙2〜3ばい位
692スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 14:01:08
>>677
大さじ1は15tですよ。
693スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 16:41:48
>>692
つヒント >>677の家の計量スプーンがガリバー用
694あげ:2006/10/06(金) 19:03:20
酢の効果えお期待しようとしたら原液で飲んだほうがイイですか??
ちなみに私は豆乳のめません・・・
695スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 21:32:54
バカは放置で
696スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 22:35:43
生理痛が…恐ろしく酷かった生理痛がめっちゃくちゃ軽くなった!
過去ログ読むと、自分以外にも同じ人いますね、本当にこれは嬉しい。
あと、肌がすっべすべ。赤ちゃんの肌みたいな手触りになったよ。
バナナ酢始めて1ヶ月だけど、こんなに効果があるとは思わなかった
697スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 23:18:35
バナナ酢毎日つづけたいけどまずすぎて、なかなか飲めない・・・
私は豆乳、野菜ジュース、水、で割って飲んでみたけど、飲めない!!OTL
でも効果がすごいから飲みたいんだけど、おいしく飲める方法とかあったら教えてください…

698スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 23:19:25
>>696
何かで割ってのんだ?
699スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 23:42:01
>>697
・炭酸割り
・ヨーグルト(100cc〜150ccにバナナ酢大匙一杯)
・無塩のトマトジュース

飲みにくいなら、酢の量は変えずに割る飲み物を増やして飲むとか。
あと黒酢や米酢じゃなくてりんご酢使うとかなり飲みやすい。
700スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 01:29:09
>>lll
701スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 09:14:25
ドレッシングの代わりに使うという手もある
702スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 13:28:58
黒糖バナナ酢に醤油とラー油を入れて餃子のタレ。
703スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 13:52:12
りんご酢使うと飲みやすいだろうし使っている人も多いみたいだけど
元のレシピでは穀物酢だよね?穀物以外の酢だと効果が違ってこないかな?

お酢が苦手な人はお水で割っちゃうとダメだよ。
水で甘みは薄まるのに酸っぱさは妙に前にでてくるから余計飲みにくくなる。
704スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 14:59:07
>>697
私は牛乳で割って飲んでるよ。これが一番、毎日飲めるし、酢も気にならない。
確かに一週間くらいはちょっとマズ…って思っていたけど、
それ以降は効果も出て来るし、味も慣れるしで今の所毎日続いてる。
というか、クセになって飲まないと気が済まなくなってる!
705スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 22:41:17
>>703
私が初めて見たレシピはりんご酢だったよ
人によって酢の種類で出てくる効果が違うっぽいので
いろいろ試してみて自分に合う酢を探してみるのがいいんじゃない?

最近寒くなってきたんでお湯割で飲んでる
ほかに割っておいしそうな暖かい飲み物なにかないかなあ
ホットミルク…?
706スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 23:00:46
ホットミルクはいただけない
牛乳の脂肪分が分離する
707スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 23:02:27
カッテージチーズつくる為の常套手段じゃないか
あったかい牛乳+酢って
708スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 23:46:21
>>707
へえー


なんかあったかいのでいいのないですかね
709スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 00:45:11
>>708
紅茶にレモンの代わりに入れるのはどうだろう。
710スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 00:59:45
屁がくさくない人いますか?
くさい屁がところかまわずでるのでこまっています。
711スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 01:15:02
普通屁は臭いもんだろーが
712スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 02:04:03
うちのおかんの屁は「薔薇の香り」らしいぞ
713スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 02:06:46
始めて2度目に仕込んだのを飲み始めたんですが、
一回目のより格段においしくなっていました。

一回目はバナナがキリンになる前にやってしまって・・・。
これくらいいいかなと思って。そしたらすごいまずくて・・・orz

十分すぎるほどキリン柄になってから作ったら
本当にぜんぜん味が違うんですね。

酢が苦手なのでバナナ風味なんて感じる前に酢でうっ・・・ってなってたのが
すごくおいしく飲めるようになりました。
冷たくして氷や炭酸でごまかすしかできませんでしたが、
ホットの紅茶でさえおいしいです。
714スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 14:51:22
>>713
美味しく出来なかった方、キリンバナナを追加漬けしなかったんだ?
レシピ無視になるけど、バナナを引き上げた後も、
何度か新しいキリンバナナに取り替えて、継続して漬けると、まろやか度が全然違うよ。

ところで皆は、一度にどれぐらいの量をつけてるのだろう。
自分は一度にバナナ一本分づつ
715スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 18:24:10
4リットルつけた。
6月から飲んでる。
まろやか
716スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 20:57:03
バナナがキリンになった状態っていうのゎ、皮がですか?中身がですか??
717スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 20:58:22
スレ読んでるとものすごく出る人多いみたいだが
自分は便秘には聞かないみたいでくやしい。
りんご酢も穀物酢もためしてみたんだけど。
体質も人それぞれだし仕方ないよね。

でも一番悩んでた冷え性に効いてるからまだまだ続けます。
718スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 21:40:21
私が最初に見たレシピは、もろみ酢使用だったな〜。
719スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 23:35:29
>>716
皮。

バナナスタンドにぶら下げて置くと、中がほんのりベージュ色になって、外側が見事なキリンになれる。
首(?)の皮が切れて、スタンドから落ちかかるくらい熟させると、なお美味し。

720スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 14:57:28
うちには冷凍バナナしか・・・

というわけで、冷凍バナナ酢を作ってみました。
冷凍する前は完熟してたんだけど、どうなるか楽しみ
721スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 16:22:28
昨日の朝に仕込んで、今日の朝に飲んでみました。
ほとんどがりんごジュースだったはずなのに、結構酢の風味が出ていて
リンゴ酢の味わいでした。
一週間毎日続けたら慣れるかな・・。
一応、頑張ってみます。
722スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 18:24:44
酢も牛乳で割るのも苦手なんだけど
前スレにあったクリスタルゲイザー(炭酸ミネラルウォーター)のレモンのやつで割ってみたら
めちゃめちゃ合ってて全然まずくない!

酢が苦手な人もこれなら飲めると思います。
炭酸が苦手じゃなかったら試してみてください。
723スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 18:37:10
ごめんクリスタルガイザーね。
724スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 19:25:07
牛乳で割るとそうでもないのに豆乳で割るとすごいドロドロになっておいしい。
なんでこんなにドロドロになるの?
あ、あと豆乳と飲んでも別にイソフラボン効果は消えないよね?
725スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 20:53:44
これ飲むようになって、脂肪は減るわ疲れとれるわ便秘は治る肌はツルツル
生理前後も楽といいことずくめ。
以前同僚にいいよって勧めたんだけど興味ないと全く聞く耳もたないんだよね。
ダイエット目的の彼女はD○Cのフォースリーンを買うか迷ってばかり。
どこかの板にあったフォースリーンスレを読んで笑い死にするかと思った。
彼女にも読ませたんだけどな・・・。思いこむと思考能力は停止するんだろうか。
726スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 21:31:10
>>724
40キロ代以上は牛乳にしとけ
727スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 23:14:23
おならは特に気になるほど出ないし臭くもないなぁ。 
嬉しいけどラッキーなのか出てる人より何かの効果が出てないのか・・・
728スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 23:44:44
>726
えなんで?
729スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 04:02:44
>>725
興味のない人に無理に勧めると
陰でバナナ酢信者コワーとか言われちゃうよ?
自分だけ楽しめばいいじゃない!( ・∀・)人(・∀・ )
730スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 10:17:50
飲みたくない人には無理に勧める必要なし!綺麗になってくあなたを見てその人あせるかも!
731スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 10:56:02
>>725
フォースリーンスレはどこにありますか
読んでみたい
732スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 17:42:37
>>731
確かサプリ板かダイエット板にあったと思うけど、落ちちゃったみたい。
副作用の嵐だったとおも。
多くの人がくっさいおならと軟便で苦しむみたい。
フォースリーンでググるとそんな話ばかりたくさん出るよ。
733あげ:2006/10/10(火) 18:34:12
あげ
734スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 21:23:25
バナナ酢が入ってる瓶を眺めるのが好きだ。
黒酢を吸収してドス黒くぶよぶよになって浮かんでいるバナナとか、凄く可愛いし
中身が毎日ちょっとずつ減って行くのなんて凄い快感
あとちょっとで、またバナナ酢仕込まなくちゃ…ふふ…
とか考えてる。
ここにいるバナナ酢に惚れ込んでいる皆さんも、そうですよね?
735スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 21:24:35
>>734
はい、まるっきり734さんと同じです。
736スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 21:53:53
臭い屁 もウンチも出ない あー臭い屁に憧れるよぉ
737スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 21:55:07
うわ俺>>734と同じだ…
なんかショックw
738スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 22:33:26
>>724
豆乳とお酢を一緒に取ると、酢の酢酸が豆乳の大豆ペプチドを固めてしまうから。
もし、ダイエット目的なら一緒に摂ると効果が出ないそうです。
739スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 23:10:08
減っていくの楽しいし近いもんがあるww
そうか、私はバナナ酢に惚れこんでたのか。
740スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 01:37:41
>738
豆乳のダイエット成分がなくなるだけでバナナ酢によるダイエット効果は減らないよね?
741スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 05:06:04
飲んだ次の日から毎日超快便だったけど、10日目位から元の便秘に戻っちゃったよ。
もう効かないのかなあ・・・。
742スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 09:47:40
>>722
フォーーー!!
743スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 11:00:57
>741
わたしも頑固な便秘がバナナ酢を始めた日から1W 毎日快便で嬉しかったのに
8日目からぴたりと元に戻った。
飲む量増やせば出るかな・・・胃が弱いので胃と腸のどちらを優先するかで悩む。
744スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 11:41:05
ここのスレはじめて見たけど、
他と違うのは漬けてから2週間〜1ヶ月間ねかせるって所が
一晩になってるw
745スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 11:52:01
>>744
耐熱容器に酢とバナナと黒糖を入れて
電子レンジに40秒ほどかけると1晩で飲めるようになる
→しかし酵素が壊れる恐れあり
というレシピです。
746スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 16:47:16
飲む量増やして一時期出がよくなってもまた慣れてしまったので量を戻しましたw
747ふたかな ◆PZGoP0V9Oo :2006/10/11(水) 16:52:48
あかかさやな?
748スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 21:30:33
うんこ関係は何やっても効果は数日で体が慣れるって良く聞くねえ。
浣腸しかないなw
749720:2006/10/11(水) 23:28:32
>>745
レンチンしなかったけど、解凍バナナでやったので
1日で十分ドロドロになっておいしかったですよ。
750スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 02:00:13
500円くらいの安い黒酢でも大丈夫ですか?
751スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 04:56:30
>750 とりあえず人柱でやってみたらどうだろう。
752スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 14:10:56
トマトジュースで割るとすっぱくておいしい
生理痛ももうほとんど無くなったから、
生理のたびに休むこととか無くなって本当に嬉しい
753スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 16:45:03
>>750
うちの黒酢は\298だったぞ。でもちゃんと(゚д゚)ウマー
754スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 18:26:11
つかアタシは
\100均ショップで売ってる穀物酢で作ってるけど?
黒糖たっぷりと完熟キリンバナナ使用で問題なくウマ〜
肌もちもち〜
755スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 21:00:23
初めてリンゴ酢で作った
めっちゃウマー
でも飲むと太るのは何でだ
穀物酢の時は体重変わらなかったのに
上手すぎて飲み過ぎてるのか
ヒサビサに牛乳割がカロリーオーバーだったのか
穀物酢の時は何で割っても行けたのになぁ
炭酸かトマトジュース買って来ないとな
756スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 22:53:43
『お酢は体に良い。わかっていても、お酢なんて毎日飲めませんよね。そんな皆様にこのカプセル…』
なんてTVショッピング番組見ながら
「毎日飲んでるよ〜ん」と、妙な優越感を持つ自分が居る。
757スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 23:14:14
レシピが雑誌にのってた
ここの分量より酢が少なめでバナナは100gと結構違ってました
レンチンは600Wで30秒 500Wで40秒
色々あるね
758スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 23:34:46
>>751>>753
ありがとうございました。500円黒酢で今日仕込みますた。
759スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 23:35:47
肌もちもちになるだけ?やっぱシワとか毛穴ひきしめなんかには効くわけないよねぇ。
760スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 02:19:00
>756 ナチュラルブラウンのCMみたいだな。

冷凍バナナを使ってる人、凍ったまま漬けてもも大丈夫?
バナナ買って来ても3本単位で漬けるから必ず1.2本余るから
冷凍してるんだけど、これも使えるのかな。
761スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 02:58:04
バナナを凍らせてる人に質問!
バナナを凍らせるのって皮ごと?それとも切ってフリーザーパック?
762スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 07:08:41
皮ごと凍らせて、皮ごとつけてる
そっちの方が栄養タプーリでウマーだよ
763スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 07:47:24
皮はむいて、ラップにつつんで冷凍庫に放りこんでた。
適当に切ってフリーザーバッグという手もあったか!?
764スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 07:49:52
>>762
農薬怖くない?
765スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 10:51:32
農薬といえば、バナナのはじっこは農薬イパーイだから捨てなさいというのを
聞いたことがあるんだけど、どっちの端なのか忘れてしまったので
いつも両方切り落としてる。
どっちの端が危ないのかご存知の方いませんか?
766スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 12:07:26
>>765
気になったんで軽くググったんだけどこんなんでてきた。
ttp://www.fsic.co.jp/fruits/qa/qa/S33up.htm
迷信みたいなものだったらしい。>端
767スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 13:25:33
>>762-763d!! 皮ごとは試す勇気ないな…。

>>766私も農薬の話聞いて以来、10年近くバナナは端は食べずに捨ててたよ。
ソースは育児雑誌の離乳食のページだった気が…。


768スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 13:33:43
>>766
詳しいソースありがとうございます。
これからは安心して端から端まで漬け込むよ。
769スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 21:45:08
>>767
栄養学も進歩してるから、みんな知ってるような昔の常識が
覆されてきてるらしいね。
たとえば果物は太るとか言われてたけど、
本当は酵素のおかげで新陳代謝を活発にしてくれるんだとか。
(でも、熱を加えた焼きリンゴなんかは酵素が破壊されるから
そのまんま吸収されてしまう=太るモト)
770720:2006/10/14(土) 00:55:44
>>761
完熟して食べきれないバナナを皮をむいてラップにくるんで、
保存しやすいようにまっすぐに伸ばして冷凍してます。
普段は凍らせたままアイスバーのように食べてます(硬いけど・・・)

今回は>>1に「1cm位の輪切りにする」と書いてあったので、
解凍させたものを1cmに切って使いましたよ。
771スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 07:56:47
バナナはシュウ酸が多いから、結石が心配な人は
カルシウムが含まれてる牛乳やヨーグルトなんかで割るのが一番良いかも。
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q4/20041208.html
772スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 19:06:37
飲み始めて初めて生理がきたんだけど
いつものレバーみたいな固まりがない
何より、他のこと考えられないほどの耐え難いつらさが
はっきり分かるほど全然マシでほんとに嬉しすぎ

やってみてよかった。・゚・(ノД`)・゚・。
773スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 21:05:11
すいません、キリンバナナってなんですか?上のほうみてもわからんかった。
774スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 21:34:47
>>773
普通の市販のバナナをぶら下げて、眺めていれば、
五日もたたない内に判ると思うよ。

斑点具合が、キリンさんだからw
775スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 19:25:38
あんまり楽しいので今飲んでるのがまだ半分あるんだけど
3回目の仕込みに入りましたw
完熟過ぎて皮が真っ黒のトロンとしたバナナを使ってしまったが
大丈夫なんだろうか!?
776スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 22:30:57
皮ごと入れるって、サルでも皮は捨てるのに
言っとくけど、バナナの皮に栄養があると思ってる人も居るのねw

信じるものは・・・
777スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 22:38:37
むかし銭金でバナナの皮が大量にもらえるので、
皮を乾燥させてキンピラにして食べるってのがやってたな
778スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 00:18:46
釣りなのでは>皮ごと投下
779スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 01:07:10
バナナ酢入りのホット紅茶を職場に魔法瓶で持って行きたいんだけど、魔法瓶のパッキンや金属が悪くならないか心配(´・ω・`)
誰か実行してる方はいますか?
780スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 02:49:55
金属系の容器には怖くて入れられないかな…
大丈夫なら俺も使いたい。
これからの季節、温かい飲み物が恋しくなるし。
781スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 02:55:03
魔法瓶のメーカのお客様相談室とかにでも聞いてみれば?
782スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 05:01:25
魔法瓶のメーカーも酢を使ったものを入れることを前提に作ってないだろうから
聞いても担当の人困らせるだけだと思うよ
正しく使わずにパッキンが痛んでも使い方悪いってことになるだけだし

魔法瓶使ってしばらくやってみてもいいと思う
色々試してみるのは良いことだ
失敗もあるかもしれないけどもし使えるようだったらすごくいいよ
安めのやつかボロくてもうすぐ捨てるようなやつで試すとかね

783スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 07:25:50
手製のホットレモネードとどっちが酸性度高いかな…
酢100パーセントを魔法瓶に入れるわけじゃないっしょ?
784スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 08:20:20
魔法瓶には紅茶を、一日分のバナナ酢を瓶に入れて、別々にしては?
飲む時にコップでドッキングさせるとか。
785スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 09:26:44
あったまいい〜
786スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 10:01:09
あったまいい〜
787スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 10:14:06
皆意見ありがとう!やっぱり魔法瓶に直接は恐いかな〜、ジャムのお試し用の小瓶なんかに別にしたら良いかもしれませんね♪
788スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 17:11:59
んだ、それが良さそう。もしくは保温効果は悪そうだがスタバの
プラスチックのタンブラーに作るとか。
昔料理教室に通っているとき、先生がお酢を扱うときだけは金属に
すごく気を使ってた。計量スプーンなんかお酢の入ったボールに突っ込んだ
ままにしてるとすごく怒られたしステンレスのボールでドレッシングなんか
作ると注意されてたな。
金気が溶け出して味に影響するってことだと思うから、魔法瓶にお酢ドリンク
保存はやっぱりダメだと思う。
789スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 20:07:53
>>788
ドレッシングを作るときも気をつけた方がいいんだ〜。へ〜っ!
今度からお酢系の物を扱う時にはガラスのボールで作るようにしようっと。
790スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 22:25:14
家に梅の木があって、実を加工したりするのだが
うっかりシンクの上に放置しておくと、ステンレスが変色してたりするよ。
もっといくと穴があくそうだ。

酸すげー、って。
791スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 00:35:40
マジで。そっかー結構サビるもんなんだね
使ったのそのままシンクにおいて他のことするくせを気をつけよう。
792スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 01:11:08
うげっ!、お酢を量る計量カップ、金属製なんだが、大丈夫かな?。
はかって注ぐだけだから、30秒位しか入れてないと思うけど…。    
793スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 03:02:37
(´・ω・`)
794スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 03:16:19
30秒なら別にいいじゃん・・・
塩酸じゃないんだから。
795スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 11:15:19
これから初めて黒糖バナナ酢作りますゞ
材料を前にチョット緊張…
796スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 12:59:43
大丈夫!
良い香りのする成熟バナナを使えば失敗しないよ^^
797スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 16:20:14
そうそう皮に黒い転々の、シュガースポットだっけ?あれが浮いた奴を使うといいよ。
スーパーの見切り品が狙い目。いい具合にぶちぶちになってるのが売ってる。

私も生理の時の血の塊が出なかった。
あと思わず座り込みたくなるような下っ腹の痛みも少なかった。
便秘もだいぶマシになってごきげんですよ。
砂糖の入っていないヨーグルトに大さじ一杯バナナ酢をかけて食べたけど美味でした。
798スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 17:03:09
>>795です!無事に仕込み終りました♪ありがとうございます!
お酢を飲むと、酷い肩こりが楽になるんですが、味が不味くて続かなかったんです…酸味は大丈夫なんですが。
これで肩こりからの頭痛にサヨナラできるかな!?
生理痛もキツイのでそれも期待。
また飲めるようになったら報告します♪
799スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 19:15:12
初めて作りました。黒糖が溶けきるまで飲めないのですか?
800スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 20:49:19
>>799
黒糖は室温保存なら一晩置いた後混ぜ混ぜすれば簡単に溶ける。
バナナの成分が酢に十分溶ける事がまず大事だから、1〜2日は寝かせるべし。
801スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 21:18:45
今日、夕飯前にバナナ酢飲もうとしたら手が滑って台所に全部ぶちまけちゃいました……orz
台所中酢臭いよ。家族が爆笑してくれたのが唯一の救いだった(´・ω・`)
バナナ酢ストック作ってたから良かったけどみなさんも取り扱いには気をつけてくださいね
802スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 22:05:13
台所の殺菌だね
803スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 01:38:33
アメ横で1キロ500円の純黒糖の固まりを買って来た。
普通の黒糖とどう違うのか分からないけど、出来上がりが楽しみだ。
804スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 03:02:04
>>794 そうですね、考え杉か…
805スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 04:09:06
左の掌と指の間が、水虫じゃないけど湿疹というか水疱がよくできていて、
もうかゆくてかゆくて、しょっちゅうぼりぼりかきむしり&水疱つぶしまくってた。
それが黒糖バナナ酢をつくって飲むようになったら、水疱ができなくなって、
かゆくならなくなった。
あと、恥ずかしながら右の足の裏が水虫だったんだけど、ブ○ナブ○ッククリームを
塗るのうっかりサボっても、かゆくならなくなった。
黒糖バナナ酢、あなどりがたし。

>>801私も大分前に同じようなポカミスやりましたorz
806スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 04:28:01
>>800
これを飲むと「肌がぷるぷる」とか雑誌に書いてあったりするから、
要は皮膚自体にいい、ってことなのかな〜。
807スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 08:37:32
>>805
手のそれも水虫だったんじゃないかと思うけど。
手や爪にも水虫ってあるからね。
808スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 09:06:27
>>805
バナナ酢で水虫が完治するわけじゃないので勘違いしないように。
809スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 09:36:28
>>806
バナナ酢のアミノ酸がきいたんだよ
皮膚の修復効果があるからね
810スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 09:43:34
>>805
私もブーツばかりはくから女の癖に水虫w
できればちゃんと医者に行ったほうがいいよ。
市販薬でもいいけど医者の薬は的確に効くよ。
飲み始めてけっこう身体の調子がいい。
バナナ酢は美味しくて健康にもよいね。

811スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 11:33:50
生理痛に効くとここで評判を知ってたんで期待してたけど
まぁまぁかな。
さすがに劇的に痛みが無くなるわけはないよなぁ。
でも、いつもの重たい痛みや憂鬱が若干軽減されたかも。
(フラシーボ効果で緩和されたってのもあるかなw)
香りも良いし気持ちがスッキリするし、やっぱ良いね。
812スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 15:26:25
飲み始めて1ヵ月かな?
便秘は嘘みたいになくなりました。
今まで便秘薬を飲んだり、病院に行って薬もらったりしてたけど
ほとんど毎日便意があります。
でも、生理痛には今のところ効いてないみたいです。
便秘はホントに解消したから、これからも続けます。
813スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 16:24:48
ここの、生理痛が緩和した等のレスを読む前からバナナ酢を飲んでいた
んだけど、今思うと本当に生理時の気分とか・・なんか違うかも。
いつもは頭がボーッとして常に眠く、お腹も鈍痛が続くんだけど、
飲み始めた今月は微妙に体調が良かった。
シャキッとする、という訳ではないんだけど・・・なんとな〜く調子良かった
なぁ〜と。
814スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 21:29:05
さっき初黒糖バナナ酢を漬けました。
上手くできると良いなぁ。
お聞きしたいんですが完熟バナナを後から継ぎ足すのはありですかね?
815スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 22:41:04
無しの方向でお願いしますね。
816スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 22:55:15
>>814
自分はいつもバナナ追加して漬けてるよ
ヨーグルトにバナナときなこ・ごまを入れてほぼ毎朝食べてる
便秘解消に効果あるしウマーなのでオススメ!!

いつも立てないくらい生理痛がひどかったけど嘘みたいに軽くなったし、
効果が薄れることはないんじゃない?
817スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 00:43:01
>>803
私も使ってるけど、フツーに美味しいよ。
818スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 15:35:17
黒砂糖の量を減らして浸けたら効果は半減しますか?なんか砂糖を入れすぎな気がして…。
819スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 16:14:48
>>813
実は黒砂糖を半分の量にしてる。
大体はここのレシピ通りなんだけど、黒砂糖だけは100〜150gで。
自分にとってはこれで甘〜ウマ〜なんだけど、今はもろみ酢だから
この甘さでいいけど、他の穀物酢とかだとちょっと違うかも。
効果が半減するかどうかは、長期的かつ黒砂糖300gでの実験をしたことが
ないから分かんないや。
820スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 16:55:11
>>819
ダイエットも兼ねてバナナ酢飲むなら、もろみ酢使うのはおすすめしないよ。
以前あるあるでも脂肪燃焼の為にお酢をすすめていたけど、
「醸造酢」の表示がある酢を使えと言ってた。
発酵に詳しい実家の父がもろみ酢は醸造酢じゃないって言ってたよ。
まぁ、便秘解消の健康維持に飲むなら止めはしないけど。
821スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 20:46:27
「穀物酢」というのはダメ?
822スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 21:08:58
材料かってきたのに、瓶がないという落ちorz
823スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 21:24:45
黒糖を減らせば、それだけ黒糖の豊富なミネラルを摂取できなくなる。
824スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 21:28:33
穀物酢OK。
米や玄米から作られる穀物酢は、アミノ酸が豊富。
原料に、たんぱく質を含まない、りんご酢やぶどう酢などの果実酢は、
アミノもあまり含まれてないそうです。
825スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 22:05:54
>>821
穀物酢OKだよ。
大抵はラベルの前面に醸造酢って書いてあるからそれを目安に買えば
いいのでは。
826スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 00:38:08
ミツカン酢とか500mlで100円の安い酢ですよね?>穀物酢
高い酢と効果は変わらないのですか?
827スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 09:43:19
>>826
自分で試してみろ
カス
また厨かよorz
828スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 10:16:52
初めて漬けたバナナ酢が飲めるようになりました♪
こりゃ美味しい!!
バナナも黒糖も好きで、黒酢独特の嫌な風味が薄まって飲みやすいです♪
ダイエット目的ではないので豆乳と混ぜて飲んでます。肩こりと生理痛に効果を願って作ったのですが、普通に嗜好目的で飲めちゃいますね。
829スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 10:41:36
最近買ったばななの反ってる部分の皮が縦に裂けて
中が見えちゃってる事が多いのですがなんでだろう・・・。
虫入ってたりするかな。
830スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 11:29:25
>>829
それはただたんに熟してるからじゃなくて?

つーか、友達がコレやってて、黒酢でつけてたから
「普通の酢でおkなんじゃないの?」って聞いたら、
「だって黒糖バナナ酢でしょ?黒酢、黒糖、バナナでしょ。バカ?」って言われた。
黒糖+バナナ+酢=黒糖バナナ酢じゃん・・?
別に黒酢使っても良いと思うんだけど、考え方おかしくね?
それだと黒糖バナナ黒酢じゃね?
831スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 11:49:43
黒酢バナナ
黒糖バナナ
832スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 12:13:23
>>830
親友なら根気よく教えてあげてもいいと思うけど
あんまり話聞いてくれなさそうな感じだし気にせずほっといていいんじゃないかな
普通の酢で良いことはこのスレでもやってみてもよく分かるしね
833スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 13:09:10
どっちでもいいじゃん。
好きな酢で好きなだけバナナを漬ければ。
834スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 13:36:04
>>833
うんや。「黒糖バナナ酢」って本人も言っているんだけど、
何処に黒酢って書いてあるんだろう・・・とオモタだけ

>>832
DAYONE!
ていうか、普通の酢云々言っただけでバカ?って…
(´;ω;`)ブワッ…
835スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 16:01:47
つーかいちいちそんな事で悩む方がバカだと思うんですね
836スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 16:04:35
つーかいちいちそんな事でつまんないレスつける方がバカだと思うんですけどね
837スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 18:08:52
どっちでもいぃ
838スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 20:20:10
ココア割りウマー。チョコバナナみたいでウママー。

ずっと穀物酢だったけど、今回は米酢にしてみた。
まろウマ
839スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 23:34:51
>>838
ココアと合うなんて、意外〜!
黒酢でもいけそう?
840スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 04:27:42
>>838
マジかい!そういやココアなんて合いそうもなくて誰も試さなかったもんね
やってみようかな
841スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 14:20:11
まずぃよココア!Orz
だ ま さ れ た
842スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 16:08:35
ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
やめといてよかった・・・
843スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 16:09:10
ココアまずいよ、チョコバナナなんてうそだよ〜〜やっぱり牛乳が一番うまい。
牛乳で割るとトロトロになるのに低脂肪乳だとサラサラだった。
844838:2006/10/21(土) 20:05:12
うお、被害者出してしまってスマソ。
でも自分はここ一週間ずっとココア割り飲んでます。
そ…そんなにまずいかな…(´・ω・`)

845スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 20:15:56
だまされたとかww>>844サソカワイソスwww
846スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 22:34:17
今リンゴ酢で作ってみました。どんな味かな〜?
出来上がりが楽しみです。
847スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 02:19:26
>>846
偶然ですね、わたしも今、リンゴ酢で仕込んだところです。
バナナ酢作り自体初めてなのでドキドキです。
とりあえず一晩寝かせるってことで明日の朝味見してみようと思ってます。
楽しみ…(´∀`*)
848スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 02:34:00
もうすっかりバナナ酢のとりこだよ。美味しすぎ。
私は便秘とかには残念ながら効果なかったけど、中性脂肪に効いてるようだ。
漬けバナナもついでに混ぜて食べてるけど最高にウマーイ!
あと、クラブで水泳やってるんだけど、泳ぐ前にバナナ酢ヨーグルト食べると
疲労度が全然違う!お酢すごい。みんなに勧めてる。
ただ、美味しすぎてつい摂りすぎになりそうでそれだけ注意してます。
849スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 03:55:45
>>844
気にしなくていいよww 人にはそれぞれ好みあるんだからね。
おいしいって人がいっぱいいるトマトジュース割とか自分は全く受けつけなかったりするし。

これに懲りず新しい飲み方あったら他の人も遠慮なく教えてほしいなって思うよ。
マニアックな飲み方でも一人でもおいしいって人がいたら万々歳じゃないかなあ。
850847:2006/10/22(日) 09:27:07
今朝飲んでみました!
やっぱり一晩寝かしただけなので後味がけっこー酸味がキツかったですが、
スタンダードに牛乳割だったので甘いバナナジュースみたいで美味しかったです。
毎朝+運動前に飲んできれいになろうと思います!(`・ω・´)
このスレに出会えて良かったー!
851スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 09:29:33
生理痛がなくなったというレスを見てまさか…と思ってたのですが、私も毎回ひどかったPMSが今回はありませんでした!本当に嬉しいんだけど、バナナ酢のなにが生理痛に効いているのか不思議(・◇・)
852スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 12:04:33
>>851
血行が良くなるのが色んなことに効いてるんじゃないかな。
冷え性だったりして血の巡りが悪いことが痛みの原因のひとつでもあるし。
853スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 15:38:37

>>844(>>838)
つい今しがたやってみたけど、悪くないと思ったよ。
こねる時チョコバナナの風味するね。
すきずきは人それぞれだろうけど、
ココアのもったりした味に、バナナ酢のシャープさが加わって
あっさり系ココアって感じで自分は気に入ったよ〜。
加糖ココアだと糖分の摂り過ぎがちょっと気になるけど…
無糖ココアだとどんな感じなんだろ?
854スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 20:54:11
漬け込んでくったりしたバナナ、次のが飲めるまでの期間に
3切れほど毎日食べてたらバナナ酢飲んでいるときより
肌の調子がいい。
855スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 23:35:00
いいなー漬けたバナナも食べれるようになれたらな・・・
味は悪くないけどあの食感が全くダメだorz
856スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 00:11:56
食感より見た目が悪いなぁと私は思う。
ちょっと・・・グロテスクというかね・・
味は美味しいよね。
857スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 09:00:50
今まで漬け終わったバナナ捨ててたけど潰して一緒に飲んだらけっこう美味しかった。
もったいないからこれからは食べようと思った。
858スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 09:05:09
バナナ酢何ヵ月か飲んでたけど痩せなくて(ヨーグルトと混ぜてた)、
ここ何日か飲んでなかったら一気に2キロ減ったんですが・・・
これってバナナ酢がカラダに合わなかったのかな?
859スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 09:38:05
昨日バナナ酢って書いてあるの見つけて買ってみたけど、これも一緒なのかな?やっぱ手づくりの方がいいのかな?
860スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 11:04:52
バナナ酢はじめてからやっときた生理。
下腹部痛はたしかに軽いけど、血のかたまりも少ないけど、
でも血の量がはんぱじゃなく多くてビックリ。
ドロドロがサラサラになった分かさが増すの?
日中でも夜用2時間おきに交換必要。貧血になりそう。なんかの病気!?
量が増えた人、他にもいる?
861スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 12:05:05
>>860
バナナ酢にそんな劇的は威力はないと思われ。
そんなに生理ひどかったら一度病院にいく事をおすすめします。
子宮筋腫とかだと出血多いし、内膜症だと生理通ひどいよ。
862スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 12:49:04
860です
そうだよね・・・心配になってきた
生理痛はいつもより軽いんだけど、心配だから受診してみます
863スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 15:25:26
生理痛に効くのか!飲み初めて3日・生理予定日まであと3日…
間に合うか!?毎回痛くて辛いんだよー
864スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 07:11:24
>>860
私も血のかたまりがなくなってサラサラになったけど、
量はすっごく増えたよ。
でも、あのひどい生理痛から解放された事を考えると、
量が多くてもいいや!って思った。起きることすら出来な
かったんだもん。冷え性も改善されたし。
結構大きめの子宮筋腫持ってて、ここ10年くらい辛かった
のがウソみたい。
ズボラなので毎日飲んでいる訳じゃないけど、生理が始まって
あわてて飲んでも効いてくれてます。
865スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 15:44:51
今まで固まってたのがサラサラになったせいで
水分量が増えたように感じるんじゃないかな。

ついうっかり切らしちゃって、慌てて作ったのを飲んだけど
じっくり寝かしたヤツの方がやっぱり美味しい!
866スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 16:33:46
生理話ばかりになって申し訳ないんだけど、
私は子宮内膜症。
といっても、私の場合はそれ自体は全く痛みも無いし、生理痛もほとんど無い。
ただ、生理前は気分が沈んで下腹部に違和感があり、生理中は
レバーのような固まりが出る。

今月からバナナ酢を飲み出したら、今回の生理ではそれらが全く無くなった!
みんなの話は話半分で聞いておいて・・騙されてもいいや、と思いつつ
飲み始めたんだけど、本当にレバー状のものも無くなった。
内膜症がなくなるとは思わないけど、症状の緩和にはいいみたいだね。
本当にビックリしてます。
867スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 18:00:25
いつも黒糖・バナナ・黒酢で
200mlずつしか作ってなくて、家族で1週間で飲みきってた・・・・・
たくさん作って寝かしておいたほうがウマーーなんだねorz
868スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 19:00:07
私も生理の血サラサラになった。
いつもより量多いとしか最初思わなかったけど、そういえば塊少なかったや。
すげーな黒糖バナナ酢!

あと、生理前現象のオパイ張る感じがいつもより長い&強烈だった気がする。
憂鬱とかはなかった。
869スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 19:10:14
>>867
えっ!?200mlで1週間??
うちは500ml作って3〜4日で無くなるなぁ。>2人分
870スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 21:18:37
しっかし女性はそうやって、月に一回・血液の状態が見れるってすごいな。
男だと一々血を流すわけにいかないしな。
871スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 22:54:26
明日から1週間出張。
バナナ黒酢は小さいペットボトルに入れて持ってくんだけど
何で割ろう・・・
いつもはヤクルトなんだけど、コンビニで売ってないことが多い。
コンビニで買えて、バナナ黒酢と相性のいい飲み物(食べ物)って
ありませんか?
(牛乳割りはあまり好きではないです。できれば常温OKのもの。)
872スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 23:02:04
ローヤルゼリー入りの黒酢で作ってみた。
すごい甘くてうまかった。

でも養蜂園が作った黒酢でローヤルゼリーと蜂蜜入りだから糖分取りすぎかなあ…。
873スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 23:14:57
>>871
レモンティーとか柑橘系が合うよ
ソーダもいい。
ヤクルトは常温なんか?菌死なない?

874スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 23:16:32
>871
「マミー」はどうかな?
ヤクルトよりは甘いと思うけど、味は似てる気がする。
500の紙パックで売ってるよ。
875871:2006/10/24(火) 23:27:12
>>873 >>874
ありがと。
レモンティー試してみよう。
ヤクルトは要冷蔵です。だから、もし5本パックで手に入れても飲みきれない。
マミー、ヤクルトと似てるかも。紙パックで500MLは持ち運び大変かも。
連泊の日にやってみます。
876スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 00:28:18
それこそペットボトルに移したらいいんじゃないかな?

まっ黄バナナで作ってそれなりに満足していたけど、このスレのおかげでキリンバナナ版の
うまさを実感。
ありがとう、ありがとう。
これを長く熟成したらさらにうまくなるわけか。別に熟成用を仕込んでみるかな。
877スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 09:52:35
867です
皆さん消費量が多いみたいなんですけど
一度にどれだけ仕込んでますか?
私のとこは家族3人で200mlを4日くらいで消費してます。
私(朝・晩)母(朝・晩)妹(たまに朝)って感じです。
今度の週末は1L仕込む予定です。
878スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 10:21:46
家庭それぞれで消費量はわからないけど、個人的には1日1回大さじ2杯(30CC)
飲んでるよ。
ヤクルトで割る人いたけどヤクルト自体がすごい糖分なので糖分取りすぎ
が心配で私はちょっと真似できない。
やっぱ牛乳だね♪
879スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 14:11:49
うぉ!生理痛が、なくなったって人がいっぱい!
そういえば私もいつもひどい腹痛になるのに、珍しく今月はならなかった。
バナナ酢のおかげなの???
来月も生理痛にならなかったら、バナナ酢のおかげなのだろう。
今週から漬けたバナナもヨーグルトと一緒に食べてみる。
ちょっと見た目グロイので怖いが、ちょびっとかじったら結構イケたので。

経血がサラサラとかは特に感じなかったな。
880スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 14:16:15
>>829
それは皮の薄いバナナだとなるんだよ。
うちでも全部のバナナの皮が、カッターで、すぱーん!と裂いたように
なっちゃって調べたら、そういう事だった。全然問題ないよ。
881スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 19:01:17
みなさん始めたばかりの頃って、ニキビできたり頭痛したりとかしましたか?
882スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 20:59:36
>>881
始めて4日目だけど、そういうのは全然ないよ。

当方、授乳中の新米ママ。
血液サラサラになったからか息子の乳の飲みがいい(*´∀`)
もっと早くからやっとけば良かったー!
883スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 22:53:00
5ヶ月弱続けてます。
頭痛はなかったけど、初めの頃ニキビはできた。
皮脂が増えたからだと思う。
年齢と共になくなってきていたTゾーンのテカリも復活したしw

今は普通の穀物酢で作ってるけど
以前黒酢で作ってた時は浮腫みがひどかった。
あと、やたら眠くなった時期があった。
でも、疲れにくくなったし、肌も潤ってるし
血流チェックの結果も良かったので嬉しい!
884スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 23:08:54
あー、私もふだん出来ないような場所にニキビ出来てきたんだけど
なんでだろうと思ってた。
ニキビ薬塗って鎮めてるけど。
バナナ酢に皮脂を増やすような何かがあるのかな??

てか、心当たりはあるんだけどね・・・
1日に摂取する量が多すぎなせいかもしれないわ。
つい、体に良いし美味しいしで。

>>883
私も眠くなるなー、そういえば。不思議だな。
885スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 23:26:32
>>882
ママソが食べたものが即乳汁に出るというけど
僕タソが嫌がらないってことはオパーイ酸っぱくならないのね。
886スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 11:25:09
すいません、教えてください
作って2週間置いたバナナ酢の中のバナナは取った方がいいですか?
それともこのまま入れておいていいのでしょうか?
887スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 11:50:34
そうですか、ニキビは初めのときは出るのですね、よかった安心しました。そうそう私も今黒酢で作っていて、頭痛とか眠くなったりするのはそれでなのかも、酢の種類かえて再チャレンジしてみます♪みなさんありがとうごさいました
888スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 12:51:00
>>887
安価打て
改行しろ
889スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 13:03:47
個人的にかもしれないがりんご酢より穀物酢のほうがフルーティで飲みやすい
何回かやってりんご酢は失敗したのかなって思ってたけど
単に穀物酢のほうが好みだった

まだ黒酢はこわくて試せないw
890スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 14:26:04
自分は黒酢から始めてしまったので飲みなれてしまった。
3回目の仕込みはリンゴ酢用意した!次は普通の穀物酢にしてみよう
飲みやすいといいけどな、はやくキリンになってくれー。
891スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 18:03:52
サンキストのパイナップルジュースに大さじ2杯ほど入れて飲んだ。
パイナップルの味が強すぎてバナナ酢の存在ゼロだった。
飲みやすいけどものすごく糖分多いジュースだからダイエット効果ナッシングだ。
892スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 22:43:16
>>883 884 887
黒酢飲んで眠くなるのは肝臓に問題があるから
一度血液検査した方がいいよー
脂肪肝初期ならいいけど、重度だと恐いし
893スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 22:54:14
>>890
リンゴと一緒にビニール袋に入れておくと熟成が早いらしいですよ。


って余計なお世話だったらすいませんorz
894スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 23:24:22
バナナ酢はおいしいし楽しいし
一番つらいのはバナナ待ちなんだよな・・・
キリン直前くらいが一番好きだから食べたくてしょうがないw
895スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 23:57:05
漬けたバナナ、無糖ヨーグルトと一緒に食べた。
酸が強すぎて食べたそばから胃痛がしてやめた。
なんだかバナナが微妙に苦いし、風味も悪くてもったいないけど処分した。
工夫すれば食べられるんだろうけど。
捨てるのは罪悪感がある。
896スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 01:28:20
なんか表面にカビみたいなの出てきた…
甘味が足りなくて黒糖追加したからそれのカスかな(´・ω・`)
恐いからその部分だけ捨てて様子みてみる。
897スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 01:31:09
↑ピクルス食べられない人?残念だね
898スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 01:44:14
牛乳割りで飲んでるんだけど
フォークで潰したバナナも一緒に入れて
しばらく置いておくとマイルドになる…気がする。
スプーンですくって食べるとちょっとイチゴミルクみたいな食感。
899スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 01:53:46
私は飲み始めて二ヵ月くらい
バナナ酢ダイエットっていう本を読んだのがきっかけ
ずっとりんご酢なんだけど
黒酢の方がいいんですか?
900スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 02:43:30
本が読めるならスレも読めるだろ
901スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 05:56:07
>>982
お酢は刺激が強いから消化するのに肝臓に負担がかかるね。
飲みすぎると体がだるく感じたり、眠たくなったり、肌荒れになったりする。
1度に摂取する量をごく控えめにして、1日30cc程度を目安にしたほうが良さげ。
902スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 05:56:50
↑あ、>>892
903スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 09:57:27
半年以上来なかった生理が先月来た。でも高温期ないままの。
次、また来た。今度は高温期がちゃんとある、適度に出のいいやつ。
この2、3年、薬に頼らないと来なかった生理。
バナナ酢飲み始めたら来た!バナナ酢以外には特に思いつかない。
904890:2006/10/27(金) 12:55:54
>>893
なるほど、キウイを収穫後リンゴと保存するのと同じ意味なんですね。
いいこと教えてくれてありがとう!
週末には仕込むぞー
905スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 15:25:37
わしたショップに行ったら島バナナが売っていたので
これで仕込もうと買いました。
ウチに帰って冷静に考えたら、すごくもったいない気がしてきたので
バナナ酢にするのはやめました。
906スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 16:20:32
>>899
本のレシピではりんご酢なんでしょうか?

>>903
どのくらいの期間、飲んでの効果ですか?

質問ばかりでスマソ・・・
907スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 17:02:29
>>897そうか、ピクルスもカビだらけになるもんね(´・ω・`)でも普段カビに触れると激しくカブれる肌だから恐い゛…
カビ恐いよぅ…
上から酢を足せば殺菌されるかしら…
908903:2006/10/27(金) 22:05:02
>>906
あ、久々の生理は先月じゃなかったです。先々月。
初めてバナナ酢飲んだのが7月末。そしたら8月半ばに生理が。
次のがしばらく遅れて9月末に。両方とも無排卵ぽいやつ。
でも、この生理後、高温期があり、10月半ばにちゃんとした生理。
今日からまた高温期。いいリズムがついてきたかも。
バナナ酢以外特別何も飲んだりしてません。
909スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 00:07:12
>>906
はい!
バナナ酢ダイエット!という本なんですが・・・
こちらのみなさん揃って
黒酢がいいとおっしゃっていますし
何か違いがあるのか
気になっています
携帯から失礼します
910スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 14:01:33
取り除いたバナナ(漬けてから一週間経過)
牛乳とミキサーにかけてバナナジュースにして飲みました。
ふつうに美味かった。
911スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 16:22:15
取り除いたバナナ、自分は食べられない。
バナナ酢は好きなのに、バナナの味はイヤだ。
なので
飼ってる犬のオヤツにしています。
もちろん、糖の取りすぎにならないよう
1日3切れずつしかあげませんが。
めちゃ喜んで食べます。
912スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 19:26:23
バナナあたしはすきだなぁー、追加でバナナ漬けてピクルスになったバナナとヨーグルト混ぜて毎日たべてる

「やせたよね」っていわれた、バナナ酢効果!?
913スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 22:44:16
ここのスレ見てバナナと黒砂糖を買ってきました。
でもキリンバナナじゃないのでどうしようと思ってたら、密閉容器買いに行った
所に「黒バナナ酢」発見しました。値段329円…。黒砂糖より安い。
けどかなり薄い味のような…。
飲んでショコったら疲れ方が違いました。
バナナ酢スゲー。
キリンになるまで待って作ります。

914スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 22:56:10
部屋中にバナナの匂いが充満したので、今日次の分を仕込んだ。
仕込みって単純作業なのになぜか楽しい
リンゴ酢使ったんだけど、仕込んで数時間すると真っ黒になってた。
黒酢じゃなくても黒くなるんだね、黒砂糖の色なのかな?
915スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 00:05:14
黒糖と穀物酢使ってるけど半日もすると真っ黒になるよ。
916スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 02:44:34
じゃあ黒糖だね
917スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 12:04:27
>>915
そうなんだ安心した、ありがd
918スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 13:04:10
皆さん黒糖はどんなの使ってますか?
黒密などの混ざりものが入ってるヤツですか?
それとも黒糖100%のものですか?
919スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 18:09:47
バナナ酢のんでから二回目の生理‥‥全然いたくない!
てか固まりみたいな血もでない!
すげー
920スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 18:15:01
>>919
二回目って一月に?
それなら逆にやばくないすか?
921スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 18:28:44
>>920
>>919じゃないけど、バナナ酢飲み始めてから2回目ってことでしょ。
922スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 22:59:18
ォィォィ!!


ツマミダセヨ!!
923スリム名無し(仮)さん:2006/10/29(日) 23:01:31
前に黒酢で作ったんだけど、不味くて飲めなかった…

何の酢が一番飲みやすいんだろう
924スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 23:50:34
>>923
りんご酢オススメ。
ただし人によっては便秘とかに効かないらしい
925スリムななし(仮)さん:2006/10/30(月) 00:13:32
前にニキビ出るだの眠いだの書いた者だけど
量を抑えたら肌も収まってきて眠気も消えたよ。
前は怖いくらい生あくびが出てちょっと不快だった。
やっぱ飲みすぎだったんだよね。
926スリムななし(仮)さん:2006/10/30(月) 11:05:04
お湯割に養命酒10cc入れて飲んでますw
1ヶ月程飲んで変わったと思うことは、生理前のイライラが全くなくなった。
高温期ずっと胸が張りっぱなしだった。生理が軽くなりすぎてちょっと怖い…
体重はかわらないが、甘いものがあまり欲しくなくなったような気がする。
快便。飲んで1週間後に一回だけ便秘になったけど、その後ずっと快便!
927スリムななし(仮)さん:2006/10/30(月) 11:05:13
マキシムの空き瓶が物凄く最適。
928923:2006/10/30(月) 11:18:55
>>924さん
ありがとう!試してみます^^
929スリムななし(仮)さん:2006/10/31(火) 00:31:38
リンゴ酢で作るとすごく飲みやすいね。
でも効果はどうなんだろう?明日から飲んで黒酢と比較してみます。
同じ効果だったら今度は黒酢とリンゴ酢混ぜてみようかな。
930スリムななし(仮)さん:2006/10/31(火) 00:40:46
黒糖+バナナ+りんご酢
 と
黒糖+バナナ+りんご+酢

では別物なのかな・・・

ちなみに私は
黒糖+バナナ+りんご+巨峰+酢
をやってますがウマーです
931スリムななし(仮)さん:2006/10/31(火) 03:38:45
もろみ酢が残ってたので、今までもろみ酢で作っていました。
ここを読んで、もろみよりも穀物酢の方がいいとのことだったので
今回から米酢で作ってみました。
もろみ酢よりもすっごい「酢」の味が残っててすっぱーい!!
黒糖を少なめに入れてたけど、米酢だったら黒糖は標準通り300gで
入れた方が良さそうですね。
でもなんとなく酢っぱい方が効くような気がする・・。
932スリムななし(仮)さん:2006/10/31(火) 10:59:01
りんごとかぶどうとか、バナナ以外のもの入れるのは純粋なバナナ酢とは別物になっちゃうからってことで
スレ違いってだいぶ前に既出だよ
933スリムななし(仮)さん:2006/10/31(火) 15:21:52
体脂肪も変わらないし肌の常態も良くならないけど
生理痛はなくなった。唯一の実感できた効果かな。
934スリムななし(仮)さん:2006/10/31(火) 22:36:24
黒酢のなかに、黒い粉がいっぱい浮いてるんだけど、これってカビ?
買ったのは半年くらい前です
935スリムななし(仮)さん:2006/10/31(火) 22:40:56
私も生理がスパッと終わるようになった。
生理前恒例のあごニキビもむくみも出なかったので効いてると思う!

ちなみにリンゴ酢で作ってる。
気のせいかもだけど、穀物酢より効果感じてるなあ私は。
936スリムななし(仮)さん:2006/10/31(火) 22:49:26
私は便秘が改善されたのがうれしい!
薬を飲まなくてもいいので体にもいいし、本当によかった。

>>934
実家の開封済み黒酢にも黒いカスが浮いてたよ
ラベル読むと、「開封後要冷蔵」なのに常温に置いてたみたい。
なんだか心配だったので捨てて、新しい黒酢を使用しました。
937スリムななし(仮)さん:2006/10/31(火) 23:10:51
バナナの繊維がビンの下に溜まるよね・・・・カビみたいに見える。
938スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 03:06:17
私はりんご酢派

肌がきれいになったかな
肌結構ひどいからうれしい
みんな便秘に効いてるみたいたけど
私には効果ないわ
939スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 03:13:27
自分で作るの不安だから、スーパーに売ってるの買ってみようかな。
940スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 10:01:08
自分も便秘には全く効果なし。むしろ出なくなってるくらい。
ただ冷え性や生理に効いてるのがありがたすぎるから続けてる。
りんご酢と穀物酢交互にやってみてるけど自分は穀物酢派かな。

>>639
市販のやつも効果は出るみたいだよ。
自分で作るほうが加減ができたりおいしかったりするけど
最初なら買ってもいいんじゃないかな。
941スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 10:24:10
私はリンゴ酢で作ってたときは便秘には効果無かったけど
玄米黒酢に変えてからは2ヶ月間便秘知らず…&生理周期安定。
特に朝一で牛乳割にして飲むのが効いてると思う。
他の酢でも試してみたいと思うけど効果が変わると嫌だから変えられない
942スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 12:27:24
私も黒酢派で玄米黒酢使ってる、便秘効果アリですよ。
りんご酢はなんとなく風味が甘すぎる感じ、酢に砂糖は入ってないのにね。
使ったバナナの甘さなのかも?
黒酢のあのキリっとした喉越しが好き、朝夜牛乳割りで飲んでます。
943スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 14:03:28
牛乳が得意ではないので牛乳割りを試した事がないのですが
どんな感じの味なのでしょうか?
牛乳の方がいいんだろうなーと思ってはいるのですが
なかなか試せないんです。
いつも紅茶割りで朝夜飲んでます。
944スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 19:12:11
>>941
私は反対です。
黒酢のときは、便秘にも効かないしダルかったけど
リンゴ酢にしてからは快便です。
前にも書いたかもしれんけど
イオングループで売ってるリンゴ酢が効く!

どの酢がいいかは、本当にその人次第なんですね。
私はもうバナナ酢は半年ぐらい続けているけど
酢や黒糖をいろいろ替えて試行錯誤していきました。
楽しいですよね
945スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 22:42:09
みんないつ飲んでる? 私は朝ご飯代わりにしてるけど
ダイエットが目的だから夕ご飯の代わりにしようかと考え中…
946スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 23:20:59
ダイエット目的なら食後が良いんじゃない?
お酢は食欲増進してしまうよ。
朝は食べる時間が無いから朝食代わりになってるんだろうけど。
947スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 23:29:49
朝夕食後に飲んでる。
空腹時に酢飲むと胃が荒れるってのが大きいかな
948スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 23:59:54
牛乳割りなら、胃への負担は軽いんじゃないかな
そういう自分はデザート代わりに夕食後なんだけどさ
949スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 02:23:15
やっぱ乳製品にまぜたほうが
胃に負担がなくて
良い口の周りの
ニキビが出来なくなった
950スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 03:33:23
寝る前に飲んでる。
951スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 12:46:24
牛乳割を、朝イチ(寝起き)に1杯と、ショコ20分前に1杯。
やっぱ酢を摂ると疲れが少ない。
952スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 13:15:06
朝のむくみを早く取りたいから
朝出掛け前までに水割りかヨーグルト混ぜで飲んでる
昼にはすっきりだよ
953スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 13:47:26
ショコ?
954スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 13:49:52
黒酢良さそうだけど高いんだよな。
続けるからには費用も気になるところなんです。
そういうわけでずっと安い穀物酢。十分効いてるしね。でも次試してみようかな。
955スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 14:20:36
黒酢?

ピンキリですよ、安いのは300円位から出てますよ
956スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 15:37:24
ドラッグストアで買ってるけど、720ml入って300〜400円だよ。
957スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 17:48:08
>>953
踏み台昇降
958スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 21:36:38
>>957
昇降なんてわかんねーよっw
959スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 22:30:37
ショコ=おしっこだと思って
「この人トイレ20分も我慢するんだ〜」と感心したのに。
ちゃんと踏み台昇降って書いてよ。
960スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 22:40:43
なんか自分専用略語と2ch語を混同してるやつ最近多いな
自分(とせいぜい友達・家族など、ごく狭い範囲の人達)以外
誰も知らない言葉なのに…ゆとり教育の成果?
961スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 23:03:13
>>960
ん〜ちょっと前まで美容板とダイエット板は一つの板で、踏み台昇降でダイエット
スレはかなりメジャーなスレだったから、ダイエット関連でショコっていえば
美容板のダイエット関連のスレではわりと通じたんだよね。

今はダイエット板出来てショコスレも向こうに移動しちゃったから、美容板では
踏み台運動って言ったほうが無難だね
962スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 05:35:05
>>960
>ゆとり教育の成果?
そういう場合は主に「成果」じゃなくて「弊害」とk(ry

おととい黒糖、バナナ、穀物酢で仕込んだのを今日から飲み始めました
牛乳割りなんだけど…微妙
飲み続けられるか不安orz
瓶の下に黒糖が沈んでるんですが、こんなものなんですか?
963スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 12:35:22
バナナ酢飲むとお腹が空く私は何なんだろう?
964スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 12:36:14
>>958
>>959
>>960
ギャハハこいつらバカだ
965スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 13:06:04
>>962黒糖が固形ならちゃんと溶けるよ。粉末は逆に溶けにくいってレスにあった気がする
966スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 13:32:35
ショコが分からなかったからバカって・・・。
皆が2ちゃん精通してるわけじゃないんだから分からなくても普通でしょ。
年中ひきこもってネットしてる人だけがここ見てるんじゃないんですよ。
967スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 15:41:27
ショコって麻原彰晃のことかと思った
968スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 15:46:46
>>967
自分もそれが一番最初に浮かんだw
969スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 18:10:39
>>967以下同文www
970スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 19:04:07
スレチながら笑えるな
971スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 19:44:06
ショコショコッショーコー♪
972スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 20:56:17
アッサカーラ、ショーコーデースッ
973スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 21:02:07
バナナ酢のバナナが
好き過ぎて最近なんか
作るとき
バナナ:酢:黒糖
5:2:1で作ってる…
もうバナナ酢じゃなく
バナナの酢漬け状態
でもお肌はぷるぷる
なったけどダイエット
にきいてるかは不明
974スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 21:51:20
ぶっちゃけ皆は痩せましたか?
私は痩せてません@3ヶ月
975スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 23:01:15
痩せたよー、私は間
食をしてたのをバナ
ナ酢飲むようになっ
てから間食やめれて

ん〜?って事は、間
食抜きダイエットっ
て事になるのか?
976スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 23:25:17
どういう改行なんだ
977スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 01:21:36
何かの暗号じゃね?スパイか?
978スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 02:24:41
メールに保存してからコピペしたのかな。
979スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 05:57:25
あぁ〜ぁ、すいません
980スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 08:12:02
解読したら
「草食な天職」 となった
981スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 12:23:20
食事は押さえられるけど菓子やジュースが我慢できない
982スリムななし(仮)さん
バナナ酢のんで貧血になるなんて事ありますかね?
最近フラフラするんです