黒髪について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
髪型や黒髪のヘアケアなど、黒髪について自由に
語っていただくスレです。

茶髪叩きは荒れる元なので止めましょう。
荒らし、煽りは徹底放置でお願いします。

関連スレ
■黒髪いまどきメイク22■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1143942905/l50
2スリムななし(仮)さん:2006/07/24(月) 12:18:46
2
3スリムななし(仮)さん:2006/07/24(月) 16:12:51
6立てましたってやつですか

前スレ
【クール】やっぱり黒髪D【ビューティー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1142347863/l50
4スリムななし(仮)さん:2006/07/24(月) 17:34:18
黒髪ショートって重いかなぁ
5スリムななし(仮)さん:2006/07/25(火) 00:36:50
自分は前髪短めのウェーブセミショートだけど、重さはないよ。
むしろ明るく見られる。
顔立ち次第だけど、黒髪=重いって訳じゃないし。
美容師さんにアドバイスしてもらいながら、切ったらどうかな。
6スリムななし(仮)さん:2006/07/25(火) 00:54:01
えりあしに長さを残してジャンボ尾崎風にしてちょ
7スリムななし(仮)さん:2006/07/25(火) 05:17:56
8スリムななし(仮)さん:2006/07/25(火) 05:18:35
9スリムななし(仮)さん:2006/07/25(火) 13:41:19
濃い顔ですが、黒髪だと顔立ちが更にハッキリして
見えるんだけど、茶髪にするとな〜んかぼやけて不細工になるorz
茶髪似合う人羨ましい(´・ω・`)
スレチなのでsage
10スリムななし(仮)さん:2006/07/25(火) 18:16:23
土屋アンナ、黒木メイサ、香椎なんとか…
最近ハーフ顔の黒髪増えたね。
11スリムななし(仮)さん:2006/07/25(火) 18:47:29
私は黒髪やめられない。茶髪にしたこともあるけど結局黒髪がイチバンしっく
りくるし、なんたって染め直しの手間がなくてラクなのよ。
12スリムななし(仮)さん:2006/07/25(火) 23:16:30
>>9
一言で茶っていってもいろんな茶があるし、
黒もいくつか種類があるらしいよ。
一度美容師さんに相談してみたら?

と、カラーリングしたことない自分が言ってみる。
13スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 00:41:34
黒髪にしたら、やたらと顔が小さいとか目がデカイねと
言われる様になった。

抜け毛がひどかったんで、カラーをやめざるを得なかったんだが
これは思わぬラッキーだったかも知れん。
14スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 00:46:27
自黒のロングをめざしてる(`・ω・´)
今やっと耳の下ぐらいまでが自黒髪。
腰まであるけど耳の下からは過去にカラーとブリーチ繰り返されて死にかけorz
1週間に1回くらいその部分だけヘナで黒くするけどすぐ色落ちる(´;ω;`)
ストパかけてすぐに色入れるって大丈夫なのかな?
15スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 00:47:04
 
16スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 01:11:23
私ナチュな黒髪だとしょぼそうだから漆黒にしたー。

ミルクティから黒だからそうとう髪痛んだ…orz
17スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 01:49:28
最近はずっと黒髪だったのに染めちゃった。
これはこれでいいけど、やっぱり髪が痛む気がする。
黒が似合うならそれが一番だと思う。
18スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 13:22:23
>>14
ストパかけてから、トリートメント代わりにヘナしたらどうかな。
ヘナは割と大丈夫だけど、普通のヘアカラーで染めるなら
二週間はおいた方がいいと思うよ。
19スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 13:58:39
最近、久しぶりにヘアカタログを見たのだが
み〜んな茶髪で驚いた!黒髪の人はほとんどいないし…
黒髪に似合う髪型はないのだろうか

20スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 14:41:32
黒髪ブームと言われてる割に
黒以外のに染めてる人そのものは増えつつあるのかな…。
21スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 14:54:07
>>20
夏だからじゃない?
毎年夏になると明るく染めてしまうw
22スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 14:56:27
私は染めるなら白色にしたいです。
でもバイトのときとか困るだろうな・・・
23スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 17:29:05
俺今亀梨君よりちょい長めで茶髪で横分けのセミロングなんだけど
黒髪にしたら変かな?重くならないようにレイヤーとかシャギーで
軽くするんだけど黒髪のセミロングって女の人からみてどう?
24スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 17:51:06
亀梨意識してんの?あんたみたいな勘違い多いよね。キモが髪長いの余計キモいよ?
25スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 18:04:58
>>24
意識してないよ。あんな感じの髪型と長さって言いたかったんだけど・・・。
ちなみに顔もキモくないっす・・。何か気に障ること書いたのならごめん。
26スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 18:06:30
前髪だけ茶髪にしたい
27スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 18:08:17
女から見て
男は黒髪ショートが良いの?
ショートは長さどのくらい。
ベリーは無理なのか
28スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 18:18:14
>>25
顔もきもくないっす←こういうやつに限ってキモい。
29スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 18:19:47
男のベリーとかやだ
30スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 20:45:20
18>
やっぱり普通に色入れるのはストパ後の髪にはあぶないよね。。
しばらくヘナで様子みますん(*´▽`*)
31スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 20:52:35
>>24 きつすぎ。あんたはキモくないんかい。
32スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 20:54:27
きっと普段欲求不満でイライラ
33スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 20:59:24
成宮とかどこがいいのと思ってたんだけど
黒髪ベリショになってすごく男前になったからたぶん許せる
34スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 22:08:38
黒髪の男カッコイイね。
リョー○とか・・・
35スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 22:11:01
両津かんきち?
36スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 22:20:43
リョーイチ?
37スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 22:21:53
なぜ伏せ字?
38スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 22:24:04
>>35 >>36
リョーマだよw
>
39スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 22:30:05
>>37 腐だと思われるから。それにしても両津カンキチはウケタw
40スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 22:32:51
腐じゃん…
漫画のキャラ挙げるとかキモイ
41スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 22:33:47
茶髪でイキがってる奴って、総じて低学歴ジャンw
42スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 22:34:57
リョーちん?
43スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 22:36:14
>>39
他人から見たら十分腐だよ
同人が悪いとは思わないけどね
44スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 22:43:41
>>43 うん腐だよ。実は伏せ字にしてもバレて叩かれるだろうと思ってやってみただけ。ごめんおじゃましました。
45スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 22:56:35
黒髪の美男子と言ったら、阿部ちゃんだろう
渋いぜ

美女は吹石さんか仲間由紀江。
46スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 23:25:34
妻夫木聡
47スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 23:27:36
佐藤宏だろ!
48スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 23:28:33
>>23
変にシャギーとかいれないほうがいいよ。
逆にださくなる。
49スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 23:32:38
阿部寛はどう見てもイケメンとか美形ではない気が…
整っているはずなのにファニーフェイス。
50スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 23:49:29
なるほど。
だからトリックの上田がはまるのか
51スリムななし(仮)さん:2006/07/27(木) 08:26:27
黒髪ブームやっと去ったね!
うれしい!
今なら黒髪が目立つぞー!
52スリムななし(仮)さん:2006/07/27(木) 08:56:57
シャギーなんて言葉は死語じゃね
53スリムななし(仮)さん:2006/07/27(木) 09:08:20
深津絵理が好きだな
54スリムななし(仮)さん:2006/07/27(木) 10:13:22
シャギー→レイヤー
55スリムななし(仮)さん:2006/07/27(木) 16:31:58
本当、みんな茶髪でいて下さいねって思う。
黒髪だと、純粋なお嬢様に思われるのか、合コンなんかでの
ちやほやされっぷりがワンランク上になる。
上司やお局様のウケもいいし。
傷むのがイヤだから黒にして、こまめにサロンでトリートメント
してるだけなんだけどね。
56スリムななし(仮)さん:2006/07/27(木) 22:57:48
>>33
成宮は黒髪になってから嫌いになった。
金メッシュとか明るい色のほうカッコイイ。
高校教師の頃は神。
あれ以来あんなカッコイイやつ見てない。
57スリムななし(仮)さん:2006/07/27(木) 23:42:07
結論:イケメンはどんな髪色でも似合う
58スリムななし(仮)さん:2006/07/28(金) 00:28:13
黒染めした後って、どれくらいで色が落ち着くでしょうか?
10月の頭に入試の面接がある為、黒くしたいのですが
いかにも「黒く染めました!」みたいな色じゃまずいし…。
2ヶ月あれば、自然な黒に見えるようになるでしょうか?

ちなみに今は、うっすら茶色いくらいの髪です。
59スリムななし(仮)さん:2006/07/28(金) 00:56:01
>>58
黒染めよりも、黒マニキュアにしたらどーかね?
ギラギラした黒にならないよ。
60スリムななし(仮)さん:2006/07/28(金) 01:13:20
>>58
というか美容院で自然な色にしたいと言えばやってくれるお
基本2ヶ月あれば平気だと思うお
ただ髪質が染まりやすいと落ちにくいかも??
61スリムななし(仮)さん:2006/07/28(金) 01:20:07
そこでヘナですよ

髪は痛まないわ自然な黒髪になるわで全て解決
6258:2006/07/28(金) 01:21:50
レスありがとうございます。
自分でやるのは不安なので、
美容院で相談してみようと思います!
6358:2006/07/28(金) 01:31:19
>>61
すみません。
ヘナのことはよく知らないのですが、
色が落ちやすかったり、染まりにくかったりしませんか?
2ヶ月絶つ前に茶色が浮いてきたらと思うと…。
64スリムななし(仮)さん:2006/07/28(金) 02:50:01
ヘナとゆーか、ヘナ+インディゴなー。
ヘナで軽いオレンジ色に染めてから、インディゴを髪に
塗るとブラック系の色に染まる。
自分はヘナとインディゴを使い、金に近い茶から、かなり
ダークなブラウンに染めた。
でも、なれないと難しいかも。
合う合わないもあるから、パッチテストもきちんとやって
説明書をしっかり読んでから挑戦しないとね。
ヘナ+インディゴで染めると、半月くらいは黒いと思う。
ヘナ染めが徐々に抜けるってのは、ある意味仕方ない。
65スリムななし(仮)さん:2006/07/28(金) 02:57:05
歳とるごとに瞳の色は薄くなっていくんだけど、それが理由で、歳をとると
黒髪が似合わなくなる。瞳の色で黒髪が似合うかどうか決まる。
ぎゃくに若い人が白髪のカツラをかぶっても、瞳が濃いので不自然。
だからハリウッドの特殊メイクでは、老人メイクの時に瞳の色を薄くする
コンタクトを使用する。みなさんの目が黒いうちは黒髪が似合うけど
目の濃さは個人差あり。
66スリムななし(仮)さん:2006/07/28(金) 03:01:51
イチローと松坂は
黒髪が似合っていたな。
67スリムななし(仮)さん:2006/07/28(金) 03:05:08
松坂の茶髪ブサイクが引き立つ
68スリムななし(仮)さん:2006/07/28(金) 03:56:17
イケメンの黒髪は清潔感があって好き。
69スリムななし(仮)さん:2006/07/28(金) 11:10:28
イケメンじゃなくても黒髪の方がいいよ。
女の子の茶髪は人によって不細工隠しになるけど
男の場合は化粧がないから茶髪は厳しいと思う。
彫りが深いなら別だけど。
70スリムななし(仮)さん:2006/07/28(金) 11:45:39
茶髪だと顔が薄くみえるよな。
71スリムななし(仮)さん:2006/07/28(金) 12:52:48
濃ければいいってもんじゃないでしょ わかるかミジンコ?返事しろ
72スリムななし(仮)さん:2006/07/28(金) 12:59:56
濃いのが好きなんじゃね?
73スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 01:43:30
あげ
74スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 10:38:54
>>71
君が薄い顔なのは良く分かった
75スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 11:29:35
結構長い期間、茶髪にミディアムヘアだったけど、
昨日久々にバッサリと黒髪ベリショにしてもらった。
なんか黒髪が一番しっくりとくる。
76スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 12:44:48
黒がみにしたら今までの服装が合わなくなった…
77スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 14:39:26
>>55
ちなみにどんな髪型にしていますか?
78スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 18:15:42
明るい色→黒に変えると何か新鮮だから、冬によく黒に戻す。
79スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 22:34:21
3日前に黒髪にして
エクステつけた。
何かB系みたいになっちゃったけど気に入ってる
5年振りに黒髪にして新鮮です
80スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 22:44:28
夏になると髪を黒くしたくなる(・ω・)
81スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 22:56:08
76>
たぶんそれは自然な黒じゃないからだと思う。
天然の黒髪はどんな恰好も合う最も無難な色。
82スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 23:38:36
黒は黒でも色々あるね
私色白で顔薄いから真っ黒だと髪だけ浮くし、茶髪だと全体的に薄くなって存在がぼやける
だからダークブラウン〜黒にしてる
黒髪は髪の痛みが減るよね
83スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 00:02:32
1度染めてしまったら自黒を伸ばそうとしても、どうしても2aくらいで飽きてすぐ色変えてた。
我慢に我慢をかさねて耳の下まで伸ばしちゃったら逆にもう染められない!何も手を加えてない髪って綺麗すぎる…
84スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 00:05:45
金パだったけど、バイトするから真っ黒にした。
なんかパッとしなくて地味になったorz
85スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 00:08:56
髪を染めると言ってもやみくもにキンパや明るいチャパにする奴はどうかと思う

今はもう2色が基本。

86スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 00:13:06
>>85
2色ってもちろん黒と紫だよな?
87スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 00:21:49
はぁ?
黒とピンクだろ
88スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 01:26:38
緑だし
89スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 01:56:00
おめえ等寝言は寝て言え!!
青~黒に決まってる
90スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 02:04:27
ここ黒髪スレですが…
91スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 02:08:32
84
髪型の問題もあるかも。
工夫すれば黒髪の人って今少ないし逆に新鮮。
金はただ目立つだけで日本人にはあまり似合わない気がするな〜
92スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 13:05:45
うん、のっぺり顔の男が金髪にしてると、コントみてぇとか思う。
女の金髪もばっちり化粧してればいいけど、化粧が剥がれて素が
チラついたら、あまりの不細工さにドン引きする事があるな。
特に真っ黒な髪と金髪は、顔が整ってないときついかも。
金髪が似合う奴は真っ黒な髪も似合うし。
自然な黒髪程度で地味になる奴は、素顔がモサってんだろうな。
93スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 00:24:37
>>92
同意
女は化粧で顔を濃くする事が出来るけど
ノーメイクの男は金髪はキツい。
94スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 00:32:22
栗山千明や島谷ひとみの黒髪ロングがかなり理想!ケアが大変そうだけど…(´・ω・`)
95スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 00:49:28
元々直毛なので、自分の黒髪サラヘア気に入ってたしオシャレのつもりだったんだが、
顔が地味なモンで、ある日「私ってただの地味な人なんじゃ・・」って気づいた。
それからは少し明るめにしてる。
黒髪似合う美人ウラヤマシス
96スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 01:03:25
黒髪は顔のアラもだけど髪のアラも目立つんだよね。
パサパサ黒髪は本当汚らしい。
仲間由紀恵みたいなサラツヤってどう手入れしてるんだろ。
97スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 01:13:57
ヒント:資生堂TSUBAKI
98スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 01:21:00
ずっと黒髪なんだけど剛毛&クセ毛&量がかなり多いからいつももさい。
ロングなんてしたらぼさぼさ、雨の日はいくらブローしても家出たらすぐうねって広がるから
今はショートなんだけど黒髪ショートって元がかなりよくないと似合わないね。
99スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 01:32:02
黒髪ショートって中高生の体育会系ってイメージ。
大人の黒髪ショートってあんま見かけないよね。
上戸が凄い似合うと思う。
100スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 01:42:38
黒髪って、はっきりした顔立ちかor色白じゃないと似合わなくないか?
知り合いにはっきりした顔立ちの人と顔は薄いけど色白な人がいるけど、二人とも黒髪がめちゃくちゃ似合う。
うらやましい…
10198:2006/07/31(月) 01:48:48
体育会系ではない…
群情日和の椎名林檎みたいな女らしくなりたい。
102スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 01:51:10
>>93
亀だが
ギャル男はどうなんだ?
103スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 01:57:34
基本的に色白な女は黒髪似合う気する。
104スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 01:59:58
今まで茶髪って1回しかした事ないけど、茶髪は生え際染め直すのがメンドイ!
105スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 02:00:18
結論:濃い顔か色白なら黒髪が似合う
106スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 02:04:44
>>102
雰囲気で何となく似合ってると誤魔化す
107スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 02:12:06
色白だったころのMEGUMIの黒髪がよかったと思う
108スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 02:32:02
MEGUMIなんかちっとも憧れない

仲間由紀恵、三船美香、柴崎コウが三大黒髪美女
109スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 08:22:51
日本人で黒髪似合わないとかおかしいだろ。最も無難な色が黒なのに。
見慣れてた色から違う色にするから最初は見慣れない為、
似合わないと思いがちなだけ。
薄い顔が明るい色にしても顔がぼやけてそっちの方が似合ってないし。
不細工が派手な色で染めてるともう痛すぎ。
110スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 08:33:42
男の場合は色白で黒髪だとキモイよ。
美容師が言ってた。

女は色白の方が絶対に黒髪似合うよね。
111スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 08:46:16
単にその美容師に技術がないだけじゃないのか?
「黒は重いから、色抜かない?」とか聞いてくる美容師はたいてい技術がないだけ。茶髪=今風で無難って発想。
上手い美容師は黒髪でもちゃんとしてくれるよ。
112スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 08:58:44
108
三船と柴咲なんか顔一緒じゃん。つまり貴方がそういうのが好みなだけね。
髪以前に腹黒いイメージ。
113スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 09:01:36
黒髪の手入れはストパ&毎日トリートメント&洗い流さないトリートメントにかぎる。
あと、マイナスイオン機能ついたドライヤーちゃんとかけとけば割と保てる。
マイナスイオンついてなかったら乾くの時間かかるからね。
114スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 09:02:56
ツバキはホントにオススメできるよ。トリートメントだけでもいいからツバキにしてもいいと思う。
ただ、香りはアジエンスのほうが良いな〜
115スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 09:14:31
109
同意。
116スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 13:10:18
三船の髪は嫌いだ…
いいとも見てたら短い髪をぶんぶん振り回してるから隣の人の顔に当たらないかハラハラする
117スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 13:18:05
三船の髪って綺麗なのか?
三船=ケチ女で定着してるから、髪までみてなかった。
118スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 14:08:14
三船は黒髪より顔の綺麗さに目がいく。
髪はそんな綺麗でもなかったと思う。
仲間由紀恵は黒髪の美しさと顔の美しさに目がいく。
やっぱり仲間タンはネ申
119スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 14:11:52
>>114
本当?
個人的にアジエンスを超えるリンスとトリートメントはないと思ってたけど、
ツバキ使ってみようかな(´∀`)
ちなみに>>114さんの髪質は?
120スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 14:14:56
>>110
つ 人による
121スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 14:15:41
>>118
海老原が仲間の髪型にしたら人気急落しそうだな。
美人にしか出来ない髪型だね。
122スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 14:29:15
色白で黒髪な男っていつもここからの人が思い浮かぶな。
確かにキモい。
でもハイドは似合ってるし、本当人それぞれ。
123スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 14:35:06
顔次第だろ。いつもここからが髪明るくしたらイケメンですか
124スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 14:43:33
2chで顔晒したら、髪黒い方が合うよとアドバイスを受けた。
思いきって真っ黒に戻し、ボディパーマをかけてくびれアリの
セミロングにしたら、周りから綺麗になったとか若返ったとか
言われた。
ありがとう、2ch。
ありがとう、批評してくれた方々。
ありがとう、黒髪。
125スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 18:31:23
たしかに染めると老ける。        気がする
126114:2006/07/31(月) 20:54:27
髪質は肩まで自黒の髪で、肩から下はブリーチ繰り返されて相当傷んでた。
ヘナで時々毛先黒くしながら髪質改善ストパとツバキでカバーしてる。
使う人の髪質によるかもしれないけど、私は割としっとりしてるよ♪
127スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 22:50:46
自分で言うのもなんだが、女の子にはかっこいいとよく言われる顔。どちらかと言うと若干濃いめ。長さはミディアム。
黒髪にしたら茶髪の方がよかったと散々言われたわけですがorz
128スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 23:28:13
この前、オレンジブラウンから
レッドブラックに染め直して来ました。
明るい茶髪にしてると根元が伸びて来た時、生え際が黒くて目立つしねー。
リタッチするのも面倒臭いから、これからは黒髪でいいやー♪
129スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 23:46:12
>>127
似合ってようが似合ってなかろうが関係ないんだよ
自分の好みで言ってるんだよ。
130スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 23:58:56
ハッキリ言って日本人の男の人は黒髪以外ありえないと思う。
131スリムななし(仮)さん:2006/08/01(火) 00:31:05
ドンキで1980円くらいで売ってるマイナスイオンでるドライヤーではなくて
仲間タンがCMしてるイオンのドライヤーなら髪きれいになるかな。
髪自体はそんなに汚くないんだけど、アホ毛っていうの?
あれがすごい。分け目とかピンピンしてる。何かいい方法ありませんか?
132スリムななし(仮)さん:2006/08/01(火) 00:34:26
ケミストリーの片方の人とか
ああいう中東系の顔は黒髪が映えるな
133スリムななし(仮)さん:2006/08/01(火) 00:38:37
俺も目に影できるタイプの顔立ちだから分かるんだが、
茶髪とかにすると顔の影とバランス取れなくて変になるんだよ
134スリムななし(仮)さん:2006/08/01(火) 01:00:38
顔が濃くてかっこいい人は黒でも金でも似合うよ。

そんなオレは日本人で一番かっこいいのは鈴木隆之だと思ってます。
海外でも世界のイケメン選手に取り上げられ、海外でもイケメン認定されてます。
135スリムななし(仮)さん:2006/08/01(火) 01:05:03
ブサの憧れの感覚が理解できない。
他人のかっこ良さを自慢してなんで自分が悦に入れるんだろ
136スリムななし(仮)さん:2006/08/01(火) 02:26:15
ttp://www.youtube.com/watch?v=SELAnPPUXDo&search=%E7%8E%8B%E3%81%AE%E7%94%B7
11月に公開される映画だが、この映画のヒロインは美人だ
137スリムななし(仮)さん:2006/08/01(火) 05:29:26
黒髪美人で彫り深い人 杉本彩とか奥菜恵とかか
138スリムななし(仮)さん:2006/08/01(火) 22:56:36
黒髪が最強に似合うのは、櫻井敦司!
139スリムななし(仮)さん:2006/08/01(火) 23:29:25
大昔からイケメンは黒髪。これ定説
140スリムななし(仮)さん:2006/08/02(水) 09:16:37
黒髪って女がやると陰気に見られる場合がある
貞子イメージがあるのか
141スリムななし(仮)さん:2006/08/02(水) 12:29:59
んなこたぁない
軽さを出していれば、品の良さと可愛らしさもあるもんだよ
142スリムななし(仮)さん:2006/08/02(水) 19:18:51
私黒髪で長さは腰の上くらいまである
でも重いと言われたことはないよ
友達には染めたら?と言われるけど男性からは絶対黒がいいと言われる
元々色は白い方で純和風だから黒髪の方がしっくりくるみたい
黒髪に戻してからもう7年くらいなるけど手入れに気を使うようになったかな
143スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 19:55:44
黒髪にしたら
B系っぽいね って言われる。
いっそうの事ギャル→B系に
路線変更しちゃおうかな
144スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 20:57:13
相談なんですが、黒髪に毛先だけオレンジとか赤のメッシュ入れるのってどう思いますか?
長さは胸下ロングです。
少しひねりを入れた髪型が好きなもので・・・
意見聞かせてください!
145スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 22:08:04
シャンプーするだけでも色って多少おちてくんだよね・・・
なんとかならんかな・・
146スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 22:13:38
>>144
いいんじゃね?
顔にもよるけど
147スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 23:31:10
>>144
個性的ですごくいいと思います!
その髪型真似しようかなww
148スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 23:36:36
>>144
おしゃれなともだちがそんな感じにしてた!
そのこはとってもきれなお顔立ちだから余計によかったよ。
149スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 00:07:28
今まで黒髪はへぼい!って決め付けてたけど、
怨み屋本舗観てたら黒髪のよさが判ってきた!
150スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 01:57:18
黒髪は黒髪でも、カラーリングした黒髪は髪が傷んで汚いからB系ぽくなる。
やっぱ黒髪にしたいなら伸ばして素の髪にすべき!
151スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 05:41:52
男女ともに外人の黒髪カッコいい
152スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 12:50:07
濃い顔っていうか目がパッチリしてる人って黒髪にしてる率高いよね。
↑※オタとか身なりに気を使ってない人種は別として。
黒髪が似合う似合わないは目の大きさで決まると思う。
153スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 13:03:24
薄い顔でも黒髪似合う人は似合うよ
でも地味顔だと茶髪の方がやっぱ華やかになっていいのかな
154スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 14:18:01
コニタンは薄顔だし目もちっちゃいけど黒髪似合う。
髪の色素が少し薄いからかな。
155スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 14:23:05
おまけに地黒だけど黒髪似合うよね>小西真奈美
156スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 17:15:36
初対面の人にはだいたい髪を褒められることが多い
自分でも髪の手入れには気をつけてるから褒められると嬉しいね
真っ黒ではないけど染めてない自前のロングは結構周囲の人に好評です
けど最近「黒髪流行ってるからそうしてるの?」と言われ正直むかついた
私は10年近く黒髪じゃ!!と怒鳴りたくなりましたw
157スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 18:32:48
サラツヤ黒髪っていいよね。
最近暑くてトニックシャンプー使ってるんだけど
なにげにサラツヤ(・∀・)!!
158スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 19:55:40
>>150
黒にしたいならさぼらず黒染めした方がいい。明るくするよりは痛まない
変に黒がパサつく奴は元が傷んでたり漆黒選んだ奴。
素の髪伸ばすべきって…
ほったらかしの奴とか素の髪伸ばし放題なのは見た感じ汚いよ。半分茶半分黒とかですげー変
159スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 20:36:08
私は真っ黒に染めてるけど全然B系っぽくないよ。

Bっぽく見えるのは髪が痛んでるのも原因だろうけど、
アイメイクが濃いんじゃないか。
160スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 20:39:06
B系かどうかは服のブランドで判断するよ
161スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 21:26:36
黒髪にすると、似合う服が限られてしまうんだけど
皆はどうしてるんだろ。
162スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 22:11:24
黒染めが落ちてダークブラウンみたいな感じなんだけどもいっかい黒染めしよっかな
163スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 22:15:36
日本人離れした顔で黒髪だから、シンプルな服がマッチするな。
164スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 22:21:35
黒が「すっごい似合うね」と言われた俺はイケメンなのかな?まぁ普通か
165スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 23:00:08
男なんだが黒髪でパーマかければお洒落になるかな?
166スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 23:02:38
イケメンっていうか顔立ちがハッキリしてるんでしょ
私も顔立ちハッキリしてるけど黒髪が似合うって言われる
美人ではないけど
167スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 23:47:37
友達にすっげー美人いたが茶の時も金の時も黒の時も最っっ高に似合ってた。
どの色の時もその魅力が爆発しててどれが一番とかない。全部よかった
何でも似合う人はうらやましい…
私は自毛が明るい茶だけど今は暗くしてる。しかも今髪重くて糞ダサい
今度美容院でもう少し切ってもらお。
168スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 23:56:31
>>165
パーマの具合いによる
169スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 00:26:07
黒髪ロングだとピンク着れない。
170スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 02:11:29
>>169
そう?黒髪でロングパーマの子がピンクのトップス(胸元あいててセクシー)で、
でっかいフープピアスつけてた。似合ってたよ
171スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 11:55:13
158
いや、さぼってるんじゃなくて手入れをした素の黒髪なんすけど。
プリン頭が良いなんて言ってない。全部素の髪にすべきと言ってるんで。
172スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 12:10:33
服が似合う似合わないは肌の色が問題。シロハダにはピンク系、クロハダにはクロ系
173スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 14:39:42
>>171
黒髪にしたいなら全て素の髪がいいのは当たり前
>>150のカキコだと明るい髪を黒染めする事自体を否定してるから
結果プリン肯定にとれて仕様がないです
最終的には素の髪が一番だけど黒染めして伸ばして最終的に全て素の髪にすべきで、
>>150の様にその途中過程で仕様がない黒髪まで否定しなくてもいいと言ってるんです
どのみちその髪自体が傷んでたりしてただけで黒染めすべきでない的にとれるカキコは違うと思いコメントしたまでです
174スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 14:57:58
友達が今黒髪に戻してるけどもろプリン状態でぼさぼさで汚い
せめて髪の艶とか取り戻す為にトリートメントしたら?と言ったら
面倒だと言われた
そんなんじゃ黒髪に戻しても綺麗な黒髪は維持出来ないよ…
175スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 15:03:32
かわいい系→茶髪
美人系→黒

が似合うと認識してる。どっちが似合うからどうとかじゃない。
美人でかわいい人は両方似合う
176スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 15:09:55
そいつは綺麗な黒髪を手に入れたいのではなくて、
手入れのいらない髪を手に入れたいんじゃね。
177176:2006/08/05(土) 15:12:04
>>174へのレスね。
178スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 16:29:10
ただ今の2ちゃん「検索結果」

黒髪スレ 30
茶髪スレ 30

ほぼ互角だな。
179スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 22:37:18
>>176
私が素の黒髪なんだけど、最近彼女の前で男の人からそれを褒められたのね
そしたら自分も黒にするって言い出して今の状態。
その男の人が褒めてくれたのは手入れしている黒髪で、
ただ黒ければいいってわけじゃないと思うんだよね
だからその子がその人に褒めて欲しい
見て欲しいって思うなら手入れしないといけないんじゃ?
と思ってトリートメントしたりしなよって言ったんだけどメンドクサイって言われた。
180スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 22:56:42
>>179
そんな奴ほっとけ。
トリートメントはやりたい奴がやればいい。
181スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 00:35:52
黒髪はむしろトリートメント必須だが。
パサパサの茶髪はどうでもいいがパサパサの黒髪は
見てて汚い。
182スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 00:52:31
パサパサの黒髪は最悪だね。私はめっさ高いシャワー浄水器つけて
シャンプーとトリートメントはめっさ高いけど質のいい某メーカーでそろえてドライヤーは
風量が多い某メーカーのマイナスイオンドライヤー使ってケアしてる。
おかげで髪綺麗だねってよく言われるようになったよ。
漏れの場合、奥菜恵系の顔立ちなんで蝦ちゃん系の茶髪巻髪が
似合わなくて黒髪ストレートにした。神秘的だねってよく言われるw
183スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 01:00:42
↑何でいきなり「漏れ」になってるんだ
184スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 01:05:39
ほんとだw
腐女子
185スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 01:10:44
私はシャンプーに時々コンディショナー付けるくらいで特に何にもやってないけど髪の毛のきれいさをよく誉められたりする
確かに枝毛やアホ毛は一切ないし、パンテーンのCMの人の髪の毛みたいなあんな感じ
186スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 01:14:46
>>185
元から髪が強いんだよきっと^^

黒カラーが抜けた髪って黒髪って言わないよね?
また黒染めしよっかな
187スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 01:16:11
>>182
神秘的なキモさ
188スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 01:45:23
今自前の黒髪なんだけど、陽にあたると少し茶色く見える
真っ黒にしたいけど染めると違和感あるかな?
189スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 01:56:31
ある
190スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 02:21:59
>>188
ある
191スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 02:35:11
関係ない話だけど今クロと茶色ってどっちがはやり?男だけど。
192スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 02:43:32
>>191
マジレスすると黒髪ブームと言われてるが
実際は茶が多い
193スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 02:50:51
ありがとう!やっぱそめます!ヘアースタイルのはやりはなんだろう…
194スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 02:54:09
外歩くとほとんどの奴が染めてんなー
195スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 02:55:46
>>193
流行りじゃなくて自分が似合う髪型にしたら?
196スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 03:01:22
まぁそうですよね!今決まってなくて…長さはショートからミディアムくらいですが。
197スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 03:03:58
>>196
君の肌の色は?
白?普通?小麦色?
何系の顔?
それによって決まる
198スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 03:06:50
普通で少し逆三角の可愛いよくいわれます!たまに小池徹平にと。
199スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 03:13:26
夏休みだから周りの子みんな茶髪にしてる。
自分も垢抜けたいなぁと染めようか迷ってたけど、やめよう・・。
中途半端にビビり染めするくらいなら黒髪でいい。

栗山千明ちゃん好きです
200スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 03:13:51
黒髪にするとオタが近寄ってくるぞ
201スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 03:15:57
>>198
普通で逆三角
小池似はたまにか
まぁかわいい系だね
だとするとやっぱりショートがいいよ
ミディアムはあまり似合わないと思う
202スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 03:17:36
俺はおしゃれというより、髪の毛を染めることは自分の生まれた人種を下に見ることだと思うから染めない。と変なプライドを持ってる。
203スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 03:18:51
ショートでどんなかんじがよいですか?
204スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 03:24:25
男の黒だったらオリエンタルラジオが表紙のやつにいいのあるよ!!
205スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 03:24:48
>>203
俺はショート小池の髪型好きだけど
最近の漫画を映画化したやつの小池の髪型とかいいんじゃない?
まぁ雑誌とか見て気になったやつにチャレンジすべし^^
206スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 03:33:59
岡田准一は黒髪が似合ってる。
やっぱ大抵のイイ男&イイ女は黒髪似合ってるよね。
207スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 04:10:56
黒髪がすげー似合うと言われた俺は勝ち組
208スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 04:15:54
とにかく刈り上げだけはやめてね。キモイから
209スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 04:28:33
日に当たり過ぎで髪痛んでたけど
5分置いて洗い流すタイプのマシェリのトリートメントつけまくって
一時間位放置して洗い流したら糞綺麗になりました
210スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 05:15:17
ヘッドスパやってこよっと
211スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 12:09:47
ローズマリー・ヨーグルト・EXバージンオリーブオイルを
合わせて手作りトリートメントしてる。
市販のものより黒色に深みが出て、つやつや、サラサラ。
212スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 12:23:21
劣化前のキムタク似って言われるんですけど黒にしたほうがかっこいいかな?
今アッシュ系カラーのミディアムなんだけど
213スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 12:26:47
美容板ってやたら美男美女が多いんだな!
214スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 12:55:08
>>212そんないいかた誰もしない
215スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 12:58:43
「劣化前のキムタク」って2ちゃんのオタっぽい奴が言ってるのは見るけど
リアルでも言う奴っているんだね
216スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 13:22:47
キムタクって好きじゃないなー
あんまりカッコイイと思わないw
217スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 15:23:47
>>209
マジ?そんなに綺麗になるならやってみようかな。
痛んでるって程じゃないけどツヤツヤ感が足りないんだよね。
218スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 17:38:28
今黒髪なんだけどさらに黒髪にしたいんだけどなんていえば
いいのかな?
219スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 17:58:36
>>218
そう言えばいいじゃん
220スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 17:59:38
>>219しね
221スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 18:30:06
つ「ブルーブラックにして下さい」
222スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 18:31:39
>>220
ぎゃははははは!!!!
オタクは死ねよw
223スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 21:54:27
224スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 21:55:11
225スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 21:57:45
226スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 22:08:03
私黒髪にするとキモくなるーと高校から20までずっと茶髪だったけど黒髪にしてみたら、
「あら?結構似合ってんじゃん?」
と自惚れていたが評価スレで晒したら
「黒髪ロングが老けてみえる」
と言われた私がきましたよorz
227スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 22:13:20
>>226
(´・ω・`)大丈夫、似合ってるよ
228スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 22:18:45
>>227
おま、無責任な事言うなよ(´・ω・`)
229スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 22:28:33
2ちゃんじゃ黒髪似合う=素晴らしい!って傾向があるけど、
黒髪「しか」似合わないから仕方なく黒髪にしてる自分ってどうなのよ‥
リアルじゃ茶髪が似合う人の方がランクが上な訳だが('A`)
230スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 22:34:11
それは黒髪が似合ってるんじゃなくて日本人は皆、黒髪で当たり前だから似合ってると思うだけでしょ
231スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 23:08:48
黒髪は清潔にしないとね
232スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 23:11:30
茶髪なんてダサイYO
黒髪が最強。ただし短髪は×
233スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 23:19:02
今日街で気をつけて見てたら、男は黒髪が圧倒的で
女は茶髪が圧倒的だった。
カップルでも黒髪男と茶髪女の組み合わせが殆ど。
女って何で茶髪にしたがるんだろう。
234スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 23:20:33
女の茶髪もDQN多い。やっぱ黒が一番渋いよ〜
235スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 23:30:52
日本人はダークブラウンが一番似合うよ。
236スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 23:40:29
黒でかっこいい・かわいい美人は美形だけ
似合うのは黄色人種だから当たり前
237スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 23:45:55
うす顔の奴では真っ黒より少し茶の方が似合うしアカヌケル
238スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 23:47:54
>>233
男は仕事柄染められない人が多いんじゃないの?
大学生辺りまでなら同じぐらいだと思うけど
239スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 23:50:16
黒髪は
似合う=かっこいい 美人じゃないからね
240スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 23:55:27
>>239
そういう事。黒髪=渋いのはガチ
241スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 23:56:25
でも茶髪とか誤魔化してるよな。黒に戻したらダサくなる奴いるし
242スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 23:58:25
>>240
同意
>>241
同意
てか8割くらいの男女はそうかも
それは極端かw
243スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 23:58:36
イルカと霊長類だけが哺乳類のなかでレイプするんだよ。
猫とか馬とかキツネとかネズミとか下等なヤツは全部メスの同意が必要。
ここでいうレイプとは、多少強引に交尾を迫るなんてものじゃないレベルのものね。
完全に無・理・矢・理♪
イルカの中で最も知能の高いハンドウイルカは、集団輪姦が十八番だし、
オランウータンやチンパンジーはレイプ婚がむしろ原則であるという研究があるんだよ。 
──────────┐ ┌─────────────
           , '´l,  | ./
       , -─-'- 、i_ ..|/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ      
244スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 00:11:50
紅に染まったこの俺を
慰める奴はもういない
もう二度と届かない
この思い

245スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 09:25:01
凄い美人が黒髪から茶髪にした時は萎えた。
そりゃキレイである事に変わりはないが美人は黒髪の方がインパクトあるんだよな。
246スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 13:14:38
香椎ゆうとか仲間とか美人だから黒髪似合うね
247スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 14:10:45
若槻千夏の黒髪はどうなん?
女から見るとあ〜あって感じだけど男には評判良かった
みたいね。
男は似合う似合わない関係なく黒髪が好きなだけな気がする。
248スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 15:34:42
ほとんどの日本人は元々黒髪なんだから、似合わない人なんてほとんどいないだろ
249スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 19:11:06
黒染めが落ちた><
でもお金ないから今のままでいくしかない
250スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 22:27:52
>>248根拠がわからん
251スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 22:40:32
ようは意識して黒髪にこだわるかどうかが重要。

それは別に和風テイストとは関係ない。

自分は黒という色が単純に好きなだけですね。
252スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 23:56:06
最近芸能界でもトーンの低い髪色が主流になってるのに
一般人はいまだに茶髪ばっかだな。
流行は過ぎ去ったのに何故いまだに茶髪にこだわるのか分からん。
黒髪=ダサいなんて時代はすでに終わっただろ。
チラ裏でした。
253スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 03:59:47
夏だからじゃない?
254スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 04:04:24
染めた色はなんか汚いよね
外人は細くて色素が薄い髪だから染めても違和感ないけど
日本人は黒くて太い髪だから染めると汚いし見苦しい
255スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 04:07:02
>>254
きちんと染めてケアしてたら大丈夫だよ
でも黒髪が好き
256スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 04:07:03
メタラーは外国人でも黒髪だぜ
257スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 04:09:47
>>256
メタラーってスリップノットとか?
258スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 04:12:18
>>257
最近の若い奴らだよ。
A7XとかATREYUとか
259スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 04:15:36
>>258
そうなんだ
やはり黒の時代なのかねぇ
260スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 06:29:49
大昔から黒髪が最強です。
外人でも金髪で損してる人たくさんいますしね。
261スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 06:40:10
     /´・ヽ
      ノ^'ァ,ハ
    `Zア' //⌒ヽ
       ,! 〈( ^ω^) よーくかんがえよー黒髪はだいじだおー
      /   ⊂  )
    l      | /ヽ、
    ヽ    ∪  ヾツ
       \        /
         ヽ rーヽ ノ
         __||、 __||、
262スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 07:40:50
最近、「明るくしないのォ?」とか「軽く見せる為のカラーは必須」
とか言ってくる、バカ美容師が減ってきた。
やみくもにカラリングを推すのではなく、トリートメントや
ヘアケアを推奨する、全うな美容師が増えてきた様に感じる。
良い事だ。
どいつもコイツもありがちな茶髪と、無難な髪型にしようとする
能無しセンス無しの美容師は必要ないよなー。
263スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 07:55:12
若い美容師は言わないけどm
ばばあ美容師とかは、いまだに
「髪黒いなんてもったいない!!若いんだから茶色とかにしないの??」
とか言ってくるやついるよ。
こっちは数年前まで茶パツ、金髪だったんですけど、何か??
わざと黒くしてるんですけど何か??

染めないの?とか聞いてくる奴、うざい ほうっとけよ!!
264スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 09:00:58
黒髪の男の子がタイプ
こういう人って私以外にも沢山いるよね?
265スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 15:15:43
いるよ。私は黒髪短髪が良い。
さわやかなのが好き。
266スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 15:50:14
>>264
いるいる。
長さはその人にあってればいいと思うけど、色は断然黒!
267スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 17:11:01
>>264
いるいる!
男は断然黒髪がイイ!
黒髪坊主なんかハァハァもの。
女は茶髪がやたら似合う人もいるから一概に断然黒髪!とは言えないかなぁ。
268スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 17:16:34
極論だが黒髪ショートのブサイクと金髪ロングのイケメンだったら後者を選ぶだろ?
269スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 17:24:10
Yes.
270スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 18:14:29
でも実際は茶の方が女にモテるような
271スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 18:16:52
茶にすれば大抵の奴は黒よりマシに見えるからな
272スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 18:55:01
>>268
極論だ。

茶髪でもブサでも好きになる時はなる。
でも、好みなのは黒髪。断然黒髪。
ってだけ。
273スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 19:08:16
そもそも髪色で人を好きにならないでしょ、
黒髪が好みってだけで。
好みだから黒髪の方がポイント高いって事はあるけど。
274スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 19:18:06
どうしようもない不細工が金髪で名古屋嬢してると本当に可愛そうになる。かと言って黒髪ストレートだともさいださい子になるんだろう。
結局顔そのものの問題なんだなぁ。
275スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 19:21:58
周りが茶髪ばっかであえて黒にしてみた。違和感ありすぎwwwwwwwwww
最初はこんな感じだよな?昔黒だったのに違和感あるぜorz
276スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 19:26:59
そう思ってるのは自分だけ
277スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 19:28:07
違和感あるのはどうだろうか?
俺は黒の方が断然似合うって言われるし黒染めして鏡みたら自分でも正直かっこいいと思ったからなぁ
俺は違和感なんてなかった
278スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 19:30:45
茶から黒に治したら違和感あるのは当然でしょ。むしろ違和感感じない方が異常
279スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 19:31:51
そのうち見慣れるよ。
280スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 19:36:15
今時ウンコ色とかダサイよ
281スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 19:38:26
だったらピンクとか緑とか青ならいいのか?
282スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 19:43:11
いまどき銀だろ
283スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 19:46:59
最強は玉虫色だろ
284スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 19:47:37
ウンコ色がダサい時代だからこそウンコ色に染めてる奴が
ネ申なんじゃね?
285スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 19:48:19
不細工なくせに派手な色にしてる女みた
286スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 19:50:55
汚い顔に自らウンコを乗せるとは
287スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 19:54:03
最近、黒髪ブームが去ってきてまた明るくするのが流行ってきてるらしいぞ。
288スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 19:54:47
うんこ色の人って十中八九低学歴
289スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 19:56:44
汚物同士のマッチングで違和感ないだろ
290スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 19:58:55
これからは年寄りが増えて、紫髪ブームが来るよ
291スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 20:00:09
最近の流行は黒髪か濃い茶色やちょっと明るめなベージュカラーが熱い。
明るい茶とキンパはおわってます。特に今の時期は見苦しい
292スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 20:02:21
流行の髪型にするのが女
293スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 20:05:15
女は自分で考えるほど思考が発達してないからね
マスコミが黒髪ブームと言えばそうなるw
294スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 20:07:08
イエローモンキーの癖に茶髪金髪は痛すぎるよな
白人コンプ丸出し
295スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 20:09:33
女は単細胞多い
296スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 20:12:29
茶髪女+ブランド好きの女にはロクなやつがいないw
297スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 20:12:37
大学生は一流であろうが底であろうが明るいカラーが多いよね
298スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 20:13:42
色白黒髪が最強でFA
和文化的で正統派美人多し
299スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 20:14:35
>>296
同意
300スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 20:21:04
もうなんでもいいんじゃね!
うんこ色だろうが白髪だろうが
人の事なんてどうでもいいよ!
自分は黒髪が好き。それでいいんじゃね!!
301スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 20:53:01
やはり黒髪にしてる女性は黒髪の男がタイプになるのだろうか?
302スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 20:54:17
シルバーとかはV系が好きな奴
303スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 20:58:45
シルバーが好きな女は同人女
304スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 21:15:09
黒髪
305スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 21:16:32
黒髪に流行など関係なし!
永遠のスタンダードですからね〜
306スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 21:24:18
黒髪最高。
でも地毛がかなりのうんこ色だから定期的に黒染めしないと
307スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 21:35:38
>>306
下品
食事時だろ
308スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 21:37:01
食いながらネットすんなよwwww
309スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 21:57:09
毛が太くて綺麗に染まらないから(赤茶けた色になる)
黒にしてる
310スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 22:05:21
でも黒髪は常日頃手入れを怠ってはだめだよねぇ
311スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 22:06:12
そうだね
普通に手入れを怠ってるけどねwwwうはwwwwwwおkwwwwwwwww
312スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 22:08:19
草い
313スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 22:24:30
髪を黒くしすぎちゃったから、ブローネのピンクグロス入れたら
イイ(・∀・)感じになった!
柔らかい黒髪になった上に気持ち悪いぐらいサラサラツヤツヤ。
どのトリートメントよりもサラツヤになった!
髪にニュアンス入れたくない人は透明グロスもあったから
やってみ〜
314スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 22:25:31
大学生は茶色が多いよね
315スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 22:33:34
>>270
それって単に茶髪にしてる人っていうのは結果的に最低限のおしゃれをしてる人が多いってだけでしょ
黒髪はオシャレ黒髪もいればヲタクの黒髪もいてぴんきりだからね

茶髪のイケメン見て、黒髪にしたらもっと似合うのになぁって思ったり
せっかく黒髪が似合ってたのに茶髪にして勿体無いイケメンとかよくいるよ
でも逆(黒髪のイケメンを見たり、黒髪にしたイケメンを見たりして勿体無いって思うこと)は全然無い
316スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 22:35:43
ん、Fランク大学生?
317スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 22:39:24
>>267
自分はショート〜セミロングぐらいの黒髪イケメンがたまらなく好み
318スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 22:42:49
でも女に限って言えば実際オシャレな黒髪って少ないよね。
パンク、ロリータ、モード系、と個性的な人が相場だし。
あとはオタか身なりを気にしてない人。
仲間由紀恵とか佐藤やすえ?みたいな清楚な黒髪って稀少だと思う。
清楚系も今や髪色はブラウンだしねぇ。
319スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 22:45:58
皆さん是非このスレに遊びに来てください!

お世辞抜きで貴方の顔面を評価するスレ417
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1155034948/
320スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 06:10:54
黒って言っても色々あるよね
ブルーブラックとか漆黒とかさ
321スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 09:07:02
山下みたいなセクシィな髪にしよう
322スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 09:27:44
今生理中なんだが美容室行かないほうがいいのかな。ちなみにカットだけなんだけど。よく生理中はやめたほうがイイってきくけど染めたりパーマしたりしないからいいのかな?
323スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 09:31:28
なんでもいいからSEXさせろ!!!
なんでもいいからSEXさせろ!!!
なんでもいいからSEXさせろ!!!
SEX!SEX!SEX!SEX!SEX!
いやだああああああああああああああああああああああああ
このままSEXしないで終るのはいやだあああああああああああああ
SEXさせて!SEXさせてくださいおねがいします!!!!!!!!!
324スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 11:07:28
黒髪最高!
女なら仲間由紀恵、香椎由宇、黒木メイサを目指すべき!
325スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 12:22:34
>>324男は??
326スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 12:53:25
黒髪の可愛い子ちゃんと言えば宮崎あおい
327スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 16:21:04
黒髪のこと「カラスの濡れ羽色」って言うけど、カラスってあの汚らしくて人襲う害鳥だぜ?
カラスみたいだって言われて喜ぶヤツなんていねーよw
328スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 16:28:45
宮崎あおい最近、目頭切ったたなぁ。何となく可愛いくなってた
329スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 16:29:43
あおいちゃーん!!
330スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 16:42:17
宮崎あおい彼氏できたね☆
331スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 16:44:22
男は俺を目指すべき
332スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 16:45:32
あおいちゃんNANAの時(茶パ)の方が可愛いかった
333スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 16:55:21
>>332
俺はNANAで宮崎ファンになったよ
容姿もいいんだが何か雰囲気がよかた
334スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 17:39:17
>>331
誰だよ
335スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 18:05:40
容姿なら中島みかの方がいい。
でも中島の黒髪はいかにもアッチ系だから
真似は出来ない‥
336スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 19:29:41
黒髪にしたいって思うけど、洋服似合わなかったり、へんにやぼったく
なってしまいそうなんだけど、黒くてもやぼく、重たくならないには
どんな感じがいいんだろうか。。
337スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 19:34:57
>>336
センスを磨く。
黒髪でオシャレな人って本当かっこいいよ。
男ならsmart系、女ならzipper系が個人的に
黒髪オシャレにハマると思う。
338スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 19:36:54
smartはファッション雑誌としてはあんまよくない
339スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 20:04:48
zipperも個性的過ぎてな
340スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 20:09:03
>>335
>でも中島の黒髪はいかにもアッチ系だから
どっち系?
341スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 20:12:56
中島は普通に黒髪似合ってるよ。色白いし美人だから黒合うでしょ
342スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 20:15:40
>>337
髪色が黒でも髪型によるんじゃない?

私、服装はジッパー系で、サラサラ黒ロングにしたいけど
ジッパーってそういう髪の人少ない気がする。
やっぱ合わないのかなぁ
343スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 20:17:13
>>340
オナニー系
344スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 20:46:45
ジッパーこそ
茶髪ばっかかとおもってた。
345スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 20:57:41
黒髪のみんなはトリートメントする頻度はどれくらい?
俺は洗い流すタイプのやつを一日一回つける
346スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 21:00:44
今は黒や黒に近いおさえめなカラーが流行。

明るいカラーでも2色。暗と明で決めないと、よくない
基本ベースカラーは黒っぽい色が〇
347スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 21:45:02
>>340
ジッパー系
>>344
ジッパーは黒髪+奇抜な色のメッシュってイメージ
348スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 21:59:28
>>345
週に1・2回。
前まで毎日やってたけど髪がボリュームダウンしすぎて
ぺた〜ってなってた。
使用法にも週一でって書いてあるし毎日する必要はないのでは。
349スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 22:22:27
中途半端に明るい茶髪って微妙じゃね?
ランチの女王のときの山Pくらいのキラキラな金髪はカッコイイけど
350スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 22:26:45
>>349
それは山ピー本人がカッコイイのであって金髪自体はダサイ
351スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 22:48:58
>>348
その間はどうするの?
シャンプーとコンディショナー使うの?
352スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 22:53:48
山下は芸能人だし似合ってるけど一般人がそんな派手な色にしたら目立ちたがりやにしか見えない
353スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 23:00:57
女ならサラツヤ髪目指して毎日トリートメントするのも悪くないけど、男なら週1で充分だね。カラーしない分痛みも少ないし
354スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 23:06:00
>>353
週一かぁ
俺は男だけど毎日・・・
しかも糞高いトリートメント・・・・
355スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 23:43:02
>>354
どこのトリートメントを使っているんですか?
356スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 23:48:30
>>355
アクアキャリーってやつ
2800円なんだけど俺にとっては高い
357スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 23:58:07
>>355
言うの忘れてたけどブルボンのやつだよ
一ヶ月強くらいの量で2800円
高いよね
358スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 00:03:09
高いか?シャンプーやスタイリング剤もサロン用で揃えるとその倍以上はかかると思うけど
359スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 00:06:47
>>358
トリートメントのみで2800円は高いよ〜
市販なら600円とかだぜ?
360スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 00:34:46
>>356
>>357
教えて頂いてありがとうございます!一ヶ月強でそんなに!!でも効きそうですね!
購入してみたいと思います(^^*)
361スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 00:46:41
今月のVIVIで、今年の秋冬の服を黒髪ゆるパーマのモデルさんが着てた。オシャレだったし、似合ってたよ!
今年の秋冬トレンドは黒髪が一番似合うかもしれないと思った。
362スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 00:52:55
工房♂17歳。ショート。
抜き杉が原因でか知らないけれど、髪がパサパサかつチリ毛で困ってます。
チリ毛はアイロンで解決だけど、パサパサ感はどうにも・・・。
グロスのワックスを使っても、すぐパサつくほど強烈です(^ω^;)
ブローネのニュアンスアップグロス(透明クリア)を使おうと思うんですが
髪色は変わったりしませんか?カラーリングした髪専用とあるんですが
やぱり、地毛の俺はしないほうが無難ですかね?
363スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 00:59:35
すごい誤爆ですね
364スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 01:01:09
大学生は髪の毛、色が派手なほどお洒落と思ってる奴がバカ多い。だから俺はずっと黒髪でパーマで遊ぶくらいかな。女の子も黒髪の子って素敵やん、自分持ってるってかんじだよね。
365スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 01:04:22
>>360
参考になったかはわからないけどどうもです^^
俺は美容室で買ってるけどネットでも売ってるのかなぁ?わかんないけど
ちなみにブルボンのアクアシリーズは何種類もあるから自分の髪質に合うやつを選択してね
あくまでアクアキャリーは俺が合うやつだから
もうこのトリートメントを毎日やったらすごいよ^^シャンプーとやったら更に相乗効果が出て良い
シャンプーは1800円だよ
ちなみに俺は業者じゃないから
366スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 01:06:29
>>364
はあ?
そんなの全員に言えるわけねーだろカスw
367スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 01:09:49
>>364
何言ってんだこいつ
368スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 01:10:56
366全員に言える?はぁ?多いと書いたんですが何か?
369スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 01:13:15
>>364
ボサボサの明るい茶色は痛い気がする。
濃い茶色ならしても良いとは思うよ。
370スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 01:15:38
山下カッコイイとかジャニーズカッコイイとか厨房か!
中身があって外見だろ、ジャニーズとか中身スッカラカンで振るとカラカラ鳴るらしいよ。
371スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 01:21:25
>>370文句いうお前に中身どうたらいわれたらかわいそう
ジャニオタじゃないよ男だしね
372スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 01:22:28
>>370
中身があっての外見っていうのは同意
でも後半が嫉妬にしか見えない
君は気持ち悪い人間なの?
373スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 01:30:12
ジャニ嫌いって大体顔に
自信がなく顔だけでモテる奴に嫉妬する奴だろ?
俺ジャニ嫌いじゃないし
興味ない
374スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 01:31:33
俺はジャニーズとかが何で売れてるか分からないわけ。もっと本物思考でいってほしいよね。日本では芸能系ばっかりでR&Bとか売れないもんね。
375スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 01:32:49
>>373
>>370と同じくらい馬鹿に見えるのは何故だろう。
376スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 01:38:46
>>365
本当にご丁寧にありがとうございます(>_<)!とっても参考になりました(^O^)!!

早速探してみたいと思います!(相乗効果も狙いたいのでシャンプーも♪)
楽しみです(^^)
377スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 01:38:47
それはね、同一人物だからや〜!てかこの時間おれとお前だけやろ。
378スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 01:39:38
モテるイケメンはジャニーズ系カッコイイって認めてる人多いよ。
女から見たらジャニーズ系嫌いって負け惜しみにしか見えない。
379スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 01:42:44
俺は2ちゃんとかアンマよく分からんが暇だで付き合ってあげる。こんなに批判されると逆に楽しい、これが2ちゃんの醍醐味か。
380スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 01:43:50
さて次の話題
381スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 01:44:06
>>378
ジャニーズの中に、キモメンもイケメンにかくれて潜んでるよな、最近は。
382スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 01:45:00
>>379
なんだ M男か
383スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 01:46:02
>>381
それは当たり前。
ただジャニーズ系嫌いな人はカッコイイジャニーズも全て批判してる。
384スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 01:49:51
378
まぁ俺クラブ行くようになってジャニーズとかボロクソ言われてるわけ、で洗脳されたわけよ。リップとかキックとかHIP HOPじゃないとかね。だから一般とズレてるわけよ、昔はジャニあこがれてたがね、もうもどれない。
385スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 01:52:37
>>378
じゃあ普段からかこいいとかかわいいと言われジャニーズ肯定派の俺は勝ち組だね?
ちなみにイケメン芸能人で嫌いなのはいない
好きなのは山下とか小池
386スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 01:54:19
話ズレたからそろそろ黒髪にもどしたいがジャニ話題激熱や!
釣りに乗っかったばかりにこんなことに。でもこれはこれでいんじゃね。
387スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 02:03:51
385
痛いな〜、小池と山下て!俺の顔が福山だとしても自分をカッコイイなんて言えない。君俺の大嫌いなタイプだから消えてください。
388スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 02:12:51
黒髪大賛成だよ!やっぱ日本人は生まれもった黒髪が一番ですよね。
389スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 02:18:39
>>387自己中死ね
390スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 02:19:57
>>387
きもっ^^^
頭オカシインデスカ????
391スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 02:20:58
>>387


もしかしてジャンキーの方ですか??

あなたみたいな生ゴミは社会に出てこないでくださいね
392スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 02:23:54
>>389>>390>>391
自演乙。
393スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 02:27:01
今度は釣る側を体験してみたかっただけ、三連なんて必死やん。てか2ちゃん素人なりに結構楽しんだで寝るわ、ありがとね!
394スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 02:33:38
>>393
有無。また来いよ
395スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 03:01:02
>>393プロ目指して頑張ってね
396スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 03:08:42
ジャニーズとかの話題がキモイ
例えとしても話にならんな...




いずれにしろ黒髪は渋い
397スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 04:01:35
(^^;)このスレは何か言ったら言い返してくるひねくれ者の集まりと言ってみる
398スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 04:15:06
もし仮に自分が生まれた時から金髪でも黒に染める。
399スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 04:20:34
黒髪はやばいね、惚れる
400スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 06:00:04
本人が似合ったら何色でもいいだろ
401スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 06:28:33
まあね。
402スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 07:48:00
黒髪について語るスレ
403スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 08:17:29
髪型見てもらえませんか?雑誌なんですけど
404スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 08:20:13
いいよ
405スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 08:39:09
406スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 08:40:43
>>405
404じゃないけど
本人の顔によると思う
407スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 08:43:27
そですかぁ(Pд`q)
制服にゎ合いませんかねぇ
408スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 08:50:50
>>407
まぁ本人に髪型が合ってれば制服も合うと思う
でも人それぞれの好みだしやってみたいならチャレンジするべきだと思うよ
409スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 08:53:29
>>407
可愛い感じで合うんじゃないかな
410スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 08:59:21
な・・なん・・・・・・・・・・・・・な・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








なんでもいいからSEXさせろ!!!
SEX!SEX!SEX!SEX!SEX!
いやだああああああああああああああああああああああああ
このままSEXしないで終るのはいやだあああああああああああああ
SEXさせて!SEXさせてくださいおねがいします!!!!!!!!!
411スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 09:02:00
>>407
前髪あった方がいいよ。あと顔がデカい奴にはこの髪は無理。キモくなってネタにされるよ。
まぁ可愛い顔なら何でも似合うから。
412スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 09:03:55
>>407
アシメはやめとけ、中学か高校生なら尚更。
制服に似合う訳ないだろ。想像してみろ。
413スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 09:06:14
迷うなぁ↓この髪型でアシメじゃないとかなり重いですかね?
414スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 09:11:49
>>405
思いっきり個性的だね。
メイクもそれに見合う物じゃないと浮くよ。
あと顔がカワイイとか綺麗って言うより
顔が個性的な人の方が似合うと思う。
415スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 09:14:47
個性的ですかねΣ(゚Α゚)
こういう髪型にしたい人は少ないんですね↓メイクも顔も並みですね
416スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 09:17:33
今、上戸彩がこんな髪型にしてなかったっけ?
417スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 09:19:30
あっ上戸は前髪だけかな
418スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 09:26:58
今日美容院行くけど、雑誌通りにゎならないと思ってきました(´д`)
上戸彩ちゃんは、おかっぱじゃないですかね
419スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 09:28:02
俺はおかっぱですが
420スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 09:29:42
>>418
そんなにしたいならしてもらえばいいやんか(笑)
421スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 09:30:22
男のおかっぱって想像できないです。ムッシュみたいな感じですか?
422スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 09:32:21
アンガールズ山根がぱっと浮かんだ
423スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 09:47:40
俺の場合カッコつけた髪型よりわざと変な髪型にしてます。今はオカッパサラサラヘアー
424スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 09:49:41
>>423
なるへそ
君はモテそうだ
425スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 09:52:34
ここ黒髪フェチがイパーイで嬉しい!!
周りはいまだに茶髪ばっかだから髪の話題になると
取り残される・・
何でみんな黒髪の良さが分からないんだろう。
女は年を取れば必然的に髪を染めないと野暮ったくなるから
黒髪に出来るのは若い内だけなのに。
426スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 09:55:05
俺は染めようかなと言うと逆に止められるタイプだな
彫深いから黒髪のままの方が似合ってるみたい
427スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 10:02:03
俺は黒髪があまりにも好評だったので
一回茶にしてしまったが
また黒染めし直した
でも今は黒染めがけっこう落ちてきてる
428スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 10:05:01
ので→が
だな。このスレに興奮し過ぎてミスッた
みちやすえが黒にしてるけどなんかいいな
黒は高級感がある
429スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 10:14:12
確かあゆって黒髪にした時不評だったよね?
何でだろ
430スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 10:35:28
単に見慣れないからだろ。
黒髪あゆに戻るのを願うスレみたいなのがどっかの板にあったぞ。
431スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 10:36:14
急に増えてるよね
432スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 10:55:43
フットの後藤も黒だよね
433スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 11:10:06
あゆは黒似合わなかったなー黒は似合う人と似合わない人にくっきりわかれる
434スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 11:17:17
皆黒髪似合っていいなー。私は初めて茶にした時大好評だったくらい茶が似合う…黒にしても野暮ったくならない方法ないかなー
435スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 11:19:42
大抵黒が似合う人は色白美人
436スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 11:25:32
当方、髪がパサパサで困ってます。
>>313を読んで
ブローネのニュアンスアップグロス(透明クリア)を使おうと
考えているんですが、カラーリングした髪専用なんですよね。
染めた事がないのですが、髪色変わっちゃいますかね?
437スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 11:26:37
>>435
前、ギャルメイクそのままに黒髪にしてる女がいたが(たまにいる)
これは無しだよなぁwwwww
438スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 11:31:31
>>423
俺も阿部寛風の変な髪形です。
439スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 11:41:55
>>434
ベリーショートにすれば?
440スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 11:42:09
黒髪ギャルけっこう好きだけど。
441スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 12:20:05
おれも好き。あゆの黒髪も好きだった。スターティンのプロモのやつ。
やっぱ黒髪なら色白。そしたら少々のギャルメイクでもとても綺麗に映える。
442スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 12:22:28
色白黒髪微妙。
色白は明るい色にしてほしい。
逆に色黒のやつには黒髪。
すごいセクシー。
443スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 12:25:48
褐色の日本人は黒髪が一番似合うんだ!
by数子
444スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 12:26:16
透き通るような綺麗な白肌なら似合う
445スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 12:30:35
アムロちゃんとか全然黒髪似合ってなかった。色黒の黒髪はなんか変。
人によるんだろうが
446スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 13:30:01
あゆって一瞬で茶に戻したよね
447スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 13:55:12
>>436
別にカラーリングしてなくてもいいと思うけど。
透明グロスなら髪色変わらないよ。
448スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 13:56:10
>>447
あざーっす。これから買いに行きます。
449スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 14:13:29
>>445
色黒の黒髪は外人ならカッコいいけど
日本人なら相当顔が綺麗じゃないと汚らしい。
美形度で言ったらゴクミぐらい。
450スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 14:14:14
な・・なん・・・・・・・・・・・・・な・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なん・・・・・・・・・・・・・・
















なんでもいいからSEXさせろ!!!
なんでもいいからSEXさせろ!!!
なんでもいいからSEXさせろ!!!
SEX!SEX!SEX!SEX!SEX!
いやだああああああああああああああああああああああああ
このままSEXしないで終るのはいやだあああああああああああああ
SEXさせて!SEXさせてくださいおねがいします!!!!!!!!!
451スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 14:57:56
色黒の黒髪って
よっぽど堀が深くて美形じゃないと
すげー汚く見えそう。
452スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 15:00:08
ちょい白いぐらいで黒髪ってのが一番映えるだろ
453スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 15:00:59

ぶっちゃけ



黒髪が似合わない人は不細工


454スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 15:01:01
うん。白×黒が好き
455スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 15:02:06
色黒のウンコ色も悲惨

素でウンコと間違えそうになったし

色黒って終わってるよな
456スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 15:04:03
色黒は顔整ってないと不潔に見えるからな
457スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 15:08:53
堂珍を目指せお前ら
458スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 15:09:45
ネスミス竜太カリムも忘れないでね!
459スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 15:37:23
黒髪にしようかな。
ほん怖クラブみてると、おばけは皆黒髪ロングだよね
460スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 15:47:08
幽霊なんて日本特有のもんだからな。
461スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 15:47:46
>>460
そんなことねーだろw
462スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 15:52:21
昔の再放送ドラマとか見てると女優の髪が超絶キレイ‥
みんな仲間由紀恵並ww
今の人は髪染めすぎだね。
463スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 15:53:46
ブスでも黒髪の方が茶より見られる人居るし、うす顔なら可愛くても黒野暮ったくなる人居るよ。美人だから似合うとか勘違いしてるよwww
464スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 15:57:13
ブスでも美人でも黒髪似合う顔ってのがある

でFA
465スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 16:04:16
ブサイクは黒髪が似合うんじゃなくて茶髪が似合わないんだろ。
黒髪にしてても美形な奴は本物の美形って話。
466スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 16:06:20
性格にもよるよな
おとなしいのに茶髪とか…ありえんかw
467スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 16:13:46
>>466
そう?
おとなしい茶髪とかいっぱい居る気がする
468スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 17:29:57
宮里藍は美人ではないけど黒髪が似合うし
美醜関係なく黒髪は基本的に彫りが深い顔の方がハマると思う。
でも薄い顔で言ったら倖田くみ、大塚愛も黒髪の方が似合う。
結局日本人なら誰でも黒髪似合うんじゃないか。
黒髪が似合わない芸能人っている?
469スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 17:38:27

黒色モヒカン短髪
にしたら失敗した・・・最悪
470スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 17:54:58
>>468
日本人黒くて当たり前だから似合ってると思うだけでしょ?それは似合ってるのとはまた違う
471スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 18:01:23
茶髪はなんか雰囲気でごまかせるけどパーマだとかでアレンジしてないストレート系な黒髪はそんなわけにもいかない気がする。素って感じ
472スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 18:20:55
黒髪が似合わないやつは不細工でFA
473スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 18:25:04
二宮の黒髪短髪ありえない
474スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 18:41:45
黒髪が好きなんじゃなくて、黒髪似あう人が好きなんですよ。みんなそうでしょ?
475スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 18:57:17
アンガールズが何かの番組でホスト役やった時
茶髪のヅラかぶってたが雰囲気がイケメンになってた。
茶髪ってマジでごまかし利くよ。
476スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 19:05:05
今黒に染めた。

高校入りたての弾けまくってた頃に染めたが即飽き、
それから数年、色が落ちるたび染め続け・・・

こんなんになるなら染めなきゃよかったと、染め直すたびいつも後悔している。
できることならいっそ全剃りして、全部地毛にしてみたいものだ。
477スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 20:17:10
>>475
だからこそ黒髪が似合わない人はブサイクが多い
てか成人しても茶髪ってDQNにしか見えないよ
478スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 20:23:31
>>476
数年たったんなら地毛が伸びてきてんじゃないの?
俺も今年高校入学してすぐ茶髪にしたけどそろそろ黒に戻すつもりなんだけど
479スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 20:44:01
今日そめてきた。
思ってたより黒くなっちゃって何かキツく見える
ん〜微妙だったかなぁ…(´〜`;)
480スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 21:42:40
黒髪のショートで前髪が短いと、子供っぽくなりませんか?
481スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 22:19:56
>>480
なるね
ほしのあきの黒髪見たけどさらに若く見えた
482スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 22:23:15
ほしのあきはわざと幼く見せようと・・・
483スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 22:47:10
黒髪に戻そうと思うんだけど、自分でやる場合どれを買うのが一番自然な色に染まるかな?
ターンカラーでもいろいろあるので…
484スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 22:51:21
池脇の黒髪いいね!
485スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 22:53:20
>>483
うpして
486スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 22:58:33
>>483
とりあえずビューティーンのアジアンブラック以外なら
放置時間を気をつければ不自然な真っ黒にはならない。
その中でも田中美保がパッケージのターンカラーが
一番自然な黒髪になったよ。
487スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 23:03:13
多少不自然でも構わないので
絶対に落ちない黒染めを知らないですか。
2回染めたのだがイマイチ茶色くて。

先輩からは白髪染めを進められたがw
488スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 23:20:49
全部剃ってヘアコンタクト
489スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 23:41:11
女の子には黒髪でいてほしい。
だから私立高校にいってる女の子が最強。
あとわざわざ髪の毛痛めてまでチャパとかキンパとかするいみがわからん。
ギンパは逆にすごいとおもう
490スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 23:43:14
>>487
美容室行くしかない
491スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 00:58:25
>>489
女の子には黒髪でいてほしい
同じく
492スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 01:02:45
コウダなんか黒髪のほうが絶対いいじゃん
493スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 01:34:53
>>492 同意 中島美嘉も黒髪にしてから大分可愛くなったし
494スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 01:52:40
中島は色白だし美人だから似合うけどコウダの黒髪はない
495スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 01:58:24
中島は黒が絶対に似合う。それがロングであれショートであれ。
コウダは汚いから金髪に近いのしか似合わない。
496スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 01:59:00
うん。コウダの黒髪はない
497スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 02:03:32
くうちゃん
498スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 02:06:59
顔がよければ何しても似合う


以上でございます。
499スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 02:07:15
コウダは色黒だから黒髪はちょっとな
500スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 02:12:40
顔がよければ犯罪以外許される。

全身ユニクロでも、ジャージ上下だろうと、フィギュア集めだろうと、アニメオタクだろうと、コスプレだろうと
家でゲームやってようと、何でも似合う!可愛い!と言われる。
これ現実
501スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 02:17:12
チクビは黒いの嫌だけど髪は黒が一番だね!
502スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 02:25:08
>>500
次長課長の井上なんかいい例じゃん
503スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 02:28:06
>>500
で?
お前は何を言いたいの?
504スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 02:36:02
>>500
美少女フィギュアはドン引きですけど。許されるが同意は得られんだろがい!
505スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 03:04:02
>>492
禿同
派手な茶髪だと顔色と同化して、なんかもう汚れた芋にしか見えない
506スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 04:25:25
【男】
○短髪+茶=相性良い

○長髪+黒=相性良い

●短髪+黒=相性悪い

●長髪+茶=相性悪い
507スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 04:36:38
>>499
高だは真っ黒にするべき

508スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 04:39:33
倖田來未?絶対黒がいい!
509スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 04:41:08
茶髪にあうようなメイクしてるから黒にしたら全然違くなっちゃうんじゃないかな
ちなみにコウダは嫌い。コウダ好きな女も嫌い
510スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 04:54:16
顔はともかくコウダが黒髪にしたら
アリシア=キース風にはなると思う
雰囲気だけね
511スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 05:22:32
美人なら分からんが色黒に黒髪なんて合わない。汚い人形みたいだ
512スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 08:54:03
倖田とかああいう派手系の顔の人は黒髪にするとヴィジュアル系(バンギャ)っぽくなってしまう

色白で上品な顔の人は黒髪が似合う
513スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 08:55:39
倖田最大の罪は汚ならしい女に市民権を与えたこと
514スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 08:59:38
コウダは社会悪だな
515スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 09:11:42
>>512
倖田は派手顔どころか思いっきりのっぺり顔やん
化粧は派手だけど
516スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 09:23:02
つーか食事時にケツ見せんなよって事だよな。
別に飢えてねぇーしな!なぁ!なぁ!なぁっ!?
517スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 09:23:26
明らかに茶色に染めるならまだしも
染めてるんだか染めてないんだか分からないぐらい
微妙な焦げ茶に染めてる人って何なん?
しかも決まってプリンだし。
518スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 09:53:09
>>517
プリンおいしい?
519スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 10:09:26
韓国の宗教団体「摂理」の鄭明析(チョン・ミョンソク)教祖(61)=強姦容疑で韓国が国際手配、逃亡=が、
女性信者に性的暴行をしたとされる問題で10日、鄭教祖が女性信者100人を相手に「1対100SEX」を
繰り広げていたなど、その異常性癖の実態が明らかになった。また、被害に遭った元信者の日本人女性が
取材に応じ、一部報道で“広告塔”と名指しされた少女漫画家・一条ゆかりさんが、別の有名少女漫画家に
よって勧誘されていたことを明かした。
「摂理」問題を語る際、よく耳にする“グループセックス”という言葉。脱会信者の支援活動をしている関係者
によると、グループセックスには最大100人の女性信者が参加。「1列に並ばせて、後ろから攻めたりする」
(関係者)という。もちろん、男性は鄭教祖1人だけ。時間は最長で5、6時間にも及ぶという。
単純計算すると、女性1人との性行為にかける時間は約3分間。小学生まで暴行していたことが明らかに
なっている同教祖の、異常な“絶倫”ぶりが明らかになった形だ。
“プレー場所”は韓国、中国など各地に点在する拠点の地下にある巨大風呂。関係者は「韓国の自宅と、
ある山の洞穴につながる通路に、巨大な風呂付きの部屋がある。湯船で水泳ができるほどの広さ」と説明。
タイル一面には女性の裸の絵が。何を意味するかは不明だが、現役のセックスパートナーをかたどった
銅像もあるという。
520スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 10:10:02
「頭の中にはセックスのことしかない。時と場所を選ばない」(関係者)という鄭容疑者。食事中でも隣に
いる女性の性器に手を突っ込んだまま、食べ続けるという。リンゴなどの果物を女性の性器に入れて
食べることも。関係者は同教祖について、「ド変態」と吐き捨てる。
さらに関係者らが頭を悩ませている問題は、鄭教祖が性的に“S(サド)”ということだ。処女の女性に執着。
「苦痛を与えながら、その苦しんでいるところを喜んで見ている」(関係者)という。地下の部屋には女性を
拷問する道具があり、なかには、男性の性器に似せた剣のような棒も。
なぜ、こうした“ド変態”教祖のもとに、女性たちが集まってくるのか。「(教祖には)独特の愛きょうがある
んです」と話す元信者。関係者は絶妙な“女性配給システム”について、「女性信者が年をとってくると、
会わなくなる。そのため、(年配の信者らは)自分の体ではなくて、若い女性を発掘し調達して、喜んで
もらおうとするんです」と説明した。

521スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 10:54:19
>>517
茶髪とかを黒に染めてそのまま黒髪にしようとした髪じゃない?
明るい髪から黒にしたら色落ちで濃茶になるし
522スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 16:24:12
元から茶色いからやなんだが
523スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 16:55:45
このスレの半分以上の人間は本当に視野がせまいな
黒以外のカラーを否定し過ぎ
まぁ勉強してないんだろうし仕方ないか
そこでもう脳が停まっちゃってるんだもんね
524スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 17:00:28
嫉妬しないでも
525スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 19:32:41
黒くなりすぎた…
巻いたらオバサンだ…
色ちょっと落としたいよー(´・ω・`)
なんかいい方法ないかな…
526スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 21:48:16
>>525
心配しなくても10日程で少しは落ちるよ
527スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 23:23:28
やっぱもう真夏だし真っ黒の人は少しずつまた減ってきてるねー
528スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 00:16:15
真っ黒がいないからこそ、あえて真っ黒にするのが漢ってもんだ
529スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 00:25:41
顔が整ってれば黒は似合うと思う
530スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 01:53:25
>>529
はげどう
531スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 02:42:15
俺は夏になってから黒髪にしたよん
532スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 02:51:11
はっきりした顔立ちなら黒が似合う
533スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 03:06:35

金髪から黒にしたら好評だったよ

エクステでボリューム出して上は重くならないようにすいて

黒髪って
やっぱ上司とか周りの人に印象よくなるみたいだね

自分でも
黒髪気に入ってるよ
534スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 03:12:16
>>533
それはよかったね^^
535スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 03:14:59
今黒髪で髪が軽くうねっててパーマチックなんだか金パにしたら髪質がやわらかくなったりいたんだりなんやでストレートチックになるかなあ。
536スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 03:17:55
日本語でおk
537スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 03:20:18
>>535
な ら な い よ

余計うねると思われ
538スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 03:31:34
>>537
539スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 03:35:47
>>578んぺんかお前は
540スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 03:37:36
髪がつやつやしすぎなのかよく白髪があると間違われる
541スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 03:39:55
>>578
「んぺん」かお前は

と言われるようなレスを
542スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 03:40:32
>>540いっそ
黒染め
543スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 03:41:44
>>540
それ毛先が痛んでるからじゃね?
544スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 03:43:17
>>578
ミドルパス出ました^^
545スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 03:43:35
うんうんC番くらいでカラス色になれる!
546スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 03:57:45
やっぱり黒髪だと男も毎日手入れしないといけないよね?
547スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 09:22:11
うん
548スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 09:37:11
え?何の手入れ?
549スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 09:38:29
男の髪の長さからすりゃ、手入れしなくて毛先パサパサになるなんてことはねーだろ
それよりハゲないように気でも使う方がよっぽどいいよ
550スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 09:44:09
手入れっていうか毎日のトリートメント?
551スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 10:16:52
>>549
ハゲはほぼ100%が遺伝だけど日頃の生活習慣でやっぱり変わってくるよね
栄養とって運動して早寝早起きするなどは必須条件だけど
以外と見逃されてるのがシャンプーやトリートメントなどの洗い残しだと思う
552スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 17:20:15
将来禿げないようにしなきゃ(`・ω・´)
553スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 17:27:02
早寝早起きは無理だ。
仕事忙しいし。
栄養はとることにしよう
554スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 17:28:00
>>552

  /⌒ヽ
 ( ^ω^) つるぴかだおっ
555スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 17:30:05
>>554
うはっwwwww
556スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 17:33:44
俺今モッサリ黒髪なんだけどこういうのって不潔だよね
早く美容院行かなきゃ
557スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 18:07:39
別に染める奴にとやかく言う権利はないけど・・・・

禿てもしらんぞ。良い染料や自然素材を使って染めてるならまだしも
市販品の中には化学薬品まみれなのが沢山あるわけで

あれで流行がどうこうで色々買えてたら 禿手も知らんぞと。
アデランスの株でも買っておくか
558スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 18:12:03
>>556
モッサリ黒髪、個人的に大好きw
だけど少数意見だろうからさ、美容室いってらっしゃい(´・ω・`)
559スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 18:23:24
>>558
そうなんだ(´ω`)
好きな人もいるんだね〜
まぁ行ってくるよ
560スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 20:46:54
高島彩はすごい黒が似合ってると思う
561スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 20:56:16
電車乗ってたら黒髪でオシャレな子が乗ってきたんだけど
やっぱ目を引くよ。
夏のせいもあってまた茶髪ばっかりになってるしね。
オタの黒髪は地味っていうか存在感ないけど
オシャレ黒髪はマジ最強。
その上、美男美女なら存在感ありすぎて目立ちまくり。
562スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 21:04:37
156も黒髪が一番似合うよね
563スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 21:04:53
色白で肌綺麗で瞳が黒くて大きい子は黒髪似合う。
564スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 21:07:07
>>562
156って?
565スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 21:15:45
太ってなくて肌が綺麗で可愛い人は黒髪似合ってる
その逆の人が黒髪にすると地味でオタに見える
566スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 21:17:08
ハイデのこと
567スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 21:20:31
ハイデ?知らないな
オタって言うのは美容師にかっこよくカットしてもらっても
そのまま手入れせずセットもせず
ただ伸ばしっぱなしにしてる人のこと
568スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 21:41:53
黒で伸ばしっぱなしはオタク
569スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 21:43:29
570スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 22:28:13
黒で伸ばしっぱなしはヲタ
571スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 22:46:03
髪型だせえのに取り敢えず染めとけばいいやみたいな奴が友達にいて腹立つ
572スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 23:10:05
黒髪はセット命
573スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 23:13:18
黒髪は部分的にツヤだしとかするとメリハリ出ていいよ
574スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 23:33:31
>>573
kwsk

そういえば天使の輪が綺麗でツヤツヤしていれば
毛先が多少パサついてても髪が綺麗に見えるものらしい。
575スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 01:47:10
艶はある方がいいよ
576スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 02:10:46
>>574
くわしくってwwそんなことも知らないで美容板きてんのかよ
577スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 02:31:25
ジェル塗ったらツヤテカだよ
578んぺん:2006/08/14(月) 02:41:50
黒髪で肩くらいの長さで、
後ろでラフに縛るのってありかな?
男で
579スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 02:43:40


顔がよければいいと思うよ〜〜〜〜
580スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 02:57:57
ない

きもい
581スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 03:10:23
>>578
男だけど
それキモいと思うよ
582スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 03:43:50
583スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 04:41:34
>>578
顔と雰囲気によるね
584スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 05:03:21
>>578
の人気に嫉妬
585スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 05:20:17
>>578
イタリア人やスペイン人だったら似合うんじゃね
586スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 05:22:30
ラテン系ね
587スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 05:24:21
この問題に関しては579で結論
588スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 05:31:28
欧米かっ
589スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 06:30:25
黒髪ってモテますか?
590スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 06:48:55
顔面次第
591スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 07:13:38
ヤマピーとかはさ
黒髪にして劣化したみたいなこと言われてるけど
俺は今の黒の方が好きだな
赤西仁も最近黒にしたね

アヤパンは黒めちゃくちゃ似合うように思うし

やっぱり黒最高^^
592スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 08:06:23
おいら、黒毛が増えると逆に茶髪にして個性をだす。

茶髪が増えると黒毛に戻す。


以前、茶髪はハゲの元とかレスみたけど


今、茶髪染めはハゲないよマジです。


明るくみえるし流行り流されない髪色がいいよ!


あまのじゃくなおいらは、逆流行の髪色にするけどね!
593スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 08:44:18
>>592
茶がハゲない根拠は?
594スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 09:42:39
ゆうこりんって黒髪の時の方がかわいくない?
今はどこにでもいる子って感じ。
一般的に茶髪にすると可愛くなる子が多いけど
美少女系は茶髪にすると魅力半減なんだよね。
モー娘の久住?も黒髪めっちゃ似合ってるし。
595スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 09:54:02
>>594
確かに小倉優子は黒の方がいいね
なんで茶にしたんだろうね不思議だ
596スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 10:26:51
山下は、あの髪形がおかしい
茶ならいいけど、黒にあの髪型は合わないよ
597スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 11:36:11
熊田曜子も黒髪が似合わないと思った。
598スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 12:27:57
>>595
黒だとロリ顔を強調しちゃってオタ受け中心になるかららしい。
一般的な人気を勝ち得るには茶髪にした方がいいと思ったんでしょ。
確かに今時の子って感じで垢抜けたけど
やっぱ黒髪の方がかわいかったなぁ。
599スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 15:36:14
あの黒髪のロングストレートのゆうこりんはヤバイね!本当に可愛い。
何年か前にテレビに出始めた頃のゆうこりん見て女ながらに衝撃受けたよ。今の垢抜けたゆうこりんも可愛いし好きだけどやっぱ飾らない黒髪が好き。モー娘。の久住小春とか道重さゆみとか黒髪似合ってて可愛いよね
600スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 15:52:43
たしかに小倉は黒髪のほうがよかった、もったいないなあ
601スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 16:18:28
モー娘。久住は芋っぽい
602スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 16:30:33
よっぽど小倉はヲタがキモかったんじゃないかな
603スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 16:38:44
昔ギャルだった頃は金髪に近かったよね
604スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 17:51:50
久住は実際まだ芋臭い年齢なんだからしょうがない
けどあの子も年齢の割には垢抜けてるし可愛いと思うよ
605スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 18:01:31
ごくせんの仲間タンが可愛かった!
メイク薄くても目が凄く大きくて裏山。
つか普段目を細めてるから分からなかったけど
あんなに目大きかったんだ。
肌は特別美肌ではないけど
正に黒髪が似合う顔立ちだなぁとオモタ。
606スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 18:40:38
おしゃれな黒髪さいこー
607スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 18:51:13
季節柄、浴衣を着た人をよく見掛けるけども、
やっぱり黒髪だと艶っぽさが増すね。
608スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 18:54:58
茶髪に着物ってギャグだろ
609スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 21:33:57
上戸も黒似合う
610スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 21:42:57
わたし目が茶色で、よくハーフって間違えられるんですが、黒髪似合いますか?
611スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 22:14:00
>>610
似合いますか?って顔うpしない事には分かるわけないだろ
612スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 22:41:21
熊田陽子が黒髪似合わないのは
全体の色素が薄いからだろうね
目の色素も薄いし。
黒のカラコンでもつけると合うかもしれない
人によってこげ茶に近い黒、ブルーブラックと
似合う色が選別されるのかもしれないね
613スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 22:43:56
>>565
デブで汚肌が茶髪だと
キムチの国の人みたいになるだけ
614スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 22:49:57
ピザもニキビも先ずそれをなんとか汁
615スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 22:54:29
菊川例、国仲涼子、国生さゆりも真っ黒似合わないよね

こげ茶くらいが合いそう
616スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 22:56:27
国仲涼子は似合ってるっしょ
617スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 22:57:55
顔面次第
618スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 23:28:41
熊田曜子は顔立ちクキーリニューハーフ顔だから
黒髪にするとハッキリした骨格を強調しちゃって
キツく見えるんだよ。
外国に行けば違和感ないんだろうけど
日本だと顔が濃すぎて浮くんじゃないか。
619スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 23:46:42
熊田曜子って、いつから黒髪にしてるんだろ‥
似合ってると思ってるのかな
620スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 06:58:38
>>615
菊川怜も似合ってるだろ
621スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 08:33:47
高島彩似合い過ぎ
622スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 08:36:20
熊田の黒髪好きだけど。
623スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 09:23:45
とりあえず一番似合ってないのは夏川純
まあ元々アレだが
624スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 09:38:48
夏川純の黒見たことないけど
想像したらすごいことになった(笑)
彼女は似合うからじゃなくて流行ってるから黒髪にしたんだね
芸能人が一般人に流されてどーする(笑)
625スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 10:07:09
夏川純似合ってたじゃん。
つーか似合わない日本人なんていないし。
626スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 10:07:58
あっそうかい
627スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 10:51:06
そうですよ
628スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 10:55:54
ここ半年くらいで真っ黒にしたのって誰がいるだろ?
成宮、山下、赤西、陣内、高島彩、こうだくみ、上戸くらいか
629スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 11:05:30
栗山千明みたいな前髪が揃ってる黒髪ロングのストレートはミステリアスな感じ。

黒髪ロングの巻き髪ってどう思う?
630スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 11:10:09
>>621
同感!
631スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 11:25:09
623〜627のくだりにワロタ
632スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 11:56:59
栗山の黒髪は賛否両論だよね。
男顔だから黒髪パッツンだとミステリアスって言うより怖い。
マキアの茶髪ヴァージョンの方が優しく見えるっちゃあ見える。
私は黒髪栗ちぃが好きだが。
633スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 13:57:46
栗山の黒髪は、俺は映画で幽霊やってた時の印象が残ってるから
似合ってるとは思うが暗い恐いイメージがどうしてもある。
茶とかでも綺麗に染めてキープしてる人は雰囲気明るくなるし似合う。
でも綺麗な黒髪で素敵な人とか見ると黒しか出せない魅力もいいなと思う。
634スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 14:00:08
俺地毛が茶色入ってるから黒髪裏山
635スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 14:16:38
急に聞いて悪いが、小さい時髪が赤っぽくなってたんだが、同じような人いる?
636スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 14:24:03
明るめの茶色ベースにハイライトいれたんだけど
これって今流行らないのかね?
637スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 14:28:00
黒髪で巻くのは駄目ですか?
638スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 14:36:30
>>636
う〜ん
今流行ってるのはブラックかダークブラウンベース
だと思うよ
639スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 14:44:46
>>638
だよね・・・美容師にのせられてやっちゃいました
家族にも馬鹿にされたし
もう少ししたら染め直します・・・
640スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 15:05:57
>>637
男受けはあまりよくないようなきがします
641スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 16:04:00
はじめまして
十代の頃から明るさに違いはあれ、ずっと茶系に染めてます
何故かここ数年会う人会う人に「韓国人?」とか「中国人?」と
言われて凄く嫌なんです、茶髪でこれなら黒髪にしたら益々
誤解されるでしょうか?真剣に悩んでるのでレスお願いします
642スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 16:24:16
茶髪を黒髪にしてそれがどういう雰囲気に変わるかは人それぞれ。
似合わないとかどういう雰囲気なるか恐いなら
シャンプーで落とせる一日用の黒染めしてみたらかなりわかる。
643スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 16:46:24
肌が汚い人は黒髪止めた方がいいよ。
茶髪にすると、肌が綺麗に見えるから(色にもよるけど)大体が茶髪の方が似合う。
黒髪は、肌の誤魔化しがきかない。
644スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 16:49:01
肌の汚い人は問題外だね>黒髪
645スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 16:50:13
黒髪は顔立ちがはっきり、つまり美人な人が似合う
646スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 16:53:13
黒髪セミロングならストレートがいいけど、黒髪ロングならパーマ(ゆるいやつ)がいいな
647スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 17:24:05
仲間の黒髪ストレート最強
648スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 17:27:55
栗山千明すきー
649641:2006/08/15(火) 17:33:39
>>641です 似合う似合わないは人それぞれですか、かなり
悩みます・・肌はピンク寄りの白で綺麗と褒められますが
肝心の顔が韓国人やら中国人と言われる位なんで・・・・
650スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 18:17:38
黒髪にブルーブラックのハイライトいれたら顔小さくみえるかな?
651スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 19:10:26
>>649
私なんか髪染めるとぬけてるとか東南アジアって言われて最悪。
ぱっちりした二重の目や魚っぽい優顔、骨細の体がそう見せてるっぽい…。
中国や韓国って言われるのは、どっちかというとキリッとした顔に見られてるんだと思うよ。それも貴方の魅力だよ。
気になるんならセンターパーツのストレートはやめておいた方がいいよ。
中・韓がよくやってる髪型だから。
後、前髪は作ってワンレンはやめよう。
652スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 21:43:46
肌がキレイじゃない人は黒髪だめなのか
653スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 00:51:47
黒髪に良いシャンプーやトリートメントは何だろうか?
654スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 00:57:16

肌が微妙で茶髪より黒髪のがいいと思う
655スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 02:17:51
自分今おかっぱで眉上ぱっつんの漆黒なんだけど眉毛どれくらい濃く描けばいいのかわからない。
今は薄くぼかしてる程度だけど…
656スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 05:31:51
顔面次第









657スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 06:46:24
1番最初に黒髪をはやらせたのってアムロだったよね。

茶髪が当たり前だった時代にリスペクトパワーオブラヴのPVは衝撃を受けたの覚えてる。

なんだかんだ言っても黒髪ってやっぱいいなぁ
658スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 06:51:15
>>650
ハイライトてwwww
659スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 09:26:28
>>658
プw
660スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 09:50:47
黒髪にブルーブラック入れる場合はローライトでしょ。
黒より明るい茶色とか入れる場合がハイライト。
661スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 09:58:23
アムロが黒髪流行らせたの?
アムロのせいで茶髪が流行ったのかと思ってた。
662スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 09:58:37
アクセント付けなきゃ洒落て見えないんじゃ、黒髪にする意味あんまないよ
663スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 10:22:46
>>661
厳密に言うと色彩協会が毎年流行色を提案して
世に発表してるんだがな。
2・3年前に黒色ブームがきて、それにあやかって
黒髪も流行っただけの話。
その時はモード系とかトレンドに敏感な人たちの間でしか
流行らなかったんだが
最近の仲間由紀恵やチャンツィーの様な黒髪美人の出現により、
やっと一般的にも黒髪が広まったわけだ。
664スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 10:57:07
でもほんと毎日トリートメントしないとだめだよね
665スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 11:13:16
>>658しねうん こ
666スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 12:29:17
>>665
釣られるなよ
667スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 12:43:31
アムロってガンダムのほう想像しちゃったよ
>>635
光に当たったら赤茶っぽくなる
668スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 12:54:53
ほう
669スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 16:57:48
670スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 16:59:46
茶だったけど黒にしなきゃいけなくなった。今まで茶でなんとかギリギリ垢抜けてる感じだったけど美人じゃないから絶対似合わないorz黒似合う人ウラヤマシス
671スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 17:06:38
>>670うらやましだろう('◇')
672スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 17:45:34







顔面次第





673スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 21:52:50
童顔で黒髪なせいか厨房とよく間違われる。まわりにそんな人あんまいないから特異な気がして気に入っている二十歳ですが、何か。
674スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 22:06:58
きんもー☆
675スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 22:42:18
>>674
ふけ顔カワイソス。頑張ってイキテ。
676スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 22:55:19
髪染めたらいたんで、髪きれいだねっていわれなくなった↓いっそ黒に戻そうかと思うこのごろ…
677スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 22:58:22
童顔で黒髪なせいか厨房とよく間違われる。まわりにそんな人あんまいないから特異な気がして気に入っている三十歳ですが、何か。
678スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 23:02:05
>>676
黒髪に戻しても傷みは直らないよ
679スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 23:33:40











顔面次第
















680スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 23:40:04
完全ストレートじゃないと黒髪はキツいかな?
681スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 23:47:20
黒髪がのびてきた。からこれ以上染めて痛めないためにいっそのこと黒髪にもどそうかなと。
682スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 23:49:44
童顔で黒髪なせいか厨房とよく間違われる。まわりにそんな人あんまいないから特異な気がして気に入っている六十歳ですが、何か。
683スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 23:57:14
この間入院してたんだけど、同室の人に暫く高校生だと思われていた
黒髪の女子31歳児です
684スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 00:16:37
>>675
きんもー(笑)
685スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 01:20:07
黒染めが落ちてきて、日蔭なら黒なんだけど太陽の光を浴びると暗い茶色になるんだけど
これって黒髪の部類に入るのかな?
686スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 02:21:59
3日前くらいに真っ黒にしました。
家族からは「もさい」とか「ゴキブリみたいな黒光りだね」とか
言われました。
外にでると「萌え系だね」とか「モー娘にいそう」とか言われました。
私WITH系着たいのに・・・
黒髪で大人っぽくキレカワ系に見える髪形
ってないんでしょうかね?
687スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 10:00:37
>>686
毎朝、アヤパンを参考にしてみては?
688スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 10:39:14
毎日、パイパンを参考にしてみては?
689スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 10:54:59
毎晩、ヤリマンを参考にしてみては?
690スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 11:07:35
>>676
黒染めしたら、黒のカラートリートメントなんかで定期的に色を補うと
つやが出てきれいだよ。ほっとくと結構色がはげてくる。
691スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 17:13:58
美容室でかなり濃い黒に染めてきましたが、やっぱり色落ちしちゃいますかね・・・?
692スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 18:10:13
>>691
そりゃあね
693スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 18:19:45
黒にするともっさく見られるような奴は、元々顔がいけてなかったり
お洒落オーラが少ないからだと思う。
694スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 18:32:30
相沢沙世と松下奈緒を足して2で割った顔の友達は、黒髪がとてもよく似合う。
以前は茶髪だったけど、黒髪にしてからオーラ倍増した。うらやましい。
695スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 20:19:40
ttp://www.rasysa.com/pkg/style/kamigata/wave/strong/soft/d.phtml?st=5378&page=39

黒髪でこのヘアスタイルっていいかな?
696スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 21:43:39
色より顔の問題じゃね
697スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 22:12:48
>>695
髪がツヤツヤだったら行けそう
少しでも痛んでたら…
698スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 03:34:35
いま赤茶で、黒に染めたいんだけど、どうせだから普通より黒くしたいんですよ。
イメージとしては、真っ黒でマンガの黒塗りのとこみたいに、ツヤがない黒がいいんだけど、できたりする?
あと、できるならなんて言えばいいの?
699スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 07:56:36
そのまんま言えばいいんじゃねえ?
700スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 11:32:29
俺眉毛生まれつき濃いんだけど やっぱこういう人って黒髪しか似合わんのかな
まあいいんだけどね
701スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 11:53:30
私はしばらく黒髪なんですけど、
重たく見えないように工夫してます。(腰まであるから)
前髪は軽い感じにパッツンで、完全なストレートではなく
毛先だけゆるくフワフワに巻いています。

少し天然パーマ入ってるから楽だけど。

最後に髪を耳にかけてピントか付けて顔をすっきり見せます。

あと、目の色に合わせてるよ。もともと黒めがちだから。
702スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 13:34:10
自毛がなんか亜麻色みたいな感じなんで黒髪に憧れて黒に染めたらめちゃめちゃキモくなりました…
目も亜麻色みたいな薄い感じだから髪だけずっしり黒で見るに耐えない
703スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 15:59:26
クール系の黒髪はかっこいいけど、ギャルがいかにも染めた!
って感じの黒髪がかっこ悪いね、おまえ茶髪でいいじゃんみたいな・・・
704スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 16:11:14
青井優みたいな自然な髪型の黒髪にしたいんだけど
あれは青井優だから許せる髪形だよね。
705スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 16:19:04
>>701なんか似合う人だったらいいかも

やっぱ目の色に合わせるのがいいんだ。
706スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 16:58:45
髪が腰まであるってのはちょっと恐ろしい
707スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 19:02:43
>>706腰っていうか、巻くと背中の真ん中くらいになります(´∀`)

こわくならないようにもしてますよ。
708スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 19:57:57
地毛の黒より黒くなるカラーってあるんですか?
あるとしたら何ヶ月か経ったら他のカラーみたいに染め直しが必要になるんでしょうか?
根元から地毛の黒が出てくるわけだし
709スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 20:41:51
>>708
えーと馬鹿なんでしょうか?
伸びたところの染め直し頻度は他のカラーと一緒だろ
710スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 20:42:52
>>708
だからあるって散々ガイシュツじゃん。
いわゆる根本が生えてきてプリンになったから染め直す、とかじゃなくて
生活習慣と髪質、髪の痛み具合いによって下手したら
1週間で徐々に色落ちしてくるよ。
私は1ヶ月〜2ヶ月にいっぺん入れ直してる。
711スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 22:26:37
お前ら自分では似合ってると思って黒髪にしてんだろうけど正直似合ってない奴の方が多いよ
712スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 22:27:52
>>709
誰も染め直しの頻度なんて聞いてないけど
713スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 22:43:19
>>709
お前が馬鹿だろ。文字読めねえのか?
714スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 22:45:31
>>713
>>708のどの部分で頻度について聞いているか教えてくれ
715スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 22:49:26
>>709
そうやって一言多いから突っかかられるんだろ。
お前女だろ
716709:2006/08/19(土) 00:58:52
とりあえず自演乙

>地毛の黒より黒くなるカラーってあるんですか?

この部分については回答してないからまぁいいとして

>あるとしたら何ヶ月か経ったら他のカラーみたいに染め直しが必要になるんでしょうか?
根元から地毛の黒が出てくるわけだし

この部分を解析すると
『根元から伸びた髪の分の自毛の黒が出たときの染め直しの必要性』についての話であることがわかる。
ここでポイント。
『黒染め』と『他のカラー』、どちらにしても根元から伸びてくる長さは変わらない。
つまり『他のカラー』が根元から自毛の黒が出たときの染め直しの必要性と一致する。…@

そこで俺の回答
>伸びたところの染め直し頻度は他のカラーと一緒だろ
これを見てみる。
『黒染め』と『他のカラー』の染め直し頻度は同じだと述べていることから
『他のカラー』が伸びた自毛の分は染め直す必要があること(これは一般的に、という条件つき)を根拠に
『黒染め』の染め直しの必要性の有無を読み取れる。
これは@と一致する。よってこれは回答として適切であると言える。
そこに『頻度』という語句を入れたことにより、『染め直す頻度も同じくらい』ということがわかる。


ここまで説明すれば流石に文句ないだろ?
ちなみに男よ。
ま、どうせ叩かれるんだろうが
717スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 08:32:43
日本人は生まれた時から黒髪です
悪いけど日本人の顔に金髪・茶髪は似合わないよ
718スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 09:21:31
色白に真っ黒い髪、赤いほっぺ最強
719スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 09:48:02
それに目がパッチリしてたら無敵
720スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 09:59:31
長さは?
721スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 10:57:05
顎と肩の間位
722スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 10:58:19
黒髪ショート色白最強
723スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 11:00:49
ひゃっほーい最強だ俺☆
724スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 11:20:22
前髪パッツン黒髪ボブって60年代っぽくてカワええ(*´д`)
でもこれこそ顔を選ぶよね。
前に街で見かけたけど丸顔でお目目パッチリな子がやってて
スゴく似合ってた。
ボブは丸顔の方が似合うのかな〜。
面長だとカワイイ髪型が出来なくて鬱('A`)
725スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 12:14:55
黒髪にしたら薄化粧でも顔濃く見えるから、色ぽくなったね!っていわれた。
726スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 12:20:22
黒髪にしたらかわいいって言われた
727スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 13:12:49
>>714
お前も馬鹿
728スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 13:30:35
>>725
なぜか黒髪って色っぽく見られるよね
729スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 14:19:27
>>724
前にチョキチョキかなんかで読んだけどボブは丸顔似合わないらしいよ。
あと黒髪は目がでかい人が似合うと思う。
730スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 14:34:10

色白くて目パッチリ
だけど黒がすっごい似合うって言われた
731スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 14:35:14
それは果たしてbutを使うところなのか
732スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 14:39:09
あっごめんw
だけど×
だから○
733スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 15:44:12
色黒目大な俺の黒髪姿はホスト崩れらしい
734スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 17:42:10
俺黒髪にしたいんだけど
735スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 20:04:10
私も黒髪にしたいんだけど
黒髪でもださくならない髪型ってないかな
736スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 20:22:18
♀で黒髪似合う人ってすげぇ可愛い人多い
737スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 22:04:31
黒髪のセンターパートが似合う男子に惚れる(;´д`)
738スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 22:44:49
>>737
ひろゆき
739スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 10:20:10
今の上戸彩みたいな髪型にした俺です
黒です
740スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 10:21:01
あっ前髪だけですけどね
741スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 11:37:22
>>740
パッツン似合う男の人(・∀・)イイ!
742スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 11:52:29
そろそろ学校だから黒に戻したよ〜やっぱ一番いいかな(^^)
743スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 11:55:45
>>741
ありがとう
山Pやん
と言われますた
これだけが唯一の救いです
744スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 12:21:20
肌が色黒な俺は黒髪似合わないのかな?黒目も大きいし、眉毛も黒くて太いよ・・・。
745スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 12:24:59
色黒だからじゃない?
746スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 14:47:34
男でパッツン似合う人って相当顔が整ってるんだろうな。
747スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 15:57:06
黒髪ってだけで+70%魅力アップ!
及川光博みたいな、色白で額から鼻のラインが整ってる、
旧華族的な雰囲気の男性に弱い。
そういうタイプがオールバックにしてるともうイチコロ。
748スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 16:03:36
男性の黒髪は、目ではなく鼻がポイントだと思う。
西洋人みたいな、彫りの深さや高さはもちろん、小鼻のふくらみが目立たない
スッとした美しい鼻梁の人が黒髪だと、それこそエキゾチックでセクシーだと思う。

749スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 00:29:55
>>748
そうなのかなぁ
俺はスッとしたキレイな鼻立ちではないかもしれないけど
目がパッチリしてるせいか黒髪がものすごい似合うって言われたよ
750スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 00:52:23
旧華族って天皇家でしょ?
あの系統の人のオールバック…
751スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 01:36:36
ケミストリーの堂珍さんや、
フジテレビのイケメンアナウンサー渡辺和洋、
玉山鉄二、伊藤英明

みんなかっこいい。黒髪が似合う。茶髪にすると変になる。
752スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 08:05:23
みんなは黒染めするときは市販のやつ?
それとも美容院でする?
753スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 08:39:34
私は美容室。市販はすぐ落ちる
754スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 09:22:12
俺の黒髪は墨みたいに黒い…
755スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 10:27:23
やはり市販のやつは止めといた方がいいでつね
756スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 10:40:42
市販の白髪染めで黒くしたら、もう4日で色でてきた…_| ̄|○川
また黒染めしたらやばいかな?
757スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 11:34:28
美容院でブルーブラックにするとき、何回かブリーチする?
一回美容院行くだけでキレイなブルーブラックになるのかな…
758スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 11:58:30
>>757
髪質にもよるけど、大抵は綺麗に載るよ。
色落ちを防ぎたいなら、カラーの後にトリートメントを
してもらうといいんじゃないかね。
759スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 12:33:23
>>758
ありがとう。 ブルーブラックの色って、何日ぐらいもつ?
760スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 13:16:51
>>759
>>710

ちょっと前のレスも読めんのか
761スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 16:48:50
黒髪で目がクリクリした子可愛い!!
762スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 18:03:26
俺のことか
763スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 18:30:09
え(゚∀゚;)黒染めしたあと色落ちるの!?
764スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 18:39:24
黒染めする前の色にもよりますが明るければ明るいほど抜けていきます
明るいカラーから黒髪にしたって2週間もたてば
かなり色落ちて黒髪じゃなくなるよ
765スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 18:41:56
>>761
俺も、それだけあれば見た目は◎
そういう子ってあんまり見かけないけどな。
766スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 19:00:04
黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪
黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪
黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪馬鹿黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪
黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪
黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪黒髪
767スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 19:01:23
秋も近づいてきたし
また黒にするやつが増えるよね
768スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 19:03:46
女のストレート黒最強すぎ
染めてると汚く見える

男の場合は染めた方が似合う奴多いね
769スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 19:03:47
>>764 そうなんだ‥ありがと
770スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 20:01:00
>>768
男も茶髪が汚いのは一緒ですが
771スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 20:02:15
いや、男の茶はいいよ
772スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 20:08:13
茶とかありえない。馬鹿丸出し
773スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 20:08:27
男は茶が大半だよ
774スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 20:13:38
>>772
それはお前の価値観だ
てめーの価値観を人に押し付けるな
775スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 20:16:10
>>772
茶じゃねえ奴のが珍しいだろうが
豚女は坊主にでもしてろ
776スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 20:42:29
>>775
>茶じゃねえ奴のが珍しいだろうが
それはないw
777スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 20:46:37
前髪やや長め、モミアゲ長い、耳出す、襟足長めのミディアムウルフにしようと考えています
昔の赤西みたいなかんじです
カラーは何色がいいでしょうか?
今、かなり明るめの茶なので秋に向けて少し落ち着いた色を考えています
目力がなく、薄い顔なので黒は似合わないと思います
みなさんアドバイスお願いします。
778スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 20:57:18
>>777
ダークブラウンはどうですか?
779スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 20:58:19
昔の赤西がわからない…
780スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 21:03:53
>>778
ダークブラウンは今旬のカラーなんでしょうか?友達もこのカラーにしてました
ダークブラウンの場合ローライト、ハイライトなどは入れないで
一色でいいですか?

>>779
画像ないです、ごめんなさい
781スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 21:07:43
>>780
あまり専門用語はわからないですが
今はダークブラウンや黒が流行ってると思われます
2色以上使うときはベースを暗くしてテクニックカラーも明らかにわかるくらい色を入れるのはダサいようです
782スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 21:12:18
>>781
じゃあダークブラウン一色で良さそうですね
参考になりました
ありがとうございます
783スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 21:15:52
>>782
別に暗いカラーならもう一色入れてもいいと思いますよ
まぁこれは美容師に聞いた話なんで
最終的には自分で結論出して下さいな
784スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 21:15:59
黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!

黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!

黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!

黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!

黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!

黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!

黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!黒髪最強!
785スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 21:18:17
わかりました
ありがとうございました!
786スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 21:24:17
787スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 21:49:27
いま茶髪で鎖骨くらいの長さです。
顔はあやぱんや大塚愛や市川由衣みたいなかんじなのですが、黒髪にしたらもさくなりますかね・・?
また、黒髪にしたらストレートのがいいでしょうか?
アドバイスいただけるとうれしいです
788スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 21:55:22
↑きりりっ!って感じの人なんやね
789スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 21:57:13
>>788
www
790スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:03:58
>>788自分としては顔にしまりがないと思ってます

黒髪にしたいけど不安です
791スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:06:04
顔うpしてみなよ
792スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:06:30
お顔次第でございます。
793スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:13:00
載せれないから似てる人を言ったのですが。。

ありがとうございました
794スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:18:04
んな大雑把な例えで分かるか。
795スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:22:33
なんかよくわからないんですけど、
加護ちゃんと大沢あかねに似てるって耳ダコのように言われます。

そんな私が黒髪にすると変でしょうか。。
796スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:23:25
>>787
黒髪にしなさい
797スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:24:03
>>795
あなたも黒髪でOKよ
798スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:24:57
黒髪似あわない奴ってそういいないよ
799スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:25:09
黒髪が変って、じゃあ生まれたときから変だったのか?
800スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:31:14
わかりました!黒髪にします。
今もダークすぎるブラウンだからあまり変わらないかもだけど、
なんか中途半端がいや(´・з・`)
上に書いた芸能人に似てるって事はきっと、
私は醤油顔・・・。

雰囲気暗くならないか心配・・・・・・
801スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:35:22
パッチリ平行二重なら余裕で似合う
802スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:41:52
俺肌白くて堀深いからか黒髪似合うっぽい
自分では茶髪の時の方が格好いいと思ってたけど、
友達や彼女からは黒髪の方がいいって言われるから最近はずっと黒髪にしてる
803スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:45:00
ガーーーン!!!!!!!!!

奥二重でしかも、友達に、
ずっと黒コンしてると思ってたよー!
と言われるような顔立ち・・・・・・・・・・

自分の顔は整形したいと思うほど嫌じゃないけど、地味です(´;з;`)

だから男女問わず、パッチリ二重とかきれいな顔立ちの人は
より一層、黒髪が似合うように思える!
804スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:47:33
805スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:48:58
はっぴゃくさん
806スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:50:32
>>803
とりあえず半年ロムれ
807スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:52:08
一重は黒にしちゃダメってことですね
808787:2006/08/21(月) 22:54:33
結局黒髪にしました。結構いいかんじになりそうです
809スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:55:01
>>806はい・・2ちゃん歴は長いんだけど、
どこか気にいたらない点があった様なので
また半年ロムります。

本当にありがとうございました。
810スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:56:11
>>809
精子
811スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:56:43
(´;з;`)<2ちゃんねる歴は長いのですが
812スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 23:00:01
え!?なんだよ言いたいことがあんならはっきり言って

わけがわからないです。
813スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 23:02:11
要するに顔が悪い悪くないか

うんこまんは名にやっても似合わない
814スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 23:07:28
気づかないのかww
815スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 23:07:33
たるいレスつけんなヴォケ(ノ・∀・)ノ

まぁ、いいや 今から黒染めしよう
816スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 23:08:59
803性格わる
817スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 23:09:36
本当になんのことか気付いてないのか
818スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 23:11:33
お顔次第でございます。
819スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 00:29:36
やっぱ男は社会人になったら髪では遊べないから、髪で誤魔化してきたヤツは
ちょっとイヤだよね。個人的には藤木直人のような髪型をおすすめする。
あれは顔を選ぶけどなw
820スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 01:59:23
そんなに叩いてやるなよ
821スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 03:04:44
くろかみ似合う言われてたけど
くろかみしよかな
おめめぱっちりやからな
822スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 03:41:03
美容室で黒髪にしてもらった
一ヵ月したらうっすら茶に戻ってしまった
また染めてくるわ
823スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 04:02:49
さとえりに似てるって言われる黒髪ロンゲストですか
高2・白肌なのににきび大量発生orz
だから、黒より茶色のほうがごまかされるかなーって思い始めてたりorz
824スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 05:48:24
おまえには黒髪ロンゲストをつらぬいて欲しい
825スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 10:28:34
ロングは傷んでしまったら量が多い分
修復に時間かかるから
慎重にね
826スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 15:19:25
やっぱり目を強調するには髪型も前髪長めの方がいいのかな。
827スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 17:00:16
それじゃ強調どころか隠れちゃって暗く見える
828スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 17:15:37
僕目が細くて黒髪なんですけど こんな僕でも似合う黒髪の髪型ありますか?ちなみに今かなり髪長いです。前髪が鼻のあたりにまであります。できることなら黒髪のままでいたいです。
829スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 17:16:47
アあた
830スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 17:30:09
>>828
BUMP藤原みたいな感じにすればうまくごまかせそう
831スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 17:32:06
>828比較的細いほうの目隠しちゃえばいいじゃん。
しかし目が細い黒髪はなんか危険な感じがする
832スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 17:46:44
目が細いよりも丸顔の黒髪のほうが悲惨
833スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 18:19:41
>>832
俺を馬鹿にしたな
834スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 18:38:40
黒髪はある程度目がでかいほうがいいだろ
黒の前髪から覗くキレた眼力
男として最強
やっぱ黒で色気だすなら空気がカッコよくなきゃ無理
835828:2006/08/22(火) 18:48:18
僕目が細いというより、まつげが女並に長いため細く(?)見える気がするんです。いっそのこと短髪にしようかと思うことがありますが、眉間にしわが寄りやすいため、前髪で隠してる感じなんですよね
836スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 18:53:32
>>832
同意。バカにするとかじゃなくて丸顔はおでこだすような感じのベリショとかの方がかこいいと思う。
>>834
あたかも自分がそういう空気をもっているかのような言い草ですね。
>>835
まつげが長いならアイラインが強調されるから普通はでかくみえるはずなんだけどな・・・
長髪が似合うか短髪が似合うかは写真でもうpしないかぎりこちらからはなんとも言えないので
美容師に相談するとおk
837スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 19:25:05
>>835
まつげ長いけど、目がでかく見える。
しかも男・・・orz
だから、目を細めてることが多い。
目が細すぎるのもあれだけど、細めの方がかっこいい。
838スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 19:38:13
黒髪ってよっぽどかっこよくないと似合わない気がする
不細工なやつはオタクにしかみえない
だからオレは染めるんだが
839スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 20:05:44
>>838
カワイソス(´・ω・`)
840スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 20:10:23
>>838
悲観的になりすぎだとオモ
確かに黒髪の長髪は難しいかもしれないけど黒髪でショートぐらいならちょっとくらいブサでも対応できるとオモ
841スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 20:11:58
どんな顔だろうと学生でも社会人でも茶髪じゃ肩身狭くないか?
842スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 20:12:49
むしろブサなのに下手に染めると 必 死 だ な 感が出て逆効果

男なら黒髪ショートで清潔感だけでも出したほうがいい
843スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 20:31:41
微妙な長さなら軽くは染めたほうが良いんじゃない?ダークアッシュ系とかね
844スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 20:43:13
みんな視野がせまいな
845スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 21:18:43
>>841
別に、学生は肩身狭くないだろ
846スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 22:09:15
むしろ広い
847スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 22:22:15
おっさんの茶髪は肩身が狭いだろうけど
若い世代は社会人だろうと肩身狭くないっしょ。

お堅いエリート社ぐらい。
848スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 22:41:05
俺は茶髪や金髪を否定しない
それが普通だ
849スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 02:18:21
メッシュというか、一部ブリーチしてたとこを
黒く戻そうと市販のポイント用みたいなヘアカラー使ったら
見事に地毛より真っ黒になった。
で、そこだけすごくツヤツヤサラサラになった。
傷んで色抜けた髪にカラーすると質良くなったりするものなのかな?
850スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 06:16:41
癖毛は染めたりしてもクセ具合変わらないよね?
851スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 09:34:38
>>850
安いヤツで染めると癖はひどくなる時がある。
852スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 10:11:49
似合ってれば、なんでもいいよ。
断然黒髪が好きだけどね。
853スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 10:42:52
堂珍最強説
854スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 13:45:03
相沢さよの黒髪いいなー
エビと並ぶとエビが下品に見えるなにあの色?
855スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 14:08:59
ゲリ気味のうんこ色
856スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 14:09:38
http://imepita.jp/trial/20060823/066170
ゎたし黒髪だけどどぅかな?さいきょう?
857スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 14:20:38
ぶさいく
858スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 14:20:57
かわいい
859スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 14:23:47
860スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 14:28:14
胸くらいまでの黒髪の友達(美女)、太めのコテでゆるく巻いてて、同性から見てもかなりセクシー。
高級な女って感じがする。
861スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 15:24:38
862スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 16:27:19
>>856
肌が汚いね。


あと黒髪は脂ぎった髪でもいい。
863スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 17:22:51
>>856
男みたいな顔してるし
オカマみたい
正直かわいくない
864スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 17:25:20
兎のムテンはスルー
865スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 17:27:44
>>856
てか絶対これ男だろwwwwwwww
でもAV女優の立花里子に似てるwwww
気になるやつはぐぐってみwwwww
866スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 17:47:49
微妙に清春に似てる
867スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 18:34:31
黒髪マンセーの男でも黒髪の相沢より茶髪のエビでしょ。
結局顔じゃん。
868スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 20:28:56
結局黒でも茶でも顔次第って事ですね。
869スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 22:26:52
エビw
870スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 22:51:14
サヨのほうが美人だよね
871スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 22:52:46
サヨは美人 ウヨはブス
872スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 23:20:59
そしてイヨはひろみの嫁
873スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 00:06:51
黒髪・ふんわりマッシュウルフって重く見えますか?
874スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 00:49:22
>>873
黒いヘルメット

うpしてみ
875スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 01:10:11
>>874
やっぱメットみたいに見えますかね…orz
やってみようかな?と思ってたんですが、染めたくはないのでもうちょい考えます。
876スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 01:27:56
ふかわりょう…?
877スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 01:34:38
マッシュウルフってダサいから
マッシュだけにしといたほうが吉
878スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 02:59:42
杉本彩みたいなヘアにしたい
879スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 08:10:11
>>856
亀梨っぽい
880スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 09:24:59
ボブウルフって事はトップとか短くしてあるんじゃないの?
だったら別に大丈夫だと思うけど。
881スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 14:54:01
黒染めしました→ボサボサで人工的な黒髪になりましたww
882スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 15:01:03
(´_ゝ`)ふーん
883スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 18:13:26
マッシュロングです
美樹バングスみたいの

でも黒髪だからちょっと違うかも
884スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 20:13:44
http://t.pic.to/5rlu0
黒染めしたらこんなんなっちゃったorz
なんか青っぽい…
885スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 20:15:31
>>856
兎たんが最強だお・・・
男の仲の男だお
886スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 20:45:19









お顔次第








887スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 21:40:13
上戸の今の髪型をしてモテたら
正真正銘の美女だ
888スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 21:53:28
お前ら暇そうだから映画でも借りて見てろ
http://moviessearch.yahoo.co.jp/bin/search?a=0&pro=award
889スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 01:18:50
>>867
俺茶髪好きだがどうみても黒い服きたほう美人。
黒沢だっけ?
890スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 01:19:45
相沢ってかいてあったw
891スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 02:02:26
茶髪のエビよりは黒髪の相沢のが俺は好み
892スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 02:08:32
>>1-1000

  /⌒ヽ
 ( ^ω^) つるぴかだおっ
893スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 16:32:57
柴崎コウの黒髪時代かわいかった。
でもあんだけ長い髪は美形じゃないと無理かな('A`)
894スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 22:24:45
ハゲがこわいので
しばらく髪染めるのはやめようと思った今日この頃
895スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 00:46:25
黒髪好き
896スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 00:58:06
そうか
897スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 02:25:19
蝦ちゃん美形だけどもし黒髪だったら似合うんだろうか?
結局顔が良くても黒髪が必ずしも似合う訳では無いよね?
何を基準に似合うとか似合わないとか判断するんですか?
898スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 02:54:37
いい感じか
いい感じでないか
899スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 03:21:41
顔がよければ黒も茶も似合う
顔が悪ければ黒も茶も似合わない
900スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 08:12:07
蛯ちゃんが黒髪にするなら、顎のラインくらいの額を出した
シンプルなストレートボブとか似合いそうだ。
美形はシンプルな髪型の方が、美貌が際立つよなぁ。
茶髪の巻髪もいいんだけど、皆と同じじゃつまらない。
901スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 11:01:09
http://t.pic.to/5vtsw

どう見ても似合います

本当にありがとうございました
902スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 12:55:02
似合うって二つ定義があって
仲間由紀恵、長瀬智也みたいに
「黒髪でも美形」と
山田花子、えなりかずきみたいに
「黒髪で違和感がない」
があるけど、ここで言う「似合う」は前者。
903スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 13:06:36
エビは茶髪でごまかしてるとか言われてるけど、黒髪の方が落ち着いてて似合うよね。
904スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 13:45:45
>>901
こっちのがかわいい。
905スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 13:49:47
906スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 14:00:50
茶髪ってだけで少しお馬鹿ちゃんと言うか、落ち着きのない子って感じに見える。
907スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 14:06:43
それ大学の卒アルだよね。黒髪のほう似合うな。
908スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 14:08:43
茶髪の相沢と黒髪のエビだったとしても茶髪の相沢の方が美形だと思う。
909スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 14:34:51
黒髪ショートの男なんだけど、黒髪ってツヤ出したほうがいいのかな?
雑誌見てるとツヤ出てると不潔感が出てNGっぽく見えるんだけど。
910スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 14:42:18
>>908
そもそも系統が違う。
えびは薄いし相沢はこい。俺も相沢のほう好きだけど。
えびは髪型とかで真似しやすいから親近感持てるし女から人気あるんじゃね。
911スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 14:50:39
>>905
相沢さよって本当美形だね。
エビは可愛いけど、相沢と並ぶとますます化粧の濃さと下品さ子供っぽさが目立つ。
912スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 14:51:30
幸田くみと似たようなもんか
真似しやすい系
913スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 15:28:23
倖田はガチでオhル
914スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 15:37:28
幸田は臭そうなんだよな。
最近の根元はるみと似てる。
動物に例えるとゴリラ
915スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 15:40:12
>>914
下品なんdなよね
916スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 15:50:50
エビちゃん目の下アイライン引きすぎ
917スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 16:31:35
>>916
下は滅多に引かないよ

大抵上のみ
918スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 16:42:38
>>917 エビちゃん知らないの?アイラインを知らないの?
エビちゃんよく囲み目してるよ
919まさ:2006/08/26(土) 16:45:18
亀梨や山ピーは現在の黒と前の茶どっちがいいと思います?
920スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 21:58:52
髪の毛黒くしようと思うんですが自分はスポーツをしていて夏は日焼けで肌が黒いんです。肌が黒くても髪の毛の色黒くて変になりませんかね??
921スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 22:01:35
>>909
全くツヤがないほうが汚く見えないか?

>>919
2ちゃんでは圧倒的に山Pは茶や金の時の方が人気
でも俺は黒の方が好き

亀梨はやっぱり茶じゃね?
922スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 22:18:48
かなり明るいベージュから一週間用のやつで黒にしてみた。
やっぱ黒髪はいいね。
ただセット面倒くさいのが難点。
アイロンでガンガンにストレートにしないともさくなる。
923スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 23:07:20
>>920
男だよね?
もこみちや坂口憲二みたいなワイルド系なら黒肌黒髪も似合うけど
普通だったり可愛い系なら真っ黒は止めた方がいいかも
924スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 23:24:10
黒肌黒髪最強!!
925スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 00:14:44
最近のもっこりもこみちは、黒すぎて気持ち悪いね。
電車男に出てた頃の方が良かった。
926スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 00:40:56
速水もこみちはレガッタってドラマでは茶髪だけど
下ろしたヘアよりごくせんの頃みたいに
つんつんヘアの茶髪が似合う気がする
ヤマピーは茶髪の頃と黒髪の頃と顔のぽっちゃり具合も変わったからなぁ
茶の頃はかわいかった
927スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 09:32:10
美白に黒髪だとギャップがあるね☆
928スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 11:16:54
肌が真っ白い人が茶髪に染めてると、もったいないなーって思う。
929スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 11:48:26
黒肌×茶髪 白肌×黒髪が最強
930スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 15:49:13
白肌は大抵黒髪が映えるが、茶が綺麗に映える人は、
本当に綺麗な茶じゃないともったいない。
今のSALAのCMの沢尻エリカの茶ヘアはほどよく明るすぎない髪で
髪も白肌も綺麗だからすっげー映える。
あれが黒髪でもいけるだろうけど
あの位の茶の方がさらさら感が伝わるしSALA的にもあってるんだろうな。
とにかく美人なら何でも似合うね。
931スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 17:30:24
前のSALAの人の方がよかった。
932スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 19:41:08
>>931
誰?
933スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 20:09:28
麻生久美子でしょ
934スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 01:46:24
韓国行けば黒髪ばっかりだよ、日本の中途半端茶髪より断然かっこいいと
おもた。
935スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 01:48:54
他国のことなんてどうでもいいよ
936スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 01:54:07
黄色肌はどうしたらいいんだ?
937スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 02:01:57
地のままでいろ
938スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 02:01:58
>931禿同
939スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 12:18:02
さらさらてぃコットンひゃくの人
940スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 20:54:09
やっぱり山ピーは黒がいいよ
941スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 21:10:55
>>940
ヤマピーは茶がいいと思うけど…。

最近仕事の関係で黒くしたんですが、私服を着るとどうもしっくりきません。
これは段々なじんできますかね?
ただ単に似合わないだけかな?
942スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 21:15:48
大体1〜3才老けて見られるんだけど、黒髪にしたら逆効果かな・・・?
男で顔は逆三で、全体的に細め。老けて見られるのがイヤで(´・ω・)

ショートミディアムのストレートなんだが。黒髪にして若返った人いないかな?
943スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 21:22:08
山下は黒にしたら老けた。茶が似合ってるよ
944スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 21:28:23
そういや、もっこりもこみちは茶色に戻ったね。
ラフの役作りで黒にしてたのかな?
やっぱ茶色の方が似合う。

>>942
おじいさんとかは黒にすると若く見えるのは確か。
945スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 21:34:32
腰までのロングで、茶色&パーマだったけど就職でまーっ黒にした。
これで化粧しないとヤバイ人だけど・・・メイク変えるのめんどうだなー
色白で奥二重で、切れ長で、目がでかくて、昔から日本人形と言われ続けてきた。
お風呂で鏡見ると我ながらガクブル。
可愛く見えるメイクをどなたかアドバイスください。
946スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 21:34:39
天然地毛黒髪でパンキッシュなショートヘアのおれは勝ち組
947スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 21:45:51
>>942
俺はなったよ
948スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 22:14:24
黒髪にしてからおじさんウケが良くなった。
しかし若者ウケは悪くなったような気がする。微妙だ・・・
949スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 22:40:35
>>942
悪い意味で、若く見えるようになった。中学生みたいにね。
社会研修みたいので、短く黒くしたんだけどね、おじさんには受けがいいぜ・・
950スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 22:48:43
明るい茶髪ミディアムから黒髪ミディアムにしたら女にチラチラ見られる回数増えた。
そういえば黒髪のときのほうがモテてたな。
女ウケは黒髪のほうがいいのだろうか…。
951スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 22:52:20
確かに黒髪だとおじさん受けはよくなるよねw
私は好きな人が黒髪好きだから黒にしてるけど
同年代の男には受けが悪い。
女受けは似合ってればなんでも大丈夫だと思う。
952スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 22:56:51
俺の場合黒髪ショートにしたら可愛くなり過ぎるんだよなぁ
ほんと可愛い女の子だよ
だから伸ばしてミディアムくらいにするつもり
953スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 02:48:22
942です。レスくれた方サンクスです。
21才ですがよく23位に間違われますね。
今は普通の茶髪にローライトを入れてる感じですが・・・

手入れしてるけど眉毛も黒だし、やっぱ黒が馴染むかなと思って。

一度、黒髪に挑戦したいと思います。       
もしウケがよければ報告しますw
954スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 06:49:47
おばさんにウケるやつ教えてください。僕熟女が好きなんです
955スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 07:23:04
年下なのを生かして暗い茶髪サラサラ美少年ヘアはどうでしょう。
下手に似合わなかったらすごく痛いが。
956スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 11:44:40
>>954
ウケがいいのは黒ショートじゃね?
957954:2006/08/29(火) 12:58:04
レスしてくれた方ありがとうございます。
僕は今18でアルバイトをしてるのですが、いつも一緒に働いているパートさんに恋をしています。確か歳は50を越えてたと思いますが、いろいろアプローチしてみますね!
958スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 15:46:33
>>957
その人は既婚者?
959スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 16:17:34
勝手な見解だが短髪なら茶でミディアムなら黒。
これが最強じゃないか?
960スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 16:23:53
若い男は年上のオバンに憧れる
なぜか?自分がピュアだから

んでオヤジになると視力が良くなるのかオバンの肌を見て幻滅
若い女の自由奔放さに憧れる
961スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 16:30:21
>>959
うん。
黒髪ミディアムセクシーでカッコイイ!
赤西とか最高。
962スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 19:09:26
一口に黒髪と言っても、髪の毛の多い少ない(細い太い)、やわらかいかたいの違いで
モサ度合もかっこよさも違ってくるよね。
個人的に、量が少なくて黒髪の人はうらやましいなぁ
963スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 19:24:56
前髪をアシメにするとどんな感じになりますか?
964スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 19:33:23
ななめわけかよ
965スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 19:40:59
>>963
クロサギっぽくてかっこいい
966スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 19:48:21
>>964
斜めダメ?
967スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 19:50:23
斜めはオカシイ。真ん中わけでセクシーにパーマかけろ、君の目力が試される!
968スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 20:40:27
>>962
量の少ない黒髪は悲惨だよ。
ぺた〜ってなってオタ指数アップ!
毎朝ボリューム出すのマジマンドクサ
969スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 20:44:44
斜めカッコイイ。
970スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 20:49:33
詐欺師。だっ!
バぁーン
971スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 21:12:51
前髪斜め=山根
972スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 22:29:26
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/graph/20051111_2/
こういう感じにしたいんだけどどうかな?
973スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 23:31:52
量の多い黒髪もモサイし暑いよ
974スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 23:36:21
人を選びそうな
975スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 00:53:05
黒はセットしなければモサイ感じかな
976スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 06:23:37
パッツン前髪、直毛、量少なめ、こんな私が黒髪にしたら
オタク系になりますか?顔は中韓系で中肉中背、超色白です
977スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 08:46:37
間違いなくヲタでしょう
978スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 09:03:48
黒髪はセットしないとモサイからな
979スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 11:46:06
>>945
いっそ肩くらいまで切った方が
社会人としても仕事しやすいんじゃ?
980スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 15:16:18
か    お     に    よ     る    !
981スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 16:02:20


男女問わずブサイクな奴ほど茶髪を好むのはガチ!!
茶髪=DQN&ダサイ





982スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 16:24:05
>>981ブサイク乙
983スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 16:49:36
女の黒髪ショートは顔を選んでしまい似合う人には似合うが、
黒髪超ロングも顔を選んでしまうよな?
栗山千明みたいな髪型とか
984スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 18:46:03
千明様の髪型は千明様にしか似合わない
985スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 19:10:54
柴咲コウの髪切る前の超ロングも美人しか無理
986スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 20:02:42
>>983 確かに!!美形じゃないと結構キッツイ。。。
私はブサなのでかなりキッツイ。。。
987スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 21:48:35
>>986
自分を卑下するなよ
988スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 22:09:55
黒髪で短かったり、超長かったりする極端な髪型は美形にしか似合わないって事か…
989スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 22:39:28
そりゃそうだ
990スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 22:40:29
私木村よしのとか松たかこみたいな感じだ。髪質とかボリュームが。モサに見えやすいかな?
991スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 23:03:46
俺は女の子から黒髪ショートを大絶賛された
けどもう少し顔を小さくしたい・・・
そしたらもっと良くなる
992スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 23:28:03
茶髪巻き髪ってブサイク隠しになると思ってたけど
そうでもないよ。
店で綺麗な茶髪巻き髪してる子がいたから
顔をチラッと見たらすげー不細工だった。
スッピンだったせいもあるだろうけど
とにかく髪が目立つもんだから
自然と顔にも目がいっちゃうんだよね。
本当の不細工は茶髪に留めて置いて
巻き髪はしちゃいかん。
993スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 23:44:28
わるいが女のロングは好かん。絶対ショートがいいよ。
994スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 23:47:37
誰か次スレよろ
やったけど立てれなかった
995スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 23:54:01
996スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 23:58:32
>>995
おお!
乙!
997スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 23:59:01
早く立てろや
あほっ
998スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 00:00:30
フォルティッシシシシシシシモ
999スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 00:00:39
1000スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 00:00:41
>>997
感謝しろゲボクミン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。