おまえら美容室で髪切ってもらうとき何て頼んでる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
俺は最初店にあるヘアーカタログ見て
「こんな感じでお願いします」と言ったはずなのに
出来上がったのは坊主が少し伸びたような感じ。
カタログとは全然違う

次行った時は、「少し整える程度で良いです」と言ったのに坊主

おまいらは何ていって切ってもらってるんだ?
2スリムななし(仮)さん:2006/07/21(金) 18:13:17
よろしくって言う
3スリムななし(仮)さん:2006/07/21(金) 18:13:22
ブラピで
4スリムななし(仮)さん:2006/07/21(金) 18:16:12
ピッコロよりちょっとながめで
5スリムななし(仮)さん:2006/07/21(金) 18:16:32
>>1
お前美容院変えろ。
6スリムななし(仮)さん:2006/07/21(金) 18:18:32
「江口っぽくね。鉄矢にしないでね。」と。
7スリムななし(仮)さん:2006/07/21(金) 18:20:33
「とりあえず重力に逆らった感じに」
8スリムななし(仮)さん:2006/07/21(金) 18:22:29
>>1
それ、美容師の腕の問題だと思う。
美容院かえなされ。

引越しのたびに、美容院ジプシーしてたが、
どこに行っても「適当にやってください」で頼んでた。
それで仕上がりが気に入ったら、そこをお気に入りにして、毎回同じ人に頼んでる。
9スリムななし(仮)さん:2006/07/22(土) 18:35:34
今の髪より三センチくらい長くして下さいって言う
10スリムななし(仮)さん:2006/07/22(土) 21:30:50
頭がおかしいようで
11スリムななし(仮)さん:2006/07/23(日) 16:48:35
まさに俺のためのすれ
12 ◆yswjp9vD/Q :2006/07/25(火) 16:22:44
テスト
13 ◆gYNwhqt/IY :2006/07/25(火) 16:24:02
再テスト
14スリムななし(仮)さん:2006/07/28(金) 06:54:36
半分くらいの長さまで切ってくださいって言うのは変ですか?
15スリムななし(仮)さん:2006/07/28(金) 07:26:38
いつもの




10分後
坊主
16スリムななし(仮)さん:2006/07/28(金) 07:43:18
「ムッシュかまやつ風に」
17スリムななし(仮)さん:2006/07/28(金) 07:46:24
牛丼大盛りつゆだくで!!!
18スリムななし(仮)さん:2006/07/28(金) 07:46:40
モロコッシ
19スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 06:47:38
ソフトモヒカンで。
20スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 07:23:36
少し揃える程度でお願いします。あ、シャギーは絶対いれないでください。
21スリムななし(仮)さん:2006/08/02(水) 02:18:52
縮毛矯正してそのあとオシャレ坊主にしてください。
22スリムななし(仮)さん:2006/08/02(水) 02:21:05
ここをこうこうこう、そしてこう。
23スリムななし(仮)さん:2006/08/02(水) 02:28:43
クリリンより少し短めで
24スリムななし(仮)さん:2006/08/02(水) 02:30:13
マジレスすると
・アシメにしてくろ。
・前髪残して、後は任せる。
・軽くしてください。
みたな感じだお。
25スリムななし(仮)さん:2006/08/02(水) 02:31:29
カツーンで。
26スリムななし(仮)さん:2006/08/02(水) 02:34:03
髪切ったら ボコボコにするぞ と頼む
27スリムななし(仮)さん:2006/08/02(水) 02:40:48
マスター!いつもの。
28スリムななし(仮)さん:2006/08/02(水) 02:43:14
とりあえずオレンジジュースで
29スリムななし(仮)さん:2006/08/02(水) 02:59:29
俺「ジーコって知ってますか?」
美容師「はい」
俺「じゃあそんな感じで!」
30スリムななし(仮)さん:2006/08/02(水) 03:11:45
KAT-TUNの田中くんみたいにしてください
31スリムななし(仮)さん:2006/08/02(水) 08:26:32
俺っぽくしてください。
32スリムななし(仮)さん:2006/08/02(水) 08:29:23
俺「キムタクみたいにしてくれ。」
美容師「無理です。」
33スリムななし(仮)さん:2006/08/02(水) 13:43:17
いい感じに切れや
34スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 00:01:28
この髪型からhttp://p.pita.st/?m=pisiil0o
この髪型にhttp://p.pita.st/?m=3oqzpeyd
にしたいんですけど、美容院の人になんて言って切ってもらえばいいですかね?
35スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 00:55:42
>>34
画像消したらわかんないよ
36スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 00:56:43
一番良いのは写真持っていくことでは
37スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 01:21:28
長さが足りんって言われるよ
38スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 01:35:51
ツーブロックは長さが足りないと非常におかしくなるね。
39スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 10:21:53
40スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 10:49:44
「短く」

あとは寝る。
41スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 11:08:42
髪質とか見てもらって話し合いながら決める
42スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 11:34:55
>>1は今度から

「坊主にしないで下さい」

て言えば?
「〇〇にして下さい」ではなく、これだけはやってほしくないって事を主張してみては?
43スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 18:47:36
埋め
44スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 01:06:53
こんどアシメにしてもらいたいんですが、発音は「カラス」と同じでいいんですか??発音違ったらなんか恥ずかしくて
45スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 01:28:53
俺は鼻毛と同じだと思ってたが
46スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 01:39:57
>>45
スイカ みたいに??友達も鼻毛の方でした。
やっぱり鼻毛ですかねw
47スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 02:12:37
>>44
友達いないの?
48スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 02:19:04
皇太子様みたいにしてください
49スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 03:05:56
さわやかな感じにお願いします!
50スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 10:50:22
アシンメトリーって言えよw
51スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 17:40:27
色々髪形を変えたいので分け目を決めたくないのですが・・
その時は「分け目はありますか?」と聞かれたときは何と言ったらいいのでしょうか?
決めてないと言ったら、真ん中にされるのでしょうか?
52スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 17:47:12
「ロン毛にしてください」
53スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 18:12:21
どこをどんぐらい切りたいか長さを言う。
で、美容師の意見を聞く、で色々言う。
あとは寝て美容師に任せる。
54スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 19:23:39
イメージするから感じ取ってと言う
55スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 20:43:51
>>51
「分け目作らないで下さい」って言えばいい
56スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 23:03:09
オサレな美容師さんが怖くて美容院に行けません
57スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 23:13:02
>>54
ワロス
58スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 14:40:25
「1cmぐらいに。」と言ってバリカンでそってもらう。
59スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 15:12:06
>>1切り抜きもっていってこんな感じでと言う。
思いどうりにならないならどっか有名なカットが上手い美容室いってみたら。
60スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 15:48:03
クリリン未満フリーザ以上で。って真顔で言う。
61スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 16:13:02
男前にしてくれ

ガチでしてくれるよ
62スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 19:19:43
俺らしさを表現してくれ!
まじでしてくれるよ
63スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 20:29:16
俺の顔をキムタクにしてくれ
64スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 00:02:42
あのさ、注文で「お任せで」って普通かな?
65スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 00:12:45
>>64
別に大丈夫
66スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 00:18:33
>>65
お、ありがと。
その場合って「ベースはこんな感じで、後はお任せで」って言っても大丈夫だよね?
67スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 00:47:47
>>66
そっちの方がいいと思う
68スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 01:22:41
伸ばしているからとにかく切るな!と言う。
69スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 01:28:42
>>66
大丈夫
70スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 01:31:47
>>60普通に妄想したらツボった
71スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 02:46:31
美容院初めて行くんだが
できるだけ長さ変えずにすいてくださいでいいと思う?
72スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 03:48:05
>>71
切り抜き持ってくのがベスト
73スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 06:43:29
自分も美容室初めてなんですが、半分くらいの長さに切って下さいって変ですか?
74スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 10:44:44
いい切り抜きねぇ〜('A`)
75スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 10:48:34
シンデレラボーイにして下さい
76スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 11:04:50
皆藤愛子ちゃんみたいにしてくださいとお願いしたら、バリカンでツーブロックにされました。
77スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 11:16:56
シャイニングガンダムみたいにお願いします
78スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 11:19:03
真面目につかえるのをいうよ
「長さは変えずに、梳いてください」
79スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 11:20:45
シャギーを別の言い方でいうとどんなの?
80スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 11:45:54
>>79
テクノ
81スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 11:51:35
サザエさんカット
82スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 14:13:11
埋め
83スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 15:12:03
>>80
サンクス
84スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 15:18:36
>>77
亀レスだがヨーグルト噴いた
85スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 15:30:06
ついでにチンコも切っちゃって下さい
86スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 15:31:58
「あまり長さを変えないで梳いて下さい」

て、言ったら本当に梳くだけしかしなかった。

毛先がばらばらで・・・orz




何て言えばいいんだ?
87スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 15:34:05
俺「ツンデレカットにしてつかあさい」
店「ふ、ふん!わかったわ!別にいつもよりツンツンしてる訳じゃないんだからね!」
88スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 15:34:58
168 名前:名無しより愛をこめて :2006/08/07(月) 15:13:30 ID:AvTzaV8N0
旧世代に媚びてるという意見あるが、媚びてるようなんだけど結局は自分たちの
世界をやってるって幹事がする。平成セブンと同じで。美容師さんが一応は客の
言った通りにするんだけどこっちのイメージとは違う髪形になっちゃうみたいな。
89スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 15:43:58
毛先バラバラのほうがカッコイイよ。
孫 悟空みたいで
90スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 16:05:52
今の子ってみんな同じ髪型じゃない??
前髪は横に伸ばして・・個性が無い・・・
91スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 17:28:28
埋め
92スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 17:43:16
>>90
原因はどうも美容院にありそう。美容院がどこも個性が無いから髪型もそうなる。
93スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 17:48:33
個性が無いって…昔だってボーズや角刈りぐらいだったろ?
髪型に個性を求める奴なんていつの時代も少数だろ。
94スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 18:05:56
美容院の人はどう思ってんのよ。
客をどういう風な髪型にしたいわけ?
95スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 18:08:41
初めて、エヴァを観たときの、トキメキ☆を感じる髪型にしてください。
96スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 18:12:13
>>93
基本的に、他人とは同じ髪型にはしたくないというのが本音
なんだけどさ、今流行の髪型にしなくちゃいけないような
プレッシャーを感じるんだよね。気が弱いと言っちゃあそれまで
だけど。
97スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 19:41:30
埋め
98スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 22:27:55
>>92
同感!
99スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 22:58:50
俺に似合う髪形をおしええええええええええ
100スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 23:18:31
直毛すぎて困るので天パにしてください。
101スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 23:52:18
>>86
私も同じように言ってるよ。「長さは変えないで、とにかく量を少なくしてください」って。
でも、私の指名してる美容師さんは「毛先揃えておきましょうか?」ってちゃんと聞いてくれる。

なので>>86の場合は、『長さは変えずに 梳いてほしいんですけど、毛先は揃えてください。』と言ってみては?
102スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 00:05:20
真面目にがりがり君ヘアーでお願いしますって言ってるよ
103スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 00:23:21
あなた色に染めてください
104スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 22:18:33
埋め
105スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 00:00:12
wwwwwww
106スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 16:55:45
レイヤーっていれたほうがいいんだよな?

この専門用語を恥ずかしくていえないんだが、どうやって頼んだらいい?
107スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 22:35:52
埋め
108スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 13:21:42
>>106
切り抜きもって逝く。しかしレイヤー入れたほうが良いかどうかは、現在の髪型、
服装、目指すイメージ、顔と頭の形によるお。

109スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 13:24:26
「優しくしてください…」
110スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 13:32:20
股がかゆいです
111スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 14:11:30
埋め
112スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 22:39:15
切り抜き恥ずかしい
113スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 00:03:22
フツーにしてください










潰れた近所の床屋代わりなもんで
114スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 00:37:01
埋め
115スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 00:55:34
レイヤーってアッシュみたいなの?
ところで切り抜き持ってくとか相当はずかしい行為のような気がするが
女性客でもこれになりたいの?とか思われないかなとか思わないのかな
116スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 02:09:30
美容師さんは自分と似たような系統な人がいいと思う。ギャルだったら浜崎イメージしてるような美容師さんとか。
117スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 02:10:50
何で美容師ってあんなに頭悪いの?
言ったとおりにできないなんてプロじゃないだろ。
118スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 02:17:58
>>117
お前の言い方がわるいかお前があきらかに無理な髪型を頼んでるんだろww
119スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 08:39:23
埋め
120117:2006/08/13(日) 08:40:27
>>115
そうだったのかorz
121スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 08:41:53
切り抜きなんて恥ずかしくないよ。
122スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 09:23:54
むしろ持っていくのが普通なくらい。
123スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 09:35:57
むしろ美容師からしたら切り抜きあったほうがやりやすいだろ
124スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 10:16:15
切り抜きが恥かしい理由は

モデルのルックスが良すぎて、自分に比べて
「ぷげらっちょ」って思われるから

どうすれば
125スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 10:33:23
ある程度イメージ決めてたら、美容師さんが何冊か雑誌やヘアカタログ見せてくれて一緒に決めてくれない?それはダメ?
126スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 10:35:45
自分の顔の写真を切り抜きの顔のところに貼り付けるとか。

顔のところだけマジックで真っ黒に塗りつぶすとか。
127スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 10:53:37
余計はずかしいと思うよ
128スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 10:58:27
笑わせてもらったよ
129スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 10:58:38
>>126
ワロス
130スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 12:55:28
山Pで
131スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 13:45:33
ネットで見つけたイギリスのアーティストの写真を数枚プリントアウトしたのを持参して、
女美容師に見せたら、イメージどおりに仕上げてもらえた。嬉しくて、その美容師とセックス
したくなった。というか切りはじめる前からセックスはしたいと思ったけど。
132スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 14:16:11
てかもともと>>1の髪が短すぎるんじゃね?
133スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 14:19:25
アシンメトリーって個人メドレーと同じ発音?
134スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 14:42:29
>>133
頭のネジ落とされましたか?新しいネジ出しておきますね!
135スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 14:54:29
>>126
ゲロ猫乙
136スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 14:55:22
>>134 あ…どーもです(・∀・)
137スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 17:45:07
お前らみたいな土台ではなにしても無理
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ  
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |    
   .(         .(●  ●)         )ノ   
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..  
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
139スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 00:16:31
この二つを合わせたような髪型にしたいのですが、なんて頼めばいいですか?
前髪は切りたくないんです
http://t.pic.to/4wujk
140スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 00:18:32
>>139

頭の中でイメージするので感じ取ってください。
141スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 00:22:29
>>139
(http://t.pic.to/4wujkを見せる)
この二つを合わせたような髪型にしてください。
あっ、あと前髪は切らないでください。
142139です:2006/08/14(月) 00:35:09
まんまでいいんですね。美容師に理解できるかな〜
ハァ?って顔されそうで怖い…
143スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 00:53:27
何が恐い
こういう客だっているんだ
理解出来ないお前が悪い
って思ってりゃいいのよ
144スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 07:02:05
御意
145スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 11:25:50
お客様は神様だぜ?
146スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 20:04:17
姫カットにしたいんで縮毛矯正かストパーかけてもらって、その後の
カットの時頼もうとおもうんですが…姫カットの画像とか何方か
御持ちじゃ無いですか??;携帯からスマソorz
147スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 20:17:57
埋め
148スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 21:00:25
話しかけてくるのがうざいんだがどうすればいい?
149スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 21:05:57
>>148
ひたすら雑誌や携帯に集中してる振り。
150スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 18:45:27
自分、女けどhydeみたいな髪型にしたい。
でもhydeの切り抜き持ってたら引かれる…。
どう注文すりゃいいか教えて下さいorz
151スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 18:59:35
「156cmみたいな髪型にしてください」
152スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 19:44:09
>>150
本気なんですorz
教えて下さい。お願いします…。
153スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 20:05:28
髪がものすごく多くて、太くて、カールなどしようと思っても言うことを聞いてくれない。
あげく、耳が前を向いている!

そんなあたしは
「カツラっぽくに見えないように切ってください」
「ヘルメットみたくならないようにしてください」

言っておかないと、安いズラかぶったみたいな頭になるか、
黒いヘルメットかぶったみたいになる・・・。
154スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 20:39:10
>>152
引かれても問題ないでしょ
誰もそこまで気にしないよ

美容師もその後HYDEトークで間つなげて双方に得がある
155スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 21:00:37
美容院で髪切るときはホントにどんな細かいことでも こうして下ちい
って注目つけた方がいいね
156スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 22:10:48
こいつ、hydeと自分が似てると思ってんだm9(^Д^)プギャー
157スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 00:28:49
>>154サソ
有難う御座います。
でも>>156サソみたいに見られるのが怖くて持ってけない…。
チキンorz
158スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 07:01:02
こいつ、hydeと自分が似てると思ってんだm9(^Д^)プギャー
159スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 07:13:30
いつ頃のhydeかにもよるだろ
大昔のhydeならむしろ男がもってったら引かれるわ
160スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 07:39:05
>>154
>>156みたいな事は普通のニンゲンは思わないから安心汁
それに、下手に口頭で説明して変になると大後悔

切り抜きくらい持って行ってやれよ
161スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 10:47:37
写真もっていったことあるけど

すげえええええええええええええええええええ


恥かくよ
162スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 11:26:41
ブラッドピットがピンパーマしていた時、自分も同じような髪にしようと
思ったが、恥ずかしくて切り抜けなかったな。
163スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 11:57:51
恥かくとか恥かしいとかは自分の内だけだろ
164スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 13:15:47
そうそう、相手も思うだけで顔に出さないよ。
たぶん
165スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 13:17:15
非処女っぽい髪型にしてください〜って頼んでるよ
166スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 15:05:19
例えばhydeの切り抜き見せたら、「うお、hydeか」って思うだけで
それ以降はどう切ろうかを考えるよ
167スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 15:15:08
写真持ってかなくてもヘアーカタログ見せてもらえば同じようなやつないか?
168スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 15:28:46
雑誌をスキャナで取り込む→したい髪型のモデルに目線を入れる→ktkr


美容師さんが微笑んでた
169スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 15:34:05
全てお見通しだろうな
170スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 00:10:35
男で丸い感じのシルエットでちょいウルフっぽい感じの髪型なんですけど、
毛束感をだすようにして、毛先はシャープな感じにして、4、5CMくらい短い感じにして欲しいっていえば大丈夫ですか?他に何かアドバイスがあったらお願いします
全然毛束ができないような髪質なんですけど
171スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 00:13:59
4〜5cmだとザックリいかれるから3cmくらいにしときなさい
172スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 00:16:40
2〜3cm切って、すいてください。

これ最強。
雑誌の髪型はワックスで矯正してんだって。
173スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 00:20:46
好きにして下さい。

初めて行った時、この注文で、素敵な髪形にしてくれた担当さん…(*´∀`)
常連になったので、この注文すらしないでも、
座ったら好き勝手に素敵に仕上げてくれまつ。
174スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 01:40:17
>>1
俺だ…

ショートカット1回目
短めに立たせたいって言ったらほぼ丸坊主。
男はこれぐらいがいいんですよ〜って言われ、確かにカッコはいいんだが刈り上げは嫌いなんだ…。
刈り上げるなら切る前に言ってくれ…。

ショートカット2回目
前回ので懲りたんで長めに立たせたいって言った。
そしたら後ろと横を刈り上げ。前髪は確かに長いんだが、立たせるともはやモヒカン…。
襟足残してとか、刈り上げは無しでとか、言わなかった俺が悪いのか…?(泣

冬に長めにしてもらってた時は良かったんだが、夏に短めにすると何故か坊主にしたがる。
4日後には大事な懇親会があるからって言ったのに、こんな髪型でどうすんだよ…。
他の美容院に頼もうにも刈り上げられちゃどうにもならん…もう二度と行かねぇ(泣
175スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 02:06:58
床屋に長い間通った人なら嫌でも注文だけは上手くなる
176スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 09:27:06
そうか???
177スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 09:58:21
いつも2、3CMというと切る前とさほど変わってないような気がするんですよ
178スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 10:15:22
>>174
説明しない美容師も悪いかもしれないけど、
注文をもっとちゃんとしなきゃ
「立たせて下さい、あとはお任せ」じゃあね・・
179スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 11:45:41
>>177
気のせい
180スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 13:51:11
>>176
床屋は注文しないと本当にカクカクの髪型にされるからな
切ってる最中も「ここはこうしてください」て注文しないと不安
181スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 15:44:43
どんな床屋だよw
182スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 17:56:52
床屋はおっさんしか来ないからおっさんヘアーにされる。
183スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 18:34:53
どんな床屋だよw
184スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 20:02:13
おしゃれなおっさんが経営してる床屋なんて滅多にないな
185スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 20:59:56
そうか???
186スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 21:06:14
軽くして
187スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 21:17:57
ちょっと待て!このスレは床屋じゃねーぞ!美容院だって!
188スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 21:20:19
中学のとき行ってた床屋が毎回毎回坊っちゃんキノコヘアーか前髪ぺっちゃんこのスポ刈りにされるのが嫌で高校入ってからは美容院行ってるんだけど床屋でもオシャレな髪型にしてくれるところはあるの??
189スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 21:23:33
>>21>>22>>26
早くこういう客を撲滅できますようにだお(^ω^人)
190スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 21:24:24
とりあえずビールで
191スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 21:43:29
>>188
俺が高校まで通ってた床屋
192スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 23:51:17
>>188
あります
193スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 00:25:34
髪が太くつむじが横にあり髪が多い俺はなんと頼めばまともな髪型になるんだい?
死にてーorz
194スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 00:26:07

■中国外務省  首相の靖国参拝を関係を損なうものと非難「小泉首相は歴史問題で中国の国民感情を絶えず傷つけた」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060815-00000760-reu-int
■韓国  大島駐韓大使を呼び直接抗議へ「参拝が日韓関係を悪化させ、北東アジア内の友好関係を破壊したことに厳重抗議する」
    http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3357948.html
■北朝鮮 「日本が再び軍国主義の道を歩むなら、自滅を免れないだろう」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060816-00000088-mai-int
■ロシア外務省  「過去の日本の行動によって被害を受けた人々の感情と尊厳を傷つけないように、非常に慎重に対応すべきだ」
    http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20060816k0000m030087000c.html
■ロシア/北朝鮮 「光復節」(朝鮮半島解放記念日)でプーチン大統領と金正日総書記が祝電交換
    http://news.goo.ne.jp/news/nishinippon/kokusai/20060816/20060816_news_012-nnp.html?C=PT
---------------------------
■インドネシア外相
    「参拝はアジア・太平洋地域全体の平和と安定にかかわる」 「日本政府は慎重に対処してほしい」
■シンガポール外務省
    「参拝は中韓や他のアジア地域を強く刺激する。東アジアの関係強化や協力を築くにあたり、何の役にも立たない」
■ベトナム外務省
    「歴史を正しく認識することが日本と近隣諸国が友好・協力関係を発展させるうえで重要だ」
    http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060816AT2M1501N15082006.html
---------------------------
■オーストラリア外相
    「小泉首相には、豪州はA級戦犯が祭られていることを憂慮しているし、地域の人々の居心地を悪くしていると伝えた」
    http://www.asahi.com/international/update/0816/003.html

↑↑日本は鼻ツマミものになりつつあります。
日本の国際好感度は非常に高いわけですが、それは戦後徹底して平和的に国際社会に経済的・技術的に尽くしてきたから
であって、小泉のバカになってからの日本の犯罪国家への回帰に、まず隣人達から気づき始めているという状況ですね(・A・#)
195スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 00:35:13
短いのやなんで3センチくらいで切って毛先軽い感じにしてほしいです。ワックスつけるんで〜はい。
196スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 00:58:37
ってか理容師とかマジ必要ねぇしwwww
美容師が顔剃りできたらいいんだが‥‥
197スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 01:12:29
俺の親美容師だけど、頼めば普通にやってくれるよ>顔剃り
198スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 01:54:15
親とかうらやましい
きがねなく頼めるよね
199197:2006/08/20(日) 01:58:02
>>198失敗されたら『うわ〜最悪〜』とか言って金もらえるしね。一石二鳥って奴ですよ。ヘッヘッヘッ
200スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 02:01:51
それはない
201197:2006/08/20(日) 02:10:28
>>200いや俺はやってる
202スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 02:13:02
>>201
ええなあ!!!
203スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 17:48:00
・前髪はきりたくない
・全体的に軽くしてほしい
・あまり短くしてほしくない

こういうときなんて言えば良いでしょうか
204スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 18:20:07
>>203
その通り言ったらいいと思う
205スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 21:49:16
このまえ(一ヶ月前)と同じくらいの長さがちょよかったんですがって言ったらわかるかな?やっぱ忘れてるだろうか?前行ったのが初めてじゃないけど
206スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 22:06:14
一日何人も相手してんのにそのときの長さなんて覚えてないと思う
207スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 22:21:09
>>205
そう言って、向こうが覚えてなさ気だったら
「こんくらい…」とか、「何センチくらい…」
って細かく言えばどう?

>>206
覚えてる美容師もいるよー。
208スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 22:59:27
そっかー…、俺くせ毛だから日によってうまく切ってくれたなぁと思う日とそうじゃない日があるんだよね…。あと ちょよかったになってるけどちょうどよかった、ね…。
209スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 23:00:28
何を言っても同じ髪形にされる場合は明らかにそこの美容師がおかしいw
そんな被害者の1人です。
210スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 23:11:47
プライドの高い美容師には何言っても無駄
211スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 23:17:45
>>208
それよくわかるわ、同じくせ毛だから。
212スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 23:30:59
>>205
こっちからしてみれば口で言われただけだと分かりませんね。
前に切った時の切り抜き等があれば分かると思うんですが。
覚えてる美容師の方はほとんどいないと思います。
213205:2006/08/21(月) 00:10:33
切り抜きもってってもくせ毛だから結局同じ髪型になるからもう切り抜きもってってないけどね。それに3年くらい行ってるからさ… わかってくれる気もするんだけど。まあ今度試してみるよ
214スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 02:46:25
暑いからスッキリしてきた
少し梳くだけって言ったのにね
215スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 11:51:49
>>214
あるあるwwww
ほどほどって言ったのに危うく坊主にされるとこだったwwww
216スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 16:32:57
糞美容師は梳く事しか能が無いからなwww
プロなら全体的に1センチだけ切れるくらいの事できろよなwww
217スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 17:30:17
すきバサミばかり使う低能美容師は氏んでくれ
218スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 17:33:15
ジョリジョリやられた。
髪の毛ひっぱりすぎて痛いっつの。
219スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 21:51:50
三センチくらい切ってけ束感だしたいから出やすいようにすいてください。
↑これって伝わるかな?
220スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:01:25
>>219
美容師さんが良い美容師さんなら
221スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:25:40
そか〜良いとこ探さないとな
222きゃめん:2006/08/21(月) 22:28:31
http://imepita.jp/trial/20060821/695730
銀のメッシュ、ストパで3万越え( ´_ゝ`)
223スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:44:03
……。
224スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 23:01:25
短髪にして鋤いて下さいで大丈夫すかね?
225スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 23:14:23
美容師さんじゃなく床屋さんにショートウルフにして下さいって言っても
わかってもらえますかね??
226スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 23:16:03

まじ書き込み?
227スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 23:25:02
ヘアカタログ置いてあるような床屋ならそれ見せて切ってもらえばおk
228スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 23:52:28
>>227
床屋のおっさんに技術がなかったら終わる
229(つ∀`):2006/08/21(月) 23:55:43
明日美容院で『モモーイにしてください』と言うぞ。

オタクだけど頑張るぞ。

恥ずかしくないよ。きっと。。。
230スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 23:57:23
前スレ
【粗悪品】これほど醜い日本人女性107【模造品】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1156056610/

まとめサイト
http://handicap.scenecritique.com/
http://ujimushi.sky.prohosting.com/index5000.html
新まとめblog
http://blog.goo.ne.jp/hoy1234/
普段良く見る一般的な日本人女の姿
http://www.web-across.com/
http://www.geocities.jp/frees_00029/
一般的なアジアの人々 画像集
http://www.tabisora.com/index.html
一般的な白人女性 画像集
http://www.webshots.com/search?query=girls&new=1&source=search_results_top

まああれだよ、労働条件が最悪な上に生活水準が低下する一方の日本で、無理してブサイク日本女と
付き合って、結婚させられて、先が見えてるブサイクな子供を再生産したって、何の意味もない
だろう。引きこもることなく、人生を多少は楽しくするためには、白人女と付き合う、とか、亡命する、
とか、知恵と行動力でカバーしていくより他はないんだよ。もちろん、趣味や研究に没頭すること
も素晴らしいと思う。ともかく無駄な事柄に労力を割くのはもうやめよう。


231スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 23:57:48
>>228
それはどの美容院にも言えること
232スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 02:14:05
巻き髪の仕方とか教えてくれるかな
「パーマかけた方が楽チンだよ」とかってパーマ勧められそう
233スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 10:18:32
>>232
パーマかけた方が楽チンだよ=金落としていけよー
234スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 11:55:28
男だけどショートレイヤーでお願いします。でダイジョウブですか?
235スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 11:56:15
男だけど、「ショートレイヤーでお願いします。」でダイジョウブですか?
236スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 12:08:44
今日美容院にいく者です。
初めてじゃなく何度も言ってはいますが、美容院が苦手です。
切ってる最中にどこを見ればいいかわからずに困ることもあるし。
髪洗われる時やドライヤーで乾かされる時、首の後ろがくすぐったくてモゾモゾしてしまいますorz
これらに対処できるものって何かありますか…?(´・ω・)

別のスレに書き込んだのですが、初めてじゃない時点でスレ違いだったかもなので一応。
すいませんorz
237スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 12:10:36
なんかここもスレ違いかも…?立て続けにごめんなさい。逝ってきますorz
238スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 23:01:52
芸能人の雑誌の切り抜きて大丈夫かな?やっぱサイドとか後ろがちゃんと写ってないとだめかな
239スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 16:56:44
>>238
いやいや、別にいいんでない?細かいところは自分でちょいちょい説明すれば?
240スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 17:59:10
>>205ですが覚えてたみたい
241スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 12:55:06
髪伸ばしたくて3ヶ月切らずにいたら
まだ目標の長さにはなってないのにボーボーで
自分より髪の長い人以上にむさくるしく見えるから
切ってもらおうと思ってるんだが>>203みたいに言えばいいの?
でもボーボーの形を維持して短くされても嫌だし

過去の経験じゃ梳いてくださいって言うと耳が丸見えになるまで
短くされちゃうんだよな
242スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 17:11:39
>>241
長さは変えずに梳いてくださいとか、軽くしてくれでよくね?
「伸ばしたいんですよ」って言っとけば短くされることはない
243スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 17:24:56
>>242
レスサンクス
もうすぐ予約してた時間になるからそれで行ってみる
244スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 18:32:24
>>243
うまく切ってもらえるといいなぁ・・・。
そろそろ終わる頃かな
245スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 21:35:50
報告送れてスマソ
>>244
今日は別の美容院に行ったんだけど
30くらいのお兄さんが一人でやっるところで
たまたまかもしれませんが他の客もいなくていいところでした。
で肝心の髪切る時の言い方なんですが、元々対話が苦手な上に
自分には場違いかとも思える美容院だったのでパニくってしまって
そこで出た言葉が「髪伸ばしたくて(中略)でも自分ファッションとか
まだよくわからなくてとりあえず軽い感じにしたいんですけど
お任せしてもいいですか?」みたいな事を長々と(汗
でも地元話が弾んでるうちにおしゃれのあれこれや
ドライヤーの当て方、ワックスのつけ方まで丁寧に教えてくれて、
値段が今まで行ってた美容院より割高なのが痛いですけど
また行こうと思いました。
246スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 18:18:35
ワンカフェ
247スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 21:00:03
……。
248スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 21:18:07
俺明日髪の毛きりにいくんだけど,アシメってよく聞くけど何?
カラスみたいな発音?

後髪の量多いんだけどすいたほうがいいの?すくと髪の毛がバラバラになる…
249スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 22:23:01
アシメっつうのは左右非対称の髪型
250248:2006/08/27(日) 23:31:34
ぐぐったら分かった

俺中学生なんだけど「ウルフで横わけしてください」で伝わるかな?
251スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 23:36:24
アシメ=左右非対称
252スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 00:20:00
>>251はなんで今更
253248:2006/08/28(月) 12:36:09
いってきますた。
ウルフで横分けしてくださいっていったら「どっち?こっち?どっちどっち?(笑)」って言われてかなり萎えた。

しかも横分けしてくれなかった。
254スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 16:37:21
自分でワックスなりなんなりで作るんだよ
255スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 23:37:29
髪をすく以外に軽くする方法は?
256スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 23:39:51
切る
257スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 23:45:40
みんなどのくらいの頻度でいってますか?
258スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 23:47:38
だから切り方の方法教えろよ。くだらないのいらないからさ
259スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 23:52:07
スレ違いだバーカ
260スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 01:39:07
おまえら死んでいいよ
261スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 02:11:55
あのさ顔が細くて小さくて奥二重で出っ歯で体型は痩せがたの俺って短髪かミディアムかロン毛のどれがいい?
262スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 02:20:00
五厘
263スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 02:32:51
三厘
264スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 02:34:02
>>255レイヤー
265スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 02:36:40
『短いお勧めな感じにしてください』って言うのどうですかね?
266スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 02:38:58
>>261ミディアムがイイとオモ
267スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 02:45:48
>>266
ありがとう!
268スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 03:19:27
アシメにしとけ丸顔
269スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 03:25:40
剃りこみとか
270スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 07:16:29
つーか切り抜きって雑誌からはさみで切るの??
普通に雑誌持ってったら邪魔かな?
271スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 07:27:08
邪魔だな

つうか笑われると思うが
272スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 10:14:13
いや、笑われないです。雑誌そのまま 持ってくる方たくさん
いますよ!!
ただ、その雑誌をおいて忘れていく方がなぜか多いです。
説明してこの髪形で!ってみせたらしまっちゃっていいですよ。
273スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 10:15:41
と美容師になりすました厨房が申しております。
274スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 10:20:13
いや、美容師です。なりすましでも何でもないですので
なんか質問があったら気軽に質問してください
275スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 10:20:42
何でオーダーより短く切るんですか?
276スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 10:20:57
自分の友達のジャニヲタ♀は赤西と亀梨の切り抜き持っていってどっちがいいか聞いたらしいwwwwwwww
他にも山Pみたいにしてくださいっていったやつも居るwwwwwwwwww
277スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 10:30:12
275さんへ
仕上がりがオーダーより短くなったのは、美容師が切りすぎたか、
カウンセリング不足(イメージしたスタイルがお客様と美容師の
間でちがっていた。)などではないでしょうか。
お客様からしたら許されないことですが。
276さんへ
芸能人の切り抜きもってくるの おおいに大賛成です。
分かりやすいですし、スタイリングのやり方も参考にしやすいと
思います。ちなみに春は、成宮くんヘアーがおおくて
さいきんは、中田ヘアー、亀梨くんヘアーが多いきがします


278スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 13:30:00
毛束って書いてなんて読むの?
279スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 13:45:57
もりまん
280スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 17:33:07
三枚におろすぞてめー
281スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 18:08:47
>>278
けたば
282スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 19:14:16
>>278
最近なんかのCMでけたばかんって言ってた気がする
283スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 19:32:22
>>274
美容師さんに質問なんですが、自分も>>8さんに似て
だいたいこのくらいの長さにしたいという旨を伝えたら
後は「適当に」と注文しています。

顔や頭の形、首の長さによって似合う似合わないが出てくると思うので
そういうのを一番理解しているだろう美容師さんなら
似合わないようにはしないだろうって思っているからなんですが、
(自分的には流行は二の次、三の次。)
こういう注文の仕方って困りますか?

自分の感覚では、適当にと注文されてカタログの写真で
確認をとられる方は、余り腕が良くないように感じます。

>>282
これじゃない?ヨーグルトワックス。
ttp://www.kao.co.jp/liese/new/index.html
284スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 22:52:12
前髪ぱっつんで、マッシュルーム?とは違う気がするんだけど、
そんな髪型(芸能人で言ったらモデルのMEGみたいな)
ってどうオーダーしたらいいか分からん
あと自分はデコが狭い上に少し面長なんだが、
前髪ぱっつん系の髪型(↑の髪型や姫カット?等)って似合うのかよく分からないんですが、どうなんでしょう。
285スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 23:30:33
何で美容師ってファッションセンスがきもいほうにいってるんですか
286スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 17:58:11
283サンへ
人の頭の形は、十人十色で、骨格も違うので、やはり仕上がりもニュアンス
も違うはず!!ただ、日本人は、ハチが張ってて絶壁の形が多いので
そーゆー面も美容師は、理解して切ってると思うので
もしなにか気になることがあるのなら、事細かに質問しまくっていいと
思いますよ!!あと私は、
どのくらい切るかではなく、どのくらいのこすかを考えてます
家で普段どんなお手入れをして スタイリング剤は、使うのか??
もしwax使う人なのにwaxつけても動かない量だったり、長さなら
切った意味ないですしね!!!
ただ!!(適当に・・・)とお願いするのは、信頼している美容師にしか
言わないほうがいいと思います!!
適当違いでスカッスカになったり、思った以上に短くなったり・・・
ということもありえるかもしれませんよ。

287スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 18:11:21
284サンへ
megの髪型は、じつは、顔周りだけマッシュベースなんです。
ただ毛先も見てわかるようにかなり重め。
今重めがはやっているからヘアカタもあーゆースタイル
多いです!!
額が狭い方には、前髪の奥行きを増やしたりしてます。前髪は、
多めが可愛いと思います!!
面長が気になるのでしたら、ゆるくパーマをかけてみるのも
いいと思います。パーマをかければ横の奥行きが
できて自然に面長なラインは、目立たなくなります
あと前髪は、ぱっつんでも長さがかなり大事になってきます。
眉上や眉ぎりだとmegのイメージからかけ離れるので
あくまでも長めで!!
目上ぐらいのオーダーがいいと思います!!!
288スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 18:33:54
>>1
俺「キムタクて知っていますか?」
美容師「あっ!うん!うん!長さを残して毛先に動きがでるように...そう
すればいいのかな」
俺「うん!坊主で」
289スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 22:31:24
俺太ってんだけど美容室行ったら笑われるかな?
290スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 22:39:19
ベリーショートにしようと思ってんだけど襟足は伸ばしたら変かな?
今の長さは服に毛先が掛かるか掛からないぐらいなんだけど。
291スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 23:02:36
別に変じゃない
292スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 23:08:31
おかしくない?
そっか・・・じゃあ美容師さんに言うときは襟足は長さは変えないでくださいでOKかな。
さすがに梳かないとベリーショートに合わないし。
293スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 23:37:41
もみあげと前髪の間の名前ってある?w
294スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 23:54:00
>>293
それもは前髪に入りますよ。
まえあげって言います。
295スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 00:43:07
顔デカがパーマってやばいですかね?
なんかいつも同じ感じになっちゃうから
がらっとイメチェンしたいんですが…
296スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 00:58:26
やばくないよ。
297スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 01:01:05
デジパしたんですけど、もぉ落としたいっておもってます。まだ3週間弱なんですけど
落としても大丈夫ですかね?どれくらい期間開けたほうがいいんだろう・・・。
298スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 01:06:02
美容師に聞け天パ
299スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 01:09:29
男ってさ、ロン毛にすればみんなだいたいの人はかっこよくならね?
300スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 01:14:25
ソフトモヒカンにして下さいって言えばだいたい通じますよね?
301スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 14:50:46
顔デカってベリショにしたら変ですか?
302スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 14:53:44
おすぎとぴーこみたいになるよ
303スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 15:42:04
なりたいんだからいいじゃんか?
304スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 15:47:05
ハンカチ王子っぽくしてくれぽ!
305スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 17:34:24
おむすび山
306283:2006/08/31(木) 19:23:12
>>286
細かいことまで有難うございます。
聞きたいことは遠慮無く聞く方なので、自分がなりたい髪型が
明確にイメージできている時は問題ないのですが、
今まで試したことのない例えばベリショなどにチャレンジする時、
おまかせの方がより自分に似合うように切ってくれるのかな、と思いまして。

髪は伸びるものだから、いずれ修正できるし
少々自分のイメージとかけはなれていても、それも楽しんでいます。
ちぇっとは思いますがw
逆に、今までよりずっと自分が引き立つシルエットにしてもらえた時は
天にも昇る気持ちに。こんなに似合う髪型があったんだ!って。

これからもお仕事がんばってくださいね。
307スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 19:34:19
美容師さんに質問です
生まれつき直毛で今は背中あたりのロングです。
無駄に髪が綺麗なせいか「シャンプーのCMみたいですね」等
誉められるのは嬉しかったりするのですが、髪型が変えられません。
前々回行った時にカウンセリングでデジパしたいと言ったら、
「もったいないからパーマ駄目。どうしても巻きたかったらコテで」
と言われ結局は変わり映えしない結果に。
で、先日は担当者がいなくて別の方にカットをお願いしました。
少し動きを出したくて毛先10センチ位カットでサイドと後ろも
軽くして下さいと伝えても「このままで感じいいですよ」
「私だったらもったいないから切らない」

結局毛先5センチ位と前髪ちょっと切っただけでした。
仕上がりは前髪軽めの菊人形のようです。
みんな同じ事言うのは一体なぜなんだぜ?
いつになったら自分の好きな髪型に出来るですか?
教えて下さい美容師さん!
308スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 19:37:09
そんなキモい顔してるのか
309スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 19:41:45
そうか…キモかったのか…orz
了解、諦める
310スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 03:38:52
307sanへ
確かにきれいでロングにあこがれている美容師なら
もったいない。。。って思うのかも知れないけれど
きりたいには、307さん本人なわけですし
はっきり気持ち伝えないと、スタイルチェンジは出来ない気が
します。ただ、なにか自分のなりたいイメージの切り抜きなどを
持参してみて、これくらい切っちゃってくださいくらい
いってみてはいかがですか??
わたしも胸下くらいのロングなのですが、やはり5センチ切っても
まず、まわりは、きずきません。ばっさりいかないと
みんなきずかないの??って思っちゃいます。
307さんの場合、直毛なら、動きだしたいですよね??
ミディアムくらい切って、トップに動きが出るようにレイヤー
たくさん入れて、ゆるゆるパーマかけたら、かなり
イメージが変わるし、気持ちも新鮮になる気がします!!
私的には、パーマをよく提案してますよ!!
コテよりかけたほうが、お手入れもずっとラクですよ!!!

311スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 03:58:50
その気持ち良く分かります。私もストレートでウェストまで有る長さなんですが、カラーリング・パーマはしてくれません。ヘアマニキュアすらマニキュアが落ちる時に髪が若干痛むから…の理由でしてもらえず。お互い苦労しますね。
312スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 10:13:01
そんなキモい顔してるのか
313スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 10:23:05
いや。自分モー娘のオーディション第5シンサまで
残りましたから!!6年前のはなしですけど。
314スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 10:31:05
今アシメかウルフにするか迷ってんだけど流行り的にどっちがいいかな?
315スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 10:33:47
モー娘=微形の寄せ集め
316スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 10:52:29
ワンレンがいい。重めレングスにパーマで外人風で決まり!!!
流行的には前は、アシメで後ろはウルフじゃないかな・???
きのうサイドだけパーマかけてみたらいがいとよかった!!!
個人的には、前髪長めのアシメでもちろん後ろはウルフで、片サイド
のみゆるパーマして、ハイライト、ローライトでカラー!!!
スタッフの髪をそうしたら超いけメンになりましたよ!!!
314さんが女の子だったらあんまり参考にならないですね。。。
すいません!!
仕事いってきます(笑)



317スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 11:01:02
>>316
レスサンクス。後ろウルフで前アシメでいってみようと思います。
でもなんて頼んだらいいかな?できれば専門用語とかつかいたくないんだが(´・ω・`)
318スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 11:03:17
モームスって普通やん
319スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 11:15:55
そうか…キモかったのか…orz
了解、諦める
320スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 11:50:25
俺普通に美容師じゃないけど専門用語使って説明
してるよ。ウルフとアシメくらいならいいんじゃない??がんばれ。
321スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 12:06:43
>>320
マジか・・・。普通に『前髪長めのアシンメトリーな感じで』とかでおk?
322スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 12:41:40
ハイライトって普通見たらすぐ分かるくらいベースの色とは違うよな?
323スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 12:43:36
ウルフにしてください
これで通じる?つっこまれるとしたら、どうつっこまれる?
漠然としすぎてるかな?
どういえばいいの?
324スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 14:39:31
ロングウルフと、ショートウルフの違いって
トップと襟足の差が大きくなるのと、小さくなるかの違い?
それとも、単純に長さの違い?
325スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 15:53:28
どうしたらええの?
326スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 16:13:37
美容じゃないけど理容で「とりあえず襟部分が長くなったので整えてくれ、
前髪は眉毛にかかるくらいまでは残してくれ」といったが、それでも俺の意図が
分からないのか、サンプル表でやっと理解してもらった
口で言ってもダメだねやっぱ。
327スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 02:09:36
ロングウルフは、ロングの長さでウルフカット、ショートヘアのひとが
ウルフにしたら、ショートウルフ!!
トップと襟足の長短が、ハイレイヤーかローレイヤーで呼びわけます。
ハイライトはベースより2トーンは明るい色をいれた状態
ローライトは、逆にベースより暗い色です。
前髪長めのアシンメトリーで十分伝わるとおもいますよ。
323さんのウルフにしてください、、、ですが
私ならベース(一番長くなる部分)の長さを聞いて、前髪の長さを聞いて
顔周りのレイヤーは、どのあたりから入れたいか、トップ動かしたいなら
短く切っちゃっていいのか、などをカウンセリングすると思います!!
あと、すくのが嫌いな方もいるのですくのか、それともドライカットの
時、スライドで束感出すだけでいいのか。。。などなど。
なんか訳分からないこと、書いていたらごめんなさい!!
おやすみなさい!!!
328322:2006/09/04(月) 02:24:41
>>327
ハイライト入れてもらったんだがベースの色とほとんど見分けがつかなくて。
ハイライトが本来そういうものだとしたらやり直ししてもらいに行っても
怒らせるかなぁとか恐くて。
329スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 02:29:16
いや、お直ししてもらっったほうがいいですよ!!
普通のカラーより高いわけだし。納得いくほうが
こちらもいいです。ただブリーチすすめられそうな予感は
しますが、、、普通は、ハイライトって言うくらいだから
見分けつかなきゃ意味がないですよ、言ったらお直し
してくれるとおもいますよ?!
330322:2006/09/04(月) 02:38:31
>>329
丁寧に回答ありがとうございます!!ブリーチするとしたらハイライト部分をですか??
その場合また別にお金が発生するのかなぁ…
誰にハイライト入れたと言っても分からないと言われるくらいなのでorz
お直ししてもらってみようかな。
してもらう場合って、もっと明るく、分かるようにお願いしますで大丈夫ですかね。
すいません質問ばかり。
331スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 02:40:17
自分でイラスト書いて、こうしてくださいって頼んでる。

あと、芸能人の写真とかもっていき、頼むのがいいよ。
基本は、言葉でなく写真やイラストね。
332スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 02:50:18
ハイライト部分をベースの色になじまず、分かるくらいに
入れなおしてください!みたいな感じで。
そしたらきっと周りのひともきずいてくれますよ!!
お直しっていいずらいとは、思いますが
美容師からしたら、ほかのお店行かれるより
わざわざ、また脚を運んでくれたお客様として
大事にしなきゃいけない人材なんです。だからあまりかんがえずがんばって!!
333スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 02:51:38
お直しは、料金は、発生しませんよ!!!
334スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 03:04:01
色々と質問に答えてくださりありがとうございました!
それ聞いてちょっと安心しました。お直し頼んだら気悪くされるかなぁとか悩んでたんで。
予約入れてみます!その時参考になりそうな雑誌の切り抜き持っていってみようかな。
お直ししてもらったらまた報告来ます!遅くまで本当にありがとうございました!!
335スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 03:05:33
はーい!!こちらこそ少しでもお役に立てて光栄です!
おやすみなさーい。。。
336スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 07:39:01
スレ違いっぽいんだけど
学校の制服で美容院行くのは変なことですか?
337スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 07:43:58
頼んだ長さより多めに切る美容師多すぎ。
338スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 08:40:16
>>336
学校帰りとかによく行くけど俺は
339スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 14:58:51
前髪をそろえないで欲しいんだけど、
それを頼むときなんていえばいいの?
340スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 16:39:32
床屋で「短めにしてください」言ったら、レギュラーの西川君そっくりの角刈りにされた
もう外に出れない、というか2日出てない、もう生きていけない、俺の夏は終わった
341スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 16:51:01
つバリカン
342スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 17:47:56
スキンヘッドにしとけ
343スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 17:50:37
もう皆夏は終わってる
344スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 18:29:33
いま美容院行ってきた!『前髪長めのアシンメトリー』で普通に伝わった。
みんなありがとよ
345スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 18:41:37
「男前にお願いします」って頼む
346スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 18:47:47
「店長の気まぐれカットで」
347スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 22:34:59
>>340
おお!お前もしかして俺が切った客かもww
気にくわなかったならその場でいってくれよ。ていうかオシャレになりたいなら床屋じゃなく美容院行きなねwww
348スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 12:17:44
何もイワン
349スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 15:59:44
>>340
とりあえず、坊主にして常にボウシを被ってれば
350650:2006/09/06(水) 19:58:24
とりあえず自分の顔で気にしてるとこを言うといいよ。

そこカバーして切ってくれるから。

切り終わった後自分が気にしてるとこがもろ出ちゃうと死にたいジャン

自分では気にしてても美容師にはそう見えないこともあるから
351スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 05:16:41
美容室いってきます
352スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 05:55:34
ただいまー
353スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 11:35:44
美人やイケメンのキリヌキ写真だと
『かしこまりました(顔は無理ですよwプ)』

とか思われそうで恥ずかしい
354スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 13:00:54
白金台のアビ○ッ○ュという美容室。
いつも世間話に夢中で手元が疎か。
指示より短くされたり、パーマも「嘘でしょ?」っていうくらい
ちりちりにされた。もう二度と行かない!
髪が伸びるまで、マジで鬱だ!!!





355スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 16:34:02
>>353
プゲラ
356スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 17:04:37
顔が大きい人に似合う髪形ってありますか?
357スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 17:44:32
ホスト系の髪型
358スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 17:49:57
目一杯軽くしてください。
359スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 17:01:29
脳みそ抜いてもらい 注射器でちゅ〜うと
軽くなるいョんっ
360スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 13:38:45
ベリーショートでって言う
361スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 18:42:24
こんど美容院行くのだけど「毛先のスカスカしたとこ切って梳いてください」ってオーダーおかしくないですか?
362スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 20:53:09
おかしいよ。行くのやめとけ
363スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 21:39:24
こんど美容院行くのだけど
364361:2006/09/09(土) 22:14:55
ではなんて言えばおかしくないでしょうか?
マジレスお願いします
365スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 22:57:33
「髪を切ってください」
366スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 23:14:14
やべ、今まで素で雑誌切り取らないで持って行ってた。変なんだ。
友人から借りたりしたら切れないじゃん。
367スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 23:52:24
変じゃないよ
368スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 23:57:13
明日これもって行こうと思う。 どう?
http://s.pic.to/70g0x
369スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 00:20:19
顔の横にギザギザあるじゃん
あれなんて頼むん?
370スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 00:35:42
もみあげ?
371スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 01:49:17
日本語でおk
372スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 17:29:54
今の優香の髪型にしてもらいたいんだけど、なんて言って頼んだらいいかなぁ?
373スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 17:31:11
「今の優香の髪型にしてもらいたい。」
374スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 17:42:58
「かっこよくしてください(><)」
「お客さんそりゃ無茶っすよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」





ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
375スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 18:21:47
>>1
男だけど女の子の髪型にしたい人、してる人 part11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1154055120/
376スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 18:55:44
>>374
お前がブサイクすぎるんだろうな。かわいそうに。
377スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 19:50:27
この髪型にしてくださいとアニメ絵もちこんでます
378スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 19:55:27
>>374
かっこよく見える髪型にしてくださいとかならよかったかもね
d゙マイ
379スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 20:28:45
とにかくチン毛って言われない髪形にしてください。
380スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 20:49:42
マン毛にします
381スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 00:23:59
今流行の亀梨ヘアーにしてくれっていったら
バリカンで亀田ヘアーに
382スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 00:34:32
似合ってるんならいいんじゃない
383スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 00:34:55
シャギーだかレイヤーが少ない髪にしたい
シャギーだかレイヤー多くて広がるんだよね
384スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 11:02:32
自分メガネかけてるんですけど
「メガネが似合うような髪型にしてちょ」っていったらやってくれますか?
美容室いったことないので・・・
385スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 11:12:53
してちょw
386スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 12:12:14
やります
387スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 12:19:27
>>386
ありがとうございます
388スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 12:41:59
>>384 そんなこと聞かんでもわかるやろ
向こうは商売やってるんやで
でも気に入らなかったなら文句はいえんわ

チキンが多いな
ブスでも禿げでも客は客や自身もって行き
接客下手な店はつぶれるだけやし
389スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 21:30:51
fuck
390スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 11:03:12
二分刈りで
391スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 21:06:23
今海外ではやりのエモヘアにしたいときってなんていえばいいの?
392スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 17:23:34
「メチャクチャにしてええええええ」
393スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 17:25:08
>>392
バロスww
394スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 18:28:20
先日近くの駅の美容室に行ってきました。
20分ほど待った後にどのようにするか聞かれたので
「毛先を整えて、後頭部にはねる部分があるのでそこもおねがいします」
と伝えました。しかし、出来上がりは最悪。坊ちゃん刈りを酷くした感じにでした。
(前髪、襟足、耳の後ろ辺りもばっさり切られてしまい、長さもそろっていました)
はねる部分のカットも中途半端でバランスが悪く目立ちます
見た目も触った感じもざくざくしていました。金額は学割で3000円でした。
カットを担当した方は他の客の場所へ行って戻ってきても
何を言うわけでもなく終始無言で他の店員に「・・・で済ますから」
などと言っていて早く終わらせたい感じがにじみ出ていて、とても嫌な気分でした。
メールフォームからこのことについて伝えたのですが2日経っても
何の連絡もありません。直接電話したほうがいいのでしょうか?
395スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 18:39:14
先日近くの駅の美容室に行ってきました。
20分ほど待った後にどのようにするか聞かれたので
「毛先を整えて、後頭部にはねる部分があるのでそこもおねがいします」
と伝えました。しかし、出来上がりは最悪。坊ちゃん刈りを酷くした感じにでした。
(前髪、襟足、耳の後ろ辺りもばっさり切られてしまい、長さもそろっていました)
はねる部分のカットも中途半端でバランスが悪く目立ちます
見た目も触った感じもざくざくしていました。金額は学割で3000円でした。
カットを担当した方は他の客の場所へ行って戻ってきても
何を言うわけでもなく終始無言で他の店員に「・・・で済ますから」
などと言っていて早く終わらせたい感じがにじみ出ていて、とても嫌な気分でした。
メールフォームからこのことについて伝えたのですが2日経っても
何の連絡もありません。直接電話したほうがいいのでしょうか?
396スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 19:11:41
↑間違って二回書き込んでしまいました。
無駄なレス消費すみません。
397スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 20:56:02
うわぁ・・・キモイヲタにからまれて

美容師さんもかわいそうにwwwwwwwwwww
398砂くじら ◆XFXwg/nbss :2006/09/18(月) 00:13:28 BE:123765825-BRZ(1248)
本人光臨
399スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 02:01:59
もともと武さめんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
400スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 12:39:18
>>395
って頼んだわけか
401スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 13:07:06
砂くじら◆XFXwg/nbss ★
beポイント:1248
登録日:2006-02-23
紹介文
         -―- 、__,
        '叨¨ヽ   `ー-、       
         ` ー    /叨¨)
             ヽ,
         `ヽ.___´,
            `ニ´


m9(^^д)
402砂くじら ◆XFXwg/nbss :2006/09/18(月) 13:58:41 BE:247530454-BRZ(1248)
Beの存在を初めて知ったんだね。良かったね
403スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 16:28:04
m9(^д^)プギャーww
404スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 18:40:56
俺は一応美容師なんだけどみんな普通に毛先整える程度ってのが多いかな
405スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 18:55:56
結構前に美容院いったんだがカットされた後スースーする液体を頭に付けられて頭皮マッサージみたいな事されたんだけど、これってハゲにやるサービス?
406スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 19:23:00
「トップは短めで,ボリュームを出せるように。後ろは伸ばし中なので痛んでる毛先の所だけ切って下さい。前髪は真ん中をちょっと長めで,ちょっと軽くしてください」
407スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 19:33:51
「トップは短めで,ボリュームを出せるように。後ろは伸ばし中なので痛んでる毛先の所だけ切って下さい。前髪は真ん中をちょっと長めで,ちょっと軽くしてください」
408スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 21:14:14
>>405
地肌荒れてたりしない?
409スリムななし(仮)さん:2006/09/19(火) 00:11:06
左サイドのもみあげ当たりだ短くするのへんかな?
410スリムななし(仮)さん:2006/09/19(火) 19:00:50
その聞き方は変だと思って聞いてんだろ
答えない…俺は答えない!
411スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 14:07:23
「今流行ってる形ってどういうのですか」
流行に疎いのでまず聞いておく(流行のままにするかは別)
こういう風にしたいものも伝えるけどまず苦手なものも伝えておく
(たとえば自分は厚めの前髪、うしろに流すようなサイドが苦手なのでそれ)
「ブローとかセットしなくて乾かしたらそのまま出掛けられるようにお願いします」
不精なので
412スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 14:14:44
今一番はやりの髪型って何??やっぱKAT−TUNの上田になるの?
413スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 14:54:43
流行りはジダンだろ
414スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 14:56:09
俺は超ヒップホップ系でチョベリバっていってる
415スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 15:09:55
やべえ
なうい
MK5ってかんじい
416スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 15:17:21
おまかせw
417スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 15:50:55
俺 「イケメンにしてください」
店員 「うはwwww無理wwwwwww」
418スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 19:43:42
おやじ〜!うんこカット一丁!!!
419スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 08:42:18
上田ワロタw
420スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 21:17:42
m9(^д^)プギャーww
421スリムななし(仮)さん:2006/09/22(金) 00:42:39
しょこたん歯白くしないのかな?
422スリムななし(仮)さん:2006/09/22(金) 00:56:07
あの北朝鮮の…あれ、あ、キム・ジョンイルっぽく!
423スリムななし(仮)さん:2006/09/22(金) 17:19:48
いつものサロンで
「伸びた分だけ切ってください」
「やりがいねーな」
424スリムななし(仮)さん:2006/09/22(金) 18:37:24
変な髪形にしてくださいって言うよ
425スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 01:02:41
    ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
426スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 01:06:32
>>417
サーセンwww
427スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 01:59:49
ここにいたのねハウル
428スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 23:08:51
    ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
429スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 02:12:56
三井寿にしてください
430スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 09:18:32
写メ見せるのってアリ?
431匿名さん:2006/09/24(日) 09:25:09
バルス!
432スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 19:41:30
>>430
433スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 19:50:15
似合いそうなのにしてください。
っていう注文はありかね?
434スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 20:39:05
普通に雑誌見せて
「こんな感じでお願いします」と
435スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 20:47:37
>>433
美容師がボウズが似合うって言ったらそれにすんのか?
436スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 21:04:16
>>435
それはキツい。

まぁ第一は頭蓋骨の形が妙におかしいからそれを隠してほしいんだがな。
それ以上の注文が浮かばんのよ。
437スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 00:13:14
ネープだのバンクだの専門用語を使われても意味解らん・・イアツイアー?ってなんなんですか?
438スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 00:31:06
俺は前髪、もみあげ、サイド、トップ、バック、襟足、全て細かく頼んでる
適当に雑誌見せてもバカな美容師には伝わらない事が多いから
雑誌見せてとりあえず髪型のイメージを伝えてから細かく指示すればうまくいくよ
失敗されて落ち込んで帰るよりうるさく指示してでも成功して帰る方が1000倍マシw
439スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 06:57:51
確かに
440スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 12:14:03
それでも最初辺りの指示を忘れちゃうんだよなこれが
441スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 12:17:32
アヒルかよ
442スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 12:20:28
にわとりじゃね?
443スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 12:36:56
そうだっけ?
恥ずかしい
444スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 19:08:55
>>433

445スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 21:11:43
前髪と襟足は整える感じで長さはかえないで、あとは短い感じにして下さい


これはどうなるかな?大丈夫だよね?
446スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 03:30:51
多分前髪と襟足だけ残してあとは坊主に
447スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 07:02:05
つまりモヒカンだな
448スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 07:35:20
あ・・上も短くして下さい
449スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 10:42:38
ゴワゴワでセンター分けの癖が直りませんしその他癖が強く髪の量が多くてワックスを大量に使ってもセットが難しいです
美容院に行くのもなんだか抵抗があったし下手な床屋にも行きたくなく自分で切っていました
そしたらところどころが変に短くなったりしてますます辛いです。

童顔で丸顔で目が細いのですがどう言う髪形が似合うのでしょう?
セットしやすい髪型にしてと言えば伝わると知り合いに聞いたのですが、具体的にどんな髪形になるのでしょう?
その一言だけで本当に通じるのでしょうか?
襟足が今歯 )( だいたいこんな感じなのですが V な感じでストレートになるでしょうか?
最後に、のびてから行くのではなく一ヶ月や二ヶ月ごとにマメに通った方が良いのでしょうか?

長文すいませんがお願いします。
450スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 16:11:33
店で「童顔で丸顔で目が細いのですがどう言う髪形が似合うのでしょう?」て聞けば幸せになれるよ
451449:2006/09/26(火) 18:15:51
真剣に悩んでるんです
452スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 18:21:54
>>449
つ【山崎邦正カット】
453スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 18:46:55
>>449
とにかく行って見て美容師に悩み相談。初めての客は扱いも良いよー。
あとは他スレでセットの知識をもっと増やしてみて下さい。
454スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 18:47:58
俺は切り抜き持って行く予定だけど。初の美容院に。気に入らない髪型になったら眼飛ばしまくって襟首掴んで「あぁ!?」って言ってダッシュで逃げる。そして後日、恐喝罪でさつ行き
455スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 19:26:30
つまんね
456スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 19:54:33
ホント面白くない
457スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 20:37:01
真剣に悩んでるんです
458スリムななし(仮)さん:2006/09/27(水) 23:44:38
切抜が一番いいよ。写メでもいいし☆感じはつかんでもらえるんじゃないかな?

後は真剣に相談してみたら?
459スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 00:59:54
失敗しても一週間以内くらいだったら無料で直してくれるよ。

さすがに五厘刈りからウルフとかは無理だけど
460スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 07:00:27
気に入らないから短く全面変更ってのは無理?
461スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 12:35:45
いつも雑誌の切り抜き持っていくんだけど、初めての所で『すいてください』だけで通じる?


それとも細かく行った方がいい?
462スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 23:05:44
463スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 23:45:53
自分の顔と毛質をもっと自覚しろ
464スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 23:46:14
絶対切り抜き持っていった方がいい。
465スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 23:58:27
m9(^д^)プギャーww
466スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 00:01:25
おばちゃんに任せます、でオールオッケー
467スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 00:01:57
    ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
468スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 00:02:24
>>461
平気だよ(^∀^)美容師のほうからも何回か『この位でいい?』みたいなこと聞いてくると思うよ。でも軽くすくのかざっくりすくのか言ったほうがベターかも
469スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 00:06:31
写真はあくまで目安にしかならないと思うよ。顔形とか髪質とかもあるし。
470スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 00:12:39
写真はあくまで目安にしかならないと思うよ。顔形とか髪質とかもあるし。
471スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 00:16:56
切り抜きもっていく

下手糞な美容師は時間かかるわ変な髪形になるわで最悪だったなこの前
472c⌒っ*゚д゚)っ:2006/09/29(金) 00:18:47
トップはどうとかアウトラインはあんな感じとか
相談しまくる

でも実際はたぶん切り抜きだな・・
473スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 00:18:49
切り抜きもっていく

下手糞な美容師は時間かかるわ変な髪形になるわで最悪だったなこの前
474スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 02:23:09
c⌒っ*゚д゚)っ
475スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 21:09:59
    ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
476スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 02:10:31
>>353
カマユス
477スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 03:27:46
髪じたい切りたくないんだが傷んでるトコだけ切りたい時は何て言えばいーんだ?
478スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 03:35:48
髪じたい切りたくないんだが傷んでるトコだけ切りたいんですがと
479スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 03:40:54
なるほど。そのまま言えばいいのね。
480スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 03:47:30
前髪めにかかるくらいで、頭まるく。でも絶対短くされるorz
481スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 04:12:30
長さよりも仕上がりのイメージを言うべきなんだよね?
482スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 04:26:46
長さと仕上がりのイメージを言うべし!
483スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 10:55:17
c⌒っ*゚д゚)っ
484スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 12:51:47
説明が面倒だから切抜き
485スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 17:19:34
なるほど。そのまま言えばいいのね。
486スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 22:29:55
昔の自分の写真見せて
「こんな感じで」っていったらおかしいかな?
自意識過剰とか思われたらいやだ・・・
しかもポラロイド、しかも馬鹿顔してるやつ
487スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 22:38:45
>>486
言い方次第ではあまり恥ずかしくないかも。
「昔の写真なんですけど、この時と同じ髪型にしてくれませんか?」って言うとか。
バカ顔はまぁ、仕方ないよ。美容師との話のネタにでもしたら。
488スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 23:00:57
なるほど。
489スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 05:58:48
髪の毛多くて太いから長さこのままで軽くしてくださいって言ったらどこの美容室でもめちゃめちゃ短くなる
切り抜き持っていっても短くなる
なぜ?
490スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 08:52:41
■■■■■■
■■■■■■
■■■■■■

■■■■■■
■■■■
■■■■■
になるから
491スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 23:17:53
>>489
気のせい
492スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 23:21:58
量が多いんだけど「減らしてください」というと
ホントに加減せずに梳きまくってくる美容師さんが過去に何人もいたので
(しかも梳きすぎるとまとまらなくなる髪質)
そのへんだけは説明して、あとは美容師さんにまかせる。
493スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 23:35:14
>>489
ホントカヨ・・
梳く=長さ短くなるのは分かってるよな
都会の駅前の美容院なら絶対そんなことないと思うよ〜
「レイヤーいれてボリュームだけ落としてください」
みたいなオーダーのがいいかも
494スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 01:36:35
梳く=長さ短くなる←これ勘違い!!
シッタカはやめよう!!
梳くだけでは、短くならないからぁ。
レイヤー入れると重みがなくなるから、毛先が軽くなって少なくなるから
短くなったように錯覚で感じるだけ!!
ほんとに短くなってるのなら、もうそれは、普通に切ってるんだよ、
残念ながら・・・。493は、素人なんだから
シッタカやめよう(笑)
495スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 12:33:13
うぇぇぇん〜
いぢめる〜。゜゚(つД`) ゚ ゜。
496スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 12:58:43
■■■■■■
■■■■■■

■■■■■■短くならない
■■■■   短くなる

全体としては
短くならないと言えるし、
短くなる部分もあるからそれをもって短くなると言う人もいる
497スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 20:19:46
なるほど。
498スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 20:27:48
見た目は内側を梳くと長く見えてもっこりする
外を梳くと短くみえてスッキリする
前に持っていったカタログがあるなら
「前にこういうカットしたんですけれども伸びてきたんで調整してください」でいいと思う
一番いいのはあんまり梳かずに似合った髪形にできる人探すこと
梳くと黒髪だと痛んだようにみえたり、伸びるとバランスが悪くなるよ?
自分のスタイルの種類上手い人電話で聞いてその人が下手だったらかえる、で8ヶ月さまよった上で
今の美容室(もうすぐ一年)にたどりついて梳くのが気にいらない原因だった俺からの話でした。
499スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 20:52:40
なるほど
500スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 02:10:54
わいは阪神タイガースファンやー
501スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 11:55:40
ドラゴンズファンですが、何か?
502スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 12:01:50
シャギーってどういう発音ですか?
あと、もみあげがなんか浮くんですが、何て言えば浮かないように切ってもらえますかね?
503スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 13:02:35
>>502
もみあげが浮かないように切ってください。
504スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 13:22:17
男なんですが
前髪はまゆの長さ とか 目の長さ 後はそれにあわせて整えてすいて下さい

って注文するんだけどどこに行ってもマッシュルームヘアにされる
散髪後はたいていセットされてるんだけど
自分はセットとか苦手でナチュラルって言うか髪を梳かすぐらいなんですよ
だから変になるのかなぁ?

どうしてもセットが苦手でロン毛なら後ろでまとめて楽だろうと思ったんだけど
まずテンパなので伸びてきてから縮毛当てたら芸人の「ポイズンガールズバンド」の人みたいな
真ん中分けぴっちりにされて帰された・・・・・流石にパーマ後でも帽子かぶって帰った

どうも毛が好き勝手な方向にはねるって言うか綺麗にまとまらなく ありがちアキバ系ロン毛みたいになるんですが
やっぱりロン毛も先天的あるいは髪の手入れしてて綺麗な髪の人じゃないとダメなのかな?

髪を切るか悩んでます・・・
505スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 14:54:25
坊主に汁!
506スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 15:15:02
男ならベリショ〜ミディアム!
507スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 15:15:43
>>504頼むときマッシュルームにならないようにしてくださいって言えばいいんじゃないかな
508スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 15:17:57
ストレートパーマって何円くらいだっけ?
509スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 15:34:41
今から行ってくる。
山下智久みたいな感じに…って言うつもりだけど
恥ずかしいから言えるかどうかワカラン
510スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 16:05:12
>>508
店によって違うんじゃない?
511スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 17:55:06
山下智久みたいな感じに???


アホか
山下智久にしてくれって家よ
512スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 17:56:54
してもらえずに訴えればお金もらえるよ
513スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 17:59:28
なわけあるかいっ!
514スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 18:49:09
なるほど
515スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 20:04:20
頭の形ジャガイモなんでハゲは無理だ・・・

よく見るセンター分けなんかの一般的な髪型ってどんなオーダーするのかな?

あれもセットは必要か・・・
516スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 20:17:13
大丈夫
517スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 20:25:55
染める時に色をマネしたい芸能人の画像を見せて染めてくれるかな?やっぱ迷惑かな
518スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 20:50:09
>>515
センターわけは理容室でスッキリさせてください→3ヵ月後でおk
519スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 21:05:27
美容師だけどなりたい髪型の切り抜きもってくれば大体伝わるよ☆あとは頭骨格、毛量、髪質によって変わってくると思うからよくカウンセリングしてもらってね(・ω・)/イメージで伝えるとお客と美容師に誤差がDELLので避けたほうがよいよ(-.-)ξ
カラーは室内と野外だと見え方が違うのでチャートを見ながらカウンセリングしたら大丈夫だよ!
520スリムなななし(仮)さん:2006/10/04(水) 21:07:25
すぽおつがり!!
521スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 21:16:32
全ての頭髪を1aにして下さい
522スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 21:45:43
全ての頭髪を
523スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 02:21:42
愛しなさい
524スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 02:48:54
わいは阪神タイガースファンやねんけどどういうのにしたらええ?
525スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 07:33:52
虎刈りにしてくださいと言いなさい
526スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 10:46:53
虎狩りりにしてくださいと言いなさい
527スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 16:58:26
井川のようなイケメンにしてください
528スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 20:01:07
遥?
529スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 21:56:20
髪の毛伸ばしてるんで髪の長さは変えないで毛束ができるようにカットしてもらうにはなんていえばいいですか?
530スリムななし(仮)さん :2006/10/05(木) 21:59:03
癖毛を直毛に見えるようにカットしてくださいな
531スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 22:31:08
それ解決できる店しってるぞ
532スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 22:38:25
理容室(床屋)で全体的に短くしてスイて下さいって言ったら、カク刈りの伸びた感じになるんだが…もう失敗したくないw何て言えば良いんだ?

自分はツンツンにしたいんだ
533スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 22:44:43
美容院に行け
534スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 22:47:04
美容院行ったら解決するのか?

美容院怖くね?
535スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 22:58:58
オタには怖いかもな
536スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 02:17:48
あぁ怖かった
537スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 10:51:11
慣れますた!
538スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 13:39:23
美容室と理容室の違い

美容室は予約がいる。(予約なしでも切ってもらえるが、予約優先)

美容室はシャンプー台が目の前。シャンプー台まで移動して仰向け。

美容師は毛先に対してハサミを縦に入れる。理容師は横に入れる。
尚、縦にハサミを入れた方が毛先に動きが出るから今風な感じに
なる。

539スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 13:53:36
30点
540スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 14:02:27
前髪は「アシンメトリーで」って頼むのが良い。
541スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 15:19:03
「縮毛矯正をかけて姫カットにしてください。」
ってこの前言ったら、美容師さんが
凄く控え目に横の髪をカットして…orz
自分で後から家でハサミ入れたよ。
542スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 15:38:55
スイカップ
543スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 17:55:32
細めの髪で量も少なめで直毛でおでこ広い僕にはパーマは無理ですか?
544スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 18:35:12
むしろパーマかけてボリューム出してもらえ。
545スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 20:24:45
学校の制服で美容院に行くってイタイ??
546スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 20:38:49
客からするとなんかウザイ
547スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 20:44:07
可愛い。
特に男子学生のカッターシャツ姿とか萌える
548スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 21:34:20
>>543ツルッパゲじゃない限り大丈夫
549スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 21:56:52
ストレートパーマって店によって値段違いますが
やっぱりかかり方に違いって出てくるんですかね?
550スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 23:44:09
イエモンのVocalの髪形なんて頼めば良いかな?
551スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 00:13:36
>>549
Yes
552スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 00:15:06
>>551
え、どうちがうんですか?
軽いクセなんですが。
553スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 03:20:34
雑誌の切り抜きを持っていこうと思ってるんですけど、写真の横に解説(?)みたいなのが書いてあって。そこも切り取ったほうがいいのでしょうか?
それとも美容師さんは、髪型の写真を見ただけでそれがどんな風にカットしてあるのか分かるのでしょうか?
解説の文章まで切り取る必要はないのかなぁ…と、悩んでます。
554スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 03:26:10
解説のとこも持っていったほうがいいと思うよ
分かりやすいしあっちにしても
555スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 10:31:42
そうですか。
プロの人に解説を見せるなんて、なんだか失礼かな〜って思ったけど、やっぱり満足いく髪型になりたいですからね
持っていってみます
ありがとうございました
556スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 12:56:52
本ごと持ってったら良いじゃん
557スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 16:28:02
今美容室きてるけど 待たされてる(;´Д`) 前にキレイな若い人がいてさらにきんちょー 早く切って帰りたい
558スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 16:44:14
>>557(〜゚Д゚)〜がんばれ〜
559スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 16:44:26
ここ数年で多いが最後のワックス使ったセットで無理矢理トップやサイドに異様にボリューム出すのやめてほしい 自分に似合ってないし頭がでかく見える でも美容師側とすれば来店時と変わったて感じにしたいだろうから言いにくいんだよね
560スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 16:46:14
>>559ワックス付けますか?って聞かれない?
561スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 16:52:29
あごまではストレートパーマ、毛先だけゆるいパーマと
オーダーしたのに、耳の上までなみなみパーマかけられた。
562スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 17:46:21
アバウトな注文じゃなくて切り抜き等完全にコレでよろすくって
頼んでる人って毎回切り抜きもってってるの?
563スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 22:00:13
激安の美容院でも切抜きとかってもって行って良いの?
564スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 00:01:42
test
565スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 09:24:56
今日初めて近くの美容室行くんですが、ワックスなどの整髪剤はつけていくべきでしょうか?
向こうでやってもらえるならしてかない方がいいかな…
566スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 09:31:43
>>565
つけて行っても問題ない
シャンプーしてくれるから
普段のイメージが分かるように、いつも通りして行くほうがいいよ
567スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 09:32:22
>>563
持って行ってもいい
568スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 12:00:56
>>567
おぉ、ありがとう!
でも恥ずかしいな…
569スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 12:28:22
髪型はこのままがいいんだけど、
痛んでるんだよね…。
アホ毛も目立つし。
毛先だけ切ってくださいって言えば大丈夫かな?
本当は梳きたいんだけど、髪の痛み目立つんだよね?

ちなみに黒髪・セミロングからロングの間くらい(´・ω・`)
570スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 12:45:27
>>268
安い店だからこそ持っていくといい
カウンセリングとか十分してもらえないかもしれないし
571スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 12:46:40
>>269
「髪型は今のままで、傷んでるぶんをカットしてください」
572スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 12:47:36
もう2年ぐらい行ってて気心が知れてるので「お願いします」しか言わない
573スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 13:07:58
「巻髪をしたいので、しやすいスタイルにカット、パーマをお願いします。自分でセットするのが苦手なので、パーマは簡単にセットできるようなものにしたいです」で大丈夫かな?
初めてパーマかけるからよくわからないのですが、細かいことはその場で美容師さんと相談して決める、でOKですよね?
574スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 13:17:49
http://p.pita.st/?m=2locdlov
こういう髪型にしたいんだけど、何て言ったらいいかな?
575スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 13:24:19
それ見せた方がいい
口で言うよりわかりやすいでしょ
576スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 11:22:19
576ゲッツ!
577スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 12:08:51
>>573
完璧
行ってらっしゃい
578スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 13:12:24
セットしやすくしたいとつたえればどんな風にカットされるのでしょう?
あとまだ伸ばしたいので長さこのままですきたいのですが
髪の量と癖が強くどれくらい空けばいいのかわかりません
どうつたえれば良いでしょうか?
579573:2006/10/09(月) 13:15:41
>>577
ありがd、予約入れたので明日行ってきます
580スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 13:42:40
襟足2ヵ月頑張って延ばしてたの一気に切られた(^ω^)
人生オワタ(^o^)/
581スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 13:50:36
質問スレが他にあるのに
スレタイ読めずに質問するバカ大杉
答えるバカも大椙
582スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 14:13:00
>>578
「まだ伸ばしたいので、長さは残してすいてください。セットしやすくしてほしいんですけど。」
って言えばいい
583スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 14:55:25
トップがぺちゃんこなんでそこをふくらましてほしいときはなんていうの?
584スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 15:12:45
>>583
そのままいえば伝わる
585スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 16:23:55
美容院できったばかりの画像とオーダー内容うpしてくれる人カモーン
586スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 20:16:29
587スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 20:49:20
おっぱいの大きさ負けた…。
A以下には憧れの大きさだ…!
588スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 22:25:27
切り抜き持ってく人ってポケットに入れとくんですか?
くちゃくちゃになりそうだけど
589スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 22:40:04
おさいふじゃないか?
590スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 22:41:18
>>588
くちゃくちゃになりそうなら、財布かバッグに入れておけばいい
591スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 23:20:21
ああ。財布って手もあるね サンクス
592スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 23:24:16
「似合いそうな髪形にしてください。」
って言ったらだめなのかな・・・。
593スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 00:08:52
まぁ危険度高いな
594スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 00:41:51
>592
だめな事はないが、上にも似た流れあるように「お任せ」状態になるので、
仕上がりが気に入らなくても、文句言いづらい
595スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 10:08:52
age
596スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 10:39:00
今度半年振り二度目の美容室なのですが
長さをかえずにすいて、セットしやすく見た目を綺麗にで通じるでしょうか?

あとパーマの事でも相談したいのですが、サイトのメニューにはナチュラルストレートパーマとあり
パーマを落としたりゆるやかなうねりを伸ばしボリュームダウンするらしいのですが
今はパーマどころかボサボサなので意味はあるのでしょうか?

とりあえず整髪料を大量に使わないとまともに纏まらない癖が強く痛んだ髪を、寝起きでも良い感じに纏まるようにしたいんです。
597スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 18:17:28
あかさたなはまやらわん
598スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 20:55:15
お通じ
599スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 08:33:55
刈り上げないでください
600スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 13:05:44
刈り上げてください
601スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 13:23:37
貴方のセンスに任すわ
602スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 15:59:45
美容師サンは一度に複数人カットするのと、一人だけカットするのとではやっぱり違ってきますか?
603スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 16:30:13
違います
604スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 16:36:10
中1からずっと『長さはかえないで重くならない感じで』の一点張り…失敗はしないぞ
605スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 16:36:53
中1からずっと『長さはかえないで鋤く感じで』の一点張り…失敗はしないぞ
606スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 16:37:55
年中さんからずっと『坊主で』タハー
607砂くじら ◆XFXwg/nbss :2006/10/11(水) 22:22:05 BE:891108689-BRZ(1258)
バリカン買ったほうが安くつくな
608スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 02:04:37
>>543
うらやましい
609スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 10:07:58 BE:246191235-BRZ(3343)
砂くじら◆XFXwg/nbss ★
beポイント:1258
登録日:2006-02-23
紹介文
         -―- 、__,
        '叨¨ヽ   `ー-、       
         ` ー    /叨¨)
             ヽ,
         `ヽ.___´,
            `ニ´


m9(^^д)
610スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 12:12:03
age
611スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 01:00:06
カラーの予約って何て言えばいい?カラー予約するの初めてで緊張するorz
612スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 01:34:47
初めて行く美容院にはワックスつけて行かないほうがいいの?
引越しって始めて違う美容院行くからいつもと勝手が違うと困るので。
613スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 01:37:05
マルチになると思うんで↑は無しってことで。
614スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 04:10:36
>>611
そのまま「カラーの予約入れたいんですが」

>>612
どっちでもいいんじゃないか?
初めての場合は付けてった方が好みのの感じが分かるから良しと
ログで偉い人が言っていた気がする。
615スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 20:45:21
今度初めて縮毛矯正かける予定なんですが、電話予約しますよね?
↓の髪型にしたい場合、予約の時になんていえばいいですか?
全体の前側(前髪ともみあげらへん)はストレート、後ろ側はワックスつけてパーマっぽい感じ
616スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 20:51:01
また質問スレになっとるが
質問スレは別にあるぞ
617スリム:2006/10/19(木) 20:28:02
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1158568694/

質問ちゃんは、ここのテンプレ嫁。
618スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 22:04:36
今度初めて縮毛矯正かける予定なんですが、電話予約しますよね?
↓の髪型にしたい場合、予約の時になんていえばいいですか?
全体の前側(前髪ともみあげらへん)はストレート、後ろ側はワックスつけてパーマっぽい感じ
619スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 22:11:49
620スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 23:56:11
俺もなんて頼んでいいかわからん
1000円カットのところだから
カタログもおいてないし

何センチきってくださいってセンチで頼んでもいいの?
621スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 01:19:48
>>620
そんな所に頼むのがそもそもの間違いだ・・
622スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 09:28:05
誤爆した
623スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 10:52:21
今ボブで、髪硬くて膨らむからハチは長いままが良いんだけど、
トップもフワフワさせたい。
矛盾してないよね?
624スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 13:54:13
625スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 17:26:12
宮崎あおいか上野樹里みたいなボブにしたいんだけど、本人の写真を持ってくのは恐れ多い。
意を決して口頭で説明した











三浦になりますた
626スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 21:00:51
http://p.pita.st/?iek9hrbhこれを変えて無造作に立たせる感じにしたいんだが、どんな風に言えば良いかな
襟足は残したいんだ
627スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 21:06:44
>>626
無造作にって言ってもどんな感じに立たせたいのかがわからない
628スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 21:09:30
それが分からないんだ、だからこその相談なわけで
629スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 21:31:38
ここで2回連続美容院で坊っちゃん刈りにされた俺が登場。
630スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 21:34:01
エホバ関係は切れませんだってさー!


じゃあザーメン切れるのかよってぬかしやがった(笑)
631スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 22:00:48
パーマすぐ落ちたとか
カラームラだらけだったら、
クレーム入れてやり直してもらう?
やっぱり期間って一週間?
632スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 04:20:04
髪がもっさりしてる感じだから長さそのままで軽くする感じにしてからすいてください。
と注文しようと思うんだが変だろうか?
短く切られたりしたくないので・・・
633スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 19:41:41
なんだかんだ言ってまだ一回しか満足した事茄子
634スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 01:10:08
いとうせいこうの髪型にしてください
635スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 01:15:02
小池徹平の髪型って何ていうの?
636スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 04:51:35
>>626
気持悪い顔(笑)
キショッッッ
637スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 08:47:02
>>632
一見無難に思えるかも知れんが変な美容師に当たると本当に
すきバサミだけで終わらされることがあるから気をつけろ
638スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 10:44:22
>>625
ハマの番長?
639スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 16:06:34
>>637
普通はシャギー入れ以外に何してもらえる?
640スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 23:13:28
>>625
アツ?
641スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 17:46:43
「襟足が長めでトップが短いウルフ?っていう髪型にしてもらいたいんですが・・・」
って通じると思いますか
642スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 18:22:13
今の玉木宏の髪形いいねー
イケメンがさらに際立つ
643スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 18:39:17
昨日のデスノートのエルみたいな髪型なんていえばいーの?
644スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 11:22:51
私はLです
645スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 11:26:56
いえ、私がLです

写真とかあったら持って行けばいいんじゃね
646スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 11:28:28
>>643
あの髪型するのに切る必要あるのか…。
ボサボサに伸ばしてワックスでなりそうな感じだけど。
647スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 11:29:47
玉木宏スレがほしい
648スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 11:48:14
今の携帯のCMにでてる岡田の髪型にしたいんだがなんていえばいいだろうか?
649スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 13:00:45
↑ミスったポスカムのやつね
650スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 13:32:51
>>648
阪神?
651スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 14:59:20
トップ短めにしてあとは全体を2センチくらい短くして下さい
652スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 15:00:54
↑これで通じる?
653スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 15:17:16
落ち武者になりたいの?
654スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 22:17:23
うん
655スリムななし(仮)さん:2006/10/31(火) 10:19:08
全体的に2センチぐらい切ってください。あと髪の量が多いんで梳いてください。って毎回言ってる
656スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 01:08:24
アシメ入れたいんだけど、どう頼めばいいんだろ?
657スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 01:20:52
前髪アシメで。でオケー
美容室なら勝手にやってくれるとこあるしね
658スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 01:23:42
切り抜き持っていけや。
659スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 01:24:49
>>657
サンクス
660スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 01:25:31
>>656
アシメいれるって どういう表現だよ
661スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 18:58:26
前髪はアシンメトリーな感じで、周りはそれに合う感じでお願いします。

↑これでいけるかな??
662スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 19:46:52
素直に切り抜き持ってけ
663661:2006/11/02(木) 19:33:29
違うとこで聞いてみるね。
664スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 12:49:08
この髪型にするにはどう聞けばいいの?
http://p.pita.st/?m=sv0xqllw
665スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 13:03:01
それ見せろ
666スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 13:29:28
>>665
コメントありがと

って事はこの画像(携帯)見せればいいんか

こういう髪型なんか難しそうだから不安><
667スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 13:42:28
田舎のヤンキー風にしてっていえば一番間違いないと思うよ
668スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 15:26:36
恥ずかしいけど切り抜き持ってったほうがいいよね。。。
前に持ってったけどマジで口から心臓飛び出るかと思うくらい恥ずかしかった。。。
669スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 15:46:54
明確にお手本のある髪型なら切り抜き持って行くのが確実だわな。

自分は短髪でさえあれば細かい髪型にこだわり無いから
いつも「カタログ見せてください」って言ってパラパラめくって
テキトーによさ気なの決めて「こんな風に」って感じで頼んでる。
若干好みに合わない所があれば「ココはこう」って修正する事あるけど。
670スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 17:32:44
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /  (●)  (●)  \  >>1さん
     |    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ ふふ、呼んでみただけだお♪
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
671スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 21:29:25
 この前美容室で口で説明したらすっごい変にされたから初心者は絶対切り抜き持ってけ。
672スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 22:30:52
切り抜き持って行くつもりなんだけど、
したい髪型よりも私の髪の毛の長さが一部短い部分がある。
この場合はどうしたらいいんでそ?
673スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 22:35:03
674スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 23:49:57
>>664
つかその髪形いいな。もちろん本人もかっこいいけど
675スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 23:55:49
本気か?意外とギャル汚が多いんだな…
モロ田舎のヤンキーと思ってしまったw
676スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 00:18:14
私もあれはださいと思った
677スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 01:25:44
どうみてもギャル男だ
678スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 01:28:32
つうか髪なげぇよ。
切りに行くんじゃねぇのかよ。
679スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 02:26:01
まぁ日本全国から来てるわけだし、
好みも人それぞれだからなぁ
680スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 11:28:48
ロン毛男なんかナルばっかじゃないの
ナルは死ねや
681スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 12:23:51
ボブにしてください。
で良いと思いますか?
682スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 12:28:26
>>681
どんなボブかを細かく言ったほうが良いんじゃないかとぼかぁ思いましたー
683スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 12:42:36
>>682
アドバイスありがとうございます!!
どんなボブか…。例えば宮崎あおいちゃんみたいにしたかったら何て言えば良いでしょうか??
684スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 13:00:21
宮崎あおいちゃんみたいなボブで(一応写真持参)
が一番いい
変に口で説明しようとすると失敗する
685スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 13:05:36
>>684さん、ありがとうございます!!
写真は持ってないので『宮崎あおいちゃんみたいなボブが良いんですけど…』で言ってみたいと思います!!
686スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 21:19:16
レディへのトム・ヨークみたいな髪型にしたいんだけど、
http://www.geocities.jp/rhthere2/thom9.jpg
みたいな小さめの画像しか見つからなかったんです
こんぐらいでだいじょぶですかね?
いちおうhttp://p.pita.st/?m=49xzecrbこんな感じの切り抜きもあります
687スリムななし(仮)さん:2006/11/05(日) 04:45:17
>>686
画像がそれしかないならそれを見せればいいと思う。
688スリムななし(仮)さん:2006/11/05(日) 12:42:04
自分は高校生3年で
頭髪あるので短い髪型にしかできないんですが
髪形決めるのにお勧めの雑誌はなんですか?
689688:2006/11/05(日) 12:43:33
男です
690スリムななし(仮)さん:2006/11/05(日) 12:49:22
高3にもなって自分の髪型を人に頼るようなやつはBIDANとかchoki-chokiとかみてろ糞野郎
691688:2006/11/05(日) 13:18:47
>>690
ありがとうございます
692スリムななし(仮)さん:2006/11/05(日) 15:01:46
>>688
頭髪なかったら長い髪は無理だけどな
693スリムななし(仮)さん:2006/11/05(日) 20:02:58
「トップと後ろは短めにして、梳いて軽くしてください。
襟足はあまり長さは変えないで下さい。」

っていうオーダーはどうでしょうか??おねがいします
694スリムななし(仮)さん:2006/11/05(日) 20:12:11
わかりました
695スリムななし(仮)さん:2006/11/05(日) 20:50:41
どうでしょう?
696スリムななし(仮)さん:2006/11/05(日) 21:56:21
甘いチョコレートのような…チャック・ノリスの背毛のような…
697スリムななし(仮)さん:2006/11/05(日) 23:21:14
>>687
わかりました
698スリムななし(仮)さん:2006/11/05(日) 23:22:10
>>696
大きすぎるよアンタのやさしさ袋・・・
699スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 08:58:20
前と同じような感じでとか
前よりもうちょっと短めにとか
700たらこ:2006/11/09(木) 16:37:34
頭に円形脱毛症があったときに美容院に行く勇気ある?
701たらこ:2006/11/09(木) 16:49:31
この前、美容院でツーブロックにしてくださいといったら店員に
「そういうのは美容院にいってやってもらって」と言われた…
702スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 16:57:27
私はいつも、垢抜けててスタイリング楽な髪型ならいいです
○○円(その時の予算)内で好きにしてください、って言う。
おかげで毎回素敵。髪だけは。
703たらこ:2006/11/09(木) 17:15:41
だいたい何円ぐらいの予算?
704スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 17:22:33
1〜1.5万。
でも予算より安いめに仕上げてもらえるよ。
前に2万以内って言ったら14000位でいい感じになった!
705たらこ:2006/11/09(木) 17:26:14
マジすか?高いですね!3000円で済ましてます。雑誌見ると1.5〜2万
ぐらいが多くてホントかなーと思いつつ・・・
ちょっち安心しました。
706たらこ:2006/11/09(木) 17:51:47
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー
707スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 18:58:09
何でそんなかかんの?
708スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 19:14:50
どうでしょう?
709スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 17:09:33
>>704はカットと他の施術もあわせてだと思ったけど違うの?

美容師さんにもよると思うがいままでいろいろ行ってみて
切り抜き等見せるより髪質や輪郭のコンプレックスのカバーをお願いしたときのほうが気に入ったよ。
710スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 18:09:36
室時か大L待してはえット使きて?
711スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 18:13:08
>>710
日本語でおk
712スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 18:20:39
>>711
幼稚園からやり直せ
713スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 18:22:46
???????
714スリムななし(仮)さん:2006/11/13(月) 21:20:09
俺今日雑誌切り抜いてったよ。髪の部分だけ綺麗に切り抜けた!
715スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 04:44:16
>>714
ある意味すごいなw
笑われなかったか?
716スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 10:12:23
笑われますた!
717:2006/11/14(火) 13:15:07
髪を梳いてください、って頼むと普通は根元から梳いたりはしないものなの?
なんか髪の途中から梳く美容師ばっかりなんだけど・・
んで根元から梳いてくださいって言ったら、
慣れてないのか馬鹿みたいに梳きまくって薄くなってるし

以前行ってたとこは根元から梳くのが普通ですごくうまかった。
根元から梳いて、ちょっと控えめに梳いてくださいって頼めばいいのかな?
718スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 13:20:39
女の美容師に対しては
おまえが惚れるようにしろっていってる
719スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 14:09:21
>>715
笑われなかったけど(じつはちょっと受けねらい)低いテンションで
それ渡しちゃったから微妙な間が出来ちゃた。はじめて行ったとこだし
ちょっと失態?すごいすねって言ってた
720スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 15:15:27
>>717
根元からやるとはねちゃうからって言ってやらないみたい
721:2006/11/14(火) 15:27:01
>>720
そうなんだ 
おれの髪は直毛で硬くて多いから、多少動きがある方が好きなんだよね
じゃあ根元からって特に言わないとやってくれないってわけか
722スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 16:04:14
>>721
きみのその髪質なら根元からやった場合その後の伸び始めに、短い髪が長い髪を持ち上げる形になって髪が浮いたように見える
723スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 16:06:52
なるほど・・
勉強になるなぁ
724:2006/11/14(火) 16:17:09
>>722
でもおかしい感じにはならないよ。
根元から梳かなかったら、ぺっちゃんこになるからね。
少しくらい浮いた方が良い感じになる
725スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 18:16:29
うぴいいいいいいいいいいいい!!!
髪切り過ぎたあああああああ
726スリムななし(仮)さん:2006/11/15(水) 13:49:50
俺は予約入れたことすっかり忘れてすっぽかしちまった…
予約入れようと思って思い出した。
727スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 04:34:29
今日の仕事帰りに髪切りに行こうかとおもってる
渋谷から近いとこで、どっかあればいいんだけどなぁ

いつもと違うとこ行くのは何かと緊張するw
小泉孝太郎風にしてみたいんだけど
仕事上、染め不可、長すぎ不可なので黒短髪予定だけど
小泉孝太郎風でって言ったらだいじょぶかなぁ
728スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 06:00:22
>>727
い、今更小泉幸太郎はなぁw
その染め不可短髪って旨をスタイリストに伝えれば
適当に似合いの髪型にきってもらえるんじゃないか?
てか渋谷均衡に仕事場があるってうらやましいなw
引っ越した所為でド田舎の美容院しかいけないや。
729スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 07:04:44
>>728
ふむふむ なるほど
それでいってみるよ

髪型変更が上司命令だから仕方ないんだ・・
名前の漢字一文字違うだけだからってヒドイよ
730スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 13:49:05
>729
いや、おまいさんの漢字の方が合ってるから気にする事はない
731スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 18:09:01
堂本剛みたいにしてくださいっていいたい。
732スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 18:31:23
>>731
光一じゃなくて?
剛はそんなにかっこいいとは思わん
733スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 23:44:47
>>732
剛のほうが格好いいというかお洒落
734スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 18:17:53
剛は光一とのいかんともしがたい顔の差をオサレであがいてるようにしか見えない
735スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 10:47:40
美容室でカラーを頼みたいんだが
色の説明ってどうすればいいのか・・
「カラーお願いしたいんですけど」って言ったら
色見本みたいなの見せてもらえるのかな?
736スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 22:08:16
御意
737スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 23:32:36
「なんかこう、俺に似合いそうなカッコイイ感じ、うん、そんな感じ」
「んー、かっこいい感じですか」
「できますかね?」
「ちょっと難しいですね???笑」
(●Д●)
738スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 23:44:25
今17歳になったんだけど、最近になってようやく自分のだささに気づきました。
ショックでした・・・・。
739スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 23:48:53
うはwww
神スタイリストktkr
740スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 10:39:07
>>738
これから何とでもなる。
俺が自分のだささに気づいたのは71歳の時だった。
741スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 11:28:05
ハァ・・・。
イケメンの切り抜き持ってったんだけどあの髪型が似合うのはイケメンだけだorz
俺がやったらただの顔がでかい奴のスポーツ刈り・・・
742スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 14:01:57
剛はお洒落なのかあれ… 
743スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 14:42:57
奇抜やな
744スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 17:20:40
今日美容室行ってきた
腕は良かったんだがかなり切られた。
ワックスつけるから少なめに切ってって言ったのに
ちょっと多めに切りました♪ってなんだよorz
745スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 17:46:46
ちょっと切ればかなり量が減ることを知らないカス美容師
746スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 19:32:49
美容師は基本的に「カットしたら変わった!」事を印象付けるために
客の希望より切るらしいからな。伸びるまでガンガレ
747スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 06:19:30
>>44
今更ながらワロスw
「オシメ」とかみたいな発音で言ったらはづかしいかもねw
748スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 14:11:09
恥ずかしい。恥「ず」かしい
749スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 02:26:48
750スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 10:43:02
オンラインカタログで髪形を調べて
携帯の画像を美容師に見せた。
肩につかないぐらいの長さで揃えるつもりだった。
「こんな髪形にしたいんですが、襟足がちょっと長いので…」
と、あくまで後ろ髪だけを切りたい意思を伝えた。
美容師も髪を触りながら
「そうですねぇ、後ろがちょっと長いですねぇ」
と言ったので、イメージは伝えられたと安心していた。

後ろ髪から切り始めたと思ったら、
あっさり横髪を耳の位置までバッサリ切った。
眼鏡を外してたから鏡が見えなかったけど
髪の束がバサバサ落ちてきて怖かった。

そのあと美容師はカミソリで頭頂部からまんべんなく削ぎ始めた。
一心不乱にザクザク髪を切っていく美容師が恐ろしかった。
対人恐怖症の私は何も言えなくて(言った所で手遅れなんだけど)
とにかくここで泣いちゃいけないって我慢してた。
そうして一時間後、私はベリーショートになった。
美容師が鏡越しに「サッパリしましたねぇ」と
一仕事やり終えた満面の笑みを向けて言ってきた。
卒倒しそうなぐらい憎悪がわいた。

愚痴です。長文ごめん。
751スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 12:35:34
>>750
コッチにこい同胞よ

【大失敗】髪の毛が・・・ その5【美容院】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1158055584/
752スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 17:45:59
>>750
分かるぞ…んで
スタイリスト「仕上がりどうでしょう?」
オレ「い、良い感じです…」
753スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 18:44:36
同じく(´ω`)
754スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 15:27:55
ここを何センチ、ここを何センチ、みたいに頼むとき、髪は何カ所くらいに分けられるの?
つまり牛肉のロースやカルビみたいな感じで

もみあげ、前髪、襟足
くらいしかワカラン
755スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 17:53:08
トップ、サイド、前髪、もみあげ、えりあし
756スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 23:13:23
>>755
トップ=カッパで言えば皿
サイド=もみあげでも前髪でも無いところ
でおk?
757スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 23:40:53
小学生でもわかるENGLISH
758スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 06:50:38
2週間くらい前にセルフカットして、失敗して結局美容院行ったんだが、そのときに「整えてくれ」と言ったら
セミロングからなぜか襟足くらいまでのおかっぱみたいにされた。
幸い前髪は長かったのと梳きまくった髪型だったためなんとか乗り切ったが、いまになって髪型がくずれてきてモッサくなってきた。
仕方ないので同じ美容院に明日いこうと思ってる…

ショートカットにしたいんだけど、今の髪型がわけわからん感じなので
携帯の画像を見せるだけでもなんとかなるだろうか??
759スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 07:47:50
>>758
携帯の画像では>>750のようになってしまう可能性が高い
やはりサイズが小さいと細部まで見えないため、こっちは出来上がり想像できても
美容院側にしてみれば初見の画像、しかも小さいときたら、
画像じゃ見えない所、言葉じゃ解りにくい所は自分のイメージを膨らまして切る以外ないだろう、
となると失敗する危険が高い。
雑誌やカタログが無いのなら美容院に早めに行って
置いてあるカタログから合うものを探して見せる
その際『こんな風にして・・・』だけじゃ不十分。
カタログ片手に、絶対やってほしくない禁止事項を言う
例えば『前髪は眉毛より上には絶対しないでください!絶対!』てな感じで
強い眼光で念押しして幾つかタブーを伝えておけば、最悪の状況は免れる。

これでタブーを侵しやがったら、そいつはプロの美容師ではないって事で
『あんなに念押して言った事さえ出来ねぇのか!素人カットマンが!』
と大いにブチ切れてくればいい
760スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 09:03:34
>759
朝から答えてくれてありがとう!助かりました。
昼から行ってくるつもりだったんだけど
もうすこしいろいろ考えてから行ってみる。
本当にありがとう。
761スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 15:32:07
横は耳に掛らない程度で
前髪は眉毛に掛らない程度で
後ろは適当にハサミで短くしてください
あとは任せます

大体キャプテン翼の早田みたいになる
762スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 15:33:17
ワロスw
763スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 15:34:34
氷川きよしみたいな
髪型にするには
氷川きよしにしてください以外でどうやって
イメージ伝えればいい?
764スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 15:56:23
西川きよし
765スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 16:08:04
伸ばそうとしてるから軽くすいて整えてくださいで通じるかな?
766スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 03:57:01
キラリで良い髪型見つけたんだけど、雑誌を切り抜いてもっていくとき写真の部分だけもっていけばいいの?
767スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 04:30:10
>>766 俺は雑誌ごと持ってった事あるよ。なんか切り抜くのに抵抗がある
768スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 04:57:42
雑誌ってどんなの
がいいですか?
769スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 05:08:43
>>768 そりゃあ自分が気に入った髪型が載ってる雑誌だよ
770スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 08:43:59
今まで切り抜きだすのがなんだか恥ずかしくて(モデルさんがきれい過ぎるんだよ…)
でも今回初めて切り抜き持って行ったんだけど
受付のときに荷物や上着預かられちゃってバッグの中に入れてた切り抜きだせなかった…
なんかそこで切り抜き入ってるんで出してくださいとも言えなくて
もし出してもらっても待ち時間中切り抜きだけずっと握り締めてるのかとか思うと恥ずかしくて
結局切り抜き見せることもなく終了…次こそは
…ポケットのついた服着ていこう
771スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 09:01:42
いつも行く美容室で根元からかなり軽くしてもらってるんだけど毛先がまとまらずにバラバラになっちゃうんだけど…
毛先がバラバラにならないようにしたいんだけど何て言えば良いの?
772スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 09:02:32
>>771
美容院変えたほうがいい
まともな美容師ならそんな梳きかたしない
773スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 10:01:16
確かに
774スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 10:07:03
この前スケッチブック片手に
「ここはこう…こういうラインが欲しい。で、ここがほわーんてなってー」
と十分かけて説得した。ヘアカタログに好きな髪型が無かったから。
美容師さんも出来ること出来ないことを踏まえて一緒に書き込んで考えてくれた。
余程空いてて美容師さんがいい人だったんだろうなぁ…。
スケッチブックはもちろん自前
775スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 10:09:59
>>774
仕上がりは満足できたの?
776771:2006/11/26(日) 10:30:08
dクス!別の美容室に行ってみるよ
777スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 10:37:45
-----ここまでテンプレ-----
778スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 10:40:34
>>1-776
779スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 16:35:47
700レスほど俺の自演だけどな
780スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 18:35:52
分かってるよ
781スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 21:07:04
美容師とスケベするためにはどう切り出すべきかな?
782スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 21:31:13
顔がブサイクだからイメージどうりにならないんじゃないかと・・・・・・
よっぽどおしゃれのセンスある人以外細かく注文すると変になりやすいと思うよ。
783スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 22:01:20
パーマを電話で予約したらやっぱりパーマしかしてもらえないの?チョチョッと切ってもらえる?カットとパーマって頼めばいいのかな?
784えるん:2006/11/26(日) 22:22:22
初めてなんですけどベリーショートにしてくださいだけでいいかな?
785スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 23:57:00
>>783.784
カタログか本見してもらっていいですか?って聞いてこんな感じでお願いします。
と言えばいいじゃないか。
アバウトに言えば逆に聞き出そうとしてくるからそのつど言えばいいよ。
786スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 06:50:56
「長さを変えないで、ボリュームを抑えてください。」って言ったら
異常なくらい剥かれて、薄毛の人みたいにスカスカにされた。
しかも見た目坊主より少し長いくらいで、あからさまに短くされてるし…。
787スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 08:05:37
俺がしたい髪型じゃんそれ
788スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 16:56:09
アシメってキモイ発音だな
アイソメトリックだろ
英語ならえ馬鹿美容師どもと信者達
789スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 01:47:26
俺は口だけで頼むときは"適度に"をつける事が多いかな。
「トップは動きをつけたいので適度に軽くお願いします。」みたいな。
790スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 14:32:34
http://www.uploda.org/uporg597851.jpg

最近の若者の容姿は欧米化してきたなぁ
791スリムななし(仮)さん :2006/12/02(土) 17:27:02
スポーツ刈りにしてください
792スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 01:34:09
わかりました
793スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 11:06:57
>>791
パーマですね?わかりました
794スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 11:36:37
髪の毛が硬くて、前髪が浮いてしまうのですが、切り方によっては改善できるもんですか?
795スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 11:49:14
えっ
アシメってアシンメトリーじゃないの?
796スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 12:25:26
アシスタントメディアの略だろw
797スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 20:27:50
>>795
アシックスシューズ履いてメントス食べての略
798スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 23:35:04
生まれてしばらくと死ぬ前しばらくにするやつだろ
799スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 23:37:44
>796-798
失格
800スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 23:50:58
ア(ryシ(ryメ(ryの略だろ
801スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 00:11:39
800ゲッツ
802スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 00:46:02
↑800じゃねーぞWWばーか
803スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 00:54:49
804スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 16:29:13
全体的に軽くしてくださいっていっちゃだめかな
805スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 16:38:17
806スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 16:43:31
サイドはシャギー入れて襟足はあまり長さ変えないで傷んでる髪をカットしてくださいってどうかな?
807スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 02:07:30
昔 切り抜き持ってって
私『こんなカンジにして下さい』

美容師『あ〜…この写真の人とは髪質も輪郭もちがうからぁ、こんなカンジにはならないですねぇ〜』

…輪郭?

恥ずかしすぎて何もいえなくなった
808スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 02:11:00
昔 切り抜き持ってってパートU

私『こんなカンジにして下さい』

美容師『あ〜…こんなカンジにはなりませんね〜ちょっと無理ですね〜』

美人モデルの切り抜きを握りしめたまま…何もいえなくなった
809スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 03:01:47
同じー


だから私は諦めて何センチぐらい切って形を整えてください!ってだけしか言わない。
その美容師さんにおまかせみたいな。
810スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 04:48:09
>>786
坊主より長い程度ででスカスカもなにもない。
それはあなたの髪が短かったから。
思い込み。周りは自分が思ってるほど変化を感じない。
811スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 06:52:34
おにゃのこにして下さい
812スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 08:21:15
俺いつも切り抜き持って行くが無理って言われたことはないな
「こんなカンジに〜は軽く短めで〜は長さを多少残して欲しい」
みたいにあくまで切り抜きをイメージとして伝えることが大事なんじゃね?
813スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 16:37:04
いやあ、無理って言ってるれる所は下手なりに親切なんじゃないかと。
合わない髪型でも合うように工夫するのが彼らの仕事だけれど、
出来もしないのにやっちゃってお似合い連呼するところよりはマシじゃないか?
814スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 01:44:46
どっちにしても、行くところ決めて、腕のいい担当(もしくは話の合う)担当を
決めて、恥ずかしがらずになんでも相談できる雰囲気にしとくのが吉だよね。
815スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 07:13:20
あげ^¥^
まだ行ったことのない美容室で指名を聞かれたらどうすればいい
いきなしトップスタイリストさんで、でいいかな?
816スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 07:34:32
タイガーアッパーカットで☆って言ったら店員が微笑してた。
817スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 09:42:32
自分で切るんで、手を切らないか見といて下さい。


あ、切った時は言って下さい。
818スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 09:46:55
雑誌切り取り持ってって、「今はこれより少し短いので、伸びたときにこんな風になるようにお願いします。」と無理なことを言ったのに丁寧に聞いたり切り抜き見たりしながらやってくれた!!!
イケメン美容師さんに感謝(^人^)
819モコモコ ◆MoccosUQZk :2006/12/10(日) 09:55:20
横は耳たぶがほどほどに見える程度まで切って下さい
あとは梳いてもらえればいいです
820スリムななし(仮)さん :2006/12/10(日) 12:18:24
今から美容院特攻してくるwwww
821スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 12:53:48
私も昔、丸顔なのに無理いって
松浦亜弥の切り抜き(美空ひばり作詞の歌を歌ってた頃のウルフっぽいもの)
を見せて、これにして下さい!って言ったことがある。
地元の駅前の小さな美容院だけど、頑張ってやってくれたよ。
その髪型自体は別に松浦亜弥ヘアって感じじゃないけど、
その後たまにあややっぽいねって言われたりした。(この顔でw)
まあ腕によると思う。
822スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 16:38:16
俺初めて美容室行こうと思ってるんだけど大抵の店ってカット前に見本の写真とか見せてくれるの?
妹の行ってる店は見せてくれたらしいんだが。
不安だったら雑誌切り取って持ってったらその通りやってくれるかな?
823スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 08:59:55
(ヘア)カタログ見せてください、って言えば持って来てくれる。
希望の髪型がハッキリ決まってるなら切り抜き持って行くのが一番良い。

ハッキリとは決まってなければまずカタログ見せてもらって美容師と相談しながら決めるのもアリ。
輪郭や髪質で髪型との相性もあるからね。パーマ当てたほうが良かったり。
824スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 02:32:05
普通にウェイティングにヘアカタログ置いてあるよね。
少し早めに行って待ち時間にカタログ物色して順番がきたらそのまま見せればいいじゃん。
825スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 02:42:09
なんて頼んでるか。
「基本的には前回と同じように、けど、今日はここをこうしてみようかと思うんだけど、どうかな……」
といって相談するみたいなのが多い。

つか、相手はプロなんだから、頼み方で気を遣う必要ないよね。
好みは伝えれば良いし、迷ったら相談すれば良い。
髪質とか毛流れとかで適切にアドバイスや提案をしてくれるはず。
それができないところはプロじゃないと思う。
826スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 13:12:18
毎回「軽くしてください」って頼んでる。

服装に合わせたり、どういう風にしたいか聞いてくれて、アレンジ入れてくれたりしていつも満足してる。
827スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 15:23:22
俺、部活でヘルニア発症して家で安静治療してて、髪を一度母に切ってもらったんだけど、長さがバラバラなのね。

こういう場合は何ていえば言いんだろうか?揃えて梳いてください?
ヘルプ
828スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 16:06:26
ありのまま言って受け入れてもらいなさいよ自然体のあなたを
829スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 17:37:56
切り抜きって証明写真ぐらいの大きさでも大丈夫ですか?
830スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 18:21:17
おk
831スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 18:36:09
>>830
サンクス
明日行ってきます。
832スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 09:58:45
1年くらい美容室行ってなかったからちょっと緊張してたけど
このスレ見て元気でたわ。
初めてヘアカタログから決めてみるかな
833スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 12:49:35
髪の毛伸ばしてるんであまり切らずに整えて下さいって言い方平気ですか?
834スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 13:21:41
伸ばしてるんなら切らないほうがいいよ
揃えてるだけって行っても最低1センチは切られるし
下手すりゃ3センチくらい切られる

そうすると三か月分無駄になる
また三ヶ月我慢
835スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 13:33:10
>>834 やはり多少は切られますよね。今中途半端に伸びてハネてるトコとかあるんで整えようかと思うんですが。多少切られる覚悟で行こうと思います。
836スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 13:58:36
すいてもらえばー
837スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 14:00:26
どこがいいのかなあ・・・
ハハハ的なとこは、避けたいよなあ。
838スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 14:02:51
自分で髪切りたってかすきたいんだけど。どっかすくハサミって売ってないの?
839スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 14:05:42
>>838
外に出ろニート
840スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 14:10:57
ハゲでも似合う髪型にしてくださいと言ってる。
841スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 14:54:40
切り抜きって雑誌をチョキチョキ切っちゃっていいんですか?
842スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 14:57:03
本屋の雑誌を切ればいい
843スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 14:59:06
前回美容院に行った時あった10月号のキラリ、今日も置いてあるかなぁ?
844スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 20:34:18
置いてあります
845スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 21:17:39
俺は「あ、前髪まっすぐにしないでください」だょ。
846スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 00:39:10
髪うすめネコ毛なんだけどなんて頼もう…あう髪型が早々みつからない
847スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 00:47:47
美容院行ったらヘルメットになった
848スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 00:48:35

俺も一緒な髪質だ。パーマかければいいよ!おすすめはスパイラルツイストを部分的にかけてもらう。
849スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 00:50:48
>>848
同士よ!!wこんなとこであえるとはw
校則でパーマダメなんすよね…アシメとかネコに合いますかね?
850スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 00:55:39
若いね!んとアシメはネコには向いてないって美容師の友達から聞いた。すぐにくずれてしまうからね。
でもスプレーで固めてしまえばいいかも
851スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 01:11:09
そうなんだ。。どんな髪型にしよう…明日美容室に行こうと思うんだけど
852スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 01:23:03
美容室に4ヶ月行ってないからヘルメット状態

なんか逆だね>847
853スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 02:01:57
俺もホストみたいな髪型したいけど、切り抜き持っていくとか恥ずかしいよね。
美容室の店員に何ていえばいいかな?
854スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 03:01:37
ホストみたいなかっこうしていけば
855スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 11:09:27
ポストみたいなかっこうしていけば
856スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 11:10:01
ペストみたいなかっこうしていけば
857スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 23:19:45
ヘルペスみたいなかっこしていけば
858スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 23:37:01
切り抜きはあくまでベースに使う。その前に自分の髪質を知ることだな。
ちなみにオレは微妙にくせっ毛、耳のラインから下の毛(後ろ)が伸びるのが早く、すぐにボリュームがでてもっさりしてしまう。
859スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 17:56:20
「前髪は残して、あとは軽くしてください」
って頼んで大丈夫ですかね・・・
860スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 23:22:22
全然おk
861スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 13:42:48
これから美容室行ってきますノシ
頼むときオドオドしそうだorz
862スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 14:00:43
何でお前ら美容室行くぐらいでそんなオドオドしてんのよ(笑)コーヒー飲めるしカット中に可愛い女と話せるし最高だろ?
863スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 14:25:20
普通にって言ったら
普通って言われても(・ω・`)って言われた(`Д´)
864スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 14:55:43
普通にって言ったら普通に普通にするなら普通より普通短くするでしょ普通!?普通なやつが普通に普通って言っても普通になって普通なんだから普通より普通にしなよって言われた
865スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 17:09:53
家まで来てくれる俺は勝ち組
866スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 17:12:08
1000円カットでも満足いくようにコントロールできるよ
867スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 17:12:43
家から出ない俺も勝ち組
868スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 10:37:07
869スリムななし(仮)さん:2006/12/20(水) 15:22:23
870スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 16:19:44
ひちょりみたいにしてください
871スリムななし(仮)さん:2006/12/23(土) 07:02:25
http://megalodon.jp/?url=http://www.vipper.org/vip386995.jpg&date=20061125215347

自分のウンコや猥褻画像を販売していた犯罪者は、

北海道函館市港町の函館大学職員、佐藤梢容疑者(24)
北海道函館市港町の函館大学職員、佐藤梢容疑者(24)
北海道函館市港町の函館大学職員、佐藤梢容疑者(24)
北海道函館市港町の函館大学職員、佐藤梢容疑者(24)
北海道函館市港町の函館大学職員、佐藤梢容疑者(24)
北海道函館市港町の函館大学職員、佐藤梢容疑者(24)
北海道函館市港町の函館大学職員、佐藤梢容疑者(24)
北海道函館市港町の函館大学職員、佐藤梢容疑者(24)
北海道函館市港町の函館大学職員、佐藤梢容疑者(24)
北海道函館市港町の函館大学職員、佐藤梢容疑者(24)
872スリムななし(仮)さん:2006/12/23(土) 07:51:02
あー実名書いちゃったか
しらね
873スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 12:08:20
どこの美容院でも〇〇ブラウンって言ったら
その色に染めてもらえるんですか?
874スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 18:09:48
スポーツ刈り
875スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 20:03:19
|         ______/  ` |
  |      | ..``‐-、._    \
  !     i       `..`‐-、._ \
    i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\
  i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
      /    o〆   (・ω・ )
      しー-J      uu_)〜
876スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 00:17:17
前髪は眉毛の上くらいで上のほう(トップ)は少し切って、あと、すいてください。って言うのは変かな?ちなみにトップは軽く立てようかなと思ってる
877スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 09:50:37
てゆうか今日美容室やってるのかな・・
878スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 09:51:30
スマンあげてしまった・・
879スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 10:17:49
hydeみたいな髪型にしたいけど、厨房がそんな切り抜き持ってったら引かれるよね…まあ来年は高校だけど…

長さはあるんですがどう頼んだらいいかわからなくて、美容院行く前まではいろいろ本見てるけどやっぱ最適な頼み方がわからなくて結局前と同じで…

ぐっぴゃら(-"-;)
880スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 10:19:39
厨房で156の長さにできる髪ってどんだけ長いんだよwwwwww
DQN厨房か?
881スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 10:26:21
そうです
882スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 10:28:43
>>881
いいからチンポしゃぶれよ
883スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 10:54:22
http://imepita.jp/20061230/379090
↑この髪型はアシメですか?
こんな髪型にして下さいって言ったら、ワックスまで一緒にされるの?
884スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 10:56:18
>>883
ウルフアシメ
885スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 10:58:52
>>884
アシメにはウルフの他にもあるの?聞かれたりしないかな
あとなぜ写真がウルフなのかkwsk
886スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 11:10:28
>>883
普通にダサイからやめとけ
887スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 11:17:47
>>886
そうなの? 今の流行を教えて下さい(>_<)
888スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 11:17:49
>>886
俺の髪型だぞwwwww
889スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 11:27:54
>>888
君・・・ダサい・・・
890スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 11:29:18
>>889
なんでウルフアシメはダサいの
891スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 11:33:06
>>890
ウルフアシメってか>>883の画像がダサい
892スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 11:33:54
てか釣られすぎ
カッコイイ部類かと
893スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 11:34:45
>>891
カッコイイ画像もってこい
894スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 11:35:40
>>891
どこらへん?

てか、じゃあ何て頼めばいいのさぁ〜ヽ(`Д´)ノ
895スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 11:35:54
そうだ
俺はかっこいい、わかったか
896スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 11:36:05
めんど・・・
897スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 11:37:17
>>892
そうですか…
でもあの写真よりもうちょっと短いほうがいいんです
そういうのも言えばいい?
898スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 11:39:43
アシメにして下さいって言ったらウルフアシメになるのですか?
899スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 11:41:15
>>898
前髪以外剃られる
900スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 11:42:27
>>898
もうスポーツ刈りでいいよ
901スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 11:42:34
下の毛もな
902スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 13:44:28
パイパンですが?
903スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 15:11:37
誰か教えてよ
904スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 15:26:34
>>903
コッチのほうがいいよ
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up41025.jpg
905スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 15:30:56
>>904
目と鼻が俺とそっくりだ・・・

それ以外は全然違うけど
906スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 15:37:21
嘘つけw
こんなにカッコイイ目してんのかよw
907スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 16:43:25
格好いいと言ってくれるのはうれしいけど、
証明も出来ないしどうしようもない罠w

目鼻立ちだけが自慢なもんでね
908スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 19:07:05
証明できるだろ
うpしろ

できないなら嘘wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
909スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 19:50:37
じゃあ嘘で結構
910スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 22:43:31
きたああwwwwwwwwwwwwwwwwwww

嘘wwwwwwww勝ったwwwwwwwwww
911スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 22:51:44
何に勝ったんだよwwww
912スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 00:01:58
>>904
ちょっとおでこ出すぎじゃない?
それぐらいで、前髪下ろしてる写真はありませんか?
913スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 00:37:45
ありません
914スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 01:35:25
ないか… 口で説明するしかない?
915スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 01:51:05
ネット上で理想の髪型見つけたんだけど、
ケータイで写真撮って美容師に見せるってありかな?
それとも、印刷していったほうがいい?
916スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 02:20:00
ケータイだと結構写らないもんだから印刷したほうがいい
917スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 06:29:47
前回と同じように切ってもらいたい時って、前と同じで って言えば大丈夫かな?

指名とかしてないから、担当の人はゴロゴロ変わるんだけどいちいち同じこと説明するのがめんどくさくて…
918スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 11:19:29
指名しろよ
919スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 15:00:14
西川史子みたいな髪型にしたいんだけど
なんて言えばいいの?
920スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 15:06:09
>>919
まんま言えば良いんジャマイカ?

ちなみに漏れは適当で良いって言ってる。
921スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 15:43:07
俺小学生までお父さんと一緒に床屋行ってて、いつもお父さんと同じ「短く刈りあげてください」だった
中学生になって、一人で美容院行くようになって思い出す今日この頃
922スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 16:31:50
>>920
美容師「プッ」
とかなんないかな。
揃えたいんだけど、パッツンになったらいやなんだよね
肩くらいになると思うんだけど、なんて言えば良いのか…
シャギーだかレイヤーだからあんまり入れたくないし
923スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 16:32:42
1ヶ月分きってください
924スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 04:56:45
カッコ良くしてちょーだい
925スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 21:06:26
明日、生まれて初めてストパーか縮毛矯正しに行こうかと思ってます。
今の髪の長さは、胸(乳首)の5cm上くらいの長さ。
「のばしてるので髪の長さは短くせずに、風になびくような、まっすぐなストレートで、なおかつ量をへらしすぎないように。
ウルフっぽいような、上が短くなるのはイヤですが、多い所はすいてください。
できるだけ髪が長く見えたらうれしいです。」
って言ったら『いくらなんでも無理だろ…』って言われると思いますか?
パソコンや雑誌見てみたけど、みんな巻き髪で参考にならなかったorz
926スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 22:40:38
>>925
説明長しwwwwww
しかし風になびくようなていう表現ステキ
多分大丈夫じゃね?
切ってる途中にも「ここはこうして・・・」みたいに言えば◎
927スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 23:58:25
>>926
ありがトン。美容師さんが切ってる途中で言えない性格だから、
いつも言えず終いなんだよねorzこれでいいですか?って最後に鏡わたされるけど、『はい…』としか言えないw
美容院ってなぜか緊張するんだよね…。
説明長すぎたらたしかにうざいので、切ってる途中でちょこちょこ言ってみるよ。
ありがトン
928スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 02:41:08
全体的に面長が目立たないようにしてほしいです。
前髪は斜め分けが良いけど無理なら眉を隠すくらいで、
全体的な長さは短くても肩くらいまででお願いします。
とさえいえばあとは美容師さんの感覚で切ってくれるかな?
雰囲気とか言ったほうがいいかもだけど全然イメージできない…
929スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 03:25:17
俺、この前縮毛矯正かけて、美容院逝ったんだけど
頭のてっぺんが多いので軽くしてくれっていったら
髪全体短くされたし。
そしたらワックスつけてくるわ・・・
ワックス拒んだら、
変になるから。だぜ・・・
まじうぜえェェェッェェェェッェェェ
930スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 11:01:00
>>929
カワイソウに…
変になるからとかお前の感覚で好き勝手やるなよって感じだね…
931スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 14:45:32
髪の毛伸ばすと癖毛の所為か頭がでかく見えるんだが、短くする&梳きまくるのはなんて部位?トップ?
932スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 09:45:32
>>931
頭のてっぺんだろ? トップだとオモ
933スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 10:00:23
長さ変えずに全体を梳いてくだはい
934スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 11:15:26
美容院のシャンプーが私にあってないから洗われるのが嫌なんだけど、どうやって断ればいいの?普通にストレートに言っちゃって大丈夫かな?いつも行ってる所なんだけど‥‥
935スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 11:30:50
確かに俺も考えてはいくんだがいつも言えないで終わる
936スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 18:26:59
最近雑誌見てもほんとに巻き髪ばっかりで、ストレートの私は困る…。
937スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 18:30:37
私も美容院緊張する
昨日ウルフにしたんだが
髪の量多いのに5ヵ月行ってなかったから
「けっこう髪多いね〜」「いっぱい梳かなきゃね〜」と言われ恥ずかしかった
938スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 18:31:02
ここをこうやってこうでお願いします。
939スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 18:44:02
『あなたの彼氏にふさわしい髪型がいいです』
940スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 18:55:32
ホモ?
941スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 19:38:29
髪を梳かれすぎたんでまとまるようにしてください

髪の量が少なくてもまとまるようになんのかな?
942スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 00:13:48
「長さは変えずに雰囲気だけ変えたい」というと
結構まともにやってもらえることが分かった

>>934
ドライカットでお願いします、って言えばいいと思う。
943スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 01:29:02
http://p.pita.st/?m=tntpnjsc
http://c.pic.to/91648

こんな感じの前髪にしたいのですが、なんて言えばいいのでしょうか。
あと、この前髪でトップを短くしたいというのは変でしょうか。
ちなみに私は丸顔です。
944スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 08:03:04
短くしーて、ほしーの
って言ってる。
945スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 10:24:09
>>943
右は可愛いけど左は微妙
946スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 14:43:53
今日美容室にいってきたんだけど10分かからないでカットが終わった。
え?きったのって思ったら自分の髪がいつの間にかかるくなっていて驚いた。
上手い人は本当に上手いなとおもった。
947スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 14:46:42
切り抜きもっていくよん^^
948スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 14:51:46
方に少し掛かるくらいにして、
クセがあってぼわっとするので
ボリューム少し下げてください的なこと。

年齢的に美容師のほうが自分より年下になってきたせいもあるけど
何するにもこれくらいでいいですか?とか
確認してくるようになったw
949スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 20:59:20
>>942さん

質問なのですが、日曜日に私も美容院行ってそれを言おうと思ってるのですが、初めて行く美容院でも問題ないでしょうか?
いきなりすみません;;
950スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 21:09:44
問題ないです
951スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 21:17:30
>>949です

ありがとうございます!!では今度行ってきます!!
952スリムななし(仮)さん:2007/01/12(金) 22:29:42
みんなどれくらいの頻度で切りに行ってる?俺は先月の二十日くらいに行ってきたのにもう切りたくなった。
もっと間隔空けないと変に思われるかな...
953スリムななし(仮)さん:2007/01/12(金) 23:34:18
金つぎ込んでくれるから喜んでくれるよ
954スリムななし(仮)さん:2007/01/13(土) 00:00:32
俺半月に一度のペースでいってる。
中身に魅力がないから外見で補おうと必死。
955スリムななし(仮)さん:2007/01/13(土) 00:11:51
必死だなw
956952:2007/01/13(土) 01:25:34
半月に一度って、モデルさんみたいだねぇ 前に男は一ヶ月に一回行く人が多いって何かで見たから 今月の二十日に行くわ
957スリムななし(仮)さん:2007/01/13(土) 09:30:03
オリラジあっちゃんの髪型にしたいです!どんな風に言えばいいですかね?
958スリムななし(仮)さん:2007/01/13(土) 09:35:28
>>957
オリラジあっちゃんの髪型にしたいです!
959スリムななし(仮)さん:2007/01/13(土) 10:19:07
女の子はどれぐらいの頻度で切るの?
960スリムななし(仮)さん:2007/01/13(土) 10:26:37
>>959
失恋の数だけ
961スリムななし(仮)さん:2007/01/13(土) 10:30:03
>>959 マジレスするとカットはロングだと2〜3ヵ月に1回。
ショートだと月1。
だけどトリートメントやらカラーやらで結構行ってる。
962スリムななし(仮)さん:2007/01/13(土) 10:42:25
>>959
やっぱりロングの方がカットの頻度は少ないんだね。
実際女の子の方が美容院代ってかかるよな。
その他化粧品やらで…。
963スリムななし(仮)さん:2007/01/13(土) 11:17:43
>>958
ありがとうございます
でも知らなかったらどうしよう…
964スリムななし(仮)さん:2007/01/13(土) 11:42:35
半年に一回、縮毛強制+カットしてる。
カットの台詞はたいてい「冒険しちゃってください。仕事とか関係ないですから」
ときどきコンセプトを伝えるときもある。
「そよ風のようなかんじで」とか
「美容師が思わずはさみいれたくなるほど中途半端に」とか
「女スパイってかんじで」とか。
965スリムななし(仮)さん:2007/01/13(土) 11:56:46
べジータみたいにしてくださいって言ってる。
966スリムななし(仮)さん:2007/01/13(土) 11:58:11
>>964
純粋にキモい(笑)
967964:2007/01/13(土) 12:25:54
>>966
イイカンジにしてくれるよ。
仲良しの美容師だし。
968スリムななし(仮)さん:2007/01/13(土) 12:35:38
びずある系でおながいします!!
かな。
969スリムななし(仮)さん:2007/01/14(日) 12:48:02
初めていく美容室でとりあえず「アシメウルフにしたいんですけど」って言ってなんか聞かれたらイメージを伝えようと思う。
じゃ、今から行ってきます
970スリムななし(仮)さん:2007/01/14(日) 13:09:07
「明日 出家するんで」
971スリムななし(仮)さん:2007/01/14(日) 14:38:47
ナカーマ
972スリムななし(仮)さん:2007/01/14(日) 14:44:32
万下みたいにしてください
973スリムななし(仮)さん:2007/01/19(金) 00:41:10
「なぁ、裾一分・上三分の角刈りにしてくれや」
974スリムななし(仮)さん:2007/01/19(金) 13:33:29
最近言葉で説明するのマンドイから
web上で拾った画像をプリントアウトしてもっていってる
975スリムななし(仮)さん:2007/01/19(金) 14:38:35
それがベストだよ
976スリムななし(仮)さん:2007/01/19(金) 15:07:21
イケメンの写真だすの恥ずかしくないか・・・?
977スリムななし(仮)さん:2007/01/19(金) 15:16:49
http://www.beauty-box.jp/style/mens/image/098_l.jpg

猫毛でこの髪型できますか?
978スリムななし(仮)さん:2007/01/19(金) 19:53:39
切り抜きってなんセンチくらいがベストなんだ?
979スリムななし(仮)さん
切り抜きっていいと思うけど
自分と髪質とかちがうから好きじゃない
その点口で説明すればあとは美容師のセンスでなんとかなる