眉毛の整え方教えてもらいたいんですけれど 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
うpろだは↓など。
http://up.pic.to/ (PCからも見れるように設定する)
うpろだリンク集
http://up.moech.net/

【眉のバランス】基本のナチュラルver
・眉山→眉頭〜眉尻の間2/3の所
・眉尻の位置は、小鼻と目尻を結んだ延長線上
・眉頭と眉尻は一直線状にある
・眉頭〜眉尻間は直線ではなく、丸みを帯びている

【結論】自分でやるなんて愚の骨頂。プロにやって貰え。

【眉カット専門店】見つけ次第適当に追加
ボニート
http://www.bonito-kbs.com/
ボヌールツリー
http://www.bonheur-tree.com/eyeblow.html
TandMファインメイクサロン
http://www.tandm-fine.com/make/menu.html

【前スレ】
眉毛の整え方教えてもらいたいんですけれど 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1124095001/
2スリムななし(仮)さん:2006/06/28(水) 07:46:15
自分で調べろ

終了
3スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 08:51:57
  |_           
   |〜ヽ  ダレモ イナイ・・・      
   |・-・) テチテチ スルナラ イマノウチ…      
   |-J゚   
   /       


                   _  
                  /〜ヽ 
                 (。・-・)
         テチテチ-((((((  ゚し-J゚

      _  
     /〜ヽ 
     (・-・。)
      ゚し-J゚ )))))) テチテチ-
4スリムななし(仮)さん:2006/07/05(水) 23:27:24
自分でやってやるよ
5スリムななし(仮)さん:2006/07/06(木) 04:24:40
普通自分でやるよな
1のテンプレきめぇ
6スリムななし(仮)さん:2006/07/06(木) 13:14:42
オサレな床屋行くしかないのかな
7スリムななし(仮)さん:2006/07/10(月) 18:34:56
眉毛カットの仕方がわからない
適当にやってたらまだらになったyo(;´Д`)
みんなどうやってるの?教えてください。
8スリムななし(仮)さん:2006/07/10(月) 23:12:50
毛を切る(量を減らす)→したい形に剃る

剃るのは誰かにやってもらったほうがいいかもしれん
9スリムななし(仮)さん:2006/07/10(月) 23:14:55
眉毛が濃すぎて剃ると青くなる場合はどうしたらいいですか・・・抜くと黒い毛根が残ってしまいます(学生・女)
10スリムななし(仮)さん:2006/07/10(月) 23:25:16
>9
あんた、おっさんて呼ばれてない?
11スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 07:35:00
そんな正直に言ってくれる友達は居ません。
12スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 11:49:31
わろた
13スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 19:02:52
小さい美容ハサミしか持ってないけどそれだけじゃ駄目だよな?
なんか変な形のハサミがあったと思うが…
14スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 19:24:18
充分だと思う
15スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 00:08:41
女の子の場合
まずは眉毛の長さを決める。濃い人はあらかじめ眉毛をカットしてハサミや眉専用のシェーバーで薄くする。次に自分の眉骨を触る。
自分の眉骨の上の毛だけとりあえず残す。
つぎに自分のしたい眉をアイブロウで描く(描けない人は眉定規を使うこと)。描いた眉が理想だから残りの毛は抜くか剃る。
白いのや毛根が気になる人は下地やファンデやハイライトを使えばなんとかなると思う。後はこの形をキープするだけだよ。
16スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 06:32:10
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
17スリムななし(仮)さん:2006/07/18(火) 13:50:36
あげますよ(´・ω・`)
18スリムななし(仮)さん:2006/07/21(金) 10:58:09
ボヌールツリー
http://www.bonheur-tree.com/eyeblow.html

すいませんテンプレのここに逝きたいのですが男でも大丈夫なとこですか?
19スリムななし(仮)さん:2006/07/22(土) 13:15:03
20スリムななし(仮)さん:2006/07/22(土) 13:44:19
雑誌買って自分でやれや カス
21スリムななし(仮)さん:2006/07/22(土) 14:53:06
>>20
馬鹿
22スリムななし(仮)さん:2006/07/24(月) 06:46:12
どあほ
23すずきそのこ:2006/07/26(水) 14:28:58
ボニートはぼったくり。絶対にいかないほうがいい

分かりきったことをぺらぺら喋って高額請求だからな。アドバイスの中身はなにもないよ。
ぼったくり!

北千住の雑居ビルに無理矢理作りやがって!!

わたしみたいな被害者がでないよう
安価なお店でもボニートよりもいいサービスしてくれるところあるとおもいます
そこへいきましょう
24スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 15:43:59
床屋へ行って眉剃ってもらったら丸みをおびた感じにされてた
俺はカックンてなってるほうが好きなのに
25スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 16:09:15
26スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 02:36:18
眉毛の長さ1ミリ位の人いますか?(リアルに縦からみても横からみても
一本一本が「…」こんな感じの)もしいればどうやってやってるか教えて下さいm(__)m
27スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 02:47:46
眉毛濃くて長いより、切っても目立たなくて羨ましい。。。

眉頭パウダー、中程ペンシルで自然な感じになりませんかね。
28スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 06:17:48
美容院て以外とうまくしてくれますか??
29スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 12:22:26
>26
ハサミを使えばいいとオモ
30スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 13:57:24
眉毛染めたい
31POOR-BOY:2006/08/03(木) 15:36:43
初カキコ!!
俺は基本的には眉毛は抜いてます!!
剃るのはミスしそうで怖い…
抜けばキレイに整えられますよ。
一番いいのは一回美容室で眉毛をキレイにしてもらってから
生えてきたら抜いていくっていう方がいいですけどね。
眉毛は濃かったのでハサミでカットしてます!!
32スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 15:39:15
最近前髪をわけるようにしたらオデコが狭い!とゆー事で眉毛を上の方から抜いていったら…
ほぼ全抜き状態になっちゃった…
33スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 15:43:38
おまいら眉毛うpしてくれ
34スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 15:57:07
\(^o^)/オワタ
http://t.pic.to/42i2z
35スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 16:30:27
別に問題ないんじゃないかと
36スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 16:33:09
>>34
眉尻が長くて凄く気持ち悪いんだけど
37スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 18:14:11
>>36
手入れあまりしていないから判らないけど
切った方がいい?(´・ω・`)
38スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 19:50:38
切るんじゃなくて剃るんだろ
39スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 20:02:48
ハサミで切るか抜くかしかした事しかないんだけど、
剃るとまつ毛まで剃りそうで怖いです。
で、眉尻は整えた方がいいですか?
40スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 20:17:57
ちょっと関係ないですけどなんかかっこいい人って目と眉の間が
狭いじゃないですか!?
あれって眉が下にあるのか目が大きいのかどっちなんですかね?
41スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 20:22:22
>>40
目がでかい
42スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 20:25:38
そうですか・・・
やっぱ眉毛は上の目の骨の位置ですよね
43スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 06:49:44
眉毛って抜いたら生えてくるの?
44スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 13:56:55
抜く>切る>剃る の順で生えにくいと思う
45スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 14:13:54
>>32
そうやって大人になっていくんだなぁ
夏休み終わるまでに生えたらいいね
46スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 14:31:28
眉毛カットって金かかるんでしょ?
そういう仕事してる人と付き合えばタダでやってもらえるじゃん
47スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 14:33:22
美容師と付き合えばいいじゃん
48スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 22:33:15
両方の眉を調整しながら抜いてたらいつのまにかほとんど眉無くなってた。どう見ても明日生徒指導部行きです、本当にありがとうございました。
左側が難しい…
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 22:37:47
>>48
書けばばれないよ。
51スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 22:40:51
一眉毛だから整えても曲線にならないという罠

ついでにage
52スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 18:51:50
眉毛うまく剃れない。いつもガタガタで変な形。
誰か剃ってくれ
53スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 20:17:54
ママンにやってもらえ
54スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 09:53:17
眉毛が濃いんだけど、薄くするにはどうしたらいい?
マジレス頼みます。
55スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 10:18:26
>>54
だったら眉毛をハサミでカットすればいいじゃん!!
56スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 21:31:47
>>54
馬鹿!!
眉毛は濃いほうが良いに決まってるだろ。
57スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 21:43:12
>>56
そうでもないよ・・・。
程々が一番。
58スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 21:48:10
薄い方がいいよ。
59スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 23:50:44
眉毛コーム?とかいうのはどこで売ってるんですか?
60スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 00:17:19
>54
普通のはさみでやった方がいい。2日前やったんだが意外にうまくいった。濃さを調節するならはさみだわ。まあ恐いけどな。夏休みだから勇気が出たわw
61スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 10:02:09
まろのやつはあほ
62スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 10:15:03
濃くて太くて最悪
薄くする方法教えてください
63スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 11:23:12
ハサミでどうやって切るの?
64スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 11:24:46
どうやってって言われても…
65スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 14:10:56
>>59
俺はギャツのセット買った
66スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 15:42:06
自分に似合う太さがわからん
いつも左右アシメになってしまいぐだぐだ
67スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 18:13:24
>>65
なんてやつですか?
68スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 22:30:38
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_7121185072.html

これ

ピンセット以外は使える
69スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 00:14:56
>>68
サンクス!探してみます
70スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 00:20:44
>>69
俺もコレ買ったけど、コームにブラシついてないしアイブローもついてないから微妙だよ。
むしろ個別に買ったほうがいいかも。
71age:2006/08/13(日) 15:21:23
age
72スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 16:35:53
眉毛をヤンキーみたいにかなり薄くしたいんですが
あれはどうやっているのですか?
73スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 17:18:38
ヤンキーに聞けばいいじゃん
74スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 00:10:04
>>69
薬局かコンビニで買えるよ。
まあ>>70の通り微妙だけどとりあえず愛用してる。
75スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 01:24:43
>>72
切って、軽く剃る
76スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 01:41:14
てかあれって最初は全剃りするんじゃないの?
77スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 01:42:53
抜くとまぶたがたるむって聞いたからはさみでやってるけど、
抜いたほうがきれいにできるなあ・・・
はさみでもきれいにしたい
78スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 04:29:17
眉が眉骨の下にあるんですが・・・
それなりのバランスなんで、まあいいんだけど、
なんか中心になるラインを決めづらい・・・

どうしたらいいんでしょう。
79スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 14:39:48
ハサミでどうやって切るの?普通にジョキっと?
一応コームは持ってるんだけど眉毛がはみ出ないorzでも長いorz
80スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 14:43:54
コームをギュッと押し付けると出てくる
81スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 18:23:45
>>80
ぎゅっと押し付けたらはみ出てきた!ありがとう
82スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 23:56:30
ヘアカラーの眉染め版ってある?
83スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 00:19:01
コームは眉の下から当てる?
上から当てる?
84スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 00:40:35
眉毛と眉毛の間が離れているのですが
狭める方法は無いでしょうか?
85スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 00:42:47
>>83
俺は両方ともやるけど原則は下から上

>>84
抜かないとか・・・生えるの待つしかないでしょ?
86スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 00:46:24
>>85
毛の生えてる向きによって変えるって聞いたことがあるんだけど
デマですかね?
目頭側は下→上に生えてるから下→上に当てる
目尻側は上→下に生えてるから上→下に当てる
みたいな
87スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 01:01:45
俺も詳しくは知らん・・・
88スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 11:29:48
>>85
レスどうもです
眉毛の育毛剤とかってあるんでしょうか?
89スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 13:47:05
女の子がやつV系の細い眉にしたいんですけどどうすればいいですか?
90スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 13:50:26
V系って描いてるんじゃないの?
91スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 16:50:41
私、貴婦人みたいな眉にしたいんだけど今超薄いし超細いからできない。
はやく生えないかな?
92スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 17:19:53
>>90
書ける
93スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 17:40:06
>>90
書けるようになりたいです!
94スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 22:33:29
目は中心に寄ってるのに眉毛は離れててバランス悪すぎ
しかも濃いorz

男だけど描くしかなのかな
95スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 22:46:40
ガチでバリカンのアタで調節して刈るといい。
そして細くしたいなら周りの眉毛抜けばいい。
俺は3_で刈ってる。
96スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 21:40:29
眉毛のそりあとが残ってしまうのですがどうしたらそりあとが残らないようにキレイになるでしょうか?
97スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:06:27
全然剃らなかった眉毛を一気に剃ったら剃り後残るよね。
それ抜く以外方法ないよ。別に、近くでもそんなに気にならないよ。
みんなも良く見たら剃り跡残ってる人結構多いし。

あと、眉毛全然生えてこないんだけどー。これじゃ貴婦人眉にできないじゃん。
98スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:07:33 BE:102330656-2BP(100)
そんなことより、甲子園見ながら眉毛むしってたら眉毛が殆どなくなった。
学校いけねーよ。眉毛かいたとしてもプール入ったら・・・
99スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:08:07
最近の球児は眉毛整いすぎだろ
100スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 21:23:03
木村カエラちゃんの眉毛は短くて細くて凄い
101スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 21:27:11
さっきまで眉毛ボウボウだったんだが、今眉毛なくなっちゃった
(´;ω;`)会社行けない
102スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 00:00:54
>>101
生えてくるまで,描いてなんとかしたらいいとおも
103スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 00:52:06
私もなくなっちゃった
もうすぐ学校始まるのに、あーあ/(Д`)
眉って全剃りするとどれくらいで生え揃うんだろ
104スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 01:18:11
男ですが、自分の眉毛が激しくキモイ orz
キモイよね?
http://imepita.jp/trial/20060823/044030
105スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 01:40:47
眉尻が急すぎってか丸みをおびててキモいな
106スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 01:51:22
でも整えやすそう
107スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 02:06:03
線が汚い
108スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 02:14:22
>>104
そういう形にしたいならもっと細くしたほうがいいと思いますよ。気持ち悪いですよ。
109スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 07:30:33
>>104それはきもいな。なんか漫画にでてきそう。てかうけねらいすぎ
110スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 13:10:21
全然整え方が分からないから触ってません。http://imepita.jp/trial/20060823/473130整え方教えてください
111スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 13:14:50
最初の輪郭を削るのは床屋かママンにやってもらうのが無難
112スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 13:19:39
>>110
裏山 カコイイお
113スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 13:29:27
>110
ジャニーズ??
114スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 13:35:07
自演楽しいお
115104:2006/08/23(水) 16:04:50
やっぱりキモイですよね orz
眉毛整えるのって難しいな・・・
116スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 16:06:23
コームとハサミが合体してるやつ買ったんだが・・・



















すげぇ革命だよな
117スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 16:32:54
眉毛なんか簡単に剃れば?
118スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 19:57:38
女の子は何歳から眉毛を整えるべきでしょうか…
私は小さい時に転んでテーブルの角に眉毛をぶつけて、
眉毛の一部が禿げちゃってるんですが、禿げてても整えることは出来ますか?
119スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 20:40:14
>>118
同い年で整えてる人がちらほら見え始めたくらい。
生えてない部分だけは書くしかないと思う。
120スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 21:07:11
中2くらいから剃らないとアレだぜ
121スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 22:14:59
ところでみんなは芸能人でいうと、誰の眉毛を目指してる?
122スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 22:24:30
カトゥーンの坊主
123118:2006/08/23(水) 22:46:58
>>119-120
ありがとうです
124スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 23:41:01
女の子がやるような細い眉毛にしたいんだけど、男がやったら変?
125スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 12:56:07
面による
126124:2006/08/24(木) 15:55:52
中性的だが6:4で男寄りの顔
127スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 21:27:44
ぎゃつびーのマニュアルどおりに整えてみたけど左右で微妙に形が違くなっちゃったw
128スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 00:23:12
あるある。いつも右の眉はうまく行くんだけど、左がどうも下手くそで剃りすぎちゃって
結局両方眉なくなる!
129スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 06:22:34
苦手な方から剃って得意な方で合わせるのが普通なんだが
130スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 08:23:17
>>129
初めてだったから文字通り「右も左も分からない」状況で。
以後の参考にします
131スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 19:02:08
>>129
あわせられないから困ってるんですよ。
132スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 22:03:51
全剃りしたら大体何ヶ月で生えてくる?
133スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 23:39:19
ブラシって何のために必要?コームがあれば事足りない門なのかな
134スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 04:41:03
右眉毛が少し短くなってしまったorz
描いたとしても明日の体育は剣道だから汗で流れるよね…
どうしよう
135スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 01:47:32
初めて眉毛整えようと思うんですが
何_ぐらいが妥当ですか?
ちなみに高3♂です
お願いしますm(_ _)m
136スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 02:02:19
もうめんどいから半分から端まで剃ってるよ。
その後眉毛書くの楽だし。もう高一の時からずっとこう
137スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 02:07:15
いきなりむっちゃ剃る勇気ないんだわ
自然にしたいんだが・・・
138スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 14:24:48
ボヌールツリーて18歳からだそうだ(´・ω・`)

15じゃだめか・・・
せっかく眉毛1週間放置したのに><
139スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 14:44:49
眉毛を一週間前に剃ったのにもう2mmくらい生えてる('A`)
超ウゼえw
140スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 16:38:53
俺なんて3日で3mm伸びるぜ
141スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 16:55:35
一日で一pですが、なにか?
142スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 16:56:37
一日で一pですが、なにか?
143スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 17:00:18
それは嘘だろ
144スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 17:57:18
眉毛はさみで短く切ると
薄く見えるようになる?
145スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 18:05:40
なるけど失敗するとハゲたようになる
146スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 18:20:36
そうそう。失敗するとハゲたようにみえるよな
147スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 00:18:34
眉毛整える男って外国ではホモ扱いされるってホントですか?
148スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 00:23:19
一時期にベッカムが眉毛そろえた時、ホモじゃないの?とか言われたらしいが、真偽は定かではない。
形くらいはイジるけど日本人みたいにそろえる奴は海外ではゲイ扱いされる
149スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 00:40:40
切るのが怖いので、薄くする方法が知りたい・・・。
150スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 02:06:51
>>147
日本の男性の中で眉を剃るのが主流だと理解している人はまだ少な目
日本の男性は貧弱で小綺麗な感じだからゲイ扱いされやすい
ただでさえ体毛の薄い日本人が眉毛を剃ることが理解できない人もたくさんいます
151スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 02:12:10
ここに書いてあるとおりにやってみたらおにゃにょこみたいになった・・・・(´・ω・`)
152スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 02:38:13
てゆうかさ、ハサミにくしついてる眉毛用のやつで切ればいいじゃん。
俺はそうしてます。
153スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 02:42:56
芸能人でもないのに剃るのはさすがにやりすぎって思われる
無駄な部分を抜いて、コームつかって長さを整えるくらいでちょうど良い
154スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 02:47:25
俺ムダ毛だけ剃って形は元のままだけど珍しいかな?
155スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 04:36:21
今日初めて美容院で眉カットしてもらうんですけど、自分で軽く整えておいた方がいいですか?
それとも、放置しておいて全部向こうに任せるべきですか?
156スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 04:43:28
>>154
一番カッコよく自然で無難な方法だと思う
157スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 13:43:18
>>155
全部任せて大丈夫ですよ。
158スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 17:27:08
都内で渋谷近郊で眉カット専門店がないかご存知でしょうか。
近いうちに友人の結婚式があるので、それに合わせて整えたいのですが…
美容院に行ったときに一緒にやってもらうのが無難かな?
でも美容院でお願いする時って何てお願いすればいいんでしょうか。
159スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 17:41:06
カットの注文した後「眉も剃ってもらっていいですか?」

でいいだろ
160スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 15:39:26
眉って何で剃るんだ?T字かみそりじゃうまくいかないんだが
161スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 16:06:48
包丁みたいな形してるかみそりが3本300円くらいで売ってるだろ
162スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 16:16:02
>>161
そういうのって女の化粧用じゃね?男もそれでいいのかな?
163スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 16:17:28
全然大丈夫でしょ・・・
164スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 16:22:40
よし、近所の薬局じゃ恥ずかしいからちょっと遠いとこまで買いに行って来る
165スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 16:23:49
青春だなぁ・・・
166スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 03:23:51
眉うすくてさらにバラバラなんだけど…男で眉毛書くっておかしいのかな?
167スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 03:27:55
>>166
はっきり言ってどん引きする。
168スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 03:38:06
何かそりまくってもこんな感じ・・(´・ω・`)http://p.pita.st/?iovwwbhi
女の子ぽいイケタ眉毛になりまいorz
169スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 03:48:50
剃りまくってそんなにあるなんて羨ましいよ 俺なんて…。

>>167
ドン引きか 男はごまかせんからつらいね
170スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 03:54:27
私は坂口憲二みたいなぶっとい眉が好きだけど
171スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 04:13:25
>>168
うぶげえええええええええええええええ
172スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 05:25:05
>>168
剃る前のが良かったりするときってあるよな・・・
173スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 08:15:49
ロンパリ?
174スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 12:17:43
二枚並べてるのが悪い
175スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 12:48:25
すいません俺もアドバイス頂けますか?
よく眉毛太すぎなんで剃れといわれます
毛の一本一本が太くて黒くて長いので余計に眉毛が強調されます
これでも結構抜いて、切ったと思うんですけど
まだまだごんぶとだと思います。どうすれば良いでしょうか?

http://imepita.jp/trial/20060901/454270
176スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 12:52:07
>>175
もう少しカットで薄くする事をお奨めする。
それと眉全体が短いのは元から?
177スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 13:02:21
テラフトスwwwwワロタ
178スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 13:14:39
>>176
thx
眉毛を薄くするにはどうしたらいいですか?
一本一本を短くカットすればおk?
眉の長さは本来はもう少し長かったと思います
眉尻のほうを少し抜いてしまったので
ひょっとしてマズかったですか?


>>177
orz
まさにテラワロス状態っすね
179スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 13:15:39
とりあえずコームと眉カットハサミで薄くしてみろ
180スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 13:29:18
>>179
わかりました。やってみます
ところで眉を薄くする場合、眉毛の長さはどれくらいにするべきですか?
今の状態だと目測で10〜15ミリくらいあります
181スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 13:32:47
コームからはみでる分全部切るんだよ
182スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 13:40:56
>>180
太さも細くしたほうがいい気がするけど
自分で抜いて太さ変えると大方良い結果にはならないしな…
183スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 13:57:32
童貞だからわからない
女はあの眉毛がほとんどない状態で書くわけなんだけど、すっぴんの時にコンビニ行きたい時はわざわざ化粧して買いに行くのかな(´・ω・`)
184スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 14:04:28
>>181
コームはギャツビーの三点セットのものを使ってますが
コームは眉毛に押し当てたほうがいいんですかね?
その辺のさじ加減がよくわからん
自分の場合は押し当てずに、毛の長さを揃える程度でカットしてるんですが
もっと短くすべきですかね?

>>182
これでもかなり抜いて細くしたつもりなんですが、まだまだ太いですよね
眉尻の下をかなりと、眉毛の上を若干抜いてます
もっと思い切って細くしたいけど、失敗がこわい


あと、眉頭?(眉のうったて部)らへんの処理をどうしたらよいか分からないんで、よければアドバイスください
185スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 14:12:45
どこをどう処理したかにも寄るけど、
眉の上をかなりいじっちゃってるんならもう失敗してるかも。
取り敢えず眉頭の眉のラインからはみ出てる部分をカットして短く。
眉尻の手前の丸みを出すべき部分に
(眉の下のライン、写真でいう黒目から左半分の白目の上部分)
はさみをいれて下に伸びてる分をカット。
自分でかいててもかなり分かり辛いがこれで少しまマシになると思う。
186175:2006/09/01(金) 14:25:29
>>185
ありがとうございます
マジに参考になります
すでに失敗してる予感は自分でもしてるので
のばしつつ調整していきたいと思います
187スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 14:27:17
書いてやると良い。やるときは上から。
188スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 14:28:42
あともうひとつ。
眉頭はいじるな。
189175:2006/09/01(金) 14:38:43
>>187>>188
アドバイスthxです
参考にさせていただきます
眉頭のゲジゲジ感が気になるんですが、素人がいじって取り返しつかなくなるよりは
放置してるほうがよさげですね
190スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 17:07:49
そうだね。
でも難しいけどやり方。

上ラインより2〜4ミリのばした所で切る。
2〜4は自分がしっくりくる所で止めた方が良いから、1ミリずつ慎重に切っていく。

ラインは揃えない方が良い。まばらに。
眉頭を他のプラス4ミリにするなら5ミリや6ミリの所が多少あっても良い。

眉頭の毛は他と比べて正面に向かってのびてるけど、正面から見てやる。
上向きながらやると失敗する。
191スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 17:22:19
http://p.pita.st/?m=a6csqrt0
今こんな眉毛なんだけれども、もちと細くしたいのですがどうすりゃいいですか?
192スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 17:24:28
>>191
おいおい十分だろ
193スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 17:28:45
>>191
細くするより薄くすれば?
194スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 17:29:05
>>192
そうですかぁ(・ω・)細すぎても変かな…
195スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 17:31:33
確かに細さはいい感じじゃね?
もちっと薄いとなおヨロシ
196191:2006/09/01(金) 17:35:39
元々がジョリジョリだから困っちゃう(^o^;)
197スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 17:39:30
染めれば?
顔から浮いてる。
焦げ茶ならどんな髪色にも合わせやすいとおも。
198スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 17:41:56
×焦げ茶
〇灰色
199スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 17:42:43
>>197
参考になります、ありがとうございますた(´∀`)
200スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 17:52:17
右と左で毛の生えてる角度の方向が微妙に(10度くらい)違うんですけどどうやって処理すればいいでしょうか
201スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 17:56:43
>>200
顔が傾いちゃってるんじゃない?
202スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 15:04:05
眉毛カットしたら、 すんごいまだら。
長い毛で覆われて分からなかったけど、
すんごいスカスカだったのね。俺の眉毛。脱毛症?
203スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 03:12:35
>>202
奇遇だな。俺もなんだorz
204スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 09:06:49
俺も日本みたいになった
205スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 10:01:35
私は女ですが、眉毛が巨人の星なみに剛毛です。
わき毛くらい毛が太い上に、ボサボサ生えているので、上下を抜いて3分の1の細さにして、毛自体を1ミリくらいにしてます。
しかし「眉毛が坊主みたい」と言われたり、何もしてないすっぴんの時に「しっかり描いてるねー」とか言われて悩んでます…
ブリーチしても、ボサボサのはみ出した部分を切ってるうちに1週間で元通りです。
ギャル服とか古着が似合うくらい薄くなりたいです。眉を薄くする方法って何かないのでしょうか?
206スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 13:05:04
>>205
毛の長さを1ミリにしてるのをやめたほうがいいと思う。
ある程度長さがあったほうが毛の流れで眉自体に膨らみもでるし光を反射してくれる。
アイシャドウもマットなやつよりパール入ってるほうが薄く見えるっしょ?
毛を伸ばして形は毛抜きじゃなくてハサミでカットして整える。
毛抜きだと産毛も抜いちゃうから眉色と肌の色の差が激しくなるよ。
あと眉毛をすく(毛を毛抜きで間引きする)こともできるけど、
ワキ毛並に太い毛なら1本抜いても穴が開いたように見えちゃうかも。
あとは眉マスカラで色を変えてみるとか。
アイブロウパウダーより自然になるよ。
207スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 13:42:44
>>206
アドバイスありがとうございます!
伸ばしてみたこともあるのですが、隙間がないほど真っ黒なので昔の顔っぽくなってしまうんです。
ハサミでカットすると、おっさんの口元みたいなジョリジョリになってしまうんです…
とりあえずまた伸ばして眉マスカラ使ってみます。
208スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 20:53:51
あの、剃刀より毛抜き使った方がいいんですか?
209スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 21:37:46
細くしたいなら剃刀使うかな。一回細くして何日か経つとぶつぶつ毛が生えてくるから、それは毛抜きで抜く
210スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 14:11:36
ふふふふふh
211スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 14:27:10
高校球児に聞いてみよう
212スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 14:42:07
ギャツビーの眉毛を整えるセット買った
失敗がこわくて使えない('A`)
213スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 14:51:42
>>212
どんなの?見てみたい
214スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 17:43:59
>>213
普通の眉毛用のコームと、鼻毛ハサミみたいのと、ピンセットの三点が入ったやつ
説明書もついてるけどなんか出来そうにない
215スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 17:56:03
じゃぁ捨てろ。持ってても意味ないだろ。
失敗したら眉を書けばいいじゃん。

だいたい、剃るんじゃないからそこまでひどくならんだろ。
あんま切るとスカスカになる。
いやなら取りあえずハサミじゃなく梳きバサミで試したら?
ヒゲ用の奴でちっちゃいのあるから。
216スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 18:58:40
>>214
なんか普通だね。
芸能人の眉とか見て、コームで毛の流れを整えて、根元が見えてるほうは抜いて毛先は切って・・・って感じでがんがれ
前にも出てきてたけど書いてやるといいかもね。
217スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 23:54:38
age
218スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 15:13:43
age
219スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 16:57:08
よく雑誌に書いてあるとおりにキリっと上がり眉に整えるより、
嵐の大野くんみたいに下がり眉っぽい方がモエる!!
高校球児やギャル男の細眉なんかほとんど失敗に見える。
目と眉の距離が近い方が美形に見えるし男はやや下がり眉を目指すべき!

//images.search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%C2%E7%CC%EE%A1%A1%C3%D2&ei=&fr=sfp&fl=0&vc=&x=wrt
220スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 19:22:05
そ れ は な い
221スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 21:49:17
くーっと吊り上ってるよりはマシ
222スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 22:10:56
かつんの田中はやり杉だよな
223スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 00:15:45
>>222ハゲドー
224スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 00:36:57
>222
田中は24時間テレビとかマイボス☆見てたら好感度上がってきたけどさ・・・
でも細くて上がってる眉毛って「専用ハサミで頑張って整えましたー」って感じで
逆に田舎臭いというか。まさにヤンキーか高校球児だよね。
太めで下がり気味な眉のほうが好き。やまぴーとかもそうだよね?
225スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 00:39:30
>>219
てか大野キモイと思ってたけど
それの背景が赤いやつ、超キレイかわいい。
226スリムななし(仮)さん:2006/09/10(日) 23:05:19
初めて眉を整えてもらいました…すっぴんだから代わり映えしない、と思ってたのに、
眉をきちんとするだけでだいぶ変わるんですね(汗)短くされた眉の感触が面白くて、
さっきから触りまくり。

でも明日からこれを自分でやらなきゃいけないのかと思うと…手書きより、テンプレ
の方が楽なんでしょうか?
227スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 00:35:27
>>226
触りすぎると両津になるよ・・・(ニヤニヤ
228スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 11:12:24
よし、眉毛の長さの調節のコツと、適当な長さというのがだいたい分かってきた
コーム使うと細かい調節ができないんで俺は使わない
229スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 14:36:53
age
230スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 17:26:42
眉頭から真ん中までは上向きに、真ん中から眉尻までは下向きに、
中央は上向きの毛と下向きの毛が交差してジョリジョリになっています。
あと眉頭の眉毛は下のラインの毛だけ長く上に上がっていますが、上ラインの
方の毛はすごく短いです。(説明が下手で伝わらないですよね…)
なので、コームで整えて、はみ出た毛を切ろうとしても、下からコーム
でとくとはみ出ないんです(下に生えた毛がそのまま眉の太さ分を補って
いる為)どこをどう切ったら良いか分からないんですが、
ただ顔を横から見ると眉が突っ立ってしまっている(特に中央の交差している
ところ)のでどうにかしないと、と悩んでいます。やっぱりプロのところへ
行くべきでしょうか?
231スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 21:06:38
>>230
美容室へ行く機会があるなら、一度やってもらうのは
その後参考になる事も多いと思うよ。

眉頭はどうしてもでない限りいじらない方が無難。
ラインが眉山の、眉を上下させた時に一番動く部分から外れないように、
太さの調整は自分の元々のラインを活かしながら、
下を抜いたり剃ったりで調整すると自然に作れる。
上で調整しようとすると眉山がポイントからズレて
表情の変化についていけないものっそい不自然な眉になるから。
232スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 21:25:15
>>231
アドバイスありがとうございました。
分かりにくい説明なのに、読んでくださってありがとう。
15min beau'sでしたっけ??メイク専門店が最寄の駅にあるので
眉カットをお願いしてきます。美容院でもいいんですよね。
どこか、センス良さそう!って思う人がいるところで
やってもらいます。
ありがとうございました。
233スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 21:31:56
なんか眉毛とかどうでもよくなってきました
整えすぎたらキモいし
234スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 21:46:28
そう男は自然が一番。堂本剛見てみ、
整えてるときキモいけどナチュラルに生やしてるときカッコイイから
235スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 22:01:51
http://imepita.jp/trial/20060911/792120

母には「そのままにしときなさい!」って言われたんですけど
太くないですか?どうでしょうか?
236スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 22:03:01
お前のあだ名原始人だろ
237スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 00:10:08
ネタだと思うが本気だった場合可哀想なので言う、
太 い ぞ。
238235:2006/09/12(火) 01:04:36
>>237
ネタじゃないんですorz
やっぱり太いですか・・・あぁもう鬱orz
整えたいんですけど、失敗したら後がないし・・・
友達でもほとんど眉毛ない人とかいて。

どうすればいいんでしょうかorz

ちなみにこちら中学生です。
239スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 01:11:29
俺眉毛太くて今まで必死で抜いてたんだけど、
松下のマユシェーバーってのを買ったのよー。
剃るのってヤヴァイかな?余計濃くなるのかな。
だれか使ったことある人どうですか。
240スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 10:43:21
抜いたほうが良いぞ
241スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 20:13:25
´`←こういう眉毛(少しだけど)はもう`´←こうには出来ないの??
242スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 20:14:39
>>241
- - ←これくらいにならできるんじゃね
243スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 20:24:55
抜くな
剃るな
切れ。
244スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 20:39:22
今の学生なんであんなに細くて薄いのか
245スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 21:07:41
少しでもオシャレになってモテようと必死なんだよ
246スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 22:52:12
247スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 23:14:44
>>241
個人的には下がり眉から一文字眉でいてほしい。細い上がり眉絶対キモイって。
赤西>亀梨>田中 なのは、ほとんど眉毛の差だよ。
赤西の眉毛って太いんだよね。
248スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 23:37:47
鈴木えみみたいな眉にしたいと思う。バッサリ剃って書けばいいかな。
あと薄眉の女の子って眉一本一本は何ミリくらいにしてるんだろう。
薄眉にしてる人アドバイス下さい
249スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 01:45:24
薄眉はYOUとか白い肌で小顔で綺麗な子以外がやると
顔デカに見えるから注意
250スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 04:00:39
眉毛整えるの面倒くさいし失敗するの怖いからとりあえず前髪伸ばして誤魔化すことにした
251スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 04:24:21
眉いじり終わって変な形であると気づいた。

もう元には戻せない・・・。

みんなって理想の形に近づけるのは伸ばして一気になの?それともジワジワと?
252スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 04:58:20
全部そって書けばいいじゃん
253スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 05:44:46
普通は中学生の時に眉毛いじりはじめるから
大人になるとまず失敗することはないからなぁ
254スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 06:49:14
普通じゃない
255スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 17:07:42
>>251
鏡に近づいて没頭してるとバランスおかしくなるから
たまに鏡から離れたり兄弟に確認しながらやってる。
256スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 17:05:03
>>252
汗書いたら化粧とけてやばそうだなw
257スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 19:41:58
俺男だけど、この前剃りすぎたから書いたよ
これって悪いこと??
258スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 20:08:35
べつに?
259スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 22:15:57
眉カットしてたら瞼切って血が出たw
260スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 01:38:03
おめ
261スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 02:01:23
眉の上が青くなった…
2〜3日様子みても青いままだ…
どーしよーorz
262スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 03:08:59
コームって100均で売ってる?
263スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 11:50:58
生れつき生えてるものを抜いて書きなおす意味がわかりません。
264スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 11:56:33
>>263さすがモテない奴の発言だな
265スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 15:35:15
>>264
なぜモテないとわかったorz
266スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 14:38:57
わからないほうがおかしい
267スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 16:19:02
>>261 売ってないと思うのは俺だけか。
268スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 23:42:23
毛抜きでイイやつないですか?時々100均とかのって質悪くて抜けないのあるじゃないすか。どうゆうパッケージでどこに売ってるか教えてくださいm(__)m
269スリムななし(仮)さん:2006/09/19(火) 00:04:27
100均で買わないのが一番。
270スリムななし(仮)さん:2006/09/19(火) 00:08:11
でも、100均(ダイソー)でも良いものあるよ?

「松毛抜」ってやつ

これ使ったら千円超えの毛抜きなんて、馬鹿らしくて使えませんw

ただ100均なだけあって、買う時に毛を抜く所の噛み合わせをよく確認しなくちゃいけないんだよなぁ…
271スリムななし(仮)さん:2006/09/19(火) 00:33:13
今取り扱われてないかもしれないんだけど、貝印のこれ。
ttp://www.amazon.co.jp/KD-0425-0aa0b70e30ec0e80a6kdbb9c04d/dp/B000G15X5U

近所のホームセンターで爪切りを買おうとして偶然見つけた。
1000円はしなかったんじゃないかな。爪切りのイイのを買ったんで
そっちのが高かったような記憶。あまりに使い勝手も抜け具合も良くて
即もう1本追加買い。先合わせもきまってて、細い産毛でも綺麗に抜けます。
先が斜めだけど、先っぽでも毛をキッチリつかめる。
今メーカーサイト見たら、商品情報に載ってなかった…もう廃盤?orz
実は1本ダメになった(家族がうっかり踏みつけて先がズレた)ので
今使ってるやつがダメになったらウワァァァァァな気分。鬱。
272スリムななし(仮)さん:2006/09/19(火) 16:05:30
ダイソーは創価
273スリムななし(仮)さん:2006/09/19(火) 18:35:35
今、眉毛放置してるので形とかやばいです。ブサイクが余計ブサイクになってしまいました
今日自分で剃るか(かなり下手)もう少し待ってお店で眉毛整えてもらうのとどっちがいいですか?
274スリムななし(仮)さん:2006/09/19(火) 20:51:22
>>273
自分でやってみる
お金がもったいないよ やらなきゃいつまでたっても
275スリムななし(仮)さん:2006/09/19(火) 22:00:08
>274
レスありがとうございます。確かにお金もったいないですよね…。悩む…
276スリムななし(仮)さん:2006/09/19(火) 23:11:57

たとえ失敗しても書けばいいだけの事
剃り落としてもね
それと完璧を求めるとドツボにはまる
277スリムななし(仮)さん:2006/09/19(火) 23:22:45
左がかっこよくなった 右は・・・・orz
278スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 00:22:00
最初は失敗して当たり前
何回もやってたら自然にうまくなる
279スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 02:33:53
昔抜いた眉毛の場所から全然眉毛が生えなくなりましたorz

なんとか生やす放送はないでしょうか?
280スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 03:04:44
一年ぐらい眉を切って整えてたんだが、明らかに濃くなったな
面倒臭いからピンセットで抜く事に下
281スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 03:07:41
抜き続けた君の責任だ
282スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 03:46:30
毛根がアボーンしたんだろね
283スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 05:03:04
毛根復活劇は起こらないの?
284スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 08:26:57
もう、こんな状態ではね…
285スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 12:44:23
眉とかヒゲの脱毛症ってストレス?
眉カットしたら、カスカス
286スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 15:31:33
スカスカだろ
287スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 19:18:53
都内有数の大型ダイソー行ったけど松毛抜なかった,,,仕方ないから他のよさそうなやつ買ってきた。今夜ためしてみる
288スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 20:09:42
ピーコが昔、言ってたけど、利き手じゃないほうの眉を先に整えるといいんだって。
289スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 20:34:50
眉毛の手入れって何日に一回くらいやる??
290スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 20:37:50
抜くのはやめたほうがいい

いつかはえてこなくなる
291スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 22:51:03
ダイソーなどに眉毛用の小さいはさみがあったんですがどうやって使うんですか?また買ったほうがいいですか?
292スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 23:01:17
はさみは切るためにあるんだよ。
293スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 01:07:24
>>290
生やす方法はないの?
294スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 06:20:05
ならやっぱし眉毛用のはさみを買ったほうがいいんですか?
295スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 06:30:08
>>294 普通買う
296スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 07:02:32
なら今日買ってきます。どうやって使えばいいですか?普通に余分な所を切ればいいんですか?いつも剃っているので分からなくて…
297スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 10:38:12
切りたいと思ったら切ればいいさ
298スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 16:51:05
コームとかも買ったほうがいいですか?
299スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 18:59:16
あげ
300スリムななし(仮)さん:2006/09/22(金) 01:18:08
>>289
不定期に気付いたとき
301スリムななし(仮)さん:2006/09/22(金) 06:17:36
あげ
302スリムななし(仮)さん:2006/09/22(金) 23:41:34
俺は電動の眉毛、ウブ毛剃るやつ使ってる
303スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 01:48:21
右と左で生え方が違うことを考慮せず自分でやったら左右が非対照でバランスがとれてないorz
プロにやってもらうべきだね('A`)
304スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 10:21:19
要らない部分って抜いた方がいいんですか?それとも剃っちゃった方がいいんですか?
305スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 11:50:16
凄い左右非対称でヤバい。
形が違う…orz
306スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 12:04:58
やり始める前に作りたい形を描いてからやってる?
ある程度ガイドがあればそこまで失敗しないと思うけど。
あっちを直しこっちを直しで交互にやってりゃ失敗もする罠。
307スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 17:30:06
三角眉から細くてなめらかなアーチ眉にした(▲→⌒) 
もちろん一番邪魔で田舎臭い頂点の部分を剃って
するとその部分が青くなって「無理矢理剃りました!たった今剃りました!元は▲眉でした!」
みたいな眉毛になってしまった



死のorz
308スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 19:33:54
眉毛用のやつ売ってたな
毛抜きとハサミとくしのセット
309スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 21:47:21
>>307の表現のうまさに脱帽
310スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 09:47:31
311スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 18:18:08
眉毛用の育毛剤とか薬局に売ってないのかな
312スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 19:19:38
眉整えたいんですが、私の眉形変ですよね?
めっちゃ下がってて、理想の眉の形のプレートあててもそこに毛がないっていうか…意味わかんないけど形が変で整え方がわかんないです。
どうすりゃいいの?
http://imepita.jp/trial/20060924/693070
313スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 19:24:03
とりあえず、下がっている部分を全部剃る。そしてコームからはみ出た毛を切って長さを整える。回りの産毛を整える。で、おわり
314スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 19:32:29
>>313
下がってる眉を剃っちゃうと、無くなっちゃっうんですけど、マロみたいな眉にして、上に上がった眉を書かなきゃならないってことですか?
315スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 19:36:28
/ ̄  ̄| 眉毛


 ̄  ̄

のように下がっているのを切るってこと わかる?
316スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 19:57:22
>>315
ごめんなさい、わかんないです…
317スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 20:07:15
眉毛が端にいくにつれて下のほうにカーブして下がっていってるだろ?
垂れ下がっているとみっともないそのカーブしだした部分から端までを全てなくしてしまう。わからないかなぁ?
318スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 20:27:16
眉の下のラインをまっすぐにするってことじゃね
319スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 20:39:01
でもかなり薄くならねぇ?
320スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 20:45:29
>>317
だから、そうすると眉なくなるんじゃないですか?
321スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 20:53:14
描けばいいだろ糞
322スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 20:53:42
>>320
どんな眉かうpしてみ
323スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 20:55:13
上のラインはそのまま残すようにして(毛の長さを
少し短くするくらいはおk。でもラインは極力そのまま。)
眉山の少し眉頭寄りあたりから、下を少し抜くかカットして
斜めに切り上げるような感じで作っていったらどう? 
下がり眉な印象は減ると思うよ。
化粧をするんだったら斜めに切り上げ始めるあたりから、
上のラインにだけボリュームを足すように描けば、
自然な弓なりの眉になると思うんだけど。
324スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 21:19:06
>>322
>>311が写真です。
325スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 21:20:46
>>322
間違えた…>>312です
326スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 22:59:54
>>325
323の通りにやって 駄目なら描くしかないな
こういう眉はカットや抜くだけじゃはっきり言って無理
327スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 23:43:57
男で眉毛書くって変??
328スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 23:52:13
バレなきゃおk
329スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 11:21:13
眉毛の眉間寄りの方をもう少し下げたいんですがどうすればいいですかね?
330スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 19:04:04
女で眉毛書くって変??
331スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 19:05:08
332スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 19:38:21
>>329
他を全くいじらずに眉頭だけ増やしたいなら描くしかないと思うよ、
毛自体を増やすのは無理だから。
333スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 20:04:41
眉毛カットの仕方がわからない
適当にやってたらまだらになったyo(;´Д`)
みんなどうやってるの?教えてください。
334スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 20:15:16
>>333
くしを押し付けてはみ出た毛だけカットしてる。
んで、全部同じ長さに揃えてる。
335スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 20:36:28
モジャモジャすぎて手がつけられません。
何から始めれば良いですか?
http://c.pic.to/5gtrn
336スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 20:56:13
1月に1回美容院で整えてもらってる。
俺はそれに合わせて新しく生えてくる部分を剃ってるだけ。
不器用な俺はこれが限界。
337スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 21:00:15
>>335
PC許可汁

>>336
現実的で良いと思うよ。
338スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 21:15:58
自然な感じにするにはどうすればいいと思いますか? http://b.pic.to/5r43p
339スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 21:23:18
http://imepita.jp/trial/20060925/766590
初めまして、よろしくお願いします。どういう感じに整えたらベストですか??
340スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 21:37:20
>>338 うぶげを剃るくらいかな
>>339 うすくしよう。
341スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 21:56:25
だいぶ前に眉毛を上からと下からの両方から剃っていたの眉毛の上に小さい毛がぷつぷつと生えているんですがこうゆうのはどうすればいいですか?
生やしたほうがいいですかね?
342スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 05:22:06
>>339
簡単に言うと先ず眉尻と眉頭の産毛を剃って
眉山の腹の、理想のラインからはみ出ている部分をカット。
後はコームとはさみで長さを整える。

>>341
今の眉が完成型だったら剃れ。
失敗作なら伸ばしてリトライ。
343339:2006/09/26(火) 06:13:38
340 342さん
アドバイスありがとうございます。ちゃんと剃ったら雰囲気とか変わりますか??よく可愛いとか言われるのですがそれが嫌なので、、、
344スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 20:05:39
眉毛刈りage
345スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 20:39:27
眉毛刈りsage
346スリムななし(仮)さん:2006/09/27(水) 00:26:31
剃ると青くなるし、かといって抜いても黒いんです。どうしたらいいですか?
347346:2006/09/27(水) 23:43:37
>>347
アドバイスありがとうございました
348スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 19:14:57
age眉毛age
349スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 19:30:17
眉ge
350名無しさん:2006/09/28(木) 20:28:24
過去いろんなサイトを回りましたが、
一番出会えたのはこのサイトでした。
今すぐ登録して、好みのタイプの
8人ぐらいの女性にメ−ルを送って
やり取りしてみてください。
うまく即アポを取れれば、数日以内に
出会うことも十分可能です。また
お相手との電話番号交換などもOKです。

http://lovely.kakiko.com/yuda/adress.htm
国内最大の出会い系サイト
351スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 22:55:29
間違えた…orz
352スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 23:27:14
左右の生え際が違うので困ってます。
どうしたら均等とれますかね?
あと、これは濃いですか?
http://a.pic.to/68bmd
353スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 23:36:13
グロ
354スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 02:02:07
>>352濃くはないかと思うよ。
355スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 21:29:11
>>354
アドバイスありがとうございました
356スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 23:45:11
きったねーまゆげ
357スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 01:32:01
ゲロ
358スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 00:55:22
すいません、↓このスレの287なんですが、整え方を教えてください!><

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1158055584/287
359スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 01:29:06
>>358
1. 生えるのを待つ
2. もっと短く切りそろえ、周りをカミソリで剃る。
360スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 01:43:10
ぬくのおもれぇw
361スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 12:55:25
剃ると青くなるし、かといって抜いても黒いんです。どうしたらいいですか?
362スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 13:18:22
眉間の眉毛を剃ると黒く剃りあとが残ります
どうすればいいのでしょうか?
363スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 13:26:09
>>361
焼け
364スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 13:34:47
眉毛と目の距離近くしたいんだが上の部分だけ抜いて下の部分生やせば近くなるかね?
365スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 13:39:06
なるなる
366スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 13:51:26
>>365
サンクス
367スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 14:08:07
http://a.pic.to/7unzf
この眉はどうですか?もう少し細くした方がいいかな…(´・ω・`)
額にニキあるのはスルーしてくださいw
368スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 14:14:50
>>367
いい形だよ。それ以上細くしたら変だと思う。
369スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 14:17:55
>>367
すごくキレイな真由だとおもう
370スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 14:24:55
>>368-369
ありがとうございます。
プロに任せようか迷ってたんですが…このままでいこうとおもいます(・ω・)
371スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 15:51:44
>>367
先を下がらせるんじゃなくて、その分剃っちゃって短くして尖らせた方が私は好きです。
372スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 23:08:31
>>363
サンクス
373スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 16:59:45
男で眉毛書いてる人手挙げて!!
374スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 21:32:14
とりあえず産毛だけ剃って整えてみた
右と左で形が全然違う…orz
右眉のような形に左眉もしたいんだけど、左右で眉頭の高さが違うんだ
どうすればいいですか?
ちなみに♂です
375スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 21:34:40
すんません
374ですが貼り忘れた;↓
http://p.pita.st/?m=swh1vj25
376スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 21:40:59
なんかボサッとしてないか?
377スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 23:16:01
ノシ
378スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 16:46:11
というか太い
379スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 19:16:45
もっと細く薄くした方が良いですかね?
380スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 19:47:16
うん
381スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 20:31:54
そうだね
382スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 20:41:15
>>374サソ
ボサっとしてるから,眉毛の毛並み(毛並みで良いのかな?)を整えたら良いかと思います。
あんまり薄くしすぎて青くならないようにね‐。
383スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 20:50:20
>>382
アドバイスありがとうございます!
384スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 21:23:11
今まで色々人の眉に、
あぁしろこうしろとアドバイスさせてもらったが、
いざ自分の眉をとなるとやっぱてきねぇ…
誰かおせーて!

ttp://e.pic.to/44bo0
385スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 21:58:51
>>383サソ
ぜひ美眉になったらうpお願いします。

>>384サソ
私的に普通に整っているのではないかと思いますよ。あまり整えすぎるのもかえって不自然かもしれません

とか自分の事差し置いて発言してしまった…ごめんなさい


386スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 22:09:56
<<384
眉を真っ直ぐ(直線的)にしないで端の方をもう少し下げた方がいいと思う。
「へ」をゆるくした感じっていうのかな?
太さは良さげだと思うよ(^-^)
387384:2006/10/03(火) 22:35:33
なんかPCアクセス制限したまんまになってんな。
一応許可したつもりだったんだが・・・

>>345-346
レス有難う。なんか俺的にはもっさりしすぎてる気がするんだ。
眉尻はなんていうか、これ以上下げようがないんだよな。
毛がないというか・・・
388スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 23:00:45
女で眉毛書いてる人手挙げて!!
389スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 22:03:11
床屋で頼めば上がり眉に剃ってもらえますかね?
390スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 22:21:22
>>387
毛の一本一本を短くしたらいいとおもうよ
391スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 01:18:36
眉毛が繋がってるように見えて眉の間を広くしようと抜いたんですが
なんか濃くなって余計繋がってるように見えてしまいました。
眉の間をすっきり見せるにはどうしたらいいでしょうか?
392スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 04:51:02
>>390
暫くはさみ入れてなかったからなぁw
ついでに思い切って眉山カットしたら良い感じになったよ、ありがとう。

>>391
満遍なく抜くか除毛するしかないね。
男なら毛の濃さは男ホルに関係するから
オナ禁なりしてみると効果があるかもしれん。
393スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 10:48:45
床屋で頼めば上がり眉に剃ってもらえますかね?
394スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 20:18:13
下がり眉に剃ります
395スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 23:39:11
http://p.pita.st/?m=hf7dwpqv
やばいやりすぎた…細すぎるとオモいますか?
396スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 23:42:56
普通にありじゃない?
397スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 23:56:03
>>395
細さより穴ぼこだらけなのに目が行く
398スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 00:00:01
>>397どういう意味?
399スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 07:13:16
最悪。。
右は普通に出来たが左がマロになっちゃったよorz
400スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 11:08:51
m9(^д^)プギャーww
401スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 11:12:10
m9(^д^)プギャー
402スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 12:39:11

プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!
403スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 18:09:05
女です
ただ今眉毛を生やし中です
今後は目を優しい目にしたいです。どのようにしたら良いでしょうか??携帯からスイマセン

http://a.pic.to/47y3k

404スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 19:16:09
↑グロ
405スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 19:23:11
>>404さん
真剣に相談してるのでそういうの止めてください。

406スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 19:45:18
一直線眉毛にしれば
407スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 19:58:08
とりあえずもう少し生やして。
あと眉が直線的だからキツク見えるんだと思う。
丸みを帯びたシルエットにしたら優しそうな感じになるんじゃね?
408スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 20:08:22
>>406サン>>407サン
アドバイスありがとうございます。

もうちょっと生やしたら丸みのあるシルエットを実行してみます
409スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 00:16:46
  |_           
   |〜ヽ  ダレモ イナイ・・・      
   |・-・) テチテチ スルナラ イマノウチ…      
   |-J゚   
   /       


                   _  
                  /〜ヽ 
                 (。・-・)
         テチテチ-((((((  ゚し-J゚

      _  
     /〜ヽ 
     (・-・。)
      ゚し-J゚ )))))) テチテチ-
410スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 00:26:59
眉毛抜いたら血が出るお
411スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 00:39:51
>>410
お湯か蒸れタオルで温めて毛穴開いてから抜くよろし。
その後氷で冷やせば毛穴が閉じてしばらくは生えなくなるよ。
髭にも適用できます。
412スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 01:07:29
>>411ありがとう、今度やってみるお!
413スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 01:46:55
いつも行ってる美容院が、
スタイリングカット
ジュニアカット
グレイカラー
ファッションカラー
ヘアマニキュア
ナチュラルパーマ
クリニックパーマ
ドクターパーマ
トリートメント
セプト(泥パック)

ってメニューなんだけど、これでも髪切ってもらった後に眉も剃ってもらえますか?って言ったら
やってくれるのかな?
414スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 07:25:19
眉毛早く生やす方法ないぽよか
415スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 14:16:32
>>413
眉毛剃る分には、別に全然剃ってもらえると思いますよ。
行った時に「今日眉も剃ってほしいんですけど。」みたいな事言えば大丈夫だと思います。
416スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 16:10:49
眉カット無料だっていうからしてもらったらどっかのチンピラみたいになった…
今も電車乗ってるんだけどすっごい恥ずかしい
417スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 16:15:50
美容院で剃ってもらうのはやめとけ
あと剃るより抜いたほうがいいぞ
418スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 16:48:47
眉間と眉下は抜く、眉上は剃るが一番だぜ
これ基本
419スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 18:35:03
抜くのってガチで痛いんだけど・・・おまいらすごいな。
あと剃るのと抜くのはどう違うんだ?根元が残らないから?
420スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 18:51:54
剃ると生えるのが早い

痛みは慣れるしかない
421スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 23:01:51
>>403その眉毛男ならカッコいい!俺もそんな感じにしたい…
422スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 23:12:10
おかしいな、とっくに消えてたんだが
423スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 23:20:05
>>422 携帯からなら見れる
424スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 23:48:25
>>419毛が生えている方向に抜いてみればいいよ。
痛みが幾分かマシになる筈。
425スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 23:53:17
>419
抜くの何処が痛いんだ?
ピアス開ける方がまだ痛い
426スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 00:23:20
>>419
・生えてる方向に逆らわないように抜く
・慣れたら痛くなくなる

ガンバレ
427スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 01:49:13
なんか眉毛と目の間(眉毛の下かな)に生えてくる量がすごいんだけど、どうしよう…。抜くだけじゃ追いつきません…。
428スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 01:51:02
剃ればいいと思います。
429スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 01:54:20
生えたら剃るって繰り返したら、青くなったりしませんかね?
430スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 10:55:54
濃くなる
431スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 10:58:42
赤くなる
432スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 11:06:19
死にたくなる
433スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 11:10:11
↑気になる
434スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 12:17:46
濃くなるって濃ゆく見えるだけだよね
435スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 18:29:14
ここにうpするのってどうやってやるの・・・
そこからわからないお
親切なエロい人教えて
436スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 19:11:57
まず服を脱ぎます
437スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 21:11:59
眉や髭を剃ると濃くなるというのはウソのようです。
438スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 21:32:18
濃く見えるというのは本当だけどな。
439スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 21:52:15
俺は剃れば剃るほど確実に濃くなる
目の錯覚ではないはず
440スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 22:00:50
本数が増えるわけではないぞ。
先端が真横に切断されることにより濃く見えるだけだよ。
441スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 22:25:32
毛根に刺激を与えることで色素自体が濃くなるんじゃなかった?
だからクリームみたいなんつけたらいいんじゃないの
442スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 22:36:32
眉毛に脱毛クリームって初めて聞いたョ
443スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 10:11:14
下着を脱ぎます
444スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 15:23:44
445スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 19:57:36
m
446スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 20:11:30
w
447スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 20:28:18
e
448スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 23:30:30
俺は眉の生え際が右と左で違うんだが、左が低い位置から生えて右が高い位置から生えてる。
どうすればいいんだ。いつも左右対象に整えきれない。
449スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 23:48:31
あきらめる
450スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 01:09:54
 ̄ _

こうなってるのなら右の上を剃って左の下を剃って

─ ─ にすればいいんじゃね
451スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 12:56:39
なるほど
452スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 14:43:02
つかさー
なんで女ってあんな眉毛ないの?加減てものを知らんのか
453スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 21:14:53
剛眉です。

家にあった眉シェーバー使っても、薄くなるようなならないような…。
髪の毛は黒なので、眉の色だけ抜くは躊躇してしまいます。

毛抜きで抜いて密度減らすべきかなあ…。

454スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 22:22:29
あげますよ(´・ω・`)
455スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 23:56:15
なんかもう最近眉毛が迷走してきた
456スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 00:10:42
>>453
抜くとマダラになるかもよ?とりあえずカットだけやってみて、
それでもどうしてもなら影響の少なそうな所だけ抜けば?
457スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 04:50:03
DQNみたいに灰色の眉にしたほうが見栄えがいいのかな
458スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 05:18:48
美人な人は濃くて太い程顔がより際立ちそうだけど
ブスだと余計気持ち悪くなる。
だから灰色みたいな眉毛で全体的に薄いイメージにさせて
ブスを目立たせないようにしてるんじゃないの?
少なくとも自分はそうだよ。灰色の眉毛にしたい
459スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 16:26:56
眉毛の太さはどのくらいが良いのでしょうか
僕は約1cmなんですがこれって太いですかね?
460スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 18:56:40
元々ものすごい濃い眉毛だったから俺にしか出来ないような眉毛にしようと思ったら鬼ハンみたいな眉毛になった。
生やすのも恥ずかしいから夏休みに薬塗ってがんばるか
461スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 19:14:28
>>456

ありがとうございます。
そうかハサミか…!
坊主の原理でより短くなれば、より薄くみえますね。

機械より融通利きそうだし、早速実践します。

462スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 21:17:56

失敗しますた...orz
463スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 22:44:27
眉尻がどう触ってよいのかわからない状態になりましたorz
464スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 22:46:00
イカツイ眉ってどんなの??
465スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 23:16:20
細い、短い。はまず条件だと思います。
466スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 07:44:01
眉毛を剃ると青っぽくなったり肌が傷つくんですが、どうしたらいいですか?抜いた方がいいんですか?
467スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 08:46:00
>>466
青っぽくなるのはともかく、傷がつくのは剃り方が悪い。
カミソリを持ってない方の手で剃りたい部分の皮膚を伸ばして
刃が皮膚を巻き込まないようにするとか、石鹸なりクリームなり
滑りを良くするものを塗るとか、工夫はしなくちゃだよ。
てかそもそも顔そり用のカミソリを使ってる?
468スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 10:33:13
たぶん顔剃り用だと思います
469スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 23:04:38
目と眉毛の間が離れすぎてて鬱
どうにかならないかな?(´・ω・)
470スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 13:02:42
なります
471スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 09:48:15
髪きり行ったときお願いすればいいんちゃうん?
472スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 16:51:44
>>464
俺みたいな60°鬼ハン眉毛にしなよ^^
473スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 11:41:23
http://www.vipper.org/vip359881.jpg
どうだ、おそれいっただろ('A`)
アドバイスお願いします
474スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 17:31:14
コームでカット、眉山から眉尻の部分を抜くなり剃るなりして弧を描く。
後は産毛を剃るぐらいかな。慣れてきたら眉山のとんがってる部分や
眉頭も調節できればいいかも。

俺もまたサボってたら眉ボサボサになってきた・・・
475スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 17:44:04
1.2cmのボウズにしてみたんだがその時に眉毛もバリカンで3ミリにしたんだけど短すぎてなんか変なんだよ二週間位たてばちゅうどよくなるかな?短くしすぎた
476スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 03:41:33
いきつけの床屋いったら「うおっ眉毛細くなったな〜」
って言われたんだけどだいたい縦幅何ミリぐらいが普通なのかな??
477スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 04:23:15
床屋って・・・その感じだとガキの頃から行ってるんだろうな。微笑ましい。
男だったら2,3cmが妥当じゃないか?細すぎてても田舎臭いし。
478スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 13:41:17
>>474
ありがと
難しいな・・・('A`)
479スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 14:09:47
>>477
縦幅2〜3センチって太すぎじゃね?wwww
480スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 21:13:12
想像したらわろた
481スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 00:43:47
せんちの感覚が分からないから適当にいってしまった・・・
じゃあ一センチくらいかな?
482スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 14:54:15
センチの感覚ないって薬中かよ
483スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 20:16:53
3センチの眉wwwwwwwwwwwwww
484スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 01:01:44
ううん、学校でまともに勉強してなかったんだ。
だから常識もなくて苦労するよ
485スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 09:18:11
誤爆した
486スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 10:05:34
今週のノンノに眉毛の整え方出てるよ。
487スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 13:56:54
488スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 23:42:27
http://p.pita.st/?m=sifc8j6z
高一、♂です。
眉毛を一回美容院で剃ってもらったのですが、
何日か経つと毛が生えてくるため自分で剃ります。
そうしてる内にだんだん形が変わってしまいして、うpしてある画像のような不自然なモノになってしまいます。
たぶん実際に見たら画像より不自然に見えます。
画像で見られる限りでいいので、剃り方のアドバイスお願いします。
489スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 00:54:18
>>488
自分で剃るのは、かなり難しいからやめた方がいい。
毛抜きで抜くのと、コーム+ハサミで長さを整える以外は、基本的に自分ではやらない方がいい。
490スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 22:19:39
始めの頃は難しいけど、慣れたら簡単ですよ。
私は右はいつもうまく行くんですが、左が失敗する。っていうか、思い通りにならないです。

あと、抜くのは良くないって良く聞くんで、抜くのは良くないですよ。
491スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 03:42:54
抜くのは良くないなぁ、俺みたいに穴ぼこだらけになっても知らないぞ。
多分サロン側は無難なアーチ形にしてくれてる筈だから、
489の通り長さを整えて、出来るようなら眉用剃刀で
眉山の弧を描いてる部分に生えてきたのを剃るくらい。
間違っても慣れない内は形を弄ろうとしない方がいいぞ。
492スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 17:08:49
みなさんアドバイスdクスです。
ありがとうございました
493スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 09:22:51
短くなっちゃったんだけど2週間あれば直るかな?
494スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 09:54:06
アナスタシアに行くべし!
495スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 10:10:11
美容院に行ったら毛抜き使わないほうがいいって言ってたよ。
抜きすぎると生えなくなるそうな
496スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 10:22:03

497スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 11:33:30
女性の美しさについて

評価者を男性のみに置くとしたら,ムチムチが支持されるのは当然である。
そもそも,ムチムチという言葉自体が,健康的な女性の体に対する,性的興奮を伴
った賞賛を表す形容動詞である。想像の範疇であるが,健康的な肉体が,生殖能力
の優秀性を感じさせるからであり,本能的にメスとして魅力を感じるからだと思わ
れる。そこに否定的な意味合いは,元来含まれることは無い。この形容動詞に,否
定的な印象を付加するのは,個人の文化的美意識が本能的好感と結びつき,純粋な
衝動が汚染されているからであり,他人がそれを発した時の対象に結びつけてしま
うからだ。本来は主観的であるはずの言葉が,意思疎通の過程で主観と乖離した区
分として認識されることとなる。
たとえば,米倉涼子ムチムチ最高!君の場合,乙葉は太すぎ(デブ)と感じること
が多いであろう。しかし,周りが乙葉ムチムチマンセー!となっていくと,ムチム
チという言葉に否定的な意味を見出してしまうことになる。

よって,男性からの観点だけを考えるのであれば,ムチムチの是非については議論
の余地は無く,評価者が特定されるのであれば,女性美の一到達点であることは明
白である。  
498スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 15:05:59
今月のノンノに載ってた眉毛の整え方いい感じだったよ
499スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 18:43:00
めんじゅにょんにょ?
そりぇともただにょにょんにょ?
500スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 14:22:29
左右対称ってそこまで気使わなくてもいいでしょ。
まぁ明らかにズレてるのはおかしいけど
友達の顔見てみなよ。良く見たら全然左右対称じゃないよ?
自分の顔は普段から見慣れてるから判りにくいけど。
501スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 14:44:07
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
502スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 23:18:13
自分の好きな形にするのが一番。
上は手をつけるなとかせんなかんけいないよなあ


503スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 01:49:21
左右対称に描くの難しいけど、大きい鏡で2m位離れたら描き足りない部分や、曲ってる部分よく見えてくる。
504スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 02:04:37
だから
リバーサルミラーを買えば一発で
書けるようになるよ。
505スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 02:19:50
non-no
506スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 02:33:47
確かに今月のnon-noはイイ!!
507スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 05:16:44
だかやめんじゅにゃにょか
ふちゅうにょにょんにょにゃにょあっていいてゆのよ!
508スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 09:25:00
ふちゅうにょにょんにょだにょ♪
509スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 11:43:07
あかっちゃかってくゆ
510スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 22:35:49
>>504
そんなもんの存在初めて知った
いいなこれ
511スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 23:25:08
つり上がった眉にしたいんですけどどんな風に剃ればいいですか?
512スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 23:26:19
下を剃るとできますよ。先の方から順番に。
513スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 23:35:22
ありがとうございます。先ってどっちですか??
514スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 23:43:38
何度抜いても生えてくるんだが。しかも青いし…
青いのを消す方法を教えて;;
マジレスお願いします。。。
515スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 23:43:44
目尻の方です。を尖らせる感じに剃って、\/こうなるように下と上をうまい事調節するとできるんですが、
説明するのが難しい。自分でも何言ってるのか分からない。

とりあえず、書くとやりやすいですよ。剃りたい形を書いていらない部分を剃ると絶対うまくできます。
516スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 23:51:33
わかりました。やってみます!
517スリムななし(仮)さん:2006/10/30(月) 07:10:07
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
518スリムななし(仮)さん:2006/10/30(月) 16:54:00
>514
青いのを消すのは脱毛しかないんじゃない?
高いけどレーザー脱毛なら眉辺りだけ、三万くらいでできるよ
519514 :2006/10/30(月) 17:59:52
そうですか……
そういう体質なんですかね?;;
520スリムななし(仮)さん:2006/10/30(月) 18:21:22
グラデーション眉ってどうすればできるの?
521スリムななし(仮)さん:2006/10/30(月) 18:24:31
美容整形の脱毛は一度では脱毛しきれないから注意。
毛には成長期と老衰期があって今生えているのは成長期の毛のみだから
埋まっている成長期以外の毛が生えてきたらまた脱毛してもらう事になる。
完全に抜ききるには何度は通う必要があるよ。
522スリムななし(仮)さん:2006/10/30(月) 19:28:18
初めて眉毛薄くしたいのですがコンビニとかに売ってるくし付きの眉毛切るハサミ買った方がいいですか?
523スリムななし(仮)さん:2006/10/30(月) 20:05:47
そうですよ。
薄くするには切らないといけないので、ハサミとクシがあるといいと思います。
524スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 21:00:59
極太眉毛なんですけど無理矢理細くしようとして抜いていたら目とかなり離れてしまった上893みたいな眉毛になってしまいました。
眉の上を剃らない以外の方法で自然に細くする方法ありますか?

半年くらい生えないかも試練
525スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 22:26:36
>>524
どんまいです・・・
526スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 22:29:25
俺眉はほとんど上しか剃らない
山削って真っ直ぐにし、眉毛の端を鋭くなるように剃る

友達が眉近い芸能人とかがかっこいいっていうからやってみたけどいい感じ
527スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 22:45:22
俺はでこが広いから下しか剃らん
528スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 04:06:50
ギャッツビーのアイブロウキット買ってこんな時間に眉整えている俺がいる
以前怪我して左の眉が眉山から眉尻にかけて薄くなってるんだけど、右側の眉も薄くして合わせた方がいいのかな?
それとも某サッカー選手みたく両方の眉の濃さが少し違ってる位なら問題ないのかな?
とりあえず無駄毛カットと眉尻を尖らせてみる
うまく撮れるか分からないから画像うpはしないかも
こんな時間にスレにいるのは俺くらいだから画像うpなんて必要ないだろうがなぁ
529スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 04:13:26
眉毛難しい(´・ω・`)
530スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 04:22:50
全くだ。左の薄い眉の形が整えづらい
左の眉尻がうまく尖らない・・・怪我のせいだよ_| ̄|○
ちょっと眉山から眉尻にかけて眉上を少し抜いてみるわ
失敗し続けたらマズイことになりそうだ
531スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 16:59:12
左右の眉毛の位置が違うんですがどうすりゃよかとですか?
532スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 17:31:23
問題なし
533スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 23:56:24
100均で、コームと剃刀と毛抜きがセットになった物を買ってきたんですが、
毛抜きと剃刀はどう使い分けるんでしょうか?
形は勘?
534533:2006/11/04(土) 00:37:53
今はこんな感じです
http://imepita.jp/trial/20061104/021340
535スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 01:27:44
おでこ綺麗w
536スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 10:47:35
どう見てもハゲです
537スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 16:21:46
デコ広いだけじゃね?
538スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 16:32:19
ハゲてるやん
539スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 16:35:31
フサフサやがな
540スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 16:36:23
ボーボーですがな
541スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 19:52:33
誰も眉には触れないんだな
542スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 21:05:30
私は面長の顔で目はたれめで目と目が近めです。眉山はどこから作ればインでしょうか?垂れ目の場合どんな形の眉毛がいんでしょうか?
543スリムななし(仮)さん:2006/11/05(日) 19:54:56
男の場合はどうするのが無難なの?
544スリムななし(仮)さん:2006/11/05(日) 20:17:34
>>543
何もしない
545スリムななし(仮)さん:2006/11/05(日) 20:32:54
>>543
きれいに整え過ぎてたらひく。自然な感じで
546スリムななし(仮)さん:2006/11/05(日) 20:38:22
いやぁ、自然ってどんなふうにすればいいのかなと
547スリムななし(仮)さん:2006/11/05(日) 20:41:18
うまく説明出来ないのですが、眉山のあたりが、ほんのちょっとだけ出てます。
表情筋みたいなカンジ。(ケガの跡ではありません)
なので、それ無視して整えたりすると光があたった時に
そこの部分がテカるみたいなカンジになって変なんです。(ペッタンコの人が羨ましいです)
こういう場合の整え方って雑誌でもみたことないし、どうしたらいいんでしょうか?
548スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 01:03:16
↑他の板でも聞いたのですが、マルチって言われた・・・orz
マルチではありません。初心者です。親切な方、居ましたらよろしくお願いします。
549スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 01:10:23
>>547
ごめん、イメージわかない。どんななってるか?
でも、あんまりにあんまりな状態や、不器用でやばいって言うなら
サロンとか行ってやってもらうのが良いと思うよ。
後は雑誌見て研究しなはれ。
550スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 01:25:51
>>549
わかりました。お店とかに行って見ます。ありがとうございましたm(_ _)m
551スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 05:24:41
ものぐさなので今日初眉毛サロンしてきます
自分で手入れするの苦手で面倒で今ぼーぼーです
眉毛で顔の印象結構かわるかな…わくわくてかてか
552スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 05:55:29
おー、いいなぁ。
俺もいずれいってみたいからレポよろしく。
しかし一年前の自分の顔写真見たら
すげぇ眉細くてきっちり整えられててびびった。
渡米前だったから気合入ってのは分かるが、
今ではあんな綺麗に整えられないだろうな。
まぁ男だからあんま細くないほうが好きなんだけど…
553スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 07:55:03
>>547
マルチじゃなくて初心者って意味わかんないんだけど。
初心者だからってアッチコッチに同じ質問して受け入れられると思うなよ。
初心者は免罪符じゃねーぞ。
554スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 11:12:18
眉尻抜きすぎたよ・・・いつくらいに生えてくるかな?
555スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 12:39:58
うまく説明出来ないのですが、眉山のあたりが、ほんのちょっとだけ出てます。
表情筋みたいなカンジ。(ケガの跡ではありません)
なので、それ無視して整えたりすると光があたった時に
そこの部分がテカるみたいなカンジになって変なんです。(ペッタンコの人が羨ましいです)
こういう場合の整え方って雑誌でもみたことないし、どうしたらいいんでしょうか?
556スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 12:46:23
>>553
マルチって意味がわかってませんでした。
荒らしとかって意味と勝手に勘違いしてました。
今、調べてわかったです。すみません。
557スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 13:04:11
日本の男は女みたいな眉毛で
ホモくさいくてキモい
558スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 14:36:30
555は誰?550に解決したって書いてあるじゃん。意味ないことヤメロ。
559スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 14:46:22
>>555
取りあえず意味が伝わらないから
うpした方が早いと思う。
560スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 14:49:28
>>554
その人の環境とか生活によって早く伸びる人もいれば遅い人もいる。
あと毛根が死んでしまって出て来なくなった人もいたな…
早く生えてくるといいね。
561スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 14:55:30
>>559
親切にありがとうございます。m(_ _)m
でも555みたいに自分の文コピーして張り付けたりするイタズラずきの人も
居て困るし、また荒れると困るので・・・
549さんが教えてくれたとうり店に行ってみます。
うpもやったことないんです。初心者ですみませんm(_ _)m

562スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 23:03:22
抜きにくい太い毛がなかなか抜けないんですが
抜きやすい毛抜きとかありますか?
563スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 23:05:48
>>562
結論から言って、手先の器用さを向上させたほうがいいね。
564551:2006/11/07(火) 00:49:58
>>551です 今日行ってきました
自分は手先不器用なのと努力不足で今までまともに
整えられなかったんですが、きれいになりました
何よりいいお店だったしよかったです
3000円は大学生には安い!とはいえないんですが

基本をおさえて整えるのもなかなか・・・という方は
一軒信頼できるお店を見つけてみるのもいいかと思います
きれいになるとすがすがしいです
565スリムななし(仮)さん:2006/11/07(火) 02:08:39
>>564乙!
566スリムななし(仮)さん:2006/11/07(火) 10:25:36
>>534
お前、ひろゆきだろ!?

死ね
567562:2006/11/07(火) 21:15:57
>>563
2年前くらいから眉毛整えてるんだけど
なかなか手先は器用になりません…。
568スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 01:40:12
美容院で眉毛って整えてもらえるんですか?
でも髪切らずに眉だけ頼むってのもな…
569スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 05:28:20
神木 くん の 体臭 を 分析 して データ を 花王 に 持ち 込んで フレグランス を 作らせ たい
http://p.pita.st/?lsuqwtii
570スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 09:44:12
眉がベソです。きれいな二重まぶたなのに女顔みたいで頼りない感じです
べそ眉毛って眉頭が上にあるからシャキーンって感じにならないんですが
誰かベソ眉毛を芸能人みたいなきれいな眉にする方法おしえてください
書くしかないですかね??
571スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 20:32:39
眉毛の長さ揃えるのにバリカン使うときはどれくらいの長さがいいですか?
572スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 20:37:01
三ミリぐらいじゃない?濃い人なら二ミリでいいけど…
573スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 19:44:26
オプションです
574スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 22:27:59
自分は毛が濃くて幅もあって困っています。
伸びたらハサミでカットして、カミソリで周りを剃る程度。
手入れしたくとも何をやっていいやら・・・
女性のように極薄マユとは言いませんが、薄く自然にしたいです。

男性の場合はどんな器具で手入れするのがいいのでしょうか?
短くしたり脱毛したり、お奨めの道具ありますか?
体毛やヒゲのように眉毛を脱毛・除毛する人っているのでしょうか?
エステなどでできるならば脱毛したいです。無理?
575スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 22:56:26
@無駄な毛を切る(俺が使ってるのはハサミとコームが一緒になってるやつ)→http://www.kenko.com/product/item/itm_8814497072.html
A剃刀でベース作り
Bベースからはみ出てる毛を全部抜く

俺は週1で@→Bの流れでやってる。
ベースは上手くいけばずっと剃らなくても済むから。
576スリムななし(仮)さん:2006/11/10(金) 21:39:56
眉が濃すぎ太すぎなんですが切って薄くするだけでも変わりますか?
577スリムななし(仮)さん:2006/11/10(金) 21:58:25
変わります
578スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 04:32:50
>>575
スマン、ベースってどういう意味?
参考にしたい。

>>574
俺は最近は出来るだけ抜かないようにしてるよ。
どうも抜きすぎたりすると皮膚が伸びるリスクもあるらしい。
ちなみにエステで脱毛は部位によっては可能。
俺が行ってるのはダンディだけど、TBCでは眉山と眉尻は可能だった気がする。
579スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 10:22:13
>>578
素人が抜いて失敗すると、皮膚の中にちぎれが残って
皮膚の一部が腐敗するって知ってた?雑菌も入るぜ。
よく毛抜きで失敗して皮膚が黒い人がいるけどアレはダメ。
まだ剃って処理したほうがいいよ。
エステで処理するのは正解ですね、金かかるが確実。
ついでにヒゲやモミアゲもやったほうがいいんじゃない。
580スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 03:41:34
誰か>>403の画像持っている方おりませんか
かなりかっこよかったのでお手本にしようと考えていたのですが
さすがに消えていました 保存した方いましたらお願いします。
581スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 03:42:35
消えてないよ
582スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 04:07:31
眉毛染めをセルフでしたことのある方、色・ブランドについてやアドバイスの御伝授をよろしくお願いします
583スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 04:13:45
エステまで行って眉毛いじってもらってんの…
金もったいねw
584スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 04:19:17
583みたいな田舎者も、日本にはまだ沢山いるわけで…
585スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 06:57:39
>>580
>>403の方が私のレスを見てもう一度公開してくれたようです
参考にさせて頂きます。ありがとうございます
586スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 07:14:12
>>579
中学校の頃から、毛抜きでキュムキュム抜いてるケド
特に問題なさそうだよ?
587579:2006/11/12(日) 07:19:43
>>586
さっそく一匹釣れたかwww
588スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 07:23:21
>>587
(´;ω;`)
589スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 08:33:21
大きな疑問が一つ浮かびます。それは何故彼が166で荒らすのを
やめたのか。これをいくつかのパターンに分けて分析していきましょう。
まず160ですが、これは問題です。何故なら161-166までは投稿時間に
パターンが見られます。各間隔は一分以内で投稿されているのです。
では何故160だけ7分12秒も感覚が開いているのか。それは恐らく
160-161が同一人物でないことを表していると考えられます。
あるいは160がsageで161がageだった場合、わざわざE-mail欄を消すことは
考えにくいのでほぼ確実に同一人物ではないと断言できますが、今回はいたっては
投稿時間という論点からしか見れないので、これは仮定としておきましょう。
となると、161は160を見て何故「↑( ´,_ゝ`) プッ 」を1レスごとに
増やしていこうと考えたのかが次の問題となります。これは非常に難しいです。
何故なら人間の大抵の行動は突発的なものであり、特に意味のない行動というのは
頻繁に行わるものだからです。よって160-166の間にそれの答えを出すのは
不可能だという結論に達します。となると、問題が非常に複雑化していきます。
何故ならば相手の心理状態を読むためのデータが非常に貧しくなるからです。
根本的な問題は161が何故166で荒らすのをやめたのか というところです
話しが少しそれていったので一度戻してみましょう。ここでさらに問題が発生しています
それは163です。163はタイミング悪く、166が荒らしている途中に
書き込んでしまいました。あるいはその影響で161が荒らすのをやめた
とは考えられないでしょうか。これは非常にきわどい判断ですが、それは
ないと思います。何故ならば、161は自分が投稿した文章を1レスごとに
コピーしています。つまり161は常に新着レスを表示させていたことになります。
となると、161は162を書き込んだ後163を見てしまったことになります。
あるいはここでさめてしまったのなら164以降の書き込みはないはずです。
しかし、166まで続いているということは、163に影響された可能性は
まずないと考えていいでしょう。となると大分、観点も絞れてきます。
590スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 08:33:56
大きな疑問が一つ浮かびます。それは何故彼が166で荒らすのを
やめたのか。これをいくつかのパターンに分けて分析していきましょう。
まず160ですが、これは問題です。何故なら161-166までは投稿時間に
パターンが見られます。各間隔は一分以内で投稿されているのです。
では何故160だけ7分12秒も感覚が開いているのか。それは恐らく
160-161が同一人物でないことを表していると考えられます。
あるいは160がsageで161がageだった場合、わざわざE-mail欄を消すことは
考えにくいのでほぼ確実に同一人物ではないと断言できますが、今回はいたっては
投稿時間という論点からしか見れないので、これは仮定としておきましょう。
となると、161は160を見て何故「↑( ´,_ゝ`) プッ 」を1レスごとに
増やしていこうと考えたのかが次の問題となります。これは非常に難しいです。
何故なら人間の大抵の行動は突発的なものであり、特に意味のない行動というのは
頻繁に行わるものだからです。よって160-166の間にそれの答えを出すのは
不可能だという結論に達します。となると、問題が非常に複雑化していきます。
何故ならば相手の心理状態を読むためのデータが非常に貧しくなるからです。
根本的な問題は161が何故166で荒らすのをやめたのか というところです
話しが少しそれていったので一度戻してみましょう。ここでさらに問題が発生しています
それは163です。163はタイミング悪く、166が荒らしている途中に
書き込んでしまいました。あるいはその影響で161が荒らすのをやめた
とは考えられないでしょうか。これは非常にきわどい判断ですが、それは
ないと思います。何故ならば、161は自分が投稿した文章を1レスごとに
コピーしています。つまり161は常に新着レスを表示させていたことになります。
となると、161は162を書き込んだ後163を見てしまったことになります。
あるいはここでさめてしまったのなら164以降の書き込みはないはずです。
しかし、166まで続いているということは、163に影響された可能性は
まずないと考えていいでしょう。となると大分、観点も絞れてきます。
てすと
てすと
てすと
591スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 08:36:59
大きな疑問が一つ浮かびます。それは何故彼が166で荒らすのを
やめたのか。これをいくつかのパターンに分けて分析していきましょう。
まず160ですが、これは問題です。何故なら161-166までは投稿時間に
パターンが見られます。各間隔は一分以内で投稿されているのです。
では何故160だけ7分12秒も感覚が開いているのか。それは恐らく
160-161が同一人物でないことを表していると考えられます。
あるいは160がsageで161がageだった場合、わざわざE-mail欄を消すことは
考えにくいのでほぼ確実に同一人物ではないと断言できますが、今回はいたっては
投稿時間という論点からしか見れないので、これは仮定としておきましょう。
となると、161は160を見て何故「↑( ´,_ゝ`) プッ 」を1レスごとに
増やしていこうと考えたのかが次の問題となります。これは非常に難しいです。
何故なら人間の大抵の行動は突発的なものであり、特に意味のない行動というのは
頻繁に行わるものだからです。よって160-166の間にそれの答えを出すのは
不可能だという結論に達します。となると、問題が非常に複雑化していきます。
何故ならば相手の心理状態を読むためのデータが非常に貧しくなるからです。
根本的な問題は161が何故166で荒らすのをやめたのか というところです
話しが少しそれていったので一度戻してみましょう。ここでさらに問題が発生しています
それは163です。163はタイミング悪く、166が荒らしている途中に
書き込んでしまいました。あるいはその影響で161が荒らすのをやめた
とは考えられないでしょうか。これは非常にきわどい判断ですが、それは
ないと思います。何故ならば、161は自分が投稿した文章を1レスごとに
コピーしています。つまり161は常に新着レスを表示させていたことになります。
となると、161は162を書き込んだ後163を見てしまったことになります。
あるいはここでさめてしまったのなら164以降の書き込みはないはずです。
しかし、166まで続いているということは、163に影響された可能性は
まずないと考えていいでしょう。となると大分、観点も絞れてきます。
しかし、ここで大きな問題が発生してしました。私に残された行は後3行
しかない、あっ、後2行になりました。本当はもっとたくさんの分析をは私です。
592スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 11:00:11
yはあmm
593スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 13:45:17
>>589-591
IQ300はありますね。
594スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 17:05:57
@無駄な毛を切る(俺が使ってるのはハサミとコームが一緒になってるやつ)→http://www.kenko.com/product/item/itm_8814497072.html
A剃刀でベース作り
Bベースからはみ出てる毛を全部抜く

俺は週1で@→Bの流れでやってる。
ベースは上手くいけばずっと剃らなくても済むから。


コレ買おうと思うんだけど送料高いから 他になんか買うものイイアイデアないかな??
595スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 17:32:37
眉毛の手入れって慣れじゃない?
慣れたら誰でも出来る。
596スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 17:34:45
100均でコーム、剃刀、毛抜きがセットになった奴を買ってきたんだけど、
眉自体を薄くしたい場合どうすれば?
597スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 17:56:23
眉は太いほうがいいのです。けどぼさぼさはダメなのです。
598スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 18:16:06
>>596 ついてきた櫛(名前知らんよ)みたいなのあるでしょ。それを眉にあてて、櫛から出てきた部分を切ろう。
599スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 00:15:30
眉ピンセットみたいなので抜いたら無茶苦茶痛いんだけどなにこれ
600スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 00:20:42
眉毛をはやく伸ばす方法ってなんかある?
601スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 01:07:24
カミソリか何かでそって皮膚刺激したら?
ただ濃くもなりそうだけど
602スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 01:10:50
>>599
二度目から痛くなくなる、耐えろ
603スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 04:37:34
>>601
皮膚刺激しすぎると濃くなるの?
知らなかったぜ…詳しく教えて欲しい。
604スリムななし(仮)さん:2006/11/15(水) 08:11:26
コームの使い方が良くわかりません
眉毛の下の方が眉毛の上の方より長くなるのが普通なんですか?
605スリムななし(仮)さん:2006/11/15(水) 09:32:02
俺も模索中だがこれだけは言える。
下の長い毛を切ると穴ができる。
上手く救い上げつつ押し付けてカットすればいいんじゃないかな
606スリムななし(仮)さん:2006/11/15(水) 09:55:37
>>603
断面が不規則に切れて太く見える目の錯覚だという
607スリムななし(仮)さん:2006/11/15(水) 10:10:27
>>606
なるほど…スレ違いだけどヒゲなんかはその所為なんだろうね。
608スリムななし(仮)さん:2006/11/15(水) 23:44:26
普通の美容院で眉毛整えてもらえますかね?いくらくらいかな?
609スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 00:16:13
眉毛整えるのに失敗して恐ろしい程まばらな眉毛になってしまった。
早くもとの長さに伸ばしたいんだが、オナニーすることによって長く、そして濃くなるってのは本当?
だとしたら毎日三回くらいオナヌしようと思うんだが
610スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 00:30:48
>>609
描け
611スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 03:05:40
だいたい化粧落とせばまばら眉だよw
何も書いたりしてないの?
色載せればいいじゃん
それとも男なのかな
612スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 05:43:52
眉毛の長さを整えたいんだけれど、雑誌とか見ると人によって
一つ一つの長さってまちまちだよな?
シェーバー使おうとも思ったけれど、全部同じ長さって言うのもなんか
不自然な気がする。みんなどうしてる?
613スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 06:09:09
>>609
オナヌすればする程醜くなる。しない方が見のためだぞ、
大体眉がどちらのホルモンが司ってるか定かじゃないしな。
取りあえずオナによる男性ホルモンで伸びるのは髭腕脛胸臍毛。
オナによって減るのは女ホル担当の髪な。眉はどっちなんだろ。
614スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 07:58:11
眉染めたことある人いる??
615609:2006/11/16(木) 09:05:41
自分は男です。
来週の火曜までには元に近いような眉毛にしたい。
ちまちま生えてきてるけど、このペースだと間に合うか微妙。
眉が濃くなる薬品とかないんだろうか。
616スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 10:28:30
>>615
書くしかなさそうだねぇ
617スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 10:33:16
>>616
わかりました、やっぱそれしかないですよね。
618スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 17:08:10
>>615
人のレスに回答をできないようでは・・
619魅璃亜:2006/11/16(木) 23:05:31
あたしわ、眉頭のはみでた部分を
シェーバーみたいなので剃ろうとして、間違えて
半分くらい眉をそり落としてしまいました
ずっと前髪でごまかして、今でわだいぶ生えてきたんですが
まだ極端に薄い部分があるので、前髪があっても目立ちます・・・
早く生えてくる方法とか知ってたら何でもいいので教えてください。
620スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 00:31:38
リア厨が名前に使いたがる漢字百選を3つも使うとは、おぬし真性じゃな・・・!?
621スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 11:34:14
これはこれは…
622スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 18:17:43
まつ毛美容液を眉毛にも塗るとイイって聞いたけど。
623スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 18:18:28
魅璃亜乙
変な名前
624スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 22:39:15
髪の色と眉の色が合わないんですが‥
625スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 23:13:14
>>624
眉用マスカラは?
626スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 23:35:08
>>625
眉マスカラ使っても眉のほうが髪の色より暗かったり明るかったりして合う色がないんです(/_;)だから髪明るくするの辞めて普通のブラウンにした方いいよね‥
627スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 23:53:45
>>626
パウダーで描いてから眉マスカラでも無理?

ブラウンでも赤系・黄系とか色々あるから、その内合うのが見つかるかもよ?
メーカーによっても違うだろーし。

あとは毛が濃すぎて色が出ずらいとかは?
ある程度カットで整えないと、元の眉毛の主張が強くなる場合もあるからな〜。
628スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 05:12:17
男で化粧の知識なしに
化粧惑星の眉ますから買ったら色が明るすぎた…
地毛が茶色でも金はあわねーよ
629スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 11:41:56
眉毛の上の方を抜いてたらこんなんになっちゃったんですが
変でしょうか…?
http://h.pic.to/7hib8
630スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 11:56:06
上も下もヤバいな
631スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 12:12:10
もういっそ眉なしの方が(
632スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 12:36:05
上は抜いちゃダメ
633スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 16:52:12
下は抜いちゃだめだよ つり上がった眉毛になっちゃうからね
上を抜いてなるべく目と眉毛が離れないように注意しよう
634スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 18:28:00
http://p.pita.st/?vog86bva
どうしたらいいでしょうか・・・。デコが汚いのは百も承知です。
特徴としては少し太め、色が薄い一本の毛の長さが長いです。画像が分かりづらくて申し訳ない。
635スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 18:28:28
下は剃る
上は抜く

俺は美容院でこう教わったが
636スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 20:50:01
どっちだよ!
637スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 21:39:47
どっちも抜いてる俺が勝ち組み
638スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 22:09:38
>>634
ヒント:モウコヒダ
639スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 15:54:00
>>634
いいよいいよ〜それだけ眉毛あったら好きな形にできる うらやましいよ
とりあえず、金もったいないけど一度プロに整えてもらって
形を覚えて次からは自分で抜いていけばいいと思うよ
640スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 17:22:39
>>638
蒙古襞がどうしたの?
641スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 22:48:05
>>634 これが俺に見えてマジビビったw俺に似すぎw
642スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 23:00:40
>>634 おまい何歳?
643スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 23:18:03
そこでROMってる貴女
ちょっと覗いてみませんか?

【新女神】うpするからあたしをみて♪【大歓迎】28
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1163787805/
644スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 23:58:51
顔うpするのでアドバイスしていただけないでしょうか?
645スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 01:29:02
どんだけ正面から見て整えてても上から見たら
三角眉毛になるから上の角の部分抜こうと思ってるんですが
それより長さを整えた方がいいですか?
646スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 01:56:41
>>639
レスありがとうございます。今月中には行ってみようかと思います。
>>642
中三です。受験も大切だけど周囲の目も気になり、高校入るまでには垢抜けたいと思ってます・・・
647スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 02:19:26
芸能人てみんな眉の上を剃って細くしてないか?
のくせに雑誌とかでは上はいじるなとか書いてあるし…
下だけいじってたら吊り上がってヤンキーみたいじゃけん
648スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 04:17:30
美容師で髪切るついでにやってもらおうと思いましたが
美容師の眉カットってどんな感じ何ですか?
上手なんでしょうか・・・・
649スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 05:11:21
>>648
スタイリストによるに決まってるじゃない
650スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 09:39:50
>>645
上の角って眉山じゃないの?眉を動かして一番動くところだったら
そこに毛がないと、表情に合わせて動かない不自然な眉になるから
抜き厳禁。カットか剃りで形を整えてカバーするしか。
651スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 14:16:28
フェリエ使えばええんや
652スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 14:31:07
綺麗なお兄さんは
653スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 14:44:02
好きですか?
654スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 15:21:15
>>650
丁寧にありがとうございます。カットか剃りにしてみます
655スリムななし(仮)さん:2006/11/21(火) 11:36:38
眉毛専用のバリカンっていいんですか?
656スリムななし(仮)さん:2006/11/21(火) 11:37:19
さげわすれスマソン
657スリムななし(仮)さん:2006/11/21(火) 16:26:46
眉と眉の間が2.5pって広い?
658スリムななし(仮)さん:2006/11/21(火) 17:36:33
頭の形とか顔にもよる
659スリムななし(仮)さん:2006/11/21(火) 19:57:58
眉整えるセット買わなくても普通のクシ+ハサミでいいんじゃないの?
660スリムななし(仮)さん:2006/11/21(火) 20:11:22
>>659
やってみろよw
相当大変か相当悲惨な結果になるぞ
661スリムななし(仮)さん:2006/11/21(火) 22:08:12
普通のクシは厚すぎて、ほとんど切れないと思うよ
もし切れたとしたら、悲惨なことにはならないよ。当たり前だけど。
662スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 03:40:30
>>659
百円でも売ってるから一回買ってみた方がいいんじゃない?
663スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 04:16:13
ナショナルのフェリエっていう電動顔剃り眉剃り機が便利だよ。
眉毛の長さを4段階まで調節可能。おおざっぱにジャーっとそって
あとはハサミと毛抜きで調整。お顔の産毛もこれでおーけー!
664スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 04:51:26
http://p.pita.st/?etmnpyue

雰囲気も見てもらいたかったのであえて離して撮りました。

眉頭が一番気に入りません。
もーどんなの風にしたいのかもよく分かりません(T_T)アドバイスお願いします!
665スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 05:24:13
片眉が髪の毛に隠れてみえねーよ
666スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 08:56:03
>>664
中太りになってるてことだろ?
分かるなぁ…
667スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 10:16:26
>>665
もう片方はいつも見えてないんで。

中太り…あーそうかも。
雑誌とか見ててどんなのをお手本にすればいいかも分かんないし
どこが変なのかも分かんないみたいな。

こーゆーのってアレだな、センス?絵心?みたいなのが必要なんだね
668スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 11:10:15
眉よりキモオタみたいな髪型をなんとかしなさいよ
669スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 17:52:18
そう?俺はあの髪型結構好きだぜ。
セットすれば良い感じになるんじゃないか?
俺も色々偉そうにアドバイスしときながら何となく剃りすぎてしまった。
667と同じで中太りっぽくなってるから、角度によってはイモっぽく見えるのは嫌で嫌で…
取り敢えず眉頭の下の部分を剃るか、眉の上を軽く剃って
シルエット細くしてみたらどうかと無責任な事言ってみる。
670スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 21:56:30
凄く濃いんですけど薄くするには長さを短くすればいいんですか?
671スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 00:09:02
>>669

下を剃ったら目と眉が離れてしまうんではと予想してみる。

美容院行くといいんだろうけど、自分のイメージとかけ離れそうだし、綺麗になりすぎて気合い入り過ぎじゃね?みたいになりそうで怖い
672スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 00:27:00
俺も眉と目の間が結構離れてるんだけど、眉の下を剃ったら間が開きすぎて絶対変になる・・・
かといって上は剃ったらダメみたいだしどうすればTT
673スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 00:48:11
離れてるんなら上剃った方がいいんじゃないの?
自分は今上カットだけして様子みてる
674スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 04:33:33
上下沿っちゃタ…抜いちゃった…
生やしてもきっと悲惨なんだなあ。
上は基本は『産毛』を剃るだけでノータッチってのが鉄則だろ?
でもそれだと釣りあがり型の眉になって好きじゃないんだよなぁ。
んでいじると上手くいかずに中太り、んで気に入らずに下を、の悪循環。
誰か助けて
675スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 14:45:57
新宿で男の眉カットやってくれるところってないですか?
自分で見つけたのが↓なんですが、男が入るには結構勇気がいる感じです。
ttp://www.nonbrush.com/index.html
676スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 13:31:02
>>675
自分でやってみ。
最初はムダ毛抜くだけでもいいからさ。
677スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 13:56:45
>>676
やってみます!
678スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 15:12:27
うw
679スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 10:58:36
眉毛剃り過ぎて昔のヤンキーみたいになった
\(^o^)/オワタ
生えるまでどんくらいかかるかな?
680スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 13:35:15
自分は眉毛が太くで濃く、一本一本の毛も凄く太く濃いです。

どのようや処理の仕方をしたらいいのですか?
681スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 14:07:09
コームとハサミで薄くする
眉の上下を剃るなり抜くなりカットする
682スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 15:16:11
そりすぎたら眉毛ペンで書けばいいよ
683スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 15:45:37
>>664
ゲゲゲの鬼太郎?
684スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 15:51:02
下だけ抜きますた。カットとかは
やる気がしませんw
http://imepita.jp/20061126/566180
685スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 16:06:57
剃ったり抜いたりしたあと切ってかなり短くする→描いて茶眉
全剃りに近いから眉かかないと怖い
686スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 18:58:12
とりあえずムダ毛処理してから
剃るやらカットやらだろ。

やっぱ眉毛カットするときって
みんなコーム使ってるのかな?
コームを友達にパクられてから
使ってないけど、コーム無いほうが切りやすいのは
自分だけ?
687スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 23:00:49
コームの使い方がよくわかりません…
説明に書いてあったとおりやっても下の毛が長くなります
どうすればいいんでしょうか?
688スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 01:06:17
さっき眉抜いてたら左右の高さ全くちがくなってしまった・・・。
明日どおしよ
689スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 01:09:39
高くなってしまった方の眉の上を抜くなり剃るなりカットする
低くなってしまった方の眉の下を抜くなり剃るなりカットする
690スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 06:11:31
上剃りすぎて眉の上が般若みたいに盛り上がっちゃったって奴いない?
大分前からその繰り返して、額に光があたる度に欝になる…
俺だけじゃ…ないよ、な?
691スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 16:28:39
上は産毛だけ剃るのが鉄則です
692スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 17:36:12
私は立派な義経眉だから、すぐゴマになって困る(´・ω・`)
しかも左右ビミョンに高さが違う
693スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 17:41:32
>>691
そうしたらつりあがりすぎちゃう…
694スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 18:15:50
切ってもゲジゲジみたいな感じなんだけど
もっと切った方がいいのかな・・・?
695スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 18:18:43
俺が思うにこれからの5年は、太めの眉が流行るぞ。
てか男で極細はキモイだろ。
696スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 20:37:32
誰も極細にしたいなんて言ってない件。

普通が一番なんだよ
697スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 20:46:23
698スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 23:00:32
グロ
699スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 23:27:13
ゲロ
700スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 23:30:58
ミロ
701スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 03:49:51
>>691
わかってるさ…
わかってるけど…
702スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 04:26:18
女からしたら男で眉かいてんのキモい?全部剃ってかいてる。
703スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 04:31:22
きもくない
男も眉毛かくのは普通だと思ってた
704スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 04:41:54
描きました!感バリバリだときもくなるかも。
男なら整えて足りない部分を描くぐらいでいいんじゃないのかな。
さすがに全部剃って描いてるのはきもいとおもうよ。
705スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 04:43:43
太めはダサくね?伊藤英明?とか坂口とかの眉毛大嫌い。
706スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 14:52:15
人生で初めて眉毛を抜いたよ
痛みがなく簡単なのに驚いた
707スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 16:15:08
そらそうよ
708スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 18:43:22
ヤンキー系の人の眉はたいてい薄くてグレーで急な角度になってるけどあれは書いてんの?
709スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 04:36:45
男でいわゆるゲジゲジ眉毛で何とかしようと思ってるけど、
とりあえず外周の薄く生えてる部分の毛全部抜いていいのかな?
その後下の部分少し抜く感じ?一般的に眉毛の上下幅は何mmくらいがいいの?
細めがいいとかじゃなくて、現状太いんで平均にしたいだけです
710スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 16:37:43
>>708
全剃り
711スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 00:29:56
>>703 >>705
お前ら男だろ?
712スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 00:04:23
なんだか難しいよね
713スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 12:47:00
剃って整えてもすぐ生えてくるからイライラする。
毎回絶対失敗するし
714スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 12:57:41
抜け
715スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 14:57:03
垂れ眉毛を直すにはどうしたらいいかな?
716スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 15:01:04
俺真ん中に眉毛はえてきて剃ってたらかなり濃くなった・・・
どうしたらいいんだ?
717スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 16:08:24
毛根から抜く
718スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 19:24:03
眉が薄くて困ってます。眉書く道具持ってないんで普通の鉛筆で挑戦しようと思ってるんですけど無理ですかね??
719スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 19:35:08
鉛筆は痛いよ
720スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 19:41:11
鉛筆で書くと変ですか??
721スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 19:43:28
書いたことありません
722スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 19:45:34
変ってか黒鉛じゃ不安じゃない?
100均でいいからアイブロウペンシル買いなよ
723スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 19:45:52
どうもです!!
724スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 21:21:10
顔少し濃いめの男なんですけど眉毛は薄くしても大丈夫ですか?
725スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 21:24:28
大丈夫です
726スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 21:25:41
まず眉の毛の長さを短くしてみたら?
727スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 21:49:39
>>724
大丈夫だお
728スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 17:53:50
中3♀だけど、眉いじってなくでボサボサで太い。それに濃い。
しかもかったぽが異常に下がり眉・・・。


なんか周りのコみんな整えててあせる・・!
しかも男子までも。

眉カット、自分でやるのは怖いんです。
それにこんなに下がってる眉をちゃんと整える自信無し。

なんか美容院で眉カット頼むの恥ずかしいんだけど・・・
経験者の方、色々話聞かせてくれると嬉しいんですけど・・・
729スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 19:02:29
お母さんにやってもらえよ
730スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 21:16:07
わかりました
731スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 22:33:05
抜くのって痛くね??
732スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 22:39:02
慣れ
733スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 01:12:11
全体的に外寄りで目頭に近い眉が薄いんですが
どうしましょう
734スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 03:33:16
- -←元がこうなんだが、そっても- -←こう
どうすりゃいいんだ?伸ばすのは嫌だなぁ
735スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 03:58:12
眉が濃いからうすくしたい
736スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 08:45:34
>>735
同じく。どうすれば薄くなるのか・・・
737スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 16:27:24
>>729
そういえばそうだな、
母親ってのはここ数十年眉を整え続けてきた、
美容師に勝るとも劣らない眉のエキスパート。
恥ずかしくさえなければ、母親に頼むのは得策かもね。
738スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 16:31:09
眉が濃くて太くて、抜きまくったら外出るの
恥ずかしいくらい位になった。。
無駄毛ありすぎ&細い&長い&濃い眉を助けて。
739スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 16:33:20
うp
740スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 18:14:50
>>729
母に頼むのはなんか恥ずかしかったんですけど勇気を出して、
頼んだことあるんですけど「そんなん自分でせー」「お母さん忙しいねん」
て言われてしまい・・。゜(゜ノД`)
それ以来なんとなーく頼みくい雰囲気になったんですよ。

741スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 18:17:27
100均の眉テンプレート使うとか
友達に頼む
駄目ならアナスタシアに行けばいいよ
742スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 20:41:35
どうしてもきもくなってしまう。
もっとかっこいい眉にしたい!
http://imepita.jp/20061207/743060
743スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 20:43:47
>>740
がびーん。
お母ちゃん悲しいな。そういうのって結構親子のコミュニケーションになって、
色々会話するきっかけにもなるのに・・・。
娘がそういうことに興味をもつことを、あまり喜ばしく思っていないor
別に興味ないってことなのかね・・・。
744スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 20:45:57
>>742
どこのアニメ眉毛だよ
眉毛の整え方を絵付きで解説してるサイトなんて
検索すればでてくるよ。そこみなさい。
745スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 00:36:10
>>742
もっと自然な方がいいよ。男だよね?
しばらくかまわない方がいいと思う。
746スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 03:45:13
最近眉アート(?)のカリスマとかいう外国人や、メイクの人がテレビでよく
紹介されてるけど、皆「うまく書けないなら眉プレート使え」って言うよね。
眉プレートって実際どうなんでしょうか?
747スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 07:10:30
手元が狂って片方の眉毛ご臨終!やべえええええええええ
748スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 08:19:20
俺もカミソリでチョイチョイやってたら手元が狂ってガバッていっちまった…。慌てて整えてるうちに両方の眉毛消滅…。
あー…今日笑われるだろうなぁ……。
749スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 09:22:37
>>744-745
レスサンクス!

アニメ眉毛か・・・
この前晒したときも言われました orz
もっと自然な方がいいかー、しばらく放置してみます。
750スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 11:50:31
眉毛といえばアロンソ
751スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 18:27:53
なんか俺の眉毛横から見ると前に出ちゃってて濃いし黒々しいしめちゃキモイんだけどどうしたらいいんですかね?自然な横に流れてる眉がいいんだけど…
752スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 05:12:00
整え方わかんないなら美容院行け
自分でやろうとするからなくなるんだよ
753スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 06:57:44
なるほど
754スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 11:02:24
728です。
今日、美容院に髪の毛切りに行くことになったんで
予約のとき「顔そりもお願いします」って言いました。
顔そり頼んだら眉を剃ってくれますよね?

755スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 11:49:28
斎藤佑樹くんみたいに細く濃くがいいな
756スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 11:53:28
>>754
無駄毛だけな
757スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 12:11:47
美容院で顔剃りってwwww
758スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 12:30:08
ぁー 眉剃りセットみたぃなのってぃくらするんですヵ?w
明日買いにぃくんですょ
んでぉすすめの店とヵぉしぇて下さいw
759スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 12:35:35
ドラックストアでも行けばいいと思う
760スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 15:52:44
ぁりがとぅござぃます!
761スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 16:56:51
ぃくらするんねん
762スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 19:27:55
氏ねょw
763スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 20:06:18
ぇwww何故?w
764スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 20:31:51
ぉっぱいぃ
765スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 21:04:13
意味不w ツヵセットってぃっても
どんなの買えばぃぃんですヵ?

           /\       /\
              \    /
               \  /
766スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 21:04:57
眉毛整えてたら…
グロと間違うぐらいひどいです
堅くて、太くて、濃いです><;
もしよかったアドバイスお願いしますm(__)m
767766:2006/12/09(土) 21:06:25
すいません766です
アドレス入れ忘れていました
http://imepita.jp/20061209/757970
768スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 21:10:35
火を消せばぃぃんじゃなぃヵな
769766:2006/12/09(土) 21:13:15
すいません、火消してきました
http://imepita.jp/20061209/763130
770スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 21:55:22
全剃りして描けば?
771スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 21:58:43
いい眉してると思うけどね。
あと、かお全体晒さないとバランスわからんよ
772スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 22:22:30
そうですか、ありがとうございます。
773スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 22:34:52
やみくもに細くするより自分の顔に似合うようにしろよ
774スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 22:52:28
はい、ありがとうございます
775スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 08:21:57
んじゃ買いに行ってきま
776スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 18:22:15
すん
777スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 19:07:00
777!
778スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 00:12:05
http://p.pita.st/?m=aplfghws

左眉の形が元々右と比べ変なんですが、これをどういう風に整えれば普通に見えますか?
779スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 01:13:38
最近の高校球児って眉毛きれいだよな
どうやってあんな風にしてるのか・・
780スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 15:44:20
30回チャレンジしたが見れない
781スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 16:50:39
PC許可しない奴はしんでよし
782スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 17:18:54
PC許可忘れてました、すいません。
783スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 19:16:54
はい見れません
784スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 20:50:46
784!
785スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 22:05:33
>>778
形っていうかまずまゆげ少し切った方がいーんじゃまいか?
786スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 18:22:34
眉毛て抜いたら二度と生えてこない?
787スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 18:29:08
>>786
じゃあ抜けた髪の毛は二度と生えてこないんですか(^ω^)?
788スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 18:42:12
ハゲは抜けたらはえてこんよ
789スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 18:49:13
>>787
髪と眉毛一緒にすな。髪が抜けるんは正確に言うたら表面で切れてるだけや。根元から抜けてるんとちゃうし
790スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 18:50:32
眉は抜いてると生えて来んようになるで!俺がええ見本や
791スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 19:16:55
きめぇ
792スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 20:36:33
紙も毛根から抜けたら生えて来ぬよ
793スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 15:57:18
眉毛剃るとどんどん濃くなってやばいんだけど。。。。。
794スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 14:25:58
コームって何?
    
795スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 18:20:11
コームって駆使じゃないの?
796スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 08:09:56
駆使ヵ ぅむ
誰か教ぇてくれーーーー
797スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 11:10:36
だからくしだって
798スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 12:15:47
眉なんて無駄毛部分抜きと長ささえ均一に揃えてあればよし
左右違うなんてオールバックにでもしてなきゃそうそう目立たんよ
799スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 18:56:12
眉毛整えてたら左の眉頭を全部剃ってしまったorz
どうすれば眉毛は生えますか?
800スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 19:43:59
時間が経てば
801スリムななし(仮)さん:2006/12/17(日) 22:58:20
眉尻のライン作るのがめんどくて、いつも眉尻は遺さないから、リアルで(`・ω・´)ってな顔になってるんだけど、ありかな?
802スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 00:19:32
>>800
私は小学生の時に間違えて剃り落としてしまった部分が19になった今でも生えてこないのだが。
803スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 00:50:46
漏れの眉毛どっかいっちまったが何かwww(・ω・)`´
804スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 01:58:56
俺おでこ全体に産毛が生えてて、それがだんだん長くなって眉毛になってるから、眉毛を整える(抜く)のをどこからどこまで抜けばいいかわかんねwwwwww
805スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 02:32:34
>>804
おまえは俺かwwww
806スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 02:42:25
>>804
ねーよwwwwwwwwww
807スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 10:37:02
ギリギリまで剃って整えるのは毛抜きで
808スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 22:38:41
剃ったら青くなるみたいだけど眉の間を剃っても青くなるかな?
809スリムななし(仮)さん:2006/12/18(月) 23:49:34
とりあえず明らかにいらない毛をそって、
そして長さをちょっと短くしたんですが、なんかやっぱりおかしいです。
もともと薄い&目と眉が離れてる なので、どうしたものかよくわかりません。
下をこれ以上そると素っ頓狂になりそうだし、上をそるのはタブーらしいし…。
アドバイスお願いします!
http://imepita.jp/20061218/853250
810スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 00:09:27
811スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 00:14:04
>>809-810
どっちにしろ短い・・・
もっと右側生やしたほうがいい
812810:2006/12/19(火) 00:20:50
>>811
生やせるなら生やしたほうがいいが、今の状態で整えるならあれで仕方がない
それにしても適当に書きすぎた、参考にするならこっちを参考にしてくれ
http://imepita.jp/20061219/011160
813810:2006/12/19(火) 02:17:19
なんか違うな、こうしたらさらにいい感じになるんじゃね
http://imepita.jp/20061219/081250
814スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 03:52:14
>>809
おい!お前よかったな!812をみながら剃れよ!
815スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 08:21:21
目がでかくなっててワロタ
816スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 15:03:39
どこの美容院でも眉剃りってやってくれるんでしょうか?
817スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 15:07:52
そんなん知らんわからん
818スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 17:13:10
いつの間にか良スレになってる
819スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 23:31:28
んなわけない
820スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 03:40:35
写真をうpしたら、まゆげ職人が加工してくるスレはここですか?
821スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 04:19:19
眉毛シェーバーで1oにするのって変ですか?やっぱ眉毛シェーバーは
4oとかにすべきですか?
822スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 12:00:43

            iニコi iニコi    _   //\ __
            |  .|| |  ||   (r=i)  /フ\///\
            |  .ijニj  |i--一-Eヨ_ //  //フ\/
            ゝ、____,ノ       U  じ'  /
              /:::::::::  ○   ○  `,   _ノ
       _,--一--、__i::::::::::   ト─‐イ    i ̄´
.ir-r---、/::::::::     `ヽ;::::   ヽ,_ノ    }   / ̄/7 / ̄/7
.iL_|_  `i:::::::         `;:         /   / ̄フ7 / ̄/7
  ̄ ̄)) .i:::::          i:.   r--、   /ー、_/  // /  //
.ir--r"´ ノ::::  ○   ○   |(_{i{i{ ┼ } /,_::::::::::`, !_し'  //  さいたま〜
.゙==!="::::::::    ト─‐イ  ,=、_>ー'-<i{i{|┤ _,,, ::::i   //
    `、:::::::::    ヽ,_ノ  { ┼)::::::::::::: ○   ○ ::::ト=ノノ
   ,-vミ、::::::::...     /`ーi:::::::::::::r、        i
   !┼`i `ー、____,rく   '!:::::::::」ミL ト─‐イ  /
   `ー'´    || rーti |   `、::{ ┼ } ヽ,_ノ  /
          |L_」 |L_」    `ー、 ̄   ゝ,_,イ
          !|__」 !L_」        ̄i「`T´||__」
                       i[__] !L_」

823 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/21(木) 12:02:34
           ______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::/  |/  |ノ |/       ヽ:::::::::|
    |::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;;;;  |:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=:::|
    |:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    |/  `─── /   ` ───    | |
   (6||        (●_●)        |ノ
    |          l l          |
    |      __-- ̄`´ ̄--__     .|   
    |        -二二二二-       | 
     \                   /    
      .\     _- ̄ ̄ ̄-_     /
        ..\             /
        /| \_______/ |\
    / ̄\lll\          /lll/ ̄\
  /lllllllllllllllllllllllllll\       /lllllllllllllllllllllllllll\
824スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 16:03:36
アートメイクとかで洗っても落ちないのは刺青の一種か?
825スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 16:27:27
刺青
826スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 17:48:03
                     ,!ヽ
                  ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ
            /  ´`)'´   _     !、
  またかよ… /  i-‐'´   , `     `!
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l 
.  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ
  ,ノ    o   ヽ  l            _,イ
 i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
 l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
     ,!    `!   l              ヽ、__ノ
     l   `!  `!  !              l
      l  l. l  , l  ヽ、 、_ ,ィ      ノ
     l、_,!  し'  l   l   `l
827スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 17:49:38
>>825
確か、末成由美は眉は刺青なんですよね。
828スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 17:58:12
>>823
そのAAうちの学校にそっくりな奴が居てふぃた
829スリムななし(仮)さん:2006/12/21(木) 17:58:38
ほんとだ!目でかくなってるwww
画像職人俺のもやってくれ
830スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 06:42:39
まったく眉毛の整え方について知識がありません。
親切な方、どなたか御教授頂きたく願います。

男性モデルやホストさんのように細くて長い眉毛にしたいのですが、まず眉毛を全て剃り、眉毛を書けば良いのでしょうか?
また、眉毛を茶色にするにはどうすればいいのですか?
831スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 12:22:15
うpして

色染めるのは美容院でやる。
自分でカラーリング剤つけると目に入ったりかぶれたりするから。
832スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 22:17:06
>>831
眉毛を全部剃って、それから眉毛を書くのが一番楽そうなので、
そうしようかと思っているんですが、何か問題ありますかね?
833スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 22:27:00
>>832
でも、眉ってすぐ生えてくるんですよ?
834スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 22:29:53
全部剃るのはマズイだろ…
835スリムななし(仮)さん:2006/12/22(金) 22:45:22
ワタシは

1、形を決めてから余分なところの眉毛を剃る&抜く
2、クシをあててはみ出した余分な毛を切る(長さを揃える)

の順で整えてます
836スリムななし(仮)さん:2006/12/23(土) 00:52:56
眉毛、いらないところ抜いてたら埋もれ毛?みたいになって、
剃っても抜いても黒いポチポチが残るんですけど…

どうすればいいんだろ?他にこんな人います?
837スリムななし(仮)さん:2006/12/23(土) 03:59:44
中島美嘉みたいな長さの眉毛はどうやったらできるんですか?
838スリムななし(仮)さん:2006/12/23(土) 06:13:51
まゆ細くしたいんだけど上と下どっち抜けばいいですか?
839スリムななし(仮)さん:2006/12/23(土) 08:23:29
>>838
普通は下だろw
840スリムななし(仮)さん:2006/12/23(土) 13:43:30
あのー・・・
床屋行って髪切って
眉剃られたんですょ
そしたら「へ」の字の眉毛じゃなくなったんですょ
真っ直ぐ?
どーすればいいんですヵ?
841835:2006/12/23(土) 14:12:24
>>838
下ですね。
でも抜くと失敗したとき
なかなか生えてこないので剃った方がいいと思いますよ。

>>840
まっすぐ?w
長いんだったら角度をつければいいし
短いなら描き足してみたらどうでしょう?
842スリムななし(仮)さん:2006/12/23(土) 14:17:12
>>840
カッコ(・∀・)イイ!!
843スリムななし(仮)さん:2006/12/23(土) 19:15:50
みんな眉毛は美容院で剃ってもらってるの〜??
844スリムななし(仮)さん:2006/12/23(土) 20:11:31
眉剃りに失敗して、眉毛が短くなっちゃったw
どのくらいではえてきますかね?
次からは、眉剃り専門店に任そう
845スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 07:37:44
>>841
いや、それが細くて真っ直ぐなんで・・・w
846スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 09:56:22
今までピンセットで抜いてたんだけど剃ったほうが楽だよね?剃ると髭みたいに濃くなったりする?
847スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 10:48:50
抜くと将来皺になるらしいよ〜
848スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 17:33:05
剃るのもダメ抜くのもダメじゃどうしようもないじゃんウワァァァァン
849スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 18:48:53
で、剃ると濃くなんの?切ればいいのか?
850スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 21:59:43
どういう眉毛にすればよいのでしょうか
眉毛の流行とかマジわかんね

http://imepita.jp/20061225/769760
851スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 23:23:59
中間部生やしたほうがいいよ。

流行ってかもう男で整えすぎるのはNGになってくと思う。
852スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 00:28:33
後ろそりすぎだと思う。
ビジュアル系の化粧とカッコするわけじゃないのに、眉尻細いのはきもいよ。
男はある程度太くてボサボサ感がないくらい整えとけばいい
853スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 05:23:57
亀梨細いじゃん きもいか?
854850:2006/12/26(火) 08:26:01
>>851-852
すいません一応女です
855スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 10:34:22
>>850
うめぇ(゚Д゚;)
やり方を伝授してくらさいm(_ _)m
856スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 15:00:11
眉尻伸ばしてちょっと前のハセキョーみたいなのにしたほうがいい
857850:2006/12/27(水) 00:05:47
>>855
眉頭はいじらず、_/みたくなるように剃ってて、
下はハサミで適当に切るだけです
参考にならなくてごめんなさい

>>856
ちょっと前のハセキョーわかんなす
画像あったりしたら恵んでください
858スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 11:31:45
ちょっとスレチになってしまうんですけど、眉毛始まり辺りにニキビみたいなのが出来てその周辺が痛いんです。
ただのニキビだといいんですが少し心配で、同じ経験がある方いますか?
859スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 13:35:16
いつも無駄毛抜いてるだけの眉です
http://f.pic.to/6tclv
860スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 14:05:50
http://imepita.jp/20061228/504710
よろしくお願いします。眉毛整えたことのない高校生です。
861スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 15:10:28
半端にいじってしまって
修復しようにも美術3しか取ったことないのでムリだた。
観念して美容院でやってもらうことにするノシ
862スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 19:27:59
http://k.pic.to/7327c
すごいだろう
863スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 19:40:28
男なんですが、眉毛薄くて生えてこないしで最悪です…みようみまねでいつも書いてます
http://p2.ms/4nxrj
864スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 19:54:35
>>860
いい形
産毛だけ抜けばいい
865860:2006/12/28(木) 20:14:26
864さん
ありがとうございます!今度、美容院で剃ってもらいます。今坊主だからなかなかいけないけど。。後、眉毛が濃いと言われるんですけど薄くしたら印象って変わりますか?
866スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 20:19:37
>>863
病院行け。
867スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 20:38:30
http://imepita.jp/20061228/741721
眉尻短いですか?
868スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 20:39:47
右眉と左眉の間短そうだね
869スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 21:07:24
>>863
ヒサーン
870スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 21:45:33
age
871863:2006/12/28(木) 21:48:46
悲惨とか言われてもマジ困る…本当に昔から薄くて麿みたいだった。
872スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 22:05:13
>>865
変わるとおもうから整えるんでしょ
それに濃さは梳けばいいし眉濃いといっても太さはちょうどいいと想うけどね
873スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 22:25:47
>>871
リアルに病院池
874スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 22:31:33
>>863
太すぎて薄すぎる気がする。
もちっと生やして下の方を抜きながら整えてみたら?


同じ穴のムジナだからそれ以上はアドバイスしようがない。
875スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 01:30:37
誰か…………
>>859に…
876スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 10:09:04
>>875
無難
877スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 12:04:47
>>875
有難
878スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 14:26:03
http://imepita.jp/20061229/517980
どのように整えればいいか教えて下さい
理想はビシッとしたイケメン眉です
879スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 14:36:22
>>878
十分イケ面だから大丈夫だよ。
目力がかなりあるからそのままでオッケーだよ。
俺もこんな風になりたいな〜。いいなーいいなーうらやましいなー。
880スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 14:37:30
眉じりをスッキリさせればいいかも

イケメン眉ねぇ…
881878:2006/12/29(金) 14:40:32
ビシッとした直線状の細めの眉が理想です
V6岡田みたいな感じの眉です
882スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 14:41:09
>>879
ダメだよ。そんな事言っちゃ…
こういう顔の人は真に受けて

『自分はイケメン』

って思い込んじゃうんだから。
883スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 14:44:26
岡田目指すのはいいがお前一重じゃん、違う奴目指せよ。
884スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 14:45:59
>>879
どこがイケメンなの?
885スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 14:46:47
>>884
ネタだとわからないのか?
886スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 14:49:15
目力ねぇー
死んだ魚の目だな
887スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 14:49:51
>>885
文章読み返したらバカにしてるな、ネタでした。
888スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 14:54:02
http://imepita.jp/20061229/535170
眉尻を少し抜いてみました
あとはどうすればいいでしょうか?
889スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 14:58:59
>>888

おまえは眉毛なんかより肌質を改善しろよ

アトピーかなんかわからんが
890スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 15:03:06
>>888
抜いた眉毛食べちゃって下さい
891スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 15:08:58
http://imepita.jp/20061229/538420
文字スタンプは気にしないでくださいねw
キモイのは承知してますんで・・・。
892スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 15:19:50
>>891
ウッホホー
893スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 15:21:06
いいんじゃない?形はいいから美容院の人に頼めばなんとかなる。
894スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 15:55:51
>>877
どう整えればいいですかね??
895スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 16:28:00
整え方をアドバイスするスレなんだから、馬鹿にするような書き込みはイクナイ!!
896スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 08:59:20
美容院でやってもらうには何て言えば良いの?
897スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 09:45:26
>>888一重だぁww
898スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 15:58:45
ここ女いないの?男ばっかり?
899スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 16:50:02
ネカマならいます
900スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 05:49:45
女って本当に存在するの?
901スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 08:31:41
お金を払うと現れます。
902スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 11:21:41
現れますた!
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) )   
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、   
 /   \_____.ノ  ヽ   
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
904スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 11:37:10
わたしも中島ミカちゃんみたいな眉にしてみたいですカミソリで剃っていったらなりますか〜??
905スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 11:55:56
眉バサミで少しずつ短く切っていけばなる。

すっぴんが悲惨になるからお勧めしない
906スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 12:07:34
目と眉毛の距離が短いんだけどどうすりゃ…
普通にしてても怒ってるように見える
907スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 12:08:01
下を剃ればいいだけ
908スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 12:09:13
ありがとうございま〜す!やってみますね♪ 彼氏には絶対すっぴんは見せないように気をつけます(>_<)
909スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 17:12:34
ははははは

http://l.pic.to/5psd9
910スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 23:26:45
>>909
男?
911スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 23:43:59
そうさ
912スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 23:49:19
(´・ω・`)←
913スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 00:04:35
目力が全然ないんですが
どうすれば目力あるキリッとした印象をあたえれますか?
アドバイスお願いしますm(__)m
http://imepita.jp/20070101/001290
914スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 00:15:52
とりあえず二重に整形したほうがいいね
やっぱ一重だとどうしても間抜けな印象を受ける
915スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 00:19:34
二重スレでけっこうがんばってるんですがなかなか二重にならなくて(>_<)
一重向きの眉とかってありますか?
916スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 00:22:58
悪いけどリアルじゃそこまで気にはしないよ一重二重なんて
ただ骨格にあってないのに二重とかだと笑えるが
あまり整形整形とすすめないほうがいい
917スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 00:27:04
と、一重が申しております
918スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 00:31:30
>>916
そっかーありがと

とはいえアドバイスがないw
919スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 00:42:25
>>913
う〜ん、こうやって目単独で見ちゃうとやっぱり一重だとちょっと間が抜けた感じには見えちゃうね
眉毛よりもアイプチやってごまかすとかしたほうがいいような…
920スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 00:45:53
アイプチ使ってもラインが浅いのですぐ一重になっちゃうんですw
921otoshidama!:2007/01/01(月) 00:52:11
テスト
922otosidama!:2007/01/01(月) 00:53:32
あれ?
923【otoshidama!】【omikuji】:2007/01/01(月) 00:55:14
(´・ω・`)ラスト
924otoshidama:2007/01/01(月) 01:27:57
ふふふ
925 【大吉】 【1415円】 :2007/01/01(月) 01:33:37
あけおめ
926【大吉】 【200円】:2007/01/01(月) 01:42:40
どうだ
927スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 03:10:05
>>916
ヒント:チョンしかいない美容形成医の煽り
928スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 07:35:57
眉が内から外に行くにしたがって薄くなるから遠くから見たら内側しか眉がない…orz
眉がないから整えもできないし…男で眉ってかいたらおかしいですか?
929スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 08:00:48
眉頭の所を少しだけ濃くしたいんだけど、どんな方法がオススメ?
930スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 10:48:19
>>928
よう俺


俺はうっすら書いてるぞ
931スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 12:20:00
一重は美容を諦めましょう
932スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 12:39:54
だが断る
933スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 12:52:58
一重は目が少し悪くなるぐらいに勉強すれば目に力がついていいと思うよ
934スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 19:06:09
ttp://imepita.jp/20070101/686370
毎回眉毛いじって変な感じになるんだけど、どんな感じにやればいいと思う?
とりあえず我慢して生やしてみた。
935スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 21:47:34
http://www.japan-net.ne.jp/~makitan/mayuge.htm
ここのまゆげの図がわかりやすいと思う。
これよりわかりやすい眉毛の整え方のってるとこある?
図がないサイトばかりで参考になんない。
936スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 23:31:18
>>934
下はそのままで良いので、上を剃って細くするといいと思います。
937スリムななし(仮)さん:2007/01/02(火) 05:22:04
http://www.japan-net.ne.jp/~makitan/style/style01.gif

(。・。)⌒|
(((((
938スリムななし(仮)さん:2007/01/02(火) 22:47:49
>>936
ヒドいなアンタ
939スリムななし(仮)さん:2007/01/02(火) 23:33:55
眉頭と眉尻の整え方教えてくださいm(__)m
940スリムななし(仮)さん:2007/01/02(火) 23:49:46
上戸彩ちゃんみたいな眉毛にしたぃ♪
941スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 00:51:02
色々試行錯誤した結果、男の眉の長さは1cmがベストだ
5mmにしたことあるけど薄すぎて泣きそうになった
942スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 01:04:43
つか>>935 こういうサイトは役の糞にも立たないと言う結論にも至った

眉尻と眉頭の位置はあってるが、眉山は骨格によって全然違う
俺の場合はかなり眉尻に近いけど、人によっては2/3の部分だったりもする
骨格は合わせ鏡や眉を見慣れてると掴めるが、そうじゃないなら安易に弄るべきではない
ミスる奴に良く多いのが、女みたいな三角眉にする奴だな

あと抜くな
繰り返すと皮膚がボロボロになるし、ミスに気づいたが生えずに後から後悔する奴も多い
943スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 14:02:08
抜く→生える→抜くを繰り返して眉がミミズ腫れしたり
眉毛が皮膚にうもれて汚くなって収拾つかなくなるケース
もある。
俺がそうだから
しかも眉上
944たまごわかめ:2007/01/03(水) 17:34:53
>>943
皮が弱いんじゃね?w
つか異変に気付いたときに抜くのやめろよ

だが俺は上を抜き続ける
945スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 18:06:12
>>941
1cmがベストなの?
1cmもあったら眉毛ボーンなんじゃない?w
あなたがベストなだけで全ての男性がベストじゃないでしょ、絶対に。
946スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 00:53:44
以前ひげを抜き続けていた奴が悲惨な皮膚をうpしていたことがあったな
947スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 04:32:43
美容院ではどの程度整えてくれるんですか?
剃刀を使ったりはするんでしょうか。
948スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 01:54:40
自分は毛一本一本が太いから剃ると
ぶつぶつになる…
だから抜くしか無いんだよなぁ
949スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 01:57:54
眉毛って細い毛になりませんか?
950スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 03:26:58
女のコは、ほんの少し太めで眉頭と眉尻の距離が短いのが流行だと思ってる
女でも男でも、角度つけすぎな三角眉は微妙
個人的に男の人は骨格に沿っていて、直線眉気味なんだけど
眉尻がゆるやかにカーブしてる眉がいい
951スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 08:33:14
で、眉頭を少しだけ濃くするには何がいいの?
952スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 12:01:24
油性ペン
953スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 14:12:29
つり眉に憧れるけど超たれ眉だから全部剃らないとつり眉にできない‥。
目と眉頭の間が3cm以上ある('A`)
954スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 02:42:57
眉毛そったら顔って変わるの?
そったメリット、デメリット教えて
955スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 16:18:14
眉毛はむずかしいなぁ
956スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 17:52:25
眉に詳しい人によると、眉頭(の一番鼻寄り)は目頭の上に来るようにしたらいいみたいですが、
目頭から上に向かってまっすぐ線をひいて、それを超える(鼻寄りの)眉頭はカットしたほうが良いのでしょうか?
皆さん、どうされてますか?



957スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 22:02:15
>>952
いやマジで
958スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 23:21:58
水性ペン
959スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 01:07:18
眉の形にテンプレなんてねーからな
骨格に沿ってやらんと明らかに不自然

今だからこそこう言えるけど、工房の頃のアルバムの眉は細すぎて悲惨だ。。。
960スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 10:22:28
北千住にある眉の専門店 ボニートはぼったくり。

眉を整えて描き方とか指導してもらうために行ったのだが、ただ眉カットされて描き始めるだけでなにもえるものなかった。
行く前行ったあとなにも変わらないし、わたしの友人のほうがあきらかにうまい。
しかも、あきらかに整形しまくりの女店員が眉の刺青薦めてきて、またそれが高額だったのでやめた。
絶対期待できないよ。
しかもわずか10分で6000円もとられた。

961スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 15:46:27
テンプレにも入ってるのか・・・
962スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 20:30:21
眉毛少し細くしたいんだが
上と下どっち抜くのがいいかな?
963スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 20:40:36
下の毛を抜き上の薄い毛を剃る
964スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 21:11:31
>>963
サンクス
やってみる
965スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 03:16:12
俺の裏技だが、ノギスを使えば形さえ把握してれば左右対称に出来るぞ
966スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 09:41:20
>>1のボニートテンプレは次回はずさないか…

どう考えてもボッタクリ。
ボニート店員が>>1をはってるの?
967スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 11:40:15
うるせーブタ!
968スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 12:03:39
ヘイヘイヘ〜イ

ベイビー?カモーンベイビー?
969スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 12:11:49
>>963
下の毛って・・目と眉の間開いたらホモっぽくなるぞ
970スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 12:52:17
>>969
陰毛だろ?
971スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 22:00:50
眉毛剃ってる人は何で剃ってる?
カミソリみたいなので剃ったら血が出てくるんだけど
972スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 22:15:11
>>971
トコヤとかで剃ってもらうときのように
皮膚を引っ張って伸ばしたところを剃るんだよ。
973スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 22:34:06
>>972
ジェルとか泡つけて剃るのも良いのかな?
毛が硬いから剃りにくくて・・
974スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 23:38:40
>>969
じゃあどうすればいいの?
975スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 17:14:01
俺なんか余計な眉毛せん滅したくて根本掘り起こして抜いたりしちゃったから
ミミズ腫れになった。で、それ以来ずっと腫れっぱなし

でも無駄な眉毛は抜いてもグングン元気復活


オワタ
976スリムななしさん(仮):2007/01/09(火) 23:29:16
眉毛の上をそって細くすると、いかにもそって細くしてます感がでるからヤダ。
977スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 00:45:43
少し長さを切るだけでいいよ
978スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 00:50:12
322 :スリムななし(仮)さん :2007/01/08(月) 12:59:14
北千住にある眉の専門店 ボニートはぼったくり。

眉を整えて描き方とか指導してもらうために行ったのだが、ただ眉カットされて描き始めるだけでなにもえるものなかった。
行く前行ったあとなにも変わらないし、わたしの友人のほうがあきらかにうまい。
しかも、あきらかに整形しまくりの女店員が眉の刺青薦めてきて、またそれが高額だったのでやめた。
絶対期待できないよ。
しかもわずか10分で6000円もとられた。
979スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 11:25:49
うあぁぁぁぁ失敗したorz
今まで眉毛を上手く整えられた事がない。
顔の骨格が左右違うから、眉毛が右と左全然違う。めちゃくちゃ変。
980スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 18:23:42
眉毛の形が真っ直ぐに生えてるらしいんだが、どうすれば治りますか?
981スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 19:39:50
ケンシロウみたいな眉毛ですが、どうしたらいいですか?
マジックで書いてるみたいって言われたことがあります。
小学生の時は気にしていませんでした、中学、高校と
なるにつれ眉毛についてアレコレ言われる機会が多くなり、
自分の眉毛がコンプレックスになっています。
誰か助けて!
982スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 21:23:29
うp
983スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 02:14:57
おまえらの眉毛って元気?
984スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 10:30:31
元気です!
985輝 ◆NPstCqwibg :2007/01/11(木) 10:32:07
潰す
986輝 ◆NPstCqwibg :2007/01/11(木) 10:33:07
潰す
987輝 ◆NPstCqwibg :2007/01/11(木) 10:34:06
潰す
988輝 ◆NPstCqwibg :2007/01/11(木) 10:35:19
潰す
989輝 ◆NPstCqwibg :2007/01/11(木) 10:36:15
潰す
990輝 ◆NPstCqwibg :2007/01/11(木) 10:37:22
潰す
991スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 10:37:53

あんた性格悪いね〜
どうせキモブスなんでしょ★
992輝 ◆NPstCqwibg :2007/01/11(木) 10:38:17
潰す
993輝 ◆NPstCqwibg :2007/01/11(木) 10:39:31
潰す
994輝 ◆NPstCqwibg :2007/01/11(木) 10:41:43
潰す
995輝 ◆NPstCqwibg :2007/01/11(木) 10:43:10
潰す
996輝 ◆NPstCqwibg :2007/01/11(木) 10:44:21
潰す
997輝 ◆NPstCqwibg :2007/01/11(木) 10:45:16
潰す
998スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 10:45:34
通報すますた
999スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 10:46:00
1000
1000輝 ◆NPstCqwibg :2007/01/11(木) 10:46:13
潰す
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。