白い歯っていいな★総合スレ6★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
ホワイトニングや差し歯(さし歯)について。

前スレ
白い歯っていいな★総合スレ5★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1129638047/
白い歯っていいな★美容歯科★総合 4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1111283806/
【一般人も】黄ばんだ歯を歯を輝く白3【歯は命】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1094896384/
2スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 10:11:08
■ブリーチング
 歯の色自体を白くする。過酸化水素(毒物)の作用。
 (A)オフィスブリーチング
  ・歯科医院で処置
  ・商品名「松風ハイライト」等
  ・アイボリーっぽい白さ。
 (B)ホームブリーチング
  ・歯科医院で説明を受け、自宅で処置
  ・商品名「NITEホワイトエクセル」等
  ・やや透明感のある白さ。

 *知覚過敏を誘発する場合があるので希望する場合は慎重に。
  薬剤で歯牙が黄ばんでいる場合(テトラサイクリンによる副作用)は
  余りよい結果にはなりません。
  
■PMTC
 本来の歯の色に。(ヤニ、飲食物による黄ばみ等は落ちるが、歯自体の色が変わるわけではありません)
 専門家による機械的な歯のクリーニング。フッ素入りペーストを使い、磨く。
 本来は予防の為のものなので、ホワイトニングとは異なります。

■歯石除去(スケーリング)
 歯石、ヤニ等を取り除く。保健診療で賄えます。
 自費で行う場合もありますが、大抵は保健診療です。ただその場合、6回程度に分けて行われます。(要検査)
 本来は歯周病予防、歯周病の改善の為のものなので、ホワイトニングとは異なります。

■セラミック法
 歯を削り、その部分にセラミックの被せ物を被せる。
 (A)ラミネートベニヤ(歯の表面を薄く削り、爪状のセラミックを付ける)
 (B)ジャケットクラウン(歯の表面だけでなく、中心を支柱に残すように削り、クラウンを被せる)
 *健康な歯を削ることに抵抗がない方はどうぞ。
3スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 10:11:56
■その他
 「歯のマニキュア」
 成分はほぼエタノール。パール色のものをマニキュアのように直接歯に塗る。歯茎に沁みます。
 はっきり云って子供騙し。傍目に変です。
 「白くなる歯磨き粉」
 荒めの研磨剤が入っている事が多いので、歯に傷がつくことがあります。
 タンパク質(飲食物等による着色)を分解するものもあります。
 かなり根気強く使用すれば少しは変わるのではないでしょうか。

○又、テトラサイクリンの副作用によるものは、神経を取り、歯の内側から薬剤を入れる事で
 白さが得られます。(保健適用)
○ドラッグストアに陳列されているものに頼るより、まずは丁寧に歯を磨き、自分の本来の歯を
 保つ事が大切だと思います。
 健康な歯はなにより自然で美しいものです。
4スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 10:13:50
■オフィスブリーチング
・FAPホワイトニング
ttp://www.shapeup.gr.jp/fap/index_2.html
・歯医者さん以外のホワイトニングサロン
ティースアート
ttp://www.teethart.com/top.html 
ホワイトエッセンス
ttp://www.whiteessence.com/index.html

■ホームホワイトニングキット
レンブラント(マウストレー型)
クレストホワイトストリップス(シート型)
ナイト・ホワイト・エクセル(マウストレー型)
シンプリーホワイト(湿布型)
White Glo(マウストレー型)

■価格(書き込みから)
クリーニング・・・ \1,500〜\10,000、歯医者の方が安い。
ホームブリーチ・・・ どこでも大体\30,000
オフィスブリーチ・・・ \8,000〜\120,000、安いティースサロンで6本8千円。

■最近出ている市販ホワイトニング歯磨き粉
オーラ2ステインクリア
アクアフレッシュホワイトニング
クリアクリーン プラス ホワイトニング
ピールエクストラクト
レンブラントプラス
スーパースマイル   など
5スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 10:14:38
テンプレに差し歯の情報が全く無いのはなんでだw
60 :2006/05/29(月) 12:24:48
4の価格にある、ホームブリーチで質問です。
昨日歯医者で聞いたら、上だけで3万でした。上下なら6万、これって普通ですか?
7スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 19:49:19
>6
私は上下で5万って言われた。
先週型取ったので、来週から始める予定。
8スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 20:28:03
>>6-7
何本でそのお値段ですか?
6本?12本?

>>990
次スレ立てる時には
テンプラ更新よろしk
96:2006/05/29(月) 21:27:24
>8
上だけで3万ってことは上の歯全部でってことじゃないんですかね?
何本とかってあるんですか・・?
それにしても上下6万って高いですよね。
10スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 21:39:37
ホームのナイト・ホワイト・エクセルのジェルは通販では売っていませんか?
探しているけど見付かりません。
10%・16%・22%があると思いますが、
やはり濃度の濃い22%のほうが早く白くなると聞きました。
しかし10%と比較して到達点の白さは一緒との事ですが、これって何か矛盾してません?

11スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 01:19:25
>>9
ごめん、その通りですた。
逝ってきます
12スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 12:34:40
これ買った方いますか?効果はありますか?
http://www.rakuten.co.jp/beauty-p/431225/667409/
13スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 12:48:05
日テレ炭谷宗佑盗撮隠蔽事件

魔がさして万引きした警官は、書類送検・懲戒処分。
本人は「責任をとって職を辞したい。」
もちろん実名報道。

うってかわって、
今年2月20日(すでに3ヶ月も経過)、駅のエスカレーターで前に立った女子高生に
ムラムラして携帯でパンツ撮影した炭谷宗佑は、書類送検・レギュラー(どっちの料理ショー他)下ろされ。
本人はたぶん「責任は感じるが職は辞すものか。」 (実際にクビにされておらず)
日本テレビ社長は5月29日になってやっと「男性社員がお騒がせしたね。レギュラーも下ろしたから適切な対応したよ。」
他局は匿名報道。当の日本テレビは報道一切無し。


今現在も各メディアはスルー
ちなみに炭谷父は日テレの大手スポンサーの顧問をしております。
☆今朝のスッキリにて、テレ東社員が酔って車に傷つけて捕まった件を実名報道
 被疑者は否認中
14スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 14:57:01
お尋ねしたいのですが、自分は幼い頃からあまり歯を磨かず、気付いた時には歯が黄色になっていたのですが、
このような汚れに対してホワイトニング以外で効果のあるものというのはあるのでしょうか?
15スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 21:52:26
>>12
激しく胡散臭い商品だなw
韓国からの輸入って書いてあるから
韓国の品物扱っている店に行けば似たようなのが
安くあるかも。
新大久保や大阪のコリアンタウンの韓国ショップなど
16スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 01:19:30
銀入りか
体内に蓄積しないかな?
17スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 00:11:19
流れも読まず、質問すみません。私は幼い頃に入れた差し歯の色が大人になって合わなくなり(周りが白くなってきた)差し歯が黄色く見えて悩んでいます。ドラッグストアで売ってる歯に塗るマニキュアを使ってみたいのですが情報があれば教えてください。
18スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 05:51:00
>>17
どこかで歯のマニキュアについて読んだ時はベタベタするって聞きましたが全ての商品がそうなのかな?
普通差し歯は数年で壊れると聞いたが、そんなに長い間持つんですか?
対応策として、新しい差し歯を入れるorレジンを被せる(張る)が一番最適かと思います
俺なら毎回マニキュア塗るよりそうします 長期的コストと手間を考えれば安上がりかと・・
19スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 21:55:22
17です。レスありがとうございます。ベタベタしたりするんですね…。
色々、検討してみますね。ちなみに差し歯は10年前くらいに前歯2本です。
20スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 22:27:17
そうですね
21スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 19:34:27
FAPってどうですか?
22スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 21:00:33
http://q.pic.to/675zx

この歯についてる白いモノ とることはできないですか?
23スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 21:11:45
12年前(幼少時)に抗生物質を飲んだんですが、このころの抗生物質でも歯の黄ばみの原因になりますか?
ホワイトニングはきかない?
24スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 21:32:38
>>22
PCでは見れないみたい。
25スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 21:47:24
>>24
21時〜4時までは見れない仕様だそうです。
すみません
26スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 23:30:42
私も似たようなのあります
http://r.pic.to/66zye
わかりづらいかもしれませんが左側に白、中央に黄のシミがあってエナメル質が青白く透けてる…
全体的にも黄色いですし…
やっぱり普通のホワイトニングじゃとれませんよね?
27スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 02:54:39
28スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 06:50:11
>テトラサイクリンの副作用によるものは、神経を取り、歯の内側から薬剤を入れる事で
>白さが得られます。(保健適用)
まさしくテトラーなんですがこの治療法の名前、もしくはぐぐりヒントを教えてください。
ぐぐたっところ、レーザー治療でテトラーの歯が白くなるというのは見つけました。
どのぐらいの信頼度なのか気になります。
29スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 03:01:56
 
30スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 10:32:01
>>28
ウォーキング ブリーチング|ブリーチ
でぐぐれ
ちなみに|はOR検索の意味
31スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 10:46:26
>>28
残念ながらウォーキングブリーは、去る4月の健保改正(改悪という)により
保険からはずされてしまいますた
32スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 10:47:38
ウォーキングブリーチだった...
33スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 13:16:29
>>31
そうだったんですかorz
34スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 23:56:53
FAPホワイトニングやってます。今日で7回目。
A4よりも濃い色でしたが、5回目でA1まで白くなりました。
ただ色ムラがあってエナメル質が薄い部分はなかなか白くなりにくいとのこと。
歯の根元や下の歯は、若干色が濃いです。

終わったあと歯の表面がツルツルしてるのがわかります。
一般の歯科でホワイトニングもやってる所でやりました。
初回は15,000円。二回目以降は10,000円です。
何本でいくらという価格設定でなく、口を大きく開いてよく見える範囲の歯ということで
上8本、下10本やってもらってます。
35スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 22:09:13
>34
18本やるにしては安いね
他もそういう風にしてくれないかな...
36スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 22:37:36
私はホワイトニングのホームで上下で3万です。
A3.5くらいからA1になりました。
濃かった部分はA2くらいかな?
自分では多少白いかなぁ?くらいであまり実感無いけど、歯医者で見たら
A1でした。
37スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 00:14:31
どうせ漂白するならFAPのがいいなあ
38スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 16:05:28
FAPに凄く興味があります。私は象牙質が黄色いのですが、効果はどうでしょうか…。費用は上下いくらくらいですか?
39スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 20:10:27
過酸化水素と重曹 どっちが効く?
40スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 20:32:53
初歩的な事ですみません、PMTCというのは歯石除去(スケーリング)も含んでるんでしょうか?
41スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 23:47:57
>>38
34ですが、自分も象牙質が凄く黄色くてずっとコンプレッス持ってました。
テトラかな?と思ってたのですが、そうでなく象牙質の色が濃いとのこと。
ホワイトニングやる前に『エナメル質が薄い歯なのであまり効果は期待出来ないかも?
。一回で白くなる人もいれば何回もやって段々…と人それぞれだから』と。
ホワイトニングの回数は、自分が納得いく回数で良いのとのことでした。
やるきっかけは、同僚の黒っぽい色のテトラだった子が
かなり白くなったので、思い切って聞いてみました。

象牙質の元の色よりも、エナメル質の厚みが効果のポイントみたいですよ。
費用は歯医者さんによってマチマチみたいですね。
自分は千葉県松戸市の歯医者さんでしたよ。
42スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 02:11:37
38です。象牙質ではなく、エナメルの厚さなんですか。意外でした。私は、鏡で見た感じだと、所々光沢が無くザラついた場所があるのでエナメル質はそんなに厚い方ではないと思いました‥。FAPホワイトニング効果あまりないのかな…;
43スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 02:39:15
>>38

34 :スリムななし(仮)さん :2006/06/12(月) 23:56:53
FAPホワイトニングやってます。今日で7回目。
A4よりも濃い色でしたが、5回目でA1まで白くなりました。
ただ色ムラがあってエナメル質が薄い部分はなかなか白くなりにくいとのこと。
歯の根元や下の歯は、若干色が濃いです。

A4より濃い目→A1だったらかなりの効果じゃない?
44スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 04:34:41
38です。そうですね。効果あるといいですけど…☆それと、ホワイトニングをする前の歯石を取る時に、エナメル質が剥げたりしてしまわないでしょうか‥。不安になります‥;
45スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 16:20:07
今は高2で小学校低学年の頃から前歯の先が歯磨き粉がついてるみたいに不自然に白いのですがどうすれば治りますか?
46スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 11:44:28
>>45
残念ですが治りません。
47スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 16:33:39
>>46
ホントですか?
ってゆーかこれなんなんですか?
48スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 18:17:25
FAPの予約する時についでだから歯石取りもお願いしますって言ったんだけど、もしかしてプレホワイトに歯石取り含まれる?
だったらなんか損する気がする。。。FAP経験者の方教えて下さい。
49スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 21:36:36
今日ヨーカドーのレジのところの近くに
歯医者が考えたとか言う歯を白くする綿棒?みたいなの
売ってた。
でも使い捨て2本で980円で高いから止めました。
使った人います?
今のところ一週間に一度メラニンスポンジで磨いて前歯白くしてます
50スリムななし(仮)さん:2006/06/18(日) 02:38:35
>>49
それに似たもので、もっと安いのを昔購入して使ったことがあります。
自分喫煙者なのですが、良く歯を磨いてからの使用で
結構 綿棒の先が茶色っぽくなりました。
多分ヤニが取れてるんだと思いますが…

400円くらいで購入出来たと思うので、興味があれば探して見て下さい。
51スリムななし(仮)さん:2006/06/20(火) 18:35:08
都内で、FAPをして貰えるおすすめの歯科がございましたら教えて頂きたいです。
52スリムななし(仮)さん:2006/06/20(火) 18:37:39
今日、二回目のFAPに行ってきました
黄色い歯に悩んでる同士のためにもレポします

私の歯は見たらああ、黄色いとすぐにわかるくらいの黄色で
FAPを2chで知ってお金貯めてやりました。
二回目でまだ歯の根元とかはちょっと黄色いですが、
それでも歯を出して思いきって笑えますw
それくらい白くなりました

ただ、私の場合前歯のエナメル質が全体的に薄いらしく、特に下の前歯が薄いんで
知覚過敏っぽいものが、終わってから2,3時間くらい、突然ズキーンと来る痛みがありました。
尋常じゃない痛みです、いつ来るかわからないので怖くてオドオドしながら真っ青な顔で帰宅しています。
周りから見ればこいつこれから死ぬんじゃないかと思われてたかもしれません。

ただこれは個人差があると思いますし、漂白する前にプロテクトパラフィンっていう痛くならない薬?みたいな
なんか塗るから普通は痛くないようです。

5万円くらいなら全然安いと思うんで、ホントに悩んでるんでしたら絶対にやった方がいいかと思います
宣伝っぽくなってるなぁ・・
以上レポです(´・ω・`)
53スリムななし(仮)さん:2006/06/20(火) 18:43:15
ありがと。
どんなことでも報告あると参考になる。
54スリムななし(仮)さん:2006/06/20(火) 20:58:36
どこの歯科でもFAPの薬剤って変わらないんでしょうか‥。新宿の歯科で、5回コースで84,000円て所があったのですが、安い方なんですかね‥?
55スリムななし(仮)さん:2006/06/21(水) 07:38:59
>>52
5万って、何回分の料金ですか?
56スリムななし(仮)さん:2006/06/22(木) 01:03:47
>>54
何本?
57スリムななし(仮)さん:2006/06/22(木) 01:18:38
54です。ごめんなさい、何本かはわからないです…。
58スリムななし(仮)さん:2006/06/22(木) 01:21:18
シティースって歯磨き粉どうですか?
最近使い出しました
評判聞きたいです
59スリムななし(仮)さん:2006/06/22(木) 02:33:33
>>58
3本くらい使い続けたかなー。
目に見えた効果はなかったよ
歯の裏のヤニ取りたかったのに…

その後 セッチマ(青)効果なし
今 ハクサンシコーっていうの使い始めた。しかしこれは味が凄く悪いorz
60スリムななし(仮)さん:2006/06/22(木) 11:49:45
41さんへ
松戸でFAPをされたとの事ですがどちらの歯科かヒントでもいいので
教えていただけないでしょうか?
私も近所なのですがFAPにかなり興味あります。
61スリムななし(仮)さん:2006/06/22(木) 12:58:30
>>54
うちの近所は5回で、6本6万です。12本だと10万円。。。
ホームのほうだとスタートセット(器具薬剤1回分)7千円、薬剤のみ5回1万です。

先日普通に歯石取りとクリーニングのみしましたが、ヤニは綺麗に取れました。
ホームでやります。
FAP経験の方にお聞きしたいのですが、ホワイトニング始める前になにか施術受けました?
プレホワイトなるものが1万であるのですが、先日歯石取りとクリーニングしたので同じようなものならやらなくてもいいかな、と。。。
どうなんでしょう。。。
62スリムななし(仮)さん:2006/06/22(木) 17:08:53
先日とある有名ホワイトニングサロンでカウンセリングを受けまして、自分としてはレーザーが一番効果があるんだろうなぁ〜って思っていたところ、
担当者にレーザーの方が簡単だけど、ホームの方が仕上がりもきれいです!と言われました
ちょっと意外だなぁ〜なんて思い、ホームを申し込もう(上下6万+クリーニングで計8万ほど)と思ったんですが、
よく考えたらそれって薬剤さえ手に入れば自分でやるのと変わらないのでは?
そう思い調べてみて、レンブラントやらアメリカ産のこの手の薬を見つけたんですが、誰か使ったことないですか?
ttp://www.toriyose.com/ja/dept_18.html
最新アイテムは2時間で漂白できるそうです
逆に薬が強すぎて怖いような気もしますがw

わざわざサロンでホーム治療を申し込む意味ってあると思いますか?
おまけにクリーニングはサロンで申し込むと2万ほどかかりますが、歯医者で歯石取りをお願いしたところ2000円ほどでした
歯医者で歯石を取って、アメリカ産の薬で漂白したら、サロンと比べ物にならないくらい安価ですむように思うのですが。。。
誰かこの手のアメリカ産の薬を使った方いませんか????
63スリムななし(仮)さん:2006/06/22(木) 18:09:47
whitegloが欲しい!!
64スリムななし(仮)さん:2006/06/22(木) 20:31:01
>>62
「薬」っていうな!
おまえが想像するほどたいしたことはない。

アクセラレーターてのは使ったこと無いけどな。
65スリムななし(仮)さん:2006/06/22(木) 22:19:11
>>60  41ですが
//www.shapeup.gr.jp/fap/guide/map/12_all.html
北松戸駅前の歯科です。ってバレバレですね(苦笑)
先生いわく、以前にレーザーもやっていたらしいのですが、あまり効果がなかったので
FAP導入したらしいです。FAPホワイトニング前に色々とカウンセリングしてくれます。
質問などは、その時に聞けますよ。
66スリムななし(仮)さん:2006/06/22(木) 22:22:57
書き忘れました・・・
たしか初回でカウンセリング後に、歯石取りしてホワイトニングしました。
67歯科助手:2006/06/22(木) 23:13:00
私の歯医者ではホームホワイトニング全部込み3万で半年間はジェルが無料ですよ〜
68スリムななし(仮)さん:2006/06/23(金) 09:53:23
>>66
ありがとうございます。こないだ保険適用で歯石取りとクリーニングと虫歯治療したんです。今度の時ホームのキットセット買ってくればいいですね。
69スリムななし(仮)さん:2006/06/23(金) 13:05:35
>>64
たいしたことないって、効果ないってこと?
サロンで使用される薬剤とはまったく別物で、サロンの物のほうが効果が大きいってことですか?
私が行ったサロンでは初回歯形を取るのに上下6万(ジェル込み)、ジェル単体販売で5000円くらいだったかな?
それなら、マウスピースだけ他のとこで作って(もしくは通販のキットを流用)、ジェルだけサロンで買うってのはどうだろう??
レーザーで金がかかるのは理解できるけど、ホームで何万もかかるのはちょっと抵抗あるなぁ〜
7064:2006/06/23(金) 15:39:45
>>69
ごめん、リンク先ちらっとみて、歯磨き粉のことを言っているのかとオモタんだよ。

えーと、前スレを見れる環境なら、参考になる感想とかあると思うし、
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1135337682/
とかにも情報あるよ。
71スリムななし(仮)さん:2006/06/23(金) 16:02:04
前スレ見れないんですよ・・・
ググってみても、他のスレ(教えてもらったのも)見ても、意外とその手のキット体験談って見ないんですよね
実際どうなんだろ?
サロンの薬剤も一人一人の歯の状態に合わせて調剤するわけじゃないんだから、サロンとするのと変わらないと思うんだが・・・
効果なかった!だけならいいけど、万が一、歯がボロボロになっちゃった・・・なんてなったらガクブルもんだ
72スリムななし(仮)さん:2006/06/23(金) 17:22:28
>>71
にくちゃんねるでも見れない?
73スリムななし(仮)さん:2006/06/23(金) 17:26:17
>>71
見れたよ♪こんなのあるって知らなかった!ちょっと前スレで勉強します
ありがトン
74スリムななし(仮)さん:2006/06/23(金) 22:22:37
7571:2006/06/23(金) 23:11:06
一通り見直したけど、体験談らしきものは少なかったね
少ない中でも、効果があった人、なかった人・・・やっぱりそれぞれの事情によって変わるようだ
でもそれはサロンやレーザーでも同じことだろうし
とりあえず、歯がいきなりボロボロになったっていう人はいないようなので、金がないならチャレンジする価値あるかも?
それにしてもやっぱり通販キットを使用する人は絶対的に少ないんだなぁ
いっちょ私がレポしてみよっかな!
76スリムななし(仮)さん:2006/06/24(土) 01:00:57
よろしこ!!!!
77スリムななし(仮)さん:2006/06/24(土) 17:56:58
>>62の紹介しているお店って利用した人いますか。
信頼できます?
http://www.toriyose.com/ja/dept_18.html
78スリムななし(仮)さん:2006/06/24(土) 18:16:45
>>65
ありがとうございました。さっそく予約してみます!
7962レポ:2006/06/25(日) 03:10:18
62です
実はここで質問する前に該当サイトでレンブラント 2アワー ホワイトと歯磨き粉は買ってあったので勇気を持って今日試してみました
一応、2時間で漂白完了するという商品ですが、三日間に分けて使用したらもっと効果が出るとのことなので、今日から三日間レポしてみます
興味があればお付き合いを!
商品はマウスピースにジェルを塗り、20分放置後ジェルを歯磨きで取り10分休憩、つまり1セット30分を4回で2時間で漂白できるもの
添付書類に時間がある方は15分2セットを三日間に分けるべし!とあり、そちらを選ぶことに
ただし、薬剤が5セット分しかなく、両方法ともに一個余るか一個足らないかになってしまう・・・アメリカ人ってのはそういうの気にしないのだろうか・・・?
仕方ないので、今日20分1セットし、明日、明後日は15分2セットづつ使用することに
先ほど今日のノルマ1セット終了
2時間で漂白が出来るほど強力とあり、少々びびるが、思ってたほど大した事ない
ちょっとピリピリするかなぁ〜と感じたが、痛みというものはなかった
※添付書類によるとピリピリしてるのが薬が効いている証拠だそうだ
・・・ピリピリあんまりしない私には効いてないってことだろうか?
20分終了後ジェルを落とす
鏡を見るが・・・あんまり効果があるとは言えない
まぁ、これからが本番なのかな?
8062レポ:2006/06/25(日) 03:14:25
ちなみに私の歯の状態は、
@一週間前に歯医者で歯石取り済み
Aタバコはすわない。コーヒー、紅茶は人並みに飲む
B前歯二本はそれなりに白いが、両脇犬歯が結構黄ばんでいる

>>77
信用できるかどうかわかりませんけど、私はちゃんと商品届きましたよ
品代は事前振込みで大体1週間後に商品到着です
アメリカから直送のようですが、送料は無料なので結構安いんじゃないかな?
まぁ、物自体そんなに高価なものじゃないので、詐欺はないと思いますよ
ただ、使用は自己責任でね!
81スリムななし(仮)さん:2006/06/25(日) 03:17:21
歯って黄色い色素沈着の裏は真っ白い歯なの?ずっとけずっても黄色なんですか?
8277:2006/06/25(日) 03:39:44
>>80さん、ありがとうございました。
83スリムななし(仮)さん:2006/06/25(日) 17:36:58
>>77で紹介されている商品で、

レンブラント歯専用ブリーチングシステムセット
レンブラント プロフェッショナルホワイト
レンブラント 2アワー ホワイト

ってのが3つあるけども、効果が高いのはどれなんですかね。
過去ログを漁っても、その差についてわからんかった。
84スリムななし(仮)さん:2006/06/26(月) 02:57:38
結局さー、FAP が一番確実に白くなるんでしょ?そーゆーことでしょ??
8562レポ 二日目:2006/06/26(月) 08:40:30
昨夜二日目終了
15分を2セット
相変わらず効果なし…気持ち白くなったか?プラシーボ効果かも…
翌朝起きると、歯がしみる
ちょっとした知覚過敏のよう
今夜最後の2セットを行うかどうか検討中
歯の状態にもよるし個人差もあると思うが、劇的な変化は考えにくいな
86スリムななし(仮)さん:2006/06/26(月) 10:06:24
美容整形だよ。手っ取り早く。
8762レポ 三日目:2006/06/26(月) 23:09:38
朝からずーっと知覚過敏状態・・・それほどひどいとは思わないが、一日4回やるところを2回(前日1回)やっただけでこの始末・・・
説明書通り、一日2時間やりっぱなしだったらどうなってたやら・・・
今日は最終日だけど、ほとんど効果ないし歯悪くしたら嫌だから、これで中止!
性急だけど。。。効果ないとオモタ

サロンでやっても、レーザーでも俺には効果ないんじゃないか・・・とすら思ってきた
歯のホワイトニングなんて都市伝説なんじゃないの?
88スリムななし(仮)さん:2006/06/27(火) 00:57:38
>>87
まあなんだ、乙!
89スリムななし(仮)さん:2006/06/27(火) 02:34:16
じゃあ今度私がFAPのホームの方の人柱になります。
90スリムななし(仮)さん:2006/06/27(火) 10:11:00
>>62さん、
結果は残念でしたが、報告は参考になりました。
こちらも何かあれば報告しますので、がんばりましょう。
91スリムななし(仮)さん:2006/06/27(火) 21:44:14
>>84
確実に白くできるのは差し歯か入れ歯だけ
92スリムななし(仮)さん:2006/06/27(火) 23:44:12
山本未来がCMしてる少しづつ歯に白い色が付いてくるデンタルリンスの商品名ってなんですか? 一週間前にCMを一度見たんですが、それから二度と見かけないので‥
93スリムななし(仮)さん:2006/06/28(水) 02:19:42
>>92
モンダミン デンタルマニキュア
94スリムななし(仮)さん:2006/06/28(水) 05:10:29
93さん
ありがとうございますm(__)m
95スリムななし(仮)さん:2006/06/28(水) 10:17:57
ホームホワイトニングアメリカのやつはよくない?
96スリムななし(仮)さん:2006/06/28(水) 18:33:12
レンブラント社のモノっていろいろとありますが、
現在、ネットで購入できて、効果が高い(という声が多い)商品ってどれなのかが
わかりません。
どれがいいの?
97スリムななし(仮)さん:2006/06/28(水) 19:28:18
>>92-94
>歯の表面を強くし、白い歯にツヤと輝きを与え虫歯を予防。
>虫歯の原因菌を殺菌し、歯肉炎・歯周炎の原因となる歯垢の付着を抑制。
>就寝前に使うと翌朝のネバネバ感がなく、さっぱり爽快。

白い歯に(なるのではなく)ツヤと輝きを与えるらしいよ・・・(`д´;)ムカッ!!
98スリムななし(仮)さん:2006/06/28(水) 21:19:52
>>58
俺の環境では全く効果なし。安物だしそんなものだろう。
99スリムななし(仮)さん:2006/06/28(水) 22:07:43
>>96
歯医者でもらって勧められたのは、
レンブラントのオリジナルフレーバーって奴でした。
レンブラント社の他のものは知らないので効果はわかりませんが。
個人的には気に入って使ってます。
10096:2006/06/29(木) 10:36:30
たとえば、

レンブラント歯専用ブリーチングシステムセット
http://www.toriyose.com/ja/p_83.html

レンブラント プロフェッショナルホワイト
http://www.toriyose.com/ja/p_367.html

このどちらかを買おうと思っているんですけど、上のブリーチングシステムセットが
どんな感じなのかが気になります。

101スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 11:14:17
一年くらい前、FAPのホームホワイトニングをしたよ。たしか4万弱。
指導された通りの方法で、4回やったけど効果は実感できなかった。
最初のクリーニングの段階で綺麗にならなかったから
あまり期待はしてなかったけどさ。
2ヶ月後に違う歯医者に行ったらホワイトニングを奨められたよ…。
10299:2006/06/29(木) 18:47:42
このスレでは出て来ないけど、私はOpalescenceという所の
ホームホワイトニングをしました。値段は4万。
レンブラントの歯磨き粉と、歯石取り、PMTC、ホワイトニングで
歯医者では2段階白くなったと言われました。自分ではちょっと白く
なったかな?って程度ですが、自分一人ではわかり辛いかもしれません。
周囲にも白くなったと言われるので、個人的には満足してます。
103スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 23:09:37
>>101
FAPて大体5回から10回で効果でるんでしょ?キットはあるんだから薬剤だけ買ってやってみたら?
一週間前にカウセに行ったけど歯石取りと虫歯治療やっててまだホワイトニング始まってない。来週も虫歯治療。早く白くしたいよ。
104スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 02:47:22
米国ピール社のピールシリーズ使った人いますか?
105スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 09:08:17
>>22
http://q.pic.to/675zx

> この歯についてる白いモノ とることはできないですか?

これ とれますかね?
106スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 10:28:21
>>105
それは歯ができるときに
カルシウムが不足することによって
白い模様(?)ができてしまうって聞いたよ
107スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 13:15:29
質問です。
ブランカって歯磨きをさぼって黄色くなった歯に効果ありますか?
108スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 21:43:57
>>107
こういうのって歯の表面が傷ついて、
よけいに汚れが付きやすいって聞いたけど・・
109スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 04:47:35
東京か神奈川でFAP考えてます。
経験者の方、オススメの歯医者ありますでしょうか?
今までオフィスなどやってもすぐ戻っちゃったので、
FAPに頼りたい気持ちです。
110スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 20:41:17
>>108
なるほど。
やはり専門のところで漂白したほうがいいんですね。
ありがとうございました。
111スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 11:18:06
ハニックDCプロどうよ?
ハニックDCは糞だったけど
112スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 22:42:34
歯の表面を削って、白い歯を埋め込むのしたことある人いますか?
漂白やクリーニングでは白くならないので、ぜひしたいと思いますが
どんな感じか気になります。あと値段とか・・・(´・ω:;.:...
113スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 00:47:29
新庄とか淳とか
ラミネートベニヤでぐぐれば値段はごろごろでてくるお
114スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 23:18:57
銀の十時型、バッテンの形で歯に銀を埋めているのですが、
あれを白のものにしてもらいたいのですが(奥歯ひとつ)
いくらぐらいするものなんでしょうか?教えてください。
またいちいち歯医者生野面倒なので、値段だけ聞いて熟考したいので
115スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 23:27:43
>>114
つ 電話
116スリムななし(仮)さん:2006/07/05(水) 19:09:00
奥歯の詰め物の白いのは保険きかないよ。
だから5万〜10万くらい。
117スリムななし(仮)さん:2006/07/06(木) 03:58:03
>>116
電話しました。。。5万だって。(不確定要素がおおいけど、そういう例もあるということで)。
貧乏なのに、きつい。。。しかし、医者のミスで、健康な歯を銀の歯にかえられたことが
口惜しくて。しかも下の奥歯なので口あけたら見えるので、きになってしょうがない。
セラミック、たかーい。一生このままなのか。たかいよー
118スリムななし(仮)さん:2006/07/06(木) 13:01:21
強度弱いけど保険きく白い詰めものあるよね。あれじゃ駄目なの?
119スリムななし(仮)さん:2006/07/06(木) 15:33:44
このサイトおすすめだよ
http://www.geocities.jp/docomo_com21th/
120スリムななし(仮)さん:2006/07/06(木) 23:44:08
FAPホワイトニングって、持ちはどれくらいなんでしょうか。何ヶ月後とかには元に戻ってしまうんですか?
121スリムななし(仮)さん:2006/07/07(金) 01:06:40
>>117
私もお金無くて奥歯で見えずらいという事で保険適用の銀(3千円)にしたよ。
けど余裕資金が出来たら白いのにしようと思ってる。カード払いも出来る歯医者だったし。
122116:2006/07/07(金) 03:33:10
>>118
そうなんだ。奥歯なので、強い力がかかるのでなんちゃらっていって
そういう選択肢おしえてくれなかった。べつにそれでいいんだけどね。
そうしようかな。それだとどれくらいなんだろう

>>121
銀いやだよねぇ。他人が口あけたのをきたとき、
口空けたところに、銀歯があったらひいてしまう
123スリムななし(仮)さん:2006/07/07(金) 20:24:36
ホワイトスリップ2回目
歯がジンジンする痛い
124スリムななし(仮)さん:2006/07/07(金) 21:41:31
>>122
銀より安いよ。私奥歯それだから。ただ犬歯に跨いだ虫歯に関しては強度強くしたいから銀にされたけど。
125スリムななし(仮)さん:2006/07/07(金) 23:29:52
>>124
ありがとうございます。一番奥から二番目の下の奥歯なので、強度は必要かと思いますが
白でも大丈夫なのですか。行ってみます。しかし昔、なんも考えなかったせいで
治療ミスされたのずっと気になる。病院選びや、こちらからの注文の仕方は重要ですね。
ちょっと奥歯とほかの歯またいでるのですが、またいでるの問題ですね。
犬歯が銀だったらめだつかもしれないですね。もう虫歯できないようにしよう
126スリムななし(仮)さん:2006/07/08(土) 23:26:37
>>120
一年経つけど、ほとんど戻ってないですよ。
127スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 05:40:50
120です
本当ですかー!?個人差とかは無いんですかね?けっこう持ちがいいんですね。FAPの方が値段が高いので、やり甲斐はありますね。
128スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 05:42:26
大学の留学生(全員白人)10人に、日本の芸能人の写真を見せたら。
全員がHYDEがハエみたいな不細工だと言われた。
最初は乗り気じゃなかった人もHYDEの写真を見たとたん、興奮して
こんなに貧相で鼻ペチャでどチビで肌はダルダルで口はゴリラみたいなゴボで、偏差値36を表すガタガタの歯並びを持った人間見たことがないとかいいだした。
世界一のハエ顔音痴だという人までいた。
おかげで日本人の評判がさがった。
安藤政信は、ハイドに比べたらダイヤ(安藤)とハエ(ハイド)を比べるようなもんだと言われた。
滝沢秀明や竹野内豊も好感触だった。
岡田もエドワード・ファーロングにちょっと似てるといわれた。
山下智久はかわいいといわれた。
キムタクは評判が悪いが、貧相ハイドに比べれば天と地の差だと言われた。
亀梨と赤西に関しては、今をときめくイケメンを落ち目音痴のおっさんと比べてやるな、可哀想だろ、と
説得されたw
129スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 06:21:40
大学の留学生(全員白人)10人に、日本の芸能人の写真を見せたら。
全員がHYDEが最も美形だと答えた。
最初は乗り気じゃなかった人もHYDEの写真を見たとたん、興奮して
こんなに綺麗な人間見たことがないとかいいだした。
世界一の美形だという人までいた。
おかげで日本人の評判が上がった。
HYDEの次に評価が高かったのは安藤政信。
滝沢秀明や竹野内豊も好感触だった。
岡田もエドワード・ファーロングにちょっと似てるといわれた。
山下智久はかわいいといわれた。
キムタクは評判が悪く、なぜ日本人の間でこの人が人気あるのか
分からないといわれた。
亀梨と赤西に関しては鼻で笑われたw

130スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 06:22:27
ハイド156cmとそのヲタの実態

ジャニーズのイケメンに対してすさまじい嫉妬。

基本鼻ペチャゴボ顎梨
ガチャ目
シワッシワのひからびた爬虫類
口元ゴボのゴリラ、オラウータン
団子鼻で鼻の付け根がぺっちゃんこ
シワシワの肌に厚化粧、ファンデが皺に入り込んで余計悲惨
正面からライトを当ててこそ人並み、カメラ位置が移動するとゴホっに逆戻り
サングラスを掛けてしまうと、唯一の取り得である整形目が隠れるため、とたんに顔が潰れてる
マイケルジャクソンより劣化している
似ている芸能人は有名だが板尾、奥田民生、ピーター 田中要次
最近うすらハゲ
偏差値34程度で、下手すると小学生より頭が悪い。

ヲタの特徴

朝鮮人か在日だらけ。

ハイドが欧米顔と信じきっている。実際はにベトナムよくある、目のパッチリした鼻ペチャ顔。
落ち目まっさかりなので、音楽よりもむしろハイドの顔に執着するしか手立てがない。
さまざまな板の、美形を語るスレに現れては顔を真っ赤にして「ハイドは神」を繰り返し、相手にされず。ただの荒らし。
ヲタの間では、トムクルーズやブラピなどのハリウッドスターよりもはるかに美形らしい。ハイドヲタの間では、「白豚」が合言葉。
ハイドそっくりの田中要次
131スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 06:23:30
大学の留学生(全員白人)10人に、日本の芸能人の写真を見せたら。
全員がHYDEが最も美形だと答えた。
最初は乗り気じゃなかった人もHYDEの写真を見たとたん、興奮して
こんなに綺麗な人間見たことがないとかいいだした。
世界一の美形だという人までいた。
おかげで日本人の評判が上がった。
HYDEの次に評価が高かったのは安藤政信。
滝沢秀明や竹野内豊も好感触だった。
岡田もエドワード・ファーロングにちょっと似てるといわれた。
山下智久はかわいいといわれた。
キムタクは評判が悪く、なぜ日本人の間でこの人が人気あるのか
分からないといわれた。
亀梨と赤西に関しては鼻で笑われたw

132スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 08:52:41
急に荒らしが沸いてきたな
133スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 12:04:45
誤爆かと。
134スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 16:07:01
ホームホワイトニング初めて十日たつけど変化ない…ちっとも白くならない。
元が黄色すぎたのかな
135スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 16:25:31
>>134
上下一緒にスタートした?
私は上の歯と下の歯を分けてスタートしたら色の変化が良く分かったよ。
136スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 17:07:02
上下一緒にやりはじめました。わずかに変化してるかもですが、まだものすごい黄色です…
あと10日は我慢してみます
137スリムななし(仮)さん:2006/07/10(月) 19:33:35
FAPをした後に、ラーメン等食べてはダメなのでしょうか‥?
138スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 00:41:00
>>137
なぜにラーメン。。。。
139スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 21:40:11
自分も上だけからはじめたんだけど
元々かなり黄色いから一見わかんないけど
太陽光線の下だと違いがはっきり違いがわかる。すげー
140スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 21:50:38
結局FAPが一番でしょ。現在の技術では。
141スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 22:32:24
工藤静香の歯茎がキレイになった気がするんですけどアレは何をしたんですか?
142スリムななし(仮)さん:2006/07/12(水) 21:05:44
最近工藤静香を見ないから分からない。
143スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 05:21:32
FAPより凄い技術のって、これから先出て来ますかねぇ。
144スリムななし(仮)さん:2006/07/15(土) 00:42:29
>>143
歯の再生技術
145スリムななし(仮)さん:2006/07/15(土) 15:41:38
>>144
漂白の話だろ?
146スリムななし(仮)さん:2006/07/15(土) 22:28:21
歯茎のマニュキアってあるけどいいんかな
147スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 11:02:14
マニュキア
148スリムななし(仮)さん:2006/07/17(月) 16:31:33
4日くらい前に2回目のFAPをして、微妙に効果出てたんですけど、でもなんか昨日くらいから色が戻ったような気がするのですが…。見慣れただけなのかなぁ…。なるべく色の濃い物は食べないようにしてたのですが・・・。
149スリムななし(仮)さん:2006/07/18(火) 01:10:18
そうなんじゃないの?
上下、いっぺんにやってるんでしょ
1日で見慣れちゃうもんね
150スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 00:51:12
いろんな歯磨き粉を試しましたがまったく効果がありません。       
これはほんとに落ちるよ!そんなオススメの歯磨き粉ありませんか?
151スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 04:54:45
FAPをした後に、やたら熱いものや冷たいものはとらないようにと言われたのですが、ずっとそうしなくてはならないのでしょうか‥?
152スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 21:19:56
1〜2日だけのことでしょ。
153スリムななし(仮)さん:2006/07/21(金) 04:09:42
FAPやってるおすすめ歯医者さん有りますか?
154スリムななし(仮)さん:2006/07/21(金) 22:36:04
有名なところがあるけど、書くとアンチが荒らすからねぇ。前スレとか。
155スリムななし(仮)さん:2006/07/22(土) 04:04:50
156スリムななし(仮)さん:2006/07/24(月) 15:56:10
ホワイトニングって、一回一回終わるごとに鏡で見せてもらえるものなんですか?今通ってる歯医者は見せてもらえないんですけど…
157スリムななし(仮)さん:2006/07/25(火) 03:09:34
>>155
そこは見てるけどおすすめが聞きたかったんだよね。
でも名前出すと荒れるみたいだから諦めますわ。
158スリムななし(仮)さん:2006/07/25(火) 12:50:05
>>156
見せてくれないんじゃなくて、わざわざ言われもしないのに
見せないってだけでしょ
言えば見せるに決まってるよ
159スリムななし(仮)さん:2006/07/25(火) 16:00:46
>>156
自分で見ればいいやん。
鏡くらい持ってるだろ。
160スリムななし(仮)さん:2006/07/25(火) 17:34:27
虫歯や銀歯(かぶせもの)のある状態でのブリーチングは可能ですか?
161スリムななし(仮)さん:2006/07/25(火) 21:41:24
>>157
良かったら過去スレを見てください。

白い歯っていいな★美容歯科★総合 4
http://makimo.to/2ch/life7_diet/1111/1111283806.html
162スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 00:36:04
歯の先が先天的に色が変わってる歯が1本だけ(前歯)あるんですが
ラミネートベニアしか治すの無理ですよね?
変色部分はホンノ少しなので10万円はちょっと高いので迷ってます。
他に治療法があれば教えてくれませんか。
163スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 03:23:19
おすすめの歯磨き粉教えてください。
164スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 06:30:43
保険の差し歯が変色してきた。白いのと代えてもらおうかな。
165スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 03:37:47
そうすれば?
何が言いたいの?
166スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 03:59:20
言えることは、あなたがストレスまみれだって事くらいですかね
167スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 17:01:29
FAP三回目をしたのですが、あまり変わりません…。普通何回目くらいから効果あるのですか?個人差もあるようですけど‥。五回コース終わっても、また追加でしなければならないっていうパターンが多いのでしょうか・・・
168スリムななし(仮)さん :2006/07/29(土) 18:28:40
>>167
どんな状態の歯ですか?
3回で白くなった人もいれば、効果なかった人もいるようです。
わたしもやりたいのですが、もともとの歯が黄色ぽいので
効果があるか心配です
169スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 18:53:18
白い歯になるお勧めの歯磨き粉
ありませんか?
170スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 06:34:47
167です。象牙質がだいぶ黄色いんです‥。そういう人は、やはりなかなか効果出ないんですかね…。四回目もあまり期待していません…(涙)。
171スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 08:08:08
今日一日中クリアクリーンホワイトニングで磨き続けようと思うんだけど効果あるかな?
172スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 16:53:33
>>171
ヤニで汚れてるだけならきれいになるかもしれないけど、
歯自体が黄色ければ無駄。
173スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 17:45:06
>>170
自分が気付いてないだけで、少しは白くなってるかもしれないよ。
最初の状態から写真で見比べたりしてる?
174スリムななし(仮)さん :2006/07/31(月) 00:35:50
>>170
普通のホワイトニングは試しましたか?
よかったら 経過や歯医者さんの見解 もお聞かせください。
168です。
私の歯は  生えてる歯を見ると象牙質が濃い色のように見えるのですが、、
実際 埋没親知らずを抜いた時に見たら 象牙質は普通でした。
エナメル質が薄茶というか、まだらで 白では無かったです。
あと 蛍光灯の部屋だとまだましなのですが 太陽光の下だととても黄色くみえます。
ホームホワイトニングは効果ありませんでした。
FAPは漂白とは違うようなので、期待したいのですが、、
あとは パーマネントマニキュア くらいしかないのかなと、でも不自然そうですし。。
早くよい方法が開発されるといいですよね
175スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 06:47:30
170です。普通のホワイトニングは、今までした事はありません。今回のFAPが初です。次回で四回目なので、なんとも言えないのですが‥。効果が出れば良いのですが・・
176スリムななし(仮)さん:2006/08/02(水) 10:10:24
私もFAP始めたのですが、歯の縞模様が異様に
目立つようになってしまいました。。
歯を綺麗にしたくて大枚叩いたというのに…
すごくショックです。
まだ始めたばかりなので、5回終了まで様子を
見ますが…。
177スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 13:47:05
>>176
抗生物質でやられた箇所は白くなりにくいから、もともと白いところが余計に目立ってくる。
レポートよろしく。
178スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 02:27:28
US産のIONIC WHITE使ったヒといる?
179スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 16:35:34
重曹効いた
180スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 21:05:32
歯磨いたら白くなりますか?
181スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 00:05:02
>>176
歯が黄色いのは抗生物質の副作用だろ。3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1135337682/
報告よろ
182スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 22:14:24
新庄選手くらい"不自然な白"にするにはどうすればいいんですか?
色々試して"自然な白"にはなるんだけど。。。
183スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 22:24:50
>>182
あれ差し歯だから、差し歯にすればいいと思うよ。
すごいお金かかると思うけどね。
184スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 23:59:25
差し歯にしなくても、ホワイトコートとかマニュキュアであの人工的な白さは
可能なんじゃないのかな?
アメリカにいた新庄選手だからその影響もあると思う。
外人(特に黒人)とかあんな色だよね?
日本人の肌には浮いてしまうけど。
185スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 00:07:17
>>184
◆新庄と歯 阪神在籍時の96年12 月、総経費500万円の「口内大改造」に着手。旧知の歯科医院を借り切り状態にして、1 日6時間で計4回の治療を行った。12本の上の歯は1度削ってセラミックをはめる
186スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 00:51:49
抗生物質の副作用で黄色くなってしまった歯に有効的は方法は何でしょうか?
削ったり、差し歯は避けたいと思ってます。
187スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 12:33:28
188スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 18:07:39
アパガードってよくないって聞くけどなんで?
アパガードのM-plusって研磨剤無配合らしいけどこれも駄目なのかな?
ttp://www.apagard.com/web/products/mplus.html

日本人はエナメル質が薄いからあんまり白くならないみたいなんで
じゃあエナメル質を整えればいいのかな

勝手な想像では
ブリーチ(ホームホワイトニングなど)+ エナメル質修復歯磨き(アパガードM-plusなどを使用)
でかなり白くなりそうだけど

こんな簡単にいったら今頃みんな歯真っ白だけど
189スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 20:05:16
私は永久歯に生え変わったときから
ずっと歯が黄色いのですが、
そういう場合でも今から
白くすることは可能ですか?
ちなみに非喫煙者で紅茶も大して飲みません。
歯の矯正もなにか影響があるんでしょうか?
190スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 19:57:03
歯科でホワイトニングやってもらったのにものすごく黄色い件
191スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 20:47:24
FAP5回したのですが、ほとんど変わりません(涙)追加でしてもらっても変わらないのでしょうか…。
192スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 21:51:13
>191
別のスレか過去ログで7回目ぐらいからやっと効果出てきたって人いたと思うけど
値段高いから迷うよね…
歯医者からは追加するかとか何も言われませんでしたか?
193スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 22:09:20
191です
7回目からかぁ…。歯医者さんからは、どうしますか?と聞かれたので、この色じゃ全然納得いかないので、追加でしてもらう事にしました。金銭的にはとてもキツイですけどね…。
194スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 01:34:40
>>188
>ブリーチ(ホームホワイトニングなど)+ エナメル質修復歯磨き

それなんてFAP?
195スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 14:45:54
今日スーパーのレジのところに売ってた
医学博士が考えた歯を白くするスティック(980円)というのを
買ってみた 報告します
196スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 21:15:21
歯医者で使ってる着色落とす歯磨き粉は、
一般の人は買えないのか?
197スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 22:27:45
近ごろ歯の色が気になって、このスレに来たんですけど
白くするにはブリーチングが確実で速いんですね?
ホワイトニングを謳っている歯磨き粉は気休め程度ですか?
タバコはやらず毎日欠かさず歯磨きはしてたんですが、なぜか黄ばんでいる・・・・
198スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 23:27:30
今年から使ってる輸入の歯磨き粉いいです。
あとで教えます。
199スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 13:21:56
いやいや
200スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 19:31:08
ナチュラルホワイト 5-ミニッツ ホワイトニングシステム
…って使ったことある人いたらどうだったか教えて!
201スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 20:49:04
198です。Arm&Hammer ADVANCEWHITE Sensitiveでした。
202スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 18:49:58
ラミネートベニアで上の歯4つとも真っ白にしたい・・・
203スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 01:25:33
>>202
YOUやっちゃいなよ!
204スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 15:17:22
マウスピースを上手に作る方法教えてください。
説明書どおりにやっても、上手くいきません。
コツみたいなのありますか。
205スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 15:45:35
>>204
熱湯にいれて型作るあれでしょ?あれ本当イライラするよね。
失敗してムカついたから全部捨てたよ。器用じゃないから無理って諦めた('A`)
自分でやるには相当技術がいると思う。
結局、歯医者でホームホワイトニングをする事にしたよ。
注射ジェルも捨てちゃったから今ちょっと後悔してるけど。
今週中、型が出来てくる予定。
206スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 17:44:55
>>205
そうです。
指示どおりにやっても、「型」になりきらないんですよね。
熱湯に入れる時間を増やせばいいのか、でも縮むのが怖いし。
困ったものです。
207スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 21:04:25
結局、研磨剤系だと歯のエナメル質をどんどん剥がしていくだけ
なのでやっぱりコーティング系じゃないとダメだなあと思った。
でも歯のエステで何万もかけられないし・・
そこで、通販とかで売ってる自分でやる歯のマニキュアをやってみようと
思うんだけどやったことある人いますか?
セシールかディノスで見たのは8000円でした
208スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 21:31:47
光を当てる時に
口を広げるプラスチックみたいなのをはめたんだけど
すごい恥ずかしいですね。
209スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 08:04:09
>>206
歯医者で型だけつくってくれるところあるよ。
ってか、自分でやる場合も歯医者でトレーつくってもらうの必須だと思う。
210スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 09:10:45
>>209
やはりそうですか。
どれくらいの金額なのか、わかりますか?
211スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 00:30:54
レンブラント ホワイトニングストリップス 買いました〜。
来週の頭くらいに届く予定です。
楽しみ〜。
212スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 01:28:10
レンブラントのホワイトストリップはクレストのよりも範囲が広いということらしい
ですが、そんなに差はないのかな。
ホワイトストリップがもうちょっと広範囲にカバーできれば最高なのにね。
213スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 15:25:09
>>211
レポお願いします。
214スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 17:49:40
超音波歯ブラシ 2MHz
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1146478170/
【虫歯怖い】 電動歯ブラシ -13- 【手がブルブル】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1143164332/
215スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 11:59:43
私の前歯、お茶などの着色汚れがすぐに付着する。
2ヶ月ぐらい前に歯医者で綺麗に落としてもらったばかりなのに、
もう付いてきた。
以前はこんな歯じゃなかったのに…。

ナショナルから出ているステインクリーナーって、歯医者のようなクリーニング法を
自宅で出来るみたいな商品みたいだけど、どうなのかな。
試した人いる?
216スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 14:38:41
>>215
それって、いわゆる「クリーニング」というのをされているのですか。
過去スレだったか、関連スレで、かえって着色しやすくなる云々というレスが
あったような。
217スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 23:15:31
>>216
やっぱりそうか…。
以前は着色なんて全くしなかったんだよ。。
数年前虫歯で歯医者に行った時、特に着色汚れもないのに、
ついでに歯のクリーニングもされた。
それ以来、やたらと歯に着色汚れがつくようになった。
こないだ歯医者にその疑いをぶつけてみたけど、
「クリーニングを行ったから着色しやすい歯になったというのは考えられないですよ」と却下され…。

歯医者に行けば簡単に落ちるとはいえ、好きなお茶類を極力控える生活になってしまったうえ、
それでも1〜2ヶ月で前歯が茶色くなってしまうのは、かなり鬱です。
そのたびにいちいち歯医者に行くのは、歯にも悪い気もするし…。


218スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 09:20:19
過去スレを見れないから詳しくわかんないけど、
研磨されて歯が紙やすりみたいになったんじゃないの?
219スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 11:46:25
頻繁にクリーニングしてる人なんてそれこそもの凄い数いるのに、
あんまりそんな話聞かないね
220スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 12:25:58
大阪の心斎橋にあるsmile careって行ったことある人いる?
フリーペーパーで紹介されてて興味あるけど、
周りに行った人がいないから評判どうなのかな?
221スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 16:19:24
>217
私も気になってた〜
この前歯石取りに言ったら下の歯だけしかやらなくて\3000近くしたし。
何件か行ってるけど歯医者の混雑状況によってかけてくれる時間とか違う。
いちいち上下キレイにとか表面磨いてくださいとか言うのが面倒。
なんか細かい患者と思われそうで・・
自分で出来たらいいな。
222スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 00:10:58
>>217
FAPなら表面のコーティングみたいな効果があるからマシなんじゃないの?
よくしらんが。
223スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 00:56:39
>>221
高いな。
俺が今行ってるところは
1日で終わり、2500円。

色々な歯医者に電話や窓口で聞くと
バラバラなんで、良心的なところを探したほうがいい
224スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 05:38:54
えー!一瞬落ちるだけで、余計に着色しやすくなるの? いやすぎる現象だね。
225スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 21:17:39
シルキーデンタルコート使ったことある方、
いらっしゃいませんか?
226スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 01:58:45
>>223
>日で終わり、2500円。
最近はそうではない場合もあるが、ほぼ違法です。
患者のためになってて、歯科医院のためには何にもならんのだが
違法は違法です。
3000円は適正です。このネタはあちこちのスレで、しょっちゅう
出てるので、あちこち見てみれば分かるはず。
227スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 02:02:50
ごめん、言葉が足りなかった。
2500円が違法ではなく、一日でってのが違法。
228スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 02:14:51
なぜ違法なんだ?
何回も通わせる歯医者の方が引き伸ばしで悪徳じゃねーか?
お前は悪徳歯科医か?
229スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 02:57:47
お前、保険証出して、保険適用の治療受けてんだろ!?
だったら、国が決めたルールに従わなきゃ、違法だろうが!?
歯石取りは、特段な理由がなきゃ最低2回に分けて
やんなきゃだめだって決まりがあんだよ。
それを回数ごまかしてやったら、治療を受けたほうじゃなくて
治療を行ったほう、つまり歯医者が罪に問われる・・・保険医取り消し
とかになるんだよ、わかったか?
他所のスレにいっぱい書いてあるって言ってんだろ?
しかも、教えてやった者に、「お前は悪徳歯科医か?」と
きたもんだ。このバ〜〜〜〜カ!!
230スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 02:59:20
「何回も通わせる」ってなんだよ。
てめえ、ハナから歯医者が腹黒いって決め付けてんな。
( ゚Д゚)<氏ね!  Σ(´Д`lll)
231スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 03:00:07
おまけ
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ>>>228
232スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 01:21:14
特段の理由=患者の便宜を優先
でいいんじゃね?

2回に分ける特段の理由でもあるのかな?
お上の考えることは理不尽だねー。
233スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 01:42:16
この前歯石やってもらったけど、上下で2回だったな。
なんで一回で終わらないんだろう?って思ったけど
それなりの理由があったんだ。全然知らなかった。
でも2回で終わったって事は最低ラインみたいだね。
234スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 10:40:09
自分は歯石とり上下凄まじい速さで一回で終わった。
そのあと、塩みたいなやつの水圧で歯を洗って終わった。
ところで、FAPてホームホワイトニングとは関係ないんですよね?
田舎なんでホワイトニングしてるとこ一軒しかなくて、聞いてみると
まず来てから説明すると言われ何も教えてくれなかった。
ちなみに読み方はエフエーピーでいいですか?
235スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 12:20:53
>>234
ファップ!!
236スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 14:27:43
>>234
ファック!!
237217:2006/08/25(金) 23:12:24
ステインクリーナーをオクで2000円ぐらいで買って今日届きました。
使ってみたところ、着色よごれはあっという間に綺麗になりました。
歯医者で行うようなトリートメントも念入りにしておきましたが、
またすぐ着色するんだろうな。。
ま、でもいちいち歯医者に行く手間とお金は省けたから良かったです。
あと自分で出来るから、着色していない部分には一切手を入れないで済むし。

238スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 00:47:56
ピカピカの歯
健康の歯
239スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 01:31:49
ホワイトニング専門店出来たから行きたいんだが… 虫歯とか歯石?とか歯医者で治してもらってのがいいのかな?虫歯あったらホワイトニングできないんだっけ?
240スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 12:11:08
>>235
バカ!
>>236
(`・ω・´)
241スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 12:20:43
保険の制度で、歯石は一度でとってはいけないと決まっているんだよ
ネットで調べれば保険点数の事などわかるよ。

結局のところ研磨するんじゃただただ歯が薄くなるばかり・・・
でもホワイトニングは高いし・・
結局このはざま。。
242スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 19:39:57
 
新庄みたいに歯を白くさせたいなら

ホワイトニングじゃ駄目だよ。

歯を削ってセラミックを入れるべき。

変色しないセラミックなら一本10万前後であるよ。

 
243:2006/08/26(土) 19:42:09
健康な歯を削ると、
何年後かに
セラミックの中側から虫歯になったり抜けたりしないのかな?
244スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 22:07:29
人によってはもうセラミックにする時点で神経とるみたい。
歯を殺すも同然。
ところで日本は歯茎のケアが遅れてるみたいだね。
女優とかモデルとかセラミックにしてる人の歯茎が皆ドス紫に変色してる。
あれ気持悪い
245スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 22:32:50
ホワイトニングは数ヶ月にいくらか掛かるから・・・高くなる・・。

そう考えるとセラミックの方がいいのかな。
白くなるしケアも楽だから。
246スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 05:53:23
新城の歯は規定の色よりもとんでもなく白いのを特注したらしい
「不自然でもいいから便器みたいなまっ白」って希望したらしいよ
本人談
247スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 12:54:57
しかも肌が日サロ肌だから異様に歯が目立つ。
不自然さが韓国俳優みたい。
欧米人はもともとが白い人が多いから(エナメル質が日本人より厚い)
ハリウッド俳優でもあんまり不自然に感じないね。

248 :2006/08/27(日) 14:00:22
セラミックにも

変色するタイプ(5万〜)と
変色しないタイプ(10万〜)があるらしい。

あんま変わらないと思うけど。
249スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 14:59:01
>>247
新庄ってあのエラの張り方からして、
親が在日だと思っていたが?
250スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 17:31:11
>>249
まあ日ハム契約の時に契約書に「新庄剛志」と書いていたのを見ると日本人だな
韓国系の可能性はあるが
251スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 21:46:16
また学習障害性ナショナリストか
252スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 21:54:20
いやただのキモオタかも
253スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 22:13:04
>>249
私も彼は韓国系だと思ってた。

日本人であそこまで目立ちたがりで派手なことが
好きな人って少ないけど、韓国系の人ってあんな
感じになるじゃん。
254スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 22:18:03
おつむの弱い嫌韓厨ってゴキブリみたいにどこにでも湧いてくるからうざい
255スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 22:18:54
目立ちたがりで派手好きな人は昔からいるよ。
江戸時代以前には歌舞伎者と呼ばれてた。
256スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 22:53:14
いいや日本人にはそういう気質のものは少ない。
何でもかんでも嫌韓に結びつけるのはどうかと。
257スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 23:04:05
>>256
少ないのは分かってる。
だからこそ、一部の人が歌舞伎者として人々の注目を集めてた。
時代は違っても、新庄も似たようなもんだよ。
258スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 23:13:19
スレ違いなのでおかしな人の相手もほどほどに
259スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 00:30:13
新庄と朝鮮人はキモいってことで。
260スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 09:44:45
イ・ビョンホン?だかっていう韓国俳優にそっくりだもんね新庄
あの歯の不自然さといい・・・ホントに日本人っぽくないなあ
ヨン様も不自然だけど、入れ歯?というかインプラント?

歯のマニキュア、ハニックDCとかいうの試してみました。
塗りにくいし、ムラになるし、やっぱり・・という感じ。
でも、遠めからだと白さばかりが目立つし、練習してうまくなれば
いいかも。
261スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 10:34:37
新庄は盛り上げるために
キャラを演じてると言っていたよ。
262スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 10:55:27
おつむの弱い子は相手にしないの
263 :2006/08/28(月) 15:48:40
>>260

モデルや芸能人で真っ白なのはセラミックじゃないの?
ホワイトニングであんなに白くするのはムリだってさ。。。。
264スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 16:20:53
>>263
ホワイトニングの話なんて出てないけど・・。

ヨン様、完全に入れ歯なのかな?それともオールセラミックなのか
ラミネートベニアなのかな
しかし、オールセラミックとラミネートベニアって方法は同じようなモノ?
265 :2006/08/28(月) 19:07:17
オールセラミックにすると10年後に後悔するよ・・・。

だって健康な歯を小さく削っちゃうんだから 

虫歯になりやすい。
266スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 22:09:43
神経が敏感な人は初めから神経とっちゃうんじゃないの?
267スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 01:03:25
既に神経をとってる歯にはセラミックをいれたほうがいいのかな?
前歯で神経がない歯があるけど
1本だけセラミックにしたら不自然にならないか心配。
268スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 01:55:30
神経を取れば虫歯にならないと思ってるの?

反対に虫歯になりやすくなるから良くないよ。
セラミ入れて中が虫歯になったら意味ないし。。。。。
269スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 02:04:15
前歯のホワイトスポット治したいんだけど、もしかしてこれって凄い治療費かかるのかな……
270スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 12:13:26
>>268
神経をとるという事は歯が死ぬという事。
つまりセラミにするという事はもう健康な歯を失うという事だと認識してた
少なくとも自分は神経敏感だから取らないとダメだね と言われた(もしセラミにするなら)
271スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 12:25:19
>>265
そんなこと言ったってしょうがないじゃないか!
悩んでて若い時に二本だけセラミックしたよ!泣
272スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 13:08:03
そうだね。
でもさーセラミック入れたら
表面より中の歯の方が先にダメにならないかなぁ?
273スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 13:47:00
虫歯で神経ぬいて変色した歯には、セラミック入れたほうがいいと思うけどさ
健康な歯をセラミックにしちゃうのは、よーく考えないとね
274スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 14:09:24
>>273
そうそう、問題はそこなんだよね。
病気の為なら仕方ないけど美容の為に歯を殺すわけで・・

しかも神経処置はただでさえ痛いから怖いし
275スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 14:12:25
日本の芸能人の歯は不自然。歯茎の色が気持悪い
審美って歯茎まで含めないのだろうか? 
276スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 14:56:07
真っ白にはなるとはいえ・・・・・

新庄みたいに
健康な歯を削ってセラミックにしてる一般人なんているの?
やっぱ少ないのかな?


277スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 16:28:26
治療してる歯をセラミックにする人は結構いるの?
278スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 19:48:03
映画『竜二』主演の金子氏も歯が真っ白。
この時代にもうピーリング?マニキュア?があったのですね。
今日ピールエクストラクトを購入しました。
使用した事のある人は教えてください。

あとタバコのヤニで悩んでいる方はハニッククリームと
ソニックケアの超音波歯ブラシですごくキレイになりますよ。
279スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 22:51:25
健康な歯をセラミックにしちゃいかんという理由も
よくわからん。交換=悪なんでしょうか。。
280スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 23:32:21
>>279
自己責任だからやりたいやつはやればいいと思うよ。
それなりのリスクも承知の上でやるんだろうし…。
ただ言えることは、健康な歯を削ったらもう元にする事は出来ない。
281スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 23:34:58
>>279
歯も生きた体の一部だからさ。
やはり有機的な部分を血の通わないものに変えるのは勇気が要るよ。
282スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 03:38:38
健康な歯をセラミックに変える。

ぶっちゃけ何年ぐらい持つの?
283スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 04:21:21
質問:そのFAPって普通の歯医者でできるの?
   結構なレベルで黄色いんだけど、ほんとに白くなるの?
   一回目やったら次の二回目までどのぐらい期間あけなきゃだめなの?



教えて!!!!!!
284スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 04:36:48
あ、あとちょっとすれ違いかもしれないんだけど、前歯の歯と歯の間に穴?みたいのあいちゃって
(1ミリちょっと)黒くなっちゃってんだけど、、それって差し歯とかにするしかないのかな?
それとも何か流し込んでつめたりするのかな
誰か知ってる人&経験者さんおしえて!!!!
285スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 09:54:43
歯医者で聞いた方が早いと思う!!!
286スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 14:02:26
>>276
打者は歯を食いしばるから歯がボロボロになるんだって。
だから差し歯の人が多いと、プロゴルファーに聞いた。

オールセラミックは本当にきれい?
内側が銀色の差し歯なんだけど、根元の黒いのがいやで
替えようかと考え中。
287スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 23:59:59
オールセラミックなんて高価なもの入れてる奴まわりにいない
288スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 00:01:11
海外でやれば安いよ。
289スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 00:20:40
下の前歯がむず痒い…
鏡で見たら歯石が溜まっているみたいなんだけど、
どこの歯医者でも取ってもらえる?
290スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 00:40:06
うん
291スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 03:36:22
>>288
>海外でやれば安いよ。

根拠を示せ!
292スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 08:22:15
>>291
タイでやれば安いよ
293スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 10:21:30
タイ駐在時代に矯正した友達が6万位と言ってた。何でも安くはできるよそりゃあ
でも言葉の問題や衛生の問題からいって発展途上国でやるのは止めた方がいいと思う
>>286
歯茎のケアに関しては欧米が進んでる。
歯医者とは別に歯茎のケアを専門的にするところがあるらしい。
だからハリウッド女優はニセモノ歯なのに歯茎は自然で綺麗なピンク。

294スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 10:35:16
オールセラミックやったばっかりです(国内・地方)8万円也。
10年位前に、金属付きの保険きかないセラミックの差し歯を装着したけど、歯茎の黒ずみが出ました。
今回は、まず歯茎の黒ずみを取るためレーザーで歯茎表面の皮膚を剥がす→再生を何度かやった後、差し歯チェンジしました。金属が黒ずみの原因らしい。
オールセラミック、他の自歯と見比べても色や形おかしくないですよ。っていうか、以前の金属のも歯そのものの色は自歯に合ってたから変じゃなかった。このあたりは歯医者さん次第かと…。

295スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 10:39:12
294だけど、オールセラミックの意味勘違いしてたかも。
私のは前歯一本の話です。
296スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 10:40:51
アメリカすげーな
297スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 14:52:48
>今回は、まず歯茎の黒ずみを取るためレーザーで歯茎表面の皮膚を剥がす→
>再生を何度かやった後、差し歯チェンジしました。金属が黒ずみの原因らしい。

ガクブルだよね
芸能人もあんな黒紫の歯茎、治せばいいのに。
気持悪いよあの色。

298スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 15:31:07
>>297
差し歯じゃないんだけど、タバコで歯茎が黒くなって
何ヶ所かに分けてレーザーで焼いてもらっった事ある。
一回焼いただけで、本当キレイになったよ。
299スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 17:03:38
294だけど、歯茎本当に綺麗になりますよ。保険きかないから歯医者によって金額違うんだろうけど、私の行ったふつうの街の歯医者さんの場合、一回目が3000円、二回目が1000円、三回目以降は数百円でした。
範囲は、ニーって笑顔作って見える範囲。
麻酔してくれるから施術中は痛みなし。ただ、初回施術した日の夜はピリピリしたな。4日位で焼いた皮は殆ど取れてしまいます。
ニーの範囲は三回でほぼピンクになり、差し歯のある部分は黒ずみがひどかったので更に二回やってもらいました。
これから差し歯にする人、差し歯を新しいのチェンジしたい人は歯茎レーザーも併せて受けるのがいいですよ。特に30代以降の人(私も)ちょっと若返って見えますw

300スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 19:28:08
>>299
こういう情報はとても参考になります。
僕は歯茎はまだ気になっていないのですが、それでもスレに大いなる情報を
与えてくださった>>299さんに感謝です。
301スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 19:31:15
え?うそ?
オールセラミックでも歯茎が黒くなったりする?
それは金属とかの合成物じゃないの?


302スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 19:40:46
歯茎黒くなるのは、差し歯の金属だけでなく、加齢や体質もあるそうです。皮膚にシミそばかすできるのと同じ。正体はメラニンです。
303スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 19:43:43
299ですが、歯茎全体がうっすら茶色っぽかったのと、金属使った差し歯のある部分が異様に黒ずんでいたのでレーザーしました。茶色っぽかったのはメラニンって言われたよ。人によるみたいだけど、5年位するとまた茶色っぽくなってしまうかも…とも言われました(-.-;)
304スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 02:32:01

ホワイトニングって歯を痛めないの?なんか溶けていきそうで・・・。
305スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 08:07:46
これ使った人いる?なんかうさんくさそうなんだけど・・・。
ttp://www.muzy.jp/html/item/001/001/item448.html
306スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 08:56:32
>>305
韓国っていう時点で十分胡散臭いw
307スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 20:28:34
オールセラミック最強!



ぜったいに一番白くなりますよーー
308スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 20:36:46
白くなるのはいいが、歯を削るのに抵抗がある…
309スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 20:42:09
ホワイッタンホワイは本当に白くなるの?
310スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 03:08:24
白くなるのはいいが、歯を削るのに抵抗がある…
311スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 03:13:20
312スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 03:21:21
313スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 03:42:08
314スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 04:02:34
315スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 04:40:00
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_1157.jpg

セラミック 外国サイト 上下500ドル
316スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 13:10:58
歯スレかよ
おほほほほほ
317 ◆HU7XfvOYA2 :2006/09/07(木) 22:12:33
hoshu
318スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 01:14:48
FAP6回以上やっても効果ない歯は、これ以上やっても変わらないのでしょうか…。ただのお金の無駄なのでしょうか…。白くなるまでやりたいのですけど・・・。
319スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 16:00:24
>>318
強度のテトラサイクリンなどによる変色歯でないなら、白くなる可能性は
充分あると思いますよ。お近くの方なら状態を拝見できるのですが・・・
320スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 20:23:21
>>319
歯医者さんですか?
普通の過酸化水素を使ったホワイトニングをしているのですが、
よくコーヒーなどを控えるようにといいますよね。
たとえば、寝る前にホワイトニングをして、
朝起きたとき、つまり6時間くらいたった後でコーヒーを飲む、しばらくしたら歯磨き、
これもダメなのでしょうか。
あと、味噌汁とかそばつゆとかも控えるべきでしょうか。
321スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 23:12:48
紅茶とか飲んだあと歯磨きしてもとれないの?
だったらもうお茶禁止にしないといけないのかなー
322スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 01:22:14
色のついた物、なんも食えねー
323スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 20:47:58
新庄を見ると、
やっぱり自分の歯って黄色いよな〜と落ち込む。
新庄は人を落ち込ませるのが趣味なんだろうか。
324スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 21:11:49
>>323
新庄が優越感に浸りたいんだな
325スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 21:15:33
>>323
500万かけて歯を削って差し歯にしたんだからさ。
人工の物と比べるなんてそもそも間違いだと思うけどw
326スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 23:51:50
新庄のはやりすぎだろw
327スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 07:55:04
新庄は不自然すぎるよね。
変色してきたらまた入れ替えるんだってさ。
328スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 10:44:26
新庄はもう、何してもいいと思うw
329319:2006/09/11(月) 11:50:53
>>320
もちろん色の濃い飲食物を取らないに越した事はありませんが・・・
それじゃ生活できませんよね?ただ、少なくとも、オフィスホワイトニング
後の24〜48時間、ホームホワイトニングの場合は薬剤の種類にもよりますが
平均3時間ぐらいはコーヒーなどの色の濃い飲食物やタバコは控えた方が無難
でしょう。
私はホワイトニングにはかなり力をいれていますし、自信もあります。この
2ちゃんねるでは直接医院名などを晒すと売名行為などと思われて煽り罵り
罵倒が来るのが目に見えてますので、匿名のままホワイトニングがらみの
お悩み相談に乗りたいと思います。
歯の色で悩んでいる方の一助になれれば幸いです。
330スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 17:28:49
新庄とかヨン様はもう本物の歯じゃないんだから比較しても仕方ないし
くよくよ悩む位だったらお金貯めて人口歯入れればいいだけの話。

自分は矯正したばかりでまだ自分の歯が大事なので
天然の歯でいかに白くするか頑張ってるよ。
いずれは差し歯にするかもしれないけどね
331スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 17:29:50
>>319
先生みたいな方がおられるとこのスレも良スレになると思います。
ところで、先生のところではホワイトニングはおいくらかかりますか?
参考までに教えてください
332スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 17:49:12
ホワイトニングをしばらくやっているけど、
ともかく写真を撮っておくとか、歯の色見本みたいなやつを使うとかしないと、
どれだけ白くなっているのかならないのかわからなくなるね。

333スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 23:46:32
>>329
ホームホワイトニングを6週間毎日やりました。でも白くなりませんでした。原因に何があるでしょうか?
他スレでは薬剤を冷蔵保存してなかったからと言われましたが…
6週間もやって真っ黄色なのに三万もとられてショックでした。
今またやり直してます。二週間たったけど、変化はわかりません。黄色いことはわかりますが
ホームホワイトニングはどれくらいで白くなるんですか?染みたりしたら、一応薬剤がきいてる証拠ですよね?つけすぎにしても
334スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 00:15:34
うち、ホワイト○ワイトって有名なとこでやった。
費用が四回で16本19万くらい?

めっちゃ白くなったよ〜最初は日本人の平均って言われた(結構黄色い・・)
でも最終的に天然の歯と同じ白さになったよ☆>>333サンも高いけど
なやんでるんならやってみたら?
ちなみにホームホワイト人グの歯のカバー?みたいのと
薬剤もくれるよ
335スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 00:20:40
>>334
日本人平均なら全然いいじゃないですか。
本当に黄ばんでるとかじゃなく、黄色なんです自分の歯は。
もしホームホワイトニングで白くならなかったら考えてみます
336スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 00:24:32
だってホワイト○ワイトのひとホームだと1年で1段階がやっとっていってたよ

うち、最初犬歯が5で前歯の隣が3だったけど1と0.5までおちたよ
天然とほぼおなじ
337スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 00:27:31
>>335
テトラの可能性とか?
338スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 00:29:58
タバコすったこともないのに、
歯は黄色いし歯茎の色も茶色なのってなんで?
まだリアなのに(´д⊂)
両親がヘビースモーカなのって関係あるのかな?
339スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 00:31:03
テトラはレーザーじゃなきゃ無理らしいよ
歯そのものが薬にやられてるかららしい
340スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 00:42:22
>>339
重度だと、ホワイトニング自体無理でしょ。
341スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 00:47:48
>>340
そんなのいうまでもないだろww
342スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 00:53:57
ホワイトニングしたいけど、値段が高そうなのと、
歯が黄色くて人に見せるのが恥ずかしいので、いけない・・

衛生士さんに影で哂われてそうで、こわいよ〜・・
343スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 07:22:34
歯科医院で働いてますが
汚い歯は見慣れてますので色くらいで驚きませんw
344スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 09:35:47
ホームホワイトニング、上顎終了しました。
1日2時間2週間毎日やってA3→A1になりました。
毎日見ているので自分ではあまり変化が分かりませんでしたが
医院で色の見本で確認してもらってびっくり。
私はコーヒーが大好きなので止められず、毎日飲んでしまいました。
ただ半分は牛乳を入れて、飲んだら即丁寧に歯磨きしました。
これから下顎に移ります。
345スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 10:17:14
ホームホワイトニングの薬剤は
過酸化水素ってのと過酸化尿素ってのがあるけど
どっちも効果は同じ?
346スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 11:43:31
>>319の匿名先生やみなさんにお尋ねしたいのですが、
現在35%のホワイトニングを1日2回30分で行っているのですが、
同じようなホワイトニングをしている方はどれくらいの期間行いましたか?
347スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 11:49:32
誰か東京、神奈川でいいホワイトニングの歯科しりませんか?
どこにいこうか非常にまよっています。あと、オフィスとホーム
両方やるべきでしょうか・・・
348スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 15:34:01
やっと虫歯治療が終わりFAPやってきました。一回だけオフィスでやって貰ってあとはホームです。一回のオフィスでA2からB1になりました。
これからホームで頑張ります。
歯茎の色はメラニン色素の問題なのだそうです。私も地黒かつスモーカーなので歯茎の色悪いです。
349319:2006/09/12(火) 17:30:53
>>331
当院の場合はホワイトニングのカウンセリングは完全無料です。
オフィスホワイトニングは初回が52,500円、2回目以降は31,500円
です。

ホームホワイトニングに関しては材料や、期間などによって変化しますが
概ね13,000円〜30,000円です。

>>333
ホームホワイトニング剤は過酸化尿素が主ですので、常温保存で問題ないと
思われますが・・・。もし過酸化水素の低濃度の薬剤なら冷蔵保存が望ましい
ですね。6週間で1段階の色の変化もありませんか?過去に
無カタラーゼ症と診断された事は無いですよね?う〜ん、直接拝見できれば
良いのですが・・・オフィスホワイトニングも併用した方が良さそうな気が
します。

>>346
ホームホワイトニングでしょうか?その濃度でホームなら過酸化尿素ですよね?
通常は2W程で効果がはっきり出始めるかと思われます。

>>348
最近はトータルホワイトニングと言って上下の歯をホワイトニングするのは
もちろん、歯肉のメラニン色素沈着も除去する症例が増えています。
メラニンは、レーザーで簡単に落とせます。レーザーの無い医院でも
フェノールアルコール法という薬剤で色素を除去する方法もありますよ。

診療の合間にしか書き込めないのでレスが遅くなり申し訳ありません。
即レスできませんが、今後も少しでも皆様のホワイトニングに関する
お悩みや疑問解消の一助となれれば幸いですので、ご遠慮なく質問なさって
ください。
350スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 17:36:25
セラミックが変色してきちゃったんだけどホワイトニングって出来るのかな?
351319:2006/09/12(火) 17:49:20
>>345
どちらも同じと思って結構です。過酸化水素の効果の弱いものが過酸化
尿素ととらえてください。過酸化尿素は酸化すると過酸化水素になります。

>>347
自分の医院も含めてホワイトニングに真剣に取り組んでいる先生を知って
いますが、前述した様に2ちゃんでは実名は何かと問題になりますので
申し訳ありません。オフィスとホーム両方やるのはデュアルホワイト
ニングと言って現在主流のやり方です。

レス漏れしてました。大変失礼致しました!
352319:2006/09/12(火) 17:53:20
>>350
セラミックは材質自体の変色はまずありません。コーヒー、紅茶、タバコ
茶渋などの外因性の着色が原因と思われます。ホワイトニングは天然歯に
有効な方法ですので、350様の場合はPMTCという機械的な清掃で装着
当時の色を取り戻せるかと思われます。


すみません、また診療に戻ります。
353333:2006/09/12(火) 18:36:28
>>349
レスありがとうございます。>>333です
薬剤の濃度は10パーセントのようです
二週間たちましたが、変化なしです。
ジェルは、歯の表面全体にあたるようにしないとダメですか?それとも、マウスピースの一番下にだけジェルをぬるだけでも(これだと直接ジェルが歯にあたるのは一部分)、歯に浸透してまんべんなく効果が行き渡りますか?
僕は、歯磨きを全然しなかって黄色くなったのと遺伝的に黄色い気がします。親も兄弟も歯が少し黄色いので
あとホワイトニング中に歯磨き粉は使ってもいいですか?
長々とすみません
354スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 18:46:08
オフィスホワイトニングって通常何回程度の通院でやってもらえるの?
355スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 19:34:27
319先生よろしくお願いします。
虫歯で治療している歯もホワイトニングで白くなるのでしょうか?
神経はありますが、沢山削って大きな詰め物をしている歯なんですが。
356スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 21:29:59
>>319
先生、先生のような方がコメントしてくださると、とても助かります。
そして、2ちゃんねるの特徴をとてもよく理解されているところも素晴らしい。
ほんとうに、時間が空いたときで結構です。
義務感など当然感ぜずに、どれどれ暇になったから、ちょっくら答えてやるか程度で
構いませんので、末永くよろしくおねがいします。
357スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 23:56:52
>>319先生、質問に答えてくださり、どうもありがとうございます
358スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 00:19:59
>>353
多少は変化してるんじゃね?毎日見てるからわからないだけで。
ホームホワイトニングやってた時、フッ素入りの歯磨き粉は使わないでって
歯医者さんから言われたよ。
自分は注射器の先の所でマウスピースにまんべんなくのばして装着してたけど、
二時間もつけるのと、着色しやすい物が好きだから我慢するのかなりストレスで
一週間でやめたけど、それなりに白くなったから満足してる。
個人差ってあるみたいだな。
359スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 03:53:57
質問です。レーザーホワイトニングについて知りたいんですが。これはセラミックと同じぐらい白くなるんですか?歯にもかなりダメージがありますか?神経をとっている歯だとレーザーで白くはならないのでしょうか?
360スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 04:31:19
質問です。
治療などではなく日々のケアの方なんですが、歯を白く
保つオススメ法や、裏技的な方法はないでしょうか?
せっかく治療で白くしていても職場や家などで周りが喫煙が多く
どうしても白さを保つのが難しいです。
何かございましたら是非ご教授よろしくお願いします。
あと綺麗に汚れが取れるオススメ、愛用歯磨きなども教えていただけると
幸いです。
よろしくお願いします。
361スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 10:14:22
>>351
319先生、ありがとうございました。
362スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 10:21:31
>>360
副流煙でそんなに着色するのか疑問なんだけど、
このご時勢、職場で禁煙じゃないなんて珍しいよね。
禁煙にしてもらうのが一番だけど、
身体に絶対いい事じゃないから、出来ればマスクとか
煙をなるべく吸わなくていい方法で対処する、家では喫煙家族に
外に行って吸ってもらうか禁煙してもらうのがいいと思う。
お勧めはしないけど、ステインならメラニンスポンジが有効。
セッチマとかザクトとかヤニ取り系の歯磨き粉もそれなりの効果はある。
ただ、歯を傷つけるからお勧めはしないよ。


363スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 11:01:03
360はバカかなあ?副流煙で灰は汚れるだろうけど、歯が着色するかよw
ずっと口をパックリ開いてるわけ?
お茶のまないの?お茶が一番ダイレクトにつくよ

364スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 11:53:32
>>363
きっと、目も開けられないような煙の中で仕事してるんじゃないのかな?
365スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 11:56:38
っていうか、歯より肺を気にした方がいいと思うwwwww
366スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 12:18:30
だよね 歯よりも命がまずいんじゃないの?
肺がんになって早く死にそう。早くその職場止めた方がいい
367319:2006/09/13(水) 12:44:53
昼食前に少しだけレスさせていただきます。

>>353
もちろん担当医から御説明はあったと思うので私が言うのも何ですが、ホーム
ホワイトニングの場合、歯磨き後に歯の表面の唾液をペーパータオルなど
でよくぬぐってからジェルを入れたマウスピースを装着するのが基本です。
ジェルは歯に一部でも接触してれば浸透して全体に効果があるとおっしゃる
先生もいますが、私は歯全体にジェルが行き渡っている方が望ましいと考え
ています。353様の場合、遺伝的な傾向も考慮しまして、やはりオフィス
ホワイトニングとの併用が効果的ではないかと感じました。歯磨き粉はホワ
イトニング効果を補助的に高める製品もありますので、使用してください。

>>354
オフィスホワイトニングは1〜3回がひとつの目安です。変わる人は本当に
1回でかなり変化します。いずれにしましてもホームとの併用が好結果を
生みやすいです。テトラによる着色などのホワイトニング難症例ではオフィス
もホームも長期間かかる場合もあります。通常はホワイトニング前に担当医
からの予測される治療回数、費用、注意事項などの詳しい説明があるはずです。

>>355
残念ながらホワイトニングでは人工的な詰め物の色を変える事はできません。
ただ、詰め物の材質が光重合レジンという物で、比較的新しくてレジン自体
の変色が少ない場合はホワイトニングする事により、白くなった歯の色を
反映して、やや明るく見えるかもしれません。基本的にはホワイトニング後
の色調に合わせてレジンを新しく充填した方が良いと思います。ただし、
レジンは吸水性があるのでいずれまた必ず変色します。ホワイトニングした
歯も、一定の後戻りはありますが・・・

>>356,357,361
こちらこそ、ありがとうございます!皆さんからの質問はホワイトニングに
真剣に取り組んでいる自分自身の励みになります。感謝しています。
368319:2006/09/13(水) 12:46:17
>>358
ホームの場合は確かに気づきにくい部分あるかもしれませんね。術前にホワイ
トニング後との比較用に口腔内写真を撮影して、お渡ししておくと大分反応が
違うのですが、全ての先生が口腔内写真を撮影しているわけではないので難しい
問題です。フッ素で歯が黒ずむと言うのは一時良く言われていましたが、虫歯予防の
フッ素ジェルのみで歯を磨いていると研磨剤が入っていない為に着色してくる
だけですので、フッ素自体は問題ございません。最近のホームホワイトニング
剤には知覚過敏防止の為にフッ素を配合してある製品がほとんどのはずです。

>>359
私はレーザーホワイトニングは現在では一世代前のホワイトニング法になったと
認識しています。現在のどのようなホワイトニング法でも新庄選手の様な人工
的な色にはできません。神経を取っている無髄歯では歯の内面からも薬剤を作用
させないとなかなか白くならないケースもあります。また、神経のある有髄歯
に比較して色の後戻りも多いです。
369319:2006/09/13(水) 12:47:09
>>360
ホワイトニング後のケアーという事でよろしいでしょうか?おすすめの歯磨き粉は
「スーパースマイル」「GO SMILE(AM用PM用、レモネード味)」
「デントBデンタルペースト」などです。またホワイトニング後の白くなった
状態を保つ為のお手軽なホワイトニング剤としては「GO SMILE」が
おすすめです。残念ながら当院の名前を晒す訳にはいきませんので、お近くの
歯科医院やネット検索などでこれらの商品を探してみてください。効果は
かなり期待できると思います。

>>362
そうですね!セッチマなどは本当にごくたま〜に使用するにとどめた方が
良いですね。エナメル質がかわいそうですもんね。


ではお昼ご飯食べに行ってきます。たくさんのご質問ありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
370スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 14:59:29
>>368
フッ素でコーティングされるからホームホワイトニングやってるときには
ジュルが浸透しにくくなるから使用するなって歯医者から言われたので…。
371スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 18:09:31
>>369 先生へ

を40日連続で行っているのに
白くならないです・・・お金だけが消えてくカンジで・・・。

回数の限度とか目安ってありますか?
あとホームホワイトニングを長期で行っても大丈夫でしょうか?すみません。。
372スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 18:10:29
>>369 先生へ

ホームホワイトニングを40日連続で行っているのに
白くならないです・・・お金だけが消えてくカンジで・・・。

回数の限度とか目安ってありますか?
あとホームホワイトニングを長期で行っても大丈夫でしょうか?すみません。。
373スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 18:40:03
>>371-372

先生に手間を取らせないために、どんな感じのホワイトニングなのか、
たとえば、寝てる間のとか、30分とか、濃度とか、書いた方がいいと思うよ。

あと、テトラ歯とかではないんでしょ?
374355:2006/09/13(水) 21:57:43
319先生、お忙しい中どうもありがとうございました。
375スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 23:08:03
♪  ∧_∧   
   ( ^ω^) ))   おーおっおっおっおっ♪
  (( ( つ ヽ、        
    〉 とノ ) ))
   (__ノ^(_) ♪
376スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 01:20:07
つかこの先生優しすぎる…感動。
377スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 02:03:25
FAPの場合、歯みがき粉はどうゆうの使ったら良いですか?フッ素入りのでも大丈夫ですかね…?
378スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 08:36:40
優しい先生が出てくると嫉妬して意地悪する嫌な奴も出てくるはず。
せんせい、もし嫌な奴が出てきてもめげないでくださいね。ありがとー
379319:2006/09/14(木) 12:39:57
>>372
なかなかお望みの白さにならない事や費用の事や歯へのダメージの事などで
色々と御不安なのですね。現在お使いのホームホワイトニングの薬剤は
歯科医とよく相談した上で、歯科医院で購入した物でしょうか?それとも
通販やドラッグストアなどでご自身で購入された物でしょうか?歯科医院で
購入した物なのであれば、担当医にもう一度よく相談するべきだと思います。
患者様の不安な気持ちなどを取り除く事もホワイトニングに関わる歯科医師
の重要な使命だと思います。歯へのダメージの件ですが、過酸化尿素による
プラーク(歯垢)の歯面への付着抑制効果などで、むしろ虫歯や歯周病の
予防効果が期待できると考えています。ただ、知覚過敏が出る場合もあるので
10〜20日の連続使用がひとつの目安です。

>>377
FAPホワイトニングの後の歯磨き粉も「スーパースマイル」「GO SMILE(AM用PM用、
レモネード味)」 「デントBデンタルペースト」などで問題ないと思います。


色々と暖かいお言葉などのレスもいただけて、本当に嬉しいです!
ありがとうございます。ここ数日、肌寒い日が続いています。
皆様どうぞご自愛ください。 また来ます。
380スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 13:02:50
>>379
知覚過敏以外のたとえば歯が弱くなるとかいう心配はないということでしょうか?
381スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 13:40:35
>>379

372です。
先生どうもありがとうございました。
ちなみに歯科ですすめられたNITEホワイトニングを使ってますが・・

白くならなくて困ってます
382スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 15:01:56
>>319先生
何年も前に虫歯で神経を抜いた前歯が変色して黒ずんでいるんですが
ホワイトニングしても効果はないでしょうか?
神経を抜いてる歯にはホワイトニングよりも
セラミックをいれたほうがいいのか悩んでます。
383スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 15:28:59
差し歯は怖い
384319:2006/09/14(木) 15:41:38
>>380
毎日24時間常にホワイトニング剤が歯に接触しているのならともかく、通常
装着時間も限定していますので、先述した様にむしろ歯周病や虫歯予防の効果を
期待できるのではないかと考えています。

>>381
日本は厳しい薬事法の関係で、なかなか良いホワイトニング剤が認可されて
いません。現在薬事の認可を受けているのは国内では381様がお使いのNITE
ホワイトエクセルなどがありますが、ホワイトニングの先進国の欧米では、もう
3世代ぐらい前の商品です。ホワイトニングに真剣に取り組む歯科医師たちは
面倒な手続きを行いながら個人輸入で最新のホワイトニング剤を取り寄せています。
381様の歯の色ですが、あまり変化が無く心配してらっしゃる事を担当医は理解
しているのでしょうか?ただナイトホワイトを追加で購入させるだけで、今後の
展望などをきちんと説明してくれないならば、残念ですが医院を変えた方が良い
と思います。厳しい意見かもしれませんが、ホワイトニング治療は歯科医師の
想定している白さのゴールと患者様の想定しているゴールを極力近づけるか、最低限
歯科医師の想定しているゴール地点は患者様のそれより上回っていないといけない
と思います。とにかく一度担当医に相談してみてください。

>>382
無髄歯で黒ずんでいる場合は、歯の外側と内側の両方からホワイトニング剤を
作用させる方が効果的です。歯の状態にもよりますがエナメル質が大量に残って
いるのなら、極力エナメル質を削るのはおやめになった方が良いと思います。
ただ、ホワイトニング剤を歯の内面から作用させる場合、どうしても少量削る
必要は出ますが。


それでは診療に戻ります。
385スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 20:07:16
380です。
先生、本当にありがとうございました。

僕は「スーパースマイル」を利用したことがあるのですが、
自分の経験というか感覚としてはperoxide入りの「レンブラントプラス」が
とても良いような感じでした。

僕も色々と試してみて、ここに色々と情報を書き込もうと思っています。
同じ悩みを持つものとして、みなさんに少しでも微笑をという感じです。
386スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 20:29:27
先生

>面倒な手続きを行いながら個人輸入で最新のホワイトニング剤を取り寄せています。

取り扱い医院の紹介はご無理でも、最新のホワイトニング剤の名前だけでも
教えていただけませんか?
それを取り扱っている医院を探しますので。
よろしくお願いいたします。
387スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 13:02:20
http://www.amazon.com/WHITENING-SYSTEM-IONIC-TEETH-WHITELIGHT/dp/B000A7T0CW/

このライトを使った人はいますか。
効果はどれほどなのか気になります。
388319:2006/09/15(金) 16:11:34
>>385
「レンブラントプラス」使用感良いですか?実はこれ入荷しようかどうかすごく
悩んでいたんです。友人から、「味とか香りが日本人好みじゃないんじゃない?」
と教わり、躊躇していました。大量入荷の前にまず私自身が購入して試してみよう
と思いました。貴重な情報をありがとうございます!本当に一人でも多くの方の
笑顔が増えると良いですね!

>>386
例えば「ビヨンドシステム」「ZOOM」「ZOOM2」「Luma White」
「GO SMILE」「Whitespeed」「GC Tion」「Ultra-Lume
ホワイトニング」「Nite White ACP 16% 」などの商品名とお近くの地域
と、歯科、歯医者、ホワイトニングなどのキーワードを組み合わせて検索
してみてはいかがでしょうか?良いホワイトニング治療がうけられます様に!

>>387
私は使用した事はありませんが、商品レビューを見ると意見がまちまちですね。
中には「過酸化水素で歯肉が真っ白になり、痛くて泣きました。この製品はあなたの
歯肉を破壊します。」なんてもの凄い感想もありましたね。そんな意見も削除せずに
正直に掲載している姿勢は好感が持てますが・・・成分的にも日本で認可されている
ホームホワイトニング剤よりは有効かもしれませんね。



389385:2006/09/15(金) 16:22:41
>>388
味はマズイってことはないと思いますよ。
「スーパースマイル」のほうがすっきり感はありますけど。
ホワイトニングしている最中に使ったり、その後のメンテとして使うぶんには
良い感じがしました。
欠点はチューブがパンパンで、最初に空けるときにゆっくりと空けてガスを抜かないと
ダラ〜っと垂れるところです。
390スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 20:34:03
デンタルポリッシャーってどう?雑誌によく乗ってるやつ
明らかに写真が怪しかったりするけど効果あり?
391スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 20:58:38
ホームホワイトニングしてるんですが、まず一週間して、一日あけて、四日間して一日あけて二日してまた一日あけて、今日また再開なんですけど
開けすぎですか?効果薄れる?
392スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 14:53:41
先日ホワイトニング終了したのですが、ジェルが余りました。
「数ヵ月後にタッチアップに使えます」と言われましたがタッチアップとは
また2週間連続でトレーを装着しないといけないのでしょうか?
それとももう少し短い時間で済みますか?
393スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 20:42:12
あげあげ
394スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 20:51:50
>>389
わかるwwwwwww
今レブラントPLUS使ってるけど確かにチューブがパンパンで垂れるよ('A`)
ふたのところとかにいっぱい付いちゃうしさ…
395スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 20:59:24
>>392
そういう真面目な質問は、もう1つのスレのほうがいい。
396スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 05:50:08
もう一つのスレって、テンプレ見るとほとんど重複じゃん。
削除依頼しとく?
397スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 09:37:22
苦情もないしいいんじゃないのかな。
398スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 18:33:27
先生きて欲しい…
399スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 19:08:47
コーヒー&お茶大好きで、茶色い汚れが気になっていたんだけど、
ドルツの超音波歯磨きの、ポイント磨きブラシ
&近所のマツキヨに売ってたセッチマはみがきを使ったら
茶色いヤニみたいなのがすっきり取れた。ktkr

セッチマは研磨剤強そうだからあまり頻繁にはできなさそうだが。
400スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 22:57:20
茶渋落としは色々試したけど、今のところメラニンスポンジが一番マシでした。
401スリムななし(仮)さん:2006/09/19(火) 00:51:17
>>400
それって奥歯の隅とかみがきにくくない?
402スリムななし(仮)さん:2006/09/19(火) 12:17:02
磨きにくい。小さく切って三角にして、歯と歯の間は角のところで
ゴシゴシやります。
結局色んな歯磨き粉とかシロッパとかやったけどこれが一番落ちた。
403スリムななし(仮)さん:2006/09/19(火) 18:11:42
100均ショップで買ってこようかな
404319:2006/09/20(水) 10:47:55
時間が少し空いたので書き込みます。
>>390
ブランカとかの事でしょうか?よく、すぐ壊れるとか聞きますが・・・
PMTCは歯科医院で歯科医師ないし歯科衛生士にやってもらうのが
一番だと思います。ヤニや茶渋の着色だけならPMTCだけで、結構
満足される方もいらっしゃいます。

>>391
間隔を空ける理由ですが、知覚過敏とか出たからでしょうか?それとも、
ご自身のお考えや都合によるものでしょうか?基本的には特別な理由が
無ければ、コンスタントに薬剤を作用させる方が効果的です。

>>392
タッチアップの場合、少し短い期間で済むケースが多いですね。トレーの装着
はツライですよね。今は、歯に塗りつけるだけの良い製品もあるのですが・・・。

>>398
こんにちは。遅くなりました!

>>399>>400
それらは、やはりエナメル質を細かく傷つけるリスクが高いと思います。
色々とお仕事や、お時間のご都合もあるかとは思いますが、やはり歯科
医院でのPMTCで汚れを落としつつ、滑沢なつるつる歯面にしてもらう
方が良いと思いますよ。
405スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 21:35:49
>>404
>>391です!レスありがとうございます
疲れて寝てしまったので間隔があいてしまいました。やりはじめて早い段階で間隔をあけると、それまでの効果はリセットされますか?
あと、歯が染みて痛むってことは一応薬剤の効果は歯にいきわたってる証拠ですか?
406392:2006/09/20(水) 23:19:04
319先生どうもありがとうございました。
次回は短い期間で済むとの事で安心しました。

407スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 23:23:06
困ってます。携帯からのプレイも可能です。
ふるってご参加下さい。


956 名前:氏名黙秘 :2006/09/20(水) 20:57:21 ID:???
もうすぐ発表ですね


957 名前:氏名黙秘 :2006/09/20(水) 20:58:12 ID:???
カウントダウンスレに入れないんだが・・・


958 名前:氏名黙秘 :2006/09/20(水) 22:51:18 ID:???
これで死因すれも終わりかな。
最後に憲法で盛り上がったのがまるで嘘のようだ。
皆一生懸命なんだ。
問題は、受験生
408スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 23:53:23
>>405
質問に質問で答える気か?
おっとごめん。差し出がましい口をw
409スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 23:59:28
そのPMTCっていうのはジェットのように歯を傷つけるアレではないの?
やってる人がいたらどんな感じなのか教えてください
410スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 00:05:33
ジェットのようなアレは
塩だってきいたけど。
411スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 00:41:57
最近ホワイトニングを始めました。
歯医者でのレーザー+自宅でのホワイトニングです。
自宅でマウスピースを装着したのは、まだ2回目なのですが、
2〜3時間後、マウスピースを外すと歯の表面がやや白くなるとともに、
ザラッと感があるのですが、これって歯が溶けたりはしてないですよね?
何となく歯が薄くなった??とも感じたのですが、歯が白くなったから、
そう感じたのかな・・。まだ2回目なのに少し不安になってきました。
このまま続けていいのかな??
私の歯の質には、ジェルが強すぎるのかな?というのは考えすぎですか?
ちなみに、種類はNITEホワイトニングです。
412スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 00:58:57
確実に溶けてます
残念でした
413スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 02:25:31
 
ホワイトニングは歯の表面を溶かして白くするものだよ
414スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 09:30:20
>>408
質問に答えてから質問するのは質問に質問で答えるとは言わない
415スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 09:30:38
違うだろ。
416スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 09:34:27
セラミック法ってさし歯だよね
さし歯が急に取れちゃうことってありますか?
417319:2006/09/21(木) 11:41:33
>>405
391様の空けてる間隔を見ると、大体一日なのでこの程度の期間でホワイト
ニング前の状態までリセットされる事は無いと思います。知覚過敏が出ると
いう事は少なくとも薬剤が古くなったりはしていないと思われます。

>>411
初めてのホワイトニングで不安もあると思います。NITEホワイトニングは
恐らくNITEホワイトエクセルの事ですよね?これは日本の厚生省でも認可
されているホームホワイトニング剤ですが、本場アメリカではもう3世代も
前の商品です。少なくとも2回のホワイトニングで歯を溶かしたり、薄くした
りする様な可能性のある薬剤ではありません。どうしてもご心配ならば至急
担当医にご相談する事をおすすめ致します。

>>413
溶かしません。過酸化水素が活性化する時の活性酸素を利用して内部の色素
を分解して白くします。歯を溶かす様な薬剤を訴訟社会のアメリカが認める
わけがありません。ネタかもしれませんが、マジレスしておきます。

>>416
永久に脱離しないとは申し上げられませんので、この質問にはあるとお答え
させていただきます。
418スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 17:09:10
FAPの場合、一週間〜一週間半おきに毎回やってもリセットされませんか?なんか、やる度に戻ってしまってるような…
419スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 22:58:47
最新世代の薬剤をやってくれるところはあるのかな?
420スリムななし(仮)さん:2006/09/22(金) 01:21:48
ホームホワイトニング(opalescence 20%)開始して5日目。
なんか限界を感じる。。

最初の3日間以降、進行している感じがあまりない。。
(色があまり変わらない。気がする?)

既に、オフィスは3回終了済み。
あと1〜2週ホーム続けると、変化あるかな。。。
根元&下の奥歯の色が気になっています。

ホーム始める日から絶煙もしているのだけど。。
(それでも1日1回coffee飲んだ後&食事後は即歯磨き。。)

効果出安くする方法はなんかある?

# 来週の検診で装弾、いや相談?
# でもopalescenceは20%が限界って言いってたし。
# 診療所を間違った感じはしてないので
# 相談してみる。

つか、受付のねーちゃんがまじでかわいいし。
# (残念ながら、歯科衛生士ではない。。)

取りあえず、告ったら報告しる。。かも

421スリムななし(仮)さん:2006/09/22(金) 09:05:08
白歯男、キター
422319:2006/09/22(金) 11:24:13
>>418
あくまでも個人的見解ですが、私はあまりFAPホワイトニングを高評価して
いません。FAPだけが本物のホワイトニングの様なPRも、あまり好きに
なれない理由のひとつです。あまり色々書くと誹謗中傷と取られかねないので
この辺で。

>>419
私自身のクリニックも含めて、たくさんありますよ。

>>420
自分で想定していたゴールの白さと、歯科医師側の想定していたゴールを
もう一度再確認(相談)してみてはいかがでしょう?
何はともあれ・・・白歯男、ガンガレ!超ガンガレ!告白ガンガレー!
423スリムななし(仮)さん:2006/09/22(金) 11:27:13
白歯男「れ、レンブラントさん!」
レンブラント子「ちゃんと、磨いてますから〜」
424スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 01:40:32
>>422
>あくまでも個人的見解ですが、私はあまりFAPホワイトニング
>を高評価して
>いません。FAPだけが本物のホワイトニングの様なPRも、あ
>まり好きに
>なれない理由のひとつです。あまり色々書くと誹謗中傷と取られ
>かねないので
>この辺で。

FAP受けようとしていたので多少気になります。
「PRが気にイラン」だけなら感情論なので特に考慮するに当たりませんが、
そのほかにも駄目なポイントがあるのでしょうか?
425スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 11:28:40
ホームホワイトニングは本当にきくのだろうか…
426スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 15:45:40
何度もやってるけど・・・・ホームホワイトニングで
白くなんてなったためしがないよ(涙)
427スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 18:11:04
トレーを歯医者でつくってもらっても駄目なもんなの?
428スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 23:19:34
FAP何回もやってるけど、テトラだし全然白くならないのでもう止めようかな・・・。他に効果のある薬剤などがあるならやりたい…。
429スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 00:22:29
FAPやるようになったら歯がめちゃくちゃしみる。痛すぎてそこの歯に歯ブラシ当てることできない位。
430スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 17:34:32
先生、こんにちは。

僕は、「Sunshine Smiles」というホワイトニング剤を個人で取り寄せて使っているのですが、
http://www.amazon.com/Teeth-Whitening-35%25-4-Syringes/dp/B000CP4TW8/

>>388にあるホワイトニング剤には書かれておりませんけど、この薬剤の評判などは
ご存じでしょうか。

431スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 03:16:22
歯医者でトレー作ってもらってホームW中。

めちゃくちゃ し み る 

痛いなんてもんじゃない。マジ痛い。
「しみるかもしれません」って言われたけどこれ、なんて拷問?orz
2日目でお話にならなくなって、もうやめた…
あんま白くならないし。ちょっと白くはなったかもしれないけど、痛いのはだめだわ

ちなみに、なんかしらないけど10%のらしい
3マソしたのにな〜。
432スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 05:45:48
やる前に痛み止め飲めばいいじゃん。
24時間位で痛み引くらしいよ。

433スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 08:47:02
歯を白くするのに一番有効な歯磨き粉ってなんですか?
434スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 09:07:05
>>431
主治医に相談しました?
知覚過敏が酷い場合はレーザーとか対処法もあるみたいですよ。
2日では目に見えて白くなりません。
私ははっきり変化が分かったのは1週間目くらいからでしたけど
最終的には2週間で2段階白くなりました。
私も途中何度かズキズキした痛みがありましたが、翌日は治まったりしました。
まだ諦めるのは早すぎるのでは。
435319:2006/09/25(月) 12:11:15
>>424
そうですね・・・あくまでも個人的見解ですので、理由をここに書きこむのは
どうかと。確かFAPホワイトニングの本部のホームページがあったと思い
ますので、疑問や不安な部分はそちらで解消された上で施術してもらうか
どうか決めるのが良いと思います。

>>430
こんにちは。個人輸入されたのですね。正直この薬剤は知りませんでした。
もう使用されているのでしょうか?効果はいかがでしょうか?逆に質問
して申し訳ありません。。。この35%は過酸化水素でしょうか?それとも
過酸化尿素?? オフィス用でしょうか?よろしければ御教示ください。

>>431
まだ続いてますか?あまりひどければ歯科医院でフッ素ジェルを塗って
もらった方が良いですよ。ご自身で硝酸カリウム入りのシュミテクトなど
を使用されるのも良いと思います。
436スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 13:06:35
>>435
430さんではありませんが、これってヤフオクで売っている薬と似ていますね。
あっちはそのような名前が書いてはありませんが、注射器の色とかが似ている。

先生に質問です。過酸化水素と過酸化尿素の違いなどを教えていただけますか。
437スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 17:07:37
歯磨きだけで、歯を白くすることなんて可能ですか?
438スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 17:43:49
歯の外が汚れているならあるていどはいけるけど、
内部なら無理だと思うけど。
439スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 18:18:05
歯ってもともと何色なんだろう。
自分薄い黄色なんだけど、ここから先がまったく白くならない。
ちなみにたばこは吸わない。
芸能人みたいになりたいけど、歯磨じゃ不可能かな?
440スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 18:40:09
歯並びやばいhttp://a.pic.to/7nbcw
441スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 19:49:11
もういっこのスレが落ちちゃったけど、数ヶ月前は向こうのスレで重曹が盛り上がってたのに、
その後は書き込みも減って。
関連スレを眺めていると全体的に書き込みが減ってるんだよね。
あの頃書き込みしていた人たち、ホワイトニングをやって悩みが解消したのかな。
ぜひ、スレに情報を還元してほしいんだけど。
442スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 00:08:15
すみません、質問させてください。
私は八年前から保険適応の差し歯です。
3、4年ほど前から黄ばみが気になり、今ではかなり黄ばみがひどい状態になっています。
前の方のレスで、差し歯を入れ換えるかレジンを貼るとありましたが、レジンはどのくらい持つのでしょうか?
差し歯の入れ替えを考えているのですが、上の前歯六本とも差し歯なので、お金が足りなくて…
443スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 00:09:33
すみません長文になってしまいました orz
444スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 00:47:39
重曹で磨くと、傷が付くので歯に良くないってきいたけど
どうなのよ。
445スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 00:53:47
>>444
良くないでしょ。普通に。
446スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 10:03:15
薬局じゃなく、百貨店のようなお店に行くと怪しい歯磨き粉がずらーって並んでるけど、
(しかも高い)
あれって効果あるのでしょうか…。ほとんどに白くなるって書いてありますが。
毎日使うものだからちょっとくらいいい物使ってもいいかな、と最近思い始めたところ。
何かお勧めがあったら教えて欲しいです。
447スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 11:02:21
アパガードクラシックとオーラ2ポリッシュ使ってるけど
けっこう白くなってきたよ。
最初アパだけで二月程磨いてそこそこ最初よりは白くなったけど、歯の両恥とかよくブラシが当る所だけ白くなりやすいね。
まだらっぽくなっちゃう。
んで、ステインが付いてるのかもと思い、オーラ2ポリッシュ使い始めたんだけどけっこう効くよ。
ホントは週一の使用推称なんだけど、一日置きに使ってる。アパと併用で。
だんだん白くなってるのが分かる。
犬歯に色がけっこう付いているんだが、そこがだんだん色が薄くなってるのも感じるし。
表面も滑らかになっていく。表面についてるボコボコ感が無くなっていくのが分かる。

ブラシだけだと当る部分が片寄りそうなので、この頃は綿棒使って磨いてからブラシ使ってる。
これだと斑っぽくなり難いと思うよ。
百貨店にあるのはもっと高いものだと思うけど、参考までに・・



お金に余裕できてきたらビヨンドシステムってーやつをやってみようと思うんですが
実際に使われた方います?
448スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 16:31:19
>>447
うそだろ!?w
俺アパガード10年使ってるけど効果ないぞ!!!!!
味が気に入ってるから使い続けてるけど
449スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 18:00:05
>>439
外側のエナメル質は半透明。
内側の象牙質は人種や民族によって違うけど、日本人はやや黄色っぽい。
450スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 19:25:36
ややどころではない。
真っ黄色だ!
451スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 19:46:12
黒人と白人は歯が白いんだよね エナメル質も丈夫。
日本人は黄色くて弱い。
452スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 20:10:03
自分は幼いころから歯を磨かなくて気づいた時には歯が黄色くなっていました、この場合歯磨きなので治るでしょうか?
453スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 22:54:52
>>452
歯磨き大事だけど、汚れ落とすなら
PMTCがてっとりばやいと思われ。

それで白くならなかったらホワイトニング。
それでもだめなら新城w
454スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 23:39:12
>>448
白くなってきてるけど、あんまり歯磨きしてなかったからねw
歯の先っぽの方が白っぽく透明感出てきたし。
あ、でもアパだけでは限界&長期戦を感じたのでオーラ2使い始めた。
んで、オーラ2ポリッシュの方がハッキリと効果分かるよ。
メーカーに電話で聞いたら、あまり強く磨いたり、シシュウ病で歯茎が下がったりしていなければ
まあ、毎日使っても問題無いとは言われたよ。

オーラ2で表面傷付いた所をアパガードで修復期待して使ってる感じかなw
でも、ある程度までしか白くならないっぽいンで、いけるとこまで行ってから
最終的にはホワイトニングしたい。
455スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 10:12:23
>>447併用ってことは混ぜて使ってるの?
456スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 12:54:00
小さいころに気管支炎になり、抗生物質をのまされたかもしれないんですが、歯の黄ばみはその薬によるものである可能性もありますか?
457スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 18:53:49
先生

オフィスで松風ハイライトというのをやったのですが
(上歯6本27000円でした)
全く効果がありませんでした・・・orz
松風〜は古いホワイトニングですか?
また数回やらないと効果がないものなのでしょうか?
2回目をやって効果がないと5万4千円をドブに捨てることになりそうで
やるかやめるかで悩んでいます。
458スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 20:21:58
>>455
1日2〜3回磨いてる。
そのうちの一回が最初にオーラ、次にアパ。
混ぜてはいないよ。
他はアパのみ。アパは歯磨き後の独特な感じがあまりないから使い続けたるな、多分。

んで、白くなるって言っても、健康な白い歯って感じであって
ホワイトニング程白くはならんでしょ。
直射日光の下ではけっこう黄ばんでるっぽくも見えるし。

でも、車でバックミラーに歯が映ると、以前より爽やか感はアップしてるな(と思いたいw)



459スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 00:07:47
俺矯正終わったらホワイトニングするんだー。
終わる気配がみえないがwwww
460スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 13:02:42
マウスピースを自分で作るのって難しいけど、
昨晩、久々に新しいのを作ったら、上の歯だけ上手にできた!
ちゃんと密着しているといいね〜!

でも、下の歯は失敗。難しい。
コツってあるのかしら。
461スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 23:02:14
>>460
えっ自分で作れるの?何かそういうキットがあるのかな
それとも木とか彫って自分の歯に合わせて作るのかな
詳細キボン(`・ω・´)
462スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 23:37:06
>>461
キットだよwwww
お湯につけてやわらかくして歯に密着させて型を取るやつ。
463スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 00:05:10
>>462
どうもありがとう。キットかぁ!そうですよね、バカだなぁ私・・・;
このスレ初心者なので、最初から読んでみます(`・ω・´)
464スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 00:13:16
なんとかG1っていう歯磨き粉知ってる?
ここで語られてないようだけど。
465460:2006/09/30(土) 03:30:09
>>461
さすがに木彫りでは(笑)
>>462さんが仰っているとおりで、お湯で軟らかくするタイプです。

たとえば、市販の(といっても海外通販となりますが)商品、レンブラントの
漂白システムとかのマウスピースって小さすぎて漂白できる範囲が狭いんですよね。
で、ヤフオクで売られているやつに付いてくるマウスピースはちょうど良い大きさ
なんだけど、必ず失敗してしまう。

ここのスレ的にはどうなのかあれだけど、歯医者に行かないでかなり白くなったよ。

5月にソニッケアを買って丁寧に磨く。
7月にホワイトストリップスを使う。
8月にホワイトニングのキットを使う。

というパターンで。
466スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 11:19:39
ここのスレ的には昔white gloってのが流行ったことがあったが
全く聞かなくなったw

467スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 16:07:22
歯のマニキュアについてなんですけど…
ハニックにスノーとか色んな種類がありますよね?
どれが良いとかありますか?
468スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 17:18:52
>>467
やめとけ。
修正液を歯に塗ってるのと同じだ。
469スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 20:07:20
マウスピースだけ歯医者で作ってもらうのって出来ます?
それで薬を自分で買うのが1番安いような気がするんですけどドウかな?
470スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 20:33:19
私もマウスピースだけ作ろうとしたんですけど、けっこう高かったです。
8000円ぐらいかなと言われました。
普通はマウスピースだけってしてないっていわれました。
それにレントゲン代と診察台・交通費いれたら1万こえちゃうぐらいかな。 
何軒か電話して聞いたんだけど、安いところがあればラッキーですね。
上下で5000円で近くにあれば行くんだけど、近くにはなさそうなので。
あまりマウスピースだけってしてないとこおおいですよ。
アメリカの歯医者で作ってもらうやつを買ったら6000円ぐらい。ebayとかで。
ただ自分で型とりするから、失敗しないか心配。

なので私はまだお湯でやわらかくしてするタイプでやってます。
471スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 22:04:18
オフィス(ホーム)クリーニングは後の戻りも大きいとあるHPに書かれていましたが、
1セット終了して一旦白くなって、また黄色くなってくるのはどれくらいの期間ですか?
472スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 23:31:48
色が戻る原因の一つにこんな事がるそうです。
クリーニング後は24時間程は色が付きやすいとの事ですよ。
コーヒーとか飲むとすぐに色付いちゃうってさ。
牛乳とかがイイらしいよ。
色の薄い食い物とか。
二日くらい経つと落ち着くらしい。


その後の色付きが目立つようになる期間は知らない・・・
473スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 10:03:06
早い人で半年(タバコを吸う人、ワインやお茶、コーヒーをよく飲む人)〜7ヶ月
もつときは1年以上〜1年半くらいかな

わたしは半年に1回、全歯検診とクリーニングのあとマウスピースのやつでやってるよ
474スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 13:42:48
>>473
えええ!?じゃあ今まで何回くらいやったの?
あれは頻繁にやったら歯がボロボロになってしまうって聞いたよ。
475スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 14:25:21
>>472
紅茶は当然ダメだと思うけど、牛乳のむちゃくちゃ多い
ミルクティもダメかな?
476スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 14:42:25
>>475
そこまでして紅茶を飲みたい、あなたが不思議w
477スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 15:06:22
いや、ミルクティがめちゃくちゃ好きでwww
478スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 17:33:58
>>474
アメリカ在住です
半年に1回やってますよ?もう4年やってますが歯は丈夫です。
知覚過敏でもないし。歯の治療だけはアメリカでやってよかったと思います。
治療費は日本の3倍以上だけど・・・
479スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 18:37:56
楽天で出ている「ツインナノクリア」って試した人いますか?
480スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 21:23:57
>>477
そうなんだ、なんかカワイイね。
粉の甘いミルクティーあるじゃん、ちょっと邪道だけど・・・。
あれなら「茶しぶ」リスク少なそうだし大丈夫じゃないかと・・・。
適当なな意見で申し訳ない。
481スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 22:16:45
FAPだとアパガードみたいな成分はいってるから
マシなんじゃね?
482スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 22:42:12
>>480
飲んだ後、すぐに歯磨きすれば大丈夫。
483スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 23:30:19
>>478
アメリカだと歯の白さなどの審美について日常なんでしょうね。
半年に1回だと1年に2回・・・そちらはみなさんそんなペースでされてるのですかね。
頻繁にやったら歯がボロボロになると、歯医者から聞いていたので驚きました。
484スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 11:43:01
歯がすごく黄色くて悩んでいます。
いろんな歯磨き粉と使ってみたのですが全然効かない・・・
この商品使ったことあるかたいましたら感想お聞かせください。
http://www.fastwhite.jp/index.html
485スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 11:54:26
歯がボロボロって・・・そんなに心配ならやらなきゃいいと思うよw
毎日ならともかく、1年に1回程度のものだしw
486スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 21:59:37
歯が傷むのはたしかなんじゃない?脱色したり漂白するんだし。
それを前提にやるかやらないかは本人の自由。
487スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 05:24:17
白い歯っていいな★wwwwwwwwwwwwwwwwwww歯ボロボロ
488スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 05:24:39
 
私は24歳 そろそろ結婚したいと思ってる かわいい女の子です

相手の男性には愛だけを求めます 死ぬまで愛してくれる人なら 誰でもいいです 

身長170センチ以上の大卒で年収1000万あれば 誰でもいいです
489スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 21:07:43
白くなる歯磨き粉教えてください。
490スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 21:26:47

歯は少し黄色いのが健康な証拠

真っ白な歯は病気

ブリーチングは 歯をボロボロにする
491スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 23:26:00
日本人の場合はもともと黄色いからね
無理して白くしようとするのは傷む。
でもこびりついた茶渋はとりたい〜

>>467
ハニックのマニュキュア使ってます
パール?(ブルーの)つけたらホントに透き通ってる感じで変でした
普通のマットなホワイトとかいうのの方が良さそう
492スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 02:23:46
こびりついた茶渋

重曹で磨け
493スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 12:00:25
重曹じゃとれない
メラニンスポンジは比較的取れる
494スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 16:15:55
歯をいつもより3倍磨くようにしてから歯が白くなった。
やっぱり歯の真の色って黄色じゃなくて白なんじゃ?
だってこすると白くなるしww
495スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 23:16:12
つか歯医者いってPMTCしてもらえば茶渋なんて取れまくるだろうが。
引きこもるのもいい加減にしとけやwww
496スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 03:00:30
歯を傷つけるだけだから

重曹はダメらしい。(歯科談)
497スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 04:33:24
>494
俺、ここ10年位朝晩20〜30分ずつ磨いてるよ、電動ハブラシで。
以前は市販のペーストで3分程度だったけど、歯医者に磨き過ぎで
歯の表面が削れてると言われ、それ以来自作品を使ってる。
歯石掃除に行くと、相変らず綺麗だって褒められてるよ。
スモーカーだけどヤニとかないし。

>496
塩+重曹+茄子黒焼き粉(組み合わせに意味はないw)で磨き続け
10年位たつけど、問題ないみたいだよ。不味いけど。
医者が言ってんだから間違いじゃないんだろうけどね。
分量が問題なのかな。
498スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 12:38:02
>>497
20〜30分ってどう考えても磨き過ぎ。
何がおまえをそこまでさせるw
3分でもやり方によっては磨き過ぎになるのに。
499スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 10:16:05
FAPやってもダメだった人って、どうすればいいのォーー(泣)!!
500スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 11:31:50
普通にラミネートベニヤでいいんちゃう?
501スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 13:02:08
>>497
伝道はブラシ何使ってる?
私も電動にしたいなって思ってんので、おしえて!
502スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 15:59:01
>>497
こんなあほいるんだね。。

タバコの害が、歯の表面の汚れだけだとでも言うのか?

お前がいくら歯を磨いたところで、
話しかけられたこちらは口臭きつくてたまんねーんだよ。
タバコ止めるか、新でくれ。


歯が白いのはお前の自由。
受動喫煙とかも周りが迷惑。
何より、臭いんだよ。。


つか、喫煙者の口臭ってひどいって気付けないよね.、吸ってる奴には。


503スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 17:26:40
すれ違い
504スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 20:44:51
すれ違い
帰れ
505スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 00:30:07
ほんとに歯白くしたいなら、まずタバコ止めれ
506スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 08:51:06
ブリーチしたら長年悩んでいた黄ばみがうっすら取れたのだけど
以前欠けて治療した部分は黄ばんだまま。
マニキュアしかないんですかね?
507スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 18:21:58
漂白作用のあるハミガキ粉で電動歯ブラシがいいよ。
電動だと手動より疲れないから
長い時間かけて丁寧に磨けるってのが長所なだけかも知れないけど。
508スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 04:57:13
新庄マジうけるw
マーーシロだな〜
509スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 16:35:32
歯が黄色い…白い部分が全くない
みんなトウモロコシ程黄色くないだろ?俺は笑うと真っ黄色な歯が見えるんだよ
テトラなのかなぁ…ホームホワイトニングも全く効かなかったし。ホームホワイトニングは少し黄色い人とかにしか効かないんじゃないのか…真っ黄色で白くなった人いるの?
二週間で白くなった人とか元々 そんなに黄ばんでなかったとしか思えない…
510スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 16:40:38
アパガードってどうなの??
511スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 17:30:26
>>509

>>465を書いたものですが、自分もトウモロコシに近かったですよ。
でも、白くなったと思います。
自分も以前はテトラかなと思っていたのですが、テトラスレを読むとどうも違う
みたいでした。
ただ、完全に真っ白というわけにはいかないのは事実で、
日々、時間を惜しまず美白を心掛けています。
512スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 18:31:14
>>511
そうですかー。歯医者いかずに治るなんて頑張りましたね!
歯医者いって治らない俺は何なんだ?真っ黄色から少し黄色いになりたい。誰かいいやりかた教えて下さい
ホームホワイトニングは全く効きませんでした。藪医者氏ねと言いたくなるくらい変化なし
513スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 01:12:31
たばこ吸ってる不健全な奴はこのスレ見る資格無し。
514スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 13:12:05
リーチの消しゴム付き歯ブラシってありますか?
515スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 13:48:40
>>513
そういう不健全な差別思考の持ち主も来なくていい
516511:2006/10/10(火) 18:30:25
ちなみに、煙草吸う、コーヒー飲む人間です。
517スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 19:27:44
ホームのやつで白なったやつおんのか?
518スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 20:29:26
葉っぱだけですが・・・だめ?
519スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 22:03:56
>>517
多少は白くなったよ。
520スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 22:18:24
>>517
歯医者さんでホームホワイトニングやったけど
結構白くなったよ。真っ白とかじゃないけど自分では満足してる。
521スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 09:24:10
質問です。ホワイトニング可能な歯=天然歯ということですが
インレーをしている歯は不可能ということでしょうか?
インレーの大きさによるのかな?
522スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 09:29:52
激落ちくんで歯白くなった方いますか?
523スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 10:40:46
新庄みたいに白いのはおかしいよね。
自分の白目より白くしてしまうと、おかしいんだっけ?
524スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 11:16:12
でも黄色いのよりはなぁ
525スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 15:21:35
いじって黄色くする奴は普通いないが、
あんだけ白いといじっているのが丸分かり。

で、いじっていること自体に違和感をおぼえるかどうか
ってことだろうね。それに違和感を覚えないなら
問題なし。

526スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 16:50:10
新庄は自ら公言してるからいいじゃないか 歯白すぎとは思うけど、おちゃめで好きだよ!
527スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 17:10:31
新庄が嫌いなわけじゃないけど
身近にあれだけ白い香具師がいたらギョッとするかも。
白目より白くすると、目が濁って見えるから
見た目的にいまいちかもね。
528スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 17:14:51
鼻下のひげ剃ってたら前歯に剃刀当たっちゃって
ちょっと削れた。その部分だけ白い。
529スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 18:33:25
>>519 >>520
最初からそこまで黄色やなかったんやないか?どれぐらいのペースでどれくらいの期間やった?
あと歯医者でホームホワイトニングて違うやろ。オフィスホワイトニングやないん?
530スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 22:07:51
>>529
歯医者さんでホームホワイトニングやってるよ。
型とってもらって薬剤もらうんだよ。自分は二週間しないで白くなったよ。
元々白い方だったけど(先生にやる必要ないと思うって言われたけど)
なんとなくやってみたかったんだ。どんなものか気になってたから。
自分は二週間しないで白くなったよ。
531スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 22:11:58
>>530
うわぁ、繰り返しになってしまってスミマセンorz
532スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 22:15:53
>>529
元はかなり黄色かったよ。
濃い黄色からクリーム色になったってところかな。
533スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 23:06:58
たまに重曹使ってるけどうっすら白くなっただけでまだまだ黄色い。
一定のとこまでしか白くならないんだよな。
小さいころ歯医者いったら歯の元々の色だから取れないとかいわれたけど
そんなことあるのかよ。
後、なぜか歯の先だけ色が抜けたみたいに黒くなってる。

友達にora2がいいと言われて今試してるぜ
534スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 01:08:42
ヤニとか茶渋とかなら歯磨きでも落ちるけど
歯医者いってPMTCしてもらったほうが手っ取り早いよ。

それ以外で黄色いなら漂白しないと駄目ちゃうか?
535スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 02:19:12
シティースL不評なの?
元がコーヒーと烏龍茶のステインで黄土色っぽかったけど
私はこれで大分黄ばみ薄くなったよ。今2本目です。
536スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 10:14:56
私もシティースだよ。
3日で変化を確信した。
泡立ちが激しくてゲフォってなるよねw
537スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 11:22:28
最近先生来ないねー
538スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 00:54:19
>>521
不向きっていうか、インレーそのものは歯じゃないので
白くならないってことです。
インレーに限らず、充填に使っているレジンやクラウンも
当然ながら白くなるはずはありません。
白くなるのは、天然の歯だけです。
539スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 03:02:47
>>536
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
ゲフォってなるw
でもあの泡立ちが着色汚れを落としてる感じがして好き。
頑張って続けて白い歯を手に入れたいな
540スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 05:27:19
一回分イチゴ一個すりおろして、
歯ブラシに付けながら磨くと、明るくなる。
541スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 06:50:55
表面のヤニやら茶渋はハニックつけてつまようじでこすると取れる
裏は難しい
542スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 10:11:15
>>538
レスありがとうございます。
書き方が悪くてすみません。
インレーそのものが白くならないのは承知しています。
インレーをしている土台の歯、のことなのですがどうなんでしょう?
土台の歯が白くなるなら、その色に合わせてインレーをハイブリッドセラッミックスに
変えるつもりなので・・・
543スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 23:37:39
ティースアートでホワイトニングしてみた。
もともと日本人の平均とやらの歯より白かったんで、
だいぶ白くなった。

キープ出来ればいいな。
お茶大好きだけど、控えよう。
コーラ毎日飲んでたけど、さようならだ。
544スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 00:36:27
オフィスは効果ある?
一回何分くらい?
545スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 02:17:46
>>543
>コーラ毎日飲んでたけど、さようならだ。

コーラが色つくなんて初めて聞いたよ?
ソースある?
546スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 06:24:10
>>545
「次の食品にお気をつけ下さい」注意書き一覧にあったよ。

てかコーラの色、もろカラメル色素の色じゃんかww
547スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 09:22:12
現在、舌側矯正中なので、トレーを使うホームホワイトニングはできません。
そこで、white strips supreme を使ってみたのですが、
テトラかと思うくらい黄色かった歯が、8箱目でかなり白くなりました。
548スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 13:18:38
>>546
トン
ぐぐったら沢山書いてたよ
ググレカス>俺

プリンやソースなんかもカラメル入ってるから色つきそうだね。
549スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 16:45:39
547さん、歯磨き粉ですか!?テトラで黄色いのに白くなったって、中の象牙質ではないですよね!?表面が磨りガラス的に白くなったって事なのでしょうか…!?
詳しく聞きたいです!
550スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 19:20:21
>>549
日本語の読解力がない書き込みだな。それと、ググれ。過去ログも読め。

>>547
8箱ってのは凄い。俺は2箱使って、それ以上は望めないと諦めたタチだが。
551スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 19:25:15
 八王子市旭町にある中川歯科医院を受診したのですが、ほとんど悪くないはずの歯にインプラントを強く勧められました。
自費なのでお金をすぐに工面することができなかったので別の歯科医に言ったところ
「この状態でインプラントを入れろという歯科医師がいるとは信じられない」と言われ治療もすぐに済みました。
ホームページでインプラントの件数を自慢げに書いていますが、
その中には必要のないインプラントを入れられた人も結構いるのではないかと思います。
http://8town.orahoo.com/nakagawasikaiin/
552スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 00:00:11
スレ違い。
削除以来出しとけ。
553スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 01:01:09
>>551
たとえ事実を述べたところで名誉棄損は成立するし、
2ちゃんはIPアドレスを記録しているので、
どこの誰が書き込んだかは分かるようになってるんだよ、
念のため。
554スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 04:24:47
551は感情的なことは書いておらず、単に事実のみを
淡々と書いているようにも見えます。
よって、ギリギリセーフかと、、、

ただ、やっぱすれ違い。
555スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 05:13:31
オフィスブリーチ行ってきた
こんなに痛くて辛いなんて
染みるどころじゃないよねこれ
この痛み消えなかったら元に治せるの?
556スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 07:15:22
PMTCて小さい歯医者でもやってくれますか?

今 歯医者通ってるんだけど聞きずらくて ・・・
557スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 10:16:20
歯磨きだけで歯を白くしたい・・・
無謀ですか?
558スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 18:21:43
>>556
他人のふりして電話で聞け
559スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 18:57:43
>>557
無謀とは言わないよ。
ただし、歯の表面の着色汚れ、コマーシャルでステインがどうこうと言っているやつね。
あれを落とせば白くなるってのなら、歯磨きで充分。
でも、歯の内部が黄色いって場合には、ホワイトニングが必要。
過去レスなんかにも書いているけども、歯医者さんでやってもらったり、
自分で薬剤等を入手してやったりとか方法がある。
まあ、とりあえず、歯医者で歯石取りだけはやってもらったほうがいいよ。
そこから、どうするか考えるべし。
560スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 20:25:35
ホワイトグローのジェルってナイト・ホワイト・エクセルの何パーセントぐらい?
効果高いならオクで買おうと思うんだけど。
561スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 20:56:39
クソおやじの遺伝のせいで漏れの兄弟みんな歯が黄色いんだが・・FAPしたら白くなるかな?
562スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 21:30:33
お父さんをクソおやじと言い切る性格を先に直してね。
563スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 00:47:04
>>561
そりゃー白くなるよ勿論。
責任はとらないけどw
564スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 13:22:33
というか遺伝で歯が黄色くなるのか?
565スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 15:04:09
エナメル質形成不全症による歯の変色とか遺伝でなるよ
566スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 15:16:52
ほほう
567スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 02:55:31
(´∀`∩)↑age↑
568スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 03:30:09
歯が透けてて汚いのはカルシウムとるしかないのかな?
569スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 09:48:41
マジレスすると差し歯
570スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 10:19:13
FAP一回上下(だいたいみえるとこ)18000くらいだと高い方でしょうか?
571スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 11:42:15
いっそのこと総入れ歯にしちゃいなよ、君達
572スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 12:20:43
>>570
俺が逝ってるところは1.2万円です。
573スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 17:57:57
歯科によって値段が違うんですね…。
自分が行っている歯科は、FAP一回21000円です。
てか、薬の成分とゆうか、原料ってどこの歯科でも一緒ですよね…!?
値段が違うのってなんなんですか?
574スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 18:01:43
寿司やの値段が違うのと一緒じゃね?
いくら取ろうがお店の勝手。
これでFA。
575スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 18:39:16
えっ!2ちゃんねるってどこのだれが書いたっていうのわかるの?
576スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 19:06:54
ひろゆきに言ってログ提出
プロバイダーに行って個人情報入手

おおまかに言ってこれで分かるけど、普通の人じゃ絶対にできんよ。
裁判所の命令とか、犯罪捜査とかね。
577スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 20:33:28
ネットカフェからカキコしてる場合はムリですよね?
578スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 20:36:34
捜査依頼あったとしたら、ひろゆきさんがいなきゃ不可能なの?
579スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 21:00:38
ひろゆきは人口知能だからいつでもいるよ
580スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 23:44:35
>>577
スレ違いだが防犯カメラで顔は撮られてるよ。
581スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 01:26:54
PMTCってやってみようと思ってるんですが相場いくらぐらいですか?
582スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 03:19:01
3000ぐらいから2万円ぐらいまで色々
583スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 11:32:39
ホームホワイトニングのキット(歯型作ってもらった)で近所の歯医者3万2千円、
もう一軒の歯医者では7万円。 高!
相場ってどれくらい? 使ってる薬剤でも違ってくるのかな。
584スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 21:05:12
>>583
上下マウスピース作ってもらって、10cc1本で一万だった。
その後1本につき7500円で終わったら買い足すシステム。
585スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 22:22:00
歯医者に行って歯の黄ばみとか落としてもらえるのかなぁ??
586スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 23:36:38
>572>573
どうもです。やっぱりそこによって値段設定も(勝手に決めてる)ようですね。
587スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 05:33:20
同じFAPやるのに高い料金払うなんて、なんかばかばかしいですね…;
588スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 10:26:17
>>557

うちの親は歯磨きだけなのに白い。
というか茶渋がいつもついてない。
自分は茶渋すらいつも付いてる状態。
毎日取ってるのに、完全に取り切れない茶渋が
どんどんついてたまってる

エナメル質が丈夫で歯が強い人なら磨くだけでも
綺麗なんだと思うよ。
589スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 11:31:43
FAPは自由診療だから金額いろいろだけど
PMTCは保険でできるからどこも(保険医なら)3000円前後だろ。
590スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 13:49:13
歯石取り(保険あり)とPMTCは煮ているようで違うよ。
同じ歯医者もあるのかもしれないけど。
591スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 15:15:56
FAPの金額ですが、もちろん、利益を大きく狙って高く
設定されているところもありますが、治療に付随する
処置や検査などを込みでとか、保証をつけているからとか、
そういう理由で、よそより少し値を上げているところも
あるようです。

それに、自分の技術とか知識を安売りしたくないっていう
自負もあるのかもしれません。
592スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 15:25:36
歯のヤニ取りって大体いくらくらいかかりますか?
593スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 16:00:22
FAPの効果は値段に見合わないですよ、と歯科医からホームホワイトのほうを勧められました。
そこでは両方扱っていたのですが、不評でやめてしまったようです。
私が疑ってかかると、「他でやってみてごらん納得するから」とまで言われたのですが・・・

FAPってその程度のものなのですか?
594スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 20:56:49
FAPをやってる歯医者です。

マジで!!??
信じられない。
FAP以外のホワイトニングを公共の場で悪く言うつもりはないけど、
両方扱う身としては、その逆の意見しか持てません。

ま、先生の好みの色とか艶には合わなかったのかもね、FAPは。
普通は、FAPのほうがきれいな色調だと思いますけど。
そもそも、その先生がFAPをいくらでやってるのかも不明ですけどね。
595スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 02:56:19
歯のクリーニングとか
歯科医では普通?
というかメジャーですか?
596スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 07:27:53
コンビニよりも歯医者の方が多いそうだから
そのぐらい普通にやらないと、生きのこれないのでは
597スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 11:50:00
白い歯スレでも、家庭用と歯医者スレで分けたほうがよくない?
598スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 12:50:27
出っ歯ぎみの人で、笑うと歯茎まで見えて
その歯がぜんぶ黄色っていうか茶色くなってる人って
差し歯なのかなあ?
タバコも吸わない40歳ぐらいの女の人に多い。
メイクとか服にお金かけてたりすると、よけい汚く見える・・・
599スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 01:20:11
>>597
なんで?
600スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 09:30:49
>>597
最近までもうひとつのスレがあって、こちらが歯科、もうひとつが家庭という感じ
だったんだけど、境界線が微妙で、もうひとつは落ちたんだよ。
だから統一スレでも良いと思う。

以前に比べて書き込みも減っているしね。
夏頃にここに書いていた人たちはその後、どうなったのだろうか。
601スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 11:38:46
FAPやってます。まだ途中だけど確かに色の後戻りは無いみたいです。
602スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 15:53:18
途中だったらまだわからないじゃん。終了して数ヶ月たってから後戻り無いかどうかだよ。
603スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 16:26:19
多かれ少なかれ後戻りはあるだろうけど、
最も重要なのは、どのぐらい白くなるのかってことだ。
604スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 17:08:59
前にレーザーの漂白やった時は、やった当日は白いけど翌日位には色が少し戻って来る感じだったんで、FAPはそういうのはない感じです。終了したらまた報告します!
605スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 18:57:32
>>604
自分もFAPを考えてるんで、報告楽しみに待ってます
606スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 23:09:46
ほんっとに新庄、歯白いな
607スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 23:42:08
>>606 
つALL差し歯

考えたんだけど家庭用でホワイトニングしたあと、FAPを続けて終了までやったら真っ白にならない?
608スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 09:41:08
>>607
それ可能なら良いかも。でも痛そう。歯医者さーん教えて下さい!
609スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 19:52:20
歯医者でファップっていいそうになってこわい。
610スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 22:01:01
ファックと言い間違えれば大丈夫。
611スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 14:56:22
>>606
白い便器の色ぐらい真っ白にしてほしいって医者に言ったら
不自然すぎるからできないって断られて、
その一段下の色にしてもらったらしいよ。(まじ)
612スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 15:02:48
>>611
アレでで一段下なのかΣ( ̄□ ̄lll)!!
613スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 15:08:56
今でも不自然すぎるぐらいの白なのに、更に上があるのか
614スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 19:03:55
歯型取ってマウスピース作って、
ジェルが届いてから使おうと思って置いといたら
家族の者に捨てられてた。
海外から取り寄せて作成されるまで1ヶ月位かかったのにorz
615スリムななし(仮)さん:2006/10/30(月) 04:55:02
歯を真っ白にしてる人ってみな歯茎が黒ずんでるようにみえるんだけど
なんでかね
616スリムななし(仮)さん:2006/10/30(月) 05:17:08
>>615
さし歯だと歯茎が痛むのかな…
友達が一本さし歯でその部分だけ歯茎が黒いよ
617スリムななし(仮)さん:2006/10/30(月) 13:49:00
ところがハリウッド女優なんかは歯茎も綺麗なピンク色。
アメリカだと、歯茎も綺麗にする専門のところがあるんだって。
日本の芸能人は歯だけ白くて歯茎はそのままドス黒い紫のまま・・
まだまだ遅れてるんだね
あれ見るとすごく気持悪いんだけど。
618スリムななし(仮)さん:2006/10/30(月) 14:48:08
>>617
レーザーで焼いたり、薬品で溶かしたりする方法があるのにね。
619スリムななし(仮)さん:2006/10/30(月) 15:20:39
>>618
ふーん、玄米ビスケットがあるのにね。
620スリムななし(仮)さん:2006/10/30(月) 18:34:26
>>619
投入バナナ三度でたよ!
621スリムななし(仮)さん:2006/10/30(月) 22:55:42
622スリムななし(仮)さん:2006/10/30(月) 23:07:55
出品者乙。
623スリムななし(仮)さん:2006/10/30(月) 23:18:06
>>621
韓国製かよ(゚听) イラネ
624スリムななし(仮)さん:2006/10/31(火) 08:54:21
使い捨てのキットが出てるみたいなんだけどこれってどうだろ?
ttp://www.i-import.net/
625スリムななし(仮)さん:2006/10/31(火) 13:50:07
>>621
あ〜有名だよなそれ。
知り合いの歯がかなり白い
626スリムななし(仮)さん:2006/10/31(火) 15:04:55
FAP一回目やってきました〜
まだなんとなく白くなったカナ?程度なんですけど
前の歯の色とくらべてみて確実に変わりました
また報告していきます!!
627スリムななし(仮)さん:2006/10/31(火) 15:43:24
>>625
出品者乙
628スリムななし(仮)さん:2006/10/31(火) 15:51:45
チョソ製品はイラネ
629スリムななし(仮)さん:2006/10/31(火) 23:06:32
マウスピースだけって作ってもらえる?
いくらぐらいするのかな
630スリムななし(仮)さん:2006/10/31(火) 23:07:38
>>614
それってどちらでやられましたか?
631スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 08:30:36
自宅で捨てられますた。
632スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 21:30:20
>>319先生もう居ませんか?
過去ログ読んで特に>>388はすごく参考になりました。ありがとうございました。
ホームブリーチングのキットを自分で取り寄せてみようと一般個人でも使える輸入代行を見つけました。

Zoom、Zoom2はオフィスブリーチングですよね?
ホームのキットだと、GoSmile、NiteWhiteACP16%、BeyondSystem、UltradentTrewhite、GC-Tion等が見つかりました。
Beyondについてはヘッドギアのような光線照射器材とセットで高価なので候補から除いて
輸入代行のお店にどれが売れ線でお勧めか問い合わせをしたら、
マウスピース有りの場合NiteWhiteACP16%、ない場合はUltradentのTrewhiteを薦められました。
マウスピースは以前に作ってあったのでNiteWhiteACP16%を試してみることに決め今取り寄せているところです。
価格は3シリンジ(9日分)入りのminiで2700円、6シリンジ(18日分)入りのstandardで5200円でした。
国際送料を考えるとまとめ買いが得なんですがstandardを2セットにしました。締めて14000円で36日分です。
友達とシェアして使う予定です。
>>319先生のヒントで色々勉強することが出来ました。本当にありがとうございました。
633スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 21:52:42
>>624
マウスピース無しの場合薦められたものでした
そちらのサイトは12000円ですね。
6セット単位のバルク売りでしたが(何故か1セットのみ販売は無し)
6セット31100円なので1セット5200円ぐらいでした。参考になりましたら。
634スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 14:26:49
>>626
報告、楽しみに待ってます。
635スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 18:26:31
↑同じく報告お願いします!自分も予約とれたのでもうすぐ初ファップです。
636スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 02:07:15
1万円越えると関税とられちゃわない?
637スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 09:11:40
FAPやってる方にお聞きしたい、やって数時間後に痛くなりませんか?
白くなるのは嬉しいんだけど当日夜は他の予定入れられない・・・
でもかなり白くなりましたよ!自然な色合いで。
638スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 11:26:15
http://www.mindup.co.jp/
この歯石屋くんって使ったことある人いますか?
部分的に黄ばんでるとこを削りたい
639スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 12:38:05
茶色いステインならとれるよ。
でも使いにくいし歯が傷つきがちだから
歯医者で歯石取りしてもらったほうがいいかも。
640スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 13:14:16
歯医者でFAPしてもらったんだけど駅が歯茎についてしまい、
歯茎が最初白くなって二日目には赤くなって肉がえぐれた感じで、
歯茎をさわると歯茎がとれるっていうか皮がむけます。
歯磨きもきちんと出来なくてかなりショックです。
FAPの液って、肉まで溶かしてしまうほど強力な薬なんですかね?
ちなみに舌についたときも舌が真っ白になって痛かったけど今は治りました。
歯茎には口内炎の薬塗ってます。
641スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 15:19:05
FAPも基本は漂白剤だから着いたら良くないですよね
642スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 17:05:09
>>640
歯医者さんはなんていってる?
ごめんなさいとかあった?
643スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 17:29:20
>>632
歯科医師免許とかなくてもOKですか?
644640:2006/11/03(金) 17:47:45
>>642
何もないです。ただ、「唾液に混ざって歯茎についちゃったみたいだから」
とは言われましたけど。
あと、薬ぬっときますねって。
「これ以上薬がついたら大変な事になる」っていわれたので、
なんだか私が悪いような気がして、何も言えなかったです
645スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 19:26:21
そうですか。次の時に、こんなんでしたと痛かったアピールしてみたらどうでしょう?
やっぱり気をつけてもらわねばね。
646スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 01:47:20
>>643
OKです
647スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 09:44:40
ホワイトエッセンスでクリーニングしてもらったんですが、
それ以来歯が全体的にしみるようになりました。
これはエナメル質が削り落とされたせいでしょうか。
他にも私と同じような方はいらっしゃいませんか。
648スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 18:24:27
今日初めてこのスレ見ました
いろいろ参考になること多くて・・・
見てからホワイトニング始めればよかったとちと後悔
ホームホワイトニングしてるんだけど、仕事の関係で歯医者に週一回も行ってる時間が無い
でも、歯医者はホワイトニングジェルを一週間分づつしか渡してくれない
よってぜんぜん進まない
トレーはもう上下ともわたされてるので自分でネットでジェルを購入してどんどん進めていきたいです
ULTRADENTのOpalescenceっての使ってるんだけど、歯科医の資格がないと買えないのでしょうか?
私のような一般人でも購入できるとこ知ってたらおせーてください
649スリムななし(仮)さん:2006/11/05(日) 00:14:19
>>646
ありがとうございます。
届くときは、「ホワイトニング剤」とかって箱に書かれるのでしょうか、気になります。

僕も購入したら、報告して役に立ちたいと思います。
650スリムななし(仮)さん:2006/11/05(日) 02:49:24
>>648
資格なくても買えます
薬事法では個人使用前提で1月以下分であれば輸入可能ですから合法です
その商品も購入可能です
どこかは教えると宣伝乙とか言われるので言いません
>>388,>>632,>>648のレス中の何かでぐぐれば出てきます
自己責任で使用するのが前提なので疑問点は輸入代行業者に問い合わせしてみてください

>>649
そういう表記ではありませんでしたが
気になるようでしたら業者に問い合わせしてみてください
案外なんでも答えてくれますよ
651スリムななし(仮)さん:2006/11/05(日) 21:37:18
神経ぬいてて他の歯よりも少し黒ずんでる歯があるんだけど、FAPできないといわれた。
他のはできるって一本だけおかしな歯かよって感じでガーンとなった。
そこセラミックみたいなの?被せるのもあるけど歯小さく削るの怖いよ〜。
でもこれ保険菊らしく4千円位でできるんだって。安くないですか?
なんか安くて変なのやられてそこだけ歯茎境目真っ黒になるんじゃないかと心配。
ついでに、下の銀歯を白いのに詰めるかえるの二万〜四万だってさ。
652スリムななし(仮)さん:2006/11/05(日) 22:03:00
ヤニ取りなら「ザクト」か「ラーク」歯磨き粉
値段も3〜400円、これ最強。
653スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 04:43:37
エナメル質削りまくりじゃないの
ヤニ取りで神経質になるぐらいならスケーリングとPMTCしたほうがいいんじゃない?
3000円ぐらいから出来るし
654スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 14:59:49
>>632さんへ
私も歯医者でホワイトニング4週間くらいやって、まあまあ白くなったのですが、
今後この白さをキープするのにシリンジが1本5250円するんです。しかもNITEWhiteACP10%なんです。
どうせなら16%とか22%とかを試してみたいと思っています。
宜しければどちらの輸入代行業者で購入されたかヒントでも教えていただけないでしょうか?

また、NITE White Excel Turboを試された方、いらっしゃいますか?
655スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 17:57:29
>>654
俺は>>632ではないけど、
>>648(=632?)に書いてあるとおり、宣伝と騒ぐ奴とかもいるからこれ以上聞かないほうがいいよ。
というか、思いっきり簡単に見つけられたけど。もういっぺん探してみて。

そこはFAXが必要なようだけど、ない人でも売ってくれるのかだけが心配だ・・・。
656655:2006/11/06(月) 17:59:01
間違えた。

>>650(=632?)に書いてあるとおり
657654:2006/11/06(月) 18:18:07
>>655さん
ありがとうございます。一応一通りググッてみていろいろ調べたんですが、
歯医者じゃないと買えないとか薬監?とかが必要とかめんどくさそうだったり、
あやしい輸入業者だったり・・・で、一件だけアタリをつけている代行業者が
あったので、たぶん同じだと思うんですよね。(fax必要だし)
個人でも買えるのかどうか聞いてみます。
658スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 19:43:21
>>654
ヤフオクでも出てますよ。
659スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 20:36:44
やっぱホワイトニングするとエナメル質薄くなるの?
あの研磨機かけられてからチョコレート食べるとしみるんだけど。
薄くなったところが虫食ったかな?
660スリムななし(仮)さん:2006/11/07(火) 22:18:29
>>637
私はやった直後に違和感を感じる痛みがあるくらい。
個人差があるようだね。
661スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 05:19:43
なんか、知覚過敏みたいな痛みじゃありません?
662スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 08:39:06
「ラーク」で(かたい)歯ブラシでがっつり磨くっっ!!
一発でヤニとれました
663632=656:2006/11/08(水) 08:59:04
FAX(薬監)は必要ないですよ。そもそも歯医者さんしか送れません。
私が使った業者さんは、
1.フレーム使ってなくてトップページに情報がだらだらと見にくい
2.商品一覧のページが縦にずらずら長い
です。
ちなみに関税ですが1万以上でもかかりませんでした。税関も細かくは目を通さないのでしょうか・・・。
当然かかる場合もありますのでその辺は自己責任でどうぞ。

>>654
Turboは使用してませんが売ってました。
>>654のレス中の言葉でぐぐれば出てきますよ。一番知りたい単語でどうぞ。
664632=656:2006/11/08(水) 09:05:08
あと、>>633もヒントになるかもしれません。
お勧めしたい業者さんを言えないってもどかしいですね。
665632=650:2006/11/08(水) 09:08:35
レスNoコテ間違ってました。ごめんなさい。
666654:2006/11/08(水) 09:12:10
>>632さん、ありがとうございます。
今朝アタリをつけた業者から、「歯科医ではないとダメ」との返事が・・・。(泣)
632さんが購入された金額と微妙に違ったので、この業者じゃなかったみたいです。
で、もう一つ探した業者に現在問い合わせています。
たしかに商品一覧がずらずら長いのは確かなのですが・・・。(e-始まります?)
ここに断られたらどうしよう・・・。
今の歯科医院の2世代前の、しかも一本5250円のシリンジを買うしかないのか・・・。悲しすぎる・・・。
667632=650:2006/11/08(水) 09:28:42
>>666
メールの返信大丈夫じゃないかな。
薬事法にひっからない範囲の量(個人使用で1月以下)にしてくださいね。
ぶっきらぼうな返信ですが質問は答えてくれると思いますので、
メールでいろいろ不明点は質問してみてください。

以降コテはずしますね。
668スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 09:32:08
>>666
ちなみにNITEWhiteACPは2世代前ではないですよ。
>>319先生によるとNiteWhiteExcelが2世代前なのでは?
名前が似ててややこしそうですが、ACPは最近のっぽいです。
669スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 11:03:23
歯磨き粉で白くなる物をいろいろ使ってるのですが、あまり効果が見られません…。
やはり歯磨き粉では無理なのでしょうか??
もし、このスレで評判がいいオススメの歯磨き粉ありましたら、教えてください。
670654:2006/11/08(水) 13:29:59
返事来ました。購入は1箱なら可能とのことでした。
632さんは2箱買えたんですよね・・・。なんでだろ?
まあ、購入できるだけでもヨシとします。。。ありがとうございました。
671スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 14:42:43
>>669
固めのハブラシ使うとか、電動ハブラシ使うとか。>>638とか。
歯磨き粉以外にも色々やってみたら?
672626 :2006/11/08(水) 22:39:26
FAP二回目しました〜
断然白くなりました。もう絶対に黄色いとは思われない色です。
しかも自然な色。うれしい
今まで電動歯ブラシやら、歯磨き粉でいろいろ試してきたことが
ばからしく思った。もっとはやく気づけばよかった。
私は多分生えてきた時から黄色かったので効果なかったんだろうな〜。
高い歯磨き粉や電動歯ブラシを買うよりも1回でもFAPをしたほうが
確実に白くなるし、逆に安いんではないかと思うし。

初めにやった時はなかったのですが下の歯一本痛みが出ました。
私の場合たまにホントに少しズキンとする程度なので普通に生活できました。

もう自分の中では満足ないい色になったんですが
歯医者の利益的に3回来てって言われたのであと一回来週行ってきます!
来週最後の報告をしますね〜。
673スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 23:31:44
いいですね‥。
自分は10回してもほとんど白くなりませんでした…(涙)テトラなので…。
先生からは、ベニヤをすすめられたのですが、やはり丈夫な歯を削るのなら、そのままの歯を保っていた方が良いとも言われましたが‥。
削らずに白くする方法って、やはりホワイトニング以外ないですよね‥
はぁ‥。
なんだか憂鬱です…。
674スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 01:13:26
芸能人だってスポーツ選手だって結構差し歯にしてるんだし
ストレス抱えたまま生きて行くよりいいと思うけどなあ
675スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 01:13:57
>>650
亀ですがありがとうございました
このスレの人たちが言ってるであろう業者さんを見つけたので
そちらでシリンジのみ購入してみたいとおもってます。
出来れば一度に多く買えるのが理想ですが、一ヶ月以内に消費するの分量
までとかっていう制限もあるみたいですし、自分でもジェルがどのくらいの期間
保存が利くのかわからないので最初は少しだけ買ってみたいと思ってます。
買うことが出来ましたら報告いたします。15%とか20%とかってあるけど、
15%よりは20%のほうが白くなりやすいのでしょうか?
676スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 08:52:27
>>670
よかったですね。
2箱買えたのはラッキーだったのかな。(個人購入自体が少なくて業者さん慣れてなかった?)
次からは1箱にされちゃうのかなひょっとして。
どちらにしろシリンジ単価はかなり安くなるのでこの先のメンテが楽ですよね。
しばらく使わなくても2年近く保存効くようですし。

>>675
濃度については医師じゃなければ何とも言えないと思うんですが、
>>388で先生が16%をすすめてた事と業者探している途中に商品レビューを見て
やはり16%のものの評価がよかったので自分で決めました。
ベストなのは自分が使用したいブリーチングセットを使っている歯医者さんでカウンセリングを
受けるのがいいのではないでしょうか。カウンセリング自体は無料のところが多いですから。
677スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 10:15:11
「14才の母」主役の志田未来を見てみろ。
日本人は黄色い歯が自然で健康な歯なんだよ。
無理矢理白い歯にするのは心の病だ。
白い歯を手に入れても治らないぞ。
678スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 10:34:22
>>672
元の色はかなり黄色かったですか?
679スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 13:15:19
>>662
俺は歯磨き粉を付けずに柔らかい歯ブラシで丁寧に磨く(5分以上)
最後にザクトorラークを歯ブラシの先にちょこっとつけて
サっと磨く→真っ白!!
680スリムななし(仮)さん:2006/11/10(金) 00:42:51
歯医者さんが教えるブラッシングはハミガキ粉不要論だよね
681672:2006/11/10(金) 01:14:38
>>678
黄色かったです。
特にデジカメなど写真で見ると目立つので歯を出して写真はとらないようにしてました
あと友達に「歯、黄色いよね」って指摘されたこともありました。
682スリムななし(仮)さん:2006/11/10(金) 01:21:56
>>680
ていねいに磨けば、歯垢は歯ブラシのみで落ちるらしいよね。
歯医者さん的には歯垢がおちりゃ色着いてても
余り問題なかったりするんじゃなかろうか?

けど、ステインは歯磨きつけなくても落ちるのかな。
よっぽど頻繁に磨かないといけない気がするな。
683スリムななし(仮)さん:2006/11/10(金) 18:57:24
>>682
ブラッシングと同時に薦められたのが歯間ブラシやフロス。
あれだけ丁寧に磨いたつもりでも歯間ブラシやフロスを使うと
ビックリするほど汚れが詰まってた。こういうのが歯垢になるのかな?

↑にも書いたけどステインと思われる汚れに関してはヤニ取り歯磨き粉
をほんのちょっと(耳かき2〜3杯)つけてササっと磨くだけで
かなり綺麗になるよ
684スリムななし(仮)さん:2006/11/10(金) 22:38:46
ふつうにPMTC行ってる俺が勝ち組?
685スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 12:30:44
歯医者の指導通りにやるのが勝ち組
無理に白い歯にすると年取ってから悲惨だよ
686スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 15:41:22
白くしたいと思ってるなら白くした方がいい
整形だって同じだけど 他人には悩みはわからないからね
気になるならしょうがないよね
よく他人が無責任に「そのままで平気だよ」とか「全然わからないよ」
とかいうけどね 所詮他人ですから
確かに気にしすぎもあるけど 自分の思ったようにやればいい
悩みは人それぞれだからね
医者なんて良かれ悪かれいいようにしか言わないから
気をつけてね
687スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 15:47:32
確かに。見た目気にする若い女性の歯科医でさえ(経済力&知識がある)
ホワイトニングまでやってないよ 
いつも色々質問するんだけど、矯正はほとんどの女医さんがしてたけどね。
(因みに男の歯医者は全然見た目気にしてない人が多い)

というより、普通に歯医者で茶渋とってもらうのでけっこう白くなる
丁寧に時間かけてやってもらったらかなりピカーとなったよ。
元がかなり黄色い人はダメなんだろうけど
688スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 18:21:47
今日の朝の番組の新婚さんの朝ごはんのヤツみた?
カンボジアのプノンペンだったんだけど
「今日のイケメン」君、歯真っ白だったね
他のBOYも白かった
まだまだ貧しいカンボジアでホワイトニングやってるとは
思えないし・・単に色が黒いから白く見えるのか?
689スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 18:51:18
歯は本来、黄味を帯びている。いくら磨いても白くはならない。
白くするには色素をコーティングするしか方法はないだろう。
690スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 19:02:17
エナメル質を削ってものすごく薄くして表面を荒らせば白く見えるよ。
691スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 20:27:09
>>688
日本人の健康で自然な歯は薄く黄色い。
白かったら陰で笑われてるよ。
692スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 22:50:10
>>691
あんたのきったない歯も笑われてるよwww
693スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 00:21:26
陰で笑うなんて陰湿ですねえ。
そういう奴がイジメとかするんだよね。
694スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 00:28:38
スレ違いすいません。洗口液についての口コミを読みたいのだけど2ちゃんねる
のどこでやってますか?↓この商品です
ttp://excellentbreath.com/breath/2006-04/breath-kosume/index.htm
695スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 00:58:30
業者乙
文章ひねりすぎ

洗口液って一般的な言い方じゃないし。

「2ちゃんねる」なんて言ったりしていかにも初心者ぶってるけど、「スレ違いすいません」って言えるレベルなら、「2ちゃん」て言えるだろ。
ねらーじゃなくてもそれが通称だし。

そもそもリンクのhを削ってる段階で初心者じゃねーよ。

こーゆー宣伝が一番イライラする。
俺はやらんが変な粘着がつきかねんぞ。
696スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 03:45:20
いやマジで業者じゃねって。
特定の店舗を挙げるならまだしも商品を挙げて業者扱いされてはたまらんだろ。
この商品の宣伝を、以前spaで見たことあったし、今日薬局で商品説明ビデオを流してたんで興味を持っただけだ。
そもそも俺は初心者じゃない、お前が勝手に初心者認定しているだけだろ。
むしろお前より2ちゃん暦長いと思う。
口臭、歯、口で美容板、化粧板内を検索し
商品名and2ちゃんねる で検索しても見つからないから
類似と思われるこのスレで質問しただけだ

「2ちゃんねる」を「2ちゃん」と表記しない点だとか洗口液という単語を使っただけで
噛み付いてくるなんざ正気とは思えない。

>俺はやらんが変な粘着がつきかねんぞ。

変な粘着してるのはお前だけ
697スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 03:48:30
だいたい「2ちゃん」と表記しなかっただけで初心者扱いって基地害だなw
「スレ違い」「h削る」点は、おまえ自身も「素人ではない」と認めてるんだから

こーゆー粘着が一番イライラする。
698スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 03:54:25
それと「洗口液」ってのも一般な表現だぞ、お前が高卒だから知らないだけで。。。

もちろん医歯薬板でも見当たらない。デンタルリンス、マウスウォッシュで検索しても
ヒットしない。手を尽くしてから質問してんのに、

こーゆー粘着が一番イライラする。
699スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 06:43:42
>>694
ここでやってるよ
口臭スレッドその29
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1162165513/l50
700スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 07:22:49
>>694
あとこの過去ログ読んだら役に立つ情報たくさんあるぞ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8C%FB%8FL&andor=OR&sf=2&H=&view=table&shw=&D=body
701スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 18:44:59
googleの使い方もしらんのか?

「キーワード site:2ch.net」
でググレカス
702スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 19:03:37
>>698
東大博士課程修了してますが、私も知りません。
洗口液って大学で習うものなのでしょうか。
それとも、三流大学限定なのでしょうか。
703スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 19:35:02
口臭ノイローゼは辛いんだよ。いじめてやるな。
704スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 22:03:54
>>702
ググレカス
705スリムななし(仮)さん:2006/11/13(月) 04:47:32
今日通販でやってたステインクリーナーってどうかな?
706スリムななし(仮)さん:2006/11/13(月) 08:52:44
>>685
普通の歯医者でも、変色した歯を絶対に削らない所だと、
変色したままで見栄えが悪いまま放置とかあるよ。
あとセラミックを入れる時に、色の悪い歯を入れたりされる。
私はこれをされて、文句言って直してもらった。
審美は技術面で心配だから治療はしないけど、ホワイトニングとか
PMTCとかはいいと思う。普通の歯医者では、あまりきれいにはならないから。
707スリムななし(仮)さん:2006/11/13(月) 19:32:47
>>699-701
ありがとうございます
>>702
東大博士課程ってなんだ?何を専攻してるんだ?東大に歯学部はないぞ。
ちなみに名大医学部医学科の俺は「洗口液」って表現を
知ってる。
708スリムななし(仮)さん:2006/11/13(月) 21:19:18
パックスナチュロンの\800くらいの歯磨き粉よかった!
歯科の歯石除去でもヤニ取歯磨き粉でも取れなかった
前歯の黄ばみ(茶渋みたいなやつ)がとれた!ほんと3週間くらいで。
黄ばみでお悩みの方いたら試してみて
709スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 00:25:49
>>705
ナショナルの?
効くという感想と効かないという感想があったと思うよ。
どっちにしろ過剰な期待は禁物とおもわれ。
710672:2006/11/14(火) 22:13:55
3回目FAP終わりました!!真っ白!!
ていっても本来の自然な黄色さをのこしつつ白目と同じぐらいの色に!!
とても満足です。これからは堂々と歯をだして笑える。
このスレ見ててよかった
711スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 22:22:05
ホームホワイトニング35日ほぼ連続でやったのに、変化ないどころか黄色くなった気さえする
歯医者に行ってホワイトニング開始時の写真と比べられて「あれ?全然変わってないね?ちゃんとホワイトニング前に歯磨いてる?」とか言われた
ちゃんと綺麗に磨いてますよ…言われた通りのやり方で
四万円返せよ…なんで白くならないんだよ…
つらすぎる……
712スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 22:45:32
薬はなに使ってる?一週間くらいやったけどもう白くなってきたよ
もっと早くやればよかった・・・
713スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 22:57:01
あほ
714スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 23:00:20
私もあんまり白くなりません もう三週間くらいホワイトニングしてるのに
>>712さんの使ってる薬をおしえてもらえませんか?
715スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 23:21:32
OPALESCENCEてやつです
716スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 23:40:28
施術前にフッ素系の歯磨き粉とかはよくないみたいだよ。
717スリムななし(仮)さん:2006/11/15(水) 04:41:12
えっ!そうなんですか!?
フッ素系を使うとどうなるんですか?
718スリムななし(仮)さん:2006/11/15(水) 05:30:34
オキシドールで毎日、うがいするのはやばいですよね。大量経口投入はガンになるし。
ティッシュにしみこませて、ふくしかないのかな
719スリムななし(仮)さん:2006/11/15(水) 08:48:21
うちの歯医者では、ホワイトニング前に歯磨き粉で磨くと、界面活性剤がはいっているので
効き目が悪くなるので、磨いてから30分後、もしくは水で磨いてやって下さい、といわれたよ。
720スリムななし(仮)さん:2006/11/15(水) 09:51:39
ホームホワイトニングやってる人
トレイはめてる間(20分?30分?)唾液たまってきたらどーしてんの?
いちいち洗面所いって吐き出してる?
飲み込んじゃってる?
721スリムななし(仮)さん:2006/11/15(水) 11:09:43
719さん、FAPホワイトニングの場合もやる前に、フッ素系の歯みがき粉使ってはいけないんですかね。自分が行っていた歯科では、そんな事教えてもらえませんでした…;(結局白くはなりませんでしたが‥)
もっと早く知りたかった・・・
722719:2006/11/15(水) 11:27:17
>>721
う〜ん、FAPに関してはよく分からないですが・・・。
あと唾液とか水気とかない乾いた状態でやったほうがいいみたいですよ。
723スリムななし(仮)さん:2006/11/15(水) 18:09:04
FAPホームホワイトニングキットってネットで買えるんですか?
724スリムななし(仮)さん:2006/11/15(水) 18:31:02
FAPっていうのは、どこの歯科医で
やってもらえるのですか?
お薦めの歯科医ってありますでしょうか?
725スリムななし(仮)さん:2006/11/15(水) 18:58:09
神経ない歯はFAPできないんですか?
ハリセンボン状態で前歯一本死んでます。
他が綺麗になっても一本変色した歯だとやる意味ないですよね・・
726スリムななし(仮)さん:2006/11/15(水) 21:57:24
>>725
鉄板の持ちネタ一つ持ってるなんてうらやましい
727スリムななし(仮)さん:2006/11/15(水) 22:08:42
>>724
検索すれば見つかるよ
728スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 03:10:05
歯石って下手な歯科衛生士やバイトの女子大生に取ってもらうと、
歯が傷ついたりしない?
729スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 05:20:14
天然酵母の堅いパン食べる様になったら歯の裏の汚れがなくなった!( ´∀`)
730スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 17:23:42
>>728
バイトの女子大生?

それはないだろ
731スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 19:05:58
歯科衛生士と歯科助手をごっちゃにしてるんじゃないか
732スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 20:33:43
>>731
どう違うんだ?
つうかどっちが偉いんだ?
733スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 20:37:51
100円ショップで売ってる小さなマイナスドライバーで綺麗にステイン取れるよ。
歯医者で取って貰うよりも自分で慎重にやった方が安全で完璧。
734スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 22:05:30
>>732
ググれカス
735スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 05:11:08
>>733
そうでもしないと取れないものなの?ステインって。

歯石取れるなら試したいかも
736スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 13:19:10
>>735
>>733の話を真に受けたらダメだよ。
素直に歯医者でやってもらったほうが良いよ。
737スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 13:26:30
まっしろしろにしてええええええ
738スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 14:16:15
>>735
歯石は歯医者行かないとダメかな。歯垢なら東急ハンズで売ってるピックで取れる。
739スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 20:41:38
>>733
俺はミニドライバーの角を砥石で削ったものでヤニを落としてる。
もちろんソォーっと撫でるようにね
740スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 22:40:57
歯石取りしてもらった。歯が白くなった。
でもあの歯石取りでゴリゴリやるのってやっぱ
傷ついてんじゃね?
741スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 23:10:03
742スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 01:19:30
>>728
学歴の低そうな茶髪のねーちゃんにやって貰うと心配になるよな。
せめて最後に先生にチェックして貰いたい。
743スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 03:12:45
学歴低いやつのやるんだからいんじゃね?
744スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 03:20:05
そうゆう問題じゃない
745スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 03:58:31
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d67077782
IONIC Whiteとかいう商品らしいけどこれ買った人いる?
746スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 13:34:24
>>745
使用前の方が自然だろどう考えても
747スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 20:46:05
>>740
エナメル質が薄くなって冷たいものがしみるようになったよ。
748スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 23:10:37
ホワイトニングするやつはバカ。
不自然だと思われていることに気付かない愚か者。
749スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 23:24:12
神経をぬいた歯の色が暗くなってきました。
元の色になおすことはできるのでしょうか?
750スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 00:43:48
>>749俺もきになる
751スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 01:06:15
漂白とかあるんじゃなかったっけ?
752スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 10:31:50
>>749ですが。
違う板で、漂白剤をいれて白くしてる人がいたが
それがノーマルの方法かどうかわからないみたい。
かかりつけの歯医者にいってみてって言われました。
753スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 11:23:29
神経を抜いた歯は死んでるんだから変色するのは当たり前だろ。
表面を薬品で白く変性したり、
削ってセラミックなどで白く覆ったりすることはできるが、
死んだ歯は元に戻せない。
それぐらい人に聞かなくても脳みそあればわかるだろ。
754スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 11:43:03
>>753
死んだ歯を生き返らそうなんていってませんよ。
色をなおしたいっていってるんです。
ちゃんと前みたいな色に戻すことできるんですかね。
755スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 14:19:36
おらも気になるからあげます
756スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 14:55:23
神経を抜いた歯なら、内側から漂白できるんじゃないかな。
保険が効くから安いとか聞いたこともある。
近くの歯医者に問い合わせてみれば?
757スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 18:03:54
あげ
758スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 18:15:51
神経抜いた歯なんて入れ歯と同じだからペンキで塗ればいいんじゃね?
759スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 18:50:08
そーですねー
760スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 21:07:47
誰かマジでおせーて
761スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 21:25:27
>>756
今年の4月に保険適用から外れたよ。
これからどんどん保険で治療出来ないことだらけになるから、歯は早めに治療
したほうがいいよ。
762スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 21:50:40
歯医者さんに聞きゃわかるってことなんでしょうけどねw
763スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 22:08:06
ティースエステWという商品ご存知の方います?
今日チラシで見つけたのだけど、ペンタイプで使い続ける効果があるらしいのですが。
結局「歯のマニキュア」なのかな?
764761:2006/11/19(日) 22:15:27
>>762
ごめん、俺、歯医者
隠す気は無かったのよ。
765スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 22:20:03
>>764歯医者さん、神経抜いた歯を漂白して白さはどれくらいもつんですか?
766スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 22:28:04
>>754
今までどおりどころか、今まで異常に不自然に白くしてもらえますよ。
767スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 22:29:37
長期的に見れば白い差し歯にした方が安いだろ
神経抜いた歯にこだわる意味がわからん
768761:2006/11/19(日) 22:37:14
>>765
個人差があるから期間は言えないなぁ。年単位では持つと思います。
神経を取った歯を漂白する方法は、ウォーキングブリーチと言います。
この方法の良いとこは、歯を削らずにすむことです。
ただしデメリットとして、中に入れる薬剤で歯のミネラル分が失われ、
歯が折れやすく(割れやすく)なるため、私は1回はしますが、
2回目は止めましょうと言っています。
先生により考え方は様々なので、信用できる歯医者さんで聞いてみて下さい。

ホワイトニングのスレにも同じようなことを書いたから読んでみて。
因みに俺は170から書いてるよ。コストは大体1.5???2万ぐらいが相場だね。
高いとこは5万ぐらい取るよ。
769スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 22:51:19
>>768回答ありがとうございます(>_<)みてみます。あと俺は虫歯で歯がかけてその部分を粘土みたいのでつくってくっつけてもらったのですが、その部分も変色してきています。これは色を合わせることができるのでしょうか?
770761:2006/11/19(日) 23:25:43
>>769
多分レジンと言うプラスチックのことを言っているね。
その部分だけ削って詰め替えればいいよ。ただまた変色してくるよ。レジンが唾液、コーヒーや
カレーの色素を吸ってしまうため。簡単に言うと劣化だね。

自費でもよければ、変色が少ない新しい材質があるけどね。だけど将来的には変色するけど・・・
俺もやっているけど、結構色を合わせるのが難しいケースも多々あり分からないレベルにしょうとすると
一時間ぐらいかかります。精密で良い治療をしようとするとどうしても時間がかかってしまいます。

分かってもらいたいのは、保険治療はどちらかと言うと痛みを取る治療中心で綺麗にしたい、長持ちさせたい
などの現代ニーズは組み込まれていません。はっきり言ってこの先、国は社会保障をどんどん削っていきアメリカ
型のとんでもない医療制度になる恐れがあるので、今のうちから、治療より予防に考えかたを変えられたほうが
いいですよ。
長スレすみません。
771スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 08:02:29
長「スレ」ワロタw
772スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 15:15:00
つまりこの先普通の治療でもアメリカのように膨大な治療費がかかるということ?
でもアメリカ人の場合は決してフッ素などの予防効果だけじゃなくて
もともと歯が丈夫な人が多いんだってね
なのによく雑誌とかでケア方法の違いがどうのこうのいってるからおかしいと思う
773スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 15:39:54
歯医者すげぇな!
774スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 22:11:05
魚ばっか食ってるから虫歯になるんだよ。
ミュータンス菌の好物がたくさん含まれてるからね。
肴のかわりに牛肉食いまくれば虫歯になりにくくなる。
775スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 23:31:29
新庄が中居に「歯ぁしれえ!」ってバカにされてた
776761:2006/11/21(火) 00:28:43
>>772
>つまりこの先普通の治療でもアメリカのように膨大な治療費がかかるということ?
そういうことです。歯医者のあいだでは、そんなに遠くない将来被せ物(銀歯、さし歯)
が保険から外されるのではないかと言われてます。(ヨーロッパ型)

そうですね確かにアメリカ人とは歯の質が異なるので日本人は特に予防が難しいかも
しれないですね。水道水にもフッ素入ってないし。
ただ私の医院では770のようなことを伝えると、予防が大事なんだと気づかれる人と、
私を不快に思われる方と2通りに分かれますが、今の歯科医療の状況とこれからの予測
を伝えることも歯科医の仕事だと思っています。長年こういったことを歯科業界が手を
抜き続けてきたことがそもそも間違いだったと私は思います。ですから批判を受けよう
とも今は伝えなければならないと思います。この先医療が先細りになったとしても私の
話に耳を傾けてくれた人には多少でもメリットがあれば幸いです。
777スリムななし(仮)さん:2006/11/21(火) 00:34:29
現役歯医者さんがスレに降臨してる間はこのスレも神スレだな・・・
778スリムななし(仮)さん:2006/11/21(火) 05:02:05
どっかの県か市かで水道水にフッ素を入れて住民の歯が弱くなったんじゃなかったっけ?
779スリムななし(仮)さん:2006/11/21(火) 10:31:22
>>778
濃度を間違えたか何かで完全に失敗した。
それ以来、国は完全にフッ素に対して消極的。
780スリムななし(仮)さん:2006/11/21(火) 21:05:34
本物だと思ってる>>777は幸せ者だな。
781スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 20:18:50
>>777
現役歯医者(プ
家が歯医者で本人は医大目指して3浪中。
そんなもんじゃね?
782スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 22:20:49
違うだろ。
ただの知ったか君だよ。
歯医者って言えばみんなが敬意を持ってくれると勘違いしてるんだろ。
うそがバレバレなのにねw
783スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 22:28:51
>>782
どこらへんがうそなんだ?
784スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 01:58:22
>>782じゃないけど、いくら本当の歯科医であっても
匿名歯科医って時点で信用しない俺がいる
785スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 08:11:15
>>749
前歯一本神経抜いて変色したから
歯医者が見かねてもう一本も虫歯ということにして
二本とも差し歯にしてくれた
歯にとって良くないようなきもするけどあまりにひどかったので
786スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 20:13:39
>>784
2chで本名さらすわけないじゃん
バカ?
787スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 21:24:04
>>786
よくわかったね。
>>786はバカだよ。
788スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 00:55:30
確かにネットじゃ本物の歯科医かどうかは分からないけど、
文句しかつけない人より具体的にアドバイスしてくれる人の方が
有益であるのも確かだと思う。
そのレスを信じるか否か、どう活用するかは受け手次第だけどね。
789スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 07:21:27
>>788
同意
790スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 20:17:48
あげ
791スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 20:39:42
歯茎が痩せてる気がする…
歯が白くなってきてるのになんか貧相;
792スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 22:13:35
たしかに>>788よりは偽歯科医のほうが役に立ちそうだ。
793スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 22:19:11
くだらん煽りしかできない奴よりマシ
794スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 22:22:55
>>793
何でこんな地味なスレに粘着がいるのか不思議だが、
とりあえず相手にすんなって。
795スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 22:27:30
>>791
俺も歯茎が痩せちゃった時に医者から教えられたんだが
歯磨きの時に力入れすぎてないか?
薬剤で弱ってる時はなおさら力いれずに優しく磨くといいってよ
796スリムななし(仮)さん:2006/11/24(金) 23:10:44
あー私も歯茎ヤセ気味だ…
ゴシゴシやっちゃってたよ。
気をつけなきゃ。
797スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 13:38:52
>>794
>>793はくだらないあおりだから相手にすんな
798スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 13:47:40
ひらがなおおいね
799スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 15:34:34
↑くだらない煽り
800スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 16:04:08
クスクス
801スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 16:17:28
おまいら、いーかげん仲良くしなさい。
叩きたいなら俺を叩いていいからさ。
802スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 16:35:04
>>801
男だけどその心意気に惚れたアッー
803スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 17:27:33
>>801
ごめん、クズを叩く趣味はないんだよ。
804スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 17:43:52
叩いてるじゃんw
805スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 19:19:08
ブリーチングすると歯の神経が死ぬって本当ですか?
806スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 20:42:46
>>805
薬の強さと使用頻度によるから一概には言えないと思う
807スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 23:35:51
ホワイトニングは!?
神経死ぬの?
808スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 23:47:04
>>807
お前が死ね
809スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 23:55:27
お前が先に死ね
810名無しさん@Before→After:2006/11/26(日) 00:17:43
>808、>809
レベル低(笑)
811スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 00:57:14
>>810十年ROMれ これが2チャン
812スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 01:00:36
>>808-811
レベル低っっっwww
813スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 11:02:58
814スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 12:45:09
>>806
ありがとうございます。
かなり危険なことには変わりないんですね〜

あ、それとステインクリーナーと電動歯ブラシの違いを誰か教えてください。
815スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 16:57:44
ステインクリーナーやブランカでエナメル質も削れるものなんですか?
私の場合、着色汚れは先端に多いのでその部分だけ月に1回落とすぐらいでしたら問題ないでしょうか?
816スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 17:09:39
一番いいのはFAPでいいんですか?
817スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 20:25:48
テンプレにある市販の六つある歯磨き粉で、
一番のお薦めってどれですか?
テトラかもしれないのですが、FAPでも
白くなるのでしょうか?それともラミネート
ベニア法じゃなければ駄目でしょうか?
818761:2006/11/26(日) 20:48:49
うわっ!!久々にのぞいたら・・・
俺、偽者扱いかよ(笑)まっ、参考程度に聞いてよ。
歯科は面白いもので、格大学、格派閥によって考え方はさまざまだから、気の会う歯医者を探して
その先生を信じて下さい。

>>817
歯磨き粉は所詮コンパウンドと同じだよ。粒子の粗い歯磨き粉で磨き続ければどんどん歯は削れていくからね。
テトラサイクリンか、その着色度にもよるね、いまテトラサイクリンの軽いものであればオフィスを数回繰り返せば
白くなるよ。 しかしFAPではどうなんだろう?勉強不足ですまん。俺の知る限りの賢い先生も手を出していない
とこをみると、まだ従来どうりの方法に勝っていないのでは?
ラミネートなら確実なんだが、歯を削るのがね・・・
819スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 21:13:24
ホワイトエッセンスで歯のクリーニングしたらやけに冷たいものがしみるようになったんだけど、何で?
820スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 21:18:55
×従来どうり
○従来どおり

揚げ足取りごめーん
821761:2006/11/26(日) 21:47:01
>>819
歯の表面に亀裂(少し強めのライトでスジに見える)はないかい?それがあればどんな方法でもしみる。

この分野はどんどん新しいものが出ているから、どれがいいのか分からない。
はっきり言って照射ライトを変えただけでも新しい方法だから。現在のとこ各社模索中。
経験ではホームがお勧めかな。男なら。

>>820
すいません、m(oo;)m
昔から国語が苦手だった・・・
822スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 22:04:40
歯医者さんがきてくれた!!神経を抜いた歯を漂白するにはいくらかかりますか??
823761:2006/11/26(日) 22:19:40
>>822
それ前にも書いたよ。
>>768
をご参考に。

824スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 22:20:55
☆嵐のリーダー・大野智を応援しよう☆

http://www.youtube.com/watch?v=iVoyMQcdLy8
http://www.youtube.com/watch?v=brqlLHQNeJs
レベルの高いダンスの実力

http://www.youtube.com/watch?v=wIkOu0tnCQ4
http://www.youtube.com/watch?v=wIkOu0tnCQ4
ナイスな天然ボケ具合

これほど非凡な才能を持ちながらイマイチ名の知れていない大野智。
動画はほんの一部です。まだまだたくさんの大野の面白動画があります。
動画を観て彼を気に入ったらどんどん彼の素晴らしさを普及しよう。
2chの力で大野をメジャーなアイドルへ!


825スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 00:04:45
歯医者さんキター♪♪
従来どうりの方法を詳しく教えて♪
826スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 13:48:09
Zoom Whitening Z 6% とOpalescence20%のどちらかを買おうと思ってる
んですが、どちらが短期間で白くなるんですかね?
827スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 19:15:11
歯医者さんどうも。歯が一部だけやたら白くなってるんですがこれはなんなんでしょう?何本かにあるんですが…
828スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 19:29:39
>>827
歯医者じゃないが虫歯じゃないか?
虫歯の初期症状は白いらしいぞ。歯医者行った方がいいと思う。
829スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 19:36:54
今日、歯のマニキュアを通販で買いました。でもまったく効果ありません・・・
誰か即効性のある商品教えてくださいっ☆
830スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 19:52:06
前歯がかけちゃって、しかもなんか亀裂が
入ってるみたいなんです。これ以上ひどくならないように予防?はどうしたらいいですか?
831スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 19:54:12
レスありがとうございますm(__)m知り合いの歯医者さんに聞いてみたらそう言われました。でも治せないって言われまして…
832スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 19:55:20
前のレスをみたところこのスレの歯医者さんによると歯医者によって考え方は違うと言っていたのでもしかしたら治す方法もあるのかなと思いまして… 長レスすいません。よろしくお願いしますm(__)m
833スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 20:04:50
ちなみに↑は>>827です。>>828さんレスありがとうございましたm(__)m
834スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 22:09:26
スレ違い。
歯医者に聞きたければ別スレ立てろ。
835スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 22:23:16
>>826
両方買ってレポしてくれたら神
836スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 23:00:33
アクリル絵の具でええやん。
837スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 03:03:54
ソニケアの電動ハブラシにオーラ2ステインクリア付けて磨けばツルピカになるよ
838スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 07:12:21
カルシウムのサプリメントを飲んだら歯が白くなった。

マルチミネラルっていうのを飲んでる(カルシウムのほかにも色々と入ってる)
それと、マルチビタミンってのも飲んでる。
大塚製薬のネイチャーメイドのやつ。
どんな歯磨き粉を使っても無理だったのに、1週間くらいで綺麗になったわ。

やっぱ元から治していくのが一番だね。
839FAP+デュアル:2006/11/28(火) 12:53:26
1年前に、FAPホワイトニングを3回やりました。
3回で止めちゃった理由は、遠い+時間がかかる+高い+キャンセルできない です。
3回で、うっすら白くはなりました。

今日から、近所の歯科でデュアルホワイトニング(オフィス+ホーム)を始めましたが、
以前にFAPをやっていたので、薬が染み込まないような気がします。
FAPの後、普通のホワイトニングは効果があるんでしょうか?

とりあえず、今日からスタートなので結果報告しますね。
840FAP+デュアル:2006/11/28(火) 13:12:05
1年前に、FAPホワイトニングを3回やりました。
3回で止めちゃった理由は、遠い+時間がかかる+高い+キャンセルできない です。
3回で、うっすら白くはなりました。

今日から、近所の歯科でデュアルホワイトニング(オフィス+ホーム)を始めましたが、
以前にFAPをやっていたので、薬が染み込まないような気がします。
FAPの後、普通のホワイトニングは効果があるんでしょうか?

とりあえず、今日からスタートなので結果報告しますね。
841FAP+デュアル:2006/11/28(火) 13:15:51
↑すみません、「戻る」でこのページに戻ったら、
二重投稿されてしまいました…
842スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 15:44:36
FAP4回終わりました。

やった直後は「白くなってる!!」
と喜んで帰るのですが、
2日目くらいから元に戻ってしまいます。

毎回これの繰り返しで白さがなかなか
実感できず、今後どうしようか迷っています。

何回やればいいんでしょうか・・・
843スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 16:58:56
まあどんな方法とるにしてもえらい金がかかることだけは分かった。
しかも定期的にメンテしても数年したら元に戻っちまうんだろ?
当分石灰で我慢だな。。。
844スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 19:44:49
石灰方法詳しく!!!!
845スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 23:02:15
校庭でライン引くやつあるだろ。
あの粉で歯磨きするんだ。
すぐに真っ白くなるぞ。
846スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 13:57:25
オフィスホワイトニングって一回で白くなりますか?あと12本1万円とかかいてある場合全部やったら2万円くらいですかね?
847スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 16:46:39
848スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 22:57:11
個人情報の管理がずさんな楽天で買うバカはいない。
849FAP+デュアル:2006/11/30(木) 19:37:32
市販のホワイトニングは、多分安全の為成分が薄くなってると思うから、
効果もそれなりで時間がかかるんじゃないかな?と思います。
それに、マウスピースが自分の歯にぴったりフィットしてないと、
薬がもれてきて結構辛いかもしれません…。

ホームホワイトニング2日目ですが、まだ効果は出ていません。
気持ち、ほんのすこーーーし黄色味が薄くなった気がしますが、
ぱっと見は全然わかりません。
ホワイトニング薬の、味と匂いがイヤでうんざりしてます。
ただ、知覚過敏は全然出ませんでした。
早く終わらないかなあ。

>>846
オフィスホワイトニングは、あまり効果がわかりにくいそうです。
ホワイトニングの強さで言うと、

オフィス < ホーム < デュアル(オフィス+ホーム)

だそうです。実際、私も1回オフィスを受けたんですが、
まっっったく変化は見られませんでした。
850スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 20:15:58
白いマニキュアを塗ると簡単に白くなって長持ちする。
塗るときにちょっとニオイがするけど我慢我慢。
851458:2006/11/30(木) 21:07:43
>>849
>オフィス < ホーム < デュアル(オフィス+ホーム)
おいおい、間違ってるよ。正しくは
ホーム < オフィス <デュアル(オフィス+ホーム)
だよ。
ホームは後戻りが早いがお手軽。 
俺は腐るほど(売るほど)持っているので、毎週2回はめて白さをキープ。
オフィスでもタバコとコーヒーが好きな人は1年ぐらいで元の状態になる感じがする。

俺的には詰め物が少ない人にはホームをお勧めする。正直オフィスは知覚過敏が出やすい。
マニキュアはしたことないので、分かりません。
結局歯を白くするには継続が大事。
852FAP+デュアル:2006/11/30(木) 21:45:10
>>851
わあああああ!!(*O*;)しったかはずかしいですーー!
851さん、ありがとうございます。
口頭で聞いたので間違って覚えてました。逆なんですね。

ところで、ホーム2日目で、まだ白くなった実感が無いんですけど
まだまだ時間がかかるんでしょうか?
1年前にFAP3回やったので、膜が張っていて薬が染み込まないんでしょうか。

あと、この薬のまずい味は、我慢するしかないんでしょうか…。
853スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 21:54:50
覚えるも何も考えりゃわかるだろ。
アホかてめえは。
854458→761:2006/11/30(木) 22:07:41
名前間違えた。現役歯医者降臨!!

>>852
いいですよ。歯に興味をもってくれるだけで俺的にはありがたい。

>ところで、ホーム2日目で、まだ白くなった実感が無いんですけど
そら2日目では分かんないわ。最低1週間。しかも徐々にだから本人の感動は薄い。
ホームの基本は2週間。オフィスで効果の少なかった人はそれ以上かな。
焦らず気長に。「そんな暇ねえよ」と言うんだったらオフィスしかない。

>1年前にFAP3回やったので、膜が張っていて薬が染み込まないんでしょうか
それはないと思うけど、ここのスレ見てるとFAPしてる人多いね。今のとこ秀でて
優れたものはないような気がするのだが・・・

>この薬のまずい味は、我慢するしかないんでしょうか…
不味いよね、ジェル。一つ聞くが一本の歯にどのぐらいジェル使ってる?
米粒一粒ぐらいでいいぞ。俺は寝る前にセットして、マウスピースから出た分は
ティシュでぬぐい取ってから寝てるよ。人体実験2日目にして学習した。お試しあれ。
855スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 22:09:56
歯科医師は医師ではない。これ重要。
巡査部長が部長でないのと同じぐらい重要。
856スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 22:40:47
いちいち名乗るのがウザい。
たいしたこと言ってないんだから消えてくれ。
857FAP+デュアル:2006/11/30(木) 23:31:20
>>854
わー、ありがとうございます!!!現役歯医者さん待ってました!
色んな疑問がいっぺんに解けました!
気長にやるしかないんですね。1回目のオフィスで何も変化がなかったから、
多分時間がかかるんだろうなあ…
FAPをしてても大丈夫なんですね。よかったー。

>FAPは今のとこ秀でて 優れたものはないような気がするのだが
多分、FAPの公式HPに「普通のホワイトニングより良い!」と比較強調して書いてあるので
多くの人が一番良いホワイトニング方法なんだ、と認識したからでしょうね。
私もそう思っていました。でも高くてね…続かない…
1回2万円×3回で挫折です。

今夜はジェルを少な目にしてみます。はみでた分が、じわじわ流れこんできて
まずかったのかも。昨夜は口にティッシュだんごを入れて寝ました。
858スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 23:33:10
アンチ多すぎワロタ
859スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 23:36:55
安置はするするスルーする
860FAP+デュアル:2006/11/30(木) 23:41:56
今、試しに薬少なめにしてみたら、いい感じです♪
わーい、ありがとうございます ^曲^=3
861スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 23:53:57
862スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 00:05:34
↑やわらちゃんのかわいい画像だった…
863スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 01:15:57
歯医者さんにNITEホワイト・エクセルを勧められたんですが、
マウスピース込みで
値段が上下で8万と言われました。

今までの書き込み見ると破格な値段でびっくり。
ずっと通ってきた歯医者さんだったので、ここでやりたかったんですが・・(泣)
864スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 13:15:36
>>863
わー、高いですね…。
私が前に行ってた、審美専門の医院では、やはりその位の値段でした。
でも近所の歯科医院では、ホームとオフィスをセットで、
上下合わせて6万ぽっきりでしたよ。
医院によってこんなにも値段が違うんだな、最初の医院でやらなくてよかった、
と思いましたよ。
865761:2006/12/01(金) 14:27:05
珍しく、現役歯医者昼に降臨!!

自費治療だからね。価格設定は自由なんだよ。←これが答え!!
ホワイトニングなんて他の治療に比べたら技術いらないからね、設備投資だけだよ。

「ネットを見ると、ホームで大体3〜4万なんですが、先生のところはなぜこの値段なんですか?」
と聞きなさい。
そして、はっきり返答が帰ってきた後、あなたが納得してからすればいい!!
保険と違って、全部自分の金で治療するんだよ、下調べをして知識を仕入れた後にしなさい。

本来海外ではこれが当たり前なのだが、日本は保険治療で思考を停止させれれてしまっているので、
いざ、自費治療となると、安いほうに流される傾向がある。
「安かろう、悪かろう」とならないようによく吟味してね。
866スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 16:17:45
>>865
今まさにホーム中ですでに1ヶ月たっていますが、ある時期を境にあまり変化がなくなりました。

希望の白さにはほど遠いですが、もうこれ以上やっても一緒でしょうか?

かかりつけの歯医者さんには、「やりたければ永遠に続けてもいい。」と言われましたが、
ホワイトニング自体が、やりすぎると歯に負担がかかるんじゃないかと不安に思っているのですが・・・。

867761:2006/12/01(金) 20:33:50
>>866
>ある時期を境にあまり変化がなくなりました
やっぱ色には限界があるよ。あなたがどこまで白くしたいかだね。
ホワイトニングしても1年もしたら元の色に近い色になるしね。
新庄バリのの白さを持続させたかったらポーセレンベニアした方が早いね。
一度術前(ホワイトニングする前)の写真を見せてもらって、今の歯と比べてみたら?
前にも書いたけどね、俺の基準は、周りの人から「歯が白くなったね。」を目指しましょうと言ってるよ。
実際見ないと相談にのりにくいな、このケースは。

>「やりたければ永遠に続けてもいい。」
う〜〜ん、永久はねえ・・・  お金もかかるしね・・・
夜マウスピースを入れていることで、唾液の環流がゼロになるので細菌が繁殖しやすくなり、
毎日は問題が出てくのではないかと思うけど、これは俺の推測だから分からないね。

ごめん。あまり解決になってないね・・・
868スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 04:12:55
たとえばねー、トレーをなくしてもタダで作り直してあげるとか、
応急的な虫歯の治療はタダでやっといて、ホワイトニング終了時に
ちゃんと治療する(もちろん、その治療費はいただく)とか、
術前のPMTCとか、診査とかもきっちりやっておくとか、ホワイトニングに
使う道具一式を入れる入れ物をサービスで付けるとか、、、
単にホワイトニングは○○円ですって言っても、こういう付加価値を
つける所もあるし、つけないところもあるし、単純に値段だけで
決められない部分も多いんだよ。
それに、先生の経験とか腕も「買ってる」わけですよ。
869スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 05:06:50
今はどんな事、どんな業種の客でも、目先の値段でしか比較しない人多いよ。
まあ、高い金とって腕悪いとか、物が悪い、事務的、マニュアル的にしか対応できない所とかもあるし、しょうがないのかもしれないけど。

870スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 07:24:19
市販でホワイトニング効果のある歯磨き粉でお勧めってないですか?
ハニック全然ききめないorz
871スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 14:14:55
peelとかゆうガムや歯磨き粉で歯が驚くほど
白くなるらしいですが誰か使ってますか?
872スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 14:50:41
歯磨き粉やガム程度じゃ、たかが知れてるよ
873838:2006/12/02(土) 15:23:57
今度は肌が綺麗になり始めた。
874スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 16:03:47
白くなる歯磨き粉とかを電動歯ブラシ(回るやつ)につけて
毎日ずっとやってたら白くなるんじゃね?
875スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 20:05:35
いろいろ読ませてもらったけど、ホワイトニングで被害を受けたという例はあまりないようだね。
でも、年寄りになってからどうなるかわからないので、保守的なオレとしては歯石取→PMTCで十分かも。
876スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 22:52:31
一ヶ月前、初めて歯のクリーニング(保険適用外で三千円)を受けて、真っ白になり、
その後一ヶ月経っただけで、また汚れが目立ち始めた。
明らかに汚れるスピードが速すぎる。
ここ一年間の生活に問題があると考えてみると、
@毎日ウガイ薬でウガイ。(これが問題かなと思い、先週からその後歯磨きしてる)
A勤め先に設置されているお茶がでる機械。そのお茶が、粉末を水に溶かしたもの。平日は毎日飲んでる。
B家でお茶を沸かしている。沸かした後、お茶パックを入れっぱなしにしている。(以前は市販の水しか飲まなかったが、お金がかかるので、自分で沸かすようになった)

上記三つは、ほぼ同時期からはじめたので、どれが原因か分かりません。
どれだと思いますか?
877スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 22:53:18
知るか
878スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 23:01:40
歯が黄色すぎて家族にも誰にも見せれない
みんなよくみたらちょっと黄ばんでる。でも俺の歯は真っ黄色。
こういう人って死ぬまで黄色なのか…50までずっと白くし続ける方法ないのだろうか
50以降は入れ歯でもいいからさ…
ホームホワイトニング2ヶ月しても変わらずだし…
もし変わっても、後戻りするんだろ?じゃあ50まで白い歯でいつづけれないじゃないか…
誰かいい方法ないの?全部抜くしかないのか
879スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 00:16:18
880スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 07:12:21
池袋じゅん歯科ってとこが歯だけ写真とるのが平気だとオフィスホワイトニング+ホームブリーチングが31500円で出来てすごい安いと思うのですが、ここの歯科でホワイトニング受けられたかたっていますか?
881スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 10:15:38
宣伝乙。
おまえみたいなスケベオヤジに治療されたくねえよ。
882スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 10:29:00
マジカルベロッタナノトリプル ってどうなの?
試しに買おうか迷い中。溶かすって言葉が怖い
883スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 11:05:19
溶かさなきゃ黄色い成分が残っちゃうからね。
溶ける量は少しだけど、継続して使うとエナメル質が薄くなっていくだろうね。
どうせ減るのなら、歯医者で削ってセラミックでコーティングしてもらったほうが長持ちしていいと思う。
884スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 13:32:30
>>881
宣伝じゃないですよぉ(>_<)先生エロいんですか?ショック↓
885スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 13:35:41
>>876
うがい薬ってイソジンの事ならすぐにやめろ。強力に着色するぞ。
俺は最近お茶の代わりにスキムミルクをお湯で溶かして飲んでる。
ステイン付かなくてカルシウムも取れるから一石二鳥。
886876:2006/12/03(日) 15:51:07
うがい薬がやっぱり原因ですかね。イソジンではないですが、イソジンより割安商品で、同じ成分だと思われます。
うがいしてから、風邪はひいてませんので、他のうがい薬か、塩水を使いたいと思います。
スキムミルクって牛乳ですよね。
お茶だけど、ステイン付きにくいのってありますかね。
お茶好きなんで。
887スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 16:00:07
白くなりたいのならお茶はやめろ。
着色しないお茶なんて本物の茶葉を使ったお茶ではありえない。
散財しまくって大金持ちになりたいと言っているようなものだ。
888スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 17:41:00
っていうかさあ、過去ログ読めば。
クリーニングってのは、かえって着色しやすくなるんだよ。
889スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 18:49:01
逆に、イソジンしてお茶飲めば、一時的に着色するけどかえって着色しにくくなる。
890スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 20:21:47
昔から挿し歯で煙草吸ってて歯の手入れをしなかったら黒くなった…
ちょっとでもマシになる方法ないですかね?
891スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 21:55:53
手入れをすればOK
892876:2006/12/04(月) 00:04:07
なんで、クリーニングした後すぐは着色しやすくなるんだろ?
893スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 14:13:31
あたしもお茶好きでやめられないから、ストロー使ってのんでるよ。
894319:2006/12/04(月) 15:13:48
大変ご無沙汰してます。12月1日にモリタという歯科機材メーカーが総代理店
となり、厚生省認可のオフィスホワイトニング剤「ピレーネ」という製品を
販売開始しました。もう体験した方いらっしゃいます?

過酸化水素3.5%という低濃度が気になっています。それを補う為に
光触媒として二酸化チタンを配合して活性化を高めているらしいですが。

とにかく、この前のホームホワイトニング剤の「オパールエッセンス」
といい、今回の「ピレーネ」といい、少しずつ認可を受けた製品が増えて
来たのは良い事ですね。

個人輸入が面倒な先生も、手軽に入手出来る様になるし患者様の選択肢も
増えます。ホワイトニングの裾野が広がるチャンスですね!
895スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 19:53:11
>>892
白くなったから、着色が目立つようになっただけ。
黄色に黄色を塗っても黄色のままなのと同じこと。
着色しやすくなったと言っている人はただの知ったかぶり。
896スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 21:03:31
知り合いの歯医者に頼んだらホームブリーチングを300円でやってもらえることになった。
まだやってないけど、持つべきものは友達だよね
897スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 21:08:33
納豆が大好きなんですが、着色しますよね。
898スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 21:25:59
>>896
違法行為につき通報しました。
やったらまた書き込んでください。
899876:2006/12/04(月) 23:52:32
喋りながら、綺麗な女の子の歯を盗み見てると、やっぱり綺麗なんだよね、歯も。
身だしなみに気を使ってるんだろうけど、元々すべてのパーツを恵まれているような気がする。
900スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 10:05:15
色んな歯科がホワイトニングやってますが、料金の高いところほどよい効果が得られるのですか?
それとも、ほとんど効果は一緒なのでしょうか?

薬剤の種類によって効果が違うと思うのですが、全て同じものを使っているのならば安いところにいきたいので教えてください。
901スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 12:26:46
ttp://www.kao.co.jp/clearclean/products/b_white.html
この歯ブラシを試した人いますか?
よろしければ効果等を教えてください。
902スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 13:43:01
【最強の歯ブラシ】
【最強の歯磨き粉】

この2つが発見できれば、うちらに未来はありそうだ。
やっぱいつも使う私生活の道具が一番大事な気がする。
上記は、両方とも、白くするのを目的とした最適なやつね。
903スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 14:37:32
ここでバカにされてる韓国製の歯磨き粉使ってます。
夜は虫歯予防用の歯磨き粉で、朝に韓国製の歯を白くする用を使ってる
という感じですが、あんまり白くならないです。
でもなんか泡がきめ細かいので、磨きごごちはいいですよ。

904スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 16:49:07
>>903
同じく使ってます。
一回に何分間ブラッシングしてる?
おそらく3〜5分やることで、シルバーが効いてくるんじゃないかと思うんだけど。
905スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 18:37:11
>>895
おまえが知ったかぶりじゃね。
>>892は過去ログを参照したほうがいいよ。
クリーニングってのがどういったものなのか。
906スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 20:39:45
>>905は必死だなw
907スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 01:30:28
>>904
マジですかー。
前歯を重点的に3分ぐらいは磨いてるんですが。
使い始めて1週間ぐらいだからまだ効果でてないのか、
元々が少し黄色いのかな・・・。

908スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 10:10:40
>>893
頭いいな君
909スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 11:13:14
ホワイティス青山の8本1万円のホワイトニングってどうなんでしょう?
マニキュアみたいにコートする様です。
一時的ですがお試しにはいいかなと思ったのですが
歯に悪影響はあるのでしょうか?
910スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 19:49:57
クラレメディカルの「ホワイトコート」を使ってるんじゃないでしょうか。
@プライマー(エナメル質への接着を目的とした表面処理剤)
Aベースコート(審美的な色調回復改善を目的としたフロアブルレジン)
Bトップコート(最終仕上げ用表面滑沢剤)
で構成されるようですね。
はがすときは薬液を使うのではなくパリパリ割ってはがすようです。歯に悪影響があるとすれば、この表面処理剤と、はがす行程ですね。
表面処理剤には、エナメル質への接着に強力なリン酸を使っていないので、マイルドなんだと思いますよ。(じゃないとはがせなくなる。)
はがすときは、スケーラー(歯石をとる器具)かなんかではじいてぱりぱりはがすんだと思うけどこれも慣れた人がやれば歯に傷がついたりすることもなさそうだと思います。
ただ、もってせいぜい3ヶ月なので、白い歯というのをちょっと体験してみたいとか、結婚式のために一時的にどうして白い歯にしたいっていうような人だけでしょうね。
歯科医院にとっても、3ヵ月しかもたないものにそんなに高額な料金を設定するわけにもいかないから、そんなにコストパフォーマンスのいい自費治療ではないような気がします。
ただホワイトコートをして白い歯というものを体験すると、ホワイトニングがしたくなったり、保険で入れた銀歯を白いものに変えたくなったりという、心理的効果は期待しているみたいですよ。
911スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 20:31:12
自分のありのままの姿を受け入れられない奴はさっさと死ね。
912スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 22:28:06
と素っ裸で叫ぶ気違いがいるみたい。
913スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 02:31:29
普通に歯ブラシで磨くのと電動歯ブラシで同じ時間磨くのとでは
どっちの方が白くなりやすいですかね?
914スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 05:39:25
レモン果汁+重曹で磨くと白くなる、という方法を実際に試した人いる?

効果のほどを教えてください
915スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 14:08:23
↑↑こないだ歯科でやってきましたよ。本来の自分の歯の色に戻るだけです。歯の内部の黄ばみには効果なし。真っ白な歯にしたいなら専門のブリーチングしかないです。
916スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 14:12:42
俺なんて歯の白さ以前に17歳なのに前歯の左横の歯が欠けてたてにヒビ入った
917スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 15:34:14
>>915
レスありがと!
ヤニ取り効果くらいはあるということですね…
918スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 15:59:04
質問させてください。
>>3
>○又、テトラサイクリンの副作用によるものは、神経を取り、歯の内側から薬剤を入れる事で
 白さが得られます。(保健適用)
について、経験や知識がある方はいらっしゃいませんか?
ひょっとしたら、私がこれに当てはまるかもしれないので、気になります。
黄色というよりは、私の場合は灰色がかっていて、汚れているとかではなく、本来の色が白く無いので、
しっかり歯を磨く、といったことは有効ではないようです。
できれば情報お願いいたします。
919スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 23:01:15
>>918
ここ見れ。

歯が黄色いのは抗生物質の副作用だろ。3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1135337682/l50
920スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 23:04:54
>>918
今年の4月からウォーキングブリーチは保険適応外です。
歯を白く綺麗にしたいというもの病気ではないので、全て自費扱いです。
921スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 11:20:03
日本ってまだ銀歯詰めてるのか・・・
922スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 16:21:36
>>921
日本はいいよ。選択肢が多くて。
アメリカじゃ、セラミックスの歯にしますか。それとも抜きますか。
ってなるって聞いたけど。まさにAll or Nothingですね。
923918:2006/12/08(金) 16:26:54
>>919-920
ありがとうございました。
>>919のスレの書き込みを見ると、歯の色そのものじゃなく、
歯の色に対するコンプレックスの方が問題だと感じました。
自分は白い歯に憧れはしますが、自分の歯の色に変なコンプレックス無いのでよかったです。
924スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 21:16:57
そのとおり。
歯というものは本来少し黄色っぽい色をしているものだ。
真っ白にこだわるやつは歯科に行く前に精神科に行ってこい。
925スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 05:40:10
>>880
はいはい!火曜日受けてきました。オフィス+ホームホワイトニングで31500円
ホームホワイトニングの使ってる液剤が NITE WHITE ACPってのなんですが
これって濃いんでしょうか?
就寝中使って2日目で歯茎が痛い。下がってる。削れるから歯みがきできないよ〜。
心配になってここにたどり着きました。
926スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 19:15:42
大塚美容外科のホワイトニングって
どんな感じでしょうか?評判よろしいですか?
927スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 23:12:01
928スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 00:55:17
銀歯を白い歯につめかえた人いますか?自費だけどいくら位しました?
私のとこは一本三万です。最初、二万〜四万て言われたんですが
いつの間にやら三万のでやると(勝手に?)話が進んでいます。
929スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 12:30:33
>>928
4万にしてもらえ。
930スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 19:29:11
>>929
何故ですか?
そりゃ高い方がいいにきまってますが、一万の差ってどんなもんでしょうか?
耐久性?とかは大丈夫といってましたが・・?
一本だけならいいけど三本位かえたいので。う〜ん。
931スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 20:13:07
>>922
銀歯にも出来るよ、一応。言えばやってくれるが勧められることはない。
(↑帰国後 日本の歯医者でも対応できるように、って意味で治療法を変えてくれる)
932スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 22:01:46
>>930
バカは一円でも多く無駄な金を使え。
ただそれだけのことだ。
どうせそれぐらいしか社会の役に立てないんだから。
933スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 22:50:22
とかいうバカはスルーの方向で。
934スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 23:51:27
>>933
てめえがスルーできてねえじゃないか。
バカかてめえは。
935スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 00:55:49
ブリトニーやキャメロン愛用のGO SMILEはどうですか?
936スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 01:48:14
ホワイトニングやってる人いるけど歯茎がダメージ
937スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 07:36:06
好きな子がいるんだけど、その子歯白いのね。

だけど前歯二本それぞれの真ん中に小さい正方形の型の跡みたいのがあるの。

あれって矯正の跡なのかな?

もう34歳の子なんだけど。

最近したのかな??
あんな矯正の跡って結構長い間残るもん?
938スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 10:05:06
そうそう、旦那が高校のころジフ(洗剤)を使ったら歯が白くなるよ!
と言われて(研磨剤入ってるからな)
歯磨き粉代わりに使ったら一度でめっちゃ白くなったらしい。

でもその後一週間、味覚がおかしくなってご飯たべられなかったって言ってたw
939スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 15:00:46
>>938
口の中の物を洗剤で洗うとかとんでもないなw
味覚がおかしくなるのは分かるけど、本当に白くなるんだな
940スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 15:21:36
洗剤で歯を磨くのではなく、ティッシュか何かに洗剤を付けて手で磨いたらどうだろう。
941スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 20:38:23
初歩的に質問で申し訳ないですけど、ホワイトニングしてもらう時ってドコ行けばいいんですか?歯医者?
942スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 20:40:37
>>941
歯医者じゃなくて外科
943スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 20:42:28
形成外科は外科と違うぞ。
944スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 21:30:40
友達に歯が真っ白な奴がいる。そいつは中学の時から歯が真っ白。もちろんホワイトニングや差し歯はやってない。
本人は歯を白くしようとしてるんじゃなくて、虫歯にならないように生活している。

虫歯になるのが嫌だから何か食べたら30分以内に歯を磨く。お菓子は食べない。飲み物はお茶・野菜ジュース嫌いだから水・牛乳のみ。
煙草は吸わない。
歯並びもいいし、歯茎もピンクで羨ましかった。

俺も影響を受けて虫歯にならないように生活してたら虫歯ができなくなったし、そいつほど真っ白にはならなかったが気が付いたら歯が白くなった。
日常生活も大事なんだなとおもた。

ホワイトニングで白くなってもその後どうするかが重要だとおもう
945スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 22:06:20
GO SMILE詳しく!!
946スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 22:19:01
>>944
ネタ乙。
ネタにマジレスすると、いくら頑張って磨いても、真っ白にはならないよ。
歯というものはもともと黄色みがかっているものだから。
磨けば茶渋などがとれるから普通の人よりは白く見えるけど、真っ白ではないはず。
たぶんきみの求めているものとホワイトニングする人が求めているものは違うよ。
ホワイトニングする人は、不自然なまでに白い歯を病的に求めているんだから。
947スリムななし(仮)さん:2006/12/11(月) 23:24:36
日本人でも自然に真っ白な人はたまにいるけどね。
948スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 00:41:34
>>947
もしかして、黄色人種だから黄色だと思ってんの?
じゃあ黒人はお歯黒ばっかか?
日本語勉強して出直してこい。
949スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 09:20:41
>>946 >>948
おまえの日本語のほうが、傍から見ている限りおかしいと思うぞ。
950スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 10:21:08
テトラ歯の人も書き込んでいるスレで、「不自然までに白い歯を病的に求めている」
なんて書くやつだから、読解力もないんでしょ。
951スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 11:06:35
新庄みたいな白い歯じゃなくていいから、健全な歯の色にしたい
952スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 11:34:01
>>946
> ホワイトニングする人は、不自然なまでに白い歯を病的に求めているんだから。

そういう歯は差し歯とかラミネートベニヤじゃないと無理。
953スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 13:51:11
ゴースマイルいいね!
954スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 16:47:49
デュアルホワイトニング2週間目ですよう!
私、軽度のテトラ歯でずっと気にしてたんだけど
思い切ってホワイトニングしました。
上の歯だけしたんだけど、下の歯より少し白くなってるのがわかりますか?
今日から下の歯も始めました。
最後に、銀歯をセラミックに替えるつもりです。
歯並びは…大変なので、あきらめますwww

http://g.pic.to/9f1ez
955スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 18:18:58
>>948
黄色人種がもともと歯が黄色い事知らないの?
黄色いというよりも、もともと黄色人種はエナメル質が薄い→だから黄色く見える。
白人・黒人は肉食人種だったせいか?歯が丈夫でエナメル質が強い。

人種と歯の色をネットで調べてごらんよ。
956スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 19:10:47
象牙質の黄色は黒人が一番濃い。
957スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 21:11:15
>>955
知ったかぶりはよくないよ。
もう一度ちゃんと調べてごらん。
958スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 21:13:28
959スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 21:22:42
ハイド156cmとそのヲタの実態

ジャニーズのイケメンに対してすさまじい嫉妬。

基本鼻ペチャゴボ顎梨
ガチャ目
シワッシワのひからびた爬虫類
口元ゴボのゴリラ、オラウータン
団子鼻で鼻の付け根がぺっちゃんこ
シワシワの肌に厚化粧、ファンデが皺に入り込んで余計悲惨
正面からライトを当ててこそ人並み、カメラ位置が移動するとゴホっに逆戻り
サングラスを掛けてしまうと、唯一の取り得である整形目が隠れるため、とたんに顔が潰れてる
マイケルジャクソンより劣化している
似ている芸能人は有名だが板尾、奥田民生、ピーター 田中要次
最近うすらハゲ
偏差値34程度で、下手すると小学生より頭が悪い。

ヲタの特徴

朝鮮人か在日だらけ。

ハイドが欧米顔と信じきっている。実際はにベトナムよくある、目のパッチリした鼻ペチャ顔。
落ち目まっさかりなので、音楽よりもむしろハイドの顔に執着するしか手立てがない。
さまざまな板の、美形を語るスレに現れては顔を真っ赤にして「ハイドは神」を繰り返し、相手にされず。ただの荒らし。
ヲタの間では、トムクルーズやブラピなどのハリウッドスターよりもはるかに美形らしい。ハイドヲタの間では、「白豚」が合言葉。
ハイドそっくりの田中要次
960スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 21:23:14
大学の留学生(全員白人)10人に、日本の芸能人の写真を見せたら。
全員がHYDEが最も美形だと答えた。
最初は乗り気じゃなかった人もHYDEの写真を見たとたん、興奮して
こんなに綺麗な人間見たことがないとかいいだした。
世界一の美形だという人までいた。
おかげで日本人の評判が上がった。
HYDEの次に評価が高かったのは安藤政信。
滝沢秀明や竹野内豊も好感触だった。
岡田もエドワード・ファーロングにちょっと似てるといわれた。
山下智久はかわいいといわれた。
キムタクは評判が悪く、なぜ日本人の間でこの人が人気あるのか
分からないといわれた。
亀梨と赤西に関しては鼻で笑われたw
961スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 21:51:53
14日に腰椎分離症の手術を受ける男子ゴルフの尾崎将司(59)=マックス・インターナショナル=が11日、千葉県東金市で行われたプロアマ戦に出場し、手術前の最後のゴルフを楽しんだ。
今年は14試合出場中、腰痛による棄権が5試合と不本意な年となってしまったが、「来年はこうご期待だな」と完全復活を約束した。
 シーズン中には見られなかった豪快な笑顔が広がった。尾崎将はドライバーを手にすると力強いティーショットを披露。真っすぐな355ヤードミドルホールを前に
「来年はここで1オンさせてみせるよ」と笑い飛ばした。
 手術への不安は完全に吹っ切った。執刀するのは東京・調布にある脊髄(せきずい)の専門医。内視鏡とはいえメスを入れることには変わりないが、尾崎将は「近代医学は発展している。
ローリスク、ハイリターンなんだよ」と信頼を寄せている。
 同じような症状に悩まされていた後輩プロの原口鉄也から、内視鏡手術で完全回復したことを聞かされ決心した。そのときの様子を原口は「ラウンド中にその医者の話をしたら、
その後はずっと手術の話ばっかり。“お前のせいでゴルフに集中できないよ”って言われましたが、それだけ興奮していたんじゃないでしょうか。成功を祈るばかりです」と振り返る。
 手術後は通常なら1週間で普通の生活ができるという。「来年から大きな悩み事が減る。こんなうれしいことはない」。来年は1月に還暦を迎える。節目の年を完全復活で飾りたい。
962スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 22:01:56
エドワード・ファーロングはめちゃめちゃレベル高いでしょうねぇ
あれこそ完璧な顔ですよ

てかキモいなこのコピペ
963スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 22:44:23
小学校の修学旅行でのことだった。我々は一路目的地をめざしてバスに乗り込んだ。クラスのおどけ者、
安川君はその日も元気良く、皆の前でおどけては、バスの中に笑いを振り撒いていた。私は彼と同じ班で
席も隣同士だった。少しテンションの高すぎる彼に閉口しながらも、バスの旅は快調に進んで行った・・
・。しかし、バスに乗って1時間が過ぎた頃には、安川君はさっきまでのテンションがウソだったかのよ
うに静かになり、何か神妙な顔つきになっていた。「車酔いか?」私は聞いてみた。「うん、ちょっと酔
ったみたい。」「先生に言おうか?」「いや、大丈夫、言わんといて」「そうか、また気分悪くなったら
言いや。」「うん。」まぁ彼が大丈夫だと言うのだから、それ以上のしようはない。私も彼の車酔いにつ
きあって、せっかくの楽しい修学旅行をだいなしにするつもりは毛頭なく、彼を放って友人らとの会話を
楽しんでいた。「先生、和田さんが気分悪いって」突然後方の女子らの席からゲロ警告が先生に報告され
た。警告されたところで、先生にできるのは「大丈夫?」とのお決まりのセリフとゲロ袋を装着したゲロ
バケツを渡すことぐらいだ。特技が『貰いゲロ』の私としては、非常に忌々しき事態である。隣の安川君
も加わって『連鎖ゲロ』という非常事態に突入する危険性もはらんでいた。しかし、和田さんは車酔いに
耐えてよく頑張った!私は感動した!かくして非常事態は去ったかに思えた・・・・。バスは予定通りに
快調に進み、ハイウェイへと突入した。ハイウェイはカーブも信号も無いので、酔いが悪化することは無
い。私は安堵し、また友人らとのバカ話に花を咲かせていた・・・その時私の隣の安川爆弾がポツリと火
花をあげた「・・・うんこしたい。」・・・車酔いではなかったのだ。彼は一心不乱に、今にも括約筋の
束縛を振り切って生まれ落ちんとする『うんこ』との熱いバトルを孤独に繰り広げていたのである。しか
し、そんなことを告白されても私にはどうしようもなかった。勿論バスにはトイレは無かったし、ハイウ
ェイに乗ったばかりで次のトイレ休憩はまだまだ先だったからだ。「やばい?先生に言おうか?」「いや
、言わんといて。」蚊の消え入るような声で彼はよわよわしく訴えた。そうなのだ。小学生にとって『う
964スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 22:45:11
んこ』という行為は、イスラム教徒が豚を食うに等しいタブーだったのだ。しかし、彼の様子を見ている
と、そんな事を言っている場合ではなさそうなのがわかった。「このままでは『ウンコマン』が『おもら
しマン』にクラスアップしていくだけだ!」そう考えた私は、彼の抑止を振り切り、先生に「安川君がう
んこしたいって言ってます。」と伝えた。わざわざ先生に接近して、小声で伝えたのは私なりの彼の名誉
への気遣いであった。しかし、先生はそんな私の気遣いに気付かず「安川君、ガマンできそう?もう出ち
ゃいそう?」とバス中に響き渡る大声で彼に問い掛けた。安川君の恨みがましい視線が私に突き刺さる。
一瞬で車内には静寂が訪れ、皆の注意は『うんこがもれそうな安川君』に集まった。先生が彼の隣の席へ
と移動したので、隣だった私は先生の席へと移動が出来だ。「爆心地は避けれた!やった!」不謹慎だが
私のその時の素直な心境はそうだ。最早私に出来ることは祈るだけだったが、「安川君がうんこをガマン
できますように」 なんて祈ったら神様に怒られそうだったのでやめた。大人しく事の成り行きを見守る
ことにした。先生は「ガマンできそう?」とまだ問うていた。安川君は半泣き状態で答えようとしない。
私は考えていた。もし「もうガマンできません」と彼が答えたら先生はどうするのだろうかと。幼い私の
出したベストの答えは『バスを停車して道の端にうんこする』というものだ。それ以外に考え付かなかっ
たという事もあるが。一休さんでもそう答えるであろうベストの回答を、もしその時が来れば先生も選択
するだろうと思っていた・・・。Time is come---そして時は来たれり先生の「ガマンできる?」の問い
に遂に彼が首を 横 に振った。『WARNING WARNING 爆発秒読み開始乗組員はすみやかに退避せよ』 
緊急コールが脳内に鳴り響く。しかし我々には逃げ場は無かった。モーゼにすがる民草のように我々は先
生の決断を待った。モーゼの口から決断の言葉が吐かれる。「安川君は一番前の席へ、前の席の人達は後
ろの座席へ下がって!」意外なモーゼの言葉に私は呆然とした。席を移動して何の解決になるのだろうか
と。しかしその疑問はモーゼの手にしたものによって一瞬で掻き消えた。モーゼの手にあったもの・・・
965スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 22:45:52
それは『バケツ』そう、『ゲロバケツ』として搭載されていたあのバケツである。流石にモーゼがそのバ
ケツを何に使用せんとしているかは理解できた。モーゼは海を割る変わりに 『ゲロバケツ』 を 『う
んこバケツ』へと変身させようとしているのだと。モーゼの導きにより、民族大移動は終了した。しかし
、それで終わりではない、いや、地獄はこれからなのだ。皆が顔を見合わせる。何を喋ればいいのかわか
らない。来るべき地獄の時を皆が、最大級の静寂という最悪の状況で迎えようとしたいた。「ピブッ」静
寂の車内についにサタンが産声を上げた。悪魔の母は嗚咽をあげていた。「ブピッ! ブパパパパパパ!!
ブシャッ!!ビッ!ピピブブツ!!プシャシャシャシャシャシャーーーーー ビッ!!」サタンがあらん限りの雄たけびをあげた
!!雄たけびと共に、車内に地獄の臭気が蔓延する!!この極限の状況に耐えられず、滝川君が笑い声を
上げはじめた!するとそれにつられてガマンしていた者達も一斉に大笑いを始めた。「ブプビチチッ ワー
ープッーーーハハブピッピツハッブリブリブリハッハッ!!ワハハハブリブリッハハッハッハビチチプチッハハハーーー
ーハハハプゥッ」サタンの雄たけびと臭気と子羊達の笑い声で車内は更なる地獄へと変わった。その瘴気に
当てられたのは、車に酔っていた和田さんだった。頼みの綱のゲロバケツは既にバス前方で安川君の菊門
錬金術によりうんこバケツへとクラスチェンジしていた。耐え切れなくなった和田さんの口から溶解液が
勢いよく放たれた。前門の狼、後門の虎とはよく言うが、『前門のビチグソ、後門のゲロ』とは古代中国
の文人も考えもしなかったであろう。車内はクソの悪臭とゲロの悪臭が入り混じり、ビチグソの放たれる
爆音と気の触れんばかりの爆笑がうずまき、泣き出す女や貰いゲロをする奴らも現れた。「フゲロオエップ゙
プビチチッ ワーウッッープッーーーハハブピッピツハッブリブリブリハッハッ!!ワハハハゲェェッハハゲロゲロハブリリリ
ハハハ  ゲロブリブリワハハハゲロゲオエッエッ   ビプッ  ゲロオペッハハハハエーン    ワハハハブリブリッハシク
シクハッハッハビチチッハブピゲロッロロハハーーーーハハハプゥッ」脱糞、嘔吐、嗚咽、爆笑、激臭を乗せた地獄の
バスは速度を緩めることなく目的地へと向かった。==終==
966スリムななし(仮)さん:2006/12/12(火) 23:54:25
967スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 00:00:06
[ニューデリー 8日 ロイター] 国際基準で定められたサイズで作られたコンドームが、インド人男性には大きすぎることが明らかとなった。

インド医療評議会が行った2年間の調査によると、ムンバイ在住のインド人男性の60%は、ペニスが標準サイズのコンドームより約2.4センチ短いことが分かったという。

さらに30%の男性は、ペニスがコンドームのサイズより約5センチも短いことが明らかになり、これでは使用時に破れたり、ずれたりしてしまう結果になるという。

同評議会のチャンデル・ピュリ博士はロイターに対し、「インド人男性の20%がコンドームのサイズが合わず、使用時に失敗しているのです。また他にも、男性が慌ててコンドームをつけることが、ずれたり破れたりする原因となっています」とコメントしている。

HIV感染者数が世界で最も多いインドでは、男性が恥ずかしがってコンドーム買い控える傾向にあるとピュリ博士は指摘する。

「コンドームの自販機を増やし、男性が自分にピッタリなサイズのコンドームを選べるよう様々なサイズを用意しておく必要があります」

『タイムズ・オブ・インディア』紙によると、調査対象となったのは年齢18〜50歳、ムンバイやニューデリーなどの都市部や農村地域に住む合計1400名の男性。同紙は今回の記事の見出しを「インド人男性は基準以下」としている。
968スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 02:29:23
自分が行ってる口腔外科歯科に 大きな口を開けて笑えますか?って
ポスターが貼ってあって 当院は全てオールセラミックですとか(ry
保険で白い歯を入れてくれたから 銀歯だった歯も取り替えてもらった
969スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 09:14:04
>>946 >>948 の仕業ですな。
970909:2006/12/13(水) 15:17:14
>>910
遅くなりましたが910さんご丁寧な回答ありがとうございました。
ネイルサロンでするスカルプチュア(付け爪)と似てますね。
でも硬いもの食べたらすぐ欠けそうですね。
971スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 19:45:08
私は学生で家が貧乏のこともあり安くですむ歯磨き粉で白い歯を目指したいのですが
テンプレにある
オーラ2ステインクリア
アクアフレッシュホワイトニング
クリアクリーン プラス ホワイトニング
ピールエクストラクト
レンブラントプラス
スーパースマイル   
の中ではどれが良いのでしょうか?全部ググってみたのですが、どれが一番良いのか分かりませんでした。

タバコは吸わないで、コーヒーも飲みませんが全体的に歯が濃く黄ばんでいて気にしています。
真っ白まではいかなくていいから、できれば自然な白さにしたいと思っています。
アドバイスくださるとうれしいです。
972スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 20:05:28
>>971
一回歯医者に行ってチェックついでにヤニ取りしてもらえば?
白くなれば毎食後磨けば歯磨き粉はなんでもいい。
白くならなければ歯磨きでは無理。
973スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 20:26:31
挿し歯が黒くなってしまいました

治せますかね??
974スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 20:40:35
開業女性歯科医の傾向と対策
(オフラインオンリー・ネットにでてくる女医は多分もっと垢抜けてます)

・基本的に小児歯科・矯正歯科
・一般歯科だと看板がピンク系であることが多い(これは歯科に限らず)
・いい年して少女趣味のことが多い
・趣味の悪いぬいぐるみとかが置いてある
・女性歯科医自体が若作りしてたりして総合的にハデ
・一般だと女性患者比率が高く、年配の男性患者比率が低い
・歯科衛生士があまり可愛くなくても長居できる?
・診療時間が短い(過去の労働基準法の女性保護のまま)
・ブラインド・カーテンで患者と引きこもる
・インストアーのことも多い
・笑気麻酔をはじめ無痛治療に熱心だが拘束も?
975スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 20:41:10
ちょっぴり厳しくて冷たい歯科女医
あどけなさの残る可愛い歯科衛生士
に歯科治療を受けるのが好きなんです。

愛なんて無いかもエゴマゾだよな。
あくまで歯医者内で好きなだけ
プライベートも興味あるけど
実際に自分がお友達になるなら
「アタシはどうせカタワだから…」のカタワ女のがいい…
スレ盛り上げはダメみたいだけど
ここまで腹を割って話している誠意も汲み取って欲しい。
976スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 20:41:59
おれなんか♂が美人の歯科女医とあどけなさの残る可愛い歯科衛生士に治療
されているシーンを妄想しても抜けるで〜、
オナペットとなっている♂は、
・小学校6年の時の同級生のY君
・中学の時、塾で一緒だった上総湊タソ

Y君はアレルギー性鼻炎でいつも口呼吸で
「口を塞がれたら氏ぬ」「手術しても治らないw」っていつも言ってた。
高卒のカタワが背伸びして借金まみれで外車買ったみたいなんだけど、
相変わらず鼻を詰まらせて居るようで、
仕事の合間に歯科治療を受けるシーンを想像しては抜いている。

上総湊タソは自律神経が弱いみたいで真夏でも
クーラー寒いとトレーナー来てた。
病名はわからないけど、英語の朗読がまともにできない程
鼻が悪いのは確か、埃の舞うグラウンドではよく咳き込んでた。
でもとっても勉強が出来るんだ、
公立の定期考査程度の数学・英語はいつも100点。
垢抜けた大学に行ったみたい、
こんだけ凄い上総湊タソでも歯科治療に難儀しているのを想像するとチソコ立つ。
垢抜けた大学の側の垢抜けた歯科女医さんが居る歯科で
治療を受けているシーンを妄想してはシコシコやっている。
977スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 20:43:37
今でこそ
インフォームドコンセントとかあるけど
そーいうの無くていきなり治療だった、おれが小・中学の時。
子供だったんで必ず女医さんが担当でしたが愛想が無く怖かった。
今でも茶髪のパーマかけたありがちな年齢不詳の先生のこと覚えています。
いい匂いがあしました。
今でも診察室で震えた経験は覚えています。
「ハイ、あーん」
と口の中を見られ、いきなり水を口の中にまかれて
飲み込むしかない、飲み込むとこの水が凄く苦い。
そしてあのいやーな音がするタービンで削られる、物凄い勢いで削ってくる。
上の奥歯だと接近度がハンパではなく、顔面に胸をおしつけられた事がある。
痛くて手をあげても「もう少し」と止めてくれない、
さすがにC3の虫歯の時は麻酔してくれた、笑気もしてくれた。
「今日はおっきいよー」「口ずっと大きく空けててね」
しかし、麻酔が弱く地獄だった。
口の中に血とかが溜まってもウガイは殆どさせてくれず、
飲み込むしかなくきつかった。
歯科衛生士の子がバキュームで吸い取ってくれるけど削るのが早くて
追いつかない感じだった。
とにかくマゾヒストな性癖になったのは
この歯医者のせいだと思う。
978スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 20:47:59
■「米国ユダヤ・シオニストー在日北朝鮮工作機関「創価学会」「統一協会」「オウム真理教」と言う部分が、どれだけネットで
浸透していくかが、日本の未来を決めるだろうな。そこのところが、核心だからね。

北朝鮮の秘密工作機関「創価学会」の犯罪者集団の構成員よ!
http://www.asyura2.com/0406/senkyo4/msg/298.html
統一協会とともに、オウム真理教を作り、上九一色村で覚醒剤とアヘンを作らせて、第7サティアンで精製して、山口組の鉄砲
「後藤組」に売らせていた、在日朝鮮人の「池太作」の手下ども! 自眠党に取り入り、乗っ取りに成功したと思ったところが、
婦女暴行魔・東日本最大の組織暴力団稲川会まるがかえの「小泉も正体」が暴露され、北朝鮮と宗主国米国の犬である正体が、
全国民の前に明らかとなった。低投票率で初めて効果がある、組織暴力団「創価学会」「稲川会」の脅しによる組織票も、
「愛国心」に目覚めた「日本民族の無党派層」の積極的な政治参加と20%の投票行動で、以下のような卑屈な自眠党の小細工は
吹っ飛ぶ。

国民は、米国ユダヤ・シオニストー在日北朝鮮工作機関「創価学会」「統一協会」「オウム真理教」ーユダヤ・在日北朝鮮工作機関
の忠犬ポチ「小泉自眠党」を拒否しているのだ。政界大再編成と「愛国政党」の出現!!! である。
979スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 20:49:21
● 口腔診査 実習記 ●
 模型では何度も練習しましたが、実際の人間を相手に診査をするのは、
今回が初めて。口の中を実際に診たり深針などで触れて、治療の有無や歯肉・歯列などの状態を診ました。
 
 治療した歯は見分けられたのですが、それがレジン材で出来ているのか、陶材なのか。
同じように見えて、資料を見ないとさっぱり判断できませんでした。銀歯の被せ型にしても、
インレーか、それともアンレーと呼ぶのだったかわからなかったり。残念。

 今回は、友達同士での実習だったので緊張感も薄らぎ、診査するのにとても時間がかかってしまいました。
これが実際の診療室だったら大変。気を付けます。

 補助者役の人は術者の仕事がスムーズに進むようにサポートしますが、
私の場合、唾液を吸い取るバキューム操作が逆に邪魔になっていたり、うまく吸い取れなくて迷惑をかけてしまいました。
 しかも、術者が言ったことをカルテに記入する際も、何がなんだかわからなくなってしまって遅くなってしまったり。
もっと勉強が必要だと痛感しています。

1年  元島 直美
980スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 20:50:06
● 口腔診査 実習記 ●
歯肉の状態はどこも同じに見えて、区別が出来ませんでした。
採針を使ってみても虫歯の状況は判断しにくかったです。
 最後に先生に見ていただいた時、先生は素早く診査していて、
私とは全然違いました。
今通院している歯科医院でも、初めの診査で、歯式の記号を読み上げていました。

 きょう、私も歯式を読み上げましたが、スムーズに言えない上に、
歯式をしっかり覚えていなかったので、カルテに記録する時も大変。
まず歯式をしっかり覚えなければ。

 その他にも、歯に汚れがある時はエアーを使う、バキュームの操作確認、
患者さんへの声かけなど、身につけることがたくさん。見ているのとやってみるのとでは大違いです。

 自分の歯式を後で見て、12本も治療していたことに驚いてしまいました。
虫歯も1本あったので、早く治療しようと思います。
しっかり磨いているつもりなのに、行き届いていない部分もあるのですね。
歯科衛生士になって、自分の歯が虫歯では恥ずかしいので、今からしっかり治療と予防をしておきたいです

1年  松井 早織
981スリムななし(仮)さん:2006/12/13(水) 22:28:31
風俗王のページです。
http://www.geocities.com/fuzoku_ou/index.htm
これからもどんどん増やしていきますので、応援よろしくお願いします。
982スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 21:26:27
何で荒らされてるの?
983スリムななし(仮)さん
ホワイトニングすると歯の表面が荒れるから。