ε=ε=走 ジョギング 15km通過 ε=ε=走

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
ジョギングでダイエット
気負わずに継続的に続けましょう
ジョギングを習慣にすることが一番!

>>2-4
過去スレ・関連スレ・関連サイトとか
2スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 07:16:31
●過去スレ●
ε=ε=走 ジョギング 14km通過 ε=ε=走
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1145718542/
ε=ε=走 ジョギング 13km通過 ε=ε=走
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1141827258/
ε=ε=走 ジョギング 12km通過 ε=ε=走
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1135895056/
ε=ε=走 ジョギング 11km通過 ε=ε=走
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1130847004/
ε=ε=走 ジョギング 10km通過 ε=ε=走
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1126048714/
ε=ε=走 ジョギング 9km通過 ε=ε=走
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1118684511/
ε=ε=走 ジョギング 8km通過 ε=ε=走
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1111752258/
ε=ε=走 ジョギング 7km通過 ε=ε=走
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1101380741/
ε=ε=走 ジョギング 6km通過 ε=ε=走
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1093881883/
ε=ε=走 ジョギング 5km通過 ε=ε=走
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1087875984/
ε=ε=走 ジョギング 4km通過 ε=ε=走
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1081778704/
ε=ε=走 ジョギング 3km通過 ε=ε=走
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1076831004/
ε=ε=走 ジョギング 2km通過 ε=ε=走
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1059967129/
ε=ε=走 ジョギング ε=ε=走
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1054805443/
3スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 07:17:03
あっとランナー
http://www.runner.ne.jp/
RUNNET
http://www.runnet.co.jp/index.php
Scientific Running
http://www.sports-n.com/s_run/index-j.htm
アシックスランニングサイト
http://www.asics.co.jp/running/index.html
ミズノ 健康スポーツ習慣
http://www.kenkoushukan.net/
WEB-Tarzan
http://tarzan.magazine.co.jp/
ダイエットオンライン-I wanna be pretty!
http://www.miyabi.com/
いい筋肉ネット
http://www.e-kinniku.net/hometraining/w9_fuku.html

4スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 07:17:40
・脂肪燃焼度は心拍100〜140が最適です 走りながら喋れる程度のスピード
・毎日続けなければという気持ちはわかりますが、足が痛くなったら休養しましょう
・食後二時間以内はなるべく走らないようにしましょう
・過度の空腹時にはバナナなど消化のよいものを一本食べてから走りましょう
・シューズが命。ちゃんとしたジョギング用シューズを買いましょう。ウェアは二の次で
・栄養はきちんと取りましょう 汗でビタミンミネラルが抜け切ると肌にトラブルが出ます

・30分走るのと60分のウォーキングでは痩せ効果は変わらないのか。
計算上の消費カロリーは同じだけど、体への刺激は違ってくる。
歩くよりも走る方が呼吸器系・循環器系・筋肉などを活発に働かせる。
ただし関節への負担などマイナスの刺激も大きくなるので注意。

・ジョギングで太ももは細くなるか
筋肉で多少は太くなるが、それ以上に脂肪が落ちて細くなるのが普通。
ただし、一歩ごとにブレーキがかかるようなロスの大きい走り方をしていると
衝撃を吸収するために太腿の筋肉が太くなるので注意。関節にも悪い。

・LSD (Long Slow Distance)
快適なジョギングペース、あるいはもっと遅い、
できるだけゆっくりのペースで長い時間走り続けるというトレーニング方法。
ランナーズ3月号のLSD特集ではキロ7〜8分で 90分以上走れ、とのこと。
51:2006/05/26(金) 07:20:42
(´-`).。oO(前スレ950以降煽ってた奴とか1000とった奴とかって、
スレたて&誘導の概念がないのかしら・・・・美容板のジョグスレっていつもこうだよね)
6スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 07:28:46
>>1
んじゃいってくる
7スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 08:38:20
>>1乙です
>>5
前スレ950以降見てきたけど煽ってる?
荒らされてるようにも見えないし全然まともだろ
8スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 09:07:04
>>7
荒らされてないからこそ、次スレ立て→誘導の時間があった。
にもかかわらず埋まってからスレ立てで、いちいち検索か、迷うやつが出るってことじゃない?
>>1
9スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 10:27:24
新スレ乙
10スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 11:36:43
テンプレにこれだけは追加しておいてくれ

Q ジョギングしてるのに痩せないんですが?
A 食い過ぎです
11スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 12:38:12
>>1 乙
前スレで挙げられてたこれも、コースの距離計算に便利だったので追加で。


ジョギングシミュレーター
http://masa.moto84.com/running/jogsim.htm
12スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 13:51:48
>>1
スレ立て乙

自分の中でチョト発見
今まで45分位でやめてたジョギングだが
少しペースを落として80分くらい走ってみた
45分の時はつらくてどうしようもなかったのだが
80分の時はまだまだ走れる感満載だった

ジョギングが楽しいってこうゆうことなのか
13スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 14:01:03
>>1
乙カレー
14スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 14:18:19
昨日から走ってます!!
走る前に準備運動して体をならしてから走りました。合計一時間で汗だくになりました!!超〜〜〜きもちぃ(ノ*´∀)人(∀`*ヽ)


皆さん朝昼夜のご飯どんなの食べてます?
15スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 14:41:43
>>14
ダイエットを意識してないけど、たんぱく質は出来るだけ摂るようしてまつ。
とりあえず昨日のメニュー
起床すぐに プロテイン 1杯(22g)

朝コンビニ おにぎり2個 おでん3個 野菜一日これ一本

昼      生野菜サラダ(カロリー1/3ドレッシング) あさり味噌汁 
        サーモンステーキ一切れ(キノコ付け合せ) カクテギ 10個 納豆ミニパック1個
        ごはん 1膳(小さめの器に9分盛り程度) 豆腐半丁

夜      生野菜サラダ(カロリー1/3ドレッシング) あさり味噌汁 
        鳥のササミ&温野菜(湯通ししてポンズ) イカ刺し 納豆ミニパック1個
        ごはん 1膳(小さめの器に9分盛り程度) コンブの

夜食     ワークアント後にプロテイン 1杯(22g)

こんな感じっすw お菓子類は一切食べません。
毎日この程度食べてるけど、ワークアウトとジョグをやってるせいか、少しずつ体重が減少してる状態です。
6月に入ったら、もう少し食事量を増やそうかなと思ってます。
16スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 15:28:40
>>14
朝 ごはん半合 納豆 オクラ のり (これは毎朝定番)

昼 その日によって違う 外食

夜 マグロの刺身 あるいは鳥のササミ どちらかを必ずメニューに入れる。豆腐だけの湯豆腐 ほうれん草 これが定番
17スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 17:13:57
漏れもたんぱく質重視で同じような感じだなぁ。長距離走る人は赤血球
ぶっ壊れまくりらしいから、加えてレバーをほぼ毎日食べてる。献血でも異常なし。
18スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 18:20:58
びっくりするほど同じようなもん食べてるんだなぁ・・・
俺もささみ、レバー、サーモン、ほうれん草、豆腐、納豆は良く食べる
逆に全く食べないのは、天ぷら、から揚げ等の揚げ物、ピザ、ケーキ、
菓子パン、スナック菓子かな
アイスはたまに食べちゃう
19スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 18:57:16
コンブの?
20スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 21:33:14
適度にジョギング続けてればひざの関節強くなるかな?
俺、ひざ弱いみたいで全力近くで5キロくらい走ると必ず痛くなる。
この前このスレ見つけてからゆーっくりのジョギング始めたけど
走ってる途中でいつひざが痛くなるんじゃないかと心配してる。
21スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 21:42:13
>>20
いや、膝の痛みはプロでも引退に繋がる
簡単には治らないよ
22スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 21:55:52
ありがとうございます!!
皆さんたんぱく質を沢山とってるんですね。

食べないダイエットは嫌だけどやっぱりお菓子は禁物ですよね!!

夜ご飯遅かったのでもう少ししたら走ってきますっ!!

23スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 22:37:34
>>20
関節は消耗品ですから。無理ないペースで。
あとシューズはこだわりましょ。
24スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 22:53:49
ニュージーランドなどの研究者の論文によると、食事回数と体重に明確な関係はなかった。
国立健康・栄養研究所の佐々木敏・栄養所要量策定企画・運営担当リーダーは
「食事をいつ、何回食べるかよりも、何をどれくらいの量食べるかが大切だ。
摂取エネルギーも、1週間単位くらいで過不足なくとることを心がけてほしい」と話す。
朝食をきちんと摂っている人に比べて全く摂らない人はBMI(=体重(kg)を身長(m)の2乗で割った値)
が高い傾向が。 しかし、朝食の内容をみると乳製品や卵、肉を摂っている人では摂らない人よりも
BMIが高い傾向にあることがわかったそうです。
また、就寝前の食事に関してもサルで行った実験では関連性が認められなかったということで
食事をする時間と体重の増減に明確な相関がないということがわかってきているようです。
21時以降は食事をしない。 というのがダイエットの常識にもなっているみたいですが、どうも迷信みたい。
1週間程度のスパンで摂取カロリーを調節するのが良いみたいですね。
25スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 23:30:17
>>21
そうなのか…
負担の少ない正しいフォームを身につけるとかしかないのかな。
コンドロイチンとかは科学的な根拠がないとも聞くし。

>>23
トン
この前ちょっと本立ち読みして、ちょうどクッション性の高そうな靴を買ってきたところだ。
26スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 05:35:46
腕時計型GPSのフォアアスリートを買おうかどうか悩んでいるのですが、
使ってる人いますか?安くないので悩んでます。

http://www.iiyo.net/products/foreathlete301/
27名無しは20歳になってから:2006/05/27(土) 05:38:53
数ヶ月前から走り始めたんですが、30分以上走ってると胃の中にあるものが上がってきます。
吐き気とまではいかなくても、ゲップのようなガスとか、胃液とか。

食べてから2〜3時間だったからかな、と思ってたんですけど、皆さんもそのくらいの
時間を置く程度で走ってますよね?
夜だからかなと思って、朝起きてから走るようにもしたのですが、それでも上がる感じが。
さすがに胃の中に食べ物があるわけではないけれど、夕食の残りガスのようなものや胃液が出ます。

なんでだろ、自覚がないけど胃が悪いのかな。
同じような方はいらっしゃいますか?
28スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 05:52:22
>>27
速く走ると食後かどうかに関係なく胃液のような酸味が上がってきます。
ゆっくり走ったときは何も起こらず快適です。
胃は悪くないです。
29名無しは20歳になってから:2006/05/27(土) 07:35:08
>>28
レスどもです。
私の場合、ゆっくり走ってても上がってきます。
でもウォーキングだと上がらない気もするから、私にとっては今のペースは早いペースになるのか?
(1kmを7〜8分なのに・・・)

週何度か一時間くらい走ってます。
走り終えた時に、胃から食道にかけてヒリヒリっぽくなったり、
また走ってる間中にずっとゲップが出たり。

うーん、ジョギングが合わない体なのか?
でもウォーキング好きじゃないんだよな、走りたい・・・
30スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 09:02:14
>>29
私は1km9分で1時間が快適ペースです。
2,3キロだけでもがんばって速めに走ると胃酸で口の中が酸っぱくなります。
子供の頃からずっとそうです。

ウォーキングから、少しずつスピードを上げていって、
快適ペースを探したらどうでしょか?
31スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 09:09:22
ゲップや食道がヒリヒリするなら逆流症ぽいね。
噴門が開きやすいのかも。
脂肪分の多い食事に偏ってたりするとなり易いよ。
一度病院に行って診察してもらった方が良さそう。
32スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 10:22:36
ジョギングでお腹周り、ひっこみました?
背中とかは汗かくのに、腹だけはヒンヤリ!気持ちいいくらい冷たい!!
筋肉が無いと脂肪は燃えないんですよね?
やっぱり腹筋だけはやった方がいいのかな。
ジョギングは楽しいんだけど、筋トレは…
33スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 11:35:44
尻のあなギュッと閉めるのを気づいたときに10秒〜20秒、3.4回やるようにしたら
腹がへこんで下を向いたときパンツが見えるようになってきた。

まえはジョグと腹筋だけであまり効果はなかったけど。
34スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 11:49:28
私もジョグは好きなんですけど筋トレはあまり…って人なんですけど腹筋しなくてもジョグだけでお腹の脂肪が取れましたよ。ジョグだけでも続ければ効果はあると思います。
35スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 12:55:07
>>30
なるほど、自分ももう少しゆっくりなペースがベストなのかも。
今日から調整してみます。

>>31
そうかも知れない。あと消化する力も人より遅い気がする。
揚げ物など一切食べないし、脂肪分少ない食事なんだけどな。
きっと体質なんでしょうね。今度ひどくなったら病院行ってみます。

お二人ともありがとう。
36スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 13:10:39
>>33
普通、下向いたらパンツは見えるだろ?ガクガクブルブル((;゚Д゚))ガクブルガク
もしかして巨の方ですか
37スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 14:11:14
>>36
だよな。
38スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 18:20:53
梅雨の間に緩ませたくないよー
39スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 18:40:13
かなりつよい雨だな
傘さしてウォーキングしかないかな・・・
40スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 18:49:42
しかたない・・・エアロバイクで我慢するか・・・
41スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 19:06:22
エロバイクにみえた
42スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 19:22:53
エロバイク乗りてー (*´Д`)ハァハァ
43スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 19:50:50
巨じゃないけど下腹ぽっこりでパンツ見えないよ。
アバラ浮いてるしハト胸orz
44スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 19:59:48
エアロバイク、ステッパー・・・ 室内でやると1時間って長いよなぁ
久しぶりにステッパーやってみたけど、俺はこれだと間違いなく続かない
45スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 20:08:04
>>43
どんな体型か想像がつかん
♂?
46スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 20:10:00
関東地方はずっと雨で特に明日はドシャ降り??明日朝走れないかなぁ??走れないとその日は鬱になる。
47スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 20:43:28
>>45
ヒント 墨で描かれた鬼の絵
48スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 20:45:16
今日も走ったんだけど、久しぶりに途中で横っ腹が痛くなって辛かった・・・orz

なんで痛くなるんだろ?原因や痛くならない方法知ってる?
49スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 20:49:42
・食事後時間を空ける
・途中の水分補給を一気に大量に摂らないって程度かな
あなたが当てはまるかどうか分からないけど、俺は水分補給後になる事がある。
5049:2006/05/27(土) 20:51:12
痛くなっても、そのまま放置してると自然に治っちゃう>俺の場合
5148:2006/05/27(土) 20:57:24
う〜ん・・・今日は4時間前に軽い食事して、走る前に軽い水分補給。
普段とそんなに変わりないんだけどなぁ。

信号で引っ掛かった直後に痛くなり始めて、その後治らず。
とにかく今日は辛かったよ。
52スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 21:27:04
身長154センチで66キロの女です。はい、太りました。ええ、肥満ですね。
で、痩せたい、と。
この前、腰を痛めまして。
医者行ったら「太りすぎで腰に負担がかかってる」と言われ痩せましょうと言われ。
いきなりジョギングしたらダメなんかな?
ここで巨の人で走ってて問題ない人いるんかな?
53スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 21:29:56
豚キタコレ
54スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 21:32:56
>>52
腰痛めてる人がジョグしたら更に痛めるという件
55スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 21:40:56
>>52
ここで聞く前にまず数百メートルでも走ってみたら?
56スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 21:45:27
>>52
別に走るのは良いけど、1日目に膝と腰が痛くなってオワタって感じになりますよw
食事を今と同じ回数で、量を完全に半分にする事できますか?
出来なければ一生豚のままです。

それが出来れば、ウォーキングから始めましょう。
最初は30分、慣れてきたら1時間と言う感じで。
3ヶ月きっちり、食事制限とウォーキングをこなせば、
体重は60Kg以下になり、走れる土台が出来ますから、
それから少しずつ走られたらいかがですか?
57スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 22:01:25
家が山でまわりが坂道ばっかでヤダ…平らなトコ走りたい
メリットどーせないだろうし
58スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 22:07:20
>>52
豚さん、その言葉使いから推測するに、
あんたの性格では無駄なような希ガス。
59スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 22:16:08
>>52
つプールでウォーキング
60スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 22:26:05
豚大人気だなw
61名無しは20歳になってから:2006/05/27(土) 22:48:31
>>52
ヒント:巨は走れない
62スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 22:50:36
>>52
走るのはいいけどなるべく内陸でな
津波がこわいから
63スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 23:00:10
豚さんはこのままトンずらする方に10000シックル
64スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 23:02:07
>>57
いいな、山で!
排気ガス吸わされて、信号でひっかかって・・・平地の市街地も大変だよ
65スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 23:04:02
52です。
豚ってw 実際は豚っつーよりか巨タヌキって感じなんだがナー。
腹すっげ出てっし。ちょっとでも走っとブルブルいってっしw 
妊婦じゃないっての。脂肪玉だっての。
>56
丁寧なアドバイスありがとうござます。ずいぶん親切じゃん。ベテランさんか?
忠告どおりウオーキングしてみっわ。明日ね、明日やる。早速やっから。
フーン、いきなり走ると膝と腰やるかもなんだ?なるヘソなるヘソ〜なんちってw
痩せるために食事も少なめにしてみっから、体重減ったらジョギングに移行したいな。
そしたらこのジョギングトピのチームに入れてもらうかんね!レスするからね!

66スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 23:07:24
67スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 23:12:58
68スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 23:14:19
>>65
なんかムカツクけどマジレスしてやる
腰が痛いならプール池!
水の中なら腰への負担が軽減される事くらい分かるだろ?
69スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 23:14:43
>>65読んで思った
巨が、じゃんとかw使ってると思うとむかつく
なんでだろ、巨だと思うと許せない

ごめん、忘れて
70スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 23:18:26
してみっわ、やっから、してみっから、とか…

悟空かとオモタ
71スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 23:19:33
まあな。でも巨をバカにしてに偉そうに物言ってるブ男もいるんだろうが、
想像するとそっちの方が許せんな、俺は。
72スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 23:20:00
ここ見てると巨デブの女性ジョガーもちらほら居るようだが
実際身の回りでは見ないな
巨デブの男性ジョガーはたまに見る
あいつらは筋力もあるだろうし、続けられそうな気はする
73スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 23:26:37
毎日10分程走るだけじゃだめですかねぇ?
毎日続けることが大切かな、と思ってるんですが、
まだまだ走るのが苦手でとりあえず10分走してます。
徐々に距離は伸ばすつもりではいますが、今の段階でも
効果はあるのでしょうか?
74スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 23:31:21
>66のスレに引っ越ーし!ひっこーし!するからしばらくSAYONARA!!
ここのトピは私の体型では、まだまだ入ることのできない領域だね。
レベル高いっつーか敷居が高いね。殿様レベルだっしょ。
リクエストにこたえてプールも行ってみっか。夏だし〜夏だし〜
中学のときのスク水しかないんだけど入らなかったらどうすっかなー。
ふと思ったけど海もいいんじゃ?
ここのチームの人たちも浜辺を走ってみ?夏だし〜





75スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 23:36:00
>>73
効果より毎日続ける気持ちをしっかり持ってください
毎日10分だと肉体的な効果は出ないかもしれません
しかし毎日決まった時間運動をするという、あなたの確固たる意思は捨ててはなりません
私も2年近く走ってますが毎日走る元気はありません
あなたのような地道にコツコツ努力する心意気を学びたいものです
その継続する力は後々に必ず生きてきます
長く続けていれば必ず距離は伸びてきます
そうなった時に身体面で大きな変化が出てくるのは日を見るより明らか
続ければ必ず効果は出てきます
76スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 23:37:01
>>74
二度と来るな
この雌豚が!!!
77スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 23:37:53
>>73
10分しか走れないなら30分歩いた方が効果あり。
ウォーキングなら1時間でも大丈夫じゃない?

どうしても走る事にこだわるなら、ものすごくゆっくりでもいいから30分以上頑張りましょう。
一般的には脂肪の燃焼は20分くらいから始まります。
78名無しは20歳になってから:2006/05/27(土) 23:49:39
>>74
確かに勘にさわるな、豚だと思うと特に。
7973:2006/05/27(土) 23:52:35
>>75
>>77
即レスありがとうございます。
もっと叩かれるかな、と思いながらそんな覚悟で書き込んだので、
ちょっとうれしかったです。
>>75さんがほめてくれたこと。だからがんばって毎日続けます。
>>77さん、そうですよね。20分くらいから脂肪の燃焼が始まるんですよね。
知識としてはあるのですが、まだまだ体が…。
ゆっくり無理せず時間を伸ばしたいと思います。
ありがとうございます。
80スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 23:54:49
>>77
>一般的には脂肪の燃焼は20分くらいから始まります。

それ嘘だってね。
81スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 23:57:51
>>80
すごく気になるのでソースください!
82スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 00:00:25
83スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 00:10:54
自分は脂肪燃焼は運動開始から30分以降だと思ってた。
なんか衝撃だ。でも60分ジョグを続けるよ。
今日は最初から調子が上がらず、
歩いてるのと変わらないくらいのペースで走るのがやっとだった。
30分走ったところで目眩がしてリタイア。60分走れなかったのが悔しい。
異様に速く走れる日もあるのに全然ダメな日もある…。ムラっ気が激しいのが悩み。
8481:2006/05/28(日) 00:15:40
>>82
サッと見てきました
「嘘」かどうかは微妙かなと感じましたが
いろいろ調べて真相を確かめたくなりました
ありがとうございました
85名無しは20歳になってから:2006/05/28(日) 00:26:02
20分未満は全く脂肪燃焼しないというのは、今までもなんとなく眉唾だったが、
実際に自分で走っている経験上、こま切れの一時間よりも、ぶっ続けて30分以上
走れるようになってからの方が格段に体形が変わってきた。
もちろん体重もね。参考までに。
86名無しは20歳になってから:2006/05/28(日) 00:29:15
>>83
あるある。
いくらでも走れそうな日もあれば、すぐに息があがったり、変なとこが痛んだりして、
すぐに家に帰ってくる時も。
そんな日が数日続くと凹むけど、また神のように走れる日が来る。
休みながらでもいいから、頑張ろう。
87スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 00:51:18
>86
同じような人いるんだね。ちょっとホッとした。
ほんとに神みたく走れる日は自分ってすごいなーとか思えてきて
走ってても他のジョギングしてる人をグングン抜いていって
疲れもなく限界なしってくらいに気持ち良く走れるんだよね。
かと思えば、風邪ひいてるとか空腹でも満腹でもない普通の状態なのに
イザ走ってみると体が重くて息も苦しくて脚痛くて他のジョガーに
どんどん抜かれて…っていう日もある。まさに昨日そうだった。
こういう日ってへこむ…。


88スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 01:13:32
かなり前に読んだ文献なので詳細は覚えてないが参考までに
人間の体は生体リズムによって日々変動しており(3日おきくらいだったかな?)
好調時 減退期 低調時 回復期波打っています。バイオリズムのようなもんですね
体が重いというのは低調時にはまってるんだろうし、神がかりで走れるのは好調にに当たったんでしょうね
89スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 01:18:35
やっぱりそういうバイオリズムがあるんだね。
なんだか安心した。この不調はなんだろう?って思ってたから。
そのバイオリズムが3日おきっていうのが驚きだけど。
でもサイクル的には、そうかも。
1週間毎日走り続けて絶好調な日と不調な日は半々くらいだしね。
ジョグしてると自分の体のリズムとかすごくよくわかるようになるね。
90スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 01:42:34
最新の実験では運動5分後から脂肪が燃焼されるってきいたんだけどな〜。
でも事実かどうかはわからないけど。
91スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 02:04:09
雨のせいか今日(土曜)はスポーツジムががらがらだったので、トレッドミルでLSDに挑戦してみた。
傾斜2度つけて90分(ジムマシンは一度に60分までしかセットできないので実際には60+30)で、16.3キロ走った。
途中3回給水してすごく汗かいたし、最後の15分ペース落ちたけど、膝とかは大丈夫だったみたい。

この3ヶ月ぐらい1キロ5分ペースで50-60分週5回ぐらい走っているのだけど、ちょっとスピードを落として時間と距離をのばすのもいい感じ。
走り始めて6ヶ月弱。最初は減量目的だったけど、走ること自体が楽しくなってきた。
92スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 04:25:33
よし、今日はLSD90分に挑戦しよう。
この、S ってのは、歩くくらいスローでもおk?
93スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 04:47:23
>>92 おk
94スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 05:13:26
なんなら歩いてもおK
95スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 05:58:18
歩いちゃったらLSDとは呼ばないんでないの?
96スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 06:09:48
雨降ってきたから帰宅。
97スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 06:18:55
最低2時間走ってからLSDと言ってくれ
98スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 07:48:49
雨で走れない…
イライラ
99スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 11:32:12
体重は減ったのに足太くなった…orz
浮腫んでるだけだと思いたい(つД`)

100スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 11:34:04
64
そうだよね、排気ガス吸わされるのはたまらない。家のあたりは道があって少し車通るけど、空気いいと思う。やっぱり木が多いからかな?
101スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 12:17:37
天気良くなってきたー 3日ぶりに走れる
102スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 13:47:26
最近朝起きれなくて走ってない
103スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 14:21:41
朝走ってるから昼にいくら晴れても、もう走る気シネorz
104スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 16:47:52
もうジョギングやめたい…。
膝痛いし息が苦しいし体重は増えるし退屈だし。
なんでみんなそんなに根気よく続けられるんだい?
走るの苦しいー。1年間毎日休まず走ってきたけど、もう…。
105スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 17:01:23
ヒント:毎日休まず走る
106スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 17:16:40
>>104
走るも自由、やめるも自由
義務になってるなら、さっさとやめた方がいいよ
107スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 17:26:24
>>104
しばらく休んでみてはどうでしょう?
膝が痛いからもうやめたいとかっていうことはないですか?
私も走るのは苦しいけど終わった時が気持ちよくって!
筋肉痛がくると嬉しくって!!
そんな人、ほかにいません?
108スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 17:27:25
さっき10kmいってきたがやっぱ暑くなるとつらいな
3ヶ月続けてきたけどこれからが正念場だな
109スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 17:37:37
>>104
そんな苦しいのに1年間も休まず走れたってのがすごい。
苦しくない楽々ランでも月に半分は休んでるのに・・
110スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 17:56:03
>107
膝はかなり、きてます。テーピング等もしてるけど…。
針治療なんかもしてもらってるけれど、なかなか痛みは引かず。
最初は5km〜10kmから始めて半年前から平均で毎日20km走るようになってから
膝の調子が悪化た。
性格的に追い込んでしまうところがあって休むことができなかったもので。
思い切って休んだら、また再開したくなるのだろうか。
111スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 18:01:27
休んだ方が楽しくなる気がする
112スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 18:59:46
今まで2`走っては歩き、また走るという、とてもジョグとは言えないものだったが
今日初めて6`40分続けて走った。というか走れた。気持ちよかった。チラ裏でした。
113スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 19:11:41
>>110
オレの場合は3年ぐらい走ってるけど、途中2回ほど数ヶ月挫折した。
一回は脚痛くて、もう一回はなんとなく。
もうダメかと思ったけど、また再開してそのまま続いてる。
がんばれ。いや、がんばるな。
114スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 19:32:52
>>110
そのうち歩けないくらい痛いのに走ることをやめられない…
という地獄に陥ることになるよ!
どうしても体を動かしたいんなら治るまでプールとか上半身の筋トレとか、
ゆる〜くあま〜くやってみるのはどうでしょう?
ジョギングって楽しいものだよ
115スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 21:38:23
明日の朝晴れるといいなw
116スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 21:39:04
半年も毎日20km走って体重増えるとかネタとしか思えない。
117スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 21:49:19
食後に走る利点って何かありますか? 欠点はいくつか目にしましたが
118スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 21:50:53
さっき走ってきました
ゆっくりだったけど、10年ぶりです。
自転車で膝を痛めた事があり今でも疲労すると膝痛が起こるので
毎日やるのはマズいのですが、やっぱり歩くより爽快ですね!
119スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 21:53:00
痛くてもやめられない、自分を追い込む性格でやめられないってどんだけ強迫神経症が多いスレだよw
自分も小さいころから走るのが好きで、爽快感を求めて今も走ってるけど、
走ることでストレス解消しようとしてるのに、走られないことまでもストレスになってしまう状態になるのは、
どうかと思う。まあ人の勝手だけどさ・・・
120スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 22:02:30
>>117
歯を磨かないで寝る利点って何かありますか? 欠点はいくつか目にしましたが
121スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 22:23:15
自分は小中サッカー高校テニス、全部弱いトコだったから中1から毎日自習トレでランニング
高2ごろから膝痛くなったけど止めたら部内1の足の早さと学校1の体力が無くなる気がして続けてた
高総体終わったくらいから膝が痛くなりすぎて走れなくなって走るのを止めた(受験もあったし)
今はローペースでしか走れないし正座もできない、
原因は金ないからランニングシューズ買わないでただのスニーカーでコンクリ道路を走ってたからと思う
みんなシューズだけは金出して買うべきだよ
122スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 22:57:39
コンクリートで走ってるけど、膝にめっちゃ悪く無い?コンクリートで走ったら身長縮んだり しない?かなり膝痛いんやけど。
123スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 23:05:05
自分もコンクリートはしってる。足首痛いし膝も痛い。
でもコンクリートじゃないところってどんなところ?
芝生とかかな?
シューズにこだわって衝撃をおさえるしかないんだろうね。
124スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 23:05:58
最近引越しして、近所の公園に土のジョギングコースがあるのを発見。
アスファルトやコンクリで走るのと全然違う。
ついでにシューズもアシックスに変えてみた。
今まで、走り始めて30分も経つと膝に痛みが来てた。
一時間で激痛だったのに、まるでなし。
なるべく長くこの地に住みたくなったよ。
125スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 23:09:43
理想的なのはふかふかの芝生の上を軽いシューズで走ることだね
もう膝とか足とか痛めることがない
126スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 23:12:28
いわゆるデブ系の人は普通に膝痛でるみたいよ。
127スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 23:25:33
競技場のトラックもお勧め。
アスファルトよりかなりラク。

ただ、同じとこをグルグルまわるのが苦手な人にはダメかなw
128スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 23:27:27
>>126
誓って言うけどデブ系じゃないよ
129スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 23:30:29
俺の所、芝生とか無いしな〜コンクリートで走るのって結構キツイね
130スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 23:37:00
健康増進法で、公園とか広い歩道などに競技場のようなトラック舗装して欲しいね。
131スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 23:37:52
走るなら朝か夕方が良いって聞いたんだけどホント?
132スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 23:40:30
近くの土手もアスファルト舗装されてるしむしろ砂利道の方バランス的にきついけどな。
それがいやだったら公園の土でぐるぐる回るしかないよ。
133スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 23:46:30
>>131
寝つきや防犯上その他の理由から朝が勧められてる。
134スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 23:47:32
>>129
10年くらい前なら学校の運動場に入れたんだけど、最近は入れてもらえない学校の方が多いのかな?
近所の学校で走れない?

>>131
朝は空気が汚いって上司が言ってた。
だから俺は夕方に走ってる。
ホントかどうかは・・・教えてエロイ人。
135スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 23:52:06
>>134
逆に朝の方が空気がきれいだと思うけど
136134:2006/05/28(日) 23:55:20
>>135
「夜のうちに汚い空気が降りてくるんだ」って得意気に言ってたので・・・
137スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 00:05:03
朝は心臓に悪い
138名無しは20歳になってから:2006/05/29(月) 00:09:21
>>136
夕方は朝昼夕の車のラッシュの排気ガスで一番よどんでる気がする
朝は逆に一番澄んでるような・・・ でも都会と田舎とかだと違うよね

自分はちなみに夜派ですが

>>137
水分摂ってれば大丈夫じゃない?
139スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 00:10:37
「夜のうちに汚い空気が降りてくるんだ」

ワロタ
140スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 00:47:41
わりと田舎というか郊外に住んでいるが(一応人口10万都市)近所の大きな工場は
夜になると煙突から出る煙の量が明らかに数倍くらい増えている
141スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 01:01:01
134 俺夜走ってるから学校入るの無理。朝走るのは絶対無理(笑)朝めっちゃ弱いから
142スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 02:02:37
>>123
コンクリの道路の方がめずらしくない?
普通はアスファルトだと思うんだけど
143スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 02:09:15
彼はコンクリートとアスファルトをいっしょくたにしてるだけ
それを読み取る脳を持て
144スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 02:22:53
以前から時々出てた質問ですが、過去ログ読んでもあまりいい答えが見つからなかったので
質問させてください。

ダイエットのためジョギングをしたいのですが、胸を小さくしたくありません。
胸の脂肪を減らさずジョギング出来る方法があればぜひ教えてください。

私のサイズでスポーツブラは種類がないと思うので出来ないと思います。
(普通のブラ探しでもかなり大変だったので・・・)色々調べてみたんですが
さらしを巻くと胸が揺れないと知りましたが、形が崩れないか・・・等
心配です。かといってブラの上からするのも・・・。そんな悩みでなかなか
走りたくても実行することが出来ません。私は胸は大きいですが形が悪いので
これ以上悪くしたくないという気持ちがあります。女性の方、もしくはさらし
経験者の方教えてください。体験談なども含めてくれるとうれしいです。
ちなみに参考までに。
身長 153 体重 52 バスト アンダー73のFかG(メーカーによって異なります)
よろしくお願いします。

145スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 02:47:06
胸の脂肪は必ず落ちる
146スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 02:56:10
>>144
どうしても減らしたくない。スポブラもだめ。
ジョギングは諦めたほうがいい。
全体的に痩せたいことと胸減らさないことを天秤にかけて、決めたらいいよ。
147スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 03:29:55
てかなんでそんなに胸の大きさ大事なのか、そこ知りたい。個人的な意見だが、私は太ってて胸でかいのより、痩せてて少し胸小さくても形よければその方がいいと思う。
148スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 03:33:38
144
ごめん、形悪いんだったね。
149スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 03:36:42
胸もお腹も同じ皮下脂肪で出来ている。
ジョギングじゃなくても、痩せれば必ず胸は小さくなる
結論・・・太ったままでいること
150スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 05:25:33
胸小さくなってもいいけど、中の脂肪だけが減って
袋の皮膚が余ったら、垂れちゃいそうでいやだな。

加藤大くんは男だけど胸大きかったから中身減ったら垂れてたし。
151スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 06:08:48
今日から私もジョギング始めますた!

走るのなんて学生以来(陸上をやってたので)のことで少し不安でしたが、
自宅の裏の川沿いの土手一周2kmを6周して12km走ってきたけどすばらしく気分爽快!!\(^O^)/

一周ごとに
ジョギング→ウォーキングを繰り返してたんですが普通に12kmジョギングの方が効果あるんですかね?

152スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 07:41:30
ジョギング→全力疾走の繰り返しじゃないの?
そういう方法もあるのかな。
153スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 08:04:14
>>144
有酸素運動はウォーキングでも絶対に胸の脂肪は落ちるよ。
筋トレをやると全身が引き締まると同時に綺麗な胸の形になる。
あまり体重にこだわらない方がいい。
154スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 09:37:50
というより、痩せたらアンダーが減るだろ?
痩せて小さくなったとしてもカップ数は今とさほど変わらない気がするけど。

アンダー5cm減ったらカップ数は2段階上がるはず(BだったらD)

155144:2006/05/29(月) 12:24:31
皆さんレスありがとうございます。
私がなぜ胸にこだわるか、簡単に箇条書きで紹介します。

・グラビア体型になりたいからです。締めてる所は締めて出る所は出てる。
 細くて巨乳(そして美乳)が私の個人的な好みであり夢であり目標です。

・彼氏が胸好きなんで、小さくしてあげたくないんです。

>>150さんの言うとおり!!まさしくそれです。私の胸は少しこんな感じです。
 美乳のための食事やエクササイズを取り入れてますが、これ以上形が悪くなる
 のが恐いんです。胸が小さくなった時、今より胸の中身がなくなって皮が増え
 もっと垂れたら・・・と思うと恐いのでなるべく落としたくないんです。
 今以上ひどくなりたくないのです。

さらしの事も、巻く事で胸の形が悪くならないか心配でもあります。
だから女性の方やさらし経験者の方に聞いてみたかったんです。
体重を一番気にしてるわけではないですが、私の体重はネットで見る
限り一般でいうと健康体重らしいです。(私から見たらかなり太いですが)
あと約10キロは痩せて美容体重にいきたいのです。
 
156スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 12:36:27
157スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 14:52:53
>>155
ジョギングではあなたの希望通りにはなりません。
あなたには脂肪吸引をお薦めします。
158スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 17:40:30
走ると鬱っぽい症状も治るかな?
159スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 17:46:44
>>158
治ることもある…と雑誌では見たけど…
160スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 19:40:15
鼻呼吸したい人はガム食いながら走るといいよ
161スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 20:15:51
>>158
治る感じするよ
音楽聞きながらだといいかも
162スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 21:41:00
>>158
朝日を浴びながらのジョグorウォークは効くんじゃないかと思う
163144:2006/05/29(月) 22:03:28
>>156
ありがとうございます。そのスレは全て閲覧済みです。
ジョギングに関しての質問なのでここで合っています。
詳しくは>>144を見てください。


私は走る事が苦手でずっと嫌いだったのですが、今の年になって走りたい
という気持ちになりました。私にとってこの気持ちはとても珍しい事なので
この気持ちを尊重したい気持ちがあります。しかし、>>144 >>155の様な
悩みもあるわけで・・・上手くカバーしながらジョギング出来る方法を探して
るんです。ここで女性の方やさらし経験者の方の話を聞きたいのです。
164スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 22:14:29
走れば揺れ過ぎて垂れるし、痩せれば中身が減ってしわしわに垂れるよ。
165スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 22:36:33
>>163
いっぱい食べて、カロリーとれば、いくらジョギングしたって
脂肪は減らないから、胸も小さくならないよ。
それでもジョギングの爽快感は味わえるし、健康にもとってもいい。

8ヶ月くらい、ウォーキングとジョギングをやってる(1時間〜1時間半)けど、
体重全然へってないし、胸のサイズも変わってないよ。
私は多々体重減らしたいのに、あきらかに食べすぎだ・・・orz

胸が揺れるのを皮膚が伸びる原因の一つと考えるなら、
スポーツブラを2枚重ねればいいよ。
166スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 22:47:57
スポーツブラって、メーカーによっていろんな種類が出てるから
いろいろみて回るといいよ。
わたしは BVD 使ってる
167スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 22:49:43
さて、1時間走ってこようっと!
168スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 23:06:42
>ジョギングに関しての質問なのでここで合っています。

にワラタw
ずいぶん偉そうだな
169スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 23:08:54
>>163
人の体形はこんなジョギングごときの単純運動で理想に近づくわけがありません
ジムにでも通ってトレーナーからアドバイス貰いながら各部位の筋トレ続けてください
それでも無理があるので脂肪吸(ry
170スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 23:12:41
>>163
ワコールのCW-Xだと3LとかFカップGカップ向けのブラがあるみたいだけど、
それじゃダメかな。

なんかどっかで巨乳グラビアアイドルがさらし巻いて運動して痩せたって見たから、
さらしの巻き方を研究して形を整えつつ、揺れないようにするとかできないですかね。

私はあいにく巨乳じゃないので、そこらで売っているスポーツブラで走っていますが、
やっぱりちょっと胸は小さくなったような気がします。
体脂肪率は22%→19%台で、うっすら腹筋が見えるような気がする
(でもその上に皮下脂肪がしっかり乗っかってる…orz)くらいにはなりました。
お腹の脂を胸に移動できたらどんなにいいか…。
171スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 23:19:59
走ってきまーすw
172スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 23:22:48
なぜ笑ってるんだろう・・・
173スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 23:26:33
正直ブラの話はもういい。専用スレでも立ててくれ
174スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 23:28:20
ダイエット中にサラシまいたって、揺れは抑えられても、
皮下脂肪が減るのは抑えられない。
ほしのあきもそんなこと言ってたけど、あれは人工乳だし。
タレントは建前でいうこととと、実際にやってることはちがうよ。
175スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 23:31:17
144読むとまだ走ってないんでょ?とりあえず始めてみたらどうか。たった数回走っただけで減るわけでもないんだし、やりながら考えていけばいいんじゃない?
176スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 23:54:56
>>163
昔グラビアモデル体型目指してた経験者です。
結論から言うとジムで泳ぐのが一番効果的でした。
胸の筋肉が鍛えられるので垂れるどころがバストアップしました。
人に水着姿を見られるのもエストロゲンの分泌を促し、
ウエストの脂肪燃焼とバストアップに役立ったみたいです。
177スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 23:57:34
ジョグコースの公園で、首つり自殺があったみたい。
夜は、怖くて走れません。
178スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 23:59:36
>>177
首つり自殺は別に襲ってくるわけでもないから大丈夫じゃ?
179スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 00:07:28
>>178
うん、襲ってはこないけれど心理的に。
180スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 00:17:07
今日初めてこのスレ訪問しました。
ダイエット(運動不足解消)のためジョギングを始めて3ヶ月ほどです。
すぐに膝が痛くなって中断し、靴を買い走り方の勉強をして、無理しないように再開しました。
現在は週に3回、5〜7Kmを35〜45分走れてます。

重いから歩くがのいいと思っても、退屈で長続きしなくて、走りたかったんです。
150cm56Kg弱位(BMI25)から始めました^^;;すこーしずつ
今は52Kg切ったところです。(BMI23)

話しに出てる、胸ですが・・わたしも同じ気持ちあります。
えと・・現在80D→75Cにダウンってとこです・・。
少しは覚悟してたんですけど、やっぱりこれ以上落としたくないなぁ、淋しい。
最近、いちおう胸の体操と、走るときはさらしじゃないけど、ちょっと工夫して胸を締めてます。
揺れはかなりおさまってますが、効果のほどはわかりません^^;
181スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 00:17:37
胸が減るのが嫌な人はエアロバイクのほうがいいんじゃないかな?
ジョグだと、どうしたって胸は減ってしまうよ…私のことだけどさorz
182スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 00:54:39
色んな運動があるのになぜジョグを選択するのか>胸減らしたくない人
183スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 01:05:27
男だからわかんないけど、胸減らしたくないって人は太目みたいだけど、
太目のままと痩せ型と、どっちがいいの?スリムになった時のバストサイズが、
その人の元々のサイズでは?
184スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 01:21:59
私胸があるから〜っていうピザ多いよな。確かにデカイけど全体的にも・・ねぇw
185スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 01:33:07
胸の大きさより全体のバランスなんだけどね。
胸胸って騒いでる奴は見た目に自信がないやつ
186スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 01:40:02
そうそうw胸で男惹いたとしても他がダメならそこで終わり。
187スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 01:58:48
肥満すれば誰でも巨乳だわな・・・
188スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 02:17:02
走りたい欲求・意欲<走ることで起きる問題・不安なら他のスポーツしとけってことだな。
189スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 02:26:48
>>188 そら違う。他のスポーツって言ってもそうそうないし、ジョグはお手軽だし、
なにより走りたいんでしょ。胸が垂れるよりは垂れない方法があれば実践したいし。
知ってる人がいたら教えてほしいでしょ。美容板なんだし。
ただジョギングするだけの男性は(ダイエットもしてない)他の板のジョグスレ行くべし。
ここは美容板だから、女性が主役でいいはず。



実は俺男だけど、そう思った。ROMってるけど、あまり書き込まないようにしてる。
女性の美容に関する話題の邪魔したくないし、邪魔する男多すぎ。
190スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 03:37:46
>ここは美容板だから、女性が主役でいいはず。


いつの時代の人ですか?
191スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 04:17:56
いいでしょ女性が美を追求しても。それにここは美容板。それをもんく言う奴は他のジョグスレ行くべき。
ここにいる事自体スレ違い。

>>189
いい男だね。激しく同意。
192スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 04:26:59
男だってダイエット目的で走ってるよ。
引き締まった体になりたい
193スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 06:15:41
私も走るの大好きな巨乳女です。(164cm48kg)
75Fが70Eになりました。
少し小さくなるのはいいけど、走ってるとブラしてても揺れるから
すごく気になるし、垂れることになる気がする。
ここに出てたさらしって良い気がするんで試してみようかな。
194スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 07:26:18
川沿い走ってる人に質問

ずいぶんスタートから奥行ったら
飲み物どーすんの?
195スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 07:29:58
>>194
飲み物なんて終わるまで飲まない。
196スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 07:35:29
なんか実際に行動しないで頭で考えてる人、多くない?
とりあえず、走ってみれば?
2時間くらいまでは飲み物なんて必要ないと思うが。
197スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 07:56:03
>>194
川沿いだって30分も走ってれば自販機くらいはあるだろ?
すっごい山奥に住んでるの?
198スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 08:16:03
>>192
いい男だね。激しく同意。
199スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 08:20:18
<ダイエット>女性の成功率は3割足らず キリンビール調査 - 毎日新聞
  キリンビールが成人男女を対象にダイエットへの取り組みを調査したところ、
女性の8割はダイエットを試みているが、成功率は3割足らずという厳しい結果がまとまった。
一方、男性は5割が試み、4割近くが成功していた。

文句ばっか言って結局止めるのが多い。
200スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 09:06:48
>>188
まあ同意です。自分は 走りたい欲求>不安材料 なので走り続けています。
その上で不安材料についての認識、情報収集(あくまで前向きにというか)したいです。
201スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 09:06:54
>>189 女乙
202スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 09:10:54
>>183
太ってしまってダイエット(普通に)すると、太る前のサイズより減っちゃうことが多いんです。
203スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 09:13:11
>>185
そういうのもあるだろうね、でもそうとも限らない。
魅力は多いほうが(減らさないほうが)いいって思うもの。人間欲張り。
204スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 09:27:53
ダイエットすると胸小さくなるのか大変だね。
205スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 09:42:24
>>144>>155>>163>>189は同一人物
こんな見え見えのひどい自演して何が嬉しいの?
文体が全く同じじゃん

つか、過去スレにあまり良い答えがなかったって書いてるけど、
自分の求める答えじゃないから、気に入らないだけでしょ?
胸は多くが脂肪なんだよ? 

有酸素運動すれば脂肪は燃焼される
脂肪が燃焼されて減少すれば、当然胸も減るって事は理解できるよね?
今のあなたの胸が、今の脂肪量によって成り立ってるって事を認識しないと、
いつまで経っても、あなたの求める回答はでませんよ
206スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 10:08:24
話題をかえて

顔ってジョギングじゃあんますっきりしないの?
足は順調に細くなってるんだが顔はあんま変化を感じない…
207スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 10:14:39
>>205
無駄だよ。男が邪魔してると思われるだけ。
親切なあなたが消耗することない。
208スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 10:16:56
>>206
私も顔に大きな変化はないけど、顎周りは確実に引き締まった。
表情筋トレしながら走るといいかもね。人に見られたら変人認定されるけどw
209スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 10:22:31
表情筋トレか〜
食事制限とかもしてみようかな
210スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 12:21:59
顔はだいぶ頬がこけてきた
コケコッコーって言わなあかんでww
211スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 13:03:09
>>205
すいませんが>>189は私ではありません。勝手に決めないでください。
知っていますよ。運動すると胸が減るという事くらい。だからそれを少しでも
防ぐ方法を探してるんです。完璧じゃなくても少しでも大きさ、形をキープ
したいんです。ダイエットとバストアップ両方望んで何が悪いんです。
諦めるのは簡単です。

>>207
アドバイスは親切でも同一人物と言うのは親切でもなんでもありませんね。
ただの思い込みと決め付けです。
>>189
ありがとうございます。色々言われる中男性からそんな事言われるとは思っても
いませんでした。すごく嬉しかったです。

皆様色々アドバイスありがとうございます。スポーツブラをもっと広範囲で探す
と同時にさらしの事もおばあちゃんに詳しく聞いてみたいと思います。
後走ってみるのもいいですね。不安な気持ちが多くあったと思います。多分最初は
そんなに走れないと思うし。やってみます。

中には厳しい意見も頂きましたが、走ってみたいんです。痩せて綺麗になりたいのです。
胸も大事にしたいんです。この気持ちは男性には分からないかもしれないですが・・・。




212144:2006/05/30(火) 13:08:19
すいません。上のレス私です。
213スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 13:16:38
>後走ってみるのもいいですね。
やっぱりただの頭でっかちだったようだね
胸ウンヌンより足腰を痛めて挫折しないように
214189:2006/05/30(火) 13:20:26
>>205 2ちゃんで自演扱いされたって気にしないけどさ、一応>>144にも悪いから否定しておく。
俺は身体板のジュギングスレ住民だけど、同じジョグスレだから、ここも覗いてる。
同じようなヤツ多いでしょ?向こうはスレの伸びが悪いから、こっち覗いちゃうんだよな。

ちなみに>>183も俺。専用ブラは別スレ立てろってレスがあったけど、それ男のレスでしょ?
女性なら、誰でもジョギング時のブラには関心あるんじゃないの?全然スレ違いじゃないでしょ。
それで、なんか違うのでは?と思って>>189を書いた。

論争を起こす気はないので。。。失礼しました。
215189:2006/05/30(火) 13:21:49
リロードしなかったら>>144がレスしてた… タイミング良すぎw
216スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 13:27:22
>>211 色々言われる中男性からそんな事言われるとは思ってもいませんでした。

叩いてる人みんなが男と決め付けてるのも思い込みと決め付けじゃないですか?
過去スレでも現行でもアドバイスくれた人いるし、そのアドバイスを受けて実際試してもみずに、
それは私にはあわなそうです、他はどうですか?って感じゃ、どうにもならないと思いますよ。
走ってみたいなら走ればいい。ただ現実として、減量も胸も同時に希望するのは、ジョギングでは無理がある。
誰だってどちらも欲しいですよ。でも、そんな理想的な方法があるなら誰も苦労しません。
専門のトレーナーについたりエステにでも通ってみたらどうですか?
217スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 13:30:53
胸気になるならウォーキングの方がいいかも?
どうしても走りたいなら
ウォーキングとジョギングとミックスしてはどうでしょう?
どこかで何かを妥協しないと理想には近づけない気がする…
218スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 13:42:34
心配ばかりして行動できない典型的なタイプだな
たぶんジョギング始めてもなんだかんだ理由をつけて途中で止めるぞ
ジョギングを継続すること、しかも年単位で、がどれだけ大変なのか分かっていないようだ
219スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 13:42:41
胸襟鍛えればいいんじゃ…と思って腕立て伏せしてる…
ムダなのかなあ。
ハリの先生に効果あると言ってもらえたからやってるんだけど。
確かにやらないよりはいい程度だったのかも
皆さんは何かされてます?
220144:2006/05/30(火) 13:55:56
>>216

えっと・・・私の今までのレスを全て読んでのレスでしょうか??
あなたの言っている意味がよくわかりません。叩いてる人全て男
だなんて思ってもないし、そんな事書いてましたか?
胸の話は男の人にはよく分からないだろうなぁという思いもある中
>>144を書き込んだので>>189の様な書き込みは驚き、嬉しかった。
それだけです。

過去スレでも現行でもアドバイスくれた人いるし、そのアドバイスを受けて
実際試してもみずに、

と書いてありますが、過去スレを見た限りスポーツブラとさらしの話題が主
でした。私にはスポーツブラのサイズないと思ってたし(探しました。)
さらしの話題は少ししか出てなかったので経験者がいたらその人の話を聞きたかった
んです。完璧な理想的な方法がなかったとしてもすこしでも理想の方法に近づきたい
から皆さんに色々アドバイスを聞いているのです。
お金があればエステやトレーナーもいいですけどね。私には出来ませんね。

>>217
アドバイスありがとうございます。今までの皆さんのレス見てて私も考えてたんです。
そういうやり方も有りですものね。
221スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 14:02:56
そりゃ自分で書いてりゃそうだろw
222スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 14:14:24
ああ、さらしなら、妊娠前後に使う「腹帯」があるな。妊婦売り場にあるでしょう。
ちなみに、もし知ってたらかぶるけど、腹帯は
妊娠中も5ヶ月から巻くってやつなんだけど、今はめんどくさくて巻く人いないかもね。
でも産後はぎゅーーーっと締めるのはたいがいの人がしてると思う。
って今はそれも減ったかどうかは知らない。(15年前にお産した者より)
ここまで書くとかなりスレ違いぽい。失礼
223スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 14:14:46
つか水泳がいいって上で言ってるじゃない
まさか泳げないの?
もう不愉快だから来ないでよ
224スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 14:25:39
ペタパイだからって怒るなよ
225スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 14:26:48
>>223
きっとお金がかかるとか、太い体をさらしたくないっていうよw
226スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 14:27:40
>>222
何のためですか?開いた骨盤を元に戻すため?
出産前は?
出産て大変そうだなあ
227スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 14:28:39
まだいたの!?!?!?
早く消えてほしいからアドバイスしたんだけどな・・・


228スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 14:29:06
スポブラ→合うのがない
さらし→おばあちゃんに詳しく聞く。
    しかしそのさらしも、揺れるのが押さえられても、胸は脂肪なので、有酸素でどうしても減ってしまう。
エステ→お金はない。
胸残して痩せるなら別にジョギングである必要はない。
そもそもこのスレには144ほど魅力的で大きな胸を持ち、理想の高い女性はいない。
229スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 14:30:47
オパーイはもういいだろ
230スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 15:06:59
>>226
骨盤への矯正もあるのかもしれないけど、(ごめん知らない)
産院でも持ち物リストにあり、巻くことを指導されました。
主にキレイにお腹を戻すためにそりゃもうきっちり巻きました。
妊娠で伸びた腹もこれでキレイに戻ったよ。
妊娠中は、なんとなくお腹の安定・保護&冷え防止でしょうね。

わたしは産後に大活躍しました<腹帯
それはもう気持ちよくて、巻くことにはまってしまい。
しかししばらくしたら飽きて面倒くさくなって、ウエストニッパーをしてました。
231226:2006/05/30(火) 15:22:15
>>230
ありがとうございます。
お腹にもう一人いるのですから、骨盤矯正よりも
出産前の安定とか保護の方が必要ですね。言われてみれば当たり前。
ジョギングを始めて腰痛がヒドくなってしまったのですが(安物の靴が原因?10倍の値段出してみようかと考え中)
やってみようかな
232144:2006/05/30(火) 15:24:32
>>255
おしいですね。お金は確かにないです。一応昔水泳してたので泳げはしますし、
太い体〜 というのは特に。抵抗感はありません。

水泳も一時期考えましたが気軽に出来る有酸素運動はジョグだろうと思ったんです。
エステを勧める人もいましたがエステはダイエットではないでしょう。一番は運動です。
私の体型はアンバランスで下半身が細く上半身が太いのです。上半身そして全身を健康的に
痩せ、引き締める事が出来るのはジョグだろうと思いました。
書き込みにもあったようにウォーキングとミックスしてみようと思います。
233144:2006/05/30(火) 15:25:51
あっ間違えました!すいません。>>225さん宛です。
234スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 15:57:44
>>232
上半身がデブでジョグってネタだよな?きっと効果出る前にやめちゃうよ。
ジョグは安くすむし、気軽ではあるけど、その気軽なジョグさえグダグダいって始められないんじゃ
何やっても無理。一時期考えた水泳を続けてたなら、今頃痩せてたかもね。
235スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 16:06:23
なんでネタ?
236スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 16:13:15
もう構わなくていいよそんなチビブタ
237スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 16:15:10
さっそくウォーキングに行ったと思いますよ



238スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 16:20:08
>>237
まだいたの?さっさと走りにいけよw
239スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 17:14:41
どうせオマンコは決心だけで
三日坊主だよ
240スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 17:15:48
>>236
だな。
読んでたら気分悪くなった。
気分転換に走ってこよう。
241スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 17:37:29
オパーイが何日続くか楽しみだなw
走った日にはここに書き込めよ
言い訳満載の長文はいらないけど
242スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 17:45:36
>>144は走ったら走ったで
走りやすいコースがないとか
走るのが夜になってしまい怖いとか
1週間走ったけど変化がないとか

ふ く ら は ぎ が 太 く な り そ う 

とか言いそうだなw
243スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 17:59:09
なんでそこまで叩かれてるか分からないがw

>>144
妊娠中のさらし(腹帯)でゴム製の伸縮するタイプがあるみたいだよ。
叔母さんが使ってたから、それ借りてみようかな。かなり巻きやすいみたい。
自分は胸が小さくなっても良いと思ってるんで気にしてないけど、
垂れるのは嫌だもんね。引き締まった小振りの胸になりたい。
244スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 18:06:17
雨かよっ。@東京
今夜は走れそうにないな。
245スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 18:18:53
>>52の豚はどうなったんだ?w
246スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 18:23:56
トランクスで走っててちんこは伸びないのか(´・ω・`)
247スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 18:36:26
走って現実を知れば>>144はもう現れないと思うな。
さらし巻いたって揺れなくなるだけで、カロリーの消費とは関係ないし。
経験から言わせてもらえば胸なんて真っ先になくなるところだよ。
さらに脹脛が一時的にせよ確実に太くなるのも避けられない。
248スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 19:40:46
3日間走らなかったら膝の違和感、
脚のだるさが完全にとれた!
体重も減ってる。
走ってるときは疲労で浮腫みがちだから、
休んだときに効果が現れてるのかも?
249スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 20:29:55
>>246
中身が縮んで皮だけ長くなると思うww
250144:2006/05/30(火) 21:13:37
>>243
ありがとうございます!そんなものあるんですね!一応さらしは手に入れた
んですが、巻きやすいのならゴム製も見てみようかな(^−^)

>>247
そうですね。私はまだ走ってないので現実は知りません。
確かに避けられないものですが、それで少しでも胸の
大きさや形が守られたらいいですよね。諦めたらそこで
終わりですから。

皆様のおっしゃる通り、私は人一倍慎重派です。どんな事にも
まず情報や知識がないと不安になってしまうんです。不快に思
われた方もいると思いますが性格なので、許して下さいm(_ _)m

251スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 21:20:09
まだ走ってないのか!?wwwwwwwwwwwwwwwwww
252スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 21:35:33
途中から偽者に変わってないか?
もういいよ、このネタ
253スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 21:38:12
男だと玉の垂れとかありそうだな
254スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 22:35:29
オレ右の方が垂れている
255スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 22:38:22
>>250
私は走るのが大好きなんですが、巨乳なんで同じ悩みで嬉しいっす。
叩かれそうだったんで、今までは話題に出せなかったからw
でもずっと気になってました。それでも走るのは止められない病なんで。

とりあえず、伸縮腹帯ゲトしたんで試してみますね。
256スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 23:13:46
ジョギングを始めてから、体重と体脂肪は減ったしふくらはぎが引き締まって来た
が、腿が太くなり筋肉質でムチムチになってしまった気がする。
257スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 23:13:47
>>254
俺も右の方が垂れている
これって左右ぶつからないために垂れ具合が違うんだってね
258スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 23:21:02
>>255
別に巨乳で対処法を聞いたから叩かれたんじゃないと思うよw
259スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 23:48:03
ここまで来ると144が好きになってきた。
参考になる隠れ巨乳ちゃんもいるかも知れないし走り出したら報告頼む。
これだけみんなの世話になったんだからモルモット役やれ。
260スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 23:49:45
帽子2日忘れてジョギング行っちまった
一度被ると、被らないで走るのがこんなに不便だと感じるから不思議だ
261スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 23:58:10
キャップを被るとランナー・モードに入れる
2621/2:2006/05/31(水) 00:15:50
胸の話題で主に>>144さんへのレスです。長文失礼します。

わたしもここ1ヶ月弱、走り始めたとこなんですが、
徐々に伸ばして今は毎日10キロ1時間走っています。
ダイエットと体力づくりの為にはじめました。(2年間寝たきりだった為なまって太った)

食事制限で1500カロリー前後、たんぱく質を中心に、
それと夜1時間10キロジョグ。
それでも体重は全く変化ないです。
体はバッチシ引き締まりました。特に太ももがてきめんです。
ふくらはぎはむしろ太くなった。これはコースとフォームの問題もあるでしょうが。

肝心の胸ですが、75Fから75Eに減りました。
トップ−6センチ、アンダー−2センチです。
ゆれるのがいやで、75DかEの、サイズ小さ目の普通のブラで私は走りました。
揺れは気にならなくなりましたが、やっぱり多少は揺れている様で
体のアンダー部分にワイヤーのこすり傷がついて、皮膚がいま一部じゅくじゅくしてますw
なのでスポブラの使用を考えています。
サイズダウンしましたが、タレはないです。今のトコ。
胸の形はもともとお碗型で上向きでした。

続きます。
2632/2:2006/05/31(水) 00:16:29
>>144さんに言いたいのは
あなたが求めている結果はジョギングでは得られないということです。

私の結果サンプルや、他の方々の沢山のレスの趣旨や現実はそういうことです。
ちゃんと真の意図を汲み取られていらっしゃいますか?

胸のボリュームと形を保ったままダイエットしたいならば、
ジョギングは向いていませんので、このスレでこれ以上話されることは無益かと思います。
この話題で現にスレも荒れていて、悲しいです。
しかしその話題に関して需要はあるようですので、
スレ立ててみたらいかがでしょうか?
(立て方などはご自分で勉強なさってください。やはりここではスレ違いになるので。)



わたしはサイズダウンしたけれど、これから垂れていく恐怖感があったので
かなしいけれど垂れるよりは小さく形良くなる方を選びました。

あと、めきめき速くなるし、気持ちよくってジョギングはやめられないですw
ジョグ好きだから胸あきらめられたところは大いにあります。

わたしの経験談はそんな感じです。超長文失礼しました。
264スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 00:23:17
>260
>261
自分は帽子かぶって走ったことないんだけど
帽子かぶるとどんな効果があるの?
昼間なら日よけってこと?
たまに夜もかぶってる人いるけど…。
265スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 00:24:56
相当なちび?てか2年間遊んでてそんだけ走れるってのも狂ってるな
266スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 00:35:10
>>264
夜は虫除けのためってのもあるよ
深く被ってれば顔を防げる
267スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 00:38:50
>>264
日よけはむしろどうでもいい(夜なら)、俺は汗止めの効果に感動した
被って走ると汗が顔に全然垂れてこない、後ろ髪もあんまり濡れない
帽子が汗を吸収発散してくれてる
スポーツ用品では「吸湿発散」というのが今では当たり前のようになってるけど、
それを本当に実感できたのは初めてなくらい
俺が買ったのはスーパーで安売りしてた2000円の帽子だけどマジお勧め

クールマックスって、清涼感効果もいろんな帽子に付いてるけど、この効果はあんまり感じない
268スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 00:42:05
>>264
髪が邪魔にならないのと日よけかな?
自分もキャップかぶるとランナー・モードになるw

>>262-263
ジョギングの快感 > 胸のボリュームと形を保ったままダイエットしたい

こういう人は多いよね。
出来るだけ胸を揺らさずに走るコツの話くらいいんじゃね?
定期的に出る膝痛とかと同じでしょ。男の乳首擦れる話も多いし。
269スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 00:45:01
>>262
なんかネタっぽ
貧乳の叩きの自演臭
2702/2:2006/05/31(水) 00:49:15
あ、スペックかいてなかったです。
166の57です。(やせたい・・・
遊んでないですw今リハビリ中なんです。

ふくらはぎ太くなった件について
・ハムストリングスないのでふくらはぎに頼った走り方になってる
(初心者はだいたい最初はこういう走り方になると思う)
・アップダウンの比較的多いコース。

以上が自分の考える理由です。

>>265
もともと運動は得意でした。ちゃんと練習したことはないけど。
いま6分/キロですが、中学の時(以前に長距離まともに走ったのはこれ1回だけ)
3100メートルを4分弱/キロで走ったので、
それを考えると現状は泣きたいくらい情けないです。
271スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 00:53:21
144の方が遥かにネタ臭
272スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 01:00:08
あらゆることにおいて人一倍慎重と言いつつ、なぜ太ったのかw当然カロリーや添加物にも敏感なはずだが。そもそも歩く走るという極めて基本的なことすら不安で始められないなら、普段どうしてるのか聞きたい
273スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 01:08:48
帽子ってそんなイイ効果があるのか!
自分、汗がダラダラと顔に落ちてくるのが不快だったんだけど
帽子かぶるとムレるんじゃないかと思ってたから、かぶらなかった。
でもそんな効果があるとは…明日早速帽子買ってこよう。
あいがとうございました!
274スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 01:15:42
走るとストレスや鬱も軽減するとか聞くけど
ここ見てると嘘っぽい気がするなw
275スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 01:16:33
>>273
一応言っておくが俺も自分の持ってる帽子についての感想を述べただけだから
俺のはアディダス、スポーツ用のキャップなら多分どれでも大丈夫だと思うけど
とりあえず吸湿発散を文句にしてて、自分の頭にぴったりするのを選んで。
あと夜走るんなら前後に反射材が付いてるとなお安心かもしれない
価格帯は2000〜4000くらいすると思う
276スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 01:17:59
>273 吸汗速乾のキャップ買うんだぞ スポーツ用品店行かないとないよ。
277スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 01:19:07
あと、もう一言


デザインや、それを被って走るところを想像するとださいと思うかもしれないが、
一回走れば慣れるからデザインより機能をしっかり重視した方がいい
278スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 01:23:33
>>273
できればメッシュ地がお勧め
ポリエステル100%でも通気性が悪かったら蒸れる
279スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 01:30:50
多少ムレてもジョグ後にちゃんとシャンプーすればおk
280スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 01:34:57
小雨だったら帽子被って走ってるよ
281スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 02:01:17
>>278
俺のはポリ100だけど帽子を構成してる6枚の布の、後ろ4枚はスケスケメッシュだな

あれ、なんで全然汗垂れてこないんだろうと思ったら
ツバが先までグショグショに濡れてた時は感動した
282144:2006/05/31(水) 02:31:38
>>255
わぁ!仲間がいました。うれしい事です。
今まではどうやって走ってたんですか?普通のブラですか?
腹帯の報告よければお願いします!

>>259
ありがとうございます。叩かれたりもしたけどそういう中で
暖かい言葉、とっても嬉しいです!!
モルモット役、やらせてもらいます(>_<)」

>>262>>263
わざわざ私のために長文ありがとうございます。あなたの経験談を
読んでとてもためになりました。忠告もしてくれている様ですが
一度走ってみます。私はモルモットになるべきだしあなたが好きと
いうジョギングの快感というものを私も味わえたらいいなと思います。
そうしたら私も胸など気にしなくなるかもしれませんね。

スレが荒れているのは本当にすいませんでした。私もここまでなるとは
思ってなかったので。しかし、私が全て悪いとは思ってません。走る前提
で聞いているのでスレ違いでもないし、事おかしくしようと中傷している方
が荒れた主な原因だと思います。
皆様の指摘やアドバイスを受け入れ、考え、一度やってみたいと思います。
それで自分が納得したらまた違う方法を考えてみます。また荒れるかも
しれませんが、優しく見守ってくださいm(__)m







283144:2006/05/31(水) 02:55:19
>>272
太っているのは小さい頃からです。小さい頃は今より超肥満体でした。
本当言うとこんな健康的なダイエットに目覚めたのもつい最近です。
いつも楽なダイエット探してたし、「あ〜痩せたいなぁ」くらいでした。
今は食べてもカロリーとか食事の時間とか気にする様になったし美に対して
積極的になりました。それだけでも私にしたら大進歩です。

走る歩く=不安ではなく、ダイエット=不安でしょうか。今までみたいに何も
考えてなかったらそのまま外に飛び出してたと思います。でも今は真剣に考えて
いるからこそ色々不安材料が出てきたというか・・。自分に合いそうなダイエット
(痩せる部位や費用や場所や時間や・・・・etc)と不安材料を照らし合わせて
きてジョグになった・・・というわけです。

普段私がしている事は
・豆乳(アミコラ入り)を飲む。
・体重計に毎日乗る
・裸で鏡の前でボディチェック
・1日食べたものを表に書き込む
・水、お茶を沢山飲む
・半身浴(1〜2時間)
・バストアップ、下腹部に効く筋トレ
・ヨガ少々
くらいかな・・?>>272さんもとい皆さんもわかるように有酸素運動が全く
ない状態なんです。普段仕事で激しく体を動かすけれど仕事は仕事。皆さん
の様にきちんと運動しないと体は応えてくれないと痛感しました。

個人的な内容になってしまい皆さん本当にすいません。かなりの長文&スレ違い
失礼しました。
284スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 02:55:23
>>282
オマエ、ほんとに嫌な奴だな
285スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 03:01:13
痩せられんだろうか、この人…
>144
286262:2006/05/31(水) 03:06:50
>>282
>しかし、私が全て悪いとは思ってません。走る前提
>で聞いているのでスレ違いでもないし、事おかしくしようと中傷している方
>が荒れた主な原因だと思います。

こういう態度が荒れる原因だとわたしは思っています。

気に入らないレスには上記のような、ことさら煽るような不愉快なレスをつけ、
批判的・反対を進めるレスは受け入れようとしない。
にもかかわらず、ご自身は
>優しく見守ってくださいm(__)m
などと、他人には無理やり受け入れさせようとする。

おかしくありませんか?
あなたの態度は。
荒れる原因はそこではないですか?
重なる中傷はそういう態度があなたのレスに現れた時から始まっていますよ。


ジョギングしてみるのはいいと思います。
なにより気持ちいいですし。
わたしも2ヶ月間のウォーキングから始め、最初は500mくらいしか走れませんでした。
あせらず頑張ってください。
しかし、これだけ短期間でこれほどのサイズダウンがあることも覚悟してくださいね。
人一倍慎重派とおっしゃるから心配ないかもしれないですが。
287スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 03:32:28
俺は144を応援する。頑張れ。こんだけスレを盛り上げてくれたんだ。大したもんだ。
288スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 03:34:07
144がこれからもこのスレに居座るのかと思うと・・滅入る
289スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 03:41:56
>>287は144と二人でスレ立てして、そこで盛り上がればいい
290スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 03:48:40
そこまで粘着に嫌う方がキモイ
291144:2006/05/31(水) 05:49:05
>>286
気に入らないレスには上記のような、ことさら煽るような不愉快なレスをつけ、
批判的・反対を進めるレスは受け入れようとしない。
にもかかわらず、ご自身は
>優しく見守ってくださいm(__)m
などと、他人には無理やり受け入れさせようとする。

何か勘違いしてると思います。私は不愉快なレスをつけた覚えはありません。
こういう内容や書き方がそうだとおっしゃるのなら謝ります。すいません。
ただ、あの今までの内容は私の思いや気持ちのまま書いています。皆さんの
アドバイスや批判、反対も全て聞いて受け入れて、考えての答えです。
あなたも人の意見を鵜呑みにするタイプではないと思います。それだけ自分
の意見を言えるのですから、しっかり自分を持っているタイプでしょう。
もちろん私より。
1ヶ月弱でワンカップも下がるものなんですね。恐い・・。アドバイス、
本当にありがとうございます。基本的走るのは苦手なので2キロいくか
いかないか・・くらいのレベルからスタートすると思います(^^;)


痩せられるかどうか・・・正直私もわかりません。なんせこんな性格なので。
でも皆さんに色々していただけたので感謝しています。いきなり意気込んで
始めると絶対途中で飽きるタイプなのでゆるりとやっていこうと思います。
長期戦です。滅入る方も居られると思いますが今後もこのスレに居座るでしょう。
皆さんの仲間になりたいですから。ジョグのメリットもデメリットも走って
実感していきたいと思います。
292スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 05:50:12
そう?
ふつうに読んでて、なんだこの人〜?wって思うけどな
なんというか、自分に執着しすぎで、がんじがらめなカンジ
293スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 06:05:40
正直、長文とか過剰に叩いてる人の方が粘着杉

>>291>>144
コソーリ参考にするんでモルモットよろ
294スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 06:12:52
まじでうざいかも・・・>144
申し訳ないが、社会でも貴方を嫌う人がいると察した
295スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 07:12:06
頬がこけるほど走り込めない〜
296スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 07:21:54
最近どんな格好で走ってる?
297スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 07:29:05
レス禁止ね
荒れるだけだから
298スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 08:17:37
299スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 08:54:49
>>295
こけるまでというと やつれて病気みたいだがな
300スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 08:55:23
>>296
半Tシャツに長ジャージ(♀)
301スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 08:56:15
コテハンモードは荒れるものだ
302スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 08:58:39
スルー、放置、を覚えましょう。
303スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 09:03:37
>>300
上はボディスパッツ着て上下ジャージ
冬はボディスパッツの上にシャツとかトレーナー来てた
304スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 09:42:22
>>283
激しく体を動かす仕事って気になる。ダンサー?
305スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 12:03:06
>>294
そらいんじゃね?万人に好かれる人なんかこの世にいない。その反対も。
306スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 12:27:18
胸は減らしたくないが走りたい
自分にとっても永遠のテーマだなあ
307スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 12:29:41
アシックスのシューズ買おうと思ってます。
GEL DS TRAINER
GT2100
GT2110
のなかでどれがおすすめですか?

いまはテニスシューズをはいていて思いっきりひざ痛めてしまいました。
近所に土トラックないので、アスファルトを走らざるを得ません。
毎日1時間 6分前後/kmで走ります。
アドバイスお願いします。
308スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 12:32:59
ちょっと違うけど、痩せたけど、顔にシワが・・・ショック、とか。
若いうちはいいが、30代40代以降でかなり大きな差が出てくる。
痩せ方、体質によりで必ずシワができるわけじゃないし、胸問題と違うけどな。
309スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 12:33:31
>>144
身体的スペックを晒すとまた違ったアドバイスをしてくれる人がいると思うよ。
とりあえず身長・体重・年齢・性別・3サイズ(バストのトップ&アンダーも)
などがわかると、ジョギングと平行して行えるエクササイズも教えられるよ。
310スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 12:36:30
>>309
ほぼ書いてあるじゃん。お前は年齢知ってハァハァしたいだけかと(ry
311スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 12:41:20
144はそういう性格というよりアスペルガーとみた。空気読めなさ杉w
312スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 12:42:17
>>308
激しく同意
20代とは違ってくるよね
顔こけたりシワが出たり、胸が垂れるのは出来れば避けたいんで
少しずつ筋トレとかもやってるけど、ちと不安
だからといって、走るのは好きだから続けたい
313スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 12:44:04
>>307
実際に履いてみて判断するのが一番なんだけど、
まだ手に入るのなら個人的にはGT2100をお勧めする。
俺は今GT2110履いているけど、
またGT2100を買ってもいいくらい気に入ってた。
一般にもGT2100は神シューズと言われている。
GELシリーズは履いたことないので誰か補完よろ。
314スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 12:48:42
>>307
自分はGT2110しか履いたことないが、同じような状況だったけど
今は大分改善されて満足してます。(毎日1時間 7分前後/kmだけど)

>>311
もうやめれ。
315スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 13:04:32
>>313-314
レスありがとうございます!
2100は神シューズなんですね。

GELを考慮しているのは、レースに対応しているというお得感と
今後もペース挙げていきたいので2100では物足りなくなるかな?と思ったからです。
GELはいてる人の意見も聞いてみたいです。
よろしくお願いします。

サイズが微妙なラインなので
2100と、2110とはいてみたのですがメンズは幅が大きすぎたり
レディースはサイズ切れしていたりでちゃんとためし履きできていません。
サイズと種類揃っているショップ探して行って来ます。
316スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 14:03:03
144のスペックまとめ
身長153体重52バストアンダー73のFかG形は良くない
10キロ痩せて巨乳(かつ美乳)維持が目標
小さい頃は超肥満体、昔水泳してた、普段仕事で激しく体を動かす
人一倍慎重派でお金は無い
普段している事は
・豆乳(アミコラ入り)を飲む。
・体重計に毎日乗る
・裸で鏡の前でボディチェック
・1日食べたものを表に書き込む
・水、お茶を沢山飲む
・半身浴(1〜2時間)
・バストアップ、下腹部に効く筋トレ
・ヨガ少々
317スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 14:14:14
応援するから144はブログでも作って、そっちでやったらどうか。
318スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 14:14:55
どうしても荒らしたいヤツがいるようだ
319スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 14:22:36
>>144はスレ建てか、ブログがよいよ。まじに。ほんと。頼む。
320スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 14:23:02
>>316
あと「下半身が細く上半身が太い」な。
321スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 14:28:57
↑ 144はしばらく書き込んでないのに、むしかえしてんじゃんw
嫌ならほっとけばいいのに。スレ荒らさないでねー
322スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 14:31:04
144タン ハァハァ・・・・・
323スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 14:36:00
>>318
第一ヒント:ここはIDが出ない
第二ヒント:少数の馬鹿でも100回書き込めば100人

144をNGワードで透明連鎖あぼーんにしましょう
本人も、それを話題に出すのも混じりっけなし100%荒らしです
俺はもうそうしてあるので自分のこのレスさえ見えません
324スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 14:53:00
>>317-319
一回だけマジレスするけどスルーしない限り消えないぞ
325スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 14:58:57
お前ら、俺もついつられて帽子買っちゃいましたよ!
走るのは夜だが楽しみだ
326スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 15:41:02
帽子よりヘアバンドがいいんじゃないかな。
サンクスで吸汗速乾のヘアバンド売ってた。買わなかったけど。
帽子被ったら余計汗出ない?
327スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 15:44:34
余計汗が出るってことはそんなに無いと思う、冷感素材とかもあるし
でもヘアバンドでいいんじゃないって意見も否定しない、
使ったこと無いけど汗止めにはいいと思う、ただ男だと見た目的なものもあるかな
昼走るときに日よけに使えないとかって言う点では帽子の方が大は小を兼ねるかな
洗濯はヘアバンドの方が楽そうだよね
328スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 15:48:45
俺は100%のコットンキャップ被ってる。
化繊のランニングキャップも持ってるけど吸水性がダンチ。
走り終えてキャップを絞るのがちょっと楽しみだったりするw
329スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 16:00:25
毛、ぬけない?
ビタミンが足りないんだろうか
330スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 16:06:11
いつも朝抜きで走りにいって、それから昼喰うんだけど
今日用事で昼過ぎちゃったけど、朝抜き昼抜き・・豆腐だけちっと食って
走りにいったら、すんごくしんどくていつもの距離半分ゆっくりやっとだった。
帰り足取りがふらついてたわ。
だめだよね^^;
331スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 16:18:35
今から生まれてはじめて川沿い走ってくる!
応援の声を!
332スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 16:21:47
河川敷ゴルファーにボールぶつけられないようにな
333スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 16:36:12
>>331
これからは川沿いや河川敷が気持ちいいよね〜

ちなみに巨乳ジョガーですが、ブラ二枚付けでも揺れるんで鬱。
暑くなっても、Tシャツ一枚で走るのは抵抗あり。
さらし試す価値あるかも。
334スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 16:58:38
>>330
この時期はマジにやばいってw
事情で食事が無理そうなら、バナナ2、3本食べて走らないと
335スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 17:03:10
ここで乳揺れのシミュレーション出来る。
リンク先のFLASHが終わったら、バストサイズを選んで運動の強さを設定。
普通のブラだとほとんど意味無い事が分かる。
http://www.shockabsorber.co.uk/bounceometer/shock.html
336スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 17:06:07
>>329
汗のかき過ぎでビタミン&ミネラル不足になってるのかも・・・
この時期、毛穴が汚れやすいので、頭皮のケアは充分にした方がいいぞ。
337スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 17:06:39
>>335
怪しそうだから踏まない
338スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 17:11:37
shockとかukとか嫌いだ
339スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 17:12:57
>>337
ショック・アブゾーバーってスポーツブラのサイトだよ。
怪しいついでにここで買えると宣伝してやる。
ttp://www.flavor-style.com/netstore/shock_absorber/index.htm
340スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 17:14:35
警視庁は30日、東京都内の路上で下半身を露出したとして、田無署刑事組織犯罪対策課巡査部長・谷岡信幸容疑者(37)(北区赤羽西5)を公然わいせつの疑いで逮捕した。

 調べによると、谷岡容疑者は同日午前5時40分ごろ、北区赤羽台4の路上で、出勤途中だったパート従業員の50歳代の女性に下半身を露出した疑い。

 女性が以前にも、同様の被害を数回受けたことから、家族2人が離れたところから女性についていったところ、ジョギング姿で不審な行動を取る谷岡容疑者を発見、110番通報した。

341スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 17:25:13
>>340
これは北区を疾走する私には肩身の狭い事件ですね
342スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 17:26:09
>>331
落ちないように気をつけてね〜
頑張って!!
343スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 17:33:11
>>339
ありがとう。こんなのあるんだ!
海外の方がさすがに進んでるね。
かなり揺れ防止になりそう。欲しいなあ。
でも高いね〜 シューズ買ったばかりだからちょっとお預けだ。
344スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 17:38:09
おいらのジョグコースに大量のスズメバチ発生
でかくて怖い・・・orz
345スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 17:46:44
早朝ジョグですか?
朝7時頃になると
近所の都立公園もスズメバチ湧いてくるから
それまでに走り終えるようにしてる
346スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 17:46:52
>>331
川沿い走るのってなんか特殊なの?
沢下り?
遭難しないでね
347スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 17:50:41
>>344
たしか、黒い色だと攻撃される。
白い帽子だ白い服だとましだと思った
348スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 18:02:26
夏は嫌いや!
外暗くなるのが遅い…。キモメンの俺は夕方走りたくないが夜時間ないから仕方なく夕方走ってる…がやはり人目気になるorz
そこの明るい時走るキモメンの貴様、人目気にならない?
349スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 18:06:10
このスレにはイケメンと巨乳しかいません><!

でもあえて言うなら誰もお前のことなんか見てないから気にするな
350スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 18:07:30
>>345
9時半頃っす
葛西臨海公園て所なんだけど、もうウジャウジャ・・・
耳元でブ〜ンって音がする度に心臓の鼓動が速くなりますた(*´;ェ;`*)

>>347
マジっすか!!
今日は、ボディテックのチャコールのスパッツに、上は黒Tっす。
刺されなくて良かった〜((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
次に朝ジョグする時は、白装束で出陣します
351スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 18:08:05
>>336
たしかに最近汗すごいから
サプリ飲むことにするわ
ありがとな
流れ的にヌルーされると思ってたw
352スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 18:41:55
自分は夜走る、夕方は人と車が邪魔だから
353スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 18:47:25
>>348
人の顔ってじっくり見る? オレは殆ど見ないけどなぁ・・・
前から巨乳をブルンブルンさせてるネエチャンが来たら見るかもしれんが経験ないしw
354スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 19:04:16
毎朝30分間のジョギングを始めて一週間。
中高と文化部でほとんど運動経験無しなので,続くかどうかが心配でしたが,だんだん楽しくなってきました。

159cm・57kg
19歳の女です。

受験生のときに10kgも太ってしまったので,
軽い食事制限とジョグで以前の体重の47kgを目指します(`・ω・´*)

私も巨乳ジョガーなので最初は胸の揺れが気になりましたが,スポブラを買ってから解消しました。
355スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 19:21:24
>>350
葛西臨海公園!!奇遇だなぁ〜W
うーん、、、9時半では大変でしょうね
7時半でもブンブンいってますから。
あと、スズメバチ対策としては
海岸線というか、浜?近辺を選んで走ったほうがいいです
356スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 19:54:57
>>353
確かに巨乳ブルンブルンはガン見するだろうなw
見たこと無いけど
357スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 20:04:03
>>350>>355
臨海公園のどの辺ですか?
去年、鳥類園で何回か見たけど・・
358スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 20:21:21
>>355
奇遇です!!
都立公園て書いてあったからもしかしてと思ったけど・・・
健康の道を含めて、ジョガーが多い公園なので、2ちゃんにいてもおかしくはないですよねw

>>357
なぎさの方から土手を抜けていくと、臨海公園直前に閉まってる門があるの分かります?
脇からすり抜けられる門です。 
そこからトイレ脇を通って行くと、ゆるやかなアップダウンのコーナーが連続であるんですけど、
片側に歩行者用のガードレールがあるとこ辺りっす。 もうブンブンでした。

皆さん、地元ネタで申し訳ありません。
359スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 20:57:13
>>358
よくわかりました、
ガードレール内側は日陰で涼しいのでよく走りますが、状況を確認してガードレール外側を走るようにします
ちなみに去年は東側水場(河口付近)でも一度見たことがあります

蜂に威嚇されても、走り去ってしまえば大事ないと思いますが注意しようと思います
360スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 21:50:58
行間空けるな
見にくい
361スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 21:55:01




362スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 21:57:43
>361は誰に対するレス?
363スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 22:05:23
>>362
貧乳
364スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 22:09:50
貧乳でも揺れるし垂れるから気をつけて。
365スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 22:14:43
>>331だけど走ってきた!
時間はかるの忘れて結局30分しか走れなかった.....
川沿いにヤン高の集団が合唱の練習で超いたwwハズカシス


制服で家に帰んないでそのままジョグしたいんだけど
着替える場所と荷物置く場所がない......
366スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 22:46:31
何事も工夫だ
367スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 23:00:08

ストレッチ→ジョギング→就寝

だとダイエットに効果的ではないですかね?
368スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 23:04:18
走ってこよ〜
369スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 23:18:10
走ってきました
減量目的で今日から始めたんだけど、とりあえず1q10分のペースで4qほど
食事制限と併せて毎日続ければ、ちょっとは効果あるかな?
今日走った感じだと、あと2q位は行けそう
それにしても、走るのがこんなに気持ち良いとは思わなかったよ
370スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 23:21:43
>>367
効果的かも。
昨日5時くらいに結構な間食(カフェの小さめケーキとバームクーヘンw)して
夕食抜いたら1キロ弱減った。
いままでは走った後、少なめに(500カロリー弱)夕食をとってたんだけど、
体重は全く変わらなかったから驚いてます。
あとストレッチ前にバーム飲んでる。体脂肪が3パー減った。2週間で。


シューズ試し履きしてきました。
GT2110のスリムよりGT1110のほうがなぜか幅きつかったです。
メンズ2110は幅が広すぎた。
幅に余裕がある靴はやっぱよくないですよね?

GEL DS TRAINER置いてる店が近所にない・・・。
ということはあんまりいいシューズじゃないのかなぁ。
引き続きはいたことある方アドバイスお願いします。
371スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 23:33:46
>>282
>>255ですが、伸縮腹帯巻いて行ってみました。
下の方から持ち上げながら、かつ、軽く押さえながら巻き上げていく感じで巻いていき、
途中で取れたら困るのでw 念の為にユニクロの大きめスポブラを重ねづけしました。
(ブラというか、押さえ用という感じですね。)

さすが腹帯、ずれにくくてフィットしてて良かった。
揺れも大分軽減されて、すごく走りやすい。
胸の揺れがないと、こんなに快適なんだね。
感想としては、相当に良いです。これで続けてみます。

>>339のサイトのよさそう。さすが巨乳大国アメリカだ。
372スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 23:50:25
>>370
レスありがとうございます!
ジョギング初めて四日目なんですが、夜起きてる生活なので、早朝4時半位に走りに言って1時間半ジョギンクわしてその後何も食べないで寝るって感じなので効果があるのかと疑問を感じていたので…。
でもやっぱり大切なのは持続ですね!
今度ストレッチ前にヴァーム飲んでやってみます!
373スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 00:08:59
ダイエット目的の方は、体重や体脂肪率を毎日風呂上りに量って
記録すると楽しいですよ。体脂肪をkgで記録すると、よりわかり易い。
表計算ソフトに入力すれば、グラフも出るし。いろいろ発見もある。
まぁ、楽しくなるのはジョグ始めてから1ヵ月後ぐらいだけど。
374スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 00:22:02
>>370
DS TRAINER 持ってますが、とても軽くてフィット感も(私の足の場合は)2110よりも全然良いです。
ただし、踵(土踏まずから後ろ)クッションは弱めですですので、2110に比べるとふわっとした感じ
は当然少ないです。でも回内足もそこそこサポートしてくれます。不思議な靴です。
`4分ぐらいで走るならこの靴は良いと思います。5分そこそこなら2110でしょうかね。というか、
2110にこだわる必要はなくて、2110がゴツゴツしてて気に入らないなら、他のも試してみたらよい
でしょう。ミズノの靴とかもっと履きやすいです(私の足の場合)。他にも自分の足にあう靴はあるで
しょうから、いろいろ試してみると良いと思います。
375スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 00:24:51
改行しろ
376スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 01:02:03
>>374
どうもありがとうございます。すごく参考になりました!
ミズノもいろいろ試しましたが、2110は履きやすいです。
2110にしてしまおうとおもいます。
ありがとうございました。
377スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 01:19:16
ジョギングしてる時、退屈で眠くならない?みんなどうなの?
378スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 02:01:01
夜、新しい道を迷いながら走るので眠くなる余裕がない
(毎回、違う道を走ってる)
379スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 02:10:08
帽子買ったヤツどうだった?
380スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 02:12:54
回転寿司8皿も食べてしまったので、多めにジョギングした。
9キロジョギングで 600kcalの消費はありがたい。
381スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 02:19:39
>>377
賛否両論だけどMP3プレーヤー聞いてる。ネットラジオだから
音楽よりはマシかも。でもノッてきたら音楽聞くね。

田舎なんで走りやすいし空気もいいし景色いいしサイコー。
まあ退屈ってのは感じたことはないなあ。
382スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 02:21:42
>>380
確かに食ったから走ろうかってのはあるけど
走ったから食おうっつうのはないね。
383スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 03:23:05
>>382
しかしピザの脳はそうではない
384スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 03:35:15
ジョギングなんて頭に浮かばなかった頃は
食べ過ぎると自己嫌悪に陥ったけど
今は、食べ過ぎたくらいは調整できるから、
精神的に楽。

他スレで食べ過ぎると下剤飲んだり、嘔吐したりして
苦しんでいるのを見ると可哀想だとおもう。
385スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 05:13:29
>>373
自分も、体重・体脂肪率を測定してエクセルでグラフ化しています。
モチベーションを維持するのにも有効ですね。
386スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 05:33:50
ジョギングを始めて標準体重から10kg位痩せた方っていますか??
387スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 05:37:59
テスト
388スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 08:40:09
>>385
毎日の数値を記録するのは大事だよね。
俺はエクセル入ってないので、これを使って記録してる。
http://www.msrsoft.com/hmdietfree/index.htm
体重、体脂肪は数値入力だけで、トータル&月間でグラフ化されるし、
行ったメニューも記載できるので、後から見やすいよ。
目標体重、体脂肪も設定出来るので、モチベーション維持には役に立った。
もちろんフリーソフトw
389スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 08:40:42
>>379
俺は帽子すすめたやつだが、昨日不測の事態が起こった
どうも今まででより汗止め効果が薄い、きつくかぶってなかったからかもしれないが
場合によっちゃ季節的に汗の量が異常なレベルになってるかもしれない
まあ眉毛あたりまで深くかぶってきつくすれば問題ないと思うが
390スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 08:42:55
>>388
俺、それとエクセル併用してる
グラフ機能に関してはエクセルよりそっちの方が綺麗で手軽で使いやすいし、
その他増やしたいような項目(筋肉とか基礎代謝とか諸々)はエクセルで増やしてる。
391スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 09:32:30
>>388
ttp://diet.goo.ne.jp/
ソフトめんどくさい人はここもいい。
392スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 09:40:03
>340
ぐはー。俺の走ってるコースのすぐ近くじゃないか…
環八は走りやすいんだよなー。人も車も少なくて歩道も広い。
そして全線開通、乙。
393スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 10:46:22
>>386
最初のスレから読んでるけどいなかったな。
10キロ痩せて標準体重になった人はたくさんいたけど。
394☆一日目50.4キロ:2006/06/01(木) 11:17:43
今朝から30分ジョギングを始めました。

いきなり走れないのでヨチヨチジョギングって感じです。

毎日やるように頑張ってマイナス10キロ目指します。
下腹・腰回り・太股を引き締めたいです。

395スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 11:30:14
>>394
ガンバレ!!
義務にしないで、気分が乗らなかったり、痛みが出たら休むようにね
結果、その方が長続きするし楽しめるからね
396スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 11:38:12
私、体重とかあまり計らないです。
以前、体重減ることだけが喜び→絶食→病院に担ぎ込まれた経験が…
かわりにデジカメで写真取ってます〜
これだけでも十分楽しい
397スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 11:55:37
体重を毎日量ることの効果はその真逆じゃないか?
水分が減るだけの減量をまがい物と見極めることが出来たり、
1日2日、体重が増えても、毎日、長期間計測していれば
「別にどうってことない、明日になったらすぐ戻るさ。」
って思えたりとか、まさに継続が大事なジョギングには最高のパートナーかと
デジカメで写真撮るのもいいね、自分の体の変化は毎日見てたら全然わからんし
服のサイズはあからさまに合わなくなっても見た目じゃよくわからん
398スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 12:56:27
ジョギングで標準体重から−10キロって不可能じゃない?
その体重はやっぱりどうみても不健康な数字じゃん?
ジョギングで不健康をめざすとかありえないと思うよ。

美容体重は憧れるけど、そっちめざすなら標準体重から先は、
違うダイエット法考えたほうがいいよ。
ごはん抜いてジョグでその数字めざすと深刻な生命の危険に陥ると思う。
399スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 13:04:03
標準体重って身長-110でしょ
長距離のトップの選手は大体身長-120だよ
だから不健康って訳ではないと思う
でもジョギングだけじゃ不可能だね
400スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 13:06:46
まあ「足が筋肉ムキムキになった」と3日でやめるから余計な心配だよ
401スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 13:18:26
>>399
長距離のトップランナーに限定してみてもやっぱり問題はある。
男の人はその体重で問題がないかもしれないけど、
女性トップランナーって体脂肪少なすぎて生理とかこないみたい。
普通のダイエットでもそれはやばいのに、
筋肉の分重くなったり、激しめの運動である分、そこまでの減量は危険に近いかなって。
402スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 13:23:22
>>399
身長110cmの人はは体重0ですか。
身長148cmですけど38Kgですか?
まあ中学の頃はちょうど↑スペックでしたけど、
モデル体重より低いですよ。痩せすぎ。
403スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 13:34:43
そんな身長140代のレアなケースを出されても・・
404スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 14:04:47
>>403
まあ、大雑把でいい話の内容だったから、過敏反応しなくてもだけど。
148cmでレア、で片付けちゃうのもねえ。
148〜152くらいのチビちゃん結構いるし。
美容板だからね。

ちなみにレアじゃないあたりの男女で計算してみると
身長175cm→65KgはBMI標準(健康)体重のマイナス2Kg
身長155cm→45KgはBMI標準(健康)体重のマイナス8Kg

こんだけ差があるからな。チビちゃんの過敏な被害妄想も生まれるのかも。
405スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 14:05:26
まあまあマタ−リと( ´_ゝ`)
406399:2006/06/01(木) 14:15:16
-110の式を出したのは私の不手際でした
でもBMIで計算してもトップ選手は標準体重より-10kgでガンガン走ってるよ
ただ女性には酷な数値みたいだね
407スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 14:38:22
標準体重と言うのが微妙だけど、BMI22を標準としたら、
180cmの男で、71.2Kgくらいか・・・ そこから10Kg減なら61.2Kg
180cmでこのくらいの体重は、少しヤセだが問題は無さそうだ。

女性で160cmの身長なら、BMI22だと56.2くらい。
10Kgで46.2・・・ 充分可能だな。
まあ女性でBMI22だと少し肥満かもしれないけど

結論 BMI22を標準としたなら10Kg減は可能・・・ だよねw
ジョグオンリーで行けるんじゃない?
408スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 14:48:51
スレ荒らしてた>>144はまだ走ってねーのか?
409スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 14:51:22
体重じゃなくて体脂肪率で考えれデブ脳
410:2006/06/01(木) 15:01:34
>>394です

マイナス10キロはちょっと極端だったみたいで…

皆さんの言うように数字にこだわらず健康体目指してがんばります。

ヨチヨチジョギングたったの30分なんでジワジワでも鍛えたいです。

とりあえず楽しんで続けるようにします。

梅雨に入るのが気になりますが濡れて走るのも気持ちいいかもしれませんね…

皆さんはカッパですか?
411スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 15:14:34
最近馬鹿がいて困ってるんだ
わけのわからないコテと行間を続けるのなら棲家に帰ってくれ
412スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 16:19:04
394は、10キロ減するまでx日目yキロと続けるんだろうか?w
413スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 16:27:08
167cmで94kgの超肥満でした。ジョギング始めて10日になります。
1日の平均距離は約3kmで、時間は歩もいれて約1時間。
夜10時くらいから走ってます。
今の体重は89kgまで落ちました。これは一時的なものでしょうか。
確かに食事の量も減らしてますが、こんな感じで6〜9月まで続けたら
どのくらいまで落ちますでしょうか?
出来れば70〜75kgまで落としたいと思ってるんですが、可能でしょうか?
今のところ膝は痛くありません。極度の腰痛持ちでしたがジョギング始めて
だいぶ痛く無くなりました。
出来たら少しずつ距離と時間も伸ばしていきたいです。
414スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 16:31:53
即刻止めろ、リスクがでかすぎる、体重減少も水分レベルだ
その体重なら70キロ台まで余裕で食事のみで落とせる
せめて80キロ切るまではジョギングは止めとけ
ちなみに食事のみでも一ヶ月2キロは落とせる
よってジョギングをしたかったら食事制限を半年以上続けて、
75キロ以下にまで落としてからにした方がいい
415413:2006/06/01(木) 16:36:25
>>414
そうですか・・・出来るだけ落とすペース早めたいんですが。
ジョギングは少なめにしてウォーキングを多めにしていきたいと思います。
アドバイスどうもでした。
変化があったらまた経過を書きたいと思います。
416スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 16:52:39
>>413
その体重なら、これからの季節はプールで水中歩行や水泳したほうがいい。
同時に筋トレして足腰鍛えればなおよろし。
走るのは体重が落ちるまで待て。体脂肪率重視でやるとよろし。

1年ちょっとで95キロから66キロに落としたおやじの経験です。
417スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 16:52:47
>>413
自転車か水泳がおすすめ
418スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 16:55:05
>こんな感じで6〜9月まで続けたら どのくらいまで落ちますでしょうか?
>出来れば70〜75kgまで落としたいと思ってるんですが、可能でしょうか?
個人差

419スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 17:00:51
>>415
つーかはっきり言っておくが
>出来るだけ落とすペース早めたい
これ典型的なダイエット失敗の糸口
その体重から本当にダイエットを成功させたいのなら長期的視点でいかないと
最低でも1年スパンで考えた方がいい
急がば回れってことよ
420スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 17:06:06
>>415
ウォーキングのみにした方がペース早く減量出来るよ。
421スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 17:45:56
>>416
女ですが体脂肪どのくらいになったら走って良し?
422スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 17:56:49
>>421
30は当然切らないとダメ
できれば25以下になってから
423スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 18:07:47
もしかして>>394>>144か?
424スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 18:17:11
スルー出来ない奴が現れた!
425スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 18:20:34
>>422
いや、走っていいか悪いかはさすがに体重によると思うんだが。
隠れ肥満やらで、体脂肪だけでは言い切れない。
自重による関節への負担が問題なんだろ?
426スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 18:20:57
>>422
そっかぁ〜
自分、体脂肪29%だけど、1ヶ月で膝が痛くなってきた。
で、毎日走ってたのを1日おきにして、シューズを分厚いのに替えて
様子見ながらのろのろ走ってる
でも、体重が重過ぎるの実感してる
427スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 18:22:28
体脂肪で聞くってのもトンチキだな
普通BMIとかだろ、でBMIなら25くらいが走れるボーダーかな
428スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 18:35:14
少し厳しいかもしれんが、無理しないと言う条件付きでそんなもんかな
429スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 18:35:14
自分はあまり考えずに、BMI25で走り始めましたけど、
やっぱり膝痛くなってしばらく休んでから、靴買って週2くらいにしました。
今はBMI23まで落ち、週3くらい走ってます。
無理しないのが絶対にいいです。
430スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 18:39:09
数字なんてあくまで目安。やりながら自分と相談して調節していくものだろ
431スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 18:45:33
↑その目安が知りたいんだろ
432スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 18:56:07
最近走り始めた体脂肪30以上のデブですが、左足の裏が痛いっすわ。
関節系ですかね。
とりあえず、今日も明日も走りません。
接骨院とか行くかなぁとか本気で思うほど歩くたび痛いです。
治ってからまた走ります・・・・・(泣)
やっと走るの楽しいと思ってきた矢先・・
433スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 19:09:33
>>432
接骨院はないでしょう。
外科、とくにスポーツ外科を謳ってるところがよいのでは?
足底筋膜炎 じゃないのかな。
434スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 19:54:41
馬がなるやつ?
435スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 20:35:56
骨を治すより脂肪を落とせよ
436スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 21:07:56
>>433
なんか気に障る女だな
437スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 21:38:13
あ?
438スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 21:46:16
どうも432です。
もしかしたら足底筋膜炎かもしれないですね。
今、ググってみました。
今はちょっと安静してマッサージなどします。
それと脂肪落としたいですがね、これが運動なしだと難しいですな・・・・
439スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 21:47:35
気に入らないのは全部異性の発言=喪の発想
440スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 22:00:50
>>433
横レスだが、いい事聞いたありがとう。縄跳びで足裏痛くなるのこれだ。
予防法分かって助かった。
441スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 22:38:18
>>433
> >>432
> 接骨院はないでしょう。
> 外科、とくにスポーツ外科を謳ってるところがよいのでは?
> 足底筋膜炎 じゃないのかな。

何か上から見下している態度だな。
素人は接骨院云々知らんのかも知れないのに。

スポーツ科学を「謳っている」という言い方も臭いね。
一般人が「スポーツ科学」という単語さえ知らないでしょうよ。

勉強できるのは解るが、もう少し視野を広げようね、クサイクサイオマソコちゃん。
442スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 22:51:54
まあ、いいじゃないか
ちゃんと解決したぽいから
443スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 23:11:43
>>441
スポーツ科学って・・
444スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 23:13:15
整形外科でも接骨院でも、ジョガー(ランナー)を理解しない人なら見せないほうがいい
日常生活で支障がないなら、相手にしてもらえなかったりする(場合もある)
何かの競技のチームDr.で、ジョギング親父が足が痛くて走れないなら、
運動を止めればいいという態度のスポーツ整形医もいる
ここのHPは、臨床経験がにじみ出てていいよ
http://www.geocities.jp/junyoshida119/chiryousokutei.html

踵の骨棘の症状があるならレントゲンは必須だけど、
まず、クッションの良い靴で状態は変わるので、最初はそれから見直しを・・・
445スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 23:13:18
>>441
勉強できないのは解るが、もう少しちゃんと読めるようにしようね。
でも内容は同意w
446スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 23:23:16
ていうか病んでるな。
447416:2006/06/01(木) 23:34:05
>>421
書き方が悪かった。
「体脂肪率重視」といったのは、体重がなかなか落ちなくとも体脂肪率が落ちれば
体型も変わるし、筋力もつくから、「月に何キロ減量する」とかこだわるなという意味。

自分(男)は身長170で66キロと重いけど、体脂肪率は12-13%。
ジムに通って有酸素と筋トレを組み合わせて痩せた。
レッグプレスは140キロいけるようになった。腹筋も割れた。
この3カ月、キロ5分ペースで1時間を週に5回ぐらい走っている。
ジョグ合計は月200キロ以上になる。
448スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 23:42:19
>>432
私も底の薄い靴で長時間のウォーキングしてたら同じ痛みが出たよ。
でも、ちょっとウォーキング休んで、クッションのいい靴にしたら
結構直ぐ治った。
みんなが言うように靴は大事だね。
私もデブだから、ジョギング思いっきり楽しむために痩せたい。
がんばろうね。
449スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 23:52:33
膝が痛くなる人は、自重のフロントランジで膝と足の筋肉を鍛えると効果的。
TV見ながら出来るから一度やってみなよ。
450スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 00:23:15
451スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 00:30:28
みなさんは走るとどこが筋肉痛になりますか?
昨日1週間ぶりで走ったら(ゆっくり9キロ)、太腿の前側が筋肉痛になりました。
筋肉痛くらいは気にしないで走った方がいいって聞いたことがあるので
今日も走ったら、腿の筋肉痛がひどく、トイレに座るのもつらいです。
走り方が悪いんでしょうか?
また、このまま続けて走ってもいいんでしょうか?
452スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 00:36:02
>>451
正しい筋肉痛で喜ばしい事です。
1日か2日休んで筋肉痛が軽くなったらまた走ってください。
453スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 00:42:28
>>451
腿のストレッチは走る前と走った後に十分にね。
454スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 00:44:14
>>450
ひざが痛くてできないや。
アイシングや冷温水交互にかけたりして、悪化は防いでるけど治りもしない。
しばらくジョギング休むんだほうがいいかな。
455スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 00:50:36
>>454
休むのが一番いいよ すっかりよくなってから
今度は痛くならない程度を よくよく注意しながら
456スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 01:23:42
>>452 >>453
ありがとうございます。そうします。
457スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 01:33:20
>>455
走れるのが楽しくてやめられなかったんだけど、
ここで後押ししてもらったし、心を鬼にして休むことにします。
どうもありがとう。
458スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 01:36:26
なるべく、除脂肪体重は維持したまま体重を減らしたほうが良いよ。
つまり、脂肪だけ減らして、筋肉量や骨量は維持すること。骨量はなかなか減んないけどね。
これを守らないと、基礎代謝がたっぷり落ちてしまい、ものすごくリバウンドしやすい体になる。
で、これがやりやすい減量は、月に体重の4%減までだったかな。←あいまいなので信じないで。
459スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 01:36:45
>>451
逆に筋肉痛になったことないです。
ほぼ毎日一時間走ってるんですけど。不思議です。
前後にストレッチしてるから?そんなたいしてやってないけど。
ここ一ヶ月くらい前から走り始めの30代のおばさん入り口女です。
460スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 01:39:40
おいらも、ストレッチすると筋肉痛ない。
ストレッチさぼると、翌日痛い。特に運動後のストレッチが大事。
461スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 01:41:45
>>459
始めたばかりの人?だったら足が上がってないとか?
筋肉ちゃんとある人でストレッチもやってるなら、おかしくないと思う。
462スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 01:50:43
>>461
足はなるべく太ももの付け根から出すように意識してます。
ハムも意識しながら、腕も結構振ってたり。
やっぱりストレッチのおかげなんですかね。
463スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 02:55:09
ジョグ始めて3ヶ月。
最初の2ヶ月は毎日1時間は余裕で走れた。
速さも出てきたし、いい感じのペースで走れるようになってた。
でも最近、ガクっと走れなくなった。脚が痛いわけでもなくて
走り始めて30分経った頃から急にフラフラしてくる。力が抜けてく。
歩くのもやっとなことも…。
食事はきちんと摂ってるし体重が減ったわけでもないんだけど
このところ3日に1回は、そんなかんじで途中で走るのやめて帰ってきてしまう。
最初の頃の調子のよさは、なんだったのか…。
464スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 03:08:34
酸欠か糖のエネルギー切れかわかんないけどそんな経験あるよ。
ペースの問題じゃないかな自分の時は呼吸がキツい位の速さだった。
同じ理由かどうかは知らないけど。
465スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 05:55:21
>>463
たぶんペースが上がってるんじゃないかな
466スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 06:08:48
>>463
インシュリンショックかも。
走る前に甘いものを摂るとなりやすい。

走りの調子と走る前に摂取したものをしばらく記録すると
何か分かるかも知れない。
467スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 09:19:27
ここの住人の太腿は、筋肉ついて太かったりしてる?
468スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 09:23:21
またか!マターーーーーーかああああああああああ
ジョギングやってるとボディービルダーみたいな体になるからやめたほうがいいですょ^^^
469スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 10:04:15
>>463
気温が上がってくると疲れやすくなるぞ。
まだ真夏ジョグ未経験だしこれからもっとキツくなるかもね。
でも夏を乗り切るとレベルアップを実感できるぞ。
470スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 10:35:58
>>463は単なる脱水症状じゃないのか?
症状的には、典型的な脱水症状そのものだが
始めて3ヶ月で、ここ最近からと言う事は、気温の上昇だと思うんだがな
走る前の水分補給、走ってる途中での水分補給をしっかりやってるか?
471スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 10:52:05
俺の場合、太腿は筋肉もついたが以前より細くなった。
でもふくらはぎはあまり変わってない。
今じゃアレだ、太腿よりふくらはぎのほうが太いw
472スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 11:00:32
俺、太もも周48cmふくらはぎ35cm
どう?太い方?
473スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 11:43:18
463ですが、色々と意見をありがとう。
走る前は、いつもおにぎり1個を食べていて、それは始めた頃から変わってない。
>469
最近暑くなってきたし、気温の上昇がダルさにつながってるかも…。
元々暑いのには弱い方だし。
>470
ジョギング中は、水分一切摂ってないです。家帰ってから飲んでます。
脱水症状って体験したことなかったけど、これがそうなのか…。
色々と対策してみます。ありがとう。
474スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 11:49:44
先日書いた足の裏痛くなった体脂肪30%のデブですが、
早速、整形外科に行ってきました。
やはり疲労骨折の兆候らしかったです。
その後、リハビリして痛み止めの湿布もらって帰ってきました。
明日のハイキングも行くのはダメだと言われました。
リハビリは来週も予約しました。
当分はエアロバイクや水泳などで体脂肪燃やすしかないと言われました・・・
475スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 12:50:52
そういえばここ2、3日汗を大量にかいて、
70パーセントくらいの力でしか走れない(力が入らない)。

これは6月であつくなってきたせいなのかな?
ちなみに関西です。
476スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 14:03:14
>>1にデブは走ってはいけませんと書いてはどうか
477スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 14:48:51
ジョギングシューズを買ったよ。
走ってみて初めて分かった。
かかと部分が少し浅い気がする・・・
478スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 19:12:42
>>474
リハビリってどんなの?
足裏マッサージみたいなの?
479スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 21:07:46
>>478
なんか足の甲の筋肉を鍛えるとかで、足の指を広げて、
指に力入れて、足の指は床から離さずに、
踏ん張って、足の甲を盛り上がらせる感じ。
ごめん、上手く伝えられなくて。
480スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 21:13:43
>>479
土踏まずの所がアーチになってるジョギングシューズ履いててそうなった?
481スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 21:29:57
>>480
若干、そうかも。
微妙だけど。
シューズ、気に入っていたのにあれ履いて走るの怖くなった・・
482スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 21:34:39
>>481
そっか。体重減らして筋肉付けてから走って下さい。お大事に。
483スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 23:01:30
足変わってきた人いますか?
どうも足が変わらなくて・・・
モチあげのために形よくなった・細くなった等教えてください!
484スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 23:39:13
>>483
マジレスすると、
太ももは引き締まった(太さは変わらず)ふくらはぎは太くたくましくなった、
胸は2サイズ小さくなった・・・餅下げてごめん。
485スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 23:53:44
私も太ももは目に見えて細くなった。
でも、ふくらはぎはサッカー選手みたいになったよ…。ごつい。
太ももの方がふくらはぎよりも細く見えるんだけど…。
胸も小さくなった。
お腹はペッタンコになったし腕は細くなったよ。顔もね。

486スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 23:55:24
>>483
ふとももと尻の境目くらい(大腿骨が骨盤とくっついてる当たり)の肉が落ちた。
結果尻が小さくなった。
487スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 02:10:54
問題はふくらはぎのみですね
488スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 03:09:12
自分、運動なにもしなかったときから、
腿と膝と足首は細く、脹脛だけがもりもりムキムキの脚なんだよね。
典型的子持ちシシャモ・・・
腿が太くなって、脹脛が細くなる走り方ってないんだろうか?
489スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 07:38:02
胸がどうって話だけは、やっぱ専用スレでして欲しいな
モチっていうか気分が下がる
490スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 10:54:15
2サイズ落ちた。
2サイズ落ちるよ♪
491スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 10:58:12
>>490
男丸出し。ワロスw
492スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 11:13:36
履いてたジーンズ拳一個半分痩せた。でも金ないから買い替えできないwヘソ上81cm→74cm
493スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 11:14:57
2サイズ落ちたら確実にもてなくなるね
494sage:2006/06/03(土) 11:31:51
走り始めて半年。
ようやくこのスレ番とおなじ距離が走れるようになった。

今日も暑そうだが走るぞ
495スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 11:32:51
sage位置まちがえたorz

今から走ってきます
496スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 11:41:19
20kg 近く落ちるとスーツは全滅。かろうじて +10kg くらいのときに買った
1着でしのいでいるが、5タックくらいになるぜ。困ったもんやね。
497スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 11:46:41
>>496
とりあえずサイズが落ち着くまで1万円スーツで凌ごうぜ
俺もこれから就活等でどうしようかと思ってる
面接にぶかぶかのスーツってわけにもいかないしなぁ
498スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 11:55:08
走り始めて18日、総走行距離122.1キロ
体脂肪が28から24に減りましたが、体重は1.2キロ減。
女、BMIは20.7から20.3に変化。
脂肪を燃やすのに1kgあたり7000kcalだとすると、
運動だけで計算上2.2キロは痩せるはずなんだけどな・・・
食事制限も平行しているが、体重が減らないといまいちモチベーションがあがらない。
499スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 12:00:10
普通にいい感じだと思うがw
走り始めた初日から効果が出るわけじゃないしね
500スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 12:07:26
>>498
体脂肪は月単位で考えた方がいいですよ。
1日の中で3%程度は簡単に上下するし・・・
BMIから考えてピザってわけじゃないから、しっかりジョグを続けても、
それほど急激な体重減少はないと思う。
女性だし、月1Kgずつ落ちていけばベストじゃないかなぁ
501スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 12:11:40
>>489
話の流れ上、これくらいはいいんでは?

胸の話になると、やたらと絡んだり叩いたりするのはいくないよ。
502スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 12:21:23
>>501
貧乳にしてみれば巨乳の何倍もの矛盾をかかえたまま走っているのだよ
走りたいがこれ以上胸をなくしたくない。巨乳よりはるかに切実
それなのに、胸がでかいんですが・・・なんて書き込みがあった日にゃ、
徹底的に叩きまくって胸の話など出来なくさせようとするだろうな


503498:2006/06/03(土) 12:25:19
>>500
体脂肪は同じ時間、同じ条件でいつも計っているので
誤差や乱高下で減ってるわけではなさそうです。減り方もじわじわです。

体重減ってない分は筋肉になってるのかなぁ。
食事制限してるんだけど、たくさん食べて筋肉増やして基礎代謝アップ!のほうが
効率いいのでしょうか?ちなみに今は1300kcal前後です。
504498:2006/06/03(土) 12:26:26
>>503
言葉足らずでした。
ダイエットの効率、です。
505スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 12:36:15
>>498
痩せてるね。このままジョギング続けたら体重増えて健康になれるよ。
506スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 12:45:47
>>498
計算通りに体重が減ったら、誰も苦労しないよ。
走り始めて、たった18日で体脂肪が4%も減ったんだとしたら、充分モチ上がると思うけど。

>>502
なるほどw
507スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 13:13:07
そういえばカロリー表示機能の説明書に科学的裏づけはありませんてきな事が書いてあったなー。
508スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 14:22:03
>>498は走ることを楽しんでいるのかな?
それともジョギングは単に痩身の手段で、
楽しいとかそういうことはどうでもいいのかな。
509スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 14:24:36
美容板は結構そういう人多いかもよ
510スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 14:26:24
>>498
先月の連休中に運動しまくったらあからさまに 1% 下がった。
9日で25時間ほどの運動だから、ジョグ換算で 200km 超えるだろう。
大体計算値とも合うし、あれは気分良かったね。

でも、体脂肪率って普通に王道ダイエットだと精々月に 1-2% 程度でしょ。
走り始めの数週間なんて無視。(体内の水分量など変動が激しい時期だか
ら)今から測定初めって思ったくらいでちょうどいい。

>>506
原則は計算値通りなんだけど、食事の考慮や誤差の補正等のデータ蓄積が
必要な訳でw
511スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 15:37:51
>>510
なんかむかつく奴だな
512498:2006/06/03(土) 15:44:33
>>505
元の体脂肪率みたらわかるけどちょっとしたデブです。

>>506
平行した食事制限が辛いんです・・・食いしんぼうなものでw
さらに走るとおなかがすきます。

>>508
走るのは楽しいけど、食事制限の辛さと、食べるタイミングなど
生活にかなりの制限がかかってきていまちょっとスランプ気味です。
ここで体重が落ちてれば文句言わずに走れるのにな、って。
でもマジで、楽しくなけりゃ、ほぼ毎日10キロは走れないです。
513スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 16:32:52
>>510
最後のレスの意味が分からない。
514スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 16:32:52
>>512
重量が、脂肪<筋肉だから体重減ってないんじゃない?

>>505の意味は順調に痩せていっているね。ってことカト推測。
515スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 16:56:09
暑くなってきたのでスポーツブラのみで走りたい。
下はマラソン選手のポーラ・ラドクリフがはいてた
ブルマみたいなパンツがいいな。
半袖Tシャツですら暑いよ。

516スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 16:57:21
>>515
胸薄くて裏山しい。
517スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 17:00:17
>>515
スポブラ+タンクトップが一番ルックス的に良くない?
518スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 17:02:09
大山 加奈 187cm/82kg
中澤 佑二 187cm/78kg
巻誠一郎 184cm/77kg
519508:2006/06/03(土) 17:24:10
>>498
走るのが苦になっていないのは何より。
ただジョギングでのダイエットの場合、
あまり早くに結果を求めずゆるゆるやったほうがいいよ。
時間をかけて細くしたほうがリバウンドもないしね。
それとも夏へ向けての短期決戦ダイエットなのかな?
520スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 17:36:20
元が美容体重なせいか、三ヶ月走っても2キロしか痩せない…イライラ
521スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 17:51:05
>>518
大山選手ってそんなにあるの?
テレビで見る限りにはデブには見えないけど
確かにゴツくはあるが
522スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 17:59:22
女性の魅力は父だけじゃない
走る女性に揺れる胸があるのは価値のあることだが、
控えめな胸にも魅力を感じるよ

モデルのような細い足にはそれほど魅力を感じないが、
弾力のありそうな筋肉質で健康的な足には相当に惹かれますね
脹脛が育たない走り方とか少し上の方で話題になっていたけど、
ししゃも足はいい足だけど、いつも脹脛の上部の筋肉が張るのは走り方が悪いよね
ヒップの上部を使えるようになれば、足の筋肉が痛くなりにくいし筋肉も肥大しないと思う
(そのためには、腹筋、背筋、上半身の力もバランスよく必要だけど)
523スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 18:02:04
今日久しぶりに走ってきました。
ところで走るといつも左横っ腹のあたりがタップンタップンなって痛くなるんですけど
これを回避するにはどうすればいいんでしょうか?
524498:2006/06/03(土) 18:13:38
そうかも。結果を急ぎすぎてたかなぁ。

体脂肪を目安に、筋肉分の体重増加は気にしない、
たまには好きなもの食べて思い切り走る、みたいなメリハリをつけつつ
続けていこうかな、と思います。
どうもありがとうございました。

ちなみに>>307も私で、シューズ買いました。
GT2100です。履いて走るのが楽しみ。
アドバイスいただいた人、その節はどうもありがとうございました。
525スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 18:18:49
>>522
多分、走ってる人間はみんな同意見だと思うぞ。
でかい胸に拘らず、控えめな胸、筋肉質で健康的な足にも魅力を感じる。

ただ貧乳の人が過剰反応してるだけだ。
526スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 18:20:14
>>520
自分もそんなもんです。
もう体重すら計らなくなりました。
527スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 18:24:36
俺は、貧乳より巨乳の方がいいし、
筋肉質な足より、スラっとした細い足の方が好きだけど・・・
男の大半はみんなそうだろw まあ限度って物はあるけどね
528スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 18:26:56



    ウ  ル  ト  ラ  の  乳



529スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 18:28:18
ウルトラやる人は意外と乳でかい人多い
というかぽちゃってる女性が多い
530スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 18:46:14
ジョギングするとすぐに顔が真っ赤になります。これは酸素不足?速さは8.0km/hで30分が精一杯のピザですが。BMI23の女です。
体力なさすぎでしょうか?
ジムでエアロバイクやウォーキングや筋トレもしてますが、効率良く痩せる為にジョギングもとりいれました。
何かアドバイスいただけると励みになります。
531スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 18:55:35
このスレでの女性の悩みや、アドバイス読んで感じた事なんだけど、
ジョグって、単純に体重減らすには手っ取り早いけど、
基本的に、女性の望むスタイル維持には向かないスポーツなんじゃないか?

足細くしたい→ふくらはぎシシャモ
胸減らしたくない→貧乳一直線
顔小さくしたい→顔が小さくなる前に上半身貧弱になって大顔が目立つ

同じ有酸素運動なら、ウォーキングや水泳、エアロビダンスの方が普通に好結果が出そう。
532スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 19:05:04
そう思う
ってか俺男なんだけど今日推定不能の爆乳ジョグ娘とすれ違ったわけよ
なんて走りにくそうなんだと思った
あんな立派なの持って走るなんて危険杉
もうゆっさゆっさどころじゃないw
そこまでして走りたいのかね?というか胸を小さくしたいが為に走ってるんじゃないか?
以上チラ裏でした
533スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 19:18:00
膝がいたーい…
階段の登り降りが地獄じゃー

自分には関係ないと思っていた膝痛が現実のものになりまんた
534スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 19:33:40
>>523
水分取りすぎなんじゃね?
運動すると水分を多く失うから水分補給は大事だとはいうが、
ジョギングの場合水分取りすぎると横っ腹たぽたぽ言って痛くなるから
そのへんの兼ね合いが難しいところ
535スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 20:29:10
>>527
ジョガーとは思えない人だな
ほしのあきが理想ですか、そうですか・・・
>>531
エアロビクス=ししゃも率は高いし、上手くなるには相当な筋力が必要でがっちりしてくるよ
水泳=ジュゴン体型も多いね(細くなくても通用するということ)
ウォーキングはよく知らないが、登山は足・腰の筋肉が太くなるね
とくに、ジョギングが不恰好な体になるわけではないよ
スポーツは健康にいいし、より健康的な体になる、それは自然に魅力的な体になるということだろ
>>533
屈伸とか膝回し、適度なスクワット(ハーフ以下)を痛くないときに、徐々にやるといいよ
膝が悪くなる原因は、股関節が上手に使えないとか、そけい部や臀部、腹部の筋肉が硬いことや、
猫背も原因になるだろう
>>530
そういう女性もかわいいと思うよ、そんなに気にしないこと
もっと持久力をつければ、毛細血管が発達して軽くなると思う
ビタミンEは足りてるかな?いっそマルチビタミンミネラルを摂ってみたら?
536スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 21:04:56
走ってると乳首が立ってシャツと擦れる。






男です でもマジ話ですw
537スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 21:25:10
はいはいワロスワロス
538スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 22:03:50
>>536
おれもそうだ、着るシャツにもよるけど、長距離になると摺れて血が出てくることもある。
なもんで一時間以上走る時は乳首にテープ貼ってます。
539スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 22:27:06
>>536-538
またおまえらか!
540スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 22:39:09
私も1時間くらい走ると顔が真っ赤になって走り終わっても1時間くらいは
酒を飲んでいるのと間違われるくらい赤いままです。
困っています。
どうしたら良いですか。
クールダウンと共に顔の赤みも消えてくれると良いのだけど。
541スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 22:41:21
>>540
答えは「酒を飲む」じゃないが、
アイシングとかしたらよけいに赤くなるかな?
542スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 23:25:14
>>530
あんまり細かい事気にしないで、とにかく続ける事が重要だと思うよ。
しんどくないペースで。
顔が真っ赤になる「だけ」なら、問題ないのでわ。
他に身体的な変調があるなら別だけど。
酸素不足が心配なら、(知ってるだろうけど)運動中の呼吸は、
「吐く」ことを意識して。吐けば自然と入ってきますよ。

いっしょにがんばりましょう。
543スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 23:41:23
京セラの原選手なんかレース中真っ赤に腫れ上がってるけど大丈夫だよ
544スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 00:10:18
>>532
ごめんなさい、明日からはサラシかなにかでつぶして走ります。
545スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 00:21:57
>>501
足はどうですか?っていう質問だったから、胸のこと書く必要なし。

ちなみにわたしはDカップ(貧でも巨でもない)だけど、やっぱ胸がどうって話だけは不快。
546スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 00:34:54
>>545
なぜ不快かわからん
547スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 00:37:50
548スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 00:42:47
530です。皆さん優しいお言葉ありがとうございます。
ジムなので真っ赤になるのが恥ずかしいのですw
他の走ってる人は平気で顔色も変えず一時間とか走ってるので。
まぁとにかくがんばります!
ところで、ジョギング中の呼吸は皆さんどうしていますか?
私の場合は鼻から二回吸って口から二回はく感じでテンポを保ってるのですが間違ってたら教えて下さい。
549スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 00:43:57
鼻から二回吸って肛門から2回出すのだ
550スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 00:43:58
551スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 00:47:19
肛門から二回…屁ですか?ww
間に合いませんw
552スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 00:58:58
>>545
走ってると、いろんな事がありますよね。
膝痛や熱射病や男性の乳首擦れなど。
女性の胸問題もその中のひとつではないでしょうか?

胸が邪魔なくらい大きくても走りたい人はたくさんいますし、
有酸素運動や筋トレなどで、小さくしたい人もいます。
実際、胸の大きいタレントさんがさらしを巻いて対応していたとか、
機能性の高いスポーツブラの情報を知る事が出来て助かってます。
もちろん、シューズや呼吸法などの他の書き込みも役に立ってますが、
その中のひとつとして、私は読んでいます。

私も時々不快になる書き込みなどありますが、スルーしています。
あなたもそうしてもらえないですか?
553スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 01:26:45
日焼け止め、何使ってますか?
目にしみるのいやだし、肌に負担かかるのもいやだ…。
それから、朝走ってる方は入浴とか洗髪はいつにしてますか?
554スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 01:47:20
>>552
そう言うあんたがスルーできてないじゃんw

自分の意見は出しつつ、人にはレスつけるなとは随分虫のいい話だこと。
555スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 01:57:29
>>554
いい加減に汁
556スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 03:00:09
>>548
ジムということはトレッドミルで走ってるんでしょうか
トレッドミルとジョギングって結構違うんですね、実は
もしトレッドミルのスレがあれば、探してみてください
そちらの方が参考になるかもしれません

呼吸は、それでキツクなければかまわないんじゃなでしょうか
どれくらい経験されてるか分かりませんが、
なれてくれば呼吸はあまり意識しなくても走れるようになるので
まずは、おしゃべりしながら走れるいわゆるニコニコペースでつづけることを
意識してみるのがいいのではないでしょうか
557目標体脂肪一桁 ◆HuXsXcQa/. :2006/06/04(日) 05:34:02
現在身長167cm体重58.1kg
体脂肪率14%

体脂肪率10パーセント切り、体重53kg以下の、
超筋肉質かつスラっとした体系を目指して
ダイエット中です。今日からジョッグの内容とタイムを、走ったときにうpします

ジョッグ4.3キロ 20’19”42
558スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 05:39:00

559スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 05:45:49
>>545>>554
気に入らないから荒らしてるん?
なんで不快なのか理由を言ってみれ
ただの貧乳のひがみってのは却下だw
560スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 06:11:55
>>559
やめろ あらすな
561スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 06:51:06
.         ∧_∧
         (´・ω・`) もういいって
         /   ヽ
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\
         し'   ̄
562スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 07:08:38
563スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 07:35:06
>>559
マジレスすると、>>545だけがわたしですが(Dカップ普通乳)
美容板といえども、ジョギングというと男子が多いかなと
女子だけっぽいスレや専用スレならいいんだけど、なんかイヤなんですわ。
イヤなもんはイヤだからしかたないが、許容が狭い自分ってことで
スルーが一番いいんだぞと言えばまあそのとうりだね。ごめんね。この後そうするね。
564スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 09:49:30
もう何度もこの話出てるんだから、専用スレ立てたら?
正直、おっぱい話はウンザリだ
565スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 10:03:43
でも男で乳首が擦れて痛くなるのは、結局は皮下脂肪が厚くて
胸が揺れるってことだろ?
566スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 10:43:19
実際走ってる奴の悩みならまだしも(やってる奴もいるけど)、144を始めとする、
走る前から足が太くなる?だの胸がどうとかいう話をされると、グダグダいわねーでとりあえず走ってみろよ!糞ピザが!
って言いたくなる。
乳首すれるとか、胸が揺れるとか、ジョギングに限らず運動すれば起こりうることだし、
別にこのスレじゃなきゃダメってことないよな。だったら専用作ったほうがよくね?
567スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 11:12:37
>>557
タイムより長い距離ゆっくり走った方が効果あるよ
ダイエット目的なら
568スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 12:27:49
174CM79KG BMI26%のピザですが ジョグしようと思います。
手始めにジョギングシューズをネットで買おうと思ったのですが
どんなのがオススメですか?型番等教えてください
予算は1万くらいです
 
569スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 12:40:00
最初のシューズをネットで買うなんて危険杉
570スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 13:15:58
>>568
初めは>>569が書いてるように危険。
ジョギングはオシャレと違うから自分にジャストフィットしたものでないと怪我する元になってしまうし
なによりクッション性と履き心地を重視した方が良い。

一応オススメ書くと日本の会社が作ってる靴。
アディダスとか外国の会社のだと日本人の足に合わない(日本人の足は幅広なため)
571スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 13:22:58
とはいうものの特注品でジャストフィットさせる訳でもなく
メーカー製の既存のサイズを買うわけだろ?
実際に店で履いてみてサイズを確認し、ネットで現品を買うというのもありかと思うが?
まあ、送料やらなんやらで値段変わらないくらいになるかもしれんけどね。
あと、有名ブランドだと偽物とか掴まされる可能性もあるけど。
572スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 15:14:24
>>563
そか
でも女子専用スレなんてところはないだろうなw
スルー推奨

>>564
専用スレ?これ以上、単発糞スレは立てるなよ
573スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 15:34:05
>>568
アシックスGT2110

ミズノウェーブライダー\
辺りを買っとけ。
574スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 16:19:09
>>566
前半については同意。
後半については、ブラ関係のスレがあるからそっちで事足りると思う。
575スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 17:09:05
>>574
いいじゃん、過剰に反応しなきゃ
どこの巨乳スレ言っても 「ジョギングしたい巨乳女」なんて、ジョグスレ以外少ないぞ
576スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 17:31:20
女の人、生理中でも走ってる?
577スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 17:45:54
>502
578スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 22:42:29
>>563
激しく同意。
女性中心ぽいスレ(ブラスレとか)なら、気にせず話して
たまにキモイ男性ぽいのはスルーでいけるんだよね。
変態男が女の振りで自作自演とかもあるかもよ。
それだと反応するだけ喜ぶってもんだし。
平気で話せる無神経な女性は同じ女として理解できない。
たまには苦情も言いたくなる気持ちもわかるけどスルーしかないな。
見えない見えない共に頑張ろうw
579スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 22:59:44
走ったあとのタバコはなんであんなにうまいんだろ?
580スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 23:03:52
>>576
走ってる
581スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 23:05:19
ちょっと汚い話ですみません。

自分26歳男なんですが、ジョギング中・もしくはジョギング直後にトイレに行くと、
尿切れが悪いんです。

いつも通りにトイレに入って終わったなと思って動くと残尿管感なかったのに尿漏れするし、
そのかわり前立腺?をグッと押すと出てなかった尿が出てくるって感じなんです。

文章で書くとわかりにくいと思うんですが、高校生の時とかはこんなことはなかったし、
どこか体が悪いんじゃないかと思って聞いてみました。
他にも誰か同じような症状ある人いますか?
582スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 23:29:00
>>578
いいかげんにしろ。脳みそ入ってないのかブタ
583スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 23:35:27
遅くなったけど、走ってこよ。
584スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 01:02:47
いや遅杉だろwwwwwwwwwwwwwwww
585スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 01:20:17
貧乳の自作自演が多いな
それにしても粘着がいたもんだ
586目標体脂肪一桁 ◆HuXsXcQa/. :2006/06/05(月) 01:32:54
本日のメニュー
2周(4.3km)ジョッグ 19’55”53

>>567
無理に飛ばしたりブレーキをかけたりせず、
自然な流れで走ったときのタイムがこのくらいです
ダイエット効果はもっと遅く走ったほうが速いと思いますが、
このほうが走っているときの快感が大きいので
俺はこのペースでいこうと思います
587目標体脂肪一桁 ◆HuXsXcQa/. :2006/06/05(月) 01:38:08
もっと遅く走ったほうが速いと思いますが、

もっと遅く走ったほうが高いと思いますが、
588スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 02:37:06
巨乳やら貧乳やら知らないがいいだろう。なんで胸だけ批判するんだろ。
走る前から経験者に聞いたっていいんじゃね?そら気になるでしょ。
ここは美容板なわけだし美意識高い人たちが集まる所なんだし。
胸気にしない人もいれば気にする人もいる。それだけなのになんで胸の
話出しただけですぐ反応して攻撃するのか。そういう奴に限って「胸の
大きさなんて気にしません」とか言う自分の美意識を押し付ける奴。
人それぞれだっつーの。実際巨乳で走ってる人もいるんだろうから
そういう話題も役に立ってるはずだし。仲間はずれよくないよ。

聞きたい事聞いて、走る奴はちゃんと走ると思う。ここ読んでる限り
最初から荒らそうとして質問してる奴はあまりいない感じがしたよ。
589スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 02:49:29
>>586
せめてあと10分走ったら?それじゃほとんど脂肪燃焼しないでしょ。

わざわざコテハンで自分の練習メニューあげるのは単にスレ汚しなので
どっか他でやってくださいな。
590スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 02:59:53
モレのちん○は平常時から20センチあるから、走る時ぶらぶらして大変だぜ。
と釣れるかどうか試してみる。
591スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 03:08:46
>>586
痩身目的のジョギングで、秒単位のスピードに拘ることに
何の意味があるんだろうか?
走る時間の長さに拘った方がいい
592スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 03:12:22
ここは美容板で健康のためにジョギングしてる人の為のスレです。
タイムにこだわったり市民マラソンに参加するようなハイレベルのランナーの人は
板違いです。
593スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 03:49:17
ジョギングで脚を細くするために・・・
カロリー控えめの食事にするだけでうまくいくんじゃないだろうか?
有酸素運動は脂肪と一緒に筋肉もエネルギーとして燃やしてしまうんだから
走るときに脹脛の筋肉と脂肪の両方を燃やせば、スリム脚ができると思うのだが・・・
誰か詳しい人、どうだろうか?
蛋白質も摂りすぎないほうがいいのかな?
594スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 04:35:47
わーん
足が痛いからウォーキングに移行します
さようなら
595スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 04:43:02
>>589
>せめてあと10分走ったら?それじゃほとんど脂肪燃焼しないでしょ。

んなこたない。なにその30分神話w
596スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 05:33:10
走り出したらすぐに脂肪が燃焼し始めると信じてるやつもいるんだな。
597スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 05:55:20
>>578
>平気で話せる無神経な女性は同じ女として理解できない。

このセリフの方が無神経だと思ったよ。

>>588
激しく同意。
私は実際に役に立ちました。さらし最強。
598スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 05:57:33
最初は殆ど脂肪は燃えず、糖が燃える。
時間が経つにしたがって脂肪が燃える割合が増えてくる。
糖と脂肪の燃える割合が逆転するのが30分過ぎた頃。
で、30分以上という数値には意味がある
599スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 07:07:35
>>598
その糖だって間接的に平静時の脂肪消費に化ける訳だが。
もちろん血糖値のコントロールがきっちり出来ての話で、
雑な管理してたらダメだと思うけど。

とはいえ、漏れ個人も30分以上走った方がいいかなと思うが。
20分じゃ糖質がかなり消費するオーバーペースでも気づきにくい。
(もう少し走るとがくっと体が動かなくなることがある)
極端な糖質の消費は悪影響が目立つから。
600スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 07:27:17
30分以下しか動かないと糖が消費されて空腹感ばかりが増すから
減量目的では効率が悪すぎるような気がするんだが
601スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 08:07:08
2時間動くと腹へって倒れそうになるけどw
602スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 08:10:54
2時間動けばそれなりにカロリー消費してるから食ってよし
603スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 08:38:19
>>598
古い情報を後生大事にするのは勝手だけど、
こういうとこで披露するなら、まずは最新の情報を調べてからにしなよ

もちろん運動の時間は長いにこした事はないけどね
十五分でも効果はある
どっちにしろ、目に見えて効果を出すには継続こそが重要なんだけど
604スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 08:54:55
>>603
短い時間で効果がないとは書いてない。
「時間が経つにしたがって脂肪が燃える割合が増えてくる。」
と書いたんだが。
この情報は古いというんなら新しい情報出してくれ。
「十五分でも効果はある」というのは情報にならないよ
効率の話をしているんだから
605スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 09:08:57
怪我で入院して甘いモノばっか食べた結果太った者です。
4ヶ月前ぐらいからジョギングしだして173cm

入院前 55kg 15% けっこーガリ
4ヶ月前73kg 体脂肪不明
今 67kg 19% になりました。除体脂肪を計算すると47→55と以前より
体重10kg増加の除体脂肪7kgアップですよね?
このままジョギング続けると体はどーなるんでしょう?

締まった体を目指してるんですが、筋トレしないと以前と同じガリ体型か、
ジョギングだけで締まった体になるのかが知りたいです。
606スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 10:28:41
>>604
走ったとき直接消費される脂肪=ダイエット効率とは限らない。
糖質を含めた消費カロリー=脂肪減になる条件もある。

脂肪燃焼の効率だけを考えるならそうだが、ダイエットとしての効率
はそこまで単純化できんと思うんだが。例えば走った後、食べたら余
分は脂肪になるし糖質の消費が少ないジョギングなら尚更のこと。

もちろん >604 が想定する読者が、物わかりが悪く、関連性のある
複数の事象を解決できず、結果のみを追い求めるダイエッターで
あるなら、その記述は間違ってないと思うけどね。
607スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 11:58:18
>>605
> 4ヶ月前ぐらいからジョギングしだして173cm

> このままジョギング続けると体はどーなるんでしょう?

身長まだまだ伸びるかもね。
608スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 12:47:48
>>505
>>607
ユーモアのセンスあるつもりなのに実際は欠片もない人間のレス。
609スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 14:15:34
ピザは、能書きばかりで走らねーからピザだと言う事気づけよ
610スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 14:48:29
まあほのぼのしとこう
611スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 14:57:31
走り始めて4ヶ月。BMI25でスタート。間もなく膝痛くなりしばし休止。
シューズ購入。週3回で再開。順調。BMI23となる。
最近週3でも膝が少し痛む。とほほ
週2だと大丈夫。我慢してあとはジョギング以外かな。

それでも週2ほど走ってていいんでしょうかね。
膝がぎりぎりならやらないほうがいいんでしょうか。ちょっと気になる。
612スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 16:05:19
>>611
同じような状況かな。
最初の一ヶ月は毎日走ってて、だんだん続けて走れなくなってきた。
走った次の日は、階段の上り下りが出来ないくらい痛い。

でもジムとか行ってないし、ウォーキングはなんか性に合わないし、
昇降機などもちょっと無理だ。ああ、毎日走りたいなあ。
613スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 17:20:37
朝起き上がるときの第一歩目に毎朝ドキドキしてる40代主婦です。
無理しちゃいかんね。
614スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 17:51:45
膝痛怖い
まだ走り始めて2ヶ月目ですが、我慢できないほどではないし回復するし
痛くなった人はどのくらいから痛くなった?
いつ痛みがひどくなるのか、ドキドキする
615スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 18:26:46
>>611-614
まずはここを読んで膝痛を理解した方が良いよ
http://symptoms.e-yasuragi.net/symptoms/cat_cat7.html
無理せず、体重がある程度落ちるまでは、ウォーキングにしとけって
日常生活に支障をきたすようになってからでは遅いぞ
616スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 18:35:09
>>615
22%でBMI19だからピザではないんだけど、体質なのかもな
617スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 18:36:23
昨日ジムで1時間ジョギングしたんだけど、
休日で暇だったのをいいことにエアロビも1時間やってしまった。
おかげで今日はももが筋肉痛で走れない。
本末転倒だな。
618スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 19:35:32
>>614
個人差
619スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 19:49:21
>>604
>「時間が経つにしたがって脂肪が燃える割合が増えてくる。」

そんなこと小学生でも知ってるw
三十分で最も効率的というのがもはや信仰に近い。
だいたい効率効率いうなら、筋量の増大に伴う代謝を無視してる時点で話がおかしい。
620スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 20:16:09
ジョギングしてすぐにお風呂入るのはダメ?
621スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 20:17:33
神経質に体脂肪がどうとかこうとか言うなら、
食べないのが一番いいのでは?
馬鹿の一つ覚えみたいに体脂肪燃焼、体脂肪燃焼って、
痩せたいなら現在の食事を半分以下にし、
週三日走れば痩せるから。
まあピザは精神的にもだらしないから無理だろうけど。
622スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 20:34:52
>>622
ピザは、走ったら腹が減っていつもより食べてしまうらしいからなw
623スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 20:35:34
アンカー間違った。俺がピザかよw
624スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 20:42:40
>>620
ぬるめの風呂に全身浴しながら全身マッサージするのが効果的
625スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 01:20:42
安いジャージはだめだな。股が擦れてボロボロに。
高いジャージは3年ぐらい持ってるのに。
626スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 01:23:58
>>619
>だいたい効率効率いうなら、筋量の増大に伴う代謝を無視してる時点で話がおかしい。

食事制限をしながらジョギングしていて ”筋量の増大に伴う代謝”ということを
わざわざ取り上げる方がよほど話がおかしい
痩せながら代謝が変わるほどの筋肉をつけられないことくらい小学生でも知っているww
627スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 05:16:30
小学生は知らないでしょwww
勉強のできる馬鹿ですね
628スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 05:24:56
膝の痛みが治らないので、残念だけどウォーキングにします。
みなさん、お世話になりました。
629スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 06:29:27
あばよ
630スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 07:49:37
ランニングマシンってシューズ履いてからやる方がいい?
631スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 08:16:29
意味わからん
裸足ってこと?
632スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 09:12:50
>>626
>痩せながら代謝が変わるほどの筋肉をつけられないことくらい

そんな釣りに誰がひっかかるかw

…え?ひょっとして本気?

633スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 09:13:34
うざいから消えろ
634スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 09:54:27
>>632
っていう釣りをしてるん?悪趣味ね。
635スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 10:36:11
なんかここ、しつこい人がいるよね
また貧乳の人かな?
636スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 10:40:54
筋量が増えなくても筋力が増えれば代謝は上がるんじゃなかったっけ?
637スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 10:49:20
そんな皮算用する前に、ジョガーなら後 1km 余分に走れと。
638スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 10:55:59
やれるならどっちもやっとけってことだな。全体的にサイズ落としたいなら当分走りに専念したほうがいいと思うけど
639スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 12:13:28
>>635
女乳系と、男頭系の2種いるのかなって思ってた<粘着
640スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 12:27:25
一般人よりもスポーツ選手の方が早死にするのは
男性ホルモンの分泌量が多く、新陳代謝が良いから。
女よりも男の方が、小型犬よりも大型犬のほうが、アジア象よりもアフリカ象の方が
黄色人種よりも白人黒人の方が早死にするのは、新陳代謝が良いから。
俺、いくら食べても全く太らないから多分早死にする。
俺の家系みんな食っても食っても太らないんだよね。だから実際早死にしてる。
641スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 12:36:11
スポーツ選手の平均寿命出すとしたらだいたい何歳くらい?
>>640
早死にって何歳くらいですか?体を悪くされたんですかね?
642スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 12:53:25
>>640
ttp://www.icofit.net/lecture/health/cancerandaero.html
この辺もとくと反証してほしいな。
643スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 12:55:52
走った後はしばらく食事はしないほうがいいのかな?
644スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 13:07:48
>>643
すぐに過分に失われた糖質やアミノ酸などは補給するなり、疲労回復を
優先した方がいいのでは?
(いろんなページに書かれてる運動後に採るべきものってやつで)

ダイエットなら、カロリーの帳尻をその後の食事で調整すればいいでしょ。
645スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 13:44:08
>>644
レスありがとう。そうか、なぜか食べたらダメだって思い込んでた。
646スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 16:44:24
VAAMってどうなの?
色々なサイトで痩せるとか疲れないって言ってるけど
647スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 16:48:23
それだけ色々サイト見たんだったら実際に自分で試してみればいいじゃん
648スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 17:05:08
三日前いつもより多めに走りすぎたら、筋肉疲労なのかなんのか、
ふくらはぎがむくんだように張ったまんま。太すぎ。
ちゃんとストレッチもしてるのにな。このままだったら嫌だ。
649スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 17:05:27
公園の芝生走ってたら
親子連れのお母さんが遊んでる子供に「芝生に入っちゃダメ」と言ってた
そう言えばガキの頃、そう注意されていたような記憶が・・・
どうなんだろう、いいのかな?
650スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 18:39:49
ああ・・・降ってきやがったorz
651スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 19:45:12
走った直後に風呂入ったシャワー浴びたりすると
脂肪燃焼の効果が薄れるって聞いたことある気がするんだけど
実際のところ、どうなんでしょうか?
652スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 19:54:52
>>651
夜走って直後に熱い風呂に入ってたけど三ヶ月で10キロ痩せたよ。
走った後に風呂入れなかったら三ヶ月も続かなかったと思う。
653スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 20:55:25
>>651
軽いシャワー程度で変わるとは思えないが、熱い風呂にじっくりつかると
そういうことはあるらしいな。ダイエット効果の上澄みを狙いたい人には
常識らしいが、俺的には正直ばからしくてな。

ただ走った後、脱水してるときに熱い風呂でさらに汗を絞り出したら、
体に負担かけ過ぎになるので(脳で血が固まったらやでしょ?)、風
呂は十分水分とってからにするな。
654スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 20:58:02
>>652、653
そうですよね。走った後に汗だくでぼんやりしてるのがどうにも気持ち悪くて…。
レスありがとうございました!
655スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 21:26:01
風邪をひいていたので5日ぶりに走ったら、
キツー!!
単純な疑問だが、何故走らないと体力が落ちるのだろうか?
誰か医学的に説明できる人いるかな?
656スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 21:32:10
ジョギング後は・・・
水分を補給、疲労回復のため炭水化物も必要だけど、
下手に摂ってしまうと、そこで脂肪燃焼がSTOPしてしまうから、
果糖主体のエネルゲンのようなものがいい
(ブドウ糖・果糖の通常のスポーツドリンクはNG)
めんどうだから、脂肪燃焼が期待できる10分ぐらいは水だけで我慢するのがいいのかな・・
あとは怪我の予防にホエイプロテインを少し飲んでます(たんぱく質12gぐらい)
657スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 21:34:28
658スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 21:34:52
>>655
3日後に死ぬよ
早く病院行け!!
659スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 07:49:01
食べて30分も経たないで走るのはダメかな?
660スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 07:53:36
>>659
目的次第だろう。ウルトラマラソンで30分も休む訳には行くまい。
一般にはおとなしく汁時間帯。
661スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 08:03:05
半年で12kg落としました。でも、まだ90kg…。orz
走れる身体になりたい! そのためには筋力増やして体重は減らさないと。

70kg台で、ジョギングしてる方いますか?
(70kg台になったら、少しは走れるかなぁ…と思っているのです)
662スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 08:12:51
>>661
176cm ♂ だが、88kg からダイエット、78kg くらいからジョギングを
開始、月間走距離は 80km から始めて最近は 120 km 〜 150km。

今は 70kg だがフルマラソンを4時間切れるくらい走れるようになったよ。
ただし膝の手当等はかなり気を使ったよ。まー結局は筋トレやアイシング
といった基本を守っただけだけど。ちょっと走れるようになって 20km とか
距離のばしたら、それで膝の靭帯とかガクガクになって、暫く引きずった。

ただしダイエットはあくまで食事制限が原則で、走った分のカロリーは
しっかり食べてたけど。
663スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 08:41:36
>>661
12Kgをどんな方法でダイエットしたのか分からないけど、
ウォーキングで落としたなら、体幹がある程度出来てるだろうから
体重は関係なく、ゆっくりめで走れると思うけどね。

食事制限だけで落としたなら、最初はウォーキングから始めた方が良いと思う。
2〜3ヶ月もすれば、体重もある程度落ちてるだろうし走れると思う。
664662:2006/06/07(水) 08:55:40
参考までに、
オレッチは、走りに切り替えるまでは水泳を週2〜3くらいやってたよ。
今でも週1は水泳にしてる。結局あんまり耐故障性は良くないみたい、
ランニングの回数はさほど増やせない。水泳は上半身を使うという意
味と脚の疲れ抜きには良さげな感じがする。

水泳も夏到来とともにバッドシーズンになる。パブリックのプールは、
夏シフト、芋荒い状態、泳いでる場合じゃなくなる。ランニングも暑いし・・・
この季節はどう乗り切るのかな〜?
665661:2006/06/07(水) 08:56:16
>>662-663
レスありがdです。身長が165cmの♀です。
食事制限だけで落としました。
なので、ウォーキングから始めてみようと思います。
>>662さん&>>663さんのような書き込みが出来る日を夢見て、
無理せず頑張ろうと思います。多謝!
666スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 09:25:55
>>665
糞デブだからウォーキングでかなり痩せるだろうな
うらやましい
667スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 11:10:02
ああ、膝がいたい、いたい
668スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 12:08:19
>>667
そんな時は無理せず休もう。
669スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 14:55:22
そろそろ関東も梅雨入りか。
雨の日も走っちゃおう。
670スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 16:58:33
踝の下辺りから足の裏一部がもの凄い痛い
まさか骨やっちゃったわけじゃないと思うんだけど歩くのも辛い
まぁ骨だったら歩くことも出来ないと思うけど
671スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 18:14:07
672スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 18:31:08
673スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 20:10:25
>>671-672
レスありがとう
自分でもさっき色々検索してみて足底筋膜炎かなぁとも一瞬思ったんだけど
足の裏というより踝の下(内側ではなく外側)部分が痛いんだよね
今までほぼ毎日10qくらいを5年間走ってたんだけど10日くらい全く運動しなくなって
つい先日また復帰したらこの症状が出て、それでも無理してその後5日くらい走ってしまって
痛みが酷くなってしまったんだよね
そういえば復帰した日にシューズを新しくしたんだけど、以前のものと全く同じサイズ同じ型番で
違うのは中敷きだけだったんだけど、それも影響したんだろうか…
とりあえず昨日今日は走るの止めたんだけど明日は走ってしまいそうな自分がいる…。
今までもどこかしら体痛めても無理してやっちゃっていつの間にか治ってたってパターンが多かったから
ただ今回の痛みはそうとうだったんでちょっと心配になってしまいました
674スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 21:57:21
>>673
つらいだろうけど、安静にして、治ったらまたジョグってください。
675スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 22:41:29
>>673
>ほぼ毎日10qくらいを5年間走ってたんだけど
月に250〜300km走ってきたジョガーなら、自分の体と対話できるだろうし判断がつきそうだし、
異常があった後に冷静に行動できないのかな・・試運転みたいな感じのはずだし
>10日くらい全く運動しなくなって
急に筋力が落ちるほど寝たきりだったとか・・・
>違うのは中敷きだけだったんだけど
オリジナルなインソールなのかな?
まず足に合っているかを疑うべきですかね
靴は何を使ってるのだろう?
起床時に特に痛むのなら骨棘の疑いもあるよね
痛い場所はマッサージしても痛いのか、
少し押すだけでも痛むのか、
足のマッサージも、足を横から潰すようにしたり、いろいろやると、
気持ちの良い方法が見つかると思う
カーフレイズが出来るなら10x5〜10&ストレッチ、タオルギャザーなどやると血行が良くなって早く回復する
676スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 22:58:32
前まで走ってたけど最近受験勉強でヒマがないorz
677スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 23:11:19
大体,そういったことになるのがおかしいので、そこのところを改善すれば
解決すると思うが。
678スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 23:19:41
初めて10km走れた!(ランニングマシーンでだけど)
でも時速8kmってここじゃ遅い方なのかな…
679スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 23:23:59
遅い遅くないより1時間強マシーンを独占したのが凄い
680スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 23:27:25
いつも、やっているが。
681スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 23:28:57
>>678
私もランニングマシンだよ。でも時速4kmで二十分しか走ってない・・
そんくらいじゃ少ないかな?
682スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 23:39:44
>>681
多いか少ないかはその人の体型にもよるでしょ?
過去レスちょちょいとさかのぼるだけで、平均運動量と体型わかると思うよ。
683スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 23:40:28
そろそろ走ってきますかね^^
684スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 23:49:21
>>678
ここでよく見かけるのは1時間で10kmだけど8kmでも十分だと思うよ。
というか、何のためにやってるかにもよる。
ランナーになりたいなら遅いし、痩せたいだけなら>>682のとおり。
685スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 01:58:27
ていうか、最近まで、一時間弱のことを一時間プラス2,3分くらい
だと勘違いしてた。一時間に満たない57,8分くらいのことなんだね。
686スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 02:40:52
10歳か
687スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 03:41:59
>>673
あー。多分おれと同じ症状だなー。
おれもさんざ調べたけど、なにがどうなって痛んでんのかさっぱりわからん。
走る時間を短くして騙し騙し対処してるけど。
つま先をあげる事と、かかと着地〜足底外側からつま先へ衝撃を逃がす事
を意識して走ると少し違うような気もするが、気のせいかもしれない。
688スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 09:24:19
走り終わったあとのガリガリ君サイコー。
食べてると「人生って素晴らしい」と思える。
そのためだけにジョギングする価値がある。

ガリガリ君は安いし低カロリーだし当たりが出ればもう1本だ。
689スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 09:28:53
俺はシャビーのぶどう味食ってるw
690スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 09:52:58
走ったあとのフルーツもうまいよね
ネーブルとか洋ナシとか
俺生まれてはじめて果物ってうまいと思ったw
691スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 09:57:26
>>674-675
お気遣いと詳しいレクチャーありがとう
事情があって寝たきりに近い状態で10日くらい過ごして、それで体重も増えてたんだと思う
さらに試運転どころか復帰初日に今までと全く同じ距離を走ってしまったんで…
途中で止めればよかったんだけど、冷静に判断出来なくて性格的にも中途半端が嫌いで
無理して走り切っちゃったんだよね
オリジナルではない普通のスポーツ用インソールを使ってます
昨日までは寝起きの一歩がかなりつらかったんだけど昨夜マッサージして寝たら今朝は多少良くなった気がします
カーフレイズ&タオルギャザーやってみます、アドバイスどうもありがとう

>>687
昨日一昨日と足休ませたんで俺も今日からペース落としてだましだまし走ってみますわ
とりあえず着地に注意しながら様子みるよ
なんか同じ状態の人がいると思うと気が楽になった、ジョグ中勝手に心の支えにさせてもらうよw
692スリムなななし(仮)さん:2006/06/08(木) 10:16:15
はじめまして、ジョギング初めて6ヶ月シンスプリントでスネがいたいのですが
走らないほうがいいのかな?走っていても途中で痛くなってきてあきらめるのですが・・・
普通に走りたいよー
693スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 10:18:24
2ヶ月毎日走ってて膝の痛みが我慢できなくなって数日休んでるんだけど
5日経ってもまだ痛いのっておかしいかな
朝起き上がる時に痛い。もう走っちゃ駄目なのかな
694スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 10:25:48
個人差はもちろんあるだろうけど
一時間走ると900キロカロリー消費するってTVで見て
始めたくなった。
でも一時間走るってかなりきついことだろうなぁ・・。
695スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 10:41:34
>>693
痛みがなくなるまで、走らないほうがいい。
1週間以上はかかるかもね。
再開のときは走る頻度をぐっと下げて様子み。
696スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 10:45:36
>>694
個人差あるとは書いてるけど、そんなに消費しないだろ^^;
男性75Kgの人が60分12Km走って660Kcalとか。

いきなりは危険。じょじょににやってみたら。
697スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 10:57:52
>>696
180cm、68kgの男だけど、>>11にあるシュミレーターで計測すると
1時間/10kmのジョグで、800Kcal程度消費すると出るね
まあ歩幅、腕を大きく振るとかの走法にも左右されそうだしな・・・
698スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 10:58:18
>>694
好きなペースで一時間走るだけなら、なんもきつい事ないよ。
すぐに平気になる
699スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 11:10:07
朝走ってるんですが
朝食食べてから走る方がよいでしょうか?
いつもは走って帰って朝食食べて2時間後には仮眠します。
朝食→仮眠の間の時間を3時間に延ばすには走る前にとらないとイケナイのですが。
走る→朝食→2時間後仮眠。と
朝食→走る→3時間後仮眠。だと
どちらが痩せやすいでしょうか?
700スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 11:25:13
>>696-697
体重×距離の式も有名だな。

心拍計で測ったのともさほど差がなくて、正直びっくりなんだが。
>696 なら 900kcal, >697 なら 680kcal。技量の影響も受ける
だろうけど、そこまで大きくないと想像する。

ただ運動経験のない人が 5分/km でいきなり走れるかというと、
相当きついと思うが・・・ 密度濃くやるのも良いけど、ジョギングだ
と2時間とか長時間続けやすいので、総量から攻めるのもいいね。

あと無駄に腕振ったりしてカロリー消費ねらうくらいなら、より安全
な省エネフォームでペース上げた方が良いと思う。ペースの増減
で自由にカロリー消費度合いを調整できるのが良いね。

>>699
あんまり寝起き直後も辛いし、量にもよるが朝食を食べた直後もきついと
思うけど。
俺だったら起床→給水→シャワー(眠い体を起こす)→ジョグ→朝食かな。
701スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 14:17:07
梅雨はいやだ( ̄〜 ̄)
702スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 16:44:30
一昨日雨で走らないで、昨日ジョギング
いきなり体重が一キロ以上減った、もちろん水分変動ではない
ずーっと毎日走ってるうちは微かな変化しかしないのに、たまには休む方が効率上がるのか?
703スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 16:49:26
1キロ減らすのに必要なカロリー知ってる?
1週間トータルで計測してみなよ
704スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 16:55:57
>>702
おいおい・・・
705スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 17:25:46
>>703
1週間トータルどころかもうダイエット初めて一年近く計測してる
水抜きではないと書いたのは、水抜きによる体重減少もよくわかってるから
水抜きで体重を急激に落とすと体脂肪の数値にわかりやすく跳ね返る
ダイエット当初はそれでも体重が減るのがうれしいとは思ったが、
そのうち馬鹿らしくなって止めた、ジョギングで抜けた水分は毎日イランほど飲んでる

さらに1キロ約7000kcalなども踏まえたうえで、異常にストンと落ちる現象は
ダイエットを長期してる人であれば一度や二度はお目にかかると思うのだが、無い?

自分のデータを見直すと、このような現象は、堕落した食事をした翌日に起こりやすい
例えば俺はダイエット開始後、甘い飲み物は一切飲まないし、揚げ物も食わないが
たまにそういったものを摂った日や、カップラーメンなんかを摂った日など。
といってもそういう日に落ちやすい、というデータだけで、
その生活を続けたらぶくぶく太るに決まってるんだが、
かくいう昨日も1600kcal制限をしているのに、おおよそ2400くらい食った気がする。
別に自堕落な食生活がダイエットになるなんて言う気は無いから人格批判は勘弁してくれ
706スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 17:45:30
>>705
ハードなハイキング(実動時間8時間)の翌日に体重が落ちずに、
疲労が抜けた2〜3日後にストンと体重が落ちるというのはよくあった
707スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 17:49:26
>>705
>さらに1キロ約7000kcalなども踏まえたうえで、異常にストンと落ちる現象は
>ダイエットを長期してる人であれば一度や二度はお目にかかると思うのだが、無い?

当然ある。 だけど、翌日もしくは翌々日に必ず数値は上がってるよね?
長く計測してるなら、データが残ってるだろうから確認してみてくれ。
それは見せかけの体重減だと言う事を、みんな知ってるはずだと思うよ。
ただ、ダイエット中の人が、一日単位での体重の増減に一喜一憂する気持ちも分からなくはない。
俺のレスが気分を害させたならごめんな。
708スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 18:01:44
>>707
大人だな。結婚して欲しい。
709スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 21:54:39
毎年思う事だけどさ、春は急激にジョガーが増えるけど、
この時期くらいからガクっと少なくなるよな
710スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 22:06:37
ジョギンガー
711スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 22:15:24
>709
だってこれからは暑いから、朝とか夜に時間ずらす人が多くなると思うよ。
7月になると夜も暑いから、朝早起きしないと走られない。
712スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 22:27:53
単純に「夏に向けてダイエットしよー」て人が
「暑いし辛いからヤメタ」ってなるのが今の時期だと思う
713スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 23:43:33
最近の若者の「ら」挟み言葉にはついていけない
714スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 23:43:55
脂肪燃焼効率を考慮すると夏にジョギングするのはバカ
クーラーの効いた部屋でトレッドミルする方が遥かに効果的
ダイエット目的じゃなくてストレス解消とかが目的なら止めないけど
ジョギングの後シャワー浴びるのがどうとか言ってるバカは
外でジョギングする事の非効率性に気付け
715スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 23:54:23
今日は全然駄目だった
クラクラするし腰も痛いし・・・
明日は雨降りそうだから休むかなぁ
716スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 09:05:06
>>714
「外でジョギングする事の非効率性」 って何?
717スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 09:08:35
>>716
相手すんなってw
718スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 09:14:55
自然な空気が苦手なただの引篭もりだろう。
719スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 09:22:19
>>716

寒いところ=カロリー消費が大きい
熱いところ(外)=カロリー消費が少ない

って思ってる気がする。
涼しい中の運動は能率が上がるかもしれないが、少なくとも効果的ではない気がする。
720スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 09:37:45
外で走らないくらいならジョグやめるよ
景色が変わらない室内でトコトコやってる奴の気がしれない
721スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 09:41:34
雨が凄い…。
この時期は皆さんはかっぱ着て走ってるんですか?
722スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 09:58:28
トレッドミルしかやってない人にトレイルランやってほしいな
723スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 10:32:44
>>721
んなわけない。濡れたら困る服で走ってるの?
724スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 10:41:34
いま走りにいこうか迷ってる。
やっぱ雨のときは控えたほうがいいのかな?
風邪ひきそうだし…。
みんなはどうしてる?
725スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 10:48:50
好きにしろ
726スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 11:03:23
>>724
小雨なら行く

この間ペース上げて走ってるとき鳩を蹴飛ばしてしまったよ
727スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 11:30:18
>>724
土砂降りでも走ってる。帰ってすぐシャワー浴びれば風邪引かない。
728スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 12:18:23
おお、みんな気合入ってんだな。
もう諦めて家でぼんやり筋トレしてたよ。
夕方にでも走りに行こうかな…。
729スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 12:49:44
雨の日は傘さしてウォーキング。小雨になったら走る。
730スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 13:23:01
ほとんど男のレス
731スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 13:44:54
雨の日は走りません。
それからわたしも室内で走るのはイヤだ。
早歩きくらいならドラマみながら出来そうだけど。
732スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 14:00:54
>>730
当たり前だろ。胸が減るのにジョグする女はバカ。
733スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 14:07:48
>>730
っていうか女で走ってる奴見た事ないよ
走ってるのは男だけで女は歩いてる。

男;女
ジョグ 9:1
ウォーキング 3:7
734スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 14:42:31
わたしは女で走ってるけど、他に走ってる女性は数ヶ月前にひとり見ただけ。
大きな公園のコースを走ってるんだけど、歩いてる人はすごくたくさんいる。
ただし、平日午前なんで、
女性のが多いけど、男性も走り(少数)と歩きの人います。
平日昼間だから、走ってるのはなにかの選手っぽい人か年寄りランナーがほとんどですけど。

女性のウォーキングは1人での人と2人での人で半々。
2人での人は、おばちゃんのおしゃべりウォーキング。
いちおう風貌がウォーキング&長い時間歩いてる様子。
たまにサウナスーツみたいの着てる人とか、
背中にリュックしょって颯爽と歩く女性、
一度だけ両手にダンベルしっかり持って歩いてる人も見ました。

いろんな人がいておもしろいですw
735スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 14:51:48
>>732
確かに胸は減ったけど、ジョグの爽快感が好きでやめられない。
上半身ばかり痩せてきて、肝心の下半身はなかなか落ちないorz

平日仕事終わってから6km、休日は10kmほど
8km/hぐらいで走ってます。

バカですかそうですか
736スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 17:06:21
>735ばかじゃないよ。

がんがってて感心。

気にせずジョグろうぜ!
737スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 17:19:46
脂肪燃焼効率厨の頭でっかちより、
走りたいから走ってるアナタのような人の方が断然好き
A-カップ目指して、レッツジョグw
738スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 18:53:57
俺はもっぱらジムで走ってるよ。
マシンが無理矢理ペース保ってくれるんで、
根性無しの俺にはけっこういいような気がしてる。
739スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 22:05:09
今朝雨で走れなくて、しかも今日かなり食べちゃった。今から走るべきか、走らないべきか…それが問題だ。
740スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 22:08:54
はしれ!
741スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 22:09:55
走りながら食え
742スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 22:15:31
でも夜は恐いんだよな…。
743スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 22:29:25
じゃはしるな!
744スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 22:33:33
灯りがポツポツとある公園を走ると酔いそうになるな
745スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 22:45:46
>>739
♀だったらヤメトケ
♂ならつべこべ言わずに走れ
746スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 23:06:35
745
じゃ、やめときます…。朝まで我慢だ
747スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 23:12:17
♀は夜用に、明るくて短くても安心できるコースを作っておいて、
周回(往復)するといいのでは?
748スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 23:29:33
それいいですね!今コース思いついたので、やっぱりちょっと行ってきます!!
749スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 23:32:46
おいおい、この時間からかよ
750スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 23:40:44
ジョグから帰ってきた>>748さんへ

ジョグで交感神経が興奮して眠れなくなりそうだったら、
ゆる体操(寝ゆる)をすると、副交感神経が優位になって、
眠りやすくなるので試してみてください
http://main.health.msn.co.jp/back/20051026/diet/rhythm/
751スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 23:50:44
さっき一時間ジョグして500mlビール飲んでしまった体重増えるかな
752スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 23:54:07
つまみが一緒だと、アルコールは優先して分解され、残りのつまみの分が就寝中にじっくりと体に馴染んでいくことでしょう
753スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 23:55:56
つまみ無しのビールのみの水分補給です
754スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 00:10:21
中学3年
155.3cm/54kg
脂肪率 30

デブです。どのくらい走ればいいでしょうか?
今は時速4kmで15分くらい走っています。
ダイエット目的です。
頑張りますのでよろしくお願いします。

755スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 00:27:04
アルコール飲むと脂肪が燃焼しにくいと
どっかで見た気がする
756スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 00:39:20
逆だが?
アルコール飲むと摂取しない場合に比べて1.4倍の勢いで脂肪燃焼が始まると聞いたが?
757スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 00:47:37
>>754
突っ込みどころが多すぎて釣られません
758スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 01:20:33
>>757
あのー釣りじゃなくて真面目な話なんですけど
759スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 01:23:20
750
ただ今帰ってきました。すっごく嬉しいwありがとう!! 早速やって寝ます♪おやすみなさい。。
760スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 01:33:53
>>758
時速4kmで30分歩くのから始めてみてね
761スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 08:23:13
>>760
そうですか。
分かりました、頑張ります。ありがとうございました。
762おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 12:14:27
15分で1kmペースとは大変だな
高校入るまでには痩せような
763スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 14:16:15
この時期暑くなるけど
プールで涼しく痩せるのと
ジョグどっちが効くかな?
764スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 14:43:18
消費カロリーが同じなら同じくらい痩せるでしょ
765スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 15:16:19
以前泳いでいたが
1キロ泳ぐのに
数十分かかるのが
嫌になってやめた
766スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 15:47:11
>>763
両方やれ
767スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 16:10:37
実はジムで泳ぐ方が金はかからないんだよな
768スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 16:53:00
なぜ?
769スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 18:35:03
風呂代やシューズ・ウェアの費用が浮くから
770スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 18:39:30
ジム代は?
うちの近くのスポーツジムだと1ヶ月1万くらいかかる。
行ってないけど。
771スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 18:44:23
風呂代を銭湯として計算したら確かにジムのほうが安いな。
あと、走るのは季節毎のウェアをそろえるのに金がかかるのは実感してる。
772スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 19:04:16
季節ごとのウェアってどんだけセレブなんだよw
夏は適当なTシャツ&スパッツ、春秋冬は共用でトレーニングウェア上下を2セットくらい
微妙な気温の時期は、手持ちを上手く組み合わせて対応ってのが王道だろ
つか、俺が貧乏なだけなんか?
773スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 19:07:19
つ高性能スポーツブラ
774スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 19:11:52
>>772
771だけど、自分が言ってるのはそういうことだよ。
スイムだとウェア一枚あれば一年は使い続けられる。
775スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 19:26:05
1年の予算として、

水着代 3000円〜10000円
ゴーグル 2000円〜3000円
キャップ 1000円〜3000円
ジムまたはプール代 5000円×12 = 60000円

外で走る人は、シューズ:15000円〜20000円 (2足) は必須だが、あ
とは工夫次第?

ウェア/帽子/LSD用リュック/ポーチ/時計・心拍計/サングラス
レース費用など、使おうと思えば結構使っちゃうな。それで餅が維持
できれば安いものだけどね。
776スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 19:54:43
禁煙するぞ。
ジョグ歴2ヶ月だが、タバコすってジョグしててって馬鹿馬鹿しいと今更ながら気付いた。
俺は禁煙して浮いた金で靴やらウェアやらも新品で買うのもいいと思ってる。
まあこのスレは喫煙者少ないだろうけど、とりあえずここに喫煙を宣言する。
777スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 20:03:26
>>776
過度なジョギングで体を痛め、タバコで中から破壊する。
最強の布陣だと思う。

残念だが君が決めた道だ。応援するよ。
778スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 20:18:48
俺も友達にいま禁煙をすすめている。
一ヶ月分のたばこ代でジムの料金なんて楽勝で払えるし、
ウェアだって買えてしまう。
おまけに健康になれる。
いいことばっかりだ。

>>771
俺が行ってるジムの風呂は温度が低いためか、
薬品を大量に入れてるのかしれないが、
においがはげしくてちょっと近寄れない。
実際湯船に入ってるひとはあんまりいない。
場所はイオン倉敷の中にあるジムだ。
779スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 20:32:48
薬臭い風呂って最近増えたよね
何年か前の事件以来だと思うけど、体に悪そうで入りたくないよな
780スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 20:43:47
>>776
俺はタバコ吸ってるぞ
ジョグ終わって、シャワー浴びて、冷えたドリンクを飲みながらの一服って最高じゃん
何で無理してやめるの?
781スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 21:02:43
喫煙者は氏ね
782スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 21:08:47
>>780
汚らしい
失せろ
783スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 21:10:40
とうとう新幹線でも吸えなくなった哀れな喫煙者乙
784スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 21:54:04
百害あって一利なし
785スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 22:07:05
迷惑かけないことを心がけて、嗜好品を楽しむのは自由。
脂身が大好きで食べるのも自由。
786スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 22:26:26
隣人が音楽聞いてるから重低音にあわせて壁を指でコツコツ叩いてたら、すっげーおもいっきし壁叩いてきて
「おいっコラァ!文句あるなら直接こんかい!相手になるぞぉオラァ」
って叫んできた
マジ恐い
心臓バクバクいってる、どうしよ泣きそうだ
787スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 22:27:03
>>786
即警察
788スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 22:43:57
>>785
ピザ乙
789スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 22:54:18
>>781-784
お前らが氏ね!! 俺がタバコ吸おうとお前らには迷惑かけてねーんだよ
あータバコうめーーー
790スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 23:12:49
最近、ジョグし始めた人が増えた。
でもやっぱりウェアから入ってる人が多いみたい。
そこからか金けるんじゃなくて、シューズからの方が良いですよ!!

って言ってあげられない俺がいる(´・ω:;.:...
791スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 23:36:25
俺の同僚で他人の運転マナーに異様に厳しいやつがいるんだけど、
そいつはシートベルトしないんだよな。
んでタバコも平気でポイ捨てする。
とりあえずそいつとはあんまり親しくしないことにしている。
792スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 23:40:57
漏れは煙草50本/日の状態から止めて太ったからジョギング始めてもう数年経つけど、
やっぱり止めるにこしたことはないよ。
吸ってるから得をするなんてことはない。
嗜好品だと思ってるのは単にニコチン中毒の脳みそがそう思わせてるだけ。
793スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 23:56:24
>>792
50本って、そりゃ真性中毒ですがな。

お酒も嗜好品ですよね。アルコール中毒の人もいますよね。
ピザが好きな人多いですね。食べすぎてピザになった人もいますよね。

要は嗜好品を使う人がセルフコントロールできるかどうかって
問題です。できる人には嗜好品ですし、できない人にはただの
害ってことです。
794スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 00:00:01
0000
795スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 00:01:42
スレに関係ない話ばかりするバカ♂共に占領された
796スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 00:12:05
実際、ダイエットのためのジョギングっていうのは、食事制限を緩和するための
言い訳みたいなところがある。今日は走ったから、ちょっと食べても良いや!みたいな。
これじゃ結局全然痩せないんだよな。

はい、今日からオヤツ禁止します。
797スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 00:14:40
>>795
ちょっと前はオパーイ♀に占領されてたから丁度いいんじゃね?
798スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 00:19:06
おれは大好物のシュークリームを食べるためにジョギングしてる。
10km走った日は一つ食べても合計でマイナスになるよね。
799スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 00:26:07
でかシューなら1個でアウト。小さいのなら2・3個食べられるかな。

あぁお腹すいてきたじゃないか。
800スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 08:50:25
>>798
10km なら体重[kg]の 10 倍くらいのカロリー消費と見積もれるから
600〜700Cal の消費はあるだろう。シュークリーム(200Cal〜300Cal)
ごとき、屁のカッパだ。
801スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 09:15:42
お、二個いっても大丈夫っぽいな。
802800:2006/06/11(日) 09:21:14
>>801
それはダメ。ジョギングは糖質消費と脂肪燃焼の割合で言えば脂肪燃焼が
大きいので、ダイエット目的なら糖質消費を補う程度で止めておくのが吉。

オーバーした分、せっかく燃えた脂肪がまた合成されるってわけだ。
803スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 09:24:40
このあいだジョグの後に、ラーメン&餃子&ライス+チーズケーキ(クリームたっぷり)&アップルパイ&シュークリーム(160円)をいっきに食べた
白インゲン豆と一緒に食べたから太らなかった
804スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 10:54:03
白いんげん豆は神
805スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 11:01:57
そのかわりいつ入院するかわからない両刃の剣
素人にはおすすめできない
806スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 11:52:51
わたしはタバコ吸う人もうざいけど、酔っ払いはもっとうざいです。
807スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 12:02:48
自分の価値観でしか物を言わないオバサンの方がうざいです
808スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 12:16:06
>>807
女性がどんだけ酔っ払いじじーにセクハラされてイヤな思いしてるの知らないのか。
809スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 12:21:47
↑↑↑藻前ら、四の五の言わず走ってこい↑↑↑
810スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 12:48:08
こんな暑いのに走れるかよw
病気だなw
811スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 12:49:01
雨降って走れない
運動出来ない日に限って食っちまうんだよな_| ̄|○
812スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 13:05:27
12k走ってきたよ、
ただし靴とウインドブレーカーが濡れて重くなる
特に袖が重く腕がだるくなる
上を着てないほうがいいかもね
3mの雨はちょっと辛いけどすぐに慣れる、
1mの雨なら何も気にする事はないよ

813スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 13:28:51
走りてーけど雨がuzeeeeeee
814スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 13:37:00
>>812
3mの雨!?
815スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 13:48:24
3m=300mm : 多分命がけ、災害必至。
1m=100mm : バケツをひっくり返したようなとはこのくらいの雨量。

漢だな。
816812:2006/06/11(日) 13:48:42
>>814
mなら波だよね、1mの波でもリタイヤしたことあります(トライアスロン
mmでした
817スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 13:56:24
>>813
俺も
明日は曇りらしいから明日がんがるよ
818スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 13:59:44
雨、雨ってw
もまいら東北かよw
雪国かよw
819スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 14:02:38
関東
急に小止みになってきたけどモチ下がっちゃったよ
こういう中途半端な天候だと優柔不断な俺はつらい
820スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 14:08:22
>中途半端な天候
だから走れるわけだ
821スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 14:29:21
>>815
あれ?ミリって1000分の1じゃなかったっけ?
822スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 15:27:44
ぐはぁ!
823スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 15:28:57
雨の日走ったらシューズが痛むよ
824スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 15:53:15
http://www.asics.co.jp/products/material/shoes-care.html
<<シューズが濡れてしまった時の適切処理>>
1.乾いた布などをあて、軽く水分を吸い取ります。
2.シューズのなかに白い布(紙)を形を整えながらつめ、型くずれを防ぎます。
3.風通しの良い日かげで乾かしてください。
4.ドライヤー等での強制乾燥はさけてください。
825スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 16:01:28
濡れると靴の中がすっげー臭くなる
826スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 16:03:21
推奨ウインドブレーカー(レインコート?)とかってありますか?
827スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 16:22:33
.http://www.koidekantoku.com/manual.html
「ゴミ袋を切って」ベスト代りにするのはレース時によくやる手段ですね

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-44,GGLD:ja&q=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88+%E6%92%A5%E6%B0%B4
撥水じゃないベストはあるんだけどな・・欲しくなってきた
828スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 16:49:43
>>827
ありがとうございます。ランニングベストってのもあるんですか。奥が深い。
829スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 22:13:24
みんな男だよね?女はやはり雨では休むでいいしょ
830スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 22:14:27
男だって雨は休むぞ!
831スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 22:17:22
雨の中巨乳をTシャツに透けさせてブルンブルンしてる美少女を見たい
832スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 22:22:26
晴れでも美少女はいません
833スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 22:42:40
女子はトレッドミルが大好きだな
834スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 22:56:05
このクソ暑いなか厚着して走ってる女子をよく見るのだが、
>831みたいなのの対策なんだろうか?
835スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 23:01:29
トレドミルで隣に女友達が走るとよくわかる
男と比べれば汗をかかないし、発生する熱量も少ない
836スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 23:02:09
間違えた、トレッドミルね
837スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 02:32:24
仕事の都合上、こんな時間にしか走れないんで怖い。
深夜たむろってる若者の隣とか、ふらふらしてるホームレスのおっさんとか、
そういうのの横を通り過ぎる時は、いつもドキドキする。

意識して人の通りがある道を選んで走ってます・・・
838スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 11:43:53
ほんと気を付けたほうがいいよ!
変な人多いから。
839スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 11:48:35
客観的に見るとそんな時間に走ってる人が一番怪しい
840スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 14:00:16
俺が警官なら必ず職務質問するよな。
841スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 14:52:44
下着どろぼうなんて実際に深夜から早朝にかけて、ジョガーのフリして得物の物色をしたりするから、マジで
そんな時間に走らないほうがいいかも
842スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 16:06:15
>>835
女子は冷え性で体温が上がりにくいのがデフォだから
運動しても血行が促されず、筋温が上がらず発汗しにくい
843スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 18:37:45
巨乳が身体を背負って走ってた。
ノーブラで揺れ方が凄かった。
今日も拝めますように
844837:2006/06/12(月) 23:10:26
>>841
女なので下着ドロはしませんがwやっぱり別の何か怪しい人に見られますかね?
近所は繁華街なので、深夜でもまばらに人通りがあって、
酔っ払いに「ネーチャン頑張ってるな!」とか声かけられるくらいの出来事しか今のところありません。
走ってると、変にからまれたりしにくいのかな、と勝手に安心してるんですが・・・友達には怖いと言われます。
他に夜走ってる女性いませんか?
845スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 23:25:41
>>844
その時間だと放火犯に見られるかもよ
たとえ女性であっても不審者に間違われないよう注意しな
846スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 23:43:07
真摯に走ってる人は見ればわかるよ
847スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 00:21:24
>>844
がんばる人のやる気を削ぐことは言いたくはないのですが…

人からどう見られるか、ではなく
あなたに降りかかるかもしれない危険こそ考えるべきだと思いますよ?
848スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 00:43:57
サッカー日本代表よりこのスレで走ってる人の方が体力あるきg(ry
849スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 01:08:00
襲われたりしないように気を付けて
毎日同じ時間とかだったら狙われたりするよ
850スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 01:39:11
女が丑三つ時に走るって怖すぎ
自分の事より周りに恐怖感を与える事を気にしろ
851スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 02:51:06
ま、時間やコースは工夫と努力でなんとかして楽しく走った人の勝ちだな。
852スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 03:14:28
中野区だけど、普通に夜中の3時に犬の散歩してる水っぽい女いるぞ。
あと、この時間にジョギングしてる俺以外の人間も男1、女(ババア1)見かける。ま、挨拶はお互いせんがw
853スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 04:23:58
仕事とかでどうしても夜しか走れない場合以外は、普通の人から見れば「何もこんな時間に走らんでも…」って感じなんだろうな。
普通の人は寝てる時間じゃん。

まあ、結局他人からなんと思われようが変な目で見られようが自分の事なんだし、自分が走りたければ走ればいいと思うよ。
ただし、夜はなるべく人通りの多い道にね。
854スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 04:57:34
自分ちの敷地で走れよ
855スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 05:18:27
ジョ義んぎをgちゃって加水アーつまりl癌がttwうるのですp^ぽあs@
はh橋手tルト、本が市を0プチにう来る奴が地価所ってくるj
856スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 05:35:16
そうだね
がんばれ!
857855:2006/06/13(火) 06:02:07
はい!ガンバです!
858スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 06:33:54
いや、リハビリをな
859スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 06:56:53
ポロッとなw ポロッとw 
860スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 07:33:01
ここでこんなことをいうのも、じっさいどうかとおもうがあえていうよ
走ってる奴ブサイク多いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
車でひきころしてやろうかと思コフwwwwwwwwwwwwww
861 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/13(火) 07:33:49
  /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  #  ...  ...丶.
   |::::._____ __)     ) /
  (∂: ̄ ̄| ̄ ` |=|  ̄ |   ( (
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
862スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 08:40:57
なにごとも常識やマナーは必要ですね。自分が楽しいだけじゃなく。
863スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 08:59:53
ラジオでサッカー聞きながら走ってきた。
帰宅した時点で1:0で勝ってたから
安心してシャワー浴びてストレッチしてTV付けたら負けてたorz
すまん、みんな。俺が目を離しさえしなければ……。
864スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 09:59:20
去年転職して営業をしてるんですが、週半分は接待があり食生活も不規則で、健康診断で1年前より10`増えました。
置き換え食を使ってダイエットしてますが、それだけだとリバ確定だとおもうので、ウォーキングと30分の自宅エクササイズも平行してますが。
日常の雑務と睡眠時間など考えると、ウォーキングに30分位しか時間取れません。
1週間前から、10分ジョグ5分ウォーキング×2に変えましたが、前レスでそれなら全部ウォーキングの方がマシみたいなレスがありましたよね。
しかし30分のウォーキングだと、燃焼感が全くなくモチが上がりません。
短時間でも毎日実行すれば効果ある方法あれば、どなたか伝授お願いします。
162/63
28才の女です。
865スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 10:22:14
30分のウォーキングでいいです。実際のところ40分はやった方がいいのですが30分でも問題ありません。

モチベーションが上がりませんか・・・。サウナスーツなどを購入してみてはどうでしょうか?
発汗性もありウォーキングだけでも汗びっしょりです。汗をかくとモチも上がり燃焼した感もあると思うのですが。
とりあえず30分のウォーキングを毎日実行すれば充分効果ありますので続けることです。
866スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 11:08:30
>>864
15分〜30分ジョグって選択肢は?

30分ウォークでも効果はありますよ。
それ以上のカロリーとらなければ。気長に気長に。
867スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 11:22:00
>>864
30分ジョギングじゃダメなの?
30分ウォーキングのがマシってなんでだ?
868スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 11:48:46
>>865>>867
ありがとうございます。
本当は30分ジョグしたいのですが、日頃の不摂生のせいか、ぶっ通し30分のジョグが耐えられません…。
なので2曲分ジョグ・1曲ウォーキングと、音楽聞きながら2セットやってました。
今日から少しスピード上げて、ウォーキングのみでやって体力も付け、1ヵ月位したらジョグ30分に移行したいと思います。
サウナスーツは洗濯毎日しなくてはですよね?!
洗濯・アイロンを1日交替にしてるので、そうすると2枚必要かぁ。その前にやっぱり長くやる事を誓う意味で、今月はシューズ買いたいと思いました。
短時間ウォーキングでモチ上がらなかったけど、このスレでモチは保てそうです。
長々とゴメンなさい。
これからもロムしながら頑張ります。ありがとうございました。
869スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 12:08:10
>>868
多忙なら余計にというか・・サウナスーツは不要。
短時間で少しでも効率あげたくて汗かきたいなら、
ウォーキング前に30秒でいいからジョギングなど。
手間のかからないことを。
870スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 12:51:10
>>868
忙しいなら15分のジョグだけでいい
若者にはウォーキングあまり意味無いよ
871スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 13:12:19
>>864
燃焼感とはある程度心拍数が上がって汗をかいて、運動したという充実感の
ようなものだと思うが、それを求めるならウォーキングでは無理。
ウォークキングで心拍数を十分に上げようとすると競歩の領域に入るので
ジョギングよりも難しくなる。
無理しない範囲で徐々にジョギングに移行すればいい。
872スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 13:20:13
ちょっと前まで「サウナスーツ 弊害」で検索したらいろいろ出てきたのに、
最近は宣伝やブログに上位独占されてるね。
ま、サウナスーツ着てあふあふしてるピザを見るのも悪くないよ。
873413:2006/06/13(火) 13:33:00
今のところ平均3kmくらいジョギング続けてるんですが、最近右足首が痛くなりました。
湿布貼ってたらだいぶ和らいできましたが。それより昨日から左足の親指の先が異常にいたいんです。
押すとすごい痛い・・・歩くのも少しつらい感じ。これって痛風じゃないですよね?痛風は親指つけ根
っていうし。とりあえず様子見です。膝は全然痛くないです。体重は89〜90kgで2週間くらい落ち着いちゃってます。
停滞期だとしたら今のところ成功してるのかな?走らなくなったらまた増えていくんじゃないかと心配です。
874スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 13:34:31
夏場の厚着にスリムなし。
875スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 13:42:12
>>874
巨乳をジロジロ見られるので厚着せざるを得ない。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
876スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 13:54:33
>>864
>ウォーキングに30分位しか時間取れません。
30分持続出来る範囲でなるべく強い強度でよろしく。
自宅のエクササイズっていうのが何かは分からんけど筋トレなら週3回10分も
やれば確実に効果はあるよ。但し正しい方法で。
でも多分一番大切なのは食事の管理。
877スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 14:00:36
>>873
尿酸値が高いのなら病院で通風の検査をしてもらうべき。
でもおそらく、足への負担が蓄積してるような気がする。
無理をすると数週間単位で走れなくなるので、思い切って休むことも必要。
878スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 16:30:01
>>868
発汗は皮膚の表面で蒸発させることによって熱を奪う、
という方法で体温を調節しています。サウナ スーツなどを
着て運動を行うと、汗が乾かず、体温を思うように下げられなくなって
熱射病を起こす可能性があります。
あるいは水分や塩分が急激に失われることによって「熱疲労」や「熱ケイレン」を
起こすこともあります。

また、減量効果についても、サウナスーツを着ることで効率を落としてしまう
可能性が高くなります。ある程度以上に体温が上がると筋肉などの働きが悪く
なり、思うように運動を行えないようになるからです。
結果的に運動強度(運動の強さ)が低下し、逆に消費エネルギーを減らしてしまう
ことになるでしょうね。
サウナ スーツは寒い時などにからだを守る、ウォーム アップをスムースにする
という目的以外では使うべきではありません。

ttp://www.icofit.net/lecture/fatloss/tips/partial_fat_removing.html
879スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 17:08:53
おい、教えるなよ。
ここをあのサウナスーツきてヒーヒーいってジョグしてるピザが見たらどうするんだよ。

今そいつより華麗にやせる計画中なんだからな。
亀田だいすき。
880スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 17:20:32
サウナスーツ着て走ってるピザ見ると、( ´,_ゝ`) プッってよりも憐れみを感じる
881スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 17:27:02
汗掻く前ならサウナスーツ着てもいいんだよ
体温まってないのに走り出すよりかは随分マシ
ただ十分温まって汗もジワッと出てきたならそれを乾かし熱を奪うために脱がなきゃ
882スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 17:41:41
今時サウナスーツ薦めてる奴w
悪徳業者か
883スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 19:20:25
いつも行く公園にサウナスーツ着てアクティブダイエット飲みながらウォーキングときどきジョグ(ダッシュしてぶつかりそうでじゃま)してる巨がいる。
憎しみを感じる。

亀田様においてはぜひサウナスーツを広めていただきたいと思います。
884スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 19:44:44
皆さん色々教えてくださって、本当にありがとうございます。
>>864です。
サウナスーツを勧めてくれた方は、多分私が燃焼感が無いと愚痴を書いたので、少しでも汗を実感出来ればと思ってくれたんだと思います。
結局たった30分で燃焼感を…。と、言うのか無理がありましたね。
色々な意見を読んで、あまりルールを決めず、体調と相談しながらジョグ・ウォーキング実施します。生理中とかはウォーキングみたいな感じで。
>>876
自宅エクササイズは筋トレ程本格的では無く、ダイエットサイト紹介の各部位のエクササイズです。
1通りやると30分かかり、運動不足の私には効いてるみたいです。
食事は接待の日は、朝・昼置き換え食で、通常の日はそれに温野菜と納豆、ささみ等を昼・夜に食べています。
営業なんで、先方すすめられたお茶請けなんかは、失礼の無い程度に口を付けてます…。        長々スレ違いみたいになりましたが、専門的なアドバイス等とても助かりました。
885スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 20:31:26
早朝ジョグは脂肪燃焼に良いと聞いたんだけどほんとなのかな?
886スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 21:17:02
サウナスーツを愛用してるのは
明日のジョーの力石信者
887スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 21:20:29
ふるっ!!! お幾つですか?
888スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 21:30:11
>>885
危険
889スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 21:39:24
>>884の自分語りうざい
890スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 22:05:55
そう言うなよw
891スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 23:07:11
>>885
自分の生活スタイルに合う時間に走るのが一番効率的。
長く続ける事が一番大事。
892スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 00:07:03
>>881
いつでも走れる環境だったら朝昼晩いつがよいですかねー
893スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 00:10:50
無職?
894スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 00:11:16
>>892
895スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 00:11:55
>>892
時間あるなら朝晩の二回に分けるのが効果的
896スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 00:27:48
>>895
kwsk 朝晩2kmずつ走ってるんだけど 朝か夜どっちか4km走る方がいいかと思ってたんで
897スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 00:31:12
>>896
朝4Km
898スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 00:33:24
朝と夜どっちも4km走ればいいじゃない
899スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 00:50:55
>>887
30歳でちゅ。
最近ギャオで明日のジョーを見たもんで
900895:2006/06/14(水) 00:54:20
>>896
半分にせず朝も夜も4km
半日あれば体力回復するし、一日8km行けるはず
901スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 08:24:15
筋肉痛の時も走ってる?久々にスクワットやったら、腿がやばいんだけどorz
一生懸命やろうとしてる初心者に、自分語りうざいとか言ってるやつ消えろよw
レスしなかったら、礼儀知らずとか叩くくせしてよ。
902スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 08:54:07
>>901
筋肉痛の時は休んだ方がいいって以前通ってたジムで聞いた事ある
筋肉が強くなろうとしてるサインだから、痛み無視して続けると
逆に筋肉が弱くなるらしい
903スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 09:05:21
朝飯前に走って大丈夫?
904スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 09:07:24
>>902
あっ!そうなんだ!ありがとう。
スポコンだと関係ねえよ!って感じかな?って思ったよw
マッサージとかストレッチした方が良いんだろうな。
905スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 09:16:53
>>904
腿の筋肉が結果的に膝を保護するからね 筋肉痛で働きが鈍いと関節痛めやすくなるんで
906スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 09:47:01
筋肉痛とか、疲労時に軽く走って、乳酸抜くといいとよく聞く。
907スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 09:54:19
ジョギング程度なら筋肉痛は気にする必要ないよ
908スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 19:12:26
雨だけどサランラップ巻いて帽子被って走ったら毛根痛むかな
909スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 19:19:18
>>908
酸性雨対策は重要だ。多分。
910スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 19:51:16
蒸れすぎちゃって困るの〜♪ 俺も古いなぁ・・・
911スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 20:58:59
>>910
まあいいじゃん。いいよいいよーもっとやれw
912スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 21:37:58
自分の走力に対して目一杯走る人は、白色筋的な疲労である事が多く、この場合は次の日も同じペースで走るのはよくないだろう
筋トレの筋肉の休養期間を空けるのと同じ
ジョギングペースを理解していて、乳酸が抜けるように走れる人なら>>906-907の言う通り
913スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 21:51:14
膝じゃなく股関節が痛くなったことってありますか?
ジョギング初めて1か月弱の初心者です。
最初に膝を痛めてしまい、
フォームを気をつけるようにしたら痛みがなくなってきたので
これでひと安心。と思っていたら、両足の股関節あたりが痛いです。
それでもとりあえず毎日走っていますが、
(シカトで走っているとだんだん痛みを感じなくなってくる)
やっぱり痛みがひくまで控えたほうがいいんでしょうか?

914スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 22:11:58
>>913
ありますよ、痛みの程度が少なくなっていかないといけないですね
・休む、距離とスピードを調節する
・フォーム改善
 膝でブレーキとかショック吸収だったのが股関節がその役目になっていないか?
 接地したときの体の重心がやや後ろになっていないか?
・ストレッチ
 例えば、開脚前屈で痛くないところ気持ちがいいところでKeep(2〜3分)×3セット
 その前屈の反対の背屈も同じように・・・
 関節の血行が良くなり、痛みが減る
・ゆる体操
 http://main.health.msn.co.jp/back/20051026/diet/rhythm/
915スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 22:20:58
>>914
ありがとうございます。
フォーム見直して、
ゆる体操も試してみます!
916スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 22:25:17
ランニングマシンで走るときもシューズ履いてからやる方がいいかな?
今裸足でやってるんだけど二十分くらいすると、走るところがかなり熱くなってくる・・・
よろしくお願いします。
917スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 22:26:24
はだしでやる人は見たことが無いw
つーか、足痛めるぞ 間違いなく
918スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 22:34:29
ジョギング始めて3日目。
足首と膝が痛くて目が覚めた。
眠れない…。
これは筋肉痛なのかな?膝はともかく足首って…。
919スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 22:41:22
>>918
関節痛でしょ
3日目だったらまだまだ体は出来てない
ただ体力に任せて走ってたら足が持たないよ
920スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 22:53:04
>>919
そっか。ありがとう!
とりあえず明日は雨みたいだし1日体休めてみるかな。
休んじゃうとその分体がだらけちゃいそうで
結構怖いんだけどしょうがない。
921スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 23:48:11
>>920
雨の日は丁寧なストレッチでもしてみては?
922スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 01:40:30
>>917
マシーンは別にして、裸足ランって聞くような?
nike free ってそれを意図して出たシューズじゃなかったっけ?
(ってか 4E モデルねーのか!俺の足に入らねー)
923スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 11:28:56
あーあ
近畿もついに雨だす
924スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 12:40:08
裸足の鉄人アベベ・ビキラを思い出した
925スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 13:53:44
裸足とか変な話題を振るなよ
926スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 14:16:06
裸の鉄人衣笠を思い出した
927スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 15:03:37
幅狭甲低の特殊足なので、合うシューズがない
一番ワイズがタイトなメーカーってアディダス?
928スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 16:46:34
どこのメーカーも作ってる
929スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 19:07:15
雨の中いつものジョグコースに出たら、普段わんさかいる
ウォーキング&ジョギング連中誰もいないでやんのw
根性なしワロスwうwうへwwww
930スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 19:34:21
>>929
雨で休むのはごく自然なこと
931スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 19:38:11
今日の朝は降っていない
明日の夜も降らないだろう
つまり、ほぼ毎日快適に走れるという事だよ
932スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 20:58:00
無職の人はいいなぁ
933スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 21:04:14
無職になってまで走りたいのか?
934スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 21:09:49
ある意味うらやましい。俺にはそんな度胸は無い。
935スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 21:13:50
無職走る時間が自由にとれるけど、勤めていても頑張れば出来る事だよ
残業時間によるが・・・
通勤RUNしてる人もいるし、スポクラでトレッドミルに乗ることもできる
936スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 21:17:07
いや、持ってる体力全てをランに注ぎ込める状態がうらやましい
937スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 21:21:46
雨でも走れるようにゴアテックスのカッパ買ったけど Tシャツ短パンの方が逆に快適だったな 2万もかけて損した
938スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 21:22:36
>>936
体力もそうだが気力がもたんよな
939スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 21:32:15
>>936>>938
疲れているあなたは、クエン酸を試してみれば?
http://www.global903.co.jp/
すごく酸っぱくてリフレッシュするし、
なんか体が硬くならないような気がするよ

>>937
肩、お腹、腰は冷やさないほうがいいと思う
940スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 22:31:50
>>939
だね 腹冷やしてウンコもらして、近所の公園のトイレにパンツ捨ててきたのはここだけの秘密
941スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 00:27:51
ランニング用の紫外線も防いで蒸れなくて雨もとうさない
帽子とランニング用の風と雨はとうさないベストで雨は
大丈夫です。靴が濡れるけど雨用を2足用意して雨でも
俺は走る。
それと雨の日はサングラスを着用。雨除けでね。
942スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 00:29:30
>>941
最高に蒸れそうですが
943スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 00:43:14
>>941
そこまでやるならジムで泳げよ
944スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 03:11:38
女性でタンクトップを着て走る人、ブラどうしてますか?
スポブラだと生地が大きく、はみ出しちゃうので悩んでます。
945スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 06:01:52
じゃあタンクトップ着るなよ
946スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 06:20:14
>>941
日本語勉強し直せ
947スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 07:07:28
>>937
小雨なら自分もTシャツ短パンに帽子で走ってます。
948スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 07:21:13
>>944
朝からこんなもの具々って情けないけど・・・・こんなのですか?
http://www.rakuten.co.jp/hys/653996/643497/702498/
http://item.rakuten.co.jp/acqueen/008n_e/

おっさんジョガーも、カコイイ女性アスリート(モドキ含む)を応援しています
じっくり見つめる勇気のある人はいないはず(眩しすぎて直視不能)だから、気にしなくてもいいと思いますよ・・・
949スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 08:31:44
>>944
女子一般人です。タンクトップで走るなんて考えられない。
950スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 08:47:44
雨降ってるから玄関で1時間その場でジョグ
走るの休みたくないけど眼鏡掛けているので雨だと走り難くて苦肉の策です
景色変わらないし凄く苦痛だった
夕方には雨上がれ
951スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 08:49:55
>>937
雨の時期はモジモジ君みたいにフードぴっちり被って走ってる人結構いるよ
952スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 11:04:04
>>949
なぜ? 日焼けの心配かな
953スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 11:13:43
俺は走ってる時に人と会うのが大嫌いだから雨の方が人が居なくて好きだな!!俺的に雨の方が走りやすい!
954スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 11:54:24
>>952
949じゃないじゃないけど
944の言う「スポブラがはみだしちゃうのがいや」って言うタンクトップが
スポーツ用に思えないから私も949に賛成。
955スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 12:47:22
>>952
>>944のようなコメントが生まれるような格好はアスリートじゃないのでしようとは思わない。
別にタンクトップにならなくても半そでで走ることは変じゃないし困らない。
956スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 12:57:40
タンクトップの上にTシャツ着ればブラ見えないぞ!
俺頭良くね?
957スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 14:13:34
>>948
ネカマに釣られるおっさんキメェw
958スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 14:43:26
この時期の明るくなりかけた時間帯に走るのは
すごく気持ちいいね。
んでシャワー浴びる→コーヒー入れる→杉崎美香の笑顔を見る
幸せです.....orz
959スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 15:03:15
杉崎美香の笑顔を見る
杉崎美香の笑顔を見る
杉崎美香の笑顔を見る
杉崎美香の笑顔を見る
杉崎美香の笑顔を見る
杉崎美香の笑顔を見る
杉崎美香の笑顔を見る
杉崎美香の笑顔を見る
杉崎美香の笑顔を見る
960スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 16:50:43
杉崎美香って誰?
B級アイドルかな
961スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 21:01:44
>>958
そんな時間(AM4:00とかだろ?)に走ったら仕事になりませんがなw
962スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 21:31:50
>961
夏に走ろうとすると一番涼しいのが夜明け前の4:30〜5:00ぐらい。
通勤時間や仕事の内容によるだろうけど
23:00就寝4:00起床ってのは慣れるとなんとかなるもんだ。
963スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 22:35:15
うわ〜!
急に体重落ちたよ〜
なんかコワ〜
964スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 22:49:53
フットサルのシューズで走ってもオッケーですか?
965スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 00:21:29
半袖とタンクトップでは体感温度がかなり違う
半袖と長袖の差くらいある
関節が出てるかどうかで差ができるって聞いたことあるよ
966スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 00:30:24
ベルトの穴一個分ウエストが細くなりますた
967スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 01:11:06
163センチ、52キロの女ですが、体脂肪率28%でウエストが72センチもあります。
食事に気をつけてカロリー減らそうと思ったんですが、もともと、
 朝:プレーンヨーグルト、オールブラン、ミルクティ
 昼:玄米ご飯、野菜スープもしくはキムチチゲ
 夜:おひたしやトマト、鶏肉か魚にビール1、2本
という生活だったので、劇的な改善が望めません。
むしろ、なんでこれで太っていくのかわかりませんが…
ストレッチや腹筋はやっていたものの、何の変化もなかったです。
こういうタイプですと、やはり運動して消費カロリーをあげるしかないですよね?

先週から週3回、約5キロを40分くらいかけて、走ったり歩いたりしてます。
走らない日はスクワットや腹筋などをやってます。
まだ何の変化もありませんが、とりあえずこれを続けていいものでしょうか。
走るのが苦ではなく、むしろ徐々に距離も伸ばせていけるのが意外な発見でした。
968スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 01:12:09
半袖だと背中の貼りつき感が強いが、ノースリブとか
タンクトップなんかだとかなり違う。わきの下が風とおるし
手の振りも違う。
969スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 02:34:08
ナイキエアマックス360とショックスてどちらがおすすめですか?
一応明日履きにいこうと思ってるんですが具体的なインプレがあれば
予備知識として入れておきたいです。
970スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 02:38:24
>>967
先週からということは始めたばかりですね。
とりあえず3ヶ月ほどそのペースでやってみてください。
多分変わるはず。とりあえず劇的な変化は望まないでください。
971スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 03:09:47
昨日からジョギング初めて二日目。芝の上をゆっくり30分走りました。
そうしたら右足のつま先(親指のつめの下)が紫色に内出血しました。
痛いです。なぜこうなったのか理由と治療?の仕方が分かれば教えてください。
痛いです。しばらく走らない方がいいのでしょか?
972スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 03:30:45
>>971
参考になるかな?
ttp://homepage3.nifty.com/asai/funrun/FAQ/sbungual-hx.htm

草履できつめの白足袋はいたとき、右足の親指爪がひどく内出血したことあったな。
足袋でもサイズ合わないと内出血するんだよね。
シューズが合わない、ってことはないかな?
973スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 03:32:05
シューズのサイズがあってないかと。
直るまでじっとしてましょう。
974スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 03:35:22
>>972
ありがとうございました。
紹介いただいたサイトに予防法として「指先が当たらないシューズをはく」というのがありました
もしかしたらシューズが少し小さいのかもしれないので
明日確認してみます。
それとゆっくりなら走ってもいいみたいで安心しました。
975スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 06:20:42
>>974
爪を短く切る
水泡が出来ていたら、針で水を抜く(針と患部を消毒する事)
充分に圧迫し水が抜けたら、バンドエイドで強く押さえる

「指先が当たらないシューズをはく」=靴が小さいのではなく・・・
靴の中で足が遊んで指先があたっているのでは?
大きいサイズを勧められたり、普通の足型なのにワイドサイズを履いていたり、
あるいは靴紐の締め方が甘かったり・・・
先端からしっかり締めて少し歩いて見て、締め付けすぎて痺れるようなら少し緩めましょう
足先、甲、足首とそれぞれをフィットさせてみてくだい
976スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 06:55:56
>970
ありがとうございます。3ヶ月ですね。
ここを読ませていただくと、シューズも重要みたいなので、
1ヶ月続けられたらちゃんとしたのを購入してみます。
あとは、近所にスポーツクラブが出来たので、きちんんと筋トレするために
入会してみようかな。岩盤浴とかもあるみたいだし・・・

実は、秋に手術を控えているので、それまでに体力をつけたいというのもありました。
入院中と、退院後しばらくは運動も出来ない→もっと太るかも、と思って。
これからもこちらを参考にさせていただきます。
977スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 09:04:29
今さっきジョグってたら千円落としたー(〃´Д`)
978スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 09:11:16
あ、おれが拾ったよ
979スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 09:34:12
>>978 マ・マジでー!その拾った千円って透明なビニール袋に入ってた?
980スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 10:09:49
>>967>>976は微妙な自分語りで暗にスレ違いな相談をしようとしてるみたい。
岩盤浴にひっかかって「そんなスポーツクラブあるんですか?」っていう話に流れたら最悪。
最近やらしい質問の仕方をする人がおおいな〜。

というかほんとうにこのスレを最初から読んでたらありえない質問だし。
981スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 10:20:15
>>976
そんなスポーツクラブあるんですか?
982スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 10:21:23
>981
私も知りたい!
983スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 10:53:57
スレ違いは氏ね
984スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 13:06:43
>980
そうですね、ちょっと自分語りぽかったと読み返して思います。
ご不快な思いをさせてしまって申し訳ありません。
確かにこちらはジョギングスレで、ダイエットスレじゃないので、
スレ違いな方向も含んでしまったと思います。

でも、岩盤浴から「そんなスポーツクラブあるんですか?」って流れ、
っていうのはどういう意味なのでしょう?
私が最初からそのスポーツクラブの話をしたがってたり、
宣伝だったりというお疑いでしたら杞憂です。

これから過去スレなども読ませていただいて、もう少し勉強いたします。
985スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 13:17:22
杉崎美香の笑顔を見る
杉崎美香の笑顔を見る
杉崎美香の笑顔を見る
杉崎美香の笑顔を見る
杉崎美香の笑顔を見る
杉崎美香の笑顔を見る
杉崎美香の笑顔を見る
杉崎美香の笑顔を見る
杉崎美香の笑顔を見る
986スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 13:40:58
>>967
・心拍数を最大心拍数の65%〜70%程度で30分〜1時間「維持」した有酸素運動をしましょう 消費カロリーはこれができてから気にしてください。
 (運動自体を楽しめるように、自転車とかハイキングとか水泳とか踏み台昇降とかいろんな運動日替わり週替わりにできるといいです。)
・禁酒すれば劇的な改善が望めます ビール一本で5km40分の運動量など水の泡
・ミルクティーとかに砂糖入れてませんか? ノンカロリーの甘味料が入ったものも控えた方が良いです
・穀物を半分かなし(パン・ごはん・麺類などなど)にしてその分脂肪分の少ない肉・魚・豆・低脂肪乳製品を朝昼きちんととりましょう
・最低3ヶ月、痩せにくい体質の人なら半年やってようやく効果が出てきます。気長に続けましょう。

意味や理由がわからないでしょうが、スレ最初から見ていけば段々わかるようになります。 あと質問するなら他にごちゃごちゃ書かない方がいいですよ 市ね
987スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 13:59:10
>986
「ノンカロリーの甘味料が入ったもの」ってあまり良くないの?
よく飲んでるから気になる。
988スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 14:04:40
アステルパームの事ね
「アステルパーム 有害」でググると沢山出てくるよ
989スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 14:14:25
人間は
【 甘いものは高カロリーだということを脳が認識し、食べる量を無意識的に調節する機能 】
を、生まれてから間もない時期に獲得します。
ちなみに脳のエネルギーはブドウ糖だけです。疲れたとき後に甘いものが欲しくなるのは脳がエネルギー源を欲しがっている証拠なのです。
人工甘味料は甘いのに低カロリー!
脳は甘い = 高カロリー と思っているので食べるのを抑える信号が発信されるようになります。
こういった食品などを摂取し続けることにより食べることをコントロールする
機能が低下してしまう可能性があるのです。
990スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 14:26:33
>>987
何かの意図があって、風説(有害説)が流布されているのだと思いますよ
http://www.page.sannet.ne.jp/mayuri/zyosei/syssan2/be8.html
ちなみに私はマービーを使ってるけどさ
http://www.biotechs.co.jp/main/product/marvie.html
甘味料は必要だよ
991スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 14:34:45
>988
アステルパームってなんだよw
992スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 15:03:10
人口甘味料の事だよ
993スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 15:14:34

自信たっぷり。
994スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 15:17:07
きめーから粘着すんなピザ
995スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 15:18:49
>994さんに賛成
996スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 15:45:13
アステルパームの入ってる飲み物って、有害かどうかよりも
苦いっぽい味な感じがするんで、他の甘味料のがいい。
997スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 16:01:46
甘味料の話はスレ違い
998スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 16:58:58
科学的に合成されたものはなるべく控える
俺の動物としての本能がそうせよと命令するから
999スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 17:06:28
>>988
アスパルテーム
1000スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 17:07:14
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。