ε=ε=走 ジョギング 14km通過 ε=ε=走

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
ジョギングでダイエット
気負わずに継続的に続けましょう
ジョギングを習慣にすることが一番!

>>2-3
過去スレ・関連スレ・関連サイトとか
2スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 00:10:11
●過去スレ●
ε=ε=走 ジョギング 13km通過 ε=ε=走
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1141827258/
ε=ε=走 ジョギング 12km通過 ε=ε=走
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1135895056/
ε=ε=走 ジョギング 11km通過 ε=ε=走
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1130847004/
ε=ε=走 ジョギング 10km通過 ε=ε=走
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1126048714/
ε=ε=走 ジョギング 9km通過 ε=ε=走
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1118684511/
ε=ε=走 ジョギング 8km通過 ε=ε=走
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1111752258/
ε=ε=走 ジョギング 7km通過 ε=ε=走
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1101380741/
ε=ε=走 ジョギング 6km通過 ε=ε=走
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1093881883/
ε=ε=走 ジョギング 5km通過 ε=ε=走
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1087875984/
ε=ε=走 ジョギング 4km通過 ε=ε=走
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1081778704/
ε=ε=走 ジョギング 3km通過 ε=ε=走
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1076831004/
ε=ε=走 ジョギング 2km通過 ε=ε=走
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1059967129/
ε=ε=走 ジョギング ε=ε=走
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1054805443/
3スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 00:10:31
ジョギングやれたらやりたいんですけどねー・・
やっぱり夕方ですかね?
4スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 00:10:56
●関連サイト●
あっとランナー
http://www.runner.ne.jp/
RUNNET
http://www.runnet.co.jp/index.php
Scientific Running
http://www.sports-n.com/s_run/index-j.htm
アシックスランニングサイト
http://www.asics.co.jp/running/index.html
ミズノ 健康スポーツ習慣
http://www.kenkoushukan.net/
WEB-Tarzan
http://tarzan.magazine.co.jp/
ダイエットオンライン-I wanna be pretty!
http://www.miyabi.com/
いい筋肉ネット
http://www.e-kinniku.net/hometraining/w9_fuku.html
5スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 00:13:26
・脂肪燃焼度は心拍100〜140が最適です 走りながら喋れる程度のスピード
・毎日続けなければという気持ちはわかりますが、足が痛くなったら休養しましょう
・食後二時間以内はなるべく走らないようにしましょう
・過度の空腹時にはバナナなど消化のよいものを一本食べてから走りましょう
・シューズが命。ちゃんとしたジョギング用シューズを買いましょう。ウェアは二の次で
・栄養はきちんと取りましょう 汗でビタミンミネラルが抜け切ると肌にトラブルが出ます

・30分走るのと60分のウォーキングでは痩せ効果は変わらないのか。
計算上の消費カロリーは同じだけど、体への刺激は違ってくる。
歩くよりも走る方が呼吸器系・循環器系・筋肉などを活発に働かせる。
ただし関節への負担などマイナスの刺激も大きくなるので注意。

・ジョギングで太ももは細くなるか
筋肉で多少は太くなるが、それ以上に脂肪が落ちて細くなるのが普通。
ただし、一歩ごとにブレーキがかかるようなロスの大きい走り方をしていると
衝撃を吸収するために太腿の筋肉が太くなるので注意。関節にも悪い。

・LSD (Long Slow Distance)
快適なジョギングペース、あるいはもっと遅い、
できるだけゆっくりのペースで長い時間走り続けるというトレーニング方法。
ランナーズ3月号のLSD特集ではキロ7〜8分で 90分以上走れ、とのこと。
6スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 00:25:02
>>5なるへそっ
7スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 01:03:30
前スレ997です。
ついさっきも、おせんべいを4枚食べちゃいましたorz
ほんとに昨日までは、こんなに食欲なかったのに。やだよー太りたくない。
せっかくジョグしたのに無駄にしたくないのに…。
8スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 01:28:35
>1 乙
夕食に天ぷらそば大盛り食べて、甘い物食べたいなーと思って、
向かいのミスドでドーナツ4個(100円セール中)買って食べてしまいました。
おせんべい4枚より強力ですかね?
あと、痩せないとか体重変わらないって言ってる人は、平均体重なんじゃないの?
太ってる人に比べたら、体重落ちないと思うけど。
9スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 01:30:25
>>1

  ヘ( `・ω)ノ  オツ!!   
≡ ( ┐ノ
:。;  /
10スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 01:54:31
>8
おー、食べてるね。走った後なのかな?それだけ食べて太らない?
あ、私は>7です。
身長152cmで54kg。ずっと46kgだったのに太ってしまったから戻したい。
11スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 02:24:48
意志の問題
12スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 02:52:22
>>8
ドーナツのカロリー
http://homepage2.nifty.com/WM/calorie/cal_data/cal_junk.htm

大体1個 200〜250 だよね。
4個でカツどん1杯分とほぼ同じカロリー

せんべいはたいしたことないよ
13スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 07:31:02
昨日から走り始めました。とてもゆっくりですが気持ちいいですね
今日も頑張ろうと思ったら雨ですよ○| ̄|_

ところで、みなさんは夜何時に寝て、朝何時に起きて走っていますか?
夜はやっぱり怖いので早朝ジョガーを目指してますが、仕事がある日は何時に起きようか迷うところです。
参考にしたいのでお願いします。
14スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 11:08:16
少し早めに出社して仕事を片付けて昼休みに手早くジョグるのもどうね?
お仕事にもよるけど、仕事もジョグもテキパキこなせば可能だ。
15スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 11:28:20
>>1
新スレ乙。
毎年のことながら春先はスレ消費が早いな。
16スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 16:16:30
ヤバイ、脚が痛くなったので距離と頻度を控えめにしていたら、3kgも増えた orz
天気悪いけど、逝ってくる。
17スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 17:05:36
長距離は昔から苦手で大嫌いだ。
2年間義務感だけで走っている。
走らないとイライラしてしまう。
2年間走っても5キロ30分を切れない。
何故だ?
18スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 19:45:33
>>17
12月から4ヶ月で 10km 50分切れたけど、膝はがくがく、ふくらはぎ
肉離れ、シンスプリントきたーで満身創痍(連休中の走り込みプラン
がーー)。とりあえず、やすまなきゃ。

最後の1〜2kmでもいいから、ペースあげてみるとかやってみたら?
いつものだらっとしたジョグでは進展ないかもしれん。なんか、限界
近くで走り込んで(レースとかロングのペース走とか)、疲れがと
れた頃に速くなったのを実感する。フォームやメニューが追いつかず、
冒頭のとおり脚が壊れまくっている、ここんとこ。
19スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 20:11:15
今日10日ぶりに10km走ってきた。やっぱこんなに空けると体力落ちてんな
走る時間が取れない大学生はつらいぜ
20スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 20:26:24
>>18
やってみよう。
毎回40分位で限界を超えてしまう。
ちなみに短距離は50m6秒切るのだが。
構成の影響もあるのだろうか?
21スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 20:44:03
>>20
50m6秒切るなら、ジョグやってないでオリンピック出た方が良いぞ
世界新も狙える
22スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 20:45:21
あ そう
23スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 21:16:21
そんなにすごくはないだろ
24スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 21:28:00
ちょっと今から走ってきますね。
25スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 21:37:12
土日にそれぞれ5分ランニングしてます。
意味あるんでしょうか?
これだけでもうバテバテです。
26スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 21:42:05
50mで6秒切るって、かなり速いよ。
オリンピックは無理だろうけど。
27スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 23:56:36
ただいま戻りました
28スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 00:33:41
19時帰宅→飯食って22時ごろから60分走ってるんだが、
帰宅→60分走る→食事の方が良い?

運動後に食事したら吸収率上がると前スレに書いてあって
悩んでる。
29スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 01:16:54
50mで6秒って中学生くらいじゃん
30スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 01:24:58
6秒で走る中学生なんて世界でもそういないだろw
31スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 03:02:36
最近の陸上競技大会はほとんど電動で計測されますが、短距離の場合、電動計時は手動計時より0.2秒前後遅くなるとされています。
参考として室内世界最高記録を載せておきます(現在屋外の大会で50mという種目が行われることはほとんどない)。
[男] Donovan Bailey(カナダ) 5秒56 (1996・1999)
[女] Irina Privalova(ロシア) 5秒96 (1993・1995)

だとよ
32スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 03:34:26
>>31
>>20 はスゴイ、つーことだな
33スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 04:11:38
俺は50mで6秒台で100mで11秒台だった
34スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 07:07:56
>>28
ジョグ→食事だと吸収率上がったり食事時間が遅くなりすぎたりするけど
食事→ジョグも腹にもたれる・交感神経が活発になり寝つきが悪くなるなどの問題がある。

というわけで、両方やってみて自分に合ってると感じた方でよいかと。
そもそも大事なのは続けることなので、一回一回の効率にとらわれるのはかえってよくない。
理屈の上でベストであるよりも、よりストレスなくできる方が、よい結果につながりやすいだろう。
35スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 09:12:31
3ヶ月ほど体調崩したりなんだりでサボってたら、体重が3kgも増えて
前は1日10km走ってたのに5kmも走れなくなってる・・・・orz
しかも走ると体の重いこと重いこと、揺れることゆれること・・・orz
36スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 10:09:26
>>34
同意 俺もジョグ→シャワー→食事のパターンで、
上の方に、ジョグの後すぐにシャワーは効率良くないとあったけど、
普通に1日3食摂ると、食事→三時間程度開けてジョグ→シャワー→食事ってパターンになっちゃう。
ジョグ後に変に時間を開けると、夕食が遅くなりすぎるし。

自分的には、これで充分効果が出てるし、無理なく続けられるパターンなので、
あまり脂肪燃焼効率重視では考えてない。 
燃焼効率ばかり考えるのも、生活に無理が出やすい気がする。
無理なく続けるって事が一番だよね。
37スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 11:25:54
>>36
そうだね。この手の議論って定性的にはいろいろ言えるんだけど、
定量的にどれほど違うのって話を聞かない。大して差がないと思う
ことにしている。か、弱虫の俺はおにぎり1個を走る前に食べて、
走った後に、タンパク質重視食にするとかw
38スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 12:06:24
私は痩せるためにジョグしてるけど
以前、仕事終わって夕飯後にジョグしてたんだけど
夕飯が重ければジョグ中に気分悪くなったり、眠くなったりしたし
夕飯後となると夜8、9時過ぎに走ることになっちゃって、なんか怖くて。
それで挫折しちゃった。
今は仕事から帰ったら夕方ジョグしてから夕飯食べてる。
それでも痩せてきたし体型も締まってきたよ。
39スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 23:20:55
皆さんありがとうございます。
ジョグ→食事にしてみます。

22時から走るの怖かったんだ。
街灯少ない所は防犯ブザー持ったまま走ったりしてた。



40スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 23:37:06
おれは最近朝ジョグに切り替えた。
5時半ごろになるともう明るいし、人はいないわ静かだわもうえらいことです。
41スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 23:50:52
俺はやっぱり仕事だなんだでどうしても深夜11時頃からになっちゃうな。。冬場はキツいけど
最近は程よく涼しくて気持ちが良い。
ただ問題なのはやっぱりすぐに眠りに付けない事だな〜。。
42スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 01:10:58
>39
女の人が22時にジョギングするのは危険だよー。
防犯ブザー持ったまま走ったりするのも…。
なんかビクビクしながら走るのは精神的に疲れるのでは?
私も以前は(あ、ちなみに私は>38です)夜9時過ぎに走ってたけど
外灯のない場所とかを走るのは怖かった。
走った後はスッキリするというよりも無事に帰ってこれた安心感のほうが強かったかな…。
ジョグに集中したり走る気持ち良さを噛み締めるためにも
早い時間に走るのはおススメだよ。
ジョグの後に夕飯を食べたって太らなかったよ。

43スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 03:46:17
ジョグの時に携帯する音楽プレイヤーをどうしてる?
ポケットに入れるとやっぱ走りづらくなって、フォームが崩れる。
44スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 05:18:22
ウエストポーチ
45スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 05:26:47
>>43
iPodを腕にまくのが最強
46スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 05:27:06
昨日ジョギングしてたら後ろからチャリ乗った外人がつけてきた
やばいと思って大通りでたらくるっと自分の方みてどっかいった
8時とはいえ暗い道はヤバス
47スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 06:15:02
21時就寝>4時〜5時ジョギング・ウォーキング>〜5時30分朝シャン>
>〜6時メシ>6時30分〜出勤

毎日健康と身体を鍛えるためにこの生活を送っていた24歳の男だけど、
昨日ジョギングしにいつもの運動公園に向かっていたらパトカーに捕まった。
↓警察官からそのまま言われた言葉
こんな早くからジョギングする人なんていませんよ。
(無線で俺のこと不審者と発してた。俺は上下白色のプーマのジャージ)
何で身分を証明するものを持ち歩いていないんですか?
(ジョギングするのに態々持ち歩く必要がないと思いまして。と答えたら懐中
電灯を点灯させ俺の面に向けて顔をよく見るそぶりを職務質問が終わるまで何度もした)
ハンドタオルや万歩計が入るくらいの腰に巻く小型のポシェットとポケットの
中身を川に捨てようとせずに(丁度川が流れる橋の上で職務質問)見せろ。と、
こちらは素直に質問に答えているのに態度は不審者、命令口調で言われる。
長い間仕事をやってるから大体分かると言っておきながら全くの見当違い。
仕事はいえ、接する態度がマジで悪すぎ。ちなみに警察官は40代位の2人。
約20分拘束された後に気分悪く帰ってきた。朝から腹が立つ。
今住んでいる所には先月引っ越して来たんだけど、田舎の方の人は必要以上に
人間不信の人が多いな。
48スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 06:44:33
災難だったね!
しょうがないと思って、気持ちを切り替えた方がイイよ。
続けようねー。
49スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 06:53:07
>>47
読んでるだけでその警官らにむかついた。
深く同情いたします。
50スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 07:16:39
昔、生活サイクルが一般の人と異なってて俺は朝方よりも深夜帯に走ってたけど
通報され必要以上な職務質問されたことがある。
というか街道沿いを走ってて全くの住宅街じゃないんだけどさ。格好も明るめだったし。
みんな(警察官も)一般的な生活サイクルに固執してその主観で不審者と決め付けるから、
生活サイクルが違う人は生きにくいよな…。それから暫くの間ジョギングできなかった。
今は一般の生活サイクルになってできるようになったからいいけど、あのままだったらorz
51スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 07:36:07
>>47
最近は本当に忙しくて、深い話をこのCOCOLOGで書けなかったのですが、久々に…
この1ヶ月間はたびたび駅や普通に歩いて、警察さんやお巡りさんに止められることが多くなりました。
今月だけに4回です!日本に来てそろそろ8年ですが、8年に2回しかなかったのに、1ヶ月間に4回か…
結構びっくりしました…
「ちょっと!」と一瞬に呼び止められ、「君は学生?身分証明書あるのかな?」とかなり失礼な口調で聞かれるのが多いのです。
東京都庁や政府の一般政策から、外国人をもっと厳しくチェックするように、と最近の流れらしい。
その流れ自体にちょっと鳥肌がたって(戦争や独裁主義の香りがしますからね)、とても不快に思いますが、
それは別として…もうちょっと礼儀正しく「失礼します、大変迷惑をかけますが、警察の者ですが何か身分証明書を見せていただけますか、
本当に申し訳ありません」と綺麗な態度で聞かれればまだOKですが…
軽蔑的までは行かないが、口調の優越感は彼らの自分の地位に対する勘違いかな?普通ですか?
おまけに警察から「外国人の犯罪などは増えてるからね・・・」という話を最後にされますと、たまりません(笑)。
いつも反論します、「巡査さんもテレビなど、マス・メディアに洗脳されていますね。外国人の犯罪率がちょっとでも増えたからいって、
犯罪をするかしない人間を国籍で判断するのは単純すぎます。もうちょっと勉強をしてください」と最近、冷静にでも、必ず反論します。まあそれも無駄ですけど(笑)。
http://dabadie.cocolog-nifty.com/blog/2006/02/index.html
52スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 07:39:06
真剣に女性に質問します
胸が大きめの方ゆれないようにどうしてますか?
53スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 09:50:18
>>47
お前が爽やかに対応したらすぐに帰してもらえたはず
54スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 10:42:23
>>47
ひどすぎる…(つД;)
あなたは悪くない!!
私だって、5時からジョグしてるし、そんな感じの人よく見るから、4時からジョグしてたって全然普通!!

絶対その糞警官の暇潰しとかノルマ達成とかだよ!!
元気だして!!
55スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 11:07:17
俺が深夜にジョギングしてる時は巡回してる警官にすごいフレンドリーに挨拶されたぞ。
すごい怪しい格好で走ってたけど
56スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 11:15:34
>>52
贅沢な悩みだねぇ
ブラでダメならキュービーサポートスポーツショーツブラっていうサポーターを
してやるといいかもね。
スポーツショップでならどこにでも売ってるけど、例としてこんな感じのものかな
ttp://www.mizunonetorder.com/mizuno/shop/shop_class.php3?shop_categoryid=50250
ここの下の方に載ってるよ
57スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 11:42:12
別に大きくないけどジョギングするとチンポが踊りまくって痛くなる。
貧乏なのでダルダルのパンツしか持ってない。
金かけずにチンポ固定するいい方法ない?
58スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 12:02:49
100きんでガムテープ
59スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 12:06:06
>>57
ボクサーパンツの微妙にパツパツなサイズを履くとヨロシ
60スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 12:09:07
>ジョギングしにいつもの運動公園に向かっていたら

歩いてた?だからだよ。俺も深夜走っててパトカーと良くすれ違うけど職質なんか一回もない。
走ってるジョガー(にしか見えない人)を止めたりしないんじゃない?
俺は職質は協力する。それで犯罪者を逮捕したりしてるから、治安の為に。
夜中にチャリがよく止められてるけど、不審なヤツしか止めないし、それでチャリドロを検挙してるんだから、
どんどんやって欲しいくらい。
61スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 12:20:18
>>57
ブリーフとか持たんの?
とりあえず、さらし巻いとけ。
62スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 12:54:43
>>58-59>>61
レスサンクス。お金使いたくないのでとりあえず風呂敷巻いてみる。
63スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 13:34:50
>60の理論だとウォーキングでも不審者と思われ職質されるってことか
俺も休日の晩、寝る前にジョギング+ウォーキングしてるけど安易に歩けねえな
って幾つかレス見ると問題なのは職質でなくて警官の態度じゃねえの
確かにDQNな警官はいるはな。まぁ運が悪かったと思うしかないだろうな

>>62
歳しらないけど中高生の時に履いていた海パンでも履けば?多少きついかもだけど
64スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 13:41:25
>>56
>63じゃないけど水着かエアロビのやつをを着れば問題解決かも?
6560:2006/04/25(火) 16:22:45
>>63 そりゃ屁理屈だ。
警官の態度以前に、>>47の態度行動がわからんから一概に警官を悪くは言えないと思うが。
警らしてる警官のおかげで、夜でも安心してジョギング出来るんだと思うけどね。

20分も拘束されたのは反抗的な態度取ったからじゃないの?
素直に答えりゃいいものを若さゆえに抵抗したんじゃないの?
そもそも職質された位で、警官に逆切れ?して、憤って、走るのやめて帰っちゃって、
ここに書き込む位だから、精神的に幼稚な希ガス。
警官より>>47が悪いに1票。ついでに>>47=>>63にも1票。
66スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 17:27:07
|素直に答えりゃいいものを若さゆえに抵抗したんじゃないの?
反抗するなら徹底的にやって、相手に頭下げさせるまでやらないと。
只の負け犬の遠吠えに見えちゃうから、イクナイ。
次はこの程度で負けないようにがんばれな >47。

職質ってのは弱そうで害のなさそうなやつが、たまーにかかる罠だ。
相手も気まぐれ、人間のやることだ。楽しむくらいの余裕がほしいぜ。
67スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 17:32:29
>>47
職務質問は任意だから応ずる必要ないよ。
次は無視してダッシュで逃げよう。
68スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 17:36:05
>>43
百均で3mあるイヤホン買ってきたら大丈夫だお
余分な線はゴムで束ねてウェアーの中に入れる
69スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 18:33:44
>>47 & >>63
警官悪くないでしょ。職質に素直に答えてても身分証明書を持ち歩かないで
走っているのが悪いよ。不審者もどきというか不審者でしょ。
警官もそんな態度とるのも当たり前。
通報する人の気も分かるよ、普通に考えて常識はずれた時間帯にふと人影見れば怖いし、
終電で帰宅するときとか走っている人とかいるけど、このご時世だから余計に怖いしね
通報して安心を得ても悪くないでしょ
でも、警察官も不審者の為に非常識な時間帯に呼び出されれば不機嫌になるよ
あと4時は早過ぎじゃない?もう少し常識的な時間帯に走れば言いと思うケド
常識的な時間帯に走ろう
70スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 18:34:44
警官も追いつけないほどペースで走り続けたらどうなるんだろう。
しかし、日頃鍛えてるだろうからすぐに捕まるだろうな。
…と思ってたら、ピザ体型の警官に職務質問されますた('A`)
職務質問そっちのけで、何故かジョギング話で盛り上がった。仕事しるw
71スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 18:48:18
まあ日の出前にジョギングしてる人を不審者と通報するのも職質するのも当然だわな。
俺も不愉快な思いしたくないから夜走る時は免許証持ってこうかな。
72スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 19:26:43
でも、ジョギングするときって、なるべくもの持ちたくないよね。
ごく近所走るためにだけに身分証もってかなきゃならないなんて・・・いやな社会になったな。
>>職質に素直に答えてても身分証明書を持ち歩かないで走っているのが悪い
車乗るわけでも、酒タバコ買うわけでもない、ただ公園散歩しようと思った時、わざわざ「身分証もっていかなきゃ!」なんて思うか?
ジョギングもウォーキングも散歩も大差ないじゃん
7347:2006/04/25(火) 19:34:57
帰宅して見たらレスがいっぱい着いてる…
>>72と同じ気分で身分証明を持ち歩かなかったんだけど、持ち歩いた方が良かったかも
しれないね。でも薄暗い時に何かの拍子に無くして見つからなくなったりするといけな
いし、時間をもう少しずらすか、休みの日の明るい時間帯に走ることにするよ。文にも
書いてある通りに素直に質疑には答たつもりではあるけど、身分を証明する物を持って
いなかったから口答だけの身分だけでは信用してくれなく必要以上な感じに疑いをかけ
られ、中々帰してくれなかったにしても素直に応じたのにあまりにも警官の態度が良く
なかったから後にあの時を思い出し、ムッとして一時の感情で書きこんだ俺が悪い。
スレ汚して悪かった。と同時に色々とありがとう
俺に言われるまでもないだろうけど、ジョギングがんばってくれ
74スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 19:52:16
どっちかって言うと>>47のレスより>>54みたいなレスのせいで荒れ気味になってるんだろうな
75スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 20:13:52
夜とか100円均一のペンライト?っぽいのぶら下げて走ってる人良く見かけるよ、アレいいと思った

>>54は>>絶対その糞警官の暇潰しとかノルマ達成とかだよ!! この一言余計だったかもね。
警察官の一部の人も見ているかもしれないし、逆鱗に触れれば過剰に荒れるだろうし、もう触れないでおこか
76スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 20:48:06
このジョギングを自分のペースでしっかり続けてると気持ちに余裕ができる。
もとはダイエットのつもりで始めたけど、今はメンタルケアの方が強いかも。

なんか一日一日が少しずつ楽しくなってきた。すいません、独り言です('A`)
77スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 20:50:21
おいらは家の近場を走ってるんですが、皆さんもそんな感じですか?
78スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 20:54:32
>>45
やっぱ腕巻きかー
俺はrioだけど百均でもあさってくるかな
>>68
いや、線は服にクリップしておくから問題ないんだ!
それに俺はスポーツ用のじゃないと落ちるもんで
79スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 21:17:06
>>77
以前は、街道筋の歩道を走っていましたが、
近所の公園に、コースを変更しました。
クルマ、信号、暴走自転車を、気にしなくていいので精神的に楽です。
80スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 21:57:59
>>79
やっぱ公園のが良いですよねぇ〜
俺は風呂の1時間前に走る程度で以前は近所走ってたけど
金持ちの家の前通るとセンサー&セコム系の整備の人がいっつも居て
下手したら通報されそう(。´Д⊂
81スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 22:07:24
「ジョギングしてます 決して怪しい者ではありません」って書いたタスキをかけて走る
82スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 22:17:58
普通に朝8時くらいだが、通勤ジョグしたときも、交番からやたら愛想の
いい挨拶が飛んできたな。当たり外れがあるんだろう。

>81 はいきみー、ちょっと止まって。
83スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 22:22:53

 ヘ( `・ω)ノ  ニゲロー!!   
≡ ( ┐ノ
:。;  /
84スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 22:40:57
すいません、ペースを崩したくないんで
これでおっけー!
85スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 23:02:07
警官の格好して走れ
86スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 23:08:17
65=69=警官乙。普通に走ってたところ、不審者扱いされたら、誰でも不快に思うだろ。普通に警官が悪いから。いつ走ろうが人に迷惑かけなきゃいいだろ
87スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 23:19:51
初カキコです!携帯からスミマセン。
今日から体力付けようと思ってジョギング
始めた大学生です!
しかし、しょっぱなから靴づれを起こし
ウォーキング、しまいには爪先歩きで
帰ってきました…
明日もジョギングしたいんですけど靴ズレ
癒す方法ありますか?
88スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 23:23:14
結論
いろんな考えの人がいる

もうそれでいいじゃん
みんながみんな納得するわけない
89スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 23:30:33
>>87
治ったらまた走る。またできたら、もう一度直して又走る。
それでもできたら靴屋へごー

昼走ると人の邪魔になる
夜走ると気味悪がる人がいる

法律にふれていないからどっちでもいんだよ
90スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 23:37:08
ふくらはぎのハリや脱力感が抜けにくい。

習慣で走ると体が疲れすぎる気がする。
91スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 23:51:35
サポーターのSW-Xはいてから疲れるようになったから、今ははいてない。
走っている時は楽だから無理しちゃう。
現在は、隔日行ってる夜ジョグは快調。
土日のどっちかに運動して月曜はスポーツマッサージ。

>>90
朝のジョグやめて、ゆっくりストレッチング→縄跳び5分で、仕事の集中力UPしましたよ。
92スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 23:59:37
>90
同じく。ジョグ1ヶ月目だけど軽い筋肉痛みたいなのが
ずーっと続いてる。常に脚がパンパンな感じ。痛い。
93スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 00:01:05
さーて、そろそろ行ってくるかな!
変質者っぽく息を切らしてくるぞっと。
94スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 00:28:59
ま、警官なんて所詮そんなもんだとあきらめるしかないな
95スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 00:30:19
簡単に警官だと信用するのもどうかと思うよ
警官なら日本国憲法の31〜39条ぐらいはそらで言えるはずだから
向こうに言わせてみて警官かどうか確かめると良いよ
96スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 02:37:58
>>69
>警官悪くないでしょ。職質に素直に答えてても身分証明書を持ち歩かないで
>走っているのが悪いよ。不審者もどきというか不審者でしょ。
>警官もそんな態度とるのも当たり前。
>通報する人の気も分かるよ、

コンビニが24時間あいている時代に、午前5時から外を歩いている人なんて沢山いるし、
ちょっとした外出に身分証明書を身につけていないことなんていくらでもあるし、
ましてやジョギングの格好をして走っていればジョギングしているんだろうと普通に思うし、
職務質問だからといって警官が態度悪く話しかけていいわけでもないし、
ましてや>>47は通報されたわけでもないしwww

こんな文章も読めない上、自分勝手な常識を押しつける様な人が
些細なことでも警察を呼びつけて迷惑掛けてるんだろうな。
97スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 02:56:16
粘着乙
98スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 07:18:25
朝ジョグ気持ちええ〜
爽快、爽やか♪
99スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 08:28:03
不審者に愛想良く話しかける警官ているのか?
100スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 08:54:38
>>87
靴ズレ対策はね
・靴をピッタリフィットさせる(しっかりと紐を締める)と言うのが基本。
・普通に、紐を締めたまま脱ぎ履きできる状態だとゆる過ぎる。
・それでもダメなら、綿のソックスをやめてウールソックスに変更する。
これで大抵大丈夫だと思う。

これでもダメなら、靴自体が足に合ってない可能性が高いので、
残念だけど、靴の交換だね。
靴ズレ防止グッズが色々出てるけど、ジョグのように汗をかく運動をすると
簡単にはがれちゃうので意味なしだよ。 対策グッズは買わないようにね。
101スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 11:09:13
痩せないなー。もう1ヶ月も走ってるんだから1Kgぐらい痩せてよ。
102スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 11:29:55
体重を減らしたいなら食事制限しる
103スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 11:48:58
してるよ。1日の総摂取は1600カロリーにしてる。
104スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 12:23:05
じゃあ筋肉が付いてるのかもな。ウォーキングにかえなよ。
105スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 12:34:11
>>103
男?
もし女だったら制限してるうちにはいらない。1200位にしたほうがいい。
どのくらいの時間走ってるかわかんないけど、毎日1時間1ヶ月走り続けたら確実に減っていくと思うんだが・・・
106スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 13:01:16
始めて1ヶ月
体重1キロ増えたけど、体脂肪が3パーセントくらい減った

いいペースだよね?
107スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 13:19:50
>>106
嘘みたいないいペースだね
108スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 13:31:00
誤差だな
109スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 16:47:03
>>92
私もだ!まだ2週間くらいだからかと思ってたけど、
もしかしたら1ヶ月、続くかもしれないのか…
普通に歩けないくらい痛い…
110スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 18:34:35
ジョグの雑誌に、きちんとしたフォームで走らないと尻がたれて太ももの前に筋肉が無駄につき、余計太って見えるとかいてあり((;゚Д゚))ガクブルです。
正しいフォームで走れているか不安。ちなみに毎日二時間弱走ってますが特に故障はないです・・
111スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 19:03:05
参った!!!!!
マジでビビッた!!!!!!

今までジョギングレベルのシューズの差に無関心だったが、
このスレ見て、昨日スポーツ店に行ってGT2110買った。
で走ってみた。

今まで2年間義務感で走って30分限界だったのが、
1時間走れた、しかも1時間で。

昨日は俺のジョギング革命日だ。
112スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 19:03:58
しかも楽しく に訂正。
113スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 19:12:56
そうですか
それはよかったですね
114スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 19:28:02
>>111
マジで!!信じていいんだな!明日1万円札握り締めて買いに行こ!
115スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 19:37:17
>>114
今までのシューズが普通のだったから余計だな。
今現在、あなたがジョギング用のシューズを履いているのであれば、
その効果は俺よりは薄いだろう。
116スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 19:47:55
あたしGT2110はいてるけどそこまで劇的な感動はないなぁ
117スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 21:44:05
夜の11時頃走ると危ないかな?あとやはり不審者に思われるのか?
心配になってきた…今まで11時から走りつづけてきた男です…
どうりでジョギングしてる人が俺以外にいないわけだな…みんなこんなに遅い時間は走らないんだね…
118スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 21:44:48
>>111のレスが、あらゆる板のジョギングスレに張られてるw(スポーツとか健康とかウエイト板とか)

さて、走ってくるか。
今日はコースを逆に回ってみる。
119スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 22:52:21
習慣が大事だと思うので遅いですが走ってまいります…
120スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 23:33:37
>110
えーーーなんか怖い…。女なんで細くみせたいからさ。
正しいフォームってどんなんだろうね。
一応背筋伸ばして走ってるけど脚のフォームとかも考えないとだめなのか…。
121スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 01:01:45
>>117
んー まぁ夕方の明るいか暗いか微妙な時間帯がベターだな
俺は人とか居ると逆に気になるんで夜間だな

たまーに素振りとかリフティングとかしたくて色々持ってってる。
夜間なんで五月蝿くしない迷惑かけない & 目立たなければ夜間でも通報されないお

さて雑誌立ち読みついでに走るかな
122スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 01:18:33
シンスプリントかも!!!!!!

足のつけねから内側の筋肉が走るといたいよー('A`)
ストレッチ不足かなぁ。まじ不安。
ちなみに当方♀20・BMI19で1時間半〜二時間を週に4〜5回走ってます。
123スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 01:37:50
ちょっと違わなくないかい?
124スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 02:37:12
走るときは
車・人>フォーム>心拍数>>>タイム
って感じで気を使うな。
125スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 11:48:18
iPodプレゼントされた☆
あ〜早く走りたい!
いつもは30分だけど
音楽と共に今日は1時間に
挑戦してみようかな?
あ〜とにかく走るのが楽しみだ!
126スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 14:56:44
>>125
いいね、オメ!
俺は音楽聴きながら走ると、なぜか酔う・・・orz
聴きながら走ってる人がウラヤマ
127スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 15:43:31
>>126
なんとなく分かるお
昔そうだったけど 段々慣れてきて(ノ´∀`*)

さって晩御飯の買出しついでに安いけど遠いところまで走ってくるおw
帰りがメンドス
128スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 16:04:19
新しいウエアはこれか!!
http://www.muttley.jp/i/img/jersey01.jpg
129スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 16:11:08
>>128
↓これじゃないか!w

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
130スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 16:15:12
wwwwwwwwwwwww
131スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 17:32:42
距離感が全くわからないので誰か教えて下さい
30分で5000歩ゆっくり走ってます
これだと何キロ走ってるんでしょう?
132スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 18:16:51
>>131
人によって歩幅違うんだからワカンネーヨ
己の歩幅×歩数すればインデネーノ
133スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 18:46:04
>>131
ネット上のマップを、マウスでなぞって距離を計測するソフトがあるので試してみたら。
「道のり君」
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/050119/n0501193.html
経験上、マップをきれいにトレースできずに少し多めに計測されるので、×0.9くらいで良いと思うよ。
134スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 18:47:42
シェアウエアだけど、10回までは無料で使用できるのでおk
135スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 19:28:59
計算したところ、今まで6キロ位を32分で刻んでいると思っていたら、

5キロ強でした _| ̄|○
136スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 23:48:26
6キロくらいと5キロ強なんて同じようなもんじゃん。気にすんよ
137スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 01:12:32
今からいってくる!
138スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 03:41:59
>137
ちょwwwwおまwwwwwwwwwwいまからってwww夜中だしww

ダイエットのためにジョグやってるけど
最近モチベーションがちょい下がり気味だったところへ…

堀江モン8キロ痩せてイケメンという衝撃www

やっぱ人間痩せると違うわなー
あんな風に変わりたいと思ったから…ジョグがんばるぞ(^w^)
139スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 04:02:43
w使いすぎ
140スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 04:06:02
3日で1,5`減った!やったあああああ!!!!!!!
1500かろり+1時間ジョギングで
141スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 04:06:52
水分減って良かったね
142スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 04:21:01
>>140がピザなら有り得る数値
143スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 07:42:41
頼むから警官の仕事を増やさないでくれ
144スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 08:11:01
ホリエモンは1日1200キロカロリーの食事を3ヶ月続けて8キロやせました。
おまえらも頑張れ。
145スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 09:43:26
うん
146スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 09:49:52
ホリエモンは週2回の運動だって。毎日走ってるのに痩せないのは食いすぎなんだな。
http://www.asahi.com/special/060116/TKY200603150140.html
147スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 11:03:42
心配すんな あっと言う間にリバウンドするからw
拘置署で1200Kiだったかもしれんが、昨日1日で5000Kiは摂ってるぞ多分
148スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 11:16:48
ホリエモン…かっこよくなってた。
私も頑張るぞ!
昨日、今日は接待で走れないから明後日だ。
週2の運動で痩せたのなら、やっぱ自分は食べ過ぎていたのか。
149スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 12:24:29
身長168で65なんですけど
ジョギング週5日、1ヶ月やってんのにまったく減らないよ。
1時間ぐらい走ってます。
カロリー計算してませんがそんな食ってないです。
まだ慌てる時期じゃーないですか?
150スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 12:32:32
カロリー計算しないと全く意味が無い
151スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 12:45:50
そんなに食ってないと思っても意外にカロリー高いの摂取してるもんだからな
152スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 12:51:47
>>149
脂肪が筋肉に変わってるんでは?
153スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 12:52:39
まあホリエモンはスイス銀行に200億隠してるから
今日から食いまくりだろう
154スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 12:55:50
拘置所内でもお金あったら好きな物食べれるよ。
元刑務官が8割は太るのに節制して偉いって言ってた。
155スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 13:21:46
ここにまで出てくるホリエモンの名前。
やっぱり凄い人だね…
高校時代自転車で通ってたんだよね。
やれば出来る子!
156スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 13:51:25
体重減らないけど(まぁ結構食べてるからね…)
太ももに日増しに隙間ができていく喜び。
下半身がブヨブヨだったのが引き締まって形が良くなってる。
頑張るぞって思える。
157スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 15:39:16
変な質問なのですが、走り始めて性欲とかに変化ありました?
以前、運動が女性ホルモンを活性化させるっていう内容を雑誌で見たのですが、
効果はあるのかなと思いまして
158スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 15:46:57
男性が気持ち悪い質問しないで下さい
159スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 15:59:05
あげ
160スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 16:36:51
俺は喫煙ジョガーなんだけど、みなさん普段タバコ吸う?
161スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 16:48:29
すわない。においがしただけで逃げたくなる。男だけど
162スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 17:46:51
昨日コースを変えてジョギングしてたら小さな公園を見つけて中に鉄棒があるのを発見した。
さっそく斜め懸垂をした。そしたら鉄棒がグニャリと曲がってしまった。ワロス
99キロは重すぎたらしいW
163158:2006/04/28(金) 17:48:25
いえ、女です。ごめんなさい。気持ち悪かったですね。
女性ホルモンが活性化するといいこと尽くめなんですよね?
体調も良くなるし、夜もよく眠れるしうんぬん…
ただその効果は運動の効果そのものだし、一番わかりやすいのが性欲かなと。
他意は無いです
164スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 17:49:27
吸う。
やめなきゃな。
女だけど。
165スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 17:52:48
>>160
有酸素運動してるのに、酸素のかわりに煙草の一酸化炭素吸入してたら
意味ないってオモって禁煙して7ヶ月。
息切れがしなくなった
166スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 17:54:04
性欲で悩むおにゃの子ハァハァ
167スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 18:07:34
>>157
セックスは強くなったけどホルモンの関係かわからん
168スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 18:39:22
走りながらMD聴いたら、やっぱ音飛びする?
169スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 18:54:09
ものによるかもしれないが俺のは飛ばない。つか、実際やってみればいいじゃまいか
170スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 18:56:10
たばこ吸って活性酸素発生して、ジョグでも発生。
たばこ吸う人が走ると、老化が更に促進。

ザマーミロ
171スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 19:06:41
>>168
CDじゃあるまいし…

>>170
悪循環(;´∀`)
172スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 19:15:51
>>170
たばこはともかく、ジョグでも老けるの?
173スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 19:21:45
何もしない人に比べたら老ける。ちゃんと抗酸化物質摂らないと。
174スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 19:36:27
なるほど!d
175スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 20:06:44
毎日走ってたら何かだらけてきた 一日おきの方が調子がいい
176スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 20:36:21
>>172
ただ、適当にジョギングして最大酸素摂取量/kgが高いやつは死ににくい。
いろんな要素が絡んでて本当にふけるかどうか、まだスタディーも十分で
ないんじゃないか?
177スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 20:56:26
車気にしないで走れるところが欲しい・・・
178スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 21:12:14
家の中
179スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 22:34:50
ルームランナーとかいいんじゃないでしょうか
180スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 22:38:50
そうなのかな。マンションだと下に響くと聞きますね。
家の中で走れるなら汚い空気吸わないですむから助かる
181スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 00:42:22
今日19時頃から1時間半位走って、すれ違ったジョガー、ウォーキングァー?が20人くらい。
ややポチャの女性が一人で、あとはみんな普通の体形。脱いだら太めの人もいるかもしれないけど、
ほとんど標準体型。

走ってる人はほとんどランナー?で、ウォーキングしてる人が健康の為にみたいな人々だった。
太ってるジョガーは少ないんだね。
182スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 01:04:38
太めの人は東京拘置所から始めるべき
183スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 01:15:22
このスレで性欲についての話題が出ると思わなかったな。
私はジョグ初めて2ヶ月くらいの女だけど、性欲は以前と変わらないよ。
っていうか減ったかも。
気持ち悪い話で悪いけど前は眠る前に必ずオナニーしてた。
寝つき悪かったし彼氏いないし…ね。
でも今は3日に1度くらいの頻度かな。やっぱり寝つきが良くなったせいだと思う。
運動で女性ホルモンが活発になるなんて知らなかったな。ちょっと期待しちゃうよ。
184スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 01:16:33
個人差あるだろうけど、酒のむと太る。
オレの場合、太った分を回復するのにジョギング2日はしないと駄目。
体重体脂肪を毎日計ってるとこんな発見があった。
185スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 01:40:57
水分だよ 酒はそんな太らないよ 食いながら飲んでるんちゃうの?
186スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 01:46:20
酒飲むときはツマミをとらない
基本だね
187スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 02:01:43
ジョグ後のビールがあれば生きていける
おれも基本肴はなしだけど
イカとヤッコだけはたまに食べるよ
188スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 03:00:41
性欲がどうかは、よくわからないけど
万個の締まりが格段に良くなったと言われたよ。
筋肉が付いたのかな。
189スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 03:12:11
下ネタはやめてくだっさ〜い
190スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 05:01:47
ただいま〜1時間のジョギングしてきたよ!(;´∀`)ハァハァ
191スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 05:19:51
>>190 おつかれ。水分補給しっかりね(==
192スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 10:08:54
昨日、最後の10分くらいをフォーム変えて、なんてゆうか…マラソン選手みたいな足の運びで…リズムよく早めに走ってみた

疲れたけど、超気持ちいい…
これが1時間継続できたら最高なのになぁ…
193スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 12:01:42
( ^ω^)今日は時計とシューズ買ってくるお
194スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 12:29:56
(;^ω^)時計とジュースに見えたお
195スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 12:32:27
>>194
(;^ω^)見えたお
196スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 14:44:40
皆さん体脂肪落ちてますか?
現在の体脂肪どのくらいか教えてください(;^ω^)
197スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 15:10:05
漏れは12%→10%。決して引き締まってるわけではなく、ガリガリの虚弱体質なだけだよ。
さっき初めてビルドアップ走を取り入れたら、貧血気味になって軽く気絶した。
ちょっと豚レバー買ってくる⊂(lli^ω^)つ
198スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 15:26:35
先週スポーツジムの体組成計測で、13.4%。
身長170で68キロ。

1年前は90キロ超のピザだったけど、有酸素と筋トレでここまで来れた。
最近は週5回、10キロ程度を60分でジョグしている。
199スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 15:34:14
>>198
元々体脂肪どのくらいでした?(;^ω^)
200スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 16:23:09
ヘリオス9091買ってきたお
201198:2006/04/29(土) 17:13:03
>>199
28%ぐらいあったから、今半分以下ですね。
202スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 17:17:05
男、身長:178cm
       3年前  現在
体   重:103kg→73kg
体脂肪率: 34%→23%(手で測るやつ)
203スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 18:39:27
約3ヶ月で
63kg→59kg
19%→15%
204スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 18:41:46
>>198
結構まっちょじゃね?むほー。

15%(まーリアルにはもっとでかいはずだが)が見えてくると燃えるよなー。
176cm ♂ 86kg/26% -> 69kg/16% (7ヶ月)

でも、足首の筋痛めてはしれないす orz...
205スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 19:50:52
168cm 60kg 27% 女です。
頑張って20%ぐらいにしたい。
206スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 20:13:20
5キロのジョグの後に、
坂ダッシュ取り入れてみたが、
筋力付いて、最後の踏ん張りが効くようになった。
207スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 21:37:34
153cm 49kg 24% ♀ 一年前は57kg 30%のピザ

冬の間さぼっていて最近再開しました。上り坂ジョグが好きです。
208スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 21:47:16
176cm 72kg 19% 男 32歳

一時67キロまでいったのですが、風邪引きまくり、集中力減退。
この体重が自己ベストのようです。
209スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 23:02:05
よし、今から行って来ます!!
あとさっき冗談でやってみてびびったが、エクセルでイルカに「適正体重」って検索かけたらテンプレでてきてびびったwwみんなもしてみww知ってたらスマソ。
210スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 02:15:17
痩せた人見るとモチ上がるね!
211スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 02:50:34
風呂前にジョグ&縄跳び行って来るじょー
その辺でやると音響いて苦情来そうだから公園までダッシュだお
縄跳び持ってて怪しいからって通報しないで欲しいお
212スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 03:08:59
いい加減、なになにするおの「お」がうざいと思うのは俺だけか?
213スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 03:29:56
「お」はもうすぐ滅びる
214スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 03:38:00
〜お、ウザイね。
VIPだけでやってるならかまわんが
さっさと滅びてほしい。
215スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 04:48:42
脚のムクミが2,3日取れない人いますか?
216スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 05:14:17
60分ジョギングより帰宅 7日で2s痩せたマジで カロリーは一日1600位
217スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 09:44:02
>>212-214
うざいって言ったら増えるおw
ほらね('A`)
218スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 12:26:36
ずっとヒザが痛いお
219スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 12:54:33
2週間ぐらいずっと左のスネが痛いお
外反母趾のたたりなり〜
220スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 13:32:50
「お」対策に、語尾読まない。
221スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 13:58:11
田舎なんだけど灯りついてない道いっぱいあるのね

昨日夜9時ぐらいに走ってたら後ろから変なおっさんにつけられた
1時間ぐらい走ってたけどどこまでもついて来るし

死ぬかと思った
222スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 14:11:59
語尾に何付けようが人の勝手じゃないの
223スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 14:29:53
>>221
そのおっさんジョガーのおまいさんに一時間ついてくなんてなかなか体力あんな
224スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 15:05:57
漏れは逆に、川沿いのコースで自転車のおじさんの後ろを40分くらいつけた。
ペースメーカーに丁度良くてタイム縮んだ。おじさんスマソ…。
225221:2006/04/30(日) 15:33:48
>>223
たぶん自転車だったと思う(´Д`)
226スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 16:15:15
153p45s♀デブ脱出&前後開脚を達成するためにジョギングはじめました。
昨日からダケドネーщ(゜□゜щ)
やっぱ1時間くらぃ走らないと意味なぃデスョね…
体力なぃからチョット大変…(T□T)
227スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 17:03:32
携帯顔文字うざいからやめろよピザ女。
明日からといってる時点で駄目。
おまえはダイエットするよりも精神的に鍛えなおしたほうがいいんじゃねか。
なんか文面だけでもDQN臭がするよ。
228スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 17:30:43
(;^ω^)
229スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 17:51:57
(´ω`)
230スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 17:57:52
>>227は字が読めません。かわいそうなので、ほっといてやりましょう。
231スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 17:58:37
  でつ
ε=大
232スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 18:41:49
>>227
バロスwwwww
本人が読み返したら赤面するお( ^ω^)
233スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 18:50:46
LSDトレーニングが基本。MAXハートレイトの6割の強度で
距離走をやる。休日にゆっくりペースで20〜30kmほど。
3ヶ月でどんどん変わってく。1年で体脂肪率は今の半分になるよ。
これは根性ないとムリなのでせめて食うことへの興味を減らしてください。
234スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 18:52:44
226デス…なんかゴメンナサイ
ぁ…227サン明日ぢゃなくて多分昨日です【汗】
ぃちおもぅはじめてます…
235スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 19:31:47
ジョギングしようと思っているんですけど、普通はどんな格好で走るんですか?
236スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 19:35:30
全裸でつよ(^^ω)
237スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 19:38:24
男はスーツ 女はドレス
238スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 19:41:54
最高は走りやすいね♪
239スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 21:32:08
ジョギングし始めてから食欲が半端じゃない。
3〜4キロぐらいしか走ってないけど、筋肉つき始めたら痩せるかなぁ。
とりあえず夕食減らすのちょっとがんばってみる。
240スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 21:44:44
3,4キロ走っただけで食べ過ぎたらたぶん今より太るんじゃね?
241スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 00:40:55
うわ!走りに行くのめんどくせえ!でも必ず行くことをここに宣言します
242スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 00:42:50
>>236 お顔にオタマがついてますよ
243スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 00:47:03
>>241
つチラシ(ry
244スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 00:49:06
今日は調子が悪かった…
なんか腹が猛烈に痛くなって30分超えたぐらいでギブアップした
こんな時もみんな走りつづけるのかいな?
245スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 05:24:37
>>244
帰るよ
246スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 05:32:06
ただいま 今日も痩せてたw
>>244何も食わないで走ってないですか?ハンガーノックと言われる
現象ではないでしょうか?高齢だと心臓麻痺になります。若くても
低血糖症でぶっ倒れて危険ですよ。
247スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 10:32:47
今日は、暑かったー。
おもいっきり、汗かいた。
248スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 18:21:34
暑いと走る気失せる…
秋とか冬の方がまだ走りやすかった
249スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 18:28:10
俺は炎天下の中走るのが好き。
気温30度以上になるとムズムズする。
逆に冬は萎える。
250スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 18:30:59
いつもと同じ距離走ってるのに疲れ方が全然違う。超疲れた
251スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 19:34:42
夏の方が運動いいよね 冬の方がだめだ
252スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 20:24:33
夏にウィンブレ上下着て脱水状態になるのがたまらなく気持ちいい
253スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 20:47:05
俺今から行こうと思うんだが、今日はTシャツいっちょでいけるよな?
254スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 20:48:57
>>253
長袖パーカーで行ったら暑かった
255スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 20:56:33
>>254
うむ、だよな
しかしなんとなくTシャツ一丁って抵抗あるんだよな、まあいってみるか
256スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 21:24:48
午前中(10時から)走ったのだけれど
同じ距離走っても暑くて滅茶苦茶疲れた.....
真夏が怖い.....
257スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 21:30:11
ハンガーノックをヤフーで検索してみたら6番目に横山ノックが出てきたの
には笑ったが、まあそれはどうでもいいとして、どうも自転車乗りの人が
良くなる現象みたいですね。
ランニングでなったという記事があまりなかったけど、ランニングよりサイ
クリングでよくおきるというのは何か理由があるのでしょうか?
(高橋尚子のオリンピック選考レースもハンガーノックらしいが)
258スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 21:46:57
デカケツ&ぶっとい太股はいつすらっとなるかな

ふくらはぎはビビるくらいカコヨクなった
259スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 21:47:07
乳首が痛いから絆創膏してるんだけど、
他にいい方法ある?
260スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 22:09:20
>259
逆に乳首部分だけシャツを丸くくりぬくと言うのは。
自由にしてやれ。
261スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 22:17:20

      (  ) チクビヲ
      (  )
      | |        +。
        * ヽ('A`)ノ *゚
       +゚   (  )   トキハナツ!!!
           ノω|
262スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 22:24:31
>258
ふくらはぎがカコイイのうらやましい!
夏までに少しは脂肪落ちてほしいな。
スカートはく時、ブーツでごまかせなくなるから。

LSD1時間で、次の日階段下りるのがツライほど膝が
痛くなる。2日休めば治まるが走るとまた痛くなる。
走りなれれば痛まなくなる?
アイシングとマッサージはしています。
263スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 22:48:31
○○するのが辛いほど痛いっていうのはあんまりよくないんでは?
264スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 23:01:43
>>262
膝の痛みにもいろいろありますが、
とりあえずは痛みが完全に消えるまで休息。
無理すればするほど、治るまで時間がかかる上に
悪化したり慢性化すると走れなくなりますよ。
故障の種類は↓参照

ランニング障害事典
http://www1.odn.ne.jp/~ccf96160/care.htm

まずは2週間程度、完全に走るのをやめる。
んで、まずはウォーキングや代替運動で様子見して、
徐々に運動量を上げていって下さい。

参考スレ:ジョギングやると腰と膝が痛くなる
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1100527931/
265スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 23:09:57
筋トレもしたいんですが、ジョギングと筋トレはどっちを先にやった方がいいでしょうか?
266スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 23:11:40
>>265
筋トレ
267スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 23:13:51
>>265
ジョグ>筋トレ
ジョグして体が温かいときに筋トレすると効率いい
268スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 23:33:16
ウェアはやっぱ着た方が汗かいていいんですか?
そろそろ限界の暑さだおorz
269スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 23:54:21
何度も何度も出る話ですが、汗かいても意味ないので、涼しい格好で走りましょう。
270スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 23:57:18
>263、264
ありがとうございます。
皿の下・膝外側なのでOVERUSEと柔軟不足のようです。
走り始めて2週間で、慣れれば
痛まなくなるだろうとムリをしてました。(週4・1時間)
ジョグはじめるまでやっていた踏み台昇降だと痛まなかったので、
代替として頑張ります。
271スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 00:03:46
>>269
人の好みで良いと思う。

あんた、自治厨かもしれませんが、高い所から見下したモノの言い方、
気をつけましょう。
272スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 00:04:30
>>269
そうなのか。走り始めて3ヶ月だが汗出した方がいいと思って毎日超厚着してたorz
まあ本格的に暑くなる前でよかった
273スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 00:05:14
>>271
古典だが、「おまえもなー」ってこういうとき使うの?
274スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 00:13:35
>>272 脱水症状でぶっ倒れるよ。
275スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 00:36:06
水分取らずに汗かきすぎると力石徹みたいに死んじゃうよ
276スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 00:37:23
去年はジョギングコースで倒れてる人を発見して救急車呼んだなぁ。しかも2回。
汗だくになる人は特に、お茶や水だけじゃなくて少量の塩分も補給してください。
277269:2006/05/02(火) 00:53:38
>>271 すいませんね〜。何か気に障ったみたいで。ごめんなさい。これでいいかな?
278スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 00:54:01
>>260
おい・・・
女ならシャラポア乳首でいいんだけど男は深刻だよ
毎回絆創膏剥がすのが痛いったらない
279スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 00:55:09
>>271
厚着いいですよねw
夏も厚着で走るんですか?
280スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 00:59:53
ここだけの話だけど、




人の好みで良いらしいよ(ヒソヒソ)
281スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 01:00:57
俺は
150円持って30分走ってその辺の自販機でアクエリアス買う、飲む
帰路につく。ってかんじの1時間ラン
282スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 01:06:42
>>279
昨日と今日はロンT+厚手のスエット+ジャージで走った。
いつもは10km走ってるけどさすがにきつくて5kmが限界だった
283スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 01:08:28
>271
サウナスーツ男?
284スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 01:10:21
美容とダイエットのためなら厚着は間違い
ビールをうまく飲むためなら薄着は間違い
285スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 01:14:31
深夜の通販番組で竹原がサウナスーツ売ってるけど、今時サウナスーツって…
あれで脱水症状で倒れたら、アメリカなら訴訟モンだ。。
286スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 01:22:32
おまいら走ってる途中に水分補給でアクエリやポカリ飲んでねーだろな?
287スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 01:27:51
水分補給すると腹痛くなるからなんものまないよ!
一時間半〜二時間ラン。
ちなみに帰ってきたら水のんで長風呂して睡眠。
288スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 01:35:02
>>287
んー。俺は走ってるそばから、がんがん飲んで、がんがん食ってるけど平気。
LSD だけどね。食う方はたまに胸焼けを感じるが無視できるレベル。腹がす
いた時点で迷わず食うようにしてる。今日は山登りジョグで 3000kcal つかっ
たけど道中 2500kcal 食ったコフ。

>>286
水で3倍くらいに薄めたスポドリだけど、問題あるのかな?
289スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 01:36:29
問題あるわけないじゃん。>>286は釣りだよ。
290スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 01:42:18
>>288食いながら走ってるのに腹いたくなんないの裏山!!
自分はだめだぁー水飲みながら走ったら脇腹いたくって仕方ナスorz
走る一時間前から水分とらないようにしないと脇腹にくる・・・
体質?
291スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 04:43:16
ただいま。60分ラン終了ふう
292スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 07:07:23
走る前や走ってる最中にスポドリ飲むとインシュリンショックになるので
水しか飲めません。
293スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 12:07:13
294スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 12:21:58
以前走る前に糖分が不足気味だったので、
あんぱん半分食べて走ったら、
死ぬかと思った。
295スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 12:29:31
>>293

こえええ・・・・
296スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 13:56:40
>>294
) ゚●゚( <僕の顔を食べなよ
297スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 14:37:34
晴れの日はジョグ
雨の日は昇降

これ最強タッグ
298スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 17:04:32
>>297
雨の日は縄跳びの方がつよいよ!
299スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 17:08:09
>>293
てか大阪って未成年の夜間外出禁止がどうたらって言ってたようなキガス
300スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 17:12:55
301スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 02:52:45
ジョグってる女です。
スポーツブラを昨日買ったよ。
今まではユニクロ、しまむらあたりで買ってたんだけど
サンキに行ったら500円で買えたよ。かなりイイかも。
私はCカップくらいなんだけど、サンキで買ったスポブラでは
走っても揺れないよ。サンキおすすめ。
302スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 03:16:34
>>301
乳首いたくならないの?
303スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 03:33:37
サンキって千葉?以前、女友達がサンキで買ったパンツはいてるって言ってて、
値段聞いたら60円とかw

100均よりはモノが良いとこだわっていた…
304スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 08:28:44
>303
私は埼玉だよ。
サンキでは69円のパンツとかあるよ。結構好きw
>302
最初の頃は無謀にも普通のブラでジョグってたんだけど
そのときは乳首痛くなった。スポブラにしてからは全くないよ。
305スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 13:03:41
アキレウス腱がいてぇよぉー
306スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 14:07:10
エロスの矢が刺さったのか?
307スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 15:34:29
>>304
YOYO!ラップかYO!
308スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 18:16:08
>>乳首が擦れて痛い人
ディクトンいいよ
309スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 22:02:38
初めて走ってみたら、1.5kmで限界。
運動不足だー! 1.5km地点で折り返し、歩いて帰ってきたよ・・・
フトモモがピクピクする。
いい季節だし、これから頑張ろう。
310スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 22:25:04
今日GT-2110買ったが,今まで普通の安い運動靴で走ってたのですげー走りやすい
勢い余って普段の3倍走っちまった・・・
311スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 22:32:48
みんな、呼吸は口だけでしてるよね?
312スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 22:43:10
今日初めて2時間走ってみた。それだけ
313スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 22:58:47
>>311
今の季節口で呼吸すると虫が
314スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 23:58:33
>>311
鼻から吸って口から吐く
これ基本
315スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 03:07:24
走ろうと思ったけど友達と食べに行くことになって
さらに食いすぎで気持ち悪い…orz

起きたら体にムチ打って走るか…
316スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 03:13:31
サンキってなにだい?(´・ω・`)
317スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 03:24:50
>>304
ほう、スポブラ痛くならないんだ。
>>308
ググった。たけーよーw
318スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 04:01:00
>>316 サンキでググったら一番目に出るど。
319スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 05:09:18
夜中におでぶちんが走ってた
一生懸命走ってた
見習って明日から走ろう
320スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 10:14:43
今から走りに行ってくる!
天気もいいし安いけど新しいウェアだから気分いいなぁ
321スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 10:35:58
夜ご飯減らして、ジョギング4日目で0,7キロ減った!
この調子で頑張る!!
走った後のストレッチ気持ちいいね
322スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 10:36:58
俺もユニクロでジョギング用にボディテックTシャツと
ドライスリークォーターパンツ買った。
安くてジョギングには最適。

安物でも新調すると気分良く走れます〜。
323スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 11:56:47
>>317
一度、汗で剥がれた乳首テーピングをほったらかしてそのまま走ってたら、出血してシャツが血だらけになった事があってな。
小さい1600円ちょいので割と長く使えてるし、保険と考えれば安いモンだ
324スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 13:56:31
夜中走ると脳に悪影響だお
詳しくは脳の生態についてグぐるお
325スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 14:14:27
用意するもの:一口ゼリー二個、細いゴムひも、錐
 1.ゼリーを食べる。
 2.カップを洗う。
 3.錐でカップの両端に穴を開け、ゴムひもを通す。
 4.カップ部分を両乳首にあて、ゴムの長さを調節。
 5.装着完了後、シャツを着る。
326スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 15:22:16
>>325
安上がりでいいな
俺男だけど実践してみる
327スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 16:14:46
今10km走って帰宅したんだが口が血だらけになってた
これってただ唇が乾燥してひび割れただけだよな?な?
328スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 17:41:22
知るか!
329スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 18:28:22
今までの下積みあってこそだとは思うが、GW中だけで1.5kg減った。
330スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 18:45:51
>>325
何その武田久美子もどき
走ってるうちにずれないの?
他人から見たら何あのデカ乳首、とか思われないかな。
サージカルテープチクビに貼るのはどうだろう。
331スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 18:50:09
脳に悪い?
個々の生活時間帯によりけりだと思うんだけど
332スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 18:58:54
>>867
マルチ乙
てか死ね
333スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 19:09:37
ジョギング続けたら、足むくまなくなったりしますか?
334スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 21:19:11
するよ
335スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 22:02:49
週3で1時間半くらい走ってます。
リーボックのポンプヒューリー履いてるんだけど、
あれはジョギングには適していないのかな?
やっぱりGT-2110とかを買おうか迷ってます。
336スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 22:15:54
迷うなら絶対買ったほうがいいよ
337スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 23:42:10
GT-2110 は万人ウケする靴なのでしょうが、足によっては合わない場合がある
ので、いろいろ試したほうが良いかと。まぁ買ってしばらく走ってみないとわから
ないのだけれど。おれは合わない足の持ち主。
338スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 00:45:18
NYシリーズは確かにクッション性抜群なんだけどね
アウトソールのすり減りが早くて俺はイヤ
339スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 02:41:42
>>333,334
1日おきに1ヶ月くらい走ってるけど、脚ムチャクチャ浮腫む。
でも、風邪で3日くらい休んだらムクミがとれた。
初心者だからむくむのかな?
340スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 03:29:17
>>339 おまいの話は根本的に違う もう何も言うな
341スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 08:06:43
2110の40%OFFって買い?送料他で1000円ぐらいかかるけど
342スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 08:08:27
2100だった
343スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 08:43:44
どっちでもいい
344スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 08:55:32
>>327
連休中に時期外れの『24』を観ている者としては、衛生局に通報したい。
345スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 10:28:56
連休も終盤に入ってきてイラついてる人がいるね。
346スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 12:47:54
長距離走ってる人はカルシウムとか鉄分とか糖分とか、しっかり補ってあげないと、
脳味噌がダメージをうけて、意味もなくイラつく廃人のようになってしまいますので、
食事に注意するのはもちろん、サプリメントも必要ならしっかり摂るようにしたほうが
良いでしょう。
347スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 13:45:57
なんか人少ないね
348スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 14:31:39
連休だから遊びにいったか、それともジョギングしてるのか。
349スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 15:32:15
札幌の中心部でジョギングしてる方いらっしゃいますか?
今度札幌行くのですが、朝走りたいと思ってます。
大通・中島公園辺りでおすすめのコースありますか?
10キロくらいで・・・
350スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 22:32:03
やっと風邪治ったー!
2週間ぶりに走ってきた。
う、体オモ・・。
そしてまた明日は雨かよ!
351スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 22:37:43
おとといから右膝が痛くて走れない・・・
352スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 00:42:16
週2日で半年、3キロぐらい走ってるんですが、
初期と比べてだいぶ呼吸は楽になってきました。

でもがんばって走ると3日ぐらい足のすねが痛くなるんです。
ふつうのシューズで走ってるんですが、ここで評判の、GT-2110とか
履いたらマシになりますかね〜?けっこーいい値段なんで悩んでます。

ランニングシューズに変えた方具体的にどう変わりましたか?
353スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 08:55:34
>>352
週に2回、3km程度ならそんなに高いの買わなくていいんじゃないか?
5〜6000円レベルで十分。
354スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 09:17:34
ダイエット目的で一ヶ月ぐらい走っただけで体力が上がった!
シャトルランで74回と自己ベストです
クラスの女子で19人中3位!帰宅部は私だけので大健闘したと自画自賛w
高2になってもう体力なんて落ちるだけと思っててから嬉しい

チラ裏スマソ
355スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 10:04:57
>>354
おっすげー頑張ったじゃん!
これからも続ければスタイル維持にもなるし健康にもいいしな!この調子で頑張れ〜
356スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 10:11:37
走ってると腕が痒くなってくるのは何なんですかね?
特に手の甲とか肘下あたりが。
357スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 10:20:00
あるある
358スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 10:30:02
血行がよくなって結構
359スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 11:13:37
19才女ですが今年ホノルルマラソンに出る予定です。出た事ある方いらっしゃいますか?靴どんなの履きました?
360スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 11:31:00
ジョグのためにipod買ったんだけど、音楽聴きながらっていいね。
走るのすごい楽しくなった。
でも夜だと危ないから使えないな・・・。
361スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 12:24:54
>>352
値段差がどう響くかはわからんけど、試着して納得して買うヨロし。

でも、痛いのを押して走るものではないので先に休養。ハーフスク
ワットなどでの筋トレ。これだけでも防げるかもしれない。

効果は個人差があるけど、ここを読む限りその靴は試してみる価値は
あると思っているがなー。今のボロになってからだけど、まだ寿命まで
だいぶあるんだよねー。
(長期間のゴムの劣化を考えなければ1000kmほど使えるそうな)
362スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 12:30:54
おまいら、白インゲンでかなり痩せるらしいぞ
363スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 12:31:52
>>362
昨日テレビでやってたなw
364スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 14:00:43
ミーハーキタコレ。
炭水化物と一緒にとるとその70パーセントを排出してくれるらしいです。
365スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 14:09:20
長時間のジョグだといかにエネルギーを吸収するかって気がする。
70% も排出したら、走れないよーw
366スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 14:24:06
>>359
わぁお!!頑張って!!お土産楽しみにしています。
普段はいている靴がいいのではないでしょうか?
マラソンに挑戦されるくらいの方なら、適した靴を選ばれているのでしょう?
なじんでいない靴では思わぬアクシデントがあるかも
367スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 14:40:53
>>366
なにそのハイテンション
頭悪そうだね
368スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 15:18:52
>>367
ホノルルに挑戦て、普通にすごいことだと思わないの?
当たり前?
369スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 15:26:40
ホノルル行きはミーハーじゃんw
走り慣れたランナーならあんな暑い場所でフル走ろうとは思わない
370スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 15:38:13
じゃぁお前走ってみろよ 走った事ないやつが、これから挑戦する人のことバカにするなっつの
371369:2006/05/07(日) 15:39:48
あ、煽るつもりはなかったので気に障ったらスマソ
ホノルルも普通のフルもなんら変わりはないし
まして挑戦するだけで凄いとは思わない
制限時間緩いからね
372スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 15:40:17
>>368
挑戦がすごい?
当たり前?
( ゚,_・・゚)ブブブッ

お前、女だろ?
女は生理の心配でもしとけ。
373スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 15:50:16
ホノルルは暑いしアップダウンもあるからコースはビギナー向けではないが
制限時間がないし、何よりも雰囲気が最高なので初めてマラソンを体験するには最高の大会だ。
実際ホノルルで走る魅力に取りつかれて、その後もマラソンを続けている人は
かなり多いという統計も出てる(昔のランナーズに載ってた)

国内の制限時間五時間くらいの大会はハーフを2時間くらいで走れる走力がないと
関門にかかって収容されちまう・・・。
374スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 15:57:15
色んなレベルの人がいるんだからバカにするのやめれ。
俺もオリンピック出たことあるけど微笑ましくロムってるよ。
375スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 16:03:58
俺もタモリンピック出たことあるけど一般人と同じ目線で書き込んでるよ
こういう謙虚な姿勢が自分の長所だと思ってる
376スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 16:08:53
>>374
ロムってないで、プロフェッショナルな知識を伝授汁!
377スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 16:14:29
( ゚,_・・゚)ブブブッ
378スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 16:54:12
>>375
神田利則乙
379スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 17:04:34
ジョギングとウォーキングでは、どっちのが痩せますか?質問すみません。。
380スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 17:09:55
同じ時間こなせるならジョグ
381スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 17:17:21
>>379
2倍の距離を歩くならほぼ同じ。ただしウォーキングは負荷が低くなりすぎて
ダイエット効果がない運動になってしまうことがあるので注意。よほどのおデブ
さんでない限りは緩いジョギングの方が無難かな?汗がにじみ出るほどのウォー
キングって俺には辛くって出来ねー。ジョギングの方が気持ちいい。
382スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 17:21:27
ジョギング始めるたびに
脚のどこかを怪我します
激しく走ってるでもなく
ストレッチもしてるし
歩くのも辛いくらいになっちゃう
383スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 17:23:36
>>382
水泳でもしたら?
384スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 17:30:56
>>382
つ 筋トレ&ランニングシューズ

走ることが最終目的なら、水泳はますます脚を弱体化してしまうから注意。
デブってて重いなら水泳とかウォーキングもいい。適度に混ぜるのもいい
だろう。どれも半端になるけど、ダイエット目的なら問題にはならないかな?
385スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 17:53:00
>>359
私はハーフにも挑戦できずにいるから、すごいなあ
>>372
レベルが違うみたい。
どれくらいで走りきれました?
386スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 18:03:50
>>385
ハーフの距離は大ジョブだよ。
1時間続けて走れれば、2時間はそのまま走りきれる。
挑戦するならハーフが一番楽しいと思うよ〜 ダイエット
目的だとしてもレースチャレンジは餅維持にいいとオモ。

ちなみに、10km は距離が短い分ペースも速いので辛いし、
フルはかなり準備しないと後半走れなくなる。
387スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 18:28:09
ハーフは素人Jogの延長で十分完走できるよ
練習で10km1時間で走れるなら大抵のレースは制限時間クリアできる
388スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 18:41:57
>>386>>387
ありがとうございます
まずは…と思って小学生とかがメインの大会とかにチョコチョコと挑戦し始めたところです。
(あいつらはええんだ!!)
まずは練習で1時間10キロ、やってみます!!
389スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 22:00:43
今日は一日雨
夜に止んだので、ヨッシャと思い出かけたら・・・
20メートルほど進んだところでどしゃ降り(涙
390スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 22:05:25
やっぱみんな雨の日は走んないのか
涼しいし虫はいないし結構快適なんだけどね
391スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 22:53:15
これから行きますよ
392スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 01:09:36
ここに書き込んでる人の何割がダイエット目的でジョグしてるんだろ?
趣味目的でジョグの割合って何割なんだろ。
393スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 01:26:55
美肌
394スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 07:22:17
>>392
ここはダイエットが主旨のスレなので、ダイエット、またはきっかけがダイエットだったという方が大半かと思われます
395スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 15:05:46
ランニングは早く走るのと、遅く走るのではどっちが脂肪落ちる?
396スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 15:33:06
心拍数120〜140程度で安定できる速度で走るのが一番燃焼効率が良い。
なので、心肺機能が高いやつは速度が速くなるし、運動してないやつはゆっくりの方が良い。
397スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 16:21:32
ジョギング始めて2ヶ月。
今日始めて90分続けて走れた。
感無量です。
398スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 16:38:44
遅いペースだと意味ない?
399スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 16:51:52
ジョギングとウォーキングを 足したような走りをしてる
 
たぶん自分は周りからは 笑われていると思うW
400スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 17:02:57
>>397
90分続けて走れたなら、次はハーフマラソン目指してがんばりなよ
目標があるとモチベーション上がるぞー
401スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 18:47:14
>>400
アドバイスありがとうございます。
最初はダイエット目的で始めたジョギングですが
こんなに楽しくなるとは思いませんでした。

仕事の関係上、土日が休めないのでレースは無理ですが
目標は、無謀なんですが来年開催される第一回東京マラソンを考えてます。
まぁ抽選で受かって、しかも休みが取れればですが...........orz

たとえ出れなくてもダイエットをかねて、ず〜っと続けていけたら幸せですね。
402スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 19:30:06
>>395 >>398
速いペースで走る→走るのが苦になる・足を故障しやすい→挫折

遅いペースで走る→長時間・長距離を楽に走れるようになる→ランニングが苦にならず習慣になる
→ダイエット成功

一概には言えませんが、初心者・ランニングに自信のない人ほど、このパターンにあてはまると思います。

403スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 19:35:03
あと速い遅いにかかわらず、脂肪の燃焼量は(おおよそ)走った距離に比例すると書いてあったので
長い距離を楽に走れるためにも無理のないニコニコペースで走る方が結果的に
急がば回れで上手く行くとは思います。もちろん速く走れるのなら、速く走った方が
脂肪燃焼の効率は高いですけど(短時間で距離をかせげる)。
404スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 20:33:50
最近おなか周りのお肉が気になりだしたので以前から興味のあったジョギングを始めてみたいのですが
初心者が読んでおくといいようなお勧めの本や雑誌等ありますか?
405スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 20:40:21
雑誌と言っても二冊しかないからな
406スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 20:51:37
>>404
私はみてないけど、きっと>>4-5を良く読んでおけば良いんじゃない?
407スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 22:26:35
2年間走っているが、未だに40分以上走れない。
ペースも5キロ32分くらい。
どうしたら1時間走れるのだろうか?
408スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 22:35:32
>>407
ペースダウン。5キロ32分なら1キロ6分24秒ペースか。
LSDは1キロ8分が理想的なペースだから、8分ペースで40分走れば5キロだが
たぶんこのペースならもっと走れる余力が残ってると思う。
409スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 00:33:32
>>407
体重は?身長160センチで体重80`みたいな体格で5`32分で走れたら
たいしたものだと思うよ。

>>408
オレのLSDのペースは`5分なのだが、それでは速すぎるのか?
410スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 02:02:10
人それぞれ
4分の人もいる
411スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 05:28:24
食生活は玄米だしジョギング続けてるから、健康です
412スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 05:49:06
私はスポクラのランニングマシーンで週4回10キロ走ってますが、ランニングマシーンは実際に地面を走るよりも絶対らくな気がするんですよね…
ダイエット効果は同じなのか気になります
413スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 09:43:02
脚痩せにはどうしたらいいかレスキュー隊員に相談したらジョギングがお薦めと説明されてから私もハマりました!楽しいし気持ちいいし脚にジンジン効く。今のとこ夜三十分くらい走ってる初心者です。ずっと続けたいっす
414スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 11:14:26
ランニングシューズが無い
テニスシューズで走るのは無理あるかな?
今金欠....orz
415スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 11:38:39
>>409
いつかのランナーズでサブスリーであろうが初心者であろうが 7〜8分/km を
勧めていた記事があったな。これくらい遅くなると、ストップ&ゴーの性質が
強くなって普段使わない筋肉がリフレッシュされるとか、なんとか。
一つの方法論らしいね。
416スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 11:40:20
>>412
気のせい。ただし空気抵抗が無い分は楽。
俺はどっちかというと外を同じペースで走った方が楽な気がする。
417スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 12:01:35
>>412
きっと同じと思う。

というか、ダイエット目的で10キロ週4日も走るのは、ちょっと負荷が強すぎるのでは?
負荷が強すぎると、体が飢餓状態になって、食欲をコントロールするのが難しくなったり
しませんか?
418スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 12:26:16
雨の日ってどんな服装で走ってますか?帽子かぶってます?防水加工の帽子ってあるんでしょうか?聞いてばっかですみません。
419スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 12:28:40
>>417
食事とのかねあいだし、重要なのはペースだし(それだって体が出来てくれば
結構なペースでも問題なかろう)、ダイエット目的としても多すぎる距離では
ない。それくらい運動していればかえって食欲は抑制されるよ。
420スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 13:39:01
運動して食欲が抑制されるってのは、どうなの?
水分の取りすぎとか、消化不良とかで、内臓が不健康な状態になっているような気がするのだが・・・
421スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 13:55:19
ルームナンナーによるジョギングは地面が自動的に動いてくれる分、運動効果は屋外を走る場合の七割ほどになってしまうと本にかいてありましたよっと
422スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 13:56:36
外だと風とかあるしね
423スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 13:59:54
>>418
5月から9月までは多少の雨ならポリエステル生地のTシャツにランニングキャップで普通に走ってます。
特に真夏なら小雨くらいの方が涼しく走れるので雨は歓迎。
ただし、秋から早春までは風邪をひくから雨が降ったら走りませんね。
防水加工のキャップは使ったことないけど生地によっては撥水性のいいのはあるなあ・・・どうなんだろ?
424スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 14:07:57
>>412
そりゃあマシンの方が楽さー。
蹴る要素が少ないからね。
実際の走りに反映させたいなら傾斜をつけるといいよ。
ダイエットとして考えるのなら傾斜は不要じゃないかな。
425スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 14:32:14
>>414私なんて特に気にすることもなく前に買った無印のコロンとしたスニーカーもどきで走ってます。もちろん長距離長時間ではないけど…
426スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 14:39:41
>>414
テニスシューズで長時間のランニングをすると膝を痛めやすいとよく書いてあるので
お金を貯めてランニングシューズを買うか、あまり無理せず軽いジョグ程度にしておくかの
いずれかにするのが無難かと思います。
427スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 14:45:25
>>412
マシンのほうが足の回転が速くなるから(15km/h以上とか)
スリムな足を目指すならマシンでいいと思う
実際走るとよりたくましくはなる
428スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 16:01:27
>>423
これからの季節は雨でも普段と服装同じで大丈夫なんですね。キャップは撥水性の高いものか。探してみます。
429スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 23:41:35
3日連続で雨ってふざけてるの?
430スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 23:45:38
もう梅雨かな
431スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 00:10:40
>>412
マシンだと等速で走らされるから、ワタシは外の方がいいなぁ
それでも雨とかでジムで走るときは、グラフにすると、時間経つゴトに、ゆるい右下がりな感じで速度を下げていくようにしてます。面倒だけど
432スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 00:12:15
みなさん心拍計は使っていますか?
ポラールのRS200とTIMEXの57781で迷っています。
使っている方のご意見をきいてみたいです。
433スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 00:36:57
>>432
(Casio -> 625x 使いだけど)
POLAR Wearlink の装着性は良好。部品の入手性もいいし。
センサーつけてるとジムの機材も認識してくれたりね。
トップシェアは違うのぉ。

ただ、デザインがダッセーとか、偏光サングラスでみると干渉しまくって
見にくいとかあるが、まー気にするレベルではないな。

TIMEX は良く知らないけど、あの腕傾けなくても時間確認できる時計は
いいなぁと思ったり。
434スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 00:55:49
パルストニックの使ってる 4000円とお試しとして使えていいよ
まぁ こんなもんか、と段々使わなくなるかもだけど、1ヶ月も続けてればジョグなら「あ、今大体140くらいだな」とか分かるようになってくるから
435スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 01:09:06
>>434
ある決めた心拍数を超えないようにしたいだけの目的ならそうだけど、
積極的に使うなら、走ペースと心拍数の関係は成長の記録になって
面白いよ。>432 がどういう意図で使おうとしてるのかは知らないけど。
436スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 01:36:36
5月だもんな〜走れば憂欝な気分も吹っ飛ぶかな
明日走ってみよっかな(Å-∪゙)
頭ん中、爽やかになりたイ
437スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 05:30:10
ジョギングしはじめました。まだ2ヶ月くらいですけど。
お気に入りのコース4kmを30分切るくらいのペースで。みなさんからすれば、それは小走りだと突っ込まれるかもしれませんが、今のところこれが限界です。
始めた頃(2ヶ月前)は、35分でしたので、少しずつですが良くなって来てると思います。まあ、タイムは余り意味ないというか意識しても仕方ないと思いますが。
最初は苦痛でしたが、最近は走らないと気が済まないというか。とにかく走り終わった後の達成感が気持ちよいです。
三日走って、一日休むというようなやり方です。166p55kgの体重ですので、せめて3kgは健康的に痩せたいです。今のところ2ヶ月間体重は量ってません。
お尋ねしたいのは靴の事です。今はジョギング様に980円のスニーカーを履いてますが、ランニングシューズ買うと足への負担も変わるものでしょうか?
コンクリートの上を走るので、膝などの負担が心配です。1万円くらいでお勧めの靴があったら教えてください。
438スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 06:08:24
俺も同じ身長だけど59sだ…
痩せなきゃ…
439スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 07:15:52
さっき五時前から12キロ走って来ました。1時間30分くらいのLSD。
今日は暑かったな、長袖Tシャツだと暑いくらいだ。脂肪の燃焼する季節に突入したなと実感したよ。

>>437
よいペースでランニングされていると思いますよ。ペースは今のままでいいから
速さよりも少しずつ距離を延ばして行くとよいと思います。
ただ、980円のスニーカーは、はっきり言って「危険」だと思います。
アシックス、ミズノ、ニューバランスあたりのランニング専用シューズで
「トレーニング用」のシューズとスポーツ店の人に尋ねれば300〜350グラムくらいの
クッション性重視のシューズをチョイスしてくれると思います。

私はこのスレでも評判のいいGT-2110(アシックス)を使用していますが、クッション性は
最高の部類だと思います。(以前使っていたKAYANOよりいいかも。ニューバランスの
トレーニングモデル・M821は高い割にはクッション性はあまり良く感じなかった。)
440スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 09:28:39
>>437
足に合うあわないが意外とあるので試し履きは絶対必要ですよ
あと展示品は買わない方がいいです。安いですがほんの微妙に踵踏まれていたりして、私の場合それが気になりケガいたしました。
軽くクレームしてみましたが破格品ですので、と突っぱねられたんで…
各社1万円前後のモデルを試してみてください。
クッション性があればあるほどいいというわけでもないので
441スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 14:24:42
ここは美容板だからオマソコが多いよな?
どうりで文体が女性(ry
442スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 15:12:15
テニスシューズじゃやっぱりダメですかね?
443スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 15:59:40
私600円だよ…靴
2ヶ月続けられたらご褒美に変えようと思ってるけど、
変えた方がいいかな
444スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 16:01:41
2ヶ月続けられたらぜひ!
モチベーションがかなり上がるよ
445スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 17:18:17
負荷をかけるために、
でっかいダンベルを両手に持ち、
登山用のリュックに辞書等の重い荷物を入れて背中に担いで
スポーツジムのランニングロードを10Km走っています。
この前、女性2人組に笑われた…。
446スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 17:22:46
>>445
上半身に力を入れるのはジョギングの基本から外れてるからな
447スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 17:41:22
ジョギングって足痩せに効果ありますか?
448スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 18:37:57
最初から靴はいいの履けと何回言えば…怪我してからでは遅いのに。

そんな貧乏人の集まりなのか?ここは。
449スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 18:45:46
>>448
600円は私です。今までの経験上、続かないもので…
でも今回は、16日でちょうど1ヶ月!最初は20分でゼハゼハだったけど、
昨日は楽しく40分走れました!!(ウォーキングのようなスピードだけど)
1ヶ月のご褒美に買い替えてみます。

>>444
2ヶ月続けるために、買い替えてモチベーションあげてみます!!
450スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 19:05:38
>>413
無理しない程度にがんばって続けてください。自分は減量目的でジョグ初めて一年位やってます!最初は大変でしたが、今は逆に走らないと落ち着かないくらいです。
451スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 19:56:02
>>449
そのまま600円の靴じゃダメなの? そのシューズがどこ製の何か分からないけど、
今のシューズで、脚部の痛みや何かしらの不具合が出てないなら、そのままで良いと思うよ。

確かに良いシューズはクッション性も良いし、軽くて走りやすい事が多いけど
アナタの足に合うとは限らないからね。 シューズが合わなかったら地獄だよ?
今現在のシューズで不満無く、快適に走れてるなら変える必要は無いと思うけどなぁ・・・
シューズ程度で変わるモチベーションなら、逆に続かないと思うしね。
452スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 20:41:30
音楽聴きながらってのはアリなの?
453スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 20:44:59
俺は980円の靴だけど、怪我なんて全くしない。

古くなったvansのスニーカー(俺の足の形にはよくあってる)を
ジョグ用に今度おろしてみる。
454スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 20:46:55
ランニングと言ってもウォーキング程度の負荷で10分くらいのならランニングシューズは必要ないかもだが
脂肪燃焼を目的として数十分から一時間以上のランニングを継続的にするのなら、ランニング専用のシューズを
使ったほうが格段に走りの効率もいいし、何よりも安全なのは常識中の常識なのだが・・・。

ピンポン玉で野球をするのなら素手でもいいけど、軟式野球でさえもグローブを使わない人はいないのと同じ。
ウォーキングとランニングは、それくらい足にかかる負担の次元が違うと思う。

自分の体験で言うと、走り始めた頃5000円くらいのゴム底だけのランニングシューズもどきで走った頃に痛めた箇所が
8900円のランニング専用シューズ(asics GEL-1050)で走りはじめたら、全く痛くなくなった。

>>452
昼間ならアリ。夜中は危ないけど。
ランニング大会でも聴きながら走ってる人をよく見かける。
455スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 20:53:53
俺も3000円のシューズなら擁護できても600円はなぁ・・・
456スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 21:01:13
俺は激安展示品1980円で買ったアディダスMALIと言うスニーカーで
10`53〜55分を週3〜4回ペースで1年以上走ってるがなんともないぞ
600円シューズは分からないけどw
457スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 21:02:04
もういいよ。好きで安物シューズ履いてるヤツの心配する必要なし。
おれらは趣味としてのジョギングだけど、安物履いてるヤツはダイエットの為の手段でしかないんだよ。
だから、道具に金掛けるつもりないんだろうし、それはそれでいいんじゃん。
心配するのは余計なお世話かもしれん。ほっとけ。
458スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 21:09:52
ジョグと筋トレのやりすぎで、体脂肪落ちすぎてやべーよ
腕や足、胸、肩が血管ビキビキで、全身がチンポコみたいになってきたwwwww
459スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 21:10:49
俺は男だから血管には萌えないが
女性の皆さん>>458にコメントどうぞ
460スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 21:17:50
>>458なんか臭そう
461スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 21:18:37
>>458が女だったら萌えw
462スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 21:27:22
ジョギングORウォーキングしてる人で手とか足に重りつけてる人いるじゃないですか??
あれってつけると足首細くなるのかな・・・。
463スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 21:31:38
>>462
少しでも負荷をかけてるんだけど、足はやりすぎると危ないかも
464スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 21:33:10
どっか上の方で明らかな宣伝業者のシューズ紹介出てきてるからな
このスレのシューズの話題は全スルー
465スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 21:37:15
>>じゃないですか??

この言い方大嫌い
マンコ特有の言い方だよな。

例「私って運動部出身だったじゃないですかぁ」

( ´ー`)シラネーヨ
466スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 21:38:30
>>462
パワーリストとパワーアンクルの事だね?
確か、俺が知ってる「リングにかけろ」によると
ブーメランフックをうてるようになります
ギャラクティカマグナムだったかな
467スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 21:39:42
>>463
負荷かけるぐらないら、もうちょっと早く走ればいいのにって思うけど、
ピッチは変えたくないのかな・・・。それともあまりに速く走ると通行の人が邪魔になったり
するからかな・・・。
468スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 21:44:04
>>462
詳しくは分からないけど
老人だったら筋力うpが目的なのかな
ダイエット中らしきおばさんでもいるよね
筋肉量を増やして代謝量を増やそうとしているのか、実際そういうトレーニング方法があるのか分からない
469スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 22:35:36
>>467-468
462だけど、付けると消費カロリーが増えるというので始めた頃は付けてた
が、ダイエット目的より走るのが楽しくなってきたら付けなくなった

なんとかマッスルとかいう重いシューズも買ったけど、あれはやばいよ
ウォーキング用だったと思うけど、走ると足首やられるし
信号変わりそうな時に思わずダッシュしたら、足をくじきそうになって
バランス崩して軽く転倒。マジで氏ぬかと思った

どちらも数年前のことですが・・・ 恥ずかしい・・・
470スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 22:53:41
>>462 じゃ聞くなよw
471スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 22:53:49
自分462じゃなくて>>463でした・・・
472スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 23:14:10
自分の履いたシューズのことを書いただけで業者の宣伝と言われるのか・・・・・・・・・・・
473スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 23:50:31
ダイエット目的のジョギング初心者です。
スレ違いでしたら、すみません。

走っているとゲップがたくさん出ます。
どんな原因が考えられますか?

当方30歳♀です。昼食後7時間後くらい(夕方)に走り始めています。
走る1時間前にアミノバリュー500mlを飲みました。
走るペースは、超ゆっくりLSDレベルで1時間程走ります。

考えられる原因と、対処法をご存知の方がいましたらアドバイスお願いします。
474スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 23:54:17
胃腸が弱くて消化能力が低いだけじゃ…
475スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 00:36:26
いやー走るのいいね。
始めて毎日走って1週間たつけど、身体の調子が良いような気がする。
これは習慣にしよう。
476スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 00:47:55
雨が止むまで待つ
食べすぎて苦しいから
477スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 01:37:01
>>473
胃の中がカラッポだからかも...
478スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 03:26:49
今、日本テレビでやってる竹原お勧めとかいうシューズですよ!
てか、いつから竹原プロデュースになったんだw
あの靴で筋痛めたり、腰悪くした人、多いんじゃないかな
といいながら、そんなにいいならもう一回履いてみようか?と思ったり・・・
チラ裏スマソ
479スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 04:18:30
こんな時間だけど、雨が小降りになったんで行ってきます〜
480スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 05:22:09
名古屋在住ですが最近この時間雨ばっかりorz
でも小雨なんで決行してまつ。
しかし、風邪を引いたりする可能性もあるのでなるべくなら控えた方がいいんだろうね。
でも、良く言われてることだが走ってないとなんか気持ち悪くてなw
>>479さんや雨天でも決行してる頑張り屋さんたちも体調崩さぬように。
481スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 06:42:42
>>480
ありがと、無事に帰ってきて風呂で温まったよ
こちらは東京なんだけど、最近走る時間に雨がふる事が多いなあ
3日も走らないと、なんだか罪悪感に苛まれるw
482スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 09:51:07
小雨だったから傘さして走った
走るというほどのスピードでもないけど・・・
483スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 10:11:43
>>482
危なくないか?
好きなのは分かるがw
484スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 13:43:33
雨の日は長いトンネルや商店街のアーケードを走る人の話はよく聞くな
485スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 15:22:17
雨の日くらいは休めよw
486スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 15:28:35
雨の日は家の中で足踏みして走ってる
487スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 16:34:55
こんな時間だけど走ってきた。
やっぱり気持ちいい!
488スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 17:59:18
>485
ここんとこの長雨で3日連続ジョグ休んじゃったのに昨日もまた雨で、
我慢できずに走っちゃったとか、じゃね?

俺だよ、それw
489スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 21:01:24
最近走ってると小声で「ファイトォー」と声をかけてくる人がいるんだけどなんなんだろう。

自分中学の陸上部時代は先輩から受け継いで部活や競技場のトレーニングでジョグやってた人に言う慣わしがあったけどそれなのか?
地域限定の習慣だと思っていたんだが…。
皆さんこういう習慣ってありますか?

490スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 21:27:40
>>433-435
432です。
使用目的は、435さんの書かれているようなことを漠然と考えていました。

心拍計としては、POLARの方がいろいろあってよさそうなんですが…
デザインが…
うーん

今度の給料が出たら買おうと思っているので、週末お店で下見をしてきます。

どうもありがとうございました。
491スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 22:25:04
>>490
微妙にアウトドア方面の機能が強まるが SUUNTO ってメーカもラインナップは多い。
ttp://suunto-japan.jp/products/x3.html のSuunto X3HR/ICE はデザイン面で多少
マシかな。

ってか↓を見るとクラクラするんだが。
ttp://www.garmin.com/products/forerunner305/
492スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 22:44:40
>489
大正製薬の社員じゃねーの?
493スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 23:09:51
>492
ワロス
494スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 23:11:22
飯食ってからすぐ走るような猛者いますか?
495スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 23:13:39

5km程度のJogならなんともない
496スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 23:14:04
>>494
エサ食ってすぐ走ると駄目だよ
食べたものが消費されるだけで脂肪が燃焼しないから走るならなるべく食前がいいらしい。
食後なら食べ物が消化されてるよーな気がしてからw
497スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 23:44:32
>>494
昔それやって、2分でお腹が痛くなりました。
498スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 23:46:22
>>494
LSD のときは、途中で食ってるけど?
といってもおにぎりと唐揚げを放り込んで、すぐに走る程度。

>>496
エサ食わないで走ると筋肉分解の悪寒。
糖質に焦点を当てたほうがもう少し柔軟な考察が出来る。

一般には食後1時間くらいかな?食後は糖質の消費が多い筋
トレを放り込んで適度に消費したら、脂肪の合成の抑制を期待
できるだろうな。
499スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 00:31:22
>>498
ちなみに、何時間くらいLSDしますか?
500スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 01:04:21
>>499
長いときは4時間。昼を挟む時は超ハラヘリ。
2時間くらいなら、食う必要感じないんだけどなー。

連休中脚の療養を兼ねて山登りにしたら、なんか食欲が激しく旺盛、ウマー。
でも山っていろいろマナーがあるんで、気を遣ったつもりでも細かい反省点は
あった。ジョグ&温泉に期待したのに人大杉で入れなかった orz
501スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 03:12:34
いつもは食前で走るけど、今日は食後1時間で走った。
いつもより疲れないし、早く走れた。
502スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 03:24:37
>>500
それだけ走れたらいいなあ。裏山。
自分は一時間が限度。体力的には平気だけど膝か腰にきちゃう。

4時間じゃ腹減るだろうね。
でも、からあげにおにぎりは、普通だと具合悪くなりそう。
固形物より、ウィダーインゼリーとか流動系の方がいいんじゃないすか?
503スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 04:04:19
ゼリーなんてしょせんゼリーだ

>>501 食前でもバナナ1本食うのがオススメ。ウキーッ!
504スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 08:28:38
LSDってなに? ヤク? リミテッドスリップデフか?
505スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 10:51:00
>>504
そうです
テンプレにも書いてある通りです
506スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 12:35:46
お前ら腹いたくならないの!?
耐えて走るん?
507スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 12:36:24
走るのと自転車どっちがいいですか?
508スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 12:43:44
>>507
内臓に?
それなら揺れない自転車がお勧め
509スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 13:25:42
>>506
腹が痛くならないペースで走る、それがLSD
510スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 13:43:59
>>504 LSDとは LサイズからSサイズの服を着る為に走って痩せるDブの事だ!
511スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 13:49:10
ツマンネ
512スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 14:22:22
食後すぐ、というか20分後とか、ダメですか?
帰る時間がただでさえ遅いもので、1時間もあけてから走ったら
日が変わってしまう…
513スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 15:28:23
食べてすぐ走っても大丈夫な人もいるだろうけど、
普通はせめて30分くらい経ってからの方が無難だろ
バナナなど消化によいのはいいけど、から揚げなどはやめとけ
他人が大丈夫だからといって自分も大丈夫な訳はない
514スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 15:35:27
>>512
ココで聞くより実際に走ってみて自分の体に聞いたほうが確実。
515スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 15:52:19
工房でLSDってあり?
516スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 16:18:54
そういやみんなどんなウェア着てるよ?
なんか最近暑いから半袖だなぁ
517スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 16:24:08
ユニクロのボディテックTシャツ
ユニクロのスリークオーターパンツ
安くて最高!上下で1900円で揃えた。
518スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 17:51:06
4時間ってすごいですね。
みなさんは大体何分くらい走ってるんですか?
519スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 17:54:37
雨で何日か空いたので、今日は少し長めに13Km、1時間15分くらいですた。
筋肉が落ちすぎるのを防ぐために、1時間程度を目安に走ってます。
520スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 18:00:58
4時間は時間的に長いね
俺最長で3時間半だけど距離以上に時間の長さでばてた
521スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 18:09:58
自分はまだ一ヵ月半の初心者で40分くらい。
もう少し延ばしたいとおもてる
522スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 19:48:49
>>518
軽めで40分、普通で1時間、調子のいい時でも1時間30分から2時間までが限度
523407:2006/05/12(金) 22:20:31
前に5キロ32分が限界で、1
時間走れないと嘆いていた者ですが、
今日人生で初めて1時間走れました。
キロ8分を心がけてとにかくゆっくり走ったら、
余裕で達成しました。
もしかしたら1時間半もいけるかもと思いましたが、
いきなりでは故障しそうなので抑えました。

いや〜、今まで苦痛で仕方なかったのですが、
これからは少し楽しみになりました。
今までと、何か違う疲労感、達成感です。
あまりに嬉しかったのでチラ裏スマソ
524スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 22:27:24
みんなジョグと筋トレって並行してやってるの?
それともジョグオンリー?
525スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 23:04:55
すいません。なんか唐揚げ好きだけど、ダイエット中なんでがばっと
カロリー使うときしか食べる勇気がなくって。あと、チーズ蒸しパンは
なんかダメ。胸焼けがひどかった。見た目は良さげだったんだけど。
ゼリーはかならず持ってくよー。
プロテインゼリーって効果あるかなー?長時間の運動後に気休めで
飲んでるけど(ヨーグルト味がウマいというのもある)、意味あるか?

>>524
怪我怖いから、太ももとふくらはぎは鍛えてる。
ついでにトレーニング用のゴムで腕鍛えて、仕上げに軽くストレッチ。
基礎代謝とか解りにくいこと言われてもピンとこないが、怪我予防って
のは説得力があるので自分でも珍しく続いてる。実際壊しまくりだった
けど最近よくなった。
なぜか最近はケロロ軍曹のビデオ見ながらが、最近のマイブーム。
526スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 23:38:55
ジョグ1ヶ月目。
最初は楽しかったけど
今は惰性というか…なんのために走っているのかわからなくなてきた。
これがスランプか?
でも3ヶ月は続けたい!体の変化を感じたい!
みなさんもたまには惰性で走る日っていうのもあるんでしょ?
それでも毎日走ってるんだよね。気合じゃ。
527スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 23:50:49
>>526
毎日なんて走ってないよ
3年経った今でも
だるく感じたときには走らない
俺たちはシリアスランナーじゃないんだから
最初頑張りすぎると気持ちが続かないよ
528スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 23:56:11
>>526
ダイエット目的かもしれないが、ちょっと寄り道しても、例えば、
速度向上を狙って見たり、休みの日はかなり遠出してみたりっ
て趣向をこらしてみたらどう?あと別に毎日でなくてもいいし。
走ペースとかの記録はマメにしてね。私の経験では3ヶ月あれ
ばパフォーマンスの違いははっきりと数字に出てきたな。

ちなみに週末は、どこに走ろうかっていつもワクワクだよ。平日
は潔くサボることの方が多い。梅雨が来たらだれてしまって、
抜け殻になってしまうかもしれないな。やだやだ。
529スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 00:01:04
確かに、マンネリ化したらコース変えたり、遠出したりは効果的。
漏れはたまに皇居外周を走りに行くよ。景色良いし、地元に比べて
速い人も多いから良い刺激になる。
530スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 00:01:44
>527>528
必ずしも毎日走るわけではないんだね。意外じゃ。
今日は頭痛がしてフラフラしたけども(昨日雨の中を走ったせいだと思われる…)
90分間ムチ打って走ってきた。
そういうところが、かえってよくないのかも。
ワクワクしながら走れるっていうのは羨ましいのぅ。
531スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 00:22:49
>>530
>528でつ。体にむち打ってってのはすごいねー。
ヘタレの俺にはムリポ。

平日は結構シリアスペースなんで、辛くて嫌なんだけど休日は
LSD ってことで時速 8km 固定。つまんないこと考えながらぼん
やり遠くまで走ってくのよ。このペース、とにかく楽なんで、休日
のランは餅のエサになってるのな。

来月フルレースのエントリーしてまったから、今週か来週に 30km
くらいのペース走やっといたほうがいいかなー。やだなー。走り始
めて半年の成果だからせめて無事に完走したい。
532スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 00:22:56
>>530
一人でやるスポーツ、ジョギングなんかはそう
自己管理が大事
その日の体調を見極めてメニューを考える
俺は右ふくらはぎの張りが強く、今日走ると本格的に痛めかねないのでジョグはパス
その分週末に15km×2行く予定です
それも朝の状態で変更になる可能性はある
533スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 00:36:32
明日からLSDやってみたいんですけどどのくらいのペースですか?
自分でちょっと遅め、と思ったらそれでおkですかね?
534スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 00:39:08
普段のペースにもよるが、かなり遅めと思っておいたほうがいい
1時間で8km走るスピード、それでLの部分も忘れず2時間以上走ってね
535スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 00:41:15
ジョグは手軽に始められるし一人でできるし
ペースも自分の調子次第で変えられる。
でも、自分の意思で簡単にやめてしまうこともできてしまう…。
楽しむのも追い込むのも始めるのも辞めるのも自分の気持ちひとつ。
ジョグとは、精神力じゃ。
536スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 00:41:58
>>534
サンクスです

みんな途中で腹が痛くなった時
どう対処してる?

たまに走り始めて速攻痛くなる時があるんだが・・・
537スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 00:45:07
しばらく歩いてストレッチ
水を飲めば治ることもある
あと痛くなってる側の体側を伸ばしてもいいらしい
538スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 00:53:04
>>535
ですおねー...
水泳も考えたけど
ジョグのが運動した気分に
なるしね(経済的にも◎wwwwwwwwww)


みんな春はもう半袖半ズボンヌ?
539スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 00:54:10
白無地Tシャツに
紺パン履いたもんだから
体育着に間違えられそうだ orz
540スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 01:06:26
もう半袖で走ってる。
いつも赤いTシャツに赤い半パンツ(膝くらいの)で走ってる。
スニーカーも赤にしたいけど売ってない…。
だからせめて靴下は赤だよ。帽子も赤ね。
蒲田駅周辺ラン。
541スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 01:09:39
>>538
俺元々マターリスイマーだったんだけど、
いつでも空気が吸える幸せを噛み締めながら走っている。

ズボンってフランス語が語源じゃなかったっけ?
日焼けには注意な。
542スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 01:28:10
>>541
まぁ水泳は汗気にしないから良いんだけどね(^^;

>>540
もちろんパンツも赤?
543スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 02:54:22
多摩川きもちいお
544スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 06:53:34
雨の日も走ってるの?
545スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 08:03:36
土砂降りなら休暇
546スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 12:59:20
LSDで走るとき歩幅は何pくらいになる?
547スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 13:35:01
そんなのしらねぇよ
548スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 13:40:36
私は東北に出向していて、先週都内に戻ってきましたが、
あちらで1年ジョグして帰ってきた感想、

都内は空気が相当悪い!!

走ってて吸気に違和感があります。
どうせすぐに慣れるんだろうけど、田舎で走ってるとはっきり違いがわかります。
虫の鳴き声や、そよ風、川の臭い、花木の臭いを感じながら走るのは最高でした。
あんな環境で走ってしまうと、都内のコンクリートジャングル ('A`)
549スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 16:37:56
>花木の臭いを感じながら走るのは最高でした

正直今の時期は走ってても精子の匂いしか感じない
550スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 17:02:20
揮発性の木の香りもあるんだがな。
しょせんプリン+醤油=トロと感じる狂った感覚だ。
551スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 17:10:19
今走るとよくするあの甘ったるい匂いはなんだろう
552スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 18:02:57
走ってると右脇腹が痛くなってしまいます。毎回ではないんだけど…なぜでしょうか
553スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 18:07:54
消化不良
554スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 18:09:38
腸閉塞
555スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 20:03:37
俺も最近体を動かしたいと思って、ジョギングを検討してます。

うちの周りって結構走ってる人が多いんです。
なのでなんか新しく始めるのが恥ずかしいんですよね…。
走るルートがバッティングしたら元々走っていた人にうざがられたりしないでしょうか?
556スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 20:11:53
>>555
「お、仲間が増えた!頑張れ!」と俺なら思う。
同じ速さならペースメーカーにしたい。
でもルートと時間がバッティングするなんてそうそうありえないよ
557スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 20:15:30
>>555
互いに邪魔になる訳でもないし気にし過ぎ。

恥ずかしさがペースの遅さなら、さらに気にしなくてもいい。
ものすごく速い人だって、ものすごく遅く走るトレーニング (LSD)
やってたりする。俺様ペースで走るものだ。

想像を超えたマナーの悪さを実践できるならお引き取り願いたいが、
具体的に何をさすのか解らんな。水泳なんかはコースが共有で追い
越しもままならないので、そういうの大事なんだけど。
558スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 20:55:08
今日は寒かったからいつもよりビュンビュン走れた。
559スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 21:58:45
555です。レスありがとう。
走ってる人はあんまり気にしていないようですね。
自分が「ジョギングってどうかなー」と思いながらチラチラ見ていた関係上
どうも恥ずかしいw
560スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 22:51:20
>>555
走るときは左側通行な。
右側通行されるとウザいので注意。
561スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 22:55:36
よっしゃ、今から行って来るぜ!
562スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 23:07:12
夜11時とか12時とか、遅い時間に走ってる女性いますか?
やっぱり危ないかな
563スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 23:09:14
その方の外見次第じゃないでしょうか
564スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 23:24:00
>>555逆そうしようと右側を走ろうと邪魔さえしなければいいですよ
565スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 23:31:15
>>555
目の前で痰は吐かないで!
それだけはイラッとくる
左右逆走は歩行者の関係もあるから私は気にしない
566スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 23:48:39
甘っちょろい奴が多いよな。
なにがLSDだかw 速く走ろうともせずにチンタラ走りやがって。
なにが1時間走っただw
3時間くらい走らないとだめだっての。
どうせ痩せたいだのなんだの不順な動機で走ってんだろう。
痩せて異性にモテて、あわよくば性交とか考えながらニヤラホヤラしながら
意識を股間に集中させて走ってるんだろう。だからフォームも呼吸も乱れてくるんだ。
結果がすぐに出ないと1ヶ月やそこらで投げ出す。
その腐った根性と性交目的の汚い走りをやめてもらいたい。
ランニングという競技自体に真剣に取り組もうとしない人間には
走ってもらわなくて結構だ!

567スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 23:55:49
何かいやな事でもあったのか?
568スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 23:58:23
痩せたのに性交の相手が見つからないんだろう
569スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 00:02:10
筋肉痛になる時って必ず太い方の足しかならないのだけど、(1cmもふくらはぎ違う)
なんでだろう・・。
570スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 00:04:34
今日、雨の中あたままるだしで走ってしまったものです。
みなさんは帽子とかなにか雨対策をして走ってるのですか?
571スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 00:07:02
>570
私には髪の毛があるから丸出しにはならないよ(^_^)v
572スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 00:07:58
俺は体冷えないように厚着してくくらいだけど
ハゲの原因にならないかと少し心配ではある
573スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 00:10:55
>>569
太い足の方を強く蹴る癖がある→筋肉痛になる→超回復でより太くなる
574スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 00:12:53
>>569
地面を蹴る時に軸足の方で強く蹴ってるんだろう。
チャリなんかでも、軸足漕ぎをするやつは多い。
均等に蹴る事を意識してみたら?
575スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 00:13:27
>>563
外見て服装?
576スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 00:43:36
>>562
走ってる。遊歩道で照明も明るいとこだから深夜でも走ってる人多いよ。
今日はさすがに雨だから、ジョガーには3人しか会わなかったけど。

>>570
小雨のときはつばの大きめなハットかぶってます。
見た目は変だけど、一番実用的。
577スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 00:48:19
>>574
レスありがとうです。ただただ走ることしか考えてなかったです。
今度からフォーム(蹴り方)意識してみます。
578スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 01:00:12
>>562
自分22♀だが、22時でも23時でも走るときは走る。
23時台に出発していつもより調子が良く1時間以上走って0時越えたこともある。

ただし不審者に追っかけられたこともあるのでおすすめできない。
ちなみに遅い時間に走っていると自分が歩行者から不審者視されることのが多いです。

先日も23時台に走っていたところ、夜間人通りはそこそこあるものの車はあまり通らない道で、
停止しているのか動いているのかわからないくらいの低速走行の不審車両を前方の暗がりに発見。
最大級に警戒しつつすれ違ったところ、パ ト カ ー で し た 。
赤色灯つけていてくれればすぐわかったものを。

なるべくなら早朝か夕方に走りたいんだけどぬ。
579スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 03:10:24
今までステッパーしてたんですが
ウォーキングせずすぐにジョギングしてもいいでしょうか
本当はウォーキング→ジョギングにしようと思ってたんだけど
待ちきれなくて。
580スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 03:25:09
そんなん、あなたの体力がわからないから何とも言えないですよ。
一度走ってみて、無理そうなら魚キング。いけそうならジョギングかな。
581スリムななし(仮)さん :2006/05/14(日) 06:51:24
超えられない壁の1時間を越せました!

どんなに頑張っても45分で膝が痛み出してたんだけど、
ペースを下げて、フォームを気をつけながら走ったら、
膝の痛みが来るのが、いつもより遅くなった。
フォームとペースって大事なんですね、このスレの皆さん方ありがとう。
582スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 07:54:08
1時間走ろうとすると時速6.5キロになってしまう。
LSDにしても遅すぎると思う。
これでは5キロの市民マラソンにも参加できない orz
ジョギング暦:週3日で21ヶ月半
583582:2006/05/14(日) 07:56:07
(訂正)ジョギング暦:週3日で21ヶ月半
   →ジョギング暦:週3日で1ヶ月半
584スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 08:34:56
一ヶ月半で一時間走り続ければかなり良いじゃん
585スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 10:19:44
>>578
スポーツクラブで走ることを強く勧めるよ
通勤通学の帰りに一駅分走るとかね

リスクとリターンがかけ離れすぎ
586スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 11:06:46
>>580
そうですよね。
馬鹿な質問にわざわざ答えて下さってありがとうございます。

走ってる女性ってなんかかっこいいから私もがんばろっと
587スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 11:13:22
筋肉痛になると脚太くなるの?!どうしたら細くなるん?
588スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 12:15:57
マッサージ&ストレッチ。

ただ老廃物が溜ってるって場合もあるから。
589スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 12:38:33
GWで甘いもの食べ過ぎて太った。
田舎ってお茶と甘菓子でるんだよね。
590スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 13:17:32
みんな何歳?
591スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 13:35:24
30
592スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 14:12:19
21歳 男
593スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 14:14:13
86歳 女です
594スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 14:22:55
25歳 男
595スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 14:56:22
16歳 男
596スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 14:58:45
27歳 ニューハーフ
597スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 15:06:53
31歳 10ヶ月 ジョグ歴2年 バツイチ子供あり 養育費月5万
598スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 15:52:19
>>597
子供は何人で年齢と性別もkwsk
599スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 16:20:05
38才 女 バツイチ子供あり 養育費なし 自営業
600スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 17:29:08
ウエスト細くしたいやつ、コロコロローラーと併用してみ
ウエスト数値がガンガン減っていくぞ
やり始めの1週間は腹筋痛くて走れなくなるけどなw
601スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 18:15:56
>>600
具体的にコロコロローラーとは?
602スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 18:36:49
みなさん、一日何カロリーぐらい消費してますか?
603スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 18:44:58
誰でも見た事があるはず。
色々な名前で呼ばれてるけど、この中でフィットネスローラーと書かれてるやつ
http://e-fitness.jp/workout/lesson12.html
ホームセンターやドンキで1000円以下で買える。
女性には補助スプリング付きのやつもあるよ。
604スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 19:12:41
>>602
180cm、68Kg 
オムロン計測基礎代謝 1612キロi
5時間アルバイト 約400キロi
ジョグ or 筋トレ1時間 約650キロi
入浴朝夕2回計1時間 約300キロi
ハードセックル 約300キロi or オナヌー約15キロi
計3262キロi or 2977キロi
正しいかどうかは不明
605スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 20:59:15
筋トレ1時間で650はビルダークラス  美容板レベルじゃ150kcalいくかどうかかもね
606スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 21:18:44
>>605
ジョグって書いてあるお
>>604
すごい消費カロリーですね・・・。一日でそれだけとは
607スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 22:32:50
たった今ジョグってて職質されてきた。
変質者が出たんだとよー。
何してるの? ってジョギングだよ!!
608スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 22:38:16
職質はまだいいよ
俺なんか一般人に路上で質問されてマジ謝罪と賠償を追求しようかと思った
609スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 23:01:57
>>607
怪しいかっこうだったのだな
610スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 23:08:27
>>604
176cm, 68kg

さっき 11km ほど走ってきた 750kcal。
風呂ってそんなに使うものかな?ハードセックルも同じく候。

1日 LSD ピクニックに出かけたら 2000〜3000kcal それだけで
使うよね。ちなみに DDR で30分踊ってたら 220kcal だったよ。
結構きつかった。やっぱジョギングが一番楽だねw
611スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 23:16:33
>>610
(((( ;゚д゚))) すごいね3000k
612スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 00:29:15
ジョグ中、ウォーキングしてるおばちゃんに挨拶したら
返ってこなかった。
21時ともなると女性同士でも怖がられてしまうのかな?

次はもっと元気良く挨拶してみるか。
613スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 03:43:04
やっぱり膝と腰が痛くなるなあ。
挫折しそう。
614スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 04:48:11
>>612
夜に挨拶するんだ
615スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 08:48:36
夜に走ってるんで白いティーシャツを着てる。
乳首が擦れて痛いけど、安全のために我慢して着てた。
そしたらいつの間にかシャツの両乳首部分に赤いシミが……
洗濯しても落ちやしねえorz
616スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 08:53:59
こええええええええwwww
確かに乳首すれると痛いよねえ
ニップレスで保護してはどうでしょうか?
617スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 09:50:07
>>615
男?女?
618スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 10:52:30
男もスポーツブラして走ったほうがいいな
619スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 11:58:00
男がスポーツブラ着用時に職質されたら心臓止まりますよ
620スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 12:16:53
想像してワロタ
621スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 15:41:23
男の汗ですけたスポーツブラを見て警察官がひとこと↓
622スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 16:00:07
「なにブラブラしてるの?」
623スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 16:07:59
↑いや、つまらないよ
624スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 16:11:30
この流れにワラタ
625スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 16:14:09
夏場、心拍計のセンサーが透けて見えるのが恐ろしいよ。
知らない人が見たら、ヒソヒソもんだよな〜
626スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 16:28:31
知らない人というか99.999%の人が知らない
627スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 17:50:16
>>622
ワロタww
628スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 18:04:46
ジョグコースの公園内は、木の葉っぱから転落した、
イモムシが、糸に掴まり空中遊泳。
以前、夜間に走ったら胸にイパーイ付いていました。
629スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 18:10:24
>>628
ケ、ケムシのこと!?
(((: ゚Д゚)))
630スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 18:13:00
ああ、もうそんな季節か
足元に油断してるとグニャリだよな
631スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 18:19:40
>>629
自分の胸に付いていたのは、十数匹の青虫(2cm位)でした。
昨日、日中に走ったら毛虫らしきものが空中遊泳してました。
夜間は、見えなく避けられないので走れません。
632スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 19:19:21
おれ、ガマカエルを踏んづけたことがある
633スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 19:24:09
メラメラ 「コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ」 ゲコゲコ
634スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 19:59:32
>>631
そのときのリアクションは?
635スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 20:06:02
>>634
毛虫ではなかったので、「んっ?」て感じでした。
指で、ピンピンと弾き落としました。
毛虫だったら、パニックだったでしょう。
636スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 20:13:37
自分だったら2センチの虫が十数匹からだにまとわりついてたら
頭真っ白になってはらうことも脱ぐこともできずに
かたまってとりあえず泣くだろうな、と思いましたとさ
637スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 20:58:41
今日はカメムシが飛んできてブローチのように着氷したお
638スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 21:13:53
wwww
639スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 21:21:19
カメムシっていい塩梅の所に止まるよねw
640スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 23:44:48
あの、くだらないことですが、鼻で呼吸してたら鼻水がでませんか??
鼻をかみながら走ってると呼吸のテンポが狂います…。
641スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 00:05:24
>>640
鼻水はムリに出したり吸ったりせず
垂れてきたら拭うという感じでいいと思います
642スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 01:11:04
最近音楽聞きながら軽いジョギングをしてたら体の脂肪が一気になくなって体重が5sへった…
もともと65kgぐらいで今60kgなんだけど1ヶ月でここまで痩せると逆に怖いです
アバラが浮き出てきて以前と比べると脂肪が激減した
食事はいつも通りだけどなんか体に良くないのではないか心配です
ジョギングやればやっぱりこれぐらい落ちるもんですかね?
男の人どうですか?
643スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 01:15:49
>>642
1ヶ月で脂肪はそんなに減らんはずだ。半分は水抜きによる成果だろう。
644スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 01:30:48
>>642
身長何センチなの?
645スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 01:56:55
>>642
軽いジョギング・・・距離と時間と頻度は?
私♀は、2ヶ月ジョギングしてるけど、
体重全く減らないです。(164センチ 62キロ)
646スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 02:42:00
自分も体重全く減らないよ〜
結構食事も気をつけてるのにな。
煙草辞めたせいかな?

♀160の48で、週5で5kmくらいを一ヶ月
647スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 06:13:53
ふう。5km行ってきますた。
なんかまた少し暑くなったかな。汗だく。
648スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 08:18:51
朝五時すぎに起きて通勤前に30分だけ走ってきた
代謝があがったのか、いつもと同じく自転車をこいで駅まで行くにも汗がいつもより多い
なんかすごく気分がいい
649スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 08:29:39
>>646
俺は男なんだが、ちょっと教えてくれ
160の48で何で体重落としたいと思うの? 理想的と言うか、少し少ないくらいじゃない?
逆に体重的にはそのままで、中身(体脂肪)を変えたいと言うなら、
走ってるけど体重が減ってないと言う、今の状態がベストだぞ。
650スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 10:36:35
642です
身長は169cm
頻度はマチマチですが平均したら2日に一回走るぐらい
距離は大体一時間半から二時間
筋肉も付けたいから走る前に腕立て100回腹筋を20〜30(これだけで腹が痛い…)と背筋を100回
んで走った後はスポーツドリンクと水を2:1で割った奴を1リットル飲んでる
食事はあまり金使いたくないので1日2食です
651スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 10:49:31
書き忘れました
最後の5分はジョギングではなく速めのランニングにしてます。
普通に痩せただけのような気がしてきました…
無駄な心配でしたね、すみません…
あと落ちたのはほとんど内臓脂肪だと思う。ウエストの締まったオニイ系の服を着ても違和感がない!
前は着るとなんか腹とかぴっちりしてたんで…
スレ汚しスマソ
それにしても脂肪はこんなに楽に落とせるなんて知らなかった(^o^)
曙はなんで落とさないんだろ??バカだね
652スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 11:06:36
走っても体重が減らないと言ってる人がいる中、なんて嫌味な奴だ
653スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 11:22:28
減らしながら(陰で努力している)走ってるんだ。好意的に見れば。
ただ曙はバカだと思う。
654スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 12:43:58
週4、5回10キロ走って1年
でマイナス3キロ減のみと腰痛悪化

>>651 うらやましいです
655スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 13:31:29
曙が走ったりしたら、膝と腰が砕けるだろうな
656スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 13:53:09
いま走ってきたんだが、あまりの暑さに死にそうになった
でも苦しいのがまたいい。
ジョグ始めてからどんどんMになっている気がする・・・w
657スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 14:18:13
脱水症状だけは注意してね。 本当に死んじゃうから
658スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 14:37:27
水を途中で飲むといいかもね。

体重の増減が話題になってるみたいだけど、
俺は始めて半月だけど、すでに4キロくらい落ちた。
暇な学生だから、毎日走ってる。
そして普通にご飯も食べてるんだけど・・・。
人によって差があるみたいですね。
659スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 15:34:37
>658
毎日、何`(又は時間)走ってますか?
660スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 15:51:36
>>659
距離はちょっとわからないけど、1時間くらい。
ただ、LSDではなくて、すこし速めのペースです。
途中で歩く区間を自分で設けてジョグしてますよ。
661スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 20:30:41
つい一週間前に、自転車で運動してたら目の前に蛇が横たわってたよ・・・
おそろしやおそろしや
662スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 20:32:38
へびさんと一緒に走れ!
663スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 20:52:52
なんか最近痩せるとかどうでも良くなってきた。走ってるのが楽しいや。
走るためにタバコも止めた。
そう思ってきてからか体重は減らないけど体脂肪が減ってきた。
心も体もいい感じだ。
664スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 21:28:31
週5日くらいで一日50分くらいジョギングとウォーキングしてます。
始めて3ヵ月くらい。
最近やたら足が筋肉質になってきた。前がブヨブヨで真っすぐなサリーちゃんみたいな足だったから余計に、ふくらはぎのモコって付いた筋肉らしき出っ張りが気になります。
こんなもんですか?
走り方や歩き方が悪いのかな?
665スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 21:34:20
>>664
ブヨが減ったのが有力。ともあれ目出たいではないか。
666スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 22:20:43
遅ればせながら他スレから転載

740 名前:アスリート名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 16:33:25 ID:Y7sDq3df
>>728
ttp://masa.moto84.com/running/jogsim.htm
667スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 23:05:28
これは凄いな。
いつも走ってるとこの距離がちゃんと分かるし
668664:2006/05/16(火) 23:12:15
>>665
ブヨが消えたなら嬉しいですが、なんか全体的に太くなった感じです。
たくましい足に見えます。
立ち仕事をしているので、今は足が浮腫んで太く見えるのかもしれないので、明日の朝、またチェックします。
ジョギングで足が太くなることはないと聞いたことがありますが、ダイエットの為にジョギングしているので、少し不安になったもので…
669スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 01:56:04
>>668
ジョギングで足が太くなることはないだろうけれど、気になるなら、足首、ふくらはぎ、ふともも
などのサイズを定期的にチェックしてみるといいかも。
670スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 02:06:36
距離測ってみたらLSD1時間7.2kmペースだった。
燃焼脂肪量もわかるし便利だな。

元々ふくらはぎ太くて(モコってるタイプの)、ジョグ始めたら
余計太くなったと感じるが鏡を見ると筋肉の境目のようなものが
見えてかっこいい形になっていっている気がする。
続けていけば全体的に脂肪が落ちて細くなると思いたい。
671スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 04:51:27
2時間走ってからLSDという言葉使ってくれ
672スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 06:30:14
俺まだ30分しか走れねーや
673スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 06:57:46
俺の場合 
身長174cm体重86kgで朝3時間、夜3時間毎日走ってる。
距離にすると40kmくらいか。
1年くらい続けてる。
674スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 07:02:20
>>673
1日6時間ですか!!!!!!
プロのスポーツ選手とか?
1年で体重や体脂肪率の変化はどうですか?
675スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 07:08:28
>>673
どうも。
はい、一日6時間です。
雨の日はやっておりませんが。
1年前は172cm90kgでした。
しがない36歳のリーマンで、スポーツ経験皆無であります。
676名無しは20歳になってから:2006/05/17(水) 08:03:27
>>673
すごすぎる・・・膝とか大丈夫ですか?
リーマンでそのペースだと、他もろもろを犠牲にしないと出来ませんな。
てか、背も伸びてる?

>>649
その中身を変えたくてw
男受けはともかく、着たい洋服の為にはあと3kgくらい落としたいもんです。

>>651
うらやますい
677スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 11:19:08
体重の増減を計算してみたら、どうやら毎日走って200gずつ減っていってる。
こういう効果が出ると楽しくなってくるね。
678スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 16:47:21
>>677
ちゃんと体脂肪と筋肉量計測してる?
体重の減少にばかり目が行って、筋肉量が大きく落ちてると後で苦しむよ。
基礎代謝が落ちてリバウンドしやすくなるし、後に筋肉を増やすのはかなり大変だからね。
679スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 16:59:09
>>678
>>677>>666のサイトで計算しただけだとおもぃます
680スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 22:00:17
雨ばっかで走れない…orz
681スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 22:08:13
だね・・・
682スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 22:14:20
土砂降りじゃない限り雨でも走るけど、何故か雨のほうが良いタイムが出る。
慣れれば多少の雨は気にならないよ。抜け毛は気になるけど orz
683スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 22:24:21
>>673
すげー、、、40キロって
684スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 22:44:10
>>682
雨ってやっぱ髪には良くないのかな?
今度から雨の時走るのやめよかな
685スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 23:05:01
雨は髪によくない
でも炎天下頭皮を太陽に晒すのもよくない
帽子を被ると蒸れてこれまた髪によくない
686スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 23:11:36
じゃあ曇りの日に走るしか術はないというわけか
687スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 23:20:34
帽子をかぶるとはげるって嘘じゃなかったけか?
ちゃんと頭皮ケア出来てれば血行をよくして逆に抜け毛減らせるって書いてあった気が…
かぶらないから関係ないけど
688スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 23:25:33
>>673
誰も突っ込まないんだな。>>673は毎日40キロ走ると書いてるが、月に25日走っても
月間走行距離は1000キロだ。これは男子マラソンなら実業団レベル、女子マラソンなら
オリンピック選手レベルだ。しかも体型が明らかに肥満体型。
物理的にこの半分走るだけでも、この体型の維持はありえない。
たとえ体重86キロのほとんどが脂肪でなくて筋肉だとすれば、ランニングで作れる筋肉とは
明らかに異質のモノだ。
689スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 23:47:17
明らかにネタだからみんなスルーしてるのに…
690スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 23:57:31
今日雨の中10km爆走してきて今頃になってのどが痛くて熱っぽい
どう見ても馬鹿です本当に(ry
691スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 00:45:53
>>689
>>674 >>676 >>683

>>690
まだまだ涼しい日もあるから注意が必要ですよね、お大事に。
私も無理してよく風邪をひいてしまいますがw
692スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 04:35:37
>>691 それは釣られた人でしょ。君も含めてw
突っ込むような人は、釣られなかったのでスルーですよ。
693スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 06:08:41
分かってて書き込んでる奴もいると思うのだが
694スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 07:39:59
ジョギング専用の靴買いたいんだが、お勧めないか?予算大体1万円くらいで。
ヤフオクとかはパチモンが多いのかな?
なんか色々見てるとナイキだのアディダスだの多すぎてわからん。ご教授頼む。
695スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 07:55:39
>>694
このスレの↑の方にて GT-2110 で盛り上がってた。
大きめのスポーツショップ(出来ればランニングを扱ってる専門店がいいが)で、
きちんと試着して買った方がいいがな。
特にサイズとかは履いてみないと解らんから、オークションなんて難しいだろう。
696スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 08:02:37
>>695
サンクス。そうだな。ネット通販で買うのは余りにも危険だな。
697スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 09:40:05
>>694
オクはパチの可能性もあるかもしれないけど、
新品+送料&振込み代を考えると、決して安くないよ。
近場で試着→ネット激安店で購入と言うのはアリだと思うけどね。
5000以上なら送料無料と言う所も多いしね。
698スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 09:54:27
>>673>>675
すごいですね。体脂肪率かなり減ったんじゃないですか?
食事内容も詳しく教えてください。
699スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 10:01:08
確信犯乙
700スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 10:04:18
かくしん-はん 【確信犯】

道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。
701スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 10:06:44
>>700
スレを盛り上げるという信念があるので確信犯です。故意犯ではありません。
702スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 10:41:56
ヘルスカウンタ購入した。
万歩計機能だけじゃなくて距離やカロリー消費量が出るのが嬉しいね。
また走るの楽しくなりそうだ。
703スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 12:27:11
一昨日、思い付きで1時間ゆっくりジョギングしてみました。

とても気持ちがよかったので続けようと思うのですが、普段全く運動しないため、ももが筋肉痛です。

筋肉痛がひくまで走るのはやめた方がいいでしょうか…?
704スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 13:11:27
走れる程度の筋肉痛なら走ったほうが治りが早い。
走れない程痛かったら無理しない方がいい。
705スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 13:45:40
同じく膝痛に悩んでます。これが不思議な事に、右足の膝だけで左足には痛みがありません。
そのうえ、歩くと痛いのですが走ると痛みがありません。
おそらくランニングフォームが悪く、着地の悪さなどから来る関節炎だと思いますが、これは治るまで走らない方がいいのでしょうか?
休んで直すならなるべく早く直す為に良いマッサージ方などあるでしょうか?
それと、フォームの改善は第一にするとして、膝サポーターなどを使っている方いますでしょうか?
706スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 13:51:07
>>705
治るまで休んで、靴をかえるとかやってみたら?
707スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 13:59:10
>>705
間接痛は完治するまで走っちゃ駄目
708スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 14:06:40
>>705
フォーム改善
サポータ使用(cw-xがお勧め)
筋トレで膝周りの筋力うp
ジョグ後には必ずアイシング
709スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 14:17:32
痛みを我慢して走ると、必ず次は反対側の脚にくる
意識してなくても、かばって負担が来ちゃうんだよね
710スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 14:26:46
>>703
思いつきでもいきなり1時間走れるのがすごい。
自分が走り始めた時は500mくらいしか走れなかったよw
筋肉痛はそれほど気にしなくて良いと思う。
当分は続くと思うけど、日々やってるうちに2週間〜1月程度で出なくなるよ。
711スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 15:53:50
↑お前がピザなだけ
712スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 16:25:38
>>694
試し履きは絶対に必要。サイズと言っても横幅や踵の締まり具合など様々だし。
それと国内メーカーと国外メーカーでは同じサイズ表記でも0.5cm程度明らかに
違うサイズの物が多々ある。同じメーカーの物でも違うこともあった。
713スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 17:25:27
ジョギングしたいがオッパイがこれ以上減ったら大変。

でもデブ。
714スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 17:47:11
お腹もおっぱいもブルンブルンですね
715スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 18:49:07
>>703
しつこい筋肉痛はプールで体をほぐすと、消えることがあるよ。
筋肉痛軽減には、運動前後のストレッチ、運動後のマッサージ。
716スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 19:32:04
走った後にやるストレッチとか載ってるおすすめサイトないですか?
717スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 19:42:58
引き締まってるイケメンランナー見ると付いていってしまう
でも速いからいつも置いていかれる (´・ω・`)ショボーン
どうでもいいピザデブは私と変わらずまったり走ってる
はあ。。
718スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 20:22:07
|´)Д(`)ハァハァ
そんなに遅いなら、姉さん俺と一緒に走らないかい?
719スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 20:38:26
>>718
いやです(笑
でもカップルで走ってるのって憧れますね
モチベーション上がるし、夜も一緒に走れば安心だし
私5キロ40分もかかるから足引っ張っちゃうだろうなぁ。。
でも一緒に走ってくれるカッコいい彼氏欲しいよー
720スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 20:52:01
走る度に尻がこすれてケツ毛がサワサワしてかゆくてしょうがない
721スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 20:55:06
>>719
かっこいい彼氏欲しいという前に、自分が綺麗になりましょうね。
話はそれからだ。
722スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 21:05:12
皆さんはだいたい一人で走ってるんですか??
723スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 21:08:11
なんか階段とか段差のあるところを歩くとアキレス腱周りがグチョグチョいって痛いんだけど
まずいかな?走りたいんだけどなー
724スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 21:44:36
>>722
たいてい一人っしょw カップルで走ってる方が珍しいよ。
上のほうにカップルで・・・ってレスがあったけど、
二人だと、夫婦でもない限り二人の都合を合わせないとならないし、
男と女じゃペースも合わないと思うんだよね。
気楽に走りに出れる一人の方が、はるかに良いと思うけどなぁ。
725スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 21:59:59
二人横並びで走ってるバカップルウザス
726スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 22:12:47
カップルでは無いけど友達の女の子とたまに一緒に走ってる。
相手は走歴二年で自分は今年に入って走り始めたのでちょうどペースも同じ位。
喋りっぱなしで走ってるので心肺機能が強化されてる気がするw
お互い走った距離とかをたまに報告しあったりして良いモチベーション維持になってると思う
727スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 22:13:02
犬と走る。太一いうねんで
728スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 22:14:39
影と走ってる(´・ω・`)
729スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 22:17:20
>>726
アッー!
730スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 22:46:55
俺はダイエットのためだけにジョギングしてるへっぽこジョガーだけど
お前らのために出来ることが一つだけあったみたいだ

乳首がすれて困るっていう人、道具は何も使わず防止できるかもしれない
と言っても一つだけ用意して欲しいものがある
どちらかというと厚手の綿製のTシャツ、これだけ
俺はユニクロのドライTシャツっていう無地のシャツだけど、そういうものなら何でもいいと思う
で、どうするかっていうと、あらかじめ走る前にシャツの乳首の部分を濡らしておく、これだけ
もちろん、胸全体を濡らしておいてもいい

乳首がすれる原因は、乳首が汗をかかない→摩擦が強いことだと思う
だから綿製というよりも乾きにくい素材なら問題ないと思う
普通のスポーツ用の化学繊維だと乾いてしまうかもしれないと思う
まだ対照実験はしてないけど、俺はこれで乳首が痛くなくなった
困ってる人は金もかからないし一度試してみて欲しい
長文失礼しました
731スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 22:59:27
これはマジ女性におすすめ!
732スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 23:07:46
>>731
女はブラしてるからそんなことする必要ねーだろw野郎だ野郎、つまりアッー!
733スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 23:17:22
ノーブラでジョグしてる男は誘ってるサインだと知らないノンケがいるようだな
734スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 23:22:43
男だけどニップレス代わりに絆創膏を縦に貼ってるからかなり安上がり
735スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 23:23:40
>>733
つまり>>730は阿部高和の巧妙な罠だとおっしゃるんですね!?

いや、結構真面目に書いたんだけどなぁ('A`)
ピザなのでわりとおっぱいのある俺でも大丈夫だったんで
普通の人なら多分これで乳首イタイイタイから開放されると思うんだけどな
とりあえずまた化学繊維系シャツで実験してから成果があったら報告します
>>734
絆創膏は剥がす時痛いのよ、粘着力と乳毛で('A`)
736スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 23:24:36
薬局で売ってるサージカルテープがいいよ。
737スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 23:31:23
男もブラジャーして走れ
738スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 23:37:48
ジョギング行ったら、お腹がすいてきた。
やっぱり運動するとお腹減るんだな。
739スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 23:40:48
360kcal消費して、500kcalよけいに喰う!
740スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 23:42:03
もしジョギング中にトイレ(しかも大)にどうしても行きたくなったらどうする?
741スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 23:46:43
聡明な紳士はジョギングコースにトイレを複数ポイント予め設定しておく
742スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 00:03:52
>>733
マジですか!?
じゃあシャツ1枚で乳首ピンコ立ちしながら間違ってハッテン場なぞ入ってしまったら・・・

アッー!
743スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 05:01:40
結局、女は綺麗になっても、
ただチンポが欲しいだけ。
オマンコを濡らしたいだけ。
744名無しは20歳になってから:2006/05/19(金) 08:58:34
>>743
なるほど
745スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 09:07:53
>>713
体重8kg体脂肪率7%減で去年買ったブラジャーがどれも緩くなりました。
とは言え、筋トレもしているからか、見た目はむしろ格好よくなった(気がする)

たまに通るジョグコース途中に警察学校があって、門の前で学生が警備に頑張っているわけですが、
必ず元気よく挨拶してくれるので、とても爽やかです。もちろん挨拶返します。
746スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 09:34:08
俺の場合、アンダーアーマーのルーズTシャツだと乳首が擦れて出血するが
ナイキのドライフィットのルーズTシャツだと平気なんだよなー。

生地とか重さ、もしくは素材の違いなんだろうか。

いや、乳首の違いじゃなくてTシャツの方ね。
747スリムななし(仮)さん :2006/05/19(金) 11:01:22
思いっきり亀ですが

結局、>>675はネタ決定だったの?
自分も調子が良い時は朝2時間くらい(時間が許す限り)
で、夜も夕食後に散歩がてら2〜3時間走ってた事あったから、
普通にありえると思ってた。

体重もある程度落ちると減らなくなるし、食べる量にもよるしね。
748スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 11:11:03
明日台風来るっぽいので小雨降ってきたけど行ってきた。
749スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 12:50:43
>>747
毎日40キロってのがね。それと体型。
体重もある程度おちると減らなくなるという以前の肥満体型だし
750スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 13:08:40
>>745
いいジョギングしてますね。そういうの素敵です。
751スリムななし(仮)さん :2006/05/19(金) 14:26:38
>>750
早速おっぱいに反応ですか
752スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 16:50:30
>>666の距離はどうも短いように感じるのだが、どうだろう。
753スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 16:52:00
どうだろうと言われても困ります
754スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 16:56:10
>>752
そう? 普段、俺が10Kmと思ってたコースが10.9Kmと表示されたんで短くは無いと思うけど。
あるとすると、道の端を道沿いに走るのと、直線的に計測する事との差はあるかもしれない。
755752:2006/05/19(金) 17:07:14
勘違いでした。
スマソ
756スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 18:11:45
結局女はSEXの道具。
脳が幼児から発達して無いから、
最終的にはオマンコ重視。
757スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 20:54:26
重視したいモノだが、直視すらしたコトがない。
758スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 21:31:15
雨の合間に走ろうとして道端でストレッチしてたら
車の水跳ねで下半身ずぶぬれ
ちょっと走ってみたけどテンション下がりまくりで帰ってきました OTL
759スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 22:34:37
あの、走ってると二の腕がつるような感覚になり、振るのがつらくなります。
何か対策はありませんか?
760スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 22:40:45
・手をぶらぶらさせる
・力まない事を心がける
疲れてくるとなりやすいので意識してやってね
761スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 22:41:22
>>759
走って間がないと、いろんな事がおきて当たり前だよ
我慢できなければ休めばいい
762スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 00:01:12
>>759です。アドバイスありがとうございます。
ムリをせぬ程度に、意識して力抜いて走ってみます。

参考になりました。
763スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 00:27:25
俺はよく左の胸筋、鎖骨の下あたりが凄く痛くなる
単純な痛みじゃなくて体の奥から痛くなってくるような抗いようのない痛み
対策としてあまり腕は大きく強く振らず、体に密着させるようにして小さく振ってます
764スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 02:16:41
やけに速く軽快に長時間走ることができる日と
脚重いし呼吸苦しいしノロノロしか走れない日との差が激しい。
走る時間帯はほぼ一緒だし、ちょい空腹くらいで走ってるから
食べ物が影響してるってこともないんだけどね。
走ってみないと、その日のコンディションはわからない。
765 :2006/05/20(土) 02:34:31
>>763
自分もなります。もと喫煙者だから肺のダメージが治ってないんだろうって
思ってたけど、違う理由なのかも?
766スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 05:51:48
>>765
肋間神経症では?
767スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 08:52:18
股間かとおもた
768スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 10:39:28
ダイエット目的で最近走り始めました。
153cm52kg体脂肪28%です。
二ヶ月程、ステッパーとエアロバイクやっていたので30分ほどなら
走れるようになりました。
昨日、心拍計をやっとかったのでつけて走ってみたら
心拍が190〜170.酷いときは200こえていてびっくりしました。
実際走っているときはハアハアでゼイゼイまではいってません。
会話出来る範囲です。
他の人から見てもノロノロにしかみえていないと思います。
目的がダイエットなんで心拍は140位ですよね?
あわてて歩き出すと今度はすぐに120台まで下がる→走る
でペースが乱れてしまいどうしたもんかと悩んでいます。
まだ、ジョギングするには早すぎる体なんでしょうか?
それとも、そんなことは気にしないでいいからとりあえず続けろ!なんでしょうか?
769スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 11:11:10
>>768
心拍計の測定間違いかもしれない。
(きちんとセンサーを湿らせているかもチェックな)
突然2倍とか半分になったりとかもあるしな。
手首や首筋の測定もしてみよう。10秒測って6倍する。

最大心拍数は普通に 180 〜 230 位が聞かれ個人差も
ある (大体 220 - 年齢)で、俺の場合 188 が今まで見た
最大だ。死を間近に感じられる状態だったなw

|目的がダイエットなんで心拍は140位ですよね?
上限がそれくらいかな?有酸素運動に長けてくればもう少し上げ
ても大丈夫だと思うが。一般に MAX の 60-70% くらいがいいとか
良く聞く。
770スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 12:03:07
>>768
完全に測定エラーだから心配ない。
769の言うように、何度か計測しなおした方が良いよ。
最大心拍数近くになると、呼吸は半端じゃなく乱れるので、
鼻から吸って口で吐くなんて出来る状態じゃなくなるから、
出来てる内は150以下だと思って大丈夫。
771768:2006/05/20(土) 12:07:11
有難うございます。
やっぱりエラーですね。
新シューズも買ったんで地道にがんがります。
772スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 13:32:33
24歳女です。走り暦10ヵ月。週2〜3で各一時間前後。
体重の目立った変動は特にないです。
足はいい具合に引き締まってきたのですが上半身(特に肩〜二の腕)ががっちりしてきました。
上半身ばかりたくましくなった人っていますか?
これからの季節、華奢な肩を目指したいのにorz
773スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 14:41:59
ジョギング中、口で息すっちゃだめなの?
774スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 14:47:07
>>772
逆だ。
上半身が痩せてきたけど、下半身は…orz

>>773
虫が入ったことがあるよ。
775スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 14:52:47
今走りにいったら確実に死ぬ
帽子が欲しい帽子が欲しい
776スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 15:54:50
結局女はSEXの道具。
脳が幼児から発達して無いし、
最終的にはオマンコチンポをに入れられたいだけ。
どんなことも無駄。
ただチンポを求めてオマンコを広げていれば良い。
777スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 16:10:09
すごい雨に降られたよ〜
でも、すんごい気持ち良かった
778スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 16:43:21
1月に就職してから月間100〜150kmくらいしか走れてない。
食生活も自堕落になりがちになり体重が8キロ増、体脂肪8パーセント増
無職期間は月間500キロ走行で体脂肪一桁だったのにな〜
と何とかしたい自分がいる。以上チラシの裏
779スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 16:45:15
いやはやすごい雨@神奈川南部
780スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 17:27:16
>>773
鼻で吸って口で吐くが基本らしいけど
口で息した方が楽ならそれもいいんじゃない?

>>774
体質によるけど痩せる順番は上半身→下半身の人が多いらしいよ
781スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 19:21:22
私も口で息するのが楽で、ずっと口で息してるけど、そろそろ虫が飛んでるから変えようかな。

あと、呼吸方法?だけど、「スッスッハッハッ」って人が多そうだけど、
「スッスッスッスッハッハッハッハッ」の方が楽でそうしてるけど、オッケー?
782スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 19:22:28
全然おっけー
783スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 20:38:01
走ると涼しい 止まると暑い
784スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 20:39:20
スッスッハー
スッスッハー
の3拍子だよいつも
785スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 20:42:34
体の前面は涼しい 背面は汗だく
786スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 20:44:23
昨日からジョギング始めたんですが万歩計で計ってみたら
1km15分かかってました。時間は30分です。
今まで運動経験はなく、ピッチをあげると不整脈のときのような状態になります。
恥ずかしながら今の自分にはこれが限界です。
ほとんどウォーキング状態ですがこの場合、ウォーキングを1時間にしたほうがいいのでしょうか?
あと実際走ってみると、他のランナーさんと違って膝下が前に出ていないのですが
コツみたいのはありますか?
背筋のばして腕は引くようには心がけています。
787スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 20:57:44
1km15分はウォーキングより遅いですね
でもまだ2日目でしょ。限界って言葉使うにはまだまだ早いw
膝下が前に出ないのはいいことです。
788スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 21:01:00
ウォーキングとジョグは、同じ有酸素運動だけど全く別物
ウォーキング2時間出来るからといって、30分走れるかと言うとそうでもない
ジョグをしたいと思ってるなら、最初からジョグを続けていれば徐々に伸びてくるよ

単純にダイエット目的でジョグがきつければ、ウォーキングで充分
きついと感じる運動を続けるのは厳しい部分もあるし、
週2回のジョグなら、週5回のウォーキングの方が効果出る
30分のジョグなら、1時間のウォーキングの方が効果が高い
今の体がもしピザだとしたら、ジョグの場合、膝や足首を痛めやすいしね
789786:2006/05/20(土) 21:12:15
ピザほどではありませんがポチャリですwデブに違いはありませんが。
目的はダイエットのみで今までエアロバイクやってたんですが
ちょっと飽きてきていまして昨日試しに走ってみたら、キツイには変わりないのですが
風を感じることが予想以上に気持ちよかったんでバイクと並行しようと思ってます。
とりあえず続けてみる事でしょうか。
790781:2006/05/20(土) 21:42:54
一時間、ジョグとウォーキングしてきました。今日は涼しくて気持ち良かった。
>>782
安心しました。
呼吸方法は人それぞれ、楽な方法でいいんですね。
            >>784
スッスッハーですか。参考にさせてもらいます。
791スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 23:12:31
自分はウォーキングが向かないみたいで、つい小走りでも走りたくなる。
でも、膝痛の時が多いから我慢してますが。

>>780
下半身まで地道に頑張ります。
792スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 23:35:21
若干蓄膿症ぎみなんで鼻呼吸がつらかったんで口でしてました
情報あらがとです
793スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 23:50:45
バイトが10時過ぎくらいまであって、
週に2〜3回しか走らないって意味なし?
しかも30分程度…。
ダイエットと体力のためとか思ったけど…
みんなすごいなぁ〜…
上でも散々でてるけど夜怖い(´Д⊂グスン
でも、朝は学校だったりするし、早起き苦手…
794スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 00:11:04
お兄さんといっしょに(ry
795スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 00:33:57
「ぢ」が、腫れて走れない。
ぼらぎの〜る、塗布した。
はやく、引っ込まないかな。
(´・ω・`)ショボーン
796スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 01:07:47
>>793
すげー意味あるから安心しなさい
797 :2006/05/21(日) 02:53:12
>>786
万歩計で計るのって、歩幅から推測するタイプかな?
正確じゃないと思うよ。
フツウの健康体だったら歩くよりも遅くなるってことはないと思う。
↓のサイト使ってみて。かなり正確な距離がわかるから。
ttp://masa.moto84.com/running/jogsim.htm
798スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 03:29:04
スレ違いかもしれないんだけどジョグ始めてからの悩みがある。
それは首〜胸にかけての汗疹。
ジョグ暦は1ヶ月。
胸元が汚い…(つA`;)女だから、ちょっと…。
汗疹対策とかで悩んでる方、いますか?
799スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 04:30:10
汗かいても拭かずに押さえる
800スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 08:15:17
>>797
都心部は大丈夫だけど少し離れると一気に誤差がでるようになるから注意
801スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 10:54:35
いつも走り始め2km前後まで、左足の膝内側と脛と足の甲から親指にかけて(すべて以前痛めた部位)に軽い不快感が。
3kmくらいまでには不快感も完全に無くなって、調子良く走れるようになる。
医者にいっても異常なしで、痛みが酷くなったらまた来て見てと言われた。
このまま走ってていいのかな?怖くていつも5〜6kmでやめてるんだけど、もう限界に挑戦してくれようか・・・。
一度故障で挫折してるからちょっと心配。ジョグ一生続けたい・・・。
802スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 11:22:56
>>798
ベビーパウダー
首にタオルまく(日焼け防止にもなる)
803スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 14:49:33
>>801
一生続けたいなら半年くらいジョグ休め 毎日下半身全般のストレッチと週2の持久系スクワット 2kmくらいのウォーキングするこった
あっ、標準体重以下の場合な
それ以上だったらまず痩せることだ
804スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 14:58:55
なんだおまえ偉そうに
805スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 15:10:09
夜、若い男が抜かしていったあとすぐ道の端に寄り
立ちションをし始めた。
すぐに終わり服を直しまたジョギングで去っていった。
なんでわざわざ人の前に来てからするんだろうね。
見てもらいたいのかな。
今度見たら「プヒョ♪」ってシャッター音が出る携帯で写真撮ってやろう。
806スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 15:22:06
もうちょいしたら皇居の周り走ろうかと思うんだけど、誰か一緒に走らないか?
807スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 15:22:55
>>806
会社の窓から応援してる
808スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 15:45:17
>>806
官庁からハケーンしてやる
809スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 16:01:49
>>806
走りたいね、私も走ります。お互い頑張りましょう。
810スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 16:19:35
>>806
皇居から見守ってやる
811スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 17:03:27
>>806
アッー!!
812スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 17:14:24
思い切って中を駆け抜けろ。
813スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 17:16:15
おっぱい揺れすぎ。どっかに飛んでいっちゃいそうだよ。スポーツブラもあんま意味ないし‥なんか良い方法ないかなあ‥
814スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 17:22:59
ハイハイ
815スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 17:24:04
ハイハイ(パイパイ)
816スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 17:52:13
>806です。キャッチザウェーブ聞きながら走ってきました。サーフィンしたい

今日は20人くらいとすれ違いました。>809さん今度一緒に走りましょう!
817スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 18:30:36
皇居って空気悪くない?
それが嫌で走った事ない
818スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 18:51:19
>>817
時間による
早朝なら気持ちいいよ
ジョギングやウォーキングしてる人多いし
819スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 19:02:41
皇居でジョグやる人って、近所に住んでるの?(場所柄可能性は低そうだけど)
それともジョグしにチャリとかバス、電車に乗って皇居まで行くの?
820スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 20:10:33
意外と皇居の中の住人が・・・。
821スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 20:30:54
皇居の中は空気良さそうだね
822806:2006/05/21(日) 21:36:46
俺は近く住んでる。歩いて5分位。
823806:2006/05/21(日) 21:38:27
下げ忘れました
すみません
824スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 22:09:00
私は曙橋に住んでます。
809
825スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 22:17:33
俺は4時間くらいかな
826スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 22:26:37
俺も飛行機で1時間ちょっと
827スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 22:42:31
俺はGoogleEarthで0.5秒
828スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 23:42:02
ジョギング始めてから足の裏の人差し指の下辺りの皮膚が
固くなってきました。
靴が合ってないってことなんでしょうか?
829スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 01:41:42
ってか何キロ走ったとかどうやって計算してるの?
830スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 01:54:04
831スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 02:07:23
体脂肪を限界まで削りたいんでジョギングしようと思うのですが太股とか太くなりませんか?下半身は今のシルエットを崩したくないので…。どなたかアドバイスお願いしますm(__)m
832スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 02:48:32
>>830
それで図ってみたけど
5キロを速いペースでジョギングするより
ゆっくりジョギングした方がカロリー消化するんだな・・・・・・
833スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 04:00:30
>>831
限界まで脂肪落としたいのにシルエットは変えたくないってむりなんじゃ
834スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 04:37:29
>>831
上半身だけ脂肪吸引すればよい
835スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 05:09:25
>>831
甘く見過ぎ。
下半身のシルエット変わるまでにはどれくらい走り込まなくちゃいけないと思ってんだ?
836スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 11:37:38
私、足太くなったよ、特にふくらはぎが。
週に4、5日、4km、5ヶ月です。
837スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 12:20:35
ジョギングで足太くなったとよく言われるけど、
減量しながら筋肉太くするのはまず無理。ボディービルダーでさえ難しいのに、素人にできるわけない。
太くなったと感じたのは、皮下脂肪が減って筋肉質に見えてきたからだと思う。
むしろ、数値的には細くなっているはず。
まぁ筋肉質に見えることが、太くなるのと同じくらいデメリットと感じる人には同じことだけどね。
838スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 12:24:44
別に減量中の人ばかりのスレでもなかったね。ごめん。
そりゃ、運動した分食ってれば筋肉太くなるよ。
839スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 13:04:26
>>831

ジョギング始めて6ヶ月の初心者(男)だけど、太もも細くなったよ。
スポーツジムのトレッドミルで1キロ5分平均のペースで10キロぐらいづつ、週5回ぐらい走っている。
ふくらはぎはカエルの足みたいになって力入れると割れる。

食事はそのままで、ジーンズのサイズ2インチ落ちたし、ももも緩くなった。
体重は微減だけど、体脂肪率は18%ぐらいから13%台にまで落ちた。

ジョギングといっしょに、レッグプレス、腹筋、足上げとか筋トレしているのが関係あるかも。

840スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 13:22:47
ってか、体重と同じで、気になるなら毎日メジャーで測ればいいのにな。
まー、ちょっとした浮腫みで太くなって大騒ぎしたいところを如何に冷静
にスルーできるかって山がある訳だが。
841スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 14:26:54
今朝、新しいシューズおろして試し走り。なかなかよかった。
気分良く走ってたのに、変なジジィに声かけられたので、無視してたら、
後ろからなんか叫んでて、やたらキモかった。せっかくの気分台無し。
早朝も怪しいの多いんだよな・・・
842スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 14:40:48
>>841

変なジジイはともかく新しいシューズやウェアってモチ上げるのに一役買うよね。
私も今日おNEWのシューズが届きます。夜はジムで走るよー
843スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 18:37:20
>>831
女の人なら男基準で体脂肪落とすとやばいらしいから気をつけてね
友達の妹体脂肪落としすぎで入院してたよ
844スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 18:50:26
近所の運動場まで歩いて行くのも含めて、
ウォーキング25分→ジョギング35分→ウォーキング25分
でやってるんですけど、ダイエットにはどうですか?
164/65♀のピザで、ダイエット成功→リバってこの状態ですorz
845スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 19:54:23
女性の方に聞きますが、ジョギングして胸のサイズは落ちましたか?
ダイエットの為ジョギングしたいんですけど、胸のサイズが落ちるのは
嫌なんです。走る時はもちろんブラをする予定ですが・・・。
846スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 20:00:52
>>844
週4〜5回程度をずっと続けれれば非常に有効です。
やめたら元に戻ります。
847スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 20:05:05
>>845
私はジョギング始めて2ヵ月くらいだけど、まだ胸は落ちてませんよ。
走るときはキツめのブラで、しかもストラップを背中でクロスしてるよ。
そうすると私の胸は(小さいからなのか)固定されるよ。
あとは、ゆっくり走ってるから、あまり揺れない感じ。
まだ始めて2ヵ月だから、落ちてないだけかも。
848スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 20:12:37
みんなふくらはぎ
どんな感じになった?
849スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 21:38:26
ししゃもの親分みたいになった
850スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 21:51:24
脂肪が薄くなったのかサイズは細くなったけど
見た目はごつくなった
851スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 21:53:51
血管ビキビキだろ?
852スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 22:00:14
学生なんだけど、朝走って満足→夜になるとまた走りたくなる。で、行く。
1日2回も走るなんて暇だからできることですね。
でもすごい気持ちいい。
853844:2006/05/22(月) 22:08:09
>>846
有難うございます。
頑張って続けます!!
854スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 22:17:10
>>851
うん、何かチン○みたいになってきた
855スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 22:28:07
まじかよwwwwwwwwwwwwwwww

ももはどんな感じ?
856スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 22:32:03
マスクして走るのってよくないですかね?
857スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 22:51:01
高山トレーニングと同じような状態になって心肺が強化できるって

リカルドマルチネスにボコボコにされた人が言ってた
858スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 23:03:16
いつもダイエットにウォーキング派だったけど、走ってみたら楽しくて一時間ぐらい走ってみた。
夕食前に走ることにしたんだけど、みんな走ったあとどのくらいでご飯食べてる?すぐだと太るかな?
859スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 23:17:52
走ってすぐに食事とビールをグビッと行きたいのを我慢して、野菜ジュースを
ジョッキ一杯グビッと飲んでる。1時間くらいしてから食事する。

>>856
花粉症?
試したことないけど、酸素の摂取量が落ちるし呼吸がスムーズに行かないだろうし
あまりよくないとは思うけど・・・
860スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 23:37:24
>>856-857
やりたいんだけど傍目から見たら相当怪しい人になるから自宅のエアロバイクでやってます
861スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 01:06:03
>>860
そりゃあやしいなwサングラスも付けるとさらに(・∀・)イイ!!

銀行強盗並
862スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 02:43:19
>>860
唐草模様のフロシキも忘れずに!

警官のコスプレして後ろから追いかけるゼ
863スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 03:35:11
今からその格好で警察署の前を走ってきま〜す♪
864スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 05:38:07
この時間結構歩いてる老人多いな。ウォーキングしてるやつ。
865スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 08:04:35
年上にむかって「やつ」とか使うな
866スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 08:58:48
今日は午前中なら行けるかな@東京
久々の平日休みなので、午前中一杯なんとか持ってくれー
867スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 09:13:20
天気やばそうだよねー
これから行ってきまーす*:.。☆..。.(´∀`人)
868スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 14:28:52
>>859
やっぱ1時間はあけるべきだよね(´・ω・`)そうしよう!
869スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 15:25:22
チラ裏スマソね。
部活をやめてはや2年。
昨日かなり2年半ぶりに体脂肪を測ったら20%→29%になってたorz

見た目は細い方だから内臓脂肪がコッテリだとオモ。
ジョグって内臓脂肪取れるかなぁ?
870スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 15:30:56
質問です。
1週間ほど前からジョギング始めたのですが、どうしても心拍数が160~180に
なってしまいます。それでも1km6分程度もかかるんですが。
140台にするともはや早足ウォーキングの方が早いだろ!という超遅小走り状態です。
走るのは続けたいしシューズも買ったんでw継続したいのですが1番の目的はダイエットなんで
この場合ウォーキングに切り替えたほうがいいのでしょうか?
同じ心拍数の場合、早足と小走りではやっぱり違うものなんでしょうか?
871スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 15:59:53
>>869
もちろんジョグでも内臓脂肪は取れるけど、まずはウォーキングをしっかりやった方が良いと思う。
レスから想像するに、普段から運動はしてなかっただろうし、いきなりジョグやるときついし、
膝や足首の故障の可能性もあるよ。

それよりは、ウォーキングを出来る限り長時間(1時間〜)を、出来れば毎日やるといい。
それを2ヶ月しっかりやって、食事をたんぱく質を意識して摂取しつつ、ご飯を少し減らせば
内臓脂肪減少には充分な効果が出てくる。
体幹も出来てくるだろうし、それから少しずつ走り始めたらどうかな?
872スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 16:59:37
> 1km6分程度もかかるんですが。
873スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 17:04:59
中級ランナーですね
874スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 17:10:20
>>870
ダイエットなら長い距離をゆっくり走った方がいい
875スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 17:27:22
>>871
レスdクスです。
ウォーキングかぁ(・∀・)
毎日学校には片道自転車5分+歩き10分で行ってるのですが、運動不足の部類に入りますよね………
こないだの体力測定では1kmのタイムが5分でした(無論昔に比べて大幅ダウン)。

876スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 17:29:46
1.5kmでなくて?1km5分は遅すぎだぜ。56の俺の親父でも走る。
877スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 17:41:43
1キロ6分で、一時間10キロはジョギングとしては普通のペースでは?
キロ5分を切るペースでジョギングするのは、市民マラソンを走る人でしょ
878スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 17:45:46
あ、10`走った結果を1kmで割ったら5分だったって事か。スマソ。
879スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 17:48:23
>>875
いや、ジョグでもいいんだよ。
ゆっくりペースでも40分〜1時間程度走れるなら、ジョグにすれば良いと思うよ。
内臓脂肪減らすには、日々の有酸素運動の積み重ねが大切だから、
自分が続けられそうな方を選ぶといい。
まあ、まずは一度走ってきてみたらどうかな?
880スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 17:50:42
俺の感覚では1km6分はジョグでは速いかな
6分半くらいが基礎体力、ダイエット目的ならいいと思う
881スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 17:51:58
キロ6分以下からが中級ランナー
882スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 17:58:08
このスレがメインのジョガーはタイム追い求めないほうがいいぞ
長く続けてれば自然にタイムは付いてくる
遅く走る=恥ではないからな
883スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 18:38:41
>>882が良いこと言った。
タイムはどうでもいい。ゆっくりで良いから走り続けることが大切なのだ。
884スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 18:51:59
女に抜かれる事は、人生最大のくちゅじょくだけどな
885スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 18:53:08
>>875
ジョギング(LSDを含む)とウォーキングをミックスさせるという方法もある
疲れたら歩く、楽になったら少し走ってみる・・・と
調子の悪い日なんかは最初の2〜3キロくらいをウォーキングをミックスさせて
結果的に15キロ以上、2時間近くの「有酸素運動」を出来たという日もあるもので
健康維持とダイエット目的なら長い時間体を動かすことが第一の目的だから

ただ、キロ5分で走れるならキロ7分程度のジョグなら楽勝でこなせそう
886スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 18:57:56
>>884
市民マラソンで高橋尚子さんに周回遅れにされた時は嬉しかったけどな
笑顔で、ピューーーーゥと抜き去って行ったな
887スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 19:08:00
>>884
抜かれた女は自ら背後に付かれる事を選んだのでお前に罪はない
888スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 19:33:30
レスどうもです。
>>876>>878
いや、1kmだけです(しかも本気)。
ちなみに17歳です。
私より遅い人も割といますよ(;´Д`)
現代っ子より、56の親父さんのが断然運動能力は高いと思います。

>>879
バイトやら予習復習やらで継続するってことが一番難しいんですよね…
でも体脂肪率29%の自分を考えたら………………(゚Д゜)
頑張ります!!!

>>885
それなんかの雑誌で読んだことあります!!!
確かananとかだったかなぁ?
私の場合200m走ったらもうウォーキング突入しちゃいそうw
まぁ色々試して自分に合うやり方を見つけてみます!!
889スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 19:37:21
>>886
いいなあ。いい匂いした?
890スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 19:59:03
17で29%かよ!!! 
走るとか言ってる前に食欲抑制しろよww
「走ってるのにやせませ〜〜ん(*´;ェ;`*) 」とか言い出すのがオチ
891スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 20:25:39
なんだかんだで走って痩せたの最初だけだったような気が…
892スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 20:45:05
そういえば歩いてるおじさん抜いたら急に走りだしたよ。
結局信号で追い付くんだけど、追い付いたら信号無視してまでがんばってたな。
そんなライバル心燃やさなくても…
893スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 20:52:01
いるいるw
894スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 21:25:28
>>890
ヤヴァイですよねw
昔は食べても太らない体質だったはずなのにw
でもBMI指数は19なんで見た感じは痩せてる方に入るんですよ。
おそるべき内臓脂肪………
895スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 21:43:10
>>894
部活を早いうちに止めるとそういう体質になるよ
食事量は減らないのに運動量ばかり減ってどんどん脂肪がたまる
でも♀だろうからそこまで異常な数値ではないと思うが、恋愛したければ痩せた方がいいな
896スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 21:43:37
BMIはまやかし
897スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 21:46:57
筋肉量多 and 脂肪量少
筋肉量少 and 脂肪量多
どっちもBMIは高くなる
898スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 22:19:00
食事の量はそりゃ減りましたよ!!!
それに油っこいものとかあんまり好きじゃないんですよ。
なのに……………

まぁとりあえずテストが終わったらジョグ逝ってきます。

中学の時、チャック閉めたまんまスルッと脱げるほどのズボンが、こないだ久々に履いたら見事にピッタリだったことをいつも思い出しながら走ります。
899スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 22:32:15
まあでもパッツンパツンの方が魅力的には見えるよ
過度なダイエットはしないように
900スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 22:37:38
とりあえず以前の体脂肪率に戻したいです(´・ω・`)
でもパイオツは痩せて欲しくないやw
901スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 22:57:41
ひょっとして巨乳ちゃんで、それが体脂肪率を上げてるのでは?
902スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 23:01:46
減量目的なら、蕎麦がおすすめ。
903スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 23:14:22
天ぷら盛り合わせのざるそばでもいいの?
904スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 23:16:04
巨乳ではないですけど、部活やめてから一気にA→Dになりました。
ヒジから下と、太股の根元から下は細いんで、背が高いのをいいことに着痩せするんです。
でも「着」痩せだから、これからの季節学校でプールあるし本当に鬱………
乳だけならまだいいんですが、普段は隠れるお腹、腰、尻が明らかにボリュームアップしてますorz
尻に至っては肉割れ線でました(;´Д`)
あれって一生直らないんですよね……

>>902
おソバですか??
それとも「きょうばく」ですか??
905スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 23:17:38
>>903
ざる蕎麦

>>904
蕎麦(そば)
906スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 23:25:59
>>904
17って一番脂肪が乗る時期だからね
あと5年もすればまた締まる所締まって女性らしい体に変わっていくのかも・・・ご両親の体形にもよるけど
肉割れ線は直らないと考えていいかと。ごまかす程度ならできるんでしょうけど
907スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 23:32:10
>>888
体脂肪も正確に計るとなると医療機関でCTとか使わないと誤差が凄い
真夏と真冬では5%くらい違ったり、家で足で計るので25%と出たその足で
近所の薬局でお試し用ので計ったら20%以下だったり・・・、どれが正確なのやら?
908スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 23:34:26
>>907
食前と食後じゃ5%くらい平気で変わるからね
あとンコ前とンコ後もw
909907:2006/05/23(火) 23:34:40
ちなみに薬局でのお試し用のは両手で握って計るタイプのやつ
910スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 00:30:48
>>909
あ、それですw
測ったのは学校でですけどね。
脂がのる時期ですかー。29%も脂のったら特上大トロも真っ青ですよね。

おかんは細いです。
ただ安産型なんで、骨盤の広さが遺伝されて私も腰が広い体型なんです…

レディの方で、ジョグ始めたらパイパイが小さくなった方いますか?
911スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 00:42:39
>>910
Qちゃんは学生時代は巨乳だったらしい
912スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 00:45:38
(゚Д゜)………orz
913スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 01:53:46
ジョグ歴3ヶ月の女です。
胸が減りましたorz
DからBカップへ…。下半身は太いままだよ。悲しい。
914スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 01:56:51
やっぱり男性と女性とでは、身体のできが違うもんなんだな。
俺は1ヶ月走って、足は引き締まり細くなったけど・・・。
全体的にシャープになったし、身体も軽くなった。
915スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 11:04:41
減るのやだな。
サポーターみたいなの巻いてつぶしてるんだけどスポブラみたいなのって効果あるかな?
916スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 11:08:58
ジョギング中ってオマンコ臭いのかな?
917スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 11:19:23
>>870=875=888=894=898=900=904=910
トリつけなくていいから
“デブ女”の名前で書き込め。
918スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 12:22:14
今DカップだけどBになりたいからがんばろ
919体脂肪ななし(仮)さん:2006/05/24(水) 13:13:23
>>917
>>870だけは私じゃありませんよ。
「デブ女」……そんなネガティブな……orz
これで勘弁して下さい。


やっぱり胸の脂肪も落ちるんですね………
バストアップの筋トレとかジョグと併用したら少しはマシになりますかね?
920スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 14:42:02
彼氏作って揉まれなさい・・・と昔の人は言ったもんだ
921スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 14:51:57
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060524/apple.htm

おいらはちょっと欲しい訳だが。

nanoはnanoでもZenNanoを買ったばかり・・・
922スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 15:25:16
俺も胸筋ほしい
厚い胸板に憧れるからね
でもジョグやってたら胸筋落ちる一方。
運動してないとき97cmあったのが今は89とかだよ
923スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 15:39:41
筋肉を増量させつつ減量というのは無理 維持すらも無理
有酸素運動は脂肪も燃焼するけど、筋肉も燃焼しちゃうからな
体型優先なら、ある程度目標の体脂肪率に達したら
筋トレ中心のメニューに変えた方が良いよ
924体脂肪ななし(仮)さん:2006/05/24(水) 16:02:54
残念ながら去年からずっと独り身ですw

でもパイオツをとるか痩せた体をとるかなら、やっぱり体ですかね(;´Д`)


でも小さいサイズのブラを買い直すなんて……悲しすぎる!!!
925スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 16:37:02
>>923
だよなぁ。漏れも筋トレ並行してやってるけど、維持するだけでテンパってる。

毎日14kmを速めのペースで走って、一時間以上走らないようにしてるけど、
物凄い勢いで体重が減っていく…。それを取り戻すために大量に食べなきゃいけないし、
走ることより、食べることの方が何倍も苦痛だよ…。和食好きの漏れには無理ぽ。
926スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 16:57:24
あのー、水泳とジョギングってどっちの方が体脂肪落ちますかね?
927スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 17:34:07
>>925
うらやましす><
928スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 18:14:07
私も('A`)
929スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 18:33:26
>>926
ジョギングですね
でも怪我しやすいのもジョギングですね
日焼けするのもジョギングですね
930スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 19:50:11
>>923
じゃ脂肪も筋肉もどっちも落としたいなら
ひたすら走りまくりんぐすればいい?
無駄な筋肉がジャマなんだが・・・orz
931スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 19:55:52
うん
932スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 20:29:55
まじか!おぉし走りまくるお!⊂ニニニ( ^ω^)ニニニ⊃ブーン

ふくらはぎのふくらんだ筋肉が
ジャマだ・・・・・orz
933スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 20:56:20
そこかよ!!
934スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 21:28:08
いや何気深刻wwwwwwwwwwwwwwww
モデルやってるからな
935スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 21:36:02
モデルなら寄生虫飲めよ
936スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 21:55:59
走りたいけど雨…
ずぶ濡れになって走ってこようかな(´・ω・`)
937スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 22:03:21
>>936
危ないから(車)、やめた方がいいよ。
938スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 22:34:48
>>937
ですよね…
我慢します(´・ω・`)
939スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 22:44:30
ちょっと休憩中。 熱い体に冷たい夜風がたまらない。
940スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 23:03:54
高3で受験生の♀です。中学校から太りはじめてしまい、いい加減やばいので走りたいと思うんですが、時間がなくて…。塾から帰ると11時になってしまいます。
アドバイスお願いします!
941スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 23:09:35
>>911
遅レスだけど衝撃を受けた
942& ◆M6aJKZpCvE :2006/05/24(水) 23:09:47
>>940
朝走るのはどうですか??
943スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 23:22:34
あぁ、朝ですか!朝ならいけそうです!ちなみに一時間くらい走ろうと思ってるのですが、何時くらいに起きればいいでしょうか…?
944スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 23:25:46
5時
945スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 23:28:41
>>943
痩せるために走るなら、朝食前の方が効果あるよ。それに、スカっとして
午前中から頭の回転が良くなる。受験にも良い力が働くと良いね。
ただ、いきなり一時間走ると勉強する体力まで使ってしまいそうだから、
30分くらいから始めて、習慣化できたら徐々に時間延ばすことをお奨めするよ。
946スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 23:31:04
雨雨降れ降れ母さんが
私のいい人連れて来い
947スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 23:40:39
544さん
ちょうどいい時間なので試してみます!

545さん
良い情報聞けて嬉しいです!一時間はやはり長いですか…確かに疲れて授業寝てしまったら意味ないですよね。慣れるまで大抵どれくらいかかりますか?
948スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 23:54:15
>>947
2〜3週間続けられる人は、そのまま続いてる人が多い。良い意味で
中毒症状が出るし。一方、一週間持たずに挫折する人も多いよ。

苦しくなるくらい速いペースで走ると、走るの嫌いになりかねないから
まったりペースで。30分と決めたら、ゆっくりで良いからその時間走り抜く
ことの方が重要。…とはいえ、塾の帰りも遅いみたいだし、無理しないで
気分転換くらいの気持ちでどぞ。
949スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 00:14:55
948さん
2〜3週間ですか。じゃあまずは一ヶ月、まったり30分走ります!
そうですね、走るのは痩せるだけじゃなく、気分転換って考えると、今から走るのが楽しみになってきました!
950スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 00:31:50
949です
さっそく明日(今日?)から始めます。みなさん色々ありがとうございました!またカキコします。
951スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 01:07:51
>>941
実業団(リクルート)入りたての頃の映像観たことあるけど
胸がユッサユッサと揺れてた
足も太くて、顔もポッチャリしてたな
952スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 01:30:27
>>951
ハァハァハァハァハァ
953スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 06:32:42
毎日1時間ジョギングしてるのに(かなりゆっくりだけど)
全然体重減らないです。もう2ヶ月経ちます。
毎日2時間に増やせば、減量できるでしょうか?
沢山食べる方ですが、甘い飲料や菓子類は食べてないので
食事量は減らしたくないです。
食事制限なしの人で減量できた人はいないですか?
♀です。
954スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 07:30:03
>>949
頑張らない程度で気楽にな〜
俺はすげー飽きっぽいから 平日4回、1日あたり10分走ればOkにしてある 走り足りないくらいが最初は続きやすいぞ
955スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 08:28:34
米スポーツ用品メーカーのナイキと、アップルコンピュータは23日、両社の主力商品であるシューズと
デジタル携帯音楽プレーヤー「iPod nano」の連携により、ランナーのトレーニング状況を記録するシステムを開発。
近く発売すると発表した。
ランニングシューズの中敷きの下に小型センサーを格納。腕などに装着した「iPod」に無線でデータを送り、
走った距離や時間、ペース、消費カロリーを記録する。ランニング中も音楽を聴きながら音声で状況を把握できる。
走り終えたらパソコン経由で専用ウェブサイトにデータを転送し、記録を管理。他人と成果を比べたり、競ったりもできる。
シューズは一足100ドル、接続キットは29ドルで、米国では2カ月後をめどに発売される。
日本でも今秋の発売を計画しているという。
http://www.asahi.com/sports/update/0525/002.html
956スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 08:38:09
>>953
1時間走って、少し食事制限するのと、2時間走って、食事制限なし。
どっちか選べって言われたら自分なら前者を選ぶ。なぜなら時間が勿体無いのと痩せたいから。
一度、今いくら摂取してるか、1時間走っていくら消費するか調べたほうがいい。
たとえ2時間走っても、食欲が沢山あって無制限なら減るはずがない。
せっかく走ったんだから少し減らそうって思考にならないの?
957スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 08:42:36
>>956
コーラ1Lとかポテト一袋が1時間のジョグ並なんだもんな 間食しなくなったよ
958スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 08:54:42
>>953
ジョギングを沢山食べるための口実に使っているように思える
959スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 09:00:43
毎日2時間って足とかに悪くないの?
960スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 09:41:21
>>953
私も同じ
毎日1時間(10`)走っても体重に変化なかったので、
毎日2時間に変えたら、やっと体重に変化がありました。
でも、ひざ、腰がやられて、3ヶ月しか続けれませんでした。
(その間、治るまで2週間まったく走れず・・・)
今は、体重をあまりきにせず、毎日10`に戻してます。
961スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 09:49:55
食事制限なしで65→57になった。体脂肪は18→14。一日にアイス三個とか結構食べてた。
ただし、制限なしっていっても、一応どれくらい摂ってるかは把握してたし、いくら食ったって言っても、
2000前後だったからな。運動で600減らしたとすれば摂取<消費だったから問題なかったと思ってる。
962スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 10:37:22
走りすぎた('A`)

筋肉痛になってしまったんだけど、毎日走りたいよ〜!
筋肉痛を早く治す方法ってありますか?
963スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 10:38:15
デコルテ部分が痩せてきた↓ジョグのおかげで痩せてきたから走るのやめたくないので時間短縮と豆乳ゼリーとか作って食べて胸を大切にしつつ頑張ります
964スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 12:10:19
ジョグ始めて3ヶ月経つんだけど、体重の増減は全く気にしていなかったので
測ってなかったんだけど、昨日久しぶりに会った人に「痩せた?」と言われて
帰宅後体重計に乗ってみると、8キロも減ってた・・・。
知らないうちに減量してました。
965名無しは20歳になってから:2006/05/25(木) 12:30:00
>>964
性別、年齢、身長体重体脂肪、週何回、何分、何キロ走ってたか教えて
966スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 13:23:41
>>965
男、25才、身長180、体重65、体脂肪不明、週3か4回、40分くらい
何キロかはわかんないけど、距離はどんどん伸ばしていってる。
967スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 16:48:54
>>956 >>960
食べるの我慢するより2倍走る方が楽だと思ったんですが、脚を痛めたら
意味ないですね。体重あるし・・・
煙草止めたばかりで、食欲がものすごいのですが、
がんばって減らしてみます。
968スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 17:02:18
>>953
ご飯のお代わりをしているのなら一膳飯にしてみな。
足りない分はたんぱく質や野菜でカバー。
969スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 17:32:29
>>960だけど、
1時間で10キロってジョギングとしてはけっこう速いよね?
それで毎日2時間も走ったら足痛めるの当然な気がする。
でもすごいな。
970スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 17:35:51

ちょっと紛らわしいので訂正。
1行目の「だけど」は無しで。
自分≠960です。わかるとおもうけど。
971スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 17:40:13
毎日20キロだと月間600キロになるじゃん
実業団選手でも月500以下とか普通にいるのに
972スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 17:48:44
みんな1時間ジョギングしたって書いてるけど一回も止まらんと1時間走ってるん?
973スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 17:51:00
止まらん。止まったらダメ。意味をなさない。
974スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 18:12:04
すげーな1時間一回も止まらんとか…俺ペース早いから1時間もたんのかな?煙草吸ってるからか
975スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 18:13:53
>>972
できれば止まりたくないけど信号で止まったりする
停止、発進の繰り返しは足を疲れさせるしやる気も失せるからね
976スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 18:17:06
>>974
止まった方が楽って感じる分にはまだペースが速いと思うよ
最適ペースだとそのまま走り続ける方が楽だから
977スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 18:23:03
下手に休める分、止まったほうがキツいと思うけどなぁ。
今月からインターバルトレーニングの真似事をしてるけど、
こんな事を淡々とこなせる人はドMだと思います!(;´Д`) ハァハァ
978スリムななし(仮)さん
走り初めて8ヵ月。
10キロ60分前後を週2〜3。
体重の増減はまったくないけど、最近みんなに痩せた?って言われるようになった
今日たまたま去年買ったジャケットを着たら胸下あたりからゆるくなってた。
自分じゃ気付きにくいけど少しずつでも続ければ効果は出るんだね

モチあがりました