◇男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院39スレ目◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1タガタ(▼_▼メ) ◆yqL1sZKPMQ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  トップは長めに残して、毛先を散らして無造作な感じで・・・
       レヽ_________________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´∀) / ̄ヽ  (・∀・ ; ) <  あのー、私たちネコなんですけど・・・
   (   `つ 日 ヽ ( つ つヽ  \________________
   (_ ⌒./     ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

 男同士、ヘアサロンや髪型について語りましょう
 煽り・叩きイクナイ(・へ・)!! 完全無視しましょう。レスを返すと余計荒れます

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     テンプレ(よくある質問、過去スレなど)は >>2-20 あたり
     初心者は必ずテンプレを読んでから質問すること!!
 _____________________________

■ アリミノ・ナカノなどの有名ワックスの話題や、特定のスタイリング剤の話題は…
→ 「男のスタイリング・整髪料」スレへ

■ 有名美容院の話題や、特定の地域の美容院の話題は…
→ 「○○県の美容院・美容室」などのスレ、または「まちBBS」の美容院関連スレへ
  このスレで聞いても、まずまともなレスは返ってこないのであしからず

● 次スレは >>950 が責任を持って建てましょう。これ2ちゃんねるの常識。
  >>950 が無理の場合は >>960>>960 が無理の場合は >>970、(ry

前スレ
◇男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院 38ヌレ目◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1133069345/
2タガタ(▼_▼メ) ◆yqL1sZKPMQ :2006/01/29(日) 19:22:16
■□■ 初めての美容院講座 ■□■

<予約はすべし>
大抵のお店は予約優先です。予約無しだとお店で長時間待たされたり、やってもらえないかも
まずは電話で予約しましょう。普通、電話番号はお店の外からわかるようになっているはず

名前・電話番号・担当者の氏名・コース[カット・カラーなど]・希望日時などを聞かれます
聞かれたとおりに答えればOK。担当者は「特にいません」でOKです

<髪型・服装はいつもどおりで>
美容師がイメージをつくりやすいらしいです。最初にシャンプーするので、ワックスなどの
整髪料をつけてても問題なし。制服やスーツもOK。カバン・上着は受付で預かってくれます

<切り抜きは持っていくべし>
言葉でうまく伝えられないなら、絶対に持っていったほうが良いです。初めは恥ずかしくても
そのうち慣れます。3つほど候補を決めておいてどれが一番良いか相談するのも良いでしょう

やりたい髪型や似合う髪型が全然わからない場合、せめてどういう感じになりたいか(短め・
さわやかな感じなど)を伝えましょう。完全におまかせだと美容師が困ってしまいます

<カットだけでもOK>
カラーやパーマをするお金や勇気がない人や、校則などで禁止されている場合でも、カットだけ
でも今の髪型よりずっとかっこよくなれます。もちろん初めてでカラーやパーマをしてもOK

<分からないことは相談すべし>
髪型やスタイリングなどで分からないことは、恥ずかしがらずに聞いておきましょう
特にスタイリング方法を聞いておかないと、せっかくの髪型が再現できなくなります

<後は練習あるのみ>
はじめはなかなかうまくスタイリングできませんが、毎朝スタイリングの練習をするうちに
そのうちコツをつかめて、楽にスタイリングできるようになります
3タガタ(▼_▼メ) ◆yqL1sZKPMQ :2006/01/29(日) 19:23:10
■□■ よくある質問 ■□■

■ 美容院はカコイイ人ばっかり、女ばっかりで入りづらい!
→ すぐに慣れます。勇気を出してカコイイ人の仲間入りをしましょう
  それに半分禿げたオヤジや、太ったヲタ風男とかもたまに来ますよw

■ 俺○○才なんだけど、美容院行ってもいいの?
→ 中学生でも、高校生でも、浪人生でも、サラリーマンでも、中年でも全く問題ありません

■ 俺なんかが美容院行ったら美容師に笑われる・・・
→ 美容師は競争が激しいので、どんな客でも笑ったりバカにしたりしません
  もしいやな目にあったら、他の店に行けばいいだけです。そんな店すぐに潰れます

■ ○○区、○○市周辺でオススメの美容院はありますか?○○店の評判はどうですか?
→ このスレで聞いても有用なレスはまず返ってきません。他のスレで聞きましょう

■ 男性客、若い客が多い美容院はどこ?
→ 中の様子やお店の雰囲気を見て判断しましょう
  女性専用の美容院はほとんど無いので、女性客が多くても気にせずに入りましょう

■ ○○の場合、料金って普通いくらかかる?
→ カット千円の店もあれば、8千円の店もあります。お店に聞かないとわかりません

■ シャンプー○○円って書かれてるけど、カットを頼むとシャンプー代も取られるの?
→ カットの料金の中にシャンプーやブローの料金を含む店と含まない店があります
  小さな文字で「カット(シャンプー、ブロー込)」とか「シャンプーは別料金」とか書かれてるはず

■ 1000円カットとかの安い店ってどう?
→ 腕は値段相応。失敗しても文句を言わないこと
  とにかく高ければ良いと言うわけではありませんが、明らかに安い店は避けたほうが無難です
4タガタ(▼_▼メ) ◆yqL1sZKPMQ :2006/01/29(日) 19:23:56
■ 美容院は予約しないとダメ?面倒だし、恥ずかしいから電話したくないんだけど・・・
→ 大抵のお店は予約優先です。大人のマナーとして、できれば予約しましょう
  予約無しだとお店でボサボサ頭のまま長時間待たされたり、混んでるとやってもらえないかも

■ 予約って何日前くらいにすればいいの?
→ 超人気店を除き、2、3日前でOK。平日ですいているなら、前日や当日でも受け付けてくれるかも。

■ カラーやパーマをしようか迷ってるんだけど、予約するときはどうすればいい?
→ そのまま「カットでお願いします。あと、カラーやパーマをしようかどうか迷ってる」と言えばOK

■ イメージがうまく伝えられないんだけど・・・
→ 雑誌などの切り抜きを持っていきましょう。切り取りたくないならコピーするとウマー
  ヘアカタログみたいに横や後ろもあるとベストですが、前だけでもOK

■ ○○みたいな髪型にしたいんだけど、なんて頼んだらいい?
→ 「○○みたいな髪型にしたい」と頼むか、その説明でちゃんと美容師に通じるか
  不安なら言葉だけで説明せずに、似た髪型を雑誌などで探しましょう

ttp://〜〜〜〜.jpg みたいな髪型にしたいんだけど、なんて頼(ry
→ 印刷して美容院に持っていくか、似た髪型を雑誌などで探しましょう

■ 雑誌のモデルはカコイイから、笑われそうで切り抜きを持っていくのは恥ずかしい・・・
→ カコイイ髪型になりたいのだから、カコイイ切り抜きを持っていくのはあたりまえですw
  それに美容師はそんなこと全く気にしてません

■ おすすめのヘア雑誌、ヘアカタログは?
→ ムック(無難な髪型が良い人向け):「MEN'S ヘアカタログ」(講談社) 「smart HEAD」(宝島社)
        「men's ベストヘア」(主婦と生活社) 「おしゃれヘアカタログ」(日之出出版) など
   雑誌(流行の髪型にしたい人向け):「CHOKiCHOKi」(内外出版社)
        「BiDaN」(インデックス・マガジンズ) 「キラリ!」(サン出版/マガジンマガジン) など
   好みがあるので、本屋やコンビニで立ち読みして見比べることをオススメします
5タガタ(▼_▼メ) ◆yqL1sZKPMQ :2006/01/29(日) 19:24:28
■ 切抜きの写真はカラー入れてるけど、黒髪で頼んでも大丈夫?
→ 大丈夫です。そのことを美容師に言いましょう。髪型によっては黒だと似合わないかも

■ ボディパーマとかしなくても、スタイリングだけでなんとかならない?
→ 髪質によってはパーマ無しでもできますが、したほうがスタイリングが楽になります

■ モデルと髪質違うんだけど、大丈夫?
→ 美容師と相談しましょう。髪質を考えてそれなりの髪型にしてくれます
   ただしまったく違う髪型になる危険性もあるので要注意w

■ 自分に似合う髪型がわからない・・・
→ 実際に見ないとなんとも言えません。目線を入れて顔を晒すか、美容師に相談しましょう

■ 初めてで「すべておまかせします」っていうのはあり?
→ やめときましょう。したい大体の長さと、イメージ(さわやかな感じなど)を最低限伝えましょう

■ ボウズなんだけど、美容院に行くのおかしくない?
→ おかしくありません。オサレな感じに切ってもらえます。ただしスキンヘッドは不可w

■ 髪を伸ばしたいんだけど、もっさりしてきた・・・
→ そのことを言えば長さを変えずにすいてくれます。伸ばしてるから美容院に行かないのはNG

■ したい髪型があるんだけど、少し長さが足りません
→ 切抜きを見せて「この髪型のこんな感じが気に入ってる」と言えば、いい感じにしてくれます

■ カットだけ、カラーだけ、パーマだけなどでも注文できる?
→ 注文できます。

■ 初めて行く美容院で、店長クラスの人をいきなり指名してもいい?
→ 大丈夫です。ただし別料金とられることが多い上に、店長が一番うまいとは限りませんが・・・
6タガタ(▼_▼メ) ◆yqL1sZKPMQ :2006/01/29(日) 19:25:33
■ 制服やスーツで行っても大丈夫?
→ 大丈夫です。制服やスーツに合うようにカットしてもらえます

■ 美容院に行くときはワックスなどの整髪料はつけていった方がいいの?
→ 普段しているようにスタイリングしていきましょう。美容師にとってカットの参考になります
  初めにシャンプーするので問題ありません。(シャンプー代を取られるかも)

■ 田舎だから、おしゃれな美容院がないんだけど・・・
→ 別に都会でなくてもオサレな美容院は腐るほどあります。ホットペッパーなどで探しましょう

■ 切抜きを持っていけば、美容院じゃなくて床屋でもおしゃれな髪型にできる?
→ 最近の技術を学んでない古い床屋だと絶対無理です。おしゃれ床屋ならそこそこできます

■ カラーとパーマや縮毛矯正って同じ日にできる?
→ できないことはないですが、できれば1週間位あけたほうが髪へのダメージが少ないです

■ 美容院で眉毛カットはやってくれますか?
→ 別料金でやってくれる店が多いです。不安なら電話で聞きましょう

■ 美容院で顔剃りってやってくれないよね?
→ やってない店が多いです。理容の免許も持ってる店だとやってくれます

■ ヘアサロンって美容院?床屋?
→ ヘアサロンはどちらも使います。

■ 美容院と美容室って同じ?床屋と理容室は違うよね?
→ 言い方が違うだけで同じです。
7タガタ(▼_▼メ) ◆yqL1sZKPMQ :2006/01/29(日) 19:27:09
■□■ 男性向けの髪型が載ってるサイト ■□■
http://www.hb24.com/stkatarogu.html
http://www.beauty-box.jp/style/mens/
http://www.rasysa.com/pkg/style/tokusen/mens/
http://www.modshair.co.jp/hairstyles/mens/
http://www.salon-net.org/hair1/
http://www.salon-net.org/hair2/
http://www.skz.or.jp/kanesaka/wadai.htm

これ以外の髪型が見たいなら、自分で探すこと
本屋でヘアカタログを買うと手っ取り早いです



■□■ ヘア用語辞典 ■□■
わからない用語はここで調べるか、ググること
http://www.oxiare.net/fashion/dictionary/d-hair.html

http://www.google.co.jp/
8スリムななし(仮)さん:2006/01/29(日) 19:48:20
オレさ、WWEのザロックみたいなおでこしてるんだけど、
似合う髪形あるかな?ボーズ系抜きでマジレスお願いします。
9スリムななし(仮)さん:2006/01/29(日) 20:00:23
ウルフカットって襟足伸びてく拡がってくるとマジで最悪なんだな・・・。もうやめよう。
10スリムななし(仮)さん:2006/01/29(日) 20:51:43
今度(3月中旬)大学の卒業式で黒紋付きを着るんですけどオトコの着物姿に似合う髪型ってどんなんなんでしょう?
ちなみに自分の体格はタテヨコともに大きめで、今現在の髪型は割と短めっていうか切ってからしばらく経つのでかなり中途半端な長さです。
11スリムななし(仮)さん:2006/01/29(日) 21:11:12
>>1
12スリムななし(仮)さん:2006/01/29(日) 21:35:02
>>10
七三
13スリムななし(仮)さん:2006/01/29(日) 21:55:40
レスがなかったのでもう一度質問させていただきます。
今月の12日に髪を切りにいって、今微妙にモッサリしてきました(´・ω・`)
元々髪の量が多いのでそれは毎度の事なんですが、みなさんどれくらいの
周期でカットに行ってるんですか?参考にしていのでお願いします。
あと、セルフで髪を染めてほんの微妙にムラがあったのですが美容院で
綺麗に染め直す事は基本的に可能なんでしょうか?
14スリムななし(仮)さん:2006/01/29(日) 22:01:05
かなりムラあったら上から染め直し。少しのムラとか生際はリタッチ
15スリムななし(仮)さん:2006/01/29(日) 22:23:06
>>13
2ヶ月に1度くらい
16スリムななし(仮)さん:2006/01/29(日) 23:59:42
前スレ>992サンクス
17スリムななし(仮)さん:2006/01/30(月) 11:32:41
>>13
俺は一ヶ月に一回くらいかな。俺も髪の量が多いから結構マメに切ってる。
18スリムななし(仮)さん:2006/01/30(月) 13:15:40
どう?
imepita.jp/trial/20060130/441690
19スリムななし(仮)さん:2006/01/30(月) 13:37:12
>>1
20スリムななし(仮)さん:2006/01/30(月) 15:36:57
俺は適当に近くの店で切ってるんだけど、
普通は電車乗ったりしても有名な所に行ったりするの?
21スリムななし(仮)さん:2006/01/30(月) 15:52:24
>>20
俺も近場だけど。。
22スリムななし(仮)さん:2006/01/30(月) 16:09:55
近場でも思い通りに切ってくれるのなら良いと思う。
遠出して高い金払っても思い通りにならない事もあるし。
実際俺がそうだったorz10000円でカットしたが微妙な仕上がりに(´・ω・`)
今は近場で3000円カット
23スリムななし(仮)さん:2006/01/30(月) 16:14:49
>>14>>15>>17
レスサンクスです。微妙なムラなのでリタッチしてみます。
1,2ヶ月に一回くらいですかぁ。本音では3週間にry
24スリムななし(仮)さん:2006/01/30(月) 16:40:59
オレは近場で1500円
25スリムななし(仮)さん:2006/01/30(月) 17:12:24
俺は近場で学割効いて3k。
高2まで行ってた床屋より安い
26スリムななし(仮)さん:2006/01/31(火) 00:20:26
今はドラマの高橋氏みたいな頭です。
27スリムななし(仮)さん:2006/01/31(火) 11:28:22
高橋英樹ヘアーかっこいい
28スリムななし(仮)さん:2006/01/31(火) 19:23:49
カット6300〜
とか料金に〜が付いてるときってどういうときに料金増えるの?
増えたとしても倍とかにはなったりしない?
29スリムななし(仮)さん:2006/01/31(火) 20:55:38
倍はありえない
30スリムななし(仮)さん:2006/01/31(火) 20:58:18
カットの場合は、美容師のランクによって料金が違う店で、上位の美容師を指名したときくらいだろうな
カラーやパーマだと、特殊な色や二色カラー、あるいは髪の長さが長いときに料金が増えたりする
31スリムななし(仮)さん:2006/01/31(火) 21:04:34
今茶でその上に黒とか金のメッシュを全体的にいれたいんだけどあれって高いのかな?
32スリムななし(仮)さん:2006/01/31(火) 21:49:41
>>34今の髪の上からやるんなら高くない
33スリムななし(仮)さん:2006/01/31(火) 23:06:11
http://www.qbhouse.co.jp/
近くの個々で切ってもらってるんですけど、個々って床屋?美容院?
どっち?教えてください。
34スリムななし(仮)さん:2006/01/31(火) 23:56:28
>>33
釣れませんね
35スリムななし(仮)さん:2006/02/01(水) 16:13:44
>>34
どういう意味?
36スリムななし(仮)さん:2006/02/02(木) 09:01:06
少し染めてるなぁ、って程度に髪を染めたいのだけど
赤っぽい色とアッシュ系とどっちがいいかな?
37スリムななし(仮)さん:2006/02/02(木) 12:29:07
生え癖が悪くて髪が寝ちゃうんだけど、
どんなパーマかければいい?
3836:2006/02/02(木) 13:39:04
あげ
39スリムななし(仮)さん:2006/02/02(木) 15:04:22
美容師に相談するのが一番
40スリムななし(仮)さん:2006/02/02(木) 18:30:26
最近後頭部が痒いんですが、今は髪染めない方がいいですかね?
41スリムななし(仮)さん:2006/02/02(木) 23:00:05
自分で心配だと思ったらやめておけば良いだろ
42スリムななし(仮)さん:2006/02/03(金) 22:03:31
心配だから相談してるんだろ、多分。
43ナチュラル:2006/02/03(金) 22:18:44
部分的にパーマをかけて、カール感を出し過ぎないようにナチュラルな雰囲気をプラスしたら……って雑誌に書いてあるんですが、こんな感じにするにはどのパーマをかければいいですか?ちなみにこれが写真ですhttp://m.pic.to/e4ne
44スリムななし(仮)さん:2006/02/03(金) 22:32:37
前髪さ、左で分けてる?右で分けてる?
俺は右で分けたいんだがイマイチスタイリングしずらいから左で分けてるんだが。。。
45スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 00:44:38
>>43
癖毛風の髪型は大抵ピンパーマかボディパーマ
その写真を見せて「こんな風にパーマしてください」と頼めば?

>>44
別にどっちでも。やりやすい方でいいんじゃね?
46スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 03:10:59
髪切る前は伸びたショートくらいだったんだけど、美容院に行ってショートの切り抜き見せたら、
「今の状態からこの髪型にするには、まず『この髪型にすることを前提としたベリーショート』にしなくちゃいけない」
と言われて切り抜きとはほど遠いベリーショートにされたんだけど、これは騙されたのか?
47スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 04:26:29
>>46
どうゆう髪型なのかよくわからんが
たぶん騙されてない
48スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 09:18:06
伸びてちょうどよくなるならいいんじゃね?
49スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 10:34:08
したい髪型で8センチ必要な部分が5センチしかなくて、5センチ必要な部分はもう5センチあるとすると
伸びたときにちょうど良くなるように、5センチ必要な部分を2センチまでカットするから、ベリーショートになる罠
50スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 13:42:40
日本語でおk
51スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 14:00:06
この前美容院行ったら、ワックスつけたままシャンプー無しでカットされたんだけどこれって普通?
52スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 14:18:05
普通ではない。普通はワックスついてなくても髪の毛洗ってから切るもんだがね。
安い所とかS,B無しとか書いてるところはやってないと思うお
53スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 14:21:09
俺もワックスつけてるからシャンプーしてくれって言ったら
カット後にシャンプーされた。意味ねーじゃん。
54スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 14:52:58
結果おーらい
55スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 15:01:49
>>53
ワラタ。普通はカット前にシャンプーして、カット後はそのままか軽く水で流すだけの店が多いかな
56スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 15:23:22
ワックスついたまま切ったら本来の髪質とか長さわからないから俺は洗ってるよ。
お客さんが言わなくても洗うようにしてる。極稀に洗わない店もあるから、
洗って欲しいなら「カットの前に洗ってもらえますか?」という方が吉
57スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 16:53:42
俺の行ってる美容室はシャンプー別料金だけどカットの前に洗い流してくれる。
水だけなのに良く出来るもんだ。

前スレの最後の方にも出てたけど黒髪、ノンパーマだと出来る髪型限られるよな・・・
ベリーショートはともかく伸びるとキッチリブローしないと重く見える。
アイロン使えば良くはなるけど毎回使うわけにもいかんし。
58スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 16:57:10
漏れもベリーショートなんだが頻繁に通わないとすぐ不細工に戻る。もしかして
ミディアムでパーマして2ヶ月単位ぐらいでやりくりするのが安く付いて顔を隠せて
お得なのかもしれない。。
59スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 17:06:33
ベリーショートが似合う人は伸ばさないほうがいいよ。
ほかの人と差をつけやすいし。
60スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 17:11:44
しかし伸びたらすぐに崩れる
61スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 18:06:42
俺はトップは短くしてなんとか動きをだしてる。
サイドは長くするとちょっと危ない。
62スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 18:35:18
べりショは確かに頻繁に切りに行かないといけないが、スタイリングがものすごく楽だ。
63スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 18:58:40
前髪がまとまらねえ…

前髪の長さをある程度残したいんだが、そうするとバラバラになっちゃう。
だから前髪は比較的短めにしてるんだが、別の美容院にいくと
「前髪あるほうが男らしいッスよ」って言われる。
で、前髪長めにしてみると、やはりバラバラに。

俺の人生はこの繰り返し
64スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 19:14:41
65スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 19:54:27
>>63
ブローをちゃんとしてヘアアイロンかピン止めじゃね?
俺は伸ばさないと前髪が浮くクセあるから伸びるまでピンで止めてる。
66スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 20:04:55
このスレでアイロン使ってる人どれくらいいるの?
俺の周りほとんどいないんだけど
なんかあったら髪型のバリエーション増やせそうだから買おうかな
67スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 20:09:48
前髪がテンパだから使ってるが、やはりストパーかけに言った方がいいのかな
68スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 20:12:01
>>66
俺とあとクラスに一人、アイロン持ってる人はおれ以外に2人(男子ね)
二人ともちゃねらじゃないよ。パソコンそんなに使えないし。
69スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 20:19:56
>>66
直毛だけど前髪まっすぐにしたりトップに動き出したい時に使ってる。
髪痛むから毎日はダメだけど。
70スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 20:35:08
>>67
毎朝アイロンより精神的にも髪にもやさしい
71スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 20:36:12
>>66
俺漏れも
ストレートしかついてないけどあれは必須だよ
どうでもいいが周りの大抵のやつが持ってる
72スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 20:38:27
前髪とサイドのアウトラインに毎日アイロンかけてるんだが、
髪への影響はどれくらいひどいかな?
73スリムななし(仮)さん:2006/02/05(日) 00:21:52
バイトの人に襟足が長すぎるから切って来いっていわれた・・・
前髪眉毛に掛かるくらいでサイドは割りと長めなんだけど襟足だけ短いっていうの変かな?
74スリムななし(仮)さん:2006/02/05(日) 00:25:59
>>73
ワカメちゃん?
75スリムななし(仮)さん:2006/02/05(日) 00:30:37
さすがに刈り上げはしませんw
てか美容院てバリカンあるの?
76スリムななし(仮)さん:2006/02/05(日) 00:33:55
あるよ
77スリムななし(仮)さん:2006/02/05(日) 07:53:49
川越あたりでメンズやってるいい美容院だれかしりませんか?
78スリムななし(仮)さん:2006/02/05(日) 10:37:49
しるか
79スリムななし(仮)さん:2006/02/05(日) 10:38:04
【茶髪】フワフワ巻き髪vsサラサラストレート【黒髪】2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1138849053/
80スリムななし(仮)さん:2006/02/05(日) 11:43:31
73さん、襟足だけじゃなく全体短くすればいいんじゃね〜の?
81スリムななし(仮)さん:2006/02/05(日) 12:07:32
ボブ風にすれば襟足が短くても変じゃないけど、襟足以外の部分に文句を言われる悪寒

全体的にショートにするのが一番無難だろうな
82スリムななし(仮)さん:2006/02/05(日) 13:24:08
前から聞いてたがめんどくさくてやってなかったドライヤーやってみた
SUGEEE
下から上にしばらくあてとくと後頭部が楽にふわふわになった
あとトップも長くなったからずっと下ろしてたが普通に浮いた
頭でかくなったが
83スリムななし(仮)さん:2006/02/05(日) 14:47:27
>>59
ベリーショートって坊主?
84スリムななし(仮)さん:2006/02/05(日) 16:50:31
限りなく近い
85スリムななし(仮)さん:2006/02/05(日) 16:50:49
http://salon-net.serveftp.net/Jview.htm
お客さん来ましたよ
86スリムななし(仮)さん:2006/02/05(日) 19:22:38
>>82
ブローなんか基本中の基本なんだからいちいち書かなくていいよ
87スリムななし(仮)さん:2006/02/05(日) 20:00:52
UZA
88スリムななし(仮)さん:2006/02/05(日) 21:34:10
>>86
ごめんね^^
89スリムななし(仮)さん:2006/02/06(月) 08:47:22
実際>>86の言うとおりだけど
90スリムななし(仮)さん:2006/02/06(月) 10:12:38
今ボブっぽい感じなんですが、今度ウェーブのパーマかけてみようと思ってます。でも前髪辺りが癖強くて縮正してます。やっぱ前髪辺りだけストレート部分残して他ウェーブっておかしいですかね…?どなたかアドバイスお願いします
91スリムななし(仮)さん:2006/02/06(月) 12:42:46
だ〜か〜ら〜、脱オタにはどこいけばいいのよさ?
92スリムななし(仮)さん:2006/02/06(月) 13:58:01
青森
93スリムななし(仮)さん:2006/02/06(月) 16:55:04
今予約したら、いつも担当してもらってる美容師さんがインフルエンザだってorz
予約日には出てこられるそうだが、うつされちゃったらどうしよ((((;゚Д゚))
94スリムななし(仮)さん:2006/02/06(月) 16:58:19
ヒント、タミフル
95スリムななし(仮)さん:2006/02/06(月) 21:44:58
秋田
96スリムななし(仮)さん:2006/02/06(月) 22:03:40
ネットであれこれ調べて今さっき知った
プローすっとき冷たい風当てるのってすげー重要だったんだね
ドライヤーの「クール」一度も使って無かったよ…
ほっとばかりだから乾かしすぎて毛先があっちこっち向いちゃってたのか
明日の朝のセットが楽しみだ
まあ仕事でヘルメットかぶるから髪型なんてどーでもよくなるんだけど

ボリューム抑えたいときのブローの仕方とかまあ基本中の基本なんだろうけどやっぱ調べてみるもんだね
もやすみ(´・ω・`)
97スリムななし(仮)さん:2006/02/06(月) 22:36:11
>>96
こ こ は お 前 の 日 記 じ ゃ な い ん だ よ
98スリムななし(仮)さん:2006/02/06(月) 22:39:35
若ハゲはどうしよう(´・ω・`)
99スリムななし(仮)さん:2006/02/06(月) 22:40:34
>>98
まずは禿げ板に行こう
10098:2006/02/06(月) 22:46:07
>>99
行ったことあるけどみんな鬱病患者並みにネガティブで困る

100(´・ω・`)
101スリムななし(仮)さん:2006/02/06(月) 22:57:59
俺髪すぐ伸びるから最悪だよ
切ってから最初の2週間くらいはいいんだけど
次の週くらいから伸びてきて段々ぐしゃってくる
かといって2週間おきに髪きってたら金かかりまくるからな

というわけで家で微調整w
でも大抵変になる
102スリムななし(仮)さん:2006/02/07(火) 00:07:07
ttp://l.pic.to/7o9cu

こんな感じのボンバったパーマをかけたいのですが、
都内ではどの美容室がオススメでしょうか??

候補としては
BAPE CUTS→なんとなくスト系っぽい髪型得意そうだから
Fat's berry kings→むかし似たような髪型を雑誌で担当してたから

を考えています。
103スリムななし(仮)さん:2006/02/07(火) 00:32:28
>>96
いっとくけどあんまかわらんよ^^
10496:2006/02/07(火) 06:48:54
もはよう
さっそく冷風を取り入れてみた
ほっとだけよりもセットは思い通りになったよ
まあもともとがへたくそなわけでして
あと90分でヘルメット装着
105スリムななし(仮)さん:2006/02/07(火) 10:00:42
漏れなんか生まれてこの方ブローなんてしたことないぞ?
いっつもてぐし。>>96さんは律儀な方なんだね(´・ω・`)
106スレッガー・ロウ :2006/02/07(火) 10:38:14
横髪を膨らませた(ふわっと広げた?ハネさせるのとは違います)状態でキープさせたいんですが、どうすればうまくいくと思いますか…?アドバイスいただけたらチンチンおっきです。
107スリムななし(仮)さん:2006/02/07(火) 15:50:28
>>105
全然違うよ

>>106
ブロー
108スリムななし(仮)さん:2006/02/07(火) 16:00:10
ふわっとさせた状態で根本にスプレー。
109スリムななし(仮)さん:2006/02/07(火) 18:11:34
>>107-108
どうもありがとうですm(_ _)m
スプレー根本に当てるの難しい…。
ウーノの形状記憶ジェル(銀色のチューブに入ってる奴)さえあれば楽勝なんだけどなぁ…。
俺のスタイリングってドライヤーで部分的に毛を浮かして、
グリースやらワックスやらジェルやらムースやらを根本中心に全体につけて揉んだり引っ張ったりって感じですげー適当だからうまくいかない…。
110スリムななし(仮)さん:2006/02/07(火) 18:51:35
根元にワックス付けてドライヤーでふわっとさせたら、後はまたワックスでつまんでいく
11196:2006/02/07(火) 19:49:35
根元にスプレーするとき、クレーCRCみたいなストローがあると便利なんだろね

ただいま
ブローの仕方が前より良くなったせいか立てた髪が1日持ちました
ヘルメットしても
今までは立てた髪すぐにだめになってたのに
>>105
手串でどんな髪型にしてる?
112105:2006/02/07(火) 21:59:02
まあ適当にといたあと、ひょいひょいと持ち上げる感じで。
どうせすぐ寝るけど、またひょいひょいと手入れて持ち上げて。
まあ簡単に言えばくしゃくしゃということですよ。
でも髪乾かすとき冷風を取り入れたらちょっとしっとりしたよ。
アリガトン(`・ω・´)アンフェア見て寝るね。もやすみ〜^^
113106:2006/02/07(火) 22:02:40
なんかみんなありがとです。
またなんかあったら質問させてちょーだいませませ!
「ちょーだいませませ」ってみんな知らないかな…。
おやすみ
11496:2006/02/07(火) 22:13:02
手串でひょいひょいってそんな簡単で済むのはうらやましいっすねー
でもすぐ寝るんなら手串だけじゃなくブローしてみるとひょいひょいする回数減るんじゃね?

ハードタイプのワックスとマット系を使ってみていまいち違いがわかんないので寝ます
もやすみ(´・ω・`)
115スリムななし(仮)さん:2006/02/07(火) 22:24:10
ぬるぽ
116スリムななし(仮)さん:2006/02/07(火) 22:37:54
ぬるぽ
117スリムななし(仮)さん:2006/02/07(火) 22:46:28
お前ら市ね
118スリムななし(仮)さん:2006/02/07(火) 23:06:14
ぬるぽ
119スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 08:13:26
日記うざい氏ね
120スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 08:20:57
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
121スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 10:15:58
>>96
ほー、そうなのか。勉強になった。
基本中の基本すぎてどこにも書いてなかったりするからね。
ワックスつかったりしてもカットした時にしてもらった髪型が全然再現できなかったが、ちょっと光が見えてきたような気がする。
122スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 11:19:37
雑誌少し見れば何処にでも書いて有ると思うが。
つーかブローもまともに出来ないのに良い髪型が出来るはずないじゃん。
123スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 12:51:51
ピンパーマかけてほしくてパーマかけてくだいっていったら、くせ毛なので強いパーマかけないとだめだって言われました。ピンパーマでも無理なんですかね。初めからピンパーマっていったら、かけてくれたんでしょうか?
124スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 12:59:06
日本語勉強して出直せ
125スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 13:12:57
ピンパーマ連呼乙
12696:2006/02/08(水) 19:55:57
>>121
冷風使うとほんと違うべ
あと髪完全に濡らさないとセットうまくできませんな
今日はヘルメット1回かぶっただけでペッタンコになりますた(´・ω・`)
127スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 19:57:08
だからスレ違いだってわかんないの?ここはお前の日記じゃないんだよ。
せめてスタイリングスレ行けよ。
128スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 20:12:14
髪切ったら髪立つようになった。当たり前か。
(´・ω・`)
129スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 20:21:17
俺も彼女が髪切ったらチンポの勃ちが良くなったぜ!
130スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 20:36:43
128-129
131スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 23:42:40
>>101俺も俺もww髪切って三週目から上手くセットできなくなっておかしくなってくる;
まぁ去年の秋くらいから三週目以降は適当にごまかして何とか平気にはなってきたけど。
やっぱ自分ですいたり前髪切ったりとかはしてるね。四週に一度のペースで美容院。髪増えすぎて五週間とかもたないw
132スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 14:15:58
>>127
スレタイ見た限りではスレ違いじゃないとおもうが・・・違うの?
133スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 14:22:59
>>132
検索も出来ない池沼
134スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 14:47:47
>>132
いちいち相手にするなよ。少しでも気にいらないカコキは徹底的に叩く性格なんだよ
135132:2006/02/09(木) 15:00:17
ごめん。
136スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 16:05:54
片方完全に刈上げてもう片方は6,7センチ残してトップを立たせる髪型に
したいんだけどアシメでいいよね?ツーブロックとの境界線がわからない(´・ω・`)
137スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 16:16:34
>>136
アシメ
138スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 16:41:20
レスサンクス。ツーブロックってどういう髪型の事言うんですか?
139スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 16:45:11
二つ区画があってそれで立体感をタンポポ
140スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 16:53:22
>>138
耳の回りは刈り上げて短めにして、上の方を長くして刈り上げた部分にかぶせる髪型
141スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 16:56:54
俗に言う「かぶせ」というやつですか。どうもありがとうございました(`・ω・´)
142スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 19:07:59
それって最近もののけひめ歌ってたやつががやってる髪型か。ちょうきもかった
143スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 20:45:50
今度初めて美容院に行くんですが、
「ベリーショートにしてください」って言うのはわかりにくい?
もっと具体的に言った方がいいですか?
144スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 20:50:50
ベリーショトだけじゃ足りないんじゃない?
ダイハツに行って軽自動車くださいって言ってるみたいな。
写真もってけ
145スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 21:08:46
>>141
かぶせ過ぎると雨上がり決死隊の蛍原になる。
146スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 21:23:54
>>143
タレントの写真持ってけばいいんじゃない?
147スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 23:59:27
>>144の例えが上手い
148スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 02:11:58
>>144
お上手。

さて、>>143だが
時間つくれるなら本屋でヘアスタイルがらみの本
目ェ皿にしてみまくって
気に入ったのがあったら
その本買ってそのまま店でみせればいい。

俺、昨日そのパターンで切ったぞ
149144:2006/02/10(金) 06:49:19
エヘヘ
150スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 11:30:11
マッシュウルフってどんな髪型ですか?
151スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 13:37:42
マッシュでウルフな感じ
152スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 14:08:07
>>149
キモッ
153スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 14:09:23
◎紀子様の結婚時の写真(23才)◎
http://019.gamushara.net/bbs/tv/html/img20051028091949.html

●マメ知識●
@今の天皇陛下には4人も姉上がいて、
1989年(当然平成元年)に即位したとき、彼女達はカヤの外だった。
(皇室典範が男女差別とかいうんなら、この即位すら不当になる。)

A2003年度中に10人目以上を出産した女性が60人もいる。
ちなみに9人目を産んだ人は78人、8人目が188人。
少子化とか言っても産んでる人は産んでますヨ。 厚生労働省・人口動態統計 中巻 出生 第5表 より
154スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 15:12:38
>>149
^^;
155スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 18:06:44
>>149
(^^)v
156スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 18:21:44
質問させてください
美容師に薦められて、はじめてアシンメトリーな前髪になったんですが、それに
伴ってなのかどうなのか、横から見たときにモミアゲ〜耳のあたりの髪型が
右側と左側で微妙に違ってるのはそんなもんなの? 美容師のミス?
ちなみに全体的にはショートレイヤーで、テンプレの中でいうと↓っぽい感じなんですが
ttp://www.rasysa.com/pkg/style/tokusen/mens/search/d.phtml?st=13788&k=18&th=true
157スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 18:24:17
全体のバランスによる。美容師の好みかもしれんし。
158156:2006/02/10(金) 19:26:05
>>157さんどうも
あからさまにアシンメトリーってわけではなく、前髪が軽くアシンメトリーな感じ
で、顔の横(側面)は普通な感じでよく見ると形ちがってるじゃん、わざと
形をちがわせた意図もわからんというか・・


159スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 19:32:32
美容師の好みとかに左右されるからなんとも言えんな。
俺もこの前「アシメって大体わかるぐらいにしてください」って
言ったらバリカンで右サイド半分もってかれたよw
切り抜きとかで伝えた方が明確に伝わりそうだね。俺も一応切り抜きと一緒に言ったんだが(;´Д`)
160スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 20:33:55
>>156
これ微妙すぎだろ
161スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 20:42:01
オリエンタルラジオの中田敦彦さん(眼鏡かけてないほう)のヘアスタイルが
気に入って、ネットで画像探したり、雑誌チェックしたりしているんですが
美容院に持っていけるような画像が見つかりません…
誰か、画像もしくはヘアスタイルが紹介されてる雑誌知らないでしょうか?
言葉だけで伝えられる自身がなくて(´・ω・`)
162スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 20:46:38
>>161
オリエンタルラジオの中田敦彦さん(眼鏡かけてないほう)の写真持って行けばいい
163スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 22:02:33
164スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 22:12:46
>>161
なぜそっち
165スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 22:23:14
>>164
あっちゃんみたいにかっこいいと言われたいんだろ。
166スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 23:07:37
進研ゼミ中学講座3年生用に写真あったよ。
なんか慶応とか明治とかそのくらいのレベルに在学してるとか卒業したとか…
167スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 23:43:48
>>166
在籍中
168スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 09:50:07
美容院行く前にアイロンしていっても平気かな?
169スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 13:44:21
>>168
うん
170スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 13:57:52
美容院行く前にバリカンで刈っていっても平気かな?
171スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 14:00:28
>>170
うん
172スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 14:05:31
美容院行く前に美容院行っても平気かな?
173スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 14:17:42
美容院行く前に病院行っても平気かな?
174スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 16:05:26
>>172
うん
>>173
175スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 16:36:56
ちょっと失礼します。。
自分はこんな髪質↓↓
http://n.pic.to/16rip
なんですが、ちょっと前の妻夫木君みたいにできますかね?
くせは、縮毛と波状毛の中間くらいです。
パーマとか必要ですかね?
176スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 16:39:16
病院行く前に看護婦の口説き方教えてもらえたら助かるのだが
177スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 16:45:44
>>175
うわ…キモイ…
このスレってこんな奴ばかり居るの…?
178スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 16:50:23
消したお^^
179スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 16:54:56
一度見たのでキャッシュ残ってるから上げなおしてもいいですか?^^
180スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 17:25:24
ヽ(`д´)ノウワァァン
181スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 17:35:48
軍手で顔隠してなかった??w
まぁあのくらいのクセ毛ならカットで妻武器ヘアにはなるかも
182スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 17:42:53
軍手で顔隠してましたw
>>181
ありがとうございます。早速美容室に電話してきます。
183スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 17:47:02
顔隠しても染み出てる気配みたいな物でキモイかどうかわかる
よほど顔立ちが整ってないとあの髪型から出るキモさは隠せないと思うよ
あんな髪型してる奴が美容に気を使ってるとは到底思えないしな
184スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 17:49:17
軍手wwwwwwwwwwwwwww
185スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 18:38:13
再うp希望!
186スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 18:39:06
最うpキボン
187スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 18:39:56
茜 1 に分かりやすい名前で置いてあるから見てみろ
188スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 18:40:27
あ passは痲乱ね
189スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 18:49:13
うはwwwwキモスwwwwwwww
190スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 18:50:44
さて、これでキモイのは189だと証明された訳だが
191スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 18:57:07
普通にキモイね
192スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 19:03:23
175の人気に嫉妬



         w
193スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 19:05:39
茜 1ってどこ
194スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 19:09:06
これは肖像権侵害でつか?
195スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 19:15:51
軍手で顔隠してるから本人特定出来ないね^^
196スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 20:28:42
あああああああああああああああああああああああああああ
うぜぇええええええええええええええええええええええええええええ

切り抜きもって美容院いってきた
それを見て「長さはあまり変えず結構長めで
軽い感じですね」といったあと切り始めたんだけど、
ありえないくらいセニングしまくり、
本来やるべきレザーカットやスライドカットは全く無し
終わってみれば切抜きの写真とはかけ離れて
きる前に13cmあったトップの髪は
もう3cmほどしかない
まるで小学生が床屋で切ったスポーツ刈りだよorz

明日バイト行きたくねえ・・・・
197スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 20:31:21
ドンマイケルッ♪
198196:2006/02/11(土) 20:41:21
その店は1年前からほぼ毎月いってて
店自体は結構気に入ってる
値段も安いし(2300円)
先月とその前は30歳くらいの
ベテランっぽい人が切ってくれて
仕上がりには大満足だった
しかもお店に忘れていった切り抜きを
1ヶ月もとっておいてくれた

今日切ったのは新人っぽい子で
かなりかわいかったけど
切るときは終始いやそうな顔
まるで「お前なんて同切ったってブサイクなんだよ」
とでも言いたげな顔
切った後には、「ワックスつけますか」と聞かれて、
「軽めのワックスでお願いします」といったのに
ワックスにジェルをたっぷりつけて
ベトベトな仕上がり
スタイリングも写真に似せる気など全く無し
というより、それが不可能になるほど短く切られてしまっていたけどな

たしかに俺はブサイクなのにイケメンの兄ちゃんの
切り抜きを持っていった基地外だよ
でも客の髪を切って満足させてあげるのがお前の仕事だろ
あの美容師は技術とか以前に
人間としてどうかと思ったね
マジ人間不信になりかけてきた・・・orz
199スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 20:52:42
>>198
指名すればよかったのに
200196:2006/02/11(土) 20:55:17
>>199
次からそうするよorz
同じ店にもう一度行くとすればね

でも指名ってちょっと気が引けるんだよな
俺自身が美容師を指名するほどの
器じゃないし、しゃしゃりすぎてるみたいで・・・
201196:2006/02/11(土) 20:56:50
俺の求めていたエアリー感は面影もない
髪が「ばちばち」するよ・・・
202スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 20:57:01
俺も今日美容院行ったんだが、トップ軽めで立たせて云々言ったのに
かなり切られて微妙な感じになってしまた
切り抜きとか持っていっても恥ずかしいから持って行かないけど持って行った方が良かったな

あと前から思っていたが美容院でワックスでセットするよりも俺がやった方が上手いんだが…
203スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 21:13:36
>>202
個人の好みもあるし、あいつらのスタイリングはかなり適当だしな。
ワックスつければなんとかなるっていうのを証明してるだけって感じがする。
ワックスに慣れてない奴はあんなスタイリングでもけっこうありがたいみたいだけど。
204スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 21:16:54
>>200
ただ、その人ばっかり指名してると辞めた時に困るぞ。
美容院の入れ替わりは短スパンだからね。
205スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 21:32:32
高い有名店ならある程度の最低レベルは保障されているが
(自意識過剰で注文を無視して好き勝手に切る美容師もいるがw)
安い店だと腕前もばらばらでへたくそに当たると最悪だからなぁ・・・
206スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 21:36:52
>>205
そこの中にいる恐ろしく腕前のいい人を探すために店を転々としてる俺

やっぱり上手い人はある程度年とってる。若い人でも上手い人はいるけど
経験に基づいた技術があって、さらに最近の髪型勉強してる人が最強
207スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 21:42:06
俺は床屋だったけどやっぱカットする人によって仕上がりはぜんぜん変わるよね
それがイヤになって今は一人でやってるところ行ってます
ウデもばっちぐー(死語)
208スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 22:08:39
>>205
自意識過剰と自信過剰間違えてない?
209196:2006/02/12(日) 07:25:20
あああああああああああああああ
いらいらして眠れなかった
マジあいつUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
210196:2006/02/12(日) 08:41:03
出かけてくる
周りの視線が怖い・・・・
211スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 09:13:57
>>196がカットしたのって1500円でやってくれる激安のとこなんか?
だつたら納得
あそこ行ったら手直ししに別の店行かなきゃならんからな
212スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 09:43:35
2300円って書いてあるだろボケ
しっかり読めよ(`・ω・´)
213スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 09:59:07
顔長 デコ広 癖ウェーブこんな俺にあう髪型誰かオスエテ!
214スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 10:00:55
>>212
○メ○ジア?
215スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 10:05:36
>>213
ミディアムに髪伸ばせ、前髪を特に。トップは立てるな。
ウェーブは矯正しろ
216スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 10:08:27
へ〃へ
の の   >>149
 も
 へ 9m
217スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 11:12:32
この前初めて美容院行ったときワックスつけてなかったからなのか、切る前に
シャンプーされなかった。次ぎ行く時はワックスつけて行こうと思うんだけど、
シャンプーしてくれるのかな?されなかったら聞いたほうがいい?
218196:2006/02/12(日) 11:40:31
仮免試験受けてきた
44/50で落ちますたorzorzorz
たった1点で2000円飛んだよ
俺の勉強不足も悪いけど
正直まともな精神状態と十分な睡眠があったら
あと1点くらい・・・

はぁ、とことんついてねぇ

>>214
そうです
219スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 11:47:33
>>218
まぁ…がんばれよ…。
ここで愚痴っても慰めてくれる人少ないから無駄にムカっとしたりしたくないなら
ここに書き込まないことをオススメするぞ
220スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 11:49:27
黒ベリショなんですが、家で洗髪するとき
シャンプーしたあと、コンディショナーってやったほうがいいですか?
できたらオススメのシャンプー&コンディショナー教えてください。
221スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 12:29:34
>>217
俺が行ってるところは整髪料がついてると最初にシャンプーするよ
整髪料がついてなけしゃシャンプーしないし
こっちから何も言わなくても切る人が判断してくれるんじゃない?
222スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 12:32:51
>>221
そうなのか。普通向こうが判断してくれるよね。
レスマリコです(`・ω・´)
223スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 13:33:32
>>220
スレ違い
224スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 14:03:11
【損害一億】美容室代表 未成年者喫煙放置【告発】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1139717948/
225スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 16:21:43
ベリーショートでって頼むのは曖昧すぎですか?
226スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 16:22:13
間違えました
227スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 16:36:01
>>225
何が
228スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 16:50:01
>>218
イメージアなのか?
229スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 16:51:47
>>218
もう少し髪伸びてから再受験したら?
免許の写真のことも考えて・・・
230スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 17:16:13
もうすぐ美容室いってくるんだけどさ、
髪型頼むときみんなどんな会話してるの?
俺はいつもその場で雑誌みてこんな感じとしか頼まないんだけどさ
自分がなりたい髪形ってのも自分にどんな髪型が合うのかわからんし
かといって芸能人のあの人みたいにしてって頼むのもなんか恥ずかしくない?

今回はミディアム〜ロングの中間ぐらいの長さだからミディアムショートぐらいにしてもらおうかな
なんて思ってるんけど、ミディアムつってもどんぐらいの長さなのか曖昧だからなー
いっつもなんて言おうか悩む
みんなはいつもどうしてるの?
231スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 17:26:20
>>230
俺は長さ変えないで軽くor薄くして下さい


レポしろよ!
232230:2006/02/12(日) 21:28:24
あんまりレスつかないもんだな。
やっぱり今回も話の流れで決めてしまった
つってもなりたい髪形なんて無いしなー。まぁパーマかけたかったときは言ったけども。
今日は街中にできた新しい美容室いってきた。
田舎だけど割りとでかくてヨサゲな感じだったから行ってみたけど
まぁ結果的に失敗・・かな。ほぼ担当の美容師に任せて
雑誌とか会話に集中してたらもみあげ切られすぎた(汗
やっぱある程度自分で髪型のイメージを決めといたほうがいいな
233スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 21:39:52
>>232
俺は逆にいつもイメージもって行くけど、どれだけ説明しても上手いようにいかないから
次は雑誌見て注文しようと思ってる。
やっぱり口で言うより実物(写真)見た方がいいんじゃないかな
234スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 23:59:15
専門用語とか知らねえから口でうまく説明できないし切り抜きとか持って行くのが一番てっとりばやいな
235スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 12:15:50
映画「キャシャーン」に出てた及川光博みたいな髪型にしたいのですが、
『ミッチーみたいなヘアスタイルにしてください!』で通じますかね?

あと、首の後ろの方(えりあしっていうのかな?)が、
くせ毛で左右非対称に流れるのをスッキリしたいのですけど、
刈り上げ以外でなんか方法ありますか?
236スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 12:38:26
>>235
ストパー

俺はいつもヘアカタログ買ってコピーして持って行ってる。
ヘアモデルのは抵抗無いけど、芸能人のはどうも抵抗あって
未だにしたいけどできない。芸能人の髪形にして貰ってる人いる?
237スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 13:16:40
>>235

Yahoo!ムービー - CASSHERN(キャシャーン)より

Q:紀里谷監督の第一印象を聞かせてください。
パッと見、神経質そうに見えるじゃないですか、キリキリ(紀里谷監督)って。
だから最初は少し緊張しましたけれど、衣装合わせをしていた時、彼のデザインに対するこだわりの深さを感じて。
そこで僕にも火がつきましたね。
しかも、その時、
「髪型を変えられますか? 前髪はそのままで、後ろを刈り上げてほしいんですけれど……」と言われて。
で、僕は想像がつかなくて、
「イメージする写真や絵があったら見せていただけますか?」とお願いしたんです。
そうしたら、彼はナチスの将校の写真を見せてくれて。
混沌とした戦乱の世という背景の中で、ファシズムを利用しつつのし上がっていく内藤のイメージがキリキリの中にあったんでしょうね。
そんな彼の思いを受け、僕も潔く髪を切り、とことん付き合う気になりました。
238スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 19:04:12
はいはい
239スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 19:46:12
ttp://www.avexnet.or.jp/janne/images/prof/yasu.jpg

こんな感じの奴で芸能人じゃなくてヘアモデルのないかな?
240スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 19:48:11
>>236
昨日、某音楽雑誌の切り抜き持ってHYDEの髪型に似せてもらった。結構いい感じ。店員も特に笑ったりとかはしなかったから芸能人の持ってっても大丈夫だよ
241スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 20:22:18
ツイストパーマって2万ぐらい掛かるのかな?店と髪の長さと強度によるよね?
242スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 20:34:56
面長なんだけど、どんな髪型にしたらいいか分からない、誰か面長に似合う髪型おしえて!
243スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 20:38:29
>>242
死ねば髪型気にしなくてもすむよ
244スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 20:40:16
縦に長いソフモヒ等はNG。トップ短めで横を引っ張って全体を菱形にする感じはかっこいい
245スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 20:43:40
243>> てめーが死ね

244>> アドバイスありがとうございました
246スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 20:49:25
俺はデコが横に広い。ゆえに
横から風に襲われると悲惨な目にあう訳だが
なにか助言キボンヌ
247スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 20:53:42
>>246ファイト!
248スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 20:58:01
どう見ても将来の自分です。ありがとうございました
249244:2006/02/13(月) 21:06:30
>>245
いえいえ。
自分もこんな感じに変えてったら『髪形カッコイイね』って言われるようになったよ。ちなみに2chでもw
まぁ髪形だけどねw
250スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 21:16:58
エラ張りぎみな輪郭はどんな髪型が合う?
251スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 21:18:39
ストパーって全体にかけても部分的にかけても値段は同じなんですか?
252スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 21:24:07
>>250
ソフモヒ、ボウズ
253スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 21:26:02
ヘアコンタクトってどうなんでしょう
254244:2006/02/13(月) 21:28:16
>>252
ボウズは顔の形くっきりだからヤバクね?f^^;えりあしは必須。こちらはトップに高さを出したい
255244:2006/02/13(月) 21:29:30
>>251
いえ変わりますよ☆
256スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 21:31:17
代官山のVANILLAか、roraima、南青山のメランジに
ついて知りたいんですけど、だれか行ったことある方
いませんか??
257スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 22:35:09
都内か千葉の男性向け美容室で女性美容師が切ってくれる店ないかな?
女性からアドバイス受けたいけど周りにアドバイスしてくれるほど親しい女がいないもんで…
258スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 22:45:00
いぱいありすぎると思われ
259スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 11:08:53
260スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 11:25:30
今から髪切りたいんだけど新宿辺りでカットの巧い美容院どこか教えてもらえませんか?
261スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 12:53:11
262スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 16:44:38
都内に住んでないやつにとってこの話題はつらすぎる
263スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 17:23:25
近所の床屋で前髪だけストレートパーマかけました!
パーマ代は1500円位。
悩んでいる人はあれこれ考えずにやってみるべし。

明日はアートネイチャーの無料ヘアチェックに行ってきまっす。
264スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 17:41:48
床屋でストレートパーマなんてかけられるんだ
今まで高い金払って美容院でやってたけど行ってみるかな
でもやっぱり持ちが違うか
265スリムななし(仮):2006/02/14(火) 19:48:50
いまさらだけど一番カッコイイ髪型ってホストみたいな髪型なんだよなぁそう考えるとヘアカタログのださい髪型ってなんのためにあるんだろう…
266スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 20:00:05
>>263
行ってはいけない。
ハゲ板で明日行ってきますって言ってみな
267スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 20:33:31
お前ら釣られすぎ。
268スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 20:52:08
>>266
ハゲ板みてきました。
確かに行ってはいけないような気がします。
でももう予約しちゃったし・・・。   どうしよう。
269スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 21:05:40
>>265
え・・・?
270スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 21:06:22
>>265
ちょwwwおまwwww
271スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 21:06:57
>>265
何このキモオタwww
272スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 21:28:52
>>265
お前がなんのためにいるのかにゃwwwwwwwwww
273スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 21:53:45
>>265
ホストみたいな髪型がベストとかwww
何この厨房('A`)
274スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 21:58:15
>>265
ほれ、お前の好きな髪型
ttp://13838.hito.thebbs.jp/Madam/
275スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 22:12:26
アヒャw
276スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 00:54:07
切り抜きって別にその店のじゃなくても構わないよね?
277スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 02:28:50
>>274
なんだこれwww
278スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 04:48:36
>>276
店の本は切るなよ
279スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 18:17:48
>>265
まぁお前が言いたいことはわかる・・・
つまりこういう髪型だろ↓
>>274
http://l.xmbs.jp/l.php?ID=19193b1919&c_num=30508
こういう髪型ってとりあえずストパ+アイロンで長さあれば誰でもできるんじゃね?
280スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 19:51:56
http://ipos.jp/jpgif/mt-satoshi26.jpg
http://img.0bbs.jp/u/tumabuki_satosi/0_159
上の二つの髪型を総合したような感じで、同じようないい画像ないですか?
それと、二つ目の画像の髪の毛って、サイドは何cmくらいかわかりますか?
教えてくださいm(__)m
281スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 20:08:19
2つ目見れないよ??
282スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 20:09:38
オレ見れたよ
283:2006/02/15(水) 20:11:04
マジ??なんでだろね
284スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 20:15:30
>>283
誰だよお前
285:2006/02/15(水) 20:41:53
>>284
281。別スレの名前間違ってつかた。
286スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 20:52:56
とりあえず最新SEX技術講座のページをうpしてくれ
287:2006/02/15(水) 20:59:09
↑は?
288スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 21:08:22
矢印厨もキターーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーー!!
289スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 21:10:07
×→ ーーーーーーー  ○→ ―――――    
290スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 21:20:05
矢印厨ってなに?
291スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 21:21:15
矢印厨ってなに?
292スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 21:34:16
つまんね
293スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 22:02:17
ケータイで見れるカタログ教えてくれ
294:2006/02/15(水) 22:06:40
>>292
お前がな。
295スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 22:18:13
王様晒して
296スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 22:25:25
>>294
>>292よりも王の方が確実につまらない件
どうせなら顔晒せば?
297スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 22:29:50
同感。
298スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 22:33:24
禿同
299スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 22:50:41
この空気は…!



おーう!
 _  ∩ 
( ゚∀゚)彡おーう!
  ⊂彡
晒せ!
300スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 22:53:15
晒せ!!
301スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 22:57:17
おーう!おーう!
302:2006/02/15(水) 23:54:20
晒せ!!
303スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 00:22:38
>>302
市ね氏ねじゃなくて死ねじゃなくて詩ね
304スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 00:42:47
廃れすぎ
305スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 02:18:07
アシメの時の堂本剛か、あの髪形に似たヘアモデルの画像
持ってる人いない?
あの髪形にしたいけど、美容師に切って貰うのに良い画像が無くて。
306スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 15:58:51
口で言えば
307スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 16:46:09
いつも思うんだけど、万年カットだけの俺の目の前に雑誌が何冊か積まれるんだが、
あれはどのタイミングで読めばいいの?カットしてるときうつむいてたら迷惑でしょ?
雑誌に髪の毛落ちてくるし
308スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 16:50:16
>>307
後ろ髪をカットしてる時読めばいいと思うよ
309スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 16:54:33
>>308
まぁ…そういうことになるね…
つまり形式的に、機械的にすべての客に対して置いてるだけで、
本来の対象はパーマとかかける人のタメってことなんだね。
サンクス。
310スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 18:34:48
誰か直毛の人でピンパーマを当ててるもしくは当ててたって人いない?
感想を聞きたいんだけど・・・
311スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 20:26:14
別に本の間に髪の毛落ちても無視だろ
312スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 21:45:28
どなたかキラリの2005年の9月号持ってる香具師はいないか?
そこにのってる紫とベージュのメッシュ入れてる髪型にしたいんだが
どこにもなす
313スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 22:10:49
>>307
めがね外すと何にも見えないんですよーって毎回美容師と話してるのに
必ず雑誌を置かれる。出されても読めない。
314スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 22:40:36
>>313
じゃあ読まなきゃよくね?
適当に話繋いだりしときゃいいし、別に黙っててもなんとも思われないし。
315スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 22:41:10
>>310
今日あててきた。
普通に可能だけど?
316スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 22:45:55
>>315
いや、感想を聞かせてほしい。
どう?よかった?
317スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 23:42:54
晒せ!!
318スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 23:47:36
頭だけならさらしてもいいけど、黒髪だからたぶんよく判んないよ。
感想はまぁ良かったかな。短くするとすごく良く立つ直毛だからある程度長さは残したけど。
319スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 23:51:08
>>318
よかったら晒して欲しい。
320スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 00:03:35
うpろだプリーズ
321スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 00:12:12
>>320
ピクトは?[email protected]
322スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 00:14:23
携帯じゃ真っ黒にしか写らないからデジカメで撮って明るさ補正した。
うpろだ適当に探すよ。。
323スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 00:26:05
324スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 00:26:48
あ、言わなくてもわかると思ったけど下はパーマ前の直毛ね。
325スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 00:32:36
>>323
おk。dクス。
俺もやってみようと思った。
326スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 00:55:53
オレンジレンジのかっちゃんみたいな髪目指してる人いたら返事して
327スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 04:42:40
>>323
え?これでピンパー終了後?なんかカット適当じゃね?
328スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 14:46:09
>>326
たまにイイナーと思うがしてない
329スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 16:03:29
http://diet2ch-up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/a/02546.jpg
俺どんな顔型ですか?

どんな髪型が似合いますかね?
ハチがかなり出っ張ってます・・。
330スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 16:03:47
今日新規で美容院行ってきた。
雑誌の中からいつも通りな感じのモデル選んでこんな感じでって言ったんだけど、
終わってみたら隣のモデルだった・・・
まあ、イメージチェンジ出来て良かったよ。高橋克典風から成宮寛貴風になっちゃったな。
331スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 16:37:20
>>323
ちくしょー見たかった・・
332スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 17:07:28
トップは短くして立たせて、横とえり足は長めにしたいんですけど、
その時後ろってどのくらいの長さがいいんですかね?
まだヘアスタイルに関してよく分からないのでお願いします。
333スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 17:22:24
>>329
ベース型かと
334スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 19:58:33
ホイズンガール(芸人)の阿部くらい長い人いる?
335スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 20:06:49
なんで美容院で髪染めるとき頭皮に染料付ける時あるの?
市販のだと絶対付けんなって書いてあるのに。
市販の染料とは違うのかな
336スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 20:57:28
>>329
色白?
337スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 23:39:57
俺天然パーマなんだが、ストレートパーマかけたいというより
天パを生かして無造作ヘアーみたいな感じにしたいんだけど…
どうやったらうまいことできますかね?
338329:2006/02/18(土) 00:58:07
色白です。あだ名白人ですから・・
これは光で白くなってるのもありますが

ベース型ですか!ありがとうございました!
339スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 02:06:45
>>330
結果オーライw
340スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 02:08:52
>>337
俺も天パなんだけど、かけたパーマと違ってまとまりにくいから、シャンプーとかはまとまりやすいの買うべき。
そしてカットがかなり重要。カットしだいで無造作にもキモヲタにもなりうる。
341スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 09:46:06
モッズってやっぱりイケメン限定かな??
342スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 14:42:40
お前なら大丈夫だよ
343スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 14:47:26
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおお
344スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 15:32:14
お世辞だろ
345スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 15:44:34
俺天パで伸びたらサイドがふくらんでしまうんですけど。
どんな風にカットしてもらったらいいですかね?
346スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 16:11:24
刈上げ
347スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 17:21:38
ほんと、ろくなレスが返ってこないなwww
348スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 17:23:16
ツーブロックで上をミックスパーマで
349346:2006/02/18(土) 17:23:51
いや、マジレスしたつもりなんだが。梳いても戻るだろうし。
俺は直毛で右のサイドが張るから刈上げてアシメにしてる。
生え癖を理解して髪形つくるのって結構重要だよ。
350スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 17:27:40
>>349
それならそういえばいいじゃん。

「刈上げ」だけじゃあ、タダの一行糞レスにしか見えないぞ
351スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 17:42:41
外人に俺の髪型見てEMOって言われたんだけどどういう意味??
352スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 18:04:35
EMO=萌え
向こうで少し前にできた言葉
353スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 19:11:35
これはウルフカットですか?http://m.pic.to/1wxnu
354スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 19:45:13
ブラクラ乙&マルチするな
355スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 20:02:17
>354お前誰だよ シネ
356スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 20:09:07
マルチ厨が逆ギレですか(・∀・)ニヤニヤ
357スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 20:36:47
惨めだなw
358スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 21:30:15
>>353
髪質いいなぁオレブローしないとトップぺちゃんこになっちゃうからうらやましーぜ
359スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 21:49:41
つカツラ
360スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 23:19:36
>>353
カコイイ
361スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 23:32:11
刈り上げで十分わかったんだけど。
362スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 23:33:52
小3からずっと坊主なんですけど、そろそろやめようと思ってるんですが美容師になんていえばいいのかわかりません。
誰か教えてください。
363スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 23:40:53
そろそろ雑誌に載ってるような髪型にしたく髪伸ばしてるんですが
前髪・サイド・えり足が全然伸びません…
その代わりに髪の中央ばかり伸びてモヒカン状態です。
どうしたらいいですかね・・・?アドバイス宜しくお願いします
364スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 23:45:29
>>363
中央だけきる!
365スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 23:47:07
>>363
とりあえずカット2000円くらいの理容室で「伸ばしてるので長さ揃えて整えるだけにしてください」って言えば?
それくらい考えようや。
366スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 23:48:43
>>363
最終的にどんな感じにしたいか美容師に見せれば、必要な部分は長く残して無駄な部分だけカットしてくれるよ
367363:2006/02/18(土) 23:50:36
まえに>>363の言うように長さ揃えてもらったんですが
つむじが中央でうずを巻いてる?らしいため
どうもモヒカンになるようです。
髪質も堅いし毛量も多い…
368363:2006/02/18(土) 23:51:43
>>367
すいません。
>>365の言うようにでした
369スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 02:09:44
>>358
そう?いかにも硬そうな髪だと思うんだけど
370スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 02:26:54
そうか?
トップ辺りの髪質良さそうだけど
どちらにしろ天パの俺には関係ないがな(´・ω・`)
371スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 07:09:31
ていうか後ろペッチャンコで典型的な厨ヘアーって感じだよね
372スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 08:07:08
ほとんどのスタイリングのやり方教えてくれるコピペってリンスはきっちりやれって
書いてあるが漏れはリンスするとぺたんとなりすぎて女のストパーつるつるみたいに
なるんです。ああ、リンスしなけりゃいいんだな。
373スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 09:55:09
モヒカンにしたいよ…
374スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 10:39:32
>>373
すればいいじゃない
375スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 11:03:23
だって似合うか分からないじゃない

ベッカムヘアとかソフモヒは嫌なんだよ。
純粋なモヒカンにしたいの。
376スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 11:16:39
段カットってどんなんなのですか?
377スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 11:24:48
>>375
すればいいじゃない
378スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 11:28:21
確かにさ、すればいいんだけどさ…

取りあえずどのくらいまで伸ばせばいいのかなぁ。
379スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 12:40:24
>>378
こういうモヒカンなら俺もしてみたい
ttp://www.universal-music.co.jp/tmge/index_0901.html
380スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 14:00:34
んー、こういうモコってした奴じゃなくて
なんていうんだろうなぁ…
ttp://nibi.jp/ji/haisuinonasa/diary/images/050929105344.jpg
こういう感じにしたいんだよねぇ。。
381スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 15:09:23
写真あるならその長さまで伸ばせばいいだろーが
382スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 19:20:42
最終的には写真ぽくなりたいんだけど、できるだけ早くモヒカンに
したいんだよね。。
383スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 19:21:29
つ ヅラ
384スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 19:37:42
どんなに田舎でもちゃんとした美容師っている?
385スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 19:51:57
微妙
386スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 20:04:15
http://n.pic.to/5af3e
自分セルフカットしてるんですが、
この髪型するには、トップフロントサイドハチ周り、それぞれどれくらいの長さにすればいいのですか?
あと、この写真が載ってた雑誌の説明で、「全体に長短をつけて動きを出しやすくする」
って書いてあったんですが、全体に長短をつけるにはどんな切り方をすればいいんですか?
387スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 20:20:43
セルフカットでやろうっていうのがまず無茶なんで美容院行って下さい
388スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 21:41:17
ウルフにするには髪何cmぐらいまで伸ばさないといけない?
389スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 21:43:01
ウルフは一つの髪型を指す言葉ではありません
ウルフにも色々あります
390スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 23:05:07
イケメンでない漏れが
トップを無造作、前髪をアシメにした
ミディアムのウルフ
にしようかなと思っているんですが、
どう思いますか??
ウルフってイケメンと面長以外やめた方がいいと思いますか??
391スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 23:12:29
QP
392スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 23:13:23
ウルフは高橋由伸だけでいいよ
393  :2006/02/19(日) 23:27:13
>>386
ぐうぜんだなw
自分のその髪型したいくて今伸ばしてます
平岡祐太でしょ?
同じ髪型でアレンジ変えてもっとウエーブ間出した奴のほうがもっとカッコいいね
394スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 00:08:55
最近ボウズにしてまた伸ばしたい。髪なんセンチぐらいに伸びたら美容室行けばいい?
395スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 00:36:24
2センチでも行っていいよ。伸ばしたいって言えば
後ろと横だけ短めにして伸ばしたとき変にならないようにしてくれるよ。
本格的に伸ばす前にオシャレボウズにしてみるとかそういうのでもいいし。
396386:2006/02/20(月) 01:04:09
>>387
無理ですか…。
でも長短をつけて動きを出す切り方くらいは教えてもらえないでしょうか?
チョップカットというワケではないですよね?
397スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 01:42:48
ヘアカタログ見て思ったんですが、自分はくせ毛なんですが、カタログの人たちみたいな髪型できるんですか?みんなくせ毛じゃない気がする…
398スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 01:52:29
>>397
少しくらいの癖なら、癖を生かしてカットしてもらえば問題ないよ。特に最近は癖毛風の髪型多いし

チリチリの縮毛だと、不自然にストレートになるのを覚悟で縮毛矯正するか、それが嫌ならベリーショートくらいしか無理
399スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 02:05:10
少しのくせ毛なんですが…くせ毛にパーマをかけたら、変になるんでしょうか…?
400スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 02:43:05
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/isuke/img/shoko.gif
みたいな感じにしたいんだけど、これってウルフ?
どうやってオーダーすりゃいいんだろ。
401スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 03:44:46
わらた
402スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 15:49:38
>>400
極妻風にして下さいって言えばいい
403スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 20:25:52
自分癖毛が強いから、美容師には「癖を活かした感じ」って言ってるんだけど、大抵珊瑚のようなワカメのような頭にされる。
そんな風にならずにカコヨクしてもらうにはなんて注文すればいいかな?
404スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 20:59:37
>>400
その写真プリントアウトするか携帯に入れて持っていけばいいんじゃないの?
405スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 22:49:19
その前にチョキチョキ見て参考にすれば・・・?
406スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 00:05:18
美容院でドライヤーしないでジェルつけてっていわれたんですが、髪乾かさないで髪が臭くなりませんか?
ジェルはドライヤーしないのはいいんですが無臭なので臭くなるかとても不安です。
誰か教えてください。
407スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 02:03:59
>>406
日本語不自由?
408スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 02:23:50
>>406
日本語でおk
409スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 02:59:49
セルフカットに挑戦したよ♪

自分を呪い殺してしまいたいくらい失敗した♪

どうにかしろばか
410スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 03:55:18
411スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 04:26:18
>>409
ボウズ!ボウズ!
412スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 04:59:42
>>409
  |l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
          /⌒;
        ∩    ノ
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ    メロウスペシャル!!
 ▼ ゚ 3  ヽ  )´/ 
ノ▲ ゚ ll ∩  ノ /  
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!
413スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 09:41:51
今日はじめて行く美容院で「カット代はいくらぐらいになりますか?」ってきいたら「3500円になります」って言われたんだけど、
学生なら学割で2500円ぐらいになるのかな??今まで行った美容院では学割なってたから・・・。3500円だったら、ちと痛い。
414スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 09:43:35
なんで学割ありますか?って聞かなかったんですか。
415413:2006/02/21(火) 09:48:35
忘れていました。切ってからしまった、と。
416スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 09:51:04
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf3752.jpg
こんな感じにするのって出来るの?
日本人の髪質だとこの長さだと髪が立っちゃうんだけど、
外人みたいにペチャって出来るのかな?
417スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 09:58:46
>>416
シャンプーのあとしばらくタオルを巻いておけばいいんじゃない。
418スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 10:07:47
>>416
見えない。他のうpロダでよろよろ〜
infoseekとか
419スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 10:15:09
420スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 10:25:22
レイヤーってのにしたいんだけど、ただ「レイヤーにしてください」で大丈夫なのかな?
421スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 10:40:59
俺は普段アイロンでセットしてる。が、湿気の強い日は学校へ行く道中チャリで行くと到着した頃にはグルングルンに。湿気対策ってどうすればいいんだ?
422スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 12:08:01
>>421
そんなもんない
423スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 17:25:17
>>421
ハードムースでセットするのはどう??意味ないかな。
424スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 19:42:25
>>421
あるあるwwwww

ムース付けると湿気る前にグルングルンになる件
425スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 20:55:37
湿気多い日みんなスタイリングどうしてる?サボりがち?
426スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 21:00:47
>>425
いつも以上にしっかりと。
部屋では完璧。チャリ乗って着いたらグルングルン→('A`)
427スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 21:22:44
タッキーみたいな髪型って何て言うのですか?
428スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 21:37:40
タキタキパラダイス
429スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 21:43:35
タキヘヤー
430スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 21:49:23
翼じゃない方の上方
431スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 21:51:13
レイヤーミディアム無造作ヘアー
432スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 23:17:36
翼の髪型は?
433スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 01:57:21
バイトで注意されて茶髪ミディアムから黒髪ショートにしたら、一気に餓鬼っぽくなった・・・ OTL
434スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 03:18:19
笑。
435スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 08:18:55
美容院の鏡で最初ガバッで髪上てるのみると不細工に見えるんだが、イケメンはそういう時でもイケメンなの?
ならイケメンはすげえ
436スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 10:59:20
美容室の鏡ってめちゃくちゃ不細工にうつらないか?
ただでさえ不細工なのにさらにそれに拍車がかかって不細工にうつる。

家の鏡だと見慣れているせいもあるのかなんとかがんばれているがw
437スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 11:19:05
こないだ行った美容室で二回目のシャンプー終わった後に
熱タオル渡されたんだけど、アレは何のためだったのかわかる人いる?
店の人にはいまいち気後れして聞けんかった。
ゴシゴシ顔拭いたりするの?
438>:2006/02/22(水) 11:31:16
顔についた髪とるやつ?
439スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 12:11:11
>438
やっぱそんなんかな?適当に手を拭いて、
あと目の辺りのゴミを払う感じで誤魔化して返しといたけど…
440スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 14:12:01
>>436
髪型が崩れてるから髪でごまかせないし、白い布をかぶせられてるから服やアクセでもごまかせずに
顔がもろそのまま出るからブサに見えると思われ。

生まれつきよほどのイケメンでもない限り、その状態でカコヨクみせるのは無理だから気にするな。
441スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 16:16:46
>>437
漏れは、お顔をおふき下さいって渡された。
拭いたら、まだついてるよだって。
442スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 16:57:09
ツイストパーマ掛ければセット楽になるかな?掛ける時間ってどれぐらい掛かるんだろ?
443スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 17:31:36
>>436
俺の場合は照明で肌が色白に見えるから顔差値が3ぐらい上がるけどw
444スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 20:41:20
今日行った美容院、美容師さんもいい人で、かっこいい髪型にしてくれたけど、喋りかけすぎだった。
悪い人じゃなかったんだけどねー。「少し黙ってください」って言えるはずないから我慢してたけど。
う〜ん、丁寧にしてくれたしよかったけど・・・。
445スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 20:45:54
ストパーと縮毛矯正って
どっちが効果ありますか?あと値段はどちらが高いのでしょう・・?
446スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 21:21:35
>>445
ストパーは基本的にパーマを落とすためのやつで、癖毛にはあまり効果ない
が縮毛矯正だと不自然なくらいまっすぐでぺったんこになってキモイ

ストパーや縮毛矯正はせずに、癖を生かす感じでカットしてもらったほうがいいよ
447スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 22:19:55
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/78/ad6aa6cc8b5b37994aff5665ae32c142.jpg
こういう小池徹平の髪型ってピンパーマ軽くかけたほうがいいと思います?
TVで小池はアイロン使ってたけど、
どうやってこの髪形再現してるのか知ってる人いたらレスください。
448スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 22:37:40
ショートのアシメウルフって定番ですか?
449スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 23:34:54
>>448
定番中の定番。昼飯の○○定食の味噌汁くらい定番
450スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 04:34:14
アシメはすぐ廃れると思ったのにな

>>436
あるある
451スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 10:07:50
初期のアシメは酷いもんだった
452スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 15:32:28
今のアシメはアシメであってアシメじゃない。

スタイリング上手くなる度に完璧にしないと気がすまなくなる。
スタイリングしなくても良いぐらいパーマかけようかな。
453スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 16:43:18
>>446
ありがとうございます。
癖毛で剛毛の自分には無理のようです
454スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 16:49:24
髪が長かった頃の山Pみたいな感じにしたいと思ってるが
ぽまえらどう思う?
455スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 16:51:40
ストパーって何ヶ月に1回やればいい?
3ヶ月ぐらいかな
456スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 16:52:50
>>454
イイ(・∀・)
457スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 17:01:54
>>454
俺も良いと思う。
てか俺もしたいんだけど、美容師に頼むのに写真無いときついからな…。
当時の山Pが載ってるヘアカタログとか知りません?
458スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 17:13:11
11月くらいに発売した雑誌であったよ。
山Pと櫻井翔とタッキーが載ってた。このジャニーズの3人が始めのほうに乗ってた。
その後ろのページにたくさん乗ってる一般人の髪型が糞見たいに見えるくらいだった。

やっぱ、顔のせいかなorz
459スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 17:22:29
>>458
なんて名前の雑誌だかわかりますか?
460スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 17:28:16
>>449
ありがとうございます
461スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 18:30:31
もう3年ぐらいになる美容師さんが独立開業で店からいなくなる。
しかもそこにはかよえねえ、また1からやんのメンドクセー
462スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 18:41:07
てかやっぱり美容院に切り抜きとかって持っていくもんなんですか?
俺は雑誌見せてくれてその仲から選ぶんだけど・・・
463スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 20:06:08
小池とウエンツははっきり言って数年後禿げてると思う。
464スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 20:12:14
ワッツは何であんなに歌下手なんだろう
465スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 20:12:57
サイドの髪が耳にかかるくらいまで伸びない・・・
466スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 20:37:39
>>459
ヘアREMIX2006
表紙が青
467スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 01:52:38
>>465
すぐ伸びるよ
468スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 09:58:41
386さん
その平岡祐太の髪型はビダンの1月号のですか?
469スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 13:21:10
466だけど追加
http://www.hinode.co.jp/q_a/hair_2006.html
この雑誌がそうだよ。かみが長い山Pが載ってる
470スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 13:32:33
縮毛矯正した後はどんな髪型がいいですかね?
471スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 13:46:25
カットモデル頼まれていってきた。
金が浮くからいいかなくらいの気持ちだったんだが、死んだ。
なぜかサイドだけを切り、トップはほとんど切らず。
左右で量が明らかに違うし・・・。
おまけにクセのある襟足にてこずったあげく、長めにって言ったのに
超短&長さが均等・・・。
結局家に帰れたのが12時半。髪を切りに行って疲れたのは初めてだよ。
で、オレは引きこもるしかないのか?
カットモデルだけは絶対にやめたほうがいいぞ。
472スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 14:51:14
どんだけ下手なところいったんだよw 無料だからか?
473スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 15:03:58
>>471
カットモデルなんてタダいいから変な髪形になってくれって
言ってるようなもんなんじゃねえの?
474スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 15:37:29
何かその人見習いみたいで
店長「自分がこんな頭にされたらもう一度来たいと思うか?」
見習い「い、いやっちょ、ちょっと考えますね・・・」
とか言ってたよ。
さっき昼飯買った時の店員の態度が、露骨過ぎ。
どんな髪型の客にでも商品はちゃんと手渡ししろよな!
これから最低2ヶ月はこんな思いをし続けなければいけないと思うと鬱だ・・・。
ちゃんとしたとこ行って直してもらおうかな。
475スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 15:59:29
坊主が似合うなら坊主。もしくはちゃんとした所でベリーショートに
してもらうとか。

カットモデルって雑誌とかに載せるような奴じゃ無くてただの練習台の方?
476スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 17:07:52
もちろん練習台の方だろw
477スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 17:59:59
オレのいってるトコはスタリスト4300円 カットモデル1600円だけどちゃんとやってくれるよ。
終わった後偉い人がチェックにきてちょっと手直し&切った人に指導 があるだけ。
478スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 18:17:10
良いなそのシステム。
俺の行ってる美容院はカットは上手いけどスタイリングはメチャ下手。
自分でやった方が良い感じ。
479スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 18:24:01
>>478
ああオレの担当の人もスタイリング何か変だよw前髪降ろすのに何故かべたべたワックス
つけるしw終わったらすぐ家に帰る事にしてるw
480スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 19:31:09
>>479
前髪ワックス付けるねw
サイドとかはキッチリやらんから重く見えるし。
まあ自分でやればかなり良くなるけど。
481スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 19:36:16
髪を切りにいくときの服装でパーカーを着ていくとまずいですか?
482スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 19:47:04
>>481
フードがあるから?
もしそうならフードは襟にぶち込まれるから問題ないと思う
483スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 20:12:28
>>482 そうです。フードがあると邪魔かなーと思ったので・・・
484スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 20:24:18
>>480
俺の場合美容師さんがうまいから思い通りにいかないorz
だいぶ自分の技術も上達したが美容院変えた途端に髪型が変に思うように(´・ω・)
向こうがうまいと逆に嫌だよ。まぁ本当はそれぐらいうまくなればいいんだけど
485スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 21:20:18
>>484
やりかた聞けばよかったのにもったいない
486スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 16:42:38
黒染めって一度すると元に戻すのはかなり大変なんだよね?
487スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 00:38:40
モッズヘアーって行った人いる?今度地元のモッズに行ってみようかと
思うんだけど、値段がいつものとこよりちょい高めで迷ってる…
488スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 07:06:36
ここ見てると町にいるヤンキーみたいなやつもネットやるんだなあと実感する
489スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 17:59:48
ソフモヒ的な髪形の髪が伸びていく過程での発展系に悩む。立ってる毛をいつ寝かせようか、中途半端な長さのときはどう処理しようかと悩みが尽きませんorz
490スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 08:31:34
わかる
俺なら10日くらいは立たせて、その後はふんわり毛束へ移行する
491スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 09:57:39
ねぇ・・・頻繁に行ってるお店に、予約の電話する時って名前名乗る?

お仕事中おそれいります。いつもお世話になってます、○○です。
今度の○曜日(or○日)に予約を入れたいのですが、空いていますか?

でOKなの?なんか俺の名前ありきたりなんで、向こうにわかってもらえない予感・・・(・∀・;)
492スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 10:11:08
聞かれたら名乗ればいいだろ
493スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 10:18:34
>>491
電話だと女の声にしか聞こえない俺よりまし。
しかも発音しにくい名前なのでよく自分の名前で噛んでしまう。
494スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 12:54:55
2ブロックってどんな感じなんですかねぇ。。。
495スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 12:59:17
もうそろそろ髪の毛を切りに逝こうと思うんだけど
毛束ができるようにと梳いてくださいって同じことですか?
496スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 13:29:08
客なのにやけに丁寧に言うんだな・・・てか会員証とかないの?
オレが行ってるところは会員番号と名前きかれるよ
497スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 13:45:01
>>494
簡単に言うと刈上げ
498スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 14:10:21
みなさん、美容室では大体カラーはいくらぐらいかかりますか?カラー挑戦したいのですが。
499スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 14:35:30

500スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 14:44:47
みなさん、美容室では大体ラーメンいくらぐらいしますか?ラーメンを買って来たいのですが
501スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 14:46:13
刈り上げるんですか!?じゃぁサイドは坊主?
502スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 15:30:40
800円ぐらいじゃね
503スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 15:50:25
たとえばモミアゲの所を刈って、
その上に、長い部分(モミアゲより高い位置にある長めの髪の毛)をそこにかぶせる
504アス:2006/02/27(月) 15:51:26
スタイリングスプレーってドコのがいいんですか?
ナカノかアリミノかケープで
ワックスはナカノです
505スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 15:55:41
100均
506スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 16:12:54
ギャッツと脂混ぜると良い感じ
507スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 16:17:38
固めるだけなら100均で十分。
硬さも色々あった気がする

匂いつきが良いんなら知らない
508スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 16:40:35
初めていく美容院で、いきなり店長指名するのはありだよな?
初めての所だと、指名の少ない下手糞なスタイリストに切られてる
気がする。そうやってフリー客に気に入られて指名もらって
のし上がっていくだろうけどさ。
509スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 16:47:13
別に店長がうまいとは限らないけどな
510スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 16:55:21
って事は、モミアゲはなくなっちゃうんですか??2ブロック使ったら、耳クリンッって出来ますよね?
511スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 16:56:56
ぐぐってみ?画像あるかもしれん
512スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 17:13:47
508と被るんですが、初めていく美容院で、「ショートヘアに慣れてる人で」って言うのはありかな?
「上手な人で」って言うとなんか悪い気がするし。
513スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 17:20:05
画像無かったです。野ブタの時の山Pって2ブロックですか?
514スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 17:32:22
たしかなりみやは常時ツーブロックじゃなかったかな
515スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 17:39:28
成宮ですね。ってかモミアゲ無い(薄い)んですけど、この場合は2ブロックなんかしない方がいいんですか?
516スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 17:58:29
もみあげ無いとできないわけじゃないが、ダサいかも
517スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 17:59:40
そもそもどんな髪型にしたいんだ?ツーブロックって言いたいだけなんじゃないかと小一時間(ry
518スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 18:07:02
俺サイド右刈上げてトップを短くして、左サイドとバックは梳いて下さいくださいって言ったら
「ツーブロックのアシメやね。」って言われた。かぶせなくてもツーブロックになるの?
519スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 18:45:57
雑誌に載ってあるんですけど、それ写メとってここに載せれますか?
520スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 18:48:34
>>519
日本語喋れますか?

Can you speak Japanese?
521スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 18:53:21
>>519
日本語でおkですよ?
522スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 18:57:08
>>519
はい、僕は麻婆豆腐が大好きですス
523スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 19:22:06
ちょっとクセがある髪質で髪が前向きに生えてるからかなり立ちにくい・・・
ブローしてトップ立てても前向きに生えてるせいで髪が反った感じになっちゃうし・・・
どんな髪型が似合うんだろうか・・・orz
524スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 19:27:42
髪質変えたいならいっぺん坊主しちゃぇ!って言ってもイヤだな。矯正してみたら?
525マルチかんべんなw:2006/02/27(月) 19:30:07
こっからどうすればいいの?
http://www.purple.dti.ne.jp/nurupyo/unko.jpg
セルフカッターですwwwwwwっうぇ
526スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 19:35:54
美容院行けよw
527スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 19:58:11
サンクスコ
やっぱ自分でやるのは無理があるか・・・フォーーーーーーーっっっ!!!
528スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 20:55:57
m-floのバーバルってなんちゅうヘアスタイル?
ttp://www.artimage.co.jp/artist/mflo/top.html
529スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 21:52:39
「あなたに似合う髪型教えます」みたいなスレってないですか?
530スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 21:59:53
2ブロックにしてもらったけどさ、染めないとわかりにくいな。
まぁそこまでがりがりに刈り上げてないからかもしれないけど。
531スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 22:10:51
俺は耳周りを5ミリでかりあげてた
532スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 22:20:51
>>529
ここでも顔写真出せば答えてくれるよ
533スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 22:25:10
前髪立たせたいんだけど完全に立たせるんじゃなくて
少しおでこに髪がかからない程度に立たせるのって無理?
534スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 22:26:39
今まで美容師ににどこをどう切れと指図をしてきたのですが、
「氷川きよしみたいな感じで」と言ったら変でしょうか?

助言お願いします。
535スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 22:40:11
別に変じゃないと思う。
少なくとも美輪明宏よりは。
536スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 23:55:20
変ではないが切抜きくらい持ってけ
537スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 00:31:52
明日初めて美容院デビューです!ケド少しあたま薄いんだよね…だいじょぶかな
538スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 00:40:09
少し、だと思ってたら
すごく、だったなんてことにならないようにな。
539スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 00:53:41
パーカー一枚で美容院行ったら邪魔で作業しにくいですかね?
パーカー脱いでTシャツ一枚になってとかは変ですか?
540スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 01:08:34
>>539
オレこの前パーカーで行ったけど何事もなく普通に着たまま切ってもらったよ
541スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 01:11:14
>>539
別に脱ぐ必要もないけど
脱いだほうが喜ばれる。
542スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 01:12:39
>>541
なんで?美容師さんは僕の体目当てだから?
543スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 01:14:23
つまらん
544スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 01:20:58
上半身裸になると腋毛も切ってくれるよ
545スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 01:27:10
(*´Д`)ハァハァ
546& ◆zYOFrynOSs :2006/02/28(火) 01:33:56
氷川きよしの切り抜き持ってないんですよ。

そのためだけに買うのもなぁ・・・。
547スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 05:02:06
>>546
いやコテつけんでいいで
548スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 09:01:50
イチローみたいな髪型にするときは刈上げるの?
バッサリ切ってかなり短くしたい
549スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 17:55:37
小池徹平の今の髪型が載ってる雑誌知りませんか?
知ってたら教えてくださいー
550スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 18:25:07
>>549
美容師に「小池徹平みたいな感じ」て言えばおk
551スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 18:47:09
レイヤーって上短くて下長いっていう髪型ですよね?
バランスあわなくないですか??
552スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 19:00:42
今日、人生で初めてカラー入れたんですが
シャンプーしてもいいんですか?
美容師さんに聞くのを忘れてしまって・・・。
553スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 19:10:35
カラーした初日からシャンプーしても構わん
どうせ1ヵ月後には色落ちしてんだから
554スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 19:36:29
>>553
シャンプーいいんですか!サンクスです
555539:2006/02/28(火) 20:56:27
>>540>>541
レスありがとう。
フードがあったり重ね着しすぎると首の裏がもさっとして
シャンプーとかやりにくいかなと思っていつも薄着で行ってました。
美容院三ヶ月ぶりだ・・・美容院デビューして2年になるけど未だに緊張する・・・orz
556スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 21:11:52
金欠で美容院で髪切る金がないから安いヘアサロン行くんだが、失敗したくないので
『長さは今のままで髪の量減らして軽くしてください』
でイケるかな?
557スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 21:57:58
>>556
俺だったらセルフにするけどな
558スリムななし(仮)さん:2006/03/01(水) 14:16:06
猫耳ヘアにしたいんですけどどうすればいいですか?
http://diet2ch-up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/a/02655.jpg
559スリムななし(仮)さん:2006/03/01(水) 15:34:21
ツーブロックにしたいんだけど
いいモデルないですか?
上がボッチャン見たいなのは勘弁
560スリムななし(仮)さん:2006/03/01(水) 16:48:47
>>559
亀頭みたいにしてくださいって言え
561スリムななし(仮)さん:2006/03/01(水) 20:02:08
成宮
562スリムななし(仮)さん:2006/03/01(水) 21:12:54
髪って何cmくらいの長さで美容院行くの?
563スリムななし(仮)さん:2006/03/01(水) 21:28:11
7
564スリムななし(仮)さん:2006/03/01(水) 21:38:48
とりあえずハサミで切れる長さがあれば
565スリムななし(仮)さん:2006/03/01(水) 21:44:50
とりあえずバリカンで切れる長さがあれば
566スリムななし(仮)さん:2006/03/01(水) 22:01:19
7cm伸びるまでってだいたい何ヶ月くらいかかります?
567スリムななし(仮)さん:2006/03/01(水) 22:06:49
7ヶ月
568スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 03:25:59
2ブロックは山Pじゃね?
569スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 10:11:16
成宮の方が分かりやすいべ。似合うかは別だが…。
570スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 10:20:58
ツーブロックにしたがるヤツがやけに多いが、ツーブロックから他の髪型を変えようと思ったときにかなり後悔するからやめとけ
571スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 12:55:08
なんでなん?なんでなん??
572スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 14:01:05
刈上げた部分が伸びたらかぶせてる部分とバランスがおかしくなるだろ。
ソフモヒかアシメにするしか道はないのだよ。アシメにしてもどの道
伸ばすのに苦労するけど。ウルフが一番無難だよ
573スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 14:25:40
だいたい分かってることだけどな、そんなこと
574スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 14:35:33
571は釣りか真性のバカだな
575スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 14:36:40
ブローする前(ベース剤が付いている状態です)ってくしで一度とかしていますか?
576スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 14:39:18
とかす意味がわならないです
577スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 14:50:00
みなさんは髪をセットする過程で一度もくしを使わないんですか?
自分は濡らす前とタオルドライの後とベース剤をつけた後とブローの後にくしでとかすんですが・・・
578スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 15:09:24
俺はツーブロックにしてるけど別に、ツーブロックって理由で後悔はないよ
そりゃあ刈り上げたらロン毛は出来ないけど
579スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 15:40:39
>>577
ベースとブローして大体の形つくってるのに櫛でといたら意味がない希ガス。
目の荒いヤツで少し整える程度ならアリかもしれないけど。
580スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 16:49:10
丸顔が目立たないようにするにはどういう髪型がいいんでしょうか?
581スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 17:01:44
ツンツン
582スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 03:06:20
平山あやの髪型カッコイイと思うんだけど
男はやめといたほうがいいですか?
583スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 03:08:22
顔がゴツイならやめた方がいいよ
584スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 15:10:31
レミオロメンのボーカルの人の髪って結構長いですか?
585スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 15:11:08
レミオロメンのボーカルの人の髪って結構長いですか?
586スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 15:19:16
>>584 >>585
重複スマソ
587スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 15:31:52
>>584
ながいでそ。前髪長すぎ
588スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 15:36:13
>>587
あれがアシメっていうんでしょうか?
589スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 16:05:32
流してるだけなんじゃないかな
590スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 16:07:46
>>583
草なぎ剛みたいな感じの輪郭は駄目ですか?
591スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 16:08:22
>>580じゃないですけど聞かしてください。
丸顔を目立たないようにする髪形は
この3個のなかでどれがよいでしょうか?
わかりにくくてすいませんが、教えてください。
ttp://www.beauty-box.jp/style/mens/022.html

ttp://www.beauty-box.jp/style/mens/051.html

ttp://hairstyle.minami-aoyama.com/mens/mens-short.html
592スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 16:14:58
>>591
真ん中
丸顔は縦長のシルエットの髪型(サイド抑えてトップにボリュームと襟足は長めetc)がいい。
もしくは、前髪をアシメなどにして斜めにすると顔がシャープに見えるぞ。
どちらも小顔効果がある。
593スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 16:21:32
>>590
草薙剛が平山あやの髪型にしたらどうなるか想像しる
594スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 17:05:36
>>590
上は絶対にやめとけ。幼さ倍増。
595スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 17:17:14
http://www.rasysa.com/pkg/style/mens/d.phtml?st=7079&page=5
この髪型カラー無しじゃ変かな・・・ たまにこんな髪型見るけどなんていうのか分からない・・・
この髪型ダサイと思いますか? オレ丸顔だが似合うかな・・・
596スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 17:25:02
外はねの作り方を誰か教えてくれ!!
597スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 17:36:45
あげ
598スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 18:52:46
599スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 21:08:18
>>592
ありがとう
600 ◆8sWjNpHAZo :2006/03/03(金) 22:29:45
601スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 22:58:20
カラーとパーマを同時にやれば、髪痛むだろうか…
…というか、すでにアイロンやってるから毛先痛んでるんですが、大丈夫でしょうか?
602スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 00:33:16
痛むに決まってんだろ
603スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 12:22:35
剛毛の人がボディパーマかけるとぼさぼさになりますか?
604スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 12:24:42
>>595
駄文ですか?
605スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 18:26:21
なんか元気になる髪型ってない?
最近生きる気力が無いんだよ
606スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 18:28:57
それは心が疲れてるだけです。
607スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 19:33:50
   ∧_ 人
   (;´Д(__)
   ( つ (__)  イケメン風にたのむわ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ

         人
   ∧_....(   )
   ( ´∀(へ ノ)
   ( つ (  ´ 」` ) さすがプロでんな!
   ) 「(  'ー  )
     |/~~~~~~~~~~ヽ
608スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 21:45:30
>>607
カッコヨスwwwwwwwwwwwww
609スリムななし(仮)さん:2006/03/05(日) 01:29:19
ツイストって髪型は整髪料とかで固めてるんですか?
610スリムななし(仮)さん:2006/03/05(日) 01:42:38
p−m
611スリムななし(仮)さん:2006/03/05(日) 13:44:29
ツーブロックってロンギュヘアーの人がボリューム落とすためにやってんの?
かっこいいね。
612スリムななし(仮)さん:2006/03/05(日) 17:36:46
初めて美容院に行くんですけど、東京で男性客が多めの美容院を教えてください。
ホームページのヘアカタログとか見ても男はスルーされてる気がするんで不安です。
613スリムななし(仮)さん:2006/03/05(日) 17:39:29
>>612
東京ではクールヘアーがいいと思う
614スリムななし(仮)さん:2006/03/05(日) 17:40:37
どこでも大丈夫です
615スリムななし(仮)さん:2006/03/05(日) 17:48:03
>>613
どうもです!
そこにいってみようと思います。
ホームページ見てみましたが入って2階にいけばいいんですよね?
616スリムななし(仮)さん:2006/03/05(日) 20:01:31
いちいち釣られたふりしてあげなくていいよ
617スリムななし(仮)さん:2006/03/05(日) 20:41:19
618スリムななし(仮)さん:2006/03/05(日) 20:49:19
619スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 00:29:20
かきあげてみないと分からない2ブロックもおおいよな
620 :2006/03/06(月) 00:56:26
美容院でカラー入れてトリートメントしてもらうとやっぱり全然違う?
621スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 17:55:29
>>616
>>613って釣りなんですか?
本当にいってみようかと思ったんですが・・・
622スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 18:05:04
>>621
止めとけ
623スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 20:27:59
へいへいへいのうえとの髪型いいね!玉木宏も最高
624スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 20:37:21
へいへいへいのうえとの髪型いいね!円広志も最高
625スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 20:41:10
誰だよw
626スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 21:00:57
へいへいへいのうえとの髪型いいね!五木ひろしも最高
627スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 21:07:58
へいへいへいのうえとの髪型いいね!猫ひろしも最高
628スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 21:18:46
最近の若者は円広志も知らんのか・・・
629スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 21:21:48
>>628
オッサンか!
630スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 21:25:46
>>629
おっさんじゃなくても知ってるっつの
少しはテレビ見ろよ
631スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 21:26:20
へいへいへいのうえとの髪型いいね!永田議員も最高
632スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 21:29:28
>>630
たとえばどんな番組に出てんの?俳優?タレント?何才くらいの人?毎日テレビに出てる?教えておっさん!
633スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 21:32:39
ちょ、おまえら!永田ギーンは東大理Tだぞ!?イカス髪型に決まってんじゃん!
634スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 21:35:21
>>632
俺は大学生だ
氏ね
635スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 21:35:54
>>633
あの髪の流れキマッてるよな
636スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 21:36:59
理T出て議員って、別の意味で負け組だな
637スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 21:38:08
>>634
大学生からみた最近の若者って何才くらいの子?大学生から最近の若者は・・・ってあんたオッサンか!
638スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 21:43:09
>>636
理T→大蔵官僚→議員な。まぁ髪型がイカスから勝ち組
639スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 21:49:47
>>637
社会人入試で入ってきたんだろうよ
640スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 21:57:10
>>639
なるほど。
641スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 22:14:58
>>637
俺≠>>628
俺=>>630
642スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 22:20:55
>>641
苦しいな
643スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 23:30:48
>>642
でも事実だって。>>624も俺
まぁいい意味でどうでもいいんだが
644スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 23:54:21
>>643
そうか。苦しいな
645スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 23:56:47
>>644
粘着乙
646スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 23:57:30
>>645
そうか。苦しすぎwwwwwwwwwwwwwうぇっうううぇwwwwっうぇうぇうぇwww
647スリムななし(仮)さん:2006/03/07(火) 00:02:31
>>646
お前必死すぎ
648スリムななし(仮)さん:2006/03/07(火) 00:04:57
>>647
必死なのはあんたのほうだよ。おっさん大学生
649スリムななし(仮)さん:2006/03/07(火) 00:06:49
>>648
おっさん乙wwwwwwwwwwwwwww
650スリムななし(仮)さん:2006/03/07(火) 00:07:25
>>647だwwwwwwwwwwwww
651スリムななし(仮)さん:2006/03/07(火) 00:10:47
普通に考えて円広志出す方もおっさんだけど、知らないからって必死になるのも馬鹿じゃね?
普通に24時間テレビとか出てたろ。こんなところに張り付く暇があったらテレビでも見てろ

>>651
おっさん乙
652スリムななし(仮)さん:2006/03/07(火) 00:41:22
>>651
おっさん乙
6537歳です。:2006/03/07(火) 11:19:55
こんな話をいつまでもつづけているおまいらはまだまだわかいよ。
アオニサイども。
654スリムななし(仮)さん:2006/03/07(火) 14:21:40
小学生乙
ょぅι゙ょとセックスでもしてろ
655スリムななし(仮)さん:2006/03/07(火) 14:41:02
俺高校生だけど円広志ぐらい知ってるよ
>>654
いやまて>>653が幼女かも知れんぞ
656スリムななし(仮)さん:2006/03/07(火) 19:46:59
>>655
おっさん工房乙。
6577歳です:2006/03/07(火) 20:12:49
いやもうクラスの美形女子は全クリしたから。
つぎは高学年女子にねらいをさだめてるけど。
658スリムななし(仮)さん:2006/03/07(火) 20:40:43
>>657
包茎乙
659スリムななし(仮)さん:2006/03/07(火) 21:54:24
おっさんかおっさんじゃないかの基準は円広志になりました。
660スリムななし(仮)さん:2006/03/07(火) 21:58:38
とんでるな。
661スリムななし(仮)さん:2006/03/07(火) 22:11:40
ああ。とんでるな
662スリムななし(仮)さん:2006/03/07(火) 23:30:24
ああああ。とんでるな。
663スリムななし(仮)さん:2006/03/07(火) 23:42:08
とんでるなああ
664スリムななし(仮)さん:2006/03/07(火) 23:42:41
そろそろ回れよ
665スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 00:45:53
ヽ(´∀`)ノ●←円広志(予想)
666スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 01:19:28
女子にも相手にされないヲタク乙
667スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 08:15:16
ウルフ、アシメ、ツーブロックと来て次に流行るカットは何だ?
668スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 08:16:14
>>628は俺だ
まさかこんなことになるとは思わなかった
正直すまんかった
ちなみに高校生です
669スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 11:41:16
俺の彼女ツーブロックだ
こっちがアシメにしよっかなって言ったら古くない?とか言われた。。。

おまいらアシメは一過性なものじゃないよな?アレンジ多彩だし。
670スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 12:36:50
>>668
自分が知らないって馬鹿にされた基地外が必死におっさんおっさん叫んでるだけだから
お前は気にしなくてもいいぞ
671スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 13:08:27
>>667
女でツーブロック?
672スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 16:29:08
>>667
ウルフ+アシメはあと2年くらい流行るだろよ
673スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 18:02:19
顔長髪の毛の少なく、かなりくせ毛なんだが似合う髪形ない?
674スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 19:39:57
>>667
やりすぎないウルフは流行とかなしに一番万人受けするし美しいフォルムだと思うから、ずっと残っていくと思うぞ
675スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 20:18:25
ウルフしてるリーマンいまつか?
春からウルフでいいですか?
676スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 20:47:23
いいんじゃない?ウルフったってホストみたいな感じじゃないよ?さわやかに見せられるよ。
坊っちゃんがりとかはみっともないしさ
677スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 20:58:31
どんな髪形が似合いますかね?多分猫毛です
http://p.pita.st/?dgafuz06
お願いします。
678スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 21:04:14
>>677
いやーこれは猫毛じゃないよ。普通〜どちらかと言うと硬めなハズ。美容院行って聞いてみ。
長さはそのくらいで梳いてもらって無造作にくしゃっとワックスを揉みこむくらいがいいよ。
ミディアムアシメとかは顔立ち的に合わないだろうから爽やか路線がオススメ
679スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 21:08:37
>>677
右だけ口の周りにホクロがあるように見えるのだが・・・
680スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 21:09:40
>>677
ブサ…
丸坊主が似合いそう
681スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 21:10:34
ウルフって具体的にどういうの??
682スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 21:12:17
>>678
間違えました軟毛です。アドバイスありがとうございます参考になりました。
683スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 21:14:30
>682 髪の雑誌は持ってるのか??
684スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 21:14:47
>>679
口の周りにデカいのが一つあります。

>>680
そうですか、坊主はやったことありますが似合いません。
685スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 21:17:24
>>683
チョキチョキの2月号4、月号とBidanの冬のヘアカタログならあります
686スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 21:19:53
>685 ちゃんと行動はしてるんだな。。。
687スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 21:21:22
俺ハイドみたくVカットにしようかな・・・
ショートウルフがいいんだけどなぁ。ホントは
688スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 21:21:48
>>686
雑誌くらいですがw
去年の夏辺りから美容室には行ってますが、明日は他の美容室に行ってみます。
689スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 21:26:03
軟毛?この毛が軟毛なはずはない
690スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 21:28:50
美容院行ってあれかよ。眉毛も汚いし。まぁガンバレ
691スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 21:29:36
>>689
触ればわかりますw
692スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 21:34:09
>>690
眉毛右ならなんとかなるんですが左が…
693スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 21:39:31
ハイライトとローライトいれたけどこれ中々いいね 金かかるけど
694スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 22:06:56
☆ 教えてください ☆

ソフトモヒカンですがトップの髪が結構長く(8cmぐらい)なって
自然に倒れるようになりました。ここからカットしないで
良い髪形にするはどのようにセットすればいいでしょうか?
695スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 22:56:15
>>694
そこまで伸びたんなら一度美容室行って整えてもらえ。以上。
696スリムななし(仮)さん:2006/03/09(木) 09:07:50
>>607
吹いた
697スリムななし(仮)さん:2006/03/09(木) 20:03:36
俺は猫毛なんだけど、どんな髪型にしたら頭がでかいのをごまかせるかな?
698スリムななし(仮)さん:2006/03/09(木) 21:46:56
高校生なんですけど
http://www.beauty-box.jp/style/mens/049.html
http://www.beauty-box.jp/style/mens/020.html
この2つのどちらのほうがいいでしょうか?
1枚目くらいの長さがいいんですけど前髪がちょっと変かなぁと・・
699スリムななし(仮)さん:2006/03/09(木) 22:38:02
どっちでもうんこぶりぶり
自分の信じた道に進めよ
それぐらい出来ねぇと女ついてこねぇぞ!!
700スリムななし(仮)さん:2006/03/09(木) 23:15:09
パーマ当てたら失敗したよorz
どうやったらすぐに取れるかな?
701スリムななし(仮)さん:2006/03/09(木) 23:21:50
どう失敗したんだ?パーマは3日〜1週間位して少し落ちてくると良い感じになじむよ
702スリムななし(仮)さん:2006/03/09(木) 23:24:17
>>698
高校生なら上かな
703スリムななし(仮)さん:2006/03/09(木) 23:32:40
>>698
前髪はスタイリングで変えればいいじゃん。
春は短めのほうが季節感あっていいよ。
704スリムななし(仮)さん:2006/03/10(金) 03:38:56
>>698
髪切るときに美容師に聞くのが一番。
見た感じ上は短め、下は長めのスタイルみたいだけど、貴方に長いのと短いのどっちが似合うかわからんしね。
どの髪型がかっこいいか、ってのも大事だけど、どの髪型が自分に似合うか、これが一番大事ですよ。








俺は上の方が好きだけどね。
705スリムななし(仮)さん:2006/03/10(金) 03:46:43
2連続投稿スマン
>>694
スタイリングする前に一度髪を濡らしてから、立ちやすくするためにドライヤーで根本から立たせて乾かす。これ重要。
その後にワックス使ってスタイリング→ハードスプレー
髪質が柔らかくて細めだと難しいかもしんないけど、ドライヤー+スプレー使えば大抵のことはなんとかなる・・・ハズ。
706スリムななし(仮)さん:2006/03/10(金) 12:23:11
>>698
ショートは普通の女の子受けがいい
ミディアム以降は男受けとギャル系お姉系受けがいい
707スリムななし(仮)さん:2006/03/10(金) 15:53:54
こんなかんじでパーマかけたいんだけど
なんて注文するといいかな?
http://www.auok.jp/charity0311/images/main2_6.jpg

あと、これもパーマかかってんの?
http://moura.jp/frames/lorelei/050302/images/tsumabuki.jpg
画像ちっさいしもって行きにくいから注文むずかしいの
708スリムななし(仮)さん:2006/03/10(金) 16:11:57
何そのボサボサ頭
709スリムななし(仮)さん:2006/03/10(金) 16:16:22
>>708
・sage進行を守りましょう
710スリムななし(仮)さん:2006/03/10(金) 16:23:34
>>709
他の糞スレと勘違いしてると思われ
711スリムななし(仮)さん:2006/03/10(金) 16:30:22
下のURLのサイドをもうちょっと長くしたのがオレのスタイルだ・・・
顔が逆三だからあんま短いと変なんだよなぁorz
712スリムななし(仮)さん:2006/03/10(金) 16:31:08
>>710
スマソ 間違えた。ageとく
713スリムななし(仮)さん:2006/03/10(金) 16:32:18
ああ>>698のURLの話です
714スリムななし(仮)さん:2006/03/10(金) 16:56:36
>>711
なんて言ってやってもらいました?
715スリムななし(仮)さん:2006/03/10(金) 17:18:00
>>707
その画像ケータイに入れるなり印刷するなりして持って行けばいいじゃない

と、釣られてみる
716スリムななし(仮)さん:2006/03/10(金) 17:40:14
ワックス使わなくても髪を立たせいってことを美容師に言えばうまくやってくれるのかな?
俺、ワックス嫌いだからさ。
717スリムななし(仮)さん:2006/03/10(金) 17:47:23
ワックスなしじゃすぐに限界がくるぞ
718スリムななし(仮)さん:2006/03/10(金) 18:03:09
>>717
やっぱそうだよな… 伸びたらすぐ立たなくなるもんな。
719698:2006/03/10(金) 20:38:58
みんな意見ありがとう
2枚とも美容院に持っていって、
美容師さんと相談してみますー
720スリムななし(仮)さん:2006/03/10(金) 23:44:33
髪(前や後ろ)の長い部分と
短い部分の差を激しくしたいんだけど、
もっと簡単な言い方ないかな?
一応用語集見たけど見当たらなかったから聞いてみます。
721スリムななし(仮)さん:2006/03/10(金) 23:55:50
>>705

ありがとうございます。ドライヤーで下準備するとは
知りませんでした。根元から立たせるにはドライヤの口
の角度を髪と直角気味にして根元だけ狙う感じで乾かせば
良いでしょうか?
722スリムななし(仮)さん:2006/03/11(土) 01:20:38
>>720

美容院で専門用語使ってる客って少なくね?
別に使わないで伝わるならそのほうがいいと思うぞ。
723スリムななし(仮)さん:2006/03/11(土) 01:35:41
アシメに飽きて今は岡田くんみたいな髪型を少し2ブロックにしてやってます
今はやってる髪形ってなんですか?
724720:2006/03/11(土) 01:43:59
>722
そうですか。
何か言うのに抵抗があったもので…
切り抜き探してそれがなかったら直接言うとします。
ありがとうございました。
725スリムななし(仮)さん:2006/03/11(土) 06:50:26
エロ本見ると髪が立つ

トリビア
726スリムななし(仮)さん:2006/03/11(土) 09:14:33
それオリビア
727スリムななし(仮)さん:2006/03/11(土) 20:40:57
美容院行く前に雑誌買おうと思うんだけど
今でてる奴で何かおすすめある?
728スリムななし(仮)さん:2006/03/11(土) 21:51:46
>>727
チョキチョキ
729スリムななし(仮)さん:2006/03/11(土) 22:16:01
今日初めてベリーショートにしたんだけど家でシャワー浴びようと思って髪濡らして
ふと鏡を見たらめっちゃ地肌が透けてた… これはハゲてるのだろうか?
それともこの短さなら濡れてて透けるのは当然なんだろうか? ちょっと不安…
730スリムななし(仮)さん:2006/03/11(土) 22:25:12
>>729
そりゃ梳いて短くしたら誰でも地肌透けますがなw
乾かしてスカスカじゃなければおk
731スリムななし(仮)さん:2006/03/11(土) 22:33:08
ベリショートするならボウズにしてるな俺なら
732スリムななし(仮)さん:2006/03/11(土) 22:35:41
>>730
そーだよな!よかったw  
ありがとう。
733スリムななし(仮)さん:2006/03/11(土) 22:37:15
http://www.dexglobal.com/thcs/new/12.jpg
白人ならボウズも似合うんだけど日本人は・・・
734スリムななし(仮)さん:2006/03/11(土) 22:44:20
>>733
これは剃る前が悪すぎる
735スリムななし(仮)さん:2006/03/11(土) 22:53:58
日本人だとおだむどうになるだけだな
736スリムななし(仮)さん:2006/03/11(土) 23:47:58
でかい楕円の顔をスリムに見せる髪形おしえてくれorz
髪質は結構やーらかい。長さは前が目に入るくらいで、後ろは肩より5cm上。
お願いします・・・
737スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 01:16:16
セルフでツーブロックしようとしてヒゲそりでそったらそこだけ一休さんみたいになりました('Д`)やばいすかね??
738スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 01:20:37
>>737
ヒント:>>733
739スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 01:20:40
>>737
一休さんがイメージできないんだが
うpしてみてよ
740スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 03:08:37
>>721
そんな感じです。でも実際に色々自分で試してみたほうがいいと思いますよ。
人によって髪質、髪の生え方、つむじの方向も違うので、一概に「こうするのがいい」とは言えないっす。
俺も最近美容師さんから教えてもらったことですが、スタイリングにおいてドライヤーは土台となる作業なので、ある意味ワックスよりも重要なんだそうです。

>>733
今はオシャレボウズってのもあるし、ゴツい顔つきでB-BOYならアリなんじゃない。
まあここの住人でそんな奴はいないか・・・w
741スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 03:15:24
今って全体をぼっさぼさにするヘアは流行ってないのかね?
最近ほとんど見なくなった。
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_4/168000/167894.jpg
↑左下の亀梨みたいな。
742スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 03:22:39
面長なんですが、どんな髪型にしたらいいのか分かりません!今度、美容院でウルフにしてもらおうと思ってるんですが、面長に似合いますかね?
743スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 03:50:14
似合いません
744スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 08:41:28
決めた!ツーブロックにするために髪伸ばすぞ!
745スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 09:59:19
初めて美容院で髪染めたんですが次の日の朝なら髪洗ってもいいんですか?
746スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 10:10:28
ウルフなんですが、襟足の一番下と、その横の長さが同じに着られました。
襟足は一番下が長く、その横は短めですか?
土曜夜切ったんですが、無料のやり直しは何日以内が普通なんでしょうか?
747スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 11:22:52
>>728
さんくす
748スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 12:03:37
襟足とか下のほうは短くなく、上のほうは短い感じにしたいんですが、段つけてくださいって言うのは普通ですか?
749スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 12:06:20
>>748
襟足とか下のほうは短くなく、上のほうは短い感じにしたいって言えばいいじゃん。
750スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 12:18:07
>>746
切る前にちゃんとオーダーしたの??
>>748
俺はそれよく言ってるよ、手で髪触りながら具体的な位置を探りながら。
751408:2006/03/12(日) 12:51:01
>>749-750
ありがとう。
言ってるって「段つけてください」を言ってるってこと?
752スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 13:33:55
>>751
そうそう。

俺は一時期、相当細かくオーダーしちゃってて、
それ以来その美容院行くと「いつもの感じで」みたいなオーダーで切ってきれて
「ここはこういうふうに切るんだよね?w」って美容師さんから言ってくるようになったよ。
753スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 14:22:03
どうにしたいとか別になくて、とりあえずカットしたいんだけど
それじゃ美容師さん困るよね?
どうしよう、段とかわからねーし。
754スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 14:41:12
雑誌見て考えたら?色々見たら多分気に入る髪形見つけられるよ。
レイヤーとかわからなくても切り抜き見せたりすれば無問題。
「とりあえずカット」は美容師が一番困るぞw
755スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 14:46:54
ヤフオクに各色出品されてるけど鯖がの入札が多いね。
意外と鯖人気あるんだね。
756スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 14:48:14
誤爆?
757スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 16:42:55
糞下手で似ても似つかない髪形にされた。
腹立ったから坊主にしたよ。

せっかく髪伸ばしたのに。
758スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 16:54:32
>>757
注文したのと違う髪型にされたのなら店が悪いが、そうじゃないならお前が悪い
759スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 17:01:09
したお
760スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 17:24:11
>>753
雑誌の切り抜きか、
今の髪の量や長さではどんな髪型がお勧めですかね?とか聞いてみたらどうだ?
761スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 17:56:18
今って全体をぼっさぼさにするヘアは流行ってないのかね?
最近ほとんど見なくなった。
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_4/168000/167894.jpg
↑左下の亀梨みたいな。
762スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 18:10:59
来週の週末に美容院に行く予定なんだが、髪型を変えたいと思い、どんな髪型にしようか悩んでいる・・・・

髪の長さは前髪が、目に掛かるぐらいで後ろ髪は首の根元に近い感じ。
ちなみにパーマは9月に一回している。




自分的には、タッキーの髪型にしたいと思う今日この頃。
763スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 18:37:42
>>761
( ´,_ゝ`)
764スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 18:39:26
>>761
容姿によるかなぁ。
服装がイケてなかったら単に寝癖にしか見えない。
量が調整されたボサボサならいいんじゃない?
765スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 19:26:35
ヤフオクに各色出品されてるけど鯖がの入札が多いね。
意外と鯖人気あるんだね。
766スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 19:29:07
>>761
やっぱ亀梨かっこいいな。
767スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 20:02:20
亀梨、中央・下の髪型のほうがイイと思うんだけど。
顔細いから、顔が全部さらけ出でてもうっとおしくないし。
768スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 20:11:41
>>766
かっこいいか?
769スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 20:19:30
>>768
雰囲気はあると思うよ
一箇所一箇所パーツを見ると突出してるものは無いと思うけど…

右アシメ、左アシメ
どっちの方がやっている人多いのかな?
俺は右目が一重だから、右を伸ばして左を短くした方がいいかな?
770スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 20:44:56
http://www.ntv.co.jp/nobuta/cast/class.html#
ここの1番左の上から2番目、植木 誠って人みたいな最近の高校生にある
ような髪型の印刷して美容院で見せられるような画像を探してるんですが
ありませんか
771スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 21:06:22
高校生でシャンプー込みで4千円ってどうなんだろう、かけすぎかな・・・・?
周りはオサレ床屋で安く済ましてるやつが多いんだけど
772スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 21:08:39
>>771
いいんじゃね?
俺は今年は受験だったからほとんどオサレ床屋だったけど。
やっぱり普通の美容院の方がいいよ
773スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 21:24:19
>>771
普通じゃないか?俺は3000円代で納めるけど
厨房時代に青山とかで切ってる馬鹿もいたw
774スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 21:28:36
>>772
受験あと1年は関係ないわ、まだ高1だし

>>773
青山からは程遠いド田舎に住んでおります


2人ともありがとう
775スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 21:29:13
俺は工房だけどシャンプー抜きで2800円だ
まぁ年に4回ぐらいしか行かないが
776スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 21:51:00
工房時代は美容院月1で4500円出してた。
777スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 21:51:02
歌詞カード持っていってこうしてくれはあり?顔全体が写っていればおk?
778スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 22:06:14
>>777
おk全然
ちなみに誰を持ってくの?
779スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 22:20:16
あんまり有名なバンドじゃないけどピエロってバンド。そのバンドの潤ってのにしてもらおうと思う。
780スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 22:21:58
>>733
日本人が左側をやると気持ち悪いし近寄りがたいが外人がやるとなんかいい感じになるのが悲しい。
781スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 22:39:59
ホットペッパーで半額で2500円以内の美容院普通にあるよな。
S,B込みで。新規客のみだからか?
782スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 22:48:08
>>770
今多い髪形だからヘア雑誌見れば普通に載ってると思う。
783スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 22:51:36
>>781
だな。
新規はどこでも安いよね・・・
784スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 22:54:38
ホットペッパーに載ってる美容院はやめといたほうがいいぞ・・・・値段につられるな。
785スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 23:21:53
>>784
ではカット5000円ぐらいのところへ行くのが無難ということですか?
786スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 00:50:33
ふわかみたいなサラサラの髪質で、
ウルフカットとかは無理ですか・・・?
現在、まさにふかわ状態です。
787スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 00:50:47
皆、右側の髪と左側の髪を握った時、やっぱどっちかが長かったりする?
俺、アシメじゃないのに右側がちょっと長いんだけど美容院変えたほうがいいかな・・・
788スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 00:51:42
なんでヘア雑誌にのってる人は、あんなに髪伸びるのがはやいの?
789スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 00:55:18
伸びるのが早いからモデルになれるんだよ?
790スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 01:19:48
>>786
そのくらいなんの問題もないよ 今の美容師はやるからね
カットの仕方やパーマなどでどうにでもなる
791スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 01:27:10
>>789
そうなの?
792スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 02:27:40
カット5k弱で1ヶ月半に一度行ってる。
793スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 03:39:32
渋谷の美容院通ってるけど、カットもカラーも2000円でやってくれるよ。シャンプー別だけど。
美容師も値段の割にはかなり優秀。
794スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 04:51:12
カラー2000円って安いね〜
ぼくが言ってる個人経営(あまりうまくない)のとこはカット+カラーで一万いくよ
795スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 08:19:30
>>779
潤いいな
俺は神経がワレル〜の頃の髪型が好き
潤はかなりの癖毛でオフはワカメちゃんになるらしい
796スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 09:55:15
>>790
プッ。 口だけ。
797スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 10:39:44
>>793
それどこ?ヒントだけでも教えてくれ
798スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 11:42:37
>>782ありがとうございます
799スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 12:55:50
ホットペッパーで半額で2500円以内の美容院普通にあるよな。
S,B込みで。
800スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 12:58:44
801スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 13:15:40
今、成宮みたいなツーブロックってどう思います?
802スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 14:24:28
>>801
チミみたいな不細工は辞めておけ
803スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 16:54:49
>>800 あまりのキモさにスルーできない・・・ これってなんだ? みんな分かる?
804スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 17:05:13
>>803
知ったら更にキモくみえるぞ
805スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 17:05:38
>>803

これなんていう病気かわすれた・・
806スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 17:10:27
これって指なのか?
807スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 17:13:58
イソギンチャクだろ
808スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 19:30:32
>>803
タダの合成写真だから
809スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 19:44:11
810スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 19:51:03
やべっっっきもっ
811スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 19:53:54
>>808
合成じゃねーよw
確かなんかの生き物。
812スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 19:55:28
生き物なのかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜orz
813スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 20:30:29
野性的な髪型ってないかな? 
814スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 20:38:25
原始人でググればおk
印刷して美容院池
815スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 20:38:28
>>813
オリラジの左側とか
816スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 20:49:35
ttp://akibablog3.on.arena.ne.jp/2005-09-11-203.jpg
例えばこいつみたいな奴がカッコヨク見えるヘアスタイルって何よ。
偶然見つけて小一時間ばかり悩んでるんだが。
817スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 21:14:13
眼鏡を外して・・・
鼻が意外と高いので短髪のほうが似合うと思うが
あとは美容師次第だな。
818スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 21:20:03
私は美容室って男子禁制なのかと思ってました。
第一、男が美容室で座ってる画って似合わないじゃないですか。
男は’散髪屋’に行っときゃいんですよ。
1,500円くらいでやってくれる所。
819スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 21:28:32
>>818ババア乙
何年前の考えだそりゃ
820スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 21:58:56
黒髪ショートはウェットなほうが似合うと思うわない?
なんで皆あんなに髪をバサバサさせてるんだろう…俺も結局なっちゃうんだけど。
821スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 22:26:40
ウェットは不快感のほうが大きいからな
822スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 22:27:16
見るほうの?やるほうの?
823スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 23:31:08
見るほう
今の季節ならウェットでもいいけど
824スリムななし(仮)さん:2006/03/14(火) 00:43:25
ビダンとかにでてる久保田くんの髪型かっこいい!
825スリムななし(仮)さん:2006/03/14(火) 01:47:04
雑誌の切り抜きってない場合は印刷してもいいわけ?
そんな香具師みたこともきいたこともないんだが。
826スリムななし(仮)さん:2006/03/14(火) 02:12:11
>>825
おれおれ
827スリムななし(仮)さん:2006/03/14(火) 02:12:33
>>797
サッスーンカットってとこ。チェーン店だから他の店舗の美容師が優秀かはわからん。。。
でも渋谷店なら行っといて損はないと思うよ。
828スリムななし(仮)さん:2006/03/14(火) 02:14:53
最後の仕上げに地肌にプシュってやるやつあるじゃん
なんかスーっとするやつ。
あれって何?
829スリムななし(仮)さん:2006/03/14(火) 02:18:58
>>820
ごくわずかな人間の意見聞いたってなんの得もないよ!
自分のやりたい髪型をするべし!
830スリムななし(仮)さん:2006/03/14(火) 02:19:12
今までロングだったんだけど、今回ちょっとだけ短くして軽くしてみた
軽くしたかったから梳いてもらったんだけど…根元からザクザクやられて、梳いた所を手で触るとチクチクしてる

これって普通?初めてだからわかんないんだけど…
831スリムななし(仮)さん:2006/03/14(火) 02:56:55
顔型の種類はわかるんだけど、自分がどれなのかがわかんない
例えばこの人の顔型は何?
http://www.beauty-box.jp/style/mens/067.html
832スリムななし(仮)さん:2006/03/14(火) 08:03:30
これは・・・
「面長」か「卵型」だと思う。
最近、面長ってカテゴリ自体ないことが多いよね。
833スリムななし(仮)さん:2006/03/14(火) 13:30:02
幸せのカテゴリ〜♪
834スリムななし(仮)さん:2006/03/14(火) 16:53:18
>>831
面長かな。卵形はもっと綺麗な形してるよ。

ところで最近エクステ付けてみようかと思うんだけど、あれって付けるとデメリットとかあるの?
835スリムななし(仮)さん:2006/03/14(火) 18:12:17
>>834
編み込みだと慣れないうちは髪が引っ張られて痛いらしい。

ブリーチとカットどっち先にやればいいん?
836スリムななし(仮)さん:2006/03/14(火) 22:14:40
襟足が肩よりちょい上で、サイドが耳下くらいで、
前髪が眉くらい(デコ広め)なんですけど、
ミディアムウルフにできますでしょうか?紙質は堅くて多いです。
837スリムななし(仮)さん:2006/03/14(火) 22:31:29
紙質が堅くてもできるかわかりません。本当にありがとうございました。
838スリムななし(仮)さん:2006/03/14(火) 22:38:25
あげ足取り作戦
839スリムななし(仮)さん:2006/03/14(火) 22:48:52
>>836
できません
840スリムななし(仮)さん:2006/03/14(火) 22:53:28
まじすか(^o^;なんでですか!?
841スリムななし(仮)さん:2006/03/14(火) 23:09:06
長さがミディアムじゃないから
842スリムななし(仮)さん:2006/03/14(火) 23:10:06
10分1000円のカットのみの床屋って高いよな。
ホトペパで相談、S.B、セット込みで2500円以下でナウい美容院あるじゃん?
時間も1時間くらいかけてさぁ。
CP高いよな。ぜんぜん儲かってないと思う。
これで2500円は安すぎじゃん。
10分1000円のカットのみの床屋って
CP低いよな。これでも儲かってるでしょ。
200円くらいの価値しかないよな。
843スリムななし(仮)さん:2006/03/14(火) 23:15:17
CPって言葉使いたいだけちゃんかと
844スリムななし(仮)さん:2006/03/14(火) 23:17:37
エクステはつけることによってはげやすくなるよ。
845スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 00:20:20
CPって。。なに
846スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 11:46:11
>>844
おれもそれ美容師さんに言われた。
髪に結びつけるから毛根痛めつけるんだってな
エクつけるなら自分で付け外しできるような簡単なヤツの方がいい。
847スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 19:34:23
コストパフォーマンスのことかい?
それともコンピュータープレイヤーのことかい。。。
848スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 20:40:23
CP
サイファーポール(CIPHER POL)
サイファーポールは世界に8つの拠点を持つ、俗にCP1〜8と呼ばれる政府の優れた諜報機関。

849スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 21:19:57
コストコ
850スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 21:30:33
このスレってきもいのばっかだな・・・・クラスとかでもただのもてないナルキャラっぽい。
851スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 21:36:22
もうそうは人一倍ですねw>>850
852スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 21:49:25
>>850
あるある
853スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 22:10:41
毛束がうまくつくれないんですがコツつかあるんですか?
指でつまむっていうのはどうつまんだらいいんだろ
854スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 22:15:50
>>853
ワックスつけたピンセットでつまめばいいんじゃね?
855スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 22:18:54
>>853
いつもアソコをしごいてるときのようにやれ
856スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 22:28:32
>>853
豪快かつ繊細に、絹糸をなでる様であり重い鉄柱をつかむ様に持つべし
857853:2006/03/15(水) 22:35:15
うーん、奥が深そうなアドバイスありがとう
でもわかんね
指をチョキにして髪を挟んで引っ張るっていうのかどうなんだろう
てゆーかそうやったけどうまくできなかった
髪をわしづかみ(グー)にしたらなんかそれっぽくなったけどなーんかまだ違うような気もするし
あとはパーしか残ってないんだよな
858スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 22:49:51
グーとパーの間でチョキのニュアンスを加えてみる
859スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 22:53:03
指でつまむんじゃなくて手のひらで捻るようにしてみたら?
860スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 23:04:23
馬鹿だな。簡単な方法があるぜ!
親指・人差し指・中指をそれぞれが直角になるように広げるんだ。
そのまま束を作ってみろ。法則だ!
861スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 23:19:01
>>853
つーか、カットが悪いんだろ。
862スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 23:42:34
書いた>>860が悪いのか理解できない俺が悪いのか
863スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 23:43:02
>>860
直角になるよう曲げるんじゃ?
広げたら指が有り得ない方向に曲がるんだがw
864スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 23:44:04
>>862
中2か中3で習うはずだけどな。
865スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 23:44:15
それなんてフレミング?
866スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 23:44:48
タイムリーにいくならくっちゃらはぴはぴ
867スリムななし(仮)さん:2006/03/16(木) 00:23:49
今2ブロックの上から髪被せてる感じなんだけど、カラーはつけた方がいいかな?
色白で薄い顔
868スリムななし(仮)さん:2006/03/16(木) 00:37:11
なぜ2ブロックにした
869スリムななし(仮)さん:2006/03/16(木) 01:18:08
質問させて下さい。高校卒業を機会に髪を染めたいなーと思っているんですけど、
僕の髪は細くて猫ッ毛で髪の量も生まれつき少なめです。ふかわりょうぐらいです。
そんな僕が染めたりしたらハゲやすくなるんでしょうか?あとパーマもかけたいんです。
パーマもダメですか?教えて下さい
870スリムななし(仮)さん:2006/03/16(木) 01:20:14
>>869
父親、祖父、叔父などの誰か一人でも禿がいたら
どうあがいても禿げるから好きにしろ
871スリムななし(仮)さん:2006/03/16(木) 01:46:48
>>835>>844>>846
サンクス。簡単に付け外しできるやつか〜。
それにしてみるよ。

>>369
おれも全く同じの髪質だよ。
でも将来ハゲるとか考えないでやりたい放題やってます('`)
いざとなったらプロピアとかアートネイチャーとか・・・・・・orz
どうせハゲる頃にはオッサンなんだし、若い内にやっとくんだ。
872スリムななし(仮)さん:2006/03/16(木) 02:18:06
鏡では綺麗にできていても相手から(写メでとったとき)は左右が反対になって変な感じになってしまうのはなぜ??
873スリムななし(仮)さん:2006/03/16(木) 02:24:20
写メって基本的に何でも変に写る気がする
874スリムななし(仮)さん:2006/03/16(木) 09:21:30
875スリムななし(仮)さん:2006/03/16(木) 10:42:03
>>872
マジレスすると,鏡が左右反対になってるんだけどね
876スリムななし(仮)さん:2006/03/16(木) 16:34:02
本人は鏡に写ってる自分が一番だと思うけど、
自分が鏡に写ってる他人を見るとなんかゆがんで見える。
877スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 20:50:32
でも外出先で明るいところの大きな鏡で自分見るとorzって気分になる時がたまにある
878スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 20:59:36
久しぶりにベリショにしようと思うけど
スタイリングのコツわすれちゃった
879スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 00:07:47
プロピアのCMに出てくる白髪のおっさんカコイイな
880スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 02:47:11
思ったけどさ、ヘアカタってワックス付けてセットした写真だから、
洗いっぱなしの写真じゃないと意味ないよなw
つまり、その髪型は切り方でそうなってるのか、ワックスなどを使用した
セットでそうなってるのか・・・。
881スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 02:47:57
切り方+セット
882スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 03:58:04
だからどこまでが切り方でどこからがセットかって事だろうがっ
馬鹿がっ!
883スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 04:02:56
だつおた
884スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 04:24:48
>>882

バカ?
885スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 09:01:32
昨日髪切ってきた。ポイントカラーを派手な色にして入れようとしたけど、失敗。
美容師さんに「ローライトも入れた方がいいよ」と言われその通りにしたらイメージと違った。
オレは派手な髪型が好きなんだがこの美容師さんは無難なのをいつも勧めてくる。
そしてカットスキルもそんなにないと思われる。何を注文してもいつも同じ髪型にされるw
それでも前までは日常の話題とかで盛り上がって楽しいカットタイムだったんだが、最近はあんまりオレの話に興味がないようで話がはずまない。
髪型の好みも違うしそろそろ美容室変え時なのかな?中学時代から行ってて馴染みのあるサロンだったんだが。。
アシスタントさんとも仲いいし、ちょっと気がとがめるが。どうしよう?
886スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 09:05:02
ためしに「ボウズに」って言ってみてそれでもまた同じ髪形になったらもうサヨナラだな
887スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 09:18:49
>>885
俺も最近話がはずまなくなってきた
別に一生行かないとかじゃないんだから
しばらく別のとこいけば?
そしたら自然と戻って来たくなると思うし
思ったらもどればいいしね
888885:2006/03/18(土) 09:23:57
基本ミディアムショートなんだが、ショートのを持っていってもミディアムに。ウルフを持って行ってもボブっぽくなる。
「いつも切り抜き持ってきてくれますねー」と当サロンではちょっとした有名人なんだがこちらの意図を少しは汲んでほしいな。。
前は恋愛の相談とかしてたんだが、どうも本心を語るほどのコミュニケーションをとれなくなってきた。
昨日もせっかく悩んでるから行ったのにw
オレは卒業する先輩に告白するべきか・・。別のサロンで相談すっかw
889スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 10:33:00
>>886
「ボウズに」って言った時
ビックリするくらい短くしてくれる人と
ベリーショートって言っても同じ髪型にするんじゃないの?って
言いたくなるような人といるよな。
890スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 10:41:35
今日切りに行くんだが、ウルフってもうダサい?
できれば早レスお願い
891スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 10:44:59
美容師に聞けばいいじゃん!
「最近ウルフカット注文する人多いですか?」って。
892スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 10:50:52
http://f57.aaa.livedoor.jp/~monositu/imagebord/img/Monositu_20060318104902-145.JPG
↑の髪型イイ!! みなさんはどう思いますか? カラー無しじゃ変かなw
893スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 10:55:25
>>891
レスありがとう。
田舎なんで、都会の流行に乗ってる美容院ないんだよ。
都会の人いないかなーって思って聞いてみたw
>>892
おもしろいかもw
この人ってどんな髪型でも似合うのがすごい。
894スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 11:09:55
>>893
田舎で流行ってればいいんじゃない?

都会で黒髪が流行ってきたから黒に戻したら
田舎は茶髪がまだ流行ってるから
流行に乗り遅れてるダサイ奴だと思われた、って話聞いたことあるしw
895スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 13:12:58
矢沢永吉の髪型にする時はどう説明すればよいだろ?
896スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 13:43:53
最近、アシの人とのほうが話が弾む。
美容師さんが戻ってくると、何か気まずい…
897スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 14:50:21

   「美容室さん、もういいです」

898スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 17:38:33
アシメにしたいんですけどアシメがたくさん載っているサイト
ありませんか?
899スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 17:56:39
たまに原宿行くと美容院の名詞持った人が雑誌のカットモデル
探してるとかお話だけでもって声かけられることがあるんだけど、
あれってついて行くとどうなんの?誰か教えて。
900スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 18:14:57
カットモデルをさせられます
901スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 18:18:18
美容院に持ってく写真は顔面を写したものだけじゃだめなのかな?
横とか後ろとかも写ってるのじゃないとダメ?
902スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 19:11:55
>>899
そのままワゴンに連れられてホモビデオの撮影されます
903スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 21:56:05
矢沢永吉の髪型にバッチリなりました
904スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 01:41:27
デコ広いと似合う髪形が少ない件
905スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 02:03:12
岡田准一みたいな髪型
906スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 02:09:41
今行きつけの店がセール厨でカット+カラー+トリートメントまたはカット+カラー+パーマ+トリートメントが同値段なんだ。紙の影響考えてたら上なんだが俺としたら緩めにパーマかけたい。
全部1日でやったら間違いなく影響ありますよね?
907spring:2006/03/19(日) 02:31:47
今ソフトモヒカンが伸びて少し伸びてるよ〜モヒカンって流行るのか>。。
流行ったらどうなるんだ。。。
908スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 02:35:04
>>906
影響って何?
痛むのは当たり前ですけど
909spring:2006/03/19(日) 02:52:35
たぶんパーマかけるぐらいならワックスで造るほうがいいと思うけど。
カラーだけの方がいいよ多分、
910906:2006/03/19(日) 03:00:03
ワックスとスプレーで長時間キープできますか?俺長さもあるんだがすぐ元に戻る。パーマあてたら多少はキープしやすくなるかなと思ったんだけど。あと母方のじいちゃんが禿げだから遺伝あると思うので影響について聞きました。
911スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 03:13:04
影響については自分で調べれば分かることですので自分で調べましょう
仮に今ここで「大丈夫ですよ!」って言われて信じる奴は単なるバカだと思います
912スリムななし(仮)さん :2006/03/19(日) 10:57:31
顔でかいんだけど、何か似合いそうな髪形ってない?
913スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 11:03:44
坊主
914スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 11:15:07
お母さんとかが使ってる夜寝る前につけるカールみたいなのあるじゃないですか。

アレって芯の太さ変えればボディパーマっぽくできる?
915スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 12:16:14
4月から新社会人、今までは長めだったがさすがに新人の癖にロングはダメだろう
ついてで染めるのは禁止、更には4月からメガネに戻す
おまけに美容院も変わったし・・・なんていうべきかサッパリわからん
とりあえず玉砕してくる
916スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 13:16:48
とりあえず飲酒出勤おすすめ
917スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 13:26:05
来週髪切りにいくから原宿・渋谷でオススメの美容室教えて。
918スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 15:39:00
しるかしね
919スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 15:42:24
見たとき漢字使わないから意味わからなかったよ

知るか死ね

ですね
920スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 16:27:43
しるかしね
921スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 16:28:47
かしるしね
922スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 17:12:29
るしるしね
923スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 21:52:38
美容院行くときって雑誌の切り抜き持ってく?
雑誌見たけど、どんなのが自分に似合うかわからないんだけど…orz
924スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 22:07:34
>>923
こないだ持っていったら、切り抜きの方が髪がかなり長いといきなり却下w
で、店にある雑誌見せてもらって自分の顔の形とか相談しつつ決めたよ。
やっぱプロ目は凄いのかカット後は自分に合っててよかった。
925スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 22:28:29
俺もいいと思ってる髪型だと長さ足りないかも…w
「雑誌見てみたけど、どんな髪型が似合うかわからないんですけど…」
みたいに言ってみればいいかな?
926スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 22:52:23
>>925
いいんじゃない?
あとはパーマは嫌だとか髪は染めたくないとかははっきり言ったほうがいいとおも。
927スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 23:25:25
変なことなんですが、ちょっと質問させてください、。

いつも、カットだけで1時間30分とかかかるんですが、
時間かかりすぎな気がして、、、ちょっとつらい。

髪型はミディアムで、ありがちな髪型。
通うペースは、月1なので、整える程度。

カラーもお願いすると、4時間近くかかったり。

みなさん、カット時間どのくらいですか?
928スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 00:48:00
電話で名前聞かれるときって、名字だけ言う?それともフルネーム?
929スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 00:59:15
は?どっちでもいいだろ
女かお前は
930スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 01:07:18
フルネームで言ったほうが…
でもオレの名前微妙だから言いづらい(´・ω・`)
931スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 01:22:58
なんじゃそら
932スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 02:23:32
髪にカラーを入れようかと思っています。
初めてなので美容院でカット+カラーにするつもりです。

自分は髪の量がとても多く、直毛なのですがカットは二ヶ月に一回程度と、
かなりもっさりしてからやっと行くというかなりズボラです。
(髪は、ひたすら梳いてもらう普通のミディアムヘアです)

カラーを入れてからもこのペースで通うと、プリンでみっともなくなってしまうでしょうか?
いまいち髪を染めた時の勝手が分からない物で。。。

それかパーマを当てようと思いますが、(自然な、軽い天パのような感じで)
やはり二ヶ月に一度では厳しいでしょうか?
髪が伸びるのは早い方です。。。
933スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 02:32:04
>>932
カラーは持って3〜4ヶ月ぐらいだから、今の周期で問題ないかと。
それにプリンって言っても、アッシュ系の色ならぱっと見分からんと思うよ。

てか、分ってるならスマンが、パーマとカラーを一緒にやるなよ。
やるなら1〜2週間は間を空けろ。
934932:2006/03/20(月) 18:21:51
>>933
成程、3、4ヶ月ですか。ありがとうございます。

パーマの件、初めて知りました。。。
ありがとうございます。
935スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 20:43:58
髪の毛が太くて色が濃いうえに密度が高いんですが、美容院でどうにかしてもらうにはなんと言ったらよいでしょうか?
936スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 20:45:01
ポルノのアキヒトみたいな髪型にしたいんですけど、
大きめの画像ありますか?
937スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 20:46:01
>>935
髪の毛が太くて色が濃いうえに密度が高いんですが、どうにかしてください。
938スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 21:14:42
>>937 それでいいの!?
939スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 21:56:11
ガシガシすいてください
940スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 23:07:44
切抜きが一番いいよ
めんどくさくないし出すだけなんだから
941:2006/03/21(火) 00:45:24
938 剛毛??あと髪型どうしたいの??
942スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 01:14:27
パーマかけたらドライヤーとか櫛である程度セットできる?
943スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 01:42:59
切り抜き持っていこうと思うんですが、周りに書いてある「カットのポイント」的な物も含めて切り抜いていったほうが良いんですかね?
944スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 01:44:16
持っていきたいならそうしろよ。
小学生かお前は?
945スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 01:46:44
プロが素人の助けを貰うとはな
946スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 02:04:41
切り抜きってどうやってもっていってる?
折り畳んでポケット?
947スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 02:06:19
折り畳んで財布or鞄の中
948スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 06:50:12
しるかしね
949スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 20:04:35
漢字使わないと読むの手こずる

知るか死ね

950スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 20:21:46
てこずんねぇよ
951スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 21:15:53
自然に髪の色素を抜く方法ってないですか?
例えばプールに入ってれば塩素で落ちるとか。それは夏にしかできないので
952スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 21:28:43
>>951
髪が脱色される頃には手に負えないほどボロボロになってるからやめとけ
953スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 21:55:54
ハイレイヤーってどんな髪形のことですか?
954スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 23:47:08
入れ 嫌〜!
955スリムななし(仮)さん:2006/03/22(水) 00:30:04
ハイレイヤー=拉致ってことか・・・
956スリムななし(仮)さん:2006/03/22(水) 00:53:39
拉致と髪の関連性→髪を掴まれて 入れ 嫌〜!

長髪か
957スリムななし(仮)さん:2006/03/22(水) 02:03:54
ピンパーマって髪の長さ最低何センチあればできるんすか?直毛だし髪質硬いからやっても意味ないかな?
958スリムななし(仮)さん:2006/03/22(水) 02:14:12
>>957
ねじってピンでとめれるくらいだから…5aとかじゃん?
それに5a以下ぐらいならワックスとかで楽にできんじゃん
959スリムななし(仮)さん:2006/03/22(水) 04:14:07
>>953

髪を下ろしたときに段が出来ている、それがレイヤー。
段が大きければハイレイヤー、小さければグラデーション。

基本はセイム(同じ)レイヤーだ。


まあ、分かんなきゃ美容師に聞けばいいよ。
960スリムななし(仮)さん:2006/03/22(水) 05:42:40
それほど強いのじゃなくて軽いのでいいんだけどストパーかけたい。市販のストパー剤はどのくらい効くんでつか?
961スリムななし(仮)さん:2006/03/22(水) 07:50:15
自分で調べればすぐに分かると思うが「髪質・髪の状態による」が答え
人に聞いても何の意味もない
962寺町六角下がる:2006/03/22(水) 22:17:41
男でMハゲの人達!寺町蛸薬師西入ルの
Hair Rem

オススメです


家の近所という事もあるけど今まで色々な髪型したけど40歳近くなりMハゲなりつつあり先日矢沢永吉カットしてもらって満足したヨ


店長にしてもらいました
963スリムななし(仮)さん:2006/03/23(木) 00:28:48
>>962
何でそんなおっさんがこのスレにいんだよ...
964スリムななし(仮)さん:2006/03/23(木) 00:42:15
そういやたまにおっさんも美容院で見かけるな
965スリムななし(仮)さん:2006/03/23(木) 20:34:23
いいんじゃね
ただし質問はやめてくれよ・・・子供じゃないんだし
966スリムななし(仮)さん:2006/03/23(木) 22:14:24
矢沢永作カット
967スリムななし(仮)さん:2006/03/24(金) 01:07:04
美容院行く時の服装ってタートルネックでもおk?
968スリムななし(仮)さん:2006/03/24(金) 01:17:01
>>967
美容師にとってはやりにくいし、服に髪の毛つくから勧めないけど
君は客だからそれくらい自由。
その質問は冬の定番でもう飽きたし、スレ違いだし、迷うくらいなら
別のを着ていけばいいのにと思う。
969:2006/03/24(金) 03:45:40
サッカー選手みたいにゴムで髪とめるのってあり?
970スリムななし(仮)さん:2006/03/24(金) 08:36:23
ベストヘアーに載ってるフィフスのツイストパーマにしたいのですが行った事ある方&やった事のある方いますか?
971スリムななし(仮)さん:2006/03/24(金) 16:34:58
>>970
そりゃモデルがいるわけだから日本に一人は確実にいるけどそれがどうかしたの?
972スリムななし(仮)さん:2006/03/24(金) 20:57:27
今日初めて髪にカラーを入れてきました。
また染めたいのですが、次は何ヵ月後ぐらいにいくのが普通でしょうか?
973スリムななし(仮)さん:2006/03/24(金) 21:23:40
芸能人みんな黒
974スリムななし(仮)さん:2006/03/24(金) 21:25:24
長さはミディアムなんだけど、3センチくらいカットしても
大幅に髪型かわんないよね?
975スリムななし(仮)さん:2006/03/24(金) 21:25:38
>>972
またカラーしたくなったら
976スリムななし(仮)さん:2006/03/24(金) 21:26:09
>>974
試しにやってみれば?
977スリムななし(仮)さん:2006/03/24(金) 22:26:33
3センチは結構大きいと思う
978スリムななし(仮)さん:2006/03/24(金) 22:41:04
>>977
そうですか。えり足のこして3センチくらいきってって言おうとしてました・・。
1〜2センチって言います。
979スリムななし(仮)さん:2006/03/24(金) 23:04:09
市販のカラーと美容院じゃ全然違うのかな?
初心者がセルフでやっても他人から見ておかしいというくらいにはならないかな?
980スリムななし(仮)さん:2006/03/24(金) 23:14:09
悪いことは言わない。金に少しでも余裕あるならカラーは美容室でやれ
981スリムななし(仮)さん
ツイストとピンパーマってどこが違うの?