自称「イケメン&お姉系カップル」のブログ  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
このカップルは「イケメン&お姉系」なのか?美容板住人の目から見てどうよ?

http://yaplog.bravehost.com/kouki_aya_love2/
2スリムななし(仮)さん:2005/11/04(金) 15:17:02
2げとおおお
3スリムななし(仮)さん:2005/11/04(金) 15:17:11
2
4スリムななし(仮)さん:2005/11/04(金) 15:18:00
>>1
女の方は可愛い。
5スリムななし(仮)さん:2005/11/04(金) 15:18:47
お姉系じゃなくてギャルじゃん?
6スリムななし(仮)さん:2005/11/04(金) 15:22:11
こいつ等相当痛いな・・・w
コメント欄荒れそうだな〜・・・w
7スリムななし(仮)さん:2005/11/04(金) 15:22:14
携帯で見れません
誰かうpして下さい
8スリムななし(仮)さん:2005/11/04(金) 15:23:01
>>7

諦めてPCから見ろ。
9スリムななし(仮)さん:2005/11/04(金) 15:25:06
浜崎あゆみのブログが読みたくなった。読んでこよっ!
10スリムななし(仮)さん:2005/11/04(金) 15:25:17
A flat face of jap is grotesque.
A flat face of jap is grotesque.
A flat face of jap is grotesque.
11スリムななし(仮)さん:2005/11/04(金) 15:27:45
>>10

お前、自分の顔がキモいからって日本人の顔批判してんじゃねえよ陰湿根暗真性ヘタレ負け犬コンプ丸出しキモオタ知障が!!w
12スリムななし(仮)さん:2005/11/04(金) 15:28:28
>>1
女の方、普通に可愛いやん!?
13スリムななし(仮)さん:2005/11/04(金) 15:29:02
過去ログ嫁
14スリムななし(仮)さん:2005/11/04(金) 15:30:45
このブログ、ウイルス入ってるぞ
15スリムななし(仮)さん:2005/11/04(金) 15:34:22
16スリムななし(仮)さん:2005/11/04(金) 18:09:53
17スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 02:45:02
確かに、ウイルス入ってる!
telnetとかいうのも怪しい。
18スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 03:05:59
ウイルスブロック出来た。。。
>>1って酷い
19スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 03:18:13
>>1の目的って何?

通報〜〜〜〜〜〜〜〜〜
20スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 03:18:50











ウイルス注意
21スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 03:19:20













   ウイルス注意
22スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 03:20:28
警告

ウイルス入ってます
23スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 10:52:12
telnetて何?
24豚野鼻子 ◆9DrRtNDCw2 :2005/11/05(土) 11:03:56
うんこ画像‥‥朝ごはんカレーだったからきついよorz
>>1出てこいや!!ヽ(`Д´)ノ
25スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 12:30:39
これって開いたらどーなんの?開いてしまった
26スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 12:37:50
踏んじまったじゃねーか(´・ω・`)
27スリムななし(仮)さん :2005/11/05(土) 12:45:13
あたしも開いちゃった。
どーなるのコレ。
28スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 12:50:11
>>1
トロイの木馬が検出されました
29スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 13:59:19
踏んじまった(´・ω・`)
30スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 14:29:11
ウィルス感染するの!?ひらいたら変なのでてきた!!!!!
31スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 14:35:58
開いた後ウィルススキャンしたが何も出てこなかった。
32スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 14:37:29
自分もスキャンしてみた。なんなんだろう?
33スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 14:46:07
まじなんなんだろう?
34スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 14:46:43
うちのパソウィルス対策できてないから心配なんだけど大丈夫なの!?
35スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 14:52:42
↑誰か教えて〜
36スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 14:54:18
>>35
大丈夫じゃないよ
トロイの木馬が検出された
37スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 14:57:05
トロイの藻配って何?
助け手
38スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 14:57:35
トレンドマイクロとシマンテックのオンラインウィルススキャン
やったけど何も検出されなかった。
39スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 14:57:48
>>36
ヤバめ…。。どうにも
できない??
40スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 14:59:04
ノートン入れなさい
41スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 15:04:47
トロイの木馬ってたまに勝手に掛かるんだけど
お知らせ見たいの出てきません。何故?
42スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 15:05:26
こ の ス レ 最 初 ら へ ん 全 部 自 演 じ ゃ ん笑笑笑笑笑笑

ブログにはウイルスはいってます!!絶対開いてはダメ!!!!
43スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 15:11:43
ウイルスよりうんこが・・
44スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 15:14:00
開いたけどうんこは出てこなかったぞ
45スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 15:22:16
PCの詳しい事とかソフトとかわかんないから困るぅ。。助けて栗
46スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 15:26:38
心配ならシマンテックのオンラインセキュリティチェック
やってみるといい 無料だし
47スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 15:48:45
今ウィルバスのオンラインセキュリティチェックしてるけど、
今のとこウィルス検出されてない。
48スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 16:09:41
なんのウィルスかはワカラナィケド、
ウィルス検出された…orz
49スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 16:29:52
ウイルスまじやべぇ‥OTL
50スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 18:47:51
シマンテックのオンラインセキュリティチェック ってのしても
反応ない?し、もーPC分かんない。
開いたからウイルス感染したかなぁ?
スレ主意味が分かんない。
51スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 18:54:19
スパイウェアに注意しましょう
52スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 18:59:17
なんか、シマンテックのノートンインターネットセキュリティ2006
の15日間無料のダウンロードして、1個ウイルス削除できたんだけど
もぅ1個はできなかった…。。

インストールしてからネット接続
も出来なくなっちゃったからアンインストール
したんだけど、やっぱウィルスほっとくと
ヤバィ??
スパイウェア感染してんの!!??
53スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 19:04:04
パソを初期化すれば何も問題ない
54スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 19:10:11
ウイルスはほっとかないほうがいいよ
時間がたってから発症して悪さするやつもあるから
55スリムななし(仮)さん :2005/11/05(土) 19:12:42
シマンテックのオンラインセキュリティチェック
ってインストールしないと意味ナシ??
ココで聞いてごめんなさい↓↓
56スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 19:12:54
funnjyatta,,,,,,,,,,
57スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 19:16:36
これって通報できますか?
58スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 19:27:39
踏んじゃったよ(・∀・)

88個も同じ画面ウジャウジャジャジャー!
立てた人通報したい。
59スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 19:32:36
ひどいスレじゃないの!
ウイルスを1に張るなんて
非道じゃないの!
60スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 19:35:52
どうやって解決すればいい?
61スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 19:36:19
>>1
通報しました
62スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 20:16:03
とりあえず、ファイルの排除と、スパイウェア排除すればいいんでない?
63スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 20:19:57
あぶねー踏むトコだったぜ・・・
64スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 20:34:58
Telnet 
読み方 : テルネット

インターネットやイントラネットなどのTCP/IPネットワークにおいて、ネットワークにつながれたコンピュータを遠隔操作するための標準方式。
また、そのために使用されるプロトコル。
Telnetサーバを立ち上げてあるコンピュータにネットワークにつながれたほかのコンピュータからTelnetクライアントを使ってログオンし、
そのコンピュータの目の前にいるのと同じように操作することができる。
65スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 20:39:56
トロイしかみつからなかったけど
てるネットってどのソフトで発見した?
66スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 20:51:24
試しにPC内のtelnetを検索したら
今日の日付でちゃっかりありましたよ・・・
67スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 20:58:46
>>65
>>17に聞け
68スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 21:07:08
telnetで検索したら2002年から動いてなかった
69スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 21:18:30
踏んだらウウィルス検出・・。電源消したら何とかなった。あぶねー
70スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 21:25:54
とりあえずスパイボットとAVGで処置しといた
暇なときにノートンさんのネット検索かけて終了だな
71スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 00:09:28
telnet削除しても復活しちまうな
72スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 00:18:56
>>71
コントロールパネル→管理ツール→サービス→telnetクリック→無効

で大丈夫かも知れん
73スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 00:19:49
サービスが開始になってたら停止しろ
74スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 00:20:34
>>72
ありがとう
75スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 00:21:09
1のip晒せ

76スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 00:29:40
>>1
77スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 01:03:12
踏んじまった
不安だからPCリカバリーするっきゃないな
78スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 01:04:26
踏んじゃったよ。。。
スキャンしてウイルス検出されたら
検疫かければいいのかな?
79スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 08:13:43
1のリンク踏んだ奴でウィルスに感染してる奴とそうでない奴がいるのはなぜだ??
80スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 08:22:26
サービス見たらtelnetって文字無いんだけどtelephonyって奴?
81スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 08:33:36
,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
82スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 09:34:04
さっきtelnet検索してみたら1のウイルス開いた時間に日付があったんですが
サービスのとこ見てもtelnetが無いよ〜
83スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 11:22:30
これを見て1は、踏みすぎだろ!とあせってると思うか?
84スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 13:38:49
>>79
セキュリティの違いとかじゃない?
ノートンで何もでなかったんだけど
念の為にマカフィーとかでスキャンしたらトロイがあった。
85スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 14:31:12
ノートンでトロイ発見しました
86スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 16:33:38
>>84
マカフィーって無料オンラインスキャンできる?
87スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 16:36:04
トロイ感染したじゃねーかよ!死ね
88スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 16:49:22
うちはマカフィーで検索しても出なかった世!何で?
さっきほかでウイルスまた踏んだし最悪
89スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 16:51:09
だれか>>1をまじめに通報してくれ!
90スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 17:04:27
すいませんパソコン全然詳しくないから聞きたいんですけど、開いちゃったら
電源切るだけでいいんですか??なんか怖い。
91スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 17:06:27
電源を切るだけでは不十分
ウイルスやら何やらやっつけましょう
92スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 17:08:27
私もマカフィーで何も出なかったよ…大丈夫なんだろうか。
93スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 17:09:25
何も出ないなら大丈夫だ
俺は心配性だからリカバリしたがね
94スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 17:10:13
パソコンのことまったくわからないから不安。。なんかいっぱい
telnetってものが出てきちゃったしどうすればいいのかわからない。
95スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 17:12:14
>1てめーのせいで落としたの全部けすはめになっただろ!死ね
96スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 17:25:42
>>1
死ね
コイツまじ通報しようぜ
97スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 17:33:14
>>1のせいで心配になりノートンのお試し版をダウンロードした。
PC買って7年。初めてのアンチウイルスソフト導入。
前ファイルスキャンしたら4つ出てきた

Unix.Penquinが2つ
VBS.LoveLetter.Var
Trojan Horse
以上だ。
ラブレターは聞いた事あるが、感染してるとは思わなかったぜ。

まあ、コンピュータウイルスなんかより ウンコの方がきつかった。
1、出頭しろ。
98スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 17:36:44
ウイルス入ったかも・・・・。
まじ焦った。どうしよう。通報しようよ。
人のPC崩しやがって。
99スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 17:36:48
すいません不安で教えてもらいたいんですが
ノートンセキュリティが有効にはなってるんですけど
開いた人は何か対策しないといけないですか?
100スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 17:41:54
携帯から開いたんですが平気ですか?
>>1はさっさと死ね。
101スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 17:42:14
窓がいっぱい出てきたからあっせってコンセント抜いたらパソコンこわれたお(^_^)v
102スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 17:42:57
>>1のアドレス踏んだらメモリ不足でPCが固まったんだけどウィルス入ってるんだろうか・・・
これって普通クリックしたらどうなるの?
103寒ガリ 涼:2005/11/06(日) 17:50:50
あと過去レス2レス読まなかったら踏んでた…
人柱ありがとうございました>>14-( ´З`)
104スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 17:51:15
シマンテックのオンラインセキュリティチェック
ってインストールしないとできないんですか?
よくわからないよ・・・どうしよう・・・
105スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 17:52:37
全然わからない。PCはとりあえず正常。どうなんだろう?
106スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 17:54:54
>>104
死ね!
107スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 17:55:28
間違った>>103死ね!
108スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 17:55:52
>>104
インストール必要なし
109スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 17:57:11
>>1
コイツってどこに通報すればいいの?
110スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 17:57:54
警視庁のサイバーなんとか課
111スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 18:20:53
氏ね
112スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 18:26:48
>>99
警告が出たなら感染してないはず。
113スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 18:33:37
トロイの木馬はやっかいだよ。
ウイルス対策ソフトで発見されないように偽装する種類もあるみたいだし。
一度セーフモードでスキャンしたほうがいい。
通常時にスキャンして見つからなくてもセーフモードでスキャンしたら見つかったって例もあるから。
114スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 19:06:54
ウイルススキャンって時間かかるものなの?初めてしたけど、
30分しても終わらない・・
115スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 19:09:35
>>104
まず、オンラインの意味から勉強しろ。
話はそれからだ。
116スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 19:12:10
今マカフィーdlしてウィルススキャンしたらマジでトロイの木馬発見された
ここでトロイが発見されてないとか言ってるのは1の自演か愉快犯だと思う
117スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 19:12:20
>>114
ファイルが多いんじゃないか?
俺は15分ぐらいで終わった。
が、何も以上なし。
随時ウイルス対策設定してるからか?
それともそのスキャンじゃトロイは見つけられないのか・・
まじ心配だ。
118スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 19:20:09
マカフィーのウィルススキャンって無料でできるの?
119スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 19:40:25
ネットワークセキュリテイ板だお
http://pc8.2ch.net/sec/index.html
120スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 19:42:54
セーフモードって何?
121スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 19:43:44
やっぱブサイクって性格が歪んでるよな
122スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 19:47:50
セキュリティソフトのオートスキャンが有効で
警告が出た場合は感染してないと思う。
123スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 19:50:34
>>122
見つけても表示なしを設定してるんだがorz
124スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 19:52:10
昨日からずっと不安だぁ…。。1のせぃだ!!
1氏ね!!!!
PC詳しくなぃあたしはどぉしたらイイだぉ……。。。orz
125スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 19:53:40
>>118
無料でできる。サイトをミロ。30日試せる
126スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 19:54:43
トレンドマイクロとシマンテックのオンラインウィルススキャン
今やってきたんだけど何も発見されん…
この2つでスキャンして何も発見されなくてもトロイが潜伏してる事ってあるの??
127スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 19:56:17
俺も何も発見されん
128スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 19:56:59
>>1
これクリックしたらどんな感じになるの?
129スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 20:03:29
1に大して何らかの社会的制裁を!
130スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 20:04:00
携帯だけど踏んじゃった(´・ω・`)
どうなっちゃうの…
131スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 20:05:49
>>118
フリースキャンってとこ
132スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 20:06:02
まあこんだけの人数が踏んでたら被害も分散されるんじゃないの?
133スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 20:14:10
1を見て発見されたウイルスの名前教えて
134スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 20:17:25
感染してるファイルがみつかったんですけど、
これってそのファイルを削除してしまえば大丈夫なんですか?
無料の駆除ソフトも使ってみたがよくわからずで・・・。
分かる方教えてください。
135スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 20:18:16
>>134
ウイルスの名前教えて
136スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 20:21:09
感染ファイルが見つかった人ってどこで見つけてきたの?
137スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 20:21:09
不細工の陰湿さは凄い
138スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 20:22:12
>>135サソ
トロイの木馬です・・・
139スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 20:22:16
数ヵ月後に>1は逮捕されますよ。
140スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 20:22:38
Unix.PenguinとBloodhound.Exploit.6が見つかったのですが
どうすればいいのでしょうか?
141スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 20:23:24
>>138
どのソフトでスキャンしましたか??
142スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 20:24:32
でもなんでこっからウイルス?
URLって普通にヤプログのなのに。
143スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 20:24:40
>>138
なんていうトロイ?
Trojan ○○って書いてるでしょ?それを教えて
144スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 20:26:32
レスありがとうございます!

>>141サソ
シマンテックのオンラインウィルススキャンでチェックしました。

>>143サソ
Trojan Horseに感染してしまったみたいです。


145スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 20:36:02
146スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 20:39:19
通報しました。
147スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 20:39:55
>>145サソ
ありがとうございます!
今から見てみます。
148スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 21:01:26
スキャンしたらTrojan.Downloaderが見つかった。。。
149スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 21:08:34
>>148
なにでスキャンした??
150スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 21:22:07
>>149
『BitDefender』っていうフリーソフト
151スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 22:24:35
152スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 22:40:30
PC初期化すればウイルスとか全部消えるんですか?
もし、消えるならやりかた教えてください・・・
153スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 22:46:16
取扱説明書に書いてあるでしょう
154スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 22:54:29
ノートンのスキャン
の検出したウイルスの脅威ってとこの数字みればいいんですか?=?
7個もありましたが
155スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 22:58:44
開いた時はノートンが削除したって警告がでて
心配でその後に他のソフトでスキャンしてみたらトロイがでたよ。
156155:2005/11/06(日) 23:01:02
↑開いた時に自動的に削除されてても
もしかしたら入ってる可能性もあるってことで
157スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 23:01:21
これだけ騒ぎが大きくなったのに誰も通報してないのか?
158スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 23:03:43
感染しました… 9つも感染したファイルが見つかりましたorz
159スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 23:22:25
オレもノートンでスキャンして6個感染してると出たので、
感染してる場所見たらかちゃーしゃに残ってるログに誤反応してるだけだった。
160スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 23:31:43
インターDVDがエラーで見れないんだけど1を見たせいかな?
161スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 23:36:23
1はマジで死んだほうがいい。
万死に値する。
162スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 23:37:28
被害者の会結成しないか?
みんなで。
マジで犯罪行為だぞ。
163スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 23:40:55
ウィルス対策ソフトいれたりしてないんだけど感染してなかった。
なんでだろ…
164スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 23:45:02
てか誰か削除依頼出した?
早く削除しないと被害増えるぞ。
165スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 23:54:11
上げ
166スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 23:59:26
皆の警告読んでなくて、これ開いたら英語が出てきたので急いで
PC電源消したんですね。で、開いたらいつもどおりで・・
どうしたらいいですか?
167スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 00:01:11
とりあえずウィルススキャンしろ。
168スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 00:01:36
avast!いれてたから免れた・・・・
でも心配だ・・・
なんなんだこれ
169スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 00:05:41
166です。今、マカフィーでスキャンして調べてるんですけど、
スキャンってウイルスがあるかどうか調ることなんですよね?
すみません、PC詳しくなくって(>_<)
170スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 00:07:23
携帯に感染報告あります?
最近のは携帯にもっていうんで、良かったら誰か教えください(/_;)
171スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 00:08:58
>>169
YES
172スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 00:11:47
俺スキャンしたらウィルス検出しなかったぞ。
何で感染しなかったんだろ?
でもInterDVDの調子が悪い。
1のせいか分からないけど。
エラー出てDVD見れん。
173スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 00:11:52
171>>ありがとうございます(>_<)
174スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 00:12:41
まじ1を袋叩きにしたい。
1は厨房か?
やっていいことと悪いことの区別が付かんのかね?
175スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 00:15:09
マカフィーで何も出なかったら、きっと
大丈夫ですよね?
176スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 00:16:56
>>175
心配ならトレンドマイクロとシマンテックのオンラインウィルススキャンも汁
どうせ無料だし。
177スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 00:24:06
>>175
絶対ないとは言い切れない。
見つけられてない可能性がある。
178スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 00:24:48
みなさんとりあえずsage進行で行きましょう。
179スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 00:25:37
まあ心配ならPCを初期化するのが確実。
180スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 00:30:22
俺は初期化した
めんどかった
181スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 00:31:06
すまん あげちまった
182スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 00:31:20
PC初期化したらどうなるんですか?
183スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 00:35:09
トレンドマイクロのウイルスバスターを元々から入れてるんだけど
一緒にマカフィーとかノートンとかダウンロードしてスキャンしても大丈夫でしょうか?

とりあえず通報ですね
http://www.cybersafety.go.jp/ ここでいいのかな?警察庁インターネット安全・安心相談
http://www.npa.go.jp/cyber/index.html これは警視庁のサイバー犯罪対策
上のサイトの情報提供のページに送るのが一番いいと思う
184スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 00:35:32
初期化すると買ってきたときの状態に戻る
185スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 00:38:26
じゃあ今までダウンロードしたものとか移し変えてから初期化しないとなんですね・・
186スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 00:39:28
>>183
ダウンロードしなくてもスキャンできる。
187スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 00:45:34
もうPC買い換えるかな・・・
188スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 00:57:06
ものすごいトロイ祭りだ・・

まず、
マカフィーorノートンorウイルスバスターなんかで検索

次、削除しきれなかったファイルをセーフモード(ウィンドウズでは、大体
起動画面中に、F8ボタンだとオモ)

PC買い替え&初期化は大変かと思うので、ガンガレ・・・(´д`;)
189スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 01:01:18
ありがとう
190スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 01:15:34
これ、マックで開いてもウイルス感染するの?
191スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 01:17:06
てかさ、
この手の不特定多数相手のトロイなんて相手はそこまで本気じゃない訳よ。
だから、とりあえず電源切って、オフラインでバックアップ取って、
それでOS再インストールでいいんじゃね?
別にそこまで恐れる問題じゃねぇだろ。

ちなみに、俺がリンク先開いた時は、ひたすらコマンドプロントプロが開かれたな。
ctr+F4で阻止しつつ、電源ボタン長押しで強制終了で解決。
その後にノートンでウィルスチェックしたけど問題無かったよ。

まぁ、大丈夫だろ。外に漏れて嫌なデータは殆ど無い。
自分とその他の顔が有る写真と彼女の生理の周期表くらいかw

192スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 01:21:13
これトロイの木馬感染したけどほっといて大丈夫ですか?

>>1みたいな奴が世のなかを悪くするんだね。最低。ろくな死に方しないよ。
193スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 02:18:00
ウイルスサイト見たりスキャンしたりの繰り返しで一日が潰れた。
何個か駆除できたけど、まだ何かに感染してるようで気になってしかたない・・・。
最悪だ。
194スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 02:36:03
あーどうしよう。
どう対処したらよいのかもわからずだ。
195スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 02:36:49
>>1踏んだときに、ノートンが反応したんだけど。
・・ここの人はノートン入れてなかったの?
196スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 03:00:12
>>195
私はウイルスバスター入れてましたが、スキャンしても反応なし。
お試しでノートンやってみたら・・・トロイとLove-Letterがどっさりorz
5秒おきに出てきて、まともにPC使えない
197スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 03:17:43
みんなの警告読むまえに私もクリックしちゃったよ〜。・゚・(ノд`)・゚・。
ウイルススキャンもうまく出来ないんだけど・・PC初心者でどうすればいいのか
よくわからない。。
クリックしたらいっぱいウインドウ開いてビックリして強制終了したんだけど・・
感染してるのかな。。
198スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 03:24:15
お試しノートンやってみたら幸いにも0だった。
あと無償ウイルス駆除ツールってとこの「Trojan.Qhosts」
やってみたけどこれも大丈夫だった。
でもTrojan.JasbomってのとTrojan.Vundoってのがあるけど
これもやってみるべき?
ああ…orz
199スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 04:01:11
トレンドマイクロ ウィルススキャンでやったら0だったけど、
安心できない・・・
200スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 04:17:40
( ´,_ゝ`) ご愁傷様w
201スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 09:26:29
telnetを削除したい・・
どうしたらいいの?pc詳しい人教えて下さい。
202スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 10:02:16
トロイ感染してた・・orz どうしたらいいの〜?
203スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 12:45:53
うちのやつマカフィー元々入ってたんだけど昨日ノートンで調べたら7個みつかったけどすべて解除済みか解決済みでした。ノートンやるためにマカフィーアンインストールってのしたら復元の仕方わからなくなった
204スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 12:55:30
>>191
お前>>1だろ。
205スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 13:49:07
ウイルスで一回パソコンぶっこわれた俺が来ましたよ
206スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 14:36:14
pc詳しくない人にはマジ迷惑。。
207スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 16:11:18
美容板来てる人ってPCに詳しい人少なそうだからな。
もしそれを狙ってんなら>>1コイツはまじ悪質だよ
208スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 16:18:40
PC詳しくないけどクリックしてしまった…強制終了で再起動したけど見た目問題はなさそうだがどうしたらよい??詳しい人教えて…

>>1は苦しんでシね
209スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 16:23:05
とりあえずsageて書き込めよお前等
210191:2005/11/07(月) 16:29:30
>>204
なんでそうなるんだよw
211スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 16:42:24
>>1お前の家行ってやるからな。覚悟しろ。
212スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 16:58:33
>>1
これってどこまで開いてたらウィルスが付くの?
俺もすぐ電源切ってその後ウィルスチェックしたんだけど
発見されない
213スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 17:23:36
駆除ソフトによって発見できたり出来なかったりするし
いろんなお試しソフトで二重三重にチェックした方が良いよ
214スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 18:04:51
氏ねじゃなく死ね!!!!>>1
215スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 18:49:37
このスレ排除依頼だした?
被害者増える前に早く排除したほうがいいよ
216スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 18:51:18
やられたッ くそ!
217スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 18:57:19
ノートンの無料の体験版ダウンロード
で大丈夫ですか?
218スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 19:04:30
下の三つともダウンロードしなくてもスキャンできる
ノートン
ウイルスバスター
マカフィー

てかsageろ
219スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 19:08:31
>>218
ごめん。
ありがとう
220スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 19:21:43
トロイとtelnetのファイル削除すれば大丈夫??
ウィルスバスターのスキャンじゃ発見できなかったけど
ほかのでやったらしっかりトロイ orz
telnetも検索かけたら7個もでてきたよ‥
とりあえずファイル削除したんだけど
大丈夫かな。。
221スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 19:53:26
やられた・・・・w
ノートン入ってるし、ブロック作動してたから大丈夫と思ってた。
んでも、念の為にウイルススキャンしてからPC落としたんだけど、
翌朝立ち上げたらシステムが破壊されてたww
・・・なぜ、システム・・・ww

1日かかってシステム復旧しましたよww
222スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 20:40:01
>>221
こええぇぇ!!
俺のパソコンもスキャンしてもでねーし。
明日システム壊れてたらどうしよ
223スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 21:57:24
PCぶっ壊れた・・・
224スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 22:07:51
システム壊れてるってどーやって沸かんの?
225スリムななし(仮)さん:2005/11/08(火) 00:00:59
今までウイルス踏んだこと無いのにやられちゃったよ・・・
とりあえずノートンとマカフィーでスキャンしたら引っかからなかったけど
ノートンの履歴みたいのに、トロイをブロックした形跡があった。
一応トロイは大丈夫かな・・・
telnetも今日の日付で検索に引っかかったから削除しといた。
でもまだ何かありそうな気がして気持ち悪い。
226スリムななし(仮)さん:2005/11/08(火) 17:08:52
やられた
227スリムななし(仮)さん:2005/11/08(火) 17:23:34
IEが壊れた…orz
228スリムななし(仮)さん:2005/11/08(火) 18:26:01
壊れるってどういう風になるの?
229スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 03:49:42
誰か教えて下さい。シマンテックホームページ(ノートン?) でトロイの木馬ウイルスが1個検出されたのですが、
今のところパソコンに支障出ていないのでこのまま放置していても大丈夫でしょうか?
ウイルスプロテクターソフトでは問題なかったのですが。。。
230スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 04:05:28
nyでデータ流れまくり
231スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 04:09:51
>>230nyって何ですか?
232スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 04:12:20
ノートンでスキャンしたけどなんも見つかんなかった。。。
233スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 13:39:58
踏んだときにspyblockerいれといといたんですけど大丈夫かな?
あとTelnetってどうやって削除するんですか?

234スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 14:05:31
telnet削除したせいかわからないけど
削除した直後に
「Windowsを正しく動作させるために必要なファイルが、認識できないバージョンの
ファイルに置き換えられています。システムの安定を維持するために、
これらのファイルを元のバージョンに復元する必要があります」
ってのがでたんだけど何がなんだかさっぱり
PCに詳しい人教えてください
235うほっ:2005/11/09(水) 14:10:49
ここで質問は激しく板違い。
236スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 16:20:47
>>234
私も昨日それ出ました!
検索で見つかったtelnetは>>1を踏んだ日付じゃなかったけど
複数出てきたから1個削除したらその表示が。
わからないので放置なんですが…



237スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 16:21:07
>>234
telnet消したせいでそうなったんなら
また戻せばいいんじゃないの?
俺もよく知らんけど
238234:2005/11/09(水) 16:25:01
一応まだゴミ箱には残ってますが・・・
どうすればいいかまったくわかりません・・・
PC詳しい人お願いします
239スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 16:36:10
あーくそムカツクわ
240スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 17:00:47
本当に被害者の会を結成し
1を逮捕に追い込むべき
見てろよ1
とりあえず通報してくる
241スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 17:00:53
必要ファイルがなくなったらWindowsアップデートしなされ
そしてノートン&ウイルスバスターで倒せ!!
242スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 17:25:41
そのアップデートはどうやるんでしょうか?
全くわからん・・・
243スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 17:48:47
画面左上の項目のどっかにWindows Updateてない?
244スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 17:52:17
ない・・・・・・・・・・・・です
245スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 17:59:03
ここからアップデートしなさい
http://www.microsoft.com/japan/
246スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 18:12:57
こういうので逮捕者出ることあるの?
247スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 18:15:39
アゲで書くのって被害仲間を増やしたいの?
248スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 18:27:01
2chに書き込んで調査されるとか逮捕とか普通にあるだろ
そうなったのはいまんとこ殺人予告とかだけど
1も十分悪質だろ
249スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 18:33:04
1、そのうち警察が尋ねてくるかもしれないからその時はキョドルなよ
250スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 18:40:57
今更ながら踏んだ。
過去ログを読まずにウィルスかかったあたしが来ましたよ♪


氏ね1!!!!!
251スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 18:43:51
通報汁

http://www.cybersafety.go.jp/ 警察庁インターネット安全・安心相談
http://www.npa.go.jp/cyber/index.html 警視庁のサイバー犯罪対策
252スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 19:19:53
通報しますた
253スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 22:22:41
セキュリティ初心者質問スレッドpart62
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1129833520/
254スリムななし(仮)さん:2005/11/10(木) 02:17:47
>>1を見る

怪しいと思う

>>2以降の数レスを見てみる

まともな反応なので安心して踏む

感染する

慌ててもっと下の方のレスを見る

被害報告の嵐
255スリムななし(仮)さん:2005/11/10(木) 22:41:19
これからリカバリする

とりあえず>>1氏ね!!!
256スリムななし(仮)さん:2005/11/10(木) 23:07:22
誰か通報したんかな
257スリムななし(仮)さん:2005/11/10(木) 23:07:28
pgr
258スリムななし(仮)さん:2005/11/10(木) 23:15:56
よく分からないし、とりあえず再セットアップしてみた。
259スリムななし(仮)さん:2005/11/10(木) 23:25:34
1今頃こんなおおごとになってびくびくしてるんだろうなー。
260スリムななし(仮)さん:2005/11/10(木) 23:45:51
器物破損で訴えられるかも。踏んでしまったひとで被害者の会作って1を逮捕しよう。
261スリムななし(仮)さん:2005/11/10(木) 23:52:33
法律的には器物破損だよね。踏んで壊れた人はその状態を細かくメモっておくこと。
警察に連絡するときは踏んで壊れたということを説明すること。
1、警察が、行くよ
262スリムななし(仮)さん:2005/11/11(金) 00:08:24
>>260
詳しいね。心強い。
263スリムななし(仮)さん:2005/11/11(金) 01:36:32
踏んじまった(((;゚Д゚))
でも携帯だから大丈夫だよね?誰か大丈夫と言ってorz
264スリムななし(仮)さん:2005/11/11(金) 02:01:47
Adware.Hotbar に感染しています。
Trojan.Myftu に感染しています。
>>1 死んでしまえー!!!
265スリムななし(仮)さん:2005/11/11(金) 02:26:36
>>259
後悔してたらとっくに削除依頼出してるだろ
266スリムななし(仮)さん:2005/11/12(土) 13:57:54
削除対象アドレス:
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1131084978/
URL表記・リンク
宣伝・罠・実行リンク
※1のリンク先がウィルスです削除お願いします。


削除依頼出てないじゃんw
上のかたちで出しておいたよ、不備なければ削除されるはず。
267スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 13:21:35
 
268sage:2005/11/13(日) 13:42:17
>>72さんの言う通りやったんですけど、無効 じゃなく 削除
するのはどうやるのでしょうか><;
質問をするのは間違っているとは思うのですが
心配で心配で;;

どなたか優しい方教えて頂けませんか?;-;
269スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 13:42:54
↑すいませんsage入れる場所間違えました><;
270スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 13:54:29
ファンの調子がおかしくなった人いませんか?
271スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 14:40:22
すいません、踏んでしまったんですがすぐ強制終了しました。
ですが、リカバリーしたほうがいいんですかね?
272スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 14:41:01
すいません、sage忘れました^^;
273スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 14:54:53
あーあ
274スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 15:08:40
Trojan Horseがインターネットテンポラリーファイルズに出来たけど駆除された

そんな表示がAVGのログに残ってる
275スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 16:05:35
>>1しね
276だいてないひかる:2005/11/13(日) 16:19:23
私だけが思う事。>>1は、バンダイのプラモデル。

気分が乗ってきたので、どうでもいい歌を歌います。
どーでもいーいでーすよー、>>1の命。

最後に、私から>>1に言いたい事を書きます。
俺の話を聞け〜♪ >>1は死ね!!!!!

ありがとうございました。
277スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 16:23:43
↑ィィネ
278スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 16:39:21
>>1
まじで氏ね もし捕まって実名でたらしばきに行くぞ!!!
279スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 16:57:30
>270
ファンはウィルス関係ないと思うよ・・・
280スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 16:59:53
>>1はコンプレックスの塊のチビデブグロメンとみた!
醜い姿晒してないでさっさと自殺しろ
281スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 17:00:40
さっきN先生に診て貰ったけど、ウィルスが検出されなかった。
「ウィルス2個ハッケソしたけど、修復できない」って書いてあったから
手動でスキャンさせたのに…。
282スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 17:14:29
ウイルスバスターとスパイウェア検索で何も
発見されなかったんだけど大丈夫かな?
283スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 17:18:23
>>72さんの通りにしようと開いてみたけど
telnetがなかった。
感染してないってことなのかな?
284スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 20:38:18
telnetでコンピュータ内を検索したら11件出てきたんだけど・・・。
どうすればいいの!?
285スリムななし(仮)さん:2005/11/14(月) 02:19:42
>282
ウィルスバスター入れてて、何も発見されなかったんだけど
念のためノートンの無料オンラインチェックをしたら5個見つかりました。
ちなみに Bloodhound.Exploit.6  Unix.Penguin  VBS.Freelink.B
Adware.Savenow  Trojan Horse に感染してましたよorz
286スリムななし(仮)さん:2005/11/14(月) 20:15:09
自分はノートン入れててBloodhound.Exploit.6が発見されたけど
マカフィーのオンラインスキャンをやったらUnix.Penguinが出てきたわ。
不安だから今ウイルスバスターでスキャン中。
トロイはノートン先生のお陰でシャットアウトできたみたいなんだが不安で仕方ない。
リカバリーするしかないかなぁ。
287スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 18:25:59
具体的な被害が出てきた人いる?
288スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 18:33:12
パソコン蛾ぶっ壊れた
289スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 18:34:36
このスレ削除依頼でてるのになんで削除されないんだろ?
290スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 18:44:24
警察に通報するから壊れた人で被害者の会つくろう。器物破損で訴えよう
291スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 19:02:21
訴えるとなると証拠保全のために削除されない
292スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 19:08:48
あげるな

被害者増やしたいのかorz
293スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 19:13:44
俺はウィンドウでまくったからすぐに落としたけど感染してるかな
294スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 19:14:37
下げてるヤツって被害者が増えるのにビビってる>>1だろ?
295スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 19:25:24
はいはいわろすわろす
実際困ってるヤシが居るんだから下げたところで害はないだろう。
296スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 20:40:50
パソのtelephonyってのもそう?あと、携帯で開いてしまったのですが携帯はウィルス関係ないですか?ノートンのオンラインウィルススキャンってどこですか?
297スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 20:56:24
ウイルスチェックはいろんなとこのをやった方がいいかも。
ノートンで検出されなかったのにウイルスバスターでは見つかったり
上2つでも見つからなかったのにマカフィーで検出されるのもあったし。
もうやだくなってきた。
298スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 20:58:06
>>293
念のためやっといた方がいいよ。
見つからなかったらそれでいいし。何かあってからじゃ遅いもんね。
299スリムななし(仮)さん:2005/11/16(水) 19:02:50
油断して>>1みたいな釣りに釣られたクマーな俺らが悪い

しゅーーりょーーー
300スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 10:37:09
>>293
自分もウィンドウでまくってそのあとフリーズしたからマカフィーでスキャンしたけど何もでなかった。
でもシマンティック・セキュリティーチェックでスキャンしたらしっかりトロイに感染してたよ。il||li _| ̄|○ il||l
只だからやってみては?
ttp://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/
301ノーブランドさん:2005/11/17(木) 16:41:02
telnet.exeってどうすれば消せるの?
302ノーブランドさん:2005/11/17(木) 17:50:44
C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings\Temp\cd_clint.dll は Adware.Cydoor に感染しています。
C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings\Temp\MediaGateway.exe は Adware.MediaPass に感染しています

↑これも普通に悪影響だよね?
303スリムななし(仮)さん:2005/11/18(金) 09:38:11
めんどくせーからみんなリカバっとけ
304スリムななし(仮)さん:2005/11/18(金) 10:04:52
ウィルスバスターかけても何もでなかったからほっといたら、何日かたってからネットに繋げなくなった。しかもマウスが言う事聞かなくなった。しょうがないから初期化しましたけど。
305スリムななし(仮)さん:2005/11/18(金) 17:42:26
さっきノートンでunixpenguinって言うウイルスにひっかかって解除されたぽい
自分も昨日からノートン画面出すぎでウザイ・・これって踏んだせいなのかなあ
306スリムななし(仮)さん:2005/11/18(金) 18:03:42
ブログが汚染されてることってあるんだね
初めて知った
307スリムななし(仮)さん:2005/11/18(金) 19:19:39
308スリムななし(仮)さん:2005/11/18(金) 21:10:45
>1 通報しますた
309スリムななし(仮)さん:2005/11/18(金) 21:18:36
>>1 通報した
310スリムななし(仮)さん:2005/11/19(土) 08:00:25
こりゃ被害1000人は超えてるだろう
書き込んでいる人だけで300人だからね

被害総額いくらだろうか?億単位いくかもね
>>1よ、支払えるのか? だんだん>>1が心配になって参りました
311スリムななし(仮)さん:2005/11/19(土) 15:03:50
1逮捕マダー?
312スリムななし(仮)さん:2005/11/19(土) 15:42:32
罪名 器物破損
313スリムななし(仮)さん:2005/11/19(土) 16:01:31
いちいちあげてる奴は仲間を増やしたいのか?
314スリムななし(仮)さん:2005/11/19(土) 22:53:01
初リカバリー
>>1地獄に落ちろ。私の時間をかえせ。
315スリムななし(仮)さん:2005/11/19(土) 23:13:04
タイーホ
316スリムななし(仮)さん:2005/11/19(土) 23:34:36
このスレは、>>1が逮捕されるのを見守るスレになりました。
317スリムななし(仮)さん:2005/11/20(日) 00:05:44
>>304こえぇぇ・・・
他に被害に遭った人どんな症状がでました?
318スリムななし(仮)さん:2005/11/20(日) 00:20:16
>>1みたいな生きてる価値のないゴミは死ね。
319スリムななし(仮)さん:2005/11/20(日) 02:41:31
とりあえず>>1ってあぼーんとかできないのか?
320スリムななし(仮)さん
仕事でも使うPCなのに壊れて今日NECの人を呼んだものです・・・。
PC壊れて仕事の書類は作れないわ、今まで作った書類(会社の経費がなんたらとか
いわゆる内部事情ですね)も流れてしまうのかと迷惑こうむりまくりなんですが、
NECの人に相談したら、私のように実質的な被害がある人が束になれば、
逮捕は難しくても、訴えれば話題にはなるんじゃないですかね、と言ってました。
2ちゃんねるでの事件となれば、話題性もあり、実名報道もされるのでは、との事。
PCを初期化しなくちゃいけなかった、時間がもったいなかった、などでは、訴える事すら難しいんでは、との事でした。
なので、実質的な被害を被った方、集まりませんか?
ちなみにわたしは書類を作れず、会社の会議を中止せざるを得なくなる事態になってしまいました。
だいたいは会社のPCで作るのですが、たまに大きな会議のときなどは、
家にも持ち帰って作ったりするので、今回もそれだったんですね。そしたらこんな事に。
わたしの様な被害にあった方々、集まりましょう。