マイクロダイエットってどうなのさ???

このエントリーをはてなブックマークに追加
896スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 11:49:24
>>894
置き換えスケジュールの詳細をお願いします!
昼なのか夜なのか、普通食はなにを食べてるのか…など。
シャーベットはいいアイディアです、真似しちゃうかも!

>>895
意識して身体を動かす…そうですね。
太ったのもテレビゲームのやりすぎで動かなくなってからだし。
897スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 12:08:04
マイクロで、2年かけて体重半分にしたよ。(103`→49`)
グランプリは写真とか持ってなかったから諦めたけどさ。
898スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 12:08:13
>>893
8キロってかくとすごいように見えるけど、時間は90分〜100分だから
ipodききながら歩いてたらすぐだよ。
始めた頃はもっとゆっくり歩いてたし…最近寒いので余計に早足になった気はするw
こちらは東京都下なので寒いけど雪も降らないし、晴れの日が多いからとりあえず毎日。
(でも飲み会あったりして帰宅遅い日はパス)。
ジムはわたしの場合は公営のいわゆるゴミ焼却場の余熱利用系なので
年間フリーパスでも市民は7500円なんで、そこを利用してます。
民間のジムよりは設備落ちるのかもしれないけど、そんなに熱心じゃないからいいの。
899スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 12:09:08
>>897
ただ体重減らしただけじゃグランプリなんか取れないよw
900スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 12:20:14
>>898
音楽聴きながらだと速く感じるんですね。
うーん、やはり運動は大事ですね。
わたしもここでウダウダしてないで、晴れてるから寒いけど歩きに行ってきます。
ずっとPCに張り付いていたのは、オークションやっていたからなんですが
敵がひとりいて、自分の落札したいもの全部が克ちあってるんです;
でも、入札してもしてもキリがないので諦めました。

行ってきます。みなさNレスありがとうございました。
また会いましょう。
901スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 12:23:06
栄養成分見たら結構バランス良く含まれてるんで驚いた。
やや少なめのご飯を三食+おやつとしてマイクロ一杯
にして運動すれば栄養的にはすごくバランスも取れて
健康的に痩せられそうだね。
902スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 12:33:56
>>883
CG加工でもしてるからばらんすとれないんでないw?
903スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 12:35:49
よく女子高生がダイエットとかいって朝食わないで昼ちょこちょこ食べて夜食べないとかサラダだけとかいう馬鹿ダイエットするでしょ?
それとなんらかわりないわけ。摂取カロリー少なすぎんの。
904スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 12:38:44
>>901
含まれている栄養の量にうそが無ければそれこそ
一日の活動に対して少なすぎないバランスの食事三回+栄養の補助としてMDをおやつがわりに…って使い方ならいいかもしれんね。だけどこの手のダイエットに手を出す香具師は
一ヶ月に○キロ減らしたい(ありえない数字)…やら太るから朝は食べない…とか基本的な知識が無いやつがいるから始末に終えない。
905スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 12:43:00
無知な香具師が多いんだからMDの会社は
・ちょっとした運動を併用したほうがいいよ…としか言わないよね。
基礎代謝が減って太りやすい体質になるのにその後のことはどうでもいいんだろうな、
というかそこでまたMDに手を出して欲しいんだろうなァ。だから無知は無限地獄に陥る
906スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 12:44:22
始末に終えないからマイクロが永久不滅なわけだ。
他力本願で痩せたいというんだから仕方ないね。
907スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 12:49:07
なにしろ痩せられるときいたからって理由で覚醒剤に手を出すバカ高校生がいる時代ですからね。
908スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 12:50:44
>>904
いやだって、MDが「置き換え食」として勧めてるんだから…
909スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 13:02:57
また荒れてきた。。。工作員がいるのか、ここは。
910MD神:2006/01/15(日) 13:06:45
たしかにね、覚せい剤は、ずっと目が覚めててお腹がすかなくてずっと元気なので
痩せますよ。
でも、まー、痩せるというより、いかにも薬中っていう顔になりますね。
911スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 13:08:27
>>909
荒れてると言いながらあげる理由をききたいよ
912MD神:2006/01/15(日) 13:10:48
シェイカーは、まだ本決まりじゃないけど、あのフタのままっていう案もあるから。
横の線だけじゃなくて、かわいいデザインがはいったりするかも。

男性用MDのシェイカーは、男性用MD専用のシェイカーがついてきます。
これは、ちょっとへんな形かな。
913スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 14:32:28
マイクロは私はダメでした。あれは食べ物ではないと思う。
精神衛生上よくない。
不味いとか美味いとかじゃなく体によくない味と匂いがする。
バナナ味食べたときジンマシン出たし・・・。精神的に受け付けません!
安野モヨコ推奨のリセットダイエットのほうが私には効きました。
やっぱり自炊が一番だと思います。
914スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 15:00:28
MDが良いとは思わないけどリセットダイエットって…まぁいいけどさ
915スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 18:06:52
MDを飲み始めてもうすぐ1週間です。
飲み会などもあって体重があまり減らず・・・。
土日は飲まずに2食にするとかなら
効果はかなりなくなるのでしょうか?
初心者なので色々とご指導下さい
916スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 19:37:18
>>915
元の体重にもよりますが最初はあまり体重は減らないです。
飲み会は思いの外カロリーを多くとってしまうのでその影響かも知れませんし。
91726:2006/01/15(日) 20:20:19
おひさしぶりです。26です。
しばらくこなかったら、なんだか盛り上がってきていますね。

寒くてドリンクの冷たさが身にしみますが
皆で頑張って行きましょう!

11/12に58.6kg以来の報告になりますが、
あれからちょこちょこ朝夜マイクロか、夜マイクロを続け
(お正月や宴会での暴食もありましたが)
現在56.6kgになりました。
やせ組に載っている方々の様な劇的な変身はないですが
8月末64kgから約−8kgなので
4〜5ヵ月で8kg痩せたみたいです。
162cmなので、目標は55kgから52kgに引き上げ
あと4kg頑張りたいと思います。

とりあえずの目標は1ヵ月後の結婚式に
54kgで出席すること…。
ラストスパートで昼夜マイクロに変えようかなぁ。
918スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 20:25:54
>>915
飲み会は思いのほかカロリーを摂取してると思いますよ〜
わたしも年始でけっこうやられました。
が、>>916さんとは違って
1月1日67キロスタートで、最初の1週間で55まで落ちて、
現在は54.6〜54をウロウロしています。
スタートダッシュが早いかは体質やそれまでの食生活によるのではないでしょうか?

>>917さんは頑張って継続されているんですね。
わたしも見習おう!
919スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 20:27:17
>>915
>2食にするとかなら
ちょっと上のレス読んだ?つうかダイエットの基本的な知識ある?
920スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 20:28:33
>>917
>やせ組に載っている方々の様な劇的な変身はないですが
飲むだけで痩せる薬の広告はCG加工だったように痩せ組みなんたらの雑誌の情報も真偽はわからんよ
921スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 20:29:23
体重は減る(筋肉や骨が減るから)だろうけど
体脂肪も順調に減ってるやつっているの?w
922スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 21:30:08
10kgも痩せれば、脂肪も減ってるでしょう。
923スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 22:31:43
マイクロさんとは全然関係ありませんが、
貧乏印刷会社にいたころ、やせ薬の
「こんなに痩せた!!!」のCG加工をやったことがあるにょ。
フォトショで太っている女の子の顔だけ切り抜いて
痩せてるモデルの写真データに貼付けて色調整をしていくという…
924スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 00:12:40
>>895
有酸素運動では基礎代謝は上がりませんよ
間違った情報を提供しないように
925スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 00:47:09
>>918
またいかれた人が来たぞと。
1週間で12キロ痩せたと。
へー。
普通の人なら絶食しても無理。
926スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 00:58:52
CG加工広告のダイエット食品売ってたわ。
相手の懐具合をみて、20〜40万位で。
そもそも飲むだけで(サプリ系)痩せる物など存在しないのに・・・。
927スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 01:25:49
脂肪1キロ燃焼するのに7200kcal必要
928スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 02:08:53
7日で12キロ…
すげえなー
1日12000kcalもどうやったら消費出来るのかききた〜い
ネタでいいから!
おねがーい
929スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 04:36:54
つ水分と老廃物と筋肉
930スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 06:59:35
>>929
あと宿便とかね。
931スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 07:04:06
あなたのからだには12キロの宿便が眠っていませんか?
932スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 08:44:12
すまん、素でタイプミス
54 ×
64 ◎
933スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 09:22:33
なんにしたって書いてること支離滅裂だよw

>>わたしも年始でけっこうやられました

>>1月1日67キロスタートで、最初の1週間で55まで落ちて、

55が65の間違いとしても
なんで年始でやられた人間が、同時にスタートダッシュで減ってるのさ。
もういいってw
934スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 09:52:44
>>924
かんべんしてよ。やる人間の状態にもよるが運動まったくしてない香具師がやれば
そうとう体質的に喪基礎代謝的にもかわるってw
935スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 09:54:32
>>918は工作員。こういうばかがいるとほんと胸糞悪くなる
936スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 10:41:07
>>933-935
こうやって疑うことばかり書き込む
こういうばかがいるとほんと胸糞悪くなる

937スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 11:18:01
>>936
疑うもなにもじゃあ918のどこに真実があるんだよ?
あっちもこっちも全部書き間違いでした?
そんなやつ全くなんの役にも立たないから
工作員じゃなくても悪意なくても消えたほうが良いね。

>>934
わたしは別に924じゃないが、889さんの場合を考えても
運動で増えた基礎代謝なんか体重の減少で減った基礎代謝に比べたら
誤差でしかないと思うが。
938スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 12:07:40
>>937
疑うもなにもじゃあ918のどこに真実があるんだよ?
あっちもこっちも全部書き間違いでした?

あっちもこっちもってどういう意味だよ?
どこがどう間違ってるのか言ってみろ
本人でもないくせに決め付けるな。
間違ってるのは、体重表記。
年始は、元旦にやられたけど、週末には2キロ減。
まじめにやれば、もともと食べすぎだったらもっと減るでしょう?
939895:2006/01/16(月) 12:27:14
>>924
『ウォーキング 基礎代謝』でグーグルで検索してから言ってくれ。
940スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 12:43:47
>>939
ふーん、じゃあ55はあってるんだね。
941スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 12:45:57
ていうか数字を「全部」「たまたま」打ち間違えたってわけ?
笑わせるな。

タイプミスって意味すらわかってないんじゃないの?
942スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 12:50:37
朝から飲み会なんかやってるやつは1日中しらふじゃないんだろうから
体重計がまともによめなくなっていたというのはありか

943スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 17:10:06
あまりにも太ってしまったので155センチ67キロ
昼からマイクロ始めました。数年前年友人から買ったやつ
賞味期限が去年の11月でした
944スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 17:52:47
>>938
元旦に食べ過ぎた分がどれくらいかしらないけど、それはなかったことにしても
のこり6日間で2キロってことは1日2300kcalも消費のほうが多かったことになりますが。
一体その6日間は何を食べてどんな運動をしてたのか教えて貰えます?
もし本当に6日で2キロもやせられるなら緊急時に使えますから。
945スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 18:12:15
>>934
何度も言いますが有酸素運動では基礎代謝は上がりません
むしろやりすぎれば基礎代謝は下がります

もっと勉強してからダイエットしましょう
946スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 18:18:11
>>945
私は>>934じゃないけど、有酸素運動程度の軽い運動であっても、
それまで全く体動かしてなかった人がやれば、筋肉もつくから
基礎代謝あがるってことなんじゃないの?
慢性的運動不足の人がウォーキングはじめて、筋肉痛で悲鳴
上げてるのを見たことあるよ。
947スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 18:21:13
>>945
やり過ぎがよくないことはなんとなくわかるよ。ほどよくやっても
良くないっていうんなら、ソース出して。
948スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 18:22:49
>946
筋肉痛=筋肉がついた じゃないよー
筋肉なんてそう簡単につかないぞー
949スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 18:24:17
>>948
だから、揚げ足とるだけじゃなくて「有酸素運動は基礎代謝上げない」っていう
ソース出してってば。早く早く!
950スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 18:25:37
ソースもなにも基礎代謝を上げるのは無酸素運動だけってのは常識じゃん。
そんなこともしらないでダイエットやってんの?
951スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 18:26:41
>>949
無酸素運動=筋肉を増やす
で基礎代謝が増えるってこと?
952スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 18:27:34
アンカー間違えました。951は950へ。
953スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 18:27:34
足の筋肉や背筋は有酸素運動じゃ絶対に鍛えられない?
954スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 18:31:58
筋肉痛って、乳酸が溜まって炎症を起こしてるだけって聞いた事ある。
だから筋トレの後マッサージするといいらしいよ。
955スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 18:33:15
>最近の研究で、特に筋量が増えないような有酸素運動でも、この基礎代謝がアップすることが
>分かりました。これは、筋肉の「量」が増えたことよりも、筋肉の「質」が変わったことが原因と
>考えられています。

>つまり、筋肉の全体量は変わらなくても、有酸素運動を続けることで、筋肉自体が、より基礎代謝の
>高いものに変わったということになります。
>過剰な筋肉をあまりつけたくないような女性の場合は、有酸素運動で筋肉の質を変えて
>「太りにくい体」をつくる方法がオススメです。

明治製菓のサイトより。明治製菓が嘘吐きなのか、>>950の知識が遅れてるのかどっちだろう。
956スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 18:36:05
>>955
なるほど。
ジョギング初めて半年、筋トレはやってないけど基礎代謝が上がってたのは
そういう理由だったのか。走ってるせいで筋力アップしたのかと思ってた。
957スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 18:36:15
有酸素運動>>脂肪を燃焼する。(心拍数をある程度まで上げる必要がある)
無酸素運動>>筋肉(赤筋つまりインナーマッスル)をつける。基礎代謝があがる。
 筋肉量を増やさない限り体脂肪率は減らない。筋肉(重い)vs 脂肪(軽い)
 食事制限をして体重を落とせば体脂肪率が増えて基礎代謝が下がる。
 食事を普通に戻せばリバウンドする。
 
 運動して筋肉をつければ体重はほとんど変わらないけど体脂肪率は下がる。
 基礎代謝があがるから食べても太らない体になる。
958スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 18:36:47
つか体重が大幅に減るんだから基礎代謝は当然下がるよね。
上がってる人なんているの?どれくらい筋肉つけてるの?
959スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 18:39:22
運動はウォーキングしかしてないけど、タニタの測りによると体脂肪率下がって筋肉量上がってます。
これはどういうことでしょう。
960スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 18:40:01
>958
運動しようがしまいが、毎日MD2食、計800キロカロリーを守ってたら
当然基礎代謝は下がりますよ。
961スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 18:40:49
>>960
それは同意。
962スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 18:41:58
>>わたしは別に924じゃないが、889さんの場合を考えても
>>運動で増えた基礎代謝なんか体重の減少で減った基礎代謝に比べたら
>>誤差でしかないと思うが。

そのとおり。
963スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 18:43:13
基礎代謝下げるのは有酸素運動がいけないんじゃなくて、MD&基礎代謝より低い
カロリーの食事がいけない。結論出た。
964スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 18:43:31
>>959
はかりをあてにしないほうがいいぞ。
それはマジで常識。
ああいうのは数値そのものをみるのではなく推移をみるのにとどめること。
965スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 18:45:03
>>963
基礎代謝は関係ないよ。
基礎代謝より高くたって基礎代謝ぎりぎりじゃおなじこと。
人間の体は基礎代謝とそれ以外で部屋がwかれてるわけじゃないんだから。
1ヶ月に体重を5%以上おとすような食事制限がだめなの。
体が飢餓状態のサインを最大限にだすから。
966スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 18:46:55
昨日のあるある見た人いる?マイクロ2食やってるんですけど、お腹が
空いた状態を長く作るのってよくないんですかね・・・
でもやっぱりお腹空いちゃうよ・・・
967スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 18:52:22
あるある見た。御飯は腹持ちがいいと思ってたけど間違いだったorz
968スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 18:54:38
>>967
あるある見てない。御飯、腹持ちよくないんだ?じゃ何が腹持ちいいんだろう。。
969スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 18:56:42
脂質が腹持ちいいらしいよ。あと水溶性食物繊維。
御飯は血糖値が急激に下がるからお腹が空きやすいみたい。
970スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 19:02:49
>>959
タニタの体脂肪率は大雑把で少なめにでるよ。
オムロンの体脂肪率はよほどの変化がない限りなかなか下がらない。
メーカーがあらかじめインプットしているデータによって誤差がでる。
それとタニタでも朝夕とか風呂上りとかで4%前後の日内変動があるね。
971スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 19:03:23
>>969
thx!
脂質かあー・・・・・うーむ・・・・・
972スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 19:08:45
昔はご飯といっても白米じゃなくて玄米や麦飯食ってたから水溶性食物繊維も同時に取っていたのだ。
973スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 19:37:16
いまでもダイエットする人は玄米が多いんじゃないの?
今はスーパーでさえ自分で何分づきとか設定できるようになってるとこ多いし。
家庭に精米器なくても適当にやれるから。
974スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 19:45:56
コンビニおにぎりで実験してたよ>>あるある
975スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 20:05:48
マイクロにはまるタイプの人があるあるにはまるのもわかるけど
ま、ほどほどに。
どっちも誇大広告みたいなもんですから。
976スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 20:33:31
>>973
おかゆ派です
977スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 23:28:52
>873
「MDサポートシリーズの冷凍弁当」の価格をご存知ですか?
978スリムななし(仮)さん:2006/01/17(火) 00:20:09
>>946
そうそう。いわゆるダンベルなどのウェイトトレのように見た目の筋肉はつきにくいが
赤筋などにおいて相当効果ある。
979スリムななし(仮)さん:2006/01/17(火) 00:21:16
>>950
重たいダンベルもって必死に無酸素運動してプロテイン飲んで
相当苦労して純粋な筋肉を一キロやっとこさ身につけても基礎代謝30kcalしか増えないよw
980スリムななし(仮)さん:2006/01/17(火) 00:24:38
30kcal増えればいいじゃない
981スリムななし(仮)さん:2006/01/17(火) 00:27:26
>>966
そもそもMDはカロリー摂取を抑えることによる典型的な馬鹿女子高生ダイエットなので
脂肪だけではなく筋肉や骨も減りやつれる。
おなかがすいた状態がながくなるとかそんなもの以前の問題。
一日の総消費カロリーにつりあうだけのエネルギー摂取してもいいから有酸素運動やキントレすれば
総消費カロリー>総摂取カロリーによる脂肪燃焼の恩恵があまりなくても筋への刺激による体質変化で
徐々に徐々にだが、リバウンドの心配することなく確実にみずみずしい肉体に生まれ変わる。
982スリムななし(仮)さん:2006/01/17(火) 00:32:05
内定決まって時間あるんで
三食好き勝手に三千キロ以上のカロリー摂取してるが
起床後ランニングと食後のキントレと有酸素運動やりまくってたら
体脂肪率10近くまで来た。食ってもしっかり運動すればリバウンドの心配なく
生まれ変われるんだよ。
楽に目先の体重減少させたくて摂取カロリー抑えて大事な筋肉減らしてちゃ
一生安定したリバウンド氏ら図の体系にはなれず無限地獄に陥るだけ
983スリムななし(仮)さん:2006/01/17(火) 00:44:23
>>982
陸上選手などアスリート達が1日5000〜6000Kcal食べても太ってないことを見れば
そんなことは言わなくてもわかる。ただ、そういう運動が出来ない人が多いから、
こういう業界はボロ儲けなんでしょう。
984スリムななし(仮)さん:2006/01/17(火) 02:21:37
>>847
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=xxx_rkp_xxx

これと、

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/maido_doumo_o1997

同一人物とみた。
自己紹介のコメントが似てるし、出品説明文もクリソツだよ。
しかも評価6 自作自演評価か???
終了してすぐ評価しているのがアヤスイ・・・・いやアヤシすぎる。
985スリムななし(仮)さん:2006/01/17(火) 16:02:56
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1136779535/444
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1136779535/449-451
ここで有酸素運動と基礎代謝の関係について詳しく解説してくれてる人がいる
筋トレか・・・
986スリムななし(仮)さん:2006/01/17(火) 16:22:20
マイオプレックス不味過ぎる><;;
987スリムななし(仮)さん:2006/01/17(火) 20:32:02
次スレ誰か立てて。
988スリムななし(仮)さん:2006/01/17(火) 21:48:17
三行以上のカキコは読みません
989スリムななし(仮)さん:2006/01/17(火) 22:49:27
MDやってる人って運動はしてるのしてないの?
しないと確実にリバウンドでダイエット前体重+数キロ予備軍だぞ
990MD神:2006/01/17(火) 23:19:25
MDサポートシリーズの価格知りたかったら
グランプリみにいくといいです。

どなたか、あたらしいスレ立ててください。
991スリムななし(仮)さん:2006/01/18(水) 00:00:12
>>985
そのスレ、このスレ以上に脳に脂肪なピザがいてちょっと安心した。
992スリムななし(仮)さん:2006/01/18(水) 00:09:39
>>984
私、そいつからマイクロ落札したことあるよ。
(ID xxx_rkp_xxx  って奴)

落札後、こっちから催促しないとメールの返事もくれないし
2ヶ月近く待たされたから返金してもらった。
年内にヤバイと思ったから年内に何度も
「返金しないと詐欺として訴えます」ってメールしてようやく返金…って感じだったよ。

私もmadio_doumoって奴と同人物だと思ってる。皆も気をつけて。
993スリムななし(仮)さん:2006/01/18(水) 09:23:09
学生で156a60`なんですが今マイクロ実践中です。二ヶ月で50`くらいまで減らしたいんだけどマイクロ→弁当マイクロ→で運動は腹筋30してます。このまま続けても効果あるでしょうか?
994スリムななし(仮)さん:2006/01/18(水) 11:52:16
効果あるかどうかあなたが試してみて報告して下さい
995スリムななし(仮)さん
>腹筋30してます。
費カロリー的には階段を5階まで1回登って降りた方が多い。
しかも腹筋は無酸素運動。

そんなことせんとちゃっちゃと走れ!