●男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院 31●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  トップは長めに残して、毛先を散らして無造作な感じで・・・
       レヽ_________________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´∀) / ̄ヽ  (・∀・ ; ) <  あのー、私たちネコなんですけど・・・
   (   `つ 日 ヽ ( つ つヽ  \________________
   (_ ⌒./     ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

 男同士、ヘアサロンや髪型について語りましょう
 煽り・叩きイクナイ(・へ・)!! 完全無視しましょう。レスを返すと余計荒れます

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     テンプレ(よくある質問、過去スレなど)は >>2-20 あたり
     初心者は必ずテンプレを読んでから質問すること!!
 _____________________________

■ アリミノ・ナカノなどの有名ワックスの話題や、特定のスタイリング剤の話題は…
→ 「男のスタイリング・整髪料」スレへ

■ 有名美容院の話題や、特定の地域の美容院の話題は…
→ 「○○県の美容院・美容室」などのスレ、または「まちBBS」の美容院関連スレへ
  このスレで聞いても、まずまともなレスは返ってこないのであしからず


● 次スレは >>950 が責任を持って建てましょう。これ2ちゃんねるの常識。
  >>950 が無理の場合は >>960>>960 が無理の場合は >>970、(ry
2スレタイ番号間違えたorz:05/03/17 20:00:38
■□■ 初めての美容院講座 ■□■

<予約はすべし>
大抵のお店は予約優先です。予約無しだとお店で長時間待たされたり、やってもらえないかも
まずは電話で予約しましょう。普通、電話番号はお店の外からわかるようになっているはず

名前・電話番号・担当者の氏名・コース[カット・カラーなど]・希望日時などを聞かれます
聞かれたとおりに答えればOK。担当者は「特にいません」でOKです

<髪型・服装はいつもどおりで>
美容師がイメージをつくりやすいらしいです。最初にシャンプーするので、ワックスなどの
整髪料をつけてても問題なし。制服やスーツもOK。カバン・上着は受付で預かってくれます

<切り抜きは持っていくべし>
言葉でうまく伝えられないなら、絶対に持っていったほうが良いです。初めは恥ずかしくても
そのうち慣れます。3つほど候補を決めておいてどれが一番良いか相談するのも良いでしょう

やりたい髪型や似合う髪型が全然わからない場合、せめてどういう感じになりたいか(短め・
さわやかな感じなど)を伝えましょう。完全におまかせだと美容師が困ってしまいます

<カットだけでもOK>
カラーやパーマをするお金や勇気がない人や、校則などで禁止されている場合でも、カットだけ
でも今の髪型よりずっとかっこよくなれます。もちろん初めてでカラーやパーマをしてもOK

<分からないことは相談すべし>
髪型やスタイリングなどで分からないことは、恥ずかしがらずに聞いておきましょう
特にスタイリング方法を聞いておかないと、せっかくの髪型が再現できなくなります

<後は練習あるのみ>
はじめはなかなかうまくスタイリングできませんが、毎朝スタイリングの練習をするうちに
そのうちコツをつかめて、楽にスタイリングできるようになります
3焦りすぎたか…:05/03/17 20:01:33
■□■ よくある質問 ■□■

■ 美容院はカコイイ人ばっかり、女ばっかりで入りづらい!
→ すぐに慣れます。勇気を出してカコイイ人の仲間入りをしましょう
  それに半分禿げたオヤジや、太ったヲタ風男とかもたまに来ますよw

■ 俺○○才なんだけど、美容院行ってもいいの?
→ 中学生でも、高校生でも、浪人生でも、サラリーマンでも、中年でも全く問題ありません

■ 俺なんかが美容院行ったら美容師に笑われる・・・
→ 美容師は競争が激しいので、どんな客でも笑ったりバカにしたりしません
  もしいやな目にあったら、他の店に行けばいいだけです。そんな店すぐに潰れます

■ ○○区、○○市周辺でオススメの美容院はありますか?○○店の評判はどうですか?
→ このスレで聞いても有用なレスはまず返ってきません。他のスレで聞きましょう

■ 男性客、若い客が多い美容院はどこ?
→ 中の様子やお店の雰囲気を見て判断しましょう
  女性専用の美容院はほとんど無いので、女性客が多くても気にせずに入りましょう

■ ○○の場合、料金って普通いくらかかる?
→ カット千円の店もあれば、8千円の店もあります。お店に聞かないとわかりません

■ 料金表にカット○○円、シャンプー○○円って書かれてるけど、これってシャンプーは別料金?
→ カットの料金の中にシャンプーやブローの料金を含む店と含まない店があります。
  小さな文字で、「カット(シャンプー、ブロー込)」とか「シャンプーは別料金です」とか書いてませんか?

■ 1000円カットとかの安い店ってどう?
→ 腕は値段相応。失敗しても文句を言わないこと
  とにかく高ければ良いと言うわけではありませんが、明らかに安い店は避けたほうが無難です
4スリムななし(仮)さん:05/03/17 20:02:23
■ 美容院は予約しないとダメ?面倒だし、恥ずかしいから電話したくないんだけど・・・
→ 大抵のお店は予約優先です。大人のマナーとして、できれば予約しましょう
  予約無しだとお店でボサボサ頭のまま長時間待たされたり、混んでるとやってもらえないかも

■ 予約って何日前くらいにすればいいの?
→ 超人気店を除き、2、3日前でOK。平日ですいているなら、前日や当日でも受け付けてくれるかも。

■ カラーやパーマをしようか迷ってるんだけど、予約するときはどうすればいい?
→ そのまま「カットでお願いします。あと、カラーやパーマをしようかどうか迷ってる」と言えばOK

■ イメージがうまく伝えられないんだけど・・・
→ 雑誌などの切り抜きを持っていきましょう。切り取りたくないならコピーするとウマー
  ヘアカタログみたいに横や後ろもあるとベストですが、前だけでもOK

■ ○○みたいな髪型にしたいんだけど、なんて頼んだらいい?
→ 「○○みたいな髪型にしたい」と頼むか、その説明でちゃんと美容師に通じるか
  不安なら言葉だけで説明せずに、似た髪型を雑誌などで探しましょう

ttp://〜〜〜〜.jpg みたいな髪型にしたいんだけど、なんて頼(ry
→ 印刷して美容院に持っていくか、似た髪型を雑誌などで探しましょう

■ 雑誌のモデルはカコイイから、笑われそうで切り抜きを持っていくのは恥ずかしい・・・
→ カコイイ髪型になりたいのだから、カコイイ切り抜きを持っていくのはあたりまえですw
  それに美容師はそんなこと全く気にしてません

■ おすすめのヘア雑誌、ヘアカタログは?
→ ムック(無難な髪型が良い人向け):「MEN'S ヘアカタログ」(講談社) 「smart HEAD」(宝島社)
        「men's ベストヘア」(主婦と生活社) 「おしゃれヘアカタログ」(日之出出版) など
   雑誌(流行の髪型にしたい人向け):「CHOKiCHOKi」(内外出版社)
        「BiDaN」(インデックス・マガジンズ) 「キラリ!」(サン出版/マガジンマガジン) など
   好みがあるので、本屋やコンビニで立ち読みして見比べることをオススメします
5スリムななし(仮)さん:05/03/17 20:03:22
■ 切抜きの写真はカラー入れてるけど、黒髪で頼んでも大丈夫?
→ 大丈夫です。そのことを美容師に言いましょう。髪型によっては黒だと似合わないかも

■ ボディパーマとかしなくても、スタイリングだけでなんとかならない?
→ 髪質によってはパーマ無しでもできますが、したほうがスタイリングが楽になります

■ モデルと髪質違うんだけど、大丈夫?
→ 美容師と相談しましょう。髪質を考えてそれなりの髪型にしてくれます
   ただしまったく違う髪型になる危険性もあるので要注意w

■ 自分に似合う髪型がわからない・・・
→ 実際に見ないとなんとも言えません。目線を入れて顔を晒すか、美容師に相談しましょう

■ 初めてで「すべておまかせします」っていうのはあり?
→ やめときましょう。したい大体の長さと、イメージ(さわやかな感じなど)を最低限伝えましょう

■ ボウズなんだけど、美容院に行くのおかしくない?
→ おかしくありません。オサレな感じに切ってもらえます。ただしスキンヘッドは不可w

■ 髪を伸ばしたいんだけど、もっさりしてきた・・・
→ そのことを言えば長さを変えずにすいてくれます。伸ばしてるから美容院に行かないのはNG

■ したい髪型があるんだけど、少し長さが足りません
→ 切抜きを見せて「この髪型のこんな感じが気に入ってる」と言えば、いい感じにしてくれます

■ カットだけ、カラーだけ、パーマだけなどでも注文できる?
→ 注文できます。

■ 初めて行く美容院で、店長クラスの人をいきなり指名してもいい?
→ 大丈夫です。ただし別料金とられることが多い上に、店長が一番うまいとは限りませんが・・・
6スリムななし(仮)さん:05/03/17 20:04:20
■ 制服やスーツで行っても大丈夫?
→ 大丈夫です。制服やスーツに合うようにカットしてもらえます

■ 美容院に行くときはワックスなどの整髪料はつけていった方がいいの?
→ 普段しているようにスタイリングしていきましょう。美容師にとってカットの参考になります
  初めにシャンプーするので問題ありません。(シャンプー代を取られるかも)

■ 田舎だから、おしゃれな美容院がないんだけど・・・
→ 別に都会でなくてもオサレな美容院は腐るほどあります。ホットペッパーなどで探しましょう

■ 切抜きを持っていけば、美容院じゃなくて床屋でもおしゃれな髪型にできる?
→ 最近の技術を学んでない古い床屋だと絶対無理です。おしゃれ床屋ならそこそこできます

■ カラーとパーマや縮毛矯正って同じ日にできる?
→ できないことはないですが、できれば1週間位あけたほうが髪へのダメージが少ないです

■ 美容院で眉毛カットはやってくれますか?
→ 別料金でやってくれる店が多いです。不安なら電話で聞きましょう

■ 美容院で顔剃りってやってくれないよね?
→ やってない店が多いです。理容の免許も持ってる店だとやってくれます

■ ヘアサロンって美容院?床屋?
→ ヘアサロンはどちらも使います。

■ 美容院と美容室って同じ? 床屋と理容室は違うよね?
→ 美容院と美容室は同じです。床屋と理容室も言い方が違うだけで同じです
7スリムななし(仮)さん:05/03/17 20:04:59
■□■ 男性向けの髪型が載ってるサイト ■□■
http://www.hb24.com/stkatarogu.html
http://www.beauty-box.jp/style/mens/
http://www.rasysa.com/pkg/style/tokusen/mens/
http://www.modshair.co.jp/hairstyles/mens/
http://www.salon-net.org/hair1/
http://www.salon-net.org/hair2/
http://www.skz.or.jp/kanesaka/wadai.htm
http://www.mandom.co.jp/advice/

これ以外の髪型が見たいなら、自分で探すこと
本屋でヘアカタログを買うと手っ取り早いです



■□■ ヘア用語辞典 ■□■
わからない用語はここで調べるか、ググること

http://www.beauty-search.com/yougo/
http://www.oxiare.net/fashion/dictionary/d-hair.html
http://www.hi-ho.ne.jp/s-dobashi/hair.htm

http://www.google.co.jp/
8スリムななし(仮)さん:05/03/17 20:06:45
9スリムななし(仮)さん:05/03/17 20:07:46
10スリムななし(仮)さん:05/03/17 20:08:36
http://〜が多すぎますと言われたんでhを抜きますた
とりあえず完成
スレタイ番号は…ごめんなさい
11スリムななし(仮)さん:05/03/17 20:26:43
>>1
乙です
12スリムななし(仮)さん:05/03/17 20:26:54
おつかれー
13スリムななし(仮)さん:05/03/17 20:36:03
おつかれぃ
14スリムななし(仮)さん:05/03/17 21:09:48
ソフモヒまんせー!
15スリムななし(仮)さん:05/03/17 21:51:52
>>14
しね
16スリムななし(仮)さん:05/03/17 22:00:00
美容院とヘアサロンって違うんですか?
17スリムななし(仮)さん:05/03/17 22:38:01
前スレより

〜都内の低価格美容院〜

・Junes
・Studio V(一部)
・Earth

他にもあれば追加してください。
18スリムななし(仮)さん:05/03/17 23:05:00
ソフモヒって定番だべ?
19スリムななし(仮)さん:05/03/17 23:34:41
まぁ大抵似合うからね。
20スリムななし(仮)さん:05/03/18 00:04:53
人を選ばない髪型の一つではあるね>ソフトモヒカン
短髪だから清潔なイメージを出せるし、スタイリングが下手な人でもセットしやすい
02W杯のベッカム様のような完全なソフモヒはさすがに時代遅れだけど、ちょっとセットを変えればまだまだ十分いけると思う
21スリムななし(仮)さん:05/03/18 00:17:28
アースいってきたよ!良かった!計30分もかからなかった
てか不安になってる奴、全然心配はいらない。
22スリムななし(仮)さん:05/03/18 00:41:26
新スレ立ってたのか

>>1
乙!
23スリムななし(仮)さん:05/03/18 00:41:38
30分かからないって、騙されてない?
24スリムななし(仮)さん:05/03/18 01:37:57
>>21
30分かからないって短すぎねーかw
カットだけか?
25スリムななし(仮)さん:05/03/18 08:43:24
>>24
30分はかかったかも…あんまよく覚えてないけど
カットとシャンプーだけど。3週間に1回ペースでいってるから、あんま切ってないかも
26スリムななし(仮)さん:05/03/18 08:46:40
27スリムななし(仮)さん:05/03/18 10:07:10
Junes行ったけど良かった。親切で、もっと高めのとこより個人的には気に入った。
暇ならまた今度EARTHやStudio Vも試しに行ってみたい。
他にこういう美容院あればぜひ教えて頂きたい。
28スリムななし(仮)さん:05/03/18 11:33:49
田舎だと男も可能な美容院が無いな・・
田舎の人はどうしてるの?往復数千円掛けて都会の方に行くの?
29スリムななし(仮)さん:05/03/18 11:38:26
俺は学校が都会で定期あるから都会の方行ってる。
30スリムななし(仮)さん:05/03/18 12:51:17
このスレPart32でない?
31スリムななし(仮)さん:05/03/18 13:27:33
>>28
一体お前はどこの村に住んでるのかと小一時間(ry
32スリムななし(仮)さん:05/03/18 13:39:49
いきなりだが頭皮マッサージの仕方を教えてくれ
33スリムななし(仮)さん:05/03/18 14:10:03
>>32
爪を立てて思い切り擦ればいいよ
34スリムななし(仮)さん:05/03/18 14:12:17
>>32
育毛剤の説明書に書いてないか?
35スリムななし(仮)さん:05/03/18 14:58:00
俺顔が横にでかいんだけど、
子顔に見えるヘア☆スタイルはあるわけなのォ?
36スリムななし(仮)さん:05/03/18 15:23:14
ワックスについて質問なんですけど、しっかりした
毛束をおもいっきり作りたいんですけど、どのワックスがオススメですか?
 サムライの香水持ってるんでサムライのワックス買ってみたんですけど、
思ったより毛束ができずショックorz
37スリムななし(仮)さん:05/03/18 15:29:53
自分に似合うヘアスタイルがわからない・・・(´・ω・`)
直毛でカッパみたいな髪型してるんだけどどんなのが似合うか詳しい人アドバイスぷりず!

ttp://h.pic.to/1lw8s(自然に顔隠す方法わかんね(´・ω・`)


あともう一つ質問良いですか。
美容院で切り抜き通りにカットしてもらったとして、次の日頭洗っちゃえばまた元の髪型に戻ってしまうんだよね?
38スリムななし(仮)さん:05/03/18 15:34:39
おまえは1日で髪がそんなに伸びるのか。
そいつはすげーや!
3937:05/03/18 15:42:38
>>38
ゴメン初心者だから何か勘違いしてたわ俺w
ワックス付けるとかそういうレベルじゃないんだな。
いくら頭洗っても、一旦美容院でその基本的な髪型にしてもらえばもう元の髪型には戻らないのね、アーハン。

二つ目の質問については 把 握 し た 。


4028:05/03/18 17:07:52
>>31
いや、ほんとこの地区は女性限定の美容院が多い。
というのも、ほとんどの経営者や定員が50超えたじーさんばーさんなんだと思う
それで男の髪は切れないのかなぁと思った

わざわざ都会まで行くとするか・・
田舎からほとんど出たことない俺にしてみれば都会に出るのはガクガクブルブルだよ・・
カツアゲされないように祈っとく
41スリムななし(仮)さん:05/03/18 17:07:54
とりあえず揚げ…
テソプレ読んだがスレ立て面倒だから、ここで質問!
仙台市内でいいところ知っていたら教えてください。
42スリムななし(仮)さん:05/03/18 17:14:04
片方だけ2ブロックにするのってありですかね?
43スリムななし(仮)さん:05/03/18 17:57:30
36
板間違った。スマソ。整髪料のとこ逝ってくる。
44スリムななし(仮)さん:05/03/18 18:04:07
スルー回避>>37頼む
45スリムななし(仮)さん:05/03/18 18:22:39
坊主
46スリムななし(仮)さん:05/03/18 18:33:47
>>30
>>10>>2の名前欄
47スリムななし(仮)さん:05/03/18 19:07:34
>>37
アフロ
48スリムななし(仮)さん:05/03/18 19:24:02
>>37
顔晒すなら正面から撮ったほうがいいんじゃない?
こんなところで聞くより美容師と相談したほうがいいと思うけどなw
49スリムななし(仮)さん:05/03/18 19:24:14
>>47
アフロワロス
いきなりレベル高いな
5037:05/03/18 19:48:50
アフロとか坊主とか出てるからもう美容師さんに聞くもん(><)
51スリムななし(仮)さん:05/03/18 20:08:36
春だなぁ・・・( ´∀`)
52スリムななし(仮)さん:05/03/18 20:10:14
オレは37じゃないが「春だなぁ」とか「夏厨か・・」とか言う奴もウザい。
53スリムななし(仮)さん:05/03/18 21:47:11
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
54スリムななし(仮)さん:05/03/18 22:23:06
何で大ちゃんが
55スリムななし(仮)さん:05/03/18 23:02:50
全体的に髪長いんだけど
片方刈ってラインいれて
片方は、すくのってイカスかな?
56スリムななし(仮)さん:05/03/19 00:46:08
イカスぜえ!
57スリムななし(仮)さん:05/03/19 01:18:20
じゃあ今日してくるぜい!
58スリムななし(仮)さん:05/03/19 01:33:37
>>55
いかさない
59スリムななし(仮)さん:05/03/19 09:50:07
アシンメトリー?
60スリムななし(仮)さん:05/03/19 11:41:56

ワックスって絶対付けられるんですか?
61スリムななし(仮)さん:05/03/19 12:02:24
やっと金欠脱出だ。。
今まで自分で切っていたがようやく美容院にいける。

ショートにしようかかミディアムにしようか
62スリムななし(仮)さん:05/03/19 12:39:02
63スリムななし(仮)さん:05/03/19 13:27:23
昔junesのカットモデルやってたけど、行かなくなっちゃった。あの女の店員
さん、もうカットとかは任されてるのかなぁ(・・?)
64スリムななし(仮)さん:05/03/19 13:30:13
どーでもいいですよ♪
65スリムななし(仮)さん:05/03/19 13:43:42
まず、店員と客が怖い。
「なんだよこいつ。キモい奴が来たなぁ」って思われてそうで嫌。
小奇麗なネエちゃんと隣同士で座らされるともう緊張。
髪避けのカッパもトコヤとの違って手を通すタイプでアタフタ。
「どの様にしますか?」
って聞かれたってそんなのワカンネーよ。
でも、実は平井賢みたいな頭にしてみたいんだよ。
でも、「平井賢みたいな」なんて言ったら陰で何言われるかわかんねえから
「とりあえず短く」としか言えない。
少し切ったらあっちに移動、こっちに移動させられて疲れる。
小粋な会話を要求されても困る。
「彼女とかはいるの〜?」「えーどうして、作らないの?」「作ったほうがいいって楽しいって」
もう勘弁してください('A`)
漏れはボーってしてたいんだ。
隣のネエちゃんと何度も目が合ってしまう。
もうダメぽ。
この店には2度と来れない。。。
66スリムななし(仮)さん:05/03/19 13:46:35
>>65
>「なんだよこいつ。キモい奴が来たなぁ」って思われてそうで嫌。
実際思われてる。
でも帰るときにきもくなかったらいいんでない?
一時の恥だ
67スリムななし(仮)さん:05/03/19 13:50:52
>>65
切らせてやってんだって思っとけば大丈夫。
68スリムななし(仮)さん:05/03/19 13:51:19
>>65
最近できたとか言っておけ
んでデートでオシャレしてきてって言われたとか
69スリムななし(仮)さん:05/03/19 14:53:06
>>65
痛いほどそれわかる・・・
70スリムななし(仮)さん:05/03/19 15:04:17
ピンパーマかけてほしい時はピンパーマかけてください、だけでいいのか?
71スリムななし(仮)さん:05/03/19 15:33:40
会話もできんのか
72スリムななし(仮)さん:05/03/19 16:51:30
あー、最悪。小学生みたいな髪型にされた・・・。
何で俺だけこんな髪型にされるんだろう・・・。
クラスの友達とかはみんなカッコイイ髪型してて、
ワックスをつけてるわけでもないのにふわっと髪がもちあがってる感じなのに・・・。
さらには影で髪型についていろいろ言われている始末。
この板には俺と同じ悩みを持っている奴はいるのかな?
73スリムななし(仮)さん:05/03/19 16:55:21
とりあえず写真うpきぼんぬ
74スリムななし(仮)さん:05/03/19 16:59:21
>>72
顔は写さなくていいから髪だけ写してうpってみ
75スリムななし(仮)さん:05/03/19 17:06:23
なんでこんなに被害妄想のヤツが多いんだよ
76スリムななし(仮)さん:05/03/19 17:22:45
>>72
ワックスつけてもごまかせないの?
77スリムななし(仮)さん:05/03/19 17:51:01
キングコングの西野みたいな髪型にしたいんだけど、
店員さんには何て言えば伝わるのか教えてください。
78スリムななし(仮)さん:05/03/19 18:26:59
ワックスつけてごまかすのもいいけどさ、
服ぬいだり風が強いときはすぐグチャグチャにならない?
しかも元に戻らない
みんなどうしてんの?
79スリムななし(仮)さん:05/03/19 18:48:16
>>77
キングコングの西野みたいな髪型にしてくださいって言え
80スリムななし(仮)さん:05/03/19 19:05:39
ちょっとセットが崩れたくらいなら手で簡単に直せるだろ?それがワックスの利点なんだから
81スリムななし(仮)さん:05/03/19 19:22:58
>>80
ちなみにどんなのつかってる?
82スリムななし(仮)さん:05/03/19 19:32:20
>>78
トイレに行ってちょっと濡らしてから手直し汁
スプレーなんかを使ってたらどうにもならないけど
ちょっと触れただけで粉が出るし
83スリムななし(仮)さん:05/03/19 20:27:17
>>72
わかるぞ同士よ
もう思いきって自分で切ってみることにした
失敗したら・・・ボウズにするさw
84スリムななし(仮)さん:05/03/19 20:30:21
おまえらよくそんなあほなことばかり思い付くな
85スリムななし(仮)さん:05/03/19 21:41:48
思い切って予約しようと電話したら
「(美容院の名前)をどうやって知りましたか?」
と聞かれて戸惑い
「友達からの紹介で・・・」
と答えちゃったら
「友達のお名前教えていただけますか?」
と聞かれ沈黙が続き鬱。。。。
86スリムななし(仮)さん:05/03/19 21:50:27
なんでそんなこと言ったんだw
ネットで評判が良かったから、とでも答えておけばいいものを
87スリムななし(仮)さん:05/03/19 21:56:32
被害妄想持ちすぎ。
88スリムななし(仮)さん:05/03/19 22:20:11
短めでツンツンさせたいんだけど、そう言えばいい?
89スリムななし(仮)さん:05/03/19 22:32:27
自分の思ってるのと違ったりしても
いいなら別にそれでいいけど

いやなら素直に
切り抜きもってけよ
90スリムななし(仮)さん:05/03/19 22:33:43
>>88
おK。
俺も初めて行った時そう言ったらカコよくなった
91スリムななし(仮)さん:05/03/19 22:40:02
>>88
じゃあどう言うんだよ他にw
よく考えたら分かりそうな初歩的質問多いな…。それぐらいのことでも
もし分からないなら分からないなりに丁寧な質問しような。
春から脱オタしたいならまずそこから。
92スリムななし(仮)さん:05/03/19 22:43:30
なんか変なのがいますねw
93スリムななし(仮)さん:05/03/19 23:13:10
もみあげってどうやって手入れしてます?
長さはそのまま残して薄くしたいんですけど。。
94スリムななし(仮)さん:05/03/19 23:20:28
>>93
美容院さんに長さ残してもみあげをすいてもらう(髪の量を減らす)ように頼めばいいよ
95スリムななし(仮)さん:05/03/19 23:50:43
>>93
俺は耳たぶより少し長めって言ってる。  もみあげ浮くから

質問なんだけど、部分的にパーマって出来るの?  襟足と横だけとか・・・
それに部分的にパーマすることを何パーマって言うの?
9693:05/03/20 00:07:27
TOKIOの長瀬よりちょっと濃い目のもみあげで、
薄くしたいんですけど、
眉毛用のコームとか使って手入れできますかね?
97スリムななし(仮)さん:05/03/20 01:41:31
ナカノのワックスってどこで売ってるの?美容院だけ?
98スリムななし(仮)さん:05/03/20 02:17:17
あした美容院デビューします。
できれば女の店員と女の客に囲まれて散発したい・・・
99スリムななし(仮)さん:05/03/20 02:34:10
>>97
ドンキホーテとかロフト、あとマツキヨとかで探してみ
ほかにはドラッグストアなんかにも置いてるね
微妙に目立たないところに置いてある店もあるのでよく探すこと
店によっては旧ナカノしか置いてないところもあるので注意

>>98
変なことはするなよ?
俺は偶然美容師さんのの太ももに思いっきり触ってしまって微妙な空気になってしまった
一応誤解はといたけどね
まぁ変なことにならないよう気をつけれ

とか言ってると担当が男になる悪寒w
100スリムななし(仮)さん:05/03/20 02:34:11
>>97
テンプレすら読めない馬鹿。

>>98
美容師は女がいい人と男がいい人がいるみたいだね。自分は前者かな。
女の美容師さんの方がなんか気楽。男だと逆に髪の話するのが照れくさいな。
101スリムななし(仮)さん:05/03/20 02:40:23
ホスト
102711:05/03/20 03:05:56
藻前ら、カラーしたら眉はどうしてまつか?
自分で染めてる?
美容院じゃ染められないわけだが。
103102:05/03/20 03:27:28
スマン、名前は気にしないでくれ
104スリムななし(仮)さん:05/03/20 03:30:41
襟足長いのはいいと思う?
105スリムななし(仮)さん:05/03/20 04:01:31
一昔前の韓国人みたいで嫌
106スリムななし(仮)さん:05/03/20 05:28:50
うひゃ!さっきナカノワックス初めて使ったんだけど
なんだよこれ今まで使ってたやつよりぜんぜん良いじゃねえかよw
107スリムななし(仮)さん:05/03/20 06:07:40
長いことやってもらってた美容師さんが店移ったんで行ってみようと思うんだけど、
せっかくだから別の人に担当してもらいたいって言うのは角が立つかな?

店移ったことはその美容師さんにメールもらって知ったんだけど
(前の店でアドレスきかれて何だろと思ってたら)
108スリムななし(仮)さん:05/03/20 07:48:23
今日美容院デビューです!1
頑張りますが何か応援・アドバイスください。
とっても心配です」
109スリムななし(仮)さん:05/03/20 08:04:31
>>髪避けのカッパもトコヤとの違って手を通すタイプでアタフタ。
え!?何これしらねーぞ!教えてやばいやばいあと1時間!!
110スリムななし(仮)さん:05/03/20 09:20:01
昔からツンツン頭に憧れているが
それにしたいと言うと大抵美容師さん
この髪は立てる(維持する)のが大変だもんで
あまりお薦めできないといわれる
111スリムななし(仮)さん:05/03/20 10:21:59
香取慎吾みたいな髪型にしたいんだが、そのまま言ってわかってくれるかな?
似た髪形が見つからないんだが
112スリムななし(仮)さん:05/03/20 11:01:42
多分わからん、何故なら俺がわからないから。
113スリムななし(仮)さん:05/03/20 11:12:22
香取はいろんな髪型してるからな
ボウズとかまきぐそみたいな奴とか
114スリムななし(仮)さん:05/03/20 11:40:33
美容院デビューしてきたぜ。
めっちゃ感動!お店の雰囲気も美容師さんもめっちゃよかった。
みんなも勇気出して行けって!
115スリムななし(仮)さん:05/03/20 11:54:13
カット中は寝てててもいいの?
116スリムななし(仮)さん:05/03/20 12:05:03
>>115
ダメに決まってるだろw
117スリムななし(仮)さん:05/03/20 12:20:22
徹夜あけで死にそうなんですよ
118スリムななし(仮)さん:05/03/20 12:21:41
仮眠とってから行けよ
俺も夜勤やった後に美容室行くときは仮眠とって夕方から行ってたし
119スリムななし(仮)さん:05/03/20 12:24:12
>>118
はぁ?仮眠?
キモ男がなにを偉そうに。
120スリムななし(仮)さん:05/03/20 12:30:31
>>115
オレはよく寝るから、何度か頭の位置を修正されるw
121スリムななし(仮)さん:05/03/20 12:40:16
雑誌に結構理想の髪型あったんですが、やっぱ切り抜いて持っていくと美容師さんは言葉でいうよりは助かるんですよね?
恥ずかしいんだけど、一時の恥は捨てるしかないよな?な?
122スリムななし(仮)さん:05/03/20 13:09:31
そうだ。行け!
123スリムななし(仮)さん:05/03/20 13:55:30
>>121
お前等の思っているより美容師さんらはとっても親切でいい人だぞ!
何より話してて安心できるんさ!
124スリムななし(仮)さん:05/03/20 13:58:46
高2なんだけど2ヵ月半くらい切りに行ってないから、かなりもさっとしてるんですよ。
ヲタっぽく見られたくないんだけど、ペンダントとかしてってもだいじょうぶ??
125スリムななし(仮)さん:05/03/20 14:03:49
まともな服装や髪型してるなら、少しくらい髪が伸びたくらいでヲタっぽく見られないから心配するな
ヲタっぽい服装や髪型してるなら、何やっても無駄だから気にするな
126スリムななし(仮)さん:05/03/20 15:01:51
ヲタっぽい髪型は全然大丈夫だろ
それを改善するために行くんだから
出たときにカッコよくなってりゃそれでOKよ
服装は…少し気をつければ十分かと
オシャレな格好をしていくに越したことはないけど、必死にオシャレして行く必要は無い
127107:05/03/20 17:02:59
意見もらえませんか。。。
128スリムななし(仮)さん:05/03/20 17:52:26
もみ上げ長いんだがキモいかな??あと襟も
129スリムななし(仮)さん:05/03/20 19:04:48
長すぎはよくないかもだけど、短い方がきもい
俺短すぎだよ・・orz
130スリムななし(仮)さん:05/03/20 19:13:48
今の堂本剛ってスゴイ髪がストレートなんだけど、あれはアイロン?それとも縮毛?
美容院でアイロンやってもらうとしたら何円ぐらいかかる?あと、縮毛だったら
何円ぐらいかかる?
131スリムななし(仮)さん:05/03/20 19:17:02
>>127
その美容師が今までいた店の他の美容師にカットしてもらうってことか?
別に担当を変えることくらい日常茶飯事だから、特に問題ないんじゃない?
132107:05/03/20 19:19:48
>>131
レスサンクスです
移った先の店でその人以外にやってもらうってことです。
133スリムななし(仮)さん:05/03/20 19:25:35
(゚Д゚)ハァ? それならその美容師が移った店じゃなくても、どの店でもいいだろ
134107:05/03/20 19:30:16
>>133
うっ たしかに・・・
前の店は閉店してて、次を選ぶのがめんどくさい、
だから担当だった人が移った先を選んで、でも新しい気分がいいかな〜と思って。
矛盾しまくりですねごめんなさい
出直してきます
135スリムななし(仮)さん:05/03/20 19:30:35
ペンダントって久しぶりに聞いた気がする
136スリムななし(仮)さん:05/03/20 19:34:09
ネックレスっていう??トップとチェーンがあるのはペンダントっていってるんだけど・・・
137スリムななし(仮)さん:05/03/20 20:16:10
チェーンだけのがネックレスで、十字架とかついてんのがペンダント

って、前にテレビでいってた
138スリムななし(仮)さん:05/03/20 20:27:07
今日美容室行ってパーマしてきたよ
美容室のねえちゃんに中村トオルに似てるって言われたw
喜んでいいのか…?
139スリムななし(仮)さん:05/03/20 21:06:02
じゃあ俺のはペンダントだったのか。
なんとなく響きがダサいな
140スリムななし(仮)さん:05/03/20 21:06:57
>>138
バカにされてるんだよ
141スリムななし(仮)さん:05/03/20 21:46:23
似てる似てないとカッコよさは必ずしも比例しない。
142スリムななし(仮)さん :05/03/20 21:56:19
美容室と理容室の違いって何?美容室が女で理容室が男やと思ってるんやけど…。
それと店選ぶ時ってどういう基準で決めてる?
143スリムななし(仮)さん:05/03/20 22:00:19
理容室→髪を整える、ヒゲ剃る
美容室→髪を美しく(カッコよく)する、ヒゲ剃らない
144スリムななし(仮)さん:05/03/20 22:12:27
>>142
ググったら分かりそうなもんだが…。国が与える免許の違い。お客は男女どっちでも構わない。
具体的な差として理容師は肌に剃刀を使えるけど美容師は使えないとかがある。
事実上区別する意味が無くなってきているんで、将来は統一される見込み。
145スリムななし(仮)さん:05/03/21 01:03:15
髪質が細くて柔らかいストレートだから動きつけにくいって相談したら
パーマあてれば動き出しやすいって言われたんだけど、今まで
やったことないんだけどどういった髪型になるんだろうか?軽くカールして
ボリューム感アップ?誰か教えて下さい・・・
146スリムななし(仮)さん:05/03/21 01:59:16
>>145
あんた俺の弟と同じ感じの髪質やね、読んだかぎりでは。
このあいだうちの弟がパーマやってきたけど、自然な感じで良かったぞ。
雑誌を見せたらしいから、あんたもそうしな。
店にもよるけど、結構思いどうりになる。
147スリムななし(仮)さん:05/03/21 02:17:20
髪と言えども、他人との意志疎通ってほんと難しいと思っあ
頭に思い浮かぶ髪型を言葉で伝えるよりかは(理想に近い)写真の方が
圧倒的に情報量が多いという事を身を持って感じた。
148147:2005/03/21(月) 03:53:24
>思っあ
orz...まぁ一個人の意見なんで参考になればありがたい。
149スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 10:30:55
美容院初めてなんだけど、パーマ当てたりすると相場ってどれくらいなのかな?
150スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 11:26:37
今結構短いんだけどある程度伸びてから行ったほうがいいのかな?
前ボウズにしてほったらかしにしてたんだけど…
151スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 11:42:22
あんまりマニュアルなんてないから気にするな
客はこっちだぞ?店の中での偉さは金払ってる客>>>>>>>>美容師だ
なんでも聞け、そして何でも図々しく頼め。
152スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 12:02:47
やっべ4ヶ月ぶりの美容院の予約電話めっさ緊張するわ。
153スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 12:52:38
俺昨日生まれて初めて美容院に電話したけど全く緊張しなかった。
ちなみに今日デビュー。
154スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 13:07:57
この固くて癖毛の髪をどうにかしてぇ・・・

>>153
がんがれ
155スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 13:12:08
>>154
くせ毛を活かした髪型にしてもらえ、くせあるなら動き出しやすいぞ
つうか自分はネコ毛でふわふわの浮く上に真っ直ぐなんでうらやましい…。
156スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 13:51:31
このやわやわですぐペッタンコになる髪質どうにかしたい。
157スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 14:04:49
えーと、俺の顔は奥行きがあるのよ。
こういう場合は、サイドを髪で隠したほうがいいんかな?
158145:2005/03/21(月) 14:25:11
>>146
>>147
ありがとう。

どっか、髪型の画像のってるとこないかな?
パーマかけたときの髪がイマイチ想像できない・・・
159スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 14:48:23
>>157
平井堅みたいな?
160スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 14:52:49
ワックスの使い方教えてくれ
昨日散髪して切りすぎたからボリュームが欲しい
やっぱ美容院か・・・
161スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 14:56:39
>>160

親指くらいとって手全体に広げて髪に馴染ませる、てオレの美容師さん言ってた。
162スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 15:02:45
予約電話って月曜日にしてもおKかな。休みだけど美容師誰かいるよね?
163スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 15:19:32
↑常識すら知らないんだな
164162:2005/03/21(月) 15:21:44
>>163
知りません。すいません
165スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 15:22:15
定休日とかじゃなきゃ人はいるが・・・
今日のこの時間帯は客が多そうだな
166スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 15:26:04
>>165
月曜日定休日なんだけどやっぱり人いないの?
167スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 15:31:44
定休日に人がいて一体何すんだよw
電話番か?
168スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 15:32:42
電話してみりゃいーじゃん
169スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 15:56:29
ナカノワックスってサロン以外にどこに売ってるの?
170スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 16:00:34
>>169
本当はスルーなんだが、何となく気分が向いてるから教える。
次からは>>1読んだりして少しは調べような。

ドンキ、ロフト、ハンズ、マツキヨ辺りで売ってる。
171スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 16:14:14
>>170
nanisamanotsumoridakora!
172スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 16:32:01
>>171
oresama!!!!11!1!!
173スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 16:44:53
春(ry
174スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 17:43:28
は(ry
175スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 18:02:15
予約の電話を入れたんだけど、全然通じない。
定休日というわけでもないのに。もしやつぶれたかと
思い、店まで確かめに行ったら……
普通に営業してますた。電話機が保留のままになってたんだと_| ̄|○
176スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 18:16:30
学生料金って大学は入るの?
177スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 18:26:20
人による
178スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 20:20:10
美容師の女の子ってすっげーかわいいよね(;´Д`)ハァハァ
179スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 20:21:20
人による
180スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 21:02:45
今の担当は真鍋かをり似で目の保養になる
確かに見た目に関わる職業だけに平均レベルは高い。
そういや長いこと切ってもらっているから会話が馴れ合いになってる…。
181スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 21:43:47
耳の真ん中くらいにかかる長さの髪ってショート?ミディアム?どっち?
182スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 21:58:07
ショートじゃないか?
183スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 22:00:03
ショートだな
184スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 22:07:52
人によるだろ
185スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 22:46:42
自分よりちょっと眺めの髪型の切り抜き持ってくのっていいのかな?
186スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 23:04:06
伸ばしてくれて言ったらいいじゃん
187スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 23:11:02
>>181
の長さはナカノだったら4がいい5がいい?
188スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 23:15:05
>>18
6のほうがいいぞ
189スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 00:36:17
ウルフシャギーにしたいんだけど、店の人に頼む時ってどんな感じで言えばいいんだろう?
そのままウルフシャギーにしてって言うのかもっと詳しく言えばいいのか・・・
190スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 00:47:31
ウルフにしたいんですけど、毛先をシャギーにしてくださいって言えばいいんじゃないかな
191スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 00:59:28
エアリーな感じをキープ出来るワックスってある?
192スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 01:07:50
>>191
スレ違い、しかも質問の仕方が糞。自分の髪型とかクセとか書けよ
193スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 01:11:06
http://www.hb24.com/midoru/31.html
こういう髪型にするにはなんて言えばいいのかな。

スパイラルパーマかけろって言うんですか?
194スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 01:15:38
>>193
金はいくらかかってもいい
パーマでもなんでもしていい
とにかくこの髪型にするのがお前の仕事だ
さあ、やってくれ

これでいいよ
195スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 01:20:36
そんな・・w
誰かちゃんとしたことおしえてくれー
196スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 01:25:32
>>190
ありがとう!それで言ってみるよ。
197スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 01:32:23
>>193
とりあえずその画像を印刷して美容院に持って行って美容師さんにどのパーマをかければいいか判断してもらうしかないな。
198スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 01:52:37
>>193
「パーマかけてこの髪型にしてくれ!」って言えばいいかと。
199スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 02:34:16
ヘアカタログとか読んでていまさらながら思ったんですが
髪の分け目(頭皮)が見えるのってよろしくないでしょうか?
もしくは普通に分けて分け目が見える俺は薄毛でしょうか orz
200スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 03:01:20
>>199
うーん見ないことには分からないし、正確なコメントは正直出せないよ。
友達か身内に正直な感想聞くしかないだろうね。スバッと言いそうな人に聞け。
薄いと言われるならベリーショートかボウズにして堂々とする方がかえって目立ちません。
201199:2005/03/22(火) 09:55:29
>>200
最近髪型に興味がでてきたんで、まったく知識がなくてすいません
http://www.hb24.com/image/katarogu/m245.jpg
今の髪型がこんな感じのちょっと右より分けなんです
でも髪の重さのせいかぺたーとしてしまって、
分け目がきっちり見えてしまう状態です

で、こういうのはスタイリング次第で
見えなくできたり、ふんわりできたりするのかな?
という疑問です。
202スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 11:15:41
サラリーマンの七三分けみたいにしっかり分けてれば、そりゃ頭皮も見える罠。

髪がペタってなるのはカットとスタイリング次第でどうにでもなる。
とりあえず美容院で「分け目をはっきりさせないようにして、ふんわりさせたい」って
言ってカットしてもらって、ブローやスタイリングのやり方を美容師に聞いてくると吉。
どうしても無理なら短めに切ってもらったり、パーマをするといいかも。
203スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 12:39:04
>>194
惚れた
204199:2005/03/22(火) 13:22:24
>>202

ありがとうございます
美容院行ってきます
205スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 14:29:44
当日予約ってやっぱまずいかな?
今くらいの時間にその日の夕方の予約するとか
206スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 14:44:24
>>205
大丈夫
無理なら無理で明日か明後日とか大丈夫か聞けばいいし。

予約スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1111429033/
207スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 15:05:39
雑誌の切り抜き見せてんのにトップはどうしましょうかだのサイドの長さはどうしましょう
とか聞いてくる美容師うぜえ。何のために切り抜き見せてると思ってんだか・・・。
208スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 15:11:35
こういうのはやめてって切り抜きも持ってきてもらえるとありがたい
209スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 15:59:51
頭が大きくて少し太った人はどんな髪型にすべき?
痩せるまでどうすべきかいまいちわからないのですが・・・
210スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 16:03:29
ほりえもんみたいな髪形がいいんじゃね?
211スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 16:10:59
>>210 (´・ω・`)
212スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 16:19:09
>>210と同じで短髪のがいいだろうねぇ
太ってたり太り気味の人の長髪はちょっと…
213スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 16:23:40
ほりえもんの髪型って短髪って言うの?
すみません、疎いもんで・・
214スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 18:13:41
太った人は髪が耳にかかると似合わない気がします。
215スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 18:19:35
髪切ったらすごくかわいい感じになってしまった。
嬉しいやら恥ずかしいやら。
216スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 18:20:21
>>213
実際に行って美容師と相談したほうが良い。
217スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 18:26:42
>>214 >>216
ありがとうございます。
短めに切る方向であとは美容院で相談してみます。
218スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 18:57:54
>>215
ハァハァ
219スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 19:06:25
ウホッ
220スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 21:16:00
私は細毛、クセ毛なんですが、最近真ん中の分け目が薄くなってきました
そこで髪型を短めにしたいと思うのですが、どんな感じのスタイルがよいでしょうか
結構硬い仕事をしているのであまり派手な髪型にもできないのですが
もちろんカラーは黒で

ちなみに顔の形はやせた卵形で結構頭頂がトンガリ気味で、後ろは絶壁です

http://home.rasysa.com/mild/style/11755.html
http://home.rasysa.com/loop/style/10828.html
http://home.rasysa.com/tip-top/style/7622.html

こんな感じでおとなしめというか、堅い感じにしたいのですが
221スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 21:29:31
>>220
その写真全部印刷して美容院に行って
その書き込みとまったく同じことを美容師に言え。
以上。
222スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 21:33:01
>>220
ブルーブラックの短髪はかなりかっこいいですよ。
顔が一定以上であればですが。
223220:2005/03/22(火) 21:45:44
んー、私の髪質で本当にできますかね?
上のような髪型
ちょっと不安で

量も少ないですから・・・・・

ログみていたんですが、
「分け目をはっきりさせないようにして、ふんわりさせたい」
って言えばOKですかね?
224スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 22:00:02
仕事に就いてる春厨ってのも珍しい
225スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 22:16:49
>>223
そこをなんとかするのが美容師の仕事!
できないならできないなりになんとかしてくれる。心配するな!!
226スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 00:51:51
切り抜きに使う資料みたいなのが手元に無いから美容室に置いてあるヘアカタログから探そうと思うんだけど
普通に美容室行って「カタログ見せてください」て言えばいいの?


227226:2005/03/23(水) 00:58:35
あと空いてるときにカタログ読んでるのって良くない?
切り抜き持ってくのが一番なんだろうけど今更買うのもチョット・・・
228スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 01:24:27
>>226=227
別にそれでいいよ。待ち時間の間に自分のしたい髪型を選べるなら
229スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 04:05:34
選んでる途中なのに
「次のかたドゾー」になったらどうする
230スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 05:06:10
>>229
>「次のかたドゾー」

うろたえる>>226想像してワロタ
231スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 05:19:09
ショートウルフかソフトモヒカンみたいにしたいんですが
違いがいまいち分からなく違いってどんな感じなんでしょうか?
232スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 07:30:23
>>231
ここで聞くより本屋で売ってるヘアスタイルの雑誌見るといいよ、百聞は(ry
美容院慣れてない人は結構勉強になると思うし

ウルフは襟足を長めに残して、正面から見えるようにする
ミディアム〜ロングの長さでも重くならないようにアクセントをつける感じ
長髪が似合わないとちょっとつらいかな?顔が濃いめだといいかもね

ソフトモヒカンは髪を(正面から見て)中央へ寄せて立たせる感じ。
短髪でも動きが出せるから大体は似合う。ただこまめに切る必要がある。
233スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 07:40:52
すまん、ショートウルフだったのか
おおまか短髪だけど襟足をアクセントとして外はねさせた感じと思うよ。
結構似合うのは難易度高いはず、というのは短髪に長髪的パーツを足してるから
全体のバランスと伸びた時にどう対応するのかが難しい
アシメにせよ、アンバランス感を特徴にした髪型は維持がきつい。
234スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 09:16:12
皆は美容院に入ったとき、自分から「予約した○○です」って言ってる?
たまに「いらっしゃいませ」も「ご予約はおありですか?」も聞かない受付の人がいて、気まずい空気が流れた時があったんだけど・・・
235スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 09:41:25
「いらっしゃいませ」を言われた後に自分から
「予約した○○です」って言う。
236スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 12:30:51
>>234
んな美容院行くな
237スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 14:11:52
切り抜きもって行こうと思うんだけど
切り抜きの大きさが縦4センチ横3,5センチなんだけどいいかな?
238スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 15:37:39
>>237
小さすぎないか?って聞きたいの?
239スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 15:50:55
髪の毛セットするだけに美容院逝ってOKですか?
240スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 15:50:59
うはwwwww今生まれて初めて美容院に電話してきたwwwww
予約制じゃないとか言われて超あせったwwwww
ダメだまだ心臓ドキドキしてるwww俺超チキンwwwww
241スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 16:00:09
>>240
もちつけw
242スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 16:11:30
>>240
お前はおとといの俺か?
おとといの今頃予約制じゃないとこに電話しちゃったよ
243スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 16:52:46
「ヘアーメイクストリーム」ってとこ行こうと思ってるんですけど、
ヘアーメイクって美容院ですよね?男でも大丈夫ですよね?
244スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 17:01:26
別にヘアメイクって言葉くらい床屋でも使うだろと釣られてみる
245スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 18:40:09
>>235-236
サンクス!
246スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 22:46:19
美容院行ってきたよ。なんでも金卓と友達の店らしい。女性セブンの切抜きがあった。
247スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 22:56:01
美容院行ってみて、セットの仕方教えてもらったが
上手くいかない・・・セットしてもすぐくずれる
難しいもんですね
248スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 00:07:28
http://www.ibanez.co.jp/japan/artists/interview/interview_korn.html
ここの画像の下の奴の髪型したいんだけど
これってドレッドじゃなくて太っい三つ編みだよな?
後ろのほうとか自分でできる?
セットにどれぐらい時間掛かるんだろ?
それと洗う時いちいちほどかんとダメかな?
249スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 00:27:20
>>248
ガイジンだから似合うんであってry
250スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 01:39:23
おいおい、明日初美容院の240だけど緊張して眠れねーよ。
布団かぶってもう2時間になるっつーの。
こんなこと小学校の遠足のとき以来だわ。
251スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 02:32:03
んな大したこと無いから寝ろ
こっちは金を払って切りにいく客なんだから、すぐに慣れる
お前さんが見た目オタならそれをかっこよくするのが美容師の役目だ
一番みっともないのが周りの目を気にして挙動不振な奴だからね
ダサかろうが堂々と受け答えをすれば良し。なんかこっちがミスったりした時も
慌てず、見栄を張らないで素直に思った事を言うんだ。

まぁ頑張るほどのことじゃないけど頑張れ。
252スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 03:55:15
美容室行っていつも気になるんだけど髪切ってる間、目線何処にしたらいいの?
雑誌とか何も無いし前は鏡だからいつも緊張しっぱなしでボスケテ
253スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 04:03:11
美容師さんの手元見てればいいんじゃない?
どういう風にセットするのかを目に焼き付ける。
見られる事には美容師さんも慣れてるだろうから気にしないと思うし。
254スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 11:47:55
四月から高校生です。似合う髪形探してます。
http://mootoko2chface.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up8413.jpg
自分↑です。
http://www.hb24.com/syoto/20.html
http://home.rasysa.com/mild/style/11067.html
http://home.rasysa.com/craive/style/9390.html
↑の三つみたいな髪型にしたいのですが、
どのように注文すればよいのでしょうか。
ぺったりじゃなく、軽くたつような感じにしたいのですが。
255スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 11:51:52
256スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 12:08:49
ところでカットモデルやってもらうかもしれんのだが、
やっぱあれって練習台だし、やりたいことやってもらえないの?
257スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 12:16:29
>>254襟足が短い気が・・・その3つの髪型はもう少し襟足長いだろ
ttp://www.hb24.com/syoto/21.html←は髪の長さ足りないから無理だと思う
軽く立たせる程度なら髪切らないでワックスで立てた方がいいと思うけど・・・
258スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 13:07:42
小顔に見えるヘアスタイルってどんなのある?
259スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 13:37:47
>>240はどうなった?
260スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 14:21:52
http://home.rasysa.com/hair-pck/style/8788.html

こんなに感じしたい中学生なんだけど、この髪を黒髪でやったら変かな?
261スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 14:23:32
襟足がモサいんですけど、美容室で襟足だけ切ってもらっても
通常のカット料金取られますかね?
前回(去年11月中頃)かなり短髪に切ったので、ミディアムくらいの長さになった今、
襟足だけ見ると、髪伸ばしっぱなしのオタクみたいです。
262スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 14:28:13
>>260
人による
263352:2005/03/24(木) 14:32:35
>>254
きるとき見せればいいんじゃないの?
「こんな感じで」って。
264スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 14:35:51
今の時期、襟足だけ長く残して、ツンAウルフはありだと思いますか?
昔やってたんだけど、やっぱこれが一番自分にあってるかなって思ってまたしようと思ってます。
265スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 14:50:31
今から初めて行く。
き、緊張するよ、ママン・・・
266スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 15:14:28
>>265
がんがれ!
267スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 15:20:43
頑張れ
俺も初めて行った時きょどりまくった
268スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 15:45:25
髪切ってるとき鏡の前にある雑誌は読んでいいの?
269スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 15:59:05
いい加減、美容室初めてで緊張するとか言ってる奴らがウザイ
勝手に緊張してろいちいち書き込むな
270スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 16:06:43
原宿でメンズカットうまいとこどこ??
271スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 16:12:36
>>269 すまん・・・
つか髪型とかよくわかんねえ・・・
272スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 17:00:08
美容院初めて行くんだけど
どうされますか?って聞かれたらどう言えばいい?
俺の髪質でもできてカコイイっぽくなれば何でもいいんだけど・・・
雑誌の切り抜きとか持っていったほうがいい?
でもテンパだからできるのないんだよな・・・
273スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 17:05:59
オレ今、髪の長さ2センチくらいなんだけど
これくらいでもソフトモヒカンにできますかね?
髪質は硬め
274スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 18:02:38
>>273
できると思うけど、うんこがのってるみたいになるよ。
275スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 18:33:52
240だけどただいま。初めて親以外にシャンプーしてもらったり
オサレな店員に髪切ってもらったりして新鮮だったよ。
切ってくれた女の人がワックスのつけ方教えてくれたりしてすげえいい人で
あんまり緊張しなかったな。シャンプーの時はやりかたわかんなくてキョドってたかも。
髪も前よりすげえカッコよくなったし、それもこれもこのスレのおかげだよ。みんなサンキュー
276スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 18:38:19
>>275
おかえりーそしてお疲れ様!俺も美容院挑戦したくなったよ。
カッコよくセットできるようにがんがれよー
277スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 18:39:51
美容院って1回行ったらやめられないよな
278スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 18:42:05
>274
マジすか!
じゃあもうちょっと待とうかな・・・
でもいつも坊主なんで、伸ばすとなんかモンチッチみたいになるんだよね
279スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 18:51:11
後ろ髪に動きをつけたいっていうかサイドとバックとえり足を外に跳ねさせる感じにしたいんですが
この場合何パーマでオーダーしたらいいですか?
280毛無しさん:2005/03/24(木) 19:20:36
客におばちゃんとかいる美容院はやめた方がいいの??
281スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 19:34:50
>>280
どこでもおばちゃんはいる
282スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 19:38:21
直毛であまりワックスを使わずに髪に動きを出すにはパーマしかありませんか?
283スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 19:40:00
>>282
どういう髪型でどういう動きだしたいの?
284スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 20:09:37
>>256
ある程度は注文できるはず。

>>261
4ヶ月も伸ばしてるなら襟足以外の部分も相当モサいと思うが
襟足だけカットの料金なんて無い。普通にカットしてもらえ

>>264
激しく微妙だけど、自分に一番あってるなら別にいいんじゃね?

>>272
癖がひどくて縮毛矯正しないのなら、ベリーショートくらいしかまともな髪型がないな
まともな美容院なら「どんな髪型がいいですか?」って聞けば相談にのってくれるはず

>>273=278
別に問題ないよ。2センチじゃソフトモヒカンって言うよりオシャレボウズだけどな
床屋ボウズの状態から2センチも伸びてるのか?それ以上伸ばしたらモンチッチになるから
伸ばすにしろとりあえず美容院に行ってカットしてもらってから伸ばしたほうがいいと思う

>>279
ここで聞かないと分からないような用語を無理して使っても、美容師に( ´,_ゝ`)プッって顔されるだけ

「後ろ髪に動きをつけたいっていうかサイドとバックとえり足を外に跳ねさせる感じにしたい」
って言えばいいんじゃない?

>>282
カットだけである程度は動きが出るけど、それでも無理ならパーマしたほうがいいだろうな
285278:2005/03/24(木) 20:15:22
>>284
そうです!床屋ボウズから2センチ伸びた状態です!ヤバいっすよね
的確なアドバイスありがとうございました!近々行ってみます!
286スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 20:55:51
誰か優しい方、パーマンの種類とどういう動きや毛束ができるかを教えてください
287264:2005/03/24(木) 21:06:43
>>284
返事ありがとうございます。
最近街歩いててウルフは見なくて、雑誌でも「脱ウルフ」とか書かれてるけど、
やってみます。
288スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 23:29:23
今の髪型はペタンとした感じなので、
今度はしっかりざっくりとした毛束間をだした髪型にしてもらおうとおもうんですが
毛束間←の読み方がわからなくて注文できませんorz
けたばかん?もうそくかん?
どなたか教えてください
289スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 23:43:37
俺も美容院に行こうとヘアカタログ買ってきたけど見事にイケメンばっかだなw
髪型ちゃんとすれば俺もマシになるんかなー
290スリムななし(仮)さん:2005/03/25(金) 00:08:08
>288
・・・何歳?
291スリムななし(仮)さん:2005/03/25(金) 01:12:50
>>288
けたばかん
ていうか漢字すら間違ってないか?
毛束感だと思うぞ
まぁ単なる誤字だろうけど

>>289
洒落た髪型にするだけで多少どころかかなり印象が変わる
アドバイスは…必要ないか
過去ログ読めばいいんだし
292スリムななし(仮)さん:2005/03/25(金) 02:19:27
京都駅近くでいいとこありませんか?
293スリムななし(仮)さん:2005/03/25(金) 02:26:27
最近ヘアセットがくそメンドイです。どうにかして下さい。
294スリムななし(仮)さん:2005/03/25(金) 02:42:50
>>293
坊主にしよう!
295スリムななし(仮)さん:2005/03/25(金) 06:28:17
初パーマしようと思うんですが、巻くんじゃなくてウネるかんじにしたいんですけどどんなパーマがいいっすかね?
あとツイストとピンとツイストピンパーマって仕上がりりにどんな違いがあるんですかね?
296スリムななし(仮)さん:2005/03/25(金) 09:56:16
鉢が張ってて、くせ毛なもんだから頭の回りがこんもりしてしまうんだけど、
なんかいい髪形はないですかね?
297スリムななし(仮)さん:2005/03/25(金) 11:44:23
スタイリスト 
トップスタイリスト
アートディレクター
これってどう変化があるわけ?
298スリムななし(仮)さん:2005/03/25(金) 11:51:17
顔でか頭でかを上手く隠せる髪型ってありませんか?
299スリムななし(仮)さん:2005/03/25(金) 12:08:27
300スリムななし(仮)さん:2005/03/25(金) 16:10:03
>>298
頬骨のあたりに髪がかかれば小顔効果をねらえるよ
あと前髪は長めに!
結構のばさないといけないけどガンガレ
301スリムななし(仮)さん:2005/03/25(金) 17:36:53
ぜんぜんスレとは関係ないけど
>>275は子供のときに親からシャンプーされたってことだよな?
今までずっと親にシャンプーされてて初めて親以外にシャンプー( ´,_ゝ`)と思ってしまいましたすいません
302スリムななし(仮)さん:2005/03/25(金) 17:44:38
20歳くらいの良い歳した>240がママンに頭ゴシゴシやられてるの想像したまでは良かった
シャンプーハットが想像の中に加わった時俺は負けた
303スリムななし(仮)さん:2005/03/25(金) 17:52:35
ってか床屋も行ってことなかったのか?それとも家が床屋とか
304スリムななし(仮)さん:2005/03/25(金) 20:11:58
そ れ だ
305スリムななし(仮)さん:2005/03/25(金) 21:28:46
俺のカット歴 

母親17年→床屋小1のとき一回→美容室
306スリムななし(仮)さん:2005/03/25(金) 21:40:16
17年、親に切ってもらって

小1?
ずいぶんとでかい小学生ですね
307スリムななし(仮)さん:2005/03/25(金) 23:19:28
横髪がふわっと膨れて嫌なんだけど美容院行かないで直すほうほうある?
308スリムななし(仮)さん:2005/03/25(金) 23:35:06
>>306
知能遅(ry
309スリムななし(仮)さん:2005/03/25(金) 23:54:43
>>305>>306に不覚にもワロタw
310スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 00:27:31
>>307
ペタッとなるようにブローしてみたら?
ただし寝癖と同じことをやるんでちょっとでも失敗するとかなりカッコ悪くなるけどね
311スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 01:08:23
今までずっと髪立たせてたせいか、前髪に変な立ち癖がついちゃった (´・ω・`)
髪伸ばそうと思ってるのになんかウザイ
312スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 01:32:12
にちゃんねらぁーのみなさん青山・原宿あたりで逝き付けの美容院教えて
313スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 07:45:24
初めていくとこで、みんなスタイリスト指名してる?
&いきなりパーマはやめといたほうがいい?(失敗するかものため
314スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 11:58:16
>>306
池沼か?
315毛無しさん:2005/03/26(土) 13:53:28
予約制じゃないとこってどうなんですかあ?
関係ないかな?
316スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 13:57:11
安い店ほど予約制じゃない店が多い気がする
317毛無しさん:2005/03/26(土) 14:03:07
カット2300円〜って書いてあった。
行かない方がいいかな?
318スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 14:06:40
お前さ、ちょっとは脳みそ使えよ、猿じゃあるまいし。
10円の菓子でも上手いのから不味いのまでピンキリだろうが
理容院だって安いからって皆うんこな訳じゃないし、無駄に高いところより全然マシって事もあるだろ
とりあえず行け
行って自分で判断しろ
319スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 14:19:54
正直、俺的には2500円も3500円も自分で切っても変わらなかった。
320スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 14:20:38
板橋のラ・ムーってお店は専門店らしいけど
どうなの?いい店かなー?
321スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 14:58:14
もみ上げが首まであるんだが
322スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 15:05:15
>>321
ちょーオシャレ
323スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 15:06:20
せっかく美容院行っても伸びたら、床屋で切った時と変わらないヲタ髪型になりつつある・・・
324スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 15:44:08
月1くらいで切りにいけばいいじゃん
3500円で維持できるんだから安いもんだろ?
325スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 15:49:21
ストパーが動きを押さえるパーマでピンパーマが動きを出すパーマですか?
326スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 16:18:39
http://www.mandom.co.jp/advice/
ここにのってた髪型情報はないのでしょうか?
どなたかここにある髪型の絵を持っている方
がいたらあぷしてもらえませんでしょうか?お願いします
327スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 16:24:07
毛先の方にかけるパーマって何ていうんですか?
328スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 16:38:33
>ここで聞かないと分からないような用語を無理して使っても、美容師に( ´,_ゝ`)プッって顔されるだけ
329スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 16:54:36
だ が そ れ が い い 
330スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 17:04:35
坊主にしたいんだが、似合うか心配
160cm色白、眼鏡着用してる
331中学3年:2005/03/26(土) 17:13:08
今日1000円カットに行ってきました・・・・・。
もうすんげーへった糞なの。がっかり・・・・・・。だって横があまりにも
変だから自分で切って治したら余計に変になったwしにてぇまじでww

最初から美容室行けばよかったな〜。
髪が短い男はどんな感じにワックスかけるのが
いいのか教えてほしいな〜。今までオシャレを意識してなかったので
今時っぽい髪型にするためワックスのやりかた教えてください。
ほんと髪型ださいんすよ自分・・・。
332中学3年:2005/03/26(土) 17:15:54
うわーーーー今3を見たんだがやはり1000円カットはやばいんだな・・・。
あーちくしょ〜〜〜〜。切る前の髪形にもどして〜早く髪伸びないかな〜
333スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 17:17:28
>教えてほしいな〜
>教えてください

統一しろよ
334スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 17:22:38
短髪か
誰でも簡単にセット出来るのはとりあえずソフトモヒっぽい感じかなぁ
つっても美容室で切ってないとセットしづらいだろうな

とりあえず横は抑え目、上は立たせる
ソフトモヒといっても中央に寄せすぎないよう注意
いまどきベッカム様はありえないんで
後ろは下からガバッと手ぐしで持ち上げる感じで
あとは鏡を2枚使って微調整

こんなもんかな
1ヵ月後に美容室に行くといいよ
んでそのときにセットの仕方を聞け!
335スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 17:29:49
>>330
坊主の似合わない男などいない!
心配なら美容師さんに聞くのがいいよ。

>>331
切る髪が残っててお金がまだあるなら美容院へ行ってらっしゃいな。
「ショートヘアで、ワックス使ってかっこよくしたいんですけど」とか、
漠然としたオーダーを出してもちゃんとヘアカタログ片手に相談に乗ってくれるよ。
ショートで毛先を梳いて散らしてあるヘアはワックスで簡単にスタイリングできるから初心者にはちょうどいいと思う。
スタイリングしてもらうときに、ワックスの使い方を聞くといいよ。
336スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 17:39:57
てかヘアスタイルを気にするくせになんで1000円カットに行ったのかと
337中学3年:2005/03/26(土) 18:01:05
>>334ソフトモヒカンは嫌だな〜似合わないし俺にはわ・・・。
童顔だし俺・・・。
>>335そんなに残ってないです。結構短いので今・・・。
それじゃぁ一ヵ月後くらいに行こうかな?ホントウは自分ギターをやってる
人間なので長くてボリュームがある髪型にしたいんですが・・・。
ワックスの使い方とか教えてもらえるんですか?

たぶん今の俺の髪型見たらたぶん大笑いするよ、もうお笑い芸人みたい・・・。
親は大爆笑するわ兄貴はげらげら笑うわでもう最悪・・・・。
自殺してくるわ
338スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 18:10:36
ってか4月から新学期だろ?そんな髪型じゃ第一印象最悪だと思うが
339中学3年:2005/03/26(土) 18:18:29
そうだよ・・・・。俺は切る前長くて髪の量が多かったから少し
軽くしてほしいなっていう程度だったんだけど大胆に切りやがった。

店に文句言おうかな。ありえないもんこれ。
ほんとありえない今の髪型。
被害妄想なのかな〜?人はそんな髪型とか意識してみない?
ロックっぽい髪型になりてぇぇぇ〜〜〜〜!
今の髪型をワックスでごまかすことできないかな?
芸能人でいうとね〜〜〜山田はなこって女の芸人いるじゃん?
あんなかんじwwwwww
340スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 18:26:59
初日だけだよ
あとは気にしても話題にはならん
341スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 18:35:35
つか中高で長髪ってw
実物見てないけどたぶん似合ってないぞ
342中学3年:2005/03/26(土) 18:43:53
>>340初日だけとは?時間が経てば自然な髪型になるってこと?
でも1つ大きな問題があって横の長さが全然違ってんだよね・・・。
だから自分で治したさ。そしたらもっと変になっちったよ。
>>341長髪好きなのさ。ギター=長髪みたいな概念があって。
343スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 18:47:15
>>342
いやだから高校初日なんかは笑われる可能性もあるけど次の日からは誰も話題にしないってこと

俺も長髪はどうかと思うが
身長が180以上(最低175)あれば別だけど
344スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 18:47:48
345スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 18:50:36
>>344
テラワロスwwwww
346中学3年:2005/03/26(土) 19:13:29
なんで長髪駄目?長髪っつってもセーラームーンみたいにはしないよ?w
ギターやってる人って感じに伸ばしたい。大体Bzの松本くらい伸ばしたいな〜。
だって俺短いの似合わないもん。
短いとツンツンなる。栗頭みたいになるw
それに顔は童顔だし・・・。身長は170しかないです。
>>343そういう意味ね。
347スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 19:17:23
見た目のバランス的におかしいんだよ
長髪はスタイルがかなりいい人にしか似合わない
ハイドが髪を伸ばしてたけど、正直似合ってなかった
あれと一緒

まぁ自分がいいと思ったんなら止めはしないけどね
美容室に行ったとき、その辺聞いてみるといいよ
「こういう髪型にしたいんですけど似合いますかね?」って
348中学3年:2005/03/26(土) 19:18:24
あ、それと1つ聞きたいです。
高校生だと一人で美容室いったほうがいいですよね?
親と一緒・・・・なんて恥ずかしいことですよね?
349スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 19:20:05
親と一緒?ありえないね
思いっきり笑われてもいいんならどうぞ
350中学3年:2005/03/26(土) 19:21:15
>>347たしかにね〜。野村のよっちゃんなんかは背でかくないし
太ってるけど長髪じゃん?あういうのは駄目なの?でもギター上手いから
似合うかもね。
こういう髪型にしたいんですけど似合いますかね?なんて聞いていいの?
絶対店の人は、 お前じゃ似合わない!ありえない!なんていうわけないし
似合うと思いますよ〜^^っていう返事が予想できるんだけど
351スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 19:21:43
>>348
顔と体による

大人っぽい顔+体なら、お前一人で美容室くらい来いよマザコンが って思う
逆に童顔で体もそんなに大人っぽくないのなら、別に変だとは俺は思わない
でも170もあるなら一人で行こうね、高校生だし。
352中学3年:2005/03/26(土) 19:22:34
やっぱ高校生だと一人で美容室行くんだな〜。
それ以前に高校生が美容室行くのは当たり前?それとも贅沢すぎ?
353スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 19:25:41
>>350
さすがにはっきりと「似合わないですよ」とかは言わない
「んーでもお客様の場合こうした方がいいと思いますけどね〜」とかって具合に柔らかい物言いでちゃんと言ってくれる
354スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 19:28:19
別に贅沢じゃない
今の高校生なら割と普通じゃないかね
とかいう俺は高校生の頃は床屋オンリーだったけど
美容室に行くなんて考えもしなかった
美容室デビューは働きはじめてから
355中学3年:2005/03/26(土) 19:28:29
でもさ、高校生が美容室いって会計で金払うのってめずらしくな〜い?
まぁ親と一緒に行くのはありえないよなやっぱ・・・俺もそう思うよ。
美容室初めていったのが中1で一人で行ったことないんだ。

あ〜なんかヘアースタイルの雑誌とかないのかな〜、お手本がないから
どういう髪型が流行ってるのかとかワックスでオシャレするのとか
わかんないわ。ちょっと本屋明日いってこよ。オシャレしてええええ
356中学3年:2005/03/26(土) 19:33:32
>>353,355さんはどういう髪型にしてるんですか?
外へ行く時やっぱワックスとかして自分の髪型っていうのが決まってるんですか?
俺の場合朝起きて、風呂入って髪かわかしてよし学校へGOなんで
全くオシャレなんかしてません。今時オシャレしない高校生ってやばいですよね
しかも俺東京だし回りには結構シャレてる人多いし
357スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 19:36:01
厨房は美容室とか行ったらシャシャりはじめるから
いかないほうが吉。

>今時オシャレしない高校生ってやばいですよね
偏見はやめといたほうがいいって。
誰にでも個性があるんだから。オシャレは
やりたい人がやればいいだけ。
358スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 19:37:40
なんていうかね、もうね、あのね・・・
359中学3年:2005/03/26(土) 19:42:38
>>357まぁ俺の今の髪型を見れば、今すぐオシャレしないとヤバイと
言うはず・・・・。
>>358な、なんですか?

俺の学校ではまぁオシャレしてない人が80%凄い髪型とか香水とか
金髪とかが20%ぐらいだったかな。俺も今いちお茶髪なんだけど、山田はなこ
360スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 19:44:10
うpきぼんぬ
361スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 19:47:58
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      言っておくけど俺はイケテル男だよ。
   (  人____)     多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ー◎-◎-)    オタクとは思わないだろうね。
   (6     (_ _) )    俺の友人はけっこうワル入ってる奴ばっかりだし、
  _| ∴ ノ  3 ノ    俺もちょっとワルっぽいかもな。
 (__/\_____ノ     髪はロン毛だけど、前髪だけ茶色にしてる。
 / (   ||      ||     服は、最近流行のファッションとは一味
[]__| |WALT  ヽ    違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
|[] |__|______)   まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
 \_(__)三三三[□]三)   してるファッションではないわけだ。
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|   サングラスかけて街あるってると、
 |Sofmap|::::::::/:::::::/    友人に、悪党って良く言われるしな。
 (_____):::::/::::::/     アメリカの不良みたいな感じだ。
     (___[]_[]    ロック系とも言うかな?
362中学3年:2005/03/26(土) 19:53:49
>>361それまさか俺のこと?
363スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 20:13:30
>>356
俺の髪型?
とりあえず「楽」が一番だから短髪で
セットするのも楽だしケアも楽だからね
手軽に清潔な感じが出るので伸ばす気はない

セットするときはトップはちょい立たせ気味にして、サイドは膨らまさずにちょっと抑える
後ろはあまりいじらず上に書いてあるよう手ぐしで持ち上げてる
ソフトモヒカンとはまたちょっと違う感じ

一番は「楽」であることなんで特にこだわりは無し
364:2005/03/26(土) 20:16:11
へ〜いいな〜。俺もなんか自分の髪型を決めたいな〜。

俺はさわやか系がいいからいつもこうしてる。みたいなこと言いたいなーw
若者向けのファッションとかヘアースタイルの雑誌かってこよ〜
365スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 20:18:37
わかったわかった
長髪にしたいならしろ
だめって言われてもしたいんだろ?勝手にしろよ
366中学3年:2005/03/26(土) 20:39:16
おじさんになったら短髪にするよ?
367中学3年:2005/03/26(土) 20:42:21
みなさんはホスト系やギタリスト系の長髪の人いますか?!
みんな短髪の人ですか?短髪もかっこいいと思うし長髪も好き。
だけど俺短髪似合わないんだよ。子供のころから髪は長いほうだったから
なんか短いと不安になる
368スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 20:44:50
しつこい
369スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 20:46:23
確かにしつこいな
とりあえず美容室に行って自分に似合いそうな髪形を言ってもらえよ
370中学3年:2005/03/26(土) 20:52:25
しつこいwショックw
じゃぁ誰かほかの話題書き込んでくださいよ。
ほかの話題で相手してください
371スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 20:57:33
ここはお前のスレなのか?
お前を何故相手にしないといけないのか?

分かったら回線切ってママに金貰って寝て髪切ってこい
372スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 21:02:00
おまえら釣られ過ぎ
373中学3年:2005/03/26(土) 21:09:59
おいおいひでーなお前。調子のんなあんま。
じゃあ俺は見守るからなんかみんなで盛り上がっててください
374スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 21:16:12
プッ
375スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 21:31:16
言い逃げかい?山田花子よ。
376中学3年:2005/03/26(土) 21:34:16
うるさいわい。
つーか横の長さがちげーよおい!
377スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 21:38:24
春だなぁ
378スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 21:41:51
お前の顔晒したらもうちょっと付き合ってやるよ
379スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 21:56:28
♪今ぁ〜春が来てぇ〜>>376は〜花子に〜なったぁ〜♪
380スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 22:01:05
お前ら釣られすぎ
381中学3年:2005/03/26(土) 22:11:37
>>378それは・・・・・。俺、男だぜ?男の顔みたいか?
俺が女で超可愛い子だったら見たいと思うけど・・。
>>379爆笑
382中学3年:2005/03/26(土) 22:12:42
ていうか今日の俺の髪切った奴顔わすれねー!俺の人生を大きく変えやがった
これから楽しい高校生活を送ろうと思いはりきっていったのによぉ〜泣
ひでーよまじで・・・俺まだ15歳だぜ・・・・泣
383スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 22:15:49
こうなったら坊主にすれば?妙な髪型よりは、目立たないよ
384スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 22:16:20
ここは醜いインターネットですね。
385スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 22:17:33
糞コテが常駐している件について
386スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 22:17:39
山田花子程度あれば、十分かっこいい髪型に切りなおすことができる。
ショートで似合う髪型見つけたほうがいいと思う。
387スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 22:19:20
何か妹に聞くとよっぽどの大きい店以外は予約なんか要らないとか言われたんだけど
実際どうなんだろ?
388中学3年:2005/03/26(土) 22:19:32
俺さ顔の輪郭に自信ないからそんなに短いとハズイんだ・・・。
だから長髪が好きなのかも・・・・・。ていうか自信ない自分に。
オシャレしなきゃ死ぬ・・・・。
389スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 22:21:13
ギターはどんなの弾くんだ?結構弾けんのか?
何使ってる?
390スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 22:21:42
今までヲタ長髪だったやつがエラい変わりようだなw
391スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 22:22:01
おまえら雑談スレ行けよ
392中学3年:2005/03/26(土) 22:31:47
クラプトンとかツェッペリン!エレキはヒストリー使ってるよ
結構弾くよ好きだからギター。って関係ない話だね

というかみなさんは美容室にはどのくらいのペースで通ってるんですか?
自分は髪のばすの好きだから3ヶ月に一回くらい・・です
393スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 22:33:46
>>392
ヒストリーとか使ってる奴初めて見たwwwwワロス
394スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 22:34:27
俺は3週間に一回くらい。
395スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 22:38:45
>美容室初めていったのが中1で一人で行ったことないんだ
厨1の3月に初めて行ったとしてそれ以来今までに8回もママと一緒に行ってるのか
4月に初めて行ったとしたら12回もか
396スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 22:39:02
俺は月1かな
金が無いから出来るだけ粘ってるけどこれ以上粘るとシルエットが崩れるからねー
397スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 22:44:22
1月~1ヶ月半
398中学3年:2005/03/26(土) 22:51:06
うおえ〜〜〜やっぱそれが普通なのかな?
今の若い人達(自分もだけど・・)の髪型は凄いシャレてる人ばっかだよな
>>394なんでそんな金あんの?というこ髪切って少し時間経ってからの
髪型もかっこよくない?
>>395いや美容室行くときだけだよ。
だって俺美容室行ったの3回くらしだしあとは1000円カット。
俺んち貧乏だし・・。
399スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 22:54:57
以前にも1000円カットしてるのに
何で今回だけ変にされたんだ?
400中学3年:2005/03/26(土) 22:58:44
今までは1000円カットで全然問題なかったんですが今日俺の髪を切った
奴がかなり下手糞だった。つーか3センチっつってんのになんで5センチ
くらい切ってんだよ!後ろ髪こんな感じでいいですか?って聞かれて
あと少し切ってほしいですって言ったら適当にまっすぐ横に切るだけだぜ?
いくら1000円だからってそれはないぜ。上手い棒100本買える値段なんだからよ
401スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 23:02:14
ローソンじゃ消費税つくから100本も買えないぜ
402スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 23:05:26
パーマ、カラーしてるから月1でも金が結構かかる
403スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 23:05:36
暇だからマジレスするか

千円カットの上に自分で適当に切っためちゃくちゃな髪型、しかも無駄に茶髪で長髪、
スタイリング方法も分からん、オシャレ?何それ?じゃあマジで >>361 に近い状態
その状態じゃ第一印象は最悪。高校じゃ誰一人友達もできない。

すぐにまともな美容院に行って、多少髪が短くなるのは我慢してまともな髪型にしてもらってこい
言うまでも無いと思うが、もちろん親と一緒じゃなくて自分ひとりで行くんだぞ
そして美容師のスタイリングのやり方をよく見たり、美容師にスタイリングのコツを聞いて覚えてこい
どうせ良いワックスとか持ってないだろうから、ついでに美容院のオススメのワックスも買ってこい

どうしても髪を伸ばしたいなら別に伸ばしてもいいが、まずは短めの髪でまともにスタイリング
できるようになってから伸ばせ。ろくにスタイリングができないまま髪を伸ばしても、ロックどころか
ただのヲタクにしか見えない
404中学3年:2005/03/26(土) 23:10:07
>>403たしかにそうですね。
まずスタイリングの仕方もわからないから美容室行くのが一番先にですね
じゃあ今日1000円行かないで美容室行けばよかったな〜くそ〜。
じゃあ高校入学まで美容室行くわ!中3で一人で美容室来る人めずらしいと
思われるかな?童顔だし俺。中1くらいに見えるし。でも体は大人。みたいな。
405スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 23:10:53
もう春厨は構わず放置しようぜ?
406スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 23:12:10
>>404
お前もうウザすぎ。何歳だ?厨三だろ?
そんくらい自分で考えろ。そんなこと聞く暇あったらネットで美容院探せアホ
407スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 23:15:36
えり足や毛先の方に動きをつけたいんですがこれはピンパーマになりますか?
408中学3年:2005/03/26(土) 23:18:19
うるせーなーおめーら。わかったよもう静かにするよ
別に美容室がどこがいいかなんて聞いてねーよ。もうほんとうるせーなーおまえw
409スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 23:24:09
410スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 23:35:28
>407
漏れも知りたい、初めてパーマしようと思うんだが ツイストとかピンパーマはどんな仕上がりになるのかわからないからだれかおしえてください
411スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 23:58:40
中1が一人で理容院来るのがそんなに珍しい訳ねーだろ
むしろそれが普通だろ
マザコンめ
412スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 00:13:43
いるんだよなぁ、空気読めずに騒ぎ出すヤツ。とっくに祭りは終わってるのに
413スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 00:37:20
やっと消えたか。いい加減うざいからNG登録しようかと迷ってた
414スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 01:10:35
>>413
寝てるだけ
明日になったら暴れるかもしれない
415スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 01:18:16
明日は総スルーの悪寒w
416スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 01:41:12
http://www.skz.or.jp/kanesaka/style-s.htm
このサイトの印刷してもってっても大丈夫かな?
絵でもっていく人っている??
417スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 01:42:34
>>416
なんか・・犯人を特定する絵っぽくて変・・
418スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 01:45:42
>>417
お前面白いなw
419スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 01:52:10
えー
やっぱ絵じゃおかしいかなー?
420スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 02:06:23
全部ココリコ遠藤に見える
421スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 02:19:32
この前美容院行ったら「今度からワックス付けてみようよ」って
かわいいお姉たんに言われてペタペタ付けてくれたんだけど
どう付けたらいいかわかんなくなった。
「付け方分からなくなったらいつでも来てね」って言われたんだけど
ほんとに行っていいのかなぁって思うんだけどやっぱ行ってもいいのかな?
あと予約とかいらないのかな?教えてエロいひと
422421:2005/03/27(日) 02:21:16
予約というのも変な言い方でした。
電話とかして行った方がいいんでしょか?
423スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 02:21:38
>>421
ふらっと行って入って予約要りますか?って聞けばいいんじゃないの?
なんかすごく流行ってる店とかでかい店だったら予約した方がいいのかもしれないけど
424スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 02:31:44
しかし美容師がカワイイと目の保養になるな(*´д`*)
425スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 02:47:38
ワックスを付けた1時間前後は立つんだけど、以降ぺしゃっとなるのは
髪が長いのか、それとも俺のスタイリングがワロス?
なんかコツとか在る?微スレ違いだけどまぁ笑って許して。
426421:2005/03/27(日) 02:48:05
どうせ今日は暇だしアポなしで行ってみるよ
427スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 03:49:00
>>425
ってか髪の長さや髪型も分からずにアドバイスできるかと

そもそもスタイリングの話題はスタイリングスレの気がするが
428スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 04:52:49
今度会社に就職するんですが接待中心なとこみたいで
・髪は染めてはいけない
・裾と耳に髪がかからないように刈り上げ
ってのが規則なんですがこの条件にあう髪型ってどんなのがありますか?ちなみに顔は大きめです
ヘアカタログ見てみたんですがツーブロックって奴が流行すかね?てか刈り上げって端から見てどうですか?
429スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 05:59:52
先日美容院に行き、
430スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 07:49:26
427 プロのくせにそっけないぞ
どうせ書きこみするなら、文面から推測して一般論でも書けよ
431407:2005/03/27(日) 08:37:52
誰か教えて・・・
432スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 09:33:51
>>425
暇だからレスしてやるが
・ワックスが糞または付けすぎ
・ブローが悪い
433スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 09:50:00
つダイエースプレー

まぁ俺は使ったこと無いけど
434スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 10:01:38
春ですねぇ・・・
435スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 10:54:24
って言う奴が春に沸いてくるからこの時期ちょっと困るよな。
436スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 11:52:04
>>425
ワックスは中野か蟻ミノを使うと良いよ。
立たないのはほぼワックスのせいだと思う。
437スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 12:40:09
アリミノが一番いいな。俺も美容室で買った
つーか春ですねぇって言ってる奴も玄人ぶっててキモイぞw
438スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 12:42:06
毛先がまとまらないんですが‥
439スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 12:43:02
毛先がまとまるようにカットされてないから。
440スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 12:43:09
441スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 12:59:03
勇気出して電話したら。
予約は必要ないと言われたけどそれはそれでなんだか微妙だな…
442スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 13:03:28
アフロにしたいんだけど、人に聞くと肩位まで伸びてないとパンチになっちゃうらしい。
毛量はかなり多い方だと思うんだけど、心配だからもちょっと増やそうと思う。
良い育毛剤が有ったら教えて欲しい。
443スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 13:39:24
>>442
アデノシン
444スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 14:28:50
三リン酸
445スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 15:05:35
クエン酸>>442
446スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 15:11:00
臭素
447スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 15:11:22
アデランス
448スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 15:15:43
リー部21
449スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 15:16:05
クイックルワイパー
450スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 15:19:43
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               今日はここまで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
451スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 15:20:22
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       今日はここまで読んだね!!ママン!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
452スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 15:24:57
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ,, - ―-  .、       ホモ用しおり   ┃
┃  ,. '" _,,. -…;   ヽ                ┃
┃  (i'"((´  __ 〈    }                   ┃
┃  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }   ふう・・・          ┃
┃  ヾ|!   ┴’  }|トi  },  ここまで読んだぜ  ┃
┃    |! ,,_      {'  }                 ┃
┃   「´r__ァ   ./ 彡ハ.  おまえらのレスで ┃
┃    ヽ ‐'  /   "'ヽ    腹ン中が    ┃
┃     ヽ__,.. ' /     ヽ    パンパンだぜ ┃
┃     /⌒`  ̄ `    ヽ\.            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
453スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 15:25:40
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               今日はここまで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ,, - ―-  .、       ホモ用しおり   ┃
┃  ,. '" _,,. -…;   ヽ                ┃
┃  (i'"((´  __ 〈    }                   ┃
┃  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }   ふう・・・          ┃
┃  ヾ|!   ┴’  }|トi  },  ここまで読んだぜ  ┃
┃    |! ,,_      {'  }                 ┃
┃   「´r__ァ   ./ 彡ハ.  おまえらのレスで ┃
┃    ヽ ‐'  /   "'ヽ    腹ン中が    ┃
┃     ヽ__,.. ' /     ヽ    パンパンだぜ ┃
┃     /⌒`  ̄ `    ヽ\.            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
454スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 17:34:22
美容院ですっきり切られると心なしか一日が気持ち良く過ごせる
ある意味癒しの空間になりつつあるな…(´д`;)
455スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 17:51:45
カット、カラー、パーマするとどんくらい時間かかりますかね?

なんかいっぺんにやると髪痛みそうだな・・・
456スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 17:52:36
>>455
いっぺんにやるとこなどない。
つかやる方がアホ
457スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 17:56:41
今、はじめて美容室に予約を入れた
7時にしたんだがドキドキする
カタログおいてるって言ってたけど切抜きとかも持参したほうがいいかな?
458455:2005/03/27(日) 17:59:23
>>456
やっぱり・・・

カラーとカット・パーマに分けた方がいいんですかね?
459スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 18:25:08
>>458
先にカラーやってもらって一週間後にカラーとパーマがいいんじゃない?
460スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 18:25:44
間違えた。
一週間後にカットとパーマね
461455:2005/03/27(日) 18:32:58
>>459
ありがとうございます。

先にパーマかけてその後にカラー入れるとパーマは落ちたりするんでしょうか?

そもそもパーマってどんくらい持つんだろ・・・
462スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 18:33:08
先にカラーすると、パーマするときに色が少し落ちるよ。
逆に先にパーマをすると、カラーするときにパーマが少し落ちる。

この辺は美容師と相談して決めれば?
463スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 18:51:07
http://cgi.2chan.net/up2/src/f72374.jpg

この色ってアッシュですか?
464スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 21:24:31
>>457
で・・どうだった?
つか、どこいったんだ。
465スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 21:37:50
もう来なくていいよ。脱ヲタネタはもう飽きたから

美容院行く一時間前に「切り抜き持って言ったほうがいいかな?」なんて質問するくらいじゃあ・・・
466スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 21:44:40
脱ヲタ初美容室相談所になってるな、このスレ
467スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 22:10:10
俺童顔なんだけどどういう髪型がいいかな?
今までは適当にウルフで美容師さんに任せてたんだけど、最近悩んでる。
髪上げてちょっと前の坂口みたいにしたほうがよい?誰かいいアドバイスくれ
468スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 22:12:34
簡易レポ
金欠だったので2500円の美容院にいってきた。
しかもミディアムからショート(レンジのヤマトみたいな髪型)への以降だったため、
結構不安だったが予想以上の出来で満足。

しかしワックス使いの方で問題が。。
469スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 22:13:57
自分は髪が短く凄く単純(ノーマル)な
ボッチャン頭みたいな髪型なんですがどうかっこよく変化させればいいかわかり
ません。どなたかワックスの使い方教えてください
470スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 22:14:07
レンジ?
ああ、盗作糞バンドのオレンジレンジか
メンバーの名前言われても分かんねぇよ
471スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 22:15:13
ワックスの使い方などは男の整髪料スレへどうぞ
472スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 22:21:10
>>471そんなのどこにあんの?
473スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 22:21:33
>>466
どうせ変わることはないから春休みが終わるまで他所の板で遊んでおいで
それが嫌なら黙ってみてなさい
474スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 22:23:28
>>470
証拠も無いのにそういう言い方は如何なものか。
475スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 22:28:12
>>472
自分で検索しろ
476442:2005/03/27(日) 22:28:21
殺伐としてる中スマソ。

>>443-448
成程、6.500はちょっと高めだけど効果は高そうだな。
もう少し探してみる、ありがd。

>>449
OK、これで俺の愛車も防滴加工のピカピカだぜってゴルァー!
477スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 22:32:13
>>474
邦楽板行け。証拠など腐るほどあるから
478スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 22:38:27
>449にも律儀にノリ突っ込みする442に聖母を感じた
                         マザー
479スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 22:41:56
480スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 22:59:03
美容院の鏡って
なんであんなにブサイクに映るんだろう
他の人にはああ見えてるのか・・・?
481スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 23:06:22
アッシュってどんな色のことをいうんですか?
482スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 00:14:47
>>480
でも、切ったあと鏡見るとかっこよくなってる気がするんだよな。
483スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 00:18:49
皆さん、美容院でオーダーするときトップとかボブとかウルフなどの
用語は使っていますか?オレは何か調子コイてると思われそうだから
いつも、上の方短くて襟足長くとか言ってるんですけど
皆さんはどうですか?
484毛無しさん:2005/03/28(月) 00:26:24
2500円とか安い美容院っておばちゃんとか多くない?
あと値段で3000〜ってなってるのはどういう意味なの?
485スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 00:29:27
>>43
おれも全然使わね。調子コキ心配もそうだし、意味間違って理解してたら最悪だし。
短く、とか長く、とかジャキジャキに、とかモッサリしないように、とか
文字で書いてると頭の弱いコみたいな表現しか使ってねーや。
486スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 00:30:33
うはwwww
おれは1000円のとこできってるwwwww
487スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 00:33:50
ジャックスカードのCMに出てる松田龍平みたいな髪型にしたいんですけど、あの髪型はなんて言うんですか?アシメウルフ?
488スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 00:34:46
キャプチャーして印刷して持ってけ
489スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 00:42:23
「ジャックスカードのCMに出てる松田龍平みたいな髪型にしたいんですけど」
って言えばいい
490スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 01:01:54
中田ヒデみたいな坊主じゃなくて、もっとつむじ辺りからもっさり髪を残す
ボウズにしようと思うんだけど、この説明で美容師さんに通じるかな?
491スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 01:06:27
通じないかも。「モヒカン」って言葉を使うと
ニュアンス伝わりやすいんじゃないかな?
492スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 01:37:26
スキンヘッドにしようと思うんだがどうだろか。
493スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 01:42:11
おれくせっけなんだけどさ〜
この前美容院できったあとワックスで(ブロー使って)セットしてもらったら
それだけでストパーかかってるようにみえた。
結構やり方によってかわるんかね?
ストパーっぽく見えるセットの仕方おしえて”!w
494スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 01:45:09
>>492-493
氏ね
495スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 02:17:42
パーマかけてる人に聞きたいんだけど、どんくらいの長さでかけてる?ミディアムより短めで前髪も眉にかからないぐらい短いんだけど、いけっかな…
496スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 04:33:59
今月か先月号かわからないんですけど、雑誌で最初のほうに髪型紹介してて
美容院の人が質問(切り抜きは持ってきたほうがいいかとか))に答えてる内容のやつなんですけど、
この雑誌の名前わかる人いますか?
チョキチョキではないのはわかってるんですけど・・・なんて本屋行ってもなくなってて。
497496:2005/03/28(月) 04:34:51
眠くて変な文章になってますね・・・・
すいません。
498スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 09:23:53
普通に質問したいことがあるがことごとく春厨に掻き消される件について

春厨専用のスレ立てようか?
499スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 09:26:48
美容院初めてor分からない人が質問するスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1111969525/

立てたから春厨はこっち使え。
ワックスは

▼▲男のスタイリング・整髪料【44】▲▼
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1111407815/

ここいけ
500スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 09:59:27
>>496
キラリ4月号
501スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 10:59:44
キラリはいいよ
502スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 11:35:36
>>477
あんた2chに毒されすぎ
邦楽板で出されている証拠は、証拠にはならない。
これはもう議論済みだと思うが。
503スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 11:42:15
面長にウルフはあわない?
504スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 13:45:54
レンジ厨が粘着してる件について

>>503
たぶんあわない
505スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 13:56:46
俺前髪が目ぐらい、もみ上げが耳の下ぐらい、襟足が首ぐらいなんだがどー思う?
506スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 14:11:37
それだけしか情報無いのだったら何とも言えない。
507スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 14:16:26
>>504
そういう書き方をすると荒れるだろうが。
配慮しろ。
508スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 14:34:35
>>502
は?既にもうオレンジレンジの事務所もパクり認めてるんだけど。
本人たちも「パクりをどうやってバレなくするか」みたいな事言ってるぞ
ちょっと調べれば分かるだろ

妄想じゃなくて 公 式 だからな
509スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 14:38:21
>>502
タワーレコードに置いてあるbounceっていうフリー雑誌知ってるか?
あれのレンジのインタビューでメンバーが「どういう風にパクれるか」みたいなこと言ってたんだが
510スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 14:43:38
別にオレンジレンジがパクリだろうがなかろうがどうでもいいよ
ヘアスタイルにも美容院にも何も関係ないから
511スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 16:19:52
あの糞グループの宇宙人がスゲーキモい件
512スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 16:19:58
>>496
キラリ2月号
513スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 16:52:46
レンジヲタもアンチレンジも邦楽板に帰ってくれ。
514スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 17:03:25
初心者な質問ですが
髪の毛短くてもストレートパーマってかけてもらえるんですか?
515514:2005/03/28(月) 17:04:47
誤爆です
すみません
516スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 17:35:48
バックがぜっぺきなんですけどこれを解消するにはやっぱりパーマが一番手っ取り早いですか?
ピンパーマになるのかな
517スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 17:57:20
そうだな
518490:2005/03/28(月) 21:21:00
>>491
そうだな、「モヒカン?ではないんだけどそんな感じの〜」って付け足してみる
519スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 22:23:28
全体が茶髪で2,3束だけ明るめのブリーチかかったようなカラーを雑誌とかでたまにみるのですが、
どんな風に頼めばいいんですかね?
520スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 22:28:47
その雑誌を持っていって
「こんな風にしてください」と頼む。
521スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 23:15:31
ワックスの匂いや、ベタ付きがどうも苦手なんですが
ワックスなしでブローだけでできる、黒髪で
落ち着いた爽やかな感じの髪形があったら教えてください
522スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 23:20:39
>>521
坊主
523521:2005/03/28(月) 23:32:35
>>522
就職活動とかもあるんで、さすがに坊主は無理ですorz
524スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 23:38:10
ん?坊主が印象悪いとかって事は別に無いんじゃないか?
525スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 23:51:02
切り抜き見せて
「これにしてください」
って言ってもしならないなら最初に美容師は言うよな?
526スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 00:03:46
>>523
就活なんて今年の秋からだろ。
夏くらいから伸ばせばいい。
527スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 01:25:04
>>525
似合わないとか言われたな、俺は。後は長さが足りないとか。
528('A`):2005/03/29(火) 02:24:08
坊主にするには長さが足らない
529スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 03:12:46
>>500
>>501
>>512
ありがとうございます!明日さっそく探しに行ってきます
530スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 03:36:50
初めて美容院行くのって友達の紹介でいいよな?なんかよくわからない質問だけどw
531スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 10:01:13
>>530
ワケワカラン
532スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 10:49:43
>>530
俺は正直にネットで調べたって言ったよ。
友達の紹介とか言うとその友達の名前聞かれるかもよ。
533スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 12:02:21
ガネメに似合う無難な髪型あるかな?
って聞きたかったがカットが1時からだから普通に間に合わないな
534スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 14:31:20
友達の紹介で行くと特典あるん?
535スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 14:35:54
>>534
俺が行ってる美容室は、友達の紹介で初来店のときは全メニュー1000円引きでやってくれる
536スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 14:41:54
>532
前友達の紹介で〜と嘘言ったらその友達の名前聞かれて困ってたアふぉが居たな・・・このスレだっけ?
537スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 15:11:09
美容院行く時ジェルで髪ガチガチに固めてたら
シャンプーの時迷惑かな?
538スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 15:32:59
できあがりのイメージとかを伝えるためにつけてくんだったら、そのほうが分かりやすいからいいっしょ。
539スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 15:38:32
たいていシャンプーが終わってから別の美容師がカットするから、
イメージも何もシャンプー前の髪形なんて見てないわけだが
540スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 15:43:49
シャンプー前にカウンセリングするやろ。そん時に伝えろっちゅーねん。
541スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 15:44:15
>たいていシャンプーが終わってから別の美容師がカットするから
そうなの?そんなの初めて聞いたよ
542スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 15:56:55
>>525
オレは、「変になるよ?」とか「やめとけ」とか言われたorz
543スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 16:01:37
アシスタントが洗うところもあるし、美容師自ら洗うところもあるよ
同じ店でも混んでて人手が足りないときなんかは美容師1人でシャンプーからカットまで全部やることだってあるし
544スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 16:02:18
>>508
嘘を嘘と見抜けない奴は2chには向かないぞ・・

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1108107918/552
545スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 16:04:51
>>544
ここまでアホな奴がいるとはな。
原曲と比べてみたら?
546スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 16:10:04
必 死 杉
547スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 16:20:55
>>545
おいおい星の数ほど曲がある中でどれとも似ていない曲を探すほうが大変だよ。
どの曲だってどれかしらの曲とは似ているもんだ。
548スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 16:28:38





549スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 16:33:24
最近思うんだが美容院の値段って必ずしも
550スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 16:39:32
板違いだしスレ違いだが・・・
>>547
聞いてて耳ざわりのいい、すんなり聴けるような曲はどこかしら過去の曲と似てるところがあるからな
だがちょっと数が多すぎるとは思わないか?
一つや二つ、他の曲と似てる部分があるのはこれだけの音楽がある世の中だから仕方ないとは思うが…

まとめサイトを見てると1つのグループの音楽であれだけの数の疑惑が挙がるってのはちょっとおかしいと俺は思うんだが
中には無理矢理持ってきたと思えるようなパクリ疑惑もあるけどさw
551スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 16:42:55
オレンジレンジもパクリだが
つんく♂なんかもっと凄いぞ
曲もパクリなら
髪型は上沼恵美子のパクリ!
552スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 16:44:09
もういいって、板違いだから
553スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 16:56:22
面長の顔用って書いてある髪形を長方形の顔でしないほうがいい?
554スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 17:08:12
素朴な疑問ですが、
ワックス、ジェルとか整髪料ってどういった原理でかたまる まとまるんでしょうか?
毛の根のほうどうしをくっつけて(動きにくくして)たばねているから??

それぞれの原理を知っている人いませんか??
555スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 17:22:14
>>553
長方形ってのがよく分からないな
面長とは違うのか?
556スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 17:31:38
>>550
547ではないけど、この曲はこの曲のパクリだ見たいなコピペやまとめサイトって
オレンジレンジに限らずミスチルやBzとかでもあるし、どうもファン同士の僻みだとかが混じっていて
信憑性にかけると思う。
557スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 17:48:46
>>554
そんなこといちいち気にするな。どうしても知りたいなら化学でも勉強しろ
558スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 18:11:50
そろそろ桜咲かへんかなぁ。
559スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 18:27:34
>>555
タマゴ型の顔向けの髪型を長方形に合わすのは辛い?
ってことでした。説明ヘタでスマン。
560スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 18:35:00
タマゴ型の顔の人は見た事あるけど
長方形の顔の人って見た事無いけど
やっぱり台形じゃないから各角度は
直角なのかなとふと思ったりした。
561スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 18:41:16
だからその長方形ってのがよく分からないんだよ
ようかんマンみたいな顔なのか?
562スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 18:46:23
アゴから頬にかけての角度が緩やかで離して見たら長方形っぽく見える。
563スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 18:47:15
食パンマンみたいな奴の事だろ
564スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 18:54:35
カラーした後何日くらい経ってパーマorカラーするのが好ましいんですか?
髪への痛みを考えて
565スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 20:10:57 ID:
>>564
髪の痛みを考えたらするな。

1週間もあければいいんじゃね?
566スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 20:31:56
漠然と長髪にしたいと考えてるんだが、
結構癖強くて固くてもダイジョブかな?
あと、似合う顔、似合わない顔ってある?
567スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 20:38:06
>566
日本人の顔
568スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 20:40:52
ああ、似合わないって事ね
どの程度の長髪か知らないが、基本的に掘りの浅い日本人がやるとださいだけだと思うわ
余程のレベルの人じゃなきゃ辞めといた方が無難じゃね
569スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 20:40:58
>>565
一ヶ月が望ましいんじゃないのか?
570スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 20:48:10
とりあえず癖が強いなら長髪はやめとけ。かなり悲惨なことになる
571566:2005/03/29(火) 21:32:56
やっぱやめておいた方がいいか・・・

それでもやってみたいって場合は、どうすればいい?
カットとか梳いたりは必要?
572スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 21:50:35
カットとか梳いたりしないただ伸ばすだけの長髪じゃヲタ一直線だぞ
573スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 22:06:34
品庄の庄司のほうの髪型っぽくしたいのですが、あれはどう頼めば…?
まさか庄司にしてくれとも言えませんし…
574566:2005/03/29(火) 22:19:16
>>572
どういう風にカット・梳けばいいの?
575スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 22:19:20
>>571
癖がひどいなら縮毛矯正必須。モサモサの長髪はただのヲタか浮浪者にしか見えん
顔がそれほど良くないならカラーでごまかす。ブサの黒髪ロングはただのヲタか浮(ry
当然髪が痛みまくるからトリートメントも必須
576スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 22:51:38
丸顔に合う髪形を教えて下さい。
髪は太くて直毛です。あと量が結構多いです。
アドバイスよろしくお願いします。
577スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 23:19:20
基本的に丸顔の人はトップを高めにして毛先に動きを作って、サイドのボリュームを抑えるといいらしいっす。
ちなみに俺も丸顔、太、硬、多、直毛ですけど、今はドレッドにしてます。
とりあえずドレッドやブレイズなどの黒人系のへアスタイルは意外と丸顔に合います。
578576:2005/03/29(火) 23:32:58
>>577
ドレッドは大変そうなので前者を参考にしようと思います。
アドバイスありがとうございます。
579スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 00:03:04
今のチバみたいな髪形にしたいんだけど
何と伝えるべきか…
580スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 00:47:04
「今のチバみたいな髪形にしたい」
581スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 00:57:21
どちらのチバですか?
582579:2005/03/30(水) 01:02:56
チバレイのほうです。
583スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 01:16:46
美容院に初めて行こうと思うんですが眉毛もいじってくれるんですか?眉いじったことないからついでに美容院で今風な感じにしてほしいんだけど。
584スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 01:20:01
テンプレには切り抜き持って行くのは当たり前って書いてあるけど、実際みんな
持って行ってる?俺はやっぱりなんとなく恥ずかしいから未だ持って行ったことがないんだがorz
585スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 01:24:25
>>583
テンプレぐらい読め
586スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 01:47:31
>>584
初めて行ったけど切り抜き持ってったら似た感じにしてもらえた
が、俺には似合わなかったようだ
587スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 01:53:18
>>584
なんで恥ずかしいのかわからない
588スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 02:15:26
>>584
持っていかないと自分の好みと違った髪型になるかもしれんから持ってけ。ってか何故恥ずかしがるんだ?
589スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 02:38:58
あまりに写真の顔と>>584の顔の器量が違うからだろ
590スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 03:13:04
>>584
俺が行ってるとこは最初にカタログ見せてくれるから別に必要ないけど、気に入った髪形のがあったら持って言ったほうがいいと思うよ。
591スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 04:32:39
俺はショートかミディアムにするかも決めずに美容院に行って
ヘアカタログを取り込み30分ぐらい悩んだ末に
決めてカットしてもらったよ。

美容師は(^^;)←みたいな顔してたけどね。
592スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 04:36:48
女受けのいい髪形なにかね?
593スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 04:43:15
ミディアムじゃね?
まあ顔によって似合う髪型が違うから、あんまり影響されすぎてもな
そもそも女つってもいろいろいて好みが違うわけだし。
594スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 09:51:00
面長・しゃくれ顎にあう髪型は?
595スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 09:59:32
ありえないぐらい長いリーゼントとか。いやまじで。
596スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 10:04:01
短髪でワックスで束作ってツンツンにしてるんだけど
髪染めたほうがいいと思う?
顔に自信はないんだけど
短髪なら黒髪がイイとか聞いたような
597スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 10:26:00
まぁ金髪でやってる人もたまに見掛けるね。要はイメージの問題だろ。
598スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 11:19:47
ベリショ金髪ってガキンチョみたい
599スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 11:20:31
髪切りたいけど理容室しか行ったことないけどダサくないかな?
ファッションに気を使ってるが髪切る金がない…16歳
600スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 11:22:55
601スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 11:33:04
>>599
全く問題ないと思われ。しかも服に気使ってたりしたら余裕。


パーマ当てたいんですけどピアス空けたばっかりで、それ言ったら何か対処してくれますか?
この前クソ安いとこで思いっきり液が垂れてきて、見事に膿んだから心配で
602スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 11:40:32
我慢汁
603スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 11:45:05
>>600
病んでるな
604599:2005/03/30(水) 11:48:32
>>601
ありがとう。安心した…わけでもない。
そこは客がオヤジしかいないとこなんだけど…
美容院に行かないのはつむじハゲなんだけどなハハ
605スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 12:09:20
>>600
イケメン?
かっこいい?

頭大丈夫か?
606スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 12:24:51
ランチの女王に出てた森田ごうの髪型は今の時期ありか?
607スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 12:25:48
602がエロぃ発言をしますた!!
608スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 12:39:08
>600
その中の一枚、一瞬歌舞伎かと思わされた
609スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 12:47:31
俺小4の時親と一緒に美容院行って、小5からは一人で行き始めて今中2なんだけど、
中学で美容院行ってるのって少ない?
クラスのやつに聞いたら半々くらいだったんだけど・・・
610スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 12:52:35
横浜の中学卒業したもんだけど5人くらいしかいなかったよ
611スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 12:59:38
お、俺も横浜の中学
そっかー、クラス半分でも結構多い方なんだね
612スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 14:20:32
つーかそんなつまんないこと気にする必要ないじゃん。
人は人、自分は自分。
613スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 14:32:26
中学は半々だけど
高校となると大体は美容院ってのが多いと思う
614スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 15:27:11
美容院始めていくんだけどさ
「ショートでさわやかな感じで切ってほしい
今まで髪に関心持ってこなかったから似合う髪形とかわからない」

みたいな感じでいいかな?
615スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 15:34:08
まぁいいんじゃね?
後は細かく聞いてくれるからそれに答えればいい
616スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 15:36:23
>>615
サンクス
予約四時だから行ってきます
617スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 15:40:22
おう、行ってら
618スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 15:42:35
>>579
http://p2.ms/pz291
もしやチバユウスケ?だったらやめとけ。泣きを見る
619スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 15:42:42
>>614
>今まで髪に関心持ってこなかったから
ここいらない
無いほうが印象いい。
620スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 15:44:14
最近美容院に行く男かなり増えてるよな
10年前に比べて。
俺が住んでいるところは郊外だけど5年前に比べて、明らかに美容院仕様の髪型増えてるし。
621スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 16:32:28
俺の場合近所に美容院あるけど、散髪屋のが腕がいいからそっち行ってる。

まぁ一人一人にカルテみたいなん作ってくれるようなとこだからほぼ美容院みたいなもんだけど。
622スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 16:56:57
カットに関しては全国的に美容院より床屋の方が腕がいい。
意外と皆知らないんだよな。
美容院と同じく参考になる写真持って行くとやってくれるよ。
値段も美容院より安い事が多いし、ゴルゴ13、コチ亀置いてあるしw
623スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 17:13:11
サブリナフェアってのは女が行くとこなのか?
安いから行ってみたいんだが男を見たことがないし
非常に入りづらい
624スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 17:48:29
今まで坊ちゃん狩りみたいな頭だったんで横とか揃ってるんですけど
すいてもらうだけでも大分変わるって聞いたんですけどそうなんですか?
また美容院に行ってすいてもらうだけとか、将来的にこういう風にして欲しい、
といった注文の仕方はいいんでしょうか?
625スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 17:49:38
4月号のCHOKiCHOKiの82ページ上の人の髪型ってなんて言えばいいですかい?
626スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 17:55:25
美容師にカルテ見せてって言ったら見せてくれるんかな?
いつも「前と同じで」で通じるw
627スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 17:55:47
それを切り抜いて持ってけっつーの。
628625:2005/03/30(水) 18:02:39
>>627
そうゆう写真じゃないんよ。
モデルさんがアチャ-(ノ∀`)なポーズしてんの…
629スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 18:05:43
顔だけ切り取れ
630スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 18:27:41
>>628
うpして〜
631スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 19:42:58
>>630
携帯なんでできないよ。
ほかの人頼むね。

>>629
顔切っちゃったら「どんな切り方してんだ?」と思われるよ
632スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 19:51:49
思われねぇっつーの・・・髪型参考にするのに何で身体が写ってなきゃいけないと思うんだ?
もしかして顔切るって、髪の毛だけ切り取るとかって思ってるか?
633スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 20:07:19
変なポーズとってんなら、肩から上だけを切り取るとかでいいじゃん
その写真で髪型を参考にできるってことは手が頭にかかったりしてるわけじゃないだろうし

これでいいんじゃね?
634スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 20:07:52
わかったよ。
(ノ∀`)テヘな写真を持ってくよ。
635スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 20:37:38
俺、176で75とちょっと小太りで、顔もでかいんだが
どんな髪型が合うと思う?
とりあえず、凸の端がちょっと薄いんで前髪を立てたくは無いんですが・・・
636スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 20:40:46
ショートかな
前髪は別に立てなくてもいいよ
俺はショートだけど前髪は下ろしてるし
サッパリした方が清潔な感じが出ていい
太り気味ならなおさら

ロングは面白いことになるんで絶対にやめておけ
637スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 21:14:17
>>636
ありがと
実はミディアムな友達が多いからちょっと迷ってた
638スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 21:16:38
太り+ロングは一昔前のホリエモンだからなw
あれはきついw
639スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 21:53:38
>>623
俺そこ明日いく。友達もよく行ってる。
けどあなたと同じこと思ってた。
640スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 21:54:40
ロングは絶対やめておいた方がいい香具師って具体的にどんな香具師?
641スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 21:57:13
チビデブハゲ
642スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 22:05:34
あとブサ
643スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 22:07:12
つまりイケメンで高身長でフサフサじゃないと似合わないわけか

確かに1つでも欠けると微妙に似合わないよなw
644スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 22:12:37
少しくらい身長が低かったり顔があまり良くないくらいならまあ許容範囲。
どうしてもロングにしたいなら別にいいんじゃね?たぶん似合わないと思うが。

デブ、ハゲ、あとは強い癖毛のロングは最悪だな。半径1m以内に近づきたくない
645スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 22:14:11
天然のハゲは許してやれよ、そいつが悪い訳じゃないんだし
646スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 22:16:58
デブも肥満の遺伝子とやらの発見で・・・












言い訳にする香具師が増えそう
647スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 22:17:02
標準身長で体系も普通、超絶不細工でも無いってなら
ロングでもショートでもカッコイイ度は変わらない?
でも結構パサパサ、ハネハネかも
648スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 22:17:46
>>644
とりあえず身長170以上なら許せる
顔も普通程度なら全然OK
でもそれ以下は…やっぱ駄目だよな〜
649スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 22:19:57
ロングが似合うかどうかは顔立ちにもよるよね
同じブサでも顔立ちによってはまだましに見えたり
650スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 22:37:16
素人質問で申し訳ない。
ヘアスタイルって、一回希望通りにしてもらったら後は自分で少し手入れするぐらいでずっと安定するの?
それとも一ヶ月くらいで完全に元通りに崩れる?
651スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 22:48:04
>>650
何を聞きたいのか分からんが、当然1ヶ月も立てば髪が伸びて髪型は崩れる
652スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 23:21:38
>>651
仮に髪が伸びないとして、美容室でセットしてもらうとずっとそのヘアスタイルが維持される?ってことです(´・ω・`)
653スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 23:23:57
( ゚д゚)ポカーン
654スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 23:25:39
お前・・・髪洗わないのか?
655スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 23:34:17
>>654
そりゃ洗うけどさ、ちょっと複雑な髪型にしてもらいたいから、もし髪洗って結構崩れちゃうなら
自分で修正するのはちょっと難しいんですよ(´・ω・`)
今まで無難で20分で終わるようなウルフカットだったから自分でもなんとかなったんだけどね。。

656スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 23:36:55
崩れるどころか自分で最初からセットしなおさなきゃならんぞ
こんなこと書くまでもないことだがな

つーか自分でセットできない(できなそうな)髪形にはしない方がいいぞ
657スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 23:40:03
>>655
オマエみたいな奴はカツラがお似合いだw
658スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 23:40:16
>>649
どういう顔立ち?
659スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 23:40:25
>>656
やっぱりそうだよねー(´д`)
あれ一時間半くらいセットにかかりそうだもんな・・・。

変な質問してスマソでした。
660スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 23:43:29
>>652
>仮に髪が伸びないとして

仮定する意味があるのかと
661スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 23:44:34
セットに1時間半もかかる髪形ってなんだ?編み込みでもするつもりかw
662スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 23:50:46
ショート・ミディアム・ロングってそれぞれどの程度の長さを言うのか良くわからん・・・
誰か教えてけれ
663スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 23:51:10
まぁ慣れない内は編みこみ等の特殊なやつじゃなくても一時間かかる場合もあるよ。
664スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 00:00:23
>>662
雑誌によっても美容院によっても長さの基準が違うからよく分からん。
たまにどう見てもミディアムより髪が長いショートが載ってたりするし
665スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 00:12:27
いままで髪のスタイリングとかしたことないんだけど
やっぱりお洒落な髪型はワックスでのスタイリング必須?
それほど手間のかからない自然なスタイルとかってないですか?
666スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 00:13:48
カラーオーダーする時に茶色がいいって言ったら何ていう色になりますか?
レッドもアッシュも茶色な気がするし…
カラーチャート見せてもらってもどれも同じに見える
667スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 00:14:24
>>665
ズラに汁
668スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 00:17:27
>666
じゃあどれでもいいじゃん
669スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 00:53:47
癖で「もわっ」てなる香具師は、ロン毛無理?
あと、ロン毛の場合前髪ってどうしてるの?
目に掛からないくらいに切って降ろす?
それとも横に分ける?
670スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 02:15:28
今週の土曜日に美容院に行ってきます。
担当のやつがキモデブなので羞恥心なしで行けます。
ぽまいらもキモデブ率が多い店行け。
671スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 02:17:46
担当は割と可愛い女の子ですが何か?
でもシャンプーの担当はほぼ確実にキモデブ女だけどw


つーか何で毎回あいつなんだろうorz
672スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 02:26:18
>>665
俗に言う無造作ヘアだな。
>>665に書いたことを美容師に言え。

>>666
さわやかな茶髪にして下さいと言え。
そうすればヲタみたいな黒髪でもなく、
DQNみたいな茶髪にもならん無難な茶髪にしてくれるはず。
673スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 03:22:57
ここの住人達はどのくらいの歳なんだろうか?
俺は今年で結婚するんだが結婚したらやっぱり床屋に逆戻りかな…
もちろん妻がいる身でもてたいとは思わないが男としていつまでもかっこよくいたい
けど結婚したら何かとお金がかかるししかたないけど床屋で短めにしてもらうか・・・
674スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 03:32:21
>>673
散髪代節約するまで過酷な新婚生活もどうよ。
美容も度を越さなきゃ金銭的に問題は無いと思うよ。
675スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 03:42:10
>>674
そうだね、家内とも相談してみる
でも30こえたらさすがに恥かしいし床屋にいくよ
度胸ないんですorz
みんなある程度歳くったら卒業するよね?
芸能人じゃあるまいし
676スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 03:46:34
カラー、パーマ無しのミディアムは変ですか?
677スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 03:47:19
オタクっぽい
678スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 05:29:43
>>675
ホットペッパー使えばかなり安いよ
30代でも美容院行きましょうYO
679スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 11:16:20
妻も子もかっこわるいお父さんじゃ泣きたくなります。
ハゲてるよりマシだけど
680スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 11:18:19
>>673
住民はほとんどが高校、大学あたりじゃない?自分は今度の4月から大学3年
自分が歳食うころには、多分床屋と美容院の区別がなくなってるんじゃないかと思ってる
681スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 11:25:19
家族とかが美容師だったりするとやっぱり家でタダで切ってくれたりするのかな?
ハサミとかは美容師個人が購入してると聞くけど、ワックスとかそういうのもそうなのだろうか。

どちらにせよアドバイスとか気軽に聞けるからなー
実に羨ましい
682スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 11:56:56
中学のころ家が美容室やってるやつは確かにかっこよかったな
逆に家が床屋のやつはストパーかけてきてみんなにめっちゃ笑われてた
683スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 11:57:01
てか自分が美容師になればいい
684スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 12:06:00
>>675
俺30だけど美容室に行くよ。
いつまで経ってもオシャレで在りたいし。
この前、オヤジオシャレ系の雑誌読んだら結構参考になるな。
685スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 12:07:33
美容室に行けばおしゃれだと思ってるアフォばっかりだな。
686スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 12:28:50
美容院にも行けない奴が何を偉そうに
687スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 12:38:33
美容院に行く=おしゃれ、ではないが
美容院に行く=おしゃれに気を遣う、ではある。
688スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 12:40:46
>>687
そうだね。

俺は美容院行けないけどなー…
689スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 12:47:03
美容院行く前は毎回憂鬱になるよ。ちなみに今日もその日。
これが美容院ジプシーってやつか。
690ノーブランドさん:2005/03/31(木) 13:08:05
>>689
ちょっとわかる。
691スリムななし(仮)さん :2005/03/31(木) 13:09:45
>>690
miss
692スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 13:13:08
漏れは髪切ること自体にトラウマだなー
ちいさいころ変な床屋で変なスポーツがりにされてたから
693スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 13:16:56
ネットで予約できるようにならんもんかなー
電話すんのは面倒だ
694スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 13:17:47
予約なしで行ってる俺ガイル
695スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 14:24:10
>>694
おれも。やっぱ田舎か?w
696スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 15:13:12
>>695
いや都内だよ
697スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 15:17:14
美容院のかけるのって手が出せるのが普通なの?
698スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 15:20:34
普通だよ
699スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 15:24:20
いつも行ってるところ美容室か床屋か分からなくなってきた。
700スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 15:31:35
予約する時って「予約したいんですけどいいですか?」って言えば後は向こうが引っ張ってくれますか?
701スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 15:34:06
理容室と美容室の見分け方は、赤白青の奴が回ってるかどうかでいいの?
702スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 15:44:55
>>701
最近は理容室でも回ってない店が多いけどな
正確に見分けようと思ったら店に電話して聞かないと分からん

最近は両方の免許を持ってる店もあるから、そもそも区別する意味はほとんど無いな
703スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 16:12:46
美容師っぽい外装でクルクル回ってるとこだったら、そこは当たりの確立が高いよ
704スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 16:16:36
>>703
何で?
705スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 16:17:05
髪をの伸ばしたいんですど、耳の横(たぶん後ろも)とか真横に揃ってしまっています
こういう場合でも切に行ったほうがいいんですか?
またその場合何て注文すればいいんでしょうか?
706スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 16:55:17
知るか
本当春は変なの沸くな
707スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 17:08:24
>>704
オシャレ理容室(床屋)は評判が非常に宜しい。
708スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 17:09:56
都市圏以外におしゃれ床屋なんてめったにないけどな…
709スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 17:20:10
最近は必死で客を取るために普通の床屋でも無駄にお洒落な外装にするから外装だけで入ると悲惨だぞ
710スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 19:03:08
テンパってキモイの?
矯正したほうがマシ?
711スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 19:04:36
最近発売される髪型の雑誌ある?
BiDaN以外で。
712スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 19:15:45
キラリとかチョキチョキあたりかな
713スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 19:21:12
>>700
A「予約したいんですけど」
B「いつがよろしいでしょうか」
A「○日の○時ごろで」
B「担当はお決まりですか?」
A「初めてなんでそちらで決めていただければ…」
B「○日はどうなされますか」
A「カットだけでお願いします」
B「お待ちしています」
↑初めて行く所ならこんな感じじゃない?
714スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 19:25:20
今日初めて髪染めた
結構理想通りになってよかった


うん、それだけ
715スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 19:26:18
髪伸ばしたい場合は、前髪だけ切るの?
716スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 19:29:27
>>715
美容院行かなければ自然に伸びるお
717スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 19:32:15
>>715
■ 髪を伸ばしたいんだけど、もっさりしてきた・・・
→ そのことを言えば長さを変えずにすいてくれます。伸ばしてるから美容院に行かないのはNG
718スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 19:33:26
>>716>>717
つまり、前髪が邪魔になっちゃうから、前髪だけ短くカットするもんなの?ってこと
719スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 19:34:55
俺は伸ばす時は「すいてください」って言うお
720スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 19:36:45
ぽこたん髪切ってきたお!
でもイメージと違ったお・・・
721スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 19:38:26
ソフモヒっぽいベリーショートはアリですか
722スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 19:39:49
お前ら言うお、だの、きたお、だのうざいんじゃお
なめとんのかお
キモいんじゃクソヲタどもお
死ねボケお
723スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 19:43:03
>>721
アリかナシかで言えばモハメド・アリだな
724スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 19:43:30
>>715
オレだったら、「今髪伸ばしてるんで長さは変えないでこんな感じに…」っていう。
見た目の長さは変えないで、すいたりして毛量を調節してくれる。
725スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 19:43:53
>>721
アリでもナシでもないかな
普通だから
726スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 19:46:34
>>712
キラリは最近もう発売されましたよね。
いろんな雑誌みても、これだ!っていうのがないんで…。
もうすぐ髪きるんで切り抜きもっていきたいんすけどね。
チョキチョキ今度発売するのは約一ヵ月後くらいですよね。

ビダンにかけるしかない…
727スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 20:12:23
>>724
いや、だから前髪をどうするのかな?と疑問に思ってるわけ。
前髪も伸ばして、横に分けるの?
728スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 20:21:16
好きにしろよ・・・
729スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 20:49:13
>>727
伸ばしたいんなら伸ばせばいいし嫌なら切ればいいじゃん。
何でそんな単純なことが分かんねーの?お前には意志がないのか?
730スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 20:59:10
前髪も伸ばしたいならすいてもらえばいい
長くしたくないなら切って貰えばいい

そんなことも分からないの? 逆に
731スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 21:00:32
>>728>>729
普通に前髪だけ切って降ろしてるっておかしくないわけ?男の髪型として

男でロングってデコ晒してるのが多い様な希ガスんだが
732スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 21:03:28
>>730
何がどう「逆に」なのかワカラン
733スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 21:04:22
1年くらい前から美容院に行き始めたんだけど担当の指名ってしたほうがいいの?
あんまりこだわりはないから指名ありますかって聞かれてもいつも特にないですって答えてるんだけどこれって美容師さんに失礼かな?
734スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 21:07:13
縮毛矯正うけるんやけど、その日に同時に髪って染めれるんかな?
735スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 21:07:22
別に
気に入った人がいれば指名すればいいってだけだし
736スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 21:07:59
>>735>>733へのレスね
737スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 21:11:00
>>731
じゃあデコ晒せばいいだろカス
738スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 21:18:58
>>737
何だ、やっぱ厨か
739スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 21:20:25
マジで自分の好きなようにしなよ
鬱陶しけりゃ分ければいいんだしさ
740スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 21:26:42
ココリコえんどうみたいな髪型はなんというんですか?
741スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 21:31:45
今度プレディカ行こうと思ってるんだが評判どう?
742スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 21:32:33
飛び入り客のみの店なんですけど、受付でこんな風に聴かれたとき、

店員「こんにちは〜」
俺「こんちわ〜」
店員「今日はどうされますか?」
俺「カットとシャンプーで」
で感じで答えればいいんですよね?
743スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 21:33:03
便乗だけど、癖毛のせいか分けようとするとすごいもさっとなってハート形になるんだが
すけば解消される問題?
744スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 21:35:35
ストレートアイロン買い替えようと思うんだが金欠で・・・
2000円くらいの安物でも大丈夫かな?
745スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 21:54:25
いつも思うんだけど、予約電話するとき絶対「今回初めてですか?」って聞かれるんだけど俺ってそんなにきょどってるのか?
746スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 21:57:52
>>742
カットにシャンプー&ブローが入ってるとこほとんどだよ
>>743
聞くより美容師と相談するべき。見た目のことを現物見ないで答えても微妙じゃないかな。
747スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 21:58:16
美容院でシャギー入れた髪型にしてから
毎日枕に毛が8本ぐらい抜けているんだが何で?
もちろん毎日髪は洗っているんだけど。
今まで1本も抜け毛なかったのに。脱色も今まで一度もしたことはありません。
みんなはどう?
748スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 22:00:29
>>746
サンクス
ダメならショートにしちゃおう
749スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 22:02:43
>>747
今まで一本も抜け毛がないなど有り得ない。
新陳代謝完全ストップじゃないですか。
750スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 22:03:14
>>747
人間は一日40本ぐらい抜けてるんじゃない
751スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 22:20:30
>>749
いやいやそういう意味ではなくて、今まで枕には一本も抜け毛なかったんです
それが最近は8本前後ついているんです。
なぜですかね?
752スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 22:34:10
マルチスマソ、美容院行ったその日はシャンプーしていいんですよね?
ワックス落とす為に2度も洗ったらやけに明るくなっちまったんで…
753スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 22:36:24
男のメッシュって最近流行ってます?
してたらキモイですか?
真っ黒にしようかメッシュにしようか迷ってます。
754スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 22:38:00
スマソ、>>752はヘアカラー後のことです。今日初めて染めました。
755スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 23:11:55
マルチは謝れば許してもらえるってわけでもないぞ
もう片方のスレだけで聞きな
756スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 23:21:52
>>746
その店はシャンプー別料金なんですけど、メニューの通り言っておけば大丈夫ですよね。
あ〜明日が楽しみ!!
757スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 23:23:42
今日美容院デビューしてきた。
なんかチャラチャラした店だったけど、カットが始まるとそれなり。
困ったのが、担当の男の人がエロトーク連発。
ソープとかキャバクラとか、しゃぶりとか本番とか…
次は女の人を指名しようと思った。

・エロトークをする男性美容師
・綺麗だけどなかなか話の合わない女性美容師

どっちがいいの?
758スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 23:26:49
>>757
技術が同じなら下。さすがにエロトーク連発はうざすぎ。
759スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 23:27:56
みなさんはどうやって担当を決めてます?
初めて美容院行ったんだけど、人が多すぎてよくわからん・・・

それと前の床屋だと2時間ぐらいかかってたのに、50分で終わってびびた
760スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 23:28:04
理想の髪型に近づけてくれる方にきまっとろうが。
761スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 23:28:37
760>>757
762スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 00:20:05
テンパって矯正したほうがいい?
短くして立ててるんだけど
なんかオッサン臭いから
矯正してお兄っぽい髪型にしたほうがいいかな?
763スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 00:23:12
「お兄」ってオカマ風ってことか?
ワロタw
764スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 01:23:09
顔が平均かそれ以下なら髪型いぢくったって意味無いよな?
765スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 01:30:59
顔が平均以下で髪型いじらないなら救いようが無いわけだが
766スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 01:42:55
>>740
あ〜、俺もあんな感じにしたいんだよなぁ。
とりあえず画像探して持っていくかなぁ。
767スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 13:56:32
画像がない_| ̄|○
今日いいともに出てたけど帽子被ってたし・・・
768スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 15:36:47
やべえ、未だに髪が抜ける
今日も枕に10本ぐらい抜けていた。

はじめはかなり髪短くしたから、切った髪が引っかかっていて、それが落ちたんだろうと思っていたが、
もう五日っているのにいまだに・・
769スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 15:38:24
人間は一日100本以上は普通に抜けてるわけだが

いちいちそんなどうでもいいこと気にするほうが髪には悪いぞ
770スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 16:00:36
パーマかけたてで髪が液臭いんだけどどうしたらいい?
771スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 16:02:08
洗え
772スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 16:19:07
最近髪型飽きてきたんで、カチューシャ使ってアレンジしようと思ってるんだけど、
男でカチューシャしてても引かれないかな?
773スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 16:32:36
人の目気にするならやめれば?
やりたいならやりゃ良いじゃん。
774スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 17:01:11
このスレみて勇気出して美容院へ行って来ました。
スタッフ全員女の人(きれいなお姉さんがちらほら)
お客も全員女の人(平均年齢かなり若め)
初担当の人がモデル並の美人だったのでまた指名しやすくてラッキー

男の美容師が居る店よりなぜか緊張しなかった。
綺麗なお姉さんと楽しく話は出来たし
ぼさぼさ頭からかなりカッコ良い髪形になれたしお前らありがとう!
女の美容師さんだけだったからメンズカットに不安があったんだけど
やっぱりプロだけあって上手いね。かなり自然な感じの無造作ヘアだ

嬉しくて長文すぎるけど許してplz。迷ってる人は是非どうぞ
775スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 18:12:22
774さん。スゴイですね何がスゴイかと言うと自分も美容院に行ったんです
けど、かなり緊張してカットしてもらった女の美容師の人と話が弾まなかったです。
鏡越しの話がはずかしくて、いつもの自分はこんなんじゃないのに。
何の話したんですか? 
776スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 18:18:35
切り抜き持って行って色も形も感じっていえばカラーもしてくれるんだよね?
777スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 18:35:26
>>775
近場の店の話とか、
自分のバイト先(ローソン)の話とか、
ローソンのポテトはおいしいよね〜とか
最近みた映画とか

その人が担当してくれてた1時間半ちょっとの間ほぼずっと喋ってたから
他にもたくさん話したんだけど長くなるのでやめときます。
自分はすごく人前だと緊張するタイプなんだけど
話すネタが多くて困らなかった(特に近場の店ネタ、かなり発展する
778スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 18:45:12
何で日付が皇紀2665なんだ?
779スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 18:45:33
半引き篭もりな俺には無理だな
780スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 18:47:05
無造作ヘアと寝癖ヘヤの違いを教えて下さい。
781スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 18:55:18
無造作ヘアは特に突っ込まれない。
寝癖ヘアは「寝癖ついてるよ?」と突っ込まれる。

全体のバランスかな。
寝癖のみで全体のバランスを整える事は不可能
782スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 18:56:41
エイプリル・フールってことじゃないの?>皇紀
783スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 18:59:38
空気読んでなくてわりぃんだけど、アフロアフリカン系のヘアスタイルの人いる??コーンとかドレッドとか。
784スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 19:07:57
無造作とかいってもしっかりセットしてるから無造作ではない。
無造作に寝癖が付いてても無造作。
785スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 19:09:39
BIDANの内容どうだった?
786スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 19:29:51
カチューシャってなんだ?
787スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/01(金) 20:03:40
専ブラ
788スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/01(金) 20:06:11
パーマを長持ちさせるコツってありますか?
789スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/01(金) 20:14:36
なんか投稿日がまた変わってる・・・
ソニー板とか面白いのもあるのに美容板はどうもいまいちだな
790スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/01(金) 20:27:12
エイプリルフールだから?
791スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/01(金) 22:07:25
カラーして二週間くらい経ってまたカラーするのって結構痛みますか?
792スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/01(金) 22:16:08
>>783
ブローアップだけどノシ
793スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/01(金) 23:46:11
ハゲ板住人が美容板を荒らしてる件について
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1112365978/
794スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/02(土) 00:43:29
>>791
かなり。

例えば君が転んでヒザを擦りむいて2週間経ってから完治していない状態で
また転んで同じ所を擦りむくようなものだ。
痛覚がないから何も感じないが髪の毛は「うはwwwwww痛みまくりんぐwwwwww」って言ってるよ。
795スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/02(土) 00:53:56
剛毛でセイムレイヤーは可能ですか?
796スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/02(土) 01:03:59
>>795
セイムレイヤーが何なのか分かっていないからアホみたいな質問してると気づいてない
まずはそこから勉強しような、本屋で雑誌とかカタログあるから読むといいよ
797スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/02(土) 01:12:51
ソフトモヒカンってダサいですか?
癖が強いのでボウズ・うねったソフモヒ・矯正
しか選択肢がないんですが
798スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/02(土) 01:27:23
>>797
クセ強いならまずは美容師さんにそれを伝えるように
ソフモヒは顔の形をあまり選ばないから、比較的多くの人に似合う髪型だよ
すっきりして、動きも出せるから扱いやすい
難を言えばベリーショートだから早めに切りに行くぐらいか。
799スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/02(土) 01:30:15
795です。一応勉強したんですが勉強不足のようですね。セイムレイヤーって成宮寛貴みたいな感じのですよね?
800スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/02(土) 02:08:39
横髪の量が多くて伸びてくるとモアモアして、前から見るとキノコみたいになっちゃうんですけど、
そうならないためにはどう言ったらいいでしょうか?
801スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/02(土) 02:35:33
>>800
そのうむを伝えて、「すいて下さい」と言え。
長さは変えずに量を減らす。床屋でも可。
802スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/02(土) 07:45:18
テクノカット最強!
803スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/02(土) 08:53:05
>>794
何ヶ月くらい経って染めるのが望ましいですか?
804スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/02(土) 09:10:10
うわぁ(゜∀゜;)マジで男ばっかっぽい…。
なんか空いてる銭湯に来たみたい(*´Д`)ハァハァ
俺 昨日銭湯でコソーリとなりの人のフトモモ触った。そういうの興奮するよね
805スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/02(土) 09:16:43
オレ坊主マジ似合うよ。
頭の形がいいからね
806スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/02(土) 10:07:45
俺小学5,6年から顔あんま変わってないから子供っぽくて髪伸ばしたらきもくなるんだ(´・∀・`)
807スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/02(土) 11:54:58
>>804
ホモ乙
>>806
えなり乙
808806:あなたがとても綺麗になる2006/04/02(土) 12:54:30
かわいー!ってよく言われます(´・∀・`)もう18なのにね(´・Д・`)
809スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/02(土) 13:59:37
今日美容室デビューした。

髪洗っているときに、「美容室初めてですか?」って
聞かれた。
やっぱばれたかって感じ。

けど、そんなこと気にしない気にしない。
また、同じところに行くつもり

810スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006年,2005/04/02(土) 15:59:57
オレさっきジイちゃんに
「髪を黒に戻したら2万やる」って
言われたんだけど、おまえ等ならどうする?
811スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006年,2005/04/02(土) 16:05:17
Gちゃんの白髪を黒髪にしたらってことだろ?
生えてくる髪を黒くなんか出来ないから無理。
ハゲならもっと無理。
812スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006年,2005/04/02(土) 16:05:41
トラビスビックルのような紙いろにしたいのですが、カラーをいれるより脱色したほうが近い雰囲気になりますかね?
813スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006年,2005/04/02(土) 16:07:32
顔に自信がない人が髪を染める。

黒髪が似合う男になれよwwwwwプ
814スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006年,2005/04/02(土) 16:09:57
白髪が似合う男の方がカッコイイなw
815スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006年,2005/04/02(土) 16:11:10
(お前の)「髪を黒に戻したら2万やる」
816スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006年,2005/04/02(土) 16:11:24
>>812

紙いろ







か。

トイレットペーパーでも巻いとけ。
817スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006年,2005/04/02(土) 16:12:14
>>809
脱童貞w
818スリムななし(仮)さん:2005/04/02(土) 17:00:07
この時期抜け毛が増えるのはデフォだよな?
819スリムななし(仮)さん:2005/04/02(土) 17:33:10
美容院予約したんだけど、美容師さんと相談で決めようと思ってるから
http://home.rasysa.com/hair-pck/style/8788.html
こんな髪型にされちゃったらどうしようかとガクブルってる
カウンセリングってどんくらい相談できるのかな?
したい髪型とかぜんぜん決まってない
820819:2005/04/02(土) 17:35:09
821スリムななし(仮)さん:2005/04/02(土) 17:43:48
>>820
ウホ、懐かしの吉田栄作カットw
822スリムななし(仮)さん:2005/04/02(土) 17:45:29
>>819
まともな店であまり混んでないなら、ちゃんと話を聞いて提案してくれると思うよ
たぶん無難な感じのショートになると思うけど
823819:2005/04/02(土) 18:12:48
>>822
勇気付けられました。ありがとうございます
きっとこれよりは無難な感じになれると思う!
http://home.rasysa.com/sanpatsuya-yamada/style/8912.html
824スリムななし(仮)さん:2005/04/02(土) 18:22:38
>>821
吉田栄作カットって懐かしいな。
825スリムななし(仮)さん:2005/04/02(土) 18:33:41
俺生まれてから美容院なんて行ったことないオタなんですが彼女できました。
で、近々美容院行ってみようと思ってますがカットだけでもできますよね。
シャギーっていうのを入れたいのですが。
826スリムななし(仮)さん:2005/04/02(土) 18:53:09
>>825
彼女かわいいか?
827スリムななし(仮)さん:2005/04/02(土) 19:00:36
床屋でも切り抜きもって行けばやってくれんのか
828スリムななし(仮)さん:2005/04/02(土) 19:14:02
>>741
プレディカは似合う髪型より客の希望の髪形にするという印象。
周りの客ももさい仕上がりになってたし、
切ってもらう最中に入ってきた客がなぜか全員ダサいのも不思議。
かっこよくなりたいのならあまりお勧めしない。
ちなみに自分の担当はNさんでした。
829スリムななし(仮)さん:2005/04/02(土) 19:44:49
髪が堅くて多くて真っ黒な人にはどんな髪型が似合いますか?
830スリムななし(仮)さん:2005/04/02(土) 20:10:09
カラーした後何週間くらい経ってパーマするのが望ましいですか?
831スリムななし(仮)さん:2005/04/02(土) 20:43:07
ツーブロックで前髪だけアシメってどう?
832スリムななし(仮)さん:2005/04/02(土) 20:43:42
その前におまいの顔が大問題かと
833スリムななし(仮)さん:2005/04/02(土) 22:00:41
>>827
余裕で
>>829
坂口けんじとか速水もこみちみたいな髪型
>>830
最低でも1ヶ月と聞いたことあるが、詳しくは美容師質問スレで聞いてみろ
834スリムななし(仮)さん:2005/04/02(土) 22:42:28
雑誌と同じ髪型にしたい
がカットしなくてもワックスとかだけでできそう
だがワックスのつけかたとか全然わからん
さぁどうしよう
835スリムななし(仮)さん:2005/04/02(土) 22:44:34
>>834
希望の髪型に合わせてカットしないと無理だと思うが.
836スリムななし(仮)さん:2005/04/02(土) 23:35:30
直毛でパーマなしでバックとえり足に動きをつけたいんですがカットだけで可能なんでしょうか?
バックぜっぺきなんですけど
837スリムななし(仮)さん:2005/04/02(土) 23:44:29
>>836
レイヤーいれて、ワックスでバックの上部は下から手を入れて浮かせる。
下部は首筋に沿うように抑える、襟足は耳のほうにかるく引っ張る。
これで結構動きはつく。
838スリムななし(仮)さん:2005/04/02(土) 23:47:01
>>837
下部を抑えたらぜっぺきのままで>>836のは解消されないんじゃないか?
839スリムななし(仮)さん:2005/04/02(土) 23:54:03
美容院ってやっぱ都心の有名店じゃないとだめですか?
840スリムななし(仮)さん:2005/04/02(土) 23:54:57
その前におまいの顔が(ry
841839:2005/04/02(土) 23:57:09
マジレスきぼん
842スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 00:21:14
「クラウドみたいな髪型にしてください。」
843スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 00:28:16
>>841
別に駄目じゃない
地方でも腕のいい美容師はいるし、都内の有名店でも「あれ?」って腕の人もいる
どの美容院に入るかよりどの美容師に当たるかの方が大きい
844スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 00:36:56
ちなみに美容院で、「前回と同じで」
って注文するとどうなりますか?
1発了解してくれますかね?
845スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 00:47:08
846スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 01:00:07
今短髪にしてるんだけど短髪だとすぐ伸びたように感じるよな。
まだ2週間しか経ってないのに切りたくて仕方ないぜ。
お金勿体ないけど自分で切って次行くときみっともない頭ってのも嫌だしな。
どうしたものか
847スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 01:11:07
>>836
ボディーパーマかけたほうがいいぞ。
俺も直毛でパーマかけたらめちゃめちゃスタイリングしやすくなった
848スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 01:31:16

クラウドの切り抜きもってけば本気でしてくれそう
849スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 09:06:55
>>847
直毛じゃボディパーマすぐ落ちるっしょ?
850スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 09:41:46
脱オタに聞きたいんだけど
床屋と美容院ってどういう感じで違う?
851スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 10:08:20
>>850
大概はお洒落、技術がある、流行をつかんでる、後はテンプレ
みたいなとこだろうけど、床屋も良い所は良い。美容室並み。

でもそういう床屋はやっぱり完全予約制でお洒落、
話を聞くと元美容師みたいな人がいたわ。
俺はいつもそこいってるけどさw
852スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 10:38:51
カットの技術は床屋の方が上である。
美容院はカットの技術が甘いからセットでごまかしてる。
853スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 10:51:27
二年ほど前に初めてモッズに飛び込んでから正直もう床屋には行けなくなってしもた
854スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 10:54:12
>>853
飛び込んでって事は予約しなかったのか?
855スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 10:58:39
予約しなかったけど空いてる男性スタイリストの人にカットしてもらえたよ。ちなみに今もその人に担当してもらっとります。
856スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 11:09:40
お前ら大体どのくらいの間隔で髪切ってますか?一ヶ月くらい?
ショートなら二週間くらい?
857スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 11:11:42
自分の髪の長さはベリーショートなんですが、納得のいく髪型になかなかなりません。
もしかして、美容師さんにとってベリーショートは難しいんですか?
858スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 12:26:58
>>856

いつもベリーショートで
1ヶ月から1ヶ月半くらいで切ってる。

伸びるのが結構早いので、そのペースで
切らないと、モッサ〜になる。

>>857

切り抜きとか持って行かないと、なかなか
イメージ通りには行かないと思うよ。

自分の中のイメージを伝えるのは写真が
一番だと数回通って思った。
859スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 12:49:53
>>858
そうかぁ。切り抜きは大事なんですね。 最近は流行で男も髪が長めだから、そうゆう人を相手にしてる美容師さんはベリーショートはやりにくいのかと
勝手に思ってました。そこら辺は実際どうなんですか?
860スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 13:23:08
さっき勇気を出して切り抜き持って美容院行ったら
「長さ足りない」
「将来的にこんな感じになりたいんです」
「やってみなくちゃわからない、保障はできない」
そして結局逃げ出してきた俺がきましたよ
861スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 13:38:00
2時に予約している俺がきましたよ。
何故か緊張してきた(^ω^ )

>>860
ひでえ美容院だな。
大抵は了承して無難に切ってくれると思うんだが。
862スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 13:41:07
>860
ひどいな。もうそこは行くな。
普通は長さが足りなけりゃ、伸ばすこと前提に無難に切ってくれると思うが…
863スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 13:45:26
髪質も違うから難しいとも言われた
864スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 13:50:44
コンビニに売ってるストパーの液ってどうなの
865スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 14:18:17
普通一ヶ月だよな。切る期間って。
それより短くなると金がもたん。
カラー、パーマは3ヶ月おきくらいだけど
866スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 14:27:42
ダークブラウン、ダークバイオレットってどんな色なんでしょうか?
黒と分からないような茶色?
867スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 14:58:17
ジャニーズ系になって帰ってきた>>861がきますたよ(^ω^ )

>>864
糞。持って1〜3日。髪を痛めるだけ。
そもそもストパーはアイロンかけながらするから素人じゃ無理ぽ。
868スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 15:06:21
切り抜き見せて更にすいてくださいって頼むのは変ですか?
869スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 15:09:17
全然
870スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 15:22:21
美容院行くの始めてで、とりあえずホトペパを取ってきたんだけど、
漠然としてて、どんな基準で選んだらいいか分かりません。
モデルの人が女の子ばっかりだし…。
皆さんは始めて美容院行くとき、どんな感じで決めてましたか?
871スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 15:53:00
>>870
友達の紹介
872スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 15:53:54
かわいい店員がいそうな美容院かなぁ
873スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 15:55:16
値段と雰囲気
874スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 15:55:21
>>867
美容院初めて行った奴が偉そうに知識振りまいてんじゃねーよ
875スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 15:57:38
            O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
876スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 16:01:00
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
877スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 16:01:41
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
878スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 16:25:18
またーり再開
879スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 16:29:33
あえて予約せずに突撃して追い出された俺が来ましたよ
880スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 16:42:53
>>879
なんつって追い出された?
881スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 16:53:04
「予約の方のみお受けさせて頂いてるんですよ、申し訳ございません」って
882スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 16:54:49
「あのー髪切って欲しいんですけど」
「山!」
「え?えぇ?えぇと・・・か、川!」
「未予約ですね。お帰り下さい。明日以降の予約はなされていきますか?」
「あの、スミマセンデシタ」
「またのご来店をお待ちしております」
883スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 17:00:19
よく行ってる美容院は最初にシャンプーしないんだけど結構ヘン?
料金は3k
884スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 17:12:17
直毛UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
ストレートまじでうざいよ
885スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 17:17:15
>>882
答えあってれば予約しなくても入れる罠
886スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 17:42:02
>>867
プギャーw
887スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 18:06:15
>>864
その何倍もくせ毛はうざいわけだが
ストレートならパーマもできるし羨ましい
888スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 18:06:38
>>864じゃなくて>>884だった
889スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 18:07:46
HYDEみたいな髪型になりたいからHYDEの写真の切り抜き
もっていったらひかれるだろうか?

あとGacktとか…。
890スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 18:09:03
>>889
いいんじゃないの
つか似合うかどうかのほうが問題じゃね
891スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 18:09:37
だがパーマは結構かかる。
ちょいクセっ毛がベスト。
892スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 18:17:53
ストレートで固めの髪で、前髪が少し浮いてるんですけど、これをペタっとさせてくれというのは無理な注文?
ジェル付けろ、で片付けられると思う?
893スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 18:33:10
>>892
まともな店ならちゃんと前髪がペタっとできるような髪型にって注文すれば
対策はしてくれる
894スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 18:52:25
さんきゅ
895スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 18:54:32
顔が割と小さい方で、髪の毛も細くコシがないのでトップの辺りがぺしゃってなっちゃいます。
美容院行くときはトップの辺りを少し短くしてもらって動きが出るようにしてるんだけど、やっぱ1週間も経つと元通り。
どうしたらいいですかね〜(´・ω・`)
896スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 19:01:33
美容院で女の人を指名してしまったよ
はずいな
897スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 19:28:56
>>887
同意

ロングでセンター分けにするのもイヤで、くせ毛でもっさりにならないようにするには
どうすればいい?
898スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 19:30:20
簡単だろ
そんなワガママな髪いらないすべて切り落としてしまえ
899スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 20:06:26
>>898
どうするの?ガンガン梳くことは分かるけど、他はよくワカラン
900スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 20:12:54
ロングなんてやめろってことだろ
901スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 20:42:06
そうだな。エクステでも使えばいいんじゃね。
902スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 20:53:40
カラーして二週間後に違う色のカラーってどうなんでしょうか?
903スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 21:04:49
やる美容師はいないと思う
904スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 21:09:07
オレはいつも美容室行くとき、理想の髪型にしたいから、切り抜きを何枚ももっていって、
「トップはこんな感じで、サイドはこう、それで右側だけ残して、もみ上げはこんな感じにして、襟足はこうなるように…で全体的にこういう感じのシルエットになるように」
とかみたいに、超事細か説明してるんだけど、美容師からしたら、うざいんだろうか?
905スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 21:13:46
きのことリゾットのわがままヘア
906スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 21:24:29
>>903
そうなの?
907スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 21:24:55
>>889
ロン毛のハイド?
908スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 21:37:04
ペナルティのワッキーの胸毛みたいな髪型にしたいんですが。
909スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 21:37:52
髪がけっこう剛毛でボリューム満点しかも軽〜くテンパなんだけど
ツイストとかピンパーマって合いますかね?

910スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 21:38:54
志村けんみたいな髪型にしたいんですが。
911スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 21:39:33
>>909
坊主が似合う
912スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 21:43:30
シャンプーしてる時、「かゆいトコありませんか?」って言われて答えたらドコまでかいてくれるんだ?
頭いがいのとこもかいてくれるのか?
913スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 21:45:57
たとえば何処?
914スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 21:48:46
首から下は自分の手で掻けるだろ
915スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 21:52:59
パーマかけるには平均どのくらいかかりますか?あと自分でパーマかける方法ってありますか?
916スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 21:57:40
すみません、誰か最近のタッキーの画像頂けないでしょうか。出来れば正面と横を・・・
917スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 22:08:03
918スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 22:14:12
>>917
バカか?こんなん持ってったら店員に笑われるだろ。
帽子かぶってるじゃん
919スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 22:15:22
>>916
ワロスwwwwwwww
920スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 22:16:00
いいじゃないか、笑われて来い!
921スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 22:16:15
>>918
いや、そういう問題じゃないだろ
922スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 22:20:30
高校生
ワックスでセットしたいがしても運動したり触られたりしてすく崩れてウザイ
坊主にもしてみたがあきらかに似合わない
個人的には長めの髪形が好きでのばしてるんだが長めでワックス無しって変?
923スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 22:24:30
>>917真剣にクリックしただけに吹きましたw

どなたかマジタッキーお願い〜!てか雑誌じゃなくて携帯の画像見せるのって変かな?
924スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 22:26:29
よほど顔が良いならサラサラヘアとかもありだろうけど、普通の顔で
長めでワックス無しはかなり微妙。床屋髪やヲタ髪にしか見えない

運動したら崩れるのは当たり前だから、崩れたら治せや
925スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 22:32:53
身長体重顔普通、卵型、髪質は柔らかめ若干くせ毛で
これから髪切ってショートにしたいんですが、ショートにしたいときって
なんて説明すればわからない&どんな髪型があるのか分からないんですが
何かアドバイスいただけませんでしょうか。
926スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 22:42:01
特にやりたい髪型が無いなら、ショートにしたいけどどんな髪型がいいか分からないって言えば
美容師がヘアカタログ持ってきて適当に選んで薦めてくれるよ
927スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 22:42:51
整髪料でセットしないなら、美容院でも床屋でもほとんど変わらない?
928スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 22:52:02
>>907
いやロン毛じゃないときです。
929スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 22:56:23
>>926 サンクス
930スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 00:01:23
ジャニーズは画像ないよ
事務所が厳しくて、写真とかのせらんない
931スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 00:04:14
932スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 00:09:13
>>923
雑誌買えや貧乏人
933スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 00:12:53
>>931
おぉタッキー
934スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 00:14:05
グーグルのイメージ検索でも全然出ないのか?
935スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 00:14:41
美容に行って、希望の髪型を説明する状況を想定。
おかしい点がないか添削お願いします。

ウルフでキレイめお兄にして。
グリスとか付けるのいやだから、付けないでいいような髪型で。
936スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 00:19:42
>>935

添削って・・・、大丈夫か?

添削も何も、自分がしたい通りに
伝えればいい。
937スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 00:23:05
938スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 00:25:24
俺染めたことないんだけど美容院でいきなり染めるじゃん。
パッチテストとかしなくてもいいのかな?
939スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 00:26:44 BE:68712293-
切り抜き2枚喪っていって、頭の前はこんな感じで、
後ろはこんなのがいいな。と言ったら物凄い頭になりました。orz
940スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 00:49:41
なあ、俺の行く美容院


シャンプーの時、顔にタオル当てないでティッシュ当てるんだがこれって普通?
941スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 01:02:22
>940
おまいが思っている通りかと
942スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 01:05:14
>>941
つまり、異常なんだな(・ω・`;)
943スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 01:21:57
オレがいってる美容室はタオルでもティッシュでもなく、薄い布だな。
死体じゃねぇ〜んだからよorz
944スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 01:26:43
俺が行ってるとこも薄い布だw
なんかちょっと透けてるから向こうからは丸見えなんじゃないかと思ってうかつな行動ができない
945スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 01:32:55
俺のところは、スーパーの袋
946スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 01:46:17
>>944
迂闊な行動ってどんなん?
947スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 01:51:52
オレの行ってるとこもティッシュかぶせてくるよ
なんか鼻息でティッシュ浮いちゃってはずいからやめてほすぃ・・・
それに顔に水かかるとティッシュがペタペタくっつく
948スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 02:26:54
俺んとこも薄い布だな
949スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 02:33:20
俺んとこは雑誌だな
950スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 02:36:34
俺んとこは…えーとえーと…イカ臭いちっしゅ〜
951スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 02:42:10
薄い布の方にききたいんですが、あれって1回1回かえてるよね?なんか真っ白でなく少しきばんでる・・
あとかける前ちょいゴシゴシこすって少し伸ばしてからかけられる?
952スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 02:53:16
うちのも少し黄ばんでるっていうか明らかに新品ではない感じ
953スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 03:45:17
>>951
うちも少し黄ばんでる感じかな。洗濯して何回も使ってんじゃね?
ゴシゴシこするのはしないけど
954スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 03:48:22
この陰険ふかわりょうヘアースタイルから脱出したい髪量長多いしもうやだ
955スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 03:51:20
>>954
美容院行け
って言っても小心者だと最初は中々予約できないんだよな
956スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 04:57:01
>>954
漏れもふかわスタイル風。
でも、火曜にでも美容院行ってみようと思う。
美容院で一回限り笑われるか、今後の人生一生笑われるか。
考えなくても答えは出る。
漏れもためらってはいるが、頑張っていくから。
おまえも、な。
957スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 08:45:12
>>954>>956はまさに少し前の俺だな…
俺は髪細くて直毛でかなり量が多い上に結構長かった。
今はジャニーズ系みたいなふわふわ無造作になってる。
切った後の周りからの反応がめちゃくちゃ良いから出かけるのが楽しくなったよ。

俺もヘルメットみたいなもっさりぼさぼさ髪型だったし…
元がへぼいなら何も心配ないよ。二人とも頑張れ
958スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 08:48:15
今から美容室行こうかと思うのですがマキシムってとこいいですか?
959スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 08:56:05
やっぱ直毛の奴は楽だよな
美容院さえ行けばかっこいい髪型になれるし
癖毛だとマジしんどい
960スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 09:07:02
>>957
お前は雑誌の裏の広告だな
961スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 09:07:32
>>960
直毛だとワックスつけてもすぐ落ちるしパーマかけてもすぐ落ちる
絶対癖毛の方がいい
962スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 09:14:35
襟足のとこがちょっと重力に逆らって上に向かって生えているのでどうしても襟足がコナンみたく浮いちゃいます。
これを美容室で言ったらなんとかしてくれますかね?
963スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 09:21:41
なんか脱オタの連中って「美容院に行くと笑われる」という固定観念を持ってるよね
キモイキモイ
964スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 09:28:57
まぁ、事実だからしょうがないけどね
965スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 09:31:24
新スレマダー?
966スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 09:32:55
>>961
スプレーでいいじゃん
癖毛=パーマではないぞ?
あんなにきれいにはならん
ウネウネでキモイだけ
ボウズか矯正以外の選択肢ない
直毛でもパーマかけれるんだし
パーマなんて矯正の何分の一かだし
雑誌に載ってるのほとんど直毛しかできないって気づけ
967スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 09:34:31
>>964
そんな事もないけどな。むしろ、そういう人の方が
やりがいあるよ。
968スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 09:36:15
一番良いのはゆるめの癖毛だろうけど、超ストレートと超縮毛なら絶対にストレートのほうがいいな
969スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 09:40:13
襟足のとこがちょっと重力に逆らって上に向かって生えているのでどうしても襟足がコナンみたく浮いちゃいます。
これを美容室で言ったらなんとかしてくれますかね?
970スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 09:56:22
コナンかっこいいじゃん
971スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 09:57:45
超サイヤ人悟空の絵持ってったらどんな髪型になるのが凄く気になる
ネタ師、やってみてくんないかなー
972スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 09:58:08
>970
新種の嫌がらせか?
973スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 10:03:34
>>971
ネタ的にはベジータ様推奨。
974スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 10:05:32
ピッコロ推奨
975スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 10:09:18
>>コナン君
美容室で行ってみればいいじゃない

ちょっと前に話題になったけど、母親同伴で美容院入るのって
やっぱりマザコンだと思われるのかな?俺今年で高2の165cmなんだけど・・・。
美容院なんて序の口で、月に2度は2人でファミレス行くんだけど
周りの人はそういう目で見てるのかね・・・?

あと「セット」という単語がどうしても「セックス」に見えてしまう俺はお盛んな時期なのかしらorz
976スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 10:13:58
>>960
書いたあと自分でもそう思った。
>>961
直毛・癖毛はあんまり関係ない。
美容師さんに聞けば教えてくれるが、
毛穴からどんな感じで生えてるかにかなり影響されるそうだ。
俺の場合は髪がやや上向きに生えているそうなので立てるのが楽らしい。
カットとスタイリングがしっかりしてれば問題ないよ
>>975
ファミレスはぎりぎりセーフかもしれないが美容院はまずいかも…
うちのコンビニに君みたいな人来るけど「マザコンだな」と思ってしまう
977スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 10:16:17
いい加減彼女でも作ってママンとはオサラバしろよ
978スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 10:18:01
クリリン推奨
979スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 10:21:27
>>976
まぁ俺実際マザコンなんだろうな。


お前ら母ちゃんを大事にしろよ!


>>977
学校では1言もしゃべらない俺には無理な要求だな
980スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 10:23:35
母親と外出くらいでマザコンってどうかと思うけどな。女子高生とかよくパルコとかに母親と買い物来てるし
美容院でも母親と行きつけ同じだったら一緒に行ってもいいんじゃないか?
981スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 10:25:15
確かに母親と外出でマザコンかどうかはわからんが俺なら完全にひくな。
皆からもそう思われておかしくはないだろう。それに学校では1言もしゃべらないって・・・しゃべろよ
982スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 10:28:01
女の子が母親と買い物→可愛い
男が母親と買い物→マザコンキモイ

この差はなんだ
983スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 10:29:11
普通
984スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 10:29:53
そんな差あって当たり前。自分でわからんの?
まず男は出かけるなら一人か彼女か友達とだろ
985スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 10:30:07
母親は子どもと一緒に買い物行くだけで嬉しいもんだぞ?
お前らたまには親孝行しろよ
986スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 10:30:53
もっかい聞きますが襟足のとこがちょっと重力に逆らって上に向かって生えているのでどうしても襟足がコナンみたく浮いちゃいます。
これを美容室で言ったらなんとかしてくれますかね?
987スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 10:31:14
イケメンが母親と買い物→親を大事にしてる、優しい
ブサメンが母親と買い物→マザコンキモい

この差はなんだ
988スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 10:34:37
>987
確かにその差は不思議だなw
だがイケ面、ブサ面の差ではなくオサレ、オサレじゃないの違いだと思われ
>986
なんかかわいそうだな。俺はちょっとわかんないや。。
989スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 10:34:42
てかね、いつも行ってる美容院はオカマっぽい男性1人でやってるんだけど、
その男性のお母さん(70歳位)がよく店を手伝いに来るのよ。
だから俺も母親と行ってもそういうの気にしなくてすむw

>>981
ぁ、担任とならしょっちゅう話すよ。
「先生、出席日数の件なんですが・・・・」

>>986
なんとかするって貴方はどうしたいの?個人的には短くすればいいと思うけど。
990スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 10:40:18
>989
いや普通に逆立たなければいいです。しかもすでに結構短いっす。
なんか襟足が逆立ちの上角刈りみたいに真っ直ぐなんですがあまり短くせずに普通にhttp://www.hb24.com/sts.htmlの一番下の真ん中みたいにできますかね
できるならなんて言えばいいんですか?ジグザグに・・ですか??
991975=979=989=俺様だ!:2005/04/04(月) 10:40:51
残り少ないのに連続投稿ゴメソ・・・・

992スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 10:49:30
美容院行く勇気は出たけど、どの美容院に行こうかが分からない。
993俺様だ!:2005/04/04(月) 10:51:47
アンカーまでつけて質問してもらってるが
他人の質問に答えられる程知識ないですゴメソ


なら最初から触るなよ俺・・・。
994スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 10:52:45
まちBBSで聞いてみたら?
どこに住んでるかによって違うけど、少なくともひどいところは紹介されないと思う
995スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 10:58:33
初1000が取れたら・・・。
996スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 11:03:28
996
997スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 11:03:57
1000だったら童貞喪失。駄目だった一生童貞!
998スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 11:04:21
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
999スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 11:04:39
1000だったらマザコン卒業
1000スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 11:04:53
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。