★★ステッパー仲間 8台目★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
前スレ
★★ステッパー仲間 7★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1098535761/

過去スレ

ミニステッパーされた方
http://ex.2ch.net/diet/kako/992/992875965.html
★★ステッパー使用している方 2!!★★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1020415514/
http://life2.2ch.net/diet/kako/1020/10204/1020415514.html
★★ステッパー仲間 パート3★★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1030097820/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/02/1030097820.html
★★ステッパー仲間 パート4★★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1055315193/
★★ステッパー仲間 5★★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1071354052/
★★ステッパー仲間 6★★
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1079441291/

主な各種運動の体重および単位時間あたりの消費カロリー一覧
参考になれば幸いです。
ttp://homepage2.nifty.com/luke_apostle/shouhi.html
2スリムななし(仮)さん:05/01/22 16:23:23
>>1さん、鬱じゃなかった乙!
3スリムななし(仮)さん:05/01/22 16:30:22
>>1 Z!
4スリムななし(仮)さん:05/01/22 16:35:13
>1 乙カレ〜
5スリムななし(仮)さん:05/01/22 16:38:16
まだパート8とは、意外とステッパーって
支持されてなかったの?

でも、1さん、ありがとう。
6スリムななし(仮)さん:05/01/22 17:33:36
効果報告&製品情報 なんでもドゾー
7スリムななし(仮)さん:05/01/22 17:45:04
1さん、新スレおつかれさん。

8スリムななし(仮)さん:05/01/22 17:58:27
スレ立ててくれた方ありがとう。
ご苦労様です。

スタッパー始めて2週間ですが、ウェストのサイズは
明らかに落ちてます。
まえきつきつだったズボンが入るようになったので。
しかしウェイトは−1キロ。
9スリムななし(仮)さん:05/01/22 18:12:03
>>1
お疲れ様です〜
10スリムななし(仮)さん:05/01/22 18:23:13
1さんありがとう!
これからも、このスレを参考にさせてもらいます☆
11スリムななし(仮)さん:05/01/22 18:31:29
ついに、パート8突入ですね!!
私も気持ちをあらたに、頑張るので、これからもよろしく。
12スリムななし(仮)さん:05/01/22 19:19:09
ポイントは継続することですよね、どんなステッパーでも。
13スリムななし(仮)さん:05/01/22 19:22:31
ツイストEXEステッパー売り切れちゃったよー((>_<。)。。エーン
http://www.rakuten.co.jp/fzone/495370/592854/
14スリムななし(仮)さん:05/01/22 19:44:32
1さんお疲れさまです!新スレありがとう。

私は、ステッパー使い始めて2週間で、現在マイナス1.6KGです。
コードやダンベルなしの踏み踏みだけで、ほぼ毎日30分から
1時間ぐらい、ステッパー使わない日は、30分ぐらいの
ジョギングしてるよ。食事は、夜だけ炭水化物ぬいてます。

また、報告するので、みんなの効果報告も聞かせてね!
15スリムななし(仮)さん:05/01/22 21:05:20
結果オーライってことで。
16スリムななし(仮)さん:05/01/22 21:13:11
結局どんなステッパーでも毎日30分も踏めば食事制限しなくてもやせるのでは

でも安いステッパーだと「連続使用時間15分」と書いてあるね。

なのでラテでも連続1時間も毎日使い続ければ壊れて当たり前なのでは
17スリムななし(仮)さん:05/01/22 21:15:51
自分の場合20分が限度orz
10〜15分くらいを毎日続けようと思う。
18スリムななし(仮)さん:05/01/22 21:35:58
継続は力也
19スリムななし(仮)さん:05/01/22 21:52:41
トルネードのコードとゆらゆらのコードが同じものに見える。
ttp://moris-shop.com/try/diet-goods/twistandshape.htm
ゆらゆらは結局、後発組のイイトコ取りなのか。
これからもっといいものが出てくるかもな。
20スリムななし(仮)さん:05/01/22 21:54:15
>>14
がんがってるね!ステッパーだけでも効果あることが伺える
21スリムななし(仮)さん:05/01/22 23:22:42
昨日ゆらゆらが届きました。
で、今日も使おうかと乗ってみたところ、バキーンという音と共に
両足のステップが下がった状態に・・・
片側のステップの軸のボルトが吹っ飛んでたよヽ(`Д´)ノ
結局ボルトを締め直したけど、ステップを動かした時に
外れた側だけがボルトが一緒に動くから、しばらくするとまた外れそう。
ゆらゆら買った人はチェックしてみてくれ。
22スリムななし(仮)さん:05/01/22 23:24:18
>21
交換してもらわなくていいの?
23スリムななし(仮)さん:05/01/22 23:27:58
>>21さん
ステップ部を裏返したら軸のボルトがありました。
うちのは大丈夫です。
そう言うときのための12ヶ月保証だと思うので店に連絡したらいいですよ。
24スリムななし(仮)さん:05/01/22 23:34:17
>>21
不良品では?それともこの機種の共通の欠陥?

丈夫そうと有頂天のコメントが数件有りましたが、まだこれからの実績確認が必要と思ってましたが、
初報告ですよね、皆さんのはどんな感じですか?ラテの二の舞はやだよ。
25スリムななし(仮)さん:05/01/22 23:40:56
そうだね、これからチェックしてくよ。我が家のゆらゆらのステップのボルトは
しっかり締まってて全く動かないし、金属パイプとステップの骨組みを締めるボルトなんで
普通は動かないと思うので>>21のは特殊な例で不良品だと思われ。
26スリムななし(仮)さん:05/01/22 23:52:36
ほーきゃー
27スリムななし(仮)さん:05/01/22 23:54:44
いかん。今日15分ダンベルもってフミフミしただけなのに
なんかすでにもう筋肉痛。効いたよ。
2821:05/01/22 23:58:26
送り返すのも面倒なので、ボルトの先に接着剤をつけて固定しました。
ちょっと使ってみたけど、しばらくはこれで大丈夫そう。
というか、後脚のキャップも片側だけきつくてハンマーで叩いて入れたし
はずれを引いたっぽいなぁ・・・_| ̄|○
でもまあ、せっかく手に入れたステッパーだし仲良くやっていくよ。
29スリムななし(仮)さん:05/01/23 00:08:43
ゆらゆら注文しちゃったよん。
早く届かないかな〜。
30スリムななし(仮)さん:05/01/23 00:15:48
うちのゆらゆらは絶好調だよ!
すでにGパンがゆるくなって嬉しい。
まだ5日目。
31スリムななし(仮)さん:05/01/23 00:38:47
しつもーん
ステッパー使ってる人は、これが初めてのフィットネス機器ですか。
別な物を使ったことがある人は、それと比べて効果はどうですか。
結構効果があるような書き込みが多いけど、ステッパーのおかげ?
それとも、何でも一所懸命やれば効果が出るということ?
32スリムななし(仮)さん:05/01/23 00:42:44
静かなステッパーってどれですか?
家が鉄骨の騒音アパートなんで
とにかく静かなやつにしたいんですが。
33スリムななし(仮)さん:05/01/23 02:00:01
おはつDЁ━d(ゝω・´○)━SЦ!!

先月、楽天でラテラルサイトレーナーってやつを注文して
そろそろ届くはずなんですが・・・
ステッパー初体験の私ですがラテラルサイトレーナー使ってる人いますか?
34ウエスト報告:05/01/23 02:00:10
05/01/13 68    下腹80
今日   67・2  下腹80

ちょっと減った。一日20分。下腹減ってくれ〜〜

>31私はこれが初めてです。腹筋は楽しくなくて挫折した・・・。
>32よく分からんけどうちのは今のところ静かだよ。キュッキュ言い出したら自転車油で。
  (スケーティングウォーカーというインチキ臭いやつ。たぶん油圧式)
35スリムななし(仮)さん:05/01/23 02:01:13
>>33です
ごめんなさい。スレがありました<(_ _)>
36スリムななし(仮)さん:05/01/23 02:21:55
>>31
私のフィットネス機器歴は、
@エアウォーカー
Aステッパー
B腹筋を鍛えるなんとかスライダー
Cバランスボール
Dステッパー
です。

@は30分歩くやつなんだけど、素で飽きました。
で、Aステッパーに変えたわけですが、安物だったのですぐ異音がしてやらなくなった。
Bは5分続けるのもしんどいヤツだったので今もたまにしか使わず。
Cは意外につまらなかった&やり方がよく解らんので人にあげました。
で、Dまたステッパーに戻ってきたわけです。
今度は壊れないように1万円以上するものを選び、見事に5kg減量。壊れてもないです。
私にはステッパーが一番合ってたみたいです。
(@とかBではほとんど痩せてません。やってないだけですが・・・)
37スリムななし(仮)さん:05/01/23 03:53:56
聞いた話によると、食事制限で痩せてもリバウンドがすごいとか。
一日1食とかにするとやせにくい体になるそうですね。私は、それを今まで知らず
太ってきて痩せたくて一日1食にして、食事量をおさえてました。
それなのに、全然痩せなくておかしいと精神障害を起こしてしまったほどです。
それくらいすごいデブになってしまいました。人に外歩いててもクスクス笑われるほどです。
これからはステッパーで運動が嫌いで面倒ですが、がんばって痩せたいと思ってます。
38スリムななし(仮)さん:05/01/23 08:26:50
>>31
ステッパー(LT○)、エアロバイク と使いました。

ステッパーは正直神経使いました。
振動、異音、注油メンテで気を使いましたが、2週間毎ほどで破損(溶接破損2回、チエーン切1回)
したので、継続を断念しました。

エアロバイクは静かで、メンテも入りませんね。
しかし1台目が3ヶ月程で壊れてしまい、その後交換品も不良が2度あり、
現在は別の折りたたみ式の物を使用しています。
運動時間を60分でしたので摩擦熱が寿命を締める原因の様ですね。
39スリムななし(仮)さん:05/01/23 09:56:36
日本直販のスウィングトレーナー使ってる方いますか?
感想聞きたいです。
40スリムななし(仮)さん:05/01/23 10:06:22
うわぁー!
協栄ジムのステッパー、でかくて値段もたけぇ!三万くらいするよ!
けど、売れ行きすごいってさ。ショップチャンネル。
41スリムななし(仮)さん:05/01/23 10:06:32
>>33
私は昨日とどいたよ、もしかして同じ店でかったのかもね。

ラテがステッパー初体験だけど、なかなか楽しいし出だしは
順調。一応保証ついてるとこで買ったから壊れるまでガンガン
やってやろうと思います。
ゆらゆらがここでは人気のようですね、一台かって妹にあげようw
42スリムななし(仮)さん:05/01/23 10:13:11
ところで、ラテが異様なほど大きかったんですが
他のステッパーもこんなもん??
43スリムななし(仮)さん:05/01/23 10:17:17
>>40
http://www.shopch.jp/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=10&prrfnbr=396697&acc_pnt=3&keyword=&srcpage=1
これが?バイクの方ではないよね?
試しに買ってみてレポお願いします。
44スリムななし(仮)さん:05/01/23 10:23:11
>41
そうすれば両方比べられるよネ
45スリムななし(仮)さん:05/01/23 10:29:39
>>42
ラテは特大だと思う。他の上下タイプは半分くらい。
今手元にある○販生活春号に載ってるエアロビクスステッパーは
幅33×奥行52×高さ35cm、重さ6.5kgになってるよ。
46スリムななし(仮)さん:05/01/23 11:01:13
>>40>>43
「外側へ踏み込むステッパーと違い、踏み込みが内側になり、スキー運動のような動きに。
さらに、ハンドルバーがステップの動きと全く逆に回転するためにボクシングの基本姿勢と
同じように身体の中心をねじる運動ができる」

どんな動きだろうと思って真似してみたけどマジで腹筋に効きそう!!!
でも、チョット高いし、重い(19`)んで2階の部屋では難しぃかナ?
47スリムななし(仮)さん:05/01/23 11:06:34
しかし折り畳みになるのがいいかも…値段がなぁ。
48スリムななし(仮)さん:05/01/23 11:08:08
連続使用時間が15分や30分以内と決められてるものも多いから
連続1時間以上も使えば普通は壊れると思います。
好きな曲聴きながら20分程度を1セットにして、それを1日に2〜3セットに分けて
気が向いた時に行なっていくのが長持ちのコツだし効果的ですね。
49スリムななし(仮)さん:05/01/23 11:26:36
>>45
やっぱりラテは特別大きいんですね・・・
そのエアロビクスステッパーぐらいの大きさが
ちょうどいいんだけどなぁ(´・ω・`)
50スリムななし(仮)さん:05/01/23 11:45:57
スイングステッパー買った方、順調ですか?
一番やすくて今まであがってきた商品の中では小型なので
購入予定なのですが。
レポまっとります〜。
51スリムななし(仮)さん:05/01/23 11:46:45
>>48 壊れた器具は連続使用の制限無しだぜ。
制限破っての仕様ならば壊れて当然といえるが、
制限無いなら簡単に壊れたら困る。それが日本の常識(法律)かな。
分けた方が良いと言うのは、摩擦熱を抑えるという事で当たりだと思うね。
52スリムななし(仮)さん:05/01/23 12:44:12
一理アリ
53スリムななし(仮)さん:05/01/23 13:22:15
31でしつのーんした者です。
自分はブルワーカーを買ったことがあります。
腹の突き出た胸の薄い貧相なおっさんが、1日5分のトレーニングで
たちまち筋骨隆々になるという広告を見て注文したのですが、
少しやっても全く効果が感じられず、そのうち飽きて止めてしまいました。

他の機器を使った方の話を見ても、ステッパーは効果を期待できそうですね。
で、おすすめの機種がありましたら教えてください。
54スリムななし(仮)さん:05/01/23 14:00:07
>>53
協栄ジムのやつ
55スリムななし(仮)さん:05/01/23 14:29:58
ゆらゆら届きましたー!
前にラテ買った事があるけど(スグ壊れて返品した)
ラテより小さくて軽いので移動もラクで嬉しい。
これから30分頑張るぞー!w
56スリムななし(仮)さん:05/01/23 14:38:27
ショップチャンネルはじまったね
5756:05/01/23 14:45:41
キャストのお姉さんが不器用で
動きが良くわからん。
ということは、初心者には向かないということか?
58スリムななし(仮)さん:05/01/23 15:12:26
>>55
友達の家でラテみて・・・デカッ!と思ってたんだよね。
ゆらは小さめなんですね。オレンジも可愛いしひかれます。
59スリムななし(仮)さん:05/01/23 15:35:09
協栄ジムのステッパー買ってしもたわ…。
60スリムななし(仮)さん:05/01/23 15:45:15
うちもゆらゆらですが、ゆらゆらもでかい気がする。
ラテを一回り小さくしただけかな。
61スリムななし(仮)さん:05/01/23 16:20:26
人が上に乗って左右にスイングしながらステップするわけだから
安定性を確保するためには、ある程度の大きさと重さは必要だろう。

でも理想を言えば、使わないときは縦にして収納できると良いけど。
62スリムななし(仮)さん:05/01/23 16:53:29
みんな1日にどれくらいやってる?
ステップ数、時間、負荷など教えてーー!
63スリムななし(仮)さん:05/01/23 17:03:16
時間:30分
ステップ:1200〜1400
負荷:トルネードの負荷はよくわからんが真ん中から前に乗ってる

で毎日夜に必ず乗ってる 朝も時々
64スリムななし(仮)さん:05/01/23 17:04:28
ゆらゆら 2100ステップ 30分 負荷中 踏込み深

2日目ですが、太もも筋肉痛です。脹脛じゃなく太ももに効いてくれて満足です。
65スリムななし(仮)さん:05/01/23 17:22:36
ゆらのパワーバンド・・・カラカラうるさくない?使いにくい。
66スリムななし(仮)さん:05/01/23 17:28:58
>65
わたしは両手で持って肩より上にあげてウエイトリフティングみたいにして
使ってたから音はしなかったよ。(ラテのCMでそういう使い方を見たので)

でもかなり疲れるから小さいダンベルを買って使うようにしたよ。
なのでコードはもう外してしまってしまった。
コードの着脱が簡単なのでよかった。(ラテはネジを取らないといけない)

ホームセンターで1組600円のダンベル(AUSSIEの1kg)だけど私にはコードより向いてると思った。
67スリムななし(仮)さん:05/01/23 17:30:56
脹脛って何て読むの?>>64
68スリムななし(仮)さん:05/01/23 17:31:44
ふくらはぎ
69スリムななし(仮)さん:05/01/23 17:33:26
サンキュ!
70スリムななし(仮)さん:05/01/23 17:42:46
ニセラテ
時間:30分
ステップ:1800
負荷:軽

ニセラテでかいです。持ち運びは無理なので引きずってます。
しかもゴキブリみたい。。。保証ないし失敗したかも?ユラいいなー。。
71スリムななし(仮)さん:05/01/23 18:02:14
にせラテきました〜。

>70たんと同じくらいやりました。
確かにでかいです。
なんか、ガコガコいう・・・。

説明書の最後に、保証書があったよ。
日付書かれてないけど・・・。
日付がないとだめなのかな?
72スリムななし(仮)さん:05/01/23 18:23:58
SHOPChannel売り切れているぞ。
すごいなー。
何台用意したんだろう。
73スリムななし(仮)さん:05/01/23 20:08:17
>>71
本ラテもチェーンだからガコガコというかゴリゴリいう感じ
中身は一緒なのではでは
74スリムななし(仮)さん:05/01/23 20:10:22
晩ごはん喰い杉田んで
これからビフォーアフター見ながら
50分フミフミするぜぃっ!!!
75スリムななし(仮)さん:05/01/23 20:18:27
ステップするときって、
かかと浮かせてます??
それとも、ずっとべったりつけたまま?
76スリムななし(仮)さん:05/01/23 20:26:52
みなさん頑張ってますね!
子供がふみふみの邪魔してくるし指をはさみそうなのでなかなかできません。
寝てからだと古いやつなのでキーキーうるさくてできないから
新しく買おうと思っています。

でも旦那に怒られそうで踏み切れません。

昔、ステッパーでぐんぐん痩せたから痩せたいならステッパーだと思ってますけど。
トルネードかゆらゆらもっと安くしてくれないかなー
77スリムななし(仮)さん:05/01/23 20:39:54
トルネード使い始めて3週間くらいだけど調子良いよ。

最初から少しキーキー言う傾向あったけど、説明書をみて
油を差したら静かになった。説明書では、左右3カ所ずつ、
原因となる場所が書いてあるんだけど、実際はもう一カ所
奥にあってそこが問題の場所だった。

終わった後、油圧シリンダーが暖かくなってるけど、全く
ノートラブル。あと、トルネードには制限時間は書いてない。
78スリムななし(仮)さん:05/01/23 21:09:46
>>50
スイングステッパー買いました。
まだちょこちょこしか使ってませんが、悪くは無いです。
寒い時は踏みかえる度にカコッカコッと音がしますが、ストーブの前で少し温めてから
使うと静かです。使わない時は立てて置けるので若干小さく置けます。
79スリムななし(仮)さん:05/01/23 23:02:44
油は何を差せばいいんでしょうか?
80スリムななし(仮)さん:05/01/23 23:20:54
オリーブオイル。

うそです。
誰かが書いていけけど
クレ556がいいんじゃないの?
81スリムななし(仮)さん:05/01/23 23:31:31
そう、KURE556
ストロー状のノズルもついてるし、ドアのきしみ解消にも使えるから
1本っても無駄にならない。ステッパーから床を保護したり、騒音防止
にマットを敷いてると思うけど、吹き付けた後にオイルがたれる可能性
があるのでステッパーの下は100均のマットは必須。
82スリムななし(仮)さん:05/01/23 23:37:57
556だと粘性が低すぎない?
一時的なきしみ解消や錆び止めにはいいけど、ステッパーに使うのならグリスの方が向いてるかも。
83スリムななし(仮)さん:05/01/23 23:45:19
私はミシン油使ってます。

エアロライフのサイドステッパーで
週6日、夜に30分。
サボった次の日は60分。
負荷は調節できませんorz
でも3ヶ月で58→52kgになりました。
継続はチカラなり。
84スリムななし(仮)さん:05/01/23 23:48:23
摩擦部分にグリスを塗るためには一旦ばらさないと難しいのでは?
556は浸透性が高いので一発解消。ただ、持続性について未知。
85スリムななし(仮)さん:05/01/24 00:09:09
今QVCでやってるスイングステッパーはどうですか
86スリムななし(仮)さん:05/01/24 00:14:56
>>85
あれは油圧系?
87スリムななし(仮)さん:05/01/24 00:16:47
ゆらゆら(゚∀゚)キター!!!
早速30分程、踏んでみた。
確かにパワーバンド付けると、かなりキツイ。
まだヨチヨチな内は、ダンベルにしよう。

30分終わる頃、『キッキッ』と若干軋む音がΣ(゚Д゚)シンパイ…
保証書の《お買い上げ店》の欄に
ハンコも何も押されてないケド…これって有りかな?
88スリムななし(仮)さん:05/01/24 01:03:00
発送書とか領収書を一緒に保管しとけばOKだよね
89スリムななし(仮)さん:05/01/24 01:13:00
>>86
油圧じゃなくてラテみたいなしくみだと思う。オークションで中古を出品してた人が
裏側の写真も見せてくれてたことがあったよ。
でもラテみたいにチェーンじゃなく綱引きロープのような繊維質のベルトとか書いてあった
けどそれはリズミカルステッパーのこと。で、改良版がこのスイングステッパーだから
ロープが改良されてるのか知りたいです。>>50さん教えてヨロ

でも、QVC見てたら女性でも軽々と持ち上げてたしすごくコンパクトだから惹かれます。
いま注文しようか激しく迷い中。
90スリムななし(仮)さん:05/01/24 01:53:45
油圧式ステッパーには定期的にミシン油とかクレ556などを
差さないといけないのでしょうか?
91スリムななし(仮)さん:05/01/24 02:21:37
すてっぱドコに効きますか?足痩せします?
92スリムななし(仮)さん:05/01/24 03:36:12
ステッパーで痩せた経験ある人たち
たくさん、経験談を書いて!!
励みにするから!
93スリムななし(仮)さん:05/01/24 06:26:31
ステッパー始めましたが、筋肉に変わってきてるんだとは思いますが、一時的に
2kg体重が増加してしまいました。このときがきついですね。
体脂肪計持ってないので、筋肉か脂肪か判断できないし・・・
筋肉だと思ってがんばって続けようと思います。
9450:05/01/24 08:17:46
>>89
改良される前がどんな物だったのか知らないのですが、オレンジ色の分厚いベルトが要のようです。
確かに軽いですよ。両手でヒョイと持ち上げられます。
95スリムななし(仮)さん:05/01/24 08:28:12
yahooオークションに協栄ジムのステッパーが出てる。
ショップチャンネルよりも安い。
ショップチャンネルと商品名が違うのが気になるが、、、、。
「協栄ジム認定」とは書いてあるが。
96スリムななし(仮)さん:05/01/24 09:10:27
>>94
ん?私が>>50ですよw
ともあれかわりに答えてくれてありがとう。
私もスイングかうことにします。

>>78
レポありがとう〜!
9789:05/01/24 10:44:29
>>94
dクス!>>50じゃなくて>>78のまちがいでしたスマソorz
>>96
まちがえてゴメンネ でもアリ!
98スリムななし(仮)さん:05/01/24 10:59:15
>>92
あなたもステッパーでがんがってやせてね♪
99スリムななし(仮)さん:05/01/24 11:05:56
>>91
やぁっぱ足に効くよ。でもいったん筋肉も付いて太ったかなと感じても
それを通り過ぎると筋肉のお蔭で脂肪燃焼がし易くなってドンドン引き締まっていくのが実感できるのだ!
100スリムななし(仮)さん:05/01/24 11:44:52
ステッパーに付いてるカウンターのカロリーって・・・
どのくらいの体重の人を基準にしてるんだろうか?30分で300kcalって出てるけど。
101スリムななし(仮)さん:05/01/24 11:53:13
>>100
それ私も気になる!50kg基準だといいなw
102スリムななし(仮)さん:05/01/24 12:16:56
よくみるステッパーのほとんどが外側への踏も込みですよね。
私が知る限り、内側への踏み込みは協栄ジムだけ。
外側、内側、どちらの踏み込みのほうが良いのだろう・・・
103102:05/01/24 12:18:40
すみません、誤字です。
1行目「踏も込み」×→「踏み込み」○
104スリムななし(仮)さん:05/01/24 12:49:11
>>83さん
エアロライフのサイドステッパー只今ベルネで注文中です。
三か月でー6キロはすごいですね。
骨盤に効くとありましたが、体型的にはどんな変化がありましたか?
105スリムななし(仮)さん:05/01/24 13:44:31
>>90
油圧式に限らず、キーキー言うようになったら油を注せばいい
一回させば当分、うまくいけば壊れるまで保つんじゃない

それにしても、書き込みを見るとみんなステップが速いね。
おれなんかトルネの左足計測で平均1分当たり35回程度、
1時間やっても、せいぜい2000回。ステップに合わせて
コード引っ張ったりしてるからそんなに速くはできない。
106スリムななし(仮)さん:05/01/24 14:26:52
ゆらゆらで40分くらい1400回200`i消費してきました。
ターボセル履いてたから下半身がすごい汗。
10794:05/01/24 15:31:14
ありゃ、本当だ名前欄の数字間違ってました。ややこしい間違いしてごめん。
108スリムななし(仮)さん:05/01/24 16:06:41
昨日、30分お尻や腰に効くように意識しながらやってみた。(ゆら)
今日思いっきり太ももと腰の辺りが筋肉痛に・・つらいけど嬉しいw
109スリムななし(仮)さん:05/01/24 16:11:52
>>107さん
>オレンジ色の分厚いベルト
の材質はゴムですか?それとも繊維質ですか?
110スリムななし(仮)さん:05/01/24 16:59:48
やり始めて効果出るまでには2週間はかかるよね
111スリムななし(仮)さん:05/01/24 17:50:21
M
112スリムななし(仮)さん:05/01/24 19:26:36
2週間やれば引き締まるんですかね?
113スリムななし(仮)さん:05/01/24 19:44:26
ゆらゆらみなさんいくらで買ってるんですか?
7千円代で買った人がいるけどどこですか?
114スリムななし(仮)さん:05/01/24 19:57:32
>>113
7戦円代のは、期間限定だからもう無理だよ。
買うなら楽天とかでいいんじゃない?価格比較くらいは
自分でできると思うよ。
115113:05/01/24 20:01:49
>>114
そうですか、その時見たんですけど
まだゆらゆらがいいのかわからなかったから
やめといたんですけど今となっては後悔!
じゃあどれだけ頑張っても全て込みで1万って事ですね。
116スリムななし(仮)さん:05/01/24 20:07:17
>>115
送込みで7500で買った者だが、ヤフオクで検索して民才。
117スリムななし(仮)さん:05/01/24 20:21:30
ゆらゆら 2000回 30分 285kcal        ツカレタヨ
118スリムななし(仮)さん:05/01/24 20:22:08
某ディスカウントショップに見本で置いてあったステッパー。
ぎこぎこすごいよ!油させよ。
となりのは動かないし…
119116:05/01/24 20:47:46
113は楽天を物色中だろか。
ヤフオク最安送別6500とか知らず楽天で買うのだろうか。
まあ、6500は評価がまだ1だから不安ちゃ不安だが。
120スリムななし(仮)さん:05/01/24 20:57:01
世界まるみえみながら夜の部終了しました。
台湾の屋台美味しそうだったな〜
121113:05/01/24 20:58:19
ヤフオク見たけどなかったですよ!
検索の仕方がおかしいのかな
122スリムななし(仮)さん:05/01/24 21:08:05
ゆらゆら注文しました
はやくこないかな〜
123113:05/01/24 21:09:54
失礼しました。
ゆらゆら ステッパーで検索していました。
ちゃんと検索したらありますね〜
でもヤフオクに出品するのって
不良品で返ってきたやつって聞いた事があるので不安なんですけど
どうなんでしょうか?
124116:05/01/24 21:28:13
>>113
そういう噂があると書いたのもわたしなのだけども、
それはラテでそうだという噂があると書いたんす。
ゆらてそこまで不良品あるんだろうか?

あと、とうとうゆらの動くgif発見
http://www.profit.co.jp/supple/yrstp/img/yrstp-ugoku.gif

125スリムななし(仮)さん:05/01/24 21:39:13
>>120
俺と一緒だw
春巻みたいなのがウマそうだった
126スリムななし(仮)さん:05/01/24 23:10:00
124サンが教えてくれた動画とメーカーの動画を比較すると
ハンドルの両サイドの色が白or黒で違うみたい。
改良されたのでしょうか??
ttp://www.profit.co.jp/supple/yrstp/img/yrstp-ugoku.gif
ttp://www.atex-net.co.jp/products/health/h107/h107.htm
127スリムななし(仮)さん:05/01/24 23:17:15
その店でゆらゆら発売したのはまだ今月8日で2週間しか経っていないし
多分写真処理の影響だろうね。これからいろいろ長所短所が出て来て
もっと先に改良されるであろうから。
128スリムななし(仮)さん:05/01/24 23:20:18
今日QVCで何度かスイングステッパーを放送してたYO!
なんだか小型ラテだと思った。でも安いし軽そうだから
買っても邪魔にならない気がする・・・
129スリムななし(仮)さん:05/01/25 00:09:20
ステッパーを始めてみようと思ってるのですが、色々種類があって迷っています。
ゆらゆらかトルネードを買おうと考えているのですが、お勧めのステッパーはないでしょうか?
結構デブなので頑丈なモノが良いのですが・・・。
130スリムななし(仮)さん:05/01/25 00:20:57
スウィングと手持ちのリズミカルの仕様を比較してみたら
大きさも重さも全く同じで、違うのはリズミの材質には含まれてるARS樹脂が
スウィングにはないってことだけでした。
13183:05/01/25 00:52:31
>>104
大腰筋に効くと書いてあったのですが、別に凄くお腹が凹んだ、とかは無いんですよ。
足が凄く細くなった!とかも無いんですが、全体的に細くなったのは確かです。
特に筋肉が付いたって訳でもないし、けど代謝がよくなったのか、汗をかきやすくなったと思います。
あと太りにくい体質になったと思います。
最近テストで徹夜が続き、夜中にお菓子とかストレス?で食べてしまったりしてたんですけど、
ステッパーは真面目にしてたら昨日51kgまで落ちてました!
理想体重48kgまで頑張ります!!
132スリムななし(仮)さん:05/01/25 01:17:26
>>130
ありがとう。しかし本当はサイズは違うのです。
【スイング】
○商品サイズ:幅約51×奥行42×高さ23cm
○主な材質:スチール、ポリプロピレン樹脂
○重量:約7.8kg
ttp://www.rakuten.co.jp/iishina/523651/523581/608218/#623753

【リズミ】
主な材質: スチール、ポリプロピレン樹脂
サイズ(約): 幅52×奥行き41×高さ22.5cm
重量(約): 6.9kg
ttp://www.rakuten.co.jp/ds-saito/643872/1025053/#765860
133スリムななし(仮)さん:05/01/25 01:19:28
大臀筋に効くステッパーでヒップUP!
134スリムななし(仮)さん:05/01/25 01:44:59
>>132
サイトの情報が間違ってるんじゃないかな。
殆どのサイトが重量6.9kgだし。
135スリムななし(仮)さん:05/01/25 01:52:18
6.9kgなのはリズミカルステッパーのを知らずに流用してると思う。
スイングステッパーの重さは7.8kgだよ。カバーのデザインも変わってる。
詳しくは三条市のスイングのメーカーの株式会社アイアンに問い合わせれ。

ちなみにヨドバシカメラでも7.8kgだよ
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/27100555.html
136スリムななし(仮)さん:05/01/25 01:53:28
みなさん大満足です!
137スリムななし(仮)さん:05/01/25 01:56:52
>>134
品番IR-7333 スイングステッパー です。
でも0.9kg増ってベルトの材質を替えて強化して壊れにくくしたのかな?
138スリムななし(仮)さん:05/01/25 02:03:58
>>129
両方とも良いヨ。うちにお金があれば両方買って比べたいけど
うちは安いゆらゆらで今のトコ不満ナシ。
139130:05/01/25 02:21:57
>>132
そうでしたか。よく調べないで書いてしまい申し訳ニャイです。
140スリムななし(仮)さん:05/01/25 05:38:20
≪送料無料≫ゆらゆらステッパー【ブラック】
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/000e0bdd.cfb13897/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fad-b-c%2f445813%2f609413%2f%23649319
上下左右のひねりがプラスされた新しいエクササイズマシーン
141107:05/01/25 10:04:56
>>109
繊維だと思います。
142スリムななし(仮)さん:05/01/25 10:46:39
今ゆらゆらウォチリストに入ってるけど、
誰か入札したら特定できてしまうw
143116:05/01/25 12:05:53
>>123
その後考えたのですが、例えばゆらゆらに改良前品(返品)、後品などあるとして、
安いのが前品だとしても1年保証があるわけだから何かあったらここに書かれていた様に
送料向こう持ちで交換してもらえば良いんでは。

1万のが2.5k円高くても安心と思っても、高いからと言って改良後品という保証は何処にも
無いわけだから、高い上に改良前品(返品)だったら目も当てられない。
こいつはメーカーサイトでは1.5万が1万として売られているので、他サイトの店も
それに習って1万前後で売ってるだけだと思う。つまり仕入れた値段は関係無いト思うわけ。
ト言う事は、偽ゆらとかでも無い限り、出来るだけ安く手に入れるのが正しいと思うがどうだろうか?
三日坊主とかにならないように踏んで踏んで、保証が切れる前に踏み潰そう!w
待たされたが、私のは今日明日にも届く悪寒。

昨日書き忘れたが、動くgif見た感じではやはりゆらゆらは上下+左右系でしたね。
本当はクロス系良かったが。
144スリムななし(仮)さん:05/01/25 12:29:39
>>141さん
ありがとうございます。
145スリムななし(仮)さん:05/01/25 12:38:41
>>143
上下+左右系=ななめ系
クロス系=双曲線系?
146116:05/01/25 12:47:59
説明の便宜上そういう名前を私が勝手につけたのだが、
上下+左右系は左右の動きが無ければ、それまでの普通の上下ステッパーと同じ動きの物。
ステップ部の動きが(斜め方向とはいえ)直線的なイメージ。
クロス系は曲線的なイメージで動きが滑らかな感じかします。

ラテがあそこまで壊れやすい物でなければラテで良かったしラテが良かったんだけど。
値段的にもネットなら安かったし。
ゆらはまだ発売してまもないのを考えるト、本当は静観の時なのかも。でもステッパー、アイニージューな気分やった。
147スリムななし(仮)さん:05/01/25 12:49:26
けっきょくどんなステッパーでも毎日続ければちゃんと成果が出て
同じようにやせるかも。
148スリムななし(仮)さん:05/01/25 13:00:43
昨日初めてダンベルを使ってやってみたのですが
汗すごいですね…腕も鍛えれてよさそう。
ダンベル使ってる方はどんな動きしてますか?
私は色々な動きしてますけど二の腕に効果的なのってありますか?
149スリムななし(仮)さん:05/01/25 13:52:16
アイウォンチュー
150スリムななし(仮)さん:05/01/25 14:14:29
>>113さん
ここだとギリギリ7千円台ですね。
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/35207839/

返品期間が短いようですか、メーカー保証はついてるんでしょうか?
151スリムななし(仮)さん:05/01/25 14:53:09
>150
送料手数料などを加算すれば9K円超えない?
152スリムななし(仮)さん:05/01/25 15:56:24
好きな音楽聴きながら楽にできるの♪
わたしは好きな曲でテンポが同じ曲をいろいろ6曲組み合わせてやってます♪
153スリムななし(仮)さん:05/01/25 16:14:47
幸いです。
154スリムななし(仮)さん:05/01/25 16:28:03
音楽だけ聴いてても10分くらいであきてくるから
私は好きなテレビやDVDじゃないと無理だ・・・
155スリムななし(仮)さん:05/01/25 17:01:58
私も音楽だけじゃ飽きちゃってダメかなぁ。
今日はブリトニーのDVDで頑張るぞーー。
156スリムななし(仮)さん:05/01/25 17:31:31
わたしは音楽派だなー
テレビだとテンション上がらないんだよね・・・
ブリトニーのDVDならもっといいのかなー?
高そうだな・・・
157スリムななし(仮)さん:05/01/25 17:34:13
ブリちゃんのDVD欲しいっ
でも激しくないとだめだからデスチャのとかもよさそう。
ってすれ違いスマソ
158スリムななし(仮)さん:05/01/25 18:09:25
>>148
ダンベルは何キロですか?
159スリムななし(仮)さん:05/01/25 18:20:59
ステッパーを腕で押すと腕が引き締まるっぽい。
160148:05/01/25 18:27:56
>>158
1キロです。
161スリムななし(仮)さん:05/01/25 18:34:06
>>160
教えてくれて有り難う。1キロでも相当な負荷になるんですね。
162148:05/01/25 18:43:29
ずっとしていると結構しんどいですよ。
全身使ってる感じでいいですね。
163スリムななし(仮)さん:05/01/25 19:00:57
ティポティポしながらだと楽しくできそう
164スリムななし(仮)さん:05/01/25 20:57:14
ティポティポって何?
165スリムななし(仮)さん:05/01/25 21:06:59
昨日QVCで「スイングステッパー」を売ってたけど
あれ見てたら、最前列のオヤジが汗かきまくりでぐしょぐしょで
気色悪いイメージだけが残ってしまったので買う気がしなくなったorz
166スリムななし(仮)さん:05/01/25 21:13:56
>>165


スイングステッパーは、使ってるうちに音しますか?
うちマンションなんであんまりキコキコいうと使えない・・・
167165:05/01/25 21:16:20
>>166
QVCの番組では、静かでアパートの2階に住んでる人も大丈夫と言ってたよ。
テレビで見た限りでは静かそうだった。
168スリムななし(仮)さん:05/01/25 21:17:06
今30分し終わったんだけど、ヒザがいたい。
やり方が悪いのかな?まだ10代なんですけど
169スリムななし(仮)さん:05/01/25 21:19:20
負荷弱めれ
170スリムななし(仮)さん:05/01/25 21:31:10
パトラッシュ・・・なんだか眠くなって来たよ・・・
今日はやらないで寝るよ・・・
171スリムななし(仮)さん:05/01/25 21:36:25
毎日踏んでたら、足と尻のラインが変わった!
いかに今まで運動不足だったのか……orz
今度は時間を延ばしていこうと思います。
172スリムななし(仮)さん:05/01/25 21:45:02
>>168
若いってこと強調したいわけ???10代って言ったってスポーツ障害とかあるでしょう
173スリムななし(仮)さん:05/01/25 21:46:49
>>168
10代だったら膝が痛いのはおかしいの?だったらスポーツ選手とか
膝怪我してるとかありえないってことになるの?若いから馬鹿で許されるって
もんでもないし!!
174スリムななし(仮)さん:05/01/25 21:55:28
今日念願のツイスト&シェイプキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
さっそくやってみた


150回でバテタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!
明日も頑張ろう…
175スリムななし(仮)さん:05/01/25 21:59:07
>>172-173
いかにも私はおばさんです、みたいな切れ方やめようよ見苦しい。
私もおばさんですがw
176スリムななし(仮)さん:05/01/25 22:21:17
>>167
Thx!!
177104:05/01/25 22:23:25
>>83タンレスありがとう。
目標体重が私と同じだ。50キロ…大きな壁…
がんばりましょうね。
178148:05/01/25 22:39:45
今日もダンベルもって40分踏み踏み。
いいかげん手が痛くなってきました。

汗はかくけど途中で背中の汗が冷たくて寒くなるんですけど
みなさんどうしてます?
暖房の部屋でやってますか?
途中で汗拭いてますか?
179スリムななし(仮)さん:05/01/25 23:20:24
わたしは暖房を切ってからやってる。
10分くらいすると汗かきだして20分だとセーター脱いでやってる。
180スリムななし(仮)さん:05/01/25 23:33:39
ゆらゆら、キィキィ鳴るケド…みんなどう?
油って何処にさすんだろ?
181スリムななし(仮)さん:05/01/25 23:48:26
わたしもなりますけど、もうほっといてる。
油買いに行かなきゃなんないし。
182スリムななし(仮)さん:05/01/25 23:48:53
サラダ油で
183スリムななし(仮)さん:05/01/26 00:00:52
オイリッシュ唐揚げ
184スリムななし(仮)さん:05/01/26 01:44:38
>>178
暖房は切ってます。といっても部屋の気温は20度近くあるので、
かなり汗をかきます。
途中で背中の汗が冷たく感じるときは、運動量が落ちてきた証拠
と思って、意識的にコード引きに力を入れてます。
185スリムななし(仮)さん:05/01/26 04:25:34
1時間以上ものすごい勢いで(1分に70回くらい)踏んでますが
全く汗をかきません。汗をかきたいのにどうして?!
それなんで全然痩せません。
186スリムななし(仮)さん:05/01/26 05:04:35
汗をかくかかないは体質
一番重要なのは心拍数
187スリムななし(仮)さん:05/01/26 07:18:41
燃焼系
188スリムななし(仮)さん:05/01/26 07:31:11
珍パク数てどうやって測るン?
189スリムななし(仮)さん:05/01/26 07:33:09
>>188
手首に巻く心拍数計で。売ってるヨ
190スリムななし(仮)さん:05/01/26 07:46:03
そうなんや。とんくす。
191スリムななし(仮)さん:05/01/26 08:33:56
このスレってめったにあれなくていいよね
192スリムななし(仮)さん:05/01/26 10:56:44
やっと決心してトルネード買ったよ。今、来た。
このスレにも久しぶりにきた。ら、時代は既にゆらゆらなのか。
193スリムななし(仮)さん:05/01/26 11:09:58
>>178
汗かいて冷たくなったら無理せず途中でも着替えるようにしてる。
そのままやってると、風邪ひきそうなので

脂肪燃焼と汗の量は関係なかったはず
194178:05/01/26 11:19:14
汗をかいた方が効果的と思ってしまいますよね。
私も汗かかないと燃焼されているか不安になってしまいます。

途中で着替えているんですかー
確かに風邪ひきそうですよね。
これからは中だけ着替えよう!

195スリムななし(仮)さん:05/01/26 12:21:54
楽天でスイングステパー検索したらヲクやってるね!
1回目は5100で落札。果たして2回目の結果はいかにー?
196スリムななし(仮)さん:05/01/26 12:30:37
>164
ファンタスティポの事かな、確かに楽しそうw
197スリムななし(仮)さん:05/01/26 13:33:13
198スリムななし(仮)さん:05/01/26 13:47:17
ヽ(`д´)ノ
199スリムななし(仮)さん:05/01/26 13:49:21
>>192
おかえり。がんばって成果上げてね。
200スリムななし(仮)さん:05/01/26 14:05:46
>>195
ヤフオクでスイングだされてたからウォチしてたら
そこでは5500円で落札されてたよ。

大体こんなもんか〜と思って私はある店で5800円で購入(送料が630円
と安かったため)しちゃった。
どこも送料いれると6千〜7千ぐらいだね。
はやくとどかないかな〜。
201スリムななし(仮)さん:05/01/26 14:26:14
もしかしてどのくらいの負荷をかけたら良いか
心拍数を使っての求め方知らない人いるんじゃない?
202スリムななし(仮)さん:05/01/26 16:00:17
ほとんどの人が知らん
203スリムななし(仮)さん:05/01/26 17:18:09
え?ほとんどの人が知ってるんじゃないの?
204スリムななし(仮)さん:05/01/26 17:32:28
自分の部屋にひねり斜め系ステッパー置いておくといいね☆
急に踊り出したくなったらステッパーに乗って音楽に乗って踊るの♪
205スリムななし(仮)さん:05/01/26 18:17:41
祝ゆらゆら1万ステップ達成!
206スリムななし(仮)さん:05/01/26 18:31:24
テンション上がりまくり!!!!!!!
207スリムななし(仮)さん:05/01/26 18:39:06
スポーツメーカーのアルインコもななめステッパー出して欲しい...
208スリムななし(仮)さん:05/01/26 18:39:59
>>205
1回で?すごすぎっ
209スリムななし(仮)さん:05/01/26 18:40:13
何週間目あたりから如実に効果が現れるのでせう?
210スリムななし(仮)さん:05/01/26 18:40:44
みんな大体一日30〜1時間くらいですか?
211スリムななし(仮)さん:05/01/26 18:44:29
まだ1週間なので、とりあえず30分。そして筋トレ・・・
212スリムななし(仮)さん:05/01/26 18:47:04
30分2400ステップ345kcal おやつ分くらいは消費してやった!
213116:05/01/26 20:37:36
7500円ゆらゆらの者です。今日来ました(メディカルブラック)。
品物の感じですが、ステップ部に数ミリ程塗装のハゲ、ラバーに油のシミ(拭けば落ちる)がありましたが、箱のテープは剥がされた後は無し。箱は良い感じにヘロってました。
一度返品された物か?との疑いについては数としては少数派だろうメディカルブラックですし、そうは思いませんが、確かに中国製だなと納得しました。日本人が求める完璧な新品感はちょっと無かったかな。かといって中古感も無し。
ステップ真中のオレンジの取っ手の左右が黒と白が有る様ですが、ここは黒でプラスチックでした。ステップがここに接触して上下するので同型ステッパーで削れると言われていたのはここなのかな?削れる悪寒がしたらメーカーにクレームだな。白は金属なんでしょうか?
http://www.profit.co.jp/supple/yrstp/img/yrstp-ugoku.gif ←白
http://www.atex-net.co.jp/products/health/h107/img/h107_amine.gif ←黒

運動危惧としては悪く無い、効く(´∀`)という感じです。でも今の所別段不満も有りませんが、わたし的には送込みで6000円位が妥当な品物な感じ。
PCの画面で見るよりチャッチイかな。付いてくるシートはシートというかゴム製の網でオマケ程度の物。
わたし的結論、出きるだけ安く買うべし。(費用対効果は人しだいなので1万でも安いと思う人も多いのかもしれませんが。)
カウンタは左右1回づつやって1進むんですね。でもカウントしない事もしばしば。てことでカウント数はあまり信用ならないので時間でやる。
214116:05/01/26 20:38:21
で、やった感じ。
連続でヤルには、2分100回(片足50。自分でカウント)で限界。 _| ̄|○ 吐き気が、、、
体力ねーーーーーーーーっ。  ̄|_|○ ドテッ
100回やって絨毯に倒れこみ数分休憩。2分やって倒れこみ休憩。1日目トータル約10分500回で終ーー了ーー。(´Д`) 今の私は誰よりも酔拳を上手に演じられる!オモタ
アンヨがガクガクブルブル。取りあえず連続5分が目標ですな。

やってる時はずっと中腰で太ももに力が入りっぱなしですね。あたかもスクワットを浅い中腰→深い中腰→浅い中腰と片足づつ繰り返す運動のよう。連続30分以上とか出来る人は凄い。
フクラハギを鍛えたい人は、何処かでつま先立ちをするとよい運動になると思う。出来るならだけど。後ろ向きに踏むのも微妙に違うところが鍛えられそうで良い。
215スリムななし(仮)さん:05/01/26 21:05:04
ガニマタでやると内股にききそうな感じ
216スリムななし(仮)さん:05/01/26 21:33:56
>>214
2分は体力なさ過ぎw
でもテキトーに続けてればすぐに30分くらいはできるようになるからカンバッテね
217スリムななし(仮)さん:05/01/26 21:37:22
116さん、レポありがとう!
218スリムななし(仮)さん:05/01/26 22:21:17
スイングステッパーを購入したが、どうも「ねじれ」をあまり感じない
お尻フリフリしてステップした方がいいのかな?
219スリムななし(仮)さん:05/01/26 23:55:43
テレビで見てもそんな感じだったけど
220スリムななし(仮)さん:05/01/27 00:04:02
QVCのスイングステッパーで見た汗かきオヤジが気色(ry
あまりねじれてなくてただ踏んでた様子だっと。
221スリムななし(仮)さん:05/01/27 00:13:09
両手を少し曲げて前後に振りつつ上半身を軽く左右に動かすと結構ねじれるよ
222116:05/01/27 00:18:56
>>216
ニャンクス。
最終的には、30分は出来るようにがんがりマスル。

>>217
うん。付け足すとゴムの金具がカチャカチャ言いよる。
保証書は取り説一体型で、箱が開けられて無いので店のサインも無い。販売店に要確認。

>>218
ネジレは、そうじゃないかなとかんずいていましたが、普通にやっている分には自然にネジレルー!と言う程では無い感じですね。
意識的にネジろうという気持ちでやらないと思ったほど上半身には効かない感じ。
ただ、ネジリたいなら普通のステッパーに比べれば、かなりネジリ易いかな。
ということで、わたし的には、ネジレルというよりネジリ易い商品という感じ。
223スリムななし(仮)さん:05/01/27 02:12:01
油圧シリンダーだとキコキコ云いませんか?
ラテラルサイトレーナー使ってあんまりキコキコなって、自分が不愉快なのと
周りに鳥が鳴いてるみたいといわれて・・・(泣
カバーまで外してグリス塗ってもダメだった・・
何しろ一番静かなタイプを探しています。
224スリムななし(仮)さん:05/01/27 03:31:11
うちにあるトルネードは踏み足を変える時カコッって
感じの音がするキーキーは無いけど無音じゃないよ。
225スリムななし(仮)さん:05/01/27 04:24:53
スイングステッパーなら静か らしい
226スリムななし(仮)さん:05/01/27 04:28:39
4000円になっったとよ。
http://www.rakuten.co.jp/wa-vy/461331/636804/
227スリムななし(仮)さん:05/01/27 08:40:04
ここみると自分も頑張ろうって気になるよ。
228スリムななし(仮)さん:05/01/27 10:21:44
ありがとう、ぅれしいヮっ♪
229スリムななし(仮)さん:05/01/27 11:46:04
>>226
今晩11時の期限内にいくらになるか、楽しみ♪
230スリムななし(仮)さん:05/01/27 12:26:11
腰回りとゆーかフトモモふくらはぎを引き締めたいんですけどステッパー効きますか?
231スリムななし(仮)さん:05/01/27 12:46:59
市立体育館にあるスてっぱー一台しかないからすごい競争率
232スリムななし(仮)さん:05/01/27 14:31:56
それってハンドル付いた香具師?
233スリムななし(仮)さん:05/01/27 15:06:47
>>231
そんなところーにもあるんだー
234スリムななし(仮)さん:05/01/27 15:09:50
>223
ゆらゆらは静かだよ。
カウンターは使えないけど...
235スリムななし(仮)さん:05/01/27 15:11:18
>>234
カウンター使えない?うちの大丈夫だよ。
236スリムななし(仮)さん:05/01/27 15:13:02
>>226
5000円になっったとよ。
237スリムななし(仮)さん:05/01/27 15:18:40
>>234
うちのゆらゆらのカウンターも大丈夫です。
前持ってたラテのより調子いいです。
238スリムななし(仮)さん:05/01/27 15:19:16
>>236
あきらめるとよ
239スリムななし(仮)さん:05/01/27 15:25:59
おとなしくオークションで5800円で落札するとよ


ゆらゆら買ったけど、ちゃっちくてガックリきた。
まぁ8000円で買ったからいっか・・・
240スリムななし(仮)さん:05/01/27 15:34:31
>235 >237
うちの正確にカウントしないんです。
不良品か・・・交換してもらおーかな。
241スリムななし(仮)さん:05/01/27 15:37:16
>>240
迷わずに早く交換してもらたほうがいいよ
242スリムななし(仮)さん:05/01/27 15:59:31
ですよね〜
243スリムななし(仮)さん:05/01/27 16:11:36
なんか、やっぱりどのステッパーもマイナスポイント
もってるんだね。
完璧なステッパーが欲しいなら、それなりの値段するもの
買えってことか・・・
244スリムななし(仮)さん:05/01/27 16:26:59
完璧なステッパーは、何処に行ったら買えるの?
お薦めは?
245スリムななし(仮)さん:05/01/27 16:39:58
>>244
通販○活のエクサー社エアロビクスステッパー
246スリムななし(仮)さん:05/01/27 16:46:13
ゆらゆら届きました
音はそれほどありませんが
多少の振動は下に伝わるかも
アパート住まいで不安なので取り合えず防音シートを敷こうと思います
何かお勧めの防音シートってあります?
247スリムななし(仮)さん:05/01/27 16:57:43
ソルボセイン
248スリムななし(仮)さん:05/01/27 17:05:03
>>246
バスマット。
厚手のやつ。
249スリムななし(仮)さん:05/01/27 17:20:56
>>245
有り難う!
250スリムななし(仮)さん:05/01/27 17:32:44
>>230
効いた方いません?
251スリムななし(仮)さん:05/01/27 18:19:37
太ももふくらはぎ結構引き締まりましたよ。
最初やりはじめたら脚全体がパンパンに張ったので怖かったけど
無理しない程度に続けていたら、徐々に引き締まってきました。
脚を細くしたくて買ったんですが、ウエストやヒップアップのほうに
より効果があり、脚は太ももが少し細くなったかなって感じです。
週に3、4日くらい、5分とか10分、長くても40分程度しかやってないから
参考にはならないかもしれませんが。。
252スリムななし(仮)さん:05/01/27 18:28:25
ウエストの後ろのほう、きゅっとなるよね。
たまに自分で触って確かめてしまう(・ω・) ウレスィ
253スリムななし(仮)さん:05/01/27 20:04:05
ゆらゆらとスイングステッパー、どっちがおススメでしょうか?
音、ネジレ具合、負荷の調節などは大差ない感じかな?
254スリムななし(仮)さん:05/01/27 20:26:41
>>253
今までの購入者のレス読んでると、どっちもそんなにかわらない
感じだけど。
明日スイング届くんで、スイングのほうはまた使用してみて
報告しますよ
255スリムななし(仮)さん:05/01/27 20:39:19
>>253
コード付きがいいか、コードはいらないか
で決めたら?
256スリムななし(仮)さん:05/01/27 20:48:23
>254 >255 お返事ありがとうデス!
上半身は痩せすぎているのでw コードなしにしようと思ってました。
オレンジ色が可愛いのでゆらゆらもいいかな〜って迷ってましたが
使用感があまり変わらなさそうなので、少し安めのスイングを購入します!
ついでにサウナパンツも買うつもりなので、もう怖いモンなしです。w
257スリムななし(仮)さん:05/01/27 20:55:36
>256
送料込みでいくらで購入するの?
258スリムななし(仮)さん:05/01/27 21:02:51
>>254
レポ待ってるよ♪
259スリムななし(仮)さん:05/01/27 21:40:07
昨日ステッパーを注文しました。
届いたらいろいろアドバイスいただきたいのでよろしくお願いします!
260スリムななし(仮)さん:05/01/27 21:46:14
>257 送料込みで6500円のショップを見つけたので、
そこで買おうかなと思ってますが。高すぎますか?
261sage:05/01/27 21:54:24
今までROMってたんですが、私もお仲間に入れてください。
このスレを見てゆらゆらを注文して今日届きました。
20〜21時で時間指定で届けてもらうようにしたんで
会社をダッシュで出て20時前から家で待機・・・

わくわくわくわく

ぴんぽ〜んとなったのか丁度21時・・・

早速やってみました。これは楽しいですねー。
一人で「ほっ、ほっ、ほっ」って言いながら踏み踏みしてましたw
音も気にならないですね。無音ではないです。ぎゅっぎゅっって音はします。
よ〜しがんばって体引き締めるぞ〜
262261:05/01/27 21:55:57
sage書く場所間違えた・・・・
263スリムななし(仮)さん:05/01/27 22:03:16
ゆらゆら持っている方に教えて頂きたいのですが。。。

私のゆらゆらは中途半端(?)にしか組立できませんでした。
  1.後脚パイプキャップが少ししか差し込めない。
(ATEXによると、後脚パイプの変形による不良品の可能性、とのこと)

で、返品・交換していただきましたが。。。
  2.今度は、後脚パイプキャップは差し込めたが、ボルトが少ししか締めれない。
    (明らかに、キャップに開いてるボルト用穴が、ボルトに対して小さすぎる)

1も2も使用する分には別に困らないので、中途半端に不良品です(多少、安定性に不安は残りますが)
正直、再度返品・交換するのはめんどくさいです。でも、納得もできなくて迷っています。

こんなに中途半端な不良品って多いものなのでしょうか??
皆様のゆらゆらは、きちんと組立てることができたのでしょうか??
264スリムななし(仮)さん :05/01/27 22:37:20
>263
今日ゆらゆら届いたので早速組み立てたのですが、
後ろのキャップは奥まできっちり入りませんでした。
なので、ボルトは中途半端に斜めに締めた状態です。
とりあえず使用には問題なさそうだし、返品も面倒なので
まあいいかって感じ。

それよりも、ステップが右と左で重さが違うように感じるんですが、
単に筋力とかの問題かなぁ。
265スリムななし(仮)さん:05/01/27 22:37:27
>>260
安い!上で出ているオークションよりも安いじゃん。最安だよきっと!
266スリムななし(仮)さん:05/01/27 22:42:51
ボルトでなくてネジのことですね
ネジは硬いので閉めるのに力が要ります
付属のドライバーは少し力を入れにくいのでタオルを巻くなりして
思いっきり力を入れてみてください
267スリムななし(仮)さん:05/01/27 22:43:27
>>226のヲクで5070円(税別)送料1260円別だから
+10円で落札しようかと思ったけど
送料込みで6500円の店があると知って落札や〜めた。
アリガd
268スリムななし(仮)さん:05/01/27 22:58:01
もう誰も興味ないだろうけど、にせラテの報告。

使って5日たちましたが、今のところ快調です。
見かけはラテとそっくり。
このまま壊れなければいいのだけど。
269スリムななし(仮)さん:05/01/27 23:03:14
>>268
充分興味あるよ☆
270116:05/01/27 23:04:32
ゆらの後ろのプラスチックのキャップのサイズはキッチキチでしたけど、ユルイとそれこそマズイので仕方ないないのでは。
ゴムハンマーみたいなの(或いはそれに類する物)があれば叩きこめば入るんじゃないでしょか。
ネジはネジ穴の方が小さくないと止まりませんので仕方ないです。付属のドライバでは正直辛いすね。グリップの効く他のドライバ使うべし。
271スリムななし(仮)さん:05/01/28 00:11:18
私も今日ゆらゆらさっきとどきました!
おそらく>>116サンと同じとこで買ったと思われるのですが、
保証書に販売店とかないですよね?
どうしましたか??

あと、強弱はどのくらいでやってますか??
272スリムななし(仮)さん:05/01/28 00:41:41
>>260
スイングステッパー送料込み6500円のとこ見つけた!
オークションなんかよりいいね♪
273スリムななし(仮)さん:05/01/28 00:45:23
>>271
116じゃないけど、うちのゆらゆら、買った店の納品書に
12ヶ月保証と書いてあって、それを取り説と一緒に保管してください、とのことですた。

負荷はダイヤルのオレンジ色の曲線が真上になる丁度中間より少し軽めでやってます♪♪
274スリムななし(仮)さん:05/01/28 03:02:54
今まで健康器具って買ったことなかったんですが、
買いましたスイングステッパー!!
届くのが楽しみです。
スイングステッパーも組み立てなきゃいけないのかな。
それならちょっとめんどうだな。
私は送料混みで7000円弱でした。
275スリムななし(仮)さん:05/01/28 07:55:22
ついにスイング、注文しました!いつ届くのかな〜。わくわく。
届いたら詳細レポしますね!下半身のサイズをあちこち測っておこう。W
276スリムななし(仮)さん:05/01/28 08:37:49
正確に言うと、スウィングステッパー
277スリムななし(仮)さん:05/01/28 10:42:01
>>274
安いね。
みんな安い店を探すのの達人だね。
あたしゃ入札とりやめ、で、安い店探すよ。

>>274>>275
届いたらレポお待ちしてま〜す☆
278スリムななし(仮)さん:05/01/28 10:54:46
>>276
でも外箱に『スイングステッパー』って印刷されてるし。
279スリムななし(仮)さん:05/01/28 11:20:14
みんなが言ってる送料込み6500円って、
ゆ●り生活研究所 ってとこかな?そこなら私も同じだ
280スリムななし(仮)さん:05/01/28 13:29:14
どっかのヲクでスイングステッパーの前身のリズミカルステッパーを中古で出品した人が
使用するとペダルをつなぐ繊維質のひもが擦れてボロボロと落ちるのが気になる人は落札しないで
とか書いてたと思うがその点はスイングステッパーになって改良されたのだろうか?
281スリムななし(仮)さん:05/01/28 13:46:26
ラテラルのバカ売れの影響か、近所のショップのトルネードが売り切れたまんま。
ふつうの上下ステッパーもコード付きになってる。
やっぱりダンベルよかコードのがいいのかも?
282スリムななし(仮)さん:05/01/28 14:26:31
ここ読んでトルネードにして、2週間以上たってようやっとうちにも来ました。
想像以上の重さにビクーリ。
そのままだと床がやばそうでマットが必要なことがわかり
楽天で丁度なやつを見つけて届くまではバスマットでしばし代用中です。
でも思いついたらすぐできそうでこれは(・∀・)イイ!! ですね。

で早速やってみたけど、2分くらいで足がパンパンになり体力無さ杉(´・ω・`)ショボーン  
と思ったんですがたまたま翌日ビックカメラの店頭にあったので乗ってみたら
家のよりかなり軽かったです。やっぱり店頭みたいに酷使されると軟くなるのか?
と思ったんですが既に使われている方、どうですか??

283スリムななし(仮)さん:05/01/28 15:09:16
油圧シリンダー式は中の油が温まってくると次第に軽くなってくるよね。
たった2分では暖まらないよ。もっとがんがってフミフミしなさい!
徐々に15分くらいで軽くなるよ。>>282
284スリムななし(仮)さん:05/01/28 17:26:23
ゆらゆらオレンジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ので
熱があったのですが負荷調節をめいっぱい弱くしてやってみました。

左を踏み込むと毎回カタンカタンと音がするので
不思議に思っていたら
負荷調節の部分がぴょこんぴょこんと
踏み込むたびに飛び出してました。
みなさんも同じ症状ありますか?
めいっぱい弱ではやらないと思うので支障はないのですが・・。

それ以外の音はほとんど無いけど、
アパートの1階でも夜だとうるさいかなぁ、振動とか。
285スリムななし(仮)さん:05/01/28 17:56:30
>284
負荷ダイヤルを弱くし過ぎたかも。
うちは中間の負荷でやってるので全く大丈夫だけど。
286スリムななし(仮)さん:05/01/28 18:20:52
また今晩からスイングのオークションがスタートするかな?
287263:05/01/28 19:13:28
遅くなりましたが、皆様、レスありがとうございました。
ケータイ買って1ヶ月で2度修理に出したばっかで、買い物運悪いのかとへこんでいたので安心しました。

>>264サマ
使用に問題なければ、ま、いいですよね。
ちなみに、私の返品したゆらゆらは、ステップ左のほうが重く感じました。
交換後のは、両方同じぐらいな気がします。体調とか筋力とか気のせいなのかもしれないですけど。。。

>>266サマ
先ほど父に、家のちゃんとしたドライバー+タオルでネジを閉めてと頼んでみました。
結果、「硬いわー、諦めろ」と返されてしまいました。
あんま、父も力あるとはいえないんですけどね。。。

>>270=116サマ
確かにキャップもネジもユルイとマズイですよね。
返品したものは、キャップにタオルあててハンマーで叩いてみました。
が、プラスチックがパイプで削れてくるばかりで、ほとんど入らず、怖くなって挫折しました。。
交換後のネジはちょっとしか回せないけど止まってるから、役目は果たしてますよね。

結論:まぁ、こんなもんでしょ。ってことで、がんばって運動します!!
長文、失礼しました。
288116:05/01/28 19:42:41
>>271

私はヤフオク最安6500円の所では無いですよ。
まあ良いですけど、保証書は領収書を送ってくれるそうです。
買った所に確認したら良いですよ。

>>284

負荷調節を最弱でちょっとやってみましたがそんな状態にはなりませんでした。

あと、左右で負荷がホンの少し違う気は1日めからしてましたが、気のせいレベルの範疇なので、ま、いいかと思っています。
それ以外でオッと思う事は、踏んでるうちに負荷が軽くなる気がする。というか負荷最大でもはじめた時の中間くらいの負荷程度になる。温まったからかな。

>>263
がんばっ。
289116:05/01/28 19:52:34
本日三日目ですが、5分、5分、5分、10分でトータル25分でけた。無理すればもっと出来たが、スパルタると三日坊主るんでこん位で良し。

上半身を倒し気味の前傾姿勢(或いはお尻を後ろに突き出す感じ)でヤルとお尻の筋肉全体に効くオモウ。
直立に近い姿勢だと太ももに近い尻筋の下の方だけだけど、腰に近い方にも効く。
あと、後ろ向きでふみふみするとフクラハギに効くと思う。踏むときにつま先に力を入れて踏む感じ。
普通の状態で太もも、後ろ向きでフクラハギに主に効く4。
290284:05/01/28 20:28:21
>285,116
ありがとうございます。
今日ちょっとやってみたら
どうやら最弱でなくても負荷調節のバーを回したときに
手ごたえが軽くなる部分で止めるとカタカタ鳴るようです。
(ぴょこぴょこ飛び出さない時もあるのですが微妙に動いてる)

それにしても熱があるときにやるとダメですね。
クラクラします。せっかく届いたのに・・早くふみふみしたいっ!
291スリムななし(仮)さん:05/01/28 20:57:44
>>251レスありがとうございます(^∨^)あたしもステッパーやろーかな。。足まじ細くしたいよー
292スリムななし(仮)さん:05/01/28 21:01:02
私も太ももがありえないくらい太いのでがんばろう・・・
293116:05/01/28 21:05:18
>>290
一応下記からメーカーに尋ねてみた方が良いと思いますよ。
http://www.atex-net.co.jp/support/service/index.htm

カウンタがオカシイと連絡したら新しいの送ってくれると連絡きました。
294スリムななし(仮)さん:05/01/28 22:36:29
みんな負荷はどれくらいでやってるの?
一番重いのですると、やっぱり筋肉ついちゃうかな?
脂肪落とすには、一番軽いやつで高速でやるのがいいんだっけ・・・
295スリムななし(仮)さん:05/01/28 23:33:37
結局どこが人気かわからん・・・
どれ買うか悩んでる間に1ヶ月過ぎたよ・・・
やせねー!!
296スリムななし(仮)さん:05/01/28 23:41:26
意味ねー!!
297スリムななし(仮)さん:05/01/28 23:46:22
今夜も30分フミフミしましたよ〜
その後、ビール&コンビニ弁当&カップラーメン。。。
今、焼酎。。。

明日も踏むぞ〜〜〜
298スリムななし(仮)さん:05/01/29 00:01:30
>>295
結局ショップジャパンのラテラルサイトレーナーのテレビCMで
ステッパー人気に火がついただけじゃないかな
299スリムななし(仮)さん:05/01/29 00:10:53
↑日経かなんかの雑誌に30万台か40万台の大ヒット商品として
紹介されてますよネ。
300スリムななし(仮)さん:05/01/29 00:14:20
結局どんなステッパー(上下、斜め、左右)でも、ちゃんと継続して使っていけば
確実にシェイプアップ効果が出るだろうよ。
301スリムななし(仮)さん:05/01/29 00:17:53
ラテが明日届く!ワクワク
302282:05/01/29 00:20:28
>>283

がんがって連続は無理だったけど15分やってみた(`・ω・´) シャキーン
最初は5分が限界と思うくらいつらかったけどしばらく続けてると軽く感じるように
なりますた。
この分ならあと10分くらいいけそうだったんですが、ずっと全く運動してなかった
のでいきなりやりすぎるのもよくないかと思いやめときました。

思い立ったらすぐできるし、これなら続きそうです。
当面は連続15分できるようになるのが目標です。
早く脂肪燃焼するところまで行けるようにがんがります
303スリムななし(仮)さん:05/01/29 00:28:03
がんがれ
304スリムななし(仮)さん:05/01/29 00:31:17
>>301
それは楽しみ&ラッキーだね♪
ラテスレのレス>456読んだらなおのことそう思えるよ・・・
305スリムななし(仮)さん:05/01/29 00:33:46
>>301
いいなぁー
私は12月に予約したけど、まだ連絡コネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
306スリムななし(仮)さん:05/01/29 00:35:35
>>300
わたしは木造2階なのでヤパーリ振動とか音とかも考える。
できるだけ静かで振動のすくないのがいい。
それと音楽に合わせてダンスするようにリズミカルにフミフミできるのがいい。
店で展示品を試して負荷が重過ぎるとリズミカルではできないと感じたよ。
307スリムななし(仮)さん:05/01/29 01:01:45
最近急に人気が出たと言うか関心を持たれるようになったのは頷けるナ
ショッピングセンターでコード付きの普通のステッパーが置いてあったけど
見たかったのに、オヤジが前で興味深げに長々と見ていて近づけんかったξ(`ε´+)
308スリムななし(仮)さん:05/01/29 08:34:54
>306
ウダウダ考えてる間に何かやった方がいいよ。
309スリムななし(仮)さん:05/01/29 09:21:32
たった今スイングステッパーが届きました。
音はものすごく静かですね。
大きさも意外と小さいです。
動きもスムーズです。
310スリムななし(仮)さん:05/01/29 09:25:50
>304
ラテスレできてたんですね、知らせてくれてありがとう
今日届くぞワクワク
311スリムななし(仮)さん:05/01/29 09:50:56
>>309
注文してからどのくらいで届きました?
自分も購入を考えてるので参考までに教えてください
312スリムななし(仮)さん:05/01/29 10:55:01
> 311

QVCジャパンで、24日発注の29日到着です。
313スリムななし(仮)さん:05/01/29 10:58:00
協栄ジムのイーステッパー
キタ━━(゚∀゚)━━!!
デカイというかかなりしっかりしてる!
ラテラル三台→コード付きステッパー→協栄ジムと使ってきましたが、腰のひねりはかなりいいっすわ。折り畳めるのがまたいいです。
314スリムななし(仮)さん:05/01/29 11:00:45
311=ステッパーマニア
315スリムななし(仮)さん:05/01/29 11:05:26
>>313
内側に向かって下に踏み込むと言う点と
逆にハンドルが動いて捻りが加わる点が新しいらしいですね。
振動や騒音とかは如何ですか?
316スリムななし(仮)さん:05/01/29 11:14:37
踏みな
317スリムななし(仮)さん:05/01/29 11:40:39
スイングステッパーとスウィングステッパーは誤植で、
同じ商品だと思っていたのですが別商品のようですね。

スイングステッパー=プラスチックのカバー付、ベルト式、重さ7.8kg
スウィングステッパー=カバーなし、油圧シリンダー式、重さ9.8kg

スイングステッパーの写真とスペック使っているショップで通販したら、
後者のが送られてきたので、焦ってしまった。
効果が変わらないのならどちらの商品でもいいけど・・・
318スリムななし(仮)さん:05/01/29 11:58:49
うそ?
でも販売店のとこには
スウィングステッパー(スイングステッパー)
ってかいてあったよ
319スリムななし(仮)さん:05/01/29 12:22:28
もそかしたらスウィングステッパー=カバーなし、油圧シリンダー式、重さ9.8kg って
AUSSIEのかも。それまらスイングEXEステッパーとも同じかも。
320スリムななし(仮)さん:05/01/29 12:28:57
>>317
黄門さまのお膝元の店ですか?
321スリムななし(仮)さん:05/01/29 12:29:08
>>313さん、うらやましいです。私は高くて買えませんでした・・・
体脂肪も測れるのもいいですよね。
バカっぽいのですが、内側への踏込みと外側への踏込みの動きを
イメージで動いてみたのですがなんとなく内側へのほうが効くような
気がして、協栄欲しかったのですがなにぶんお値段が・・・
で、ゆらゆらを購入して到着待ちの自分です。
322なつ:05/01/29 12:47:46
えっとこのスレッドはステッパーと名づいていますが自分は通販でTWIST&SHAPEというのを買ったんですがこれもステッパーですよね?(゚_゚)(。_。)
323スリムななし(仮)さん:05/01/29 12:54:50
>>322
そうですよ、トルネードのことですね
324317:05/01/29 12:56:28
>>319
外箱やマニュアルにはAUSSIE スウィングステッパー 5F-4689と書かれています。
調べたらツイストEXEステッパーと同じもののようです。

>>320
当たり。
シリンダー油圧タイプと書かれていたので、書き間違いだと思っていたんですけどね。
325スリムななし(仮)さん:05/01/29 13:03:31
>>322
もちろん!
326スリムななし(仮)さん:05/01/29 13:09:01
>>324
やっぱり・・・
でもうちの傍のHCにAUSSIEのスイング置いてあって試しにフミフミしたらなかなか良さそうだったから
それでよかったかも。かなり売れてるみたいだよ。
327スリムななし(仮)さん:05/01/29 13:16:19
音楽番組見ながらやると楽しいね

今のお気に入りはジャニファンではありませんが『ファンタスティポ』これお勧め
328スリムななし(仮)さん:05/01/29 13:56:29
ステッパーの良い所は・・・
ウォーカーやバイクみたいに単調にならないで
音楽に合わせてダンスしてるみたいにできる所。
特にひねり系ステッパーでダンベルとか持って手を振り回して尻も振りまくりつつ
ダンスするようにステッパーすると楽しい楽しいっ♪♪♪
他人には見せられないけど・・・
329スリムななし(仮)さん:05/01/29 14:22:18
┬┴┬┴┤_・)チラ  <328
┴┬┴┬┤_・)ジー <328
┬┴┬┴┤_・)コソーリ <328
330スリムななし(仮)さん:05/01/29 15:04:56
>328
ワッキー思い出した
331スリムななし(仮)さん:05/01/29 15:18:10
10分だけで疲れる・・
332スリムななし(仮)さん:05/01/29 15:34:33
初めてフミフミ30分した、筋肉痛が怖いー
333スリムななし(仮)さん:05/01/29 16:03:34
自分は負荷をすごく軽くしてるからいくら踏んでも筋肉痛になったことないよ〜
334スリムななし(仮)さん:05/01/29 16:06:36
軽くしたら筋肉痛ならないんだ、じゃ安心ッス
335スリムななし(仮)さん:05/01/29 16:17:35
負荷調節ができることもPoint!だね。
336スリムななし(仮)さん:05/01/29 16:35:27
負荷軽い方がフミフミのスピードが早くなって辛い気がするのは私だけ?
337スリムななし(仮)さん:05/01/29 16:59:29
ステッパーで12kg減量します!
食事はiに気をつけますが特に制限せずに挑戦してみます!
338スリムななし(仮)さん:05/01/29 17:03:07
がんばれ!
自分も今日から40キロめざして頑張ります
339スリムななし(仮)さん:05/01/29 17:45:09
ついに頼んでしまった・・・
悩んだあげくスイングステッパーにしました♪
7000円弱でした。届くのが楽しみ。
上下のみステッパーを現在は使用中でっす。
340スリムななし(仮)さん:05/01/29 18:44:20
うぁーこのスレ見てたら欲しくなってしまった
ジョギングしてたのだけど、アスファルトの衝撃か腰を痛めてしまったのですよ
これならいいよなぁ 消費カロリーも同じくらいですか…
341スリムななし(仮)さん:05/01/29 19:26:15
どれを購入するか検討中で
ふと思ったんだが、ラテの様に大きい物の方が
体のモーションが大きくなって運動量が多くなるような気がするのは
気のせいかな?

ただ、故障が多いように書いてるし音が出るってことなので
スイングステッパーが第一候補だけど。
スイングステッパー使ってる方、良いところ悪いところ教えてください
342スリムななし(仮)さん:05/01/29 20:24:36
>>78>>218>>254>>256>>274>>275>>309
スイングステッパー購入されたみなさん、1年とか半年など保証書は付いていますでしょうか?
343スリムななし(仮)さん:05/01/29 20:26:36
ゆらゆらステップトレーナーorスイングステッパー
どっちを買おか迷う・・・  誰か背中を押して!
344337:05/01/29 20:28:42
>>338さん
d!お互いに目標めざしてがんばりましょう!
345スリムななし(仮)さん:05/01/29 21:00:32
ステッパーの長所は
夕食が済んだ今からでも部屋の中でリズミカルに脂肪を燃焼できることだね☆
346スリムななし(仮)さん:05/01/29 21:13:54
サッカー見ながらできるし!
347スリムななし(仮)さん:05/01/29 21:30:02
ドンキに売ってるかな?
348スリムななし(仮)さん:05/01/29 21:32:24
>>347
店にもよるけど大抵は置いてあるでそ
349スリムななし(仮)さん:05/01/29 21:34:06
>>342
まだ届いてないけど、私が購入した店舗では1年間保証つきって
いってましたよ。
350347:05/01/29 21:34:40
>>348
うきゃーそうですか!明日見に行ってみますよ。
あったら買っちゃうなこりゃ。。。
351スリムななし(仮)さん:05/01/29 21:52:04
>>336
ハゲドウ。疲れたら重い負荷にかえてます
352sage:05/01/29 22:07:23
342
先日届いたスイングステッパーですが、1年保証付いていましたよ。
重さも割りと軽い方で持ち運びも楽だし、変な音も出ないので今のところ問題なく使用しています。
使い始めて4日経ちましたが、5分やっては休み、また5分、体力無さ過ぎ。
早く痩せたい
353スリムななし(仮)さん:05/01/29 22:10:13
オークションで3000円くらいで買いますた
ひねりの入らない普通の。
それでも腰ブンブン回しながら踏むと、
ぱつんぱつんだったキャミソールのお腹部分に余裕が。

それでも次回はひねりの入るやつがほすい
354スリムななし(仮)さん:05/01/29 22:12:12
>>353
ぱつんぱつんのキャミうpうp!!
355スリムななし(仮)さん:05/01/29 22:39:44
千趣会のサイドステッパー使って1ヶ月経ちました。
最近このスレ、サイドステッパー使いの人少ないですよね・・・
けどまぁ地道に続けて5kg減。
48kg目指してあと5kg、頑張ります。
356スリムななし(仮)さん:05/01/29 22:56:09
一ヶ月で5kg減・・・・マジですか
今からドンキいってみようかなぁ
357スリムななし(仮)さん:05/01/29 23:12:39
トルネード注文したんですけど、スイングの方が良いんですか?
358スリムななし(仮)さん:05/01/29 23:23:14
>>349>>352
レスありがとうございます。そうですか。それなら安心ですね。
359スリムななし(仮)さん:05/01/29 23:28:31
やればやるほどじゃないですけど、がんばればそれだけ効果あるよネ。
1月で5`減なんてすごいすごーい(驚)
360スリムななし(仮)さん:05/01/29 23:31:29
>>357
前スレの終わりのほうででトルネで凄く成果出した人がカキコしてたと思う。
造りはトルネのほうがしっかりしてると思った。
361スリムななし(仮)さん:05/01/29 23:31:47
私はトルネード使ってます(ツイスト&シェイプという名前です)
ステッパー使ってる皆様に質問なんですが、食事制限してます?
それとも普通に今までと変わらず食事してますか?
362スリムななし(仮)さん:05/01/29 23:40:15
>>361
わたしはゆらゆら使って2週間。ほぼ毎日トータルで30〜45分間。自分の部屋のテレビの前に置いてあります。
好きな曲で同じようなビートのを20曲ほどMDに入れて音楽聴いたりテレビを見ながら気の向いた時にやってます。
食事は全く今までと同じで何も制限はしていません。もともと標準体重なのでやせにくいのですが
これでも2kg減ったのでステッパーの効果って侮れないと思いました。
363355:05/01/29 23:41:31
>>356>>359
レスどもです。
ホント、30分でも15分でも続けてれば結果出てくるんですよ。
最近は20分やれば冬なのに汗出てきますからね。(汗と脂肪燃焼はあまり関係ないみたいですが・・・)

>>361
私は「暴食しない!」以外は全く食事に気を使ってないです!
普通におやつも食べてますね。
けど食べ過ぎたかな?って思った次の日は60分にしてます。(いつもは30分)
そうすれば体重は維持できてます。
364274:05/01/29 23:46:14
277さんへ
274です。ステッパー届きました。2日使ってますが、いい感じです。
昨日は2648カウント今日は4302カウントしました。
私はぐぐって検索をした中で一番安いお店で買いました。
274さんもぐぐって見てくださいね。
365347=356:05/01/29 23:50:31
ドンキに突入して買ってきたよ。
はっきりいって無名のバッタもんだと思う。
でもいいんだ。今日から参加だぁ〜
そして、さすがステッパー。持って帰ってきただけで
消費カロリー200はかたいな!
 
 
 

 
 
○□=
366スリムななし(仮)さん:05/01/29 23:54:57
私も最近ようやく再開したのですが、どうしてもさぼってしまい5日くらいやってません。
なんとか痩せたいので又始めたいと思います。
ちなみに先月撮った写真です。今はこれより2kg太ってしまいました。
http://aploda.net/dat2/upload26833.jpg
367スリムななし(仮)さん:05/01/29 23:57:51
ここのヲクでスイング再度狙ってたが5100円になってしもたさかいorz
5100×1・05+1260=6615なので…
368スリムななし(仮)さん:05/01/30 00:04:33
>>366
爆笑
369スリムななし(仮)さん:05/01/30 00:06:32
http://www.rakuten.co.jp/kireiya/610017/611543/#547839

これ買った方いませんか?
なんかシンプルすぎるような…
370スリムななし(仮)さん:05/01/30 00:08:22
>>366
ネタでしょ?
>>367
オクでハラハラするより、さっさと普通の店で
かっちゃえばいいのに・・・たかが500円くらいの差でしょう
371スリムななし(仮)さん:05/01/30 00:09:26
ラテもうすぐ保証期間が切れそうなんで、チェーンが切れたら
こんどはニッセンのサイトレーナーにしようかな。
1年保証がついて送料込み8600円。
この種のモノにもう1万何千円も出す気がしない。
372367:05/01/30 00:11:22
>>370
ありがとう、決心ついたよ!!!
373スリムななし(仮)さん:05/01/30 00:15:37
>>371
それ見た!名前に「なんじゃこりゃ?」と思って記憶に残ってしまったよ。
それは自分で上下系、左右系に切り替えができる機種だったっけ?
374スリムななし(仮)さん:05/01/30 00:20:26
>>369
このスレか前スレで2回くらい既出だよね。買った人のレスはまだ見てないような・・・
375スリムななし(仮)さん:05/01/30 00:29:19
ステッパーって●販生活のアメリカ製のものを除いて
ほとんど全て中国製か台湾製だよね。
同じ工場で製造した製品にラベルや一部分だけを変えて
日本のいろいろな会社に納入されてるかな。
ステッパーに限らずトレーニング器の多くがそうかな。
そうするとどの製品も大差ないのであまり迷う必要ないかも。
376スリムななし(仮)さん:05/01/30 00:32:23
>>371
買って1年近くでチェーンが切れそうなの?
377スリムななし(仮)さん:05/01/30 00:38:06
>>369
そのステッパー、374さんが言うように以前レスが付いてたけど
よく見ると特許出願中だしシンプルだけどしっかりした構造でなかなかよさそうじゃん♪
378スリムななし(仮)さん:05/01/30 00:39:44
あ〜迷う〜どれがいいの〜
379スリムななし(仮)さん:05/01/30 00:40:25
>>374
前ここで見て買うの迷ってたんです。
誰か買ってたら感想聞きたいなと思って…
なんか他のにくらべると華奢すぎて折れそうな感じ。
もう少し考えてからにします。
380スリムななし(仮)さん:05/01/30 00:41:38
>>369
すっごい安っぽいしすぐ壊れそう。
381スリムななし(仮)さん:05/01/30 00:46:53
いやぁいくらなんでも折れるこたぁないでしょう。
他の製品はボディがカバーで覆われていてゴツく見えるけど
実際の金属パイプ部分は大差ないでしょう。
382スリムななし(仮)さん:05/01/30 00:49:56
余談だけど>>369のページに出ている外人モデルって
ショップジャパン以外の格安ラテの広告とか
ロックステッパーやツイストEXEの広告でも使われてるかも。
あれこれ迷って比べまくってるうちに、そんな余計なコトにも気付くようになってしもた・・・
383スリムななし(仮)さん:05/01/30 00:53:08
>>369のステッパーは従来のオーソドックスな油圧式ステッパーを元にして
前の水平だった軸を斜めにしすることで左右の動きを付けたものなので
耐久性は従来のステッパーと同じだと思う。
384スリムななし(仮)さん:05/01/30 00:57:26
385スリムななし(仮)さん:05/01/30 00:57:28
普通に >>369 が一番ほしい。今のヤツが壊れたらたぶん買う。
壊れてくれないかなぁ。部屋に置くにはゴツすぎるんだよ…
386スリムななし(仮)さん:05/01/30 01:03:20
>385
色もパステルカラーでカワイイよね。
今のは予備にとっといて思い切って買っちゃえ!
387スリムななし(仮)さん:05/01/30 01:06:01
え〜私はダサいと思ってしまった。
やっぱり人それぞれですね。
388スリムななし(仮)さん:05/01/30 01:15:01
そうだね。ただ369のは油圧式&レバー(てこ)式だから負荷調節はどうなのかな?
油圧式でも左右のステップが金属ロープでつながってる方式のだとツイストEXEやAUSSIEのみたいに
前のダイヤルで負荷調節ができるんだけど・・・
使用時間が長いとシリンダーが徐々に軽くなってくるのかな?
トルネードと基本的に同じような希ガス
389スリムななし(仮)さん:05/01/30 01:18:56
>>365
その日のうちに買ってきた行動力がスゴイ!
疲れて寝ちゃったんだね。
390スリムななし(仮)さん:05/01/30 01:23:08
ブルワーカーのウォーカーステッパー使ってる方
いらっしゃいませんか?
楽●では品切れみたいなのですが。
391355:05/01/30 01:27:11
>>365
ドンキ乙です。
私も始めて使ったステッパーは3000円のショボイヤツでしたよ。
けど続けられりゃなんでも良いと自分は思います。
3000円のは、1ヶ月でキシキシ言いはじめたんで廃棄しましたが・・・
392スリムななし(仮)さん:05/01/30 01:32:49
>>361サン
わたしはコード付き普通のステッパーで全身運動をしていますが
食事制限は362サン363サンと同様してないです。
(363サンのように気を付けてはいますが)

でも3ヶ月で8kgぐらい落ちました。太ももが引き締まって
ジーンズがとってもはき易くなりました!
コードを両手に持って上にあげるようにしてたので
二の腕も締まってきました。
ステッパーを上手く使えば特に食事制限しなくても
確実にやせられる(引き締まる)ことを実感できました!
393スリムななし(仮)さん:05/01/30 03:13:54
壊れにくくて音が静かで軽いのが欲しい
394スリムななし(仮)さん:05/01/30 03:25:05
ぜひ、このステッパーがほしいです!
ピンクでかわいい!!今使ってるのがブルーのスケルトンの普通のステッパーなんですが
やっぱり、スイングだとかゆらゆらとか出てるとうらやましくなってしまって・・・
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/008a503f.14da598e/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fkireiya%2f585357%2f602529%2f611547%2f%23547843
395スリムななし(仮)さん:05/01/30 03:29:43
>394
買ったら、是非っレポ聞かせて!
396スリムななし(仮)さん:05/01/30 03:34:43
>>394
負荷調節できないのにいいの?
まあどうしてもというなら止めはしないが
397スリムななし(仮)さん:05/01/30 03:36:33
調べたらゆらゆらってまだ発売されて1ヶ月くらいしか経ってないので
このままゆらゆらでがんがってみます。
今は良い調子ですが、この先不具合いなどが生じたら保証期間内なら交換とか修理して
もらいます。その時は他の製品でもっと魅力的なのが出てたりしたら買い替えたくなるかもです。
398スリムななし(仮)さん:05/01/30 03:39:26
>>396
394は普通の負荷調節無しのステッパーが使えているので一応大丈夫かナ
399スリムななし(仮)さん:05/01/30 03:40:42
あー。ステッパーのこと考えてたら眠れないー。
400スリムななし(仮)さん:05/01/30 03:44:04
401スリムななし(仮)さん:05/01/30 03:46:56
ステッパーを使う時にはやはりサウナスーツなどを着て
発汗を促した方がよいのでしょうか?
402スリムななし(仮)さん:05/01/30 03:55:21
コードorダンベル
403スリムななし(仮)さん:05/01/30 04:16:15
>>394
せっかく今ステッパー持ってて壊れてないのならそのまま使って
目標決めてがんばって達成してから自分へのご褒美として買っても
遅くはないよ。これだけ次々と新製品が出ているんだし。
404スリムななし(仮)さん:05/01/30 04:19:16
>>392
8キロ減はエライっ!!!わたしもガンガロ
405スリムななし(仮)さん:05/01/30 06:05:13
>>392
8キロ減はツライっ!!!わたしはガングロ

ところで皆さん、靴履いてやってるの?
406スリムななし(仮)さん :05/01/30 09:04:38
自分は靴下で。ちょっと痛かったけど慣れた。
407スリムななし(仮)さん:05/01/30 10:07:56
>405
わたしは裸足。ゆらゆらのステップ部のラバーは痛くないよ。
408スリムななし(仮)さん:05/01/30 10:11:48
>>405
11ヶ月ラテ使いですが
ずーっと歯だしです。
足裏にいい刺激★
409スリムななし(仮)さん:05/01/30 10:27:30
>>405
わたしも裸足だよ。最初は室内履きシューズ買ってやってたけど
面倒臭くなってきて裸足にしたら平気だったよ。
ステッパーが家族と共用だったら水虫とかうつるのがイヤだから
シューズ履くけど(´・ω・`)
410スリムななし(仮)さん:05/01/30 10:36:50
ステパーって裸足でやるもんでそ?
411スリムななし(仮)さん:05/01/30 11:28:47
昨日20分間コード付きステッパーでトレーニングしただけだのに
今日は肩が痛い。けど心地良い筋肉痛。この調子で頑張るのだ!
412スリムななし(仮)さん:05/01/30 11:31:20
筋肉量が増えると引き締まるだけでなく脂肪の燃焼が高まり
代謝量が上がって太りにくく痩せ易い体質になるっよね
413スリムななし(仮)さん:05/01/30 11:38:46
>>361
いろいろ意見、体験が出てたけど、私はやはりある程度のカロリーコントロールは必要だと思う。
糖質は少なめにするとかアミノ系は多めにするとかも忘れずに!
414スリムななし(仮)さん:05/01/30 11:49:16
膝が痛くなちゃったョ
しばらくお休みしまふ
415スリムななし(仮)さん:05/01/30 11:51:14
>>371
その名前が気になる。なんでラテラルがついとらんのだ?
416スリムななし(仮)さん:05/01/30 11:54:17
はじめて過去ログ読ませていただきました。
ここ数年のステッパーの歴史は興味深いです♪
417スリムななし(仮)さん:05/01/30 12:23:50
安いのだと音が五月蝿くて壊れやすいの?
418スリムななし(仮)さん:05/01/30 12:30:35
今ロムってきました
ステッパーかなり良さそうですね
しかもここの皆さん優しくて何か(・∀・)スキ!!

早速ステッパー買いに行きます
419スリムななし(仮)さん:05/01/30 13:09:26
幸いです。
420スリムななし(仮)さん:05/01/30 13:16:14
今からフミフミします!
421スリムななし(仮)さん:05/01/30 14:27:48
コード付きのステッパーで運動してるんだけど
腹筋はどうやって鍛えたらいいかわからん;

腹筋にも効くようにはどうしたらいいんですかね?
422スリムななし(仮)さん:05/01/30 14:51:43
腹筋は無理な気がするよ。
423スリムななし(仮)さん:05/01/30 15:14:53
色々悩んだあげく、値段的にスイングステッパーにしようと決めました。
色々検索してみましたが重量が違うのはなんでですか?
みなさんは6.9キロの方を買いましたか?
あと、保証書がついているなんて記載されてないのですが
どこもついているのでしょうか?
424スリムななし(仮)さん:05/01/30 15:18:59
スウィングステッパーとsuperフィットネスステッパー
ってどっちがイイのかしら?
下半身を集中的にヤセたいのですが。
425スリムななし(仮)さん:05/01/30 16:40:52
いやぁ〜協栄ジムのステッパーすごいわ。
今までのステッパーと違って全身運動してる感じ。
10分くらいから汗ダラダラですよ。音はしますが、ラテラルと違って気になりません。
頑張ります。
426スリムななし(仮)さん:05/01/30 16:58:09
>425さん
ペダルの動きはラテと同じですか?
427スリムななし(仮)さん:05/01/30 17:19:59
>>423
6.9kgのは改良前の『リズミカルステッパー』のスペック。
7.9kgのが改良後の『スイングステッパー』のスペック。
いまは前者はオークションで中古で見かける程度。
6.9kgとサイトに出ていても対応遅れなだけで
殆ど後者だと思うヨ。
428スリムななし(仮)さん:05/01/30 17:26:18
>>421
上手く言葉で説明できるか分からんけど
まずコードを両手に持ってわき腹の位置に。
次に片方のコードを後ろに伸ばす。
リレーでバトンを受け取る時のような姿勢で。

これを左右交互に繰り返す。フミフミしながらね♪
429スリムななし(仮)さん:05/01/30 17:36:58
>>426
425じゃないけど、ラテとは異なるらしいです。
スキーのような動き(ラテはスケートのような動き)と書いてありました。
ラテなどは踏み込むのは外下側へ、で、片方の足は内上側へ、という動きですが
協栄は踏み込むのは内下側へ、で、片方の足は外上側へ、という動きのようです。
これにハンドルによる逆向きのひねりが加わるようです。
好奇心に駆られてこの動きをやってみたらホントにスキーみたいな感じで凄い運動量ですた
430スリムななし(仮)さん:05/01/30 17:39:25
リンダ迷っちゃう!
431スリムななし(仮)さん:05/01/30 17:44:23
>>424
所謂サイドステッパーコード付きだね。それなりに効果あるだろうけど
流行りはななめひねり系かと。
どんなのでも頑張って続けることがカギ。
タンスの肥やしにしないことが大切だよ。他人様に偉そうなことを言える私じゃないけど・・・
432スリムななし(仮)さん:05/01/30 18:20:08
ダンスするように楽しく
433423:05/01/30 18:22:29
>>427
ありがとうございました!
さっそく注文しようと思います。
そして頑張って痩せます。
434スリムななし(仮)さん:05/01/30 18:34:25
食 べ 過 ぎ た ! orz

明らかに一昨日2500kcalは食べた・・・のに、
その次の日フミフミ1時間したら体重全然増えてなかった(・∀・)!
今日も普通に3食食べましたが、30分フミフミして現状維持・・・。
素晴らしいです、ステッパー。
435スリムななし(仮)さん:05/01/30 18:35:54
>>428
解説ありです
なるほど、後ろにやってお腹を意識してやったらかなりきました
ありがとうございました
436スリムななし(仮)さん:05/01/30 18:41:14
>>434
そうですかそうですか!餅高まりました!
437353:05/01/30 18:57:48
>>354
遅レスだが、ごめんそれだけは勘弁
ていうか、ぱつんぱつんの頃の画像とか都合よく持ってない。
むしろ、撮らない
438354:05/01/30 20:02:41
>>437
うはwwwwおkwwwwwwww
夢がひろがりんぐ

がんばって!
439スリムななし(仮)さん:05/01/30 20:38:39
ゆらゆらやってるんですが10分くらいやっても全然疲れないんですが
30分くらいやらないとだめなの?
440スリムななし(仮)さん:05/01/30 20:50:18
脂肪が燃えるのは20分〜ってよく言うよね
441スリムななし(仮)さん:05/01/30 21:25:20
>>439
まじー?私なんて10分で汗ダラダラだよー。
心拍数も丁度イイとこまで上がってる。
30分後にはクタクタです。
負荷重くして早くステップしてもダメかな?
442スリムななし(仮)さん:05/01/30 21:29:56
速度?にもよると思う。
自分ゆらゆらでカウンターで70〜75位の速度でやってるけど
10分経過後あたりから汗がジワーっと出てくる。
443スリムななし(仮)さん:05/01/30 21:38:48
私は60〜70の間を意識してやってる。<カウンター
けど続けてたら10分くらいで汗かくようになると思うよ。
始めは私も30分やっても筋肉痛いだけで熱くなったりはせんかった。
1ヶ月続けた今では、10分やってりゃ全身が内側から暖まってくる感じ。
やっぱ続けるのが大事かと。
444スリムななし(仮)さん:05/01/30 21:44:53
続けていくうちに筋肉が強化されてきて脂肪が燃えやすいカラダに変化していく
んだよね。継続はチカラなりを実感!
445スリムななし(仮)さん:05/01/30 22:31:46
446スリムななし(仮)さん:05/01/30 22:32:33
10分でダウンするほど負荷をあげると無酸素運動になるので、
筋肉は鍛えられるけど、脂肪は燃えないんじゃなかったかな。
447スリムななし(仮)さん:05/01/30 22:38:50
>446
さすがにその辺は分っているでしょうよ。皆さん。
448ドンキ購入者:05/01/30 22:55:42
早くもキィキィいいはじめてきた
|Д`)
449スリムななし(仮)さん:05/01/30 23:13:59
どんなステッパー?
450スリムななし(仮)さん:05/01/30 23:23:17
>>448
ラテラルのスレでメンテの仕方書かれてますよ。どんなステパか知らないけど、参考になるやも。
451スリムななし(仮)さん:05/01/30 23:27:47
シリンダ
ブレンダ
452ドンキ購入者:05/01/30 23:29:23
>>449-450
写真をみるかぎり、ラテラルサイトレーナーってのと瓜二つです。
てか完璧に真似っこです。
http://www.11mon.com/053.htm
この中央に貼ってある人の形のシールまで同じです。
ただしドンキ品は「LTT」ではなく、同じ自体で「SES」って書いてます。
 
ラテラルのスレか、なるほどありがとー、見てみますよ!
453スリムななし(仮)さん:05/01/30 23:31:34
>>452
それと「ダイエット日記.com」ってサイトで
ラテラルのスレがあるから、その中に詳しいメンテを書いてた人もいたと思うので見っっ!て
454ドンキ購入者:05/01/30 23:34:19
>>453
ををを、発見しました。ありがとうっす。読んでみます!
455スリムななし(仮)さん:05/01/30 23:37:05
>>452
その他にLTSとかいうシールのなど色々あるよ。
シールが異なるだけで機械本体は同一かも。
楽●で4000円くらいのもあるよ。東北地方の店で。
上のほうにレスが付いてた気がする・・・
456スリムななし(仮)さん:05/01/30 23:56:16
チョトゴメンネ
>>452サンの買ったものの他に・・・
ttp://www.rakuten.co.jp/bigeleven/271582/271591/#309108
ttp://www.rakuten.co.jp/proassist/595750/#560257
ttp://www.rakuten.co.jp/witdenmark/537392/541503/568842/580165/#737684

・・・などなど例があるのです。みんな中身は同じじゃないw
457スリムななし(仮)さん:05/01/31 00:05:25
では、気を取り直して
今日の成果を。。。

MDに入れた6曲分(約30分)の時間をゆらゆらでフミフミ。
ほぼ2000ステップ。
これを2回(午前と夜)実行しました。
食事は朝は置き換え用ココア。あとは普通食(和食)でした。
昨日より1kg減だけど嬉しい。
以上                          (+ρ+)゛オヤスミ〜
458スリムななし(仮)さん:05/01/31 00:08:16
>>395
来月までお金ないんでたぶん無理ですが、買ったら報告します。
今はバッタモンのただのステッパーがあるのでそれでしばらく我慢します。
>>396
やっぱり見た目とかも大事なんで・・・部屋が狭いんで置いておいても
気にならないかわいいのがいいなと思ってるんで、どうも黒は嫌だなと思ってました。
今、使ってるステッパーも一応スケルトンなんで、次も買うならスケルトンじゃないと。
459ドンキ購入者:05/01/31 00:14:03
>>456
うはー、間違いなくそのうちのひとつだな。
てかたぶん同じ会社で作ってるんだねこれ。逆に、じゃあ
ラテラルと同じじゃん、てことで安心。
メンテ方法もラテラルスレで覚えました!みなさんありがとう!
460スリムななし(仮)さん:05/01/31 00:39:40
ttp://www.sports-diary.com/hr_training1_15.php3

このサイトみると脂肪燃焼を目的にした有酸素運動とすると、
ゆっくり時間かけてやらないとだめかなぁ・・
時間が勿体無いから30分で4000カウントとかでやって
汗ダクダクでやってたら筋トレになっちゃうんかなぁ・・
どうりでウエストも痩せてた頃ぐらいに戻ったのに体脂肪計では
2〜3%しか落ちてないはずだ ○| ̄|_
461スリムななし(仮)さん:05/01/31 00:39:58
ゆらゆら届きました〜。
ガンガッタけど20分でギブアップ!
時間を置いてさらに10分やりました。
うちのゆらゆらは今のところ不具合はないみたい。

そのうちレポしますね、って、うちの体重計は
アナログ500グラム刻みなのであまりあてにならいかな。
みなさんはちゃんと体脂肪計でチェックしてるのですか?
462スリムななし(仮)さん:05/01/31 00:47:13
>>461
わたしも最初はアナログ式だったけど効果が出ると正確に計りたくなって
体脂肪率&基礎代謝量が計れるタイプのをネットで5000円くらいで買いました。
ステッパーした直後は計れないので運動後1時間経ってから毎回計ってます。
効果が数字的に実感できるのでオススメですよ!
463スリムななし(仮)さん:05/01/31 01:21:40
ただフミフミすればいいわけじゃないようですねぇ・・・
ヤリ方とか研究してみまつ
464スリムななし(仮)さん:05/01/31 01:38:08
ttp://www.rakuten.co.jp/kawase/443633/513261/
ttp://www.rakuten.co.jp/tdirect/437036/612968/

ここらへんのサイドステッパーが気になってます。
使ったことのある方いませんか?

今はラテラル使ってるんだけど、大きすぎるしごりごり金属が削れて不快です。
油圧式で、壊れにくそうで、メンテは楽そうで比較的低価格のものを探しています。
なにか興味あるステッパーがある方は紹介してください。
465スリムななし(仮)さん:05/01/31 01:42:14
すごい欲張りですみません。
466スリムななし(仮)さん:05/01/31 01:53:03
>>464
その両方の店で買ったことあります(ステッパー以外ですが・・・)
サイドステッパーは近くのホームセンターに置いてあるので
行くとついでによく乗ってきますよ。
左右に動くので運動量がかなりある感じです。

サイドステッパーは1年半くらい前に少し流行りかけたので
過去ログにもあったと思います。

わたしはやっぱりラテのような斜めの動きのが面白くて続けられそうな気もします。
油圧式の斜めのステッパーもトルネードをはじめいろいろ出ていますよね。
あと油圧式ではないですが、ゆらゆらステップトレーナーはラテのようなチェーン式でないので
メンテは楽かもです。
上のほうのレスで「ミニステッパーCUTE」とか言うのが、好き嫌いは分かれますが
油圧式の普通のステッパーに斜めの動きをつけたもので小型なので使いやすそうですよ。

あれこれ迷ってるのも楽しいかもです☆
467466:05/01/31 02:01:46
>>464
ミニステッパーCUTEじゃなくてミニツイストステッパーCUTEでしたorz
>>369>>384に出ているようです。
468スリムななし(仮)さん:05/01/31 02:06:45
こんな真夜中に踏んでも静かな機種が欲しい・・・
469スリムななし(仮)さん:05/01/31 02:07:09
464です。さっそくありがとうございます。サイドステッパーってデザインがシンプルだし
なんか好みです。ラテラルは大きすぎました。。
私も今日ホームセンターにいってステッパーに乗ってきました。スケルトンでカラーのと
油圧式で真中にお煎餅見たいのが付いてて、そこから自転車の鍵?みたいな材質の鉄紐が
左右の乗る部分と連結しているような構造でした。
興味本位で裏返したらお煎餅から紐が外れちゃってあせりました。

教えてくださった「ゆらゆら」とミニステッパーキュート、よさそうですね。検討してみます。
究極のステッパー探しの旅は面白くもあり、ハズレひかないかどきどきですよ。。
ありがとうございました。
470スリムななし(仮)さん:05/01/31 02:08:10
>>467
わざわざありがとう〜ノシ
471スリムななし(仮)さん:05/01/31 02:18:39
>>466

このステッパーを買えばどうなるものか。
危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足が減量となり、
その一足が脂肪燃焼となる。
迷わず買えよ、買えばわかるさ。
472スリムななし(仮)さん:05/01/31 02:19:18
ダーッ
473スリムななし(仮)さん:05/01/31 02:20:06
アリ!
474354:05/01/31 04:04:55
サイドステッパー検討してたけど
偽ラテの存在を今知って安さに心が揺らいだ。

そして、ラテスレに行って異音が心配になって戻ってきました

今から買います!
サイドステッパーを! アヒャ

うpうp
475354:05/01/31 04:06:06
↑スイングステッパーでした(涙)
476スリムななし(仮)さん:05/01/31 05:21:57
>>464
Vバランスステッパー
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0013cfb3.c3773883/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fkawase%2f443633%2f513261%2f%23475206
ですよね。ブームになったときに欲しくなり衝動買いしました。
はっきり言って大当たりですね!1年以上使ってますが、全く音もしません。スケルトンなんで部屋に置いておいてもうるさい感じがしません。
でも、スイングステッパーもほしいなと思ってます。色はピンクをねらってます。
477スリムななし(仮)さん:05/01/31 07:06:52
>>476
アフィリエイトうざ
478スリムななし(仮)さん :05/01/31 09:30:59
http://www.rakuten.co.jp/maxshare/501398/514988/583687/#567687
サイドステッパーでゴムつき。安いけど、どうなんでしょうか。
479スリムななし(仮)さん:05/01/31 10:02:22
ラテがきっかけの昨今のステッパーブーム。いろいろな製品が登場して選択肢が広がって嬉しいと思う。
ゴムコード付きのだと上半身にも効くからいいけど、コードがなくてもダンベルでもいいよね。

どんなステッパーでも続けていけばちゃんと結果が出るから大丈夫かと。
480スリムななし(仮)さん:05/01/31 10:12:18
昨日ダンベル(1k)を手に持って肩より上にあげたりしながら30分ステッパーしたから
今日は肩が少し痛いYO  でも肩や二の腕が徐々に締まってきたから継続継続♪
481スリムななし(仮)さん:05/01/31 11:13:04
>>476
これってクリックしたら476にお金が入るの?
クリックしちゃったよ…
買わなかったら大丈夫?
482スリムななし(仮)さん:05/01/31 11:21:36
筋トレも有酸素運動も両方やったほうがいいもんね。
なので負荷強めて筋トレで10分+負荷弱めて有酸素で20分でワンセットでやってる。
483スリムななし(仮)さん:05/01/31 11:26:15
あまりに短時間でカウント数を多くし過ぎない方がいいのかナ?
484スリムななし(仮)さん:05/01/31 12:06:58
いつでも好きな時
気の向いた時
急に踊りたくなった時
に踏めるように仕事場に置いてある。
485スリムななし(仮)さん:05/01/31 13:17:34
>>460
参考にさせてもらいま
486スリムななし(仮)さん:05/01/31 13:21:52
サイドステッパーは微妙に流行が去ったくさいですが、
自分は年末から始めて、サイドステッパー暦2ヶ月です。

サイドステッパー(・∀・)イイ!ですよ。
1万超えするし結構高価だったんですけど、その分丈夫だしほとんど音しません。
ツイストしない&負荷調節できないのが不満ですが・・・。
ラテ使ったこと無いんでラテの良さは分かんないんですけど、自分には合ってるみたいです。
2ヶ月で5kg減。
487スリムななし(仮)さん:05/01/31 14:42:24
>>486
効果ありますネ!
してサイドステッパーやりつつ体を左右に捻ればラテと同じような動きになるのでは?
488スリムななし(仮)さん:05/01/31 16:05:28
でも5kgとか8kgとか減らすことって本当に大変なことですよね。
翳で大変なご苦労があったことと思い尊敬します。
489スリムななし(仮)さん:05/01/31 16:09:35
少しずつ少しずつ〜♪
490スリムななし(仮)さん:05/01/31 16:13:32
油差しとかグリス塗り程度のメンテは必要
491スリムななし(仮)さん:05/01/31 16:21:38
油圧シリンダー方式のステッパーは
定期的にミシン油とかクレ556差したほうがいいの?
492スリムななし(仮)さん:05/01/31 16:24:39
>>486
もともと流行りはなかったのでは
でもアイテムとして定着したね
493スリムななし(仮)さん:05/01/31 16:26:12
いいから踏みな。
494スリムななし(仮)さん:05/01/31 16:33:14
ステッパーはお尻がキュッてなるよ!!
495スリムななし(仮)さん:05/01/31 16:37:49
>>491
それもあるけど油圧式のは連続使用30分以内程度にしないと
中の油の温度が上昇して不具合いを来たしたりして。
496スリムななし(仮)さん:05/01/31 16:48:31
最近はふつうのステッパーにコード付きなのが増えてきたョネ
コードが付いただけなのに魅力的に見えるから不思議だ…
497スリムななし(仮)さん:05/01/31 16:50:54
ジャスコ?
498スリムななし(仮)さん:05/01/31 16:53:22
腰のクビレ欲しい
叶えてくれるステッパー
499スリムななし(仮)さん:05/01/31 16:57:40
わたしはチェーン式のラテとスライド式のゆらしか知らないんだけど
油圧式のとどっちがいいんだろう?
500スリムななし(仮)さん:05/01/31 16:59:56
>>496
同意。なんでだろ。
501スリムななし(仮)さん:05/01/31 17:14:12
私、コード恐怖症です。。。
はずれたり切れたりしてパチーーン!となったらどうしよう、とか思っちゃって。。。
ちなみに風船も超苦手です。
子供が持って横とおられると私のちょうど顔のあたりに風船がくるので
そのときの緊張といったら・・・!!
502スリムななし(仮)さん:05/01/31 17:40:28
CRC556 はやめたほうがいい。揮発性が高くて長持ちしないし、
もともと塗られているグリスを溶かす。むしろ使ってはダメ。
 
CRC556 の製品自体を否定してるんでないよ。用途の問題だ。
503スリムななし(仮)さん:05/01/31 17:45:11
>>502
マリガd!
504携帯から:05/01/31 18:14:34
今ステッパー中
505スリムななし(仮)さん:05/01/31 18:41:53
>>501
それだったら似たような思いしてすごい痛い思いしたことあります。
全然関係ない話なんでsageですが、自転車のカゴに荷物を乗せる時にまとめる
ゴムひもを引っ張っていたら、片方がはずれてしまい顔に思い切りバチーンと
当たりました。先に鉄のひっかけるのがついてるのでその痛さと言ったら・・・・
いったい何が起こったのか分からないくらい痛かったです。一人でいたーいと
言って恥ずかしい思いもあって切なかったです。
506スリムななし(仮)さん:05/01/31 19:21:10
自転車といえば、急いでいておもいっきし漕いでいて、靴底が濡れていたせいで
ペダルが足から外れて一回転してアキレス腱にぶち当たった時は死ぬと思ったほど痛かったです。
そりゃもう小指をタンスの角にぶつけたときの3.5倍程痛かったですよ。
無敵になる泉の水を浴びて無敵になったアキレスもそりゃ死んじゃうほどの痛さですよ。

ステッパーは保証期間が大事だと思うんです。
メールで聞いてみたら1年つけてくれるそうなのでみなさんも偽ラテ買わずにサイドステッパーどうですか?
業者臭いけど違いますw
507スリムななし(仮)さん:05/01/31 19:23:23
1年保証なら、大体どこもついてるみたいだよ。
ゆらゆらも、スイングもついてるみたい。
508スリムななし(仮)さん:05/01/31 19:31:34
>>505-506
両方共経験有る・・・痛いよね〜・・・
509スリムななし(仮)さん:05/01/31 19:40:15
急がば回れ
510スリムななし(仮)さん:05/01/31 19:43:56
>>506
自転車の話題から急に
取って付けたようにステッパーの話題に

その感覚好き☆
511スリムななし(仮)さん:05/01/31 20:09:58
>>507サン
そうですか。それなら安心ですね。早速検討してみますね。
512スリムななし(仮)さん:05/01/31 20:23:31
>>507
どこでもたいてい一年保証ついてるんですか・・・
じゃあラテラルを安さに釣られて買ったら保証なしの私は負け組ですね。。
杉田カオルになりてぇ。。
513スリムななし(仮)さん:05/01/31 20:36:44
ゆらゆらやり始めて4日目、せっかく気分も乗ってきたのに
早くも変な音が出てきて、中止せざるを得なくなりました(ToT)
真ん中の回転軸のところがカバー(亀の甲羅みたいなとこ)と
擦れあって白い粉が出てきてます(これが原因?)。
同じような症状が出た方、いらっしゃいます?
514スリムななし(仮)さん:05/01/31 20:41:12
ゆらゆら2週間だけど(毎日30分〜40分)
全然問題ないよ〜。
515スリムななし(仮)さん:05/01/31 20:43:55
耐久性は問題だね…
うちのラテなんかいつ壊れるかとひやひやもんです。

>>486
486さんのサイドステッパーはなんていう名前ですか?
腰はくびれてきますか?
516スリムななし(仮)さん:05/01/31 20:55:45
>>513
うちのyurayuraは3週間目で、だいたい毎日平均30分使ってますが
どこも異常なしです。強いて言えば、踏み始め時にキュッキュッと音がしますが
踏んでいくうちに2分もしないうちに殆ど無音になります。
もし私がネットをやってなければyurayuraのことは知らなかったので
このスレで教えてくれた人には本当に感謝してます。

なので、そちらのyurayuraは不良品ではないでしょうか。
早速メーカーに問い合わせたら如何でしょう。
517スリムななし(仮)さん:05/01/31 20:58:55
でも、まさかの時のために予備のスイング買っておこうかな・・・
518スリムななし(仮)さん:05/01/31 21:07:09
>>513さん
我が家のゆらゆらは10日ぐらいですが
同じように軸と甲羅の境目にほんの僅かに白い粉が出ています。
音に関しては少しありますが以前もってたラテのようなゴリゴリ音ではないので
気にならないです。
軸の部分が甲羅と微妙に接触すると甲羅のプラスチックが削れるのかもしれませんね。
そのうちに削れがなくなって空間ができると問題は解決するかもしれませんが
買って4日というのは早すぎなような気もするので念のためメーカーに尋ねたらいいと思いますよ。
もし何分やっても音が少なくならないようなら保証してもらえるのでは?
519スリムななし(仮)さん:05/01/31 21:28:15
協栄のサイト見っけ!
イーステッパーの詳説あり
sageで・・・
ttp://www.kyoei-boxing.co.jp/shop/
520スリムななし(仮)さん:05/01/31 21:34:29
小泉今日子の当て逃げ事件のニュース見て
こいつなかなか太てぇ奴で見所あるジャンとか思えてきて
小泉今日子の曲をメドレー録音したMD聴きながらフミフミしてやったぜぃ!
521513:05/01/31 21:34:45
皆様、親切に色々とアドバイスありがとうございます。
あの後、ちょっとトライしてみたら、
段々音が小さくなって気にならない程度になりました。
前日までの3日間には全くなかったのに、今日になって急に
大きな音(フ〜とかプ〜とかいうような音)がしたもので
焦りました。ちょっと様子を見てみることにします。
522スリムななし(仮)さん:05/01/31 21:39:22
>>520
わらた
523スリムななし(仮)さん:05/01/31 21:50:49
「ビーチ」のDVD観ながらフミフミしたった
ディカプリオタンのスマートな肉体なんぞ観てると
モチベーションあがりまくりっす
524スリムななし(仮)さん:05/01/31 21:53:44
くびれ!くびれ!といいながら左右に体を振りながらふみふみすると
ウエストに効くような・・・
525スリムななし(仮)さん:05/01/31 21:59:46
効きますように。。。
526スリムななし(仮)さん:05/01/31 22:07:46
百年続きますように。
527スリムななし(仮)さん:05/01/31 22:11:25
100年こわれませんように。
528スリムななし(仮)さん:05/01/31 22:14:30
>>506
またまた関係ない話なんでSageですが(笑)
それもやったことあります!土手から思い切り調子に乗って立ったままサドルに
乗り、足が滑っておりてくるときに恥骨を思い切り先っぽのところにガツーーンと。ほんと記憶がなくなるくらい痛かったです。
あそこは男子は痛いとは聞いてましたが、女子も痛いとはあのときはこんなに
痛いものだとは思わずびっくりしました。
529スリムななし(仮)さん:05/01/31 22:18:57
ゲラゲラw
まあ恥骨というよりあそこでしょ?君も俺流だろ?
530スリムななし(仮)さん:05/01/31 22:22:17
一ヶ月5kg減とか景気の良い話も出てるなぁ
そこまでモノスゴクなくてもいいや
一ヶ月2kgでも減れば当たりでしょう
すると三ヶ月で5、6kg減
夏まではまだまだあるッ!
531スリムななし(仮)さん:05/01/31 22:41:19
なんかこのスレおもしろくなってきましたね!
532スリムななし(仮)さん:05/01/31 22:45:07
ここ読んでるとやる気になるよ
533スリムななし(仮)さん:05/01/31 22:53:14
こっちもオモシロイです・・・
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1107015198/
534スリムななし(仮)さん:05/01/31 23:00:33
ヤル気になることが大切だよね!
>>530サンもその調子で!
535スリムななし(仮)さん:05/01/31 23:09:57
フミフミするときってみなさん何をしていますか?
私はスタイルのよい女性の歌を聞きながらフミってます。
妄想って大事ですよね?
536スリムななし(仮)さん:05/01/31 23:11:09
私も同じです>>535
537スリムななし(仮)さん:05/01/31 23:19:05
たいてい本読んでます。通販生活なんかいいですよ。
538スリムななし(仮)さん:05/01/31 23:27:37
>>537
春号のベスト100の中にエクサー社のエアロビクスステッパー
載ってるネ☆ 5万近くもするから買うなら分割だけど。
539スリムななし(仮)さん:05/01/31 23:42:58
読んでますね?(w
あれ高いんだけどしっかりしてますよね。体重制限150キロだったかな?
けど高いんだよね。あ〜でも10年くらい持つんだったら逆に安上がりかもね☆(真似真似w
540スリムななし(仮)さん:05/01/31 23:47:21
12月上旬に上下だけに動くステッパーをオクで落札。
四日くらいしたら『キ〜ッ』『ブォ〜…』っと、どこからか怪しい音が…。
油注したら良いのかなぁ。
もしかしたら壊れる前兆…?
なんだか恐くて使ってないorz
541スリムななし(仮)さん:05/01/31 23:48:47
>>538
お店で試し乗りしたけどすっごく重かった。重いけどゆるやかというか。
これは効く!と思ったけどやっぱり左右の動きが欲しいからゆらゆらにした。
542スリムななし(仮)さん:05/01/31 23:51:03
貴重なご意見ありがとう
543スリムななし(仮)さん:05/01/31 23:52:49
なんてやつ?>540
脂はさしたほうがいいかもね。グリーススプレー長期潤滑というの私は使ってる。
544スリムななし(仮)さん:05/01/31 23:57:51
>>478の結構いいね。安いし迷うなー
545スリムななし(仮)さん:05/02/01 00:14:02
スイングキター
でもまだ開封せず玄関に放置。
マンドクセ
546スリムななし(仮)さん:05/02/01 00:16:51
勿体無い
547スリムななし(仮)さん:05/02/01 00:24:07
マンドリルクセー
548スリムななし(仮)さん:05/02/01 00:43:08
ヤツは体力あったね。
549スリムななし(仮)さん:05/02/01 00:53:49
今ゆらゆら注文しちゃいました
届くの楽しみ〜
550スリムななし(仮)さん:05/02/01 00:56:37
>>549
私もゆらゆら到着待ちです。楽しみだね〜
このスレ読んでたら夢に出てくるくらい欲しくなっちゃいました。
551スリムななし(仮)さん:05/02/01 01:19:54
ゆらゆら、ちょっとごつくて大きいよね。そこがネックです。
552スリムななし(仮)さん:05/02/01 01:42:34
わたしラテ使ってましたが友人が見せてと言うので、ちょうど飽きていたので
物々交換で譲りました。ところが年末にラテの新しいCMを見て、また使いたくなり
注文したんです。ショップのHPに「今なら1週間ほどでお届け」とあったので
昨年ラテ注文した時のように1ヶ月待ちじゃないんだと思ってたら突然「2〜3週間後」に。
ちょうどその時、このスレでゆらゆらのことを知って、知ってるメーカーだったのでこれだ!
と思いラテをキャンセル、ゆらゆらを注文。そうしたら1日後に届いてビックリ!

今2週間経ちましたが、まあ満足しているかなと言った感じです。
大きさはラテとほぼ同じか若干だけ小さめですが3kg程度軽いのとオレンジ色のハンドルがあるので
移動するのが楽です。多少異音はありますが踏んでいるうちに許容範囲に。

うちで使ってたラテは故障もなく友人宅でも今でも調子よく使ってるそうです。
なのでラテの故障の話題が出ると??でしたが、検索していたら、1週間でペダルの溶接が剥がれて
パイプが折れてしまったラテを写真入りで紹介してる人がおられて、私の買ったラテは当たり、だったのだ
と気付きました。
ラテもいまだに凄い売れてるので改良されるといいですよね。
553スリムななし(仮)さん:05/02/01 01:57:36
ゆらゆら か スイング か トルネ か 思い切って ラテ か
で迷う〜 迷ってる間に新商品が出たりして・・・と期待★
554スリムななし(仮)さん:05/02/01 05:05:43
迷ってるうちにも脂肪の恐怖が。急げ!
555スリムななし(仮)さん:05/02/01 06:35:57
>553
すごく気持ちわかる・・・
あたしはゆらゆらとラテで悩んで半月たちましたw
556スリムななし(仮)さん:05/02/01 07:27:08
昨日注文したけど発送の連絡が来ない
あー待ち遠しい
早く来ないと来る前に飽きちゃうよ〜
557スリムななし(仮)さん:05/02/01 07:52:18
>>369
これ買った人いませんか?
6からスレ見てなくて、久しぶりにこのスレのぞいたら
また、欲しくなってしまいました。

558スリムななし(仮)さん:05/02/01 10:08:04
雪の中、ゆらゆらが届いた。
組み立ててやってみたけど、結構難しいかも。
動きがぎこちないよ…(´・ω・`)ショボーン
ショリショリ音がするのが気になるけど。
559スリムななし(仮)さん:05/02/01 10:33:50
ラテもゆらゆらもトルネもスイングも全て中国製だから
アタリハズレがあるのかな。
560486:05/02/01 11:44:35
>>515
エアロライフ・サイドステッパーです。
ニッセンだかディノスだかによく載ってます。
561486:05/02/01 11:46:27
↑あっ、書き忘れましたが、腰はくびれたというか、かなり薄くなりました!
ウエスト70cmくらいだったはずが、今では61のジーパン履いてます!
562スリムななし(仮)さん:05/02/01 11:51:54
>>556
同じく昨日注文して発送連絡待ちです。
早く来るといいですね
563スリムななし(仮)さん:05/02/01 13:22:28
今なにげに気付いたけど・・・
{ゆらゆら、ラテ}と{スイング}とでは、動きの幅がかなり異なるんじゃない?
と言うのはゆらゆらやラテは足板の前部(カウンターが付いている部分)が盛り上がっていて
そこに足は乗せられないため、足はそれより後ろの部分、つまり板の中央部分に乗せるでしょ。
だから必然的に足の動きの幅が大きくなって運動量も大きくなると思う。
けどスイングは足板の前部から足を乗せられるし足板自体が小さいため足を乗せられる位置も限られて
動きの幅が小さくなって意外と運動量が少ないように思えるよ。

http://www.rakuten.co.jp/shopjapan/462068/512171/
http://www.atex-net.co.jp/products/health/h107/h107.htm 
http://www.rakuten.co.jp/wa-vy/461331/638182/
564スリムななし(仮)さん:05/02/01 13:32:00
ポイントはステップ部の大きさかも。
トルネードならステップ部が大きいから足を乗せる位置をいろいろ変えて調節できるんでそ
ttp://www.rakuten.co.jp/tvshop/425825/803246/#740061
565スリムななし(仮)さん:05/02/01 13:40:47
過去ログ読んでるとステッパーがキーキーいうとか壊れたとかいう人がいるが
連続して使用する時間とか運動量が限界を超えてると思う。
シリンダー式なら連続30分までとか15分までとかシリンダーの能力によって制限があるよね。
ラテのようなチェーン式も同じだと思う。(ちょっと自信ないが・・・)

わたしはラテは週に3〜5日で、一日30分ぐらい使ってるから10ヶ月使っても不具合ないし油も差したことないよ。
ふつうのステッパーもあるがそれも同じで手入れなんて拭くことぐらい。

でも壊れたとかキーキー音がするという人って、レス見ると2時間使ったとか使い方が凄いと思う。
566スリムななし(仮)さん:05/02/01 13:44:07
制限時間守っても壊れるものは壊れる。
567スリムななし(仮)さん:05/02/01 13:44:33
先週からトルネード使ってまつ。 

564さんの通り、ステップの前だと負荷大、後ろのほうだと負荷少なんですが、
初心者なんで後ろのほうでフミフミしてるうちにすこしづつ前にずれてきて
気づくと真ん中あたりにいてキツくなってる時があります。

滑らないように靴とか履いたほうがいいのかな。


568スリムななし(仮)さん:05/02/01 13:48:45
>567
一心不乱に踏んでるからズレても気付かないんだねw
569スリムななし(仮)さん:05/02/01 13:56:22
>>566
その声が聞きたかったんだよ。アリ!
570スリムななし(仮)さん:05/02/01 14:03:25
>>561
すごい!二ヶ月ですよね?すごいねぇ。
どうもありがとん
571スリムななし(仮)さん:05/02/01 14:13:51
値段の違いはシリンダーの耐久力に現れるみたいですね。15分から1時間もつのまで色々あって
悩むー!!5000円で買えるステッパーと1マン以上するの、どっちがいいんだー。ふみふみ。
572スリムななし(仮)さん:05/02/01 15:22:55
ゆらゆらの制限時間ってどれくらいですか?
573スリムななし(仮)さん:05/02/01 15:32:49
572に便乗。
制限加重も。
製品仕様のところに載ってない???
574スリムななし(仮)さん:05/02/01 15:38:42
もうスイングステッパー購入がほぼ決まってて
最後にここ見てから注文しようと思ってたのに
>>563を読んでまた悩んでしまった。
悩み始めてなんだかんだ私も半月…
どうしようorz
ちなみにトルネードとゆらゆらとスイングで迷って
保証付きのゆらゆらとスイングに絞り、値段でスイングに決めました。
スイング、運動量が少ないようなら思い切ってゆらゆらにしようかなー
575スリムななし(仮)さん:05/02/01 15:40:25
>>573
体重90kg以下だそうです。取説に書いてあります。
>>572
制限時間は取説に明記してないようです、パッと見ですが・・・
576スリムななし(仮)さん:05/02/01 15:50:19
>>574
>>218を読むと>>563のレスを裏付けているようにも思える。
悩ませてゴメンorz
577スリムななし(仮)さん:05/02/01 15:55:50
悩んでてもやせないよー
578573:05/02/01 16:01:36
>575 
ありがとう。
と言うことは、ダンナも使用可だな。
579>>461:05/02/01 16:09:23
すごい亀レスでスマソ、
>>462タソ ありがと。
今月はゆらゆら購入で私のお小遣いは打ち止め^_^;
なので来月体脂肪が測れる体重計買うことにします。
580574:05/02/01 16:32:53
>>576
ほうほう。
やっぱりスイングあんまり運動量期待できないみたいですね。
ゆらゆらにするかなーあーまじで悩む…

スイングは入金したらすぐ発送してくれるみたいだけど
ゆらゆらはすぐ届くのかな?
581スリムななし(仮)さん:05/02/01 16:53:59
皆どこでゆらゆら買った?
初めて購入なんで、不安が・・・
安いとこでお勧めないですか?
どこも似たり寄ったりで、決めれないよ
そんなこんなで、私も2ヶ月近く過ぎようとしている・・・・。
582スリムななし(仮)さん:05/02/01 17:11:42
ゆらゆら今キタワァァァアアア*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
嬉しくてダンボール開けないで眺めてます。ウトーリ…
今から頑張って組み立てて初踏みするぞー! 後でまた報告に来ます。

>>581さん
私は楽天でおととい注文して今日届きましたよ。
値段はどこも似たりよったり、約9200〜10000円くらい。
運送が佐川じゃないお店探して10000円チョイで購入しましたw
583スリムななし(仮)さん:05/02/01 17:30:15
でもゆらゆらは値段のわりにちゃっちーのが難点。
はずれにあたると、すぐキコキコいうし。
画像ではしっかりしてそうに見えるけど、実物はちゃっちーし
ラテの二の舞になりそう。買ってすこし後悔してます。
トルにしとけばよかった。
584スリムななし(仮)さん:05/02/01 17:45:54
>>582
ゆらゆらe-ベストで買いました。
送料消費税込みで9310円です。
1月31日注文、2月1日朝10時到着…(>>558です)
ネットの最安値は7000円台だったと思うけど、
送料を入れたらあまり変わらないと思う。
ラテかトルネードかゆらゆらか迷ってたけど
コードも欲しかったし、満足してるよ。
やってるうちにショリショリ音も聞こえなくなってきた。
585スリムななし(仮)さん:05/02/01 17:55:46
>>581タソ
わたしも>>584サンと同じ店で。注文翌日に届いて驚いた!
(回し者ではないので念のためsageで)
586スリムななし(仮)さん:05/02/01 18:02:24
みなさんマニアですねぇ・・・
587582:05/02/01 18:06:18
踏んでみました。10分連続が限界だぁ〜(負荷:中の下) 体力ナシ…
でもスケートみたいで楽しいね、これ。徐々に長くできるように頑張ります。
588スリムななし(仮)さん:05/02/01 18:14:54
発送メールこね〜〜
589スリムななし(仮)さん:05/02/01 18:14:59
>>580タン
上方のレスを参考に、ドゾー
590スリムななし(仮)さん:05/02/01 18:17:57
やっぱり毎日30分ずつダンベル持ちつつフミフミするだけでも
かなりの運動だネ。肩のあたりが張ってるヨ。
カロリーを消費しやすい体質に変身中かナ。。。
591スリムななし(仮)さん:05/02/01 19:13:25
運動後ストレッチやマッサージはみなさんやってますか?
めんどくさいんですが・・・
592スリムななし(仮)さん:05/02/01 19:25:37
ここで愚痴ってみたら
発送メールキターー
593スリムななし(仮)さん:05/02/01 20:29:35
>>591
マッサージしないと老廃物が溜まって逆に太くなっちゃったりするようです。
面倒くさいけど、運動前と運動後のストレッチ&マッサージは必須!
594スリムななし(仮)さん:05/02/01 20:51:22
幸いです。
595スリムななし(仮)さん:05/02/01 20:54:23
ゆとりある生活を研究していた所です。
596スリムななし(仮)さん:05/02/01 20:55:19
>>593
きっと願いが通じたのサ
597596:05/02/01 21:00:18
>>592ですた・・・スマソ
598スリムななし(仮)さん:05/02/01 21:01:47
>>593
えっ ただ踏んでりゃぁ痩せていくんじゃんかったのネ;
599スリムななし(仮)さん:05/02/01 21:11:11
>>582
なんでサガワじゃない所を捜したのん?
600スリムななし(仮)さん:05/02/01 21:14:48
たしかに、負荷だけの問題じゃなくって
動き自体が大きい方が有酸素運動になるかも。
601スリムななし(仮)さん:05/02/01 21:59:05
上で誰かいってたけど、まじでゆらゆら作りが甘いね。
さっき届いたんだけど・・・壊れないといいな〜
1万円分働かなかったら泣く
602580:05/02/01 22:13:01
ゆらゆらは作りが甘い…のかorz
603スリムななし(仮)さん:05/02/01 22:15:00
ラテとゆらで迷った末ステッパー初心者なんでゆらにしますた。
早く届かないかな〜
604スリムななし(仮)さん:05/02/01 22:31:54
>>602
シリンダー式 以外はほとんど作りが甘いと思う。ゆらもラテもスイも。
わたしはラテとゆら購入した経験上そう思う。

でもシリンダー式でも安いのは時間かけすぎると故障しやすい。

悩んで迷ってるうちにやせそうだねw
605スリムななし(仮)さん:05/02/01 22:33:46
トルネードの運動量はどうなの?少ないっぽい?
606602:05/02/01 22:35:49
>>604
なるほど〜
悩んでるうちに痩せる所かお菓子食べながら2ちゃん三昧で
太って行く一方です…
明日こそ絶対にどれかを注文するぞ!
607スリムななし(仮)さん:05/02/01 22:36:45
>>605
店で試し乗りしたらラテと同じと感じたなあ
負荷調整っていってもうちのラテなんか調整効かなかったし
ならトルネのほうがシンプルでいいかもなあ
608スリムななし(仮)さん:05/02/01 22:41:30
>>607
って事はスイングよりは多い感じ?
609スリムななし(仮)さん:05/02/01 22:50:41
トルネードが重かったのと、踏み込みのガコンがけっこう響いたので
ラテラル買ってしまいました。
トルネードに比べると、ラテは最重に調節しても軽い感じがします。
音もいまのところ静かです。

100円マット4枚買ってきたから、明日から改めてがんばるー
610スリムななし(仮)さん:05/02/01 22:52:15
つかラテ&ゆらとスイングってそんなに運動量変わるの?
611スリムななし(仮)さん:05/02/01 22:56:17
わたしはゆらゆらを知った時「なんだこんなバッタモンw」と笑って買う気もなかったけど
画像をよく見たら・・・【ATEX】の文字が!
通販○活で買ったシットアップベンチがこのメーカーだったし、金魚運動器もこのメーカーだったし
通販○活のピカイチ事典に載ってるベッドがこのメーカーで、説明文に「折りたたみベッドの最大手」
と書いてあったので、メーカー(ブランド)を信頼して決めたよ。
去年、夏用の折りたたみベッドを買う時にこのメーカーのHPからカタログ送ってもらってたので
メーカーの安心感があるように思えて・・・

造りの甘さは金魚運動器の時と同じだから気にしないけど。足乗せ台のゴムに少しボンドの跡がある程度。
もし2万円くらいならもっとしっかりした造りの方がいいと思うけどラテに劣るとも思えん。
だってラテのコードってコードだけで3000円以上もするでしょ?
ゆらゆらはコード付きで、店によっては送料込みで1万未満なんだから、これでOKとしている。
やり始め時は多少音がするけど30秒以内に割と静かになってくるし、チェーンのゴリゴリ音がないからましかな。
612スリムななし(仮)さん:05/02/01 23:01:26
>>608
スイングはQVCでやってた時にテレビで何回も見たけど
デモンストレーションの最前列のオヤジと隣のオバさんの動きは少なかった
ように見えたよ。でもオヤジは負荷を最重にしてるらしく毎回びっしょり汗かいて
キモくて引いた・・・
613スリムななし(仮)さん:05/02/01 23:03:06
>>609
そのラテが当たりだといいね。改良されてるのかな。
614スリムななし(仮)さん:05/02/01 23:10:35
運動量よりも、どのステッパー使っても
どれだけ長く続けられるかじゃない?
どれも大差ない気がする。迷ってる時間が無駄。
615スリムななし(仮)さん:05/02/01 23:11:59
8時に家を出て出勤し、残業して今帰宅した今日くらいサボってもいいですよね…
616スリムななし(仮)さん:05/02/01 23:12:26
>>614
鋭いご指摘
617スリムななし(仮)さん:05/02/01 23:17:59
>>615
わたしなんて今日一日コタツにこもりっきりだったのに
さぼった。614の言葉が胸に痛む
618スリムななし(仮)さん:05/02/01 23:30:02
駄目だ。
工場の立ち仕事がきつくて、土日しか乗れないや。
せっかく、ゆらゆら買ったのになあ・・・。
ま、いいか。
619スリムななし(仮)さん:05/02/01 23:34:45
毎日フミフミするのが楽しくてサボる気にならない。よっぽどスキらしい。
620スリムななし(仮)さん:05/02/01 23:35:03
>>618
無理しなくていいんです。週に3〜4回でいいでしょう。
また次に2〜3日後にお会いしましょう!

とブレンダがビデオで言ってたヨ★
621スリムななし(仮)さん:05/02/01 23:36:42
ゆらゆら買って使ってるけどココロのどこかでラテが気になってる。
ゆらゆらが調子悪くなったらラテ買ってしまいそう。。。
622スリムななし(仮)さん:05/02/01 23:38:28
>>619
スキこそモノのジョウズなれ
早く効果が出るとイイネ☆
623スリムななし(仮)さん:05/02/01 23:38:58
ラテは半年前に買って・・・10日くらいで壊れて返品したさ。
今回ゆらゆら買って2週間。ラテ越えた!w
私はラテより、ゆらゆらのほうが好きかな。ラテはでかすぎた。
624スリムななし(仮)さん:05/02/01 23:41:13
ラテのあのビデオが見たい。
625スリムななし(仮)さん:05/02/01 23:43:07
>>624
ヤフヲクで3000円くらいで新品が出品されてるよ。
626スリムななし(仮)さん:05/02/01 23:53:00
>>623
ラテは1日に何時間くらい使ってたノ?
627スリムななし(仮)さん:05/02/02 00:07:55
今のステッパーってブームみたいだねぇ
ブームならいつかは冷めるかも...
628スリムななし(仮)さん:05/02/02 00:19:51
過去スレから読むと伝統的正統派な運動ダイエット器具=ステッパー
だとわかるよ。がんがれ。
629スリムななし(仮)さん:05/02/02 00:34:05
ステッパーは無理なく有酸素運動して余分な脂肪を落とすための
優れた器具だと思う。
過去にいろいろな健康器具に手を出して粗大ゴミにしてきた自分が
言うのだから間違いない。

トルネードはほぼ毎日1時間使ってるけど、全く壊れる様子無しです。
津圧シリンダーだけで構造が単純なせいかも。
630スリムななし(仮)さん:05/02/02 00:43:49
631スリムななし(仮)さん:05/02/02 00:57:45
>629
tとyまちがえたのはわざと?
632スリムななし(仮)さん:05/02/02 01:00:37
633スリムななし(仮)さん:05/02/02 01:08:34
(u_u*)zzz
634スリムななし(仮)さん:05/02/02 01:10:11
>>632はグロ画像だから見るなっ!何度も見飽きたのによう貼るな
635スリムななし(仮)さん:05/02/02 01:11:04

(*´〇`*)お
(*^д^*)や
(*´ε`*)す
(*´〜`*)み
636スリムななし(仮)さん:05/02/02 01:20:16
>>629
>過去にいろいろな健康器具に手を出して粗大ゴミにしてきた・・('・ω・`) 人('・ω・`)ナカーマ
今度のゆらゆらがそうならないようにがんがるよ。3週間経過。
637スリムななし(仮)さん:05/02/02 01:20:20
>>636おやすみ(*´〜`*)zZ

ステッパーやり始めて三日目…体重が1.2kg減りました
638スリムななし(仮)さん:05/02/02 01:22:15
初めて買った健康器具がななめ系ステッパーだった私は結構幸せ者かもしれない・・・

639スリムななし(仮)さん:05/02/02 01:22:26
>>637
すごいね!がんがってるじゃん。見習うよ。ノシ
640スリムななし(仮)さん:05/02/02 01:27:01
>>638
いえる。ラテのブームも1年以上続いてるし、日経の本に
何十万台か売れた大ヒット商品と紹介されてた。
ラテというよりラテの動きがブームなんだろね。
ななめひねりの動きが面白くて効果があって受け入れられたと思う。
641スリムななし(仮)さん:05/02/02 01:30:18
好きな音楽を聴きながら楽にできるのが(・∀・)イイ!!
642スリムななし(仮)さん:05/02/02 02:03:56
>>625
DVDの?
知合いのジムが、とかイミテーションかも、とか書いてるけど。
恐らく出品者がテープをDVD−Rに焼いたもんだと思うよ。w
3000円なんて高い!
643スリムななし(仮)さん:05/02/02 02:16:36
>>642
VHSの。ショップジャパンおりじなる だったと思う。
ブレンダの写真のついた青いパッケージ入りで、パックは未開封だったと思うよ。
644スリムななし(仮)さん:05/02/02 02:35:45
>>627
有酸素運動より確実なダイエットってないんでしょ?
お金を出せばそれなりにやせる薬とかもあるかもしれないが・・・
外走ったり歩ければいいけど、それがおっくうな私にはやっぱり部屋でできる
有酸素運動器は不可欠な気がする。
645スリムななし(仮)さん:05/02/02 02:48:46
そうだよね。部屋の中で好きなときに音楽聞いたりTV見たりしながらできるのがいい。
ジムに通おうかウォーキングしようかと考えてたときもあったけど
ステッパー買って良かったよ。
646スリムななし(仮)さん:05/02/02 03:20:53
>>644-645
納得。
647スリムななし(仮)さん:05/02/02 03:36:20
従来のステッパーが進化してより楽しく効果的な運動ができるようになってきたってこと!
648スリムななし(仮)さん:05/02/02 05:51:10
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 スイング!スイング!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
649スリムななし(仮)さん:05/02/02 06:42:42
ジョギングが一番手軽でイイ!確実だし!
と思っていたけど、固いアスファルトで腰を痛めたからねぇ・・・
確実に体が絞れていった感じはあったのだけど、2週間くらいで
朝起きると腰がビキビキいっててこりゃヤバいと。
んでフミフミに切り替えですよ。
650スリムななし(仮)さん:05/02/02 08:56:45
サイドステッパータイプの物を使っていたけれど、油が漏れてもうだめぼ。
エアロライフの物を買おうと思うんだけど、80キロと100キロと、体重制限が
異なるんだけどどっちだろう?全く同じ物に見えるんだけど。
651スリムななし(仮)さん:05/02/02 08:57:32
ヨドバシ.comでゆらゆら注文しました。
メーカー取り寄せなので、いつ届くか不明ですが・・・。
楽天より高いけど、10% ポイント還元だから、似たようなもんかな?

楽天のe-BEST、ゆらゆら無くなった・・・。
652スリムななし(仮)さん:05/02/02 09:03:20
ステッパー、凄い重宝してるんだけど踏み込み時のガッコン音が気になる
防振マット重ねた上でやってるけどフローリングの上じゃなくて畳の上の
部屋でやったほうがマシなのかなぁ、集合住宅住まいの皆さんどうですか?
653スリムななし(仮)さん:05/02/02 09:21:06
今ゆらゆらを注文しました!!
去年から悩んで、やっとだよw
税込み送料込みの9300円ですた

どきどき
654スリムななし(仮)さん:05/02/02 09:57:20
ラテとスイング両方使った事ある人居ますか?
655スリムななし(仮)さん:05/02/02 10:11:31
>>653
楽天なら同じとこかも〜

今日のお昼までには届くはずなんだけど
朝から慣れない雪掻きしたから疲れて楽しみ半減した感じ(´・ω:;.:...
656スリムななし(仮)さん:05/02/02 10:25:43
>>654
1ヶ月以内にそうなってるかもしれない私。。。
657スリムななし(仮)さん:05/02/02 10:27:58
税込み・送料込みで9300円のところある?
税別・送料込み9300円なら見つけたけど。

・・・と思ったら、e-BESTか・・・。

e-BESTのサイトで、
●◎●フィットネス、スポーツ、健康器具●◎● のところで、
メニューの写真はゆらゆらなのにそれをクリックしても
その中のページにはゆらゆらが無い!
決算セールの方に移動してたのね・・・。

オレンジは完売ですね!
658651:05/02/02 10:48:01
e-BESTからゆらゆらなくなったと思ったら、
別のページに移動してたのか・・・。
早とちりスマソ
659 ◆.ij5c0A1tE :05/02/02 11:04:11
こんにちは。いつもロムっていました。
私のように、おデブさんで足に負担がかかりやすく、
筋力無くて、軽度の不整脈のある人には、
上下左右の動きのあるステッパーはかなりいいです。
こちらの皆さんのように多くは踏めないけど
毎日ブレンダさんのビデオを見ながらしています。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1101278951/l50
ちがうスレですが、私の記録です。
昨年の5月までは、エアロビクスやらステッパーでの
負荷を軽くして有酸素運動をよくしていましたが、
今は、負荷を一番かけて脈拍に気をつけながらしています。
(心肺機能も向上したいので)
こちらの皆さんの書き込み見ていると、
私までがんばろうという気持ちになります。
660623:05/02/02 11:07:22
>>626
ラテもゆらゆらも1日30分だよ。
661567:05/02/02 11:07:48
ここはスレの進みが早いですね。 やっぱり人気あるからかな。

前のレスで足が前にずれてしまうと書いたんですが、ずっと
靴下履いた状態でやってたのを、昨日裸足でやってみたら
ずれませんでした。
靴履くほど衝撃もないだろうからと靴下でやってたのがマズかった
ようです。 これからは裸足でいきます。

そういや世の中ではEMSも人気だけど、併用してる方って
いらっしゃいますか?
体力つけたい+お腹集中的に引き締めたいので、併用した
ほうがより効果的かななんて思ってるんですが。。

662 ◆.ij5c0A1tE :05/02/02 11:23:22
>661
私は出来る時は併用しています。

>体力つけたい+お腹集中的に引き締めたいので、併用した
>ほうがより効果的かななんて思ってるんですが。。

>659 のリンク先に毎日記録をつけてあるので
参考までに(参考になるかどうか)どうぞ。
663スリムななし(仮)さん:05/02/02 11:49:12
EMS私も使ってたけれど、全く効果無かった、、、
高かったので家族に回したけれど、家族はお腹こわして挫折。
結局オクで売ったら7割位で売れたので良かったかな。

ステッパーが壊れたので、あたらしいの買うぞー。
またサイドステップタイプにしよう。慣れてるからこれがいいや。
664スリムななし(仮)さん:05/02/02 12:13:52
ゆらゆらオレンジ、ついに購入ボタンをポチッとしました。
送料、税込みで9300円。早く届かないかな〜。
665スリムななし(仮)さん:05/02/02 12:39:42
ふつうのステッパーと、捻りが加わったラテを持ってるんですが、サイドステッパーっていかがですか?
踏み心地に違和感とかないですか?
普通のステッパーより運動量はありそうですか?どちらも経験あるかたいましたら教えてください。
666スリムななし(仮)さん:05/02/02 13:14:14
>>664
ボタンをポチッ☆とするだけなのに
それまでがタイヘンなんだよね。
ラテでも正規で16000円ほど・・・
安くはないけど、それくらいの無駄遣いはしがち。
ダイエット置き換え食でもそれくらいの出費は平気で繰り返してきたのに
なかなか思い切ってボタンをポチッとできない自分が情けない。
667スリムななし(仮)さん:05/02/02 13:17:23
以前、コーヒーがマイブームだった時、コーヒーメーカーを10台以上買ってしまった私。
今度はステッパーがマイブームだから思い切ってラテとゆらゆらとトルネードとスイングを買い揃えてやるかっ!
668スリムななし(仮)さん:05/02/02 13:17:47
このスレみてるとすごいゆらゆらが欲しくなってくる。
でもうちには既にドンキで買った上下のみの安ステッパーが。
「これが壊れたら買いなおそう!」と毎日1時間踏み踏みしてるけど、
まったく壊れる気配がないよ。良いんだか悪いんだか・・・
669スリムななし(仮)さん:05/02/02 13:31:36
>>667
金持ちー
670スリムななし(仮)さん:05/02/02 13:37:38
>>669
のんなことないよ(汗
コーヒーメーカーでも1台2000円ぐらいからあるよ。最高額はエスプレッソマシンの1.5万だったけど。
ラテだってエスプレッソマシンより安いと思えば買えそうなんだけどハズレたらどうしよう・・・とか
交換してもらう時の荷造りが面倒・・・と取り越し苦労してなかなか思い切れないでいる。
既にゆらゆらはあるけど・・・まあ満足なんだけどラテはどうだろ?と興味が出てきてしまって・・・
671スリムななし(仮)さん:05/02/02 13:54:21
んーてゆうかステッパー二台買うなら同じお金で違うマシーンとかウエア欲しいかな、
670さんはなんだかんだいってお金もちなんだよ
ウエアといえば、みんな何着てフミフミしてますか?
私はTシャツとトレパンかな。
672スリムななし(仮)さん:05/02/02 14:07:00
どれを使っても
続ければそれなりの効果はあると思う
問題は続けられるかどうか
だから、まずは安物でいいと思う
長期に渡って続けられるなら
どれを買っても消耗品なわけだし
次にイイヤツを買うのが吉
673スリムななし(仮)さん:05/02/02 14:08:29
>>668
ドンキのいくら?
674スリムななし(仮)さん:05/02/02 14:30:58
昨日からゆらってる者です。
初日は連続10分でガクガクブルブル でしたが、今日はコツを
掴んだのか30分連続1200ステップいけました(負荷:激弱)。
10分経過時点でじんわり汗が出てきて、15分頃から
心拍数120前後で安定。テンション上がって一気に30分まで楽勝でした(・∀・)

ヘビーメタルで踏み踏みして楽しかったよ。夜は紐で負荷をつけたい。
寒い冬でも部屋で汗かけるのが快感ですね。思い切って買ってヨカタ
675スリムななし(仮)さん:05/02/02 14:33:41
>671
フィットネスウェアかヨガウェア着てやってます。(前ジム通いしてた時のもの)
676スリムななし(仮)さん:05/02/02 14:40:09
>>672
ソウナノヨ
677スリムななし(仮)さん:05/02/02 15:02:59
グーグルで
lateral thigh trainer とか  swing stepper
で検索すると海外での商品情報が分かって面白い★
わたしは英語はあんまりだけど、いろんな商品があるよ。
678スリムななし(仮)さん:05/02/02 15:10:09
ステッパーズ、日々ステップアップ、ビートに乗り込み&ユードンストップ
679スリムななし(仮)さん:05/02/02 15:17:51
英語圏でswing stepper と言うと左右にスイングするいわゆるサイドステッパーを指すらしい。
ちなみにtwist stepperでググると協栄ジムのイーステッパーみたいなのが名前を変えて売られてた。
ほとんど全世界のステッパーは中国&台湾製なんだねー
680スリムななし(仮)さん:05/02/02 15:38:38
ふつうステッパーとはルームウォーカーみたいに大型でハンドル付きのステッパーを意味するよ。
日本で一般的に使われてるステッパーはミニステッパーと呼ばれるんだ。
だから過去スレのタイトルが『ミニステッパーされた方』になってるわけさ。
681スリムななし(仮)さん:05/02/02 16:11:31
>671
タンクトップにTシャツにトレーナーとハーフパンツ

開始5分後トレーナーを脱ぐ

開始10分後Tシャツを脱ぐ

ハーフパンツが下がってくるorz
682スリムななし(仮)さん:05/02/02 16:54:07
フミフミすると暖房いらずです。
683602:05/02/02 17:21:16
悩んだあげくにみなさんのお言葉を参考にさせて頂き
ゆらゆらをたった今、込み込み9300円で注文しました〜!
これで音を気にする事もなくふみふみできる!
痩せるぞぉぉぉ〜
684スリムななし(仮)さん:05/02/02 17:22:09
>>664
おれもポチッとするゼ!
685スリムななし(仮)さん:05/02/02 17:23:35
>>683
ヤッチャッタノネ 
686スリムななし(仮)さん:05/02/02 17:26:23
あたいはラテをポチッとする・・・
687スリムななし(仮)さん:05/02/02 17:29:36
いつでもポチッとできるように≪お気に入り≫に入れてはあるけど。
688602:05/02/02 17:36:58
>>685
やっちゃいました
689スリムななし(仮)さん:05/02/02 17:43:02
仲間入りだね>>688
690スリムななし(仮)さん:05/02/02 17:49:09
現品かぎりでステッパーが二千円だったから買っちゃったよ。
ファミリーステッパーオレンジっての。壊れてもオシクナイ!
691スリムななし(仮)さん:05/02/02 18:05:36
ポチッとしてやったぜ!
これからは切り詰めて質素倹約を徹底します・・・
692スリムななし(仮)さん:05/02/02 18:52:47
なんか今日買った人多くない?
693スリムななし(仮)さん:05/02/02 18:53:33
ゆらゆらってどこで買えますか?
検索したけど見あたらないんですが
694スリムななし(仮)さん:05/02/02 18:55:50
ゆらゆら ステッパーで検索
695スリムななし(仮)さん:05/02/02 19:14:26
ttp://www.comhouse.jp/comhouse/ATXH107.html

ウチのは三日で着たよ

いちおインプレ

足のプラスチックの部品が入らないのはお約束、叩いて無理やり押し込んだ。
ネジがキツイのは付属ドライバーを使ってるからだね。
普通のドライバー使えば全然平気。
あと部屋が冷えてると踏み始め5分くらい音がする、「きいいいいい」って感じで

総評
値段の割にはイイ買い物をした。8割方満足

696スリムななし(仮)さん:05/02/02 19:38:54
>>695
入らない人結構いるのかな?
うちのはスポスポ入った。
e-ベストで買いました。

って買ったところは関係ないか…
697スリムななし(仮)さん:05/02/02 19:51:45
>695
うわ、そこ安い!
未だ状況がわからない今の注文キャンセルしようかしら?
698スリムななし(仮)さん:05/02/02 19:52:58
ゆらゆらキタ━(゚∀゚)━!
部品問題なく入ってネジも普通にしめられたけど
15分位踏み踏みしてたら案の定小鳥のさえずりのような音がしてきたor2
699スリムななし(仮)さん:05/02/02 20:04:18
にせラテ使って、1週間ちょっと。
たまにキコキコいうけど、音はあまり気になりません。
でも、10分くらい踏んでると、
踏み込むときにガコガコとすごい振動するようになります。
2階なので、下から文句いわれますた。

マット敷く以外に、振動そのものを小さくする方法ってあります?
700スリムななし(仮)さん:05/02/02 20:10:48
ダンベル使って肩から腕を振りつつフミフミしてたら
下半身よりも腕や肩の上半身の方が鍛えられるような気がしてきたよ。
701スリムななし(仮)さん:05/02/02 20:14:10
みんなよくダンベルとか負荷増やして続くな〜 えらいよ〜
私30分で2000前後踏むだけでゼィゼィハァハァなので負荷つけられない
前2kg両手に持っただけですぐへたった
702スリムななし(仮)さん:05/02/02 20:14:25
教えてチャンで申し訳ないがですが、みなさんは踏み込む時に
ステップから足の裏離してますか?それともくっつけたまま?
703702:05/02/02 20:15:41
(誤)申し訳ないがですが
(正)申し訳ないですが
704スリムななし(仮)さん:05/02/02 20:16:12
>>695
安いですねー
注文したらこれだもんなー
悔しい
705スリムななし(仮)さん:05/02/02 20:27:38
>>702
律儀な方w
わたしはゆらゆらとラテしかやったことないですが
両方とも斜め系なので足の裏は全部ピッタリ付けたままですよ〜
706スリムななし(仮)さん:05/02/02 21:11:39
今ヘキサゴン→サッカー見ながらダンベルもって踏み踏み40分終了しました!
私も足の裏つけたままですよ〜
707スリムななし(仮)さん:05/02/02 21:12:49
1週間ほどですが、ゆらさんが粉ふき&ピヨってきた。
カバー開けてメンテした人います?
カバーどうやって外すの?
708スリムななし(仮)さん:05/02/02 21:17:13
今日ポチして、ゆらゆらオレンジ待ちしてます。
お尻のサイズを減らさず、ウエスト(お腹じゃなくて、わき腹)を
引締めたいのだけど、みなさんはステッパーをして
一番サイズダウンしたのはどこですか?
部分的にではなく、全体に引き締まるという感じなのかな
709スリムななし(仮)さん:05/02/02 21:23:24
>>708
う〜ん。脇腹に効かせるようにやるのは少し大変かも?
TVCMのようにわざとらしくねじってやっても、それほど効いてないような。。
脇腹に効く腹筋したほうが早いよ〜(こんな事言ってゴメン)
710708:05/02/02 21:46:03
>>709さん
そ・・・そうなんですか〜!
いや、でも参考になりました
ありがとうございます。
じゃあ、腹筋も合わせて頑張ります
711661:05/02/02 22:20:22
>662

おぉ ありがとうございます。早速拝見させてもらいます。
今日はサッカー見ながらふみふみ終わったとこですが、
段々とコツをつかめてくるのか少しずつだけど、時間がのばせるように
なってきますた(`・ω・´) シャキーン
っても15分ですが、私にとってはかなりの進歩です。


でも、上にもあるように結構ウェストねじってはいるんだけど、
腹筋にキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!って感じにはならないので
やっぱり腹筋はEMSとか併用したいとこです。

私自身トルネード程度の価格でも悩んだので
ステッパーどころではない値段のEMSはもっと悩みそうです。
712スリムななし(仮)さん:05/02/02 23:29:46
>>702
高知県民ですか?
713スリムななし(仮)さん:05/02/02 23:33:37
風邪で発熱、ゆらゆら休んで3日目だよ…orz
せっかくウエストがしまってきたのに!
(歩くとスカートが半回転します)
早く治って早くフミフミしたいよ。
元気な姐さん&兄さん方はがんがれ!
確実に成果は出るぞー
714スリムななし(仮)さん:05/02/02 23:52:35
ジュディマリのDVD流しながらリズムに乗ってフミフミしたった。
楽器練習するときのメトロノームのようにペースを保てるし、何より楽しい〜!
こういうモノにお金かけるのもアリだと思うよ。
楽しく続けるのが一番大事だし、趣味にしちゃえばこっちのもの。
他にもリズムの合う好きなミュージシャンを検討して、DVD買うぞ!
715スリムななし(仮)さん:05/02/03 00:25:52
昨日スーパーフィットネスステッパーが届きました。

これ、折り畳まれた状態でどこをどうしたら使えるように
なるんだろう。。

初歩的すぎて取説にも載ってない(´・ω・`)

716スリムななし(仮)さん:05/02/03 00:32:32
ゆらゆら買おうかと思ってるのですが、どこで買っても
1年間のメーカー保証はついてるのでしょうか。
安ラテ買ってすぐ壊したから心配で…
717スリムななし(仮)さん:05/02/03 00:48:31
>>716
ショップに聞くのが確実ですけど、アテックス(だっけ?)通して売られている物なら1年保証あると思いますよ。
ただし、保証書に販売日の日付とショップのサインが必要ですのでこの辺もショップに要確認です。
718スリムななし(仮)さん:05/02/03 02:06:04
>695
税金、送料別?
なら、トータルすると大体9300円くらいになるね
719スリムななし(仮)さん:05/02/03 02:47:02
ゆらゆらいいなあ・・
ロープがないリズミカル(現スイング)ステッパー買っちゃったからなあ・・
後売りでいいからスイングステッパー用のロープ出して売ってくれないかな
720スリムななし(仮)さん:05/02/03 03:01:18
>>717
ありがとうございました。
そうですよね。確認してみます。
721スリムななし(仮)さん:05/02/03 07:56:06
>718
 695じゃないけど、TOP見たら、
 送料、無料!!
全商品税込表示です!

って書いてあったよ。
722スリムななし(仮)さん:05/02/03 09:04:07
>>714
私ももジュディマリ世代ですがDVDってPVの?
そんなの出てるんだ〜
スレ違いでごめんなさい
723スリムななし(仮)さん:05/02/03 10:19:30
このたび初ステッパー注文しました!
もともと運動神経が鈍い自分はゆらゆらだとコケそうな気がして普通のにしました。
この場合シューズは必要でしょうか?
724スリムななし(仮)さん:05/02/03 11:42:54
トルネード使いだけど、ここみてたらゆらゆらいいなぁとオモタヨ。
ちゃんとマット付いてるのも良いね。

トルネードだとデカイくてなかなか合うマットが無いんで
近所のディスカウントで買ったヨガマット代用してるんだけど
今度は妙にマットがデカくて(゚д゚)マズー
マット添付じゃなかった方、何を使われてますか?

あとしばらく使ってて思ったんだけど、やっぱ心拍計とかも
必要なのかなぁ。。 

725スリムななし(仮)さん:05/02/03 11:48:08
今日、初めてこのスレ見て>695に注文してしまいました。
ちゃんとフミフミできるのか自分・・・。
痩せる良い機会だと思ってフミ仲間に突入します。
726スリムななし(仮)さん:05/02/03 11:48:29
さあ、もう迷うことはありませんよね?
727スリムななし(仮)さん:05/02/03 11:50:56
>>724
うちは298円のバスマット
その他に玄関マットでもOK!
728スリムななし(仮)さん:05/02/03 11:53:51
>>696
うちのもスポスポ入った。
うちもe-ベストで買いました。

買ったところは関係あるかも。
729スリムななし(仮)さん:05/02/03 12:17:36
スイング来た
一度開封したような形跡があったが
箱や商品そのものは綺麗だしまぁいいかとおもた。

まだほとんど使ってないけど、ベルト駆動だし極めて静。
手に入ると満足して飽きる漏れ アヒャヒャ
730スリムななし(仮)さん:05/02/03 12:41:08
まだ始まったばかりなんだよw
731664:05/02/03 13:32:36
昨日買ったゆらゆらオレンジ、もうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
これから組み立てて、早速踏み踏みします!
732スリムななし(仮)さん:05/02/03 13:46:47
>>731
おめでd
漏れも朝一で届いてさっき初踏み踏みしてみた。
10分やったたけで息切れた・・・体力なさすぎ(:D)| ̄|_
733664:05/02/03 14:07:59
>>732
自分はちょっと踏み踏みしただけで太股が痛くなりました。
慣れるまでは焦らず、少しづつ時間を増やして行こうと思います。

スレ住人の皆さん、本日ゆらゆらデビューしました。どうぞ宜しく。
734スリムななし(仮)さん:05/02/03 14:19:35
ポチットさん ですね。
わたしも勢いでポチッとしてしまいましたw
もう後戻りはでけまへんゎ
735スリムななし(仮)さん:05/02/03 15:14:19
これステップの振れ幅が大きくて運動量が大きそう↓
http://qvc.jp/cont/detail/Image?hinban=415229&serverId=2
736スリムななし(仮)さん:05/02/03 15:22:23
ゆらゆらデビューしました!
大きさは覚悟の範囲内だったけど、乗った高さが予想を超えていた!コワー
737スリムななし(仮)さん:05/02/03 15:29:01
私はゆらゆらのデカさに愕然としたよ。
もっとちっちゃいのかと・・・orz

音が結構しますね。マンション住まいなので安心してできないよ〜
誰かにゆらゆら譲りたいんだけど、まじでw
738スリムななし(仮)さん:05/02/03 16:30:53
>>737
嘘!?
昨日注文した組なんですけど出遅れてる上に
届く前に嫌な事聞いたなーorz
音が気になるなら今使ってるのと一緒だ。

明日届くと思うけど明日は夜から出かけるからできないよ〜
早くゆらゆらデビューしたい
739スリムななし(仮)さん:05/02/03 16:47:15
>>738
私も明日の夕方届きます。
デカさと煩さが許容範囲であるよう一緒に祈りましょう( ̄人 ̄)
740スリムななし(仮)さん:05/02/03 16:48:48
うん、737(私)が神経質なのかもしれないしw
マンション住まいじゃなければ大丈夫だと思います。

もうすぐゆらゆらオクにだしますので、気になる人はみてくださいね!
(宣伝スマソ)
741738:05/02/03 17:01:26
>>737
本気ですか?そんなに音気になるんだ…私マンションなんですー
>>739
ですね、一緒に祈りましょう( ̄人 ̄)
私は出遅れるけど頑張ってくださいね!
742スリムななし(仮)さん:05/02/03 17:22:49
参考になれば幸いです。
743スリムななし(仮)さん:05/02/03 17:35:48
うちもマンションだけど音気にならないけどな・・。
744スリムななし(仮)さん:05/02/03 18:00:56
うちもゆらの音気にならないよ
小さくサクッっていうから無音というわけじゃないけどな
745スリムななし(仮)さん:05/02/03 18:12:06
ゆらゆら何も音しないよ。
組み立てた直後にシャリシャリしてたけど
何回か踏んだらそれもしなくなった。

でもまだ1分連続が最高です。
休み休み10分やってるんだけど
太ももがパンパンになります。
体力なさすぎ…
746スリムななし(仮)さん:05/02/03 18:13:10
漏れはラテだれかに譲りたいw
747スリムななし(仮)さん:05/02/03 18:15:07
私もゆら使用者ですが、音よりも振動が問題かな?
大きいのでそれだけ振動が増える。
音が激しいのはおかしいと思うので、交換してもらったらどうかな?
748スリムななし(仮)さん:05/02/03 18:15:54
>>745
ぉぃぉぃ、1分って・・
負荷を弱くしてやってみなされ。
749スリムななし(仮)さん:05/02/03 18:35:27
自分のゆらゆらも無音ですわ。
勢いづいて一番下まで踏み込むと、土台に当たってカタンカタン言うから
バスマットを挟んだらもう快適・快適!!

置き換え食とあわせて絶対に5kg落とすぞ〜!
あっ、ちなみにゆらる時は DA PUMP のライブDVDがおすすめ!w
ノリノリで頑張れるよ♪
750スリムななし(仮)さん:05/02/03 19:25:23
ハァハァ…1800カウントだから30分やってきた。踏んだ回数は1000回。
うちのステッパーやけに重い!
751スリムななし(仮)さん:05/02/03 19:31:36
ゆらゆらの音とかは負荷によると思う
752スリムななし(仮)さん:05/02/03 19:33:07
>>723
千円ぐらいの安いのでいいからシューズ履いた方がいいと思うよ。
753スリムななし(仮)さん:05/02/03 19:44:21
ここ何週間か毎日悩み続けてたけど
思い切ってラテとゆらゆらとスイング注文しちまった♪
比較してやらぁ!

神よ 罪深い我を許したまへ
754スリムななし(仮)さん:05/02/03 19:57:03
>>735
それ年末にQVCで紹介してたよねー
よく見ると頑丈そう。まだ売ってる?
755スリムななし(仮)さん:05/02/03 19:58:07
>>748
負荷のやつ触ってみたら強でやってた。
でも1分はないよね…(´・ω・`)ショボーン
弱にして踏んでみます。
756スリムななし(仮)さん:05/02/03 20:31:17
ゆらゆらって負荷を弱くしてやってると知らん間に
負荷ダイヤルがもっと弱いほうへ回ってることないですか?
757スリムななし(仮)さん:05/02/03 20:32:06
>753
なんで3つも買うの?あほぉ?
758スリムななし(仮)さん:05/02/03 20:35:01
>>753
男気に惚れた!結婚してくり
759スリムななし(仮)さん:05/02/03 20:35:20
つられてるかも
760スリムななし(仮)さん:05/02/03 20:45:43
同じ運動するにしても、よく脂肪が燃える時間帯っていつごろなんでしょうか?
761スリムななし(仮)さん:05/02/03 20:52:45
>>760
1番は朝食前の空腹時って聞いたことあるよ。
そんな時間には出来ないから・・・夕食前にしてるけど;
762スリムななし(仮)さん:05/02/03 21:06:35
ちょっとオバカな質問なんですが・・・よく出てくるバスマットってのは
バスルームの中で使うバスマット?(スチロールみたいなやつ?)
それとも、濡れた足拭くようのバスマット?
763736:05/02/03 21:15:37
ステッパーデビューしたものですが(ゆらゆら)
想像以上に高さがあって怖いのですが、
バランス崩して落ちちゃった人とかいないのでしょうか。。。
あまり高さに関しての書込みは少なかったように思うのですが、
落ちるとしても考えて落ちないと、足がグネッってなりそうでコワヒ・・・
>>763
うーんやっぱり裸足でしっかりマットとかシート敷いて
安定と安全をきちんと確認してからふみふみした方がいいよ。
それとステッパーはしっかり最後まで踏み込むとか
ゆらゆらはロープついてるらしいけどそれ持っててもダメ?
最初は慣れるまで柱とか家具で掴みやすいのがある所でやるとか
私も寒いから靴下履いてしようと思ったら滑って落ちそうだったから寒いけど素足で乗ってるょ
 †
(-_-)
765スリムななし(仮)さん:05/02/03 21:22:17
>>763
私も初めはあの高さにびびったw
が、落ちたことは今のところないよ。ただガクブルの足で降りるときに
ちょっと怖いな…という感じ。近くのテーブルに手を添えてソッと降りてます。
766スリムななし(仮)さん:05/02/03 21:24:56
高さがあるっていう方は背が低い?
わたし全然高いと思ってなかったから・・・
767765:05/02/03 21:28:13
158cmです
768695:05/02/03 21:33:49
>>718
税金、送料込みデスヨ
代引き手数料300円+で8100円運送屋に払ったよ。

インプレ続き
やはり寒いと音がする。10時以降は下の人に悪いので使いにくい。(最初の5分くらいだけど、
あと、ウチの奴もステップの付け根から粉が出てるw
機能上は問題無いっぽいので放置

保証はちゃんと1年あるみたいよ、送り状ちゃんとしまっといてね。
769スリムななし(仮)さん:05/02/03 21:36:25
>>762
濡れた足拭くようのバスマット
770スリムななし(仮)さん:05/02/03 21:36:41
>>766
私も高いとは感じなかったですね。ちなみに165cmです。
771スリムななし(仮)さん:05/02/03 21:49:40
でも恐怖感感じるのは人それぞれだから…
772762:05/02/03 21:51:27
>>769
ありがとう!
773スリムななし(仮)さん:05/02/03 21:55:21
ノシ
774スリムななし(仮)さん:05/02/03 21:56:54
カウンタのカロリーってあんまり参考にならないっすかね?
カロリー消費しすぎな感じがします。
775763:05/02/03 22:02:28
レスくださったみなさん、ありがとうございます。
そっか。裸足で乗ってみたら安定してかなりマシでした。
怖いのと負荷一番軽くしてもまだ私には結構キツくて、
おっかなびっくりですが、テーブルのそばで少しずつ頑張ります!!
ちなみに164センチです。
776スリムななし(仮)さん:05/02/03 22:08:14
>>775
もしかして負荷軽すぎて怖いって事はないでしょうか?
私、最初負荷軽すぎてスル〜っと動いて怖かったですよ。
少し重くしたらいい感じになったので。参考になれば。
すぐに慣れると思うけど気をつけてやってくださいね。
777スリムななし(仮)さん:05/02/03 22:57:56
>>774
よくは分からないですが、恐らくあんなには消費してないと思います・・・
1時間やったら500とか600kcal消費するってどんな激しい運動だ!って思う。
実際はどれくらいなんだろ。
分かる方教えて下さいorz
778スリムななし(仮)さん:05/02/03 23:00:02
>>722
自分が持ってるのはコレ。いろいろありますがな。
ブクオフで5000円くらいで買ったっす。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HTC7/
779スリムななし(仮)さん:05/02/03 23:31:00
半分、もしくは1/3くらいでしょうね。>消費カロリー
780スリムななし(仮)さん:05/02/03 23:32:34
ググってもよく分からなかったので教えてください。
先週の金曜日からゆらゆらでガンガッテいます。
過去スレ全部は読んでない(前スレあたりからしか読んでない)
けど、時々ふみふみ前後のマッサージやストレッチが大切だと
書かれていますが具体的にどんなことをやればいいんでしょう?

中学卒業まで運動を控えるように言われていたので
いつも体育は見学か、途中ちょこっと参加って感じだったので
よく分かりません(↑すごく筋肉なくて代謝が悪そうでしょorz)

ふみふみ前は、足首をひねったり、屈伸なんかをしていますが、
ふみふみ後はどうすればいいんでしょう。
張っているところを揉めばいいのですか?

教えてチャソ、スマソ。よろしくです。
781スリムななし(仮)さん:05/02/03 23:35:23
>>780
ちゃんとググればストレッチの仕方なんて山ほど書いてある。
782スリムななし(仮)さん:05/02/03 23:45:31
>>781
たしかに山ほど出てくるんですけど、
運動前後というより、運動そのものが山ほど出てくる希ガス。
マッサージでググったら、マッサージ器ばっかり出てくるし。

どういう単語でググればいいのでしょう???
783スリムななし(仮)さん:05/02/03 23:55:53
>>780
ttp://www.moonstar.co.jp/worldmarch/walking/walking07.html

これどうかな?わかり易いと思うんだけど(全部やるのは大変そうだけど)
左のメニューから、始める前のストレッチにも飛べるよ。
784スリムななし(仮)さん:05/02/04 00:01:33
785スリムななし(仮)さん:05/02/04 00:10:41
>>780>>784
ありがd!
思っていた以上に、色々と時間をかけてやらないといけないんですね。
運動あんまりしないから、本当に知らなかった、ふみふみ前後にガンガリマス。

それはそうと、私はこのスレとても好きです。
知っている限り荒れたことないような。いい雰囲気だにゃ〜。

786スリムななし(仮)さん:05/02/04 00:16:31
ラテスレはたまにスゴイことになってて近寄れないよね…
 
私はフミフミした後、お風呂に入るまでの30分の脂肪燃焼時間で
骨盤体操してますよ。
787スリムななし(仮)さん:05/02/04 00:17:08
ゆらゆらって最後まで踏み込んじゃいけないって書いてるから
なんか踏み込みが浅いような気がしてた。
バスタオルを挟んでいる方がいたから
バスタオルを厚めにして置いてみたら
結構深く踏み込んでたのでびっくりしたよ。
今までのは効いてなかったのか…
788スリムななし(仮)さん:05/02/04 00:25:03
私はストレッチなんにもやってないよ。あくまで日常生活の延長みたいな感覚。
やったほうがそりゃいいんだろうけどね。
789スリムななし(仮)さん:05/02/04 00:26:19
しかし784のストレッチの彼はなんでパンツ一丁なんだろう…一丁ってなんだろう。。
武器?
790スリムななし(仮)さん:05/02/04 01:23:46
791スリムななし(仮)さん:05/02/04 02:03:13
>>786
ラテスレを庇うワケじゃないが他スレでそんなことを言うキミもかなり感じワルイよ。
他スレのことはホットケ。
792スリムななし(仮)さん:05/02/04 03:38:14
>>780
>中学卒業まで運動を控えるように

何故に?
793スリムななし(仮)さん:05/02/04 06:19:44
【期間限定特価+送料無料】ATEX ゆらゆらステップトレーナー ★シェイプコード付き人気ステッパー!
http://www.bidders.co.jp/pitem/43264998/aff/0Ax4No.kBgXTT5DRy3vWn0q--/431354/IT
■シェイプバンド付き

  シェイプバンドを本体に取り付け、引っ張るように運動すると、ゴムによる負荷で、ひねりで得られるよりもより強い効果が期待できます。シェイプバンドの引き方を工夫することで、手軽で多彩なシェイプアップメニューが楽しめます。
794スリムななし(仮)さん:05/02/04 08:05:30
庇うって何て読むの?
795スリムななし(仮)さん:05/02/04 08:23:05
長い時間やってると、油圧の油の焼け付く様な臭いがしてくる。
796651:05/02/04 08:27:37
ヨドバシ、出荷準備中になりました。
メーカー取り寄せだから、もっと時間がかかると思っていたけど、
この週末あたり届きそう。

今週は天気が良かったので、毎日1万歩くらい歩いてました。
来週からは、家でふみふみできる〜!
797スリムななし(仮)さん:05/02/04 08:28:33
ヲメ!
798スリムななし(仮)さん:05/02/04 08:30:29
>>794
かばってもらった の かばう
799スリムななし(仮)さん:05/02/04 08:37:31
>>795
油圧シリンダー式はシリンダーの種類によってはそうなるよ。
まあチェーン式でもベルト式でもあんまり長く連続使用すると熱を帯びてくるけど。
高いステッパーだと耐用性に優れたシリンダーだから長時間の連続使用にも耐えられるらしい。
わたしは20分が限度だから安いのでOKだけど。
800スリムななし(仮)さん:05/02/04 08:42:26
もう800
801スリムななし(仮)さん:05/02/04 09:46:36
今、はじめてまともにスイングを使ってみた
約20分
約1000カウント=2000歩
慣れて無いせいもあって結構疲労感はある
元々リアルウォーキング派なのでTV見ながらだけど
固定された状況に飽きる可能性は感じた
(リアルウォークの理由は飽きるのを防ぐため)

>>341で書いたように機種による運動量の差等を危惧したけど
購入したスイングステッパーはそれなりに運動になると思った。
あと偶然、今朝方にラテ販売の番組を見たけど映像を見る限りでは
それ程の差はなさそうかな?(モーション)

音はやっぱりほぼ無しで
よく言われる"粉"は出ないけれど
ベルト(ゴム?)のくずが出ます
消しゴムの消しかすのような物で
そこそこの大きさなので掃除は苦じゃない
説明書には、潤滑材が摩擦によって
粉が落ちるが故障ではないので付属のマット(ペラペラの合成繊維)
を敷いて使用しろと書いてある。

スレを見てると裸足でやってる方が多い?みたいですが
プラスチックに足が密着してると足の裏も汗ばむので
安い靴を買おうかと思いました。

おしまい。
802スリムななし(仮)さん:05/02/04 11:41:25
ほぅほぅほぉ
803スリムななし(仮)さん:05/02/04 12:52:31
きたぁ〜!!!
ゆらゆら買ったものです。
最初見た瞬間デカ!っと思った。
(今まで安物ステッパーを使ってたからそれと比べて)
とりあえず2分試しにやってみた。
足がすごく鍛えられそう。筋肉質にならないか心配。
今までのは結構踏み込む時に力がいるんですけど
ゆらゆらは負荷を強くしてもスイスイ踏み込める気がする。
でも2分だけではあはあする!
今までのステッパーはなんだったのか?

カウンターの時間がよく止まって全然時間が進まないんだけど
ステップが早過ぎるのかな?
あと、シェイプバンドの使い方があの説明書の絵だけじゃわからない。
適当にやってみたけど私は両方同時にやる体力はないな…
804スリムななし(仮)さん:05/02/04 14:12:29
カウンターは踏込みが浅いとカウントしない事はあるよ〜
ただ、時間が止まる事はないから・・・不良かも?
805803:05/02/04 14:15:09
不良ですね、これ。
速度も0のままだし時間も止まる。
付属の電池がもう駄目なのかと思って
カウンターを取ろうとしてるんだけど取れない!
これどうやって取るんですかぁ!!
は〜ついてないな、よりにとって不良品に当たるなんて!
806スリムななし(仮)さん:05/02/04 14:48:21
e-ベストで買ったゆらゆらは
電池新品でカウンターも袋に入ってて自分で取り付けたよ。
807スリムななし(仮)さん:05/02/04 15:09:37
今30分ちょっと(1400回)ゆらゆらやったんだけど、いつもと汗の量が桁違いでビビった!
いつもだとじんわり汗ばむ程度なのに垂れ流れてくるくらいの汗。
踏み込む深さを意識したからか、コーヒー飲んでからだったからか解らないけど…
脂肪燃焼と汗は関係ないにしろ気分が良い(・∀・)
808739:05/02/04 15:26:38
今届きました。箱、デカッ!
郵便配達のおじさんに
『ちょっと聞きたいんだけど、コレ・・・・頼んだんだよね???』
と、怪しげな顔で聞かれてしまった。
オジサンもビックリだったみたい。
809スリムななし(仮)さん:05/02/04 15:48:56
>>805
うちのも>>806と同じ。
810739:05/02/04 15:51:56
中身もデカかった・・・・
でも、やってみたら楽しい!ので、許せてしまいました。
音もそれ程気になりません(夜中はわかりませんが)
オレンジにしましたが、存在感がありすぎ〜なのでブラックの方が
よかったかもと思えてきました。
でもとりあえず、よかった!頑張るぞー
811スリムななし(仮)さん:05/02/04 15:52:07
>>808
>>739ってかなり前のレスかと思いきや昨日なんだね。伸び速っ!
812スリムななし(仮)さん:05/02/04 15:56:55
>>810
オレンジの方がステップのボンド汚れとっか目立たないんんでbetter!
やるぞって気にさせてくれるのもGOOD!
813739:05/02/04 16:39:45
>>811さん
ほんと、伸びが早いですねー

>>812さん
ありがとう!気分もすっきりで頑張れます
814775:05/02/04 16:59:17
>>776
やさしいアドバイスありがとうございます!
裸足でやるようになったらとても安定して、
自分の中で不安なくフミフミできるようになったせいか
確かに負荷最弱より中くらいのほうがより安定するような気がします。
ありがとうございました。頑張るゾー!!
815スリムななし(仮)さん :05/02/04 17:08:24
>799
15000円位した油圧式のステッパーです。
長い時間踏むと臭いニオイするし、ステッパーが下がらなくなってきます。
油が膨張するからだというのですが。
816651:05/02/04 17:46:21
ついに発送されました。
明日には届くでしょう。 楽しみ!

部屋を片付けないと、置く場所が無いかもしれない・・・。orz
817805:05/02/04 17:54:35
>>806
>>809
うちもそうだったんですけど
もう本体にかちっと取り付けてそれが取れないんですよねー
まあ、交換してもらう事になったんですけど
アテックスの人の対応が慣れているようだったので
カウンターの不良は結構あるみたいですね。
818スリムななし(仮)さん:05/02/04 18:15:27
>>816
おとといヨドバシで注文された方ですね。
651だからずっと前かなと思ってレス見たらつい一昨日のことで
伸びに改めてビックリ!!!してます。
部屋を片付けるのも楽しみなことと思います。
一石二鳥か3鳥ですネ。
819スリムななし(仮)さん:05/02/04 19:18:30
普通のステッパー使ってます。
うちもカウンターすぐに壊れてしまったのですが、
あれってどこを感知してカウントしてるの?
820スリムななし(仮)さん:05/02/04 19:50:37
>>805
マイナスドライバを上側のくぼみに押し当ててカウンター方向に押す様に上げる。
本体かカウンターにちょっとはキズが付くのを覚悟。
821スリムななし(仮)さん:05/02/04 19:56:31
>>819
金属のボールが入っている筒状の半導体がカウンタ背面についているのが分かるよ。
このボールが傾きに応じて筒の中の接点から離れたり、くっ付いたりするのを感知してカウントする。
分かり難いかな。
822スリムななし(仮)さん:05/02/04 19:57:16
あ、821はゆらゆらカウンタの話ね。
823スリムななし(仮)さん:05/02/04 19:57:47
ダイエットとトレーニングがたのしくできる「サイドステッパー」です
http://www.bidders.co.jp/pitem/32392672/aff/0Ax4No.kBgXTT5DRy3vWn0q--/432516/IT
従来のステッパーに比べ、身体の重心を左右に大きく振ることで骨盤周辺の筋肉を強化し、湾曲した骨盤を整えるのに効果的です。
また、ステップ位置(重心)を変えることで、引き締めたい箇所(ふくらはぎ、ふともも、ヒップ)をえらんでトレーにニングが行えます。
表示機能?回数?時間?回数/分?消費カロリーを表示します。
824スリムななし(仮)さん:05/02/04 20:04:34
腰が痛くなりますた。
825スリムななし(仮)さん:05/02/04 21:49:39
バンザイしながらゆらってみた
結構いいかも゚+.(・∀・).+゚。
826スリムななし(仮)さん:05/02/04 22:27:00
>>823
またアフィリエイトですか
このスレの仲間のふりするのイクナイ
827スリムななし(仮)さん:05/02/04 22:28:53
仕事が遅くて、引き取れない・・・
おとついに、届いてるはずだが
たぶん手にするのは日曜日。

ゆらゆらに早くのりてー!!!!
828スリムななし(仮)さん:05/02/04 23:00:20
ゆらゆら、ラテ、スウィングと悩みに悩んで
ゆらゆらをポチってきました。
送料込み8800円が決めてだった・・。
829スリムななし(仮)さん:05/02/04 23:57:59
安い
あたしは込みで9300円
830スリムななし(仮)さん:05/02/05 00:03:58
>762
トルネード使いですが、私もバスマットはお風呂上がりに足を拭くやつです。
ただ、うちも団地なのでフィットネス用品用のマットレスを買おうかなと
思ってます。

そういえばトルネードも踏み込みすぎると土台の足にガンガン当たるのが
結構気になってます。749さんみたいに間にバスマットは(・∀・)イイ!! ですね。
早速やってみまつ。

ただ。。。
毎日15分フミフミしてたら、以前痛めた膝がなんか痛くなってきたので
ここ2日ほどやってません。(゚д゚)マズー
医者に相談して大丈夫か確認してから再開したいと思います。
早くフミフミしたいなー
831スリムななし(仮)さん:05/02/05 00:18:04
ポチっ
832スリムななし(仮)さん:05/02/05 00:29:12
とな
833スリムななし(仮)さん:05/02/05 00:59:30
今日はフミフミをお休みして、ジョギング1時間行ってきた。
配達記録の不在通知が入ってて、郵便局までちょうど往復1時間。
たまには別の事をやるのもイイ!
834スリムななし(仮)さん:05/02/05 02:03:45
ゆらゆら2日目です。
休み休みですが、TVを見ながら合計1時間ふみふみしました。
ショップ・ジャパンのCMよろしく腕を動かしてみたりして、
気分はブレンダ姉さんです。まだまだ持久力が足りないので、
シェイプバンド使用は当分先になりそう…。
835スリムななし(仮)さん:05/02/05 02:16:08
今日ゆらゆらにはじめて乗りました。
エアーウォーカーに慣れた自分の足じゃ負荷最弱でもかなりきつい!
10分続けるのが今のとこ限界です。
自分の部屋に置いて暇な時ちまちまやるぞー。
836スリムななし(仮)さん:05/02/05 02:55:13
>>834
2日目で1時間とはすごいですね!
私もまだゆらり初心者… シェイプバンド手に取る余裕もないですw

最初このシェイプバンドが調節できるなんて知らないで(取説にもないような)、
長いまま引っ張って、とんでもないポジションになっていました。
今は短くして引きやすい位置にできたんだけど、持久力つけるまで私もおあずけです。
>>428さんが書いてたバトンのポーズやってみたいです。
837スリムななし(仮)さん:05/02/05 08:02:16
>>835
エアーウォーカーってどうなの?
838スリムななし(仮)さん:05/02/05 08:02:18
>814
私も靴履いて踏むより裸足の方が長く続けられていいです。
839スリムななし(仮)さん:05/02/05 08:34:12
>>823
それ持ってます。ここのスレ見てたらゆらゆらとかいうのとかラテラルとかいうのが
欲しくなりましたが、やっぱり浮気しないでこれでがんばりたいと思います。
なんせ狭い部屋なんでこれくらいのコンパクトなやつのほうが持ってて楽です。
ラテラルとかゆらゆらはけっこうスペース必要みたいなんで、1畳くらいしか
スペースがない人には不向きだと思うので。
840スリムななし(仮)さん:05/02/05 08:42:00
841スリムななし(仮)さん:05/02/05 08:56:20
夏は汗だくなので終わった後、汗が落ち着いてからシャワー。
今の時期は窓を開け放して寒い状態にするので汗はあまりかかないけれど、
やはり肌の血色が良くなって嬉しい。
ステッパーの後洗顔して鏡に向かうと顔色がいい上、化粧水も入っていく感じ。
842スリムななし(仮)さん:05/02/05 09:47:56
>>823のカキコ見て、自分も使ってるの「サイドステッパー」って名前だから
同じのかと思ったら違ってた・・・。(私はエアロライフのです)
サイドステッパーにも色々あるのね・・・
843651:05/02/05 10:44:08
ゆらゆら来ました。
負荷を軽くしても結構来ますね。
かなりでかいけど、持ち手も付いてるから
持ち運んで部屋の隅に片付けるのも予想より楽みたい。

さっき試しにほんの数分やっただけですが、
かなり疲れました。
844スリムななし(仮)さん:05/02/05 12:08:44
以前ラテ使ったけど今回ゆらゆらを買いました。
お店でトルネードが置いてあったのでよく見たらコードが同じじゃないですか。
ゆらゆらもトルネードもコードは同じところで作ってるようですね。
これってゆらゆらはラテとトルネードのイイトコドリした機種ってこと?
845スリムななし(仮)さん :05/02/05 12:15:04
>842
私も今エアロライフのサイドステッパー注文中、楽しみ!!
大好きなオレンジ色のやつです。
846スリムななし(仮)さん:05/02/05 12:23:50
さてと
15:00〜QVCフィットネスショー
見ながらステッパーするかな。
847スリムななし(仮)さん:05/02/05 12:37:49
なんか前のレスをいくつか読んでると上下だけのステッパーより
ラテやトルネやゆらゆらやスイングみたいに斜め捻り系ステッパーの方が
負荷が小さくても運動効果がかなり違うようだね。
848スリムななし(仮)さん:05/02/05 12:43:24
>>842>>845
私も同じの注文してて明日届く予定です。
(どなたかの書き込みにあった千趣会のを頼みました)
初めてステッパーなんでものすごく楽しみ。
楽しく続けてゆらゆらにもトライできるようになりたいな〜
849スリムななし(仮)さん:05/02/05 12:48:38
最近ステッパーが異常人気なのはなぜ?ハンズとか行ってもステッパーの周りに何人もいて
近付いてのれやしない...○rz
850スリムななし(仮)さん:05/02/05 12:49:41
>>846
ショーでステッパー紹介するの?
851スリムななし(仮)さん:05/02/05 13:17:23
ステッパーやるようになってから
足の裏がすんごく汗かくようになったんだけど…
これは代謝が良くなった証拠?
852スリムななし(仮)さん:05/02/05 13:33:02
最近ココではゆらゆらが人気のようですねー。でも不良品だった人も結構いますね。
私はスイング買って1週間。ほとんど無音で快調にフミフミしてます。
最近の変化は背中の肉(ウエストあたり)がとっても細くなって、くびれハッキリ!
フミフミする時に腰をひねるようにやってたからかな。
嬉しいのでまたがんばりまーす。目標はモモのぜい肉を落とすこと!
853スリムななし(仮)さん:05/02/05 14:07:40
セルライト?
854スリムななし(仮)さん:05/02/05 14:08:45
ゆらゆら約3日目の者です。
あまり無理のない程度で続けてますが、
正面の太もも(ひざの上あたり)にしか効いてないような気がする。
もっと笑っちゃうくらい腰やお尻フリフリしないとだめかな〜。。。
855スリムななし(仮)さん:05/02/05 14:10:16
誰も見てないんだから思いっ切り笑っちゃうくらい腰やお尻フリフリせれ
856スリムななし(仮)さん:05/02/05 14:39:39
┬┴(家族)┤_・)チラ <<854のアラレモナイ姿
┴┬(恋人)┤_・)ジー <<854のアラレモナイ姿
┬┴(隣人)┤_・)コソーリ <<854のアラレモナイ姿
857スリムななし(仮)さん:05/02/05 14:55:23
4ヶ月ラテラル→1ヶ月弱ゆらゆらでフミフミ
結果太ももの筋肉がかなり発達&腹筋割れるほどじゃないけどウエストくびれてきた♪
858スリムななし(仮)さん:05/02/05 15:08:57
今QVC見てるんだけど
ノースイーグルスーパーマルチステッパーってのを売ってますね。

体の動きは他のステッパーと同じなんだけど、マシンの動きは他と
ちょっと違う感じ。
普通のだと足を乗せるところだけが斜めに動くんだけど、これは
なんんつぅか上下のみのステッパーの本体もろとも左右に動く感じ。
(ってわかりづらくてスマソ)

なんか構造が単純そうだし、本体かなり小さい。

しかし、次から次へと出てくるね〜 やっぱ大人気商品なのか〜
859スリムななし(仮)さん:05/02/05 15:11:20
すみませんが、ゆらゆらってどんなやつですか?
860スリムななし(仮)さん:05/02/05 15:12:09
>>858
うんうん!今見てるっ!!!
861858:05/02/05 15:24:13
書き忘れた。 ちなみに送料無料(今日だけ)で10500円です。
あと、負荷見たところ無さそうなのでトルネード方式っぽいですね。
QVC見れない方、Webサイトには出てるので、どぞ。

860>
なんかみんな汗スゴイですよね(・∀・)
個人的には出演者が着ているサウナスーツが気になる〜。
862スリムななし(仮)さん:05/02/05 15:25:26
>>858
ショップチャンネルでこんな番組やってんだー
サウナスーツ欲しくなってきたw
863858:05/02/05 15:49:37
>861
あの中の汗かくスズキさんて人、12月30日のQVCでも出てた・・・
864スリムななし(仮)さん:05/02/05 15:50:02
サウナスーツに関しては、ラテスレの過去ログみてみな・・・
すごい煽られてますよ。いろんな意味で
865スリムななし(仮)さん:05/02/05 15:50:45
あ、過去ログじゃなくて現行スレだった
866スリムななし(仮)さん:05/02/05 15:52:08
太ももの隙間がもっと欲しいな〜なんて思ってるんだけど・・・
内ももに効くようにするにはどうしたらいいんでしょか?(ゆらゆらです)


867スリムななし(仮)さん:05/02/05 15:54:14
わたしはサウナスーッツよりもQVCなのに>>862がなにげにショップチャンネル
と言ってるとこの方がひっかかりそうだけど釣られないもんw
スレ違いなのでsageで。
868スリムななし(仮)さん:05/02/05 15:57:51
>>866
意識的に両膝をより大きく左右に動かすようにすればいいかも。
869スリムななし(仮)さん:05/02/05 16:16:08
ラテ半年でチェーン切れ。
交換品もプラカバーが外れてて結局返品してもらいました。
今度は丈夫で、コンパクトなステッパーがほしいなあ。
870スリムななし(仮)さん:05/02/05 16:46:16
>>858
テレビ見たけどシリンダー式だから連続使用は20分までだと言ってたね。
871スリムななし(仮)さん:05/02/05 16:52:04
>>869
ショップジャパンからのメールで急遽部品を調達して2月下旬から発送とかいうレスみたけど
強度が基準に達してなくて今度改良されるのはチェーンじゃないかと思うんよ。
でも最近はもっとコンパクトな類似品がワサワサ出てきたから選択肢が広がったよね。
去年の今ごろはななめスイングタイプのステッパーっていったらラテラルだけだったけど。
872スリムななし(仮)さん:05/02/05 17:01:09
ステッパーフミフミする時はファンヒーター切ってからやってる。
でないと数分もしないうちに汗だらだら・・・
筋肉付いて代謝UPしそうな予感♪
873スリムななし(仮)さん:05/02/05 17:08:21
有酸素運動だけを長時間やってると、かえって筋肉が減るらしいよ。
874スリムななし(仮)さん:05/02/05 17:09:26
>>871
だからショップジャパンのHPに≪●お知らせ●ラテラル サイ トレーナーは、2月下旬より順次発送を予定しております≫
と出たわけか・・・
875スリムななし(仮)さん:05/02/05 17:11:31
>>873
ということは有酸素運動と筋トレを行なうことが必要なんだね。
負荷を上げて筋トレもすればいいわけだ。
876スリムななし(仮)さん:05/02/05 17:16:52
>>873
これはウソだよ。
たぶん超回復のことだと思うが、超回復は激しい運動つまり無酸素運動や
筋肉細胞を壊す運動を毎日ずっとやってたら筋肉が逆に細くなっちゃうって話。
877スリムななし(仮)さん:05/02/05 17:21:36
筋肉が減る=太い白筋が減って細い赤筋が増えてるんじゃないの?
白筋は無酸素運動で使う筋肉で、脂肪燃焼しないから無問題。マッチョにはなりたくないし
878スリムななし(仮)さん:05/02/05 17:25:42
正解。
マッチョになりたいやつはここにはいないと思われ。
有酸素運動続けまくれ
879スリムななし(仮)さん:05/02/05 17:40:05
購入2日目
昨日、今日で30分づつ 1800カウントやってみました
楽しいですね!
これって、ちょっとしんどいのを通り越すと
そのしんどさが気持ちよくなりますねー
これなら続けられそうです。
880スリムななし(仮)さん:05/02/05 18:48:49
長続きしないのは思ったような効果がでないからです。
でもこれなら大丈夫です。
881スリムななし(仮)さん:05/02/05 18:59:47
運動して汗かけるのが何より快感。
腰をくねりながらハァハァやるのも楽しくってしょうがないよっ!
続けられそうな予感〜(・∀・)
882820,821:05/02/05 19:25:17
ゆらのカウンタはやはり使えませんな。
うまくカウントしなくて新しいのに換えてもらったけど、駄目。
深くゆっくり踏みこめば最初のはちゃんとカウントするけど、
深くしても早いペースでふみふみすると全く駄目だ。(早い:1分に60回(120歩)のペース)
メーカさん、ちゃんとしたセンサー使ってください。
部屋の時計見ながら時間だけ頼りにふむふみングです。
883820,821:05/02/05 19:26:44
>深くゆっくり踏みこめば最初のはちゃんとカウントするけど、

最初のよりはちゃんとカウントするけど、
884スリムななし(仮)さん:05/02/05 19:35:24
1分60〜70回ペースだけどしっかりカウントしてくれてる。
2個ともハズレとは・・・かわいそうに。
885820,821:05/02/05 20:05:34
>884
  _, ._
( ゚ ω゚) エ〜ッ カワウソウなんだ。。。
ちゃんとカウントされる当たりの人もいるんですね。
886スリムななし(仮)さん:05/02/05 20:37:34
うちのもばっちりカウントしてくれるよ〜。
3個目ガンバレ!w
887スリムななし(仮)さん:05/02/05 20:42:13
今日トルネード来たんだけどどのくらい踏み込めばいいのかわからん・・・
軽く踏んでもステップとして数えられるみたいだし深く踏むとガタガタ言うし・・
888スリムななし(仮)さん:05/02/05 20:47:46
>>882タソ
うちのもカウンター調子いいよ。
前のラテのはカウントしないときがあったけど今度のゆらゆらは無問題だよ。
889スリムななし(仮)さん:05/02/05 20:54:53
楽天で買うの危なくないですか???
890スリムななし(仮)さん:05/02/05 20:56:29
>>889
何を?なんで?
891スリムななし(仮)さん:05/02/05 21:01:53
>>889
店によるでそ
892スリムななし(仮)さん:05/02/05 21:04:13
今日は初めてダンベル持ちながらやったけど、
汗が2倍!二の腕も引き締まれ!
893スリムななし(仮)さん:05/02/05 21:07:02
がんがれ
894スリムななし(仮)さん:05/02/05 21:24:34
>>885
あなたははずれが重なった珍しい奇特な方
895スリムななし(仮)さん:05/02/05 21:28:49
幸いです。
896820,821:05/02/05 21:32:54
>>894
  _, ._
( ゚ ω゚) エ〜ッ 危篤な方なんだ。。。
また新しいの送れって言いにくいなー。
897スリムななし(仮)さん:05/02/05 21:43:20
>>896
不具合なのはカウンターだけでしょ?
だったら遠慮しないでメーカーにちゃんと説明して送ってもらいな。
メーカーだってクレームは商品改良の参考になるので聞きたい筈。
898スリムななし(仮)さん:05/02/05 21:46:42
>896
カウンターあったほうがいいよ。がんがれ。
899スリムななし(仮)さん:05/02/05 21:56:01
すごいスレだ。なんか買いたくなってくる・・・
でもどれを買えばいいのかかえって迷い絞り込めない・・・
900スリムななし(仮)さん:05/02/05 22:14:50
>>889
全然あぶなくないよ。もう1年以上いろいろ買ってるけど一件もトラブルなし。
かなりしっかりしてるし、大丈夫だよ。
901スリムななし(仮)さん:05/02/05 23:02:24
きょう昼間QVでやってたスーパーマルチって回転軸が中央あたりにあるためか
足の左右の振れ幅が意外と小さく見えました。本体の前の部分が逆に動いている
902スリムななし(仮)さん :05/02/05 23:07:15
ここを見てステッパー購入に踏み切ろうと思っています。
ラテラルとゆらゆらで迷っています。

見た目はラテラルの方がちゃちいし、すぐに壊れやすそうなので
ゆらゆらに興味があるのですが
ネット検索すると、ラテラルの痩身効果の方が大きそうで迷っています。
ラテラルもゆらゆらも同じような動作で動き、
ほぼ変わらない機能がついているのでしょうか?

初めてステッパーを目にする私にはどちらも同じように見えてしまいます。


903スリムななし(仮)さん:05/02/05 23:10:07
>>902
なんかラテラル改良するらしいよ。正規店のショップジャパンで今注文すると
改良ラテラルを今月下旬から順次発送とのこと。
904スリムななし(仮)さん:05/02/05 23:13:31
ゆらゆら楽しい・・・。
ダンナも気に入ったみたい。
音楽PVに合わせてやるとより楽しく出来るようです。
ちょうどいいテンポのPVを探さないとね!
905スリムななし(仮)さん:05/02/05 23:14:05
今日も40分フミフミ終了〜
てか、10日目なんだけどね、あきらかに脇腹が減ってるよオイ…
絶対気のせいじゃないわ。だってもう何年も丸い脇腹を憎み睨みつけてたんだもの。
906スリムななし(仮)さん:05/02/05 23:15:06
ゆらゆらのほうがこわれにくいのかもしれないな
907スリムななし(仮)さん:05/02/05 23:18:26
たった10日で効果が出るとは!
908820,821:05/02/05 23:19:24
>>レスクレリンな方々
(゚Д゚)も一回新すぃのに交換せんかいゴラァ!
て、がんがりマス。
909スリムななし(仮)さん:05/02/05 23:20:21
がんがれ 勇気出して がんがれ
910スリムななし(仮)さん:05/02/05 23:21:24
ステッパーを選ぶ楽しみを味わうのが目的の人がいるみたい。
もちろん個人の自由だけど、もしシェイプアップしたいなら
さっさと買ってウエストと体重が日々減っていくのをエクセル
で見る方がよほど楽しいよ。

効果はたぶんどれもあまり変わらないと思う。
ちなみに私はトルネ組。
911スリムななし(仮)さん:05/02/05 23:23:30
>>908
あなたが何も悪くないのだから。遠慮なんかせずにね。
下手に出るような雰囲気を醸し出しつつイイタイコトはハッキリ言えば
お詫びの粗品がもらえるかも♪
912スリムななし(仮)さん:05/02/05 23:23:59
スレ違いだけどエクセルよりもコイツがお気に入り
ttp://www.msrsoft.com/hmdietfree/
無料だから宣伝じゃないでし
913スリムななし(仮)さん:05/02/05 23:24:43
>>910
同意。>効果はたぶんどれもあまり変わらない
914スリムななし(仮)さん:05/02/05 23:25:10
>>882
左右で1カウントだけど、一ふみ1カウントと間違ってない?
なんか遅いなーって思ってたけど、右を踏んだときしかカウントしないみたい。
915スリムななし(仮)さん:05/02/05 23:28:03
ゆらゆら3日目です。
負荷は最軽ですが、初日は重いなーと感じていたのが馴れてきたのか
軽く感じるように。今日は水入り500mlペットボトルを持って、連続で
40分ふみふみしました。この時期運動で汗をかくなんて久し振りです。
太ももとふくらはぎが張りがありますが、筋肉痛はなくなってきました。
916スリムななし(仮)さん:05/02/05 23:28:20
そうそう左足を踏む時だけカウントするような感じならOK
917スリムななし(仮)さん:05/02/05 23:40:22
30分やっても全然汗もでないし疲れません。
もっとやれってこと?
918スリムななし(仮)さん:05/02/05 23:44:11
最初は筋肉少なくって代謝量少ないから汗は出にくいんだよ>>917
919スリムななし(仮)さん:05/02/05 23:50:23
楽しいからまた30分ゆらっちゃったよ

>>917
私もじわっとするくらいしか汗出ないけど(生え際や首が濡れる程度)
それでも爽快だよ。踏みながら水飲むと汗出やすいと思う。
あと手を上げたりダンベル持ってみたらどうだろう。
徐々に代謝は上がってゆくはずだから焦らず行こう!
920905:05/02/06 00:06:49
>>907
効果が出る、ってほどでも…まだまだプヨってますし。
効果を強く感じる、くらいでw
10日で1kg減、体脂肪率2%減です。
前半5日は増減あって、平均はあまり下がってませんでしたが
ここ5日間はコンスタントに減ってます。体重計乗るのが楽しみや…
921905:05/02/06 00:08:46
おお、こうやってあらためて数字見るとスゴイな自分。
このペースでいけば1ヶ月3kg減・・・?ホントかいなw
922820,821:05/02/06 00:15:26
>>909>>911
がんがるヨン。
>>914>>916
そうなんだけど、カウントすべき時にしてくれないんです。
早いスピードだと連続4回も5回も無視される事もあります。
時計見ながら15分とかやった後にカウンタ見ると10分とか表示してますもん。
失われた5分返してー!ですもん。
923スリムななし(仮)さん:05/02/06 00:22:03
917です
>>918-919
レスありがd

では今度からもうちょっと動いてみます。
私の場合ただ行進してるだけって動きなので・・・
汗かかないと不安になるよ
924スリムななし(仮)さん:05/02/06 00:38:33
>>922
そうなのかー。
私はカウンターが取れなくなったら嫌なので、
穴のところへ置く感じで使用してるんですけど、
はずしてみたら、軽い動きだけでもカウントされるので、
ゆれのない繊細な踏み方をしてるんじゃないかと思うよ。
カウンター自体に動きが伝わらなかったら
カウントもされないと思うので。
一度手に持ってどのくらい動きが伝わるか試してみたら?
それか、早いスピードって書いてるから、
安っぽいカウンターだし動きについていけないのかもよ?(w
925スリムななし(仮)さん:05/02/06 00:39:19
みなさん凄いのねん
3日目なのに1回につき弱で10分が限界の私って・・・il|li_| ̄|●il|li
926スリムななし(仮)さん:05/02/06 00:41:05
>923
運動前にアミノ酸を摂取されては。
自分は摂取するしないで、結構汗の出方が違います。

他の方も書いていますが、運動によって筋肉量が増えれば
それだけで基礎代謝が上がって消費カロリーが増えます。
汗が出ないから駄目ということはないですよ。
927858:05/02/06 00:53:10
昼間のQVCのやつ、その時間のうちにSOLD OUTになってました。
ほんと人気だね〜 ステッパー。
ただ901さんが書いてる通り、左右のひねりは小さそうに見えた。


あと迷ってる方は、悩む気持ちもわかるけどがんがれ〜
始めると妙に楽しい(・∀・)イイ!! よ
928スリムななし(仮)さん:05/02/06 01:00:03
でも汗が出ないと、消費カロリー以前に熱が体にこもって辛いんだよね。
学生時代よくそれで倒れそうになっていたから分かる。
適度に汗出た方が運動も長くできるから、少しずつ汗出す訓練(筋力づくり?)
はした方が良いと思う。まあ気長にやるしかないんだけどね。
踏む前にお酢のお湯割とかよさそうだね。明日自分で試してレポします。
929スリムななし(仮)さん:05/02/06 01:18:32
ゆらゆらが良いみたいですね。
最近トルネード注文した私は負け組み?
930スリムななし(仮)さん:05/02/06 01:20:04
皆何聞きながらふみふみしてるのか気になる。
私はシュガーベイビーラブを延々と。
931902:05/02/06 01:23:26
>>903>>910>>913さん
902です。ありがとうございます。
そうですよね、早く買ってやった方が効果が上がりますよね。
私はドンキで見たラテラルとヨドバシで見たゆらゆらで迷ってたんですけど
壊れた時にきちんと対応してくれそうなヨドバシゆらゆらにしようかと思います。
ラテ気になるケド、正規でラテ買うとちょっと高いし。
壊れたら、今度ラテにしよう・・。
いろんなステッパー試して見たくなりますね。(^-^;

買ったら、是非お仲間に入れて下さい。
頑張ります!!
932スリムななし(仮)さん:05/02/06 01:31:29
ステッパー仲間だ
933スリムななし(仮)さん:05/02/06 01:33:35
ここ読んで、サウナスーツの件でラテスレを読んでみたんだけど
汗かいても意味無いというコメントが結構あった。

ただ、928さんも書いてるけど、私も代謝が超悪いせいか
夏でも殆ど汗かかない。冷房が無いところにいるとすぐ
熱がこもって具合悪くなるよ(゚д゚)マズー

普通に汗をかける人はいいけど、汗でない人はなるべく
汗をかくようにしたほうが良いと思う。

私も、サウナスーツとか買おうと思ってまつ。
934スリムななし(仮)さん:05/02/06 01:35:27
>>782です
一日ぶりにこのスレ見てびっくり!すごい伸びてる〜。

>>790タソ
ありがとう。イラストがカワエエ、と思ったが、
2段目のマッサージの8頭身ハァハァには禿ワロタ

>>792タソ
今から二十数年前の8歳の頃、急性腎炎に罹ったのさ。
即入院2ヶ月安静で3ヶ月間入院。退院しても
減塩の食事と運動の制限があったのよん。
高校生になるとずいぶん良くなって、
お蔭様で今はふみふみ出来るほど元気だわさ。
935スリムななし(仮)さん:05/02/06 01:36:06
>>933
サウナスーツ着てダンベル持ってステッパーすれば効果倍増なのはよく知られてるよ。
ダイエット本でもよく特集されてるし。がんがれ!
936スリムななし(仮)さん:05/02/06 01:51:58
ミニステッパー
937スリムななし(仮)さん:05/02/06 02:26:19
私も全然汗かかないからサウナスーツほしい!!
ほんと代謝が悪いんだなーって思います。1時間すごい勢いでステッパー踏んでるのに
全然汗かかなくて痩せません。やっぱり汗かくほうが痩せやすいんでしょうね。
938スリムななし(仮)さん:05/02/06 02:28:12
体が熱くなりすぎると脂肪燃焼効果が下がるから、
サウナスーツは体が温まるまでの使用で良いと思うよ。
汗が出やすい人は追い討ちかけるようにサウナスーツまで
導入する必要なし。
939スリムななし(仮)さん:05/02/06 02:30:53
ラテ、トルネ、ゆらゆらいろいろ有るが
ステッパーの効き目の差など気にするな。
続けることが肝心だ。
940スリムななし(仮)さん:05/02/06 02:33:29
1回1時間、左足計測で2500回くらいだけど、部屋が20℃くらいあるので
終わる頃には全身汗まみれ。
当座は汗が出た分だけ体重が減って、水を飲むと元に戻るという感じだけど
1日くらいしてじわっと減量効果が出るという感じ。だから汗をかけばいいと
いうものではないような気がします。
941スリムななし(仮)さん:05/02/06 02:36:27
ステッパー開始、30〜60分前に濃い目のコーヒー1杯。
これで脂肪燃焼効果増進。
942スリムななし(仮)さん:05/02/06 06:32:08
私はサウナスーツではなく
フォースリーン入りのサプリを運動をする30分前に飲みます
室温5度以下でもステッパーすると
10分後には体があたたかくほてってきます
汗はあんまりかかないほうですが
毎日踏んでると代謝が少しずつよくなっているのがわかりました
943スリムななし(仮)さん:05/02/06 07:52:24
私は昨年の夏にVバランスステッパーを購入して、全く使わなかったけど、ココ読んでたら、またやり始めようかな?
負荷調整がイマイチ出来ないんだけど、まぁやらないよりはましか。
今年で三十路だし、気合い入れて頑張るか!!
944スリムななし(仮)さん:05/02/06 09:42:05
普通に踏むだけじゃ上半身にはあんまり効かないみたい。
みなさんはどうしてますか?
945スリムななし(仮)さん:05/02/06 09:44:13
ステッパーやり始めてから体重が減ってきた!

このスレ見て本当によかった
946スリムななし(仮)さん:05/02/06 11:09:14
今日ラテ届いたので参戦しまーす。
負荷一番軽いのに、2分も踏むと足ビキビキ、息切れしてダメだよorz
みんな体力あるねえ(´・ω・`)
947スリムななし(仮)さん:05/02/06 11:40:56
>>944
腕を大きく振るだけでも結構効くみたいなのですが、
私はどうしてもステッパー中にそれを並行して出来ないので、
ステッパーとは別に腕のストレッチとか腕立てとかしてます。
ストレッチとステップ、両立できたら良いんですけどねー・・・
948スリムななし(仮)さん:05/02/06 12:01:01
自分も今日ゆらゆら届きました。
とりあえず負荷最弱で20分。汗は滲むくらいだけどふくらはぎと足の裏イテテ…。
昼飯食べて落ち着いたらまた踏んで来ます。
ていうか、カウンターの裏って基盤むき出しが普通でFA?

>>803
自分のも最初カウンターがおかしくてなかなかカウントされなかったけど、
裏の配線をしっかり押さえつけたらちゃんと動くようになりましたよー。
949スリムななし(仮)さん:05/02/06 12:01:18
負荷を一番軽くするとかえってツラいと思うのだけど
950スリムななし(仮)さん:05/02/06 12:05:08
>>905
ワラッタ

>>910
禿同

>>922
漏れのはゆらゆらじゃないけど
カウンターの時間計測は一定時間動きが止まると停止するから
実際の時計とはずれるけど、そうじゃなくって?
951スリムななし(仮)さん:05/02/06 12:57:14
このスレ見てステッパー欲しくなった。
早速ゆらゆら注文しました。
952スリムななし(仮)さん:05/02/06 13:01:50
ふみふみする前にコーヒーを飲むとか、アミノ酸をとると脂肪燃焼に効果的
というのを時々見ますけど、どういう理由からなんでしょうか。
953スリムななし(仮)さん:05/02/06 13:17:19
効いた、痩せたというのは宣伝文句ではよく見るけど、2ちゃんのスレ
で減量できたという書き込みがたくさん出るとは、ステッパー恐るべし。
スレが荒れないのは、皆さん、満足度が高いからかな。
954スリムななし(仮)さん:05/02/06 13:23:13
そうだと思うよ
実際大満足だし
955スリムななし(仮)さん:05/02/06 13:28:00
>>952
詳しい科学的な理論は長くなるから書かないけど、
カフェインに脂肪分解を促進する効果がある。別にコーヒーじゃなくて紅茶でもいいと思う
アミノ酸は脂肪分解を促すのと、
脂肪を分解する前に筋肉を分解してエネルギーにしようとする働きを抑える
どちらも運動前30〜1時間前に飲むといいよ
956スリムななし(仮)さん:05/02/06 13:29:06
ごめん。
×運動前30〜1時間前
○運動前30分〜1時間前
957スリムななし(仮)さん:05/02/06 13:37:08
>>955
レスサンクスです。
アミノ酸は具体的にどんなものから取るんですか?
958スリムななし(仮)さん:05/02/06 13:46:57
>>957
手っ取り早いのはヴァームとか、フィットネス系のアミノ酸飲料かな。
詳しくはヴァームスレ見てみれ
錠剤で摂るという手もあるけどちと高い。長い目で見たらこっちが安いけどね
アテクシはウィダーのアミノタブレット飲んでる
959スリムななし(仮)さん:05/02/06 15:28:37
自分もそうだけど汗が出にくい人は、汗かけば痩せるとは思ってないと思われ。
まずは代謝の良い体にして、人並みに運動できる体にしたいんだと思う。

そのためのサウナスーツ着るのは良いと思うよ。
960スリムななし(仮)さん:05/02/06 15:32:30
>>695さんが買ったトコ安いですね
新品でもっと安いトコってありますかね?
下腹気になるから、私も買おうかなぁ
旦那81`だから使われると壊れちゃうよね…
ダイエットしてから使わせるかなw
コノスレナヤムワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!
961スリムななし(仮)さん:05/02/06 15:44:39
脚細くなってきた<1日30分、3週間目
962スリムななし(仮)さん:05/02/06 15:50:37
>>960
体重制限あるの!? 自分85キロで使ってた…orz
壊れる前に制限体重になれば良いんだけど…
963スリムななし(仮)さん:05/02/06 16:23:05
ラテラルのCM見ながらステッパーやる自分。
しかしステッパーはいいもんだな!
964スリムななし(仮)さん:05/02/06 16:55:39
>>958
ありがとうございます。
メーカーのウェブサイトをいくつか見たけど結構お高いですね。
今日はとりあえずコーヒーを飲んでからふみふみしてみます。
アミノタブレットを飲んで、確かに脂肪燃焼が高まったような
感じはしますか?
965スリムななし(仮)さん:05/02/06 17:14:32
>>968
アミノタブレットを飲んだ体感としては、運動中の体温が高くなる(代謝が高くなるんだと思う)
運動中に疲れにくい(実質運動時間が延びる)、運動後に筋肉が炎症を起こしにくい、など。
スポーツ選手じゃないから一日何回も飲まなくていいと思う。

もし買うなら通常3,000円くらいだけど、180錠2,499で買えるサイトもあるのでよく探してみるといいよ。
あと薬局のスポーツコーナーなんかも穴場かも。うちの近所は高かったけどね・・
966スリムななし(仮)さん:05/02/06 19:53:52
>962
ゆらゆらなら90キロ
967スリムななし(仮)さん:05/02/06 20:48:04
美容体重くらいの方で嬉しい変化があった方っていますか?
いたら・・・詳しく教えてくださいまし。
968スリムななし(仮)さん:05/02/06 20:53:46
きょうお風呂に入ってお腹周りが明らかにスッキリとしてきたことに気付いた。
まだゆらゆら使い始めて3週間だけど。大体毎日で1回15〜20分。1日に2〜3回の時も。
やればやるほど確実に効果あるね、やっぱり☆
969スリムななし(仮)さん:05/02/06 20:56:58
>>930
シュガーベイビーラブいい感じの曲だネ
わたしはわたしがオバサンになってもを聴きながら・・・
970スリムななし(仮)さん:05/02/06 20:59:35
>962
ラテは113kgだったかと思う。
971スリムななし(仮)さん:05/02/06 20:59:52
ゆらゆら来たんですが、音がギコギコうるさい。
油さしても治らないんですが、こういうものなんでしょうか?
972スリムななし(仮)さん:05/02/06 21:05:35
>>971
うちのは数分踏んでると次第にギコギコ音が小さくなったよ。
あんまりはじめから油ささないほうがいいよ。
様子見て。
973スリムななし(仮)さん:05/02/06 21:13:03
>>672
レス有り難うございます。
様子みたほうが良いですね。
ゆらゆら楽しい!
974スリムななし(仮)さん:05/02/06 21:14:16
すいません。
972さんへでした。
975スリムななし(仮)さん:05/02/06 21:23:28
>>966>>970
ありがトン。ゆら使いなんで安心しました。
ラテは丈夫なんですねー。
976スリムななし(仮)さん:05/02/06 21:26:48
壊れ易いというカキコをよく見る。
改良中で下旬から発送らしいれす。
977スリムななし(仮)さん:05/02/06 21:39:36
978スリムななし(仮)さん:05/02/06 21:43:49
おつかれさまです。
979スリムななし(仮)さん:05/02/06 21:47:17
今日のスイングオクは果たしていくらになるのでしょうか?
980スリムななし(仮)さん:05/02/06 21:49:41
>>977
ありがとう。
981スリムななし(仮)さん:05/02/06 21:50:45
>>979
これ?5010円らしい・・・
982スリムななし(仮)さん:05/02/06 21:55:32
安っ
983スリムななし(仮)さん:05/02/06 21:58:38
>>976
マジで?
俺は10ヶ月前に買って調子良かったから当たりだと思ってたけど
改良されるってどこが?
984スリムななし(仮)さん:05/02/06 22:01:10
仕方ないねー
985スリムななし(仮)さん:05/02/06 22:03:20
>>979>>981
5300円になった。群馬のお店教えてあげたい。。。
986スリムななし(仮)さん:05/02/06 22:06:38
ステッパーって王道ダイエットの典型的運動器具かも。
続けていけば確実にシェイプアップ効果を期待できるね!
987スリムななし(仮)さん:05/02/06 22:07:47
>>985
教えてほすぃ
988スリムななし(仮)さん:05/02/06 22:14:09
>>967サン
わたしは美容体重ほどじゃないけど157cmでラテ使って9ヶ月
60kg→48kgになりました!ほぼ毎日20〜30分ラテラテしてます。
食事は昼に時々オルビスのを食べてましたがカロリーに少し気をつけて
あとは普通の食事です。やれば必ず結果は出ますよ!
989スリムななし(仮)さん:05/02/06 22:15:15
参考になれば幸いです。
990スリムななし(仮)さん:05/02/06 22:19:04
迷う悩む
991スリムななし(仮)さん:05/02/06 22:20:11
集まれ!仲間たち!
992スリムななし(仮)さん:05/02/06 22:21:27
やるぞっ
993スリムななし(仮)さん:05/02/06 22:22:03
今なら言える。ステッパーは ネ申
994スリムななし(仮)さん:05/02/06 22:22:23
995スリムななし(仮)さん:05/02/06 22:23:03
キューキューgo!
996スリムななし(仮)さん:05/02/06 22:23:36
音が静かで振動が階下に伝わらない機種が吉
997スリムななし(仮)さん:05/02/06 22:24:19
継続は力なり
998スリムななし(仮)さん:05/02/06 22:24:45
なめたらいかんぜよ
999スリムななし(仮)さん:05/02/06 22:26:23
999
1000スリムななし(仮)さん:05/02/06 22:26:27
ラテラルサイトレーナー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。