何でガリ男は食いまくっても太らない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
テレビとかでよくいるガリガリの大食い男がムカツク
水を呑んでも太る私みたいなのがいるなかで
ご飯を10合食べても全然太らないなんて…
2スリムななし(仮)さん:04/12/20 13:14:08
2げと〜
3スリムななし(仮)さん:04/12/20 13:17:13
4スリムななし(仮)さん:04/12/20 13:19:16
むしろ食わないほうが太る
5スリムななし(仮)さん:04/12/20 13:20:38
>>1
デブwwwwwww
6スリムななし(仮)さん:04/12/20 13:21:59
食った分消費するほど運動しないから
7スリムななし(仮)さん:04/12/20 13:40:33
基礎代謝が高いんだよ
>1は逆に低い
ムカツク前に人の倍運動しましょう
8スリムななし(仮)さん:04/12/20 13:42:56
体質がまったく違うんだよ
別物と考えていなさい
妬みは醜いですよ
改善するためには自分の努力でしかない
9スリムななし(仮)さん:04/12/20 13:44:30
風呂に唐辛子入れて入れ
10スリムななし(仮)さん:04/12/20 14:09:14
つーか俺やばいよ。
周りの奴がびっくりする位食うし早い。
食っても食っても全く太れないよ。
死ぬ程食っても絶対に49kg以上にならない。
自慢とかじゃ無くて、スポーツやってるんで馬路で悩んでる。
11スリムななし(仮)さん:04/12/20 14:11:15
49kgもあるんなら充分じゃねーか
まーお前が170cm以上もあるんなら話は別だが・・・
1210:04/12/20 14:14:09
2日位食事の量減らす(と言っても1食茶碗5杯位)と必ず46kg位に落ちる。
病院で調べてもらったけどどうやらどこも以上無く胃下垂でも無いらしい。
本当に稀だが俺と同じような人が居るらしい。
中年になってもこの体質は変わらず永遠に太れないらしい。
骨格に問題があるんだってさ。
ほんと最悪だよ。。。
鍛えてるからガリではないけどやっぱつらいわほんと。。。
13スリムななし(仮)さん:04/12/20 14:27:39
アメリカのホットドッグ大食いチャンプの日本人の男いたよね。
チビでガリの子供みたいな奴。
14スリムななし(仮)さん:04/12/20 14:30:44
あぁ俺もそうだな。
どんなに脂っこいもの食おうが甘いもの食いまくろうが太らないね。
一時期頑張って55キロをキープしてたがもう面倒くさいから通常の食う量に変えたら53キロになってその状態が何年も続いてる。
15スリムななし(仮)さん:04/12/20 14:57:34
49sの人は身長いくつ?
16スリムななし(仮)さん:04/12/20 15:03:28
>>15
165cm
痩せてるだろ?
でも身長にコンプセックスは無いのよ。
17スリムななし(仮)さん:04/12/20 15:13:52
俺も165cmで48kgだ。
俺は身長伸ばしたいな。
18スリムななし(仮)さん:04/12/20 17:16:44
痩せてる人はやはり便通いい?
19スリムななし(仮)さん:04/12/20 17:21:30
俺身長160ちょいで体重40ねーぞ
キショwwwwwwww
20スリムななし(仮)さん:04/12/20 17:21:39
おれ身長体重>>17とおなじくらいだけど5日に一回くらいしかでない
小学校のときから5日に一回ペースが直ってないし
便通は関係ないと思われる
21スリムななし(仮)さん:04/12/20 17:30:41
整腸ホルモン焼きでも喰いな晴れ喰いな晴れ
22スリムななし(仮)さん:04/12/20 21:37:03
具体的に1日どの位食べるの?
23スリムななし(仮)さん:04/12/21 06:21:02
>水を呑んでも太る

デブの常套句。
んなワケねえだろ。
食った以上のエネルギー使わないから太るんだろ。
カラダの中で核融合でもしてるの?
24スリムななし(仮)さん:04/12/21 08:24:47
むくみやすいのはあるかもな。
25スリムななし(仮)さん:04/12/21 13:58:28
>>14
全く一緒
26スリムななし(仮)さん:04/12/21 17:11:55
俺身長170体重50だけど、
食っても太らない。それに1度に大量に食えない。
27スリムななし(仮)さん:04/12/21 23:03:28
>>26
痩せ過ぎやなぁ自分。
28スリムななし(仮)さん:04/12/22 01:36:05
胃が弱いのか
29スリムななし(仮)さん:04/12/22 01:45:44
あ〜夢の50kg台。。。
なるべく脂肪ではなく筋肉と付けたひ
30スリムななし(仮)さん:04/12/22 01:51:28
私は水分と一緒にごはん食べるとすぐおなかぽっこりしちゃう
31スリムななし(仮)さん:04/12/22 01:53:49
>>30
一家団欒幸せな家庭を築き上げて下さい
32スリムななし(仮)さん:04/12/22 01:54:50
年取ったら太る場合もあるだろ
33スリムななし(仮)さん:04/12/22 02:45:17
悩んでるやつは太るから食べれないんだろうし大変だな…
飯も楽しめないしストレスたまるだろう…
俺は太らない体質だと思い暴食してたら、5キロ太った。あの時は最悪だったな… ジムで毎日汗を流してたらようやく顔つきがなおったが。
なんにせよ 体は動かさいと余計太りやすくなるんじゃないか
34スリムななし(仮)さん:04/12/22 07:34:02
175cm 53kg

スレタイを背負って生きてる感じな男です。

まわりにも同じ境遇の人結構いるんですけど
ほとんどが生まれつき一度も太ったことがないという方が9割をしめていました。

体型にこそ変化はでませんが、魔法で体重落としてるわけじゃないんで
同体質の方は体をいたわりましょう。

過去の暴食晩餐
・サラダ14人前
・焼肉4人前
・寿司4人前
・ラーメン1杯
・水分4.5リットル

翌日体重2.5kg+
翌々日適正に戻る
35スリムななし(仮)さん:04/12/22 09:20:04
さすがに30才過ぎでスレタイのような男はいないだろ。
腹だけはきっちり出てくる。
36スリムななし(仮)さん:04/12/23 06:45:24
飢餓に強いんじゃない
いいんじゃない
37スリムななし(仮)さん:04/12/24 03:09:18
裏山〜
こういう体質の人って男が多いと思うけど、何で?
女でもこういう人いる?
38スリムななし(仮)さん:04/12/24 11:00:49
よくデブの奴が、何食べても太らない痩せた人に対して、
太らなくて羨ましいだの憎たらしいだのヌかしやがるが、
ガリガリの者にとっちゃ太れない、普通の体型になれない
ことは大変な悩みなんだよ!
適度に肉が付いた体型をキープできてるならいいが、
骸骨のまま太れないことは問題だろうが、糞デブ!
39スリムななし(仮)さん:04/12/24 11:25:27
>>38
お前に禿同。やせてるねって言われるのが悪口に聞こえることさえある
40スリムななし(仮)さん:04/12/24 11:46:05
でも、痩せてるね は誉め言葉の場合が多いが 太ってるねは悪口以外のなんでもない。
41スリムななし(仮)さん:04/12/24 14:43:52
ガリオって体が異様に固い奴多くね?
42スリムななし(仮)さん:04/12/25 04:24:31
>>40
ハゲド
43スリムななし(仮)さん:04/12/25 13:10:48
太れない体質です…一日5〜6食事(ご飯はどんぶり)をして、まだ腹が減るから間食もするのに、まったく体重が増えない…ウエイトをやってるから体重がないと困るのに… どうやったら吸収率がよくなりますか?
44スリムななし(仮)さん:04/12/25 13:11:42
別にガリでもデブでもないが
>>1みたいに水を飲んでも太るとか言ってる香具師って殺したくなる
45スリムななし(仮)さん:04/12/25 13:18:02
水飲んでも体重は増えるけど太りはしないだろw
46スリムななし(仮)さん:04/12/25 13:23:59
太ってるねは悪口以外のなんでもないに禿同
47スリムななし(仮)さん:04/12/25 13:56:12
ガリって貧相だね。
48スリムななし(仮)さん:04/12/25 13:58:40
>>47
キモい奴は氏んだ方がいい
49スリムななし(仮)さん:04/12/25 13:59:59
もやしは辛いよ。
この時期は人一倍寒いし。
50スリムななし(仮)さん:04/12/25 14:02:56
>>1
DNAが違うから
51スリムななし(仮)さん:04/12/25 14:03:15
胃潰瘍だからでしょ
TVでやってたし
なんで太らないかって
胃がデカイって
とにかく普通とは違うから
52スリムななし(仮)さん:04/12/25 14:49:24
>>49
そうか?
おれ暑いぜ
いわゆるガリだけど
53スリムななし(仮)さん:04/12/25 15:34:53
ぶよぶよのガリかこわるいw
54スリムななし(仮)さん:04/12/25 15:46:05
朝起きると寒いな〜と思うんだけど、
何か食べると体温がすぐに上がってくる。
ヒョロいです
55スリムななし(仮)さん:04/12/25 15:54:44
>>1
「水を飲んでも太る」という考えは根本的に間違い。むしろ飲まないと新陳代謝が悪くなって脂肪分解も遅くなって逆効果

水を飲むと体重が一時的に増えるが、絶対に太りはしない(当たり前だけどジュースとか×だぞ、純粋な水)
むしろ飲め。だまされたと思って1日3リットル1週間続けてみろ。「飲んだら太る」が間違いだというのがわかるから。
ttp://www.konamisports.co.jp/program/bio/plan/water.html
56スリムななし(仮)さん:04/12/25 18:18:15
俺も太れない体質。
「痩せてるね」は全然嬉しくないね。

身長168体重55ぐらい。筋トレ前は50キロぐらいだった。
腹筋、胸筋、背筋鍛えたらまだ見栄え良くなるよ
特別食うって訳じゃないけど人並みには食う。
ただ食後10分ぐらい経つと便意を催す事が原因かなぁ?
とりあえず筋トレして体重を徐々に増やしていくつもり
57スリムななし(仮)さん:04/12/25 21:51:50
ガリは色気がないね。男も。
自分はオンナ163センチ44キロ
キモイよ。
58スリムななし(仮)さん:04/12/25 21:53:53
>>56
5キロ太って顔も太った?
俺も体重UPさせたいけど顔が太るのは避けたい。
59スリムななし(仮)さん:04/12/25 22:09:55
俺は172cm55キロですが、見てるとやっぱり太れないって言ってる奴は食べてる量
少ないよ、それと太るっていうか肉付を良くしたいんだろ?まさかデブになりたいわけ
じゃないだろ?なら筋トレしろよ。やっても筋肉付かないって奴はやり方間違ってるよ多分。
だいたい約9000カロリーほど余分に摂取してやっと1s脂肪が付くんだし、
ちょっと短期間過食するくらいではまず太れないよ。
その量を習慣にしなきゃ。
60スリムななし(仮)さん:04/12/25 22:12:45
>約9000カロリーほど余分に摂取してやっと1s脂肪が付く

このソースは?
61スリムななし(仮)さん:04/12/25 22:16:34
>>59
食べてる量は人並みだよ。
体質ってあるんだよボクちゃん
62スリムななし(仮)さん:04/12/25 22:23:38
自分166cmの47キロ太れなくて悩んでます・・・
甘いもの、脂っこいの大好きだし寝る前にポテトチップ1袋空けることも・・・
運動もろくにしてないし
それでも全く太れず もしや隠れ肥満ではと体脂肪計で計ってみたけど
体脂肪率6%だった・・・プロスポーツ選手並・・・
とりあえず今は筋トレに励んでます
太りたい
63スリムななし(仮)さん:04/12/25 22:25:25
>>60
以前何かの本で見た。
>>61
だから人並みじゃ無理だって。特に太りにくい体質なら。
そんくらいわかんねェーか?
体質がある事くらい知っとるわ、俺の弟がそうだからな。
64スリムななし(仮)さん:04/12/25 22:51:28
ごはんがおいしくたべられるというのは
それだけでもうたいへんにしあわせなことなわけですよ
65スリムななし(仮)さん:04/12/25 22:56:52
ガリって写真写りいいと思う。
芸能人はガリのほうがかっこよく見える。
66スリムななし(仮)さん:04/12/25 22:58:15
>>63
じゃ同じ食う量なのに太る奴と太らない奴がいる。
これを体質っていうんだよばーか。

67スリムななし(仮)さん:04/12/25 23:16:32
正月はゴロゴロして、くっちゃ寝しましょう。
68スリムななし(仮)さん:04/12/25 23:23:30
>>66
だから同じ量食わないで、もっと食えよ。
最後の「ばーか」って何?怒ってんの?(笑)
悔しかったの?
アハハハハ
69スリムななし(仮)さん:04/12/26 01:00:47
ガリと普通体型だと「食べ過ぎ」の基準違いそう。
もしくは食べる速さが違うとか。。
70スリムななし(仮)さん:04/12/26 01:21:40
優越感に浸った感じで「ホッセ〜」とか言ってくる奴ウゼェよな。
しかもそう言ってくる奴に限って俺よりは肉付いてるが痩せ型。
自分より細い奴がいて嬉しいんだな、きっと。
71スリムななし(仮)さん:04/12/26 02:01:30
体質=栄養の吸収率
食べてもふとらないガリは栄養の吸収率が悪いからですね
それと女性は脂肪がたまりやすい
72スリムななし(仮)さん:04/12/26 03:46:03
ガリの男と一度寝ると羨ましいとかいう気持ちはマジで消える。
骨あたって痛いし、すごいキモイんだよ。ガリが嫌なら筋肉つけ
れば体重は増えるのにね。
73スリムななし(仮)さん:04/12/26 03:48:49
>>72がキモいなんて口が裂けそうでも言えない
74スリムななし(仮)さん:04/12/26 03:52:23
俺、170センチで48キロ。
はっきし言って俺ヤバイ。
ヤバイなんてもんじゃない。超ヤバイ。
筋トレ続けても全然筋肉つかないし、食べても脂肪さえつかない。
この体質にコンプレックスが止む事はないが、よい処置方法もわからない。
75スリムななし(仮)さん:04/12/26 05:04:52
筋肉が全然つかない、って
トレーニングの仕方が悪いのか
そうでなければ身体障害??
76スリムななし(仮)さん:04/12/26 07:34:26
ここはひどいインターネットですね。
77スリムななし(仮)さん:04/12/26 07:38:15
まあ角田師範もこのスレで挙げられてる並のモヤシ具合だったし、
頑張れば筋肉つくよ。師範は昔と顔つきまで変わってるからな。
78スリムななし(仮)さん:04/12/26 09:53:28
そこでステロイドですよ
79スリムななし(仮)さん:04/12/26 09:59:10
吸収不良だと思う
痩せてる友人男性達の共通点は、食べたらすぐ便通があると言ってたこと
そしてアルコールだったり、油物だったり・・・、
ちょっとした食べ物・飲み物ですぐ下痢をおこすと言ってた
こういう人はプロテインを飲んで運動しても筋肉がつかないかどうかはわからない
聞いた人たちは運動嫌いだったから
80スリムななし(仮)さん:04/12/26 09:59:59
漏れの兄ちゃん、175センチで47キロだよ…
飯はマックとか豚カツのこってり系。しかも寝る前に食うし夜型生活。
81スリムななし(仮)さん:04/12/26 10:42:55
プロテイン通常の倍飲んでみろ
あっという間に太れるぞ
82スリムななし(仮)さん:04/12/26 11:16:03
おれ160センチ51キロ。
身長ねえから意地でもこれ以上
太れない。食事制限してる。
代謝いい人羨ましいぜ。
83スリムななし(仮)さん:04/12/26 11:35:47
なんもしなくても太る女と
太ろうとしてもやせる男は悲劇だよな
84スリムななし(仮)さん:04/12/26 12:07:44
スレ違いかもしれないが女で158で37kgだった・・
陸上の長距離やってて、何をいつ食べても太らなかった・・・。

部活やめたら半年で10キロ太ったがな・・○| ̄|_
85スリムななし(仮)さん:04/12/26 12:39:26
食べても太らない人は消化不良ではなく、一般より必要カロリーが多いらしい。
つまり、普通一日の必要最低摂取カロリーが1400だとすると、1800必要だったり。
逆に必要カロリーの少ない人は太りやすい。ちょっと頭の悪い文でゴメン。
86スリムななし(仮)さん:04/12/26 23:54:04
吸収をよくするにはどうすればいいですか?普通の人の倍以上食うけど現状維持がやっと…
87スリムななし(仮)さん:04/12/27 00:00:42
とりあえず代謝を落とすんだ。
あとはひたすらダラダラする。動き回らない。
太ることならこれだけでできるかと。
これで太らなかったら、女の子に反感かって殴られます。
88スリムななし(仮)さん:04/12/27 00:07:13
>>86
食べ過ぎで、腸が弱っていて、消化吸収しにくくなってる・・・ってこと考えられない?
それとも人並みに食べてるとどんどん痩せていく?
倍以上食べるのは、ただ食欲があるから?
それとも、必要にかられて?
89スリムななし(仮)さん:04/12/27 00:25:40
人並みに食うとガリガリになります。必要にかられてと食欲があるから、両方です。 重量挙げをやってるから重さが欲しいんです。
90スリムななし(仮)さん:04/12/27 00:28:58
>>87
それやっても太らなかったけど、豆乳飲むようになったら太り始めた。
91スリムななし(仮)さん:04/12/27 00:30:08
俺は食い過ぎると下痢になってたんだけど、
馬鹿食いしてビオフェルミン+強力わかもとを
飲むっていうのを4ヶ月くらい続けたら
結構(6kg)太れたよ
92スリムななし(仮)さん:04/12/27 00:30:44
養命酒飲んで体質改善!
93スリムななし(仮)さん:04/12/27 00:54:23
ガリガリ男の基礎代謝が高いとは思えない。。
なのにカップラーメンとか菓子パンとかポテチ平気で食べてる。

俺は筋トレでかなり筋肉付けて体脂肪も14%を保ってるけど、超タイヘン。
ジャンクフードなんて食ったらあっという間にデブまっしぐら。
ジャンク食わなくとも、筋トレや有酸素運動を2日も欠かすとデブる。なんでじゃ!
94スリムななし(仮)さん:04/12/27 01:00:51
筋肉つかないってタイプは、やはり消化吸収機能に問題があるのかな・・・。
尾篭な話で申し訳ないが、
便とか、割と”そのまんま”で出てきていたりしないか?
ってか、常に下痢っぽいとか・・・。

もしかしたら、各種の腸内分解酵素に問題があって
うまく栄養価の高い物質(食物)が吸収可能な段階まで
分解されず、よって腸壁内に吸収されにくい・・・とか。

そういうの調べたりできないものかね?
95スリムななし(仮)さん:04/12/27 01:13:07
食べても痩せてる人って、体温高くないですか?
96スリムななし(仮)さん:04/12/27 01:15:30
メシ食うと体温は上がる。
背中のあたりが熱くなる。
あと彼女にあったかいって言われたから、
体温高いのかなやっぱり
97スリムななし(仮)さん:04/12/27 01:17:54
尿の中に大量の糖分が含まれているから太らないんだよ
98スリムななし(仮)さん:04/12/27 01:25:59
>>96
やたら燃費のいい車みたいな体なんだろうな・・。いいな。
99スリムななし(仮)さん:04/12/27 02:04:42
ガリガリの男性好き。トータス松本とか甲本ヒロトとかチバユウスケとか。
100スリムななし(仮)さん:04/12/27 02:05:50
キャラ濃いな
101スリムななし(仮)さん:04/12/27 04:59:22
180で67で普通の体系だけど何食っても太らんね。体重全然変わらん。結構量食うのに。気に入ってるんだけどねこの体質
102スリムななし(仮)さん:04/12/27 07:55:30
俺はウンコの量が人の二倍くらいある気がする。
103スリムななし(仮)さん:04/12/27 08:22:30
若いうちだけだよ

ガリガリの中年なんて病気持ちくらい
104スリムななし(仮)さん:04/12/27 08:24:22
ガリ男なんて魅力ゼロ
105スリムななし(仮)さん:04/12/27 08:33:54
必死だなw
手遅れにならないうちにダイエット始めろよwww
106スリムななし(仮)さん :04/12/27 09:16:22
俺は18歳まで177cmの56kgだったけど、筋肉を大きくするプロテイン飲んで
筋トレしたら2年で67kgまで増えた。
今はプロテは止めたけど、筋トレは続けている。
体質にもよるだろうけど、太れない人は高タンパクなものを摂取して
運動すれば身体大きくなると思うけどなぁ。

>>1は持久力つける運動して基礎代謝あげた方がいいと思うよ。
107スリムななし(仮)さん:04/12/27 09:53:31
俺、少しでも人並み以上に食ったら下痢する体質。
だからどんなに大食いしても全然太らなかった。
だがこの前、生まれて初めて大食いした後に
太田胃酸って薬を飲んだら下痢しなくて
普通に太った。
108スリムななし(仮)さん:04/12/27 10:54:03
うちの兄もすぐ下痢するわ。
ただし食いまくってはいないけど。男にしちゃむしろ少なめ。
109スリムななし(仮)さん:04/12/27 17:20:39
苦ってもやせてる人が太らない理由に「浪費遺伝子」というものがありまふ。
『ためしてガッテン』参照。

ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:SXIVksiw6bkJ:www.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q3/20040728.html+%E6%B5%AA%E8%B2%BB%E9%81%BA%E4%BC%9D%E5%AD%90&hl=ja

当方、173センチ、常に49キロ前後うろちょろ。
パスタは一度に2〜3人前食わないと足りません。
110スリムななし(仮)さん:04/12/27 19:02:21
うんこ云々言ってる人は
砂糖を摂ればイインデナイノ
111痩せっぽち@:04/12/27 19:41:17
173、52。太れねー。17歳 だがここ四年で4`しか変わってない。まだ身長は伸びてるから頑張って太ろうとしているこの頃。おいお前等毎日体重の増減報告してアドバイスしあわないかぁ?
112スリムななし(仮)さん:04/12/27 19:49:20
自分はちっさいころから太ってて中3のときに半年くらい筋トレしたり
食べる量減らしたりしたら15kほど減ってガリガリになったのよ。
そしたらなんか太らない体になってしまった。
これってどうなんだろう。
113スリムななし(仮)さん:04/12/27 19:51:47
個人によってデフォルトな体重ってあるらしいが、ソース無いかな?
>>111
チラシの裏にでも書いてろ

ところで太れないって逝ってる香具師は運動せず一日5000`iとってもダメなの?
114スリムななし(仮)さん:04/12/27 19:53:56
111、いいなああうらやますいいいいいいいいいいいいい

115スリムななし(仮)さん:04/12/27 19:56:08
ひきこもってたときがあって、コンビニ弁当やファーストフードばっか食べて食っちゃ寝してたんだけど
腹だけに贅肉ついて難民体型になっただけだったよ。
116涼 ◆GARIfYU40. :04/12/27 19:56:27
喰っても腹しか出てこない
117スリムななし(仮)さん:04/12/27 20:02:25
【やせる方法】なんか風呂の中でおなかの部分を左右に動かす運動を
毎日往復100回やって食事は炭水化物はあまり取らないようにして
例えばごはんは少な目の1杯にしたりするパスタとかは絶対に食べてはいけない
これを一ヶ月続ければ3〜4`やせられるぞ
個人差にもよるがな。。
118スリムななし(仮)さん:04/12/27 20:04:30
>>115  腹だけにはつかんぞ俺
119スリムななし(仮)さん:04/12/27 20:18:02
確かに太りたいけど、脂肪で太りたいとは思わないな、俺は。
120スリムななし(仮)さん:04/12/27 20:26:37
>>119
そうなんだよな。
俺もガリで悩んでたけど、筋トレと食事療法で克服した。
ガリはガリなりに筋トレで筋肉を大きくしなければならない。
真剣にやろうと思ったら太ってる奴より大変だよ。
121スリムななし(仮)さん:04/12/27 21:26:25
ジム通ってるけど、他の男が( ´,_ゝ`)プッて感じで見てくるのが嫌だ・・・。
122スリムななし(仮)さん:04/12/27 21:52:51
トレーニングしてウエイトアップできない場合はどうするの?
123スリムななし(仮)さん:04/12/27 22:16:45
私の赤身肉をさしあげたい。(脂肪も少しひきとってw)
124スリムななし(仮)さん:04/12/27 22:25:45
ケコーンして毎日同じように働いて
毎日同じ料理をやつのほうが
たくさん食うのに・・・・

やつはガリガリ、アタシ10kg太ったよ。
会う人みんなに「嫁さんに苦労させられてるんだな」って言われてるんだって。
125スリムななし(仮)さん:04/12/27 22:27:08
太りすぎだろあんたは。
愛想尽かされない内にダイエットしる。
126スリムななし(仮)さん:04/12/28 03:07:52
旦那の分まで食ってるって思われそう
127スリムななし(仮)さん:04/12/28 11:00:34
128スリムななし(仮)さん:04/12/28 11:02:12
129スリムななし(仮)さん:04/12/28 11:22:14
さっそく宣伝します
130スリムななし(仮)さん:04/12/28 12:47:29
>>117
おう!
おれもご飯を茶碗の半分にしておかずをバランスよく食うようになったら
3週間で5`痩せた!
131スリムななし(仮)さん:04/12/28 14:05:23
さっ・・・3週間でえぇェェェ!!!
132スリムななし(仮)さん:04/12/28 14:25:42
体脂肪の変化が気になる
133スリムななし(仮)さん:04/12/28 14:49:42
元の体重が気になる
134スリムななし(仮)さん:04/12/28 16:11:33
亀でゴメン。
>>59 顔は変わらなかったです。
135スリムななし(仮)さん:04/12/28 19:12:32
ここにいるガリの人々
減量に挑戦してみれ
136130:04/12/28 19:15:41
180cm
73`が68`になった。
体脂肪も減ってる。
半身浴もしてる
137スリムななし(仮)さん:04/12/28 22:48:02
>>135
リバウンドでも狙えと?
138スリムななし(仮)さん:04/12/28 23:20:34
彼氏が177cm45kgのスリム体型。。。
私はガリ専だし体毛薄いガリガリ体型が好きです。
もちろん彼氏も私がガリ専と知っているし彼氏も合意です。
そういう意味でも今の彼氏と付き合ってる
彼氏自身、食べてるみたいだけど普通よりかは少ない感じに萌える。

その前の彼氏は168cm36kgだったので今の彼氏は逆に普通?
と思う自分がいる…
もっと痩せて欲しいけどヤバイよね??
体力的とか病気とか心配になるし…
139スリムななし(仮)さん:04/12/28 23:25:42
168cm36kg!?ヤバいよ、それ
140スリムななし(仮)さん:04/12/28 23:32:30
以前の彼氏は二の腕片手で掴めたし足も超細かった
今思えば病的だったのかな…

けどなんか、病的なくらいガリガリな人が好き!
141スリムななし(仮)さん:04/12/28 23:45:40
>>138
マジっ!!そんな細い人いるんや
なんか希望のヒカリが見えた・・かな
142スリムななし(仮)さん:04/12/29 00:20:54
>>138、140
彼がそんなに細いと自分が太くみられるがいいのですか?
143スリムななし(仮)さん:04/12/29 02:44:03
ここに悩みを書きこむ痩せ過ぎ君達よりも深刻な自分は、もうどうすればいいのか…
175で45キロ(実話)。太ろうとたくさん食べてたら、ある日胃が悲鳴をあげて出血したとです。
144スリムななし(仮)さん:04/12/29 02:58:41
なに!!
漏れより10cm近く高くて同体重じゃと!?
145スリムななし(仮)さん:04/12/29 05:25:37
たばこ止めたら?
たばこ止めただけで5`は太ったよ
146スリムななし(仮)さん:04/12/29 05:27:12
>>138
キミは身長、体重どのくらいなの?
147スリムななし(仮)さん:04/12/29 08:41:10
タバコなんて一生すわねぇよ
148スリムななし(仮)さん:04/12/29 08:42:06
そんなもん聞くなボケが
149スリムななし(仮)さん:04/12/30 21:57:58
彼氏175で51だけど1日2回トイレ行ってるって
150スリムななし(仮)さん:04/12/31 04:54:29
何にもしないでダラダラ食っちゃ寝してると痩せる。
脂肪はつかないのに筋肉だけが衰えるから。こういう体質多いよね。
151スリムななし(仮)さん:04/12/31 07:07:59
192で58 (´・ω・`)
152スリムななし(仮)さん:04/12/31 13:43:48
181で58ってまだここじゃ普通の部類かもしれないけど

パスタのトキとか一食1kgゆでて、ご飯は2号とか普通に食ってたら
67まであがったよ

同時に筋トレもしまくってサークルでも気合入れて運動してたから体脂肪率も7%でかなり良い感じになった。

もっと食ってもっと運動しろよ
153スリムななし(仮)さん:04/12/31 15:58:13
>>152
ログ読んでから発言してね(^^
154スリムななし(仮)さん:04/12/31 16:06:54
マジレスすると
食いまくっても太らないからガリ男なわけで
155スリムななし(仮)さん:04/12/31 16:27:37
胃下垂だろ
156スリムななし(仮)さん:04/12/31 17:22:32
毎食ご飯5合食べてみたら?
ガリの自称食いまくりって大抵たいしたこと無いしね♪

まぁ自分は絶対にご飯1合で満足だから実行なんてしないけど
157スリムななし(仮)さん:04/12/31 22:18:13
気胸になったって人いる?
痩せてる男限定の病気で、肺に穴が開いてしぼむっていう症状なんだけど。
ちなみに自分は4回ほど…
158スリムななし(仮)さん:05/01/01 03:27:31
>>157
それたぶんうちの兄ちゃんなってた。180の58ぐらいだからこのスレじゃマシな方だけど。
あとちょっと病院行くの遅かったら命危なかったとか言われたし・・・
159スリムななし(仮)さん:05/01/01 21:31:29
当方178センチ、59キロ

ケーキやバナナを食べまくって何とか64キロまで太った。
何とかして理想体重に近づきたかったので。
64キロまで太ったところで一旦バナナやケーキを食べまくるのを止めた。
すると3日間くらいで体重が元に戻った。

そして最近、うつ病で入院した。
入院中、することがなかったので菓子を食べまくってたら68キロまで太った。
しかし退院して10日くらいでまた体重が元に戻った。

ダイエット?減食?はぁ?バカじゃねぇの?www
挙句の果てに「男がムカツクゥ〜〜」ってか、ハッ!!まったくいいご身分だよな。
160スリムななし(仮)さん:05/01/02 11:46:12
(´,_ゝ`)
161スリムななし(仮)さん:05/01/02 11:57:19
174センチで49キロなんだけど・・・・
何やっても太れない
一年間、朝と寝る前にプロテイン飲んでも効果なかった
胃腸の働きが弱いのかと思って強力わかもとを試したが1000錠飲み終えても効果なし
162涼 ◆GARIfYU40. :05/01/02 11:58:58
筋肉で地道に増やすしかないですね
1年で2〜3`しか増えないけど
163スリムななし(仮)さん:05/01/02 19:39:17
スクワットが地味だけど良いぞ
モモが前と比べたら太くなった
164スリムななし(仮)さん:05/01/03 14:38:35
昔太ってた現ガリなんだけどジョギングで減量したせいかまったく太らないな。
太りやすいはずなのに。
女にはうらやましがられるけど。
このスレのぞいてるダイエットに悩んでる女共は
とにかく週4〜5日くらい一回30分のジョギングを半年くらい続けてみれ。
165スリムななし(仮)さん:05/01/03 14:40:06
俺がたぶんそうなんだけど、汚い話食っても出る。
毎日出てけつ裂けるわでもううんざり('A`)
166スリムななし(仮)さん:05/01/04 00:28:49
>>164
ガリ男の俺が思うに、その最終行のヤツが出来たら苦労しないと
167スリムななし(仮)さん:05/01/04 14:37:04
ほんとに悩んでるならその位の苦労はして当たり前なんだけどな
168スリムななし(仮)さん:05/01/04 15:15:31
ガリ男のみなさんも一緒にダイエットしませんか
新しい世界が見えてくるかもしれません
169スリムななし(仮)さん:05/01/04 21:49:16
新しい世界=天国or地獄
ですか?
170スリムななし(仮)さん:05/01/06 04:48:23
身長174で体重60.. 見た目割とガリなので気にしてるんだが、
このスレ見てると割と標準なのかもとも思えてきた・・。

全然関係ないが、オレンジレンジの公式サイト見て
メンバーがみんな随分とガリなことに驚いた。
171スリムななし(仮)さん:05/01/06 12:20:32
167cm 45kg 助けて…
172スリムななし(仮)さん:05/01/07 01:20:58
>>170
あれぐらいならむしろモテるんじゃない?
173スリムななし(仮)さん:05/01/07 06:48:48
着衣姿はともかく脱いだら貧相そうだな。<レンジ
174スリムななし(仮)さん:05/01/07 08:21:30
みんな細いの嫌なんだ(;゜Д゜)俺は170cmで49kgだがV盤で女メイクやってるから逆に今の体系キープしたい。肩幅だけが悩みだが…_| ̄|〇
175スリムななし(仮)さん:05/01/07 08:32:38
今痩せてる痩せてる、食っても食っても太らないと言ってて
ずーっとそのままの生活してたら30歳になったらくるぞ。
しかも腹だけ。みっともねーw
176スリムななし:05/01/07 08:47:53
>>157
かれこれ5回なってますよ。突然なるから、本気で凹みますね・・・
ちなみに当方174cm49kgです。
>>175
酒が大好きなのもあるかと思いますが、最近おなかがぽっこり・・・
まるで餓鬼のようですよ・・・
太れる薬とかあればいいんだけどなぁ・・・
177環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :05/01/07 09:44:32
だんなさまが179cm62kgで、そんなにガリではないんだが
よう食う、毎日ごはん3杯食べて、おやつも食べる
甘いもの大好きでケーキバイキング小さいのだが20種類全制覇とかやる
毎日1リットルの紅茶作って砂糖11さじ入れたの全部飲む
それでも太らない
私はご飯お茶碗軽く一杯なのに、一緒に暮らすようになって太った。。
 †
(゚ρ゚) そんなダンナでも全体的に痩せてるのに33歳でお腹がたるーんとしてきたんで腹筋ぐらいしろ

>>12にも書いてあるけど、骨格の問題じゃないかって
前に寺門琢己が言っていた(と山田玲司という漫画家が紹介していた)
ダンナは代謝がとにかく良くて、寒い所から帰ってきてもちょっと暖めるだけで
すぐ手先が温かくなる
>>98
逆だろう、燃費が悪いから、溜めたエネルギーをバンバン使っちゃうのだ
車はガソリンをちょっとで沢山走ってもエネルギーをそんなに食わないのは燃費のいいよい車だが
人体はエネルギーをちょっとしか取ってないのに走っても走ってもエネルギー(脂肪)が減らないのは
悪い体、デブとなる、カナシイナー
178スリムななし(仮)さん:05/01/07 17:54:06
>>177
太りはしなくてもそのままじゃ病気になりそう・・・
179スリムななし(仮)さん:05/01/08 00:10:37
生物的に見りゃ蓄える体質の方が優れてるだろう
てかデブは食わないではしりゃ痩せるから羨ましいよなあ
180スリムななし(仮)さん:05/01/08 09:52:11
>>179
そういう言い方は論争を招くだけ。

「てかガリははしらないで食ってりゃ太るから羨ましいよなあ」
181スリムななし(仮)さん:05/01/08 13:43:21
↑いや意味捉えれてないじゃん
デブが努力無しに痩せられるなんて一言も言ってないぞ
179を反語的に言い換えるつもりなら
「ガリは食って筋トレしてりゃ太るから羨ましいよなあ」だ…
182スリムななし(仮)さん:05/01/08 14:32:36
同じ
183環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :05/01/08 16:10:37
>>179
たくさん保険かけてるから大丈夫
 †
(-_-)b
というのは冗談で
本人曰く「砂糖沢山摂るのってごはん沢山食べるのと一緒やん?」
ご飯は結局糖分だから、エネルギー消費してれば大丈夫じゃないという事だそうです
漫画「デスノート」のLが甘いもん食いまくっても「頭使うとエネルギー使う」から太らないというのと同じだそうな
ここの痩せてる男性は頭のイイ大学生か頭脳労働者の人が多いのでしょうか
(でも太ってる東大生の知り合いいるけどね・・)
184スリムななし(仮)さん:05/01/08 16:21:39
俺はやせてるだの細いだのと小学生の頃言われてたが、

5年生あたりから太りやすくなった。いまはふとっちょ一歩手前。

一番傷ついたのは、転校して直ぐに、担任の女性体育教師から
母親との3者面談のとき目の前で「腹でてるんだけど、みっともないのよね」と言われた事。

162cm 62kg 太って見えないらしいが、俺は10kgは落としたい・・・
185スリムななし(仮)さん:05/01/08 18:51:54
基礎代謝の問題。
人間は18歳までに(高校時代までに)基礎代謝の強さは
決まります。
激しい運動を継続したことがない人間
(例えば陸上、サッカー、バスケ、野球部など)
は、20歳後半にくると普通の食事とっているつもりでも
必ず太る。これはどうしようもない。
人間の体はそういう風にできているから。
逆に基礎代謝の高さを手に入れた人間は、
太らない。
186スリムななし(仮)さん:05/01/09 01:07:26
結局遺伝だと思うね
187スリムななし(仮)さん:05/01/09 01:22:53
>>183
あ、頭脳活動は別に過度にしたって、
さほどカロリーは消費しないよ。
勉強すると甘いものが欲しくなる人は、
それは別の理由だ。
188スリムななし(仮)さん:05/01/09 10:42:49
>>185
周りを見てるとむしろ逆だ。
運動をしていた人で痩せているのは
水泳をやっていた人くらいで、その人は今でもよく動いている。

ちなみに痩せの大食いの人も2人くらいいるが
運動部経験無しだそうです。
聞いていると平熱が高いというのと食事後の
体温上昇がすごいと言っていた。
189スリムななし(仮)さん:05/01/09 18:17:59
スポーツ選手でも引退すると急に太り出す人って多いしな
190スリムななし(仮)さん:05/01/10 00:25:49
そんなにいねーよ
191スリムななし(仮)さん:05/01/11 20:22:14
>>185
うちの数学教師、K先生は高校時代サッカーをやってたらしいけど
いまは太ってるよ。
その先生がさ、風が吹くと「飛ばされるぅ〜」とか言うんですよ。
どうしましょうか
192スリムななし(仮)さん:05/01/11 22:44:55
別の意味で飛ばされて欲しいな
193スリムななし(仮)さん:05/01/11 22:47:44
ウマイ
194スリムななし(仮)さん:05/01/11 23:00:27
今までろくに運動せずに、家でごろごろしてお菓子ばっかり食べてたんだけど全然太れ
なかった。ずっと50kgくらい。
で、いい加減やばいと思ってジムで運動始めたら57kgまで体重増えてきた。175cm
だから65kgくらいは欲しい。
195スリムななし(仮)さん:05/01/11 23:51:32
>>184
それって女性全般に劣等感を持つ原因になったりするんですか
196スリムななし(仮)さん:05/01/12 00:31:04
食いまくってもガリガリな人は胃下垂の可能性があるらしいです。
胃下垂になると、太らない代わりに食べ物を美味しく感じられないんだとか。

整体に行けば直してもらえるそうですよ。
思い当たったら行ってみたらいいかもです。
197スリムななし(仮)さん:05/01/12 03:00:26
一つ言えることは、食うとすぐ出る。
198スリムななし(仮)さん:05/01/12 03:21:26
食事後の体温上昇は凄いけど、末端冷え性も凄まじいな、俺。
178cm/53kgで深夜に菓子食おうが全く太る気配なし。

普通に食事するだけで太るデブ女がいいのか、過食しても太らないガリ男のがいいのか。
199スリムななし(仮)さん:05/01/12 03:38:39
>>198
後者の方が良い。
200スリムななし(仮)さん:05/01/12 04:49:31
んなこと言われても安心なんてしねーよ
太りてぇぇぇぇぇぇ
首の細さとか鏡で見ると吊りたくなる
201スリムななし(仮)さん:05/01/12 07:06:23
それを活かしたファッションセンスを磨けよ。
まぁアンガールズみたいだったらしょぼいけど。
202スリムななし(仮)さん:05/01/13 01:28:41
身体にぴったりとした服着てる激細の男見ると抱き締めたくなる!
腕や足はかなり激細が好き!!アバラもイイ!
203スリムななし(仮)さん:05/01/13 08:39:45
それ、標準体型の女に言われるといいが、
デブな女だったら怖いな。瞬間、壊れそう。
204スリムななし(仮)さん:05/01/13 13:36:59
細身の男が好きって人けっこう多いよ。
別に気にしなくていいと思うけどなぁ。
さすがにアンガールズ並みの人は細すぎだと思うけど。
205スリムななし(仮)さん:05/01/13 14:23:39
ガリか太めかはあまり問題ではない。

肝心なのは腹が出てるかどうかだ。

あ、女のくびれと同じだな。
206スリムななし(仮)さん:05/01/13 16:03:07
スレ違いだけど、逆に
女のガリが好きな男ってあんまり聞かないね
207スリムななし(仮)さん:05/01/13 17:32:46
ガリ女は色気ないよね
208スリムななし(仮)さん:05/01/13 18:21:57
デブ女は女ではありません
つーか、デブって怠惰の象徴だろ
209スリムななし(仮)さん:05/01/13 23:22:39
ガリ女もデブ女も嫌だ。

でも女が言うデブは標準体重なのでOK
210スリムななし(仮)さん:05/01/14 13:12:08
>>207
まぁ、実際にほっそい美人が目の前にいたら
チンコ勃つけどな
211スリムななし(仮)さん:05/01/15 17:17:55
ガリ=顔も窶れてる
∴美人ではない
212スリムななし(仮)さん:05/01/17 02:43:20
俺は超がつくほどガリなんだが
痩せる原因は基礎代謝が高いこれにつきるだろう
お陰さまで寝るときと前で2kgくらい体重さがある
寝るときに相当浪費してしまっているんだろうな
そのせいで毎日丼飯2杯以上食ってる・・・・
これしないと痩せてしまいますからorz
213スリムななし(仮)さん:05/01/17 03:00:40
>>212
う…うらやましい…
15kgダイエット成功したけど、
確実に代謝も落ちてるので
常にダイエット気分でないとリバってしまう…
214スリムななし(仮)さん:05/01/17 13:40:29
>>212
オーバーだよ。
そんなのはありえないよ。
215スリムななし(仮)さん:05/01/17 17:39:06
(・3・)エェーでもさ杉本綾は加圧トレーニングとダンスで代謝が高くなって
3食しっかり食べないと痩せる体になったんだって。
やっぱそういうのもあると思うな。。
216スリムななし(仮)さん:05/01/17 17:46:09
綾じゃない。彩。間違えた。
217スリムななし(仮)さん:05/01/17 18:25:45
それ以前にまず杉本彩に興味有るやついるんだろうか
218スリムななし(仮)さん:05/01/17 20:46:19
私も寝る前と起きた後2s違う!
有り得ないくらい食べるけど普通体型なのはそのせいかな?
あと、身長高いと必要なカロリー多いって聞いたことあるからそれもあるのかも(171弱)
そういえば背の高い巨なんてみかけないなぁ
219スリムななし(仮)さん:05/01/18 00:49:45
最近の女ってデカイよな。>身長
220スリムななし(仮)さん:05/01/19 00:52:45
昔付き合ってた彼氏、ガリなのに、おやつにエンゼルパイ6コ入1箱とか
食べて、居酒屋で2〜3人で取り分けるチャーハンとパスタ・そのあとカツ丼大盛を全部
食べてた。
ほぼ毎日そのくらい食べてた。服を着ていると超なまっちろいガリなのに、
脱ぐと胸がげっそりすぎてて、胸より多少腹がぽよぽよしてた。
胸の筋肉が全くなくて乳首だけが、「かいてある」感じ。
私も一緒にそれくらい食べたとき、あとで吐いてた。
フェラばかりさせられた。むかついてた。
221スリムななし(仮)さん:05/01/19 01:51:44
なんだなんだ
222スリムななし(仮)さん:05/01/19 13:12:06
>>220
最後の一文でワロタ
223スリムななし(仮)さん:05/01/24 17:59:55
>>220
君のカキコ色んな所に貼ってもいい?
224スリムななし(仮)さん:05/01/26 17:42:27
あ、俺もきおつけよー
225妖精:05/01/28 15:50:55
女はフェラ嫌いなのか・・
226スリムななし(仮)さん:05/01/29 12:10:56
少なくとも私はフェラはサービスだな、好きだからやってあげてるが
チソチソ好き好きでなめなめなんてAVで男性を喜ばすために言ってるとしか思えん
でも、昔付き合ってた彼に同じ事言われた・・「おまいが好きだからマソコ舐めてるけど
嫌いな女ならクンニなんざしねーよ」て
だから男性も同じちゃう?
227スリムななし(仮)さん:05/01/29 14:26:27
まぁ冷静に考えたら
糞尿出すとこだしな・・・
228スリムななし(仮)さん:05/01/29 23:28:59
クンニ
229スリムななし(仮)さん:05/01/30 09:53:59
おれも何食っても太らない。頑張れデブ女
230スリムななし(仮)さん:05/01/30 09:59:23
調子こいて食い続けてっと
中年以降にそのツケが・・・
231スリムななし(仮)さん:05/01/30 10:13:57
だいぶ痩せ型なんだが、なんか内臓疾患とかありそうでコワヒ。
お世辞にも食生活が規則正しいとは言えないし。

とりあえず痩せてると色気あんまりないよね・・。
232スリムななし(仮)さん:05/01/30 10:57:37
>>231
俺も・・・・。
まだ17だけど絶対どっかの内臓悪くしてるわ、コレ。
233スリムななし(仮)さん:05/01/30 11:24:34
十代なんて余程バカ食いしない限りそうそう太らないよ
234スリムななし(仮)さん:05/01/31 01:35:37
どんなに食っても太らないけど
食うとニキビが出るから小食&野菜中心
235スリムななし(仮)さん:05/02/02 21:33:37
>>226
> でも、昔付き合ってた彼に同じ事言われた・・「おまいが好きだからマソコ舐めてるけど
> 嫌いな女ならクンニなんざしねーよ」て
> だから男性も同じちゃう?

このカレ氏が浮気しているように読めた(w
236スリムななし(仮)さん:05/02/02 21:37:30
接客業してます。
ガリでもない男によく
「俺痩せすぎでしょ?太らなきゃ」
とか言われます。
私から見たら別にちょうどいいくらいなのに。
男はガリの基準が違うんだね。
237スリムななし(仮)さん:05/02/02 21:44:03
男のガリはかっけーーけど
女のがりって、25歳過ぎるとやヴぁいよ
美人ならいいけど、日本の女がガリになって25もすぎると
ほんと、目もあてられない。
ちょっとぽちゃしてたほうがまだ、まし
238スリムななし(仮)さん:05/02/02 21:53:04
なんだこの文章
239スリムななし(仮)さん:05/02/03 13:43:37
ガリってかっけーか?
まぁ、ちょっとぽっちゃりしてるくらいの女から
憧れられるということはありそうだが。頼りなさそうじゃん。
女はぽっちゃりの方が色香があるというのは同意。
ガリ女はなんか痛々しい。
240スリムななし(仮)さん:05/02/03 15:15:03
俺の統計ではガリには体が硬い人多いんだけど、どうでしょう?
241スリムななし(仮)さん:05/02/03 16:14:09
>>240
ガリの男は柔軟性がない人多いと思う
触った感じの柔らかいって意味では見た目は細いのに体はぶよぶよし
ているのが多いと思う
242スリムななし(仮)さん:05/02/03 16:21:26
>>241
一概には言えないんでない?
ガリ男の普段の運動に拠るかと。
かく言うオレも、以前は前屈でべたぁあああと掌が床についてたが、
最近は指がつく程度だなぁ。
やべぇ、柔軟体操しなきゃ。

股割りができるぐらいになれば良いよな。
243スリムななし(仮)さん:05/02/03 16:39:20
テレビで見たけど、褐色細胞とかそんな名前のものがあるらしい。
これが大量にあると、食べた端からエネルギーを体温に変えて消費していき、
脂肪として蓄える分を残しにくいらしいよ。
ガリの大食いの人、食べた後って体がすごく熱くならないか?

で、この褐色細胞を大量にもつ人ってのは、とても少ないらしい。
もともと人間は飢餓の時代をずっと生きていたわけで、こんな細胞は無用の長物だったから。
これを人為的に増やす方法はないものかと科学者が研究中らしいので、
数十年後には画期的な薬が発明されるかもしれないけどね・・・
現代人にはあまり意味のない話だが。
244スリムななし(仮)さん:05/02/03 16:42:17
デブよりましだと思うが。
245スリムななし(仮)さん:05/02/03 17:04:33








 ガ リ も デ ブ も 病 気


246スリムななし(仮)さん:05/02/04 01:39:25
ガリもデブも等しく存在する。これが真実。
247スリムななし(仮)さん:05/02/04 01:42:04
年齢いくと
ガリより
太っているほうがいい
248スリムななし(仮)さん:05/02/04 01:46:08
そうか?
最近、40代の女性数人に一度に会ったけど、
ぽっちゃり女や、ちびポッチャリより、
すらっと背の高いスレンダー系のほうが、エレガントできれいだったぞ
関係ないのは、若い頃丸顔で可愛い系だった女は、歳とるとほんと、さえないおばちゃんだな。
歳とったら美人系がやっぱりいい
249スリムななし(仮)さん:05/02/04 02:00:02
なんでスレンダーエレガントな女の話しとるんだ
タイトルみれ
250スリムななし(仮)さん:05/02/04 02:33:55
ガリな俺は食べたら体熱くなるし寝ても熱くなるし
飯食ってから3時間もすれば腹が減る
燃費が悪いってことさ…
251鬱 ◆mpCujopyKE :05/02/04 02:42:24
>>1
え〜〜??なんでそんなのにムカツクの?
あたしそういう人とりあえず眼中に無いな。
キモイじゃん。ガリ男って。 あんな骨と皮だけのぶよぶよした
キモイ身体になるくらいなら、ちょっとデブな今のままでいい。
ぜったい男もあんな骨と皮じゃあ愛してくれないと思う。
252スリムななし(仮)さん:05/02/04 02:47:55
>>247
加齢臭入ったデブオヤジですか?
年くったらガリのが若く見られるし綺麗に見られるだろ。

>>251
>あんな骨と皮だけのぶよぶよした
日本語しゃべれ低脳
253スリムななし(仮)さん:05/02/04 10:53:14
痩せてようが太っていようがどっちでも…イイ奴は文句なしにイイ。
スマソ、板違いかもしれん
254スリムななし(仮)さん:05/02/06 10:17:22
あと5キロは増量したいなー
とりあえず角砂糖を食べるか
255220:05/02/06 22:32:42
>>252
>あんな骨と皮だけのぶよぶよした
日本語しゃべれ低脳

ううん… そんなことないよ。
220で書いた人、デブデブはしてないガリだったけど、
ほんとにぶよぶよって言葉、
ぴったりだった。
サオが長いの自慢してたけど、ついてる土台がぶよぶよだから。
いたいだけで、ぜんぜんよくなかった。
256スリムななし(仮)さん:05/02/09 11:28:05
あんた、下ネタ好きだな・
257スリムななし(仮)さん:05/02/10 00:36:57
よっぽどトラウマだったんだろうな…
258スリムななし(仮)さん:05/02/10 20:55:58
>>251
体重云々以前にガリで悩んでる人が集まる場所で
そんな発言する性格の方が論外
259スリムななし(仮)さん:05/02/11 22:30:02
親が痩せてると子も痩せてる場合が多い
260スリムななし(仮)さん:05/02/17 11:32:21
とりあえずここを参考に食べてみれば?

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1103160106/-100
261スリムななし(仮)さん:05/03/01 22:17:12
俺は178cm、54キロ・・・。
身長は伸びてるのに体重が増えない。しかも便秘体質。

さてと、プロテインでも始めようかな・・・?
262スリムななし(仮)さん:05/03/02 10:29:27
age
263スリムななし(仮)さん:05/03/02 10:46:16
食っても太らない人って短距離走得意で長距離苦手じゃない?
瞬発力のある筋肉の方が代謝の量が多いから。
264スリムななし(仮)さん:05/03/02 14:55:08
短距離得意だけど長距離もそこそこいけるよ。
少なくともデブよりはw
265スリムななし(仮)さん:05/03/02 20:29:56
ここにいる痩せている人は
普段の体温ってどれくらいなの?
266スリムななし(仮)さん:05/03/02 20:32:49
身長173で体重65の俺はどうすればいいですかね?
>>266
普通にいい感じじゃね?
腹とか出てなくて胸板がそれなりに厚くてひきしまった体で足長だったら言うこと無いんだが
「どうすればいい?」って、ジムや筋トレで鍛えると素敵あるよ
 †
(-_-)
268スリムななし(仮)さん:05/03/02 21:44:27
小林尊だっけ?かっこいいよね。
269ガリ:05/03/02 22:29:42
まず身長がほしぃ今175なんだけど
180越しますかね?ちなみに17です
270 ◆STARTov6Hw :05/03/02 23:29:52
181あるけど16〜17の一年間で170から181まで自分は伸びたけど
これって個人差だから誰の話でも参考にならんよね

んで17になって麻雀覚えて毎日こたつで徹夜で麻雀に明け暮れた結果ストップしました
271スリムななし(仮)さん:05/03/03 23:04:07
切実に太りたい
272スリムななし(仮)さん:05/03/04 05:17:43
フードファイトの奴らはカメラ回ってないところで吐いてるんだよ
273スリムななし(仮)さん:05/03/05 11:18:40
俺太らない体質で、完全に瞬発力タイプだな。
足速いし、怪力だしジャンプ力あるし。
でも太りたい…と言うか、トレーニングして大きな筋肉を作る土台がほしいんだ…
太らない体質だからもちろんなかなか筋肉付いてこない。
ちなみに今167cmで64kg、バスト94cm、ウエスト70、ヒップ85の太もも55。
あと半年くらいで体重75、バスト105、ウエスト80、ヒップ90くらいにしたいけど、何か方法ありますか?
274スリムななし(仮)さん:05/03/05 11:24:36
ジム逝ってトレーナーにメニュー組んでもらうのが吉
下手にやるとフォーム悪くて体壊すだけ
275スリムななし(仮)さん:05/03/05 11:26:13
俺、全く太らないんだが…身長は伸びても高校の時から体重は変わってないorzけっこう食べるし、運動もしてないのに…太るはずなのに太らないと、いつかぶり返しが来そうで不安
276スリムななし(仮)さん:05/03/05 11:35:13
>>274
2年くらいそういうことはやってるけど、はじめ一年でやたら増えた後なかなか増えにくいんですわ。
むちゃくちゃ食うのに。だからとりあえず体重増やしたいなぁと。
277スリムななし(仮)さん:05/03/05 13:39:59
185cm95kgの俺がガリ男になるにはどうすればいい
278スリムななし(仮)さん:05/03/05 14:01:57
生まれ変わる
279スリムななし(仮)さん:05/03/06 23:49:37
>>273
十分太ってるだろ、それで。
280スリムななし(仮)さん:05/03/07 00:04:35
うちのとおさんは20代の頃ガリでしたが50代のいまはふつうにオヤジ体系です。

ガリは若いときだけです。
281スリムななし(仮)さん:05/03/07 00:14:56
よかったね
282スリムななし(仮)さん:05/03/07 00:58:31
うちの兄も太らないな。
朝、菓子パン 昼、ラーメン+ごはんもの 夜、米と肉メインの食事
それにお菓子も食べてるし、寝る前に酒+つまみ当たり前。
胃腸弱い&一日に3回ぐらい大便するらしい。
典型的なガリの特徴を持ってるね。
283スリムななし(仮)さん:05/03/07 01:13:23
ぁー同じ悩みの人居たのか。
あまりにも太らないので周りからご飯食べてる?と聞かれる始末('A`)
人並みに食事は取ってるんだけど、どうにも。
体質さえも克服出来る体重増量法はないものか・・・
当方は168センチで46Kg。
友達の彼女より軽かったよorz
284スリムななし(仮)さん:05/03/07 12:14:12
太りたいのだったら今までの食事じゃ駄目なぐらいわかるだろ…

ガリ脱出法:
・筋トレ
・本当に食べる。運動しない。

基本的には不可能なんだよ。
285スリムななし(仮)さん:05/03/08 02:50:03
運動してるし筋肉量も多く基礎代謝も活発だから。
運動不足で筋肉の活動も遅い奴はどんどん太る
286スリムななし(仮)さん:05/03/08 02:53:45
筋肉付きにくい
よく出かける
沢山食べる

でも太れない
ここ数年±1`ぐらいしか変化ない
287スリムななし(仮)さん:05/03/08 03:11:22
大食いの人って太ってないもんね、褐色細胞が多いとか?
背中の上の辺りの細胞が発達してるらしいよ、世の中ダイエットと
格闘してる人間が腐る程いるのになんて羨ましい体だろうか・・・
こんな特殊な体もってたら毎日グルメ三昧飲み放題で楽しいだろうな・・
太るとか全く気にしなくていいなんて。
288スリムななし(仮)さん:05/03/08 05:28:14
デブ女って人間として見れない
289スリムななし(仮)さん:05/03/08 07:00:36
ダイエットの本は沢山あるのにガリ向けの本は全然ないよヽ(`д´)ノ
290スリムななし(仮)さん:05/03/08 07:10:29
筋肉を引き締めて基礎代謝を上げて痩せるのが一番いい
291スリムななし(仮)さん:05/03/08 07:36:16
ガリ向けの本結構需要ありそう
自分も欲しいわ
292スリムななし(仮)さん:05/03/08 11:22:18
>>287
羨ましいが、通常の野生動物の環境下では相当な弱者なんだよな…
293スリムななし(仮)さん:05/03/13 23:55:30
俺も長距離走が苦手で短距離が得意。あと怪力。
甘い物も好きだし、焼肉とか行ったら自分が一番食べるけど全く太らない。
多分、基礎代謝の量が多いんだろうな。
294スリムななし(仮)さん:05/03/14 00:03:32
>>293
それなら長距離のほうが得意そうだけど。
295スリムななし(仮)さん:05/03/14 09:25:32
俺も食っても太らないタイプ。
太るタイプの人にはうらやましい事なのかもしれないけど
太りたいのに太れないのって、
痩せたいのに痩せられないのと同じくらいツライと思う。
丁度良い体格で痩せもせず太りもせずってのならいいけど、
ガリのまま太れないんだもん。
筋トレはしてるけど、肉が少ないから
ある一定の壁に到達すると肉を付けないと筋肉も付かなくなるし...。
296スリムななし(仮)さん:05/03/14 09:29:57
ちなみに178cmで55キロってガリのうちに入りますよね?
297スリムななし(仮)さん:05/03/14 09:36:34
普通〜チョイガリ
298スリムななし(仮)さん:05/03/14 09:38:04
>>296
ヤバいと思う
299スリムななし(仮)さん:05/03/14 09:39:27
だったら俺なんか186/57だぞ
鳥ガラかよ?
300スリムななし(仮)さん:05/03/14 09:41:56
ガクト並ってことか。みんなすごいね

つかぬことだが
親などになんか持病ある人いる?それとも全く健康体?
301スリムななし(仮)さん:05/03/14 09:47:42
でもガクトなら十分じゃない?
まあ筋肉があって初めて成り立つ体格なのかもしれんが。
302スリムななし(仮)さん:05/03/14 09:48:00
ガリで悩んでいる方こちらもドーゾ
【変身】ガリガリ脱出プロジェクト partX【変貌】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1108512094/
303スリムななし(仮)さん:05/03/14 09:52:58
知人でゲームオタクでまったく運動せずバカ食い
コーラ、ポテチ大好き、それでも胃下垂でよく下痢しててガリ男な奴がいた
でも30過ぎたら急に太り始めたよ、やっぱりそういうものらしい
304スリムななし(仮)さん:05/03/14 09:57:31
>>303
そういう風に太るのは内臓脂肪がヤバそうだね
305スリムななし(仮)さん:05/03/14 10:33:18
当方 182/50。高校からほとんどかわらん。
306スリムななし(仮)さん:05/03/14 11:35:41
>>305
180で50ってミイラかよ!
307スリムななし(仮)さん:05/03/14 11:52:22
>>305
アンガールズの山根と同じくらいかな?
308スリムななし(仮)さん:05/03/14 20:19:32
漏れも細いけど、
中年になったら筋肉落ちて嫌でも太るんだから、
別に太ろうとは思わない。
309スリムななし(仮)さん:05/03/14 21:47:49
学生だけど俺も食っても全然太らない・・・。
今163センチで45キロ。足が細くて細くて恥ずかしい。
半ズボンは足が細くて恥ずかしいから必ず膝下に。。。
筋トレしたら太れますか?なんか逆に痩せそうなんですけど
310スリムななし(仮)さん:05/03/15 02:04:31
175の50。ヤバイ。超細い。筋力なんかないに等しい。
腕相撲すげー弱い。足めちゃ遅い。(長距離はなぜか速い
太りたい。筋トレもわりと長く続けてるのに。やってらんない。
311310:05/03/15 02:10:05
これから2chやってたりする間
ずっと左手の握力鍛えることにする
タイピングの時以外。
312310:05/03/15 02:45:29
いま家にあった粒上のプロテインをボリボリ食ってるんだが
溶かす奴の方が良いのか?
313310:05/03/15 18:23:50
あ〜泣きたくなってきたッ!
314スリムななし(仮)さん:05/03/15 19:14:34
胃腸の栄養吸収力が弱いだけ。
食べ過ぎたら必ず胃腸の調子が悪くなる
のはその証拠…だと思う。
315スリムななし(仮)さん:05/03/15 19:22:29
>>310
Qちゃんみたいな体形だね。長距離選手用のスタイル。
それとは対照的に短距離選手は筋肉質。
または瞬発力重視のハンマー投げの室伏とか想像するといい。
つまり筋トレは瞬発力重視の内容で行うこと。
しかし瞬発力の出る筋肉(繊維が太い)と持久力の出る筋肉(繊維が細い)
の比率は先天的にある程度決められていて限界があるとか。
316スリムななし(仮)さん:05/03/16 02:03:24
俺、痩せの大食いだけど、うんこ行く回数多くて
面倒だよ。まぁ、太らない分出るわな。

朝、家で出す→職場に着いて出す→昼飯食ったら出す。

これが一日の基本。
317スリムななし(仮)さん:05/03/16 14:12:15
うんこは普通。食う量も人並み?
だけど、

ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ
ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ
ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ
ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ
318スリムななし(仮)さん:05/03/16 14:14:38
脂肪吸引でとったやつをもらって注射してもらえ
319スリムななし(仮)さん:05/03/16 15:20:02
ステロイド打って筋トレすると体重増えるらしい。
ABCニュースでやってた
320スリムななし(仮)さん:05/03/16 18:57:52
そのかわり凶暴になりますが…
321スリムななし(仮)さん:05/03/17 03:32:24
身長175で胸囲70の俺やバス
322スリムななし(仮)さん:05/03/17 07:53:46
自分もどれだけ食っても太らん。がんばって46kgから50台に乗せたが、油断すると痩せていく。
いろいろ調べた結果、胃下垂らしいね。
胃下垂の人はひどい場合は胃での消化が通常の3分の1で、栄養を吸収できんらしい。
なおかつ直す方法が逆立ちとかそんなんしかないからもう絶望的。
特徴は消化不良による慢性下痢、食った直後下腹が出る・・・やっぱ全部当てはまるわ。
ちなみに女性の場合、妊娠すると直るらしい。
323スリムななし(仮)さん:05/03/17 16:57:20
胃下垂は太って脂肪つければ治る






しかし胃下垂なので太れないww
324スリムななし(仮)さん:05/03/18 00:01:33
さらしをきつくまくせいかつしてしたばらでないようにしる
325スリムななし(仮)さん:05/03/18 03:15:04
>>323
その矛盾オモタ。
脂肪や筋肉つけて治せというが・・・。
いくら食っても、その脂肪や筋肉のもととなる栄養源を吸収することができんのじゃー!!
326スリムななし(仮)さん:05/03/18 03:45:23
確かにそうだな。マジでどうすればいいんだろう・・・・
327スリムななし(仮)さん:05/03/18 03:47:16
>>325
注射で栄養摂取するしかないっすね、まじ
328スリムななし(仮)さん:05/03/18 04:22:36
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1069343846/41-44
あまりにも残酷な事実!!!!!!!!!!!!!!!!!
329スリムななし(仮)さん:05/03/18 04:38:55
>>321
ヤバスワロス
330スリムななし(仮)さん:05/03/18 04:41:24
>>328のログを読んで明日から断食を決意したわけだが
331スリムななし(仮)さん:05/03/19 08:21:01
中学の時に友達でメチャクチャ食べるのにガリガリの子がいた。実際、腸か胃?が悪かったらしくそれに気付かず、高校生になってから倒れて入院&手術したみたい。今は健康的な普通体型になってる。
332スリムななし(仮)さん:05/03/19 23:49:23
>>322


!!!!?????

胃下垂の人はひどい場合は胃での消化が通常の3分の1で

栄養を吸収できんらしい

特徴は「消化不良による慢性下痢」、「食った直後下腹」が出る・・・





お、俺は・・・・!!!

「胃下垂」だったとッ!!!

いうのかァァァァァァァッ!



ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ!!!!
333スリムななし(仮)さん:05/03/20 02:21:49
>>332
気付くのが遅いんだよガリレイツォ!
334スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 19:19:18
>>243
>ガリの大食いの人、食べた後って体がすごく熱くならないか?
大食いではないが、なるなる。
漏れのオヤジは更に上をいっていて、ザル蕎麦食っても額から汗が出る
こともある。


>これを人為的に増やす方法はないものかと科学者が研究中らしいので

俗に節約遺伝子というのがあることが分かったらしい。
こいつの働きが良いと無駄な代謝を抑えこんでしまうので、
飢餓状態を生き抜くのには良いのだが・・・
マウスでの実験で、この遺伝子の働きを半分に抑え込んだら
肥満マウスが正常になったとか、逆に働きを高めたら
肥満したとかいう結果がでたらしいので、人間への応用が
出来るだろうということで鋭意研究中とか。
肥満っていうより、糖尿病の治療が目的らしいけどもね。
335スリムななし(仮)さん:2005/04/08(金) 01:55:53
>>243私もなる!!
336スリムななし(仮)さん:2005/04/08(金) 01:56:23
確か肩胛骨の間が熱くなったり汗かくんだよね
337スリムななし(仮)さん:2005/04/12(火) 14:17:54
うんうん
338スリムななし(仮)さん:2005/04/12(火) 15:01:19
>>177
紅茶はダイエット作用がありますよ
339スリムななし(仮)さん:2005/04/21(木) 12:02:39
自分男だがずっと何をいくら食っても太らない体質だったのに
20過ぎてから太りやすい体質になってきた。
340スリムななし(仮)さん:2005/04/21(木) 12:07:49
水を飲んでも太るw
そんなデブが私怨で立てた割には
なかなか有意義なスレですねw
341スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 18:16:18
ほんとだw
342スリムななし(仮)さん:2005/05/02(月) 18:31:25
食っても食ってもふとんねーぞ糞が。ガリガリだこのやろう。
だから筋トレとかするしかねーのか?

太るやつは飯食う前に水何杯か飲むとかしたか?
343スリムななし(仮)さん:2005/05/02(月) 21:41:47
腹だけぽっこりでて鬱
筋トレしてみるけどだるくて気持ち悪くなって吐き気する

病気ですか?
344スリムななし(仮)さん:2005/05/02(月) 22:42:43
ここの人に比べるとそんなにガリではないけれど、
うちの旦那がヤセの大食いだ。
173cm、57kg 34歳
10年以上前、出会った頃にファミレス行った時にはビックリした。
なんとか定食、パスタ、ドリアとそれまでの私の常識を覆されました。
だって普通1つでしょ・・・。
その頃は54kg位だった。

今は「体に悪そうだから」ってセーブして食べてるけど、
普通の食事でゴハンは5杯ぐらい食べるし、
カレー(大好物)なら5合食べてしまうので、(一食で)
とにかく米代が・・・。

でも腹は出てないし、お義父さん(そこまで食べないけど)も同じ体系。
冬でも食べながら汗ダラダラかいてるし、
すぐウンコ出るし、燃費の悪い体。

正直言って食べたい物を食べたいだけ食べれて太らないなんて、
人生の悩みの半分は無いも同然だと思うんですけど。

ちなみに私はガリは好き。アンガールズもOK(背の高い方で)

娘2人いるんですけど、他の子と比べると食べる量が凄いみたいで、
でもどうやら今の所は旦那に体質似てる。
女の子は体質変わりやすいから油断できないけど。
345スリムななし(仮)さん:2005/05/03(火) 02:49:35
太らなくても病気にはなるから、マゾ実験も程々に
346スリムななし(仮)さん:2005/05/03(火) 14:50:39
どうしてこんなに吸収率が悪いのか

大盛り牛丼*2 サラダ大盛り スープを3日続けても体重変わらず
347スリムななし(仮)さん:2005/05/03(火) 21:21:08
筋量が多いんだよ。
348スリムななし(仮)さん:2005/05/04(水) 13:04:42
逆にどうしたら太れない体質になれるんだろうか…。
162センチ46キロのデブな私から見たらうらやましいぞ。
今16なんだけど体質改善は無理ですかね?
ちなみに両親ともおでぶちゃん…orz

あと、ガリはかっこいいよ!もっと自信もって。
349スリムななし(仮)さん:2005/05/04(水) 13:29:57
162センチ46キロは太ってないよ。

って言われたいんでしょ。
350スリムななし(仮)さん:2005/05/04(水) 14:54:35
それでデブっていうなら体脂肪が高いんじゃね?
351スリムななし(仮)さん:2005/05/04(水) 18:52:13
ガリイケメンの代表選手藤原基央ちゃん!
352スリムななし(仮)さん:2005/05/04(水) 20:22:27
俺、身長175で体重50なんだけど・・・
これって問題?
353スリムななし(仮)さん:2005/05/05(木) 11:10:11
186/57
354スリムななし(仮)さん:2005/05/09(月) 16:57:05
170p 64s
食っても食っても脂肪がつきません
355スリムななし(仮)さん:2005/05/09(月) 17:00:17
>>352
痩せすぎ
356スリムななし(仮)さん:2005/05/09(月) 20:12:26
みんな、キモイ
357スリムななし(仮)さん:2005/05/09(月) 23:30:56
>>354
それデブ
358スリムななし(仮)さん:2005/05/09(月) 23:52:47
北海道はまだ気温が一桁だから長袖着れてウマー
359スリムななし(仮)さん:2005/05/10(火) 14:03:21
たぶん168,9cm 52,3kg
この身長だと体重どれくらい必要なんだろ?
360マジレス:2005/05/10(火) 14:11:56
食べた物のエネルギーのその後。

太りやすい人・・・脂肪に変わる量が多い
大食いしているやせ・・・熱に変わる量が多い

この違いは遺伝的・先天的な体質の違いによる。
361スリムななし(仮)さん:2005/05/10(火) 14:42:38
はあ?

すべて基礎代謝の違いだろ。
先週のあるあるでやってた。

よってスレ

終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
362スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 00:26:32
176センチ55キロ(以下かも…)の彼。
痩せてるけど、筋肉ついてて腹筋も割れてるし、私を軽がる?持ち上げるから力もある。
そんな彼はやはり、食後体温は上昇し、便もあり、寝汗をよくかく。
裏山な体質…。
363スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 18:38:02
174/60
まぁ普通なのかな。ちと見た目は痩せ。
秘密は以下↓

明らかに う ○ こ の 回 数 が 多 い
364スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 20:05:01
俺も1日ウーコ5、6回いく。特に朝は便意に目覚めさせられます
365スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 22:42:30
168の63kg全然ふとらねぇ
366スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 23:03:57
>365
すでに太って(ry
367スリムななし(仮)さん:2005/05/19(木) 17:54:36
ワロス
368365:2005/05/19(木) 22:27:10
嘘だろ?
健康診断の結果は標準です。ときたんだけど。
消化不良気味なんで、強力わかもとを買ってきましたよ。
もっと太りたいのじゃよ。
369スリムななし(仮)さん:2005/05/20(金) 00:59:00
ガリなみなさんは水分たくさん摂ってます?
ガリな彼がコーヒーをすごくよく飲むんですが、あまりトイレに行きません。
私からみたら、それだけカフェイン摂ってるのにトイレあまり行かないのが不思議で…。
これも何か関係あるのでしょうか?
ちなみに食後は大抵、体温も上昇するし、ウンチもでます。
あと、体温調整がヘタなのか、体が妙にあつかったり冷たかったりします。
この辺もみなさん共通でしょうか?
370スリムななし(仮)さん:2005/05/20(金) 09:49:06
>>368
最低でもBMI20割ってから出直してこい。
371スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 21:38:09
カフェイン摂ったぶんガンガン出すばっかりじゃ
シワシワになってまうがな
372スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 01:38:02
ガリガリガリガリ大ブーム希望あげ
373スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 09:11:23
自分でも原因は分からないけど太らない
太れないのは、ラッキーだと思ってる
その代わり胸も小さいけど・・・
だけど おデブさんより全然マシ
脚のラインには自信がありまつ
食べたいもの食べて、飲みたいもの飲めるし
友達はダイエットで苦しんでるというのに、恵まれてるなぁ

焼肉大好き ビール大好き いちご大福超ーーー大好き 
ケーキ嫌い チョコレート嫌い スナック菓子は買ってまでは食べない
夕食後 すぐ歯磨きするので、それから何も口にしない
水分の取り方が少ないと診断される
血液がドロドロしてるらしい
事務職 独身 20代後半
電車通勤
実家暮らし
Hは月2くらい

年重ねてからが怖い・・・

 
374スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 09:24:21
誤爆スマソ
375スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 09:25:38
>>351
彼を機にガリガリなひとが好きになりましたw
でもイケメンではない気が…雰囲気カコイイ

男友達で甘いもの大好きなひとがいる。
家では2gアイスとチョコレートをストックしててご飯とは別に毎日必ず食べるとか。
体脂肪一桁で背が高くて細い。
羨ましすぎ
376スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 11:16:52
食った後、体がカーッと熱くなって汗が吹き出る人は痩せ体質
377スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 16:04:02
オナニーすると体が赤くなるな
あとガリって胸の辺りにできものができやすい気がする
378スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 16:25:32
食べた後肩と背中あたりがあつくなるんだけど
379スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 07:49:38
168で58Kgはデブ?
380スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 15:18:36
379
たまには平均体重と比較するっていう勉強も
しようぜ。168センチなら60あってもいい
ダイエットしてるならどういうやり方で体重落としてるのか
わからんけど58キロはデブ?
なんて被害妄想しすぎなんだよオメー。

でガリ男は食いまくっても太らない
ガリかもしれんが中身は脂肪だらけってのあるけね。
隠れ肥満
381そらまめ ◆FTG9n7ZOx6 :2005/05/29(日) 15:24:42
許せない。ガリ男。レジのかごなんかちらってのぞいたりしてら、
普通にハンバーガーとか菓子とかチョコとかジュース(しかも別に
カロリーカットタイプじゃないもの)いっぱい入ってるし。

僕のかごの中なんか、炭水化物食品はなにひとつ入ってない。
なのにこの体型の差はなんなんだ、と神さまに文句を言いたい。
382スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 16:05:03
若い頃はいくら喰っても太らなかったけど、35杉たら人並みになりました。いやツケが来ます、ヤバいです。
383そらまめ ◆FTG9n7ZOx6 :2005/05/29(日) 16:11:25
>35杉たら人並みになりました。いやツケが来ます、ヤバいです。

なんかさりげなくほくそえんでますw
そうでもなきゃ、苦労してダイエットしてる連中が報われない。
384スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 20:27:54
見た目ガリガリなんだけど
腹筋ないのはガリガリ体質なん?
385スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 23:03:42
>>382
筋力が落ちて基礎代謝が少なくなったんだよ。
典型的な中年太り。
386スリムななし(仮)さん:2005/06/01(水) 22:46:30
若い時ガリなやつは中年過ぎると太り易くなる。
筋肉がないから代謝もがくっと落ちる。そして
若いうちに体重をコントロールする方法を学んでいないため
中年になって太り出しても対処できない。
そして一気にとんでもないデブに転落する。
若いうちは痩せててみっともなくて
中年以降はデブでみっともないとは可哀想な人生だ。
387スリムななし(仮)さん:2005/06/02(木) 21:38:05
なんか食いまくっても数日後すげえウンコするから。マジレス
388スリムななし(仮)さん
逆に太らないで苦労してるのよ…