★★ステッパー仲間 7★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
前スレ
★★ステッパー仲間 6★★
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1079441291/


過去スレ

ミニステッパーされた方
http://ex.2ch.net/diet/kako/992/992875965.html
★★ステッパー使用している方 2!!★★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1020415514/
http://life2.2ch.net/diet/kako/1020/10204/1020415514.html
★★ステッパー仲間 パート3★★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1030097820/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/02/1030097820.html
★★ステッパー仲間 パート4★★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1055315193/l50
★★ステッパー仲間 5★★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1071354052/


主な各種運動の体重および単位時間あたりの消費カロリー一覧
参考になれば幸いです。
ttp://homepage2.nifty.com/luke_apostle/shouhi.html
2スリムななし(仮)さん:04/10/23 22:06:33
にげちゅ
3スリムななし(仮)さん:04/10/23 23:19:51
>>1
乙〜。
4スリムななし(仮)さん:04/10/24 00:54:43
>>1さん、おつかれさま。
5スリムななし(仮)さん:04/10/24 02:01:23
>>1
乙です。ありがとう。
6スリムななし(仮)さん:04/10/24 06:07:07
リズムステッパー購入しました
場所は取るけど、踏み台昇降よりやりやすい
気持ちいい汗かけましたよー!
7スリムななし(仮)さん:04/10/24 06:25:23
ジャパネットでハンドル付きのステッパー買ったんだけど、
ステッパーとハンドル繋ぐ鉄の棒が、折れ曲がってる…不良品だ。
まぁハンドルなんかつかわないからいいんだけど。

やっぱラテかリズムステッパーにすればよかったかな。
8スリムななし(仮)さん:04/10/24 21:15:16
ラテラルで他のステッパーの話を少しでもしたらダメなんですね。何でやろ?
9スリムななし(仮)さん:04/10/24 23:57:30
楽天で、ラテ:最安値で買うと来月下旬、
リズミ:最安値だと在庫なしだけど7千ちょい(共同購入で数が上回れば)
で即納のとこがある。
買っても3日坊主しそうな気もするし、どちらを買うべきがも悩む。
リズミってラテと比べるとひねり具合とかどうなんでしょう?
2つも持っている人いなさそうだから比較のしようがないかな?
10スリムななし(仮)さん:04/10/25 00:06:25
>>8 ラテステだからでしょう
11スリムななし(仮)さん:04/10/25 10:11:01
このスレではラテ系ステッパーではリズミが一番名前があがってるみたいですが、
トルネードは不人気なのかしら。
12スリムななし(仮)さん:04/10/25 12:38:59
トルネードは保証期間がないから不安なんです。
油圧での稼働は理想的なんですが。
13スリムななし(仮)さん:04/10/25 14:39:46
ラテラルとトルネードって構造が違うの?
14スリムななし(仮)さん:04/10/25 21:05:54
燃焼、燃焼、燃焼、燃焼
15スリムななし(仮)さん:04/10/26 07:11:09
今日も踏み踏み!
筋肉痛が辛いよ・・・
16スリムななし(仮)さん:04/10/26 12:02:38
>>13 機能は近いが構造は違う。
17スリムななし(仮)さん:04/10/26 15:21:25
トルネードの前列左のねーちゃんが気になって仕方ない
18スリムななし(仮)さん:04/10/26 15:35:50
>>15
踏み踏み前後のストレッチ、しっかりやってる?
お互い無茶せず頑張ろ〜
19スリムななし(仮)さん:04/10/26 20:10:35
ストレッチで具体的になにやってます?
屈伸とかアキレス腱伸ばしとかでいいのかな?
20スリムななし(仮)さん:04/10/27 21:00:49
>>18
サンクス!
そういえばストレッチしてませんでした(汗

昨日アミノ酸飲んで1時間踏み踏み〜
足が吊った…ああ・・・orz
21スリムななし(仮)さん:04/10/27 22:23:46
>>19
自分はアキレス腱のばしだけだなー
>>20
してなかったんかいw
フミフミ後も、ストレッチはした方がいいみたいだよ
それと、あんまり無理するなw
22スリムななし(仮)さん:04/10/27 23:37:57
漏れ、ここ3日間身体が思うように動かなくて踏めてない(´・ェ・`)
3日も空けたの初めてだ。明日は踏もう。

先週、あるあるのケツage「おはようストレッチ」を
踏み込みながらやってみた。 2日間素敵に腿が筋肉痛でつた。
23スリムななし(仮)さん:04/10/28 13:30:57
あれきく?
きかないからやってない。
やり方が悪いのかな。
24スリムななし(仮)さん:04/10/28 19:07:38
>>23
えーっきかないの!?
23さんは何ヶ月くらいやったんですか?
25スリムななし(仮)さん:04/10/28 19:23:43
オマエラ、ちょっと質問ですが、
20分ステッパーやって、歩数カウントいくつまでいきますか?
今やったら1000なんだけど、普通?少ない?
26スリムななし(仮)さん:04/10/28 22:22:10
>>25
自分は40分で4000ぐらい。
27スリムななし(仮)さん:04/10/28 22:31:38
両足分で1カウントされるモノで
30分で1500くらいです。
28スリムななし(仮)さん:04/10/28 23:30:33
>>25
私は20分なら1200くらい。
29スリムななし(仮)さん:04/10/29 00:47:43
待ちにまったトルネードがついに今日ご到着〜!
早速シューズを履いてフミフミ。
でも5分で息があがってしまいますた…体力なさ杉。
30スリムななし(仮)さん:04/10/29 00:54:32
ラテラル、近所の中古家具やで1500円で手に入れた〜〜!!
31スリムななし(仮)さん:04/10/29 01:20:04
既に価値は1/10とは!!でも破損実態を知ってるから驚かないけど。
32スリムななし(仮)さん:04/10/29 07:33:44
中古家具屋で買って一年以内に壊れた場合
無料修理って…してもらえないんだろーなー
33スリムななし(仮)さん:04/10/29 11:25:04
トルネード、近所の店で定価で売っていた。
なんでこんなとこに?と思ってためらっていたら
あっという間に売れてしまった。
買っておけばよかった。すぐ始められたのに・・。
34スリムななし(仮)さん:04/10/29 15:59:57
私のはバランスタイプのステッパーで、30分で3200カウント位。
でもこれは片足で1カウントです。
いつも早朝踏んでて終わった後シャワー浴びてたけれど、涼しくなってきた
(最低気温10度前後)せいか、あまり心拍数が上がらなくてシャワーも必要
なくなってきた。逆に浴びると後が寒い。
なので汗をあまりかかないように窓を開けてさむーくして踏んでしまう。
これじゃ有酸素運動にならないような気が、、、
これから季節的にも体重はあまり落ちない、むしろ太るだろうから根気良く続けたい。
35スリムななし(仮)さん:04/10/29 18:55:52
トルネード使ってみてどうですか?
36スリムななし(仮)さん:04/10/29 19:10:51
>>34
あれ?運動してすぐシャワーは駄目じゃなかったっけ?
リパーゼの働きがどうとか…
踏み台昇降スレのまとめサイトに書いてあったとオモ
37スリムななし(仮)さん:04/10/30 07:20:57
このスレでも少し話題になっていますが、トルネードってどうなんでしょうか?
ラテラルにしようかトルネードにしようか、迷っています…。
38スリムななし(仮)さん:04/10/30 07:32:52
なんか効果ないみたいだ
39スリムななし(仮)さん:04/10/30 07:39:43
質問
私はステッパーする際に携帯の着メロで音楽聞きながらやってる。

が、少ないのでテンションが上がる曲があれば教えて下さい。
40スリムななし(仮)さん:04/10/30 09:40:02
>>9
私はリズミ使いなので、ラテは使ったことないですが
ウエストのひねりは腕の振り方を気をつけると効きますよー

元々運動不足なせいもあるけど結構ウエストや脹脛や太もも、筋肉痛になってます。
毎日30分は踏んでますが壊れたりとかもないし
屋内でいつでも運動が出来るから楽しいですよん。
41スリムななし(仮)さん:04/10/30 09:47:54
上下運動だけのステッパーってあんまり意味ないのかな?
ラテかリズミ買おうかなぁ
42スリムななし(仮)さん:04/10/30 13:55:15
あのぅ、すみませんが、リズミってどんな商品ですか?
43スリムななし(仮)さん:04/10/30 16:35:43
>36
運動後すぐに熱いお風呂にはいるのは良くないです。
私の場合は運動後、汗が流れるのを楽しんで、心拍がおさまる迄5分以上経過
してから、ぬるいシャワーに浴びるだけなので関係ないです。

ステッパーの宣伝で「始める時にお風呂の栓を開けて、終わった頃湯が溜まり、
すぐにはいるのが楽しみ」と嬉しそうに言ってるおばちゃんがいるが、
何も知らない人って可愛そうだな。
筋肉に流れていた血液が体表に集まり、疲労物質を分解できず、筋肉痛や疲労を
引き起こしかねません。
運動後の汗はシャワーの方がいい理由は、運動後すぐの入浴は脂肪を分解する
酵素リパーゼの働きが悪くなり脂肪燃焼効果率が落ちるからです。
44スリムななし(仮)さん:04/10/30 16:40:57
ステッパー下半身太くなりませんか?筋肉つきやすくて買おうか悩んでます。
45スリムななし(仮)さん:04/10/30 17:23:58
>44
だったらやるな!
46スリムななし(仮)さん:04/10/30 17:37:28
>>44
漏れもだ。ふくらはぎが筋肉質。
でも面白そうだからやってみようかなー
47スリムななし(仮)さん:04/10/30 18:59:47
トルネード買った。明日あたり届くと思う。
楽しみだ。
48スリムななし(仮)さん:04/10/30 19:25:59
リズミカルステッパーで注油してもキコキコ音がひどすぎるので買い替えたいん
ですが、トルネードステッパーってキー音鳴りますか?
49スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:46:55
本当、トルネードの左の姉ちゃんが気になるわ
50スリムななし(仮)さん:04/10/31 09:37:34
>>48
マジで?俺の大丈夫だけど…どの位使ってそうなった?
5148:04/10/31 10:12:16
>>50
実は1日20分2日目あたりから。
クレをあちこちに使っても、注した後しばらく踏まないと音が小さくはならない。
家族がしばらく我慢したあとで「うるさい!」って言ったらその日は終了。
でも毎日やったら怒られる。
52スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:20:43
安価なステッパー買って1週間たちました
結果、体脂肪率3%・体重2kg減りました
元が巨なので参考にはならないかなあ
ちなみに1日700歩です。(初書きこみ
53スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:26:36
1日700歩を一週間やっただけで体重2キロ減なんて
すごすぎる。
食事も全く変えてないの?
54スリムななし(仮)さん:04/10/31 23:11:21
>53
52ですが。
ステッパーやっただけで気分が一新、きっかけ?のようで
体を動かすのが苦にならなくなりました。
食事は変えてません。在庫のスリファどうしようかな、という感じです。
55スリムななし(仮)さん:04/11/01 07:15:25
>>53
下がり方は元が何kgかで違うと思うからねぇ。
かなり太ってる人がやればかなり落ちるかもしれないけど、
元が標準に近い体形だったら一気に落ちることはないと思うし。
56スリムななし(仮)さん :04/11/02 08:31:39
何気なく踏んでいて、ふとステッパーの横を見ると敷物に油が結構付いていて
びっくりした。
付属の敷物を使っているので床は汚れないけれど。潤滑油をたまに使ってる
からだろう。
そして更によく見ると、大きなビスが1本外れていて更にビクーリ!!!
57スリムななし(仮)さん:04/11/02 08:46:51
トルネードなかなか楽しくてヨイ!です。
他のステッパーは普通の踏み込み(手すり?付)しか
使った事ないのですが、CMのとおり自然に上半身が
動くのね、こーゆータイプのステッパーって。
58スリムななし(仮)さん:04/11/02 09:13:55
ラテスレでは壊れた情報が蔓延していますね。
こちらではあまりその情報が無いと言うことは、
他のステッパーの方が丈夫と言うことなんですかね?

トルネードステッパーが個人的には丈夫そうに思うのですが、
保証が付いてないんですよね。ベストチョイスなーんだろう。
59スリムななし(仮)さん:04/11/02 09:39:19
>>56
こ、こわ!!
事故/ケガにならずに済んで良かったね!
ビスの出所は判明してのでせうか。
60スリムななし(仮)さん:04/11/02 12:48:55
ラテラルがあまりに壊れるので安いステッパーに替えました。思ってたより順調に続けられてよかったです。これが壊れたらトルネードにしようと思ってます。使ってる方、引き続き情報お願いします。
61スリムななし(仮)さん:04/11/03 01:35:49
漏れのバランスステッパーもうギィギィ五月蝿くて限界ぽ(´Д⊂
いくら油飲ませても回復する見込み無い罠
4ヶ月でこんなに五月蝿くなるとは orz
買い替えるにしても早いしな。>56タソみたいにネジ取れるまで使ったろかな。
62スリムななし(仮)さん:04/11/03 08:16:25
>56です。
>>59タソ 御心配ありがとうございます。我が家の大黒柱に見てもらい、
シリンダーからの油漏れではないことを確認して頂きました。
そしてビスは、よくあるドライバーではない形の物でしたが、色々と工具がある
家なので、固定してもらいまして事なきを得ました。

>>61タソ ネジは取れてもネジですからつければまた使えます。
買って半年程度です。これくらいの修理は家で出来るので安心しました。
ちなみに音は結構静かです。私のもバランスタイプです。
63スリムななし(仮)さん:04/11/03 11:15:54
ジャパネットでステッパー購入して10日が経ちました。
毎日20分しっかりやってるけど、
毎回15分過ぎたあたりからキィキィ音がうるさくなる。
ちょっとうるさ過ぎだよ。

それと、テレビでトルネード宣伝してると
そっちが欲しくなる…。

トルネード、一日5分で有酸素運動ってなってるけど、
たった5分で意味あるの?
64スリムななし(仮)さん:04/11/03 15:58:17
有酸素運動とは、呼吸によって酸素を体内に取り入れながら行う運動のこと。
時間の問題ではないと思う。
ただ、脂肪が燃焼するかどうかは別問題。
65スリムななし(仮)さん:04/11/03 17:34:44
脂肪燃焼は20分以降から。なので5分では意味なし。
66スリムななし(仮)さん:04/11/03 18:10:10
何回かに分けてやってもOKだよ
67スリムななし(仮)さん:04/11/04 00:25:07
トルネードは音はどうですか?
68スリムななし(仮)さん:04/11/04 03:44:46
トルネード、確か東急ハンズ 池袋店で置いてあったように思う。
(ただし在庫切れだが・・・)
もし、近場なら試しにサンプルに乗って試して見るのもいいと思うよ。
69スリムななし(仮)さん:04/11/04 10:43:30
今日渋谷ハンズに行くのであったらいいな。
あの場所人が多いので試せるかはわからないけれど。
70スリムななし(仮)さん:04/11/04 15:09:09
今日20分やった。
踏み台の方はがんばってる人多いけどこっちは少ないな。
壊れたら踏み台にしようかな。

安物の3000円のだけど今のところ音はなし。
今のは、5,6台目。
71スリムななし(仮)さん:04/11/05 06:48:48
ステッパーがんばってるけど
書き込まずROMしてる人も多いでしょ

ラテラルは専用スレがあるとして、
機種名付きの書き込みが多いから
安物使ってる者としては肩身が狭いorz

と、安物ステッパー者が初パピコ。現在-11kg。
72スリムななし(仮)さん:04/11/05 09:45:06
>>71
-11kg!? すごい!!
73スリムななし(仮)さん:04/11/05 16:03:29
ハンズでトルネード試しました。
なかなかいい感じです。
噂で聞いたとおり想像の2倍の大きさでしたが…。
やはり入荷待ちでした。ハンズは送料は安いです。

少し待てば安く買えるんでしょうけど、今欲しいんですよねー。(笑)
74スリムななし(仮)さん:04/11/05 16:58:44
トルネード3日目だが、(・∀・)イイ!!
結構楽なのに、汗出てくる
ヒモは結構つらいけど、胸板厚くしたいのでこれも(・∀・)イイ!!
75スリムななし(仮)さん:04/11/05 18:09:11
欲しくなってきちゃったよトルネード。
ハンズ新宿店にあるかなあ。。
76スリムななし(仮)さん:04/11/05 22:33:14
今日からラテはじめました。
やっとこさ、20分がんばりましたぁ・・・ヘトヘトれすよ。。。
>>71タンの−11`に勇気づけられました、とりあえず、つづけよう。高かったもん。。。
77スリムななし(仮)さん:04/11/05 22:52:23
ところで、ラテラルの箱、みんなどうした?
オイラは、邪魔だから捨ててくれた。
78スリムななし(仮)さん:04/11/05 23:23:27
私は足若丸を購入した時、箱もスチロールも取っておきました。
後々、これが有利に働きました。(笑)
79スリムななし(仮)さん:04/11/06 01:38:01
そっか、ラテ来たらステッパーどうしようかと思ってましたが、
壊れた場合を考えて捨てないでとっておこう・・・
80スリムななし(仮)さん:04/11/06 04:08:43
トルネードをここ1週間ばかりフミフミしておりまつ。

しかし、プライムCMの
「もぅ、信じられない! 1ヶ月で7`やせたのよ〜
今まで色々なダイエットをしたけど、楽しくて1日たった5分で
いいなんて! ツイスト&シェイプに出会えて本当に幸せ!」って
あれはうそだね。 毎日30分やってるけど1グラムも減らないなり。

いや… わかってたけどね…
81スリムななし(仮)さん:04/11/06 07:19:58
>>80
ごめん、ちょっとワロタ。
明日のわが身だなぁって。


ラテを朝晩踏み踏みはじめて二日目です。
今朝もお勤めが済みますた、ヘトヘト。
風呂が気持ちいぃ。。。
82スリムななし(仮)さん:04/11/06 15:28:10
>>71
よかったら、どれ位続けているのか教えてください。
励みになりますので。
83スリムななし(仮)さん:04/11/06 16:13:44
>>80
ひきしまった等の変化も何もないのでしょうか?
84スリムななし(仮)さん:04/11/06 17:23:46
>>82
必ず毎日60〜80分を2ヶ月ちょっとです

ただ元々の体重は74kgもあるデブ(今もですが)でしたし
体脂肪も50%超えていたほどの無運動さでした
よってこれからどんどん減りが悪くなることと思います
85スリムななし(仮)さん:04/11/06 18:48:36
>>84
レスありがとうございます。
朝・夕20分づつやってますが、本気で痩せたいので、もちっとがんばります。
自分も似たような数字です、参考になったし、やる気出た!
ありがとうでした。。。
86スリムななし(仮)さん:04/11/07 03:18:38
>>67
トルネードの場合、最後まで踏み込まなければ、音はあまりなく
静かです。マンションでも大丈夫だと思います。
ただ、最後まで踏み込むとカタっていう鈍い音がします。
といっても、私がもう一つ持っている安いステッパーみたいにカタンという
程の大きな音ではありません。
ラテラルが説明書に書いてあるように(理由は何だろう・・?器具によくないから?)
最後まで踏み込まないようにすれば大丈夫だと思います。
87スリムななし(仮)さん:04/11/07 09:49:28
始めてから、快腸です。
88スリムななし(仮)さん:04/11/07 11:09:54
やばい。
体重70の大台に乗ってる。
8967:04/11/07 15:24:18
>>86
詳細に教えていただいてありがとうございます!
90スリムななし(仮)さん:04/11/07 18:52:08
ビックカメラ、ラテラル売らなくなっちゃったと思ったら、トルネード売ってたよ。
どうしようかなぁ。
91スリムななし(仮)さん:04/11/07 21:38:17
トルネードのCM見ると、最後まで踏み込んでなくて
テンポが速いよね。
最後まで踏み込まないで、左、右と早く踏むのが正しいのかな。
92スリムななし(仮)さん:04/11/08 00:17:03
ビックカメラでも12,800円ですか?
93スリムななし(仮)さん:04/11/08 00:31:16
私も値段気になる。
あと、池袋の本店だったら置いてるかな?
94スリムななし(仮)さん:04/11/08 04:02:52
サイドストッパーとは効果が違うのでしょうか?
95スリムななし(仮)さん:04/11/08 08:25:02
>>90 と言うことは、やはりトルネードの方が信頼性が高いのかな。
ビッグカメラで販売してもトルは保証が付いてませんでしたか?
9690:04/11/08 10:27:52
曖昧な記憶だけど、12800円のポイント5%じゃないかと思う。
保証はわかりません。
名古屋駅西店だけど。
97スリムななし(仮)さん:04/11/08 10:31:31
>>90
ありがとう!
98スリムななし(仮)さん:04/11/08 12:04:38
つかぬことを尋ねますが、下に響いたりしませんか?
安アパートの2階の住人なので買うかどうか悩んでます。
ラテ、トル、その他のステッパー使用中の方、よろしゅうに。
99スリムななし(仮)さん:04/11/08 14:03:46
>98
アパートの格が判らないのでお答えできかねます。
100スリムななし(仮)さん:04/11/08 18:53:01
>>98
マニフレックス買え。
101スリムななし(仮)さん:04/11/08 20:13:32
私は、トルネードしか分かりませんが、トルネードの場合
最後まで踏み込むとやはりコトっていう音がします。
多分どのステッパーを買っても、最後まで踏み込むとコトとかカタンと
いう音がしてしまうので、これはしょうがないと思います。
もし、マンションでステッパーを使いたいのなら、最後まで踏み込まない、
ステッパーの下に衝撃吸収効果のあるマットをひく、あとすぐに
キーキーいうようなステッパーを買わないというのがいいと思います。
その点でいえば、トルネードは大丈夫かなっていう感じです。
102スリムななし(仮)さん:04/11/08 21:06:07
今日はノンストップで25分も踏み踏みした!きもちいいぃぃ。
103スリムななし(仮)さん:04/11/08 21:42:11
ラテラルは私の場合、最初は音しなかったけど、徐々に音が下に響くくらい大きくなったよ。そうなったら油塗らなきゃならんのが面倒臭い!だからトルネードにするか今、検討中。
104スリムななし(仮)さん:04/11/09 00:03:53
トルネードは油圧式とか聞いたことあるけど、そうなの?
ラテラルとトルネードは構造が違うのかな?
この二つどっちにしようか悩むよね。
10598:04/11/09 00:43:44
レスdクスです。
鉄筋ですが築年数かなりいってまして響くのではないかと心配でした。

ラテラルは故障が多いらしいのと音がキーキー鳴るのでボツにしようかと。
トルネードはどうなのかまだ情報集めている状態です。
近所のホームセンターでモドキのステッパーが8800円で出ていたけど。
これも調査して検討してみたいと思ってます。

以前PS2の太鼓の達人にハマって苦情をいただいたので音には気をつけようと思ってます。
106スリムななし(仮)さん:04/11/09 11:21:14
>>105
> PS2の太鼓の達人
それは無茶だろw
107スリムななし(仮)さん :04/11/09 12:19:46
早朝に踏んでいますが、油圧式は、気温が下がると油がねっとりするのか、
踏み込みが重くなってきました。
15分位経っても夏に踏むのとは重さが違う感じがします。
108スリムななし(仮)さん:04/11/09 14:29:21
どのスレで訊いたらいいかわからないので、スレ違いですがすみません。
QVCで出ている「ビービービーフラ」っていう製品のインプレを知りたいのですが。
109スリムななし(仮)さん:04/11/09 15:34:35
家も鉄筋だけど音問題が大変なアパート。
ステッパー類は深く踏まなければ下に響かせずにできるかも。
でもキーキー音が隣に聞こえるかもよ。
110スリムななし(仮)さん:04/11/09 17:32:04
渋谷ハンズにトルネード入荷
111スリムななし(仮)さん:04/11/10 10:30:19
ロックステッパーというステッパーを購入。
昨日近所のホームセンターにてハケーン&配達依頼。早速今朝届いた。
¥8800でつ。

音は最後まで踏み込まなかったらほぼ無音。
短時間しかふみふみしてないのでキーキー音についてはまだ未知の世界。



112スリムななし(仮)さん:04/11/10 22:48:55
新宿西口の小田急ビックカメラで、商品ハケーンしたよ
113スリムななし(仮)さん:04/11/10 22:51:28
↑トルネードを発見したよ。って言いたかった。スマソ
114スリムななし(仮)さん:04/11/10 23:30:03
ビックカメラは保証がつくんだろうか?
115スリムななし(仮)さん:04/11/10 23:44:48
>>112
何階にあった?
今日西口ビック行ったけど見つけられなかったよ・・
エアロバイクの近所を探したのが間違いだったのかなあ
116スリムななし(仮)さん:04/11/11 06:54:24
スケルトンのかわいくて安いステッパー気になってるんですケド
使ってはる方います?かなり筋力つく感じですか?
ホームセンターとかって安く売ってそうですよね
117スリムななし(仮)さん:04/11/11 08:05:01
ショップジャパンでまともな金額で購入しました。
カウンターいきなり壊れてました。
数字が 部分的に消えてる・・。
すぐにカスタマセンターにメールして代替品を送付
してもらったよ。
118スリムななし(仮)さん:04/11/11 12:43:08
>>117
どのステッパーのことですか?トルネード?
119スリムななし(仮)さん:04/11/11 13:26:18
西口ビックは残り一台。ポイント10%。
ビックもハンズも1年の保証付。
ビックは送料1,050円。ハンズは300円。
どちらもツイスト&シェイプという名前で扱ってる。
120スリムななし(仮)さん:04/11/11 13:44:24
ひももあった方がいいだろうか?
121スリムななし(仮)さん:04/11/11 22:21:16
紐無し使ってるけどちょっと腕が暇だよ。
今度買う時は紐有るのにしようかな
122スリムななし(仮)さん:04/11/11 23:39:29
西口ビックのトルネードは、5Fのビックスポーツ?のレジの前にあったよ。
分からなかったら、ビックスポーツの店員さんに訊くと良いよ。
123スリムななし(仮)さん:04/11/11 23:56:29
>>122
さんこす! 明日また行ってみるっす。

新宿ハンズにスケルトンみたいなステッパーがあったので乗ってみたら、
いきなり  「 ぎぃぃっ!!」

慌てて降りました。びっくりしたびっくりしたびっくりした・・
124スリムななし(仮)さん:04/11/12 11:11:37
トルネードってツイスト&シェイプの事ですよね?

ジャスコでも発見しました。
12,800円。
125スリムななし(仮)さん:04/11/12 12:41:44
トルネード使い続けてる方、
機械と体調はいかがでしょうか?壊れてませんか?
126スリムななし(仮)さん:04/11/12 13:29:18
トルネードは安売りしないのかしら
127スリムななし(仮)さん:04/11/12 14:01:57
ステッパーはじめたいのですが
縦・横・ローリング?それぞれの特徴は何でしょうか?
踏んだ官職では縦だと腿に効く、横は体幹筋や腰骨のうごきにいい・
ローリングタイプは試してませんが両者のいいとこどりかな?
体全体を意識して運動したいので横やローリングタイプがいいのでしょうか?
先輩方、ご教示くださいませませ。
128スリムななし(仮)さん:04/11/12 22:58:23
それぞれを検索すれば説明が書いてあるよ。
129スリムななし(仮)さん:04/11/14 16:48:14
ガンガレ!
130スリムななし(仮)さん:04/11/14 18:25:14
トルネード使って3週間、時々微妙に
キィ音がするようになった…

やっぱり構造上仕方ないのかなぁ。
油でもさすか、と思うがどこがキィキィいっとるのかわからん。
身体はちょっとしまってきたような気もするけど、激しい変化は
見られず… ま、1日長くても30分。短ければ10分しかやらないと
こんなもんだね。
131スリムななし(仮)さん:04/11/14 18:29:54
■■■西村博之も逮捕されるべき■■■
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1095966971/l50

1 :心得をよく読みましょう :04/09/24 04:16:11 ID:8JgNfPRM
Winny開発者も逮捕された。
次は西村博之の番です。

西村博之には
この掲示板で起きた多くの犯罪幇助の罪
風説の流布の罪など
数限りない罪がある。

警察は早急に逮捕するべきである。

前スレ(不当に削除されました)
■■■西村博之も逮捕されるべき■■■
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1095382867/
■■■西村博之も逮捕されるべき■■■
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1084207110/
■■■西村博之が逮捕されるべき■■■
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1083412338/
132スリムななし(仮)さん:04/11/14 19:44:23
さっきツイスト&シェイプ到着しますた。
踏み込む時の「カタ」音がちょっと気になるぐらいであとは静か。
フローリングだから何か敷かないとね。
とりあえず、つぶした段ボール箱でも敷いとくか。

西口ビックの店員さんは、妙に詳しくて親切でした。
売ってるんだから当たり前か。
売り場を教えてくれた人ありがとう。
133132:04/11/15 02:00:06
初日。
休み休み20分ほどやってみましたが、
船酔いみたいに頭がフラフラします。

ステッパー酔いかしら。w
134スリムななし(仮)さん:04/11/15 11:21:50
↑ば〜か
135スリムななし(仮)さん :04/11/15 17:02:37
>132
ツイスト&シェイプって何も敷く物ついてないの?流石安物
136スリムななし(仮)さん:04/11/15 22:28:18
↑ば〜か
137スリムななし(仮)さん:04/11/16 00:45:34
>>130、132
レポありがとう!
138スリムななし(仮)さん:04/11/16 09:10:37
昨日、ビックカメラ名古屋駅西店に寄ったら、また違うのを売ってた。
名前忘れちゃったけどラテラル類似で9,980円のポイント5%。
139スリムななし(仮)さん:04/11/16 17:36:19
生協の注文書にトルネードが載っていた。
定価のまんまだけど、保証がついてないトルネードでも
生協ならちょっと安心できる気がするので、買ってみるか。
140スリムななし(仮)さん:04/11/16 17:59:24
↑ば〜か
141スリムななし(仮)さん:04/11/16 19:40:26
生協だけで安心出来るのか全く解らん。馬鹿ですか?
142スリムななし(仮)さん:04/11/16 21:28:01
ポイントは入るのかな?
143スリムななし(仮)さん:04/11/16 22:00:26
生協は返品が結構ゆるいというか、簡単だからですよ。
すぐに壊れたら引き取ってくれるし。
別に「安全素材」とか思ってるわけじゃないよ。
わけも分からず煽るあんたらこそ、バカですか?
144スリムななし(仮)さん:04/11/16 22:09:13
>>143
煽りや荒らしはスルーでヨロシコ♥

ステッパーやり始めてから、太ももの肉が少し減った(*´∀`)
いや、まだまだ人間外の体型だけどw
続けて頑張るぞー!
145スリムななし(仮)さん:04/11/17 11:45:32
>>143 わけ聞いても思い込み激しいと思った。馬鹿ですか?
>>144 煽りではなくて正直な感想であり、訳もわからず甘い憶測で、
馬鹿な選択してる奴に、気が付いてもらう為の忠告だ。
146スリムななし(仮)さん:04/11/17 12:59:20
あんたの立場と理由いわんと説得できんけどな。
かねが朝鮮に流れてるとか?w
とにかく理由いわないと話にならない。
生協に勤める奴にふられたんでちか?
147スリムななし(仮)さん:04/11/17 14:35:40
膝によさそうなのでかいまっす
148スリムななし(仮)さん:04/11/17 17:14:28
って何買うの?
全体重のかかるステッパーは膝には良いとは言えないぞ。
ジョギングの様に衝撃が無いだけましと言うことだ。
膝が気に成るなら、水泳やエアロバイクの方が良いのでは。
149スリムななし(仮)さん:04/11/17 17:22:35
誰もがわかってることをえらそうに・・・w
論破したつもりなのかな?w
そういうのをちゃちゃをいれるというんだよw
150スリムななし(仮)さん:04/11/17 17:36:30
チャチャ入れ点のはお前抱けだろ。
論破なんて題剃れた事が、
このスレで行われた事など一℃も無いわいな。
151スリムななし(仮)さん:04/11/17 17:38:33
>>149誰もがって、147は解らんから書いてんだろ。馬鹿ですか?
152スリムななし(仮)さん:04/11/17 17:47:03
まあまあ、スレタイ通り仲間は仲良くしてよ
153スリムななし(仮)さん:04/11/17 17:49:05
>>151
それおまえの勘だろ?w
確認とったの?
「だってそうかいてるもーん」とかいっちゃう?w
やっぱちゃちゃ丸だよ、おまえはw
154スリムななし(仮)さん:04/11/17 17:50:07
>>150
そのだいそれたおばかさんがおまえなのかなとw
155スリムななし(仮)さん:04/11/17 17:54:17
レスアンカーつけないと何が何やら。


美容板ってみんなこんな感じ?
156スリムななし(仮)さん:04/11/17 18:25:53
ばかがいるとこうなるのは常
157スリムななし(仮)さん:04/11/17 18:37:27
もうえぇっちゅうに
158スリムななし(仮)さん:04/11/17 19:15:47
こんなとこで自己主張したがるコンプレックスが強い人にはかまうな
159スリムななし(仮)さん:04/11/17 19:19:04
理由も書かずに他人を馬鹿呼ばわりするのは煽りですねえ
160スリムななし(仮)さん:04/11/17 19:52:29
もうえぇっちゅうに
161スリムななし(仮)さん:04/11/17 20:51:08
でもどう見ても馬鹿みたいな事書く奴も煽りですねえ
162スリムななし(仮)さん:04/11/17 20:52:11
もうえぇっちゅうに
163スリムななし(仮)さん:04/11/17 20:53:16
しかし理由を書いて他人を馬鹿呼ばわりするのも煽りですねえ
164スリムななし(仮)さん:04/11/17 20:53:42
もうえぇっちゅうに
165スリムななし(仮)さん:04/11/17 21:15:11
必死に誤魔化そうとしてる奴がいるな(笑)
166スリムななし(仮)さん:04/11/17 21:36:12
一匹↑つれた!!
167スリムななし(仮)さん:04/11/17 21:50:40
暇なことをしてる暇があるのなら1歩でも多く踏みたまえ
168スリムななし(仮)さん:04/11/17 22:38:45
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │.  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

   の組み合わせだと思ってたんだけど、
   最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか言ってるの多いよね。
   これは、どっちかというと、

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘
 
       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ

   なのではないだろうか。
>>166 君のことだ
169スリムななし(仮)さん:04/11/17 23:41:34
>168
それはもしかしたらちょ(ry
170スリムななし(仮)さん:04/11/17 23:53:49
・・なんかん?
1711 :ブレンダ姐さん:04/11/18 00:27:13
>>168 もう一匹、生きの良いのがつられてまつね!!
1721 :ブレンダ姐さん:04/11/18 00:29:35
168 みたいに簡単に釣られる奴がいるから行かんのよね。
173スリムななし(仮)さん:04/11/18 14:35:52
もうえぇっちゅうにってほしかったのになぁ。。。
174スリムななし(仮)さん:04/11/18 18:04:32
もうえぇっちゅうに
175スリムななし(仮)さん:04/11/18 20:06:37
           人
          (;:.:.:__)
         (;;:::.:.__.;;)
        (;;:_:.__ξ+;; .)
       ,,.(;;;:::.:.. .:;;::;:;:;;´).、
       禿禿パウダー禿禿
     禿 ○。         禿 
    ノノ)            从    
   ( i从〓〓      〓〓从  
  从从-=・=-      -=・=-从     
  从从        l       从)   
  (从:.|.∴ヽ    V⊂'⌒^^ヽ,∴人)
 (人人| ∴!  ー==(     l从人)  まぁそういうなよ(笑)
 (人人| ∴!    ̄ `| \∴|从人)   
 (人人| ∴!      `、   \|从  
.(人人人______`、   \人人       
/    \ヽ `ー--‐‐'j   |      ヽ
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-    ヽ、    i
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ      |
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) |_     /
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄  | `ー
176スリムななし(仮)さん:04/11/18 20:19:14
トルネード買いました。しかし、なんか重い気が・・・。負荷を立ち位置で調節
とのことなんですけど・・・。他のサイトではトルネードは重いので、
「無酸素運動の筋トレ」だと思って、やってらっしゃる方もいるそうです。
あれをスポーツクラブの踏み台と比べちゃうからいけないのでしょうか。
ちなみにジムではヒル3、負荷3〜5で、40分ステップして、200カロリー消費。
またしばらくして、20分ステップして、100カロリー消費。計300カロリー消費を
目標としてるんですけど。
トルネード、ここでは評判よさそうなので、返品する前に、一日20分ほど様子見て、
やってみます。
177スリムななし(仮)さん:04/11/18 20:55:24
           人
          (;:.:.:__)
         (;;:::.:.__.;;)
        (;;:_:.__ξ+;; .)
       ,,.(;;;:::.:.. .:;;::;:;:;;´).、
       禿禿パウダー禿禿
     禿 ○。         禿 
    ノノ)            从    
   ( i从〓〓      〓〓从  
  从从-=・=-      -=・=-从     
  从从        l       从)   
  (从:.|.∴ヽ    V⊂'⌒^^ヽ,∴人)
 (人人| ∴!  ー==(     l从人)  まぁそういうなよ(笑)
 (人人| ∴!    ̄ `| \∴|从人)   
 (人人| ∴!      `、   \|从  
.(人人人______`、   \人人       
/    \ヽ `ー--‐‐'j   |      ヽ
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-    ヽ、    i
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ      |
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) |_     /
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄  | `ー
178スリムななし(仮)さん:04/11/18 23:29:13
CMとかではモデルさんたち上半身はあまり動いてなくて
下半身だけ(特に尻)フリフリしてるみたいだけど
使ってるみなさんも尻だけフリフリできてます?
私はどうしたわけか上半身がフリフリされてるみたいです

上手に踏み踏みするコツがあれば教えてくださいです
179スリムななし(仮)さん:04/11/18 23:45:27
>178
アホかいなと思うほどノリノリ気分で
腰をひねるんだよ。
絶対人には見せられましぇ〜ん…てくらいがんばる。
180スリムななし(仮)さん:04/11/19 13:03:10







 層 化 だ し な o(^-^)o








181スリムななし(仮)さん:04/11/19 21:45:25
age
182スリムななし(仮)さん:04/11/20 07:49:59
中古のステッパーを持っていてオブジェと化してたんですが、
今日久しぶりに美容板を見て、ステッパースレに久しぶりに来たので
CD3曲分(約15分)踏み踏み。身体少しでも動かすと違いますね。
日課になるように心がけようっと。1日2、3セットずつできたら理想
183スリムななし(仮)さん:04/11/20 10:38:15
ビックカメラにトルネードはおいてなかった。
かわりに?ラテラルのパクリ物があった。
すごいしょぼさにワロタw
試してみたらぐらついて怖いこと、今にもバキッと壊れそうな感じ…。
それでも予約待ちなんだって。
人気あるんだなぁ。
184スリムななし(仮)さん:04/11/20 12:22:14
           人
          (;:.:.:__)
         (;;:::.:.__.;;)
        (;;:_:.__ξ+;; .)
       ,,.(;;;:::.:.. .:;;::;:;:;;´).、
       禿禿パウダー禿禿
     禿 ○。         禿 
    ノノ)            从    
   ( i从〓〓      〓〓从  
  从从-=・=-      -=・=-从     
  从从        l       从)   
  (从:.|.∴ヽ    V⊂'⌒^^ヽ,∴人)
 (人人| ∴!  ー==(     l从人)  まぁそういうなよ(笑)
 (人人| ∴!    ̄ `| \∴|从人)   
 (人人| ∴!      `、   \|从  
.(人人人______`、   \人人       
/    \ヽ `ー--‐‐'j   |      ヽ
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-    ヽ、    i
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ      |
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) |_     /
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄  | `
185スリムななし(仮)さん:04/11/20 21:58:23
     ____
   /      ヽ        「恥ずかしい毛をみせてごらん。」
  /  /) ノ ) ノ) )
  |  / ノ- 、_  .-ヽ!         ,, -─── 、
. ヽ__.|  | ^|  |^ ||)       /____    ヽ
  i r  `−′ ゝ−|        |− 、 \ |    |
  `- 、  ┌─− ノ\        |ヘ  |──|__   |
  / ノヽ、.__ ̄_ /ヽ,,.)       d_丿 U 6 i  /
  ─ ′ /ヽ∧ /⌒ヽ    _ __<__ノ  -´゙<
     | |   /  / |   /_⊂)  !_'ノ____ //\
.   U | ヽ /  / l  //  ̄ ̄       !/   \
.     | `/___/__l/ /   _      / ヽ    \
      |-/ ノ  /ヽ /   /  /__ ___ /  /     ヽ
      !_uuu ./⌒ノ /   / ⊆  |     /ヽ   __./l
        `┬-/  / ′    ̄   ̄  ̄ ̄   | ̄     |
       | /  /                 .|___ ノ
       | ヽ   ヽ               /  |   |
       |____\ノ \            h  /|   `┬┬ 、
       |  | \ 丿ヽ           |─ | ヽ、___|__|  |
.      ___|__|   |=  |           ._| _|       |  |
     (  ''  ).  !___ノ         (___)       ゙−′
       ̄ ̄
 「いやあん、グチョグチョだよぉ〜。」
186スリムななし(仮)さん:04/11/21 13:21:36
初めまして!私は2年ほど前に19800円したステッパー(手持ち付き)を購入、
2ヶ月程で5キロ痩せました。その使用中に壊れ気味になり(ギシギシ音、左右の圧のかかり具合の違い)
使用を止めてしまったんです・・・それから年数は経ち・・・・
只今、体重6.5キロ増w 新しいのを購入しようか、エアロバイクに転向しようか迷っているところです。
やっぱりステッパーで減量経験あるのでステッパーのほうがいいよな・・・
187スリムななし(仮)さん:04/11/21 14:07:02
CMに笑いながらもトルネードが欲しくなる。
188スリムななし(仮)さん:04/11/21 17:02:20
           人
          (;:.:.:__)
         (;;:::.:.__.;;)
        (;;:_:.__ξ+;; .)
       ,,.(;;;:::.:.. .:;;::;:;:;;´).、
       禿禿パウダー禿禿
     禿 ○。         禿 
    ノノ)            从    
   ( i从〓〓      〓〓从  
  从从-=・=-      -=・=-从     
  从从        l       从)   
  (从:.|.∴ヽ    V⊂'⌒^^ヽ,∴人)
 (人人| ∴!  ー==(     l从人)  まぁそういうなよ(笑)
 (人人| ∴!    ̄ `| \∴|从人)   
 (人人| ∴!      `、   \|从  
.(人人人______`、   \人人       
/    \ヽ `ー--‐‐'j   |      ヽ
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-    ヽ、    i
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ      |
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) |_     /
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄  | `
189スリムななし(仮)さん:04/11/21 22:18:20
ステッパー踏み始めて丸5ヶ月
太腿の筋肉が出来上がっていくのを指で確認するのが
たまらなく好きになってきてしまった orz
このままじゃ単なる筋肉バカになるんじゃないかと心配(´Д⊂
今じゃ「健康体でヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか」と
開き直ってるんだがナー
190スリムななし(仮)さん:04/11/22 00:32:28
ツイスト&シェイプってかなりハードなんですね。
かなり後ろの方に乗ってるんだけど重くて筋肉痛です。
ラテラル買おうかな。
191スリムななし(仮)さん:04/11/22 17:18:26
コンパクトで軽量でいいステッパーは?
カタログハウスの4万くらいの香具師?それともブルワーカーのステッパー?
192スリムななし(仮)さん:04/11/22 17:25:23
>>191
ブルワーカーのウォーカーステッパー、
シリンダーが前後に動きますので、ジョギングと同じトレーニングができます。
負荷の基本設定は約25kg。運動量(負荷)は、足を上げる高さ(ストローク)
の調節でコントロールします。

シリンダーが前後に動くから2階で使っても振動が階下に伝わりにくくてGOOD!
193スリムななし(仮)さん:04/11/22 17:44:58
>>191
通販生活のはアメ製で49000円もするよ。高杉!
194スリムななし(仮)さん:04/11/22 21:50:06
俺もブルワーカーのステッパー気になるぜ。
どっかで店頭に置いてないのかよっ
195スリムななし(仮)さん:04/11/23 12:22:44
190 多少重くても壊れるよりはよいと思うよ。
196スリムななし(仮)さん:04/11/23 12:49:37
トルネード在庫ないらしぃ
197スリムななし(仮)さん:04/11/23 15:14:27
ハンズで予約すると定期的に入ってくるよ
198スリムななし(仮)さん:04/11/23 16:36:50
ビックカメラはどうだろ?
199スリムななし(仮)さん:04/11/23 19:49:41
どうだろ。頼めば入荷したら連絡くらいくれるんじゃないかなあ?
200スリムななし(仮)さん:04/11/24 00:23:03
プライムは2週間だってさ
201スリムななし(仮)さん:04/11/24 14:37:52
近所のホームセンターでツイスト&シェイプが11500円で在庫一台あったから
買ってみました。実家にラテラルあるんだけど、作りはツイスト&シェイプのほうが
いいよね。チェーンじゃないから壊れにくそうだし。

でも一番後ろに乗っても重いのよ。筋トレだよー。
3日目くらいにキーキーなりだしたので裏側に適当に油さしたら
少しなめらかになったような感じ。
最初は5分で限界だったけど一週間くらいで20分できるようになりました。
汗だくになる。
202スリムななし(仮)さん:04/11/24 18:56:13
201
トルネードは上下運動のみのステッパーような使用感でしょうか?
203スリムななし(仮)さん:04/11/24 21:20:18
>>202
こんな感じの横上下移動だよ。
ttp://www.rakuten.co.jp/tvshop/398088/796041/

垂直のみの上下運動はできないよ。
ラテラルのほうが横に移動しているような感覚あるような気がする。
トルネードは重いから上下運動ぽい感じ。
204スリムななし(仮)さん:04/11/24 21:33:04
ふんばるってかんじかな?
205スリムななし(仮)さん:04/11/24 22:53:44
>>201
油さした方が感触は軽いですか?
206スリムななし(仮)さん:04/11/25 13:26:13
>>205 軽くなったような気はするけど・・。音はしなくなったよ。
裏側見て車軸という車軸全部に少し粘土高めの油(グリースでも)さしたらいいよ。
207スリムななし(仮)さん:04/11/25 17:01:13
>>206
ありがとうございます!
208スリムななし(仮)さん:04/11/26 21:35:20
ラテを買いましたが踏み込んだときの「ゴッ」って鳴る音が下に結構響くのでブチ切れて捨てました

トルネードはそんな音ならないですか?
209スリムななし(仮)さん:04/11/27 08:29:13
どんな物でもラテよりましか?
210スリムななし(仮)さん:04/11/27 12:12:57
ラテラルもいいよ。まじで愛幼虫。
211スリムななし(仮)さん:04/11/27 14:10:05
主観で言われてもな・・・
212スリムななし(仮)さん:04/11/27 23:47:03
>>208
トルネードも音はするけど、私はそんなに気にならないけど。
一番下まで踏み込むと支柱にあたって音がするから
その一歩手前でやめてるけど。
213スリムななし(仮)さん:04/11/28 11:15:43
>>212

そうじゃなくてステッパーが一番上の状態で踏み込む時に「ゴゴゴゴ」ってなります
超スローで踏んでいくとテーブルを引きずってるみたいな鈍い音です
214スリムななし(仮)さん:04/11/28 12:18:11
>>213
そのラテラルは不良品だったのでは??
新しいのを買う時は試して買った方がいいかもね。
215スリムななし(仮)さん:04/11/28 12:45:16
ラテラルとトルネード両方持ってる方いますか?
はっきり言って、どちらがいいと思いますか?
216スリムななし(仮)さん:04/11/28 23:13:40
>>215

12月にツイントルネードって新商品でますよ
217スリムななし(仮)さん:04/11/28 23:19:19
静かで丈夫で安定感があって小さくて・・・
なんつうステッパーは今のとこ無い気がしないか?
漏れはミニステッパー→ラテラルで
それなりに満足というか納得してるよ
218スリムななし(仮)さん:04/11/29 23:21:55
トルネード使い始めて3日目。
最初の2日は、5分で息切れしたけど
今日はなんか楽に踏めた。8分でやめたけど。
音はあまりしないよ。
219スリムななし(仮)さん:04/11/29 23:29:03
トルネード注文したけど届くのはもう少しかかるな。
早くトルネドりたい。
220スリムななし(仮)さん:04/11/29 23:51:42
>>216
それは本当ですか?
221スリムななし(仮)さん:04/12/01 18:41:18
俺は近所のホームセンターで3000円で買ったのがあるけど、
※こんなの
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?act=&pid=101898&oid=2370&hid=o2370p101898a3673&u=&afid=0&ocat=1&pic=other_pic

ゴツンゴツン音が鳴って、家人から「うるさい!」と怒鳴りつけられていたので、2週間程放置していた。
でも、今日ドイトで、200円出して、消音スポンジを買って、貼ったので音は殆どしなくなった。

早速、30分×2やっちゃった。
水泳後の眠気とにた眠気が襲ってきたので、結構カロリーを消費してると思う。

三匹が斬るを見ながらやりました。
222スリムななし(仮)さん:04/12/01 21:54:06
こんばんは!8月からステッパーをフミフミしてます。
それ以前は踏み台昇降やってました。
ステッパーに変えてから後ろに蹴り出す力というか
モモの後ろやふくらはぎが強くなって喜んでいたんですけど
なぜか最近、駅などの階段を昇るのが少々キツクなりました。
もしかして、ステッパーだと後ろに蹴り出す力は鍛えられても
階段登りのような動作に必要となる
モモを上げるモモの筋肉&身体を持ち上げるモモの筋肉は
あまり鍛えられないってことあると思いますか?
223スリムななし(仮)さん:04/12/01 22:44:51
そのスッテパーは
ニコンでしたか?
キャノンでしたか?

市場ではキャノンが支持されてます。
224スリムななし(仮)さん:04/12/01 23:41:00
>>222
あるんじゃないですか?
両方やったらいいかもしれませんね。
225スリムななし(仮)さん:04/12/02 00:56:44
まだ持ってないから憶測だけど
後ろ向きでやれば両面鍛えられるとか。
226スリムななし(仮)さん:04/12/02 01:02:18
>>224
>>225
222です。ありがとう!
やはり可能性あるんですね。
やり方やエクササイズとの組み合わせなどを考えて
どちらも鍛えられるようにがんばります!
227スリムななし(仮)さん:04/12/02 20:44:42
くっちゃねーくっちゃねーぶぅ〜
228スリムななし(仮)さん:04/12/02 22:30:57
みなさん、ステッパーは裸足でやってますか?
私は靴下だけ履いて90分ぐらいフミフミしてるんだけど、1時間経過したぐらいから
つま先が痺れるような感じになる(´・ω・`)
ステッパー用の靴を買ったほうがいいんだろうか・・・
229スリムななし(仮)さん:04/12/02 22:49:49
>228
靴は安物でもいいから履いたほうがいいと思うよ。
その方が、踏みやすいような希ガス。
230スリムななし(仮)さん:04/12/03 10:59:08
>>216
それはほんとうですか?
231スリムななし(仮)さん:04/12/03 12:41:55
日本直販の広告に出てた
リズミカルトレーナー みました?
うーん、また悩むよ。
232スリムななし(仮)さん:04/12/03 13:20:19
トルネードが○オンのチラシに載っていて欲しくなって
しまったけど、結構デカそうですね。ラテより静かと
いう事ですが、木造家屋の2階で踏むのはやはり無茶でしょうか?
233スリムななし(仮)さん:04/12/03 13:51:04
トルネードは箱めちゃでかい。
本体はそれほどでもないけど。

うちも木造2階建てだけど今のところ
家族からの文句はない。
234スリムななし(仮)さん:04/12/03 15:44:30
ツイントルネード
235スリムななし(仮)さん:04/12/03 17:32:11
>>234
これホントに出るの?どんなのですか?
236228:04/12/03 18:40:17
>>229
安物でもいいのか。サンクス(・∀・)!
237232:04/12/03 21:34:00
>>233
情報ありがとうございます。一度現物を見に行って
来ます。
238スリムななし(仮)さん:04/12/04 12:10:34
ラテラルも箱でかいし重いよ。
239スリムななし(仮)さん:04/12/04 16:50:51
240スリムななし(仮)さん:04/12/04 17:21:36
ツイントルネード予約しました
241スリムななし(仮)さん:04/12/04 19:16:38
ステッパー買った。すごく重いね。
床が傷みそうなんだけど、何を敷いたらいい?
242スリムななし(仮)さん:04/12/04 19:30:44
重くないと安定悪くて困ることもあるよ。
自分は百均の組み合わせ式の
風呂用マットを何枚かつなげて
使ってます。
243スリムななし(仮)さん:04/12/04 23:32:03
>>242
百均マット持ちいいでつか?今、丁度検討中でつ
あと、重ねて敷いたりしてまつか?
何枚か重ねると逆に滑りそうなんでつが(´・ω・`)
244スリムななし(仮)さん:04/12/07 18:52:22
みなさん頑張ってますか?
245スリムななし(仮)さん:04/12/08 01:45:28
age
246スリムななし(仮)さん:04/12/08 01:50:32
彼氏がひと月ほど前にトルネード買ったんだけど、もう飽きたらしい。
くれるらしいので私ももうすぐここのお仲間になれそうです。置き場所作らなきゃ。
彼氏の同僚が一ヶ月で3.5kg痩せたらしいのでかなり期待。
247スリムななし(仮)さん:04/12/08 12:31:31
トレリート試してます。
248スリムななし(仮)さん :04/12/09 09:04:37
>246
そろそろオマエにも飽きてきた頃だな。
他の男に回すんだろうな、トルネード女。
カワイソー
249スリムななし(仮)さん:04/12/10 07:54:10
>248
馬鹿?
250スリムななし(仮)さん:04/12/10 16:02:55
>>249
たぶん。
251スリムななし(仮)さん:04/12/10 23:13:40
リズミカルステッパーで頑張ってます。
負荷を軽くしてやってるので結構ラクチンなのに
すごい汗かいて体があったまりますねこれ。
ステッパー踏んでる間だけは暖房いらずです
252スリムななし(仮)さん:04/12/11 12:27:42
スイングステッパー買ってみたよー。靴は履いたほうがいいというのをここで見てたので
小学校で使っていた懐かしの上履きを一緒に買ってきました。見た目は悪いですが一番安かったので。
最初は一番軽い負荷にして30分ほどやってみましたが、いい運動になりますね。
いつまで続くか分かりませんが頑張ってみようと思います。
253スリムななし(仮)さん:04/12/11 14:09:10
下に響かないステッパー。ブルワーカーのウォーカーステッパーはいかが?
254スリムななし(仮)さん:04/12/11 17:02:02
効果ありげ。
255スリムななし(仮)さん:04/12/12 14:49:59
ツイントルネードについての情報、きぼんぬ
256スリムななし(仮)さん:04/12/12 21:23:00
ツイントルネードって、必殺技かオモチャじゃないの?
釣られたんじゃ???
257スリムななし(仮)さん:04/12/12 22:58:26
消音スポンジか!
258スリムななし(仮)さん:04/12/13 12:10:11
10分踏み踏みしただけでけっこう汗かいた(*´∀`*)
259スリムななし(仮)さん:04/12/13 20:57:29
なんか2月ぐらいにトリプルトルネードってのがでるらしいね
260スリムななし(仮)さん:04/12/13 22:11:10
アマゾンでこのサイドステッパー買ってみたんだけど 
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00020WBEG/qid=1102943428/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-6067678-7744312
メーターがうまく本体にはまらない・・
不良品なのかな?
そんな経験ある人いる?
261スリムななし(仮)さん:04/12/13 22:49:41
文庫本を読みながらステッパーしてるんだけど
変かな?
262スリムななし(仮)さん:04/12/13 23:00:51
変じゃないですよ
なにかに熱中してた方が楽なんじゃないかな
263スリムななし(仮)さん:04/12/14 18:19:46
>>261
よく酔わないね。すごい!
私はドラクエやりながらフミフミしてるよ〜
264スリムななし(仮)さん:04/12/14 21:52:27
ジャンプ読みながらやってるよ。
あの重さが二の腕に効くような気がする。
265スリムななし(仮)さん:04/12/14 22:04:47
ゲームしながらやってる。
でもRPGとか激しくないやつじゃないと難しいかも。
おかげで楽しく飽きることなく続けられそうどす。
266スリムななし(仮)さん:04/12/15 19:00:24
安いステッパーで頑張って痩せた方います?
267スリムななし(仮)さん:04/12/15 21:39:17
縦型2980で横踏み型5500円だった。
横の方がいいのかな?やった感じ使う筋肉ちがう気がする。
膝腰にかかる負担はかわりませんか?
怖いのはその点なのでかわらなければ横型にしようかと迷ってます。。。
268スリムななし(仮)さん:04/12/15 23:26:10
あのぅサイドステッパーはどうなんでしょか?
使ってる方います?
269スリムななし(仮)さん:04/12/15 23:29:55
>>266
ハーイ!1年で50→44で10カ月キープしてるよン。
食事とか間食も変えたけどね。
有酸素運動の習慣をつけたって感じでつ。
270スリムななし(仮)さん:04/12/16 08:54:47
>266
安いステッパーで頑張って痩せたいって
金ケチりたいならそもそもステッパーなんて使わずに階段昇降にしろよ
馬鹿ですか?
271スリムななし(仮)さん:04/12/16 09:12:47
まあまあ、自分とこで売ってるステッパーが
高くて売れないからって八つ当りしなくても
272スリムななし(仮)さん:04/12/16 12:06:08
>>270
ステッパー使用が前提ね。
文句いいたくてしようがない人だね。
外出て暴れてくれば?捕まったり返り討ちにあうだろうけどw
273スリムななし(仮)さん:04/12/16 12:47:34
ステッパーくらいやれよな。
ほざいてるひきこもりデブ
274スリムななし(仮)さん:04/12/16 15:26:19
返り討ちにあった?w
275スリムななし(仮)さん :04/12/16 18:27:31
>268
サイドステッパー使いデツ。50キロが半年で45キロ。
ここからはあまり痩せないけれど、28あった体脂肪が22にまで下がりました。
基礎代謝も少し上がったし。
最近は寒くなってきたのでパジャマで踏んでいても汗が殆ど出ません。
ちなみに毎日30分3000カウント位。
276スリムななし(仮)さん:04/12/16 22:48:53
やっぱりステッパースレってあったんですね。
先日、出張先のホテルで夜、酒を飲みながらぼんやりテレビを見ていたら
トルネードステッパーのテレビショッピングをやってました。

体をひねりながらステップを踏むというのは、動きがエアロビのようで
いかにも腹の脂肪がとれそうです。それに今も耳ついているのは
「ねんしょーねんしょーねんしょーねんしょー」

使っている人いますか?使い心地はどうですか?
277スリムななし(仮)さん:04/12/16 23:23:16
>>276
掲示板って以前の書きこみも
後から読めるらしいですよ。
278スリムななし(仮)さん:04/12/17 07:15:27
>>266
以前にも書き込んだことがあるんですが
どこの馬の骨とも分からない安ステッパーで痩せた者です。

ダイエットしようと思ってからステッパーを買ったわけではなく、
家族が買って放置してたステッパーが元々家にあったので
ダイエットに役立たせてもらったのですが現在-18kg。
仕事が在宅でのデスクワークで全く運動しなかったから
スタート時が体重70kg↑+体脂肪50%↑だったのもありますが、
やる気と根気さえあれば何でも痩せると思いますよ。

あ、もちろんですがステッパーでの運動に加えて食事制限もしてます。
あと安ステッパーは毎日使ってたら3ヶ月で壊れたので現在2台目です。
279スリムななし(仮)さん:04/12/17 08:16:23
ステッパー購入して二ヶ月で踏む度キィーキィー大きな音がするようになって困る。
280スリムななし(仮)さん:04/12/17 15:20:00
サイドステッパー買ったら、説明書に連続使用時間15分てなってた。
これじゃ有酸素運動にならない気が。
1日15分で痩せた人っているの?
281スリムななし(仮)さん:04/12/17 18:55:07
1,2キロ程度のダンベル持ってやってる人いますか?
282スリムななし(仮)さん:04/12/17 19:10:40
トルネードステッパー、ビックカメラにあったから乗ってきた。
個人的にはラテラルの乗り心地の方が好きかな。
しかし…すっごくでかいね。びっくりした。
283スリムななし(仮)さん:04/12/18 13:00:03
>>279
説明書に音が出るときはここに油挿せって書いてなかった?
284スリムななし(仮)さん:04/12/20 01:18:39
今日、店頭でラテラルとトルネードとスイングに乗ってみた。
そのときは、Fastにしてもラテラルがいちばん踏み込みが
重かった。
左右の動きはラテラル、トルネード、スイングの順という感じ。

トルネードだけ、左右踏み替えるときかすかに「クッ」という
音がする。ただラテラルは重くてゆっくり踏んだからほぼ無音
だったのかもしれないけど。スイングもほぼ無音。

スイングは真ん中にカバーなくて滑車とワイヤーがまる見え
だったんだけど、ネット検索ではみんなカバーついてるよね。
はずしても使えるということ?中がみえるのは良いな、
と思ったんだけど。
285スリムななし(仮)さん:04/12/20 01:28:55
>>284
インプレ乙。
トルネード、たしかに音が出るよ。静かな室内だとけっこう気になる。

で、ラテラルってトルネードより踏み込みが重いのかぁ・・
トルネードで膝が痛いから、ラテラルにしようかと思ったんだけど。
286スリムななし(仮)さん:04/12/20 01:44:53
ラテラルのスレに行くと、ラテラル踏み込んでると
どんどん軽くなってきて負荷が物足りん、という
カキコがあったから、使ってると違ってくるのかもね。
287284:04/12/20 02:07:42
284を訂正させて。
スイングのインプレは、スイングじゃなくて
ツイストEXEステッパーですた。ググってて
やっと気づいた。スマソ
288スリムななし(仮)さん:04/12/21 08:48:44
使用して半年、付属の敷物に穴があいてきた、、、
>280
そんな重要なことを確認もしないで買ったのか?
289スリムななし(仮)さん:04/12/23 21:24:43
週末にトルネードが届くよ!
290スリムななし(仮)さん:04/12/23 22:13:37
あぁ・・・3・4日くらいサボってます。
みんな頑張ってますかい?
291スリムななし(仮)さん:04/12/23 22:33:57
私も明日、トルネードが届きます。楽しみ!
ターボセルも履いて頑張るよ!
292スリムななし(仮)さん:04/12/24 03:23:06
近所で買った3,980円のステッパー使ってるよ。
ちゃんと毎日やってるよ!
ようはやる気さね。
293スリムななし(仮)さん:04/12/24 13:04:08
インラインスケート
294スリムななし(仮)さん:04/12/24 13:09:50
サイドステッパーが届いたんでステッパデビューしまう!
連続使用可能時間60分もあるのに5分で足にきたよ・・・

踏み台よりも筋肉使う感じだ…ストレッチ&マッサージ入念に
やらないとパンパンになるよー
しばらくしたらVAAM飲んでまた挑戦します
295スリムななし(仮)さん:04/12/24 14:13:50
>>294
私も5分が限界でした
脂肪燃焼させたいのにこれでは・・・。orz
つづけられるかなあ・・・。
296スリムななし(仮)さん:04/12/24 16:03:14
トルネードが届きました!
キッツーー! 10分もできなかった。
テレビみたいにリズミカルに踏むなんてまだまだ先だ…
297スリムななし(仮)さん:04/12/24 18:05:02
リズミが届いて、ぼちぼち時間がある時は踏んでます
30分で2000ぐらいかな、負荷は中くらい
ストレッチってアキレス腱伸ばしとか程度でいいのかな

あとは食事をちょっと減らさなくては。。。orz
298スリムななし(仮)さん:04/12/25 02:21:52
ステッパースレついに終了か?
前回更新時にステッパースレとの併合を良識的な人が促していましたが、攻撃的かつ無理やり、
粘着ラテぼう1名が粘着的に更新し、多数の良心的な人からヒンシュクを受けました。
やっと目が覚め自粛したのか、それとも何度叩いても出てくるゴキブリの様に再生するのか、今後の動向にが気に成る所です。
再生するならば是非良識的な人が行って欲しいとの要望が多数上がっているようです。
ていいうか、個人的にはステッパースレと併合するのが一番良いと思うんだけどな?
299スリムななし(仮)さん:04/12/25 21:38:55
ラテラル、ついにギーギーからピーピーに音が変わり、下の住人に迷惑をかけたため、廃棄決定…
300スリムななし(仮)さん:04/12/25 21:40:00
>>299
どのくらい使った?
301スリムななし(仮)さん:04/12/25 23:21:34
私は楽天の某ショップのスタッフなんだけど、
ラテラルの故障・不具合・返品・交換ったらものすごい!
担当者を2人つけて朝から晩まで対応しています。
(まあ、返品されてきたラテラルの9割は正常なんだけどw)

んなわけで、私はトラブルの多いラテラルじゃなくて、
トルネードステッパーの方を買いました。
チェーンじゃなくて油圧だから、静かでイイ!
ただやっぱり、ヒネリがあるからか、ヒザにくるね・・・
302スリムななし(仮)さん:04/12/26 01:39:14
9割正常ってあなた、それはスタッフ側の偏った意見だよ。常時出るのが不具合だけが不具合では無い。
ユザーの9割以上は一定期間我慢した上で不具合が有るから連絡をしてくる。
それを心無いスタッフが、一時的な感覚で不具合で無いと判断している。
おろかな担当者はそれを口にしてヘビークレームに至る。それが客観的な状況では?
あんた自身トラブルが多いと思っているのに、貴方のコメントは矛盾だらけだよ。
303スリムななし(仮)さん:04/12/26 01:59:43
>>298 ラテスレついに終了か? ダロウが
304301:04/12/26 12:04:27
>>302
いやいや、苦情があるラテの9割は正常なんだけど、
それでも1割は不具合品なわけで、
それは充分に「トラブルが多い」商品だって言えるってこと。
今まで商品の苦情なんて、1日1件あるかないかだったのに、
今ではもう、メールでも電話でもどんどん問い合わせがくるからね。
はっきりいって、もうラテは売りたくない。

返品されるラテは販売元の方に直送されるので、
私自身は不具合品を見たことがありません。
9割正常ってのは販売元が主張してること。
まあ、たしかにスタッフ側の偏った意見なのかも・・・。
302さん、ならびにお気を悪くされた方、ごめんなさい。
私はもう消えます。
305スリムななし(仮)さん:04/12/26 12:21:52
ラテスレの粘着ラテ信者と言う人が書いていましたけど、もし、
キーキー鳴るのや、メーター壊れるのは仕様です、とする様な人が判断してるなら、
9割だし、チエーン切れても、パイプ折れても、って言われたら10割になるねきっと。
結構為に成る裏話だったんだけど、9割正常と断言して書いた事は事実として受け入れられないよね。
306スリムななし(仮)さん:04/12/26 13:57:15
>301は自分の意見について偏ってるかも、と認識してるんだし、
裏話が聞けて面白かったけどな。売ってる側も大変だねぇ、と。

昨日は何とか20分越えが出来たよー!
筋肉痛にもならずにすんだので、今日は30分目指そう!
踏み台やってたんでつい比べちゃうけど、私は膝にかかる負担が
こっちの方が少ないので嬉しいヽ(*´ー`)ノ
筋肉にかかる負荷は大きいけどね…
307スリムななし(仮)さん:04/12/26 14:05:22
299です。
ラテラル使って約半年、その間に交換三回、替えても油をつけても同じことの繰り返し。
もう使えないから他のステッパーにかえます。
お薦めなどあったら教えて下さい。
308301:04/12/26 14:07:27
>>305
言いにくいことだけど、販売元が言うには、
キーキー鳴るのはステッパーなら仕方のないことで、
不具合ではないから、油を差して使用するように
説明してくださいとのことでした。

でもまあ、うちの店の場合、油を差しても音がうるさいようなら
さっさと新品と引き換え交換しています。
カウンターが壊れたなら、電話1本いただければ、
即日カウンターをお送りしています。
つぅか、不具合を訴えられた場合、
ささいなことでも新品と交換するようにしています。
なぜなら、送料や代替品などの負担は全て「販売元」に行くため。
「販売店」としては、へたに説明し、時間と人手をさいてまで、
お客様の機嫌を損ねるようなまねはしたくないからです。

だから不具合があれば、販売店に連絡してください。
比較的すみやかに対応すると思われます。
309301:04/12/26 14:08:31
ちなみにうちのラテ苦情ベスト1は「ペダルが動かない」。
はじめに乗ったときにガクンとなって怪我しないよう、
ネジを締めて出荷したのが原因で、
ちゃんと調整すれば問題なく動くんだけど
「ちょっとアンタ!動かないじゃないのよ!よくも不良品送ってきたわね!」と
怒鳴られ怒られ、調整方法を説明しても(つぅか、トリセツに書いてあるんだけど)
「新品と交換してちょうだい!」とガンとして譲らず、
あんのじょう返品されたものを見ると、販売元いわく不良品じゃない・・・
というのがほとんど。
あとはカウンターのぶっ壊れ(即交換)とか、
ネジの角が取れてまわせなくなった(即交換)とかかな。

チェーン切れやパイプ折れは、うちの店では一件もないです。
そんな大怪我につながるような重大な不具合、あったんですか・・・?
なんかもう、本当にラテ売りたくなくなってきた。
定価から大幅値引きして、薄い利益で少ない人をまわして、
いつもギリギリでやってるのに、こうまでゴタゴタが多いとちょっとなあ・・・

ていうか、なんで休日までラテのことを考えてるんだろう私。
トルネード仲間とお互い励ましあって、頑張りたかっただけなのに・・・
って、私が余計なことを書いたのが悪かったんだなあ・・・。
もうこのスレには二度と来ません。

最後になってしまいましたが、305さん、
そして私の「9割正常」発言で不愉快になられた方、すみませんでした。
実際に返品されたものを見ていないくせに、
販売元の言葉を鵜呑みにするのは確かにフェアじゃなかったですね。
断言する資格なんて私にはありませんでした。
訂正してお詫び申し上げます。
以上、長文失礼しました。
310スリムななし(仮)さん:04/12/26 14:56:12
>307さん
油圧式のステッパーにしてみるのはどうかな?
私はまだ半年も使用してないんでお勧めできるものがないけど…
ちなみに半年でサイズ等、変化はどうでしたか?


>301さん
トルネードも含め、ステッパー仲間で励ましあって頑張ろうよ
名無しで一愛用者として参加すればいいじゃない
311スリムななし(仮)さん:04/12/26 17:16:27
とうとうラテラルスレが消滅したな。
312スリムななし(仮)さん:04/12/26 17:36:59
>>309
いや、とってもおもしろかったよ。
もっと聞いてみたかったけどまぁ、こんな流れに
なってしまったので仕方ないか。
313スリムななし(仮)さん:04/12/26 18:11:00
と言うか、別に批判しあってるわけではないのだから通常の交流と受取れば。
単に9割が正常と言うのは偏った見解でしょうと言う事ですよ。
パイプ折れ、チェーン切れはラテスレに常時と言うほど話題に成っていましたよ。
連続3回壊れたと言う人が何人かいましたね、さすがに3回壊れると、次は交換と言う気には成れないようです。
314スリムななし(仮)さん:04/12/27 00:47:29
マターリいきやしょw
自分は近所のオリ○ピックで3980で買ったサイドステッパーで、なんら問題
ないっす。
体重は変わらないけど太ももがいいかんじで締まってきた。3ヶ月
乗ってるけど音もしないし。安物でも大丈夫だよ(・∀・)
315スリムななし(仮)さん:04/12/27 01:16:39
トルネードステッパー注文しますた。

油圧式のほうが良さげというのもあるけど、やっぱり
ねんしょーねんしょーねんしょーねんしょー
というのが効いたのかも。

何にせよ、来るのが楽しみ。
316スリムななし(仮)さん:04/12/27 01:39:36
ここを読む前に、昨日ラテ注文しちゃった…
ちょっとガクブル
317スリムななし(仮)さん:04/12/27 10:38:21
ラテラルのことで質問なんです。
ヤフオクで検索すると、同名の商品が
8000円で売っているのですが
あれって類似品というやつですよね?

類似品を購入した方いませんか?
使用感は全く違うのでしょうか???
318スリムななし(仮)さん:04/12/27 13:07:09
同じ名前のものは、ショップジャパンで販売していないだけで
ラテラルである事に変わりはないんじゃないでしょうか?
ただ、ヤフオクなどでは故障、不具合時の返品交換が
どのようになってるのか分からないので楽天などでの購入も
視野に入れてはどうでしょうか、もっと安く購入されてる方もいますよ。

使用感についてはこのスレの過去スレやラレスレの過去ログに
たくさん出てますので参考にされてはいかがでしょうか。
319スリムななし(仮)さん:04/12/27 21:29:15
トルネード、ビッグカメラで在庫有りだったので購入しますた!
届くの楽しみ〜
320スリムななし(仮)さん:04/12/28 10:49:43
トルネード使って9日目 キュッキュッって音がしはじめたので
取説にあるとおり油さしたら負荷が軽くなりました
321スリムななし(仮)さん:04/12/28 12:10:43
引き取りにきてくれたらウチのラテあげるのになー
322スリムななし(仮)さん:04/12/28 22:32:45
ミズノとかアシックスとか、ちゃんとした国産スポーツメーカーが
ステッパー作ってくれないかなー?
油圧式なら車のショック作ってるようなメーカーでも逝けそうだけど。
323スリムななし(仮)さん:04/12/29 09:45:19
自転車メーカーとか自動車メーカでも良さそうだが、採算が合わなくてやらないだろうな。
日本製ならば町工場でも良いもの作る可能性があるよ。
324スリムななし(仮)さん:04/12/29 13:13:22
トルネード重たいですか?
325スリムななし(仮)さん:04/12/29 14:59:22
トルネード来たけど、結構運動の負荷が大きいね。
毎日7kmを1時間でウォーキングしてるけど、それより大分きつい。

「とーさん、へとへとだよ」(黒板五郎 談)
わかるかなー、わかんねーだろーな。
326スリムななし(仮)さん:04/12/29 15:08:04
>>314
私も近くのホームセンターで3120円で買い、
1か月やってます
体重は50分(7000歩)やってもおちませんが
お尻の筋肉がかたくなりました
でも、できれば体重も落としたい・・・
327スリムななし(仮)さん:04/12/29 16:16:17
腹筋の割れている方に質問
だいたい腹筋を1日何回ぐらいして、どれぐらいの
期間で割れてきたのか教えてください
2ヶ月やってもウエスト変わらず、なんかやる気なくしてきた・・・
328327:04/12/29 16:19:21
ちなみに、私は
腹筋50回×2set
足上げ30回×3set
ステッパー1時間
毎日やってるんです・・・
329スリムななし(仮)さん:04/12/29 16:23:16
腹筋割れなくてもいいから、せめて、
たるみはどうにかしたい。
330319:04/12/29 17:17:30
トルネード届きますた〜
受け取った瞬間、でかっ!と口に出しそうになりました

ステッパーって買ったの初めてなんだけど
バランス取りにくい…
331スリムななし(仮)さん:04/12/29 17:21:11
腹筋は一番最後だよ。
痩せる為には、一番デカイ筋肉・・・つまり太ももを鍛えるのが一番良い。

一番最初に贅肉がついて、一番最後に贅肉が消えるのが腹。

腹筋はある種のナルシストでないと、鍛えられないと思う。
トレーニング&潜在意識でやっと鍛えられる。
332スリムななし(仮)さん:04/12/30 01:54:50
>>327
腹筋の仕方によると思うよ
どんな体勢でしてるの?
それに女の子だったら筋肉つけるのも3ヶ月以上やらないとねぇ〜
333スリムななし(仮)さん:04/12/30 06:56:59
ステッパー、20分の壁がなかなか越えられない…orz
腿のあたりが重くて重くて、15分から先はかなりペースダウン。
それでもやらないよりマシだ!と割り切って今日も踏み踏み。

一時間近く続けられる方は最初から結構いけました?
マシンによって差もあると思いますが、どのくらいで一時間越えが
出来るようになったら教えてもらえたらありがたいです。

私はサイドステッパーでそろそろ一週間経つあたりです
334スリムななし(仮)さん:04/12/30 07:32:52
>>333
どれだけ負荷を小さくしても良いから、時間は長くやった方が良い。
テレビ見ながらだったら、1時間は簡単に出来るよ。

肩口から湯気が立ち上る時間をいかに長くするか・・・って事だから。
痩せるには。

大体、15分くらいで、そういう風になるから、20分だと、5分しか「放熱時間」が得られない。

1時間だと、45分も「放熱時間」が得られる。


今は真冬だから、わかりやすいよ。
夏場だと、直ぐに汗が出ちゃうからね。
335スリムななし(仮)さん:04/12/30 07:34:58
俺なんか、15分過ぎから、今の時期でも暖房なしでパンツ一丁になるけど、
真冬でパンツ一丁で45分間汗をかき続けるのだから、いかに凄いカロリーを放出しているか実感できる。
336327:04/12/30 09:22:05
>>331>>332
レスありがd
腹筋は一番最後に贅肉が消える・・・ガーン
一応やりかたは普通に膝を曲げてやる一般的な方法です
足上げは仰向けに寝て足をあげたりさげたり
床につかないようにやってます
337スリムななし(仮)さん:04/12/30 11:05:34
ジャスコでトルネード買おうとしたけど、保証はまったく無いですと言われてやめてしまった。
たとえ期間が短くても保証が無いと不安で買えない。
チキンハートだ。
338スリムななし(仮)さん:04/12/30 11:38:47
深夜のドンキホーテで、並行輸入のラテラルを9980円で購入。

色んな意味でチャレンジャー・・
339スリムななし(仮)さん:04/12/30 18:12:28
ノースイーグル・スーパーマルチステッパー
使ってる方いませんか?
感想聞きたいです。
340319:04/12/30 18:29:48
>337
ビッグカメラでは「保証書は入っていないけど、メーカー保証は1年付いている」と言われたよ。
お店によって違うのかな。
341スリムななし(仮)さん:04/12/30 19:49:16
>>327
左右のひねりもくわえた方がいいよ
それと足上げは 足を垂直にあげてその状態でお尻でジャンプです
それが慣れたら ひざを90度に曲げて 同じくお尻でジャンプ
お尻でジャンプも 左右のひねりをプラスした方がいいです はい!
342スリムななし(仮)さん:04/12/30 20:15:13
ウォーカーステッパー使っている方いますか?
歩行運動可能ってどんな感じでしょう?
343スリムななし(仮)さん:04/12/30 22:02:25
ステッパー始めて痩せましたか?サイズダウンしましたか?
344スリムななし(仮)さん:04/12/30 22:12:04
>342
過去に何度か良いよ、という話があったけど継続使用後の感想
がないよね。モイラが人柱になったろう、と思って注文したんだが、
メーカー直送の販売店では、「生産終了してるので手に入りません」
って言われた...。

ので、結局ホームセンターの6980円のが4980円に値下がりしてた
ので買ってしまった。けっこうよい。

345スリムななし(仮)さん:04/12/31 00:07:32
>>343
エアロライフのサイドステッパー1ヶ月やって、
58kgから50kgになりました。
体脂肪は27%から20%に。
特に食事制限とかはしてないです。
1週間に5,6日の間隔で今も継続中。
346スリムななし(仮)さん:04/12/31 00:16:57
>>344
レスありがとうです!
これ↓買おうかと思ってたんですけど そんなに安くなってるんですか?
ttp://www.pharm.co.jp/fitness/bs8180.html
悩んでしまうなぁ〜 ちょっとホームセンター覗いてからにしようかな?

ところで歩行運動って平行に足部分が上下に動くってことなんでしょうか?
それとも自転車っぽく円を描くのかな?


347スリムななし(仮)さん:04/12/31 00:39:44
>>345
オメ!良いな。私も痩せると良いな。
現在ターボセルと併用し、ヒップ-8センチ、太もも-5センチ。
しかし体重は変わらず・・・・゚・(ノД`)・゚・。
348スリムななし(仮)さん:04/12/31 02:38:45
>>347それってすごく体脂肪が落ちとるじゃんか!
体重が変わらないってのはそれだけ筋肉がついてるって事で、
それにともなって基礎代謝も上がってるハズだから
これから体重も落ちてくよー!  ガンガレ!!
349スリムななし(仮)さん:04/12/31 04:29:01
ラテラルのような左右に動くタイプは振動が階下階上に伝わりにくいね。
っていうか、振動が余り起きない。

なんでだろう?
350327:04/12/31 09:41:06
>>341
ありがとう やってみたら
かなりきつかった・・・
それだけ足りなかったってことだね
これでしばらく続けてみます
351スリムななし(仮)さん:04/12/31 12:46:05
>>350
いえいえ お役に立ててよかったです
ちょっとしたことで負荷って随分変わりますからね
頑張って腹筋割ってくださいませ!

あぁ忘れてた 背筋もきっちり頑張ってね!!


352スリムななし(仮)さん:04/12/31 13:09:14
>346
ホームセンターのはスイングタイプの安いやつだよ。

ウォーカーステッパーのあの構造だけをみると足載せ部分
をささえるバーが「前やや上」から「後ろやや下」に倒れてくる、
足一つ分前後にずれるって感じなのかな。実物しらないんで
憶測でしかないけど。
353スリムななし(仮)さん:04/12/31 13:58:48
>>352
詳しくありがとう〜
私も同じ推測をしてたんだぁ
ハンズで現物あるかな?一度見てきますわ!

354333:04/12/31 15:49:28
>334
レスありがとうございます!
負荷は踏み込みの深さで決まるので、浅く踏む→負荷軽い筈なんですが
まだまだバランスがうまく取れずにフラフラしてます。
負荷軽くして長時間やれるよう頑張ろう…(´Д⊂

>345
体重も体脂肪も減ってて凄いですね(´ω`*)
よければ一日何分(時間?)踏まれてたか教えて下さい。
同じスッテパー使われてる方が頑張ってると餅上がります!
355スリムななし(仮)さん:04/12/31 16:27:53
今日も大晦日だというのに2000歩/30分フミフミしました
来年もみなさんにとっていいお年でありますように
356スリムななし(仮)さん:04/12/31 22:31:39
ホームセンターで買った3900円のステッパーは持っています。
上下にしか動かないタイプです。
今、流行の上下左右に動く(エアロライフのサイドステッパーやラテラル)
タイプの物の方がダイエットや筋力アップの効果は期待できるのでしょうか?
357スリムななし(仮)さん:05/01/01 02:29:35
>>356
騒音が気にならないなら、変わらないと思うけどな。
358スリムななし(仮)さん:05/01/01 13:06:30
>>357
ええっ。変わらないの?せっかく買い換えたのに…( ' 3`)
359スリムななし(仮)さん:05/01/01 14:28:08
初めて左右に動くタイプのスイングステッパーなるものを買ってみた
一番重い負荷でも軽過ぎ。すぐシャカシャカいっちゃう。男だからかもしれないけど。
安物は駄目なのかと思ったら翌日まともに歩けない程ふくらはぎが筋肉痛に
上下のみのステッパーとは身体の使う部分が根本的に違うみたいだね
360スリムななし(仮)さん:05/01/01 14:49:12
私は ふくらはぎはあまり筋肉つけたくないので
ガニ股でやったり お尻突き出したりして踏んでます
もちろん 手足にウエイトつけて上半身ひねったりしながらです

皆さん同じ体勢でフミフミしてるんでしょうか?



361 【小吉】 【1906円】 :05/01/01 15:03:20
かるーく数分やったり、片足踏むときにもう片方で
抵抗しながら数十回踏んだり、お尻重視で後ろ体重
スクワット気味に踏んだり。
アレイ持って、上半身前に倒して手を後ろに上げる二の腕運動も
ステッパー踏みながらだと楽しく続けられるからいいね。
じっと手と後ろに上げるのはつまんないから。
362スリムななし(仮)さん:05/01/01 15:28:33
あけましておめでとうございます。

突然すいませんが、とりあえず足の筋力のアップをしたいんですが、
どのようなステッパーがいいのでしょうか?
上下タイプ、上下左右タイプ、左右タイプ・・・。
それとも負荷を重くすればどのマシンの同じものなんですかね?
363スリムななし(仮)さん:05/01/01 16:26:09
今から買ってきます
正月番組見ながら踏み込む!
364スリムななし(仮)さん:05/01/01 20:13:42
普通にやってると気分的にヒマだったが、テレビで見たリオのカーニバルを
ヒントに、子供の音が出るおもちゃを両手に持ってサンバな気分でやったら
15分がすぐでした。(・∀・)
今度から踊りながらやってみます。
365スリムななし(仮)さん:05/01/01 21:21:17
サイドステッパーはちょっと気になるなあ・・・。
近くのホームセンターでオージーの安いのが3000円くらいで売ってたけど、
殆ど付加が無かった気がする・・・。

でも、騒音は殆ど無いんだよね。確か。う、う〜ん。
366スリムななし(仮)さん:05/01/01 21:48:02
トルネードとスウィングステッパー(元リズミカルステッパー)ですごく迷ってる
トルネードはそこかしこで評判がいいけど、負荷が重いってのと保証書なしがひっかかって・・・
スウィングは・・・品質はどうなのかなぁ。
どっちがいいんだろう?
どちらも体験したことのある人っています?
367スリムななし(仮)さん:05/01/01 22:31:49
トルネード使いでつ。
CMで言ってるように、負荷は乗る位置で変えられます。ちなみに漏れはもっとも前
(最大負荷)で使ってます。一番後ろに乗ればかなり負荷は軽くなるんじゃないですか。
あと、ステッピングをしてオイルが温まってくると多少軽くなります。

あと、構造が単純だからあまり壊れるところもなさそう。保証書無しはあまり気にしてません。
もし不良品で、最初からヒビが入っているとか折れているとかなら交換してくれるの
ではなでしょうか。
368363:05/01/01 22:49:02
スウィングステッパー買ってきました。
いつものジョギングも雪で2日連続出来ないし、ジムも休館中で
あまりの運動したさに買ってしまいました。

かなり思ってたより楽しくできますね。
50分×3回やりました。もうワンセットやってきますノシ
369 【豚】 【1913円】 :05/01/01 22:57:39
やり杉と違うかい?
370 【大吉】 【1629円】 :05/01/01 22:58:15
豚って・・・。
371345:05/01/02 16:39:05
サイドステッパーは大腰筋とやらを鍛えるからお腹が凹むと聞いたけど
そんなにウエストは変わってないんだよなぁ・・・
やっぱウデ振って腰動かさなイカンかね。
みなさんは、フミフミしてる間、ウデとかどう動かしてます?
372366:05/01/02 16:39:33
>>367
アドバイスありがとうございます。
書き込みを読み、ホームセンターでステッパーを物色し、改めてネットでの評判を確認して・・・
思い切ってツイスト&シェイプを発注!
ビックカメラのネットショップで、1〜4日で発送ってあったけどほんとかなー。
負荷が重かろうが何だろうが、鍛えるんじゃー!と自分に言い聞かせて頑張ります!
373スリムななし(仮)さん:05/01/02 17:30:41
みんなガンガレ!
そういう自分はシーソーステッパーに目移り中…。
374スリムななし(仮)さん:05/01/02 20:29:49
サイドステッパー初めて1時間踏んでみました!
前使ってた3000円のステッパーは20分でキシキシ言ってたけど、
1万円以上しただけあって全然ビクともしてません。
消費カロリー500はウソだろうけど、冬なのにイイ汗かいたー
375スリムななし(仮)さん:05/01/02 20:42:09
>>374
あまりカロリーのことを考えずに、「一日一回、汗をかく事を習慣にする」つもりでやれば良い。
習慣ほど、強い物はない。
376スリムななし(仮)さん:05/01/03 00:05:03
>>375
禿同
継続は力なり
377スリムななし(仮)さん:05/01/03 00:41:27
俺ジョギンガーなんだけど、ラテラルって言うの興味あるんだけど続くかなぁ・・
外走るのは気分でコース変えたり、景色の変化があって良いんだけど
部屋の中で長時間となると自信ない・・ でもやってみたいラテラルw

試してみたいだけで一万円の出費はキツイっす。
378スリムななし(仮)さん:05/01/03 00:48:01
ラテラルじゃないけど、音楽(ラジオ、CD)聴いたりTV見たりで1時間は余裕。
テンポ良い曲だと踏むペースも上がるし。
379スリムななし(仮)さん:05/01/03 02:39:50
ラテラルにそっくりなリズミカルステッパーっていうのをヤフオクで
5000円くらいで落札したけど、結構いいよ。
380スリムななし(仮)さん:05/01/03 09:32:11
ラテラルは当たりはずれがあるからなぁ。近所迷惑になることもあるし…。
381スリムななし(仮)さん:05/01/03 11:29:02
ジャスコでEXステッパー(5000円)というラテラルのぱくりもんみたいなの
買った香具師いない?
試しで置いてたのは、壊れてたw
382スリムななし(仮)さん:05/01/03 18:04:28
トルネード注文したー
これでステッパーは2台目だけど、評判も良いようなので楽しみ。

踏台昇降1年以上続けて、その後ステッパー使い始めたので
体力的には多少負荷があろうがなかろうが問題ないです。
今のステッパーでは午前に1時間弱、午後に2時間実行。
ゲームしながらなのですごい楽しー
汗も出てきてすごい気持ちいー

結果、70kgから62kgまで落ちました。
ステッパーやるのが日常になってから、やらない日はとても気持ち悪いです。

自分語り、スマソ。
383スリムななし(仮)さん:05/01/03 20:45:13
>>382
ステッパーやってた期間、身長など詳しく教えて下さい。
はげみに頑張りたいです。
384スリムななし(仮)さん:05/01/03 21:42:13
俺も一日一回、ステッパーで汗をかかないと、なんとなく落ち着かない体になったw
でも、2回は出来ないんだよな。

385スリムななし(仮)さん:05/01/03 22:35:22
>>382
ゲームしながらのステッパーってどんなものなんですか?

ラテラルは故障しやすいって違うスレに書いてあるけど・・・
トルネードは大丈夫なんでしょうか?
386スリムななし(仮)さん:05/01/03 22:58:14
どうでしょうかね?
このスレでラテラルが話題になり始めたのも
昨年の今頃でしたね。
来年の今頃にはわかるかも!?
387スリムななし(仮)さん:05/01/03 23:39:14
私は録りためた冬ソナ見ながらステッパー踏んでます。
ドラマ見ながらって結構(・∀・)イイ!!
(不器用なんで、ゲームやりながらは多分出来ないし)
388スリムななし(仮)さん:05/01/04 00:07:33
たしかにゲームだと考える時、足がとまったり
踏む速度が鈍ったりする事がある。
389スリムななし(仮)さん:05/01/04 01:10:40
>>388
まぁゲームにもよるのではないかと
390スリムななし(仮)さん:05/01/04 14:52:49
SRPGとかアクションゲームとかかな、不器用なだけかも。
391スリムななし(仮)さん:05/01/04 18:25:59
ラテ、楽天で探したところ、一番安くて送料込み5950円だった。
でも保証ないしなぁ・・・かなり迷う。すぐ壊れたら6千円でももったいないし。
で、6900円送料込みで保証2ヶ月っていうのもみつけたんだけど、
みなさん買うならどっちにします?千円多くだしても保証有かったほうが
いいかな〜?
392スリムななし(仮)さん:05/01/04 23:21:43
>>391
自分はラテじゃないけど、1000円位なら保証のある方が良いと思う。
前に3000円で買ったのは1ヶ月でキシキシ不快な音がなってとてもじゃないけど出来なくなった。
それを踏まえて買った1万円のステッパーは1時間やろうがビクともしてない。
安物買いの銭失いとか言うし、やっぱ高いものは良いから高いのかな、と。
393スリムななし(仮)さん:05/01/05 00:15:52
スリムウォーカー アルファ ってのはどうなんでしょうか
394スリムななし(仮)さん:05/01/05 01:45:50
>314
でおr
395382:05/01/05 09:42:11
ステッパーは2ヵ月半。
身長164cmなのでまだまだ小デブですがw

ゲームはいろいろやりますよ。
RPGやシュミレーション系だったら全然楽です。
ただ、唯一どうしても出来ないのが音ゲー。

>387
自分は逆にドラマだと飽きちゃいますよw
ゲームで慣れちゃってるもんだから、何か手持ち無沙汰で・・・
396スリムななし(仮)さん:05/01/05 12:52:39
>>392
アドアイスありがとう。
やっぱり保証つきのほう買う事にします。

でもラテって壊れるって噂ばっかりで買う前からガクブルだよ・・・
397366:05/01/05 14:24:16
トルネード届きました!でっかいな〜
早速30分使用。以下感想をば。

思ったより負荷は気にならない・・・のは他のステッパー使ったことないからかな。
スラスラ踏めるって感じではないけど慣れると速く踏み込める。
足腰にけっこう来ます。私は特に腿に来た。膝には負担かからなかったです。
脇腹とか背中の筋肉が伸びてるのが触って分かりました。
汗はダラダラまではいかなくともじっとりくらいはかく。時間とか負荷にもよるだろうけど。
有酸素運動にはなってる感じがします。
音はすごく静かだけど、つくりが頑丈なぶん踏み込むとき「ググッ」という音が出ました。
気になる人は気になるかもしれないけどギコギコいうよりはいいかなーと。

これだったらテレビ見ながらとかで続けられそう。
頑張るぞ!
398スリムななし(仮)さん:05/01/05 14:45:51
エアロライフのサイドステッパー使ってる同士の方います?
私は使い始めて3週間なんですが、なんとビックリ、
週6で30分やって6kg減量いたしました!めっちゃ嬉しい!
心配してた「足に筋肉がついて太くなるんじゃないか」ってのも無かったし。
やっと体脂肪率20%になれました!

運動前にアミノ酸摂ってたのもよかったのかなぁ。
399スリムななし(仮)さん:05/01/05 15:09:26
>>397
私もトルネード買いました。
マンションなので音が静かなのがとても気に入っています。
ちょっと大きいけど。

負荷が重いと聞いていたので心配だったのですが、
わたしも結構気になりませんでした。
もちろんTVのお姉様方のようにリズミカルには踏めませんが
散歩してるつもりでちまちまと踏んでいます。
体力がついてきたらTVみたいに踏めるかな?

映画見ながら1時間くらい踏み踏みしてます。
頑張って体脂肪を落とすぞー。
400スリムななし(仮)さん:05/01/05 15:54:07
400
401スリムななし(仮)さん:05/01/06 14:21:21
トルネードステッパー踏み始めてもうすぐ3週目
体重・体脂肪ともに変化なし
脚の筋力葉少しあがったような・・・。
アドバイス求む
402スリムななし(仮)さん:05/01/06 17:31:24
アドバイス求むって言われても
身長体重体脂肪から運動時間運動スピードまで
何ひとつ書いてないってのに何言えっていうのよ
もっと踏めって言われれば満足?
403スリムななし(仮)さん:05/01/06 18:58:33
398さんは千趣会で購入したものですか?それなら私も気になってたんです!
すごいなあ。羨ましい。
私も買おうかな?
404401:05/01/06 19:22:44
>>402
すまぬ
身長172体重78体脂肪率30(夜計ると24とかになる)
運動時間一日一回30分(5分から徐々に伸ばしていって二日前から30分)
運動スピード?54回/分

よろしくたのむ
405スリムななし(仮)さん:05/01/06 20:39:38
さすがに、一日一回5分で体重の減少を望むのは
いくら3週間やっても、ちょっと無茶なような…
しかも、二日前に30分になったばかりなんでしょ?
続けていけば効果はでると思うよ
ガン( ゚д゚)ガレ
406スリムななし(仮)さん:05/01/06 21:10:55
>>401
筋肉がついたって事は力を入れて踏んでるからじゃないかと推測してみる。
だから負荷を軽くして力を入れずに、沢山踏めばいいんじゃないかな?
407スリムななし(仮)さん:05/01/06 21:14:13
今日もステッパーふみふみ700カロリー消費。
だけどあの表示されるカロリーってどこまで正確なのか・・?
踏む人の体重も身長も基礎代謝も違うのに、何が基準に
なってるんですかねぇ?
408スリムななし(仮)さん:05/01/06 21:15:35
>>401

ttp://diet.minami-aoyama.com/introduction/shibo.html

ダイエットするつもりなら多少の知識も必要かと。
409401:05/01/06 21:58:03
>>405
>>406
>>408
アドバイスありがとう
脂肪燃焼が20分以上必要なのはわかっている
一気に20分は無理だったので徐々に時間を延ばしてきた
一昨日あたりから30分踏めるようになった
方向性としては間違っていないと思って良いですか?

あとこのスレで何度か出てきているアミノ酸(サプリメント)なのだが
ほんとに飲んだ方が効果は上がるのか?
アミノ酸とってる香具師は錠剤タイプを飲んでいるのか液状の物を飲んでいるのか?

おしえて厨で申し訳ないがひきつづきよろしくたのむ


410スリムななし(仮)さん:05/01/06 22:04:53

   ぐ  ぐ  れ  !
411401:05/01/06 23:11:39
>>410
貴重なご意見ありがとうorz
これにて終了と言うことで
412スリムななし(仮)さん:05/01/06 23:12:48
ここのみんなガンガッテルね!触発されますた。
そんな私も来週からステッパーデビューします
ネット通販でオーソドックスなヤシを注文しました(トルネードとかひねりの効いた
ものではないですが・・・)でも楽しみ、5キロ落としたいと言うか
全体的に引き締めたいです。
413スリムななし(仮)さん:05/01/06 23:30:20
>>411
個人的には人柱&レポきぼん(・∀・)
414スリムななし(仮)さん:05/01/06 23:33:20
私もステッパー注文したから来週からだなー。(テレビショッピングで突発的に)
もろみ酢飲んでからやった方が効果あるとか言われて買った。(ノーと言えない自分)
やっぱアミノ酸取ってからやった方がいいんだよ。と思いたいところだ・・・
415スリムななし(仮)さん:05/01/07 00:14:41
>>403
398です。
実際に購入したのは別の店ですが、千趣会のと全く同じモノです。
私には合ってたみたいで、サイドに動くってのも全然苦じゃないです。
負荷が調節出来ないのが難点ですが・・・

しかし正月にもフミフミしてただけあって正月太り全くナシ!
ラジオ聞きながらやると1時間なんてあっと言う間です。
416スリムななし(仮)さん:05/01/07 00:20:09
>>409
「です」と「だ」をまぜんなよ
417スリムななし(仮)さん:05/01/07 01:55:03
負荷を軽くして無酸素運動(筋トレ目的)で使用しても
鈍い音が出るのでしょうか?
418401:05/01/07 05:06:33
>>416
自分もそう思いましたm(__)m
419スリムななし(仮)さん:05/01/07 07:38:07
>>409
VAAMをフミフミの前に飲んで
終わったらクエン酸を飲むと、翌日に疲れを持ち越しにくいかも
あと、私はオルビスの「スリムエクササイズ」を運動30分前に飲んでる
こころなしか体が温まってくるのが早くなる気がする
あと、運動前後のストレッチと、運動後のマッサージもちょこっとやってる
420スリムななし(仮)さん:05/01/07 08:34:28
トルネードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
がんがる。
421スリムななし(仮)さん:05/01/07 09:50:52
>>415
昨日、千趣会でサイドステッパーを注文しました。
楽しみ♪私も>>398さん目指して頑張ります。
422401:05/01/07 11:11:54
>>419
サンクスです
サプリメント系は実際のところ効果はあると思いますか?
理屈では効果があるのでしょうが実際のところが知りたいのです
まあ個人差があることは承知の上で聞いています
>>413
人柱はちょっと勘弁してください
レポなら週一くらいでよければ出来るかも

423398:05/01/07 11:41:02
>>421
買ったんですね〜確か千趣会では12000円くらいだっけ。
商品を見た私の第一印象は「デカッ」でした^^;
いや、ラテほどではないと思うのですが、思ってたよりちょっとデカかった。

けど踏んでたら負荷も全然感じなくなるし、
気持ちいい汗かきながら頑張って下さいね。
3週間すれば確実にカラダは変わってきます!
424スリムななし(仮)さん:05/01/07 11:48:33
>>422
VAAMスレあるので自分で読んでね
ヴァーム(VAAM)ってどうよ?その9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1095804644/
クエン酸は運動した事によってできる筋肉中の乳酸を分解する作用があるので疲れ難いという理由らしいが
大体こっちはお医者じゃないからわからん。自分は疲れが取れやすいと感じている

あんまりお説教は好きじゃなけど(自分もヒント書いたから一応続き書いたけど)
「人柱は勘弁」とか検索すれば簡単に出てくる事など、
ちょっとぐらいは自分なりに努力するとか調べるなりしてくれ
「自分で○○するのめんどくさ〜い」というものぐさがデブの元
425401:05/01/07 12:18:27
>>424
了解しました
自分なりには調べたつもりでしたが足りなかったようです
ただ、私はここにくる人たちの意見が聞きたかったのですよ
まあ、それをものぐさといわれればものぐさなのかもしれませんが

「人柱」はこのサプリを試してみろとか自分の意図しないことを強要されるのは「勘弁」
という意味で経過報告や試したことならレポ出来るということなのですが
それでもだめですか?

なんにしろここでの質問は控えたほうがいいということですかね

答えていただいた方々には感謝してます
ありがとうございました
また、ご忠告も肝に銘じます
426通りすがりの者:05/01/07 12:49:41
>>424「自分で○○するのめんどくさ〜い」というものぐさがデブの元

あまりにも的確なアドバイスで、笑ってしもた。
427スリムななし(仮)さん:05/01/07 14:47:41
なんかやさしくない人が居ますね。(・∀・)
428スリムななし(仮)さん:05/01/07 15:24:58
やさしさだけじゃ運動は継続できないらしいよ。
429スリムななし(仮)さん:05/01/07 15:37:00
普通のステッパーで、85キロで40分を毎日やってたら、もう壊れてきやがった。
まあ、80キロ以下で30分以内・・・と書いてあったけどな。

畜生!完全に壊れるまでやってやるぜ!
430スリムななし(仮)さん:05/01/07 15:43:03
通販生活のアメリカ製のにしなさい。壊れにくいから
431スリムななし(仮)さん:05/01/07 16:45:43
>>429
買ってからどれくらいで壊れてきました?
私のも「80キロ以下で30分以内」と書いてあるから同じものかもしれない。
432スリムななし(仮)さん:05/01/07 16:50:10
>>423
>>421です。千趣会では12,390円でした。
ずーっと買うか買うまいか悩んでいて、
>>398さんに背中を押してもらいました。
頑張って3週間したら報告しに来ます。
ありがとうございました。
433スリムななし(仮)さん:05/01/07 20:55:40
>80キロ以下で30分以内
これ、どこのステッパーに書いてあるの?
トルネードには見あたらないけど、大丈夫だよね。
75kgで毎日1時間やってます。
434スリムななし(仮)さん:05/01/07 21:04:01
↑期間はどの位やってるの?ステッパーとしては
その体重で毎日1時間やって1年持てば結構丈夫と言えるよね。
435スリムななし(仮)さん:05/01/07 21:11:59
まだ1週間ですけど、1年も持たない?
ステッパーの耐久性ってどれもそんなものですか。
436スリムななし(仮)さん:05/01/07 21:24:35
ピンキリでは?
今は私もナナメ系の使ったばかりだからわからないけど
前使ってた上下のみは2年以上壊れなかった
しかし、カウンターの電池が入れ替えられないかなり古いタイプで
自分でストップウオッチ計りながらやってたな・・
それは鉄の太いワイヤーに強化ビニルのベルトで、壊れる心配もなく心強かったけど
最近買った「リズミカルステッパー」は皮なんだよね、大丈夫なのかな?
437スリムななし(仮)さん:05/01/07 21:44:09
貧乏ジョギンガーですが、AUSSIEのスウィングステッパー今日買いました!
近所のディスカウントショップで税込み5,980円(半年保障)でした。
ほんとはラテラル欲しかったのですが・・

今日は雨でロードできないから丁度良い機会でした、
早速30分踏んでみました、液晶表示では26分57秒で3000回、消費カロリー420
となっていました、また油圧シリンダーはちんちんに熱くなってました。

踏み始めて15分くらいで体が火照ってきて、30分近くには額からじんわり汗が流れるくらいです
運動量としては物足りない感じですが、体がほぐれたような良い感じです、楽しいですしねw
このAUSSIEのスウィングステッパーは、前部についてるボルトハンドルでステッパーの上下の
高さを調整して負荷量をコントロールするのですが(俺は最初から目一杯w)
他のラテラルとかだと重さを変えられるのですか?
438スリムななし(仮)さん:05/01/07 22:44:44
>>431
勝って2週間程度です。
オージーのヤツ。
439スリムななし(仮)さん:05/01/07 23:04:48
>437
うちもAUSSIEのやつで、25分2800回くらいを
2セット(間に休憩10分)踏んでもシリンダーが熱く
ならないんだけど、触るところ間違ってるのかな。
黒い部分を触ってるんだけど。
440437:05/01/08 00:35:46
>>439

多分そこですよ、シリンダーの黒い部分。
でも踏み回数そんなに違わないのに全然熱くならないですか?

今ラテラルの構造ネットで調べてたんですが、ラテは油圧シリンダー使ってないんですか?
スピードのコントロールもできるんですねぇ・・良いなぁ・・・
441スリムななし(仮)さん:05/01/08 00:56:34
某カメラ屋の健康器具コーナーに立ち寄ったら
トルネードとラテラルもどき(カウンター以外はほぼラテラル)発見。軽く踏んでみる。
トルネード:でかさにビビったがかなり静かで好印象。(色んな人踏まれてるにも関わらず)
もどき:周りの視線がこちらに向くほどのギシギシ音。
全部が全部そうではないのは分かってるけどラテラルの購買意欲が・・・orz
442スリムななし(仮)さん:05/01/08 03:24:24
ttp://www.naru-sea.com/naru-seatop18.htm
ここにいろんなステッパ−の料金比較載ってるけど
どれがいいのかなぁ。本気でステッパ−買おうと思ってるんだが。
ツイストEXEって油圧式?
他より安いからちと心配。使ってる方いますか?
443431:05/01/08 08:40:59
>>438
どうもありがとう。
私のはAUSSIEのファミリーステッパーとゆうのでした。
冬は油圧シリンダーが重い。
444スリムななし(仮)さん:05/01/08 09:27:41
通販生活で買ったエアロビクスステッパーはかなり良いよ。
油圧シリンダーイカレた時もタダで交換してもらったし、
かれこれ5年以上家族で毎日のように踏んでるけど全く音もせずとにかく頑丈。
ただしとにかく高価。
445スリムななし(仮)さん:05/01/08 13:11:59
トルネードって左右の足が
並行して動いてるようにみえるんだけど、
これでラテのように上半身に効くの?
446スリムななし(仮)さん:05/01/08 13:12:01
うわっ。協栄ジムからもボクサーステッパーなるもの出てるんだね。知らなかった…。
447スリムななし(仮)さん:05/01/08 16:53:10
今年からトルネード始めました!
みんな「トルネードは静か」って言いますけど、私の場合
踏むごとにカタカタ音がして、2階ですると下の階まで分かるそうです。
夜11時位に音楽聞きながら10分くらい踏んでると、兄から「うるさい」
と苦情が来ました…泣

それでも他のステッパーよりはマシという事でしょうか?
…不良品とは思わない程度の音なんだどなぁ。
448スリムななし(仮)さん:05/01/08 17:01:26
>>447
うちのトルネードもカタカタいうよ
床の材質によっては響くかもね
449スリムななし(仮)さん:05/01/08 17:07:14
じゃあスイングステッパー(旧リズミカルステッパー)なら静か?
450スリムななし(仮)さん:05/01/08 17:15:07
リズミカルステッパー使ってるけどキィキィうるさいので
ひっくり返して油させる所全て注した。したらだいぶマシになったかな?
>>447さん家は普通の木造建築の一戸建てかな?うちは鉄筋のマンソンだから大丈夫だけど
ステッパー自体が7kg〜13kgあってそれに50〜80kgの人間が乗って動くから
木造建築のおうちだと振動が伝わっちゃうかも
早い時間に下の階の廊下でフミフミする?体があったまるまでは今の季節寒いけど・・
451スリムななし(仮)さん:05/01/08 17:17:30
>>447
なんでマットをひかないの?
100円ショップでジョイントマット買えば良いじゃん。

2枚で100円で、4枚もあれば大丈夫だから、200円だよ。
452スリムななし(仮)さん:05/01/08 17:21:51
ヨドバシでトルネードを購入してきた。といっても在庫がなくて入荷次第(一週間ぐらい)配送だが。
その分送料無料にしてくれたのでよかったかな。
ヨドバシの5年間保証付けれたし。(店員に聞いたところプライムの一年間保証はちゃんとついてくるらしい)
ちなみに江坂のハンズにトルネードとラテラルの展示及び在庫があった。
展示のラテラルがいい感じだったんで正直迷ったよ・・・カウンタにヒビいってたがw
453429:05/01/08 18:29:10
今日、初めて10分程度で、完全にあぼーんした。
激しく、油をお漏らししていた。

仕方ないので、急遽、ブロックを使った踏み台昇降にチェンジ。
予定通り、40分やったけど、足の裏が痛い・・・。

やっぱり何か良いのを買わなければ・・・。
やっぱりトルネードかなあ?
一番人気だし。
454スリムななし(仮)さん:05/01/08 19:28:10
通販生活のヤツは?
自分もお金に余裕があったらコレに変えたいなあ
455スリムななし(仮)さん:05/01/08 20:04:21
トルネードを1時間くらいやるとシリンダーが結構熱くなりますね。
これはパワーバンドもついてくるので、ステップしながらバンドを持って
体を回すとけっこう腹の回りが暖かくなってきます。

まあまあ音も静かだし、あとは耐久性だけが問題かな。
トルネード壊れた人います?
456スリムななし(仮)さん:05/01/08 20:06:53
あのマークが梵語の文字みたいw
ヨーガやダイエットを連想させる
457スリムななし(仮)さん:05/01/08 20:45:55
>>453
保証で交換してもらったら?
ハズレ品だったのかもしれない。
458スリムななし(仮)さん:05/01/08 20:49:32
>>298
その「良識的な人」とは私です。マリガd
459スリムななし(仮)さん:05/01/08 20:51:25
>>100
そりは寝具やろがW
460スリムななし(仮)さん:05/01/08 21:01:01
ステッパー買った。
踏んで踏んで踏み倒してやる!!!
461スリムななし(仮)さん:05/01/08 23:55:05
やれ
462スリムななし(仮)さん:05/01/09 08:30:34
トルネードを使ってるんですが
20分ぐらいフミフミするとどんどん負荷が減ってくるのですが
皆さんのトルネードもそうですか?
463スリムななし(仮)さん:05/01/09 10:28:50
トルネードは油圧式だから、
やってるうちに中の油が温まってきて柔らかく(?)なるから負荷が減るんですよ。
だから冬と夏でも負荷が違うという話。
故障とか欠陥ではないから安心召されよ
464スリムななし(仮)さん:05/01/09 11:01:32
>>463
ありがとう
安心しました
465スリムななし(仮)さん:05/01/09 11:25:51
ラテサイ毎日踏み踏みしてます。いつも履いてるブーツがきつくなってきた…。もしかして無酸素運動してたって事なのかなあ…。((((゚д゚;))))ガクガクブルブル
466スリムななし(仮)さん:05/01/09 11:41:33
>>465
フンフン鼻歌歌いながら踏むといい
467スリムななし(仮)さん:05/01/09 12:48:19
負荷を軽くして速くステップするのと、
負荷を重くしてゆっくりステップするのとではどちらが脂肪減りやすいでしょうか
468スリムななし(仮)さん:05/01/09 13:09:40
>>467
30分以上(できれば1時間)連続できて、いい汗をかければ
どちらでも同じに思えますよ。
469スリムななし(仮)さん:05/01/09 13:41:19
結局、負荷よりも時間だからな。

いかに発汗時間を延ばすかが重要。
470スリムななし(仮)さん:05/01/09 13:43:42
心拍数上がりすぎたらよくないんじゃないの?
471スリムななし(仮)さん:05/01/09 13:47:26
いやいや。負荷×継続時間=消費カロリーですよ。
発汗時間も関係なし。心拍数から判断するのがベターでしょう。
472スリムななし(仮)さん:05/01/09 14:45:27
消費カロリーと脂肪燃焼は別
473スリムななし(仮)さん:05/01/09 16:05:14
今のステッパーかなりキーキーうるさいのでトルネードを
通販で買おうと思っているのですが、みなさんはどこで買いましたか?
474スリムななし(仮)さん:05/01/09 16:09:56
これから真剣にステッパーデビューする、151センチ、49キロのチビデブ女です。
スラリと引き締めたいのですが、筋肉モリモリにならない為に気をつける事を教えてもらえないでしょうか
475スリムななし(仮)さん:05/01/09 16:22:59
今のステッパーかなりキーキーうるさいのでトルネードを
通販で買おうと思っているのですが、みなさんはどこで買いましたか?
476スリムななし(仮)さん:05/01/09 16:24:08
リズミカルステッパーが改良されたスイングステッパーと
AUSSIEの油圧シリンダー式のスウィングステッパーは違うんですね。
477スリムななし(仮)さん:05/01/09 16:27:25
>>475
それならこのスイングステッパーを試してみて!
グローバルでも扱いだしたから安心だと思うよ。ラテラルやトルネードと同じ動きで
ベルト式で音も静からしい。↓
ttp://www.rakuten.co.jp/iishina/523651/523581/608218/#623753
478スリムななし(仮)さん:05/01/09 16:33:41
人柱
479スリムななし(仮)さん:05/01/09 16:37:31
お囲い堤
480スリムななし(仮)さん:05/01/09 16:41:07
>>474
まず女性は体質的にムキムキにはなりづらいので
安心してフミフミして下さい。
念のために気をつけるといいのは
・低負荷で深呼吸を忘れない。(有酸素運動の徹底)
・フミフミ前と後にストレッチをしっかりやる。
(老廃物が溜まった状態を筋肉付いたと勘違いしやすいので)
特にストレッチは翌日に疲れを残さないためにも重要です。
長く続くように頑張って下さいね。
他の皆さん、補足ありましたらよろしくお願いします。
481スリムななし(仮)さん:05/01/09 16:47:46
>>475
油さしてみた?
482スリムななし(仮)さん:05/01/09 18:21:28
ささん
483447:05/01/09 19:57:26
みんなお返事ありがとう!
家は木造一軒家なので、多少は響くんですね…
下にマットひいてみます☆
484スリムななし(仮)さん:05/01/09 20:47:46
12月に購入したツイスト&シェイプ。
マンションのフローリングなのでマット敷いてるけど、やっぱガコンガコン響くよ。
リビングでダンナが踏んでると、風呂場でよく聞こえる。

不良品かなぁ・・と、ハンズにあったのを踏んでみた。
周りが騒々しいせいか踏み込みの音は気にならなかったけど、
シリンダーがギイギイ言ってた。だめじゃん。
485スリムななし(仮)さん:05/01/09 21:16:36
うちのトルネード、コルクシート敷いた上に
3センチくらいのブ厚いシャワーマット(ゴムだかポリウレタンだか不明)を
乗せて置いてるんだけど、かなり静か。
五千円近くかかるけど、よかったら試してみてー。
486スリムななし(仮)さん:05/01/09 21:26:01
エアロライフのサイドステッパー買った。セシールで。
まだ3日目だけど(15分程度を1日2回)、ガンコな便秘が
緩和されつつある。
ホームセンターで1000円くらいの遮音マット敷いてるので
今のとこ苦情はなし。ギシギシ音もなし。
これは筋トレとかと違って苦痛を感じないので続けられそうだ〜!
487475:05/01/09 23:42:53
油さしました。
ってどこにさしていいかわからなくて熱くなる所に注入したんですけど。
488スリムななし(仮)さん:05/01/09 23:59:03
トルネードがガコンガコン下に響く、か・・・
下につくまで完全に踏み込んだりしてます?
だとしたら響くなと言う方が機械に対して酷かと思います
そうではなく、踏み込みの時のガクッという音が気になるんでしたら、
あの手の頑丈な作りだから仕方ないとある程度は諦めては・・・
あそびのある構造でないと却って壊れやすそうですがネジ締めてきつくするとか
シリンダーの音は説明書にそって油させば平気になりますよ
さすがに1時間以上休まず続けて踏んだりすると徐々に摩擦音してきますけどね
489スリムななし(仮)さん:05/01/10 07:17:39
>>488
>下につくまで完全に踏み込んだりしてます?
してないしてない。

ご指摘の通り、踏み込み時の遊びが大きい→音が気になるみたいです。
昼間にでもひっくり返して見てみます。サンクス。
490スリムななし(仮)さん:05/01/10 09:25:54
これから踏む
491スリムななし(仮)さん:05/01/10 09:42:22
>480
ありがとうございます
ストレッチは大切なんですね!
そして負荷を軽く、深呼吸をしながらフミフミを心がけます。
がんばるぞー
492490:05/01/10 10:09:45
終了。
近所の温泉に行ってくる。
493スリムななし(仮)さん:05/01/10 10:16:19
492さん乙刈れー。
もう少ししたら踏む。
494スリムななし(仮)さん:05/01/10 12:33:07
iモード公式サイトのちびギャザでラテサイが7980円であるんです
なぜこんなに安いの?
495スリムななし(仮)さん:05/01/10 12:37:50
5980円の予約販売の店も楽(ry
>>494
496スリムななし(仮)さん:05/01/10 12:50:18
>495
楽天?
497スリムななし(仮)さん:05/01/10 13:03:18
なんか4980の店もない?
498スリムななし(仮)さん:05/01/10 13:03:59
でも正規店で買わないと壊れたら大変?
499スリムななし(仮)さん:05/01/10 13:10:13
>>494
ちびぎゃざは「ギャザリング方式」と言って、
みんなでまとまって買うから団体割引みたく安くなる・・・みたいな?
ほんとあそこは安い。胡散臭いくらい。割引率4割とかあるし。
私は時計買ったことあるけど、初期不良でカスタマーセンターに電話したら
めちゃくちゃ対応が丁寧だし交換も迅速でよかったよ。
500スリムななし(仮)さん:05/01/10 15:06:44
>499
ありがとうございます、そういう訳で安く買えるんですね。
楽天もそんな感じかな、どこで買おうかなー
501スリムななし(仮)さん:05/01/10 15:17:41
エアロライフのステッパーの負荷はどうですか?そんなにいいなら欲しくなるなぁ。
自分としてはエアロライフのシーソーステッパーがいいかな?それともステッパーじゃないけどビービービーフラがいいか悩んでるんですが…。
502スリムななし(仮)さん:05/01/10 16:38:25
>>501
サイドステッパー使いですが、負荷は結構重いほうだと思う。
これ使い始めてからホームセンターのラテラルやスイング踏んでみたら
軽く感じた。
503スリムななし(仮)さん:05/01/10 17:13:41
ネットで手に入れた方、保証書はついてきました?
504スリムななし(仮)さん:05/01/10 22:12:05
前に買って、途中で挫折してたんですが、また開始しようと思います。
149a、47`です。
安いのを買ったからか、15分までしか使うなと説明書に書いてありました。
それでも、もうちょっと長く使っても平気でしょうか・・・
だって20分以上やらないと意味がないと思うんですけどね・・・
505スリムななし(仮)さん:05/01/10 23:36:57
>>502
私もサイドステッパー使いです。
あれって負荷強い方なんですね。
確かに今の時期は踏み始めがすごい重い・・・
すぐ軽くなりますが。

>>503
私はネットで買いましたが保証書付いてきました。
1年保証だったかな。
値段も相場な感じだったし。

>>504
私も以前15分しか使うなってのを30分使い続けて2週間で壊しました(汗
音がうるさいとかじゃなく、部品が壊れたんですよね。
あくまで私の例です・・・そのタイプを1年使い続けている友人もおります。
506スリムななし(仮)さん:05/01/10 23:38:04
散々迷って、エアロライフのサイドステッパーに決めました。
決め手は「骨盤」!!!
2度出産してるから、
きっとゆがみまくりに違いないだろうと思って。
上で「効果あった」と書かれていた方は経産婦さんですか?
中旬入荷予定なので、到着が待ち遠しい〜〜〜。
507スリムななし(仮)さん:05/01/10 23:57:58
>505
レスありがとう。保証書付いてましたか。
私はラテラルを検討中ですが、買う時は一応確かめてみたいと思います。
508スリムななし(仮)さん:05/01/11 00:27:08
ラテラルにすべきか、スイングステッパー(旧リズミカルステッパー)にすべきか
509スリムななし(仮)さん:05/01/11 00:33:56
パワーバンドがついてるやつがお勧め。
上半身にも効くので腹回りを絞るのによいです。
ちなみに、ラテは別売。
510スリムななし(仮)さん:05/01/11 00:52:12
>509
バンドはダンベルより効果アリですか?
511スリムななし(仮)さん:05/01/11 01:20:36
スイングステッパーの仕組みってどうなってるの?
リズミカルステッパーの時はゴムベルトだったらしいけど
どのように改良されたの?
512スリムななし(仮)さん:05/01/11 13:39:53
>>511
綱引きのロープみたいな材質の植物繊維質のベルトだと
見たえおリズミ
513スリムななし(仮)さん:05/01/11 13:52:07
自宅筋トレ用に、ラテラルかトルネードどっちかにしようと
考えてるんですが、負荷が高く出来るのはどっちでしょくか?
514スリムななし(仮)さん:05/01/11 15:30:22
デモ器乗れば
515スリムななし(仮)さん:05/01/11 15:53:36
昨日暖房の効いた部屋ではじめてまともに踏んでみた(30分)
汗ダラーン!結構イイカモ
516スリムななし(仮)さん:05/01/11 16:12:51
>>513
寒い日のトルネードは重い。
ラテラルは負荷調節ができる。

そういえば年末に片づけたきり、風邪ひいて寝込んだりで踏んでない。マズー。
517スリムななし(仮)さん:05/01/11 16:58:34
安いステッパーだからといって、すぐ壊れるとは限らないよ。
私の、毎日必ず踏んでるわけじゃないけど、
週3〜4回、一回15〜30分踏んで6年ちょっと。
まだまだ健在です。
ちなみに、そこらへんのスーパーで買った4980円のもの。
518スリムななし(仮)さん:05/01/11 17:15:01
>>516
ラテラルの方が無難ですかね。ちょっと高いけど、ラテラル
にしときます。
519スリムななし(仮)さん:05/01/11 17:21:04
ラテは壊れやすいという話を聞いたけどどうなんだろう
保証があるからめげずに交換すればいいって話ではあるが・・・
520スリムななし(仮)さん:05/01/11 17:45:30
>>513
左右の動きの幅がトルネードより
ラテラルの方が大きいという書き込みを
他スレで見たことある。
ショップジャパンスレだったかな。
521スリムななし(仮)さん:05/01/11 18:48:41
>>519
過去の情報を見たらどうだろうか、かなり多いと思うが、
交換するには精神的にも手間としても多大な労力を要して、
その間は運動が出来ないと言う話ではあるが・・・

522スリムななし(仮)さん:05/01/11 18:52:25
壊れてない人はいないの?>ラテラルサイ
523スリムななし(仮)さん:05/01/11 20:16:41
ラテラルの価格暴落が物凄いなw
トルネードはビタ一文負けないのに。

俺もトルちゃんにしようっと。
でも、アームコードはいらんけどなー。
524スリムななし(仮)さん:05/01/11 20:39:21
ラテラル、半年で三台交換したよ。交換のたびに疲れて捨てた…。
525スリムななし(仮)さん:05/01/11 21:01:39
>>522
わたしは去年3月に購入して毎日15分くらい使ってるけど壊れてないよ
526スリムななし(仮)さん:05/01/11 21:09:42
同じだ。3月購入。無故障ナリ。
527スリムななし(仮)さん:05/01/11 22:13:52
トルネードのアームコード、結構いいよ!
フミフミしながら適当にビヨンビヨン引っ張ってたら、
たるたるな二の腕がひきしまった。
528スリムななし(仮)さん:05/01/11 22:17:44
一日15分だけの使用で壊れたら困るぜ。
一般的印脂肪燃焼に必要といわれる20分をクリアしてないぜ。
529スリムななし(仮)さん:05/01/11 22:40:51
たるたるな
530スリムななし(仮)さん:05/01/11 22:53:52
>>528
でも痩せたぼ
531504:05/01/12 00:54:38
>>505
2週間はちょっと短いですよね・・・
もう少しもって欲しいのですけどね。

>>517
6年もってるとはスゴイですね〜。
私のは6000円弱だったんですけど、大丈夫かな・・・

15分以上はしちゃいけないみたいですが、そんなに高いものでもないし
とりあえず壊れてもいいやって思って毎日30分続けようと思います。
ところで最近体脂肪計付き体重計を買いました。
毎日量る気になりますね!
532スリムななし(仮)さん:05/01/12 01:49:55
ゆらゆらステップトレーナーってのが出たね〜!
あれどうなんだろ?
トルネードを買おうと思ってたのに迷うじゃないか!
533スリムななし(仮)さん :05/01/12 10:01:51
>532
オレンジとブラックがあるし、シェイプハンド(引っ張りゴム。
上半身にも効くヤツ)付で、税込み送料込みで1万円かぁ。
534スリムななし(仮)さん:05/01/12 11:55:15
>>532-533
有賀d
535スリムななし(仮)さん:05/01/12 13:33:23
あのオレンジ色にそそられるんだよな・・
何か元気に頑張れそうだw
出たばかりだから詳細が分からないのがネックだね
536スリムななし(仮)さん:05/01/12 13:50:46
>>535
でも、ゆらゆらステップトレーナー、メーカーが
折りたたみベッド等で有名で通販生活でも出てるATEX(アテックス)だから
ブランドがあるから安心な気がするよ
537スリムななし(仮)さん:05/01/12 13:52:46
トルネードステッパーって、時間制限や体重制限はありますか?
538スリムななし(仮)さん:05/01/12 14:27:04
>>506
自分はサイドステッパー歴2ヶ月ですが、出産経験はナシです。
大腰筋に効く!とは書いてあるけど、別にお腹がヘコんだとかは無いんだよなぁ・・・
やり方が悪いんかも。腕の振り方とかイイの知ってたら教えてくだサイ・・・
539スリムななし(仮)さん:05/01/12 16:18:47
>>532>>533>>535
今度品が届いたらレポするね
540スリムななし(仮)さん:05/01/12 16:23:18
541スリムななし(仮)さん:05/01/12 18:29:41
>>539
えっ?もう買ったの?
どこでいくらで買ったか教えてちゃんちゃん!!
542スリムななし(仮)さん:05/01/12 18:33:28
ゆらゆらステップトレーナー、マジかわいい!
>>539
期待してます!
これって油圧式なのかな?それともチェーン?教えてー!
543スリムななし(仮)さん:05/01/12 20:01:42
ゆらゆらステップトレーナー
http://21.forumkaya.co.jp/XH-YRST/

ロックステッパー
http://www.naturaworld.jp/ROCKSTEPPER.htm


よく見ると、ベースは同じだよね。
プラスチックのパーツが違うだけのような・・・。

値段は「ゆらゆら」の方が高いけど、これは保障の分なのかな?
12ヶ月の保障=1500円・・・って事か・・・。
でも、「ゆらゆら」の方がなんとなくオシャレだね。
544スリムななし(仮)さん:05/01/12 20:04:43
だから「ゆらゆら」についての感想は、
>>111のロックステッパーについての感想が参考になるのかな?


>>111
> ロックステッパーというステッパーを購入。
> 昨日近所のホームセンターにてハケーン&配達依頼。早速今朝届いた。
> ¥8800でつ。
> 音は最後まで踏み込まなかったらほぼ無音。
> 短時間しかふみふみしてないのでキーキー音についてはまだ未知の世界。


ま、殆ど情報ないけどなw
545スリムななし(仮)さん:05/01/12 20:07:11
だから、

ロックステッパー+保障+シェイプバンド+オシャレ感=ゆらゆらステッパー

って事だと思われ。
546スリムななし(仮)さん:05/01/12 20:20:38
ゆらゆらステッパーって名前だけ聞くと船酔いしそうなステッパーだな
547スリムななし(仮)さん:05/01/12 20:26:23
548スリムななし(仮)さん:05/01/12 20:28:58
多分、「ゆらゆら」はチェーン式だと思われ。
ラテラルとも構造が似てるし、負荷の調節はチェーン式でないと出来ないのでは?

油圧だと、「可動幅」の調節は出来ても、負荷そのものは調整できないと思われ。

だから多分、

ロックステッパー=ゆらゆらステッパー≒ラテラルサイ≠トルネード

だと思われ。
549スリムななし(仮)さん:05/01/12 20:41:52
>>543
わたしもロックステッパーのことが思い浮かびましたよ。
中央のオレンジ色のハンドルが同じみたいだし。
アテックスと言うブランド力が付加されたかな。
550スリムななし(仮)さん:05/01/12 20:49:39
こんな感じかな?ロックステッパーの保障有無が今ひとつハッキリしないが・・・。

             ┃↑保障有
             ┃         ラテラルサイトレーナー
             ┃         ゆらゆらステップトレーナー
             ┃
             ┃
             ┃
             ┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ←油圧系      ┃          →チェーン系
             ┃
             ┃
             ┃
             ┃
             ┃
トルネード       ┃↓保障無    ロックステッパー(ゴムヒモ無し・安価)
551スリムななし(仮)さん:05/01/12 21:01:40
いや、こんな感じだな

             ┃↑保障有
             ┃         ラテラルサイトレーナー
             ┃         ゆらゆらステップトレーナー
             ┃
             ┃
             ┃
             ┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ←油圧系      ┃          →チェーン系
             ┃
             ┃
             ┃
             ┃
             ┃
トルネード       ┃↓保障無    ロックステッパー(ゴムヒモ無し・安価)







                                



                        

 
                           動かない系・・・うれっこストレッチプロ
552スリムななし(仮)さん:05/01/12 23:47:40
ねーねー。
これはどうなの?
 ttp://www.2han-life.net/item/slimwaker.html
553おぅ:05/01/13 00:21:53
はじめまして☆
一週間前から本格的にダイエットはじめた受験生の19才です(´∀`)
毎日夕食に食べたi分きっかりフミフミやってます〜
あと食事制限、それからフミフミ以外にも腹筋背筋ダンベルをしてて、運動前にはアミノ酸飲んでます(*´∀`)
フミフミはじめてからまだたった一週間ですが、色々変わりました☆
フミフミやった後はすっきりして気持ち良く勉強出来ますし、
朝起きるのがとても苦手だったんですが、目覚めスッキリになりました(≧∀≦)☆
なんだか嬉しい!
春までに-15`目指します!
受験で忙しいので、次はまた2月に来て報告します(´∀`)では☆
554スリムななし(仮)さん:05/01/13 01:54:06
http://www.monomono.co.jp/twistexe/index.html

これって油圧式?負荷が調節できるってことはチェーン??
555スリムななし(仮)さん:05/01/13 01:56:58
>>554
油圧シリンダー見えてんじゃん。
556スリムななし(仮)さん:05/01/13 07:09:09
メーカー小売価格12,800円で
特別価格6,800円か油圧で安いな買ってみるかな
557スリムななし(仮)さん:05/01/13 07:53:42
>>556
何のこと?
554が書いているやつか?
558スリムななし(仮)さん:05/01/13 08:06:25
商品内容ばっかりだな。

結果報告等用と商品用分けたら駄目かな?
559スリムななし(仮)さん:05/01/13 08:44:36
ゆらゆら、質問したら連続使用時間に制限無いって言うから、油圧じゃない
んだろうね。
560スリムななし(仮)さん:05/01/13 09:21:25
ロックステッパー系は絶対ダメだ。マジで。
1日2時間を一週間やったところで支えになってるオレンジ色のハンドル?の横の部分が摩擦でガリガリ削れてきた。
それでもプラス一週間、もったいないと思って使い続けたが、
削れた部分が深くなりすぎて上下の振り幅がほとんどなくなった。
いい加減に買い換えた。
しかもこれは保障もない。

そのゆらゆら・・・とやらも、同じような構造ならきっと同じことになると思う。
気をつけて。
561スリムななし(仮)さん:05/01/13 09:23:52
ゆらゆらには12ヶ月の保障があるんだけどね。
でも、なんどもトラブルのは嫌だよね。
562スリムななし(仮)さん:05/01/13 11:18:55
トルネードはどの店で購入してもメーカー保証
が1年ついてると思うよ
563スリムななし(仮)さん:05/01/13 11:24:37
1日2時間なんてやりすぎだよ。
564スリムななし(仮)さん:05/01/13 13:48:28
たったの10分でハァハァハァ……体力なさ杉。
565スリムななし(仮)さん:05/01/13 13:50:56
ゆらゆらステップトレーナー 、チェーン式でも油圧式でもないみたい。
裏返しても回転部はカバーされてて中は分からないけど、歯車を組み合わせて
上下を左右の回転に変えてるような感じ。
自分、ラテラルも買ったけど、ほんの少しラテラルより振れ幅が小さいような感じだけど、動きは殆ど同じ。
音はチェーンじゃないみたいで、とっても静か&スムーズ。振動も皆無。
木造家屋の2階で使ってるけど全く振動の心配なし。
560の心配は、擦れ合う部分がステッパー側がスチールでグリスが塗ってあるから大丈夫。
560は2時間も踏んで、規定量を遥かに超えた運動したためグリスがなくなり摩擦係数が上がりすぎて磨耗したのでは?
折に触れて、たまーにグリスを塗れば磨耗の心配もないと思う。
コードも付けやすく、とても使いやすい!
ラテラルは他人に譲っちゃったけど、ゆらゆらで暫らくがんがる!
566スリムななし(仮)さん:05/01/13 16:47:04
ミニステッパーっていう3980円ぐらいのを使って
両足ふみで歩数が1回加算されるステッパー使ってるんですが、
30分で1800回ぐらいなんです。
どのぐらいのペースでやるべきかわからなくて大体でいいんで
教えてもらえませんか?
567スリムななし(仮)さん:05/01/13 17:21:30
>560と>565聞いてゆらゆらやめた。
摩擦心配しながらやるの嫌だし。
やっぱりトルネードかな。
568スリムななし(仮)さん:05/01/13 17:49:07
本当に560のロックステッパーと565のゆらゆらは同じ構造?
569スリムななし(仮)さん:05/01/13 17:50:48
>>560さん=>>111さんですかぁ?
570スリムななし(仮)さん:05/01/13 18:40:45
>569
560ですけど、違いますよ。
私は確かネットで5000円弱で買いました。
安物はダメだ〜
571スリムななし(仮)さん:05/01/13 18:46:13
アテックスのゆらゆらステップトレーナーですが
>>560>>565の言うように摩擦で削れることはないですよ。
足乗せ台の裏にはステンレススチールのようなガードが付いてるし、本体のハンドルの下の部分も固い金属製なので
ふつうに使って削れることはあり得ないです。
多分>>560のロックステッパーから改良されたのだと思うよ。

音も静かで動きも滑らかなので買ってよかったです。
ヤパーリあとから発売されたものの方がライバルを研究改良されてていいみたいです。
572560:05/01/13 18:54:46
>>565
>>571
いや、話を聞く限りは構造的にまったく一緒なんですけどね・・・
うちのも最初は音も静かだったし、スムーズに動くしで大変満足なステッパーだったけどw
お二人が満足してるなら何も言いません。
私の使い方がまずかったんでしょう。
573スリムななし(仮)さん:05/01/13 19:08:16
>>572
ゆらゆらってまだ発売になって1ヶ月くらいですよね。
簡易ベッドや健康器具の大手メーカーであるAT○Xが、削れるような製品の構造のまま
発売しないような気がします。私は通販生活等でAT○Xの他の製品を買ったりカタログも
貰ってますが、しっかりした会社だと思いますよ。
○ックステッパーに磨耗で削れるという欠点があったのなら、当然それを改良してあるかも。
なので、基本構造は同じでも、ヤバかった所は削れないように改良してあるかも。

まあ、も少し時間が経ってみないと、あんまり断定的なことは言えないですけど。
574スリムななし(仮)さん:05/01/13 19:10:45
12ヶ月保証があるからいいじゃん。
チェーン切れて怪我する心配はないし。
もし削れたら交換してもらお
575スリムななし(仮)さん:05/01/13 19:15:03
パワーオレンジ色のほうが人気なのかな、ゆらゆら。
わたしはメディカルブラックのほうが気にいっているんだけど・・・
http://www.rakuten.co.jp/ebest/1110962/1155961/
576スリムななし(仮)さん:05/01/13 20:17:45
>>565
乙!歯車式ってめずらしいね。欲しくなっちゃった。
その後のレポートもよろしくー!

>>560
貴重な体験談ありがとう!2時間もやるなんてスゴすぎ。
今はなに使ってるんですか?
577スリムななし(仮)さん:05/01/13 22:37:20
ステッパーが届いたので、三日坊主にならないようにウエストをここに書いておこう。
68cm、一番出てる下腹が80cm。
トルネードのパクリみたいなやつなので、ウエストに効きそうだ、効いてくれー。
578スリムななし(仮)さん:05/01/13 23:59:48
ゆらゆらのパワーオレンジを注文した。
到着が楽しみなり!
579スリムななし(仮)さん:05/01/14 02:37:25
MD聞きながら1時間やりますた!
冬なのに汗ダラダラ出た。
しかしこれ2時間もやったらヒザいわすんじゃね?
580スリムななし(仮)さん:05/01/14 06:06:43
習慣化してきたら1日15分程度で十分ダイエット&筋トレ効果があるんでしょ?
581スリムななし(仮)さん:05/01/14 11:51:24
注文してたゆらゆらキタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━ッ!!!!!!!!!!!!
か、かわいいッッッ!!!!!!!!!!!!!
○テ○ルより軽くて部屋の中でも移動が楽だよ。
動きは○テ○ルと全く一緒、運動量が多いから効きそう!!!!!
音は確実に静か。

上でロックと同じと言ってる人がいたけどあちこち改良されてるみたい。
前のポールは別ものにかわっててコードが付けられるし、○テ○ルのようにコード使ってもカタカタしない。
負荷調整ねじも別もの。問題のハンドルも角度が違うような気がするので別物で別材質かな。
コードを使いつつ運動すると下半身だけでなく上半身も含めスゴイ運動量だ!
値段も1万切っってたし、買ってヨカッタヨカッタ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
582スリムななし(仮)さん:05/01/14 11:57:30
1年間保証が付くっていうのも嬉しいですね。
583スリムななし(仮)さん:05/01/14 12:39:19
実録76kgからの運動なし食事制限なしダイエット
運動なし、食事制限なし、サプリだけで痩せれるかを実験するブログです。
使用サプリ コエンザイムQ10、L−カルニチン、HCA(ヒドロキシクエン酸)
、CLA(共役リノール酸、トナリン)、プロテイン。
http://blog.livedoor.jp/sakura760/
584スリムななし(仮)さん:05/01/14 12:58:56
スレ違い&マルチポスト&小遣い稼ぎの宣伝
ウザすぎ 出てけ
585スリムななし(仮)さん:05/01/14 13:28:07
昨日ついにラテラルサイトレーナーがぶっ壊れますた。
まだ2ヶ月しか使ってないのに。構造的にいつかは壊れるとは思っていたがこんなに早くとは…
とにかく壊れにくさで定評のある物を教えてくれ〜。

586スリムななし(仮)さん:05/01/14 13:53:31
>>585
ショップジャパン以外のとこで買ったんでしょ?
587スリムななし(仮)さん:05/01/14 13:55:41
マルチポストってマルチのこと?
588スリムななし(仮)さん:05/01/14 13:57:38
>>585
正規店以外の商品はカウンターに赤いボタンが付いてるだろ
検品されてない粗悪品かも。
589スリムななし(仮)さん:05/01/14 14:00:44
>>585
チェーンが切れたの?
590スリムななし(仮)さん:05/01/14 14:19:24
あ〜、ゆらゆら
591スリムななし(仮)さん:05/01/14 16:28:00
いくらで買ったの?
592スリムななし(仮)さん:05/01/14 16:37:04
マルチポストって同じような内容をマルチポストって同じような内容を複数の掲示板にカキコすること
マナー違反ってことじゃないかな
593スリムななし(仮)さん:05/01/14 16:50:04
そのとおり。
そして一つの書きこみに同じ事を2度書いても
読んで戸惑うだけでネチケットには問題ない。
594スリムななし(仮)さん:05/01/14 16:57:02
うがぁ…やってまった 恥ずかし〜
595スリムななし(仮)さん:05/01/14 17:58:15
何を?
596スリムななし(仮)さん:05/01/14 18:03:58
ラテ、楽天のちゃんと国内検品してあって2ヶ月保証のとこで
買ったんだけど、今のところ問題なく動いてる。対応もよかったし、
お勧めです。
597スリムななし(仮)さん:05/01/14 18:59:42
>596
店の名前は、○○ス○○マ○○○○ーって所?
598スリムななし(仮)さん:05/01/14 19:08:01
確かラテラルって連続使用30分が限度じゃなかった?
599スリムななし(仮)さん:05/01/14 22:35:01
前のほうにラテラルの返品が凄い、おかしいと思ったら遠慮無く返品しろ。
しかし実際不良品はその一部って話があった。

で、ネットやオークションなどで安く売られているのはその返品されたやつ
という噂は本当ですか?
600スリムななし(仮)さん:05/01/14 22:51:54
その噂はどこから?
601スリムななし(仮)さん:05/01/14 23:00:20
>>599
オークションは個人の出品が多いし私はあまり信用しないかな。
ネットショップはどうなんだろう。
ラテラルスレで購入した人に聞いてみてはどうかな?
602スリムななし(仮)さん:05/01/14 23:00:26
やっぱりナナメ系のが壊れやすいんだろうなあなあ
以前は上下ののみ使ってたけど30分でも1時間でも壊れなかったのに
今主流のナナメ系は連続使用時間が決まってるもんね
上下のみは構造が単純だしね
603スリムななし(仮)さん:05/01/14 23:01:24
グーグルでステッパーで検索した時、何処かのレビューだったか、
ここのようなステッパー談義してる所に書かれていた。
今はどのページか分からない。
604スリムななし(仮)さん:05/01/14 23:13:06
>>599
返品はされたけど不良品じゃなかった商品を安く売ってるってこと?
それはまあ別にいいんじゃないかな。壊れてるのを売ってるわけじゃなければ。
605スリムななし(仮)さん:05/01/14 23:28:23
異常の無い返品が多いと読んだ時、それじゃあその返品されたのはどうなるのか?と思った。
安いとは言えコッソリ売られているというと言う噂を聞いてそう鴨な、と思ったしだい。
あくまで噂ではあるが。
本当にそうだとして、アナウンス無く買わされるのは嫌だよね?

そんな事していないとしたら、実際返品されたのはどうなっているのか?捨てる事は無いだろうな。

606スリムななし(仮)さん:05/01/15 10:37:22
ななめ系のステッパー増えてきたよね
607スリムななし(仮)さん:05/01/15 11:00:15
いろいろ選べるようになって嬉しいよ。
QVCのスーパーマルチステッパーとSCで来週放送する協栄ジムのステッパーがかなり気になる。
608スリムななし(仮)さん:05/01/15 11:44:40
協栄ジムのステッパーってハンドルが付いてる香具師?
609スリムななし(仮)さん:05/01/15 12:05:23
そうです。
610スリムななし(仮)さん:05/01/15 12:09:19
高いよー
3万くらいしない?
611スリムななし(仮)さん:05/01/15 12:13:05
>>607
QVCの今晩8時〜のフィットネスショーでやるかな・・・
612スリムななし(仮)さん:05/01/15 13:05:03
えーっ!?
協栄そんなに高いんだ…。じゃあ今日のQVCみてから考えます。
613スリムななし(仮)さん:05/01/15 13:35:47
今晩やるの?
614スリムななし(仮)さん:05/01/15 14:02:27
>602
ゆらゆらは無いって書いてあるのにさ。。。
615スリムななし(仮)さん:05/01/15 14:10:36
少なくとも、ゆらゆらは壊れて怪我する危険性はないよ。
チェーン式じゃないから。強いて言えばスライド式。
構造的には優れて秀でていると思ふ
616スリムななし(仮)さん:05/01/15 14:47:16
本日ゆらゆらが来る予定ですごく楽しみなのですが
ステッパー使用者のみなさんに質問です。
スッテパーに乗る時は何か履いて乗るもんなんですか?
自分は運動靴(スニーカー)を持ってないから、靴下で
すべったり、危ないようなら買わなきゃならんかなーと思って。
くだらん質問でスマソ。
617スリムななし(仮)さん:05/01/15 16:04:41
>>616
靴下でも滑らないが、ホームセンターなんか行けば、工場用の上履きが200円くらいで売ってるから、それを買いなさい。
618スリムななし(仮)さん:05/01/15 16:13:22
>>616
わたしはラテラルが人生初ステッパーで現在ゆらゆらを使って3日目。
はじめから裸足で乗ってます。何の問題もないです。
ゆらゆらの方が足裏への刺激が無くっていいですよ〜
619スリムななし(仮)さん:05/01/15 16:21:51
ゆらゆらってホントにいいのかそれとも業者の自作自演なのか…
こういうときIDでないと困るな。
620スリムななし(仮)さん:05/01/15 16:54:28
その気持ち、よく分かります。自演ではないのですが。
ゆらゆらステップトレーナー、2曲分、コードも併用して踏むと凄い運動でした!
あちこち筋肉痛になりそうなくらいです。
コードも普通のゴムでなく帯締めのような素材の太めの紐で伸縮するから、ゴムみたいに劣化の心配もいらないかな
と思います。
1万円でお釣りがきたし、いい買い物でした。
621スリムななし(仮)さん:05/01/15 16:56:10
ななめ系ステッパーでコード付きのがオススメ!
622スリムななし(仮)さん:05/01/15 17:00:29
ラテラルの番組見つつゆらゆらやるのが最高♪
623スリムななし(仮)さん:05/01/15 17:01:45
コードは必須だね。
漏れはトルネード使ってるけど、コードもついてるし今のところ無問題。
もし壊れたら次の候補としてゆらゆらもイイかも。
624スリムななし(仮)さん:05/01/15 17:02:38
>>621
それだと今の所ラテラル、ゆらゆら、QVCのスーパーマルチステッパー、トルネードの
4機種だけですかネ?
625スリムななし(仮)さん:05/01/15 17:12:16
私はツイストロックステッパーってゆうの買いました
少しカクカク音がするけど気にならない程度です

しかしながら届いた時の箱のデカさにはビビりました
みんな大体同じ大きさなんかな?予想外の大きさでチョット邪魔。。。
626スリムななし(仮)さん:05/01/15 17:21:02
>625
ラテラルとほぼ同じ大きさだよ。ラテラルのが微妙に大きいぼ。
627スリムななし(仮)さん:05/01/15 17:25:17
>>577
>トルネードのパクリみたいなやつ

どんな名前のステッパーですかぁ?
628スリムななし(仮)さん:05/01/15 17:25:42
ラテのコードは別売りじゃね。
629スリムななし(仮)さん:05/01/15 17:26:12
あのう、ゆらゆらってどこのメーカーですか?
630スリムななし(仮)さん:05/01/15 17:31:03
>629
ガイシュツ
631スリムななし(仮)さん:05/01/15 17:31:34
過去ログ嫁!
632スリムななし(仮)さん:05/01/15 17:37:16
>>629サン
アテックス(ATEX)だよ。ベッドやマッサージ器の大手。
私は以前に(今でも?)カタログハウスの通販生活ピカイチ事典に載ってた腹筋台を買ったし
電動折りたたみベッドでトップのメーカーとか通販生活の事典に載ってた。
それとアテックスの金魚運動の器具もテレビの通販番組で買ったことがあったので
このメーカーなら安心かと思って、ゆらゆら買ったのだ!
http://www.atex-net.co.jp/
633スリムななし(仮)さん:05/01/15 17:40:17
>>628
コード付きセットもショップジャパンにありますよ。
楽天のショップジャパンで、パワーコード付きセットが2万円くらいであるはずです。
でも2〜3週間待ちなんだよなーorz
634スリムななし(仮)さん:05/01/15 18:03:55
>>607>>624
QVCのスーパーマルチステッパーよさげだけどコードがも少し永井と酔い
635スリムななし(仮)さん:05/01/15 18:28:43
ステッパーはダイエットに効果あるとは知ってたけど地味な印象で好きになれんかった。
そんな俺の意識を変えてくれたのはやっぱりラテラルサイトレーナーのTVショーだ。
636スリムななし(仮)さん:05/01/15 18:30:06
すみません。
今、ステッパーの購入を検討していて、オークションを見たりしているんですが、
「左右に動いてウエストのシェイプアップにも良い」
というやつってどうなんでしょうか。
何か、見ていると、足からかかとにかけての関節や立ち姿が歪んでしまいそうな
感じがするのですが。
637スリムななし(仮)さん:05/01/15 18:32:16
製品名とか分からないですか?
638スリムななし(仮)さん:05/01/15 18:33:39
トルネードステッパーとか、そういうのをTVショッピングではよく見かけます
639スリムななし(仮)さん:05/01/15 18:34:16
もしサイドステッパーならHTML化された過去ログのパート3あたりを参照のこと。
640スリムななし(仮)さん:05/01/15 18:36:57
ななめ系(トルネード、ラテサイ、ゆらゆらetc.)なら大丈夫やよ。
でも安心できるトコで買いなされ。
641スリムななし(仮)さん:05/01/15 18:38:09
ありがとうございます。
参考にします。
春に向けてヒップを絞りたいです。
642スリムななし(仮)さん:05/01/15 18:52:37
これ可愛くて気になるよね↓
http://www.rakuten.co.jp/kireiya/585357/602529/667601/
ななめ系ステッパーも色々出たね。
643スリムななし(仮)さん:05/01/15 19:39:13
>>642
えー!すげー安っぽいよコレ・・・!
今のところ、一番ゆらゆらがカワイイと思う。
トルネードが壊れたら、即効買い換えるよ!
トルネードもいいんだけど、ゆらゆらは負荷が無段階調節可能で、そこに惹かれる!
644スリムななし(仮)さん:05/01/15 19:56:15
632さん、ありがとう!
初めてゆらゆらをみました。
可愛くて使いやすそうですね。私も金魚運動機もアテックスのを持ってて使いやすかったので納得です。
645スリムななし(仮)さん:05/01/15 21:07:11
今晩8時からのQVCでノースイーグルのスーパーマルチステッパー紹介すると思って楽しみにしてたのに
デモでモデルが使っただけで紹介してなかったorz
646スリムななし(仮)さん:05/01/15 21:16:34
本当だよ。
そして深夜枠に放送するんだよね。眠くならないようにさ。
647スリムななし(仮)さん:05/01/15 21:46:36
>>642
それってアフィ?クッキー削除して購入しよ。
648スリムななし(仮)さん:05/01/15 22:34:00
明朝4時のフィットネスショーまで起きてらんないから
録画セットして寝るぼ
649スリムななし(仮)さん:05/01/15 22:52:42
トルネード壊れたって話を聞かないんだけど・・・。
650スリムななし(仮)さん:05/01/16 02:51:35
ゆらゆらが届いた。
見かけも使用感も大満足!!
あのオレンジ色がやる気をそそる。
頑張るぞ〜!
651スリムななし(仮)さん:05/01/16 08:49:34
ゆらゆらって油圧?
652スリムななし(仮)さん:05/01/16 11:09:47
>>651
油圧シリンダー式ではないようです。裏にホットケーキ程度の大きさのドラムがあって
その中に秘密があるようです。動きは大変滑らかです。
チェーン式でないので、チェーンが切れてペダルが急に別々に動いて怪我なんてことも皆無だと
思います。両方のペダルは太い軸でつながってて完全に連動してるので安全な感じです。
このスレで、ゆらゆらを教えていただき感謝してます☆
653スリムななし(仮)さん:05/01/16 11:19:36
QVCの朝4時のフィットネスショーで
ノースイーグルのスーパーマルチステッパー
やらんかった...○rz
654スリムななし(仮)さん:05/01/16 11:44:29
いろんな種類があって迷う迷う・・・
655スリムななし(仮)さん:05/01/16 11:48:00
>>650タソ
見かけも使用感も大満足なんですね〜♪
そうですかそうですか!渡しも勝手みますね。
比較的お安いのも魅力だし◎
656スリムななし(仮)さん:05/01/16 13:10:52
まだあまりノース・イーグルのスーパーマルチステッパー使ってる人いないの?
657スリムななし(仮)さん:05/01/16 14:53:48
ゆらゆらはどこで買っても12ヶ月保証つくの?
658スリムななし(仮)さん:05/01/16 16:33:31
ラテラルのCMやワークアウトビデオみながら安いステッパー踏み踏みするのもいいよ。
659スリムななし(仮)さん:05/01/16 17:21:29
>>657
説明書自体に12ヶ月の保証書が印刷されてるから
買った店の領収書と併せて保管しておけばいいらしい。
660スリムななし(仮)さん:05/01/16 17:38:52
>>658
同意。わたしもやってます♪
661スリムななし(仮)さん:05/01/16 17:51:41
ステッパー人気に火をつけたのはラテラルだと思う。
662スリムななし(仮)さん:05/01/16 18:00:29
年末あたりからラテラルのCMが部分的に新しくなって
ヤル気になりました!
で、納期が早いゆらゆらを買いました。
(でも心の何処かでまだラテラルに惹かれてるブランド志向の自分がいる)
663スリムななし(仮)さん:05/01/16 18:56:47
やっぱステッパーいいわ!
やり方によっては30分で汗だくだくになるね、良い買い物したぁ〜〜♪

アップテンポのハードロックかけながら軽くジャブしたり、
腕を上や横に突き上げたりするとより効果的ですねw
664スリムななし(仮)さん:05/01/17 00:14:03
>>663
どんな機種?
665スリムななし(仮)さん:05/01/17 00:54:23
616です。

617さん、618さん、靴の件、レスありがとうございました!
参考にさせていただきます。
666スリムななし(仮)さん:05/01/17 01:03:33
トルネードを近いうちに購入予定なんですけどこれって持久力や体力も
自然と付いてくる物なんでしょうか?

ステッパーしばらく使った後にジョギングしてみたら全然疲れなかったとか
そういう体験のある人は居ませんか?
667663:05/01/17 01:25:29
>>664 ツイストEXEステッパー ↓です。
ttp://www.rakuten.co.jp/fzone/495370/592854/#738713 

>>666

俺はジョギングからステッパーに入ったんであんまり参考にならないかもしれませんが、
いつも走るコースの途中にある歩道橋の階段駆け上がりが苦手だったんですが、
ステッパー始めたら、楽々駆け上がれるようになりました。

走る筋力と階段上がる筋力の違いなんでしょうかね。
668スリムななし(仮)さん:05/01/17 09:51:35
楽天のビックイレブンというみせでラテラル¥3980円だった。
かえって怪しい・・・。
669スリムななし(仮)さん:05/01/17 10:26:04
元々それくらいかも
670スリムななし(仮)さん:05/01/17 10:39:37
>>667
それ、油圧で安いから、売り切れてるけど、頑丈さはどうなの?
体重制限と時間制限を教えて欲しいんだけど。

671スリムななし(仮)さん:05/01/17 10:39:48
私はツイスト&シェイプというやつでやっています。
プールも行っているので、行けない日には30分テレビ見たり、
たまにメールを返しながらやっています。
けっこう汗もかくし、わき腹に効いてるなーと実感しています。
負荷の調節ができないのがイタイですが、かなり
気に入ってやっています。
672スリムななし(仮)さん:05/01/17 10:42:44
>>671
トルネード良いのは分かるけど、高いんだよね。
10000円超えるのは、そうとうブルジョアな人が買うんだろうね・・・。
恐ろしいなあ・・・。
673スリムななし(仮)さん:05/01/17 10:59:20
ラテラル4日目です。
20分やってるんだけどお尻がちょっとあがってきた感じ。
小尻になりたいよー
674671:05/01/17 11:07:28
けっこう無理して買いましたよ・・・。本当はプールに
毎日通いたいけど、毎日は時間がなくて厳しいし、
近所は治安悪いので、ウォーキングも無理。
ということで2ヶ月迷った挙句買ったんです。
せっかく買っても、途中で壊れて買いなおしとか嫌だし、
ラテラルはもっと高いので、中間のこれにしました。
今のところ故障の気配もなく、音も静かです。
マンションですけど、下にマットひいて
がんがん夜にやっています。
675674:05/01/17 11:08:14
レスアンカー忘れてました。
>>672さんへのレスです。
676スリムななし(仮)さん:05/01/17 12:24:46
>>672
25000円超えたらブルジョアだよw
10000円〜20000円台前半までなら、壊れないの選んで使って頑張れば元は取れると思う。
でも10000円台でも正直高いから買う時には躊躇するけど・・・
677スリムななし(仮)さん:05/01/17 12:30:08
>>39
♪June,June木村恵子
678スリムななし(仮)さん:05/01/17 12:35:07
>>667
そのツイストEXEステッパーって>>437のAUSSIEのスウィングステッパーと同じ
製品だと思う。結構いいよね☆
679スリムななし(仮)さん:05/01/17 12:42:30
トルネードは故障の報告が無いですね。地殻のジャスコに置いてあるから
踏み踏みしたらいい感じ。買ってみよっか。
680スリムななし(仮)さん:05/01/17 12:45:05
>>671
>負荷の調節ができないのがイタイ

台に乗る位置を変えて前にのると重く後ろに乗ると軽くなる
オリジナルアジャスト機能搭載なのでは?
681スリムななし(仮)さん:05/01/17 12:52:00
ブレンダ・ダイグラフ(Brenda Dygraf)はググれば出てくるけど
ブレンダストーンって???
682スリムななし(仮)さん:05/01/17 13:12:44
ななめ系ステッパー、どれにしようか迷う。
ラテラルが一番気になるけど、トルネードもよさそう。
でも後から出たゆらゆらも価格とデザインで気になる。

どれを買えば後悔しないのだろう・・・
683スリムななし(仮)さん:05/01/17 13:20:19
>>668
http://www.rakuten.co.jp/bigeleven/271582/271591/#309108

これニセラテじゃない?
そっくりだけどどんな感じなんだろ。
684スリムななし(仮)さん:05/01/17 13:34:34
205 :スリムななし(仮)さん :05/01/15 01:30:56
3980円とな。
ttp://www.rakuten.co.jp/bigeleven/271582/271591/#309108
685スリムななし(仮)さん:05/01/17 13:35:44
>683
ステッカーとカウンターが違うだけで中身は同一かと。
686スリムななし(仮)さん:05/01/17 13:39:31
スレ違いだけどエアーウォーカーとかってあるよね。
ふつう2万前後だけど楽天スポーツで検索していたら2980円位で売られているのハケーンした
ことがあるよ。値段なんてそんなものジャネ?
687スリムななし(仮)さん:05/01/17 13:45:41
>>668>>683
ロープも付いてその値段なら駄目モトで買っても後悔しないよね。
688スリムななし(仮)さん:05/01/17 13:49:46
話のネタに買ってもいいじゃないですかぁ
689スリムななし(仮)さん:05/01/17 14:00:43
690スリムななし(仮)さん:05/01/17 14:05:11
コード付きななめ系ステッパー最強!
691スリムななし(仮)さん:05/01/17 14:18:24
ラテは半年前くらいに買って10日でぶっ壊れたから即返品。
壊れにくいななめ系ってどれなんでしょうか?
ゆらゆらにかなり惹かれ気味。
692スリムななし(仮)さん:05/01/17 16:09:44
おまい様方、スペックの話ばっかじゃなくて
もっと効果について語ってください。

痩せる、体脂肪ダウンはわかるんだけど、
ふくらはぎ太くなるのはデフォですか?
ウエストとか劇的に細くなった人はいますか?
693スリムななし(仮)さん:05/01/17 16:21:31
安物の3000円の使ってます。
1ヶ月くらいで太ももは引き締まったような気がします。
ウエストは変化なしです。
壊れたら斜め系買う予定です。
694スリムななし(仮)さん:05/01/17 16:34:50
>>692
デフォって?
695スリムななし(仮)さん:05/01/17 16:46:23
ブルワーカーのウォーカーステッパー使用してる方
いらっしゃいませんか?
696スリムななし(仮)さん:05/01/17 16:56:32
ラテラルを楽天で注文しましたが、
本体のみってマットはついてこないのかな
697スリムななし(仮)さん:05/01/17 16:58:06
こないよ
698スリムななし(仮)さん:05/01/17 17:02:46
ゆらゆらステップトレーナーには滑り止めマットが付属してるよね。
どんなマットなんやろ?
699スリムななし(仮)さん:05/01/17 17:25:28
そんなもん、どうでも良いw
700スリムななし(仮)さん:05/01/17 17:48:36
ねぇねぇデフォって何?
ググってもよう分からんのですぅorz
701スリムななし(仮)さん:05/01/17 17:52:23
default
702スリムななし(仮)さん:05/01/17 18:00:36
>>701
ありがとう。でもその意味&使い方が???
省略って意味??
それなら>>692の「ふくらはぎ太くなるのはデフォですか?」って
「ふくらはぎ太くなるのは省略ですか?」になっちゃって意味が分からんのです。
教えてチャンでスマソ
703スリムななし(仮)さん:05/01/17 18:06:49
標準ってことじゃないの?

釣りかもしらんが…
704スリムななし(仮)さん:05/01/17 18:57:26
>>702
デフォルトって省略って意味もあったの?
705スリムななし(仮)さん:05/01/17 19:47:09 ,
皆はマット弾いてる?
706702:05/01/17 19:47:21 ,
>>702
ありがとう。やっと分かりました。
標準=ふつー みたいな意味ですね。

釣りではありませんが・・・

>>704
わたしがお馬鹿でしたorz
707スリムななし(仮)さん:05/01/17 19:50:35 ,
>>705
バスマット強いてるよ。
708スリムななし(仮)さん:05/01/17 19:57:34 ,
>707
やっぱりそれが一番かな
709666:05/01/17 20:27:02
>>667
全く効果がないってわけでもなさそうですね、ありがとう
710スリムななし(仮)さん:05/01/17 20:35:43
トルネード使ってます。
バンドがついてるので、これを持ってふみふみしながら
腕を上げたり体をねじったりしてますが、結構全身運動
になるので1時間もすると汗びっしょりになります。

だいたい毎日夕食前にやりますが、1ヶ月で体重が5キロ
くらい落ちました。ウェストはちょっときつめのズボンが拳
一つ余裕が出るくらいになりました。もともと、ちょっと太り
気味だったので、最初の効果が大きいのかもしれません
が、これはイイ。

711スリムななし(仮)さん:05/01/17 21:28:10
>>710
十分元取れてますな
712スリムななし(仮)さん:05/01/17 22:37:01
やればやるほどじゃないですけど、効果ありますよね☆
713スリムななし(仮)さん:05/01/17 22:54:25
ダイエットやるならステッパー!
おヤリくださいませm(__)m
714スリムななし(仮)さん:05/01/17 22:55:15
デフォルトって「標準」じゃなくって
「初期設定」って意味だよ。
「省略時」って意味もあるみたい。
それと怠慢って意味もあるらしい。。。
ステッパー買って怠慢な毎日から脱却しよっと。
715スリムななし(仮)さん:05/01/17 22:55:51
これまでに買ったエクササイズ用品
ボート漕ぎ器 (予想に反してすぐ飽きた。大きくて重い器具が部屋を
占領し、完全な粗大ゴミと化した。)
ブルワーカー (いっこうにシェイプアップの効果が現れず飽きた)
長い板の中央部分を持って動かすと板の両端が烈しく振動し、
筋肉や脂肪を刺激するという器具 (一回使ってすぐ飽きた)

ステッパーは一見単純な器具だけど、結構飽きずに続けられて
効果がある優れものですね。
716スリムななし(仮)さん:05/01/17 23:09:32
>>714
マリガd
717スリムななし(仮)さん:05/01/17 23:11:08
音楽聴きながらだと楽にできるの♪
718スリムななし(仮)さん:05/01/17 23:17:42
以前はステッパーなんて見向きもしなかったが
ラテラルサイのCMで私はもうステッパーの虜(・`ー^)
719スリムななし(仮)さん:05/01/17 23:22:11
斜め系ステッパーの出現のお蔭。単調な運動になることなく
実に楽しいぃっ!!!
720スリムななし(仮)さん:05/01/17 23:26:17
コードが付いたのが増えたのも嬉しいかぎりですよね。
ダンベルみたくずっと腕に同じ負荷がかからずに
伸ばす時は負荷大で縮む時は負荷小で、筋肉にちょうどいいです。
フミフミしながらコード伸ばすのが面白いです。
721スリムななし(仮)さん:05/01/17 23:27:54
>>714
デフォルト 【default】

(1)債務不履行。債務者が契約上の給付義務を果たさない状態。
発展途上国の累積債務返済危機にもいう。

(2)コンピューター-システムで,
ユーザーが特に指定しない場合に設定されている標準の動作条件。

goo辞典に書いてあったんですよ。
>>629の文章だったら標準でおkでないかなと思いまして…

とこれだけではなんなので。
ニセラテ使ってます。
1ヶ月、毎日10分〜30分使用。
ウエストが65から61に減りました。
憧れの50台もすぐそこでうれしい。
ちなみに普通ステッパーからの移住組です。
普通ステッパーでは体重が落ちただけだったので
ニセラテ買ってよかったです。
722スリムななし(仮)さん:05/01/17 23:28:48
ひねり系と言っても、ステップ部分の動きが商品によって微妙に違う様に
写真では見えるのだがどうでしょう?
例えばトルネド、ゆらゆらは今までの上下する奴の下にターンテーブルを置いてあるイメージで、
上下の動きに併せて本体が左右にも動くという感じに見えるのだが、
ラテはステップ部が交差するように動く物のように見えるがどうでしょうか?

もしそうなら、運動の効果として違いがありそうに感じるのですがその辺どうでしょう?
723スリムななし(仮)さん:05/01/17 23:31:41
>>721
ニセラテって後ろにラテみたいに負荷調節のレバーが付いてるやつですか?
それともどんな製品ですか?
724スリムななし(仮)さん:05/01/17 23:40:28
>>717

本日のお勧め ”Breaking The Habit − LINKIN PARK”

25分で4000ステップw
725スリムななし(仮)さん:05/01/17 23:40:56
>>722
トルネードやノースイーグル・スーパーマルチステッパーはシリンダー式なので上下の動きに併せて本体が左右にも動くようです。
ラテはおっしゃる通りです。ゆらゆらは動きはラテと同じでステップ部が斜めに動いて本体はそのままです。
チェーン式のラテはチェーンが切れるとステップ部が両方とも下へ動いてしまうよですが
ゆらゆらは左右のステップ部は前の所で太いパイプでつながって完全に連動するので安心感はあります。
でも、ゆらゆらもニセラテのひとつですがw
726スリムななし(仮)さん:05/01/17 23:42:04
>>724
dクス!
727スリムななし(仮)さん:05/01/17 23:43:09
そもそもラテ以外の斜め系ステッパーはみんなニセラテ
728スリムななし(仮)さん:05/01/17 23:44:35
>>723
>>683-684に出てきてるような製品です。
本家ラテとまったく一緒なんだけどシールとかが違うだけ。
負荷調節レバーも写真で見る限り同じ。
近所のスーパーで買いました。
729スリムななし(仮)さん:05/01/17 23:45:29
今後はますます斜め系ステッパーが登場して
ダイエット&シェイプアップ用ステッパーの主流になるのでは?
730スリムななし(仮)さん:05/01/17 23:48:26
>>725
サンコス
ゆらゆらはクロス系ということですね。
(なんか、宣伝ぽいなと何時も思いつつも(失礼)ゆらゆらに揺らいできた今日この頃。)
あとは、上下+左右系との運動効果の違いが気になるところですね。
731スリムななし(仮)さん:05/01/17 23:49:37
>>728
あ、あれですね。壊れなければ賢い買い物ですね。わたしも楽天の店で
期間限定で送料込みで5000円しないしロープまで付いてるので買ってみたいです。
732スリムななし(仮)さん:05/01/17 23:54:29
>>730
実は、ここのスレで教えてもらって、ゆらゆら注文して、すぐ届き
使って3日目なんですが、とっても調子いいので
宣伝ぽくなってしまいました(汗
アテックスは通販でも良く見る会社なので、そのうちTVや通販雑誌にも
きっと、ゆらゆらが紹介されると思いますが・・・
733スリムななし(仮)さん:05/01/17 23:59:34
ステッパーで1万円以上だとなかなか買えないYO
5000円程度でななめ系でコードまで付いてたら即買いDA
734スリムななし(仮)さん:05/01/18 00:04:41
なんでシールとか違うだけで値段があんな(ry
735スリムななし(仮)さん:05/01/18 00:07:32
横流し。。。。か?
736スリムななし(仮)さん:05/01/18 00:08:54
ななめ系だと上下系と左右系のイイトコドリだと思ふ
737スリムななし(仮)さん:05/01/18 05:57:44
>>732
なる。


話変わって、動き方比較

「ラテ(クロス)系」
偽ラテ(本ラテと同じと推定) 
http://www.rakuten.ne.jp/gold/witjapan/sapuriment/lts/noname.gif
リズミステッパー
http://image.www.rakuten.co.jp/kitaoka/img10441408374.gif
(良く分からないステッパー)
http://image.rakuten.co.jp/kireiya/cabinet/stepper_green.gif


「上下+左右系」
(トルネード)
http://www.rakuten.co.jp/tvshop/img10011580883.gif

見比べて頂ければ分かるように動き方が微妙に違います。
ラテ(クロス)系はいわゆるスケートをしてい様な動きと言われますが、
トルネド(上下+左右)系はそれが無いですよね。
この違いはさしたる物では無いのかどうなのか。
クロス系は内側にステップ部が傾く様な動きがあるようなので(物によるか)
踏む時に外側へ蹴る様に力が入れられそうなのですがどうでしょう。
738スリムななし(仮)さん:05/01/18 06:24:59
で、ゆらゆらは動いている画像を発見出来なかったんだけど、
http://www.atex-net.co.jp/products/health/h107/img/h107_main_03.jpg
この写真見る限りやはりトルネドと同じ上下+左右系に見えるのですが、
ゆらゆら持ってる人はクロス系の動きを見てどうですか?
あんな風に動いていますか?
ラテの通販みて興味を持った者としてはあの動きはやはり惹かれます。

739スリムななし(仮)さん:05/01/18 11:15:46
>>738
わたしはラテを去年買って3ヶ月使ってました(飽きたころ友人が貸してと言うのでそれ以来貸しっぱなしですが)
そして最近またラテの番組見て欲しくなりました。と言うのもラテやってた頃は一番順調に減量できていて、やめて
食事置き換えだけにしたらずっと維持したままなので、もう一度減量したくなって・・・
そこでラテを注文したのですが、CMで人気が再燃したのか、急に1週間待ち→2〜3週間待ちになってしまったその時
このスレでゆらゆらのことが出てたので早速注文、そしたら翌日に届いてビックリ!!!
で、ゆらゆらを使ってます。

ラテの動き(近所の友人宅へ行けばわたしのラテがある)も、ゆらゆらの動きも
ちゃんと比較できるわたしですが、両方比べたわたしの感想は殆ど同じ動きだと思いますよ。
ちなみに近所のSCにトルネドも置いてあるので乗り比べてみましたが、動きはやはり殆ど同じ
ような気がしましたので、斜め系ステッパーはどれも同じ効果を期待できると思います。
740スリムななし(仮)さん:05/01/18 11:26:14
>>737-738
乙!
「ラテ(クロス)系」
偽ラテ(本ラテと同じと推定) 
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/witjapan/sapuriment/lts/noname.gif
リズミステッパー
ttp://image.www.rakuten.co.jp/kitaoka/img10441408374.gif
これらはどっちも同じような仕組みで両方のペダルが本体の後方のところでチェーンかベルトで
つながった仕組み。リズミはいまは改良されて「スイングステッパー」という名になってるよ。
ヤフかどこかのヲクでリズミの裏側の写真を見たことがあっったし。

(良く分からないステッパー)
ttp://image.rakuten.co.jp/kireiya/cabinet/stepper_green.gif
「上下+左右系」
(トルネード)
ttp://www.rakuten.co.jp/tvshop/img10011580883.gif
これらはどっちも油圧シリンダー式だと思うので同じ仕組みだよ。

741スリムななし(仮)さん:05/01/18 11:31:42
ななめ系ステッパー購入時のポイントは

・壊れにくいかどうか
・音や振動が少ないかどうか
・チューブ(コード)があるかどうか
・左右の振れ幅が大きいかどうか
・価格
・保証

かな?
742スリムななし(仮)さん:05/01/18 11:38:26
QVCでスーパーマルチステッパー見たけど、あれはシリンダー方式なので本体ごと左右に動いてた。
でも動きの幅は少し小さそう。紐も短めだよね。でもTSVだと安いので惹かれる・・・
743スリムななし(仮)さん:05/01/18 11:44:31
お試しでトルネードをやったら意外と左右に大きく動いたので驚きました!
かなり効き目ありそうだと思いました。
744スリムななし(仮)さん:05/01/18 11:48:52
うちの傍のホームセンターでAUSSIEのスイングステッパーが5980円で売ってます。
AUSSIEって廉価版の運動器具を沢山やってるみたいですね。ダンベルとあわせて買っても
6500円ぐらいなので買っちゃお
745スリムななし(仮)さん:05/01/18 14:27:55
ゆらゆら購入者多いみたいなので質問!おいくらで購入しましたか?
今のところ・・・一番安くて8000円でしょうか?
746スリムななし(仮)さん:05/01/18 14:29:37
>>745
税込み送料込みでジャスト10000円です。
747スリムななし(仮)さん:05/01/18 14:33:51
\9000
748スリムななし(仮)さん:05/01/18 14:36:44
>745
あれは期間限定だったのだと
749スリムななし(仮)さん:05/01/18 14:40:19
750スリムななし(仮)さん:05/01/18 14:45:35
>>745
まだ発売間もないから価格は消費税込みで10000円程度だと思う。
12ヶ月の保証書も付いてるし、コードも付いてるので暫らくはこの価格だろうね。
安かったのは発売記念かも。安いといっても送料とか入れれば9000円くらいだった。
これで故障があまり無ければ買いの商品だよね。まだ発売されて2ヶ月経ってないようだから
これからの評判も参考にするといいよ。
751スリムななし(仮)さん:05/01/18 14:49:48
>745
7980円(税込)で買ったよ。楽天じゃないとこ探してみて。
752スリムななし(仮)さん:05/01/18 14:49:59
トルネードが売り切れで、お取り寄せ商品になってたorz
753スリムななし(仮)さん:05/01/18 14:57:57
>>751
マジで??
754スリムななし(仮)さん:05/01/18 15:14:35
コードつきとコードなしでは疲労感がぜんぜん違いますね・・・
コード付きで30分はできそうにないな・・・
755スリムななし(仮)さん:05/01/18 15:38:16
15〜20分コード付きでやってまお
そのうちコードは2曲分10分使ってまお
756745:05/01/18 15:44:42
皆さん情報ありがとうございました。
>>751さんの7980円を見つけることが出来たので、(同じとこかは不明)
早速注文してきました。コードもマットも込みでこの価格はかなりお得?
あ〜早く届かないかな〜。楽しみです!
757スリムななし(仮)さん:05/01/18 16:00:56
今日ラテのCMみてたら、あゆが歳とったみたいなおばさん
でてきてびっくりした。歳いってるのにあゆにめっちゃ似てる!!
758スリムななし(仮)さん:05/01/18 17:17:38
それ思ってた(>□<)ノ゛
ハマサキのお母さんて感じ
759スリムななし(仮)さん:05/01/18 17:46:52
ゆらゆら、ATEXのサイトに動いてる画像あったよ。
これ見るとクロス系だね。
http://www.atex-net.co.jp/products/health/h107/h107.htm
760スリムななし(仮)さん:05/01/18 18:40:18
ホントだ!この間見た時にはなかったから更新された鴨
761スリムななし(仮)さん:05/01/18 18:43:54
302 :スリムななし(仮)さん :05/01/18 15:27:20
かっこいいじゃないですか
どんどんどんって

>>757>>758
この人だよね。わたしも浜崎に似てて脳裏に焼き付いて離れないよーw
夜中にLサイズのピザ食べても平気だし、とか言ってるから
わたしも、斜め系ステッパー使えばこうなれるのかなーと思えてきてしまったw
762スリムななし(仮)さん:05/01/18 19:56:56
にせラテ注文しちゃった。
763スリムななし(仮)さん:05/01/18 21:20:43
>>762
漏れも迷ってる・・・24日まで限定で4000円くらいだから。
764スリムななし(仮)さん:05/01/18 21:39:56
やっぱ場所とらずにシェイプアップ効果を期待できるのはステッパーだね☆
765スリムななし(仮)さん:05/01/18 21:41:48
>>761
やっぱ既出だったんだねw
まじで似てるもん・・・

はやくラテとどいて欲しい。壊れたら返品しまくってやる
766スリムななし(仮)さん:05/01/18 21:44:13
>763
送料かかるから、5000円だよ。

767スリムななし(仮)さん:05/01/18 22:49:11
にせラテは保証あるの?
768スリムななし(仮)さん:05/01/18 23:23:50
ない。5000円なら、あと少しだせば保証きくとこあるのに
もったいなくないか?
769スリムななし(仮)さん:05/01/18 23:26:23
>768
そ、そうなの!?
しらんかった・・・orz
770スリムななし(仮)さん:05/01/19 10:34:58
age
771スリムななし(仮)さん:05/01/19 11:50:59
ゆらゆらの構造が何となく分かりました!
ラテは本体の後部の所でチェーンが「輪っか」に掛かっているのですが
ゆらゆらはチェーンでなく、本体の前部の所で直接ステップ部の軸と「輪っか」がつながってる
ようです。なので、チェーン切れの心配はなく安全ですかね?
772スリムななし(仮)さん:05/01/19 11:53:31
ラテも改良されてるべ
773スリムななし(仮)さん:05/01/19 11:54:41
AUSSIEのスイングステッパー、安くてよさそう・・・
774スリムななし(仮)さん:05/01/19 11:57:09
斜め&ひねり系
775スリムななし(仮)さん:05/01/19 12:29:05
いくら安くても保証がないと買う気になれんな。
776スリムななし(仮)さん:05/01/19 15:41:25
¥3000程度なら保証なくても
壊れてもあきらめがつく
777スリムななし(仮)さん:05/01/19 15:47:08
保証って壊れた時に交換してくれるってこと?
778スリムななし(仮)さん:05/01/19 16:11:56
>776
ひねり系で¥3000程度ってあった?
779スリムななし(仮)さん:05/01/19 19:54:40
ニセラテの3980円が私のみた底値
780スリムななし(仮)さん:05/01/19 20:02:24
>>739 , 740
レス、サンコス。

いささか迷いましたが、壊れやすいという噂でラテは嫌だと思っていたので、
運動に違いがないという言葉を信じゆらゆらを落札しました。
3980円のニセラテも安いし壊れてもそれ程痛く無いかなとも思いましたが、
あと少し出して、ゆらゆらやトルネド買えるならそっちの方が良いかとも思いましたので。
恐らく現時点で最安で入手出来ました。
偽者でも無く、メーカーの1年保証も勿論あり、送込みで7.5千円でした。v
781スリムななし(仮)さん:05/01/19 20:07:19
すっげぇ!買い物上手!
782スリムななし(仮)さん:05/01/19 21:05:00
どもども。
かなり長い間7500円即決で出品されてたんですけど、落札されませんでした。良かった。
783スリムななし(仮)さん:05/01/20 00:12:06
ATEXのゆらゆらステップトレーナーって なんか
ほとんど今月になって売り出されたようだね〜
784スリムななし(仮)さん:05/01/20 00:17:39
ゆらゆら大人気?
785スリムななし(仮)さん:05/01/20 00:30:09
予感。アテックス社はよくTV通販を利用するので。
786スリムななし(仮)さん:05/01/20 00:40:44
今日ゆらゆら届いて保証書見たんだけど
12ヶ月保障で壊れた場合、新品か修理無料で
するけど送料は原則としてお客様が負担して下さいって
書かれてるけど普通、送料も負担するんじゃないの?

交換してもらった人、送料自分もち?

787スリムななし(仮)さん:05/01/20 02:31:44
ゆらゆら、良さそうなんだけど結構サイズが大きいのね。
エアロバイクとかと比べたら省スペースなんだろうけど、部屋が狭いからなぁ・・・
788スリムななし(仮)さん:05/01/20 03:05:02
スケルトンカラーでおしゃれにダイエット!
ミニツイストステッパーキュート
スケルトンピンク発売開始!
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/008a503f.14da598e/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fkireiya%2f585357%2f602529%2f611547%2f%23547843
昇降運動で有酸素運動+身体をひねって
ツイスト運動で、普段使わないわき腹や
ウエストをすっきり・・・ カバーやデジタルメーターはスケルトンカラーで見た目もおしゃれでCute!!
789スリムななし(仮)さん:05/01/20 03:20:11
>>788
>>642で外出だよ
790スリムななし(仮)さん:05/01/20 04:08:26
なんかゆらゆら好調だねー。
私はひねらないタイプで継続中・・・
・・・だったのに、最近テストで全然やってなかったから
見事に体重3kg増。orz
が・・・頑張ろう・・・
791スリムななし(仮)さん:05/01/20 05:15:44
ガンガレ
792スリムななし(仮)さん:05/01/20 10:23:43
>>786
まじ?送料けっこうかかりそうだな・・・
793スリムななし(仮)さん:05/01/20 10:39:44
ステッパーはじめて30日が経過した
体重・体脂肪ともに驚くほどの変化はないorz
しかし、からだの変化は感じる今日この頃
794スリムななし(仮)さん:05/01/20 10:43:51
ゆらゆらとトルネードどっち買おうか迷ってる。
マンションだから音がうるさくないのがいいんですけど
どっちの方が静かですか?
795スリムななし(仮)さん:05/01/20 12:02:33
トルネードってツイスト&シェイプ ってやつ?
TV見てると動きが滑らかじゃないように見えるんだけど・・・
使っている方どうでしょうか?
796スリムななし(仮)さん:05/01/20 12:11:23
>>786
有名通販店はお店持ち、そうでない所は使用者持ちってケースが多かったね。
797スリムななし(仮)さん:05/01/20 12:21:33
私もトルネード欲しかったけどゆらゆらの方がちょっと安いし、悩み中。
安いラテラルを壊れるまで使ってるうちにこっちも安くなるかな?
でもラテが瞬殺だったらむなしいし。ううむ。
798スリムななし(仮)さん:05/01/20 13:37:37
>>792
マジ!アテックスせこいわー。
>>796
うわ〜そうなんや〜!
送料も負担してくれる商品買った人うらやまし・・・。
799スリムななし(仮)さん:05/01/20 14:20:23
着払いで送ってしまえ!
800スリムななし(仮)さん:05/01/20 14:35:15
800
801スリムななし(仮)さん:05/01/20 15:55:35
旧リズミカルステッパー持ってるんだがコード無いんだよね
コードがついてない機種買ってる人でなんか代用してる人いるかな
他機種のコードとかどっかに引っ掛けて使えないかな
802スリムななし(仮)さん:05/01/20 17:38:57
トルネードはほとんど音はしませんよ。
静かなので、夜でも安心です。
付属のコードも使うとけっこうな運動量です。
私は30分やってるけど、コードは5分くらいが限界ですw
最近脚がひきしまってきたので、ますますやる気出てきました。
体重は変化ないですけど・・・。
803スリムななし(仮)さん:05/01/20 21:22:16
>>799 無責任な奴だな
804786:05/01/20 22:26:05
ゆらゆらのパワーバンドの使い方が解らなくって
メールしたら電話きて適当にやって下さいって言われた。
で、不良品だった場合でも送料負担しなきゃいけないんですかって
聞いたら保障の12ヶ月だったら会社が負担しますってさ。
じゃあ、保証書に12ヶ月は不良品の場合、送料費等は当社が
負担するって書けよな〜!
きっと電話で聞かなかったら、
壊れたとき会社に送る送料払うとこだった〜。
805スリムななし(仮)さん:05/01/20 23:41:07
>>804

会社が負担するとはあえて明記したくはないのでしょう。
自分が負担する物だと考えるユーザーには払ってもらえるなら払ってもらった方が良いだろうし。
積極的に書いておきたい事じゃ無いが聞かれたら負担すると言い、会社のイメージは守るみたいな。
それに会社負担ならたいした事で無い物や、良く見れば壊れていない勘違いな物まで送料負担ならと思い、
簡単に送り返すユーザーを危惧してるとかあるかもしれません。
806スリムななし(仮)さん:05/01/21 00:04:53
>>805の言う通りだと思う。
会社の損失を軽くする為にそんなこと記載したんだろな〜。
保証書に書いてあることを、全部鵜呑みにしちゃ会社の
思う壷だよ。皆もおかしいと思ったら、
販売店などに問い合わせたほうがいいよー。

昨日届いたゆらゆら、早速やったら筋肉痛になったよ。
5分もしてないのに・・・。効いてるってことかな。
807スリムななし(仮)さん:05/01/21 00:55:37
>>802 前に流行ったチューブダイエットっていったっけ?あのゴム紐みたいなやつ。あれを本体にひっかけてみてはどうかな。
808スリムななし(仮)さん:05/01/21 01:25:26
エクササイズチューブ
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/008b013e.e7074b55/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fsaps%2f409000%2f409003%2f%23342089
体力レベルに合わせてどこでも簡単エクササイズ!
健康づくり・リハビリ・体力アップに。
取手付で安全に使いやすく全身のエクササイズが可能です(>o<)「
強度の弱いものからベリーライト→ライト→ミディアム→ヘビーとなります!
809スリムななし(仮)さん:05/01/21 03:15:49
すごい太ってしまって、ウエストが90超えてしまいました・・・・
まじで豚とかあだ名つけられてしまい、ショックでなんとかしたいのですが
外はどうも怖くてなかなか行けず・・・
ステッパーを昔買ったのがあったので、又再開したいと思ってます。
体重も60kg超えてしまいまずいです。
810スリムななし(仮)さん
>>806
運動不足 8
効いてる 2