【見違える】綺麗になりたい 9【あかぬける】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) きれいになりたい。。
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
前スレ
【見違える】綺麗になりたい 8【あかぬける】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1088993606/

過去スレ
【見違える】綺麗になりたい【あかぬける】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1055543625/
【見違える】綺麗になりたい 2【あかぬける】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1063627103/
【見違える】綺麗になりたい 3【あかぬける】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1069385701/
【見違える】綺麗になりたい 4【あかぬける】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1073398581/
【見違える】綺麗になりたい 4【あかぬける】(本当は5)
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1077778880/
【見違える】綺麗になりたい 6【あかぬける】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1079421987/
【見違える】綺麗になりたい 7【あかぬける】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1084189547/

垢抜けるための基本順序は>>2-5辺り
2スリムななし(仮)さん:04/08/04 20:56
基本順序
無駄毛処理→ダイエット(減・キープ・増)→髪⇔メイク→服→その他

・無駄毛処理
  顔の産毛、指毛にも注意
・肌の調子をよくする
・眉を整える
・自分の目指す系統を見つけ、参考になる雑誌を見つける
・髪型
  お洒落な美容院に行く
  縮毛矯正、パーマ
  ■美容院に行く際
なりたい髪形の切抜きを持っていく
お任せする
3スリムななし(仮)さん:04/08/04 20:57
・メイク
  化粧品カウンターに行く(緊張する人は友達と行くといい)
  メイクレッスンを受ける
  メイクの上手い友達に教えてもらう
・服
  流行丸出しのデザインよりも、シンプルで形のいい服を買う
  今ある服も生かしたい場合は、流行物を少し取り入れる
  試着は必須
・恋をする
・物を丁寧に扱う
・綺麗・清潔を心掛ける
  自分自身も持ち物も
・姿勢、表情を良くする
・自分をよく観察する
  全身鏡や三面鏡が役に立つ
・人を観察する
4スリムななし(仮)さん:04/08/04 20:58
雑誌関連コピペ

上の方の年代は曖昧だし、あくまで目安。
自分で立ち読みして好きそうなの探すのが一番
-----------------------------------------------------------
高校生あたり
ギャル・・・egg、egosystem
ちょいギャル・・・Cawaii、Popteen
無難、初心者向け・・・nonno、mina
個性派?・・・cutie

18〜22?
裏原、ストリート系・・・mini
そろそろギャル卒業・・Scawaii、BLENDA
可愛くてプチゴージャス?・・・JJbis

20〜24
おしゃれっこ?・・・SEDA、SOUP
綺麗な古着ミックスとか代官山系・・・Spring
nonnoの姉雑誌・・・MORE、with
何かと半端なおねえ・・・Ray
元気ギャル系おねえに・・ViVi
関東系シンプル目OLおねえ・・・Cancam
関西系派手目お嬢おねえ・・JJ

24〜?
CLASSY、BAILA、Oggi
5スリムななし(仮)さん:04/08/04 21:08
1さん乙です〜

お化粧が肌に合わなくて、どうしてもできないのですが、
それ以外をがんばれば垢抜けできるかな・・・
6スリムななし(仮)さん:04/08/04 21:18
お疲れさん。
またROMさしてもらいますわ
7スリムななし(仮)さん:04/08/04 21:18
>>1乙!
ところでMORE、with とかって25以上でも普通に読んでない?
8スリムななし(仮)さん:04/08/04 21:28
>>7
JJ、CCなどの4大誌もそうだよね。
実際20代中盤なら余裕でいけると思うし。
9スリムななし(仮)さん:04/08/04 21:51
>>4>>7>>8
今日発売の日経エンタに図になってたよ>各ファッション誌の年齢

INREDは自立した女性で、自分の我が道を進むタイプらしい。
SWEET、STYLEの上の世代層でした。
10スリムななし(仮)さん:04/08/04 22:21
>>1
おつ。タイミング&テンプレ共にナイススレ立てですね。
>>9
まじで?保存版になりかねないね。
明日あたり買ってみる。
そいえばCancamは、今月号のどっかに、平均読者年齢23歳って書いてあったよ。
ちょっと今出先なんで見られないけど・・
11スリムななし(仮)さん:04/08/04 22:58
>>1
乙です!
12スリムななし(仮)さん:04/08/05 00:56
前スレで職場の服装について相談した者ですが…
マルチ商法の会社でした…辞退します。
さっき検索して知りました。

>>10
Cancamは女子大生雑誌(赤文字雑誌)の売り上げ1位に返り咲いたようです。
これも特集で編集長インタビュー載ってました。
ターゲットはOLも含まれてるのがポイントのようで類似雑誌よりも
プラス3歳くらい購買層が高いようです>日経エンタからの引用
13前スレ987:04/08/05 04:16
前スレでアイメイクについてお聞きしたした者です。レスありがとうございました。
どちらに書き込もうか迷ったのですが、こちらに。

>>988
同じタイプの目なんですね。
私の周りの友達にはぱっちりの子が多く、今まで相談できなかったので
とても参考になります。ありがとうございます。
なるほど〜上瞼は軽くにとどめちゃうんですね。
チークはほぼ未挑戦だったのですが、かわいい頬をつくれば
そこに視線が行くようになるかな?
自分は目がコンプレックスなだけに、アイメイクばかりに気がいきがちでした。
他の部分にも重点をおいて練習してみます!

>>989
「目重さんのメイク」!心惹かれるタイトルです。
Urb・・・。今日の朝、早速本屋で探してみたいと思います。
いつも決まった雑誌しか見ないので、紹介していただいて助かりました。
14スリムななし(仮)さん:04/08/05 04:21
中学生でまだアルバイトできないのですが。綺麗だと時給が高いって本当ですか?
15スリムななし(仮)さん:04/08/05 05:54
>>14
こちらへどうぞ
http://school4.2ch.net/part/
16スリムななし(仮)さん:04/08/05 06:11
私事ですみません。
顔と頭が大きくて幼児体型なんですが垢抜けることって出来るのでしょうか?
156センチで51キロもあるので痩せたら垢抜けますか?
骨格の問題で無理でしょうか・・・?
17スリムななし(仮)さん:04/08/05 08:14
>>16
顔の大きさは骨格で決まるんじゃない?
浜崎みたいに体は華奢でも頭だけ大きい。
18スリムななし(仮)さん:04/08/05 10:58
>>16
取り合えず痩せれば?
19スリムななし(仮)さん:04/08/05 13:16
痩せるのは必須(らしい)
20スリムななし(仮)さん:04/08/05 17:12
>>16
どれくらいかわからんが
ヒールとかで身長高くして見せて顔のでかさは誤魔化せるよ
21スリムななし(仮)さん:04/08/05 17:27
>>17
ですね…。顔に肉が付きやすい体質でもあるんですけど
骨格の大きさが普通の人よりもだいぶ大きいと思います
>>18
はい。45キロくらいになったら丁度いいかなぁ。
>>20
ヒール持ってないです。
次新しい靴を買うときはヒールがあるものを選ぼうと思います。
22スリムななし(仮)さん:04/08/05 18:22
痩せると世界変わる。まちがいない。
23スリムななし(仮)さん:04/08/05 21:16
>>12
マルチでしたか(´д`;)
まあ面接行く前に分かってよかった。
24スリムななし(仮)さん:04/08/05 21:23
>>21
化粧とか髪型でも顔の大きさはカバーできますよん。
25スリムななし(仮)さん:04/08/05 22:20
関係ないけどこないだ浜崎あゆみが
水泳の帽子みたいのを被ってHEY3に出てたんだけど
顔の大きさに驚愕した。
26スリムななし(仮)さん:04/08/05 23:39
華奢で肩幅狭いと顔でかく見えるよね
27スリムななし(仮)さん:04/08/05 23:41
試験期間中、美容院もいけなくて、結局3月から美容院に行ってなかったんですが、
試験もおわって肩を少し越すくらいのぼさぼさの髪をアッシュに染めてボブにしたら、
友達に評判が良かったです。

あと、トリートメントをほぼ毎日しているので「髪がさらさら」っていわれた。
髪の手入れはちゃんとしたほうが垢抜けることは間違いない。
まぁ、これは常識でしょうか。
28スリムななし(仮)さん:04/08/05 23:58
調子がよい時と悪い時の差がひどいです。
垢抜けてる女性はいつ見ても、隙なくきれいですよね。
来年までに、
髪の毛伸ばしてセンター分けでおでこすっきり出した可愛いセミロングにして、
頬のお肉すっきりさせて、逆三角顔、
歯をホワイトクリーニングして、脇や脚、腕も脱毛、
コンタクトに慣れるようにして、
ダイエットして、ミニスカも可愛く着こなせるようにして、
高くても、良いもの(時計・財布・バッグ)を持つようにするー!
よし!これで、完璧でしょうか?ほかにもあるかな?
29スリムななし(仮)さん:04/08/05 23:59
浜崎は顔でかいってよく言われてるけど、
一人で見たときのバランスであって、大勢の中にいると小さいよね。
Viviの連載とかでスタッフと写ってるのみたときそう思った。
30スリムななし(仮)さん:04/08/06 00:00
>>28
何歳?ミニスカって場合によっちゃ痛い。

あーでもミニスカで思い出したけど
そろそろ秋冬ですね。ブーツ大好きなので嬉しい。
31スリムななし(仮)さん:04/08/06 00:07
でもこう毎日暑いと秋物って気分になれない…
32スリムななし(仮)さん:04/08/06 00:48
もう夏はあきらめた。今から貯金して秋冬に備える。
無所得ヒッキーのつらさよ。がんばってバイト探します。履歴書買ってこないと…
33スリムななし(仮)さん:04/08/06 01:00
ロングブーツが映えるスカートって
膝丈(膝頭が見えるくらい)ですか?
でも座ったときに結構裾位置が上がりますね
30歳じゃ痛いかなー
流石に生足でやる気はないけれど

今年の冬こそブーツできめてみたい…
34スリムななし(仮)さん:04/08/06 01:31
ひざ下くらいのたけのスカートにロングブーツって結構好きなんだけど。
足が見えない状態だけど
これってやぼったいかな・・・
35スリムななし(仮)さん:04/08/06 01:33
>>32
今から頑張れば冬には十分間に合うね。
頑張ってね。
36スリムななし(仮)さん:04/08/06 01:47
>>34
ブーツかどうかに関わらず、膝下丈はスカートの下から
足が平行に生えているのが重要かと。
私見ですが、O脚でその丈はもさいです。その場合、細さより形。
もちろん、太さも普通の範囲に収まることが条件ですが。
ブーツとスカートで肌が全部隠れているのは、それ自体はOKだと思ふ。
37スリムななし(仮)さん:04/08/06 01:47
>>34
私も好き。
38スリムななし(仮)さん:04/08/06 01:58
冬のおしゃれがしたいなぁ。
冬までにかわいくなって好きな人ともっと仲良くなっておしゃれしてデートしたい♥
39スリムななし(仮)さん:04/08/06 01:59
>>38
できるよ。
今から頑張ろう。
40スリムななし(仮)さん:04/08/06 02:02
>>39
“今から”っていうのが前向きでいいですね。
冬は太りやすいけど夏痩せてそれをずっとキープできるように頑張りたいです。
今日は久しぶりに実家に帰りましたが、おばあちゃんに垢抜けたと言われましたw
41スリムななし(仮)さん:04/08/06 02:30
>>34
わたしもその方がお洒落だと思いますよ〜
ピーコが毎年ファッションチェックでブーツの時足みせないようにって
注意してます
42スリムななし(仮)さん:04/08/06 02:32
腹筋がんがるヽ(`Д´)ノ

腰から下細いのはいいけど腹のせいで思い切りバランス悪い
ローライズ細身のパンツにブーツ目指すぞー

でも幼児期からなんだよな…腹ポッコリ
食べたら食べた分だけ腹が出る…鬱だ
43スリムななし(仮)さん:04/08/06 02:36
冬より5キロ減ったど〜い!!!!!!
痩せたら自分のご褒美として何か買お
44スリムななし(仮)さん:04/08/06 02:38
>>34
アシンメトリーな型のものや素材の柔らかいもののように
膝辺りで少しヒラヒラするものと合わせるとオサレですよ
45スリムななし(仮)さん:04/08/06 03:02
自分に似合わない髪型を、似合うようにするには
どんなことに気をつければいいでしょうか?
ロングでゆるいパーマのかかった大人っぽい感じが理想ですが、
似合うと言われる髪型は、ボブ〜ショートです。
ロングは黒ということもあって、重い印象みたいです。
ボブは好きですが、どうもロリっぽくなるのでイメージと違います。

今半端な長さなのでしばっていますが、
しばった状態が最悪に似合わないので、どうしようか迷っています。

46スリムななし(仮)さん:04/08/06 03:06
>42
食べたら腹が出るのは胃下垂なんじゃ?
よく知らんけど。
47スリムななし(仮)さん:04/08/06 08:55
>>32
私かと思った
48スリムななし(仮)さん:04/08/06 11:59
秋の服が一番楽かもね。
49スリムななし(仮)さん:04/08/06 12:05
変わりたいけど、これ以上何したらいいか分らん。
なんか最近行き詰ってきた…orz
50スリムななし(仮)さん:04/08/06 12:40
>>49
ガンガレ゚+.(・∀・)゚+.゚!!
まずはどうなりたいか考えてみて、理想に近づくにはどこを直せばいいのか考えて
みたらいいと思います。
今月からダイエット始めたけど、なかなか痩せない・・・_| ̄|○
てかまだ6日目か^^;焦りすぎだ。。
51 ◆IWASEoY.7. :04/08/06 13:16
>21
亀さんですが、私も156で、前までは56`ありましたが
半年足らずで今では42〜44の間を行ったり来たりしています
ダイエットはやる気があれば簡単にできるので、がんばってくださいね
52スリムななし(仮)さん:04/08/06 13:56
>>51
自分153cmで40〜42kgなんですが、服のサイズあんまり無くないですか?
せっかくカワイイ!と思ってもサイズが合わないのが多くて、
選択の幅が狭くなってるorz
特にボトムとベルトに不自由するし、サイズ直しはお金かかるし、
体のラインも女の子らしくないし、痩せるのも良し悪しだなと…。
53スリムななし(仮)さん:04/08/06 14:13
うわああん、、、職場の上司に
『君は顔綺麗なのになんか、田舎くさいというか、あかぬけないんだよね』
といわれてショックでつ。上京して4年、、たしかにイモっぽいキはしてたけど…

仕事柄黒髪だから?標準より太めだから?何からやったらいいかわかんない
悲しい
54スリムななし(仮)さん:04/08/06 14:26
>>53
そういうタイプってけっこうモテはするんだけどね・・。
55スリムななし(仮)さん:04/08/06 14:57
>>53
垢抜けてるけどブスって言われるよりはいいんじゃないか
56スリムななし(仮)さん:04/08/06 15:01
「田舎臭くて垢抜けない=ブス」の方がデフォで、
「顔はきれいなのに」はオブラートなんじゃないかい?
きついこと言うようだけど。
57スリムななし(仮)さん:04/08/06 15:03
>>53
どういう服装してんの?
58スリムななし(仮)さん:04/08/06 15:19
>>53
つか俺はそういうのが好みだけどなw
59スリムななし(仮)さん:04/08/06 15:34
なんで男が見てるんだろう・・・
60スリムななし(仮)さん:04/08/06 15:54
もめそうだから53はスルーでお願いします
61スリムななし(仮)さん:04/08/06 15:56
>>59
男だって綺麗になりたいし あかぬけたいのよw
62スリムななし(仮)さん:04/08/06 17:15
>>61
うそばっか。ここみても男の人の参考にはならない。
63 ◆IWASEoY.7. :04/08/06 17:20
>52
サイズには今のところ困っていませんよ〜
ただ、私は胸が全くといっていいほどなくなりました
これは覚悟していたほうがいいですね・・胸からお肉が落ちるなんて・・
64スリムななし(仮)さん:04/08/06 17:49
お腹ぽっこりさんは腹筋鍛えるとすこしはマシになるかも。
田舎臭い人はダイエットと眉と髪をいじってみたら?
65スリムななし(仮)さん:04/08/06 18:04
>>62
うそじゃないよー
ここ見てモチベーション上げてます
66スリムななし(仮)さん:04/08/06 18:57
パーマをかけました。(パーマ自体は初めてではありません)
mina15号の160P、右上の「クセ毛生かし」と書かれている切り抜きを持っていきました。
美容室で勧められた整髪料を使ってセットしたのですが
どうにもうまくいきません。テクがないんでしょうね…。
今日でかけてから3日目なのですがパーマが取れかかっている気もするのですが
母が言うには「クセ毛風だからそんなもんじゃないの」と。
風じゃなくて、モデルの人はクセ毛を生かしてパーマっぽくしているだけで、結構ふわふわしてるんだけど。
1万3千円が生かしきれてない。。。(´・ω・`)
67スリムななし(仮)さん:04/08/06 18:59
途中で送信してしまった(;・∀・)

パーマのセットに関するアドバイスやそういうHPがあったら教えて欲しいです。
ちなみに使用している整髪料はクリームタイプのもので
「ニゼル ループフィル」というものです。
パーマ専用のとかにしたほうがいいんですかねぇ。。
68スリムななし(仮)さん:04/08/06 19:42
痩せて顔の肉が落ちたら横顔も綺麗になるカナァ
69スリムななし(仮)さん:04/08/06 19:46
>>66
あなた硬い髪質なんじゃない?
柔らかい髪のコじゃないとクセ毛風パーマは決まらないよ。

by 元美容師
70スリムななし(仮)さん:04/08/06 19:48
>>68
私も自分の横顔が大嫌い。
バイト先の好きな人と並んでる時とかこんな横顔を見られてると
思うと_| ̄|○って感じ…

夏だし痩せやすい時期だしがんばって顔も身体もスッキリさせるぞ〜
とりあえずガバガバ飲んでしまうジュース類を水かお茶に変えること
からはじめてみます。
71スリムななし(仮)さん:04/08/06 21:03
>>52
ちょっと痛々しいスタイルって言われない?
身長の割りに背が高く見える数値ではあるけど。
153で44の時はバストが85あってEカップだったけど気づかれなかった。
寒々しいとか貧相って言われてた。
72スリムななし(仮)さん:04/08/06 21:24
え、私151/42だけどなんかデヴ(ていうか痩せてない)だよ…。
背もそのまんま小さいし。
Cで胸がないぶん、他のところに肉が付いちゃってるのかな。
ダイエットよりエクササイズをしてみます。
73スリムななし(仮)さん:04/08/06 21:41
>>72
Cで胸がないうちに入るのか?
74スリムななし(仮)さん:04/08/06 21:42
>>73
私Dだけどペチャって言われる(泣)
75スリムななし(仮)さん:04/08/06 21:53
あたしもDだけどブラすると普通にあるが
ノーブラだとAくらいしかないYO・・・
垂れてるし乳輪もでかいし最悪です
どうしたら綺麗な乳になれるのでしょうか
76スリムななし(仮)さん:04/08/06 21:58
私も世間的にはでかくても、離れてる&垂れてるからブラしてないとちっちぇーけど
Cで胸ないとかいうのは正直無神経だと思うよ。
77スリムななし(仮)さん:04/08/06 22:01
乳輪でかいのってエロくて男うけよさそうじゃんw
78スリムななし(仮)さん:04/08/06 22:26
>>76
貧乳発見
79スリムななし(仮)さん:04/08/06 22:28
>>78
そういうのが無神経だって言ってるの。
好きで貧乳なわけでないし
80スリムななし(仮)さん:04/08/06 22:29
>>78
残念ながらEです
このスレ住人ですよ!ちきしょー

【若いのに】胸が垂れてる・・・【婆乳】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1079714803/

悩んでる子はこっちおいでや。
人の気持ち考えられる子になろうや。
81スリムななし(仮)さん:04/08/06 22:31
ていっても、向こうも今さびれてるけどね。
さかのぼってけば、エクササイズとか豆乳とか色々出てるよ。
82スリムななし(仮)さん:04/08/06 22:35
>>79
>好きで貧乳なわけでないし
それ同意
83スリムななし(仮)さん:04/08/06 22:37
>>82
でも貧乳だろ
84スリムななし(仮)さん:04/08/06 22:38
好きで短小なわけでないし
85スリムななし(仮)さん:04/08/06 22:41
>>83
だから何が言いたいんじゃ。

男で言うと150cm代で身長が止まるような感じ。
本人にはどうしようもないことをうだうだ言う方が醜いと思うがね、
86スリムななし(仮)さん:04/08/06 22:41
>>71
Eあっても気付かれないってすごいね・・・
胸に肉が付いてるぶん、他のところに行かなかったとか、
出てるところが細いとかですかね。
でも華奢で胸大きいっていいな。

私は154で44だけど、>>72さんと同じく、
なんかポチャってか痩せてない。
お腹と腰周りにどっしり肉がついてるんだよね・・・
くびれないし。
肘・膝から先は細めでデコルテも薄いんだけど、全く痛々しくない・・・
いいのか悪いのか(´・ω・`)
87スリムななし(仮)さん:04/08/06 22:45
えーと

眉毛カットを美容院などでしてる人はいる?
話し聞かせて!
8852:04/08/06 22:47
>>71
周りには痩せすぎと言われます。
胸まわりの貧相さには自信ありますorz
自分はバスト78の一応Bカップなんですが、
肋骨は浮いてるし、どう寄せて上げても谷間なんて出来やしません。

やっぱり女の子はある程度やわらかそうな部分があったほうが
絶対魅力的だと思う…。
89スリムななし(仮)さん:04/08/06 22:51
んーでも華奢になりたいよ 女の子としては…ね!
90スリムななし(仮)さん:04/08/06 23:00
私も華奢になりたいよ。
モデルさんなんか、170センチあっても
肩幅は狭いし腰幅も狭いし足は24センチとかだし。
91スリムななし(仮)さん:04/08/06 23:13
デブ話は専用スレでやれと
92スリムななし(仮)さん:04/08/06 23:14
身長は今のままでいいやー。
モデル体型は無理だからせめてグラビアモデルを目指したいところ…。
男ウケよさそうだし
93スリムななし(仮)さん:04/08/06 23:16
モデルを目指しても無理、と最近は諦めの境地に入ってきた。
もう、生まれ持ったものが違うもの。
骨格なんか変えられないもの・・・(いかつい骨格スレ住人)。

今ある自分を生かして『垢抜け』目指せばいいかなーと思うようにする。
94スリムななし(仮)さん:04/08/06 23:20
私は髪型をキメたい。どんな髪型にするか悩んでます。
量は多いし、ややクセ毛。縮毛矯正あててるけど、最初の頃のサラサラ感は
ない・・・髪質はやわらかいけど、パーマあてるといつも後悔してすぐ
落としちゃうからなぁ〜すごく迷ってます。あと色もね
今はどんな色が良いんだろう。前に黒っぽく染めたけど、似合わない・・・・・
95スリムななし(仮)さん:04/08/06 23:22
>>94
顔と服装のイメージを教えてくださいね
96スリムななし(仮)さん:04/08/06 23:34
>>93
いかつい骨格のモデルさんをお手本にしたらいいんじゃないかな?
9794:04/08/06 23:47
>>95
今はGパンとTシャツばかりなので、女の子らしい服装がしたいですね。
でもラフな格好をしててもカッコよく見えるような雰囲気を持ちたいんだな〜
なんかそのヘンの主婦の人と同じように見られてしまうんで・・・・・

自分の持ってる雰囲気はやわらかい、女らしい感じだと思うし、似合う色も
暖色系なんですよね。そういう雰囲気をいかしたいな。
重たい感じじゃなく、軽く見える髪形が好きだし似合うと思う。丸顔なので
98スリムななし(仮)さん:04/08/06 23:50
>>97
癖毛を生かしてルーズな感じの蝉ロングとかどう?
前髪は斜めに下ろす感じで。
YOUみたいな。色もそんな感じで
9994:04/08/06 23:54
かなりの冒険かも〜〜
でもなんかおもしろそう(^0^)
100スリムななし(仮)さん:04/08/06 23:55
>>99
ブロックで切ってもらえ
10172:04/08/07 10:01
無神経な発言してしまってごめんなさい。
71タンと比較して、何気なく言ってしまったのでした…。
お気に障られた方、本当にごめんなさい。

>>86
一緒に部分エクササイズ頑張りましょう(´д`;)
とりあえずウエストを絞りたい。そうすれば女らしい体型に近づけるしね。

あと、化粧板のこのスレも読むと参考になるかも。
服装なんかについても出てるし、たまにまとめさんがいらっしゃる。
ガイシュツでしたらごめんなさい。

☆手っ取り早く美人にみせる☆
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1089453426/l50
連続スマソ

>>87
シ してもらったことあります。
何度か違うところで整えてもらえば、自分に似合う眉が分かりますよ。
そのあとは形覚えて自分でカットすればいいし。

美容院だったら失敗することはないと思う…たぶん。
髪型をいまどきのにしてくれるところにいけば、眉毛も同じ風にいまどきにしてくれると思うし。

化粧品屋さんはチョト危ない。
場所にもよると思うけれど、細眉にされる恐れがあります。

美容院でも化粧品屋でも、今風のナチュラル眉のひとがいるところで頼めばいいと思いますよ。
デブの貧乳は本当に悲惨です…○| ̄|_
現在155で56…あと15kg痩せないと。でも痩せたらブラジャー要らなくなりそう。

デブが暑苦しく見えない服ってどんなのがあるんだろう…
チチなんていくらでも寄せる事ができるんだから
一度専門のフィッターの居るところで試着したほうが良いよ。
バストが上がればすっきりみえるはず。
暑苦しく見えない服っていったら、やっぱり
胸元がほどよく開いてるものじゃないかな。
詰まってると苦しそうで。
あとはまだこの季節には暑いけど七部袖とか?
もう色々駆使するべし。
106スリムななし(仮)さん:04/08/07 16:06
TシャツとGパンであか抜けて見せるにはどんなことに気を付けた方がいいでしょうか?
髪は少し明るめの茶色でストレートなんですが、
ストレートでも垢抜けて見えるでしょうか?
107スリムななし(仮)さん:04/08/07 16:46
ロングヘアとショートヘアだとどっちが垢抜けて見えるかなぁ?

奥順ちゃんが短いのが似合ってるので自分も真似したら垢抜けるかなって思ったんです。
今は、ロングで、雑誌によく載ってそうなありがちなオネエ髪なんですけど・・・

クセっ毛だと ショートのが扱いもラクそうですよね
でもロングのが若く見えるかなぁ?
奥順かわいくなったし。。。悩むー。

皆さん ヘアスタイルはどうしてますか?
ロング→ショートorボブにした方、周りの評判はいかがでしたか?
ここの住人さんの母親ぐらいの年齢なんですけど、この歳になって
やっと、計算されて崩されたものの美しさがわかってきたの。
しわしわのシャツや色あせたプリント、わざと擦り切れさせたパンツ
クシャクシャの髪など昔はまったく良いと思わなかったのに。。。

40歳超えてからルーズな格好で決めるのは無理があるかな?
>>106
ストレートでも問題ないと思うけどな〜。

TシャツとGパンで垢抜けて見せるには、やはりスタイルがよいことが必須かな?
ちょこっと見える綺麗な鎖骨とか、すっと伸びた贅肉の無い背中とか、
引き締まったウエストとか、形のいい脚とか…

あと、この季節だから華奢なパンプスとかいかがでしょう?
スニーカーだとどうしても「どこの運動部?」ってな感じになりがちだからね…
110106:04/08/07 18:04
>>109
レス有難うございます。そうですね。スタイルと靴は重要ですよね。
なるべくせめて姿勢良く見える用に気を付けたいと思います。
ありがとうございました。
>108
年齢が上がってのラフってすごく高度だけど
今月号の『Precious』の夏木マリ、かなりかっこよかったなあ
私も今30代、10年のうちにあんな風になりたい。
がんばりましょう!
112109:04/08/07 20:27
>>110
いえいえ、思いつくままつらつらと並べ上げただけなのに、
そう感謝されると恐縮です…。
パンプスって書いたけど、見返したらサンダルかしらね。
なんにせよヒールは重要かと。

書いていて言うのもなんだけど、なんで街のお嬢さん方は
10cm強のヒールで平気で歩けるんだろう…?
バックストラップが苦手(どうしてもずれてくる)で、
ヒールも7〜8cmが限度な身なので、この夏のサンダル探しは
かなり苦労しました。理想のサンダルを探しに何軒回ったことか…
>>106
それは最高レベルの垢抜けなので
私には対応できません。
Gパン+Tシャツのときは髪を上げてたほうがスッキリ綺麗に見える気がする。
あと太ももが引き締まってないと、ガンダムのように見える…。
Gパンはいくつも試着して綺麗に見えるのを買うべし。
ドム
>>111

Precious買ってみるワ。参考にする。
貴重な情報をどうもありがとうございます。
117スリムななし(仮)さん:04/08/08 01:06
個人的にブーツカットのジーンズで垢抜けるのって難しいと思う
118スリムななし(仮)さん:04/08/08 01:09
>>116
ちなみに何歳ですか?
119スリムななし(仮)さん:04/08/08 01:42
Preciousって40代向けの雑誌だそうです。
>>117
ド定番だもんね。
気を付けないと、垢抜けない主婦みたいになる・・背がある人ならまだしも。
でもロールアップはロールアップで、足短いと辛い。
39kgから42kgになったけどどこに肉がついたのかわからない・・

たまに二の腕や手首、太股脹脛まではかってたけど
こんなんすぐ忘れるね。メモしとこうかな・・・。

でも体脂肪率は20切った。マラソンしてよかったな。


>>102
美容院で三回くらいやってもらったんだけど、元の形を少し整えたって感じになったよ、私は。
もう少し細く薄くしても良かったんだけどwどの人がやってもそうなるから
それが自分のあう眉なのかなぁ?と思うようになってきた。
眉毛って重要だよね、頑張ろう。
ブーツカットもロールアップも垢抜けには遠い気がする。

ヨガ始めて5キロほど落としたけどそこから落ちない〜
36が穿ける脚になりたいよ。
>121
筋肉量が増えたんじゃない?うらやまし。
>>118
41です。着崩し方がわからなくて。
20歳代の子達が行くようなお洋服やさんで私にとっては生まれて初めてみるよう
なへんなTシャツ(切りっぱなしで糸くずでそうな箇所がある)買ってみたら、
意外とあかぬけたっていう感じになったんですよ。今までのきっちりした格好を
崩したのにあかぬけるって変だけど、うれしくって。

ただ、若い子のお洋服を40過ぎが着るときは一歩間違えたらっていうのがあ
りますよね。シャツがおしゃれでもジーンズやパンツは股上深めはいちゃうし。
precious、コンビニに無かったから本屋に探しに行こうっと。
125スリムななし(仮)さん:04/08/08 17:57
真鍋かをりって、
目、鼻、をいじったのは承知なんだけど、
化粧と髪でかなりイメチェンしたよね。
126スリムななし(仮)さん:04/08/08 18:12
目いじったのかな?うんかなり可愛くなった。エクステと囲み目
メイクであそこまで変わるものかな?セミロングの人は、長いエクステ
をつけたらやっぱ女らしく変身できるかも☆私はもうロングだから変わらない
や〜〜(欝)
>>124
着崩しかぁ…
洋画の女優さんなんか素敵だと思います。
30、40代でも、カジュアルなのに大人の女性らしく
無理せず着こなせてる人ってかっこいいですね。
128スリムななし(仮)さん:04/08/08 18:29
>>125
痩せてアゴがさらにキュッと細くなって、涙袋もプックリしてすごい垢抜けたね。
羨ましい(*´∀`)やっぱ整形したのかな??気づかなかった。

もっと色っぽくなりてぇ。・゜・(ノД`)・゜・。 
129スリムななし(仮)さん:04/08/08 18:32
うん涙袋くっきり。アゴが細くなったせいか目に重点が
置かれるようになった。整形成功例ですね。前はもっさりしてたのに・・
以前は通りすがりにカワイイとか褒められることよくあったんだけど、
昨日「スッゲェデブス」って言われた。絶対綺麗になってやる・・
>>130
なんでなんで??
もともと可愛いんでしょ?
132スリムななし(仮)さん:04/08/08 20:13
>>130
「ブス」って言葉、言われてもショックじゃないなぁ…
誰にでも言う人いるし。

「デブ」なら相当傷つく。周囲もみんなこの意見だお。
133スリムななし(仮)さん:04/08/08 20:15
>>132
えー???そう?
デブなんて変えられるけどブスは変えられないじゃん。
通りすがりにブスって中学の時一回言われたことあるけど結構ショックで未だに覚えてる。
>>131
褒められたのは1年くらい前あたりでした。
取りあえずダイエットかな・・
男って容姿によって信じられないくらい態度豹変するから恐い・・
>>132
そういうものなのかー。
MIXされた「デブス」はかなり傷ついたな。
>>133
1回しかないっていいなぁ。
私が褒め言葉でも貶し言葉でも自意識過剰になってる
だけかもしれないけど。
135スリムななし(仮)さん:04/08/08 22:07
>>134
133だけどあたし耳悪いから言われても気づかないだけかも。
そんとき隣にいた友達に「あの子●●ちゃんのことブスって言ってたよ」って教えてもらったんだし。
136スリムななし(仮)さん:04/08/08 22:33
ブスって誰にでも言う人が居るから
よく分からん。
自転車で衝突したときに女同士で「このブース!」って喧嘩してたり。
この時ブスって言われたのは学年でベスト3に入る美形の子w

デブは見てすぐに判断できるから分かりやすい。
自転車で走ってたら向かいからやってくる学生達数人に
「足ふと!」「ぎゃははは!」て笑われたよ。
可愛くなる努力すりゃホイホイ寄ってきやがって。
男なんか嫌いだ・゚・(ノД`;)・゚・
あかぬけって基本は清潔感だと思った。
139スリムななし(仮)さん:04/08/08 23:08
>>138
そうそう。清潔感がないと同じ格好してても全然違う。
色が白いと清潔感ありそうだけど色黒でも清潔感ある人いるよね。
140スリムななし(仮)さん:04/08/08 23:10
イケてる子としか話しない女の子がいるんだが(それもどうかと思うが)
この前話しかけられた。ちょっとは垢抜けてるんだろうか・・・
>>137
そんなの気にするな。
あいつらが問題あるんであって、あなたにはなんの問題もない。
142スリムななし(仮)さん:04/08/08 23:16
>>137
多分そいつら通行人くらいしか話題に出来るものがないんだよ
>>137
可愛くなる努力したらほいほい寄って来るんだ、いいね。
あ、男嫌いで寄って来られるのも嫌なのかしら。
144134:04/08/08 23:26
>>135
そんなの教える友達も友達だなぁ・・
>>137
ハゲドウ。見た目が全てか・・
>>143
見た目で態度が180度変わるのが嫌ってことじゃないかな?
146スリムななし(仮)さん:04/08/08 23:29
>>144
教えてきた友達は結構デブスだったから気にしてないよっ!
あ、男嫌いで寄って来られるのも嫌なのかしら。
あ、男嫌いで寄って来られるのも嫌なのかしら。
あ、男嫌いで寄って来られるのも嫌なのかしら。
148スリムななし(仮)さん:04/08/08 23:53
わたしは男にモテたいから垢抜けたいってのもあるんだけどそういうのダメ?
だってずっと彼氏いないし寂しいし
>>148
多くの人がそうでしょ。きっと。
150スリムななし(仮)さん:04/08/08 23:57
 男運、運が良くなるお化粧方
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1037342605/l50

●出会い運を高めたいんです●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1088942741/l50
151スリムななし(仮)さん:04/08/09 00:05
30歳女独身モサ子です。体型は167cm58kgと太めで下腹がでています。
体脂肪率は23〜26%を行ったりきたり。肌は真っ白というか青白い。
どうしても綺麗になりたい、垢抜けて人生を変えてみたいと思っています。

とりあえず髪型をおしゃれな感じにしたいと思っています。
現在真っ黒の超ストレート、前髪厚めで後ろはえりあしかくれるくらいの
長さです。全体的に段の入った変な髪形です。
8月の目標として、カラーリングとまつげパーマを考えています。
髪型どんなのにしようか悩み中です。美容院の切りぬきを持って行こう
と思っています。

以上、報告でした。
>>151
美容院ぐらい明日にでもいってこいよ
月の目標とかじゃないだろ
そんな太ってるわけでも無いし
金銭的に厳しいとかじゃなければ、1週間で変われるよ

色グロなんですが、原色のほうがいいんですかっ?服とか。
他のスレで色黒は淡い色とか着ると小汚くなるって。
原色が似合うならいいんですけど・・・・・。
154151:04/08/09 00:18
>>152
レスありがとう 
平日は仕事なんで美容院には行けないですが、
週末には行ってきます。
155スリムななし(仮)さん:04/08/09 00:20
>>153
色黒は蛍光の黄色が似あうと思う
>>155
派手ガオじゃないんで、服に負けてしまいそうですw

緑とか好きなんですけど、キツイですかね?
157スリムななし(仮)さん:04/08/09 00:25
>>156
きつくない!着てみて!原色の緑がいいね
>>156
実際に服を首の下にあてて、顔が引き締まって見えたら
それがあなたの似合う色です。

試着しまくって自分にとって最高の魅力を引き出す色を探してみるのも一興。
失敗を恐れずにバンバン挑戦あるのみです。
わーありがとう御座います。

色グロ気にしてたんですけど、原色が似合う女になれればいいなあ。
原色って、緑とか青とか赤とか、混ぜてない色ですよね?(ピンクとか水色とかじゃなくて)
白ってどうなるんですか?
あと赤とかも似あうと思う。
蛍光の黄色かわいいけどな。顔が派手じゃないとか気にしないでぜひ試して欲しかったり。
私も黄黒いよ!>>159さん。
顔立ちが派手気味だから思い切り原色の緑・赤・青などをパーンと単色使いで上半身に持ってきてる事が多い。
イエベだから、その辺も考慮して色は選んでるけど。
男はどうだかわからんけど、女受けはイイ。
ただ、黄色だけは鬼門なんだよね。
顔が黄くすんで見えるから。
原色をいろいろ使えるのって、楽しいよ。
白は・・・ポイント使いで持ってくることが多いかなぁ。
小物とかで。
いろいろ試行錯誤してみてね。
>>151
ほんと、早いところ美容院いったほうがいいよ。
髪型ってかなり重要。ちょっと変えただけで、雰囲気変わったりする。
切り抜きも持っていって、美容師さんと相談するのが一番じゃない?
乙葉の髪型にしたい。
髪の話題になっているので質問いいですか?

朝の髪のセットってどうしてますか?
夜きっちり乾かしても朝飛んでたり寝汗でべたっとなってたりするんで
私は一度お風呂に入ってから一から乾かしてるんですけど
時間的にきついです。就職したら無理そう。
大学デビューで外見構い出したクチなので、朝ほかの人がどんな風にしてるのか
あんまり知らないんですけど、よろしければ教えて下さい。

髪質は細柔らかい毛なので汗とかかくとすぐぺったんこべたっとなってしまいます。
頭皮べたつきやすいです。
朝時間が取れないなら、取らなくてもいいような髪型にする、これ最強。
お手入れっていうのは、基本的に時間がかかるもの。
でも、そうもいってられないのが現実だから、どこかで折り合いつけて
見苦しくない髪型にしておかないと。
私も、貴女のような髪質なんで、今はショート(洗ってもすぐ乾かせる)
で、ワックスで持ち上げて形つくるスタイルにしている。
美容師さんに相談してみては?
>>164
私は中学の頃から朝風呂派だったから、朝早く起きるのが習慣になってたなぁ・・
職場までの距離とかがわかんないからなんて言えばいいのかわかんないけど
私の場合、8時に出勤だとすれば6時に起きて風呂入ってたよ
>>165さんみたいに髪型を工夫するのも良いけど
少し早起きするだけだし、みんな結構それくらい手間掛けてると思うけどなぁ
167スリムななし(仮)さん:04/08/09 09:53
私二十歳越えたあたりから美容ほんっとに気を使うようになったんですよ。
ダイエットもして10`近く落として。
前中学の同窓会あって、久しぶりに会うコもいっぱい。
で、男友達は会った瞬間すごい勢いで褒めてくれたわけ。
お前痩せたな〜。
綺麗になったな〜。
整形したか?位まで言われた訳さ。
ところが・・女の子って言わないのね〜w

変わったね。

だけ。ちょっと笑っちゃったよ。

スレズレでしたかね・・女ってこんなもんだな〜と改めて思ったんだけど・・・
>>167
どうやって痩せたか、どういう風に美容に気を使うようになったか、に主眼を置いたレスを
していただけるとスレタイどおりになりますね。
あなたはきれいになったお友達がいらしたら褒めてあげてはどうでしょうか。
169スリムななし(仮)さん:04/08/09 11:02
この夏あか抜けよう!と思ってたのでこのスレすごく参考になります〜
夏バテでここ数日で1キロ痩せまして、夏バテを利用してもあとが大変
なのはわかるけど、この調子で秋までに5キロくらい落とせたらなぁ…
好きな人ができたのですが、驚く程肌の調子が良いです。つるつる。
女性ホルモン?何かが分泌されてるんですかねー。びっくりした。
あと自然とファッションも女っぽいものに目がいくようになりました。
Tシャツ&ジーパンが制服のような人間なので、スカート欲しくなってる
自分にびっくりです。
とりあえず私も手っ取り早く髪をカット&カラーしてみます。
今が濃い茶〜黒でレイヤー入ったセミロングなんで、上品な感じの栗色
にしてボブくらいにしてみようかと。今の長さ暑苦しいんで。
ちなみに2chで評判の悪い宇多田ヒカルに似てると言われます…
あ、もちろん宇多田ヒカルよりも思いっきりモサいです(ノД`)
長文失礼致しました。
164です。ありがとうございます。

>>165さん
美容師さんに一度そういうオーダーしてみたんですが
私の場合はパーマスタイルがいいと言われました。
ただしてもらったところ似合わなかった・・・。
私もショートにしようかな。でもやっぱり朝シャンプーはするんですよね?

>>166さん
皆さんやっぱり身だしなみの為には早起きしてるんですね。
低血じゃなければもう少し楽なんですが。
準備に1時間半以上かかるのでけっこうツラめです。
171166:04/08/09 11:28
>>170
私も低血だよ(w
んで風呂で除々に目覚ましていくって感じです。
私は30分以内に風呂あがって(理想は20分)
8時まで猛スピードで用意します(私も一時間半かかるんで)
それくらいの事なら結構みんなしてますよー
それでもしんどいのならやめといた方が良いとは思いますが・・
>>169
恋すると肌の調子良くなるよね。
文面から楽しそうな様子が伝わってきてうらやましいっす。
ムリして体重を減らすのはあんまりよくないことだけど
おそらく5キロ減ると見た目もかなり変わりますな。がんがれ。
173169:04/08/09 11:45
>>172
ありがとうございます!
夏バテもあるんだろうけど、好きな人ができてから食欲がそんなになく
なってきてて、無理しなくても痩せれそうな感じです。
でも身体にとっては良くないですよね。栄養はちゃんととります。
今まではかなりすっぴんに近い最低限のメイクしかしてなかったのに、
最近はマスカラやチーク研究をしてる自分がちょっとおかしいですw
>>171
おお、同じですね。時間のかかり方も。
綺麗になるには努力が必要ってことですね。
参考になりました。ありがとう。
>>170>>171
私も低血だけどがんばってるノシ
自分の場合、出かける2時間前に起きればなんとかなるかな。
気合いを入れたい日はもうちょっと早く2時間半前。
お風呂(熱いシャワーでも◎)で20分、髪乾かして10分、
メイク30分以内、髪セット20分が大体いつもかかってる時間。
でも朝食は欠かさないし、朝からネットしてるよ。
176スリムななし(仮)さん:04/08/09 14:31
>>170
低血圧だから朝弱いというのはウソ
ただの怠け
皆朝6時とかに起きてるのか〜偉すぎ!
確かに早く起きたほうがむくみも速く消えるしいいのかも
明日から頑張ります
>>175
髪のセット20分とはどのような髪型ですか?
美容院行った並に綺麗なんでしょうね
自分でセットできる人裏山〜
>>175
私はお風呂30分、髪乾かし&セット15分、あとはメイクですね。
クマ目立つからベースとかに時間がかかる;

>>177
>髪のセット20分とはどのような髪型ですか?
私も20分はとても髪に手をかけてるーと思いました。
巻き髪とかでしょうか??
それだけの時間をかけるだけの腕がないので羨ましいです。
私はでかける2時間半前にめざましかけないとやってられないな…。
8時に出かけるとして、
5時30分 めざましが鳴る。15分うとうと。
5時45分 おふろ1時間。歯磨きと顔、手足、わきの無駄毛のお手入れ含む。
      おふろあがってすぐに化粧水だけつけておく。(乾燥肌なので)
6時45分 髪を乾かす。15分。毛流れにそって手グシで念入りに。
7時00分 メイク30分。順に化粧水、乳液、下地、コンシーラでクマとにきび痕隠し。
      ファンデ(時間に余裕があればリキッド)、シェーディング、チーク
      パウダーで眉書き(眉マスカラ必須)、
      リキッドアイライナーで上まぶたのみアイライン、
      下まぶたはダークブラウンのパウダーライナーで極細アイライン。
      ピンクアイシャドウ、下まぶたにパールの強いホワイトシャドウを控えめに。
      マスカラはダマ厳禁、コームでとかしながら上下ブラックで。
      リップはピンクグロスのみ。
7時30分 髪セット20分。巻き髪ウォーターをつけて、コテでひたすら巻く。
      カットするときに美容師さんに「巻きやすいように」とオーダーしてます。
7時50分 コンタクトいれる。
8時00分 出かける前にすでにクタクタ。
毎日そんなんやってんの?
>>179
朝ご飯は?
182スリムななし(仮)さん:04/08/09 19:33
そこまでいくとただの・・・
朝から1時間もお風呂入る人って、夜は入らないの?
夜ちゃんと入っても朝起きた時の寝癖や寝汗が気になる!とか?
>>179
ごめん、一点だけ気になったんだけど
5:45に化粧水だけつけてから、
7:00まで1時間15分もあるよね?
しかもその間にドライヤー使ってるという事は
かなり肌の水分持って行かれてるように思うんだけど…
そのせいで乾燥肌に拍車かかってるということはない?
>179
化粧してからコンタクト入れるの?
コンタクトレンズ入れてから鏡見てもビックリしない?
>>184
5:45〜6:45までが風呂。
6:45分の時点で風呂を上がって化粧水をつける。
よって放置時間は15分だよ。
まぁその15分間の放置も乾燥肌には大敵かもしれないけどね。
187スリムななし(仮)さん:04/08/09 20:30
>>179
チラシの裏に書けば
>>179
死ね
189スリムななし(仮)さん:04/08/09 20:51
ダウンタウンのハマちゃんみたいな格好したい
すぐできるだろ
191スリムななし(仮)さん:04/08/09 20:59
垢抜けからは程遠いね>179
朝から必死で身づくろいw
192スリムななし(仮)さん:04/08/09 21:01
東京湾景の和田さんみたいな彼氏が欲しい
193179:04/08/09 21:01
>>191
ウルセーヨ
てめーらみたいにもっさくなりたくねーんだよ
194スリムななし(仮)さん:04/08/09 21:02
>>193
それだけ時間かけてその程度?w
>>193
脳がもっさりなやつが何言ってんだか(プゲラ
2時間くらい、何てこと無いと思うが。何が気に入らないんだ?
197スリムななし(仮)さん:04/08/09 21:21
>>179
垢抜けから縁遠い自分語り厨房はこのスレから出て行け
>>196
朝の支度に3時間くらいかかる私は・・・orz
こういうのってやっぱり垢抜けられないのですか?
できたら理由も・・。
199スリムななし(仮)さん:04/08/09 21:26
>>198
何やってるんですか?
いい加減支度のネタうざい。
>>199
引かれそうですが、ほぼ化粧です・・
地がすっごいヌスなので色々やっていかないと
落ち着かなくて。あと公害にもなるし。
夜に風呂入る派なので朝そんなに早くおきなくていい私。
5時半とかにおきてたら眠くなりそうだ・・・。


皆こんなんじゃないよね?
OLとかになったら大変なのかな。
>>200
「垢抜け」との関係についての話でスレ違いではないんだしいいんじゃないかな
>>202
201だけど、今大学生です。
元がイイ人はそれで全然大丈夫だと思う。
私もせめて普通の容姿だったら・・
205179:04/08/09 21:36
>>201
それだけ長い時間塗りたくってるだけで既に公害プゲラ
あたしなんか腋毛抜きも入れてこの時間だもん
206スリムななし(仮)さん:04/08/09 21:41
>>205
なんかきもい
>>205
死ねよ夏厨
208スリムななし(仮)さん:04/08/09 21:44
朝身支度に時間かかる人はすっぴんがやばい
間違いない
>>179はネカマでしょう?
210スリムななし(仮)さん:04/08/09 21:46
>>209
お前より女っぽいよゴルア
211スリムななし(仮)さん:04/08/09 21:46
>>210
女っぽいってかおまえ女々しいよw
まあもちつけ
>>204
わーお大学生!!!毎日早起きなんですか?
友達に服選びに1時間かけてゆっくり化粧するっていう子がいるんだけど
すごいきっちり化粧してるんですか?ちょっと化粧板向の話になるかな…。

まだノーメイクの私は化粧なんてファンデ塗ってマスカラ塗って眉毛かいて
チークぬってグロス塗って…って感じでそんな時間かからないように思える…。


夏休みだしやってみようかな?肌弱いからファンデコワイ
214179:04/08/09 21:52
自分で肌弱いって言えちゃう人って
根性図太いですよねアハハ

215201:04/08/09 21:56
>>205
偽者でしょ・・?
3時間塗ることしかやらなかったら確かにかなりの公害ものなので、
粉系は、つけては水かけティッシュオフの繰り返してます。
これやると結構つやが出る。
喧嘩すんなよ!
>>213
ガッツリもしますしいろいろ試行錯誤してるうちに時間がたっちゃう感じです。
個人的な小技としては(誰でも知ってるようなことだけど)、小鼻の横にコンシーラーを
ぬって鼻小さく見せたりコントロールカラーの白をオデコ、鼻筋、アゴにぬる他首筋にも
少し乗せたり鼻筋にも少しだけチーク入れてみたりしています。
せっかく夏だし、肌弱いならファンデなしででも、挑戦してみるとイイですよ。
218スリムななし(仮)さん:04/08/09 22:07
RMKのファンデっていいかなぁ
ケショ板行って聞いて来い痴呆女
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  オマイラオマイラ モサモサシヨウ
      |  ⊂  :,    モサモサスレバ キブンハ キヨラカ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪

               l^丶            
      あ もさもさ  |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';, サワヤカー
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`'; キヨラカー
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
221スリムななし(仮)さん:04/08/09 22:19
179くらい時間かかるの普通だと思ってたけど、、、違うんだ
化粧に30分っていうのも必死のうちに入るの?
フルメイクならよっぽど早い人じゃない限り
30分くらいかかっても普通でしょ。
179もメイクは30分みたいだし
223スリムななし(仮)さん:04/08/09 22:24
>>192
スーフリ和田

>>221
必死と言うか時間が掛かれば掛かるほど、余計なメイクをして
厚化粧になる人が多いというデータがあったよ。
私も化粧は30分ちょいかかるなぁ
>>220
AAうぜーんだよ
丁寧にやれば其れくらい当然かかるよね。
お化粧がヨレてたり崩れてると見る人に不快感を与えてしまいそうでイヤ
というわけで30分はかける。
>>219
池沼消えろ
228スリムななし(仮)さん:04/08/09 22:51
>>215
誰が偽者だ
ボケが
マターリいこうよ…(´・ω・`)
そうそう、みんなマターリいこうよ
231179:04/08/09 23:06
じゃ、一番綺麗で垢抜けてんのはあたしってことで














-------------------------終了----------------------------------------------
ワラタ
化粧で垢抜ける方法もあるけど、そこまでベッタリやるのは・・。
化粧の技磨くならスッピンで綺麗に見えるよう努力した方が良い。
スッピン好きの意見ですた。
234スリムななし(仮)さん:04/08/09 23:20
綺麗で垢抜けていると感じさせる程の素顔の持ち主って希少だろうな。
モデルや女優でさえスッピンで現場入りすると誰だか分からないっていうのに。
…(゚д゚)

スッピンで綺麗に見える努力って…?
素肌をキレイにしろってことじゃない?
前に、40代のファッション誌precious教えてくれた人たちありがとうね。

買ってきて真剣に読んでます。20万円代のジーンズとか30万円代の靴とか
がフツーに登場するのでちょっとヘコむけど、目の保養になるワ〜
30分なんて全然べったりじゃないじゃん
ごくごく一般的な範囲だと思うよ
239スリムななし(仮)さん:04/08/10 00:20
うん。むしろ20分でもファンデ厚い人いるでしょ。
だったら時間かかっても薄くムラなく丁寧に伸ばしたほうが垢抜けるハズ。
化粧水馴染ませたりとかで時間かかるからなぁ。
>>233
化粧で垢抜けてる人は、普通に顔だけに毎朝2時間くらいはかけてるよ。
ほとんど肌のベース作りにかけてるけど。
すっぴん好きを否定はしないけれど
二十歳過ぎてのすっぴんはあまりお勧めできない。
25歳過ぎてスッピンはかなりヤバイゾーン。

周囲を見渡すと、化粧にかける時間が25分以下という人は
(飲み会で所用時間が話題になった)
垢抜けていない。というか、ギリギリ一般レベル。
元々美人の人でも社員証の写りが悪かったりと弊害有り。

メイクは巧くなればなるほど、時間をかけた時間に
顔のあか抜けが比例するよ。
>>241
>メイクは巧くなればなるほど、時間をかけた時間に

かけた時間に
でした。
私ファンデ無しだけど40分かかる・・・
>>241
>メイクは巧くなればなるほど、時間をかけた時間に
>顔のあか抜けが比例するよ。

それって単にノロマなだけじゃなくて?
なるべく手っ取り早く、且つ綺麗に仕上げるのが巧いメイクってもんじゃないのかなぁ
245スリムななし(仮)さん:04/08/10 01:05
>>241
バカハケーン
>>244
241ではないが…別に手っ取り早く仕上げる必要はないと思うけど。
時間をかければいいってもんでもないが、
ベースやマスカラ、アイシャドウなんかを丁寧に仕上げようと思ったら、
それなりに時間はかかるし、時間をかけて馴染ませた分、
ちゃんと綺麗に反映する。

たまには手をかけてメイクしてみたら?
ほんのひと手間でびっくりするくらい違うもんだよ。
247スリムななし(仮)さん:04/08/10 01:13
バカだらけ
248スリムななし(仮)さん:04/08/10 01:15
>>246
こいつもバカ
249スリムななし(仮)さん:04/08/10 01:22
眉毛は薄めのほうが垢抜けて見える。
太さは普通が良いと思う。
私も18才だけど、ちゃんとやると2時間以上かかるよ
気合い入ってる時は3時間近くかなぁ
周りも、肌とか外見にこだわってる子は2時間以上
当たり前って感じだし
年とって、10分とかで済ますばばぁにはなりたくないですね
>>250
手順教えて。出来たら使ってる化粧品も。お願いします
252スリムななし(仮)さん:04/08/10 01:41
健康を保てる程度の睡眠時間、5時間くらい
学校/仕事 10時間 or more
通勤通学など 1時間
入浴や食事その他日常雑事 2-3時間

これで6時間くらい残るでしょ
フツーの頭の人間は
残業したり、勉強したり、習い事したり
自分の時間を持ったりする罠

でも、>250みたいな馬鹿は
不細工な顔撫でて、この貴重な時間を二時間以上浪費してるわけだw
撫で過ぎると面の皮も厚くなるね
反比例で脳みそはどんどん薄くなると。

まあガンガレ。








こんな時間にこんな文章書いてる奴が 「貴重な時間を」 だってさw
254250:04/08/10 01:51
>>251さん
・清々水で拭き取り
・マリクワの化粧水でパッティング
・ビタミン系ローションを塗る
・ローズヒップの栄養クリームを塗る
・ニュースキンの乳液を塗る
・マリクワの下地と日焼け止めを塗る
・ニナリッチのコントロールカラーを塗る
・ケサパサのコントロールカラーでくま隠しとハイライト
・マリクワのリキッドファンでを塗る(筆と角スポ)
・マリクワなコンシーラーでにきび等を隠す
・マリクワのパウダーファンデをパフで叩く
・マリクワの青の粉を軽く叩く
・粉を最後に大きい筆で払って取り敢えずベース完成
>>253
おまいと同じ時間帯で生きてる人間ばっかじゃないんだよw
256スリムななし(仮)さん :04/08/10 02:01
垢抜けてる人は、やっぱり手間と時間がかかってるという
のは電車の中で見るとわかる。
cancanからぬけでたような外見の人がおおくて自分のもさぶりが
目立つよ・・。
ここはギスギスしたインターネットですね(´ー`)y−~~
>>255
時間帯とか関係なくさ、ここでそーやってレスしてる時間はさ、
あんたの言うところの貴重な時間の正しい使い方なわけ?w
259250:04/08/10 02:11
私はメイクとエステの学校に通ってるから、本当に綺麗な子が
多い環境にいるため、必死なんですよね・・。
ただ、その分もさい子は違う意味で目立つ
(影でもみんな言うし)
デブも全クラスで2〜3人しかいないし。
化粧に時間かけるために早起きするようになったし
バイト(お水)で人に見られるようになってから大分
男受けや良い垢抜け方も研究するようになったよ
ただその分誘いも多くなったから朝まで遊んだりし
酒とタバコも増え美肌でいるのも難しくなった。。
バイトのお陰でお金が増えたから色んな化粧品やダイエットグッズも
試せるし良いこと尽くしです。
マリクワは本当おすすめです
260スリムななし(仮)さん:04/08/10 02:15
お水かあ・・・・フtゲラ
>>254
そんなに塗らないと駄目なくらい汚肌なの?
とりあえず煙草止めればその半分で済むじゃない?
262250:04/08/10 02:40
親に一切お金を払わせたくないのと学生で時間が
ないので夜、高い給料のお水があってるんですよね
色々塗ってますが(笑)何も塗らなかった時より美肌になったのと
タバコ止めると太るのでやむを得ずって感じです
あと仕事後、酔っ払って倒れそうなくらい疲れた
時はメイク落としてないのですが、ダメージ少ないですね
>>259
若いうちにいろいろ経験しておくといいね。
お水ははまり易いみたいだから程好く距離をとって頑張ってね。
化粧に時間をかけてもかけなくても
その人にメイクのテクと、綺麗になろうという心意気がなければ、全て無駄。
時間をかけていない人はその範囲で満足を得ているのだし
時間をかけている人は、満足出来ずに追求していった結果がその時間。
他人がどういういうことじゃないと思うよ。

実際、アトピーで肌がくすんだり赤らんでしまう人だっているし
ファンデ塗らなくても肌が綺麗な子もいるんだから。
自分に合ったことをすればいいんだよ。
265179:04/08/10 02:59
>>179のレス以降、私は一度もレスしてないです。(出かけてたので)
偽者がでてきてスレ荒らしていたみたいなので弁解。
荒れると困るので次から名無しに戻ります。

>>181 朝はゴハン食べないです。だいたい出先でランチを食べるので。
>>183 寝ぐせでアホ毛気になるし。夜は半身浴〜お風呂だいすき。
>>184 >>186
>>185 近視で鏡に近付いて化粧するのでなんともないです。
   全体像を見るとぼやけるけど…。コンタクト入れてびっくりした事はなし。
>>215 偽者よ。>粉系は、つけては水かけティッシュオフ
私がやると下手でドロドロになりそうだ…
お、開き直ったねw
ここのスレって、基本中の基本的意識が備わっていない人いるね。
聞く耳って必要だと思うし、なぜ人がそうしているかを
考えもしないでレスしてる人もいるし。
そういうのは冷やかし?垢抜ける気はさらさらなさそう。
聞く耳持たない人は
こういう所でカキコする意味ないよね
269スリムななし(仮)さん:04/08/10 04:43
何かここにいる人達って垢抜けとか綺麗とかとは
無縁な人達ばかりな気がしてならない・・・
所詮ネットの世界ってそぉ何だろうな・・・
人生いろいろ人もいろいろ
あかぬけ・・・の言葉にひかれてきました。
垢抜けの第一段階として髪型を変えたいんですけど
やっぱりサロンみたいな所に行った方がいいでしょうか?
叔母が美容室をやってて子供の頃からそこでしか切った事がありません。
肩くらいで普通に切っただけでちょっと古っぽい感じの髪型です。
垢抜けしやすいヘアスタイルなんてあるんでしょうか?
髪型の本見ても自分にどれが合うかもさっぱりです。

夏休み中におしゃれな感じに変えたいです。アドバイス下さい。
>>271
美容院を変えるだけでかなり変わると思いますよ。
垢抜けしやすいスタイルは本人の骨格や顔によるので何とも・・・。
ある程度してみたい髪形を選んでおいて、美容院で髪型の本を見ながら
美容師さんと相談してみるのはどうでしょうか?
失敗しない為にここも読んでみるといいかも
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1078939121/
273スリムななし(仮)さん:04/08/10 08:06
>>254>>259>>262
マリクワの店でカウンター接客受けてる人って
いかにも!な人が多いよね。バカそうな人か秋葉系。
納得した。
274スリムななし(仮)さん:04/08/10 08:14
ケバイ今時っぽいコに対してて何で女は叩くの??
遅レス御免
>>241
>233は男じゃない?
他にも時々男混じってるみたいよ。
ちょっと上の支度時間の話見て思った。
モノグサでとろくて絶対的時間も少なかったらそら垢抜けるのは無理か…
睡眠時間確保して規則正しい生活からだと思って幾星霜orz
でも確かに朝いつもより早く起きてばっちり化粧すると
その日一日張り切ってすごせるよね。いつもより自信も持てるし
明日から早起きします!
スキンケアも化粧の中にいれるんだ…とおもいますた。
>>277
余裕も出るしね。
早起きはお勧めですよ。
>237
私もprecious今月号のデニムのページみて
秋に着るデニムを検討中。
大人な着こなしもできる きれいめデニムも最近は沢山あるし
シチズンズかジョーズを買おうかなと思っています。
2万円代ですてきなのありますよ。
>>277
アイラインがうまく引けた日はテンション上がるw
デニムどうしてもスタイルがよく見えるようにと思って
ブーツカットばかり買ってしまします。
ストレートとかだと余計に足、お尻が
太って見えてしますような気がして手がだせません。
スタイルよく見えるデニム教えてください。
>>278
「基礎化粧」っていうからね〜
>282
生地がしっかりめ(かため)のもので、あまりのびないようなやつ。
ポケット周りが工夫されていて、太いのがごまかせるようなデザインのもの。
ではないかな?
もっと詳しい方プリーズ
>>282
中身のスタイルを良くする。
1サイズ下のメンズはお尻かっこよく見える
体形はひとりひとり違うから 
コレ!というのはむずかしいですよね
私はジーンズショップの店員の人で おしゃれっぽい人を選んで
声をかけ、「こういう風に見せたい」とか
「こういうトップスを合わせたい」とか 目的を話して
数点持ってきてもらい、一緒にみてもらいます。
ポイントを絞って話せば 向こうもプロですから
真剣に選んでくれますよ。
>>265
そうかー、THX
なんか大変だったね。
>>286

そういう店ってさぁ?
結構高い?w
店員から話しかけてくるような。
私のいくところはいい服多いんだけど、値段やすめでえー( ´・ω・)店員サンも無愛想…。
いらっしゃいませー、っていうけどむこうから話しかけてこない。
そんな店でも真剣に教えてくれるのかな?値段休めっていっても激安ショップじゃないんだけどな。
289スリムななし(仮)さん:04/08/10 20:32
>>288
こっちから質問とかしてごらんよ
290スリムななし(仮)さん:04/08/10 21:04
>>271
違うところに行ったほうがいいよ
彼氏がお母さんの美容室で髪の毛切ってもらってて
そんなに変なわけじゃなかったんだけど、違うところで切ってもらったら
明らかにかっこよくなってたので。
1〜3万円くらいのお店だと話し掛けてこない=客に自由に選ばせる
お店が多いと思う。店員からしてみれば気楽に手にとって見て
欲しいからの配慮なんだと思うから質問しちゃった方が早いと思うよ!
292スリムななし(仮)さん:04/08/10 21:07
>>290
あんたは自分できってな
あおりあおられまたあおって
294スリムななし(仮)さん:04/08/10 23:02
1〜3万円の店って例えば何?ブランドとか
>>294
自分で探せバカ
296スリムななし(仮)さん:04/08/11 00:06
>>292
プゲラ
>>294
ワンアイテムの金額じゃない?
Tシャツで1万くらい、ボトムスで3万くらいのとこだと予想。
ぶっちゃけジーンズは痩せてからの方がいいですよ。
特に女物は曲線が強調されてるのが多いから
>>298
男の話をしてしまえば
男は「美脚フェチ」と「尻フェチ」に別れる。
前者は女性もいいと思うような、ほっそりとした、太股に隙間があくような脚。
後者は、太股に多少肉がついていても、お尻の豊かな丸みがある脚。

特大ヒップな方は別問題。
>>299
ここは男にモテるためのスレじゃなくて垢抜けるためのスレだから。
ひきしまったふくらはぎと、野生の小鹿のような太もも
小さいけれど丸みがあって柔らかい尻が好きな俺はどちらに入りますか
そんなのそうそういません
日本人女性の場合
脚が細けりゃ貧尻度高し
丸みは難しい
>>299
女の目だけを意識した垢抜けってのもどうよ。
>>303
他人をどうこうじゃなくて自分が納得のいくまで垢抜けを目指すんだよ。
このスレではぴっちりパンツが推奨されているようですが
チビでタンソクでケツがでかい私には、ラフなスウェット?パンツが
体系がカバーされて、リゾートっぽい気負わない感が出てよかったです
上はタンク、キャミとかでピッチリさせて、ボトムはゆったり
テロテロ系の素材だと程よく綺麗に体の線がでるし、あまった布も下にストンと
落ちて皺もでないので、チビでもサイズ大きめで問題なし
コツは丈長めで、腰履きすることです
まぁ、ギャル系の子がよくやってるような気がしますが・・・
>>299
んなこたーない。たとえば鎖骨フェチもいる。
>>306
いや、太股まわりの話よ。
太股に隙間があるかないか。
>>299みたいな書き込みって時々あるけど
男の好みは別に聞いてないんだよね。
男に褒められても嬉しいけど、押しつけっぽく感じるとイヤ。
(好みが古くさかったりモサすぎるやつも多々いるし…)
男性は女にモテるためにおしゃれするのが多いの?
どうも意識のズレが大きいようで。
ジーパンはいて太ももに隙間が出来なかったら
やっぱりはいちゃマズイですよね…_| ̄|○
>>170
亀レスだけど。
髪の毛は毎朝洗ってます。
以前はロングだったんだけど、忙しい部署に異動になってから、
楽なショートにしちゃいました。
こういう考えはあか抜けには遠いんだけろうけど。
>>309
付け根の辺りが付かないより、付け根から膝までぴったりのほうがずっとマシ。
骨盤開いている上に痩せていると、足の付け根の間がすかすかで、キモい。
モデルとか女優に多いけど。
細いと骨格の醜さがもろに出るよね。
>>311
それがいいって人もいるのに、どうしてそういう言い方をするのだろう。
自分の意見をいうにしても「キモい」に「醜い」はないよね?
痩せている人は、その体型を保つために個人差はあれど努力しているのだから
そういう人を貶めるような発言は良くないと思うよ。
というかなんで311はそんなに目くじら立ててるのか。
しかも垢抜けに関係ないし。sage
色黒がかっこよくokかわいく垢抜けるコツをおしえてください
いかつくなるんですが・・・。どうしよう。


とりあえず↑のほうで色黒にアドバイスされてた原色の服(緑)を着てみた。
淡い色よりは良い。良かったー。

可愛くがムリならカッコ良く垢抜けたいな。
>>314
全体を辛口にしながら、一カ所必ず女性らしいものを選ぶ。
辛口Tシャツ×綺麗パンツとかね
付け根から膝までピッタリはヤバいかと…。
>>316
デブがデブな自分を慰めてるレスだから相手しちゃだめw
318スリムななし(仮)さん:04/08/11 22:49
>>309
太ももぴったりでパンツはみっともない。
まずダイエットしてから履いた方がいいと思うよ。
わたしもそうおもう。
ダイエットして細い脚でジーンズを着こなす楽しみを、一回味わってご覧て。
自信つくよ。
 細い足=いい ってのはどうだかなー。

勿論、デブ足で履くのはカッコ悪いんだけどサ。
でも太いより確実に垢抜け。
まあでもここの人は細いのが(・∀・)イイ!! って話じゃなくて
「ダイエットしてみる」ってのが大事だから言ってるんだと思うよ。
垢抜けに必要なこととしてね。
いやまあどっちも経験してみてから決めろってことよ。
細い=垢抜け は違うと思うけどな

まあデブは論外として
パンツに関しては細ければ細い方がいい!
↑この言い方じゃ必死に反論する人いるか・・・
細いに越した事はない!!
325スリムななし(仮)さん:04/08/11 23:47
その細けりゃって、どの程度の細さなんだよ・・・
腕で逆立ちしてるように見えるぐらいがいいワケ?

難民みたいな脚は見てられないので
それぐらいなら健康的な太さの方がマシだ。
>>325
太いのもガリガリもどっちもやだよ・・・。
なんでそんな極論にいっちゃうかな。

ジーンズを履いて、脚がすらっとみえるくらいがいい。
ストレートジーンズで布が余りまくるのはさすがに微妙。
327スリムななし(仮)さん:04/08/12 01:52
黒人の女の子みたいな形のいい長い脚になりたい〜。
そしたらジーンズより膝上スカートやミニばっか履くかもしれんが。
328:04/08/12 01:54
美脚ねえ
まず汚れの一つもないキレイな肌でお願い。
329スリムななし(仮)さん:04/08/12 02:14
アザや傷がない綺麗な体・肌の女の子は
運動をしてない確立が高いので引き締まってはいない事が多い。
どっちがいいんだろう。
>>329
アザやキズがつきにくい運動もあるよ。
遠距離走・卓球
331スリムななし(仮)さん:04/08/12 02:28
>>330
卓球カァ〜
私の足ブツブツだらけでざらざらしてるし黒ずみや怪我や虫刺されの跡や埋没毛がイパーイあるのでスカートはけない…
こういうのってよくならないのかな…
みんなきれいな足してて裏山ー
333スリムななし(仮)さん:04/08/12 02:51
お水・お姉系だった時はギャル男やお兄系やホストにモテた
可愛い系めざしてる今は万人受けする。良い男とか
やっぱり最終的に、幸せになれるのは可愛い系ぽい
ちなみに服は
お姉・・クィーンズ・バーバリー・レーベル
可愛い系・・レストローズ・リズリサ・ジェーアイ
と変化しました
垢抜けたい子は、何系になりたいかはっきりしたら
良いと思うよ
334スリムななし(仮)さん:04/08/12 03:00
>>>333
多分ここにいる人がそんな格好しても似合わないよ。
それ以前の問題だと思う。w
>>333
リズ→レストとコストアップしてきた
クローゼットの中身8割がレストな者なんだけど。
あれを可愛いというあなたは・・・センスおかしいんじゃない?
レストは万人には受けない。受け付ける人種は限られるよ。

バーバリーがお姉っていうのもなあ・・・w
336スリムななし(仮)さん:04/08/12 03:57
彼氏がバーバリーとかエンポリ着てたから
2人でバーバリーとエンポリペアルックだった(笑)
私の周りのお姉系の子みんなバーバリー格好良く着こなしてたし
私も釣られたんだょね
レストも痛くない(激しくない)かわいめの選んでたしね。安いし
あなたの周り、お姉系いないから変だと思うんじゃないカナ?
あとバーバリーは普通の人からしたらちょっと高いかもね
ワンピで3、4万だし軽くお水ブランドかも
レストとリズは安い分ちゃっちぃよね
337スリムななし(仮)さん:04/08/12 03:59
顔がでかいと何着てようがあか抜けた感じにならないよね・・
338スリムななし(仮)さん:04/08/12 04:11
小顔に見せる髪型とか立体感出るヘアカラーとか良いかもね
あと、体系細くて顔だけぽっちゃりな友達は
顔に影つけまくりだった
(シェーディング?とノーズシャドウ)
>>336
ワンピで3、4万だとそんなに高くないと思うけど…
お水ブランドというにはちゃちすぎるw
340スリムななし(仮)さん:04/08/12 08:11
私はクィーンズコート、ディアプリ、AR、プライベートレベル、
たまにピンキーガールズをよく着ます。最近かわいい系が好きになり
ましたが、コンサバだった頃の方が人気は?あった気がします。
ピンキーガールズなどかわいい〜と思って買っても、やっぱり着れない・・
って服もあります。
341スリムななし(仮)さん:04/08/12 08:43
>>340
コンサバはすぐやれそうに見えるからね
342スリムななし(仮)さん:04/08/12 08:44
何か性格悪いのが1匹混ざってるな・・・
>>341
逆では…
>>333は何歳ですか?
>>342
性格悪いのはコイツか?
  ↓
>334,337,341
346333:04/08/12 12:52
ちょっと前のレスで化粧に2時間かけてると言った
ものです。18才です。
お水オーラが嫌で、今は可愛い系めざしてます
ファミレスの窓に映った自分の姿がタイムマシーン3号のデブにそっくりだった!
まじやべえよこれ!痩せるぞー!!
18歳でメイク時間二時間って……
よっぽどアレなのか。
>>348
333じゃないけど、丁寧にやればそのくらいかかるなぁ・・
スッピンっぽく見せようとするメイクが一番時間かかるかも
肌がきれいだったころは日焼け止めと粉だけでベース済んでたのにな…orz
鏡みたらすごいデブスが・・。
通りすがりの人にデブスっていわれたのも納得できるよ
ウボァー少し前はこんなんじゃなかったんだよー・・
>>351
一緒に痩せよう!
>>352
そうだね!がんばろう
最近は暑いから休みの日は引篭りがちだった。
先日、所要で嫌々外出したんだけど、
街に溢れる綺麗なおねーさんとか可愛い子とか
いろんな服とか小物とか見てたらモチが上がる上がるw
…街に出て刺激を受けるのは大切だと思ったわ。
>>340
ピンキーガールズはお水が大好きなブランドだから
そっちに味ら得ないように着こなすのは難しいよね。

>>336
>私の周りのお姉系の子みんなバーバリー格好良く着こなしてたし
>私も釣られたんだょね
>レストも痛くない(激しくない)かわいめの選んでたしね。安いし
>あなたの周り、お姉系いないから変だと思うんじゃないカナ?

やっぱり考え方ずれてると思うよw
お姉系でバーバリー好きって少ないと思う。
あと、レストは確かに高くないけど、安いと思うのもなんか
一般的な収入の人間から考えると、ちょっと・・・って感じ。
>>335
2行目
「そっちに見られないように」でした。
ピンキーガールズは見ていていいな、と思っていても
自分じゃまだ上手く着こなせそうになくて、手がでません。
357スリムななし(仮)さん:04/08/12 21:16
ピンキーガールズとかリズリサって109のだっさいイメージしかねぇっす
私は基本的なワードローブをトゥモローランド、スピック&スパン、
イエナ、アローズ、アダムエロペあたりで揃えたいな。当方24歳。
年齢的にも妥当ですよね?ま、自分が好きなんで関係ないですけど…
359スリムななし(仮)さん:04/08/12 21:28
身体のバランス!慎重167cmだと理想体重はどのくらい??だと思いますか
360スリムななし(仮)さん:04/08/12 21:33
>>358
いいと思うよ
361スリムななし(仮)さん:04/08/12 21:33
ピンキガールズはグラビアの子がたまにテレビで着ててかわいい〜
って思う。街でもたまにカワイイ子を見る。それ以外は似合ってないという
か微妙。
362スリムななし(仮)さん:04/08/12 21:37
>>359
40キロくらいじゃね?
52、53キロくらいだろ
364スリムななし(仮)さん:04/08/12 21:52
156センチですけど何キロが理想?
乳は落としたくないです。
体重よりサイズで考えた方がいいと思うから
ここで理想体重を聞くのはやめて欲しい
もちろんサイズ晒しもすれ違いだから
>>364
実に大雑把に言えば
45〜52.3あたりで十分なんじやないですか。
このスレでは40キロや30キロ代が当たり前かもしれないですがw
>>364
色んな体重きけるスレあるからそっちいってきいてみたら?
運動しないで痩せたいって場合は確実に胸はなくなる。
胸筋も鍛えながらなら減らないけど。
世の中甘くないよ。
>>357
今はマルキューもまともなショップ入ってるんだけど。
そういう現実を受け止めてから批判的なコメントはしたら如何でしょう。
過去の記憶だけで生きてたら、時代遅れのメイクにとらわれた
おばちゃんみたいになっちゃいますよ。
369スリムななし(仮)さん:04/08/12 22:43
>>368
まともなショップってたとえばどんな?
370スリムななし(仮)さん:04/08/12 22:54
おしえてちゃんキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
371スリムななし(仮)さん:04/08/12 23:11
ベリーショートにしたらあかぬけたって言われたよ。
女の子ウケはとてもいいんだけど、男ウケは悪いっぽい。笑
372スリムななし(仮)さん:04/08/12 23:14
>>371
似合う子がやると凄いかわいいよね〜ベリーショート。
色が白くて顔が小さい子にやってもらいたい。
そんでカジュアルなんだけど足元が女っぽいパンプスとかだったら最高。。。
>>371
ベリーショート、夏は特にいいよね。
流れぶった切り、自分語りだけど
4ヶ月ぶりに髪切った。パーマ(他人からはパーマとはわかりにくい、流れとボリュームを作る程度のものだけど)もかけた。
今まで、それ自体ではかわいいんだけれども、私が着ると微妙にかわいくない服たちを、
髪を切ってから着てみると、一気に垢抜けて見えた。
やっぱり化粧よりも何よりも大事なのは髪型なのかも。
気分も明るくなるし、鏡を見るのが楽しい。
問題は自分でスタイリングがうまくできないのと、髪の伸びが早くてすぐにモサーになることだ。
あ、流れぶった切ってなかったw
376スリムななし(仮)さん:04/08/12 23:19
>>370
uze-----!!
377スリムななし(仮)さん:04/08/12 23:19
>>374
イメチェン性交おめでとう
どんな髪型にしたの?
>>368-369
まともな、の定義が人それぞれだから。
自分でいいと思ったもの着ればいいんじゃない?
お勧めされた人が自分でも多少は考えないと
結局いつまでも垢抜けられないし。
>>370
>>369は嫌味だろ。
>>378
>>370>>369への嫌味にみえるんだけど・・・
380スリムななし(仮)さん:04/08/12 23:36
もうどうでもいいよ109なんて
それより374の髪型が知りたいよ
>>377
どうもありがとう。
ちょっと違うけど、イメージ的には
ttp://www.joseishi.net/voce/hairfile/index.html
の上段1番目と3番目or4番目の間ぐらいの感じかな。
髪色は、自然な茶〜伸びかけた黒のグラデーションだったのが、バッサリ切って全部黒になった。
自分にはショートが似合うことがわかって嬉しかったよ。
身長−110が理想って聞いた
↑体重ね
なんかなぁ。
筋肉は重いからねぇ?体積=体重じゃないもんね
それこそ、見た目じゃわからないよ?体重なんて
まー このスレで一番綺麗で可愛いのはこの私なんだけどね(´ー`)y━~~
>>386
垢抜けたい人の中で一番綺麗でもねえ。
たしかにw
>>382
それは美容体重とは別じゃないかな
390スリムななし(仮)さん:04/08/13 16:20
お盆で実家帰ってきたら痩せた!
肌も綺麗になった!
ポジティブになった!
>>390
これを機に、普段から自己管理をちゃんとしようね。
392スリムななし(仮)さん:04/08/13 16:28
>>391
そうだねー
一人暮らしで暴飲暴食昼夜逆転の生活から抜け出さないとね
393スリムななし(仮)さん:04/08/13 16:29
>>392
でもお前はムリだねー
394スリムななし(仮)さん:04/08/13 16:41
>>393
いちいちうるせぇよ
395スリムななし(仮)さん:04/08/13 17:04
>>394
おばちゃんこわーい
396スリムななし(仮)さん:04/08/13 17:05
>>395
ジムにいるトレーナーってうざくない?
397スリムななし(仮)さん:04/08/13 21:54
体重の話は無意味なのでやめましょう。
何`かよりシルエットの美しさで綺麗に見えるようにしましょう。
あと、やっぱりダボッとした服よりもタイトな服の方が垢抜けるよね。
ル・スークとかファイナルステージは細くて(・∀・)イイ!
嗚呼、髪がひどいプリン状態…。
美容院いかなきゃ
399スリムななし(仮)さん:04/08/13 22:32
今日から腹筋を鍛えることにした。
こういうお腹になりたい。。。(服の系統は違うの目指してるけど
http://psyco.jp/remiyu/itempage.html
これのみゆ姫5ってやつ
400スリムななし(仮)さん:04/08/13 22:41
400
コンビニで、399の画像の人のような系統の雑誌があったので
自分とは違う系統ということもあって、何気なく立ち読みしたけど
その中のコーナーでメイク前(スッピン)とメイク後の特集みたいなのがあった。
化粧って大事かも・・と思いました。
402スリムななし(仮)さん:04/08/13 23:44
化粧は大事だけどやっぱなるべくすっぴんに近いメイクで垢抜けたいよ。
無理かなぁ
>>402
すっぴんに近いメイクで垢抜けるには
適当に濃いメイクの何倍も手間がかかるという定説・・・は置いておくとして。

実際に手をかけないメイクってこと?
だとしたら整形しかない。
404スリムななし(仮)さん:04/08/14 00:03
>>403
肌に透明感を出したいんですわ。。。
405スリムななし(仮)さん:04/08/14 00:08
ロングだったけど、ストパーやカラー繰り返しててかなり痛んでて
色が抜けるの早いし汚いから・・・ってことと気分転換とで
先日ショートにしたんです。

まあ見事におばさんくさくなってしまいました。
すいても量が多いし硬いし短いから、なんとなくやぼったいの。
ロングの頃は年齢より下に見られてたけど・・今はどうだろうか。
世間じゃ、やたらロングというかセミロングで巻き髪大流行ですよね。
ショートじゃかなり痛いわ。
似合わない。もうやだ。

どうすればいいか・・伸びるまで待つなんてやだー。
いいアレンジとかないかなあ?
406スリムななし(仮)さん:04/08/14 00:10
>>405
エクステ。。。
>>404
お肌自身の体力を上げるとともに
いい下地&ファンデ&塗り方を研究しなされ。

ごめん、すげえつまらんレス。でもファンデって好みあるから
コレがいいよ!って言うのもなんかはばかられてしまう。
>>405
ショートでも巻いてみたらどうかな?
ふんわりした雰囲気になって可愛いかと思うんだけど…

ベリーショートだと無理だろうけど…。
>>404
ファンデだけでどうこうよりも、下地をしっかり。
その後、赤系コントロールカラー→ファンデ→黄色系コントロールカラー
仕上げにお粉を軽くはたく。
そのとき、パフによくもみこんで、粉がつきすぎないようにする。

これだと肌への負担が少なく、素肌っぽく仕上がると思う。
自分混合肌だから、全員が全員とはいかないだろうけれど。
410スリムななし(仮)さん:04/08/14 00:20
>>407
>>409
下地が大事なんですね。
今まで日焼け止めの上にファンデを縫ってただけだったので
目からうろこです
ありがとうございました
お盆明けたらRMKでも行ってみるか
>>410
RMKは本当に薄づきで、カバー力は0に等しいから
元々美肌な人向けだと思う。
肌荒れに縁がない人ならOKだとは思うけれど。
412スリムななし(仮)さん:04/08/14 14:45
初めて表参道の有名美容院へ予約して行ってきました。
カット、カラー、垢抜けたいい感じにしてもらえました。
ブローテクを身に付けたい。
周りのお客さんにはJJ系のきれいな子が何人かいました。
ファッションも真似したくなりました。
413スリムななし(仮)さん:04/08/14 16:54
海行ったら日焼けしちゃった
綺麗に焼けたならいいけどまばらで汚いよ〜
おとんのハイチオールCでも飲むか。。。
414スリムななし(仮)さん:04/08/14 17:33
>>410
下地、RMKも悪くないけどニナリッチのバーズニュアンセ
使ってみなよ。超いいよ。
415スリムななし(仮)さん:04/08/14 17:34
>>414
ニナリッチかぁ
高そうだけどよさそうですね
416スリムななし(仮)さん:04/08/14 17:42
>>415
6000円近くするけど、やっぱ違う。
延びがいいから少量ですむんで、長く使えるよ。
自分はなんだかんだで、もう半年近く持ってる…w

RMKの下地も悪くないんだけど、一度バーズ使うと…ね。
まぁ、RMKとニナの両方のカウンター行って見るといいかも。
417スリムななし(仮)さん:04/08/14 18:12
スカートはくと脚の形が綺麗になる。
座った時とかスカートだと意識して膝を閉じるので
そのおかげかと思われる。
自分はずっとパンツばかりはいて楽してた為
なんとも不格好だった脚が、半年くらいでマシになったよ。
膝丈くらいが一番意識がいってよいかと思うけど
イキナリその丈に抵抗ある人は、もうちょっと長めか
ブーツの季節にやるといいかも。

最低限見せてよい脚というラインはあるので
そこら辺は自己判断で・・・
バーズ乳安瀬、楽天とかでうまく探すと3000円前後で買えるよ
バーズと同系統(?)のソニアの紫パール下地も良いよ。
私はこっちの方が好きだ。パッとくすみも肌のアラも飛ぶから。
420スリムななし(仮)さん:04/08/14 21:03
下地について色々教えてくださってありがとうございます。
ほしいものが増えました。
バイト見つけて頑張らなくては!
421スリムななし(仮)さん:04/08/14 21:05
ニナリッチのバーズニュアンセってドンキにあったけどいいの?
422スリムななし(仮)さん:04/08/14 21:05
>>421
マジで?いくらした?
423スリムななし(仮)さん:04/08/14 21:07
>>422
確かじゃないけど4000円弱ぐらいかな・・
でも6000円はしてなかったよ
424スリムななし(仮)さん:04/08/14 21:07
>>423
ありがとん
バーズはホントにきっちり化粧する人向きだと思う。
すっぴんぽい薄付メイクをしたい人には向かないだろうな。
426スリムななし(仮)さん:04/08/14 21:53
こないだ楽天で2700で買ったよ
427スリムななし(仮)さん:04/08/14 21:54
>>426
楽天とか通販って色とか迷いませんか?
カウンタでできる限り確認しまつよ
あと、もちろん2ちゃ・・・ry
>>425
そうだね。しっかりつくし、
うまく伸ばさないとすぐよれちゃうし。
漏れはバーズに乳液をすこし混ぜて使ってる
帰省してきた友達との写真見て、自分のモサさに愕然とした。
いろいろ着飾っても元がモサけりゃ垢抜けないね(TωT)
お正月までには理想の自分に近づくど!
なんてうそでしたゴメンナサイ
433スリムななし(仮)さん:04/08/15 01:12
ここみて、眉毛カットに行こうと思って、今、眉を放置プレイ中
抜きすぎたのか、郷ヒロミなみだったはずなのに、生えてコなーい
434スリムななし(仮)さん:04/08/15 01:24
>>433
郷ひろみ並みの眉毛うpきぼん
>>434
「だったはず」
なかなか生えてきません・・・
436スリムななし(仮)さん:04/08/15 01:26
あの、、、皆さん下の毛ってどうやってます?
一番の勝負パンツではみ出すところカット
主要部分もケサキをカット
>>437
チクチクしないの?
439スリムななし(仮)さん:04/08/15 02:05
きれいになりたーい!!
何か最近生活乱れてやばいんです。毎日暴飲暴食で
お腹が妊娠5ヶ月みたいになってしまいました…
オシャレやメイクにも興味が無くなって、こんな20歳で
いいのかな、なんて落ち込んでます。
まずは痩せたいです、痩せます!!
線香でもやすとよいよ
>>437
切ったりすると逆に濃く長くならない?
>>440
線香だと後に濃くなったりとかしないの?
>>439
私もそう・・容姿の停滞期?です
お互いがんばろう!
444スリムななし(仮)さん:04/08/15 02:09
何故か柔ちゃんの試合見てたらダイエット頑張ろうって気になった。
445スリムななし(仮)さん:04/08/15 02:11
はい!!明日から生活改善を開始します!!
頑張りましょうね〜。
446スリムななし(仮)さん:04/08/15 02:13
445は、>>443宛てのレスです。
447スリムななし(仮)さん:04/08/15 02:17
最近445さん達とは逆に容姿の成長期です。
って言ってもちょっと体重減ったくらいだけど。
欲しい服とか化粧品とか勉強道具とか増えて大変だわ〜
448スリムななし(仮)さん:04/08/15 08:11
ヤワラちゃんでも48キロなんだなと自分の体重に恐怖した。
(しかも彼女の場合は筋肉で重いんだろうし)
>>436
マンボウスレに行くと良いよ。
私はレーザーで脱毛して、ヒートカッターみたいなやつで長さ整えてる。
>>438
敏感なところはそこまで剃らないから
だいじょぶ

太く濃くっていうのは、アレでしょ
説明する機にもなんないけど
451スリムななし(仮)さん:04/08/15 15:30
>>448
身長ちっちゃいけどねー
彼女は食事制限とかも凄そう
流れと違ってゴメンナサイ
よく、仕事先での服装が話題になってたけど
ヴァンテーヌの今月号(9月号)は参考になりそう



ならなかったらゴメン
>>450
あれって?説明してくれヨ
ヴァンテーヌ最近いまいちになってきたような…。
好きな人スマソ。いや私も好きだけど
455スリムななし(仮)さん:04/08/16 03:28
今日いっぱい食べちゃった〜反省
>454
ドウイ。
前だったらアクセのつけ方とか参考になるページがいっぱいあったのに
ここ数ヶ月はブランドの広告みたいなのばっかりでつまんない。
それでも毎月買ってるが・・・
眉毛がすごく太くて黒いんで、形を整えても
力強さが残るのでブリーチとかしたいんですけど
やっぱり髪の毛用を塗るのとか怖いんでしょうか?
モデルのSHIHOちゃんがやっている写真を見たことがあるけど
なんかパットみたいなの貼ってたんだけど、眉専用ブリーチって
あるんでしょうか?
458スリムななし(仮)さん:04/08/16 18:21
>>457
あたしは腕・脇用の脱色クリーム使ってる。
サランラップかぶせて30分くらいおいてる。
結構金髪っぽいけど
柔ちゃん、やっぱり柔道してる姿が一番かわいく見えるね。
無理しないで自分にあった輝き方を見つけるのが垢抜けにも繋がるとしみじみ思った。
柔ちゃんは目指す方向誤ってる気が…。
天童よしみの路線でいけば、マスコットぽくって可愛いのにと見るたびに思う。
何でグラビア系目指すのかよく分からない。
小さいのに柔道がめちゃ強いってのが魅力なのにね。
そっとしといてあげなよ、柔ちゃん。
彼女には柔道があったのだし、今は谷と結婚して幸せなんだし。
引退して暫くしたら、見違えるかもしれない。

ただ、柔道やっている最中は、日常的にオシャレに気いにくい。
メイクに慣れてしまえば、すっぴんで国際試合に出場するのは
女心に色々生じてしまいそう。
髪を伸ばすのは危険だし、体型は柔道の人のものだから
一般的なものとは違うし。

>>460
天童よしみ路線を目指しても、「垢抜けた人」にはなれない。
叶姉妹みたいなかっこした柔ちゃんの写真見たときは正直引いた。
私も眉毛太めです。ヘアカラークリーム使ってます。
(クリームはそれだけのために買ってる)
塗った後、コットンを横長に切ったやつを置いてます。
↑美容院で眉やってもらう時そうやってるので


土曜日は、5ヶ月ぶりに縮毛矯正・・私は4ヶ月が限度だった。
この1ヶ月は癖で鬱だったなあ。
>>457
アイブロー って言うのかな?
色かえるのあるでしょ

なんか私は伸びるの早いみたいで
いちいち染めてらんないので
それ使ってます
>>457
眉マスカラつかうと(・∀・)イイ!!よ
眉マスカラつけても茶色くなってくれない・・
眉ブリーチすると、化粧時は確かに茶眉で
いい感じだと思うんですけど、
まばらにしか生えてないから、茶色にすると
すっぴんの時が眉なしちゃんになって怖いです。

自分はね。ちゃんと眉の形ある人は気にならないでしょうけど。
468スリムななし(仮)さん:04/08/16 22:50
>466
短めにカットしとくといいかもよ。
思い切って明るめの色(金髪並)使うとか。
眉毛の上を抜いて揃えるのは駄目ってよく聞くけど、おかしくなるのかな?
左右眉山の位置が違うので片側の眉山を削って位置をずらしたいんですが・・・
左右合わせるためならいいと思うよ。違った方ガヘンだし。

私の眉も太くて濃いから、眉自体を短めにカットして、
あとは明るめのオリーブブラウンなんかのアイブロウで整えてます。
それだけでもかなり印象変わるよ。
>457です。
レスありがとうございました
本当にガッツリ眉毛で、アイブロウやマスカラでも
たくましさが残るほどの太さなので一度ブリーチにチャレンジしてみたくて。
とりあえずクリームっていうのは思いつかなかったのでそれ
やってみます。
形もそうだけど、眉って本当に難しいよー
472スリムななし(仮)さん:04/08/16 23:54
眉一つでブスになったりモサになったりおしゃれになったり
>>472
実際、眉毛はものすごく大事だ。
474スリムななし(仮)さん:04/08/17 00:47
眉毛濃く書いてる人ってダサい
>>474
濃く描きすぎでペターっと貼り付いてるように見える人とかいるね…習字のように。
今は薄い色であんま形作らない眉だよね
でも目が大きいからこそ出来るメイクな気もする
整体?みたいなとこ行って顔の歪み直してもらったらきれいになったって言われた
薄眉→日本の芸能人
ハッキリ眉→韓国の芸能人
・・・のような気がする。
でも薄眉ってある程度顔が整ってないと逆にモサいんだよね
目が小さい人ほど、薄眉にして目をパッチリ見せてます
うわぁ私眉毛濃く書いてる_| ̄|〇
良かれと思ってやってるんじゃなくて、毛の1本1本が太いから、
薄く書くと濃い毛が悪目立ちしちゃって困るからなんだけど。
抜いたらぽっかりとした穴になってまた困る。
何で腕毛とかは薄いのによりによって眉が濃いんだ・・・。
眉毛、薄眉はやりすぎ感があるから
パウダーである程度はっきり描くようにしてる。
薄眉でも太さがないと、老けて見えるよ
それから、アーチ激しく眉尻を長く書くのもNG
シーズン毎にメーカーが出してるメイク冊子をゲットしてきてそれで流行をチェックしてる。
が、土台が悪いから効果はイマイチ_| ̄|
○⊂(゚Д゚)))ガタガタ 頭忘れてますよ!!
ありがとう_| ̄|○⊂(゚Д゚)))ガタガタ 
486スリムななし(仮)さん:04/08/18 22:28
↑垢抜けたギャグ
ワラタw
(:D)| ̄|_ ←最近はこのバージョンが流行ってるらしいよ
>>482
細木数子の眉毛みたいな
490スリムななし(仮)さん:04/08/19 01:19
おばあちゃんくらいの年だったら濃くて細い眉毛のほうが垢抜けると思う。
細木数子のメイク、いっつも「これって開運メイクなんだろうな」と思う。
あのピアノの鍵盤みたいなぶっといメッシュもか
493スリムななし(仮)さん:04/08/19 11:08
細木さんは年の割には肌がきれいで羨ましいー。

細眉は顔がでかく見えるから、ちょっと太めがいいと思う。
私は目が小さくて細いからどうしても眉を細めにしてしてしまうんですが
ふとくしてブリーチしたほうがあか抜けてみえるんでしょうか?
目がよけい小さく見えないか心配です…
495スリムななし(仮)さん:04/08/19 11:46
>>494
逆にはっきりしますよ。
目が小さい人は太めで気持ち濃い目に書くといいと友達を見て思いました。
細眉自体が悪いとは思わないけど、
毛が伸びかけとか、剃り跡青くて自眉のシルエットがわかるところに
細い眉のライン入ってるのは年寄りくさいよ。
亀ですが、眉の毛が太くて濃い人は
短くカットしてパウダーで描くのがおすすめだよ。
以前ブリーチしたりもしてたんだけど、
普通のはさみで(眉のはさみより簡単だし失敗しない)
全体的に短くカットして(場所によって2mm〜5mmくらい)
眉尻の方はペンで、残りをパウダーで書いたらかなりいい感じ。
色は明るめのやつで。
ちなみに私はピエヌのペンとパウダーがセットになったの使ってるけど
簡単にきれいにできてよいよー。
毛を短くして明るい色のパウダーで描けば、色の明るい眉の出来上がり
あー、私そうしてるよ。毛が一本一本太くて濃いから。
ふわふわの眉毛に憧れるなぁ。

好きな人と遊びに行くときいつもより(普段はTシャツ+ジーンズ+スニーカー)
オサレして行こうと思ってワンピース+巻き髪で行ったら
「今日可愛いけど飲み屋の姉ちゃんみたいだな(笑)」
って言われてしまった…キャバ嬢か…またやり直しだorz
500
>>472
昔初めて眉をきちんと書いて遊びに行ったときすごくカワイイと褒められた…
眉はほんとに大事だとおもた
私も濃い眉で、かなり短く切ってたら変だって言われた。
ママンにw

濃い眉にパウダーは不向きって聞くけど、どうなんだろう。
>502
ここまでのレス読んでた?
>>502
私も濃いんだけど、短くカットしてパウダーで描いたら余計濃いのが目立つ気がする・・
パウダーというか、薄い色で描くのがダメなのかも
濃い眉はカットしたり抜いたりするより脱色する方が自然になると思うょ。
私も濃いけど短くしたら変だと思ってたよ
短くすると余計に一本一本濃くて太いのがビーンと立って目立つよね
カットすると伸びが早くなってすぐ黒くなるからそのまま脱色が一番です
余分な所を抜いておくくらいで
>503は
>502の>濃い眉にパウダーは不向きって聞くけど、どうなんだろう
のことを言ってるの?
だとしたら、>502が言いたいのは、自分は不向きって聞いたけど、
>>497

>亀ですが、眉の毛が太くて濃い人は
>短くカットしてパウダーで描くのがおすすめだよ。

って言ってるし、どっち?ってことなのでは?

だけど結局は、脱色がいいみたいだね。
それか眉マスカラ
眉マスカラ、濃い人はボリュームでてごつい眉になる
眉マスカラ、均一に付けようとすると自分の場合はヒジキ眉になりかけた。
ミューク等であった眉用トップコートは塗った後がテカテカするし、
肌に良くなさそうな刺激が気になる…orz
脱色頑張ってみよう!<濃眉
全然話が変わってすみません。
あかぬけにはやっぱりある程度の細さが必要ですよね?
私は身長157センチで体重が50ちょい超えで太めです・・・。
皆さんは身長体重どれくらいですか?
BMIでは標準だけど・・・太め設定ですよねえ。
>>511
だから体重関係ないんだってば。
>511 関係ないんですか?
>513
過去ログ読んだ?何回こういう質問出たかわからないんだよ。
美容体重ばかり信用してガリガリになっちゃうと、却って魅力が減るよ
516スリムななし(仮)さん:04/08/21 23:20
日に焼けて黒くなってしまったのですが今ファンデ買わない方がいいですよね?
ベアトップ&マフラーのセットってすごくかわいいと思うんですけど、
暑かったり寒かったり極端ですよね
外で見せて着るのにちょうどいい季節とかあるんでしょうか
やっぱり周りから見るとおかしい格好ですか
普通の感覚では、おかしいと思う<ベアトップ&マフラー
雑誌のコーディネートですか?読まないので分からないけど。
マフラーは今時期ありえないでしょうに。見てる方が暑く感じます…

まあでも自分がかわいいと思えば問題ないんじゃないですかね。
流行りはどうあれ着たい服を着る、のが基本だと思うし。
>517
フェリシモのカタログで見たことある。
外じゃアレだけど、パーティーとかでなら
それほど浮かないで済むんじゃないかと思ってみた。
やっぱりあれは室内向きですか 店員さんかお水の人用かな?
コーディネイトというか、いろんなお店でセットで売られているみたいです
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f27178673 こんな
垢抜けたい人が普段のために選ぶ服じゃないでしょ
俵を思い出したよ
センスないのにプラスのおしゃればっかりで
もーメモアテランナイ状況
522スリムななし(仮)さん:04/08/22 19:28
垢抜けてる人ってあまり去年の服とか着ないのね
>>522
そうなんだ。ボトムは流行物以外は去年の履いちゃう・・・。
靴とトップスの定番コート以外は変えるけど、だから駄目なんだろうな。
別にダメじゃないと思うが。流行モノは着にくいけど。
525スリムななし(仮)さん:04/08/22 20:32
服とかは流行り物着てて化粧もしてるんだけど、垢抜けてない人っているよね。
あれは何だろう・・・
やっぱり自分の顔のパーツを生かしたメイクをしていないからかな?
目小さいのに一生懸命黒く囲んじゃったり、メイクの仕方が雑だったり・・・
そういう人見かけるとそこに目がいってしまう。
526スリムななし(仮)さん:04/08/22 20:33
じぶんに似あうメイク・髪型・服装を判別して
清潔にしてれば垢抜けると思うのだが・・・。
527スリムななし(仮)さん:04/08/22 20:34
>>525
どんなにカコイイ・カワイイ服着てやメイクしてても、
「髪型」がもっさいと一発で垢抜けなくなる。
528527:04/08/22 20:35
×着てや
○着てたり
あと(散々がいしゅつではあるが)メイクも大事だよね。
元々垢抜け顔の人もごくまれにいるけど
530スリムななし(仮)さん:04/08/22 21:56
小沢まじゅ(バラと何とかのひと
なんてきれいな垢抜けたひと!と写真見て思ってたけど
素でTVに出ているのみたら
もっさりさんですた
姿勢が悪いし、落ち着きがない
振る舞いがヤンキー

531スリムななし(仮)さん:04/08/22 22:23
>>530
牡丹と薔薇ね(笑)
うん小沢まじゅ綺麗なのに、
何かだめだよね
532スリムななし(仮)さん:04/08/22 22:24
顔立ちが地味で表情が暗い人って垢抜けて見えない。
高3の知り合いの女の子が派手なメイクしてみたいて言ってるんですが
どうすりゃいいんすかね?
俺は男なんでよくわからなくて

カウンターとかに座ってBAさんに言えばやってくれるんすかね?
別に買わなくても大丈夫なんでしょうか?
534スリムななし(仮)さん:04/08/22 23:01
>>533
BAさんにそのまま言えばいいんでない?
派手目におながいしますーって
露骨に買わないでタダでっつーのもどうかと思うが
BAさんは何も言わずとも派手にしてくれるかと

高3にもなってメイクの相談を男性にするのかあ…
メイク自体あまりしない子なのかな。
>>533
その子はどういう子で
派手なメイクとはなんなのか
(モード系、ギャル系、色をたくさん使ったメイク、ただの厚化粧、いろいろあると思う)
ぜんぜんわからないのでアドバイスしにくい
このスレ住民が>>533に教えたところで、
533から当人に上手く伝わるとも考えにくい…。

なんとも難しいよ。
カーディガンのボタンを一つとめて着るのってちょっとださい。
もちろんデザインによるけど、基本的にださく見えやすいと思う。
>520
カワイイ(*´∀`*) じゃん

可愛い子が着たら。
541スリムななし(仮)さん:04/08/22 23:54
>>239
('A`)
>539
肩にひっかけるだけのヤツがいいの?
1 肩にひっかける
2 ボタン全部とめる
3 ボタン全部とめない
4 ボタン2つとめる
5 ボタン3つとめる
6 ボタン4(ry

さて、一番垢抜けてるのはどれでしょう?
544541:04/08/23 00:10
ゴメン、>>239じゃなくて>>539
545スリムななし(仮)さん:04/08/23 00:15
秋はお嬢様系を目指そうと思います。カワイイ系の服が好きなので
もともとお姉系だったのにプライベートレーベルやディアプリ、ピンキーガールズなどをよく
ARなど着るために、お姉系というよりカワイイロマンティック系と
友達に言われなんとなくイヤでした。今月のCancamのエビちゃんの一ヶ月
みたいにお嬢様っぽくしたいんですが、どういう服が必須でしょうか?
546スリムななし(仮)さん:04/08/23 00:21
>>545
エビちゃん一ヶ月のような服を買えばよいのでは?
>>546
それだ!w
548533:04/08/23 00:32
ちょっと抽象的すぎましたかね

その子は軽くギャル入ってて見た目は16,7て感じの子なんだけど
まだまだ序の口といったレベルなんだけど素材良さげなんですよ
とりあえずギャル路線を突き進むなら、どういうとこ行けばいいのでしょうか?

まあその子に相談されてるわけでも無いけど、そこそこ年上の男なんで
軽く話題の上でそういうのも知ってればカッコイイかななんて
ツマラナイこと考えるわけなんですよ

549メイク魂ななしさん:04/08/23 00:40
 >>548
 ちふれ
550スリムななし(仮)さん:04/08/23 00:48
あのーみなさん、もみあげのところの毛って手入れしてますか?私けっこう長さがあってモサモサしてて髪縛ったり耳を出すと変な感じになってるんですけど普通はカットとか顔そりとかするんでしょうか?
551スリムななし(仮)さん:04/08/23 01:04
カオそりは垢抜けに必須
552スリムななし(仮)さん:04/08/23 01:06
男友達が床屋行った日ってなんだか小奇麗なんだけど顔剃りしてたからなんだろうな
239です。
実は私もカーディガンのボタンを一つ留める着方をよくしているんですが、
そういう人を見かけると、外したほうがバランスよく見えそうだなと
よく思っていたので…(´・ω・`)

そういう着方でおしゃれな人もいると思う。嫌な書き方をしてスマソ。
554スリムななし(仮)さん:04/08/23 01:34
>239
でもわかるよ。インナーの見え方やバランス考えないで適当にボタンとめてる
とモサくみえると思う。
カーディガンは難しいよね。私はカットソー一枚が好き
なんで本人まで>239って書いてるんだろうw
ここまでで3人くらい間違えてる・・・
やっぱキャンメイクでしょ
流れを全部無視してごめん!!!
脚が細くなりたいーーー!
最近、ストレッチとハイキックwを続けてたらちょと細くなりました、、、が、
まだまだ足らん。
ものすごく細くなる方法知りませんか?
558スリムななし(仮)さん:04/08/23 02:00
こんな感じにしたいです。
髪は黒で、ストパーあててて、顎より長いくらいです。
それを崩さずに、こういうイメージにするには
どうしたらいいでしょうか。
http://brackrose-alliance.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/img-box/img20040823015802.jpg
>>557
この辺読むといいかもしれないよ。

足首を細くしたい!
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1084683112/
【大根】ふくらはぎを細く9本目【ごぼう】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1091332805/
【ふくらはぎ】自転車で痩せるぞー!【ふともも】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1054114573/
☆☆☆O脚、X脚を直したい パート4☆☆☆
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1083806016/
560スリムななし(仮)さん:04/08/23 02:12
うぉぉーーーーーーーー!!!!
これから馬車馬のごとくバイトしてリミフゥやズッカやツモリで秋物買いまくってやる!!
あと新しいファンデ買って、ポールアンドジョーでグロスも欲しい!!
パーマもかけたいなぁ!!!!!!
>>548
この辺です。(化粧板)

ギャルになるのはどうすればいいの?
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1045184937/
素朴な疑問・質問スレッド その25
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1090402534/
【初めての化粧】メイクテク全般スレッド 2つ目
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1083574938/
562スリムななし(仮)さん:04/08/23 02:13
ブスだったらやめときな。
美容板はいまだにID表示にならんのか
564533:04/08/23 02:18
>>561
すいませんここって化粧の話はスレ違いなんですか?
誘導されるような質問でも無いと思うのですが・・・
>>558
そのまま後半年髪を伸ばして茶髪〜金髪に染めて毛先をコテで巻くと
そういう感じになると思うんだけど、髪の色はおいといても、コテで巻くには
髪の長さが少し足りないような気がするよ・・・他の方アドバイスお願いします。orz
>>564
参考になりそうだと思ったから張ったんだけど、誘導に見えるかな。スイマセン orz
533ケショ板で見たよ。
568533:04/08/23 02:31
>>566
ああっ、そうだったんですか
恩をあだで返すような発言申し訳ないっす

>>567
いや今のところここ以外では書き込みしてないです
569533:04/08/23 02:33
18ぐらいの女の子ならどこのカウンター行けとかって特にないんですかね?
適当な所いってBAにイメージとか伝えれば問題ないんでしょうか
>>558目を不自然にお直しするのも大切です。
>>568
そんなことないです。こちらこそ orz
良いアドバイスしてあげらるといいね〜!!
>>569
化粧品(ブランド)が肌に合う合わないもあるし、価格やターゲットに
している年代も違ったりするから、適当だとちょっと危ないかも。
573スリムななし(仮)さん:04/08/23 02:41
>>569
うざいからもうどっかいって
569はスレ違いでしょ。561に行った方がいいよ。
空気読んでね。

思うんだけど、569に相談するようじゃ、その人は垢抜けられそうにない気が。
なんでメイクの上手い女友達とかに相談しないんだろ?
雑誌で研究するとか、自分で出来る努力もあるだろうに。
まぁ私も人のこと言えるほど垢抜けてないんだけどさ。
垢抜けたい人の集まるスレで相談しようという発想が分からん。
だいたい月1で近所の床屋で顔そりやってもらってね、
それで眉毛も整えてもらってるんだけど、
左の眉毛だけが生えてこなくなっちゃった
左だけマロだよ。
577スリムななし(仮)さん:04/08/23 04:21
(●・∀・●)マロ
>>576
京都のお公家さん風どすなぁ〜w
579スリムななし(仮)さん:04/08/23 06:31
何かここのスレ読んでも綺麗になるとは思えないね。質問とかの答え方がガツガツしてるし、荒らしではなく板違いの子には暴言はくしさ。外見磨いても心に余裕がなきゃいくらメイクばっちりでも意地悪顔の人相になっていくよ。
>>550
>>579
言われたそばからあれですが出来れば改行してくれると読みやすいです。
ついでに質問の助言もして行って貰えると非常に有難いです。
>>579
おまいさんもモチツケw
それにここはメイクばっちりの人が集まるスレではないよ〜
583スリムななし(仮)さん:04/08/23 12:54
同性の女友達って大事だと思った。
憧れてる友人いるんだけど、彼女に遭遇しなければ
何も知らないままだったはず。

25歳から〜シリーズの文庫本、お勧めですよ。
外見・中身・ライフスタイルなど色んなことが記載されてて為になりました。

あるお偉いさんから
「良い靴を履ける女になれ」と言われました。その通りだと思います。
584スリムななし(仮)さん:04/08/23 13:02
25歳からシリーズって何ですか?
585スリムななし(仮)さん:04/08/23 13:04
フェロモンあるブスとフェロモンもなし美人どちらがいい?
絶対美人!
587スリムななし(仮)さん:04/08/23 13:08
まぁ、美人だわな。
588スリムななし(仮)さん:04/08/23 13:30
>>584
たくさんシリーズがあって

美容編・生活編・貯金編・仕事編・・・何冊かあった。
本屋にはある。
何ていうか人それぞれだけどさ…
垢抜けたいならマニュアルに流されちゃいけないと思う
どこから手をつけていいか分からない人や、
餅をあげるためなら有効だと思うよ
いずれ自分のものとして取り込めればいいわけだし
591533:04/08/23 15:48
>>574
スレ違いでもないと思うけどねー

別に相談されてる訳じゃないんですよ
俺が知識の幅を広げたいだけです

冷静に考えるとこのスレに世話になるレベルは
とっくにこえてるような気がしてきました
俺も彼女もね
                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /      この程度の餌じゃ・・
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴    クマってシマウマ モグモグ
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ

(^・ω・)_o/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~
空気が嫁てない時点で(ry

595533:04/08/23 16:41
男って書けばやさしく教えてもらえると思ったんだけどねー
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい

ぬるぽ
絶対しょぼい感じの男なんだろうなと思う。
キモ杉。
とりあえずマターリ汁

>>596
ガッ
533ですけど偽者出現みたいで申し訳ない

服飾関連の店員とかなもんで、詳しそうに見られるんだけど
さすがにメイクはわからないんですよね。 服とかならいくらでも
アドバイス出来ると思うんだけど・・・

そんなんで周りにも聞きづらかったんだけど、気にせず周りに聞いてみます
それでは去りますね。スレ汚しすいませんでした
600スリムななし(仮)さん:04/08/23 19:04
服のセンスいい人ってメイクのセンスも良いよね。
601スリムななし(仮)さん:04/08/24 00:29
好きなブランドの新色、似合わないのに誘惑に負けて買ってしまった
春の自分にブラウンシャドーは無理ぽ・・・
イエベスレに春でブラウンシャドウ使いこなしてる人いますか?って聞いてる人いたなあ。
ここのスレのお姉さま方にお聞きしたいんですが、
ワンピ着るときってキャミとか着たほうがいいですか?
静電気防止のスリップとか、ラインを綺麗に見せるとかじゃなくて、
私汗かきやすくて服が傷みそうで・・・
別にTシャツとかだったら気にしないんですけど…。
今度お出かけにワンピ着たいんです・・・。
私は着ない。服が傷むほど汗かかないし。
私は原則キャミ着ます。

よほど襟ぐりとか背中出てるデザインなら別だけど。

素肌に服を着るのが落ち着かないんですね。
この季節、汗かいて服を傷めるのもイヤだし。
ワンピースの形と素材にもよるから一概には言えない。
>>603
キャミを重ねても見えないデザインなら着る。
おなか痛くなりやすいから
日経エンタの雑誌年齢特集買いそびれたから気になってるんだけど
・既出のMOREとwithはどんな感じなの?
 nonnoの姉雑誌って事は「20〜25才前後で無難、初心者向け」って事?
・24才〜の雑誌でCLASSY、BAILA、Oggi、INRED、SWEET、STYLE、とかの
 内容&年齢はどんな感じ?
わかる人いたら教えて。
609スリムななし(仮)さん:04/08/24 11:08
日経エンタの雑誌年齢特集買いそびれたから気になってるんだけど
・既出のMOREとwithはどんな感じなの?
 nonnoの姉雑誌って事は「20〜25才前後で無難、初心者向け」って事?
・24才〜の雑誌でCLASSY、BAILA、Oggi、INRED、SWEET、STYLE、とかの
 内容&年齢はどんな感じ?
わかる人いたら教えて。
↑ごめん。PC不調によりダブった
なんかやな感じ
うん。
気になるなら立ち読みでも図書館でもいくらでも調査方法があるんでは?
で、いいと思ったのを買えばいいじゃない。
対象年齢なんてあくまで参考程度でしかない。

どんな雑誌があるのかすら良くわからないってわけじゃないんだからさぁ。
614スリムななし(仮)さん:04/08/24 12:08
ワンピの下には何かしら着る



服が傷むほど汗かかないなんて、ありえない
人間は汗腺の生き物でつよ
>>614
いるよ。乳ガンになったとき、汗腺もとったから・・・
って、まあ、特殊な例か、自分。
>610 611 613
まぁまぁ、落ちついて。怒りをわざわざカキコするぐらい気悪くしてたら、
そんな事では綺麗になる道はまだまだ遠いな…、と思われちゃうよ。
綺麗な人って、心が広かったり、おおらかな人間ができてる人が多いしね。
608さんは既出の雑誌名や情報まとめたのしか書いてないんだし、
609-10さんは別人のただの嫌がらせかもしれないし、
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"な人には(・∀・)ニヤニヤ放置か一番。
ワンピどころかTシャツの下でも極力なんか着ます。
汗かかないよりかく方が健康にはいいって言うけど
もう少し汗かかない人になりたい…
>>615
で?


>>618
お前は一度氏んだほうがいい
そういう人もいますよ、ってことだろ。
で?ってそれ以上お前は何を聞きたいんだ。
キャミの件アドバイス下さった方どうもありがとうございました!
622スリムななし(仮)さん:04/08/24 14:24
特殊な例を持ち出すなっての
見舞い言われ慣れてるんだかしらないけど
勘違いするなつーの

全身汗腺取ったわけじゃないだろーが

空気嫁
622こそ空気読んだほうがいいと思うが…。
なんでキャミで荒れるのさ?
私は着ない。キャミ着た方が暑くて汗かく気がする。
もう終わった話です
髪色選ぶの難しい。。
肌の色に合ったものを選びなされ
染めるのやめてたけど、そうしたらアホ毛とかちょっとしたうねりが目立つようになった
黒髪は綺麗なストレートじゃないとモサくみえるね、少し茶にした方がいいと思った
痛むのが嫌だけど
>>628
日常的にケアしていれば染めても傷みませんよ。
黒髪ストレートへかける手間と
茶髪が傷まないようにするためにかける手間と
どちらも、結局同じ労力が必要。

女の髪に手抜きは通用しません。
630スリムななし(仮)さん:04/08/24 21:07
>>629
なんかカッコイイ
後頭部ににデカい円形脱毛症がある私でも垢抜けられますか?
632スリムななし(仮)さん:04/08/24 21:42
>>631
毛は抜けるけど垢抜けられないんじゃない?
>>631
デカいって、どれくらいの大きさ?
隠したりは出来ないの?
>>631
薄毛隠し専用のウィッグを使ったり髪型で隠せるから全然大丈夫!!
早く心配事が解消されるといいね。
635スリムななし(仮)さん:04/08/24 21:51
あたしも髪の毛薄い・・・
脱毛症とかじゃなくてもともと髪が少なくてアレンジとかすると
地肌が見えて貧相になってしまう。
黒ごまって髪の毛にいいらしいよ。
わかめもいいみたいだよ。
あとは頭皮のマッサージも。
地が黒髪ストレートだったらラクだけどねぇ
わかめは円楽師匠の冗談。
髪に良いってのはデマ。
>>638
日本人じゃちょっと難しいね。
本当の黒髪も、ストレートも滅多にいないから。
641スリムななし(仮)さん:04/08/24 22:47
凄く綺麗なストレートより多少くせ毛でうまく生かしてる垢抜けてるように見える
>>639
わかめ食べまくったら

・髪が黒っぽくなった。
・毛の量も増えた。

自分は高価ありますた
643スリムななし(仮)さん:04/08/24 23:19
話の流れぶった切って申し訳ないですが
もうすぐ秋ですね。ブーツが欲しいのですがいつが一番買うのにいいかな?
早すぎても出揃ってないし遅すぎてもいいものはもう売れ残ってなさそう・・・
>>643
9月になったら買う。
645スリムななし(仮)さん:04/08/24 23:29
>>643 1万以内で買おうと思ったんですがエスペランサ(安いイメージがあった)
見たんですが高かったです。9月になったらもう少し安いのが出ますかね??
646スリムななし(仮)さん:04/08/24 23:30
>>645
エスペランサはあまりよくないと思う
靴はなるべく安物やめたほうがいいよ
>645
ブーツなら二万前後は見積もったほうがいいんじゃないかな。
一万のブーツはいいのないと思う。九月まで待っても。
648スリムななし(仮)さん:04/08/25 00:23
UNTITLEDのブーツがよかったよ。
足デカさん(25cmくらい)でも桶。
普通より大きめに作ってあるみたい。
毎年発売するスタンダードモデルって言ってた。
確か2万5千円くらいだったと思う。
長時間履いてても疲れない。
今年の冬も活躍して貰うどー
649スリムななし(仮)さん:04/08/25 00:46
いつも履きつぶすから、前高いの買って後悔したんです・・。
貧乏だから靴に2万円も払えない・・・
でも結構安くてもバカにできないのってあるよね。
去年4900円でブーツ買ったけど全然安っぽく見えないし可愛くてお気に入りだった。
>>650
それでも、2万を履いている人から見ると
どうしても安っぽさやデザインの甘さが目についてしまう。

自分が良ければいいって話しなんだけどね。
UNTITLEDくらいだったらアウトレットで妥協するという手もあるんじゃないか?
653スリムななし(仮)さん:04/08/25 01:09
安くてもいいと思うのは重ね着用のトップスと靴下と帽子とバッグくらいかなぁ。。。
アウターと靴は絶対高いほうがいいと思う。
アウター・小物・バッグ・靴は高いの買う。
655スリムななし(仮)さん:04/08/25 01:18
モサコの見栄張りレッスン!
2万でいばられても…
高くても安くても可愛けりゃ良い
2万を履いている人も、5万を履いている人には
「安っ!」と思われているだろうし。エンドレス。
>>650
手にとって見れない分リスクが高いけど通販も安いのあるよ。
イマージュとか、他にも若い女性向けの通販なら結構あるんじゃないかな?
あとはCawaiiやPopteenなら学生さんでも手の届くお手頃価格のブーツ特集
をやりそうだよね。
660648:04/08/25 01:28
UNTITLEDを出したのは、別にブランドというわけではなく
ブーツとしていいものだと思ったから。
足デカさんにも朗報だと思ったから。
なんか勘違いしてる人いそうなので。

靴は重要だよ。安い形の悪い靴履いてると体に悪い。
安くて良い物って靴に限っては出会った事ない。
安かろう悪かろうだよ。
全身までは気(というかお金)が回らなくても
靴くらいは良い物履いた方がいい。
若いうちはなかなか難しいと思うけど。

>652
UNTITLEDのアウトレットって売ってるの?
百貨店に入ってるお店でしか買ったことないもので。
661スリムななし(仮)さん:04/08/25 01:34
おまけに自分で調べないアフォ
>>650
通販以外は思いつかなかったからヤフオクで検索ワード盗んできたよ。
お手頃なのかどうなのか謎だけど・・・。
ダイアナ・ワシントン・JELLY BEANS・ジェリービーンズ・キタムラ・アンテプリマ
卑弥呼・ブティックオーサキ・ユキコ.キミジマ・ユリエ.ニタニ・エスペランサ
Fin・ing・イング・RITSUKO SHIRAHAMA・YOSHIE INABA・アンタイトル・ピッティ
Synthia Rowley・Sarah・ViVienne Westwood・UNTITLED・ism・イズム・RASPINI
UNITED COLORS OF BENETTON・Patch:Marty・Scenario・et VOUS・PISAZ
CHAT PARD・Vis・pitti・RASPINI・Private Label・プライベートレーベル・Au Pas
Marie・マリー・ANNA SUI ・アナスイ・FRAGILE・フラジール・iCB・アイ・シー・ビー
NATURAL BEAUTY・ナチュラル・ビューティー・NOVESPAZIO・ノースペスパシオ
モスキーノ・エ・ヴー・リズ・RIZ・NESS・CABETSU・Marie Club・ecco・LORA COMO

>>660
UNTITLEDいいんだね!今度探してみる!
私はダイアナが好きだよ〜(・∀・)人(・∀・)
>>662
なんか・・・ウザ
はぁ・・・なんで女ってこうなんだろね。
もっと穏やかにいこうよ。
ネー
  ∧_∧   ∧_∧   \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)  (・∀・ )   |< ギスギスしちゃってやあねー
 (    )__(    )  _|   \__________
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄/.//| 
  ) (    )  /┃.| |
  ̄ ̄ ̄\ )_/   |__|/
      || ┃
      |_)
>>663-665
了解
667スリムななし(仮)さん:04/08/25 10:42
バッグ欲しいんだけど、今までブランドバッグ嫌いだったんです。
668スリムななし(仮)さん:04/08/25 11:31
667は何を求めているのだろう‥
そうなんですか。
>>667
だから何じゃ?死ね。
このスレもう末期なんじゃ…
すぐ荒れるし、人の意見にケチつけてばっかりで
本当にスレタイ通り綺麗になりたい人が書いてるの?
建設的な書き込みが無くなったら実用スレとしては終わりだと思う。
他板の類似スレはうまくやってるよ。
>671
モサよりちょっとマシな人(でも垢抜けてはいない)が
優越感に浸りたいがためにここに居座ってるような気がする。
次スレはもういらないとおも。
そうだねー
初代から見てたけど、最近のギスギスはちょっと。。
話題出尽くしちゃったせいかもね
>>671
夏が過ぎるのを待ってみようと思い
今日もまたこのスレをのぞいている
今日、バイトが休みだったのでパンプスとスカートで出かけてみた。
図書館とスーパーに買い物行っただけなんだけど。
普段、立ち仕事でパンツスタイル+スニーカーなもので、ちょっと
緊張感が出て良かったかも。歩き方も気をつけるし、足用ローション
とか買おうかなー。と、ちょっと女っぽくなれた気がしました。
や、これくらいで垢抜けたとは勿論思ってませんがね_| ̄|○
質問してる本人がすぐいなくなって質問放置するし、ギスギスしてるとか言って
文句言う人もそれしか言わずにアドバイスも何もしないしね。
どんなにファッションが垢抜けてても、
姿勢の悪い歩き方してたら、カッコ悪いと思う。
678スリムななし(仮)さん:04/08/25 20:52
.
679スリムななし(仮)さん:04/08/25 21:01
姿勢の悪いコが多いじゃん、今は。
ヒールが高いとどうしても前のめりになるもんね。
高いのはいて綺麗に歩くのは凄い筋肉が必要だって・・このスレだっけ?書いてあったの。
姿勢正してるつもりだったけど、私も曲がってんのかなあ。
でも人のって、余程猫背じゃないと気にならない。
前スッチーが出てるCMで姿勢がピンっとしてて綺麗だなぁと思った記憶はある。
ふくらはぎスレに、ヒザ擦り歩きは歩き方がきれいに見えて脚も細くなるという報告がありますた。
デューク歩きは綺麗に見える
姿勢の悪い子が多いから、姿勢がいい目立っていいんじゃない?
684スリムななし(仮)さん:04/08/27 17:35
age
685スリムななし(仮)さん:04/08/27 17:45
ローライズボトムから下着が出てると…イクナイ
さすがにケツ毛に加え、下着まで丸見えだと蹴りブッ込みたくなるな。
687スリムななし(仮)さん:04/08/27 21:18
あいのりでパンツ7センチくらい見せてる子がいた
尻のワレ目まで見えてる子がいたっけなぁ。
689スリムななし(仮)さん:04/08/27 21:58
>>688
いるよね・・・。あんなんだったら股上が深いダサいズボン履いた方がマシ
690スリムななし(仮)さん:04/08/27 22:36
>>688>>689
自分に自信があるのか、見えちゃっただけなのか??
尻の割れ目はまずいよね…
692スリムななし(仮)さん:04/08/27 23:13
>>691
スタイル抜群の姉さんだと許せる
693スリムななし(仮)さん:04/08/28 02:51
そうか?余計引かない?
694スリムななし(仮)さん:04/08/28 02:52
尻の割れ目見せるのと乳首見せるのどっちが屈辱的?
割れ目だな。ウンコ出てくる部位を見られるなんて屈辱的!
696スリムななし(仮)さん:04/08/28 03:12
>>695
お前は乳首からうんこが出てくるのかっていう
>>696
ワロッタ

はなしはかわりますが、
私はハッキリ言ってまだまだ垢抜けることには浅知恵しかついていないヒヨッコです。
洋服やしぐさなどはウィンドーショッピングや人間観察などして人の良いところを見習うようにしているのですが、お化粧のほうが不器用すぎてなかなか身につきません‥。
スキンケアをしつつ、ならう&慣れろ、ですかね?
地道にやります(´・∀・`)
698スリムななし(仮)さん:04/08/28 08:47
>>697
雑誌のメイク特集を見るようにするだけでも
メイクってテクが身に付くと思うよ。
個人的な「コレだ!」ってテクが身に付けば最強ですw
>>697
自分の肌にあったベース作り、眉の書き方、
がマスターできればそれなりに見えると思う。
698さんの言うように雑誌で研究するもよし、
気になるモノがあったら@や化粧板で調べるもよし…
がんがれ!
綺麗にちゃんとお手入れされてて
スタイル美人とか綺麗な人のローライズは我慢できるが
カン違いして見せてるような人は( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

明らかに見せてはいけないスタイルだったり、
(腹肉が服の上にはみだしてたり、異常に痩せすぎてる痛々しい骨ばってる体とか)
体毛が毛深かかったり、見せパンではない普通のパンツだったりしたら、
尻側の隙間からそこらへんのゴミ入れてやろうかと思う時がある。
いつも行く服屋のお姉さんみたいになりたい。
スレ違いなのかも知れませんが…
セルフで写真とか撮り慣れてる方に、特に伺いたいです

スマートににっこり笑う時って、
顔のどのへんの筋肉を意識すればいいんでしょうか?
にこにこ、じゃなくてさわやか目に。
顎関節の問題もあってか、笑うと顔ひきつってるねって言われて
それ以来神経質になってしまい、笑い方が思い出せないみたいな状態です。
あか抜けるって表情も大事だと思った…
>>702
母が客室乗務員だったんだけど、あの職業では
「ウィスキー」といたときの最後の口の形を
笑顔のときの口の状態として調教されるんだって。
>>703
書き忘れ。
「ウィスキー」といっても、日本語の発音じゃなくて
英語での発音ね。
なるほど、そう言うコツがあるんですか
簡単そうで難しいかも?
客室乗務員さんの笑顔って一般人及ばないレベルで輝いてるし。
イメージしつつ頑張ってみます
おお、ウィスキーいいかも。
サンクス
707スリムななし(仮)さん:04/08/28 23:15
ウィスキー
ウィスキー
ウィスキー
ウィスキー
「スチュワーデスの美人術(?)」とかいう本結構参考になった気がする。
今きっとスレ住人がひとつになって
ウィスキー
の発音を練習してたはずw

笑顔と言えば、目も大事だよね。
目の下の筋肉を引っ張り上げるように?
すると笑い顔になれます。
うまく言えないけど。
710スリムななし(仮)さん:04/08/29 00:06
久しぶりに会った友達が超かわいくなってた。
あたしも頑張る!
>>710
そういうのって励みになるよね。がんがろう
712スリムななし(仮)さん:04/08/29 00:27
24歳なんですが、ファンデーション未経験です。
いつも乳液と、日焼け止めローションみたいなのを顔にぬっているだけなんですが。
肌の感じがファンデーション塗っていないと、なんとゆうか高校1年生みたいな感じで
うまく表現できないんですが、幼く見えるから24歳にどうしても見えません。
垢抜けるなんてもってのほか。
友人は「ファンデ塗らないでいけるんだから、塗らないほうがいいよ」って
言うのですが。ファンデ塗らずに垢抜けてる人っているのかな。
>>712
肌がきれいならノーファンデでいいと思うよ。
こんなスレもあるので覗いて見ては?

ノーファンデ派のメイク Part7
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1084023790/
714スリムななし(仮)さん:04/08/29 00:37
どうもありがとうございます。
頑張ります。
715スリムななし(仮)さん:04/08/29 00:50
713は親切( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)
笑い方といえば。
自分の笑顔が嫌いだ。むしろキモイ_| ̄|〇
左側の頬が持ち上がりすぎで、笑うと左目がなくなる。
それががなりキモイ。笑ってる写真とか見ると青ざめる。

どうにかなることだとは思ってないのでただの愚痴。スマソ
717スリムななし(仮)さん:04/08/29 03:15
>>716
顔面矯正とかすれば良くなるんじゃないのかな?
718スリムななし(仮)さん:04/08/29 04:44
このスレ結構役に立つよ

自分に時間をかけましょう(・∀・)b
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1075727261/l50
>>718
多謝
720スリムななし(仮)さん:04/08/29 07:19
>>702
伊東家の食卓(夜7時くらいから放送されてたやつ)では

数字の「1」と「2」を交互に言うと、口元の笑顔が作れるらしい。
721スリムななし(仮)さん:04/08/29 07:23
綺麗になるにはやっぱり綺麗な人をいっぱい見ることだと思います。
722スリムななし(仮)さん:04/08/29 07:34

綺麗になりたいって言ったって全くなんにもやってない状態から磨けばよくなるがすぐ限界がくるよ。
ある程度もうやってるのにそれ以上やったってほぼかわらない。
後はもって生まれた容姿の良し悪しが大きい。

だからもう既におしゃれしてる状態ならば綺麗にはなれないから無駄な努力。
太ってる奴が痩せるとかなら努力のしがいがあるが。
723スリムななし(仮)さん:04/08/29 07:42
無駄って思っちゃったらそこで終わっちゃうよ。
綺麗になる事に限界なんてないよ。
>>721
それあるよねー。
ていうか実際、引きこもって雑誌を沢山見るよりも
外にいって綺麗な人可愛い人お洒落な人を見るほうが刺激になる。

雑誌ばっかり読んでると、こうじゃなきゃ駄目なんだ!って思っちゃったり
しかも外に居る人が皆自分より綺麗なような気分になったりする。
外に出るとそうでもないってのがよくわかって、上手いこと気を抜ける。
725スリムななし(仮)さん:04/08/29 07:52
>>723
実際それ以上よくならないから。それを維持する程度の努力は大事だがそれ以上望んでも無理。
他のことに労力をむけた方がマシ。
客観的見てもこの人はもうこれ以上は無理って奴いっぱいいるだろ?元々の容姿レベルは大きいんだから。
>>722
そんなの屁理屈だわ。

実際どんどん綺麗になる人って見たことないの?

それに綺麗になりたいって思って、何か努力する事によって
対して変わらないなんて事があったとしても
やった事は自分の自信に繋がるっしょ。

ていうか、それ以上何もしなくていいよなんて人居ない。
芸能人やモデルだって、食事や運動にはじまる
エステ通ったりお直ししたりウォーキングスクールいったり歪み直したり
色々してんだから。勿論維持のためもあるけど。
うーん。勿論最大の美は生まれもって備えてくるものだけど
大した顔立ちでもないのに綺麗とか、美人扱いされてるとか
そんな人いくらでもいるじゃん。
そういうのでいいんじゃないの?
728スリムななし(仮)さん:04/08/29 07:56
>>726
屁理屈じゃなくて事実だよw

>実際どんどん綺麗になる人って見たことないの?

それは一般例ではないな。大抵ある程度オシャレしてる状態からは変わらないよ。

>ていうか、それ以上何もしなくていいよなんて人居ない。
芸能人やモデルだって、食事や運動にはじまる
エステ通ったりお直ししたりウォーキングスクールいったり歪み直したり
色々してんだから。勿論維持のためもあるけど

だからそれは維持のためなんだって。それ以上は無理。


729スリムななし(仮)さん:04/08/29 07:58
>>727
それは元々素質があったんだよ。

大抵美人の基準は元々もってうまれた容姿の良し悪しで決まる。
美人やかわいいこは素材がいいんだよ。

730スリムななし(仮)さん:04/08/29 08:06

努力すれば綺麗になれるんだと思いたい気持ちはわかる。
けど努力で変えることは難しいんだよ。

身長を成長期過ぎた状態から伸ばそうと努力しても難しいのと一緒。
努力の労力に見返りが合わないんだよ。さっきも言ったけどなんにもやってない状態からは変わるけどもうある程度やってる状態なら伸びしろがないってこと。

それなら他のことに努力を向けた方がまし。
731スリムななし(仮)さん:04/08/29 08:11
>>721>>724

人間関係って大事だよね。環境ってやつか。
732スリムななし(仮)さん:04/08/29 08:12
綺麗って気持ちの問題だと思うんだ。
「綺麗になりたい」
って思い続けることって大切だと思うよ。
努力って見た目だけじゃないしね。
733スリムななし(仮)さん:04/08/29 08:13
>>731
だからかわらねぇってw
よく言えばプラス思考、悪く言えば妄想
734スリムななし(仮)さん:04/08/29 08:13
>>732
今は外見の話だから。
735スリムななし(仮)さん:04/08/29 08:16
逆にかわいくないのにオシャレしまくってて頑張ってるなーって感じで見苦しくみえる時もあるよ。

前ブスなのにすげーーーオシャレな女いたけど逆に見苦しかったよ。
736スリムななし(仮)さん:04/08/29 08:17
>>731

うん。環境は大切だよね。
嫌な言い方だけど、ぱっとしない人がいっぱいの職場と、綺麗な人いっぱいの職場だったら
それだけで全然変わっちゃうし。
どんなに気持ちが高くても周りがぱっとしないと頑張ろうって思う限度が低くなっちゃう。
そういう場合は極力外に出るようにして色んな人見て色んな物見て自分に刺激与えてあげるのがいいよね。
737スリムななし(仮)さん:04/08/29 08:24
>>736
自演だなw
そんな人を見た程度で美形になるなら誰も悩めねぇやな
738スリムななし(仮)さん:04/08/29 08:25
俺釣りだと思われてるのか!?
超マジレスだからね。
つーか男かよ
男と女は土俵が違うんだから口出しすんなって。
綺麗な女が増えるにこしたことはないじゃん。

つーか「ある程度やってて」のその「ある程度」の基準が高いんじゃないの?
普通に生活してる人で
あの髪型やめればいいのに、とか
あのリップの色古臭いな、とか
勿論、もう少し絞ればいいのに、とか
惜しい人って沢山居る。
そういう人が改善されてくスレじゃないのかなぁ。
書いてから読み直して見ると、つーかつーか言ってて見苦しいね・・ごめん。
でも絶対無駄なんて事はない筈ー。
綺麗になっていく人は元がいい、っていうけど
そこまで元が破壊されてる人なんて滅多にいないし。
大体元はどうあれ、その人の出来る限りを出せてない人のが多いし。
十分有益なスレだと思う。
罵り合ってばっかだけど・・
741スリムななし(仮)さん:04/08/29 12:51
皆さん風呂あがりに何か体に塗ってますか?
カサカサで皮剥けてきちゃったので何か塗ろうかと思うんだけど
何がいいのかさっぱり。美白系がいいけどなぁ、うーむ。

バイト先の可愛い子にお化粧のこと聞いたら
「雑誌みて、どうやったら可愛くなるかなって研究した」
と言ってた。やっぱり垢抜けてる子は頑張ってんだな。
何もせずに羨ましがってた自分の間抜けさに気付いたよ。
742スリムななし(仮)さん:04/08/29 12:52
>>732
安西先生・・・
743スリムななし(仮)さん:04/08/29 12:56
741 香りのいいのがいいよね、アユーラとか良さそうだよ。
744スリムななし(仮)さん:04/08/29 13:18
>>741
秋冬は贅沢にシャネル、ブルガリなど。
最近は香水と同じラインで売ってるよね。セットか。
745スリムななし(仮)さん:04/08/29 13:20
【まったり】喪男&喪女の合同OFF(inTokyo)

【日時】 9/25土 ※開始時間は夕方6時〜(予定 
【集合場所】 池袋 ※一次会の店は決めました!ヲチ予防の為ここでは明かしません。   
【予算】3000円程度 (一次会での金額。女子はそれ以下で金額未定)※二次会未定だけどナンジャタウン(入場のみで充分楽しめる300円)    
【目印】 参加者のみに連絡します。    
【内容】 モテナイ自覚がある男性&女性で普段、周りに話せないような話を
     したりして、マターリしましょうよ、的なoff(飲み)    
【セキュリティ】まったりが基本なんで、あんまガッつかないでください。基本的に情報交換はフリメ(捨てアド等)で。
        女性も携帯等、個人特定が可能な情報の扱いには注意してください。
        撮影は厳禁です。基本は匿名参加型なので、呼称用にHNは考えておいてください。
        基本事項が守れない人、社会常識に乏しい人、他の参加者から幹事にクレームが来た方は、
        相談の後、それなりの対応を取らせていただきます。 
【参加資格】 20歳以上のモテない男女(簡単に言えばモテモテの人以外来いや!です)
       よくある、ガっついた合コンとは違います。幹事、補佐ともに、出会いの場としてのセッティングは
       念頭にないので、顔、体型、性格等の諸事情を気にする必要はありません。    
【参加者年齢層】20〜30歳(30歳以下ならOKです。29歳でも大歓迎)
【備考】 男子同士・女子同士でも仲良く出来る雰囲気作りにしたいです。
【連絡先】  [email protected]

スレ↓
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1093711323/

失礼しました!
数日前、携帯のデジカメ(画素低い)で己を撮って
自己反省してみた。
こんな顔で生きててごめんってくらいブスだったorz
まあ、眉毛のバランスと姿勢くらい直そうと思って
常に場所・スッピンで定期的に撮ってて気づいたのだけど

・近距離だとまあまあ普通
・遠距離だとぶっさいく

カメラのせいなのか…?
でも遠距離=他人視点だとしたらやっぱ不細工か。
はあ…
>>741
今日ちょうど、保湿目当てでボディショップのボディバター買ってきたよ。
人気はマンゴーらしいけど、もっとこっくり目のがいいかなーと思ってナッツにした。
でも食べ過ぎの時とか気持ち悪くなりそうかも・・・

まぁボディは普段何もしてない(私の場合)分、効果がてきめんにでるから
香りで選ぶのに賛成ー。
香水と同じラインで揃えたら、リッチな気分&リラックスしてでお手入れ出来そう。
>>746
顔が作りやすいとか?
手鏡だと可愛いかっこいいのに写真だと不細工ってスレはあったけど
それとはちょっと違うのかな。

手鏡に映る顔はいいのに・・・
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1060822714/

個人的には
近距離で見ておって思うのは肌の綺麗な人で
遠距離で見ておって思うのは目鼻立ちのはっきりした人かな。
749スリムななし(仮)さん:04/08/30 01:05
>>747
食欲が抑えられていいかもしんまい
>>748
な〜るほど。

明るい所で遠くにある鏡に映ってるのが自分の真の姿。。
でいいんだっけ?
751スリムななし(仮)さん:04/08/30 01:20
今日カフェのトイレで見た自分が超かわいかった。
薄暗かったから・・・
>>721-724
あぁ。わかるわかる。
普段、田舎住まいなんですが
たまに服屋もいっぱいある、オシャレな街とか行くと
めちゃくちゃ刺激になる。
「自分も綺麗になりたい!」とか「オシャレしたい!」とか
モチベーションがあがる。
753スリムななし(仮)さん:04/08/30 01:24
クラブとかイベントに来てる人っておしゃれな人多いよね。(B系じゃない人で)
こなれたオシャレさんっていうか。真のオシャレさんっていうか。
ああいういい具合に力の抜けてるおしゃれさん憧れる。
>>751
ワロタw
さl;っさとしね
わかる。スタバで見る自分はいつもかわいい。
ただファーストフード店などでは・・・鬱。
757スリムななし(仮)さん:04/08/30 02:52
>753
クラブ、イベントの質にも寄るのでそんなことは一概には言えない
758スリムななし(仮)さん:04/08/30 04:19
化粧研究して、髪は染めて縮毛矯正して、服かって、ヘアアクセも揃えてかって、靴かって
いたれりつくせり磨いたけど、綺麗になったところで特にいいことナッシング…
女子大という環境はかえられないしなあ…
みんなはなんのために磨いてる?モテルため??人に好かれるため?
759スリムななし(仮)さん:04/08/30 05:14
>>758
もてたい!人に褒められると気持ちいい!!見られるのも最高!!!

でも結局自己満。

不細工な自分の時いらっとくるし。

自分の心を日々穏やかにする為に毎日頑張ってる。
760スリムななし(仮)さん:04/08/30 05:32
私もそんな感じかも。
761スリムななし(仮)さん:04/08/30 06:08
まずやせようよ
はなしはそれからよ(ー_ー)ノフフフ
762スリムななし(仮)さん:04/08/30 06:16
わかった。がんばる。
763スリムななし(仮)さん:04/08/30 09:07
>>747
いいねぇ〜私も買うよ。メロンw

>>758
数年後の自分の為、かな。
女は26才くらいに顔が決まって、30才過ぎてからが勝負らしいので。
>746
携帯のカメラって近くから撮ると変じゃない?
変にゆがんでるというか、あれだ、玄関のドアののぞき穴っぽいの。
たぶんある程度離して撮ったのがリアルだと思うよ。
>>759
正直なところ凄く同意。
調子がいい(綺麗に仕上がってる)日は自信を持って気持ちよく過ごせる。
>>765
私も。接客業なんだけど、自分的にうまくいった日は
何故か滑舌まで良くなる。
767スリムななし(仮)さん:04/08/30 15:01
携帯カメラで近くから自分をとるとたれ目に見えていつもより優しい顔に見える
768スリムななし(仮)さん:04/08/30 15:02
君の心が優しいからさ
769スリムななし(仮)さん:04/08/30 17:52
>>718
そのスレいいかも。
垢抜けるっていうより心身ともに自分を磨く参考になるね。
770スリムななし(仮)さん:04/08/30 17:59
秋はツイードが流行るからお嬢様っぽく行きたい。
夏は常に腕出してたから、清楚にしたら彼氏は喜んで
くれるかも。Camcanに最近載ってるprideglide
とefdeのツイード、barbieのチェックスカート、
プライベートレーベルがカワイイと思う。ブーツのツイード
素材で◎
771スリムななし(仮)さん:04/08/30 18:01
ツイード・・・?
>>764
そっか…orz
笑顔で頑張ります
773スリムななし(仮)さん:04/08/30 18:03
秋冬は比較的綺麗目な格好で行きたいね。
ファーブルゾンとショートブーツ欲しー
774スリムななし(仮)さん:04/08/30 18:41
もうすぐ秋だね、新しい洋服ほしいな。
私も夏がカジュアルだったぶん、秋はきれいめな気分。
このスレ、ずっと見てるのは20歳前後が多いのかな?
CanCamの話よく出るね。まあ売れてるからってのもあるんだろうけど。
カジュアル系学生さんも結構いるみたいよ。
スレ立った当初に比べて人も増えてきてるし、
半々じゃないかなぁ。
頑張ってあかぬけて好きな人に告白してOKもらってラブラブになるんだーーーーーーー!!!
か、会社のトイレの蛍光灯で鏡に写った自分、
とんでもねーぶっさいくでした゚(つД`)゚・。
ただ薄暗いだけじゃキレイには写らないのね。。
779スリムななし(仮)さん:04/08/31 00:05
パンプス購入した。。
すごい気合い入れて履くために頑張ります。
履きこなせるかな。。
780スリムななし(仮)さん:04/08/31 00:31
厚めのストッキングにパンプス履いてお嬢さん風って
camcanに載ってたから、挑戦してみたい。
20代後半〜30代前半ぐらいまでの人は、どんなファッション誌を読んでますか?
>>781
25歳ですが、
oggi、CLASSY、がメイン。
あとはSTYLEやらBAILAやら…
ファッション誌じゃないけど、VOCE、美的、日経WOMAN、東洋経済…
…ずれてきた。
783スリムななし(仮)さん:04/08/31 00:47
ラウンドトゥのパンプス欲しいな。
黄色の。
あといつも思うのが雨の日でもおしゃれしたいってこと。
784スリムななし(仮)さん:04/08/31 00:49
>>781
MORE、INRED、Spring、VOUGE、SPUR、ELLE、VIVI、ノンノ、mina
、VOCE、美的、SWEETとか。

偏見を持たず、全部読む。セブンティーンは見ないけどw
785781:04/08/31 00:53
けっこう幅広いんですね。あんまりこだわらない方がいいのかな
私はwithが好きなんですが、もう30なので、そろそろ変えた方がいいのかな〜と思っていたんですけどね。
>>783
>あといつも思うのが雨の日でもおしゃれしたいってこと。

これってどういう意味?
雨でもいつもと変わらない格好をしたいってこと?
傘とかレインコートとか、雨の日ならではのお洒落をしたいってこと?
787スリムななし(仮)さん:04/08/31 01:01
いつもMOREかwithどちらを買おうか迷ってしまう‥
788スリムななし(仮)さん:04/08/31 01:05
可愛いパンプスを履くと必ず靴擦れしてしまう_| ̄|○
かかとにクッションのシールはろうが何しようが必ずなるんだけど
みなさんどんな対策してますか?
789スリムななし(仮)さん:04/08/31 01:09
>>788
足が21センチなので必ずお直し(修理可能なデザインなら)してます。
皆さん、トップス一着にどれくらいかけてますか?
791スリムななし(仮)さん:04/08/31 02:52
私は学生で親のすねかじってるので
値段はあんまり見ないでかわいいと思ったのを買う。
でも大体4000〜7000くらいにおさめてる。
高いの買っちゃったら、そのトップスに必要な他のもの揃える時には
激安ショップでそれなりに見れるものを買う。
>788
慣れ。というか慣らす。
靴擦れしても履く。治ってから履くとまた靴擦れしちゃうから。
793スリムななし(仮)さん:04/08/31 06:10
>>790
いい歳なのできちんとしたトップス(特にニット)だと
15000円〜くらい?
最近の雑誌で「良いなぁ」と思うニットは2万とかするし。

単価が高いと厳選したアイテムしか買えない・買わないから
定番モノが増えるんでしょうね。

ポール&ジョーのコート、8万はさすがに買えないです。
794スリムななし(仮)さん:04/08/31 06:57
1万円超えるものはそんなに買えないなぁ
795793:04/08/31 07:13
>>794
秋冬だけだよ。。
>>790
夏…1万まで/セールで5〜6000くらいまで

冬…2万まで/セールで1万くらいまで

ボトムは平均して2万くらいまでですかね〜。
いい年なので(25)、それなりのものを
買ってもいいかなあと。
縫製、生地、色、ラインなど、質は値段に比例すると実感する今日この頃。
(もちろん安くてカワイイ、ってものもあるけどね)
>>790
1万5千ぐらいまでならなんとか。
5〜8千円だと嬉しいって感じで。
ベアトップとかインナーはプリプラの使う。
@23歳OL
今週末に高校の同窓会がある。
卒業してから半年ぶりにみんなに再会


(`・ω・´)ガンガルゾ


ってちょっと気合が入る今日このごろ。
皆同じ制服で過ごしてきた直後だけに、服装に力を入れてきた人と
制服外のコーディネートがわけわからんな人との差が出そうだね。
800ゲト
801スリムななし(仮)さん:04/08/31 12:28
冬服高いんだよねー
高いんだけど、色々アイテムが増える(マフラーや帽子も含め)のがけっこう嬉しい。
お金はかかるけど、夏より楽しいと思うのは私だけ?
美容もファッションも楽しくなると垢抜けも早いかもしれん!と思う今日このごろ。
秋の服が一番好きだなー
804スリムななし(仮)さん:04/08/31 15:45
>>790
ニットだと
だいたい1万2〜6千円とかかなぁ。。
Tシャツだと6、7、8千円位かな。

ここ学生さん多いのかな。。
だんだんださくて必死そうな人しか
いなくなってきたような…
暴言ごめんなさい。
誰だって綺麗になりたいというのはわかるんだけど
なんとなく痛くかんじちゃう。
そういう私もそんな垢抜けてないけど、、
あか抜けてたらここ来ないw
>>804
どこ読んでそーかんじるの?
結構上の方にある事多いし、こういうスレは入れ替わり立ち替わりだと思うけど。
>だんだんださくて必死そうな人しか
>いなくなってきたような…

え?ここってそういう人の為のスレなんじゃなかったの?
>804
必死っていうか、真剣にがんがってるんだけど
どういう点がイタイ感じなのか教えてホスィな。
あなたの視点が知りたい。
随分唐突でびっくりした。
>>802
私は逆にカラダで勝負!って感じの夏のファッションが好きです。
手入れした腕とか肩とか背中とか出すのが好き。
冬だとボディラインがどうしても隠れがちだしね。

おまけに乾燥肌なので…この季節は絶好調なのに。
小柄なので秋冬のアウターはなかなかいいのが見つけられない
ちょっとでも丈が長いとバランス悪いし・・・
>>810
>手入れした腕とか肩とか背中

具体的にどんな手入れをされているのか教えて下さい。
自分でできるものなのでしょうか?
さがりすぎだよ!!!
814スリムななし(仮)さん:04/09/01 00:04
全身ビシッとキメたお姉さんの後ろに、エスカレーター乗ったら
ノースリーブ部分だけ、腕毛が…。
>>814
ノースリーブの部分だけ?ってよくわかんないんだが・・・・
私は腕の毛は薄いから処理しないんだけど、駄目なのかな・
二の腕ってことかな。
私は背中の毛が気になるなあ…
外人のおねーさんなんて腕毛とかもさもさだよ。
脇毛の処理もあんましないみたい。ナチュラルやね。

まあ剃ってたほうが見た目いいけど、絶対剃るものだっていう
もんじゃないと思う。実際、カッコイイ系の美人なおねーさんって
案外剃ってなかったりするし。
818スリムななし(仮)さん:04/09/01 11:48
>>817
剃るYO!
819スリムななし(仮)さん:04/09/01 12:07
背中のムダ毛、処理跡が凄まじかったお姉さん…
青々としてたw
担当の人変わって切り抜き持ってったんだけどかなり短く切られた・・・
失敗のない髪のオーダーの仕方ってありますか?指名ってしてます?
背中の毛なんて自分で剃れるんですか?てか背中の毛なんて自分でちゃんと見たことないし
>>819
毛深いとホント大変なんだよ…。
>>821
合わせ鏡で、髪の毛をどけて見てみ
のけぞりますよw

せな毛処理用キットみたいなのが通販にあったなぁ。
長い柄のついたケナッシーって感じで、ジェルをつけて
クルクルすると毛が取れるという。あれは便利そうだ。
>>823
あんまり取れません。
825スリムななし(仮)さん:04/09/01 23:45
>>823
のけぞるどころかゾッとした。
毛深いからノースリーブ着れないorz
1年中長袖で過ごしたい、本当は。
827823:04/09/02 01:52
>>824
あんまり取れないのか(´・ω・`)
やっぱ自分で剃るか剃って貰うしか…
>>826
一緒だ…ノースリは腕だけ手入れすれば着れるけど、
背中の開いた服が着れないよ(最近開いたデザイン多いよね)
ちょっと前までは足も出せなかった。剃っても剃り跡分りすぎ。
今年の冬からレーザー初めて、今年の夏はやっとスカート穿けました。
毛深いと着れる服も限られるから、辛いよね…。
829スリムななし(仮)さん:04/09/02 03:12
ブーツ何月から履きますか?もう店員さんは履いてますが。
830スリムななし(仮)さん:04/09/02 07:12
>>829
もう履いてる人いるけど、相当自分に自信ある系のスタイル抜群のお姉さんだった。
その日の天気にもよるけど
ブーツ、今じゃかなり目立つから気合い入れて履いてみては?

モデル並みのお姉さんか、勘違いギャルのどっちかだと思う。
831スリムななし(仮)さん:04/09/02 07:13
ちなみに男性が
「うっわ〜暑苦しいw」って笑ってたよ…>渋谷にて
832絵梨佳:04/09/02 07:50
PCにうんこを乗っけてみる。
すると…

クセー
833スリムななし(仮)さん:04/09/02 09:23
私はブーツは10月からって勝手に決めてる。
柄タイツはいつごろからOK?
>>829
20℃切ったらor10月から履き出すと決めてるよー。
でもちょっと前、雨で寒かった二日間は履いてる人見たな。都内。
835834:04/09/02 09:24
わ、かぶった。
柄タイも同じ位からじゃない?
あったかそーだ
836833:04/09/02 09:29
>>835
ケコーンですNE!
柄タイツ好きなので早くはきたい。特にダイヤ柄の。
837スリムななし(仮)さん:04/09/02 12:04
あかぬけてるってやっぱり内面が輝いてないとだめだよね。
外見もきれいでなくちゃだめだけど。
838スリムななし(仮)さん:04/09/02 12:39
外見磨けば自然と内面輝くよ。
839スリムななし(仮)さん:04/09/02 13:02
>>836
履いてる人いた。似合ってたよ。
ひざ丈スカートに白いアディダスのスタンスミス合わせてた。
840スリムななし(仮)さん:04/09/02 13:04
ストパーとカットで11,550円は高いですか?安いですか?
ストパはメンテナンスストレートとか言うダメージが気になる人用のやつらしいです。
841スリムななし(仮)さん:04/09/02 13:07
>>840
普通だと思われ。
842スリムななし(仮)さん:04/09/02 13:22
>>840
むしろ安いかと。普通は2万近い。
ストパーだったら普通、縮毛矯正だったら安いね。
>>840
ストパーは、パーマをおとすだけのものだけどOK?
地毛レベルにしか戻らない。
845スリムななし(仮)さん:04/09/03 02:57
ストレートの髪でもおしゃれに見える方法ないですかね…
まるでストレートがださいような書き方だな。

ストレートでおろしてるんなら髪のケアしっかりしなさい。
>>845
1.しっかりブローして、毛根をたたせること
2.天使のわっか(ツヤ)はあって当然
3.あほ毛・枝毛・切れ毛ってなんですか?
4.毛先はコテなどで心持ち内巻きにする

4は、完全なストレートだと人によってキツイ印象になってしまうので
好みによりけりだけれど、1〜3は必須。
3は難しいけれど、でも傷んだ髪じゃ
オシャレストレートはまず無理と思った方がいい。

間違っても、ぺったり感を出してはだめ。
自分845じゃないけど、ストレートの綺麗な保ち方知りたい。
カットしてもらってすぐだとふんわりしててオシャレに見えるのに
半月くらい経つとぺたんこだわ重そうだわアホ毛ピンピンだわorz

>847
良かったら毛根をうまく立たせるブローのコツを教えて頂けませんか?
検索してみたけどうまくヒットしませんでした…。
元のケアから見直そうとは思うのですが。
背中のムダ毛、目が悪いので合わせ鏡だと距離的によく見えない。
そるなんてもっての外…
>>849
全身が映る鏡はありますか?
上半身なにも着ずに、その鏡に横向きで背中が映るように立ったり
その状態で大きめの手鏡で合わせ鏡してみると多少近くで見えるかと。
自分の立ち位置も鏡に寄りかかるくらい近づくとよいです。

つか彼氏とかに剃ってもらえるとよいね。
彼氏には見られたくない(´・ω:;.:...
>>850
いねぇよヽ(`Д´)ノウワァァン
>>848
このスレの履歴か過去スレにあるよ。

一番簡単な方法は、ブローのとき、後ろの髪を半分くらい
顔の正面に持ってきて、後頭部から額に向かうようにやる。

私は不器用でドライヤーとクシを分けてもてないので
クルクルドライヤーで前に後頭部から額に向かって
髪を梳くようにやってる。

それを、今度は後ろに戻して分け目など、いつもの場所で分けるなり
全部後ろに流すなりするだけ。
854スリムななし(仮)さん:04/09/03 17:54
みんな朝ブローとかして出かけてるの?
ストレートの時は何もつけないで学校行っちゃうよ
>>854
寝癖とか付かないの?
何もつけないで外に出られるような髪質うらやまー
856スリムななし(仮)さん:04/09/03 18:39
>>855
髪少なくて柔らかいから前日乾かして寝れば付かないよ。
857スリムななし(仮)さん:04/09/03 19:04
ウィンドウショッピングしてからバイトに向かうと俄然やる気が出てよい。
稼ぐぞー!って感じ?
859スリムななし(仮)さん:04/09/03 20:37
>>858
そう!給料日まで長いのにいいものあると辛いけどねw
売れちゃったりしないか心配になる
860スリムななし(仮)さん:04/09/03 20:55
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) きれいになりたい。。
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

このAA好き。。
>>860
私もそのAA好き……。
862スリムななし(仮)さん:04/09/04 00:05
>>857
うげーw
そうするとそのまま買い物逝っちゃうから私には無理ですわw
バイト当日欠勤の常習ですw
バイトクビにならないの?
>>862
こら!!w
865スリムななし(仮)さん:04/09/04 00:35
エスペランサのブーツって個性的なモノしか今出てないんですがベーシック
な黒もこれから出ますかね??
866スリムななし(仮)さん:04/09/04 00:41
>>862
買い物しようにも金がないんだわよ。
羨ましいわ。
867スリムななし(仮)さん:04/09/04 00:58
>>865
もう出てたよ
868スリムななし(仮)さん:04/09/04 01:34
ブーツ試し履きするのちょー怖いんだけど、みんなふくらはぎ何cmくらい?
雑誌とか見ると履き口30cmちょっとくらいのが多いよね…。
頑張って痩せなきゃ。
869スリムななし(仮)さん:04/09/04 01:50
ブーツ買う時って、自分でメジャーで測ったサイズが表示されてる物を買うのが一番いいのですか?
870スリムななし(仮)さん:04/09/04 01:57
試着しなきゃダメだと思うよ。
型にもよるし、自己採寸はあてにならない。
>>868
お店で試着して、ファスナーがあがらなくてもデザインが気に入れば買う。
購入してみちゃえば、案外しまるようになる。
872スリムななし(仮)さん:04/09/04 02:04
>>871
ホント!?
ちょっと勇気が出ました。ありがとう。
先日バイト先で「○○課の人がお前のこと綺麗て言ってたよー」と言われた…
お世辞だとしても嬉しいというか、餅が上がるなぁ。
学生のときは超モサモサで、モサグループの一員だったし…。
このスレのおかげで垢抜けられたかどうかはまだ分らないけど、
当時に比べてかなりマシになれたよ。

ちょっとした疑問なんですがブーツ履くときって素足ですか?
私は冬は寒いから柄ストッキングと合わせて履いてるんですが、
今から(9月下旬〜)だとまだ暑苦しい感じですよね。
素足で履いてる人結構多い気がするけど、足クサーになりそうで恐い…。
クリスマスに、まだセックスしないだろうと踏んで、
ブーツの下に分厚い保温靴下(色気もへったくれもない)履いていこうとしたら、
親に「いつブーツ脱ぐか分からないでしょ!寒くても我慢しなさい」と止められた。
結局セックスして、親に感謝した。

>>873
ブーツ丈よりちょっと長いかちょっと短めの靴下をはく。
ナイロンのやつかな?多分<素材の名前を良く知らない
>>875
これに追加で一言。

素足で履いている人って、少ないと思うよ。
877スリムななし(仮)さん:04/09/04 08:30
ブーツソックス?

素足で履く人って無謀な中学生・高校生って感じ。
878スリムななし(仮)さん:04/09/04 10:38
>>875 ぶーつソックスなんてダサ子じゃん
879848:04/09/04 12:34
>853
既出でしたか…すみません、ありがとうございます。
額のほうに持ってくる=貞子のイメージでおkですか?
いい言い方思いつかなくて申し訳ない。
>>878
ダサ子がわめいおております。
服によっては(お姉系とか)靴下履いてたらかなりモサっていうか、
変になりそうだ…。
お姉系も去年はINハイソ流行ったけど
今年はどうなんだろう。
ブーツより短い靴下なら履いててもいいでしょ?
884スリムななし(仮)さん:04/09/04 19:33
真冬(1月〜2月)はブーツ+ストッキング+短い靴下はいてる。
んで会社ついたら会社サンダルにはきかえてそのときコソーリ靴下も脱ぐ。
帰るときはまたコソーリ靴下はく。真冬は寒い@東京。
よし、靴下履いてってコソーリ脱ぐことに決めた。
寒さは耐えられるけど、クサーになるのは嫌だもんな…。
886スリムななし(仮)さん:04/09/05 19:51
きれいになりたい。。。
鏡見て髪形研究してみたけど、どうやら前髪おろしてセミロングのストレートで
サイドをちょっとまとめるのがいいみたい。
でも所詮フツメン、美人にはかなわない。
887スリムななし(仮)さん:04/09/05 20:26
顔のパーツはどうにも(ry
888スリムななし(仮)さん:04/09/05 21:40
本当に綺麗になりたいなら肌を綺麗にするヤーコン食え。
テレビで一週間ヤーコンだけを食べ続けると
子供のような肌になるみたいな事言ってたし
肌が綺麗になれば化粧ののりもよくなるってもんだ

ヤーコンってどうなの
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/toba/1092208482
889スリムななし(仮)さん:04/09/05 22:07
私肌はきれいだし、目も大きいけどフツメン。
なんでだろ〜なんでだろ〜、多分輪郭が悪いからだろ〜。
890スリムななし(仮)さん:04/09/05 22:16
や〜こんや〜こんや〜こんにちは(・∀・)
891スリムななし(仮)さん:04/09/05 22:18
>>890
どこの方言でつか?
パーツが良くても配置が悪いとダメだよね…。
まぁ、ある程度は化粧でどうにかなる。
893スリムななし(仮)さん:04/09/06 01:19
やーコンってなんだ?
最近バイトを始めたので生活が不規則になってきた…。
寝る暇欲しいけどお金も欲しい。学校にも行かなきゃいけないし…あわわ
>>890
その歌やけに耳についてウザイ
895スリムななし(仮)さん:04/09/06 01:45
前髪ながくなりすぎたから前髪きったらみじかくなった(目のまんなか位)かなり恥ずかしい(>_<)のびるまでまつしかないかなぁ?
896スリムななし(仮)さん:04/09/06 02:18
夜中にピザポテト食う癖どうにかしたい。
買わなきゃいい。
898スリムななし(仮)さん:04/09/06 02:55
>>893
「ヤーコンとは」でググると色々と書いてあるよ。
ヤーコンが肌にいいのは自分も聞いたことがある。
899スリムななし(仮)さん:04/09/06 03:53
ゆーき ヤーコン こん
あられやこんこんふってもふってもまだふりつもる
いぬはやまほり猫はコタツで丸くなる
900スリムななし(仮)さん:04/09/06 04:13
ヤーコンについて詳しく知りたいならここ見るといいかも
ttp://www.daichi.nu/naehanbai/yaakonnae/yakonbanasi.htm#nani
オリゴ糖は食物の中で最も入ってるんだと

どうやらおなかの調子をよくして肌も綺麗にするっぽい。
901スリムななし(仮)さん:04/09/06 04:17
別に荒らすつもりじゃなく、本心で言ってるけど、整形っていいよ。
エラ切って、バレないようにさらにイメチェンで2kg痩せと縮毛矯正。
それだけで色気でてきた、綺麗になった、かわいくなった、表情がやさしくなった
大人っぽいってメチャクチャ周りから誉められた。
輪郭ってホントに大事なのね、と目からウロコ。
>>901
別にいいと思うよ、整形。
自己責任だし。親もOKすればいいんじゃないの。

ただ、一度いじった顔は、プチ整形じゃない限り元に戻らない。
あと、天然じゃないから、8年ごとに、微調整が必要。
わずかな崩れを自分が気になる人は構わないけれど
整形するほど意識している人はたえられないと思う。

そして、生まれてくる子供は、整形前の自分から遺伝子を引き継ぐわけで
整形後の自分と旦那と、両方に輪郭が似ていなかったりして
家庭内不和が怒らないとも限らないw

まあ、最後の3行は半分ネタだけど。
>>902
>わずかな崩れを自分が気になる人は構わないけれど
×


わずかな崩れくらい気にしない人は構わないけれど
初めまして。もう18なのでそろそろ垢抜けたいなと思ってます。
最初のほうにある垢抜け基準、参考になりました!
今までは高校生だったので真ん中に分け目のある前髪アリストレートだったん
ですが、(格好もmina系でした)JJとかを立ち読みしだしておねえ系に憧れ
ています。激しく地味顔老け顔なのですが、巻き髪とかおねえ系の格好したら
痛いでしょうか…?
それと、昨日髪の毛の分け目を変えてみたのですが、多い方の髪の毛がきちんと
顔の横におさまらずに顔の前に垂れてきてしまいます。もしかして、その部分は
前髪として切っちゃうべきなんでしょうか?初めてなのでわからないことだらけ
で…(´Д`;)
905スリムななし(仮)さん:04/09/06 08:56
まぁ垢抜けるのに年齢は関係ないと思うが
つーか美容師さんに聞いてみなはれ
906スリムななし(仮)さん:04/09/06 09:24
最近の服ってスリムな人に合わせてない?
好きな服をかっこよく着こなせるためにはあと6kgダイエットが必要だ!
がんばれ、私!(162cm53kg)
だって街中のおされ姉さんみんなほっそいし
>>906
6キロダイエットてありえないでしょ
BMI20とかだし今でも痩せてる方だよ 

まあ体脂肪率とかにもよるけど
筋肉つけて脂肪だけ減らす方向にしたほうがいいよ
まあオサレ体重ならやっぱ40kg台ってイメージがあるな。
165cmぐらいあるなら、50kg位でもアリだと思うけど。
勿論筋肉しっかりついてるなら、もっとあってもOKなんだろうね。

>>904
どれ位の長さなのかにもよるけど
多めに前髪とるとそれっぽくなるよ。
それで髪乾かすときに少し癖つけて流す感じ。コテでもいいけど。
地味顔老け顔は・・・もっと老けるのは間違いないけど
化粧が映えて綺麗にはなると思うよ。
910スリムななし(仮)さん:04/09/06 18:48
>>908
そういってもらえると嘘でもうれしいー。
でも足とお尻とウエストと背中をもっと細くしたいんです。
911スリムななし(仮)さん:04/09/06 19:50
あげ
>>904
地味顔は化粧でどうにかなるよ。
18歳で老け顔ならお姉でもコンサバっぽいのじゃなくて、
可愛ゴー(ってもう無いか)っぽいお姉にしてみては?
雑誌で言えばJJよりJJbisのほうみたいな、もうちょい若い感じ。
髪の毛のことは美容師さんに相談するといいよ。
軽くパーマかけると巻きやすくて(・∀・)イイ。
2回目のパーマかけたら髪超いたんだ!
914スリムななし(仮)さん:04/09/06 21:17
>>913
私も矯正→パーマでめっちゃ髪痛んだけど(痛むことは美容師さんも言ってたし
私もどうしてもパーマかけてみたかったので了承済み。)、
パーマかけてから二ヶ月経った今日、またストレートに戻したくて矯正かけた。
+5000円で強力なトリートメントしてもらって、
髪の痛みなんかほとんど気にならないくらいツヤツヤになったよ。

今後もしっかり自宅でトリートメントしようと思いました。
つーかいくら金かかってもかまわんです( ゚Д゚)ゴルァ!!トリートメント剤買ってきます。
915スリムななし(仮)さん:04/09/06 23:30
中3の女でつ。miniとCUTiE、どっち買おうか迷ってるんですが
どちらがいいでしょうか…
体形は関係ないかもしれませんが…一応。身長は156cm、体重は46kgと太めです。
916スリムななし(仮)さん:04/09/06 23:40
両方買えば
>>915
服は好みに寄るとおもうけど、
キューティのほうが読み物多くておもしろいかも
あと全然太めじゃないYO
年齢的にはCUTiE・・・なのかな?
miniより奇抜な印象だけど。つーかわっけーなぁ。
919スリムななし(仮)さん:04/09/07 02:26
話ずっこぉんと飛ぶけど、やっぱり友達も大切ですね。
久々に会う子がいたんだけどすごい綺麗な子でその子と会うからには綺麗にしとかなきゃ!
って気合入れた。w
髪もしっかり巻いて化粧も念入りにして爪付けて、足も塗り替えて・・・・
ってやる事多かったー。
でも普段手抜いちゃってるとこもしっかりやったから、その段階が面白かった。
920919:04/09/07 02:34
段階×
過程○ こっちが正しいかな。
もうコスプレの域ですな
何もしてない女から見たら
20歳以下は別スレ立てて欲しい。
大人と子どもはあか抜けの方向性が違う。
>>919
それはあるよね。
気合いの入ってない友達と一緒にいると自分も気が抜けるし。
普通の毎日の繰り返し、みたいな生活してても
どかーんとお洒落する場がたまにあるだけで違う。
そりゃ毎日気合い入れるに越したことはないんだけどさ。
お互いのメイクのこととか悪い部分言えたりアドバイスしあえる友達がいいなぁ。
>>915
156、46はBMI20以下だぞ
かなり痩せてるだろ? マジで
それで太く見えるのだとしたら 筋肉たりなくてたるんでるだけだよ
156-46でかなり痩せてる、は言い過ぎでしょ。普通体型じゃない?
>>922
スレ立てよろ☆
>>915
それで太ってるなら
そうとう醜いプヨプヨなんだね。
>>926
普通体型ってことは無いよ
気にしすぎか体脂肪率がはんぱなく高いかどっちか

なんか無理なダイエット望んでる人多いみたいだけど
方法間違えると健康に悪いし、肌とかも荒れるよ
若いうちは無理がきいても30代とかになったら反動が怖いよ

http://www.pleasuresky.co.jp/hi/body/bmi.php3
とかで20以下で気になるような人は体重落とすんじゃなくて
脂肪を筋肉に変える方向でいったほうがいいよ
それでスタイルともよくなると思うし
自分は160で48なんだけど、体脂肪率が高い高い。
25%とか…肥満一歩手前くらいの体脂肪率。
なので、やせたくはないけど筋肉増やしたいです。
でも筋トレ系は大嫌いなんだー、イヤダーorz
たんぱく質摂って、姿勢よくして、ゴロゴロせずに家事しっかりやってたら
体脂肪くらい筋トレしなくったって落ちるよ。

ジムなんかムキムキになりたいんじゃなきゃ別に(゚听)イラネ
なんか世間を見てると
ダイエット必要な奴が気にしてなくて
気にする必要ない奴が気にしてるよねw
933スリムななし(仮)さん:04/09/07 11:58
162cm53kg、体脂肪率不明。
誰か体脂肪がはかれる体重計買ってー。(・3・)
>>933
体脂肪計、電気屋の店頭で試せるよ。
935スリムななし(仮)さん:04/09/07 12:29
>>934
電機屋の店頭で靴脱いではかるの?
できるかなあ?(・3・)
>>935
両手で握るだけで計れるのがあるよ
たぶん安いのは2,3千じゃない?
937スリムななし(仮)さん:04/09/07 12:38
>>936
トンクス。今度ヨーカドーでも行って探してみるよ。(・3・)
まあ家庭用の体脂肪計なんておもちゃだけどね
153cm 44〜42キロ 体脂肪率20〜17%Cカプ
脱げばムキムキのアクションスターのロリと言われる。

細くてちょっっとタプタプした子のが
かわいいよぅ…
そうゆう子は女性ホルモンでるから色白で白い日傘が似合うんだろう鬱

体脂肪は22くらいが女性ホルモンも出るしいいんじゃないの?
あと10代前半の子、ハードな運動やめときな…
将来筋肉とれなくて悩むよ
肩と太股は着る服も選ばなきゃだから…
サッカー→短足
ソフト→おばさんのような胸板
になるよ。
遊びでやるなら全然平気だろうけど
お聞きしたいんですが、雑誌とかで出てる斜め前髪ってなんかされてるんですか?
私今まで、前髪、まっすぐ下ろしてたんですけど、
大人っぽく斜めにしたくて延ばしたんですが、
6:4とかで(変な表現ですみません…)分けることは出来ても、雑誌の
感じにならないんです。
くるんってなってるのはカーラーかなんかで巻くんでしょうか…?

>>940
>>909にも書いてあるけど
髪乾かすときに、デンマンブラシで丸くしてドライヤー当てるといいよ。
それが出来なかったときは、コテでもカーラーでもいいと思う。
あとは、ちっちゃいクリップで分け目と逆側に、髪が曲がるように留めるのも癖つけられる。
ただそれだと、気を付けないと癖だけついてぺったんこになるから
前髪少ない人とか、ボリュームない人には不向き。
私が一番上手く出来るのはカーラーかなぁ。
有難うございます!!
>分け目と逆側に、髪が曲がるように留めるのも癖つけられる。
そうですそういうのがやりたくて出来なくて!
やぱカーラーやこてやピンとかで何かをしなきゃ駄目なんですね
ただ分けるだけしかやってなくて、雑誌みたいにならない!って思ってました
有難うございました
>>940
私も斜め前髪ってなかなかできなかったよ。
上手く出来てもすぐ真っ直ぐ戻っちゃってました…。
でもパーマ(といっても軽く癖がつくくらいのやつ)
かけてもらったら、綺麗に流れるようになったよ。
一応ペタンとしないようにコテで巻いてはいるけどね。
944スリムななし(仮)さん:04/09/08 01:47
ダサい人には冷たい人っているよね…。
>>939
>サッカー→短足
>ソフト→おばさんのような胸板
>になるよ。

偏見じゃない?ベレーザ・・・って言っても分からないだろうけれど
女子サッカーでそういうチームがあって姉が所属してたけど
姉もその友達も、短足じゃなかったよ。
ようするに、人それぞれってこと。
>944
いるいる…。
それで何か困った事があって都合といいときだけ話し掛けてきたり。
この前もいつも人の事馬鹿にしてる男が「小銭持ってない〜?」と猫なで声で寄って来た。
小銭あるよ。けどお前には絶対に渡さないけどね
オタク系のダサい人は、普段はスルーして
テストの時だけノートみせてもらってたなあ。
948スリムななし(仮)さん:04/09/08 08:35
INREDの新聞広告に面白い図がw

INRED読者は年齢を聞かれても、答えることに抵抗が少ないが
他誌の読者は年齢を答えるのに(やや)抵抗があるらしい。
949スリムななし(仮)さん:04/09/08 09:01
私は外見かわいいので相手に外見を求めません。
よってださくても不細工でも同じ対応です。
950スリムななし(仮)さん:04/09/08 11:20
昨日コンビニから出た瞬間いきなり小声で吐き捨てるように「ダサッ」と言われた。
相手は綺麗でお洒落なお姉さんでした。あひゃひゃ、何も言い返せないよ性格以外完璧だ。
951スリムななし(仮)さん:04/09/08 11:28
>>950
そりゃ失礼な人だね〜。他人がどんな格好してようが自由じゃないか!
>>950
この手の話たまに見るけど
ありえないと思うんだけどねー
聞き間違いかあなたには言ってないよ
>>952
いるんだよ・・・うちの妹だよorz
通りすがりの人見てブサイクとか言うんだよ。
あんたが垢抜けてることは知ってるから外で恥ずかしいことはやめてくれ・・・。
それじゃDQNだよ・・・。
954スリムななし(仮)さん:04/09/08 13:29
口に出す本人が・・のパターンは多いよね。

電車の中でDQN高校のうるさい女子高生がいたから
「うるさいし脚もすげぇー太い」と聞こえるように言ったら黙り込んだ。
自覚してたのか…

電車内の人達も同意してたのか笑ってた。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>953
いるのか_| ̄|○

でもこういう話の半分以上は勘違いだと思うので
気にしないのが一番だとは思う

まあ前向きに受け取れる人はいいけどw
自分の友達がそうだった。
通りすがりにサラリーマンっぽい人と女子高生を見れば「うわ、あれエンコーじゃねぇ?」
とでかい声でいい、ちょっとあれな人をみるとださいだのきもいだの言いたい放題だよ。
いくらでも思ってもいいけど頼むから声に出さないでくれよ。_| ̄|○

学校やめて何かでタイーホされて今鑑別にいると風の噂で聞いたけど…彼女は元気なんだろうか
>>954タン勇気あるな・・・
チキンな自分には一生無理だ・・・
>954
どっちもどっちなかんじが…。
DQS同志が威嚇し合ってるって感じ
961954・DQNです:04/09/08 18:21
>>958>>959
でも実際に、社会的に迷惑な女子高生だったし…
悪気はなかったのよ。つい言ってしまった…。反省してます。

>>957みたいなのは見るだけにしておいて、少し離れてから
急いで尾行するwその後みんなに報告。

妹が(DQN)女子高生なんだけど
「車内でうるさくしてて脚の太さを指摘されたらどうする?」って聞いたら
「超ムカつくしキレそうだけど、文句言えないし恥ずかしいから電車降りる」
って即答されたw
DQSってw
ウケタ
>>961
>>957みたいなのは見るだけにしておいて、少し離れてから
>急いで尾行するwその後みんなに報告。

妹だけじゃなく、あんたも十分DQNだよ・・・
>>964
自分でDQNって書いてあるよ。
あ、ホントだw
・・・。
968スリムななし(仮)さん:04/09/08 19:34
銭湯の帰りコンビニから出たらチャリがなかった。
少し歩いてみるとブックオフの駐輪場にとめてある。
どうやら漫画立ち読み中らしい。
その辺ちょっと歩いて見つけた大き目の石をタオルでくるんで即席の鈍器に。
ブックオフから出てきて私のチャリに乗る小学生。
即座にとっ捕まえて小一時間とも思ったが、家を突き止めて親にチクるべいと。
100mくらい走ったところで私の存在に気づいたらしく、立ち漕ぎでシャカシャカ漕いで逃げやがる。
元陸部をなめてはいけない。サッカーとかバスケとか全然できないけど足だけは速いのだ。
小学生の漕ぐチャリを適当な間隔で追いかけるなど朝飯前のお茶の子さいさいである。
一生懸命逃げる小学生。段差のショックでチェーンが外れた。(前からよくあることだった。)
チャリを放棄し、今度は走って逃げる。ここいらで私のいたずら心がフルヘッヘンド。
私はN高の夏を思い出してを競歩しながらアウアウアーを敢行した。アウアウアーが何かは省略するが
「アウアウアー」はN高陸部部室にバカボンドが持ち込まれた翌日のジョグ中に生み出された技である。
無差別(1年坊主がターゲットになりやすい)に後ろからアウアウアー!と叫びながら追いかけるだけである。
本来1対多数で行う技であるが、やられると死ぬほど怖い。1対1とはいえ、ヒゲメガネのハーパン20代が
クネクネしながらタオルをクルクル振り回し「アウアウアー!」である。恐怖の極北といえよう。
もともと息の上がっていた小学生にはすぐに追いついた。当然許さない。彼の周りで数十秒「アウアウアー!」する。
泣き始める小学生。困った私。泣かすつもりはなかったのに。よほど怖かったらしい。何やら困って「ぁぅあぅァー…」
程度になりながらチャリのところへ戻り、チェーンを戻して(手汚れた)シャカシャカ漕ぎながら我が家に帰りました。
ハゲワラ
>>961
お前みたいなDQNはさっさと死んでくれ
971スリムななし(仮)さん:04/09/09 03:23
友達の男友達が私のこと雰囲気ある子って言ってたらすぃ。
かわいいとか言われるより嬉しかった。
あと5キロ痩せて健康的な生活してもっと頑張ろうっとw
972スリムななし(仮)さん:04/09/09 07:45
>>968
やばい朝の電車待ちに携帯で見てしまった!
ピアスの穴軽く押さえてほのかな痛みで何とか我慢した。
でも思い出し笑いしそう。アウアアアー
アウアウアーって知らない人から危害加えられそうな時も使えそうだな
974スリムななし(仮)さん:04/09/09 09:09
アウアウアーハゲワラ。
975スリムななし(仮)さん:04/09/09 09:11
会社の先輩に「あの子きれいな子だよね」って言われてたらしく、
嬉しい!その先輩は別に好きでもなんでもないが。
976スリムななし(仮)さん:04/09/09 09:27
最近になって美容板見るようになりました。
ここにくるようになってから、お化粧やおしゃれに時間かけるように
なりました。なんだかみなさんのパワーに刺激されて。
>>971>>975
具体的に自分の外見を書かないなら
ただの日常ごくありきたりな自慢話なのでスレ違いです。
978スリムななし(仮)さん:04/09/09 11:37
井川遥っぽくなりたいな
今月号のVOCEみて思いました。
垢抜けのためにはやっぱり
恋って重要だよね・・・
私なんてもう10年も好きな人いない。
22だけどなんか人生損してるかんじ。ワアアアアアン!!!
980スリムななし(仮)さん:04/09/09 12:17
>>979
恋っていっても本物の恋だけじゃなくて「ヨン様すてき」みたいな恋でも
きれいになれるのでは?
981スリムななし(仮)さん:04/09/09 13:17
ウォンビンすてき
ドンゴンすてき
ヨンハすてき
982スリムななし(仮)さん:04/09/09 13:28
私なんてリアルだけどバーチャルな恋してるよ。
現実は結婚してるんだけど、取引先に素敵な人がいてチョッピリときめいてる
ってことです、はい。
>>982
アウアウアーって言いながら、迫ってみなされ。
きっと恋が成就するでしょう。
いつも心にアウアウアー
貴方の心にアウアウアー
貴方達、アウアウアーなんて言ってるうちは垢抜けられませんよ!w
987スリムななし(仮)さん:04/09/09 20:00
アウアウアー記念あげ
ァゥァゥァ-
989スリムななし(仮)さん:04/09/09 20:14
セクシーヴォイスになるためにはどうすればいいと思いますか?
ささやくようなしゃべり方すればいいのかな、たまに「アハン」とかため息ついて。
あんまりやるときもくなりそうなんだけど。
>>989
アウアウアー(以下略)
>>989
おぬしの日本語が良く判りません。>あんまりやるときもくなりそうなんだけど
あんまりやると、キモくなりそう じゃない?
今度海外旅行に行くので、スリに遭ったらアウアウアー使います。
>989
あんまりやらなくても「アハン」とか普通にキモいと思うがどうか

次スレはもう立てないのかな?
>995
乙女!
ume
綺麗になるume
999取れたら絶対綺麗になれる!
やった!1000!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。