【↑↑】身長をグングン伸ばしたい人へ2cm【↑↑】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
低身長にお悩みの方へ
医学的に照明された伸ばし方を伝授します。

 @成長期に有効的ですが、先ずは効率的な食事。タンパク質の摂取。
 動物性だと肉やバターなど。植物性だと豆腐、納豆(納豆は頭の回転もよくなる)豆など等。
 特に朝食べるのが有効。
 朝食が3度の食事の中で特に重要とされているのは、空腹を抑える為ではなく体を作る為なんですよ。
 
 Aたっぷりの睡眠。「寝る子は育つ」この諺は本当なんですよ。
 小学生は9時間。中学生は8時間、高校生は7時間が理想的。
 寝ている間に骨が成長するという話は有名ですが、
 睡眠中に蓄えられる成長ホルモンの度合いが睡眠時間で大きく違ってきます。
 要するに多くの睡眠をとれば摂る程、ホルモンの活動時間も長く活動できるわけです。

 ※現代の研究ではカルシウムは殆ど関係ありません。ミルクが有効だと思われていたのはミルクの成分が高タンパク質だからです。
 ※遺伝は5割と言われています。残りの5割は自分の生活習慣で改善できます。
 ※人生に於いて成長期は3度訪れます。男性の場合は25歳まで(女性は20位まで)骨を伸ばす事が可能。
 ※欧米に高身長が多いのは昔からの遺伝もありますが大昔から、高タンパク質中心の食生活(バター、肉類、ミルク)をしてて子供を9時には寝かせる習慣があります。
  欧米は動物性タンパク質が中心ですが、実は植物性タンパク質の方がより効率的だといわれています。
  ですから、せっかく日本に生まれて植物性タンパク質の多い食物が多いのですから、多く摂取するように心がけてください。
  健康にも良いですしね。摂って損はありません。

私は家族は低いのに私だけ高いんです。今考えれば昔から私だけよく寝る子でした。
食事も3度3度欠かさず、朝食は時間がなくても豆腐入りのお味噌汁を掻き込んで食べていました。
あなた方の周りの人たちにも参考に聞いてみるといいかもしれません。
遺伝以外で大きく育った人達は、@、Aの習慣があった人が多いはずですよ^^
2スリムななし(仮)さん:04/06/17 22:53


・遺伝云々は無視、NGワードに「遺伝」がいいかもしれません
・薬の話はほどほどに

【前スレ】
↑↑身長を↑↑グングン↑↑伸ばしたい人へ↑↑
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1085616046/
3スリムななし(仮)さん:04/06/17 22:54
2get
4スリムななし(仮)さん:04/06/17 22:57
とりあえず、俺脚がひんまがってる。
左脚こんな感じ 
/
          )   

すげー太ももに肉がついてるってかんじだ。
こいつは骨盤のゆがみどころじゃねーぞ。ヨガでもなおらん
5スリムななし(仮)さん:04/06/17 23:04
ありゃ
ずれたー

/
)

こうだな
6スリムななし(仮)さん:04/06/17 23:17
今の奴って平均身長が高いくせに、カルシウムとらないから骨スッカスカ
7スリムななし(仮)さん:04/06/17 23:20
背はともかく痩せ杉のやつが多いな。最近のやつは。
8スリムななし(仮)さん:04/06/18 00:24
>>2
>・遺伝云々は無視、NGワードに「遺伝」がいいかもしれません
(゚Д゚)ハァ?
一番大事なことは遺伝(厳密には先天的)だと思うが。。

>※遺伝は5割と言われています。
これ↑だって世間でそう「言われている」だけで、
迷信の類かもしれないぞ。

遺伝を無視した身長論は信憑性に欠けると思われ。
9スリムななし(仮)さん:04/06/18 00:26
木村拓哉降臨中!!!!!!!

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1087460159/
10スリムななし(仮)さん:04/06/18 05:02
>>4
ワラタ
11スリムななし(仮)さん:04/06/19 16:40
af
12スリムななし(仮)さん:04/06/19 18:19
>>1
13スリムななし(仮)さん:04/06/19 22:41
伸ばしたい・・・170いきたい
14スリムななし(仮)さん:04/06/19 23:37
マシュマロを1日50グラムずつ食べてたら5ミリ伸びてた。これは希望を持っていいのかな?期間は2ヶ月くらいです。
15スリムななし(仮)さん:04/06/19 23:40
マシュマロ・・・好きじゃないし。。てかどこにうってるのやら
16スリムななし(仮)さん:04/06/19 23:56
>>14
俺は中2〜中3の期間に部活の後毎日板チョコ食ってたら、中2〜高1に25センチ伸びたよ。
たまたま成長期だったからかな?
1715歳高1:04/06/20 00:27
携帯なんで改行ナシでスマソです。家族皆小さく私は148cm。諦めてたけどこのスレで頑張ろ、と思いますた。しかし体型が父似ゆえ生れ付きガタイが良くて体重50kg(欝)背に効く食物って太りそう、とヲモタ。BMIは22。ダイエットしたいのでつが。
18スリムななし(仮)さん:04/06/20 15:52
アグェ
19スリムななし(仮)さん:04/06/20 16:00
>>16 おぉ!良い情報ですね。チョコが身長に影響する科学的根拠が欲しいです!しかも運動の後と聞くと余計気になる。
20スリムななし(仮)さん:04/06/20 17:11
とりあえずカカオはマグネシウムが豊富
21スリムななし(仮)さん:04/06/20 18:50
>>16
>たまたま成長期だったからかな?
多分そうだね。
22スリムななし(仮)さん:04/06/20 20:52
マシュマロは効果があるって聞いた事あるな。
とりあえず、あと最低4cmは欲しい・゚・(ノД`)・゚・
23スリムななし(仮)さん:04/06/20 21:00
そういえば、高一の時は夜の11時になったら寝るという習慣が付いてしまった。
で、そのとき結構身長が伸びた。でも超ちびだったから、伸びて普通のチビになった。
24スリムななし(仮)さん:04/06/20 21:11
>>16にチョコレートの話があったけど、
チョコレートには「アルギニン」と呼ばれるアミノ酸の一種が含まれていて
「アルギニン」は主に成長ホルモンの合成に関わっているので、
効果があったんだと思われます。
25スリムななし(仮)さん:04/06/21 04:56
プロテインがいいよ。
オレが使ってるのはザバスのウエイトダウンってヤツ。

まぁ、植物性たんぱく質が身長を伸ばすっていうのが本当ならの話だけど。
このプロテインは大豆たんぱくの、かたまりまたいなもんだ。
26スリムななし(仮)さん:04/06/21 06:56
>>25 そのプロテイン飲もうと思ってた!ジムに通う予定で減量したいので…。最近はアミノ酸飲料が流行ってるけど、アルギニンが入ってるのも結構あるんですね。
27スリムななし(仮)さん:04/06/21 08:09
まだ使い始めて1ヶ月だけど、身体の調子はかなりいいよ。
背は年齢的にオレは期待してないけど。22歳 174cm。
28スリムななし(仮)さん:04/06/21 09:17
(26です)私は162cmです。プロテイン摂取と運動、あとマシュマロでなんとか少しでも伸ばしたい!他にも情報あれば宜しくお願いします。
29スリムななし(仮)さん:04/06/21 10:44
今、高三の173cm
まだ身長伸びるかなあ。
3017:04/06/21 12:39
チビチビ伸びてはいるらしい。
あと2mmでやっと149cm。高1でこんなんじゃいくらなんでも期待捨てたほうがいい?
小さくて可愛いキャラを追求した方がプラス思考かもな・・・
大人になった時153cmあれば何も言う事ありません。
自分の子供にはチビで惨めな思いさせたく無い・・・
31スリムななし(仮)さん:04/06/21 14:46
俺は中学二年から三年までの二年間毎日のようにシンナー、タバコ(一日一箱)をすい続けたのに、二年間で十五センチ伸びたよ!
タバコを吸うと成長が止まるって言うのは嘘みたいね!
俺の昔のシンナー友達も殆どが175cm超えてるよ
32スリムななし(仮)さん:04/06/21 14:50
シンナー、タバコしてなかったらもっと伸びてただろうな。
33スリムななし(仮)さん:04/06/21 14:53
重要なのは、タバコやシンナーをやらなかったときに何センチになっていたのか。
それがわからない以上、無作為データをとって統計的に推測するしかないわけで。
34スリムななし(仮)さん:04/06/21 16:31
皆さん睡眠はどのくらいとってますか?成長ホルモンが分泌されるのは22〜26時らしいですが、私は大体午前0時に寝て7時に起きてます。
35スリムななし(仮)さん:04/06/21 17:58
>>34
22〜2時じゃなかった?
それはともかく一応23時から7時あたりまで寝てるよ。
36スリムななし(仮)さん:04/06/21 19:25
身長148cm ハタチです☆
私はちっちゃいのめっちゃ気に入ってるよー♪
背の高い男の子が可愛がってくれるから♪
前の彼氏は180センチ、今の彼も178センチで、
並んだら頭ひとつぶん違うけど、それも気に入ってる☆
お姫様だっこされ放題だよぉ!v(^o^)v
見た目が子どもっぽいからって、まわりにガキ扱いされるのはいやだけど。

男の子は、やっぱりある程度背が高いほうがいいのは確か。
でも、小さいからかっこ悪いなんて、ぜんぜん思わないよ!
背が低いことより、「自分はかっこ悪いんだ」って思いながら生きてるほう
がよっぽどかっこ悪いよ!!
どうしても伸びなかったら身長以外にかっこいいところをいっぱい作ればい
いじゃん♪♪
37スリムななし(仮)さん:04/06/21 19:27
女の方ですよね
38スリムななし(仮)さん:04/06/21 19:27
子供の頃から大きいほうで、成長期に少しずつしか伸びなかった人→脚が短くなる確率高い

子供の頃はそんなではなかったが、成長期に一気に(20センチ以上)伸びた人→脚が長くなる確率高い
3936:04/06/21 19:32
もちろん女です☆
40スリムななし(仮)さん:04/06/21 19:33
10cm伸びても152pか…。ウチュダシノウ
41スリムななし(仮)さん:04/06/21 19:39
>>31
小学生時代にたんぱく質をたくさん摂ってることが重要だから、
中学入ってからの不摂生は関係ないよ
42スリムななし(仮)さん:04/06/21 20:08
身長の高い男性は、低い男性よりも大腸がんになる危険度が2.13倍高いとの調査結果を発表。

http://www.gan-osaka.or.jp/topics/topics.html


古来より日本人男の平均身長は155〜160cmで最もバランスが取れていた。
差があるほど疾患リスクは高くなる。

http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5215/sintyou.htm

幼児から肉や玉子などの蛋白食品を沢山食べていると、身長が高くなります。
あなたの周囲を調べてごらんなさい。ノッポで長生きする日本人は少ないのです。
八十歳以上も長生きする日本人は、殆どがずんぐりの背の低い人、つまり野菜好きの《アルカリ人間》なのです

ノッポ人間は要注意!
43スリムななし(仮)さん:04/06/21 20:10
ノッポ最高。オチビよりステキに見えるのはなぜ。
44スリムななし(仮)さん:04/06/21 22:06
今日早速チョコレート買ってきました。運動の前後に少し食べてみようと思います。でも、確かホワイトチョコには同じ成分は入ってないんですよね…
45スリムななし(仮)さん:04/06/21 22:07
成長ホルモンのサプリとかどうなんだろ?
46スリムななし(仮)さん:04/06/21 22:44
液状の成長ホルモンて売ってますよ。かなり高くて\35000くらい。量は20mlもない程度だったと思う。スプレータイプで舌下にシュッシュっと。
47スリムななし(仮)さん:04/06/21 23:44
成長ホルモンって死体から抽出するって本当ですか?
48スリムななし(仮)さん:04/06/22 07:31
菌類に作らせてるって聞いたことある。
49スリムななし(仮)さん:04/06/22 08:32
でも胴だけが伸びるのは嫌ですよね。なんとか足もスゥッと伸びないものか…
50スリムななし(仮)さん:04/06/23 11:32
カップラーメンとか加工食品に異常に含まれるリン。
こればっかとってカルシウムが吸収されにくい体質になると
身長が縮むぞ!
51スリムななし(仮)さん:04/06/23 11:59
カルシウムのサプリなんかは効果あるんですかね?あとマグネシウムとか…
52スリムななし(仮)さん:04/06/23 12:02
ヨガを初めて間もない♀です。先日健康診断で身長を計ったら1.5センチも伸びてた!
背筋や足(O脚)がピンと伸びてきたからでしょうか。これからもコツコツがんばります…ってな訳でage
53スリムななし(仮)さん:04/06/23 17:28
>>51
カルシウムとマグネシウムを理想の2:1の比率で飲み続けてるけど
いまいち効果無し。ただ朝の目覚めが良いかな?ってことくらいです。
個人差にもよると思うけど・・・。
それよりももっと効果的なサプリとかあるんじゃないかな?
54スリムななし(仮)さん:04/06/23 17:31
>>53 その比率で配合されてるカルシウムのサプリ、DHCにありますよね。当方、たまに飲んでます。でも効果は…↓↓伸長とは関係ないのかなぁ
55スリムななし(仮)さん:04/06/23 19:31
亜鉛でしょ。後マグネシウム・カルシウム。
56スリムななし(仮)さん:04/06/23 20:55
亜鉛か…
57スリムななし(仮)さん:04/06/24 06:07
>>28
ピーナッツ(亜鉛)は身長を伸ばす(成長)に必要。

マシュマロの場合、成長ではありません。マシュマロに入ってる
ゼラチンとゆう成分が骨と骨の間にあるコラーゲンを作ってくれる
だからマシュマロは完全に成長が止まってから食べ
てもいいとおもわれ。あなたが何歳かは知らんが、まだ若いのな
ら亜鉛がたくさん含まれてるピーナッツをオススメする。

症状からみた不足ミネラルを参考にしてみてください
http://www.arealink.org/water/mineral.html

成長期過ぎてから身長を伸ばす方法4
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/body/1086847947/l100
58スリムななし(仮)さん:04/06/24 06:15
私たちにとって、ミネラルの必要量はごく微量。
しかし生命維持には不可欠の栄養素なのだ。

ミネラルは、残念なことに人間の体内で作り出すことができないため、食べ物から補うしかない。
しかし、摂取量が不足すると欠乏症が起き、さまざまな病気のもとになってしまう。
カルシウム不足による「骨粗しょう症(こつそしょうしょう)」や、
鉄分不足による「貧血」は耳にしたことがあるのではないだろうか?

ミネラルのなかでも、とくに不足しやすいのが『カルシウム』。
なんと日本人は、摂取量が目標値を上回ったことが過去約30年間一度もないという「慢性カルシウム不足」。
さらに、これに加えて最近の調査では、鉄、銅、亜鉛、マグネシウムさえも不足している。
豊かな食生活を送っているようでも、今や日本人は「深刻なミネラル不足」なのだ。
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000809.html

WHOが薦める成長期の1日のカルシウム摂取量は体重1Kgあたり20mg。
つまり、40Kgの子供ならば800mg、50Kgならば1000mg。
成長期には成人よりも
『特定』のミネラルの摂取量が多く必要だということを覚えておいてください。
もちろん取りすぎにも気をつけてください。
59スリムななし(仮)さん:04/06/24 08:52
>>57 (>>28です)ありがとうございます!!私は18歳の♀です。
…亜鉛かぁ。ちょっと調べたら理想摂取量は女性で12〜18mgだそうです。カキにすると1個分です。
60スリムななし(仮)さん:04/06/24 16:15
おおお
みんなこれ知ってた?
http://www.kenko.com/info/advice/20040422.html
61スリムななし(仮)さん:04/06/24 16:27
●美肌に効果がある栄養素

健康で美しい皮膚を作るには、タンパク質(アミノ酸)、ビタミンA、
B2、B6、C、E、亜鉛の摂取が重要になります。
ビタミンAは皮膚の乾燥や角化を防ぎます。
ビタミンB2は体内の脂肪分解を助け、皮脂の分泌を抑えます。
B6は皮膚の抵抗力を高め、ニキビや肌荒れを防ぎます。
ビタミンCにはニキビ跡の色素沈着を防ぐ美白効果と、
弾力のあるコラーゲンの生成を助ける効果があります。
ビタミンEは血液の流れを良くしてビタミンCの吸収を助けます。
タンパク質はアミノ酸に分解されることで新しい皮膚組織を作る原料になりますが、
亜鉛はその分解に不可欠な栄養素になります。

・タンパク質が多い食物・・・・・魚類・肉類・大豆
・ビタミンAが多い食物・・・・・・ニンジン・カボチャ・ニラ・ウナギ
・ビタミンB2が多い食物・・・・・豚肉・納豆・レバー
・ビタミンB6が多い食物・・・・・鶏肉・カツオ・サバ・マグロ
・ビタミンCが多い食物・・・・・・ブロッコリー・キウイ・イチゴ
・ビタミンEが多い食物・・・・・・タラコ・ごま・アーモンド・小麦胚芽
・亜鉛が多い食物・・・・・・・・・カキ・ウナギ・ブタレバー・そば・ココア
62スリムななし(仮)さん:04/06/24 18:24
ゼリー用のゼラチン食って背のびる?
63スリムななし(仮)さん:04/06/24 18:42
>>62
ここで質問したほうがいい
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1086446131/
64スリムななし(仮)さん:04/06/25 10:20
栄養・食事
栄養面については主にサプリメントで補給
グルコサミン、コンドロイチン、プラセンタエキス、アルギニン、オルニ
チン、シリカ、マグネシウム、各種ミネラル、アミノ酸20種

その他ビタミンやクエン酸、コラーゲンなどは食品で摂取

アミノ酸は同量のブドウポリフェノールと一緒に摂取することで
早く効く、寝る前のアルギニンは効果的
65スリムななし(仮)さん:04/06/25 10:21
運動
ジョギング・ウォーキング
その後、成長ホルモンを出すには瞬間的な激しい運動がいいので短距離走
最後に柔軟体操、股割きとはこのことです。
これを毎晩風呂前に行っていました。

足の振り上げは運動時、
ひざを叩く・背伸びは主に就寝前・起床後やっていました。

正座したまま体を後ろに倒して床に背をつけるようにな柔軟体操は、足の
筋肉を伸ばす他に、普段やってない人は背骨が矯正されていくらか伸びる
それだけで1〜2センチ伸びる場合も。

重要なことは、運動後体を休息状態にすること。
成長ホルモンの分泌は3時間ほどあるので、その間体を休息状態に保つこ
と。
66スリムななし(仮)さん:04/06/25 10:23
睡眠
昼寝はできるなら望ましいそうです。
質の良い睡眠=すぐ眠れる、ぐっすり眠れる、すっきり目覚めることがで
きる 
体温が高い時が入眠しやすい。そうすると一回目のノンレム時間が深くな
る。(風呂・夕食後除く)
一回目のサイクルでどれだけ深いノンレム睡眠に出来るかがポイント。

21時から2時までが成長ホルモンの分泌〜というのでなく、21時に寝た場
合は2時までが勝負どころといった方が正しい。
体温によって自分の最適な入眠時間が分かる。
67スリムななし(仮)さん:04/06/25 10:46
>>64-66
ためになるぜ。dクス
68スリムななし(仮)さん:04/06/25 11:03
なるほど…。亜鉛とビタミンC、Eを買ってこようかな。小林製薬のサプリは結構安いから助かる。
そしてジムでプロテイン摂取してから運動!
69スリムななし(仮)さん:04/06/25 11:19
運動と栄養も重要だが
最も重要なのは睡眠ですな。
成長ホルモンが出なきゃ話にならん!
70スリムななし(仮)さん:04/06/25 11:40
という事はプロテインは身長にプラス効果があるわけだな・・・
71スリムななし(仮)さん:04/06/25 11:52
女はいくら小さくてもいいけどな
72スリムななし(仮)さん:04/06/25 12:24
いいよな女は
化粧さえすれば殆どは人生楽に渡って行けるからな
73スリムななし(仮)さん:04/06/25 15:26
目指せ、172cm!
74スリムななし(仮)さん:04/06/25 17:47
75スリムななし(仮)さん:04/06/25 18:04
最も重要なのは栄養(たんぱく質)と運動。
睡眠は疲れりゃ誰でも眠る
何時に寝なきゃとか気にすると余計寝れなくなる。
76スリムななし(仮)さん:04/06/25 21:08
今日はお肉を食べました。
タンパク質豊富の牛肉!動物性脂肪が多くてニキビが気になるけど、この後お風呂入ってストレッチします。で、早寝。
宣言してきちんと課題果たさなきゃ。
77スリムななし(仮)さん:04/06/25 23:24
>>76
食ってからすぐ風呂に入るのはよくないんだけどな。

食後すぐに風呂に入ると、胃液が止まり、
胃腸の運動も止まるので消化不良を起こします。
だから、食後1時間〜1時間半の休息が必要。
また、入り過ぎは湯疲れを起こしてしまうので、
1日の入浴は3回以内がベスト。
78スリムななし(仮)さん:04/06/26 00:16
*銅
 鉄をヘモグロビンが合成できる形に換える、メラニン色素の構成成分、コラ−ゲンの生
成に働き(銅のはいった酵素として)骨や血管壁などを強化する抗酸化酵素SODの構成
成分、カドミウム・鉛の毒性を弱める、ビタミンDの利用に関与。

*鉄(Fe)
 赤血球のヘモグロビンの構成成分、筋肉でのミオグロビンの成分、いろいろな酵素の成
分としてエネルギ−の生産を助ける体内に約4gあるが70%は赤血球、30%は貯蔵
鉄、タンニン(お茶等に入っている)は鉄の吸収を妨げる。

*亜鉛(Zn)
 DNAやタンパク質の合成に働く、多くの代謝酵素の構成成分、ビタミンCとともにコ
ラ−ゲンの合成に関わる、免疫機能の維持、味覚、嗅覚を正常に保つ、鉛、水銀などの有
害金属の毒性を弱める、インスリンの構成成分、ビタミンAの代謝に関与、欠乏すると、
糖尿病、前立腺肥大、また傷が治りにくくなる。

*ヨウ素
 甲状腺ホルモンを作る材料、基礎代謝を高め、発育を促進する、精神活動を機敏、かつ
活発にする、肝臓でカロチンがビタミンAになる時に必要。
79スリムななし(仮)さん:04/06/26 00:19
*マグネシウム(Mg)
 体内で約300種類の酵素の働きを助ける、刺激に対する神経の興奮を鎮め、筋肉の収
縮を促す、ビタミンB群とともに、糖質、脂質、タンパク質の代謝や核酸の合成に働く、
軟部組織にカルシウムの沈着を防ぐ、カルシウムを骨から出す副甲状腺ホルモンの合成に
必要、血小板の凝集を抑制する、体温・血圧の維持。

 カルシウム:リン=1:1で働く、しかし日本人は平均、カルシュウム600mg、リ
ン1300mg摂っている(加工食品など)その為カルシュウムを骨からとって補うがリ
ンが余る、余ったリンを尿として排泄するがその時リン酸カルシウムとして排出する為ま
たカルシウムが減る。

 カルシウム:リン:マグネシュウム=2:2:1で働く(この比率で入っているのがオ
ステオソリュ−ション)

*ビタミンA
 光の強弱を感じる働き、皮膚や粘膜を正常に保つ、免疫機能を維持する、粘膜の癌を抑
制する(花粉症は鼻の粘膜から)、生殖機能を維持する、成長を促進する、抗酸化作用が
ある。1日に15mg以上摂ると発疹、吐き気を生じる。

http://shizuoka.cool.ne.jp/eco_dream/eco/eiyou02.htm
80スリムななし(仮)さん:04/06/26 15:54
そういやオナーニはタンパク質が出ちゃうからだめとか聞くけれど、
実際のところどうなんでしょうか。
81スリムななし(仮)さん:04/06/26 18:55
>>80
出すのがいけないんじゃなくて、
精液を作るのに栄養がいるから、体の成長に栄養を回せなくなるんと思う。

出来るならしない方がいいんじゃないかな。
身長伸ばす意外にも効果あるから。
82スリムななし(仮)さん:04/06/26 23:35
だまされたと思って毎日マシュマロを食べてるんですが、
どういうタイミングで食べたらいいのでしょう?
食後すぐでもいいのか、寝る前に食べた方がいいとか・・・。
あと、1回に10個?それともちまちま10個でもいいんでしょうか?
83スリムななし(仮)さん:04/06/26 23:45
精液に含まれるたんぱく質は、ごく僅かって聞いたよ。あんま関係ない
84スリムななし(仮)さん:04/06/27 07:35
マシュマロ飽きてきた。でも食べなきゃ…
85スリムななし(仮)さん:04/06/27 07:39
『一寸法師の倭人達、高身長のわが国が羨ましいの?うん?』

 ↑
国家ぐるみで身長詐称しているチョンの口癖。
どの国でも年間数ミリ単位の伸びしかないのに、チョン国だけは数センチの伸びを見せている。
90年に日本を追い越しました(資料無きチョン国人曰く)

チビ日本人達規則正しい生活を送って身長を伸ばせよ。
86スリムななし(仮)さん:04/06/27 08:07
かかとを叩いて刺激すると身長伸びるかな?
87スリムななし(仮)さん:04/06/27 09:56
差し支えなければ皆さんの現在の身長と目標の身長を教えてもらえませんか?私は↑↑に書いた者で162cm、172cm(無謀?!)です。
88スリムななし(仮)さん:04/06/27 10:12
>>80
女は初潮、男は射精した瞬間に身長の伸びが急激に弱まるらしいよ
そのため、マセガキは大きくなれないんだって。
あるある大辞典で言ってました

チビの人はやっぱり小学生の頃からオナーニしてたんですか?
89スリムななし(仮)さん:04/06/27 11:33
>>88
アタマワルイ
90スリムななし(仮)さん:04/06/27 12:08
91スリムななし(仮)さん:04/06/27 13:05
質問ですが、よく雑誌に書いてあるホルモン剤(平均+7.4cm!とか)って効果ありますか?
当方バスケしている身なので真剣に購入を考えています。
どうかアドバイスなどお願いしますm(__)m
92スリムななし(仮)さん:04/06/27 14:02
>>89
小学生の頃にオナニーに目覚めた奴が5人いるけど
全員オッサンチビだよ。
オレは小学校じゃ背の順番は先頭だったが
中学で連中を追い越した。

>>91
別スレでみたけど、強引にホルモンの絶対値を操作すると
それが投与されなくなると同時に体に弊害がでるぞ。
ホルモンは実生活で出さないとだめだろ。
どうしてもというなら医者に相談
その医者が買収されてなければ詳しく説明してくれるだろう
93スリムななし(仮)さん:04/06/27 15:58
>>88のいう事は本当。>>89が頭悪いね。
日本人は世界一精通が早い(なぜかはまだ分からないそうだ)
精通後の成長は著しく止まるらしい。(これは確実に分かってること)

ていうか成長がストップしたから精通が来るとも言える。

やっぱり精通、遺伝以前に、タンパク質と睡眠が重要。
特に成長期の睡眠は重要。

94スリムななし(仮)さん:04/06/27 16:02
>>93 確かに夜遊びばっかりやってる不良にはチビが多いねw

不良の親は食事もロクに作らないし、夜遊び放任。

成長期の睡眠不足、栄養不足は、身長に影響を及ぼすだけでなく後に、犯罪社になる率が高くな

るっていうしな。

キレやすかったりするのは、脳の働きが弱くなって考える前(理性)に、衝動的に行動してしまうらしい。

『結論』チビを見たら家庭環境が悪いと思え!特に母親がグウタラで出来損ないの親だと思え。自分の周りを見渡してもこれは当てはまってる。
95スリムななし(仮)さん:04/06/27 16:09
チビは日本から出てけ!お前らのせいで平均身長が低くなってる。ふつーにいらねー存在だろ?
96スリムななし(仮)さん:04/06/27 16:11
そうだな
97Rainbow Rainbow:04/06/27 16:25
やばい…言われて見れば俺もオナニーし出してから身長伸びなくなってる…
本当に…気のせいであってほしい:;
98スリムななし(仮)さん:04/06/27 16:44
初潮や精通が早くくると身長が伸びない。
これらがくると一時的に急激に伸びるが、その後は止めようとする。
例えば145cmで精通がきて、その後2年ほどでプラス20cm伸びても、
結局は165とチョットぐらいで終わる。
逆に高1ぐらいで160cmで悩んでいても、精通がきていなければ、
2年間でプラス20cmの成長で180cm強の大柄となる。
初潮や精通を遅くするのは、それらがくるまでの生活が大きな要素となる。
幼いころから軽い睡眠不足やダイエット、夜食などは、
それらのくる時期を早める。
しかし、幼いころか早寝で睡眠充分で3食きちんととれば遅くなる。
結論としては、幼いころの生活をしっかりすれば伸びる。
99スリムななし(仮)さん:04/06/27 16:48
日本人の子どもの平均的な成長曲線と、アメリカ人の子どもの平均的な成長曲線を比較すると、
日本人は早熟で早く身長の伸びが止まってしまうことがわかります。
中学1年生どうしを比較しますと、日本人とアメリカ人の身長は、ほとんど同じです。
ところが、日本人は、高校に入ってからは、ほとんど伸びません。
日本人の子どもは、早熟なため、アメリカの子どもより早く骨が固まり、
大人の体になってしまい、15歳以降はほとんど伸びません。
これに対して、アメリカの子どもは、まだ大人の体になっておらず身長は伸び続けるのです。

思春期の発来は、遺伝や自然環境の影響を受けますし、人種による違いもあるようなので、
発来の時期を人為的に遅らせることは、なかなか難しいようです。
しかし、思春期発来の時期はある程度はコントロール可能です。
栄養の取り過ぎは、明らかに思春期の発来を早めますし、家庭環境や、社会環境も影響するようです。

また、最近では、環境ホルモンの影響も取りざたされています。
思春期が早いということは、早く親離れしてしまうということでもあります。
思春期の早い子は、あっという間に反抗期になってしまい、
親としてもそれに対処する時間的余裕がないため、育てにくいという側面もあります。
100スリムななし(仮)さん:04/06/27 16:53
ガキの頃からデブの身長の伸び具合

小学校低学年
太っている子は、はじめは背も高いのですが・・・

小学校高学年
太った子は初潮を早く迎えるため、
背の伸びも早く止まってきます。

中学校3年生
中学校に入ってからの背の伸びは少なく、
みんなに追い抜かれてしまいます。

米国産の牛肉の肥育には、しばしば成長促進剤が用いられています。
成長促進剤のうち、女性ホルモンの一種である17ベータ・エストラジオールは
、女児の思春期を早めたり、男児の乳房を肥大させたりすることがあります。
101スリムななし(仮)さん:04/06/27 16:54
しょっちゅう夫婦ゲンカをしていると、子どもは情緒不安定になり、成長ホルモンの分泌が悪くなります。
また、両親が争っている姿を見ていると、子どもは身の危険を感じ、本能的に早く大人になろうとします。
早く大人になると、早く骨が固まってしまい、身長は伸びなくなります。
成長ホルモンの研究の第一人者の鎮目和夫博士も“両親が夫婦ゲンカばかりしていると、
子どもの身長は伸びなくなる”と言われています。

子どもらしく、”のびのび”と、”いきいき”と生活する事は、
身長を伸ばすためには、とても大切なことです。
しかし、現代に生きる子ども達にとっては、知識や教養を身に付けることも、必要でしょう。
したがって、勉強や習い事と遊びのバランスが大切になってきます。
ストレスの多すぎる生活は、子どもの発育を妨げますが、
逆に、まったくストレスのない生活も、子どもを、ダメにしてしまいます。
要するに、どこでバランスを取るかを、親は判断しなければならないのです。
どの程度のストレスなら、子どもに有害でないのかの判定をしなければならないのです。
そのためには、子どもとの接触時間を長くとり、子どもをよく観察することが、大事に
なってきます。大切なお子さんに、もっともっと目を向けてあげてください。
102スリムななし(仮)さん:04/06/27 18:20
私は初潮が12歳でしたが、友達で14歳できたって子は170近くまで伸びてました。で、私は158…。ふぅ
103スリムななし(仮)さん:04/06/27 18:48
私は中学の時貧血でw初潮が14歳でした。
だからでしょうか?私だけ家族で身長が高いんです。167.5cmあります。
父親は165cm。母親は150cm。兄二人は170cmです。

初潮が遅かったのと他に私だけ納豆や豆腐、豆などののタンパク質が大好きでとく食べていましたし、
睡眠もちゃんととってました。兄は夜遅くまでおきていましたね。

自分の育った環境をみてもやっぱり関係あるのだと思います。
104スリムななし(仮)さん:04/06/27 20:13
↑↑羨ましい、私は163センチです。やっぱり親からの遺伝だけでなくて生活習慣も関係してるんですね。
因みにうちの家族は父が180、母が168、弟が192と私以外は長身です。
105スリムななし(仮)さん:04/06/27 20:33
チビは寝ろ!とにかく寝ろ。寝て食って運動してまた寝ろ。そうすりゃ伸びる。
勉強もしろ。寝て食って運動して勉強して寝ろ。そして一流大学に行って高身長でモテモテの人生を送れ。
俺みたいに。
107スリムななし(仮)さん:04/06/27 22:44
伸ばしたい餓鬼は納豆食え
蛋白質、亜鉛、マグネシウムある程度、カルシウムある程度とれ
いっぱい外で遊んで、勉強やる時はしっかりやって、寝まくれ

これでだいたいは勝ち組に持っていける
108スリムななし(仮)さん:04/06/27 22:54
貝類もいい
10989:04/06/28 02:03
>>90 >>92 >>93

信じてないわけじゃないけど、
最後の行が頭悪そうだったので。
誤解させたようですいません。

でもオナニーについては科学的な根拠はあるの?
110スリムななし(仮)さん:04/06/28 02:48
>>89
ない。
小学生の頃からオナニーしていても、普通に伸びる奴はたくさんいるし、
オナ禁していても伸びない奴はたくさんいる。
オナニー始めた頃から伸びが悪くなる奴がいるのも事実だが、
伸びが悪くなる時期に、たまたまオナニーを始めてしまっただけ。
そのような奴はオナやらなくとも伸びなかっただろうと思われ。
111スリムななし(仮)さん:04/06/28 02:53
>>110 そういう人は単に遺伝を強く受け継いだ人や、生活習慣によるものでしょ。
100%なわけないから。
身長を伸ばすのに何らかのかかわりのあるもの>、遺伝・睡眠・タンパク質・遅れた精通・家庭環境。
例えば遺伝的にチビになりそうな人は、睡眠やタンパク質、運動を心がけてみる。
それだけで伸びる奴がいるのも確か。その逆もある。
112スリムななし(仮)さん:04/06/28 11:41
子供の場合は、他の方も言ってるけど二次性徴を遅らせる
よく眠ることだと言っていました。某トピで「子供は早く寝させましょう」と
いわれて、「寝る子は育つだなんて非科学的なことをいうな!」と
子供さんがいる人で反論している人がいましたが
科学的に証明されているらしいのです。

あとは、全身を使った運動。
つまり体をよく動かして遊ぶこと。
食べ物はカルシウムよりむしろ、たんぱく質を多くとるほうが効果的。
大林素子さんは、朝から納豆、焼き魚などの高たんぱくのメニューを摂取し
おやつでさえも甘いお菓子などではなく、お好み焼き等を食べ
夕食には煮豆などの植物性たんぱく質をせ取り、夜は8時に寝
朝は7時に起きる生活をして子供時代をすごしたそうです。
それであんなに大きくなったと考えられるそうですよ。
もちろん、遺伝的要素もありますが
こういった生活を送ることで親が小さくても子は大きくなることは多々あるそうです。
大林さんのご両親もそれほど大きくないそうですよ
113スリムななし(仮)さん:04/06/28 11:47
からだを作るためには休養も大切だよ。
実は人間のからだは休んでいる間に成長ホルモンを分泌して
使った筋肉を疲労から回復させたり、さらに強くしたりしてくれるんだ。

http://kids.giants.jp/study_baseball/training/images/zu03_02.gif
上の図は、夜10時に寝て朝6時に起きるまでの成長ホルモンの分泌量を
グラフにしているんだ。
眠ってから2時間後の12時ごろに分泌がピークに達しているね。
これは、この時間帯がいちばん筋肉を強くさせようとしている時なんだよ。
ところで、筋肉はタンパク質から作られるんだけど
タンパク質(魚・肉・とうふ・卵・牛乳など)は体に吸収されるまで
4時間くらいかかってしまうんだ。
つまり、夜の8時ごろまでには夕食をとり終わり
10時には寝る習慣をつけることが大切だよ。
114スリムななし(仮)さん:04/06/28 11:49
>>113 教育テレビの科学のお兄さんみたいな口調ですね。w
115スリムななし(仮)さん:04/06/28 12:00
成長ホルモンは絶えず分泌されているわけではありません。
分泌されるタイミングというものがあります。運動後と睡眠中です。

運動により筋肉が壊れると、それを修復しようと成長ホルモンが分泌されます。
この時の運動は、15分程度のウェイトトレーニングで十分です。
重要なことは、運動後、体を休息状態にすることにあります。
成長ホルモンの分泌は約3時間ほどありますので、その間
体を休息状態に保つことが求められます。
スポーツ選手の合宿で昼寝の時間が確保されている理由はここにあります。

運動をしなくても、夜間の睡眠中に成長ホルモンは分泌されます。
睡眠に入って30分程度で、ノンレム睡眠(深い睡眠)に入りますが
その時、成長ホルモン分泌量は最大となります。
ここからの3時間ほどが、一日のうちで最も筋肉が作られている時間といえます。

以上のことからわかるように、成長ホルモンは我々の意志で
自由に分泌できるものではありませんが
分泌する状況にセットすることはできるわけで
その方法が睡眠であるわけです。
「寝る子は育つ」という言葉は、その意味で生物学的に理にかなった言葉です。
116スリムななし(仮)さん:04/06/28 12:05
成長ホルモンが足りないと?

成長期までに成長ホルモンが不足した場合
身長が低いなどの症状がみられる(成長ホルモン分泌不全性低身長)。
また子どものころから成長ホルモンがあまり分泌されない人の場合
若い頃から生活習慣病にかかりやすいともいわれている。

一方、おとなになってから不足した場合は
脂質やたんぱく質、糖質、骨、水分やミネラルなどの代謝が
うまくいかず、さまざまな不快な症状がみられることがある。
年齢とともに気になる症状も、もしかしたら成長ホルモンの欠乏が原因かも!?

成長ホルモンの不足で起こるおもな症状
・体脂肪の増加、ぽっちゃりとした肥満
・コレステロール値の上昇
・骨量の減少(骨粗しょう症)
・筋力の低下、運動能力の衰え
・心臓や腎臓の機能低下
・基礎代謝の低下
・全身倦怠感、疲れやすい
・気力の低下、うつ状態
・性欲の減退
・皮膚がカサカサする
・手足の冷え
117スリムななし(仮)さん:04/06/28 12:07
子どものころ発症する成長ホルモン欠乏症はほとんどの場合が原因不明。
生まれるときに脳下垂体付近が傷ついたことが原因と考えられるケースもある。
そのほかに、脳下垂体付近にできた腫瘍などが原因となることが14〜16%。
遺伝が原因で成長ホルモンが欠乏することは少ない。

おとなになってから発症した場合の原因
脳下垂体付近の腫瘍や外傷、出血、炎症などが考えられるが
特発性の場合もある。

成長ホルモンの量は成長期が過ぎたら多く分泌されることは困りものである。
成長期が過ぎて成長ホルモンの分泌量が過剰な場合は
末端肥大症(先端巨大症)になることがある。
病名のとおり、足の先が肥大してくるというのがおもな症状だ。
そのため、以前より大きな指輪や手袋、靴などが必要になったり
額や顎、鼻、舌などが大きくなり顔つきもかなり変わる。
体毛が濃くなる、汗が多い、声が低くなるなどがみられることも。
さらに心臓などの臓器も肥大してくるので、心臓病などによる死亡率も高くなるといわれている。
末端肥大症は一般的に30〜50代で発症することが多く
下垂体にできた腫瘍(下垂体腺腫)によって成長ホルモンの分泌が過剰となることがおもな原因。
118スリムななし(仮)さん:04/06/28 13:27
寝る前に食事をすると胃腸が消化活動を続けるので
脳もゆっくりと休めなくなります。
しかし、空腹で眠るのも脳が刺激されて安眠できません。
実は、寝る前にとるのに最適な栄養は、良質のタンパク質なのです。
必須アミノ酸トリプトファンはビタミンB6・ナイアシン・マグネシウムと
一緒にとると体内で精神を穏やかにするセロトニンという物質をつくり出し
自然な眠りをもたらします。
また、成長ホルモンの産出にもタンパク質は欠かせません。
就寝前のプロテインやアルギニンなどの摂取も状況によっては望ましいことです。
睡眠時間が不規則な方は回復力を高めるために十分なタンパク質と
ビタミン・ミネラルを摂取することが必要となります。
また、疲労回復にガーリック・自律神経調節にローヤルゼリーなどが役に立ってくれます。
119スリムななし(仮)さん:04/06/28 13:43
>>103
その大豆にはタンパク質のほかにアルギニンも含まれてるよ。
寝る15分前に軽い運動をすることで成長ホルモンの分泌を高めれば
2重で効果を得られます。
成長ホルモンは身長だけでなく、肌やダイエットにも効果があります。

だからね、夜更かしてテレビ見ながらお菓子食べてたら
いつまでたっても痩せないよね。
120スリムななし(仮)さん:04/06/29 10:29
ジョギングでも始めるかな
121スリムななし(仮)さん:04/06/29 14:32
>>112
特命リサ?
あの番組に出てきたのは大林じゃなくて益子。
母親が164cmと同年代としてはかなり高い。
122スリムななし(仮)さん:04/06/30 10:49
>>121
ちげーよチンカス
123スリムななし(仮)さん:04/06/30 10:56
ある人があるものを食べ続けたら、身長が4cm伸びたと言う。
そのあるものとは…マシュマロ!何でもマシュマロ(ゼラチン入りのもの)は
コラーゲンたっぷり、骨と骨との間の椎間板もコラーゲンでできているので
加齢や悪い姿勢で磨耗した椎間板を復活させるのだ。
骨と骨とのクッション(隙間)がなくなることで、人は身長が縮む
これがクッションきいてれば、もとの身長に戻せる。
成長期の人は、マシュマロの食べ過ぎ=肥満による成長阻害の方が心配なので注意してね。

マシュマロでなくとも、市販の粉ゼラチンを料理に入れてみるのもいいです。
お米に入れて炊く(一合につき1gくらい)とご飯にツヤがでる。
煮物や汁ものに入れるとコクがでる。
でも冷めると固まるので、少量にするとか、大量に作って余らせないなどコツがあります。
何よりもローカロリーが嬉しいです。
めんどうなら少量の粉ゼラチンを飲み物にいれればいい(1杯につき3gくらい)。
そのほかにゼラチンはこんな効能がある。

タンパク質+ゼラチン → タンパク質の栄養価を上げる
ビタミンC+ゼラチン → コラーゲンの合成を助ける
カルシウム+ゼラチン → カルシウムの吸収をよくする
124スリムななし(仮)さん:04/06/30 15:52
>>112
大林の両親の身長は?
125スリムななし(仮)さん:04/06/30 16:07
骨と骨の間の軟骨って、一生を通して再生しなかったんじゃなかったけ?
126スリムななし(仮)さん:04/06/30 16:39
オレは中3の時に一日4回以上オナーニして高1までに25cm伸びたよ!
127スリムななし(仮)さん:04/06/30 16:41
>>126 それはお前が遺伝の方を強く受け継いだだけだろ
・6時起床
・2〜3kmのジョギング
・朝食( 納豆と豆腐 )

・7時前に夕食( 豆腐は欠かさず )
・食後2時間後 または食前に風呂
・その後何も食べず11時前に就寝

今166cmの14歳ですが、このメニュー毎日を行えば
だいぶ伸びますかね?

母親163cm 父親165cm
と母が大きく 父が小さい感じです。
129スリムななし(仮)さん:04/06/30 18:18
>>128
175cmにはなるとみた!
180cmは超えるには親父が小さ過ぎる
130128:04/06/30 19:38
>>129
サンクスーヽ(゚∀゚*)ノ
自信出ました。

次の月曜日からこのメニューを実行して175cm目指します。
131スリムななし(仮)さん:04/06/30 20:09
わたし、まさに>>98を地でいった感じ。
父親181母親157という遺伝的要素もあるかもしれないけど、第二次性徴くるの
遅くて、ひょろひょろ上に伸びるばっかりで、中三の秋にやっと初潮。そのとき
には165センチ超えてて、最終的に169。
姉も初潮は中二だった。姉は170センチ。
ふたりともダイエットとか無縁で小さい頃からなんでもよく食べ、外でよく遊び、
夜は早く寝てた。
おかげで中学高校と「ペチャパイ」ってからかわれたけどね。いまは胸あるよ。
男だったら身長185くらいになってたのかなあ。
132スリムななし(仮)さん:04/06/30 20:27
>>128
>180cmは超えるには親父が小さ過ぎる
ハァ?


133スリムななし(仮)さん:04/06/30 20:31
>プロテイン飲みませう
134スリムななし(仮)さん:04/06/30 21:17
>>131 羨ましい!私はまだ162cm。あなたぐらい欲しいなぁ
135スリムななし(仮)さん:04/07/01 12:17
大林俺の地元だよ〜
だから何だと突っ込んでみる
ちょっと前にあったホルモンがなんちゃらって薬、おれも
購入考えてたんだよね。
投与やめると弊害か〜どんな弊害なのかな?
臓器とかがダメになるとか?
138スリムななし(仮)さん:04/07/02 11:25
>>137
天皇がやってる
私もこのメニューやってみたいと思います!

・6時起床
・2〜3kmのジョギング
・朝食( 納豆と豆腐 )

・7時前に夕食( 豆腐は欠かさず )
・食後2時間後 または食前に風呂
・その後何も食べず11時前に就寝

今147cmの16歳ですが、このメニュー毎日を行えば
だいぶ伸びますかね?

母親152cm 父親167cm
私も、両親も、ものすごく小さいですが、身長伸びると思いますか?
あとある本に身長が確実に伸びるのは16歳までと書いてあったんですが
今年で16で・・今からでも2〜3センチは伸びますよね・・・??
140スリムななし(仮)さん:04/07/02 12:30
俺は高@→高Bで13センチ伸びた。
まぁ、バスケ部に入ったからかな?元々デブだったけど痩せて、気がついたら身長伸びてた。
最初入った頃先輩に「君痩せたら身長伸びるね」って言われて。何でわかるんだ…
141スリムななし(仮)さん :04/07/02 14:21
早熟か遅熟かの違いで伸び方が大きく異なる。
これ↑を考慮に入れないと「○○したから伸びた」とか
「△△したから伸びなかった」などと勘違いしてしまう。
2〜3kmのジョギングでも成長ホルモンはちゃんとでてくるのかな?

成長期って遅い方がのびるってのは聞いたことがあります
143スリムななし(仮)さん:04/07/02 17:42
成長ホルモン分泌量の研究では、筋トレ>ジョギング
母親152cm 父親167cm
私も、両親も、ものすごく小さいですが、身長伸びると思いますか?
あとある本に身長が確実に伸びるのは16歳までと書いてあったんですが
今年で16で・・今からでも2〜3センチは伸びますよね・・・??
お願いします、、どなたか答えてください・・
145スリムななし(仮)さん:04/07/03 11:22
17、8で老化が始まるっていうから
まだ伸びるんじゃないかな。
3センチの差は結構大きいよね
146141:04/07/03 14:42
>>144
>母親152cm 父親167cm
>私も、両親も、ものすごく小さいですが、
小柄だけど「ものすごく」というほどではないと思われ。

>身長が確実に伸びるのは16歳まで
確実ではない。
日本人には16くらいで止まるやや早熟な人も少なくないが、
欧米人には20歳過ぎても伸び続ける遅熟な人が多い。
つまり「伸び方は人によりけり」ってこと。

それから、骨年齢を調べることによって、今後どのくらい伸びるかがわかるよ。
147スリムななし(仮)さん:04/07/03 14:48
マシュマロ食べたらニキビいっぱいできちゃった
148スリムななし(仮)さん:04/07/03 16:19
納豆のたれは亜鉛の吸収をさまたげないの?しょうゆみたいに。
さまたげたらくういみなくね?
149スリムななし(仮)さん:04/07/03 16:48
前に「目標身長」の計算式があったような気がする。
両親の身長から計算するヤツだけどあたるのかな。
150スリムななし(仮)さん :04/07/03 20:11
>>149
(両親の身長の和±13)/2 + 2 のことか?
これは兄弟姉妹が多いときの平均身長の 予測 式に過ぎないし、
父親似・母親似の違い、さらには祖父母からの隔世遺伝もあるから、
必ずしも正確ではないと思われ。
151スリムななし(仮)さん:04/07/03 20:23
      o          o
       ┗┓     ┏┛
          ┗┓ ┏┛_
       ノ⌒^⌒(^<\
        (´∀ ` 。 )◎<\
        Σ))~Σ)(◎。(● <)
       ⊂))~~⊂(。(◎ ~゜...<}
        ⊂))~~⊂(。(・◎。<ノ
         ⊂))~⊂(◎⌒<(
          ⊂))~⊂(◎⌒}\从从从从从从从
           ⊂))~⊂(◎^⌒VVVVVVVVVVV`ヽ
            ⊂))~⊂(◎。)。)。)。)。)。)。)。))
              ⊂))~⊂( ◎⌒◎⌒◎⌒◎⌒ノノ
                ∪~~∪~∪~∪~∪~∪~∪~\) ))))
152スリムななし(仮)さん:04/07/03 20:28
かわゆいv
153スリムななし(仮)さん:04/07/03 22:08
身長の伸び頭打ち 男170.7cm 女157.9cm
10年間の身長の伸びを見ると、
男子が0.3cm、女子が0.1cmしか増えていないのです。

身長の伸び頭打ち 文部科学省
http://www.mainichi.co.jp/life/kyoiku/edumail/archive/04/200112/17-02.html


男性:170.7cm 女性:157.9cm (日本/2002年/17歳時点)

文部科学省
http://www.kurabe.net/average_height/#japan


154スリムななし(仮)さん:04/07/03 22:09
何故、男性の平均身長は、女性の平均身長より高いのか。

それはY遺伝子とホルモンの関係があります。
155スリムななし(仮)さん:04/07/03 22:50
>>153
カンコックのデータ胡散臭せ〜
もし本当ならキムチが有効かもよ
156スリムななし(仮)さん:04/07/04 00:22
>>155

韓国人>>>>>>>>>日本人
157 ◆9c73DVl7IU :04/07/04 00:27
>>1
あのさ、成長期は三度とか嘘つくな
25まで伸びるやつもいるがそんな奴は稀
男は大抵18までに止まるのがふつう。
158スリムななし(仮)さん:04/07/04 00:36
身長スレは現代医学に挑戦するスレだからね
159スリムななし(仮)さん:04/07/04 00:52
ホルモン注射をすると身長が伸びるそうじゃないか

160スリムななし(仮)さん:04/07/04 00:54
成長ホルモン分泌不全性低身長症とは?

全国で3000名から4000名の患者が当てはまります。
公費負担からはずされると、保険医療対象となり、
年間50万円程の出費が予測されます。
このことは、金の余裕のある家庭のみ治療可能で、
低所得層は治療を断念せざるをえなくなる可能性がでてきました。

厚生省の新基準は開始基準として身長SDスコアが従来はー2.0SD以下が公費負担の対象でしたが、
−2.5SD以下のみ公費負担となりました。
継続基準は年間身長の伸びが3.0cm以下であると公費からはずれます。
終了基準は
男子156.4cm(男子13歳3ヶ月の平均身長相当))、
女子145.4cm(女子11歳5ヶ月の平均身長相当)に達すると公費対象からはずれます。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ccmori/1.htm
161スリムななし(仮)さん:04/07/04 00:55
成長障害の主な原因
(1)ホルモン分泌の異常による成長障害

  成長ホルモン分泌不全性低身長症(下垂体性小人症)

  甲状腺機能低下症(クレチン症、慢性甲状腺炎=橋本氏病)

(2)染色体の異常による成長障害  ターナー症候群

(3)家族性低身長

(4)低出生体重性小人症

(5)思春期遅発症

(6)愛情遮断性低身長

(7)栄養不良性小人症

(8)骨軟骨の異常による成長障害  軟骨異栄養症

(9)腎不全による小人症

(10)ステロイド大量長期投与による医原性小人症

162スリムななし(仮)さん:04/07/04 05:50
>>160
>継続基準は年間身長の伸びが3.0cm「以下」であると公費からはずれます。
このコピペあちこちで見かけるが、×「以下」、○「以上」じゃないの?
age
164スリムななし(仮)さん:04/07/05 16:04
大豆製品が良いようなことを書いてありますが、
豆乳を飲んでも効果ありますか?
165スリムななし(仮)さん:04/07/05 16:08
ここのスレ読んでる奴って、
「おしっこを飲んだら、たった1ヶ月で身長が3cmも伸びました!!!」
とかいわれても試しそうな気がする・・
166スリムななし(仮)さん :04/07/05 17:28
身長については、遺伝・受容体・成長軟骨・骨年齢・骨端線・成長ホルモン・
栄養・睡眠・運動・筋肉。ストレスなどを物理学的にのみでなく、化学的・
生物学的に考えなければならない。
1つのことだけでなく多岐に渡って考えなければ、誤った結論を導きかねない。
167スリムななし(仮)さん:04/07/05 17:51
納豆のたれは亜鉛の吸収をさまたげないの?しょうゆみたいに。
さまたげたらくういみなくね?


168166:04/07/05 17:54
骨年齢と骨端線の間に「早熟遅熟」を入れる
169スリムななし(仮)さん:04/07/05 17:57
たれに入ってる塩と砂糖は骨に悪いね。
170チットチーズ:04/07/05 18:18
現在14歳の中3で152cmデス。体重は40`
父178 母156
まだ初潮はきていません。
・毎日豆腐か納豆を食べます
・卵がすき!魚すき!お肉すき!
・犬の散歩に1キロ
・寝るのは11時過ぎ・・
・おきるのが7時
・毎朝通学中に電車の中で野菜ジュースをのんでいます

どうでしょう。のびますかねえ!
171スリムななし(仮)さん :04/07/05 20:17
>>170
遅熟のようなので、伸びると思われ。
172チットチーズ:04/07/05 20:45
165以上はほしいんですよね(><)
173スリムななし(仮)さん:04/07/05 20:45
>>170
180超えそうw
>>170
その生活してれば165位にはなると思うよ
あとはもう少し運動した方が(・∀・)イイ!かも
175スリムななし(仮)さん:04/07/05 22:17
俺もう26・・・今からじゃ伸ばせんだろうな・・・
176スリムななし(仮)さん:04/07/05 22:35
その年になったら身長より伸ばすべきものがあるべ
177スリムななし(仮)さん:04/07/05 23:36
大豆製品が良いようなことを書いてありますが、
豆乳を飲んでも効果ありますか?
178スリムななし(仮)さん:04/07/05 23:57
>>170
身長がどうのこうのよりも、婦人科に行ったほうが・・・・・・・
179スリムななし(仮)さん:04/07/06 10:53
チットチーズタンはきっとかわいいから伸びるよ
180うぐ:04/07/06 11:20
小Aでオナに目覚めた俺は高Aで現在身長160しかない。伸びる希望はありますかい?
181しろねこ:04/07/06 12:15
>>170 きっと伸びるよ!睡眠、食事、運動を充実させて頑張ってね。私は18歳で162cmなんだけど、初潮が12歳だったし、よく夜更かしをしていたので遺伝なら伸びたであろうとこを平均あたりになっちゃった。
私も生活習慣改めて1センチでも伸びるようにしたいな。
182スリムななし(仮)さん:04/07/06 13:47
>>181
悔い改めよ
183スリムななし(仮)さん:04/07/06 14:18
♀ 22歳 166cm
毎年身体測定してるけど、ここ5年間
まだじわりじわりと伸び続けてる。
184スリムななし(仮)さん:04/07/06 17:09
>>170
俺と付き合ったら伸びるよ
185スリムななし(仮)さん:04/07/06 17:20
>>170
俺とケコーンしたら伸びるぞ
186スリムななし(仮)さん:04/07/06 18:15
チットチーズタン出ておいで(;´Д`)ハァハァ
187チットチーズ:04/07/06 18:49
ありがとうございます!!!
頑張って伸ばします。
でも中3で生理こないってヤバイですよね。マジレスデス。
運動って走ったりとか??
ちょっとこの夏で3センチのばします!!!(><
188スリムななし(仮)さん:04/07/06 18:55
>>187
かーーわーーーーーーイイ!(・∀・)
生理まだならきっとノッビルさ。栄養たっぷりとろう。
189スリムななし(仮)さん:04/07/06 20:28
最強に可愛いコテだな
190スリムななし(仮)さん:04/07/06 20:43
あたしは18で♂だけどもう伸びないかな?
今192ですが3Mいきたいです
191スリムななし(仮)さん:04/07/06 21:16
ワロタ
チーズタン人気に便乗する気なのかな?
と、思ったら明らかにネタだったので
192チットチーズ:04/07/06 22:47
180>
自慰は関係ないみたいですよ。
174>
運動。どんな運動が体にいいのですか?水泳・・ですかね?
バスケとかは脚が短くなるってききましたo
193スリムななし(仮)さん:04/07/06 23:20
>>170
ターナー症候群かもしれない。

X染色体(性染色体)の2個のうち1個が欠損
★女性だけに起こります。
◎出生女児の2000人に1人発生する性染色体異常症。
◎通常は2本あるX染色体が1本しかない。

1.低身長・低体重
2.無月経
3.性的未発達

http://www.naoru.com/terner.htm
194スリムななし(仮)さん :04/07/07 00:29
バレリーナの身長【女・男】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/997888294/174

174 :踊る名無しさん :04/01/03 02:56
このスレに時々話題になる上野水香(つーか、>>1が最初に出しているわけだが)。
最近、彼女の本を読んだけど、なんと彼女は中2の初めは145cmしかなかったらしい。
「親は長身なのに、なぜだろう?」と心配して、医師に見てもらったところ、
「別に異常はない。これから伸びるよ。」と言われたそうだ。
その後、医師の言う通り、中3で155cm、高2で165cm、現在は170cmと伸び、あのスタイル。。
普通の人より晩熟なだけだった。
195スリムななし(仮)さん:04/07/07 01:09
>>194
意味がないんだよ。

ターナー症候群の可能性があるでしょ。

2000人に1人なんだよ。

ということは、同年代に1250人いるということです。
196スリムななし(仮)さん:04/07/07 01:59
>>195
ターナーの多くは140cmに達しない。
>>170は152cm(成人日本女性の7人に1人は、この身長以下)で、
体重も40kgあるんだから、治療の対象にはならないと思われ。
197スリムななし(仮)さん:04/07/07 03:48
チットチーズタン可愛すぎる・・・age
チットチーズちゃんはかわいいからきっと伸びるよ☆
胴が伸びる、足が伸びるは自分では調節なりできないのでしょか…?
↑で言われてたバスケは足が短くなるとか。そういう系の話はよく聞きますが、
実際のところそういのってあるのでしょうか。
200スリムななし(仮)さん:04/07/07 11:05
>>199 私の弟(17才)は小学校4年生の時からバスケやってるけど、現在身長193センチ、股下92センチありますよ。ジャンプするスポーツは脚が刺激されて伸びやすいんだろうけど、胴長になるとは考えにくいと思います。
201スリムななし(仮)さん:04/07/07 14:54
>>200
あなた本人と両親の身長は?
202スリムななし(仮)さん:04/07/07 15:03
ホントのこと言えば、ヒジを曲げれば腕が、ヒザを曲げれば脚が、
腹筋・背筋運動をすれば背が、それぞれ縮む。
つまり、運動の種類に関わらず、直後は縮んでいるってこと。
でも、しばらく経つと元の長さに戻る。
そして、成長期であれば夜間の睡眠中に背が伸びる。。
203202:04/07/07 15:16
×運動の種類に関わらず、直後は縮んでいる
○ストレッチすれば、直後は伸びている
204スリムななし(仮)さん:04/07/07 15:21
チットチーズタンはもう少ししたら学校から帰って来て、レス見て照れるに5000ギル
205スリムななし(仮)さん:04/07/07 16:30
>>201 私は163センチです。あと、父が180で母が168ですよ。
チーズタンはこのスレのアイドルになる予感
207スリムななし(仮)さん:04/07/07 19:33
チーーーズタン♪
早く帰ってこないかな
208チットチーズ:04/07/07 20:41
193s>
ターナ症候群だったらもしかしたら子供できなくなる。って事ですか?ちょっと不安・・。
中3できてないの私だけっぽいんですよ・・(>−<)
なんか微妙に恥ずかしいし。。
あっ、身長保健室ではかったら152,2cmでした。
今年度中にはあと6センチのばしたい!!!
で、報告をここに書きながら。。。

朝ご飯。 寝坊してしまった、白い恋人(お菓子)2枚(笑)野菜ジュース
お昼。  牛乳、グレープフルーツジュース。ツナキュウリサンドイッチ。
ホットケーキ。
夜。  コロッケ ご飯 はすの元気サラダ 野菜 なす焼き
間食 ケーキ
運動 プール 朝の通学自転車 帰りの自転車(往復1キロくらいかな?)
あとはすっごい汗をかいた・・・。
これだけみると、今日は油質が多くてヤバイ!!!明日からがんばりまぁす・・。




209スリムななし(仮)さん:04/07/07 21:27
とりあえず、今云える事は、身長はこれからも伸びるし、

周りが云っている、病気の事に関しては、あくまで憶測・推測の事であり、
医師に診てもらった事では無いので気にする必要性はないよw

自分の友達でも高校はいるまで初潮来なかった子とかいるし、
生理は人それぞれ違うモノだから、あんまり気にしないでねw

どうしても気になるようであれば、女性医師のいる産婦人科で
診てもらうと良いよw
210スリムななし(仮)さん:04/07/08 00:13
>>208
>ターナ症候群だったらもしかしたら子供できなくなる。って事ですか?

早めの女性ホルモン治療したら改善する可能性がある。

寿命が短いってのもある。
211スリムななし(仮)さん:04/07/08 00:14
染色体検査したほうがいいよ。
212スリムななし(仮)さん:04/07/08 07:07
不安を煽るなクズども!
152cmもあってターナーなわけねーだろが!!
>>208
チットチーズタン、か・・かわいい・・・(*´д`)

チーズタンの不安を煽ってるアフォどもは
チーズタンに嫉妬しているチビデブメス豚どもか?豚小屋にでも入ってろ
214スリムななし(仮)さん:04/07/08 11:47
>>213
>>チットチーズタン、か・・かわいい・・・(*´д`)
  ↑
この扱いの違いにワロタ。
  ↓
>>チーズタンの不安を煽ってるアフォどもは
>>チーズタンに嫉妬しているチビデブメス豚どもか?豚小屋にでも入ってろ

20歳でもまだ伸びるのか?ちなみにオナニーは中1前半
216スリムななし(仮)さん:04/07/08 12:12
リアル厨房とキモオタロリコンのせいでスレが汚れてるね。

>>215
伸びる人は伸びるし伸びない人は伸びない。むしろ多くの人は伸びない。
217チットチーズ:04/07/08 21:33
私のせいで汚れてしまったのなら大変迷惑をかけてすいません>216さん
私は身長をグングン伸ばしたいので、ここのスレにきたのです。
ごめんなさい(><)でもこれからも、このスレに通わしてもらいます・・o
218スリムななし(仮)さん:04/07/08 23:22
20超えて5センチ無理かな?
219スリムななし(仮)さん:04/07/08 23:38
(><)

良い…
高校になってから全く伸びてなかったけど、最近計ったらちょっと伸びてた。163から165に。
1年間でたったこれだけか、とも思ったけど、伸びないよりはマシ。
まあ朝イチに計ったから実際はまだ低いんだろうけどな・・・

ちなみに♂の21歳
221スリムななし(仮)さん:04/07/09 01:38
>>217
チーズタンはぜんぜん悪くないんだよ、悪いのは嫉妬してるメス豚どもだよ。
チーズタンは悪くない。豚の言うことなんて気にしないでいいんだよ

>>220
21の♂で165かい。おわっとんな。ちーび
(><)
223スリムななし(仮)さん:04/07/09 11:34
(*´д`)/(*´д`)/ (><)

224スリムななし(仮)さん:04/07/09 11:37
(*´д`)/(*´д`)/ (*´д`)/ (><)
225スリムななし(仮)さん:04/07/09 11:40
(*´д`)/(*´д`)/ (*´д`)/ (><)!   ハァハァ(´д`*)
226スリムななし(仮)さん:04/07/09 11:43
 o          o
       ┗┓     ┏┛
          ┗┓ ┏┛_
       ノ⌒^⌒(^<\
        (´д ` * )◎<\ ハァハァ…
        Σ))~Σ)(◎。(● <)   ハァハァ…
       ⊂))~~⊂(。(◎ ~゜...<}
        ⊂))~~⊂(。(・◎。<ノ
         ⊂))~⊂(◎⌒<(
          ⊂))~⊂(◎⌒}\从从从从从从从
           ⊂))~⊂(◎^⌒VVVVVVVVVVV`ヽ
            ⊂))~⊂(◎。)。)。)。)。)。)。)。))
  (><)       ⊂))~⊂( ◎⌒◎⌒◎⌒◎⌒ノノ
                ∪~~∪~∪~∪~∪~∪~∪~\) ))))
227スリムななし(仮)さん:04/07/09 11:46
(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)
(><) (´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)
(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)
(><) (><) (><) (><) (><) (><)
(><) (><) (><) (><) (><) (><)





プロテイン飲んだらやっぱり身長伸ばす援助にはなるのかな?
運動しないとぶよぶよぶよになりそうだが。
230スリムななし(仮)さん:04/07/09 19:33
(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)
(´д`*)(´д`*)(><) (´д`*)(´д`*)
(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)
231:04/07/09 20:21
17歳ってまだ成長期?
232スリムななし(仮)さん:04/07/09 20:25
今、大学一年・18なんだけど、これから少しでも延びる可能性、あるかな?(女・151センチ)
233スリムななし(仮)さん:04/07/09 20:32
くそ・・・バスケ続けてればよかった…
最後まで続けたやつ全員180行ってるしな…
一番高いやつは205センチ。ノブコフかおめーわ
って、そんなには必要ないけど180は欲しかった。
なにか法則があるんだろうか?バスケやってる奴はほぼ全員身長が高い
もちろん、チビもいるけど。
234スリムななし(仮)さん:04/07/09 20:33
いやバスケやバレーすると背伸びるっていうのは迷信らしいよ
235スリムななし(仮)さん:04/07/09 20:35
バスケする事自体が迷信でも、何か運動に法則みたいなのがあるんだろ。
236スリムななし(仮)さん:04/07/09 20:36
そういうわけで研究しろ糞科学者共
俺は背筋鍛えまくってせめて背筋をピッとセネば
バスケすることでの運動面ではなにも根拠が無くても、身長が重視されるスポーツだからプラシーボ効果みたいに心理的な作用が成長を促したりとかはありそうですね。
おれは筋とれはじめてプロテイン(100cc/日)飲みだしてから2cm伸びたぞ

当方20歳♂
239スリムななし(仮)さん:04/07/10 10:13
>>238
普通に筋肉つきそうだけどな。
240チットチーズ:04/07/10 12:41
私はマシュマロでちょっくらのびました!!(^0^)
241スリムななし(仮)さん:04/07/10 16:37
>240
すごい有益な情報ありがとう!
今から買ってくるよ!
(><)
チーズタン、かわいい情報ありがd!
いつもいつもかわいいね(´д`*)
244スリムななし(仮)さん:04/07/10 19:02
ちょっくら(><)
おマンコがチーズ臭いのかい? >チットチーズ
246スリムななし(仮)さん:04/07/10 19:55
>>245
貴様!
247スリムななし(仮)さん:04/07/10 19:56
>>245
通報しますよ!
>チットチーズ
縄跳びは伸びると思う。
ていうかジャンプ系は結構伸びると思うよ!
あとね、やっぱり早寝(10:30くらい)が良し!!
あたしも今伸ばし中なんだけど最近1センチ伸びたし。
あと生理がきてないほうが伸びる可能性あるらしい。
249(><) :04/07/10 21:15
>>248
何歳?
チットチーズは男
251チットチーズ:04/07/10 23:10
248さん>
縄跳びかぁー!!ダイソーで買おう^^
でも太ももに筋肉つかない??
明日から縄跳びでピョンピョンやってみます〜!!ありがとぉございます♪
241さん>
マシュマロ生じゃ結構モフモフしてつらいからココアにいれてチンして飲むと
すっごいおいしぃですよ〜!
252スリムななし(仮)さん:04/07/10 23:25
カッ・・カワイイ・・・・
この可愛さはパイパンじゃないと出せないワザだね
253スリムななし(仮)さん:04/07/10 23:40
何がカワイイのかあたしにはわからないわプイプイ


つーか、妄想オタ供Uzeee
254スリムななし(仮)さん:04/07/11 00:04
(><)
255スリムななし(仮)さん:04/07/11 00:12

藻前ら!(゚Д゚)

イイ方法があるぞ!
「イリザロフ」ってググッて見ろ
5mでも8mでも無限に足が伸ばせるらしいゾ(゚Д゚)ゾッ!
256スリムななし(仮)さん:04/07/11 00:36
我が見本見せろや
>>255
なんか気持ち悪いな・・・
258241:04/07/11 16:34
>>251 チットチーズタンへ
ほうほう・・・c⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...
ありがとう!マシュマロおいしく食べられそうじゃ・・・

それとタンパク質は伸びるのにかかせない栄養素だよ。
お魚はお肉に入ってるからバランスよくご飯を食べようね
>>241
お前、チットチーズタン, チットチーズタン... ってキモいんだよ禿げ
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:45
別にスレのアイドルがいたっていいじゃないかデブスババア
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:57
>>259-260
必死だなwww
262スリムななし(仮)さん:04/07/11 22:31
身長のばすのに運動って関係あります?
日本ヘルスアカデミーのアメリカ式ヨーガ伸長法ってどうでつか
>>263
それは詐欺で有名だろ
この前yahooのトピにも根も葉もない嘘だったってのってたぞ
バスケすると背が伸びるんじゃなくて、
背の高い奴の方が有利だから、背の低い奴が淘汰されていくだけ。

バスケ選手は、バスケ選手だから背が伸びたんじゃなく
背が伸びたから、バスケ選手として残れた。
今、思ったが格闘技は体重の思い方が有利だから体重別に別れてるけど、
バスケやバレーは身長の高い方が有利なのに、なぜ身長別じゃないんだ!?
267スリムななし(仮)さん :04/07/12 17:51
>>266
身長別の大会もある。
268スリムななし(仮)さん:04/07/12 18:10
269チットチーズ:04/07/12 20:03
今日は152.5cm!!
今週は、おくら納豆トロロをたべまくりました^−^
7月7日から約1週間で3mmか・・(::)
あとマシュマロは太りやすいから運動をしつつ食べたほうが良いですよ!
^−^
めっちゃ誤差の範囲内やん
272248:04/07/12 21:01
>>249
あと5センチ夢見る16です。

>>262
やっぱし適度な運動は大切だと思いまうす。

>>269
忘れた頃に伸びてることってあるよ。
きっとこれからぐんぐん伸びると思うから頑張ってくださいな。

なんか悩みが多いと伸びないって聞きました。
273スリムななし(仮)さん:04/07/12 23:03
みんなマシュマロってどこの食べてるの?
274スリムななし(仮)さん:04/07/12 23:06
>>273
もちろん無印で買って駅の改札口の前で食べまつ(`・ω・´)常識だよ!

275チットチーズ:04/07/13 16:27
274san
無印よりスーパでうってるパッケージが青いやつの方がよいですよ!!!
276しろねこ:04/07/13 16:42
チットチーズちゃんに抜かされちゃいそ…。
私も頑張ろ
277スリムななし(仮)さん:04/07/13 18:24
マスマロなんて効果ないよ。
プロテインにシル!!
278スリムななし(仮)さん:04/07/13 23:48
>>277
どのプロテインが効果あり?
279スリムななし(仮)さん:04/07/14 08:38
>>278
プロテインはどれも効果はほとんど同じだ。
種類はどれでもいい。
ただ、安くてうまいやつの方がたくさん飲める
から効果がある。チャンプチョコがおすすめだ。
何それ?と思ったらスポーツ板のプロテインスレに行くべし。
筋肉つけると伸びなくなるっていうのは迷信?
それともやっぱり何か根拠があるんでしょうか…
>>280
迷信だな
身長が伸びきって体ができた奴はもう伸びなくなるよな?
男ならわかると思うけど、背が伸びきったら体ががっつりしてくるだろ?
だから、体がっちり→背伸びないの定義で、筋トレで体がっちりさせると伸びないという迷信が広がったのだろ思う

プロテイン買いたいけど、海外のがいいらしいですね
だいたいプロテインの値段の相場はいくらくらいなんでしょうか?
282:04/07/14 20:23
オナニーも迷信なのかな?
283スリムななし(仮)さん:04/07/14 20:39
シコッて精子だしまくってると背ぇ伸びないの?
アレは必要なタンパク?
284スリムななし(仮)さん:04/07/14 20:44
寝る子は育つは結構本当だと思う。
私は中学時代も四時間くらいしか寝てなくて、
高校時代は映画ばっかり見てて平均睡眠時間が二時間だった。
まわりは高校生になってもグングン伸びてるのに
私だけ小さいまま。。。

結局147センチで止まってしまいました。
こんなことならちゃんと寝ておけば良かった。
285スリムななし(仮)さん:04/07/14 20:48
>>281
>だいたいプロテインの値段の相場はいくらくらいなんでしょうか?
2.27kgで大体4000円くらいだ。
>>283
オナニーは多分迷信だが、
亜鉛を体から出すと言うのは聞いたことがある
つまり、サプリで亜鉛を補えば問題ないかと思う。
286スリムななし(仮)さん:04/07/14 20:59
オナニーによって放出される成文は微量だが
オナニーによって分泌される性ホルモンがオッサン化に
つながるからヤメレ
>>281
国産のはまずい。しかもアスパルテーム入ってるのが多い。飲むなら外国のだな。
一番定評のあるのはチャンプのチョコ味。俺も飲んでるがマジうまい。
質もかなりいいし安いしこれ飲むと国産は飲めなくなる。
あっちで一番売れてるのはデザイナーのプロテインらしいが味の点ではチャンプの圧勝。

288名無しさん:04/07/15 00:13
マシュマロなんか効果あるの?
食ってみりゃわかるだろ。
290スリトリク:04/07/15 00:50
やっと馴れ合いが終わったか。
291スリムななし(仮)さん:04/07/15 03:32
セックスもオッサン化が進むのかしら?ホルモンの分泌はオナオナとは違うワケ?
ねえ!!!ちょっとぉ〜?
292スリムななし(仮)さん:04/07/15 08:10
269 :チットチーズ :04/07/12 20:03
今日は152.5cm!!
今週は、おくら納豆トロロをたべまくりました^−^
7月7日から約1週間で3mmか・・(::)
あとマシュマロは太りやすいから運動をしつつ食べたほうが良いですよ!
293スリムななし(仮)さん:04/07/15 08:12
^−^^−^^−^^−^^−^^−^^−^^−^
^−^^−^^−^^−^^−^^−^^−^^−^
^−^^−^^−^^−^^−^^−^^−^^−^
^−^^−^^−^^−^^−^^−^^−^^−^
^−^^−^^−^^−^^−^^−^^−^^−^
294スリムななし(仮)さん:04/07/15 08:12
^−^
295名無:04/07/15 10:45
絵のほう見たら吐き気のする書き込みが多数、顔もわからん奴に萌えるなよ。んじゃ
(::)
>>287
ほうほう・・・チャンプは甘すぎると聞きますね
自分はニキビができやすいから糖分
途中で送信してしまった・・・

糖分控えめのデザイナーを買ってみます。ありがとうございました
299チットチーズ:04/07/15 22:20
152.6cm
1週間に1ミリデス。
てことは??1ヶ月4ミリ 三ヶ月で1,2センチ 
ぜんぜんだめじゃない。
300スリムななし(仮)さん:04/07/15 22:28
気がついたら伸びてるもんだよ。
身長なんて。
301スリムななし(仮)さん:04/07/15 22:30
>>284
はっはっは
耐えねばならぬ時期に遊んだ罰だ。
生涯チビで苦しめ。
朝、背が少し伸びているのっていうのは寝ている間に重力から解放されて
背が伸びてるってわけだろ?
それなら、その重力を逆に使うってのはよくないか?
つまりぶら下がり健康機みたいなのを
使って逆さまになってれば
長時間寝ていたときと同じようなもしくはそれ以上の効果が見込めるのではないかと。
それを続ければ・・・















やっぱり無理か(´д`)

>>284
寝る子は育つのは嘘じゃないだろうけど、
俺は中学の頃オンラインゲームにはまってしまい、不規則生活が続いた。
それでいつもほとんど睡眠不足で、白髪も心なしか増えてた。
運動の方は中2からサッカーやってたんだけれど、結果的には3年間で22cm伸びたよ。
だから睡眠が全てってわけじゃないかも。でももっとちゃんとした生活してりゃもっと伸びてたかな…
おまえの体験談は意味ないんだよ、ちびにとってはなーーーーー
伸びたって言ってもドチビからチビになっただけだよ。
306チットチーズ:04/07/16 23:20
失恋。
まぁなんだがんばれ。
308名無:04/07/17 00:53
うるせーばか
309スリムななし(仮)さん:04/07/17 05:17
チットちゃんまだ子供なんだから恋なんて早いYO



踊らされてる皆が早く目を覚まさなければ、このままでは日本は韓国に
乗っ取られる危険がある。これは大袈裟な話でも、遠い先の話でも、無い。
このままでは2010年以内に実現する。そうなれば韓国人の性質からして
日本人は迫害を受ける。レイプ、虐待、虐殺、史上最悪の歴史になるだろう。


『冬のソナタ』は作られたブーム。裏に隠された恐怖。
http://blog.livedoor.jp/adoruk626/archives/2316221.html


電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 6
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1089769480/-100





311スリムななし(仮)さん:04/07/17 10:46
超回復トレーニングがマジおすすめ
日に当たって運動するのが効果ありそう、家にこもるようになってから身長とまった
でもいま伸ばすために(高1)
マシュマロ+10時睡眠+亜鉛+起きたら背伸び+ジャンプ30回やってる
え、亜鉛ってなにと一緒に(併用)使えば効果があがりますか?
1センチ伸びたっつーのはちょっとあれじゃないですか?
朝と夜とか計り方で3センチくらい違ってくるし、最低7センチぐらいで
314スリムななし(仮)さん:04/07/17 15:54
おまいらマシュマロ4ヶ月間食い続けたら
1センチ以上伸びたぞ
これは奇跡だ夢の170センチまであと6センチ!! otz
あと2年頑張ってね
316 ◆VESRNBN.cc :04/07/17 17:03
>>312
ビタミンC
317高3♂:04/07/17 19:15
誰か助けてくれ!!
部活やってた時は体重はかなり軽かったんだが、
やめてから太ってきた…ちなみに背は元々低い…
データ的に言えば

部活やってた時(約1年前)⇒160p45`
運動時間ほとんどなし(現在)⇒160p58`orz

誰か背が伸びて、なお且つ体重も減る方法キボン!!!
あと、受験勉強で忙しいのでなるべく短時間で出来る方法キボン!!!

318スリムななし(仮)さん:04/07/17 21:49
なんでマシュマロ?
>>317
キボンキボン言ってねーで今までのレスの中に、
大事なことぎっしり詰まってるからそれで考えなさい。
身長を伸ばすために採ってはいけない成分って例えば何ですか?
322チットチーズ:04/07/17 23:59
んんと、そんなのはないと思うよ。でも油とかはとりすぎないほうがいいんじゃない??
323スリムななし(仮)さん:04/07/18 00:08
例えばニコチンとかタールじゃん?あんまり関係ないかもしれんが
324スリムななし(仮)さん:04/07/18 02:28
自分17歳でタバコ吸いまくってるけどやばいかな、、
325スリムななし(仮)さん:04/07/18 02:33
>>324 睡眠とれ こんな時間に起きてるから伸びない
167cmの高3早生まれだけど173いく可能性ってあるかなぁ。
ここんとこ毎日2キロは走ってるけど。
リンはダメって聞いたことがあるけどこれってどうなんですか?
328スリムななし(仮)さん:04/07/18 11:39
遺伝でほぼ決まってるんだから
諦めナヨみんな
>316
thanks
>>328
たった100年前と比べても、日本人の平均身長は
格段に伸びてるよ。
つーか自分が諦めたからって他人を巻き込むな。
331スリムななし(仮)さん:04/07/19 10:35
>>327
 はい確かに、リンの多量摂取は良くありません。
 リンとカルシウムは体内で、あるバランスのもとで保たれています。
 例えばカップめんにはリンが多量に含まれており、食べすぎると
 カルシウムとのバランスが悪くなります。
 その結果、骨を弱くするとか、体に悪いなどと言われているのです。
 カップめんをたまに食べるのはいいですが、食べすぎはやめましょう。
 
332スリムななし(仮)さん:04/07/19 11:52
>>330

身長の伸び頭打ち

10年間の身長の伸びを見ると、
男子が0.3cm、女子が0.1cmしか増えていないのです。

身長の伸び頭打ち 文部科学省
http://www.biowonderland.com/ScienceMystery/20020902.html
333スリムななし(仮)さん:04/07/19 11:53
平成15年度 2003年 

全国 17歳

男 身長170.7CM 体重63.5KG 座高91.5CM
女 身長157.8CM 体重53.5KG 座高85,4CM

文部科学省
http://www.pref.gifu.jp/s11111/news/FY2003/hoken_2003-i.gif
334スリムななし(仮)さん:04/07/19 11:55
ターナー症候群かもしれない。

X染色体(性染色体)の2個のうち1個が欠損
★女性だけに起こります。
◎出生女児の2000人に1人発生する性染色体異常症。
◎通常は2本あるX染色体が1本しかない。

1.低身長・低体重
2.無月経
3.性的未発達

http://www.naoru.com/terner.htm
335スリムななし(仮)さん:04/07/19 14:17
>>330
100年前は餓死者が少なくなかった時代。
身長に必要な栄養がほぼ満たされている現代日本では、
高低の違いは遺伝・先天的なものによる面が大きいと思われ。
336スリムななし(仮)さん:04/07/19 21:21


   ____
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <ちびは本質的にマイラー
    \::::::::::::ノ

韓国が「外国人が住みにくい国」の2番目にランク、日本は高感度1位!
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20011130214853400
米私立校「韓国留学生に問題児多い」
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20000601120350400
韓国人は共存できない民族? メキシコの有力日刊紙レフォルマ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/02/12/20010212000005.html
アルゼンチンで、追放したい民族1位に選ばれた「韓国人」
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=www.hani.co.kr/section-014007000/2002/11/014007000200211281042001.html
韓国人による外国人労働者への暴行は凄惨を極めて、外国人労働者の手足を切断するケースもある。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/10/17/20011017000037.html
タイ・マスコミ「韓国に絶対行くな」と報道
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020419174232400
ブラジルに不法滞在する韓国人がボリビア人を虐待してる
http://www.brazil.ne.jp/sociedade/news/076.html
ヤフーアメリカで嫌われる朝鮮人
http://news.messages.yahoo.com/bbs?action=m&board=37138459&tid=apskoreatyphoon&sid=37138459&mid=1
米国ビザ取得に6カ月以上所要の見通し
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/04/10/20030410000045.html
メキシコ捜査当局、韓国同胞33人拘束
http://japanese.joins.com/html/2002/1209/20021209205406400.html
空港デモ国際的な醜態多い 台湾・中正空港、タイ・バンコク空港など
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/08/01/20010801000010.html
むちゃくちゃ民族、韓国人、朝鮮人、世界中の人を拉致
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_09/3t2002092604.html
338スリムななし(仮)さん:04/07/20 20:41
マシュマロ食べるとニキビできるから
やめるわ
339スリムななし(仮)さん:04/07/21 05:04
5センチ伸びる方法ないですか
期間は1年で
あったら皆苦労してないって
341スリムななし(仮)さん:04/07/21 21:59
整体とか逝ってみれば
整体ってマジで伸びるらしいね。
普段から姿勢の悪い人のほうが効果あるとか。
痛いらしいが一瞬で何センチか伸びる可能性あるなら行く価値ある。
>>342
整体やった直後は戻るけど

次の日には戻る。
ピーナッツって亜鉛がどうとかで背伸ばすのにいいとか
いわれてるけど、食べ過ぎると太る??
345スリムななし(仮)さん:04/07/22 19:41
なんでも食べ過ぎはよくないと思うがな
346スリムななし(仮)さん:04/07/24 20:49
もう残された手段は自己催眠のみ
347スリムななし(仮)さん:04/07/24 23:56
成長ホルモンスプレーを使えば20代でも身長が2,3cm伸びるって聞いたけど本当?
348スリムななし(仮)さん:04/07/25 00:02
高校生男です。
睡眠時間3時間。
オナニー一日3回
飯は毎日3回食べてます。
身長は1*3cmです。
349スリムななし(仮)さん:04/07/25 01:23
↑だから何だよって突っ込んでみる
350スリムななし(仮)さん:04/07/25 03:34
オナニー3回は多すぎ
はげるよ
351あゆこ:04/07/25 21:57
いま20サイになった♀です。足をのばしたいんですけど‥効果的な方法ありますか?いまやっていることは、ストレッチで股関節のばし、足全体を軟らかくして、
胴はこれ以上伸びないために(^o^;腹筋や背筋して筋肉で固めてしまおうと‥(これってどうだろ?)朝食に納豆や豆乳はかかしません。
マシュマロとピーナツも食べてみようカナ・もう胴長短足イーヤー(ノД`)誰か教えてください。
352スリムななし(仮)さん:04/07/25 22:35
>>351
プロテイン食え
353スリムななし(仮)さん:04/07/26 03:44
>>351
>胴はこれ以上伸びないために(^o^;腹筋や背筋して筋肉で固めてしまおうと‥
筋肉つけようがつけまいが伸びには関係ありません。成長期の男子の年間の身長の伸びは平均して、
筋量の多い中学生>筋量の少ない小学生
です。
354スリムななし(仮)さん:04/07/26 04:06
牛乳いっぱいのんで
いっぱいねて
運動するしかないね、
なわとびがいいらしい、
わかいうちは
コンクリート路をあんまはしらないほうがいいかも、
グランドとか未舗装路のほうが
体にやさしいし
355スリムななし(仮)さん:04/07/26 11:26
>>351
つーか鍛えている部分に栄養が流れていくんだから
普通、足伸ばしたかったら、スクワットとデッドリフトだろ?

鍛えている部分に栄養が流れていくのは事実。
テニスやバレーの選手なんかは良く使う利き手の方が
若干長いしね。
356スリムななし(仮)さん:04/07/26 16:51
20の女にデッドリフトなんていってもわからねーだろw
357スリムななし(仮)さん:04/07/26 18:41
ググリャいーだろ。
358スリムななし(仮)さん:04/07/27 07:32
ちっとちゃむ おげんこ?
359:04/07/27 07:41
チットチーズってポテチみたいなものやろね。おいしいのかな?
チットチーズたんはもうこないのかな??
361スリムななし(仮)さん:04/07/27 17:23
そんなもんどうでもいいよ
362チットチーズ:04/07/27 19:35
夏休みになって規則正しい生活して、この間3者面談をしたときに保健室にいってはかったら
154センチになっていましたー!!!
思い当たる食事は、毎朝のむ野菜ジュース(砂糖無しの)です。
あとは11時にはねて8時にはおきること!!
うれしぃ〜!!!です。
363スリムななし(仮)さん:04/07/27 19:46
貴様消えろ
>355
確かに小さい頃から荷物持ってたんで身長より腕が長い。
身長156a→腕長162a
>身長より腕が長い
一瞬すごいのを想像してしまった……
366スリムななし(仮)さん:04/07/27 20:28
筋トレをすると身長伸びなくなるのは本当だよ、実際俺は毎日やってたら伸び悩んだ
367スリムななし(仮)さん:04/07/27 20:30
身長169cmで足の長さ86cmて足長い?
368涼@170.0cm ◆170Cm/IAo. :04/07/27 20:32
>>367
ネタ乙
370スリムななし(仮)さん:04/07/28 11:39
↑それ、リンク先の1個人の主張に過ぎないよ
一般的にはやはり、成長期には筋肉で固めない方がいいと言われてるね
山本キッドなんか見てると哀れに見える
371スリムななし(仮)さん:04/07/28 11:45
チット ぐんぐん伸びてるね!
372スリムななし(仮)さん:04/07/28 11:51
中二で120kg程度のフルスクワットなどしてますが
身長は4月の165cmから168cmになりました。
トレーニング始めて逆に伸びてきています。
373スリムななし(仮)さん:04/07/28 13:06
371はいい加減にしろ
374スリムななし(仮)さん:04/07/28 13:26
>>370
同意
母親の知り合いの息子が、背が低くて医者に行ったら、筋肉付くと伸びなくなるそうな
>>370
>>374
筋肉をつけると背が伸びないのではなく、男性ホルモン分泌量が増えて
筋肉がつきやすくなる頃は背の伸びが悪くなるだけ。
また、成長期に伸びを止めるほどの筋肉などつかないことが、最近の研究から確認されている。
376スリムななし(仮)さん:04/07/28 15:24
ただ栄養不足状態でトレーニングをするのは
背の伸びに悪影響を与えそうだ。
栄養が足りているならトレーニングはプラスになる
377スリムななし(仮)さん:04/07/28 15:29
成長ホルモンスプレーやってみては?
こういった物を軽々しか進めるのはどうかとおもうけど・・。
あたしは22なんでもう諦めてますけど。
378スリムななし(仮)さん:04/07/28 15:30
伸びたって人も結構いるみたいですし。
379スリムななし(仮)さん:04/07/28 15:33
(・3・)

良い子には優しく 悪い子はムッシッシ 自作自演はちょっとだけ


ぼるじょあさんかわいい!!!
380スリムななし(仮)さん:04/07/28 16:14
成長ホルモンスプレーって何?
381スリムななし(仮)さん:04/07/28 19:05
成長ホルモンスプレーはいんちき。
口から飲んでもアミノ酸に分解される。
成長ホルモンは注射じゃないと駄目だよ。
382スリムななし(仮)さん:04/07/29 19:34
このページは?体験談ホントかな・・・・?

http://hw001.gate01.com/virtualinsanity/
383スリムななし(仮)さん:04/07/29 20:34
僕は今年で17歳になったんですが、今169センチです。これからマシュマロ食い続ければなんとかなりますかね?
384スリムななし(仮)さん:04/07/29 22:30
>>383
プロテインにしろよ。
ゼラチンと同じようなもんだって。
むしろプロテインは大量に取れる分効果は格段に高い
385パンッ!!パンッ!!:04/07/29 23:37
でも確か申し込み金の3000円は商品代に充てるみたいですけど。。
386スリムななし(仮)さん:04/07/30 05:01
383
ならないよ
俺が高二のときは178センチだったよ
387スリムななし(仮)さん:04/07/30 10:01
男には厳しいなw
>>383
親から授かったもので大分人生決まると思う
努力するだけ努力して諦めれ
389スリムななし(仮)さん:04/07/30 18:49
>>388
だよな
生活習慣とか美容に関心が出る頃には、17歳とかになっちゃてるもんだから
それからモガいても体はすでに出来上がってるという
ターナー症候群かもしれない。

X染色体(性染色体)の2個のうち1個が欠損
★女性だけに起こります。
◎出生女児の2000人に1人発生する性染色体異常症。
◎通常は2本あるX染色体が1本しかない。

1.低身長・低体重
2.無月経
3.性的未発達

http://www.naoru.com/terner.htm
391スリムななし(仮)さん:04/07/30 23:39
膝や肘に寝てる間につけて身長を伸ばすシートみたいなやつを探しているんですが
誰かしらないでしょうか?
昔検索した時にみつけて今いくら検索してもみつからないんです・・
392スリムななし(仮)さん:04/07/31 00:28

あのさー藻まいら、アンドロキュアって試してみた?

ホルっこスレにオカマちゃん用の薬みたいに書いてあるけどさー
このページによれば、「本来は思春期早発症の男の子に使われるクスリです。」
らしいぜ(゚Д゚)!
http://www.d8.dion.ne.jp/~ryo_k/newhalf/siryou.txt

中性化する
ハゲが予防できる
ムダ毛が生えなくなる
骨成熟を遅らせる(背が伸びる!)

なんかいいことずくめじゃねーか(゚Д゚)!
思春期遅発症で悩んでるやつ少なそうだし

漏れも最近はじめたが、あんまし効果なし。性欲が逆に強くなったような(;´Д‘) ?
とにかく!中学生とかにオススメです!もともと少年の治療に使う薬らしーし
393スリムななし(仮)さん:04/07/31 18:17
>>391
これじゃねーの?


CEC伸張法
http://www8.tok2.com/ii/i.cgi?U=home2/cec/
394スリムななし(仮)さん:04/08/01 20:01
16歳女160cm。中2の頃から伸びてない…。
伸びるかなー…。
395スリムななし(仮)さん:04/08/01 20:04
通販の奴いいよ。
なんだっけ??
マサトが使われてるメーカー
396スリムななし(仮)さん:04/08/01 21:05
>>394
背の低い女の人も素敵です
397チットチーズ:04/08/01 22:44
 
398スリムななし(仮)さん:04/08/01 23:22
ちっとなぁに?
生理きた?
399スリムななし(仮)さん:04/08/01 23:27
>>397
平均より3p高いんだから気にしない気にしない。
400スリムななし(仮)さん:04/08/02 01:12
うざいよ
401スリムななし(仮)さん:04/08/02 11:58
プロテイン飲みまくってスクワットしまくったらやばいくらいに足が太くなったんですが、、足が短くなったような、、。
>>394
夜更かししないとか無理でしょ? だったら無理
403スリムななし(仮)さん:04/08/02 13:44
>>401
短くはならん。デッドもやれよ。亜鉛もとれ
404スリムななし(仮)さん:04/08/02 13:46
ファイティングロードのドリームストレッチャーで俺、
1月で5センチも伸びたぞ。

しかも、23歳で。
405スリムななし(仮)さん:04/08/02 14:55
>>404
宣伝乙!消えろ
406チットチーズ:04/08/02 17:34
疲れました(><)
407チットチーズ:04/08/02 17:35
我は放つ光の白刃(><)
408スリムななし(仮)さん:04/08/02 17:45
ちび消えろ。
409チットチーズ:04/08/02 18:02
>>408
我は放つ光の白刃(><)
410スリムななし(仮)さん:04/08/02 18:03
うぜえ! ちび黒サンボ
411スリムななし(仮)さん:04/08/02 18:05
>>410
我は放つ光の白刃(><)
412スリムななし(仮)さん:04/08/02 18:31
ワロタ
413スリムななし(仮)さん:04/08/02 18:45
>>404

O脚でも猫背でもない人は、使っても無駄
あなたは効いたみたいでよかったね!
股関節を引き伸ばす事って出来るの?
415スリムななし(仮)さん:04/08/03 15:13
俺、豆乳飲み始めてから15ヶ月で20cm伸びたよ
猫背なんだけど骨矯正すると伸びるのかなぁ。
身長は低くないんだけどあと2cmくらい伸ばしたい。
できれば普通に伸びればいいけど、伸びそうにないな。
当方今年で19の男。
417スリムななし(仮)さん:04/08/03 16:58
>>416
そりゃ伸びるよ。正しくは元に戻るってとこか?

爆笑問題の太田だって猫背を直せばあと3cmくらいは伸びそうな勢い。
418チットチーズ:04/08/03 20:16
久しぶりにきました!
身長のびていると思います^^
397からは偽者です。
もう⇒(><)は使いませんので〜!!!
419スリムななし(仮)さん:04/08/03 22:18
俺の家庭では食事が低蛋白で
小中高、1日50g程度しか取れていなかった(最低80は必要)
厨房のときは朝食抜きが多く30前後だったことも

また塾などで厨房時代は睡眠時間も4時間程度


そのせいか現在では180.5cm止まり
まともな生活をしていれば今ごろ185はあった・・
420スリムななし(仮)さん:04/08/03 23:55
猫背とX脚を直すとどのくらい伸びるかな?
おやつ買ってくれなかったので、煮干や海苔を食べていました・・・。うまいんだよこれが。
水を飲むよりは牛乳も飲んでました。あとよく寝ました。

そのせいかわかりませんが、兄弟皆背が高いです
>>417
そうかぁ。
矯正したいな。
目指せ183。
423スリムななし(仮)さん:04/08/04 12:18
雑誌とかに載ってる伸長法や製品で伸びた方いますか?
424サイコーキララ(´⇔`*) ◆./MKiNdI9I :04/08/04 15:07
>>423ボーンストテッチャーで椎間板ヘルニアになりました・・・(´⇔`*)・・・
こんなんじゃ背は伸びないよ・・・(´⇔`*)・・・
425スリムななし(仮)さん:04/08/04 15:41
15歳高1女です。
149しかない・・・
父163
母150
妹145


皆小さい・・・しかも最近妹に抜かされそうです。
親戚、知り合いに「妹と変わらないね〜」って言われるばっかり。
しかも私は父似で顔が大きく体型も太めです。
母と妹はスレンダーです。だから余計妹と一緒に居るのが嫌。
こんな体型嫌。
426スリムななし(仮)さん:04/08/04 16:40
424答えてくれてありがとうございます。実は僕も同じものを二ヵ月使用して全く伸びなかったうえに壊れてしまいました。やはり伸びないのですね(>_<)ほかの伸長法などで伸びたという方いたら情報ください
だから諦めろと
428スリムななし(仮)さん:04/08/04 18:46
>>425
俺がおまえをもらってやるよ(゚-^)b
429425:04/08/04 18:53
あにゃがと〜(゚ー^)bたん!!!
X脚って治るの?
431スリムななし(仮)さん:04/08/04 20:39
425 弟や妹の方がでかくなりやすいし、兄や姉の方が基本的に先に成長が止まるんだから、だんだん差が縮まってくるのは当たり前なのに背が低いどうしの兄弟だと比べられがちのような気がする。普通身長どうしの兄弟なら比べられないような気がする。年齢差にもよるけど
432425:04/08/04 22:10
431サン、分かる気がしますー。ちなみに妹は3歳下です。
433スリムななし(仮)さん:04/08/05 12:50
小6の時158で中学〜現在(高2)の間で2cmしか伸びてません。(現在160)
ちなみに初潮も小5の〜小6にかけてだったんで早い方だと思います。
これはもう見込みないですかね…食事・運動・睡眠気をつけてますが…。
せめてあと3cmは伸ばしたいんです。。
434スリムななし(仮)さん:04/08/05 13:13
>>433
私自身の希望も含め、諦めないでと言いたいです…。

17歳161cm。
小6の時に148cm。中1で小6の体重そのまま13cm伸びました。
でも、そこから全然のびない…(泣)中2から睡眠時間2時間とかだったから?
あと4cm欲しくて色々とやってますが、プラマイ1cmで伸びたり縮んだりしているような気がします。
あと3年か。諦めません。足伸びろー。
435スリムななし(仮)さん:04/08/05 15:49
2002年の第10号の「壮快」という本を持ってる人は見てみるとイイよ!
背が伸びる方法がいくつか書いてあるから!
それには50近くの人が2pくらいは伸びてて、中学で成長が止まった高校生の人も5p伸びたとも書いてあったよ
身長の伸びる体操やら、身長が伸びた製品やら…
父ちゃんの部屋物色してたら出てきた…トウチャンアリガトウ
436スリムななし(仮)さん:04/08/05 17:18
>>435
詳しくおしえて
437スリムななし(仮)さん:04/08/05 17:32
>>434
プロテイン食え。
てかそのくらいの身長でちょうどいいくらいだと思うけどね。
438スリムななし(仮)さん:04/08/05 20:27
このスレを見てプロテインを購入してみたんですが、何時頃に飲めば最適なんですか?
439スリムななし(仮)さん:04/08/05 22:12
440スリムななし(仮)さん:04/08/05 22:19
>>438
1日5〜6回くらい
飯時と寝起きと寝る前と3時のおやつにどうぞ
ちゃんとトレーニングもしろよ
441スリムななし(仮)さん:04/08/05 22:24
そうそう肝臓悪くしないように水もたっぷり飲むこと
今までより1リットルは飲もう
442438:04/08/05 23:04
ありがとうございました。早速参考にさせてもらいます。
443スリムななし(仮)さん:04/08/06 01:25
444ヽ('A`)ノ キモメン ◆9d0clOTk26 :04/08/06 01:42
背を伸ばすのにオススメのプロテインがあったら教えてください。
できれば、安くて入手がしやすいものを。
445おいおい:04/08/06 01:55
プロテインは単なる蛋白質の粉だぞ。だったら成長ホルモンが出やすくなる肉食え肉
446スリムななし(仮)さん:04/08/06 02:10
お前ら ミロと豆乳いっぱい飲め
447スリムななし(仮)さん:04/08/06 05:02
>>446
m9(・∀・)どっちも飲んでた時期がある!
448スリムななし(仮)さん:04/08/06 08:14
>>444
チャンプチョコ
>>445
コストが高い
449スリムななし(仮)さん:04/08/06 08:23
昔から結構肉食でしたわ、牛乳も好きでした
中学2ごろから煙草、筋トレもしましたが
実際は183センチにまで成長しました。
努力で2〜3センチは伸びると思います。
でもやっぱ遺伝が大きいと思う、父親が178でしたから
450スリムななし(仮)さん:04/08/06 11:09
遺伝は大きい
遺伝の話持って来られるともうどうしようもねぇ_| ̄|○
452433:04/08/06 19:28
>>434私も微妙な伸び縮みありますよ。150cm台に戻ってる時はほんとに鬱になる…
私は小3の1年間で10cm伸びたんですが成長早いと止まるの早いのは本当なんですねorz

>>440一日にそんなに飲んでもいいんですか?
とりあえずプロテイン買ってみよう
453スリムななし(仮)さん:04/08/06 22:25
>>452
買うならここで
http://www.muscle-elite.com/

Champion Nutrition
ピュアホエイスタック/チョコレート/2.27kg



Optimum Nutrition
100%ホエイプロテイン/チョコレート/2.27kg

にするといい。日本のプロテインは高いし、マズイから買わないほうがいい。
また外国産かw
よーく考えよ〜
455スリムななし(仮)さん:04/08/06 23:11
>>454
何が?
まさか外国産の方が質が劣るとか思ってるんじゃないだろうな?w
456スリムななし(仮)さん:04/08/07 00:31
既出なら申し訳ないが、頭たたいたらたんこぶできるのを利用して
脚のかかとをたんこぶ出来るくらいたたいてふくらませられないかな
靴がハイランダロウガッッッ!!
必死杉
459スリムななし(仮)さん:04/08/08 12:32
足を伸ばしたいです
460スリムななし(仮)さん:04/08/08 16:53
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^-^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
461スリムななし(仮)さん:04/08/09 12:17
プロテインで伸ばすにはどうすれがいいでうか?
買って勝手に飲めよ
これからこんな感じで生活しようと思ってるんですが、
・6時起床
・朝食( 納豆と豆腐 )

・7時前に夕食( 豆腐は欠かさず )
・夕食後、時間を置いて縄跳び、ランニングで軽く運動。
・間食は無しで12時前までには就寝。

今160cmの15歳で高1ですが、このメニュー毎日を行えば
まだ伸びますかね?

それと、サプリメントで亜鉛を取ろうと思ってるんですが
どの時間帯に飲めばいいですか?
464 ◆yXT48C6khM :04/08/09 19:46
155センチいきました〜!!!
465スリムななし(仮)さん:04/08/09 20:09
>>463
>サプリメントで亜鉛を取ろうと思ってるんですがどの時間帯に飲めばいいですか?
説明書読めよ

プロテインも食えYO
466スリムななし(仮)さん:04/08/09 22:14
>>463
>今160cmの15歳で高1
俺ですか
>>463は去年の俺だw
そんな俺はまだ164の夏…
yahooに出没しているmuumu氏によると、
今が1年中で最も背が伸びにくい季節らしい。
「汗をかくと背が伸びないから」が理由だそうだ。

゚Д゚)???
469涼@170.0cm ◆170Cm/IAo. :04/08/10 09:52
俺は8月終わりから9月終わりまでは全く伸びなかった。
家で3年ぐらいずっと定期的に測ってきたからよく分かる。
1番伸びるのは毎年春だった。
470スリムななし(仮)さん:04/08/10 10:43
ミルクって背にはあんまり関係ないの?
471スリムななし(仮)さん:04/08/10 12:50
>>468>>469
おお。いい情報だ。
>>469
春眠暁を覚えずというやつだな
伸びないのは冬では?
474涼@170.0cm ◆170Cm/IAo. :04/08/10 15:56
ちなみに、俺が最も1年間で伸びた年の月別の伸び方↓

4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月   1月    2月    3月
1.3cm  1.3cm  1.3cm  1.2cm  1.2cm  0mm   6mm   7mm   7mm   7mm   7mm   7mm


>>473
世間一般ではそうみたい。
「冬に伸びる奴はそうとう伸びる」と中学の担任が言ってたぐらいだし。



475スリムななし(仮)さん:04/08/10 16:10
公立の学校の先生は馬鹿しかいませんよ
476スリムななし(仮)さん:04/08/10 16:10
>>474
おまえは担任の言ったことなら信じるのか?と問いたい。
小一時間問い(ry
477スリムななし(仮)さん:04/08/10 16:13
マシュマロ食べてのびたこいる?
前にtvでやってからたべてるんだけど聞いてるかは
正確にはかってないから分かんないんだよね
478涼@170.0cm ◆170Cm/IAo. :04/08/10 16:18
いや、冬は脂肪を保とうとする時期だから身長は伸びにくいとテレビで見たことがある。
担任の話は一例に過ぎない。
479スリムななし(仮)さん:04/08/10 17:56
もう死のうと思う
生まれ変わったらまた全国有数の進学私立を受ける

ただ現世と違って欲しいことは
中学に入学するまでの転勤回数を減らして幼馴染とイチャイチャしたい
あと顔や身長を良くしたい

まぁようするに
全部親が悪いってこった

首を吊って 家に火をつけようと思います さようなら
480スリムななし(仮)さん:04/08/10 18:36
>>479
さよなら
>>478
(゚д゚)は?あたま大丈夫(だいじょうぶ)ですか?
おまえのレスのどこを読(よ)んだら教員(きょういん)の話(はなし)が一例(いちれい)だとわかるの?
それにおまえの理論(りろん)でいくと冬(ふゆ)はみんな太(ふと)るってことだよね?
一度(いちど)でいいから精神科(せいしんか)でもいってみれば?
>>480
> それにおまえの理論(りろん)でいくと冬(ふゆ)はみんな太(ふと)るってことだよね?

少なくともこれは常識だよ
482スリムななし(仮)さん:04/08/10 19:13
(・3・) エェー イ`
483涼@170.0cm ◆170Cm/IAo. :04/08/10 19:24
>>480
精神科のレポよろしくな(笑
484スリムななし(仮)さん:04/08/10 19:30
>>479
死ぬ前にレイプ犯とかの家にも火つけていって
もらえるといいな。
485スリムななし(仮)さん:04/08/10 19:57
>>481
そうか?俺も俺の周りの香具師も冬になったら太るなんてやついねーぞ。

あと、涼は市ね。ってかヌッコロスからな。
>>485
夏厨は消えなさい
487スリムななし(仮)さん:04/08/10 20:10
こんなところにも涼が居た。なんか嬉しい
48817歳♂160cm:04/08/10 20:23
こないだ整形外科いって、先生に、親の身長を教えたら
175くらいまでは伸びるって言われたんだけど。。身長も遺伝するの?

親父は180強で、おかんが155くらい
489488:04/08/10 20:25
あぁ、、すいません過去ログよんでなかったゎ。遺伝はNGなんですね
シカトしてください
490スリムななし(仮)さん:04/08/10 20:26
ねぇママって言って伸チャン。ほら昔みたいに!
491スリムななし(仮)さん:04/08/10 20:33
>>488
やーい チビ
492488:04/08/10 21:03
>>491
シカトすれ
493スリムななし(仮)さん:04/08/11 01:14
下痢
>>488
身長はほとんど遺伝。
「両親の身長の和/2 + (男なら+6.5 | 女なら-6.5)」が期待値だけど、
低身長が優性に遺伝するという説もある。

君の場合は前者なら174cm、後者でも168cmあたりになるはずなんだけど、
17歳で160cmだと厳しいな。もうとっくに二次性徴終わってるよね。

遺伝をNGにしろってのは、そうするとサプリ業者に都合が良いからさ。
>>494それで計算すると私の期待値は160.5・・・
今160だからやっぱりこれからは見込みなしかorz
私は両親とも身長低いんで(父親161で母親158)
もう伸びる自信が無い・・・(私は150)

えっと・・・カルシウムはビタミンと一緒にとらないと意味が無いってのは既出?
497スリムななし(仮)さん:04/08/11 17:04
>>496
カルシウムは身長を伸ばすにはあまり関係ない。
重要なのはたんぱーーく質
498488:04/08/11 19:22
ありがとう

おいら中学まで体操やってて
体ががっちりしてるってのもやっぱり関係してるみたいですね
>>498
体ががっちりしだしたら    もう・・・のびな
あと腋毛が生え出したらもうダメ
501スリムななし(仮)さん:04/08/11 19:44
腋毛ぼーぼーだし、、
さよなら現世
腋毛が生えたら駄目というのは迷信。
中1で腋毛ボーボーの奴いたけどその後15cmぐらい伸びたぞ。
毛深いか毛薄いかの問題。
>>488
俺は親の身長150 と155なんだが180になった。
夜更かしばかりで炭酸飲んだしダイエットしたし運動もしないけど何故かいった。
運動も大して関係ないな。
引き篭もりでもデでかいのいる。
睡眠・栄養・遺伝だな
505スリムななし(仮)さん:04/08/11 19:51
足の長さだけ伸ばしたい・・・
506スリムななし(仮)さん:04/08/11 22:02
今月のセブンティーンに身長伸ばすための体操が一通りのってる。
タテ刺激で背骨を伸ばす体操 背骨に刺激
脛骨を刺激して足長
やれば伸びるのかな?
>>506
俺が試してレポするから晒すべし。
508スリムななし(仮)さん:04/08/11 22:37
つうか無理だろ。
漏れ168だけど5センチ伸びてもまだちびじゃん。終わてるあるよ
509スリムななし(仮)さん:04/08/11 22:40
>>508
氏んでくれ
ってかさ、もう別に身長低くていいじゃん。
男で背が低いなら中世的な魅力で攻めりゃいいし、女の人で背が低いならむしろ可愛いでしょ。
511506:04/08/11 23:00
507 携帯からなので無理。書店で買うか、妹、姉、ママに買ってきてもらえ。
根性で立ち読みするか
513スリムななし(仮)さん:04/08/11 23:26
>>509
なぜ?
514スリムななし(仮)さん:04/08/12 02:35
チビは騎手とかオートレーサーを目指した方がいいよ

金さえしっかり稼いでいればブサチビでも・・
お前ら何のために結婚して子供作るの?
516スリムななし(仮)さん:04/08/12 02:49
515
種の保存
セックスして中田氏するのが好きだから
いやでも出来る
何のためにセックスして中だしするの?
好きだからって言ってるじゃん。
僕は悟りを開きましたといわんばかりの質問攻めはやめろ。
正直ナルシスト丸出しでキモチワルイ。
>>503-504
だから漏れがだいぶ前にこのスレで言ったろ。
10から20まで引き篭もってムダな筋肉つけずにネトゲつづける、これ最強!
これで秋葉系のもやし体型になれるゾ
対人恐怖症になる確立高いけどな。
>>519
お前の方が鈍感で自己欺瞞満載で真実に目を向けようともせず
ただ安穏と本能に任せて「生きる」「子孫を残す」という2大目的を
盲目的に達成しようとしてるだけの猿じゃないか
お前は人間である必要ないよ。 動物園にでも行って猿とボス争いしてなカス
どっちもどっちな意見だな
>>522
なるほどー 鋭い意見をありがとう
>>523はどうだい?
525スリムななし(仮)さん:04/08/12 21:15
>>453
携帯からで見れないんだけど
海外物は代金引き換えで買えるの?
てかそれ以前にそのサイト英語?

プロテイン買おうと思うんだけど…
526:04/08/12 22:18
小4から中3まで野球やってて、高校からはバスケを始めたが
高2の今、身長は中三のときと変わらず165cm。
父は162cm、母は157cmと小さい。
>>494の計算だと期待値は166cm。
やっぱり遺伝なのか・・・orz
527スリムななし(仮)さん:04/08/12 22:56
あげまん
ターナー症候群かもしれない。

X染色体(性染色体)の2個のうち1個が欠損
★女性だけに起こります。
◎出生女児の2000人に1人発生する性染色体異常症。
◎通常は2本あるX染色体が1本しかない。

1.低身長・低体重
2.無月経
3.性的未発達

http://www.naoru.com/terner.htm
529スリムななし(仮)さん:04/08/12 22:58
えええええ!!!!!
>>526
大学生で2cmは伸びて、168cmにはなるんじゃないのかね。
531スリムななし(仮)さん:04/08/12 22:59
186〜   女性からは「ああ、あの背が高い人」と言われる
181〜185 顔が良ければかなり有利
176〜180 日本で身長に悩むことは無いと思われる
171〜175 顔、性格勝負、標準的
166〜170 ありとあらゆる武器が必要
  〜165 ノーコメント

532スリムななし(仮)さん:04/08/12 22:59
28歳
身長…177cm
体重…63kg

座高…96cm
533スリムななし(仮)さん:04/08/12 22:59
182cm 65kg 体脂肪率7%
534スリムななし(仮)さん:04/08/12 23:00
177cm,64kg
社会人になり運動不足気味
535スリムななし(仮)さん:04/08/12 23:01
身長の伸び頭打ち
10年間の身長の伸びを見ると、
男子が0.3cm、女子が0.1cmしか増えていないのです。

身長の伸び頭打ち 文部科学省
http://www.biowonderland.com/ScienceMystery/20020902.html


平成15年度 2003年 

全国 17歳

男 身長170.7cm 体重63.5KG 座高91.5CM
女 身長157.8cm 体重53.5KG 座高85,4CM

文部科学省
http://www.pref.gifu.jp/s11111/news/FY2003/hoken_2003-i.gif
>>533
イケボディ
537スリムななし(仮)さん:04/08/12 23:02
172cm92kg。ジーンズ42インチ。
体脂肪率が27%もある
538スリムななし(仮)さん:04/08/12 23:03
171cm57kg体脂肪10%
酒類はのまん。
漏れは20cm
539スリムななし(仮)さん:04/08/12 23:03
178・65

ウーロン茶は、かなり有効らしい。
なんでも油を分解するとか。
540スリムななし(仮)さん:04/08/12 23:06
145p34kgだよ。気を抜くと32、3kgとかになるんで
頑張ってるけど、この悩みってホント同情されんので諦めてる。
昔っからチビで痩せてたから、気にするコトってほとんどない。
服・靴・バッグでデザインは好きなのに大きすぎてダメー!ってのが
唯一の悩みか。ちなみにヌーブラ着けたけど重くて肩こった。
胸の大きいヒトって大変なんだなーとオモタ
541スリムななし(仮)さん:04/08/12 23:07
私、149・・・
太っちゃってシルエットが丸い
コンプレックスとかは無いけどあと5cmほしい。

ダンナは180あるんだよね・・・
542スリムななし(仮)さん:04/08/12 23:07
147だったのが定期健診で2年連続148と測定された。
嬉しいがチビであることに変わりは無い…
543スリムななし(仮)さん:04/08/12 23:08
学生時代は悩みのひとつではあったが、社会人になったら無問題。
かえって女の武器であると悟ったよ。得したほうが多い。150cm。
544スリムななし(仮)さん:04/08/12 23:12
150cm。
たまに自分より背が低い人がいると、
つむじ見つめちゃったりして「チッチェ〜」と心の中で思ったりして優越感に浸る。
545スリムななし(仮)さん:04/08/12 23:13
149.8でつ。
日常生活で不便はないけど、手の届く高さでも癖で無意識に背伸びしてたりする…
若い頃はチビな上に痩せてたので、洋服のお直し代が馬鹿にならなかったな。
OL時代の会社の制服は私だけ特注だったし。
あと足のサイズが20.5cmなので、靴探すのが大変。
546スリムななし(仮)さん:04/08/12 23:14
139cmです・・・。
今までで最小かな〜。
ちなみに旦那182です。
547スリムななし(仮)さん:04/08/12 23:16
男の子の最終身長は(父親の身長+母親の身長+10)÷2、
女の子の最終身長は(父親の身長+母親の身長−10)÷2

と、統計がでているそうです。
54816才半:04/08/12 23:26
その計算やったら178で今の身長とピッタシだ。
139って小人症だろ
ガキは作るなよ
550スリムななし(仮)さん:04/08/12 23:45
マシュマロを食べ続ける。
551スリムななし(仮)さん:04/08/12 23:59
毎朝ラジオ体操するのは背を伸ばすためにはいい影響なんですか?
552スリムななし(仮)さん:04/08/13 00:04
足腰が丈夫になって体力がつくね。
家事が楽になるよ。
553スリムななし(仮)さん:04/08/13 01:43
ようするに身長ってなにやっても
伸びるやつは伸びる。伸びないやつは伸びない
554スリムななし(仮)さん:04/08/13 01:45
練る前に運動した方が効果あるんじゃねーかな
555スリムななし(仮)さん:04/08/13 01:49
俺の両親は共に小さい。
父親が165cm 母親153cm
兄貴が170just! 姉が157cm
この親からみれば2人の兄、姉は予想できた身長だ。
だが幸いな事に俺だけが一人高い。182cm(ラッキー♪)
兄と姉は中学・高校と夜遊びが激しかった。
朝食もあまりとらなかった気がする。
俺は部活一筋で朝食食わなきゃ体がもたなかったし、夜遊びなんて滅多にできなかった。
部活で疲れた俺の体は十分な睡眠を必要として俺は大学に入るまで
規則正しい生活ができていた。
俺一人が長身になった理由は↑これしか考えられない。
やっぱり人間は人間らしく栄養・睡眠・運動(せめて成長期だけでも)をとる事が重要だと
分かった。
もうすぐ結婚する姉が子供ができたら俺のような生活をさせると言っている。
多分その子供は長身になるだろう。    

多分ね・・・
556スリムななし(仮)さん:04/08/13 06:55
>>555
中学以降に背が伸びた?
それならよくわかる
557スリムななし(仮)さん:04/08/13 10:15
ラッキー♪
>>555
実は君だけ父親が違うというオチで…
>>558
ギャー 555ではないけど俺もそうだったりして。。 
成長期超不規則生活だったのに兄弟で群を抜いて高い
父、172
母、164
私、150
現在18歳、頑張れば伸びる可能性ってあるんでしょうか
561スリムななし(仮)さん:04/08/13 17:12
>>560 あ、伸びると思う。あなたは女の子?
男の子は25まで可能性あると上に書いてあるし、女の子は男の子よりは
先に成長が止まっちゃうっていうけど、私は高校卒業まで伸び続けて
それでなくても高いのに(卒業時点で166cm)
卒業してから今まで(今大学4年)ICMづつご丁寧に伸びて今170くらいある。
まだ伸びてる気がする。
うちの親もあの年代の人たちより若干小さいよ。
それでも伸びるって規則正しい生活は当たると思う。
だからまだまだ可能性あると思います。頑張って^-^
でも私みたいにバカでかくなりすぎると、それはまた悲惨でw
160〜165くらいが一番いいね。
562スリムななし(仮)さん:04/08/13 17:32
147だったのが定期健診で2年連続148と測定された。
嬉しいがチビであることに変わりは無い…
563スリムななし(仮)さん:04/08/13 17:32
152cmとここでは小柄に入る人間だけど
背を高く見せようとヒールの高いピンヒールなんかをよく履いてる

564スリムななし(仮)さん:04/08/13 17:35
>>562 >>563 女の子は小さくても可愛いから気にする事はない。
前日寝過ぎて、翌日眠れないんですけど。。
運動して疲れたのに・・・
でも前日に身長が伸びたことは実感しました・・
566スリムななし(仮)さん:04/08/13 18:04
>>561
どんな生活を送れば、そんなに伸び続けるんですか?
中学時代からの一年ごとの身長を教えてください。
今20だが、三ヶ月前に一人暮らしはじめてから今まで2cmほど伸びた
568187cm:04/08/13 18:11
俺も中学はいったころはやや小さいほうだったせいもあり、大きくなりたかった。
中学のころから急に伸びて、それでも183cmとかほしかった。
今ではもちろん不便もあるけど、この身長はとても好きだ。

でも、まだ学生だからいいけど、社会人になったら不便がどんどん増えるのかな?
569スリムななし(仮)さん:04/08/13 18:12
俺175だけど、昔は180欲しかったかな。

今はこれくらいでいいやと思ってる。
別に見た目を強く意識した生活をするわけでもなく
人目を集めるような魅力的な外観をしてるわけでもなく。
冷静に考えて、独りで生きていく面には175が最適のような気が。
570スリムななし(仮)さん:04/08/13 18:14
>>569
だいたい175っていうやつ174なんだよね
かっこわる〜い
まぁ本人がそう思ってるんならいいじゃん
572スリムななし(仮)さん:04/08/13 18:18
>>571
おまえ童貞だなw
573スリムななし(仮)さん:04/08/13 18:18
>>570
平成15年度 2003年 

全国 17歳

男 身長170.7cm 体重63.5KG 座高91.5CM
女 身長157.8cm 体重53.5KG 座高85,4CM

文部科学省
http://www.pref.gifu.jp/s11111/news/FY2003/hoken_2003-i.gif
574スリムななし(仮)さん:04/08/13 18:19
>>567
なんでYOw
575スリムななし(仮)さん:04/08/13 18:19
178だけどあと3〜4センチほしい。
今だと普通の感覚だし中途半端。
年齢的に伸びそうにないけど。
576スリムななし(仮)さん:04/08/13 18:19
>>573
花火大会いつ?
577スリムななし(仮)さん:04/08/13 18:20
学生白書2000
http://ime.nu/hotai1.htc.nagoya-u.ac.jp/~kondo/hakusho/hakusho2000.pdf

男20歳
185〜185.9cm 0.42%
184〜184.9cm 0.65%
183〜183.9cm 0.19%
182〜182.9cm 1.25%  ←ここ
181〜181.9cm 1.79%
180〜180.9cm 2.24%
179〜179,9cm 2.72%
178〜178.9cm 3.35%
177〜177.9cm 4.09%
176〜176.9cm 4.75%
175〜175.9cm 5.54%
>>574
いや分からん
親の制約から解放されて精神的にものびのびしたからかな
ちなみに181→183
579スリムななし(仮)さん:04/08/13 19:37
173cm 53kg
仕事 オタク
勤務地 秋葉原
>>579
微妙な身長ですね。で、用件はなんでしょう?
581561です:04/08/13 22:25
>>566

私は小学卒業まで小さかったです。
小学卒業時点で145か6位だったですね。
中学に入ってバスケ部に入って身長がグングン伸びていきました。
小学校までは小食だったけど、中学からは食欲も旺盛で。
私が一番伸びたのは中2の時で、一年間に確か12cmくらい一気に伸びました。
あとは一年に2〜3cmづつ。
>>564
チビのコンプレックスを持っている人から見れば、
 まったく説得力なし!!w
583スリムななし(仮)さん:04/08/13 23:53
>>582
そうでもないよ。おじょうちゃん
584スリムななし(仮)さん:04/08/14 03:07
178だけどあと3〜4センチほしい。
今だと普通の感覚だし中途半端。
年齢的に伸びそうにないけど。
585スリムななし(仮)さん:04/08/14 03:11
154cm・47kg・9号です。

デブってみられがちです…。
バランスも悪いしな。
でもどんなに頑張っても46kgまでしか落ちないんだよウワァァン。
586スリムななし(仮)さん:04/08/14 03:12
当方150cm44kgの女ですが
チビでも0、3号着る人はめったにいない。
0号は私も知らなかった。
5号は、ブラウスとかシャツ類でぴったり着たいときにはいいかな。

日本では9号が標準ですよね。
11号だとちょっと太め?
587スリムななし(仮)さん:04/08/14 03:13
145p34kgだよ。気を抜くと32、3kgとかになるんで
頑張ってるけど、この悩みってホント同情されんので諦めてる。
昔っからチビで痩せてたから、気にするコトってほとんどない。
服・靴・バッグでデザインは好きなのに大きすぎてダメー!ってのが
唯一の悩みか。ちなみにヌーブラ着けたけど重くて肩こった。
胸の大きいヒトって大変なんだなーとオモタ
588スリムななし(仮)さん:04/08/14 03:13
143cmです。
足は運動靴だと21cm。 サンダルだと20.5cm。

服はお直しがきくからいいけど靴はお直し出来ないから探すのが大変。
サイズさえ合えばデザインは二の次。
589スリムななし(仮)さん:04/08/14 03:14
148cm!です。
幼稚園のときから学校出るまで自慢じゃないが
ずーーーーーーーーーーーといつでもどこでも一番!('A`)

最近気がついたんだけど、いかり肩で肩幅でかいから
実際よりは高くみえるらしい。
並んであれ?って言われることが多い。(´Д⊂グスン
590スリムななし(仮)さん:04/08/14 03:15
小さくて可愛い〜ていうのが通用するのは
顔が可愛い子だけです。
オマイラ鏡みろ。
591スリムななし(仮)さん:04/08/14 03:30
>>581
男の子みたいな伸び方だね!!
女の子の場合、大体は中学で身長止まると思うし。やっぱ童顔?
同窓会とか行ったら、周囲驚くんじゃない?
592スリムななし(仮)さん:04/08/14 11:25
178だけどあと3〜4センチほしい。
今だと普通の感覚だし中途半端。
年齢的に伸びそうにないけど。
593スリムななし(仮)さん:04/08/14 11:30
>>564
チビのコンプレックスを持っている人から見れば、
 まったく説得力なし!!w
594スリムななし(仮)さん:04/08/14 11:30
>>593
そうでもないよ。おじょうちゃん
595スリムななし(仮)さん:04/08/14 11:33
145p34kgだよ。気を抜くと32、3kgとかになるんで
頑張ってるけど、この悩みってホント同情されんので諦めてる。
昔っからチビで痩せてたから、気にするコトってほとんどない。
服・靴・バッグでデザインは好きなのに大きすぎてダメー!ってのが
唯一の悩みか。ちなみにヌーブラ着けたけど重くて肩こった。
胸の大きいヒトって大変なんだなーとオモタ
596スリムななし(仮)さん:04/08/14 11:35
私、149・・・
太っちゃってシルエットが丸い
コンプレックスとかは無いけどあと5cmほしい。

ダンナは180あるんだよね・・・
597スリムななし(仮)さん:04/08/14 11:37
147だったのが定期健診で2年連続148と測定された。
嬉しいがチビであることに変わりは無い…

598スリムななし(仮)さん:04/08/14 11:41
学生時代は悩みのひとつではあったが、社会人になったら無問題。
かえって女の武器であると悟ったよ。得したほうが多い。150cm。
599スリムななし(仮)さん:04/08/14 11:49
147だったのが定期健診で2年連続148と測定された。
嬉しいがチビであることに変わりは無い…
600スリムななし(仮)さん:04/08/14 11:50
149.8でつ。
日常生活で不便はないけど、手の届く高さでも癖で無意識に背伸びしてたりする…
若い頃はチビな上に痩せてたので、洋服のお直し代が馬鹿にならなかったな。
OL時代の会社の制服は私だけ特注だったし。
あと足のサイズが20.5cmなので、靴探すのが大変。
なんか書き込みがループしてないか?
602スリムななし(仮)さん:04/08/14 12:55
173cm 53kg
仕事 オタク
勤務地 秋葉原
603スリムななし(仮)さん:04/08/14 14:31
>>601
オレもそう思った
身長スレは常に無限ループだよ。

1. 業者が焚きつける
2. 不安を煽られた奴が伸長法を探す
3. どれも非現実的なことに気付く
4. みんないなくなる
5. (1に戻る)
605スリムななし(仮)さん:04/08/15 04:25
高2なんですが・・・
166cmより伸びますか?
♂です。
男だが高2で158cmだ・・・
思えば中2の時からずっとこの身長のままなんだよな

まずこんな時間に書き込んでること自体駄目だな。寝よ。
607スリムななし(仮)さん:04/08/15 05:26
149.8でつ。
日常生活で不便はないけど、手の届く高さでも癖で無意識に背伸びしてたりする…
若い頃はチビな上に痩せてたので、洋服のお直し代が馬鹿にならなかったな。
OL時代の会社の制服は私だけ特注だったし。
あと足のサイズが20.5cmなので、靴探すのが大変。
608スリムななし(仮)さん:04/08/15 05:27
145p34kgだよ。気を抜くと32、3kgとかになるんで
頑張ってるけど、この悩みってホント同情されんので諦めてる。
昔っからチビで痩せてたから、気にするコトってほとんどない。
服・靴・バッグでデザインは好きなのに大きすぎてダメー!ってのが
唯一の悩みか。ちなみにヌーブラ着けたけど重くて肩こった。
胸の大きいヒトって大変なんだなーとオモタ
609スリムななし(仮)さん:04/08/15 05:44
145p34kgだよ。気を抜くと32、3kgとかになるんで
頑張ってるけど、この悩みってホント同情されんので諦めてる。
昔っからチビで痩せてたから、気にするコトってほとんどない。
服・靴・バッグでデザインは好きなのに大きすぎてダメー!ってのが
唯一の悩みか。ちなみにヌーブラ着けたけど重くて肩こった。
胸の大きいヒトって大変なんだなーとオモタ
610スリムななし(仮)さん:04/08/15 06:34
149.8でつ。
日常生活で不便はないけど、手の届く高さでも癖で無意識に背伸びしてたりする…
若い頃はチビな上に痩せてたので、洋服のお直し代が馬鹿にならなかったな。
OL時代の会社の制服は私だけ特注だったし。
あと足のサイズが20.5cmなので、靴探すのが大変。
611スリムななし(仮)さん:04/08/15 06:46
>>610
なんとかレンジャーの靴でも履いてろ
612スリムななし(仮)さん:04/08/15 06:48
現在中3で去年の今くらいから身長が伸びてないんですけどあきらめたほうがいいでしょうか?
613スリムななし(仮)さん:04/08/15 06:48
ちなみに身長は171cmです。
ベスト身長は180〜185だな
175〜180がベストとみんなそういうけど、みんなが175〜180がベストというって事は
それより目線一つ分高い182,3くらいがベストだ
615スリムななし(仮)さん:04/08/15 16:47
>>614
一瞬頭の良いレスに見えたけど
よく考えたらおかしくね?
616ゆうき ◆gYINaOL2aE :04/08/15 17:19
牛乳って、身長の伸びるの??
617スリムななし(仮)さん:04/08/15 17:30
>>616
成長ホルモン入りなら伸びる。
牛乳自体では伸びない。
ヨーロッパなんかの田舎の人なんか小さいし。
>>614
それくらいが理想だな。
でも俺んち部屋の仕切りが177くらいだからちょっとやばいな。
有酸素運動を行なった後、果糖以外の糖質を一口でも
摂取すると直ちに脂肪燃焼が終わる

というのは事実なんですか?
>>614
>182,3
その身長ってちょうど電車で、頭を削ぐようにこする身長だぞ。
今19歳
15のとき骨端軟骨が閉じていてもう伸びないと言われたがマシュマロにかけてみようと思う(;´Д`)
ところでこーゆーの試した奴いる?
tp://www.t-dm.co.jp/home/shop/show.php/itemid/U041/
遺伝子組み換えって、なんかおそろしそーな・・・ほんとに効果あるなら使いたいが・・・
>>621
抜くならhだけにしてくれ
>>621
遺伝子組替技術で合成ホルモンを製造すること自体はいたって普通。
病院で低身長治療に使われるHGHもそうやって作られてる。

けれど、サプリのHGHはゴミ。
薬量が極めて少ないうえ吸収効率が極めて低いのでどうしようもない。

普通はHGHは注射で使う。しかし、どのみち成長期でないと背は伸びない。
亜鉛は一日8mg摂取した方がいいらしいですが、
普段の食事では亜鉛は取っていないに等しいのでしょうか。
また8mg以上取りすぎると体に異常が出るんでしょうか。
625スリムななし(仮)さん:04/08/15 23:17
亜鉛はどんな食物に含まれてるのかな?
626スリムななし(仮)さん:04/08/15 23:18
>>625
亜鉛は俺の息子に含まれてるよw
すうか?
彼の吸ってるけど(ry
628スリムななし(仮)さん:04/08/16 13:49
>>624
亜鉛ってたしか一日15mg位のはず、だから8mg以上取っても平気、あとピーナツ?やココアに多く含まれていたはず
629スリムななし(仮)さん:04/08/16 14:05
チビって悩み深いんだなあ。
630スリムななし(仮)さん:04/08/17 00:29
亜鉛摂らないと伸びないの?
>>594
ありえんネェ。
それで納得する奴は可愛い系になりたい奴だなw
>>631まぁそれで納得できたら身長のことで悩まなくていいんだけどねw
ウチは彼氏が高身長の女が好みだから無理ぽorz
156しかありません、せめてあと5センチ…
父が165ぐらいで母が149…絶望的orz
634スリムななし(仮)さん:04/08/17 17:50
女だろ?
635スリムななし(仮)さん:04/08/17 19:27
大丈夫!おれなんて160センチ男
636スリムななし(仮)さん:04/08/17 19:37
>>635
かわいいね、あたし背が低い男好きよw
がんばって♪
637スリムななし(仮)さん:04/08/17 19:39
>>636
w←何ですかこれ?
638スリムななし(仮)さん:04/08/17 19:41
>>637
ダブリューというアルファベットのひとつ
639スリムななし(仮)さん:04/08/17 19:48
>>638
君つまんないね、帰っていいよ
640スリムななし(仮)さん:04/08/17 19:52
すっごいわかります!
 すっごいわかります!
  すっごいわかります!
当方19歳♂
測り方が大雑把なんで多少の誤差は有るだろうけど
7/15 177p
  ↓
8/17 178p

1p伸びたー!!
>>641
何か特別な事しましたか?
高1で157cmなんだけどこれから伸びる希望あるかなぁ(;´Д`)
170以上まで伸びたら狂喜乱舞するよ
もしよろしければ何かアドバイスもおながいします
644641:04/08/17 21:04
>642 643
そんなに特別な事はしてないよ

朝晩2回プロテイン飲んで
ダイエットの踏み台昇降運動に筋トレ
それから普段足に各2キロの重りつけてるくらい

どれが効いてるのか自分でも分かんないw
アドバイスにならなかったらごめん
それ以上身長伸ばすなよ。
見上げるの大変なんだぞ。
マジレスするとプロテインはいい
647スリムななし(仮)さん:04/08/18 14:26
プロテイン何処で買えるの?
648スリムななし(仮)さん:04/08/18 14:33
ネツト
649スリムななし(仮)さん:04/08/18 15:04
プロテイン飲むのとアルギニンのサプリ飲むのとどっちが効くんだ?
成長期過ぎててもプロテインって効くのかな
651スリムななし(仮)さん:04/08/18 18:32
>>649
多分プロテイン。プロテインはアミノ酸の複合体
その中にはアルギニンも含まれている
アルギニンはアミノ酸の一種。
>>650
効くよ
身長が止まってからまた伸びたというのは良く聞く話。
おれも止まってたが伸びた。
652スリムななし(仮)さん:04/08/19 00:02
効くわけないだろ。
プロテイン飲んで背が伸びるんだったらビルダーとかガリバーになっちまうわ。
何と言うか……ねぇ
オレも同じ事思った。ジムにはチビでムキムキな奴多いし
655スリムななし(仮)さん:04/08/19 00:24
ちびルダーは大抵
・たんぱく摂取量の割りにトレーニング量が多すぎる
・20代半ば以降に筋とれを始めた
こんな感じだ!!
656スリムななし(仮)さん:04/08/19 00:32
漏れの身長マジであげたいよまったく
(ヽ゚д)クレ
夏休みってどうしても生活リズム狂う。
早く寝たくても寝れない・・・orz
659スリムななし(仮)さん:04/08/19 02:11
父 171cm  ややデブ。成長期は中学時代。家系はチビ。
母 158cm  普通。家系はやや長身。
私 156.7cm 54kg…デブ?父親似。高二女子。
Be-Maxを飲み初めて、もうすぐ一ヵ月です。
部活は演劇です。筋トレ&ストレッチはよくやります。
たまに寝る前に、独学でダンスや殺陣の練習(笑)。
食べ物の好き嫌いはあまり無し。食べる量は普通より少なめ。

……どんくらい伸びますかね?
プロテインでサバスのウエイトアップって効果ありますか?
ウエイトダウンとどっち買おうか迷ってるんですが・・・。
現在中3で163orz (それもかなり筋肉質(;´Д`)伸びなさそう)
661スリムななし(仮)さん:04/08/19 08:50
>>660
チャンプにしろ。
てかサバスのウエイトアップなんて論外。
製品100g中
たんぱく質・・20.1g炭水化物・・75.5g
たんぱく質が少なく炭水化物が多すぎ!!
これは体重(脂肪)を増やすためのもので筋肉をつけるためのものじゃない。

ふつうプロテインは
製品100g中
たんぱく質・・70〜80g炭水化物・・20前後
くらいだ。

ウエイトダウンは
たんぱく質・・80.9g炭水化物・・9.3g
だから合格。ウエイトダウンという名前だが普通のプロテインと同じ。
筋肉、骨を成長させるのに使える。ただ大豆製だからまずいだろうね。
>>661
>>660じゃないけど、海外は買うの手間かかるし、スポーツ板やらのプロテインスレ見ても
異物?やらが入ってるの言われてるし怖い・・・・
しかし、日本のは高いしまずい・・・どうすればいいか・・・
筋トレとジョグしてるからプロテインは是非欲しいんだが
>>661
マジすか(;´Д`)
海外のはちょっと怖いんで
ウエイトダウン買ってきますorz
664661:04/08/19 13:42
>>662>>663
海外製品と言っても海外から輸入しろというわけじゃない。
日本で買える。
665スリムななし(仮)さん:04/08/19 14:14

  チビで顔デカイ奴って蹴っ飛ばしたくなるよなwww
   俺は180で小顔っす(^^)
666スリムななし(仮)さん:04/08/19 18:25
ついでにいうとブサメンで2chでしか威張れないDQNですwww
667スリムななし(仮)さん:04/08/19 18:29
ついでにいうとキモイ系の小顔っすよろしくうwww(^^)
チビで大顔ですみません(;´Д`)
Uターンの土田並にデカいよ
669スリムななし(仮)さん:04/08/19 18:38


  チビは篭ってろよwww(^^)

馬路、電車のホームで、チビデブ小太りバァバァや、
脂ぎったデカ顔の中年禿げ親父見ると突き落としたくなるのは、俺だけじゃないだろ?www(^^)
670スリムななし(仮)さん:04/08/19 18:38
俺さあ、草薙がテレビ出てきたら直ぐチャンネル変えるほどアンバランスな奴苦手なんだよねw
671スリムななし(仮)さん:04/08/19 19:33
>>668
おい流れ変えるなよクソ。
空気読めないんだから嫌われんだよ。
672スリムななし(仮)さん:04/08/19 20:10
たかが180くらいで威張ってるなよ全く…
俺は184あるけど背のことなんか気にしてないよ
673スリムななし(仮)さん:04/08/19 20:46
たかだか4cmで威張るおまえに乾杯www
考え方がセコイぞゴルァ。
674スリムななし(仮)さん:04/08/19 20:49
何歳くらいまで伸長は可能でしょうか
675186cm男:04/08/19 21:06
>>672
チビw
676スリムななし(仮)さん:04/08/19 21:10
( .3.) ヌェー
677190cm:04/08/19 23:05
>>675
チビ
678194cm:04/08/19 23:27
俺より血雛奴は生きる甲斐ない
679スリムななし(仮)さん:04/08/19 23:38
>>659です。
どなたか、アドバイスを……。切実。
知らねぇよチビデブ
681スリムななし(仮)さん:04/08/20 01:22
>>680
デブよりチビって言われる方が傷つくだろうね。
ここに来てる人の心情もわからないんだ。
あんたは勉強しないで食べて寝てばっかのノッポおばかさん?
ばかに興味はないけど、ノッポに興味があるから、
どうやってノッポになったのかいろいろ教えてよ。
そうでなけりゃ、ここから出ていけ。





683スリムななし(仮)さん:04/08/20 03:50
 ブ
 こ
 ん
 か
 か
 う
684スリムななし(仮)さん:04/08/20 03:54
今日ロンぶーで2メートルの香具師いたけど、悪いがきもかった。
190台は正直引く、150台と同じくらい。
686スリムななし(仮)さん:04/08/20 08:20
>>684
190台>>>>>>(越えられない壁)>>>>>150台
>>686
それは同意
190ある奴は怖いけど、150よりかはまし
688スリムななし(仮)さん:04/08/20 13:15
私は全然伸びなくて悩んでます。19歳152cmで
父 183cm    酒好きのおっさん、ビール腹。学生時代はモテた。
母 162cm    可もなく不可もなく、太ってはいない。
妹 165cm 高3 女の割りにでかいかもと悩む。しかし客室乗務員志望。 
弟 170cm 中3 のび悩み。
ここまで見れば、まぁまぁな家族。でも、母方祖父母に問題が・・・
祖父 160cm位? もうヨボヨボなのでもっと低くなったかも。
祖母 150cm   典型的昔の身長らしい。自称「これでも高いほうだった」

絶対こっちを引き継いだんだろうと。父方祖父母もでかいです。
これから伸ばすにはどうすればいいんでしょうか・・・?
 
689スリムななし(仮)さん:04/08/20 20:15
過去ログ読んだらかえって混乱したんだけどさ、
身長伸ばすのにいい成分が入ってる商品は結局何?
サバスウェイトダウン?
ビーマックス?
690スリムななし(仮)さん:04/08/20 20:52
>>689
プロテインだっつーの!何度も同じ質問してんじゃねーよ
プロテインを朝晩飲むとしたら、どっちも食後が良いんかな?
692スリムななし(仮)さん:04/08/20 21:03
>>691
どっちでもいいよ。
693チットチーズ:04/08/20 21:45
現在156伸びまくりMAXです
694スリムななし(仮)さん:04/08/20 21:46
>>688
男なの?
695スリムななし(仮)さん:04/08/21 00:11
>>チット
むかつくなあ。
MAXって最大限って意味だべ。
156以上には絶対ならないわけ?
厨3で160cmほぼピッタシ。
幼少時から朝飯抜き&寝不足の癖があった為にもともと小さく、
中学入ってから朝飯完全抜き、就寝夜中の一時の自分はもう見込みナシでしょうか…。
中学入って20cm近く伸びたけど元が小さかったからなぁ…。
>>659>>688
>「両親の身長の和/2 + (男なら+6.5 | 女なら-6.5)」が期待値だけど、
>低身長が優性に遺伝するという説もある。

参考にどうぞ。

>>695
モスコ氏広い心持て。

698スリムななし(仮)さん:04/08/22 07:58
「オナニーは毎日」 「5年生の夏休みに初体験して、6年生になる前にはもうイくという事を覚えた」
これは性教育調査の一環として小学生にとった、アンケートの一部である。
「小学生の性的知識は、かなり増えています」
そう語るのは、都内小学校で教師を勤める西沢氏。
「昔は、雑誌やビデオなど限られた中での知識だったかもしれないが
最近はインターネットの普及で、小学生でも簡単に無修正の動画や写真を手に入れられる。まさに氾濫してるんです」
現場に立つ西沢氏自身、小学生同士が性行為をしているのを何度も目撃しているという。
「保健室や、体育館、驚いたのはプールの中でやってたりするんですよね。
まだ精液も透明なのに」あまりの事実に記者は、当惑してしまった。
西沢氏はさらに教育現場での性教育についても触れた
俺が思うに身長なんて遺伝がほとんど、あとは小学生ぐらいまでの運動で決まると思う。
俺は22歳で188センチだが、両親が178あったから小6で180行った。
あとバスケやってたからそれで伸びたんだと思う。
700スリムななし(仮)さん:04/08/22 08:32
>>699
ガキのころから大きかった?
でももしそうなら、スポーツは大人と子供の対戦のようで相手が普通の身長なら負けなしってことはありました?
さっきテレビでスクワットが成長ホルモン出すのに効くって聞いたんだけど、
本当かな?
>>701
サクッとググッた感じ同じ事書いてあるサイトあるから
本当なんじゃない?
俺やろうかなぁ、最近体の筋肉のバランス狂ってきて
腰痛が酷いから補強の意味も含めて腹筋と併せて
703スリムななし(仮)さん:04/08/22 14:07
>>701
本当です。デッドリフトも有効です。
疑わしければ2chスポーツ板orマッチョ板の
マッチョなお兄さん達に聞いてみてください。
704701:04/08/22 14:43
今日からやります!
でもウェイト持ったりして負荷掛けすぎると逆に良くないよね?
705スリムななし(仮)さん:04/08/22 16:04
だからバスケやバレーボールをやってると瀬が伸びるのか
なるほど!って






















707スリムななし(仮)さん:04/08/22 19:18
ジャニーズはチビですが
708スリムななし(仮)さん:04/08/22 19:19
今167だからせめて171ほしい〜
709涼@170.0cm ◆GARIB0nI/o :04/08/22 19:21
ヒヒヒ
710スリムななし(仮)さん:04/08/22 19:21
>>704
>負荷掛けすぎると逆に良くないよね?
気にしなくていいよ。それだけの重量なんて扱えないだろうから。
100kg以下で負荷が強すぎるなんてことはないだろうし、
いきなり200kg以上を上げることも出来ないだろうから、自分の出来る範囲
でトレーニングしてれば「負荷を掛けすぎる」なんてことにはまず、ならない
711スリムななし(仮)さん:04/08/22 19:22
とにかく柔道、レスニング当のスポーツは駄目!!!!!!!

                 !!!!!!!!!!!


!!!!

!!!!           !!!!!
712ハッスレ ◆Mia3NgJ2OY :04/08/22 19:38
22ですがこれから背はのびますか?
713涼@170.0cm ◆GARIB0nI/o :04/08/22 19:45
知るかよ
714スリムななし(仮)さん:04/08/22 19:47
713そのとうりだね。
715スリムななし(仮)さん:04/08/22 20:58
和田アキ子っていまだに伸てる
716スリムななし(仮)さん:04/08/23 00:43
>>711 プロレスは長身多いがw
身長を語るには筋肉との関係を知る必要があるわけだが。。
718スリムななし(仮)さん:04/08/23 13:31
あ。
い。
720スリムななし(仮)さん:04/08/23 16:26
背高くなるとバランス悪くなるよ
721スリムななし(仮)さん:04/08/23 17:30
電車の揺れには確かに弱くなる。
枝豆ってたんぱく質あるよね?
>>>723
あるだろ 大豆だし
まじで!
さっきいっぱい食ったよ
マジで身長伸びてくれ
>>725
おまいそれでビールも飲んだだろ。
の、飲んでないよっ!
まだ、未成年だし・・
ここで165aしかない俺が参上しましたよ
729スリムななし(仮)さん:04/08/23 21:36
剣道日本6月号>「大韓剣道会は今年から日本式の袴の使用を禁止」
韓国は第2のテコンドー作りに本腰をいれ始めた模様。

(1) 韓国起源の説をマスコミ、ネットを使い韓国国民に浸透

(2) 袴など、日本式と形だけの差別化→「伝統武道」復活報道開始

(3) (1)・(2)をてこに「日本より先に」国技化

(4) 国技化の勢いで「日本より先に」オリンピック競技化に向けた運動

(5) 韓国の強硬な姿勢、(3)・(4)への配慮から委員会、日本へ譲歩、妥協を提案

(6) 弱気な日本は譲歩。新しい競技名、韓国に配慮した競技説明文の内容などに合意

(7) 国際的に剣道は、「韓国、日本などで発展、競技化されたスポーツ」と認識

(1)・(2)は、剣道日本の記事によるとすでに完了。
(3)・(4)については大韓剣道協会がはっきり目標に掲げている。

全日本剣道連盟は見てみぬふり。それどころか、Kumdoの名を認め韓国を「尊重」
http://www.kendo.or.jp/english-page/IKF-affiliates/asia.html

国技化、オリンピック競技工作が始まってから何を言ったところで
「いままで「kendo」の国際化に「努力してこなかった」日本が、オリンピック競技に採用されそうになった我々の「kumdo」を乗っ取ろうとしている!」
と逆に盗人呼ばわりされることは確実。
今のうちに日本起源・韓国起源の説とが「客観的に」議論・検証されるような状態を韓国国内で作らないと、
強引に「剣道は韓国の国技」という既成事実を作られてしまう。
■剣道の起源は韓国にあり!?
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/
あのー。枝豆と大豆は、違う植物ですよ…??豆類だから、タンパク質はあるかもだけど。
酒の魚には、枝豆よりもピーナッツがいいよ。亜鉛が豊富で背伸びる。
亜鉛ってとりすぎても駄目なんだよね?
一日どのくらいがとりすぎ?
毎日20mgくらいとってるんですが・・・
733チビ助:04/08/25 19:37
背が158しかない男です。きもいですか?もう成人してしまいました。これからどうやったらのびますか?
734スリムななし(仮)さん:04/08/25 19:40
HGHっていう成長ホルモンやってみたらどうだ
俺、18歳159cmもうのびない予感
735チビ助:04/08/25 19:44
HGHってなんですか?どこでかえるの?734さん
736スリムななし(仮)さん:04/08/25 20:00



メランコリックで純粋で残酷な少年たち…
737スリムななし(仮)さん:04/08/25 20:01
うちの親父さ、高校入学時157cmしかなかったんだってさ
今は184cmだけど
738スリムななし(仮)さん:04/08/25 20:06
(´_ゝ`)………(´,_ゝ`)プッ
739チットチーズ:04/08/25 20:14
現在305センチ・・
740スリムななし(仮)さん:04/08/25 20:15
「プロテイン飲んだらのび太」とか言ってる人は、もともと伸びる体だっただけだろ

チビDNAしか持ってないやつは何してもチビなんだよ
>>733
私の彼氏も成人したが伸びているよ。キモク無いさ。
742チビ助:04/08/25 20:55
741の彼氏の身長は何センチですか?
前→158cm(18歳)
今→162〜163cm位(20歳)
68キロの可愛い彼氏です

>>743は741です。
745スリムななし(仮)さん:04/08/25 22:05
まあかわいい
746スリムななし(仮)さん:04/08/25 22:20
糞ちびデブじゃんか!!
747チビ助:04/08/25 22:34
背が低いともてませんか?足が短いです。
牛乳いっぱい飲んで、ビーマックスのんで、ストレッチして、フィットビューでもストレッチして、スクワットして、




















六時間睡眠……。
749スリムななし(仮)さん:04/08/26 03:54
父 160p
姉 159p
母 よく見ると姉よりちょっと小さいくらい
私 よく見ると母よりちょっと小さいくらい

もう無理かも。涙
750スリムななし(仮)さん:04/08/26 03:57
何pになりたいの?
751749:04/08/26 08:26
欲を言えばあと10pは欲しいです。
165pくらいでもいいから高くなりたい…
752チビ助:04/08/26 08:32
男なら180は欲しいです。ない物ねだり。
753スリムななし(仮)さん:04/08/26 09:16
165あれば全然問題ないから。
大体皆今より5~10cm高いのが理想だよね
そんなもんさ
16才女148p…まだのびるでしょうか?
756ジャイアント・シルバ:04/08/26 11:16
755.はい。そだちざかりのあなたはまだのびますよ。心配なさんな。
757スリムななし(仮)さん:04/08/26 12:35
>>755
プロテインと亜鉛飲め
758スリムななし(仮)さん:04/08/26 18:34
理想は180センチ。170はむしろチビ。日本人は短足がおおおいよね。?かっこわるい。
759スリムななし(仮)さん:04/08/26 18:45
170でじゅうぶんだよ
760スリムななし(仮)さん:04/08/26 19:02
170だとみんなと同じくらいだから恥ずかしいんだよ。
761スリムななし(仮)さん:04/08/26 19:04
(・3・) エェー 17歳で168の♂だYO
762スリムななし(仮)さん:04/08/26 19:11
伸びろ伸びろ伸びろたけのこのように、おれの背。
763スリムななし(仮)さん:04/08/26 19:22
みんなと同じくらいだから恥ずかしいか・・・・プ
そんなに目立ちたいなら派手な服でも着てサングラスでも付けとけば?w
亜鉛の一日の所要量って10mgですよね?
プロテインはどれくらい飲めば良いのでしょうか?
ってか、今いる薬局、プロテイン置いてない…ガーン…。
765スリムななし(仮)さん:04/08/26 20:36
>>764
ネットで買えよ。
プロテインは20ccを1日に5〜6回計100〜120ccくらい
766スリムななし(仮)さん:04/08/26 20:48
175は欲しいです。
>>765
ありがとうです。
確か、ウェイトダウンがいいんですよね?ダイエットにもなるんですか?

☆高二女子の一日のメニュー☆
牛乳でプロテイン120cc
→牛乳で亜鉛入りのビール酵母
→牛乳でビーマックス
→全身ストレッチ
→スクワット100回+ちょっと筋トレ
→フィットビューでストレッチ20分
→睡眠7時間

これでいいのでしょうか!?
768エドワード:04/08/26 23:17
(−人−)パンッ!

ほんとにプロテインで背ー伸びるのかな?
769スリムななし(仮)さん:04/08/26 23:33
亜鉛はキレートされてても全部を吸収するのは難しいから俺は100rのを二日に
一回。骨にいいマンガンが含まれてるのもあるから考慮してみて。
770765:04/08/26 23:51
>>767
プロテインは
championのチョコがおすすめ。
日本製は値段が海外の倍以上するからおすすめできない
プロテインについてしりたければもっと聞いてね。

あとビーマックスはいらね
>>770
championで検索しても出てこなかったのですが、普通に薬局で買えますか?
ちなみに、いくらくらいでしょうか?
ビーマックスは、先月買ったのが残っていて、もったいないので飲んでます(笑)。

私は女子校の演劇部員で、声が低いので男役専門なんですけど、ほとんど近くに立っている女役二人が断然背が高くて。
10/3の大会、せめて、11/6・7の文化祭までに5cm伸びないかなー…(遠い目)。
772スリムななし(仮)さん:04/08/27 02:09
パワープロテイン プロフェッショナルタイプ ってどうでしょう?
イソフラボンも摂取できるらしいんですが。
何故か知らんが腕が成長痛で痛い…。
腕が成長痛でも身長は伸びませんよね?
774765:04/08/27 09:08
>>771
買えるサイト
ttp://www.muscle-elite.com/default.asp
Champion Nutritionの2ページ目

ピュアホエイスタック/チョコレート/2.27kg
値段は\ 3120 ($24)

ザバスウエイトダウンは
ウエイトダウン1.2kg
\4,914

チャンプが2.27kg3120円に対し
ウエイトダウンは1.2kgで\4,914
ウエイトダウンはコストが倍以上。高すぎる。
775スリムななし(仮)さん:04/08/27 09:57
おまえら女の子には優しいよな
776スリムななし(仮)さん:04/08/27 09:58
         /⌒\
        (    )
        |   |
        |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (・∀・ )  < 身長を伸ばしたいんですが
         )   (    \____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∧ ∧     / /|
  /_(  ,,)__/ / ┌─────────
 || ̄/  | ̄ ̄||/  < 女の子のマンコに入れば伸びると思うよ
 ||, (___/   ||    └─────────
777スリムななし(仮)さん:04/08/27 09:59
( .3.) 日ごろの行いがいいから神様が777をくださいました
              ありがとう エブリワン おめでとう 可愛い自分
778スリムななし(仮)さん:04/08/27 11:06
>>775
まったくだ。
あたしも今度から歳鯖読んで質問するよ。
高校生位が良いのかい?
☆とか付けてね。
779スリムななし(仮)さん:04/08/27 11:38
太陽光を浴びるとセロトニンがぶんぴつされて、そのセロトニンが成長ホルモンだして(作って?)くれるんだよー
もうガイシュツ?
780スリムななし(仮)さん:04/08/27 11:46
その割にはヒッキーはやたら背が高いが・・・
781スリムななし(仮)さん:04/08/27 12:30
誰か163センチしかない俺に伸長出来るプラン考えてください
782スリムななし(仮)さん:04/08/27 12:33
>>774
すいません、これは送料はいくらかかるのでしょうか?
783スリムななし(仮)さん:04/08/27 12:39
>>782
4000円くらい
784ぜん:04/08/27 13:16
771と781は違う人物です(笑)。私は771。
送料4000円だと、日本製のを買ったほうが安くありませんか??
785スリムななし(仮)さん:04/08/27 13:25
若干国外の方が安い
786765:04/08/27 13:58
>>784
住所とか適当に入れて注文の最後まで行くと送料出るよ。
で3個買った場合だけど
商品合計 \ 9,360 ($ 72.00)
送料 \ 5,329 ($ 40.99)
合計 \ 14,689 ($ 112.99)

3個で6.81kg
6.81kgが合計 \ 14,689 ($ 112.99) で買える

ちなみに($ 112.99) ってのはクレカで買った場合の値段
クレカで買った方が若干安くなる。

ウエイトダウンの場合
5個で6kg
¥4914×5=¥24570
送料0円
合計24570円

6kgが合計24570円
787765:04/08/27 14:01
ちなみにおれが買ったときは1ドル107円くらいのときに
クレカ払いして3個で合計12000ちょいくらいだった。
788スリムななし(仮)さん:04/08/27 14:55
バイト先で190以上ある人見たけど遠くからは背が高いなぁ・・って程度だったけど
近くで見たら威圧感あり過ぎで怖かったよ 正直小さすぎるより大きすぎる方がキモイと思った
>>780
ヒッキーの場合は外に出て人と関わらないから普通の人よりストレス少ないらしい。(毎日やりたいやれる&学校通うより疲れない)から精神の疲れが少ない、肉体の成長が比較的遅い、成長ホルモンが一般人より長く分泌される傾向があるらすぃ。(精神的には未熟らしいが)

無職は満足な生活も送れないからまた別らしいが。遊べないみたいだし。
女子マラソン金メダリストの野口みずきは、
去年から今年にかけて身長が1cm伸びたそうだ。
ソースは週刊実話
791スリムななし(仮)さん:04/08/27 20:22
>>788
詭弁
>>790
朝日の夕刊でも見た
石田純一と付き合ってる長谷川もマラソンで少々有名だが、
彼女も身長が3cmだったか伸びたらしい。30歳くらいまでは
誰でも伸びる可能性は十分あるだろうね。30歳くらいまでと
仮定すれば、一般的なスポーツ選手の平均的な肉体パフォ
ーマンスの頂点時と一致するからね。
794スリムななし(仮)さん:04/08/28 00:46
子ども(小4)が小柄です。
専門医にも診て頂きましたが
血液検査・尿検査ともに異常は無し。

少し胸にしこりが出てきて
二次性徴の兆しも見え
どのように努力すればよいのか(親として)
心底悩んでいます。
795スリムななし(仮)さん:04/08/28 05:39
お約束だけど


胸にしこり
797スリムななし(仮)さん:04/08/28 12:21
>>796
胸松井?
798手コキ:04/08/28 14:03
23過ぎて突然パイパイにシコリ出来たんだけどまだ成長するのかしら?
799スリムななし(仮)さん:04/08/28 14:04
乳ガンです
800手コキ:04/08/28 14:17
( ゚д゚)ハッ!




(´ω`)ノ>>799氏、またまた御冗談を・・・。今はもうシコリ無くなっちゃいましたんでだいじょぶでしょ。
801スリムななし(仮)さん:04/08/28 14:51
802スリムななし(仮)さん:04/08/28 15:02
手コキ・・・・・されたい
803たまき:04/08/28 15:06
>>802
手コキだけ?気持ちいいのは。フェラは嫌い?
804スリムななし(仮)さん:04/08/28 19:17
豆乳飲むと身長伸びますか?
805スリムななし(仮)さん:04/08/28 22:02
おいにーがきつくなる
806スリムななし(仮)さん:04/08/28 22:04
フェら得意だよ
807スリムななし(仮)さん:04/08/28 22:05
お前らスレ違いだから(・∀・)カエレ!
808スリムななし(仮)さん:04/08/28 22:11
(・∀・)
809スリムななし(仮)さん:04/08/28 22:12
807
ふぇらしてほしいの?
ちゅちゅっ
810スリムななし(仮)さん:04/08/28 22:57
チットのフェラじゃなきゃ嫌
811スリムななし(仮)さん:04/08/29 00:08
( .3.) 童貞ですが何か (o,,´-ω-`)
812スリムななし(仮)さん:04/08/29 01:29
マラソンすれば背伸びるのか?
長谷川理恵って身長いくつ?
813スリムななし(仮)さん:04/08/29 02:20
野口さんが身長伸びたって本当ですか?
>>812-813
おまえら早く寝ろよ
身長伸びないぞ

#ちなみに俺はもう十分伸びている
815スリムななし(仮)さん:04/08/29 04:34
身長関係ないやん。まぁVAAMは数時間走るときとかに飲むと効いたがな
817スリムななし(仮)さん:04/08/29 09:48
小さいほうが服のサイズ合うからいいと思う・・
818スリムななし(仮)さん:04/08/29 13:24
高1で160cmな俺ですが
プロテイン(ウエイトアップバニラ味)
亜鉛(2粒で4mg一日2粒飲めって書いてある)
今日これらを買い揃えてきたんですけど、
いつ頃取るのかどれくらい飲めばいいのかわかりません。
教えてくださいお願いします。
>>818
マルチ房に答える義務は無い
820スリムななし(仮)さん:04/08/29 13:44
821スリムななし(仮)さん:04/08/29 13:47
>>818
ここは既出の質問はかわいい女の子以外は教えてもらえない決まりだ。
NAVER掲示板で韓国の人と話そう!

http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/list.php?id=enjoyjapan_16
823818:04/08/29 14:00
女の子です
824818:04/08/29 14:05
すいません嘘です。
825スリムななし(仮)さん:04/08/29 14:20
778 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 04/08/27 11:06
>>775
まったくだ。
あたしも今度から歳鯖読んで質問するよ。
高校生位が良いのかい?
☆とか付けてね。
827スリムななし(仮)さん:04/08/29 16:28
19男 169cmだけど、ここ三ヶ月で1.5cmくらい伸びたよ。
亜鉛、アミノ酸、ビタミンをよくとって、肉をたくさん食った。
夜はマラソンをした。
もう3cm伸ばしたい。
828818:04/08/29 20:03
ほんと誰か教えてください
829スリムななし(仮)さん:04/08/29 20:16
私は後半年で18歳、身長155センチです。
母親は162センチ、父親は168センチです。できたら165まで身長を伸ばしたいのですが・・・
今は年に何とか5ミリのびてる感じです。
なんかいい方法ありませんか??
(ホルモン注射や整形(??)、手術等でもいいので少しでも情報ください)
830スリムななし(仮)さん:04/08/29 21:03
>>829
プロテインと亜鉛とスクワットとデッドリフト
831スリムななし(仮)さん:04/08/29 21:06
>>828
過去ログ読め!
832スリムななし(仮)さん:04/08/29 21:11
過去ログすら読めない教えて厨が大量発生してます。
カキコは全て教えてor愚痴です。
本人のためにもスルーを心がけましょう。
833スリムななし(仮)さん:04/08/29 21:53
>>829
雑誌モデルでも目指してんの?
155あれば別に良くね?
チビの女とは結婚したくないな・・・
生まれてくる子が男だったらいやだから
やっぱり年齢重ねるにつれて、身長の重要性が身にしみて分かってくる。
835スリムななし(仮)さん:04/08/29 22:09
>>834
お前がデカけりゃ無問題
>>835
いやでかいからこそチビの女と結婚したくないんですよ
せっかくの遺伝子を穢されたら困るんで
837スリムななし(仮)さん:04/08/29 22:12
遺伝って足して2で割りなもんじゃないから無理っしょ
身長は特に。
でも両親が高身長の場合は子供もかなりの確率で高身長ですよね
839スリムななし(仮)さん:04/08/29 22:14
836
心配しなくても160〜の美人もいっぱいいるからがんばれw
>>839
応援ありがとうございます!!

お前もせいぜいがんばれよ(フッ
841スリムななし(仮)さん:04/08/29 22:15
838
そりゃどっちに似ても高いんだったらそうなんじゃないか?
842スリムななし(仮)さん:04/08/29 22:22
836って、自意識過剰で性格悪いよなw
誰も応援なんかしてねーよ、プゲラッチョw
>>832
プゲラッチョに身長のびる可能性を感じ取った
844ぜん:04/08/30 02:04
デッドリフトってなんですか?
プロテインは…普通にウェイトダウンを買おうと思っています。クレカも持ってないし、正直外国製は少し恐いので…。
スクワットって、一日何回やればいいのだろう?
845スリムななし(仮)さん:04/08/30 09:07
ちっとは自分でも調べろボケチビが
プロレスの技かと思ってスルーしてた
848スリムななし(仮)さん:04/09/01 14:13
矢上裕の自立整体?
だっけ
あれで座高がいっぱい伸びたよ
849スリムななし(仮)さん:04/09/02 08:13
座高はいらねぇえええ
850スリムななし(仮)さん:04/09/03 20:45
.                ,F'!, 
.、               [  │ 
.             |g",'l| 
.            ,l|ll人 ), 
.          ,r'''゙゙,'" `,!,_`ヽ,,_
.         : ,/ .,,‐ 丶 .、",,、 ゙゚'x,、
.           ,l°,"  ヽ  .  ` .: `゙'-,、
.           ,i´.,   .l゙  丶    `'‐  .゚l,
.       .,,i´._`   .、  ゝ      .i、  .}
.         |` ゛     l   │      ″ ,l゙
.     .,r" ヽ     〕 ,,、 |、     i、 ,l゙
.     .゙i、 .、    .|` .'゙″ ゙L    ." l゙
.      .゙!i、"、   .,″    ゙l      .| 
.       .} .`   ,″     |    .,「.,,i´
.       ゙l 、  |  .,,、    ゙l   .ソ゜
.        ゙l_ ゙i、 |  |.゚・v,,,,  ゚! .,l゙ l゙ 
.           ゚'i、′〔 | .__ .!  .| ` ,| 
.            ゙l  | .|` . `| .,ノ /′
.          |  l゙ 〔/`ム〔: ,l゙  ," 
.             | .゚i、゙',i´ ゙l: |  ,i´
.             ゙l  } .ヽ--/゜,!  | 
.             ゙l |,     .,l’ ,i´
′          ゙t, `''x_: : ,,l゙ ,,r
.               ゚-,,、 ゙̄_,,i´ 
. .             ‘'''''''″
851スリムななし(仮)さん:04/09/04 19:19
http://www.muscle-elite.com/
ここって、送料いくらぐらいかかった?


あと、何処か、
・いい商品がある
・商品、送料が安い
・日本語
・カード無しでも利用可
の良いサイトを教えてください。
852スリムななし(仮)さん:04/09/04 20:00
>>851
ガイシュツ
853スリムななし(仮)さん:04/09/05 13:34
>>2
5時まであと1時間…
855スリムななし(仮)さん:04/09/06 12:34
六味丸って漢方はどうなんでしょうか?
856スリムななし(仮)さん:04/09/07 15:06
昼寝すれば伸びるかもよ?
俺17歳で当時175.9だけど
昼寝しまくってから
朝計ったら176.9になった。
俺昼は1時間半寝る。
そして11時に寝る。
それを一ヶ月毎日してたら伸びた。

ちなみに父は167センチ
母は163センチ
昼寝の効用は実験によって確かめられている。
http://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/hiru.htm
http://allabout.co.jp/health/familymedicine/closeup/CU20021223M/
1時間程度の昼寝なら、その後の生活に好影響を及ぼすが、
寝過ぎは体内時計を狂わし、寝つきが悪くなったり熟睡しにくくなる
(伸長に必要な成長ホルモンの分泌が悪くなる)ので注意。

>>856
>17歳で
>11時に寝る。
これがあなたの伸びた主原因と思われ。
858856:04/09/08 15:56
>>857

そうなのか・・
859スリムななし(仮)さん:04/09/08 16:56
>>856
それだけ寝れるおまいが羨ましい
860スリムななし(仮)さん:04/09/09 20:07
>>765さん
PCが逝ってしまったので携帯からカキコしてます。
携帯からでも注文できるサイトかサイトの電話番号を教えて下さい。
お願いしますね。
中1 157cm
中2 163cm
中3 167cm



高1 167cm・・・
1年伸びてないヽ(`Д´)ノ
めちゃめちゃO脚なんだけど改善すればちょっとは伸びるかな。
あとかなり猫背なんだよな。
862スリムななし(仮)さん:04/09/09 21:36
国内で送料の安い通販ショップって何処がありますかね?
863ぜん:04/09/10 01:11
プロテインで一日に飲むタンパク質の量って、牛乳何g分なんですかね?
プロテインは自腹だけど、牛乳なら、無くなればすぐ母が買っておいてくれるから…(笑)。
864スリムななし(仮)さん:04/09/10 10:16
20ccを5〜6回なら牛乳1?分のタンパクになる。
プロテインを牛乳に混ぜて1日1?飲むなら、

牛乳2?分のタンパクを取ったことになる
だいたい牛乳2?分のタンパクは75〜80gくらいです。

865スリムななし(仮)さん:04/09/10 11:03
gが?に変換されとる・・・・orz
オレの場合、空手やりだしたら周りからまた身長伸びたのか?
とか大きくなった?とか言われるようになった。
実際身長が伸びたかどうかは定かではないけど、
筋肉トレをやりはじめたのでプロテインを飲むようになった。
また毎日欠かさず行っているストレッチ、
股割りや、ハムストリングス、肩や腰のストレッチが利いたのかもしれない。
空手に限らず武道を行うと姿勢がよくなるので大きく見えるようになる。
お勧めですよ。
そういや運動しないでフプロテインを飲むと太るそうですが本当ですかね?
867スリムななし(仮)さん:04/09/10 11:50
>>866
本当です。
868スリムななし(仮)さん:04/09/10 17:02:13
>>864
牛乳200CCで大体タンパク質6g
牛乳1リットルなら30g
牛乳2リットルなら60g

こうなるのでは?ってか牛乳の成分表示を見ればわかることだろ。
869864:04/09/10 17:12:46
>>868
うちの牛乳牛乳200CCでタンパク質7.7gって書いてたべ
870日本伸身委員会:04/09/10 17:27:38
身長が伸びる時期は男子なら10〜14才ぐらいがピークです。
声変わりが早いとそこでもう伸び悩みです。日本人は早熟ですから・・・
女性は初潮が早くくるとそれ以降あまり伸びません。
だからそれまでにいかに伸ばすか!がポイントです。
牛乳やチーズ等の乳製品は日本人の体質にはあまり合いません。
できれば納豆・魚などのたんぱく質を多く摂取し、炭酸飲料やジャンクフードを
食べないことです。夜11時までには寝て、睡眠時間をたっぷりとってください。
寝るときの注意点は真っ暗にして寝ることがポイントです。

みなさんにはもう遅い情報だと想いますが、自分たちの子供が生まれたら
後悔のないように導いてあげましょう〜!
女子も男子も背が低いとカッコよくないですからね・・・
871スリムななし(仮)さん:04/09/10 17:34:25
みなさんはもう手遅れです!伸びませんよ。
ただ生まれてくる子供のためにも・・・遺伝的要素として

背の高い男子と結婚しましょう。
貧乳の女子とは結婚はさけましょう→女の子が生まれたら大変です。
872スリムななし(仮)さん:04/09/10 19:46:07
>>864
牛乳はカロリー高いよ。
873スリムななし(仮)さん:04/09/10 23:33:37
低脂肪乳ではダメ?
874スリムななし(仮)さん:04/09/11 03:13:31
身長伸ばしTEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
875スリムななし(仮)さん:04/09/11 03:52:36
成長が早い方で中1〜中2ぐらいでほぼ止まったけど、20歳を過ぎて2cm伸びた。
思い当たる理由をいくら考えてみても、考えられるのは
・プール通いにハマってひたすら平泳ぎをしていた。
・朝目が覚めたら起き上がる前に思いっきりのびをしていた。
これぐらいだわ。

子供の頃、肝油ドロップが大好きでむさぼり食ってたと言う私の友達は、家族で一人だけ背が高いようです。
牛乳(脂肪が気になるなら低脂肪乳か無脂肪乳)、肝油ドロップ、ミネラル(エビオス錠とか)
あとは適度な運動とかほどほどに日光にもあたってみると良いかと。
高校生ぐらいならコレで多かれ少なかれ伸びるのでは!?
876スリムななし(仮)さん:04/09/11 04:01:24
既出かもしれんがいちおう。子供〜思春期向けではあるが。
ttp://www.suku-noppo.jp/
877スリムななし(仮)さん:04/09/11 07:16:45
お前らさっさと亜鉛飲んでプロテイン食え
878スリムななし(仮)さん:04/09/13 07:44:20
そういや運動しないでフプロテインを飲むと太るそうですが本当ですかね?

867 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 04/09/10 11:50

>>866
本当です。





これほんと?
おいら食っても食っても全然太れなくて、病院行ったら胸の骨格が太れない骨格だって言われたよ・・・。
消化吸収機能が低下してるのかもしれないし、胃下垂かもしれないから調べてくれって言っても笑われて相手にして貰えなかった・・・。
879スリムななし(仮)さん:04/09/13 07:55:58
>>878
ほんと。
使われなかったたんぱく質は脂肪に変わる。
880スリムななし(仮)さん:04/09/13 08:05:21
>>879
そうなんだ。
じゃあ早速飲んでみるか。
サンクス
881スリムななし(仮)さん:04/09/13 09:00:30
>>880
脂肪で太るより
運動して筋肉付けた方がいいぞ。
882スリムななし(仮)さん:04/09/13 09:13:12
や、それがやるんですよ。
多分周りの奴等より練習量もトレーニング量も多い筈。
でも全然増えない。
ほんとびっくりする位。
体重欲しいんですよ。
兎に角。
球が軽いんですよ。
これは致命傷。
883スリムななし(仮)さん:04/09/13 09:16:42
>>32
いったいどんなトレーニングをしてるんだ?
ベンチプレス、スクワット、デッドリフトはやってるか?
884スリムななし(仮)さん:04/09/13 15:41:28
冷静に普通に考えてみろ。
伸びないって。
藻前ら一体何歳ですか。
885スリムななし(仮)さん:04/09/13 16:27:32
>>883
>>882はハードゲイナーかもしれない。
886某プロ(185.2cm):04/09/13 17:10:08
あの〜レス読んでると筋トレ筋トレって言ってますが。
身長伸ばしたいなら、筋トレはやらない方が良いですよ!
理由は筋肉ができるときに男性ホルモンが分泌されてしまからなんです。
男性ホルモンには成長ホルモンを阻害する働きがあります。
よく筋トレをすると成長ホルモンが分泌されるなんて言いますが、
これはどちらかと言うと筋肉を作るために男性ホルモンが分泌される
というほうが正しいのです。
体操選手に背が低い人が多いのはこのためだと考えられています。
成長期にいる方は、なおさらやめた方が良いでしょう。
なら、何すれば良いんだよ〜と言われそうなので書いときます。
それは、ウォーキングです。
ウォーキングを15分単位で行う方がいいのです。
伸長とは軟骨細胞の増殖活動ですから、ハードな運動は極力避けた方がいいのです。
途中休憩をはさみながら、3回くらい繰り返すほうがいいでしょう。
5分速く歩いて、5分ゆっくり歩いて、また5分速く歩くようにします。
この逆もして下さい。
なんのためにするかというと、骨を適度に刺激することにより、成長ホルモンの
分泌を促すためにします。
このとき鶏のから揚げやチーズなどのアルギニン含有物を摂っていると最高です。
また、せっかくアルギニンで成長ホルモンが分泌しても軟骨の材料がないと
最悪です。ガス欠のようなものです。
軟骨の材料はカルシウムやコンドロイチンや亜鉛やマグネシウムやアミノ酸などです。
ミネラルは各種成長ホルモンの分泌を盛んにしますから、必ず摂るようにします。
あと、夜ぬるめのお風呂でゆっくり関節のストレッチをします。
布団の上では腰や背中のストレッチをします。
あくまでもていねいにゆっくり身体の手入れをします。
睡眠は熟睡できるなら7時間で十分です。
夜10時〜明け方4時半くらいの間に3回から5回程度、成長ホルモンは分泌されています。
男性の方は、25歳ぐらいまでなら伸びる可能性がありますので、
希望を持ってがんばりましょう!持続することが大事です。
887スリムななし(仮)さん:04/09/13 18:02:42
長いから飛ばしちゃったww
文章を簡潔にまとめることが出来ない人は頭が弱いというのは本当ですね。
888スリムななし(仮)さん:04/09/13 18:12:47
この程度の文が長いってw
普段から活字に慣れていないと、>>887のように何の根拠も説得力もないトンチンカンな文章しか
書けなくなる。
889スリムななし(仮)さん:04/09/13 20:06:43
>>887
お前・・・・
身長を伸ばしたい意欲が感じられないな
890スリムななし(仮)さん:04/09/13 20:16:20
>>886はよく簡潔にまとまってると思ふ 長いけど
試してみまつ
891スリムななし(仮)さん:04/09/13 20:22:10
>886
情報マジありがd
ウォーキングの代わりに踏み台昇降運動でもいいのかな?
892スリムななし(仮)さん:04/09/13 20:43:48
>>886
は間違ってるね。
筋トレで身長が伸びないって・・・いつの時代の人だ。
化石人間か!w
893スリムななし(仮)さん:04/09/13 20:45:22
女21歳だけどもう伸びないでしょうかね…ハァ
894スリムななし(仮)さん:04/09/13 20:50:38
神が俺に微笑んでくれば伸びるかな・・・・
友だちは20で伸びた
運だな
895スリムななし(仮)さん:04/09/13 20:52:46
ここの人たちで韓国に旅行に行きたい人いる?
韓国はレイプ大国だよ!
やめたほうがいいよ!

399 :マンセー名無しさん :04/09/13 17:26:57 ID:xFfJ7SuD
【韓国】ホテル 職員が 日本人 泊まり客 性暴行
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094992609/l50
[YTN 2004-09-12 20:42]
[キム・ジョン県 記者]  
大邱 東部警察では 日本人 女性 観光客が 泊まって ある ホテル 客室に 入って 金品を 奪って 性暴行した 疑いで 大邱 某 ホテル 従業員 22歳 金 某氏に 大海 逮捕状を 申し込みました.
金さんは 今日の 朝 6時頃 自分が 勤める ホテル 5階 客室 門を 補助 鍵で 開いて 入って行って 寝て あった 24歳 日本人 女性を 凶器で 脅威して 現金を 奪った 後 性暴行した 疑いを 受けて あります.
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=034&article_id=0000134880§ion_id=001§ion_id2=102&menu_id=001
896スリムななし(仮)さん:04/09/13 22:36:09
>>886は身長を自慢しに来ているのかうんちくを語りたいだけなのかわからん
897スリムななし(仮)さん:04/09/13 23:15:30
>>886
自慰はしない方がいいの?
898スリムななし(仮)さん:04/09/14 02:14:24
>>886
筋トレによって成長ホルモン分泌量が増えることや成長期には
さほどの筋量増加は見られないことなどは、実験で証明されている。
ただ、ケガの防止のためにも極端な高負荷トレは避けるべきとは思われ。

>体操選手に背が低い人が多いのはこのためだと考えられています。
幼児期から体操を行っていても180cm以上まで伸びる奴もたくさんいるが、
そういう奴は好成績が上げられずに淘汰されてしまい、低い奴ばかりが残る。
逆に、バレーやバスケは高い奴がレギュラーとして残りやすい。
899スリムななし(仮)さん:04/09/14 08:37:01
漏れの個人的考察だがDQNにチビが多くて、真面目そうな奴に背が高いのが
多いのは、オナニーの開始時期と密接に関係してるのではないかと思う。
900スリムななし(仮)さん:04/09/14 11:06:42
>>899
あほか。

DQNの親は頭が悪い=栄養学を知らない=栄養を取れない

真面目そうな奴の親は頭がいい=栄養についてある程度知ってる
=栄養をバランス良く豊富に取れる
901スリムななし(仮)さん:04/09/14 11:38:31
チビってことで日ごろ(思春期は特に)感じる劣等感を少しでも和らげようと、
虚勢張ろうとすると自ずとDQNっぽい言動になるんだよ。
902スリムななし(仮)さん:04/09/14 15:51:59
チビにB系が多い品
903スリムななし(仮)さん:04/09/14 17:36:15
え?逆だろ?
真面目な感じの奴は小さいのが多くて
DQNやヤンキー系は高い奴が多い気がする。
904スリムななし(仮)さん:04/09/14 17:43:33
>>903
ちがう。
チビ程金髪にしたりアクセ付けたりする。
少なくともウチに来る客はみんなそうだよ。
喋り方もなんか無理しちゃってる奴が球に来る。
まあおれも172にのチビだけどな。
あー185になりたいです・・。
905スリムななし(仮)さん:04/09/14 17:47:23
部落民や在日がこぞって芸能界に入ろうとするのは劣等感の裏返し。
906スリムななし(仮)さん:04/09/14 18:10:36
>>903
真面目といっても精神的に健全そうな奴のことであって、
眼鏡かけていかにもオタクっぽい奴は背が低いね。
907スリムななし(仮)さん:04/09/14 19:08:53
元気があってはつらつとしていて、エロ話をしだすのが比較的早かった奴はだいたい高い。
そういう奴は真面目系にはあまりいない。
908スリムななし(仮)さん:04/09/14 19:36:54
いや第二次性徴早かったような奴は(小学生の時点で声変わりしてるみたいな)、
大体チビ
909スリムななし(仮)さん:04/09/14 22:01:01
オナニーと身長の関係は?
やっぱ男性ホルモン出すのは良くないのかね?
910ぜん:04/09/15 18:28:53
女なんですけど、小五と中一で大幅に声変わりをしたんです。
男みたいに低くなりました。
これが及ぼす、身長への影響ってあったりしますか……?
911スリムななし(仮)さん:04/09/15 19:48:48
>>909
性ホルモンと成長ホルモン直接関係なし
内分泌系にも特に影響を与えるわけではない
したがって関係なし

>>910
身長と声帯の関係はない
ただそういう風に成長しただけ
912ぜん:04/09/16 00:57:28
ありがとうございます!
声が低いから身長も低いのかなー、なんて……(笑)。
さっき発見したのですが、はやりの“にがり”って、ミネラルだったんですね。
亜鉛が含まれているらしいです!!
持ち歩こうかな…ダイエットだと思われるかな…(汗)。
913スリムななし(仮)さん:04/09/16 20:44:19
オナニーはイイらしい!
http://www.omochannel.com/other/som/ladies.html
914スリムななし(仮)さん:04/09/16 20:51:28
夫婦喧嘩をよくしていると、子供は情緒不安定になり、成長ホルモン
の分泌が悪くなります。また、両親が争っている姿を見ていると子供は
身の危険を感じ、本能的に早く大人になろうとするので、早く骨が固まっ
てしまい慎重派伸びなくなってしまいます。
ttp://www.suku-noppo.jp/3youso/keturon.html より)

DQNというか家庭環境の悪かったガキにチビが多いというのが納得できます。
915186cm:04/09/16 23:27:16
とにかくジャンプとか運動するのが一番だよ。骨伸ばさないと身長伸びないんだから
カルシウムは絶対取れ。高校はもとより、大学とかはいってからも十分伸びる。
逆に筋肉つけすぎは伸び悩むらしいから気をつけれ。

チビはマジださいからがんばれよ。後気にしすぎも良くないらしい。
はげと一緒。ちび=禿みたいなもんだ。
916スリムななし(仮)さん:04/09/16 23:54:07

骨の成長が止ったら手術で身長伸ばす方法しかないよ。
ここは7cmで100万円だって

http://www.hy731.com/Case/Case2.htm
http://www.hy731.com/expert/default.asp


917ぜん:04/09/17 00:05:51
中国ですか?日本でそういうのってやってないんですかね?
918スリムななし(仮)さん:04/09/17 00:15:36
日本は最低600万円〜+1年滞在費で5〜6cmです。

新大阪駅向かいの メガクリニック 
http://www.mega-clinic.com/biyougeka.html

西新宿ナルミクリニック
http://www.narumi.gr.jp/biyou/ashi.shtml

美容目的で手術をしている所は二ヶ所です。
919スリムななし(仮)さん:04/09/17 03:07:42
>>915
>筋肉つけすぎは伸び悩むらしいから
迷信です。
成長期にはつきすぎになるほどの筋肉はつきません。
筋肉がつきにくい時期を「成長期」と呼ぶのです。

>カルシウムは絶対取れ。
伸長には、(軟骨細胞の主成分である)タンパク質のほうが重要です。

>大学とかはいってからも十分伸びる。
あなたは高卒後も伸びたのですか?
遅熟な人でない限り、だいたいが18までに止まってしまいます。
920スリムななし(仮)さん:04/09/17 21:33:33
もうなんだ、君達から見ればオレはオサーンなんだろうが
もう諦めたよ

とりあえず昼休みに軽い筋トレ、夜ジョギング、寝る前に全身ストレッチ、
それぞれアミノ酸飲料飲みながら一年頑張ってみるよ。

お前らも若い内にいっぱい食べていっぱい運動していっぱい寝ろよ
921スリムななし(仮)さん:04/09/18 05:43:26
今起きた

夜中に膝やら脛が痛くてあんま寝れなんだ

これが成長痛てやつか
922ぜん:04/09/19 07:37:57
カフェインって、身長と関係ありますか?
923スリムななし(仮)さん:04/09/19 10:58:40
欧米では子供に飲ませない風習がある
924スリムななし(仮)さん:04/09/21 09:02:45
このスレに時々現れる「19歳超えだけど身長伸ばしたいです」とか言ってる奴はあほか?
普通人間の身長は19歳以降はむしろ縮んでくっつーのw
925スリムななし(仮)さん:04/09/21 10:31:11
私の友人(22・男)は最近また伸びたみたいだよ・・・・。
175だったのが178になってた。あきらかに目線が上になっててびびった。
926スリムななし(仮)さん:04/09/21 10:36:43
>>924
つまりガキの集まるスレなんだな?(プ

人間の骨は25歳前後まで成長するんだよ
薬物投与によっては40歳越えても身長は伸びる
そのくらい調べた上で書き込みしような
927スリムななし(仮)さん:04/09/21 13:05:19
プロレスの武藤は18才過ぎても全然伸びるっていってた。
トレーナーの大城戸先生という人は34歳で2cm伸びてたらしい。
928スリムななし(仮)さん:04/09/22 20:25:12
カフェインとかコーラいけないの?
でも向こうの人のがけっこう飲んでるんじゃないの?
お酢は?骨溶けるっていうよね?
929スリムななし(仮)さん:04/09/22 20:40:56
コーヒーなんか飲ませないって聞いたことあるな
ただ単に眠れなくなるからだと思うんだが
930スリムななし(仮)さん:04/09/22 22:40:56
147センチ♀です。
ズボンもワンピも普通には変えず素で悩んでますー
タンパク質はめちゃくちゃとってるのに。。
もう無理なんでしょうかねぇ
931スリムななし(仮)さん:04/09/22 22:57:08
HGH成長ホルモンをネット通販で購入して使うといいよ
万事解決
これでスレ終了だな。
932スリムななし(仮)さん:04/09/23 01:15:46
成長期に禁トレしたら身長のびないって化石人間ですか?
初歩的ですいません。。
933スリムななし(仮)さん:04/09/23 03:08:02
筋肉に骨の成長が阻害されるという話は聞いた事ありませんが・・・・・
高身長な若手ボディビルダーもいるわけですし
成長期であろうと関係ないと思います
934スリムななし(仮)さん:04/09/23 03:27:00
俺も身長のばしたい
160センチで顔のでかさ20センチ

どれくらいのバランスがいいんだろ
935スリムななし(仮)さん:04/09/23 06:51:13
>>931
嘘教えんなハゲ!

>>930
亜鉛足りなきゃ伸びないぞ。
安いんだから亜鉛くらい買えよ
936スリムななし(仮)さん:04/09/23 07:19:29
>>934 マジで!?その身長で8等身とかありえるの?
937スリムななし(仮)さん:04/09/23 11:05:31
HGHヒト型成長ホルモンで伸びますよ?

ただし日本では厚生省の認可が下りていませんけどね
938スリムななし(仮)さん:04/09/23 15:30:57
>>936
マジだよ
みんなそれぐらいなんじゃないの?
939スリムななし(仮)さん:04/09/23 20:59:36
筋トレで男性ホルモンでるってほんと?
940スリムななし(仮)さん:04/09/24 18:43:07
本当です。
941940:04/09/24 18:48:10
間違えた。
男性ホルモンのことね。
↑のことはわからないけど、筋トレすると
成長ホルモンの分泌が良くなることは本当です。
942スリムななし(仮)さん:04/09/24 23:29:54
二週間前からアルギニン酸(アミノ酸)2000r とLシステイン(アミノ酸)1500r
とその他のアミノ酸10000rと亜鉛100rとコラーゲン9r ビタミンC3000r ビタミンB群それぞれ125r あと納豆とゆで卵を1日5個とマルチミネラルとオリーブ茶とノコギリヤシを飲み続けてる。
あと二週間たって身長を計ってみる 今は18で芸能プロダクションに所属する高校中退身長は173
943スリムななし(仮)さん:04/09/25 10:42:07
HGHヒト型成長ホルモンを使った人いるの?
944スリムななし(仮)さん:04/09/25 21:53:07
HGH成長ホルモン買ってみようと思うのだが、
プロテインとかと違って、体験者がいないから
どれを買ったらいいかわからない。

うーむ。
945スリムななし(仮)さん:04/09/25 22:19:00
スプレーとタブレットがあるみたいだけど、どっちがいいでしょうか?
注射器は流石に恐いし、タブレットは忘れそうなのでスプレーにしたいのですが・・・。

安い店は幾つか見つけたけど、
個人輸入ってのが良くわからない。

例えば、商品代金に送料、輸入代行料が含まれている場合、
注文→銀行振込み→発送→受け取り で、
                   ↑
           ここで何か料金外のお金・・・関税とかが
           請求されるのでしょうか?
946944:04/09/25 22:20:25
あー、>>944=945です。
HGHは癌を持っている人が飲むと危険らしいです。
あと、サイトによっては30歳以上の服用が理想的と歌っているものもあります。
947944:04/09/25 22:22:32
2ch内でもスレがあるようなので、行ってみようと思います。

【HGH】成長ホルモン【HGH】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1092820048/

【快眠】HGH ヒト成長ホルモン【筋肉増強?】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1091753576/
948スリムななし(仮)さん:04/09/25 22:26:08
漏れのちん長がグングン伸びてる!!
949スリムななし(仮)さん:04/09/25 22:45:58
IGF-1ってなんでしょう?

メディカルセンターの6マンhghはどうでしょうか?
あれってガンになったりしませんか?
ヤッパコッチニシマススーパーオシエテチャンアタック(>o<)
950スリムななし(仮)さん:04/09/26 14:38:53
マシュマロって伸びるの?今日粉ゼラチン買ってきたんだけど誰か上手な摂取の仕方教えて!
951スリムななし(仮)さん:04/09/26 16:25:05
>>948
おめでとう
952スリムななし(仮)さん:04/09/26 17:08:26
今は足の身長を頑張って伸ばしてるよ。
953スリムななし(仮)さん:04/09/26 19:16:24
>>942
ものすごいお金かかりそうですね。
954スリムななし(仮)さん:04/09/27 12:12:57
180cmになれるなら500万まで出すよ
955スリムななし(仮)さん:04/09/27 16:46:35
かねかからないで伸ばしたいね。
956スリムななし(仮)さん:04/09/27 17:54:12
夜10時に寝たらすごいのびた。成長期いいわー
957スリムななし(仮)さん:04/09/27 19:39:17
ストレッチャーどうなってんだよ!!
2ヶ月も使ってんのに1CMも伸びてねぇぞ
958スリムななし(仮)さん:04/09/27 20:26:10
ttp://www.onayamin.com/urekko/
俺自身はどうか知らんが母さんがこれに乗ってたら
ふと気がつくと2.5cm以上も伸びてた
期間は2ヶ月くらい
959スリムななし(仮)さん:04/09/27 20:32:30
業者は来るなこのやろう
960スリムななし(仮)さん:04/09/27 20:42:00
たけし乙
961スリムななし(仮)さん:04/09/28 03:09:28
168.5cm16歳♀だけどこんな不規則な生活と食生活してたらもう身長伸びないだろうな・・・
170cmが小さい頃からの憧れだったんだけどな('`)
962スリムななし(仮)さん:04/09/28 11:13:07
963スリムななし(仮)さん:04/09/28 11:22:28
>>961
セフレになってくれ。
964スリムななし(仮)さん:04/09/28 11:41:25
>>962
thx

>>963
fuck off

18までに絶対170いってやる・・・
965スリムななし(仮)さん:04/09/28 14:00:13
>>961
その年齢で168あればいい方かと
966スリムななし(仮)さん:04/09/28 20:30:37
16才で168.5aとか裏山すぎなんですけど( ゚д゚)まさに自分の理想身長だたーり
自分は149a…>961タンとタメです(´・ω・`;)
967スリムななし(仮)さん:04/09/28 22:34:32
女の子は小さいほうが可愛いYO
968スリムななし(仮)さん:04/09/28 23:06:56
俺の親父の同級生は、高校の間で急激に背が伸びたらしい。
何を食っていたんだと言ったらとにかくキャベツは滅茶苦茶に食ってたとのこと。
キャベツってなんかそんな栄養素あったけ?もしかして俺はキャベツ業者に騙されているのか。
969スリムななし(仮)さん:04/09/28 23:23:45
17歳165CM♂
ストレッチャーにだまされた一人・・・
970スリムななし(仮)さん:04/09/29 00:31:23
>>968
成長の仕方が遅熟型だったからと思われ。
971スリムななし(仮)さん:04/09/29 00:41:00
きのうからマシュマロ食ってます
なんかモコモコしてて変な食感です
972スリムななし(仮)さん:04/09/29 05:30:40
マシュマロ食ってたら歯が痛くなる
973スリムななし(仮)さん:04/09/29 07:59:04
もうすぐ1000だな。伸びたな。背ものびろ。
974スリムななし(仮)さん:04/09/29 09:22:29
身長1センチ伸びた
975スリムななし(仮)さん:04/09/29 10:15:52
炭水化物やたんぱく質より無機質を取ったほうがいいような気がしてきた
たんぱく質も大事だけど、まぁバランスだよね  ビタミンもなきゃだめだし
976スリムななし(仮)さん:04/09/29 10:54:52
>>961
セックスしようぜ。それともメル友になってくれるか?
977スリムななし(仮)さん:04/09/29 10:57:49
>>961
お前のマンコ臭そう。
978スリムななし(仮)さん:04/09/29 16:07:51
プロテイン飲んでるヤシ一日に何回くらい飲んでる?
あと飲むタイミングは筋トレする前でOKかな?
979スリムななし(仮)さん:04/09/29 16:16:24
チットおげんこ?
980スリムななし(仮)さん:04/09/29 23:29:04
>>978
運動前は少量の炭水化物(糖分)。
運動後は多量のタンパク質。
981スリムななし(仮)さん:04/09/30 01:41:12
マシュマロばっかり食ってたらニキビできそうだな
運動まともにする機会ないから太りそうだ

>>971
出会い系サイトでも利用したらどうでしょうか
>>977
臭くて結構ですよ
982スリムななし(仮)さん:04/09/30 02:16:19
981のオマンコくっさ〜
983スリムななし(仮)さん:04/09/30 02:46:19
少女のオマンコ・・・ハァハァ
984スリムななし(仮)さん:04/09/30 22:26:03
>>978
プロテインは筋トレする前に飲むと肝臓が悪くなるって聞いたことがある
筋トレ後がベストではないだろうか?

つーか筋トレって身長伸びなくなるんじゃないのか?
985スリムななし(仮)さん
迷信