ものすごい痩せるダイエットの仕方を教えて!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆華☆
こんにちわw
初めて投稿するんですけど‥あの‥わたし今までダイエットした事なくて
きがついたらすごぃ事に‥↑
来月は大好きな男の子とのデートがぁります!!!!それで可愛いスカートはこうとおもったら合わない。。。

ょかったらぃぃ方法おしえてください!!!!!!!願
2スリムななし(仮)さん:04/05/20 07:33
それよりもこれから目玉焼き食うのだが、塩がいいかしょうゆにするか悩んでいる
3スリムななし(仮)さん:04/05/20 07:34
>>2
まずは塩だな。
少し飽きたらしょうゆにチェンジ
4スリムななし(仮)さん:04/05/20 07:34
漏れはマヨネーズ
5スリムななし(仮)さん:04/05/20 07:36
漢なら、そのまま食え
62:04/05/20 07:37
どろソースもあるのだが
7スリムななし(仮)さん:04/05/20 07:38
サラダドレッシング
8スリムななし(仮)さん:04/05/20 07:40
>>1
wの使いかた間違ったのでもう何も教えたくない、
9スリムななし(仮)さん:04/05/20 07:44
ゆで卵なら塩だけだな
10スリムななし(仮)さん:04/05/20 07:45
>>1
一生痩せないね
112:04/05/20 07:46
それよりも目玉焼きくっちまったぞ
12スリムななし(仮)さん:04/05/20 07:54
>>1
糞スレ立てんな、アフォが
13スリムななし(仮)さん:04/05/20 08:15
馬鹿晒しage
14スリムななし(仮)さん:04/05/20 08:17
バカが感染りそうだなオヒ
15スリムななし(仮)さん:04/05/20 08:29
>>2
あたしも食った
16スリムななし(仮)さん:04/05/20 09:13
>>2
これから食うよ
17スリムななし(仮)さん:04/05/20 09:18
俺はケチャップ派
18スリムななし(仮)さん:04/05/20 09:33
いい展開だ。
19スリムななし(仮)さん:04/05/20 09:46
私はソース&マヨネーズ
エビせんべいに挟んで食うとウマイ。
20スリムななし(仮)さん:04/05/20 09:48
玉せんうまいよねー
21スリムななし(仮)さん:04/05/20 10:05
最近痛い奴が多いな
22スリムななし(仮)さん:04/05/20 10:16
食わない。
ただただ食わない。
極限までくわない
どか食いしない
23スリムななし(仮)さん:04/05/20 10:21
どう考えても寝た刷れ
24スリムななし(仮)さん:04/05/20 10:22
42.195キロ、これ毎日走る。
そしたら痩せるよ
25スリムななし(仮)さん:04/05/20 10:33
それ良いな。
26スリムななし(仮)さん:04/05/20 10:56
普通に運動と食事制限しなよ。
27スリムななし(仮)さん:04/05/20 15:36
塩こしょう派ですが
28スリムななし(仮)さん:04/05/20 15:43
わさび醤油マヨ!
29スリムななし(仮)さん:04/05/20 16:09
半熟の黄身に醤油が最高(・∀・)イイ!!
30スリムななし(仮)さん:04/05/20 16:11
半熟は「たまごが痛んでいたら腹が痛くなる」と思い込んでいるので
いつもカチカチのめだまにしてる。
もちろん醤油。
31スリムななし(仮)さん:04/05/20 16:15
かちかちのまずぅぃよぅ
32スリムななし(仮)さん:04/05/20 16:22
本当に卵ごはんで美味しんぼの山岡みたいに
サルモネラ菌にかかって入院した俺
33スリムななし(仮)さん:04/05/20 16:34
たまごごはん毎日食べたいのに
一日一個でも多いらしい…・゚・(ノД`)・゚・。
34スリムななし(仮)さん:04/05/20 17:18
最近インターネットにはまりだしたうちの父親。
仕事でのストレスを自分の趣味のサイトでも見て
癒すのだろうと思って、なれない手つきで検索する父が
微笑ましくて眺めていました。
だけど見て発散できるようなサイトってなんだろう?
中年のオサーンだし、やっぱエロサイトとかみてんのかなーなんて思って
私は無礼にも彼の検索履歴をコッソリ見てしまった。
素で謎の履歴だった・・・。

Go●gleで「ブラジャー」という単語を無数に検索した跡。
ひたすらブラジャー。
昨日も一昨日もその前もブラジャーでググってた。
しかもどこかのページにとんだ形跡はなく、ブラググで 糸冬 了 。
我慢しきれずにウーロン茶吹きました。

35スリムななし(仮)さん:04/05/20 17:25
>>34に素敵なブラジャーを買おうとしている、に1票。

36スリムななし(仮)さん:04/05/20 18:08
マックで出るような目玉焼きってどうやるんだ?
37スリムななし(仮)さん:04/05/20 19:19
>>34
ブラしたいんだよきっと。
男の人でブラつけてる人居るってテレビで見た。
38スリムななし(仮)さん:04/05/20 19:23
>>36
マジレスすると丸型の型にはめて焼く
39スリムななし(仮)さん:04/05/20 20:58
マックとかって
ターンオーバーにしてない?

ところでウィンナーあるじゃん
あれって何つける?

俺は塩振ってるのだが普通かな?
40スリムななし(仮)さん:04/05/20 22:38
>>39
塩orオーロラソース
41スリムななし(仮)さん:04/05/20 22:42
目玉焼きは醤油+七味とうがらし
焼き加減は蓋をかぶせての蒸し焼き半熟

>>39
芥子、練り芥子のみ
マスタードは却下
42スリムななし(仮)さん:04/05/20 22:44
身長160センチで体重53キロってデブですか?
43スリムななし(仮)さん:04/05/20 22:55
>>1
北朝鮮に行け。
いやでもやせる。
44スリムななし(仮)さん:04/05/20 22:58
>>42
自分でBMI値でもググって計算しろ
45スリムななし(仮)さん:04/05/20 22:58
おい、スレ違いだぞ
ここは目玉焼きを如何にして食うか?in美容版スレだ
46スリムななし(仮)さん:04/05/20 22:59
目玉焼きは、ご飯にのりをのせてその上に目玉焼きをのせてしょうゆをかけて食べるとうまいよ。半熟がベストだね。
サナダムシをおなかに飼って下さい
48スリムななし(仮)さん:04/05/20 23:01
娼婦でもやれ
毎日夜ずっとやってれば痩せるぞ
そして早死にするぞ
49スリムななし(仮)さん:04/05/20 23:34
半熟の目玉焼きにマヨネーズとウスターソースと黒胡椒がうまい(・∀・)
50スリムななし(仮)さん:04/05/21 00:18
俺はシンプルに塩とコショーだけ
51スリムななし(仮)さん:04/05/21 00:35
1.塩コショウ
2.ソース
3.ケチャップ

これ以外考えられない
52スリムななし(仮)さん:04/05/21 03:15
>>35
だとしたら、泣ける話だな

俺は半熟でケチャップ派で、最後まで黄身を残しておくタイプ
そんで皿にべチャーって流れた時に白身残すの忘れてるのに気付く学習能力ないタイプ
53スリムななし(仮)さん:04/05/21 03:26
弟がPC使った後だと、必ず検索履歴に「まんこ」とか「処女 レイプ」とか
嫌らしい検索履歴が残ってるのよね。見られてるとも知らず気取ちゃって
馬鹿なやつ。
54スリムななし(仮)さん:04/05/21 03:28
日本のAVは陰湿的でどれもおんなじ様な野ばかりで、美学がないね。
きたならしいのばっか
55スリムななし(仮)さん:04/05/21 05:36
ソースとケチャップってやったことない
今から挑戦!!
56スリムななし(仮)さん:04/05/21 06:38
今日は塩コショウ
57スリムななし(仮)さん:04/05/21 06:47
>>2が真のスレ主
58スリムななし(仮)さん:04/05/21 07:50
やっぱ塩コショウだね。
59スリムななし(仮)さん:04/05/21 08:10
普通に醤油が一番おいしいよ。
みんな子供の頃からマヨネーズとか塩胡椒とかで食べてたの??
60スリムななし(仮)さん:04/05/21 08:13
わたし、そういや子供の頃最初に食べてたのはしょうゆだね
61スリムななし(仮)さん:04/05/21 08:46
醤油はご飯の時。
パン食になってからは塩コショウ
62スリムななし(仮)さん:04/05/21 11:10
白身はケチャップ。
黄身はしょうゆ。
勿論半熟、ご飯で食べる事前提で。
63スリムななし(仮)さん:04/05/21 12:49
ソースだったよ。我が家では。
醤油派が主流なんて信じられなかった。
64スリムななし(仮)さん:04/05/21 14:15
しょうゆだな。
黄身がのこったらご飯にかけて食す。
これ最強
65スリムななし(仮)さん:04/05/21 14:22
ナシゴレン食いたくなりました
66スリムななし(仮)さん:04/05/21 14:23
ぇ!みんななにそれ! 塩に決まってんじゃン。
67スリムななし(仮)さん:04/05/21 14:23
しょうゆでしょ?塩って痴呆?
68スリムななし(仮)さん:04/05/21 21:00
塩、胡椒、味の素。
69スリムななし(仮)さん:04/05/21 21:23
上等の卵でやって、素で食う!酢じゃねえ、素だ!出来立てに限るがな
70スリムななし(仮)さん:04/05/21 23:52
コンビニで売ってるゆでたまご、何もつけなくても塩味ついてる。
あれってどうやって作ってるの?
71スリムななし(仮)さん:04/05/22 07:03
今日はソースとケチャップ
ウマー
72スリムななし(仮)さん:04/05/22 07:13
昨日は
ちぎったレタスの上に焼いた目玉焼きのっけて
うえからポン酢とハーフマヨネーズかけて食べたらうまーだった
73スリムななし(仮)さん:04/05/22 07:43
うまそう・・・
74スリムななし(仮)さん:04/05/22 08:06
1 塩コショウ
2 醤油
3 七味
4 マヨネーズ
5 ソース
6 ケチャップ&ソース

順番的には↑だが、一番美味いと思うのは半熟状態なのを熱々ご飯の上にのせ、
醤油垂らして七味かけて食べる!コレだな

しかし2chは奥が深いな・・・・・
いろんな板にいろんなスレがたってるんで飽きないw
75スリムななし(仮)さん:04/05/22 08:18
七味は試したことなかった。
明日試してみよう!
76スリムななし(仮)さん:04/05/22 16:01
ポン酢が一番。
77スリムななし(仮)さん:04/05/22 16:48
ポン酢は…試す勇気がないかも
78スリムななし(仮)さん:04/05/22 22:50
>>2よ、聞いてくれ
俺は実は生卵も好きなんだよ
生卵に醤油をどばどばーっと入れてゆがいたほうれん草をぶち込んでかき混ぜる!
ソレをアツアツご飯にぶっかけて喰う、コレ最高!
好みによってスキヤキふりかけ混ぜても旨い!

生卵の話題はダメか?
79スリムななし(仮)さん:04/05/22 23:00
目玉焼きにはバター ちょっぴり醤油
80スリムななし(仮)さん:04/05/23 00:48
とんかつソースだろ?
81スリムななし(仮)さん:04/05/23 01:18
半熟状態の目玉焼きを炊きたてご飯の上にのせて、更にバターをのせる。
そしておもむろにウスターソースをぶっかけてかき混ぜて食う!

ご飯も目玉焼きも出来立てはウマい!
82スリムななし(仮)さん:04/05/23 01:39
このスレは目玉焼きのスレなのかw

俺は丼にご飯を入れて、半熟の目玉焼きをのせ、ノリをかけ
めんつゆをかけて食べる(゚Д゚ )ウマー

温泉卵の方がうまいけどね
83スリムななし(仮)さん:04/05/23 04:09
>>2〜82 チミタチオモシロイヨ(・ω・)ノ
84スリムななし(仮)さん:04/05/23 04:09
名スレあげ

そして温泉卵の作り方きぼん
85スリムななし(仮)さん:04/05/23 04:10
2はこんな流れになるとは夢にも思っていなかっただろう
86スリムななし(仮)さん:04/05/23 04:19
いいじゃん、この>>1 頭悪そうだし。
だいたいな、ものすごい痩せるダイエットなんてあったら
世の中にデブなんて存在しないんだよ。
地道な努力と美意識以外にないの。
そもそも「ダイエット」って痩せるって意味じゃないぞ>>1

さて、ここは目玉焼きスレです、皆さん。
漏れはケチャップ派
87スリムななし(仮)さん:04/05/23 04:33
ソース以外考えられない
88スリムななし(仮)さん:04/05/23 04:45
温泉卵派
89スリムななし(仮)さん:04/05/23 04:47
クサ掲示板逝ってごらん。
あっという間に10キロダイエット!!
902:04/05/23 07:14
色々あるもんだな
>>78
生卵は俺も好きだぞ。
俺はしょうゆ数滴+ごはんが最強だな。

最近だし入りソースなるものが売ってて、こらがなかなkイケル事に気づいた。
91スリムななし(仮)さん:04/05/23 07:37
温泉卵作ろうと思って、お茶碗にお湯入れてその中に生卵落として
箸でぷつって穴あけてちんしたら
やっぱ爆発して、黄身はかちんかちんで失敗した。
黄身は硬いとまずい
92スリムななし(仮)さん:04/05/23 08:04
卵の殻破っても爆発するのか。。>電子レンジ

卵自体がはじけちゃうのかな。目玉焼きを乗っけるより
普通に卵ご飯にしたほうがうまい気がする。
納豆ご飯はもっと好き。
93スリムななし(仮)さん:04/05/23 08:15
黄身のほうが白身より固まる温度が低いんだっけ?

目玉焼きにはマヨ醤油イイヨー
朝からこってりはきついけど。

>92 納豆に生卵入れて醤油かけて混ぜたのうまいよね
94スリムななし(仮)さん:04/05/23 08:17
てかね、
酒が弱い奴は
強い酒を無理やりたくさん毎日飲んだら

吐きまくって気持ち悪くて食欲ナイからげっそりやせるよ
95スリムななし(仮)さん:04/05/23 10:01
毎日こんにゃくを食べた
白滝とかも

したらすんなり3キロ痩せた
96スリムななし(仮)さん:04/05/23 11:10
>>90(>>2)
ををっ!スレ主からレス頂けるとは感激w

出し入りソースか!ハズしそーで買わなかったんだが試してみるよ、サンクス
97スリムななし(仮)さん:04/05/23 11:26
>>91
温泉卵って殻つきの状態でなきゃダメですか?
私は「ポーチドエッグ」大好きですが、鍋に落として作るのが面倒なので、
水を入れた小ドンブリ程度の器に卵を落としてチンしてます。
ただ、よく見てないとあっという間に固ゆで状態になるので
気をつけて見てるけど。


98スリムななし(仮)さん:04/05/23 11:56
ネタ切れ
99スリムななし(仮)さん:04/05/23 12:03
今だ!99げっと!!
100スリムななし(仮)さん:04/05/23 12:56
わーい100目玉!
目玉焼きをね サンドイッチにするのが好きなのw
中身はもち 目玉焼きとマヨ(適宜)そして カットなんかしちゃいけない
大切な 黄身タンがわれちゃうからね 四角いままで・・
黄身にさしかかると ダラーッとたれてくるんだがそれを四方八方から
止めながら かじる 止めながら 吸う (顔や洋服にも付くことも・・)
程よく 黄身を吸い込んだパンの ねっとり感が もう病みつき
102MAYU:04/05/23 13:07
本物です!

寝る前に飲むと眠れなくなるぐらいスゴイ燃焼系サプリ!?
衝撃情報!
┏━━━┓
┃本物!┃
┗━━━┛
自信を持って言い切れます!!
コレがMAXのダイエットレベル

ド派手に燃焼させませんか?
http://ije.jp/p/pdd?fp=2Blgsk
寝る前に飲んだらダメヨ!
燃えすぎて寝れませんから

笑うとき歯を見せたくない〜って皆サマに朗報!!
液体をササッと塗るだけで、白い歯と眩しい笑顔(!?)が手に入るという話題のアイテムなのだ!!
http://ije.jp/p/pdd?fp=2Blgty
103スリムななし(仮)さん:04/05/23 14:04
>>102
スレ違いじゃヴォケ!
オマイのそのフシアナ・アイで>>2を穴が開くほど読んでから書き込めや!
104スリムななし(仮)さん:04/05/23 17:26
microdiet!
>102
お前はそのサプリと液体をかけた目玉焼きが好きなのか。
そうかマニアックな食い方だな。。

自分は食パンにケチャップ付けた目玉焼きをはさんで食べるのが好きだ。
106スリムななし(仮)さん:04/05/23 17:32
ウマソ〜
107スリムななし(仮)さん:04/05/23 21:13
なんでかなー

カレー(レトルトは特に)に

目玉焼き 乗っけると うまいよね
108スリムななし(仮)さん:04/05/23 21:46
>>107
半熟ゆで卵を丸々1個投入、カレーと混ぜながら食べてもウマウマウマ〜だよ!
ダイエト成功したら食べるぞ!!!!!!うお〜〜〜〜っ!!!!!!!
美容板にこんなスレがw
マイクロエッグっていうレンジでゆで卵を作る容器使ってる人いるかな?
これに卵を割っていれて、その上にチーズやクレイジーソルトやら掛けて
作って食べてます。うまい!
今ダイエット中だから目玉焼きは油使うから敬遠したいし、
かといって目玉焼きは10分くらい時間かかって朝はめんどいし…
そしたら雑貨屋でたまたま見つけて重宝しとります。
約1分で半熟かた茹で自由自在〜
>かといって目玉焼きは
ごめんゆで卵・・・
111スリムななし(仮)さん:04/05/23 22:37
>>47
サナエ虫って何ですか?
>>111
なんでサナエなんだよ
113スリムななし(仮)さん:04/05/23 23:14
焼きそばの上に、目玉焼き
混ぜ混ぜして食べると ウマーです。
でも これをおかずにご飯を食べているので
デヴ卒業できません。
114スリムななし(仮)さん:04/05/23 23:35
まじで痩せるには、
まるかんのドリンクを1日3食それだけ飲む
他には一切食べない。これは体を壊すかもしれないからやめた方がいいけど
友達は3ヶ月で別人のように痩せていた。
私もおとといから飲んでるけど、野菜をちょっとだけ食べたりしていたけど
二日で1キロ減ってた。今日はすしとかビールもがぶ飲み、がぶ食べしたから
きっと明日は体重が戻っていそうな予感
1152:04/05/23 23:50
カレーの上に目玉焼きか
チャーハンの上に乗せてもうめえぞ
ワラタ
ひたすら>>1を無視するスレですね
117スリムななし(仮)さん:04/05/24 00:00
はぁ?
筋力トレーニングと有酸素運動と食事制限しろよ
食事制限だけで痩せても維持させるのが大変だぞ。
118スリムななし(仮)さん:04/05/24 00:03
食事制限で10キロやせたけど
5年たっても全然太らないよっ
しかも普通に食べてアルコールも飲んでる!!
119スリムななし(仮)さん:04/05/24 00:12
>>115
ヤキメシに目玉焼きか。
これは盲点だった・・・
ドライカレーに生卵を落としたのも好き。
ごはんに
生卵と納豆をかけて食べるのが好きだ
ねばねばが弱くなるがつるつると食べれて良い
122スリムななし(仮)さん:04/05/24 00:34
卵焼きは外道なのか?
123スリムななし(仮)さん:04/05/24 00:38
目玉焼き作るとき、数年に1回 「双子の黄身」に出会うんだけど・・
ゆでたまごでは、いまだかつて見たことないなー・・
気づかないでくってるんかなw?
124スリムななし(仮)さん:04/05/24 00:41
>123
外道じゃないよ!目玉焼きのネタ切れ後の為に取ってあるんだよぅ
125124:04/05/24 00:42
すまんぬ!>123じゃなく>>122
126mikuchin:04/05/24 00:56
PCで私が見つけた非営利のダイエット講座を紹介します。
こんなHPもあるんだなと感心しました。
かっこいい先生が分かりやすく講義していました。

http://www.rael.org/int/japanese/events/events_japan.html

のHPの「ラエルTVインターネットJRM」というボタンを押したら、WMPなどで東京で実際に開催された講演会が見れます。
第27回目の放送から、最新で今日現在36回目まであります。(それより前は別内容)
後になるほど重要な話になってくるので、
ちょっと長いですが堅苦しくないから是非見てください。
お金をかけないように教えています。
ダイエット産業に踊らされるのがばかばかしい事もよく分かりました。
127スリムななし(仮)さん:04/05/24 01:19
目玉焼きに焼いたねぎを乗っけてソースかけて食うのが好き
軽いお好み焼き気分が味わえるw
128スリムななし(仮)さん:04/05/24 01:27
>>123
LLを買え。双子率高し。
ただしゆで卵は普段食べないのでわかりませんが・・・。
目玉焼きって食べないよ!ベーコンエッグがうちでは主流。そしてソース。
129スリムななし(仮)さん:04/05/24 01:30
>>2
卵かけご飯
溶き卵に醤油をお好み加えてご飯にかけて食べるのもおいしいけど、
黄身と卵白を別々にし、卵白を泡立ててご飯に盛り、真ん中を少しあけて
そこに黄身を入れ醤油をかけて食べるとおいしいって、以前本で読んだことある。
実際にやってみたけど、普通に食べた方がおいしかったな。

ゆで卵は沸騰したお湯に卵を投入して7分で半熟卵。
>>128
スクランブルエッグ(チーズorベーコン)がうちの朝食の主流
>>121
それにナメコと刻み海苔入れてもおいしいよ。
132スリムななし(仮)さん:04/05/24 01:50
卵焼き(厚焼き)の話はダメなの?
私は甘いのが好き。
甘いと思い込んで食べた瞬間、甘いのじゃなかった時、
騙されたような気分になる。
一般的に関西方面は甘くない(砂糖入れない)んだっけ?
133スリムななし(仮)さん:04/05/24 01:55
>>132
>>124を200回ぐらい読み返せ
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135132:04/05/24 02:19
>>133
すまんかった。。
136スリムななし(仮)さん:04/05/24 02:34
>>130
スクランブルチーズ(ベーコン)は今度試してみる。
もちろんパン食だよね。ちなみに何かけてますか?
スクランブルに味ついてるから何もかけないのかな?
137スリムななし(仮)さん:04/05/24 04:41
目玉焼きってネーミングを最初に考えた人のセンスってブラックだよね
冷静に考えるとおそろしいよ
138スリムななし(仮)さん:04/05/24 06:52
今日は酢醤油試してみよう
139スリムななし(仮)さん:04/05/24 06:52
このスレ見て目玉が無性に食べたくなって
一個はベーコンエッグ(塩こしょうのみ
もう一個はご飯に乗っけて、海苔と醤油にしよう!
と、うきうきしながら作っていたら、片方割る時失敗して
黄身が崩れてベチャーって・・・・。
泣きそうになりました。
やけくそでスクランブルエッグにしちゃいました。
けどまあ、おいしかったのでよし
140スリムななし(仮)さん:04/05/24 07:36
>>117-118
オマイラスレ違いです
>>2を熟読してからカキコんで下さい、おながいします
何で卵のスレになってるの?
142たまごを愛する会・副会長:04/05/24 08:04
「めだまやき」のメインはめだま(黄身)部分であるのは間違いないが。
副会長は、白身も好きだ。
特に周りの部分の香ばしいパリパリ部分・・醤油とまじわった時の
すばらすぃコラボレーション・・あぁ めだまやき・・ラヴ
>>139
あーそれ痛いねw
でも・・いざ皿に乗せようとした時にフライ返しでぶっ壊した時のショックもでかい
144スリムななし(仮)さん:04/05/24 11:53
昔から納得いかない事なんだけど
親子丼てあるじゃん

鶏肉が親、卵が子供って変だろ鶏の子供はひよこだろ
親水子丼なんじゃあないのか?と
145スリムななし(仮)さん:04/05/24 13:03
タマゴが先かニワトリが先か・・・
146スリムななし(仮)さん:04/05/24 13:31
>>144
ワラタ!
>>145
にわとりが先ですよ
1482 ◆nA2irYeXNk :04/05/24 14:27
ID出ないからトリップ付けてみた
>>144
じゃあ、鶏肉と卵を入れたチキンラーメソでも食ってろ!と小一時間
149スリムななし(仮)さん:04/05/24 14:34
お菓子を絶対一切食べない
ジュースを飲まずにお茶(ウーロン茶)にかえる
毎日三食きちっと食べる(お肉もお魚も野菜もバランスよく)
就寝時間は絶対10〜11時
睡眠時間は8〜9時間
一日一時間汗をしっかりびっしょり汗をかくほどの運動をする

上記ができれば痩せます。
上記を続けていた頃、ガリガリにまで痩せてしまって
渾名は、あのお菓子にちなんで「ポッキー」でした。
150スリムななし(仮)さん:04/05/24 14:37
明日はわさび醤油にチャレンジかな
151スリムななし(仮)さん:04/05/24 15:21
>>149はなにを言ってるの?

まぁ、いいけど、簡単に温泉たまごつくれる方法!!
1.お湯を沸騰させます。
2.そこに冷蔵庫から出した生たまごを入れ、火を消します。
3.その後30分間放置。

これで温泉たまごできあがり!!目玉焼きにあきたらやってみそ!!
正直この展開もう飽きた。
>1は何故こういうことになったのか分かってないだろうし。
153スリムななし(仮)さん:04/05/24 18:08
名前占いのHPです。名前占いであなたにピッタリのダイエットをしちゃい
ましょう!!そのほか、名前の総合占いもあります。絶対面白いからみにき
てね!!
http://jp.veryname.com/
http://jp.veryname.com/fate/name/fat/sim/
>>152
>>8で既に確信をついたレスがでてるから>>1も分かってると、、。

>>1
本当に痩せたいなら>>149のような規則正しい生活、間食はしない、運動する
をすれば大抵の人は痩せられるよ。

卵料理の良い勉強になるからこのスレ好きだ。
155スリムななし(仮)さん:04/05/24 20:12
>>144
これなら文句ないだろう的に
鶏肉とヒヨコを卵でとじた親子丼とかあったらイヤだなぁ。。
もちろん、ヒヨコは姿煮状態で。
とても仲の良かった親子 丼
157スリムななし(仮)さん:04/05/24 22:16
>>149
オマイ、人から「空気読めないヤツ」って言われてないか?
面と向かって言われなくても陰で言われてるぞ、きっと

>>144
ネーミングが怖いよ・・・・・
食うと祟られそーだ
158たまごを愛する会・副会長:04/05/24 23:25
ということはですよ
どんぶりめしに、目玉焼き(たまご焼きでも)に
マヨネーズをかけていただくと
「いとこ丼」ということになるのか?
つまねースレ!
160スリムななし(仮)さん:04/05/25 00:15
>>159
ならくるなやw
「2がスレの方向性を決める」ってのは
2ちゃんのセオリーにあるこたあるんだが
それにここまでハマるスレを見たのは久々だ〜
いや、あっぱれ >>2
162スリムななし(仮)さん:04/05/25 00:39
>>158
さぁ、従兄弟なのか、兄弟・姉妹なのか。
サンドイッチの卵サンドの具(ゆで卵をマヨで和えたやつ)や
タルタルソースなんぞも、それ式で考えると
従兄弟サンドとか従兄弟ソースになるわけやね。
163スリムななし(仮)さん:04/05/25 07:29
159=1ww
164たまごを愛する会・副会長:04/05/25 09:34
>>162
おお・・そうか・・そうだのぅ
いとこというか マヨは嫁に行った姉さんて感じがぴったりくるので
姉妹サンド・・でもなんか チョッピリ Hぽいネーミングだ(謎
>>155
もうちょっとで親子三代丼 ですね
166たまごを愛する会・副会長:04/05/25 09:56
なんか 確変に入った模様で 連チャンですまん!

美容板inたまごはなんで食べるか?だっけ?サブタイトル
たまごは、大きな意味でダイエットに役立つし
「タイミングダイエット」でも朝食えとオススメしとるし ゆでたまダイエットも
あるし、親のささみは筋肉つけるダイエットに良く出てくるし
なので、この板自体 悪い板じゃない感じがするので>>154の意見と一緒
たまご料理の奥深さを知れてすばらしい・・とおもう
>>157 も必死にこの板がたまごからずれないように努力している姿がすばらしぃ

>>1 期待してないが、デートが終わったら報告でもしにきてほしいのぅ
 デートの時は 姉妹サンド(卵サンド)を持っていくのだ
 そういう家庭的な部分に男は弱いのさ!ミニスカより効果あるよ(多分
167スリムななし(仮)さん:04/05/25 10:03
今日は昼に温泉卵つくって食おう
168スリムななし(仮)さん:04/05/25 10:18
HGH Plus って言うサプリ試したんです。
というのも最近美容外科なんかでお金持ちの人たちが
年に、数百万から数千万かけて若返りのために人成長ホルモンの注射を受け、
20歳近く若くなり、閉経した人は生理が始まり基礎代謝が上がり
痩せたとのこと。しかも肌もよくなったと聞いたのです。
ここのhttp://www.emzshop.com/medica/購入しました
報告ですが、今のところW−8.3cm、体重、−6,0sです。
正直基礎化粧品は、自作の尿素・グリセリン化粧水のみで充分になりました。
ちなみに保険診療でプラセンタ1本1000円の注射を月2回受けてます。

王道ダイエットを1年も続ければ、結構劇的&健康的にダイエット
出来ると思うがなあ。
170スリムななし(仮)さん:04/05/25 10:49
夕食は親子丼にしよう
171スリムななし(仮)さん:04/05/25 10:58
親子丼ってどうやってつくるの?
172スリムななし(仮)さん:04/05/25 13:17
>>171
ムスメと母親をレイプすれば出来ます。
>>171
娘と母親惚れさせたら出来ます
目玉焼きにスイートチリソースかけて食べている人はいないかなあ。
最近スイートチリソースにはまって、何にでもかけているよ。
揚げ物、豆腐、湯で野菜。半熟卵や目玉焼きにもよくあう!

同士募集中・・・
1752 ◆nA2irYeXNk :04/05/25 14:12
何か勘違いしてる香具師がいるな。
ダイエットとは無縁なスレじゃボケ!

>>174
スイートチリソースってどんなのだろう?
この前七味かけすぎて、悶えた事があったが
176スリムななし(仮)さん:04/05/25 20:21
夏に向けてはチョッと・・な料理ですが

クリームシチューに 温泉たまごもあう
177174:04/05/25 20:34
>175

大き目のスーパーなんかで、アジア系の調味料売り場に行くと売ってるよ。
http://www.e-shokuzai.co.jp/details/tare/0112125005.html

生春巻きなんかに付けるとおいしいよね。
甘くて辛くて、おいしいよ。
178スリムななし(仮)さん:04/05/26 13:17
あらかさま
179スリムななし(仮)さん:04/05/26 13:18
明日は塩コショウ
180スリムななし(仮)さん:04/05/26 14:16
白身の周囲がカリカリになるように多めのゴマ油で揚げるように焼く。
半熟になったら油をよく切って少な目に盛ったあつあつごはんに乗せ、ちょっと醤油をたらして、突き崩しながら食う。
かりかりに焦げた白身とトロトロの黄身がごはんに絡まって最強。
181スリムななし(仮)さん:04/05/26 17:37
沖縄で食ったタコライスが和風だったんだけど
半熟の卵が乗っててうまかった〜。
タコライスなのに和風。沖縄風は和風もある。
挽き肉そぼろにたっぷりキャベツ、チーズ、卵。
ぁぁぁあぁぁ食べたい・・。
182スリムななし(仮)さん:04/05/26 18:31
あのな、いいこと教える。
こんにゃくにキムチの素かけて食え。
きゅうりもキムチの素かけて食べる。
グレープフルーツも2ケ/日食べる。
肉、甘いもの、油の多いものは一切たべるな。
BMI27以上の奴はみるみる体重が落ちる。
ま、やってみれ。
183これからの時代は、嘗糞ダイエット:04/05/26 18:50
嘗糞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia) 』

嘗糞(しょうふん ??)は朝鮮古来の民俗医術の一つ。

人の糞を舐めてその味が苦ければその人物の体調は良くなっており、甘ければ体調が悪化していると判断する。

過去には、6年以上父母の糞を嘗めつづけ、病気を治した孝行息子の話などの記録があり、
指を切って血を飲ませる行為と共に親に対する最高の孝行の一つとされた。

中国の南北朝時代や唐代の説話として現れる。『二十四孝』や『日記説話』によれば南斉時代に、
庚黔婁と言う役人が父親が病気になったので帰郷すると医者に、糞を嘗めて見ないと状態が解らないと言われ、
その味が甘かったので憂いたと言う「嘗糞憂心」の故事が残っている。ただし、これらの伝説と朝鮮における嘗糞との関連性はよく分かっていない。

後に娯楽化し、人の糞を舐めてその味で誰の糞であるか当てる遊びが流行した。
184スリムななし(仮)さん:04/05/26 18:54
>>181
うち沖縄なんだけど、タコライスじゃないけど「そぼろ丼?」
あれもやっぱり バターでひき肉いためて目玉焼きor半熟卵なんだよ
なので そぼろ丼とはいえないかもしれないけど・・
あと、コンビーフハッシュを炒めたものに目玉焼きを乗せる料理や
ラフテーに一緒に味付けした醤油卵を 輪切りにして乗せる料理とか
ちゃんと料理としてメニューにあったりします
185スリムななし(仮)さん:04/05/26 19:21
以前親がTVで見たとか逝って作った朝飯が意外と美味かった。
・5〜6枚切り食パンの真ん中を少しへこます。
・パンの耳ぎりぎりぐらいにマヨネーズを一周させる。
・マヨネーズで出来た城壁の中に生卵を入れる。
・オーブンで焼く。
好みの卵の出来上がりでオーブンから出し、喰らう。
186スリムななし(仮)さん:04/05/26 19:28
>>175
流石だ。

>>185
それ漏れもやってたぞ。
元々ピザとか好きだし、先ず食パンにトマトケチャップをおいてたな。
チーズ於いたりトマトそのものスライスしておいたり。
卵がなかなか固まらずにパンだけ焦げそうなときは、途中で卵をかき混ぜるという手がある。

ところで業務用の500gぐらい入りの切れ端チーズ、お得感があるけど最後まで使ったことがない。
187スリムななし(仮)さん:04/05/26 19:45
卵かけご飯にはめんつゆが激ウマ。やってみる価値あり。
かけすぎには注意!!!
188スリムななし(仮)さん:04/05/26 21:18
>>182
あのな、いいこと教える。

よぉぉく>>2を読んでから書き込めや。

ま、やってみれ。
189スリムななし(仮)さん:04/05/26 21:25
>188
GJ 乙です!
1902 ◆nA2irYeXNk :04/05/26 21:28
タバスコにチャレンジ

結果:_| ̄|○
191スリムななし(仮)さん:04/05/26 21:29
・・・。
でも、やっぱり目玉焼きは半熟が好きです。

ベーコンと玉葱を炒めてソース味にして、半熟目玉焼きを載せる!
ソース味はベーコンと玉葱だけじゃなくて、パスタ・ごはんなど
炭水化物を混ぜても可!
玉子崩しながら食べると美味いです。
193スリムななし(仮)さん:04/05/26 22:13
>>190
スパゲティに目玉焼き載せてタバスコかけて食ってみれ

コレはイケる!!
194スリムななし(仮)さん:04/05/26 22:32
片目玉焼きに塩コショウで味付け、
焼き上がったら、どんぶりにご飯をモリモリ入れて
その上に目玉焼きを投下、そこに醤油とマヨネーズでウマー!!。
195スリムななし(仮)さん:04/05/26 23:00
俺は卵かけご飯は梅干しと梅干しに付属するシソ。
196mikuchin:04/05/27 01:18
PCで私が見つけた非営利のダイエット講座を紹介します。
こんなHPもあるんだなと感心しました。
かっこいい先生が分かりやすく講義していました。

http://www.rael.org/int/japanese/events/events_japan.html

のHPの「ラエルTVインターネットJRM」というボタンを押したら、WMPなどで東京で実際に開催された講演会が見れます。
第27回目の放送から、最新で今日現在36回目まであります。(それより前は別内容)
後になるほど重要な話になってくるので、
ちょっと長いですが堅苦しくないから是非見てください。
お金をかけないように教えています。
ダイエット産業に踊らされるのがばかばかしい事もよく分かりました。
1972 ◆nA2irYeXNk :04/05/27 01:26
>>193
オムソバ感覚ですな。今度チャレンジ!

そういや、焼きそばに目玉焼き乗せたのはどこが発祥だろう?
目玉焼きにそぼろ散らすYO!!朝、夕飯の残りがあったりする時は。
199スリムななし(仮)さん:04/05/27 03:10
ヨード卵 光 ってやっぱうまいのかな?
高いから買ったことないんだけど・・・
200スリムななし(仮)さん:04/05/27 07:42
>>196
>かっこいい先生が分かりやすく講義していました。

目玉焼きの食べ方の講義が見当たらないのでスレ違い
第一このスレにはダイエット産業に踊らされているバカは居ない!



卵産業や調味料産業に踊らされまくっているバカは俺を含めて沢山いるがな!
201スリムななし(仮)さん:04/05/27 11:12
>>185
それ私も見た!!
でも卵固まらなくてかき混ぜてみたけど
やっぱ白身とかドロドロでひどい目に
あってから一回もやってない_| ̄|○
このスレ何?
203スリムななし(仮)さん:04/05/27 11:29
サナダ大先生にお願いすればいいとじゃん。
204たまごを愛する会・副会長:04/05/27 11:31
>>197
197タンの為に、調べてきましたよ 目玉焼きそば
秋田の横手やきそばというのが、どうも有力なようですな
ttp://www.yokotekamakura.com/12-yakisoba/F-ATTEN.htm
205スリムななし(仮)さん:04/05/27 13:00
>>199
私は高い卵しか買わないけど、ヨード卵は買ったことないです。
あれは「ヨード」が多い高いのであって、
「高いから→美味い」というわけではない気がしてます。
ヨード自体が「うまみ成分」とは無関係だし。
いわゆる健康食品ですよ。
たっぷりの生野菜を
ジョジョエンのドレッシングであえて
ご飯に乗せる。
そして目玉焼きをのせて食べると超ウマイ。
207スリムななし(仮)さん:04/05/27 18:46
半熟卵サイコー!!
トーストの上に玉子を載せる時はふんわりアルミホイルをかぶせて
玉子をお好みまで熱してからホイルをとって、パンを焼くといいデツよ
ガスレンジのロースターもけっこうつかえマツ
裏を焼いてから玉子載せて、後は上記と同じやり方で焼きます
209スリムななし(仮)さん:04/05/27 19:00
フライパンにぴったり合う蓋がなくってサニーサイドアップが上手く作れないから
今はターンオーバーかオムレツばっかり。
ターンオーバーはお醤油、小型オムレツはもちろんケチャップ。
210スリムななし(仮)さん:04/05/27 19:04
サニーサイドアップねえ・・・
ターンオーバーねえ・・・
211スリムななし(仮)さん:04/05/27 19:37
食パンを焼く
それにマヨネーズをぬる
目玉焼きを乗せて食う

週に1回はコレが朝食
212スリムななし(仮)さん:04/05/27 19:46
昔ね某スーパーでお買い物するとXX円以上とかで
「たまごのつかみ取り」サービスがあったんだよ
でもさー思ったより全然取れない
せいぜい2個だった
213スリムななし(仮)さん:04/05/27 19:48
今日は目玉焼き乗せ焼きそばが晩御飯です。
(゚Д゚)ウマー
214スリムななし(仮)さん:04/05/27 19:54
このスレ見てて、突然思い出したんだけどね・・
自分が3歳ぐらい?の時に、NHK子供番組で玉子のお化け?
みたいな奴が・・いたと思う(アニメではなかった。)
記憶が定かじゃないけど、たまごでタキシードはいてた・・
あいつの名前なんだったんだろぅ・・思い出せない・・
>>214

あーそれ知ってる!
たしか彼の名前は「たまごさん」。
今思えばハンプティダンプティだ。
ニューニューとかニャーニャーとかいう
兄妹らしき子ネコが主人公の、
等身大の人形劇だと思う。
216スリムななし(仮)さん:04/05/28 10:09
今日は味付け煮卵にしよう
>>214
♪さぁ!でかけよぅ!冒険のたびに♪
あみの森のたまごさん〜たすけにゆこぉぉ!!!・・・ですな。

一昨年、埼玉の某所で献血すると玉子一パック(10個入り)
くれるのやってました。
その日は低血圧で断念・・・それきりお目にかかれませんorz
今、他人丼食べました
ウマーかった
スキー場の食堂で食った月見うどんの卵が激冷たかった。
まさに冷蔵庫から出したばっかりの状態。

白身が全然固まらなくて気持ち悪かったなあ…
2202 ◆nA2irYeXNk :04/05/29 19:24
レスできなくてスマソ

月見うどんというぐらいだから、月見ラーメンにチャレンジ
黄身がもう少し柔らかったらうまかったかも
愚痴らせてくれ!
スーパーの駐車場から出ようとしたら
すごい勢いで入ってきたおばさんと衝突しそうになった。
急ブレーキを踏んで、何とかぶつからずにすんだが、
助手席に乗せていた買い物袋が落ちて、卵が一個割れた。
文句言ったんだけど、「ごめんね?」...てそれだけかよ!
222スリムななし(仮)さん:04/05/29 19:42
生卵をかけるのもうまいぞイ
223スリムななし(仮)さん:04/05/29 19:47
子供の頃から妙だと思っていたんだけど、
他人丼て、「他‘人’」じゃないよねぇ?
なんで「肉の卵とじ丼」とか
「肉玉丼」とかにしないんだろ( ゚д゚)
「他畜丼」でもいいけど。
卵かけご飯ならめんつゆより
「京風だし」が最高にうまい
マンガ家の一条ゆ○りの受け売りだが
ダイエト中のため卵は割ってレンジでチン
約40秒で固まる
白身がかたまりきらない時はさらに10秒
やってしまった・・・
玉子パックを昨日買ったのを忘れて今日も買ってしまった
うちには今、20この生卵が
シフォンケーキとなめらかプリンを作れば
卵なんてあっという間に減るYO!
227たまごを愛する会・副会長:04/05/31 05:46
>>225タンのような事は良くやってしまいます。
うちの冷蔵庫の卵置き場・・なんと6個しか入らないのよ!!!
それですぐは移し変えられないもので、ああ たまご無かったかな?と思って
また買ってしまったり・・>>226タンみたく お菓子なんか作れる
お料理上手じゃないので、巨大オムレツか・・ああ そうそう
レンジでちゃわんむしがとても簡単に作れることを知って
普段外では小さな茶碗蒸ししか食えないけど、家だとドンブリぐらいの大きさで
具なんか好きなのだけw 鶏肉をこれでもか!ってぐらいいっぱい入れて
見た目は、親子プリンって感じかな でも美味しいです 本当に
初めて作ったときはレンジで・・なんて爆発するんじゃないって思ったけど
それも アルミホイルに穴あけてかぶせるので 火がつくんじゃないかと
気が気じゃなかった。。。でもできた時は感動した・・早いし うまいし・・
誰でも簡単に作れると思うので 買いすぎた時は試してみてくだされ
日没に1しょく食べて
風呂に5時間
229225:04/05/31 06:52
>>226
レスありがとー!
でもね、月末の仕事てんこ盛り時期で(それで頭が回ってなかったのかも)とりあえず蛋白質補給に玉子ご飯だ!みたいな生活してるので、マターリとケーキ焼けたりしないorz
とにかく洗濯干したら仕事いってきマツ
230スリムななし(仮)さん:04/05/31 07:35
今まではソースオンリーだったので、毎朝わくわくしながらいろいろ試してみました。
あらびき塩胡椒(黒胡椒入り)が最近のお気に入りです。
炊きたてご飯にとき玉子を入れてカルボナーラ風になってから醤油を入れるとうまいですよね。
231スリムななし(仮)さん:04/05/31 08:46
>>227
〜を愛する会っていう言い回しが気に入りました。多分私、あなたと知り合いです。
232スリムななし(仮)さん:04/05/31 08:49
あのー電子レンジにアルミホイルはやばいんじゃーw
>>224
懐かしいですーその漫画家さん。めぞんとか?
233スリムななし(仮)さん:04/05/31 10:09
このスレおもろすぎー!!>>1の存在理由を完全否定
なのでage
>>1が現れないのもイイw・・・逝ってしまったのか?
いや>>1は釣りだという気がしてるんだが。
本物だったとしても同情する気にもならんがナー。

卵ご飯て美味いよな…こっち海外なんだが日本みたいな
質の良い卵はなかなか手に入らないよ。象牙色よりもっと
薄い色の黄身ばっか。
236スリムななし(仮)さん:04/05/31 11:42
うちのダンナ卵大好きなのはいいんだけど
どう考えても食べ過ぎなんだよね。
週に3日は夕飯に卵料理で3個分は
食べるんだよ。コレステロールとかヤバイよね?
237スリムななし(仮)さん:04/05/31 11:48
>>235
確かに卵ご飯は良い卵じゃないと美味しくないね・・・
良い卵が手に入らないって、海外のどこに住んでいるの?
238スリムななし(仮)さん:04/05/31 11:58
>>235
生卵食べちゃいけない地域もあるよね。
235さんの所は大丈夫?
世界目玉焼き会議
INTERNATIONAL FRIED EGG CONFERENCE

は名前は違えど実在するらしいね。
>>227
茶碗蒸しどんぶりで作るなら、うどん入れると(゚д゚)ウマー ですよ!
温めても冷やしてもイケます。
>>231
えぇ知り合い・・誰だろw もしやたまごを愛する会・東北支部の方?
>>232
レンジでアルミホイルやばいとおもうっしょ?ビーム光線みたいなのが出て
ぶっ壊れないかなと私も最初は思ったよ でも大丈夫なんだな ↓

http://www.s-recipe.com/month_06/six.html

ゆるくかけるって説明してる所もあるけど ホイルの真ん中空けるのが良いみたい
余談だが・・めぞんは 留美子・高橋では?

冷ご飯に・・たまごを入れて(適当に味付け)混ぜ混ぜ
フライパンでお好み焼きのように焼くのも たまに食うな
マヨととんかつソースかけて食す。なかなか美味しい
夏はご飯体が受け付なくなるから
冷やし素麺につゆと薬味、卵入れるのが好き
食欲なくても入っていく
ドライカレーの上に目玉焼き・・・二日連続でやってしまった
半熟がうまうま。
244スリムななし(仮)さん:04/06/02 00:02
コーンポタージュを痰と思って飲み。
シチューや麻婆豆腐をゲボと思う。
肉は、人肉の死体と思って食う
たぶん、そんな事を考えて食えば、痩せる!!。
失敗すると、駅にある本物を見て涎がでてくる様・に・・・
自分で書いてて、気持ち悪く・・・なって・・きっ!ゲボボー 
245スリムななし(仮)さん:04/06/02 00:03
 ↑
最低なので削除して。
246スリムななし(仮)さん:04/06/02 00:04
>>244
オマイ、「空気読めないヤツ」とか「流れが読めないヤツ」とか言われてねーか?

言われてなくても絶対裏では言われているなww
ザントレックスのんでいた私は早速戻しました。おえっぷ
たまごスレで何言ってんだかコイツラは
2492 ◆nA2irYeXNk :04/06/02 00:57
日本語が読めない可哀相な人たちなんだろう

さて、
牛丼を自作。目玉焼きをマクドナルド風に焼いて乗せてみた。
元々生卵と合うので、中々OK!
250スリムななし(仮)さん:04/06/02 01:54
明太子スパに半熟卵うまいよ!
やっぱね、目玉焼きもいいけどね、
ゆで玉子好きなんだよね。
252スリムななし(仮)さん:04/06/02 01:56
牛丼(つーか、白滝も入れてすきやき丼)を卵とじにするのが好き。
ウナギも、一口大に切って、卵とじにするのも美味い。
卵スレなのにちとスレ違いっぽくなるけど、
夏バテにウナギってのは、ホントに効くと思う。
しかし、バテた身体になかなかウナギって口にしにくい。
そんな時は卵とじにするとだいぶ食べやすくなるよ。
私は一年中、疲れた時、ひいたカゼが回復に向かい始めた時に、
ウナギを食することにしている。バツグンに効くよん。
253スリムななし(仮)さん:04/06/02 02:03
ゆで卵の話でもいい?
卵といえば、おでんの煮たまごが好き。
おでんのつゆのなかで煮卵をこまかくつぶして、そこにご飯を入れてかき混ぜて食べるのが
最高!
>>253
それ美味い!大好き!!
一時期ミツカンのCMでも流れていたけれど
酢とみりんを使った、鶏とゆで卵のさっぱり煮を
母親がたまーに作ってくれる。
そのゆでたまごが最高に美味しいです。
まじで卵ファンの皆さんに食べてもらいたいです。

ミツカンのHP内のレシピリストってとこに載ってます
おやつはチョコエッグ
これはOK?
257225:04/06/02 20:49
仕事おわたー!
あと一パックまるまる残ってるけど、賞味期限はあと一週間あるから
ひとまず安心だー

卵からはちょとずれるけど、小さい頃マシュマロ作るのに、
「片栗粉に卵でくぼみを付けて型を作って流す・・・」のが
すっごいなんかお菓子上級者!って感じであこがれだったよ
白身の方が好きな人っている?
俺、おでん卵やくんたまの白身が好きなんだけど。
259スリムななし(仮)さん:04/06/02 23:02
>>252
ウナギの卵とじって生臭くないか?

生臭いのは苦手なんで・・・・・生臭くないのならチャレンジしてみたいです

>>253
俺もソレは好きだ

>>258
カリカリに焼いた白身を塩コショウで食べるのはウマイ!!
260スリムななし(仮)さん:04/06/02 23:04
>>258
(・∀・)ノ
>>258
(・∀・)ノ漏れも好き。

ちきしょー今朝は辛子しょうゆチャレンジしてやる
262258:04/06/03 20:57
ヨカタ。白身好きって結構いるんだな。
てか、くんたまってどーやって作るんだろ?


>>259
カリカリに焼くのか。酒のつまみに合いそうだ♪
263たまごを愛する会・副会長:04/06/04 09:29
たまスレ(なんかちょっとイやらしい感じw)に参加し始めて数日目・・
今朝、とうとうたまごの夢を見たので報告
出だしはちょっと忘れてしもたが・・なんか世界たまごオリンピックみたいな
大会に参加するんだが・・場所はアテネ(藁)でも選手以外、日本人ばっかりで
なんか巨大な長いテーブルに、赤いテーブルクロスがしかれていて15人?ぐらい
の世界各国から勝ち抜いた選手が椅子に腰掛けて・・競技のスタートを待っていた
競技は・・なんか「コップの中にナマタマゴが3個ぐらい入っていて
それをストローでどれだけ早く吸い尽くせるか」という競技で 心の準備も
ないままいきなり競技が始まり、左隣のオーストラリア代表のやつの勢いが凄くて
テーブルを叩きながら、ブゴッブゴッと異様な音を立てて吸いまくっている
うるさいなこいつとおもいつつ、私も日本代表として頑張っていたしかし
あれだけ練習したのに(夢の中では3年ほど特訓を受けた事になっていた)なぜが
吸っても吸っても・・なかなか減らない・・そっから夢は飛んで 大きな
体育館のような選手控え室で食事(ゆで卵)をほおばっていた しかし
世界大会という事で世界のゆでたまごが沢山並べられていて、なんかケニアあたりのが
まるで恐竜の卵のように大きく、どんな味なんだろうと興味をそそられ
一生懸命に殻をむいているときに なんか放送が流れてきて(何故か日本語)
先ほど優勝したオーストラリアのXX選手にドーピング使用があったので・・
優勝取り消しとなりましたと・・それで 私はなんか繰り上げ入賞になり
表彰台に行くことになったんだが・・普通 国旗継承?って ひもみたいなので
つるつる上がって行くと思うんだが、何故か自分で国旗を持たねばいけないらしく
それも国旗に鉄の棒がついて、50キロぐらいあって持ち方も甲子園の応援団の旗持ち状態で
非常に苦しくて投げ捨てたいぐらいだが 大和魂 とか 根性とか 国旗に書かれていて
苦しささにたえつつ・・これどうやって賞状とか受け取るんだろう・と考えている
時に・・目覚めた・・夢でよかった・・おしまい。
264スリムななし(仮)さん:04/06/04 12:06
>>263
ツッコミ処満載な夢だなw

ツボにキタところ
>オーストラリア代表のやつの勢いが凄くてテーブルを叩きながら、ブゴッブゴッと異様な音を立てて吸いまくっている
想像してワロタ

>先ほど優勝したオーストラリアのXX選手にドーピング使用があったので・・優勝取り消しとなりましたと・・
ナニをどうドーピングすれば物凄い勢いでブゴッブゴッと異様な音を立てて生卵を吸いまくれるのか?
>>237 >>238
亀レススマン。
当方アラスカ…卵は調理すりゃ大丈夫だけど述べた通り
黄身が黄色やオレンジじゃなく薄い象牙色。でも余り人気ある食べ物
じゃないから卵ご飯食いたいなんて誰にも言えない。
テンプレに前スレのリンクくらい貼ってもらわないと…
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1042681041/
267たま副:04/06/07 09:20
>>264
夢なんで、コントロール不可能だったんですわぃ
思うに、夜TVでオリンピックネタ見てたのと、なんか突然ベン・ジョンソン
元気かなって思い出したり(でもトリビアに出てたなw)寝る前に
たまごスレチェックしてお休みしたので、脳内でミックスジュースになったと思われる
でも、一人でもレスがあって嬉しい、そんなあなたとは、ここに過疎化の波が
訪れ。。風化しても、手を取り合って生きていきたいわ(はぁと)
つかもう すでに過疎化? 寂しいね〜なんとかLIMIT?まで持って逝きたい
のだが・・951あたりから、たまごの歌の替え歌でも作ろうという話題になって
連携一行レスで皆で歌を作り涙を流しながらのフィナーレ・・
そんなささやかな野望を、持っていたんだが・・
さて・・朝飯でも食うか・・今日はたまごたっぷりホットケーキです。
ホットケーキはふちの部分?周りのカリっていう所が香ばしく好きだ。
268264:04/06/07 09:37
>>267
実は俺は>>78でもあるのだが、最近の過疎化ぶりはチョット寂しいw

ダイエット情報を得る為、ボーっと2chのスレみてたらこのスレをハケーンしてツボに
ハマッたんだが、良い流れだったんでどーせならキッチリと1000まで逝って欲しい

ホットケーキでもパンでも端っこのカリってした処が好きだw


今更あるあるのにがりの回の録画を見て思いついてヤってみたんだが、半熟状態
のハムエッグをアツアツご飯にのせてにがりを8滴ふりかけて醤油を垂らして食べる
ハムや卵に含まれるビタミンB1ににがりが効果的らしいw
今やってるダイエットに+してしばらくにがりも続けてみるつもり
269スリムななし(仮)さん:04/06/07 10:03
卵食うと痩せるスレかと思った。
270スリムななし(仮)さん:04/06/07 14:27
今日は目玉焼きに黒酢+醤油で食った。
健康的。
卵ネタならまだたくさんあるぞ。

ピータンってどうよ?
一口目、(゚д゚)ウマー だけど、すぐ飽きるよな。
納豆臭がするから納豆嫌いな人は食えないかも…。
2722 ◆nA2irYeXNk :04/06/08 02:04
漢なら、くんタマ
しょうゆで煮た卵もウマー
273スリムななし(仮)さん:04/06/08 02:21
明日は洋風卵料理の王道、オムレツを作る。
>>271
おはようございます
ピータンよりも塩漬け卵(名前忘れましたが、中華食材屋にあります)
の方が、あのにおいがなくて美味しいよぅ!と
中国の友達が教えてくれましたので、
よかったら食べてみてくださいです
ピータンに似てるけど白いの
275たま副:04/06/08 07:47
おはよふ、
>>268
そうだ・・カリッだ(小さいッは付けなければまずいことにようやく気づく)
>>268>>264>>78なんだ、へーでもややこしいから「ポパイ博士」の称号を
与えるよ(勝手だw)、まぁワタクシもやはり、夏は浜辺のマドンナとでも呼ばれたい
がゆえ、ダイエット情報を見に来た一人だ。そんで「ものすごい痩せる方法!!」
なんて言葉に、コロッと騙されて入ってしまった・・でも世の中甘くないw
さしずめ男性なら、3000円ポッキリの店に入って、帰りには、0二つくっつけた
金額になって、悔し涙を流す気分だろうか・・

でさ、私どんな卵料理も、大丈夫ではあるんだが・・その話題の「ぴーたん」
だけは、その製造過程などをしっかり聞いてしまったために、絶対食べたくない
料理の堂々第1位を獲得したよ。最初どんな素材なのかすら全く知らなくて・・
「ぴぃたん♪」なんて可愛い名前だから、ソラマメみたいな子を想像してた・・
それを聞いた友が「バッカだなぁーーーピータンは・・」と詳しく説明したため
2日ほど思い出して食欲不振で「いわゆるピータンダイエットだなw」
そんなんだから、副会長にしかなれないんだよ・・
だれも聞かないが、疑問に答えると、会長はもちろん>>2さんです。
絶食。
現役の頃の小谷実可子なみに動く。
マラソンランナーなみに走る。
目玉焼きはしょうゆ。
ゆでたまごは塩。
オムライスはケチャップとソースとめんつゆ混ぜてかける。
おオムライスにメンツユなんてのは邪道だッ

そうめんのメンツユにマヨネーズ入れて食うと美味いの知ってる?
俺んちではマヨネーズ、ゴマ油、ネギを入れるのだ。
ちなみにトンカツにはソースとマヨネーズ。
ゆで卵とマヨネーズのペースト最高だな。
278たま副:04/06/09 10:43
ちわ、1日1回の巡回にまいりました・・
思うにこのスレは、自分の言いたいことを言って終了系が多いから
過疎っぽく見えるんだろうね。他のスレみたく粘着系の人いないもんな・・
考えればたまごを誰がどうするからって、反論したい事なんてないもんね(藁)
いや、考えれば穏やかで凄くいい場所だ・・静かに頑張ろう・・

2年前、某所の食堂で「中華丼」を注文したら
うずらの卵が入ってなかったのよ!!しんじらんないわ!
あれは、うずらがメインだと思ってる私には・・涙・・
「単なる八宝菜丼じゃないか!」と怒りをぶつけたかったけど
法律で、うずらは2個以上とか決まっているわけじゃないだろうしな・・と
寂しく店を出ました・・・
279スリムななし(仮)さん:04/06/09 15:31
難しい
280スリムななし(仮)さん:04/06/09 15:54
最近、半熟煮卵にはまってます!
そのままでも、もちろん美味しいけど、炊きたてご飯の上にキャベツの千切り
そこに半熟煮卵をのっけてダシ醤油をかけて混ぜて食べると(゚Д゚)ウマー
281スリムななし(仮)さん:04/06/09 18:45
半熟っていうか!固まってないもの、温泉卵の白身がダメ
なんでって、、、口に入れた感触が、、、似てるから、、、、
2822 ◆nA2irYeXNk :04/06/09 22:42
目玉焼きの良さがわかってない香具師が多いな
283スリムななし(仮)さん:04/06/10 00:19
目玉焼きはソース。おたふくかとんかつのどろどろソース。
黄身とソースをまぜ、白身にタプーリつけて食べる
残った黄身ソースをご飯にかけて食べる
卵禁止されてたけど好きでいっぱい食べてたな。

醤油とか塩胡椒は終わってるな
このスレオモロ
285ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/06/10 08:55
>>275
ステキ(?)な称号をありがとうw
早速名乗らせてもらうよ

俺は1年チョットかけて110kgから79kgまで落としたんだが、もう後チョットが
なかなか落ちないんでダイエット情報を調べていて騙された・・・・・のか?
まぁ、ダイエットにはクソの役にもたたねぇスレだが楽しめるスレだったんで
ついついカキコしちまったんだよw

>>282
目玉焼きの良さは充分に解っている
しかし、俺的には1が生卵で2が目玉焼きなんだよ、ゴメン・・・・・
286スリムななし(仮)さん:04/06/10 09:16
ひと月で5キロ痩せました!
朝は好きなだけ好きなものを食べて、昼は大きめのおにぎり2個
夜は味噌汁くらいでやめておきます。
これを続けていたら痩せてました。
おやつは少しだけ食べたいときに食べてます。
287スリムななし(仮)さん:04/06/10 09:47
>>286
おまえ、スレタイだけ読んで書き込んでるアフォだろ?
その食事内容じゃ身体壊してリバウンド確定だなプゲラ
ああ、アフォだからしょーがねーかプ
ゆで卵5個の殻がするっと剥けた!人生初です!!
これからスペアリブと一緒に煮込みマツ
・・・うまうま
卵ご飯とネギ入り納豆ご飯どっちにするか決められんなあ。
また結局2杯食べちまうのか…
290スリムななし(仮)さん:04/06/10 14:47
卵かけご飯とかだとさ〜。
あんまかまないじゃんか。

そうすると食べ過ぎることない??
つるつるっと入ってしまうというか。

だから、大好きなんだけど、食べ過ぎ→太る
でなかなか食べれないんだ〜。
291スリムななし(仮)さん:04/06/10 18:34
>>287
なんか卵ばかり食べてる人ばかりみたいだけど、それよりは健康的ダイエットだと思うんだけどな。
もしかしてこのスレ1を無視して卵のことカキコしないと締め出されるの?
アフォだからしょーがねーか。って言葉はそんなことも気づかないアフォってことなの?
ねえ、そうなのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー−−−−?
>291
そうなのよ。
293スリムななし(仮)さん:04/06/10 18:59
フィットネスで勧められて買ったんだけど、
http://comfortablelife.kir.jp/
ネットで探したらこれだった↑。
これを飲んで運動するとかなり体脂肪が減りました!!
今はある程度落ちたので現状維持っていう形になってますけど、
高いだけあって本当に効きました。
フィットネスの人いわく、お店のは全然効かなかったんだ・・・。だって。
たまたま知り合いでサプリ好きがいて教えてくれたらしいです。
294スリムななし(仮)さん:04/06/10 19:01
>>291
空気読めねーヤシとか流れが見えねーヤシとか言われてねーか?
会社(学校)の中で浮いた存在じゃねーか?
>>293
業者よ、残念だったな
スレッドタイトルと中身が必ずしも一致しているとは限らないぞw

まぁ、そーゆー訳だ、>>291
296スリムななし(仮)さん:04/06/10 19:25
>>294
そう言えばそうでし。トボトボ。。逝ってきまつ。
297スリムななし(仮)さん:04/06/10 19:26
>>292
>>295
わかりまつた。
>>291
いや、OKよ 玉子の話をした後に(メイン)・・ダイエット談ならw
最近ネタ切れダシネ、参加者増えるとうれしぃ
299たまごを愛する会・副会長:04/06/10 20:13
>>285
おお、早速w・・素直でいい子ね。ポパイ博士は
30キロ余りも痩せたって凄いな、今度こっそり教えて

さて 皆さんに、くだらないものを持ってきたよ。(言われる前に自分で言う)
タイトルというか、たまごをあいする人は・・っていう占い
続編たまごな彼もありました。
ttp://www.kcc.zaq.ne.jp/dfaeo505/tamago.html
ごはんにレタスを散らして
1/16にスライスしたSPAMを2枚と目玉焼きを乗せて食うとウマイ。
301300:04/06/10 20:22
醤油・ケチャップ・ソース・マヨ
味付けは何でもおっけー。
目玉焼きのお供はやっぱベーコンだと思う。
303ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/06/10 22:01
>>291
あんまり健康的なダイエットではないと思うぞw
しかし逝く必要はない。たまごの話題があればOKだと思われる

>>299
素直でいい子って・・・・・30代のオサーンだよ、俺・・・・・_| ̄|○
チョットスレ違い(?)になるけどリクエストにお答えして俺のダイエット方法を書くと
1.摂取カロリーを1日2000kcal程度に抑えてそれ以内なら何食ってもOK
  (基礎代謝を絶対に下回らない事)
2.オーバーしたら運動でカバー
3.日常的に動く努力をする
4.間食はしてもお菓子や菓子パンを食事代わりにはしない
5.ジュースは嗜好品であって喉を潤すモンじゃないので飲まない
を1年間守ったら痩せたw
ごくごく当たり前の事だけど、続けるのはキツかった
なんつーてもデブは直ぐ言い訳して楽な方へ走ろうとするし、都合のいいよーに
勝手に脳内変換しよーとするしで・・・・・・・・今では慣れてしまったけどねw

な訳でお楽しみは卵なワケですよw
生でよし、焼いてよし、茹でてよし!
調味料の代わりににがりを数的たらしてもよし!
つーワケで今日はゆで卵ににがり数的で頂きましたw

たまごな彼、ズバリだw
304スリムななし(仮)さん:04/06/10 22:23
たまーごまごまごまごまご〜

っていう、NHKで歌われている歌知ってる?
305スリムななし(仮)さん:04/06/10 22:31
このスレ見て目玉焼きにリーペリンのウスターソースかけて
マヨもかけて食べたら美味しかった。今度は丼にしてみるよヽ(・∀・)ノ
何作ろ?何作ろ?
307スリムななし(仮)さん:04/06/11 03:39
>>303
スレ違いwだけど、いいダイエットですね。
私は酒も飲みつつ、卵も黄身までしっかり食べつつダイエット(というか維持程度)なのですが
卵はやっぱりカレーに落とすに限るでしょ!という人手あげて〜〜〜〜。
最近知ってはまりまくりです。白身は捨ててます。だって邪魔なんだもん。
308たま・副会長:04/06/11 09:03
おはよ
>>303 リクのお答えアリガト。でもその当たり前な事を継続する事が難しいのよね
>デブは都合のいいよーに勝手に脳内変換しよーとするし・・は大正解よw
去年の服が、入らない「あれ服が縮んでる・・へぼクリーニング屋め!」
なんて考える・・ほんと、脳内まで脂肪たっぷりでヴァカだわ
たまごな彼がズバリって・・まさか・・・意味深なこれ↓
         「彼は朝からいつもスタンバイOKな人です」
>>307
カレーにたまごは以前にも、好きな人が発言してたが・・白身をすてるなんて;;)
だが・・私も、納豆に全卵だと・・なんか水っぽくてしっくりこなくて
白身捨ててたんだよね・・でも だんだんと良心が痛んで(?
今は、姉妹のマヨネーさんにワサビで頂いてますよ
あ、カレーにマヨネーさんもいけますよ(一応キューピー0でカロリー調整)
309たま・副会長 確変中:04/06/11 09:10
>>304
そんなすばらしいソングがあったとは!!NHKで早速チェックじゃ
たまご系の歌といえば「ロックンオムレツ」しか浮かばない

あれ聞いてると、無性に「オムレツー オムレツー」な気分になったな
たまごたべたらたまごん ってのは知ってるか?
311スリムななし(仮)さん:04/06/11 13:43
なんでこのスレの住人
たまごたまご言ってんの?
ダイエットに適した食材なの?
31220個で悩んでた:04/06/11 18:45
ちがうよー。タマゴスレなんだよー。

昨日、賞味期限だったのですが、(前のカキコは225)
おかげさまで無事に乗り切りましたー。
久しぶりにゆで卵作ってサラダに入れてみたり。

ところで、NHKといえばでこぼこフレンズのタマゴ王子でしょ。
313スリムななし(仮)さん:04/06/11 18:57
312
タマゴ王子?それかもしれない。
朝と夕方にやってる幼児番組の中の歌だったから。
あの歌まだテレビでやってるのかな?
もう一度聞いてみたくなったよ。おもしろい歌だし。
なんかたまご食べたくなっちゃったなぁ
食べてくるね
315スリムななし(仮)さん:04/06/11 19:15
炊きたてご飯に溶き卵をかけさっくり混ぜてから
納豆をのせて味付け海苔で巻いていただく。
日本に生まれてよかったと思うね。
316スリムななし(仮)さん:04/06/11 19:36
「ワタスは小鳥さん♪」と思って、小鳥のごとく家の中を動き回って掃除、片づけを
する。家中常に完璧に掃除されている状態を保つ。やせるよ。
31720個で悩んでた:04/06/11 20:52
熱々のゆで卵にとろけるチーズって美味いよな〜
3192 ◆nA2irYeXNk :04/06/11 22:40
>>318
玉子焼き作るとき、巻く寸前にとろけるチーズを入れる
それを食パンに挟んで食べる
結構美味いよ
320ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/06/11 22:58
>>307
白身はタンパク質タプーリでダイエット的には黄身を捨てて白身を食べた方が
実はよいのだがw
カレーに卵、イケるね(俺は黄身も白身も混ぜてしまうw)

>>308
カナーリ脳脂肪落ちたけど、やっぱりデブな思考はたまに出る_| ̄|○
でも昔と違って我に返れるけどねw

>彼は朝からいつもスタンバイOKな人です」
まだまだ逝けるぞw

>>311
白身はダイエットに適してるぞw
上手に使えば黄身も白身もよい食材だぜベイベー

>>319
うむ、確かに美味いな
今度>>318の熱々のゆで卵にとろけるチーズもヤってみようと思う

いや実に有意義なスレだw
卵一つでもいろいろな食べ方があって、今まで気づかなかった食べ方を試せるw

321スリムななし(仮)さん:04/06/12 00:56
>>307です
>>320
白身だけ食べても美味しくない!黄身あってこその卵だと思うのです。
たまに目玉焼きの目玉だけ残す人いますが、あれ変。おかしい。
白身がもったいないのは確かに気になってたので、温泉卵を作りましてカレーに載せました。
美味しいです。最高です。今まで捨ててごめんよ、白身・・・・・。
どうしても黄身だけ料理に!だったら
(例えばクッキー。使うのが黄身だけのレシピもある)
家族が多ければかきたま汁に残りの白身を加えてしまうとか
(つまり白身だけ2個分・黄身は1個分)そういう手もある
前はまじめにシフォンケーキ焼いたりしてたんだけどねww
323318:04/06/12 19:36
おぉ!2様からレスを頂けるとは光栄☆
試してみます。
飯にかけても美味そうだな。
324たま・副会長:04/06/13 05:20
おっはよう!というか・・眠れずこんな時間までおきています。
今日は、知人男性のお話をひとつ・・やや長くなるかもなんで 嫌な人はスルーでw
その男性は最近結婚しましたが、以前は一人暮らしをしていました。
仕事も不規則、家に戻れなくて良く食べ物を賞味期限切れたりしていたようです。

そんなある日・・久々に家に帰ってきた時に、冷蔵庫を開け食べ物はないかと
探していると 1個のたまごを発見 しかしそのたまごは10日以上前のもの
食って腹壊すのもなと・・そのままにしていたのですが・・何故か捨てるのを
忘れ続け・・なんと気がつくと1年半近く放置していた(爆)らしい・・

そんな忙しい知人にも、彼女が出来て、部屋に招待する日がやってきました。
彼女は手料理を作ると申し出たらしく、その時知人はあのたまごの存在を
思い出しました・・まずい 捨てなければ・・彼は勇気を振り絞り?
冷蔵庫を開け、1年半住み続けた?たまごを 勢い良く 持ち上げました・・
ん・・あれ???・・軽い・・え???・・そのたまごは 何故か??
歳月を経て中身が蒸発したらしく? 殻だけの状態になっていたそうです。

教訓・・たまごを1年半以上冷蔵庫で放置すると からっぽたまごができちゃうよ!
           試して見たい方はどうぞw
325スリムななし(仮)さん:04/06/14 01:12
●期間:1週間
●身長: 120cm
●体重: 90kg→38 kg(またはサイズの変化)
●性別・年代:22
●注意点:逮捕される危険性あり
●やったこと:毎日好きなだけ食べて 下剤 嘔吐 覚せい剤
●感想:廃人になった
326スリムななし(仮)さん:04/06/14 01:24

(・A・)ツマンナイ!
327たま・副会長 夜間巡回中:04/06/14 03:46
↑ま、しょうがないよwタイトルがタイトルだけに・・
私のバイトのメンバー(男性)「ギャルズ☆クラブ」なる飲み屋か風俗系か知らない
けど、店の名前に惹かれて、つい入ってしまったらしいが・・
あそこは「妖怪☆クラブ」と名前を変えるべきだと、涙ながらに訴えていた。
かな〜り遠目で見たら、ギャルに見えなくもないが、半径3m以内で見ると
ハリウッド特殊メイク並の、厚塗りで「手に老斑あったんだぜ、母親より上かも」と
・・・なので、見た目では中身はわからないものなのだよ・・

ま 長い前置きはさておき、私はゆで卵を、通常何もつけずに頂きますが
周りの友人は、塩を付けて頂く派がほとんどでした・・しかし
A子は、小皿に塩を入れ、塩をつけて1口 また塩をつけて一口
B子は、あじ塩片手に、振って1口 振って1口 らしい・・
双方とも普通はこうだよと、譲りません。実際どっちが多いのかな?

ここに来てる人少なめなんで期待はしないが、教えてぷりぃず
328ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/06/14 07:53
>>321
いやいや、カリカリに焼いた白身は美味いぞぉ〜w

>>324
つーコトは半年くらいなら・・・・・・・ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル・・・・・・

>>326
禿げ同w

>>327
恐ろしい所だなw
ネーミングで騙される典型的(?)な例だ
俺も随分昔に先輩に誘われて入ったバー(飲めないけど付き合いで)が、
名前(忘れた)と外観からは想像も出来ないオカマバーだったよw
オカマが悪いとかそーゆーのじゃなくて・・・・・・・まんまプリンス保毛尾田
(漢字に自信なしw 知っている人はいるかな?)なナリの人やマッチョメンな
チャイナドレスや・・・・・・・・ドアを開けた瞬間、閉めて逃げたよ_| ̄|○

ちなみにゆで卵は最初に塩コショウを振ったら追加はしない
329スリムななし(仮)さん:04/06/14 08:54
>327様。
外でお弁当、惣菜を買って仕事場の昼食にしているものです。良く買う所に、ゆで玉子
1個40円位でおいてるので、よく弁当+として食べてるよ〜ちっちゃい袋に塩付きで
付けてたべるには、難しいちっちゃな袋なので〜フリカケです〜ただ!!上をガブリと
かじって平坦にして、フリ1回 最後の1口前にフリ1回の2回です〜〜これ書いて思った
事が、、上の方(尖ってる所)から自分たべるけど、ケツからかじるタイプもいるんか?
邪道だと言われますが、時々マヨネーズつけます<ゆで卵
たいていは塩、その他は煮卵なので・・・
331スリムななし(仮)さん:04/06/14 17:46
遠足におにぎりとゆで卵(あとミートボールとか)を持っていったことがあるけど
なんであんなにおいしいんだろう・・・
ゆでたまごに何かつけて食べるなんて邪道!!!
333スリムななし(仮)さん:04/06/14 20:50
>>327->>332
ゆでたまごには、私も何もつけないYO
でも食べ方は、白身を食べたあとに最後に残ったまぁるい黄身を
むせながら(藁)食べる。最高。めだま焼きも同じく白身から最後に黄身ガブリ
俺はアジ塩派だが、ふりかけとかつけるのも美味いぞ。
335スリムななし(仮)さん:04/06/14 21:04
えっ、ゆで卵にマヨは邪道なの??
私、今時にしては、かなーーりマヨ率の低い食生活ですが、
ゆで卵はマヨです。
目玉焼きはケチャップです。
そうか、邪道なのか・・。
私はゆで卵も目玉焼きもケチャップだよ、マヨが苦手だから。
漏れは卵アレルギー_| ̄|○|||

で、>>1って生きてるの?w
338スリムななし(仮)さん:04/06/14 22:21
半熟卵って死ぬほど美味くない?
339スリムななし(仮)さん:04/06/15 00:04
死ぬほどではないけど、美味いよっ!

ポテトサラダ作る時に、ゆで卵も一緒につぶしてマゼマゼするのもウマイよねえ!
…って、こんなん常識かな?
わたしが住んでる国のダイエット薬は強烈。
食欲がなくなります。まったく。怖いけど、短期のダイエットには効果的でした。
別のものでお薦めは
国内未発売の商品です。
瞳がキラキラになります。
そして瞳は今以上に大きくなりアニメのようなおめめに。
大好評いただいておりましてリピーター続出です。比較写真もあるので見てくださいね。絶対に損はさせません。
アルバム一枚分だよ。
341セバスチャン:04/06/15 04:19
これまで何度かエステサロンに通ったが、大阪豊中のエステティック ソワンが
めちゃ良かった。
ほかでは全然効果がなかったのに1回1時間半でお腹のセルライトと脂肪がみるみる落ちた。
施術自体は簡単なマッサージにみえるが結果が出るのでうれしい。
非常に穴場的な存在。





>>335
330デツ
ゆで卵に塩以外は邪道だと言われて育ったもので・・・
同士がいて嬉しいデツ
ケチャップも美味しいですよね。
あと、黄身のところにドレッシングをしみしみさせて食べるのも・・・
結局固ゆで卵の黄身の「うんがっくっく」なところが
あまり得意じゃない半熟派なのがバレバレですが(w
343たま・副会長@バイト休みだべ:04/06/15 12:19
小さなギモン
実はまだ、現実に見たことはないのだが・・正式名称しらないので
うまくいえないけど、なんか「ゆでたまごいれ」
みたいなのがあるよね?正確にいうと「ゆでたまご立て」かな?
こう 形としては優勝カップみたいな、ちょっとイイ所ホテルの朝食に
でてきそうな物 あれは・・・たまごが殻つきで入っているものなの?
それとも、殻がむかれて入ってて、スプーンなどですくって食べるの?
多分 一生そんなゆでたまごたてで、朝食頂く事ないと思うので
食べたことのある方からの 情報きぼー
たまご立ても正解のようです。エッグスタンドが正式名称?
ttp://www.marianne.jp/ym12009002.htm ←こういうのですね?
ttp://www.rakuten.co.jp/nuts/427143/412415/ ←こんなのも・・

食べ方は、某2ヶ所から引用してみました...(ダメかな?)
@ゆで卵はエッグ・スタンドに立てて、てっぺんの4分の1か5分の1だけをナイフ
でフタ状に切り取ったらスプーンで中身をすくって食べるのが正しい食べ方(でなきゃ
エッグ・スタンドなんて意味ないもんね)。そのためにもゆで方は温泉タマゴより
心持ち固めくらいに仕上げて欲しいものです。でも不幸にして今回のように固ゆでに
なっちゃってるときは面倒くさいからバリバリ殻むいて食べちゃいましょう。

Aある朝、朝食の席につくと 玉子が エッグ スタンドに のっかっていた。
”ううっ” これは.... 手で つかんで ばりばり むいてもいいのだろうか?
それにしては 横にティースプンが 置かれている。<中略>思い切って聞いてみた
スプーンの背で 玉子の先を コンコンとたたき、 割る、そして 割れた部分
(殻と白身)をスプーンで取る。そして、 スプーンで 中をすくって食べてゆく。
殻は 最後まで エッグ スタンドの上に先のない玉子の状態で残っています。
玉子は やや 半熟の やわらかめですので すくいやすいです。

なんか、ウマソウだ。
>>344
エッグスタンドか〜
「ゆでたまご立て」でも間違っちゃいないなw

>>343
それ使って食べたことはないけど、ルパンのカリオストロの城で
伯爵が食べてたやり方。
・殻つきのまま立てる
・上端を丸く割って除く
・中身は超半熟
・適当に塩を振ってスプーンで頂く
だった。
伯爵は黄身だけ食べてた。
>>343
うちにありますよ〜。
そんな豪華なやつではなく、鶏の形をしてて、スタンドになってます。
お客さんが来た時なんかに稀に使う位ですが、母が一目惚れして買ったみたいです。

余談ですがどーみてもエッグスタンドにしか見えない、キウイフルーツスタンドもありますw
347スリムななし(仮)さん:04/06/15 21:14
>>340
スレ違いな書き込みだな。
せめて「たまご○個分」と書け!
ものすごい痩せる方法スか。
恋人にフラれることですね。
ものすごい痩せますよ(´Д⊂
また空気読めない人が来ましたよ。
3502 ◆nA2irYeXNk :04/06/15 22:54
電子レンジに卵の刑だな
351Mrs.名無しさん:04/06/15 23:23
何故ここのスレは題名と内容がこんなにもくいちがっているのですか?
352ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/06/15 23:40
>>350
危険だw

>>351
オマイのスグ↑でレスしているヤシのせいw


晩御飯のオカズに目玉焼き(゚д゚)ウマー
なぁんにも憑けないでそのまま喰っても美味いw
ダイエットしだしてからは調味料をほとんどつかわなくなったなー
よぉく噛めば何も憑けなくても結構イケるぞ
昔、祖父がチャボのつがいを飼ってた。
遊びに行くと、その卵をくれる。
殻が凄い分厚いんだ!
で、味はとにかく濃い!
卵かけご飯にすると、(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー !!!

また食べたいなぁ…。

たまごスレ?
355スリムななし(仮)さん:04/06/16 23:29
またこんなこと言ってる人がいる…。
356たま・副会長:04/06/17 02:57
あら、ちょっとみてなかったら、(って1日だけど)わけわからないまま
参加しちゃった人々が・・wよし ここでちゃんと逝っておこう
     
      「生みの親より、育ての親」っていうのだよ

☆華☆ ママはね(今1が☆華☆ という名前だと気づいたが)産んでポイット
捨てたの・・それを>>2タンが 拾って、大切に大切に・・・育て・・・・







るフリをして、目玉焼きにして食っちまったのさw
357たま・副会長 確変中:04/06/17 03:04
>>344
どうもありがとう。これで謎が解けた。安心して寝れる
なんかまた 変な夢みそうだけどw 

なんか最近 やずやのニンニク卵黄?のCMが気になるな おやすみ
358754:04/06/17 09:48
卵スレはここでつか?
1さん、スレ立て逃げ―――――!
359スリムななし(仮)さん:04/06/17 10:00
1さんのおすすめの卵料理出てないよね

甘い甘い卵焼きをマヨネーズ塗ったパンにはさんで食べると(゚д゚)ウマー
きゅうりなどもはさんでホットサンドにすると最高
麺類に温泉卵を入れて食べるのが好きだ。
勿体無いのでおつゆも残さない。
黄身も白身も半熟とろとろがいいと思う。
長芋をすりおろしたとろろ+納豆+生卵。これをよくまぜて
玄米+もち米のごはんにかけて食べた。昨日の晩ごはん。ウマーですた。
362スリムななし(仮)さん:04/06/17 11:46
>>361
何気に手間がかかってて美味しそう…しかもヘルシーだ
364たま・副会長 :04/06/17 15:02
今日はかに玉食べたい気分
温泉卵たべたい
>>1の無駄に小文字が入ってる文を読むと
背筋がむずがゆくなるのは私だけだろうか。
卵ご飯食べたい
>>366
私もそう。年取った証拠だよ。

今日は卵たっぷりプリンを焼いてみた。
早く冷えないかなー
私、21歳だけど無駄な小文字、見ててムカつくw
アホっぽくない?
私も21歳だよ。
コーコーセーや厨房から見れば二十歳過ぎれば充分おばさんなんだよ。
370ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/06/17 23:52
>>366-369
キーボードにカナ文字が記載される以前からPC触ってる(昔はマイコンって言った)
オサーンとしてはカタカナは半角つーイメージがあるw

なモンで半角カナ混在の文になっちまうワケだが、>>1は30代後半?


ベーコンをカリカリに炒めて(ピーマンも)、半熟気味の目玉焼きと一緒にアツアツごはんの
上に乗せ、苦汁をたらしたヤツが今日の晩飯〜w (゚д゚)ウマー
>>370
無駄な小文字って、「ぁぃぅぇぉ」とかっス
別に読みにくいと思ったことはないけど
語尾以外になんでつかうんだ?
(語尾だとのばした音みたいに発音するのかと思うけど)とは思います

・・・さて、卵ネタですが、
うちの近所のスーパー、森*たまごのマネキンさんがいるときは
ゆで卵とか生卵とかのオマケが(2個分くらい)付きます!
何かすごく得した気分です
372スリムななし(仮)さん:04/06/18 11:18
質問質問!!

家で温泉卵作りたい時ってどうすればよいですか??
あの白身がとろ〜〜〜をチャーハンの上にかけて
食べたいと思ってるんですが。
373スリムななし(仮)さん:04/06/18 11:36
>>372

知ってる!
卵洗ってラップに包んで炊飯ジャーの保温状態で10分だよ。
もちろん米入った状態。
簡単でしょ?
374372:04/06/18 11:50
>>373
わ〜〜〜〜〜い!!ありがとうございます!!
今日はご飯炊く日だからちょうどいい!!
(いつもまとめ炊きで冷凍なもんで)
簡単だ〜〜楽しみ〜〜〜♪
375スリムななし(仮)さん:04/06/18 11:55
月見そばで鶏卵を使用。ウズラじゃ満足できな〜い!
月見うどんが食べたくなった…
(゚д゚)ウマー
たまごは一日一個だと多すぎるって本当?
>>378
他の食べ物とのバランスによります
動物性の食品を多くとっている人・野菜不足・
お菓子の過食をしている人にとっては
コレステロール摂りすぎになったりすることもあります。

つまり、卵が好きでもそれは「他の食事+卵=通常食」の場合であって、
「通常食+卵→多すぎ」となるわけですね。

通常食というのは、この場合、それぞれの栄養所要量に応じて
バランス良く立てられた献立のことを指すと思ってください
380379:04/06/18 18:32
ごめん、書き間違えました

誤)つまり、卵が好きでもそれは「他の食事+卵=通常食」の場合であって、
 「通常食+卵→多すぎ」となるわけですね。
   ↓
正)「他の食事+卵=通常食」→一日一個でも大丈夫
  「通常食+卵」→多すぎとなるわけですね

・・・が正解です。
381スリムななし(仮)さん:04/06/19 13:11
>>1
ものすごい痩せるダイエット
1日に
キュウリ2本 人参半分 キャベツ2分の1個 セロリ ささみ2切れ レタス
ヨーグルト1個 野菜は千切りでノンオイルドレで食べた
レーズン大さじ3またはプルーン3個
水2L
コレで2週間で4kg痩せたことある
リバ覚悟でやるならだけど
382たまごを愛する会・副会長:04/06/19 19:32
>>2 タンの出番w↑

昔・・何の番組だったか忘れたけど、私が5歳?ぐらいのときに
「私の宝物」みたいな番組があって、なんとか鑑定団?にちょっと似た感じ
一般人が出てきて 人には価値はなくともw私には宝物!みたいなのを
紹介するんだが、あるひ 一人のオッサンがでてきて・・これですと
出したものは・・・たまごの殻でした、「え?」と おもうと
なんと そのたまごは たてに割れていて・・
「普通は横に割る物ですが たまたま たてで割ってみたところ
 たてから真っ二つに 綺麗にわれたので 記念にとっておいた・・」
らしい 私も 早速試してみたが むりでした。

383スリムななし(仮)さん:04/06/19 21:06
硬めに茹でた卵をつぶして、
みじん切りした玉ねぎとパセリとマヨと塩コショウ。
凄い普通なんだけど、最近ハマッてる。
384スリムななし(仮)さん:04/06/19 21:42
>>381
スレタイだけ見ておっしゃーワタシの出番だーっ!!って書き込んだんだろ?


   ま ず は 流 れ を 読 め よ
コンビニに売ってるゆでたまごでね
いつも同じ半熟加減で、何もつけなくても
最初から塩あじついてるのがあるの

あの塩あじはどうやってつけてるんだろう?
>>383
卵サンドの具だな!!オープンサンドにして
トースターであぶってもうまいな!!そのときはマヨ多めで。

ゆで卵ネタが出ているな。おすすめは豚角煮作った後の煮汁に漬ける!!
このスレ最強!
2最強!!
>385
あの殻がついてるのに
剥くと中は塩味付きゆで卵というのは
浸透圧を利用して作るらしいけど、
機械が必要で家庭では無理だってさ
389スリムななし(仮)さん:04/06/19 23:58
この流れおもしろいとはおもえないけどね
390とおりすがり:04/06/20 01:00
人は愛に餓えると過食になり
愛に裏切られると拒食になる

恋愛でうまくいってないとイライラして過食になる
失恋とかすごくショックなことがあると拒食になる
391スリムななし(仮)さん:04/06/20 07:42
>>389=>>1プププ
392スリムななし(仮)さん:04/06/20 08:12
>>390

ホントにとおりすがりだな
人が話しているときに突然割り込んできて関係ない話してハァ?ってされるタイプ?


なんか内容とか流れとか読まずに書き込む人が時々いるなー
流れ流れってウルサイのがいるね〜
常に周りと歩調を合わせてないと不安になっちゃうタイプ?
394スリムななし(仮)さん:04/06/20 08:48
ここ見てたら卵たべたくなった…。

流れはまあ置いといて、ダイエットだけの書き込みがあってもスルーすればいいだけでないの?
注意だけのレスは無駄にレスを2つ(以上)も消費することになってますよ。(ダイエットレスと注意のみレス)

さて朝飯だ。 とろろと卵のぶっかけ食べてくる。
395スリムななし(仮)さん:04/06/20 10:47
ごはんつぶ一粒分で階段一段上るエネルギー量なんですってよ 怖いわ
大飯喰らいって太って当たり前よね


396スリムななし(仮)さん:04/06/20 10:48
筋トレすれば無問題
397スリムななし(仮)さん:04/06/20 11:07
ここで調べてみては・・・。
http://action.boo.jp/i/diet/ezdiet.cgi
398383:04/06/20 13:47
>>386
そうでーす。美味しいよねぇ。
オープンサンドにして焼くってのはまだやってないな。
さっそく今日のランチにしてみる!
399スリムななし(仮)さん:04/06/20 19:08
>>174
亀だけど、激同☆
私もスィートチリソースらぶですw
卵かけご飯にもグーでっせ(^O^)g
400スリムななし(仮)さん:04/06/20 19:39
ダイエットのトピかと思ったら、卵トピか…。今日は玉子かけご飯にしよう。
401スリムななし(仮)さん:04/06/20 19:59
身長の高い男性は、低い男性よりも大腸がんになる危険度が2.13倍高いとの調査結果を発表。

http://www.gan-osaka.or.jp/topics/topics.html


古来より日本人男の平均身長は155〜160cmで最もバランスが取れていた。
差があるほど疾患リスクは高くなる。

http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5215/sintyou.htm

幼児から肉や玉子などの蛋白食品を沢山食べていると、身長が高くなります。
あなたの周囲を調べてごらんなさい。ノッポで長生きする日本人は少ないのです。
八十歳以上も長生きする日本人は、殆どがずんぐりの背の低い人、つまり野菜好きの《アルカリ人間》なのです

ノッポ人間は要注意!
402スリムななし(仮)さん:04/06/20 22:23
403kanakunol:04/06/20 22:26
「ハリウッドセレブリティーダイエット」というのはどうでしょうか。
1週間のうちの2日間だけを使って行う、短期間ダイエットというすぐれものです。
http://www.emzshop.com/happycome
>>402
そっとしといてやれよ・・・・・・・・・


ゆで卵の上?をきりとって醤油を浸るほど注ぐ
そいつをごはんのうえにのせていっしょにまぜながら食べる
うめぇぞ
405スリムななし(仮)さん:04/06/21 03:39
>>404
あぁ、うまいよね。すごい分かる。
あと、それのめんつゆバージョンも好き
一日1200カロリーきっちりでやってたら
53キロ→42キロに・・・。(163センチ)
今は無理です。今は1200〜2000カロリーで48キロくらい。
ひたすら延々に1200・・・辛くて難しいですが確実に痩せたなあ。
407スリムななし(仮)さん:04/06/21 09:11
否定意見は全て>>1という単純な考え方がすばらしいね
4082 ◆nA2irYeXNk :04/06/21 18:34
台風で買って来たタマゴが割れるかもしれねえってのに、荒らすバカがいるんだな。

そういや、レストラン用の即席目玉焼きの事やってたな。
見た香具師いるか?
409スリムななし(仮)さん:04/06/21 18:35
>>406
だからさ…。
今日は半熟目玉焼きオンザカリーですよ。
ウスターソースをかけると(゚Д゚)ウマー
みそ汁を飲もうと思ったらめぼしい具がなかったんで
キャベツのざく切り+溶き卵を入れてみた。ウマーですた。
413ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/06/22 00:27
>>406
激しくスレ違い(笑)だが、ひたすら延々に1200kcalではなくて、
1200、1200ときたら1500、1200、1200、1500と強弱をつけてみる
のも効果があるぞ
当然、300kcalを埋めるのは「たまご」でなw

>>371
ああ、そっちの小文字だったのか・・・・・
改めて>>1を読んで理解したよw

>>378
うーん、1日3個とか食べるけどなぁw
適度に運動しているため体重は保てているけど摂り過ぎなのかな?


なぁ、ゆで卵型のプリンってあるんだよな
マジに殻に入っていて割って喰うプリン
冷蔵庫に入っていたんだが、プリンなんて思ってもみなかったんだよ
俺は>>78でもあるんだが後は書かなくても解るよな、な・・・・・_| ̄|○
414スリムななし(仮)さん:04/06/22 00:28
ttp://parischiba.fc2web.com/
千葉県民ならネットショップにすれ・・・
卵3個位食べちゃうな〜
テレビで良い卵はコレステロール値低いとやってたから、
卵だけは奮発して買います
416371:04/06/22 00:42
>>ポパイ博士
プリンに醤油かけるとウニの味するって・・・元気出してください

昨日、一緒に朝定食食べた子が、目玉焼きの黄身の際に切れ目を入れて
そこに少量のお醤油しみしみさせて食べてました。
美味いそうです・・・今度試してみます。
>>413
>ゆで卵型のプリン
それは渋谷の東急東横あたりにうっている殻の中にはいっているプリンのことですか??
418たまごを愛する会・副会長:04/06/22 08:25
おはよう!みなさん。友人はポパイ博士のみの副会長だ!
(スルー;;されても泣かない だってここは玉子の自己主張発表会)

先日、東京出身Rさんに、東京にも「たまかま」あるべ?
と聞いたら、え???何それと・・それで、関西出身のKさんにも聞いてみたら
「ああ かまゆでうどん?」と返され ショックを受けた副会長・・

「たまかま」とは、かまぼこ玉子のことなんだが、皆の地域にはないのかの?
名前そのまんまの、ゆで玉子がかまぼこに包まれて、フライ?になったものなんだが
10代の頃友人に誘われてたまに遊びに行ったパチンコ屋で、夕方になると放送で
「たまかま〜玉5」と流れ あげたての「たまかま」とパチンコ球5個を
トレードできたのだ。他のパチンコ屋は1軒しか知らないので、ここだけの
システム?かしらないが・・その店は「おにかま」(おにぎりのかまぼこ包み上げ)
あと、シュークリームやたこ焼き・・飯時や、小腹減るタイムに頻繁に放送で流れ
従業員が、駅弁売り?みたく販売(交換)しに回ってキタ。あと夜10時ぐらいになると
ケンタッ●ーフライドチキンのおねいちゃんが、多分売れ残ったチキンだろうな
「チキンいかかがですかと」いうのもあったな・・・それはさておき・・

「たまかま」は時々スーパーの惣菜などにもあるので、メジャーな食べ物だと
思っていた私・・もしかしてネーミングが違うんだろうか?
「カマ玉」とか・・(なんか ちょっと変なモンが頭に浮かんでしまった・・)


>>379
遅くなったがサンクス
安心して卵食べれるよ
>>418
カマ玉はそれこそ釜揚げ卵うどんのことだと・・。
うーん、僕は・・・みたことないなぁ・・。
カマ玉食べたくなって来た。
卵豆腐とか茶碗蒸しを飯にぶっかけると(゚д゚)ウマー
これからの季節にピッタリだね♪
4222 ◆nA2irYeXNk :04/06/22 23:10
テンシンハンにチャレンジ。
微妙にタマゴが固まってしまった。

白ご飯ではなく焼き飯に上にカニ玉乗せてテンシンハンは邪道か?
意見求む
423スリムななし(仮)さん:04/06/23 06:09
天津飯は、スメシで作るのが好きー(>◇<)
424スリムななし(仮)さん:04/06/23 18:55
白ごはんでも焼き飯でも、おいしかったらどっちでもいい。
具を作る時点で腹ぺこなので、下を炒飯に出来る余裕がない漏れ
オムライスがアリならアリだべ。
中華風オムライスってことで。
あんかけチャーハンってのもあるし。
427ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/06/23 21:39
>>416
アレはウニの味ではない、断じてw

>>417
西日本在住なんで東急東横は知らないんだ、スマソ
家族に聞いたら貰い物どそーなんだが、卵入れの所に置くのはカンベンな・・・・・_| ̄|○

>>418
カマボコにゆで卵(ウズラ)が入ったヤツならしってるけどアレはあんまり美味くない_| ̄|○
挙げ経ての普通のヤツなら美味そうだな

>>422
いや、食に邪道なんか無いと思うぞ
正道はあるかもしれんが、調理方法や味の好みは千差万別、美味けりゃヨシw


生卵ぶっかけご飯に失敗したんで今日はヤキソバに半熟目玉焼きでリベンジ
ヤキソバととろける黄身が混ざり合って(゚д゚)ウマー
焼きうどんの上に半熟目玉焼き、これ私の定番、(゚д゚)ウマー
ナポリタンの真ん中に生卵落とすのウマー!
鉄板で出てくる店でやってあると、更にウレシー!
今日のお昼の予定。

丼にごはんを入れる。
その上に千切りキャベツ、しいたけソテー、
豚薄切り肉塩胡椒ソテーをのせて
その上に目玉焼きを置く。
じょじょえんのドレッシングをかけていただく。
>>418
名前は「たまかま」じゃないけど、うちの地元にも似たようなのあるわ。
魚のすり身でゆで卵包んでパン粉つけて揚げたやつ。
スコッチエッグ魚肉版みたいな感じ?
野菜のみじん切りとか入ってるから、かまぼことは違うけど。
名前は「たまごメンチ」…だったような。ちなみに北海道。

ベーコンとレタスを炒めてその真ん中に巣籠もり風に
目玉焼きを焼いて、醤油をかけて丼にするとうまい。
たぶんパンにもいける。
432たまごを愛する会・副会長:04/06/26 22:02
>>431
それうまそう〜(よだれ)でもパン粉を抜けば一緒だ!多分

なんか玉子コロッケ思い出すw
ゆで卵つぶして 塩胡椒マヨで味付け コロッケの作り方
のようりょうで あげて食べる 
じゃが芋はありもなしもうまいのだ!
433スリムななし(仮)さん:04/06/27 05:06
もはようございます。
今日のお昼はロコモコを作ろうと思います。
半熟目玉焼きとハンバーグの絶妙なハーモニー。
今から楽しみです。
最近ここを見ていると「ものすごい太るダイエットの仕方を教えて!!!!!」に
見えてくるな。まあ頑張って卵たくさん食ってくれ。
435ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/06/27 21:50
>>434
卵意外になんでもかんでも食ってりゃ太る罠w

食事を調整して適度に運動してりゃものすごく太る事はないな
昔はンな事も解らなかったんで巨デブだったけどねw


さて、今日の卵w

 ゆ で た ま ご

しかもハードボイルドでカチカチなヤツを微塵切りにしてアツアツご飯の上へ
まぶして醤油&七味をかけてかきこむ!(゚д゚)ウマー

玉子コロケ

玉子をゆでる。
綺麗にからをむく。
きれいに縦半分に切る。
黄身だけ取り出してつぶす。
マヨ・塩胡椒・あれば好みで香味野菜を入れて混ぜる。
白身につめる。
衣をつけて揚げる。
437たまごを愛する会・副会長:04/06/28 12:08
今日の昼飯を何にしようか、考えながらきちまったw
いつも昼はパスタ OR そばだが(花マル式意識)やっぱ2ヶ月も
続けると、あきるわぁ パスタでオムそば(オムパスタ)?はウマイかな?
頭の中ではおいしそうな予感w ネットでレシピ調べたらでてくるかな
438困った名無し:04/06/29 00:05
>406
ちなみに期間はどのくらいでしたか?
色々と詳しく知りたいです。
439スリムななし(仮)さん:04/06/29 17:05
納豆かけご飯の上に ゆるゆる卵焼き乗っける。 うまいよ。
初めて「半熟卵の天ぷら」たべた〜ウマ〜
441 ◆KGLN0X52SQ :04/07/01 10:04
私の三日間ダイエット法(食事制限)
166cm/56.3kgでスタート

【一日目】
朝…おかゆ、サラダ
昼…サラダ、ウーロン茶
夜…キノコ&ホタテ雑炊(in夢庵)
⇒54.7kg(-1.6kg)

【二日目】
朝…おかゆ、サラダ
昼…サラダ、ヘルシア緑茶
夜…おかゆX2、サラダ
⇒54.2kg(-0.5kg)
442 ◆KGLN0X52SQ :04/07/01 10:13
続き
【三日目】
朝…おかゆ、サラダ
昼…サラダ、超ミニ蕎麦(inセブン)、ヘルシア緑茶
夜…レトルトおかゆ、豆腐、納豆、キムチ
⇒53.8kg(-1.4kg)

《結果》
166cm/56.3kg→53.8kg(-2.5kg)
《その他》
・おかゆは消化が良いので足りない時はおかわりしていました。
ただし、おかわりをする時は間をあけず、その時の食事の時間に食べる。
間違っても間食≠ノならないように…。
・全ての食べ物ににがりをかけました。
・飲み物はヘルシア緑茶が主で、他はウーロン茶や水のみ。
・結構満腹になる上にこんなに痩せられます
443スリムななし(仮)さん:04/07/01 10:40
食事制限だけだったらリバしない?
444スリムななし(仮)さん:04/07/01 21:45
やったぁぞろめ
そういえば、スコッチエッグってあったよね
半熟玉子のスコッチドエッグはうまい!

447スリムななし(仮)さん:04/07/02 14:06
今週あたりから欠食ダイエットをやめて、一日水2リットルほど飲んで代謝
のいい体質に代わろうと暇さえあれば馬鹿みたいに水飲んでる。
確かに汗と尿はすごい量だけど、逆に太ってきてるんだよね。
そんなに食べてないはずなのに、、なんでだろ。もお
4482 ◆nA2irYeXNk :04/07/02 18:38
結構荒れてきたな
449スリムななし(仮)さん:04/07/02 18:47
じゃ。
本日のお昼は「玉そうめん」にしました。
半熟卵に白だしが何気にうまい。
450スリムななし(仮)さん:04/07/02 19:08
玉そうめんうまそ。
断食しれ
>1
「食わない」以外にあるか?
453スリムななし(仮)さん:04/07/02 20:28
腹の中に回虫とかかってみたら?
454スリムななし(仮)さん:04/07/02 20:41
スキューバすれば痩せるぞ?
455スリムななし(仮)さん:04/07/02 21:00
温泉たまごにお好みの調味料をかけ、ぐちゃぐちゃに混ぜる。
こいつをサラダにかけて食うと(゚д゚)ウマー
名付けて「たまごドレッシング」
ダシ醤油、青じそドレッシング、梅ドレッシング、ゴマドレッシング等がイケるぞ。
457スリムななし(仮)さん:04/07/02 21:02
なに?
便秘薬で腹くだしまくったら半年で11キロ痩せた
>>458
無理すんなよ・・
これからの季節、冷たい温泉卵ってだし汁ものに全部合いそう!
>>459
流石に冬に倒れたわ
素人にはおすすめできないな
茹でたにらに温泉たまご乗っけて、
崩して醤油で食べる。外出?
4632 ◆nA2irYeXNk :04/07/03 01:05
>>462
いや、新出のはず。
温泉たまごはあまり食べねえな
>>447
水分取るのは良いんだけど
普段そんなに多くの水分を取りいれてなかったから
体がビックリして、取り入れた分
ちゃんと出しきれてないんじゃないかと思う
465スリムななし(仮)さん:04/07/04 07:59
________.  |  >>441-442 >>447 よんでみて
|||          | \_ _____
|||          |  )\ ∨    
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
                       .し`J,,.
ところで皆何かを忘れてないか?

>>1のデートは先月だったわけだが
どうだったんだ??
>>1の存在自体を忘れていたよw
まだ見ていたら結果を知りたいよね!
今はチョト季節じゃないけど釜玉うどんはうまいぞ。
ゆでたてのうどんをほぐした生卵
(に、だし汁や醤油を加えたもの)とからめて食べるやつ。
うどんの熱で生卵が半熟みたいな状態になっていくのがいい!
上から万能ねぎを散らして(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
朝食:起きてから1時間後。600kcalまで。必ずヨーグルト・こんにゃく・トウモロコシ等の食物繊維がたくさん入ってるものを食べる(便秘解消のため。)
昼食:500kcalまで。
夕食:寝る3時間前までに、400〜500kcalまで。
水分補給:水を1.5〜2リットル。トイレはこまめに行く。
間食:食べないほうがいい。食べ過ぎたら、食事を減らしてカロリー調節。
運動:プールにてウォーキング30分・クロール、平泳ぎなどを1時間。(一日おきに)
プールに行かない日は筋トレ(腹筋20回×4回・腕立て20×2回)・寝る前に5〜10分のストレッチ。(ラジオ体操とかオススメ)

その他:高温反復浴・半身浴など。

食事はなるべく消費カロリーよりも低く撮る。(でも、絶対1400カロリー以上は食べる。)
週に一度、一食分だけ好きなだけ食べていい日を作る。(ストレス解消になります。食べ過ぎに注意)
朝起きたらコップ1杯の水を飲む。
運動中の水分補給は塩をホンの少し入れると良いらしいです。
部屋の中で有酸素運動をする場合、気温は22度〜23度で。(有酸素運動をするときのの適温らしいです)

体重・体脂肪の変化:三ヶ月で65キロ→51キロ。38%→20%になりました。現在、まだ続行中です。
470スリムななし(仮)さん:04/07/04 12:57
×低く撮る
○低く摂る
この程度のダイエット法なら他スレに腐るほどある気が(ry
卵スレはココだけだけどな!!

今日の昼飯
ピザ用チーズタプーリのチーズオムレツ。
コショウを黒でやると香ばしくてウマー!

472ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/07/04 22:02
カニカマと湯掻いたホウレン草を挟んだ玉子焼き(゚д゚)ウマー

味付けは「 醤 油 & 七 味 」w

>>469-470
筋肉つけるにはタンパク質が重要だぞ
そこで登場する食材が

     た  ま  ご  w

煮てヨシ、焼いてヨシ、白身はタンパク質豊富だぞ
筋肉憑ければ基礎代謝も上がって脂肪燃焼に効果的だ
473スリムななし(仮)さん:04/07/04 22:44
089で始まる番号ってどこからですか?
474ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/07/04 22:50
>>473
高知の松山だが突然なんなんだ?

つーか「市外局番」「089」でGoogle検索汁

電話番号でなかったらスマン
475473:04/07/04 23:05
愛媛の松山でした☆

ポパイ博士さま
親切にぁりがdm(u_u)m

476スリムななし(仮)さん:04/07/05 15:44
林真須美ダイエット
黙秘権を使い留置所で規則正しい生活をする。
パンの上にマヨネーズ塗って、目玉焼きのせて食ってみ?めちゃウマ−
478スリムななし(仮)さん:04/07/08 00:16
固ゆで卵はいくらたべても太らないよ。
479スリムななし(仮)さん:04/07/08 00:29
いや、太る。金がなくて卵安売りの日に卵大量購入して卵だけで生きてたら太ったから。
でも卵大好き。納豆にも合う、困ったら卵とじ、たまにオムライス。カレーにもいい。
480スリムななし(仮)さん:04/07/08 00:46
固ゆででないとだめらしいですよ!
481スリムななし(仮)さん:04/07/08 07:07
食いもんの話ばっかすんなよ。
決断が鈍るだろ_| ̄|○
482ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/07/08 08:04
>>481
いや、ココたまごスレだし・・・・・

つーか、何を食おうが飲もうが摂取カロリーに気をつけていれば
痩せられるぞ
適度な運動も忘れちゃならんけどね

>>478&>>480
固ゆでだろーが半熟だろーがカロリーは変わらんので食い過ぎりゃ太る罠
摂取カロリーが消費カロリーを超えるとデブる

さて、>>477
パンのフチにマヨネーズで壁を作って中に生たまご落としてオーブンで焼いて
食べても(゚д゚)ウマーだぞ
483スリムななし(仮)さん:04/07/08 08:20
摂取カロリーは変らない。
しかし、消化エネルギーがゆで卵は高いために
結論として摂取エネルギーから消化エネルギーを引く事が可能。
甘い玉子焼き食べたい
485スリムななし(仮)さん:04/07/09 13:33
何かよくわかりませんが
ティッシュ置いときますね


         _,,..i'"':,
         |\`、: i'、
            \ \`_',..-i
           \|_,. -┘












                   _,,..i'"':,
                   |\`、: i'、
                      \ \`_',..-i
                     \|_,. -┘
            タタタッ    _ノ )  ノ
                  ノ ///
                 _//  | (_
                  .. レ´  ー
粗食が一番。
身体にいいし、便秘も治る。便秘治れば肌もきれいになる。
イイ事だらけだよ。

「そしょくせいかつ」
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1087316415/l50
487ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/07/10 21:01
>>483
それもそーだが、微々たるモンだと思うぞw

まあ微々たるモンの積み重ねは非常に大切だけどね


今日の た ま ご

たまごチャーハン(゚д゚)ウマー
488スリムななし(仮)さん:04/07/10 22:28
今日のたまご
お好み焼き
かきたま餃子スープ
ウマー
489スリムななし(仮)さん:04/07/10 22:58
今日のた ま ご W
冷や奴の上に、温泉卵と薬味。ウマー
490ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/07/11 00:13
>>488
お好み焼きにたまご(゚д゚)ウマー

>>489
なんかソレ美味そうだ
薬味はネギ?
今度ヤってみる
期待してこのスレ来たらタマゴスレだったのね。
タマゴアレルギーの自分はある意味ものすごく痩せられそうなスレだな。
>>491
いや痩せる前に命が危険じゃねーのか?
493スリムななし(仮)さん:04/07/12 13:22
今日のたまご(だんな朝ごはん)

ご飯盛る。マヨネーズをかける。めだまやきのせる。しょうゆたらーり。ウマー らしい。

アテクシは授乳中で卵除去中ですので、週に2回ぐらいしか食べられない。卵好きなのにorz
494スリムななし(仮)さん:04/07/13 03:01
>>490ポパイ博士さん。薬味は、あさつきとシソの千切りでした。
暑いと、冷たいたまごが食べたいんですが、
やはり、生は危ないですよね。
悩むなぁ。
495スリムななし(仮)さん:04/07/13 22:52
トヨタ自動車(株)期間工ダイエット。
アミノダイエット(アサヒ)飲みつつひたすらラインで働く。
給料は月30万円くらいもらえるんでお金もたまる。
手がかなり痛くなるので、タンパク質補給が重要。
白米、パンは少なめで、肉、魚、ヨーグルト、牛乳(豆乳)、チーズ、豆腐、海草をできるだけ毎日採ること
朝食>昼食>夕食で食べればさらに効果的
2ヶ月で6キロ痩せた。
結果6ヶ月の任期満了まで10キロ痩せた。
時間がかかってるんで、リバウンドなし。
女性にはキツイかも。
ヤマパンダイエット。
男性、根性に自信のある方、パン嫌いの方におすすめ。

短期でも働けるので、学生さんでもオッケー。
とにかく単純作業が多いので、持久力を付けるためにたんぱく質と各種ビタミン類、
特に水分を積極的に摂取。やれと言われたら徹夜でバナナの皮をむき続ける根性が大事。
睡眠不足と精神面からの崩壊を防ぐため、半身浴等のリラクゼーションプログラムを組み入れるのもよい。

元高校球児ですら「野球部の練習より辛い事がこの世にあるなんて」と泣き崩れた究極のダイエット!
ただ痩せたいだけじゃない、ストイキシズム溢れる己との勝負を望む方へ。
497スリムななし(仮)さん:04/07/14 07:42
________.  |  >>495-496よんでみて
|||          | \_ _____
|||          |  )\ ∨    
|||    流 れ.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
                       .し`J,,.

>>494
温泉卵、作って冷やしておくといいっすよ!
何かにつけて載っけて食べてます。
まぁ、「温泉卵」ってポストイット貼ってないと
家族からクレームが来るわけですが。
499ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/07/14 23:51
>>493
マヨネーズはハイカロリーで太る原因になるぞ!気をつけろ!

ダイエットしてからほとんどマヨネーズを使わなくなったよ
俺は、ご飯盛る→めだまやきのせる→しょうゆたらーり→七味ぱっぱで(゚д゚)ウマーだな

>>494
をを、シソはイイねぇ、あの香りが食欲を増進させるよ
やってみる、サンクス!

つーか昨日、>>78をヤったんだが特になんともないぞ
買ってきて即冷やして即食べればあんまり問題無いと思うが自己責任でヤってくれ
やはりアツアツご飯に生卵は(゚д゚)ウマーだよ

>>498
をを、冷やした温泉たまごつーテもあったよね
5002 ◆nA2irYeXNk :04/07/15 02:22
500get

後半もいくぜ!
生たまごを殻のまんま1日中、
塩水に付けてると、
コンビニで売ってるような味つけ卵になるらしいですが、やったことある方いますか?
502たまごを愛する会・副会長:04/07/15 07:52
おひさしう。。いやいや 夏は忙しい
グアムやサイパンに写真集撮影でしょ・・今日は
雑誌のいんたびゅーだし〜

みなさん静かに進んでいますな 間違ってダイエットを書き込む子
 はいまだに絶えないようね・・あはは

あんまり関係ないが、今グリーンカレーに凝っていて・・といっても
缶詰に豆腐とか、きのこ入れるだけなんだけどね
なんか、その売ってる店が、静かなグリーンカレーブームになってしまって
グリーンカレー缶詰だけ売り切れてるのよぉ オマケに手ごろなグリーンカレー
ペーストも無くて やもーえず 3日前に 高いグリーンカレーペーストで
自分で、頑張って作ったよ 大きい鍋に・・でも やっぱりなんか違うの・・
まずいのよ手作り!!!だもんで、結局玉子入れて タイ風かき玉スープのように
食べています。 いちおーウマーです
3流モデルとかって、
なんでみんな半端アジアンクッキング好きなの?
インテリアも半端アジアン率実に高し
504たまごを愛する会・副会長:04/07/15 10:16
3流ってwわしモデルともなんともかいてないが? ただの副会長だが?
たまご選手権で 日本代表になったけどな 過去ログ嫁w

脳ミソメロンパン入れになってます子2号だな お前 
自分流アレンジとかいう単語はまだ脳ミソにインプットされてないようだ

中途半端すぎ〜メロンパン入れ2号

その半端さで 北海道にでも行ってスープカレーけなしてこい! 
タイの材料で日本人に合うカレー作りなんて中途半端過ぎ〜だろ?
ゆるせないんじゃないの?あんたのいうアジアでは?

それに輪をかけて、S&B社に「札幌で大人気!スープカレー」なんて発売
しやがって、 お前の会社は中途半端なアジアンインテリアだと逝ってこいや

正統派のアジアンクッキングって何よ?メロンパン入れ2号のいうアジアって?
外に出て ゴキブリとハエのたかる中 腐りかけの食材に手づかみ調理
農薬いっぱいの 捨てる前のみかんの皮と、カビの生えた魚醤を
洗いもしない食器で食べるのがマナーか?

人に物言う前 多少勉強しろメロンパン入れ2号
コーヒーダイエットは確実にやせます。
ブラックコーヒーに少量のミルク。
たまに、ひときれのパンもたべたほうがいいでしょう。
これはとくに3食とわけることなく、
飲みたいときに飲んでください。
つねに満腹状態をたもてます。
そのかわり健康の保障はいたしません。
うわ 本物気狂いだよ>>504

鉄格子の向こうからって感じ
ナメたスレタイに惹かれてたどり着きました。
>>2以降の展開に釘付けです。

キヨスクの味付けたまごが大好きです。
>503と>506うざい。失せろ。去れ。
空気嫁ないダイエットネタ投下の方がまだ可愛い。
卵を愛するみんなは、お好み焼きはやっぱり広島風が好きなのかね?
私はそうなんだが、自分で作るのは難しそう(そしてめんどくさい)
だから、家では大阪風にしちゃうんだよなぁ。
まあ大阪風も(゚д゚)ウマーなんだが。
>>510
大阪風に目玉焼き乗せる
私は大阪風。
512510:04/07/15 21:20
510自分じゃないか、スマソ

>>511さん同時カキコだね!!

だいぶ前、ゆで卵切ったら双子ちゃんで、
断面がメガネ状だった。
513ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/07/15 22:11
>>500
アンタが500getかよw

後半もよろしくねw

>>504
まずはおちつけ
そして俺に解る文を書いてくれw

>>505
経験上言える事だがほぼ確実に胃を壊すぞw

>>509
普通に卵入れて焼くんで大阪風か広島風かは知らないw


今日のたまごw
ゆで卵をスライス&生キャベツに塩コショウでお手軽サラダ(゚д゚)ウマー
今日のたまご。
親子丼(2個使用)
昨日はオムライスに2個使ってしまった。ここんとこ1日2個ペースだ。
暑いから鍋焼きうどんで暑気払い。
もちろん卵は半熟で。
れんげのうえで黄身をつぶして
麺にからませて食べるのじゃー
溶き卵に溶かした寒天を混ぜて、顆粒だし・砂糖・醤油で味付け。
冷やして固まったら、
少なめの熱いご飯の上にサイノメにきったそれを山のようにのせて食べる。
食欲ない時に冷たいタマゴがいい感じ。
森のたまごってウマーじゃないか?
ちょっとお値段かわいくないけどさ_| ̄|○
518奈々:04/07/17 00:47
PCで私が見つけた非営利のダイエット講座を紹介します!
こんなHPもあるんだなと感心しました。
かっこいい先生が分かりやすく講義していました。

http://www.rael.org/int/japanese/events/events_japan.html

のHPの「ラエルTVインターネットJRM」というボタンを押したら、WMPなどで東京で実際に開催された講演会が見れます。
第27回目の放送から、最新で今日現在36回目まであります!(それより前は別内容)
後になるほど重要な話になってくるので、
ちょっと長いですが堅苦しくないから是非見てください!
お金をかけないように教えています。
ダイエット産業に踊らされるのがばかばかしい事もよく分かりました
519スリムななし(仮)さん:04/07/17 01:31
7/11で期限切れのたまごが3個もある!
駄目かな。でも、勿体無いよね。
どうしよ〜。
520スリムななし(仮)さん:04/07/17 01:34
男なんですが脂肪吸引やりたいです(・∀・)

どこかオススメ教えてください!
>>518
マルチ業者がナニをww

>>520
http://www.google.co.jp/
http://www.yahoo.co.jp/
http://www.goo.ne.jp/
http://www.infoseek.co.jp/
さあ、好きなところから探せwww
>>519
たぶん大丈夫。家の母は昔は1ヶ月くらい置いといたんだからって
よく古い卵(1ヶ月まではいかないが)を食べさせられるがなんともないよ。
一応火を通す料理にすればいいんじゃないかな。
まあ、割ってみて見た目で分かるでしょう。
黄身がどす黒くなってたり、変な固まりができてたりしてたら当然アウト。
心配なら直前にヨーグルトを食べて、胃を強化しておいたらどう?
これを読んでもまだ悩むくらいなら捨てる。
>>519
捨てれw
健康を害して医者にかかったり会社を休んだり、休日がツブれる方がよっぽど
勿体無いぞ

>>520
ンなモンに頼るな!

>>522
デンジャラスなお母さんだなw


今日のたまごw
たまごチャーハン(゚д゚)ウマー
具はネギとハム、味付けは苦汁と醤油とバター、出来上がったら七味をかけて
喰う
524スリムななし(仮)さん:04/07/17 22:17
さて、明日の朝は納豆ご飯にしようか玉子かけご飯にしようか…。
そうだ納豆玉子かけご飯にしよう(´∀`)
>>524
それ大好きだ!納豆卵は私にとってご馳走。
さらに海苔をちらしたりすると 最 高 !!!
526スリムななし(仮)さん:04/07/18 00:36
>>523

なんで美容板にも、身体板にも脂肪吸引スレないのw?

どこが(・∀・)イイ!!とか口コミ情報とか、結果とか聞きたいのに・・・
脂肪吸引して腹筋割れたいw
本日のたまごはハンバーグにのっかった目玉焼き。

>526
脂肪吸引についてのスレがあるのは「美容整形」板だよ。
空気読んでとっとと逝きやがれ。
そもそも w でごまかすんじゃねーよみっともない。
元々48`だったけど身体の調子が悪くなって病院行って、栄養士に言われた方法を実行してたら44`くらいに痩せた。

●小麦粉/砂糖[糖分]/油/過剰な香辛料を絶って
[五穀・七穀米]や[玄米]などのビタミンB群を三食きっちり取ること。
●魚や肉などの動物性のものを取る時、大根おろしを付け合せること。

ちなみに体脂肪も30%(←これが原因だったらしい)から24%に減りました。
>>527
あwそんんな板あるんだwへえw教えてくれてサンコス!
>>519
ゆで卵にして溶けなくなるぎりぎりの量の塩を入れた
塩水に殻をむかずに入れて一日待つとうっすら塩味になるよ!
半熟がおいしいけど古いのが気になるならちゃんとゆでたらイイ!
ちなみに殻をむいて入れるとものすごい味になるから間違えないよう。
531スリムななし(仮)さん:04/07/18 01:15
テレビで二回ほど見て欲しいんだけど、たまご型(というかたまごの殻そのままの)プリン、関西で売ってるとこ知らない?
2以降の卵スレが面白くて一気に全部読んじゃいました。

私の地域ではすり身で卵を包んで揚げた天ぷらがあり、をおせち料理にも
入れます。とてもうまいです。

あと個人的に卵焼きはだし巻きが好きで、京都の高〜いのもうまかったけど
だししょう油を混ぜて焼くだけでそれっぽく出来るので、甘いのが苦手な人に
オススメです。 


エビを細かく刻んで、塩もみしてから、塩を気持ち程度洗い流す、
それを日本酒で乾煎り。
エビが少し冷めてから、溶き卵に入れて、全体を
塩多め、ダシ。みりんは気持ち程度だけ、で味付け。
あとは普通に卵焼きをつくる。黄色にエビの色がきれいだし、
見た目だけでなく味もかなーり好評です。
↑旨そう!明日作ってみよう。
535スリムななし(仮)さん:04/07/18 15:28
>>483
茹で卵いくらくっても太らなかった、俺は。
一日30個とか食ってたけど170cmで55kgキープできた
536スリムななし(仮)さん:04/07/18 15:55
怒るだけダイエットで8キロやせました
毎日気が狂うほど泣き叫んで怒るだけです
537519:04/07/18 15:57
>>522
>>523
>>530
ありがとうございました。
結局、昨日、コーンと玉ねぎと一緒にニンニクオリーブ油で炒めて食べちゃいましたW
530さんの塩たまご?おいしそうですね。
今度、やってみよ〜
538スリムななし(仮)さん:04/07/18 18:54
>>525 のりかぁ。うまそう。今度試しまつ(´∀`)
玉子サンドって、たま〜に無性に食いたくなるんだよな。
飽きる味なんだけどねw
昔、「まるごと玉子サンド」(ゆで卵がスライスしてあって、丸々一個分入ってるやつ)
があったんだけど、もう無いなぁ…。
美味かったのに。
540スリムななし(仮)さん:04/07/20 02:27
↑ミニストに、ゆで卵サンドがあるよー。玉子サンドより好きかもw
541スリムななし(仮)さん:04/07/20 02:29
これって卵スレ???
>>541
そうだよ。
543スリムななし(仮)さん:04/07/20 16:15
ものすごい痩せるダイエット方法は
ボクサーの減量
これにまさるダイエットはない
544スリムななし(仮)さん:04/07/20 17:04
連休でダイビングしに民宿泊まった。

朝ご飯にハート型の半熟目玉焼きが出た。
すかさずご飯に乗っけてしょうゆをたらして
ぐちゃぐちゃに混ぜながら食べた。

超幸せですた・・・。
545スリムななし(仮)さん:04/07/20 17:44
お腹すいたらダイエットペプシ飲め!
>>543>>545
おまいら、>>541を見習って少しはスレ内容嫁w
タイトルだけで反応してカキコしてんじゃねーよまったくw
547スリムななし(仮)さん:04/07/20 21:39
なら卵はうこっけいが美味しいよ
これでいいか?>>546
後は冷凍食品のさわらの黄身焼きがおすすめ
んー、いいカンジ
549スリムななし(仮)さん:04/07/20 22:13
543ボクサーダイエットてなあに
>>549
毎朝走って夜もジムで体を動かすんだよ
551スリムななし(仮)さん:04/07/20 22:29
ひたすら絞り込むのがボクサーの減量
ボクサーは体脂肪とか一桁代だから
それから絞り込むのはまさに地獄
ひどい時にはトマト一個が1日の食事
渇きを癒すために干ししいたけをかんだりする
まあここまでしなくても結局は
筋トレ&有酸素&食事にまさるダイエットはないね
卵は半熟目玉焼きがいいね胡椒少々醤油少々
ダイエットするなら白身だけ食べれ
552スリムななし(仮)さん:04/07/20 22:30
この板にある、『飲尿ダイエット』は、すげーー効くらしい。
すげーーいチャレンジ精神ないと、できないらしいが・・・・。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1089364713/
空気嫁ない人が来るからsageた方が良いのでは・・・。
卵はちゃんと尖った方を下にして置いてたら、夏場は2週間、
冬場は1ヶ月位常温で保存できますよ。ただし生食は最初の
一週間までにしてください。
烏骨鶏、母の実家で飼ってたので気軽に飼おうと思ったら
卵高いのねー。びっくり。でも美味いよね。
555スリムななし(仮)さん:04/07/21 02:09
ここに、ひさしぶりにきた。
目玉焼きにさ、マヨネーズベースに醤油を5〜6滴たらして
食べる人いない?それが一番おいしいよ!!
556スリムななし(仮)さん:04/07/21 03:09
痩せる方法で絶対おすすめできないのですが私はチューイングをすることで15キロ痩せる事が出来ました。
でもチューイングがやめることができずに1年間食べ物を噛んでは吐き出しの繰り返しです。食費がバカにならずにすごく悩んでいます。
痩せるのは自己満足でいいのかもしれないのですが、体を壊してまでのダイエットはおすすめできません。
557スリムななし(仮)さん:04/07/21 03:32
↑チューイング?どんな方法ですか?
摂食障害の症例の一つだよ。
食べ物を口に含んで噛んで飲み込まずに吐き出すの。
癖になるとなかなか治せないからやるんじゃないわよ。
559スリムななし(仮)さん:04/07/21 03:47
食物を噛んでは吐き出す、の繰り返しって書いてあるじゃん。
チューイングガムのチューイングだよ。
560スリムななし(仮)さん:04/07/21 08:01
スレタイだけで脊椎反射で書き込む奴って多いなw
流れとか空気とか読むことができないんで社会生活でも疎まれているだろうなw

>>555
半熟ぎみの目玉焼きなら更にまいうーw
卵が一番痩せるんですか?
>>555
塩分取りすぎ、むくむ体質になりそう
>>561
なわけないでしょ、どっかのあほが
スレかわっておもしろがって卵スレに
変わりました。ダイエット関係書くと
スレの流れみろよとかうざいから別の
スレ言った方がいいよ、卵好きには
お勧め
マヨネーズって塩分低いだろ
むしろ油のとりすぎに気をつけたいな

目玉焼きの黄身の表面に張った白身の膜が好きだ
マニアックな
>>563見て思い出したんだけどさ。
目玉焼き焼く時に蓋しなかったら表面黄色いままだよね?
蓋して水入れて焼くと白くなってたような。
水入れなくても、蓋して焼くと白くなるよ
そうなんだぁぁ。水入れない時は蓋しなかったからしらんかったw
つまんないことにレスしてくれてありがと。
568スリムななし(仮)さん:04/07/22 00:31
私は全体的に見ると痩せてる方なんだけどお腹だけ異常なくらいデブ。
ぶよぶよってゆーかパンパン。前はそんな事なかったのにここ2ヶ月ほどで急に腹だけ出てきた。
毎日腹筋してるんだけど一向に効果なし。いい腹やせないですかね?
↑空気読めないβακα..._〆(゚▽゚*)
5702 ◆nA2irYeXNk :04/07/22 02:26
まあ、恒例の夏ってやつですな

その夏のせいでアク禁の巻き添え orz
571スリムななし(仮)さん:04/07/22 08:05
>>568
そうだな、まずはスレの流れをよく読むことから初めてみてはどうかな?

そうすればキミが次になにをするかが見えてくよ
卵にキムチの素を入れて、好きな形に焼く。味付けはそれだけ。
(ちょっとゆるくなるのでオムレツ風がいいかも)
焼いたらマヨをのせる。

ご飯のおかずになるし、酒のつまみにも。
普通のキムチでやってもきっと美味しいだろうね。
卵みそ超うまい。
溶き卵にみりん、みそ、砂糖入れて混ぜて、
鍋に入れて弱火でそぼろになるまで泡立て器で混ぜながら加熱。
これで飯いくらでもいける。
>>573
卵きらしちゃったけど、うまそ〜!
明日買ってきたらやってみるよ〜
575ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/07/25 23:25
>>489>>494)
温泉たまご買ってきんだが、豆腐を忘れた
次の日、豆腐を買ってきた
シソを用意して冷蔵庫から買っておいた温泉たまごを取り出して冷奴の上で割った



  ま た プ リ ン だ っ た _| ̄|○ (>>413参照)



ママン、お願いだから「わざわざ別の容器に入れてある温泉たまご」にたまごプリンを
混ぜないでくれぃ_| ̄|○

今日のたまごw
水洗いしなおしたw冷奴に温泉たまご+シソ(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー
デザートはもちろん、たまごプリンw
あのさ、まだ出てないみたいだけど卵の醤油漬けやってみれ。

卵の黄身だけひたひたの醤油に冷蔵庫で一晩は漬ける。
長芋を短冊か細切り、刻みネギ用意。
炊き立てホカホカご飯にどーん!
お好みでわさびなど。
ウマー!
味噌漬けでもウマー!
トロロ卵もウマー!
ここで評判の良かったマヨネーズ縁取りのエッグトースト作ってみた。
卵を3回落っことした(´;ω;`)ブワッ
にゅどろんとかいって・・。
凹ませるの忘れてたのもあるけど
うちのトースター、引き出すと天板が30度近く傾いて出てくるやつなんだよね・・。
・・うちじゃ作れないのかな・・(´・ω・`)

おっこちた卵はおかんが炒り卵にして食べました。

明日東京に行くんで、卵プリン探してみようかな・・。
578ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/08/02 18:49
過疎化が進んだな、このスレも
会長、副会長共に行方不明だしw


 既 に 飽 き た の か ?

そうそうネタがあるよーなスレじゃねーしなw

つーワケで今日のたまごw
何の変哲も無い目玉焼き(゚д゚)ウマー
特に何もかけなくても旨いヤツはそのままでも(゚д゚)ウマー

調味料無くても味わえるよーになると塩分やコレステロール、カロリーが抑えられて
ダイエットには良いぞ、とチョットダイエットネタを入れてみるw
579スリムななし(仮)さん:04/08/02 18:59
下剤飲んで食べたもの消化する前に全部出しちゃう。
脂肪は減らないけど体重は減る。
580スリムななし(仮)さん:04/08/02 19:03
>>579
体ボロボロになるよ
581スリムななし(仮)さん:04/08/02 19:07
下剤飲んでももう消化されてるんじゃなかったっけ?
減るのは水分とか
卵とかマヨとかってものすごくコレステロール高いんだけど・・・
583スリムななし(仮)さん:04/08/02 19:32
あっ、ここが卵スレだって忘れてた。
真剣に読もうとしてた。
ちなみに私は温泉卵をご飯にぶっかけて食べます。
卵は生か半熟じゃないと価値がないと思っています。
584スリムななし(仮)さん:04/08/02 21:03
すっごいトロトロの半熟卵のオムライス食べたくなった。
585スリムななし(仮)さん:04/08/02 21:17
辛ーいカレーに黄身だけか、温泉卵をのっけて食べるとおいしい。
ガイシュツだったらゴメンナサイ。
586スリムななし(仮)さん:04/08/02 21:48
フレンチトースト、たまに食べると(゚д゚)シアワセ…
邪道かもしれないけど、ふわっふわに泡立てて焼いたオムレツって
美味しくないですか?スフレみたいなの。面倒だけど…。
見た目量も増えた気がするし。
588スリムななし(仮)さん:04/08/02 23:19
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~cafpy/page005.html
ダイエット体験談。天天素とかの体験談がある・・・。
参考までに。
卵入りの味噌汁最高
日常の生活姿勢を改善すべし。
エスカレーター、エレベーター使わない。
地道にやれば基礎体力がつく→新陳代謝の効率アップ!
リバウンドしにくい等の利点有り
卵スレなのに…
>>589
卵と玉ねぎの味噌汁うまいよね。

にらの卵とじもうまい。
593スリムななし(仮)さん:04/08/03 00:45
いいかげん卵ネタ飽きた
594スリムななし(仮)さん:04/08/03 01:33
もどき料理なんだけど。

たまごの白身と黄身を分けて
まず白身だけ中華なべでいためる。
白身に火が通ったら、黄身に黒酢を混ぜたものを投入。
固まらないうちにすぐ火を止める。
これでなんちゃって上海蟹炒めのできあがり。

黄身と黒酢ってまさに上海蟹の蟹味噌みたいでおいしいんだよね。
シンプルにゆで卵に黒酢をかけたものもおいしいよ。
こっちのがダイエット向きだね。
595スリムななし(仮)さん:04/08/03 02:18
ダイエットなんて関係なく卵への愛を語ろうぜ
596スリムななし(仮)さん:04/08/03 02:29
タマゴを耐熱皿に割り入れてレンジで30〜40秒加熱し
たっぷりのカツオ節・しらすと共に炊きたてご飯の上にぶっかけて
醤油をたらしてよく混ぜたのちこれを食す。
至福のひととき。
597スリムななし(仮)さん:04/08/03 08:08
>>590
スレの流れをよく読むように改善すべし。
スレタイだけで骨髄反射的に書き込まない。
地道に読めば解読力がつく→流れや空気が読める!
叩かれにくい等の利点有り
598スリムななし(仮)さん:04/08/03 11:24
昨日は基本に返り卵かけご飯を食べた
2杯目は+のりで。うまかた〜幸せ〜

あ〜オムライス食いたくなってきた〜〜
599スリムななし(仮)さん:04/08/03 22:29
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/kusuri/backnumber/074.html

酸素でダイエット
体内に取り込まれた酸素は赤血球によって身体全体に運ばれ、
1つ1つの細胞で消費される。
酸素を多く血液中に取り込むと、細胞の代謝が活発になり、 ダイエットにつながる。

MISSION2『酸欠空間を避ける』
大気中の酸素濃度は21%。しかし最近、身近な場所で酸素が減ってきている。


□酸素濃度が下がると起こる症状

酸素濃度 20%   手足の痺れがでる人もあらわれる
酸素濃度 19%   動悸、息切れ、めまい

酸素濃度 18%   安全な限界 思考能力の低下、計算能力の低下 高山病の症状


□身近な場所での酸欠空間  3LDKの一般家庭で調査

窓を開けて換気が行き届いた状態   21.0%
窓を閉め、冷暖房をつけた状態で10分後   20.3%
その部屋で3人の人が1時間過ごしたところ   18.0%

キッチンで換気扇を止め、3つのガスコンロを使用   18.0%

コンロの真上   12.0%
600スリムななし(仮)さん:04/08/03 23:01
>>599
酸素吸いすぎてラリッとんのかオマイは?
>>600
ワロタ
>>576見て、すごく旨そうに思ったんだが
家、冷蔵庫ないから、基本っぽくとろろにだし醤油で味付けして
たまごの黄身を落としてご飯にかけて食べた。
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
海苔もあるとさらに良かったんだが、きれてたのよ。
でもなくても、この感動。旨い!
603副会長:04/08/08 10:07
久々に・・登場 
んにゃ 飽きたわけではないべ・・やや爆走したから
セーブしようと来なかっただけですわ・・頭悪いやつほど絶対他人装って
反論するだろうなと思ってたんで、この和み風を壊さないようにかな?
そして・・私もヴァカですから戦闘マシーンになりかねないので
餅つくまで待とうと思ったら、もうすぐ1ヶ月か・・早いもんだ

今日は 冷やし中華食べる予定 玉子モリモリで
でも、あの金糸玉子?っていうの 細いの作れないや
いつも 1cm幅ぐらいで・・時々繋がってたり・・
604ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/08/08 23:59
>>599-600の流れにワロタw

>>602
冷蔵庫無いのか?
それって結構大変そうなんだが・・・・・辛くない?

>>603
イヨゥ、お久っ!!お元気でしたでしょうか?
どんなにムカついてもさらりと華麗にスルーするのが一番
まぁ、俺はノッちなう方だがw

金糸玉子、カッターで切ってる知り合いがいるが・・・・・かえってめんどうっぽいと思う
つーかフツーの玉子焼き千切りにして入れるのは駄目?


今日のたまごw(ホントは昨日)
ゆで卵まるごとコロッケ!!
真っ二つに切ってご飯にのせてウスターソース垂らして(゚д゚)ウマー
605副会長:04/08/09 10:40
すぐ上なんで名指しするがw ポパイ博士
え゙?玉子焼き千切り=金糸玉子 だと私は思っていましたw
単なる薄焼き千切りかと・・(私は百本ギリぐらいですが)

昨日は冷やし中華できなかったなー・・今日こそつくろ・・
6062 ◆nA2irYeXNk :04/08/09 12:31
久々に登場

ビールの当てに、コンビニで売ってる燻製たまごウマー
同居人が、煮タマゴをいくつも作りおきしたまま、出張に出かけた。
……帰ってくるまでに食べちゃったら怒るかなあ、やっぱ。
608スリムななし(仮)さん:04/08/09 16:46
煮たまご〜いいなあ。
食っちゃえ!笑
夏は火を使うと暑いから、
誰かが作った、たまご料理は魅力的だね。
6092 ◆nA2irYeXNk :04/08/10 01:04
じっくり味がしみ込んだ、煮込みたまご。
ラーメンのトッピングにも おすすめです!
●材料(4人分)
卵 8個 鶏がらスープ 4カップ 醤油 大さじ4 砂糖 大さじ4 酒 大さじ2    
●作り方
1. 半熟玉子をつくります。卵を水から茹で、沸騰後5分経ったらすぐに水につけ、
殻をむきます(お好みで、かためのゆで玉子を使っても OK)。
2. 鍋に鶏がらスープを入れて、醤油、砂糖、酒を加え煮立てます。
3. 鍋の煮汁が煮立ったところで 殻をむいた半熟玉子を入れ、弱火で10分間煮ます。
4. 煮込み終わったら、煮汁につけたまま冷まして できあがり。

との事。
610スリムななし(仮)さん:04/08/10 10:01
飯以前に運動してない時点でおわってんだよクソデブがぁぁぁ!!
俺は前から普通体系だからw体脂肪一桁ねw
ムカツクンダヨ楽に痩せようとするやつがな
611副会長:04/08/10 10:37
そういや、冷やし中華に煮玉子?を乗っけてくるところもあるね
ちょっとイイラーメン屋で食ったとき。そうだったような・・

昨日の冷やし中華はまあまあ・・美味しくいただいた・・・
それと・・金糸たまごじゃなく錦糸たまごでした・・
105Kg→60Kg(体脂肪率45%→8%)の減量に成功した元デブが答えよう。

楽に痩せれるわけねーだろ。
何年もかけて作り上げた脂肪の篭城はちょっとやちょっとで落城する訳もなし。
>>610
>>612
このスレの>>1以外は卵料理について語りあってるんだけど。
むしろおまいらスレ違い。

>>610,612

>>597を八回くらい嫁。声に出してゆっくり嫁。
615スリムななし(仮)さん:04/08/10 21:37
>>610
>>612

スレタイだけで脊椎反射でレスしねーよーになw
どーせスレタイ見て「コイツは俺の出番だ!!」とか喜び勇んで書き込んだんだろ?
実生活でおっちょこちょいとか言われてねーか?
スレタイの次は最低先頭から20から30レス、最近の50レスくらいは読んでから書き込まないと
いらないハジをかくぞ

616スリムななし(仮)さん:04/08/10 21:39
>>625
ごちゃごちゃうるせーんだよデブが
617スリムななし(仮)さん:04/08/10 22:19
>>616
アンカ-のつけ方くらい覚えてきてね夏房さん
夏だね〜w
定番の、たまご乗っけトーストに、唐辛子オイルを垂らすと、
ピリ辛夏バージョン。
619615:04/08/11 08:17
>>616
たぶん、俺のコトだと思うがw

残念ながら違うw
脊髄反射でレスをするといらないハジをかくと忠告したばかりなのに
アンカー指定を間違ってさらにハジをかく必要も無いだろーにw
まあこれ以上ハジを重ねないうちに消えろw


>>618
唐辛子オイルではないが唐辛子そのものをふりかけて食べたよ、今朝w
唐辛子の粉が気管に入ってゲホゲホだったw
620610:04/08/12 12:14
おい俺はオッチョコチョイな610だが616とは無関係だ。
ドルァ!!
621スリムななし(仮)さん:04/08/12 12:18
>>1
健康的な生活したら嫌でも痩せる。
これほんと。
622:04/08/12 15:09
スレタイだけ読んで内容読まずに書き込む奴の多いことw






いや俺も別スレで同じことやらかしたけどなorz
623スリムななし(仮)さん:04/08/12 17:13
デブは氏ね
624スリムななし(仮)さん:04/08/12 20:55
ヤフーオークションにマンゴスチンソープを出品しています。

黒柳女史の「世界ふしぎ発見」で紹介され、マンゴスチンブームの発端となったのがこの石鹸です。
バンコク在住の日本人女性の間でも大変人気のリピーターの多い商品です。同石鹸にはマンゴスチンの表皮が含有され、
シミや角質の除去、美白、保湿、体臭をなくし、毛穴を引き締めるといったお肌のあらゆる問題への改善効果が期待されます。
天然素材100%の昔ながらの石鹸ですが、クリーミーな泡立ちで全身を包み、大変使い心地の良い石鹸です。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f27007130
625スリムななし(仮)さん:04/08/13 01:40
>>619
ちょっと旨いオリーブ油に、唐辛子を漬け込むと美味しいです:唐辛子オイル
種をとって漬けるとマイルド。
塩だけのスクランブルエッグに垂らして食べるのも
ウマ〜
626ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/08/13 22:21
>>605
いや、自分は薄焼きたまごの千切りが金糸たまごだと思っているのだが・・・・・

いやー、>>604-606とイカレたコテが三連荘とはw
一寸クスっときたよ、みんな久しぶりだなーってw
俺は酒飲めねーんでアテには出来ないが燻製たまごも(゚д゚)ウマーだな

>>612
慣れれば楽に痩せれるぞw
辛いのは最初と最後だ、フフフ・・・・・
現在最後の追い込み中だがたまごは食べてるぞw
つーか、お主のよーに一桁台まで持っていくつもりはないんだが、腹の周り
の肉がなかなか落ちねーw

つーわけで今日のたまごw
特に何の変哲も無い玉子焼きっ!!
うすーく味付けしてあるだけだが食べるときによぉーく噛めば旨い!!
一口10回以上噛むと喰うのに時間がかかり満腹中枢が刺激されて少ない量
でも満腹に成り易いんでダイエットにもオススメ、とたまにはスレタイに沿った
話題も入れてみるw
627スリムななし(仮)さん:04/08/13 22:56
ここってID導入されたら潜伏した>2のカキコが大量に出てきそうだな。

卵の話がしたいならそれ用のスレ立てれ。
どう考えてもスレ違いなのは卵話してる椰子等だろ。
2ちゃんのガイドを100万回読んでから書き込むんだな。
無粋な…洒落の分からん奴よのう。
やっぱ、夏だから?
629スリムななし(仮)さん:04/08/13 23:44
>>627=>>1?

スレタイ通りにスレが進まない位はいくらでも実例があるワケだが・・・・・・・・・・
ついでに言うとID位はいくらでも変更可能なんだが・・・・・・・・
ついでに卵専用スレを今からわざわざ建てるのも問題だと思うが・・・・・・・
ついでにガイドを100万回読めとか笑っちゃうんだが・・・・・・
問題は俺が釣られているかもしれないとゆー事だが・・・・・・・・・
630スリムななし(仮)さん:04/08/13 23:48
卵を食べて痩せるスレかと思った。
ちなみに目玉焼きはしょうゆ派です。
ニュー速+のクマースレはOKでこのスレは(・A・)イクナイのかいな。
>>627はきっと脊髄反射でレスして余程悔しいおもいをしたのだね…(‐人‐)ご愁傷サマ
ダイエットスレって、定期的に殺伐とした雰囲気になるから、
このスレ見ると和んじゃって。「また、がんがろ〜!」て思える。
存在意義あると思うな〜。
ちなみに、お昼はたまごサンドとサラダでしたw
633スリムななし(仮)さん:04/08/14 15:11
痩せたかったら自衛隊に入ればよろし。
やせる糖
脂肪は胆汁と結びついて小腸から吸収されるが
この糖が先に胆汁と結びつき、脂肪が体外に排出されるためという
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/news003.htm
>>634
すげー。早く商品化してくれないかな。
636スリムななし(仮)さん:04/08/14 20:20
じゃがいも食べただけではダメなのかな?
637スリムななし(仮)さん:04/08/14 20:22
>>636
じゃがいもよりお茶漬けのほうがいいよ
特に緑茶がw
638スリムななし(仮)さん:04/08/14 20:26
じゃがいもたっぷりのスパニッシュオムレツ上手につくったよ
639スリムななし(仮)さん:04/08/14 20:27
>>637
そうなの?カテキンがいいってこと?
【今日の卵】
食パンにマヨネーズで壁作り、
スライスチーズ敷いて、卵を割って、塩コショウ。
焼く。そして食す→ウマー(゜д゜)
書いてて思ったが、マヨでなくケチャップでもウマーかも。
641スリムななし(仮)さん:04/08/14 20:40
カテキンは効かないって聞いたことある
642スリムななし(仮)さん:04/08/14 20:41
今カテキンの濃いお茶飲んでるけど間食したくなくなったお
643スリムななし(仮)さん:04/08/14 20:41
>>641
無知
>>639
カテキンもいいけど基本的にVCが豊富だからダイエットしてても体壊さないんだよ
644スリムななし(仮)さん:04/08/14 20:47
へえ、そうなんだ。なるべく緑茶飲むようにしてみよう。(´∀`)
645スリムななし(仮)さん:04/08/14 20:48
卵スレから、緑茶スレに変わったんですか?
646スリムななし(仮)さん:04/08/14 20:51
>>644
飲んでもいいけど、おなかが減ったらお茶漬けねw
体は大事に・・・
647スリムななし(仮)さん:04/08/14 20:53
緑茶のほかにおすすめありますか?
648スリムななし(仮)さん:04/08/14 20:54
>>646
うん、アリガトー(´∀`)
649スリムななし(仮)さん:04/08/14 20:59
>>647
マゾな人なら腹筋をお勧めする
650スリムななし(仮)さん:04/08/14 21:00
>>647
ウーロン茶もけっこういけますよ。うまーw
651スリムななし(仮)さん:04/08/14 21:01
>>647
ギンギンに冷やしたコントレックス
652スリムななし(仮)さん:04/08/14 21:02
>>651
コントはいいね!!
むくみすっきりだし
653スリムななし(仮)さん:04/08/14 21:04
>>650
>>651ありがd

今日からお茶漬けダイエット始めて見ます。効果あるといいなw
654スリムななし(仮)さん:04/08/14 21:04
んはぁぁーーーんっ!
655スリムななし(仮)さん:04/08/14 21:04
>>653
だまされたと思って腹筋してみ
胃が小さくなる
656ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/08/14 21:24
>>640
ケチャップは以前試したがイマイチだったよ_| ̄|○
マヨネーズみたいに壁になり難いし・・・・・

>>653
お茶漬けは(゚д゚)ウマーだが、流し込んで食べるんで満腹感や満足感は無いぞw
真剣にダイエットしたかったら「良く噛む」事だよ
一口10回以上噛めば食事時間も長めになり少量でも満足できる
お茶漬けを良く噛んで食べるのはチョット難しいなw

>>655
腹筋はいいよね
胃が小さくなるかどーかは不明だが、腹筋を鍛えておくと内蔵がポコンと飛び出ないので
お腹が小さくなる(ウエストが細くなる)
つーかクランチの方が腰痛めないんでオススメ
腹筋だけでなく背筋も鍛えるとなおベターだな


と、ダイエットネタの次はとーぜん今日のたまごw
玉子丼(゚д゚)ウマー
辛党なんで七味唐辛子タップリかけて食べてる
タマネギの甘味と七味唐辛子の辛さが(゚д゚)ウマー
657スリムななし(仮)さん:04/08/14 21:26
>>656
すみませそ、クランチってなんですか?
あと一人で背筋できる方法ないでしょうか?
ポパイ博士お願いします
658スリムななし(仮)さん:04/08/14 21:27
>>657
クランチはポッキーの仲間のひとつで大人のビターテイスチのお菓子のこと
659スリムななし(仮)さん:04/08/14 21:28
>>658
ディズニーランドのクランチ超うまいよね。
デブりそうだが
660ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/08/14 22:22
>>657
ttp://www.icofit.net/gym/resistance/items/abdomen/crunch.html
↑アブドミナル クランチ abdominal crunch
最初、「アドミラル クランチ」と聞き間違えて恥をかいたのはヒミツだw

つーかぐぐれよw
({ぐぐる」、「ぐぐれ」=http://www.google.co.jp/ ←Googleで検索する事)

一人背筋方法
ttp://homepage2.nifty.com/style1/kabe04-8.htm
↑バックエクステンション(ウルトラマンになったつもりでヤルと吉w)
プローンレッグレイズもオススメ(結構クル)

で、筋肉つけるにはタンパク質ですよ
タンパク質といったら「たまご(白味部分)」w
ささみとたまごの白味を軽く炒めたヤツ(゚д゚)ウマー
軽く塩ふってもいいけどそのままでも(゚д゚)ウマー

>>658-659
オマイら、どーあっても食い物の話へ持っていきやがりますか?w

そーいやポッキーなんてここ1年程食ってねぇなぁ・・・・・もはや食いたいとも思わんしw
ポッキー分のカロリー摂取するならたまご食った方が腹が膨れるし栄養もあって(゚д゚)ウマー
ですよ、奥さん


と、無理やりにたまごにこじつけてレスしてみるw
>>660
おまいってすっげーステキな人だね……
662スリムななし(仮)さん:04/08/14 22:47
>>661
同感。
性格悪いこのスレの2とは大違い。
663スリムななし(仮)さん:04/08/14 23:24
日曜は1パック68円なんだ。
ここ面白すぎ

子供の頃、半熟の目玉焼きが大嫌いだった
半熟の黄身のドロドロしてるのと、ちょっと生臭い感じ
がイヤで、白身の方ばかり食べてて
白身だけの卵焼きを作ったのだけど
不味かったな
6652 ◆nA2irYeXNk :04/08/16 02:03
俺のところは火曜日が安売りだな

確か、タマゴって価格が安定してるらしいがどうなの?
666副会長:04/08/16 10:54
>>660-661
2会長も口は悪いように見えて、いいやつだよ。だってさ、イチイチ新参者に
ここは・・て言うの面倒くさいもんだし・・彼なりのあぷろーち?ていうのか
反感かっても、乱すことはないし・・嫌味で言ってるわけじゃないのよ多分
1が放棄して受け継いだスレの保全の為、責任感の強いファイターな奴なんだと思う

博士は、おじ・・いや大人だからさw人への配慮とかそういうのが備わって
いるんだと思う。酸いも甘いもかぎわけて・・オンナに逃げられ、コンビニで山ほど
お菓子とお弁当を買って泣きながら食って寝た夜もあるから、(想像しすぎ)
皆に公平に、平和にやっていこうと考えてるんだと思う
667副会長:04/08/16 11:09
うちらの地域では、冷やしそうめんに 錦糸たまごは必須アイテム
なんだが・・他にきゅうりやシーチキンなんかもあったり 薬味というより「具」
よその町はどうなんだろう?

>>665
たまごは、イベント時期は 卸値が2,3倍高騰したりするみたいだね
クリスマス、正月 バレンタイン ケーキやらごちそう作る時期に高くなる
夏場は、玉子の日持ちが悪いので、安売りになる事多し
飲食店やお弁当やでも 食中毒を考え あんまり玉子使わなくなるから・・
余計に 一般消費者向けに 安売りになるかも
下手すりゃ40円近く変動する うちのコンビニ
毎週レジやらストコン(要は店のパソだ)に値段変更かけなアカン
スーパーはまだ安定してるように思うがな

そして高いままの値段で売りつける( ゚Д゚)ヴォケ!!店ウチ
ロッテリアの半熟タマゴのてりやきバーガーうめーよー。
670ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/08/16 23:55
>>661-662
ナニをもってステキな人とするのかが謎だがw
俺は性格悪いよ、実はw
40手前のオサーンだし_| ̄|○>>666

>>664
半熟目玉焼きはアツアツご飯の上に乗っけて醤油垂らして(゚д゚)ウマー
白身とササミ、白身とツナの組み合わせを軽く塩コショウで炒めて(゚д゚)ウマー
低カロリー、高タンパクで筋肉にも(゚д゚)ウマー

>>669
ウチの地域ではロッテリアは撤退してしまった_| ̄|○
つーかダイエット始めてからハンバーガーは数回しか食ってないしここ半年は
食ってないw
量のワリには高カロリー&脂質タップリなのがガクガク(((;゚Д゚)))ブルブルw
でもロッテリアは久しぶりに食ってみてーなw

で、今日のたまごw
一口サイズのおにぎりの上に甘めに味付けした玉子焼きのっけて(゚д゚)ウマー
オカズは焼きうどん半玉分だ(何せ夕食が23:00だしw)
かるーく運動してから寝るっすw
671スリムななし(仮)さん:04/08/17 00:32
7−11のたまごサンドっておいしい。
たまご「だけ」サンドね。ツナは入ってないの。
最近仕事が終わってからのプール通いを始めたので
泳ぐ前の腹ごしらえはいつもこれ。

でもゆで卵って消化あんまり良くないんだよね。
なんか他のものに変えたほうがいいんだろうか?

・・って、このスレじゃ誰も答えてくれないか。
>>670
いや、もうホントステキ。心の底からステキ。
>>672
同意です。

その点>>2や副会長とか言うヤシはコテにしなくていい。
674ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/08/20 00:15
>>671
消化に良くない=腹持ちが良いつー考えもあるぞw
良く噛んで食べればゆで卵でも消化早いぞ

>>672
そんなにステキと連呼されると照れるなw
リアルでも言われてみたいモンだよ_| ̄|○
犬や猫には必要以上にモテるんだが・・・・・

>>673
俺の名付け親(?)は副会長氏で俺がこのスレに興味を持ったのは>>2氏のおかげ(?)
なんだがw
コテとはキャラなんでソレを楽しむのが面白いと思うんだがどーよ?(エラソーでスマンorz)

で、今日(すでに昨日だが)のたまごw
ひたすら!ネギを!刻んで!刻んで!刻みまくって!!
とき卵に混ぜてチョット塩で味付けした玉子焼き(゚д゚)ウマー
更にとろけるチーズを混ぜて(゚д゚)ウマー
>>674
本当にびっくりする位性格いいね。カコイイ。
676ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/08/22 23:08
>>675
リアルじゃカコイイなんて滅多に言われねぇよ・・・・・_| ̄|○
「怖い」、「何考えてるか判らん」とはよく言われるんだがw
いや、笑い事じゃねーな・・・・・_| ̄|○


今日のたまごw
冷凍食品のハムエッグ (゚A゚)マズー・・・・・
いや、マジで悲しくなる程マズいな_| ̄|○ 買うんじゃなかった・・・・・
冷食は外すととことんマズいw

で、味を誤魔化す為、細切れにしてキムチを和えて炒めなおして(゚д゚)ウマー
つーか辛さで誤魔化したとゆーのはヒミツだw
6772 ◆nA2irYeXNk :04/08/24 22:23
そろそろコンビニのおでんタマゴが出るな
>>676
ごめん、ファンになってもいい?
ていうか惚れていい?
679スリムななし(仮)さん :04/08/24 23:27
ダイエットはじめたけど、腹減ったー。
でも口が寂しいだけだな。今まで単純にカロリーオーバーだったと言われた、健診で。

目玉焼きはかちかちに焼いて塩だな!
半熟が嫌いなだけ。
680スリムななし(仮)さん:04/08/25 02:29
>>677
また出たよ・・しょうこりもなく
誰も頼んでないのにわざわざ2のコテ名乗り(しかもトリ付きw
このスレは自分が作ったスレだといわんばかりですね
自慢が見え見えすぎて失笑
昨日、ストレス溜まって
たまごかけ御飯を頬張った。
落ち着いたけど、今ごろ泣けてきた…私、何やってんだろ。
愚痴ごめん。
682スリムななし(仮)さん:04/08/25 14:10
たまごかけご飯は魔物だね。
こんぶり飯3杯はいけるしね。

卵見るとダイエット挫折しちゃうのよね_| ̄|○
683スリムななし(仮)さん:04/08/25 14:14
絶食しなはれ 胃ちいさくなるし
たまごかけご飯に味海苔を刻んだやつをかけると麻薬だね
685スリムななし(仮)さん:04/08/26 18:47
ヤフーオークションにマンゴスチンソープを出品しています。

黒柳女史の「世界ふしぎ発見」で紹介され、マンゴスチンブームの発端となったのがこの石鹸です。
バンコク在住の日本人女性の間でも大変人気のリピーターの多い商品です。同石鹸にはマンゴスチンの表皮が含有され、
シミや角質の除去、美白、保湿、体臭をなくし、毛穴を引き締めるといったお肌のあらゆる問題への改善効果が期待されます。
天然素材100%の昔ながらの石鹸ですが、クリーミーな泡立ちで全身を包み、大変使い心地の良い石鹸です。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f27245705
686スリムななし(仮)さん:04/08/26 23:49
断食したひといますか?
ここの2さんのお陰で数年ぶりに卵を愛する生活をしている。
卵inとろろが今一番気に入ってる。
あー冷蔵庫欲しいな…あれば卵料理の幅も広がるんだよなぁ。
みんなゆるゆると仲良くお気に入りの卵について語ろうぜ。

2の自演カキコじゃね?
>>688
違うよ。結構前に、冷蔵庫なくて卵の醤油漬け作れないと言っていた者です。
こんなに無意味に卵について語れるこのスレ好きなんだけどなぁ。
690スリムななし(仮)さん:04/08/27 11:20
>>686
断食?
このスレで卵断ちしてるヤツがいるとでも思っているのか?
おめでたいなw



>>689
買えよ、冷蔵庫くらい......
シンプルライフにも程があるぞ
691スリムななし(仮)さん:04/08/27 11:23
昨日にらたまあんかけ食べてウマー
692ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/08/27 23:51
>>678
ファンになっても惚れてもOKだけど特典は無いw
つーかここ数年、いや10年位ンな事言われた事が無いな_| ̄|○ アリガトウ・・・・・

>>679
口寂しい時はノンシュガーのガムでも噛む
噛みすぎて時々唇とか噛んで痛い目みるがw

>>681-682
毎日規則正しい食生活してるんなら月に2回くらいは大食いしてもOK
一時的に体重は増える(太る訳では無い、増えるだけだ)が2〜3日で元の体重に戻るよ
毎日カロリーオーバーな食事をすると太るのであってたまには食ってストレス解消w

>>689
買えよ、冷蔵庫w
100リットルくらいの小型なら場所とらないし背も低いんで圧迫感もないぞ
冷蔵庫があると料理も食生活も幅が広がるよ
ダイエットには危険な罠でもあるがなw

>>686
断食でダイエットはオススメしないぞ
1日くらいの断食は身体に良いらしいがね

今日のたまごw
もやしとキャベツのスープ(ラーメンの汁味?)に温泉たまご(゚д゚)ウマー
辛めに味付けして身体ポカポカw
夏に熱いモノ食って冬に冷たいモノ食う天邪鬼だったりするw
>>692
マヂでファンになるよ。てか惚れるよ。大好きだ。
>>692
毎日覗いて居るとほっとする。
心の支えになってる。

私も好き
>>694
(・∀・)人(・∀・)ナカーマがいた!!嬉しい
温泉卵とジュンサイを一緒に食べるのが好きです。
イクラも一緒に食べるとさらにウマー

温泉卵がないときは電子レンジで
もどきを作るけど、問題ないです。
温泉卵最強。
とき卵のおかゆ(゚д゚)ウマー
698スリムななし(仮)さん :04/08/29 19:57
ここは卵スレ?
699スリムななし(仮)さん:04/08/29 20:05
>>698
そうだよ
そうですが何か?
701スリムななし(仮)さん:04/08/29 21:31
関係ないけど最近の厨はなんで
小文字使うの?後「わたしゎ」ってなに?ゆとり教育の結果か?
身体板の妊娠スレかなんかであの書き方してる子いたけど
真剣味ぜんぜん伝わらない上にアホ丸出しだった。
こんな言葉使う子でもいっちょまえにやるこたやってるしさ。
日本の将来が嘆かわしい
702スリムななし(仮)さん:04/08/29 21:34
おばさん臭くてごめんけどさ、
「すごい痩せる」っておかしいでしょ。日本語。
こないだTVでアナが「すごいおいしいです」っていってたけどさ
すごいっていうのは名詞にかかるよね。
動詞や形容詞にはかかることのできない言葉だよね

「すごく痩せる」「すごくおいしい」だろ!
見解違いだったら本当に申し訳ないけど。
でも違和感あるんだよね。
>>702
気持ちはわかるよ。僕はら抜き言葉が許せないたちでね。
しかしあなたの「ごめんけどさ」も気になるよw
>>702
お前は
「全然良い」
てのを聞いてそれはおかしい、というタイプだな。
言語なんざ時代とともに変わってくんだよばばぁ
違和感なくなるまで暗唱しろや
しかもスレタイの話をしてるんならあんたは普通に頭が悪いだけだな
わざわざすまんかった
706スリムななし(仮)さん:04/08/31 00:11
・職場でイジメに合う
・食あたり

マジ
>>126
この無料のダイエット講座が分かりやすくてよかったよ。
色んなダイエット方法があるなかとっても総合的で納得できたし、楽しかった。
708スリムななし(仮)さん:04/08/31 04:08
>>704
スレ違い内容に食いつく君も…w
709スリムななし(仮)さん:04/08/31 04:13
>>706
心中お察しします…
710スリムななし(仮)さん:04/08/31 07:54
>>707 宣伝乙( ´,_ゝ`)プッ

>>770 業者乙( ´,_ゝ`)プッ

>>770 自作自演乙( ´,_ゝ`)プッ
みんな…もっと卵を愛そうよ!
冷蔵庫ないといったものですが、家族を説得して
買う方向へ持っていってる途中です。
普通こういうのって、まず母親が買おうとするだろ OTLママン
ああ、早く醤油漬けしてみたい…。
>>711
実家なのにないの?!

今日はカタゆで卵カロリーゼロ説を信じて食べてみました
713スリムななし(仮)さん:04/08/31 15:11
実家に冷蔵庫がない意味がよくわかりません・・・
もしかして、北海道の北端にお住みとか?

私もポパイ様のファンになっていいですか?
そういやきょうは卵食べてないや。夕飯に、ゆで卵でビールだ
715スリムななし(仮)さん:04/08/31 16:51
ポパイ様がいらっしゃらない……寂しい
1ファンとして待ち続けます

味噌の容器からちょっと味噌を取り出して、ガーゼをしいて卵黄だけ投入。
上からガーゼをかぶせて、その上から取り出した味噌をまたかぶせる。
あとは3日間ほど放置プレイで「味噌たまご」の出来上がり。
白いご飯やおかゆのお供に(゚д゚)ウマー
716スリムななし(仮)さん:04/08/31 16:54
とりあえず毎日タバコ吸いまくってれば痩せるよ
10分おきくらいに吸い続けてれば食欲沸かないし、食ってもすぐ吐くし
その代わり半日過ぎたあたりで俺は気を失ったよ
717ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/08/31 21:33
>>697
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

>>693-695
>>714-715
オマイラがファンになりたいとか言っているヤツの正体は元巨デブな40手前のオサーンだぞw

 目 を 覚 ま せ ! w

>>706
確かに痩せるが絶対的に心身共に健康ではないな
上司に相談したほうが良いよ
ストレスは胃に穴を開けたり髪の毛が抜けたりとロクな事が無いからな

>>716
不健康パート2かよw
元喫煙者の立場から言わせてもらえば絶対的にオススメな方法では、ない
つーか気を失ったんかい?!w


で、今日のたまごw
極々スタンダードにゆで卵ッ!!
半分に切ってご飯の上にのっけて醤油垂らして(゚д゚)ウマー

>>712
デマだよ、ソレ・・・・・
生卵にカロリーがあってゆで卵にカロリーが無いワケ無いよ・・・・・
しかし、踏み台昇降30分とかヤレばチャラですよ奥さん(独身や野郎だったらスマヌ)
718711:04/08/31 21:34
壊れてから、そのまま買い直さず放置された。
壊れたのが真冬だから、すぐはいいわよとか言って。
で、そのまま数年放置…ほんとたのむよOTLママン
ちなみに家は首都があるところ。

納豆に黄身を入れて食べるの(゚д゚)ウマー
オクラと卵の黄身、てのもベストマッチだよね。
720693=715:04/09/01 01:37
キタ―――――――(゚∀゚)――――――――!!
マヂ惚れました博士!!
元巨デブでも40手前のオサーンでも大好きです!!
>>717
カロリーはゼロっていうのじゃなくて消化に必要なカロリーが固ゆで卵のカロリーを上回るんだって。
かに玉が好きだー。
かにの部分はカニカマでもいい。
ただあんにグリンピースは絶対欲しい。
723スリムななし(仮)さん:04/09/02 17:43
卵に缶詰のホールコーンと牛乳少しだけ入れて、
ついでにベーコンのみじん切りも入れて、
日によっては、ピーマンのみじん切りも入れて、
たっぷりバターで炒める。
味付けは、黒胡椒。
それに少しだけ醤油たらーとして、ご飯にかけて食べる。
すっごい好きだけど、カロリー高いから、たまにしか食べません。
724スリムななし(仮)さん:04/09/02 18:08
話にならん トイレいき おりものさわるとぐしょぐしょだった
725スリムななし(仮)さん:04/09/02 18:32
貴様等ブリーフ愛用者いるかな?いたら教えて
726ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/09/03 03:04
>>718
豪快なお袋さんだなw
冷蔵庫が無いと無駄買いしなくて(゚д゚)ウマーな反面、色々と大変そーだ

>>720
ありがとう、リアルで是非とも言われてみたいセリフだなorz

>>721
夢を壊すよーで悪いが、ソレもデマだよ・・・・・
ゆで卵、特に固ゆで卵は腹持ちが良いんでその分腹が減りにくいつーだけなんだ

でも、この「腹持ちが良い」つーのは重要だぞ
腹減りにくいから間食し難くなるつーメリットがあるw
つーコトはダイエットにも繋がるってコトだよ
ただし、マヨネーズタップリはヤメレよ


今日(昨日w)のたまごw

話題の ゆ で 卵 w

潰して潰して潰しまくってっ!!ご飯の上にのっけて醤油かけてかき混ぜて(゚д゚)ウマー

>>724-725
ドコの誤爆だよw
ちなみに俺はスパッツ型トランクスだw
727720:04/09/03 21:42
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

もう僕はどこまでもあなたについて行きます。
728スリムななし(仮)さん:04/09/05 22:36
>もう僕はどこまでもあなたについて行きます。
>もう僕はどこまでもあなたについて
>もう僕はどこまでもあなたに
>もう僕はどこまでも
>もう僕は
>もう僕は
>もう僕は
>もう僕は
>もう僕は


>僕
>僕
>僕
>僕
>僕


>僕





やらないか?、ですか???
昔働いてた店で 化石玉子という料理があった。
千切り野菜を皿に薄く敷き、
その上に揚げたそうめん(先に茹でておく)を鳥の巣に見立てて丸く置く。
その中に片栗粉をまぶして揚げたゆで玉子をポンと置き、
上から醤油・みりん・料理酒・鷹の爪を沸騰直前まで煮立てたタレをかけて出来上がりなワケだが、

これがマジで(゚д゚)ウマー
甘辛いタレの絡んだゆで玉子と、パリパリの揚げそうめんの相性が抜群。

>>312 遅レスだがN●Kのたまご王子は、自分できちんと掃除をして帰る所に育ちの良さを感じるな。
王子が自分で掃除かよ とかいうツッコミはおいておいて。
とりあえず塩ふりかけて食ってやりたい。
7302 ◆nA2irYeXNk :04/09/09 01:50
基本に帰って、チキンラーメンに卵を入れてみた

うまかった・・・
731スリムななし(仮)さん:04/09/09 02:01
やせたきゃうんちつきブリーフにおいなさいよヽ(`д´)/
痩せるまえに窒息氏するでしょ
目玉焼きには黒胡椒と塩だな。
半熟に限る。
>>730
2は(・∀・)カエレ!!



目立ちたがり矢(プゲラ
ポパイさん来ないかなー……
カルボナーラ作ったら卵白があまった。
もったいないのでぐぐったら、
フィナンシェの作り方を発見した。
アーモンドプードル買って帰るぞ!
作るぞ!
737スリムななし(仮)さん:04/09/10 16:25:54
>>2さん、もうコテハンで出てこなくていいよ

ウザイから
738スリムななし(仮)さん:04/09/10 17:16:28
いちいちコテまで着けて( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
739スリムななし(仮)さん:04/09/10 19:17:49
そうそう。誰も頼んでないのにご丁寧にトリまでつけてさ。

2の偽なんて誰も出てこねえっつーのww


アフォですか?
740スリムななし(仮)さん:04/09/10 19:25:15
自意識過剰だから仕方ない(´,_ゝ`)プッ
741スリムななし(仮)さん:04/09/10 19:29:23
>>737-740 = >>1 ( ´,_ゝ`)プッ 必死だなwwwww
742スリムななし(仮)さん:04/09/10 20:20:09
>>741
どー見てもそれはありえんだろw
743スリムななし(仮)さん:04/09/10 20:26:21
741=2
744スリムななし(仮)さん:04/09/10 20:32:39
>>743
いや、ネタだしw
745スリムななし(仮)さん:04/09/10 20:34:10
>>743
それはかなり有り得るな・・・w
746スリムななし(仮)さん:04/09/10 20:36:10
どうでもいいよ。
でもトリップ付きの2ウざい
747スリムななし(仮)さん:04/09/10 20:47:59
>>746
確かにそうだよなあ。
自己主張したいんじゃねーの?このスレでは自分が王様だってよw



プッ
748スリムななし(仮)さん:04/09/11 01:09:23
2はもうコテでカキコすんなよ


荒れるし何よりウザイから
749スリムななし(仮)さん:04/09/11 03:30:31
話ぶったぎりますが目玉焼きにドレッシングが意外と(゚д゚)ウマー
750スリムななし(仮)さん:04/09/11 03:33:06
>>749
なにドレッシング?
751スリムななし(仮)さん :04/09/11 12:33:04
749ではありませんが、レタスの上に乗せた温泉卵をごまドレでたべるのが好きです。
752スリムななし(仮)さん:04/09/11 16:35:54
2氏をたたくやつも、ポパイ氏マンセーなやつもどうでもいい。
しつこい。
2氏もポパイ氏も何もいってないのに、荒らしてるのは
うざいうざい言ってるやつらだけ。
次のスレが立つか分からないここで、無駄に消費すんなよ。

とりあえず腹立ち紛れに鍋焼きうどんに卵を落として
怒りを込めてぐつぐつ煮る。
でも半熟にする事は忘れずに(゚д゚)ウマー
753スリムななし(仮)さん:04/09/11 16:46:44
ごはん より パン の方が、太らないってホントなのかなぁ
体質によっても、変わるよね。
754ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/09/11 21:55:23
>>727-728
やらねぇよ(ノД`)
つーか>>727氏、「僕」が激しく気になるんですが・・・・・

>>735
来たよw

>>752
半熟卵を残してご飯ブチ込んでオジヤにして(゚д゚)ウマー、かな?
鍋焼きうどんの後のオジヤ(゚д゚)ウマー

>>753
俺は逆だと思うがどうよ?
ttp://www.fine-club.com/diet/topics/rice.html
みてーなサイトもあるんで参考にしてくれ
個人的にはパンは腹持ち悪いし満足感が余り無いんでご飯の方が良いと思う
アツアツご飯に生卵(゚д゚)ウマーですよw

と、強引にスレタイと卵の話題を合わせてみるw
つーてもパンに目玉焼き&ハムつーのも(゚д゚)ウマーだがw

で、今日のたまごw
スパゲティ カルボナーラ (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー
いや、>>736氏、カルボナーラ(゚д゚)ウマーですよね、マジで
でも約714kcalあるんで今からちょっくらウォーキングしてくるよw
食後はマターリ2chしながら一服、その後に軽く運動、積み重ねていけばものすごい痩せる
ダイエットですよ、奥さん
755スリムななし(仮)さん:04/09/11 22:25:13
>>752
そういうオマエが話を蒸し返しててしつこいしウザイ
オマエのレスもかなり無駄遣いなんだよボケ

勝手に腹たててろヴァーカ(プゲラ



つーか、オマエ2か?www
7562 ◆nA2irYeXNk :04/09/13 11:40:57
朝晩が涼しくなってきたので、ときたまスープを買って飲んだ。ウマー

自作で出来ないか、思案中・・・
757スリムななし(仮)さん:04/09/13 11:43:38
ときたまスープくらいできるでしょ
料理した事ないの?
7582 ◆nA2irYeXNk :04/09/13 12:03:27
>>757
ダシとか結構こだわるほうだからね。
作るからには本格的なものを・・・
759スリムななし(仮)さん:04/09/13 12:07:11
ああ・・聞いてください。
卵買って来て床に置いた瞬間袋ごと倒れて
片面5個が割れてオジャン・・・゚・(ノД`)・゚・。

とりあえずボールに全部避難させたんですけど、
3個と2個とかわけてオムレツかなんかするしか
ないですよね・・。
小梨夫婦でさすがに一回で5個は食べれない・・。
白身がうまく3個分離れてくれるか不安・・。
760727:04/09/13 12:09:56
>>754
あー僕とか言ってるけど普通に女の子ですょw
これは癖みたいなものですw
>>735も僕だったりします……
761スリムななし(仮)さん:04/09/13 12:42:09
僕女、俺女といういわゆるヲタ腐女子か。
外見は言うまでも無いな。。。。
762スリムななし(仮)さん:04/09/13 15:04:33
>>758(2)は>>757で馬鹿にされてるのにも気付かないバカ
763スリムななし(仮)さん:04/09/13 17:58:16
ほんと。すごい目立ちたがりやだね、2は( ´,_ゝ`)
7642 ◆nA2irYeXNk :04/09/13 19:06:00
たまねぎが安かったので、ひき肉と炒めてオムレツ風にして食べた。
結構なおかずになって満足
765スリムななし(仮)さん:04/09/13 19:10:57
>>764
キモッ
766スリムななし(仮)さん:04/09/13 19:15:25
>>764
たまご食いすぎて氏ねよー(・∀・)
767スリムななし(仮)さん:04/09/13 20:55:19
オムレツ分ける人
混ぜてから適当に分けたらいいんじゃない?
768ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/09/13 22:10:02
>>759
まとめて作って分けて保存した方が早いと思うぞw
つーワケで>>767氏に1票

>>760
そ、そうか・・・・・よかった・・・・・俺のバックの貞操は守られたワケだ・・・・・
一人称は「私」にすると社会的にも問題が発生し難いのでオススメだよ
そーゆー俺も仕事中は「私」だw 絶対的に似合ってないがナーorz

>>764
キャベツも加えると食物繊維もカサも増えて(゚д゚)ウマー

で、今日のたまごw
今日は基本に返って目玉焼きw
アツアツご飯にのっけて醤油かけて(゚д゚)ウマーだったよ
769スリムななし(仮)さん:04/09/13 22:15:09
荒れるからsageでいきましょうよ
770スリムななし(仮)さん:04/09/13 22:28:51
ポパイ氏まんせー!!

2はまじでウゼーよ
771スリムななし(仮)さん:04/09/14 15:11:51
母は昔ゆで卵ダイエットが流行った頃毎日5個も6個も食べたそうです
飽きて来るので色んな調味料使ったそうです 笑ったのはインスタントコ−ヒ−の粉や
カレ−粉でした 色々チャレンジしたみたいです 母には合わず発疹を起こしたので
止めたそうですが 母曰く当時も一時流行ったけど 大きな期待はしない方が良いらしいですよ
今母はトドです。 あっトドが来た・・・見つかると怒るので・・では。
772スリムななし(仮)さん:04/09/15 14:29:53
ほんっと、ゆで卵は良いんだか太るんだか・・・・・謎
773スリムななし(仮)さん:04/09/15 14:36:11
ものすごく痩せるだろうけど
本当に痩せるだけでいいの?
生気がなくなってイライラするより
程よく食べて運動して少しずつ痩せていく方が
自分も周りも気持ちいいよ
ゆで卵は体臭がくさくなりそう。
おならも。
774スリムななし(仮)さん:04/09/15 14:43:34
思いっきり人を愛しておもいっきりふられる。
これ最強。
ただし完全に食欲がなくなり一日にほんの2,3口物を
義務的に食べるようになりしまいには気持ち悪くなる諸刃の剣。
下手したら倒れて病院に運ばれる大なので素人にはお勧めしないけどね。
775774:04/09/15 14:49:01
ちなみに自分でもめちゃ細くなったぁって思って
ひさしぶりに高校時代のズボンとか履いたらさらっと履けた。
あの頃に比べたら13キロくらい太ってしまったんだけど
一瞬にして7キロ減った。
まだ食欲は戻らない。あぁこのままだと開き直れて食べれるようになったら
めちゃくちゃにリバウンドしそう・・・。
776スリムななし(仮)さん:04/09/15 21:02:39
昼に食べた月見寿司おにぎりが美味かった!
99円ショップで売ってたんだ。
777ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/09/16 12:59:33
>>770
ネタスレでウザイもナニもねーよw イヤ、エラソーデスマンガ・・・・・orz
みんなでネタを楽しもうじゃないか!!

>>771
あー、コーヒーの粉にゆで卵つーのを今やってみたよ

やらなきゃよかった_| ̄|○

カレー粉は他の勇者にまかせる!

>>772
食いすぎれば殆どの食べ物は太るぞー
過ぎたるはなんとやら、だな
でも卵は栄養価も高く美容と健康に良い食材なんで上手く利用すれば美味しく痩せれるね

>>774-775
俺はそれで逆に太ってダイエットするハメにw
ストレスを食事で解消するっつー愚行は起こすモンじゃねーよなorz


で、今日のたまごw

ゆで卵!!

なんだが、食事の前にこのスレ読んで>>771の話に好奇心を刺激されて・・・・・orz
苦みのある、そして決してオカズにはならないだろーな味だw
お茶を飲んだら「ゆで卵をコーヒーで流し込む」味と感覚になった
チョットだけハードボイルドっぽいが、目の前にあるご飯と沢庵が全てをブチ壊しているw
778スリムななし(仮)さん:04/09/16 20:54:48
おでんの玉子が美味い季節が、
そろそろやってくるな♪
玉子、大根、白滝が自分の定番。
779スリムななし(仮)さん :04/09/16 22:08:44
昨日おでん作りました。
卵は7個投入。夕食に1個食べて次の日の朝鍋を除くと
卵が残り1個。

オヤジ、いくら腹がへったからと言って、夜中に5個は食べ過ぎだろう?
味が染みておいしくなっているだろうと楽しみにしていたのに…。
780スリムななし(仮)さん:04/09/17 20:43:05
おでんは一日置くと美味しくなるよね〜。

今日、平禄寿司(回転寿司のチェーン)行ったんだけど、
玉子にびっくり!
厚焼き玉子の真ん中にご飯が挟んであるんだ。
普通の玉子寿司の2倍はあると思う。
781スリムななし(仮)さん:04/09/18 00:20:16
おでんダイエットかぁ、それいいな。具選びに気をつけて、夕飯おでんにしてみようかな?
782スリムななし(仮)さん:04/09/18 00:20:50
今日はまよねぃずを採りました
783スリムななし(仮)さん:04/09/18 00:34:20
>>780
そのタマゴ鮨って最近よくあるよ。
784スリムななし(仮)さん:04/09/18 01:03:09
ダイソーの\105おでんウマカッタ
785スリムななし(仮)さん:04/09/18 20:25:50
良いね、おでんダイエト。
玉子、大根、白滝、昆布で最強かな。
786ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/09/21 22:10:19
おでんか・・・・・たまご、豆腐、ちくわがあれば他はいらんな、俺は

>>779
夜中に卵5個は絶対に太るんでヤメさせたほーがいいぞー

>>780
なんかスゲーな、ソレw


で、今日のたまごw
半熟気味の目玉焼きを塩ラーメンの上に乗せて(゚д゚)ウマー
野菜&ねぎタップリで(゚д゚)ウマー
ラーメン食べるときはご飯食わないよーにするといいぞぉ
替わりに野菜たっぷりにするとお腹も膨れて翌日のお通じもよくなって(゚д゚)ウマー
787スリムななし(仮)さん:04/09/22 03:42:50
おはようございます。

私は 大根とはんぺんと卵1個あればいいな。
特にはんぺん大好き。
あ、ムショウに食べたくなってきた。朝ごはんはおでんにしようかな。
788スリムななし(仮)さん:04/09/22 13:53:49
先日温泉に行ってきました。
朝ご飯に目玉焼きがあったので
半熟に焼いてご飯の上にのっけて
しょうゆたらしてつぶしながら食べました。

普段はあまりできないから幸せでした。
半熟卵って罪なほどうまいよね・゚・(ノД`)・゚・。
7892 ◆nA2irYeXNk :04/09/22 21:51:40
旅館の生卵とか目玉焼きって確かに美味い。
普通の卵か、その地方の特産卵かわからないけど美味い。

来月の連休の時にプチ旅行にでもいくか・・・
790スリムななし(仮)さん:04/09/22 23:11:03
>789
おう、逝てこい。
美味いたまご料理のレポ忘れるなよー
791ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/09/22 23:55:38
>>787
おはようございます
ところで朝からおでんとは豪勢(?)だなw

>>788-789
うむ、旅行等での朝食に生卵とか目玉焼きとか出ると食が進むよな
コレがまた異様な位に美味いんで始末に終えないw

で、今日のたまごw
油揚げの味噌汁に半熟気味に卵落として(゚д゚)ウマー
味噌汁は満腹感を得易いのでダイエット中にチョット腹膨らましたいときにオススメ
792ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/09/23 22:06:12
今日の晩飯は「おでん」ですたw

ちくわとコンニャクと た ま ご w

たまご(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
793スリムななし(仮)さん:04/09/23 23:21:48
も、あきちゃったのね
794スリムななし(仮)さん:04/09/25 00:20:03
>>791
みそ汁、いいよね。
具のバリエーションで中々飽きることもないしお腹がふくれるし

ダイエット的な話題をおりまぜているあんたが好きだ


>>793
とゆーよりそうそう卵ネタは無いとおもいますが
795スリムななし(仮)さん:04/09/25 03:22:24
うつ病患者と一緒に生活してみるといいよ。
引きずり込まれて自分もうつ病になって瘠せるから。
自分がうつ病なんだけど、弟が引きずり込まれて2ヶ月で16kg瘠せた。
796スリムななし(仮)さん:04/09/25 18:54:08
私はソバを食べ続けて、痩せたよ。五キロくらい。温かいソバに七味いれても
おいしいし、ザルソバにしたり、飽きたらそうめんにしたり。
797スリムななし(仮)さん:04/09/25 22:00:07
>>795-796
おまえら、たまご食べろよww
798スリムななし(仮)さん:04/09/25 22:02:48
ゆでたてのゆで卵に塩ふって食うってサイコー
799スリムななし(仮)さん:04/09/26 20:07:09
食物繊維・蛋白質タプーリ!
玉子1個、キャベツ100グラム、ボンレスハム50グラムを油無しで炒める。
約170kcal

ハムの代わりにササミにしても美味い!
800スリムななし(仮)さん:04/09/26 21:18:33
そもそも炒めないでスープにしたら?
801スリムななし(仮)さん:04/09/29 19:36:42
 ̄ ̄ ̄

            ∧  ∧
            |1/ |1/
          /。 ̄ ̄`ヽ、
         /     。  ヽ
        /。''''''   ''''''。  |
        |  へ   へ    |
        / ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |      ふふ、呼んでみただけ♪
       / 。 -=ニ=-   。 |
      {。   `ニニ´。     |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"| 。ヽ|
       ゝ ノ  。    ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
802スリムななし(仮)さん:04/09/29 19:41:04
803スリムななし(仮)さん:04/09/29 19:51:40
卵に粒コーンと豆乳を混ぜてふわふわオムレツ!(゚д゚)ウマー
豆乳はめいらくの赤ね。こってりしてるから泡立てると更に馬ー!
また、お好みでチーズをお入れ下さい。
尚、ホットケーキミックスを投入すれば、お子様のおやつにも最適です。
804スリムななし(仮)さん:04/09/29 23:31:39
昨日ねー、
玄米ご飯の上に海苔散らして、その上に目玉焼きのっけて
しょうゆかけてたくあんと一緒に食ったよ―
べらぼーに美味かったー
805スリムななし(仮)さん:04/09/30 22:31:39
>>768
バックの貞操とか言うなYO……仮にも僕は16歳女子なんだからw
ちなみに僕っていう一人称はネット上だけです♪
806スリムななし(仮)さん:04/10/01 05:55:02
ネット上でも僕とか言う女キモイ
キモスギル
807スリムななし(仮)さん:04/10/01 06:25:44
なによその一人称 ふざけてるの?
808スリムななし(仮)さん:04/10/01 08:10:14
なんだと
809スリムななし(仮)さん:04/10/01 09:03:37
>>796
私も蕎麦でやせたよ
15キロ。57から41キロまで。
主食を蕎麦にする
口寂しいときは、あまずっぱ梅を食べる
ちなみに運動はまったくしていない。
インシュリンダイエットの本で蕎麦がよいと書かれてたので。
あまり飽きなかったし。。
810スリムななし(仮)さん:04/10/01 12:19:09
ダイエットの必要がなく、男とのデートの予定も無い上に
最近スカート買ってないな…そうだ、卵食おう!

1さんはどうなったんだろう。
811スリムななし(仮)さん:04/10/03 16:43:21
痩せたいなら、食うなよ。
812スリムななし(仮)さん:04/10/03 16:49:30
短期間で急激にやせた経験のある人いますか?
実際、食べなければいいだけの話なんだけど、
おなかすいちゃうでしょ。経験者の人教えてください
813スリムななし(仮)さん:04/10/03 16:51:10
おしえない
814スリムななし(仮)さん:04/10/03 17:24:42
昨日知り合いの巨デブ(推定120kg)に久しぶりに会ったらすごく痩せてた。
まだ太めではあるけれど、許せる範囲。
どうやって痩せたのか聞いたら、
朝 ヴィダーイン
昼 油物は避けて普通に食べる(もちろん常人の普通)
夜 たべない
飲み物はお茶とかノンカロリーの物のみ。
あとは通勤に駅まで使っていたバスをやめて、毎日25分×2歩いてる。
これを続けて3ヶ月目だとか。
最初全然食べないから大丈夫??って思ったけど、
あのままの体でいるよりずっと体にいいかも、と思う。
目標まであと10kgちょっとなんだって。頑張って欲しい。
815スリムななし(仮)さん:04/10/03 17:25:25
おそらく丸絵は最初の犠牲者だ
816スリムななし(仮)さん:04/10/03 17:26:17
朝→ヨーグルト
昼→なるべくiが低いものを食べる(腹8分目クライマデ
夜→昼と同じ
間食はしない(ただし時々はおk)And飲み物はお茶だけ
毎日一時間のウォーキング・・・これ最強!!!
運動しないで健康的にヤセルってのは_。
まぁ ガンガレ!!!!!気合だ!!!!!
817スリムななし(仮)さん:04/10/03 17:40:32
そして、
卵は半熟ポーチドエッグにして蛋白質補給。
ウマー。
818スリムななし(仮)さん:04/10/03 21:43:27
そばいいですよね。ぶっかけそばがオススメ。
具は温泉卵か卵黄・納豆・大根おろし・生姜・のり・葱など。
お腹一杯になるし結構蛋白質も摂れると思います。
黄身を絡めて食べると何ともいえないおいしさですw
819スリムななし(仮)さん:04/10/04 01:26:31
何故か急展開!2あやうし
820スリムななし(仮)さん:04/10/04 11:58:46
ハヤシライスにね、半熟オムレツ乗せて
食べてみた。(゚д゚)ウマーだった。しあわせ♪
821スリムななし(仮)さん:04/10/04 14:37:59
美味しそうだね。でもそのメニューはものすごくカロリー高そうだよ。。。。。
822スリムななし(仮)さん:04/10/04 16:13:38
別にダイエットしてないのね〜
だって、ダイエットスレじゃないし・・w
823スリムななし(仮)さん:04/10/04 18:11:37
そばがいいんだね〜
やってみるかな
824スリムななし(仮)さん:04/10/04 20:37:04
卵から蕎麦スレに変わったの?

じゃあ間をとって、おまいら月見蕎麦とうどんどっち派ですか?
蕎麦屋でいつも迷うんだよね。挙げ句の果てに牛丼頼んじゃったり。
825スリムななし(仮)さん:04/10/04 21:03:43
蕎麦!蕎麦ったら蕎麦!
826スリムななし(仮)さん:04/10/04 22:31:59
嫌いではないが、お蕎麦食べると消化不良起こす。合わないのかな。
明日は煮込みお饂飩に、たまごを落として食べよう。
半熟トローリって何であんなに美味しいのかしら。
827ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/10/04 22:43:07
>>794
うむ、味噌汁はいいぞw
最近では2日に1回はなんらかの味噌汁だよ
でもサツマイモの味噌汁は甘くてダメだったorz

>ダイエット的な話題をおりまぜているあんたが好きだ
一応これでもダイエッターなんだよw
残すところ腹回りだけなんだがなかなか・・・・・・・・

>>799-800
あー、ソレどちらもウマイよなー
特にスープにすると満腹感も増えて(゚д゚)ウマー

>>805
16歳かぁ・・・・・最低でも倍違うなw
うら若き乙女に対しては失言だったようだorz オサーンはシモネタに走るからなぁ・・・・・ゴメン

>>812>>814の知り合いの人
リバウンド確実かつ健康を一発で害する方法だぞw

少量の食事で満足感を得ようとするならひたすら噛め
一口20回は噛んで15分以上時間をかけて食事をすれば意外と少量でも満足できるぞ
ダメダメな食べ方は5分以内に超高速でかき込む食い方だ
空腹を紛らわすのには無糖のガムを噛むとか、「た ま ご」をつかった熱い味噌汁だw
オカズに一品「た ま ご」の味噌汁を加えると満腹感を得やすいぞ

828ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/10/04 22:51:53
>>820
昔はカレーに卵やソースかけて食ってたけど今はそのまんまのカレーが好きに
なってしまったよ
しかしハヤシライスに半熟オムレツとはうまそうだな

>>822
一応ダイエッターがココにw

>>824
蕎麦は素か大根おろしだなー
月見にするならうどんの方が(゚д゚)ウマー
でも蕎麦の方が好きw

>>826
チョット(どころではないが)カロリー増えてキケンを伴うがソレに天カス入れると(゚д゚)ウマー
うどんはいろいろと具に工夫できていいよなー


で、今日のたまごw

 温 泉 た ま ご

ホウレン草刻んで温泉たまごに和えて海苔散らしてアツアツご飯に乗せて醤油を
垂らして(゚д゚)ウマー
当然、味噌汁付き(今回はとうふ)w

つーか生卵でもよかったよーな気がするw
829スリムななし(仮)さん:04/10/04 23:10:49
笑うな
830通りすがり:04/10/05 00:18:08
失恋して軽度の不眠状態1週間。食事は普通に取ったのに1週間で
2キロ落ちました!痩せ易い体質だったみたいです。
とにかくかなりのショックを受けたら人間痩せます。
やつれたともいう。
831スリムななし(仮)さん:04/10/05 13:28:09
ミネラルウォーター(硬水、いわゅる外国の水)を毎日2L飲む。
水でおなかいっぱいでごはん大量に食べれない・・・
イベントコンパニオンの時は水着の仕事の前にやってました。
1週間で5kg落ち。
でも貧血なるし動く気力なくなりますw
832スリムななし(仮)さん:04/10/05 16:05:54
体に悪いけど・・・
朝、海草サラダに大量にノンオイルドレッシング
昼 自分で作った豆乳1杯(味付けなし)
夜 湯豆腐 ポン酢
甘いもの食べたくなったらラカント(カロリー0砂糖)と紅茶固めたゼリー食べたりりんごちょびっとかじったり
これで結構痩せた。ふらふらするけど
833スリムななし(仮)さん:04/10/05 19:24:28
ここはまたダイエットスレになりますた
834スリムななし(仮)さん:04/10/05 20:18:40
>832
確実にリバウンドしますし筋肉だけですよ減ってるの。
今すぐ中止して高蛋白低炭水化物ダイエットに切り替えるのは
いかがでしょうか。かなり痩せますよ。
835スリムななし(仮)さん:04/10/05 20:36:06
>>834
具体的に教えて〜。
836スリムななし(仮)さん:04/10/05 20:57:43
>2 ww
自分が恥ずかしくなってきただろ‥
837sage:04/10/05 23:28:15
た ま ご す き 。
838スリムななし(仮)さん:04/10/06 00:57:31
もやしと人参とほうれん草(冷蔵庫の残り野菜適当)の煮込みお饂飩にした。
お饂飩半玉だったけど、野菜たっぷりだと満腹になる。
たまご、最後に落として半熟でトロトロをからめながら食べた。
美味しかった。風邪気味だったので暖まった。。。
ちなみに普段の食事はラクト菜食。たまごは一日の食事の中での贅沢。
839スリムななし(仮)さん:04/10/06 10:32:51
卵支援。
オムライス亭で2色オム。
卵増量してトッピングにチーズとアスパラ
やっぱりオムライスはケチャップライス+デミですなー。
トロトロの卵がチーズと絡んでウマー(*゚Д゚)=3
…こんなことやってるから痩せないんだ・・。
840スリムななし(仮)さん:04/10/06 21:10:49
たまご+チーズの組み合わせは最高だね!
確かにどっちもカロリーは高いけど、2つとも栄養バランスの良い食品だから、
うまく調理すれば美容に良いはず。
今、脳内で考えたレシピなんだけど、
たまご1個+とろけるチーズ1枚+ほうれん草、キャベツを油入れないで炒めたらどうだろうか?
野菜の量を多くすれば、かなり満足できるおかずになりそう。
841スリムななし(仮)さん:04/10/06 21:57:42
>>830-836=>>1www



 自 作 自 演 乙 w w





違うのならスレタイだけで脊髄反射でカキコする空気読めない香具師ww
842スリムななし(仮)さん:04/10/07 00:15:20
そばダイエット始めることにしたよー

とりあえず主食はそばでいくつもり
843ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/10/07 01:01:51
>>829
俺?
笑うくらいいいやんorz

>>830
がんがれ・・・・・

>>831-832
お前等、体調には十分気をつけて下さい
貧血やふらふらするダイエットは危険だぞ

経験から言うと「普通に食べてダイエット」が一番確実かつ長続きするぞ
食事を極端に減らしたりして一時的に痩せても食事量を増やしていけばまた太る
「食いすぎない事」=「余分なカロリーを摂取しない事」なんで基礎代謝が1600kcalくらいの
人だったら1800kcalくらいは食って一日30分から60分はなんらからの運動するっつーのが
健康的にストレスなく痩せれるしリバウンドもしにくいと思う
チョットスレ違い(?)だが、俺はそーやって現在74kgまで落としたよ(元は>>285参照)

>>839
>…こんなことやってるから痩せないんだ・・。
ンなコトは無い!!
俺はオムライスもしっかり食って痩せてるぞ
例1. オムライスを昼食にして夜は控えめにして30分ほど運動
例2. オムライスを夕食にするが、昼をチョット控えめにして寝る前に30分から60分運動
運動つーてもサクサク近所を歩いたり踏み台昇降したりで十分だよ

>>840
たまご+ほうれん草、たまご+キャベツの炒め物ならヤったコトがあるけど(゚д゚)ウマーだよ
チョットは油使うけどね
油分は極力控えた方がよいけど、全く0も身体に良くないそーだ
844ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/10/07 01:18:31
>>842
ヤメレ、一生そばを主食とするつもりか?
目標体重になって普通の食事に戻したとたんにリバウンド一直線だぞ

いや、○○を主食にするダイエットつーのを若かりし頃何度かヤって全てリバってる
オサーンの経験談だがw
総摂取カロリー&栄養バランスを考えた食事(足りなけりゃサプリで補う)が一番だよ


で、今日のたまごw
ハムエッグサンド(゚д゚)ウマー
久々にコンビニ(ローソン)でサンドイッチ購入、291kcal
飲み物はkagomeの無糖無塩の野菜ジュース47kcal チョットマズいw

この程度でも一口20回は噛んで食えばお腹も膨れた感じになって(゚д゚)ウマー
デブってた頃は一気食いだったんで満腹感を感じる前に信じられん量を食ってたよorz
メロンパン2個とバームクーヘン1個とかなw

でもたまごっていいよなーw
上手く使えば健康にもダイエットにも激しく役立つ食材だよ
特に風邪気味の場合、>>838サンみたいなメニューが(゚д゚)ウマーだし
たまごを最後に落として半熟にして絡めて食べるのがポイントだな
ああ、なんだかうどんとたまごの組み合わせが食いたくなってきたよw
845スリムななし(仮)さん:04/10/07 01:29:25
蕎麦で成功した方に質問なんですが
どのくらいの期間で具体的にどの位減りましたか?
2食普通に食べて1食(昼)を春雨ヌードルorオルビスのシェイク
に置き換え3週間位たったのに全く痩せず焦ってます・・OTZ
846スリムななし(仮)さん:04/10/07 02:32:14
ポパイ博士さんやっぱりイイわー。(*´∀`*)


>>841みたいな知障とは大違い。
847スリムななし(仮)さん:04/10/07 13:01:07
助けてよぅ・・・
今、昼メシにタマゴ納豆ぶっかけご飯、一杯食べた。
で、暇だからダイエットスレ覗くつもりが、なんでここタマゴ?
タマゴ好きなんだよぅ、もう一杯喰いたいじゃあないか!!
848スリムななし(仮)さん:04/10/07 14:12:34
>>847
夜も食せ。解決じゃ。
849スリムななし(仮)さん:04/10/07 14:20:57
たまご納豆ぶっかけご飯、
私も夕べ食べたさ〜
最強だよね
850スリムななし(仮)さん:04/10/07 18:15:26
俺がやってたダイエット方法(毎日な)
3食ちゃんと食べる。摂取カロリーは普通ぐらい。夜中に食わない。
腕立て 200回 腹筋 100回 柔軟 少々 ジョギング 10km

絶対痩せるから試せw
851スリムななし(仮)さん:04/10/07 20:14:36
>850 スレ違い。

ビビンバをつくった。野菜タプーリ。ゴマ油は小さじ1で、香りつけ程度。

炊き立てご飯をさらにレンジであつあつにして、 な ま た ま ご をおとして
まぜまぜして食す。ウマー
852ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/10/08 00:23:40
>>845
このスレはスレタイとは程遠い「たまご」スレなんで経験者はおろか、回答者も
現れねーと思うぞw

で、痩せない原因
1. 現在の総摂取カロリーに身体が慣れてしまっている
2. 昼が春雨ヌードルだけなんで夜にがっつり食ってしまっている
3. 間食&ジュース類を摂取している
4. 実は総摂取カロリーが消費カロリーよりも多いw

対策
1. なら30分程軽い有酸素運動(踏み台昇降、ウォーキングなど)を追加
2. なら朝昼普通に食って夜に春雨ヌードルを食う→やや空腹で寝る→(゚д゚)ウマー
3. なら間食&ジュースをやめる
4. 減らせw

つーか停滞期かもしれんのでもう1週間様子見してみるのもテだよ
停滞期なんざぁ、人によっては1ヵ月以上続く場合もあるw
逆にチョット余分に思い切って食ってみると翌日ストンと減る場合もあるが自己責任で
試して下さい、おながいします。

>>847-849
俺は納豆はダメダメだがたまごぶっかけご飯は大好きだよ
生卵一個のカロリーなんざぁタカが知れてるんで思い切って夜飯にもう1杯たまごぶっかけ
ご飯食べて、かわりにチョット30分程その辺歩いてカロリー消費すりゃいいやん
ヘタな油モノ食うよりよっぽど健康的だよ

>>850
腕立てと腹筋はその回数なら1日置きの方がよいぞ
つーか摂取胃カロリー普通で一日10km走るor歩くなら痩せれるw
有酸素運動と普通の摂取カロリーで3食ちゃんと食べるのは基本だよな
853スリムななし(仮)さん:04/10/08 00:26:00
豚キムに半熟卵、これ最強でしょ!カラーク作って黄身を潰してマイルドにして喰う!ウッ!ウマー(゚Д゚)辛党ポパイ氏、このウマさは経験積みか?
854ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/10/08 00:32:14
>>846
さん付けはヤメテね
なんとなく恥ずかしいから・・・・・orz

>>851
ダイエットにおけるたまごの有用性もしくはダイエットしつついかにしてたまごを
美味しく楽しく食するかを話し合うスレっつー気がするw
つーかスレタイと内容が違い過ぎなのが一番の原因だなw

で、今日のたまごw

何の変哲もない玉子焼き(゚д゚)ウマー
マジただ焼いただけだが、アツアツの玉子焼きを醤油で食べるのは美味しいよなー
ああ、日本人だなぁ・・・・・と思う瞬間w(オサーンになっただけかもしれんがorz)
855ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/10/08 00:39:43
>>853
んにゃ、未経験だすorz
>カラーク作って黄身を潰してマイルドにして喰う!
想像してチョット涎がでそーになったので近日中に経験してみるつもりw

しかし個人的に最強と思うのは>>78
つーか>>78は俺なんだガナーw

たまごを食ったらこのスレに来てカキコんでるんだが、なんやかんやでよく
続いてるなーこのスレw
856スリムななし(仮)さん:04/10/08 00:56:26
豚キムです。是非試してみれ!あとね、余ったキムは生卵と混ぜてちょっと醤油を入れて熱々ご飯で食す!罪なほどウマー(゚Д゚)
857スリムななし(仮)さん:04/10/08 01:19:38
綺麗にオムレツまけないよぅぅぅぅぅ
助けて博士〜〜!
858スリムななし(仮)さん:04/10/09 00:45:45
なんとなく訪れてしまう、このスレ(笑)。
きんぴらごぼうの、たまごとじ丼が好き。たまごはやっぱり半熟!

>857 いざとなったら、ほぼ固まってきたオムレツをお皿に移しちゃって
   ペーパータオルで形整えるのも楽です。。。
859スリムななし(仮)さん:04/10/09 18:18:15
タバコを吸うようになってからごはんがあまりおいしくなくなって自然と痩せたよ。
860スリムななし(仮)さん:04/10/09 23:46:27
吉野家の牛鍋は、とじ卵よりなま卵が好きだな。
>>859
普通逆なんだけどな。味覚が濃くなるから濃い物を食べるようになる。
やめたら、やめたで、ストレスと口が寂しいので食うから太る。
861スリムななし(仮)さん:04/10/11 08:23:09
ダイエットの大原則
消費カロリー>摂取カロリー
運動して筋肉つけてカロリー低いけど良質なタンパク質炭水化物ビタミンミネラル摂る。
これしかないよ。
862スリムななし(仮)さん:04/10/11 11:35:30
スレタイ脊髄反射乙。

こないだ豚の角煮のあと煮卵やった。日本人でよかった。
863スリムななし(仮)さん:04/10/11 21:07:17
>スレタイ脊髄反射乙。
ワロタ
864スリムななし(仮)さん:04/10/12 00:55:45
私もワロタ


自分もそういうレスに脊髄反射してんじゃんってね
865スリムななし(仮)さん:04/10/13 22:12:03
>856タンのキムチ+生卵で熱々ご飯、試してみたよ。
あ、醤油入れ忘れちった。でもウマー(゚Д゚)だった。

明日はポパイ博士の>>78を試してみる予定。
866スリムななし(仮)さん:04/10/15 18:37:34
もやしマヨネーズ
867スリムななし(仮)さん:04/10/15 20:52:39
ソバ&たまごか…
マジで痩せたい、最近ダンナの体重追い越してしまったorz
食べるの大好きなんで、食べないダイエットってのは無理だから
ソバ&たまごで頑張ってみようかな
868スリムななし(仮)さん:04/10/15 21:02:11
海・山で遭難するとすごくやせる
オススメ!!
869スリムななし(仮)さん:04/10/15 21:30:02
いつからここは「とってもおいしい卵料理」スレに。
オマエラある意味素敵すぎます
870スリムななし(仮)さん:04/10/15 21:52:05
↑もとから【たまごスレ】ですが何か?
ポパイ博士、ステキよね☆
871スリムななし(仮)さん:04/10/15 23:12:23
もろみ酢
872スリムななし(仮)さん:04/10/16 15:21:03
睡眠時間4時間
なるべく体を動かす(大掃除をまめに)
食事は手作りでバランスよく
毎日、湯船につかる

これで間食たくさんしても
そうそう太らない
太っている人、食事のバランス悪くないか?
マメに体動かしているか?
太っている人カロリーばっかで
栄養取れていない方多いジョ・・・

873スリムななし(仮)さん:04/10/16 15:25:04
1234565789
874スリムななし(仮)さん:04/10/16 15:34:01
235689741
875スリムななし(仮)さん:04/10/16 16:13:22
食べなきゃいいんだよ
876スリムななし(仮)さん:04/10/16 19:20:18
食べなきゃ基礎代謝に必要なカロリーも取れなくなるからダメ。
877ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/10/17 21:48:39
>>864
脊髄反射の意味を誤解してるぞw

>>856
豚キム、いろいろ忙しくて週末まで延期orz
久々に食ってみたいと思うモノなんで楽しみは後につーコトでw

>>857
俺も巻けねーよw
だから助けられない、ゴメンorz

>>865
で、>>78は試した?


で、今日のたまごw

カレーライスにゆでたまご
生卵にすればよかった・・・・・_| ̄|○
878ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/10/17 21:54:58
>>867
下手に○○(食材)ダイエットするよりも結局一番確実かつ最短な方法は
>>861氏も書いてるとーり「消費カロリー>摂取カロリー 」なんだよ
ついでに>>872氏の書いている「(栄養の)バランス」
ソバとたまごだけを食い続けて痩せてもその食事を一生続けられんw
痩せたら食事も普通に戻すと思うが確実にリバウンド+αだよ

まずは基礎代謝+200kcal位で栄養考えた食事にしてみれ(おやつもドリンクも摂取カロリーの中に含まれるよ)
1. ジュース等の清涼飲料水は止めてお茶やカロリー0を謳うダイエットドリンクにする
  (実は100mlにつき5kcal以内ならカロリー0と表記できるんでカロリー0では無いがw)
2. 菓子パンは食わない
  (メロンパン1個で400〜600kcalとかあるぞw菓子パン2個食って腹膨らます位ならラーメンと
   ライスやカツ丼でも食った方が遥かにマシだw)
3. 憑いてしまった脂肪は有酸素運動で落とす
  (食事制限で落ちるのは脂肪ではなくて「筋肉」、筋肉が落ちれば基礎代謝も減るんで少ない
   カロリーでも太りやすく=リバウンドし易い身体になる)
4. 軽い自重を使った筋トレで筋力の低下を防ぐ
  (腹筋、腕立て伏せ、背筋程度でも十分)
野郎と違って女性は筋トレしてもムキムキマッチョにはまずなれないんで安心して運動してくれw
女性が筋トレして足が太くなるとか腕が太くなるコトは無い、なったとしたら何らかの大会でベスト3に
入る位の実力を身につけたか疲労による浮腫みのどちらかだw

スレの流れからは完全にスレ違い認定100%だが、○○ダイエットなどとゆー安易な方法で過去何度も
失敗しているオサーンからのアドバイスとして心の片隅にでも置いてくれぃw

で、タンパク質には「た ま ご」なワケだw
このスレ頭から読めばいろんなたまごの食い方がのってるんで食いすぎないように注意してたまご&
ダイエットライフを満喫してくれ、と、強引にスレタイとたまごを融合した話にしてみるw
879スリムななし(仮)さん:04/10/18 15:51:51
>>878
おまい何てカコイイんだ
880スリムななし(仮)さん:04/10/18 19:48:27
最近キノコダイエットにはまってる。
エリンギ最高。
毎食多量のキノコを+するだけ。
便通も良くなるし、全体のカロリーも少なくなる。
お勧め。
881ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/10/18 21:21:33
>>853(>>856)

今日のたまごw

豚キム&たまご(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー!!!
辛党の俺は七味を+したよw
もう一杯食べそうになったorzアブネェアブネェ・・・・・
まさに「罪な程(゚д゚)ウマー」だったよw

>>879
オマイがコカコイイと思っている野郎の実態は40手前のオサーンという事実w

ただのお節介やきです_| ̄|○

>>880
マッシュルームをスライスしたヤツとたまごをバターで炒めたヤツも(゚д゚)ウマーだぞw

つーかきのこ類キライで食わないんだがマッシュルームだけは何故か食う俺orz
882スリムななし(仮)さん:04/10/19 14:47:15
寝ないと痩せる・・・って本当かな?
883スリムななし(仮)さん:04/10/19 15:16:59
ポパイは現時点でもブタなのになんで偉そうなんだ?
884スリムななし(仮)さん:04/10/19 22:38:00
>ポパイは現時点でもブタなのになんで偉そうなんだ?
>ポパイは現時点でもブタなのになんで偉そうなんだ?
>ポパイは現時点でもブタなのになんで偉そうなんだ?



自分の態度は偉そうでは無いと信じて疑わない方発見(笑)
885スリムななし(仮)さん:04/10/19 23:03:33
一日1500`i以内
1ヶ月ほどで5〜10キロやせたみたい
886スリムななし(仮)さん:04/10/20 00:25:01
>>884
ワロタ

てゆうか>>883の方がよっぽとエラそーだと思うんだが気のせいかww
887スリムななし(仮)さん:04/10/20 01:51:58
>>882
痩せる人は痩せる。太る人は太る。
結局本人次第。
888スリムななし(仮)さん:04/10/20 09:38:46
>>886
えっと、だから、そういうことを>>884は言っているのでわ?
889スリムななし(仮)さん:04/10/20 13:29:57
そんなに食ってないのに酒が辞められないので痩せません
890スリムななし(仮)さん:04/10/20 16:01:57
(´c_,` )デブが
891スリムななし(仮)さん:04/10/21 12:50:28
前に書いた、きんぴらのたまごとじだけど・・・
きんぴらを混ぜたたまご焼きのほうが楽で美味しかったカモ。味付け要らず。
スクランブルエッグに野菜あんかけ、かけるのも和風オムレツぽくて好き。
892スリムななし(仮)さん:04/10/21 14:12:37
昨日の今日の料理はご覧に?
チャーハンなんだけど、きちんとタマゴたっぷり使ってて
うまそうでしたよー。今度作るべ。高菜入れて。
やってたこと自体は基本だったけどね。

ただ、作ってたおばちゃんがやたらこぼす人で
混ぜてる間に5〜10%ほど鍋の外に飛んでってたのがすげぇ気になった。
893スリムななし(仮)さん:04/10/22 04:18:15
うわわわ、このスレまだ生き残っていたんですねw

家族に卵アレルギーがいるからずっと控えてたんだけど
卵食べたいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
と思ってしまったよorz
久しぶりに卵かけご飯食べよっかなぁ
894スリムななし(仮)さん:04/10/23 02:43:21
ちきしょう。このスレ見て卵かけご飯が無性に食いたくなって
深夜にスーパーに卵買い行ったよ

今ご飯炊いてる。わくわく
895スリムななし(仮)さん:04/10/24 06:12:08
朝から卵ごはんウマー
896スリムななし(仮)さん:04/10/24 17:54:55
ポパイとそのサポーターたち万歳!
897スリムななし(仮)さん:04/10/24 21:37:02
サポータ?ではないけど。亀レス

>877 博士
私、>865ですが>78のほうれん草、まだ試せてないよ。
葉モノ、めっちゃ高くなってんだもんよ。
まともな値段にもどるまで計画は凍結。



とりあえず本日のたまごは「おでんのたまご」ですた。
898スリムななし(仮)さん:04/10/25 04:01:46
冷凍のホウレン草とか、乾燥ホウレン草という手もあるよ♪
899スリムななし(仮)さん:04/11/01 21:07:57
まだあったのかよ、このスレw

>>897
確かに葉っぱモン、たけーよ(泣)
おれの本日のたまごはオムライスだよー

>>898
乾燥ほうれん草は知らないが、冷凍ほうれん草は薬くさくってマズイ・・・・・・・

900スリムななし(仮)さん:04/11/03 14:32:34
シフォンケーキを作ろうとしたのだが久々だったのでメレンゲ失敗。

もう一度メレンゲ作り直したんだが、その時に出た黄身と失敗したメレンゲがもったいなかったのでメレンゲの中に黄身を突っ込んで砂糖入れて卵焼きにした

卵五つ分の卵焼き…オムライスみたいだよ↓
http://c.pic.to/415b7
半分食べて気持ちわるくなりますた。
そして今シフォンケーキ焼き上がった〜
901スリムななし(仮)さん:04/11/04 06:18:53
オムレツの向こうのおにぎり形の何かが何なのか気になるすごく
902スリムななし(仮)さん:04/11/04 06:51:23
おにぎりだろ
903スリムななし(仮)さん:04/11/04 07:38:11
ちがうよ、マジパンだよ!
904スリムななし(仮)さん:04/11/04 07:39:17
あれはおにぎりです(´Д`;)
905体脂肪が気になる方に♪:04/11/04 20:03:45
体脂肪を落とすにはSEXが一番です♪特に見ず知らず同士でのエッチは緊張感もあるから、ベリーベストOFダイエットとして世界各国から注目されてます♪
http://151.ch/?c100
906903:04/11/05 10:49:41
>>904
冗談ですってば。スマン。
907ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/11/06 21:58:49
むう、PCイカれてもーたよw

オトコマエで漢らしい俺はバックアップなんてケチ臭いコトはしてないんで
過去ログもトリップもみーんなあぼーんだw

いや、マジでバックアップは取っておいたほーがいいですorz
(トリップは正しく表示されているだろーか?ソレ以前にコレでよかったのか?w)

>>882
痩せれるが情緒不安とかにもなるんでオススメはできんよw

>>883
むう、ネタスレなんでこーゆーキャラ演じてるだけなんだが・・・・・
気に障ったならスマンorz

とりあえず身長的には平均体重、体脂肪率も15%を切ることができたんだが
腹回りが・・・・・orz 腹は最後の最後に落ちるとゆー話はマジらしいですw

>>885
月に3kg位にしといたほーが良いぞ
イキナリ落とすとリバり易くなるし体調にも悪影響がでる

>>897
確かに葉モノ、高くなったなーorz
キャベツが400円超えてたよ・・・・・
908ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/11/06 22:10:15
>>900
このスレも900を超えたワケだが、記念すべき>>900番目のレスに相応しい
笑えるネタだなw

>オムライスみたいだよ
どーみてもオムライスにしか見えませんw

で、PC逝かれてた間もたまごは食っていたワケだが、>>853(>>856)氏の
豚キムが余りにも(゚д゚)ウマーだったんで2回もw
やっぱ生卵が一番だなーw
909スリムななし(仮)さん:04/11/11 00:59:48
おおポパイ博士、ひさしぶり。
てゆうかバックアップくらいしろとw

体脂肪率15%でウエストいくつ?
910スリムななし(仮)さん:04/11/11 04:51:24
このスレ見てポパイ博士大好きになったw
ていうか豚キム死ぬほど食ってみたいんだけど、
普通に豚肉炒めてキムチと混ぜればいいのかしら?
911スリムななし(仮)さん:04/11/12 01:49:11
保守
912スリムななし(仮)さん:04/11/12 01:56:55
エステクリアランスって凄く効きます。
飲み始めてから、数日で、体が軽くなる感じ。
ショップだと高いけどオークションなら2000円ぐらいで手に入るし、お勧めです。
913スリムななし(仮)さん:04/11/12 05:27:26
防風通聖散、という漢方薬をご存知ですか。
なんかの雑誌に(コレはけしてダイエット薬ではないんですが)
ダイエットはやっぱり始めてすぐにちょっとでも目に見える効果がないとなかなか
続かないものですよね?コレは飲むとすぐに2キロくらいは体重が落ちるので
きっかけ作りに・・・みたいに紹介してありました。あくまで便秘の薬です。
知り合いの内科医にこの薬が飲みたいんだけど、て言ったら
「なに?やせたいの?」と即答でした。
コレをダイエットのお薬として処方してもらいに来る人、結構多いみたいです。
参考までに。
私は昨日からもらって飲み始めましたが、ものすごーく量をたくさん飲まないと
いけなくてくじけそうです。
914スリムななし(仮)さん:04/11/12 07:36:49
夜ご飯を夕方4時にする。
朝 食べない
昼 食べない
もし小腹が減ったら豆腐に醤油かけて食う。(夕食のみ何たべてもOK)
これで6`減量成功(☆∀☆)キラリ
あと、夜9時以降は食べないこと!
この方法だと胃が小さくなってこの食生活が普通になる。
リバウンドなしということ( ゚д゚)ビンゴー
質問あればどうぞ ヽ( ^∀^)ノ
915スリムななし(仮)さん:04/11/12 07:49:13
>>914 どのくらいの期間で痩せましたか?
運動はしました?
あと、身長・もとの体重・年齢・性別をおねがいいたします。。。。
916スリムななし(仮)さん:04/11/12 08:06:55
毎朝晩、トマトジュースをコップ一杯飲むとすごく痩せる
私は2ヶ月で7キロ痩せたよn。現在48kg
ここ詳しい事のってるます
http://box.elsia.net/〜tomatojuice/
917スリムななし(仮)さん:04/11/12 08:08:43
摘出しろよ
918スリムななし(仮)さん:04/11/12 08:09:28
>>914
早速質問デス(・∀・)
何日で6`減りましたか?
あと夜ごはんは基本的に何食べてもヨシ?
お酒もOK?
919スリムななし(仮)さん:04/11/12 08:26:30
>>915
私の場合は3日とか4日です´ω`)ノ 
160センチ元の体重48`25歳女でつ
>>918
3日4日でつ( ・ω・)ノ
夜ご飯は何食べてもOKでつよ|・ω・)ノ
お酒も夜ご飯内ならOKでつ♪
もし、友人の付き合いとかで余分に飲み食いしてしまったら
次の日の夜ご飯少な目にしてください´ω`)ノ
920スリムななし(仮)さん:04/11/12 08:43:37
3〜4日で6キロでリバウンドなしなんてありえない。
美容板に居て、しかも25歳でそんなダイエットしてるなんて自ら恥さらししてるようにしか見えない。
921プリ:04/11/12 10:37:12
ホスピはここで!
http://www.geocities.jp/pretty_beauty32/
私はホスピで短期減量に成功しました!!
922スリムななし(仮)さん:04/11/12 10:38:43
うちの弟(20歳)も、一日一食ダイエットやって、
168cm・65kgから、1カ月ちょっとで55kgまで痩せてた。
夕方4時〜5時くらいに、マックとか買ってきて食べまくり。
週末になるとサーフィンとかして体動かしてるから、たぶん減量が速かったんだと思う。
男の人って、ダイエットしたら女より減量が速い気がする。
私は、158cm・55kgから、1カ月で50kgまで減量達成。
朝は豆乳とヨーグルトと野菜ジュースの液体だけ流し込んで、学校行って、
10時くらいになったら持参した、手作りの卵サンド(食パン1枚分)食べて、
お昼は学食でラーメンとか普通に食べて、15時くらいになったらプチサイズとかノンフライのお菓子とか、バナナ等の果物をつまんで、
だから家に帰ってからは、夕食も何も全く食べずに寝てた。
早起きを心がけていたら、とにかく食べる時間より寝る時間の方が大切になってきて、
帰宅後はすぐ化粧落としてお風呂入って、自分の部屋にこもってネットしたり、
テレビ見ながら速攻寝る。
常に小腹は空いているけれど、空腹を感じる時間はほとんどない。
でも、学生だからこんなダイエットできるんだろうな〜。これからは、栄養面も考慮して、
正しいダイエットに切り替えて、後、5kgは痩せたい!
でも、胃が小さくなったのと、早ね早起きの習慣が身についたこと、体重の減りが、
順調だったからやる気が湧いてきたことは、本当に良かったと思ってる。
923スリムななし(仮)さん:04/11/12 10:44:55
>>914
25の女が4時に食事できるって無職としか思えん
924スリムななし(仮)さん:04/11/12 11:00:54
自営業とか、アルバイト、主婦、夜のお仕事だったら出来るかもね☆
でも、方法変えないと緩やかにリバウンドはするよ。
私の友達、モデルのバイトやってて、170センチ、44キロだけど、
その子は中学、高校の時はポッチャリしてたらしくて、太りやすい体質らしいけど、
その子の食事の取り方は、1日に何食にも分けて食べてる。
だから周りから見ると、
「あの子っていつも何か食べてるのに細いね。」
だけど、カロリーで言えば、1日に1200〜1400くらいしか食べてないんだって。
結局はダイエットってカロリーの問題だから、1回でもお腹いっぱい食べたい人は、
1日1食、空腹耐えられない人は何食にもわけて食べた方がいいのかも。
わけて食べた方がリバウンド対策は楽みたいだけどね。
925スリムななし(仮)さん:04/11/12 13:03:24
>>912-924
お前ら、まったく空気読めてませんよ
まずまわりの雰囲気を読む能力をつけないと「自分がどう見られているか」がわかりません
「どう見られているか」がわかれば自然に痩せようと努力をはじめられます
926スリムななし(仮)さん:04/11/12 14:32:29
何事も無かったかのようにタマゴの話。

このスレの皆さんは、玉子焼きは甘くします?辛くします?
自分はなめ茸入れてちょっとしょっぱい風味がすきなんだが
弟が菓子のように甘いののが好きなんで
ケーキか何かみたいに甘いのしか食卓に上がらない。

ココしばらく食べてないなー。
927スリムななし(仮)さん:04/11/12 14:42:25
旅館の朝ごはんに出てくるような厚焼き玉子が食べたひ・・
928スリムななし(仮)さん:04/11/12 14:48:48
ヲイ。
卵の話はスレちがいだ
食べ物板でスレ作って来いアホども
929スリムななし(仮)さん:04/11/12 15:00:01
>>924
夜のお仕事がお水を指すのなら、
一日一食夕方4時っていうのは難しいと思う。
同伴・アフターもあるし、お店で売り上げのためにも飲み食いしなきゃだし。
スレチガイスマソ
>>925
922さんは、さりげにタマゴの話をしておいでです。
930スリムななし(仮)さん:04/11/12 15:04:23
>>928
ここは卵ダイエットスレだ
931スリムななし(仮)さん:04/11/12 15:08:14
ゆで卵にはポン酢。
ポン酢のサッパリさと濃厚な黄身。
あぁ至福の時間。
932スリムななし(仮)さん:04/11/12 15:13:31
卵焼きが甘いなんて邪道だ!
と言うか食事時に甘ったるいモノを食べたくない
だけなんですけどね。おやつとしての甘味は好き
933スリムななし(仮)さん:04/11/12 15:15:49
ゆで卵の殻と中身の間の薄い皮がはがれん。
 
もまいらどうしれば良いか。
934スリムななし(仮)さん:04/11/12 15:32:30
卵の話してるおまいらさっさと出てけ
ここは美容版だ迷惑してんだよ
空気嫁
935スリムななし(仮)さん:04/11/12 15:35:16
>>934
今更言うなw
936スリムななし(仮)さん:04/11/12 15:42:32
>>935
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
937スリムななし(仮)さん:04/11/12 16:47:36
>>936
キモッ
938スリムななし(仮)さん:04/11/12 16:53:23
>>935->>937
必死だなww
939プリ:04/11/12 16:53:56
ホスピはここで!
http://www.geocities.jp/pretty_beauty32/
私はホスピで短期減量に成功しました!!
940スリムななし(仮)さん:04/11/12 17:16:06
│\
│  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!アホが連れた
│   \≡// ))≡=
|    ≡」」」≡=














>>937
941スリムななし(仮)さん:04/11/12 17:52:58
そうそう。
スレタイに関係ない卵の話をして、スレタイにそった書き込みに空気嫁とか言ってるオマイラのほうが
この板の空気嫁てない罠w
942スリムななし(仮)さん:04/11/12 17:56:51
>>941
m9(^Д^)プギャーッ
943スリムななし(仮)さん:04/11/12 17:57:18
わざわざそれを書き込む必要もない罠w
944スリムななし(仮)さん:04/11/12 18:05:39
ま、どうせこんなスレあと少しで終わりだw

バカども、次スレなんか立てるんじゃねーぞ
立てるなら違う板池
945スリムななし(仮)さん:04/11/12 18:55:30
>>928
>>934
>>936
>>940
>>941
>>944

ここら辺って>>1??自作自演??プゲラ
リロード繰り返して脊椎反射でカキコってるの??
アイタタタ・・・・・・・・・


946スリムななし(仮)さん:04/11/12 18:59:10
もうその返しは秋田からw
947スリムななし(仮)さん:04/11/12 19:21:31
次スレたてる気なんぞ、誰もないでしょ。
糞スレ〜終了   だったであろうスレを
廃物利用して遊んで楽しんだだけだもんよ。
948スリムななし(仮)さん:04/11/12 20:40:26
都合が悪くなると自作自演だと妄想する945は
精神科をおすすめしまつ
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)>>945氏ね Σ(´D`lll)
949スリムななし(仮)さん:04/11/12 20:56:27
>>948
>>945ではないが、>>945のどこがどう都合が悪いのか、とw

妄想具合ではオマイさんのほうが・・・・・ww
950スリムななし(仮)さん:04/11/12 20:57:03





951スリムななし(仮)さん:04/11/12 21:09:57
>>949>>945であります∠(゚∀゚)

イタイ香具師はけーん
952スリムななし(仮)さん:04/11/12 21:15:27








953スリムななし(仮)さん:04/11/12 21:26:56
何?埋めちゃうの?w
手伝うぞ?w
954スリムななし(仮)さん:04/11/12 21:33:02
おっとー!
949=945がきました!!
さてさて、今度はどんな自作自演が見れるのでしょうか(・∀・)ニヤニヤ
955スリムななし(仮)さん:04/11/12 21:47:19
おや?こんな過疎なネタスレで珍しく極短時間に複数のレスが!!!

これこそ自作自演か?!(・∀・)ニヤニヤ




漏れも自作自演にされちゃうかな?ワラ
956スリムななし(仮)さん:04/11/12 21:55:53
さっそく釣れますた>>955
957スリムななし(仮)さん:04/11/12 22:08:18
あれ??もう終わり??つまんねーな
958スリムななし(仮)さん:04/11/13 01:43:52
自作自演の応酬があった模様ですねw
959スリムななし(仮)さん:04/11/13 01:49:26
まぁ痩せたきゃ食うなって事で
960スリムななし(仮)さん:04/11/13 03:16:36
卵の黄身ってまずいよね。
961スリムななし(仮)さん:04/11/13 03:25:49
>卵の黄身ってまずいよね。

お前よりはうまい
962スリムななし(仮)さん:04/11/13 03:47:39
すごい。
スレ生存していたんですね。
寒くなってきたので、玉うどんを食べています。
963スリムななし(仮)さん:04/11/13 14:11:19
>寒くなってきたので、玉うどんを食べています。

お前、そんなんだから太るんだよ
964スリムななし(仮)さん:04/11/13 23:45:20
吊るしage
965スリムななし(仮)さん:04/11/15 10:17:05
とりあえず保守
966プリ:04/11/15 10:57:08
ホスピはここで!
http://www.geocities.jp/pretty_beauty32/
私はホスピで短期減量に成功しました!!
967スリムななし(仮)さん:04/11/15 11:01:18
ハンナーハンナーマカダミーァー♪ と唱えながら
踊り狂うといいらしい。
ハンナーハンナーマカダミーァー♪
968スリムななし(仮)さん:04/11/15 21:50:02
きゃ〜〜助けて!ポパイ博士!!!
せっかくおいしく玉子のお話してたのに、ダイエッターに乗っ取られるぅ〜
次スレよろしくお願いします、ポパイ博士♪
969スリムななし(仮)さん:04/11/15 21:57:28
バカジャネーノ
970スリムななし(仮)さん:04/11/16 04:24:25
すき焼きを卵とじにするとんまいね。
野菜たっぷりにすると栄養バランスもいいので
いいダイエット食になるかも。

寒くなってくるとおでんの卵が食べたくなるな…
971スリムななし(仮)さん:04/11/16 20:53:11
なんで少し前の人らはダイエットの話なんかしてるんだ?

それはさておき、みんなオムレツに何か入れてる?
俺は納豆入れたりチーズ入れたりしてるんだけど。
972ポパイ博士 ◆yiN9oaoLJ. :04/11/16 21:45:38
>>909
どーも、おひさです
チョット懲りたんでバックアップ真面目にしますorz
ちなみにウエストは87cmありますorz 目標85cm・・・・・

>>910
アリガトー!現実でも言われてみてーな・・・・・orz
ちなみにウチでは豚肉炒めながらキムチ投入ですた

>>967
ナニにいいんだよ?w
気づいたら口ずさんでるじゃねーかよ・・・・・orz

>>968
いや、次スレいらんだろ、マジでw
1スレ限りでパッと散って良い思い出(?)にしとこーよw
ソレがネタスレの心意気ってモンよ(どんな心意気なのかは不明)

>>971
俺はチーズやマッシュルーム入れてますです
納豆はダメポorz


感動(?)のフィナーレまであと20チョット
流れがマターリしてるスレだからもう一回位はカキコめるかな?

ところで、玉子焼きに大根おろしのせて醤油垂らして食べると旨いぞ!!!
973スリムななし(仮)さん:04/11/16 22:13:56
ポパイに逢いたいから次スレが必要なんだよヴォケぇ
974スリムななし(仮)さん:04/11/16 23:43:42
ポパイ博士はこのスレ限定のネタキャラだから魅力あるんだと思うよー

オムレツにはそん時それぞれ、冷蔵庫の中身見て入れるよ。
ピーマン・生トマト・じゃがいも・チーズってカンジの
スパニッシュオムレツがお気に入り。
卵焼きの大根おろし添えもいいね。焼酎ぐいぐい逝っちゃうyo
975スリムななし(仮)さん:04/11/17 10:11:30
オムレツの具はじゃがいもとベーコン、
あとキノコなんか入ってるとうまかったです。
チーズも良いね〜。とろーり半熟たまごと絡み合うチーズが(*´Д`)
976スリムななし(仮)さん:04/11/17 15:07:54
喪舞い等マジで料理板池
977スリムななし(仮)さん:04/11/17 18:00:41
うお、オムレツスレだったのかYO!!
978スリムななし(仮)さん:04/11/18 01:42:59
そうよぉ〜まだまだポパイ博士に会いたいよん!
次スレ必要なひとの数⇒1
979スリムななし(仮)さん:04/11/18 04:53:53
>>978
流石にスレ違いだと思われ。
980スリムななし(仮)さん:04/11/18 07:50:54
次スレ必要なひとの数⇒2
981スリムななし(仮)さん:04/11/18 08:48:04
料理板で立てろよ
982スリムななし(仮)さん:04/11/18 12:18:07
立てるなら料理板に移動しろヴォケ。
983スリムななし(仮)さん:04/11/18 18:53:29
ポパイの何が君らをかりたてるんだ?
984スリムななし(仮)さん:04/11/18 21:19:11
君「ら」じゃない。たぶん一人だけ。
985スリムななし(仮)さん
次スレ必要なひとの数⇒3