ダサ男・ブサ男が美容院行っちゃ駄目なのかよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん

裏で笑ったりとかしてんのか?
答えろや美容師ども
2スリムななし(仮)さん:04/05/12 14:01
超美形でも服がダサいと笑われるよ
逆にブサでもオサレな服だと平気だと思われ
3スリムななし(仮)さん:04/05/12 15:08
      ∧___∧
      (´・ω・`)   ショボーン
     (;;;______,,,)
4スリムななし(仮)さん:04/05/12 15:13
ファッション板に行くか
5スリムななし(仮)さん:04/05/12 15:41
美容師にだってダサい時期があったはずだ
6スリムななし(仮)さん:04/05/12 16:27
もしもの話だが。
もし漏れがまぁまぁイケテる美容師だったとしよう
んで君らの言うダサイお客が来たとしよう
別に俺なら'頑張って来たんだな'と思うか、もしくは普通に「いらっしゃい」と
言うだけよ
まぁたまには'そんなに変わらんと思うがな'って思う事もあろうよ
7 :04/05/12 16:31
つい最近まで駅前で美容院の割引のビラ配りしてる人(そこの従業員かな?)が
しょっちゅういたんだけど俺が通ったときだけ渡されなかったことが何度もあった。
お前みたいな奴来るとうちの美容院の価値が下がると言わんばかりだ

絶対行くことはないがあれでいつも傷ついてる…
いやいや
そんな美容院に行こうと思うなよw
他にいっぱいあるわな
9スリムななし(仮)さん:04/05/12 18:03
やっぱある程度お洒落してて、美容院にいってそうな奴に渡すだろうな
どうしても地味な奴はチラシもらっても来ないだろうと思うし
10スリムななし(仮)さん:04/05/12 18:40
そうだな
11スリムななし(仮)さん:04/05/12 20:32
じゃあおれオシャレだったのか・・・
いま美容院って多いからどこも客の取りあいだと思うんだけどな
13スリムななし(仮)さん:04/05/13 18:39
経営者ならまだしも、末端の若い美容師はそんな意識なさそう
14スリムななし(仮)さん:04/05/13 20:37
笑われるほどダサい格好ってどんなのよ?
指ぬきグローブにバンダナみたいなアキバ系ってやつ?
15スリムななし(仮)さん:04/05/13 20:42
>>12
禿同。一部の有名どころ以外、今美容院なんてほんとに戦争だろ。
16スリムななし(仮)さん:04/05/13 21:21
今はどこ行っても美容院だらけだしな。
床屋のほうが探すの難しいくらいだ。
客を取られることで店の売上が減少したら首を切られる可能性があるのにも
かかわらず若い店員はダサ男、ブサ男がきたら笑うんだろうな…
18スリムななし(仮)さん:04/05/14 11:57
はじめて美容院行こうって時にこんなスレ見るとへこむ

若い子が働いてなさそうな美容院に行けばいいじゃん。
笑うのはどうせ若い奴らだって
20スリムななし(仮)さん:04/05/14 13:22
なんだそのヘタレっぷりはw
去勢されちまったのか、おまいら?
21スリムななし(仮)さん:04/05/14 13:47
たかだか美容院如きで逡巡してるからダサブサと言われるんだよ蛆虫ども
22スリムななし(仮)さん:04/05/15 23:58
うるせーイケメンは黙ってろ
23スリムななし(仮)さん:04/05/16 01:22
ユニクロ着て行こうと思います
まずいですか?
24スリムななし(仮)さん:04/05/16 02:21
おいしいです
25スリムななし(仮)さん:04/05/16 03:30
また例の粘着が立てたスレか…
>>23
あなたのセンス次第だと
27スリムななし(仮)さん:04/05/17 00:06
ダサい服はやっぱりダサいと思っちゃうのが正直なところだろうな。
でもダサくてもイイ奴だったり明るかったりすれば、嫌がられんだろう。
要は「おれダサイかも」っていうネガティブな態度がマズいと思われ。
自分自身に自信を持て。
28スリムななし(仮)さん:04/06/03 23:57
アレはみんなの直訴状を受けつける箱なの。
反映されるかは別問題だけどー。
あっ、もちろん山吹色も大歓迎。白濁した液体でもオゲ!

金八に出てたやつら (白豚帝国)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/jan/1052895364/l50
こっちほかんこ
http://p18.aaacafe.ne.jp/~monooki/
V6長野博をホモの女役に見立ててハァハァするスレ
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5382&KEY=1057679391&LAST=100
29スリムななし(仮)さん:04/06/05 19:10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
30スリムななし(仮)さん:04/06/07 08:27
damedayo
31スリムななし(仮)さん:04/06/07 08:30
カリスマちっくな美容院は避け、
町外れにひっそりたたずむような、ダサい美容院行けばいいじゃん。
32スリムななし(仮)さん:04/06/07 11:09
ダサい美容師も多いからな
33スリムななし(仮)さん:04/06/07 15:07
ダサい美容院行ったらダサい髪形にされちまうだろうが

かといってあまりカコイイ美容院行っても場違い扱いだしな
34スリムななし(仮)さん:04/06/07 16:02
おまえらその負け犬根性が一番笑えるよ
35スリムななし(仮)さん:04/06/10 15:52
 みんな神経質になりすぎちゃう?お店によっては排他的で下町の
スナック的な常連しかちゃんと接客しないような店があるのも事実だが。
 
 オサレでもちっちゃい美容店は「ウチのお客は女性が中心なんだけどな」とか
いうヤシもいれば反面、初対面でも友達みたいに相手してくれるとこもある。
(人によってはちょっとナレナレしく感じるかも?)

それか大手の美容店なら接客がマニュアル化されてることが多いから冷たくされる
こともなくベタベタされることもなくお客さんしてくれるんじゃないかな?
初めは大手に行くのが無難かも?
36スリムななし(仮)さん:04/06/10 20:11
初めてで、見渡す限り女性客の大手なんか無理だろ
37スリムななし(仮)さん:04/06/12 05:17
こないだいってきたんだけど、髪の毛洗うときに顔の上にタオル置かれたぞ・・・。キモくて見れんから隠したのか・・・汗
38スリムななし(仮)さん:04/06/12 05:20
>>37
・・・・。
39スリムななし(仮)さん:04/06/12 07:35
おまいら、かわいらしい根性デスネ
40スリムななし(仮)さん:04/06/12 13:40
>>37
がんばれよ
41スリムななし(仮)さん:04/06/15 20:28
>>37
誰かマジレスしてやれよ。
タオルかぶせるのは美容師と視線かぶって気まずくならない為の
美容師側の配慮だよ。
42スリムななし(仮)さん:04/06/20 18:08
ヲサレな美容院行ったけど、合間合間に待たされるのって、どうでもいい客ってこと?だよね。
45分なんだかんだで待たされた。
不機嫌を思いっきりアピールしてきたので、さらに来なくていい客になったと思う。
ブサ、ダサは損・・・
43みー:04/06/21 03:36
ださ男と不細男は生きていくのが大変だなあ。
どこ行っても。若くてかっこいい人にはかなわないね
44スリムななし(仮)さん:04/06/21 11:30
45スリムななし(仮)さん:04/06/30 02:58
ダサは本人しだいで直せるからいい
46スリムななし(仮)さん:04/07/07 15:50
hu
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:02
昨日初めて行ったが、最初にどんな風にするか言って
あとは黙々とやってくれた。
20台後半のかっこやさしい兄さんだった。
世間話を振られても、共通の話題がなさそうで怖かったけど
余計な心配ですた。
48スリムななし(仮)さん:04/07/11 16:38
>>37
それ普通だよ☆
水とかが飛ばないようにじゃない??
女の人はファンデ塗ってたら大変だし。
49バカ:04/07/11 18:49
絶対だめ!!
50スリムななし(仮)さん:04/07/12 11:22
ダサいというか手抜きな格好して美容院行ってきましたが
終始気持ちのいい対応をしてもらいました
裏ではあのダサ男場違いとか言われてますか?
顔は他人からも褒められるのでブサイクではない。それだけがよりどころでした
51スリムななし(仮)さん:04/07/12 15:31
ブサイクでも美容院いきなさい
美容師としてもやり甲斐がある
「よーしこいつをカッコよくしてやる」
52スリムななし(仮)さん:04/07/12 18:40
>>1
意識過剰
53スリムななし(仮)さん:04/07/12 18:41
>>1
いや、オレは分かるぞー。

ぶっちゃけ、床屋しか行ったことないが、
常に笑われてる気がする。
54スリムななし(仮)さん:04/07/15 21:18
最初が一番ハードルが高いね。
俺も初めてのヲタってた頃はおそるおそる「イメチェンしたいので・・」だったし
会話も何話してたのか覚えてない。
今じゃ慣れて女性客ばっかの店で同じ美容師のおねーちゃんを指名して仲良く
しゃべりながら切ってもらってるよ。
55スリムななし(仮)さん:04/07/16 01:41
正直美容師と話すことねーんですけど
56スリムななし(仮)さん:04/07/17 17:34
>>55
俺も
57スリムななし(仮)さん:04/07/20 20:44
明日美容院に行ってきます。

それで皆さんに質問したいことがあるのですが、

1.切り抜きはどのタイミングでどうやって渡したらよいのでしょうか?
カットの席でかぶせられるエプロンに腕を通す時に出せばよいのかな。

2.切り抜きは渡したら、美容師さんが持っていてくれるのでしょうか?

質問ばかりですみません・・・・・・・
58スリムななし(仮)さん:04/07/20 20:56
>>57
1.
美容室によって、カウンセリングを鏡の前じゃなく、別のテーブルで行うところがあります。
その場合は、どういう髪型にするかそこで相談することになるので、そこでわたしましょう。
いきなり鏡の前に通されたら、そこでわたしましょう。

2.
返してほしい時は、ちゃんと言いましょう。
渡したら、ボードかなにかにはさんで後ろにおいといてくれますよ。

カッコ良くなってきて下され。

ところで、ここって初めて美容室に行く人とかの書き込むスレはなかったっけ?
59スリムななし(仮)さん:04/07/20 21:46
髪型で印象って変わるんだと実感すますた。
流行をさりげなくおさえて、なんかヲサレ風味!
いい美容師さんにあたってください。だいたいうまい人は20歳台後半以降
が多い。そしてそういう人は、こちらが喋りたくなければ察してくれて
静かにしててくれます。
60スリムななし(仮)さん:04/07/20 21:56
61スリムななし(仮)さん:04/07/22 09:23
最初は恥ずかしくって地元の美容室行けなかったから遠くの美容室行ったよ。
旅の恥は掻き捨てってことで。
62スリムななし(仮)さん:04/07/31 11:46
行こうと思って3ヶ月が過ぎた・・・・・

か、髪が・・・・・・・・
63スリムななし(仮)さん:04/07/31 13:31
頭がhageてる人は、美容院行くと笑われる?
64スリムななし(仮)さん:04/07/31 14:15
不細工禿は良い客になるといい。
最初は笑われるかもわかんないけど、美容師を指名して
月1ペースの常連になればこっちのものだ。
65スリムななし(仮)さん:04/07/31 14:52
いったい何がこっちのものになるのかよくわからないのが
素晴らしいプロジェクトだな・・・
66スリムななし(仮)さん:04/07/31 18:47
ブサはともかくダサはどうなの?
67スリムななし(仮)さん:04/07/31 23:50
>>64-65
ワロタ
68スリムななし(仮)さん:04/07/31 23:55
顔のパーツからしてダサいのとかいるからね・・・
曽我さんファミリーとか
69スリムななし(仮)さん:04/08/01 04:42
>>63
マジレスすると禿は困る
70スリムななし(仮)さん:04/08/02 16:22
笑うに笑えないもんな
71スリムななし(仮)さん:04/08/02 16:47
むしろデブはどうなのかと・・・
72330:04/08/03 13:03
オイラ「カットの予約したいんですけど」

美容師「希望日時は?」

オイラ「今日の5時ごろで」




今から予約しようと思うけど、これで文句なしですか?
あとはどんなこと質問されるでしょうか?


だれか教えてください!
73スリムななし(仮)さん:04/08/07 11:54
〜時に予約した●●ですけど

ってカウンターで言うとき、「〜時」というのは、電話をかけた時間ですか?
というかさ、美容師って不細工多くない?
75スリムななし(仮)さん:04/08/07 12:33
俺はオタなんで金かければかけるほど安心するタイプ
だから大手に行く

つまり>>51で自信ついたから予約もしたしあと一時間位したら美容院行く
76スリムななし(仮)さん:04/08/07 17:47
今日も美容院に逝けず床屋いきました_| ̄|○
もういやだー
77スリムななし(仮)さん:04/08/07 18:36
おまいらしっかりしる。
俺、今日勇気出して行ってきた
あのね全然緊張しないわ。
リラックスさせす術を心得てる。やっぱプロなんだな
ヘアーカタログみたいな雑誌買って予習して行ったんだけど
雑誌買うほうがよっぽど緊張した

行ってみて思ったけど
なんかバーにお酒飲みに行く感覚に近いものがあるかも。
マスター = 美容師 

>>72
あと「指名はありますか?」って聞かれたよ
俺は「初めてなんで・・・」って言っといた
78スリムななし(仮)さん:04/08/07 19:59
>>73
大丈夫ですか?
79スリムななし(仮)さん:04/08/07 20:13
なんつーかどいつもこいつも常識で考えればわかること聞きすぎ
80スリムななし(仮)さん:04/08/09 11:42
最初は不安なのさ。
81スリムななし(仮)さん:04/08/10 22:09
1 名前:某美容師 投稿日:04/06/07 23:32
この前俺の勤めてる店に脱オタ決心!!って感じのオーラ丸出しの客が来たんだよw
ちなみに顔は井上ひさし(しってる?w)にそっくりwwwwww
なんかあまりにもレア物な容姿に仲間皆我慢しきれずに爆笑しちゃってさ、
でも一応商売だからとりあえず注文聞いたらさ、
キモ「こ、こっここここここんなかんじで!!!!!!」とかって吃りながら
キムタクの写真(!wwww)差し出してさwもうこの時点で笑い死にそうだたったけど
必死に堪えて笑顔で答えたのよww(ちなみに友達は遠くから平気で携帯でカシャカシャ撮ってたw悪い奴だwまったくww)
でもさ、俺はふと考えたのよ、
俺「(ここで真面目に対応してこの店になつかれちゃったらどうしよ・・・ 変な噂がたって客が減っちゃったらまずいよなぁ・・・
  それにできればこんな奴の髪なんて触りたくないしww)
そこで勇気ある決断を下した俺はそいつのオーダーを一切無視して(!!)
見事ステキなわかめちゃんカットに仕上げました〜wwwww
サービスとして後頭部におしゃれなチンコ型の刈りも入れてみちゃったwwほら、やっぱお客様は  神  だからねwwwww
んで俺は最高の笑顔を作って鏡を見せたんだよwんで一言
俺「こんな感じでよろしいですねー?(よろしいですか〜?と疑問系にしないところがポイント!)」
そしたらそいつ超泣きそうな顔して頷いてさ、
キモ「は・・・はい;;」←マジこんな感じだった!!ww
「(あちゃー・・・ちょっとやりすぎたかなwフォローしなきゃww)」と思って
俺「とってもお似合いですよ〜www(超笑顔!!!)」
そしたら皆がゲラゲラ笑い出してさwなんで?w俺超気を利かせたのにwwww
まぁわざわざキモイ奴からキモイ注文取って髪切ってやったんだから
お代は   キ   ッ   チ   リ   取ったけどねwww

まぁあれですよ、この板のキモオタの皆さんw
脱オタを決意する前によく鏡で自分の顔を見つめなおした方がいいっすよw
美容院は怖いところだよ〜wwww
82スリムななし(仮)さん:04/08/10 22:10
>>81
読む気もない。ジコマン。おなにー
83スリムななし(仮)さん:04/08/10 22:13
カレーくいてー
84スリムななし(仮)さん:04/08/10 22:18
うんこしてー
85スリムななし(仮)さん:04/08/10 22:20
ファミマでカレーフェアやってるよ〜。
さっきキーマカレー食った
86スリムななし(仮)さん:04/08/10 22:20
夏はやっぱりカレーばい
87 :04/08/11 03:35
店員が凄いダサい美容室があったら儲かるかな。
88スリムななし(仮)さん:04/08/14 01:52
オサレな客は来ないと思う
でもダサい奴にとってはオシャレ店員が人として格上の存在に見えちゃうんだよな
しかも元DQNが多いから横柄な態度の奴普通にいるし
89スリムななし(仮)さん:04/08/20 07:21
美容師はお洒落だからな
90スリムななし(仮)さん:04/08/20 13:11
今まで美容院に行った経験はありません。
高校を中退しようと思って、美容師か理容師の見習いになろうと思います。
やっぱり理容師がいいですかね?
91スリムななし(仮)さん:04/08/20 13:22
みんな面白いね。

夏はTシャツ(ウニクロ)、ジーパン(ウニクロ)、スリッパで美容院に行ってるけどね。
切り抜きなんて持っていかない。適当に短くしてって言ってる。
ワックスなんてつけないし、カラーもしない。

何の問題もないけどな。美容師とつきあってるし。
92スリムななし(仮)さん:04/08/20 13:32
心配せんでも美容院に行っている女も大半は不細工
それでもカットしてもらえば見れる格好になるんだから気にせずいけって
93スリムななし(仮)さん:04/08/20 13:44
本屋に行って女性誌を見てる女を観察するとよくわかる。
80%以上が(ry
94美容師:04/08/20 13:56
私、美容師です。おしゃれに興味のない男の子に興味を持ってもらう。
かっこよくなってもらう手助けをしてます。みなさんどんどん美容室に来て下さい。
お客様の悪口なんていってませんよ☆☆
95スリムななし(仮)さん:04/08/20 14:01
美容師はお客が帰った後、お客のことをネタにしてるらしい。
まともな話なら他の客に話したりするけど、ひどいネタのときは
美容師どうして話して笑ってたりする。
気をつけれ。
96スリムななし(仮)さん:04/08/20 14:04
今まで美容院に行った経験はありません。
高校を中退しようと思って、美容師か理容師の見習いになろうと思います。
やっぱり理容師がいいですかね?
97スリムななし(仮)さん:04/08/20 14:07
>>95
世の中なんも知らないなぁ。
対人の仕事してる人なんてみんなそんなもんだよ。
「なに言われたって関係なくねぇ?」っていうスタンスで生きなきゃ。
98スリムななし(仮)さん:04/08/20 14:11
>>95
そんなの美容師に限らず、何屋でも一緒
99スリムななし(仮)さん:04/08/20 14:15
ネタがないやつほど他人のことをネタにするからねえ。
芸人を見ててそう思うよ。
>>96
おまいが♂なら理容師のほうが続けられる可能性は高い
101スリムななし(仮)さん:04/08/21 03:14
陰ではいくらでも言えるからなW
102スリムななし(仮)さん:04/08/21 23:53
おまえらぁああ、金払うのはお前らなんだろ!!!
じゃあ、堂々とやれや!!!!

 俺をかっこよくしてくださいと、いつも頼んでるけど。
103スリムななし(仮)さん:04/08/22 05:24
チン毛がいったら嫌がられますか?
104スリムななし(仮)さん:04/08/22 19:39
明日頑張って電話します。

初対面の人に「あ、パソコンとかくわしそう」とか言われる外見です。
頑張って脱却します。
またレポートしますね
レポートよろ
99 スリムななし(仮)さん New! 04/08/20 14:15
ネタがないやつほど他人のことをネタにするからねえ。
芸人を見ててそう思うよ。

おお!正におまえのことじゃねーか!
107スリムななし(仮)さん:04/08/25 09:03
>>100
中卒でも問題無いんですか?
108スリムななし(仮)さん:04/09/01 04:21
>>104
情報系の専門学校行ってる俺はそれを伝えたら自動的に趣味=PCにされますた
でもカコヨクしてもらえたよ
>>98
そういうのは特にコンビニがすごい。
一度バイトするとコンビニ入る気なくすよ。
110スリムななし(仮)さん:04/09/01 19:10
初めは緊張したが、美容師さんが適当にカウンセリングみたいなの
してくれて、勝手にやってくれたよ。生まれ変わった気分だ・・・。
美容師がかわいそうだ
コンビニ店員みたいな負け組に
煽られても・・・
>>109
特にて。おまえんとこのコンビニがそうだっただけじゃん。。。
普通に考えればわかるだろ。
限りなく狭い世界観スゲー
114スリムななし(仮)さん:04/09/02 05:45
美容師にネタにされるような奴ってどんなのよ
秋葉原丸出しみたいなのとか?
115スリムななし(仮)さん:04/09/02 08:55
秋葉だろうが顔がよけりゃ大丈夫だよ
逆にいくら格好に気を遣っていても顔がアレなら
休憩中の笑い話のネタです
116スリムななし(仮)さん:04/09/02 20:52
どっちかと言うと、性格が変な人とかクレーム多い客の方が
愚痴の言い合いで盛り上がるよ。
顔はブサイクな人多いから見慣れてるし、それほど話題にならない。
117スリムななし(仮)さん:04/09/03 05:07
イケメンばかりが美容院に行ってると思ってる床屋派の奴がいるな
美容師もネタにされてるけどな
つーか、美容師もブサばっかじゃん。女はaiko風、男はkabaちゃん風ばかり。
120スリムななし(仮)さん:04/09/03 12:21
美容院に行くのは、ブサイクだけど必死な人だよ。
>>119
>女はaiko風
鼻フックかよ(´・ω・`)
122スリムななし(仮)さん:04/09/09 23:41
美容院って女性の客も居てるんですか?
理容院みたいに男性専用の所ってあるんですか?
123スリムななし(仮)さん:04/09/10 10:18
男性専用の美容院はある。
女性専用はないと思う。
結果的にほとんど女性しかこない美容院、だったらいくらでもある。
124スリムななし(仮)さん:04/09/10 12:20
理容院も男性専用ってわけじゃないような……
125スリムななし(仮)さん:04/09/10 16:39:35
>>1
いいよ
126スリムななし(仮)さん:04/09/18 05:08:29
つーか、「このブサを俺がイケさせてやるぜっ!」みたいな
ファイトが湧いてくるんでない?
127スリムななし(仮)さん:04/09/18 14:19:29
ブサが粋がるからだめ
128スリムななし(仮)さん:04/09/27 00:33:02
ブサって秋葉系に多いな
129スリムななし(仮)さん:04/09/27 15:51:03
なにをいまさら
130スリムななし(仮)さん:04/10/05 15:24:07
はー。
もういいよ自分の事だけ考えて行動しろ。
131スリムななし(仮)さん:04/10/05 20:19:01
おまえらどれだけの数のイケメンが存在すると思ってんだよ。
美容院に来る男女の過半数は決して美形とは言えないレベルばっかだっつーの。
132スリムななし(仮)さん:04/10/08 10:07:38
>>131
確かにそうですな!'A'!
133スリムななし(仮)さん:04/10/08 12:56:49
>>112
不細工悔しいか?顔が惨めだな
134スリムななし(仮)さん:04/10/09 10:47:41
美容院はとにかく話しかけてくる。で、暗い受け答えしてて微妙な空気になったらそう思われるかもな。
でも明るく振る舞っておけばダサ男であろうとブサ男であろうといける
135スリムななし(仮)さん:04/10/10 12:54:53
美容師の人も話しかけると迷惑かもて知ってるけど、まずは話さなきゃだめ言われてるんだろな。
136スリムななし(仮)さん:04/10/10 13:02:41
美容師だってブサ面はいるよ!(≧∀≦)
137スリムななし(仮)さん:04/10/10 13:24:24
床屋もういやだ
いつもダサイカットだし
美容院行きたいけど怖いよぅ
女のいない美容院できてほしい
138スリムななし(仮)さん:04/10/10 13:25:58
>>137
なぜ?(;゚Д゚)女嫌いか?
139スリムななし(仮)さん:04/10/10 13:33:55
女にキモがられる
顔なんだろ
140スリムななし(仮)さん:04/10/10 13:41:34
客が男性だけの美容院はあるがそこにいる美容師にも女はいるし
本当に美容師も客も全員男だけの美容院ってのはないと思う。

http://kuri.sakura.ne.jp/~dreamboy/g-o/auge/top.htm
http://normal.or.tv/main.php
http://www.tanpatsu-march.com/haircut.htm

あ、でもこのへんはたぶんそう。
141スリムななし(仮)さん:04/10/15 11:51:11
ブサ男はうるせーな。
142スリムななし(仮)さん:04/10/16 12:31:04
「全体的に3センチくらい切って、毛先がそろわないでジグザグになるよう、
思いっきり軽くしてください。」


このオーダーではおかしいですか?
今日3時に行く事になったので(予約してない)、誰かアドバイスお願いします!!
143スリムななし(仮)さん:04/10/17 23:09:19
142 結果は?
144スリムななし(仮)さん:04/10/17 23:16:23
死んだかな・・・
145スリムななし(仮)さん:04/10/18 01:02:02
>>142
そんなもん自分で隙バサミもってガシガシやったらできるだろ。
146スリムななし(仮)さん:04/10/22 00:17:10
結果報告しろよぉ〜。
147スリムななし(仮)さん:04/10/22 05:11:35
へんじがない。ただのしかばねのようだ
148スリムななし(仮)さん:04/10/23 17:27:07
おれのしかばねをこえてゆけ
149スリムななし(仮)さん:04/10/23 23:36:18
はっぱふみふみ
150スリムななし(仮)さん:04/10/30 23:46:14
age
151スリムななし(仮)さん:04/11/07 16:49:52
予約無しでも行けるの?
152スリムななし(仮)さん:04/11/07 16:55:23
美容院って雰囲気がオサレすぎて入りにくい
床屋みたいな雰囲気でオサレな髪型にしてくれるとこないかなぁ
153スリムななし(仮)さん:04/11/07 18:29:31
オサレ床屋は小さくて看板がオサレなイメージがある。
地元の友達に聞けば分かると思う。
154スリムななし(仮)さん:04/11/07 18:48:50
初めて行こうと思うんですけど、
ショートカットって、言うだけでもOKですか?
155スリムななし(仮)さん:04/11/07 19:21:36
美容室なんてブサイクばっか来るよ
156スリムななし(仮)さん:04/11/08 11:00:37
>>151
店による。カラーとかパーマなら予約必要なとこ多いよ。
カットのみなら必要ないかもだし、とにかく行ってみ。
>>154
大丈夫。長さ指定したら、自然な今っぽい髪型にしてくれる。
157スリムななし(仮)さん:04/11/08 17:01:49
>>42
遅レスだけど。それは単に、予約客優先の店だっただけど思われ。
158スリムななし(仮)さん:04/11/08 18:43:24
age
159スリムななし(仮)さん:04/11/08 19:09:31
http://www.pornograph.jp/dress/11yuki/01.html
こんな子いないよな
160スリムななし(仮)さん:04/11/08 19:22:20
>>156
ありがとうございます。
カットだけの予定なので、予約はしてませんが
行ってきます!
161スリムななし(仮)さん:04/11/08 20:57:25
美容師さんも馬鹿じゃないからおまえらみたいなのが「ショートカットにして下さい」って言って来ても
「あぁこの子あんまこういう店来たことないんだなあ勃起しちゃった」
って感じで上手いことやってくれる
だからどうせ行くなら評判の大手の店に行った方がその時は緊張はするが後々満足できることになる。
162スリムななし(仮)さん:04/11/08 22:33:39
>>161
美容師さんは素人が用語を使うことをあまり好みません。それに、
有名店じゃ美容師独自の癖をとりいれてもらえたり、その人
オリジナルの髪型にしてもらえるとかだよ。こんなの脱オタみたい
なやつには到底生かせない。「成宮みたいに」とかそんな
ありきたりの髪型なら、どこでもそんなかわらん。それに服とも
あわせやすい。(ありきたりな髪型だから) だからおれは地元の
有名店とは違う美容院をまずおすすめする。オシャレの何たるかを
理解してから有名店にいかなきゃせっかくの美容師のテクを
いかせないだろぅ。
163スリムななし(仮)さん:04/11/08 22:41:43
用語てwもしかしてショートカットのこと?w
164スリムななし(仮)さん:04/11/08 22:42:19
というか意味がわからん
165スリムななし(仮)さん:04/11/08 23:05:19
美容師のテクを生かすのは所詮顔ですから
166スリムななし(仮)さん:04/11/08 23:29:51
>163
違うだろ?w
美容院行ったこと無い俺でも分かるぞ
167162:04/11/09 08:06:58
>>163
レイヤー、トップ、サイドとか場所を指す言葉とか。一般に使う
裾とかモミアゲとか言う言葉を使うのが無難。

>>164
要約すると、美容室に行ったこともない(おそらく)ファッション
初心者が、有名店で切ってもらった髪型を生かすすべを知らんだろう
ってこと。逆にかっこいい服装でなきゃ髪型だけ浮いて変。
168スリムななし(仮)さん:04/11/09 08:45:42
高校生なんかは髪形命って感じだな。
服装はショボイけど、髪形だけはやたらオシャレ。
169スリムななし(仮)さん:04/11/09 13:57:09
普段は制服で勝負だからな
170スリムななし(仮)さん:04/11/09 14:43:47
高校生はブサイクほど必死になってるね。
171スリムななし(仮)さん:04/11/09 14:52:45
必死で悪いかよ!!!ひどい!
172スリムななし(仮)さん:04/11/09 15:16:29
髪切ってるとたまに吹き出しそうになる
173スリムななし(仮)さん:04/11/09 15:45:17
服着てるの見ると必死さが伝わってくるw
174スリムななし(仮)さん:04/11/09 15:46:26
常に裸ですが?
175スリムななし(仮)さん:04/11/09 16:34:13
>>174
(貧乏)神認定!
176スリムななし(仮)さん:04/11/09 16:44:21
無造作ヘアーって誰が考えたんだよ?
堂本剛か?
177スリムななし(仮)さん:04/11/09 16:54:09
>170
顔がブサだからと髪にも服にも気を使わない奴よりは
まだいいんじゃないんですか
178スリムななし(仮)さん:04/11/09 17:23:06
ブサは何をしてもウザがられる
179スリムななし(仮)さん:04/11/09 19:01:33
俺んち無造作部屋
180スリムななし(仮)さん:04/11/09 19:33:38
本気で自分がブサイクだと思ったら
今っぽい店は行けないよ。俺は陽気な店長の床屋?に行く。
床屋とはチト違うが。
クセ毛なんでドコ行っても変わらんし。
181スリムななし(仮)さん:04/11/09 19:41:54
俺も美容院がおしゃれすぎて行けないから
友達が美容師になるの待ってるよ
そしたらなんとか行けるわ…
182スリムななし(仮)さん:04/11/09 20:04:18
お客様顔のカットは致さないのでしょうか?
183スリムななし(仮)さん:04/11/09 20:09:25
>>181
それちょっと分かるわw
それなら頑張れば行けるな
184スリムななし(仮)さん:04/11/09 20:16:27
>>181
美容院に行って、美容師を彼女にすればいい。
185スリムななし(仮)さん:04/11/09 21:43:09
イケメンでも美容院は緊張するもんですよ。
だから逆にブサイコな人達が行けるわけもないよなあとも思う。
186スリムななし(仮)さん:04/11/09 23:56:36
数年前まで美容院って女だけが逝くとこだとずっと思ってたもんなぁ
187スリムななし(仮)さん:04/11/10 11:38:27
高校が違うからと、一時期疎遠になってた友達たち。
つきあいが戻った頃にはみんなオシャレだった。今は必死で
追いつこうとしてる。当然みんな美容室通い。だから美容室
にもいくようになった。初めてオシャレな美容室に入ったとき、
待ち時間に渡された雑誌には、PC雑誌が混じってた…
まぁ今ではオシャレ雑誌しか渡されないが。要は緊張するのは
誰でも同じ。スタートは平等。そうやって普通に美容室に通える
ようになるんだよ。今行きたいけど行けないって人は、これが
一生オタ街道走るか、オシャレ街道走るかの分かれ道だと思いなよ。
そうすりゃ勇気を出していけるはずだ。

しかし、俺みたいなフツメンでも、オシャレするだけで周りの反応が
違うもんだ。おまいらもがんがれ。
188スリムななし(仮)さん:04/11/11 16:07:29
age
189スリムななし(仮)さん:04/11/11 16:11:20
>>187いいこといった!
190スリムななし(仮)さん:04/11/11 21:10:41
テスツ
191スリムななし(仮)さん:04/11/12 08:24:12
>>189
>>187はフツメンだからなあ…
192スリムななし(仮)さん:04/11/12 23:20:00
hage
193スリムななし(仮)さん:04/11/12 23:23:26
で、見た目だけで中身カラッポの大学生た大量増殖するわけか。
194スリムななし(仮)さん:04/11/12 23:28:11
と、大学受験失敗したやつが言っております。
195スリムななし(仮)さん:04/11/12 23:30:15
>>191
勘違いするな…俺は…







キ・モ・メ・ン・だ!!ヽ(`Д´)ノ
196スリムななし(仮)さん:04/11/13 13:54:02
出されたファッション誌を目で制しバッグから出したエロゲ雑誌を読み耽る快感。

まぁ向こうはそんなこたぁ気にも留めて無いだろけど。
197スリムななし(仮)さん:04/11/22 20:39:25
あげ
198スリムななし(仮)さん:04/11/30 19:59:54
おいおい、土曜日に美容院行って「ショートよりは少し長めに。」、で失敗スタイルになった。

今日夕方、手直し(もちろん無料)でもう一回行ってやっぱショートにしてきたぞ。

平日の夕方だから、客がゼロ。おれ1人の貸し切りだった。

副店長の落ち着いた雰囲気のオネエサン(いつもこの人。おれ担当らしい。)がめっさカワイくて

萌えてしまった。

慣れたら、自分に合った良い美容院見つけるのは中々大変だぞ。おれ、これで4軒目。
199スリムななし(仮)さん:04/12/01 22:15:57
200スリムななし(仮)さん:04/12/02 14:51:33
何で日本人って他人の目ばっかり気にするんだろうか
201スリムななし(仮)さん:04/12/02 14:55:12
ダサ男ブサ男はおとなしくしとけよ。ブサイクがかっこよくなってもてたいなんて
考えるのは厚かましいし見苦しいし無駄な努力。
202スリムななし(仮)さん:04/12/02 15:40:23
オサレ風な(でもダサイ)感じの床屋で青年が髪切ってた。
微笑ましかったよ
客をバカにするような美容室は伏せ字で晒してやればいい
203スリムななし(仮)さん:04/12/02 18:41:45
街歩いてるイケメン風の男って結構ブサイク多いよ。
204スリムななし(仮)さん:04/12/02 22:17:53
「ショートよりは少し長めに」で失敗したってことは
その後大した打ち合わせなかったってことだろ?
そんなとこ行くなよ
205スリムななし(仮)さん:04/12/03 00:30:01
ブサイク男はブスとつきあえばーか
206スリムななし(仮)さん:04/12/03 08:22:54
通りすがりや、学校でかっこいいといわれます。
でも床屋。髪染めるのも床屋。恥ずかしくて美容院なんかイケねェよ!
つか猫っ毛だからどうきっても変わらないはず・・と思いたい。
207スリムななし(仮)さん:04/12/03 13:54:48
床屋の方がカッコイイよ!
私も床屋いってみたいー
208スリムななし(仮)さん:04/12/03 13:59:24
あー。もーウザイ。ウザイウザイ。
美容師ってなんであんなになれなれしいの?
どこも客に対する態度がなってないわ。
同じところに何回か通うと、なれなれしい口調になってきてすぐに口説いてくる。
何回通っても、私とあなたは客と美容師の関係だっつーの。忘れるな!
私は髪を切りに来たの。あなたと友達になるために来たんじゃないの。分かってる?
私は口説かれたら、店変えることにしてる。
あと芸能ネタの話しかできない奴とか、個人的なこと聞いてくる奴もサイテー。
芸能ゴシップ探してくる暇があったら、腕磨けっつーの!
芸能ネタの話なんていいから、髪の話をしなさいよ。髪の話。
あなた髪のプロでしょ?芸能ゴシップなら梨本に聞くわよ!(笑)
髪の話が尽きたなら、せめて黙っててよ。
こっちが気を使って愛想よく相づちうってたら、調子に乗ってペチャクチャペチャクチャ。口よりハサミ動かせよ!
挙げ句の果てには「今度食事に行きませんか」だって。。。アホか?客をバカにしてるわ。
お前なんかと誰が食事に行くかっつーの。どうせまた芸能の話しかしないんでしょ!
そのあとの下心もミエミエだわ。私も軽く見られたものね。
彼氏は欲しいけど、あんな軽い奴には絶対ついて行かない。そこまで男に飢えてない。
この前も○○○○で食事に誘われた。もう行かないことにした。
次さがさなきゃ。やっぱ都内まで行かないとだめかな?
209スリムななし(仮)さん:04/12/04 13:31:50
210スリムななし(仮)さん:04/12/04 13:51:50
キ・モ・メン!キ・モ・メン!
211名無し募集中。。。:04/12/06 00:40:39
確かにやたらと話かけてくる美容師いるがウゼー
空気読めよ・・・って思う
212スリムななし(仮)さん:04/12/10 19:48:31
ツイストパーマかけてもらった1週間前
ちょっとでよかったんですよ
ちょっとで

なんかパーマ巻いている子、明らかにアシスタントでへたそうなんすよ
で、心配になって巻きすぎジャナイデスカ?パンチみたいなことになりませんか?ってね、
聞いたんですよ、そしたらなんか、
大丈夫ですよだってさ
大丈夫、ハイハイ大丈夫言いましたね、君、言いましたよね?

で、終わったんですよパーマかけ終わってみたんです自分の髪
そしたらもろパンチ一歩手前なんですよ一歩手前、
いいですか?3歩じゃないですよ1歩手前
213スリムななし(仮)さん:04/12/10 19:53:54
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というダサ男のお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/



214スリムななし(仮)さん:04/12/10 19:54:19
それで、なんか、アシスタントじゃない人が裏から
でてきたんです。なんか急いで、あせった顔して、
んで、ものすごい速さで髪の毛きりはじめたんです
おいおい、ちょっとまってくれよ
予定と違うんじゃないですか?予定と
そんな切ったら、ストパーもかけれないジャナイデスカ?
アフォかと、んで、あっけにとられていたら
カット終わって、シャンプーして、髪の毛総立ちのヤンキみたいに
なったんです

もうねばーかじゃねえの?こっちは金払ってんだぞコラ
なにが、7200円になります、だ
まじ殴るぞおいおいおいおいおいおい
215スリムななし(仮)さん:04/12/10 19:57:38
テメーラ、ここでどこで切ったか
暴露してほしいんだろ?そうだろ?
いいか、俺は被害者だ、法律でどうなってるかしらんが
まじゆるさねー晒したいんですよ

俺は、ダさいから それを改善しにきて高い金はらってんだろーが
パーマ液なんぞそんな高くないだろーがぼけが

216スリムななし(仮)さん:04/12/10 20:02:33
あー、むかつくわ
自分でもウケルね、この髪、はは

まわりからどうしたのその髪言われるんですよね
責任もって髪きれや 責任 髪伸びるまで なんか 保証できるんですかね?
できませんよね

確信犯ですよねこの髪、ネタですよね?このかみ
俺はゆるさねーよあんたら
217スリムななし(仮)さん:04/12/10 20:11:47
裏で笑ってんだろ?
すげー侮辱だよ
218スリムななし(仮)さん:04/12/10 20:15:23
>>94
出きれば店名と場所を晒して欲しい・・・・
219スリムななし(仮)さん:04/12/10 20:16:03
糞Rope
220スリムななし(仮)さん:04/12/10 20:19:53
糞Ropeゆるさねー糞Rope
221スリムななし(仮)さん:04/12/11 06:48:53
age
222スリムななし(仮)さん:04/12/11 10:14:09
いまから行って来るよ('A`) 

























美容師と喋る気ないから('A`) 
223スリムななし(仮)さん:04/12/11 10:33:57
>>208
なんか読んでるとお前の方がムカツ・・・(^o^;)
224スリムななし(仮)さん:04/12/11 12:03:12
美容院って髪形がたくさん載ってる本(なんて言うのあれ)ってありますか?やっぱ店によって違うんですか?
今から行こうと…
225スリムななし(仮)さん:04/12/11 17:50:54
>>224
ヘアカタログ?いっぱいあるよ
この前一回行ったらいっぱいあった

まぁ俺は車関係の雑誌を読んでたがなぁ
226スリムななし(仮)さん:04/12/11 20:29:37
>>223
それ、多分コピペだよ…
美容院スレにも同じやつあった。
227スリムななし(仮)さん:04/12/12 15:46:10
>>1ダメだよ!ブサなのに茶髪でグラサンとかもってのほか
228スリムななし(仮)さん:04/12/22 22:06:32
おい!おまいら!勇気だして美容師にいくべきだって!
髪きって女の子から声かけられるようになたTT
229スリムななし(仮)さん:04/12/22 22:07:28
>>228
フツーに待ち歩いてて?逆ナンじゃん裏山
230スリムななし(仮)さん:04/12/22 22:24:10
来年高一になるので、これを機に美容院行きたいと思っているのですが、いつも床屋で言ってるように、「そのまま2cmくらいきってください」
見たいな感じで頼んでいいんですか?
つーか一番近くにある美容院が銀座で、すごく怖いんですけど・・・
231現役美容師:04/12/22 22:49:43
ブサ男大歓迎です。イケメンは何してもイケ照るがブサ男ほど気合い入るよいかにかっこよく仕上げようと高度の技術とセンスが必要なのでやりがいはあります。自分は大衆の美容室です。
232スリムななし(仮)さん:04/12/23 12:35:21
男の美容師が多いとこにいくべきだと思うぞブサ男は
男の美容師は仕事熱心なやつも多いし表面上はブサ男にも普通に接してくれる
ただ女の美容師と女の客には要注意だが このスレでブサ叩きしているような奴ばっかだし
露骨に手を抜かれるかワザと聞こえるように陰口叩かれるか
233スリムななし(仮)さん:04/12/23 14:29:36
ブサ男、美容院未経験。
男が多いところに行くべきと言われても、どこの店がそうなのか分からない。
店の外から見た雰囲気で特徴とかある?
234スリムななし(仮)さん:04/12/23 14:32:37
じーっと覗いてみたら?
235スリムななし(仮)さん:04/12/23 15:17:37
>>1
ああ、笑ってるよ。腹抱えて笑い転げてるよ。
だって意味無いじゃん。不細工だよ?髪型でどうにかなるレベルならまだしも
ほとんどがそうじゃねーし、安上がりな散髪屋逝けって思うね。
人にはそれぞれ見合った分という物があるんだよ。
236スリムななし(仮)さん:04/12/23 15:33:03
最近は同じエリアに何軒も美容院が立っていて客取り競争が激しいから、235みたいな
事言ってられるのは芸能人御用達とか、カットに一万とかの高級店だけでしょ。
237スリムななし(仮)さん:04/12/23 19:12:03
奇形レベルの不細工(化粧しても不細工)が美容院行ったら、
やはり迷惑でしょうか?
238スリムななし(仮)さん:04/12/23 19:18:33
ま、客だから迷惑ではないが、あんまり多大な幻想を抱くな。
不細工は髪型程度でどうなるもんじゃねえからな。
239現役美容師:04/12/24 20:35:01
ブサ男でも自分たちにとっては大事なお客様です。気にいればリピーターになってくれますし、新しいお客作るなんて大変なんです。
240スリムななし(仮)さん:04/12/24 21:32:58
そのために紹介カードなんてものがあるんだからな
241スリムななし(仮)さん:04/12/25 13:56:58
>>1
構わないが、髭剃りはしてもらえないよ
242スリムななし(仮)さん:04/12/25 22:46:31
>>1
ブサはいいけど、ダサいのは無理
243スリムななし(仮)さん:04/12/25 22:48:25
頭でかは?
244スリムななし(仮)さん:04/12/26 01:20:33
頭でかがダメならキムタクは美容院行けないな。
245スリムななし(仮)さん:04/12/26 07:13:06
           r‐'⌒)              ____
  /~'l    ,r‐''''''ー-、_r' ,-'"  .r───、        /    |
  | .|     '''" ゙̄''ー--'"   __'ー─,  /      ./ / ̄| |
  | .|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,| |  / /      / /   | |
  | .|___|  | ̄ ̄|  |( ̄ ̄ __ノ ./   \    / / /|  | |
  |    _/ |~ ̄ ./  ̄| .|( ̄  /\ \ / /  / .|  | |_
   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄    . ̄  ̄ ̄    ̄ / /  /_|  |_ .|
                             | {___  _|. |
                            |____ |  | ._|
                               |.  ̄   |


246スリムななし(仮)さん:04/12/26 08:14:13
>>1 本屋とかで売ってる髪形のスタイルブックみたことある?
みんな変な顔じゃんいいのなんて一人いるかってレベルとんでもなく不細工も出てるし
出てるし 美容院いってまわりを見てみ髪型はさすがに整ってるけど顔とか見てみほぼ
変な顔じゃん
デブや清潔感がないかっこしてたり学生時代学校のなかでも指折りの不細工って
レベルじゃないだろ美容板にくるってことは
だったらそんな心配せず金払ってるんだから堂々としていろっての
247スリムななし(仮)さん:04/12/26 08:43:24
>>242
漏れは、+ダサイときてるんだけど
でも美容院通ってるんだよねぇ・・・
もう恥の上塗りてんこもりだよw
わ〜はは(・o・)
248:04/12/29 13:56:11
今日縮毛かけに美容院行ったけど、男の人二人掛かりでやって貰って少し緊張した。
女だらけで美容院行きにくいて気持ちも分かる…
249スリムななし(仮)さん:04/12/31 16:34:49
確かに異性だとね。
日本だけなのかなぁ、性別にこだわっちゃうのは。。
250スリムななし(仮)さん:04/12/31 17:47:17
まだ残ってたのかこのスレ
251スリムななし(仮)さん:05/01/01 23:18:21
>>236
そんな事ないよ。
実在してるよ勘違い美容院。
池袋(ry
252スリムななし(仮)さん:05/01/08 21:37:40
あg
253スリムななし(仮)さん:05/01/12 08:18:34
age
254スリムななし(仮)さん:05/01/12 23:14:36
美容室に行きたいのだが通っている理髪店のおっちゃんの
顔が脳裏に浮かんで未だに理髪店に通ってる俺はいい人
255スリムななし(仮)さん:05/01/13 00:50:49
幼い頃の理髪店には良い思い出があるな。。
祖母に連れて行ってもらっていたお寺の向かいの理髪店。
よくおばちゃんからアイスもらったよ。
256スリムななし(仮)さん:05/01/16 00:13:53
「全体で2センチぐらい切って、耳のところだけ出るようにして、
思いっきり軽くしてください」

果たしてちゃんと仕上げてくれるのか?
誰かアドバイスをお願いします!
257スリムななし(仮)さん:05/01/16 01:34:01
確認しながらやってくれるから大丈夫
258スリムななし(仮)さん:05/01/16 02:32:55
美容師はなんか信用できねーんだよなぁ
259自分も現役:05/01/17 16:07:59
256>
大丈夫です、その注文のし方で。
専門的な言葉で注文出されたほ〜が…
ひきます。
あと、2〜3聞いてくると思いますんで
思ったとおりに言ってくれればOKだと。

258>
職人の世界なんで、、常識の無い変人は
多いです。w
260スリムななし(仮)さん:05/01/20 21:18:19
261スリムななし(仮)さん:05/01/20 22:16:06
>>1
行ってもいいさ
でも保障は致しかねますが・・・
262スリムななし(仮)さん:05/01/20 23:18:52
俺も今度は勇気出して美容院行こう
てことで未来の美容師and美容師さんよろ
263スリムななし(仮)さん:05/01/21 00:01:24
俺結構前に1年前に一度だけ行った美容院に根性入れて行った。
カットしてもらう人は半年前にやってもらった人と一緒だったんだけど、20台半ばくらいのお姉さん。
その人ね、半年前行った時も思いっきり体に乳あてて(あたって)きたから凄く印象に残ってた。

んで、カット始める時に
美容師さん「前きたの半年くらい前だっけ??すっごい久しぶりだよねー」
俺「そですねー、だいぶ伸びましたよー」
まぁ多分、会員カードみたいなのもあるし、前きたときの日付とかチェックしてあるんだろうなぁ、とか思ってたんだけどさ
美容師さん「この前財布忘れて慌ててとりに帰ったよねー」 とか。凄く親しげに、ってか楽しそうに話しかけてきてくれた。

マジで半年前俺財布忘れてとりに帰っててさ、なんか、すっごぃ一人一人の事覚えててくれてるんだなー、って嬉しくなった。
美容師さんって俺なんかより凄く遠いトコに居る、ってイメージあったからさ、まぁ商売と言えど、覚えててくれて正直嬉しかった。

って、これが俺の美容院再デビュー日記・・・orz

まぁ、美容院はなんか思ってるよりラクな気持ちでいけるよ。俺ジャージにトレーナーのコンビニスタイルで最近行くし。
264スリムななし(仮)さん:05/01/21 00:03:09
ミス;;
1年前が初デビューで、2度目行ったのが半年(くらい)前ですorz

晒さないでねsage
265美容師:05/01/21 00:25:05
ダサ男、ブサ男、オヤジは美容院来るな
266スリムななし(仮)さん:05/01/21 04:20:44
頼まれてもいかねーよボケ
たけーんだよ糞が
267スリムななし(仮)さん:05/01/21 22:36:56
禿同
268スリムななし(仮)さん:05/01/22 12:58:32
kuso Rope age
269スリムななし(仮)さん:05/01/22 13:00:55
ていうか美容師ってブサイク多いよなマジで
髪型とか服装とかで多少ごまかしてるけど
270スリムななし(仮)さん:05/01/22 13:24:59
街歩いてるイケメン風の男だってそうだよ。彼女持ちにも結構いる。
個人的に三十代の男性美容師はヤバイと思う。顔はもう完全に中年なのに
髪型や服装が若者だからもの凄いアンバランスに見える。
271スリムななし(仮)さん:05/01/22 14:26:41
ファッションスナップとかヘア雑誌のモデルだって半数はブサイク系だよな
顔立ち整った奴なんて所詮は少数派なんだよ
272スリムななし(仮)さん:05/01/22 20:54:53
街角ファッションスナップとかって美容師ばっかだよな
あいつら暇なのかな
273スリムななし(仮)さん:05/01/26 18:16:17
床屋で切ったら
髪が長くなるとつむじの辺りがMみたいな感じに盛り上がるから嫌だ
274スリムななし(仮)さん:05/01/26 22:31:59
>>1
むしろ行けと。
今日び、オタが美容院行くのも珍しくねーよ。
ただ、やっぱオーダーにセンスねぇー。
275スリムななし(仮)さん:05/01/27 00:01:29
鋏で自分の毛を切れ!
276スリムななし(仮)さん:05/01/27 00:24:03
俺はバリカン買って坊主にしたから美容師の世話になんかならねーよ
美容院なんか糞食らえ
277スリムななし(仮)さん:05/01/27 03:38:42
>>1
別に笑われてようが何言われてようが気にすることじゃなくね?
こっちは金払って行ってるんだし。店でしか会わないような人間の
ことなんて気にするなよ。自分がよければいいじゃん!
278スリムななし(仮)さん:05/01/27 12:39:46
半年前、念願の美容院デビュー。キモヲタだけど普通に接してくれた。
悩んでた俺のバカ!
279スリムななし(仮)さん:05/01/27 13:25:23
よし!今から予約の電話入れるぞ!
280スリムななし(仮)さん:05/01/27 13:33:41
俺、17歳の高2のバレー部の男ッス
昨日初めて行った店で巨乳のお姉さんにカットしてもらいました
本当にMEGUMIみたいにスゴイ巨乳で前髪切られてる時なんかずっと
顔に胸が当たっている状態でした・・
恥ずかしながら俺・・ずっと勃起してました(照)
カットの後シャンプー台で洗ってもらってる時もずっと勃起していたため
店員や他のお客にまで勃起してるのを見られてしまいました・・
クスクス笑っている人や爆笑してる人などもいてとてもその場に
いづらかったです。(赤面で顔が真っ赤になってました・・)

今度行く時は自宅でまずオナニーで射精した後に行こうかと思いました
でもこんなことってアリですか?
281スリムななし(仮)さん:05/01/27 13:37:26
うちの弟もデブでブサなんだが
初めて美容院に行ったら
激しいリーゼントにされて帰ってきたw
革ジャン着せたら似合う似合うww
282スリムななし(仮)さん:05/01/27 18:39:39
そりゃ弟がリーゼントにしてくださいって言ったんだろ
283スリムななし(仮)さん:05/02/12 07:45:31
保守
284スリムななし(仮)さん:05/03/02 22:45:21
髪セットしてもらっても次の日登校・出勤したら「何アイツ必死だなw」とか囁かれそうで怖い
285スリムななし(仮)さん:05/03/03 01:22:08
むしろいくべし
286スリムななし(仮)さん:05/03/03 01:32:11
いやんエッチ
287スリムななし(仮)さん:05/03/03 15:41:57
一回いくと慣れるよ
288スリムななし(仮)さん:05/03/03 16:20:11
学歴の話になって「文理どちらですか?」って聞かれた
「理系です」って言ったら「あっ、やっぱり、みためもそんな感じですよね」だと。
これはどうなんだと。どうなんだと。どうなんだ!
289スリムななし(仮)さん:05/03/03 16:45:07
あたしなんて椅子座ってしばらくたってもしかして保母さんですか?っていきなり言われた何を根拠に? なんか保母さんっぽい顔って言われたけどどんな顔なんだ
290スリムななし(仮)さん:05/03/03 16:46:00
ホモさんっぽい顔
291スリムななし(仮)さん:05/03/03 16:47:09
理系って言うと「そんな感じ」とか、
図書委員って言うと「そんな感じ」とか。
つまりメガネ不細工って言いたいんだろ貴様ら。

いや、図書委員とかじゃ無かったしメガネもかけてないがな。
292スリムななし(仮)さん:05/03/03 17:06:37
うわー
このスレ読んでたら予約する勇気なくなったorz
自分で切ったらそれはそれで恥ずかしい結果になるしな…どうしよう
293スリムななし(仮)さん:05/03/03 17:10:40
俺が予約してやるよ
まかしとけ
294スリムななし(仮)さん:05/03/03 17:19:28
俺美容師目指してるけど、ダサめな人やちょっと自信なさそうな人に、満足して帰ってもらうのが夢です
295スリムななし(仮)さん:05/03/03 17:23:48
ヒキヲタ乙↑
296スリムななし(仮)さん:05/03/03 17:26:48
・・・・
297スリムななし(仮)さん:05/03/03 17:28:27

キモヲタ乙
298スリムななし(仮)さん:05/03/03 17:30:17
>>294
ガンバッテチョ
299スリムななし(仮)さん:05/03/04 01:00:03
がんばろうぜ
300スリムななし(仮)さん:05/03/04 01:06:15
>>294
お前いいやつだな
301スリムななし(仮)さん:05/03/04 12:19:10
>>294
感動した
302スリムななし(仮)さん:05/03/06 14:31:50
>>294
勲章をあげようノシ●
303スリムななし(仮)さん:05/03/13 22:51:03
>>302
●の意味

2chの大半:ヴュワー

VIP:うんこ
304スリムななし(仮)さん:05/03/14 13:52:23
あげないとねブサメン
305スリムななし(仮)さん:05/03/14 14:02:11
おれスウェットにジーンズでいっちゃった・・・OTL
もうちょい気使ったほうが良かったな・・・ああ・・・
しかも偶然顔見知り美容師になってて
だせーカッコって思われただろうな・・・
家から歩いて1分のトコにオサレして行く気にならなかった・・・
306スリムななし(仮)さん:05/03/14 14:07:03


292 スリムななし(仮)さん New! 05/03/03 17:06:37
うわー
このスレ読んでたら予約する勇気なくなったorz
自分で切ったらそれはそれで恥ずかしい結果になるしな…どうしよう


293 スリムななし(仮)さん sage New! 05/03/03 17:10:40
俺が予約してやるよ
まかしとけ


ちょいワロタ
307スリムななし(仮)さん:05/03/16 17:43:19
予約しないで行ったから、長時間待つことになったんだが、その時美容師に
「これ読んで、待っててください」といわれ渡されたのが、PC雑誌。PCが
好きだなんて言ったことないのに・・・。軽く凹んだ。
308スリムななし(仮)さん:05/03/16 20:09:29
>>307
それ何か前も見たような気がするけど別人?
てか美容院にPC雑誌置いてあること自体驚きだな
309スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 00:33:00
>>305
つーか回り見てみろ
みんなたいしたことない
310スリムななし(仮)さん :2005/03/30(水) 12:14:58
身長170cm体重120kgのやつが美容院行ったら嫌がられますか?
椅子に座っても壊れませんか?
311スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 14:54:22
>>310
嫌がられはしないだろ
ただデブが来たとは思われる
けどそれは美容院に限ったことじゃないしな
君はどこでも常にそう思われてるよ
312スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 19:12:28
934って下がり過ぎ
あげるよ
313スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/01(金) 20:49:27
今日、電話で予約しますた
緊張した・・・
3141:あなたがとても綺麗になる2006/04/02(土) 01:06:55
まだ続いてたのかよこのスレ
俺はもうダサいまんま美容院行ってるよ
美容師とかオシャレだけどよく見たら不細工ばっかだからどうでもよくなった。
315スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/02(土) 04:31:57
>>314
確かに不細工多いよなwww
髪型とかファッションがカッコいいだけじゃん顔はジャガイモじゃんみたいな。
本物の>>1かどうか疑問だが、その境地に達すれば正解。
316スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 14:40:34
317スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 15:36:41
>>316
ごちそうさまです(;´Д`)ハァハァ
318スリムななし(仮)さん:2005/04/09(土) 01:01:13
>315
髪型やファッションに気を使って努力してる分、
何もしないダサイ奴より全然いいと私は思うな

現に顔キレーだけど服ダサな子と顔微妙だけどファッションや雰囲気がカッコイイ子だと
後者の方がモテたりするしね
319スリムななし(仮)さん:2005/04/09(土) 01:31:53
つーか街歩いてたり雑誌のストリートスナップに載ってる奴ブサイク多いよな。
彼らは顔じゃなくて雰囲気でイケメンなんだろうな。

あとショップ店員、これもブサイク結構いる。職にするだけあって勘違いしたブサイク率が高い。
320スリムななし(仮)さん:2005/04/09(土) 02:11:29
日本人だからしょうがないけど雰囲気イケメンが大半。
多少ブサでもある程度イケメン風にはなれるよ。
さすがに奇形レベル(ry
321スリムななし(仮)さん:2005/04/09(土) 02:37:34
>>318
別にそんな話はしてねーだろ。
美容師なのにファッションや髪型に気を使ってなければそれこそ終わってるしwww
やつらはそれで飯食ってるんだから当たり前。

要はファッションや髪型で誤魔化してるだけなんだからためらうなと。
322スリムななし(仮)さん:2005/04/09(土) 03:48:40
マッサージは女の子にしてほしい
323スリムななし(仮)さん:2005/04/09(土) 08:37:39
324スリムななし(仮)さん:2005/04/09(土) 08:45:34
美容院より
ダサイかっこで街歩くことがダメ
325スリムななし(仮)さん:2005/04/09(土) 11:21:32
何がどうダメなんだか
326スリムななし(仮)さん:2005/04/09(土) 13:11:15
条例でもあるのか
327スリムななし(仮)さん:2005/04/09(土) 14:23:39
アメ村歩いてても八割ぶさいくでしね。オサレだからいいけど。
328スリムななし(仮)さん:2005/04/09(土) 17:05:08
>>327
よくないだろw不細工がオシャレしてたら見苦しいよ?
それにアメ村はオシャレの粋を超えてる。
あそこの若者がしてるのはただの仮装。
329スリムななし(仮)さん:2005/04/09(土) 21:20:34
>>319
ショップ店員がブサイクでも許してやれよ
330スリムななし(仮)さん:2005/04/09(土) 21:58:30
>>328
そんなこと言ったら日本人の大部分はオシャレできないじゃないか!
331スリムななし(仮)さん:2005/04/09(土) 22:27:08
>>322
俺は女の人(指名してる)がマッサージしてくれてる。
指先から丁寧に肩にかけて…
時折、手を伸ばしたときにその女美容師の胸に触れて
しまうこともある。
332スリムななし(仮)さん:2005/04/10(日) 16:59:08
ttp://www.uplo.net/www/vip4882.jpg
これもっていったらわらわれる?
333スリムななし(仮)さん:2005/04/10(日) 20:28:24
>>332
普通
全然
334スリムななし(仮)さん:2005/04/10(日) 22:38:44
335スリムななし(仮)さん:2005/04/10(日) 22:43:53
ああ、enter押しちゃった。失敗した。
↑俺こんな顔してて、雑誌とか見て勉強したんだけど長さが微妙です。
雑誌に載ってるのショートとミディアムの中間くらいがいいんですが・・。
無礼で申し訳ないのですが、
誰か良い感じの髪型にするアドバイス教えてもらえないでしょうか。
俺みたいなオタには無理なのでしょうか・・。
336スリムななし(仮)さん:2005/04/10(日) 23:16:14
顔が長い方だと思うから伸ばしたほうがいいかも。
つか伸ばしたきゃ伸ばして駄目だったら短くすればいい。
あと重いからカラーも入れたら?ついでに眉毛とひげも処理だ。
つーか髪ストレートじゃん。いくらでもかっこよくなれるぜ?
癖毛の俺はもう。。。うらやますぃ
337スリムななし(仮)さん:2005/04/10(日) 23:44:01
>336
有り難う御座います。
うう・・そうなんですよね。長くしたいんですが・・。
今の状態だとやっぱ短めの方がいいですか?あと痩せますw
あ、ヒゲはいつもはこんなにありません。剃ってます。この時はタマタマで・・。
眉毛・・いきなりは怖いです。なんか学校で変な事言われそうで。
でもやらなきゃ駄目ですよね。頑張ります。カラーは学校の規則で入れてはいけないんです。
ありがとうございました。
338スリムななし(仮)さん:2005/04/11(月) 15:39:53
でもヒゲ似合いそうな顔立ちだな
339スリムななし(仮)さん:2005/04/11(月) 23:05:23
>338
そうですか?有り難う御座います。
でももう明日だー!マジ怖い!!w
あの〜、髪切ったらまたうpするんで、笑って下さい。
340スリムななし(仮)さん:2005/04/12(火) 00:46:04
>>339
笑わないよ。
勇気出して美容院行ったアンタの変わりっぷりを見て、「俺も行こう」って奴が現れるんだから。
ワクワクした気分のまま行ってこい(・∀・)
341スリムななし(仮)さん:2005/04/12(火) 01:29:45
ワイルドな感じにして貰えばかっこよくなりそう。こんな感じのごっつい兄ちゃんよく見るよ。
342スリムななし(仮)さん:2005/04/12(火) 06:33:05
>340
有り難う御座います!
そういう気分にさせるくらいカッコ良くなりたいです。
あ〜でも緊張する〜。w
>341
ワイルドな感じですね。ヘアカタログもう一回見てみます。
よし、じゃあ学校行った後そのまま行こうかな?
明日試験だから多分部活無いし・・・。
それでは、行ってきます!夜10時ごろまた書き込みますね。
343スリムななし(仮)さん:2005/04/12(火) 10:16:51
悪いけどキレイ目系のショートミディアムは似合わないと思うよ
男らしくベリショで勝負した方が良い感じになれると思う
344スリムななし(仮)さん:2005/04/12(火) 17:09:05
>343
有り難う御座います。
実は俺もそう考えてました。キレイな顔立ちでは無いのでw
>悪いけどキレイ目系のショートミディアムは似合わないと思うよ
いえいえ、正直に答えて貰って助かります。
土壇場でしたが行ってきます。
前の写真は消去して、切った後の写真と掲載させて頂きます。
う〜死にて〜w
では!
345スリムななし(仮)さん:2005/04/13(水) 19:59:19
行ってきました〜!
なんか結構面白かったですwそんなに緊張する程でも無かったです!
女の人にやって頂いて、最初は会話も緊張のせいでままならなかったんですが、
だんだん慣れて来て楽しかったです。
オカマっぽいシャンプーをしてくれた人も面白かったw
切り抜きを持っていっったけど、9割方似ていて感動しました。
あと最初にアンケート書かされてビビったw
昨日書き込み出来なくてゴメンなさい、実は今日試験だったんですw
346スリムななし(仮)さん:2005/04/15(金) 01:45:22
>>345
おもしろいよね美容室
一度行ってしまえば、なんて事はないよね。
こっちが金払ってる客なんだし。
347スリムななし(仮)さん:2005/04/17(日) 04:23:20
切った後の写真がいつうpされるのか気になる。
348スリムななし(仮)さん:2005/04/17(日) 09:49:30
友達に誘われてマリンスポーツを始めてから顔が日焼けして
自身もイメージを変えたいのですが、どんな髪型が良いでしょう?

髪質は柔らかくて現在はショートにしていますが・・・
349スリムななし(仮)さん:2005/04/17(日) 13:44:30
>>348
少し伸ばしてウルフっぽくするなんてどう?
350スリムななし(仮)さん:2005/04/17(日) 15:23:25
俺ブサだけど普通にいってるぞ。
昨日も行ってきたけど、普通に店員さんと話せるようになったしw
まぁ、男の店員さんだけどな・・・
351スリムななし(仮)さん:2005/04/17(日) 15:42:26
俺が指名してるのは同年代の女の店員なのだが、
タオル越しに指を1本1本丁寧にマッサージしてくれる。
メインは肩なんだけど…
352スリムななし(仮)さん:2005/04/17(日) 15:43:31
金払えば誰でも良いんじゃねーのか
353スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 02:32:55
町の中心部にあるようなよっぽど気取った店じゃなきゃ
そうそう浮かないよ
354スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 07:28:45
>>350
髪型はどういう風に頼んでるの?
355スリムななし(仮)さん:2005/04/19(火) 20:59:50
このスレから勇気をもらった俺(19歳童貞)は今日美容院に予約の電話を入れた。
あまりちゃんとは覚えていないが、こんなやりとりだった。

美「お電話ありがとうございます、○×美容院です」
俺「あ、あ、あのー、雑誌をみて、えっと、あの・・・」
美「予約でよろしかったですか?」
俺「あ、は、はい、おねがいします」
美「いつになさいますか?」
俺「え、えっと、明日とかもしご都合がよろしければ」
美「かしこまりました、明日ですね、それでは今回はどういうメニューでなさいますか?」
俺「は?えっとメニュー?」
美「ええ、カット、パーマ、カラーなどございますが、どのようにされますでしょうか?」
俺「え、はい、髪きってほしいんですけど」
美「カットでよろしかったですね。では担当はどなたに」
俺「やっぱりいいです、すいませんでしたーー!」
ガチャ   ・・・・プープー

こんな感じだったと思う。
やはりブサ男には美容院は無理だ。
行く前から質問が多すぎる。
356スリムななし(仮)さん:2005/04/19(火) 22:25:45
>>355
ネタっぽくて、いいよ〜
357スリムななし(仮)さん:2005/04/19(火) 23:08:43
>>355
カットって言やいいんだよ。
358スリムななし(仮)さん:2005/04/19(火) 23:43:08
>>355
ブサというよりバカだな
359スリムななし(仮)さん:2005/04/19(火) 23:54:08
>>355
男ならそんなもんが普通だ。でも恥ずかしいのは最初だけ。
だから頑張れ。
自分はカットの意味こそはわかるが初めて1人で女ばかりの美容室に乗り込んだ時は(勿論新規だから田舎で平日だから混んでないけど予約はした))
なんか挙動不審で皆に笑われてた気がする。いや、皆笑ってた。店員が。
俺男1人だから店員の質問には低く小声で喋らなきゃ目立つし。
しかも初回に雑誌を持参してこんな感じでといったからさらに恥…(しかも雑誌はBIDAN))
であまりにも笑われてたのがャで2回目からは同じ系列の別な店舗で堂々と切ってもらっ楽しい髪人生過ごしてます。
語ってしまった。
360スリムななし(仮)さん:2005/04/20(水) 00:50:53
どんな店であれ客を笑うのはダメだす。
まあそれ多分愛想笑いとかなんだろうけどね。
361スリムななし(仮)さん:2005/04/20(水) 02:57:59
おまえら自信持て。
俺なんか頭周り60cmだけど表参道のオアシスいってるぞ。
カットだけで6000円だぞ。
362スリムななし(仮)さん:2005/04/20(水) 03:11:10
アホが。俺なんて素で61センチだぞ。
しかもエラ、頬骨はり、一重細目のおもいっきしチョン顔。
それでも美容院には五回くらいは行ってんだ。みんな自信モテ。
つか逆に自信なくなってきたじゃん…
363361:2005/04/20(水) 03:40:15
>>362
エラ、一重まぶたは俺も一緒だな
しかも俺の場合、頭周り60で身長181で71キロあってがっちりしてるから
美容院に行くような見た目じゃないぞ。
鏡に映るデカ顔見ていつも泣いてんだよ。

でも表参道とか原宿の一流店いってかわいいギャルにまじってんだから
おまえら心配スンナ
364スリムななし(仮)さん:2005/04/20(水) 05:31:36
おまいら兄弟がついていると思うと今日も生きようとがんばれるよ・・・
365スリムななし(仮)さん:2005/04/20(水) 07:43:53
頭周りが53cmですが、身長が低い(163cm)ので普通なのでしょうか?
髪型はミディアムレイヤーにして耳にかかる程度の長さですが・・・
366スリムななし(仮)さん:2005/04/20(水) 13:12:49
>>363
身長181もあるなら、60センチでもいいじゃん??
367スリムななし(仮)さん:2005/04/20(水) 13:57:42
>>355
ヘタレすぎだろw
もっと普通で行け
368スリムななし(仮)さん:2005/04/20(水) 18:52:24
カットを予約して、希望の髪型にするのにパーマが必要になったとき、カットしてからパーマとかやってくれますか?
369スリムななし(仮)さん:2005/04/20(水) 21:20:29
つまり、初回の来店時に「これでも読んでお待ち下さい」と言われた時に、
PC雑誌渡されなかったら勝ちなんだな!?
370スリムななし(仮)さん:2005/04/20(水) 23:05:33
さすがに新聞は無いんだろうな
371スリムななし(仮)さん:2005/04/20(水) 23:19:17
>>365
何かジャニーズにいそうな感じだなw
372スリムななし(仮)さん:2005/04/21(木) 01:50:54
>>361
それでも異様なでかさだよ
しかも身長あってがたいよくて頭でかいからもう美容院じゃ浮きまくってるよ

この異様にでかい頭をどうやって世間に溶け込ませて生きていくか日々試行錯誤だよ
373スリムななし(仮)さん:2005/04/21(木) 02:53:15
>>372
> しかも身長あってがたいよくて頭でかいからもう美容院じゃ浮きまくってるよ


俺と同じだな
鏡見てると、俺だけ遠近法 無視してるしww
で美容師の女がこれまた小顔だから、めっちゃ後ろでカットしてるように見える
シャンプーのとき俺の頭蓋骨持ち上げるの重そうだから、首自分でおこしっぱなしだし。

でもキニシナイ 気にしたら負け
374スリムななし(仮)さん:2005/04/21(木) 15:50:09
い、いいいいいい今からいてくる。
笑われたらダサ男・ブサ男が美容院行っちゃ駄目なのかよ?って叫んでやる!!
375スリムななし(仮)さん:2005/04/21(木) 20:02:49
>>374
どうなった?
376スリムななし(仮)さん:2005/04/22(金) 00:21:02
>>365
あとは体型がスリムかデブかだなw
377スリムななし(仮)さん:2005/04/22(金) 04:33:34
どうも、高卒の人は話をはしょってする傾向がありますね。
理屈を話して、「こういう理屈があるでしょ、だからこうなんですよ」と言わずに
話が飛ぶことが多い。もしくは、「わかってんだろ?」って感じに強引に結論を持っていく。



高卒がとは言うつもりはまったく無いけど、
そう言う奴はこれは説明するボキャブラリーが乏しいのと、
物事を理論づけて体系づけて話せないからだ。
ヤクルトの古田選手なんて実に理路整然と話すだろ?
知的な奴はある程度、言葉を組み立ててわかりやすく話せるんだよ。



378374:2005/04/22(金) 14:14:13
行ってきますた。予約してなかったけど
四時くらいだったからあんま人も居なくてすんなりとやってくれた。
そこ行くの2回目だったから初回ほど緊張しなかった。
髪型も満足。もちろん笑われたりしなかった。
美容師さんはDQNぽかったが良い人で
スタイリングのアドバイスもしてもらった。
話もおもしろくてよく話せた。以上。
379スリムななし(仮)さん:2005/04/22(金) 18:26:33
>>373
そうだよね。俺(21歳大学生)も頭がでかくて悩んでいたけど、
美容院を小顔の奴だけのものにしてはならないと思った。
380スリムななし(仮)さん:2005/04/22(金) 23:23:32
美容院行く奴ってそんなに小顔が多い?
あまり感じないけどな〜
381スリムななし(仮)さん:2005/04/23(土) 05:08:38
もう原宿で美容師に髪短くされたから顔でかいの目立つのなんのって
382スリムななし(仮)さん:2005/04/23(土) 18:50:18
俺は181cmで72kg、頭周り59cmと正に>>361だが、頭身測ると7.1頭身あったぞ。
丸顔って訳じゃないし、むしろ面長。

顔がでかいとかただの妄想だろ。もっと自信持てよ。
383スリムななし(仮)さん:2005/04/24(日) 01:30:52
>>380
俺みたいに頭蓋骨がデカイ人間は他人のデカさが気になるよの
しかも美容室はあちこちに鏡あるし・・・・・
384スリムななし(仮)さん:2005/04/24(日) 02:39:34
頭・顔のサイズを測ろう3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1113544570/
385スリムななし(仮)さん:2005/04/24(日) 10:17:40
<丶`∀´> ニダー
386スリムななし(仮)さん:2005/04/24(日) 10:24:10
ダサ、ブサは格好良くしてやろうと、意欲が湧くが
禿とか、坊主に近い長短髪してくれと言われても
困るらしい。
それだったら、散髪屋逝けといってた。
387スリムななし(仮)さん:2005/04/24(日) 10:36:15
なるほどな
388スリムななし(仮)さん:2005/04/24(日) 14:00:05
にゃるほどにゃ
389スリムななし(仮)さん:2005/04/24(日) 15:02:48
この前来た変な客の話とかされたりすると、
自分も別の人にネタにされてるのかな、って思うね。
390スリムななし(仮)さん:2005/04/24(日) 19:31:24
俺てんぱだから美容院いけないよな?最後ドライヤー乾かすときへたな美容院だとヤンキーになり、へんなワックスつけられるし。原宿は違うのかな?田舎の美容院しか行ったことない・・ちなみに藤井隆みたいな感じです。顔はつまぶき。
391スリムななし(仮)さん:2005/04/24(日) 19:47:24
明日、予約しずに特攻してくるぜ

人付き合い苦手な21歳童貞の俺がな
392スリムななし(仮)さん:2005/04/24(日) 19:57:10
>>391
予約はしたほうが良い。
飛び込みでもしてくれる所もあるだろうが、他の客の
合間に入れらたりするので、手抜きされる場合がある。
平日の暇な時間帯に、予約を入れる。
これがベスト。
所で明日開いてるのか?
393スリムななし(仮)さん:2005/04/25(月) 17:14:28
>>390
つぶやきの間違いだろww
394スリムななし(仮)さん:2005/04/25(月) 19:20:57
>>393
ウマイ
395スリムななし(仮)さん:2005/04/27(水) 20:16:37
とりあえず顔が妻武器だったらこんなスレくんなよ
396スリムななし(仮)さん:2005/04/27(水) 21:31:30
ブサじゃなくてもダサい奴はこのスレに居ていいですか
397スリムななし(仮)さん:2005/05/04(水) 06:59:39
俺、都内某有名店のトツプスタイリストだけど、キモい野郎が来たら俺の客との話のネタになるからいいけどねw
398スリムななし(仮)さん:2005/05/04(水) 16:12:59
トップが入ってる時点でネタ臭い
399スリムななし(仮)さん:2005/05/05(木) 01:21:19
キモイってどの辺のレベルかな
400スリムななし(仮)さん:2005/05/05(木) 05:21:07
>>397
ネタにされたのはバレバレ(^A^)
401リリィ:2005/05/05(木) 06:05:18
>>355
そこまで話進めて切るなよ、勿体無い

>>373
首に力入れてるとかえってやりづらい
普通に力抜け
402スリムななし(仮)さん:2005/05/16(月) 12:49:26
俺は使ったことないけどさ 周りの目が気になるなら プライベートルームの美容院いけばいいんじゃない?
個室みたいになってるし 
403スリムななし(仮)さん:2005/05/16(月) 13:40:34
俺は普通にブサ男だが、そんなこと気にもせずドカドカ美容院行ってしまった。
しかも話しかけられるのウザいからいつもぶっきらぼうに話を流してるので、
友人がそこ行ったときに俺が話のネタに挙がったらしいが懲りずに通ってるよ。
金払ってやってんだから、木っ端美容師への印象なんて気にしなくて良し。
他の客なんてそれこそ袖触れ合ってもいないのでどうでも良し。


美容師にお任せとしとけばまぁまぁの髪型にしてくれるから、耐えるのは最初だけじゃないか。
あと服はファッション誌でも見てそれっぽい安服買え。
無予約無紹介だと割り増しになるとこもあるから気をつけろよ。
404スリムななし(仮)さん:2005/05/16(月) 13:53:36
それぐらい図太くなれればこっちのもんだけどね
俺もダサい格好で適当に行ってる
別に周りにどう思われても、ちゃんとカットしてもらえればそれでいい
美容師なんて池沼レベルの低脳ばっかなんだから
あいつらの考える事なんて気にすんなよ

現代人はみんな繊細すぎる
405スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 02:46:51
ダサ男・ブサ男の中で、臭い人達
は美容院に行かないでください。
シャンプーしたりとか体を洗ったりしない人、
歯を磨かない人、服を生乾きでもいいやと普通に
着てる人とか臭いからだめです。美容師も可愛そうです。
臭すぎて。
そのほかのダサ男・ブサ男は行ってもいいと思います。

406スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 10:28:02
清潔感あればいいと
407スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 10:44:53
美容院っていくらぐらいすんの?服装考えろつってもジャケットとか普通に一万
するし、おしゃれだってものすごい金かかるだろ。おれはユニクラーだよ
408スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 12:15:19
俺はもうユニクロで行ってるよ
いつ行っても周り女ばっかで居心地悪いけど
409スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 23:05:32
>>407
安いものでもお洒落に見せられるようなセンスを磨け
つーか美容院ごときで格好なんてどうでもいいけどさ。
カットだけなら大体どこも6000円で釣りがくるぐらいじゃないの。
あとシャンプー料だのサービス料だのを上乗せされるかもしれんけど
少なくとも一万あればストパーとか染髪しなけりゃ大丈夫。
410スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 01:14:23
一万とか軽軽しく言うなや。何回のバイト代だと思ってんだ?
411スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 02:00:19
みんなこんなこと気にしてるからいつまでたってもダサイんだよ。
かっこよくなりたいならまず美容院へ行くんだべ。
美容師なんて実際、客が一人でも増えると嬉しいんだから客の質を選ぶことなんて一切ありません。
選ぶ美容師なんてすぐクビになる。
412スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 07:26:15
>>294みたいな美容師が多ければ
未経験者も取っ付きやすくなりそうだけどね
413スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 10:11:01
オシャレな奴って、ダサい奴を見下すような目で見る奴多いじゃん
日常のそういう細かい経験が、コンプレックス作るんだよな
またそういう目で見られるんじゃないかと思うと、どうしても二の足踏む
414スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 12:16:27
>>410
その金額を出し惜しむなら美容院なんて行かない方がいい


>>413
ぱっつんぱっつんのズボンによれよれミッキーTシャツとかの次元でない限り、
服装で見下されてると思ってるのは単なるコンプレックスじゃねーの。或いは
双方の性格の問題の方が大きいと思うけどな。二の足踏んでびくびくしてると
普通に挙動不審のキモい奴に見えるから、堂々としてりゃいい。
一回の恥を避けてずっと格好悪いままの方が俺は余程嫌だな。


つーかお前らんなこと気にしてないで早く髪切ってこいヽ(`Д´)ノ
415スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 14:42:49
白髪だけをカットしてほしいけど美容院そういうのやってますか
416スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 16:28:02
美容院に限った話では無いが・・・
不潔じゃなくて、挙動不審のコンプ丸出しじゃ無ければ新規のお客さんは
どこのお店でも大歓迎だと思うよ。
フケやらニキビだらけやら、洗濯もしてない服で堂々と来る客はイヤ。
挙動不審で性格ひん曲がってる客も、後々トラブるのが目に見えてるのでイヤ。

要は、普通に社会生活できてる人ならダサかろうがブサだろうが全然問題無し。
だから殆どの人は歓迎してもらえるよ、安心汁。
417スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 18:11:03
>>416正論
418スリムななし(仮)さん:2005/05/27(金) 13:01:22
__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌───────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < どう見てもガクトだよなぁ・・・
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └───────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
419スリムななし(仮)さん:2005/05/27(金) 18:08:52
行ってみたいが、俺一部分に白髪が密集してて変なんだよ
子供の時からそうなんだが・・・
だから未だにカーチャン以外に切ってもらった事無い
変なビョーキかと思われたら嫌だし やっぱ勇気出ない
420そらまめ ◆FTG9n7ZOx6 :2005/05/27(金) 18:13:14
ブサ系の顔の人は素直に床屋で切ってもらったほうがいいと思う。
変に髪型にこっても、逆にブサ度が際立つというか…

普通〜イケてる人が髪のおしゃれするとカッコよくなるけど、ブサ顔系
とデブ系がヘアスタイルにこってるのをみると、なんというか、ひく。
421スリムななし(仮)さん:2005/05/27(金) 21:45:12
あるある
422スリムななし(仮)さん:2005/05/27(金) 22:14:21
顔はいいけどダサい奴は?
423スリムななし(仮)さん:2005/05/27(金) 23:26:40
行きてー奴が行けばいいんだよ。
424スリムななし(仮)さん:2005/05/27(金) 23:47:12
>>422
おしゃれになればいいじゃん
425スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 08:09:40
みんなもっと積極的に
426そらまめ ◆FTG9n7ZOx6 :2005/05/28(土) 08:20:54
>顔はいいけどダサい奴は?

これ系の人は美容院とか服チェンジとかで、相当イメージアップするものと
思われ。僕なんかはでも、逆に背の低い人なら、ふつうのヘアスタイルの
ほうに好感もつ。というか、イケてる奴は床屋で切ろうがセルフカットだろうが
茶髪だろうがちょんまげだろうが、基本的にイケてる。

でもケミストリーのブサのほうなんかは、洋服とヘアスタイルでずいぶん
イメチェンに成功してると思う。ケミのイケてるほうは、むしろそのまんまの普通の
ヘアスタイルのほうが似合ってる気もする。茶髪とか変にブローさせたりとかは、
逆に合わなさそう。
顔がごっつい系は、素直に床屋直行がいいと思う。ごっつい上に濃い顔のチビデブが
茶髪でパーマかけてたりすると、半端じゃなくひく。
427スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 08:41:32
会社に居る、色白の「オタク」オーラがたっぷりのチビが明るい茶髪にしてたけど、
違和感ある過ぎ。
いくら色の白い人は明るい茶が似合うって言ってもオタクは鵜呑みにしちゃダメだよな。

やっぱチビとかオタクは地毛のままの方が好感が持てるな。
428そらまめ ◆FTG9n7ZOx6 :2005/05/28(土) 08:48:01
アキバ系のオタクは染めないほうがいいと思う。
429スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 11:02:58
なんだそりゃ
430スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 15:24:09
キックザカンクルーのチビは悲惨だぞ。チビなのに顔おっさん、かわいさで攻める事が出来ない。

たまにオタクがあか抜けよと茶髪にしたりピアスしてきたりするけど、基本的なセンスが悪いまま
だから全然似合ってないんだよな。近所にコンピュータ系の専門があるからオタクよく見る。
431スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 17:55:58
チビで頭がデカくて老け顔だとサイアクだなw
432スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 21:47:33
チビ・デブ・老け顔・ニキビ&クレーター顔・薄毛・ハンパじゃないブサ

こういう人は普通の髪型してる方がむしろマシ。
433スリムななし(仮)さん:2005/06/14(火) 17:33:12
>>397
そういう人は人望を失う
434スリムななし(仮)さん:2005/06/14(火) 23:06:47
uma
435スリムななし(仮)さん:2005/06/15(水) 11:25:12
>>415
白髪だけ、てのはないかもしれんが、頼めば白髪も切ってくれるぞい
オレはいつもカットの後白髪を切ってもらってる
おまいもそーしろ
436スリムななし(仮)さん:2005/06/15(水) 11:31:45
ダサいからこそ美容院で格好よくなりたいっていうのは解るよ
でも俺は今は床屋で黒髪
もう23だから派手な髪型する必要ないと思ってる
床屋でもちゃんと梳いてくれるし
437スリムななし(仮)さん:2005/06/15(水) 11:42:23
おっさんが美容院来るんじゃねぇよ!客が何人も待ってる中
「ちょっと急いでるんだけどできるかな?」とか言って
順番抜かしてしやがった!「いいですよ〜」って言う店員も頭おかしいけど。
別におしゃれな髪型してないんだから美容院来る必要ねーじゃん!
床屋へ行けよ!

ムカついてそのまま帰ったよ。
当然その時いた客全員ムカついて苦情を言った人がいたんだろうね。
次行った時店長が「あの時はすみませんでした」って謝りにきたよ。
438スリムななし(仮)さん:2005/06/15(水) 12:01:22
>>436
でも床屋って毛先キッチリ揃えられない?
20代でオッサンカットはきついんだけど…
439スリムななし(仮)さん:2005/06/15(水) 13:36:49
ええやんか
おっさん顔なんやろ自分
そろそろ殻破ろうや
440スリムななし(仮)さん:2005/06/15(水) 14:59:59
身長179体重87のピザ男だけどいってもだいじょうぶかね?顔は下の中。
441スリムななし(仮)さん:2005/06/15(水) 16:50:25
180の70、顔は下の下だったが大丈夫だったぞ
442スリムななし(仮)さん:2005/06/16(木) 15:10:12
>>436
23ってまだ若いだろ
美容院って何も派手な髪型しかやらないわけじゃないし
>>437
そのおっさん予約してなかったんだろうな
443スリムななし(仮)さん:2005/06/18(土) 12:11:54
174で74+シケメン+童貞の俺がこれから特攻してきますよ。

プックスッされないか心配
444スリムななし(仮)さん:2005/06/19(日) 14:31:14
>>443
それは店による。
池武黒のちょ○●ーす゛だったら、笑われるかも。

あそこは・・・

一度いって確かめてみてくれ、どれほどのものかを
445スリムななし(仮)さん:2005/06/19(日) 15:32:28
>>444
く わ し く
446スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 02:48:59
174cmもあればいいじゃん
俺は169cmしかないから人生ツラいよ
447スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 09:05:12
>>446
正直スマンカッタ。
ただ、最近のガキんちょの身長が高い上に、

俺が微デブなのがコンプレックスなんだよ。
ゴメンな。
448スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 15:22:51
>>447
俺と似てる
177で72
美容院で神洗いたてで鏡見ると モッサリし過ぎで死になくなる
449スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 16:54:32
もっさりしすぎてゴメンナサ〜イ
450スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 19:13:49
キモイやつらが美容院に行っちゃダメなんて決まりはいつ、誰がつくったの?
勝手に妄想してるんでしょ?
だからキモイっていわれるんだよ。あーきもい。
美容師はそんなこと全然きにしてないし、むしろダサイ小学生とか目立たない女子高生とかキモイ男ほど、自分が担当して、綺麗orかっこよくなって、キラキラして店を後にするのを見ると自分の自信に繋がる。

売れっ子美容師な私の意見でした(・∀・)
451スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 19:56:54
>>450
世の中のために死ぬといいよ
452スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 20:04:50
w
453スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 23:25:13
>>450
お前みたいな奴が勘違いを増やすんだよ
一回死んどけ
454スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 10:15:29
キモ男だけど男に担当してもらう方が精神的に楽だ
455スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 13:44:09
俺は女のほうが楽だ
男は自己主張強くてウザイし精神的にがさつだから接客に向いてない
456スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 05:22:17
本当にキモい男は若い女つけてもらえない可能盛大
457スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 08:29:52
顔でか半端なく色白キモヲタの俺が昼に美容院行って来る
笑ってくれ
458スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 10:12:38
>>457
頑張れ!
459スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 10:29:00
>>416
トラブルって例えばどんなことがありますか?
460スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 00:46:22
(#゚Д゚)<?・・・。                     (´・ω・`)ドキドキ…

(#゚Д゚)<あのぅ・・・。                   (´・ω・`)?ハイ?

(#゚Д゚)<ヒソヒソ…(どうします?店長)            (´・ω・`)ナンダロウ…。

( ゚з゚)<ヒソヒソ…(ヨソ行ってもらえよ!)          (´・ω・`)ナニカ ヒソヒソ イッテルナァ…。

(#゚Д゚)<ウチじゃちょっと無理なんでヨソ行って。      (´;ω;`)エッ!!?? ソ、ソンナァ…
461スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 01:49:13
今は男の美容師が一人いるところに通ってて
次は女の人がいる美容院に行くの決めてるんだけど
赤面症だから喋るときとかシャンプーされるときとかに
赤面しそうでいやだ。。
別にブサ男とかそんなんじゃないんだけど・・
462スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 02:40:57
俺は美容院で女の子と会話するの楽しいけどなぁ。この前シャンプーしてくれた新卒の娘とは
盛り上がって楽しかった。

>>461
「赤面症ですぐに赤くなっちゃうんですよ〜」とかいっとけば大丈夫だよ。ノリの良い娘なら
「そうなんですか〜?私見て赤面してくれてるのかと思ったのに。」とか返してくれる。
463スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 07:33:30
それなんてエロゲ?
464スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 09:00:33
戦わなきゃ、現実と。
465スリムななし(仮)さん:2005/07/11(月) 08:04:28
>>462
きもい
466スリムななし(仮)さん:2005/07/11(月) 20:00:40
>>465
もっとバカになった方が人生楽だぞ。
467スリムななし(仮)さん:2005/07/13(水) 14:02:12
今日初めて美容院行ってきて、髪を立ててもらったら
帰るときに道で向こうから半笑いでやってきた女がすれ違いざまに
「かっこいーw」とイヤミ丸出しで言ってきた。
そんなに似合わないのか。かなりへこんだわ。  
468スリムななし(仮)さん:2005/07/13(水) 14:16:27
相当DQNな女だな…。心が醜くて仕方ないんだろうよ
天罰下るからほっとけ
469スリムななし(仮)さん:2005/07/13(水) 14:46:19
自慢するなよ。
470スリムななし(仮)さん:2005/07/13(水) 14:56:06
売れてる美容室だとイメージが悪くなるから嫌がるかもね
471スリムななし(仮)さん:2005/07/13(水) 16:04:13
まああんまりオッシャレーな美容室に行かなきゃいいだろ
チェーン店でやってるようなそこそこの美容院でもそこそこにしてくれる。
472スリムななし(仮)さん:2005/07/13(水) 22:07:34
安い美容室いってみろよ。50代60代のおばちゃんとかいっぱいいるから。

そういう連中ですら、美容院へ行く事を禁止されてないのだから
それに比べれば、20代30代の男が入ることぐらいなんでもない。
473スリムななし(仮)さん:2005/07/13(水) 22:09:50
遂に、誕生!!
風俗ヘルス美容室ビスミラー
カットしながら、抜くのもOKです!
スタッフ一同、心よりお待ちしています。






474スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 08:45:22
ダサかろうがなんだろうが全然気にしないよ。 裏で笑う事も無い。
男女問わず我慢できないのは、脂性の客と体臭がキツイやつ・・・ 
歯医者に行く時に歯磨きするのが礼儀のように、美容室来る前は洗顔してくれ。
475スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 21:00:35
死ね
476スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 23:37:36
三十路で178cm100kgのオレが普通に行ってんだぞw
みんな頑張れって!
477スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 17:48:29
このスレ見て美容院行く勇気が出て行ってきたよ。

「今日はどうなさいますか?」
って聞かれたから正直に
「キモオタ脱却したいんでカッコよくしてください」
ったらちょっと笑われた後
「任せてください、プロですから」
って言われたよ
478スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 17:51:03
すげー勇気だな
479スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 08:21:28
>>477
久々にお前みたいなカッコいい奴みたよ・・
すげークールだ。

俺もいこ
480スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 15:17:21
age
481スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 16:36:00
>「キモオタ脱却したいんでカッコよくしてください」

さすがにこれは言えないな
482スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 17:10:14
>>476でもカッコイイんでしょ?
俺なんて顔デカですよ
483スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 18:00:53
>>482
30歳男性 178.0cm/100.0kg
平均よりも 7.8cm高く、32.7kg重いあなたは


--------------------------------------------------------------------------------
BMI  31.6
肥満度  43.5%
標準体重 69.7kg
--------------------------------------------------------------------------------
極度の肥満です。真剣にダイエットしましょう。
一日あたりの標準的なカロリー摂取量は
2230〜2440kcal

*)活動量により調整が必要です。
484スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 18:56:38
キモオタって単語はねらーにしか通じないと思う。
485スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 22:08:24
>>403がかっこいいと思った。憧れる。
身長170

体重89

ウェスト 91

俺、美容院行って見ようかと思う。
487スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 00:46:10
1適当な床屋で「暑くなったので短くしたい。横と後ろは刈り上げしないで
 全体的に短めに・・・」 いかにもオタな頭から一般人へ近づく
2ユニクロでディスプレイしてある組み合わせをそのまま買う
3ネットで「家族連れ歓迎、男性歓迎」など間口の広そうな店を探す&
 「はじめての美容院」などでぐぐって基本的な知識を収集&
 本屋やコンビニをハシゴして雑誌を買って研究(自分で再現・購入できる
 ものは無いと思うが意識は変わってくる)
4電話してみる「カットだけお願いしたいんですが予約とか必要ですか?」
 なるべく土曜に行く>トラブっても日曜で何とか出来る
5店に行く「普段は床屋で済ませるが暑くなったのでバッサリ短くしたい、
 いかにもスポーツ刈ってのはいや、そんなにおしゃれな頭にするわけじゃ
 ないが自然に似合う髪形があればお願いしたいので床屋でなく美容院に
 来た」、ということを話す

488スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 04:14:32
5はいらないんじゃないか
489スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 04:19:14
だな。
「おれは必死じゃないんだぞ」という過度のアピールが
かえって必死感と悲壮感を感じさせる。
490スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 22:39:10
1も別にいらないと思う
あと土曜日は美容院混みやすいからそれに耐えられるかどうかだな
491486:2005/07/27(水) 04:39:56
美容室に行ってみた。
ネットで情報を検索、適当な美容院を見つけて、電話番号を控える。
オープン前にネットで情報を調べるだけ調べ、イザっと電話。
で、普通に行って普通にカットしてもらい、普通に帰ってきた。

というか、ちょっとオシャレな床やってだけだと思った。
髪を切る時間はが短くて、顔そりとかは無いだけ。

もう、怖いものは何も無い。
492スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 08:44:44
5はいらないよ
はずいじゃん
そんな喋るより
「これで」の一言でカタログとかの髪型を指さすだけでいい
493スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 08:58:32
美容師です
一応頑張ってる美容室で働いてるけど、お客さんみんながキレイ&カッコイイわけじゃないし…
モデルさんとかナルシストホストも来るけど私たちにしてみれば、そっちのほうが接客しずらい
494スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 16:10:16
まあホストやモデルは床屋にはいかんわな
495スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 20:04:25
影で笑われてます
496スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 15:22:11
>>493
ホストって切ってる間どういう会話するの?
497スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 16:39:09
今日オサレ床屋いってきますた。
おさーんとかも来てたので入りやすかった。
髪型もまあまあ満足
498スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 19:35:43
>>496
俺がこの前切ってもらったとき、となりにホスト風の男が入ってて、
自分がいかに店でもてるかをえんえんと話して美容師を笑わせてたよ。

俺は会話もせずにボケーとしながら、すげー話術だ!って思ってたけど、
もしかしたら聞かされてた美容師はうぜーとか思ってたかも?
499スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 21:21:12
>>498
サンクス。その美容師がカジュアルな服装の女の子だったらウザがってたと思う。
500スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 21:41:41
美容院で客の少ない時間って何時ぐらい?
501スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 21:44:51
だめ
店の雰囲気が悪くなるから



じゃね?
502スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 22:32:11
オレの経験だとあまりにも敷居が高いところは
『予約してますか?』とか『誰かの紹介ですか』と、言われ
強烈なバリアで跳ね返されます(お前なんかカットしてやらないオーラ発生)

逆に予約なしオケー、誰でもウエルカムな店は
担当者がコロコロ変わるのでいい美容師さんにあたる確立が低くなります
503めちふたふ:2005/07/31(日) 23:29:11
身長163、体重52の17歳♂が、美容院に初めて行こうと思います。
「初めて何で良く分からないんですけど、短く軽い感じでお願いします」で大丈夫ですか?
7日、祭だから今週に予約するつもり
504スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 00:04:03
>>503
きにすんなおまい+30kgの俺も逝って来るw
505スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 01:19:18
>>503
なんもビビること無い!
俺は158、47のチビだが行くぞ
506めちふたふ:2005/08/01(月) 07:13:49
>>504、505
ありがとう。チョット勇気でた。がんがって予約〜カット終わったらカキコします(-^〇^-)
507スリムななし(仮)さん:2005/08/06(土) 22:23:09
全身ウニクロでも笑われない?
508スリムななし(仮)さん:2005/08/06(土) 22:27:41
>>507
逆にfashonable
509スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 06:54:11
>>507
明らかにダサくなければおけーでしょ。
Tシャツにジーンズ、その上にジャケットはおるだけでかなりグッド
510スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 16:36:43
Tシャツジーンズで十分
511スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 21:56:37
顔はたぶんよくて比較的もててた(下の学年にも)で普通に美容室行ってたけど、最近浪人してから生活が不規則なせいかニキビやたらできた俺はどうすれば…
ニキビはNGっぽい流れだよねorz
512スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 21:58:59
逆にこれじゃ無理っていうダサいカッコってどんなん?
513スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 00:46:15
よれよれの綿パンにシミつきか洗ってないTシャツ
履きこみすぎのハイテクスニーカー
フケだらけの頭
514スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 14:00:46
モデルって普通に美容院なんていくのだろうか
撮影前のヘアメイクか、美容院でも営業時間外にやるのではなかろうか
515スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 14:02:18
>>514
ヲイラは営業終わってから行くよ
516スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 14:02:50
>>515はモデル
517スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 14:06:42
ベリショのウルフぎみってどんな感じ?
518スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 14:15:43
格闘家みたいなかんじ
519スリムななし(仮)さん:2005/08/15(月) 08:50:38
ヤンキーママの子供みたいな感じ
520スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 00:36:12
>>511
ニキビが出来たから美容院行けないって事か?
違うのならスレ違いだぞ。
521スリムななし(仮)さん:2005/09/02(金) 22:54:43
p
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:02:40
大丈夫
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:13:27
>514
行かないでしょ。タレントもそうだけど、その都度雑誌やCMによって髪型
変えるから、撮影前にヘアメイクさんが髪を切る。
だから、行く必要ないよ。
524スリムななし(仮)さん:2005/09/14(水) 21:17:13
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ

525スリムななし(仮)さん:2005/09/16(金) 23:16:56
眉毛は生やしてる最中で変だけど、笑わない?
526スリムななし(仮)さん:2005/09/18(日) 16:18:58
>>525
笑わない
527スリムななし(仮)さん:2005/09/18(日) 16:21:36
>>523行くよばーか
528スリムななし(仮)さん:2005/09/18(日) 17:05:28
やっべええええええええええええええええええええええ
人生で初めて予約しちゃったあああああああああああああああ
今からこえええええええええええええええええええええええ
俺ぶさきもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
529スリムななし(仮)さん:2005/09/18(日) 17:10:06
>>1
笑われる事もあると思う。俺前に服屋でバイトしてたけどダサい客が来た時とか
裏でみんなで笑いまくってたし。美容室も場所によってはそういう場所あると思うよ。
530スリムななし(仮)さん:2005/09/19(月) 01:44:37
今オシャレな奴だって昔はダサかっただろうになぁ
ファッション業界の人間って浅ましいな
531スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 23:43:11
>>528
大丈夫だよ、落ち着け
532スリムななし(仮)さん:2005/09/23(金) 22:49:41
みんなで突入
533スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 02:36:13
>>529
知らぬが仏だな。気にしすぎるときりがない。
534スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 02:45:28
今日はいつもと違う、家からもっとも近い美容院(人があまり入っていない)に行って、前アシメで後ろはウルフにして下さい
って言ったんだけどアシメって何ですか??って聞かれた、だから左右ばらばらに切ってくださいって言ったんだけど物凄く変になった。
って事でちゃんとした所に言った方がいいよ。俺も初めて言った時緊張したけど2回目からは普通だから。
535スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 07:24:10
自分で切るのが一番楽だぞ。3年間くらい通った美容院だけど、今じゃポイントのストレートと
カラーくらいしか行かん。すきバサミで適当に切って、ワックスつけりゃ完璧だし。
髪型はどこで切るかとかじゃなくてワックスのテクだろ。頑張って接客しようとしてんだろうが
2人くらいに話しかけられてるといちいち話し合わすのめんどくさいし。
536スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 14:11:35
完璧かどうかは自分が決めるもんじゃないけどな。裸の王様って言葉もあるし。

メイド喫茶に続いてツンデレ美容院なんてものを作ったら受けないだろうか?
妹もしくは幼なじみ属性を持った美容師を集めて、最初は「ハァ?なんで私が切らなくちゃいけないのよ!」
みたいな態度とってるけど「まあ今回は特別にいいよ」みたいな事言ってカットに入る。もちろんカット中も
ツンとデレを繰り返す。
537スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 15:08:22
>>536
そんなキモイもん誰がいくんだよ・・・。
あとワックスとかスプレーで髪型セットすればちょっとくらいのミスは全然問題ない。
というか、何もつけないと何処で切っても大して変わらない。髪すきまくればセット楽勝だし。
538スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 17:08:47
>そんなキモイもん誰がいくんだよ・・・。
ダサ男・ブサ男・オタクだろ。

つーか自称イケメン且つセルフカットはスレ違いじゃないのか?
539スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 17:53:08
緊張した。。
電話出た女がわけわからんくて切れそうに!!
初めてですって言ったのに「どのコースにされますか?」とか聞くとはどういう根性してやがるんだヽ(`Д´)ノ
なんか嫌な予感がしてきますた。。。
540スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 17:54:40
普通だろ
541スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 18:05:12
希望の髪型を言ったら
似合わないと否定された!

なんか複雑な髪型になってしまった。
こんなの再現出来んわ。
542スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 18:11:44
コースって、「カット」か「カラー」か「パーマ」かってことでしょ。「カットでお願いします」でいいかと。
543スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 18:22:12
会社の同僚で、元美容師さん居たよ。
まあ、どれにも当てはまるんだろうけど、接客業だから凄く気を使うって。
ブサだとかキモだとかはさておき、
ホントに気持ちよく帰ってもらわないと、次にまた来ないってさ。
それこそモロに反映されちゃう。
そりゃそうだよな。
「キモイから来るな」ってお客さんを選んでたら、
生活できなくなるよ。
清潔感ある格好していけばいいんじゃねえの?
(あ、電話というハードルが…。)

関係ないけど、その人坊主にしたいって言ってた。
ウソかホントか知らんが多くの美容師さん、床屋さんもそうらしい。
毎日髪弄ってるので、長年やってるとやっぱりメンドウって。
544スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 18:22:59
明日美容院行く事になったんだが、
未だにどんな髪型が良いか決めてないし、
切り抜きも持ってないけど

大丈夫かなぁ…
545スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 18:24:29
>>544
http://www.beauty-box.jp/style/mens/index.html
ここで探してみて。参考にしてください。
546スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 18:32:07
どれも再現難しそうですけど
ワックス付けてない髪形でもちゃんとしたのって無理ですかね?

簡単なのがいいですけど、
http://www.beauty-box.jp/style/mens/046.htmlって簡単に再現出来ますか
547スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 18:36:12
とりあえずショートレイヤーにする事にします。
モデルさんカラーしてますけど、
これは黒髪でも似合いますか?
548スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 18:42:31
>>546
それなら床屋行った方がいいよ
549スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 18:44:23
>>548
こんな髪型床屋でも出来るんですか?
550スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 18:45:56
546の髪型印刷しようと思ったが
プリンターがうちにはない…

とりあえずフロッピーにコピーしたが。
551スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 19:30:38
あのさぁ、下調べも準備もしてないくせにカッコよくなろうだなんて甘すぎると思うけど。聞いててムカつく。
552スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 19:33:30
せめて雑誌ながめて良いの決まったら電話入れたら?ここで聞くのもいいんだけど「明日美容院いく、髪型教えて」なんてやめろよ。
553スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 20:21:39
>>547
大丈夫、まずは第一歩
がんがれ
554スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 22:16:13
髪型変えたくらいでカッコよくなれると思ってんか?そんな妄想やめとけ。
あとキモいのが写真の切り抜きとか持って来店すると、こいつ必死だなって思う。
適当に店においてある雑誌から選べばいいだろ。そんな変わらないし。
あと顔が良い奴は何やってもいいがブサが服とか髪型とかオシャレしてると
痛い以外の何者でもないから、顔が平均以上だと思うやつだけいじれな。
顔にあった服とか髪型ってあると思うからさ。
555スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 22:34:58
つーか探せばカッコいい男いるもんだな。
フリーダムウルフとソフトリーゼントウルフの人俺が女だったら絶対一目惚れだな。
目が羨ましい肌もやたら綺麗なんだけど、これが素だったら最強だな。
556スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 23:33:38
美容院に置いてあるヘアーカタログってどんなのですか?
557スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 23:43:32
558スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 01:09:51
優柔不断だから一度買ってから
美容院に行こうと思うんだけど、どれ?>>557
559スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 01:17:57
散髪中アイポッドで音楽聴いていてて良いですか?
560スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 01:23:43
>>559
カットのときに引っかからなければ平気だと思う
一応エチケットとして「これ聞いてて大丈夫?」くらいは聞こう
561スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 02:06:12
>>559
それを実行する勇気があればなんだってできそうだが
562161a(神経症) ◆QaJgaW392Q :2005/09/25(日) 09:18:25
頭がでかくて形が悪くて脱毛気味なんだけども
この状態で1番ベストだと思う髪型にしてくださいって言って
ききいれてもらえるかな?
563スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 09:20:45
お世辞抜きであなたの顔面を評価します70
から来ました!うちの糞スレをどーか救ってください!糞厨房の巣窟となっております。あなたの力が必要なんです!助けに来てください!
564スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 13:13:11
切り抜き持っていったんだけど
美容院でその髪は黒だと似合いませんよ。どうされます?
って言われた…
だから散髪せずにそのまま帰ってきた…恥
565スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 13:16:47
それでキャンセル料取られた…
予約のキャンセルで
料金発生するのかぁ…

歯科では発生しなかったけど。
566スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 13:33:44
↑マジっすか?
567スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 13:34:55
カラー入れないと似合わない髪形ってどうやったら分かるんですか?
568スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 13:59:06
>>564
とりあえず切ってから様子見れば良かったのに。黒だと絶望的に似合わないなんて髪型はないよ。
569スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 14:58:07
ドモリなんですけど、
大丈夫ですか?大人です。

それと自分の事僕と言います。
570スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 14:58:59
お世辞抜きであなたの顔面を評価します70
から来ました!うちの糞スレをどーか救ってください!糞厨房の巣窟となっております。あなたの力が必要なんです!助けに来てください!
中でも1番最悪なコテを晒しておきます。
◆MaRu//q/1Mです あなた達のことをチキンとか糞だといい回っております。
571スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 16:14:07
髪切りに行っただけなのに
服装の事も「こうしたほうがいい、ああしたほうがいい。」と言われた。
572スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 19:06:01
>>554
ストリートスナップとか見ても7,8割方不細工なんですが…
573スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 20:46:01
>>572
そうそう、結局雰囲気がかっこいいんだよね。ホストもブサイク多いけど喋りとかの要素でもてるし(女の種類があるにせよ)
574スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 23:33:28
>>562
「短くしたいんですけど」とか「脱毛気味なんで、目立たなくしたいんですけど」とか、少しはリクエストしたほうが、美容師さんも考えるヒントになると思う
がんがれ
575スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 23:35:29
>>564
「こんなイメージで、髪染めなくてもおかしくない髪型にしてください」
576スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 23:36:55
>>569
大丈夫、全然問題ない
577スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 23:39:23
>>565
美容院予約のキャンセル料って初めて聞いた
普通はないと思う
どっちかって言うと、カット前のカウンセリングをしたわけだから、その分を支払え、って感じじゃないかな
578スリムななし(仮)さん:2005/09/26(月) 00:21:06
>>565
歯科も院内に入ってからキャンセルした?
579スリムななし(仮)さん:2005/09/29(木) 00:11:32
釣りでもなんでもなくて本気で顔いけてない男のほうが
雰囲気も性格も陰険できもい奴多い、全てがそうではないと思うけど
自分が出合った男は不細工男が断然性格きもかった。
580スリムななし(仮)さん:2005/09/29(木) 02:57:52
バイト先で女の子に話しかけられない
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1090984843/
581スリムななし(仮)さん:2005/09/29(木) 04:48:31
>>579
キモ&ブサ男はその容姿のせいで色んな壁にぶつかってるから顔だけじゃなく心もぐちゃぐちゃになってるんだ。解ってくれ。
582スリムななし(仮)さん:2005/09/29(木) 05:18:12
やっぱり切り抜きは持って行かない方がいいの?
俺持っていく気マンマンなんだけど
583スリムななし(仮)さん:2005/09/29(木) 13:51:33
俺は美容師が年上の人ばっかだから自然に僕って言うけど。
てかいちいちそんなこと気にしなくていいと思うけどなー。

ダサいブサいなんか行ってたら服屋も行けないじゃん。
584スリムななし(仮)さん:2005/09/29(木) 20:32:50
時に実写以上の興奮と興味をそそられる18禁アニメの魅力って何でしょうか?
その一つは空想の世界に不可能はないということです。どれ程の憧れの美少女でも
絶世の美女でも空想の世界ではどんな魅惑的で過激なプレイも可能です。
そしてもう一つは実写では表現しきれない性描写、実写を超えた過激なイメージを
表現できるということにあるのではないでしょうか?
画像はよりクオリティの高いものに随時入れ替えて行きます。


エロアニメ・声優・音楽(仮)@bbspink掲示板
http://sakura03.bbspink.com/eroanime/


585スリムななし(仮)さん:2005/10/01(土) 10:42:14
>>582
持っていったほうがいい
586スリムななし(仮)さん:2005/10/09(日) 00:07:58
ダサくても、ブサくても、女は美容院に行く
587スリムななし(仮)さん:2005/10/09(日) 02:01:23
どんな髪にすればいいか分からないから、お任せにするのって危険かなぁ?
588スリムななし(仮)さん:2005/10/09(日) 02:02:00
危険です。
589スリムななし(仮)さん:2005/10/09(日) 20:57:55
>>587
せめて「短くしたい」とか「長いままで」とかくらいは考えて行け
590スリムななし(仮)さん:2005/10/09(日) 23:08:13
男なら、床屋で決めろ!
もちろん、流行の先端を目指すなら美容院が適してるだろう。
しかし!周りから見て恥ずかしくない程度にしたいだけなら、床屋で十分だ。
立たせたい とか 後ろの方のばしたい とか言ってくれればその通りにやるし、ワックスとかも置くようにしたから、上手く使えば結構良くなるよ
ちゃらちゃらした美容院ヘアより、男なら床屋でビシッと決めろ!


↑↑よくわからないだろうけど、これは親父の口癖
591スリムななし(仮)さん:2005/10/09(日) 23:11:15
>>590
親父に惚れた
592スリムななし(仮)さん:2005/10/10(月) 18:47:42
>590
床屋も美容院もプロ意識のないヤシばっか。
左右の長さくらい揃えろやボケ

どっちがいいとも言えん
593スリムななし(仮)さん:2005/10/10(月) 19:16:59
美容院でも床屋でもいい
腕がよく、自分も安心して任せられる技術者がいるかどうか
594スリムななし(仮)さん:2005/10/11(火) 00:00:27
ここ15年床屋も美容院も行ったこと無し
ずっと美容師の知り合いにカットしてもらってた。
でも明日初めて美容院逝ってくる
なんか緊張する
595スリムななし(仮)さん:2005/10/11(火) 00:03:30
>>594
大丈夫だよ、がんがれ
596スリムななし(仮)さん:2005/10/11(火) 00:25:23
>>594
その美容師がいるサロンに行けばいいじゃん
597スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 08:40:44
励ましage
598スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 13:59:13
この前俺の勤めてる店に脱オタ決心!!って感じのオーラ丸出しの客が来たんだよw
ちなみに顔は井上ひさし(しってる?w)にそっくりwwwwww
なんかあまりにもレア物な容姿に仲間皆我慢しきれずに爆笑しちゃってさ、
でも一応商売だからとりあえず注文聞いたらさ、
キモ「こ、こっここここここんなかんじで!!!!!!」とかって吃りながら
キムタクの写真(!wwww)差し出してさwもうこの時点で笑い死にそうだたったけど
必死に堪えて笑顔で答えたのよww(ちなみに友達は遠くから平気で携帯でカシャカシャ撮ってたw悪い奴だwまったくww)
でもさ、俺はふと考えたのよ、
俺「(ここで真面目に対応してこの店になつかれちゃったらどうしよ・・・ 変な噂がたって客が減っちゃったらまずいよなぁ・・・
  それにできればこんな奴の髪なんて触りたくないしww)
そこで勇気ある決断を下した俺はそいつのオーダーを一切無視して(!!)
見事ステキなわかめちゃんカットに仕上げました〜wwwww
サービスとして後頭部におしゃれなチンコ型の刈りも入れてみちゃったwwほら、やっぱお客様は  神  だからねwwwww
んで俺は最高の笑顔を作って鏡を見せたんだよwんで一言
俺「こんな感じでよろしいですねー?(よろしいですか〜?と疑問系にしないところがポイント!)」
そしたらそいつ超泣きそうな顔して頷いてさ、
キモ「は・・・はい;;」←マジこんな感じだった!!ww
「(あちゃー・・・ちょっとやりすぎたかなwフォローしなきゃww)」と思って
俺「とってもお似合いですよ〜www(超笑顔!!!)」
そしたら皆がゲラゲラ笑い出してさwなんで?w俺超気を利かせたのにwwww
まぁわざわざキモイ奴からキモイ注文取って髪切ってやったんだから
お代は   キ   ッ   チ   リ   取ったけどねwww

まぁあれですよ、この板のキモオタの皆さんw
脱オタを決意する前によく鏡で自分の顔を見つめなおした方がいいっすよw
美容院は怖いところだよ〜wwww
599スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 18:36:56
>>598
まぁ末永く元気で生きろ。
マジで応援するわ。
600スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 19:34:19
('A`)
601スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 22:18:30
おれいき始めて3年くらい経つけど、しゃべるときが一番気使う。
この前なんて「・・・・無口なほうですね〜・・」っていわれてしまった・・・。
マジ恥ずかしかった。
てか客商売なら客に不快な思いさすなよ
602スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 22:27:29
>>601
そのへんの気遣いに欠ける人、結構いるね
ただ、美容師以外にもそういう人たくさんいる
何が人を傷つけるのか、っていうことに無頓着
真面目な話になるけど、2ちゃんに入り浸る香具師って、少なからず現実世界で傷つけられた経験があるやつなんじゃないかと思う
だから、傷つけられることに対して、人一倍敏感なんじゃないかな
美容師なんてオシャレな仕事につくやつは、その逆なわけで
傷つけることに鈍感なやつと、傷つけられることに敏感なやつが出会うわけだから
美容院が苦手になる
603スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 22:29:18
友達美容師いるけど不細工が来たからってバカにしてるなんてないらしいから安心しろ!!
604スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 23:10:47
>>601
髪型をよくするとかより、むしろ女と喋る練習だと思って美容室行ってる。
美容室行く前よりは挙動不審度が下がってると思いたい。

まぁ多分、裏で笑われてると思うが('A`)
605スリムななし(仮)さん:2005/10/17(月) 03:50:42
美容師の顔、体型を良く見てみな
そんなカコイイヤシなんていないよ?
606スリムななし(仮)さん:2005/10/21(金) 13:17:55
んなこたぁあるw
607スリムななし(仮)さん:2005/10/21(金) 14:06:44
608スリムななし(仮)さん:2005/10/21(金) 14:08:47
またうめっきぃかよwwwwwwwwwwwww
もう飽きたよww
609スリムななし(仮)さん:2005/10/22(土) 19:26:29
うめっきぃワロスwwwwww
でも顔は整ってるじゃん
610スリムななし(仮)さん:2005/10/22(土) 22:14:04
え?マジで言ってんの??これで整ってるほうなのか。俺、自信が湧いてきたぉ
611スリムななし(仮)さん:2005/10/23(日) 02:41:13
バカ高校でトップクラスって感じ
612スリムななし(仮)さん:2005/10/23(日) 02:48:23
見てわかるように、うめっきいも髪型変えたら、眼鏡も変えてる
オサレしようって気になっただけでも大きな一歩
613スリムななし(仮)さん:2005/10/23(日) 17:34:02
軽く梳いた髪にワックスつけてトップのあたりだけぱーっと立てちゃえば
普通の大学生の出来上がりだな
>>607みたいな男くさい顔にはこういう髪型が良く似合う
614スリムななし(仮)さん:2005/10/23(日) 19:05:24
今週に、行くんだけど、どんな服装で行こう・・

俺は、高校生なんだけど
制服で行ってもおkですか?


615スリムななし(仮)さん:2005/10/23(日) 19:09:11
>>614
おけ、俺はいつも制服w
がんがってこい
616スリムななし(仮)さん:2005/10/23(日) 22:57:28
【巨乳】美容師さんのオパーイが顔に当たってもう
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1092794067/
617スリムななし(仮)さん:2005/10/24(月) 00:11:29
うめっきぃって誰でつか?
618スリムななし(仮)さん:2005/10/24(月) 00:23:05
>>617
うめっきぃでぐぐれ
619スリムななし(仮)さん:2005/10/26(水) 21:55:40
ワックスつけて行っていいの?
620スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 10:17:03
OK
621スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 15:31:44
夕方はいいぞ、行け
622スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 16:05:14
607
ビファアのがまし。
ビファアでキレそうなキャラで行けばいいのに。
アフターだとなんか自分ではいいと思ってるのかもだけど、正直微妙。
だけど人の意見、とくに私みたく異性のより、好きにしたらいいよ。
623スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 17:45:04
いつも床屋で短髪(後ろ横バリカンで刈り上げ)にしてるんですけど、
美容院で短髪にしてもらうとやっぱ違うんでしょうか?
624スリムななし(仮)さん:2005/11/02(水) 19:16:50
違うよ。
625スリムななし(仮)さん:2005/11/04(金) 22:08:46
ゲス、ブスの方が美容師は燃える。自分の腕でこの人を変えてやるーーーーと思ってる。
と知り合いの美容師。
626スリムななし(仮)さん:2005/11/04(金) 23:58:33
うめっきぃとかいうやつ随分変わったなー。
なぜかアフターのほうが鼻がかっこいい
627スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 00:59:45
影の効果だな
628スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 08:24:28
がんがれ
629スリムななし(仮)さん:2005/11/08(火) 17:57:45
( ´_ゝ`)ダメ


--------------終了--------------------
630スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 14:41:47
━━━━再開━━━━
631スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 14:43:34

−−−−−−−−−−キリトリ−−−−−−−−−−

632スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 15:01:28
俺は大学時代モデルしてたけど美容室は1度もないな。今までも理容室だよ。
不細工でもなんでもいいんじゃないの、気にすることないよ。客でお金払うんだもん。
なら美容師がどんくらいの顔してんのw人を馬鹿にする奴がいたらその美容師は頭おかしい嫌われ者で
そういう奴は独立も客もつかないよ。男で出世する奴でまずそういう奴はいないから。
633スリムななし(仮)さん:2005/11/11(金) 00:55:16
モデルかっけ〜!!
高身長羨ましす
634スリムななし(仮)さん:2005/11/11(金) 20:06:53
>>632
身長体重書いて

モデルかとてもかっこいいんだろうな
635スリムななし(仮)さん:2005/11/12(土) 16:24:38
肌弱くて皮膚炎もちでも大丈夫かな…?
顔にも出てるんだけど…orz
636スリムななし(仮)さん:2005/11/12(土) 16:39:07
あれ…?

誤爆した…orz

しかし別に悪くないような…

なぜだろう…
637スリムななし(仮)さん:2005/11/14(月) 12:13:17
>>635
大丈夫
638スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 18:55:18
髪型が違うと美容院を提訴し、勝訴したキャバクラ嬢レナ(公証24実齢27)

http://stillwater.bravehost.com/cast/Lena.html
639スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 18:56:39
>>638
ブラグラ注意
640スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 18:59:15
>>632
知り合いハケーン
641スリムななし(仮)さん:2005/11/20(日) 10:03:30
行け
642スリムななし(仮)さん:2005/11/21(月) 02:25:40
髪型キモス・・・

10/12 
高遠菜穂子さんが岡山で講演 (VIDEOをクリック!)
ttp://www.rnc.co.jp/news/news.asp?nwnbr=2005101210#
643スリムななし(仮)さん:2005/11/21(月) 14:28:28
がんばれ
644スリムななし(仮)さん:2005/11/26(土) 09:45:58
行けばいい
645スリムななし(仮)さん:2005/11/26(土) 19:43:10
セットを再現できん・・・
マットワックスけっこうつけてもすぐ毛が寝てきてセンター分けに
直ってしまう
646スリムななし(仮)さん:2005/11/27(日) 00:38:37
がんがれー
647スリムななし(仮)さん:2005/11/27(日) 10:18:32
やべぇいつも指名してた人がいなくなった・・・orz
648スリムななし(仮)さん:2005/11/27(日) 10:29:44
>>647
電話で問い合わせてみろ
別の支店に移っただけなら教えてくれるはず
違う店に移ったとか自分で店持ったとかなら教えてくれないかもしれんが
649スリムななし(仮)さん:2005/11/27(日) 20:50:31
age
650スリムななし(仮)さん:2005/12/02(金) 20:33:44
>>614
部屋着で十分
651スリムななし(仮)さん:2005/12/02(金) 21:42:45
美容院に着てく服がない
Gジャンやジャケットじゃ寒いよね
ピーコートしかないか・・・・・
652スリムななし(仮)さん:2005/12/03(土) 07:31:31
>>651
ジャケットでもいいと思うけど
653スリムななし(仮)さん:2005/12/04(日) 01:21:12
おまぃら、2回目はどうしてますか?
初めての美容師さんまた指名してる?
なんか一回目で物凄いイヤな顔された
654スリムななし(仮)さん:2005/12/04(日) 09:11:01
>>653
そんな美容師は指名する必要はない
655スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 22:27:58
気に入らない髪型にされてしまったんですが、泣き寝入りしかありませんか?
656スリムななし(仮)さん:2005/12/10(土) 09:49:24
>>655
勇気があるなら、直してもらえばいい
657スリムななし(仮)さん
>>653
美容師に嫌な顔されるって・・・どんだけキモオタなんだよおまえw