頑固な便秘をどうにかしたい!その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
|∇・)ノ オハヨウゴザイマス

美容板を見ている皆さん
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1085075765/
に行って是非投票してきてください。

負けるとpekoに etc か N速+ か モ娘(狼) と同居になります。
8月中旬まで鯖落ち、お茶飲みが日常茶飯事になります。
勝てばlife3/4だけの快適生活です。
勝っても負けても鯖移動は決定事項です。
暴れん坊と同居するよりは、life3/4だけの快適空間で情報収集したり、
マタ〜リ雑談したりしたいよね、だから今banana244を取りましょう!ヽ(`Д´)ノ
953スリムななし(仮)さん:04/05/21 08:56
ウイズワンとか、漢方薬系は効きませんねえ。もう、腸のひだひだがなくなってるのかしら??これってどうやって調べたらいいのかしら?やっぱり腸内洗浄?おならのニオイから想像するに自分の腹の中は地獄絵図だわ〜〜!!!
自然分娩が待ち遠しい・・・・。
硬いウンコをやわらかくするもの(食べ物、薬など)は何ですか?
腸が動いても便が硬くてでて来れないらしいです。
下腹がいたい。
お酢飲んでみたらオナラがでまくり。
でも臭くなくて空気がぼふぼふでるかんじでオナラがでるだけでもすっきりします。
でも肝心なものはでてくれないー
956スリムななし(仮)さん:04/05/21 09:52
8日ぐらい便秘をしきばってもてウサ糞しか出てこなかったので、
にがりを結構濃い目に、マズーなスポーツドリンクレベルの味になるまで
入れたやつを飲んだら、今度は4日くらい下痢ではないがゆるい便が
出続けそーとー腹がへっこみました。便意はなくてもトイレ行ったら
出るからちょっと気持ち悪かった。
それ以降日替わりでベンにいい食べものをちょっとづつ食い続けたらもう
毎日2ベンづつでるでる。納豆、イモ、おから、高野豆腐、ヨーグルトなど。
今貧乏だから上記の食品ばっかり食べる生活なんだけど、肉とか食べたら
また詰まってしまうのかな…

ウィズワンって、下剤成分なし?
センナとかダイオウとか入ってない?
便秘なのに昨夜ワカメ食べたたら今朝出た。
おかしい。絶対おかしい。
ワカメの前に食べてでてきてない数日分のやつらはどこにいったんだ。
そいつらのすきまをぬってワカメでてきたのか?

>>958
あるある!!ほんと隙間をぬって出てきてるんだろーか??かなり謎・・・
>>953
自分の腸の状態知りたければ、腸内洗浄じゃなくて内視鏡検査でしょ?
普通の設備のある病院で可能だと思うけど・・・
961スリムななし(仮)さん:04/05/21 13:47
ウィズワン確かセンナ入ってるよね??あれっていつ飲んでますか??朝飲んだら昼間いきなり出るとかないですか??夜がいいのかなぁ…
センナ入ってるのはこのスレですすめちゃいかんよ。

センナ・アロエ・ダイオウはいくないよ!!
下剤だからね〜〜。
大腸の内視鏡検査をする時は、
溜まっている便を全て強制排出するために
前日から食事規制・下剤・浣腸を駆使して
当日検査時間までに空っぽにしておかなければなりませんが
この時のテクニックは余程溜まった方でも
効果があるのではないでしょうか。
リセットを望む方は一度検査を体験してみたら?

ポリープが出来ていても便秘になりやすくなるみたいだし。
964スリムななし(仮)さん:04/05/21 19:46
浣腸すると、出口にコロコロうんちが固まって出ない系はぷりぷりでるよ☆
965スリムななし(仮)さん:04/05/21 20:05
腸内の自分の便、凄いんだろうな…
ウォシュレットで必死で出してるけどまだめちゃめちゃ溜まってるはず。
一週間…
浣腸に走ろうかな…

オラに力をくれ!
便秘の人はウォシュレットを肛門に当てると出やすくなるって聞いた。
私はウォシュレット苦手だからできないけど出来る人やってみて〜。
>>954
マグネシウムは腸に水分を集め、便を柔らかくして出やすくするそうです。
既出の「にがり」にもマグネシウムが多く含まれています
(但し、メーカーにより異なる)。
私のオススメは「3A(スリーエー)マグネシア」という錠剤。
1日1回3〜6錠、6錠中成分は酸化マグネシウム2000mg。
90錠入りで1000円前後です。ドラッグストアにありますよ。
私は「どうしても出ない〜」って時に飲んだりします。
>>967
それ続けると自力で排便できなくなるんだって
バナナ最強
971スリムななし(仮)さん:04/05/22 07:19
>>942
腸内洗浄、やってもらいに行ったことありますよー。
何か聞きたいこととかありますか?

率直な感想としては、
高い。
でもお金に余裕がある時に試みてみたのでまあ一度試してみてよかったかな。
でも結局、これならウチでもできるな、と感じ(要領を得たので)
今はもっぱら自宅洗浄です。
972スリムななし(仮)さん:04/05/22 07:43
971 自宅洗浄はどうやってやるの?
さつま芋茹でたのとおから炒ったのに豆乳と砂糖加えてゴマまぶしてトースターで
焼いて見てごらん〜
食物繊維どっさりだよ
一週間くらい出ない日々が続き、
母の勧めで朝起きたら氷入れた冷たい牛乳飲む&朝と夜に黒酢飲むようにしたら
昨日朝食後にバナーヌさま降臨!感動したw
今日も朝バナーヌじゃないけど出たしすごい気分いいw
975スリムななし(仮)さん:04/05/22 13:04
>>968
マグネシウムとるなら酸化マグネシウムの分包を買った方が安いよ。
処方箋をあつかう薬局で0.5g包とか1.0g包とかが処方箋なしで買える。
大きい錠剤何個も飲まなくていいし。
976スリムななし(仮)さん:04/05/22 13:43
グレープフルーツかなりいいですよ。
わざと周りの白い苦い部分を多めに残して剥いて、
一日半分食べるようにしたら、ほぼ毎日快便です。
水溶性ペクチンがいいらしいです。
977973:04/05/22 14:50
前した時は少ししか食べなかったし詰まってなかったからそれなりに効果有りって感じだったけど、
さっき食べ終わってから一時間後くらいにすごい事になりました。。。ビビッタ
自分は普段から割と快便だと思ってた分、たくさん出て「こんなに溜めてたのか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
とちょっとショボン
978971:04/05/22 20:34
>>972
さんざんガイシュツですが、自宅腸内洗浄キッドを購入してやるのです。
専用のコーヒーを入れたりして。
私は病院と一緒でぬるま湯でやっていますが。
お湯をいれたバッグを吊るして、管を肛門に入れて
高低差を利用してゆっくりとお湯を入れていくのです。
浣腸をやるタイミングって空腹時のほうがいいのかな?
980947:04/05/23 03:17
>>948
私がいつも飲んでるのは「カゴメ・すっきりプルーン」です。
近所のドラックストアにあるので・・・。
価格は1リットルで¥250です。

私の場合、毎日コップ1杯。生理前は朝・夜コップ1杯飲んでますが、
人によって違うと思われるので、様子をみながら調整していくといいと思います。

飲みすぎ注意っっ!!です。
最近1日おきに来てるから快調かと思ってたんだけど
生理が来たら思いっきり出た…。

この調子で毎日出てくれよ。無理だろうけど。
982スリムななし(仮)さん:04/05/23 13:10
便秘女は肌がくすんでいる
983スリムななし(仮)さん:04/05/24 01:02
マグネシウムって副作用ないのかな・・。
3Aマグネシア飲んでいるけど、効きすぎて怖いくらい
便秘は通院したり薬飲まなくてもクエン酸を飲むだけで
腸が活性化してドボドボ出まくるよ。

最初のうちはクエン酸を食後に飲んだとたん便意が来て
1日三回ぐらいいってた。
便の色も変だったから病院言ったら腸が活発に動きすぎて
腸内のよごれが落ちてきてるんだって。
985スリムななし(仮)さん:04/05/24 03:41
タバコ吸うと便意を催すのは私だけか・・・・?
今時タバコ吸うなんて・・・プ
987スリムななし(仮)さん:04/05/24 11:08
オールブラン、最高!

アロエ、にがり、豆乳バナナ、コントレックス、便秘に効く
ってものいろいろ試してみたけどダメで最後の神頼みで
オールブランを食べ始めて早一週間、毎日バナナ様が出ます!

薬に頼らないでお腹も痛くならずあんなに自然にバナナ様が朝から出るなんて
何年ぶりかって感じで毎日感動です。

昔食べてみた時あまりのまずさに捨ててしまったけど今は品質改良された
のか味覚が変わったのかわからないけどそこまでまずく感じませんでした。

少々便秘ぎみの友達にも食べさせたらソッコー効果あってさっそく買って
ました。

まだ試してない方は試してみる価値あると思います!
988スリムななし(仮)さん:04/05/24 11:22
生理になると便秘が治るのはなんでなんでしょうか??
989スリムななし(仮)さん:04/05/24 11:40
頑固な便秘をどうにかしたい!その14
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1085366404/
990スリムななし(仮)さん:04/05/24 11:47
にがりを飲み始めて、一年くらい経ちます。なかなか調子良かったのに、ダイエット食品のBOWSを飲み始めたら途端に出が悪くなりました。
BOWSやめればいいんだろうけど、ナシで甘い物とか食べるのが不安になっちやって。良くないですよねぇ。
BOWSって便秘サプリも出てたよね。
私はBOWS飲んでないけどフィットネスクラブに宣伝ポスターが貼ってあって
「ああ〜こんなの(便秘サプリ)を売り出したって事は
 BOWSは便秘になるのか〜」と思った覚えがある。
納豆とヘルシア緑茶を一週間続けたらバナナよりでかいのが二日にいっぺんは
でるようになった。ヘルシアはまずいけど、納豆はうんこにくっついてそのまんまの
形で出てくるからなんかうれしい。

たくさん食う(納豆と一緒に)→ヘルシアをのむ→おなかをだしたりひっこめたりを
40回くらいくりかえす(ちゃぽちゃぽいってかきまぜられる感覚がする…)
→次の日うんこ

なんかこの腹をひっこめたり出したりの運動、母親(50代)にも薦めたら
次の日うんこがでたでたとうるさかった。どの年齢でも効くんだと思った
みんながんばれ
993スリムななし(仮)さん:04/05/24 16:26
腹を出したりひっこめたりで、腸のゼンドウ運動を促しているのかな?私もやってみようかな。
でも、すぐ出したいから薬に頼っちゃうんだよね。

確かにヘルシアはまずい。
994スリムななし(仮)さん:04/05/24 16:34
BOWSの便秘サプリがあるのは知りませんでした。
ダイエット食品なのに便秘になるんだったら意味ない、って思っちゃう。
でも売れてるんだよね。
995スリムななし(仮)さん:04/05/24 16:34
BOWSの便秘サプリがあるのは知りませんでした。
ダイエット食品なのに便秘になるんだったら意味ない、って思っちゃう。
でも売れてるんだよね。
996スリムななし(仮)さん:04/05/24 21:53
●便秘タイプ   :
●便秘に悩んだ期間:多分10年くらい
●改善までの期間 :1ヶ月
●やった事    :かぼちゃ、きゅうり、トマト、豆腐、海藻を積極的に取る。毎日半身浴。一日2リットルの水を飲む。(朝一、朝食時に合わせて500ml、昼食時500ml、夕食時500ml、寝る前に500ml)
●コメント    :エステのカウンセリングで、「冷え、むくみ、便秘がある」と言われたのでやってみました。
始めて1ヶ月ですが、今では一日3回出ます。肌もつるつるになりました。この勢いであとの二つも解消したい!
997( ’ ⊇’):04/05/24 22:35
今時タバコ吸うなんて・・・プ
998スリムななし(仮)さん:04/05/24 23:15
一日3回 出すぎるのもイヤダ。
999スリムななし(仮)さん:04/05/24 23:21
浣腸すればー?
1000スリムななし(仮)さん:04/05/24 23:21
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。