男の子の縮毛矯正・ストレートパーマPART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
前スレが1000行ったのでPART2を立てます。
前スレがもうdat堕ちしたようなのでアドレス判りません。
2スリムななし(仮)さん:03/11/25 12:45
2ちん毛
3スリムななし(仮)さん:03/11/25 16:22
ちん毛頭
4スリムななし(仮)さん:03/11/25 18:59
矯正でパサパサになった髪にドラッグストア・クリエイトで売ってる
クリースモイスチャー トリートメント(800g\980)安いけどいいよ
シャンプー後はタオルドライして椿油(60g\1000程)を4,5滴髪になじませると
傷んだ毛もしっとりしてくる
5スリムななし(仮)さん:03/11/25 23:48
どなたか前スレのURLが分かる方は居ますか?
6スリムななし(仮)さん:03/11/26 02:08
水泳やってる人はやっぱりパーマが落ちやすいみたいだね。
俺もほぼ毎日泳いでるからパーマかけてまだ1ヶ月ちょいなんだがやや落ちてきてる
7スリムななし(仮)さん:03/11/26 15:44
やっぱかなり伸ばしてから矯正するより
6〜8センチくらいのわりと短い状態で矯正しちゃったほうが
違和感ないのだろうか?そのあとまた伸ばして行って
4〜5ヶ月後にまた矯正するとして。
8スリムななし(仮)さん:03/11/27 00:16
3ヶ月ぶりに矯正したよ、シャワーの後手ぐしで
セット出来るよ、うれピー!
9スリムななし(仮)さん:03/11/27 01:16
>>7
美容院で相談して矯正出来る長さならやったほうがいいんじゃないか
漏れはいつも7500の激安矯正だが髪との相性がいいのかいつも大満足ナリ

風呂上りのブローは、頭下にして髪を逆立てるように乾かすと
矯正特有のペチャンコヘアも少しはふっくらする
10スリムななし(仮)さん:03/11/29 16:27
>> 俺もかれこれ19年間くせ毛に悩んできたのだが、矯正とか市販のストパー
とかためしてみたが、市販はほとんど効果がなく、矯正はかなり効果があるが
値段が高いと思う。それで、シャンプーもいろいろくせ毛用と書かれている物
をためしてみたが、経験上、 utenaのぷろかりてシャンプーがいいと思われる。
つい、最近ドラックストアーで新バージョンを発見。これがなんともいいんだよね。
いろいろあったけど、 湿気ガード効果とダメージ補修効果を兼ね備えた奴を
買ってみた。 使ってみる価値はおおいにあるとおもう。
11スリムななし(仮)さん:03/11/29 19:28
>>9
ドライヤーを上からかけて伸ばすように乾かした方がいいって言われたけどな。
でもぺちゃんこは確かに気になる。
ってか安いなあ・・・羨ましい。
12スリムななし(仮)さん:03/11/29 23:26
>>10
今ドラッグストアで売ってるプロカリテって昔は男性用とか売ってたけど
今は男性用はみないよね?
10氏が使ってるのは女性用?
それとも今はそういう区別がないのかな?
13スリムななし(仮)さん:03/11/30 00:36
>>12  えーと3年ぐらい前からプロカリテのシリーズを使っているけど、
男性用、女性用の区別は俺の知る限りではないよ。昔はあったかもしらんが。
でも、今一番新しいバージョンはいつものバージョンの倍の効果があるよ。
けっこうサラサラだわ。
14スリムななし(仮)さん:03/11/30 02:18
>>11
激安矯正はホットペッパーで見つけた
漏れの地域だと美容院が100店以上載ってるから競争が激しいのかも
かわいい美容師が多いのも気にいってるw

トリートメントならビュートレートEXストレートキープパックがいい!
髪が伸びてきた時使うけどさらさらになるよ
去年発売時に半額前後(定価1100)で売ってたのをまとめ買いした  
15スリムななし(仮)さん:03/11/30 08:29
みなさん、矯正って禿げませんか?
僕は少し怖いのでためらってます。
液剤の塗布にさえ美容師が気をつけてくれれば大丈夫なのでしょうか?
やはり基本は生活習慣ですかね?
16スリムななし(仮)さん:03/11/30 09:52
プロカリテは厨房のころ使ってたけどあんまりっつーかほとんど効果なかった。
美容院行ったらなんかくせ毛矯正系?のシャンプーはパーマ液に近い成分使ってるから逆に髪が痛むって言われた。
1710:03/11/30 22:54
>>13
サンクス。
今カネボウのオリーブオイル配合のトリートメントを使っているが
結構さらさらになる。
使いきったらプロカリテシリーズを一度ためしてみまつ!
18スリムななし(仮)さん:03/12/01 01:52
>>16 がいうようにその人の髪質にも影響してくるのは否めないが
試してみるには最新バージョンをやるべきですよ。
19スリムななし(仮)さん:03/12/01 02:16
雨の日は欝だ
湿気対策どうしてる?
20スリムななし(仮)さん:03/12/02 01:46
今は縮毛矯正してサラサラヘアだけどくせ毛ん時は雨の日やら限らずワックスで
髪をスタイルなんて出来なかったよ。
スーパーハードのムースで固めて辛うじて維持してただけ。
そんだけ前髪の癖が強かったんだけども。
特にまっすぐに髪をとかした後にウネウネっと戻るのはあれは最悪だね。
21スリムななし(仮)さん:03/12/04 01:43
矯正して何がうれしかといったら、雨の日でもヘアースタイルがキープできるってこと。
以前は、雨の日なんかどんなにセットしても5分でぐちゃぐちゃになってたもん。
だから私服の時はいつも帽子かぶってた。
それが今じゃ多少濡れたってクセが出ずに真っ直ぐサラサラ。
この差はデカイよな。
22スリムななし(仮)さん:03/12/04 02:20
超サラサラの髪質の奴見ると
嫉妬の炎が燃え上がる
朝スタイリングで時間かかることも
ないんだろうな
23スリムななし(仮)さん:03/12/05 22:35
>>22
だったら矯正しなって
スタイリングも楽だし濡れても平気
1マソ前後で出来る
24スリムななし(仮)さん:03/12/06 00:00
割とロンゲの香具師だと二回目以降の縮毛矯正を一回目にやった部分をやっちゃうと
毛先なんかチリチリになっちゃうんだよね。
椿油とトリートメントでそこそこ綺麗になったけど。
25スリムななし(仮)さん:03/12/06 01:35
俺も癖毛だが、よく言われている
雨の日に困る というのがいまいちわからん。。。。ヘアスタイルにもよるんだろうか?
風の日の方が困りませんか?
26スリムななし(仮)さん:03/12/06 11:12
でも、縮毛かけたのってすぐわかるよね
髪がヘルメットみたくめる。
27スリムななし(仮)さん:03/12/07 10:19
俺いいこと考えたんだけどさ、癖毛で悩んでる人は坊主にして、ウィッグを被れば
いいんじゃないの?ヤフオクでオシャレなウィッグ売ってるじゃん。
毎回毎回矯正かけに行くよりその方が安上がりだと思うんだがどうよ?
28スリムななし(仮)さん:03/12/08 00:55
>>27
はいはい、いい考えだな。。。
29スリムななし(仮)さん:03/12/09 17:31
坊主にしちゃいました!
オシャレは当分できないけど、癖毛で雨の日に悩まなくていいのは気楽だ。
でもまた伸ばすつもり。
しかし坊主にすると長かったころに癖毛で悩んでた時が恋しく感じるな。
早く伸ばしてーーー!
30スリムななし(仮)さん:03/12/12 00:51
age
31スリムななし(仮)さん:03/12/12 01:03
いいな〜上原のサラサラヘアー !!!!
32スリムななし(仮)さん:03/12/14 15:36
ぷろ借り手買ったよ。
自分に合うかどうかも分からないのに、なぜか大きいサイズを買ってしまった。。。
980円もしたYO!!ちったぁストレートになるといいな。
33スリムななし(仮)さん:03/12/15 11:21
過度の期待は禁物
癖毛用のは大して効果ないよ
34スリムななし(仮)さん:03/12/15 12:55
美容室で矯正かけて、かけ終わったら、続けて髪を染めたら、
矯正の効き目は落ちるもんですか?
35スリムななし(仮)さん:03/12/15 14:05
>>34

続けてって即日染髪は出来ないよ
最低でも1週間空けないと。
36スリムななし(仮)さん:03/12/15 17:16
>>32
小麦粉いれるよ。小さじ一杯
37スリムななし(仮)さん:04/01/05 21:19
矯正パーマかけたいんだけど、ピンピンになるからいやです。自然な感じにストレートになるパーマないんっすかね?芸能人はみんないぃ感じだけど、芸能人はみんな生まれつきストレートなのか??
38スリムななし(仮)さん:04/01/11 19:47
>>37
よく分かんないけど芸能人とかだったら金かけれるから
ここはまっすぐ、ここはこっち側に曲げて、みたいに部分的に細かくやって手間かけてそうな感じ。
そーいうのをちょこちょこ定期的にやってそうだからいつもいい感じに保ててるんじゃないかと思う。
一般人にはそーいうの無理でしょ。
39スリムななし(仮)さん:04/01/13 04:55
椿油ってどこで売ってるの?どんな効果があるの?
40スリムななし(仮)さん