【床屋】若男性はどっちへ行く?【美容院】 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
この時期、原宿・青山・代官山界隈は地方客多しだよ
921スリムななし(仮)さん:04/08/10 20:04
めざせ脱オタ君も多いってことだわな。
脱オタは悪くない。むしろ一度は通らなくてはならない道だ!!
つうわけで原宿・青山・代官山界隈の美容院に行くべし
ってかこのスレは脱ヲタしかいない
俺は未だに垢抜けないがな(ノ∀`)
>>922
脱ヲタの君が言うんじゃ間違いなさそうだね
「ヲタを脱したヤツ」か「脱しようと思ってるヲタ」のどっちのこと言ってるんだ?
926スリムななし(仮)さん:04/08/12 07:27
基本的に脱オタというのはしようと思ってる、しようとしてる途中の意で使うのがほとんどだろ。
つまりそれはオタを脱することなどできないと言うことだな
928スリムななし(仮)さん:04/08/12 14:00
つか美容院にいってオタを脱した人がとる道

1.男用の美容院やスタイリングのスレに住処が移る
2.ここで工作員をはじめる
3.2ch自体卒業する

のどれかだろ
ここでの工作員の文章見てると単に床屋を叩いてるだけじゃん
叩いてるわけじゃなくて事実を述べてるだけに思えるが。
美容室以上に床屋は当たり外れが激しいし。オサレ床屋
ならそこそこに仕上げてくれるのが多いけどチェーン店とか
街の床屋さんて感じのところで切ると激しく悲惨な状態になるぞ・・・。
この前某チェーン店の床屋逝ったら運悪くおっさんに当たって
時代遅れも甚だしい注文一切無視の昭和スタイルにされたし!
家に着くまで晒し者状態で氏にたくなったよorz
まあそうやって書けば問題ないが
あの文章はどうみても叩きだろう
おしゃれ床屋規正法作れとかキチガイ的なのまであったぞ
この事かw
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1067593546/345
でもすごいよねここまで粘着質だとさ。
>>932
うわぁ…「( ゚д゚)ポカーン」としか言い様の無い文章ですね
934スリムななし(仮)さん:04/08/12 17:01
確率的に言うと
いい人にあたるのは
原宿らへんの美容室>地方で評判の美容室>オシャレ床屋>上記に当てはまらない美容室>>床屋
ってところか?
ずーっとおしゃれ床屋行ってたけど、試しに美容院行ってみたくなった。
一度に一人の客しか相手しない美容院なので気楽そうではあるけど、それって大丈夫なんだろうか....
936スリムななし(仮)さん:04/08/12 17:29
【床屋】若旦那はどっちへ行く?【美容院】 part3
「美容室で髪切りたい」と思いつつまた床屋@美容板
原宿らへんの美容室>地方で評判の美容室>上記に当てはまらない美容室>オシャレ床屋>床屋
ってかさ、床屋だ美容院だどうのこうのなんて言ってる時代じゃないっしょ
俺、梳いてもらうだけでいいんだけど、美容院行ってもおk?
941スリムななし(仮)さん:04/08/13 23:54
>>940
技術者にもよるよ。スタッフのヘアースタイルみていけば。。
その人が、いけてれば、切り抜きでも見せれば大体大丈夫だよ。
                     理容師より。。。
原宿あたりの有名店から、普通の美容室あたりに
移ってきた美容師は、過去の栄光にすがってる奴多し。
その店に在籍している腕のいい美容師より下手だったりする。
まあホントに腕とかありゃ激戦区に店出してるよな。
943スリムななし(仮)さん:04/08/16 01:21
スポーツ刈り
丸刈り
坊ちゃん刈り
七三分け
 ↑
床屋のカットメニュー
もう次スレなんていらないな
のほほんダメ人間板だけで十分
945スリムななし(仮)さん:04/08/16 10:02
叩き方を変えてきた工作員>943










お前が来たせいでこのスレが死んだ
↑ハゲドウ
結局はスレ潰しが目的だったのか…
948スリムななし(仮)さん:04/08/16 14:46
床屋でウルフカットにしてもらう。
949スリムななし(仮)さん:04/08/16 14:57
美容院も床屋も仕上がりにさほど違いがないんだけど
漏れは美容院(一応)に行っておりますです!
ちなみにストレートパーマの仕上がりは美容院の方が上のような
気がしております!はい!
>>948
床屋でウルフにしてって言っても伝わる?
951スリムななし(仮)さん:04/08/16 16:20
次スレ:前スレの943を叩くスレ
どっち行く?の時点で煽り合いスレにしようという目的が最初からあるだろ!
床屋マンセースレならスレタイ変えなさい床屋厨ちゃん
953スリムななし(仮)さん:04/08/16 17:25
キモヲタとヲヤジと理容業界に嫌われる美容師とイケメン
とりあえず「若男性」は勘弁
男性のための理容室・美容室スレ とか
理容室なのか床屋なのか
美容院なのか美容室なのか
呼び方統一死体
>>956
無理
958スリムななし(仮)さん:04/08/16 21:13
個人的には
『「美容室で髪切りたい」と思いつつまた床屋@美容板』
ってのが気に入った。
このスレにいる香具師の現状を表してる気がする。
もれも美容室行きたいなと思いつつ二回ぐらい床屋いった経験があるからわかる。
959スリムななし(仮)さん:04/08/16 22:32
やっぱり、変わろうとする勇気無いよね。日本人の悪い所。
美容院に行って数年経つけど、床屋のヲヤジ整髪料のニオイが不快。
というか、大人料金になって、その整髪料をつけられた事が乗り換えの原因。
マジ臭い。
960スリムななし(仮)さん:04/08/16 23:55
>>952
それを煽り合いと取る考えが間違ってるな
第一ここは床屋マンセースレでもねーし
961スリムななし(仮)さん:04/08/16 23:57
>952は本性丸出し例の工作員だろ
そうだな床屋マンセースレでもないな。
正当な意見だと美容が優勢だし。
工作員は最近叩かれてるせいで一人だけ違う風に感じてるらしい。
963スリムななし(仮)さん:04/08/17 00:06
【美容!!!!】工作員はどっちへ行かせる?【美容!!!!】
工作員も普通に意見書けばいいのに
一言目には「やっぱ床屋とは違うね」
のキメ台詞とお決まりの批判を付けるから
ここで嫌われちゃうんだよ。
普通に書けばいいだけの話。
965スリムななし(仮)さん:04/08/17 01:12
今じゃボウズでさえ、美容室カットの方がしっくり来る。
966スリムななし(仮)さん:04/08/17 02:15
切ってもらうとき、何て言ってる?
最近普通に美容院にヲタも行ってるな。
だからヲタを脱したかといえばNO。
なので美容院のヲタ率が上がってきている。
美容院に行ったらもうヲタではない…
普通に考えたらすごい理論だよな
ヲタは美容院に行けない。

↓対偶

美容院に行ければヲタではない。