★市販のストレートパーマ・縮毛矯正★

このエントリーをはてなブックマークに追加
482スリムななし(仮)さん:04/10/17 18:46:27
>>480

あんな単純な人間そうはいないだろ。

感動の安売りって言うんだよ?ああいう漫画は。
483スリムななし(仮)さん:04/10/18 00:46:15
ベネゼルの縮毛矯正やった。ちょっと前にベネゼルのメンズストレートパーマをやったけど
ぜんぜんきかなかった。でも縮毛矯正という言葉につい買ってしまった。1400円だったです

このスレみてラップとアイロンを使ってやってみた
1剤洗い流した時はかなりストレートになってて「おお!」と思ったんだけど
乾かしたらやっぱりそんなに改善されてなかった 
すこしはストレートになったことはなった気がするけど、微々たるものかな
半分ほど液のこったんでもったいないから一応保存 
使えないのかなコレ 使えそうなら今度もっかいやってみよう
484スリムななし(仮)さん:04/10/18 18:19:41
天パーの度合いにもよるだろ
485スリムななし(仮)さん:04/10/19 21:21:32
ストパーやって二週間ぐらいしたらいい感じになるよな?
俺だけ?
486スリムななし(仮)さん:04/10/20 00:12:03
市販ストパ+業務用アイロンの組み合わせって大丈夫ですか?
487スリムななし(仮)さん:04/10/20 00:13:28
天パのやつが市販のストパーなんてやらないほうがいいような気がするのだが・・・
488483:04/10/23 16:14:36
2回目やってみた
かなりストレートになったけど


髪あれまくった・・・てぐしとおらん
489スリムななし(仮)さん:04/10/24 04:00:46
アイロンとリシオ買って矯正しますたのでご報告・・・

まずは自己紹介
長さ・肩くらいでいっぱいスイてある
癖・うなじ、耳のうしろ・てっぺんが特にひどい1本1本がちりちりとぢぢれてて、
  波平のようなウネウネがある、雨の日でなくてもボンバヘっっ

美容院にいったら、これ見よがしにジャキジャキとすかれた・・・


1回目・1剤を30分近く使うが軟化せず洗い流してもう一度・・・20分放置し軟化したようだったので
     洗い流して2剤
     
     仕上り・2日後に洗う・・・少し癖は残っているが、ドライヤーで乾かしただけでもけっこうまとまる・・・
   
2週間後・自分でカラーしてみる・・・ちゃんとトリートメントした、きれいにムラ無く仕上がりご満悦


1ヵ月後・アルェ?癖が出てきますた、アイロンで毎日まっすぐする・・・

2ヵ月後・癖も随分戻ってきた・・・orz  まだリシオ残ってるから矯正しようと決心
      1剤使用20分で軟化・・・洗い流す乾かす・・驚くほど髪がカチカチでゴワゴワ
      アイロンして2剤・・・洗い流す(ちゃんとペーハーコントロール使う)
      髪にやわらかさが戻った・・・ヨカタ・・
      今、なんかボリュームも落ちていい感じよ・・・明日初シャンプーです。

矯正とカラーやったので髪が痛んで1剤の効きが早かったです。洗ったらまた報告するね。

490489のつづき:04/10/24 04:19:21
アイロンは結構気に入ってます♪ドライヤーで20分かけても直らなかったクセが5分で
つるつるストレートになっちゃうんですから・・・
、リシオの薬剤に関しては、技術がアレなのか、癖がけっこう戻っちゃうので、
ためしに今度別の薬剤を買って矯正してみますね!
 
今回は2回目だったので、アイロンの使い方も結構慣れてたし、軟化も結構わかったし・・・なんか手際がよかった
気がする、癖が戻らないといいなぁ・・・。

こんどはせっかく?髪が痛んできたので、クイスクイスとかいうトリートメントで髪を染めるヤシを使ってみようと
思ってます。

もまいら様へ、アイロンとか、矯正とかカラーする場合まず髪が健康でないとやばいので、
トリートメントはしっかりしたほうがいいと思います。

矯正したての時と、アイロンした日はしらない人に「髪きれいねー」って言われた、
ありえなさすぎてうれしかったよ!
もまいら様もあきらめずにがんばってください・・・こんな時間に失礼しますた

491489です:04/10/24 04:24:55
すんません・・・薬剤はリファインです・・・
492スリムななし(仮)さん:04/10/24 04:37:25
矯正って美容室でしてもやっぱ効果が切れてきたら
めっちゃ痛むよね。
だから繰り返したら髪が生えなくなるって美容師の人がコッソリが言ってた。

自分は矯正やめて、毎日トリートメントとしたら真っ直ぐになったし
今では天使の輪ができてます。
男ですが(゚ー゚)
493スリムななし(仮)さん:04/10/24 06:09:59
>>492
トリートメントで治るなら美容室のストパや矯正は
いらねーっての。。
494スリムななし(仮)さん:04/10/24 09:56:19
>>489タソはアイロンはナニを使ってるのでつか?
やっぱ180度でないとダメポ?
495スリムななし(仮)さん:04/10/24 13:25:11
おまえらそんなに髪の毛をイジくり倒して楽しい?ご苦労だね。
ボーズにしときゃいいだろうに…
496489です:04/10/24 22:10:55
本日お昼に初シャンしてドライヤーでパーっと乾かしました。
結果は・・・いい感じです!なんか慣れたせいかよくわからないけど、癖も出てないし、ボリュームも無いです・・・
肩についてしまったところがちょこっとはねてる気もしますが、結構まっすぐでスルスルな感じですよ!
髪が死んだということでしょうけど、今回のほうがよく伸びてて、まっすぐな感じです。

こんなことならクセが出始めてすぐ矯正すればヨカタかも・・・
毎日アイロンするよりは1回矯正したほうが痛まない気がしました・・・

>>494
babylissproと書いてあります、ネットで買ったヤシですよ。
温度の目盛りが230度までついてますが、わたしは普段癖が出てきて直すのは160℃から170℃で十分
真っ直ぐにできますけど・・・
矯正の時は2回目は癖の強いトコは190℃で短時間でのばして、他は180℃でのばしました。
毎日使う癖直しなら160℃くらいでも大丈夫な気がしますが、矯正の場合は180℃は欲しい気がする・・・
髪質に寄る気がしますが・・・ヨクワカンナイヤ
497スリムななし(仮)さん:04/10/31 00:53:43
ベネゼルの縮毛矯正やりました。
私の髪は、軽い癖っ毛で、太くて多いです。ヘアカラーのせいでもともと痛んでました。
矯正の効果は、アイロン使ってしまったせいか、髪がチリチリ(黒人みたい)になりました。
けど、アイロン使ってない部分もチリチリだな・・・。市販のをやるたびチリチリになる。
ラサーナのヘアエッセンスと毎朝のアイロンのおかげで、サラサラになってるけど、
洗いたての髪は、人に見せられたもんじゃないです。
これだったら、縮毛矯正しないで、毎朝普通にアイロンだけの方が良かったな。
1400円もするから期待してたのに・・・。
498スリムななし(仮)さん:04/10/31 01:15:32
>>497
前にやったけど効果なし
1500円でうまいもん食ったほうが髪にも精神衛生上にもよい
499スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:14:20
>>497 
説明書通りに使った方がいいよwアイロン併用するなんて.....
私はシャンプーする前にアボガドオイルを髪にもみこんで30分くらい放置っていうのを
毎日やってたら髪がいい感じにストレートになりますた。
リンスは普通にします。
500スリムななし(仮)さん:04/11/02 20:12:16
資生堂のラフアだったっけ?あれが最強のセルフストパ液だったのに今はもう見かけないよ_| ̄|〇
501497:04/11/06 00:14:12
>>499
でも、ここではアイロン併用してる方いますねぇ・・・
髪が元々痛んでるからダメだったんですかね。
502スリムななし(仮)さん:04/11/06 00:20:17
第1剤は手で適当に髪につけるだけ。櫛でまっすぐにしない。
その後は普通に2剤つけて櫛でまっすぐにする。
そうした方が効いた気がする。
503スリムななし(仮)さん:04/11/06 00:33:04
ベネゼルの縮毛矯正セットの1液だけで完成してる気がするんだけど
2液って使わなくても平気?平気なら今度やってみようかな
504スリムななし(仮)さん:04/11/06 02:10:43
@剤で髪のシスチン結合っていうたんぱく質の結びつきをバラバラに壊して、
A剤でそれをもう一度固定しなおすっていうことだったから、
A剤も使わなきゃダメなんじゃないかな
505スリムななし(仮)さん:04/11/06 03:11:17
直ったよ まじうれしい
506スリムななし(仮)さん:04/11/06 03:15:04
おまえらまたーりやったところで
てんぱはなおらへんぞ
なにしてもむだ
理想と現実をみろ
507スリムななし(仮)さん:04/11/06 11:45:34
>>504
還元剤にサルファイトってやつ使ってるものは2剤不要の場合もある。
効果は弱いが。
508507:04/11/06 11:47:17
あ、レスよく読んでなかったw

>>503セット売りになってるモンの2剤はしょったらあかんよ、そりゃw
自殺行為だ。
509スリムななし(仮)さん:04/11/06 12:47:29
私は面倒くさいから2剤いつも使わないよ!(もう10回以上自分で縮毛矯正してます)
でも仕上がりはいつもツヤツヤサラサラで大満足☆
2剤は意味ないと思いますが・・・
510スリムななし(仮)さん:04/11/06 14:06:04
>>509工エエェェ(´д`)ェェエエ工
511スリムななし(仮)さん:04/11/06 14:37:33
>>509
やばいよやばいよ
512スリムななし(仮)さん:04/11/06 17:31:42
>>509
昔、2液使ってたが、ここ最近使ってない。
そういえば以前より今の方が髪の調子がいい。
なので2液はこれからも使わない予定。
513スリムななし(仮)さん:04/11/06 19:52:27
1剤使った後が1番髪がやばい状態だというのに・・・
514スリムななし(仮)さん:04/11/06 20:37:47
俺は2剤使はなくも大丈夫だけど。
使うと、かえって髪がゴワゴワするんだよね。
515スリムななし(仮)さん:04/11/06 21:00:22
いやいや2剤つかわんとまずいっしょ!
俺1剤やった後髪すごかったぞ
くしとおしてもギシギシいってとおらんし
大丈夫かなぁってスゲェ心配になった
でも2剤やったら直った アン時はあせった・・・
516スリムななし(仮)さん:04/11/07 11:48:45
メーカーとか髪質によるんでない?
俺は2剤いらない。
517スリムななし(仮)さん:04/11/07 19:46:35
うわぁぁぁ…2剤使わないなんて自殺行為ですよ!
518スリムななし(仮)さん:04/11/08 20:13:21
すまん、過去ログ読んでも見つからなかったんだが、
余った液は捨てなきゃいかんのか?
519スリムななし(仮)さん:04/11/08 20:49:49
捨てなきゃいけないってことはないが
一度空けると効果が弱まるので普通捨てるもんだ
520スリムななし(仮)さん:04/11/09 01:18:28
>>517
なんで?かえって調子がいいよ。
んで、4ヶ月になるが切れ毛枝毛もないんだが?
以前、専門家(?)みたいな人のレスで
まぁ、2剤はなくても〜みたいな書きこあったけど?

実際に、2剤を必要としない人がいるのは事自分だけではない。
最悪、禿げても自分は男だからいいんだけんとも。
521スリムななし(仮)さん:04/11/09 01:20:39
2剤使った方が、髪ギシギシになっちゃうよ。俺は。。。
522スリムななし(仮)さん:04/11/09 02:25:57
市販のヘアカラー使うと髪質がサラサラになってスゲー素直(決してダメージヘアではない)になるような

俺のような髪質の方が多いのか?俺は怖くて2剤未使用はしたことないけど・・・。
523スリムななし(仮)さん:04/11/09 20:32:53
確か1剤は癖の部分もまっすぐの部分もとにかくくっついてる部分(ここがずれてると癖になる)を分解して、クシでとかしてズレを直した後2剤で離した部分を結合させることで真っ直ぐにさせるみたいな事聞いたけど…
説明下手でスマソ。
つまり1剤だけだと髪の内部の組織は離れたままなんだよ(((゜д゜)))
524スリムななし(仮)さん:04/11/09 23:33:41
離れたままのほうがサラサラってことなのかな。
まあ、伸びていつかはカットされるんだから無問題?
525スリムななし(仮)さん:04/11/10 00:22:03
美容院でも2剤使うんだから1剤だけでいいとは思えないなぁ
526スリムななし(仮)さん:04/11/10 01:28:52
>>523
うん、そうだよ。その事分かっててやってるんだけど。
527スリムななし(仮)さん:04/11/10 01:33:31
>>525
そうだね、使わなくても良い人も多い多いわけで
無問題でも別にいいと思うのだが・・・自己責任で。
528スリムななし(仮)さん:04/11/10 01:38:33
>>525
そこが素人とプロとの違いでないの?

下手に1剤で変な癖付けたまま2剤使っても
意味ないと思うけど。
529スリムななし(仮)さん:04/11/10 23:41:15
漏れも適当にドンキで安いナリスの買ってやったら
毛先がぐねぐねのバサバサになった・・・
やる前にここ見てたら絶対やらなかったとオモフ
仕方ないから美容院で痛んだ部分バッサリ落としてきたよ
せっかく伸ばしてたのに冬ソナのチェジウを意識したようなアタマになったよ(ダサダサ)
美容師さんにも止めはしないが絶対やらんほうがいいようなことを言われた
サロンでやるにしてもある程度の値段と技術のあるとこを
厳選して行くようにと・・・反省しきりですわ
530スリムななし(仮)さん:04/11/14 04:22:59
http://store.yahoo.com/texasbeautysupplycom/kit.html
これ買ってみます
このサイト見る限りでは子供用が髪痛みにくいそうですな(それでも
多少痛むだろうけど)
日本ではhttp://jp.catalogcity.com/amos/cc/main/catalog/vid/202487/act/d,457992/ccsyn/804
で買えるみたいなので注文してみます
どなたかすでに試された方おられたら何か情報ください
531スリムななし(仮)さん
>>530
昔むかし、テキサスのサイトを紹介したことがある者です。
日本語で買えるサイトがあったんですね!すっごくありがとう。
基地の友達(白黒ハーフ)が大人用だけど使っていました。
チリチリの毛がまっすぐになってたので、効果ありだと思ぅよ。
ただ、向こうの人は髪がほっそいんだよね。
日本人のクセ毛は剛毛多し。そこだけ心配deathね。