★市販のストレートパーマ・縮毛矯正★

このエントリーをはてなブックマークに追加
401397
>>400
俺が使ったのそれだよ。
匂いが歯磨き粉ぽくてくさかった。
使ったの6年くらい前だから今はどうなってるか知らないけど。
402スリムななし(仮)さん:04/09/07 13:21
美容院で使ってるリシオというの、通販で売ってて自宅で縮毛矯正できるみたいだけど、やったことある人いますか?
403スリムななし(仮)さん:04/09/07 17:26
パーマをかけたのですが気に入らなくておとしたいのですが、
パーマをかけてから最低何日くらいあけてからストレートパーマをかけるべきですか?
このスレで定期的にプロカリテがよく叩かれてる気がするんですが、
なんなんだろ?他社の妨害?普通に使ってる漏れとしては、
そんな悲惨な事になんないですけど
405スリムななし(仮)さん:04/09/07 18:04
そんなもんで直らないほどヒドイってこと
禿同
自分はプロカリテはおろか、>>400のもダメでした。
自分はプロカリテで却って酷くなった&フケカユミ(ノД`)・。
408スリムななし(仮)さん:04/09/08 06:50
美容院で使ってるリシオというの、通販で売ってて自宅で縮毛矯正できるみたいだけど、やったことある人いますか?
409スリムななし(仮)さん:04/09/08 09:09
べネゼルのストパーしたら前髪がちりちりになった。
でも毎日コンディショナーして丁寧にしてたら真っ直ぐに戻った
410スリムななし(仮)さん:04/09/08 13:28
美容院で使ってるリシオというの、通販で売ってて自宅で縮毛矯正できるみたいだけど、やったことある人いますか?
411スリムななし(仮)さん:04/09/08 17:31
美容院で使ってるリシオというの、通販で売ってて自宅で縮毛矯正できるみたいだけど、やったことある人いますか?
しつけー
413スリムななし(仮)さん:04/09/11 01:22:12
私もリシオの購入検討中です。
業務用のアイロンも持っているので妹にやってもらうつもりですがうまくいくかな?
体験者の感想聞きたいです。
414スリムななし(仮)さん:04/09/11 01:41:25
>>413
前髪やサイドだけならオススメする。
やっぱ傷むでー
415スリムななし(仮)さん:04/09/11 08:32:41
早起きして朝から掛けようとオモタのに、1液しかNEEEEE----!!!!
2液使わなかったらどうなるの?
416413:04/09/11 09:46:46
自分ショートボブなんです。
それでも痛みますかね?
417スリムななし(仮)さん:04/09/11 10:42:41
都内で業務用の縮毛矯正剤が買えるところってありませんか?
418スリムななし(仮)さん:04/09/12 14:44:19
昨日、初めてかけたんですけど、1剤の時にすごい軟化してたからいけるって思ったのに一剤乾かしたら元に戻ってました。それは乾かし方が悪かったんですかね?
419363:04/09/12 14:51:41
>>385
プロ仕様のヘアアイロンあててみたら?
ttp://top.vis.ne.jp/hair
420スリムななし(仮)さん:04/09/13 13:03:30
パルティのめちゃまっすぐにストパー買っちまいましたι田舎だから業務用ないんだな。プラスアミーチェのストパーキープ剤購入しますた。やっぱ効かないかなぁι教えて下さいm(_ _)m
421スリムななし(仮)さん:04/09/13 13:12:43
効くわけねーだろ
422スリムななし(仮)さん:04/09/13 14:30:07
>>420
田舎に住んでる貴方、インターネットって知ってる?
423スリムななし(仮)さん:04/09/13 15:08:39
本気で市販のでまっすぐになると思ってる人がいるとしたら
厨だと思うのです
424スリムななし(仮)さん:04/09/14 21:17:33
パーマあてた翌日はシャンプー禁止でつか?
425スリムななし(仮)さん:04/09/14 22:03:42
>>419
騙されたと思って頼んでみたのが今日届いたけど結構使えるね。
426スリムななし(仮)さん:04/09/15 21:23:41
この↓裏技ってどうなの?皆あたりまえにやってることなのかな?

こんにちは〜。初投稿です!
さて、裏ワザですが、市販のストパーしても真っ直ぐになりませんよね??
ある物を混ぜると真っ直ぐになるんです。
☆用意するもの☆
○市販のストパー(1剤2剤に分かれてるもの。匂いはなんでもいいよ♪)
○小麦粉(これ一番大事!)
○アイロン(出来ればあった方がいい)
○いらない容器
☆やり方☆
1、普通に1剤を髪につけて少し置いたら流す。
2、タオルで水分をある程度取ったらアイロンする!(これ結構大事!)
3、ここからが本当に大事です。
いらない容器に2剤を入れます。そこに大さじ2くらいの小麦粉を入れてよく混ぜます。
これを説明書通りに2剤としてやってください。
私はこれでかなり真っ直ぐになったよ。
427スリムななし(仮)さん:04/09/15 22:10:37
確かに「薬剤の付いてる」間は刺せる勢いでビンビンビキビキ!

まぁ効き目は大して変わらん気がするが。途中で乾燥するし
428スリムななし(仮)さん:04/09/17 21:33:37
ヤフオクでAquaという縮毛矯正剤買って使ってみたが、
全然軟化せず失敗した。
軟化しない場合は、いったん洗い流して再度一剤を塗布した方が
いいんでしょうか?
痛みすぎて駄目になるかな。
429スリムななし(仮)さん:04/09/18 06:41:35
アタシの周りはビューティ派が多いけど。
http://top.vis.ne.jp/hair
430スリムななし(仮)さん:04/09/18 09:03:37
マルチ>429
431スリムななし(仮)さん:04/09/18 14:34:08
縮毛矯正なりストパーなりあてる時はとにかくベース作りが命ですよ!!!
セルフの人なら尚更の事。毎日トリートメントして週の内2回は集中パック、月1こまめに毛先をカットしないとストレートになるどころか傷みばかりが重なるだけです。
懐に余裕がなければ理容室でカットしてもらうのもいいだろうしさ。(美容室の約半額)
しかしそれらの手間を考えれば数か月は持つプロの施術を受けた方が安上がりだし安全かと。
元から美容室派の人も月に一度はトリートメントオンリーで美容室に行く事をお薦めします。
縮毛の傷みを補正しつつ長持ちさせるので毎朝のセットが楽になります。

軽いクセの人は縮毛矯正よりストパーの方がいいですよ。
そして次回のパーマ時に毛先を逃がして頭頂部から中間だけに液を付けてもらうようにしましょう。

どれだけまっすぐにしてもキューティクルのなくなったパサついた髪は不潔な印象を与えてしまいます。

432スリムななし(仮)さん:04/09/18 18:49:54
>>428

ちょうどヤフオクみてそれ見つけたからスゲー興味ある!

柔らかくならなかったっていうのでFA?
433スリムななし(仮)さん:04/09/20 00:53:13
襟足だけカールする(キューピーちゃんの襟足みたい)ので
襟足だけベネゼルの一番強い奴でストパしてみる
男だし、襟足は別に傷んでも切れても構わないので
1剤をつけたあとドライヤーで思い切り加熱してがんばってみる

もし効果がなかったら、>>144-146の黒人向けを漏れも輸入して
やってみるので乞うご期待 どきどき
434スリムななし(仮)さん:04/09/20 16:05:23
うわー。ストパーかけたら髪の毛立ちにくくなったー。
カラーリングしたら元通りになるかな。
435スリムななし(仮)さん:04/09/20 19:49:50
くせっ毛なので、縮毛矯正しようと思うのですが、
髪が短いとやってもあまり意味ないですよね?
芸能人で例えるとどれくらいの長さからならOKですか?
男です
436スリムななし(仮)さん:04/09/20 19:51:47
6cmからならOK
437スリムななし(仮)さん:04/09/20 19:56:18
激しくすれ違いだけど
アジエンスいいよ!
使い続ければなおさら!
438スリムななし(仮)さん:04/09/20 19:57:04
ストパーとブリーチってどっちが髪の毛痛む?
439スリムななし(仮)さん:04/09/21 01:50:40
>>437

アナタはどれくらいのクセでした?
440スリムななし(仮)さん:04/09/21 01:51:28
>>438

ブリーチは種類あんまり無いけど

ストパーは色々あるからね・・・。
441スリムななし(仮)さん:04/09/21 12:13:23
>>439
どれぐらいと言われましてもねぇ、
田村正和ぐらいでしょうか
髪質はやわらかいです
442スリムななし(仮)さん:04/09/21 17:50:50
タムラ・・・それで真っ直ぐになったの?
443スリムななし(仮)さん:04/09/21 22:56:22
美容院でパーマかけたら、ウェーブかけすぎでくるんくるんで変!にされた・・・
気に入らなかったので、数日後、ベネゼルのハイパーストレートを使って落とした。
すこ〜しウェーブ残ってしまったけど、なかなか良い感じ・・・
これは完璧なストパー目指す人はオススメできないけど、自分のように
ただ単にパーマを落としたい人には優良品!と思った。
444スリムななし(仮)さん:04/09/21 23:07:32
パーマ落とすのがストパーの役目ですから!残念!
445 :04/09/22 00:31:27
質問ですが、毎日髪型整えるの大変なんで。
形状記憶できるパーマは
市販されてないのですか?
446スリムななし(仮)さん:04/09/22 18:21:17
>>444
それは昔の話ですからあ!!残念ッ!!!
447スリムななし(仮)さん:04/09/22 18:23:23
市販のストパー3回使ったことあるけど
どれも、効果がなかったよ 超強力とかかかれてもだめ

思い切って、縮毛矯正してみたら
驚くほどストレートになる

黙って、縮毛矯正いきな
448スリムななし(仮)さん:04/09/23 03:19:43
大きなお世話
449スリムななし(仮)さん:04/09/23 03:30:10
>>447
その通りだと思う
気休めにしかならん>市販
450スリムななし(仮)さん:04/09/23 15:48:57
っつーか、そんなにクセ毛が気に入らないなら、短い髪にしろよ。
451スリムななし(仮)さん:04/09/24 13:18:46
諦めてボウズにする前に、>>144のやつを試してみるのもいいんじゃないかい?
452スリムななし(仮)さん:04/09/30 21:06:55
友達にストパー手伝ってと言われたんだけど、どうしてもお金ないからプロカリテでって言われた;
もう薬剤買ってるみたいだから意を決して手伝います!!
友よ、髪死ぬだろうけどゴメン(´〜`;)
453スリムななし(仮)さん:04/09/30 21:25:35
セルフカットのスレどこに行きましたか?
454スリムななし(仮)さん:04/10/01 08:46:02
パルディのって効くの?
455スリムななし(仮)さん:04/10/02 15:30:15
パルティだめだめ。もともとくせ毛じゃなかったのにかけたからかもしんないけど、友達も泣いたヨ。どうせなら1500円くらいするケドベネゼルの縮毛矯正やったほうがいい。
456スリムななし(仮)さん:04/10/02 17:23:38
どっちも止めたほうがいい。
457スリムななし(仮)さん:04/10/02 18:16:39
どうすればストレートになるんだ?
市販のものはだめだろ?
458スリムななし(仮)さん:04/10/02 23:36:57
美容院に行く
459a:04/10/03 01:20:34
ストレートになったと思い込む。。。。
460スリムななし(仮)さん:04/10/03 10:14:54
だからあきらめてボーズにしろって言ってんだろチリ毛。
461a:04/10/03 10:17:28
髪をチ○毛と思い込む。。
462スリムななし(仮)さん:04/10/03 17:17:23
貧乏スレかよ
金稼いで美容院行けばいいだろ
ここにいる暇あったらバイトしろ
463スリムななし(仮)さん:04/10/03 17:20:37
おまえがバイトしてその金を貢げよ
464スリムななし(仮)さん:04/10/05 20:30:40
男が美容院行って縮毛矯正してください。
とかいうのは恥かしくないんですか?
465スリムななし(仮)さん:04/10/05 22:26:45
縮毛のままいる方が恥かしい。
466スリムななし(仮)さん:04/10/06 21:58:19
だからボーズにすりゃいいだろ陰毛野郎どもが。
467スリムななし(仮)さん:04/10/08 23:40:02
ワラタw
468スリムななし(仮)さん:04/10/13 00:15:48
市販のストパーって使うとさらさらになりすぎちゃったりしませんか?
メンズ用だと多少はましなんでしょうか?
469スリムななし(仮)さん:04/10/13 16:40:47
ベネゼル矯正セットを買ったんですが、アイロン使う場合業務用でもいけますか?アイロン使うなっぽいこと書いてあるしあまり高温だと髪がヤバイとか…
470スリムななし(仮)さん:04/10/13 16:48:14
ひょっとして、テンパーだけど矯正しないキモイ髪型のままで彼女出来た俺は神?
471スリムななし(仮)さん:04/10/13 21:42:57
かけたパーマがとれかけで気にくわないのでおとしたくて
市販のストパー買ってきたら、
「カラーやパーマで傷んでる髪には切れ毛の原因になりますのでお止めください」
って書いてあるけど・・・
やめたほうがいいですか?
472スリムななし(仮)さん:04/10/13 22:21:36
一年くらい前まで毎月市販のストパーあててたんだけど、
これってかなり髪に負担かかってたんですね・・・当然だけど・・・
473スリムななし(仮)さん:04/10/14 00:59:27
>>470
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
474スリムななし(仮)さん:04/10/14 02:01:13
なんかこのスレ非常に虚しいんだが・・・
漏れだけか・・・?
475スリムななし(仮)さん:04/10/14 08:44:34
>>470
どうやって彼女作ったの?
つうか女でテンパーでもいいよって言ってくれる人居るのかよ…
476スリムななし(仮)さん:04/10/14 13:30:49
テンパでも似合っててまぁまぁ格好良ければ彼女できるってもんだろ
477スリムななし(仮)さん:04/10/14 13:43:55
縮毛矯正&ストパした後のヘアケアどうしてるんだろう
みんなはどこのメーカーのトリートメント使ってる?
漏れはベネゼルとか
478スリムななし(仮)さん:04/10/14 19:39:33
>>476
orz
テンパーで彼女居る奴見たことない・・・
可愛くなくてもいいから彼女がほしい。
479スリムななし(仮)さん:04/10/15 11:34:44
>>469
半年前ぐらいにベネゼル矯正やったとき、普通の市販のアイロンでやったよ
1液流してからね。サラサラになって結構満足だった
ぼちぼちとれてきたんで今日あたりまたやろうかと思ってる
ちなみに髪質はちょいウネリで雨の日はボンバヘーな剛毛
480スリムななし(仮)さん:04/10/17 17:03:18
おまえら!なに言ってんだ!



人間は"心"だろうが!ワンピース読め!
481スリムななし(仮)さん:04/10/17 18:39:04
頭にある毛を全部借り落とせばいいだけ。
482スリムななし(仮)さん:04/10/17 18:46:27
>>480

あんな単純な人間そうはいないだろ。

感動の安売りって言うんだよ?ああいう漫画は。
483スリムななし(仮)さん:04/10/18 00:46:15
ベネゼルの縮毛矯正やった。ちょっと前にベネゼルのメンズストレートパーマをやったけど
ぜんぜんきかなかった。でも縮毛矯正という言葉につい買ってしまった。1400円だったです

このスレみてラップとアイロンを使ってやってみた
1剤洗い流した時はかなりストレートになってて「おお!」と思ったんだけど
乾かしたらやっぱりそんなに改善されてなかった 
すこしはストレートになったことはなった気がするけど、微々たるものかな
半分ほど液のこったんでもったいないから一応保存 
使えないのかなコレ 使えそうなら今度もっかいやってみよう
484スリムななし(仮)さん:04/10/18 18:19:41
天パーの度合いにもよるだろ
485スリムななし(仮)さん:04/10/19 21:21:32
ストパーやって二週間ぐらいしたらいい感じになるよな?
俺だけ?
486スリムななし(仮)さん:04/10/20 00:12:03
市販ストパ+業務用アイロンの組み合わせって大丈夫ですか?
487スリムななし(仮)さん:04/10/20 00:13:28
天パのやつが市販のストパーなんてやらないほうがいいような気がするのだが・・・
488483:04/10/23 16:14:36
2回目やってみた
かなりストレートになったけど


髪あれまくった・・・てぐしとおらん
489スリムななし(仮)さん:04/10/24 04:00:46
アイロンとリシオ買って矯正しますたのでご報告・・・

まずは自己紹介
長さ・肩くらいでいっぱいスイてある
癖・うなじ、耳のうしろ・てっぺんが特にひどい1本1本がちりちりとぢぢれてて、
  波平のようなウネウネがある、雨の日でなくてもボンバヘっっ

美容院にいったら、これ見よがしにジャキジャキとすかれた・・・


1回目・1剤を30分近く使うが軟化せず洗い流してもう一度・・・20分放置し軟化したようだったので
     洗い流して2剤
     
     仕上り・2日後に洗う・・・少し癖は残っているが、ドライヤーで乾かしただけでもけっこうまとまる・・・
   
2週間後・自分でカラーしてみる・・・ちゃんとトリートメントした、きれいにムラ無く仕上がりご満悦


1ヵ月後・アルェ?癖が出てきますた、アイロンで毎日まっすぐする・・・

2ヵ月後・癖も随分戻ってきた・・・orz  まだリシオ残ってるから矯正しようと決心
      1剤使用20分で軟化・・・洗い流す乾かす・・驚くほど髪がカチカチでゴワゴワ
      アイロンして2剤・・・洗い流す(ちゃんとペーハーコントロール使う)
      髪にやわらかさが戻った・・・ヨカタ・・
      今、なんかボリュームも落ちていい感じよ・・・明日初シャンプーです。

矯正とカラーやったので髪が痛んで1剤の効きが早かったです。洗ったらまた報告するね。

490489のつづき:04/10/24 04:19:21
アイロンは結構気に入ってます♪ドライヤーで20分かけても直らなかったクセが5分で
つるつるストレートになっちゃうんですから・・・
、リシオの薬剤に関しては、技術がアレなのか、癖がけっこう戻っちゃうので、
ためしに今度別の薬剤を買って矯正してみますね!
 
今回は2回目だったので、アイロンの使い方も結構慣れてたし、軟化も結構わかったし・・・なんか手際がよかった
気がする、癖が戻らないといいなぁ・・・。

こんどはせっかく?髪が痛んできたので、クイスクイスとかいうトリートメントで髪を染めるヤシを使ってみようと
思ってます。

もまいら様へ、アイロンとか、矯正とかカラーする場合まず髪が健康でないとやばいので、
トリートメントはしっかりしたほうがいいと思います。

矯正したての時と、アイロンした日はしらない人に「髪きれいねー」って言われた、
ありえなさすぎてうれしかったよ!
もまいら様もあきらめずにがんばってください・・・こんな時間に失礼しますた

491489です:04/10/24 04:24:55
すんません・・・薬剤はリファインです・・・
492スリムななし(仮)さん:04/10/24 04:37:25
矯正って美容室でしてもやっぱ効果が切れてきたら
めっちゃ痛むよね。
だから繰り返したら髪が生えなくなるって美容師の人がコッソリが言ってた。

自分は矯正やめて、毎日トリートメントとしたら真っ直ぐになったし
今では天使の輪ができてます。
男ですが(゚ー゚)
493スリムななし(仮)さん:04/10/24 06:09:59
>>492
トリートメントで治るなら美容室のストパや矯正は
いらねーっての。。
494スリムななし(仮)さん:04/10/24 09:56:19
>>489タソはアイロンはナニを使ってるのでつか?
やっぱ180度でないとダメポ?
495スリムななし(仮)さん:04/10/24 13:25:11
おまえらそんなに髪の毛をイジくり倒して楽しい?ご苦労だね。
ボーズにしときゃいいだろうに…
496489です:04/10/24 22:10:55
本日お昼に初シャンしてドライヤーでパーっと乾かしました。
結果は・・・いい感じです!なんか慣れたせいかよくわからないけど、癖も出てないし、ボリュームも無いです・・・
肩についてしまったところがちょこっとはねてる気もしますが、結構まっすぐでスルスルな感じですよ!
髪が死んだということでしょうけど、今回のほうがよく伸びてて、まっすぐな感じです。

こんなことならクセが出始めてすぐ矯正すればヨカタかも・・・
毎日アイロンするよりは1回矯正したほうが痛まない気がしました・・・

>>494
babylissproと書いてあります、ネットで買ったヤシですよ。
温度の目盛りが230度までついてますが、わたしは普段癖が出てきて直すのは160℃から170℃で十分
真っ直ぐにできますけど・・・
矯正の時は2回目は癖の強いトコは190℃で短時間でのばして、他は180℃でのばしました。
毎日使う癖直しなら160℃くらいでも大丈夫な気がしますが、矯正の場合は180℃は欲しい気がする・・・
髪質に寄る気がしますが・・・ヨクワカンナイヤ
497スリムななし(仮)さん:04/10/31 00:53:43
ベネゼルの縮毛矯正やりました。
私の髪は、軽い癖っ毛で、太くて多いです。ヘアカラーのせいでもともと痛んでました。
矯正の効果は、アイロン使ってしまったせいか、髪がチリチリ(黒人みたい)になりました。
けど、アイロン使ってない部分もチリチリだな・・・。市販のをやるたびチリチリになる。
ラサーナのヘアエッセンスと毎朝のアイロンのおかげで、サラサラになってるけど、
洗いたての髪は、人に見せられたもんじゃないです。
これだったら、縮毛矯正しないで、毎朝普通にアイロンだけの方が良かったな。
1400円もするから期待してたのに・・・。
498スリムななし(仮)さん:04/10/31 01:15:32
>>497
前にやったけど効果なし
1500円でうまいもん食ったほうが髪にも精神衛生上にもよい
499スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:14:20
>>497 
説明書通りに使った方がいいよwアイロン併用するなんて.....
私はシャンプーする前にアボガドオイルを髪にもみこんで30分くらい放置っていうのを
毎日やってたら髪がいい感じにストレートになりますた。
リンスは普通にします。
500スリムななし(仮)さん:04/11/02 20:12:16
資生堂のラフアだったっけ?あれが最強のセルフストパ液だったのに今はもう見かけないよ_| ̄|〇