□◆□◆豆乳ってどうよ part4◆□◆□

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>950
女っぽい顔っていっても、具体的じゃないよ。
まだまだ成長途中だから、ニキビに効いて
良かったんじゃない?

>>951
私も値段知りたい。
95315歳男:03/08/13 17:43
>>951
そうですね。顔は変わりますよね。でも女っぽく成長したくないです(笑)
野菜はトマトとか食べてますよー。

>>952
女っぽい顔っていうか・・。説明上手く出来ないけど友達にも
「なんかおまえ顔、子供っぽくなってねー?」って言われました。
ニキビに効いたのはマジうれしいです!
954スリムななし(仮)さん:03/08/13 17:55
>>953
でも羨ましい・・・俺ももっと早くから飲んでおけばよかった。
18、9歳からじゃ難しいしな。
>>953
ニキビ面が治って肌が若く見えたんじゃないの?

>>913
紀文の「SOYラッテ」はコーヒー飲料で、
「ロイヤル紅茶」は紅茶だよ。
ttp://www.rakuten.co.jp/healthykfc/388342/411663/
956スリムななし(仮)さん:03/08/13 21:44
豆腐屋の豆乳は500のペッドボトルで150円
250ぐらいで100円でした、確かに濃厚ですね。
上の価格は確か、なんで今度確かめてきます。
957スリムななし(仮)さん:03/08/13 23:16
↑とすると、結構安い・・?
相模屋が500mlで218円だたーもの。
958スリムななし(仮)さん:03/08/13 23:28
無調整の豆乳って、まるで液体の豆腐をのんでるみたいでマズーい。
豆腐食べればいいじゃんっておもうんだけど、豆腐より豆乳のがいいの?
959スリムななし(仮)さん:03/08/13 23:40
豆腐味をウマーと思う人も少なくないってことです。
うちの近くの豆腐屋さんは、500mlで200円
名前は「濃い豆乳」
濃すぎ。牛乳で1/4に割って飲みました。
マルサンの無調整を牛乳で1/2で割って飲むより濃かった。
↑経済的ではある。いっそカルピスくらいなつもりで。
962スリムななし(仮)さん:03/08/14 09:19
>958
結局のところ、豆腐200g食べるよりも
豆乳200cc飲む方が手軽なんでね。
風呂上がりに豆乳を飲むのと
風呂上がりに豆腐を食べるのとは違うでしょ。
963スリムななし(仮)さん:03/08/14 09:36
紀文の無調整すげーーーマズイジャナイカーー
スゴイダイズのほうが全然美味い。

964スリムななし(仮)さん:03/08/14 10:14
調整派のあたしも、ココのみなさんが
美味そうに無調整を飲んでるみたいなので挑戦。
!! 無理だったので、ココア入れてごまかし作戦。
!! あたしは調整派でがんばろう・・・
豆乳手作りしてますが、大豆の種類で甘みが変わりますねぇ〜〜
本当の味が判ると砂糖入りは飲む気が起こらない。
調整豆乳しか飲めない人は手作りしてみたら?
966スリムななし(仮)さん:03/08/14 12:49
>>965
忙しい人には不向き>手作り
日保ちもしないしね。
967965:03/08/14 13:08
>>966
作り方工夫したら以外と簡単。
日持ちしないから一度に一杯分しか作らない。
濾し袋などは使わず茶こし(ステンレスの網)で十分。
手間は急須でお茶をいるれのと大差なし。
一度試してみると どれだけ簡単か判るが、試す人は少数派でしょう・・……(-。-) ボソッ
豆乳手作りはあまり人に勧めない方がいいのでは?
ちゃんとした作り方と保存期間を守れればいいけど、
中途半端な知識で作ったら危ないでしょうが。
969スリムななし(仮)さん:03/08/14 14:39
>>962
じゃあ同じなの?マグネシウムが入ってる分豆腐の方がいいのかな。
970スリムななし(仮)さん:03/08/14 15:51
豆乳で作ったカスピ海ヨーグルト
だめだ・・・やっぱまずい。
市販の豆乳で作ったヨーグルトは美味しいと思うんだけどな。
何が足りないんだろう。
食べてる人いますか?
なんか、手軽に飲めるから豆乳って言うのは嫌だな。
薬じゃなくてあくまで食品なんだし。
おいしいから豆乳って言うのは分かるけど。
豆乳の素というのを買ってきました。
要は大豆の粉?イソフラボン含有量が書いてないのが残念。
牛乳かミネラルウォーターに大さじ1から2杯とかして飲むそうで、
今やってみたけど・・・少し粉っぽい調整豆乳って感じかな。
毎日お昼に1パック買うよりは安上がりかな・・・。
>>972
大豆の粉って、きなことどうちがうのかな?
きなこを牛乳に溶かして飲むのは、どこかで紹介していたような・・・
ミロみたいでうまいんだけど、カロリーがねー<きなこ牛乳
>>960
ごめん・・・・・
濃すぎ隊長を思い出して笑っちまったよ

>>964
オレも調整じゃないと飲めない・・・・・_| ̄|○
976スリムななし(仮)さん:03/08/15 09:58
>971
手軽というのもあるけど
青汁に比べたらはるかに美味しいから飲んでるよ。
あとはいろんな効果も期待してるけど。
>971
薬だと抵抗がある人でも食品なら取りいれやすいし、長続きもする。
でもって人によっては効果もある。
別に豆乳のみに依存してるわけじゃなし、それじゃー、いかんのか?
978山崎 渉:03/08/15 12:42
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
979スリムななし(仮)さん:03/08/15 12:48
>>972
豆乳苦手なんできなこドリンクを飲んでるけど、
豆乳の粉はどんな味か気になる。
980スリムななし(仮)さん:03/08/15 14:01
へー 豆乳の素なんてあるんだ。
いわゆるインスタントコーヒーの豆乳版みたいな感じなのかな?

今自分が飲んでるのは豆腐もできる豆乳ってやつ(無調整)
無調整のわりには薄めな感じがする。
それ飲むまでは大豆飲料飲んでたからかな。
981スリムななし(仮)さん:03/08/16 08:34
今日も豆乳で元気!
982スリムななし(仮)さん:03/08/16 12:33
きな粉豆乳、ちょっと粉っぽい感じだけど味は美味しかった。
毎日続けるには甘すぎる気もする。
いちご豆乳、普通に美味しかったけど、やはり甘い。
2chで名前を出すと叩かれやすいDHCの青汁+豆乳、よもぎ味で美味しかったが、やはり甘い。

毎日続けるなら、やっぱり普通の豆乳を地味に続けたいなあ
豆乳って、豆乳飲んだおかげで、オパーイおっきくなりましたヤター!とかっていうんじゃなく、
30、35才くらいになった時、同級生の友人からふと、
アンタ若く見えるわねー、とか言われるって感じの効果を期待したい。

私の目標は、将来7歳若く見られるおばさんになる、です
豆乳一日一杯いっとけ!
次スレを強く希望します
>>983
立てました。

□◆□◆豆乳ってどうよ part5◆□◆□
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1061085144/
>>982
がんがれ〜♪同じくモチモチになりたい。

>>984
(・∀・)乙カレー


>次スレ1
   Λ Λ
  (´∀`)  <新スレ立て乙ー。
  ( つ旦O
  と_)_)
投入(゚Д゚ )ウマー
( ´ー`)フゥー...
>>997
えっ!?
停滞中
991埋めます:03/08/19 23:12
次スレはこちら
□◆□◆豆乳ってどうよ part5◆□◆□
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1061085144/
992辞めます:03/08/19 23:16
次スレはこちら
□◆□◆豆乳ってどうよ part5◆□◆□
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1061085144/
豆乳
うめよう。ごくごく。
今日は豆乳たまご豆腐に納豆ぶちこんで食べますた。
ぐろいが美味。
まめちち
おならクッサー
ちちまめ
     ∧_∧  ∫      
     (*゚ー゚) ∬ トーニュー ドゾー
     ノ  つc□
   〜(_,, U
1000トーニュー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。