●男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院 13●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
いつの間にか前スレ逝ったので
2スリムななし(仮)さん:03/05/27 16:12
2ゲト
3スリムななし(仮)さん:03/05/27 21:27
あのぉ・・・髪にくせがあるっていうか縮れてるんですけど・・・
どうすれば普通の髪に直りますか?
4スリムななし(仮)さん:03/05/27 21:31
>>3
美容院で縮毛矯正をかける。

その手の話題は
男でクセ毛・縮毛に悩んでるヤシ集まれ! part9
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1053435559/
のほうが詳しいよ。
5スリムななし(仮)さん:03/05/27 21:38
了解しました
6スリムななし(仮)さん:03/05/27 22:03
自分に似合う髪形が見つかりません
7スリムななし(仮)さん:03/05/27 22:13
>>6
美容院で「僕に似合うように切ってください」と頼む。
8スリムななし(仮)さん:03/05/27 22:44
ドライヤーはワックスつけた後にするんですか?使いながらつけるんですか?
9スリムななし(仮)さん:03/05/27 22:56
普通はドライヤーでベース作ってから。
ハードワックスで根元を立ち上げたいんなら付けながら
ドライヤー。
10スリムななし(仮)さん:03/05/27 23:19
なるほど。ありがとうございます
11 :03/05/28 00:10
1000円くらいでカットしてくれる美容院東京周辺でない?
12スリムななし(仮)さん:03/05/28 01:52
このスレ見てから昨日初めて美容院に行ったんだが

行ってみるもんだな(w
迷ってるヤシは一度でいいから逝ってみれ
幸せになれるよ、きっと
13スリムななし(仮)さん:03/05/28 01:54
>>12 なんかいいことあったニダ?
14スリムななし(仮)さん:03/05/28 08:15
美容院入るまではいいけど、
「どんな風にされます?」って聞かれたらなんて言っていいかわからん・・・
雑誌の切り込み持っていくのとかもなんか恥ずかしいし
15山崎渉:03/05/28 11:04
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
16スリムななし(仮)さん:03/05/28 16:10
俺は床屋から美容院に変えても変わらなかったよ。
これは床屋のにいちゃんが上手いのか、
美容院のおねいさんが下手なのか、
はたまた素材が終わ(ry
17スリムななし(仮)さん:03/05/28 16:13

素材が悪いんだよ。
一応は理容師も美容師も一年間、ちゃんと勉強して資格とってるんだから
18ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/05/28 16:17
>>8
髪質によって異なる。
ジェルをつける場合などは濡れた状態でつける。
19スリムななし(仮)さん:03/05/28 20:09
>>17
16がどんな髪型してもカッコいいような人かも(w
20スリムななし(仮)さん:03/05/28 20:10
誰か前スレに貼ってたテンプレお願い
21スリムななし(仮)さん:03/05/28 21:26
やっぱ今は黒のほうがいいのかなぁ・・?
けど自黒だったらなんかオタヒッキーぽくみえるからなぁ・・・

今年は何色がお勧め?
22スリムななし(仮)さん:03/05/28 21:44
値段て円〜ってなってますが、どうすると値段が上がるのですか?
それから指名しないと新人の実験台になったりしないでしょうか?
心配です。
23スリムななし(仮)さん:03/05/28 21:48
完全1対1の美容室ってないですか?
流れ作業みたいなの嫌なんで…横浜っす。
24スリムななし(仮)さん:03/05/28 22:15
テンプレ貼れる方いませんか?
25スリムななし(仮)さん:03/05/28 22:56
過去スレ
◆ 男同士で語ろう! ヘアスタイル&美容院 ◆
http://natto.2ch.net/diet/kako/980/980354828.html
男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院 2
http://life.2ch.net/diet/kako/998/998879235.html
男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院 3
http://ex.2ch.net/diet/kako/1010/10105/1010588339.html
男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院 4
http://ex.2ch.net/diet/kako/1016/10160/1016013625.html
男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院 5
http://ex.2ch.net/diet/kako/1020/10206/1020608969.html
●男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院 6●
http://life2.2ch.net/diet/kako/1028/10285/1028551629.html
●男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院 7●
http://life2.2ch.net/diet/kako/1033/10330/1033098437.html
●男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院 8●
http://life2.2ch.net/diet/kako/1038/10387/1038711492.html
●男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院 9●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1041497274/
●男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院 10●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1044936984/
●男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院 11●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1047222533/
26スリムななし(仮)さん:03/05/28 22:57
■□■ よくある質問集 ■□■

【Q1】美容院は予約しなければいけないんですか?
  A たいていのお店は予約優先です。
   飛び込みでやってくれるお店もありますが、できれば予約した方が良いでしょう。

【Q2】イメージが上手く伝えられないのですが…
  A 雑誌の切抜きなどを持っていきましょう。(ただし絵はやめましょう)

【Q3】雑誌のモデルはカッコいいから、笑われそうで雑誌を持っていくのは恥ずかしい…
  A 全然はずかしいことないです。多くの人が雑誌の切抜きを持っていっています。
    それにそのほうがスタイリストさんもイメージが汲み取りやすいのでしょう。

【Q4】おすすめのヘア雑誌はありますか?
  A 過去ログからみるに、『CHOKICHOKI』が人気のようです

【Q5】ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ美容院はカコイイ人ばかりで入りづらい!
  A よほどダサくない限り大丈夫です。いろんな人がサロン行ってますよ。

【Q6】美容院に行く時は整髪料はつけていった方がよいのでしょうか?
  A 美容師さん曰く、そのほうが普段どんなスタイリングするのか等
    カットの際参考になるのでつけていった方がいいらしい。

【Q7】制服・スーツで行っても大丈夫でしょうか?
  A 大丈夫です。むしろ制服やスーツに合うようにカットしてもらえて(゚Д゚)ウマー

【Q8】初めてなのに「おまかせ」っていうのはありでしょうか?
  Aおまかせは何回か通ってからにしましょう

【Q9】美容院に行くのが恥ずかしい!とにかく恥ずかしい!(;´Д`)
  A 我慢して床屋に行きましょう。
27スリムななし(仮)さん:03/05/28 22:58
初めての美容院講座
1.予約はすべし
混んでるときはやってくれないかもしれない
普通電話番号は店の外からわかるようになっている

2.髪型・服装はいつもどおりで
美容師がイメージをつくりやすいらしい
最初にシャンプーしてくれるので整髪料つけてても問題なし
かばん、上着は受け付けで預かってくれる

3.雑誌の切り抜きは持っていくべし
言葉でイメージを伝える自信がないのなら
絶対持っていったほうが良い
全く恥ずかしくないわけではないが、慣れる

4.わからないことは相談すべし
髪型やスタイリングでわからないことは、聞いておいたほうが良い
28スリムななし(仮)さん:03/05/28 23:01
テンプレthx!!
29スリムななし(仮)さん:03/05/28 23:05
関連スレ
▼▲男のスタイリング・整髪料【14】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1052209130/
男でクセ毛・縮毛に悩んでるヤシ集まれ! part9
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1053435559/
男だけど女の子の髪型にしたい人、してる人
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1046094529/
【床屋】男性はどっちへ行く?【美容院】 part2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1051590800/
【バッサリ】 カコイイ坊主スレッド7 【サッパリ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1053522213/
30スリムななし(仮)さん:03/05/28 23:08
【男の】黒髪真ん中分け【髪型】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1051089210/
ウルフヘア隔離スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1043644821/
女が好きな男の髪ってなによ?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1045832190/
☆サッパリ☆ベリーショート
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1049305943/
◆◆◆ 髭・鬚・髯 ◆◆◆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1048056028/
31スリムななし(仮)さん:03/05/28 23:09
前スレ
●男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院 12●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1049770729/
32スリムななし(仮)さん:03/05/28 23:16
サンクスコ
33スリムななし(仮)さん:03/05/28 23:16
ちんぽ
34スリムななし(仮)さん:03/05/29 00:35
>23
自分はここに行ってる
完全なマンツーマンだよ
ttp://www.faces-hair.com/
35スリムななし(仮)さん:03/05/29 00:43
いつもやってもらってた美容師さんがお店変わったら自分はついていくべきですか?
36ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/05/29 07:32
ROOTS予約取ったぜーーー!!!
37スリムななし(仮)さん:03/05/29 11:59
ROOTS最強!
38スリムななし(仮)さん:03/05/29 19:11
黒髪のツーブロックってださくないですか?
39スリムななし(仮)さん:03/05/29 20:59
横をかりあげみたいにして前髪は短め、つむじの辺りはやや短めって感じの髪型ってなんて言えばいいんでしょうかね?
40スリムななし(仮)さん:03/05/29 21:01
>>39
その通りに言えばわかってくれると思われ
41スリムななし(仮)さん:03/05/29 21:59
http://ksbbs.wai2.jp/imgboard/img-box1/img20030529214818.jpg
漏れのこの髪型と顔が女に間違われてしまいます。。。
髪型だけでもなんとかしたいのですが。。
どうしたらいいすかね?
耳を出したら完璧な女になってしまうのでつ。。
悩みです。。

どんなかみがたにしたら
女っぽくないカコイイ髪型になるのか。

こちら工房(2年)なので厨房のような校則はありませんので是非アドヴァイスを。。
少しでもいいので。。なにか。。
↓↓
http://ksbbs.wai2.jp/imgboard/img-box1/img20030529214818.jpg
42スリムななし(仮)さん:03/05/29 22:05
>>41
長さはベリーショートで、立たせる。色はグレー系。
まゆをいじって太い上がり眉にする
できればひげを生やす
首を鍛えていかつくする
43スリムななし(仮)さん:03/05/29 22:07
>>41
耳を出すと女になるし、短い髪はあんまし。。。
44スリムななし(仮)さん:03/05/29 22:41
お前相当な馬鹿だろ、短い髪立たせて「耳を出す」とは言わん。
俺は>>42に同意、それに髪立ててる女なんてめったにいない。

美容室行って同じこと言えば一発で直る。
45スリムななし(仮)さん:03/05/29 22:56
>>44
マターリね
4644:03/05/29 23:23
ごめん

レスしたのは頑張ってほしいからです
47スリムななし(仮)さん:03/05/30 00:20
>>41
ホモでしょ?
48スリムななし(仮)さん:03/05/30 00:44
やっぱ地元(千葉)の美容院行くより原宿とか行った方がいいかな
49スリムななし(仮)さん:03/05/30 00:44
東京の美容院に幻想抱かないほうがいいよ。↑
5048:03/05/30 00:50
あ、たいして変わらないの?
じゃあ地元でいいや。

↓見たけど原宿・青山エリアは全体的に料金高いな
http://www.beauty-navi.com/
51スリムななし(仮)さん:03/05/30 00:52
料金がやたら高いのはブラックジャックと同じ理由です。



とか田舎の青年が妄想してみる。
52スリムななし(仮)さん:03/05/30 00:56
サッカーのアイマールみたいなパーマっていいよな
53スリムななし(仮)さん:03/05/30 00:57
>>51
土地代です。あそこの土地は田舎の数十倍高いんです
54スリムななし(仮)さん:03/05/30 01:07
そうだぞ、地元の美容院を自分の足で見つけるほうが良い。
俺は15年のベテランのやってるところに行ってる、
小さいところでシンプルな看板のつくりになっているところが良い。
55スリムななし(仮)さん:03/05/30 01:10
俺なんて四十年のベテランに切ってもらってるもんねー!
今は水戸黄門みたいなカンジだけど、
バブルのときは大阪でブイブイいわせてたんだってさ
56スリムななし(仮)さん:03/05/30 02:10
エクステってどうよ?
57スリムななし(仮)さん:03/05/30 06:40
>>44
髪を立たせると変な女みたくなるんでつ(´Д⊂
う〜ん。まぁ一応やってみます。
ありがとうございますた。
58スリムななし(仮)さん:03/05/30 06:42
>>41
オールバックは??
どうやったらいいかわかんないけど、、オールバックは?
俺もオールバックにしたい。。
59スリムななし(仮)さん:03/05/30 09:50
>>41
正直、切った方がいいよ。その顔で長髪似合ってないから。
60スリムななし(仮)さん:03/05/30 09:59
「すく」ってどんなカンジでどうやってできるの?
61スリムななし(仮)さん:03/05/30 10:31
グローアップキャップ 1円〜59個! 5月17日12時〜5月30日21時
(頭皮の緊張緩和で毛をはやす!! 
さらにご入札された方の中から抽選で1名様に1個プレゼント!)
http://www.rakuten.co.jp/bkworld/462041/526722/

画像ワロタ
62スリムななし(仮)さん:03/05/30 12:28
短髪でスポーティな感じにしたいんですが、前をあげるとスポーティーというより
何かヤンキーみたいになってしまいます。
クセ毛で、生え際がもとからソリが入ったみたいな感じのラインになってるのと、
後は顔のせいだと思います。
美容院だとベタベタにワックスで固めて流れをつけてそれなりにかっこいくしてくれるけど、
普段はそんなにできません。
どうしたらいいのかアドバイスください。
63スリムななし(仮)さん:03/05/30 12:34
↑ ベタベタにワックスで固めて流れをつけてそれなりにかっこいくすれば?
64スリムななし(仮)さん:03/05/30 12:40
やっぱ今、ビジュ系バンドの髪型してるとひかれるかな?
65スリムななし(仮)さん:03/05/30 12:42
だって毎日そんなことしてたらすぐはげちゃうよー(><)
それにお兄さん15分くらいかけてセットするの。
自分じゃ30分くらいかかりそう。
66スリムななし(仮)さん:03/05/30 12:47
↑ ホモ
67スリムななし(仮)さん:03/05/30 12:52
ホモじゃないよー
もてないけど男には走らないよー
だってモジャモジャで気持ち悪いもん。
髪のあげ方が間違ってるのかな?
ドライヤーであげるとやっぱヤンキーっぽくなっちゃうのかな?
68スリムななし(仮)さん:03/05/30 12:55
>>67
死ね・・・・
69スリムななし(仮)さん:03/05/30 12:56
>>68
オマエガナー
70スリムななし(仮)さん:03/05/30 14:24
>>67はロリコン
71スリムななし(仮)さん:03/05/30 15:49
チョキチョキ買って来た。
p30の右上のような感じってどうですか?

短いのが好きなので。。。
72スリムななし(仮)さん:03/05/30 16:18
>>41
俺的にカコイイ。
ホモじゃねぇぞぉ
73スリムななし(仮)さん:03/05/30 16:50
>>72
自作自演? マニア?
74スリムななし(仮)さん:03/05/30 16:55
>>41
ちょっと長すぎ
切ったほうが(・∀・)イイ
顔は整ってると思うょ
75スリムななし(仮)さん:03/05/30 16:59
>>41
ブサイクなのによく顔を晒せるな
76スリムななし(仮)さん:03/05/30 18:51
>>75
別にブサイクではないのでは?どちらかというとカコイイ。
まぁ性格によりけりだけど。
77スリムななし(仮)さん:03/05/30 18:52
ブサイクだろ。
78スリムななし(仮)さん:03/05/30 18:55
>>77
千差万別(w
そりゃそうだわな。みんながみんな( ゚Д゚)ウマーとはイワンだろうな
79スリムななし(仮)さん:03/05/30 18:56
誰が見ても不細工でしょ
なんか二丁目で親に捨てられた子供みたいな顔してるよ
80スリムななし(仮)さん:03/05/30 19:02
>>79
漏れは普通と思う。

みんなばらばら

ということで
糸冬 了

41はこないのかな??
81スリムななし(仮)さん:03/05/30 19:20
普通だよな
82スリムななし(仮)さん:03/05/30 19:36
ブサイクじゃないけどホモっぽい
83スリムななし(仮)さん:03/05/30 19:41
>>82
だから悩んでるんじゃ?

こいつにツンツン髪は似合わな(ry
84スリムななし(仮)さん:03/05/30 19:42
ホモっぽいっていうかカマっぽい
85スリムななし(仮)さん:03/05/30 19:42
41よ、
リーゼントにしろ
86スリムななし(仮)さん:03/05/30 19:55
それも似合わな(ry

俺はオールバックか保坂尚輝の髪型がいいとおもう
87スリムななし(仮)さん:03/05/30 20:00
イヤン
88スリムななし(仮)さん:03/05/30 20:21
>>41
フミヤの髪は!?
89スリムななし(仮)さん:03/05/30 20:58
>>88
フミヤ自身が似合ってないのに
90スリムななし(仮)さん:03/05/30 21:05
イ・チョンスのあれどうよ?
91スリムななし(仮)さん:03/05/30 21:11
ごくせんのヤンキー5人組のうちの首にスカーフみたいなの巻いててオカマっぽいキャラの
子の髪型ってなんて言えばいいんでしょう?
92スリムななし(仮)さん:03/05/30 21:12
すいません。すこし教えていただけないでしょうか。
とても汗っかきで学校で額に髪の毛が張り付いてしまいます。(本当に)
なにかいい対策はないものでしょうか?(タオルとかでもふいても
すぐに汗をかいてしまう)
93スリムななし(仮)さん:03/05/30 21:12
>>91
「かっこいいホモっぽくしてください」
94スリムななし(仮)さん:03/05/30 21:13
>>92
髪の毛あげる
95スリムななし(仮)さん:03/05/30 21:14
>>92
坊主がいいと思う。ほっとくとそのうち頭にニキビできちゃうよ。
96スリムななし(仮)さん:03/05/30 21:23
シャレた美容院とかじゃなくて昔からやってる散髪屋に
「サッカーの中田みたいな髪型にしてください」っていったらわかるかな?
それとも写真とか持ってったほうがいいかな?やっぱ。
97スリムななし(仮)さん:03/05/30 21:25
>>96
写真(それも横からの)を持ってくのがいいと思う。
中田の髪型は前も短くてトップにいくにつれて少しずつ長くなってるから。
98スリムななし(仮)さん:03/05/30 21:36
>>97
さっそくレスありがとうございます!
中田の公式ホムペのトップの画像でいいですかね?
99スリムななし(仮)さん:03/05/30 21:41
>>98
そうだね。公式にもそれより大きい写真はないみたいだし。
でも今はもっと短くなってるね。トップだけ2cmくらい残してるけど
ほとんど丸坊主だね。
100スリムななし(仮)さん:03/05/30 21:43
>>99
丸坊主は去年やったんで今年はやめときますw
相談に乗っていただいてうれしいです。ありがとうございました!
101スリムななし(仮)さん:03/05/31 01:06
坊主で髪の毛染めんのってどうやてすんの?
家でやると全然色つかん・・・。
やっぱ美容院とかのほうじゃないと無理なのかや?
102スリムななし(仮)さん:03/05/31 03:53
カーリーみたいなソフトなアフロみたいなのにしたいんだけど
なんていうのかなぁ…なんていうんでしょ?
103スリムななし(仮)さん:03/05/31 09:14
>>91
野田くんだっけ?
写真もってって、
この、ごくせんの成宮っぽくしてください
といえばいいのでは?
10441:03/05/31 09:16
ホモってよくいわれます、男の子にベタベタされたりもしますウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
嫌で嫌で。。。
105スリムななし(仮)さん:03/05/31 09:35
>>101
普通は染めてから坊主にする
という手順を踏むので
まず少し髪を伸ばしてからがよいと思われ。
美容院なら坊主でも染めてもらえるかもしれないけど
店に入ったときの「どこ切るんだよお前?」という視線に耐えるのは
ちょっときついかも。
106スリムななし(仮)さん:03/05/31 09:37
>>103
レスありがとうございます!写真があればいいんですけど持ってなくて。。。
どこかに画像ありませんかね?
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ

↑もうこの時点で、ホモっぽさ全開
ハァ?
みんなはさ、やっぱり雑誌の切り抜き持ってってるの?
口ではどう言えばいいか分からんから切り抜きは持っていってるよ。
その方が美容師さんも助かるらしいし。
111スリムななし(仮)さん:03/05/31 13:20
ってか、あの顔で女のほうが好きなんて不自然だって・・・
>>111
いいからチンポ洗えよ
自分以外愛せない主義ですが何か?
>>111
なんか臭いぞ?お前
115スリムななし(仮)さん:03/05/31 13:45
本買うの勿体無いから携帯のカメラで撮ってそれを見せるってのはアリかな。
小さくてわかり辛いかな?
>>115
それって本のページの写真を撮るってこと?
店員にバレたらお前は逮捕だぞ。もしくは罰金。
117スリムななし(仮)さん:03/05/31 15:25
>>104
その顔でも男の子からベタベタされるって・・・
男子校ですか?
118スリムななし(仮)さん:03/05/31 15:32
は な げ ?
119スリムななし(仮)さん:03/05/31 16:14
紙にだいたいの髪型を書いて持っていくのはありですか?
120スリムななし(仮)さん:03/05/31 16:15
>>119
あなたの絵が上手いなら
121ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/05/31 16:17
今月のBIDANはマジでイイ!
ヘアスタイル誌としては買う価値アリ!
122119:03/05/31 16:32
>>120
そうか、雑誌に思い通りの髪型がなかったから迷ってたんだよ
がんばって書きます
123スリムななし(仮)さん:03/05/31 16:32
bidan読んでる男ってなんであんなにキモイの?
124スリムななし(仮)さん:03/05/31 16:46
ビダンって元がエロ本出版社だから下品さと稚拙さが抜けてないよね
125ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/05/31 16:52
やっぱROOTSはセンスいいわ・・
高い金払ってもあそこで切ってもらいたい
126スリムななし(仮)さん:03/05/31 16:55
↑ センスわるいですね。
127ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/05/31 16:56
>>126
オマエがな
12841:03/05/31 16:57
>>104
共学。
129スリムななし(仮)さん:03/05/31 16:58
>>41
男の子にいやらしいことされるの?
130スリムななし(仮)さん:03/05/31 16:59
>>127
いやいや。あなたのセンスの悪さには毎回頭が下がります
13141:03/05/31 17:13
>>129
されない
132スリムななし(仮)さん:03/05/31 17:14
>>131
ベタベタされるとはどのように?
男子から告白されたりしたの?
13341:03/05/31 17:27
>>132
激しくすれ違いかもな。この会話。
男子に授業中に教えてあげてたら手にぎられて、手の甲にキスされた。
それいらい関係がぎこちないです、
ネットで見つけた画像を紙に印刷して美容院に持っていくってのはいいかな?
135スリムななし(仮)さん:03/05/31 18:44
ツンツンの髪型にしたいんだけど、どうも髪質が自分のと違う気がするんだけど
ツンツンになる?¥
136スリムななし(仮)さん:03/05/31 18:46
>>133
モテルんだねw
誰か>>134に答えろ。
変な画像の話なんかどうでもいいだろ馬鹿共が。
スレ違いなんだよハゲ!
>>137
いいんじゃない?
>>137
激しく既出の上、一時間も待てないのか?
140スリムななし(仮)さん:03/05/31 19:29
美容院に行ってみたいんですけど、東京市部でいい美容院おせーてください。
シロートOK、親切な美容師が多いところが(・∀・)イイ!!
141スリムななし(仮)さん:03/05/31 19:38
アクア ↑
142スリムななし(仮)さん:03/05/31 20:00
コーンローにしたいんだけど都内でいい感じのとこないですかね
143スリムななし(仮)さん:03/05/31 20:03
ねーよ 
144スリムななし(仮)さん:03/05/31 20:03
アクア ↑
145スリムななし(仮)さん:03/05/31 20:04
↑アクア?
146スリムななし(仮)さん:03/05/31 20:05
アクア↑
ROOTSさ〜 センス云々もいいんだが
前もってきちんと予約して遅れないように行ってるのに、
毎回毎回、シャンプー後30分とか、長いと1時間近く待たされる、、
なんでか聞いたら
「予約なしで来るお客さんがいるので、、」って、、毎回じゃねぇか
だったら予約なしのやつは、「予約でいっぱいですので今すぐは無理です」って断れよ、、
予約してる意味なさすぎだろ。
関係者さん、見ていたら改善してね、マジで(−−;
148スリムななし(仮)さん:03/05/31 20:31
なんつーか、黒髪がいいよね?
149スリムななし(仮)さん:03/05/31 20:51
>>148
最高っすよー、先輩
150スリムななし(仮)さん:03/05/31 21:05
黒は重いんでくすませました。黒く見えるけど重く見えないし結構よいですよ。
>>147
俺は予約しないで行ったら「ただ今予約待ちのお客様でいっぱいですので、
お引取りください」と言われたことがある。
152スリムななし(仮)さん:03/05/31 21:11
>>150
くすませる? 灰色系ということすかね?
詳しく聞かせていただけないか。
154スリムななし(仮)さん:03/05/31 22:07
ワックスとか何もつけなくてもそれなりに決まる髪型ってないですかね
坊主以外で
155スリムななし(仮)さん:03/05/31 22:09
>>154
こういう場合のお約束だが

スキンヘッド
156スリムななし(仮)さん:03/05/31 23:01
夏は涼しげな寒色だろ!クールな方が疲れなくてウマー
157スリムななし(仮)さん:03/05/31 23:07
いくら色を変えたって長ければ暑苦しい。
夏いちばん涼しげなのは五厘刈り。スキンまでいくと暑苦しい。
158スリムななし(仮)さん:03/05/31 23:10
>スキンまでいくと暑苦しい。
確かに(w
159スリムななし(仮)さん:03/06/01 01:02
ベストヘア400の成宮の写真見てウワッてなった
160 ◆hGCA/5rq/o :03/06/01 02:16
今日やっと初美容室に行ってきました。
ここのみなさまと今日髪を切ってくれた方のおかげで
今までで、もっとも満足いく髪形にしてもらえました。
ありがとうございました。
161suk:03/06/01 02:44
みんな洗髪にはどれ位時間かけてる?
後は毎日風呂入った時は2回は洗う?
リンスとトリートメントはどちら?
髪が痛んでるんだよね…
サラサラ、シットリさせたい!
162スリムななし(仮)さん:03/06/01 04:03
>>160
オメデトウー!

漏れも初美容院の時にそれまでで一番満足のいく髪型にしてもらたよ
163スリムななし(仮)さん:03/06/01 06:04
美人か職人肌、ドッチの美容師がいい?
自分の髪型に気を使っている方。
かといって禿げ親父が必ずしもセンスが無いという訳でもない。
165ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/06/01 11:22
髪の毛長くて
前髪上げるスタイルってオールバックかリーゼントしかないよな。
ベリショートにしようか迷ってます。
http://o.ne7.jp/t/t.jsp?i=61RJ3eXCdjJ0
こんななんですけどどういじってもらえばいいでしょうか?
167ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/06/01 11:28
やべーよそれ。
ちょとはパーマとかかけれ。。
168ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/06/01 11:29
サイドをちょっと刈って2風呂にしる
169166:03/06/01 11:36
伸ばしっぱなしで何にもしてない状態です、
パーマ学校で禁止されてるんです。
170スリムななし(仮)さん:03/06/01 11:37
>>169
「梅雨で湿気が多いとクセが出るんです」
171スリムななし(仮)さん:03/06/01 11:38
>>169
質問のときはsageはやめれ
172166:03/06/01 11:42
はい。
>>170
くせはでないです、
直毛なんでちょっとセットしても学校行く時自転車なんですぐペタってなっちゃうんです。
173スリムななし(仮)さん:03/06/01 11:44
>>172
>>170はパーマをとがめられたらこう言えっていう言い訳の例。
174166:03/06/01 11:46
>>173
そうゆうことですかw
パーマって言ってもどうゆうパーマかければいいんですかね?
175スリムななし(仮)さん:03/06/01 11:54
美容院の予約って当日じゃマズイですか?
176スリムななし(仮)さん:03/06/01 11:56
電話してその時間が空いてればいいんじゃないの?
177スリムななし(仮)さん:03/06/01 12:00
>>176
ありがとうー。
早速電話してみます。
黒髪のミディアムヘアーに似合うスタイルって何でしょうか?
パーマかけたいんですが、雑誌とか見ても、黒髪でよさそうな見本って載ってないんですよね。

アドバイスください。個人的にはウルフっぽくパーマかけたいんです。ワイルドな感じ。
179スリムななし(仮)さん:03/06/01 14:35
「ウルフっぽくパーマかけたい」

       謎だ。
180スリムななし(仮)さん:03/06/01 16:31
もうデッカイ大御所の美容院行くのは疲れた・・・・
待たされるし真剣に考えてくれないし、人が多いところは苦手・・

なんか今話題になってるマンションの一室とかで隠れ家的に経営してて
最初から終わりまで全部1対1でやってくれるトコあるじゃないですか
それでイイところありますか?教えてください。
181ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/06/01 16:32
>>180
QB
182ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/06/01 16:37
>>178
あれか、前のJUNみたいな髪型だろ
エクステするしかない
183スリムななし(仮)さん:03/06/01 16:40
黒髪に似合うパーマってなに?
>>180
せめて地域くらい書き込め
ついでに良い美容室系スレなら山ほどあるからそっちに行け
185166:03/06/01 17:44
どうカットすればいいでしょうか?
186スリムななし(仮)さん:03/06/01 18:00
>>185
坊主にしてください!!って言え。
187180:03/06/01 18:01
東京・横浜です。
美容院スレへ逝ってきます
188166:03/06/01 18:59
>>185
すこし短くしたいんですが襟足はすくぐらいで
189スリムななし(仮)さん:03/06/01 19:10
>>180
どんな髪型が好みなの?
個人経営のところは得意分野がはっきりしていることが多いから。
190スリムななし(仮)さん:03/06/01 19:28
本人じゃないけど、個人経営の小さなとこっていいね。俺も知りたい。ちなみに俺はショート派です。
191スリムななし(仮)さん:03/06/01 19:31
いつも行ってる美容院に行ったのですが、
今日はなんだか雑に扱われてションボリでした…
美容院変えようかな…
横浜でいいトコご存知ありませんでしょうか?
横浜の美容院スレってありました?>>187
192スリムななし(仮)さん:03/06/01 19:31
>>178>>183
黒髪といえば
以前夜8時に力あわせてゴーゴゴーって番組やってたんだけど
そこの料理のコーナーにでてた黒髪、美少年系のサーファーのやつ(かっこよかったぜチクショウ)
は長めショートで髪やたら艶だしてた。
俺の剛毛にゃできんだろうなぁ
193スリムななし(仮)さん:03/06/01 19:50
けっこう前なんだけど
chokichoki4月号のショートミディアムの最初の髪型にしたいんだけど
この髪型かなり難しいっぽい...?
これオーダーしたことあるんだけど
担当した美容師が下手だったのかもしれないけど
全然違う風にされたし・・・
194スリムななし(仮)さん:03/06/01 20:27
17の女子高生なんですが、ここの住民の方々に質問です!これからの時期、どんな髪形がいいと思いますか?制服に合う髪形で。ちなみに今は、ロングでパーマかかってて少しふわふわしてます。色は黒染めが落ちつつあるって感じです。あと背大きいです。
195スリムななし(仮)さん:03/06/01 20:41
>>194
氏ねすれ違い
196193:03/06/01 21:09
なんか「だけど」連発で入れすぎた(´д`;)
  

逝ってきます、、、、
ウルフっぽいパーマって言葉変だったかな?

イメージ的にはウルフヘアとウルバリン混ぜたような感じ。(謎だな・・・・
198スリムななし(仮)さん:03/06/02 00:13
ウルバリンって何?
ウルヴァリン?
199スリムななし(仮)さん:03/06/02 01:03
新スレ立ちました

▼▲男のスタイリング・整髪料【15】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1054480879/
200スリムななし(仮)さん:03/06/02 01:06
200
201スリムななし(仮)さん:03/06/02 10:54
カットモデルってなんであんなにかっこいいんだあ。。
あれ以上かっこいい顔ってあるのか?
かっこいいからカットモデルにされるのでは?
203中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/06/02 17:50
>>202たまにブサもいるけどねw

髪を立てなくなったら急に短くしたくなった・・・
やっぱり前髪立てると変でしょうか?
204スリムななし(仮)さん:03/06/02 17:55
別に立てなくていいんじゃない?ジェルつけて寝かせれば。
205スリムななし(仮)さん:03/06/02 19:48
でこが狭いほうが前髪立てるの似合うよね
かくゆう漏れはハゲと間違われるくらいでこっぱちなので
前髪上げスタイルやりたいけど、かっこ悪すぎてできん(鬱
206スリムななし(仮)さん:03/06/02 19:53
デコ広は前は思い切って刈っちゃって、
後ろにポイントをおいたフェザーバックとかのほうがかっこいいのでは。

前髪上げても頭頂部が前から見えるほどデコ狭いとそれはそれで大変だけどね・・・。
207スリムななし(仮)さん:03/06/02 19:55
>>205
分かるなぁ。
一番やってはいけないのがセンター分け。
208ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/06/02 20:00
>>206
デコ広は前髪を下ろすのが一番。
前髪を上げると、顔デカに見える。
中途半端にでこハゲの人が前に垂らしてると
余計目立つ気が駿河学
210スリムななし(仮)さん:03/06/02 20:45
>>208
ばれるから、それ。
前髪ずれてデコ見えると余計みっともない。
できるだけ短くするのが良。
211スリムななし(仮)さん:03/06/02 20:54
>>207
それじゃ、ひろゆきって・・・
212205:03/06/02 21:08
デコっぱちくんは前髪短かくてもデコ晒し、長くてもスダレくん
中途半端な長さが一番いいかもね(つд`)
213スリムななし(仮)さん:03/06/02 21:22
美容院行っても2週間もすれば元通りって普通?
214スリムななし(仮)さん:03/06/02 21:26
>>212
坊主がいちばんだよ・・・。
215スリムななし(仮)さん:03/06/02 21:39
それじゃ、ひろゆきも坊主ケテーイ
216スリムななし(仮)さん:03/06/02 21:44
ひろゆき顔に一番似合う髪型ってなんだ?漏れがその典型なんだが。
217スリムななし(仮)さん:03/06/02 22:03
>>216はひろゆき
218スリムななし(仮)さん:03/06/02 22:49
>>213
髪型にもよると思うが、ベリショーだと2、3週間あたりでつらくなるね
219216:03/06/02 23:28
ん?漏れひろゆき?
220216:03/06/03 03:11
やべえ。もうそろそろ髪切りに逝かないとマジでひろゆきになっちまう。
金がなくて切れん。・゚・(ノД`)・゚・。
222スリムななし(仮)さん:03/06/03 09:43
センター分けを極端に軽蔑してる奴がいるが、
同じセンター分けでもいろいろあるから一概に言えないと思うが
キモイと思うセンター分けもあれば、カッコ良く見えるのもあるし
俺的にはキノコ頭系のセンター分けは受け付けないな
223スリムななし(仮)さん:03/06/03 10:29
軽いツイストをかけたら、10日くらいでちょっととれてきた気がします。
これって普通ですかね?それとも美容院のせいかな?
224スリムななし(仮)さん:03/06/03 12:00
長めでオールバックとかどう?
225スリムななし(仮)さん:03/06/03 14:10
切り抜きってどの時点で渡すの?
受付?
美容師に切ってもらうとき?
切ってもらう時だと、既に袖通してるから難しくないかな?
どうします?
聞かれる時にこんなんで。って渡す
これならシャンプー後も可だ
227207:03/06/03 16:25
>>212
君と俺は同じような頭をしてそうだな(w
228スリムななし(仮)さん:03/06/03 16:45
髪を染めたいっていうか、真っ白にしたいんだけど、
市販のブリーチ(?)で、そういうのってある?
美容院行かないとダメ?
229スリムななし(仮)さん:03/06/03 18:27
>>228
一発で金にまで脱色できるヤツを3回くらい繰り返せば、
白(やや光沢アリ)になる。

けどクシを通そうとすると、毛が切れるぐらいボロボロになるぞ。
美容室でやってもらえれば、多少は痛みを軽減できるかも知れんが、
大差ナシ。
230スリムななし(仮)さん:03/06/03 18:29
今やろうと思えばどんな髪形も出来るんですが、ミディアム〜ロングの中間あたりに
したいんですけど、いいヘアスタイルありますか?
231ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/06/03 19:07
>>210
じゃあ前髪を上げればぁ?
俺は論理に乗っ取って言っただけ。
前髪上げてデコ広をオープンにしてくだっさーい!イェーイ!
232スリムななし(仮)さん:03/06/03 19:10
>>230
こうして。
ttp://www.goodcharlotterocks.com/pop3.html
漏れは長さ足りなくて出来なくて鬱。
233ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/06/03 19:30
>>228
美容院でやったほうがいいな。
市販のでやるなら、ブリーチ×3くらいやって、
アッシュをのせるとイイ感じ♪
>>223
普通
ってか、軽いパーマは下手したら一晩で取れる

>>224
長くない「オールバック」ってあるのだろうか・・・

>>228
美容室行って、トリートメントも一緒にやってもらえ
>>231
上げると剃りこみ部分がハゲと間違われて(ry
236スリムななし(仮)さん:03/06/03 20:00
みんな、どれくらいのペースで美容室いってる?
俺、一ヵ月に一回ぐらいなんだけど。
237スリムななし(仮)さん:03/06/03 20:16
二週間に一回。
238スリムななし(仮)さん:03/06/03 20:21
五年に一度。
239ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/06/03 20:30
トリートメントは金かかるぞ。
しかも3回くらいブリーチしたらトリートメント代で結構かかる
美容院で黒く染めるってのはあり?
241スリムななし(仮)さん:03/06/03 21:04
「モテる髪型ベストセレクション」とかそんなタイトルの雑誌ばっかで買うの恥ずかしいんだけど
みんなは平気なのか?
>>240
別に普通

>>241
みんな初めは恥ずいもんだ
漏れは他の雑誌と一緒にさりげなく買ってる
243スリムななし(仮)さん:03/06/03 23:55
堂本光一みたいにして欲しいんですが、なんて注文すればいいんでしょうか?
切り抜きを持っていくのは恥ずかしいんで。「全体的にすいてください」じゃ駄目ですよね?
244スリムななし(仮)さん:03/06/03 23:57
ビダンの47ページのモデルが胸毛ボウボウだった。
普段ムダ毛処理特集とかやってる雑誌なのに・・・。
>>243
なんで切り抜きを持ってくのが恥ずかしいんだ?
「○○みたいにして下さい」と言うのを恥ずかしがるのは分かるが、
切り抜きぐらいで恥ずかしがるなんておかしい。
そんなんで恥ずかしがってたらいつまでたってもダサイままだぞ?
勇気を出して切り抜き持ってけ。
皆そうしてるんだからな。
246スリムななし(仮)さん:03/06/04 00:10
>>243
なるほどなあ。確かにそりゃそうだ。ありがとうございます。
247スリムななし(仮)さん:03/06/04 00:12
すいません。243じゃなくて、245さんだ。自分にレスを返してしまった。
レスついでに質問なんですが、みなさんは切り抜きを持って行かれるんですか?

248スリムななし(仮)さん:03/06/04 00:13
髪の毛に整髪りょうつけたくないんだけどそれじゃあダサいよね。
だってもう夏で汗かきまくて泥べちゃになるんだもん
にきびだらけなのによけいキモクなる
だれか整髪量無しでいい髪形ない?
249スリムななし(仮)さん:03/06/04 00:15
汗かきまくりなら坊主しかないと思われ・・・。
>>247
当たり前だろうが!
口で言ったって上手く伝わらなくて希望の髪形にならない。
金払ってまで変な髪形にされたくないだろ?
だったら切り抜きを簡単にサッと渡して、その通りに切ってもらった方が確実だ。
251スリムななし(仮)さん:03/06/04 00:16
>>279
ださいよー
染めたいし
何色が良い?
今年は
マトリックスっぽくグリーン?・
252スリムななし(仮)さん:03/06/04 00:20
>>251
誤爆にマジレス。
坊主だって染めれるだろ。カットでいろいろ変えれるし。
ちゃんとした美容院行けばカッコイイ坊主にしてくれるぞ。

あと、緑って正気か?
253スリムななし(仮)さん:03/06/04 00:22
今年の流行色は何?
やっぱ赤系の茶?
254スリムななし(仮)さん:03/06/04 00:23
誤爆しまくり
ボウズー(・∀・)カコイイ!!
256スリムななし(仮)さん:03/06/04 00:26
坊主にあわねえモン☆
てか皆スタンダードとして何色が良いと思う??
やっぱ茶かな
金の短めはDQNけてーいですか>?
257スリムななし(仮)さん:03/06/04 00:28
>>256
文末に☆ってことは君はやまぴーか?
258スリムななし(仮)さん:03/06/04 00:31
坊主が似合わないと言ってる奴のほとんどは坊主にした経験なし
259スリムななし(仮)さん:03/06/04 00:32
>>258
中学野球部坊主dふぇすた
260スリムななし(仮)さん:03/06/04 00:33
で?
何色が主流?
261スリムななし(仮)さん:03/06/04 00:33
>>260
262スリムななし(仮)さん:03/06/04 00:36
初パーマって髪がボワッと広がったりするの?ボディパにする予定。
髪質は硬く太く多いです。
まじかよ・・軽いパーマって一日とかでとれちゃうんだ・・
金もったいねー
264スリムななし(仮)さん:03/06/04 08:49
age
265スリムななし(仮)さん:03/06/04 11:35
今茶髪のプリンでさらに金メッシュを入れたいです
戸の場合メッシュの代金って普通のカラーリングと比べて高いですか?

266_:03/06/04 11:36
ピーピー言ってる男って最悪だなっ☆
268スリムななし(仮)さん:03/06/04 18:07
>>242
> 漏れは他の雑誌と一緒にさりげなく買ってる

漏れコンビニとスーパーでレジしたことあるんだが、
正直、全然さりげなくないんだが。
逆に笑いそうになるからやめてほしい限りだ。
特にブサの場合はかなり笑いそうになるというか、笑ってしまったよ一度。

さりげなくじゃなくて堂々と買ってくれ。
そのほうが笑いそうにならないから。
269スリムななし(仮)さん:03/06/04 21:10
今、黒髪でグレー系のメッシュを入れたいのですが質問がいくつか…

http://www.hb24.com/syoto/24.htmlこの髪型にはどうでしょう
◆料金はだいたいどれくらいかかるんでしょうか?
◆髪はやはり痛むのでしょうか?
◆髪が伸びるまで色は落ちないのでしょうか?

初歩的な質問でスマソ。
昨日噛み切って来た。
かなりばっさり、今はベリーショートです。
色は黒のような茶のようなあいまいな色。
トップを少しのこして前髪ちょっと残した様な感じ。昔のジョニオ風かもしんない

271スリムななし(仮)さん:03/06/04 22:43
今日、シッコ漏れそうになってトイレ探してたら、

やらないかと美容師に声かけられた。雑誌用のカットモデル。誇らしいですね
272スリムななし(仮)さん:03/06/05 00:51
このチラシを持って行くと50%offみたいなやつがよくポストに入っているんだが
やはりそうゆう店はさけた方が無難なんだろうか。
宿毛矯正二万九千が一万とか怪しすぎ。
>>269
美容室行って聞け

>>272
あまりにも安すぎるとこはやめといたほうが無難
30%引きくらいなら別に大丈夫だと思うけど

今黒髪なんだけど、美容院で黒く染めるのはあり?
自然な黒髪と染めた黒髪ならどっちがいいかな?
黒髪にこだわってるので、よかったら教えて下さい。
カラー50パー引きは超お得かも
カットやパーマは技術いるけど
カラーなんていらないよな
276ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/06/05 18:40
>>274
染めた黒髪。
いろいろなバリエーションがあるからな。
277スリムななし(仮)さん:03/06/05 20:09
毛束つくれないや。
278スリムななし(仮)さん:03/06/05 20:23
109 名前:ノーブランドさん 投稿日:03/06/05 19:08
髭坊主かっこいいよ


110 名前:ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs 投稿日:03/06/05 19:09
>>109
ダセェ( ´,_ゝ`)プッ


皿仕上げ
279スリムななし(仮)さん:03/06/05 20:40
V6の岡田君みたいな髪形って丸顔に似合いますか?
280スリムななし(仮)さん:03/06/05 23:35
黒髪から茶髪にすると
かなり印象変わります?
281スリムななし(仮)さん:03/06/05 23:36
黒髪から茶髪にすると
かなり印象変わります?
282スリムななし(仮)さん:03/06/05 23:37
あ、、、2重スマソ
283スリムななし(仮)さん:03/06/05 23:40
変わるよ〜
284スリムななし(仮)さん:03/06/05 23:41
行こうかなぁ・・・美容院
285ニセ・スパイキー ◆L/Tg4MUxt6 :03/06/05 23:51
きょうROOTSで切ってきたぜ
黒髪、ミディアムヘアでカコイイ髪形教えてください!まじで何とかしたいです。バイトの都合上染めらんないし・・・
287スリムななし(仮)さん:03/06/06 00:13
>>286
嵐の松本を参考にすればよいかと。
でも、なぜにミディアム限定?ベリーショートとかじゃだめなの?
288スリムななし(仮)さん:03/06/06 00:29
>>279
丸顔強調されて似合わなさそう。

>>284
悩む前に行け。
さんざん過去ログに出てると思いますが見るのも面倒なんで。
サイトの気に入った髪を印刷して持っていってる香具師居ますか?
290スリムななし(仮)さん:03/06/06 11:43
shampooとかいう安い美容院ってどうなの?
あまりに安いから微妙に行く気がしないんだが
291スリムななし(仮)さん:03/06/06 14:51
gokan KNOT店って行かれた方いらっしゃいますか?
いったことがある方、いかがでしたでしょうか?
292スリムななし(仮)さん:03/06/06 15:08
\1500でカット(シャンプー・トリートメント・ブロー付)の美容院は危険ですか?
293スリムななし(仮)さん:03/06/06 15:51
>>285
仕上がりはどうよ?
294スリムななし(仮)さん:03/06/06 17:58
妻夫木聡(ブラックジャックによろしく風)みたいにして欲しいんですが、
なんて注文すればいいんでしょうか?

>>245
田舎だから恥ずかしいんだよ。(知れ渡る)
295中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/06/06 18:21
>>294テレビガイドでも買ってそれを切りぬいて持ってたらどうでしょう?
   知れ渡るってw
   別に恥ずかしい事じゃないと思いますよ
   いつも友達に何て頼むって聞かれたら、入りぬき持ってくって言っても驚かないし
切り抜きってハズカシイのか?
俺今の美容院で2回ぐらい切り抜きで切ってもらったけど。
今はもう俺の髪のクセわかってくれてるから口でも大丈夫だけど。
http://mippi.jp/taiyou/g/hoyaaa.jpg

俺の髪メチャクチャ硬質・・
298スリムななし(仮)さん:03/06/06 20:27
皆さん、自然な黒髪と染めた黒髪ってどっちが好みですか?
>>298
自然。てかオレも妻夫木聡みたいにしてもらおうかな・・・黒髪だし。ブラックジャックによろしで彼がすっげー好きになったし。
でも前髪下ろしたいんだよなー
300スリムななし(仮)さん:03/06/07 00:02
切り抜きって後ろとかサイドの写真まで切って持っていった方がいいよね?

でも、似合う髪質とか似合う顔型とかあるけど俺違うんだよね・・・
違くても平気?
301スリムななし(仮)さん:03/06/07 00:04
やまPヘアは駄目?
302298:03/06/07 00:29
>>299
やっぱり自然かぁ…今の漏れの髪はまったく手を入れてない黒なんだけど、
光源によって茶色っぽく見えちゃうから…真っ黒にしてもらおうかと思って。
美容師さんと相談しよ。

>>300
切り抜き持っていって美容師さんと話せばいいと思う。
「こんな感じにしたいんですけど、どーやったら自分に似合うでしょうかね?」みたいな。
303スリムななし(仮)さん:03/06/07 02:19
今の中田の後頭部みたいな、全体をぶわっと後ろにやったような長さがあるカットは、
美容室に行ってなんて言ったらいいのでしょうか?
「中田みたいに」は、なしで。
304ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/06/07 08:03
>>293
大満足。ただ値段はちと高いな。
学割込みで15000円。
305スリムななし(仮)さん:03/06/07 08:12
>>303
フェザーバックって言えばいい。
フェザーバックってバックだけだが
全体が翼をイメージしたみたいな広がり方してるスタイルってあるよな
あれってどうやるんだろ、マジカッコいい!
307スリムななし(仮)さん:03/06/07 15:38
>>304
それってカットとカラーとか?
カットだけで15000円じゃないっしょ?
さてどこの美容院行くかな
309名無しさん:03/06/07 16:01
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
310スリムななし(仮)さん:03/06/07 17:08
>>300
別に大丈夫だと思う。
自分にあったように美容師はやってくれるよ
311スリムななし(仮)さん:03/06/07 18:47
いつか美容院にいって、ドラマにでてる俳優名だして
この人のように・・・って伝えたけど、伝わらなくて、
切り抜きあったほうがいいんだけどなぁと言われて
しまった。
312スリムななし(仮)さん:03/06/07 19:08
>>311
そりゃそうだろう。
313スリムななし(仮)さん:03/06/07 20:21
自分の担当の美容師が巨乳で、シャンプーやカットの時に微妙に乳が触れて
興奮したことない?オレは毎回なんだけど、勃起しないように頑張ってる。
帰宅したら即(ry
314スリムななし(仮)さん:03/06/07 20:34
>>313
どこの美容院?
315スリムななし(仮)さん:03/06/07 21:09
画像ものせてくれないと分からない
皆さん、たとえば美容院で○○みたいなヘアスタイルにしてくれって頼むじゃないですか。
それから1ヶ月以上たって、また美容院行くじゃないですか、そんとき、以前のヘアスタイルを維持する為に、なんて注文しますか?

あと、ブラックヘアでいく場合、ブルーカラー少しいれたほうがカコイイですか。ブルーって入れるとあからさまに染めてると思われるでしょうか。
バイト先で言われない程度なら染めてみたいんですが、
317スリムななし(仮)さん:03/06/07 23:35
>>316
前回と同じように頼む。
ブルーカラーはすぐ落ちてしまって金の無駄。
縮毛矯正かけたらしばらくは頭洗わない方がいいんですか?
友人は3日くらい放置汁!とか言ってたけど1日でシャンプーしちゃったよ・・・
正直今までヒキでヲタで、おっさん床屋で
「耳と襟にかからないように」で済ませてて
しかもゴワゴワの天パで髪の量も今相当多いという
救い様の無い状態なんですが
美容院へ行けばなんとかしてもらえるでしょうか。
それともこのまま回線切ってLANケーブルで首吊るべきでしょうか
320ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/06/08 07:58
>>307
カット×カラーだが
321スリムななし(仮)さん:03/06/08 08:08
前髪を手でぺったんとオデコにつくようにおさえた状態にしたいのですが。
これってパーマとかで型作りすることはできるんでしょうか?
自分直毛で短髪にすると前髪がビョーンって前に突き出てしまうんです。
322直リン:03/06/08 08:08
323ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/06/08 08:23
>>321
ドライヤーでクセづけすればいいじゃん
>>316
前と同じにしてくださいはやめとけ。
全く別の髪型になる可能性がある。
325スリムななし(仮)さん:03/06/08 08:44
>>321
洗ったあとタオルかぶってしばらくおくといいよ。
326スリムななし(仮)さん:03/06/08 08:44
ドライヤーで癖づけ直後は寝るんですが、時間がたつにつれてビョーンって
またとびでてるんです。
327ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/06/08 09:04
>>326
ならきらなければいいじゃん。
328スリムななし(仮)さん:03/06/08 09:05
>>326
立ってもおかしくならないくらい短くしちゃえばいいじゃん。
329ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/06/08 09:06
じゃんじゃん。
330水先案内人:03/06/08 09:13
331スリムななし(仮)さん:03/06/08 12:43
多重でホントに悪いんだけど、国分の髪型ってどうやんの
めちゃめちゃあこがれるんだけど
332スリムななし(仮)さん:03/06/08 12:52
>>331
「国分の髪型にしてください」って言う
333スリムななし(仮)さん:03/06/08 13:07
>>319
とりあえず美容院へ
行けよ
334スリムななし(仮)さん:03/06/08 13:10
上のレスと同じような感じなんだけど
切り抜きって返してくれるの?
次行く時も同じ髪型にして欲しい時はまたもっていく?
335もとこ@愛 ◆XWOgpDMs8k :03/06/08 13:11
国文で三白眼だよな
怖いぜ
http://home.rasysa.com/pkg/catalog/frm_styled.phtml?gsArgv%5Bstyle_no%5D=5100
こんな感じにしたいんですが、色がこんなにも明るくできないので、黒や黒に近い茶色でも
違和感ないでしょうか?また、普通のカット以外の別料金が発生しそうな技術は使っていますか?素人なので、判断できません。分かる方いらっしゃいましたら、お願いします。
337スリムななし(仮)さん:03/06/08 13:21
>>336
黒でも違和感はない。でも、毎朝ちゃんとセットしないとダサい。
ブリーチ以外は使ってないって書いてあるから使ってないんじゃないの?
338中学三年:03/06/08 13:46
どーでもイイコと知りたいんだけどウルフって髪型今流行ってるよね?(勘違い?)
あれってどーしたらいいの?ワックス?どんなワックス買ったらいいか教えてください
339スリムななし(仮)さん:03/06/08 14:21
ウルフは黒髪でもいいがフェザーはカラー入れないとダメだな
340凸崎渉:03/06/08 14:57
ttp://www.pierrot-web.jp/profile/biography.html

カーソルを当てると拡大画を見れます。
     ∧_∧     
ピュ.ー (  ^^ ) <髪型の参考にして下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
341スリムななし(仮)さん:03/06/08 15:29
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1055052458/l50

ハードワックスランキング
342スリムななし(仮)さん:03/06/08 17:19
>>338
どーでもいいなら聞くなよ。

釣られた。。
343336:03/06/08 17:51
>>337
ありがとうございます。これで安心して逝けます。
>>336特殊なカットだから値段高くなるよ
345スリムななし(仮)さん:03/06/09 00:44
髪の毛が少なくてボリュームが出ない
何かいい方法ある?
346スリムななし(仮)さん:03/06/09 00:58
>>345
パーマor髪の毛増やす
347スリムななし(仮)さん:03/06/09 01:29
小顔に見えるヘアスタイルあります?
348スリムななし(仮)さん:03/06/09 01:56
すきんへっど
349現プラチナショート:03/06/09 03:41
顔が恐いって言われるんでつ、優しさを感じさせるカラー、スタイルはあるのでつか?
350スリムななし(仮)さん:03/06/09 03:43
>>349
茶髪でふんわりとしたパーマで長さはミディアム。
351スリムななし(仮)さん:03/06/09 03:45
>>349
神取忍さんですか?
352スリムななし(仮)さん:03/06/09 15:02
どっちかというとカワイイ系な顔なんですけど髪はミディアムくらいの長さでツイストパーマって合いますか。
353ニセ・スパイキー ◆L/Tg4MUxt6 :03/06/09 20:07
きょうROOTSで切ってきたぜ

354スリムななし(仮)さん :03/06/09 21:23
今度はじめて美容院に行ってみようと思っています。
とりあえず短い髪型にしたいのですが、ベリーショートとだけ言っても
問題ないですか??
坊主でもいいのか?

多分カタログ見せられて「こんなのでいい?」って聞かれると思うが
356スリムななし(仮)さん:03/06/09 21:30
>>355
そうなんですか。
ありがとうございます
357スリムななし(仮)さん:03/06/09 21:47
>>355
ベリーショートと言って坊主にされることはないと思われ。
坊主と言っても坊主にされないし。
チョキチョキなる雑誌が売ってません
>>358
もうすぐだ
360スリムななし(仮)さん:03/06/10 08:53
誰かいい美容師いる?
紹介してくれっ!
361_:03/06/10 08:58
362スリムななし(仮)さん:03/06/10 14:30
http://home.rasysa.com/pkg/catalog/frm_styled.phtml?gsArgv%5Bstyle_no%5D=7769
おれ、高1なんだけどこうゆう髪型にしたいんですけど黒髪でも似合いますかね?
これで襟足もうちょっと長くて前髪も眉にかかるぐらいがいいんですが・・・
363ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/06/10 19:06
>>362
似合う。黒だったらダークハイライト入れたら?
カッコヨクなれるよ
前髪は長くしない方がいいと思う。重くなるしな
364スリムななし(仮)さん:03/06/10 20:23
ダークハイライトって何ニダ?>>363
365362:03/06/10 20:45
>>363
顔の長さ27×22なんですが、丸い感じなんですが平気でしょうか?
あと、>>364さんと一緒で。ダークハイライトってなんですか?
366ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/06/10 21:43
>>364-365
黒のハイライトって感じ。ツヤっぽくなる。
丸い感じかぁ・・・大丈夫だろ
367スリムななし(仮)さん:03/06/10 23:08
雑誌の切り抜きの写真がカラー入れてるんだけど
俺は入れる予定ないんだよね。
黒でも似合うかなあ?
368スリムななし(仮)さん:03/06/10 23:19
>>362のヤツってさカットだけで実現できるの?
369スリムななし(仮)さん:03/06/10 23:55
黒のハイライトってなんなのさ?
それはどんな技術なの? 詳しく教えるニダ
スマン!ブローって何か教えてくれないか?
371スリムななし(仮)さん:03/06/11 01:29
ウルフベースで、前頭部の髪は長めでタイトな感じに寝かせて、
トップを短く切って、トップを立たせる。
ていう感じの髪型にしたいんだけど、この説明で通じるかな?
イメージに合う切り抜きがあればいいんだけど・・・
372ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/06/11 07:36
>>369
俺もよくわからん。美容師に聞いてくれ。
ところどころにハイライトを入れて、上から黒を入れる。
そうするとイイ感じになる。
さらに黒は重くなりがちなので、長短をつけると無造作感がアップする。
373362:03/06/11 07:57
>>372
そうですか。あれを印刷してこうゆう風にしてください。って見せればいいんですよね?
同じくカットだけでもできるんですか?
374スリムななし(仮)さん:03/06/11 08:06
今のHYDEみたいなミディアムにしたいんだけど教えてください。
これって長短差つければいいんかな?
375スリムななし(仮)さん:03/06/11 08:08
黒髪美男になるにはどうすればいいですか
顔を造り直す
377ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/06/11 10:54
>>373
そうだ
378スリムななし(仮)さん:03/06/11 15:13
>>375
過激なレスもあるがwヘアースタイルと
清潔感と心を表す明るい表情で、実際に
かなり男前になることは間違いない。
379362:03/06/11 17:48
>>377
あと、後ろ髪とかってパーマかかってるみたいに見えるんですが、カットだけでも出来るんですか?
380スリムななし(仮)さん:03/06/11 18:16
みんなは朝、学校でるまえにワックスぬって。
それから、いつ何時ごろに、一日何回くらいワックス重ね塗りする?
>380
うそーん、重ね塗りなんてしたこと無いよー。てかムリ。
第一そこまでこだわりたくない。
382中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/06/11 21:16
>>380普通に一回でキープすると思います
>>380 は休み時間毎にトイレの鏡の前で髪いじってて嫌われてる
384スリムななし(仮)さん:03/06/11 22:27
オデコ<7.5センチ>が広くて、ちょっとM字が入ってるぼくちんが、
中田英の髪型をしたらどうなりますか?
似合うかな?
明日初めて美容院逝こうと思います。
385スリムななし(仮)さん:03/06/11 22:36
>>380
塗るって表現が…
ぬるぽ
>>384
M字ならベジータヘアしか無いと前に言われたぞ
388スリムななし(仮)さん:03/06/11 23:06
>>387
中田自体がちょっとM入ってるデコ広だから・・・。
384の選択はかなり正しいと思う。
389ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/06/12 07:25
>>379
おそらくパーマはかかってない
390スリムななし(仮)さん:03/06/12 10:43
>>380
再整髪は水で充分だよ。
指に少しつけてスタイリングするといい
391スリムななし(仮)さん:03/06/12 12:02
坊主から若干毛が伸びたくらい(えなりみたい)なんですけど、なんかいい髪型ないですか?
髪の事はよくわからないんで、アドバイス頂けたら嬉しいです。

ちなみに猿顔で二重です、まゆ毛は整える程度で、細くも太くもいな感じです。
392スリムななし(仮)さん:03/06/12 12:39
全部剃っちまえば
393スリムななし(仮)さん:03/06/12 12:43
>>391
まず整形だ
すいません、ブローって何ですか?
395スリムななし(仮)さん:03/06/12 14:07
細くて柔らかいとベリショー向かないかなあ?
396スリムななし(仮)さん:03/06/12 14:29
>>391
坊主に戻すのが一番似合うと思う。
397362:03/06/12 16:24
>>389
そうですか。あろがとうございます
398384:03/06/12 16:44
初めて美容院逝って来た。そこには、なんと同じ中学のDQN女子が居た。
まじで気まずかった。そいつに15歳にしてM字が入った俺にシャンプー
されまじでいやだった。しかし、小学校も同じだったので少しは話せた。
そして、違う奴に髪斬られた。「中田にしてください」って逝ったのに、
かなり短めじゃなく、短めぐらいに斬られた。イメージとは全然違う感じに仕上がった。
しかし、デコが広すぎで、やばい。まぁ、M字があまりわからなくなったのがよかった。
デコ広はつらいよ。・゚・(つД`)・゚・ 誰かでコ広の髪型考えてくれ。
399スリムななし(仮)さん:03/06/12 16:50
>>398
中田の髪型ってデコ広に向いてると思うけど。
今度は中田の写真もってったほうがいいね。
全体を1センチくらいでトップを3センチくらいに、って長さで指定してもいいし。
美容院ってたいてい結構長めにされるんだよね。
短くしてと言ってもちゃんと短くしてくれる人ってなかなかいない。
400スリムななし(仮)さん:03/06/12 16:51
>>398
メール欄・・・。
401スリムななし(仮)さん:03/06/12 18:27
中田(・∀・)イイ!!
オレンジってどうよ?
茶っぽいオレンジなのだが
404スリムななし(仮)さん:03/06/12 22:29
そこは中学生が働いてるのか?
坊主にしてしまいました。(されました)
ソリコミいれちゃおうと思います。
どんな形がイイと思いますか?

検索したけど、写真とかまったくなかったので。
(検索の仕方悪いのかもしれんけど)
407スリムななし(仮)さん:03/06/12 23:00
ココ、つるつるワレメが丸見えだけどさぁ、
いいのかよ!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
408スリムななし(仮)さん:03/06/12 23:31
>>405
【お洒落にも】 カコイイ坊主スレッド8 【硬派にも】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1053615433/
ここの>>7を見て。
フロントやサイドはかなり短くて
バックにボリューム残したヘアスタイルって何て名前?
一昔前のヤンキーヘア
411スリムななし(仮)さん:03/06/13 12:28
蝶野カット
これに似合う髪形ってどんなのありますか?
http://amihot.jp/?rid=7172
413スリムななし(仮)さん:03/06/13 14:17
だれかわかる人いるかなぁ・・・
シェンムーっていうゲームの主人公の髪型にしたいんだけど。
どこかに写真ないかなぁ・・・

分かる人情報求みます。お願いします〜
414スリムななし(仮)さん:03/06/13 15:07
415スリムななし(仮)さん:03/06/13 17:45
切ってもらうとき「全体的に梳いてください」って言っても大丈夫?
416kirimm:03/06/13 17:52
409さんフェザーバックです!415さん大丈夫だとおもいます!
417 :03/06/13 18:23
僕、髪の毛の量が多くてキショくてニキビ顔だし女の子の胸とか見ちゃうし
勇気も無ければ根性も無いし、その上頭も悪いんです。

髪の毛の量が多くて黒髪の人ってどんな感じがいいんですかね?
418ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/06/13 18:33
まずは頭をよくしろ
419415:03/06/13 18:56
>>416
サンクス
420ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/06/13 18:59
今月のビダンはいいと思うのだが・・
421:03/06/13 19:13
サップカットの香具師いない?
422スリムななし(仮)さん:03/06/13 19:29
ツイストピンパーマかけようと思うんですけどどんくらいで直っちゃいますかねぇ?
このスレ見てるとすぐ直っちゃいそうですけど。。
好奇心からテクノカットにしたいんだけど、
似合わなかったときのリスクが高くて踏み出せん。
424スリムななし(仮)さん:03/06/13 21:07
いつもと違う美容室行くときってカットだけにしとく?
それともカラー入れたりもする?
425ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/06/13 21:27
>>424
何でそんな質問するんだ?
426スリムななし(仮)さん:03/06/13 21:39
>>424
そんなもん自分で決めろ。やる時もあればやらない時もある
427スリムななし(仮)さん:03/06/13 21:56
>>423
坊主にする勇気があれば大丈夫。
428中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/06/13 22:23
>>420髪型特集みたいな奴?
   でも、なんかダサ房をカコヨクしようみたいな企画ダサいと思うんだけど俺だけ?
429スリムななし(仮)さん:03/06/13 23:09
>>428
お前のための企画なのになんてこと言うんだ。
430スリムななし(仮)さん:03/06/13 23:24
>>428
お前だけのための企画なのになんてこと言うんだ。
431スリムななし(仮)さん:03/06/13 23:28
>>428
お前だけのための企画なのになんてこと言うんだ。


今まで近所の床屋にしか行った事がなく、この春に社会人になったので、
美容院に行ってみようかと思っています。
上野、池袋あたりでどこかおすすめなところはありませんか?
会社員なので、あまり派手さがなく落ち着いた髪形にしてもらいたいのですが。
おねがいします。
433スリムななし(仮)さん:03/06/14 00:12
>>432
特定の地域の質問はまちBBSで聞け
434スリムななし(仮)さん:03/06/14 00:17
>会社員なので、あまり派手さがなく落ち着いた髪形にしてもらいたいのですが。

そんなこと言ってちゃダメだよ、まだ若いんだから。
ちょっとこれは会社員としてまずいんじゃないの?ってくらいの勢いで行かないと。
435スリムななし(仮)さん:03/06/14 00:17
>>432
ちなみに何歳でつか?
436スリムななし(仮)さん:03/06/14 00:19
俺28歳だけどいままで似合う髪形が見つからなくて、結局4:6分けしてるよ。
美容院も六年くらいいってない。

そんな俺は今年の夏、若い人たちの髪型をまねしてみるつもり。
っていつも思うんだけどね・・・_| ̄|○
437スリムななし(仮)さん:03/06/14 00:21
スーツ着る仕事だったら坊主にしてみろ。
スーツに坊主ってマジカッコイイと思う。
メガネとかヒゲでアクセントつけると超渋くてイイ!
>>433
待ちBBSは団欒ばかりでそういうことを聞くような場所ではない気がして・・
それじゃ山手線圏内ならがんばっていけますので、その近くでお願いします。

>>434
さすがに入ったばかりでリストラ対象にはされたくないっす

>>435
20です。

ちなみに髪は黒で、長くもなく短くもなくです。
439スリムななし(仮)さん:03/06/14 00:24
>>437
営業だったら・・・・だな
440スリムななし(仮)さん:03/06/14 00:26
>>438
人によりけりだからね長さは。
肩くらいとか腰くらいとか、どのくらい?
441432:03/06/14 00:26
>438は432です

残念ながら営業じゃないです。
クリエイターです。スーツはクライアントとの打ち合わせのぐらいしか着ません
442スリムななし(仮)さん:03/06/14 00:28
俺は顔の形ホームベース型の後頭部絶壁で襟足長いんだが、どんな髪型が似合うかな?
443432:03/06/14 00:29
>>440
そんなに長くないです。

何もしない状態で、前は目にかかるぐらい、両サイドは髪が耳に半分くらいかかる程度で、後ろは首の真中ぐらいです。
444スリムななし(仮)さん:03/06/14 00:45
>>443
それって長すぎるんじゃない?
切れって言われない?
445432:03/06/14 00:54
仕事が忙しくて、あまり行く暇がなかったもので・・
休日になって行こう行こうとおもいつつも伸びてしまいました。
暑くなってきたので、限界かと思いまして。。

容姿に関して特に何も言われませんが、注意される前には切っておきたいですね
446スリムななし(仮)さん:03/06/14 01:06
>>445
ベリーショートにすれば?
手入れ楽だし、伸びてきてもしばらくごまかせるし。
でも、クリエイターって仕事だと、どんな格好してても自由って感じするね・・・。
どのくらい伸びたら注意されるか実験してみたら面白いかも・・・。
腰までついたのに誰も何もいわない、とかいうことになりそうw
447413:03/06/14 07:04
>>414
それです。
美容室でなんていえばいいでしょうか?
448413:03/06/14 07:05
後ろの髪型がかっこいいんですよ〜
写ってる部分ないかなぁ〜
昨日初めて髪染めたんですが、髪洗っても染髪剤の臭いがとれません。
洗い足りないのでしょうか?
450スリムななし(仮)さん:03/06/14 09:37
>>449
三回は洗わないと取れない。
451スリムななし(仮)さん:03/06/14 09:38
>>448
ゲームやったがかっこいいとは思えない。
452413:03/06/14 09:59
>>451
前はどぉかと思うが後ろがかっこいいと思ったんっすけど・・・
453スリムななし(仮)さん:03/06/14 10:45
市販のブリーチやヘアカラーで女性用って男でもいいんですか?
454中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/06/14 11:16
>>453問題無し、そしてスレ違い

>>429-431俺の為に企画だったとは・・・
455スリムななし(仮)さん:03/06/14 11:21
セットの方法は聞いたんですがどうゆう風に切れば中居君みたいにできますか?
あと、そうゆう髪型はセット大変ですか?
456スリムななし(仮)さん:03/06/14 13:10
>>455
だから切り抜き持ってけよ
457スリムななし(仮)さん:03/06/14 13:45
切り抜きもっていったら
全然違うようになった・・・ショック
458スリムななし(仮)さん:03/06/14 13:54
>>457
下手糞だったのか?
459スリムななし(仮)さん:03/06/14 13:55
俺いつも思うんだけど毎回今日切ったよ〜って感じになっちゃうんだよな
460スリムななし(仮)さん:03/06/14 15:30
>>457
その人が下手なのかもしれないけど

そっくりにするのは当たり前だけど無理。
カラー有り・無しとか、髪質とか違うしね
461中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/06/14 15:51
やっぱり漫画の切り抜き持っていってもダメかな?
ハンター×ハンターのキルアみたいな髪型にしたいんだけど。
463スリムななし(仮)さん:03/06/14 16:47
俺も今年新卒で入ったけど周りには黒髪の七三分けか真ん中分けしかいない。
それもあきらかに床屋カット。黒のベリーショートにしたら、
それは派手すぎると言われた。ツンツンしているわけでもなく、
前に流しているだけなんだけどねぇ。みんなも会社は入る前にちゃんと考えろよ。
このスレにいるやつは髪型に制限かけられたらストレス溜まるだろ?
そういった面からも就職ということを考えないと後で後悔するぞ。
464スリムななし(仮)さん:03/06/14 16:53
>>463
糞会社ですね
465 :03/06/14 17:21
そうだよなー。
就職活動始めたら、黒髪は鉄則で、長さも・・・
466スリムななし(仮)さん:03/06/14 17:39
>>962
CGならいいんじゃねぇ?

おまえらトリートメントとかどれぐらいしてますか?
467スリムななし(仮)さん:03/06/14 17:51
>>462
あれいいよな
でもセット大変そうだし
468スリムななし(仮)さん:03/06/14 17:51
モヒカン(ソフモヒじゃない奴)の画像ってありますか?
漫画の髪型にしたいなんてどうかしてる
470スリムななし(仮)さん:03/06/14 17:53
>>469
まぁそうだな
471スリムななし(仮)さん:03/06/14 17:59
肌についてしまったヘアカラーがとれなくなってしまったんですが、洗剤でとれますか?
>>469
でも、ちょっと昔にツンツンの頭が流行っただろ?
あれを最初にやり始めた人はドラゴンボールを意識してやったらしいよ。
473スリムななし(仮)さん:03/06/14 18:04
GACKTかな?
ヴァニラのプロモでやってるね
>ドラゴンボールを意識してやったらしいよ。

だから?
475スリムななし(仮)さん:03/06/14 18:05
自称最初にやり始めた人っすごい数がいそうだが
>>474
だから漫画のキャラの髪型にしようと思う気持ちは普通と言いたいんだろ。
そんなに食ってかかるな。
    !:\i:\
   、_ゝ::::::::::ヽ/!
   ヽ:::::/´Yヽ:ノ 
,_∠C ゚∀゚ノ __、     
ヽ|_|_|`ヽ__Y__ノ|_|_|ノ    
/:::/ヽ、_目_ノ ヽ:::!      
 i ̄i /:::::::::::::\i ̄i
 | u )(:::::/⌒ヽ::::) uノ
 i_ノ))i ̄i  i ̄ノ((/
    i__ > <__i
    |_ノ   ヽi



オラに元気をわけてくれッッ!!!

    、.  _ _  .i  ,.
     ヽ`//| /i.//
      ヽ. '| ト./ /
       i∧/_/


      ∩∧∧ ∩
      (´∀`ノ ノ
      ヽ   /
       Y 人
      (_)__)
478スリムななし(仮)さん:03/06/14 18:19
479スリムななし(仮)さん:03/06/14 18:20
オラに髪をわけてくれッッ!!!

    、.  _ _  .i  ,.
     ヽ`//| /i.//
      ヽ. '| ト./ /
       i∧/_/


      ∩∧∧ ∩
      (´∀`ノ ノ
      ヽ   /
       Y 人
      (_)__)
480スリムななし(仮)さん:03/06/14 18:24
>>478
ギャツビーのパカパカ頭思い出した
482スリムななし(仮)さん:03/06/14 20:30
http://home.rasysa.com/pkg/catalog/frm_styled.phtml?gsArgv%5Bstyle_no%5D=7757
こうゆうのは黒い髪の毛でも似合いますかね?
あとこうゆう髪型にするにはパーマとかかけないといけないんですか?
483スリムななし(仮)さん:03/06/14 22:02
モミアゲが全然ありません。
どんな髪型がいいのでしょうか?
484スリムななし(仮)さん:03/06/14 23:47
皆さん、カット及びパーマをするときの相場っていくらぐらいでしょうか。
皆さんそれぞれのでよいので、相場を教えてください。
485スリムななし(仮)さん:03/06/14 23:50
カットは一番上手い人に頼むと6000の20%オフ。
パーマは知らない。
486スリムななし(仮)さん:03/06/14 23:55
>>481
漏れも思い出した。
>>483
テクノカット
488中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/06/15 01:29
今日、髪を切りに逝きます
489スリムななし(仮)さん:03/06/15 01:41
漏れ昨日髪切ったんが失敗した。
ttp://interscope.com/gallery/zoom/900.jpg
こうなるはずが

こうなった
ttp://ambassador21.com/images/foto/rancid.gif
490スリムななし(仮)さん:03/06/15 01:50
>>489
マンソンなるはずがランシドかよw
ブリーチだけでもやってくれるッスかね?普通カットも一緒かな?
492スリムななし(仮)さん:03/06/15 02:07
>>491
やってくれる
>>492
夜中にレスサンキュウだ!んだば、予約する!
494スリムななし(仮)さん:03/06/15 02:23
>>489
おもしろいね
495482 :03/06/15 10:06
今日切りに行くんで誰かレスください
496 :03/06/15 10:16
>>491
カラーだけだと、ブローとシャンプーの料金を別に取られないか?
497スリムななし(仮)さん:03/06/15 12:01
【変態】スパイキー【ヒッキー】

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1055573115/l50

 オラ 東京さ 行くだ  

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1051612120/l50
498スリムななし(仮)さん:03/06/15 12:25
モミアゲ残して耳だしてくださいって言うと理解してくれる?
499スリムななし(仮)さん:03/06/15 12:51
>>498
うん
500中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/06/15 13:15
ばっさりとベリーショートにしてきますた

そして500ゲット
501スリムななし(仮)さん:03/06/15 13:21
ボウズはおる?
502スリムななし(仮)さん:03/06/15 14:03
3時から人生初の美容院に行ってきます。
切り抜きも持って。
503スリムななし(仮)さん:03/06/15 14:50
だから、土日に行くなって・・・
504スリムななし(仮)さん:03/06/15 14:57
なんで
505スリムななし(仮)さん:03/06/15 15:20
平日より混む→美容師さん疲れる→平日より技術が粗くなる
506スリムななし(仮)さん:03/06/15 15:55
美容師さん多そうだから聞きたいんですが、
先日髪の硬いヤシに合うワックス聞いたら「ナカ」なんとかが
いいとか聞きました。一番売れているワックスとか・・・
ですが、どこに行ってもナカ?とかいうワックスが置いてません。
だれか正式名称ご存じの人教えて下さい。
507スリムななし(仮)さん :03/06/15 16:00
予約ってしたほうがいいの?
べつに混んでる店じゃないんだけど
508スリムななし(仮)さん:03/06/15 16:03
>>506
ナカノじゃないか?
美容師さん多そうだから聞きたいんですが、
先日髪の硬いヤシに合うワックス聞いたら「アリミ」なんとかが
いいとか聞きました。一番売れているワックスとか・・・
ですが、どこに行ってもアリミ?とかいうワックスが置いてません。
だれか正式名称ご存じの人教えて下さい。
510スリムななし(仮)さん:03/06/15 16:34
美容師さん多そうだから聞きたいんですが、
先日髪の硬いヤシに合うワックス聞いたら「赤ジェ」なんとかが
いいとか聞きました。一番売れているワックスとか・・・
ですが、どこに行っても赤ジェ?とかいうワックスが置いてません。
だれか正式名称ご存じの人教えて下さい。
511スリムななし(仮)さん:03/06/15 16:41
>>509
アリミノじゃないか?
>>510
赤ジェレじゃないか?
>>509-512
消えろ
513中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/06/15 17:43
>>512自分も?
514スリムななし(仮)さん:03/06/15 17:45
ベリーショートとかいうオサレな髪型にしてもらおうと、
こういう感じでお願いね、とヘアカタログ見せて切って貰ったのに、
結局ただのスポーツ刈りになっちった。
切った人も、スポーツ刈りですね、とか言ってるし。
まあ、いいけど。スッキリしたいという目的は達してるから。

でも次はオサレにしたいんです。どうしたらいいでしょうか?
515スリムななし(仮)さん:03/06/15 17:52
>>514
坊主にしてラインでもいれとけ
516514:03/06/15 17:56
わかりにくく書いてすまん。
>>514での質問は美容院での頼み方の方法についてです。
オサレな方教えてくれ。

>>515
坊主にしてライン入れて、と頼んだらマジックでキュッ、とされても困るし。
517スリムななし(仮)さん:03/06/15 17:57
初めて美容院に行った時って、どんな髪型にしたいか等を相談した後で切ってもらえるんですか?
そうだったら切り抜き見せることもできるんですが、いきなり切る用意してどうしますか?じゃ、切り抜き見せられないじゃないですか。
分かりにくくてスマソ。
518スリムななし(仮)さん:03/06/15 17:58
>>516
>マジックでキュッ、とされても困るし。

んなわけないじゃん。
もしされたら、そんな事するような店を選んだことのほうに問題があるよ・・・。
519スリムななし(仮)さん:03/06/15 18:00
>>517
どうしますか?って言われたらポケットから切り抜き出して
「こういう風にしたいんだけど・・・」って言えばいいのでは。
それかもしくは「ヘアカタログ見せてください」って言えば
持ってきてもらえるよ。
520スリムななし(仮)さん:03/06/15 18:04
ポケットから出した切り抜きがグシャグシャで「何じゃこりゃ・・・」と思われたらどうしよう・・・ガクガクブルブル
521スリムななし(仮)さん:03/06/15 18:08
漏れは、前髪だけが癖毛でやわらかくてふにゃふにゃ。
方や、横はすごく硬くてツンツンと立ちやすい毛質です
522スリムななし(仮)さん:03/06/15 18:10
>>516
今よりオサレな美容院へ行けばいいのでは?
523514:03/06/15 18:19
>>522
ちなみに今回行ったとこはカット1000円のとこなんだが、、、
ガラス張りの美容院になるとちょっと勇気が要る。
でもそういうとこのほうがやっぱりいいんですかね?
524スリムななし(仮)さん:03/06/15 18:22
>>523
当たり外れがあるからね・・・。
そういうところでも上手い人は上手いんだけど。
おれまだらハゲ(頭皮に500円大のハゲ10個以上)だけど
美容師さんはまだらハゲについてまったく触れずに
どーしますか?と聞くので
イチローみたいにしてくださいというと
残ってる産毛のような毛を申し訳なさそうにサクサクと切っていくよ
だいたい15分くらい切るとこれくらいでよろしいでしょうか?
と言われるよ
そしてお金を払います
526スリムななし(仮)さん:03/06/15 18:33
お初に行く美容院って客の髪質を把握してないから結構変に仕上がっちゃう物ですかね?
特に自分の髪は美容師もみとめるマレに見る硬い髪だそうで。
527スリムななし(仮)さん:03/06/15 18:35
>>526
まあ、ありうるね。
528スリムななし(仮)さん:03/06/15 18:41
これにしてください
ってゆううの?
529スリムななし(仮)さん:03/06/15 18:44
>>528
切抜きを美容師の目の前につきつけて
「こんなんでましたけど〜」って言う
>>526
美容師によっては、見ただけでおおまかな見当がつき、
シャンプーの段階でほとんどわかるんだとさ。
もちろん実際にカットやブローをしないとわからない微妙な特徴もあるけど。
531スリムななし(仮)さん:03/06/15 18:52
>>529
激藁だよww
でも短くカットするのは慣れれば素人でも
かなりの線までできるようになる。
だけども、短髪からやや長髪にスタイル変更する時は、
自分で多少でもカットすると元の木阿弥。
伸ばし始めのスタイリングは、美容室でプロに
任せないとダメだね。
自分でやると元の髪型&長さに逆戻りしてしまい
せっかく伸ばしても短髪から抜け出せないジレンマ
に陥るから注意しないと。

やはり近い将来の希望のスタイル写真持参が一番!!
532スリムななし(仮)さん:03/06/15 19:33
切り抜きはサイドやバックの部分も切り取った方が良いんですよね?
533スリムななし(仮)さん:03/06/15 20:33
この美容業界では30男の来店は嫌われています。
脂ベトベトのくせに色気出してて気持ち悪いと言われちゃってます。
仕方なく対応しているのかもしれませんよ。
私はちゃんと対応していますけどね。
534スリムななし(仮)さん:03/06/15 20:34
>>533
高校生男は?
535スリムななし(仮)さん:03/06/15 20:35
でもさ、美容師にも30代男が多いよね?
30代男のオシャレを否定するのは自己否定になるのでは・・・
>>508さん
ググってみたらビンゴでした!!
ありがとうございました。
襟足がふわっとして結構伸びてる髪が大嫌いだったのですが、自分の髪型がそうなっちゃいました。

スタイリングで何とかごまかせますかね?
538スリムななし(仮)さん:03/06/15 22:07
切ればイイジャン
いや自分で切るのは無理だし、後ろだけ切るのも同じ料金だよね?
540スリムななし(仮)さん:03/06/15 22:48
漏れ髪切っても結局同じような髪型になっちゃうんだけど
人それぞれブローするクセってある??
どうやって直せばいいやら・・・
ウルフカットってドラゴンボールのイコーセみたいな髪型?
542スリムななし(仮)さん:03/06/16 10:01
イコーせって誰だっけ?
543スリムななし(仮)さん:03/06/16 20:05
襟足は美容院行って、3週間になると少しずつはえてきて
嫌だね。
544スリムななし(仮)さん:03/06/16 23:37
「加藤晴彦みたいにシャギーを入れてください」で、イメージつかめるかな・・・?
今はポルノの昭仁が後ろ髪以外を伸ばしました的な髪型なんだけど。
545スリムななし(仮)さん:03/06/17 06:02
夏はカラーリング次第だな
黒は論外として金はイタい
レッドにしてアピしてみっか!?
やっぱ夏になると伸びるの早いな。
この数週間で一気に伸びた。
547スリムななし(仮)さん:03/06/17 06:37
赤はイタすぎだろ 黒か茶
548スリムななし(仮)さん:03/06/17 09:05
短髪でパーマかけたら
禿しオバちゃん臭くなってしまった・・・
助けて・・・
549スリムななし(仮)さん:03/06/17 09:24
パーマ失敗はキツイな
550スリムななし(仮)さん:03/06/17 11:49
>>7
みたいなことって美容院で通用するの?
552スリムななし(仮)さん:03/06/17 11:53
床屋だと三日間髪を洗ってない状態でいっても平気だが、やっぱり美容院だと髪を洗ってからいかないと駄目な気がする
553ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/06/17 17:43
レッドいい感じだな
554スリムななし(仮)さん:03/06/17 18:03
>>537
俺だったらスキバサミでさくさく切っちゃうな
やり過ぎると後悔するからあと少しってとこで止めるのが味噌
555スリムななし(仮)さん:03/06/17 18:53
ttp://www.rinafans.com/yakkun/upb/upfiles/yak0055.jpg

26歳のリーマンです。最近筋トレにはまってます。 
ナイスバディだと思いませんか?
明日美容院行きます。
学校休んで午前から行こうと思うんですが平日なら予約しないでもやってくれますかね?
557中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/06/17 19:00
>>550通用します
   日曜に髪を切りに行きましたが立てるか、立てないか聞かれてそのあとはまかせますって言って切ってもらいました
558スリムななし(仮)さん:03/06/17 19:05
>>中3さん
>>556にも答えてください
559スリムななし(仮)さん:03/06/17 19:09
何コイツ↑
何様よw
560スリムななし(仮)さん:03/06/17 19:10
>>556
一応電話したほうがいいのでは?
561中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/06/17 19:11
学校は行った方が良いのでは?
562スリムななし(仮)さん:03/06/17 19:23
>>561
そうですね
帰ってから行きます
予約必要ですか?
てゆーか美容院って予約するものなの?
俺今まで何の連絡も無しにいきなり行ってたけど、美容院側は迷惑してたのかな・・・
564スリムななし(仮)さん:03/06/17 19:35
>>562
絶対休みそうな奴だな。
予約はあってもなくてもいい。面倒ならしなくてもいい
565スリムななし(仮)さん:03/06/17 19:42
髪がけっこうキテルんですよねぇ・・SMAPの草薙クライ・・
やっぱボリューム出すにはパーマかけたほうがいいんですかね?
パーマの種類とかもさっぱりなんですが・・どなたかアドバイス頂けませんか?
566スリムななし(仮)さん:03/06/17 20:21
>>564
なくてもへいきなの?
567スリムななし(仮)さん:03/06/17 20:26
>>565
パーマは余計ハゲやすくなるから、
ボリュームないのが気になるなら短髪にしる。
568スリムななし(仮)さん:03/06/17 20:44
ジダンカットにしてください。
569ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/06/17 20:48
そろそろチョキチョキ発売だな
この際だからハッキリ言おう。ハゲ、もしくはハゲの素質がある者に髪型を楽しむ
権利はない。まあ禿てもいいなら色んな髪型を楽しめばいいが、禿たくないなら
素直に床屋でハゲ向きな髪型にしてもらえ。
571スリムななし(仮)さん:03/06/17 20:49
>>570はISSA
572548:03/06/17 23:35
>>549
結局、パーマ液買ってきて自分で直したよ。
パーマ代は無駄となったがオバちゃん頭よりはマシ。
やっぱパーマは人を選ぶね…
つーか、美容院のパーマ液
すこぶるしみるてイタかったのだが…
あんなモン何度もやったら禿るよ。
573スリムななし(仮)さん:03/06/18 01:13
前髪をセットするときって
どれくらいワックス付ければいいんですか?
574スリムななし(仮)さん:03/06/18 01:47
マレットにしたいんだけど、日本人に似合いますか?
やばい、今日自分で髪染めたら凄いムラが、、、、
スーツに似合うカラーリングシリーズなんだけど
もう1個買ってきてその部分だけもう1度染めてもいいもんでしょうかね?
1液と2液を全部混ぜなかったら多分、残りは次に再利用できそうだし。

なんか貧乏くさい質問ですみません
576スリムななし(仮)さん:03/06/18 02:29
全部混ぜちゃった方がいいんじゃない
>>576
レスありがとう
ただ「1液と2液の混合液はすぐに捨ててください」って
書いてあったので、つまり混ぜなきゃ保存が効くのかと思いました。
やっぱりもったいないけど捨てなきゃ駄目そうですね。
578糞スプラッシュ:03/06/18 02:53
悪口になっちゃうんですけどほんとに下手クソなんでちょっとみなさんに注意を呼びかけたいです。船橋駅のスプラッシュっていう美容室があるんですけど、ここはホント下手クソです!!しかも客の話
をまったく聞きません。俺なんかストパーかけてトップだけ立たせて他は今のまま流してくださいっつったら切らなくていいっつうとこから切り始めるしトップは後の方になって立たせたかったの?とか
いいやがってバランスはメチャクチャに・・・しょうがないからほとんど坊主に近い状態まできってストパー代ぼられたし!
でももしどうしてもやむを得ずこの糞美容院に行かなくてはならなくなった時は、砂原ってやつと橋本ってやつにはお気を付け下さい。まじそいつらになったら逃げるくらいの覚悟でいった方がいいです。

長々と申し訳ありません。これを読んでくれた人はお友達がたにも注意してくれると幸いです。。
>>578
お前の喋り方が聞き取りづらくて、美容師もよくわからなかったんじゃないか?
学校午前だけ休みました。
10時になったら行きます。
上手くいくといいな〜
581スリムななし(仮)さん:03/06/18 10:34
今美容院にいます
順番待ちで座ってます。
緊張
上手くいくと良いね。
上手くいかなかった。
俺の伝え方が悪いせいもあるよな、やっぱ・・・。
やっぱり雑誌の切り抜きが必要ということを実感した。
まあ夏だから早く伸びるだろうし、また7月に行きます。
584スリムななし(仮)さん:03/06/18 21:51
>>579
そうかもなw
585スリムななし(仮)さん:03/06/18 22:41
しかし…頭がデカいとまともな髪型ができないな
586スリムななし(仮)さん:03/06/18 22:43
>>585
短髪で立たせないようにすれば小さく見えるよ
587スリムななし(仮)さん:03/06/18 23:12
ツイストパーマをかけたんだけどさ、
もうなんか取れてきてるような気がすんだよね。かけて一週間しか経ってないのに。

風呂上り、タオルで拭くだけにしてんだけど、
ドライヤーってかけたほうがいいの?かけないほうがいいの?
588スリムななし(仮)さん:03/06/19 10:48
>>586
うーん、髪がペチャンコだと変になるのですが。。
今は髪は多くて長めですけどね
589スリムななし(仮)さん:03/06/19 16:55
加藤晴彦みたいなのはイケテルンデスカ?
590スリムななし(仮)さん:03/06/19 16:58
>>589
暑そう
591スリムななし(仮)さん:03/06/19 17:09
592スリムななし(仮)さん:03/06/19 18:19
今は外は暑いが屋内はクーラー効いてるから
よほどの田舎か遊び人以外鬱陶しく無いと思う
593スリムななし(仮)さん:03/06/19 18:21
>>592
君、もしかしてひきこもってる?
美容院って2時間くらいかかるんでしょ?
うーん、、、時間がなかなか取れない。。。
誰かみたいに講義休むかぁ
595スリムななし(仮)さん:03/06/19 18:26
>>594
カットとシャンプーだけなら一時間くらいだよ。
たまに教授の都合で一こま空く時とかあるじゃん。
来週出張で休み、みたいな。
そういうときに大学の近くの美容院予約して行けばいいんだよ。
596スリムななし(仮)さん:03/06/19 20:56
後頭部絶壁だと横からみたヘアスタイルがどれもしっくりこない・・・・。

他に絶壁の方います?いたらどんな感じにしてるかおしえてくれませんか?
597スリムななし(仮)さん:03/06/19 20:59
>>596
後頭部を長めに残した坊主。
598スリムななし(仮)さん:03/06/19 21:01
なんか雑誌に載ってる髪型って奇抜な奴ばっかじゃないか?俺だけなのかな・・・。
さっぱりした短髪にしたいんだけどなぁ。
599スリムななし(仮)さん:03/06/19 21:03
>>598
探せばあるよ。
奇抜なのばかり目に付くけど。
600スリムななし(仮)さん:03/06/19 21:05
むしろさっぱりとした短髪なら雑誌なんていらないんじゃないかと。
601スリムななし(仮)さん:03/06/19 21:06
普通の坊主がいちばんさっぱりしていいんじゃないかと。
>>598
そうなんだよ!
女の方はシンプルでいい感じのスタイルが載ってるのに
男のは、シンプルなのが載ってない。あんなの出来ない
603ださくん:03/06/19 21:20
長めでかっこよくて、ワックスいらない髪型ってないですか? 今は坊主がのびただけで、眉にかかるくらいです。
604スリムななし(仮)さん:03/06/19 21:21
>>603
ドレッド
605スリムななし(仮)さん:03/06/19 21:24
美容室に入る度胸がない・・・・うつ
606スリムななし(仮)さん:03/06/19 21:25
普段ワックスなんて面倒で使わないのに
美容院行く日だけつける漏れ。
607スリムななし(仮)さん:03/06/19 21:26
ネットで稼ぐならこれ。完全無料!!
リンクスタッフになれば小遣い稼ぎができます!!(左下に詳しい説明があります) 
バナー1クリック10円や自分の貼った広告から誰かが会員になったら一人につき1000円ももらえる!
他にもいろいろな報酬があります。
http://www12.ocn.ne.jp/~sihori/

↑俺も最初は半信半疑で暇つぶし程度でやっていたけれど、
先月15万振り込まれたよ。( ゚д゚)ポカーン
そこらへんの掲示板に広告を貼り付けてっただけなのに・・・。

2ちゃんにはこういう広告がそこら中にあるけれど、
これはマジでおすすめです!!
バンバン広告貼ってバンバン稼いでください!!
608スリムななし(仮)さん:03/06/19 21:30
目の下のクマがとれないんだが・・・
609スリムななし(仮)さん:03/06/19 22:13
斉藤祥太みたいな髪ってどうですか? おすすめですか? セットととかしやすいですか?
>>609

「おすすめ」  って  なんだ
611スリムななし(仮)さん:03/06/20 05:32
ソフトアッシュってどんな色なんだろ
612スリムななし(仮)さん:03/06/20 05:37
お薦めは夏サーファー(FFティーダ)ヘアか
長めを跳ねさせるのがポイント
三宅健みたいにしたい。
オタクにとってはあの髪型は憧れだよ。
でも美容院で恥ずかしくて言えない・・・・・。
614スリムななし(仮)さん:03/06/20 07:55
おまえら。俺の眉を整えて下さい
tp://www.poster.net/beckham-david/beckham-david-photo-david-beckham-6200690.jpg
お前ら坊主にしろ
616スリムななし(仮)さん:03/06/20 09:03
>>614
美容院行けば眉カットあるよ。
500円くらいからかな。
近所に新しい美容院が出来たから1回行ってみようと思うんだけど、いつ見てもガラガラ。
こんなんでも予約って必要?飛び込みでも平気かな。
618スリムななし(仮)さん:03/06/20 16:20
美容室行く時ってワックスつけていくの?
俺髪洗ってノーマルな状態で行ってるんだけど。
>>605
一度入りやすそうな所へ入ってみろよ。
なんかここって美容室行くの恐がってる奴が多いな。
まあ確かに最初は少し抵抗があるし、行って順番待って座ってる時も肩身が狭い。
でもそんなのも少しずつ慣れるし、一回行ってみろよ。
でも休日に行くのはやめとけ。女の客が大勢いて、めっちゃニラまれるから。
622スリムななし(仮)さん:03/06/20 20:14
いつも美容室に行くとプックスされます。
623スリムななし(仮)さん:03/06/20 21:17
ベストヘア400持ってる人に聞きます!!
P14の右側の髪型ってツイストピンパーマかけなきゃ厳しいのかなぁ??
624スリムななし(仮)さん:03/06/20 21:58
ageておきます
625スリムななし(仮)さん:03/06/20 22:02
※注 ドライヤーは、テレビの約10倍の電力を消費します。
626スリムななし(仮)さん:03/06/20 22:44
渋谷か世田谷辺りでいい美容院ありますか?
627スリムななし(仮)さん:03/06/20 23:56
なんかアホな質問ばかりだな。
628スリムななし(仮)さん:03/06/20 23:57
☆頑張ってまーす!!☆美人だけ集めました☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
-----------------------------------------------
629スリムななし(仮)さん:03/06/21 08:28
ブサは美容室行ったら駄目でつか?
6302回目:03/06/21 10:25
今日、美容院逝ってきまつ。
前回は緊張したけどもうダイジョウブカと
姉が働いてるので逝きやすくて(・∀・)イイ!!
631スリムななし(仮)さん:03/06/21 10:31
>>630
美容院に行かなくても家でお姉さんに切ってもらえばいいんじゃないの・・・?
632スリムななし(仮)さん:03/06/21 11:09
たしかにw
633直リン:03/06/21 11:10
6342回目:03/06/21 11:22
>>631
姉はまだ入社したばかりだから
ベテランの人にお願いしてまつw
635スリムななし(仮)さん:03/06/21 13:23
グッドラックの時のキムタクみたいにしたいのだが、整髪がうまくいかない
床屋ではヘアワックス付けてくれたので、ヘアワックス使ったけど
すぐ崩れてくる、ハードムースがいいのかなー?
636スリムななし(仮)さん:03/06/21 13:24
637スリムななし(仮)さん:03/06/21 13:34
つーか俺の行ってる美容院なんてオッサンも普通に来てるぞ。
しかもヘアスタイルはそこらの床屋で十分だろって感じのものばっか。美容院で床屋カットしてもらってるんだよね。
この板で美容院行くのをためらってる人がいるけどこんなオッサンも普通に来てるんだから
全然ためらう必要なし。
本当に美容院でカットしたい人が来れなくて上記のようなオッサンが普通に来てるってのも
なんか皮肉だな。
638スリムななし(仮)さん:03/06/21 14:38
明日はじめていこうと思うんだけど日曜日は込んでるかな?
639スリムななし(仮)さん:03/06/21 15:26
そろそろ美容院行くかな。けど暑くて外出したくね〜
電話だけいれとくか。
>>638
日曜はやめとけ。女の客が大勢居て浮くから。
641スリムななし(仮)さん:03/06/21 19:09
>>634
姉ちゃん大切にしてやれ。
カット代ただで姉ちゃん練習出来て一石二鳥じゃん。

>>635
それは整髪料スレで質問したほうが良いかと。
642638:03/06/21 19:17
じゃあ月曜はへいきですか?
643スリムななし(仮)さん:03/06/21 19:21
>>642
店の客層にもよるんじゃないかな?
俺の行ってるところは、休日よりも、むしろ平日の昼間のほうが
若い主婦っぽい人や女子学生っぽい人が多い感じだし。
644638:03/06/21 19:30
>>643
そうっすか・・・
平日の1時ごろとかって空いてますか?
645スリムななし(仮)さん:03/06/21 19:38
和田サンみたいな髪型にしたいけど
646スリムななし(仮)さん:03/06/21 19:40
伝統的な「床屋」で、テクノカットにしたいぞ。
647スリムななし(仮)さん:03/06/21 19:47
>>644
もし、店の電話番号わかるんだったら、直接聞いたほうがいいかも。
平日はスタッフ減らしてるところもあって、一概に待ち時間が少ないともいいきれないし。
完全予約制とか予約優先のところとかいろいろあるだろうし。
648スリムななし(仮)さん:03/06/21 19:53
>>644
店の規模によってはある程度融通利くところもあるし取りあえず電話してみろ
649638:03/06/21 19:56
じゃあ明日か月曜日に学校から帰ってきたら12時ぐらいなんで
月曜日の1時ぐらい空いてますか?って感じで聞けばいいんですか?
ツイストパーマとピンパーマとツイストピンパーマって三つとも
違うものなんでしょうか?
651スリムななし(仮)さん:03/06/21 20:02
>>649
そんな感じでいいんじゃない?
店に電話するのも大人への一歩だ。がんがれ!
652638:03/06/21 20:05
>>651
当日に電話しても平気ですよね?
653スリムななし(仮)さん:03/06/21 20:06
654 :03/06/21 20:11
美容院って眉毛整えてもらえますか?
655スリムななし(仮)さん:03/06/21 20:12
54
656スリムななし(仮)さん:03/06/21 20:12
>>652
店によるし、担当者の人気にもよる。
そういうことも含めて、とにかく一度電話しろって。

>>654
ふつうはやってる。店にきけ。別料金のところや、サービスのところなどいろいろだ。
657654:03/06/21 20:16
質問坊すいませんm(__)m
自分厨房なんですが、眉毛細くしろ〜っていっても
してもらえますか?

厨房はダメ!!みたいな。。。
658654:03/06/21 20:16
>656
659スリムななし(仮)さん:03/06/21 20:26
                             「!/7
                              /ふ(⌒r_-_、_
                / ̄ ̄ ̄ ̄\    .l'、そrィ(_,,},}ニ)
             (  人____)    l ` ''ー<´..... __゙!
          |ミ/  ー◎-◎-)     ゝ.,,______ |
            ,r (6     (_ _) )   |ミ/  ー◎-◎-)
          ,/ヾ<|/ ∴ ノ  3 ノ   (6     (_ _) )
       ,.、‐'":ヽ::::\ __  __ノ      |/ ∴ ノ  3 ノ
      /::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、   ,rニ ̄`ヽ   __ノ
     /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::/^i´    /(_, イヽ'    :..  \,!  : ',
.   i:::::::::::::::::::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i,  |:::::::゙!      :..  \:  ',
    !:::::::::::::;:、-'":::::::::::::::::::|::/::::;:':{;::::i, |:::::::::} :. i    :.. ヽ :. ',
   }::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::|'::::;:':__:i;::::::i, l;::::::::|  ヽ _,,..、、-‐ 'i ゝ,
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:':::|ll|::l;:::::ヽ.',:::::;!   ゙i      ノ .: )
    ,!:::::::::(⌒)::::::::::::::::::::::::::|::::::|ll|,r;|:::::::::'J:/  ``ヽ、  __,,. r=ニ=ュ __
.   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|ll|/::|:::::::::::iノ   r=''.,,´__::::::(   )::::`_,''=ォ
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,./'ii'彡|::::::::::::゙!   └- 、.,,__`''''ー:--:‐''''´ _,. -┘
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|"'"´';:::|:::::::::::::|ヽ.     |::::::::_`::''''┬t‐‐'_"::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ;'::|::::::::::::::! \  |::::{´ `i;::::l:::l::i´ `i::|
660スリムななし(仮)さん:03/06/21 20:28
>>657
ヤンキー目指してるの?
ちゃんとスタッフに伝えないと、ホストとかヤンキーみたいになるぞ。
とりあえず「自然な感じで整えてほしい」とか言って、相手の技量を試さないと、
いきなり細くして失敗したら大変だと思う。
661654:03/06/21 20:37
660さmm>
いや、ヤンキーっぽくではないッス。
僕の眉毛はものすごく太いんで(〓_〓)←こんなかんじ
少し細くしたいな〜っと思って。
あと、濃いのは薄くしてもらえますか?
662スリムななし(仮)さん:03/06/21 20:44
>>661
じゃあ、やっぱりあまり「細く」って言わないほうがいいと思うよ。
「太くて濃くて困ってるので、なんとかしたい」って感じで相談していくのがいいんじゃないか?
そしたら、スタッフの人もいろいろ考えてくれるだろうし。
俺はどちらかというと薄くてまばらな感じなので、整えた後、
逆に書き足されるくらいだが。
663スリムななし(仮)さん:03/06/21 20:44
なんで美容院行って聞こうと思わないんだ。
664654:03/06/21 20:49
>>662
どうも〜、ありがとござます〜
665スリムななし(仮)さん:03/06/21 20:53
おれも眉太くて濃い剃ってたらかなり青白いんだけどこのまま行っても平気?
666スリムななし(仮)さん:03/06/21 20:58
ttp://cgi.2chan.net/k/src/1056134878816.gif
ここの画像のガクトみたいにしたいんですが
どうスタイリングしたらいいですか・・・?
自分の髪の長さはこれくらいあります。
染髪剤の臭いってどれくらいで消える?
668スリムななし(仮)さん:03/06/21 23:03
669432:03/06/22 00:54
432です。
あれから美容院に行こうかな〜と思ったんですが、踏ん切りがつかずに
結局、職場に行く途中に新しく開店した床屋に行ってみました。

看板にはメンズサロンと書かれていました。開店したてなので店内はきれいでした。
そして30代前半ぐらいの方にやってもらいました。
全体的に短くお願いします。としか言わなかったのですが、
部分部分はさみを入れる前に、どれくらいにしますか?と聞いてきて
カットが終わるたびに鏡などで後ろや横を見せて確認してくれました。

出来あがりは希望の通りさっぱりしてバランスもいいかんじでした。
値段も2000円だったので、こんなに安くてやっていけるのかなと思ったりしました。

今まで同じ床屋にしか行ったことがないの、他のお店がどんなものかよくわからないのですが
自分的にはかなり好ポイントです。

次こそは美容院にチャレンジしてみたいと思いますが、2倍以上のお金払ってそれに見合った出来ではなかったら
もう床屋でもいいかな、という気になりそうです。
670432:03/06/22 01:00
ついでですが、
次の日に会社に行ったら、社長にさっぱりして若くなったねぇと言われました。

それで髪形についてちょっとした話になったので、今年の夏暑かったら坊主にしていいですか?と聞いたら
別にスキンヘッドでもモヒカンでも、緑でも紫にしても、なんでもいいよと言われてしまいました(汗

その人は、こんな部下がいるって自慢してみたいそうです。
さすがにそこまでする勇気はないですが、ちょっと会社を疑いました。。
671スリムななし(仮)さん:03/06/22 01:05
チビの割に頭がデカすぎて似合う髪型が無いんですが…泣きたい
672スリムななし(仮)さん:03/06/22 01:31
そういうことは美容院いってカウンセリングしてから言おう。
いい美容師みつけるのはちょっと大変かもしれないけど。
673スリムななし(仮)さん:03/06/22 01:35
 
674スリムななし(仮)さん:03/06/22 02:10
マレットという髪型どうですか?
変じゃなかったら姉に切ってもらおうと思うのですが、サイドから襟足にかけての感じが判らないので教えてください
675スリムななし(仮)さん:03/06/22 02:21
676スリムななし(仮)さん:03/06/22 09:26
ブローの仕方でセット後の髪型がだいたい決まると思うんですが
あんまり雑誌にブロー後の髪型が載ってないので
どうやればいいかわかりません。
どうやったらいいでしょうか??
677スリムななし(仮)さん:03/06/22 12:32
今度行こうと思っています。
カットだけでなくカラーとパーマも槍体のですが、
どちらかやったら1週間間隔を空けないと駄目なんでしたっけ?
678スリムななし(仮)さん:03/06/22 12:41
顔でかで悩んでます。どんな髪型がいいかな?
仕事もあるのであまりハデなのは無理ですが
679スリムななし(仮)さん:03/06/22 12:49
>>678
坊主系ベリーショート。前髪を立てないのがコツ。
680スリムななし(仮)さん:03/06/22 13:43
今度初めて美容院に行ってみようと考えてるんですが、アクロスかヒステリア青山のどっちが初心者でも行きやすいと思いますか?
681スリムななし(仮)さん:03/06/22 14:30
美容院行く金なくて千円カットで超短くしてきた。
家帰って下手糞だけど値段相応かなって鏡で側頭部みたらなんかところどころ白い。
禿げてきてんのかな・・・
店員にすごいしっかりした髪ですねとか言われたんだけどな。
682スリムななし(仮)さん:03/06/22 14:50
既出かもしれないけれど、美容院って予約入れないといけないんですかねぇ?
683スリムななし(仮)さん:03/06/22 14:51
自分で髪切っていますが、何か?みんなからはどこの美容院いってるん?とかも聞かれる。
仕上がりはよっぽどその辺の床屋よりもいい(失礼)
684スリムななし(仮)さん:03/06/22 15:06
>>682
本当にがいしゅつなので>>26を読んでください
685スリムななし(仮)さん:03/06/22 15:47
大人っぽい奴のモデル雑誌って無いの?最近のモデルはガキっぽいの多くて
とてもじゃないが25の俺にはこの切抜きで注文しづらい
686スリムななし(仮)さん:03/06/22 15:49
>>685
Gainerとかのサラリーマン向け雑誌でたまに髪型特集やってない?
そういうのを利用するしかないかと。
今出てるヘア雑誌はほとんど大学生向けだよね。
687スリムななし(仮)さん:03/06/22 15:58
おお!速レスthx!
俺って実年齢よりフケて見えるから、いつも「ヲッサン!髪キメても
歳若返らないYO」みたいな目で見られてんだよ
688ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/06/22 16:31
>>685
MR
俺は逆だな。17歳なのにいつも中学生に見られる。
だからいつもガキっぽく切られちまう。
身長は177もあるのに何故だ?
言動がガキッぽいんだよ
691スリムななし(仮)さん:03/06/22 16:41
頭ん中がガキっぽいんだよ
692スリムななし(仮)さん:03/06/22 17:51
うほっ!「MR」良さげだな
ネットで調べただけだが、ヘアスタイルよりファッションセンスに
力いれてそう。サソーク書店いってくるYO!688thx
693スリムななし(仮)さん:03/06/22 18:46
MRって参考になるかなあ?
694ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/06/22 20:01
大人向け雑誌だよ
695スリムななし(仮)さん:03/06/22 20:13
坊主から伸びたんだけど、次の髪型何にしようか悩んでる。
アドバイスください。坊主にしろはなしで
696スリムななし(仮)さん:03/06/22 20:16
>>695
坊主スレの533?
697スリムななし(仮)さん:03/06/22 20:17
>>695
坊主にくろ
698スリムななし(仮)さん:03/06/22 20:18
>>696
違うよ
699スリムななし(仮)さん:03/06/22 20:22
>>698
今何センチ?
700スリムななし(仮)さん:03/06/22 20:24
>>699
1〜2センチくらい。
701スリムななし(仮)さん:03/06/22 20:26
>>700
それって十分坊主の範囲では・・・
702スリムななし(仮)さん:03/06/22 20:27
>>701
でも自分の中でかなりロン毛
703スリムななし(仮)さん:03/06/22 20:27
>>700
後頭部は残して、それ以外は短くする。
それで、サイドにラインを何本か入れる。
704スリムななし(仮)さん:03/06/22 20:31
>>703
ありがとう!
705スリムななし(仮)さん:03/06/22 23:15
ttp://www.rasysa.com/pkg/style/tokusen/mens/
ココ以外でヘアスタイルギャラリー多い所ありませんか
何か見れなくなってるし・・・
706スリムななし(仮)さん:03/06/22 23:18
>>705
普通に見られるけど・・・。

ここは?
http://www.h2.dion.ne.jp/~screw/sc-show.html
MRは既に廃刊になってるんで。
708スリムななし(仮)さん:03/06/22 23:30
カラーとパーマを同じ日にやるのって無理ですか?
709スリムななし(仮)さん:03/06/22 23:39
>>708
普通の美容師さんなら最低一週間は空けるように言う。
どうしてもその日にしかできないって客が言わない限り。
710スリムななし(仮)さん:03/06/22 23:58
髪は男で言うところのショートミディアムなんですが、ワックス(ジェレイドデザインマッド)を付けると匂いが気になります。
皆さんは良い感じのスタイルの為なら匂いは仕方ない、って思いながらスタイリングしているのでしょうか?
711スリムななし(仮)さん:03/06/23 01:09
>>710
なら他のワックス使えよ
712スリムななし(仮)さん:03/06/23 03:34
皆ワックスぐらいつけてるし
つけないと逆に臭い
ボサボサで臭いなんて最悪やん(w

汗臭いのが好(ry
713スリムななし(仮)さん:03/06/23 07:14
http://home.rasysa.com/pkg/catalog/frm_styled.phtml?gsArgv%5Bstyle_no%5D=7757
こうゆうのは黒い髪の毛でも似合いますかね?
あとパーマとか必要ですか?
今日はじめて美容院というところに行こうと思うので・・・
714713:03/06/23 13:19
もういくんでだれかれすください
715スリムななし(仮)さん:03/06/23 15:12
ショートでラフにたっている髪型と
ミディアム〜ロングの長さで寝かせた髪ってどっちが小顔にみせられますかね?
ちなみに両方とも前髪は寝かせた状態とします。
俺がしたい髪型がどのヘアー雑誌にも載ってない・・・
717スリムななし(仮)さん:03/06/23 20:45
昨日行ったら堂珍ヘヤになってしまった・・・
718スリムななし(仮)さん:03/06/23 20:52
>>717
それでなんかまずいの?
719_:03/06/23 20:53
720スリムななし(仮)さん:03/06/23 22:20
>>718
だせーじゃん。
721スリムななし(仮)さん:03/06/23 22:21
>>720
川畑ヘアよりましじゃん
722スリムななし(仮)さん:03/06/23 22:25
いや、川畑ヘアのほうがかっこいいだろ
723スリムななし(仮)さん:03/06/23 22:49
>>721
堂珍くんですか?
724スリムななし(仮)さん:03/06/23 22:49
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
725スリムななし(仮)さん:03/06/23 23:46
クリームシチューのうえだの髪形ってどうかな。自分でセットできるかが問題だ
髪をどういじったらいいのかさっぱりわからん…
今は真ん中分けでダンディ坂野とほとんど同じだし。
誰かアドバイスください。

(σ`・ω・)σゲッツ!!
728スリムななし(仮)さん:03/06/24 12:49
床屋でもきり抜き持っていけばそのとおりにしてくれるの?
729スリムななし(仮)さん:03/06/24 13:54
>>728
その切抜きの感じにはしてくれる。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1048116766/l50
で聞いてみなよ
730729:03/06/24 13:55
↑ゴメソ…床屋って文字見てなかった。
>>729
スレタイに理容師も含まれてるから大丈夫じゃないか?
732スリムななし(仮)さん:03/06/24 15:19
そうですか聞いてみます
733ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/06/24 18:21
今月のチョキチョキ大したことないな
734スリムななし(仮)さん:03/06/24 20:06
漏れもチョキチョキ買ったけど
正直、今月のは微妙だった・・・
もっとためになる特集やってほしかったのう・・・
735ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/06/24 21:04
今月号ってどんな特集やってた?
俺あんま読んでないんだよね。
それに今月号は作品が少ないし・・
俺はビダン買ったわ。まぁ来月は「KAMIKAZE」も出るし。
736スリムななし(仮)さん:03/06/25 01:03
あからさまにゲイの美容師にあたってしまった・・・
マッサージ入念すぎ
737スリムななし(仮)さん:03/06/25 07:07
みんな髪切るときなんていう?
お願いします
739スリムななし(仮)さん:03/06/25 08:53
tatooの黒髪
かなりいい。
>>736
ゲイだって男なら誰でもいいわけじゃないよw
ブサイクが勘違いしないでねw
741スリムななし(仮)さん:03/06/25 09:23
>>736
どこの店ですか?
>>740
不細工かは分からないけど、
黒髪短髪髭あり筋肉質体型ですが?
>>740
(⊃Д`)
744スリムななし(仮)さん:03/06/25 13:50
>>742
短髪なら(・∀・)イイってわけじゃないしw
美容師はどうせ短髪の人なんて興味ねーよ
まぁ客の方もお前には興味ないだろうな。
息臭そうだし。歯は磨けよ。
お客様を不快にさせんなよ。
どこに美容師いるの??
747スリムななし(仮)さん:03/06/25 15:34
rucheって知ってる?どんな感じ
748中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/06/25 17:37
>>7351カミカゼって不定期で出してる?

>>734俺も立ち読みしたけど微妙だと思う
千葉のいい美容院ってどこでしょうか?値段は安いほうがいいのですが。
750阿吽LOVE ◆XjF3y2DePM :03/06/25 18:19
>>735
俺もKamikazeいつ出るか知りたい…
751スリムななし(仮)さん:03/06/25 19:59
なんだっけ?samurai?あの雑誌にいっつものってる男のひとって有名人なんですか?
752スリムななし(仮)さん:03/06/25 20:01
>>749
1000円のとこだって2000円のとこだって腕のいい人はいるよ。

と、マジレスしてみる。
753スリムななし(仮)さん:03/06/25 20:16
Jrの山下智久の髪型に憧れるんですが、美容師にどう説明
したらいいでしょうか。難しい。雑誌見てもよくわからん。。。やっぱカットした後はパーマしなきゃなんだろーな。当方高3
山下智久じゃなくて山下大輔にしる
山下達郎にしる
756スリムななし(仮)さん:03/06/25 20:21
>>753
やまぴー(通称)がそのうちこのスレ来るから待ってろ。
君と同じ高3だ。
757スリムななし(仮)さん:03/06/25 21:59
ストパーってどのくらいの髪の量あればいいでしょうか?
短いとダメ?
758スリムななし(仮)さん:03/06/25 23:34
短いなら、かける必要ないじゃん
髪染めるとワックスののりが悪くなった。気のせい?
760スリムななし(仮)さん:03/06/26 00:58
結構、黒髪にする人が多いみたいだけど、
今の時代でいう黒髪は、崩しっていうテクニックに近いから黒髪で
色っぽい雰囲気がだしたいのなら注意が必要だよ。
髪型っていうのは、もうファッションで茶髪やきれい目の服、もしくは
今はやりのストリート系でキメキメにせずに、例えばシャツを古着で
はずしてみるとかね。
それに近いから、黒髪ではずすときは結構服やファッションの意識が高くないと
オタクと何も変わらないよ。
素直に茶髪にすれば、おしゃれな場合が多いから
少なくとも初心者や垢抜けたいと思っているひとは茶髪に一度はしてみるべきだよ。
761スリムななし(仮)さん@:03/06/26 01:29
1000円ショップは角刈りやってくれないと言っていた人がいましたが?
又聞きの又聞きでスマソ
762スリムななし(仮)さん:03/06/26 03:01
今年の流行の色教えれ
763スリムななし(仮)さん:03/06/26 03:08
764スリムななし(仮)さん:03/06/26 03:12
赤いいとおもう
真っ赤じゃなくてチョイ赤
765スリムななし(仮)さん:03/06/26 08:11
床屋だと切り抜き持っていってもその通りにしてくれないって聞いたんですけど
本当ですか?美容院近くにないんで床屋しかいけないんですが・・・
美容室でも切り抜き通りにしてくれるとは限らないけどな
767スリムななし(仮)さん:03/06/26 12:04
床屋はカチっとした短髪が得意。
美容院はラフな感じが得意っていうイメージだな。
正直、美容師はレベルの差が激しい。
まともな人探すのはけっこう難しい。
特に男の髪をうまく切れる人となると
Googleで「帝京 事件」と検索すると・・

http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=EUC-JP&oe=euc-jp&q=%C4%EB%B5%FE%A1%A1%BB%F6%B7%EF&lr=

検索結果5200件。
いきなり銃撃ときて、その後も結核集団感染、大学による悪意のある投書、ラグビー部レイプ、エイズetcと続く。
さすが低狂グループ、最狂です。

低凶グループ過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html

この後にも沖永総長の脱税、低凶OBの織田無道の宗教法人乗っ取り事件などが起こる
769スリムななし(仮)さん:03/06/26 13:08
結局どうなんですか?
床屋と美容院って
770スリムななし(仮)さん:03/06/26 13:13
レザーカットてどうですか?
「レザーカットでお願いします」て美容院で言ってもいいかな?
771スリムななし(仮)さん:03/06/26 13:17
http://www.coge.jp
↑この店どうですか?はじめて行くには、勇気入りそう。
772スリムななし(仮)さん:03/06/26 13:18
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
773スリムななし(仮)さん:03/06/26 13:38
今から初めて行ってきます
http://home.rasysa.com/pkg/catalog/frm_styled.phtml?gsArgv%5Bstyle_no%5D=7757
この3枚を印刷して
どのようにしますか?
って聞かれた時にこうゆう感じにしたいんですが・・・
って言えばいいんですかね?
774スリムななし(仮)さん:03/06/26 15:14
TBSの安住アナって、黒髪で典型的な床屋カットだけど、
女性に人気あるアナウンサーNo.1らしいね。
775スリムななし(仮)さん:03/06/26 15:49
вдУЁЯЙ参上
776スリムななし(仮)さん:03/06/26 16:30
>>771
よくわからんけど、スタッフの人数のわりにスタイリスト少なくないか?
777スリムななし(仮)さん:03/06/26 16:37
レザーカットはカミソリの刃が鋭くないと痛いし、髪が硬いと痛い。
でも、短くすると自然になるよん。
>>769
ショートなら床屋。 
ミディアム以上なら美容院。
779753:03/06/26 18:14
やまぴー、はよきてぇや。
ウルフヘアの定義ってなんなの?
ただ襟足が長ければウルフって認識でいいのかな?
781スリムななし(仮)さん:03/06/26 20:22
>780
それ+頭のてっぺんの髪が短い ってのがウルフ。
最近ウルフヘアの工房大杉
783スリムななし(仮)さん:03/06/26 21:08
>780
ズバリ!かまやつ(笑
784スリムななし(仮)さん:03/06/26 22:28
狼髪
785スリムななし(仮)さん:03/06/26 23:46
ヘアスタイル載ってるいいホームページないかと思って検索したら
こんなの引っかかってしまった
ttp://members.tripod.co.jp/taquai/tamakin/hairstyle/hairstyle.html
786スリムななし(仮)さん:03/06/26 23:46
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
787スリムななし(仮)さん:03/06/27 02:33
きのう行った美容室のスタイリストなりたての女の子がすごくかわいかった。
すごい美少女ってわけでもないんだけど、本当に髪を触ってるときの目がイキイキとしてた。
けっこうショートなサル系な感じになったけど、これはこれでありかな・・・と思ったよ。
今度行ったら、また指名しようと思いますた。
788スリムななし(仮)さん:03/06/27 11:06
明日はじめて美容室に行くのですが切り抜きではなく
雑誌そのものを持っていくのはやめた方がいいのでしょうか
最新のヘアースタイル、新宿カクタス!
http://www.shinjukucactus.com/
790スリムななし(仮)さん:03/06/27 13:28
>>788
前もって髪型を決めているなら、雑誌かさばるし別に切抜きで十分じゃないの。
まぁ、持ってかなくてもヘアー雑誌置いてあるけどな。
因みに俺は、中田みたいに短めに前髪立たしているだけだから
雑誌に載ってる「この髪型にしてくれ」みたいに頼んだことはないけど。
791スリムななし(仮)さん:03/06/27 14:10
これから美容室予約しようと思うけど面倒くさい。だるい。
暑いから
792スリムななし(仮)さん:03/06/27 15:11
791はヒキー
793スリムななし(仮)さん:03/06/27 15:27
安住アナのどこがいいわけ?
あんな猿顔の
794安住アナ:03/06/27 16:52
>>793
オマエモナー
795スリムななし(仮)さん:03/06/27 17:14
>>793
胸毛
796スリムななし(仮)さん:03/06/27 17:49
>>790
じゃあ美容師になんて言って切ってもらうの?
797スリムななし(仮)さん:03/06/27 21:32
レザーカットて自然になるの?
798スリムななし(仮)さん:03/06/27 23:23
>797
自然になるヨ。
でも刃が切れなくて痛いかもよ。
799スリムななし(仮)さん:03/06/27 23:33
>798
そうですか。
美容院で「レザーカットで短くお願いします」て言って平気かな?
800スリムななし(仮)さん:03/06/27 23:33
悪い刃を使う美容院なんて行ってるのか
801スリムななし(仮)さん:03/06/27 23:33
「梳いてください」っていえば大抵レザー使うけどね
802790:03/06/27 23:35
>>796
かなり短めにして、前髪立たせる感じでって言うだけ。
カット時間なんて30分ぐらいですぐ終わるよ。
803スリムななし(仮)さん:03/06/27 23:38
33分くらいバイクのってからぬぐといい感じにボリュームが落ちていい感じなんだけど。
常時この体制を維持する方法はないもんでしょうか?
804スリムななし(仮)さん:03/06/27 23:41
>>803
「33分バイク乗って脱いだときみたいなパーマをかけてください」
805スリムななし(仮)さん:03/06/27 23:45
パーマってボリューム増やすっていうイメージがあるんだけど、ボリューム
落とすこともできるの?
806中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/06/27 23:50
ストパー、縮毛矯正はボリュームダウンします
807スリムななし(仮)さん:03/06/27 23:51
じゃあ 直毛・剛毛 の俺じゃあ無理か・・・。
808スリムななし(仮)さん:03/06/27 23:54
>>803
バイク乗る生活をしてるなら坊主にしたほうがいいぞ。
マジでヘルメットは髪によくないから。
809スリムななし(仮)さん:03/06/28 00:01
>>792
お前が引き篭もりなのはよく分かった
810スリムななし(仮)さん:03/06/28 00:02
>800
わたしが悪い刃つかってます。
ごめんね!
811スリムななし(仮)さん:03/06/28 00:03
自分の担当の人がかわいいのですが誘ってもいいんですかね?
812スリムななし(仮)さん:03/06/28 00:06
>811
ぜんぜんOK!誘ってやれ!
813スリムななし(仮)さん:03/06/28 00:15
>>811
失敗したら、もうそこには行けなくなるけどな
814スリムななし(仮)さん:03/06/28 00:19
色が黒くて ちょいと濃い顔には、どんな髪型でどんな髪色がいいかな?
黒髪で似合ったらうれしいな なんて思ってるんだけど。黒はまずい?

ちなみになるったけ小顔にみせたいのですが。
815スリムななし(仮)さん:03/06/28 00:21
http://www.eonline.com/On/Rank/Shows/Bachelors03/Gallery/index6.html

ここに載ってるJake Gyllenhaalみたいな感じにしてもらってきたよ
スタイリングしないと、ただのショートヘアに見えるけど
816スリムななし(仮)さん:03/06/28 00:22
>811
そんなに気にするなよ、軽い気持ちでやれ!
意外にうまくいくかもよ!
ダメでも担当かえるな、次も自然体でいけ!!
そしてまた誘えアシスタントの子もまじえて「みんなで」に
弱いぞ!!
しかし、君がつまんないとダメヨダメヨ。
817スリムななし(仮)さん:03/06/28 00:25
>>814
坊主が
818スリムななし(仮)さん:03/06/28 00:26
819スリムななし(仮)さん:03/06/28 00:27
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
820スリムななし(仮)さん:03/06/28 00:45
>>811
とっととプロポーズしれ
821スリムななし(仮)さん:03/06/28 02:26
眉のカットしてもらいたいんだけど予約の時に
あらかじめ伝えておかないとやってもらえないのかな
当日お願いしますはNGですか
822スリムななし(仮)さん:03/06/28 03:16
なんか最近のヘアー雑誌って派手な髪型ばかりで嫌だ。
俺はもっと地味でカッコイイ感じにしたいんだが、地味目なヘアー雑誌ってないかな?
824スリムななし(仮)さん:03/06/28 09:00
818 もし俺が激しいテンパーだったら絶対坊主にしてるよ!!
でも直毛なんだよ。坊主なんかにしたらみるもむざんなんですよ。ほんと僧侶?って感じ。
825スリムななし(仮)さん:03/06/28 09:04
>>824
最近、坊主にしたことがあるの?
826スリムななし(仮)さん:03/06/28 09:06
カットとカラーを一緒にしたら時間どれくらいかかります?
827スリムななし(仮)さん:03/06/28 09:08
カットとシャンプーで一時間、カラーは色や染まりやすさで時間はさまざま。
828スリムななし(仮)さん:03/06/28 10:42
まぁ2時間ぐらいだろ。
カラーリングのとき放置プレイされると、いつも不安になる
829スリムななし(仮)さん:03/06/28 11:22
>>823
海外の俳優とかアーティストが載ってる様な雑誌がいいと思う。
日本みたいなすきまくりのウルフとかじゃなくて、自然にカッコイイのが多いと思う。
映画とか音楽の雑誌だといろいろあるよ。

これは、今年の結婚したい独身有名人25っていうやつ。
http://www.eonline.com/On/Rank/Shows/Bachelors/Gallery/index.html
830スリムななし(仮)さん:03/06/28 14:00
こんな感じはどうよ?

http://go.to/thejimmyfallonplace
831830:03/06/28 14:04
上のページの「pictures」っていうところにいろいろ写真あって
カッコイイと思うんだけど
832スリムななし(仮)さん:03/06/28 16:04
ドレッドロックスって何cmくらいからできますか?あと4万くらいでできますかね?
床屋とかによく置いてある地味なヘアカタログって市販では売ってないのですか?
834スリムななし(仮)さん:03/06/28 17:34
いつもどうやって髪型頼んでる?
美容院いけなくて理容店で切り抜き持っていける猛者はいるのかな?
見せにくいか…。手がふさがるし
836阿吽LOVE ◆XjF3y2DePM :03/06/28 20:45
Kamikazeは7/4発売らすぃ
>>835
はい。
床屋で切り抜きはだめなんですか?
838スリムななし(仮)さん:03/06/28 22:53
>837
「ダメです。」っていうか解んないやつが多い。
CUTちがうもん!
839スリムななし(仮)さん:03/06/29 10:24
オーダーのしかたのページあったよ
http://www.rasysa.com/column/20030603/special/step1/
それは偏見では?
841スリムななし(仮)さん:03/06/29 12:19
美容院でも、理容師免許持ってる人ときどきいるぞ
美容院って顔剃りないですよね?
顔剃りだけ散髪屋に行ってる人いますか?
僕蒸しタオル好きなんですよね。
スレ違いならごめん。
843スリムななし(仮)さん:03/06/29 13:22
あのさちょっと前までミディアムでカラーいれてたんだけど、
最近ショートにしたらトップ、フロントなみ茶色で、サイドが黒って状態になってます。
これは黒カラーかってきて全黒にしたほうがいいですよね?
844スリムななし(仮)さん:03/06/29 13:24
とりあえず1ヶ月経ったからカットして来ようかと思うんだけどあんま伸びてないんだよね。こういうのって美容師困るのかなあ。
845スリムななし(仮)さん:03/06/29 13:25
>>844
やること少ないのにお金だけ取れるからむしろいいのでは?
846スリムななし(仮)さん:03/06/29 13:54
ショートの人って毎月カットしないの?
847スリムななし(仮)さん:03/06/29 14:03
>>846カットするよー。
耳にかかってきたくらいで。
今度、初めて行く美容院いくー
848中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/06/29 15:25
>>837場所によるけどいいんと思います>>838が言うようにそれが出来ない理容師に当たったら終わりだけど
   前に行ってた床屋にチョキチョキ置いてあったし

それにしても今月のチョキチョキはイクナイ
849スリムななし(仮)さん:03/06/29 15:50
俺いいかげんガキっぽい髪型を卒業したいのですが、ワックススタイリングの
基礎から教えてくれているようなサイト知りませんか?自分でやっても下手&
そもそもつくり方が分からないので。
850スリムななし(仮)さん:03/06/29 16:04
ショートなんだけど、いまから髪をのばしたいと思っています。
そこで、ショートの状態から髪のばしをする途中美容院っていくのでしょうか?
人それぞれとか言わないでオサレさんのアドバイスください。
また、その際はなんと注文するんでしょうか?
本とか見た方が多く載ってるかもね
852スリムななし(仮)さん:03/06/29 17:14
前髪が微妙にカール?っていうか、弧を描いてて、なんか気持ち悪いんだ。
直す方法とかないかな?立てるの以外で。
853スリムななし(仮)さん:03/06/29 17:22
>>852
ストパー
>>852
俺もそれで悩んでるんだ。
でもストパーはかけたくないんだよな。
>>849
雑誌買えよ
とりあえず美容室行って、美容師のスタイリング方法を見て盗んで来い

>>850
美容室行かずに伸ばしっぱなしだと、伸びた頃にはとんでもない頭になってるぞ
髪伸ばしてるってこと言えば大丈夫

>>850
俺は行ってないな。
がーっと髪上げてゴマカシながら放置。
ある程度伸びてきたら一回切りに行って、そこからまた伸ばしてる。
行き付けの美容院が遠くてなかなか行けんのよ……

毛先をこまめに切りに行く方が、伸びた時綺麗に仕上がると思う。
後、これから伸ばしていくつもりですけどって言えば対応してくれるよ。
857スリムななし(仮)さん:03/06/29 19:30
顔晒してどんな髪型が似合うか判定してもらうスレありませんか?
858スリムななし(仮)さん:03/06/29 19:49
>>857
ここでいいんじゃ?
かつて晒した人がいたよ。
859スリムななし(仮)さん:03/06/29 19:54
晒した後、荒れてませんでした?
ここで良いのなら晒してみようと思うんですが。
860スリムななし(仮)さん:03/06/29 19:59
>>859
荒れるというより君が叩かれまくるかもしれない。
でも、どこにさらしても同じなので、晒す趣旨から考えてここが適当かと。
顔の評価をされてしまうんですかねー(´・ω・`)
22時頃晒してみようと思います。
間違った21時頃です。すんません。
863スリムななし(仮)さん:03/06/29 20:39
期待してんぞ
864スリムななし(仮)さん:03/06/29 20:44
>>861
今のうちにプロフィール公開しとけば?
身長と体重と年齢くらいは。
865857:03/06/29 20:48
17歳 166cm 49kg です。ガリっぽ(´Д⊂)
何に期待しているのか分かりませんが、イケ面じゃないですよ。
ただ客観的に見て自分に似合う髪型が知りたいので晒します。
よろしくお願いします。
866857:03/06/29 21:02
http://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20030629210011.jpg
5〜10分くらいで消します。
亀みたい
868スリムななし(仮)さん:03/06/29 21:04
>>866
今のままでいいんじゃないの?
>>866
その髪型は美容院でやってもらったの?
870スリムななし(仮)さん:03/06/29 21:05
>>866
まず、メガネが悪い、メガネが。
ワシにはどういうのが似合うのか解らんが
とりあえず名前のある美容室イットケ。
雑誌に出るような美容室は場所代が高いから
って言われるけどやっぱ腕がなきゃ生き残っていけないって
872857:03/06/29 21:07
>>868
なんかうざったくなったんですよね。
>>869
セルフっす。梳きバサミでやりますた。
>>870
それは自分でも思いますよw
873スリムななし(仮)さん:03/06/29 21:09
長レス失礼
そういう業界で仕事してるから
原宿方面の美容室関係の栄枯盛衰
見てて腕もあるなぁって思うよ
そのへんの美容室はアシスタント→スタイリストまで
地方の倍の年月かかるところが普通だし。
874スリムななし(仮)さん:03/06/29 21:09
>>872
顔が面長系であご細いから短くするとすごく弱そうに見えると思う。
875阿吽LOVE ◆XjF3y2DePM :03/06/29 21:12
写真じゃ細かいところまでわかんないけど
セルフでも結構(*´Д`)スキーリ切れてるやん〜

どんな髪形でも似合いそうな顔立ちやなぁ
肌も綺麗やし。
ドッチかっていうと坊主の伸びかけみたいなベリショより
毛の長短をつけたベリショのほうが似合いそうやけど…
876857:03/06/29 21:18
>>871>>873
美容院には行こうと思うんですけど、どんな髪型にしようかで悩んでるんですよね〜。
セルフじゃ限界感じてきたしw
>>874
ただでさえ弱そうなのに、さらに弱くなるのは困りますね・・(´・ω・`)
ミディアムくらいの長さが良いのかな・・。
>>875
どんなんでも似合いそうですか!ありがとうございます。

写真消しました。
まとめると長短をつけてあんまり短くない髪型ってことで良いですかね?
あとメガネ。
877スリムななし(仮)さん:03/06/29 21:19
もう見えねえじゃん…
俺と同い歳だったから気になったのに…(´・ω・)ショボーン
878スリムななし(仮)さん:03/06/29 21:28
>>519
3mmとかにしても癖が出るの?
879スリムななし(仮)さん:03/06/29 21:28
 誤爆・・・。
880スリムななし(仮)さん:03/06/29 21:31
>>876
おれからすると十分イケメンなわけだが・・・・
881スリムななし(仮)さん:03/06/29 21:32
519 名前:スリムななし(仮)さん :03/06/29 21:27
ってか、前坊主にしたんだけど、確かに楽だけど、坊主にすると余計癖が出て、
ほんとに黒人見たいになるんだけどみんなはどうよ?


520 名前:スリムななし(仮)さん :03/06/29 21:29
>>519
3mmとかにしても癖が出るの?
882スリムななし(仮)さん:03/06/29 21:33
晒された・・・
883スリムななし(仮)さん:03/06/29 21:53
写真もう一回みして!!
頼む!!
884スリムななし(仮)さん:03/06/29 22:08
俺もみたい!たのむもういっかいだして!
885857:03/06/29 22:14
どうすれば良いんだろう・・。
886スリムななし(仮)さん:03/06/29 22:21
>>885
もっとアドバイスが聞きたければ晒せばよし。
もう十分なら晒さなくていい
887スリムななし(仮)さん:03/06/29 22:25
まじで見せてくれたら一生懸命アドバイスするよ!!
888スリムななし(仮)さん:03/06/29 22:27
晒せばいいじゃん
減るもんじゃないし
889857:03/06/29 22:34
http://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20030629223216.jpg
もう一回晒しました。一応これで最後にしますね。
アドバイスよろしくです。
890スリムななし(仮)さん:03/06/29 22:35
 
891スリムななし(仮)さん:03/06/29 22:36
短めの髪毛のほうが似合いそうだな。
あと、眉毛はもうちょっと細くしたほうがいいかと思われ(・∀・)
892スリムななし(仮)さん:03/06/29 22:38
>>889
もしかして、実物は結構エラ張ってる?
893スリムななし(仮)さん:03/06/29 22:40
つーか結構かっこいいじゃん
さすが晒すだけのことはあるな
おれも短いほうが好いと思う
メガネで髪長かったらまんまオタだしね
894857:03/06/29 22:44
>>891
短髪の方が似合いそうですか?
分かんなくなってきた・・・
>>892
エラは張ってないですよ。
いま鏡を見たら、あごの方が丸みを帯びていて写真ほど面長に見えないことに気づきました。
>>893
ありがとうございます。
やっぱ夏らしくばっさりいっちゃった方が良いですかね〜。
>>889
額を少しオープンにする(毛束作って分ける感じ
サイドを少々広げてみる
メガネを何とかする
眉の手入れ
カラーはあんまり似合わない気がする
まあメガネ自体はそんなに悪くないと思うけど
せっかく目が大きいんだからコンタクトにしたほうが良いと思うよ。
これからもっと暑くなるし短くしてみては?
897857:03/06/29 23:02
>>895>>896
なるほど〜。
サイドは耳の上辺りのことですか?
コンタクトの予定はあったんでメガネは大丈夫です。
眉はもう少し細い方が良いみたいですね。プチプチ抜くことにします。

写真消しました。
皆さんアドバイスありがとうございました。
晒して良かった。( ´∀`)
898スリムななし(仮)さん:03/06/29 23:07
眉毛は自分ひとりでやるといきすぎちゃうから
他人に客観的にみてもらったほうがいいよ
899高1:03/06/29 23:16
今年の夏休みにちょこっと茶色く(しすぎは×)してみたいんですけど、どうしたらいいですか?
いろいろ種類もあってよく分からないんで、具体的にお願いします。
900スリムななし(仮)さん:03/06/29 23:20
>899
美容室でやれ!
901スリムななし(仮)さん:03/06/30 00:08
ウルフカットて前は何センチぐらいですか?ただ切るだけじゃなく、専用の切り方とかあるんですか?
902スリムななし(仮)さん:03/06/30 00:20
前だけ坊主っぽくて後ろは長い子ってここにいるかな?
あれって床屋にいったほうが上手くいくのかな・・・
903スリムななし(仮)さん:03/06/30 00:25
>>902
美容院のほうがいいよ。
あと、
904スリムななし(仮)さん:03/06/30 00:27
途中で送信してしまった。
903の続き。
微妙なところは言葉じゃ難しいので、できるだけ画像もって行ったほうがいいよ。

↓こんな感じでしょ?
http://pine.zero.ad.jp/~zag76587/ver1/photo/nike/19.jpg
905スリムななし(仮)さん:03/06/30 00:29
奇抜過ぎるのはヤメレ
あだ名がモヒカン君とかいるしw
906スリムななし(仮)さん:03/06/30 00:44
>>903
そうそう!こんなかんじー
ありがとう
でもこういうのって伸びてきたら・・・
来るの遅すぎだ
かっこいい奴見たかった・・
>>904
クラスにその髪型の奴いる
あれはかっこいいのか?
909スリムななし(仮)さん:03/06/30 16:39
>>904
その髪型の人学校に結構いる。

>>908
その人の顔次第だろ。
910スリムななし(仮)さん:03/06/30 16:57
904の髪型は前の方はやっぱりバリカン?
あー。今日もまた美容院に予約いれそびれた…。
俺は一生美容院になんて行くことはないんだ(´・ω・`)…
912阿吽LOVE ◆XjF3y2DePM :03/06/30 21:17
>>911
そんなことない!
きっと君の未来は
美容院の明るいライトとそれを反射する鏡の光で輝いていて
ドライヤーとパーマ機の出す熱でぬくもりを帯びていて
ヘアワックスやシャンプーリンスの甘くてよい香りに包まれているはずさ!
だから自信を持って電話だ!
913スリムななし(仮)さん:03/06/30 21:19
>>910
いや、はさみでやってくれると思うよ。
バリカンでも変わらないけどね。
セルフカットで陥没した前髪。
美容院でも行こうものならむちゃくちゃ言われそうだな。
どうにかしてごまかしてるけど
凹←これが逆さになったような前髪になってしまったよw
「いらっしゃいませ。どのような髪型にしますか?」
(´・ω・`)…よくわからん…任せるのも怖いし…
916スリムななし(仮)さん:03/07/01 01:07
就活中はどんな髪形がいいのかなぁ。
染めるわけにはいかないし。
今年の夏は
どんな感じの髪型が( ゚Д゚)ウマー?
やっぱ夏はばっさりと切ったほうのがいいんかな
>>901
俺、今ウルフだけど前髪3cmしかないよ
ちょっと短くしすぎたかなと思ったけど、軽く立たせたらいい感じになった
919まー:03/07/01 01:56
夏はアシンメトリーでいくばい

920スリムななし(仮)さん:03/07/01 02:03
夏は五厘坊主刈り!
地元にいい美容院が見つからないよ…
どこの美容院も女性専用?ってぐらい女性ばっか。
922スリムななし(仮)さん:03/07/01 16:23
俺なんて、1年以上同じところだが
男を会ったの2回だけ
やっぱり全体としては大半の男は床屋ってことか。
924スリムななし(仮)さん:03/07/01 16:53
実際、オシャレしてる男も少数派だしな
925ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/07/01 19:32
今月のBIDANはROOTSの作品が多くていい感じだな
926スリムななし(仮)さん:03/07/01 20:24
>>923-924
んなこたーねーだろ
927スリムななし(仮)さん:03/07/01 20:34
なんか最近坊主が増えてきた
やっぱ夏だから短くないと
928スリムななし(仮)さん:03/07/01 20:34
俺難5年以上いってるけど男と遭遇したのは2回。
ほとんど30代後半のおばちゃん。または50代以上とみられるおばあさん。
若い娘も一度もみたことない。
かえたほうがいいかな^^;
929スリムななし(仮)さん:03/07/01 20:38
おれ行ってるところは、20代ぐらいの女の人が多いな。
高校生以下とかおばちゃんはあまりいないみたいだ。
でも、男もけっこう多いよ。いつも2割ぐらい男だ。
930スリムななし(仮)さん:03/07/01 20:44
>928
かえたほうがヨシ!
931阿吽LOVE ◆XjF3y2DePM :03/07/01 21:09
>>928
その美容院の名前は?
「内田美容院」とか「ビューティーサロン・タカハラ」
とかだったらたぶんハズレ……
932スリムななし(仮)さん:03/07/01 21:16
いや日本語はいっこもはいってないよ。
なんか知らない人がきいたらハイカラそうな名前。

今度いくときは違うとこいってカット仕上がりを見比べてみます!
ときに、いっつもかなぁーり空かれるんですよね。俺。
まぁ、美容師さんの理由は「硬い・量がおおい」だからだそうです。
しかし、すっかすか。ワックスつけるときれーに毛束になっておかすい。
ウォータボーイズの山田孝之?みたいなかんじがいいんだけど、
どう言ったら伝わるかな?
そのまんま言うのはなしで。
剛毛、多毛、直毛の3重苦なんですが
行きつけの店ではこういう髪質だと
坊主みたいなベリーショートか、かなり伸ばしてパーマかけるしかないと言われてますが
実際そうなんでしょうか。
ベリーショートじゃなくショートぐらいにしたいんですが…
935スリムななし(仮)さん:03/07/02 00:57
>>934
硬いならたたせる感じもいいのでは?
936まー:03/07/02 03:18
スタイリストかトップスタイリストか
いつも迷うんだけど皆さん誰に
切ってもらってます?
937スリムななし(仮)さん:03/07/02 04:02
いやいや。美容室だろ。
床屋は工房まで。
938スリムななし(仮)さん:03/07/02 05:11
>>936
学生は金がないからしょぼいほう。
939スリムななし(仮)さん:03/07/02 06:47
>>934
ゆるめのパーマ(ピンパーマとか)かけて
超スキまくり、ワックスでクシュクシュ仕上げ!
なんてどおよ?
940スリムななし(仮)さん:03/07/02 10:07
ttp://home.rasysa.com/pkg/catalog/frm_styled.phtml?gsArgv%5Bstyle_no%5D=3001
こんな感じにしたいけど長さが全然たりないよ!
伸ばしてるときは変な髪型なんだよ!
941スリムななし(仮)さん:03/07/02 10:25
942スリムななし(仮)さん:03/07/02 10:34
名古屋でおすすめの美容院は?当方、美容院未経験者。
943スリムななし(仮)さん:03/07/02 10:36
>>936
地位の高い人がうまいともかぎらないよ。人による。
けっこう年功序列なところがあるから。
前、いつも頼んでた人が休みで、オーナーに切ってもらったんだけど
料金高い上にへたくそだった。
逆に、若くて地位の低い人でもいい人いるからそういう人を探すのもいいよ。
おれ、いつもスタイリストになって2年目ぐらいの人にやってもらってるけど、
この人が一番いい。
944中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/07/02 16:43
>>942kenzoとか大手か家の近くにある所でいいんじゃない?
   外からみて感じが良ければそれでよし

>>931関係無いけど愛知で大手の美容院の名前は「kenzo」名前の由来はオーナーの名前らしい
自分で髪切ったらワックスつけてもあまり立たなくなった
>>945
単に今の季節は湿気が多いから立たないだけじゃないの?
947スリムななし(仮)さん:03/07/02 20:38
髪を「梳く」というのは根元からバッサリ切って毛量を少なくする事ですよね?
948スリムななし(仮)さん:03/07/02 20:43
根本じゃなくて、毛先をチョイチョイと切る感じ。
もちろん梳きバサミでやります。
949スリムななし(仮)さん:03/07/03 06:47
昨日とある美容院行ったら、めっっちゃカァイイお姉さんにマッサージされた・・
肩をモミモミモミモミしてくれたぁ・・(*´Д`)
その時は「あーキモチイイなぁ」ぐらいしか思ってなかったけど、
家に帰って思い返してみると・・・
萌エ
950スリムななし(仮)さん:03/07/03 06:49
床屋と美容院じゃ全然違うの??
951名無しさん@4周年:03/07/03 07:38
びよういんはカミソリで顔剃りが出来ない
952スリムななし(仮)さん:03/07/03 07:58
濡れた髪をタオルでぐしゃぐしゃした時のような髪型にしたいんですが、
どのようにセットしたらいいでしょうか?
濡れた髪をタオルでぐしゃぐしゃして水分取って整髪料
954スリムななし(仮)さん:03/07/03 10:13
ttp://www.photogeek.hpg.ig.com.br/jolie/male/DiorHommeAW02_phAvedon_DavidLindwallUnk_01.jpg
左側の方の髪型にしようかと思っているのですが、つけているのはジェルっぽいですよね?
自分は長さも大体同じくらいなので一応挑戦してみたのですが、前髪に
ジェルをつけるようりょうがつかめていないようで、どうもこの様には
いきません。誰かこんな感じにセットする方法をご教授ください。
>>954
▼▲男のスタイリング・整髪料【16】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1056641536/l50
こっちで聞いたほうがイイかも

実際このスレ、ホモ話か美容院の話しか出てないよな
956スリムななし(仮)さん:03/07/03 19:49
クロノトリガーの魔王みたいにしたい分けだが
957954:03/07/03 21:22
>>955
まじっすか。ではそっちの方でも聞いてみることにします。
958スリムななし(仮)さん:03/07/03 22:04
>>953
ありがとうございます。
そんな単純でいいんですか?とりあえずやってみます。
959 :03/07/03 22:06
スキンヘッドってどうですか?
960スリムななし(仮)さん:03/07/03 22:09
>>959
【お洒落にも】 カコイイ坊主スレッド8 【硬派にも】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1053615433/
961959:03/07/03 22:12
>>960
ごめんなさい、きがつきませんでした!!
962スリムななし(仮)さん:03/07/03 22:19
>>319
一青窈みたいな生い立ちだね。
963スリムななし(仮)さん:03/07/03 22:20
誤爆します他
964スリムななし(仮)さん:03/07/03 22:23
テンパーなんだけど、縮毛矯正ってどれくらいの長さでやってくれるんかな?
965スリムななし(仮)さん:03/07/03 22:23
美容院でカットとカラーやるとどれくらい時間かかる?


966965:03/07/03 23:08
964と965はかぶってるけど別人でつ。。
967スリムななし(仮)さん:03/07/04 00:02
ホームベース型の顔に似合うカットはなんでしょか。
クセは一定方向への微弱なものなんですが、髪質が酷い。
ちょっと押さえたりしたら型がついて戻らなくなり、それ
こそ(無整髪料状態で)風が強かったりしたら前髪全部上が
ってしまって、ドライヤー使わないと戻らないような髪質
なんですが。
あと、あまり角張ってなくて、『丸顔とベース顔を合わせた』ベース顔な
感じです。眉は少し太くて横に長いです
968スリムななし(仮)さん:03/07/04 00:04
>>949
やっぱり美容院ってかわいいおねーさんいるん?
床屋より美容院だよなぁ…
969スリムななし(仮)さん:03/07/04 00:06
体が細くて、顔の形はホームベース。後頭部絶壁。えりあし長い。おでこの形長方形。ちょっと剃りこみハゲっぽくなってる。

こんな自分ですが、分け目を消そうと明日短くきってもらうつもりなのですが短髪にあうでしょうか?

髪の色は黒です。
970スリムななし(仮)さん:03/07/04 00:07
ずばり山崎まさよしみたいな顔にはどんな髪型が似合うの?
初めて美容院行こうと思ってるけど女の人ばっかりみたいで
緊張しそう。みんなは店にあるヘアカタログとか見て適当に
決めてるの?
971スリムななし(仮)さん:03/07/04 00:08
>>970
山崎まさよしみたいな髪型が似合うんじゃない?w
972スリムななし(仮)さん:03/07/04 00:09
言うと思った。もうまさよしみたいやから別ので。
973スリムななし(仮)さん:03/07/04 00:10
>>969
マイナス要因
体が細くて
後頭部絶壁

プラス要因
顔の形はホームベース
おでこの形長方形
ちょっと剃りこみハゲっぽくなってる

関係なし
えりあし長い

よって、プラスの要因のほうが多いので似合うでしょう。
974スリムななし(仮)さん:03/07/04 00:11
>>972
アフロヘアとかよさげ
975スリムななし(仮)さん:03/07/04 00:13
>>967
短めの妻夫木ヘア
976967:03/07/04 00:19
ヨサゲですけど、どうやったらいいの?ワックスで。
977スリムななし(仮)さん:03/07/04 00:28
ヘアカタログから選ぶだけでええの?どうされますか?って
言われたらなぁ。
978スリムななし(仮)さん:03/07/04 00:36
どなたかファイバーズームでカットされてる方いらっしゃいますか?
ホームページを見て「Zone&Section」とかいうカット理論が気になってます。
よかったらどんな感じか教えてください。
よろしくお願いします。
979スリムななし(仮)さん:03/07/04 01:42
顔は少々エラが張っているような感じで頬のラインが草薙剛に近い感じです。(鬱
ただ、草薙剛よりは顔の輪郭は丸みがあります。

髪質は柔らかくて少し細め。前髪の一部に少しだけ癖のある部分がありますが殆ど
気にならない程度。黒髪です。

決してかっこいいわけではない私に合う髪型はどのような髪型でしょうか?
ご教授ください。ちなみに坊主は嫌です。
980スリムななし(仮)さん:03/07/04 01:45
コーンロウ
981965:03/07/04 07:03
美容院でカットとカラーやるとどれくらい時間かかる?
982スリムななし(仮)さん:03/07/04 10:06
>>979
スガシカオみたいな髪
983スリムななし(仮)さん:03/07/04 10:09
>>981
美容師のカットの速さとカラーリングの種類・方法と髪質と
手際の良し悪しで変わる。
とりあえず、行ってみる。
984スリムななし(仮)さん:03/07/04 12:06
男でシャギーいれるのって全然変じゃないよね?
今度頼んでみようと思ったんだが。
札幌市の東区北40条か麻布周辺に男でも入れるような美容院ありませんか?
986スリムななし(仮)さん:03/07/04 13:21
美容院行きたいけどほんまにヘアカタログあるん?
迷ってたら適当にアドバイスとかもらえたりする?
髪のことなぞ床屋ばっかりに行ってたからなー。
どうしようか。たしか月曜は休みなんだよな?それは床屋だけか。
987スリムななし(仮)さん:03/07/04 13:23
シャギー入れるの、夏は見た目もサワヤカで、涼しくて、
洗髪後、乾きも早くていいよ
988スリムななし(仮)さん:03/07/04 13:28
ヘアカタログ&アドバイス本は書店やコンビニにも売ってる
美容院に持っていくヘアモデル写真のカードが付いている
こともあるよ
989スリムななし(仮)さん:03/07/04 13:39
休業日は店で違うかもしれない。
予約が必要な店もあるし、ヘア雑誌、タウン誌、電話帳広告
なんかで調べておくといいと思う。
991阿吽LOVE ◆XjF3y2DePM :03/07/04 18:50
今月のkamikazeだめぽ
だいたい表紙のモデル嫌いなんだよね〜(スマソ)
992965:03/07/04 19:46
>>983
だいたいどのくらいですか?
かなり厳しいスケジュールなので。。
993スリムななし(仮)さん:03/07/04 19:51
S○muraiのほうがすごいと思う
994スリムななし(仮)さん:03/07/04 20:22
>>992
2時間
995965:03/07/04 21:23
>>994
それはキツイでつ・・・
1000取り合戦
1000撮る
1000
俺は負けない
1000取れたら腕立て伏せ200回やります
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。