1 :
スリムななし(仮)さん:
2 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/12 13:19
2です
3 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 13:19
一応基本的な流れは、
1.シャンプー+リンスorトリートメント
2.濡れた状態でムース・ジェルを薄く全体にまんべんなくなじませる
3.仕上がりの形をイメージして毛流れを整えて形を作ってドライヤー(ホット)でドライ
4.ドライヤー(クール)でブローの形をキープ
5.ワックス・ジェル等で仕上げ。
6.スプレーでキープ
ワックス・・固めず無造作に仕上げたい時に。再整髪が容易だが崩れやすい。かならずよく伸ばして使うこと。
ジェル・・しっかり固めて崩したくない人に。長時間キープできるが手グシを通すと粉が出やすいので再整髪は不可。
ヘアミルク・・髪をしっとりまとめたい時などに。髪の痛みが隠せて、サラサラになるがキープ・スタイリング力はほとんど無い。
好みの髪型にするのは整髪料うんぬんよりカットの工程のほうが大事です。
ヘアサロンに行ってない人はそこから始めたほうがいいです。
自分に合った美容師さんを見つけるのも平行して行うことをオススメします。
4 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 13:20
5 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 13:20
・イリヤ化学---フィクスマニア(03<オレンジ>、05<黒>) (\1,200/50g)
┗
http://www.iriya.co.jp/busi2.html(フィクスマニアの商品紹介なし)
・アリミノ---スパイスシスターズワックス(ハード、フリーズ) (\1,200/35g \2,000/100g)(フリーズは35gのみ)
┗(公式ページなし)
・セバスティアン---クスタ クルードクレイ (\1,100/50g \2,400/125g)
┗
http://www.sebastian-intl.com/ (英語)
・中野製薬---ナカノ スタイリングワックス(Mマットライト、4ハード、5スーパーハード) (\1,300/90g)
┗
http://www.nakano-seiyaku.co.jp/nakanohp/top2.html ┗
http://www.nakano-seiyaku.co.jp/nakanohp/p_list/suti.html (旧ナカノ)
・石澤研究所---アウトサイダー クレイマットワックス (\1,500/100g)
┗
http://www.ishizawa-lab.co.jp/ISHIZAWA01/outsider/main.html ・ミルボン---ニゼル ボールドメイククレイ(n、sh) (\1,000/35g \1,800/100g)
┗
http://www.milbon.co.jp/products/nigellestyling/nigelle_dcpc.html ・ナンバースリー---ペーストワックス (\1,400/48g)
┗
http://www.no3.co.jp/goods/complete/main.html ・ヴィダルサスーン---スタイリングクレイ (オープン価格/50g)
┗
http://www.vidaljapan.com/products/collections/arrange.html ・資生堂---ウーノ ヘアホールドガム(スーパーハード) (\1,000/120g)
┗
http://www.shiseido.co.jp/uno/html/uno00005.htm ・マンダム---ギャツビー スタイリングワックス(マット<ギャツ黒>、メガホールド<ギャツ赤>) (\800/80g)
┗
http://www.gatsby-net.com/cosme/index.html
6 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 13:20
・イリヤ化学---フィクスマニア(03<オレンジ> 05<黒>) (\1,200/50g)
┗
http://www.iriya.co.jp/busi2.html(フィクスマニアの商品紹介なし)
・アリミノ---スパイスシスターズワックス(ハード、フリーズ) (\1,200/35g \2,000/100g)(フリーズは35gのみ)
┗(公式ページなし)
・セバスティアン---クスタ クルードクレイ (\1,100/50g \2,400/125g)
┗
http://www.sebastian-intl.com/ (英語)
・中野製薬---ナカノ スタイリングワックス(Mマットライト、4ハード、5スーパーハード) (\1,300/90g)
┗
http://www.nakano-seiyaku.co.jp/nakanohp/top2.html ┗
http://www.nakano-seiyaku.co.jp/nakanohp/p_list/suti.html (旧ナカノ)
・石澤研究所---アウトサイダー クレイマットワックス (\1,500/100g)
┗
http://www.ishizawa-lab.co.jp/ISHIZAWA01/outsider/main.html ・ミルボン---ニゼル ボールドメイククレイ(n、sh) (\1,000/35g \1,800/100g)
┗
http://www.milbon.co.jp/products/nigellestyling/nigelle_dcpc.html ・ナンバースリー---ペーストワックス (\1,400/48g)
┗
http://www.no3.co.jp/goods/complete/main.html ・ヴィダルサスーン---スタイリングクレイ (オープン価格/50g)
┗
http://www.vidaljapan.com/products/collections/arrange.html ・資生堂---ウーノ ヘアホールドガム(スーパーハード) (\1000/120g)
┗
http://www.shiseido.co.jp/uno/html/uno00005.htm ・マンダム---ギャツビー スタイリングワックス(マット<ギャツ黒>、メガホールド<ギャツ赤>) (\800/80g)
┗
http://www.gatsby-net.com/cosme/index.html
7 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 13:21
8 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 13:21
9 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/12 13:21
名前が抜けてました
10 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/12 13:22
,、,、
(・e・)<オラ貧乏神。 このスレに住むことにキメタ !
゚しJ゚
12 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 13:28
!!注意!!
どれがお薦めか、使い方、安く買える店などの
質問は過去ログを読んでから質問お願いします。
生活創庫・Loft・ハンズ・マツキヨなどのドラッグストア(の女性用の整髪料売り場もチェック)・サロンなので置いてある場合がおおいですが、無い場合はネットでの通販をお薦めします。
13 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 13:34
chokichokiの発売日おしえてくれない?
15 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 14:12
16 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 14:14
髪をガッチガチに固めるスプレーがあると聞いたのですが、
どういうのでしょうか。
オススメの等があれば教えて下さい。
17 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 14:25
>>2 レスしたら見難くなるのがわからないのか?
>>14 4月24日
18 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 14:26
19 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 14:39
今日はじめてワックス買ってきたんですが、おれの髪質は思いっきりストレートなんです。
ギャツビーの黒いつやなしってゆうやつかってきたんですけど、どうゆうふうにつかえばいいんですか?
967 :中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/12 07:28
>>950知らないくせに知ったかぶるよりましかと
・・・全然こりないよな、調子のるなよ>中2@男
一応読みましたけど、いまいちよくわからないんです。
>>17 thanx!!
春デビューの方々の為に>3でも俺が実践して写真をuぷすればみんなが喜ぶわけだ
24 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/04/12 15:11
>>22 とりあえず手のひらに小豆1粒くらい取って伸ばして付けてみてください。
あとは自分で上手くなるしか方法は無いんで。
25 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/04/12 16:05
26 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 16:12
なんか知らんけど俺はジェレイドのスライムが一番使いやすい。
>>2 テンプレに割り込むなんて最悪だな。
氏ね。
28 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 16:35
29 :
中3@暇人 ◇G1kFHNXQso :03/04/12 16:39
30 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 16:45
31 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 16:45
中B@暇人は名前を変えるべきだと思う
/ ,,r'~ ̄`ヽ、ヽ____/ ,,r'~ ̄`ヽ、 \
/ .ヽ / ヽ / __|_ / / l l |ヽ
| ヽ / | / | ヽ\`` / / | )
ヽ ヽ / ./ /へ | | /へ \ ヽ _|
\ ヽ/ / / \_ノ ノ V / \_ノ \ つ r'ノ
33 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 17:32
>>31 変えるも何もこのスレの害虫だし。
駆除されるべき存在。
34 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 18:22
35 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 18:35
レスがつかなかったので、
もう一度発言します。
髪をガッチガチに固めるスプレーがあると聞いたのですが、
どういうのでしょうか。
オススメの等があれば教えて下さい。
36 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 18:42
>>34 モニタの前でガッツポーズですよもう。
ホムペ更新しました(見えない部分)
>>35 どんなスプレーでも多量に使えばガチガチになると思うんだけどな。
不自然でベタッとはなっちゃうが。
このスレで話題に上がっていたのは、
アリミノスパイスシャワー フリーズと、
スティーブンノルコレクション ハードくらいだったかと。
ダイエースプレー?
38 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 20:13
おれさ、髪長いんだけど、マットワックスじゃだめかな?
無造作ヘアにしたいんだけどかえたほうがいいですか?
39 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 20:51
>>攻防さん
あなたのレスを見てマットライトに興味が出てきました。
攻防さん的には新と旧のどっちがオススメですか?
前スレ
>>993 もちろん美容院でもキョドってますよ・・・。
半ひきこもりなので。
とりあえずこっちにも・・
・津田沼でワックス置いてある所を知ってる、とレスした方待ってます。
41 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 21:18
ってか、中3がめっさムカつくんですけど・・・。
42 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 21:21
今まで中立派だったオレも
>>2のレスを見てアンチ中2になりました。
43 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 21:22
44 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 21:28
自作自演してまで罵倒するのはやめて下さい。
45 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/04/12 21:57
>>39 自分のは新の方なんですよ。旧の方は買って無いんですm(_ _)m
私的には結構使えるワックスですよ。
セットしやすいですし、シャンプーでも楽に落ちますし。
旧の方は見つけるのが難しいと思います(汗
46 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 22:08
ちと空気読めてないな・・・>2
しかもコテでローカル妨げるなよ
旧マットライトはハンズにあったよ
>>45 分かりました!どうもご親切にありがとうございます!
私も旧見つからないと思って、新を買おうと思ったら何と旧が見つかっちゃったんですね。。。
だから、買うのを躊躇してました。
それでは、参考にします!
49 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 22:20
50 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 22:26
51 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 22:36
ナカノ、新と旧ってどういうことなんですか?
旧の方はもう製造中止になっていて、あとは在庫分だけ・・・とかなの?
52 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 22:52
マットとかクレイとかの固いワックスを他のワックスと混ぜるのに使う人いますけど、混ざらなくない?
53 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 22:52
とりあえず新ナカノの容器は使いやすくて(・∀・)イイ!!
前スレで質問したネコ毛の者なんだが、いまだにうまく毛束が作れません。
旧マットライトを薄く伸ばして毛先を捻ってるんですが、束になってくれません。
どういうイメージで捻ればいいんですか?
自分ですきバサミで軽くしたんで重くはないと思うんですが。
55 :
スリムななし(仮)さん:03/04/12 23:14
>35
>37の言うとうりダイエースプレーがお勧め
セット力は最強
シャンプーで落ちにくいけど
56 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 02:13
>>5-
>>6、>>7-
>>8 が見にくいんだけど中2?始めてこいつマジでウザイと感じたよ・・・
57 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 06:33
unoのヘアガムってワックス代わりに使うの?
58 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 09:08
前スレ
>>989&
>>40 遅れてスマソ。
えっと、北口(パルコ側の方)に出てそのまま
右に出るんすよ。そしたらビルがあると思うんで
(本屋の昭和堂とかハーゲンダッツが入ってる)
そこに入らずに左に階段を下りてください。
そのまま右に行くとマックとかがあり、その近くに薬局がある
のでそこに売ってます。旧ナカノだったら全種類
売ってると思いますよ!
>>58 うわー、パチンコ屋の隣ぐらいですよね。そこ半年ぐらい前まで行ってましたよ。
そこでなかなか他では売ってないシャンプーが売っていたので。
でも半年ぐらい前に店が変わってからそのシャンプーを売らなくなったみたいで
すこし行くのをやめてたんです。店が変わる前はワックスって一階の真ん中あたりに
うってた思うのですが、その時は見つかりませんでした。探し方が悪かったのかなぁ・・・(´・ω・`)
それとももしかして2階に売ってたのかなぁ・・・。2階はなにか怖くて行けなかったもので・・・。
地図まで表示させてもらって、ありがとうございます。明日大学の帰りにでも寄ってみます。
>>60 そうです!お店変わりましたよね。
一階のちょうどまんなかあたりです。
きっと見つかると思いますよ!
>>54 旧スレ857=872?名前を書いてくれ
とりあえず、美容室に行ってないなんてオチはやめてくれ
63 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/04/13 10:52
>>54 マットライト単品だけでは捻っても解けてしまいます。
何か混ぜる事をオススメします。
私的にヘアガムと混ぜると良いかもしれないです。
手元にあるワックスと何がいいか混ぜてみてください。
64 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/13 11:11
>>29名前を写すだけじゃダメだと思います
>>35ダイエースプレーですね
>>57ワックスとほとんど同じです
ここのスレの住人の反応は面白いw
65 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 11:16
>>中3
>ここのスレの住人の反応は面白いw
また調子に乗り出したな。
うざいよ消えろ
66 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/13 11:19
>また調子に乗り出したな。
>うざいよ消えろ
( ´,_ゝ`)プッ
>>63ナチュラルハードってどんな感じですか?
>>66 おい、煽りあいするのはやめてくれ。
コテだったらいいかげん放置ぐらい覚えてくれよ。
68 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/13 11:25
わかた
そうします
69 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/04/13 11:30
>>68 単品だけじゃ全く使えないですね。
何か単にベトベトするって感じで。
70 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 11:34
厨房だからとかじゃなくて人間性に問題あり。
たちの悪いゴキブリみたいに何回叩いても死なないみたいな。
それでほとぼりがさめたら再度でてきてを繰り返すような感じだな。
71 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/13 11:37
>>69最悪ですね(苦笑
1あたりではほめてる人もいたのに
73 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 12:12
中三、俺はおまえを応援してるぞ
>>74 脱ヲタできてないヲタが脱ヲタを指南してくれるサイトだからね・・・
76 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 12:48
>>72 >H.W.B ヘアワイルドボンドシリーズ 最強
ワラタw
78 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 12:56
髪にふわふわとしたボリュームを与えて、
なおかつそれを長時間キープするのに
いいスタイリング剤とやり方、
どなたかいい方法教えてくれませんか?
自分はやわらかく細い髪質です。
79 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 13:18
>>78 おれと同じ髪質だ。
いろんなワックス使ってきたけど、自分的にはヘアホールドガム
のスーパーハードかマットが一番よかったよ。
80 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 14:07
81 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 14:09
>>79 髪濡らしてからつけます?
それとも乾いてから???
82 :
メイク魂ななしさん:03/04/13 14:10
83 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 14:13
>>82 ルシードロングキープワックスでいいんでしょうか?
84 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 14:13
頭の後ろの方ってどんな風に見てます?
85 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 14:36
86 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 15:28
前スレで前髪の浮かし方を聞いたんだけど。
ムースを使ってドライヤーでブローって書いてあったけどアレって頭皮に対してやばくない?
俺それやってたんだけど最近そりこみが薄くなってきた。やり方がまずいのかな?ブローの仕方を間違えるとはげるの?
87 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 16:09
誰か名古屋でナカノワックス売ってる所知りませんか??
>>87 ナカノはけっこうどこにでも売ってると思うんだけど。
マツキヨとかloft、ハンズとかにない?
89 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 16:16
loftって何ですか?
結構田舎なもんでやっぱ都心に行かないとダメですかねぇ。
91 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 16:26
丁寧にありがとうございます。
マツキヨも都心の方ですよね?
近くの薬局にはなかったんで都心の方行ってきます。
92 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 16:32
アットコスメ
http://www.cosme.net/ によると、上のテンプレにある製品以外では
アリミノ BSフォギアスタイリングワックスとサラ マットホールドワックス
の評価が高いけど使ったことある人いる?
>>92 フォギアつかったことあるけど、
ニゼルのテクスチュアクレイとまったく同じ。
と思った。
>>92 行ってる美容室でフォギア使ってたから買ってみたけど、けっこうよかった。
お試し版が320〜400円で売ってるよ。
unoヘアホールドガムは評判いいみたいだけど
unoの二つのワックスはどうですか?
使ったことある香具師いる?
unoはヘアホールドガムもだけど、全部だめな気がする・・・。
97 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 17:23
unoとジェレイドってなにが違うの?
98 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/04/13 17:25
>>95 2ウェイワックスですか?
最初はライトワックスで練るとハードワックスになると言う・・・。
友達のを使わせてもらいましたけど、あまり良く無かったです。
やっぱりワックス使ってると髪が痛むからツバキ油使ってる?
ぶっちゃけ髪がパサパサして痛んでるほうがワックスのノリがいいからなあ
でも痛みすぎもやばいんで・
使ったほうがワックスのノリがいいかな?
100 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 17:52
みんなムースはなに使ってる??
>>98 そうすか・・・情報サンクス!
それより前に出た黒のヤツはどうなんでしょうか?
102 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 18:21
髪の毛ツンツンってどうやってやるんですか?
アイテムはハードスプレーやジェルなどそろってますがやり方が訳ワカラン
ムース→ハードワックス→スプレー
104 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 19:37
ギャツ黒って髪長い人にはあわないですかね?
105 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 19:58
デザインソリッドって、使った事ある人いる?
106 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 20:01
俺に似合う髪型は何ですか?
107 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 20:04
>>93,94
なるほど。アリミノだし悪くはなさそうなので次買ってみます。
109 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/13 20:17
>>102濡れた髪にジェルで形作って、スプレーで仕上げ
>>100ノイエのナチュラルエアリームースを使ってます(ソフト)
>>95両方共最悪です
スーパークリーミーは伸びがいいだけでキープしません
2ウェイワックスは友達が持ってました、使わせてもらったけど、動かないしキープしません
110 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 20:25
ツイストパーマで、ぱさぱさに痛んだショートの髪を
うまくセットする方法ないでつか?
111 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/13 20:27
>>110トリートメント効果の高い物をベースに使って毛先にワックスとかは?
111>>情報サンクス!
ナカノのマットライト+ギャツのハードスプレーってどう?
>>109 なるほど、ハードスプレーはかけるだけでよろしですか?
116 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/04/13 23:40
>>102 ワックスでベース作ってジェルを薄く伸ばした物を
毛先にポイントでつけるのがベストだと思います。
117 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 23:48
髪を痛めないために使うもの、使い方、売ってる場所、値段などを教えてください。
どーもまとまって書いてあるレスがないので…
118 :
スリムななし(仮)さん:03/04/13 23:52
髪の毛をオールバックにしたいのですが、良い整髪料が見つかりません。
私の髪質は固めです。
UNOのスーパークリーミーワックス、ルシードヘアワックス、
アメリカンクルーファイバーを買ってみて試したのですが、いずれもちょっと
後ろの方に髪が流れるぐらいでオールバックにはならないでした。
できるだけオイリーじゃ無いものを探しているのですが、良い物は無いでしょうか?
最悪の場合はポマードにするしかない、と思ってはいるのですが、
できるだけべとべとしない物を探しています。
どなたか良きアドバイスを。
ワックスって油性と水性の2種類あるらしいけど
どうやって見分けるんですか? ちなみにアリミノ
のスパイスなんとかってのはどっちかわかりますか?
120 :
ボブ・ロック:03/04/14 01:13
いまさらながら今日話題のナカノを探しに言ってきましたが、
旧しか見つかりませんでした。
やっぱ吉祥寺じゃだめかな?(´Д`;)
ネットでいろいろ調べてみたんですけど、
たくさん種類があるみたいですね・・・。
基本的にあんまりワックスつけてるぜ!感がないようなものキボンなのですが・・・。
ちなみに今まではギャッツビーのアクア使ってました。
堅い・多い・クセの三重苦の上に今髪を伸ばそうとしているので、悲惨でふ。。
で、1-5+マットどれがよろしんでしょか・・・。考え物でふ。
121 :
スリムななし(仮)さん:03/04/14 02:09
>120
ナカノ旧で良くない?
122 :
ボブ・ロック:03/04/14 02:19
いや・・・匂いとかw
ナカノ使ったことないからよくわからんのだけど。。。
過去ログをみる限りは、ライトはちょっとセット力弱すぎなのかなあ。
ノーマルは未知数。。。
ライトハードは中途半端?
ハード以降は・・・固まりそう?不明(´Д`;)
ちなみに、ギャッツのアクアは、乾くと
マジで何もつけてないかのごとくの質感が(・∀・)イィ!
かったけど、髪を伸ばしていくにつれ・・・アボンヌ
で、結局なにがいいんだか。
マットライトが気になってたりするんだが・・・
あんまり乾いてる感があるのも髪質てきにNGなわけで・・・
そんなこんなでギャッツはなにげによかったわけで(´Д`;)
というわけで、長々と書いてスマソ
引き続き新ナカノ情報求ム
(´Д`;)
124 :
スリムななし(仮)さん:03/04/14 13:45
ルシードのスーパーハードスプレーを買おうと思うんですが、
持続力等はどうでしょうか。
買った事がある人、教えて下さい。
124です、二度レススミマセン。
ワックスでつくった髪型をキープさせたいんですが、
上記した、スプレー(スーパーハード)と
ヘアフォーム(スーパーハード)のどちらがいいんでしょうか。
126 :
スリムななし(仮)さん:03/04/14 13:54
>>125 スプレーでのキープについては、よく出てるね。
俺は一度ケープのスーパーハードを試したが、すごいキープ力だった。
ただし固くなる。
ルシードはちょっとわからん。
ワックスでセット後、ムースで軽くなじませたこともあるが、
その場合は、割とよい感じだった。
127 :
スリムななし(仮)さん:03/04/14 16:10
128 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/14 16:30
>>125下地にムース
仕上げにスプレー
>>120癖はあまり強くないけど髪質が同じだw
ワックス付けてないように見えるって意味無いんじゃないですか?
>>119成分表を見てみると水を一番多く使ってるので水溶性だと思います
>>118水溶性のポマードは?
クールグリースとか
>>117エッセンスか椿油
濡れた髪に少量馴染ませる
薬局に売ってます
800〜1200円
>>102それでいいです
かけすぎ注意
千葉の「新京成」沿いで新ナカノがあるところ知りませんか?
130 :
スリムななし(仮)さん:03/04/14 19:12
>>119 俺はスタイリング後に手を洗ったときに簡単に落ちるのを水溶性
落ちないのを脂溶性と定義してます
131 :
スリムななし(仮)さん:03/04/14 19:13
風とか吹いても多少キープできてつやでないワックスってありますか?
132 :
スリムななし(仮)さん:03/04/14 19:45
あるよ
>>128 サンクス。
エッセンスか椿油でお薦めのものってある?
できればそこらの薬局で売ってるものがいいんだけど…
134 :
スリムななし(仮)さん:03/04/14 19:49
フォームってどう使っていいかわかんないんだけど・・・。
ワックスと同じ?
136 :
スリムななし(仮)さん:03/04/14 20:06
age
137 :
スリムななし(仮)さん:03/04/14 20:39
>>64-66 こんなにふざけたコテハン初めて見たよ。
しかもまだスレにいるし、ほんとこのスレ嫌いになってきた・・・
フィクスマニアってほとんどジェルのような気が。
強力なワックスはジェル化してしまうのだろうか。
あと蓋についたワックスがもどかしい。容器をもっと大きくしてくれ・・
5gくらいは損するって。ただでさえ高いのに
>>61 お店まで行ったのですが、見つかりませんですた。
ジェレイドものは大量にあったのですが・・・もうだめぷ
140 :
スリムななし(仮)さん:03/04/14 21:03
♪2ちゃんの入り口に並んだ
いろんな板を見ていた
人それぞれ好みはあるけど
どれもみんな自演だね
♪この中でどれが一番だなんて
馴れ合うこともしないで
す窟の中誇らしげに
ちゃんとグロを貼っている
♪それなのに僕らちゃねらーは
どうして糞スレ立てたがる?
一人一人違うのにその中で
コテハンになりたがる?
♪そうさ僕らは2chで1つだけの(゚Д゚)ハァ?
1人1人違うレスをする
糞スレを叩くことだけに
一生懸命になれば(・∀・)イイ!!
141 :
スリムななし(仮)さん:03/04/14 21:29
髪の毛がやわらかくて微妙に丸まっちゃうんですが、これをまっすぐに持続させるのに良い方法ないでしょうか?長さは6センチくらいなんですが・・・
142 :
スリムななし(仮)さん:03/04/14 21:54
中3って意味のないポリシー持ちすぎだよな。
アリミノのことスパイスって言ったり椿油って言ったり
>>○○
こんな感じのアンカーレスとか
143 :
スリムななし(仮)さん:03/04/14 21:59
144 :
スリムななし(仮)さん:03/04/14 22:04
>142
おまえよりか参考になるレスくれるからいい
このスレには中2より詳しい奴が多分たくさいる。よって中2は来なくてイイよ。あっ、中3だったか。
迷惑してる人がたくさんいるのでこないでほしい
放置できないオマエラも邪魔くさいよ
148 :
スリムななし(仮)さん:03/04/14 22:37
新橋のキムラヤにフィクスマニアは売ってますか?
149 :
スリムななし(仮)さん:03/04/14 22:38
150 :
スリムななし(仮)さん:03/04/14 22:45
漏れはギャツビーのスタンダードワックス(青い容器のやつ)
使ってます。いろいろ買って試してみたんだけど、
結局これに落ち着きますた・・・
ハードやマットのやつは固くて扱いにくいし。
>128,130
thx!
152 :
スリムななし(仮)さん:03/04/14 23:42
>>131 漏れは持ってないけど、クスタじゃないかな?
153 :
スリムななし(仮)さん:03/04/14 23:55
アウトサイダーってどれくらい臭いの?
154 :
スリムななし(仮)さん:03/04/15 00:06
>145
それは中三より詳しい奴が言えることだよ。おまえじゃ駄目。
154=中三
ワックスはフィクスマニアに落ち着いたんだけど
こういう強力なワックスってシャンプーで落ちにくいよね
みんなどんなシャンプー使ってる?お勧めのあったら教えてほしい
今のところVSのクレアクレンジングシャンプー(スタイリング剤をしっかり落とせるらしい)
を買おうと思ってるんだけど使ってる人いたら教えてほしい
157 :
スリムななし(仮)さん:03/04/15 00:39
漏れは最近モッズのクレンジングシャンプー買った。
たしかにワックスはよく落ちるんだが、漏れの髪には合わないのか
洗い上がりがしっくりこないーってかキシキシする。
>>157 情報thx!
やっぱり洗浄力が高いってことは髪への負担も大きいとか、かなあ
2度洗いすれば大体とれない?
160 :
スリムななし(仮)さん:03/04/15 14:59
今思ったが、
髪がやわらくて細い人って、
男性用のスタイリング剤よりも
ヴィダルサスーンやモッズヘアなどの
女性用スタイリング剤使ったらどうなだろう?
ダメかな?
161 :
スリムななし(仮)さん:03/04/15 15:00
アリミノのBSなんとかってやつをマツキヨで勝ったんですけどあれって水っぽく感じませんか??あまりセット力ないような..。
162 :
スリムななし(仮)さん:03/04/15 15:01
唾つけとけば結構まとまる
163 :
スリムななし(仮)さん:03/04/15 16:06
みんさん下地にムースを使っていらっしゃるようですが、
ソフトとハードではどちらがいいんでしょう???
それとぬらした髪と乾いた髪では
どちらにつけたほうがボリュームでまつか?
164 :
スリムななし(仮)さん:03/04/15 16:14
アウトサイダーはシナモンの香り
165 :
スリムななし(仮)さん:03/04/15 16:17
163さんに便乗
僕は下地の時点でボリュームを "抑えたい" と思っているんですが、
その場合は ソフト/ハード、乾いた髪/濡れた髪 どちらが良いですか。
あと、下地でジェルっていうのはアリですか?
(
>>3を見ると「ムース・ジェル」ってあったので)
167 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/15 16:49
>>165ボリュームを押さえたいなら濡れた髪にソフトムースを付けて尾さえ場がらブロー
>>163ボリュームを出したいなら濡れた髪にソフトムースを付けて根元からブロー
>>160重いクレイ系よりもクリーム系の方がいいと思います
>>156俺使ってます。
あわ立ちもいいし汚れもよく落ちます
168 :
スリムななし(仮)さん:03/04/15 16:49
嵐の松本潤の髪型にしようと思った。
前スレ落ちちゃったっぽいから
やりかたおしえてください
169 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/15 16:54
ボディーパーマをかけるのを薦めます
セットはパーマ用のムースかソフトムースを馴染ませてブロー
最後に毛先にワックス
170 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/15 16:56
>>117オススメのエッセンスはありません。
一種類しか使った事ないんで
椿油なら大島椿がいいです
普通の薬局に売ってます
171 :
スリムななし(仮)さん:03/04/15 16:58
ブローってなんですか?
172 :
スリムななし(仮)さん:03/04/15 16:59
彼女がどうしても床屋じゃなくヘアサロン行けっつーんで今度行くんですが、どんな感じなんでしょうか(´Д`;)
正直、俺みたいに髪いじったことない香具師がへこへこ行くのは抵抗感じまくりなんですが…。
ほんとどうでもいい話なんだが、俺、どうしてももみあげ許せなくて、今まで行ってた床屋のおっちゃんにはいつも「もみあげ綺麗に無くしてね」
っつってたんだけど、そんなことできなくなっちゃうんじゃないかと心配。クダラネ
175 :
スリムななし(仮)さん:03/04/15 17:09
>>174 もみあげ剃るの・・・?(´Д`; )
300 名前: 中3@暇人 ◆G1kFHNXQso 投稿日: 03/04/15 16:59
>>スパ
見栄はっちゃって
176 :
スリムななし(仮)さん:03/04/15 17:11
>>131 このスレに上がってるワックスなら大体大丈夫だと思う
177 :
スリムななし(仮)さん:03/04/15 17:13
>>131 ルシードロングキープワックスとかでいいんでしょうか?
180 :
スリムななし(仮)さん:03/04/15 18:38
>>179 わしゃ、そんな詳しくないんでそこらへんは中3にでも聞いてくだせぃ(;´Д`)
っつか詳しくもないのにシャシャリ出てスマソ。
いまいちムースの使い方がわかりません。
自分はワックスをつけてスプレーでキープしてるのですが、
ムースとはいったい・・・。
>>170 大島椿でつか。ども。
今日、男性向け整髪料が並んでる棚を探したけど、椿油はなかった…
時間がなくてそれ以上探せなかった…どこにおいてある?
>>128 水溶性のポマードもクールグリースも知らないので
勉強してきます。
スマソ誤爆しました。。。。
186 :
スリムななし(仮)さん:03/04/15 19:44
みんなー。はげるぞー。注意せーよ。
187 :
スリムななし(仮)さん:03/04/15 20:58
髪がとても細くて、セットしてもすぐに
べちゃーっと崩れてしまいます。
今はムースとミストでやっています。
髪が軟弱な場合は、ミストとハードスプレーと
どちらがいいとかあるのでしょうか?
こんなんなんで髪型変えてもいまいちで激しく鬱です。
顔はもっと鬱だけど藁
よろしくお願いします
189 :
スリムななし(仮)さん:03/04/15 21:30
ねぐせなおしには何使ってますか?
水つけてドライヤーでかわかせば大体の寝癖はとれるなぁ。
191 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/04/15 21:57
>>157 俺もそれ使ってますよ。ただシャンプーだけだとギシギシするんで、
モッズのトリートメントも併用して使ってます。
クレンジングで1回目洗って、2回目にモッズのスタンダードのシャンプーで洗うと
割としっとりしますよ。
>>189 髪の天然水とか言うのです。特にコレといった物は無いんですが。
手頃な価格だったと思います。
ちょっと聞きたいんだけど、整髪料買うのにイイ感じのサイトとかってある?
田舎なのでネット通販しようと思います。通販板に行ったのだがあまり有力な情報得られなくて・・
193 :
スリムななし(仮)さん:03/04/15 22:04
>>188 おれも髪が細くて直毛ですぐペシャッっちゃうんだよね。
ヘアガムのハードでちょっとはボリウム出るけど、雨の日にはぺしゃっと・・・
ヘアガムよりボリウム出て、キープ力強いワックスないですか?
194 :
スリムななし(仮)さん:03/04/15 22:07
>>192 商品名でググれば大体通販サイトが出てくるよ。
>>192 メーカーによってはそのページで売ってる事あるよ
あとは楽天とかで探すとか
スプレーで良いのってある?けっこうガチッと固まってくれると良いんだけど
>>36さん辺りのが良いんでしょうか
>>195 なるほど。楽天がありましたね。
色々なメーカーのを取り寄せてみたかったので公式サイトで買うのは煩雑になってしまいそうだったので。
あとフィクスマニアはなかなかないし。
リンク先のイリヤに飛んだんだけどフィクスマニア紹介されていないね。
198 :
スリムななし(仮)さん:03/04/15 22:34
>>196 うん。アリミノは市販されてないからスティーブンルノが手に入りやすくオススメですよ。臭いがかなりあるけど・・・
ところでみんなムースなにー?
199 :
スリムななし(仮)さん:03/04/15 22:49
ワックスつけるとき髪を水で濡らしたりする?
>>157 >>191 俺も使ってる。
確かにシャンプー単体だとキシキシするから
対になってるコンディショナー(白いヤツ)使ってる。
まぁとにかく洗浄力は高いと思う。
>>196 >>126も言ってるが
ケープのスーパーハードはガチガチだぞ。
ほとんど接着剤。
固まった後にクシ通そうもんなら
髪の毛切れるかも。
201 :
スリムななし(仮)さん:03/04/15 23:18
ルシードのスーパーハードを買おうと思うんですが、
使った事ある人います?
200の言う様にガチガチにならなければ買いたいんだけど。
202 :
スリムななし(仮)さん:03/04/15 23:32
髪を痛めないためには何をすればいい?
方法を教えて。
上で出た椿油とかトリートメントとかの他にあったら。。
204 :
スリムななし(仮)さん:03/04/15 23:54
>>202 少し頻度を多くして、トリートメントしてみては?
205 :
スリムななし(仮)さん:03/04/15 23:55
むしろ毎日トリートメントや
トリートメント?リンスとどう違うのよ?
楽天。。。ショップ毎に支払いが別れちゃってなんか嫌だね。
スティーブン・ノルとアリミノを一緒に取り扱ってるところって無いみたいだし。。。はぁ
208 :
スリムななし(仮)さん:03/04/16 00:09
どこか、いろんなヘアースタイルが写真で見られるサイトって無いでしょうか?
209 :
スリムななし(仮)さん:03/04/16 00:12
210 :
スリムななし(仮)さん:03/04/16 00:14
211 :
スリムななし(仮)さん:03/04/16 00:17
>>206 リンスは髪の表面をコートするだけ。
トリートメントは髪の痛みを補修する。
コンディショナーはリンスと基本的には同じだけど、メーカーによってはトリートメント成分が入ってる。
コンディショナーはメーカーによって定義付けが異なるから、結構曖昧。
トリートメントは、たいていチューブに入ってる。コンディショナーとかリンスは、シャンプーと同じでボトルに入ってる。
212 :
スリムななし(仮)さん:03/04/16 00:23
>>210 即レスどもども。最新ログ50と最初は見ていたのですが見落としていました。
見たのですが、狙ってる髪型が無いでした。
オールバックで上に飛び上がらない、シックなお兄さんとかがやっているような
落ち着いた髪型にしたいのですが、そんな髪型にセットできる整髪料を
探しているのですが、なかなか見つかりません。
どんな整髪料を使えばいいでしょうか?
髪質は固いです。
>>211 丁寧にどうも。リンスもトリートメントも一緒に考えてたよ。
トリートメント使ったことないなあ。たしかに髪はパサついてるけど
ドレくらい痛んでるのかいまいち分からない
やっぱり椿油、トリートメントですか。
シャンプーとかが置いてあるところにおいてありますよね。
サンクス。
美容院でトリートメントしてもらったら?めっちゃ効くよ。
まあ数日経ったらわかんなくなるが。
自分でトリートメントするときは、
蒸しタオルで頭を包んで数分放置すれば内部までよく浸透すると思う。
みんなスタイリングの下地には何使ってる?
217 :
スリムななし(仮)さん:03/04/16 13:46
ヘアガムは雨の日駄目だー。
というか、水性のが駄目なのか。
>>217 まぁまぁそんな気にしなさんな。
雨の日は湿気があるからみんなだめなんだよ。
>>218 おれ天パだから雨+風の日に
外歩いたりしたら、酷いことになるんだよねえ。
ほんと鏡なんか見たら、マッチョドラゴンばりに
切り落としたくなる。
220 :
スリムななし(仮)さん:03/04/16 14:57
下地に使うソフトムースで
ちゃんとボリュームが出るのってどこのやつですか?
uno?ギャツビー???
221 :
スリムななし(仮)さん:03/04/16 15:13
妻夫木って、マジックムーヴってワックス使ってるんだね。
222 :
スリムななし(仮)さん:03/04/16 15:42
妻武器よく固まるよね。髪。
223 :
スリムななし(仮)さん:03/04/16 16:23
なんか、マジックムーヴつけた後、毛先にジェルをつけてるんだって。雑誌に載ってたよ。
>>223 それって普段に自分でやってる説明?
それともスタイリストによる説明?
225 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/16 17:25
>>221カミガゼに載ってましたね
>>220俺はノイエのナチュラルエアリームースを使ってます
ボリュームも結構でます
>>183ハンズとかロフトに売ってますよ
>>182女用の整髪料の所かシャンプーの所にあります
ジェルで白い粉が出にくくて結構固まって
一日中もつって言うやつないかな?
微臭性か無臭が(゚Д゚ )ウマー
今まで使ったのはウーノのウォーターアンドジェルのウルトラハード、
ルシードのスーパーハードジェル、ベーネのウルトラハード
マンダムのGスーパーハード、ジェレイドのスーパーハードジェルをつかった
それ以上にいいのある?よかった順に並べてみた
227 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/16 21:06
俺はウーノのスーパーハードを使ってます
なかなかいいと思います
228 :
スリムななし(仮)さん:03/04/16 21:08
>>227 オナニーは毎日するって聞いたけど
イクまで何分くらいかかる?
229 :
スリムななし(仮)さん:03/04/16 21:11
>>中3
クスタのロックスってしってる?どこにおいてるとか!
230 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/16 21:14
>>229BIDANを立ち読みした時にみました
でも、使った事も見た事もありません。
マツキヨとかロフトで取り寄せてみてはどうでしょう?
231 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/16 21:16
232 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/16 21:18
しかし、高いですね〜
さんきゅー
234 :
スリムななし(仮)さん:03/04/16 21:35
上に出てた椿油とトリートメントって、どっちのほうが効果あるの?
片方を試してみようと思って。
両方やれって突っ込みはなしで・・
ヘナが一番効果ある。
236 :
スリムななし(仮)さん:03/04/16 21:59
くくってだってw
237 :
スリムななし(仮)さん:03/04/16 22:45
>236
検索サイト「cu-cu」の事だべ
238 :
スリムななし(仮)さん:03/04/16 23:03
ギャッツビーのマットワックスって少し前に新しくなりましたよね、
自分はそれ以前の古いタイプの物(高さが新しいのより少し高い容器の)
を持っていたのですが、新しくなった方のワットワックスは以前のものと
変わらないのでしょうか?以前の物がかなり髪にあったもので。
239 :
スリムななし(仮)さん:03/04/16 23:10
俺スポーツやってることもあって一日に2回洗髪するんだけど、ワックスに対して
洗浄力が強くて且つ頭皮や髪に優しいシャンプーってないかな?
いまいちムースの使い方がわかりません。
自分はワックスをつけてスプレーでキープしてるのですが、
ムースとはいったい・・・。
241 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/04/16 23:50
>>238 以前の物はVSのように硬かったですが、
新しい方はクリームっぽくなっています。
あと臭くなっていますね。
個人的には旧黒ギャツの方が良いです。
242 :
スリムななし(仮)さん:03/04/17 00:38
mod's hairのbasic waterってcosme.netで評価が異様に高い。
寝癖直しだけど。
マット系などでツヤ無しにするのと、適度にツヤを出す。
個人の趣味にもよるだろうけど、今はどっちがいけてるの?
テスト
245 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/17 07:34
>>234椿油は乾燥用
エッセンスはダメージ用だと思います
246 :
スリムななし(仮)さん:03/04/17 11:31
黒髪直毛ミディアムなんですけど、ナカノマットライトが一番使いやすいですか?
247 :
スリムななし(仮)さん:03/04/17 11:58
>>246 俺も直毛でミディアムだけど
ナカノマットライト使ってる。結構いいよ。でもキープ力はあまりないから、なんかちと混ぜて使うといいかも
(^^)
硬くて太い髪質の人はどんなワックスがイイですか?
251 :
スリムななし(仮)さん:03/04/17 13:19
252 :
スリムななし(仮)さん:03/04/17 13:42
髪が乾ききるのじゃなくて風呂上りのような状態を維持するにはどうすればいいですか?
253 :
スリムななし(仮)さん:03/04/17 13:52
254 :
スリムななし(仮)さん:03/04/17 17:36
ルシードスタイリングワックスってどうなんですか?
255 :
スリムななし(仮)さん:03/04/17 19:34
渋谷のロフトってどこに整髪量売ってるの?
256 :
スリムななし(仮)さん:03/04/17 19:39
だれか・・コンビニやドラッグストアですぐ手に入るようなヘアスタイリング剤専用スレ立ててください・・。
ここのはなかなか手に入りにくいもんばっかで参考にならないんですよ・・
257 :
スリムななし(仮)さん:03/04/17 19:43
>>256 自分で立てればいいやん。まあ支持は得られんと思うけど。
VSやヘアガムは簡単に手に入るよ。
ていうか美容院行った時に買えばいいのに。運が悪くなければどれかは見つかるって。
259 :
スリムななし(仮)さん:03/04/17 19:50
みんな1回のスタイリングでどれくらいワックス使ってる?
俺は髪長いから3,4回ぐらい使ってるんだけど
260 :
スリムななし(仮)さん:03/04/17 19:55
>>259 一回を小豆一粒として
ベースにナカノスーパーハードを一粒強
仕上げにアリミノフリーズを一粒
うまくいかなかった時はもう半粒
長さはショート
俺は1回だけど容器の1/10位取ってる。
262 :
スリムななし(仮)さん:03/04/17 20:18
フィクスマニアについては
オレンジとブラックどちらが
おすすめですか?
オレンジ
264 :
スリムななし(仮)さん:03/04/17 21:10
髪質がやわらかくて細いんですが、ワックスでセットしてもしばらくたつと元に戻ってしまうんですがどうしたらいいでしょうか?あと毛先をまっすぐにする良い方法もないでしょうか?
265 :
スリムななし(仮)さん:03/04/17 21:36
266 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/17 21:37
>>264ベースにスーパーハードムース等を使いブロー(ここが重要ね)
仕上げに重くならないワックス(クレイ系はダメ)を薄く伸ばして馴染ませる
あとは動きをつけて終了
毛先をまっすぐにする方法は縮毛矯正をするかアイロンで伸ばす
>>2592回
赤ギャツ(この前もらった)で形を作ってアットレーのマットで仕上げ
>>256過去ログを読めばかなり出てると思います
>>246レッドゲンのクレイも使いやすいよ
ナカノスタイリングワックスシリーズならどれもいいと思います(キープ力は弱いけど)
>>241 レスありがとうございます。
あれれ、やわらかくなってしまったんですね・・・。
自分も旧マットワックスの硬さは好きだったんですが。
どなたか旧マットワックス並みのマットワックスご存じないですか?
268 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/17 21:50
アウトサイダーとかVS、クスタは固いですよ
269 :
スリムななし(仮)さん:03/04/17 22:00
>>266 レスありがとうございます。
アイロンで伸ばすっていうのは具体的にはどうすれば良いのでしょうか?
271 :
スリムななし(仮)さん:03/04/17 22:29
>>269 まさか普通のYシャツの皺を伸ばすアイロンを連想していないだろうな?
273 :
スリムななし(仮)さん:03/04/17 22:37
マット系でキープ力あるのはなに?
あと新ナカノはどうよ?
そういや新ナカノのスーパーハードが話題に出ないな。
ハード(旧?)の話題はよくでてくるのに。
このスレ的にはスーパーハードの方が求められてるんじゃないの?
アリミノは市販はされてないみたいだね。
スティーブン・ノルは大型ドラッグストアみたいなところで手にはいる??
>>275 KOSEのテナントが入ってるデパートを探すのが確実かも。
でもあれのオバサン臭はかなり強烈だよ。
>>138 > フィクスマニアってほとんどジェルのような気が。
もしかして黒ですか?
今日友達が「これ使えねー」って言っていたのを
使わせてもらったのですが、確かにジェルですね。
ちょっとしつこく弄っていたら、粉まで噴いてくるし。
オレンジは使いやすいけど。
278 :
スリムななし(仮)さん:03/04/18 00:16
デザインソリッドかなりイイんですけど♪ただ市販のくせに美容室専門並に高いのがネック…
・イリヤ化学---フィクスマニア(03<オレンジ> 05<黒>) (\1,200/50g)
┗
http://www.iriya.co.jp/busi2.html(フィクスマニアの商品紹介なし)
このようにイリヤ化学ってフィクスマニアの紹介はないけど
かわりにスウィング マット&ハードってワックスが紹介されてるね
これってフィクスマニアの次期製品ってことかな?
誰か使ったことある人いる?フィクスにも使われてるキャンデリラワックスが主成分
だからかなり強力っぽいんだけど
280 :
スリムななし(仮)さん:03/04/18 14:28
髪散らすのってミディアムぐらいじゃないとできないですよね?
281 :
スリムななし(仮)さん:03/04/18 16:04
俺の髪ってダメージヘアなのか、潤いがなくて乾燥しまっくてます。整髪料を
つけてもあまり変わりません。洗髪後の潤った髪をキープするにはどうしたら
いいんでしょう。ちなみにHITACHIのマイナスイオンドライヤーを買ったのですが
あまり効果ありません。何か良い方法ないでしょうか。長さはミディアムです。
282 :
スリムななし(仮)さん:03/04/18 17:10
けっこう梳いてもらったんですけど、ワックスつけて散らしてもペタっとなってしまいます。
何かコツがあるんでしょうか?
ドライヤーでブローしてからワックスをベターってつけないでサッとつける
フィクスマニア買ったけどかなりいいね。パリって感じで
アリミノフリーズと質感は同じなのかな?
それはそうと髪軽く固まってた方が再整髪しやすくない?
俺の髪が軟らかいからかもしれないけど
ジェルとかでも白い粉なんて全然でないし
285 :
スリムななし(仮)さん:03/04/18 20:18
お勧めのトリートメントって何よ?
286 :
スリムななし(仮)さん:03/04/18 21:50
マジックムーブ使ってみたい…でも売ってない(泣
287 :
スリムななし(仮)さん:03/04/18 22:36
288 :
スリムななし(仮)さん:03/04/18 23:17
>>279 使ったことありますけど、はっきりいって使えないですよ。
固まらないし、キープもできない。あえていうなら、銀ジェレをうすめたような・・・
そんな感じです。女性の髪ようですね。
289 :
スリムななし(仮)さん:03/04/18 23:19
トリートメントするとセットしやすくなった
290 :
スリムななし(仮)さん:03/04/18 23:22
287は286と285を間違えたんだなw
>>276 そっかーオバサン臭いんですか。
アリミノにした方がいいですかねぇ
ダイエースプレーも良いかなと持って検索してみたんですけど
エレーヌのサイトでも紹介されてないみたいだしもう市販されてないのかなと不安になってきた
292 :
スリムななし(仮)さん:03/04/19 00:55
おーい、山田君。唾つけといて
293 :
スリムななし(仮)さん:03/04/19 09:27
今から美容院行くけど美容師が不細工な俺を明らかな嘲笑的視線で見てる
不細工で引っ込み思案の俺は言いたいことも言えないんだ・・・
294 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/19 09:40
>>291この前ダイエーに行ったとき売ってた
>>287別にワックスじゃなくてもいいと思う
>>281俺も悩みました
トリートメントしたり椿油を使ったら治りました
実は別にスタイリング用じゃなくても何とかなるんだよね。
ニベアのスキンケアクリームを髪の毛に塗ると
まとまるし痛みに効いてイイ!!
固めないでサラッとした何気ない普通っぽい
髪形を希望の人はクリームで充分
296 :
スリムななし(仮)さん:03/04/19 10:24
ルシードのスーパーハードは全然効かん!
手で櫛さしても崩れないくらいガチガチになると思ったのに。
スーパーハードって皆こんなもんなんですか?
297 :
スリムななし(仮)さん:03/04/19 13:45
頭皮が乾燥してて困る
こんな人他に居ない?
かゆいしフケ出るし最悪だよ・・・頭だからクリームも塗れんし
>>297 椿油使ってみたら?
別にオリーブオイルでもホホバオイルでも馬油でもなんでもいいが。
299 :
スリムななし(仮)さん:03/04/19 14:33
いつも思うんだけど何で質問に答えてる攻防、天空、中2が敬語を使って
質問する厨房が敬語を使わないかよく分からん。
別に質問に答えるコテハンは敬語を使わなくてもいいと思う
300 :
スリムななし(仮)さん:03/04/19 14:35
外ハネにするのに一番(・∀・)イイ!!ハードムースってなんですかねぇ?
>>299 どうでもいいよ。
それよりアドバイスを実行してみた結果を書いてほしいな。
なんらかのフィードバックがないと場の発展がないと思う。
今、アリミノかクスタクールドクレイどっち買おうか迷ってるんだけど
どっちがいいかな。あとクールドクレイって油溶性なんですか?
303 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/04/19 14:55
>>299 調子乗ってると思われたく無いだけです・・・(笑)
最近マットライトでベース作って、家にあったスプレーを付けるのにハマってます。
あんまり評価の良くないモッズのだけど、意外と良かったですよ。
少なくても今の自分の髪型には結構合ってます。
>>302 じゃ、超独断で、アリミノフリーズ買っとけ。
油溶性かどうかは知らないけど、
クスタのほうが落ちにくい。でもそんな気にするほどでもないよ。
>304
サンキュ!
近所にダイエーがない。しかも通販もしていないみたいだしローソンで手に入れるしかないのだが
なかなか売っていないね。<ダイエースプレー
307 :
スリムななし(仮)さん:03/04/19 17:48
髪散らすのってどのくらいワックスつければ出来る?
いま、俺の髪は5センチぐらいあるんですけど
スプレーってどうゆう風につければいいんですかね?ワックスつけてもキープできないんで
スプレー買ってきたんですけどやっぱりすぐ元の髪型に戻っちゃいます。
309 :
スリムななし(仮)さん:03/04/19 17:52
>306
ダイエー逝ったら一発で見つかりましたけどね
310 :
スリムななし(仮)さん:03/04/19 17:56
椿油は大島椿ってとこのがいいかな?
誰か教えて下さい
>>309 青に銀の奴なら売ってたんだけど、エレーヌ(helen)じゃなくてELENAになってるんだよね。
製造元がマンダムだし・・・変わったのかな
ダイエーに売ってる奴ってどういうのでした?
313 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/19 18:17
>>307そもそも5cmじゃ無理だと思う
>>303モッズにスプレーなんてありました?
>>302どんなスタイルにしてるんですか?
取り合えずフリーズとクスタ(クールドクレイじゃなくてクルードクレイ)
の違いは
フリーズ=べたつく、ツヤ有り
クスタ=パサつく、マット
314 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/19 18:19
>>297まずはシャンプーを代えましょう
乾燥用の
スタイリングの仕方を動画で説明してるようなページってないですよね。。?
いまいち写真じゃわかりにくいんです
316 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/19 18:22
Q&Aを作ってテンプレに入れません?
317 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/19 18:23
ダイエースプレーとアリミノフリーズシャワーどっちが(・∀・)イイ!?
じゃあ何センチぐらいなら出来るんですか?
321 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/19 19:12
Q 乾燥してて困るんだけど、何使えばいい?
A 椿油やオリーブオイルなどの油を塗れた髪に付けるのがいいです
Q ネコッ毛だから髪にボリュームが出ません、どうしたらいいですか?
A ネコッ毛の方はブローが大切です。しっかりブローしましょう
Q ビジュアル御用達のスプレーって何ですか?
A 通称ダイエースプレーです。その名の通りダイエーで売ってます
Q マッドとかファイバーって何ですか?
A マッドは泥、ファイバーは繊維です。マッドは艶消し、ファイバーは伸びが良くセット力が高いです
Q 髪を立てたいんですけど、何を使えばいいですか?
A 濡れた髪にジェルを付けるといい
Q ここで話題のワックスって何処に売ってる?
A ロフト、ハンズ、マツキヨ、ドンキ。それでもなかったら通販
Q 直毛で動きが付けにくいです、どうすればいいですか?
A 直毛はカットが重要です、まずはサロンに行く事から始めましょう
Q 美容院でリンゴの香りのするワックスを付けてもらいました、どんな名前かわかりますか?
A たぶんアリミノのスパイスシリーズです
Q オールバックにしたいんだけど、何を使えばいい?
A ポマード
Q 風呂上りみたいにつやつやにしたいんだけど何を使えばいいですか?
A ジェルやポマードを使うのがいいでしょう。ワックスならOSISのトゥインクラー(ラメ入りがいい)
322 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/19 19:13
何か問題があったらレスください
323 :
スリムななし(仮)さん:03/04/19 19:14
今度アリミノのスパイスシリーズのフリーズなんとか買ってみよう
325 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/19 19:15
長めに髪型にした事ないからわからない
326 :
スリムななし(仮)さん:03/04/19 19:17
Q オールバックにしたいんだけど、何を使えばいい?
A ポマード
ワラタ
5センチじゃ無理っていってたじゃん
328 :
スリムななし(仮)さん:03/04/19 19:18
>>321一番よくある質問もね!
Q。いくら紙に整髪料なすりつけても勃ちません!
329 :
スリムななし(仮)さん:03/04/19 19:20
>312
青と銀か緑と銀のツートンカラーの簡単な模様で、かなりでかいです
あと400円を超えてなくてかなり安いです
どこかに画像があったんですけどね。。。
コスプレ系のところを探してみれば見つかるかもしれません
>319
ダイエースプレーは落ちなさとキープ力は世界一
アリミノはつかったことないからわからない
今度買ってみます
なんかマイナーなQ&Aばっかだな・・
331 :
スリムななし(仮)さん:03/04/19 19:21
>328
A。まずは美容院いって梳いてもらえ
332 :
スリムななし(仮)さん:03/04/19 19:23
333 :
スリムななし(仮)さん:03/04/19 19:24
Q マッドとかファイバーって何ですか?
A マッドは泥、ファイバーは繊維です。マッドは艶消し、ファイバーは伸びが良くセット力が高いです
マッドが2つ。
334 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/19 19:25
>>330マイナーな質問しか無いし
Q 髪がすくないです、どうしたら増えますか?
A ハ●・ズ●板に行け
335 :
bloom:03/04/19 19:25
336 :
スリムななし(仮)さん:03/04/19 19:26
あとはヘアカタログの発売日とか。チョキチョキ偶数月24日は最近知った。
マッドじゃなくてマットじゃないのかと思ったらmad=crasy mud=泥ですた。
337 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/19 19:26
Q 整髪料つけると髪がベタつくんだけど
A 付けすぎじゃない?
338 :
スリムななし(仮)さん:03/04/19 19:29
ukene-
339 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/19 19:30
ウケねらいじゃないし
Q 中3@暇人 ◆G1kFHNXQsoはどうやったらいなくなりますか?
頼むから出て行ってください。
Q&AじゃなくてFAQを作ってください。
前スレで対初心者用のページをつくるって言ってたもんですけど、
CHOKICHOKI6月号がまだ発売してないんで、もう少しお待ちを。
マッドじゃなくてマットじゃねぇか?
>>344 マッドって表記のワックスもどっかにはあるかもしれん。
まあ普通はクレイだな。
346 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/04/19 21:43
347 :
スリムななし(仮)さん:03/04/19 22:11
>>344 ジェレイドの銀色っぽいのはたしかマッドだったはず。
だけど…普通マットかファイバーで質問だよな…
348 :
スリムななし(仮)さん:03/04/19 22:47
ヘルメットとか脱いだ後でも手ぐしでスタイリング出来るようなワックスを探してます。
今はスパイスのハードを使ってますが、ヘルメット脱いだら髪の毛がつぶれた感じになります。
なにかお勧めのワックスはないでしょうか?
349 :
スリムななし(仮)さん:03/04/19 22:51
朝おきてシャワー浴びる時間がないってとき
紙濡らしてムース使えば寝癖に勝てますか?
350 :
スリムななし(仮)さん:03/04/19 23:01
朝おきてシャワー浴びる時間がないってとき
紙濡らしてムース使えば寝癖に勝てますか?
>>321 通販サイトのURLも書いとくとか。
どっかで出てたよね。
メーカーのページも用意しる
355 :
スリムななし(仮)さん:03/04/19 23:57
>352
さんくすデス。
ドライヤーめんどい・・・
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
358 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/20 05:59
>>353通販サイトはたくさんあるからどれがいいか分かりません
Q マットとかファイバーって何ですか?
A ファイバーは繊維でマットは艶消しです。ファイバーは伸びが良くセット力が高い、マットは硬いワックスが多い
359 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/20 06:00
>>346熱に反応する奴ですか?
使用感も教えてください
360 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/20 06:05
追加
Q オススメのワックスを教えて
これに対する反応はどうしますか?
361 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/20 06:12
追加
Q サイドとバックってどうやってセットするんですか?
A 合わせ鏡とかをすると簡単に出来ます
362 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/20 06:19
追加
Q ○○○君みたいな髪型にしたいけど、どうすればいい?
A ヘアサロンに切り抜きを持っていって髪を切ってもらう事から始めましょう
うぜぇよ、死ねよ中3
364 :
スリムななし(仮)さん:03/04/20 07:43
おまえ場を読め
ここはあきらかに中3に感謝すべきだろ
365 :
スリムななし(仮)さん:03/04/20 08:08
366 :
スリムななし(仮)さん:03/04/20 09:59
全体的に同じ長さで短めにした
いわゆるボーズから伸ばした状態に近くしたんだけどかなり短い
5センチも無いんだけどどんな髪型がいい?
367 :
スリムななし(仮)さん:03/04/20 10:01
あと全体的に同じ長さってのはいいの?
無造作ヘアーには
うぜぇよ、死ねよ中3
がきが調子こいてんじゃねーぞ 大した知識もねーくせに
371 :
スリムななし(仮)さん:03/04/20 12:07
空気嫁!
373 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/20 14:30
374 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/20 14:33
さっきロフトに行ったらクスタが増えてた
クルードクレイとロックス、タフィーの3種類があった
旧ギャッツビーマットワックスのように硬いマットワックスを
探していて、「アウトサイダー、VS、クスタは固いですよ」と
お答えいただいたのですが、VSは一般の薬局などで売ってるとして
アウトサイダー、クスタは店頭で売っていますか?見当たらなくて・・。
またこの三つでしたら皆さん個人的なお勧めはどれでしょう?
377 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/04/20 16:35
>>359 セット重視なら買わない方が良いですね。
俺はブローとかせずに使ってますが。
付けた後に捻ったりするといい感じになります。
ま、昔の試供品なんで今のは違うでしょうけど。
>>377 ヒートフィクサーは使いにくかったなぁ・・・
モッズの中で使えるのはマットテイストワックスぐらいですね。
>>374 クルードクレイ以外の2つ使ったことある?
感想を聞きたいんだけど。
379 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/04/20 16:54
>>378 持った得ないんで一応使ってます。
前にも書いた通りセット重視には良くないですね〜。
マットテイストはセット力が低いですね。
アリミノハードと混ぜると結構良かったです。
>>379 混ぜて・・・というか、俺の場合マットテイストをベースにしてる。
仕上げはナカノハードかギャツ黒で。
前に攻防さん、ギャツ黒のリニューアルしたやつはイマイチだって言ってましたけど、
俺は良くなったなぁって思いました。
でも、人それぞれですよね。
381 :
スリムななし(仮)さん:03/04/20 17:23
age
382 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/04/20 17:30
>>380 前は混ぜてましたね。今は使わずに放置してます(ぇ
弟が使ってるみたいで、段々と減ってますけどね。
ギャツ黒良くなってますか?具体的に教えてくれれば幸いです。
383 :
スリムななし(仮)さん:03/04/20 17:30
中三男は感謝していいのか締め出した方がいいのかわからん。
ありがたいと思ったとたん>>2みたいなことするしな。
384 :
poch ◆ufN8L6goMs :03/04/20 17:41
age
385 :
やわら ◆cpsp/oNaKI :03/04/20 17:42
ルパーキってスプレーおそろしく固まる。
のばしたあとこのスプレーすると1日絶対に
くずれない。しかしシャンプー最低三回は
必要。
386 :
タツキ ◆zjfdpNzDvg :03/04/20 17:45
なんとなくトリップつけてしまった、早いかな・・・
>>382 柔らかくなって伸ばしやすくなった気が、
匂いは・・・もともと好きじゃなかったからなぁ。
個人的にはナカノハードの評価が高いんですけど。
雑誌とかに出る前から使ってたから、人気が出始めて悔しかったよ。
387 :
スリムななし(仮)さん:03/04/20 17:56
age
388 :
スリムななし(仮)さん:03/04/20 18:11
age
386=387=388?
しかしこのQ&Aはよろしくないと思う
テンプレに入れるのはもうちょい洗練と取捨選択をしてからがいいな
392 :
スリムななし(仮)さん:03/04/20 19:28
おとといビダルサスーンのワックス買ってきたんだけど
ビダルサスーンってどうなの?
概出だったらスマソ
393 :
スリムななし(仮)さん:03/04/20 19:28
>>392 ヴィダルのどんなやつ?
赤くて丸いやつ?
394 :
スリムななし(仮)さん:03/04/20 19:34
>>393 そうそう。そんな奴
なんかファイバーワックスって書いてる
395 :
タツキ ◆zjfdpNzDvg :03/04/20 19:36
>>389えっ!?ちがいますよ・・・
>>392 過去ログとか読めば分かりますけど、スタイリングクレイはなかなか高評価なんです。
だけど俺は、あの匂いに負けました。
あんまり匂いは気にしないのに・・・
396 :
中3@暇人:03/04/20 19:37
397 :
スリムななし(仮)さん:03/04/20 19:37
ファイバー?クレイじゃないの?
398 :
スリムななし(仮)さん:03/04/20 19:40
>>397 はい。クレイではないです。
ファイバーです
400 :
スリムななし(仮)さん:03/04/20 19:43
ファイバーはわからないなぁ。このスレで話題にもなってないし。
皆が話してるのはクレイの方。
401 :
スリムななし(仮)さん:03/04/20 19:47
2 名前:中3@暇人 :03/04/20 19:35
2get
( ・∀・)キッモー
402 :
スリムななし(仮)さん:03/04/20 20:17
age
404 :
スリムななし(仮)さん:03/04/20 20:19
>>396 おまえさー、そんな余計なことまでいうから反感買うんだよ・・・
どうしても目立つんだから大人しくしとけ・・・またアンチに叩かれるぞ
>>404 トリップつけてないところみて、本物ではないのでは?
ついでに質問なんですが
旧ナカノと新ナカノって容器以外になにか違いはあるのですか?
406 :
スリムななし(仮)さん:03/04/20 20:33
>>299 そんなこと言うと中3@暇人 ◆G1kFHNXQsoが調子乗るぞ!
407 :
スリムななし(仮)さん:03/04/20 20:38
ダイエーの店員に
ダイエースプレー下さい
って言ったら伝わりますかね?
410 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/04/20 21:30
>>386 そこは評価出来るんですが、柔らかくなり過ぎじゃないですか?
以前とだいぶ違うんで・・・。と言うか全く別物の気が。
俺はてっきり同じものだと思って買っちゃったんですよね。
>>409 自分で探してわかんのか?
もろ「 ダ イ エ ー ス プ レ ー 」 って書いてんならいいけどよ。
どんなスプレーかもわかんねぇのに探せねぇよ。
俗称がダイエースプレーであって、公式は違うみたいだしな。
>>411 アホかテメーは
そんなに何十種類もその手のスプレーがある訳じゃないんだから、探せば見つけられんだろうが。
413 :
スリムななし(仮)さん:03/04/20 21:57
>>中3
そのロフトってどこ?
エレーヌ ヘアスプレー スーパーハード(無香性)
415 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/04/20 22:13
ダイエー、もしくはローソンで売ってるみたいですね。
ローソンには売ってる店と売ってない店があるそうです。
416 :
スリムななし(仮)さん:03/04/20 22:19
アリミノスパイスシリーズの感想きぼん
417 :
タツキ ◆zjfdpNzDvg :03/04/20 22:34
攻防さんって髪質は硬いほうでしたっけ?
ダイエースプレーな、何かデザイン変わったみたい。ローソンで観たんだが、なんか製造元がマンダムになっている。
ブランド名がELERAになってるし
419 :
スリムななし(仮)さん:03/04/20 23:00
スプレーなら、ボーチェのスプレーがいいよ!すぐ固まるのが好きな人にはおすすめ
ちくしょー。昨日アリミノフリーズ買おうと思ってロフト、ドンキ、ハンズ行って
きたけど品切れでどこにも売ってなかったー。売ってる美容院知ってるけど、
あそこはわけありで行きにくし。通販だと送料高いし。とゆことでいろんな美容院
に置いてるか電話して聞いてワックスだけ買いに行こーかなーって思ってるんだけど
これって別に大丈夫ですか?
俺おそらく日本で有数の巻き毛と思うんですが
何を試してもどうにもならないんですが...
ストレートの人がうらやますぃ...
422 :
スリムななし(仮)さん:03/04/20 23:39
あ〜!! のびかけでセットしにくくなってきたから、自分でトップのあたりをすきバサミ
で切ったら、立てやすくはなったんだけどバランスが悪くなり、その修正のために
サイドとえりあしの横の方を切ったら切りすぎて、さらに悲惨なことに、・・・
あ〜学校いきたくね〜。
この前買ったジェレイドのソリッドも、微妙だったし・・・・あれここでの評価どうなんですか?
もっとガッツリ立ち上げられるかと思ってたのに、キープ力なくないっすか? ソリッド。
424 :
スリムななし(仮)さん:03/04/20 23:54
ってゆうかもう400もレスついてんだから
>>2のことなんてウジウジ言ってんなよ。キモイ。
425 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/04/21 00:02
>>417 硬い方ですね。伸びた状態でギャツ黒使うとゴワゴワになりますね。
まぁ髪質や癖によっても使用感は全然変わってくるでしょうけど(汗
>>420 全然問題無いと思います。店側も商売ですし。
426 :
スリムななし(仮)さん:03/04/21 00:04
>424
たしかに。 え!そんな戻るんですかって感じでした。 いきなり>2ってそんなぁ〜。
427 :
スリムななし(仮)さん:03/04/21 11:25
ふんわり感をだす最強のワックスはナカノのマットですか?
428 :
スリムななし(仮)さん:03/04/21 12:54
アリミノにフリーズの大きいサイズを作ってください とメールを入れませんか?
あの性能で、値段さえ安くなれば最強だと思います。
あと最近お気に入りが、ペーストワックスに
ファイバーワックスを混ぜて使うの。
セット力キープ力、伸びともに良いよ。
固いワックスには混ぜるのが良いね。
あとやっぱりセットうんぬんより、カットが大事なのは言うまでもないね。
429 :
スリムななし(仮)さん:03/04/21 13:29
>427
俺も気になる。
髪伸びるとふんわり感が欲しくなるよね。
430 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/21 16:02
>>428硬いワックスに軟らかいワックスって混ぜにくくないですか?
俺もクスタとスパイス混ぜてるけど混ぜにくいから
自分でメールしたら
>>427ナカノのマット以外でもふんわり感を出せると思う
>>420問題無し
>>413名古屋
>>405匂いが変わって、カラーの退色を防ぐ成分が増えて、種類が増えた
>>395俺も匂いに負けました
使いやすいけど
431 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/21 16:03
ここではナンバスリーのペーストワックスが人気のようですが、
同じくナンバースリーのジェルワックス使ったことある人いますか?
いたら、使った感想をお願いします。
433 :
スリムななし(仮)さん:03/04/21 17:07
FAQを一度にまとめてはってくれませんか?
修正部分は修正して…
ジャバダー!
>>430 ところがペーストワックスって混ざりやすいのよ。結構。
アットレーハード(ファイバー)と混ぜてる。
ナカノスーパーハードあたりと混ぜたらもっと良くなりそうな予感。
あ、あとアリミノにはメールしたよ。
でも一人では弱いだろ。
だから手伝って欲しいわけ。
フリーズのビッグサイズあったらいいでしょ。
>>432 ジェルワックスは残念ながら使ったことがありません。
クリームワックスは結構使いやすいですよ。
ペーストワックスとクリームワックスを混ぜたものはかなり強力です。
べたべたしますが、髪をまとめるにはある程度べたべたが必要かと思います
435 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/21 17:15
>>434アリミノのアドレス教えて。
あとどんな分で送った?
知り合いにも頼んでみるよ
ナンバースリーのクリームも結構いいよ
でも、ナカノの方がいい
436 :
スリムななし(仮)さん:03/04/21 19:24
毛先を浮かすにはどんなワックスがいいですか?
アリミノはべたべたするんだが気のせい?
438 :
スリムななし(仮)さん:03/04/21 19:28
美容院で気に入ってる女の美容師に「下の毛もスタイリングしてください」って
勇気出して言ったら、してもらえますか?
440 :
スリムななし(仮)さん:03/04/21 21:09
だれか助けてください。
自分的には無造作に散らしているつもりなんですが、ならなくて中村俊介みたいになるんですけどTT
どなたか、一から教えてくださいです
442 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/04/21 21:24
>>427 使った中では恐らく1番だと思いますよ。
持っていて損は無いと思います。
443 :
スリムななし(仮)さん:03/04/21 21:44
今日雨だったのに、ヘアガムにクレージードライ混ぜたらへたらなかったよ!
クレイジードライいいね。単品だとパサパサになりすぎて使いづらいけど。
444 :
スリムななし(仮)さん:03/04/21 21:56
マジでだれかジェレイドのソリッドワックス買った人いませんか?
ラベルの5段階だと、5の超ハードなのにキープしてくれてない気が・・・
村上兄みたくならない。 ほかの人の感想を聞きたい、自分の使い方が悪いとゆうこともあるので。
445 :
スリムななし(仮)さん:03/04/21 22:17
>>443 俺んとこも今日雨だったのでヘアガムにナカノのマットライト
混ぜたら髪ぺちゃんこにへたってました
マットワックスでアウトサイダーとクスタの特徴を教えてもらえると
有り難いです。VSも候補だったのですが匂いが気になるそうなので
やめました。
アウトサイダーの方が臭いと思うぞ。
なんつーか、本当に泥のにおいがした。
VSの匂いは漏れは嫌いではない。
449 :
スリムななし(仮)さん:03/04/21 23:16
雨の日はスプレー使っとけ
スティーブンお勧め
>>448 レスありがとうございます!
続けてすみません。
アウトサイダーとクスタとVSとの間では硬さはどれが一番でしょうか?
それかこの三つでの皆さんのお勧めを教えてください。
全部固い
で、結論からいうと赤ジェレがお勧め
452 :
スリムななし(仮)さん:03/04/21 23:59
ソリッドをシカトしないでくれよ。・・・・グスン・・
>>452 村上兄みたいにするにはムースで下地をつくるか
ワックスのあとでスプレーかけたりしないとキープできない
454 :
スリムななし(仮)さん:03/04/22 00:09
>>446 マットライトは雨の日には逆効果だわなw
>>452 ジェレイドシリーズはセット力低めだからな・・・
455 :
スリムななし(仮)さん:03/04/22 00:15
ベースに使うムースってどんなのがいい?
固める奴じゃ駄目だよね?
456 :
スリムななし(仮)さん:03/04/22 03:02
VSクレイの匂いは賛否両論だよね、俺はダメだ…
457 :
スリムななし(仮)さん:03/04/22 10:33
>>432 使ったことある。
テクスチャーは水飴でつけた感じも水飴。
無造作が良く決まる。
ホールド力も結構ある、ツンツンにはならないけど。
とにかく艶々になる、多分スパイスのシャイニングストレートよりずっと。
>>434 >>457 ありがとうございます。
ナンバースリーのペーストを持っているのですが、
髪が長くなり始めるとあまり使えない気がするんです。
それで、ジェル系を考え始めたんですが。
今度買ってみます。
>>435 普通に
フリーズをいつも使ってますが、内容量が少ないので、
他の商品と同じ大きいサイズのものも作ってください
ってのを丁寧に。
ナカノは旧ナカノのノーマルしか使ったことがない。
あれだったらクリームワックスの方がよさそうだった。
>>458 ペーストはおそらくそのままでは伸びた髪の毛には無理だと思う。
混ぜても重くなるので、むずかしいんじゃないかな〜
460 :
スリムななし(仮)さん:03/04/22 14:51
ヘアミルクでおすすめのものはありますか?
というかヘアミルク自体をみかけません。
どういうものなんでしょうか。
雨の日にワックスつけてもぺしゃんこになるんですが
みなさんはどういう対策してますか?
帽子をかぶる
463 :
スリムななし(仮)さん:03/04/22 17:41
464 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/22 18:45
>>447アウトサイダーはベタ付く
クスタはパサ付く
>>443俺もヘアガムと混ぜてます
かなり少量で済みます
今日はレッドゲンにスパイスを混ぜたけど良くなかった
560 中3@暇人 ◆G1kFHNXQso 03/04/22 18:55
B系、ストリート、裏腹について簡単に説明してもらえませんか?
466 :
スリムななし(仮)さん:03/04/22 19:08
赤ギャツと青ギャツを混ぜるといい感じ。
467 :
スリムななし(仮)さん:03/04/22 19:09
561 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 03/04/22 18:58
>>560 検索してください
2度とこのスレにこないでください。
迷惑です。
468 :
スリムななし(仮)さん:03/04/22 19:11
ってうかなんで
>>2はテンプレにわりこんでんの?最悪だな。ホント最悪だよ。
>>428 伸びた髪にはどんなワックスがいいのでしょうか・・・?
ここでは、ショートかベリーショートの方が多いのであまり意見を見かけないのですが。
470 :
プロレス&rlo;強最&lro;:03/04/22 19:21
>>468 何を(ry
馬鹿だからに決まってるだろう。
471 :
タツキ ◆zjfdpNzDvg :03/04/22 21:17
>>425 俺は逆に、ちょっと柔らかいほうなんです。
だから昔のギャツ黒はスタイリングするのにかなり時間かかった、、、なかなか髪に馴染んでくれなくて。
こんどナカノマットライト使ってみようと思ってます。
>>431 他の種類は使わないの?
知ってたらそれぞれの特徴とか教えて。
>>447-448 VSはイヤな匂いではないんですけど、目立つ匂いです。
これで学校に行くのは無理だ・・・って。
匂い自体は嫌いではないです、セット力もイイです。
アリミノフリーズの大きいサイズは、俺もかなり熱望してます。
ぜったい大きいのも売り出すべきですよねぇ・・・
いちいち叩くな
板が荒れるだけだからな
中3も反応するなよ
今日クスタとナカノ赤混ぜてたら結構いい感じになったと思ったら
学校で生活指導担当の教師に怒られた(鬱
明日は控えるか・・・・
旧黒ギャッツ(マット)の後継として、
今日、アウトサイダー買いました。ただ、べたつくのとにおいでNG。
以前買ったギャッツビースタイリングクレイツイストスパイキーと同じで
自分は「クレイ」がダメみたいです・・。旧黒ギャッツのパサつき感がベストだった。
だから、テカり、パサつき感(硬さ)が同じと思える新黒ギャッツを買おうか悩んでいます。
474 :
スリムななし(仮)さん:03/04/22 21:38
475 :
スリムななし(仮)さん:03/04/22 21:40
>>472なんで高校生なのに整髪量なんてつけるんですか?
476 :
スリムななし(仮)さん:03/04/22 21:42
>タツキ 何歳?
473の最後の行
×テカり→テカらなさ
あとアドバイスいただけると有り難いです。
アリミノフリーズ別に大きいのいらんだろ
2個買えばいいことだろ
入ってる量は少ないが少量で固まるし
個人差はあるだろうが1ヶ月は最低もつだろうし
俺なんか3ヶ月は余裕でもつぞ
479 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/04/22 22:09
>>471 柔らかいですね〜。なら旧ギャツ黒は使いづらいかもしれないですね。
柔らかいならマットライトはオススメできますよ。
ただ、セット力には期待しないで下さい。
流れを作るワックスだと割り切る方がベストですよ。
480 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/04/22 22:09
柔らかいんですね〜の間違いです・・・。念の為
>>478 大きいほうが安いからでしょ。
まあ漏れも小さいので一年は使えそうだが・・
482 :
スリムななし(仮)さん:03/04/22 23:42
アリミノフリーズとか、みんなどこで買ってるんですか?
484 :
スリムななし(仮)さん:03/04/22 23:52
みんなどこでワックス買ってるんですか?
ジャスコ
486 :
スリムななし(仮)さん:03/04/23 00:20
unoガムと、ヴィダルサスーンのスタイリングクレイって
どっちが強力??
487 :
スリムななし(仮)さん:03/04/23 01:35
ケープってどうなの?
ミディアムくらいの長さの人的に。
488 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/23 06:35
489 :
スリムななし(仮)さん:03/04/23 07:37
昨日美容院でつけられたワックスってなんだろう、
青リンゴの匂いがしたからアリミノフリーズかなっ?
って思ってたんだけど、あまり固まってなくてノビがよかったです。
Q 美容院でリンゴの香りのするワックスを付けてもらいました、どんな名前かわかりますか?
A たぶんアリミノのスパイスシリーズです
ああ、あった…、スパイスシリーズであってたようです。
さて、今日一日頑張ろう
>>489 過去スレで、青林檎の香りだけどアリミノとは違うワックスだった、って書き込みを見た気がするよ。
491 :
スリムななし(仮)さん:03/04/23 07:39
まぁでもアリミノでもフリーズ以外は固まらないし普通にアリミノかもね。
493 :
スリムななし(仮)さん:03/04/23 07:47
>>489 美容院で扱ってる青リンゴの匂いだったら
ポール・ミッチェルのウォーターワックスじゃないの?
>>488 ありがとう!
クスタってにおいはどう?あまり話題に挙がってないから。
それと吉祥寺辺りで売ってないかな?ロフト、マツキヨは無かった・・。
マツキヨでアウトサイダー大失敗・・。
495 :
スリムななし(仮)さん:03/04/23 14:18
496 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/23 15:34
>>494油粘土みたいな匂いです
学校に持って行ったら臭いって言われました
お前の体臭のことを言ったんじゃね?
498 :
スリムななし(仮)さん:03/04/23 15:56
tumaran
499 :
スリムななし(仮)さん:03/04/23 17:15
(σ´Д`)σゲッツ!!
501 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/04/23 17:29
>>486 VSのヴィダルですね。硬いんでセットも難しいですけど・・・。
502 :
タツキ ◆zjfdpNzDvg :03/04/23 17:49
>>476 このまえ17になりました、いま高校2年です。
後ろ髪がうまくセットできません。浮かせようとすると穴が開いてしまったりします。
付け方がいけないんでしょうか?どうセットすればいいですか?
>>504 ちゃんと美容院でカットしてもらってる?
美容院行ってなかったら帰れ
506 :
スリムななし(仮)さん:03/04/23 18:05
で結局、旧黒ギャッツに限りなく近いのは
新黒ギャッツ?クスタ?
507 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/23 19:20
>>486一長一短
ヘアガムは伸びが良くて香りはほとんど無し
VSは硬くてキープ力が高いけど臭い
508 :
スリムななし(仮)さん:03/04/23 19:23
>>507VSが一概に臭いとは言い切れないだろ、ふざけんなバカ。
509 :
スリムななし(仮)さん:03/04/23 19:31
みんないろいろ詳しいが、何をめざしてるの?
510 :
スリムななし(仮)さん:03/04/23 19:35
美容院なんか高くて行くかよ。髪なんて自分で斬ればいーじゃん(w
典型的なひきこもりだな
美容院でリンゴの香りのするワックスを付けてもらいました、どんな名前かわかりますか?
アリミノ?
515 :
スリムななし(仮)さん:03/04/23 20:27
ここの皆さんはどうやってワックスつけて髪形キープしてるんですか
516 :
スリムななし(仮)さん:03/04/23 20:34
明日ワックス買おうと思うんですがナカノのスーパーハードかVSのクレイ、
もしくはその他のワックスどれがいいですか?
ちなみに髪型は軽いフェザーバックです。
517 :
スリムななし(仮)さん:03/04/23 20:35
>>515 ブローして形作ってワックスつけてまたブローこれ基本
美容院でリンゴの香りのするワックスを付けてもらいました、どんな名前かわかりますか?
美容院でセットしてもらったとおりにいかないんですよ( ´Д⊂
下手なだけですが、後ろセットするうえでのコツとかテクニックないかなと思いまして
はっきり言って後ろは難しい
慣れだな
>>519 後ろだけならいいぽ。
漏れなんか何つけたって、きちんとセットできた試しがないぽ・・・(鬱
いっそのことベリーショートにしようかな。
>>521 ショートとかにしてみたところで基本的な癖は変わらんから余計鬱になるだけ、といってみる
漏れはすでに経験ずみだ
だから漏れは毎日根気をもってセットを心掛けいけば
少しはマシになるかもしれんと思いながらがんばっとるよ・・・
皆さんは髪のセットにどれくらい時間かかる?
漏れはなんだかんだやってて20分ぐらいかかってしまう。
サクっと10分以内で決めたい。
>>524 そか・・・。
美容院で切ってもらっても、結局いつものマッシュルームみたいな髪型でいつも鬱でつ。
毎日セットしてれば・・・なんとかなりまつかね・・・
慣れですね。サンクスです
528 :
スリムななし(仮)さん:03/04/23 21:59
髪をぬらさないでセットしやすくする方法はないものか
ねじって毛束をいくつもつくりたいんですが、どんな道具が必要ですか?ワックス、ハードスプレー以外になにかいりますか?
530 :
スリムななし(仮)さん:03/04/23 22:02
毛束感を出すってのが全くできない・・・。
>>530 そりゃカットが悪いか髪が長すぎるんでしょ。
普通はワックスつけてちょっとねじるだけで出来る。
532 :
スリムななし(仮)さん:03/04/23 22:09
>3を読んでて思ったんだけど
みんなムースとワックスとスプレー
三つとも使ってます?
俺はワックスしか使ってなかったんだけど
そろそろ限界を感じたからスプレーとか使ってみようかな。
533 :
スリムななし(仮)さん:03/04/23 22:12
>>532 俺はワックスとスプレー
ムースはいまいち、スプレーで十分だと思った。
>>528 髪の毛濡らす方がやりにくくない?
ワックスって油性だから水つけておくと反応してダメになりそうなんだけど。
535 :
スリムななし(仮)さん:03/04/23 22:21
>528
リセットローションとか有ったと思うんですけど・・・
どうなんですかね、アレ
>>531 髪が完全に乾いた状態でねじるの?
乾いてるとなんかパサパサしてて少量じゃできないんだけど
>>537 漏れも知りたい。せっかく髪切ってきた事だし。
>>521 むぅ、ほとんど漏れと同じ症状だ・・・
アドバイスになるか分からんが、たまには「おおっ、形できてるっぽい!?」
と思える時もあるんで前向きにがんばってみれ〜
540 :
スリムななし(仮)さん:03/04/23 23:16
アリミノシリーズ、ハードでは整髪力はどのようなものでしょう?
つんつんっぽくできますかね?やっぱりクセづけ専用?
541 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/04/23 23:17
>>537 俺は少し湿ってるぐらいから捻り始めて行きます。
捻り終わるぐらいには水分が抜けているので。
>>525 最近は6分くらいですかね。かなり適当にやっているので・・・。
髪が伸びてきてボリュームが出すぎてるのでホントウザイです。
梳きバサミで若干落しましたけど、失敗しましたし。
美容院逝けよっていう。
543 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/04/23 23:33
>>541 2週間前に行ったばっかなんで。
金が持った得ないです。
544 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/04/23 23:34
545 :
スリムななし(仮)さん:03/04/23 23:38
ワックスつけてスプレーしたら白い粉つかないですか?
>>545 ワックスをつけすぎなんじゃ?薄く少しずつつけていけば
多分防げると思う。
547 :
スリムななし(仮)さん:03/04/23 23:46
おいらはセット2分なんだが…早いのかな?
赤ギャツと青ギャツを混ぜてもみこんで終了。合わせ鏡で見てもそれなりになってる。
548 :
スリムななし(仮)さん:03/04/23 23:54
朝起きて、寝癖がひどいから、水で洗って乾かすのに10分。
それからワックスつけてセットするのに5〜10分。
んで、朝食とウンチで15分。
服着替えて歯磨くのが5分。
おしたくに計40分もかかるよ!
なんかお勧めなスプレーとかないですか?
550 :
スリムななし(仮)さん:03/04/24 00:46
アリミノフリーズ使ってるんですけど、
美容院でやってもらったときはベタつき感みたいのが続くんですけど
家でやってみるとなんかパサつきます。
完全に乾かしてないからでしょうか?
それとも他に理由があるんでしょうか?
>>545 スティーブンノルのスプレーがこのスレで評判イイみたいだよ。
漏れはまだ持ってないけど、今のがなくなったら買ってみる予定。
552 :
スリムななし(仮)さん:03/04/24 00:51
スティーブンのスプレーそんなにいいかな?フィクスマニアのスプレーの方がいい気が…
>>552 そんなのあるんですか?知らなかった…。
でも、売ってるとこ少なそうだなぁ(´・ω・`)ショボーン
>>537 漏れは乾いた状態でやるけど、ベースに軟らかいワックスを馴染ませてるから、あんまりパサつきは感じない。
あ、あとブローを工夫するといいかも。
手を大きく使って髪を握りながらドライするとか(スクラッチブローとか言うんだっけ)風は指の隙間から入れる。
555 :
スリムななし(仮)さん:03/04/24 09:20
髪が固い人はどんなワックスつけたらいいんですか?
ハードな方がいいですか?
556 :
スリムななし(仮)さん:03/04/24 13:13
>>540 アリミノハードはそんなにキープ力ないので素直にフリーズを使った方がいいよ。
557 :
スリムななし(仮)さん:03/04/24 13:17
セットに20分くらいかな。
これでも早くなってきたほう、むかしはもっと時間掛かってた。
濡らしてムースつけてブローに10分。
ワックスで形を整えるのに10分。
558 :
スリムななし(仮)さん:03/04/24 13:19
でもまぁ
くせ毛の人は何時間セットしても雨が降ったら
一 瞬 で 終 わ り で す な。
俺は直毛で、サラサラの髪です。堂本光一とかああいうボブっぽいけど、毛先が遊んでふわっとした感じにしたいんですが、なかなか難しくて。。
使っているワックスは、UNOの黒い容器に入ったワックスです。無香料で、1番好きなんで昔から使ってます。
ワックスは、毛先にすこしずつ付けていけば、光一とかみたいな頭になるんですかねえ?
風が強い日は朝せっかくうまくセットできたと思っていても
自転車に乗って学校についたら単なる真ん中分けになってて泣きそうになる。
髪が柔らかくてちょっと長めだからなのか
美容院スレで目当ての解答が無かったのでこちらで聞きます。
マルチですいません。
チョキチョキとかで載ってる髪型にして貰おうと、
雑誌の切り抜き持って行ったら、そこに書いてある値段は持っていくべきっすか?
562 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/24 17:55
>>547髪を濡らす時間を抜いたら2分もかからないと思う
前はかった時は1分と30秒くらいだった
>>540俺は立たなかった
>>516フェザーならナカノがいいと思う
VSは変にテカるし
563 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/24 18:00
チョキチョキにセットとかブローのやり方を特集されてた
参考になるかは不明
564 :
スリムななし(仮)さん:03/04/24 18:06
561 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/24 16:04
美容院スレで目当ての解答が無かったのでこちらで聞きます。
マルチですいません。
チョキチョキとかで載ってる髪型にして貰おうと、
雑誌の切り抜き持って行ったら、そこに書いてある値段は持っていくべきっすか?
565 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:03/04/24 19:11
>>564 お前が
567 :
スリムななし(仮)さん:03/04/24 19:30
>>561=565
自演ウザイ。そんなこと自分で判断しろ。
>>561 いりません。
だが料金がやけに高かったりしたらその旨をつたえることです。
ちょっとばかし高くても気にしないほうがいいですよ
今日このスレで評判のフィックスマニアのオレンジ買ったら大当たりだった
匂いも悪くないしキープ力もあるし、スプレー無しでもいいくらい
570 :
タツキ ◆zjfdpNzDvg :03/04/24 20:50
>>559 そのワックス(たぶんクリーミーワックス)は、流れをつくることはある程度できたけど、セット力はいまひとつだったような・・・
そこそこセット力のあるファイバーワックスとか使えば堂本光一に近づけますよ。
スプレーを併用すればサラサラの髪質でも、なんとかキープは可能だと思います。
>>551 スティーブンノル使ってます、なかなか良かったよ。
571 :
スリムななし(仮)さん:03/04/24 20:53
ブサ男は何しても無駄。ブサ男が必死なのみると泣けてくるよ。
中3@暇人とか言う香具師ウザイからもう来なくて良いよ
573 :
スリムななし(仮)さん:03/04/24 21:01
フィックスマニア使うようになってから美容院いったら髪痛んでるっていわれた…
同じ固めるでもジェルは水溶性だから落ちやすくて、ワックスは落ちにくいんだってね
美容院でリンゴの香りのするワックスを付けてもらいました、どんな名前かわかりますか?
>>574 いいかげんうざイ氏ね
ところで
クスタってぱさぱさし過ぎない?
まだ一週間しか使ってないけど単品で使うとぱさぱさしすぎて
毛束がほどけてしまうんだが。
あと、直毛(ショート)でもセット時ブロー必要?
俺は寝癖治しかねて髪全体を水でぬらしてタオルドライ(軽く水分が残るくらい)
そのあとワックスでセットして終わりだけど。
576 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/04/24 22:01
>>574 アリミノかと・・・。
最近(でもないか・・・。)ツーブロック気味でウルフってのが
流行ってるんですかね?クラスで4人くらい居るんですけど。
皆さんの所はどんなのが流行っていますか?
うちのところで髪型におしゃれしてるのなんて三人ぐらい。
都会じゃみんな美容院なんだろ?
578 :
スリムななし(仮)さん:03/04/24 22:14
>>575 確かにクスタはぱさぱさするね。
毛束はまぁできなくは無いって程度。
(ちなみに長いところで10aはある)
ブロー必要ないと思うなら別に良いんじゃない?
でもブローはある程度市内と髪いたむと思うよ。
579 :
スリムななし(仮)さん:03/04/24 22:56
ナカノワックスってマツキヨで売ってる?
お前らいったい何歳何だ?字も読めないのか?
307 中3@暇人 ◆G1kFHNXQso New! 03/04/24 18:03
29Pのヒステリア青山
>>570
レスありがとう
ウーノの、ヘアホールドガムってどうなんだろ?俺の髪型はミディアムなんだけど、あれ毛先を遊ばしてフンワリボリューム維持は可能なんでしょうか?
昔から整髪料は、無香料に限るんで。。
今ウーノを検索してみたら、ヘアホールドガムにマットっていう新商品も出てた。どれを買えばいいのやら。。
みなさんの体験談もお聞かせ下さい。僕はずっと、ウーノのクリーミーワックスを使用しています。綺麗に流れとかはつけれるんですが、
その髪型が続かないのが難点です。
585 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/25 16:39
>>584スーパークリーミーワックスなら俺も持ってる
スーパーハードがいいよ
ベタ付くけど伸びもいいしキープ力も高い
>>576厨房なんでみんな坊ちゃん狩りですねw
スタイリングしてる奴の中ではウルフが多いです
野球部はジェルでツンツンが多いです
>575毛先にスパイスとか柔らかいワックス付けて捻ったらどうですか?
今日、フィクスマニアとクスタを混ぜてみたんだけど良くなかった
586 :
スリムななし(仮)さん:03/04/25 16:45
↑ ウザイです。
美容院でリンゴの香りのするワックスを付けてもらいました、どんな名前かわかりますか?
588 :
スリムななし(仮)さん:03/04/25 17:10
↑ 美容院に電話でもして聞け
ナカノは青リンゴ
アリミノは甘〜〜〜〜い香り
美容院でリンゴの香りのするワックスを付けてもらいました、どんな名前かわかりますか?
591 :
スリムななし(仮)さん:03/04/25 17:27
今日美容院行ったら、リンゴの香りのするワックスを付けてもらいました。
なんていうワックスだか分かりますか?
592 :
スリムななし(仮)さん:03/04/25 17:32
美容院で栗の花の香りのするワックスを付けてもらいました、どんな名前かわかりますか?
593 :
スリムななし(仮)さん:03/04/25 17:35
アップルガムです
594 :
スリムななし(仮)さん:03/04/25 17:36
病院でクリトリスの香りのするワックスを付けてもらいました、どんな名前かわかりますか
595 :
スリムななし(仮)さん:03/04/25 17:38
↑ はずしたね。
596 :
スリムななし(仮)さん:03/04/25 18:02
チョキチョキ買ったけど、
あんまり有力な情報は無かったね。
直毛の俺には無意味なことばっかだった。
病院で包茎手術しました。どんな気持ちかわかりますか?
599 :
スリムななし(仮)さん:03/04/25 18:30
直毛だから5分くらいで髪潰れます
美容院でリンゴの香りのするワックスを付けてもらいました、どんな名前かわかりますか?
601 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/25 19:02
>>599ちゃんと梳いてブローをしっかりやったらもうすこし持つと思うよ
美容院でリンゴの香りのするワックスを付けてもらいました、どんな名前かわかりますか?
603 :
スリムななし(仮)さん:03/04/25 19:07
美容院でリンゴの香りのするワックスを付けてもらいました、どんな名前かわかりますか?
俺、前髪がカールしちゃうんですけどどうにかしてカールしないようにできないですか?
アイロンでカール直せるよ。
地肌に触れないようにしろよ。
火傷すrから。
607 :
スリムななし(仮)さん:03/04/25 19:48
ナカノのワックスのの4と5の違いとうか特徴を教えて下さい。
できれば向いている髪形なんかも教えて欲しいです。
608 :
スリムななし(仮)さん:03/04/25 19:48
美容院で青リンゴのにおいのするワックスをつけてもらったんですが
どのような製品がありますか?
609 :
スリムななし(仮)さん:03/04/25 20:11
610 :
スリムななし(仮)さん:03/04/25 20:14
>>610 リア厨か?
「梳いて」は「といて」じゃなくて「すいて」だぞ
美容院で梳いてくださいって言え
梳いてとも読むんだけどね
梳いて→といて
梳いて→すいて
どちらでも正解ですが
凸凹感を出すスタイリングってどうやればできる?
617 :
スリムななし(仮)さん:03/04/25 21:01
一番強力なスプレーって何ですか?
漏れ軽度の癖毛だけど、それがまっすぐにキープできるくらいの。
618 :
スリムななし(仮)さん:03/04/25 21:02
いい香りのするヘアクリーム、トリートメントってなあに?
620 :
スリムななし(仮)さん:03/04/25 21:04
>>619 そんなあなたには若いピチピチの男の子の絞りたてのザーメンがオススメ♪
621 :
スリムななし(仮)さん:03/04/25 21:07
623 :
スリムななし(仮)さん:03/04/25 21:35
>617
一番強力なのはダイエースプレーだと思うけど、癖毛は整髪料ではまっすぐにはならないよ
そりゃありえないほどつけたらまっすぐになるだろうけど
中3のせいでなにもかもがムチャクチャだ・・・。
625 :
タツキ ◆zjfdpNzDvg :03/04/25 21:51
>>607 4がハードで5がスーパーハード。
当然だけど5のほうがセット力は強いんだけど、セット力重視なら他にもイイのあります。
ショートなら5がオススメで、ミディアムになると4でも十分かな、
使い方にもよるけどミディアムでスーパーハード使うと重くなるかも。
某ファッション雑誌でもハードをすすめてたよ。
>>605 俺はくせ毛で悩んでないんですけど、
友達がストパーで結構イイ感じになってました。
そいつも前髪がきまらないって悩んでました。
前髪って整髪料で何とかしようとすると不自然になっちゃうからねぇ・・・
626 :
スリムななし(仮)さん:03/04/25 22:02
>>625 セット力重視で他にイイのってなんですか?
というか、ナカノのワックスはどこがいいんですか?
627 :
スリムななし(仮)さん:03/04/25 22:03
通は椿油+アイロンだな
628 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/25 22:05
>>605俺も前髪の癖に悩んでます
朝はヘアアイロンでまっすぐに出来るけどキープしない・・・
業務用ならいいかもしれないけど。
しかも、今日みたいみ雨だったら終わりです。
今日はヘアアイロンで伸ばしてジェルで固めたけど無理でした
ストパーが一番でしょうね
629 :
タツキ ◆zjfdpNzDvg :03/04/25 22:11
>>626 ナカノはファイバーワックスの代表みたいなモンなんだけど、とりあえず扱いやすい。
セット力ならアリミノフリーズとかクスタとか、使ったことないんだけどフィクスマニアとか・・・
って言っても、ワックスって人によって合う合わないが大きいから・・・
アリミノフリーズ・ナカノハード(スーパーハード)・クスタ、の3つを試してみれば自分に合うのがきっと見つかると思う。
>>628 タツキが答えてくれたからもういいよ。
お前のチリチリ前髪のことなんか聞きたくないよ。
631 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/25 22:18
>>627椿油のあとに使ったら油焼けするからやめた方がいいって聞いた事がある
632 :
スリムななし(仮)さん:03/04/25 22:29
>>629 ありがとうございます。
とりあえずナカノのワックス買う事にします。
アリミノフリーズもいいんですが35gで1200円はちょっと高いので(^^;)
633 :
タツキ ◆zjfdpNzDvg :03/04/25 22:53
634 :
スリムななし(仮)さん:03/04/25 23:38
今日心斎橋のマツキヨでクスタとアウトサイダー発見。両方買いました。
クスタ125g1900、アウトサイダー100g1500でした。結構置いてるもんですねえ。VSの方が使いやすいような・・・。
戎橋のピカソではナカノが。アリミノはなかったです・・・。
美容院でリンゴの香りのするワックスを付けてもらいました、どんな名前かわかりますか?
636 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 00:05
>>635 「M-TASHIRO ノゾキマックス」
637 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 00:08
いろいろワックス買ったけど、UNOのガムで落ち着きました。
>>637 ちなみに、どのタイプのガム?マットはどうだろ?俺はミディアムなんだけど、ふわっとボリュームを出したいんです。
スーパーハードがいいのかな?
639 :
タツキ ◆zjfdpNzDvg :03/04/26 00:32
中2って、実は知識薄・・・?
大阪なんですけど、アリミノかフィクスマニアかナカノどこで売ってるか分かる人いますか〜?
環状線で学校行ってるんですが、その付近で売ってるところ教えてくださいm(__)m
641 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/04/26 01:19
>>前髪
俺も癖毛なんでこれに困ってます。
伸びてくると段々と癖が落ちついてくるんですけどね。
中途半端な長さだと1番酷いです。
>>チョキチョキより
使ってるワックスとか書いてあるのを見ると大体ナカノのハードですね。
意外とVSのスタイリングクレイも多かったりします。
中3@暇人さんカワイイ!
お姉さんと付き合ってください。
GWは何してるのかな?
644 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 05:04
age
>>617 長さは?もしショートスパイキーなら参考にしてくれ。
ハードワックスとハードジェルを1:1の割合で混ぜて使う。髪が固まらないうち
に指で伸ばす。
折れも工房のころ前髪の癖(雨の日)で悩んでたが、すいて軽くすることで解決した。
646 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/26 09:38
>>640ロフトにあるって過去ログで読んだ記憶がある、場所は梅って字しか思い出せないけど
最近物忘れが激しい・・・スマソ
>>639別にそんなに知識ありませんよw
美容師じゃあるまいし
647 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 09:45
この前さ
アリミノのフォギアってやつ買ったんだけど
なんか触った感じが変なのよ
表面がカチカチで 中は固まりすぎたヨーグルトみたいなの
もしかして不良品つかまされた?
だれかフォギア使ってる人いませんかー?
俺も聞きたい。上の方でもあった質問だけど、ウーノのヘアガムのマットってどう?ていうか、マットってつけたらどうなるの?
誰か教えて下さい〜〜
649 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 10:34
>>648 軽く前髪だけストパーかけてみよっかな〜。
650 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 10:35
誤爆スマソ
>>647 俺も同じだったよ。
伸ばそうとしてもなかなか伸びない(というか塊が残る感じ)
手が軽く濡れてる状態で付けるとかなり固まってイイ感じ
652 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 11:50
>651
あんがと
これが普通なのか…
触ってて気持ち悪いなぁ
653 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 14:08
>>640 俺が知ってるところでは、
フィックスマニアはUSJのアメリカンファーマシー(だっけ?)っていうお店。
ナカノ(旧)とアリミノは、阪神の野田駅のジャスコ。←環状線の野田駅から徒歩8分くらい。
ナカノの新しいやつはハンズで売ってた筈。
茨木のマイカルはなんでもそろってたと思うけど、フィックスマニアはよく売り切れてる。
>>606 ありがとうございますー。ためしに買ってみようかなアイロン
アリミノフリーズはいいな
657 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 16:51
美容院で毛を切ってもらったとき、最後に青りんごのいい匂いのするワックスをつけてもらったんですが・・。
アリミノではないようで、糸を引いてました。かなりの整髪力で長い間キープしてましたし・・。
そこは女の子の行きそうな感じのところですが・・・。ナカノでしょうか?
658 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 16:52
>>657 だから・・・
ポール・ミッチェルだってば・・・
659 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 16:53
>>657 始めの方にかいてあんだろ!市ね!しつこいんだよカス
661 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 16:59
>653
マイカルは何回もいったことあるけどなかった気が。。。
もしかして意外なところにあるの?
662 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 17:03
迅雷ジェル。激しくスタイリング。オススメ。
663 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 17:10
美容院で毛を切ってもらったとき、最後にイカのいい匂いのするワックスをつけてもらったんですが・・。
アリミノではないようで、糸を引いてました。かなりの整髪力で長い間キープしてましたし・・。
そこは女の子の行きそうな感じのところですが・・・。ナカノでしょうか?
美容院で毛を切ってもらったとき、最後に栗の花のいい匂いのするワックスをつけてもらったんですが・・。
アリミノではないようで、糸を引いてました。かなりの整髪力で長い間キープしてましたし・・。
そこは女の子の行きそうな感じのところですが・・・。ナカノでしょうか?
美容院で毛を切ってもらったとき、最後に青りんごのいい匂いのするワックスをつけてもらったんですが・・。
アリミノではないようで、糸を引いてました。かなりの整髪力で長い間キープしてましたし・・。
そこは女の子の行きそうな感じのところですが・・・。ナカノでしょうか?
美容院で毛を切ってもらったとき、最後にイカのいい匂いのするワックスをつけてもらったんですが・・。
アリミノではないようで、糸を引いてました。かなりの整髪力で長い間キープしてましたし・・。
そこは女の子の行きそうな感じのところですが・・・。ナカノでしょうか?
667 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 18:37
>651でもう答えてましたね、スマソ。
美容院で毛を切ってもらったとき、最後に青りんごのいい匂いのするワックスをつけてもらったんですが・・。
アリミノではないようで、糸を引いてました。かなりの整髪力で長い間キープしてましたし・・。
そこは女の子の行きそうな感じのところですが・・・。どうやらポールミッチェルのようです。
>>669 始めの方にかいてあんだろ!市ね!しつこいんだよカス
ルシードのロングキープワックスってどうなの?
ここ、頭の悪い中学生が多いみたいだね。中学生じゃなければオタクだよ。
頭悪いし、脳味噌腐ってんじゃないの?腐った蜜柑だよ。暇人さんのことじゃないよ。
ただ、インターネットで面白くないことして、馬鹿馬鹿しいよ。
ここ、頭の悪い中学生が多いみたいだね。中学生じゃなければオタクだよ。
頭悪いし、脳味噌腐ってんじゃないの?腐った蜜柑だよ。暇人さんのことだよ。
ただ、インターネットで面白くないことして、馬鹿馬鹿しいよ。
674 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 19:43
あぼーんくらいしろよ
675 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 19:46
ってかワックスよりブローの方が大事
ワックス何個も買い漁るより今月号のチョキチョキを穴開くまで読め
質問
フィクスマニアがイイってかいてあるけどツヤとかどうなんですかね?
あまりつやがあるようだったら買うのやめようと思うのですが。
あと、bidanのワックスっていいのかな?使ったことないけど
678 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 20:26
ナカノワックスってどこで売ってるの?
679 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 20:37
戎橋のピカソで売ってるナカノは旧でしょうか?
旧と新はどっちが性能よし?
>>677 フィクスは適度にツヤがあるって感じかな
俺は別に気にならない
というか俺にはフィクスは固まりすぎてバシバシになってセットしにくい
かなり髪が短いときしか使ってないから放置気味(;´Д`)
ここでペーストワックス最強説を唱える(俺の髪質ではな!)
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
デコ広くても輪郭を隠したり前髪下ろす事で割と小さく見せられる。俺が良い例だ。
(極端に顔デカイと厳しいけど・・・。)
髪型で顔を小さく見せる
↓
女友達に「顔小さいねぇ」と言われる
↓
「いや、髪形のせいだよ。ホラ」と言って前髪を上げてデコを見せる。
↓
女「わぁ、すごい!ひろ〜い!」と驚かせる。
↓
「指なんて4本楽に入っちゃうよ」と入れてみせる
↓
女「あ、私も指4本入るんだよ」
↓
「え、そんなに広くないじゃん」
↓
女「ンフフ♪おでこじゃないよ。『コッチ』よ。ほら、入れてみて」
↓
「え、そ、そn
飽きた。
683 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 21:51
チョキチョキってどこに売ってる?
どんな表紙?本屋で探したけど見つからなかった・・・鬱
684 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 21:57
普通にコンビニで見かけるけどなー。
本屋だったらブックファーストには確実にある。
685 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 21:57
京都市内のドラッグストアでナカノのワックス売ってるとこありますか?
687 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 22:15
>>686 685じゃないけど
>>1-10にあるナカノのページ見たけど通販のコーナー無かったんだけど。
あったら教えていただきたい。
688 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 22:55
>>687 ググれよ…。過去ログ見るとかくらいしろ。
689 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 23:03
ねぇ、、、中2を発見しちゃったんだけど、顔晒してイイかな、、、
690 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 23:05
692 :
中3@暇人 ◆LKcvmtVNTw :03/04/26 23:09
693 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 23:14
中2キター(・∀・)ーーー!!!
694 :
スリムななし(仮)さん:03/04/26 23:14
ナカノのワックスの匂いってどんなもんよ?
クスタは粘土くさい。アウトサイダーも粘土くさい。アリミノはいいにおいがしたが・・。
>>688 日本語離せない奴に指図される筋合いは無い。
それと俺は年収(3000万)と比例するくらい忙しいのでヒマはない。
教えろ。これは社会の権力者からの命令だ。
それと掲示板とは情報交換の場なのに、自分で探させるとは有り得ない。
日本語を話せない低学歴
>>688はこの過ちに気づいているのだろうか?
いや、気づいているかもしれない。
もしかして、社会的地位が低く現実社会で散々こき使われているために2chという仮想の世界で仕切りたいだけなのか?
bbsで過去ログ参照するのは常識だろ
ここは丁寧にミラーまで作ってあるんだし。
通販 整髪料 とかで検索すればかなりヒットする筈(ナカノ自体に通販はないと思うが)
とまじめに答えてみるw
ところで年収3000万の忙しさって一体・・・・
リア厨藁
それから俺は中3じゃないから(高2
699 :
スリムななし(仮)さん:03/04/27 00:22
ホンマのこと言っちゃりなや。かわいそうやでや。
とりあえず煽りたいんとちゃうんけ?
けど、ここはこーゆーとこやで
クールグリースってどうよ?
チョキチョキみてたら乗ってたんだけど
ツーかグリースって何なんだw
701 :
スリムななし(仮)さん:03/04/27 01:32
やばいよやばいよ。かっこよすぎっす!
702 :
スリムななし(仮)さん:03/04/27 02:04
>>696 年収3000万円様!
所得税は幾ら棒引かれるのでしょうか!
累進課税なる資本主義に相反する愚劣な法律を庇護する日本国から搾取された手取り収入を教えてください!
僕もあなたさまのようになりたいです!
703 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/27 08:31
>>700クールグリースは水溶性のポマードだそうです
>>698良い事言った!!
せっかく前スレでミラーを作ってもらえたのに、それを使わないなんてもったいない
>>680ペーストってどんな感じですか?
固さとかキープ力とか
教えてください
>>677ビダンのワックスは止めた方がいいです。
赤ジェレよりも弱い
フィクス(オレンジ)のツヤはジェルみたいにツヤツヤではなく結構キレイなツヤになります
704 :
スリムななし(仮)さん:03/04/27 08:48
↑ 死ねうぜぇ
705 :
スリムななし(仮)さん:03/04/27 08:57
↑ 死ねうぜぇ
706 :
スリムななし(仮)さん:03/04/27 11:17
↑オマエモナー
→オレモナー
ベッタベタに硬いヴィダルのクレイみたいの
チンすると柔らかくて使いやすくなるよ。
柔らかい状態で髪につけても冷えてキープ力は変わらない。
もちろん何度も出来る。
爆発する
710 :
スリムななし(仮)さん:03/04/27 13:12
>>708 いい加減な事レスしてじゃねーぞ!
この下痢便が!!
ワックスの後にスプレーするようにしたんですけど・・・、
恐ろしいほど髪質が悪くなった気がします。
前はストレートだったのに、今はゴワゴワになっちゃいました。
髪の量多いのでゴワゴワだと頭すごいでかくみえて・・・。
スプレー、止めるべきですか?でも、やっぱりワックスだけじゃ弱いです・・・。
解決策があったらお願いします。
髪型はミディアム?中ぐらいの長さで襟足と後ろをウルフっぽくセット。
トップを立てる感じです。
712 :
スリムななし(仮)さん:03/04/27 14:43
整髪料の通販サイトがなかなかないんですけど教えていただけませんか?
714 :
スリムななし(仮)さん:03/04/27 17:04
>>711 それはスプレーが残留してるんだろうな
漏れもそうなった
クレンジングシャンプーに切り替えるべし
あとワックスだけでもフィックスやフリーズみたいに固まる奴は落ちにくい・・・
>>714 サンクです。今度購入してみます。
クレンジングシャンプー。
モッズの奴があったような・・・。
718 :
スリムななし(仮)さん:03/04/27 20:44
>>716 ヴィダルとモッズのクレイジングシャンプーはお勧めしないよ
余計にゴワゴワになっちゃうよ。特にモッズは体に悪いものも入っているし、髪や頭皮にも
悪いと思うから、将来の事を考えるとお勧めできないです。
少しいいシャンプーを買って二度洗いしてみてはどうですか?
>>698 なるほど。お前は高校生か。
道理で低能なわけだ。
俺はナカノワックスの通販を求めてるのであって、他のワックスは求めてない。
そういう意思は前々から伝えてたはずだ。
それなのに
>通販 整髪料 とかで検索すればかなりヒットする筈(ナカノ自体に通販はないと思うが)
だと??ナカノの通販が無ければ意味がないんだよ。
ナカノの通販を聞いてるの。俺は。
頭弱いな、お前。どうせ高卒になるだろ。低学歴が。
さ、ナカノの通販のとこを言え。でなきゃこのまま延々と聞く。
720 :
スリムななし(仮)さん:03/04/27 21:24
721 :
スリムななし(仮)さん:03/04/27 21:33
>>719 (ナカノ自体に通販はないと思うが)
というのはナカノの公式ホームページにないということでは‥
とりあえずもちつけ
722 :
スリムななし(仮)さん:03/04/27 22:05
ジェレイドのワイルドスライムT使ったことある人いますか?
このジェルはジェルだけど固まらずにきっちりセットできると聞いたんですが
実際はどうでしたか?
誰とはいわんがバカはほっとくのが一番だとおもう。
724 :
スリムななし(仮)さん:03/04/27 22:49
>>723 いや、ネタとしてならかなり面白い・・・(w
社長とでも呼びましょうか?
723に禿同。
相手するだけ時間の無駄だ。
726 :
スリムななし(仮)さん:03/04/27 23:05
短い髪の毛でジェルで立ててるんですが
髪質が頑固にストレートなせいかハリネズミみたいになってしまいます
髪の毛を束?みたいにして立たすにはどうすれば良いんでしょうか?
>>687 亀レスだが、漏れは楽天で適当なとこ探してネト通販で買ってる。
店名かくと回し者みたいになるので勘弁してくれ。
本やAVはamazonで買えるし、便利な世の中になったよな。
凸凹感を出すスタイリングはどうすりゃできんの?
>>726 折れも同じような髪型だからわかるが、ジェルだと毛束はできないよ。
髪質のせいではないと思うよ。
かといってワックスを使うと毛束ができていい感じだけど、崩れやすい。
そこで、
>>645にも書いたが、ハードワックスとハードジェルを混ぜて使うと、
毛束感とキープ力の両方をうまく融合できる。(゜Д゜) ウマー
雑誌には1:1の割合とある。ツヤを少なくしたいならジェルを少なく、とか。
あと、ワックスで形をつくってスプレーで固めるという方法もあるね。
いろいろ試行錯誤して練習あるのみ!
731 :
スリムななし(仮)さん:03/04/28 05:55
モルトベーネのボーチェシリーズ売ってるとこ知りませんか?
687 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 03/04/26 22:15
>>686 685じゃないけど
>>1-10にあるナカノのページ見たけど通販のコーナー無かったんだけど。
あったら教えていただきたい。
>ナカノのページ見たけど通販のコーナー無かったんだけど。
ってかいてあるからナカノのHPにはないって意味で書いたんだが。
じゃ |ノシ
733 :
スリムななし(仮)さん:03/04/28 15:54
ボルティって真っ黒のパッケージのジェルがすっごく気にいってたんだけど
最近みない・・・
もうないのかなぁ
ブローのときのコツって何かある?
>>687 お前は人にサイト教えてもらったのにお礼も言えないのか。本当に低能だな。
てめえみたいなのは2ch来るな。
736 :
スリムななし(仮)さん:03/04/28 19:57
ごめんなさい
737 :
スリムななし(仮)さん:03/04/28 20:24
髪のセットのしかたや髪型の種類とか載ってるサイトってないかなぁ〜
738 :
スリムななし(仮)さん:03/04/28 20:31
739 :
スリムななし(仮)さん:03/04/28 20:31
740 :
スリムななし(仮)さん:03/04/28 20:33
741 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/28 22:18
>>735マータリしましょうよ(´∀`)
>>687頭がいいのにここの住人の言いたい事がわからないの?
742 :
スリムななし(仮)さん:03/04/28 22:19
↑ なぁ・・・もういいだろ。出て行こうよ。ね?
743 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/28 22:21
745 :
スリムななし(仮)さん:03/04/28 22:53
中B@暇人とはまったく関係ないのに煽られる中B@暇人はかわいそう(´・ω・`)ショボーン
746 :
スリムななし(仮)さん:03/04/28 23:15
つーか、中B@暇人がウザイならスルーすりゃいいじゃん
アドバイスもらえる側からしたら、相手が誰であろうがそんなことはどうでもいいよ
747 :
スリムななし(仮)さん:03/04/28 23:17
美容院でカットしてもらった後に美容師がアリミノのハードにフリーズ
を混ぜてセットしたらセットが崩れないのに、次の日に自分で同じようにセットしても一時間くらいしたら
ぱさついてぺちゃんこになってしまう。
自分でするときちゃんとふんわりするように完全に乾かしてもダメだった。
俺はネコっ毛で髪の毛が細いです。
過去ログ読んだら同じ質問あったけど、誰も答えてなかったんで聞きます。
748 :
スリムななし(仮)さん:03/04/28 23:20
追加で美容師は多めにワックスを根本からつけてグシャグシャにして
毛束作ってから整えるって感じです。
750 :
スリムななし(仮)さん:03/04/29 11:28
ベースウォーターとか使ってますか?
>>749 答えられねーんだったら出てくるなアホ。
お前は何しにここに来てるのか小一時間問い詰めるぞ。
752 :
スリムななし(仮)さん:03/04/29 11:39
つーかお前らほど お前らの見た目なんて
誰も気にしちゃいないっちゅうの!!
753 :
高2同志社法志望:03/04/29 11:40
>>750 ヴィダルのやつ使ってますよ。
髪が潤っていいですよ。
モッズのやつも使ってみたけど、潤わないから、ヴィダルの方が好き。
754 :
スリムななし(仮)さん:03/04/29 12:18
黒ギャッツ使ってんだけど2時間ほどすると髪がペタ〜って元どうりになっちゃうんですが。
UNOハードワックス使った方が良いですか?
この前、美容院で青リンゴのようなにおいのするワックスをつけてもらいました。
でもなんという名前のワックスかわかりません。
どういうものがあるでしょうか?
>>755 君それ前から言ってない?そのワックスはロッテの青リンゴサワーwaxだよ。
757 :
スリムななし(仮)さん:03/04/29 13:59
アリミノスパイス買ってつけたんだけど固まらないんですが・・・・
758 :
中3@暇人 ◆G1kFHNXQso :03/04/29 14:09
>>757ワックスだったら固まりませんよ
フリーズだってジェルみたいにバリバリにならないし
>>754別に黒ギャツの評価は低くないので代える必要はないです
ネコッ毛ですか?
>>747どんなスタイルでしたか?
それがわからないとアドバイスできません
759 :
スリムななし(仮)さん:03/04/29 14:22
ワックスとかつけると
数時間もしたら、頭が風呂に入らなかった次の日みたいな不快感に襲われて
絶えられないんですけど、
頭がうっとおしくならないおすすめの整髪料ってありますか?
760 :
スリムななし(仮)さん:03/04/29 14:52
一応、クスタとペーストとアウトサイダー使ったことあるので
参考程度にw
スタイリング力
クスタ>>ペースト≧アウト
キープ力
クスタ>>アウト>>ペースト
硬さ
アウト>>ペースト≒クスタ
におい
ペースト>>>>>>>>>・・・・・>クスタ≧アウト
値段
アウト>>>クスタ>ペースト
伸び
クスタ>>アウト≧ペースト
ツヤ
ペースト≒クスタ>アウト
使用感
クスタ・・パサつく
ペースト・激しくパサつく
アウト・・ベタつく
俺が思うに、パサつきすぎても使いにくいし、ベタつきも困る笑。
だから一番クスタが使い易いかなぁ。。
美容院で毛を切ってもらったとき、最後に青りんごのいい匂いのするワックスをつけてもらったんですが・・。
アリミノではないようで、糸を引いてました。かなりの整髪力で長い間キープしてましたし・・。
そこは女の子の行きそうな感じのところですが・・・。どうやらポールミッチェルのようです。
unoのヘアガムのマットを買ったよ。俺は昔からuno派なんだけど、これいい感じ。
ミルキーワックスよりもべたべたしないし。
764 :
スリムななし(仮)さん:03/04/29 15:30
いい香りのするヘアクリームってなあに?
765 :
スリムななし(仮)さん:03/04/29 15:30
ザーメン
766 :
スリムななし(仮)さん:03/04/29 15:31
超強力なワックスだったらウエラジャパンから出てる
クスタ・クルードクレイこれ最強。専売品だけどね。
俺は4年前から使ってるけど、これ以上のものに出会ったことない。
独特の匂いがあるけど慣れれば問題ないし、手に付けたとき
だけ気になるから大丈夫だと思う。ちなみに125g ¥2,400−
美容師の彼女とか友達にカタログ見せてもえば分かると思うけど、
やっぱり専売品の方が抜群に良いよ。
996 名前: 中3@暇人 ◆G1kFHNXQso [sage] 投稿日: 03/04/29 14:11996
997 名前: 中3@暇人 ◆G1kFHNXQso [sage] 投稿日: 03/04/29 14:12997
998 名前: 中3@暇人 ◆G1kFHNXQso [sage] 投稿日: 03/04/29 14:13
>>1もうすぐ1000
999 名前: 中3@暇人 ◆G1kFHNXQso [sage] 投稿日: 03/04/29 14:14
*999
1000 名前: 中3@暇人 ◆G1kFHNXQso [sage] 投稿日: 03/04/29 14:15
?
違います。
サラサラストレートなんですが・・・
769 :
スリムななし(仮)さん:03/04/29 19:10
妻夫木くんみたいな髪を長時間キープするのには
どのスタイリング剤をどのようにつければいいですかね???
過去ログ読んでもみんないろんなこと言ってるからわからん。
自分は今髪切り立てでショートですが髪質は細くやわらかいほうです。
やっぱりunoのハードムースで下地作ってヘアホールドガムですかね???
詳細キボンヌ。
?を連打してるから教えてやらない
771 :
スリムななし(仮)さん:03/04/29 19:23
keti-
だれかスタイリング力とかキープ力の表みたいなの作ってくれんかなぁ
自分でやれれば一番なんだがナカノ5 クスタ フリーズ 位しか
ここで出てくるの持ってないから_っぽ
773 :
スリムななし(仮)さん:03/04/29 19:29
つーか貧乏臭いワックスばっか紹介されてて萎える。
ちょっとは高級志向の人いないの?
775 :
スリムななし(仮)さん:03/04/29 19:34
>769
妻夫木くんはマジックムーブを使っています
776 :
スリムななし(仮)さん:03/04/29 19:36
>>774 クリスチャンディオールのセット剤とか。
777 :
スリムななし(仮)さん:03/04/29 19:54
777
778 :
スリムななし(仮)さん:03/04/29 20:48
>>775 いつ頃の話をしてんのかなー この変趣向オナリストが!!
779 :
スリムななし(仮)さん:03/04/29 21:03
マジックムーヴってワックスですか?
>>769 ハ−ドワックスのあと適度のハ−ドジェルだ
782 :
スリムななし(仮)さん:03/04/29 21:13
ここの貧乏人はコスメデコルテとか使わないの?
783 :
スリムななし(仮)さん:03/04/29 21:59
>782
なにそれ
784 :
スリムななし(仮)さん:03/04/29 22:17
クールグリースって使えますか?
chokichoki読んだから♀スタイリストのスタイル講座の骨子を書こう!
紙が柔らかい人は!!1、シャンピーしたら根本を浮かすようにしてブロー
2、ハードワックスを紙の中間から毛先にかけてよくモミモミ、あと忘れた
紙が堅い人は!!1、シャンピーしたらワックスをなじませる
2、毛流れにそってブロー。広がりを押さえるように、旋毛の位置を調節するように
3、ワックスを、、、あと忘れた
書くのメンドクなったから後よろしく
786 :
スリムななし(仮)さん:03/04/29 23:27
ラックスのマシュマロフィールワックス使ってるんですが
一応フワフワになるのですが、あのCMの女優さんほどフワフワに
ならないのですが・・・。
付け方間違ってます?一応髪の量は多めなのでフワフワになると思うのですが
かなりフワフワに見せたいです。
どうつければあのようになるのですか?
髪型はウルフです。
>>786ワックスを電子レンジで30秒。
すると成分凝縮する
そしてふわふわに
黒髪ならツヤありワックス使ったほうが絶対かっこいいよな。
逆に染めてる奴はツヤなしのほうがいいよな。俺はそう思うん
だがどうよ。
黒髪でも染めててもツヤなし使ってますが?
遅くなってすみません。髪型はショートで毛束作って散らした
ありがちな感じです。
黒でツヤありって何か油っぽくて汚らしいイメージ
まあやってるやつの顔にもよるなw
さわやかさがほしい
亀レスすみません。
>>760 丁寧にありがとうございます(感動)!
大変参考になりました。
>>763 ヘアクリームですか?使ってみます。
794 :
スリムななし(仮)さん:03/04/30 06:20
786とか女は、女の整髪料スレに行け。
795 :
スリムななし(仮)さん:03/04/30 09:38
花王のワックスって、良さそうだけど、なぜこのスレでは話題にならないの?
男性用が無いから?
796 :
スリムななし(仮)さん:03/04/30 15:50
ワックスと交ぜて使うジェルってどこのメーカーのがいいの?
797 :
スリムななし(仮)さん:03/04/30 17:29
どうったらうまくリーゼントが作れますか?
なかなかうまく出来ません。
質問多いな、おい
799 :
スリムななし(仮)さん:03/04/30 18:16
今さっきナカノワックス5買って使ってみたが、、、これ本当にスーパーハードなのかと、
感触はナカノ4よりもねっちょりしてるし、ホールド力もナカノ4と大してかわらないじゃあないか、、、
他にナカノ5使ってる方、どこがスーパーハードなのか教えて、、、
ナカノは髪質とマッチする奴としない奴がいるヤカン
801 :
スリムななし(仮)さん:03/04/30 19:46
ボリュームの抑え方を教えてください。
おすすめのムースありませんか?
803 :
スリムななし(仮)さん:03/04/30 20:20
ドライヤーを毛の流れる方向に押さえるようにあてる。ワックスも然り。
て美容院のねーちゃんが言ってたけどなあ、、、それだと頭の形が変だとダサくなる。。。やっぱ美容で髪の本数を減らすしかないのかな。
ヘアフォームってどう使えばいいか良くわかんないんだけどさ、
使ってる人いる?
805 :
スリムななし(仮)さん:03/04/30 21:24
アリミノのハードはどんなもんなんでしょう?
ナカノのハードの方が性能上なのかな?
>>805そうですね
ハードは単品んじゃ使えないですね、クスタとかヘアガムと混ぜたらなかなかいいんだけど
アリミノ スパイスシリーズならフリーズが一番でしょうね(ショート対象)
>>801髪を押さえながらブローしましょう
>>797前髪を伸ばして、前髪をコームを使って逆毛を立てる
最後にスプレーでキープ
>>789俺もそう思います
黒髪でツヤ無しパサパサはなんか・・・
807 :
スリムななし(仮)さん:03/04/30 22:11
>>801 髪を押さえてブローし、スタイリング剤にヘアクリームを使って見てはどうですか?
>>804 ブロー前にベースとして使えば、髪型が作れ易くなりますよ
>>802 ニゼルのマットスクランチフォームはベースとして使いやすいのでお勧めです
ナカノって近くに売ってないんだけど・・みんなどこで手にいれてんだ?
500 中3@暇人 ◆G1kFHNXQso sage 03/04/30 21:34
500?
811 :
スリムななし(仮)さん:03/04/30 22:59
>>808 関西なら、FIXからナカノまでほとんど売っているところを教えてやれるんだが‥
クスタ、ゲッツ!クスタとフィクスマニア混ぜたらどんな感じになるだろ?やった人いますか?
813 :
スリムななし(仮)さん:03/04/30 23:11
>>812 今、やっています。フィクスのべたつきが減っていい感じになりますよ
815 :
811=813:03/04/30 23:41
>>814 京都なら京都駅ポルタ地下のリチャード、あまり売っていないフィクスマニアのスプレーや
ミストまで売っていました、あとアリミノの新しい奴も売っています
フィクスマニアはいま品切れかもしれないです
結構髪のことに詳しい店員もいるので相談にも乗ってくれますよ
ホームページは
http://www.porta.co.jp/ 大阪なら
ユニバーサルシティのアメリカンファーマシーが品揃えがいいです
場所は
http://www.ucw.co.jp/ に載っています。
ここの二つとロフトとハンズで探せばたいていのものは見つかると思います
あとクスタとフィクスマニアを混ぜる場合はクスタが伸びにくいので、先に
手のひらでクスタを伸ばしてからその後にフィクスマニアを混るとやりやすいですよ
816 :
スリムななし(仮)さん:03/04/30 23:59
名古屋でフィクスマニア見つけたら教えて下さい。
817 :
スリムななし(仮)さん:03/05/01 00:02
>>815 京都ですか〜。暇なときに行きたいと思います!「アメリカンファーマシー」は知ってますよ。てか前スレで紹介しました
819 :
811=813:03/05/01 00:10
昨日クスタを買いました。
ミディアムのウルフだから重くなっちゃうかな?
とりあえずあしたレポします。
あと千葉か東京でフィクスマニアの黒を売ってる所を知ってる方がいたら教えて下さい。
821 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/01 00:42
>>820 池袋のハンズと椎名町のホサカ薬局で売ってるのは見ましたよ。
千葉の方は残念ながら分かりません。
>821
ありがとうございます!!
クスタを使用したところ少し重い感じでしたが、あまり気になりませんでした。
札幌でフィクスマニアのオレンジか黒を売ってる所知りませんか?
824 :
スリムななし(仮)さん:03/05/01 18:41
ふわっとして流れのでるワックスってどんなのがいいですか?
つや無しで香りの残らないワックスがあったら教えて下さい。
>>819 おぉ、そんなのが出てたんですか。
今度、リチャード見てきます(^-^)
827 :
スリムななし(仮)さん:03/05/01 19:45
フィクスのガム使ってる香具師いないの?
829 :
スリムななし(仮)さん:03/05/01 20:06
旧黒ギャッツってどこかで売ってませんか??
やっぱりあれじゃないとスタイリングが決まらない。
高くなってもいいから何としても手に入れたい!!
アドバイスお願いします。
830 :
スリムななし(仮)さん:03/05/01 21:06
フィクスマニアにガムタイプあんの?
知らなかったぞ。
フィクスマニアは探すより通販
送料かからないし
832 :
スリムななし(仮)さん:03/05/01 21:12
いまテレビ見てるんですが、HOTMAN、反町隆史のあたまは
ワックスでセットしてるの?だれか教えて。
834 :
スリムななし(仮)さん:03/05/01 21:17
オマイラー! ナノサプリ・イオンプリン使ったらコーフンしすぎてウレションしちゃうぞ!!
>>831 通販どこにあるんでしょうか?
自分では発見出来なかったのですが。
>>836 ありますた。ありがとうございます。
早速注文してみます。
838 :
スリムななし(仮)さん:03/05/01 22:07
>>829 オークションで定期的に見かける気がする。
>>830なんかポンプつぅかハンドソープ見たいな容器に入ってる
840 :
スリムななし(仮)さん:03/05/01 22:45
>>839 ソレって、美容雑貨にもある、
フィクスマニア・スムースアップスタイリングワックス
ってやつ?
違うと思われ。たしかloftで見かけた気が・・・
フィクスマニア・ガムかぁ。メーカーに問い合わせて買ってみようかな?
試す価値はありソゥだ。
843 :
中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/02 06:50
844 :
スリムななし(仮)さん:03/05/02 07:18
>>827 ナンバースリーのクリームワックス。
量は多めに使った方が良いかも。
845 :
スリムななし(仮)さん:03/05/02 10:38
堂本光一の今の髪型ってミディアムレイヤーっていうんですか?
846 :
スリムななし(仮)さん:03/05/02 12:13
>>823 俺は旭川だけどフィクスのオレンジならloftにあったよ
札幌にもあるんじゃない?
847 :
亞び呪 ◆ybsexeA5x. :03/05/02 13:27
パンキッシュな感じにしたいんだけど、アリミノを使う場合、
ハードのほうがフリーズよりもいいってきいたんだけど、そうなの?
848 :
スリムななし(仮)さん:03/05/02 13:44
あ
849 :
スリムななし(仮)さん:03/05/02 16:06
ワックスムース(泡のムース)がどこにも売ってねーんだが、
売ってる?
>>846 あ、俺も旭川。こんどそこでフィクス買う予定でした。
Loftはアリミノのフリーズがなかったけど、どっか売ってる場所知らない?
851 :
中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/02 16:51
>>847その方がいいと思います
やっぱりクスタ+スパイスハードが一番動きがつく
↑ 死ね
853 :
スリムななし(仮)さん:03/05/02 16:57
同じロフトでも品揃えがだいぶ違うな。
852晒しage
朝スタイリングするときって皆、頭濡らしてます?
あとトリートメントは寝る前だけでいいのかな・・
出かける前にやる必要はないでしょうか?
自分癖ッ毛ですぐ乾燥してしまうので結構スタイリングに
苦戦してしまいます(ヘタっていうのもありますが・・)
856 :
スリムななし(仮)さん:03/05/02 17:11
ヘアガムとナカノマットをどのくらいの比率で混ぜたら(・∀・)イイ!整髪料ができますか?
857 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/02 18:33
>>855 丸洗いしてます(水だけですが)
トリートメントも夜しかして無いです。朝はジタバタしているので(汗
>>856 自分のヘアガムは相当前の物ですが、
ナカノ:ヘアガムを1:1か2:3くらいにしてますよ。
マットライト混ぜるとべたつかなくなるので良いですね。
>>849 コクミンドラッグとかにアリミノ フォギア フォームワックスが売ってるから
それを使えばいいかと
859 :
スリムななし(仮)さん:03/05/02 20:38
>>851 ついでに聞きたいんですがアリミノのハードと
フリーズってどう使い分けるんですか
860 :
タツキ ◆zjfdpNzDvg :03/05/02 21:26
たのむ、たのむから、
もう中3は出てこないでくれ。
861 :
スリムななし(仮)さん:03/05/02 21:27
>>860 お前のほうがうざいと思っているやつも結構いると思うが。
コテハン全員いらん
865 :
スリムななし(仮)さん:03/05/02 22:09
867 :
スリムななし(仮)さん:03/05/02 23:05
∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < おにぎりワショーイ〜〜!!! >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= /■\ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
コテハンは荒れる原因だから、名無しに戻れば??
869 :
スリムななし(仮)さん:03/05/02 23:41
>>799 いまさらなんだけどぶっちゃけ俺もナカノの4と5の違いが分からない…。
髪質とか髪型が合わないんだろうか…。
俺すごい猫っ毛なんだけど、髪の毛立たすのにどのワックスがいいですか?
871 :
スリムななし(仮)さん:03/05/03 00:20
>>855 トリートメントもやりすぎはあまりよくないらしいので、夜だけでいいと思いますよ
癖があるのでしたら、水で濡らし、少し引っ張るようにブローすれば、スタイリングがしやすくなりますよ
>>865 スタイリングよりカットが重要だと思います。結構梳いているようですし
スタイリングはタオルドライの後、全体を立ち上げるようにブローして、
毛の中間から先を中心にワックスをつけ、仕上げに毛先をねじって毛束を作ればいいと思います
とりあえず美容師さんに相談して、カットをされてはいかかでしょうか?
>>870 猫っ毛はタオルドライの後に立ち上がるようにブローして、このスレに載っている
ワックスを使えばいいと思います。自分はFIXMANIAとクスタがお勧めです
872 :
スリムななし(仮)さん:03/05/03 01:48
>>827みたいな、毛束が浮いてる感じってどうすればいいんですか?
雑誌とかでもよく見るけど・・・。
しばらく美容院いかないんで、教えてください。
ミルボンのムーブフィルって,どうですか?
今はナンバースリーのペースト使ってるんですが。
乗り換える価値ありますかね...?
874 :
スリムななし(仮)さん:03/05/03 02:02
>>872 俺の場合多めにワックスつけてやるとああなる。
毛束がああなってるのを確認しながらセットするには
セットしたい場所に日光のような強い光をあてながらやると
浮いた感じになってるかどうかわかりやすいよ。
875 :
中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/03 02:40
>>872一度全体を立ててから毛束をとって捻りながら下ろすと出来ますよ
>>871クスタは重いからネコッ毛に向かなくないですか?
>>855洗います
寝癖っていうか、俺の場合は朝起きたらサイドとバックがぺったんこになってるんで
洗わないとダメですね
876 :
スリムななし(仮)さん:03/05/03 08:49
乱れても手グシですぐに戻せるワックスでいいやつってありませんか?
自転車に乗るんですぐ乱れてしまって・・・
877 :
スリムななし(仮)さん:03/05/03 09:16
>>876 ナンバースリーのペーストワックスはどうです?
878 :
スリムななし(仮)さん:03/05/03 10:40
>>877 調べてみてよかったら使ってみます。ありがとー
879 :
スリムななし(仮)さん:03/05/03 10:47
>>876みたいな手グシで直せるワックスでハードっていうかなめらかにしときたいんですけど
これもナンバースリーのペーストワックスがお勧めですか?
このワックス匂いはどうですか?
手グシで直せるものをワックスっていうんだろ?
881 :
中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/03 11:24
>>876俺も通学は自転車だからその気持ちわかります
ワックスで立ててスプレーしてもキープしなかった過去・・・
俺はヘアガムを買って解決しました
882 :
スリムななし(仮)さん:03/05/03 11:28
大体は学校着いて鏡の前で直してるけどね。走ってる時に髪がボサボサになってないかと心配。
あとワックスつける時って髪をちょっと湿らしたりしてた方がいいの?
朝が早いから朝シャンする暇がなくてそのままつけてるんだけど
>>882 俺は洗面所で髪全体をしっかりぬらして(寝癖直しかねて)
タオルドライしてワックス付けてます(10〜15分)
LUCIDOのロングキープワックス使ってるんですが
一日どころか一時間もすると元にもどってしまうんですけど
使い方が悪いんですかね?
>>882 チョキチョキに書いてあったんだけど、
髪が太い、硬い人は タオルでふく→スタイリング剤オン→ドライヤー→ちょっとスタイリング剤オンで仕上げ
髪が細い、軟らかい人は タオルでふく→ドライヤー→スタイリング剤オン
がいいみたいです。
886 :
スリムななし(仮)さん:03/05/03 18:09
クールグリースって使った事のある人いませんか?
オールバックにしたいので、買いたいのですが、臭いがきついと嫌なので
持っている人教えてもらえないでしょうか。
横浜や新宿渋谷のお店をたくさん回ったのですけど見つからないので。
どなたか教えてください。
887 :
スリムななし(仮)さん:03/05/03 20:21
>>850 奇遇ですなあ。アリミノフリーズは俺も知らない
役に立てなくてスマン
俺はクスタが欲しいのだがこれもloftにないんだよね
888 :
スリムななし(仮)さん:03/05/03 20:24
889 :
スリムななし(仮)さん:03/05/03 20:25
なんかどうがんばっても一時間しかセットもたねえよ。もうだめぽ
髪長いんならパーマかければ?
LUCIDOだと自分も一時間程しか持たなかったがな。。
ちょっと質問すいません!今、クスタとフィクスマニアとヘアガムがあるんですけど、この3つの一番有効な使い方は何でしょうか?
ワックスに詳しい方お願いします(_ _)
892 :
スリムななし(仮)さん:03/05/04 01:32
GATUBYの水分キープフォームってどうですか?
本当に洗い上がりの髪を手グシで整えたようなスタイルが作れますか?
893 :
スリムななし(仮)さん:03/05/04 02:01
894 :
スリムななし(仮)さん:03/05/04 02:22
895 :
スリムななし(仮)さん:03/05/04 05:14
シーマのワックス使った事ある人いるかぁ?
886>>渋谷だったらハンズ
fixmaniaってロフトに売ってる??
今から行こうとおもうんだけども。
ハンズにはなかった。。
プロテイクの新しいwaxって中身オレンジフィクスと同じだよね?
900 :
スリムななし(仮)さん:03/05/04 19:51
901 :
スリムななし(仮)さん:03/05/04 19:59
新スレのテンプレは今までのと中3が作ったQ&Aで決定だな
Q 乾燥してて困るんだけど、何使えばいい?
A 椿油やオリーブオイルなどの油を塗れた髪に付けるのがいいです
Q ネコッ毛だから髪にボリュームが出ません、どうしたらいいですか?
A ネコッ毛の方はブローが大切です。しっかりブローしましょう
Q ビジュアル御用達のスプレーって何ですか?
A 通称ダイエースプレーです。その名の通りダイエーで売ってます
Q マッドとかファイバーって何ですか?
A マッドは泥、ファイバーは繊維です。マットは艶消し、ファイバーは伸びが良くセット力が高いです、マットは硬いワックスが多い
Q 髪を立てたいんですけど、何を使えばいいですか?
A 濡れた髪にジェルを付けるといい
Q ここで話題のワックスって何処に売ってる?
A ロフト、ハンズ、マツキヨ、ドンキ。それでもなかったら通販
Q 直毛で動きが付けにくいです、どうすればいいですか?
A 直毛はカットが重要です、まずはサロンに行く事から始めましょう
Q 美容院でリンゴの香りのするワックスを付けてもらいました、どんな名前かわかりますか?
A たぶんアリミノのスパイスシリーズです
Q オールバックにしたいんだけど、何を使えばいい?
A ポマード
Q 風呂上りみたいにつやつやにしたいんだけど何を使えばいいですか?
A ジェルやポマードを使うのがいいでしょう。ワックスならOSISのトゥインクラー(ラメ入りがいい)
Q サイドとバックってどうやってセットするんですか?
A 合わせ鏡とかをすると簡単に出来ます
Q ○○○君みたいな髪型にしたいけど、どうすればいい?
A ヘアサロンに切り抜きを持っていって髪を切ってもらう事から始めましょう
904 :
スリムななし(仮)さん:03/05/04 20:42
906 :
スリムななし(仮)さん:03/05/04 21:52
>904
現実で見たらかなり変だけど、したいんならダイエースプレー大量に使えばいい
907 :
スリムななし(仮)さん:03/05/04 22:14
ボッチャソ狩りから無造作ヘアにするにはどうしたらいいですか?
908 :
スリムななし(仮)さん:03/05/04 22:21
909 :
スリムななし(仮)さん:03/05/04 22:22
>>900 ごめんなさい。
地区は渋谷周辺、横浜周辺だと助かります。
明日あたりでnakanoがきれそうだなぁ。。
910 :
スリムななし(仮)さん:03/05/04 22:57
東京方面でフィクスマニアなら池袋ハンズにあったって情報があったな。
俺は名古屋在住だけどw
>>906 バンドやってて目立たなきゃいけないもんで汗。
ありがとうございます、そのダイエースプレーっての試してみます。
912 :
スリムななし(仮)さん:03/05/05 00:22
>>910 サンキュ!
池袋か...
遠いな。。
明日イってみます。
ありがとー。
913 :
スリムななし(仮)さん:03/05/05 00:48
>907
できません。美容院行きましょう。
>911
ダイエースプレーは一缶まるまる使わなければならないと思いますから、2缶ほど買っておくと良いと思います。
あと、落ちにくすぎるので、クレンジングシャンプーとか洗浄力の強力なシャンプーを買っとくことをお勧めします。
漏れは池袋以外だと六本木の鈍器でフィクスみた
Q マッドとかファイバーって何ですか?
A マッドは泥、ファイバーは繊維です。マットは硬いワックスが多く艶消し、ファイバーは伸びが良くセット力が高いです
こっちのがいいかと
916 :
スリムななし(仮)さん:03/05/05 10:34
175Rのボーカルの人の髪型ってどうやってやればいいですか?
917 :
スリムななし(仮)さん:03/05/05 10:44
髪の毛を根本から垂直立ち上がらせたいんですけど、
どういうのがいいんですか?
918 :
スリムななし(仮)さん:03/05/05 16:14
>>897 ありがと。ハンズでゲットしてきました。
ついでに中野のヘアワックスもゲット!
919 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/05 16:38
>>910 フィクスは池袋ならハンズに売ってますね。
マツキヨには売ってませんでした。
今はどうだか分からないけど、マツキヨには新ナカノは売ってませんでした・・・。
920 :
スリムななし(仮)さん:03/05/05 16:52
>916
ワックスをたっぷりつける
ウーノのヘアガムが思いのほかよかった
ワックス初心者はヘアガムから入ってみては?
922 :
スリムななし(仮)さん:03/05/05 17:24
濡れた髪につけても大丈夫なワックスを教えて下さい。
923 :
スリムななし(仮)さん:03/05/05 18:22
手を洗ってもなかなか落ちないワックスは、脂性の人向けの洗顔料を使うといいと思った。
924 :
スリムななし(仮)さん:03/05/05 18:31
このスレ見て「クールグリース」に興味持ちましたけど、
使ったことのある方、います?感想いただけたら
925 :
スリムななし(仮)さん:03/05/05 18:41
フィックスマニア(オレンジ)使ってる人多いのかなー??
926 :
スリムななし(仮)さん:03/05/05 19:04
927 :
スリムななし(仮)さん:03/05/05 19:12
べたつかずかつ
一日中くずれないようにするにはどうすればいいの?
ワックスだけじゃイマイチな気がする
だからスプレーでキープするんだろ
美容院でリンゴの香りのするワックスを付けてもらいました、どんな名前かわかりますか?
>>929リンゴとハチミツ混ぜるとめちゃハードになるよ。べたつくけど。
アリミノのスパイスシャワーフリーズってどうですか?
フリーズワックスと一緒に買おうと思うのですが・・・
933 :
スリムななし(仮)さん:03/05/05 20:05
>>中3
椿油ってどうやって使ってる?
934 :
スリムななし(仮)さん:03/05/05 20:49
>>932 悪くないけど、他のスプレーと大差ない。
だけど香りは抜群。もっとも、すぐ飛ぶから意味ないけど、部屋の中はいい香りになる(笑)
滅茶苦茶直毛で、伸ばし続けると蛍原みたいな髪型になる漏れ。
こんな香具師でも出来る髪形ってあります?
ボーズなしで。
937 :
スリムななし(仮)さん:03/05/05 21:38
>>935 元の髪型がいけないんじゃね?
トップの髪がサイドとかと同じ
くらいの長さになってたら
そうなっちゃいますよ。
近所のドラッグストアでワックス探しをしてたんですが
フィクスマニアはありませんでしたが「スウィング マット&ハード」という
ワックスが売っていました。これはよく見かけるのかな?フィクスマニアも作ってる
イリヤコスメティックスの製品でHPにも載っているんですが。
イリヤの製品ということで期待できそうなんですが情報がないようです
誰か使ったことある人いませんか?
939 :
スリムななし(仮)さん:03/05/05 22:44
>>935 アホかお前。髪型は、髪の硬さと長さと量でできるできないが決まる。
今の髪型なんてどうでもいい
>>938 確かあんまり使えないって過去ログにあった気がする。
使えるなら話題になるだろうし。
>>940 thx。
確かに使えたらもっと話題になるよね〜
スウィングってのはあるのにフィクスがないとは・・・
どういう基準で商品仕入れてるんだろうか
942 :
スリムななし(仮)さん:03/05/06 12:26
ギャツビーのワックスキープスプレーは地雷。
ちょっと触っただけで粉吹きすぎ。
しかも落ちねー(粉が)
しかも裏には、「固めきらないので再整髪可能」の文字。
嘘つくな!
943 :
スリムななし(仮)さん:03/05/06 12:27
944 :
スリムななし(仮)さん:03/05/06 12:30
美容院でリンゴの香りのするワックスを付けてもらいました、どんな名前かわかりますか?
945 :
スリムななし(仮)さん:03/05/06 12:30
946 :
スリムななし(仮)さん:03/05/06 12:42
美容院でリンゴの香りのするワックスを付けてもらいました、どんな名前かわかりますか?
美容院で(ハイヒール)リンゴの香りのするワックスを付けてもらいました、どんな名前かわかりますか?
↓↓↓次スレよろしく↓↓↓
スパイキーに栗の香りのするワックスを付けてもらいました、どんな名前かわかりますか?
951 :
スリムななし(仮)さん:03/05/06 18:54
ええ加減つまらんな同じネタの繰り返しは。
954 :
スリムななし(仮)さん:03/05/07 00:05
>>942 じゃあスプレー買うならやっぱダイエーってわけ?
955 :
スリムななし(仮)さん:03/05/07 00:48
スプレーはスティーブンノルって結論出なかった?
>>948 その3つしか出ないならスパイスシスターズというより
スパイスクリームのチェリー版という感じなんだろか…
スパイスシスターズは5種類あるのに対して
スパイスクリームは
>>948のと同じ3種類だから…
957 :
スリムななし(仮)さん:03/05/07 20:58
>>955 え?初耳だ。
俺が知識ないだけだろうけど、それってこのスレでよくでてくる?
958 :
スリムななし(仮)さん:03/05/07 21:23
959 :
スリムななし(仮)さん:03/05/07 21:25
>>958=959
わざわざどうも。
HPも見てみたけど、初めて見たし聞いた。
たぶん売ってないだろうけど、薬局行って探してみるわ。
入手のしやすさとかは?
961 :
スリムななし(仮)さん:03/05/08 18:45
>960
大阪ではかなり見るけど・・・。
962 :
スリムななし(仮)さん:03/05/08 22:40
敏感肌なのでワックスとか使うと肌が荒れるのです。
顔中真っ赤で鬱です。
でも格好つけたいお年頃。
天然素材のとかってないんでしょうか。。。
現在はナカノのハードを使っています。
よろしくお願いします
963 :
スリムななし(仮)さん:03/05/09 21:40
剛毛で悩んでるんでワックスとかジェルつけて
ツンツンヘアーにしようと思ってるんですけど誰か使い方
おせぇーてください。
例えばワックスは髪を濡らしてから付けた方がいい等。
今まで使った事ないんでよく分かんないのです。
リア厨なもんでw既出だったらスマソ。
長文すいませんでした。
激しくガイシュツでした・・・。
逝ってきます。
965 :
スリムななし(仮)さん:03/05/09 21:46
>>963 キミみたいなおこちゃまは精子か唾でもつけてセットしときなさい
>>963
前髪とかを短くしてワックスをつけた髪が肌につかないようにするのは?
968 :
スリムななし(仮)さん:03/05/09 21:59
ザーメンって髪に付けるとどうなるの?誰か精液でセットしてみたいやつていない?
過去ログのミラーまであるんだから、全部読めとまでいわんが前スレぐらい見て来い。
ここのおすすめのワックス買ってきて、何回も使ってみればわかってくると思うよ。
971 :
スリムななし(仮)さん:03/05/09 22:03
>>962 天然素材だったらオーブリーオーガニクスしか手に入らないと思うよ
あとは自分で蜜蝋とシアバターとかエッセンシャルオイルで作るとかね
972 :
攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/09 22:24
>>963 髪を濡らしてタオルドライします。
自分は若干湿ってるぐらいから付け始めます。
ジェルは手のひらでまんべんなく伸ばしてから付けます。
ワックスでもそうですが、1度に一杯つけるのではなく、
こまめに分けてからつけます。後は自分で練習するのみですね。
ジェルのセットは楽なので苦戦する事は無いと思いますよ。
>>攻坊さん
ご丁寧にありがとうございました!
⊃Д`)感激です。
975 :
スリムななし(仮)さん:03/05/09 22:55
新と旧のナカノワックスの違いって何?
ハードの比較をしてみると若干ワックス自体がやわらかさが違う(?)
若干ハード新のほうが整髪力がある(?)
持続力も新のほうがいい(?)
976 :
スリムななし(仮)さん:03/05/10 01:54
>>962 もれも敏感肌だからよくわかるよ。
逃避がぼろぼろ・・・最悪。
とりあえずクリーム状のワックスを使って地肌につけないようにしてみたら?
立てるときはジェルにするといいよ。あれはワックスと違って落ちやすいから。
978 :
スリムななし(仮)さん:03/05/10 11:18
>>968 ボンドみたいに固まって、全然取れない
女の子の髪にかけると、後がかなり大変
980 :
スリムななし(仮)さん:03/05/11 00:15
( ・ ω ・)
1日1レス消費していきませう。
スティーブンノルスプレー、ないと思ったら女物だったんだね。ログ読んでないもんで…
いい感じかも。明日本格的に使ってみる
( ・ ω ・)
984 :
スリムななし(仮)さん:03/05/11 20:19
UNOヘアガムのマットいい?( ・ ω ・)
>>982 あんまりって聞くよ。
スーパーハード安定かと。
女性用のワックスとかってやっぱり男には合わないのかな
( ・ ω ・)( ・ ω ・)( ・ ω ・)
>>986 いや、物によるでしょ。
アリミノとかナカノは一応女性用じゃなかったっけ。
ヘアガムってなんですか?
>>990 THX!自転車通学徒然ってあったから
使い方がよくわからんから勉強しまつ
もうすぐ終わるな…1000ゲト狙うか。
993 :
スリムななし(仮)さん:03/05/12 23:59
1000とりいこー
994 :
スリムななし(仮)さん:03/05/12 23:59
995 :
スリムななし(仮)さん:03/05/12 23:59
995
996 :
スリムななし(仮)さん:03/05/13 00:00
ギャツビーは安い
997 :
スリムななし(仮)さん:03/05/13 00:01
p
998 :
スリムななし(仮)さん:03/05/13 00:01
フィクスマニア、どこに売ってるのさ。
999 :
スリムななし(仮)さん:03/05/13 00:01
jk
1000 :
スリムななし(仮)さん:03/05/13 00:01
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。