クセ毛を生かすヘアースタイル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
ってある?教えれ
2(´- `;  :03/03/23 14:43
ぁーこういうスレを待っていた!!
3スリムななし(仮)さん:03/03/23 14:44
矯正する手も確かにあるけど逆に欠点を活かせればこれほどすごいことはないと思います
だからクセ毛の俺はこのスレッドを立てました
4スリムななし(仮)さん:03/03/23 14:47
ちょっと伸ばしてウェーブヘアーっぽくしたら最高にかっこよさそう。
ストーンズのミックみたいな昔のロックな髪型
5 :03/03/23 14:48
ストパー金かかるもんねぇ。。
6スリムななし(仮)さん:03/03/23 14:50
男はまだ色々修正すれば何とかなるけど女は髪の多い子とか大変そー
7スリムななし(仮)さん:03/03/23 14:52
ウエーブになればいいけどブロッコリー型の俺はどうすれば?
8スリムななし(仮)さん:03/03/23 14:53
女で天パしんどいな
9スリムななし(仮)さん:03/03/23 15:10
しんどいよ〜。マジ島谷ひとみとかサラサラストレートに憧れる…
10スリムななし(仮)さん:03/03/23 15:13
>>9
がんがれ
11スリムななし(仮)さん:03/03/23 15:14
ぁたしゎ今リペアするかくせ毛を生かすか迷い中
12スリムななし(仮)さん:03/03/23 15:16
梅雨時は引きこもるしかないからな・・・。
13スリムななし(仮)さん:03/03/23 15:18
今年ゎくせ毛チックな髪型流行ってるよね
14スリムななし(仮)さん:03/03/23 15:45
当然ツイストかけたら髪染めるべきだよね?
15スリムななし(仮)さん:03/03/23 15:50
>>4
挑戦中っす。癖がzepのペイジくらいなんで。
今は長さ中途半端だから前髪だけアイロン使ってます。
早く伸びろ!!
16スリムななし(仮)さん:03/03/23 16:18
クセ毛生かすんだったら何色にしたら合うかな?
17スリムななし(仮)さん:03/03/23 17:43
ヤパーリシルバーアッシュ
18スリムななし(仮)さん:03/03/23 17:55
外人の癖毛はなんか艶があるように見えるんだけど、あれって整髪料みたいなの
なんか付けてるのかな
19スリムななし(仮)さん:03/03/23 18:48
あんまり風呂入らないから脂でてかってるんだよ
20スリムななし(仮)さん:03/03/23 19:05
>>16
ゴールドとか明るい色ちゃう?やっぱ
21スリムななし(仮)さん:03/03/23 19:08
>>18
髪の毛が元々明るい色の外人のこと?
元から髪の毛が明るい色の外人はツヤがあるように見えるよ。
太陽の下とか特に。
でもだからといって真似すると痛んでパサパサだからやめてね
22スリムななし(仮)さん:03/03/23 19:09
やっぱ明るい系だよね。ピンク系とかどーかな?
23スリムななし(仮)さん:03/03/23 19:10
いつもアイロンしてるけど今日ゎ前髪だけにしてあとゎ自然乾燥中。結構いぃ感じかも
24スリムななし(仮)さん:03/03/23 19:10
ピンクイイ!!!!
25スリムななし(仮)さん:03/03/23 19:11
良スレな予感がするのは俺だけ?
26スリムななし(仮)さん:03/03/23 19:15
>>18
外人はネコ毛が多いしね。
27スリムななし(仮)さん:03/03/23 19:16
クセ毛の人間は矯正したらおかしい。
そのクセ毛を活かそう。神様の恵みと思ってさ
28スリムななし(仮)さん:03/03/23 19:17
>>25
1000逝きそうだな
29スリムななし(仮)さん:03/03/23 19:18
癖毛で猫毛という俺の髪の特徴は、
意外と活用しやすいことに気が付いた。
30スリムななし(仮)さん:03/03/23 19:19
猫毛ってどんな髪の毛なの
31スリムななし(仮)さん:03/03/23 19:20
いっその事スパイラルかけちゃおーかなと思ってるんだけど、クセと交ざってヘンになっちゃう?
32スリムななし(仮)さん:03/03/23 19:20
やっぱ男はまっすぐがいいな
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  いや、ボーズっしょ
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
33スリムななし(仮)さん:03/03/23 19:22
■[猫っ毛]の大辞林第二版からの検索結果
ねこっけ 【猫っ毛】
猫の毛のように、やわらかい頭髪。
34スリムななし(仮)さん:03/03/23 19:24
やわらかい頭髪だったらクセ毛なんすか?
35スリムななし(仮)さん:03/03/23 19:38
いや、柔らかい癖毛なんすよ。
36スリムななし(仮)さん:03/03/23 20:20
>>35
ほ〜う。クセ毛の中でも成功例ですな。不幸中の幸いというか
37スリムななし(仮)さん:03/03/23 21:50
えっ?!
クセ毛や天パの人ってみんな猫っ毛なのかと思ってたぁ
38スリムななし(仮)さん:03/03/23 22:05
いやー、堅そうな癖毛さんもたくさんいるよ。
39スリムななし(仮)さん:03/03/23 22:36
オレ剛毛で癖っすよ。
最初っからツイスト+スパイラルかかってるみたい。
相当強い
40スリムななし(仮)さん:03/03/23 22:53
男の人ゎ髪硬い人多いよね
41スリムななし(仮)さん:03/03/23 23:07
コーンロウやってみな、意外とくせ毛とかやりやすいかも
42スリムななし(仮)さん:03/03/23 23:08
坊主でどうよ?
43スリムななし(仮)さん:03/03/23 23:10
なんかここのスレってましな癖毛の香具師が多そう。
44スリムななし(仮)さん:03/03/23 23:11
おぉぉ、剛毛で量が多くてモサモサでくせ毛な私にピッタリのスレだ!!
今は縮毛矯正してる。

やっぱ女の子は前髪だけはストレートの方がいいかもねぇ。。
45スリムななし(仮)さん:03/03/23 23:12
>>43香具師って何???
46スリムななし(仮)さん:03/03/23 23:16
>>42
男ならそれでいいよ。
女はそういうわけにいかないから・・・。
47スリムななし(仮)さん:03/03/23 23:16
>>45
初心者ハケーン
初心者板で勉強しましょう
48スリムななし(仮)さん:03/03/23 23:22
おーこんなスレ待ってた!!
いやもう一つの男のクセ毛スレ愚痴ばっかで
何の参考にもならないからね。
今ものすげえ燃料が来てるというのに全然盛り上がってないしね。
49スリムななし(仮)さん:03/03/23 23:24
>>48
(肩に手を置いて)君も燃料になってみないか?
50スリムななし(仮)さん:03/03/23 23:24
女の子は矯正してればめちゃくちゃ可愛いからいいんじゃん?
ちょっと財布に優しくないけれども。
まあ世の中には騙されて五百万の壷買わされちゃう人もいるし
それに比べりゃ大丈夫でしょ
51スリムななし(仮)さん:03/03/23 23:38
自分は癖毛で猫毛で量少ないから今まで縮毛矯正とかはしてなかったよ
量が少なすぎてかけたら髪がぺったんこになってしまうから
でも、最近は前髪だけヘアアイロンして後ろ髪はワックスを軽くつけてぼんばらせてるよ
かなり評判いいよ

でも、友達の家とかに泊まりに行くときは厳しそうだな。。。。
前髪だけストレートあてようかな
52スリムななし(仮)さん:03/03/23 23:49
>>51
そうなんだよね、オレは帽子持ってくけどね。
ドライヤーでうまくセットできるようになんのが理想的だけど
53スリムななし(仮)さん:03/03/24 00:02
俺異常なまでのテンパだった
でもボーズにしてそれが少し伸びたらシルバーアッシュに染めた
周りの評判も良かった 思い切ってやってみてよかった
おまいらも決断が大事だぞ。直毛にこだわらずクセ毛活かしてみようかなってちょっとでも思ったら
やってしまえ。結構似合うもんだぞ。多分
54スリムななし(仮)さん:03/03/24 01:17
クセ毛専用美容師っていうのを育成してほしいもんだ。
なかなかいないけど、以前にすごくカットの上手い美容師がいた
クセ毛ってショートにできないけど、その人に切ってもらったときだけ
ショートにしてもはねなくてよかったけど、遠くにいってしまった。
なかなかいないですね。クセ毛を巧くカットできる技術のある美容師さん。
55スリムななし(仮)さん:03/03/24 02:40
>>54
イイなそれ
結構需要もあるだろうし…
56スリムななし(仮)さん:03/03/24 07:27
>>54
天パーの美容師を探すとてっとりばやいよ。
癖のことを自身でよく分かってるし。
オレも癖の悩み共有できる美容師見つけてからは
髪型の自由度が格段に増した
57スリムななし(仮)さん:03/03/24 11:30
ageとく
58スリムななし(仮)さん:03/03/24 22:56
59スリムななし(仮)さん:03/03/25 22:53
こんなスレあったんだ!感激あげ
60スリムななし(仮)さん:03/03/25 22:54
あげ
61スリムななし(仮)さん:03/03/25 22:56
今までアイロンで頑張ってたけど、明日クセが生きるよーにカットとカラーしに行ってきまつ。楽しみ〜。
62スリムななし(仮)さん:03/03/25 23:01
>>61
似合うといいねー
63スリムななし(仮)さん:03/03/25 23:01
>>61
結果報告してね
64スリムななし(仮)さん:03/03/25 23:03
フロリダ在住です。
白人の髪がツヤツヤに見えるのは、油分やタンパク質の多い食べ物の関係で
もともと髪が油っぽいというのもあるし
あまりシャンプーしないからだと思いますよ。日本人みたいに
清潔に2度洗いなんてしてるのも見かけませんし。
65スリムななし(仮)さん:03/03/25 23:08
俺は3日に一回しか頭洗いませんが何か?
66スリムななし(仮)さん:03/03/25 23:08
私は、遺伝で、犬のポメラニアンのしっぽみたいなふわふわ細いねこっ毛なクセ毛してます。
とくに、耳のもみあげが、規則的な円を描いてスパイラルなってるのが
意味不明。
美容師にも、しょっちゅうパーマかけてますねって言われるけど
かけてないんだよ!学生時代も目をつけられたものだよ。色素も薄いから
ダブルで色々言われたものだ。
だから、髪の毛自体は健康でも、細くてカールしてるから
痛んでるように見えて、反射率が悪いから、ツヤが無く見えます。
ツヤツヤした太い毛でストレートの人を見ると、凄いなぁーと
同じ人間なのかと見とれてしまいます。
しょせん自分はポメラニアンのしっぽだよ。
67スリムななし(仮)さん:03/03/25 23:12
別に天パでもいいしな。
俺はテンパだけど美容師にクセ毛活かす髪型にしてもらってる。
そんなにテンパのことで鬱になってたらこの先生きていけないよ。
という意味ではこのスレはかなりの良スレ。
お前ら元気だせよ。髪型くらいでウダウダいってないでさ
6866:03/03/25 23:13
しかも、遺伝で
若いのにおでこがどんどん後退してる。
しかも女だ。エイリアンみたい。
69スリムななし(仮)さん:03/03/25 23:15
むかし、ストレートが常識みたいな時代だった時に
すごいクセ毛のことでいじめられてからかわれた。
今じゃ、クセ毛をいかして自然なウェーブヘアやってて
人に馬鹿にされなくなった。まったく。
70スリムななし(仮)さん:03/03/25 23:15
もう5ヶ月も美容院行ってなくて
伸び放題になっているんですが
もともとクセっ毛なのでやはりすごいクセ出てきてます。
いつもは頑張ってブローして伸ばすんですが
この前は軽く乾かしてワックスつけて
ナチュラルパーマ風で友達に会ったら
「パーマかけたの?」って言われました。
「パーマじゃなくて天然だよ」って言ったら驚いてました。
71ち〜:03/03/25 23:15
エクステしたいんだけどどっかあるかしってる?
7266:03/03/25 23:22
>>70
しかも美容師にパーマじゃないですって言ったら
疑いの目で見られた。まじで自毛なんだっつーの。
73スリムななし(仮)さん:03/03/26 01:17
【カコイイ】アーティスト髪型スレ【カコワルイ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1047459758/

洋楽板で見つけたこんなスレ
ちょっとは参考になる物もあるかなあ
74スリムななし(仮)さん:03/03/26 02:38
>>73
1の
>髪切りたいんですが最近の髪形本はクソな髪型ばっかりですよね。
に超同意。むしろ雑誌系の髪型より天パで特になんもしてない奴のが
カッコイイ場合多いんじゃん?グリス適当につけてるだけとか。
お前それプラスチックで出来てるだろって感じの完璧に
ギザギザの髪型とかキモい。アニメのキャラかよって。
75スリムななし(仮)さん:03/03/26 10:02
髪をかなり伸ばして無造作なみつあみっぽくしてます。
けっこういいかんじです。
76スリムななし(仮)さん:03/03/26 10:24
>>71
エクステスレあるからそっち見てみたら?
77スリムななし(仮)さん:03/03/26 10:29
前髪が右から左へ流れる癖がある・・・。
78スリムななし(仮)さん:03/03/26 10:58
ちん毛に、縮毛矯正したいのだが・・・
79スリムななし(仮)さん:03/03/26 20:15
a
80スリムななし(仮)さん:03/03/26 20:24
チン毛は別に支障ないだろww
81スリムななし(仮)さん:03/03/26 20:29
イギリスのミュージシャンてなんでみんな
前髪あるキモイ髪型してんの
82プッ:03/03/26 20:43
62 :名盤さん :03/03/21 00:01 ID:3GRkPUdN
オアシスカットが妥当だな。意外に(E)

63 :名盤さん :03/03/21 00:06 ID:bCFBH9Ut
ノエルはヘルメットみたいだよ。
83スリムななし(仮)さん:03/03/27 18:33
age
84スリムななし(仮)さん:03/03/27 18:42
スネ毛と髪を入れ替えたいほどくるっくる
85スリムななし(仮)さん:03/03/27 21:48
ちん毛のほうが癖が少ない・・・だめぽ。
86スリムななし(仮)さん:03/03/27 22:16
61です。亀レスでスマソ
前髪だけ残してパーマかけたみたくクセがバッチリ出るよーに切ってもらってきたょ。
粗いスパイラルっぽくてめちゃめちゃかわいくてまぢ満足(≧▽≦)
今まで1時間もかけてアイロンしてた自分がバカみたい。やっぱクセ毛の人はパーマヘアーが似合うんだなと思いました。色はピンクベージュにしたよ。やわらかいクセ毛の女の子にはまぢお薦めぇ〜
87スリムななし(仮)さん :03/03/27 22:22
メンズヘア雑誌『BiDaN』7月号の撮影風景のひとコマです。
今回は『くせっ毛を生かす』をテーマにメンズモデル4人に
協力してもらいました。
くせっ毛を生かしたスタイルをレングスやモデルくんの雰囲
気に合わせてデザインを作りました。(以下略

とりあえず『BiDaN』7月号をチェックしまふ。
88スリムななし(仮)さん:03/03/28 22:36
age
89スリムななし(仮)さん:03/03/28 22:45
何の雑誌か忘れたけど
テンパにツイストかけてつくったカーリーヘアー
がでてて結構かっこいかった(似合う人は少ないと思う)
90スリムななし(仮)さん:03/03/30 08:42
age
91スリムななし(仮)さん:03/03/31 16:08
実際このスレってクセ毛を生かすヘアースタイルについてあんま語ってないよな。
92スリムななし(仮)さん:03/03/31 16:14
語ろうぜ
93スリムななし(仮)さん:03/03/31 16:16
うん。語るか。
94スリムななし(仮)さん:03/03/31 16:23
さぁ!語ろう
95スリムななし(仮)さん:03/03/31 16:30
★在宅で仕事を求めている方
★無資金に近いコストで副業可能
★パソコン(HP閲覧・メール送受信)単純な範囲内での作業
★パソコン素人玄人関係無く参加可能。
★仕事未経験者の方、主婦の方も歓迎
★20歳以上!
★好きな時間に自由にお仕事可能!
★専業でも副業でも可
★ノルマは有りませんよ!
フリーダイヤルかホームページの方でお問い合わせ下さい 
ホームページ  http://www.project-jp.net/Boy/
フリーダイヤル 0120-49-9311
プロジェクトJAPAN 月〜金 AM9:00〜PM18:00 土日祝(
96スリムななし(仮)さん:03/03/31 16:44
語るっきゃない!
97スリムななし(仮)さん:03/03/31 16:45
語るんだ・・・・!語るしかないんだ・・・・
98スリムななし(仮)さん:03/03/31 16:58
みなさんよ、ワックスの種類まであまさず語りつくしてくれよ…
99スリムななし(仮)さん:03/03/31 19:01
俺はもうドライヤー面倒くさいからアイロン買った。
アイロンしてからワックス。適当にやってもカコイイ髪型にできるからいいよ。
そんなに時間かからないし。

相変わらず雨の日は(+д+)マズーだけどな。
100スリムななし(仮)さん:03/03/31 19:13
熱く語ろう
101スリムななし(仮)さん:03/03/31 20:47
>>99
アイロンって髪痛まないかなぁ??
うーん、俺もアイロン使うけどそんな痛まないけどなあ。つっても
ほんと前髪の一部分にしか使ってないけど。他はワックスで癖を
いかす感じでぐっちゃりと。ただウェットで使えるのはナカノの新しいやつだけだな。
いつも他のヤツ使うと時間がたつにつれてくそみそになってしまう。
男の髪型の場合テクニックが必要だしなあ。
103スリムななし(仮)さん:03/04/01 00:53
たまに寝癖でへんになってるときはアイロンつかってる。毎日つかってればかなり痛むと思う
ナカノはいいね、俺も使ってます。
age
105スリムななし(仮)さん:03/04/02 18:25
クセ毛というかチン毛状態なんですけど、生かせるもんなら生かしてみろ、と。
どうせできないんだろ?クソッ...
106ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/04/02 18:32
>>105
俺もちンげ並だが。安いストパーかけて
やっと普通のクセになる。それを生かせ。
107スリムななし(仮)さん:03/04/02 18:46
俺はすね毛レベルだ
108スリムななし(仮)さん:03/04/02 18:50
おまいら思い切って写真晒せ
参考にするから
>>106
てか普通のストパーってどんくらいもつ?
市販のヤツじゃないっしょ?
矯正よりぜってえマシだよな
110スリムななし(仮)さん:03/04/02 22:19
5ヶ月も美容院行ってないから髪が伸び放題!!
最近収集つかなくなってきた。
美容院行きたい!!!
111スリムななし(仮)さん:03/04/03 00:39
B'zの稲葉みたいな自然な感じでいいんだけど、何か整髪料使ってるのかな?
http://cotobuki21.tripod.co.jp/shian.jpg
友達にかなりクセ毛のヤシがいるんだが、
そいつは髪がほとんど痛んでないからつやつや。
なんか外人っぽい髪型になってる。女の子にもけっこう人気っぽいよ。
漏れもクセ毛だが痛んでのはださいと思うな。
113スリムななし(仮)さん:03/04/04 01:00
とりあえずくせ毛も髪質が良くなれば扱いやすくなるような気がする。
まずは傷んでいない状態にするべきだ。
シャンプーをいいものにするといいらしいんだが…。
俺たちのようなくせ毛のヤツにも(・∀・)イイ!シャンプーの情報キボン
■■市販の安いシャンプー■■Part2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1038191032/

☆髪の毛に良いシャンプーは?美容板篇3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1046869928/
115ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/04/04 13:30
>>109
あーんとね。業務用のストパー(アイロン使わない奴)
買ってセルフでやると、うまい具合いいクセになる。
持ちは3ヶ月くらいかな
でも4000円で6回くらいできるし
矯正よりマシ。
>>115
マジ?超ありがとう。
美容院の専売品を横流しで
取り扱ってるトコならあるよな
117ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/04/04 13:46
>>116
http://www2.netwave.or.jp/~imari/fkusege.htm
ここのアイロン使わないアリミノスリムダイレクト180ね。
本気でストレートなら矯正のほうがいい。
あるていどだからね。
>>117
重ね重ねすまん!通販のみ?ハンズとかにねえかなあ。
いやあわかっとるよ。俺も昔は矯正してたしな。
丁度少しだけ癖落ちたらいいなあと思ってたんよ。
あくまで癖をいかす方向で
119ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/04/04 21:34
>>118
そう。俺とカンガエ一緒。
んーハンズとか見て周った方がいいかもな。
120スリムななし(仮)さん:03/04/05 16:19
>>118>>119
理美容室専用品につきハンズ、ロフト、ドンキ、赤ちゃん本舗にはありません。
田舎の床屋が乱売(違法)しているのみ

http://www2.netwave.or.jp/~imari/fkusege.htm
         ↑
メーカー(アリミノ)およびディーラーの警告がはいる予定

              〈正規価格〉
スリムディレクト090   ¥3200
スリムディレクト180   ¥2800
ストレートディレクト150 ¥2600
ストレートディレクト200 ¥2600

どうしてもほしいのであれば1度“SALLY”をのぞいてみるもよし。




121ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/04/05 18:38
>>120
おいいちいちそんなこと書くなよ
もう販売できなくなるだろ?
クセ毛の気持ちわかってくれよ。
122120:03/04/05 20:40
>>121
自店と同薬剤を販売されておられ、自店に関して同薬剤を撤収せざるをえない
状態となり メニュー変更に伴った材料費負担が増したため このような逆恨み
としかない愚劣な行為を犯しました

誠に申し訳ございませんでした 削除依頼致しました
今後行き過ぎた行為を慎み深く反省致します
>>122
え、何故ここに同じものを販売されると貴店の方の製品を
撤収しなければならなくなるのですか?
純粋な疑問なのですが。
>>122
それと、SALLYと言うところがどこかわかりませんが、
そこでは専売品の小売が許されているのですか?
ageときましょうかね
>>123
たとえば貴方が美容院で髪を染める時、そこの美容院で使用する薬が一般の方でも
購入できるコンビニやドラッグストアーなどに陳列されている物と同じであったなら・・

美容院でのカラープライスは決して安くはありません。それは有資格者が日々勉強を重ね
た上での技術料金と有資格者のみ取り扱える高品質な薬剤を使用するからです。
ホームカラーで自己施術する場合の10倍くらい金銭的に違うとおもいます。

縮毛矯正剤も同様だと考えていますので、ネット上で一般流通している有資格者専用薬剤の撤去と
なりました。

>>124
一般の方の小売されているようです
おそらく主要都市全域にあると思います。
みんな風呂入った後って髪どんな風にしてる?
>>126
横レスすんません
そのsallyって東京じゃどこにあるかわかりますか?
行ってみたいです。
googleじゃ出てこない…
>>128
すみません 自分の都合上PC切断します
火曜日には必ず書き込みします。
>>129
そいつは申し訳ないっす
131スリムななし(仮)さん:03/04/07 09:15
すばらしいスレを発見してしまった。
今まで3年間矯正かけ続けていた女です。
肩に付くか付かないかの長さのブラウンで、硬い太い多いの3重苦。
カラーしまくって傷みすぎ。
ねこっけなら癖も生かせるだろうに硬いからもさもさしてしまって・・・
とりあえず、前髪は伸ばして分けてパーマヘアっぽさを出そうと頑張り中。
一度、トップの長めなショートでジェル状ワックスを使ってパーマっぽくしたのは好評でした。
あと、椿油使うとまとまりがすっごく(・∀・)イイ!
縮毛かけてからコテで巻いちゃうのもなかなか楽でしたよー。
クセをパーマっぽく見せるならカラーリング必須かもしれません。
やっぱ髪を細くしないと厳しいっすね。
2001シャンプーって手があるか?
>>131
私も椿油使ってるー。
私はねこッ毛ふわふわでまとまりにくかったんだけど同じくまとまるようになたよ。
黒髪もイイけどどうしても田舎ちゃんに見えちゃうからなー…うーん。。
134スリムななし(仮)さん:03/04/08 14:13
うぬん。髪がふわふわに見えるイエロー系ブラウンはクセを生かせそう
135スリムななし(仮)さん:03/04/08 14:24
石鹸シャンプー使ってみます。結構イイみたいだから。
136スリムななし(仮)さん:03/04/08 14:37
天パー女ですが。天パの人はショートカットにしてますか?ロングにしてますか?
どっちがいいんですかね?ショートのほうがくせをだしやすくていいのかな?
137スリムななし(仮)さん:03/04/08 14:40
やっぱりスキンヘッドにして下さい
138スリムななし(仮)さん:03/04/08 14:46
厨房女でつ
いやもうすごいクセ毛で。
妹はクセ毛なのに猫毛で量が少ないんで外国人の子のようなクセに見えるんですが…
それに比べて私は量が多い(。´Д⊂)
アイロン毎日して保ってるけど、学校で汗かいたら終わりです
学生なのでそんなに頻繁にストパー当てれないしどうしたらいいのかなー…
139スリムななし(仮)さん:03/04/08 14:49
>>138
ブレード編めば?
140スリムななし(仮)さん:03/04/08 14:53
ヒッキ−おすすめ
141126=129:03/04/08 15:00
>>128
全国26店舗あります。とりあえず地域指定してください。
>>141
東京です
143141:03/04/08 15:41
>>142
サリービューティー所沢店
所沢市東町12−1G−Square

サリービューティー厚木店
厚木市中町2−8−6中町ビル1F

サリービューティー五反田TOC店
品川区西五反田7−22−17

サリービューティー目黒青葉店
目黒区青葉台4−9−10

サリービューティー八王子店
八王子市横山町11−4加藤ビル1F

注:SALLYはプロと一般の方で値段が違います。

花小金井の西友近く(踏み切り沿い)のABCストアーの方がおすすめです。
(ただし、「一般の方お断り」となってますが、まったく問題なく入店でき、審査もありません)
品揃えも多く、値段もプロと一般の方の差はありません。ただメーカー別の薬液
知識がないとどれを購入して良いか解らないと思いますので、とりあえず店に行って
どんな商品があるか覚えて帰り、ネットで商品特性をよく理解した上でのご購入を
お勧めします。
144141:03/04/08 15:46
>>142
もう少しでサリービューティーオンラインショップができるようです。

http://www.sallyjapan.com
145スリムななし(仮)さん:03/04/08 15:53
今日雨だったよな。。学校最悪やったし、おれは最近くるくるパーマでスパイキー風にしてるんやけど、
あれや。 雨、雨ほんま1しばきたい。

なんか髪の毛しっとりしちゃうしうねるしな?むかつくやんな?湿気Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!
146スリムななし(仮)さん:03/04/08 16:14
やっぱりショートにしよう
147スリムななし(仮)さん:03/04/08 18:33
ってかスキンヘッド
148スリムななし(仮)さん:03/04/09 07:25
おまえ、ちん毛みたいな髪だな。
おまえ、ちん毛みたいな髪だな。
149スリムななし(仮)さん:03/04/09 15:41
陰毛ですが、何か?




って、言って欲しいのか?
>>141
これまた丁寧にありがとうございました。
便利そうですね。今度利用してみようと思います。
151スリムななし(仮)さん:03/04/10 23:56
長さ15cmくらいで、ブローしたら伸びるくらいの癖毛なんですが、どんな髪型が似合いますかね?
できれば黒髪で。
当方19歳男、色白、女顔、髪質は細くて硬くて多くて軽くウェーブがかかってます。
152スリムななし(仮)さん:03/04/11 01:30
151>矯正あててからすぐ坊主にする。
153151:03/04/11 01:51
>>152
本気で聞いたつもりなんだが…
>>151
その程度の癖なら普通に美容院で相談すれば手っ取り早いかと
155スリムななし(仮)さん:03/04/11 08:21
市販のストレートパーマを当てたら
頭皮にぶつぶつができた。
液体があってなかったみたい。
というか、ブリーチよりもすっげー
髪がいたんでしまう。
156スリムななし(仮)さん:03/04/11 22:44
http://www2.netwave.or.jp/~imari/fkusege.htm
ここの使ってる人他にいない?
俺ちょっと癖強いんだけど、今髪短くて…。
アイロンできないけどアイロン用のほうがやっぱり癖は伸びるのかな?
あと俺は昔市販のプロカリテの使ったけど効いたよ
だけどなんか2回目からは効かなかった傷んでたからかな?
157ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/04/11 22:57
>>156
アイロン用は独りでは無理。
でもアイロンの方が期待できる。

一人でやるならアイロンなしを
158スリムななし(仮)さん:03/04/11 22:59
う〜んやっぱり一人じゃ無理か〜。
あんまり矯正とかストパーとかやってると
はげてこないか心配になってこない?
最近は女性の薄毛も増えてるんだってよ〜。
怖いね…。
今日ツイストかけてきた。
元々クセは強めだったけど、一定の方向に髪が流れるクセじゃなくなったのが最高。
しかも自分顔濃いめだから、結構気に入ってる。ヘタしたらずっとこれでいくかも
160スリムななし(仮)さん:03/04/11 23:33
いろいろやったけどクセを殺す髪型より生かす髪型のほうが満足度が上だったよ
クセ毛のやつ全員ツイストかけれ。多少顔がやばくてもでかくても、それなりにいける
162癖毛バンザイ!:03/04/12 00:10
私も前は癖毛がイヤでイヤで。
特にパカッと分かれる前髪、
ブローしたように後ろに流れる横髪。

何とかしてくれ〜と、
今のチョット高めのヘアサロンに行き始めて早3年。
最初はストパー当ててたけど、
何かシャープになりすぎちゃうのよね。

担当の人にクセをつかんでもらったし、
色明るめの長めのウルフヘアにしたところ
これが当たりました!
ソフトな雰囲気になれたような気がするし
ヨロコビ〜。

髪柔らかめで多い人試してみれ!
ちょっと前のシホちゃんの髪型でつ。
163スリムななし(仮)さん:03/04/12 00:42
>>162
パカッと分かれる前髪!
自分もまさにそれ。
生え際につむじがあるらしく、パーマとかもかけられず、
分け目も変えられず、変な分け目で変な分かれ方。

その髪型って、前髪のクセはそのままですか?
シホちゃんって誰かわからないので、
どういうのかわからないので。
変な前髪どうにかしたい。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァン!!
164162:03/04/12 11:59
>>163
今はストパーもすっかり取れて
癖野放し状態です。でもそれが逆に流れが出て(・∀・)イイ!
前髪以前は長めにしたんだけど、
シャギーを思いっきり入れて短めにしたら
自然と割れなくなりました。

シホちゃんはモデルで
雑誌のLuciに出てます。
彼女今の髪型は長めだけど。
165スリムななし(仮)さん:03/04/12 14:54
つーか

クセ毛の男がつかってるワックスをおしえてくれ
俺はぎゃつびーの黒ワックスだ。それとNUDYのスパイキークレイ
166スリムななし(仮)さん:03/04/12 15:04
ハードを使ってる
167ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/04/12 18:47
クセゲな俺はムース
ウエット感も出る奴。

いいよ。
168スリムななし(仮)さん:03/04/12 22:50
オレは前から良いって言われてるけど椿油つかっとるよ。
五滴程度でツヤバッチリだし髪に良いし半年持つし
いいことばっかよ。
ただセット力はゼロなので動かす必要あるとこは
ナカノの五番を。つっても普段はめんどくさいから
油ちゃっちゃっとぬって完了。それだけで相当落ち着くし。

ワックスはやっぱ市販のヤツは良くないっしょ。
今まで使ってて納得できたの無いもん。
169スリムななし(仮)さん:03/04/12 23:46
>>ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU
ストパーセルフでやるときってさあ、
あのハケみたいのとかあったほうがいいの?
やり方とかって説明書とかついてんの?
てか一人じゃ出来なそう…
170スリムななし(仮)さん:03/04/13 10:05
おまいらもうすぐ梅雨ですよ。今から対策考えておかないと。
私はとりあえず前髪伸ばしてます。
伸ばして分けてれば広がり気にならないかなぁと。
前髪ぱっつん大好きで周りにも好評なのにうねりのせいで縮毛後しか楽しめない・・・
171ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/04/13 10:13
>>169
うむ。独りじゃできないな。
だからやってもらいな。
ブラシいるよ。150円ぐらいでしょ。買ったほうがいい。
美容院でストパーやったことある?
やりかたはそれといっしょ。一応説明書は入ってます。

痛みが気になるならインナーリセットを買ったほうがいい。

172スリムななし(仮)さん:03/04/13 13:19
太・硬・多・乾・うねり毛の5重苦です。ウワァン。
長谷川京子とほぼ同じ髪型なのだけど、前髪に
つむじらしきものがあってパックリ割れるのと、
耳下から毛先にかけて大きくS字型にうねって
いるので、全く別物のヘアスタイル。
黒髪ストレートに憧れていたけど、諦めてボンバー
パーマかけるしかないのかな・・・。
(当方超絶壁&襟足にもクセがありショートは無理。)

ウワァァァン
173スリムななし(仮)さん:03/04/13 19:58
思い切って金髪にすれば?
意外にいいよ。
174スリムななし(仮)さん:03/04/13 19:59
まあ俺は矯正したクチだけどねw
175スリムななし(仮)さん:03/04/13 20:08
学校にヒツジみたいな頭した子がいるけどカワイイ。
176スリムななし(仮)さん:03/04/13 20:53
クセ毛の人って頭みなくても顔みるだけでクセ毛なんだってわかるよね〜
人類の起源に関係してるのかな?

あっ!全然悪い意味じゃなくって!
>>176
てめえ消えろ
178ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/04/13 21:30
まぁどうでもいいけど
クセゲはまじでいい武器になるぜ。
179スリムななし(仮)さん:03/04/13 23:26
クセ毛のやつに「くるくるテンパきもちわりー」ってゆってみろ。


  そ い つ は 家 に 帰 っ て  号 泣 だ 
てか人の身体的な欠点をけなすやつって
普通にろくな奴じゃないよな。
オレが見てきたそういうヤツって全部糞野郎だったもの。
まあ逆に人のそういうところを突く奴にイイ奴がいるわけ無いんだけど
181スリムななし(仮)さん:03/04/14 02:51
つーか、このスレ男用と女用分けたほうがよいかと。
ワックスとかクリーム使ってうまいことやろうって趣旨で1はたてたんだよね?
182スリムななし(仮)さん:03/04/14 03:13
ストパーの話を出すのは激しくスレ違い。
スタイリングのやりようの無い縮毛もスレ違い。
183スリムななし(仮)さん:03/04/14 03:22
>>179

小  学  生  か  お  前  は  w
>>180
癖毛が欠点というのはおかしい。
>>182
よく読めよ

>>184
論点ずれすぎ。
186スリムななし(仮)さん:03/04/14 12:08
ヘアカラーすればちょっと雰囲気変わるよ
187スリムななし(仮)さん:03/04/14 13:06
YOUみたいなルーズなロングウェーブにしたくて今、伸ばしてます。
後ろの髪はイイ感じのクセなので生かしてるつもりなんだけど
前髪だけはくせがどうしても気になるから半年に一回位縮毛矯正かけてる。
あと友達は天パが強いので思い切って ちょっと前の松雪泰子みたいな
スパイラルかけたらすごく可愛くなってた。

芸能人を例えに出すときは写真うpしろ!って怒られそうだけど
スキャナー無くて出来ません。。ゴメンナサイ。
188スリムななし(仮)さん :03/04/14 13:51
自分ストパーかけようと思うんですが、パーマかけれる髪の長さの制限ってあるんですか?
あんまり長くすると本当に激しくなってしまって。。。T-T
189スリムななし(仮)さん:03/04/14 14:49
ストパーって、天パの私たちは結局何回もかけないといけなくなるから、
激しく髪が痛むよ。
美容師さんが「元々ストレートの人はストレートが、天パの人はウェーブヘア
が似合う顔なんだよ」って教えてくれた。
190スリムななし(仮)さん:03/04/14 22:02
>>189
そんなことないよ、だれも癖が似合う顔だったら癖毛に悩まないと思うよ
それに俺矯正かけてのばしてたけど、髪長いほうがいいって彼女とか
友達に言われたもん。
もともと女顔だから髪伸ばして矯正が似合うのかもしれないけど…。
なんてことを言うんだその美容師は!!!
191スリムななし(仮)さん:03/04/14 22:04
えりあしが浮く生え癖があります
この生え癖を生かすヘアスタイルってありますか?
192ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/04/14 22:16
>>189
うわ、まじで禿同。
今までベスト3くらいに入るほどその美容師に禿同。

そうなんです
生まれつきストレートの人はストレートが似合う。
生まれつきテンパの人はテンパが似合う。
>>190
矯正も似合うかもしれないけど
クセゲで茶色にしてみたりしたらもっといい感じになるかもよ
193スリムななし(仮)さん:03/04/14 23:05
>>192
もちろん癖毛で茶パツとかいろいろためしてみたけど…。
やっぱりそれなりにしかならないんだよね(泣
今は髪短くして茶パツだから多少癖はごまかせてるけど・・・。
また髪長くして矯正かけるんだ〜い
>>189
良く聞く話だけど、癖毛への慰めにしかきこえん…
その美容師はパーマをかけようとする直毛の人にも
同じことを言うと思うか?

最もオレは癖毛のが似合うけど。
一概に誰にでも当てはまることとは言えないと思う。
>>189
はれ?何度も?
新しく生えてきたとこだけにパーマかける技術ってなかったっけ。
196スリムななし(仮)さん:03/04/15 00:30
顔が悪いヤシの癖毛は悲惨だなw
顔が良くてクセ毛ならまだ大丈夫。希望を持て。まだ運がいいほうだと思うのだ
198スリムななし(仮)さん:03/04/15 02:13
というか顔が良けりゃ少々の癖毛でもかえってカッコよく見える罠。
癖毛で悩んでるのは顔が悪いからだろう。
無理矢理ストレートにしても無駄よ、む・だ。
妻武器もくせ毛で悩んでたらすぃーよ
なんか髪短くしたら、癖でどうしようもなくなって親にストレートパーマかけてこいとか言われたらすぃ
>>199
それでも人気あるよな。。。
201スリムななし(仮)さん:03/04/15 16:41
>>198
癖毛っていうのは外見上だけの悩みじゃないんだよね
朝とかすごいし…。スタイリングめんどいし…。
そりゃいい感じのくせならわかるけどさ〜。
だから癖で悩んでる人は矯正かけたほうがいいと思うよ
今よりは絶対ましになるはず!
責任はもてませんが
202スリムななし(仮)さん:03/04/15 16:43
ロード・オブ・ザ・リングのホビットのような髪型。
203ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/04/15 17:40
>>202
俺だ。特に今日の。
204スリムななし(仮)さん:03/04/15 17:48
浅井健一(元BLANKEY JET CITY、JUDE、SHERBET)は天パーだけど
全く気にせずに音楽やってる。
最高にかっこいいです。
205スリムななし(仮)さん:03/04/15 17:55
おおおおおおおおおおお!

誰か俺とメールしよぅ・・。 「今日のクセ毛はどうだ?」とか話し合おう!

今日はアイロンでかるいソフトモヒカンにして学校行ったらチャリこいでる途中にいきなりアレだよ。
雨。 ほんまダルイ。なんかフニャってなるしさー 髪のけしっとりになるしゴワゴワるし。

今度短髪にしてこようと思います。 襟足はいい感じのクセ毛なんだよな。。。
206スリムななし(仮)さん:03/04/15 17:56
半乾き状態ならいい感じになるんだけどな〜・・・
完璧に乾くとパサついて広がってうねる。くせ毛なので当たり前なんだが・・
もう毎日鏡の前で発狂ですよ。
207スリムななし(仮)さん:03/04/15 18:23
縮毛かけてるミディアムだけど、コテで巻くと好評です。
広がりが気にならなくて(・∀・)イイ!
最近縮毛とれてきたんだけど、もうかけるのに疲れたので天パに戻ろうと思います。
パーマヘアっぽくするんだ。
208スリムななし(仮)さん:03/04/15 18:29
すげーストレートで俺困ってくるんだけど
>>208
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
210スリムななし(仮)さん:03/04/15 22:19
>>208
(´∇)ヒソヒソ(´仝`)プッ(ε`)
211スリムななし(仮)さん:03/04/15 23:28
>>207
私も疲れた〜!もう9年ストパーや、リペアかけてる。
リペアは四ヶ月くらいはいい感じに持つけど痛むし、カラーも
やってるから、長くするとパサパサ。
前回やってから5ヶ月で根元とれてきたから、やろうか迷い中。
ミディアムくらいなら、可愛く仕上がりそうだけど、ロングが好きだからなぁ。
縮毛矯正かけてたことあるが、
痛むし何か縮毛ってわかるよね。
今は天然を活かせるようにかんがってる。
213スリムななし(仮)さん:03/04/16 01:29
だんすぃは絶対癖毛の方がかっこいいよ。
襟足とかつんつん立ってる人見ると萎えぇ。
クルンってなってる人萌え!
214スリムななし(仮)さん:03/04/16 01:35
215スリムななし(仮)さん:03/04/16 01:38
私の友人は軽くウエーブがかかってます
むかしみたくワンレングスなんかは厳しかったけど
髪をすくのが流行ってからとっても
うまくまとまってますよ。
216スリムななし(仮)さん:03/04/16 06:14
グレートサスケがうざいんですけど
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044439342/l50
218スリムななし(仮)さん:03/04/16 07:58
>202
かこいいよ
髪の量は多め、髪質は普通〜堅い位、癖はうねるくせ毛。
美容院では量を減らしてもらうのと毛先をバラバラにしてもらってます。

髪を洗ってタオルで少し水分が残ってる程度乾かして、
ハードワックスを適当に髪全体に伸ばします。
ドライヤーのホットで下を向きながらぐちゃぐちゃにかきまわす&ほんの少し乾かす。

その後、毛先をつまんでねじったりしながら少しのワックスと水を混ぜてスタイリング。

あとは自然乾燥、もしくはハードムースを毛先にだけつける。

こんな感じでやってます、イメージとしてはほどけたドレッドもしくはソフトなアフロって感じになります。
220山崎渉:03/04/17 13:52
(^^)
dat寸前じゃん!こんな良スレを!つぅことであげ
222スリムななし(仮)さん:03/04/19 02:16
オレもショートのほうがいいと思う。
すきバサミではなく、髪を少量摘んでその部分をぶった切ってもらう(w
毛束感が出るから、ソフトドレッドの様にねじれば、
整髪料によっていろんなアレンジが出来る。

そんなオレはホテルマン(w
仕事中はハードジェルでリーマンっぽく。。
223スリムななし(仮)さん:03/04/19 04:05
前髪が長くなると巻きだします・・
寝癖みたいなのもついて直らなくなります。
これって利用できる?
俺も大きくうねる感じのクセ毛で、
それまでストパーとかスタイリングで対処してきたけど、
髪の毛や頭皮が傷み気味だったから、思い切ってショートにしてみた。
男の評判は、上々。(゚∀゚)

ただ、、、、








彼女や女子には、不評、、、(蔚) (゚Д゚;)
でも、頭皮や髪の事を考えたらショートの方だしなぁ(;´Д`)=3ハァ

男女両方から好感持たれる髪型ってなんだろ?
225山崎渉:03/04/20 01:41
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
226山崎渉:03/04/20 02:25
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
やばい季節になってきました。
228スリムななし(仮)さん:03/04/21 20:48
今日は最悪!!雨&湿気&汗のせいで前髪クルンクルンよぉ・・・
229スリムななし(仮)さん:03/04/21 23:53
同志よー!!
マジでこうゆうの発見できて嬉しい。

くせ毛の人間って、人の2〜3倍はドライヤーテクあるよなw
NHK教育のフランス語講座に出ていたリヒトみたいな髪型が良いかと思ったけど
アレが似合うのはあの容姿があっての特権か
2311:03/04/22 00:56
1ですが久々に来てビクーリしますた。100レス逝けばいいなぁと思ってたんで
232スリムななし(仮)さん :03/04/22 01:34
雨なんか降らなきゃいいのに
233スリムななし(仮)さん:03/04/22 01:50
量が結構多いから梳いてもらって山崎まさよしみたくしてる。髪型も服装も
顔によって左右される相対的なものからそれ自体はあまり気にしてない
キムタクの髪質は最高だ
つぅかクセ毛坊主ってカコエエ。
あげ:
237スリムななし(仮)さん:03/04/25 11:43
近々美容院に行こうと思ってるんですけど
クセ毛が活かせてかわいい髪形ってないですか?
あったら教えてケロ♪
ちなみに私は20代前半女です。
今の髪型は肩ちょっと過ぎたくらいで前髪あごくらいの
半年くらい美容院行ってない伸び伸びヘアーです。
238スリムななし(仮)さん:03/04/25 11:50
>>237
くせ毛ってどの程度のものですか?
髪質、量はどんな感じですか?
239237:03/04/25 13:49
生え際が特に強いクセです。
普段は前髪だけアイロンかけて一生懸命伸ばしてます。
でも、汗や湿気でアイロンも効かなくなってきてしまいました。
髪質は昔は極太だったんだけど細くなってきました。
量も多かったのに少なくなってきました。
癖毛を活かす髪型にしてもらえてるっていう人の行っている美容院を知りたい…。
そういうの聞くと荒れちゃうかな?
でも全然いい美容師にめぐり合えなくてもう泣きたいよー!
241スリムななし(仮)さん:03/04/26 16:20
>240
私はとりあえず美容院に予約する時に
くせ毛を生かす髪形にしたいので、そういうふうにしてくれる方いますか?
みたいなこと聞いていますした。
あまりいい反応をしてくれるところは少ないけど電話で予約するときに相談するといいですよ。

>239
髪質が細いならあまりたたないのでかなりすいてもらってもいいと思いますよ?
ほんと表面のほうまで・・・あまりウルフっぽくはしないほうがいいです。
外人の子供のくせっぽくなって可愛いですよ。。
難点はあほ毛がすごくなることです・・・
でもこれはスタイリング剤で何とかなるので大丈夫だと思いますが・・・

文章下手ですみません。
くせ毛は大変だと思いますけどお互いがんばりましょう・・・
妻武器くらい顔がよければなぁ
243@@@@:03/04/26 18:55
最近、伸ばしてますが、爆発することなく進行中。
余りつよいテンパではないので、それとなくまとまりつつあります、、
まえはけっこう気にしてたけど、のばすと上手くいくかも、、
244239:03/04/26 18:55
>>241
返答ありがとう!そう!あなたの言う通りアホ毛凄いんですよ!
あれってどうしたらおさまるんですかね?
スタイリング剤って言ってもジェルとかハードスプレーとか使って
バリバリにしたくないしヘアクリームやワックスじゃ効かないし・・・
とにかく髪の毛普通の人以上に良く触っちゃうじゃないですか?
だから、髪の毛がベタベタするの嫌いなんですよね。
髪型まだ迷ってます。まず、何を迷っているかと言うとこのまま伸ばすか短くするかです。
いっつも、肩過ぎてくると飽きて切っちゃうんですけど今は伸ばしたいなぁって思ってるんです。
でも、伸ばしてもストレートの人のようにキレイに伸ばすことは無理だし・・・
って考えると切っちゃった方がいいかなって思います。

長レスすまそ・・・
245スリムななし(仮)さん:03/04/26 19:18
香取慎吾もクセ毛って言ってたね。
246スリムななし(仮)さん:03/04/26 19:51
>>245
最近の髪型はクセを活かした髪型らいしいよ
247スリムななし(仮)さん:03/04/26 20:25
>>245>>256
お前等とは根本的に違い蟻。
248スリムななし(仮)さん:03/04/26 20:33
確かにあそこまでかっこよければなぁ、癖もそこまでひどいわけじゃないし

さあて未来レスを煽るべきなのかな?んん?
249スリムななし(仮)さん:03/04/26 20:36
美容院で店員さんに「癖毛なので広がらないように切って欲しい」
と言えばいい。
あとはそのまま自然乾燥&ナチュラルヘアー。
250245:03/04/26 21:18
私は女。
251ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/04/26 21:19
>>249
ほんとそうだよな。同意
252スリムななし(仮)さん:03/04/26 21:20
>>251 どういうところに同意したのかよくわからない
253ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/04/26 21:23
>>252
ほんと同意
254スリムななし(仮)さん:03/04/26 21:24
>>253 マジ同意。


ごまかしもホドホドにしろよ
255ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/04/26 21:25
>>254
うわぁ同意
256スリムななし(仮)さん:03/04/26 21:28
あきた。つまんない
257スリムななし(仮)さん:03/04/26 22:12
クセよりも量の多さと硬さをどうにかしたい。
クセ毛をごまかすためにパーマをかけるとゴワゴワですごいボリューム。
夏にパーマかけると首すじが汗とウエーブ用ムースが混じってベトベトになる。
かといって縮毛かけても湿気にはかなわないし痛むし毎日のブローは地獄。
また究極の選択の季節がきたよ。
つうか最近湿気多いよね。もうだめぽ。
258スリムななし(仮)さん:03/04/27 16:24
私もクセ毛です もーすぐでパーマかけようか思ってるんですけど
クセ毛の人がパーマかけたらやっぱ出来上がりはストレートの人とはやっぱ違っちゃうのかな?
私のクセの度合いは特に前が湿気が多いとうねります しかも右と左のうねり具合が結構違うんです
やっぱり変な出来上がりになっちゃうのかな・・・
まぁ、何やアレや、難しいスレやな、このスレ。
クセ毛にしても、
軽いワンカールくらいの人からチリチリの人までおるし、
顔や頭の形でも似合う髪型もそれぞれ。
なかなか結論が出辛いスレやな、このスレ。
安芸
261スリムななし(仮)さん:03/04/28 19:31
おれはショートヘアにしてる
262スリムななし(仮)さん:03/04/28 19:35
:
>>214
(`_ゝ´)アッソ
まあぶっちゃけ軽い癖程度なら美容院で言えば
速攻解決できちゃうんでここでは強い癖の生かし方で
いいんじゃん?
265スリムななし(仮)さん:03/04/28 20:50
くせ毛、剛毛、量多いの超最悪な髪質。髪おろすとうねりが気になっちゃう。美容院にいくと必ず量おおいですねーとか癖毛でブロー大変でしょーって言われるからうんざり。おかげで美容院大嫌い 私と同じ様な髪質の方は朝、どんなふうにセットしてるの?
266スリムななし(仮)さん:03/04/28 22:11
>>265 私も美容院大嫌い。でも行かないと収拾つかなくて仕方なく行く。
私は必ず「ハチ張ってますね〜」って言われる。そんな事わかってるよ!
欠点を指摘したなら対処法教えるとかしてくれればまだ気持ちが収まるんだけど。
朝のセットは冬なら30分、夏は40〜50分かけてブラシを2本使って伸ばしてます。
夏はクセを治しても汗と湿気であっと言う間に元通り。
最近は雨が多くて大変。
今日は晴れてるのになぜかまとまらなくって、
なんか悲しくなってブローしながら泣いてしまった。髪のせいで鬱。
>>266
がんばれ 俺もあんたと同じ境遇だ
268266:03/04/29 00:37
>>267 同士よ!!
269スリムななし(仮)さん:03/04/29 02:35
長くなると巻いてくる。
270スリムななし(仮)さん:03/04/29 02:45
ゆるい癖毛ならウルフにすると良い感じに見えるよ。
癖があったほうが生きるヘアだと思う
271スリムななし(仮)さん:03/04/29 10:31
>>270
たぶんここにいる人はそんな髪質じゃないと思う・・・
もっとひどいよ・・・
272スリムななし(仮)さん:03/04/29 14:00
学校行く直前にセルフで散髪した経験がある位の
癖じゃないとな
273スリムななし(仮)さん:03/04/29 20:36
イヌはクセ毛と直毛どっちが多いんだ?サラッサラッの直毛のイヌなんてあんま峰ーな
(キャイ〜ン
274ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/04/29 21:19
俺の犬直毛だぜ。ビーグル。
275スリムななし(仮)さん:03/04/29 21:31
おしゃれ工房で参考になるのがあるといいな!
276スリムななし(仮)さん:03/04/29 21:56
自分は何もしないとモサモサチリの気持ち悪い頭になるんだけど
なぜかソフモヒにするとキレイに癖が伸びてそのまま形が持続する。
ので毎回ソフモヒっぽく切って貰ってるんですが(まぁ、もう定番だしね(笑
前髪の癖がまた曲者で、こればっかしは立てると昔のリーゼントヘアみたいになったり
オデコ広いのでキテル人みたくなっちゃうので どうにか横に流したり癖を上手くつけて
いるのですが、それも切って貰ってから一週間くらいしかベストが続きません。
こんな私にオススメの髪型ありませんかね?
277スリムななし(仮)さん:03/04/29 22:10
>>276
スキン
278276:03/04/29 22:32
>>277
就職に響きますので 遠慮しときます。
279スリムななし(仮)さん:03/04/29 22:33
>>278
ソフモヒで就職活動できるの?
280スリムななし(仮)さん:03/04/29 22:49
今日も休みの間中に美容院行こうって思っていたのに
やりたい髪型思いつかなくて結局行けずじまい・・・
もう半年美容院行ってねぇ!!!
今週末こそは絶対行くぞ!!!
281スリムななし(仮)さん:03/04/29 23:13
私が起きたとき→ドクターマシリト状態

30分で直して出社

工場勤務で1日中帽子着用しているため
帰ったころにはノリマキセンベイになる
282スリムななし(仮)さん:03/04/29 23:32
雨の日どーしたらいいんだろ。
晴れとくらべて朝ブローしてるときから髪の毛元気がない。
無理してワックスつけてもべたっとなっちゃう。
283スリムななし(仮)さん:03/04/29 23:54
ヘアクリームつけてオールバックでええやん
俺の妹がはげしく癖毛です。
しかも量も多いし乾燥毛だから広がる。
顔が可愛いだけにかわいそうでしかたないです…。
妹は実は1年以上入院してて、そんな髪質だからまとまりつかなくて大変になっちゃってるんです。
いっつもお団子とかみつあみしてる。
髪を切ってあげたいと思ってるんですけど、
素人でもできて少しでも広がりが落ち着くカット法なんてないでしょうか?
ちなみに今妹の髪は胸近くまで伸びてます。
285スリムななし(仮)さん:03/04/30 17:43
顔が可愛いならベリーショートなんてどうよ?
286ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/04/30 17:44
顔がかわいいからクセゲ似合うはず。
最高クセゲ
287スリムななし(仮)さん:03/04/30 19:29
みなさん、アイロンのかけ方ってどうしてます?
私は3年くらい縮毛生活してきますたが、もう我慢できません。
アイロン持ってるんだけど、いくら長く暖めて髪にあてても、
髪があったか〜くなるだけなんでつ。
こんな私にアイロンのかけ方教えてください
288スリムななし(仮)さん:03/04/30 19:43
>>284
ベリーショートに同意です
じゃなきゃ矯正しかないと思うけど無理そうだし

>>287
アイロンが良くないです
289287:03/04/30 19:44
>>288
どれがおすすめですか?
290スリムななし(仮)さん:03/04/30 22:53
age
>>289
アイロンスレがありますので
292スリムななし(仮)さん:03/05/01 01:00
これだっ!て言うような方法とかって、やっぱ無いのかなぁ〜?
いつになったら、坊主が流行る時代が来るのだろうか・・・。
いっその事、癖毛のみんな(男限定だろうけど)で坊主を流行らせるとか?
キムタクとか坂口君とかイケメンがみんな坊主にしてくれたらなぁ〜。
そういった意味で、窪塚君はエライ!
293スリムななし(仮)さん:03/05/01 02:32
漏れ、髪伸ばしてドアーズのジム・モリソン風(知らない人は写真参照してね↓)で逝こうとおもってる。
ジムに顔が似てるって言われた事あるし、ドアーズ大好きだし、思いきってやってみるっす!

http://images.amazon.com/images/P/B000002H22.01.LZZZZZZZ.jpg

*服選びを間違えたら、ヒッピースタイルになりそうで怖いけど・・・。
294スリムななし(仮)さん:03/05/01 06:31
>>292
今が流行ってるときなんじゃないの?
数年前なら野球部と坊さんくらいしかいなかったけど
今は普通にいるし。
>>293
俺も70'sの外人っぽくしようと伸ばしたが
やっぱあの特有のツヤは日本人じゃ出ないね…
あと昔なら良いけど今これだと相当オシャレじゃないと
ただの勘違いヘアーとして取り扱われるしな。日本じゃ。
風当たり厳しいね
髪の毛伸ばすと昔のジミーページみたいになる。
一部の奇抜な方々からは、ウケもいいが、
その他からは、オバサンヘアーと言われる(鬱
297スリムななし(仮)さん:03/05/01 12:21
ペイジ超羨ましい。
そのままブロンドにしてプラントになってください
298スリムななし(仮)さん:03/05/01 13:52
ストパーかける長さに制限ってあるの?
シャンプーを使いすぎずに頭を洗うと脂分が残ってそこそこ艶が出るよ
ちょっと気持ち悪いけど
300292:03/05/01 15:03
>>294
漏れが言ってるのは、そんなレベルじゃなくて
国民レベル(?)で坊主って事なんだけど。w
でも、よくよく考えたら戦時中みたいで、良くないよな・・・。
やっぱ、色々な容姿の人たちが居るからこそ、楽しいんだよね。
安易な考えに反省しました・・・・・・・。
俺も人間に毛なんて無かったらいいのにとか考えて
でも好きな人までツルツルってのはどうか、いや慣れるだろうとか
下らない妄想をしていた時期があるよ
302スリムななし(仮)さん:03/05/01 15:19
>>300
反省の意味を込めて坊主にしてきてください。
>>297
ありがとう。でも、ウケがいいのはハードロッカーの男だけという悲しさ。
好きな女の子に「ちょっと髪の毛、暑苦しくない?」と言われたときは、
stairway to heavenな気分でした。
304スリムななし(仮)さん:03/05/02 00:08
あのTBSドラマの君はペットの松本潤の髪型にしたいなあ。
ふわふわってさせるやつ
>>293
日本人でこれはきついな…
306スリムななし(仮)さん:03/05/02 07:51
>304
それこそ似合う人少ないと思う。
>>303
ま、まあ俺がハードロッカーなだけですが…
バンドやれば?一転して超カッコいいじゃん。
ギターで下向いたときに髪がバサッ…と。
濡れるね。
>>307
バンドやってるよ、しかもギター弾いてる。
でも最近のお客の傾向は、ハードロックよりは、
爽やかな感じのメロコアとかパンクがお好きみたいで。
あと、箱で弾くと汗や湿気でクセ毛クルクルでボンバヘッドになるのも鬱。
そういえば、エディーヴァンヘイレンっぽいとも言われるけど。
メインギターがミュージックマンのEVHだからかな?

個人的には、昔のザックワイルドみたいになりたひ…。
>>308
うおそれ超熱いな!
ヴァンヘイレンとかペイジか。カッコよすぎる。
オレはジョーペリーの頭が憧れだわ。
てか俺ボーカルなんだけど。最近ベース始めた。
天パ同士頑張ろうぜ。

浅井健一もライブだとボンバってくるよな。大変だ。
「青春系パンク」とか超糞食らえなんですけども。
310スリムななし(仮)さん:03/05/03 03:36
>>307-309
おーーーーーーーーっ!漏れもバンドやっとるぞ!(バンドマンって癖毛多いのか?w)
漏れも、HM/HR系ですよ!でも、聴くほうは色々聴くけどね!(スレと関係無いか・・・)
現状は、髪の長さはミディアムでブリーチして明るくしてます。
漏れは、そんなに酷い癖毛じゃないけど、一度くらいアレキシ・ライホみたいなストレートにしてみたい。

>>309
浅井健一は「青春系パンク」じゃないように思うけど?
青春系パンク = モンゴル800とか175Rなんかを言うんじゃないか?

音楽板でやれって怒られそうなので、この辺で・・w
>>310
マジ!?ヤベ、これはもう天が俺らで天パの悪いイメージを
改善せよと言ってるとしか思えない!w
まあ髪型の話ならいいんじゃないかね…
髪型わかりづらいけどyardbirds時代のペイジでも貼ります。若い。
しかし天パでもカッコイイ。
http://www.angel.dk/yardbirds/Yardb_7172.html
http://www.angel.dk/yardbirds/Yardb_4748.html

俺はヘラコプターズのニッケに憧れて矯正したら「hydeっぽい」って
言われてへこんだよ…やっぱ矯正じゃ外人ストレートの質感は出ないんだねえ。
おとなしく癖毛でカッコよくなろう。クリンクリンだけど。

青春系っつったのは
>爽やかな感じのメロコアとかパンクがお好きみたいで
に対してね。
312スリムななし(仮)さん:03/05/03 16:06
確かに、ミュージシャンってカッコイイクセ毛の人多いと思う。
もしかしたら、ミュージシャンの髪型に打開策があるかも?
313スリムななし(仮)さん:03/05/03 16:39
tp://www.shunsuke-nakamura.com/images/top-portrait2.jpg
こんなふうにパーマかけたらなれるかな。
314308:03/05/03 17:21
スレ違いになりつつあるけどw
別に、爽やかなメロコアやパンクを否定してる訳じゃないっす。
そのジャンルが本当に好きでやっている人達のプレイは、見てて気持ちいいけど、
ただ、お客集めの為に自分らのやりたい音楽以外の事をしている人達が
俺の周りに多くてね。ヤバイ、本当にスレ違い&板違いになってきたw

>>309
ベンジー(浅井)さん、渋くてカッコイイ!
>>310
アレキシカッコイイ!あんな綺麗なストレートヘア女の子でもいない。
>>311
外人系のクセ毛と日本人のクセ毛は、違うからね。
俺は、髪の毛柔らかいからちょっと得してるのかも?
315見せかけの善人:03/05/03 17:31
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
316297=307=309=311:03/05/03 19:35
俺も癖毛生かそうと決めたのは70'sの
アーティストのルックスに興味を持ってからなんだよな。
服も70's古着になってきてるし。
癖毛と音楽系のカッコの組み合わせは雰囲気出ると思うな。

>>314
まあ音楽の議論は止めときましょうか!その辺は好みにもよるし。
スレ違いだし。純粋に髪型とルックスの話を。

髪質を柔らかくする方法があれば相当いいんだけどな。
317スリムななし(仮)さん:03/05/04 18:48
バンド厨UZEEEEEEEEEEEEE!!!!!
>>317
別に髪型の話だしいいんじゃねえの?
どうせ進み遅いスレだし新たな観点が
出てきただけでも有意義かと。
319スリムななし(仮)さん:03/05/05 10:40
テンパがバンド話で盛り上がるほど悲しいものはない。
Pファンカーが最強、くせ毛なら
クセ自体は軽度だけど、量が多く髪が太くて硬い。おまけに頭がでかい。
毎日のブローが苦痛でこの時期になるとパーマかけようか悩む。
せめて頭がでかくなければ悩まずパーマかけるんだけど・・・。
今日美容院行くか死ぬほどなやんでるよ。
失敗して頭でっかちになったら会社行けないしこのままじゃ大変だし・・ハァ。
あ、ちなみに女です。
322ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/05/05 12:47
>>321
女は矯正したほうがいいかな
323ななしさん:03/05/05 13:06
http://www2.netwave.or.jp/~imari/fkusege.htm
この商品って
サリーでも売っているのでしょうか??
サリーまで3時間かかるので、もし行って商品がなかったら悲しいので・・・
>>323
サリーにhpから問い合わせてみれば?
気軽に
325ななしさん:03/05/05 21:38
>>324
あっそうですね。
わざわざ優しいレスありがとうございます。
メアドもってないけど大丈夫かなあ・・・
とりあえずサリーのHPにいってみます。
ありがとうでした。
〜  ヽ(`Д´)ノ  こんな毛いらない!!
>>326
剃れ!
328スリムななし(仮)さん:03/05/06 09:06
>>326 抜け!
>>326
代わりにこれを使え( ・∀・)ノξ
330ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/05/06 18:31
テンパの奴はくよくよしすぎ。髪切ったらテンパになるからやだとか
矯正して変な頭のクセしてよ。
もう俺ら大学いってもこのまま彼女できないよとかさ。
俺と一緒にすんなタコ。

お前の顔が悪いだけだろっていってやりたかったな。
331310:03/05/07 01:59
GW旅行から戻りましたヨ!
温泉に行ったので、風呂上りの髪はツライ状態でした。w

>>311
そっか、浅井健一が青春系って意味じゃなかったんだね。
漏れの勘違いでした!ゴメソ。


言い忘れたけど、漏れはギターやってま〜す。(演奏中、アタマ振りまくりっス!w)
>>330
そいつと一緒にすんなタコ。
333スリムななし(仮)さん:03/05/07 22:44
湿気うざい!!!!
5月、6月、7月、8月、9月とうざい月が続くなんてムカツク!!
334スリムななし(仮)さん:03/05/07 23:21
市販のストパー液でお勧めって何?
335スリムななし(仮)さん:03/05/08 01:32
>>334
市販やめとけ!やっても金の無駄だよ。
336スリムななし(仮)さん:03/05/09 19:16
剛毛で悩んでるんでワックスとかジェルつけて
ツンツンヘアーにしようと思ってるんですけど誰か使い方
おせぇーてください。
例えばワックスは髪を濡らしてから付けた方がいい等。
今まで使った事ないんでよく分かんないのです。
リア厨なもんでw
長文すいませんでした。
マジでかわいい子と出会えるよ☆
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=neat
338スリムななし(仮)さん:03/05/09 20:28
>>336スレ違い!

あんたの場合こっちね↓
▼▲男のスタイリング・整髪料【13】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1050121103/
339336:03/05/09 21:38
あ、すいませんでした。
早速逝ってきます。
340336:03/05/09 21:42
忘れてた・・・。
338さん産休です。
341スリムななし(仮)さん:03/05/09 22:30
まつじゅんの髪型参考にすれよ
342スリムななし(仮)さん:03/05/10 01:37
年取ってからのクセ毛ならどっちがお好み↓(究極の選択?w)

@http://www.din.or.jp/~sugar/b2s/licks/fleetcenter01.jpg
Ahttp://www.din.or.jp/~sugar/b2s/licks/fleetcenter02.jpg

漏れは、やっぱ@かな、Aだとかなり危険な人生を送らないとカッコつかないかもw
個人的には、RSのメンバーではAの方が好きだけどね・・。
343スリムななし(仮)さん:03/05/10 01:46
もうすぐ梅雨だね。
クセ毛を生かすにはボブがいいよ。クセにも寄るけど。
少しカーラーつけただけでサマになるし。
ttp://www.angel.dk/acdc/Media/ACDC_storeJPEG/acdcA_05.jpg
これがいいなあ…

なんだかんだで洋楽アーティストは超参考になる。
メンバ全員天パなんて珍しくないもん
345スリムななし(仮)さん:03/05/10 02:29
>>344
ほー、AC/DCですか!
その写真はオシャレだけど、ちょっとアンガスは微妙だなぁ・・・。
でも、短パンにランドセルのLIVEパフォーマンスは好きですよ!
漏れは、地味だけどマルコムのほうが好きだなぁ〜。

ストーンズのメンバーで一番好きなのはロニーだす!(なんか漏れってサイドGt好きなのかも?w)
346スリムななし(仮)さん:03/05/10 02:51
私もちょいクセ毛だから定期的に矯正してたけど、
髪は傷むし、すっとんとんのストレートもいい加減ダサいしで
悩んでたところ、3ヶ月前のCLASSYに載ってた美容院が良さそう
だったから行ってみたら、クセを上手く活かしたヘアースタイル
にしてくれますた。
すごいウデのいいお方で感謝。
ちなみにセミショートでふわっと軽めなスタイルです。
かなり気に入ってまつ
347スリムななし(仮)さん:03/05/10 03:59
今は軽い外人ぽい髪型が流行りだし、天パでもあまり
悩まなくて済む時代だよね。
でも一度くらい矯正とかいうのでサラサラのストレートロング
ってのも体験してみたい。 346タン、地毛がストレートの人
みたいになれるんですか? ちなみに私のクセはちょっと外人の子供系
の天パであまりきつくはありません。 とても細いので痛みそう?
348スリムななし(仮)さん:03/05/10 19:03
クセ&量多い&頭でかい私
最近雨が多くなってきて爆発して困る。
暑い日のブローが辛くてとうとう美容院予約しました。
ゆるくパーマをかけてもらうつもりだけど、どういう仕上がりになるか不安。
かといってこのままでも嫌。
美容師さんも私なんかが行くと大変だろうなーと思うよ。
思ったより広がったりして泣いた夜が何回あったか・・・。
クセ毛と頭でっかちどっちか一方だったらどんなにいいか。
悩みすぎて熱が38℃近く出てきたよ。もうだめぽ。
あっちなみに縮毛矯正はかけた事あるけど、結局ブローしないとうねります。
縮毛矯正にもいろいろあるのかな?
洗いっぱなしでもまっすぐになるやつなんてある?
349スリムななし(仮)さん:03/05/10 19:09
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://mypage.naver.co.jp/a240a/       
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]           
オレはピンクフロイドのシドの若かりし日を推す。
カッコよすぎだっつの。濡れるね
まあ今の話はしない方向で…

>>348
てか普通の矯正なら特別何もしなくても
まっすぐなまんまだよ。
多分美容院が矯正下手くそなトコだったんだと思う…。
女の子だったら矯正がベストだと思うな。
頭ちっさく見えるし。
351348:03/05/11 19:09
大失敗です。ゆるーくかけてもらったけどやっぱりごわごわのちりちり。
今度から別の店の縮毛矯正にします。
とりあえずこの髪をどうしよう?
痛むの承知で明日ストパーで戻すしかない。
泣きたいけど家族いるからお風呂まで我慢。
350の言うとおりにすればよかった。
352スリムななし(仮)さん:03/05/11 20:32
このスレが何スレかわかってます?矯正の話題はNGでしょ?
癖毛のままで、どうカッコ良いヘアースタイルにするかを提案する場だと思います。
矯正や悩みなら、専門のスレにいった方が為になるんじゃないかな?
このスレでは、癖毛のままで前向きに考える事が大切だと思う。
353:03/05/11 23:17
ショートにして、毛先くるくるパーマ(?)にしたときは楽だった
朝起きて、寝癖なおす必要もなく、ワックス毛先にワシャーってつけて
手ぐしでワシャーってやって、そのまんま出勤。
5秒でできる髪形。
ふつーのストレートに戻った今、くせっ毛を極力まっすぐするのがメンドイので
また、ワシャーヘアに戻りたいと思います。
354スリムななし(仮)さん:03/05/12 00:20
>>351
かけたすぐはイメージ通りになりにくいよ。
時間たつと落ち着いてくるから。
落としたいなら今すぐシャンプー!
355スリムななし(仮)さん:03/05/12 00:22
>>352が良いこと言った!
てなわけで、くせ毛・天パの得意なサロンや美容師は誰かな?
>>351
ストパーかけないですぐ矯正したほうが良いと
思うよ。それ以上痛むと矯正かけられなくなるかも。
都市であれば予約無しでいけるとこもあると思うから…
詳しくは矯正スレで聞いてください。
357スリムななし(仮)さん:03/05/12 04:57
とりあえず、ここで語れる香具師はあまりクセが酷くないとみた。
大仏系のクセ毛だと、スタイルとかどうにもならんもんな・・。

漏れも軽いクセ毛だけど、カラーはイメージがかわるからオススメだな。
カラーしただけでも、心理的に悩み軽くなったYO!
ところで、クセ毛に似合わないカラーとかある?
体験とか聞かせて下さい。
358スリムななし(仮)さん:03/05/12 07:58
髪が多い・固い系の癖毛の場合・・・

女の子なら、オカッパっぽい肩上ボブに毛先だけザクザク感をだした
髪型はどうでしょう? ストレートだとちびまるこだけど、癖があると
無雑作感が出るし、けっこう良い感じ。すく量は控えめで、重さを敢えて
残す、そのほうが収まりが良いですよ。肩上というのとザクザク感が
ポイントかも。前髪も短めで分量多く(ぱっつんでも、ザクザクでも)
したほうが髪自体の重みで落ち着くと思う。
359スリムななし(仮)さん:03/05/12 14:51
イイ!ナイスアドバイス↑
360スリムななし(仮)さん:03/05/12 14:53
うねりってどうすればいいですか?
どうしようもない
ていうかバイトがねえよ!!
折角生かせてるのにきったら元の木阿弥だし…
363スリムななし(仮)さん:03/05/13 01:49
>>362
意味がよくわからんが、ヘアースタイルが過激すぎてNGってこと?
だったら、スタジオとか、楽器屋とか音楽関係はどう?
でも、大手の楽器屋だと外見厳しいかもな。
つーか、音楽好きじゃなきゃ意味無いか・・・。
ともかく、バイト探しガンガレよ!
洋楽アーティストそ目指すのやめないか?
似合うか考えようや
>>363
ごめん説明足りなかった
それであってて音楽も大好きだが、
楽器屋知識問われるからね。そこまで楽器詳しくない…
アパレル系は社員ばっかなんだよね募集。
これスレ違いなのでやめときます

>>364
やだ
>>363
お礼忘れとった、ありがとう!
367スリムななし(仮)さん:03/05/13 03:18
>>364
それ偏見だよ、何を目指そうが人の勝手でしょが。
人のために生きるのも大切だけど、自分の志向まで変えるのはイク無いと思う。
>>364
ハア?誰にも似合わないってお前言い切れんの?
369スリムななし(仮)さん:03/05/13 11:00
>>364
肥溜めに落ちて死んでしまえ
ボッコボコだな・・・
自分天然で、夏だからって思いきって顎まで
切ってもらったら、顎上まで切られたんだな。
しかも真っ直ぐ。梳きもしなかったみたい。
お陰で何をしようが、髪は外側に跳ねるし、
髪のボリュームは半端じゃないしで、凄く凹んだ。

で、思い切って高い所にもう一度行ってみた。
こちらはちゃんとカウンセリングしてくれて、
癖毛を生かしたヘアスタイルにしてくれた。
後ろが段々で、結構梳かれたんだけど、
外側に自然に跳ねる感じが、とっても(・∀・) イイ!
今まで必死にストレートを目指していたのが
馬鹿みたいだ。自然のうねりに任せればOKなので、
スタイリングの必要は特に無い。ピンで前髪止めるくらい。
ボリュームも減ったし、こっちの方が似合ってる。
これからは天パくるくるでいく。
372スリムななし(仮)さん:03/05/14 02:17
>>371
一癖も二癖もあるイイ男!それでこそ、男だぜ!
天パだろうがなんだろうが、威風堂々としてる男はモテモテだぜ!
みんなも>>371を見習えよ!
373スリムななし(仮)さん:03/05/14 02:59
371は女でないかと
374371:03/05/14 07:52
女ですよー
でも、確かに男の人もあまり気にしない方がいいよ。
女より髪型に選択の幅が無いかもしれないけど。
兄は私以上に強力な癖毛だけど、頓着しない方なんで、
短く切ってもらって終わりみたいだ。もうちょっと何かしても
良さそうだけど、一番楽なんだとさ。

因みに今はカラーリングも検討中。
やっぱり質量が軽く見えるし。
375372:03/05/14 08:13
>>374
あひゃっ!女だったのか・・。ゴメン・ゴメン
書き直してみたが、なんか女だと変だよな↓w

一癖も二癖もあるイイ女!それでこそ、女だぜ!
天パだろうがなんだろうが、威風堂々としてる女はモテモテだぜ!
みんなも>>371を見習えよ!
376374:03/05/14 08:40
>>375
とても気に入ったよw
377スリムななし(仮)さん:03/05/14 12:41
二癖もあったら、いい女とは感じにくいんだが……
おすすめの椿油を教えてください
匂いのしないもがいいな・・・
藤井隆が椿油イイ!とラジオで言ってた
>>379
THX
381ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/05/14 16:16
>>378
そんなおばさん臭いものつけるな。
オリーブオイルで逝け
>>377
まだまだ若いな
383スリムななし(仮)さん:03/05/14 19:35
天パです。縮毛かな?(クセ毛と天パと縮毛の境界線がわからない)
あるオシャレ床屋で髪切った時は
「ハードワックスとかはだめ。やわらかめのワックスつけて」
って言われてまた別のオシャレ床屋で髪切った時は
「ハードワックスより強いフリーズワックスとかいいんじゃないかな?
マット系ワックスはだめだと思う」
って言われました。ハードとやわらかめ実際どっちがいいんでしょうか?
どっちの店でも言われたのはタオルドライの状態でワックスつけろってことです。
今日鏡を二枚使って自分の横姿や後ろ姿をみたら最悪だった!
今まで天パを笑う奴は最悪だと思ってたけど、
これは笑われる俺にも原因あるわ・・・
特に後ろ髪を横から見るとやっばい
むしろ今まで笑わなかった人たちがすごいよ

みんな後ろ髪とかはどんな風にしてるの?
>>381
そう?ボトルが超カワイイんだけど。
昭和っぽくて。臭いもしないし。

>>383
やわらかめとか言ってるとこには
二度と行かないように。
386スリムななし(仮)さん:03/05/14 21:43
>>383>>385
そうかなぁ?もれは、ハードじゃないほうが相性イイ感じだけどなぁ・・。
髪質とか個人差がある気がする。漏れの場合は軽いクセ毛だからだと思う。

>>384
漏れは、うしろ髪は自然体にしてますよん!
↑でも書いたけど、軽いクセだから逆にクセ毛を生かしてます。
髪の長さはミディアムで茶髪、うしろ髪は先のほうが少しだけハネた感じで気に入ってるよ。
あんまり、参考にならないか・・。
387スリムななし(仮)さん:03/05/14 22:19
>>372
>>375
なんか笑えたよ。
>>386
癖が強い場合、柔らかいワックス使うと水分で
ぐしゃぐしゃになるよ。弱ければ別に大丈夫だろうけど。
多分、油系の下地、もしくは油を付けてから柔らかいの
使えばOKだと思うけど、強い癖は柔らかいのじゃ動かないでしょ。
>>384
後ろはもうどうにもならない
あきらめてます
390スリムななし(仮)さん:03/05/15 20:09
俺すごいチリチリ(茶髪)だけど最近はもうヤケクソで
ソフトワックスつけて本当に何も考えず髪を両手でかきまわしてる
それで最後に明らかに変な形になってるとこがあれば微調整。
俺は一重だしブサイクだからこの髪型似合わないけど
かっこいい奴とか外人顔の奴がやればこの髪型でも結構かっこいいと思うよ

391これ見て楽しんで!!:03/05/15 20:25
392キマイラ:03/05/15 20:47
無難にアイパー
無難にアッパー
394スリムななし(仮)さん:03/05/16 00:36
>>390
もっと地震mote!
395スリムななし(仮)さん:03/05/16 00:53
>>388の言うとおりかもしれない 漏れも癖強いからガム状のワックス使ってる
396スリムななし(仮)さん:03/05/16 12:29
癖毛活かしたカット上手い美容院とかの情報は載せちゃまずいのかな?
すっごい知りたいんだけど…
強力天パだから、美容院行くと面倒そうにされるのが鬱だよー!
397スリムななし(仮)さん:03/05/16 20:21
癖毛でもツイストってかかるのかな?できればちょい緩めがいいんだけど。
398ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/05/16 20:22
>>397
できるよ。
399スリムななし(仮)さん:03/05/16 20:30
みんな前髪どうしてる?
400スリムななし(仮)さん:03/05/16 21:01
1回ボウズにすると、ストレートになるって聞いた事があるけど…
スレ違いスマソ。
401スリムななし(仮)さん:03/05/16 21:39
前髪が、両外側に跳ねてしまいます。
(妹にはプリングルスのおじさんみたいって言われる)
今まではアイロンで伸ばしていたんですが、
もうこの梅雨一歩手前の時期になるとアイロンの意味無し。
この前髪どうしよう・・・天パなのでどうにも・・・
ピンでとめてみても、なんだかやぼったくなってしまいます。
跳ねちゃう前髪をどういうふうにしてるか私にも聞かせてください(>_<)
この春初めてぎりぎり肩につくくらいのショート(?)にしました。
でも美容師さんも「どうしようかなぁ・・・」とか唸ってました。

電車に乗ってて窓に自分が映ったりすると鬱になります・・・
色を軽くすればマシになる?とも思うんですけど、
うちの親が髪を染めるとものすごい怒るのでできません(T_T)
良いアイディアあったら下さい。。
402スリムななし(仮)さん:03/05/16 21:56
「癖毛活かしたカット上手い美容院」なんて、教えられないよ〜。
お客が殺到したら、予約が取れなくなる。
でも、スタッフが大勢の店より、カットする美容師一人とアシスタント
だけでやってる店の方が上手い気がする。経験的に。
やっぱくせ毛の美容師はうまいよ、いじるの。
くせ毛の人探せ

>>401
ベリーショートは?
それか普通に矯正で良くね?
404401:03/05/16 22:48
>>403さん
確かにくせ毛の美容師さんが一番わかってくれるし切り方もわかってそう・・。
すごく納得です。
縮毛矯正も一度したんです。
びっくりするくらいまっすぐになって、すごく良いんですけど、お金が・・・
お金かかるのはまだ良いんだけど、これから先ずっと矯正かけていくわけにもいかないな、と。
いつか髪に限界がきそうで怖いんです。(まだあと2,3回は平気だとは思うんですが。)
ベリーショートも考えてみます。似合うかな・・
良さそうな美容院が見つからなかったら縮毛矯正かけます(>_<)
どうもありがとう。
405403:03/05/16 23:05
矯正は伸びてきた根元にだけかける方法も
あるし、痛みは気にしなくて大丈夫と思うよ。
確かにお金は…まあ半年に一回とかだし、頑張ろう!
でも女の子は矯正でめっちゃ可愛くなるから羨ましいよ。
男の矯正は仏滅って感じだ。
だからこそこのスレにいるんだけども。
406スリムななし(仮)さん:03/05/17 09:43
>>396
クセッ毛の扱いの上手な美容師さん知ってるよ。
前ZACCにいて独立した蛯名さん(ピチカート)
本人もクセッ毛で超クリクリライオンみたいだけど、なんか違うの。
オシャレなの。
よかったらピチカートという美容院探して行ってきて。

そうゆう自分は近所の美容院で前髪だけリシオかけてあとはフワフワパーマかけてまつ。
やっぱクセ隠しには矯正よりパーマが一番みたい、自分には。
でも前髪のうねりだけは嫌だから2ヶ月に一回はリシオしてる。
407スリムななし(仮)さん:03/05/17 10:08
>>403
同意です。私はものすごい猫っ毛、極細の癖毛で
いわゆる剛毛ではないんだけど、ちゅるちゅる。
ほったらかしだと美容師さんいわくスパイラルパーマ状態。
今まではブローで伸ばしてセットする美容師さんばかりだったけど
今の美容師さんは癖毛を活かしてうまくカット&セットしてくれる。
今までブローで伸ばすのに必死で、4万円もする
スーパーキララまでかけてた私には目からうろこだった..。
その美容師さんは私によく似た髪質らしい。
だから、癖っ毛の「ここがいや」というのがよくわかってくれてる。
本当に心強い。
でも誰でもこうはいかないと思う。別の美容室でやはりブローで伸ばさない
セットをしてくれたけどそのときはサザエさんになった....
>>400
私は坊主にしたらストレートになりましたよ。
あかんぼの時ですけど。
409スリムななし(仮)さん:03/05/17 22:59
>>407
君もワルだなー 元無免許美容師を教えるだなんて やっぱ2ちゃんじゃ人に教えないんだなー
410409:03/05/17 23:00
>>407じゃなく>>406
411スリムななし(仮)さん:03/05/19 02:26
お前ら!クセ毛を生かすヘアースタイルを考えすぎてストレス溜めるなよ!
ストレスでクセ毛が酷くなるどころか、脱毛&白髪の危機にさらされるぞ!w
まっ、マターリと考えろや!>>ALLがんがれYO。
412スリムななし(仮)さん:03/05/19 05:23
女の人は前髪だけは、矯正かけた方がいいと思う。
私もブローをして合わせ鏡で後ろ・横を見ると発狂したくなる。
「こんなに苦労してブローしたのになんだ!?」って感じです。
413スリムななし(仮)さん:03/05/19 07:49
>>412
だからさぁ〜、矯正は抜きで考えようよね!
あくまでも、オール100%クセ毛のままで、良いスタイルみつける努力しようよ。
そうじゃなきゃ、このスレも他の縮毛スレと大差無くなっちゃうじゃん。
もちろん、矯正がいけないとは思ってないからね。でも、このスレでは・・・。
414スリムななし(仮)さん:03/05/19 07:52
すみませんでした
415スリムななし(仮)さん:03/05/19 13:12
>>400
俺はストレートだったのに坊主にしたら癖毛になったけど?
416スリムななし(仮)さん:03/05/19 16:25
>>400
漏れなんか、癖毛で坊主にしたら、ますます癖毛が・・・ry
一生、坊主頭にするつもりなら、問題無いけどね・・・。
417スリムななし(仮)さん:03/05/19 18:01
前髪どうすればいいんですか?
上げとけ
419スリムななし(仮)さん:03/05/20 00:36
>>417
どうしたいんですか?
420スリムななし(仮)さん:03/05/20 01:21
くせげで(猫っけじゃなくて結構太めで量の多い最悪パターン)今までずっと
縮毛強制にちかいストパーかけてたんですけど、今度イメチェンにパーマかけてみようかと思ってます
でもくせげ+パーマって凄いことになっちゃうんでしょうか?
同じようなこと考えて試して「失敗したー」って人いる?
もし失敗したらもっかいストパーかけちゃえ と思ってます
421スリムななし(仮)さん:03/05/20 08:36
クセ毛の程度によると思う。
422ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/05/20 14:19
>>420
一般人のパーマ風にしたいんでしょ?
クセが強い人は弱いストレートパーマ当てればいい感じになる。

縮毛矯正はなんかやみつきになるから気おつけたほうがええ
423キマイラ:03/05/20 18:31
雨に打ち勝つ保湿力を手に入れる方法をお教え下さい(´々`)・・・
やっぱ椿油とかじゃん?
しっかりつけとけば相当湿っても大丈夫だよ。
水分さえ付かなければ大丈夫だ。
425スリムななし(仮)さん:03/05/20 19:15
なんか、このスレって70年代ロック好きが多くない?
俺も。
あの頃のロックミュージシャンの髪型って、癖毛中心だったよね。
今見てもカコイイ髪型って結構あるんだけど、現代の街中には合わないんだよね。
426スリムななし(仮)さん:03/05/20 23:05
もう、世間は梅雨の時期みたいね・・・鬱
そろそろ、自分でストパーかけようかな。
最近は、通勤だけで髪がうねってかなり鬱。
>>425
だから、量減らして多少おとなしめのあんな感じ目指してるんだよな。
どうやれば現代風になるんだろうか…
結局今の髪型なんて何一つ出来ないしな。

70'〜90'前半までは天パがいることも直毛がいることも極普通のことだったていうか
天パでカッコいい人も滅茶苦茶多かったのに、なんで今は天パが
こんなにも排斥されないとならんのか。
天パは矯正なんてものをかけるのが当たり前みたいな空気になってる始末。
周りはみんな直毛じゃなきゃ出来ないアニメキャラみたいな髪型だもんな。しかも日本だけ。
美容業界が矯正で儲けるためそう仕向けてんじゃねえの?という疑いすら浮かんでくるよ。
それは考えすぎだけど、猫も杓子も直毛だもんな、ほんとまいった。
428スリムななし(仮)さん:03/05/20 23:06
70年代ヘアーなら梅雨も気にならないw
日本民族はクセ毛が出やすいそうだ。
うちの家系は天パなんていないのになんで自分だけ・・と愚痴ってみる。
430420:03/05/20 23:57
>>422
そいうこと やっぱ弱めのストパーかけるか。。。

>>427
今イタリアにいるんだけど、ここでは癖毛が当たり前っていうかそれでカッコいい人もたくさんいる
特に男の子でちょっとろんげで癖毛はなんか少女漫画に出てくるようなのとかいる
ただ女の子でスパイラルパーマみたいな子は癖でなやんでるこいる
「何で日本人はみんな髪がまっすぐなの?いいなー」っていわれる
で、ストパー8ヶ月前にかけたまんまでまっすぐだけど地毛はごわごわなんだよ
っていうか「いいなーそんな強いストパーがあるなら日本いきたい!」っていわれる
あと「日本人で癖毛なんて見たことないよ!珍しくない?」ともいわれる
オリエント=ストレートのイメージみたい
確かにこっちは「癖毛」じゃ収まらないような髪の人いるからなぁ本とにくるくる。。。金髪だと妖精みたいでかわいいけどさ
431スリムななし(仮)さん:03/05/21 00:00
 \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                      http://dempa.2ch.net/prj/page/a1948a/img256845.htm
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
432スリムななし(仮)さん:03/05/21 00:29
>>429
いや、外国の方が多いよ
433スリムななし(仮)さん:03/05/21 02:11
>>429
本来、アジア人はクセ毛の人が少ないはずだったと思うが?(記憶違ってたらゴメソ・・)
食文化の欧米化やストレスなどの影響で、クセ毛が増えてきたって説があったと思うよ。
だから、あなたも遺伝じゃないなら、生活習慣でクセ毛になったのかもね。
ところで、どんなヘアースタールにしてみたいの?
434スリムななし(仮)さん:03/05/21 02:42
70年代ロッカーのクセ毛は、現在でも十分通用するカッコ良さだと思うぞ!!
だって、昨日CDショップでツェッペリンのプロモビデオ流してたんだけど。
今時の女子高生達が、ギターの人がカッコイイって、キャ〜キャ〜言ってたぞ!w
確かに漏れも、今見てもあの頃のペイジはカコイイと思ったよ!
まっ、あの女子高生達も現在のペイジを見たら、きっと逃げ出すだろうけどね・・・。w

顔がカッコ良けりゃ、クセ毛だろうがなんだろうが似合っちゃうんだろな。(結局、顔が全てだな・・)
ところで、ツェッペリンのビデオ(DVD)はもう予約したかい?半端じゃなくカッコイイぞえ!
関係無いが、女子高生も予約してたぞ!www
>>434
六月はマンスオブZEPだな!
この勢いでプラントやペイジの髪型こないだろうか。
ノリカのドラマで70'sな感じ、ベルボとかきそうだし、芽はあるかも…
流行ったらオレらの天下が来る。

DVDはアマゾンが安いがペイジ来日イベントってのが気になるんだよな。予約しちゃったけど。
今の日本人女でペイジに優しくしてあげられるのは高級浴場のお姉ちゃんだけだね
スレ違いですまん
436ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/05/21 07:41
漏れテクノ派ですがクセゲです。。
437スリムななし(仮)さん:03/05/21 11:30
つい数年前までは癖ある人はショートが似合う・・・っていってくれて
結構いいかんじの髪型にしてくれてたのに、
ここ最近異常に縮毛矯正進められるようになった・・・
427のいう通り絶対に美容業界の陰謀に違いない、、、

なんか癖毛と音楽は密接な関係があるのだろうか…

>>436
普通にテクノにもいるんじゃん?カッコイイ癖毛。
てか本当にテクノ濃い人はとんでもないよねルックス。
オタクみたい。

>>437
ま、でも実際矯正儲かるしねえ、そりゃ儲かるほう薦めるんじゃん?
自分で陰謀とか言っといてなんだけれども。
このスレ住人としては矯正薦められても頑なに「ショートで。」で通しましょうぜ。
439スリムななし(仮)さん:03/05/21 22:24
矯正したことはないんだけど、勧められることが多くなったというのは、
技術が発展してきたということもあるんじゃない?
個人的にはもっと進んでほしいと思ってる。
選択肢が増えるのはよいことだからね。
就職活動のときくらいはやってみてもよいとも思ってる。
>>431
イタリアには矯正って無いの?日本より発達してる印象あったけどなあ。意外だ。
薬が白人の毛には強すぎるのかな。
てかイタリアに限らず世界どこでも癖毛は当たり前なんじゃん?多分。
癖毛がここまで異端扱いされてるのは近年の日本だけだ。
なんなんだ?一体。

てかいいなあ、イタリア。留学?
441430:03/05/21 23:11
>>440
そのリンクたどると。。。(笑)多分私へのレスだと思うので返事すると、

ストパーはあるんだよ。弱いやつ。矯正はしらん。高いのかな?
ミラノの有名サロンとか行けばあるのかも。
みんなに「矯正かけるためだけにでも日本に行きたい」なんていわれる

あっでも天然スパイラルがある日まっすぐになって学校来たことがあってびびっくり!
なんで?ってきいたら ドライヤーで伸ばして、へアイロンやるとまっすぐさらさらになるらしい。信じられん。
でも他の天然スパイラルの子もその方法でまっすぐなってるからすごい。
でも髪洗うまでだけどね。。。ただこっちの子って3,4日髪洗わなくても平気らしいから結構長持ちしてる(笑)
「アー何日髪洗ってないのね」ってわかっちゃうけど(笑)

ちなみに男なら、うちのホストブラザーも(17歳、男前)癖毛に悩む少年。
去年の夏頃はブロッコリー頭だったけど、冬の間がんばって伸ばして(中途半端な長さの時はヘアアイロン使ったり)
今は帽子かぶって寝てるのか、かっちょいいウェービーヘアーになるくらいの長さまで伸ばした
でもイタリアに縮毛矯正が存在するならまっすぐかけに行ってたと思う彼。

うん、イタリアの高校にいるわけです。楽しいよ
442スリムななし(仮)さん:03/05/21 23:31
>>436
テクノ派なら、それこそなんでも有りなんじゃねーか?
スキンヘッドでも全然違和感無いと思うよ!でも、テクノだと服装とか凝らないとダメかな?
あっ!でも>>436がテクノを聴くのが趣味なだけだと、意味が違ってくるよな・・・。
ガチンコの梅宮(知らない人は知らないだろうが)みたいになりたい
>>441
ごっごめん!オレのバカッ!!超セクハラ!
431のコピペ表示しないようにしてるんで気づかなかったよ…

…さて。矯正の需要はありそうなもんだけどねえ。滅茶苦茶。
アメリカなんかには普通あるだろうし。
でも毎日風呂はいる習慣無いてのも癖毛にとっては逆に強みなんかねえ。
実際頭の油で多少癖落ち着くしね。きたねえけど。
でもやっぱそのブラザみたいにさ、工夫してさ、カッコイイパーマ毛目指すのが
最高なんだよな、見た目的にも姿勢的にも。

高校から!めっちゃ羨ましい…
オレも来年留学目指してお金貯めてるんだが、頭のお陰でバイトがねえよ…
445山崎渉:03/05/22 03:17
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
446スリムななし(仮)さん:03/05/22 03:18










           貴方達は、軽度縮毛と認定します!  日本縮毛協会
>>446
なに、強い天パは生かせるわけ無いとか思ってるわけ?
448スリムななし(仮)さん:03/05/22 13:56
強い天派はサイドを刈り上げてみれ!
449スリムななし(仮)さん:03/05/24 02:07
mage
450ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/05/24 12:39
>>448
俺刈り上げたぽ。

今は生えてきていい感じ2風呂
ずっと「うねりのあるクセ毛」だと思っていたんだけど、どうやら「天然スパイラル」だ。
今は伸ばして、ロングウェーブです。レイヤーもいれて、例えて言うなら「プリティ・ウーマン」
(古くてゴメソ)のジュリア・ロバーツ風。
美容師泣かせの髪質ではあるけど、逆にいうと、ちょっとくらいカットが雑でもバレない。
美容師さんは、「うちで自分のやりかたでブローしてみて、また気に入らなかったら来てね」
と可哀想なくらいしつこい。(困ってないのよ、私。)
ブローって言ったって、水をスプレーして、敢えて下からドライヤーをちょちょっとあてるだけ。
ヘアクリームつけて、おしまい。簡単。
パサツキが気になったので、椿油を使うようになったら、艶やかウエーブで、ますますいい感じ。

452スリムななし(仮)さん:03/05/24 13:00
テキトーに段カットして頭洗って自然乾燥。
手ぐしで整えて出来上がり。
…本当のくせ毛なんだけど周りの人は「くせ毛風パーマ」だと思ってる。
ちょっとラッキー?
453ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/05/24 13:09
>>452
ナイス
454スリムななし(仮)さん:03/05/24 14:51
(o・з・o)チュチュチュチュッチュ〜〜〜〜♪>>450-452
455スリムななし(仮)さん:03/05/24 15:36
癖毛・剛毛(髪が太い、やたらハリがある)・量が多いの3重苦で
爆発するから髪なんて絶対下ろせないって状態だったけど、
美容院で大量にすいて少なくして、パーマもちょこっとかけたら
ぜんぜん気にならなくなった♪
無理してまっすぐにしようとしてたのがまちがいだったよ。
456スリムななし(仮)さん:03/05/24 21:32
どんなパーマ?
頭のてっぺんにはかけないで、ふつうのウェーブって感じの。
んでもともとパーマっぽいところは膨らみすぎないように
時間短くして弱いウェーブをかけてもらった。
458スリムななし(仮)さん:03/05/25 00:02
ところでねこっ毛量少ない、くせ毛な女にはベリーショート似合うでしょうか?
顔濃いめなんですが(´д`)
今はミディアム、はねるうねる・・・湿気が憎い!!!
459スリムななし(仮)さん:03/05/25 04:56
ツイストパーマって、かけるどどういう風に
なるの???
460スリムななし(仮)さん:03/05/25 08:26
>>458
クセ毛は短髪のほうが目立たなくなるけど、ネコ毛で量も少ないってのがどうもイクナイ気がするね。
461スリムななし(仮)さん:03/05/25 08:28
>>459
とりあえず、検索する事を憶えましょう!
462スリムななし(仮)さん:03/05/25 10:09
>>455
美容院でどこ行ってますか?…とか聞いてもいいでしょーかね
463スリムななし(仮)さん:03/05/25 10:44
>>461
とりあえずはしたんですけど。。。 テンパの髪にかけるとどうなるかなんて
どこにものってない。
なんていうか、実際かけてみたひとのコメントを
聞いてみたいわけよ。
464スリムななし(仮)さん:03/05/25 10:56
>>458>>460
天然ですけれど、長くなってボリューム出てくると
かえって落ち着くよ。
ショートのほうが中途半端に気になります。
>>462
地方だからたぶん知らないと思うけど、アシュレ・カラーパレットってとこ。
どんな髪型とか決めないで行ったのに、髪質とか顔型とかでどういうのが似合うか、
どういう髪型が髪がまとまりやすいかとか考えてくれて、けっきょく短めミディアムの
パーマになった。(ロングだと面長が目立って、もっと短くすると髪が膨らむから
っていわれた)
白人男性のくせ毛すごいかっこいいと思う。
女性のふんわりしたウェーブもまたうらやましい。
自分は髪はまあまあ柔らかめだがあほ毛がすごくて・・・・。
でもストレートにはしたくない。白人風くせ毛になりたい。
467458:03/05/25 15:24
>>460さん
そうなんです、やらかくて量も少ないってのがヤバイんです…
あぁこれからどうしようかなぁ
>>464さん
長いとケバイと言われて鬱に…

ところでココはsage進行なのですかね
468スリムななし(仮)さん:03/05/26 03:25
>>466
白人のクセ毛はいいね。でも、世界共通でカコイイ人限定だけどね。w
日本人はカラーリングで近づける以外に方法無いよね・・。

>>467
知ってると思うけど、ボリュームUPさせる時のドライアーは、下から上が基本だよ。
ワックスとかどんなの使ってるの?

それと、sage進行って訳じゃないっすよ。気楽にどうぞ!
469スリムななし(仮)さん:03/05/26 03:35
白人の髪の毛は細いが強い。量は14万本。日本人の毛は太いが弱い。
量は10万本。
メラニンが赤の集合体なので外人みたいな色にするにはブリーチして
上からアッシュの色をさらに染めなきゃだめ。超痛む。
なので
外人みたいなヘアスタイルになりたいなんて
無理だー!
だいたい、顔が違うんです。目の色が違うんです。似合わないんです。
無理言わないでくださひ。
DNA変えられるなら私だって外人みたいな髪型にしたいー!
ヅラですよ。やっぱり。
470スリムななし(仮)さん:03/05/26 03:43
>>458.467
NHK暮らしQ&Aより(ボリュームアップの方法みたいの出てます)
http://www.nhk.or.jp/partner/kurashi/pickup/hair.html
しかも、野沢道生さんが伝授してくれます。

すでに、以前の放送見てたらゴメンなさい。&モデルはクセ毛じゃないので、あしからず・・。
でも、次回予告でクセ毛の悩み相談をやるような事を言ってたから、次回の放送に超期待!
>>463
う〜ん…自分もかけたいと思ってるんだけどちょっと不安。
ついでに俺の髪は硬さ的にやわらかい藤井隆風だが…一回挑戦してみようかな。
472スリムななし(仮)さん:03/05/26 13:49
>>471
うーん やってみたらレポしてね
俺はその上を行く硬さだからすごい不安
どうなるんだろ
473スリムななし(仮)さん:03/05/26 16:35
俺は癖が相当強くて、しかもパサパサだったけど、
ツイストかけてたよー!
アドバイスとしては、強めのパーマの方がいいと思う。
ツイストにタイトロープ混ぜたりとか。
ツイスト系のパーマは癖毛に向いてるぞ!
パーマが癖とうまく混ざって、長持ちするしいい感じになるよ!
俺の場合はタイトロープで半年位もった。
その間は髪のセット時間一日一分だったよん!
474スリムななし(仮)さん:03/05/27 03:47
>>473
勇気付けられますた
パーマってやったこと無いんですが
事前に予約するの?
そのときテンパだってこと伝えた方がいいのかな
475スリムななし(仮)さん:03/05/27 04:57
>>473
俺、くせ毛っつか縮毛だが
大丈夫じゃろか
476スリムななし(仮)さん:03/05/27 12:13
age
現在24
昔って真中わけって流行ったじゃん?
吉田栄作全盛期の頃(笑
あの頃はサラサラヘアにあこがれたな。

俺は毛が多くてクセ毛(天パまではいかないかも)で髪が硬いのよ
んで駅までは原付で行くんだけど、頑張ってセットしてもそれがヘルメットでおしゃかになってた。
で、やっぱ一番似合う&楽なのはツイストって結論に達した。
もともとぐしゃぐしゃだからヘルメットかぶっても大丈夫だし
梅雨時でも大丈夫。
もうツイストは流行ってないと言われるかもしれないけど
まわりからはこれが一番似合うって言われる。

SEで派遣の仕事をしてるけど
今のところ怒られていない。
(現在は某銀行のシステムだけどなぜか怒られない)
478477:03/05/27 13:30
スレ読んだらみんなツイストすすめてるじゃないか!
ツイストばっかになっちゃうからやめろよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
479473:03/05/27 15:04
普通に予約する時に言えばOK!
テンパかは言わなくてもいいんじゃない。
細かい事は実際行ったときに美容師と相談して決めよう。

縮毛は問題無いよ!
ツイストかけたら全部縮れるわけで。

>>477
ほんと楽ですよね!
俺の場合はバイトできなかったけど。




480スリムななし(仮)さん:03/05/27 15:55
>>479
じっさいどんな感じになるの?
あんまり派手になると嫌なんだけど・・・
481スリムななし(仮)さん:03/05/27 15:57
黒染めした後、茶色にしてもうまく染まるかしら?
482ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/05/27 16:41
ツイストって聞くといかにも服装がだぼだぼしたB系思い出す・・
483477:03/05/27 17:06
>>474
俺がはじめてやった場合は
「僕ってクセ毛で毛の量も多いのでツイストがいいかなーって思うんですけどどうですかね?」
って聞いたよ
「そうですねー。クセ毛の方には似合うと思いますよ。
 とれてきてもナチュラルっぽくなるんで」
ってな感じだった。
やってもらってる間は気になる事とか、自分はこうだからどうすればいい?
次はいつきたらいい?とか聞くのが一番だと思う。
一応相手はその道のプロなんだから。
484477:03/05/27 17:06
あとちゃんと予約して行くように。
アポなしで行くと、ツイストってかける方は大変(めんどくさい)から嫌がられるかも。
店が混んでるのに俺1人に3人でまかれた時は申し訳ない気になったよ(笑

ちなみに俺は毛の伸びが異様に速いんで1ヶ月おきに
パーマかける(色)
すく(状態をみて色つけ)
パーマかける(色)
って感じかな
485477:03/05/27 17:08
ツイストにもゆるめ、キツめがあるので
心配しなくて大丈夫だと思う。
途中でかかり具合の確認が入ると思うし。
486467:03/05/27 23:36
>>468さん
亀すいません;
あ、ドライヤーの仕方は大丈夫なんですけど…しかしおとといドライヤー一個ぶっ壊れた(´д`;)
ワックスは最近全然使ってないです、時間が経つとのっぺりしてきちゃうんで;
それとも使い方間違ってんのかな:
前はVSのクレイかなんか使ってましたねぇ〜
487スリムななし(仮)さん:03/05/28 00:24
髪を梳くってどういう意味ですか?教えてください
488スリムななし(仮)さん:03/05/28 00:32
ボリューム減らす為に垂直に鋏入れんの
489スリムななし(仮)さん:03/05/28 02:37
>>486
クセ毛には緑のケープがオススメ!

関連掲示板↓(裏ワザ出てるよ!すでに知ってたらゴメン)
http://bbs.kireicafe.com/haircare/board/index.php?qid=1149
490489:03/05/28 02:41
>>486
ゴメン、ボリュームアップの方法じゃなく、癖毛の事ですよ・・。
491山崎渉:03/05/28 11:09
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
492スリムななし(仮)さん:03/05/28 14:09
転落防止age
493スリムななし(仮)さん:03/05/28 14:59
>>489
これいいよね。私もやってる。
少なくともしけってきた時大量発生するアホ毛は出なくなった。
めんどくさかったらブローの後にスプレーするだけでも
まとまりが違うからお勧め。
494スリムななし(仮)さん:03/05/29 16:30
緑のケープ技は確かに使えるけど、毎日やってたら髪が死ぬじょ。
675 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:03/05/25 21:15 rC38Qb4k
私はボディーバターを少量手でのばしてから、半乾きの髪に馴染ませてまつ。
しっかり乾かしても朝には爆発頭だったのが、
ちゃんとまとまってるし、アホ毛も落ち着いてます。
頭からマンゴーの匂いがするけどキニシナイ!
496スリムななし(仮)さん:03/05/29 23:38
風呂上がった後、念入りにドライヤーで
髪を伸ばしてるんですけど フケが凄い出る
はげますか?
497高2:03/05/30 02:30
中2からストパーかけはじめた。
今でも半年に1回はかけてる。
そんで毎日ストレートアイロン愛用

将来禿げますか?
498496:03/05/30 03:07
禿げるかも仲間だな
499スリムななし(仮)さん:03/05/30 03:56
キンキキッズの剛って天パ??
500スリムななし(仮)さん:03/05/30 09:48
>497
はげる前に切れ毛がすごくなると思うよ・・・
ちゃんと美容院でトリートメントとかしてもらってる?
あとすれ違いです・・・
501スリムななし(仮)さん:03/05/30 15:20
>>499
違うと思うよ
最近また髪型変わった ストレートの短髪
>>501
前に浩一がテンパって行ってたよ
503スリムななし(仮)さん:03/05/31 00:53
剛は眉毛までテンパだって自分で言ってた。
私もツイスト+タイトロープかけてました。
朝洗って、半乾きのままで出かけても会社につく頃に髪型完成してたので
重宝してました。
5年くらい繰り返しかけていたら乾燥毛が加速したのでやめました。(涙)
今は、自癖でくせ毛風パーマ(藁 ということにしてまつ。

505スリムななし(仮)さん:03/05/31 02:20
男だけどムースで前髪を後ろに流してカチューシャで留めてるよ。
506スリムななし(仮)さん:03/05/31 03:29
>>502-503
げーのじんは いいよね
507スリムななし(仮)さん:03/05/31 03:31
剛はクセ毛だよ!TVで子供の頃の写真でたけど、クセ毛だったよ。
でも、そんなに酷いクセじゃなかったと思う。
508スリムななし(仮)さん:03/05/31 03:35
この時期になると、ミディアムの髪をショートにしたくなる。
やっぱ、汗はツライよ・・・・。でも、ロック魂の漏れは我慢汁。w
509スリムななし(仮)さん:03/05/31 05:34
わかる 汗はやばい
梅雨なんてしにたくなりますわ。。。
何故日本の気候までが我々に止めを刺そうとしてくるのか。

>>508
すけば少しは楽になるよ
511スリムななし(仮)さん:03/05/31 12:05
クセ毛で黒髪ってあわないですかねぇ?
面倒なので黒くしたいんですけど・・
512スリムななし(仮)さん:03/05/31 12:07
バイト見つけた。1000円くれるってさ。
http://nigiwai.net/windstorm/
513スリムななし(仮)さん:03/06/01 00:23
>>511
黒くしたい?・・って事は、生まれつきの色付きヘアーでつか?
もともと何色の髪でつか?
514513:03/06/01 00:28
>>511
早トチリでした!ゴメン・・・。
面倒なのでって事は、髪染めるのが面倒って事ですよね?失礼

黒髪で天パの方がキモがられるかも・・・。
ただ、どの程度のクセかによると思うけどね。
515スリムななし(仮)さん:03/06/01 14:08
浅野忠信は癖毛なのかな?
なんか野暮ったくていい感じだらかあーゆー風にしたいと思ってるんだけど・・・
516ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/06/01 14:12
あれって長髪だろ
むずいよ
517スリムななし(仮)さん:03/06/01 14:13
>>515
きっと、浅野忠信はクセ毛じゃないと思うよ。
金八先生に出てた頃は、キモイぐらいのオタク系ストレートだったからね。w
つーか、いまの彼と全然イメージ違ってたもんね。
もっとも、あの当時は矯正してたのかもしれないけど・・・。
518スリムななし(仮)さん:03/06/01 16:38
ツイストパーマ、結局どうなの?
519スリムななし(仮)さん:03/06/01 23:31
前髪はどのようにしたらクセを生かすことができるんでしょう?
520スリムななし(仮)さん:03/06/01 23:40
伸ばして散らす。纏まってると余計にうねってキモさ増すからね
つまるところある程度以上伸ばすかベリーショートかの
二拓という結論ですな。
普通の長さじゃ生かせない
↑ごめん日本語微妙におかしかった
>>521
肩くらいが一番爆発するね。
胸くらいまで伸ばすと結構髪自体の重みで引っ張るから平気。
524名無しのナッパ:03/06/02 00:42
緑のケープってどこ売ってるの?てか値段は?
しらん
526スリムななし(仮)さん:03/06/02 02:44
>>524(検索する事も憶えようね!)

花王のケープ(ナチュラル&ハード 無香) ← これを通称、緑のケープと言います。
値段も安いよ!近所のスーパーやドラッグストアーなんかで売ってると思う。

参照サイト → http://www.kao.co.jp/peony/cape/

*ケープの裏技は>>489の貼り付けたリンクに行ってネ。
527364:03/06/03 01:55
久しぶりに見てみたら
あまりの叩かれようにワラタ

似合わないのはよせやw
528スリムななし(仮)さん:03/06/03 02:41
激テンパの男
顔でかい 頭大きい 頭形悪い
どうしたらよい?
529スリムななし(仮)さん:03/06/03 02:45
せいぜいイキロ
530スリムななし(仮)さん:03/06/03 03:08
>>ALL
今後の参考になるから、ワックスの種類とか商品名とか書こうよ。
できれば、髪の長さや性別も書いてくれたら最高級。
もっと欲を言えば、普段やってるセット方法なんかも書いたら超GOOD!

因みに、男の漏れも緑のケープを愛用(安いわりに髪まとまる)。
髪は長めのショートです(ミディアムまでは長くない感じ)。
色は茶髪、花王サクセス(スタイリッシュカラー)のアッシュブラウン使って染めてます。
クセの感じはチリチリじゃなくて、うねった感じのネコ毛です。

少し髪を濡らして(半乾き状態)、緑のケープを軽めにスプレー。
クシで伸ばしながらドライアー。(ドライアーは上から下が基本!)
そのあとロールブラシで、サイドを軽く後ろに流す感じにセット。
セットの時はドライアーの風量は弱め&最後に軽く冷風仕上げ。
トドメに緑のケープを全体に、さっとスプレーして完了!
531スリムななし(仮)さん:03/06/03 03:18
ドライアーは上から下って 上ってどこのうえよ
532530:03/06/03 03:48
>>531
ごめん!テレビで美容師さんがこう表現してたのでつい。
でも、なんて表現したらいいかな?ドライアーを下に向けながらかな?
ようするに、ボリュームアップしないようにするんだけど・・・。
>>532
大丈夫、普通はわかるよ。・・・。
534スリムななし(仮)さん:03/06/03 08:43
ケープよりVO5の方がいいかんじ。
緑のケープが好きな人はちょっと微妙かもしれないけど
青のケープ使ってる人はVO5の緑色の方がいいよ。
量もすぐに使い切っちゃうから特大サイズの方が経済的だし。
>>527
お前の方が面白いよ
一ヶ月ぶりにわざわざ余裕かましに来るとは
相当悔しかったんですね
536364:03/06/04 01:15
>>535
そうだな。
537スリムななし(仮)さん:03/06/04 01:18
>>534
情報ありがとう!
さっそくVO5買って試してみま〜す♪
>>536
次からは気をつけてくださいね(^^
他のスレで出てた石鹸。すっげえ効果あったよオレは。
クセが収まるとかじゃないんだけど
とても扱いやすくなるから生かすのにちょうどいい
540スリムななし(仮)さん:03/06/04 02:40
>>539
ものすごなテンパなんだけどそれでも効く?
541スリムななし(仮)さん:03/06/04 05:21
>>539
石鹸の効果があったのはわかった。
でもココでは、どんなヘアースタイルにしてるか言わなきゃ意味ないよ。
542364:03/06/05 01:19
>>538
わかりました。
543スリムななし(仮)さん:03/06/05 13:35
[sage 一匹だけかw]
[sage 釣りとして成り立ってねえよカス]
[sage 釣ってなかったからね禿げ]
>>540
個人差もあるし石鹸の種類にもよるだろうけど。
オレも超天パだよ。でもあくまで生かしやすくなるだけだからね、
クセが取れるとかじゃなかった。

>>541
クセを生かす髪型を作るにあたってそれをやりやすく
するのに石鹸が良かったという話をしただけなのですが…
アンタはルールブックですか?

>>542
本文で従順なのが可愛い
545スリムななし(仮)さん:03/06/06 00:45
長めの髪の人なら、キャスケット系の帽子を被ると、かなりイイ感じになるよ。
キャスケットは、後ろから出た髪が跳ねてる方がカコイイよ。
できれば、明るく染めた髪の方が、更にイイ感じ。(男女共)
ロックの話しが出てるんで言っとくけど、ギタリストのチャーはキャスケット愛用してるよ。

*髪が長すぎたり、短すぎたりの人にはオススメしません。(ミディアムがベスト!)
 それと、丸顔&太ってる人も似合わないかも・・・。

*帽子は長時間被ると髪を痛めるので、程ほどにね。
>>545
漏れも帽子よくかぶるが
襟足はサリーちゃんのパパ(?)みたいだぞ
それがいいのか・・・?
>>545
俺も結構長く愛用してる
でも、一時期キム宅がドラマでかぶってたじゃん?
そん時は何?キムタク?とか言われて一時期かぶんの辞めてたんだけど
そうなんだよね、かぶるとサイドとか襟足のはね具合がバランスよかったりすんだよね
548スリムななし(仮)さん:03/06/06 03:20
>>546
それで良いと思うけど。

確かに、たまに街中で見かけるね。
あしたキャスケト帽、買いに行くかも。w
オレも昔っから定番でかぶってたんだけど
一時期はやっちゃってそれ以降かぶれませんでした。
何気にキャスケットが正解か?
短い人はハンチングがいいんじゃないのかな。

つーかこないだハットかぶってたらラーメン屋のおっさんに
チャーみたいって言われたw
550548:03/06/06 22:57
キャスケット特集やってるネットショップみつけた!
さっそく注文しちゃったっす!w
しかも、一番ハデなやつ・・・。(No.Cas-S0319)
でも、安パイで地味なのも買ったYO!w(No.Cas-S0318)

帽子のマルケイ キャスケット特集↓(キャスケットって予想外に安いのね)
http://boushi-no-marukei.com/cas-special.htm
551スリムななし(仮)さん:03/06/06 22:59
陰毛
たしかにキムタクがもたらしたブームのせいで
今かぶってると「今ごろ?」みたいな感じがしちゃうんだよな
自意識過剰かな。。。
553スリムななし(仮)さん:03/06/07 03:52
だれが被ろうが関係無いだろ?
好きなら被れ!嫌いなら被るな!
正確には流行ったからキムタクもかぶったんだけどね。
なんかなんでもキムタク(のスタイリスト)が流行らせたみたいになるよね。
まあどうでもいいんだけど。

千鳥格子も流行っちゃって困った。キャスケットと癖毛と
あいまってユーロっぽく見せられるアイテムだったのに
>>550
まあ見るからに作りが安いですからねえ…
どうせ定番で持つなら良いものを買ったほうが良いと思うけどな。
帽子の老舗、ニューヨークハットのキャスケットでも4000円しないよ。
ホント、意外に安い。
557名無しさん:03/06/07 17:34
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
↑コピペですな。
今日どこかでみた。
>>556
つーかニューヨークハット自体安いからね…
そもそも帽子の種類によって高い安いってありえないでしょ?
一度流行ったから買いやすい価格の大量生産品が出回ってるだけです。
ってムキになってもしょうがないんだけど…
560スリムななし(仮)さん:03/06/08 02:41
安いの買ったらダメなのか?って、スレ違いな事聞いてゴメン・・・。
高いのは丈夫で長持ちするんだろうけど、安くても気に入ったらしかたないんじゃん?
>>560
559はここでキャスケットが安いって言われてる事に
勝手につっかかってるだけなので別に安いのを買うこと
自体はなんの問題も無いかと思います
むしろそれは他人が強制することじゃないでしょう

ところで、帽子からはみ出た部分、みんなセットとかしてます?
562スリムななし(仮)さん:03/06/08 16:38
>>561
漏れは、セットしないで丁度いい感じです。
でもネコ毛なもんで、帽子をとると被って部分だけが、ペッタンコになっちゃう。w
だから、帽子を被るのは脱がないでイイ時だけにしてますよ。

女性は室内で帽子被っててもOKだけど、男性はマナー違反なんだよね・・・。
そう、むしろ帽子取ったときのほうが問題!
俺なんかもうクセでどうしようもない状態に…
564スリムななし(仮)さん:03/06/09 02:22
バイク乗ってるけど、メットとったらグシャベト〜で最悪でつ・・・。
メットとったら、髪の毛サラ〜リ♪に憧れてます。
>>528
それならツイストが似合うと思う。
個人的に顔が大きい方がツイストは似合うと思う。
566スリムななし(仮)さん:03/06/10 11:42
>>565
ほんま?ありがたきお言葉、産休!
567スリムななし(仮)さん:03/06/10 12:11
つむじはヘンなところにあるし、頭は絶壁だし、クセ毛でつ。
今はスパイキーっぽいのにしてるけど全然だめ。きもい。
そんな漏れはどうしたら。。。
568スリムななし(仮)さん:03/06/10 12:16
名古屋でヘアレスキュー売ってるお店
知りませんか??
髪切ってきたけど自分の希望とは全然違う髪型にされた上
クセが余計にでてボワボワ・・・髪の長さも違う。。。
マジで鬱
570スリムななし(仮)さん:03/06/10 13:22
スパイキーってなに?
癖毛で悩んでます。
美容師に猫っ毛で髪にコシが無いって言われました。
モミアゲとかまでうねうねしちゃう。髪の先っちょがうねる。
前髪も長くすると眉の辺りでカール?しちゃいます。襟足っていうのかな?
そこもなんか首の中心を境に左右にうねってます。

似合いそうな髪形とカラーをアドバイスして頂きたいのですが。(ちなみに
今の髪型はミディアムで坊ちゃん刈りみたいなのです。)
まずその美容師に相談しろよ
>>571

男だよね?
ボリュームが欲しかったらツイスト
環境的にそれができないなら坊主に色入れる
が、個人的希望
俺は坊主にすると本当にイカツクなるのでツイストしてる。
くせ毛を生かすパーマとか他にもいっぱいあるから美容院で相談してみては?
574スリムななし(仮)さん:03/06/11 03:05
ツイストなんて、就職したらできないだろうな。。。
>>574

場合によるね
接客ならまず無理でしょう
俺はSE。ツイストでつ。
ツイストするくらいなら矯正でもいいじゃん・・・
577スリムななし(仮)さん:03/06/12 01:58
ツイストは癖毛いかせる。
矯正、癖毛いかしてない。
578スリムななし(仮)さん:03/06/12 02:06
漏れ、基本的に軟毛なんだけど、モミアゲ周辺だけ剛毛で立ちまくってんだよなぁ。
シルエットすごい変。
579スレ違いでゴメン臭っ♪:03/06/12 02:33
ツェッペリンのDVD ミタヨ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

すれ違いでスンマセン・・・。
でも、超カッコイイぜーーーーーーーーーーーーーー! !!!
ほんと、彼らのクセ毛に勇気もらったよ。w
じゅうぶんに今の時代でもカコイイ!と思った。
古きものは新しいって言葉は、この事を言うんだよな。
なんでも、アメリカでは売上No.1らしいじゃん。
って事は、世界中に70'sロックムーブメントが吹き荒れる予感大!?
漏れは、このままクセ毛を伸ばす路線で勝負するぞ!(ファッションも70'sで決める!)

それにしても、ジョンボーナムのドラムソロでマジ泣きしちまったぜ・・・。
580スリムななし(仮)さん:03/06/12 10:46
ブリーチで痛んでるんだけど、ツイストできるかな?
何センチあればかけれるの?
>>576
ツイストはちょっと伸びてもいい感じ 。自然
矯正はちょっとでも伸びるとマズー
>>579
オレなんか見るため学校サボってんのに
未だに心構えできてなくて見てねえよ!
ペイジは癖毛神だ
583467:03/06/12 18:04
いつしかベリーショートにしたいと言っていた女です。
今日してきました。
カラーは金に近い茶?
…イメージとは違うけど、「ジンガイの子供みたいで似合ってるよ」
と言ってもらえたので良しとしときます(´ー`)
しかし毎朝セットできるのかしら…入梅FxxK!!
584スリムななし(仮)さん:03/06/13 05:12
>>581
ほんまでつか
ツイストやってみまつ!!!!!!!!!!
585スリムななし(仮)さん:03/06/13 16:49
英語サイトだけど、
curlyやwevyのスタイルと作り方が出ていて参考になります。
ただし、女性のみ。
もう少し丁寧にセット法説明してくれてるともっといいんだけど

ttp://www.substance.com/hn/hsfinder
586スリムななし(仮)さん:03/06/13 17:27
有名な話だけど、カーリーはうろこで直るらしいね
試してみた人いたりする?
587スリムななし(仮)さん:03/06/14 03:04
縮毛とクセ毛は違うんだよね?

漏れは縮毛だから、ココに参加する権利なしかぁ〜・・・吊ってきます。
588スリムななし(仮)さん:03/06/14 03:29
今の女子中高生って、いかにもストパーかけてます!!!
って娘多いいですよね。不自然にまっすぐで逆に違和感を
感じますし、みんな同じで個性がない。
やはりストレートじゃないとかわいくないとか思って
るんでしょうか。自分は大学生なんですけど、
バイト先の高校生(ストパーかけてる)に「ストレートの方が絶対かわいいよ」とか
「なんでストパーかけないの?」とか頻繁に言われます。今の自分が全否定
されてるようでかな〜りウトゥになりますだ・・・でも、くせ毛ならくせ毛を生かした
髪型してるほうがよっぽど自然でいいと思いますけどね〜自分らしいし

>588
すっごく同意!モー娘。とかもそうだよね。

で、話変わって独り言なんだけど・・・
強くても、弱くても、全体的に癖があるなら活す方法も色々ありそう。
でも私は顔まわりの生え際付近(両サイドと前髪)だけが激しくチリチリ、
他はストレートなのでどうしようもない。よく、「それ、パーマ?」って
聞かれるけど、そんなダサい部分パーマなんて今時しねーよ!と泣けてくる。
(場違いでごめんなさい)
590スリムななし(仮)さん:03/06/14 13:23
>>587
そうなの?
俺も縮毛。。。
591スリムななし(仮)さん:03/06/15 01:15
tenpa age
592スリムななし(仮)さん:03/06/15 01:18
6月って鬱だよねくせ毛なので
柔毛なんですが、ツイストパーマは堅毛と柔毛の、どちらの方がむいてるんですか? 
age
595スリムななし(仮)さん:03/06/15 02:26
自分も癖毛だが、
女の子は絶対ストレートの方がかわいく見える。
596スリムななし(仮)さん:03/06/15 02:31
ヲタ男ってストパー女好きだよね、妄想の世界で
597スリムななし(仮)さん:03/06/15 05:52
>>589
一緒〜
私もサイドと前髪の内側がうねる。
後ろの髪はてっぺんがちょっと膨らむって感じ。
ストパーかけようか矯正かけようか迷ってる・・・
くせ毛を活かすスレなのにスマソ
598597:03/06/15 05:53
ああでも、パーマして可愛くなれるんならそれでもイィなぁ。
したことないから勇気が・・・
さらに膨らみそうだし。。
599スリムななし(仮)さん:03/06/15 12:10
全体的にウェーブがあって、
生え際ぐるりと一周は強い癖。
ワンレンベースのミディアムで、
前髪はブローしないと縦ロールになる

ずっと矯正していたのを止めて、試行錯誤してきたけど、
60年代の女優さんみたいなイメージで
ウェーブが顔を縁取るようにしてみたらしっくりした。
ハチが広がらないようにピンで押えて寝るのがコツ。
ネット被って寝てもいいけどまとまりすぎてばばくさい。

初めは無造作なくしゃくしゃヘアをねらったら、
シャツ&パンツのスタイルが似合って女の子受けはよかったけど
キャラに合わず、彼氏受けも悪かったからやめた。

今通っている美容室は、ストレートでもくせ毛でも
「彫刻するように」カットすると説明してくれるところ。
もちろん、ドライカット。

600スリムななし(仮)さん:03/06/15 12:28
ズサー
>>593
どっちでもOK
602スリムななし(仮)さん:03/06/15 22:18
漏れのクセ毛は毛先の辺りだけだから、髪を伸ばすといい感じになるよ。
特に襟足のハネ具合が、羨ましがられるくらい良いよ!
さんざん既出だけども、やっぱクセ毛のカラーは基本だね。(縮毛の人にはNGかも?)
603スリムななし(仮)さん:03/06/15 22:32
縮毛と
癖毛の違い
教えてよ
604sage:03/06/16 01:16
同じだと思うが。
癖のつきかたの度合いでそう分けられてるのか?
605604:03/06/16 01:18
うわー
癖毛で首つって逝ってきまつ
そうだね。やっぱりカラーすると印象全然違う。
あと、椿油を使ってみることをオススメする。
ちょっとは髪落ち着くよ。
ちなみに椿油すれ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1041153237/l50
607スリムななし(仮)さん:03/06/16 13:16
ドテンパなんですけど
どうすりゃいいの・・・
来年は就活やし、カラーもできねぇ
608スリムななし(仮)さん:03/06/16 13:23
>>599
ちなみにどこの美容院行ってますか?
609スリムななし(仮)さん:03/06/16 14:39
シャンプー、リンスでちょっとでも潤うようなの
ないかなぁ。パサパサだ。
別に髪がうねってるの事は(・ε・)キニシナイ!!なんだが。

やっぱり美容院のトリートメントかな
610スリムななし(仮)さん:03/06/16 20:12
>>609
椿油だな
611ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/06/16 20:17
堂珍の髪型いいな
612スリムななし(仮)さん:03/06/16 20:32
>>608
名古屋が元祖らしい、表参道やお台場にあるBです。
某雑誌の特集のおかげでクセっ毛客が増えたそう。
613スリムななし(仮)さん:03/06/17 01:01
>>607
今の時代、よほど派手なカラーじゃなければOKな会社多いよ!
逆にビジネスシーンでは好印象をあたえる効果があるぐらいだよ。
因みに、漏れもビジネスマンだけど染めてるよ。(商談の多い仕事で)

参考までに、ビジネスマン向けのヘアカラー剤もあるよ↓(サクセス スタイリッシュカラー)
http://bb-wave.biglobe.ne.jp/pro/success/color/vote.html

*どうしても気になるなら、やはり短髪で黒髪にしとくのが無難。
短髪ってどのくらい短いのまでOK?
1センチくらい?
今週末くらいに噛み切りに行く予定。
ジェ零度のCMのムラジュンみたいな感じにする予定。
616スリムななし(仮)さん:03/06/17 04:18
tenpaは辛いのう。。。
女に生まれなくってよかった
tenpaの女の子って、辛いだろうな・・・・・・・
617スリムななし(仮)さん:03/06/17 04:21
天然〜パァマ〜ァ〜
あいつは〜天然〜プァアムワァ〜〜〜〜
618スリムななし(仮)さん:03/06/17 05:14

おまえもあそこはてんぱだろ〜〜〜〜〜〜
>>613
アッシュ系は好感もたれるらしい
俺の周りでは。
>>617
有田ッコロス
生えてる方向がちゃんとしてて、ツヤがあって、ウェーブならまだいいけど、
生えてる方向はバラバラで、チン毛のような黒光り、ウェーブト呼べないクルクルのおれ。
キモイ・・・。
622スリムななし(仮)さん:03/06/17 22:25
おれもだぁぁぁ>>621
髪型どうしてる?
623スリムななし(仮)さん:03/06/17 22:30
>616
そんな事ないよ
天パの女だけどこのウェーブが最高にお気に入り
パーマ要らず、むしろ自慢する勢い
624スリムななし(仮)さん:03/06/17 22:58
梅雨の時期はまじ最悪。。。。
いつもなら、自称外人風クセ毛ふわふわヘアにしていきゃいいんだけど、
今の時期にそれやると剛毛の私は、ただゴワゴワしてるだけの不潔ヘアになってしまう。。。
梅雨だけは、前髪だけでもアイロンかけていこうか迷い中(←アイロンかけても、学校につく頃には前髪グンニャリw)
時間かけるだけ無駄かなぁ。。
625スリムななし(仮)さん:03/06/17 23:51
パーマっぽくうねってればいいんだけど
自分の場合全体的にひとつのS字になってるから微妙・・・
わかりにくくてスマソ。ちなみに女です
626スリムななし(仮)さん:03/06/18 00:05
>>625
おかっぱにすると、片サイドはうちまき、もう片方のサイドは外はねに
なるやつ?
小学生のとき私がそうでした・・・
いったんショートにしたらクセが強くなって、今はきっちり巻髪風。
年齢とかキャラに合うなら、耳まではスプレーでもワックスでも
使って押えて、すそは巻いてもいいんじゃない?
高校生さんだったらスマソ
ピンパーマってすぐ直っちゃうと聞いたんですが、本当でしょうか?
628スリムななし(仮)さん:03/06/18 01:31
>>623
ばか、縮毛の女の子見たことあるか??
目も当てられんぞ
629スリムななし(仮)さん:03/06/18 01:58
>626
そうそう
学生だけど(高校生じゃないです)服装は自由がきくので
今度やってみます!ありがとう
630スリムななし(仮)さん:03/06/18 02:07
前髪がストレートなら残りはくせ毛でもよかったのに・・・・
631スリムななし(仮)さん:03/06/18 03:09
ショートだと、前髪のサイドが内側にウネって、大正ロマンチックな感じになる。w
632スリムななし(仮)さん:03/06/18 03:15
私の親友、天パで大仏並の縮れ毛だから消防の頃はかなり悪質ないじめうけてた。
中学入学と共に縮毛矯正で直毛にしてたけど、1ヶ月で効果が切れるから、
1ヶ月毎に3万位する縮毛矯正かけに行ってた。
親は凄い出費だったと思う。
女の子の大仏天パほどかわいそうな髪型はないね。

てかスレ違い逝ってキマス
633スリムななし(仮)さん:03/06/18 10:26
スレ違いなの?
そーゆー大仏はどこ行きゃいいの
634スリムななし(仮)さん:03/06/18 10:49
スレ違いだろ。
このスレのタイトル見て考えてみれ。
635スリムななし(仮)さん:03/06/18 10:52
女性版のクセ毛・縮毛悩みスレを立てればいいのにね。
636スリムななし(仮)さん:03/06/18 11:36
くせ毛はツイストパーマかければいい感じになるよ
637スリムななし(仮)さん:03/06/18 11:37
コテでチリチリにしちまえ
私もすごい癖毛なんだけど、
完全に乾かしてからプロテイクの
ヘアホールドワックス・ハード&キープを
ぐしゃぐしゃ馴染ませてから少し整えて完了。
どうせならこの癖を生かさなきゃ損だなーと思って。

で、いつもセルフレームの眼鏡かけてるんだけど
癖毛で眼鏡だと「アレはおしゃれでくしゃくしゃな髪型にしてるんだな」と
思ってもらえるような気がするんだけどどうかな?
オタクっぽいメタルフレームだとヤバそうだけど。
格好とかメガネとか気にかけると
他人には「パーマだと思った」って思われるよな
>>638
俺もハードワックスをぐしゃぐしゃっと馴染ませてるんだけど、
なんだか最近それが上手くいかない…梅雨だからか…
皆さん、朝はドライヤーで多少はボリューム出したりしてまつか??
ペッタンコの癖毛はチョト危険臭がする。

癖毛いかすならボンバーヘアか。
明日癖を生かした髪型に切ってもらうつもりなんだけど
ブロー&アイロンで癖延ばしたり、ワックスとかつけたりとかは
しないで行った方がいいかな?
スレ違いでスマソ
643スリムななし(仮)さん:03/06/18 19:16
644スリムななし(仮)さん:03/06/18 19:20
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                        http://dempa.2ch.net/prj/page/ybb/gazou_tousatu.html 
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected] 
>>642
普段どのようにセットしてるかわかるから、普段どうりにして行った方がいいと思う。
癖のばしてるなら、美容師さんにその旨を伝えればいいんじゃないかな。

>645
レスありがとう。
そうしてみます!!
>>622
亀でゴメン。

ハードワックスつけてなるべくくるくるにならないようにしてるけど、
この時期はもはや意味がない・・・。
雨が降ってたらもうその日1日鬱。

鏡見たとき
 変な髪型になってたらどうしよう、もし変だったらその変な髪形で街中うろついてたのか 
とか思って鏡見るのが怖くなる。
648スリムななし(仮)さん:03/06/19 02:15
ネコ毛でクセ毛だと、雨より汗の方が辛いよ〜ん・・・。・゚・(ノД‘)・゚・。
最近は帽子を多用してます。
650スリムななし(仮)さん:03/06/19 03:49
大仏みたいな縮毛でも、ツイストパーマは効果的ですか?
無理
おまえらここで聞く前にちゃんと美容院で聞いてるんだろうな?
ここで聞くほうが手軽なのになんで美容院で聞くんだ。
クセを生かした髪にしようとおもって美容院行ったんだけど
前に変な切り方をしたらしく(違う店行ってたので)
生かしようがないといわれてしまった…。
けどカウンセリングもしっかりしてたし、どういう風にしたらしいかとか
詳しく説明してくれてよかった。

全体的に均一の癖なら良いけど一部分に強いクセがある場合は
生かすのも難しい場合があるそうです。
655スリムななし(仮)さん:03/06/19 20:03
>>654
で、結局どういう髪型にしたの?
656スリムななし(仮)さん:03/06/19 22:37
てか俺はレベルでいうと中の上くらいの癖毛なんだが、美容院で梳きまくったら良くなったよ。
>655
今日は毛先だけ切って、辺に切った部分をのばすことにしました。
あとくせ毛用のトリートメントして貰いました。(試しということでタダでw)
あ、ちなみに髪長めの女です。
くせ毛でもゆらゆらのくせ毛はいんだよ

問題はチリチリだよ、どうすりゃ
659スリムななし(仮)さん:03/06/20 00:54
>>658
女だと悲惨だよね・・・縮毛矯正かドレッドかしかない?
男なら絶対ボーズ(個人的趣味)
660_:03/06/20 00:54
661スリムななし(仮)さん:03/06/20 01:40
>>659
男なら絶対ボーズはキモイ(個人的趣味)
662スリムななし(仮)さん:03/06/20 02:35
微妙な短さキープしか、生きる道はないのかチリチリテムパは・・・
なんかちりちりって聞くと小中学校それでいじめられたの思い出してしまう…
今はとりあえずいつも夜会まきしてます。

>>653
そいつの顔、頭の形、癖
全部わからん。
直接美容院で聞くのが一番いいに決まってる。
その上で迷ってるならここで聞けばいい。
665スリムななし(仮)さん:03/06/20 13:26
チン毛がさ、頭に生えてんのよ。
どう思うよ
666スリムななし(仮)さん:03/06/20 13:36
藤井隆   神様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

おーいっ!徹子の部屋みてる香具師いるか!
藤井隆がクセ毛について黒柳徹子と話し合ってたぞーーーー!
藤井によるとクセ毛は7年周期で変わるらしい。
正確には髪質が7年周期で変わるって事だけど。
だから、藤井隆も7年前よりマシになったらしいぞ。w
いまはドライアーで整えるだけだってよ。(あやしいw)
あと、ボーズにしたらクセ毛やストレートになるって噂も否定してたよん。

晴れ 最高
髪切ってきた。ここ数日の暑さに耐えかねてミディアム→ショートへ。
トップを短め、後ろや襟足を気持ち長めにした(ウルフではない)。
なんかショートにしたら雰囲気が幾分爽やかになった。
漏れは髪が伸びるのが異常なまでに早いから、この爽やかさなんて一月もしたら見る影もなさそう。
669スリムななし(仮)さん:03/06/22 03:10
>>668
漏れはガンガって伸ばしてる最中だよん。
これからもっと、くそ暑くなるってのに根性です。w
伸ばし中だけど減らしたよ量。
超快適
今日は雨…
いくつかある癖毛スレで美容室いけってあったんで
一月ほど前に初めて行ってみたら5cmくらいの長さでかなりの量すいて
後ろに流して固めるツンツン頭にされたんだけど
その髪型自体は悪くないしすいたおかげで湿気も殆ど気にならなくなったんですけど
固めないとモシャっとしてなんか汚いっていうかだらしないっていうか
そんな感じになっちゃうんで整髪料が苦手な自分としては
やっぱり風呂上りのドライヤーが欠かせないんですよ
それでもうすぐ修学旅行も来るしどうしようかなぁと思ってるんですけど
まだそんなに伸びてないのにまた短くしにいくのもなぁ・・・
髪質は癖がそんなに強くないんで風呂上りに五分ほどドライヤーかけてやれば
髪質の硬さもあってか真っ直ぐになってくれます
こんな自分にアドバイスお願いします・・・
修学旅行んときだけ整髪料
674ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/06/22 10:18
修学旅行先にドライヤーもっていけ。
いいホテルだと完備してあるからいいと思うけどな。
癖毛の男でこのアホのような暑さの中髪を伸ばし続けている香具師に拍手を送りたい。
漏れは伸ばすの諦めてしまったから、他の人には頑張って欲しい。
>>672
ドライヤーなんてみんな普通に持ってきてるだろ?
もっていっちゃ駄目とか言われてるのか?
677スリムななし(仮)さん:03/06/22 12:41
>>675
応援アリガトン!
もうすぐライブに出るから、ビジュアル的に髪切りたくないんだ。
確かに暑さは天敵だね。汗汗汗
678672:03/06/22 19:07
皆さんアドバイス有難うございます
ドライヤー持って行くのが駄目ってわけではないんですよ
こういうの自分だけなのかもしれないんですけど
癖毛に強いコンプレックスがあって
ドライヤーかけて癖伸ばしてるとこ見られるのがなんか凄く嫌なんですよね
癖毛のドライヤーの掛け方って直毛の方が乾かしてるのとちょっと違うと思うんですよ
少なくとも俺のはそうなんですけど
なんかそうやって癖必死になって直してるとこみられるのがどうも駄目なんです
こういうのって俺だけなのかな・・・
だから大体泊まりのイベントの時は髪を短くしてきたんですけどね
やっぱ今回もさっぱり短髪にするかなぁ・・・
>>678
「俺って癖毛だからドライヤーとか時間かかるんだよねぇ」
ってな感じで言えないか?
まわりがいいやつらなら、今度はどうゆう髪型がいいとか
その髪形じゃ変だとか教えてくれると思うけど。

まぁ学生じゃ癖毛ってだけでいじめるようなバカもいるだろうから辛いのはわかる。
でも周りだって癖毛にコンプレックスもってるようだから、
あいつの前で髪型の事に触れては駄目みたいになってるかもよ?

頑張れ
680スリムななし(仮)さん:03/06/23 17:17
>>676
女子ならまだしも、男子で旅行にドライヤー持って行ってる奴は
痛すぎだろ。
681ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/06/23 17:19
うそだ。普通にもってけるぞ
いや極普通に持ってきましたけど
>>680とその友達はダサ男
>>680は思春期の野球部とみた
685スリムななし(仮)さん:03/06/24 00:28
>>680はオヤジ決定!
今時の男子学生はオシャレに気を使うのあたりまえだろが。
686672:03/06/24 02:58
やっぱ向こうでドライヤーかけるのは俺的にはちょっときついです・・・
そんなわけで今のところ恒例の短髪という方針で固まりつつありますが
一応整髪料の事も考えてはいまして
テカってるのが嫌なんでジェレイドのデザインマッド辺りを試してみようと思ってますが
ここで整髪料素人の俺からこのスレの癖毛の皆さんに質問なんですが
風呂上りに整髪料で整えてるのってやっぱおかしいですかね?
風呂上がった後整髪料つけたまま寝る訳ですしねぇ・・・
つーかドライヤー持ってきてる奴と風呂上りにワックスつけてる奴と
どっちが微妙だよ!?え?
>>687
同意

>>672は禿げても強引に7:3分けにするタイプだな
いっそ坊主にしろよ
>>679
に同意
以前、「ジミーペイジに似ていると言われた事がある」と書いた物ですが、
遅ればせながら、今日、ZEPのDVDを観てみました。
カッコよすぎるよ!ZEP!
ペイジに似てるなんて恐れ多い、身の程知らずですた。足元にも及ばないよ。
ボーナムも無茶苦茶カッコイイ!!

やっぱり、クセ毛でもカッコイイ人はカッコイイね!
最近、湿気のせいで髪の毛ふわふわ度100%で凹み気味だったけど、
ちょっと勇気がでた。
あぁ、流行らないかな?良き70’

PS:ダンエレクトロのギターが欲しい。
でもペイジの様に上手く歪ませる自信はない。
691579:03/06/25 01:20
>>690
おーっ!ZEPファンの同志よ。
DVDほんとカッコ良かったよな!

ついに、全米・全英の両方でチャート1位になったらしいね。
こりゃ60〜70年代ムーブメントが本当にやって来ると確信してます!
だから漏れは、このクソ暑い最中、根性で髪の毛伸ばしてます!w
今年はクセ毛の男がモテモテの年になって欲しい!いや、きっとなるさ・・切願。

PS:オープンチューニングで弾く、ペイジのアコギ曲はメチャ上手いと再確認しました!
   また、スレ違いぎみの話題になってもうた・・・。皆様お許しを
>>690-91
オレもzep好きだがいい加減うざい
するなら頭の話だけにしろ
しかも明らかに自演なのがうざい
694691:03/06/25 15:47
自演じゃないけど、叱られたから音楽板に帰るっす・・・。ALLゴメン


*激しくクセ毛野郎の希望を言ったつもりだったんだけど、
  なぜロック系ファッションは嫌われるのだろう・・・。サヨナラ
>>692-693 嫌ならスルーする事もできない、お前らも超ウザイ!!!!
つーか、少しでもクセ毛の生かし方の話題に触れてる香具師を邪険にするなよ。
スレ違いなのは矯正とかストパーなんかのクセ毛を生かさない話題の香具師だろ?
まあまあ
まあまあ
癖下のいかし方がジミーペイジなのか?
そもそもお前見たことあって言ってるのか?
もしそれで言ってるのならお前はさっさと病院行って来たほうがいい
>>690-691   >>694-695
1時間18分   12分

最低半日はあけないと。

18分→8分ね
700スリムななし(仮)さん:03/06/26 04:31
テンパじゃなかったら、人生が全くちがっただろうな。。。
>700
禿同。この髪のせいで人生最悪だったよ…
人生最悪だった




諦めたらそこで終わりですよ?
>>700.701
お前らは髪の毛のせいだけで人生最悪だったのか
よっぽどつまんない人間なんだろうね
>>697-698
↑粘着厨房決定だな
2ちゃんで嫌われる典型
きっとお前らは荒らしにもレスするタイプ
きっぱり去っていった>>691は大人だよ
>703
まあつまらない人間だと自分でも思うけど本当に癖毛って最悪だよ…
>>705
癖毛程度で最悪になる人生なら良くすることも簡単な気がするよ
そうするためにこのスレ活用しちゃいましょう

>>704
そ、そんな二日も経ってからレスしなくても終わるはずの話だったのに…
オマエモナーっていう言葉聞いたことあります?

agetokumanmakaksakaosoaookskoaksoaksoksaoskao
708スリムななし(仮)さん:03/06/27 20:17
お前等、何でも癖毛のせいにしてないか?
709スリムななし(仮)さん:03/06/27 20:24
V6岡田は癖毛
710スリムななし(仮)さん:03/06/27 20:32
くせ毛で人生最悪になるかは知らんが、からかわれるのは間違いないだろうな。
小野しんじとかも学生時代はよくからかわれてたって言ってた。
そして天パくせ毛のほとんどのやつのアダ名は「チン毛」になる。
711スリムななし(仮)さん:03/06/27 21:39
SMAP稲垣も癖毛

パルマ中田も癖毛

レジーナ中村も癖毛

ラテン系のヤツはほとんど癖毛
712スリムななし(仮)さん:03/06/27 22:11
ガテン系の俺も癖毛
713スリムななし(仮)さん:03/06/27 22:40
>>710
俺はスチールウールだったが
プロレスラーの天龍も実は天パだぞ
あれはパーマではない
715 :03/06/28 07:28
>>714 正直、知らんかった
>710
ヤキソバだった…あとはスフィンクスw
生かすっつっても、癖毛の程度にもよるよなあ
モデルってハーフとか多いから結構癖毛も多そうで参考になる
718スリムななし(仮)さん:03/06/29 15:50
>>708
おまえに何がわかるんだ?
しんでいいよ
719スリムななし(仮)さん:03/06/29 15:51
俺いいかげんガキっぽい髪型を卒業したいのですが、ワックススタイリングの
基礎から教えてくれているようなサイト知りませんか?自分でやっても下手&
そもそもつくり方が分からないので。

720スリムななし(仮)さん:03/06/29 17:20
癖毛もだけど、乾燥が酷い…
1本1本が離れてパサパサです。年中静電気当たってるみたい…鬱。
束感さえ出せればパーマっぽくもなりそうなんだけど、
なにかそういう系でいいスタイリング剤ないでしょうか?
数十本(?)まとめて同じ動きを出す、みたいな。
>>720
ムースの濡れたような質感を出すタイプはどうだろうか??
722スリムななし(仮)さん:03/06/29 19:23
多くて堅くて細い大きい髪で、美容師も認める強い大きなウェーブを描くテンパです。
ラックスのリペアエッセンスとプロテイクのヘアクリームを同量まぜて髪に揉みこみ、
仕上げにケープを全体にかけるとパーマぽくできることに気がつきました。
カラーしすぎて傷んでるけど、これやると広がらない。
パサパサ広がる人一度試してください。>>720さんとかも。
これをするようになってから、「パーマかけた?」とか「かわいい」とか言われて嬉しい。
>>720
ヘアクリームとか椿油が良いと思う
個人的にはヘアクリームだと水分で癖が出てしまうので厳しい。
かといって椿油は勿体無くて大量にはつけらんないしなあ。
サラダ油でもつけるか
>>724
オリーブオイルのがいいんでないかい?
スパスパ人間学でもやってたよ。
おれはふんわりふくらみ過ぎてあだ名が シュークリーム だったぜ!
>>725
その手があったか!
やってみるわ。臭くないかな

オレは厨房んときリーゼントぽかったので
超絡まれたよ…スプレーで固めるしかなかったんだよ!
幸い天パーをいじられることは無かったけど
オリーブオイルって食用の使う気!?
梅雨終われ
スネオヘアーが羨ましい…
 
732スリムななし(仮)さん:03/07/09 16:42
おれなんて放置してるとマッシュルームヘアーだよ・・
733ななしさん:03/07/09 17:46
アホ毛がいやだな。
734切実:03/07/09 21:17
結局さ
チリチリテンパの髪をセットすんのに
何つかったらいい?
どうセットしたらいい?
みんなはどうしてる??
735スリムななし(仮)さん:03/07/09 21:18
女性必見!これからの時代は
男性だけじゃなく、頑張っている女性
にも、こういう所があってもいいよね。
http://www.osyarekizoku.com
!!!!!!!!!
>735
くせ毛必見!これからの時代は
ストレートだけじゃなく、頑張っているくせ毛
にも、こういう所があってもいいよね。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1048398162/l50

>734
ハードスプレー・・・それとパーマ戻しフォーム。これでずいぶんましになるかも。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
黒人とアジア人の癖毛についてかとおもった。
740スリムななし(仮)さん:03/07/12 22:48
来週カラーする予定。
不自然にならない色で筋状にいれると
ウェーブが映える、という情報を某通販頒布誌上で見まして^_^;
黒髪のイメージはそのままにしたいが
赤系、黄色系どちらがいいんだろう?
黒でいきたいなら赤系がいいんじゃないか?
黄系より黒になじむよ
742スリムななし(仮)さん:03/07/13 01:35
スマップの稲垣吾郎って激しい癖毛だよね?
でもなんか良い感じの髪型だよね?どうやったらあんな風になるんだろ??
743スリムななし(仮)さん:03/07/13 17:10
もともとああいうクセなんだと思うよ。
俺も同じクセがついてるので、同系統の髪型にしてる。
744スリムななし(仮)さん:03/07/14 00:09
>>743
(・∀・)カコイイ!!
セットはどんな感じ?ワックスかなんか適当に付けるだけであんな風にまとまっちゃうの??
745スリムななし(仮)さん:03/07/14 20:55
後ろから吹き上げるようにブローして、
毛先がはねたらワックスをつけて適当にねじって毛束作って完成。
746山崎 渉:03/07/15 11:04

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
747スリムななし(仮)さん:03/07/15 14:19
>732

俺も同じだ
アメリカにいって結婚しよう
そして養子にキノコを貰おう
748スリムななし(仮)さん:03/07/15 14:27
>>744
ていうか頭かき上げるだけでああいうウェーブ勝手につくよ
>>748
それはいや?
くせ毛でヨカタと思ってる?
>>749
セットが面倒ではないという点ではいいね
751スリムななし(仮)さん:03/07/16 14:39
クセ毛がピンパーマしても意味ない?
752スリムななし(仮)さん:03/07/16 18:46
天パ上げ
753スリムななし(仮)さん:03/07/16 23:11
>>748
顔次第では格好良いね。
754ノーブランドさん:03/07/17 01:16
>>751
ピンパーマとかして、クセを生かすのもいいと思いますよ。
俺もたまにピンパとかかけるけど、
なにもしないままより、ピンパで全体的に癖つけたほうが
自然ぽっくて、テンパっぽさを薄めてくれるので評判いいですよ。
でも、前髪とか、うまくかけてもらわないと
癖が余計に目だってしまってヤヴァくなるのでご注意を!
755スリムななし(仮)さん:03/07/17 02:00
>>754
シャンクスー

あとピンパーマって髪の毛短くてもかけられますよね?
指でCの字型にできれば大丈夫らしいと聞いたんですが
756スリムななし(仮)さん:03/07/21 13:38
こないだくせ毛の人はあまりすかないほうがいいっていわれた。
757スリムななし(仮)さん:03/07/22 03:37
>>756
んなばかな
すき方にもよるよ。
レザーカットだっけ?普通のすき方するとほんと
アホ毛の集合って感じになるし。
セニングでお願いするのが良いな
759スリムななし(仮)さん:03/07/22 09:09
美容師さんいわくくせ毛の人は量へって落ち着くと思うけど妙に浮くようになってしまうんだと。
先のほう重くしといたほうが落ち着きやすくなるんだって〜
それと縮毛矯正かけるときとかアイロンする時にかなり傷むらしい・・・
760スリムななし(仮)さん:03/07/25 00:45
あたし髪の毛の半分だけ癖毛で半分はまっすぐなんです。すごくやっかいです。
片側はきちんと肩に降りてくるのに、もう片方はハネるハネる・・・・
ついでに生え際につむじがあるもんだから前髪が分かれる。

湿気の多い季節になると、どんなにブローしても おなじ髪型になるよぉぉぉ
短かくても長くてもいつのまにかボサボサのだらしない髪に・・・もうやだよーーー!!!
>>759
癖毛切るの上手い人は上手に減らすもんだぜ〜
本人も天パだったりするんだけどね
 
763スリムななし(仮)さん:03/07/29 13:11
くせ毛を生かしたスタイルにカットするのが上手い美容院ってないですかね〜。
今まで逝ってた店の美容師さんはすごく上手だったんだけど
その人は美容師を辞めてしまったようなので・・・。
新しい店を探そうと思うんだけど、予約するときに
「天然パーマを生かしたカットするのが得意な人か上手い人をお願いします」って
なんとなく言いづらい・・・。
764スリムななし(仮)さん:03/07/29 13:18
>>760
わかる。。。
クセ毛の一番の敵は湿気。

私の場合、湿気のほか自分がかいた汗でも
顔周りのほっそーい毛がウニャウニャ渦巻くし、最悪。
ボワっとボリュームがでて
ハチが張る感じになるんだよな。なんとかしたい
美容師さんはやっぱりくせ毛の人がいい!
自分も悩んでたからくせ毛をいかした髪型を真剣に考えてくれる。
この前そういう美容師さんに初めて出合って感動したよ
767スリムななし(仮)さん:03/07/31 08:09
頭に陰毛が乗っかってます
そんな美容師さんいないよね。。
錦糸町(微妙だけど…)の美容院に陰毛なりにカッコよく出来てる
美容師いたなあ
769スリムななし(仮)さん:03/08/01 16:35
髪にカーブがかかってる男はショートにしてワックスで整えりゃOK。
チリチリの奴は北島や小野みたいなのにしろ。
770山崎 渉
(^^)