ニキビ撲滅キャンペーンその2*冬の陣*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
目標は30日でニキビ撲滅!
1ヶ月その気になれば、今より絶対キレイになるはず。

食生活、メイク、スキンケア、薬など、なんでも書き込みOK
ニキビ悪循環を絶つためにがんばりましょう。

前スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1034514199/
2スリムななし(仮)さん:02/11/08 11:52
[
3スリムななし(仮)さん:02/11/08 12:14
まず前スレで参考になりそうな書き込みあったらまとめてくれ
4スリムななし(仮)さん:02/11/08 12:23
1さんおつかれ!!
5スリムななし(仮)さん:02/11/08 12:30
にきびに効果のある(と思われる)もの、こと
・豆乳
(コンビニ等で売ってるバニラなんかの味つきが飲みやすいらしい)
・納豆
・ビタミン、特にC、B
・ヨーグルト
・NOV洗顔石鹸
・アクアチム
・とにかく清潔にする
(枕カバー毎日交換、顔に髪がかからないようにする等)

効く効かないは人による。
他にもあったはずなので追加おながいします。
で、>1さん乙です。
61:02/11/08 13:01
>4>5
ここでスレ立て初めてなので、お決まりの「乙〜」言われると嬉しいです
あと>5さん、まとめてくれてサンクス!

では以降は名無しに戻ります。クリスマス前までにニキビ治れ〜。
7スリムななし(仮)さん:02/11/08 13:14
前スレで話題にでてきた大豆レチシン
500円って超お得 試してみる価値ありかも。
http://www.fashion-drug.com/column/theme/0206/0206c_bi1.html
http://www.fashion-drug.com/
8スリムななし(仮)さん:02/11/08 14:03
ニキビ薬
・エストラナイト
・ベンザック(パーセンテージが低い方がベター)
・クレアラシル(アメリカ産限定)

食生活
・豆乳(大豆イソフラボン)
・ビタミンC(定量より少し多めに摂取)

スキンケア
・ビタミンC誘導体の入っている化粧水(にゃんC、BSC)
・酒しずく
・オードムーゲ
・ガスール
・ロゼット洗顔パスタ
・ミューズ


・髪が顔にかからないようにする(ヘアバンド、カチューシャ)
・枕カバーを清潔にする
・頬杖をつかない


他に漏れが発見したのはエストラを塗ってからバンソウコを貼って寝ると(・∀・)イイ!
9スリムななし(仮)さん:02/11/08 15:23
水虫の薬がニキビに効くらしいとの事で調べた所
Cローション、クリームなどと一緒に水虫の薬が出されるらしい
ニキビもカビの一種って事らしい。
かなり殺菌力はあると思うけど、顔に塗るのは少し抵抗あるなぁ・・
けど、効いたら最高だし1つのニキビで試してみようと思います。
10スリムななし(仮)さん:02/11/08 15:28
帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
11スリムななし(仮)さん:02/11/08 16:18
>>1さん乙!
12スリムななし(仮)さん:02/11/08 16:31
>9
是非、結果のご報告を。
13スリムななし(仮)さん:02/11/08 16:31
おまいら、間違った常識を信じ込んでいる!
肌の新陳代謝をつかさどるのはB2と6で、Cはあくまでメラニンの生成や免疫力を高めるといった間接的なものでしかない。
しかも致命的なのが、ビタミンCを大量に服用するとB群の排泄を促してしまう罠。
だからニキビにはCを少なめに抑えて、B2とB6を取った方がイイ!
14スリムななし(仮)さん:02/11/08 18:41
今日は残業なのでいまおやつ(?)です。
いつもヨーグルトなんだけど、今日初めて買った
ジャージーヨーグルト@オハヨー乳業
かなりとろけて(゚∀゚)ウマー
15スリムななし(仮)さん:02/11/08 18:48
>>13
(゚Д゚)スゴー
16スリムななし(仮)さん:02/11/08 19:24
B2B6って効いてる感じがしないのだが・・・
17スリムななし(仮)さん:02/11/08 19:52
>>1さん乙かれー!

半月前から、化粧水をジーマAPに変えてみました。
ニキビが劇的に減ったのは、生まれて初めてだったので、あともう半月後が楽しみだよー!
赤白混合ニキビ&アトピーだけど、刺激も少なくて、このまま続けてみます。
18スリムななし(仮)さん:02/11/08 19:58
1さん乙かれ〜。ここに来てからにきび減りましたー!やってみて効くと思ったモノ↓  ミューズ、オロナインベタ塗り、豆乳、ヨーグルト かなー。
19スリムななし(仮)さん:02/11/08 21:17
オロナインどんぐらい塗ると効く?
20スリムななし(仮)さん:02/11/08 21:22
オロナインはにきびが見えなくなるくらい。少しずつ、腫れがひいてく感じ。すぐには無理かもだけど根気で!
21スリムななし(仮)さん:02/11/08 21:28
後遺症が恐い人はオロナインをオススメできない…
ステロイドだからねぇ…
2219とか:02/11/08 21:40
後遺症って?
跡が残ったりすんの?
23スリムななし(仮)さん:02/11/08 21:52
大豆レシチン、私はここのを使ってるよ。ネット注文なら送料無料だし。
http://www.fancl.co.jp/shopping/index_catalogue_healthy.html
24スリムななし(仮)さん:02/11/08 21:57
>>22
ムーンフェイスや皮膚の硬化・黒色化・血管が透ける程薄くなる・
骨の異常・不妊症・赤ら顔・抜け毛(ひどい人は全部抜けてしまう)
皮膚が正常に機能しなくなって皮膚呼吸が不可能になる為の死亡・
内臓の血管の破裂による死亡・失明 等々
だってさ。医者の指示の元正しい使用をすれば、とても良く効く薬なんだけどね。

いろんな薬に入ってるけど(目薬とかアトピー薬とか)
ニキビ薬で入ってるのはオロナインだけなのかな?
25スリムななし(仮)さん:02/11/08 21:59
唇にニキビできたよTT 
これってヘルペス?
26スリムななし(仮)さん:02/11/08 22:33
>>24
でも市販薬、しかも息の長い商品だけど
そんなにキツいかな?素人目からだけど。
27スリムななし(仮)さん:02/11/08 22:46
わたしはスパスパでやってたオリーブオイルマッサージ始めたら、顔にあったクレーターが小さくなってきたー。
毎日朝晩と蒸しタオルで毛穴開かせてからせっせとマッサージしたわけです。
最近気温も下がってきたし蒸しタオルは気持ちいい。あとニキビは皮膚科の消毒液を付けてたら無くなりましたぜ。
28スリムななし(仮)さん:02/11/08 22:55
効果人によると思うが、ファンケルのニキビ治療薬シリーズのCLEARTUNE結構イイ!よ。
私には少ししか効果無いんだけど(ニキビの進行が多少収まる程度だけ効く)、
妹は使いはじめてからニキビが乾燥するようになってポロポロ落ちて
肌きれいになってきた。
29スリムななし(仮)さん:02/11/09 00:59
age
30前スレ943:02/11/09 01:12
>>前スレ992さん
ぐはっ・・・!!
時々、湯船かえるのめんどくさくて追い炊きで入っちゃってます(爆
しかも長風呂で(死
それはかなり盲点ですた!
アドヴァイスあろがとうございますた^^
31スリムななし(仮)さん:02/11/09 02:05
>>21
え!?
オロナイン軟膏ってステロイドなんですか?
かなり長い期間塗り続けてたよ・・・鬱死・・・。
32スリムななし(仮)さん:02/11/09 02:25
>>31
大丈夫。ステロイドは入ってませんよ。
33スリムななし(仮)さん:02/11/09 05:30
私もオロナイン5年くらい塗ってるけど、跡とか残ったことないよ?
他のニキビ薬はただ脂とるだけで効かなかったりするけど、これは効く!
34スリムななし(仮)さん:02/11/09 06:31
報告 水虫薬はニキビに効きませんでした。
35840:02/11/09 09:10
エストラやっと到着しそう。
エストラ塗って1つのニキビあたり何日ぐらいで治りますか?
36スリムななし(仮)さん:02/11/09 12:33
早速昨日豆乳(どの味がいいかわからなかったから普通のマズー豆乳、抹茶、ココア)買って来て
最初にマズーイのを飲んで、ココアで口直し、と2本飲んだ。
今朝起きてみると…何?肌がツルツルに張ってるyo!
所用で3時まで起きてて夜更かししたから駄目かな〜と思ってたけど、これは凄いかも。
にきび自体にどれほどの効果があるかわからんけど、肌が快調だしココア豆乳続けます。
砂糖が入ってるから糖分取りたくない身としてはきになるんだけどなあ。

抹茶はあんまり美味くなかった。
味つきじゃない豆乳味は一気に飲めば気にならないけど、後味がひどいね。
37スリムななし(仮)さん:02/11/09 12:48
エストラの2重ぬりで1週間ぐらいですよ。
38スリムななし(仮)さん:02/11/09 13:20
1週間ですか〜。 炎症ニキビにはかなり効果ありそう
使うのが楽しみです
39スリムななし(仮)さん:02/11/09 13:28
白にきびはだめですが。
40スリムななし(仮)さん:02/11/09 14:24
>>32
オロナインはステロイド入っているみたいですよ。
今日、キズ薬を買いに薬局にいって、オロナインをみていたら
顔に塗るんですか?だと・・・あまりにもニキビがすごいから?違うのに。超鬱!!
でも、薬局のお姉さん曰く「最近はクリーム代わりに顔に塗る人がいるけど、
ステロイドがほんの少〜しだけど、入ってるから長期はダメよ」と言われました。
ステロイドは入ってるみたいですよ。
41スリムななし(仮)さん:02/11/09 14:57
アトピーの治療のクリームは大半がステロイドなのかな?
42スリムななし(仮)さん:02/11/09 14:57
ステロイドはどれくらい塗り続けるとヤバイんでしょうか?
あまりにデカいのができたんで塗ってるんですけど。

ここ見て豆乳飲んでみたら思ったよりおいしかった。
しばらく毎日飲んでみようと思います。
43スリムななし(仮)さん:02/11/09 15:10
アクアチムをにきびにのせる。

綿棒で、クリームを擦る込むようににきびをこする。

おわり

これで減った。
44スリムななし(仮)さん:02/11/09 16:14
<37
エストラたっぷり塗って乾燥しませんでしたか?
45スリムななし(仮)さん:02/11/09 17:21
豆乳( ゚Д゚)ウマーいよな?はまってます、今。
しっかし高いんだなぁ、コレが。
46スリムななし(仮)さん:02/11/09 18:22
今はいろんな味がでてるよね。

コーヒー・抹茶・ココア・野菜・バニラ・ごま・バナナなど等

やっぱバニラが美味しいかな。甘いけど。
47スリムななし(仮)さん:02/11/09 18:26
エストラは乾燥させて治すのが特徴ですね。そのすごいのがベンザック。
48スリムななし(仮)さん:02/11/09 18:37
>45
ちっちゃいパック一本で80円しない?
うちの近くのスーパーはそう。毎日1、2本飲もうと思うと何気にあなどれん。
49スリムななし(仮)さん:02/11/09 18:38
なるほど
ステロイドと違って乾燥させるのがエス虎 便ザックか。
って事は塗り過ぎると刺激うけて周りからニキビ炸裂しそう・・・
50スリムななし(仮)さん:02/11/09 18:40
コンビニに売ってないTT<豆乳
51スリムななし(仮)さん:02/11/09 18:40
ミノマイシン飲んでるのですが副作用なのかクラクラします。
やめた方がよいのでしょうか?
でもやめると、より悪化するしなぁ・・と迷ってます。
5232:02/11/09 18:59
>>40
薬局でオロナインにステロイドが入ってると言われたんですか・・・。

オイラックスHのHは「ヒロドコルチゾン」の頭文字。
オロナインH軟膏のHは「グルコン酸クロルヘキシジン」のヘキシジンの頭文字。
前者はステロイドですが、後者は違います。
オロナインH軟膏のHも「ヒロドコルチゾン」だと思い込んでる人が結構いるみたいです。
53スリムななし(仮)さん:02/11/09 19:05
>51
100mg飲んでたんですが、かなり頭痛が酷かった
量へらしてみては?
54スリムななし(仮)さん:02/11/09 19:14
オロナイン以外に効くかもしれないので試しに1つに塗ってみます
55スリムななし(仮)さん:02/11/09 19:27
意外 しゅせい
56スリムななし(仮)さん:02/11/09 19:27
<48
他のスレにも書いたんですけど、私は顔全体に小さい赤ニキビがあったから、パックするみたいに塗ったら乾燥してボロボロになりますた。
乾燥物以外でいい薬ないかな・・・
57スリムななし(仮)さん:02/11/09 19:56
hayaku治れ
58スリムななし(仮)さん:02/11/09 20:01
っつかふと思い付いたんだけど
化粧水を30〜1時間ごとにつけるってどうかな?
59スリムななし(仮)さん:02/11/09 20:11
44と56って同一人物ですか?
< ←逆なのが気になる(w
60スリムななし(仮)さん:02/11/09 20:45
同一人物です。
逆って何がですか?初心者で携帯からなので・・・
61スリムななし(仮)さん:02/11/09 20:45
同一人物です。
逆って何がですか?初心者で携帯からなので・・・
62スリムななし(仮)さん:02/11/09 20:50
しかも二重カキコに・・・逝ってきます
63スリムななし(仮)さん:02/11/09 21:10
64スリムななし(仮)さん:02/11/09 21:19
>>60-62
たいしたことではありませんが、
48宛てにレスを書くときは「<48」ではなく「>48」と書きます。
この記号が逆だということです。

初心者と言いながらも「逝ってきます」と書くところが笑える。
65スリムななし(仮)さん:02/11/09 21:32
>>64
マジレスみっともない
>が1つなんだから<48でもいいじゃん
6664:02/11/09 21:43
>>65
うん。別にそれでもいいと思うよ。
だから、たいしたことじゃないって言ったつもり。
67スリムななし(仮)さん:02/11/09 21:52
大根削りの汁をコットンで吸収、にきびにぺタリ


一ヶ月で完全になおった〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!
68スリムななし(仮)さん:02/11/09 21:54
>>67
うそぉ!?すげー!
今度大根あったらやってみよ。
69スリムななし(仮)さん:02/11/09 22:36
ステロイド使って速攻で治さないと跡になる・・・・ってか私はなった(号泣
その時の経験を踏まえて、ニキビは即治してステロイドも即切り上げるのが一番だとおもいまつ。
効かない薬だらだら塗ってるほうが悪いとおもうYO!
70スリムななし(仮)さん:02/11/09 22:46
>64
あぁ〜!本当だ!知っていたはずなのにやらかしちゃいました。
今度こそ本当に逝ってきます。
7145:02/11/09 23:18
>>48
遅レスっす(;´Д`)

家の近くのスーパーでは1Lの期限切れ近いヤツが198円で売ってるけど、
つい飲みすぎて一日約500ml飲むんで、出費が…

まぁ相澤逝きだしたし、ニキビ良くなんなら金なんざいくらでも使ったらーって感じです(´ー`) 

72スリムななし(仮)さん:02/11/10 07:14
vcローション以前から持ってはいたけど、7%でかなり顔がパリパリしたので
使ってなかったが、VC→c2%ローション→ローションとまぜながら定量の油分クリームで保湿
ニキビの毛穴にやさしく押し入れるようにケアしたらニキビが多少治まったような気がします。
7372:02/11/10 07:20
保湿しているせいか洗顔後なのに顔がベタベタですが
ニキビに効果ありでだと思います。
74スリムななし(仮)さん:02/11/10 13:56
豆乳で作ったヨーグルトなるものをハケーン!!
ニキビによさそな予感!!
75スリムななし(仮)さん:02/11/10 14:06
豆乳ケーキもあるぽ。
76スリムななし(仮)さん:02/11/10 14:48
一時期大豆の成分レシチンのサプリを飲んで良くなったのに、
毛穴がキレイになるとうテレビのオリーブオイルマッサージに手を出した
ために再び悪化・・。
現在、巨人の松井が治ったという竹酢液を使っています。
おかんがどっかから聞いてきた話なのでホントかどうかは不明<松井
臭いがキツイいけど、ハムになったつもりで頑張る・・(謎)
77スリムななし(仮)さん:02/11/10 14:54
私は豆乳にゼラチンとかして自己流ゼリーなるものを作って食べてる
黒蜜かけて食べるとうまいよ〜
78スリムななし(仮)さん:02/11/10 15:13

         ヘ へ        ヘ へ        ヘ へ
        :| / /       :| / /       :| / /
         .;: ":;.         .;: ":;.         .;: ":;.
  ∧∧,..,.. ;'、., : 、  ∧∧,..,.. ;'、., : 、  ∧∧,..,.. ;'、., : 、
 ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'   ;'´∀`、、:、.: : ;:'  ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'
 '、;: ...: ,:. :.、.: '    '、;: ...: ,:. :.、.: '    '、;: ...: ,:. :.、.: '
  `"∪∪''゙      `"∪∪''゙      `"∪∪''゙
             
79スリムななし(仮)さん:02/11/10 15:29
>76
やっぱニキビヅラの人は一生毛穴の黒ずみとおつきあいしなければならないのか・・・
80スリムななし(仮)さん:02/11/10 16:13
毛穴の黒ずみ、どうにかしてえ。
や、毛穴の黒ずみ自体はどうにかならんでもないさ。けど毛穴が開いてるのは鬱。
毛穴に化粧がもぐりこんでにきび発生なんて…ことに…なってるんだろうなあ、悪循環。

あと、ニキビがこの前までかなり順調に回復して残すは顎のみ!と思ってたら
急に顎悪化、両頬にぽつりと一つずつ復活、頬骨下付近にも発生…キモイyo
もういやっす(つд`)
81迷える子羊:02/11/10 16:19
ローズヒップティー(朝、夜一杯ずつ)
ローズヒップ石鹸洗顔(朝、夜)
化粧水&乳液(洗顔後)

毎日やってたら革命的に減ったよ!!
82スリムななし(仮)さん:02/11/10 18:42
それにしてもローズヒップティーはカナーリおまずいらしいじゃないですか
83スリムななし(仮)さん:02/11/10 18:46
食べ物を変えることで男運が付く方法
本当に効果があるのか信じにくいけど、一度やってみる価値あるかも?
http://vatican.rotten.com/infantiphagia/taboo2.html
84スリムななし(仮)さん:02/11/10 18:51
85スリムななし(仮)さん:02/11/10 19:19
>>84
2ちゃん内のスレを貼る時は直リンでいいんだよ。
細かくてスマソ
86スリムななし(仮)さん:02/11/10 20:41
やっとエストラきたよ!
使うのが楽しみ。 こんなべっとりしたクリームだとは思わなかった。
87スリムななし(仮)さん:02/11/10 20:46
>>86
報告待ってます。
88スリムななし(仮)さん:02/11/10 20:57
今日はじめてコーヒーの豆乳?飲んだけど、味はなかなかでした。
でも、栄養のトコ見てみたら、糖分17gって。。。
1日にとって良い糖分って30gだったっけ?
89スリムななし(仮)さん:02/11/11 04:34
エストラは軟膏です。化粧品ではない。
90スリムななし(仮)さん:02/11/11 05:27
>>89
エストラは化粧品。
緑軟膏とは別物。
91スリムななし(仮)さん:02/11/11 05:45
>>80
前向きにがんがれ!ニキビにふりまわされちゃ駄目だ。
アラヤダーこの子ったらまたこんな所にできて(゚Д゚)
くらいの心の余裕を持つべし!!

そんな私もまた肌の奥深くにしこりニキビができてしまった・・
気になるけど触らないでそっとしときまつ
92スリムななし(仮)さん:02/11/11 07:38
エストラ広告
この薬はまじで効く。ニキビにほんの少し最初に塗って、
また後から重ね塗りしたら、なんと朝おきたらニキビから悪玉がむちゅっと
出ていてもう完治。まじでびっくりしました。

あとシコりっぽい赤ニキビはこれから引いていきそうな予感です。
93スリムななし(仮)さん:02/11/11 09:21
びっくりだよね。
94スリムななし(仮)さん:02/11/11 09:23
えすとらの朝用が欲しい
95スリムななし(仮)さん:02/11/11 09:48
朝用ほしいね
96スリムななし(仮)さん:02/11/11 10:38
夜だけの理由はぬりっぱなしだと刺激が強いからかな?
それか緑色が生々しいからか・?(w
97スリムななし(仮)さん:02/11/11 10:52
まじな話ですがオナニーしすぎると
ホルモンバランスが崩れて肌が荒れるらしい
どのくらいのペーズが体にいいんだ?
98スリムななし(仮)さん:02/11/11 11:04
緑だ
99スリムななし(仮)さん:02/11/11 11:13
>97
真面目な話
俺はニキビが完璧に治るまでオナニーはしないと誓った。
変な話だけど、前までは1日1〜2回は必ずしてたけど、
しなくなってから肌がプリっっとしてきた(まじ
完璧に改善に向ってる事は間違いない。
100スリムななし(仮)さん:02/11/11 11:15
やはりホルモンとニキビは密接な関係はある事は確かなんだよ。
101スリムななし(仮)さん:02/11/11 11:33
常識なのにアクア血ムばっかりです。
102スリムななし(仮)さん:02/11/11 12:58
NOV洗顔石鹸ってどこにも売ってないんだけど…。
ネット取り寄せ商品?
103スリムななし(仮)さん:02/11/11 13:18
↑NOV石鹸、ソニプラやショップイン、ロフトなんかに全ライン売ってますよ!
104スリムななし(仮)さん:02/11/11 14:13
↓105さん。エストラってどこで売ってますか?
やっぱ相澤のHPだけなんでしょうか?答えれ
105スリムななし(仮)さん:02/11/11 14:28
↓106さん、どこだと思う?
106スリムななし(仮)さん:02/11/11 14:41
>105
自分でしらべれや。子供じゃあるまいし。
過去ログ読みなされ。
108スリムななし(仮)さん:02/11/11 14:45
109スリムななし(仮)さん:02/11/11 15:00
>>99
レスサンクス
やっぱホルモンが崩れないためにも2、3日に1回がベストかな・・・
ニキビに効くと言うことなのでさっそく豆乳を購入
1g268円1日コップ一杯で3日分くらいかな?
ちょっと高めだけど肌の事を考えればいいかも
あと納豆は健康を考えて毎日食べてたので問題なくて
そんでニキビに豆腐もいいのかな?
納豆と豆乳がいいので勝手に予測したんだけど・・・根拠はなかったり(汗)
某漫画に書いてある豆腐のゼリーを試そうかと思ってます
おいしかったら報告しますね♪
110スリムななし(仮)さん:02/11/11 15:48
最近いい感じだったのに、2、3日ケアをサボったからまた復活だよ・゚・(ノД`)・゚・
自分が悪いのは分かってるけど。
もう1回がんがるぞ!!
111スリムななし(仮)さん:02/11/11 16:36
>110
同じくTT ドンマイといこうや
112スリムななし(仮)さん:02/11/11 16:52
しこりニキビには何がいいでしょか???
左の目のしたの頬にできてます
113スリムななし(仮)さん:02/11/11 16:55
豆乳マズーイ(TдT)
バニラ豆乳はいけたのになー。
コップ半杯を水と交互に息とめて飲んでます。
でもアゴのアダルトニキビに明らかに効いてるのでやめられない…。
この「豆腐もできる豆乳」を1l消費したら、高いけどバニラ豆乳etcに切り替えようと思います。
味付(?)豆乳てウマーク豆乳本来の味をごまかしてますが、
調整豆乳より効果半減なんてことないんですかね。
114スリムななし(仮)さん:02/11/11 22:18
あげ
こもいさげ
>113
「豆腐もできる豆乳」って「調整豆乳」のこと?緑のパックの?
自分はあれをまっずーいコーンポタージュだと思いこんで一気に流しこむよ。
味付豆乳は栄養分表をちゃんと見くらべて買わないと損する。
同じ味付でもレシチンの量が半分以下のやつとかもある。
でも無調整や調整に比べると味付のやつは効果も落ちる上糖分もあるし、我慢した方がいいと思うよ。

あと、ちょっと前に豆乳がぶ飲みするっぽい人がいたと思うけど、それも駄目。
飲みすぎると栄養バランスが偏って、結果太る。
なんでもほどほどに留めることが肝心です。
117スリムななし(仮)さん:02/11/12 01:00
漏れは1日100mlかな。
200mlで118kcalくらいなかったかな?>調整豆乳
実は結構負担になるkcalなんだよね。
>>113
むしろ、バニラ豆乳とかって不自然な甘さでマズーと思うんだけど…
119スリムななし(仮)さん:02/11/12 09:21
「豆腐もできる」ってやつがまずいだけで
他の調整豆乳はもっと癖ないしおいしいよ!!
>>116
113じゃないけど…「豆腐もできる豆乳」は無調整だよ。  
121スリムななし(仮)さん:02/11/12 10:27
3種類飲んだ中では紀文のがいいかなと思った。
栄養的にもまあまあだし。
グリコのはイソフラボンが少なかった。
豆乳飲料をいつも飲んでいるから納豆は食べなくてもいいかな。
と思っていたら大間違い・・・納豆すごく効いた。

あと普段緑軟膏で急にエストラ使ったらなんか悪化した。
123スリムななし(仮)さん:02/11/12 11:05
納豆は効きますよ!
豆乳は糖分を取り過ぎ気味になるからほどほどに。
聞いた話ですが、ビタミンの中でもEはニキビに良くないらしいです。
紀文の豆乳とか糖分、Eが高い気がする・・・。
124スリムななし(仮)さん:02/11/12 11:08
>123
えっ、どこかのスレでEイイって聞いた・・・
特にビタミンCと一緒に摂るといいとか。
ただ油溶性だから、摂り過ぎはよくないそうだ。
納豆は、だめだ。生理的に、だめだ。
味は嫌いではないんだけどあのねばねば感が…ヲエェ
でも…

よーし、にきび改善のためならパパ頑張っちゃうぞー
126スリムななし(仮)さん:02/11/12 11:22
苦手なものを無理に食べることないよ、精神的負担になるし・・・。
確かに納豆はいいけど、他の大豆食品もいぱーいあるよ。
127スリムななし(仮)さん:02/11/12 11:48
納豆くうとにきびできるんだよな・・・
ホントにいいのか疑問に思えてきたよ
128スリムななし(仮)さん:02/11/12 11:50
醤油入れすぎ
129スリムななし(仮)さん:02/11/12 11:54
>126
そ…そっすね。やっぱ豆乳にしとこう。
あと>123-124、ビタミンEは若いうちは取る必要ないよ。
年齢重ねてホルモンバランスが崩れて更年期障害になるのを防いだりするのに自主的に取るぐらいで(冷え性にも効くらしい)
若いうちに取るのはかえってまずいみたい。
とりすぎるとどうなるのかはわからないけどね。
130スリムななし(仮)さん:02/11/12 12:23
豆乳のみまくり、顔はエストラナイトをぬりまくり。
131113:02/11/12 14:12
レスアリガトー&>>116さん詳しく教えてくれてアリガトー。・゚・(ノД`)・゚・。
味付豆乳は最終手段として、次は緑の調整豆乳にチャレンジします!
「豆腐もできる豆乳」は本当に豆腐を溶かしたような味がします。
あまりのマズさにコーヒー混ぜてみたらこの世の物とは思えない味に。
味付豆乳を飲んだときは誤魔化されてるとはいえ、
そこまでひどいクセがなかったので不思議に思ってました。
豆乳初心者には要注意のメーカーかもしれません。
132119:02/11/12 23:45
>>131
私は緑の調整豆乳でカフェオレよくやるよ^^
牛乳でやるよりコクが出てイイ!!
豆腐もできる〜は小さいころから豆乳好きな私でもかなりキツかった(汗


夕べから「強力クムメル」というニキビ薬と化粧水を「透雪肌EX」にしますた^^
誰か他に使ってるひといますか〜?
ニキビ薬期待!!
133スリムななし(仮)さん:02/11/13 10:14
昨日豆乳シチュー作ろうと思ったんだけど
無調整豆乳が手に入らず、結局牛乳で作った。

シチューってマジ(゚д゚)ウマー
一人暮らしなので1人でサミシイ(´д`)ウマーだったけど・・・。
もうシチューの季節だね
134スリムななし(仮)さん:02/11/13 10:18
>>133
豆乳シチューってどうやるの?
うち、ビーフシチューしか作らないから
気持ち悪いのしか想像できない
135スリムななし(仮)さん:02/11/13 10:28
>>134
シチューって仕上げに牛乳入れるよね、その代わりに豆乳入れるらしい。
化粧板で見たんだけど、(↓ここ)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1020172619/
レスしてる人がみんな「おいしい!」って言ってるからカナリ気になってる
136スリムななし(仮)さん:02/11/13 15:22
「豆腐ができる・・・」っていうのはマルサンの豆乳の事?
俺はキブンとマルサンしか飲んだことないけど、マルサンは豆腐そのまんまの味だよね。
でも不味くはないけどなぁ
137スリムななし(仮)さん:02/11/13 15:32
肌荒れ・ニキビにはキノコが良いらしいです。
特にβグルガンが豊富に含まれているマイタケ。
このβグルガンは新陳代謝を活発にするもので、肌の生まれ変わり(28日周期の)を助けたり、
血液を綺麗にしてくれるそうです。
これ何かの番組でやってたんだけど(スパスパかな?)、ほんと良いよ!
みんなも取り敢えず10日間続けてみなされ!
138スリムななし(仮)さん:02/11/13 15:35
>>109 オナニーはまじやめた方がいい。。。
    調子良かったのに昨日の夜やったら、今朝は最悪・・・。
    利己的な快楽で今までの努力台無しにしたと思ったら涙出てきたよ
139スリムななし(仮)さん:02/11/13 15:49
舞茸、湯がいて水にさらしてから使うと
シチューに入れても黒くならない


って、常識か・・・・
ところで水にさらすと栄養が流れてしまわないか心配(´・д・`)
140スリムななし(仮)さん:02/11/13 15:55
あんまり水で洗わない方がいいとやってました。
あと炒める時もサッっとした方がいいって。
私もテレビで見てから、ヒサマさんがやってたメニューで、小松菜とマイタケをめちゃめちゃ入れて食べてます。
まず、快便(笑)
141スリムななし(仮)さん:02/11/13 16:24
オナーニ関係ないってば・・・
漏れは休んだ時も続けてる時も普通に綺麗になっていったぞ。
薬と生活習慣次第。
142スリムななし(仮)さん:02/11/13 16:52
油分を嫌い過ぎたらだめらしいよ 私もクリームとか
嫌いで、さっぱり美容液しかつかってなかったんだけど
アロキュアのクリーム使って良くなった!
143スリムななし(仮)さん:02/11/14 11:32
最近すこぶる調子がいい・・・
季節がすっかり変わったからかな?(「変わり目」がいけないと言われるので)
ここんとこ、いつも同じお店の日替わり定食を食べてるんだけど、必ず納豆が出てきます。
あと、石鹸を坊ちゃん石鹸(釜だし一番ってやつ)に替えました。
変わったことと言えばそのぐらい。
このまま完治すれーー
144スリムななし(仮)さん:02/11/14 12:26
マイタケパワー&昨日の運動で今日は調子いいYO
145134より:02/11/14 13:49
135さんレスありがとござま!
早速、チャレンジしようっと♪
自分も最近なかなか調子がよい…
よかった…
昨日までは…

今日からセーリですヽ(`Д´)ノウワァァン!!
147スリムななし(仮)さん:02/11/14 14:28
>>146
私も最近調子いいけど
来週あたり来るから。。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!
148スリムななし(仮)さん:02/11/14 14:30
水洗顔っていいのかな?
149スリムななし(仮)さん:02/11/14 14:32
最近えのきやら椎茸そばにいれまくって食ってる。
けど、デカイにきびはできてないしいい感じかも。
150スリムななし(仮)さん:02/11/14 16:14
>>148
俺は1日3回ぐらいの水洗顔でだいぶよくなったよ
あと鼻の黒ずみもうすくなったし
151スリムななし(仮)さん:02/11/14 16:26
ホクトの舞茸安くていいね。
こないだ買ったら、パッケージに
きのこのCMソングCDプレゼントキャンペーン中と書いてあった
きのこーのこっのこ♪ってやつだよね
152スリムななし(仮)さん:02/11/14 16:33



    病院で抗生物質【ミノマイシン】入手→終了。




                                  
153スリムななし(仮)さん:02/11/14 22:08
age
きもさげ
155スリムななし(仮)さん:02/11/14 22:28
きのこくいまくってやった
156スリムななし(仮)さん:02/11/14 22:53
おおおおい、なななおったよ。
ニキビが・・・!後も薄くなってるし。
157スリムななし(仮)さん:02/11/14 23:28
>>156
おめでとー!
何で治ったの?
158スリムななし(仮)さん:02/11/14 23:54
アゴだけに超でっかい膿んだニキビが密集していて、そこ以外はツルツル。
でもアゴ以外がツルツルになったのは、やっぱり、豆乳のおかげかも・・・。
どうしたらアゴのニキビは治るのーーー!!!
159スリムななし(仮)さん:02/11/15 01:30
ダラシン最強!あんなに酷かったニキビが次々に消えていく・・・感動した!!!
160スリムななし(仮)さん:02/11/15 11:01
>>158
(;´д`)アハハ・・・私と同じですね・・・
ほんと、デコ〜ホッペはツルツルでファンデーションもきれいに乗るんだけど
どうもあごがねぇ。
最近顎隠しにタートルばかり着ている・・・
161スリムななし(仮)さん:02/11/15 11:26
あごのニキビ、ストレスか布団があやしい気がする
>>161
いや、もう仕事自体辞めないと治らんw
ストレスとか枕カバーで治る次元じゃないと言うか。
PC一日10時間いじってるからね。
それでも食事や睡眠、スキンケアの努力はしとるんだけどね(TдT)
163スリムななし(仮)さん:02/11/15 11:50
完璧ストレスだな そりゃ
164スリムななし(仮)さん:02/11/15 11:54
ちょっと昔は顎だけだったのに、
ほっぺに1つできてから、そこから感染したかのように、
3ヵ月にかけてぽつぽつと・・・・

ストレスでそうなるからほっぺはつるつると油断しないように。
>163
マターリ職場なので、人間関係などのストレスはあまりない。
だから転職したくないというのもある・・・
転職はどうしてもストレスになりそうで。
寧ろエアコンの乾燥や運動不足もあるかも。
ずーっと同じ姿勢でいるし、喫煙しないから休憩も取り忘れる・・・
167161:02/11/15 14:13
みなさん大変なのですね・・・
原因が分からないとニキビ治療難しいけど、原因が分かっててもそれを解決できない
場合もありますよね。
私のニキビは多分ストレスと不規則な生活の所為なのですが、分かってても学校やめるわけに
いかんし。

どこで読んだか忘れたけど、今まで人生で一番嫌だった事とかストレスが溜まった出来事とかを
ノートに書き出したらニキビが減ったとか、病気が軽くなったとかいうケースがあるらしいです。
>167
そのノート誰かに見られたら生きてられないw

>162
おおお、私も同じだyo。10時間以上っていうか日によってまちまちなんだけど…。
とにかくこの仕事は何日まで、あの仕事は何日までに片付けなきゃいけないっていう
締め切りに追われるようなストレスとPC疲れ(´・ω・`)
おまけに仕事が気になって、息抜きも思い切りできない…
どんどんにきびが悪化してゆきまつ。
愚痴っちゃったけど頑張ろうぜ、お互い。
169スリムななし(仮)さん:02/11/15 17:07
ちゃんと治るまでは8ヵ月もかかるのか・・・長過ぎるような。
でも辛抱して頑張るしかないか。
原因突き止めてニキビ完治には少しづつ向っているけど
なかなかニキビゼロにするのは難しい。
とにかく8ヵ月ノーメイクできて今の治療しとけば100%善くはなってるんだろうな
170スリムななし(仮)さん:02/11/15 18:45
カスピ海ヨーグルト試した人いませんか?
>>170
試した
パックはやめとき
ニキビできるから・・・
172スリムななし(仮)さん:02/11/15 19:04
ニキビ重傷患者ってさー
耳糞がどろ〜りってしてる人多くない?
173スリムななし(仮)さん:02/11/15 19:14
>>172
べたみみのこと?
それはわきがの人でしょ。
174スリムななし(仮)さん:02/11/15 19:35
ニキビよ なおりたまえ〜〜〜〜
>>174
ショムニの高橋由美子かとオモタ
176スリムななし(仮)さん:02/11/15 20:26
>175ワラタ
177スリムななし(仮)さん:02/11/15 22:50
自分も参戦!!
顔はそうでもないんですが 背中にニキビがひどくて
跡で泣いてます でついに超自然水なんて買ってみた
騙されたと思ってやってみよっと
みんながんばろ!!
背中にきびは辛い。寝てる時にひっかいてそうでコエーっす。
背中は顔以上に跡にしたらだめだよ。

海やプールなんて絶対いけなくなる。・゚・(ノД`)・゚・。
180メイク魂ななしさん:02/11/16 01:16
すんごいニキビひどかったんですが(顔かわいそうだねといわれるほど‥)
漢方+ミノマイシンかなり効きました。
今までの苦労は一体‥って感じ。
エストラはまぁまぁ効いたかなぐらいだったんだけど。
1ヶ月くらいでツルツル(跡はあるが)なので漢方だしてくれる病院が近くにある人はオススメ!!

跡対策は石澤のブルーケミピしてから3800円の導入機で誘導体いれてます
化粧水はホワイティスのニキビ用。ベタベタするんで誘導体まぜてつけてた。
跡薄くなったねって言われるようになった。
181スリムななし(仮)さん:02/11/16 21:26
にきびもすごいんですけど(おもにほほ)
赤みが超スゴイ。。。
どうすれば赤みと跡とにきびなおるですか?
>>181
とりあえずこのスレ最初から嫁
183182:02/11/16 21:33
>>181
ここも参考にしてちょ

【赤み】ニキビ跡克服スレ3【凹み】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1033531949/

184スリムななし(仮)さん:02/11/16 21:43
市販飲み薬では小太郎漢方ニキビ薬が(・∀・)イイ!よ
にきびの芸能人ている???化粧してても目立つ人。
俺の知る限りじゃ、TOKIOの長瀬かキックザカンクルーのクレバけどふたりとも
元の顔がかこいい!!!
186スリムななし(仮)さん:02/11/16 21:53
しばらく豆乳飲むの怠ってたら
ニキビがぽつりと浮上・・
鬱だ
>>186
豆乳って市販されてるやつ飲めばいいの??
てか豆乳ってどんな味??
>187
市販でよいよ。
無調整豆乳(成分無調整なので効き目が大きい)は激マズ、初心者にはきつい
調整豆乳(成分調整してるので飲みやすいけど無調整にはやや劣る)はチョトマズ、頑張れば続けられる
その他ちっちゃい¥80の味がついてるやつは過去ログのどこかにあるはずなので以下略

あとここageると他板住人にウザがられるから基本的にsage進行のほうがいいのかなあと思うんだけど…どうなの?
豆乳飲みはじめてちょっとづつよくなってきた。感謝。
190スリムななし(仮)さん:02/11/16 23:51
カスピ海結構悪くは無かったけどな。
時間の割に効果が薄いんでやめちゃったけど、オイリードライが治った
191スリムななし(仮)さん:02/11/17 00:19
基本的に乾燥敏感肌。
おでことかほおに鳥肌みたいな、こまかいぶつぶつがあって
ほんのり赤いんだけど、これってにきびなのかなぁ?
かゆみはないんだけど、洗顔した後は余計に赤みが増します。
だれかこやつの正体おしえてくだされ。
193スリムななし(仮)さん:02/11/18 14:02
昨日ロフトで石澤のアクネバリア化粧水買おうと思ったら
売り切れてたYO!
仕方ないのでティートゥリーの精油を買って
精製水150mlに一滴垂らしてスプレーしたけど
あまり変わらなかったYO

一日じゃだめかな、やっぱ
1日で変われば苦労しないよ。
195スリムななし(仮)さん:02/11/18 19:20
にきびは治ってきた。

しかし、いかんせん肌きたね〜〜。

ビタミン飲む回数増やそう。
196スリムななし(仮)さん :02/11/19 02:38
にきびは、洗顔を泡立てたらいいよ。優しく洗うの。忙しいからなかなかそれができない人が多いんだよね。
197スリムななし(仮)さん:02/11/19 02:43

どっかで亜鉛が良いと言うのを見て早速買ってきました。明日から始めまつ。
(ビタミンB2,B6、Cは長年飲んでるけど、効いてるのかもうわかんないYO!。)

みなさん豆乳どのくらいのんでますか?飲めば飲むほど効くのカナー。
198スリムななし(仮)さん:02/11/19 02:45

  ここは面白いインターネットですね。
白にきびって主に何が原因?まじわからん
>198
>ここは面白いインターネットですね。

(´-`).。o朝からワロタ
>>199
毛穴のつまりが不摂生などで膿む
202スリムななし(仮)さん:02/11/19 19:12
今日はNOV石鹸と酒しずく買ってきた。
無添加石鹸今まで使ってたけど、最近ガサつくからNOV使ってみる。
酒しずくは早速つけてみたけど、ベタつかないしいい感じ!
あぶら症のスレでも好評だったし、明日から常用してみよ。
彼が酒しずくつかって、
乾燥して(゚д゚)カターイ肌→柔らか(゚∀゚)スベスベー肌になたよ。
残念ながら私はニキビになっちゃったんだけど。
204スリムななし(仮)さん:02/11/19 20:58
酒しずくは乾燥する。肌が固くなる。
しかしニキビは出ない。
乾燥とニキビどっちとるかだなぁ。
205スリムななし(仮)さん:02/11/19 21:06
      /⌒ヽ⌒ヽ
             Y
    /      八  ヽ
    (   __//. ヽ,, ,)
     丶1    八.  !/
      ζ,    八.  j
       i    丿 、 j
       |     八   |
       | !    i 、 |
      | i し " i   '|
     |ノ (   i    i|
     ( '~ヽ   !  ‖
      │     i   ‖
     |      !   ||
     |    │    |
     |      |    | |
     |      |   | |
     |      !    | |
     |       | ‖
  
206スリムななし(仮)さん:02/11/19 22:05
ブロキシーという雑誌によくのっている
にきびがなおる化粧水みたいなやつつかったことあるひといますか?
どうなのか教えてください!!


207スリムななし(仮)さん:02/11/19 22:33
3ヶ月以上続いたあごの部分のニキビがようやく消えました。
何故かあごにだけできて困ったんですよね…
以下利用したものです。
・エバレッシュB26(藤沢薬品):チョコラBBより良いと薦められた
・ビタミンCアセロラ配合(ファンケル):安いし手軽
・釜出し一番石鹸(東北石鹸):洗顔料よりぜんぜんいい感じ
・TISS グリーンタンク(資生堂):ニキビ予防化粧水。肌がつるつるに
・調整豆乳(紀文):美味しいです
・納豆&生卵:納豆と生卵を混ぜてご飯にかけて食べる。味つけは納豆のたれのみ

でもニキビが消えた一番の原因はストレスから解放されたことかもしれません…
夏休みにした失恋がようやく吹っ切れたんですよねw
208スリムななし(仮)さん:02/11/19 22:58
ストレスが減ってホルモンがよくなっただけでないの、
209スリムななし(仮)さん:02/11/19 23:06
今までおでこだけはニキビができず、つるつるだったのに
1ヶ月ぐらい前から急にぼこぼこに・・・(泣
特に髪型を変えたとか、化粧品を変えたとかしてないのにーー
他にもこんな人いますか?
毛穴の汚れが不摂生って・・・・。毎日洗顔しても白にきびできる・・・・。
というかにきびすごくて鬱。
マジ鬱。半ひきだよ・・・・。
太ももににきびあるんですけどこんな人っているんですか??
南下の病気??
213スリムななし(仮)さん:02/11/20 09:40
生理前だというのに顔のニキビは少しだけ良くなってきた!
でも気付いたら背中にニキビ出現してる・・・場所移動しただけかよぅ
>>210
もう一度基本的な「ニキビのできる仕組み」を勉強しましょう
不摂生や、不衛生だけが問題でニキビが出来ると思ってる人が多いから
日本ではニキビで悩む人が絶えないんだよね。
異国の医学界ではニキビはちゃんとした研究対象として確立されてるから
薬も治療法も比較にならないくらい沢山あるってーのに日本と来たら……。
異国人医師が日本に来ると「どうして日本人にはこんなにニキビ面の人が多いの?」って
みんな不思議がるよ。
「日本ではニキビを研究テーマにしてもドコからも金が出ないからねぇ」って言うと
「こんなにオシャレに気を遣う国民なのに、変な国だねぇ」って言われます。
216スリムななし(仮)さん:02/11/20 12:47
↑(゚д゚)ハァ?
217スリムななし(仮)さん:02/11/20 13:51
↓(゚д゚)ハァ?
218スリムななし(仮)さん:02/11/20 14:07
食事に気をつける
ヨーグルトとかバナナとか野菜だな
睡眠とれ
219スリムななし(仮)さん:02/11/20 14:31
皮膚科でアクアチム効かないっていったらニゾラールクリームってやつもらったよ!どうなのかな?使ったことある人ー?
あげ???
221スリムななし(仮)さん:02/11/20 18:25
ジャスト みた?
にきび特集していた。
221 してたね。
墨石鹸、肌にいいかと思って使ってたらニキビ悪化した。
やめたらなおってきた。
>>223
俺すみ石鹸今もつかってるよ。
だってクレアラ汁とか弱酸生系のやつってちゃんとあらえてないきがするんだもん・・・・・。
225スリムななし(仮)さん:02/11/20 19:01
アフターシェーブローションに泡盛を使うようになってからニキビが出なくなったよ。
なんかの健康雑誌に載ってたのを真に受けてやってみたんだが。
226スリムななし(仮)さん:02/11/20 22:15
ジャストの特集はどんなのだったんでつか?
227スリムななし(仮)さん:02/11/20 22:38
池野さんとか相澤さんとか高須←?もでて、にきびにはビタミンC誘導体がいいとか。まんまテレビでやったって感じでしたよ。やっぱ甘いのとかチップは駄目なのね。。
228スリムななし(仮)さん:02/11/20 22:55
ところで、豆乳はいつ飲んだら効き目がベスト?
寝る前が良いとかそーゆーのあったら教えてぽ。
229スリムななし(仮)さん:02/11/21 12:17
豆乳飲み出してから舌がヒリヒリするんだけどこれって副作用かな?
230スリムななし(仮)さん:02/11/21 12:37
takasu sennsei ha
batigai.
231スリムななし(仮)さん:02/11/21 13:32
相澤先生って肌ぷるぷるだね
ありゃホルモンしてるんじゃねーか?
232スリムななし(仮)さん:02/11/21 13:43
>>231
確かに肌がきれいで若く見えるね。
233スリムななし(仮)さん:02/11/21 13:48
女性ホルモン呑んでたりして。
234スリムななし(仮)さん:02/11/21 13:58
豆乳イイ(・∀・)

以前は 輪郭あたりに常に2、3個
にきびできてたんだけど
それができなくなったワーイ。。。。。

と思ったら今度はTゾーンに発生するようになりますた。
ウアアアン!
235スリムななし(仮)さん:02/11/21 14:23
ニキビは選ばれた者しか直りません。
クレアラシルは…
イイ━━(・∀・)━━!!
236スリムななし(仮)さん:02/11/21 14:23
はげで、はげ外来できないだろ。にきびひどくて、にきび外来できんだろ。
237スリムななし(仮)さん:02/11/21 14:31
この1ヵ月にできたニキビはしぶといわ・・・
様々なケアしてきたけど、
次から次ぎとぽつぽつでてきやがる。昔ほどバカデカいのはできないけど。
やはり、ニキビ治療は早くて3ヵ月
遅くて8ヵ月なんだよなー。
238スリムななし(仮)さん:02/11/21 14:33
予定では、来年の春かよ・・・
もうちょい前から完璧なニキビ治療しとくべきだった。
239スリムななし(仮)さん:02/11/21 14:35
ニキビチャットってありますか?
240スリムななし(仮)さん:02/11/21 14:43
今年、専門学校に入ってからニキビが発生するようになった。もともとニキビができにくくて化粧品、食生活もとくに変わってないのに。
課題に追われるようになって精神的に余裕がなくなったのが原因かも…。
241スリムななし(仮)さん:02/11/21 23:25
>>240
それはストレスじゃない?
私の友達も大学はいってアトピー悪化してた
ストレスって怖いね
にきび、にきび跡があるんですが家族はあんまりないっていうんですが自分ではひどいようにおもえます。
こういう時って病院とかに行っても委員でしょうか??
はぁ・・・・・。
あげ
245スリムななし(仮)さん:02/11/22 08:18
グリップソープ使われている人いませんか?
使用感・効果を教えてください。お願いします。
246スリムななし(仮)さん:02/11/22 09:52
エストラがマツキヨの渋谷で売ってるよ。
>>242
どういう環境なのかよく分からんけど、
自分が気になるなら自分の気の済むようにしましょう。

>>246
日本語覚えたての外人さんですか?
248スリムななし(仮)さん:02/11/22 19:23
ニキビ関係にイイ!って言われてる豆乳(調整)、
納豆、ビタミンB,C、あとお風呂でのサランラップパック
を5日くらい続けたら確実に減った!!あと、寝る前は髪の毛が
顔に掛からないようにピンで留めて、化粧も薄〜くしたら減てキタヨ。
ニキビスレに感謝…
249スリムななし(仮)さん:02/11/22 21:55
>>246 >>247
ワロタ(w
250スリムななし(仮)さん:02/11/22 22:20
みなさん豆乳どのように飲まれてるんですか?
251スリムななし(仮)さん:02/11/22 22:25
そりゃあ、あんた。牛乳飲みよ。こう、風呂上りとかに腰に手を当てて。
あと嫌いな人は青汁のみなんかどうよ。マズイ! もう一杯!と
252スリムななし(仮)さん:02/11/22 22:25
豆乳をコーヒー牛乳と間違えて飲んでしまったあの時のショックを
忘れられない。
あの時の一口が人生で最初で最後の投入だろう。
253スリムななし(仮)さん:02/11/22 22:28
>>252
俺も全く同じ経験がある(w
254スリムななし(仮)さん ノーブランドさん:02/11/22 22:34
オロナインって効くの?
255スリムななし(仮)さん:02/11/23 21:16
>>254
即刻やめなはれ。効かないばかりか、悪化する。
暮れあら汁のがまだマシ。皮膚がやばくなるよ〜ん。
漏れはオロナイン効いたけどな。
257スリムななし(仮)さん:02/11/23 22:47
やってみて駄目っぽかったらやめれ。
でもオロナイン買って損しない。やけどとか色々効くし。
258スリムななし(仮)さん:02/11/24 23:14
で、何が一番きくの?
259スリムななし(仮)さん:02/11/24 23:19
抗生物質入りの相澤緑軟膏
260スリムななし(仮)さん:02/11/25 00:17
>>259
氏ねアホ
>>260
なんで?
262スリムななし(仮)さん:02/11/25 00:40
撲滅すぃたぃ。
263スリムななし(仮)さん:02/11/25 00:48
ここにいる人でしんちゃんの所のユキノシタの化粧水作って試してみてから
治らないって言ってる人がいたら絶対試してみるべきべき。
264スリムななし(仮)さん:02/11/25 00:51
>化粧水作って試してみてから治らないって言ってる人がいたら絶対試してみるべきべき。

ハハン?
265スリムななし(仮)さん:02/11/25 01:18
エストラなうと
266スリムななし(仮)さん:02/11/25 01:32
>264
マダムシャバダ で検索かけてそこのリンクから飛べ
267スリムななし(仮)さん:02/11/25 01:35
治ったと思ったら場所移動してた、今度はおでこだ…鬱
268スリムななし(仮)さん:02/11/25 01:55
>>266
264は文章の意味のわからなさを指摘しているのですよ。
269スリムななし(仮)さん:02/11/25 02:09
ここの人たちはアクタンとかPDTとかやんないで、自然治癒を目指す人たちが集ってるの?
でも本気で死ぬほど悩んでてヒッキーとか人と会うの苦痛とかいうんだったら両親に泣いて頼んででも
これらの治療やった方がいいとおもうよ。
直ったら本当やんないで悩んでた自分が馬鹿らしく思えてくるから。
なんかえらそうな書き方と思われるかもしれないけど、自分も悩んでたから
270スリムななし(仮)さん:02/11/25 02:19
思春期ニキビは何やってもある時期までは出続けるけれど、
跡残る人とぜんぜん残らない人がいるね。

跡残さないことが一番なんじゃないのかな。
271269:02/11/25 02:24
269途中で投稿してしまったので続き

で、自分も10年近く悩んでたんだけど
結構「これがにきびに効く!」って友達とか、ネットとかで見て、
「そうなんだ。じゃあ私もそれで治るかも」と思って、それを試してみて、効果が出るか
待ってるまでの間って実は結構楽しみなんだよね。
それで希望もってウキウキした生活送って、結局効かなくてにきび治らなくて落胆・・
それでまた違う情報に飛びついて楽しみに生きてって、繰り返すでしょう
私もそれで何十という情報に飛びついたことか。
で、このスレみたいにゆるーい口コミ情報にとびついて、プラシーボ効果でちょっとよくなってって、
私も楽しい気持ちは分るけど、やめたほうがいいよ
にきびって、治ったらそれで終わりじゃない。跡が残るじゃない
それも赤みなら半年くらいで目立たなくもなるけど、凹みは今の技術じゃ本当に難しい
一生の傷になっちゃう
それに女性の場合一月の周期で肌の状態って変わるでしょ
それさえ知らない若い子が、「○○でニキビなくなった」
とかいって、それってあなたが生理直後だったせいじゃないの?客観的に判断できるの?
って言いたくなる
アクタンもPDTも安くないしアクタンは副作用もあるし気をつけないと奇形児生まれるしPDTは上京しないと受けられないし
受けた直後はかえってニキビ出たりして死にたくなるけど、本当ににきびのせいで自らの命絶とうって何度も考えてる人は
こんなところで砂上の楼閣見てないで、険しい岩場上っていった方がいいよ
272スリムななし(仮)さん:02/11/25 02:36
ニキビ跡、凹凸ははっきりいって食生活+規則正しい生活に左右
されるよ。ちゃんとしてる人はガンガン出ても跡にはならない。
273スリムななし(仮)さん:02/11/25 02:39
>アクタンは副作用もあるし気をつけないと奇形児生まれるしPDTは上京しないと受けられないし

だから出るときは出るんだよ。ずーーーっと出続けていても跡を残さない生活すんだよ。
自然治癒万歳
275スリムななし(仮)さん:02/11/25 12:22
うん、私も思春期顔面中出てたけど、何やっても出るもんは出るんだよね。
25の今では生理前だけ出るね。ただ、私と同じようにニキビ出てて頻繁に
皮膚科通って抗生物質呑んでた友達は凹凸顔面に残ってる。私も1度だけ
病院にいったら、ステロイドとか抗生物質もらって、あぁこれは駄目だな
って見切りつけた。
今すぐ治したいとかそういう姿勢って、腹減った→コンビニ食っていうく
らい安直なんじゃないの?
また煽られました。
277スリムななし(仮)さん:02/11/25 17:19
purupuru.
278スリムななし(仮)さん:02/11/25 20:15
某所からの引用です。

ニキビってなかA治んないですよね。
私もニキビがなかA治らなくっていろいろ試してみました。そしたらこの裏技を発見しました!!やり方はめっちゃ簡単♪
ニキビに傷薬を塗るだけです!!!!
つまり消毒するってことです。
こまめに塗るとなお良し!!!
私はこれでずーーーーっと治んなくて痛かったニキビが数時間でどんどん引いていきました!
個人差があるかもしれませんが、続けているとどんどんよくなりますよ!!!
こまめに塗るのが面倒な人はコットンに傷薬をしみこませてニキビの上にのっけてもOKです★ぜひおためしあれ☆

この記事に対する返信とか見るとマキロンでやってるって人が多いみたいんですが、
実際傷薬で治るんでしょうか?
投稿者がいかにも厨房みたいで胡散臭いんですが・・・
279スリムななし(仮)さん:02/11/25 20:21
キモッ。
学校いく前はあんまにきび目立ってないのに家に帰るとすげーできてる。なんで???
学校に行く前は寝ぼけてるから。
282スリムななし(仮)さん:02/11/25 22:06
みなさんは化粧水を手でつけますか?コットンでつけますか?
ニキビ肌には一体全体どっちが有効?
283スリムななし(仮)さん:02/11/25 22:17
>>278
マキロンでコットンパック(?)した事あるよ。
ニキビの種類にもよるかもしれないけど、自分はまぁまぁ効きました。
でも肌が弱い人は綿棒でちょこっとつけるぐらいの方がいいだろうし、冬は乾燥するかも。
284スリムななし(仮)さん:02/11/25 22:17
シュッシュッってやる化粧水だから適当につけて、
手でやさしく押さえるかんじでつけてる。
285スリムななし(仮)さん:02/11/25 22:17
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
286スリムななし(仮)さん:02/11/25 23:13
すいません
叩かれるの覚悟で聞きますがエストラっていくらですか?
ぐぐってみたんですけど出てこないので。
288スリムななし(仮)さん:02/11/26 00:18
>>280
確かに朝起きたばっかとかは、夜とかよりはきれいだよね。
なんでだろう。
289スリムななし(仮)さん:02/11/26 00:27
ってかマジにオナニーはやっては(・A ・)イクナイ!のだろうか?

経験者&専門家さんの意見、求む。
>>289
某サイトでは関係ないって言ってた。
病院のサイト。
ていうか、しててもしてなくてもできるのでしてます。
今日堂本剛の正直しんどいみてたんだけど剛も結構肌荒れテルね。
292スリムななし(仮)さん:02/11/26 02:02
豆乳ってどこで売ってます?
>>292
スーパー
294スリムななし(仮)さん:02/11/26 02:11
一ヶ月前から毎日摂ってる、キノコと大豆レシチンがようやく効いてきた感じ。
かなりニキビよくなった、あせらないで毎日続けるのは大事やね。
295スリムななし(仮)さん:02/11/26 10:58
>>280
わたしもだよ。わたしの場合は仕事だけど。
日中乾燥するから水分より皮脂が過剰になって、洗顔も保湿もしないし、
皮膚のバイキンも繁殖してそうだから、できるのもわかる。
296スリムななし(仮)さん:02/11/26 11:13
エストラがマツキヨで売ってるって、どこかに出てたぞ。
297スリムななし(仮)さん:02/11/26 11:16
>>296
誰もおまいの情報なんか欲しがってない。ガイシュツ。過去ログ嫁よ。
298スリムななし(仮)さん:02/11/26 11:37
ごめんなさい。 もう寄りません。
299スリムななし(仮)さん:02/11/26 12:15
>>297
性格悪いね。ニキビできてもしょうがないよ。
300185:02/11/26 12:35
301スリムななし(仮)さん:02/11/26 12:35
>299
性格良すぎ。
302スリムななし(仮)さん:02/11/26 12:59
>299
顔やばすぎ。
性格悪い>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガイシュツ無視
304スリムななし(仮)さん:02/11/26 13:17
クロロフィルと言う化粧品は本当に効くと思いますよ。
手入れのやり方が面倒だし時間がかかるけど
跡も良くなります。
10年以上前だけど、にきびも跡も酷かった友達が半年位で
凄く奇麗になりました。私はにきびポツポツ程度だったけど
それを見てやり始めました。2カ月位ですっかり無くなって
他のにきびの酷い友達に紹介したら、その子も奇麗になって
感謝されたことがあります。
クロロフィルの専門の店があるので、行くと
とても親切に教えてくれると思いますよ。




305スリムななし(仮)さん:02/11/26 13:22
性格悪い>>>>>>>>クロ路
>>305
ワロタ
307304:02/11/26 13:36
私が買っていたお店では、日常気をつける事とか
肌の仕組みとか、行く度に色々教えてくれて、
今でもためになっています。
ニキビができていても奇麗に化粧できるのもいいと思いますし。
ニキビの治療中にはファンデーションは良くないから
塗っちゃ駄目なんて事はなくて、きちんと化粧して保護して下さい
って教えてくれます。
最近子育てに追われて、手入れを怠っていたら
顎にぽつぽつっと出来てきたので、ここに来てみたんですけど、
クロロフィルの事はあまり話題になって無い様なので
書いてみました。
宣伝さようなら〜
自慢じゃないが長いよ、大人のニキビ歴。
皮膚科は当てにならないんで自分でいろいろ試すことに。
この3ヶ月ほど、ファンケルの「つるるんサプリ」を飲んでるけど
そのせいか酷いのはできてません。1ヶ月分600円と安くてヨイ。

あと化粧水はWHITIA(松たか子のCM)のアクネホワイトに変え、
乳液や美容液は一切やめてこれも調子グー。ただこれからどんどん
乾燥が進むこの季節、ニキビも嫌だがシワも怖い…。せめて保湿液
くらい足そうかと思うんだが皮膚科のセンセの「自分の顔から出る
天然の脂がいちばんなんですよ」って言葉が耳にのこる。

310スリムななし(仮)さん:02/11/26 21:21
>>278のマキロンやってみました。
明日の朝はどうなっているのだろうか。
311スリムななし(仮)さん:02/11/26 22:18
シャワーで
お湯(10秒)>水(10秒)>お湯>水>お湯>水
ってやると良いらしい
312スリムななし(仮)さん:02/11/26 23:50
大きなニキビが顎に出来て10日間くらい。(直径1cm)
赤くて全く引かず内側で固くなってしまっています。
かといって、化膿もしないし、どうしようもない・・・。
泣・・・。こんなニキビが出来た事ある方いらっしゃいますか?
叉、対処方があれば教えて頂きたいです。。。。恐れ入ります
313スリムななし(仮)さん:02/11/26 23:59
あたしも整理前とかに
あごにデカくて内側にあるニキビできるよ
あたしは短気だから針で突いて薬ぬる
朝は膿なくなってるべ
314スリムななし(仮)さん:02/11/27 00:01
今さー鼻のところにめずらしくぷっくり脂肪の膿が内部にたまったのか、
大きな腫れ物ができている。つぶしたいけどつぶしたいな
315スリムななし(仮)さん:02/11/27 00:04
10日も続いてるなら皮膚科いって内服薬もらった方がいいんでは?
つぶせ!(・∀・)
317スリムななし(仮)さん:02/11/27 00:05
ニキビっ子には10日なんて日常茶飯事だよ。
318スリムななし(仮)さん:02/11/27 00:08
>313
同じく、私も短気なんでさっき針を刺したけど、血が少し出て
終わり。今は針を刺した形跡もない・・・。
一体何なのだ?!という感じ・・・
319スリムななし(仮)さん:02/11/27 00:17
ニキビも針治療が(・∀・)イイ!!
320スリムななし(仮)さん:02/11/27 00:19
>>312
それって感想にきびなんじゃないかな?
去年まで間違ったスキンケアしててずっとその状態のにきびが
特に冬にイパーイ出てたよ。
乾燥によるにきびは普通のにきびのように脂分わしわし取ってしまう
洗顔がスキンケアしてると逆にひどくなるよ。
失った油分を補おうとしてかえって皮脂の分泌がはげしくなって
顔がテカテカでそのにきびが出てました。
321スリムななし(仮)さん:02/11/27 00:22
洗顔がスキンケア(・∀・)
322スリムななし(仮)さん:02/11/27 00:22
>>318
突き刺して今では平らってこと!?
323スリムななし(仮)さん:02/11/27 00:23
突き刺して(・∀・)イイ!!
324スリムななし(仮)さん:02/11/27 00:24
友達(化粧板常駐2ちゃんねら)に指摘されて
保湿しますた。今は美肌水とははぎく乳液を使ってきちんと保湿してますが
小じわも1つもなくなってにきびも消え、つるん、ふっくら肌です。
最初のころは過敏肌になってたので乳液状のクレンジングで化粧を落とし
敏感肌用の乳液だけを塗りましたよ。
敏感肌用はアルージュを使ってますた。
325スリムななし(仮)さん:02/11/27 00:27
>>320
肌は特に乾燥はしてないんです。。。ただ、生理前くらいから
このニキビができて・・・。保湿もしっかりしていたのに。。。

>>322
違いますよ〜。針を刺して(1cmのうち、2箇所穴を開けて)
ギュって押してみましたが、何も変化なし。
1cm腫れ上がっていて、針刺す前と何ら変わりナシです。鬱

とりあえず、馬油でも塗って寝てみますね。
326スリムななし(仮)さん:02/11/27 03:31
DHCバージンオイルってどうよ?
327スリムななし(仮)さん:02/11/27 03:37
328スリムななし(仮)さん:02/11/27 03:51
>>318
俺とおなじだ。
俺は潰しちゃったよ。
329スリムななし(仮)さん:02/11/27 03:52
ごめん、314に対するレスね…
330スリムななし(仮)さん:02/11/27 05:36
ニキビは潰した方が100%治りは早い。けど、
その刺激が次のニキビを生んじゃうんだよな。
331スリムななし(仮)さん:02/11/27 07:19
完全に潰すと跡に残るかもよ
凸凹になったニキビ跡は直らないそうだからねぇ
ていうか皆ぶっちゃけもうあきらめない???無理だって。
なぁ。俺はあきらめるは
>>332
さよなら
334スリムななし(仮)さん:02/11/27 11:43
内面と外面の両方からケアせんといかんよ。
このスレではレチンAとかハイドロキノンの話は出てないんだね。
どうせたいした値段しないんだからこのあたり試してから諦めなされ。
335スリムななし(仮)さん:02/11/27 21:44
レチンAとかは医者にかからないと危険だと思う。
336スリムななし(仮)さん:02/11/28 02:23
ようするに、アクタンかな(レチ
にきびあとひどい!!!!!!!!!
なおても治ってもできる!!!!!!
まさににきびスパイラル!!!!!!
そんなかたいる!!!!!!!???
ああ!!!にきびのサンプル画像になって金もうけしたい
338スリムななし(仮)さん:02/11/28 05:12
ニキビっ子カワイイo(^-^o)(^o-^)o
339スリムななし(仮)さん:02/11/28 05:15
フォトダイナミックセラピーやったことある人
値段、効果についておしえてください
340スリムななし(仮)さん:02/11/28 05:40
18万でしたよ〜
341スリムななし(仮)さん:02/11/28 16:23
十八お万ですか??????
すごい値段ですね。
そして治ったの????
342スリムななし(仮)さん:02/11/28 17:17
鼻の頭だけニキビが絶え間なく出来るよ。。
豆乳も三ヶ月近く飲んでるのに、朝水洗顔で夜石鹸だけなのに、
化粧も肌にはしないで頑張ってきてるのに!
なぜよりによって顔のど真ん中だけ〜…助けて誰かぁ・゚・(ノД`)・゚・
343スリムななし(仮)さん:02/11/28 17:18
過度なオナニーが原因だと思います。>>342
>>342
鼻の頭にできるのは、にきびと言うより皮膚炎らしい。
お医者さんに見てもらったほうが・・
345スリムななし(仮)さん:02/11/28 17:34
私も、ありとあらゆる事を試したよ。
エストラナイト、イオン導入、トレチノイン酸、豆乳、納豆、
エステ、ケミピ、等など。
その中で、効いたのはイオン導入と、豆乳かな。
最近は、全然出来ないよ!
346342:02/11/28 17:37
>>344
そうなんですか!
他はずっと大丈夫なのに鼻の頭だけなんておかしいと思った。。。
早速明日にでも皮膚科逝ってきます
347スリムななし(仮)さん:02/11/28 18:20
ほっぺにもニキビたまにできるけど
こめかみ周辺がヒドイ!
洗顔もすすぎも残らないようにしっかりやってるのになー…。
普段髪が覆ってるからいけないのかな?
348スリムななし(仮)さん:02/11/28 18:31
>>347
乾燥のせいもあるかもしれない。目〜こめかみは意外と乾燥するよ
349スリムななし(仮)さん:02/11/28 19:04
せーがんから見直してみるべし
せーろがん
351スリムななし(仮)さん:02/11/28 20:02
内にこもる系のにきびには、レチンAがいいよ!
敏感肌なのですが、皮膚科で濃度の低いものを処方してもらい
使っていましたが、2,3日は皮が剥けるのですが、化粧できない
程じゃないし、治りが早いよ
352スリムななし(仮)さん:02/11/28 20:49
根本的に湧いてくるニキビはどーしようもできません。
内にこもる系のにきび

ヒッキーだ。
354スリムななし(仮)さん:02/11/28 21:34
洗顔は普通の洗顔料でもOKですか?
355スリムななし(仮)さん:02/11/28 21:45
皮膚の下に血が出るんですけど、これって
なにかニキビと関係ありますか?
こめかみのニキビ周辺によく出ます。
356スリムななし(仮)さん:02/11/28 21:46
オロナインH軟膏って効きますか?
357スリムななし(仮)さん:02/11/28 21:53
内にこもるニキビは最悪だよね。
表面にできるのは別にいいけど。
>>353
そうか、そうだったのか、納得。「出てきなさい!」って言っても出てこないわけだ・・・。
どうしたらいいんだろう。メンヘル板で相談しよっかな・・・。彼らは鬱だったのか・・・(藁)
359スリムななし(仮)さん:02/11/28 22:18
女性の方、ピルで治った方いらっしゃいますか??
ヒッキビ
361スリムななし(仮)さん:02/11/28 23:00
なんで逆読みするとビキニなんだろう・・・。ていうかニキビって言葉自体
おかしいよね。語源はビキニからなんか来てるのだろうか。背中に
吹き出物できててビキニが着られないとか・・・(藁
>>361
「丹黍(にきみ)」が語源
363スリムななし(仮)さん:02/11/28 23:20
酒はやっぱ、にきびに悪いんでしょうか・・・?
364スリムななし(仮)さん:02/11/28 23:51
ピルのみ始めたら、6ヶ月ぐらいでできなくなりましたよ。
365スリムななし(仮)さん:02/11/28 23:54
女はピルを飲め
男はザーメンを飲め

これで必ず治る
366スリムななし(仮)さん:02/11/29 01:53
コーヒー飲むのを辞めたらあんなにできてた大きいニキビが無くなった。
不思議。
367スリムななし(仮)さん:02/11/29 02:20
大高酵素ってニキビにも効くかなぁ?
いろいろ高い機械や治療法を使ってる人は実際直ってない。って人が多い。
なのにマタ新しいのに懲りずに手を出す。お金の無駄使いだと思いませんか??
俺はにきびひどいけど高い治療法とかは一切してません。
それで直らなかったらばカみたいだし、余計ひどくなりそうだから。
皆そんな無駄がね使うくらいなら募金とかしなよ。おれしてないけど
みんな顔に蜘蛛の巣かかったときどうやってとる??
おれ顔ぶんぶんふってるんだけど・・・・
蜘蛛の巣うぜぇぇ
水洗顔きちゃない
372スリムななし(仮)さん:02/11/29 07:45
おでこに大量のにきびが出現しちゃったんだけど
なにをぬったらいいかな?それともなにか消すためのいい方法はありますか??
373スリムななし(仮)さん:02/11/29 10:08
にきびの薬ぬった上から日焼け止め塗ったら、赤くはれてえらいことにナター
痒くなったのに加えてm治りかけてたニキビが悪化+両頬に5個ずつ新入りが出現・・・
鬱すぎ。どうやったら治るんだろ・・・
374スリムナななしさん:02/11/29 10:44
大きいニキビの出来るひとと小さいニキビが出来る人とタイプがあるけど
大きいニキビが出来るのは何でだろう.どうせなら小さいほうがいいのに。。。
375スリムななし(仮)さん:02/11/29 10:46
大きいほうがそれだけ炎症になってるってことでつ
376スリムななし(仮)さん:02/11/29 11:00
女でニキビちゃんは悲惨
377スリムななし(仮)さん:02/11/29 11:30
口の周りにニキビが出来て大変なんです。鼻の下とかが赤くて情けない…。メンズDHCのオリーブオイルを1ヶ月くらいつけてるけど治らないしどうしたらいいでしょう?
378スリムななし(仮)さん:02/11/29 12:18
>>377
自分じゃどうにもならない事もおおいので、とりあえず皮膚科へ行く。
379スリムナななし(板)さん:02/11/29 12:26
高校生で大きいニキビ数個だけどニキビでないようにするのないかなあ
だれかおしえて・
380スリムななし(仮)さん:02/11/29 12:54
病院で処方された効くな〜と思ったローションが、ダラシンローションだった。
今日なくなったので行ったら、ダラシンTゲル1%というのに変わってたけど(前のがなくなったみたい)
新しいのも効くといいんですが・・・。
381スリムナななし(板)さん:02/11/29 13:00
体の内からなおしたいなあ
なにやればいいんだろう
382スリムななし(仮)さん:02/11/29 13:13
>>381
ビタミンB2・6とかとる
Cもとる。
一緒にとると駄目らしい
383スリムななし(仮)さん:02/11/29 14:27
なんで?
>>356
オロナイン軟膏は逆にひどくなる場合がある。
私はそれでかなりひどくなった。
なんでも効くというのは嘘。
たいがいの人は効かないらしいよ。
385スリムななし(仮)さん:02/11/29 15:22
調整豆乳×6と無調整豆乳×3と味つき豆乳×3いっぺんにかってきた
さっき調整豆乳はじめて飲んだけど、マズ!
調整でこの味なら、無調整は・・・と思うとガクガクブルブル!!
386スリムななし(仮)さん:02/11/29 15:25
豆乳を飲めない人にはB型が多い。
A型はおいしく飲める
387スリムななし(仮)さん:02/11/29 15:43
>>386
馬鹿ですか?
HEROになりた(・∀・)イイ!!
389スリムななし(仮)さん:02/11/29 17:37
ヒゲがなければもっとましだろうに、、、。
ヒゲ生える→伸びる→剃る→肌傷む→にきびできやすくなる
390スリムななし(仮)さん:02/11/29 17:42
>>389
それはいえる
男の人は本当にかわいそうダポ
391スリムナななし(板)さん:02/11/29 17:50
ニキビ出来たと思ったらぜったい並んでちかくに2つ3つできるのは
なんでですか?
392スリムななし(仮)さん:02/11/29 17:56
口の上にニキビある人はヒゲ剃るときどうします?ニキビも一緒に切れちゃいそう…。
393スリムななし(仮)さん:02/11/29 18:11
風が強くて寒い時に
自転車こいで家に帰ると
ニキビ真っ赤!!
肌に悪いので冬の
ジェットコースターはやめよー!
394雪風 ◆um0vZ.wU6M :02/11/29 18:23
久々に顔出してみたすた…話、進展してないでつね…
395スリムななし(仮)さん:02/11/29 18:24
なんで?べつにいいじゃん。
396スリムななし(仮)さん:02/11/29 18:45
漏れはなるべく髭は週一くらいでそるようにして
あとにきびあるところはかみそりでひっかかずに
毛抜きとかで抜くようにしてるyo!
397スリムななし(仮)さん:02/11/29 18:47
あと漏れはけっこう脂性だから脂取り紙
いつも持ってるけどどのくらいの頻度で使えばいいんでつか?
398スリムななし(仮)さん:02/11/29 19:41
脂取り紙は脂を取りすぎるからやめたほうがいい
どうしても、って時だけティッシュでそっと拭くぐらい

って、このスレのどっかに書いてあった
399385:02/11/29 19:47
>>386
ハァ?
と言いいたいが俺はB型だ;
400385:02/11/29 19:48
ついでに質問。
豆乳って何時、どれくらいの頻度で飲めば効果的ですか?
それと豆腐って効果あるんですか?
401386:02/11/29 19:54
>>400
一日にコップ一杯飲みなさい。
睡眠中にホルモン活動が活発になるため、
美肌などの女性ホルモンに関することを促したいのなら寝る前に飲みなさい。
また、健康的な面で飲みたいのであれば朝飲みなさい。
血液を循環させる作用によって、一日元気に活動できるでしょう。
豆腐は素晴らしい健康食品であり、沖縄などのチャンプルーは完全食として有名である。
402スリムナななし(板)さん:02/11/29 20:14
あたしも1つ出来た所にならんでニキビできたりする
なんでだろう?
           ●●●●●●●
       ●●●●       ●●●● 
      ●               ●●● 
     ● ●●●●●●●●●●        ●
   ●●●●          ●●●●●   ● 
  ●●                ●    ●
 ●     ●●●●●  ●     ●     ●
●●   ●●   ●●●●      ●     ●
●    ●● ◎ ●●        ●     ●
●   ●●●   ●         ●     ●
●    ●●●●●         ●      ●
●                  ●      ●
●                 ●       ●
●                ●       ●
●             ●●●● ● ●   ● 
●   ●●●●●●●●●●           ●
●  ●  ●★★●    ●           ●
● ●    ●●     ●          ●● 
 ●      ●   ●●●●      ●●● 
        ●●●●    ●●●●●●

何の取り柄もなく人に好かれないなら死んでしまえ
悪い事は言わない生きたところで負け犬
死ねば音楽ぐらいは残るお前が死ねばみんな喜ぶ
だらだらといつまでも生き続けるより思い切りよく燃え尽きよう
自分一人だけを愛し誰にも心をひらかずどうせ人間は死ぬ運命なのさ
人生はゲームみたいなものだまされることもあるさ
生きるなんてどうせくだらない
何の取り柄もなく人に好かれないなら死んでしまえ
悪いことは言わない生きたところで負け犬
死ねば音楽ぐらいは残るお前が死ねばみんな喜ぶ
404スリムななし(仮)さん:02/11/29 22:54
>>391
菌がいるらしい。
405スリムななし(仮)さん:02/11/29 23:20
大豆レシチン飲んでたら直ったよ〜〜〜
前に教えてくれた人ありがとう(^^)

406スリムななし(仮)さん:02/11/29 23:35
まえテレビで、男性のヒゲの生えるところにニキビが
たくさんできるの病気?のようなのが最近流行ってるみたいなのをちらっと
みかけたような気がするんですが 知ってる方いましたら情報お願いします
407385:02/11/29 23:47
>>401
thank you!!
にきびあっても元の顔がよければそれでいいんだよ。
わからんかね???
409スリムななし(仮)さん:02/11/30 00:40
顔良くてもニキビあったらとたんに崩れるだろ
410スリムななし(仮)さん:02/11/30 00:42
左右対称の位置にニキビができる…なんでだろう
411スリムななし(仮)さん:02/11/30 00:44
やっぱり、オナニーしすぎるのはにきびによくないのですか?
>>411
こんなところでマジレスモトめんな
病院行って看護婦にでも聞いて来い!!!!!!
白にきびがなおりません。
油分のとりすぎおなんでしょうか???
直っても跡に残り、それが消えたらマタ新しいのができる・・・・
打開策はないんでしょうか??
414スリムななし(仮)さん:02/11/30 08:18
>>411
あんま関係ないと思われる。やりすぎるとホルモンバランスが崩れるし、
逆に溜め過ぎるのもよくない。だからほどほどにってこと。
>>412
ここはマジレスもありなんだよヴォケ!
おまえ性格悪いんだよ。
415スリムななし(仮)さん:02/11/30 08:21
俺ッチにきびっこだけど性格が前向きだからけっこうもてるよん。
可愛い彼女いたけどふられたよん。にきびのせいじゃないよん。
だから下ばかり向いてちゃダミだよ。前を向いて、前を!!!!
416スリムななし(仮)さん:02/11/30 08:48
男性ホルモンだろ
417スリムななし(仮)さん:02/11/30 09:20
↑こいつ何?
418工1:02/11/30 09:43
最近、何かとストレスがたまってて
おでこも前からちょこちょこできてたけど
最近はニキビ畑化として、今までできなかったおでこ以外にもできかけてた
でもDHCのブロッティングローションで1週間くらいで全部直った
今日の朝鏡見たら肌がめちゃファンデ後みたいに整いすぎてたからビクーリしたyo!
419スリムななし(仮)さん:02/11/30 09:44
オナニ 男性ホルモンだろ
420工1:02/11/30 09:45
>>413
白ニキビ!!!
自分も最近まで一つできてました
半年くらいで自然に消えましたよ
421工1:02/11/30 09:47
ジャストで見たけど、近年女性の社会進出化が進んでるから、
女性に男性ホルモンが増え始めてるらしい。
大人ニキビとして男性のヒゲの部分にニキビができやすくなるらしい。
422工1:02/11/30 09:49
>>大人ニキビとして男性のヒゲの部分にニキビができやすくなるらしい。


男性のヒゲが生える部分に女性にニキビができやすくなる

に訂正

しつこくてスマソ。
>>351      亀レスすまそですが、レチンAは内にこもる系のにきびにイイ!かも…。なんか、こもってたにきびが、コンニチハ!って出てきて、だんだん乾いてく。このまま枯れてくれるといいのだが。
レチンA使ってる人、どれくらいでよくなるの??
425スリムななし(仮)さん:02/11/30 10:08
>>412
>>411じゃないが、前に美容クリニック系のメール相談(必ず返事をすると謳っていた)に、
フリーメールではなく本メールで、真面目に相談したのだが、性生活について異常に
(多い日は5〜10回は射精。しない日はない。少なくて3回。)するのは駄目なのかと
聞いてみた。下ネタ漫画でも、数週間オナニーできない状況になってしまった主人公は
顔がピカピカになっていた。なにか関係があるのかと質問したが、返事はなかった。
ただの嫌がらせにしか受け取られなかったようだ。真剣で丁寧な文面だったのだが。
426スリムななし(仮)さん:02/11/30 10:47
ttp://www.ichigo.sakura.ne.jp/~depot/beauty_news/vol3.html

ここに書いてあるニキビを殺す新三種の神器、レシチンとビタミンは実行してたけど
DNA、RNA核酸は試してなかったのでファンケルのサプリから試してみようと思います。
どなたか核酸でニキビが改善した方いらっしゃいますか?
427スリムななし(仮)さん:02/11/30 11:46
<スゴイダイズ>
っていう大豆飲料が良い!!
容量125mlのなに大豆イソフラボンが69mgも
ふくまれてるぅ!!
味はまさに豆腐。あたしは調整豆乳はまずくてののめなかったけど
コレは平気。
前はココア豆乳(ウマ〜)とかのんでたけど
これの方がイソフラボンおおいから変えたよ!!
1パック¥100。
428スリムななし(仮)さん:02/11/30 11:48
別に豆乳のまなくても豆腐食べれば良くない?
429スリムななし(仮)さん:02/11/30 12:04
>428
それは一理ある。
でも豆乳と同じだけのイソフラボンを豆腐でとるのは大変
430スリムななし(仮)さん:02/11/30 12:56
>421:
>近年女性の社会進出化が進んでるから、
>女性に男性ホルモンが増え始めてるらしい。

女性の社会進出→女性に男性ホルモン増加
の因果関係がわからん。社会進出→ストレス増加→男性ホルモン増加
ってことかね?わからん。
431スリムななし(仮)さん:02/11/30 13:12
>>430
社会でのストレスに負けないように
アグレッシブなホルモンを分泌して
自分を守るんだよ。それが男性ホルモン。
432スリムななし(仮)さん:02/11/30 13:20
いや、オナニーすると、男性ホルモンが出てくるから、
あんましにきびによくないって聞いたんですよ。
どうなんでしょうね。
男っぽいことをすると男性ホルモンが出てくるんじゃない?
過激な運動のし過ぎで、生理が止まったなんて話よく聞くじゃん。
434スリムななし(仮)さん:02/11/30 19:23
いや、>433のは男ホルとは関係ないですよん。
過激な運動→脂肪が減る。痩せる→こげな貧相な体では妊娠するのは危険だ(と体が勝手に認識)→妊娠できないように、自らの体を守るために、生理が止まる。
です。
435スリムななし(仮)さん:02/11/30 19:28
>>433

勝手に補足ですが、陸上の長距離の選手によくみられます。
436元ニキビづら:02/11/30 20:45
ニキビ、肌荒れの理由は
1.肌の機能能力が落ちている
2.腸に汚い宿便がこびり付いている
3.手入れのやり方が宜しくない
、、、の三つです。

ここで豆乳が効いたーーー! と言う方々は明らかに2番。
豆乳を飲む事の寄り腸の中がきれいになった訳ですな。
一度、腸洗浄をしてもらう事をお勧めします。
洗浄は結構値段が張るので、病院で保険を適用してやってもらいましょう。
『腸のポリープを調べてもらう』とか何とかの理由を付けると
保険が使えます。





437スリムななし(仮)さん:02/11/30 21:48
男性ホルモンが増えるためなんだろーよ。
用はオナニーが悪いってことです。オナニーしてる人に美肌はいません
439スリムななし(仮)さん:02/11/30 22:33
腸内洗浄は病院でしかできないの?
だれだったか、どこかのタレントが「僕家でやってますよ」と言ってたのを聞いたことがあるんだが。
440スリムななし(仮)さん:02/11/30 22:35
薬局にうってるやろ
ttp://www.e-bach.info/burawan2.htm
ここのココナツ石鹸
使用感かなり良です

まだ使い始めて3日ぐらいだけど
ニキビ減りそうな予感。

減ったら報告します


フラワーエキス買ったらおまけでこの石鹸がついてきたのですが
たなぼたかもヽ( ;´∀`;)ノ
442ちょーーーう:02/11/30 23:12
腸を洗うやつって1,2万位みたいよ。
昔ワンダフルとゆー番組でやってたよ。
443初心者より:02/11/30 23:48

質問です。
当方♀なのですが、男性ホルモンって増えるのですか、、、?
知識が無いものですみません
444スリムななし(仮)さん:02/12/01 00:21
二ヶ月位前、フジテレビの夕方のニュースで女性の男性化の特集をやっていた。
男性ホルモンが以上に分泌されて口元にはヒゲ、顔中ニキビだらけでその娘さんは
なんか器械で顔を思いっきりマッサージしていた。なんか色んな薬かローションを
塗りたくり、器械で顔を擦っていた。あれじゃあニキビも悪化する一方だと思った。
>>443
増えます。
446初心者です:02/12/01 00:32
>>444さん  >>445さん
お答えありがとうございました。
ひょえ〜〜〜こ、恐いーーー。
もう一つ質問させてください。すみません。
男性ホルモンなるものを止める、もしくは減らす事って出来ますか?
447スリムななし(仮)さん:02/12/01 02:33
ストレスをなくせ。
男性ホルモン。ひげにきび=あごひげ
448スリムななし(仮)さん:02/12/01 03:29
あごにニキビがポツポツあってカミソリで剃るの怖くて
あんまりひげそってないんですけど、やっぱりニキビ治すにはちゃんと剃ったほうがいいですか?
449スリムななし(仮)さん:02/12/01 03:31
剃りは刺激になるっしょ たぶん。
450スリムななし(仮)さん:02/12/01 03:32
週末なのに、ニキビのせいで遊びにいけねーよ!!!
451スリムななし(仮)さん:02/12/01 10:28
age
452スリムななし(仮)さん:02/12/01 10:48
相澤皮膚科のホームページでも見たら。
>>450
典型的な言い訳ですね。
>>453
でもニキビ面だと外に出るのを躊躇してしまう…
455スリムななし(仮)さん:02/12/01 13:30
>>454
ほんとそう。人生狂ったよ。
>>455      禿同。人に顔みられたくない…。今日だけはぜってーだめだ!って日がここのところ毎日…。。トホホ。。
457スリムななし(仮)さん:02/12/01 17:23
仕事忙しくて遊べないって言い訳して引き篭ってニキビ治療…
こんな生活が早三ヶ月。早く堂々と表を歩けるようになりたいです…
458スリムななし(仮)さん:02/12/01 17:36
中学の時にニキビが原因で親友をなくしちゃったよ。
遊びに誘われてもこんな顔見られたくないって思ってたんだろうな。
それでずっと断って。
今考えればそこまでひどくなかったんだろうけど。
いまなにしてるんだろうなー。
人生狂ったは言い過ぎだろ。
たいそうな人生ビジョンを脳内に描いてたんだな。
460スリムななし(仮)さん:02/12/01 18:15
>>459
お前には何もわからん。
そんな最低のネガティブ思考、分かりたくもない。
462スリムななし(仮)さん:02/12/01 18:34
ストレス溜まる→ニキビできる→ニキビが気になる→ストレス溜まる

これの繰り返し…
463スリムななし(仮)さん:02/12/01 18:36
散歩でもしてきな(・∀・)
464スリムななし(仮)さん:02/12/01 19:32
エストラナイトで顔中緑色
こんなカッコで散歩したら
宇宙人と間違われて
捕まります…
465スリムななし(仮)さん:02/12/01 19:38
ピッコロ星人は我も同じ。
466スリムななし(仮)さん:02/12/01 20:34
ヒマなときは散歩良いよ!
帽子かぶって、人の居ない裏の道とか歩く。
そんでペットボトルに入れた豆乳を飲みながらのそのそ歩いたり
人の居ない公園とかでひたすら本読んだり。
歩くのはからだにも良いしね。
467スリムななし(仮)さん:02/12/01 20:56
マターリ イイ!
>帽子かぶって、人の居ない裏の道とか歩く。

一歩間違えると アヤシ(・∀・)イイ!!
469スリムななし(仮)さん:02/12/01 21:16
アダルトにきびにはカルシウムがいいと聞いたから試すべ。
噂では松井もやってたらしい。
ストレス対策にもなるし。
牛乳なんかの乳製品でとるのもいいが脂肪分高いからなあ。
とりあえずサプリメントを飲み続けてみようと思います。

このスレを読んでると悲しくなります。
471スリムななし(仮)さん:02/12/01 21:54
化粧などを一切やめて朝は水洗顔、夜は石鹸洗顔→水でひきしめ。
二週間程でニキビがかなり減りました。
ただ、化粧落としにクレンジングオイルを使うと再発するみたい、私の肌。
>>470
自殺は(・A・)イクナイ!!
473スリムななし(仮)さん:02/12/01 21:56
クリスマスまでには少しでもキレイな肌にななるように
頑張りましょう!!

早速、漢方買ってきましたぁー
474スリムななし(仮)さん:02/12/01 22:02
水洗顔いい
475スリムななし(仮)さん:02/12/01 22:23
大豆レシチンとビタミンB郡買いました。
豆乳も朝晩飲んでる。納豆も食ってる。
オナニーも3日に1回にしてる。
直ってくれ〜〜。
476スリムななし(仮)さん:02/12/01 22:27
三日に一回は甘い!!
一週間に一回に汁
先生!!

1日3回はダメですか?
478スリムななし(仮)さん:02/12/01 23:32
イオン導入器に使うビタミンCでやすくておすすめを教えてほしいです。わたしはシーラボのをつかっています。高いのでかえたいのです。。
私はチーズとナッツとチョコを食べるとてきめん!
でも職場で何のためらいもなくチョコとか配られるのがツライ…。
体調がいいと食べてもOKなときもあるんだけどね。
でも「ニキビできるからいらない」とは言えないんだなーこれが。

ピザはもうぜーったいアウト!! なのでイタリアンとか食べに行って
ピザはダメ…っていうと決まって友達から大ブーイング。
でもやっぱり、「ニキビできるから…」とは言えないのだった。
頼む、「えーーーっ、チーズ食べれないなんてぇぇぇ」と追及しないでくれ。
因果覿面
皆あきらめろ。
こんなことにかねかけてるなんて親はナにも言わないのか??
なんて育て方させられてるんだ!!!??
もっとほかにすることあるんだろ!!!!????
ないのか!!!!????
あ、悪い。
482スリムななし(仮)さん:02/12/02 06:11
>481
お前にこの痛みわかるかぇ!!
>>482
わかるよ。
いたいほど。
サンプルほどだもん。
けどこんなことでうじうじなんかしてランねーよ。
にきびいた〜い
485スリムななし(仮)さん:02/12/02 10:02
今日はニキビ出来たけど今からカラオケに行くよ。
一時間100円だから。ストレス解消になるし。
486スリムななし(仮)さん:02/12/02 10:21
ストレス ふぉルモン
487スリムななし(仮)さん:02/12/02 10:32
カラオケオフしない?
@赤坂一時間100ワンドリンク付だよ。
こんなニキビ面を2ちゃんねらーの皆様に晒すなんて…
昨日イタリアンなお店でピザ丸々たべますた
デザートにアイスクリームたべますた
夜はカップラーメンたべますた



今朝禿げしく後悔
>>489
たまには好きなものを食べなきゃやってられないときもあるよ。
そう後悔するな。
491スリムななし(仮)さん:02/12/02 16:47
オードムーゲ
492スリムななし(仮)さん:02/12/02 16:54
お母ちゃんがこないだ
「これニキビにいいらしいわよ」とかいって炭石鹸買ってきますた。
早速試してるんですけどこれがまたいいんだ!もう治ったよ。
480円とそんなに高くないし、見かけたら購入してみそ。
493メイク魂ななしさん:02/12/02 20:17
昨日ここ見て「豆乳ってニキビにいいのかー、飲んでみようかな」と呟いてたら
今日母親が豆乳ではなくア○ヒのスリムの味方とかいうビール酵母飲料を
買ってきた。パッケージには豆乳仕立ての文字。
…しかしあまりの不味さに震えたよ…。なんつーかカスタードクリームの
液体を飲んでる感じ。歯が溶ける程甘い!母には悪いが甘いものが苦手な私には
拷問のような代物だった。
今度こそ普通の豆乳に挑戦してみよう。スレ違いっぽいのでさげときます。
(やべ、名前欄が化粧板のまんまだ)
495スリムななし(仮)さん:02/12/02 22:32
>炭石鹸
マジですか??試してみようかな
496スリムななし(仮)さん:02/12/02 23:10
クロロフィル石鹸がなんかいい気がする。
基本だけど、やっぱり皮膚科。
初診は勇気がいるけど、一度行けば慣れる。
抗生物質ミノマイシンを3ヶ月飲み続けたら
きれいに直った。
あと漢方。清上防風湯エキス。
この合わせ技は最強。
498スリムななし(仮)さん:02/12/02 23:19
>>497
幸せだなー、いいな。
はじめて大量にできた時に皮膚行って
抗生物質出されてすぐなおったけど
治ったらすぐにきられて、ずるずるとニキビ生活3年目さ。

なおってもすぐにやめちゃ駄目だよね。
>498
うん、治ったと思って通院(服用)やめちゃうと
半年〜1年ぐらいに復活してくる。
私もそれで10年くらいの間に5回も皮膚科に通院した。
ミノマイシン、市販してくれたらどんなに助かることか。
だれか考えてくれー。
500スリムななし(仮)さん:02/12/02 23:51
ミノマイシンとかの抗生物質って長期服用して問題ないんですか?
501スリムななし(仮)さん:02/12/02 23:53
大問題ですよ。今の皮膚科業界ではミノマイシン使う医者はニキビ治療もできない医者だー
って馬鹿にされてますよ
502スリムななし(仮)さん:02/12/02 23:54
昨日スーパーで「きなこ豆乳」という新商品をハケーン!!!!
きなこが大好きな私にはすごーく美味しく感じました♪是非お試しあれっ♪
503スリムななし(仮)さん:02/12/03 00:00
>>501
特になにが大問題なんですか?
進んで服用するものではないと思いますが。
504スリムななし(仮)さん:02/12/03 00:10
>>500
問題ありまくり。薬効かなくなるし肝臓に負担かかるぞ
505スリムななし(仮)さん:02/12/03 00:14
私はもう、ミノモンタンは効かない
506スリムななし(仮)さん:02/12/03 00:21
原因菌が耐性獲得したってこと!?
507スリムななし(仮)さん:02/12/03 00:38
抗生物質長く取り続けると胃がやられる
ニキビが余計にひどくなった事あり
508スリムななし(仮)さん :02/12/03 00:53
ミノマイシン、もう3年位飲んだり飲まなかったりを
繰り返してるんですけど…。どうしよ…
509スリムななし(仮)さん:02/12/03 00:56
>>ALL

そのままでいいよ。(^-^)
510スリムななし(仮)さん:02/12/03 01:12
抗生物質は将来かかるかもしれないの大病のためにとっておけ。と言われますた。
はぁ・・・・
鏡を見ると鬱になるみんな鏡見てる??
512スリムななし(仮)さん:02/12/03 08:30
鏡見る→鬱→ストレス→ニキビ
っていう悪循環。

だから鏡は見ないほうがいい!
(洗顔後のお手入れと化粧する時以外)

出歩くときも鏡は持ち歩かない。
持ち歩くとついつい、見たくなっちゃって
見ると余計鬱になっちゃうから。

がーんばろーーー
513スリムななし(仮)さん:02/12/03 10:57
抗生物質はミノマイシンだけじゃないし。
菌は耐性化するけど医者に言えば別の薬を処方してくれたりする。
気になる人は医院で相談するんが一番でしょ
そんな気にしてストレスになってどうすんだ!
514スリムななし(仮)さん:02/12/03 10:59
雪風さんに相談したら・
大きな鏡に近づいて顔を見たのはもう何年前のことやら…
怖くて見れないYO
鏡見ないでよく薬つけられるね。
>>516
小さい鏡で部分だけをみてます(w
518スリムななし(仮)さん:02/12/03 15:08
撲滅できないっすよ・・・ まじで〜っ(出川風)
519スリムななし(仮)さん:02/12/03 15:09

欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」を
どこよりも安い超特価でご提供しています。
1日わずか1カプセルでスリムアップできる安心楽々ダイエット!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!

http://www.kanpouya.com/
520スリムななし(仮)さん:02/12/03 15:20
>>517
悪いことは言わない。目に悪い。
ツラだけじゃなくて目も悪くしたいのか。
521スリムななし(仮)さん:02/12/03 15:47
なんか半年くらい前から数多くの小さいニキビがほっぺにひろがった
なんか色はないんだけど、ブツブツしてる。
近くからみると本当キモイ・・・
誰に相談しても「思春期なんだからしょうがない」
なんか落ち込みたくなってきたよ


522スリムななし(仮)さん:02/12/03 15:48
ビタミンCの過剰摂取は他のビタミンの排出を促すって本当ですか?
肌に良いからってCとりまくってました…鬱だ
523スリムななし(仮)さん:02/12/03 15:58
そろそろミノ始めるべきか・・・
冬の陣 俺は来年もこのスレにいそうだな
525スリムななし(仮)さん:02/12/03 16:01
>524
俺もいそうだ
ニキビ人生死ぬまで治らんかもな・・・・・・・・
526スリムななし(仮)さん:02/12/03 16:06
結論
ありとあらゆる治療法ためしたけど、
結局ぽつぽつできる
人のいない無人島でほそぼそと暮らしたい(みじめ
527スリムななし(仮)さん:02/12/03 16:08
人生つまらん まじで〜(出川
528スリムななし(仮)さん:02/12/03 16:12
しこりにきびが消えません。
しこりにきびに効く薬とかって何かないでしょうか?
エストラ持ってますが、しこりにきびには効きますでしょうか?
エストラ、効果は感じられたのですが、今はもう使ってません。
乾燥しすぎちゃって肌が剥けるんですよ、保湿しても。
白にきびも治んないし...はぁ。
白にきびに効く薬なんかもないですか?
ピル、アクタン以外に。
529スリムななし(仮)さん:02/12/03 16:16
緑軟膏塗ると、膿にきびにならなくなる。
で、ある朝にきびの芯をぐいっと出してみたら
膿ではなく芯だけがポロリと出た。
いい感じ。今月も買いに行くぞ。
530スリムななし(仮)さん:02/12/03 16:27
しこりは結局膿むよねー
小さいニキビだと根が浅い分炎症せずにポロリはありえるけど。
531スリムななし(仮)さん:02/12/03 16:30
>528
おすすめはできませんが、しこりの場合は根がかない深くて
菌はたまる一方。なので、ふかくまで針を刺し奥深くのドロッっとした
牛乳のみたいな毒をだすと2〜3日でかなりマシになるよ
532スリムななし(仮)さん:02/12/03 16:31
midori nannkou

hosii
533スリムななし(仮)さん:02/12/03 16:36
ダラシンTゲルもけっこう効きます^^
あと、他のスレで話題になってる乳液洗顔もやってみたいと思います。いまいち、やり方がわからないんですが、たぶんでやります^^;
534スリムななし(仮)さん:02/12/03 16:52
緑ほしい。
535スリムななし(仮)さん:02/12/03 17:11
緑軟膏って抗生物質入ってるやつだっけ?
ダラシン飲んでたときも膿はたまらなかった。赤どまり。
536528:02/12/03 17:27
>>531
やってました、それ。
でも今のしこりはなんか針さしても出てこないんですよ。
針刺してぎゅっとすると、少し血がでるだけ。
悲しい〜...。
537スリムななし(仮)さん:02/12/03 18:50
なぜか今日顔中に発生。
特に顎を集中的に。
でかくて気になるのだが潰そうか否や。
538スリムななし(仮)さん:02/12/03 18:54
マフラー巻いてると顎のニキビ隠せていいんだけど、
マフラーのせいで悪化する気もする
539スリムななし(仮)さん:02/12/03 19:07
>>539
はげしく同意。
540スリムななし(仮)さん:02/12/03 19:56
>>539
自画自賛?
541スリムななし(仮)さん:02/12/03 20:09
>>540
ばれた?
542スリムななし(仮)さん:02/12/03 20:23
とにかく純石鹸をよく泡立てて、
化粧水は超低刺激のもの、
その後ゲル状のこれまた低刺激のもの(油分含まず)
をしたら、一週間くらいでまじで完治しました。(時々ちょろちょろでるけど)

緑軟膏はまぁまぁだけど、根本的解決にならん。
乾燥肌のにきびだと思って、たっぷりの栄養を含んだ美容液などはまるでダメ。
自助力を付ける事がまず第説だと実感。
肌を休ませて上げて、力を付けさえて上げるために
低刺激路線をまずやってみては?
私は純石けん洗顔もう5年以上やってるけど、
悪化しない程度です…
544スリムななし(仮)さん:02/12/03 20:59
545スリムななし(仮)さん:02/12/03 21:28
ミノスタシンってミノマイシンの友達?
546スリムななし(仮)さん:02/12/03 21:31
唇の両端にできるのって、にきびじゃないの?
547スリムななし(仮)さん:02/12/03 21:55
>>546
ヘルペスだろ。
病院逝け。
548スリムななし(仮)さん:02/12/04 14:54
雪風助けて
549スリムななし(仮)さん:02/12/04 15:42
ゆっき
550スリムななし(仮)さん:02/12/04 18:51
オナニーっていけないの?
551スリムななし(仮)さん:02/12/04 18:57
イイ分けネーだろ!
キモイぞお前!
552スリムななし(仮)さん:02/12/04 19:27
>550
やめたら一気に緩和しまツ
553スリムななし(仮)さん:02/12/04 19:30
やばい、、、毎日してるYO、、、。
554スリムななし(仮)さん:02/12/04 20:03
石けんってNOVアクネソープがいいのか・・・?
555スリムななし(仮)さん:02/12/04 21:04
明日からオナニー控えよ
556スリムななし(仮)さん:02/12/04 21:08
雪風邪のホームページを見つけたよ。
557スリムななし(仮)さん:02/12/04 21:09
女はむしろしたほうがいいってさ。
558スリムななし(仮)さん:02/12/04 21:21
↑なにを??
559スリムななし(仮)さん:02/12/04 21:29
をなに
560スリムななし(仮)さん:02/12/04 21:45
うまい
561スリムななし(仮)さん:02/12/05 07:54
すげー大量八世してたのに…3日で消えた
562スリムななし(仮)さん:02/12/05 11:07
>>561
なにした?
563スリムななし(仮)さん:02/12/05 11:12
298円の洗顔がすごい効いた
宣伝みたいになるけど商品名書く?
564スリムななし(仮)さん:02/12/05 11:37
書いて書いて。
ザーメン洗顔料 298円
566スリムななし(仮)さん:02/12/05 11:45
うぅぅ!やられたぁぁぁ!!(ノд´)
567スリムななし(仮)さん:02/12/05 11:49
宣伝っぽいから 画像アップするわ
証拠にね 2週間つかったら 超ぶつぶつがかなり抑えられました
待ってて
568スリムななし(仮)さん:02/12/05 11:50
>>565
たけーなおい
569スリムななし(仮)さん:02/12/05 11:55
http://cloud.prohosting.com/gohangoh/cgi-bin/img-box/img20021204195405.jpg

これだ すげえ効いたぞ ちなみに100円で売ってるのもみたw

学生さん向けだね 
570スリムななし(仮)さん:02/12/05 11:56
↑ 死ね
571スリムななし(仮)さん:02/12/05 11:58
>>569
添えてあるスポンジの佇まいに禿げワラタ
なんかかわいいよ、あんた
572スリムななし(仮)さん:02/12/05 11:59
やはり こういう奴が出て来るのか・・・
573スリムななし(仮)さん:02/12/05 12:00
スポンジはあわ立て専用です

これがないと効果が半減しますYO
574スリムななし(仮)さん:02/12/05 12:01
これ牛乳石鹸だっけ。

>>570>>572
まぁいいじゃん。一生懸命うpしてくれたんだから。
575スリムななし(仮)さん:02/12/05 12:01
なんかフカフカした布団?シーツ?
に乗せて撮ったのはなぜ?
576572:02/12/05 12:05
煽るヤツムカつく
577スリムななし(仮)さん:02/12/05 12:08
ベットのシーツの上です 意味は特に・・w 今まではかなり高額なのをつかってました 安いし効いたので
578スリムななし(仮)さん:02/12/05 12:09
>>577
まぁとりあえずうpおつかれ。
機会があったら買ってみるよ。
たとえ効かなかったとしても、安いから諦めつくしね。
ベッド気持ちよさそう・・・
580スリムななし(仮)さん:02/12/05 13:31
はとむぎきな粉がかなり良いです!
今まで黒ごまきな粉だったんだけどきれてから
はとむぎにしたらニキビ無くなってきた!
毎朝オールブラン&牛乳にスプン1杯まぜてくってる
581スリム(仮)ななしさん:02/12/05 13:44
569の年齢教えてー。
アダルトニキビに効くなら購入したい。
582569:02/12/05 22:15
28っす 跡はすごいですけどとりあえずにきび自体はほとんどなくなりました
別に会社の宣伝じゃないですので 試したい人だけどうぞ
僕の肌は凄く弱いです
583スリムななし(仮)さん:02/12/06 00:54
オロナイン塗ってみようか悩み中。
あんまり評判良くなさそうだけど。
584スリムななし(仮)さん:02/12/06 00:55
禿しくガイシュツだろうけど、納豆がいい。
特に女性のアゴにきびには効果あり。
生理前ににきびが出る人には特におすすめ。
大豆のイソフラボンがホルモンのバランスを
良くするらしい。
エストロゲンに似たような作用があるそうな。
毎日1パックをしばらく続けてみよう。
>>585
笑っちゃうぐらいガイシュツw
ストレスがニキビに悪いって言われてもハァ?だったけど
医学書読んでやっと納得。
みんな、ポジティブシンキングだ!
ストレス、親に指摘されて、確かにそうかも・・・と思ったよ
春〜夏ぐらいにかけて、すんごく嫌な女の人と仕事したとき、
ニキビすごくひどかった。
本人が気にしてるのを分かってるのに
何度も指摘する親がいるならほんとアホだな。
590スリムななし(仮)さん:02/12/06 15:43
親なら普通に心配するだろ。別にアホだとは思いませんが。
「親の癖にこっちの気も知らないで」なんて甘えるほうがどうかしてる。
591スリムななし(仮)さん:02/12/06 16:08
ストレスすごい関係あるね
入院してて鬱のとき、あごにキモイくらい大量発生した
退院したら治ったよ
跡は残ってますが・・
592スリムななし(仮)さん:02/12/06 16:42
テストで、ストレスが溜まってるのかほっぺたに一個勃発。
593スリムななし(仮)さん:02/12/06 16:45
>>592
おれも来週からテストなんだけど、徹夜のせいかニキビ爆発
594スリムななし(仮)さん:02/12/06 16:52
うちの母親は、いつも『汚い』とか指摘してきた。
皮膚科にも通い、友達にも治ってきたねと言われたから
『良くなってきたでしょ?』と母親に言うと『いつまで続くかねー。続かないんだから。』と言う。
今は結婚して家を出たから、ほんとイライラしない。
595スリムななし(仮)さん:02/12/06 16:53
>>593
明日で終わるヤター。

テストガンガッテクレ。

でも、一回つぶしちゃったから長引いてます。
今日もアクアチムアクアチムちょん付けして、ティッシュをはっとかないと・・・。
596スリムななし(仮)さん:02/12/06 21:09
なんかオロナイン効いちゃったよ。
597スリムななし(仮)さん:02/12/06 21:16
「心配」と「何度も指摘する」は別のことだと思うなぁ。
598スリムななし(仮)さん:02/12/06 21:19
赤ニキビ治らない・・・。
毎日半身浴や蒸しタオルを使って清潔にしてるのに・・・。
599スリムななし(仮)さん:02/12/06 21:22
>>596
よかったじゃん。
でも常用はダメポよ*
600スリムななし(仮)さん:02/12/06 21:27
>>594
羨ましい!!私も早く家出たいです。

中3まで赤ちゃんみたいな肌だったのに…
高校に入ってストレス溜まりまくってニキビ面になった。
オカぁとかお婆がカナリ私にストレス溜まるような事を言って
来てまじで最悪です。
お婆なんて私の肌を見て「アンタ、そのホっペどうしたんね!」
と言ってきた。ニキビある事ぐらい自分が一番わかってんだよ!
言った所でお前は治せるのか!?とスっゲ思いました。

姉が数人いるんですが、皆昔ニキビ面で私より酷かったけど、
一人暮らしを始めたとたんカナリ綺麗な肌になってました。
もう、ホントに家を出たい。4月までの辛抱なんですが…
4月まで何とか食べものとかスキンケアでしか頑張るしかないです。
601スリムななし(仮)さん:02/12/06 21:29
>>600
姉妹みんなって、もしかしたら家のダニとかカビとか、ハウスダストの可能性もあるかもよ。
とりあえず早く出れるといいね。
あと、古い人間はけっこう心無いこと言うけど、あんまり真に受けちゃダメだよ。
元気だしーね。
602スリムななし(仮)さん:02/12/06 21:38
>>601
ありがとうございます!!
元気だします…
603スリムななし(仮)さん:02/12/06 21:46
>600
わかる。。うちのお母さんも「あーまた、にきびいっぱい作って・・」とか
言ったり、話してる時、じーっとにきび見るからつらい。。
本当、自分が一番わかってるよっっ!!!って思うよね
今日、友達にも、「ニキビいどくなったねー!!」って言われて
私だけなら、まだしも、友達がほかに2人いたから、つらかった
「そうやにー・・」って言って軽く流したけど、泣きたくなったよ
604スリムななし(仮)さん:02/12/06 21:48
無神経
605スリムななし(仮)さん:02/12/06 21:53
うちの親は、仕事のストレスだというと心配してくれる。
夜更かしや夜遊びだと、「遊んでばかりいるからそんな顔になるのよ。鏡見てみなさいよw」と言う。
ひでーもんだな。
606スリムななし(仮)さん:02/12/06 22:44
ヒゲがうざひよ。
607スリムななし(仮)さん:02/12/06 22:58
エロイこと考えるのや、オナニー減らすのが1番いいかな。
608スリムななし(仮)さん:02/12/06 23:00
>>607
今日は藤本綾の件で駄目そうだ。
609スリムななし(仮)さん:02/12/06 23:01
男は中だししてもらえ。
610スリムななし(仮)さん:02/12/06 23:03
やっぱストレスってかなり関係してるね。
私、超油田顔で、ニキビは絶対この脂のせいだ…と思って 色々油田対策とかやってみたけど治らないのでかなりストレス溜まってたみたい。
何やっても油田とニキビ顔が治らないからもういいやと思って気にするのを止めたら、
今までしょっちゅうできてたでっかい赤ニキビができなくなりました。
で、調子にのって、『ニキビはもう一生できない』とずっと頭の中で繰り返したら更にできなくなった。
嘘みたいだけどホントです。
まぁ油田ってのもニキビの原因のひとつだろうけど、気にしないのがイチバン!
611スリムななし(仮)さん:02/12/06 23:12
>>585
私も納豆がかなり効いた!
もう1週間以上毎日1パックは必ず食べてます。
はじめの2〜3日は効果がでなかったけど、毎日続けてやっと効いてきました!
まず、ニキビができなくなった!それにかなりお通じが良い!これからずっと納豆食べていきたいです。
612スリムななし(仮)さん:02/12/06 23:22
みんなは、白にきびと赤にきびどっちが多いの??
おれは断然しろにきびでまくりなんだけど・・・・・。
これってやっぱ油分の取りすぎ??
613スリムななし(仮)さん:02/12/06 23:38
ニキビでもとの顔が悪かったらどうしおたらいいんだろ・・・・?
614スリムななし(仮)さん:02/12/06 23:48
とりあえずカルシウムのサプリを定期的に飲んでます。
ストレスに効くみたいだから。
そしたら赤くて大きいのはできなくなったヨ
ちなみにミノンの低刺激石鹸に変えますた!
615スリムななし(仮)さん:02/12/07 00:58
18歳の男です。
やっぱり髪の毛を顔にかからないようにするのがいいのかな?
洗顔もちゃんとしてるつもりだけど、全然にきび減らない。
616スリムななし(仮)さん:02/12/07 04:45
ビービーラボラトリーズから出てるエストラックスって言うクリームを使うようになってからは、生理前に必ず大量発生していたニキビが嘘みたいに全く出来なくなったよ!32gで一万以上したから、ちょっと高めだけどおすすめ!ソニプラとかで買えるよ。
617スリムななし(仮)さん:02/12/07 06:31
エストラックス>エストら
618スリムななし(仮)さん:02/12/07 06:35
ロゼット洗顔パスタかなり効いた。
泡たてネットであわあわにしてから洗顔。気持ち良い。
そしてオロナイン。腫れがひいたよ〜
619スリムななし(仮)さん:02/12/07 07:10
ニキビっ子カワイイo(^-^)o
620スリムななし(仮)さん:02/12/07 08:38
飾りじゃないのよニキビは、あっはぁ♪
621スリムななし(仮)さん:02/12/07 09:36
ニキビに悩んでるんだったらキノコ類は食べない方がイイんだって。中国人の漢方薬のお店の人が言ってた。
622スリムななし(仮)さん:02/12/07 10:37
え?マイタケとか肌にすごくいいらしいよ?
623スリムななし(仮)さん:02/12/07 11:22
>>615 う〜ん取り敢えずこのスレで良いと思われるもの(豆乳なり納豆etc)
    を試してみたらどうかな?
   でも18歳くらいだったら一番ニキビ出やすい時期じゃないのかな?
   思春期ニキビって何やっても出るときは出るしね・・・
624スリムななし(仮)さん:02/12/07 11:29
無添加の石けんで顔洗ってその後は馬油のみ、これ最強。
現役ニキビやニキビ跡がどんどんなくなってきてあと1週間位したら
元の美肌に戻れそうな予感。。。
変に添加物たぷーりの洗顔料や薬を塗るよりぜんぜん肌に良いよ。
あと整髪料は止めますた。ワックスとか使うと頬やフェイスラインに
必ずと言って良いほどニキビが発生してしまう。

ちなみに、19才女。
625スリムななし(仮)さん:02/12/07 12:19
豆乳・納豆・野菜・保湿・ミノマイシン・馬油・生ビタミン
夜は10時に寝る

でマシになったかも跡も薄くなってきました。
でも一番は最近学校に合格して心に余裕が出て毎日楽しいせいか
ストレスもあまり感じられないせいかも。
逆に嫌な事があって泣いた日はすごくニキビが大発生します。
626スリムななし(仮)さん:02/12/07 20:06
>>562
えっとね。おでこに大量八世してたんだけど
3日でうすくなって一週間で完全になくなったよ

1ヶ月くらい食事に気をつけてたけど消えなかったんで
皮膚科にいってきた。塗り薬と飲み薬で1週間で消えた
627スリムななし(仮)さん:02/12/07 20:18
ニキビッ子いい人。(#^-^#)
今日のしゃべりバの道場破りのこと皆はどっちがひどい??
629スリムななし(仮)さん:02/12/07 21:33
我らに決まっておろうが
>>629
テレビであんだけひどいってことは(化粧して)
すっぴんはどんななんだろうと自分のにきびを見ながら思う
631まじれす :02/12/07 21:59
男がここの板にいるなら はなすけど おなにーはストレス発散になっていいらしい
ストレスをためてしまうとにきびとかも悪化するらしい 聞きにくいけど病院の先生が男だから聞いてみた
この勇気ある俺に感謝してくれ まじだから 俺もにきびでかなり悩んでてストレスたまりやすいたちだから聞いてみた
632スリムななし(仮)さん:02/12/07 22:10
先生、どんな感じで答えてくれたの・・・?
真顔で聞いたの? 真顔で答えたの?
君は何歳? 先生はかっこよかった?
同人誌のネタにするから詳しく教えて、勇者さん>>631
633スリムななし(仮)さん:02/12/07 22:12
同人誌キモっ( ´,_ゝ`)
ニキビ改善に半身浴がいいと聞いて
汗をダラダラかくくらい半身浴を半年続けてみたけど、
逆にひどくなった気がする…
汗の刺激で悪化した。今は5分くらい湯船につかってる
同人誌って……(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
636スリムななし(仮)さん:02/12/07 23:01
あげ
637スリムななし(仮)さん:02/12/07 23:06
う、うう

今から寝ようと思うのに寝れない
いつも毎日寝るときストレス溜まるんですが…
何故かというと毎晩早く寝ようと思い早くにベットで寝てるんですが
そのとき家族の足音がうるさくてさらに同じ部屋の姉が独り言言ってて殺したくなるほど起きてるとき以上に腹立ちます
さっさと寝たいのに
今もかなり頭に来てて寝れない。うるさいシネ
638スリムななし(仮)さん:02/12/07 23:07
ちとすっきりしました
639まじれす :02/12/07 23:12
637 おなにーしたあとは通常より眠くなるらしいよ
だから足音うるさくてもわりかし寝やすくなると思うよ 
ストレスはあまりためないように ためない方法のひとつとして考えてね
馬油って市販してますか?どうやったら買えるんでしょうか?すいません、教えてください。
641スリムななし(仮)さん:02/12/08 00:35
>>640
薬局で買えますよ。通販でも売ってますよ。
楽天市場で検索してみれば
>>641
なるほど。ありがとうございました!
643スリムななし(仮)さん:02/12/08 00:43
>>637
耳センを買え。ストレスレスにかなりいいぞ。
でも目覚ましのアラームが聞こえにくくなる罠。

>>640
ここでサンプル貰えるぞ。
ttp://www.yakushido.com/present.htm
644スリムななし(仮)さん:02/12/08 01:40
あんね〜これまじ!!美容室で「ベルジュバンス」という技術を持ってやっているところ
に行って!!トリ〜トメントを月2位で続け行くとかなりよくなるよ!!にきびだけじゃなく
いろんな病気に効くらしい!!!!!私の友だちはあと2ケ月の命と言われたのに
もう10年生きつづけるし。。是非お試しあれ!!!
645スリムななし(仮)さん:02/12/08 07:40
髪の毛おでこにかからないように立ててたらだいぶよくなったよ。
休みの日だけでもやってみな
646スリムななし(仮)さん:02/12/08 11:07
あげ
「ふわっぴぃ」が私には効いた!
648スリムななし(仮)さん:02/12/08 11:51
結局は洗顔ですね。
毛穴の汚れを取るにはとにかく水と泡が必要。
石鹸の種類はなんでも良いから泡を出すネットで充分あわ立てて、
たっぷりの水でよごれを溶かし出すようにていねいに洗顔。
顔をちょっと濡らした位で、クリーム状の石鹸を手でなすりつけるみたいなのは一番ダメ。
毛穴に石鹸分がつまっていつまで経ってもきれいにならない。
1日顔を洗わないとかえって肌の状態が良いように感じた人居ませんか。
石鹸分が多すぎるのは絶対良くないです。
汚れを溶かしだすには水が必要なんです。
私はたっぷりの水と泡にこだわって洗顔するようになって
最初肌荒れみたいに角質がボロボロとれてきて、
赤みのある部分が徐々に減り、3ヶ月くらいで
泣きたいほどのにきび肌がほぼきれいになりました。
余り洗顔しすぎるとかえって油が出てくるので
石鹸洗顔は1日1回だけ、朝は水洗いだけです。
649スリムななし(仮)さん:02/12/08 11:56
648ですが、水というよりぬるま湯です。
にきび治ってもそれは一時的なものと思ってしまい、治ってもあまりうれしくない・・
あとのこるし・・・・。やっぱ一回にきびになった人は死ぬまでにきびに苦しまされるのでしょうか??
651スリムななし(仮)さん:02/12/09 01:34
治ってもまたできるのではと思うね。
652スリムななし(仮)さん:02/12/09 01:57
653スリムななし(仮)さん:02/12/09 02:23
私はずっとにきびがあったので、なくなると不安になってわざと作ってしまう・・・  
こんな自分がキモい

納豆効いてるのかなー
物心ついてから一日1〜.2パックは食べてるけど(好物)ニキビ減らないよ。
それとも食べるのやめたらニキビ増えるのかな…?
655スリムななし(仮)さん:02/12/09 02:31
>>654
毎日ちゃんとウン子出してますか?
657スリムななし(仮)さん:02/12/09 09:42
納豆食ってるからといってニキビが減るわけじゃない。
ただ食ってるだけで減ったら苦労しない。
相対的に色々なことやらねーとな。他に見直す所があるんだろ。
658スリムななし(仮)さん:02/12/09 21:54
にきびの所ににきび重ねてできたよ
659スリムななし(仮)さん:02/12/10 00:40
アクアチム効かなかったけど
水洗顔にしてからはなぜか効いたよ。
流行語大賞にデフレスパイラルじゃなくて
にきびスパイラル選ばれてほしいよ。

てか大人になるとにきびって完全になくなるもんなんですか??
うちの叔父さん中学のときひどいにきびで薬とかよく塗りたくってたっていってたけど
いまは一週間顔あらわなくてもニキビできないほどの頑丈な顔です。
大人になるのを待つしかないのか・・・。
661スリムななし(仮)さん:02/12/10 02:32
ビタミンAの誘導体って使った事ある方います?日本未認知、奇形児の産まれる可能性があるのと皮膚が薄くなるから直射日光× でもかなり効くらしい
662スリムななし(仮)さん:02/12/10 02:34
>>661
レチンとも言います。
効く。
664雪風 ◆um0vZ.wU6M :02/12/10 09:37
>>661
別名「アクタン(アキュテイン)」です。
662さんの言う通り「レチン」もそうです。
665スリムななし(仮)さん:02/12/10 15:14
中学の時の同窓会なんて恥ずかしくて絶対行けないよ!
666スリムななし(仮)さん:02/12/10 15:14
いかねーよ
667スリムななし(仮)さん:02/12/10 15:17
>>648
泡洗願の時に水を混ぜると言った感じ?
668スリムななし(仮)さん:02/12/10 15:18
でも友達に会いたいよ!
みんなちゅるちゅるの肌なんだろうな〜。
うらやま鹿〜。
669スリムななし(仮)さん:02/12/10 15:20
こんなイチゴ鼻で過去の友人に会えるかボケ!
670スリムななし(仮)さん:02/12/10 15:21
ニキビだけど服が買いたいのですが。
671スリムななし(仮)さん:02/12/10 15:21
女は厚化粧、男はヒゲ面で毛穴だらけ

同窓会なんてこんなもん
672スリムななし(仮)さん:02/12/10 15:22
洗顔料と水をいれると泡になって出てくるやつって
どこに売ってるんでつか?
>>671
いくつだよ・・・。
674スリムななし(仮)さん:02/12/10 15:39
鼻に白ニキビできたからちぎってやった。
675スリムななし(仮)さん:02/12/10 15:47
>>674
ワラタ
676スリムななし(仮)さん:02/12/10 15:53
>>672
マツキヨ
677スリムななし(仮)さん:02/12/10 16:25
>>676
そうなんだ。サンクス
678スリムななし(仮)さん:02/12/10 16:29
どういたし 《0》←マンコ!!
エロイ
680スリムななし(仮)さん:02/12/10 16:51
最近ふくれるまではいかない白にきびがちらほらでてきた。
これは何が原因だろう?
高校生ぐらいでも見ず洗顔きくかな?
681スリムななし(仮)さん:02/12/10 16:51
自分、他のところにはにきびできないのに、
上唇と鼻の下あたりにだけにきびできるんだけどなぜだろう?
682スリムななし(仮)さん:02/12/10 18:04
お歳暮でお菓子もらった
食べた
ニキビブワー(::゚д゚::)
683スリムななし(仮)さん:02/12/10 18:14
あごニキビに悩んでいますが、亜鉛華軟膏がけっこう効きます。
夜つけて寝ると翌朝確実に小さくなってる。そのまま寝るとベタベタするので
カットバンなどを貼るのがおすすめ。
684スリムななし(仮)さん:02/12/10 19:24
高校生です。「天使の美肌水」か「美顔水(だっけ?)」を使おうかなーと思ってる。
どっちがいいかなぁ・・・?なんか、」グリセリンはニキビの餌って聞いたから「天使の〜」はよくないのかな?
どの化粧水も、なんか合わないから思い切ってシンプルなものにしたいんです。
あと、マツキヨとかでも売ってますかねぇ??
今日キャベツ太郎とうまい棒とアップルパイ食べた。
にきびできる確率100%
皆はにきびスパイラルに悩まされチェないの??
687スリムななし(仮)さん:02/12/10 20:54
>>682
かわぃぃ
ねておきたらにきびはけーーーん
・・・・・鬱
>688
確かにニキビって突然一晩ででっかいのが出来てる時がある。
不思議。
どこからその菌が湧き出てくるのか。
不思議の国からやってくるぅ
691スリムななし(仮)さん:02/12/11 04:17
俺は顔にはほとんど出来なくなったんだけど、たまにアゴとかエラに出来たりする。
まれに肩とか背中にポツンと出来ることもあるんだけど、これって普通のニキビじゃ
ないよね?
腕にも一個ニキビが出来たこともあったし・・・変な病気じゃないか少し心配。
692スリムななし(仮)さん:02/12/11 10:26
(::゚д゚::)これ可愛いね
ニキビに少し愛着がわく
693スリムななし(仮)さん:02/12/11 10:46
1年ほど小にきびの軍団に悩まされてます
でかいニキビはもう無いんですが、小ニキビと赤みが消えない
アレルギーか何かなんだろうか
694スリムななし(仮)さん:02/12/11 12:23
ニキビ憎いー
残り僅かな綺麗な肌を見つけてはそこにうまれる
どうせできるなら既に汚いエリアにできてくれ
頬ほぼ全滅してるんだからもう許してよぅ
695スリムななし(仮)さん:02/12/11 12:25
にきびの跡を治すためにはどうすればいいですか?
696スリムななし(仮)さん:02/12/11 12:35
このスレを読めばいいんじゃないですか?
ここ最近ニキビ酷くて、色々やってみたけど悪くなる一方
薬に頼らず治そうと思ってたんだけど、昨日A病院に貰った薬
を塗って緑軟膏つけたら今日の朝結構ニキビ引いてた
緑軟膏もかなり効果あった
やっぱり病院に通うのが一番なんだと思ったよ
698キティ:02/12/11 16:32
始めまして◎お初です。最近にきびが大発生でかなり悩んでます。早く治すにはどうしたらいいんですかね?このままだとヒッキーになりそうです。
699スリムななし(仮)さん:02/12/11 17:10
予約満室.エストラ
700スリムななし(仮)さん:02/12/11 17:36
20なんだけどおでこに大量にでてなかなかきえない
20になっても成長期ってことあるのかな?
まわりのやつの顔みるとみんなきれいなの
701スリムななし(仮)さん:02/12/11 17:40
>>698
このスレを読めばいいんじゃないかな
702スリムななし(仮)さん:02/12/11 17:42
厨房の頃はニキビごときで病院かよ、て思ってた。大後悔中。
今もだらだら生理前に二つ三つできるのだが
ぱっくりあきまくった毛穴を今更見られるのも勇気いる…
自分でも見たくないもん
703スリムななし(仮)さん:02/12/11 17:44
代わりに見てあげる(・∀・)ヨ!!
704スリムななし(仮)さん:02/12/11 17:44
705スリムななし(仮)さん:02/12/11 18:19
AHAのいい洗顔せっけん教えて!!あんま高いのは困る・・・学生さんだから。。
706スリムななし(仮)さん:02/12/11 18:40
ニキビ撲滅のためにオナニー我慢してるんですが
我慢のし過ぎも体に悪いって聞きます。我慢しすぎるとどうなるんですか?
ちなみに最後にオナニーしたのは4日前の夜です。
707スリムななし(仮)さん:02/12/11 18:42
>>706
夢精します。
708スリムななし(仮)さん:02/12/11 18:43
サーフィンやるとにきびなくなるよ。
海入れ
あーそれわかる
今年海水浴逝って泳ぎまくったらにきび治った
できにくい肌質になった
でも季節とともにまたニキビが・・・
710スリムななし(仮)さん:02/12/11 18:59
てか、にきびは体質なので治っても一時的なものといわrたよ。
かなしくて、いしゃになきついたよ。
711スリムななし(仮)さん:02/12/11 19:00
海水の殺菌&ミネラル効果?
712スリムななし(仮)さん:02/12/11 19:01
にきび面の末路はナンチャンでよろしいですか?
713スリムななし(仮)さん:02/12/11 19:04
背中もニキビだらけで人前で服脱げません。

そういえば背中にニキビできはじめたのって高校の部活引退してからなんだよね。
顔はその前から多発してたけど、
毎日部活で大汗流してた時代には背中にニキビなんてできたことなかったな。

そして3年後・・・顔より汚いでつ。
714スリムななし(仮)さん:02/12/11 19:05
ナンチャンに行き着ければいいな。
一生このままでき続けそうで怖い。
715スリムななし(仮)さん:02/12/11 19:10
>>710
かなしい…
716スリムななし(仮)さん:02/12/11 19:11
まじ一回にきびなったらもう最悪地獄だよ・・・・・
ああ・・・・金使いすぎた・・・・・
ビタミンB群、大豆レシチン、ヨーグルト、納豆、禁オナ、豆乳・・・
まだ1〜2週間しか続けてないけど、豆乳が特に効果があった。
寝る前飲むと、翌日の肌の触感がはっきり違う。飲むの止めたとたん出てくる。
718スリムななし(仮)さん:02/12/11 20:12
早く寝る。これ最強。
つーわけで皆さんいつもより毎日一時間ほど多く寝るのを心がけてはいかが?
オナニーは(・A・)イクナイ??
720スリムななし(仮)さん:02/12/11 20:15
よくない。人生最大の無駄>>719
>>720
ハイ・・・やめます
つーか、いいかげん
オナニーが悪いなんていうネタやめろよ?
根拠がねーだんよ。信じる馬鹿も馬鹿だが。
722はオナニー中毒
こなこなふきだして
「近よんな」っていわえた
けどあたいがんばるよ・・・
うわ〜ん
725スリムななし(仮)さん:02/12/11 21:51
今日友達が『ニキビできちゃったよー』とか言ってて、
それが白ニキビが2。3個だったから
そんなん出来てるうちに入んねーよ!とか思って
悲しくなった。
思春期には水洗顔しようが納豆食おうが豆乳飲もうが効きません
どうしよう
726スリムななし(仮)さん:02/12/11 23:00
思春期吹き出物水洗顔きかないですか?
10代できいたって人いないかな?ちょっとのニキビだと効果あるなかな?
727スリムななし(仮)さん:02/12/11 23:11
今日から豆乳飲み始めました。あと肌の角質をとるためヨーグルトパックしてみたけどなかなかいいみたい。
728スリムななし(仮)さん:02/12/12 00:14
ニキビの脂性の人は乳液つけないで化粧水だけのがいいって聞いたんだけど
どう?
729スリムななし(仮)さん:02/12/12 00:23
乳液つけないとそれを補おうとして余計アブラが噴出するよ…
オイルフリーのジェルとか使うのがいいかも?
730スリムななし(仮)さん:02/12/12 00:47
いかにも治らなさそうな感じになって赤ニキビ復活、、、鬱。
731スリムななし(仮)さん:02/12/12 00:48
オクダタミオの「息子」を思わせる。
半人前がいっちょまえに〜部屋のすみっこずっと見てやがる〜♪
お〜飯も食わず生意気なやつだ〜♪
733スリムななし(仮)さん:02/12/12 11:16
>>728
油っぽい乳液はよくない
オイル分少なめ保湿液みたいなのがよい
どちらにしても水分が少なくなると肌カタクなって余計ニキビできるぞ
734スリムななし(仮)さん:02/12/12 11:29
>にきびは体質なので治っても一時的なものといわれたよ。

そんなことはないと思う。
私は高校まで肌がキレイでキメも細かく白い肌だった。
高校では「肌すごいキレーだよね…何もしてないよね?」
とか言われてた。
(実際何もしてなかった、W ホワイトつけるくらい)
でも大学に入って化粧をし始め、
慣れてきて化粧を落とさず寝るという事が1、2ヶ月。
(にきびの心配したことなかったんで)
ポツポツとできてきて、
今はにきび&にきび跡がすごい状態に…。
にきび面になって1年以上経ちましたが、
絶対化粧落とさないで寝たりはしないし、ケアも続けてきたら
だいぶ良くなりました。
ホルモンの影響もちょうど重なったりしてたのか、
顎にきびとかもすごかったのですが、
プロアクティブでだいぶマシになりました。
いろいろためした結果やっぱBenzoyl Peroxideだな…と思いますた。
体質ではないと思うので治ればできにくくはなるよ、
全盛期の頃よりはずっと。
みんな、がんばろ!
735スリムななし(仮)さん:02/12/12 11:47
それは化粧落とさないで寝たからだろ?w
体質とは関係ないじゃん。
化粧しない男は何なんだよ。
736スリムななし(仮)さん:02/12/12 11:55
>>735
ツッコミワラタ
737スリムななし(仮)さん:02/12/12 12:00
つーかにきび云々以前に1、2ヶ月も化粧を落とさず寝るなんて事してるのはどうよ…
738スリムななし(仮)さん:02/12/12 12:03
1度したメイクで2ヶ月過ごすってこと!?
739スリムななし(仮)さん:02/12/12 12:04
テレビで「汚ギャルは化粧落とさない」というのを観ました
よって734は汚ギャル認定
740スリムななし(仮)さん:02/12/12 13:07
ベンザック=プロアクチブ>>>ダラシン>>エストラ
741スリムななし(仮)さん:02/12/12 13:19
雪風に会いたい、
>>741
HP逝けよ。
743スリムななし(仮)さん:02/12/12 13:31
アドレスを教えてください。
ガイシュツ。
自分で調べろよ。
745スリムななし(仮)さん:02/12/12 13:47
調べても見つかりません。お願いします。
746744:02/12/12 13:53
>>745
ここにあんじゃんか。ボケ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1035561502/661
747スリムななし(仮)さん:02/12/12 17:03
>>729
>>733
なるほど。じゃあ思い当たる良さそうなものがあるからそれ試してみるわ
748スリムななし(仮)さん:02/12/12 17:09
>>747
良さそうだったら報告キボン!
749スリムななし(仮)さん:02/12/12 17:10
ぁぃょー
750スリムななし(仮)さん:02/12/12 17:12
ニキビガイタイ タスケーテ
751スリムななし(仮)さん:02/12/12 17:14
>>750
とりあえず触るな、うずくなら冷やせ
752スリムななし(仮)さん:02/12/12 17:29
ニキビがあるのにかわいいと良く言われモテモテの人っていますか??
753スリムななし(仮)さん:02/12/12 17:31
米ぬか切れてるのに買いに行くの忘れた・・・
今から買いに行ってこよ。
754スリムななし(仮)さん:02/12/12 17:32
顔一面膿ニキビの人ではいない
ニキビ跡・小ニキビ顔中ぐらいなら、かわいいって言われる人いる
755スリムななし(仮)さん:02/12/12 17:35
>>754
いや、どっちも汚いよ。
変な慰めはやめてあげるべき
756スリムななし(仮)さん:02/12/12 17:40
笑顔がかわいければよし
757スリムななし(仮)さん:02/12/12 18:36
笑顔可愛くてもニキビだらけはやだよ。
758スリムななし(仮)さん:02/12/12 18:45
>>757はそもそも性格だめだろうから、ニキビじゃなくてもだめかもね。
759スリムななし(仮)さん:02/12/12 18:47
>>758はブサイクな上に性格も悪くその上ニキビ面で汚い
760スリムななし(仮)さん:02/12/12 18:50
>>759は学校で虐められた経験があるため2chで暴れている悲しいヒッキーです
761スリムななし(仮)さん:02/12/12 18:50
>>760が自己紹介をしてくれました
762スリムななし(仮)さん:02/12/12 18:51
>>752-760

スレ違い。他逝け。つーか氏ね
763スリムななし(仮)さん:02/12/12 18:51
>>761
おまえも粘着してんじゃねーよ。氏ね
764スリムななし(仮)さん:02/12/12 18:51
>>762-763
荒らすなよキモヲタ
765スリムななし(仮)さん:02/12/12 18:52
>>764
はいはい、粘着ですか??氏ね
ケンカスンナ
767スリムななし(仮)さん:02/12/12 18:54
ここはニキビ撲滅のためのスレです。
美醜語りたいなら他のスレでやれ。
>>764
荒 ら し は オ マ エ w
769スリムななし(仮)さん:02/12/12 18:54
ここはニキビ撲滅のためのスレです。
美醜語りたいなら他のスレでやれ。
770スリムななし(仮)さん:02/12/12 18:55
ここはニキビ撲滅のためのスレです。
美醜語りたいなら他のスレでやれ。
>>711
海水っていうか、塩水はニキビにいいらしい。今、水洗顔スレでも話題に
なっている塩浴はオススメですよ。
ttp://www.hakatanoshio.co.jp/enyoku/enyoku02.htm
アダルトニキビに悩む26才♀
納豆+ファンケルのサプリでだいぶ落ち着いてきました。
TVでもやってたけど、イソフラボンが効くのね。
毎日納豆食うぞ。
773スリムななし(仮)さん:02/12/13 16:33
好きな人がいるのにこんな顔じゃ告白もできないよ〜(涙)にきびさえなければ・・・今年の冬休みはヒッキーだわ〜
774スリムななし(仮)さん:02/12/13 17:37
質問です!にきびがある美人と肌がキレイな不細工ならどっちがいいですか?
775スリムななし(仮)さん:02/12/13 17:50
もうニキビは出来なくなったけど赤ニキビの跡が残ってる・・・。
ビタミンCの錠剤、納豆、豆乳を毎日続けてます。
776スリムななし(仮)さん:02/12/13 17:51
774は釣り師です。
777スリムななし(仮)さん:02/12/13 17:56
>>773
まさに今漏れもそれです。
778スリムななし(仮)さん:02/12/13 18:07
>>773
好きな人がいるからニキビ撲滅に頑張れるのだよ!泣くな、生きろ!
779スリムななし(仮)さん:02/12/13 20:01
硬くて痛いにきびが出来たときはクロロフィルのアクネパスターがいいです。
塗って寝ると悪化しないから持ってるとすごい安心ですよ。
780スリムななし(仮)さん:02/12/13 22:06
チョコたべたいーが、がーまーんんんん
豆乳意外とはまるage
一日顔洗わなかっただけでにきびが大量発生・・・・
もうこれは体質だからしょうがないんですか?
できればサバイバルみたいな生活してみたい・・・・
782スリムななし(仮)さん:02/12/13 23:07
朝夜と、顔洗ったあと保湿したいんだけど、ニキビできなくて、いいものないっすか?
783スリムななし(仮)さん:02/12/13 23:11
>781
TV日本版サバイバーへ参加すれば日本に恥をさらす事とひきかえに、できます。
にきびできるのは嫌なのでサバイバーは棄権させていただきます。
785スリムななし(仮)さん:02/12/13 23:35
抗生物質効かなくなってきた〜。
しこりがある大きいニキビできるようになった。
治り遅いし、いたいよ。ウワーン
>>785
免疫力がなくなた薬は副作用だけが使われるからやめたほうがよいかと
今日MステでV6の三宅みたけど皆のにきびってあれくらいちっさいのが
がーーーーーってある感じなの?
788スリムななし(仮)さん:02/12/14 22:53
あげてえね
789スリムななし(仮)さん:02/12/15 12:57
やっぱり肌の悩みは皮膚科に逝った方が良いと思いまつ・・・

今年の10月あたりから思春期ニキビがいきなり大量発生して
友達にも「どうした?」って言われる始末・・・
花ニキビが一番ひどくて鼻かむのにも神経つかった程だったんだけど、
時間がなくて皮膚科なんて行こうともしてませんでした、が、
つい3週間くらい前、我慢できなくなって皮膚科に泣きついたら
薬の服用とローションで劇的に良くなりました。ニキビ跡も
だんだん薄くなってきますた。
思春期ニキビとアダルトニキビにどれくらい違いがあるかは
知りませぬが・・・やっぱりプロだなぁと思いましたyo
私のニキビ治療に効果的だったのは
↓食生活
・菓子類はなるべくとらない   ・夕飯は8時までに食べるようにする
・ご飯中心生活
・よく噛んでたべる   ・品目をたくさんとる  ・スローフード
↓スキンケア
・1日2度の洗顔  ・泡洗顔  ・化粧水
↓その他
・早く寝る  ・よく笑う  ・触らない  ・プラス思考  ・続ける
こんな感じです・・・?

(長くなったので2つに分けます・・・スマソ)
790スリムななし(仮)さん:02/12/15 12:59
(続きです)
菓子類とらないのは辛いものがありますが
食べるたびに肌荒れるのを体験すると、むしろ食べたくなくなりました(w
夜食をなくして1日3度、量も多すぎず少なすぎずにすると
肌に良いだけでなく丁度良い時間にお腹が減ってきて、
ご飯がおいしく感じるようにもなりますた。
よく噛んで食べるのは効果的だと思うんですけど・・・どうなんだろう?
↑お通じが良くなりました。
スローフードはマイブームです。元々おからとか金平とか大好きだったから
それ中心にしたら、荒れが少なくなりました。
洗顔はやりすぎず、やらなすぎずがベストだと思いまつ・・・
個人差が大きいからなんともいえませぬが。
化粧水はニキビの悪化とは関係ないそうなので(むしろつけてちゃんと
スキンケアをした方が良い)たーっぷり使ってました。
睡眠は大事って思い知りますた・・・。
深夜にこれを読んでいる人は、早く寝た方がいいですyo
「よく笑う」っていうのも大事だと思います
鬱状態だとなんか影響ありそうで・・・
でも過剰にプラス思考になって放っておくのはは止めて
おいた方がいいです、私みたいになります。(w
そのうちなんとかなるだろう、なんて思わないで皮膚科行くなり
なんなりしてくだされ・・・
前にagaってたイメージトレーニングも効果的だと思います
やる気(?)が沸いてくると言うか。

カナーリ個人的な↑体験談ですが、参考になれば嬉しいです。
頑張ってください、というか私もまだ完治したワケじゃないので、
頑張りましょう。私の場合目指すは
性能の良いカメラのズームに負けない肌、です。
791スリムななし(仮)さん:02/12/15 13:25
VCローションを塗ったら、とにかく保湿を心がけること。
ニキビだけでなく、皺にも悩まされることになる。
もちろん乾燥もニキビができる原因のひとつ。
最近、「すごい豆乳」だっけかな?ローソンにおいてあるやつ。
毎日飲むようになったら、顎にニキビがあまりできなくなってきた。
あと納豆もできれば毎日食べるようにしている。


792スリムななし(仮)さん:02/12/15 13:37
触るクセがついてしまった。だから治らないのかな・・・
793スリムななし(仮)さん:02/12/15 13:50
可愛いニキビっ子達へ…

そのままでいいよ。(*^o^*)
794スリムななし(仮)さん:02/12/15 17:07


私にきびあるけど男女問わずかあいいといわれる
795スリムななし(仮)さん:02/12/15 19:50
小さいのならまだしも
でっかいのは可愛くないと思われ
みんなからの第一印象はニッキビ♪
796スリムななし(仮)さん:02/12/15 21:02
冬になって顎下&フェイスラインのにきびが激化。
マフラーのせい??
防寒対策どうしたらいいんだか。
797スリムななし(仮)さん:02/12/15 21:18
>>796
折れもだ。
特に顎周りがすごい
798スリムななし(仮)さん:02/12/15 21:20
眉毛ににきびが出来ました・・・
眉毛抜くわけには以下ないし。
どうしょぅ(;´Д`)
799スリムななし(仮)さん:02/12/15 22:58
>>798
眉毛は目立たないからゆっくり治すべし
800スリムななし(仮)さん:02/12/15 23:04
>>791
『すごい豆乳』
豆乳好きなわたしですら
まずくて飲めませんでした。
801スリムななし(仮)さん:02/12/15 23:05
>796 シルクのスカーフを首に巻くといいよ。
802スリムななし(仮)さん:02/12/15 23:08
眉毛のにきびすぐぽろぽろ取れる。
眉毛のだけ。なぜ?
803スリムななし(仮)さん:02/12/15 23:10
ポツッてあるにきびならいいんだけど
なんか一個のにきびから繁殖して少し離れた距離から顔見たら顔面紫に見えるの俺だけ?
804スリムななし(仮)さん:02/12/15 23:23
初めて無調整豆乳のんだときは、まずくてビックリしたけど、
続けているうちに慣れてきた。牛乳みたいなもんだね。
昨日久しぶりに調整豆乳のんだら、妙に甘く感じた…無調整豆乳のほうが美味しいと思う。
805スリムななし(仮)さん:02/12/16 02:57
ニキビ撲滅キャンペーンその2*冬の
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1036723943/l50
806スリムななし(仮)さん:02/12/16 13:23
もうすぐクリスマスなのに・・・ 彼氏もいないしこんな顔じゃ好きな人に告白もできないし外出もしたくないし。最悪。
807スリムななし(仮)さん:02/12/16 13:25
卑屈な子は顔がきれいでもイヤだな。
808スリムななし(仮)さん:02/12/16 13:26
http://kanaharap.tripod.co.jp/coco.html
         
809スリムななし(仮)さん:02/12/16 17:38
今無調整豆乳飲んだんだけどヤバイまずい!!吐きそう!やっぱり栄養価が少し低くても調整豆乳にします!!
810スリムななし(仮)さん:02/12/16 17:47
証明書発行願い
811スリムななし(仮)さん:02/12/16 17:50
>>809
栄養価の量なんて、mgの違いだから、気分的に高いほうがいいと思ってしまうけど
そんなの身体に差となっては出ないよ。
大事なのは、ストレスなく摂れるものを、ちゃんと続けることだと思うよ。
812スリムななし(仮)さん:02/12/16 18:14
愛する全てのニキビっ子達へ…。

素敵だね。o(^o^)o
813スリムななし(仮)さん:02/12/16 18:53
>>793>>812

お願いだから消えてください
814胴衣だが:02/12/16 20:02
>813
ワロタ
>>813
同じくワロタ
816796:02/12/16 21:39
>>801
レス、サンクスです。
早速うちにあるのひっぱりだしてみるよ。
動物毛は刺激になるね…
817スリムななし(仮)さん:02/12/16 21:48
ど〜やったら治るかなぁ!マジ嫌〜赤いしぶつぶつだし。つぶしたくなるし。
818スリムななし(仮)さん:02/12/16 21:57
おもわれにきび、おもいにきびってきいたことあるのですがどこらへんに
できるとそうなんでしょうかね。たんなる迷信だとわかっちゃいますが
気になって。
819スリムななし(仮)さん:02/12/16 22:07
思われニキビは鼻に出来るって聞きましたけど。違うかな〜?
820スリムななし(仮)さん:02/12/16 22:10
想い想われふりふられニキビか・・・。
一年中想い想われふりふられてるのか・・・。
おでこが想い 顎が想われ
左のほっぺが振り 右のほっぺが振られ
だった気がします。

おでこと右のほっぺに大量にある自分 y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
822スリムななし(仮)さん:02/12/17 13:34
レーザー治療でにきびあとや凹凸治しに行ったんだけど、痛かった。
しばらく赤くなるし。ピーリングも美容外科でやってもらったけど
あんまり効果なかった。まだやってないけど、フォトフェイシャルもあんま
期待できないのだろうか。こういうのってお金かかるし、時間かかりますね。
参考まで  http://happy5221.com/  ネットキャッシングなので審査甘めです。
髪の毛が当たって、にきび出来るの辛い。
823スリムななし(仮)さん:02/12/17 13:59
皮膚科に行ったらアクアチムもらっちゃった。。前はダラシンだったけど、治らない。。やっぱりエストラなのかなー。
824スリムななし(仮)さん:02/12/17 14:32
最近乾燥するなーと思いつつ特に保湿もしないでいたら、
鼻と額の皮脂がやばいくらい増えてきた。
みなさんもご注意を、、
ニキビ肌だとあんまり保湿ケアするのもチョト不安なのだけど。
825スリムななし(仮)さん:02/12/17 14:38
みんな、たまには顔洗おうよ!
私も仕事忙しいけど、朝と夜顔洗う時間位はあるよ!o(^o^)o
だからツルツルだよ!
>>825
放置対象
827スリムななし(仮)さん:02/12/17 14:51
>>824
うらやまCー。
最近乾燥するなーと思いつつ特に保湿もしないでいたら、
余計乾燥してかぶれてきますた。
828スリムななし(仮)さん:02/12/17 15:01
女の人は妊娠すると肌質かわりますよ。
妊娠がきっかけで、ニキビ治ったって人も多いです。
あきらめずにガンガレ!!(゜ε゜)キニシナイ!! 
829スリムななし(仮)さん:02/12/17 15:06
ま、ひどくなる人もいるんだけどね。
830スリムななし(仮)さん:02/12/17 15:39
チンポ舐めると治るらしいぜよ。ぜよ。
831スリムななし(仮)さん:02/12/17 15:45
それは男性の場合でしょ。女性は悪化するよ>>830
832携帯:02/12/17 18:55
アクアチムクリーム結構効くよ!
私もクソ薬だと思ってたけど、新しく通い始めた所でまた出て、保湿もできるから顔洗った後何も付けずに塗れ。て言うわれたから楽だしやってみるか、と。
半月かかったけどだいぶよくなったよ!
833スリムななし(仮)さん:02/12/17 18:59
精子パックがスゲーニキビに効くらしいぞ
顔射してもらえ
834スリムななし(仮)さん:02/12/17 19:04
ピル飲むかな・・・。
835スリムななし(仮)さん:02/12/18 16:24
ニキビ痕の赤みにはカルシウムがきくよ〜。
ビタミンといっしょに摂るのがおすすめです。
>>833
ネタだとはわかってますが、精子にはタンパク質の他に
雑菌やら悪いものがいっぱい含まれてるので、信じちゃダメよ(・∀・)
837スリムななし(仮)さん:02/12/18 20:45
この時期マフラーとかタートルネック着たいけどタブーだな。
なんとかならないのかこの寒さ。
838スリムななし(仮)さん:02/12/18 20:46
寒さに晒すほうがニキビに悪い気がする
柔らかい素材のマフラーでガード
839開拓者:02/12/19 00:08
840スリムななし(仮)さん:02/12/19 00:23
ニキビっ子頑張れ!!o(^o^)o
841スリムななし(仮)さん:02/12/19 00:56
顔見られたくないから
マスクすると蒸れてまた
ニキビできるんだよな
842名無し:02/12/19 02:32
美人で肌も超キレイだった先輩が最近、
どうしたの?!って言うくらいニキビ面に。
前はすごくキレイで憧れてたけど、
正直今の先輩はキレイとは言えない。(ごめんなさい。)

これでどんなにキレイな顔立ちでも
ニキビ面ならキレイに見えないんだなって思った。
裏を返せばどこにでもいるような子でも、
お肌がツルツルの子は可愛く見えるってこと。

ちなみに私はどこにでもいる顔だがニキビイパーイだから普通以下だよ。どうせ。
843スリムななし(仮)さん:02/12/19 02:33
ガンバレ!o(^o^)o
844スリムななし(仮)さん:02/12/19 03:02
>>842
わかる
845スリムななし(仮)さん:02/12/19 05:12
DHCのブロッティングローションつけたら
ヒリヒリして赤みが倍増!!!!!
これって治る前の仕方ない痛み?
846スリムななし(仮)さん:02/12/19 05:24
カワイイ子が鼻とおでこにニキビできたとき、キャラクターみたいで
更にかわいかったよ!気にして化粧で隠すと悪化するからやめた方がいい

あとエピソードとしては
高1のときクラスで一番かわいいこがニキビだらけだった。
性格も明るいからモテまくり、心の余裕からかニキビが無くなって
完璧美人になった。ニキビでもかわいいこはけっこういる。

ただしブサイクがニキビできると最悪(俺)。
847スリムななし(仮)さん:02/12/19 05:34
ウタダヒカルはナゼアンナつるっつるの肌なんだろう
848スリムななし(仮)さん:02/12/19 06:08
体質的にニキビとか肌荒れがほとんどないんじゃない?一時期出回ってた画像見たことあるけど
ずっと綺麗なままだった(モノクロってせいもあるかもしれんが)
その代わり髭はちと濃そうだけどな
849スリムななし(仮)さん:02/12/19 07:10
>>848
CG処理かなんかだろうと思ってたけどHEY×3で生で見て
つるっつるでかわいかった。。
歌がうまくて肌もきれいなんてうらやますぃ・・

ダニエル・ラドクリフくんもつるつるだよね
850スリムななし(仮)さん:02/12/19 07:14
自分にニキビがあるとニキビがあるタレントは嫌いになる。
池袋WGPの頃のTOKIO長瀬とかナイナイの矢部とか。
仲間由紀恵って最近ニキビできちゃってるよね
ニキビニキビニキビニキビ・・・ああニキビニキビ
851スリムななし(仮)さん:02/12/19 08:37
846さんのクラスにいたにきびでもかわいい子のにきびは赤くないニキビですか?
ダニエル君、本当に肌綺麗だよね。
惚れた(;´Д`)ハァハァ
853雪風 ◆um0vZ.wU6M :02/12/19 09:37
ニキビニキビ…と気にしてる方がメンタル面からのニキビにかえって悪影響を与えちゃうよ。。。
だから気にしないってのが一番だけど、少なくともヒッキーになるのはやめようよ。

漏れは(脂性肌)

ぬるま湯で洗顔
BSC5%の後オードムーゲ
ニキビ箇所には色が残らない程度にエストラ

昼(夕方)
朝と同じ


ロゼット(赤)+うぐ粉
お風呂から出る時に六一○ハップで洗顔
化粧水は朝と同じ。
ニキビ箇所には、こんもりとエストラを付けて、バンソウコを貼って寝る。

その他に毎食後、小太郎漢方ニキビ薬を飲む。で治ったYO!!
854スリムななし(仮)さん:02/12/19 11:01
わー雪風邪だ。ホームページアドレス教えてね。
エストラのゲルも使用感はいいですが。
>>854
しつこいよ。少しは自分で探せ。
856スリムななし(仮)さん:02/12/19 15:23
お前らきにすんなよ。
857スリムななし(仮)さん:02/12/19 16:16
y=ー( ゚д゚)・∵. ←ニキビの汁
858スリムななし(仮)さん:02/12/19 16:18
汁なんか出ねーよ
859スリムななし(仮)さん:02/12/19 16:18
出ますた
860スリムななし(仮)さん :02/12/19 17:06
このスレ読んでニキビの為に生まれて初めて豆乳飲みました。
調整と無調整と両方。どっちもおいしいじゃん。
個人的には無調整の方が優しい味で好きだな。醤油つけない湯葉を飲んでるみたい。
861スリムななし(仮)さん:02/12/19 17:07
ハリーポッター役のダニエルさんは去年の映画のときにはニキビがありますた。
862スリムななし(仮)さん:02/12/19 17:56
>>860
なかなか売ってないけど、バナナ味のも(゚д゚)ウマーだよ
863846:02/12/19 18:12
>>851
赤いニキビ。頬中心にぶわーっと。
そばかすならかわいいでしょ?そんな感じ。
864ニキビっ子応援団:02/12/19 18:41
o(^-^o)(^o-^)oニキビっ!o(^-^o)(^o-^)oニキビっ!
>>864
なんかそのレスだとニキビの発生を応援している
ように思える。。。(鬱
866スリムななし(仮)さん:02/12/19 18:47
864その他はもう立派な住人なので、いちいち反応しないでいいです。
867スリムななし(仮)さん:02/12/19 20:07
男の泥洗顔で顔を洗った→治った。
クロロフィル石鹸で顔を洗った→治った。
メンズビオレで顔を洗った→あまり、綺麗にならなかった。顆粒はにきびに厳禁らしい…
チョコラBBを飲んだ→にきびが小さくなった気がした。
868スリムななし(仮)さん:02/12/19 21:05
気がするだけです
水洗顔しかニキビに効果があるものはありまへん
870スリムななし(仮)さん:02/12/19 22:36
>>845
痛いよね、ブロッティングローション。
我慢して使ってたけど、効果はなかったです。
むしろ肌によくないかもって思う。
やっぱDHCって…
871ニキビっ子応援団:02/12/20 00:20
ニキビッ子にアドバイスだよ!(^-^)b
えっと、夜11時には床につき必ず8時間は睡眠を取るようにして。
それから寝る前に、あたたかいミルクを飲み20分ほどのストレッチで
体をほぐしてから床につくこと。これを頑張って続けてみて!
きっと素敵なお肌になれるよ!
どう?少しは役にたてたかな?(*^-^*)
872スリムななし(仮)さん:02/12/20 03:44
ファンケルの青汁豆乳がよさげ!(^▽^)
873スリムななし(仮)さん:02/12/20 10:21
マイタケアボガド納豆豆乳野菜生芋こんにゃく青汁玄米黒酢ビタミン各種サプリカルシウムサプリ
>>871
氏ね。
875スリムななし(仮)さん:02/12/20 13:24
俺発見!!!


オ  ナ  ニ  ー  す  る  と  ニ  キ  ビ  が  で  き  る  ぞ


876スリムななし(仮)さん:02/12/20 13:28
↑ 明治時代からの既出ですぜ、兄貴
877スリムななし(仮)さん:02/12/20 17:17
先生! オナーニしてもニキビができない方法を教えてください
878スリムななし(仮)さん:02/12/20 17:28
>>877
寸止め
879スリムななし(仮)さん:02/12/20 17:31
寸止めするくらいなら最初からやらねーっての!(w
880スリムななし(仮)さん:02/12/20 17:43
冬休みの2週間のうちに直したい。
881スリムななし(仮)さん:02/12/20 17:49
>>880
2週間オナ封印。
882スリムななし(仮)さん:02/12/20 18:31
>881
逆の方がよくないか

2週間やりまくり

ED

ウマー?
883スリムななし(仮)さん:02/12/20 20:19
ニキビッ子は健康優良児の証なのです。(∴^-^∴)
884スリムななし(仮)さん:02/12/20 20:53
>>871が言ってることは試してみる価値ある?
>>884
価値はあるとしても、名前と顔文字がキモイ。
886スリムななし(仮)さん:02/12/20 21:12
>884
早く寝て睡眠をいっぱいとるのは肌にいい。
寝る前のミルクとストレッチは肌というか寝つきが良くするものかも。
>885
気をつけろ心までにきびできててないか?
887スリムななし(仮)さん:02/12/21 04:52
オナ自体が悪いんじゃなくて不潔な手で顔を触ったりシーツに菌が
ついたりするからニキビ発生するんだよ
松たかこのアクネホワイトでアダルトニキビ落ち着いてきました
漢方も効いたのかも
>>853
雪風さん いつも感心しながら読ませて
もらってます これからもためになる書き込み
お願いします
890スリムななし(仮)さん:02/12/21 17:01
あげ
891スリムななし(仮)さん :02/12/21 17:47
活気が無くなってきた様なので実験参加者募集する目的も兼ね、
ニキビ予防の仮説を・・・

ふと鏡を見ているときに思ったんです。
首や腕、胸と同じ肌だったらと!そこで疑問が出てきますよね?!
顔と首や腕の皮膚は違う種類なのか?という疑問が!
もし同じ皮膚なら、何故顔だけにニキビができるのだろうか?と・・・
そこで違いを考えるとすぐに思いつくのが顔と体とを別々に洗っている
ってことが思い当たります。そこで顔も体と一緒に洗おう!という提案です。
顔は手と同じ様に外気に触れ、皮膚の中でも一番汚れやすい場所でもあります。
ニキビの原因である皮脂や汚れをソフトな洗い方で洗って落ちるのかな?と。
体と同じように洗っても問題ないんじゃないかと。
背中にニキビのできる人がいますが、何故胸じゃなく背中なのかと考えた場合、
きれいに洗えていないという点が思いつきます。
油性型のニキビの人!体と一緒に顔も洗ってみませんか?
私はこの実験を試み様と思ってます。
>>891 おれはパス
893スリムななし(仮)さん:02/12/21 19:43
メディカルエステでビタミンのイオン導入かケミカルピーリングをしようと思うんですけど赤ニキビにどれくらい効果ありますか?
894スリムななし(仮)さん:02/12/21 19:45
ピーリングとかビタミンのイオン導入ってどれくらいのニキビに効くのかな?私はかなり腫れた赤ニキビだけど効くのかな?体験した方教えてください◎
895スリムななし(仮)さん:02/12/21 23:02
小太郎の漢方ニキビ薬はいいよ!おでこに大量発生したニキビが
この薬を飲み始めてから減ってきた。
俺の場合、はっきり言って豆乳だけで十分だった。
897スリムななし(仮)さん:02/12/21 23:08
化粧水と乳液でなくなった。
やらないほうがよさそうだったのに
898スリムななし(仮)さん:02/12/22 11:13
豆乳飲んでるからいいや!とか思って
駄菓子食いまくったら鼻と口の間ににきびできた
カコワリィヨ−
ドルマイシン軟膏が余ってるんですけど、ニキビに塗ったら少しは効きますか?
900スリムななし(仮)さん:02/12/22 14:13
アタイこそが 900げとー
901スリムななし(仮)さん:02/12/22 16:53
黄ニキビって、一週間くらい何も干渉しないで(つぶさないってことね)おくと、かさぶたってゆうか黄色いハナクソみたいになって、ポロってとれませんか?
902スリムななし(仮)さん:02/12/22 16:58
私はネットレディーのお仕事をしています♪
自宅のパソコンからテレビ電話感覚で色んな人と話せてお金も入って結構楽しいです!!
遊び感覚で出来て、結構お金も入ります。
秘密厳守で、お金も一切かからないし、カメラやマイクも無料で貸してくれます。
18才以上40才位までの女の人、良かったら一緒にやってみませんか?
興味があれば [email protected] までメール下さい。
詳しいことを教えます。
903スリムななし(仮)さん:02/12/22 17:47
>>901
なるなる。でも自ら取ると跡が残る(18歳以上は)。
17歳まではぽろぽろ取ってもきれいな肌に生まれ変わってたなあ・・。

私は駄菓子やミスド、マック食べるとすぐできる。
逆に豆乳飲むとすぐ治る。
904スリムななし(仮)さん:02/12/22 17:48
↑カップラーメン、カレーパンもなる。
905スリムななし(仮)さん:02/12/22 22:16
無調製の豆乳マズ-----ッ
怖くて聞きづらいんですけど、タバコやめれない人は
問題外ですか?
>>906
問題外
>>907
だよね、出直してきます。
909スリムななし(仮)さん:02/12/22 22:43
(∴∴∴^-^∴∴∴)
>>908
禁煙補助剤はどうなんでしょ?
>>910
ガムもパイポも駄目でした。禁煙セラピー読んで初めて2日間
禁煙できたかなー。意思弱すぎ!!って自分でも驚いたね。
すれ違いか、やっぱ出直してきます。
いまさらながら、このココはじめてしりました。で、早速、豆乳かってきました!!
黒ごまのと、無難に紀文の緑のと。黒ごまは寝る前にのんでみましたが、ごま好き
なんですごくおいしかったです。
紀文のは、毎朝、便秘防止のためにコーヒー牛乳をのんでいるのですが、その牛乳
かわりにのんでます。

にきびは中学からの付き合いなのですが、高3の時に乳液に目覚め、はや3年。今ではすっかり
にきびできません。でも、痕が・・・。たまにぽつっと鼻の下とかにできるし。

ガイシュツかもしれませんが、にきびできてる人って、かぶれてにきびできてる
場合もあるよ。私そうだったもん。にきびできる人って頑丈な皮膚って感じで
いろいろいてしまいがちだけど、あんがいそれがかぶれにつながって、にきびがでる。
なので、赤みが多い人はかぶれの時もあるから気をつけてね
913スリムななし(仮)さん:02/12/23 08:39
紀文の豆乳は、コーヒーのより普通のやつの方が脂肪分多いぞ
でもコーヒーの方は糖分17gぐらいあった。。。
914スリムななし(仮)さん:02/12/23 08:45
専門家の論文やらでは「チョコやピーナッツでは病因学的に何の問題もない」
・・・ってのが通説だけど絶対ウソだよなぁ。それにしても本当に厚生省が憎い。
ベンゾイルパーオキサイドがあれば・・・。
915スリムななし(仮)さん:02/12/23 08:47
(∴∴∴∴∴;゜-゜∴∴∴∴∴)
916スリムななし(仮)さん:02/12/23 09:43
ニキビ我慢できなくなって、今アクアチムとチョコらbbやってるよ。
早くなくていいからキレイになりますように。
>>913
あまり脂肪とか糖分は気にしないんで、砂糖とかガンガンいれてます。飲みすぎなければ
太る事もないと思うし。飲んでもせいぜい一日に200ml×2くらいなんで。

あと、アクアチムだけど、みんなクリームなの?私はローションの方愛用してる。


918スリムななし(仮)さん:02/12/23 13:14
砂糖とか甘い系って普通に考えてニキビに悪いのではなかろうか
資生堂ホワイティアの大人のニキビ用の化粧水まじで
いいですね オバジと併用してますけど組み合わせが
いいのかな?今まで高価な化粧品つかっても全然良く
ならなかったのに 2・3日の使用でニキビがすごく
減り 一週間たった今 主人も褒めるくらい綺麗な肌
になりつつあります
でも、私の場合、ストレスとかぶれが主な原因だから、糖分や油分ではほとんど
にきびできないんだよねー。

ところで、@で話題になってる?白い豆腐のせっけんとガスールの併用って
どうなの?ガイシュツ?
921スリム(仮)ななしさん:02/12/23 23:00
ガスール自分には合わなかった。
てか、悪化した。・゚・(ノД`)・゚・。
余ってるのを譲ってあげたいくらいだ(ワラ
最初は小さいの買って試してみては?
ちなみに21歳アダルトニキビです。
私は水を一日2リットル飲むようにしたら一週間もしないうちにニキビがほぼ全部(しかも跡もなく)治りました!
ほっぺがつるつるなんて何年ぶりだろう…
923スリムななし(仮)さん:02/12/23 23:44
>>922
何の水?
924スリムななし(仮)さん:02/12/24 00:08
>>922
まじ!!!??
治る前はどのくらいのニキビだったの?
925922:02/12/24 01:25
ただの水道水…(W
田舎なもんで…

前は顔全体に小さいニキビがぶわーっとあって生活改善しても皮膚科行っても治らなくて、祖母が「ニキビひどいから薬買いなさい」ってお金くれるくらいひどかったです。
便秘とは無縁だったけど、代謝が悪かったのかも。
てかおばあちゃんひどいよヽ(`Д´)ノ
926スリムななし(仮)さん:02/12/24 01:25
貴方達は恋をしたことあるんですか!?(`o´)
>>926
ありませんが何か?
928スリムななし(仮)さん:02/12/24 01:35
>927
だとおもった(‘o’)
>928
エスパー!?w(‘o’)w
>917
アクアチムはローションもクリームもちっとも効かんかった・・・
931スリムななし(仮)さん:02/12/24 03:31
ここのスレの人ってよっぽど必死なんだなぁ・・・
俺もそうだけど・・・・
922〜924の流れがなんか面白くて好感持てました。
次スレのタイトルは二月三日の節分にちなんで
「にきびの数だけ豆を食う」でどうじゃ?
933スリムななし(仮)さん:02/12/24 04:55
一,v2:脂肪燃焼作用
一,v6:皮膚生成作用
一,清潔(洗顔、頭髪)
一,甘い物や油分を控える
以上で、にきび撲滅!!!
体の中から治してこそ意味がある。(00)
これ、健康也。



934スリムななし(仮)さん:02/12/24 12:58
自分も水飲んでるよ。
自分は浄水の水。肌がしっとりします。
ニキビに劇的に効くかはわかんないけど、確かに代謝がよくなったかも。
935スリムななし(仮)さん:02/12/24 13:08
>>932
いえ、ちゃんとキャンペーンでおながいします。
936スリムななし(仮)さん:02/12/24 13:30
今日、地元の皮膚科行ったら「普通のニキビですね」って即答されて診察終了。
そのあとに、ヒーターみたいなのを顔の上に当てながら ←これは何?
看護婦さんがダラシンローションつけてくれたけど。
もっと相談とか乗ってくれるもんだと思ってたのに…。
ダラシンローションを処方されたんだけど、これって効く?
937スリムななし(仮)さん:02/12/24 13:36
>>936
ヒーター=赤外線ランプでは。
血行を促進して、炎症を早く治す効果があるらしい
ダラシンは効く人と効かない人がいる。
わたしは効かなかった。
938スリムななし(仮)さん:02/12/24 14:00
kiku
939スリムななし(仮)さん:02/12/24 17:26
横国の真鍋も最近ニキビひどいな
940スリムななし(仮)さん:02/12/24 17:31
内山理名と藤原達也も水2?飲んでたら肌キレイになった
といってた!やるしかねえ・・
941スリムななし(仮)さん:02/12/24 17:34
>>940
水2gはキツイナ。コーラじゃ駄目かい?
942スリムななし(仮)さん:02/12/24 18:00
コーラはネタだろうがウーロン茶や緑茶でもいいらしい
943スリムななし(仮)さん:02/12/24 18:13
ウーロン茶は胃が荒れちゃうみたいだから注意かも。
944スリムななし(仮)さん:02/12/24 18:25
横国の真鍋って誰の事?
にきびひどい人のうp画像が見たい。
みんなひどいとか言ってもちょっと赤いのがぷつっとあるだけでしょ。
そんな人と同じ治療法してても自分は治るかちょっとふあん・・・・・
はぁ・・・マジキモイカオダヨ・・・・全体が紫・・・・・・・・・
溶解人間だよ
冬休み中にもなおらんかなぁ・・・・・
947スリムななし(仮)さん:02/12/24 20:07
>>945
>みんなひどいとか言ってもちょっと赤いのがぷつっとあるだけでしょ。

他の人は知らんが、自分は赤いのがぷつぷつっとあるだけだ。
それでも立派な悩みだ。
948スリムななし(仮)さん:02/12/24 20:08
俺は肌が汚いことをずっと悩んでたよ。
こんな顔だから今まで色々なことから逃げ出してばかりいて親に
マジ迷惑ばっかかけてきた。うちの母親は毎年クリスマスには美味しい料理
を作ってくれててその料理を俺は感謝しつつ申し訳無いという想いで
食べてた。そんな母親が今年の5月に死にました。突然でした。
親孝行なんて何も出来ませんでした。
今でも肌の事で悩むことはあるけど、なるべく考えないようにしてる。
もしおまいら親に感謝してるけどその気持ちを伝えてないのなら
一言でもいいから伝えろ。
スレ違いスマソ
949スリムななし(仮)さん:02/12/24 20:17
まー気持ちはわかるけど言葉で伝えるだけが孝行じゃないしね。
950スリムななし(仮)さん:02/12/24 20:30
ケーキ食え食え攻撃
かわすの成功っと。
これでいい年末年始が送れそうだよ。
でもすげー食いたかった・・・
951こてつ:02/12/24 20:46
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/1565/
5年に渡る地獄みてーなニキビから、奇跡の生還を果たした「1年後の薬剤師」によるニキビ攻略サイト。
一見の価値あり!だ!
952スリムななし(仮)さん:02/12/24 21:41
会社にも行かず、化粧もせず、納豆のみ食べて生活したい。
ニキビのない自分の顔だなんてもう思い出せないよ。ウアァァァァンンン!
953スリムななし(仮)さん:02/12/24 21:41
>>951
たしかにそうとうひどいっぽいけどなぁ・・・・
外出だよぅ・・・・
954スリムななし(仮)さん:02/12/25 14:32
横浜国立大学の眞鍋かをりね>横国の真鍋
955生命の終焉:02/12/25 14:54
此処の人の悩みは小さいもんだよ。
俺は・・・もう・・・。(涙
956スリムななし(仮)さん:02/12/25 14:57
卑屈な人間は何をしてもだめだと逃げるだけ。
957スリムななし(仮)さん:02/12/25 15:31
うぉあああぁぁ。
ニキビまたひどくなってきたけどがんばる。
だって、まだ、いきてるし、はだも、代謝とかだって、してっから!
958スリムななし(仮)さん:02/12/25 15:52
ニキビいいな〜。
>>957
頑張りましょうね
私も夏場 酷くって悩んでましたが 今は何とかマシになってます
松たかこのアクネにオバジ 漢方で時期的かもしれませんが良くなり
ました みなさん美肌にむけて頑張りましょうね
960スリムななし(仮)さん:02/12/25 16:07
うん、漢方は効くね。
お菓子食べても(::゚д゚::)←こうならならくなった。
961スリムななし(仮)さん:02/12/25 16:21
水2リットルやろうかな・・・。
どうせ年末年始引きこもってテレビ見るだけだからトイレはすぐ行けるし。

善は急げだ。晩飯食った後にやろう。俺、水分ですぐ腹が膨れるから。

あと、先週皮膚科に行って、やんわりとアクアチムといおうローションが効かないことを伝えたが、
「量をふやせ」と言われた。そして、いつもより一回り大きい容器に入った硫黄ローションと、
アクアチムクリームをいつものようにもらって帰ってきた。今、家にアクアチム何本あるだろ。5本はあると思う。
962スリムななし(仮)さん:02/12/25 16:41
ビタミンC誘導体クリームほすぃ
963セえ1000個:02/12/25 16:45
にきびあるうちはしわできないんだって。
知ってた?
964スリムななし(仮)さん:02/12/25 16:46
↑嘘言ってんなよ
965スリムななし(仮)さん:02/12/25 17:06
赤い炎症のニキビの上に、コットンにマキロン浸したのをおいておくとよくなった。
赤みがひいて、ちっこくなる。
966インカ:02/12/25 17:15
わたしのにきび、ひふかでもらったくすりぬってもきかない。
967スリムななし(仮)さん:02/12/25 17:17
コリワネ〜インカテイコクノシワザナノデスネ
968スリムななし(仮)さん:02/12/25 17:23
>>961
アクアチムは効かないっていう人結構いるね。
そんなにあるならあるっていわないと!!w
>>962
なにそれ?
>>966
皮膚科でもらった薬だから効くというわけではない。そんな人いっぱいいる。
にきびに真剣に取り組んでる皮膚科ってあんまりないし、、、。
969スリムななし(仮)さん:02/12/25 17:31
>>965
それって一時的なものじゃないの?
皮膚って圧力かけてると血が流れにくくなるし
970スリムななし(仮)さん:02/12/25 17:35
まつきよのエストラのほうが>>>>アクア血ム
971スリムななし(仮)さん:02/12/25 17:39
すげえ。炭石鹸すげえ。
ニキビ治った。まだちょっと赤み残ってるけど・・・。
972スリムななし(仮)さん:02/12/25 17:40
炭石鹸効かない
973スリムななし(仮)さん:02/12/25 17:51
今日はクリスマスパーティに行く予定だったけど酒飲んだり夜更かしやケーキはニキビが悪化するからいけないよ〜悲しい
974スリムななし(仮)さん:02/12/25 18:24
>>973
行ったほうがいいよ。
ニキビのせいで楽しいこと我慢するなんて勿体無いよ。
975スリムななし(仮)さん:02/12/25 18:28
>>974
確かにもったいないがそれで悪化するなら漏れはたぶん行かない。
976スリムななし(仮)さん:02/12/25 18:31
人それぞれだね。
私は悪化しても治せばいいや、って遊びに行ってしまう。
膿みを出して薬をつけて漢方飲めば治りが早い。
977スリムななし(仮)さん:02/12/25 19:05
あたしもにきびが昔からすっごくあったけどお化粧でごまかしてたよ。
なにしてもよくならなかったもん。今もいっぱいあるし。
ノーメークはひどいけど化粧したらそこそこなので
男には苦労しなかった。っていうかモテモテだった。
にきびが出来ててもいっぱい恋愛できるよ。
えっあんまり関係なかった?
みんなの励みになればなーって思って。
978スリムななし(仮)さん:02/12/25 19:12
うん。わたしも普通にラブラブ。
たまに炎症ひどいときは彼にウワーンと泣いてなぐさめてもらう。
979スリムななし(仮)さん:02/12/25 19:56
ニキビっ面の女性。素敵だね
980スリムななし(仮)さん:02/12/25 19:57
ニキビを気にしちゃってるところがかわいいね。
かわいい子のニキビは大歓迎。
981スリムななし(仮)さん:02/12/25 21:15
横国の真鍋も可愛い。
982スリムななし(仮)さん:02/12/25 22:07
>>948
きっとおかーんはお前とすごせて幸せだったんだよ。
じゃないとおいしい料理作ってくれねーって
変な言い方だけど、にきびがあって逃げた結果
少しでも多くおかーんといれた訳やん。
これかは前向きにがばれよっ
にきびオフしたい。
まじで。
984スリムななし(仮)さん:02/12/26 01:13
>>983
綺麗な肌した子が来てて『あたしのにきびが一番ひどくない?』とか煽ってお前らさらに鬱になるだけだろ
985スリムななし(仮)さん:02/12/26 01:14
>>984
マジ鬱な奴しかおふなんかこないよ・・・・・・
ニキビオフなんて自分より汚い奴探しに行くだけだろ。やめとけ。
987ニキビ保護委員会会長 木下洋治:02/12/26 02:36
ニキビの美学について熱く語りませんか?
988スリムななし(仮)さん:02/12/26 11:17
私もにきびだけどオフ会は嫌だな。なんかニキビの人だけが固まって集まってなんかまわりからみたら・・
オタク系サークルも同じようなもんだろ。
みんなネチャッとした髪に青白い顔で集まってるんだから。
990スリムななし(仮)さん:02/12/26 11:33
俺は発狂したい想いをいつも抑えている
さあ1000を狙うぞ!
次スレ立てますね。よろしこ。
995スリムななし(仮)さん:02/12/26 16:54
今日結構書き込み多いよね。みんなひきこもってるのかな?私も冬休みはヒッキーしてニキビ撲滅!!!!
996スリムななし(仮)さん:02/12/26 16:58
にゃんにゃんしてえれjdshふぉをえぐぇgwgへ
nysんnyたんssじsぢyつぢえwg;おえpwrべrんbえn
gj補遺歩g日wrgkhwrjh後wGRWHRうぇHW
広末に捧げる1000
広末に捧げる1000    





10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。