理美容師の方に質問です!!6店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
943スリムななし(仮)さん:03/03/15 23:18
昨日パーマをかけてきたのですが、明日ブリーチしても大丈夫でしょうか?
944スリムななし(仮)さん:03/03/16 10:08
>>942
大丈夫じゃないです しっかり落としてからにしましょう

>>943
もう少し間をおいた方がいい気もします
945スリムななし(仮)さん:03/03/16 11:20
カットとカラーするのに時間はどれくらいかかりますか?初めて髪染めるので。
946943:03/03/16 13:35
>>944
髪が痛むからだめなんですかね?それともパーマが落ちちゃうからやめた方がいいんですかね??
947スリムななし(仮)さん :03/03/16 13:54
すいません。
男なんですが髪の長さはどう答えれば上手く伝わるのでしょうか?
948スリムななし(仮)さん:03/03/16 14:10
>945
2時間前後でしょうね、内容にもよりますが。
>946
両方、1〜2週間は置いた方がいいし、ブリーチはどうかと。
>947
写真があれば1番いいでしょう。
>シリコン各位
内容成分全てを知っているわけではありません、
個々の製品については、メーカーに問い合わせましょう。
949943=946:03/03/16 14:20
>>948
ブリーチじゃなかったら何を使うのがお勧めですか?
美容院で染めるのはちょっと予算が・・・
950スリムななし(仮)さん:03/03/16 14:35
>949
今の状態は?
(染めているか、染めてるのならプリンはどれくらい伸びてるか、明るさは、
どの様にしたいのか、などなど)
951スリムななし(仮)さん:03/03/16 16:05
ブローが終わって、ワックスとかつけた後にやっぱりもう少し短く切って
と言われるとどう思いますか?
いつも仕上げまで終わってから合わせ鏡でどうですか?って聞かれるんだけど。
952クソ美容師は氏んでくれ!:03/03/16 16:25
どうして嫌だって言ってるのにあのべったべたなワックスを仕上げの時に使ってくるの?
どうしてお客にたいしてタメ口なわけ?
ゆるいパーマって言ってるのになんでほそーいロットをつかうの????
カットもへったくそで私が指導するくらいだし。(ここをもう少しすいてとか)
なんかさ、髪質によって施術はかわるだろうに、みんな同じにとらえてるやつも
多すぎ。ホットペッパーに載ってる郊外の美容室に行ったら
そんな美容師がいた。
しかもそういうやつにかぎってプロ意識だけは高かったりする。
場所は東高円寺。結果、髪痛んで短くなった。
伸ばしてたのに・・・・。本当に本当に氏んでほしい。
毛先だけのパーマならだれでもできると思ったのに。


953943=946:03/03/16 17:08
>>950
高校卒業したばかりで、初染めです。だから真っ黒です。
954スリムななし(仮)さん:03/03/16 17:40
>953
いきなりブリーチとはチャレンジャーですね(w
最初は目立たないですが2〜3トーンupくらいがいいと思いますよ。
詳しい手順や製品については↓がおすすめ。
http://www.globetown.net/~redlittle/color/color.htm
955スリムななし(仮)さん:03/03/16 19:41
ファイバーズームのスタッフはカットにかける時間てどれくらい?ドライカットも含めて。
知ってる人おしえてクダサイ。
956スリムななし(仮)さん:03/03/16 21:47
もみあげ成長させたいんですが剃るしか手段は無いですか?
957スリムななし(仮)さん:03/03/16 21:55
中田みたいな髪型ってなんて言えばしてもらえるんですか?
ちなみに二月の初めに坊主にしてそれが伸びた状態です(全体の長さが2から3cmぐらい)それで出来るんでしょうか
958スリムななし(仮)さん:03/03/16 22:02
教えてください。パーマとカラーを同時にしてもきちんとなりますか?やはり日にちをずらす方がいいですか?
959スリムななし(仮)さん:03/03/16 22:04
ショートから、エクステンションを編みこみで80本つけました。
普通にロングヘアーにできあがると予想してたのですが、
出来上がりは、すかすかで、いけてないウルフって感じです。
1本の束が少ないんでしょうか?
後頭部に集中して付けられたんですが、頭のてっぺんからは付けないものなのでしょうか?
浜あゆとかは、何本付けてるんでしょうか?
960スリムななし(仮)さん:03/03/16 22:25
美容院でヘアワックスつけててシャンプーしないで
カラーされたことあるんですけど
だめなことだったんですね・・・
961スリムななし(仮)さん:03/03/17 00:22
松本平太郎美容室でカットモデルでカラーをするとすごく安くできるんですが、やはり普通のお客さんとして
全額払って染めるより、安くて悪い液を使うんでしょうか??教えてください!!
962スリムななし(仮)さん:03/03/17 00:34
どなたか教えてください〜
963スリムななし(仮)さん:03/03/17 19:27
俺は髪の毛のてっぺんを少しでもみじかくすると髪が真ん中あたりだけ立ってしまい
こまっています。
それでスポーツ狩りにしようにもそういう髪形は似合わないし困ってます。
いつも坊ちゃん狩りでからかわれて困ってますんでどんな風にしたらいいかおしえて
964スリムななし(仮)さん:03/03/17 20:35
自分で染めた,4日後にパーマするのは傷みますか?
965スリムななし(仮)さん:03/03/17 20:51
美容師は明日休みが多いから今夜答えてくれるかも?
966スリムななし(仮)さん:03/03/17 20:57
おとつい美容院でカラーしたんですが色が微妙なんで自分でセルフの使って染めようと思うんだけど、どうでしょう?
967スリムななし(仮)さん:03/03/17 22:20
いつも髪切るときヘアー雑誌を買って、いいのがあったらそこを切り取って
もっていいってそのようにいつも頼んでいます。
自分としては、いつもちょっと恥かしい面もあるんですけど。
968スリムななし(仮)さん:03/03/17 23:10
髪が直毛でさらさらでワックスとかつけてもあまり意味がないので3ヶ月一回は
パーマなどかけています。
美容院の方へ。パーマ液は禿げの原因になるような成分は入っているのでしょうか?
969スリムななし(仮)さん:03/03/18 01:47
ヘアモデルって、普段すっぴんの奴が行ってもいいんでしょうか?
一度やってみたいんですが、ちょーい不安なもんで。
..美容院のタイプによってなんかな..??
970美容師:03/03/18 08:17
>963 
パーマ

>964
診ないと分かりません

>966
やり直ししてもらいましょう

>967
自信もって!!

>968
多少なりとも・・・

>969
TPOによってちがいますが・・・・
971スリムななし(仮)さん:03/03/18 08:17
山野美容芸術短期大学の2年生、
卒業おめでとう!!
972スリムななし(仮)さん:03/03/18 12:31
>969
カットモデルとハウスモデルはちがう

カットモデルはデビュー前の練習台

ハウスモデル自店専属モデル
973スリムななし(仮)さん:03/03/18 13:34
ピアス開けたばっかなんですけど髪染められますか??
ピアスがはずせないからどうなんだろうって感じなんですけど。
>>973
大丈夫でしょ。
美容師さんにはそのこと伝えてね。
975スリムななし(仮)さん:03/03/19 00:26
スパイラルパーマをかけたいんですが、朝セットそんなにセットしなくても
爆発頭になりません?

後、パーマとカラーリングとカットをしたいんですが2万くらいでたりますかねぇ?
パーマは上記のスパイラルです。
       
  【パーマをかける】=【パーマをあてる】

   大阪のおばちゃん「あててぇ〜」
977スリムななし(仮)さん:03/03/19 14:12
美容院に制服でいくのおかしいですか?
978由希:03/03/19 14:13
そうそう。。
つい深夜のテレビショッピングって買っちゃうよね。。。>>977
979スリムななし(仮)さん:03/03/19 14:17
え?>>978
なにをですか?
980スリムななし(仮)さん:03/03/19 15:11
美容院でなんて頼んだらいいか分からないです。
じゃあ切り抜きもって行けって言われそうですけど
ほかのお客さんで切り抜きもって行ってる人見たことないから…(´・ω・`)
981スリムななし(仮)さん:03/03/19 15:49
>>972
ハウスモデルはどうやってなるの?やっぱし、街でハントされるとか?
982スリムななし(仮)さん:03/03/19 17:20
981
街でハンティングしてもめちゃめちゃかわいい人はだいたいどこかの専属とかしばりが
あってむづかしいよなー。
やっぱ自分のお客さんで審議するかな。スタイルとか髪質とか。
983スリムななし(仮)さん:03/03/19 18:04
>>982
サロンの専属になるとどんなしばりがあるの?
984スリムななし(仮)さん:03/03/19 18:14
>>983
あの〜ところであなたはなぜハウスモデルなんかになりたいわけ?
985スリムななし(仮)さん:03/03/19 21:05
>>977
制服とかスーツとかでも大丈夫です 普段してる格好で来て下さい

>>980
切り抜き持っていくのが一番イメージが伝わりやすくていいですね
結構みんなもってきますよ
986スリムななし(仮)さん:03/03/19 21:07
髪切らないけど、サロンにおいてあるワックスだけ買いに行くっていうのはダメですかね?
いつもいってる店なんですが。ちょっと変ですよね・・・。
987スリムななし(仮)さん:03/03/19 21:24
マーニーのウネハラ下手すぎ!  よくシマから独立できたよなぁ〜
センスのなさでは右にでるものもいないと思う
みなさんああはならないでね!
988スリムななし(仮)さん:03/03/19 21:28
めがねしてってもいいですか?
>>988
眼鏡入店禁止って面白い美容院だな。
>>986
全然おかしくないよ。
スタイリング剤だけ買いに来る人いるよ。
カットモデル頼まれたんですけど、カットモデルって何するんですか?
ただ練習台として髪切るだけですよね?