□◆□◆豆乳ってどうよ□◆□◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
豆乳について語れやゴルァ(゚д゚)
2スリムななし(仮)さん:02/10/18 17:18
女の人は飲むとよいです。
3スリムななし(仮)さん:02/10/18 17:19
子ね
4スリムななし(仮)さん:02/10/18 17:59
続かなそうな予感
5スリムななし(仮)さん:02/10/19 12:51
紀文の麦芽コーヒー豆乳スキ☆
6スリムななし(仮)さん:02/10/19 13:12
低脂肪豆乳とか出ないかな。
わりと脂肪分高いよね。調整豆乳200mlで7〜8gくらいじゃん。
植物性だからいいってもんでもないよね。
7スリムななし(仮)さん:02/10/19 13:15
キティちゃんのココア豆乳を毎日飲んでます
8スリムななし(仮)さん:02/10/19 13:25
俺だけなのか分からんが、麦芽コーヒー豆乳を飲むと著しく食欲が落ちる。
メシを食う30分前位に飲むとそのままメシ食わなくても良いくらい。
因みに食い過ぎてしまった時、調整豆乳を飲むと何の成分が効くのか知らんが
体重の増えが少ない。
9スリムななし(仮)さん:02/10/19 14:17
今日はヤクルトから出てるいちご豆乳を飲みました。ウマー(゚д゚)
>>7
あれもウマー(゚д゚)
確かに脂肪分高いよね・・牛乳みたいにでっかいパックで売って欲しい。
あの普通の豆乳なんか好きくない。
10スリムななし(仮)さん:02/10/19 14:21
豆乳飲んでるよ
なんか胸大きくなった気がする、いらんのに・・・
11スリムななし(仮)さん:02/10/19 14:27
豆乳って痩せる?
12スリムななし(仮)さん:02/10/19 14:28
豆乳とバナナをミキサーに入れた
豆乳バナナもウマー(゚д゚) だよ
13スリムななし(仮)さん:02/10/19 14:29
豆乳ばかり飲んでると、身体が冷えるよ。
前のんでたけど、イイ事は全くなかった。
はだが綺麗になるわけでもなし。
14スリムななし(仮)さん:02/10/19 14:33
調整豆乳ウマー
15スリムななし(仮)さん:02/10/19 14:33
>>13
冷えるのはだめだなぁ
太る原因じゃないねぇ
16スリムななし(仮)さん:02/10/19 14:34
ウマー(゚д゚)
ウマー(゚д゚)
ウマー(゚д゚)
ウマー(゚д゚)
ウマー(゚д゚)
ウマー(゚д゚)
17スリムななし(仮)さん:02/10/19 14:34
豆乳は乳がでかくなるって言うよね
18スリムななし(仮)さん:02/10/19 14:34
今、売れに売れてます。
男性、女性共にSEX,オナニーの時に最高の喜びが味わえるグッズ多数揃えております。また、異性を引き付ける媚薬等。。。
あなたの知らない快感、脳天に響き渡るオナニーの絶頂、今、売れに売れてます。
合法ドラッグでSEXは100倍気持ち良くなる。一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります。
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001876

こちらはビジネスです。
ただリンクを貼るだけ、初期費用も一切かかりません。
リアルタイムでアクセス数、報酬金、等確認できます。
http://www.adultshoping.net/linkstaffgate.cgi?id=001876
19スリムななし(仮)さん:02/10/19 14:34
私の近所のスーパーには紀文のノーマルと
麦芽コーヒーとキティのココアしかなーい。
もっと色んな味飲みたいのになぁ。

でも豆乳飲みはじめてから不順だった生理が
くるようになったよ!わーい。
20スリムななし(仮)さん:02/10/19 14:35
>>19
まじ?!私は飲み始めて1ヶ月くらいたつけど来る気配無し・・。
なんだか納豆と同じような効果だね。
21スリムななし(仮)さん:02/10/19 14:37
>>20
1ヶ月じゃ効果は出ないよ。
せめて3ヶ月は飲み続けないと・・。
22スリムななし(仮)さん:02/10/19 14:38
胸って後でしぼませることできる?
23スリムななし(仮)さん:02/10/19 14:39
豆乳まずすぎ。
24スリムななし(仮)さん:02/10/19 14:42
豆乳っていうか大豆は女性ホルモンに似た作用があるんだっけ?
だから、生理不順とかにいいのかもね
25スリムななし(仮)さん:02/10/19 14:42
マルサンてとこから出てる麦芽豆乳飲料が美味!個人的に紀文の麦芽コーヒーよりおいしいかと。
しかも1000mlサイズも出てて198円(近所のスーパー価格)。
普段あまり行かない店で見つけたんだけどこれから通いそうな予感です。
26スリムななし(仮)さん:02/10/21 11:45
プレーン以外はたんぱく質が激減という罠。
27スリムななし(仮)さん:02/10/21 11:48
調整豆乳とか、豆乳飲料とか、けっこう砂糖が入ってるから
一日1本にしてまつ。
家の台所に置いておいて、冷やさず飲む。
医者に「冷たいものは飲まないで、常温においたものを飲むように」と
言われたので・・・
28スリムななし(仮)さん:02/10/21 19:50
あげーーーー!!!
29のんでる。:02/10/21 19:53
あったかチンでウマ。
30スリムななし(仮)さん:02/10/21 19:55
>>1
初心者うざい
31スリムななし(仮)さん:02/10/21 20:04
加熱しすぎても大丈夫かな?
そのままは&甘い系の豆乳は苦手なので、スープにして飲んでまつ。
コンソメベースで、白だしを加え、とき卵を入れる。
具はきぬさやでウマー(゚д゚)
3231:02/10/21 20:35
×そのままは&甘い系の豆乳は苦手なので
○そのまま&甘い系の豆乳は苦手なので
鬱だ市農
33スリムななし(仮)さん:02/10/21 21:03
気分のバナナ豆乳ウマー(゚д゚)
でもちょっと甘すぎるので牛乳でわってる
34スリムななし(仮)さん:02/10/21 21:18
>>33
あれ、おいしいよね〜(確かに甘すぎるけど)
でも、私の行動範囲で売ってるとこ少ない(神奈川・東京ではあまり見ない)
3533:02/10/21 21:20
私東京だけどいっつも西友で買ってるよー
そこは抹茶とかもあるし、紅茶?もあって種類豊富。
36スリムななし(仮)さん:02/10/21 21:20
なにも入ってない豆乳おいしいです。ただの豆腐味なんだけど
一度あれを飲んだら甘いやつは飲めなくなった。
37スリムななし(仮)さん:02/10/22 03:48
気分の黄緑のパックの定番豆乳大好物〜

38スリムななし(仮)さん:02/10/22 03:49
豆乳暖めて、ミロとオリゴ糖入れて飲む。
うま。
39スリムななし(仮)さん:02/10/22 10:52
>>36
私もそれにしょうゆ垂らして飲んでました。液体豆腐ってかんじやね。

昨日、ラックミー売り切れ御免だった。ショック。
最近女性だけでなく、男性にも売れてると言われた。
もしや、美容板見た人が買ってるとか!?
40スリムななし(仮)さん:02/10/22 12:57
昔、家の近所に売りに来てた豆腐屋さんの豆乳の味が忘れられない…。
ウマーだったなァ……
41スリムななし(仮)さん:02/10/22 13:25
そのままの豆乳ってテパ地下とかに売ってる大豆100%の?
あれって枝豆みたいな味しない?
あれにココアとかコーヒー混ぜるとおいしいのか!
42スリムななし(仮)さん:02/10/22 13:37
や、やってみてよ>>41・・・
43スリムななし(仮)さん:02/10/22 15:12
豆腐ができる豆乳でココア作ったことあるけど、
私には(・A・)イクナイ だった。
なんか、ソイココアって言うよりチョコ豆腐って感じの味…。
でも、お店で飲んだのは美味しかったんだよなぁ。
たぶん調整豆乳で作る方が美味しいんじゃないかなぁ。
人それぞれだけど。
44スリムななし(仮)さん:02/10/22 15:22
調整豆乳は、味をよくするためにいろいろ入ってるからねえ・・・
そもそも風味が違うよね。
45スリムななし(仮)さん:02/10/22 18:00
豆乳ってどれくらいでオパーイおおきくなるのかな???
大きくなった人情報キボボーン!!
46スリムななし(仮)さん:02/10/22 18:15
>>45
最初、ブラがきつくなるよ。
47スリムななし(仮)さん:02/10/23 21:23
大きくなった人すくないのかな??大きくならないの???
48スリムななし(仮)さん:02/10/23 21:57
大塚製薬の『まるごと大豆』って小さいヤツ
おいしいですよ〜豆腐食べてる感じで。
49スリムななし(仮)さん:02/10/23 21:58
たまねぎを豆乳でトロトロになるまで煮て
塩コショウで味付け
ウマーーーーー
50スリムななし(仮)さん:02/10/23 22:01
>45
整理前に胸張りません?
私は、そんな感じになりました・・・豆乳飲み続けて一週間位で
51スリムななし(仮)さん:02/10/23 22:05
>>50
それは飲む飲まないに関わらずあるんじゃね?
52スリムななし(仮)さん:02/10/23 22:07
>51
50は豆乳飲んだら整理前に胸が張るかのごとく
胸が膨らんで来たと言いたいのだと思われ。
よく読むよろし。
5331:02/10/23 22:26
今日は成分無調整豆乳を使ってみますた。
栄養はこっちのがありそうだけど、良く振ってもまだ沈殿してて不便です(^^;)
今日は塩えんどうを具にエセビーンズスープを作りますた。
卵と豆乳をいつもより多めにしたってのはあるけど、
こっちのほうがいつもよりトロ〜ッとしててウマー(゚д゚)

>>49美味しそうでつね。
今日作ったのがなくなったらチャレンジしてみまつ。
54スリムななし(仮)さん:02/10/23 22:33
まっちゃ豆乳のみますた。香料臭くてまず。黒ごまはなかなかでした。
55スリムななし(仮)さん:02/10/23 22:38
毎日豆乳1パック飲んでるけど、(緑色のパッケージの)
胸はでかくなったと思うよ。成長期だから豆乳効果が全てじゃないかも
しれないけど。
身体全体のバランスで見たら胸はあるほうだと思う。
164cmの46kgで谷間も作れる。最悪でもBはある(w
前はかなりぺたんこだったけど。
でも豆乳飲んでると『便秘?』とか『肌綺麗になるの?』とか聞かれる
事が多いな。『ううん、乳のため』って言っとくけど。
肌はキレイって言われる。それが豆乳の効果かは解らないけど。
56スリムななし(仮)さん:02/10/24 00:56
キティのココア豆乳飲んでるよー。
昔飲んでたココア味の粉末プロテインを彷彿とさせる…。
ただ粉っぽさがココア豆乳には無いから(あたりまえか)
飲みやすくていいカンジでつ。
57スリムななし(仮)さん:02/10/24 10:23
今日、電車降りるときにオヤジの肘に胸が当たっちまった
大きくなるのはよいけど気をつけなければ・・・
58スリムななし(仮)さん:02/10/24 10:32
開封して早く飲まないとすぐダメになっちゃうよね。一週間たったやつを飲んだときは、大きな声では言えませんが、アノ味が…
59スリムななし(仮)さん:02/10/24 10:43
確かに空けてすぐ飲まないと変な味するね・・・
60スリムななし(仮)さん:02/10/24 11:36
>>55
( ´_ゝ`) ププ
61スリムななし(仮)さん:02/10/24 20:54
豆乳飲み始めて二ヶ月以上たつけど(明治牛乳の配達限定のヤツです)
特に胸が大きくなる様子は無し。
アダルトニキビがひどいので飲み始めたけど、ニキビが引き始めたのは
水洗顔を始めてからだから、ニキビに効果があるのかどうかも「?」
ただ、生理の量がめちゃめちゃ多くなった。
三日目のピーク時などは10分置きにトイレ行かないとヤバイ位の出血量なんです。
やめた方がいいのかな〜。生理痛は並なんですが。
他に飲まれてる女性の方、どうですか?

62スリムななし(仮)さん:02/10/24 21:14
>>61 まずナプキンからタンポンに変える事をお薦めします。
63スリムななし(仮)さん:02/10/25 00:52
>>61
大豆イソフラボンは女性ホルモンのエストラゲンと
よく似た働きをするからそのせいだと思うけど。
そう思ってたら、病気だったってこともあるから
あまりひどければ、病院に行ったほうがいいよ
64スリムななし(仮)さん:02/10/25 18:12
今日、飲み始めて2週間でつが、新しいブラをかってきたよ。
C65から、C70に・・・。太っただけかな。でも、胸が一回り大きく
なったからいいか。
6561:02/10/25 18:32
>62
たしかにそうすればその場はしのげますが…うーん。

>63
ちょっとドキッとしました。様子をみて病院も視野にいれておきます。
生理じゃ無くて胸に影響すれば嬉しいんだけどな…
66スリムななし(仮)さん:02/10/25 18:33
乳頭ウマー
67スリムななし(仮)さん:02/10/25 21:41
>61さん
筋腫が出来ていたりすると、出血量が増えます。
68スリムななし(仮)さん:02/10/26 11:16
紀文の豆乳うめぇ。
普通のもらヴだけどバナナと抹茶もらヴ。
友達に勧めたら友達も好きになった。
なんか複雑。
おいしいけど知ってほしくない味。

豆乳好きを言うとみんなに珍しがられる。
69スリムななし(仮)さん:02/10/26 11:32
グリコだったかな?
こないだファミマでバニラ豆乳とコーヒー豆乳をハッケソ。バニラの方を飲んだ。
味は、アイスの「雪見大福」の外側の餅部分みたいな味。意外にウマー。
セブンイレブンでも見たよ。
また買います。微妙な味に、ちょっとハマりそう。
70スリムななし(仮)さん:02/10/26 11:39
>>68
禿同!仲間がいた!
抹茶大好きです。これ飲んでマターリするのがしあわせ。
でもスーパーでしか売ってなYO!
家族で買い物に行ったときにコソーリかごに放り込んでますw
71スリムななし(仮)さん:02/10/26 11:43
>>69
セブレで新発売してたよ。まじウマイよね。1回しか飲んだことないけど。
7269:02/10/26 11:50
>71
同志ハケーン!
これから買いに行ってくるYO!
おやつに飲む予定だけど、お昼に飲んじゃうかも。
73スリムななし(仮)さん:02/10/26 12:25
ミルクのかわりに豆乳でゼリーつくってみた
おいしかったーー
74スリムななし(仮)さん:02/10/26 12:55
親戚が豆腐つくってるから投入毎日貰ってる。

美容にいいんですか?
75スリムななし(仮)さん:02/10/26 13:31
何で誰も突っ込まないのかは知らんが、>>64
アンダーのサイズが大きくなっただけ→太っただけ
だと思われ。
C65がD65になれば大きくなったという事。
76スリムななし(仮)さん:02/10/26 14:17
気を遣って黙ってたんだが…言ったか(ワラ
77スリムななし(仮)さん:02/10/26 23:51
肌綺麗になったりするならいいなぁ。でも胸はいらない…。
みなさんは何味(又は何も味つけしてない)が好きですか?お勧めですか?
78スリムななし(仮)さん:02/10/28 07:15
マルサンの調整豆乳毎日飲んでます。うまい!私も胸はいいからこの汚い肌がきれいになれ、、、。
79スリムななし(仮)さん:02/10/28 16:44
粉タイプの豆乳飲んでます。
お湯とか牛乳に入れて飲むんだけど、気分の豆乳とかよりもすっごく割安。
大丸で480円。200mlのお湯等に大さじいっぱいぐらい入れて飲む。
一袋で何度も飲めてイイ!濃くして飲んでます。

最初のうちはかなり苦手だった。紀文の豆乳のほうが味がいい。
慣れれば大丈夫。お湯じゃなくて牛乳に入れたほうが絶対良い。
ココアも入れると飲みやすくていいかも。
80スリムななし(仮)さん:02/10/29 01:11
>>79
粉タイプの豆乳なんてあったんだ。
粉の豆乳、参考にしてみるね。

ところで、粉の方は成分ってどうなの?
液体タイプと比べて、値段のわりに成分量が多い
(コストパフォーマンスが優れている)のだったらいいんだけど。
あと、吸収率とかも気になるな。
よかったら、すぐにでも、粉の豆乳に移るんだけどな。

関係ない話ですけど、
肌がよくなるってのは、イソフラボンの効果ですよね?
この前、なんとなく納豆1パック(50g)当たりの成分を見てみたんだけど、
イソフラボンの量は、豆乳1パック(200ml)当たりの成分より多かったです。
豆乳は液体だから、納豆なんかよりも吸収率がよくて、
イソフラボンの量が少なくても、豆乳の方がいいかもしれないけど、
納豆もお奨めかもしれませんね。
81スリムななし(仮)さん:02/10/29 08:05
私は毎日豆乳400mlと納豆1パック必ず食べてるYO!肌かさかさで
粉ふいてたのが、シトーリトゥルトゥルだ!!1週間もしないうちに・・
82スリムななし(仮)さん:02/10/29 10:44
>80
私が飲んでいる粉タイプのものは、イソフラボンがどのくらいか書いてないのでわからないけど、
成分は「水分4%、たんぱく質35%・・・」等ぐらいしか書いてない。
一袋300g。180ccのお湯(または牛乳)に大さじ軽く一杯入れて飲む。
関西の大丸の乾燥昆布など乾物が売っているコーナーでハケーンしました。
必ずしも乾物が売っているコーナーに売っているとは限らないのだろうけど・・・

牛乳なんかに入れて飲む「黒糖入りきなこ」も売ってたりするので、きな粉のほうでも
イソフラボンが入っているのでいいと思う。黒糖入りでなくてもいいかも。
私の場合はお湯に黒糖入りきな粉を入れてお茶っぽくして飲んでる。
黒糖入りだけど甘くないです。

以前、バナナ、きな粉・豆乳の粉、牛乳、ゴマをミキサーに入れてよく混ぜてから
飲んでみたら味はナイスですた。

粉タイプの豆乳・黒糖入りきな粉の効果としては、生理のときの不快なのが軽くなった。
飲み始めてから3ヶ月ぐらいだけど。
8382:02/10/29 10:45
>79
お湯200mlじゃなくて180ccだったね。スマンでつ。
84スリムななし(仮)さん:02/10/30 00:40
ビール酵母豆乳がコンビにに売ってたんですけどどうでしょう。
85スリムななし(仮)さん:02/10/31 07:06
>84
買うべし。私も飲みたい。
86スリムななし(仮)さん:02/10/31 08:55
asahiの奴かな?ピンクと白のパッケージの。
めちゃ甘いよ。
87スリムななし(仮)さん:02/11/01 13:31
豆乳無調整でつくる砂糖ゼロのホットココアを
毎日2杯くらい飲んでたらおっぱいちょっとふくらんだ。
めっちゃおいしいです。
88スリムななし(仮)さん:02/11/01 17:03
私も最近になって、胸に良いって知って飲み始めました。
まだ初心者なので、紀文のプレーンはさすがに苦手。
うちの近所にはプレーンと抹茶とごまとコーヒーしかないので、
いつも抹茶とコーヒー飲んでます。
バナナとか飲んでみたいなぁ…。
ちなみに私の場合は、胸に変化無しです。肌も全然。(w
女っぷり上がってる人、羨ましいですー
89スリムななし(仮)さん:02/11/01 17:21
紀文だけでもこんなにあるんだね
ttp://www.rakuten.co.jp/healthykfc/
90スリムななし(仮)さん:02/11/01 17:24
>>89
すごい!
全種類3本入りアソート箱とか出ないかな〜。
91スリムななし(仮)さん:02/11/01 20:41
ttp://www.kibun.co.jp/catalog/products/pro_10.html
ここにある紀文の落花生豆腐に黒みつをかけてみた。
普通の豆腐より甘味になじんで(゚д゚)ウマー
ただ、黒みつだと、黒糖の味が濃すぎたかも…今度ははちみつでやってみよう♪
くるみ豆腐も気になるところでつ
って何気にスレ違いなのでsage
92スリムななし(仮)さん:02/11/02 14:51
豆乳大好き!
豆乳と伊藤園の緑の充実野菜を3:1の割合
でシェイクしたものを毎朝飲んでます。ウマイ!!
93スリムななし(仮)さん:02/11/02 18:07
豆乳飲むだけじゃなくて、とろろ昆布も食べたほうがいいかな?
スレ違いでごめんなさい。
94スリムななし(仮)さん:02/11/02 18:17
とろろ昆布は効くって言うよね。
95スリムななし(仮)さん:02/11/02 20:00
とろろ昆布は、熱を与えたらダメらしい。
栄養分が流れ出ていくとか。
とろろ昆布って、オツユとかに入れたりするアレだよね?
96スリムななし(仮)さん:02/11/02 20:38
とろろ昆布は熱を与えたらダメなのですね・・・

>92
真似して私もやってみました。
見た目はあまりよくないけど、美味しいです!
私の場合、豆乳と野菜ジュースを1:1の割合にしてみました。
その分豆乳をとる量が減ってしまいますが、他は豆腐などで補おうと思います。
97スリムななし(仮)さん:02/11/02 21:10
豆乳のむとなんか落ち着く
98スリムななし(仮)さん:02/11/02 21:57
ドトールに豆乳ロイヤルミルクティーみたいのがある。
ふつーにロイヤルミルクな感じでうまかったよ
おうちでもやってみよっ
99スリムななし(仮)さん:02/11/02 23:18
とろろ昆布の中に含まれるボロンだかなんだかの物質が効くんだよね確か。
海藻類にも入ってるとか〜。あとバナナもいいってさ。南国バナナの国の人は
皆豊満ですたい。頑張ってチョ。
ナチュラルハウスで売っているバニラ豆乳…失敗した…
バニラの香りがしない…それどころか芋虫のかほりだと感じるのは私だけ?
しかも調子に乗って1g入りを買ってしまった…捨てるのやだし…どうしよう…
などと言いつつ
     ┓┏┓┏┓
     ┃┃┃┃┃
     ┃┗┛┗┛ ゲト
芋虫の香りって何ー?!嫌だ、ゴキブリより芋虫のがダメさー。
102100:02/11/03 17:25
>>101
これはさすがに田舎に住んだ事ない人にはピンとこないかも…ゴメソ
消防の頃の通学路に、茶畑や栗林があったのですよ。
んでそこにはつぶれた芋虫etc…が腐るほど転がっていたのです。
死骸が多ければ多いほどにおいが強かったので、多分芋虫の中身のにおいではないかと。
でも今思えば栗林ゾーンのが死骸が多かったような…消防の頃だからあてにならんか…
もしかしたら栗林自体の匂いかもしれないでつ…いいかげんな記憶でスマソ
素敵な思い出だ…。櫻の木が学校にはたくさんあるわけだが、小学校の
時「御神楽」という踊りを踊る。裸足で。櫻の木下には白っぽい黒っぽい
毛虫ー!!一面!で、ところどころに青っぽい芋虫の姿がちらほら…。
さぁ!集合!入場!裸足でその中を駆け回った小学校時代の思い出………。




今じゃ卒倒するって。
毛虫・芋虫イヤーン

豆乳以外にも、「おから」はどうですか?
大丸でたっぷり入っていて50円で売っているのですが・・・
賞味期限がかなり短いし、たくさんあって一人じゃ食べ切れないが
豆乳と比べて割安そうだし・・・
おからケーキとかにしてみてはどう?あ、でもダイエットとか?
いや、ダイエット中の甘味として低カロリーかも!?
おからケーキと豆乳の組み合わせはどうでしょう。やばいですか?
106スリムななし(仮)さん:02/11/04 12:59
昨日は映画見ながら豆乳ドーナツ食べた。
うめぇぇっぇ。
107104:02/11/04 15:59
>105
レスありがd
おからケーキ、おいしそう!
料理下手だけど、どう使えばいいのだろう・・・
生クリームとおからを混ぜるのは変かな・・・
108スリムななし(仮)さん:02/11/04 16:15
最近何故か胸がでかくなった。マジデ。
豆乳ずっと飲み続け、止めたらでかくなった。
おからケーキ、ホットケーキミックス&炊飯器なら、簡単そうでいいかもね♪
いっぱい作って切り分けて朝食にしよっかな
冷凍保存はまずくなるのかしら…
110105:02/11/05 00:06
何かおからのケーキ作ってた人いたからちょっと今度聞いてみる。
でもネットで検索した方が早いかも・・・
111スリムななし(仮)さん:02/11/05 07:12
112スリムななし(仮)さん:02/11/05 11:11
おから茶うまいよ
作り方もカンタン
113スリムななし(仮)さん:02/11/06 10:49
でもおからって、豆乳をしぼったあとのカスだよね?
便秘のクスリにはあるかもしれないけど、
イソブラボンはどうなんだろ?
頭悪そうだな・・・
豆乳を摂るようにして1ヶ月半…
今のところ肌に変化ナシ、乳はなおさら変化ナシ(T-T)
ただ、体毛(特にすね毛)が前より「マシ」になってきたような…
本数は変わらんが、産毛っぽいものに変わってきた
>115
生理はすごく軽くなりました。
整理になると以前は腰のあたりがすごく重かったのですが、普段の日と変わらないぐらいです。
117スリムななし(仮)さん:02/11/13 20:45
JR新大阪駅のスターバックスで地域限定の豆乳ラテ(だったかな?)、
発見したよ。微か〜に豆乳の香りがした。
>117
美味しそう・・・

昔は豆類はまったく食べず、小食だったせいか、貧乳です。
そのくせ、太ってます。もーーーーーイヤ!
太りやすい体質だから、筋肉付けないと・・・
119スリムななし(仮)さん:02/11/15 15:38
昨日豆乳シチュー作ろうと思ったのに
無調整豆乳売り切れてた・・・
豆乳密かなブーム????

あと、紀文の豆乳、3本入りパックが出てた。1本80円のが3本パックだと200円。
120スリムななし(仮)さん:02/11/15 15:41
今、おやつに調整豆乳飲みますた。
121スリムななし(仮)さん:02/11/15 15:50
122スリムななし(仮)さん:02/11/15 16:44
私も豆乳を飲むようになってから体毛が産毛みたいになってきた!
123スリムななし(仮)さん:02/11/15 16:56
ブラがきつい・・・(;´д`)-3
大きさはそんなに変わった感じがしないけど、
なんとなく張りが出てきた。
124スリムななし(仮)さん :02/11/15 17:41
私も胸がふっくらしてきたよ。
情けなくなるほど貧弱な胸、一生このままだと思ってたんだけど
2chを見て豆乳を毎日飲み、少しずつだけど明らかな変化に
驚いたと同時に本当に嬉しかった(泪。。
早速貧乳友達にも勧めました。
125スリムななし(仮)さん:02/11/15 17:56
豆乳で大きくなるなら牛乳でもいいやん
126スリムななし(仮)さん:02/11/15 17:56
>125
いや、豆乳は女性ホルモンに働きかけるから。
127スリムななし(仮)さん:02/11/16 00:06
>>122

豆乳飲むと、毛が薄くなるってこと?
128スリムななし(仮)さん:02/11/16 00:38
>127
大豆イソフラボンが女性ホルモンと似た働きをする
からそのせいみたい。。
129スリムななし(仮)さん:02/11/16 02:27
>>128

そうなんだー。
だから、豆乳はいいって言われてるんですね。
アリガd。
130スリムななし(仮)さん:02/11/16 03:09
調整と無調整だと、どっちがいいんですか?
半年飲んでるけど胸はペタンコです(ナキ
へぇ、胸が大きくなるんや〜。
さっそく妹におしえてやらねば
132スリムななし(仮)さん:02/11/16 19:25
age
でぶになる
134スリムななし(仮)さん:02/11/16 21:07
>>133

なんでデブになるの?
135スリムななし(仮)さん:02/11/16 21:24
椎名林檎のナイスばでぃは豆乳のおかげさん
136スリムななし(仮)さん:02/11/16 21:26
豆乳好きで小さい頃からしょっちゅう飲んでるけど、
Aカップだよあたし・・・
でも効果あると信じて飲めば何か変わるかな?
137スリムななし(仮)さん:02/11/16 21:30
豆乳で毛髪に変化ある?
細くなったりする?
イソフラボンは大豆胚芽に多く含まれてますよ。
だから豆乳よりきな粉のほうがいいですよ
139スリムななし(仮)さん:02/11/17 00:33
私は無調整豆乳にきなこ混ぜて飲んでるよ〜
飲みやすくなるしWでイソフラボン摂れるからいい
140スリムななし(仮)さん:02/11/17 05:35
過去ログに『体冷やす』ってあるけどホントかな?
逆に暖めると思ってた…
141スリムななし(仮)さん:02/11/17 20:10
今日買ってきた〜紀文の200mlパック
2週間位試しに飲んでみようっと
142スリムななし(仮)さん:02/11/17 20:12
>>138
>イソフラボンは大豆胚芽に多く含まれてますよ。
>だから豆乳よりきな粉のほうがいいですよ

でも、きな粉って、何日も保存していると体に悪いものになりそうな
気がして、飲むの気が引けてしまう。
実際のところどうなっているのかしらないけど。。。
143スリムななし(仮)さん:02/11/17 21:50
豆乳温めてホット豆乳にしたらウマイかなぁ?
栄養分が失われたりしないのだろうか。今度試してみよう
>143
ホットおすすめだよ。
無調整を買って来て、温めて醤油たらして湯葉と一緒に飲むのもうまいよ。

そういえば八王子の豆腐料亭では豆乳の中に豆腐を入れた鍋が出る。
湯豆腐より豆腐の甘み・栄養分が逃げないのだそうだ
紀文の青汁豆乳を飲んでみた。
味は・・・
ご想像にお任せ。
146 :02/11/18 21:43
豆乳って直接肌に塗るといい、とかいうことはないの?
豆乳パックとかしてる人いませんか?
なんでも
体にいい→パックできる
というわけではないでしょう
148スリムななし(仮)さん:02/11/18 23:24
紀文のゴマ豆乳
、、、私にはこってり過ぎました
麦芽コーヒーはおいしかった
149スリムななし(仮)さん:02/11/19 06:59
飲み始めて二週間くらいだけどチチでかくなった!
元からあまりでっかい方じゃなかったからうれすぃ
>146
体に良くても、肌に塗ると良くないものはありますね。
たしか、レモンとかの果物だったかな?薄く切って顔にパックする、というのが昔
あったらしいですが、紫外線に当たるとかなり良くないらしいです。
牛乳パックの場合、肌にとって牛乳は「汚れ」らしいです。
豆乳じゃなくても、大豆イソフラボンが配合されているパック、というのは
あるかもしれませんが。化粧水やクリームで大豆イソフラボンが入っているもの
も売っているし。豆乳を肌に塗るよりも、飲んだほうが良いでしょう。
151スリムななし(仮)さん:02/11/19 10:38
私、お腹弱いから豆乳温めて飲んでるの。
みんなは冷たいまま飲んでる?
152スリムななし(仮)さん:02/11/19 10:39
あん、ゴメン。
ガイシュツだったね。
( ´△`)アァ-ン
153スリムななし(仮)さん:02/11/21 18:53
結局、なんかいいことあったヤシは少数みたいね
154スリムななし(仮)さん:02/11/21 20:55
肌がきれいになるよ。
おいしいだけでもいい。
肌や身体に良い事はあれどに悪いという事はなさそうだし。
156スリムななし(仮)さん:02/11/21 21:50
生理痛が軽くなったような…
157スリムななし(仮)さん:02/11/21 21:52
豆乳好きだよ。
ホットもいけるよ。
シチューにも入れるよ。
158スリムななし(仮)さん:02/11/21 21:57
グリコのバニラ豆乳私的には
(゚д゚)ウマーでした
159スリムななし(仮)さん:02/11/21 22:40
ほっとにすると豆乳独特の後味が激減する気がする
あたしだけか?
160スリムななし(仮)さん:02/11/22 01:17
フジッコから出てる豆乳鍋やってみた。
(゚д゚)マズー・・・・これはちょっといただけない・・・。
ヤワい味が好きな人にはイイかもだけどなぁ。
旦那は箸が止まってました。
161スリムななし(仮)さん:02/11/22 12:48
ローソンに置いてある「飲みやすい調整豆乳」
500ml入りでけっこうお得。
豆乳なんてそんなに売れないだろうから、帰り際に買おうと思って
数時間後行ったら全部売りきれ・・・
誰か買い占めたな?w
162スリムななし(仮)さん:02/11/22 16:34
『飲みやすい調整豆乳』
全く飲みにくかったYO!
確かにお買い得だけど…
やっぱし紀文の豆乳がイチバンだわ★
163スリムななし(仮)さん:02/11/23 11:03
□◆□◆巨乳ってどうよ□◆□◆

164スリムななし(仮)さん:02/11/23 11:09
豆乳苦手ぽ。
コーヒーの粉末とシロップ入れたらコーヒー豆乳になりますか_?
明晩、豆乳鍋に挑戦してみまつ
お豆腐のできる豆乳でやったらきっと大丈夫だよね・・・
他のレシピサイトだと美味しいって書いてあるし・・・

鍋後はひきあげ湯葉にもチャレンジです
166スリムななし(仮)さん:02/11/23 13:15
>>165
レシピ希望
167スリムななし(仮)さん:02/11/23 13:26
無調整はトン汁に入れるとウマイ。
見た目は汚いが、和風クリームシチューと思え。
168スリムななし(仮)さん:02/11/23 13:31
>164
コーヒー豆乳売ってるよ。
>166
www5b.biglobe.ne.jp/~hedgehog/tonyu.htm

料理板の豆乳関係スレでっも
美味しいってちょこちょこでてきてるんだけど
>>160の書き込みを見て微妙な気分(w
また報告しますね
170160:02/11/23 14:10
>>169
豆乳湯豆腐、美味しそうですね。
私が食べたフジッコのやつはポン酢をつけず、
そのままいただくタイプのものでした。
正直、味は物足りなかったです。ポン酢付ければよかったなぁ・・・。
限りなくお腹に優しい味ではありましたが。
豆乳で胸は大きくならないけど、肌のくすみは明らかにとれる!
ずーっと豆乳飲んでたけど、寒くなってしばらく飲まないでいたら
肌が茶色くくすんできた…ヤバイと思って再開。見事に白肌に戻った〜。
でも持続しないとだめみたいね。
あ、でも一緒にもろみ酢も飲んでるからそっちかも?
171タン、どのくらいで効果出てきたの?
もちろん個人差あるって分ってるのだが。。。 教えて欲しい。
私は171さんではないんですが、2ヶ月くらいかな?
飲み続けたら手足のムダ毛がうす〜くなって、
足の鮫肌が消えました。
全身がつんつるりん。でも、私の場合ニキビに効いてほすぃ…。
174sage:02/11/23 23:26
>>170
よく食べてますよー。レタスクラブだったかな?にのってたんで。
レタスクラブでは水菜を入れていました。
私は白菜やちんげんさいやそのときどきでかえてまつ。
で、濃い味好きなので醤油をたらり、と。
結構(゚д゚)ウマーでつよ。
175スリムななし(仮)さん:02/11/23 23:45
色んな豆乳買ってみた。
無調整は豆腐ドリンクって感じ。
176スリムななし(仮)さん:02/11/24 00:28
豆乳飲んでてAだった胸がBになりますた!!!!
生理前でもないのにずっと胸が張ってる感じだよー
髪の毛も前は超多かったのに今は普通になったし!
すね毛はよくわからん

177スリムななし(仮)さん:02/11/24 00:33
豆乳の200mlのパックを朝と夜飲んでます。
胸が確実にハリを持つようになった。
生理と生理の間の排卵時の腹痛が軽くなった
(これは10年以上の悩みだったので奇跡かと思った。嬉しい!)
肌も綺麗になった。
とにかく、もう牛乳は飲まない。私は絶対に豆乳です!!!これ、本当の話です
178177です:02/11/24 00:35
ちなみに毎日朝晩飲んで2ヶ月経過
マルサンの調整豆乳です(たまに無調整も飲む)私は豆好き女。
179スリムななし(仮)さん:02/11/24 00:47
マルサンですか!同士発見ー!
マルサンのはイソフラボン少ないかと思ってたんですが
励まされる書き込みがあってがんばってみようと思いました(^-^)
180スリムななし(仮)さん:02/11/24 00:56
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/food/1035816459/l50
食べ物板で、豆乳スレみつけますた
181スリムななし(仮)さん:02/11/24 01:05
はじめてこのスレ見ました。
ここ2日ばかり気まぐれに豆乳飲みました。
やけに肌の調子がいいなぁ・・・と思っていたのですが、もしや豆乳効果!?
せっかくだからもう少し続けてみよう。
明日はスーパーへ買占めに逝ってきまつ。
182スリムななし(仮)さん:02/11/24 01:17
豆乳飲んだら、生理の周期が大幅にズレてしまい、あせったことがあります。(マジ)
183スリムななし(仮)さん:02/11/24 02:28
豆乳も飲むけど牛乳も飲む。
184169:02/11/24 03:21
>>170
なるほど。安心して試せます(w
わざわざありがとー。
185スリムななし(仮)さん:02/11/24 06:28
調整豆乳を一ヶ月続けたけど効果なかった
お金もかかるしもうやめよ(Т_Т)
186スリムななし(仮)さん:02/11/24 06:39
豆乳のまずいのだけは
道にかならんかの
187スリムななし(仮)さん:02/11/24 06:57
調整豆乳だめぽなの?
牛乳から変更してお腹ゴロゴロしなくなったよ。
188マルサン好き!:02/11/24 08:13
>>185
もう少し頑張って飲んでみたら?
私も一ヶ月の時点では今いちわからなかったけど
2ヶ月の今ではすっかり豆乳狂です!絶対に身体に良いと思いますよ。
近日中に血液検査に行くつもりです(以前はドロドロ血だったので)
189スリムななし(仮)さん:02/11/24 09:04
豆乳は紀文が人気みたいだね。
私は近所のお豆腐屋さんで買った豆乳飲んじゃったよ。
成分的には一緒なのかな?
好きでも嫌いでもないけど、身体に良いなら飲んでみようかな。
190スリムななし(仮)さん:02/11/24 10:52
乳うp効果に期待age.
調整より無調整の方が効きそうと思って、気分の無調整をガッツリ買い込みますた。
あと、スゴイダイズも1週間分。
豆腐好きだったら濃いのも余裕で飲めちゃうよね。
ところで、イソフラボンって1日どれくらい摂取すれば宜しいんでしょうね?
相乗効果を狙って、ザクロジュースも飲んでますが
B→Cくらいいけるでしょうか。
191スリムななし(仮)さん:02/11/24 12:00
>>190
ザクロには効果は無いのでは?
国民生活センターが発表したザクロの研究結果。
http://www.kokusen.go.jp/cgi-bin/byteserver.pl/pdf/n-20000406_2.pdf
これはちゃんとした発表ですよ。ザクロはお金の無駄使いだと思いますけど。。
お金と時間の無駄だからザクロはやめた方がいいよー

192スリムななし(仮)さん:02/11/24 14:22
えすとろ源はいってないんでつか
193スリムななし(仮)さん:02/11/24 14:49
豆乳のみ過ぎてハラいてー
194reiko:02/11/24 14:50
画像板やってます
http://www22.brinkster.com/cutoff/erget/


195スリムななし(仮)さん:02/11/24 14:54
>>190
私もスゴイダイズ買い込んだよ。液体豆腐みたいな感じだよね、あれは。
調整豆乳の独特の風味が苦手な人は逆にスゴイダイズのが飲みやすいかもね(豆腐嫌いには無理だが)
イソフラボンの摂取量、私もよくわかんないんだよな。
健康のためには1日50mgくらいらしいんだけど、バストアップを狙う場合はどうなんだろ・・・
196スリムななし(仮)さん:02/11/24 15:03
胸デカーになるなんて知らなかったよ!
ずっと飲んでるけど、変化ないや。私には・・・
197スリムななし(仮)さん:02/11/24 15:28
>>191
あんなに騒がれてる(た)のに嘘!?
>>195
スゴイダイズは濃いー。
イソフラボン、今日はもう既に300mgは摂ったな。
お腹空いたら豆乳。やりすぎ?
でかくなったときのこと考えて大胸筋鍛えておこうか?と先走り。。
198スリムななし(仮)さん:02/11/24 15:35
>197
イソフラボン、とりすぎると良くないって聞いたことがあるよ。
大丈夫ー?
199スリムななし(仮)さん:02/11/24 15:42
Aカプもぷかぷかだったんだけど
ようやくAカプにほどよく収まるようになりました、、
200スリムななし(仮)さん:02/11/24 15:45
太っただけとか
201スリムななし(仮)さん:02/11/24 16:55
202スリムななし(仮)さん:02/11/24 19:57
この前バニラ味の豆乳を見かけた。思わず買ってしまった
味は微妙かなぁ・・嫌いな味じゃないけど・・
203スリムななし(仮)さん:02/11/24 21:28
豆乳っていろんなところのがあるんだね。
スゴイダイズもチャレンジしてみまつ。
紀文の抹茶豆乳美味しいですよね♪
205スリムななし(仮)さん:02/11/24 22:25
>>198
科学的にはイソフラボンの副作用はまだ証明されてないですよ。
エストロゲンと似ているけど、エストロゲンには影響を及ぼしたりはしないそうです。
しかも効果もエストロゲンの1万分の1くらいだとか。
だいたい一日100ミリグラムくらいが効果的らしい。
効果はだいたい12時間だから、朝と夜飲めばベスト。
206スリムななし(仮)さん:02/11/24 23:00
>205
それすっごく知りたかってん!
ありがとう。
じゃあ農耕と普通のを1本ずつ飲もうかな。
「豆腐もできる豆乳」ってなんかパック開けにくいの私だけ?
いっつもシパーイして開け口めちゃめちゃになっちまう・・・。

豆乳の効能とは全く関係ない話でスマソ。
208169:02/11/24 23:46
結局、土鍋に豆乳を沸かして引き上げ湯葉をし、
その後、にがりを投入しておぼろ豆腐に挑戦しました。
引き上げ湯葉は大成功だったのですが、
説明をロクに読まずににがりを入れてしまった為、
豆腐はシパーイしてしまいました。 美味しかったけど(w
イベントっぽくてなかなか楽しかったです。
そのまま飲むのに飽きたら是非。

>207
案の定、うちのダンナもシパーイしてましたよ(w
>>207
わたくしもいつもシパーイですの・・・
210207:02/11/24 23:53
>>208
レス読んでるだけでヨダレが(゚д゚)・・・。
今度是非挑戦してみたいと思います。

おお、旦那様も開けるのシパーイしたのねw
しかしアレなんとかならんかいのー。
開けてて「ムキィー!!!!」ってなるよ。
211スリムななし(仮)さん:02/11/25 09:10
>210
なるなる
212スリムななし(仮)さん:02/11/25 11:48
昔ここで働いてますた。
なぜか豆乳は売ってくれないんだよなぁ。
ttp://www.ukai.co.jp/oowada/
朝晩200パックを飲んで1ヶ月です。
お肌のハリが違います。
胸はもともと大きい方(D)だったのですが、30をこえてから脂肪が柔らかくなり、
なんとなくたるんでいたのですが、
毎日が生理前のようなハリのあるおっぱいになりました。
でも生理前にハリすぎて痛いということもありません。

最近はインスタントコーヒーを溶かしてカフェオレにしたり、
ココアにしたりして飲んでます。
飽きないし飲みやすいです。
ああぁ 豆乳ココア、豆乳カフェオレ飲みたくなってきたぁ!
213さんの書き込みを読んだ直後、私はキッチンへ走った!
その後彼女を襲った悲劇とは…!?
                  〜つづく〜
215197:02/11/25 21:39
>>201,>>205
多謝。イソフラボン100mg毎日いっときます。
乳、今Bだけど、成長したら報告します。
>>213殿のような乳になりたいです。

別の話ですが、豆乳のんでると、なんか雲子の出がヨロシ。
いつもはすごい便秘なのにな。いい事ずくめじゃん。

さて、そろそろスゴイダイズのんで寝るか。
寝る前がいちばん効果的で、たくさん寝ればなお吉だと思っているけど
変じゃないよね・・・?
216スリムななし(仮)さん:02/11/25 21:44
整理中に豆乳飲むと整理痛ひどくならないですか?
スゴイダイズ飲みますた。
( ゚Д゚)マズーとまではいかないものの...
あのー、あれ油揚げの味しません? 豆腐じゃなくて...。
218スリムななし(仮)さん:02/11/25 22:27
>>216
私は豆乳のみはじめて、
生理痛やや重めだったのが、ほとんど気にならなくなりました。
量は、そんなに変わらないけど、だらだら8日くらい続いてたのが、
6日くらいで済む様になりました。
総じて生理は快適になりました。
219199:02/11/26 00:01
>>200
ううん、今ダイエット中で
9号→7号まで服のサイズが落ちたんだけど
胸がでたのは生まれてはじめてだよ、、びっくり

ダイエットはたわいもない方法で
お菓子を食べないのと、半身浴。
最近豆乳はバナナ入れてバーミックスでシェイクにしてます。うまい。
220スリムななし(仮)さん:02/11/26 03:46
色々飲んでみたいのですが
紀文とマルサンの豆乳しか見かけたことないでつ。
まだスーパー巡りが足りないのでしょうか?

抹茶豆乳は甘すぎてあまり・・・
今の所一番ウマーだったのはバナナ豆乳です。
紅茶豆乳は知らぬ間に母にとられてました。
221スリムななし(仮)さん:02/11/26 07:36
豆乳納豆取りまくってたら生理がいつもより早くきてちょっとうちゅ。。。
生理中でもとりすぎると生理が長引くってなんかで読んだからちょっと控えねば。
222スリムななし(仮)さん:02/11/26 15:40
豆乳生活初の生理。
いつもより腹痛かったです。
イソフラボンてとり過ぎると脂肪溜め込むよ
女性ホルモンと同じ働きするから
体のラインがまろやかになってくる

まぁ、だからこそ胸も大きくなるんだが

ここ高校生とか多いのかな?
したら大学四年のオババからアドバイス
胸大きくしたいなら10代は、せめて大学はいるまではぽっちゃりしてな
周りで胸大きい女EFG各一人、卒アルとか見ると皆ぽっちゃり
んで、大学入って痩せたやつばっか
女性ホルモンて脂肪量と関係あるんだと。
第二次性徴期に脂肪が少ないと膨らもうにも無理なんだと。
224スリムななし(仮)さん:02/11/26 16:31
豆乳ファン集まれ!!その3
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/food/1035816459/l50
225スリムななし(仮)さん:02/11/26 17:39
無調整豆乳飲んで下痢しますた
226スリムななし(仮)さん:02/11/26 17:39
>>225
牛乳はどうよ?
227スリムななし(仮)さん:02/11/26 18:06
>>225
常温または温め推奨
228スリムななし(仮)さん:02/11/26 18:09
豆乳はそんなに効き目があるの?私も胸大きくしたいです。色んなヤツあるけど、みなさん的には、どんなのがいいの?
229スリムななし(仮)さん:02/11/26 18:10
豆乳温めてコーンスープまぜたら
苦かった。
230225:02/11/26 18:17
これで4回目・・また下痢ですた。
牛乳は太るから飲まん
231スリムななし(仮)さん:02/11/26 18:30
>>225=230
身体に合わないならヤメレ。
豆乳飲まなければ死ぬというわけではなし。
他の大豆製品あるにゃろ。納豆、きな粉、豆腐、煮豆その他。
232スリムななし(仮)さん:02/11/26 18:48
別に胸を大きくしたくて飲み始めたわけではありませんが、
毎日欠かさず飲んでいます。
胸が大きくなったわけではありませんが、上でも皆さん書かれているように、
胸にハリがでました。
個人差があると思いますが、私は生理痛も生理前の不安定さもずっと軽くなりました。
うろ覚えですが、イソフラボンには女性ホルモンを補うとともに、
多すぎる時は抑える働きがあったと思います。
太るかどうかについてですが、私も微妙に体重が増えました。
500グラムぐらいですが。
腰回りに丸みがでた気がします。
233スリムななし(仮)さん:02/11/26 18:57
なんか鬱が消えたよ。
234スリムななし(仮)さん:02/11/26 19:00
ちなみに紀文とかのは全然効果ないよ。
し、しょんなこと言うなー。・゚・(ノД`)・゚・。
236スリムななし(仮)さん:02/11/26 19:49
肌がめちゃめちゃきれいになったよ!!
2ch見てなったら絶対買わなかったもん。
ありがとーー
237スリムななし(仮)さん:02/11/26 20:04
ニキビは相変わらずだけど肌には効いてるかも・・・
透明感が出てキメが整う。
もちろんその他に食べてるものの効果もあるだろうけど。
238スリムななし(仮)さん:02/11/26 22:15
>>234
詳細希望!
239スリムななし(仮)さん:02/11/26 22:17
牛乳も飲んでおくれよ。
240スリムななし(仮)さん:02/11/26 23:10
>>234
えっ!
私はすごい効いてるけどなあ…
胸とニキビ。
胸は自己満足だけど、ニキビは全然できないもん。
無調整は私にはとても飲めないから、ごくごく飲める紀文がすき。
241スリムななし(仮)さん:02/11/27 00:04
えーっ、美味いかな調整豆乳?
なんか焼く前のケーキ生地の風味がイヤーン。
飲めなくはないけどさ。

>>239
乳でかくも肌きれいにもならないじゃんよ。牛乳屋さんぃっτょι。
242スリムななし(仮)さん:02/11/27 00:11
>>221
私も豆乳納豆交互に毎日とってたら生理終わって
10日くらいで次の生理が来ちゃってマジアセった。。その後はまた元の周期に戻ったけど
243スリムななし(仮)さん:02/11/27 00:19
牛乳だって大切だよ。

今豆乳飲料バニラ飲んでみてる。
びみょ〜。
244スリムななし(仮)さん:02/11/27 00:26
豆乳飲んでお肌が綺麗になりましたよ。前は背中とかのブツブツが
きになってた時期もあったけど今はつるつる。
お肌だけではなくオフロで鎖骨あたりのマッサージがいいのか
カップ上がりました。(牛乳も併用してるからかも。1本くらいパック
飲みます)豆乳はお尻のざらざらにもいいみたいですよ。オススメ。
245スリムななし(仮)さん:02/11/27 10:49
豆乳1.5ヶ月+納豆2〜3週間
気づいたら肌がモチモチ、顔が太ったんでは??と思うほどプヨプヨ・・・
でも体重は変わってない。
私には納豆のほうが効いたかな。
246スリムななし(仮)さん:02/11/27 13:25
>242
私、1週間飲んだだけで10日も早く整理がきた。
次のは周期通りくるかなぁ・・・。胸も大きくならないし(鬱
でも、場合によっては寝込む程痛い整理痛が全く無くてよかった。
一長一短だな。
247スリムななし(仮)さん:02/11/27 17:33
スゴイダイズは自分には無理だった。
無理に飲んだら吐きそう。
248スリムななし(仮)さん:02/11/27 20:54
豆乳ココア(゚д゚)ウマー

イソフラボン100mgだと
コップ2杯も飲めば充分らしいのだが、
今日は既にココア入りで3杯目。
やばい、相当カロリーオーバーだ(w

腹と股はいらんから、
乳と顔に脂肪が付いてくれると
いいんだがなぁ(甘すぎる期待)
249スリムななし(仮)さん:02/11/28 00:34
無調整豆乳、そんなに豆腐くさいとは思わなかった。
逆に調整は変に甘いから少し苦手。
250スリムななし(仮)さん:02/11/28 00:52
紀文の調整ってクリープを溶かした味みたい
251スリムななし(仮)さん:02/11/28 02:54
今紀文を飲んでみた。明日はココアだ!
252スリムななし(仮)さん:02/11/28 03:52
麦芽は豆乳ほど良くない?
豆乳飲んで生理が早く来た人がいるみたいですが、
私の場合は豆乳たくさん飲んでも生理はいつもどおりです。
豆乳飲み始める以前と変わりません。
ちなみに、生理は昔から28日周期でやってきまつ。

最近は豆乳を飲むだけでなく、とろろ昆布を食べています。
しょう油をかけるだけなのですが。
食べる量は一袋32g(安売りで198円)のとろろ昆布を2〜3日で食べ終わるぐらいです。
胸が大きくなったらレポします。

たんぱく質をとらないとあまり効果がないようなことを聞いたのですが・・・
肉とか魚はあまり食べないので大丈夫でしょうか・・・?
肉はあまり食べたいとは思わないので・・・
254スリムななし(仮)さん:02/11/28 20:23
>252
麦芽もおいしい。普通の豆乳より飲みやすいかも。
255スリムななし(仮)さん:02/11/28 20:38
>>253
動物性、植物性タンパク質両方をとるのが一番良いそうです

ところで1リットルパックの豆乳ってバナナとかの味つきの
ないのでしょうか。普通の調整豆乳と麦芽しか見たことないのだけど。
256スリムななし(仮)さん:02/11/28 20:54
納豆と豆乳
毎日の習慣にするならどちらがいいのか、、、
257スリムななし(仮)さん:02/11/28 21:08
当然ダブルだよ!
あと、豆腐とモヤシと黒豆もな…
258スリムななし(仮)さん:02/11/28 21:17
マメチチって読んでしまいました
259スリムななし(仮)さん:02/11/28 21:44
258よ微笑みをありがとう!

わたし今納豆1日1,2パック食べてるけど、豆乳も追加したら
豆製品とりすぎかなぁ??おちちおっきくしたいよぅ。
260潟}ルサン:02/11/29 00:21
おまめのおっちっち! ウー!! からだにええよ! ワオ!!


         とーーにゅーーはマルサン!!
261スリムななし(仮)さん:02/11/29 00:27
セブンイレブンの道場さんの豆乳風プリンおいしかったですよー!ただ、豆乳の味がするかは微妙。。
262スリムななし(仮)さん:02/11/29 09:46
258 うけた〜!
263スリムななし(仮)さん:02/11/29 10:28
とろろ昆布はなにに効果があるのでしょうか?
チチでか効果ですか?
どの成分がいいんだろうなぁ・・・
昨日豆乳で作ったヨーグルトっていうの食べた。
(SOYA FARMってとこの)
まぁまぁおいしかったよ。

ところで。。
もともと不順であるけど生理が10日ほど遅れている!
一応今日検査してみます(;´∀`)
>>264
私もたべますた!
んまいです。お気に入り。
でも豆乳飲んでもあんまかわらない・・おいしいけどね。
264です。結果は陰性ですた・・・(;´д`)

>>265タンも食べたですか。
うちの最寄コンビニではけっこう売れてるようです。
OLさん・学生さんあたりに人気なのかな。
267スリムななし(仮)さん:02/11/29 19:17
スゴイダイズは物凄い。ちとつらい。
268スリムななし(仮)さん:02/11/29 19:58
>264
豆乳ヨーグルト
私も食べたこと
あります。
うまかった!
269スリムななし(仮)さん:02/11/29 21:10
豆乳飲みはじめたら、ヒゲが薄くなってきたみたいっす。(女)
いや、生えてはいるんですけど、より産毛っぽく目立たなくなった。
ああ、でも気のせいかもなー。写真とっておけばよかった。
270スリムななし(仮)さん:02/11/30 00:17
カズピ海ヨーグルトを豆乳でやってます!
調整豆乳ですけど、最高に美味しい。
肌もモチモチになってきた(会社のみんなが不思議がるくらい)
お勧めします〜
271スリムななし(仮)さん:02/11/30 01:31
ひげ?
ひげ?
どんな風に生えてたの?
なんだかワクワクする!
マルサン(・v・)←こんなマーク の麦芽投入がお気にです
紀文のも好きなんだけど、価格的にマルサンやイオンジャスコ豆乳購入してます
他に桃味野菜味なんてのも出てますけど、メーカー不明

めかぶやもずくも摂取してる 最近ヘルシーな中年 
老いも若きも健康じゃないとね
273スリムななし(仮)さん:02/11/30 08:14
>>272
そうそう、健康であれば、命なんかいらないよね!
274スリムななし(仮)さん:02/11/30 10:27
マルサン好き! フルーツ&野菜豆乳イケる!
275スリムななし(仮)さん:02/11/30 11:17
私的にマルサンの豆乳はウス味だから紀文が好き。
276スリムななし(仮)さん:02/11/30 11:25
>>273
277スリムななし(仮)さん:02/11/30 19:10
age
278スリムななし(仮)さん:02/11/30 19:53
****** 豆乳・イソフラボン含有量 ******

紀文調整豆乳:200mlパック入り。さらっとして粉っぽい味。どこにでも売っていて
       求めやすい。53mg。     

紀文無調整豆乳:200mlパック入り。無調整の割には豆腐っぽさはさほどでもない。
        スタンダードな豆乳。コンビニ・スーパーであまり見かけない。
        81mg。

紀文バナナ豆乳:200mlパック入り。かなり甘いが豆臭さがないので
        苦手な人にもおいしく飲める。大手スーパーなら置いてある。
        41mg。←うろ覚え

タイシ国産豆乳:500mlペット入り。スーパーの清涼飲料や牛乳のところでなく
        豆腐のコーナーに置いてある。にがりもついてくる本格系。213mg。

スゴイダイズ:125mlパック入り。普通は取り除くおから部分も入っているため
       非常に濃く豆腐そのままの感じだが、イソフラボンも多い。
       コストパフォーマンスをとるならこれ。69mg。

グリコバニラ・コーヒー豆乳:200mlパック入り。
       バニラはケーキの生地みたいな独特の味わい。
       コーヒーは普通にコーヒー+豆乳。どちらもあっさり甘さ控え目。
       イソフラ効果はあまり期待できない19mg。
------
ほかのやつ飲んだ人もレポきぼん。

279スリムななし(仮)さん:02/11/30 23:59
めいらくの豆乳は100mlで30mg含有と表示されてるYO!
280スリムななし(仮)さん:02/12/01 00:47
マルサン麦芽は100ml当たり14mgだって。
豆乳の類は初めて飲んだけど思いのほかすごく
飲みやすいです。というかむしろうまいです。
281248:02/12/01 02:48
女性ホルモンには割と短期間で効果が出るもんなのだね。

「お豆腐もできる豆乳」を3日かけて1リットル飲んだら、
女性的な周期と重なって、久々にオパーイの張りがうp。
生まれて初めて月イチ前日にイライラ&食欲爆発。
いいんだか、悪いんだか・・・(w

>278
悪りぃ、パッケージ捨てちまった。
282スリムななし(仮)さん:02/12/01 02:57
へー。女で豆乳飲んでる人いるんだー
283スリムななし(仮)さん:02/12/01 03:17
紀文麦芽コーヒー:200mlバック入り。47mg。どこでもあるぴょん。
284スリムななし(仮)さん:02/12/01 14:21
スゴイダイズ、毎日夕飯に一本飲んでいたけど、朝も飲もうと思う。
100円×2回×30日=6000円・・・。まぁしょうがないか。
なんか肌がニキビではないけど、くすんで、赤黒くて汚いんだよね。
胸はもう諦めてる。上半身はガリガリでほんっとに胸ないもん。
皿みたいです。ハァ。
285スリムななし(仮)さん:02/12/01 17:12
>>284
まな板に干しぶどうですか? イイ!(・∀・)!!
286スリムななし(仮)さん:02/12/01 20:16
バストうp

豆乳って、加熱したらダメですか?
胸を大きくする目的で豆乳飲んでいるのですが、寒い時期なので
豆乳を暖めて飲みたいのですけど・・・
288スリムななし(仮)さん:02/12/01 21:16
豆乳の大豆イソフラボンが主に胸とか肌とかにいいのよね?
289スリムななし(仮)さん :02/12/01 21:33



         スゴイダイズ  スゴイマズイ!



290スリムななし(仮)さん:02/12/01 21:44
>>287
いいんじゃないの?イソフラボンが熱で壊れるって話はまだ聞かないな。
なんだったら、常温で保存すればいいんじゃないかと。
>>288
そだよ。女性ホルモンと似た働きをするんだって。
女性ホルモンより作用が穏やかで副作用も少ないとか。

因みに私の場合はのんで1週間で鼻の下や腕の毛が薄くなった。
このままもう少し抜いてたら、もう生えてこなくなりそう。
腋毛も、1週間前に脱毛したのに数本しか生えてこない。処理簡単。
肌が柔らかい。痩せてるのに、二の腕なんかとろけそうだよ。
にきびもない。イライラしない。

>>289
スゴイダイズは無調整がスイスイのめる豆腐好きの人以外
やめといた方がいいね。ドロッと濃すぎる。
291288:02/12/01 21:54
>>290
なるほど。親切なレスありがとう。
こういうのってサプリメントで摂った方が安くつきそう。
でもやっぱり食品から摂った方がいいか。あーどうなんだろ。。
292220分ほどまえ…:02/12/01 22:04
グレープフルーツ味豆乳(・∀・)ハケーン!!
ジツに気に(・∀・)ナリュ!!
でも1リトル(・∀・)ダーヨ!!
>292
リットルじゃお試しってわけにいかないね・・・。
294スリムななし(仮)さん:02/12/01 22:11
マルサンんまいー でも1日で飲み干してしまう罠 
麦芽なんであんなに美味しいのか 
ジャスコ豆乳しかないときは自分で粉末麦芽やココア混ぜて飲んでます。ウマー

昔の豆乳って飲めたものではなかったが 最近は牛乳より好きだな
295292:02/12/01 22:14
Yes!
そぉ〜なんでス!!(かびらナ)
同じシリーズで野菜味かな、も有ってんけど、
そっちはマダいけそやね。
あぁ〜でもゲテ喰いやしうち飲みたいyo!
でもリトルは無理だyo…
屁タレだyo…
296スリムななし(仮)さん:02/12/01 22:17
抹茶豆乳

お・い・し・い
297スリムななし(仮)さん:02/12/01 22:34
グレープフルーツ豆乳飲んだことあります。あと確かピーチもありますよね。
自分もスゴク迷って買いますた。でもそれほど変な味じゃない。どちらもアマイ。
298295:02/12/01 22:43
甘いノカー。苦手やぁ。
ありがとう297タン!
てか、ナイス(・∀・)ガッチュ!!
299スリムななし(仮)さん:02/12/02 00:30
>290
二の腕は太っていようと痩せていようと、程度の差こそあれ肉がついてるもんだ。
豆乳とは関係ない気がする。
>294
粉末麦芽なんてあるんだね。
301スリムななし(仮)さん:02/12/02 00:37
素朴な疑問。
豆乳と豆腐って、消化吸収率とか違ってくるのかな。
302スリムななし(仮)さん:02/12/02 00:39
>>301
豆乳のほうが消化イイってケショ板に書いてたよ
>302
あんがと。
304スリムななし(仮)さん:02/12/02 00:46
近所の豆腐屋さんから豆乳買ってるけど
このスレ見て飲んでて良かったんだと思いました。
305スリムななし(仮)さん:02/12/02 01:00
豆腐類の消化吸収率は95%と聞いたが、豆乳は
これの上をいくのか。できる。
>>300
黒豆やごま、はと麦なんかと一緒に微紛になっているやつを私は買ったんだけど
きちんと解けてくれないのが難ですね でも香ばしいからウマーです
307スリムななし(仮)さん:02/12/02 03:38
>>287
豆乳は、常温で保存して、飲むのがいいとこのすれで読んだような。

違ってる?
>307
>27辺りのこと?

豆乳に限って常温保存で飲むのが良いのではなくて、飲み物全般、
あまりに体を冷やし過ぎるものはいくないということ。
豆乳自体は加熱しても成分的に問題がない。
309287:02/12/02 08:46
レスありがとうございました。
冷え性なので冷たい飲み物をのまないようにしているのですが、
飲みのもではありませんがとろろ昆布は温めないほうが良い、と聞いたので、
豆乳の場合はどうなのかな?と。
胸パンパンでつ・・・しかも、若干垂れ気味だったのがしっかりとしたお椀形に。
でもまた戻るかな、と考えると
違うサイズのブラを買うのもまた考えてしまって。
311スリムななし(仮)さん:02/12/02 12:32
ただいま豆乳歴3ヶ月。初めは不味いと思ってたけど慣れたら旨い。
最近いろいろ悲しい事があって食事が喉を通らなくても豆乳だけはちゃんと飲んでました。
体重を測ったら3キロ減ったけど胸は小さくなってない!
というより以前よりハリがあって重量感があるぞ!肌の調子も良い。
生理前のイライラもなくなったし生理中も鎮痛剤を飲まなくても平気なほど楽。
子供の頃から豆腐とか納豆が苦手で大豆食品ほとんど摂取した事なかったから
体が反応しまくりなのかも(と、勝手に思っている)
牛乳の代替品として、ここ数ヶ月豆乳を飲んでいる。
で、生理痛については相変わらず。
もともと脂肪がついてた胸は、なんだか張る感じで痛い。
つらつら思うに、やっぱ胸はでかくなるんじゃなくて、張る
って感じだな。
313スリムななし(仮)さん:02/12/02 13:25
垂れてたばやいには効くだろうが、まったく胸に肉がない場合は
変化なしだと思われ。
>>313
そう言い切ったらペチャパイの夢がなくなってしまう。

私はB→Cになったよ。
ペチャではないけど小胸が普通胸になったぞ。
315スリムななし(仮)さん:02/12/02 13:32
>311
2、3kg減っても案外、バストサイズは変わらないものだよ。
体重減る→アンダー、トップ両方ともわずかに減る→
アンダーとトップの差自体は変わらず→胸変化ないように思える。
316スリムななし(仮)さん:02/12/02 13:35
大きくなったという人は、胸のサイズをちゃんと採寸して言ってるのかな?
ブラのサイズが大きくなったということで、大きくなったと言ってるのなら疑問。
会社やデザインによって、ブラのサイズって変わるものだし。
317スリムななし(仮)さん:02/12/02 13:41
>>316
いや、いつも同じのつけてればわかるでしょ
318スリムななし(仮)さん:02/12/02 13:55
きいてくれ!アンダー80〜85のAカップってどうよ?アンダーが・・・
つーか、ろっ骨の輪が大きいのかね〜?頼むよ・・・!パイ子より
319スリムななし(仮)さん:02/12/02 13:56
>>318
胸板厚いんじゃないのかな
スポーツやってたとか?
320スリムななし(仮)さん:02/12/02 14:04
やってないけど、家で腹筋とか腕立てたま〜にしてるよ。アンダー70とかなら?
Bとかなのかぁ〜?Aでもカップでかいんだよ!アンダーでかいと・・・
321スリムななし(仮)さん:02/12/02 14:38
紀文の200r調整豆乳を、毎日3本のんでるのですが、飲み過ぎかな? 二本にしたほうがいいかなぁ
砂糖はいってるし逆に健康にわるくないか心配
それに、もう一ヶ月とちょっとたつけど、あんまり効果がでたのか分からない… ニキビをなおしたくて必死なんだけど…
322スリムななし(仮)さん:02/12/02 14:54
今パイ子も紀文の豆乳のデカイやつ飲んでるよん!あー!以前おばさんとかが読む健康雑誌に
豆乳より更に凄い効果、イソフラボン100%のがあるんだよー!知っちょる?
それ試してみようかと思う。
323スリムななし(仮)さん:02/12/02 14:55
ニキビへの効果は微妙なところだよね。
効く人は効くかもしれないけど・・・
でも肌はとても調子よくなる。
トーラクのさらさらすっきり調整豆乳(゚Д゚)ウマー
325スリムななし(仮)さん:02/12/02 15:21
ブラ外して仕事してることは秘密です
326321:02/12/02 15:24
そっかぁ。ニキビへの効果は人それぞれかぁ。でも肌の調子がすこしでもよくなってほしいから続けてみます…‥
とはいっても一人暮しをはじめて、なるべく食費に金かけたくないんだよね…なのに一日三本はきついわぁ…(;´Д`)
もっとイソフラボンが大量にはいってるものないかな。
>>326
大量に摂るより続けることが大事だよ。
1日3本なんて、私でもつらいです。(w
328スリムななし(仮)さん:02/12/02 15:35
ベタだけどにきびならビタミン系サプリのが良くない?
DHCが安くて好き。
329スリムななし(仮)さん:02/12/02 16:11
彼氏が寝不足とストレスで、凄いニキビずらになっちゃたんだけど皮膚科の
スキンピールバーという洗顔セッケン、化粧水、ビタミン剤(B1・B2・C)で元の
キレイな顔になったよ。治ってもセッケンと化粧水、ビタミンCは購入してる。
スゴイダイズマズ━━━━(゚д゚)━━━━!!
息止めて飲んだ。
ちょと高いので毎日は買えないけどまぁ気に入った。

黒ごまの豆乳ローソンで買ったけど甘っ!
でも好きかな。
基本的に紀文の豆乳は冷蔵庫に常備。
あとゲロマズなトマトジュースベースの野菜ジュース常備。
年寄りか自分。
331スリムななし(仮)さん:02/12/02 16:19
スゴイダイズってすごいまずいよね・・・。
でも健康のため、飲んでる。
332330:02/12/02 16:23
そうそうスゴイダイズって「スゴイ」不味い(w
でも大豆を飲んだぞーって感じでいい。
333スリムななし(仮)さん:02/12/02 16:40
抹茶とうにゅうがサイキョ
334スリムななし(仮)さん:02/12/02 16:42
>>>333
333オメデトウ。
あたしも抹茶豆乳大好き。
335スリムななし(仮)さん:02/12/02 17:30
大豆胚芽つーのがイソフラボン100パーセントでいいらすぃ−!パイ子より。
市販の豆乳が甘いとき 紀文のノーマル豆乳と割って飲んだり
コーヒー混ぜたりしてまする 
豆乳のんで運動しないとウエスト周りもでぶこになる感じ
337スリムななし(仮)さん:02/12/02 18:04
336タソ詳細キボヌル
338321:02/12/02 21:03
>>327 >>328
それがさぁ…豆乳を一日に2〜3本、ビタミンC&ビタミンB群の錠剤を毎日とってます… それからストレスをなるべくためないよう努力してるし、チョコレートやコーヒーは絶対にたべやいようにしてる…
洗顔石鹸と化粧水も高いやつつかってるのに、あんまりなおんないよ…。・゚(ノД`)゚・。
339スリムななし(仮)さん:02/12/02 21:13
@ビタB,Cは水溶性(おしっこに溶けて流れ出すってこと)なので1日2〜3回に分けてとる。
A化粧は12時間以内で落とす(朝8時にメイクして、6時に帰ってきたら落とすとかね)
B早く寝るように気をつける

特にB!!かな。あと生理前(排卵期)は肌汚くなりまつ。
340321:02/12/02 21:32
@とAはちゃんとやってます! これは自信もっていえる。
でも大事なのはBなんだよね。どうしても遅くなっちゃう。昼寝するようにしてるんだけど。
とりあえずまだ続けてみます。豆乳もまだまだあきらめずやるっス!!うおおぉぉぉぁぁぁ!!!ヽ(`Д´)ノ
341スリムななし(仮)さん:02/12/02 21:37
豆腐をすり潰して液状にしたやつじゃ豆乳の代わりにならないかな。
豆腐だったら200グラム50円で買えるし…。
342339:02/12/02 21:42
>>340 
がんぱれ!とりあえず0時前には風呂入っとけ!!
たまに9時くらいから寝たら次の日めちゃくちゃ感動するヨ〜
343スリムななし(仮)さん:02/12/02 21:44
イソフラボン♪と思って飲んでたけどものすごい豆乳にいっぱい入ってる
わけじゃないんだ・・もしやサプリメントの方がいいのかな・・
344スリムななし(仮)さん:02/12/02 22:03
>343
確かにね。
効率を考えるなら、豆乳以外の大豆製品の方がよほど効率がええ。
参考までに。
http://www.otsuka.co.jp/diz/eiyo/check01.html
345スリムななし(仮)さん:02/12/02 22:23
豆乳の利点は、お好みで色々混ぜられたり、おやつ代わりにもできるという点。
豆腐、納豆が好きではない、食べにくいという人は豆乳でいいんでは。
とらないより、断然良いでしょう。
サプリメントはどうなのかな。
サプリにゃ、限界があると思うのだけど。
346スリムななし(仮)さん:02/12/02 23:07
うんうん。わたし納豆苦手だから豆乳は口に合ってよかった。
イソフラボン摂取の為に毎日豆腐を食べ続けるのはキツイし。
冷蔵庫にストックしとけば朝食代わりにもおやつにもなる。
飲み物だから気軽に摂取できて良い。

甘いものが大好きでいつもチョコとかいっぱい食べてたんだけど、
おやつに麦芽コーヒー飲むようになったら甘さに満足して
チョコを食べる回数がぐーんと減ったよ。良かった良かった。
347スリムななし(仮)さん:02/12/02 23:48
>>335
それは何。飲み物として売ってるの?
348スリムななし(仮)さん:02/12/03 00:02
>>345

ソイプロテインの事??
349スリムななし(仮)さん:02/12/03 00:19
ファンケルの大豆イソフラボンとかのことじゃ?
ファンケルのは大豆レシチンじゃないの?
ん?
豆乳1パック(200g)
納豆1パック(50g)
そう効率に差は無いんじゃないかい
>>350
い祖父らぼんもあるよ。
353スリムななし(仮)さん:02/12/03 01:12
豆乳青汁の臭みを和らげるために割って飲んでます。
お腹すいたときにそのままで飲んだりもしますが
(お腹いっぱいになる感じがする)
太ってるんですが飲んだら余計に太りますかね?
大体一日2杯くらいは飲んでます。
354スリムななし(仮)さん:02/12/03 01:18
>351

おおよそのイソフラボンの含有量

豆乳100g(ml) で 30mg
納豆100gで130mg

全然違うやん。
つうか、自分、豆乳を一日600、500mlも飲めないよ。
355スリムななし(仮)さん:02/12/03 01:27
私は納豆苦手だから豆乳を沢山飲んでがんまりまつ。

豆乳を少ししか飲まなかった日の補助として
ナットウキナーゼっていう納豆のネバネバ成分のサプリを買ってきた。
少しだけどイソフラボン含まれてるし、ただのイソフラボンのサプリ飲むより
体に良さそうだから(血栓を防ぐ、血流がよくなるらしい)
納豆嫌いのわたしの体の中には一生入る事のなかったであろう栄養成分だから
なんだか嬉しい。
ホントはサプリなんかに頼らず食べ物から摂取するべきだけどね・・。
356スリムななし(仮)さん:02/12/03 01:31
豆腐もいいと思うんだがな。
水腹になることもないし、ダイエットにもなって。
357スリムななし(仮)さん:02/12/03 01:40
>348−350
サプリ関連のスレ漁れば、すぐに分かることだが、
サプリの種類やらメーカー云々じゃなくてさ、サプリに頼りするぎると、
食物から栄養分を摂取する体機能が落ちるらしいよ。
医者にも、できるだけ栄養分は、食物からとるように言われた。
サプリってのは、飲みあわせで吸収率変わったり、そもそも
吸収率自体、定かでないしね。
358スリムななし(仮)さん:02/12/03 02:12
>347
335じゃないけど、大豆イソフラボンというものは、
大豆胚芽という部分に含まれるものなのでつ。
359358:02/12/03 02:13
部分・・・なんか違うな、大豆胚芽に含まれるものなのでつ・・・
360スリムななし(仮)さん:02/12/03 02:30
私寝ぼけてるんかな
豆乳、ふつう、1パック200gの半分ずつ飲まんよね?
納豆、ふつう、1パック50gの2個いっぺんに食わんよね?
寝ぼけてたらすまそ…>>354
361スリムななし(仮)さん:02/12/03 02:50
豆乳飲むようになってから、牛乳を全くと言っていいほど飲まなくなり、
骨の将来が心配になってきました。
カルシウムのサプリでも摂るかぁ。
362スリムななし(仮)さん:02/12/03 02:54
豆乳にもカルシウムはいってるで。>>361
363スリムななし(仮)さん:02/12/03 02:58
>>362
うそん?
マルサンの調整の成分表には載ってないで?
364354:02/12/03 03:04
>360
あんたさんは、寝ぼけてないよ!

わたしゃ、納豆好きで3食納豆食ってる納豆星人。
だけど、牛乳とか豆乳の類は200ml1パックがせいぜいいいとこなんだよ。
そんなわたしゃは、なんでも納豆基準にものを考えてしまうで、
いつもの納豆での摂取量を豆乳に換算すると、600ml=3パック
かよっ!!!とかヲモタだよ。

ややこしい他星人がまじってて、スマソ(T_T)
365スリムななし(仮)さん:02/12/03 03:09
>363
マルサンの成分表に書いてあるよ??
http://www.rakuten.co.jp/5959mammy/464179/464560/464561/
366スリムななし(仮)さん:02/12/03 03:18
>>365
ほんまや!
今うちにある1gパックには書いてないや〜。
とりあえずカルシウムも摂れるって事がわかったので安心しました。
サンクスです。
367スリムななし(仮)さん:02/12/03 03:24
>364なとーはうまいやね
ぐらむぐらむてmlね…
ねよう
368スリムななし(仮)さん:02/12/03 09:42
多分、乳を保ちながら痩せる事は可能だと思う> イソフラボン

自分豆乳好き、納豆好き、豆腐好き、
おまけに飲んでるプロテインもソイ系だったよ。(ZAVAS XXのLBM)

161cm、68kgから20キロ落としたけどカップはFのままだった。
ていうか小さくしたかったのにこれからは摂取控える・・・。
369スリムななし(仮)さん:02/12/03 13:53
豆乳って精子を思い浮かべてしまうんですが変ですか?
知らない
368さん凄いな 20キロを何ヶ月で落としました?
運動なんかも取り入れたんですか 情報キヴォンヌ

私も痩せて胸は小さくしたい。けど垂れて欲しくないわ。複雑
372スリムななし(仮)さん:02/12/03 15:21
>>369
ファミリーマートとかに売ってる「すごい大豆」っていう豆乳みたいな飲物を飲んでみれ!
精子を飲んでる気分になったよ。
>>371

それが遅いペースだったのですが、
最初の5キロは2ヶ月、そのまま半年放っといて
(体重キープ)またダイエット再開して
って形で(痩せる→ダイエットやめてキープ期は不定期)
約3年かけました。なのでリバウンドも無かったです。
374スリムななし(仮)さん:02/12/03 17:20
肌はきれいになる?
豆乳飲んで、2週間たちましたが、
たしかに胸に重みがでてきました。きいてるかんじです。
あと、エッチのとき、胸がやたらと気持ち良くなりました・・
ほかに、豆乳で胸が大きくなった人は、どうでつか?
>>375
元々感じるほうだったけど、、
うーん。言われてみればそうかもしれない。
相手には「なんかでかくなった?ハリがある。」といわれた。
377スリムななし(仮)さん:02/12/03 18:02
>>373
3食を大豆メインに変えたのかな?運動はしなかったんですか?
とにかく20キロは素晴らしい〜
私の場合中年化してきてるので 運動はやらないと到底痩せれないんだけど。
378スリムななし(仮)さん:02/12/03 19:14
今のところ、副作用はないとされているが、イソフラボン摂取時の注意。

■摂取量の目安
1日40mg位。(あまり多すぎると(5gとか10gとかだと)、副作用の危険も…。)
(※’01/11に放送された「発掘!あるある大辞典」では、
100mg摂ると良いとのことです。)
■控えたほうが良い時期
・妊娠中。(エストロゲン=女性ホルモンの分泌が盛んなため。)
・生理中。(出血量が増えたり、生理が長びいたり、生理痛がひどくなることも
あるので、その場合は生理が始まってから4日間位控えた方が良い)
健康的な20才位までの人 過剰分泌(過剰摂取)にならないように、要注意です。

効果的な摂取方法 イソフラボンを経口投与で取りこんだ場合、
通常12時間くらい効果が持続するので、1日2回・12時間毎に摂取するのが
効果的です。

生理中の過剰摂取は逆効果かもね。
379スリムななし(仮)さん:02/12/03 22:24
>378
蟻が十。
そういえば生理中も変わらず朝晩飲んでたんだけど、やけにイライラが続いたな。
普段は生理前だけイライラなんだけど。
>379
自分も生理痛が重くなった。
けど、ここ見ると、生理痛がなくなったとか、いらいらがなくなった
という人が多いんで疑問に思ってたとこだよ。
今度から気をつけてみるべ。
381スリムななし(仮)さん:02/12/03 22:48
ってかイソフラボンてあくまでも「乱れたホルモンバランスを整える」
効果があるだけだろ?
>381
「だけだろ」ってことはないと思うが。
ホルモンバランスの乱れが、ありとあらゆる疾病につながるのだから。
血圧や血清コレステロールが上がるは、更年期障害や骨粗鬆症になるは、
乳がんの一因にもなるは。
383379:02/12/03 23:06
>380
いや、生理前はとても快調なのよ。
イライラも腹痛も頭痛もないの。
だけど、最中が辛い。
いままでは生理前が辛くて2日目以降は血が出てるだけ、
って感じだったんだけど、いまは4日目になっても頭が痛くてイライラなんだよなー
次の生理には控えてみようと思います。

>381
「だけ」?
肌つる〜ん、おっぱいずし〜りですよ。
1日150円で。
384スリムななし(仮)さん:02/12/03 23:40
私は生理前イライラとか不快感がなくなって、
きつい生理痛も鎮痛剤飲まなくても全然平気になったよ。すごく嬉しい変化だ!
ただ出血がだらだら続くようになったかも。


385スリムななし(仮)さん:02/12/03 23:41
俺はもともと豆乳好き。
毎日飲んでる。
ただしちゃんと味がついてるやつ。
386スリムななし(仮)さん:02/12/03 23:46
男性が飲むとどんな効能があるんだろう
387スリムななし(仮)さん:02/12/03 23:47
やさしくなる
388スリムななし(仮)さん:02/12/03 23:49
べつに飲んでもなんの変わりもないけど。
389スリムななし(仮)さん:02/12/04 00:43
>>386

おっぱい多少ふくらんでます。
基本的には女性と効果は変わらんかと。
390スリムななし(仮)さん:02/12/04 00:45
>385
何味?
男性にとっては、良質のタンパク、ビタミン、ミネラルとれる
単なる健康食品ってなとこでしょうな。
>389
豆乳から摂取できるイソフラボン程度では、女性のように、脂肪
がつきやすくなることも、胸が膨らむこともない。
ホルモン注射でもしない限り。
393スリムななし(仮)さん:02/12/04 01:32
大豆にも悪いニュースがあるという記事を見つけた。
どうなんだろうなあ。

http://www.purnama.gr.jp/holistic/news/kenko/kurashi/kurashi23.html
394スリムななし(仮)さん:02/12/04 02:16
でも日本は昔から豆は大目に摂取してたし
非常識に豆ばっかの生活しなければOKじゃないのかな?
395スリムななし(仮)さん:02/12/04 02:19
マーメーマー
菜食主義者は、タンパク質を主に豆から摂取するが、それがあまり体に
よくないという話は聞いたことがあるけど、それと関係してるのか。
397スリムななし(仮)さん:02/12/04 02:32
>>392

1日100mgくらいのイソフラポンだけど、摂ってる。
ほんとに胸があるよ。
あと、脂肪もつきやすくなったって、実感あるよ。
脂肪いらないから、せめて、豆乳だけでもやめようかと思ってるくらい
効果あると思ってるけどな。
突っ込みでもなんでもなく、太っただけでは?
399イソフラポン:02/12/04 02:44
半年ほど飲んでいますが、胸のサイズは変わらない。
洗濯板にレーズンという、膠着状態。
ただ、体の調子は良い気がします。
単純にあの味が好きなので飲み続けてます。
さらに、体によければもうけものかなー位の気持ちで。
実際どうなんでしょうね〜。効果あるといいな。

 400ゲト
朝飲んだらやっぱり全部エネルギー消費されちゃうんですか?太りそうだけど夜飲んだ方が効くかな?一日一本の人はいつ飲んでますか?私は朝です。
402スリムななし(仮)さん:02/12/04 03:37
あたいも朝だよ
生理前の1週間ほど飲んでみた。
普段いかに女性ホルモンの分泌が少なかったかを実感。
乳は張るし、
ちゃんと生理痛は来るし、
生理前は食欲爆発するし、
生理中はイライラするし

・・・あれ?(w

たまたまかもしれないので、
生理が終わったらまた人体実験してみよ。
あたいは仕事中っす。職場にヤクルトの人が来るから。
405スリムななし(仮)さん:02/12/04 11:58
ひょっとしてダイエット中にはむいてないんですか??
タンパク質摂取のために毎日飲んでたんだけど、
脂肪がつきやすいって、、ショック。
大豆たんぱく質には、体脂肪の燃焼を促進し、体脂肪の蓄積を抑えるといった働きもあります。
407スリムななし(仮)さん:02/12/04 12:53
調整豆乳の甘いやつは糖分高そうだから
あまりダイエット向きじゃないかもね。
タンパク質も無調整のが多少高そうだし。
408スリムななし(仮)さん:02/12/04 12:54
さっき「豆乳でつくったショコラケーキ」を食った、ウマー(*^。^*)。
409スリムななし(仮)さん:02/12/04 13:04
よほどの量をがぶがぶ飲まないかぎり
なにも起こらないと思う。
一日にあの紀文のやつ一本とかなら
べつになにもないですよ。
ただの飲み物。
410スリムななし(仮)さん:02/12/04 13:19
>>408
それって売ってるもの?
411スリムななし(仮)さん:02/12/04 13:20
>>409
どれくらい飲んだら胸おっきくなるかな?
>>419
量じゃない。継続。

>>410
PURE INのやつだと思われ
コンビニに売ってる
413スリムななし(仮)さん:02/12/04 13:21
ファミマの豆乳は ウマイぞ
414スリムななし(仮)さん:02/12/04 13:22
>>413
ファミマから出してるオリジナル?
415スリムななし(仮)さん:02/12/04 13:25
>>409
一日に2〜3本のんでるんだけど、効果あるかなぁ?
それはそうと、紀文の普通のやつより、ごま入りのほうがイソフラボンの量が多いこと判明!今まで普通の飲んでたけど、ごま入りのも飲んでみよう。

416スリムななし(仮)さん:02/12/04 13:40
「マルサン豆乳」ってもう製造されてないのかな。
あれ美味しかったんだけど。
417スリムななし(仮)さん:02/12/04 13:49
>>412
そうそう、ピュアイン。
おいしいよ〜。
加藤晴彦がCMしてたよ。
ホワイトチョコのほうが好き。
418スリムななし(仮)さん:02/12/04 13:55
一口で食い終わりそうなサイズの割に、高いよね。>ピュアイン
419スリムななし(仮)さん:02/12/04 14:09
>>417
箱入り?
420スリムななし(仮)さん:02/12/04 14:11
>>419
そうだよ。ドラッグストアにもあるよ。お試しあれ。
ウチのt
421スリムななし(仮)さん:02/12/04 14:11
98円だよ>ピュアイン
422スリムななし(仮)さん:02/12/04 14:26
>>421
え!コンビニだと150円ぐらいですわよ
423スリムななし(仮)さん:02/12/04 21:58
乳でかくなった。Bkapu-キツイ。
424スリムななし(仮)さん:02/12/04 22:18
>>416
ドンキで安売りしてたよ。
425スリムななし(仮)さん:02/12/04 22:19
豆乳首かと思った
426スリムななし(仮)さん:02/12/04 22:45
豆乳飲み初めて3日。2週間前に終わった生理がまた来ました。
体に変化が現れてきました。
胸にも変化が欲しい。
427スリムななし(仮)さん:02/12/04 22:48
3日で変化きたなんてスゴくない?
あたしもがんばる。
過去スレによると豆乳は体を冷やすらしいので、
冷蔵庫に入れないで、枕元においておく。
朝目覚めたらゴクゴクいく。
プヒー。
今日も1日がんばるゾー。
て感じ。
428スリムななし(仮)さん:02/12/04 23:02
378 :スリムななし(仮)さん :02/12/03 19:14
今のところ、副作用はないとされているが、イソフラボン摂取時の注意。

■摂取量の目安
1日40mg位。(あまり多すぎると(5gとか10gとかだと)、副作用の危険も…。)
(※’01/11に放送された「発掘!あるある大辞典」では、
100mg摂ると良いとのことです。)
■控えたほうが良い時期
・妊娠中。(エストロゲン=女性ホルモンの分泌が盛んなため。)
・生理中。(出血量が増えたり、生理が長びいたり、生理痛がひどくなることも
あるので、その場合は生理が始まってから4日間位控えた方が良い)
健康的な20才位までの人 過剰分泌(過剰摂取)にならないように、要注意です。
■効果的な摂取方法
イソフラボンを経口投与で取りこんだ場合、
通常12時間くらい効果が持続するので、1日2回・12時間毎に摂取するのが
効果的です。
429スリムななし(仮)さん:02/12/04 23:03
>426
ただの生理不順な気が・・・
430スリムななし(仮)さん:02/12/04 23:08
血液がサラサラになるって書いてあったよ。
>>377

亀レススマソ。
小さい頃から大豆系が大好きで食事制限した時も
なるべくたんぱく質は大豆とささみでとろうと思ってましたが
糖質も(一応アスリートなので)他栄養素もしっかりとりましたよ。

筋トレ後のプロテインは体脂肪考えたらホエイよりソイの方がと言われ
ソイを飲んでただけなので特には意識してなかったのですが
今このスレ読んでて心当たりがあるのでカキコさせて頂きました。
432スリムななし(仮)さん:02/12/05 00:01
乳イイ感じage
433スリムななし(仮)さん:02/12/05 08:29
飲み始めて10日。張ってきたので、続けます。
バストアップドロップも注文したよ。相乗効果期待。
434スリムななし(仮)さん:02/12/05 11:05
40才過ぎです。生理やホルモン状態に全く問題はなかったけど、年なのでそろそろ女性ホルモン似の
食品取った方が良いかなぁ、と
豆乳なら健康的だしと思って飲み始めた・・・どのくらい経ってからだろ。
排卵期あたりから胸パンパンに張って痛いし、同時に不正出血が止まらなくなってそのまま生理に突入。
同じ状態が何ヶ月か続いたので、病院に行って検査しても異常なし。
もしや豆乳?まさか豆乳で?と止めてみたら不正出血止まりました。
1日コップ1杯くらいだったのですが、私には過剰摂取になってたのかもしれません。

ビタミンEの入った豆乳もあったと思うのですが?←間違ってたらゴメソ
ビタミンEは、血行がよくなるので出血(生理)してる場合は量が増えるそうです。
健康食品も体調と見合わせて何事もほどほどに・・・参考までに。
435スリムななし(仮)さん:02/12/05 11:12
飲んで2〜3ヶ月。急に乳でかくなたーよ。
生理前って乳張るけど、生理がきても張りがなくならんので、
もうニューブラ買うことにした。
436スリムななし(仮)さん:02/12/05 11:26
嫌いな納豆も青汁も、美容のためなら続けられる自分だけど
スゴイダイズは一口飲んであきらめました、、、
よほど豆腐の味が好きじゃなきゃまず無理
豆自体がビタミンE豊富だから
豆乳にはもともとはいってるんじゃないの?
438スリムななし(仮)さん:02/12/05 21:35
アア元々入ってるね。>E
無調整のでもたかだか8.8mg/200ml だけどね。

スゴイダイズうまいよ。最初、!?ってなるけど、慣れたら。
飲めなくても無調整200ml飲めれば、そのほうがイソフラボンたくさん摂れるから
別にいいんじゃん。
439スリムななし(仮)さん:02/12/05 21:38
豆乳二本も万引きしたぜ。
小田急OXで。
コーヒー味と普通のやつ。
ケケケ。コンビニでも豆乳万引きしたことある。
   (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)〜'')
√(:::.´_ゝ`)     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ 彡')ギャー 彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙ミ彡)彡ヽ(`Д´)ノ') 〜''
|_= |:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_          )  彡,,ノ彡〜''" (   ),, ←>>539
  (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''" ,,/ヽミ 〜''
                            "⌒''〜"  彡〜"   "''〜
>>440
燃やすのは>>439だろぉー!!
442スリムななし(仮)さん:02/12/05 21:48
>>439
おまえ、つかまるよ。こんなとこに書いたら警察が(略
警察)・・・で、何で豆乳盗んだの?
439 )オパーイを、大きくしたかったからです。
警察)ハァハァ
444440:02/12/05 21:50
>>441
スマソι(´Д`υ
445スリムななし(仮)さん:02/12/05 21:54
べつに捕まってもいいよ。
どうせすぐに釈放されるよ
447スリムななし(仮)さん:02/12/05 22:54
AAがB位になりますかね?
なった方いますか?
448スリムななし(仮)さん:02/12/05 23:36
>447
実際のところは、「でかくなる」じゃなくて「張る」。
前にもどなたかが書いてたが、もともと胸に肉がついてない御仁は、
難しいと思われ。
結局、体質だろな。
449スリムななし(仮)さん:02/12/05 23:45
>434
20代ですが、自分も豆乳飲み始めてから、出血量が増えて、
生理が長引くようになってしまいました。
一日にコップ2杯ぐらいのものでしたけど。
豆乳やめたら、元に戻りました。

ビタミンEのこともあるでしょうけど、やっぱりイソフラボンによる
ところが大きいかなとも思います。
豆乳自体に含まれる、ビタミンEは微量ですし、普段からビタミン
錠剤を常用していて、Eもかなり摂取していますが、それで
どうこうということはなかったので。
450スリムななし(仮)さん:02/12/05 23:46
450
451スリムななし(仮)さん:02/12/05 23:56
ガリだけど乳腫れたよ
452スリムななし(仮)さん:02/12/06 00:10
>>449
434です。
出血量や期間の変化はイソフラボンによるものなのですね。納得!
最初は出血続くので病気かと焦りましたが、こんなに(私の場合)作用していたとは
思ってもみないことでした。
453スリムななし(仮)さん:02/12/06 01:03
マルサンの抹茶うまい!
454スリムななし(仮)さん:02/12/06 12:36
おおお。豆乳がイイのか!
毛深くてニキビ肌、男性ホルモン多めでは?と悩んでいたので嬉しい。
さらに冬の乾燥でひどい状態…
今日から朝晩、コップ一杯からはじめまつ
455スリムななし(仮)さん:02/12/06 13:23
張るだけじゃなくふっくらしてきた。
456スリムななし(仮)さん:02/12/06 13:25
体全体がなんつーか、フックラしてきた。
顔も。
デブってはいないはず・・・(´д`)
457スリムななし(仮)さん:02/12/06 13:53
女らしい体つきになったってことよね
458スリムななし(仮)さん:02/12/06 14:03
肌への影響で納豆と違いはある?
納豆毎日は体臭にでそうでやりたくない
459スリムななし(仮)さん:02/12/06 14:04
昨日生理キタ。周期がまた早まった。
いつもはある生理前の肌荒れが無かったので、周期が早まったのもあって
生理の予感まるで無しだった。焦った。

これも豆乳の作用かな…
460スリムななし(仮)さん:02/12/06 14:06
毎日納豆を半パックほど食べてるけど、納豆そのものは体臭に出ないよ。
長ねぎや卵など、別のもの入れると臭くなるかも。
461スリムななし(仮)さん:02/12/06 14:12
>>458
わたしの場合、どっちかっつーと納豆のほうが効いた。
462スリムななし(仮)さん:02/12/06 15:59
>>459
私も生理前の肌荒れ凄いマシですた。
いつもは膿んだニキビがいきなり出来てたのに
今回の肌( ・∀・)ノ イイ!!
463スリムななし(仮)さん:02/12/06 16:04
パックの豆乳は美味。
トウニュウよりマメチチって読んだ方が美味。
464スリムななし(仮)さん:02/12/06 16:10
いえ、TONYUがいいです。
マメチチ ヾ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ゙ カワイイ!!
466スリムななし(仮)さん:02/12/06 16:35
>>459わたしも
そのけいけんありますた
467スリムななし(仮)さん:02/12/06 17:52
>>460>>461
レスどうもでつ
体臭出ないんですか、意外。納豆…買って来ようかな
468スリムななし(仮)さん:02/12/06 17:57
体臭って、動物性脂肪から来ると思うんだけど・・・。
あと、便秘しないとか、風呂にちゃんと入るとか。
毎日3食食ったりでなければそんなに気にしなくても平気だよー
469スリムななし(仮)さん:02/12/06 18:07
マルサン豆乳の小さいバージョンがあればいいのに。
コンビニって、紀文のやつしかないでしょ。
昔はあったんだよ。マルサンの小パック。
>>469
今日見たよ、200mlパック。
471スリムななし(仮)さん:02/12/06 21:28
紀文の調製豆乳にケフィアヨーグルトの菌を投入してみた。
ヨーグルト出きたよーーん♪なかなかにウマー!
472スリムななし(仮)さん:02/12/06 21:52
男なのに胸出てきませんか?
豆乳。
473スリムななし(仮)さん:02/12/06 22:44
モーホーの方でつか?
>460
>468
そうそう。
体臭は、体内で腐敗した動物性タンパク質によるものが大半で。
納豆で体臭なんて、お笑い。口臭なら分かるが。
475スリムななし(仮)さん:02/12/06 22:56
>>470
どっ、どこで見たんですか?!
教えてください。
どこにでも売ってるよ・・・
買えないのなら、通販でまとめ買い・・・
安くつく・・・
477スリムななし(仮)さん:02/12/07 01:19
納豆で体臭…

じゃあアナタはプリンをいっぱい食べたら
甘い匂いがしてくるとでも言うのですか!!
ゼッタイ大丈夫よ〜♪
478スリムななし(仮)さん:02/12/07 01:25
甘い臭いのションベンはでるかもな〜
479470:02/12/07 01:36
>475
あんまりいうと足がつくから細かく言えないけど
千葉県の田舎の食料品店。
480スリムななし(仮)さん:02/12/07 01:59
足がつくって、なんか藁た(w
481スリムななし(仮)さん:02/12/07 02:00
コンビニでは、マルサンは売っていないよ。
482スリムななし(仮)さん:02/12/07 02:03
483スリムななし(仮)さん:02/12/07 02:10
>481
うちの近所のデイリー、セブンイレンブン、ローソンには、
置いてあるが?
484スリムななし(仮)さん:02/12/07 02:16
>>475
ネットで買えないの?
安くつきそうじゃん。
485スリムななし(仮)さん:02/12/07 02:16
>>483
どこの地域ですか?
486スリムななし(仮)さん:02/12/07 02:18
豆乳ってちょっと苦手だから
豆乳ヨーグルトっての食べてまつ。
毎日2個づつ、1週間くらい食べ続けてたら
便秘と肌荒れが嘘みたいに治りました。
ちなみに1個110gで68kcal。
487スリムななし(仮)さん:02/12/07 02:19
バナナ味、抹茶味もあるよね。
488スリムななし(仮)さん:02/12/07 02:26
>482
オレンジヨーグルト味なんてあるんだ・・・
初めて知ったよ。
489スリムななし(仮)さん:02/12/07 02:27
ヨーグルトにきなこを大量に混ぜた方がコストパフォーマンスは
良いような気もする。
490スリムななし(仮)さん:02/12/07 02:30
プロテインみたい。
491スリムななし(仮)さん:02/12/07 02:52
豆乳っておいしくて好きだけど、毎日飲むには割高。
492スリムななし(仮)さん:02/12/07 03:03
豆乳初めて1週間くらいです。
同時にエクササイズとかもやってるからかな?
ムネに張りが出てきたのは確かです。
一応65Eカップなのですが、離れ乳なせいか全然見えなくて、
彼氏にも「本当はCでしょ?」って言われる始末。。。
でも、最近ソニンとまではいかないにしても、
ブラしなくても少し谷間できてきたかも・・・(うっすらですが)
嬉しいなぁ。
ニキビや体毛にも悩んでるので良くなると最高に嬉しいです。
ちなみに豆腐は大好きで毎日冷奴でもいいくらいです。
納豆も好き。豆乳もホットケーキミックスみたいな味で好き。
とろろ昆布も気づいたら一袋食べちゃうくらい好き。
毎日全部の食品取っても大丈夫かなw

>291
そうかな?
1リットルぐらいの大きいパックで無調整豆乳買ってるけど、
牛乳とほとんど値段同じだよ?
コーシー味なら、キブンよりグリコの方が(゚д゚)ウマー
291違う。>>491だ。
496スリムななし(仮)さん:02/12/07 03:13
今日近所のコンビニ行ったんですけどスゴイダイズと無調整しかない…。
試しにスゴイダイズ飲んでみたんですけど絶句です。
どっかで甘いおやつ変わりにする様をまとめて買いたいと思います。
497スリムななし(仮)さん:02/12/07 03:13
>>493
牛乳だったら100円代で買えるけど、豆乳は無理じゃない?
498493:02/12/07 03:17
>497
???????
いつも買ってた牛乳の一リットルパックが190円ぐらい。
で、今、近所のスーパーで買うめいらくの無調整豆乳
一リットルパックも190円ぐらいなんすけど。
499スリムななし(仮)さん:02/12/07 03:21
>>494

コーヒー味

グリコ
200ml中、ビタミンE0.6mg イソフラボン19mg

紀文
200ml中、ビタミンE 5.4mg、イソフラボン 47mg

グリコは大豆濃度が低いから、豆乳の味がしない
だけだろう。
500スリムななし(仮)さん:02/12/07 03:22
>496
スゴイダイズ、こなだい飲んでみたけど
こってりしすぎで吐きそうになったYO!
501スリムななし(仮)さん:02/12/07 03:25
>500
もたれる感じだよね。
豆腐、納豆好き、無調整しか飲めない自分だが、
ちょっちきつかった。
502スリムななし(仮)さん:02/12/07 14:30
>>492
過剰摂取にならない様に気を付けてね
>>428を参考にしる。
503スリムななし(仮)さん:02/12/07 14:37
牛乳にミロ入れて飲んだら健康になった。おいしいし♪
>>503
あ?
505スリムななし(仮)さん:02/12/07 16:05
私はスゴイダイズ大好き!
この間いつものスーパーで、2、3日品切れでがっかり。
昨日行ったら、スゴイダイズコーナーが3倍になってた!
大人気ですなー。
506スリムななし(仮)さん:02/12/07 16:31
蓼食う虫も好きずき
スゴイダイズスキスキ
507スリムななし(仮)さん:02/12/07 16:36
やっぱり太りやすくなりますか?
508スリムななし(仮)さん:02/12/07 16:41
豆乳の種類が激しく少ない 田舎の店ってこれだから・・・
1リットルは紀文だけって・・・で248円 
ジャスコは紀文、自社物、桃、野菜味の豆乳、
たまーにDSにマルサンが置いてある 
200mlサイズ位だとマルサンは置いてあるけど種類が無いんだよね
何で牛乳は何種類も置いてあるのに豆乳は無いんだろう
マルサン麦芽が一番お気に入りなんだけど遠くの店で298円〜248円
198位で御願いしたいよ〜
509スリムななし(仮)さん:02/12/07 16:53
>>503
ミロいいよね。お肌にもいい。
510スリムななし(仮)さん:02/12/07 16:55
>508
うち都内だけど紀文しか見たことないや。
511スリムななし(仮)さん:02/12/07 17:12
最近、紀文の青汁豆乳とか、黒豆豆乳売ってる?
どっちも、最強にマズイんだけどさ・・・・・。
豆乳を飲みはじめて1週間、
小さなニキビが顔に3つ発生。
豆乳に関係あるのかしら?
513スリムななし(仮)さん:02/12/07 19:58
>512
関係ないと思う。
なんでもかんでも豆乳のせいにしていたら、切りがない。
514スリムななし(仮)さん:02/12/07 20:00
>508
>511
通販サイトが腐るほどあるが。
515スリムななし(仮)さん:02/12/07 20:51
不規則な生活や脂っぽい食事、生理前とか。
豆乳はむしろイソフラボンの働きでは肌キレイになるので
たぶん512の生活・バイオリズムがだめぽ。
516スリムななし(仮)さん:02/12/07 21:48
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄))∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ゚ ∩( 《 (  ゚∀゚)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ l  つ つ
    ((_/し∪V              ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧     出してよ、ウワァァァン!!    ∧_∧  
 (    )       ヽ(`Д´)ノ         ( ゚∀゚ ) アーヒャヒャヒャヒャヒャ・・・・・・・・・
 (    つ       (   )        (つ  と)
 ヽ___ノj        ∪∪         (⌒Y⌒)
    ∧__∧                 /´ ̄ヽ ̄
   (゚    )           __   ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒)VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
517スリムななし(仮)さん:02/12/07 22:21
豆乳でつくるシチュー、ウマー!
518スリムななし(仮)さん:02/12/07 23:29
このスレを見て飲みはじめて1週間くらいだけど、
肌のカサカサがなくなったよ。しっとり。。

夜に飲んだほうがいいんだよね?
私も飲み始めて1週間くらいかな
夜飲んでるんだけど、こころなしかお肌がつる〜りした気がする
しばらく続けてみまつ
520スリムななし(仮)さん:02/12/07 23:40
私は朝と晩に1日2回、200mlパックを飲むよ。
上のほうにあったけどイソフラボンの効果が持続するのが12Hらしいから
朝晩のがいいと思うけど、どっちかだけならやっぱり夜だろうね。
肌とか作られるの夜だし。

521スリムななし(仮)さん:02/12/07 23:51
ミロ飲みたくなったよぅ、はぁはぁ・・・・
522スリムななし(仮)さん:02/12/08 00:06
強いこのミロ♪
私はココアに豆乳です ウマー
523スリムななし(仮)さん:02/12/08 00:08
豆乳はやってるね。
そのうち豆乳風呂なんかやっちゃう勇者がいたりして。
524スリムななし(仮)さん:02/12/08 00:19
オルビスのシェイクと混ぜて飲んだらいけるよ。
オルビスの回し者じゃないよ!
525スリムななし(仮)さん:02/12/08 00:21
お尻にも肉はつきますか?
とりあえず生理すんだら始めてみよう・・。
526スリムななし(仮)さん:02/12/08 00:29
豆乳昨日から飲み始めて今日生理が来ました
527スリムななし(仮)さん:02/12/08 00:32
豆乳夏ごろからずっと飲んでるけど
育乳効果ない。
http://www.rakuten.co.jp/direct-com/479062/490029/
既出かな?これ買う勇者はいないか?
529スリムななし(仮)さん:02/12/08 03:07
>>518−519
過去ログしっかりを読みなさいよ。
その質問は何度も出てる。
>>529

こわっ
カルシウム足りてない?
豆乳飲んでるのに?
>530
しかし、さいきんログを見もしないで何度も同じこと聞く人々が多くて、ちょ〜っちウザーな気持ちは分からんでもねーわ・・・
前スレが何本もあるわけじゃねーし・・・
スレ違い下げ〜〜♪
532スリムななし(仮)さん:02/12/08 05:02
>528
普通のミキサーじゃかわりはできんのかな・・・
533スリムななし(仮)さん:02/12/08 12:07
なんか只の豆乳なんだし そんな人に聞くほどのもんじゃないだろ?って質問は多いね
とりあえず興味あるなら飲んでみれば?とは思うのだが
>>533
お隣の奥さんにきくほどのことじゃないから
ちょっと2chできいているんじゃないかと、、

まあ散々ガイシュツなのを聞いてくるのはどうかと思うけどね。
535スリムななし(仮)さん:02/12/08 15:35
無調整豆乳はまずくてそのままでは絶対無理!!!
536スリムななし(仮)さん:02/12/08 15:37
今日はじめて豆乳で作ったショコラケーキのホワイト味を食べた。
まじ(゚д゚)ウマー!!チョコ味は前に食べたことあるけどホワイトの
方は後味すっきりでイイね。
>>529
519はなんにも質問してないと思うけど
ただの経過報告でしょ
538スリムななし(仮)さん:02/12/08 16:16
いい事思いついた!!
大豆胚芽の粉末と豆乳を混ぜて飲んだら最強!イソフボンになりますかね〜!?

539スリムななし(仮)さん:02/12/08 16:29
>>535
おいらは大丈夫、のめるよ。
540スリムななし(仮)さん:02/12/08 17:58
スゴイダイズどんなにまずいと思ってワクワクして飲んだのに
めっちゃうまいじゃん。リピート決定。

>>535,539

私は無調整豆乳の方が美味しいと思う。
調整のって甘くてイヤだ。

尚、豆腐も醤油つけずに食べるのが好きだな。
豆の味がして。

あと美味しい豆乳といえば台場のデックスの小香港
の中の陳(珍?)麻婆豆腐店の豆乳がウマかったよ。
スゴイダイズがうまいと思う方、是非是非お試し下さい。
541スリムななし(仮)さん:02/12/08 18:01
つーか こんなん飲んでる男と ちゅーしたくない  w
542スリムななし(仮)さん:02/12/08 18:06
くさいんだもーん
543スリムななし(仮)さん:02/12/08 19:33
姿勢ががっちりしてきたような気がする。
背が若干伸びたっぽい。
下半身がしっかりしてきた。
544スリムななし(仮)さん:02/12/08 19:34
おえおえおえおえおえおえお
545スリムななし(仮)さん:02/12/08 19:34
とうふくさいおとこ あっちいけーーーーーーーーーーー
>545
なにか嫌な豆腐の思い出でもあるのですか?
幼児化しているようですが。大丈夫ですか?無理しないほうが良いですよ。
パソコン止めて早く休みましょう。
547スリムななし(仮)さん:02/12/08 19:40
小学生が書き込んでるのか?漢字くらい勉強しろよ。
スープ作るなら、無調整の方が(゚д゚)ウマー
549スリムななし(仮)さん:02/12/08 19:45
たんぱく質の固まりなんでしょ。
プロテインよりは低いだろうけど。
550スリムななし(仮)さん:02/12/08 21:02
>543
それは単にあなたの努力の賜物でしょう。
豆乳にそこまでの効果はない。
551スリムななし(仮)さん:02/12/08 22:18
>>543
背伸びる効果もあるの!!??
もう伸びたくないんだけど・・・
552スリムななし(仮)さん:02/12/08 22:23
>551
カルシウムが入っていることは入っているが、女性ホルモン自体、
骨の成長を止める働きがあるので(だから女性は生理後、そんなに
背が伸びない)、背が伸びるということはないでしょう。
553スリムななし(仮)さん:02/12/08 22:26
逆に言えば、身長を伸ばしたい人は、成長を抑制してしまう
エストロゲンと同じ働きをするイソフラボンは避けた方が
無難かも。
554スリムななし(仮)さん:02/12/08 22:27
そんな!!
今まで豆乳を牛乳代わりに飲んできた俺の立場は!!
>>554
ワロタ(゚∀゚)アヒャ
556スリムななし(仮)さん:02/12/08 22:33
>554
もともと男性と女性では、体内の女性ホルモンの量が違うのだし、
大量摂取しなければ大丈夫だと思うよ。
>>545
豆腐の角に頭ぶつけて逝ってまえ!
558スリムななし(仮)さん:02/12/09 01:35
イソフラボンでマターリιょぅょ

育乳効果は人それぞれのようだね。
わたしはこのところ生理前でも胸がキーンと痛く張ることはなくなってたけど
今、生理10日前くらいだろうとおもうのにもうギンギン。
559スリムななし(仮)さん:02/12/09 01:50
>>557
ワロタ
560512:02/12/09 02:19
今、気がついたんだけど、
乳がはってきました。
(生理は月末予定)
なんか、ここの大半の方々、プラーシーボな気がせんでもない。
胸が大きくなっただ、張っただ言っても、正確にアンダー、トップ
計測してもらってデータとってるわけでもあるまいし。
(自分で計測すると甘くなるからな)
張ってるのはわかるだろ

豆乳のせいかどうかはわからんけど
>562
ワシ、わからん。
いつも生理前にカップが上がるんだが(豆乳飲む以前から)、
まったくわからん。
もともと乳が硬いせいかもしれん。
ただの鈍感なんかもしれん。
スゴイダイズ初めて飲んだけど、まるで豆腐のままの味だった。
豆腐食べるのは美味しいけど、なんか飲むとなると受け付けない・・
>564
豆腐に比べると、妙な甘みがないでつか?
それが私は駄目でつた。
>>561

逆に乳減らしたいけど全然減りません。
アスリートでダイエット中なんだけど
たんぱく質補給の為、豆乳で補給してたら、
ウエストや尻はガンガン細くなるのに
立派な胸だけ(Eカプ)はそのままなんですけど。
運動するのに邪魔だからペッタンコになりたいのに。
567スリムななし(仮)さん:02/12/09 11:20
  ↑
ウラヤマスイ・・・
乳張るよー
ちょっと垂れ気味だったから見栄えは良くなっただろうけど
このかんじはあんまり好きじゃない…
前にスゴイダイズがまずいって書いたんだけど、
あれをカップに入れて醤油とねぎをちらして飲んだら
おいしく冷奴スープとして飲めるかなぁ?
570スリムななし(仮)さん:02/12/09 17:45
>>569
その料理を編み出す努力がすごいと思う。尊敬。
また何か思いついたら是非教えてください。
571スリムななし(仮)さん:02/12/09 17:52
スゴイダイズ不人気か・・・・(泣
ハマってしまった私は一体

尚無調整の方が好き。
572スリムななし(仮)さん:02/12/09 18:15
>>569
私と同じような事かんがえてたよ。
器に入れて温めてから醤油を少したらして飲んでみようかと。
あと牛乳の代わりに使ってポタージュにしてみたり。
豆腐だと1丁食べたらお腹いっぱいになっちゃうし毎日食べるのは私には無理だけど、
スゴイダイズは気軽であっという間にイソフラボンが摂取できて良いです。
マメの味がしてウマイ!!

最近世間一般でも豆乳ブームなの?(2ちゃんの中だけ?)
近所のスーパーやコンビニに行くと豆乳のコーナーが広くなってきてるぞ。
573スリムななし(仮)さん:02/12/09 18:50
>>335 >>347 >>358
大豆胚芽、で検索して最初のとこによると
大豆イソフラボンは特に大豆の胚芽部分に多く含まれていますが、
大豆胚芽は大豆の1.5%〜2%でしかありません。

だって。
574スリムななし(仮)さん:02/12/09 19:31
豆乳飲み始めてから確かに微妙に張ってる。
これは納豆にはなかった感覚。
まぁ、どっちにしろ貧には変わりないけど(w

>571
飲む前にこのスレ見ちゃったので相当覚悟しましたが、
全然イケてると思いますよ。
ドリンクとしてはどーかと思いますが。
ただコストパフォーマンスを考えると、
1L198円のクラスのを冷蔵庫に常備って感じです、ウチは。
575スリムななし(仮)さん:02/12/09 19:44
>>573
大豆の全面積の胚芽の部分の面積が1.5%〜2%と言う事じゃないの〜!?

イソフラボンの成分が全体の1.5〜2%しか無いつー事じゃないですよね〜!

胚芽の部分にイソフラボンが多く含まれてる胚芽だけ集めた粉末100%はスゴイと思ったのですです!! 
どうなんですかね〜?

パイ子の読み違い〜!?

前に健康雑誌立ち読みした時、胸大きくする特集で大豆胚芽、新発見!みたいな記事見たのですが。

誰か知ってる?
576スリムななし(仮)さん:02/12/09 20:50
>>572
豆乳ブームっぽいね。
テレビでも特集やってた。
前から飲んでるからあんまり関係ないので見なかった。

田舎だからか豆乳コーナー増えてないョ・・(; ´Д`)
577スリムななし(仮)さん:02/12/09 21:03
狂牛病やザクロに効果がないというのが判明したことも
あって、豆乳にシフトしてんだろうね。
コレステロールのために飲む
579スリムななし(仮)さん:02/12/09 21:08
無調整豆乳マズ〜!美味く飲める味付け、簡単レシピある?
580スリムななし(仮)さん:02/12/09 21:09
豆乳コーナー目に見えて増えたね。
かくいう私もスゴイダイズ飲み始めて3週間です。
それまではあまい調整豆乳しか飲んだことがなかったのですが
豆腐やさんとかで豆乳買うようになりました。

ローズヒップも最近飲んでいるので
どちらが効いてるかわかりませんが
 ・顔とおしりの肌がきれいになった。
 ・胸は張ってきた。(貧乳ですが。
  
>>579
私はヨーグルトとオリゴ糖とレモンなんかの果汁を入れて飲んでる
とりあえずこれで突如オエッとなることは無くなったけど、もっといいレシピきぼん
「五右衛門」っていうあちこちにあるパスタ屋に
「豆乳とゆばのカルボナーラ」っつーのがあってウマイ。
つくり方はわからんけど。
583スリムななし(仮)さん:02/12/09 21:49
>>581
パイ子はジャムウエキス入り、タンポポコーヒーのスティクタイプを少しお湯で溶かしてから
ウマ〜!相乗効果に期待・・・・
584スリムななし(仮)さん:02/12/09 21:52
男で厨房だけど豆乳一年間飲み続けたら、
胸は膨れる、尻はでっかくなって上がるし、
睫毛はボーボー、チンコは縮むは、ヒゲは生えなくなるし、
体毛も薄くなるし、やべえよ。助けて
585スリムななし(仮)さん:02/12/09 21:54
>>584
ネタ・・?
成長期だからかも?
586524:02/12/09 21:55
やっぱしネタに思われるくらい異常なことなのかな・・・
587584:02/12/09 21:55
586の名前ラン、584
588スリムななし(仮)さん:02/12/09 21:56
>>583のパイ子ですが・・・
お湯で溶かしたら、冷蔵庫の豆乳と混ぜるのです。これは冷たいタイプ。
暖かい豆乳に混ぜてももちろん良い。
牛乳と同じように使っていいんだよね?
すごいよ。ホントだったら世の女性になりたい男性はホルモン注射しなくてもすむよ
豆乳飲むだけでいいんだから
590スリムななし(仮)さん:02/12/09 21:57
>>584
可愛くなりたい男スレの住人に教えて上げれ。
591スリムななし(仮)さん:02/12/09 21:59
>>573さんや>>575さんと同じだろうページ見ました。
結構詳しく書いてますね。>>573さんありがと。

そこを読むかぎりじゃ
>イソフラボンが多く含まれてる胚芽だけ集めた粉末100%
だと思うんだけど、どうなんだろ?

ちなみに豊胸効果もあるって。
私も雑誌で見たような気がするんだけど、
・・・・・・豊胸効果って、みんな噛まずに言える?
592スリムななし(仮)さん:02/12/09 22:01
>>579
無難だけどインスタントコーヒー、ココア、ミロなどを入れると飲みやすい。
豆乳初心者だった頃は毎日豆乳ココアを飲んでたよ。
ビミョーな温度だと豆乳の味がするから氷いっぱい入れて冷た〜くして飲んだ。
3ヶ月経った今は豆味にも慣れて平気でごくごくスゴイダイズ飲んでまつ。
593スリムななし(仮)さん:02/12/09 22:22
>>584
飲む量を減らせばいいんでないの?
毛深いより良いと思うけどな。
594スリムななし(仮)さん:02/12/09 22:24
>>593
一日二百ミリリットルしか飲んでないんだけどなー。
毛とかよりも女の体系そのまんまだもん。やばすぎ。ケツ、胸、足。
595スリムななし(仮)さん:02/12/09 22:26
>>594
体脂肪が多いのかも知れないね。
それこそ女性ホルモン多いのかな・・。
毎日飲んでるなら2日に一回でどうだろう。
596スリムななし(仮)さん:02/12/09 23:17
黒ゴマ豆乳。
一口で捨てた・・・
>>594
羨ましいw
598スリムななし(仮)さん:02/12/09 23:32
私、毎朝飲んでたんだけど、肌の為には夜がいいってここで聞いて、
朝晩飲むのがいいかなって思ったんだけど、そんなに飲んだら太るかな?
ちなみに飲んでるのは紀文の無調整豆乳です。
599スリムななし(仮)さん:02/12/09 23:51
沢山飲んでもべつになにも害はないと思う
健康になるよ
600スリムななし(仮)さん:02/12/10 00:20
あれ程、無調整豆乳苦手だったのに、無性に喉が渇いて一気飲みしたらうま〜でした。


600
601スリムななし(仮)さん:02/12/10 00:35
>>584くらいの年頃だと、まだホルモンのバランスが安定せずに
男性ホルモンだけでなく女性ホルモンの働きも活発な状態だから
(もちろん男の子だから普通は男性ホルモンの働きが強い)豆乳飲んでない男の子でも
女の子みたいに乳首が痛くなってコリコリしたりすることはあるみたいだよ。
その辺のバランスが、女寄りに傾いちゃってるのかも。
飲んでてあまりにもやばそうだったら、しばらくやめてみては?
身長の伸びや声変わりとかにも影響したら、将来あれだからね。
602スリムななし(仮)さん:02/12/10 00:38
つまり、豆乳は成長期の男には危険な飲み物だと。
成長期の男は豆乳より牛乳だろうな
604スリムななし(仮)さん:02/12/10 00:52
女性ホルモンと似た働きをするんであれば
骨格を発達させたり男性器の機能を整えたり
声を低くする働きが抑制されるかもしれんからね。
中高男子は牛乳飲みませ。
605スリムななし(仮)さん:02/12/10 01:33
パイ子、無調整豆乳、鍋であたためて飲んだらウマかったー!!冷やしたのより
ぜんぜん美味い!この時期はホットホット。

本当は豆乳を沸湯させ、湯葉を作ってワサビ醤油で食べようとした・・・が・・・
失敗というかできなかった・・・ので飲んだ!ホットがウマイ事にきずく!!!
607スリムななし(仮)さん:02/12/10 04:19
豆腐もできる豆乳の1リットルパックを、開封後、2日、
外に出して置いておいたら、なんか、腐ってた???
なんか豆腐のような物体になって、固まっていた。
ものすごく酸い匂いがした。
寒くなってるから外でも大丈夫だと思ってたんだけどね。
何がいけなかったんだろう・・・・・・
608スリムななし(仮)さん:02/12/10 04:37
>>599
さんざん既出だと思うけど、仮にも大豆製品なので、採り過ぎは貧血を招きやすいよ!
鉄分の吸収を妨げるから、気を付けないと、それなりに危険。
609スリムななし(仮)さん:02/12/10 04:49
>>599
これも散々既出だが・・・
378 :スリムななし(仮)さん :02/12/03 19:14
今のところ、副作用はないとされているが、イソフラボン摂取時の注意。

■摂取量の目安
1日40mg位。(あまり多すぎると(5gとか10gとかだと)、副作用の危険も…。)
(※’01/11に放送された「発掘!あるある大辞典」では、
100mg摂ると良いとのことです。)
■控えたほうが良い時期
・妊娠中。(エストロゲン=女性ホルモンの分泌が盛んなため。)
・生理中。(出血量が増えたり、生理が長びいたり、生理痛がひどくなることも
あるので、その場合は生理が始まってから4日間位控えた方が良い)
健康的な20才位までの人 過剰分泌(過剰摂取)にならないように、要注意です。
■効果的な摂取方法
イソフラボンを経口投与で取りこんだ場合、
通常12時間くらい効果が持続するので、1日2回・12時間毎に摂取するのが
効果的です。

あと、>>434-452モナー
自分でも言っててうざいと思うが、ログをよくよみんしゃい。
610スリムななし(仮)さん:02/12/10 07:16
湯葉用の豆乳ってあるよね。
湯葉は好きだけどつくるのはめんどくさかった。
湯葉はってすくって食べて 
また湯葉できるの待って・・・。
っていうか湯葉用の豆乳には
飲んでいいってかいてなかったなあ。
普通の豆乳とはどこがちがうんだろ。
まぁ 食べれるんだから飲んでもいいんだろうけど。
>610
たんぱく質が多いだけ。
ログを嫁。>>605
612スリムななし(仮)さん:02/12/10 07:20
>>606にありましたね。スミマセン
613スリムななし(仮)さん:02/12/10 10:13
そのままではどうしても飲めなかった。
もったいないからシチューにしました。効果あるといいな。
614スリムななし(仮)さん:02/12/10 10:29
ガムシロ(1個が1回分のやつ)の容器みたいなのに入った
アイスティーの素みたいのあるでしょ?
ネッスルとかから出てるアレ。
あれ入れて飲むとロイヤルミルクティーみたいになって美味しいんだ♪
無調製もこれでずいぶん美味しくなるよ。
アイスコーヒー版でもよいね♪
615スリムななし(仮)さん:02/12/10 16:35
近所の○エツでマルサンの麦芽豆乳300円→198円になっててまとめ買いしちゃいました♪
豆乳って牛乳より日持ちするからいいですよね〜。
616スリムななし(仮)さん:02/12/10 16:43
確かに乳にはいいっぽい。私は肌に効いて欲しくて飲んでるけど。
肌はともかく、Dカップがきつくなってきた。
皆さんが言うように ちょっとハリがあるかんじですね。
617スリムななし(仮)さん:02/12/10 17:10
Aカップなので豆乳毎日飲んでみます。
紀文の調整豆乳買ってきました。無農薬栽培中国産丸大豆使用ってのが
気になりますが嘘じゃないことを祈って飲んでみます。
618スリムななし(仮)さん:02/12/10 18:01
やっとワンサイズ上のブラを買いますた。
なんかお尻もモチモチに柔らかいです。
彼は大喜び・・・
619スリムななし(仮)さん:02/12/10 18:03
>>610
飲み物用の豆乳は薄めて味付けてあります。
ホットコーヒー豆乳やってみたよ
温めると豆くさくなるけど、私は牛乳の乳臭さのが苦手だから、むしろこっちのがイイ
体もあったまるし、この冬のマジハマリ飲料第一位にするよ
621スリムななし(仮)さん:02/12/10 18:12
さっき行った病院で待ち時間にオレンジページみてたら豆乳特集
やってたので読んだ。
そしたら味噌汁に豆乳いれるんだって。
帰ってさっそくやってみた。
ウマー ψ(`O´)ψ だたよ♪
622スリムななし(仮)さん:02/12/10 18:25
>>621
水の変わりに豆乳でいいのですか?
具でオススメはな〜に?
623606:02/12/10 18:35
http://www.marusanai.co.jp/recipe/index.html
同じマルサンのサイトだけど、レシピがいくつか載ってるよ
豆乳ホイップクリームが気になる。どんな味だろぅ

>>622
具は豆腐と湯葉なんてどうか!
624スリムななし(仮)さん:02/12/10 18:49
>>623
どうもありがとう!今日残りの豆腐、大根ニンジン、ネギで豚汁風にしてみまつ。
旦那は最近太りぎみ、でボインになりつつあるんですが飲ませて良いかな〜?

625621:02/12/10 19:14
>>622
水+豆乳デツ。

>>624
うちは今夜豚汁に豆乳を投入シマシタ。
んまいよ♪
626141:02/12/10 19:36
Bカップ→Cカップになりました!
下着も子供っぽい→セクシーなものにかえました!!
投入のおかげか分からんけど
豆乳のおかげと言うことで。

8時になったら豆乳飲もうと想います。
豆乳にティーパック入れるとさっぱりした豆乳になりあすよ!
627スリムななし(仮)さん:02/12/10 20:07
>下着も子供っぽい→セクシーなものに

私もw
ウンナナクールの通販で黒いの注文したよん
628スリムななし(仮)さん:02/12/10 20:43
>>625豆乳みそ汁今作ったよ!
鍋の残りの豆腐、ニンジン、大根、春菊、鶏肉を少しずつ入れて。
うまい!うまい!簡単!
春菊がミドリでアクセントになり、香りも出ていいかも・・・

今思ったけど、おばあちゃんが前、大豆すり潰して「ご汁」というなの、味噌汁
作ってたなぁ・・・これそんな味がした!
誰か飲んだことある?知ってる?
629スリムななし(仮)さん:02/12/10 21:45
豆乳じゃないけど
ここのアイス、豆腐の味がしてウマーでした。
また注文しようとオモッテマス。
630スリムななし(仮)さん:02/12/10 21:46
631スリムななし(仮)さん:02/12/10 21:48
もう数ヶ月前から豆乳にはまってます。一日1リットル!ちょっと太ってしまいました。
紀文よりマルサンの方がすき〜。
「スゴイダイズ」はすごすぎて・・・ダメでした。
632スリムななし(仮)さん:02/12/10 21:52
>>630
よさげなサイトだね。
じっくり読ませてもらおう。
でも直リンは負担になるのであんまりしない方がいいかも。
>>631
それは飲み過ぎでは・・>>609見れ。
633sage:02/12/10 22:37
>>632 630デス 了解シマシタ−
634スリムななし(仮)さん:02/12/11 01:24
>>631
それって摂り過ぎてないか???大丈夫?
635625:02/12/11 01:32
>>628
んねっ?うまいでしょ?
うちでは家族全員豆乳入り味噌汁が気に入ってしまい、この先定番メニューと
化しそうな勢いでございます。
636スリムななし(仮)さん:02/12/11 02:00
皆さん、気分がお好きなようですね
あたしは気分はちょっと甘いんで
ジャスコに売ってる1リットルのが好き
気分より甘くないです。クセもあんまりないかも
637スリムななし(仮)さん:02/12/11 02:44
d汁に無調整入れるとマジうまっすよね〜
うちでは昔からお母さんがそうしてた。
>>631
ログ読めば分かるが、過剰摂取はやめたがええ。
>>636
紀文の無調整飲めばええやん。
味ついてない。
640スリムななし(仮)さん:02/12/11 08:40
豆乳で湯豆腐シマスタ!
んま〜い! 湯葉もできるし。
おすすめよん!
私は大量にコンソメスープを作った翌日、
豆乳を入れてシチューもどきにして食ってるよ。
なかなかウマーだよん。
スレがいい感じに充実してきたね
643スリムななし(仮)さん:02/12/11 15:46
>>641
うわっそれ食べてみたい、今日作ろうかな。
玉葱は合うのかなぁ。
644スリムななし(仮)さん:02/12/11 15:50
今年はなぜか肌ががさつかない。おかしいなー
美肌効果もあるよん♪
豆乳200mlパックを一日1パック飲んで10日くらい
経つが、オパーイに変化が訪れた。
去年10キロ近くダイエットに成功したんだけど胸が何だか
ハリがなくなって、ショボーンとしてて悩んでいたのだけど、飲みだして
5日目くらいで、微妙に乳首の向きが変わってきて
全体的にハリが出てきた。
Dカプの下着がきつい。 嬉しすぎ。
太ったのか?と思いアンダーを計ってみたけど変わってなかったので
ちゃんとハリが出てきたんだと思う。
これからも続けよう・・・・・。
647スリムななし(仮)さん:02/12/11 18:30
ニキビの跡がなかなか治らなくて悩んでいたんだけど、
マルサンの豆乳を朝昼コップ1杯づつ飲むようになって一週間、
ニキビの跡が完璧に消えたわけではないけれど、肌はつやつや
すべすべに、胸も少しばかりハリがでてきて嬉しい。
648スリムななし(仮)さん:02/12/11 23:29
バストうp
649メイク魂ななしさん:02/12/12 00:12
豆乳飲むと毛深くなくなるってことはあります?
650スリムななし(仮)さん:02/12/12 01:04
>>649
変な話、彼氏に下の毛が濃くなったっていわれマスタ。
もともと少し薄いんだけど。
豆乳効果かどうかはわかりませんがオパーイはCからDになりますた。
お肌の調子もよろよろしです。
651スリムななし(仮)さん:02/12/12 04:05
>>649
>>650
まったく逆。
イソフラボンは、女性ホルモンと同じ働きをするから、女性ホルモンが
多くなると、性転換した人見ても分かるとおり、毛が薄くなる。
652スリムななし(仮)さん:02/12/12 04:07
無調整豆乳飲んでるんだが、豆乳のむようになってから
明らかに太った気が・・・
今までと食事、運動量はまったく変わってないのに・・・
653スリムななし(仮)さん:02/12/12 04:41
↑夜とか寝る前に飲んでない?
カロリー有るしねー。
654652:02/12/12 04:42
>653
いや、昼間。
夜は早めに食べて、すぐ歯を磨いてしまうから。
655スリムななし(仮)さん:02/12/12 04:49
豆乳のんでる奴ってダサイ奴多い気が・・・

島崎和歌子が大好きでいつも飲んでるっての聞いて
改めて確信した。
656スリムななし(仮)さん:02/12/12 04:53
>>655
おいおい先入観持ちすぎ(笑)

>>652
んなら気のせいじゃない?豆乳に罪は無いかと。
657スリムななし(仮)さん:02/12/12 07:59
妙なところでダサイ・ダサくないにこだわってる人ほど
ダサイものはないと>>655を読んで、改めて確信した。
煽りともとられかねない自分(not655)のつぶやきにも
丁寧にレスを返してくれたり、ここはいいヤシが多い!
豆乳は人をおだやかにする作用があったりして・・・?
659スリムななし(仮)さん:02/12/12 11:08
>>646
わたしも同じ。まじで豊胸したようなお椀形バストになるw
660スリムななし(仮)さん:02/12/12 11:40
豆乳って太るの?
でも、大豆とか牛乳は食欲を満たすっていうから、
ダイエット効果あるかなーと思ったんだけど・・
661スリムななし(仮)さん:02/12/12 11:43
>>660
イソフラボンって、女性ホルモンと一緒で、脂肪をつきやすく
して、女性らしい体にもっていく作用があるから。
662スリムななし(仮)さん:02/12/12 11:45
げ!!脂肪つきやすくするの?!

マッチョになりたい私(女)は飲まない方が良いのかなぁ
663スリムななし(仮)さん:02/12/12 11:47
>662
女性ホルモン、エストロゲンと違って、作用は穏やかな
ものだと言われているけどね。
多量に摂取しなければよいのでは。
大豆製品はよいタンパク源なんだし。
664662 :02/12/12 14:54
>>663

レスサンクスです。
豆乳(しかも無調整)大好きなんで、適度にいきます。
しかも大豆系のプロテインに溶かし飲んでいたよ・・・。
665スリムななし(仮)さん:02/12/12 15:29
グリ子から出てる豆乳飲料にバニラっつーのが有るんだね。
めったに逝かないスーパーで見つけたけど
他にも普段見ない豆乳が有って買いまくったのでバニラは断念・・(甘そうだし

さっき紀文のゴマ豆乳飲んだ。
ゴマ豆腐そのまんまだな、ローソンで買った黒ゴマ豆乳の方が自分的には(゚д゚)ウマー
666スリムななし(仮)さん:02/12/12 15:33
>グリ子

不覚にもワロタ
>>660
調整豆乳は結構糖分多いから、飲みすぎはマズーな予感
でもたしかに食事前に飲むと、空腹感が満たされるような気がする

マルサンのサイトのFAQに、加熱処理により大豆タンパク質が変性してます、って書いてあるけど、栄養価的には変わりないんだろうか
チー、マイテナ?・ウ・ウ・「ニ�、?、ニ、ソ、ア、ノ
コヌカ皃マ・チ・罕、ノヒ、キ、ニー、爨ホ、ャ、ェオ、、ヒニ�、遙」
、ェコスナ?、マニ�、?、?、ホ、荀皃゙、ケ、ソ。」
669スリムななし(仮)さん:02/12/12 19:17
宇宙人ダゾー
>>668
うん。おまえの言ってることも分からんでもないが、それはちょっと
このスレの趣旨とは、ずれてるな。
671スリムななし(仮)さん:02/12/12 22:09
>>668を翻訳。

「前は加糖ココア入れてたけど
最近はチャイ風にして飲むのがお気に入り。
お砂糖は入れるのやめますた。」

668よ、感謝したまえ。
っていうか、なんで文字化けしてるんだ?
ワロタ
サーバ側の文字コード自動判定がミスってeucのまま流れちゃったんじゃないかな
それはそうと紅茶豆乳もたしかにウマー
674スリムななし(仮)さん:02/12/12 22:39
生理の量はどうかわからんが
生理痛はないな
675スリムななし(仮)さん:02/12/12 22:42
豆乳飲むと体臭が出るって聞いたけどどうなんですか?なんか変化あった方います?
豆乳飲み始めたら、酷かった生理痛が嘘のようになくなった。
いやー、びっくり。
677スリムななし(仮)さん:02/12/13 00:14
私も生理痛がかなり軽くなったよ!!
んでもって胸も大きく張りがでてきて(Dでもちとキツイ)
肌もつやつやスベー。

言うことなし。一生飲み続ける。
678スリムななし(仮)さん:02/12/13 00:33
>>675
その前にソースきぼん
679スリムななし(仮)さん:02/12/13 00:35
??????????????????????????
????????????????????????????????????????
????????????????????????????


>675

>>468>>474に既出。
ログを読め。
みんなの今まで飲んだ豆乳で1番うまい!と思った商品教えて〜
682sage:02/12/13 07:14
>>681 ワタシ的には 「スゴイダイズ」
   濃くがあってウマー!
   毎日1本スゴイタイズで3週間目突入!
   
豆乳のんでると オナカ周りがやせにくい!
いつもは胸・ウエストはすぐに細くなるのに。
運動を試用・・・。
683スリムななし(仮)さん:02/12/13 11:42
ワタシもスゴイダイズに1票。でも紀文麦芽コーヒーも大好きだな。
毎日飲むから1リットルサイズが出てほしい。
豆乳を飲みつつ簡単な筋トレを続けているけど、
無調整豆乳はプロテイン代わりになるのかな?良質のタンパク質だし。
前より筋肉がつきやすくなって効果が出やすくなった気がするよ。

紀文の無調整豆乳。
他のところの無調整に比べて、さらさらしてる。
めいらくの無調整も嫌いではないんだが。
豆嫌いです(我慢すれば食べれる程度)。
で、豆乳産まれてこの方飲んだことなかった!
が、今日このスレを読んで手始めに
ドトールのソイ・カフェ(コンビニ)を飲みました。ウマー
つーか、あんまり豆の味しなかったんです。
やっぱこれは生優しい方なんですよね?
紀文のキティココアも買ってきてみたんだけど
なんだか躊躇しててまだ飲んでません。
686278:02/12/13 23:29
豆乳ヲタの域に達してきた。バストもCに達してきた。

>>685
ドトールソイカフェはたしか豆乳15%
何らかの効果を期待するなら、これでは厳しいかと。

ケティーのココアは飲みやすい。
イソフラボン含有量も53%(だった筈)となかなか多いのに
おいしく飲めるお奨め品だよ。
それが飲めればおそらく、気分のバナナ・まるさん抹茶なども逝ける。
687はたち:02/12/13 23:45
紀文の調整豆乳の80円のやつを12月1日から毎日1本飲むようにしたら
ニキビきれいになってきた!!!!!!
豆腐もたくさん食べるように頑張ってる

つるつるになるまで飲みつづけます!!
がんばる!
688スリムななし(仮)さん:02/12/14 00:06
>685
ココアはんまいよ。
いちごやフルーツもいけるぞ。
ケティーシリーズはあんまり豆の味しなくて初心者向きよん。
689スリムななし(仮)さん:02/12/14 00:22
>>687
私は飲みはじめてまだ10日くらいだけど、明らかにニキビが
薄くなったきた。お肌もつるつる。
おたがいがむばろうぜ!
一番、豆度(何)が多いのはどれなんだろう??
豆嫌いだから毎日吐きかけながらマルサンのを飲んでる・・・
逆ニ体ニ悪ソウダヨウ ・゚・(ノД`)・゚・ デモ乳ホスィ。。。
691685:02/12/14 00:29
>>686>>687
ありがとうございます!
今すぐ試したくなってきたけど時間が時間なので
明日の朝まで我慢しまっす。
キティココアと麦芽コーヒーとキティいちごが待機中。
どれからいこうかな?
ただ私豆乳じゃなくてもカフェオレ以外の〜オレが苦手だから心配。
イチゴオレ・バナナオレ・メロンオレ・・・
>>686
豆乳に関して全くの無知だったのですが
イソフランボンってのが重要なんですね。
ドトールのソイカフェは豆乳15%とのことですが
イソフランボンの含有量はどのくらいになるんでしょうか???
692スリムななし(仮)さん:02/12/14 01:05
>>686
パーセントって何??イソフラボン〜mgのこと???
甘いヤツはイソフラ少ないでしね。

>>683
麦芽豆乳リットル無かったけ?見た気ーする。
693スリムななし(仮)さん:02/12/14 01:49
昨日すぱすぱできなこが一番効果ありって言ってたよ。
煮豆、納豆、きなこの順だった。
でも豆のものなら効果有りってことだよね。
豆乳大好きなので飲みつづけます。
694スリムななし(仮)さん:02/12/14 01:56
>>692
マルサンの麦芽豆乳なら1リットルのがあるけど、
紀文の1リットルは無調整しか見たことない。
695スリムななし(仮)さん:02/12/14 02:14
豆乳苦手だけど、グリコのバニラ味と紀文のココア味は美味しかったでつ。
豆乳のみ初めて太った気する・・・
体重はかわってないけど、腰周りとかがフクーラ
生活リズムも前と変わってないし、ご飯なども普段と量変えてないから
豆乳の効果なのかな
イソフラボンで、胸になんらかの変化があるなら、
腰周りがふっくらしても仕方ないような気が。
女性ホルモンと似た働きをするんだから、仕方
ないんでないの。
698スリムななし(仮)さん:02/12/14 08:21
肌の方はよく分からないけどとりあえず便秘が治った!
体つきが女らしくなるのってイイと思うんだけど・・
私あんまり胸とかかわらんから羨ましい。
699スリムななし(仮)さん:02/12/14 09:13
>>692
豆乳の混入率が15%。
残りの85%は別のもんが入ってるってことだろ。
どういう豆乳使ってるんだかわからない以上(豆乳自体の濃度)、
イソフラボンの量なんて分かるわけないと思うが。
そんなに気になるなら、店員に直接聞いてみれば。
700スリムななし(仮)さん:02/12/14 09:17
>>686
紀文のキティーココアは、1パック200ml中に
イソフラボン53%ではなく、53mg。
701スリムななし(仮)さん:02/12/14 10:47
豆乳といっしょに取ると良い、相乗効果のでる食品も考えませんかー?
パイ子はバナナとかいいような気がします・・・
他にもありますか?
702スリムななし(仮)さん:02/12/14 11:13
大豆製品は、カルシウムもの(小魚とか)と一緒に摂るといいって聞いたことあるよ
ビタミンDでCaの吸収率うp
703スリムななし(仮)さん:02/12/14 14:26
ジャスコ豆乳て飲み易いですか?
イソフラボン量とか教えていただけるとありがたいです。
704スリムななし(仮)さん:02/12/14 14:57
>703
買って飲んで、パッケージ見れば?
味覚は人によって違うので、自分でしかわからないよん。
イソフラボソ量はパッケージに、たぶん書いてあるんでは? 
書いてなきゃ、誰も知らん罠・・・。ジャシコに訊いてくれ!
705スリムななし(仮)さん:02/12/14 15:03
いぢわるなひとハケーン!

>>704
まぁ確かにそうなんだが、知ってたら教えてあげてもいい気もする。
じゃなかったら無視するとか。
706スリムななし(仮)さん:02/12/14 15:11
意地悪かもしれんけど正論ではあるな
708スリムななし(仮)さん:02/12/14 18:38
>703
買って飲むしかないよ、もし飲めそうに無いなら料理に使うとか。
ココアとか入れて飲む手も。
709スリムななし(仮)さん:02/12/14 21:19
タイシの豆乳500ml、198円はちと高いなぁ。
ってまためいらく買ってしまった(138円)。
スーパー行くたび同じこと繰返してる・・・
710スリムななし(仮)さん:02/12/14 21:26
ファミマでコーヒーの豆乳発見しました!
イソフラボンとかは書いてなかったけど、豆乳40%入りと書いてありました。
711スリムななし(仮)さん:02/12/14 21:38
>710
40%!?さっそくファミマチェキせんと!
712スリムななし(仮)さん:02/12/14 22:01
今年6月位から冷蔵庫に欠かさず入れてあります。
紀文のが好きですね。
紅茶味のも好きです。
713スリムななし(仮)さん:02/12/14 22:18
>>712
効果のほどはどうですか?
714 :02/12/14 22:19

 
715 :02/12/14 22:19
 
716スリムななし(仮)さん:02/12/14 22:20
 
717end:02/12/14 22:22
end
無駄にスレを消費しないで下さい。お願いします。
719スリムななし(仮)さん:02/12/14 22:36
>>710
ワタシも昨日ファミマで見たなぁ。たぶん同じものだと思うけど。
よく見たら豆乳と牛乳のミックスだったから買わなかったよ。
豆乳40%入りより豆乳100%の紀文飲んだ方がイソフラボンとれるし。
でも豆乳が飲みにくい人にはいいかもしれないね。
720スリムななし(仮)さん:02/12/14 23:46
スゴイダイズ、九州(というか福岡)に売ってるの見た人います?
1ヶ月くらい前に見た雑誌の広告には「関東・関西・東海のみ」とあったんですが。

高いから毎日は飲めないけど、このスレを見てどんなものか飲んでみたくなったよ。。。
721スリムななし(仮)さん:02/12/15 00:47
私ドトールでバイトしてます
ソイロイヤルの豆乳は紀文の豆乳ですよ〜
コンビニで売ってるのは知らないけど・・・
722278:02/12/15 00:53
新しいブラ買った。Cカップ。
乳房はギンギンに張り向上心衰えず。

>>685
スレを1から読んでみるべし。勉強になるよ。
>>278に豆乳・豆乳飲料のイソフラボン含有量のせてます。
私がそれまでに飲んだものだけですがね。
ドトールソイカフェは含有量書いてないんだよね。
豆乳は無調整のもので30mg/100ml くらい。
豆乳15%で、その中のイソフラボンだから大した量じゃないんでは。

>>700
ごめん打ち間違えたよ。53%も入ってたら怖いな。
723スリムななし(仮)さん:02/12/15 00:59
生理が短く(軽く)なった。
生理痛が無くなった。
724278:02/12/15 01:08
スゴイダイズ、ネットでも販売してる。
ttp://www.otsuka-plus1.com/shopping/category/R1_1.html
豆度高いのはやっぱこれだろうね。精液みたいだとか書いてた人もいるけど(w

これは豆乳じゃないからsageネタ・・・
フジッコの健康黒豆茶っていうのがあって、これはお茶なのに
大豆イソフラボン40mg/195g入り。とはいっても豆臭い、やや飲みにくいお茶なんだけど。
豆乳だめな人は駄目もとでレッツトライ。
725スリムななし(仮)さん:02/12/15 02:06
>>724
精液みたいだなんて、聞きたくなかった・・・
いつも飲んでるものを。
726スリムななし(仮)さん:02/12/15 02:09
>724
>>725じゃないけど、冗談にしても飲食関係スレでの下ネタはやめろ。
毎日飲んでる人はいい気がしないだろ。
727スリムななし(仮)さん:02/12/15 02:14
728スリムななし(仮)さん:02/12/15 02:15
豆乳鍋ってウマーなのかな。
729スリムななし(仮)さん:02/12/15 02:17
>>724
豆乳で、重要なのは大豆固形分の含有量。
スゴイダイズは14%。
その次が、豆腐もできる豆乳で10%。
(豆度なんて言葉初めて聞いた)
後、大豆の質。
スゴイダイズは、遺伝子組み換えでないとの記述はあるが、栽培法も、
大豆の産地も明確に書いてないから、輸入もののがんがん消毒薬
かかってる大豆使ってる可能性大。

>>685
各社の豆乳の正確な成分表が見たければ、↓のhpなんか
を参考にするとよか。
ttp://home7.highway.ne.jp/fumika/tounyu/
生理来た時なんかものすごく痛かった。会社休む人の理由わかりました。でも肌はきれいと最近言われるようになって良かったしやめれん
ついでに、マルサンの豆乳の成分が知りたければ、
ttp://www.rakuten.co.jp/5959mammy/464179/464560/
732スリムななし(仮)さん:02/12/15 10:32
>728
オラも食ったことないが、聞くとこによるとウマーらしいな。
733278:02/12/15 12:28
>>725-726
ごめんよー、怒んないでよ。
私が最初に言い出したんじゃないし。
>>721
紀文の調整豆乳?
735スリムななし(仮)さん:02/12/15 18:01
>733
ちいともわかってないのね・・・
736スリムななし(仮)さん:02/12/15 18:03
278はおばかさん
まぁここは一まずスルーでいきましょう。
いつもどおり語りたいっす。
738スリムななし(仮)さん:02/12/15 19:43
皆さん豆乳いつ飲んでますか?過去ログには夜がいいって
書いてありますが、太ってしまわないかなーとも思うので・・・
739スリムななし(仮)さん:02/12/15 21:32
私は勉強の合間に ホット豆乳。牛乳の代わり。
ってか飲む時間が夜しかないのよ・・・。
でも、太るかもね。
740スリムななし(仮)さん:02/12/15 21:33
私は時間関係なく飲むけど
夜寝る前3時間は飲まない様にしてる。
741スリムななし(仮)さん:02/12/15 21:38
風呂上りにガバーッと飲むのが快感です。
742スリムななし(仮)さん:02/12/15 21:39
おかんが「安かったから」と言って
無調整豆乳買ってきた。
とてもまずかった。
みなさん無調整でも平気なんですか?
743スリムななし(仮)さん:02/12/15 21:43
無調整はたいへん不味いです。
ぜったいに飲まないです。
744スリムななし(仮)さん:02/12/15 21:46
私は牛乳大嫌いなんでこのスレ見て豆乳のみ初めて10日くらいですが、
無調整ですが慣れたらまあまあです。私は朝起きぬけに200ml飲んでます。
そして少し胸大きくなりました。A→Bです。
745スリムななし(仮)さん:02/12/15 21:48
俺も胸が姪より大きくなったんだが・・・
どうすれば。。。
男は豆乳ヤバイのかな。
746スリムななし(仮)さん:02/12/15 21:49
慣れたらまあまあになるんですか?
豆腐飲んでるみたいでゲロまずでした(;´Д`)
豆腐はおいしいのになぜだろう・・・

10日で胸大きくなったんですか。
来年から毎日豆乳はじめてみよう・・・
お肌にもいいらしいし、なにより胸が(*´Д`)ハァハァ
748744:02/12/15 22:07
>>746
どうだろ・・・私は初めて無調整豆乳飲んだ時も
そんなにまずい!とは思わなかったからなぁ。。
苦手だったら一気にグイッといっちゃってはどうでしょう?でも冬はサムーかな。
胸は豆乳と、お風呂入ったとっきにバストアップ定番のエクササイズ、
胸の前で手を合わせる、を10秒×5セットやったよ。
まだまだ頑張るよてい!!目指すはCカップ!!
749スリムななし(仮)さん:02/12/15 22:15
む、胸が大きくなったらどんな感じなのだろう
自分で見ためにも触った感じも変わるのだろうか(;゚∀゚)=3
コーヒー豆乳に激しく興味
750スリムななし(仮)さん:02/12/15 22:18
豆乳(・∀・)イイでつね。
でも毎日自腹で買ってたら金なくなっちゃうし…
やっぱ毎日飲まなきゃ効き目は無いんですか?
751スリムななし(仮)さん:02/12/15 22:24
豆乳飲んでそろそろ2ヶ月。
肌はそこそこ調子良いでつ。
そしてバストアップしてきたんで喜んでたら
全身太ってたw チクソー
甘い調整豆乳の飲みすぎは危険でつw
752スリムななし(仮)さん:02/12/15 22:57
私は全体的に貧相な体つきで
胸もお尻もちっこいんだけど。・゚・(ノД`)・゚・。
豆乳始めて1ヵ月半、お尻がプリッとして来ました。
胸はサイズ変わらないけどプヨ感が増したかな。

尻に肉がついて嬉しいよー。
尻は諦めてたからヒップアップ筋トレもしてなかったのに
変な付き方じゃなくて重力に逆らってついてくれた。
筋トレもちゃんとやれば相乗効果でいい感じかも(゚∀゚)
753スリムななし(仮)さん:02/12/15 23:15
無調整、うまいよ!
最初はちょっと飲みづらいなと思ったけど、
3回目ぐらいからおいしいなと感じるようになりました。
豆の甘みがよい。

めいらく、スゴイダイズ、マルサンなどを飲んでます。
スゴイダイズはよく振ってから飲んでね。
754スリムななし(仮)さん:02/12/15 23:57
豆乳の素とかいう粉買ったけど、粉っぽかった・・・・。
味もこう豆ーっ豆ーっての期待してたのにあっさりしてたよ。

>>753
お仲間が居てうれすぃ。
自分も無調整好きだーーー。

胸はこれ以上いらないから尻がでっかくなりたいので続けてみよう。
クランチする時、骨があたって痛いっす。
ご近所に紀×の豆乳工場ハケーン!!(゚∀゚)
調整豆乳パック型の看板が大きくそびえ立ち、
工場のカラリングは白地に調整豆乳グリーンのラインが入り、
扉もグリーンですた。
見学できるかなぁ?
>>755
うわぁ〜、見学楽しそう!
お土産に豆乳1ケースとか〜
どうでもいいけど、>>278さん、278のコテを見るたびに、
スゴイダイズについての無神経なカキコを思い出して
しまうのでコテやめてください。お願いします。
神経質すぎるのは分かっているますが、当分、スゴイダイズ
飲めそうにないよ(T_T)
758スリムななし(仮)さん:02/12/16 08:26
>757
無視してなよ。
蒸し返さないで〜!
>758
蒸し返さないのがよいのは、禿胴。
しかし>757の心境もわからんでもない。
結論。コテハンはやめとけ。
いってあげないとわからず出てきそうだからねえ…
761スリムななし(仮)さん:02/12/16 10:09
豆乳クッキー@グリコ、あんまおいしくなかった。
節分でまくあの豆のみじん切りが入ってる感じで、歯に詰まる(大豆胚芽らしい)
昨日読んだ自作化粧品の本に豆乳のリンス(髪洗ったあとに使うあのリンス…)
の作り方が載ってて、「豆乳のリンス??? それ、効くの」と
気になったのですが…。
一瞬試してみようかと思ったものの、髪の毛に湯葉みたいなものが
くっついたらイヤだなーと思ってトライすることが出来ません。
やったことある人いる?
763スリムななし(仮)さん:02/12/16 11:31
いないと思う
764スリムななし(仮)さん:02/12/16 13:37
豆乳石鹸は知っているが、さすがに豆乳リンスは
初耳・・・。
765スリムななし(仮)さん:02/12/16 14:20
>762
誰か人柱になってくれるかもなので
レシピプリーズ
766762:02/12/16 15:15
具体的なれしぴ、書き込みたいんだけど今職場なんで手元に本がない。
すまん。

「お風呂で自然エステ TAO's natural spa & bath」(小幡有樹子さん著)
という本にて見つけたのですが…。
なんつーか、食い物系パックとかリンスってねぇ・・・。
食べ物はあくまで食べ物であって、肌に使うには、
美容に関係ない不純物が多いから怖い。
そかな〜
化粧品のほうが色々入ってて怖いと思うけど・・・
769スリムななし(仮)さん:02/12/16 20:52
トーラクって会社の黒ゴマ豆乳(゚д゚)ウマー
ttp://www.toraku.co.jp/product/tounyu.html

ヨーグルトも食べたいが田舎だから売って無い・・。
>>769
そこの「こがしどうふ」旨そーだな。
771スリムななし(仮)さん:02/12/16 22:12
豆乳飲むとおっぱいも大きくなるけど
女性ホルモンが増えるから乳輪黒くなるって聞いたけど本当?
産後すぐだからまだ乳輪黒いから今飲むと
このままになるかな?
元に戻ってから飲んだ方がいい??
誰か教えて!!
772スリムななし(仮)さん:02/12/16 22:26
>>771
女性ホルモンで乳首黒くなるの!?
>>772
知らない人いるんだねぇ。
あと女性ホルモン多いとマムコも黒いっていうね。
774スリムななし(仮)さん:02/12/16 22:33
そういえば納豆にはプリン体入ってるけど
豆乳にはどうなんだろ。
>>773
知らなかったでつ・・・衝撃の事実
>>774
ttp://www.souken-kai.or.jp/eiyo-ka/kounyousan.htm
・・だそーだ。
ちなみに↓みると、1人前換算した場合、
納豆はプリン体の少ない食材となっとる。
ttp://www.big.or.jp/~ryoke/tuhu.htm
777スリムななし(仮)さん:02/12/16 23:12
>>771
>>773

豆乳を飲んでも、厳密に言うと女性ホルモンが増えるわけ
ではない。
あくまでイソフラボンが、擬似ホルモンの役割を果たすだけ。
その働きは、女性ホルモンと同じではない。
たとえば、子宮ガン、乳がんに女性ホルモンは天敵だが、
イソフラボンは、これらに対しての予防になる。

イソフラボンというのは、女性ホルモンが不足している場合
は、女性ホルモンと似た働きをし、女性ホルモンが過剰な
場合は、女性ホルモンを抑える作用がある。

だから、乳首だの性器が黒くなるだのと、気にやむ必要
はないと思う。
778スリムななし(仮)さん:02/12/16 23:16
がんがん飲んでもなにもないけど。
胸も変わんないし。
779スリムななし(仮)さん:02/12/16 23:48
豆乳を飲みつづけて3週間
肌が柔らかくなめらかな感触になった
胸も外側(脇・腕の方向)が少し膨らんできた
乳輪は黒くなってない
780774:02/12/16 23:58
>>776
どうもさんくすこ。
プリン体って色んな物に入ってたのね。
781スリムななし(仮)さん:02/12/17 00:03
>>771=>>773?

女性ホルモン(エストロゲン)=イソフラボンじゃないよ。
無闇に不安を煽るようなことを言わない方がいいと思いまつ。
妊娠の際に分泌されるホルモンの量と、豆類摂取して得られる
イソフラボンの量、作用ははなから比べ物にならない。

それから、女性ホルモン多い=乳首、性器が黒いでもない。
確かに、女性ホルモンが多く分泌されると、メラニンの色素沈着を
招きやすくなるが、それも、もともとのメラニン色素の量に左右される。
もともとメラニン色素が少ない人は、それほど黒くもならない。
女性ホルモンの量で黒ずみが決まるなら、欧米の女性は、真っ黒と
いうことになる。

こんな場末の掲示板で聞く前に、ネットなりなんなりでよく調べるが
賢明だと思うけどね。
782773:02/12/17 00:08
>>777>>781
いえ、私は>>771さんとは違います。

情報有り難う。
783スリムななし(仮)さん:02/12/17 00:24
10日で胸が大きくなった者ですが、おなかまわりの肉もちょっと
気になり出したので飲む量を少し減らしてみようかなと思ってます。
とかいいつつ今日は豆乳入りミックスジュースを作ってガブガブ
飲んでしまいました。
リンゴ、バナナ、キウイ、みかんを豆乳と一緒にミキサーにかける
だけ。豆乳の香りや味が苦手な方でもこれならいけると思います。
何よりおいしい。おすすめです。
784スリムななし(仮)さん:02/12/17 00:41
>783
それは、豆乳よりも果糖その他の摂取量のが
影響しているような気がするよ・・・
785スリムななし(仮)さん:02/12/17 00:42
豆乳毎朝飲むくらいじゃ太らないよね?
786スリムななし(仮)さん:02/12/17 00:45
>785
太りませんって・・・
毎朝、豆腐入りのお味噌汁食べてる人が太りますかというのと同じですよ。
787スリムななし(仮)さん:02/12/17 00:50
これを飲めば青少年の犯罪も減るかな?
>787
ホルモン注射か、ロボトミー施術した方が早い・・・
789スリムななし(仮)さん:02/12/17 00:51
減るとも!
790スリムななし(仮)さん:02/12/17 03:18
紅茶を濃い目に煮出して豆乳を投入(w
チャイ風でウマー(゚Д゚)
お砂糖とかスパイスを入れるとカンペキなんだろーけど、
今のところプレーンで満足。

寒い時期はあったかい飲み物が至福だね。
791 :02/12/17 03:42
めいらくの無調整豆乳は大豆分が濃くて美味いね。
最初は豆腐を飲んでるみたいで違和感あったけど、
慣れれば調整豆乳に違和感を感じてしまうほど。
ていうか、あのパック容器開けにくくない??
>>791
うん、開け難い〜!
ガイシュツだけどね。
793スリムななし(仮)さん:02/12/17 07:26
これは私の場合なのですが
突然の蕁麻疹!
多分食物アレルギーではないかと・・・。
日曜日に食べた蟹があやしいのですが。
いままで、こういったことはなかった(蟹は大好物)のですが。
イソフラボン取りすぎも
(スゴイダイズ1本、他、豆腐や湯葉などを毎日)
少し関係あるのかなと思い報告します。
参考までに・・・。
  ttp://www2.neweb.ne.jp/wc/hooko/ARELGY.HTML
>793
今まで平気で食べてて、突然というのもおかしな話な気が。
蟹に当たったとかでないの?

ちなみに大豆アレルギーの場合、アレルゲンはイソフラボンで
はないよ。
豆乳リンスのレシピ書き込んどきます。
どなたか人柱になってください。

豆乳……1/4カップ
乳酸……小さじ1(薬局にて購入可能)
ぬるま湯……洗面器一杯

上記をミックスして洗った髪によくなじませた後、
すすいで流せばよいらしい。
しかし、いちいち乳酸を用意するのが面倒かも…。
796スリムななし(仮)さん:02/12/17 09:56
自分で試せばいいじゃないかヽ(`Д´)ノ
わざわざ豆乳をリンスにする気にならん。

めいらくの無調整にいつになったら慣れられるだろう。
鼻つまんで飲んでもあの妙なまろやかさが・・・( ´Д`)
通りすがりの豆屋ですが、
正直、中国の豆を使ってる商品は避けた方がいいよ。
気をつけます。
ありがとう豆屋さん。
日本の大豆自給率は、たったの2%。
国産大豆を見つける方が難しい。
表記のないもんはみな、輸入ものだと思って間違いない・・・
800
chotto urepi
豆屋さんとケコーンします
>>790
チャイのスパイス、ここのを愛用してまつ。
Webだと香りが嗅げないのが残念・・・

ttp://www.lepicier.com/theier/grocery/index2.php3?subcatcd=10
セイロン、トルコなど甘いのがオススメ
>>795
なんで乳酸なんだろね、普通にクエン酸とかじゃダメなのかなあ
>>790
紅茶にいれる豆乳って調整豆乳?
805スリムななし(仮)さん:02/12/17 15:40
>794
最近になって大豆製品を毎日結構、摂取してるので
体質が変わっちゃったかなぁと思いまして・・・。
大豆アレルギーではないと思いますが
今まで蟹食べてても平気だったのが今回は蕁麻疹がでて。。。
その蟹自体に問題あったのかもしれませんね。
おなかは痛くならなかったのだけど。
806 :02/12/17 15:47
蕁麻疹
807スリムななし(仮)さん:02/12/17 16:01
久々にアーモンドパウダー(杏仁霜ね)入れて
あっためて飲んだよ…しみじみウマー…

でもアーモンドパウダー甘いから
これやる時は無調整のに限るなぁ。
…これから買ってこよう。
808790:02/12/17 16:25
>>802
アリガトー.
昔はインド雑貨屋で買ったMIX-Tというスパイス使ってたんだけど、
ほんと色々あるんだね。参考になりますた。

>>804
無調整でつ。
紅茶はかなり濃い目に煮出さないとふつーの豆乳味でつ。
ちとカロリーうPしちゃうけど、
市販の砂糖入りのココアもんまいよ。
未体験ならお試しあれ。
809スリムななし(仮)さん:02/12/17 21:23
ここのスレ見ると、どんどん豆乳が美味しい物に調理されていくからイイ!
810スリムななし(仮)さん:02/12/17 21:29
775 :スリムななし(仮)さん :02/10/23 20:37
豆乳卵豆腐

1 豆乳 1cup 、 卵 1個、めんつゆ 少々 をかきまぜてこす。
2 1をレンジで5分間、熱をとおす。
約 200kcal
豆乳のこくで、出汁をいれなくても、おいしい茶碗蒸もどきができます。
好みで、青いものをいれても。

776 :スリムななし(仮)さん :02/10/23 22:00
>775
電子レンジだと「す」が入っちゃわない?

777 :スリムななし(仮)さん :02/10/23 22:10
>776
775じゃないけど、アルミホイルで蓋して、
様子をみつつチンすればOKでつよ。

778 :スリムななし(仮)さん :02/10/23 22:11
電子レンジに、アルミホイルをつっこんではいけません。

779 :スリムななし(仮)さん :02/10/23 23:11
>778
割とだいじょーぶよ(o^-')b

↑これも良さそう。
811スリムななし(仮)さん:02/12/17 21:45
豆乳飲んで一ヶ月、ほんとに生理の量が激・増えますた・・・。
まあ整理痛はないので、豆乳は量を控えて継続。
この手の甲のつるつるぴかぴか感は何ものにも代えられぬー。
812スリムななし(仮)さん:02/12/17 23:42
私も>>790さん同様、豆乳をチャイ風、ロイヤルミルクティー風に飲んだりするよ。
もちろんカフェオレ風にも。
あと温めた豆乳に生姜、ハチミツを入れて飲んだりもする。
冬のアタカーイ豆乳はかなりお気に入りです。
豆乳だけだと豆くさいと思うときは牛乳と割ってライトにしてみることも。
色々試すのが楽しかったりします。
813スリムななし(仮)さん:02/12/18 00:05
遅レスだけど、
>>721
はい紀文の調整豆乳です。
ホットなせいかそんな豆乳くささがなくてイイ!
814開拓者:02/12/18 00:18
・無調整豆乳に低脂肪ココアとパルスイートをいれてゼラチンでかためる!
・豆乳かけてシリアルを食ス!
816スリムななし(仮)さん:02/12/18 13:43
豆乳プリンくいてい

豆腐プリンか?
豆乳のんでると生理おくれちゃいますか?
818スリムななし(仮)さん:02/12/18 14:05
成城石井でアメリカ製の調整豆乳ハケーン。
「WEST SOY Plus SOYMILK PLAIN」というもの。
「プレーン」言ってるのにかなり甘い。調整しすぎだよ。アメリカ人。
遅れる人いるみたいだね
私は遅れた・・・
妊娠検査薬使ったよ(`Д´)
わたすは生理痛が激しくなった
今のところ、副作用はないとされているが、イソフラボン摂取時の注意。

■摂取量の目安
1日40mg位。(あまり多すぎると(5gとか10gとかだと)、副作用の危険も…。)
(※’01/11に放送された「発掘!あるある大辞典」では、
100mg摂ると良いとのことです。)
■控えたほうが良い時期
・妊娠中。(エストロゲン=女性ホルモンの分泌が盛んなため。)
・生理中。(出血量が増えたり、生理が長びいたり、生理痛がひどくなることも
あるので、その場合は生理が始まってから4日間位控えた方が良い)
健康的な20才位までの人 過剰分泌(過剰摂取)にならないように、要注意です。

効果的な摂取方法 イソフラボンを経口投与で取りこんだ場合、
通常12時間くらい効果が持続するので、1日2回・12時間毎に摂取するのが
効果的です。
>>821
うそーん。私妊娠中だべさ…
ちょっと調べてみよう…
823スリムななし(仮)さん:02/12/18 16:58
あたしも飲んた途端に生理痛がヒドくなった。生理中は避けた方が無難だね。量増えたり長びくのも迷惑だし。でも、おいしいから飲んじゃう‥。
>>818


自分は成城石井で「豆乳の素」なる粉を買った。
もてあましてるよーー。味噌汁にいれるぐらいしか・・・。
>>822
赤ちゃんのためには良さそうだけどねぇ。
826スリムななし(仮)さん:02/12/18 17:08
>823
生理前のいつもの激痛がなかったんでラッキーとか
思ってたんだが、生理始まってから量は増えるは
痛いはで生理中だけ、私もひかえることにした。
827スリムななし(仮)さん:02/12/18 18:11
俺は生理は一日目だけ量が多くて
二日目以降は生理痛もなにもなく
むしろ軽くなったよ。
828スリムななし(仮)さん:02/12/18 18:34
生理2ヶ月遅れました。
非常に焦りましたが昨日来ました。
生理通も無いので良かった。
>>828
他の原因だろ
830スリムななし(仮)さん:02/12/18 19:15
>>828
豆乳のせいにされてもねぇ・・
極端なダイエットとか
酷いストレスとかあると
へーきで遅れるからねぇ。

豆乳以外全く日常生活が変わってなければ
豆乳が原因だろうけどさ。
832スリムななし(仮)さん:02/12/18 19:46
生理痛が軽くなったし、量も少し軽くなった気する。
前はクシャミするだけで・・・だったのに。
多くなる人とかもいるみたいだけど?
833スリムななし(仮)さん:02/12/18 21:09
雑誌で豆乳ラーメンっつーのが載ってた。
カロリー低くなるし今度ラーメン食べるとき作ってみよっと。
子宮内膜症と診断され、これからはどんどん痛くなるだけだし治らない
よ、と医者に言われてました。それが、豆乳飲み始めてすぐ生理が来た
けど、血が出てるのに気付かないくらい無痛でした。
こんなに快適な生理期間、初めてかも・・・ついでに排卵日前後で鈍痛
があったのも解消されてます。豆乳すごい!

あ、それと骨盤を矯正しようとお尻歩きも毎日欠かさずやってます。
835スリムななし(仮)さん:02/12/18 21:15
セブンで買った豆乳プリンはおいしかった
>>834
よかったねー!
病に負けずにガンガレ
837828:02/12/18 22:59
2ヶ月じゃなくて1ヶ月だった
それにしても遅れ過ぎか…。多分、ギリギリなのに体脂肪減らそうとしてたからだと思われます。
最近は適度な運動と少しは油っけのあるもんも食べるようにしてます
838スリムななし(仮)さん:02/12/19 06:10
生理に関しては人それぞれみたいだね。
839スリムななし(仮)さん:02/12/19 12:24
産まれて初めて不正出血になった。豆乳を3ヶ月くらい続けてるんだけど、
3ヶ月連続で排卵の数日前に3、4日の不正出血がある。
婦人科で検査したけど特に異常なし。
子宮がんも大丈夫だったから大きな心配はしなくて大丈夫みたいだけど。
豆乳のせいとは思ってなかったけど、このスレを読んでたら豆乳のせいに思えてきた。
生理の様子が変わったりするくらいだし。
はいはい、豆乳のせいですね
841スリムななし(仮)さん:02/12/19 13:34
紅茶切らしちゃった。
コーヒーは飲めないので、
戸棚で眠ってたビール酵母で試したらマズーでした(w

白菜とベーコンのミルクスープ、牛乳の代わりに豆乳入れたら
家族の誰も気付きませんでした。
ただ、コクがないので、
多目のコンソメやバターをほんのひとかけら入れたり、
牛乳と半々ぐらいにするのがいいカモ。
842スリムななし(仮)さん:02/12/19 14:23
>>839

私もたまーにそういう事あるけど
最初ビビって産婦人科行ったら
排卵の時卵巣から卵子が飛び出す時に
血管がある所をやぶって出てくるからと言われた・・・・。

843スリムななし(仮)さん:02/12/19 14:45
チンチンこすってたら白いジャムみたいなのが飛び出てきたんですが、
これって異常なものなんでしょうか?
844スリムななし(仮)さん:02/12/19 14:46
>>843
パンに塗って食ってろヴォケが
845スリムななし(仮)さん:02/12/19 14:47
>>843
膿・・・?
やばいよ。ちんちん腐ってるんじゃないの?
異常っていうか病気。
脳が溶けて出てきてるんだよ。数日以内に氏ぬね。さよなら。
847スリムななし(仮)さん:02/12/19 16:21
紀文の無調整豆乳200mlパック、2個100円で売ってたので
40パック買ってしまった。
サラダ風味もあったのですが、どなたか以前「ドレッシング味」と
書いていたのを思い出して手をつけませんでした。
>847
紀文の無調整って、大豆固形分が低いせいか、
他のとこの無調整に比べると、みずっぽい感じがしませんか?

最近、近所のマーケットがスゴイダイズの取り扱いをやめて
しまった・・・
やはりいつも売れ残っていたせいだろうか・・・
スゴイダイズ、かむば〜っく。
849スリムななし(仮)さん:02/12/19 18:00
>>848
そうですね。
でも私的には飲みやすくてイイ感じです。
イソフラボンも1パック中 81mg と多くて比較してみたら
めいらくのよりも多かったです。
>>848
投書箱に意見入れるとまた扱ってくれることがあるよー。
851スリムななし(仮)さん:02/12/20 00:16
カンタン自作豆乳ドリンクで
カロリーがほとんどうPしないもので、
紅茶豆乳、コーヒー豆乳の他にオススメある?

>>807の杏仁霜ってオイシソー
カロリー高いかなぁ?
>>839
それっておりものと一緒に出ましたか?
私も近い状態なんでちょっと安心しました・・・
853スリムななし(仮)さん:02/12/20 01:18
今、近所のサークルKで、噂のスゴイダイズを発見!125mlで100円!高ーっ!味は‥噂どおりマズイ!ホント後味が豆腐!でも、飲めなくはないかも。
854スリムななし(仮)さん:02/12/20 06:57
スゴイダイズは薬と思って飲んでるなぁ
あれで200mlもあったらキツイものがある( ´Д`)
>>852
安心するのもどうかと思うが・・・
856スリムななし(仮)さん:02/12/20 10:09
私はニキビスレ読んで豆乳始めました。
一週間くらいの飲んでるけど、にきびの赤みがひいてとっても
肌の調子がよくなりました。生理前なのにびっくり!
そしてお通じもとっても快調!
にちゃんみてよかったって思ってます!
そして、昨日豆乳を買い足しに近所のスーパーに行ったら、
同い年くらいの子が豆乳1リットルを3本買っていた!
  豆乳人気あるんですね!
857スリムななし(仮)さん:02/12/20 10:57
今朝の「とくダネ」で豆乳特集やってたね。
あの豆乳鍋、食べてみたいーー。
858スリムななし(仮)さん:02/12/20 11:11
さらにマスメディアに踊らされる婦女子。
目に浮かぶようだ・・・
859スリムななし(仮)さん:02/12/20 11:44
>>856
いいなー。私全然ニキビに効かない。
私もニキビにいいと知って飲み始めたんだけど。
毎日飲んだらなにげに高いので効いてくれないとショックざんす。

>>858
私はもう踊り疲れてます。
860スリムななし(仮)さん:02/12/20 11:50
>>858
とくダネでやる前から飲んでますが、何か?
っつーか、今って豆乳ってブームなの?
身体にイイ!乳にイイ!なんて激しく昔から言われてる事だし、
2ちゃんでスレ立ってたからなんとなく寄ってるだけなんだけど。

ダイエットしてる婦女子はホルモンバランスが崩れがちだから
豆乳効果が出るの早いね。
862スリムななし(仮)さん:02/12/20 12:53
>860
とくダネ以前、はるか昔から、テレビ、週刊誌で豊胸だ、イソフラボンが
どうのこうのとと取り上げられて、それで豆乳にわんさか人が飛びついてんだよ。
時期的には、ザクロの後か。
あんたが、どうだか知らないし、あんたがいつから飲んでいようが知ったこっちゃない
が、実際、深く考えもせずにブームに振り回されてる人は多そうだ。
863スリムななし(仮)さん:02/12/20 12:59
2chでスレが立ってるのって、たいがいTVとか雑誌で
取り上げられたものだよね。
何かの形で取り上げられた後にスレが立つ・・・。
それ読んではまってるんだから、結局、自分も同じ穴
のムジナか。
864スリムななし(仮)さん:02/12/20 13:12
>>862
なに怒ってんの?そんなにブームに踊らされてる日本人見るのがいやなの?
865スリムななし(仮)さん:02/12/20 13:15
どうでもいいじゃん。好きなら飲めばいいだけの話。
アンチメディアの人、荒らすなら他へどうぞ。
866839:02/12/20 13:31
>>852
そうです、おりものに少し血が混じってるって感じ。それが3、4日出たり止まったり。
不正出血=子宮ガンかも!?と不安になって病院に駆け込んじゃいました。
念のため病院行ってみた方がいいと思いますよ。
検査して何もなければ心から安心できるし。

私は夏頃に食べ物板の豆乳スレを読んで興味を持ちました。
最初はマズーだったけど慣れたら美味しいし肌の調子もいいから飲んで良かったと思う。
生理終わりに近づいてきたので、そろそろ豆乳復活なり〜〜♪
868スリムななし(仮)さん:02/12/20 22:26
スゴイダイズ・・・飲めない・・・醤油たらそうかな
ウマーだったんで転載
どっちかわからなかったけれど、私は無調整でやってみた

◆◇ みんなでつくる、ダイエットレシピ集 ◇◆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1003658275/107

107 名前:スリムななし(仮)さん[] 投稿日:01/12/15 11:00
   <林檎の甘いスープ>
・林檎半分(適当)
・豆乳 適当(私は50gぐらい)
林檎は細かく切って、レンジで温めるかオーブンで透き通るぐらいまで温める。
豆乳に入れてまた温める。
その中に、ノンカロリーシロップ、バニラエッセンス、を入れて混ぜる。
上からシナモンをかけて飲みながら食べる。
(林檎だけよりも満腹感あり・・・な気がする)

林檎半分50Kcal、豆乳50g55Kcal。
栄養価も良いって思ってます。
870スリムななし(仮)さん:02/12/21 03:24
あきらかに胸が大きくなりました。中身がつまってる感じ。
>821

ううむ、やはりそうだったのか・・・
毎日納豆&豆乳を欠かさず摂取してたら二ヶ月連続で物凄い生理痛に襲われて。
(彼氏に「何病気ぶってるの」とか暴言吐かれても激怒する気力無い位)
生理痛というものを経験したことない人だったのでオカシイと思い
次の月からは生理中のみ控えてたらいつもの調子に戻った。
あーもっと早く知ってたら奴に大きな顔させなかったのに。
本当にひとそれぞれですね。肌や胸はつるんつるんです。

私はたまに自分への御褒美にグリコのバニラ豆乳を買います。幸せ。
872スリムななし(仮)さん:02/12/21 09:30
この間久しぶりにHした時、彼に「胸が大きくなった」と言われた。
しかも今月の生理痛は激激しいものとなりました。
カップ測ったら、トップとアンダーの差が20センチになっていた!これって何カップなんですかね?
873スリムななし(仮)さん:02/12/21 12:08
>>871
毎月、生理痛が激しくて吐く事もよくある私は、、、。
どうしよう、、。今月豆乳ジャバジャバ飲んだよ。失神するかも。
874スリムななし(仮)さん:02/12/21 12:15
>>869
紀文の調整豆乳で作ったよ。
豆乳自体が甘めだから砂糖なしで。
シナモンシュガー(あっ、これ砂糖だ・・)
が合うみたい。
次はメープルシロップでトライ!
875スリムななし(仮)さん:02/12/21 13:39
>>871
ムカツク事言う彼氏だね。
普段生理痛ないみたいだからそう思われても仕方ないかもしんないけど。
読んでてむかついたよ。

はぁ〜。私も生理痛、ただでさえツライのにかなり飲んでるよ。怖い。
>>821って、このスレの中だけでも何回かコピペされて
いるけど、じぇんじぇん読んでない方もいるようなので、
定期コピペかテンプレにいれてみるのはどうよ。
877ついでにコピペ:02/12/21 13:44
■摂取量の目安
1日40mg位。(あまり多すぎると(5gとか10gとかだと)、副作用の危険も…。)
(※’01/11に放送された「発掘!あるある大辞典」では、
100mg摂ると良いとのことです。)
■控えたほうが良い時期
・妊娠中。(エストロゲン=女性ホルモンの分泌が盛んなため。)
・生理中。(出血量が増えたり、生理が長びいたり、生理痛がひどくなることも
あるので、その場合は生理が始まってから4日間位控えた方が良い)
健康的な20才位までの人 過剰分泌(過剰摂取)にならないように、要注意です。

効果的な摂取方法 イソフラボンを経口投与で取りこんだ場合、
通常12時間くらい効果が持続するので、1日2回・12時間毎に摂取するのが
効果的です。
878スリムななし(仮)さん:02/12/21 17:58
豆乳飲みだして肌は調子(・∀・)イイ!
ムダ毛が薄くなるってのも期待してたんだけど変化なし。

生理痛は元々ヒドイです。
痛み止めを飲まないと耐えられないくらい。

豆乳のみ初めて最初の生理が来た時には
恐ろしいほどの激痛で、薬も効かなくて、布団の中で泣きながらウーウー唸ってました。

2回目の生理が来た時には、最初にちょっと痛かったけど
薬を飲んだらすぐ効いてきて、そのまま痛みは引きました。
量も少なかったし、早めに終わった。

もうすぐ3回目の生理来ます。

・・・ドキドキ。
879スリムななし(仮)さん:02/12/21 18:06
生理不順+便秘気味で9月頃から飲んでるのに全然来ないよ〜
880スリムななし(仮)さん:02/12/21 18:42
>>871.878
私もでつ!
豆乳飲み初めてから初めての生理の時の生理痛の激しかったこと!
もう痛くて痛くて鎮痛剤飲んでも聞きませんでした。
もともと生理痛はひどい方でそれを治したい気持ちもあるので豆乳飲み始めたのに。。
もう飲むのやめてしまった・・
でもなんで豆乳のむと生理痛激しくなるんだろ。。?
女性ホルモンなのに・・



881スリムななし(仮)さん:02/12/21 18:43
>>880
生理痛というのは、ホルモンバランスの均衡が崩れると起こる。
ただでさえ、生理中は女性ホルモンか過剰になりやすいのに、
そこに、余計なイソフラボンぶちこんだら、生理が重くなるのは
当たり前。
882スリムななし(仮)さん:02/12/21 18:48
生理痛がある場合は二通り。
女性ホルモンが過剰か、女性ホルモンが過小。
前者の場合、豆乳飲んでも生理痛は悪化するだけ。
後者の場合は、豆乳飲んで生理痛軽減。
理屈は、更年期障害と同じ。
更年期障害の場合、女性ホルモンが過小だから、
そこに女性ホルモンと同じ役割を果たすものを
摂取すると、体の中でホルモンのバランスがとれてよい
状態になる。
要は、バランスの問題。
883スリムななし(仮)さん:02/12/21 20:10
私も子宮内膜症です。中用量ピルを服用して治療してたんだけど、
副作用強いはちっとも痛みはおさまらないわで2ヶ月でやめました。
今は漢方薬治療ですっかり落ち着いてます。民間療法もあらゆることを
しましたが、「これは効くな」と感じたのは大豆製品とアロマテラピーです。両方とももともと好きだったので
続けるのが全く苦じゃなかったのも良かったのかも。豆腐・納豆・豆乳の
どれかを毎日必ず多めに(量はアバウト)食べる。サプリも試したけど
(エステミックスとか)私には合わなかったようです。今は専ら「スゴイ
ダイズ」にはまってます。どっかまとめて安く手に入るお店は無いかな〜。
884スリムななし(仮)さん:02/12/21 23:53
豆乳は、調整豆乳より、無調整の物の方が、良い
のでしょうか?効果は、同じですか?
イソフラボン含有量多い方がいいんじゃないかな?
886スリムななし(仮)さん:02/12/22 03:06
無調整を一日二本飲んでます。別に飲みすぎじゃないよね?
887スリムななし(仮)さん:02/12/22 10:15
やっぱり男性は胸膨らむ!!
僕もやばいです。ぷっくり出てキターーーーーァァァ
888スリムななし(仮)さん:02/12/22 10:57
女のあたしはビクともしないってのに
889スリムななし(仮)さん:02/12/22 15:57
>>888
泣きながら同意
890スリムななし(仮)さん:02/12/22 17:17
ネットレディーのお仕事をしています♪
自宅のパソコンからテレビ電話感覚で色んな人と話せてお金も入って結構楽しいです!!
遊び感覚で結構お金も入ります。
秘密厳守で、お金も一切かからないし、カメラやマイクも無料で貸してくれます。
18才以上40才位までの女の人、もし良かったら一緒にやってみませんか?
興味があれば [email protected] までメール下さい。
詳しいことを教えます。
891スリムななし(仮)さん:02/12/22 17:38
11月の下旬から豆乳のみ続けて、サイズかわらなーい、ってお
思ってた。でもなんか最近はってきた感じがしたのではかってみたら
2センチUPしてたよ!
ちなみに紀文のココア豆乳200mlと朝晩1パックずつ飲んで、
マッサージを毎日ではないけどやってました。
みんなもあきらめずに飲み続けて!
892スリムななし(仮)さん:02/12/22 17:43
>>882
しかしイソフラボンの作用とは女性ホルモン過多を正常の量にする力があるのでは・・
893スリムななし(仮)さん:02/12/22 18:21
>>873, 875
私も、いままでは生理痛がものすごくて、
おなかはもちろんのこと、全身の筋肉(?)の激痛、
まるで食中毒のように激しい下痢と嘔吐で、寝込む状態でしたが、
豆乳飲み始めてから、明らかに良くなりました!

生理の1、2日目はまだ痛み止めも飲んでいますが、
ふつうに生活できるようになって、
ほんと、豆乳ありがとうという気持ち。
生理が来る前の恐怖感もなくなりました。

>>873さん、>>875さん、あまり心配してるとかえって体に良くないので、
「きっといつもより楽なはず…」と、期待してみてはどうでしょう?
894スリムななし(仮)さん:02/12/22 19:54
いつものようにスーパーに紀文の無調整1リットルサイズを買いに行ったら
売り切れですた。なんで〜?こんな事はじめてだよ。豆乳ブームだからかな?
帰りのドラッグストアでグリコの豆乳クッキーを買ってきたぞ。
1箱192キロカロリーで色々なビタミンとイソフラボン40mg摂れるそうな。
895スリムななし(仮)さん:02/12/22 19:56
豆乳飲むようになってから肌も髪もツルツル
豆腐も出来る豆乳ってどうよ?

雑草をグチャグチャにしたような臭いがするのだが
>>894
うちの近所はまるで逆。
無調整は撤退気味でどんどん消えていく。探すの一苦労。
898スリムななし(仮)さん:02/12/22 20:30
ダイエット中は乳製品を摂るのは良くないんですよね?確か代謝が下がるとか。
では、豆乳はどうなんでしょうか??
899スリムななし(仮)さん:02/12/22 20:31
>>898
牛乳と豆乳はイソフラボンの含有量が違うだけで、どちらも乳製品と言えるの?
900スリムななし(仮)さん:02/12/22 20:31
900
毎朝のオールブランを調整豆乳で食べることにしました。
これなら豆乳飲み忘れちゃうこともないし。
目指すは美肌♪
902スリムななし(仮)さん:02/12/22 21:09
>>901
私もオールブランに豆乳かけてるよ。バナナも入れておいし〜よ。
>>896
まずかった(藁
耐えられなかったから
調整豆乳へ帰った。
904スリムななし(仮)さん:02/12/22 21:17
自分的にはロイヤル紅茶味が一番美味しい。
けどかなり大きなスーパーいかないと置いてないんだよね・・・
人気ないんだな〜って思う。
>>892
そういう建前にはなってるけど、イソフラボンが
レセプター結合を自ら抑制する性質まで備えて
いるとは考えにくい。
現実に、過剰摂取で問題起こしている人見てると。
906スリムななし(仮)さん:02/12/22 21:24
http://www.newlife.co.jp/health28.html

結局のところ、まだはっきりと分かっていないのかも、イソフラボンって。
907スリムななし(仮)さん:02/12/22 21:26
あと、こんなんもありますた。
http://www.nihs.go.jp/edc/houkoku10/10-3/10-3-nisikawa.html
908スリムななし(仮)さん:02/12/23 00:02
>>897

うちもだよ!!!
無調整のあのマメくささが大好きなのに
あのヘンに甘くしてる調整や味付きが増えてる。

>>896

それを普段から飲んでたんだけど最近見かけなくなってきて鬱。
バニラだのコーヒーだの増やす前に普通の豆乳をまず陳列して欲しい・・・。
909スリムななし(仮)さん:02/12/23 00:25
>>896
>>908
めいらくのだよね。
私はこれが一番好き。豆の甘みがあって。
910スリムななし(仮)さん:02/12/23 05:49
無調整の大きいパックってあります?毎日200mlの飲むのって、何気に金かかる。
今日は豆乳切れてて淋しい。スゴイダイズならあるんだけど‥飲めんなぁ、やっぱ。
911スリムななし(仮)さん:02/12/23 06:30
今日コンビニでファンケルの青汁豆乳買ってきますた。身体によさそうだけどマズすぎ!イソフラボンも紀文のよりチョト多めだけど、 これじゃ続けられないよぉ!
>>910
マルサンの無調整は?
自分はスーパーで1000mlのを208円で買ってるよ。
でもあんまり沢山は置いてないからよく品切れになってる(´・ω・`) ショボーン
ttp://esearch.rakuten.co.jp/search/e.search?sv=2&e=0&s=0&v=2&sitem=%C6%A6%C6%FD+%B5%AA%CA%B8&f=A&g=0&min=&max=&p=0&nitem=
ここのケティーのビフィズスと、紀文のサラダてのが気になる。サラダって何味だ?
914スリムななし(仮)さん:02/12/23 08:00
>913
サラダ飲んだよ。一口だけ。あまりのクササに耐えられなかった。なんかね、豆乳にソースを混ぜたような感じだった。
多分セロリが好きな人には大丈夫かなと思います。
>910
めいらくも一リットルパックがある。
>>914
報告どうも。
ソース?想像つかない。てっきり野菜ジュースとまぜたみたいな感じかと
思ってたけど、セロリなかんじならまずそうだね
豆腐も出来る豆乳はいつも牛乳で割ってのんでるが
どちらにしろ臭いがきつい。

味は別に悪く無いのになぁ、、、、。

これで効果がなかったら激しく鬱だす
918875:02/12/23 12:52
>>893
そんな期待できるかっつーの・・・
と思ってたんですが、生理痛がめちゃ軽い!
初日なんて毎月、吐き気がするほどの生理痛だったのに、今回はナイ!
>>882さんの言ってることってマジですか?本当に軽くなった。
私は女性ホルモンが少なかったのかな〜・・・。
でも何でもいいや!こんなに快適な生理日は初めてかも!
919810:02/12/23 14:24
お答えありがとう!大きいパックあるんだね。絶対お得!さっそく探しに行かなきゃ。
>>887
> やっぱり男性は胸膨らむ!!
俺、牛乳だと腹こわすので、かわりに豆乳飲んでた。
(2年間くらい、毎日)
そのころは、やっぱり乳首のまわりが膨らんでたよ。
このスレ見て思い出した。

今は「おなかがゴロゴロしない牛乳」にかえたので、
腹もこわさないし、胸も元にもどった。

チー、マオェハクトエター、ホ・チ、・茹?ケネテ网ネ、ォ・ユ・?。シ・ト、ネ、ォ、キ、ォー、皃ハ、ォ、テ、ソ、ホ、ヒ。「
コ」、ヌ、マニヲノ螟篆ミヘ隍?ニヲニ�、エ・ッ・エ・ッー、皃?、隍ヲ、ヒ、ハ、テ、ソ。」
・ケ・エ・、・タ・、・コ、簣セヘオ、ヌ、ェ、イ。シ。」
オェハク、ホフオトエター、ヌ、ケ、鯢ッ、ニハェツュ、熙ハ、、、ヌ、ト。」

。」。」。」、ホウ荀ヒ、マニ�、ヒツソセット・、熙ャスミ、ニ、ュ、ニ
タクヘ�チー、ヒソゥペイ「タケ、ヒ、ハ、テ、ソ、ー、鬢、、ヌ。「
、ロ、ネ、ノ、ハ、ホハムイス、筅ハ、キ。」
>>920、゚、ソ、、、ハ、ホ、筅、、?、ホ、ヒ。」。」。」(w
922スリムななし(仮)さん:02/12/23 15:26

よ、読めね〜・・・・・・・
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

923921:02/12/23 15:43
スンマソン(w
なんで化けるんだろう???

何書いたか忘れました。
>>920の悪口は書いてません、念のため。
924スリムななし(仮)さん:02/12/23 15:47
>日コンビニでファンケルの青汁豆乳買ってきますた。身体によさそうだけどマズすぎ
おどろいたおどろいた!まずすぎ!
925スリムななし(仮)さん:02/12/23 15:53
豆乳飲みはじめて生理不順が治ったのはいいけど
出血の量が増えた。
>>921
紀文の無調整を昨日初めて飲んでみた。たしかに薄い!あと粉っぽい
でもそのぶん飲みやすいんで無調整苦手って人にはいいのかも
927スリムななし(仮)さん:02/12/23 15:57
わお!私もたった今青汁豆乳飲みますた。
豆乳&青汁常用者の自分的にはぜんぜんおっけーでした。ンマイ!
どっちかってーと青汁少なすぎ、くらいだな。
自作ブレンドのほうが、キク〜!って感じで好き。
928スリムななし(仮)さん:02/12/23 16:52
>>926
いつも紀文に無調整の大きいサイズのをココアやコーヒーと混ぜて飲んでます。
今日初めてめいらくの500mlを買って飲んでみました。
ヤバイ、豆味がきつすぎてコーヒー味と上手く馴染まない!激マズーー(;´Д`)
これはストレートで飲むのが1番美味しいかも。
紀文のが薄いってのを実感しました。
929921@化けませんように:02/12/23 17:43
EUCにしたら解読できた。
大した事書いてなかったけど、
こぴぺしときまつ。

> 前は紀文調整のロイヤル紅茶とかフルーツとかしか飲めなかったのに、
> 今では豆腐も出来る豆乳をゴクゴク飲めるようになった。
> スゴイダイズも余裕でおげー。
> 紀文の無調整ですら薄くて物足りないでつ。
>
> 。。。の割には乳に多少張りが出てきて
> 生理前に食欲旺盛になったぐらいで、
> ほとんどなんの変化もなし。
> >>920みたいなのもいるのに。。。(w

>>926
レスアリガトー.
そうそう、紀文のは無調整初心者にはピターリだよね。
>>928のようにココアとかコーヒーとか混ぜて飲み始めて、
段々豆乳の割合を増やしていくとか。

自分はめいらくのをチャイ風にして豆味に慣れまつた。
しっかり紅茶を煮出さないとマズー.
今日は彼に豆乳買ってきてっていったら「すごいだいず」買ってこられた。
なので思い切ってコーヒーにまぜてのんでみた。なんか・・・飲めなくもないけど、
豆腐のマッタリ感とにがみがあわない・・・。やっぱ豆腐嫌いにはちとキツイな
931スリムななし(仮)さん:02/12/23 23:51
>>911,927

私にはとてもウマかったよ。>>青汁豆乳

尚、めいらくとスゴイダイスが一番うまいと思う。
紀文は嫌じゃーーー。
932873:02/12/24 00:03
>>893
そうでつね。これ以上激しくなるわけが無いと信じます。
なんか、おなかがおもーくなってきたので、明日辺りにキそうです。
クリスマス生理だ、、、。
933スリムななし(仮)さん:02/12/24 00:21
日本じゃ考えられん!?貧乳ブームの国があるんだと。
貧乳バンザーイ!
934スリムななし(仮)さん:02/12/24 00:24
>>933

私も見た。私もその手術受けたいよ・・・(´・ω・`) ショボーン

豆乳やめた方が良いのかね。飲んでも飲まなくても
でかさは変わらんが、味が好きなんだよー。
>934
脂肪吸引でもすれば(w
936スリムななし(仮)さん:02/12/24 10:45
>>935

それも考えた。
そしてその分、尻へ移したい・・・とかも考えたよ。
937スリムななし(仮)さん:02/12/24 13:14
私は尻の肉を乳へ入れたいけどね
スレ違いだから、脂肪吸引の方々は整形板へ
939スリムななし(仮)さん:02/12/25 04:55
イブは書き込みないね。
940スリムななし(仮)さん:02/12/25 09:12
豆乳メーカー(豆乳太郎とか)買った人いますかぁ?
あれってどーなんでしょうねぇ。
941スリムななし(仮)さん:02/12/25 11:57
豆乳って、「乳製品」ですか?
942スリムななし(仮)さん:02/12/25 12:00
大豆製品です。
943スリムななし(仮)さん:02/12/25 12:23
>>932
私もクリスマス生理になってしまいました。
ウチュ(´・ω・`)
と思いきや、生理痛がいつもより劇的に軽い!
だっていつもなら初日は動けないくらいだもの。

豆乳はたまに飲んでいたのですが、気合入れて毎日ごくごく飲むようになったのは
ここ1ヶ月なんです。
んでもってはじめての生理。
生理痛が軽くなるという書き込みを見て期待はしていたんですが、本当でした。
とりあえず生理中は豆乳やめて終わったらまた飲みます!
944スリムななし(仮)さん:02/12/25 12:26
知らなかった。。。。。乳製品って代謝下がるのか!!
945スリムななし(仮)さん:02/12/25 14:44
>>944
え、そうなの?どこで知ったの?
946932:02/12/25 14:52
>>943
私も、予想どうりクリスマス生理きました。狙ったように、イブの朝に。
遅れたり早まる事もなく、いつもどうり、ぴったり32日目。
でも、確かに生理痛は軽いかも。おなかは痛いけど、吐き気とか寒気が
ないだけマシです。
>>943
>>946
クリスマスになっちゃった人のスレです。参考にどうぞ。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1040666127/
948スリムななし(仮)さん:02/12/25 22:05
スゴイダイズって豆乳ブームが去ったら
一番に商品棚から消えそうでこわいw
調整豆乳は定番だから昔からあるから消えないだろうけど・・・。
949スリムななし(仮)さん:02/12/25 22:22
めいらくの豆腐もできる豆乳を沸騰させて、水を
飛ばして濃縮させたら、スゴイダイズに似たもの
ができるかもしれん。
950スリムななし(仮)さん:02/12/25 23:45
>>949
作らなくていいです(;´д`)
951スリムななし(仮)さん:02/12/26 00:31
豆乳でムダ毛が薄くなった方いらっさいますか?
一日にどれくらい飲んでますか?

私のスネ毛は黒々フサフサ。
ツルピカリンの禿頭を見ると「取り替えてくれ!」と心で叫ぶのでつよ・・・。
生足になんかなったことねぇよ(´・ω・`)ソッテモブツブツ、ヌイテモブツブツ。
952スリムななし(仮)さん:02/12/26 00:35
>>951
金ためて永久脱毛しる(゚Д゚)
漏れの夢でつ
953定期コピペ:02/12/26 00:35
■摂取量の目安
1日40mg位。(あまり多すぎると(5gとか10gとかだと)、副作用の危険も…。)
(※’01/11に放送された「発掘!あるある大辞典」では、
100mg摂ると良いとのことです。)
■控えたほうが良い時期
・妊娠中。(エストロゲン=女性ホルモンの分泌が盛んなため。)
・生理中。(出血量が増えたり、生理が長びいたり、生理痛がひどくなることも
あるので、その場合は生理が始まってから4日間位控えた方が良い)
健康的な20才位までの人 過剰分泌(過剰摂取)にならないように、要注意です。

効果的な摂取方法 イソフラボンを経口投与で取りこんだ場合、
通常12時間くらい効果が持続するので、1日2回・12時間毎に摂取するのが
効果的です。
954スリムななし(仮)さん:02/12/26 01:55
すね毛薄くなったというか生えるのが遅い
でもそれはタイツ履いてるから。
腕毛は茶色くて薄く見えます
955893:02/12/26 02:16
>>918 >>943 >>946
生理が軽くなったみなさん、本当にうれしいですよね!
でも重くなる人もいるようですし、やっぱり人それぞれですね。
>>882さんが書いているように、
軽くなった私は女性ホルモンが過小なのかな?
スゴイダイスと豆腐の出来る豆乳は消えないで欲しいよーー。
飲んでも◎、料理に使用しても◎なんだからさー。
調整のって飲む以外無い様な気がするし。


昨日デートでちゃんこ食べにいったら「豆乳ちゃんこ」なるものがあった。
957スリムななし(仮)さん:02/12/26 12:13
>>955
私も生理痛が軽くなった。生理中に鎮痛剤を飲まなくても平気になりました。
女性ホルモンが過小ぎみなのでは?って自分で思ってたよ。
婦人科に相談しようと思ってたくらい。
ここ数年で急に毛深くなるし更年期障害みたいな症状があるし(中年じゃなくてもなるらしい)
でも最近調子いいよ〜!今の時期だと冷え性と軽くなったのが嬉しい。
他に効果的な事は何もやってないからやっぱり豆乳が良かったんだろうな。
958スリムななし(仮)さん:02/12/26 12:48
素朴な疑問。
めいらくの「豆腐もできる豆乳」ってあるよね。
それとは別に「豆腐ができる豆乳」ってあったらしいんだが、
自分、「が」の方は見たことがないんだよね。
この二つは、どこがどう違うのでつか、誰か教えてください。
959スリムななし(仮)さん:02/12/26 13:24
>>956
はやってるらしいよ、豆乳鍋とか、豆乳アイスとか。おいしそうだよね
豆乳鍋=豆乳+白味噌+おだし

だそうだ。
961スリムななし(仮)さん:02/12/26 15:49
>>958
どっちもめいらくの商品なの?
それならめいらくに直接聞いたほうが早いと思うよ。
962スリムななし(仮)さん:02/12/26 16:01
豆乳のむとニキビができるYO
963スリムななし(仮)さん:02/12/26 16:07
豆乳鍋うまそー。でも家族が気味悪がって食べてくれないかも。
この前買ってきためいらくの豆乳が口に合わずどうしても消費できなくて
さっき温めて湯葉を作って食べました。
鍋の前で1人、しょうゆが入った小皿を片手に出来たての湯葉を食べる自分・・
ちょっと寂しかったが美味しかったので御満悦。
964スリムななし(仮)さん:02/12/26 16:40
>962 豆乳のむとニキビができるYO

えーそうなの。
女性ホルモンの補給向上で
アダルトニキビに効くと効いて
毎日飲んでるのに!
どうしてーーー!!??
965スリムななし(仮)さん:02/12/26 16:44
豆乳まずくてのめない・・・。
966スリムななし(仮)さん:02/12/26 21:25
>964
全ログ目を通せば、真実が見えてくる。
ログを読みましょうね(鬱
そろそろ次のスレだね〜
968スリムななし(仮)さん:02/12/26 21:44
豆乳って高1の男が飲んでも大丈夫??
>968
ログを読みましょうな。
身長のことやら何やらでてたよ。
970高1:02/12/26 21:54
え?俺の事知ってました?!

ちょっと早いですが、新スレ立てました。

新スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1040907435/
>970
>>543-556あたり
973高1:02/12/26 22:07
>>972
おお!!なんて親切なお方!!かたじけない!!!

しかし豆乳で伸びなくなるとはガックし・・・
>>973
豆乳は身体にいいモノだから、普通に飲んでいいと思うよ。
何事も「過ぎたるはなお及ばざるが如し」
飲みすぎ注意。
975高1:02/12/26 22:14
うむ。わかりました!
こっちを地道に埋め埋め。
埋め埋め。
厳冬の折、いかがお過ごしですか。
皆様にはくれぐれもご自愛下さいますようお祈り申し上げます
小寒の候、ますますお元気でご活躍のこととお喜び申し上げます。
光陰矢の如しと申しますが、今年も残すところあとわずかとなりました。
もう冬木立の足下は霜で真っ白です。
寒風の中、今でも散歩に励んでいらっしゃるのでしょうか。
冬至を迎え、街行く人もどこか足早で、
気ぜわしく感じられるこの頃です。
暮れも押し詰まり、慌ただしい日々が続きます。
木枯らしが吹きすさぶ今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
987スリムななし(仮)さん:02/12/27 14:10
なんかここのサイトってきもちわるい人おおいよ
今日で仕事終わりになるといいな・・・
>>987
じゃーくんなボケ

    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
冬至も間近、日足がますます短くなりました。
年内もいよいよ余すところわずかとなりました。
木枯らしが吹きすさぶ今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
一陽来復の候、新年の訪れと共に世間にも明るい話題が生まれることを祈念しております。
今年もいよいよ冬至を迎えました。柚湯で体をほぐすと、残り一週間を無事に乗り切るための活力がみなぎってくるのを感じました。
御用納めも間近となりましたね。
歳末の大売り出しで正月の準備も何とか調い、人心地ついています。
997

998
1000
1000スリムななし(仮)さん:02/12/27 17:09


1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。