ニキビの凹み最新治療速報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
何かありますか?
2スリムななし(仮)さん:02/09/03 15:58
2get!!
3スリムななし(仮)さん:02/09/03 16:01
ニューヨークで耳の皮膚を凹みに移植して治す方法が
みつかりました。これはニュースです。
ピアスの穴が自然にふさがるように耳の皮膚は凹みを
埋めてくるれるのです。凹みに苦しんでるみなさん、朗報ですよ
4スリムななし(仮)さん:02/09/03 16:13
>>3
それが本当だとすごいね。
5スリムななし(仮)さん:02/09/03 16:29
やった!!やっと治るんだね!!!!やっとこの日が来た!!
6スリムななし(仮)さん:02/09/03 16:44
で、どこに行けばやってもらえるの?
7スリムななし(仮)さん:02/09/03 17:04
いま交渉中だよ
8スリムななし(仮)さん:02/09/03 17:12
すごい!!!じゃあもう引きこもらなくてもいいのNE!!!POPO
9スリムななし(仮)さん:02/09/03 17:28
それは本当ですか?今までレーザーで削ったりケミピしたりしてきたのは
一体なんだったのでしょうか。医療の進歩は早いものですね
10橋本:02/09/03 17:50
時は来たただそれだけだ。。
11スリムななし(仮)さん:02/09/03 18:16
凹みすぎてる人には必要な治療だと思けどね。
12スリムななし(仮)さん:02/09/03 22:14
age
13スリムななし(仮)さん:02/09/03 22:24
新日本プロレスですか?<10
14スリムななし(仮)さん:02/09/04 01:06
早くやりたいナリ!!いつ頃になるんですかねー?
15スリムななし(仮)さん:02/09/04 01:08
アメリカってすごい国だね。
むかつくことも山ほどあるけど、
こう言うときはまじで感謝してしまう。ありがたう。
でこの情報は本当なんだろうね?
16スリムななし(仮)さん:02/09/04 16:03
>>15
本当だけど、日本人は疑う民族だからだーれも興味をしめさないんだよね。
目の前に治療法が実証されてるのに、何事もなかったように通りすぎていく
実に悲しい現実だ
1715だけど:02/09/04 16:39
>16
私は興味津々だよ!と声を大にして言いたい。
他にも興味津々な人はいくらでもいるでしょう。
高い金払って治療して、そのくせ成果が上がらなくて落ち込んでる人もいっぱいいるんだもん。
凹みは出来たらそれっきり。もう二度と治らないって思ってる人多いだろうし。
もっと詳しいことが知りたいよ。
18スリムななし(仮)さん:02/09/04 21:28
>>17
ニューヨークで4年前から行われている治療法なんだけど
日本ではまだこの治療はやってないらしいんだ
このスレが日本でもこの治療法が行われるきっかけになればと
思ってる。
19スリムななし(仮)さん:02/09/04 21:31
どうやって日本に普及させるの?
20スリムななし(仮)さん:02/09/04 21:32
>>19
以外に治療方法は簡単だと思うから日本のドクターに聞けば
やってもらえるかも?
21スリムななし(仮)さん:02/09/04 21:40
4年前から?!
日本ってほんっと遅れてるのね。。。。

4年前からだったら、治療前、後の画像とかないかなぁ?
見てみたい。
正式な治療名(医療名??)が分かればヤフーとかで
調べられそうだけど。
22スリムななし(仮)さん:02/09/04 21:50
>>21
HPなら解る。ヤフーやグーグルに引っかかるほど有名な治療名じゃない。
日本語の検索じゃまず引っかからないし
http://www.orentreich.com/omgframe.htm
23スリムななし(仮)さん:02/09/04 21:53
>>22
メールで交渉してみるのはどう?
24スリムななし(仮)さん:02/09/04 21:54
英語が出来ない。
25スリムななし(仮)さん:02/09/04 22:47
ニキビ跡のへこみ改善大作戦とかいうHPの掲示板で最近話題になってたよね
26スリムななし(仮)さん:02/09/05 00:03
翻訳してくれるソフトがあったので見てみたけど
画像がないですね。
画像がないと、良いのか悪いのかわからない
27スリムななし(仮)さん:02/09/05 01:37
メールを送って交渉してみよう
28スリムななし(仮)さん:02/09/05 02:54
美容整形なら、既に取り入れててもおかしくないと
思うけど簡単に完治されたら商売上がったりなのか?
でもそれが本当ならアメリカに旅行を兼ねて絶対に行く!
っで、治療費はいくら位なんだろうね?
29スリムななし(仮)さん:02/09/05 03:53
>>28さん
行くとなれば宿泊とかってどうなるのでしょう?
30スリムななし(仮)さん:02/09/05 04:07
<<29
28じゃないけど日帰りすればいいと思う
31スリムななし(仮)さん:02/09/05 04:12
治療してすぐ帰るって事ですか?
3週間後にまたいかないといけないみたいです
32スリムななし(仮)さん:02/09/05 04:25
>>31
誰かメールで問い合わせてくれませんかね。
NYへ行くよりも、日本でやってくれるドクターを探した方が
いいと思う。交通費もかかりますし。
メールで日本に知り合いのドクターが居ないか聞いてみるか、
来日してもらうかどうにかならいものでしょうか
33スリムななし(仮)さん:02/09/05 04:29
来日ってあなた・・・サミットでも開くつもり?
34スリムななし(仮)さん:02/09/05 04:32
大仕事になるね
35スリムななし(仮)さん:02/09/05 04:35
>>28
肌だから個人差があるーみたいに済まされますからね、ニキビ系の患者って
医者にとっちゃおいしいのかもしれませんよね?
これが本当なら180度生活かわっちゃいますよね
36スリムななし(仮)さん:02/09/05 04:52
>>35
本当の話なんですよ。そこに有名人も通院してるとかなんとか
書かれてましたしね。いずれにしても日本はビジネスの出来る国
ですからニキビの凹みが治る治療法があってもピーリングやクール
で引っ張ってリ散々儲けた後に
最新治療が見つかった!皮膚移植で凹みが治る!!なんて言って
寛大な広告を出すんでしょうね。あと2年後ぐらいかな・・・
もう2ちゃんねるにも凹みスレがなくなる日も近いですね。本当に。
37スリムななし(仮)さん:02/09/05 04:55
そんな広告とっくに出てるけど・・・
38スリムななし(仮)さん:02/09/05 06:07
高須せんセー当たりがやりそうだよね。
39スリムななし(仮)さん:02/09/05 08:09
>>21
punched skinとかいうやつかな
40スリムななし(仮)さん:02/09/05 13:04
画期的だね〜。
今のこの科学万能の時代に「にきびの凹みは絶対に治らない」なんて
すごくおかしいと思ってた。医者がやる気ないだけとちゃうんかと。
やっぱりこう言う治療法があったんだ。
なるほど耳の皮膚かぁ。耳の皮膚は治りが良いもんね。
私もピアス空けたけど、しばらくほっといたら穴が自然に埋まってたし。
それに耳ってにきびも出来ないし、めちゃくちゃ綺麗な皮膚。
耳の皮膚マンセー。切り取っても自然に治癒するってのも最高じゃ。
41スリムななし(仮)さん:02/09/05 14:09
>>40
耳の後ろとかニキビ出来る
42スリムななし(仮)さん:02/09/05 14:13
耳の所にもニキビできて凹みの跡になっちゃってるよ、私
43スリムななし(仮)さん:02/09/05 14:15
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=v41
iモードの中でしか吠えることのできない厨房が携帯で作ったHPを、
100万アクセスの超人気サイトにしてあげる、二学期特別企画です。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=v41
(現在ここがターゲットです)

本部
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1030950613/l50

どんどんコピペして他の板にまいてください
44スリムななし(仮)さん:02/09/05 15:04
なんでこんな良い治療を日本でやらないんだYO!
45スリムななし(仮)さん:02/09/05 15:19
とりあえず、にきびの凹みで死のうと思ってた人は
死ななくて済むってことだね!(なんかそう言うスレ昔あったよね。)
日本で治療やってないんなら、アメリカに治療に行くしかないべ!
金を貯めるべし!
(でも何でこんなに素晴らしい治療を日本でやらないわけ?
 この治療も万能じゃないってこと?何か大きな落とし穴でもあるの?
 それか日本の美容界が甘い汁を吸うためにやらないってこと?
 とにかく四年も前に治療がスタートしてるのに、全然有名じゃないってことが引っかかる。
 2ちゃんでも今までに話題になったことないじゃん!・・・と疑心暗鬼になってしまふ。)
46スリムななし(仮)さん:02/09/05 15:22
日本で出来るのは最低2、3年あとだろうな。
47スリムななし(仮)さん:02/09/05 16:32
4年も前からと言う事は1998年に既にこの治療法があったと言う事。
日本に普及しないのは日本のドクターが海外のドクターと親交がないから
じゃないかな。4年の歳月の間にクールやピーリングのようなものが
出てきたけど、凹みのための治療法じゃないよね。
世界中に凹みで悩んでいる患者が少ないから認知度がいまいちなんだと思う。
何十万人に人が2ちゃんに書きこんでるけどそのうち凹みスレに書き込んでる
人が20人ぐらいだからいかに凹み患者が少ないから解ると思う。
これだけ少なかったら医者も儲からないから普及させたくない気持ちも解る。
クールやピーリングだと、5回ぐらいやらないと効果がないとか言って
結局10万近くとってしまうわけだから、それで結局効果なし。医者は儲かる。
凹みを治すよりも、凹みを治さないように治療する事を日本のドクターは
選んだんだよ。だって日本はビジネスの出来る国だから・・・・・
48スリムななし(仮)さん:02/09/05 16:40
>>45
2ちゃんねるの情報は、ほとんどが日本のものです。
今回の耳の皮膚を移植する方法は、海外に住む日本人女性によって
伝えられたものです。海外ではもっとニキビ治療が進んでいるのか
もしれません。
49スリムななし(仮)さん:02/09/05 16:51
アキュテインとかダイアンだって海外のものだけど、前から話題になってたのに。
50スリムななし(仮)さん:02/09/05 16:59
>47
凹み患者って少ないかな〜?
街を歩いていても、それなりの確率で凹みのある人に遭遇するし
女性の場合はお化粧で隠せる程度の軽い凹みの人も結構いると思う。(私もどちらかと言うとそのタイプ)
それにいわゆるクレーター顔じゃなくても、一つや二つ凹みのある人ってたくさんいるよ。(松嶋ななこの眉間や牧瀬里穂の頬etc・・・)
あと、凹み系スレに書き込んでいる人って20人ぽっちなんですか?
51スリムななし(仮)さん:02/09/05 17:02
>>50
電車の中とかで、普通のおねーちゃんやギャルのねーちゃんでも
赤みはなくても両方の頬がクレーターだらけの人時々見かける。。
そういうちょっと程度の深い人じゃなければ、もっと沢山いると思うよ。
52スリムななし(仮)さん:02/09/05 17:04
>>50
ここで言ってる凹み患者はお化粧で隠せないぐらいの凹みです。
日常生活の妨げになるぐらいに悩んでる人は20人ぐらいだと
思います。松島奈々子とか石だひかりとか意識してみないと
凹みが解らないような人の数ではありませんので
53スリムななし(仮)さん:02/09/05 17:14
>>52
でもそれもちょっと酷い話だよね。
松島ななこだってやっぱりテレビで見たらアップじゃなくても「あ、ニキビ跡あるんだね」って
見てる人にはわかるんだから、そういう意味ではニキビ跡があるってだけで意識して気にしてる
人だっているじゃない?

まぁ私は1個や2個っていう程度じゃないけど、でも1個や2個になって嬉しくはなるだろうけど
結局悩むのは一緒だと思う。
54スリムななし(仮)さん:02/09/05 17:32
まあ、最新の治療が日本に入ってきても、俺の青春は戻ってこないわけで・・・
55スリムななし(仮)さん:02/09/05 18:26
>>50
凹み系スレって他スレに比べれば少ないかもしれないけど
前はもっと多かった気がする

ニキビスレでも、悩んでる人に対して
「ニキビ面はキモイから死ね」とか
「自意識過剰もはなはだしい」とかもろくそ言われてさ、
本気で死にたいほど悩んでる人達はチョコくったりしてないのとかも
理解してもらえないし。

皆疲れ果ててレスしてないだけだと思う。
56スリムななし(仮)さん:02/09/05 18:42
57スリムななし(仮)さん:02/09/05 18:54
>>56
こいつまじキモイ・・。吐きそうになった。夕飯食いたくない・・。
58スリムななし(仮)さん:02/09/05 19:44
男みたいな肌質だな。
59スリムななし(仮)さん:02/09/05 20:16
>>56
これ今日テレビでやってたの見たよ。

大学入学と同時に東京で一人暮らし始めたら
ストレスで今までなった事なかったニキビが出来始めて、
さらにストレスで男性ホルモンが盛んになってしまい、ヒゲまで生えてきたという女性だよ

ヒゲは鼻のしただけじゃなくてアゴにもしっかり生えてた。
毎日剃ってるんだって。
この女性も顔全体写った時(目はモザイク)、もっとすごい印象受けたよ。

>>57
ニキビスレで「ニキビが酷くて、他人の目が嫌でヒキコモリぎみになった」
とかコメントしてる人に対して
「自意識過剰、誰もお前なんてみてない」とかって心無い事書いてた人いたけど
やっぱり気になるんじゃん。
キモイとか思うんじゃん。
まぁ、いっぱいニキビできてる人いたら、その反応が普通だと思う
目線を気にしてしまうニキビの人達に自意識過剰とかいうのやめてください

60スリムななし(仮)さん:02/09/05 20:17
>>56
この女よく生きてられんな。
ここまでキモイと立派な公害だろ。
まじで死んで欲しい。
61スリムななし(仮)さん:02/09/05 20:19
プレマリンでも飲めばいいのに。
62スリムななし(仮)さん:02/09/05 20:23
>>56
俺よりbeard濃いぞ
63スリムななし(仮)さん:02/09/05 20:28
>60
大丈夫?
おまえのほうが充分気持ち悪いよ。
64スリムななし(仮)さん:02/09/05 20:30
ニキビ野郎必死だな(藁
65スリムななし(仮)さん:02/09/05 20:34
多分俺なら自殺してる。
66スリムななし(仮)さん:02/09/05 20:48
>>56ってそんなにニキビひどいか??
67スリムななし(仮)さん:02/09/05 20:50
女なのにみかん肌でヒゲはえてんだぞ。
68スリムななし(仮)さん:02/09/05 21:23
ここにいる人たちは、>>56よりぜんぜんましな人たちばかりなのかな?
69スリムななし(仮)さん:02/09/05 22:48
>>64
お前は、ニキビとかいう以前に顔がキモイから。
70スリムななし(仮)さん:02/09/05 23:23
来日しないのかな。マンスリーレオパレスに住まわせてそこに通って
治療して欲しい
71スリムななし(仮)さん:02/09/06 00:00
毎日ゼラチン摂ってたらニキビ跡(凹み)よくなる?
72スリムななし(仮)さん:02/09/06 00:00
>>70
ワラタよ
でもマジで笑い事じゃなくてそうなってほしいよね〜
治療法みつかってもそれが問題だよね〜
73スリムななし(仮)さん :02/09/06 00:27
この人もかわいそうだったけどさあ、
このあとに出てた、にきびが治ったかわいい女の人
ホッペがニキビの凹だらけだった、しかもファンデが埋まってるぽいように写ってた
ある意味こっちの方が鬱になったよ…
74スリムななし(仮)さん:02/09/06 00:37
四年前って事は今のアメリカ人にニキビ跡がある人は
もう存在しないのかなぁ?
日本に普及するのは本当に2〜3年後? そんな悠長な
事、言ってらんないから もっとこの話しを世間に広め
れば少しは早くなるかな〜?
75スリムななし(仮)さん:02/09/06 00:48
>>70
笑い死ぬよ(w
高級ホテルじゃなく、マンスリーレオパレスってとこがイイ!
しかしニキビ跡って年とともにでかくなるような気がする。鬱。
7628:02/09/06 01:09
>>29 3週間後に又、行かなきゃならないみたいだから
俺ならシーズン外のしかも超割を狙って2回に分けて
行くと思う 金は掛かるけど今まで使った金額を考え、
絶対に治る保証付+明るい明日のためならエンヤコラ
>>35 180度・・・間違い無く変わりますね!
人の目も、明るい店内も、満員電車の中だって恐くない!
来るなら恋!って感じですよ(www.


77スリムななし(仮)さん:02/09/06 01:14
>>73
何の番組ですか?番組名を教えて欲しいYO!
7828:02/09/06 01:18
追伸
これが本当で皆んなが治ったら、
昼間にみんなでオフ会できたらいいずらネ
79スリムななし(仮)さん:02/09/06 01:19
凹んでる彼女がほしいです。そして一緒にNYに・・・
80貧弱男:02/09/06 01:21
男ならまだいいけど女の子の凹みは鬱だろうなあ
日本はもっと積極的に取り組むべきだよな
81スリムななし(仮)さん:02/09/06 01:21
まさにアメリカン・ドリ〜ム!!
82スリムななし(仮)さん:02/09/06 01:27
>>77
夕方6時のニュースだとおもう。
顔立ちはきれいだったんだ、でも頬が、巨人の松井だった…
レポーターが、ニキビなくなってよかったですね、って言ってたけど
よくねーだろ!とつっこみたくなった、あの凹みはヤバイて…
誰か画像うpキボン!
83スリムななし(仮)さん:02/09/06 01:31
>>82
あー家にいなかったけど、ニュースなんてみないから家に居ても
見てなかったと思う。それにしてもよく偶然にもニキビの話題やってたね。
松井の肌をもった綺麗な顔立ちした女を見てみたい。誰かアップして
84スリムななし(仮)さん:02/09/06 01:33
松井肌・・・・
85スリムななし(仮)さん:02/09/06 01:40
らーいにち!らーいにち!
86スリムななし(仮)さん:02/09/06 02:30
女は化粧でごまかせるからいいけど、男がきつい
87スリムななし(仮)さん:02/09/06 02:44
>>86
凹みは隠せないよ。赤みも完全に隠れない。
88スリムななし(仮)さん:02/09/06 03:34
ここの住民サン方は、どのくらいの凹み具合?
当方ほっぺたに凹みが多数。

ほっぺた膨らませた時、どうなります?
少しマシになって凹みが浅く見えるか、それとも変わらずじまいか・・・。

悩んでいるのに、彼は「馬鹿らしい」と言います。
こんなにあるのになぜ?と思い泣いてしまう日々です。
89スリムななし(仮)さん:02/09/06 03:49
ここの人は美容院や皮膚科以外の病院に平気でいけますか?
耳鼻科や歯科みたいな
90スリムななし(仮)さん:02/09/06 04:28
そりゃいけるよ。
91スリムななし(仮)さん:02/09/06 04:37
凹み具合の分類として、
hitomi級
ヒロミ級
ナンチャン級
桂三枝級
松井級
ケーシー高峰級・・・などがあります。

テンプレ作ってくだせェ
92スリムななし(仮)さん:02/09/06 04:42
それは上から軽い方?
93スリムななし(仮)さん:02/09/06 04:45
hitomiどこに凹みあるの??画像だれかうpしてくれるとうれすぃー!
94スリムななし(仮)さん:02/09/06 04:53
age
95:02/09/06 05:21
ヒトミって凹みなんてないんじゃないの?
夕方のニュースみないちゃったよ。。。誰かもう一度画像うっぷしてよ。
今みれないじゃん
96スリムななし(仮)さん:02/09/06 08:00
俺は多分ヒロミくらいだな。
97スリムななし(仮)さん:02/09/06 08:06
生まれてこの方ニキビなんてキモイできものができたことはねーよ。
おまえらマジキモすぎ!(ワラ!
顔面、黴菌だらけなんだろうな。うわぁ不潔。。
そんな顔でよく外歩けるな。まじキモイから身内に殺してもらえよ。
98スリムななし(仮)さん:02/09/06 08:18
菌に弱いだけで菌の量はみんな変わんないよ。
99スリムななし(仮)さん:02/09/06 10:49
ヒロミってかなりメイクでかくしてると思うよ。
まれに、光のあたりぐあいで相当酷いのが分かる。
100スリムななし(仮)さん:02/09/06 11:15
100だ〜おまえらにきびしね ば〜か
101スリムななし(仮)さん:02/09/06 19:07
「別サイトからの引用」

アメリカからです。
どうしても通り過ぎる事が出来ず、私自身の結果を皆さんにお伝えしようと
思いました。
まず、今にきびがたくさん出来て困っている方、既に出来てしまったにきび
痕に悩んでいる方、対処法はそれぞれあるのですが、長くなるので後者に的
を絞ってお話します。
最初に、出来てしまった凹みは、ごく浅いものならともかく、ほとんどは
表皮上で見えているよりも深いので、これをピーリングやレーザーで削り
取っていくと言うコンセプトは効果なしです。
私はNYの皮膚科で、にきび痕の部分を直径1〜3mmぐらいのクッキー方
のようなもので切り取り、そのあと同じサイズの耳の後ろから切り取った
康な皮膚をそこにはめ込むと言う治療をしました。
これは同じ皮膚なので、縫合は無しで上から小さいテープを張って、
自然にくっつくのを待って(5〜7日)そのあと少し表面から盛り上がった
所を平らにします。新しい皮膚と元の顔の皮膚とのブレンドにはしばらくか
かりますが、お化粧をしてしまえばとにかく凹みがないのですぺっーとした
肌になります。(耳の後ろは自然に治ります)
約30箇所治したので、目に見える痕はほとんどなくなりました。
102スリムななし(仮)さん:02/09/06 19:32
えーいくらくらいかかるんだろう・・・
103スリムななし(仮)さん:02/09/06 19:40
>>102
最初に5万
104スリムななし(仮)さん:02/09/06 19:44
>>103
最初にってことは、その跡にもかかるってこと?
あと、30箇所やったって書いてあるけど、一箇所5万ですか?
105スリムななし(仮)さん:02/09/06 19:45
>>101
いいな〜・・・
106スリムななし(仮)さん:02/09/06 19:47
>> 104
ここは有名人もたくさん来ていて、一般のアメリカ感覚からすると
治療費も高いですが、4年前で初診料が$200ドル、治療は何回
いっても、その日の1つ目は$500ドルで2個目からは一つに付き
$50ドルなので、その日に10個治療で$1000ドル。でもみん
ないっぺんに20個とか治しています。そのあと3週間後ぐらいにも
う一度いってくっついた皮膚の盛り上がりを調整しますが、これは無料
でした。(最初の料金に含まれている)美容の部類に入るので保険は効
きません。(にきび治療などは保険がきく)
107スリムななし(仮)さん:02/09/06 19:50
1ドル100円として計算すると結構高いね。
でもクールやピーリングのような曖昧な結果しか出ない治療法を
やるよりも高いお金を出しで皮膚移植した方がいいよね
108103:02/09/06 20:17
>>106
ありがとうございます!そうか。。。1000ドル。渡航費用や宿泊費も合わせたら40万くらいいっちゃうかなー。。
106さんはやっぱりアメリカに住んでるんですよね。術後はやっぱりしばらく(テープがとれるまでは)あんまり
外にもでられないですよね。こちらは、初診の日に即手術してくれるんですか?あと、耳の後ろはやっぱり
皮膚を切り取っちゃうわけだからしばらくは包帯とかしてなくちゃいけないんですよね・・・
なんか質問ばっかりなんですけど、自分で調べようが無くて。。106さんだけが頼りなんです!!
109スリムななし(仮)さん:02/09/06 20:20
>>108
106はコピペだから・・・ね
110103:02/09/06 20:36
>>109
えーーー!
ウワ〜ン!!!
111スリムななし(仮)さん:02/09/06 22:19
>>108
何歳ですか?
112スリムななし(仮)さん:02/09/07 13:30
まじで行きたい。っていうか行く方向で金貯めよう
113スリムななし(仮)さん:02/09/07 13:53
日本の皮膚科医に突撃レポして
どうして日本ではこの治療が行われていないのか問い詰めたい。
納得の行く答えは返ってくるだろうか。
NHKの健康相談番組でも高名な医者が
「にきびの痕は絶対に治りません。痕にならないように気をつけなければなりません。」
って言ったらしいし。
この人にこの治療のこと話して、どんな答えが返ってくるのか知りたいよ。
「絶対に治らない」とか気安く言いやがってよ。
114スリムななし(仮)さん:02/09/07 14:29
日本で早く普及しないかな
美容じゃなく整形外科の領域かな

もっと詳しく知りたいな
115スリムななし(仮)さん:02/09/07 15:20
そこら辺の診療所にいくと、にきび痕は治らないと言う。
設備の整った大きい病院では、直るようなことを言うが、大きな効果が出た人はいない。
もう、私は20代後半だから、ニキビ痕が直るような技術が日本に入ってきても、
「どうしてもっと早く入ってこなかったのよ・・・」と悔しい思いをするだけ。
複雑です。
大手のクリニックに問い合わせしてみまあす
117スリムななし(仮)さん:02/09/07 18:40
>>116
お願い。
>>115
みんなそーいう悔しい思いしてる人ばっかりだよ
>>116さんDOでした?
119スリムななし(仮)さん:02/09/08 00:15
私は今年22だよ!汚い肌になって4年。
20代後半の人だって、治った方が絶対に良いはず!
120スリムななし(仮)さん:02/09/08 00:35
この手術は米国では一般的に有名なの?
どのくらい綺麗になるんだろうねー。
術前術後の写真見て比較したいけど、そのようなページは無いのかな?
うーん不安。
121スリムななし(仮)さん:02/09/08 00:44
ない
122スリムななし(仮)さん:02/09/08 01:22
いろいろ過去ログ読むとやっぱり決定的な方法って
ないのかなぁって思ってたけど(個人によって結果がバラバラ、、、)
これだったらなんとかなりそうな。。。
ただ気になるのは肌のブレンド。同じ人間の皮膚でも
場所によって微妙に色が違うから(厚さも違うらしい)
移植した皮膚が例えば元の色より濃いと
うす〜いシミがあるみたいな状態に
なっちゃうんでしょうか??
この方は最終的には一緒の色になったのかなぁ。。。?
ちょっと古いけどブラックジャックの顔の皮膚は
ずっと黒いよね。。。
あと密集している場合はどうなるんだろ??
123スリムななし(仮)さん:02/09/08 01:25
ブラックジャクは黒人の子供の皮膚移植したから
124スリムななし(仮)さん:02/09/08 01:34
ブラックジャックはオーバーな例だけど
例えば自分の腕の内側と外側だと色が違うでしょ。
(日焼けのせいもあるけど)
そゆこと。
きれいになれば何でもいいけど。。はぁ。。
125スリムななし(仮)さん:02/09/08 01:58
ケロコートっていう塗り薬が、ニキビの凹みに効くらしい
のですが、本当だろうか??
126スリムななし(仮)さん:02/09/08 02:00
ケロコートという塗り薬が、ニキビの凹みに効くと
聞いたけど、誰か使ったことある人はいませんか?
127スリムななし(仮)さん:02/09/08 02:14
あのさ、移植された皮膚の色が気になるとか言ってるけど
凹んでるより100倍もましじゃないですか?
128スリムななし(仮)さん:02/09/08 02:19
たしかに100倍ましだと思う、、、術後の写真が見たいね
日本でもやらないかな、高須クリニックにで電話してみるか
129スリムななし(仮)さん:02/09/08 02:19
凹みが不治の病じゃない事になっただけでも嬉しい。
お金と時間があればなんとかなる。

130スリムななし(仮)さん:02/09/08 02:29
あの〜耳の皮膚移植って、凹みの人だけ用ですか?僕は頬とこめかみのニキビ跡の赤いシミが酷いんですけど
赤いシミには関係がない話なんでしょうか・・・特に酔って顔が赤くなった時に、普段では消えた赤いシミが
鬼のように出て困ってるんです。。。
131スリムななし(仮)さん:02/09/08 02:57
<<130
赤みの皮膚を切りとって耳の皮膚を移植すれば不可能じゃない。
でも凹んでもいないのにわざわざ皮膚を切り取るのは、あまりにも
リスクが多すぎやしないか
132130:02/09/08 03:06
>>131
ですね。他の方法考えます。
耳の皮膚って顔の皮膚に近いのでは?
134スリムななし(仮)さん:02/09/08 03:39
フルベアンていう医薬テープで少しましになったかも!
135スリムななし(仮)さん:02/09/08 04:05
皮膚の色に違いがでるの?ってあるけど
細胞がくっつき合うんだから時間が経過
すれば同化するんじゃないの?
136スリムななし(仮)さん:02/09/08 04:11
紹介してくれた女性がトラブってないんだから大丈夫でしょ。
4年も前からあってどうして今まで情報が日本に入ってこなかったんだろう・・・・
日本の美容皮皮膚科医なんて知ってそうなもんだが。
大手の○○ノとか、いち早くやりそうだけど。かなり高額な値をつけて。
2ちゃんにこうやって出ても今は一人の女性からの情報しかない。うーん。。。
宣伝カキコじゃないことを祈る。
(しかし今までの治療よりは一気に治せそうだから宣伝でもいいんだけど)
138スリムななし(仮)さん:02/09/08 04:46
日本の医者が海外の医者と交流しているとは思えない。
真剣に医療に取り組んでる医者なんて一握りだしほとんどの
美容外科医は儲ける事しか考えてないんじゃないかな。
139スリムななし(仮)さん:02/09/08 04:53
アメリカはいいなぁ。
140スリムななし(仮)さん:02/09/08 05:02
日本の医療はアメリカより遅れてるってきくけど、
4年たっても皮膚移植のひの字も聞かないようじゃ
141スリムななし(仮)さん:02/09/08 06:40
>138
確かにそう言う面ありそう。所詮”金づる”に過ぎないんだね。
にきびの凹みだって、悩んでる人たくさんいるのに
テレビの健康診断番組で堂々と「一生治りません。」なんて言い放つし。
そのことすっごく疑問に思ってた。
そりゃ放置して何もせずにいたら自然治癒するわけないけど、
こんなにも科学が発展してるのに、それにこれからどんどん皮膚培養の分野は進歩していくのに
「絶対に治らない」なんて、どうして言い切れるんだろう?って。
142スリムななし(仮)さん:02/09/08 13:15
移植するのは簡単そうだけど、その後削るのがテクいりそう。
もっと経験談聞かなきゃ恐いね。
アメリカの皮膚関係のBBS探してみよっかな。
>141
それすごく思う。心臓や臓器の移植できる時代なのにニキビ跡が
なおらないのはおかしいですよね
144スリムななし(仮)さん:02/09/08 19:38
>>143
私もそう思う。なんで、ニキビ跡の治療はないんだろ?
145スリムななし(仮)さん:02/09/08 19:45
>144
あるじゃないでつか!!
この耳たぶの皮膚を切り取って凹みに貼り付ける方法が!
でもこれって、相当深いものに最適って感じだね。
そこまで深くないやつはピーリングとかになるのかなぁ?
ピーリングやアブレーションってどのくらいの凹みに効くんだろう?
すっごく浅い(でも鏡で見ると分かる)くらいのやつだったら、跡形も無く消えてくれるかな?
そう言えばこの間、毛穴が陥没しちゃって色々いじくったらそこら一帯の皮がむけて
かさぶたになって、しばらくしてからはがしたら綺麗なまっさらの皮膚になってた。毛穴の陥没も消えてた。
これがアブレーションの原理ってやつ?って思ったよ。
146スリムななし(仮)さん:02/09/08 21:19
>145
皮膚移植は相当深いクレーターに対して効果があるんだろうね。
浅いニキビ痕(毛穴が開いているより少し深い)程度なら皮膚移植しなくても
アブレ、ケミピ、レーザー関係の治療で治る人もいるよ。

移植が日本でできるようになったとして、
たしかに皮膚移植は完全にクレーターがなくなるかもしれないけど、リーマンの僕には
絆創膏を貼って1週間休み!たって忙しくて無理だから、違う治療を考えるしかないんだ。
やるとなれば、正月とかお盆しかないかな?
病院も休みだろうけど。

147スリムななし(仮)さん:02/09/08 22:31
>>146
私は、やりましたが、1週間ではダメでしたよ。
1週間でやっとガーゼが取れるくらいで、そのあとかなり顔の赤みが残ります。
148スリムななし(仮)さん:02/09/08 22:37
劇的な治療法ができたらスゲー金になると思うんだけどね
研究してるひとも他の分野に比べたら少なそう
149スリムななし(仮)さん:02/09/08 23:16
渡米もしたいが私はまだ未成年・・・。
それにしても突然できたニキビのせいで肌がぼこぼこになりますた・・・。
できるなら移植でさっさと治したいところだけど、日本ではまだだし
いつ導入してくれるかわからないですよね。。悲しいけど。

そんなわけで、気休めに近々ピーリングかクールタッチを試したいと思ってます。
それにしても、皮膚科に行くというのだけでも鬱・・・。
みなさんはどれくらいの状態なのかわからないけど、試した方がいましたら
効果や状態など教えて欲しいです。。。
150146:02/09/08 23:20
>146
そうすか・一週間では無理なうえに赤みも残るんだ。
やっぱダウンタイムっていったけ?(よくわからないけど)
それがあるんだね。
じゃ、なおさら移植は無理だ。「お前その顔どうした?」と上司に言われそうだし。

>148
ニキビ痕でなやんでいる人って十代〜壮年までいるけど、全体の5%くらいかな?
命に別状ないけど、ニキビ痕で悩んでる我々には、画期的な治療法ができれば朗報だし
産業としても特許専売できるのに、何故、真剣に取り組まないのだろう?
頭の固い親父ども(医者)の観念なんだろうか?「ニキビは青春のシンボル」で気にするな!みたいな
20〜30代の医者が真剣に取り組んでほすい!と願うこの頃っす。

だから現状はクール2かNライトでもやろうと思ってます。
151スリムななし(仮)さん:02/09/08 23:40
あげげ
152スリムななし(仮)さん:02/09/08 23:49
>>147

は何をやったの?カキコの流れ的には皮膚移植だけど、、、

153:02/09/09 00:14
オレンジスキンの私にはクリピやNライトあたりでもなんとかなるかなあ。
クール2とかは効き目ないらしい
154スリムななし(仮)さん:02/09/09 00:16
age
155スリムななし(仮)さん:02/09/09 00:27
どんなんだ?凹みって
布袋みたいなのか?
156スリムななし(仮)さん:02/09/09 00:37
147はアメリカ在住の人じゃないか。
日本の美容療法は全部アメリカから取り入れてるのじゃないのか。
クールにしても脱毛レーザーにしてもピーリングにしても全部
アメリカから取り入れてるじゃないか。日本人オリジナルの治療なんて
どこにあるというのだ。
157スリムななし(仮)さん:02/09/09 16:54
>>32-33
まじわろおた
158スリムななし(仮)さん:02/09/09 16:59
>>56
リンク見れないよ
もいっかいUPしてくれ
159スリムななし(仮)さん:02/09/09 17:03
それにしても日本てほんと遅れてるなぁ。
最近ハイドロキノン入りのクリーム輸入代行で買って
使ったら赤みが結構薄くなったよ。
アメリカじゃこれが普通に売られてるんだよね。
160スリムななし(仮)さん:02/09/09 17:08
>159
激しい怒りを覚えるんだけど。
どうしてアメリカだと普通に売られていて効果が認められている薬が
日本だと認可されずに手に入らないの?
日本の医学界はふざけてるよ。
しかもオバジとかも本国アメリカに比べてめちゃ高いらしいし。
どーなってんだ。
161スリムななし(仮)さん:02/09/09 17:10
あのう、ニキビ跡の凹みに効果があるといわれてる治療法や薬品・化粧品を
一覧にしてまとめてみませんですか?
162スリムななし(仮)さん:02/09/09 17:11
ハイドロキノンといえば有名なエソテリカは
他の同配合量のものと比べてコストパフォーマンスがかなりいいけど
効果の程はどうなの?
163スリムななし(仮)さん:02/09/09 17:11
誰も自分の凹みをうぇぶにUPしてませんか?
皆でUPしませんか?いろいろ参考にもなると思うのですが。。
164スリムななし(仮)さん:02/09/09 17:13
俺前した。ここでは大した事ないって言われたけど
やっぱ鬱が治らない。今日も精神科へ・・・
165スリムななし(仮)さん:02/09/09 17:20
何を前したの?誤爆?
166スリムななし(仮)さん:02/09/09 17:20
対人恐怖・人付合いで悩んでる人達のためのスレ3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1030043572/
167スリムななし(仮)さん:02/09/09 17:21
あ、凹みUPね。
自分も他の人のを見て見たいです。
てかさ、光加減によって全然違って見えるよね。。
168スリムななし(仮)さん:02/09/09 19:14
http://tcup7030.tripod.co.jp/nikibii/bbs
凹みちゃん専用アップローダー
169スリムななし(仮)さん:02/09/09 20:07
超オイリー女・快適な生活への道!!!!!2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1026209800/
170:02/09/09 21:12
>>164
あんた精神科いっても精神治らんて。
凹みなおさない限りなおらんのよみんな
171スリムななし(仮)さん:02/09/10 08:21
>>170
自分は多分凹みで悩んでてそのうち外へも出られんようになって、
人とも全く会わなくなった。
そうしてるうちに自分の悩みは別のところにあると思い込んでいたよ。
昨日、久しぶりに凹みのスレを見て、
やっぱり自分の悩みの元はこれなんじゃないかと思った・・・。
どうしようもできん。

みんな悩んでるみたいだけど、
自分はクレーター状態です。びっしりです。
あんまり酷くない人は同情できん。
172スリムななし(仮)さん:02/09/10 08:59
アメリカって凄い国だよな
あらゆる面で最先端だもん 

国民性は別にして
173スリムななし(仮)さん:02/09/10 09:53
そりゃ唯一の超大国だし。
174スリムななし(仮)さん:02/09/10 12:39
アメリカの人口は日本の何倍あると思ってる?
日本で有名になるよりもアメリカで有名になるほうがどれだけ
難しいか。。日本人のハリウッドスターが居ないのを見たらわかるはず。
175スリムななし(仮)さん:02/09/10 15:16
>166
対人恐怖症というより、正確にいうと視線恐怖症なんだと思う。
人間そのものがいやなわけではないから...。
176スリムななし(仮)さん:02/09/10 15:22
>>174
確かに人口全然違うけど、
日本とアメリカのスターのレベルが違うじゃん
モーむす、なんてアメリカじゃありえない。。。。

人口が多い分スターのレベルも上がるって事だったらごめんね。
177スリムななし(仮)さん:02/09/10 15:33
スターと医療は別物だろ
178スリムななし(仮)さん:02/09/10 15:42
工藤ゆきとか、ケインコスギの父ちゃんとかは
日本人のハリウッドスターぢゃないのかの?
179178:02/09/10 15:43
すまん、揚げ足とってしまったかもしれん。
180スリムななし(仮)さん:02/09/10 15:58
日本はアメリカほど自己責任が確立してないらしいから
薬の認可も下りにくいのではないですか?
181スリムななし(仮)さん:02/09/10 16:13
つーか日本は映画産業がアニメ主流だから
ハリウッドスターなんて出ないよ。独自路線なの。
182スリムななし(仮)さん:02/09/10 17:56
>>180
自己責任とはなんでしょうか。人体に有害ではないものなら自己責任など
関係なし許可が下りるはず。日本の薬の許可が下りにくいのは個人のせい
ではなく国が悪い
183スリムななし(仮)さん:02/09/10 19:42
>>182
だから、国が悪い国が悪い言われるのが
面倒だからじゃないですか?
184スリムななし(仮)さん:02/09/10 20:07
そんな議論しても意味ないよね
アメリカで真面目に受け付けてくれるなら、
自分はアメリカへ治療に行っても良いです
もち、観光兼ねてね
皆で行こう
185スリムななし(仮)さん:02/09/10 20:17
http://tcup7030.tripod.co.jp/nikibii/bbs
ニキビ跡の画像あります
186スリムななし(仮)さん:02/09/10 20:48
>>174
ハア?何倍って・・・・(w
倍しかないじゃん
187スリムななし(仮)さん:02/09/10 20:54
そうだ、みんなで行こう

凹軍団でアメリカの医者と交渉しよう
移植>削りだから3週間ぐらいないといけないし
マンスリ−マンション借りよう
帰りも包帯だらけでも恥かしくないぞ、不気味な一行だが
188スリムななし(仮)さん:02/09/10 20:55
来日してもらおう。
189スリムななし(仮)さん:02/09/10 21:15
日本で出来る様にしてくれ。
あ〜早くなんとかならないかな〜
だれか仕切ってくれる人いないのかなぁ
191スリムななし(仮)さん:02/09/11 00:17
ttp://www.beverlystyle.com/top_j.htm
ここでやってくれないですかね
192スリムななし(仮)さん:02/09/11 00:20
白人ってシミは多いけど、アジア人ほどニキビ跡がある人少ないように思える
193スリムななし(仮)さん:02/09/11 01:36
神奈川に問い合わせたけど駄目だった
194スリムななし(仮)さん:02/09/11 10:11
>192
白人は性質的に傷の治りが良いそうだ。
黒人が一番治りにくく、白人が一番治りやすい。
東洋人はその中間。白人はケロイドにもならないようだし。
でも白人ににきび痕がない、っつーのは間違い。
以前電車で白人のねーちゃんで物凄いの見たし、
映画俳優でも有名どころじゃなければ結構いるよ。
195スリムななし(仮)さん:02/09/11 13:19
移植した人のカキコの続きがない
これだけ反響あったのに出てこないという事は
ガセじゃないのか、あやしい
196スリムななし(仮)さん:02/09/11 15:46
>195
あんなに親切丁寧に書いてたし、長文で詳細に説明してたし、
自分が治療した病院のURLも貼ってたし、
ガセじゃないと思う、って言うか信じたい。
これだけの大反響があったんだしね。あの書き込みだけで。
でもなんで再度登場してくれないのか疑問ではある。
ネットなんてグローバルなんだし海外にいるからどうこうってことはないし、
もっと頻繁にレスしてくれたっていいのにね。
自分があの人の立場だったら、それこそ書き込みまくるよ。
同じ悩みを持つ人の気持ちを少しでも軽くしてあげたいと思うし。
197スリムななし(仮)さん:02/09/11 15:51
>>195-196
私もあの人が来ないのが気になっていました。

私は、何か術後に不都合がでたのかな???とかって
心配していました。

キレイになってるといいなぁ。
198スリムななし(仮)さん:02/09/11 17:34
>>195-196-197
あの人はここには来てないよ。紹介したのは別の人で、別サイトから引用しただけ
199スリムななし(仮)さん:02/09/11 21:03
ttp://www.woundhealing-center.jp/counseling/index.html

ここにメール送っておいた。

内容は、「こういう治療を日本でもしてほしい」
っていうことと
「皆が凄く深刻に悩んでるって事を知ってください」
ってことと、元ネタ(別サイト)などのアドレスです。

どうなるんでしょうね。
200
201スリムななし(仮)さん:02/09/12 00:39
>>199
わたしも高須と、神奈川にメールを送った。
返事はちゃんと返って来たよ
202スリムななし(仮)さん:02/09/12 01:00
>201
どんな返事だったの?
良い結果、それとも・・・?
203スリムななし(仮)さん:02/09/12 18:58
>>202
一番最初のメール

「私はニキビ跡の陥没がひどく今まで色々な治療を施して
 きましたがまったく良くならなかったのですが、最近
 アメリカのニューヨークマンハッタン5番街ににある
 オレントライクメディカルグループという病院でニキビ跡の
 皮膚の陥没に耳の皮膚を切りとってニキビ跡に移植する 
 punched skinという治療方法があると聞いたのですが、 
 高○クリニックでは このような治療法をやっているのでしょうか?」

高○の回答

「こんにちは、高須クリニックです。
 当院ではその方法は行っておりません。申し訳ございません。
 その他の治療でしたらピーリングをはじめ様々なレーザー治療
 も行っております。宜しければ事前にご予約の上お越し下さい。
 お待ちしております。」

メールを送っても事務的な対応しかしてくれなかったよ。でもさらに交渉すると

下へ続く・・・・



204203:02/09/12 19:06
>>201
さらにメールを送って交渉しました
真意が伝わらなかったのでもう一度送りたいと思います。
私達はピーリングやレーザー治療では治らない傷跡です。
日本にある治療法の全てを試しましたが目に見える効果はなく諦める
しかありませんでした。しかし先日送った治療法なら完治する可能性
は高いと思っています。現在アメリカでしかこの治療法はやっていな
いのですが。出来れば先日に送ったメールの中に書いてある治療方法
を取り入れて頂く方向に検討してもらえないでしょうか?

私と同じように日本に存在する治療法では治らなかった人達がこの
治療法を日本に導入される事を多くの人が望んでいます。私は、
その方々の代表としてこのメールを送らせて頂いています。
どうか、上の方(院長)に伝えてもらえないのでしょうか?
無理を言ってたいへん申し訳ありません。何とぞ宜しくお願いします。

高○の返事

「こんにちは、高須クリニックです。
 ニキビの重症な白色瘢痕の治療は、副作用を考えると大変難しい
 ものです。その治療方法についてオレントライクメディカルグループ
 での良い結果を副作用が少なく得るものか検討し、私共のクリニック
 で開始することになりましたら、ホームページでご案内します。
                    院長 高○ ○○

このような可能性の持てる返事が来ました。近いうちに日本でも
皮膚移植が行われるかもしれません。今のうちお金を溜めておいた
方がいいかもしれません。
205スリムななし(仮)さん:02/09/12 21:54
>203さん
ご丁寧にどうも。
そっかぁ、希望の持てる返事ですね!
日本の美容界がこの手術の存在を知らない事はないと思うんですよね。
あの人たちはその筋の専門家なんですし。
ピーリングやレーザーは軽い凹みには効果が認められても
深い凹みの根本的な解決には繋がりませんよね。
時に、この治療法はそんなに難しいものなんですかね?
耳の皮膚を顔の皮膚の陥没に当てる、そんなに難しそうには感じないのですが。
一日でも早くこの治療法が日本で浸透する事を願ってます。
凹みは絶対に治らないなんて吐き捨てた医者にハリセンかましてやりたいね!
206スリムななし(仮)さん:02/09/12 22:17
>>205
高○は知ってなかった。
207スリムななし(仮)さん:02/09/13 09:29
今年中にはやってほしいな
208スリムななし(仮)さん:02/09/13 10:52
これって何もニキビの凹み(陥没)傷だけじゃなく
その他の肌の異常にも応用できると思うんだけど。
何かもっと情報知りたいねぇ。
日本でも治療できるとなったらほんと嬉しい!
クリピもケミピもクールタッチもサヨナラ!じゃん。
始めた病院、すごくもうかると思うよ。
209スリムななし(仮)さん:02/09/13 11:09
ついに凹みが治る時が来たね・・・・
長かった・・・・もう2ちゃんに来なくてもいい・・・;_;
210スリムななし(仮)さん:02/09/13 15:29
もし本当にこの治療法が存在したとしても日本で導入したがる
ところはまずないだろう。
211スリムななし(仮)さん:02/09/13 15:37
なんで?
212スリムななし(仮)さん:02/09/13 16:42
>211
適当な治療で金を毟り取り続けることが出来なくなるから。<日本の美容界が。
213スリムななし(仮)さん:02/09/14 12:52
昔、淡谷のり子がゲルマニュウムのコロコロローラーを使ってて
お肌つるつるぴかぴかだった様な気がするけど、あれってどうなのかな??
214スリムななし(仮)さん:02/09/14 13:09
今の治療法って言うと肌削ってばっかりなんだけど、
肌盛り上げる事は出来ないの?
腕とか怪我して凹んでもまた盛り上がって平坦な皮膚になるじゃん。
215スリムななし(仮)さん:02/09/14 13:15
一応クールがある。
216スリムななし(仮)さん:02/09/14 13:17
やっぱ治療法は埋めるか削るか盛り上げるか
217スリムななし(仮)さん:02/09/14 13:30
>216
誰かここに相談してみた人いますかね?
http://www.jaam.or.jp/BBS/top.html
相談してみますね。
203さんの文、勝手に引用しちゃっていいかな?
218スリムななし(仮)さん:02/09/14 13:41
書き込みして参りました。
ピーリングの項目の所です。
どんな解答が返って来るのか、ほんとドキドキです。
219スリムななし(仮)さん:02/09/14 13:59
いろんなクリニックに質問してここでヲチするのはイイコトカモ。
日本美容協会でよく相談するよな。気がしれん
221スリムななし(仮)さん:02/09/14 21:02
>220
どうして?ちゃんと理由も書いてくれないと。
222スリムななし(仮)さん:02/09/14 22:08
>>220
じゃあ、もうあのページ見ないでね。
223スリムななし(仮)さん:02/09/15 00:59
>218さんのかきこみをみてきました。
どうもありがとう!
よい返事をもらえるといいですね、
ほんとう、切実に・・・.
>218
既に203が問い合わせて答えが出てる。
日本の美容外科の中では最先端にいる高須が知ってないのだから
日本の他の医師が知ってるわけがない。
まあ今度、日本美容医療協会の医師と話す予定があるのでその時に聞いて
みて、結果を報告するわ
美容外科がこの治療法を取り入れるんじゃなくて、皮膚科が取りいれて欲しい
あのアメリカで500ドルなのに、日本だととんでもない金額になりそう。
クール一cm四方1万で治療してるアホな美容外科の医者にこの治療法を
学んで欲しくない。ちゃんとした医者がやるべき。
オレントライクは美容外科じゃなくて病院だろ?
226220:02/09/15 01:37
>>221
225が言ってるクール1センチ四方1万、ためしうち1センチ四方五千円
でやってるとんでもない医者がこの美容協会の中にいる。
もしこの美容協会がパンチェッドスキンに目をつけて日本に取りいれてみろ
一回10万とか20万とかとんでもない値段でやるぞ。いややるここはやる。
ここの医師でまともなのは沖縄の先生だけだ。今回も回答にこたえてくれる
のは沖縄の先生だろうよ
海外ツアーの申し込みをしてみよう
228スリムななし(仮)さん:02/09/15 07:21
そのアメリカの治療のことだって、日本語で読んだ訳じゃないし、
ましてや万人に当てはまる治療でもないだろうに、
その辺どうなのよ?>ALL
アメリカ行っても無駄かもよ?
229スリムななし(仮)さん:02/09/15 07:23
たった一人書き込みで、
ここまでアメリカの話が大きくなると、
危険ではないですかね?
普通、そんな簡単にアメリカ行くとか決めないんじゃ?
本当にその治療が良いものだってことは、
日本の治療でだって色々調べてから受けるでしょう?

向こう行けば日本人の医師がいるとか言うけど、
その人を100%信じて大丈夫なわけ?

230スリムななし(仮)さん:02/09/15 07:56
>>39
その名称は少し違うと思う。今オレントライクのHP見たけどpunched skin
という治療法は見つからなかった。でもそれに似通ったPunch graftingとい
のを見つけた、punchは打ち込むという意味、graftingは移植すると言う
意味らしい。なので正式名称はPunch graftingじゃないかな。
どっちにしても、オレントにメールして本当にこんな治療をやっているのか
聞いてみるよ。
231スリムななし(仮)さん:02/09/15 08:04
>230
ありがと!!
そのオレントだけど、HP結構しょぼいよね。
医師の顔3つ。before→afterの画像もなし。
>>231
しょぼくないよ、情報はちゃんと乗ってるし、一番大事な
医師のプロフィールもちゃんと書いてあるからね
233スリムななし(仮)さん:02/09/15 13:12
>191のところに黄色人種は出来るか問い合わせたら、やっぱり跡になるといわれた。
あーがっくり。でもそこは実際にはpunch graftingはやってないみたいだから、次は
http://www.jrapaport.com/oldsite/ACNESCAR.HTM
に問い合わせてみる。ブヒーーーーーッ
234スリムななし(仮)さん:02/09/15 13:14
美容外科から解答がありました。
回答者:名古屋形成クリニック
回答日:2002年9月15日(Sun)12:27

 ニキビの皮膚の陥没に皮膚移植という考え方に賛成ではありません。あなたの聞かれた先生の方法は一般的ではなく、本当にそうかな?と首を傾げたくなります。学術論文が出てくるのを心待ちにしております。
耳の部分の皮膚はある程度治りがいいのですが、皮脂腺の多い顔面を皮膚移植でふさいで、良い結果が出るか疑問です。

名古屋形成クリニック
 院長 上 敏明
http://www.nkclinic.net/


235スリムななし(仮)さん:02/09/15 13:32
ちょっと考えたんだけど北米海外板にスレたてたら迷惑だろうか?
ニキビ跡だけじゃなくてほかの美容整形の情報も含めるのでも
やっぱ整形板でやれっていわれちゃうかな
236スリムななし(仮)さん:02/09/15 13:47
申し送れましたが、>234は>217と>218への解答です。
あまり良い解答は貰えませんでしたね。
そもそもこの医師はニキビの陥没に皮膚移植をする、と言うこと自体に懐疑的な様子です。
でもいくらアホみたいに削っても根本的な解決にはならないんだし
素人考えでも、埋めるか盛り上げるか、二つに一つだと分かりますよね〜?
>233のリンク先はすごく綺麗になってるね。でもやっぱり白人向けなのかな?
なんで黄色人種はダメなんだ・・・。
>235
北米板は私もよく行きます。レスがつくかどうか疑問だね。
「白人女に相手にされない悲惨な日本人男」「世界の肉便器日本人女」とか
くっだらないスレがやたらと上がったり・・・とか、そんな場所ですよ。
237スリムななし(仮)さん:02/09/15 13:50
hitomiって肌汚い汚い、って言われてるけどそんなにひどいの?
ブツブツだけじゃなく凹みまであるの?
最近写真集出したそうだけど、その中でスッピン披露してる、って話しだし。
桂三枝も「新婚さんいらっしゃい」よく見るけど、汚いと思った事一度もなかったよ。
238凹み芸能人リスト:02/09/15 14:14
<極軽症。少しだけある人。>
・松嶋菜々子(眉間の辺りに2,3個)
・牧瀬里穂(頬に一つ。結構大きめ。)
・織田祐二
・globeKEIKO
・細川茂樹
・石田ひかり
・深浦加奈子(私の青空に出てた女優。脇役専門。http://www.siscompany.com/02manage/07fukaura/index.htm
TOKIO長瀬はにきびありまくりで肌汚いが、凸凹はなし。hitomiはどうだか知らない。
<それ以外。世間一般に肌が汚いと認識されている人。>
・ヒロミ
・南ちゃん
・布袋ともやす
・ミッシェルガンエレファントのボーカル(千葉ユウスケ)
・キックザカンクルーのクレバ
・ケーシー高峰
・ジャイアンツ松井
239スリムななし(仮)さん:02/09/15 16:55
石田ひかりは確かに汚い。普通の地上波で見ても汚いんだから。
綺麗になったと思うのはちょっと古いけど「水前寺清子」
この人のほっぺたはナンチャンやヒロミ並みだったけど
綺麗になったと思うよ。
240凹み芸能人リスト:02/09/15 17:01
>239
石田ひかり、全然汚いと思った事なかったから
2ちゃんで汚い汚いって言われてて驚いた。
そんで目を皿のようにして注意深く見たら、
あー、芸能人にしてはちょっと汚いかな?って程度。
この人のドラマとかよく見てたけど、肌汚いなぁって思った事一度もなかったよ。
水前寺清子。BSで年末になると過去の紅白を流すんだけど、
確かにドアップになるとちょっと肌荒れが分かったが、
でも普通に見てたら全然気付かないレベル。ナンチャンやヒロミ並だとは全然思わなかったなぁ。
大和田獏の前にワイドスクランブルの司会やってて、私はそれよく見てたけど
肌が汚いと思った事無かった。超度アップになって少し分かるくらい。
241スリムななし(仮)さん:02/09/15 17:11
持田香織は汚い。
242スリムななし(仮)さん:02/09/15 17:13
グレイのテルも
243スリムななし(仮)さん:02/09/15 20:36
天田ヒロミかペタジーニ並になってから悩めよ。
GLAYのテルとか石だ光りとか虫めがねで見ないと解らないような
奴の名前を出すな
244スリムななし(仮)さん:02/09/15 20:48
TERUはすぐわかるだろ。
江沢民と喋ってたとき明らかに凹んでたぞ。
245  :02/09/15 20:50
顔が、その人の人生に与える影響が
いかに大きいか、ということを改めて実感します…
246凹み芸能人リスト:02/09/15 21:27
テルはかなりひどいよ。
テレビで歌うときはものすごい厚化粧してる。
それでも化粧の乗りが悪い時は、凸凹すごいよく分かるよ。
本人も気にしてるのか、
パフィー亜美と噂になって写真週刊誌に撮られた時、
そのときは長いオフの時だったが、
ヒゲはやしてボーボーだった。それもちょっとのヒゲじゃなくて
長老みたいな長いヒゲ。
だから人によって凹みの見方なんて変わるんだから
「誰それはどうだ」なんて不毛なループはヤメイ
248スリムななし(仮)さん:02/09/15 21:38
ノリエガ将軍
249スリムななし(仮)さん:02/09/15 21:43
だからGLAYのテルの凹みが気になる奴はニキビ跡に敏感な奴だけなん
だよ。ノーマルな奴が見て気になる奴がニキビ跡がひどいって言えるんだよ。
松島奈々子に凹みがあるとか言ってる奴は精神科を受信したほうがいい。
グローブのKEIKOなんてわかんねーよ、まったくなんでこの程度の
凹みで凹んでるなんていうのかわからん。いいかがんにしてくれ。
マジで嫌がらせかと思ってしう。
石田ひかりはすごかったよ。直ったほうなんじゃない?
でも容色の衰えは隠せないね。正視できないもの。
251スリムななし(仮)さん:02/09/16 00:51
たしかに、松嶋や、牧瀬、織田の名前まであがってくると、ちょっと?
ってなってしまう。あんな1個や2個の陥没と、ここの住人がいっている
にきび痕のあばた(顔中にある)を同じにはしてほしくない。
松嶋や、牧瀬、織田とかの名前挙げている人ってもしかして、自分のにきび痕
って1個や2個しかないんじゃないの? 
252スリムななし(仮)さん:02/09/16 00:53
松井はダイブ奇麗になったよね
高校時代に比べれば
253スリムななし(仮)さん:02/09/16 00:53
それで、その1個や2個の治療のためにアメリカ行く
とかほざいている人もいたりして。。
254スリムななし(仮)さん:02/09/16 00:54
白人向けの治療って言ってるけど、肌の色ってアメリカ人と日本人では
あまりかわらくないですか?
ブラピやらトムクルーズやら
255スリムななし(仮)さん:02/09/16 00:57
うーーん アメリカ人はまた違うような気がする
北欧系の白人達はやっぱ白い 
256スリムななし(仮)さん:02/09/16 01:45
>>234
やっぱり美容協会のめんめんは知らなかったみたいだな。
何か偉そうに賛成しないと言ってるけど、その治療法について
何もしらないくせによくもそんな事が言えるもんだ
257スリムななし(仮)さん:02/09/16 02:02
ニキビがなおるようにお願いしてきた
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1030098446/l50
258:02/09/16 03:34
牧瀬は水疱瘡のあとってきいたことあるよ。確かに方ほほにでかい凹みあるよね。
でも目立たない。松島も目立たない。あれしきのことは悩みではないよ。
もしあれが悩みならほくろいっこあっただけでも悩みじゃん。そこまで完璧な肌の人は
なかなかいないよ。

259スリムななし(仮)さん:02/09/16 03:42
狂ってる、病院いけ
260スリムななし(仮)さん:02/09/16 11:07
グローブKEIKOは汚かったよ。
女だから化粧でカバー出来たけど、歌ってるときドアップになると
傷が分かった。でも最近はすごい綺麗になってるんだよ。
どうやって綺麗にしたのか知りたい。ケミピとかクリピ、やりまくったのでは?と思ってるんだけど。
こめかみやエラの辺りだと、女だと髪の毛で隠れるから、
頬が一番辛いねー。
261スリムななし(仮)さん:02/09/16 11:26
>>258
だよね?
私も牧瀬、それから松嶋も水疱瘡のあとだと思うよ。どうみてもね!
262スリムななし(仮)さん:02/09/16 11:32

4つ質問おながいしまつ。

●ケミカルピーリング は肌全体にまんべんなく塗るから、
 余分な場所まで皮膚薄くしてしまわないですか?
 ニキビや凹みが無い普通の人でもやってるのですか?

●クリスタルピーリング で検索すると、
 自宅用の小さい機械(9800円程度)が出るんですけど、
 使ってる人居ますか?

●ケミカル、クリスタルともの、クリニック等で受けられた方の感想が聞きたいです。

●両方経験がある方の感想もおながいしまつ。
263スリムななし(仮)さん:02/09/16 16:49
まつばら皮膚科に移植の質問した人がいてその回答です。

「必要なときにはおこなわれます。多くは、悪性腫瘍の切除後、外傷などの時に
皮膚欠損が大きい場合おこなわれます。しかし、通常植皮片は耳介後部、前胸部などの皮膚を
使用しますが、顔の皮膚とは解剖学的に異なりますので、どうしても植皮した痕は
めだちます。残念ながらニキビ痕が目立つという理由では、皮膚移植はおこなわないのが
一般的です。(程度のもよるかと思いますが、移植したとしても期待したような結果には
ならないと思います。)

ニキビ痕に対しての移植は経験ないから、否定的になってる
のでしょうか?
264スリムななし(仮)さん:02/09/16 17:30
知り合いの医療関係者から「日本構造医学研究所」で作ってる
「薄膜型境界層メッシュ」なるものをいただきました。
皮膚の役目を果たすらしいんだけど「おでき」に貼ってたら直った
ということだったんですね。凹に効くかどうかわかんないけど
ちょっと試してみようと思ってホッペに貼ってみました。
またレスします。
265スリムななし(仮)さん:02/09/16 17:39
>264
おお〜!新しい情報ですね。結果を待ちます。
>263
やっぱり、こと顔面の問題になると難しいのかな。
でもアメリカで実際にこの治療方法が用いられていて、
それが良い結果を出しているってことも事実だしね。・・・。
266スリムななし(仮)さん:02/09/16 18:11
再生医療とかあるくせにニキビの跡も治せないって・・・

皮膚科は何してたんだ
267スリムななし(仮)さん:02/09/16 18:19
>>264
それは検索すれば出ますよ。
通販とかでも売ってます。
同じのかどうかはわからないけど。
今、ドラッグストアとかにおいてある、ニッセンのカタログにも載ってましたw
効果無さそう・・・。
というか、そんなものが体に吸収されて大丈夫なのかと不安。
268スリムななし(仮)さん:02/09/16 18:22
そうだよね

事故で腕を失った人に他の死亡した人の腕を移植してある程度機能してるぐらい医学が進んでるのに
ニキビ跡ぐらい・・
269スリムななし(仮)さん:02/09/16 18:28
ニキビ跡が皮膚病と認定されないのはなぜ。
顔が一番重要でしょう?
他の部位なら服で隠れるよ。
酷いね、美容業界、医療業界。
270リエチャンマン:02/09/16 19:23
260>

<<でも最近はすごい綺麗になってるんだよ。
どうやって綺麗にしたのか知りたい。>>

KEIKOは、とある総合美容サロンに通ってるから肌が綺麗になったんじゃないのかな?
その、とある美サロの他店舗でスタッフしてる私としては嬉しい変化ですが(ww
271264:02/09/16 19:24
このメッシュって市販はされていないですよ。特定の医療関係者じゃないと
手に入れられないそうです。商品はネットでも検索できなかったです。
凹に貼って6時間、変化なし。ただ、凸(ニキビ)に張った部分は
メッシュの上から触った限りでは山が少し小さくなった気がします。
ちなみに、薬剤は一切使っていないそうですが、なんで皮膚の役目を
果たすのか、説明を聞いても難しくて。。。
分かる方いません?物理学者さんが発明されたそうですけど。。。
>>249
同意。
273スリムななし(仮)さん:02/09/16 19:58
市販してないかもしれないけど、
似たようなのは売ってるよ。
ニッセンのカタログ見てみ。

あと、医療で使う場合と、普通に売ってる場合は、
名前が違うことが多いよ。
274273:02/09/16 19:59
ニッセンのには、凸に効くとかいてあります。
火傷跡や、ニキビの凸とかね。
だから凹みには効かないはず。
275スリムななし(仮)さん:02/09/16 20:01
>270
そうなんですか。じゃあKEIKOは凹みが綺麗になった人の一人ですね。
Mステでディパーチャーズ歌ってる時、
ドアップで顔中に爪で深く引掻いたような痕があった。
でも今はすごい綺麗になってる。彼女の場合は浅かったからかな。
>269
ほんとだね。ここで色んな人が例の術法について皮膚科医に質問して
その解答が得られてるけど、どれも真剣さが見えない。
こっちは必死なのに、その気持ちをわかってないって言うか。
高慢ちきで、ほんと偉そう。こっちはお客様だっつーの。
それにさ、ピーリングとかってどうしてあんなに高いの???
病院によってまちまちだし、一番安いと言われている川口で一回一万でしょ?
どうしてもっと安く出来ないのか。何にそんなにお金がかかってるのかすっごく疑問。
美容業界っつーのは、人の弱みに付け込んだヤクザな商売だよ。
276スリムななし(仮)さん:02/09/16 20:04
ウチピーリングイオン導入とセットで8,400だよ。
277スリムななし(仮)さん:02/09/16 20:05
>276
めっちゃ安!それどこ?
よい感じの病院?
278273:02/09/16 20:39
ピーリングって、クリスタル?ケミカル?
279264:02/09/16 20:43
ニッセンとセシール見てみました。違いました。
使ってる商品は、ぱっと見は穴の開いたトクホンって感じ。
後でデジカメで撮って載せます。
280スリムななし(仮)さん:02/09/16 20:50
>264さん
おお〜、ご丁寧に。
さ、ドラマでも見てこようっと。
281273:02/09/16 21:16
凹みに効くと聞いたの?
282スリムななし(仮)さん:02/09/16 21:36
>>277
新潟の某クリニック。結構上品な感じのトコ。
でもあんまし安いと手抜きなんかと勘ぐってしまう。
283スリムななし(仮)さん:02/09/16 22:11
>>264さん、情報ありがd!
凹治るんだったらぜひ欲しいです。>薄膜型境界層メッシュ
画像うp待ってますね。
凹に効果有りなら、その知り合いの人経由で市販化!
ってことになると激嬉しいです。
284264:02/09/16 22:14
すみません。デジカメの画像のうpの仕方教えてください。
285スリムななし(仮)さん:02/09/16 22:30
うpろーだにあげる。
286スリムななし(仮)さん:02/09/16 22:36
>>264
もしかして、そのメッシュの作成者は熊本の方?
元NASA関連のお仕事してたひとでは?
だとすると、大人のニキビの根本治療方まで期待できる人かもしれませんね。

明日TELして問い合わせてみようかと思うんだけど、どうでしょうか?
(ごめん。画像うpの仕方、わたしもわからない・・・誰かよろしく)
287スリムななし(仮)さん:02/09/17 00:28
>薄膜型境界層メッシュ
これってよくわからないけど、傷がケロイドになって盛り上がらないように
押さえておく物ではないでしょうか、すり傷の酷い火傷みたいな傷は
皮膚が必要以上に治癒能力を発揮して肉が必要以上に盛り上がってしまいます

顔の皮膚と耳の皮膚は違うのでしょうか?繋ぎ目ってないですよね
皮膚の下の部分が違うのは分るのですが、、、
そうすると凹跡の部分を掘って、そこに耳の皮膚を移植するのかな、
表皮レベルの移植では根付かないのか、、、、
真皮ごと移植するとなると、たしかに大手術ですね
出来る事なら化粧品で治したいです。
ニキビすれでプラセンタがかなり効いたって誰かが言ってた人がいた。
高いから手が出ないけど、もしかしたら一番凹みに効く化粧品じゃないの
かってひそかに思ってます。
俺が医者になるしかないな
しかし文系という罠( ´・ω・)
こんな他人任せなやつら治るわけねーだろ。
>>266 >>275 ←お前らのことだよ。
一生日本政府や皮膚科の批判でもしてなさい。

男女差別するわけじゃないけど、女に多いよなこーゆーやつ。
文句言うだけで何もやらないやつ。なんで>>289のような発想ができないかな。
医者があきらめてるんだから自分たちでやるしかないだろ。綺麗な肌の皮膚科医
が本気で研究してくれると思ってんのか。おめでてーな。
「プロジェクトX」でも見て意識改革から始めたらどうですか?





291スリムななし(仮)さん:02/09/17 09:55
4つ質問おながいしまつ。
誰もこたえてくれないでつ。

●ケミカルピーリング は肌全体にまんべんなく塗るから、
 余分な場所まで皮膚薄くしてしまわないですか?
 ニキビや凹みが無い普通の人でもやってるのですか?

●クリスタルピーリング で検索すると、
 自宅用の小さい機械(9800円程度)が出るんですけど、
 使ってる人居ますか?

●ケミカル、クリスタルともの、クリニック等で受けられた方の感想が聞きたいです。

●両方経験がある方の感想もおながいしまつ。
292スリムななし(仮)さん:02/09/17 10:33
>>291

美容整形の凹スレはピ−リングやレ−ザ−話し中心です
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1019752590/l50
アルバイトのрオたー!
決まるかどうか分からないけど、
決まったら、バリバリ働いて頑張って治すぞ〜!
(でも約一年半ぶりの社会復帰なので超ドキドキ)
294スリムななし(仮)さん:02/09/17 11:06
>>292
さんくす
295スリムななし(仮)さん:02/09/17 12:00
残念だけどニキビ跡のある、それなりの芸能人が完治してない
時点で完璧な治療法は無いと思う あの世界に居れば俺達以上に
情報も入るだろうし金もあろう、時間も作れるであろう、アメ
リカにだって、とっくに行ってるだろう・・・しかし俺は松井
から目が離せない彼が今も昔と変わらぬ状態だったら俺も諦め
てたと思う とにかく芸能人には全員完治してもらわなきゃ困る
296スリムななし(仮)さん:02/09/17 12:04
松井は一体どうやってキレイになったんだろう....。
297スリムななし(仮)さん:02/09/17 12:08
>>296
彼はお金あるからエステとかも行けるだろうね
話しよるとファン?か何かからニキビが治る方法とかを
募集したらしいよ
298297:02/09/17 12:11
一番、効果のあったやつを教えて欲しいよね
誰か知ってる人いない?
299スリムななし(仮)さん:02/09/17 12:53
松井別に綺麗じゃないだろ。
昔に比べればめちゃくちゃ綺麗になったってことだよ。
最近はアップにも耐えられるよ。スポーツ新聞でも綺麗になったってわざわざ記事にしてた。
自分は野球興味ないから、昔の松井がどれだけ汚いか知らないのだが、
一番汚い頃の松井はにきびの凸だけじゃなく、凹みもあったの?
顔中にきびだらけ、それに凸、の状態じゃここの住人には参考にならないわけで。
301スリムななし(仮)さん:02/09/17 13:58
松井君の話とか、芸能人の話が良く出てくるけど、
言葉じゃ程度がわからないので、
できればネットで画像を拾ってきて例のうpろーだにうpしてくらはい。
302スリムななし(仮)さん:02/09/17 14:03
303スリムななし(仮)さん:02/09/17 14:08
松井は凹みはなかった
304貼り付け1:02/09/17 14:46
>>233のところに問い合わせた返事が返ってきました。
が、肝心のpunch graftingに関する返事が無かった。
でも新しい治療のことも書いてあったので貼り付けます
すごくながいっす。あと、翻訳で変なところあったらごめんなさい。

ラパポート博士は治療方針について実際に患者さんと面談してから決定するのですが、
今回は私が当院のニキビ跡治療についての総合的な案内をしたいと思います。
滑らかな壁に囲まれた凹み跡は、サブシジョン、またの呼び名をアンダー
マイニング(掘削)治療が最もよい治療でしょう。
凹みは、瘢痕組織が皮膚表面の下で発展し、皮膚を下方にひっぱりそこに保持することで生じます。
サブシジョンは凹みの下で瘢痕組織を分割するために斜角のつけられた針を使用します。
体は、この瘢痕組織の破壊にコラーゲンの生成で対応するので、凹みが盛り上がります。
これは凹みの治療に対する非常に有効な方法ですが、凹みの深さや数に応じて何回か施す必要があります。
この施術は、通常4週から6週間を置いて行います。一回の施術時間は40分ほどです。
患者は一週間ほど傷跡を残し、各施術の効果のほどは、3週間以内に明らかになるでしょう。
この治療の料金は1施術ごとに700ドルです。
サブシジョンのアフターケアとして、非侵襲のNライトレーザーが推薦されます。
Nライトレーザーはレーザーリサーフィシングと違い、皮膚表面を燃やさないからです。
このビームは凹みよりも下に焦点が合い、コラーゲン生成を促します。
Nライトは1回10分ほどの施術時間で、650ドルです。
当院ではサブシジョンの1日後から3日の間に行うことをすすめています。
305貼り付け2:02/09/17 14:47
また、鋭く削られたような跡の場合、その領域を小さなツールで切り縫合する切除が薦められます。
一般に、患者は何回かの手術が必要になり、また縫い目の跡を目立たなくするために炭酸ガス、もしくはエルビウムレーザーのアフターケアが薦められます。
切除手術は一回に付き700ドルです。

サブシジョンもNライトも効果が無い傷跡に対しては埋め込みが行われます。
埋め込まれる素材には、3種類ありますが、体のほかの部位から取られた脂肪が永久的です。しかし脂肪を用いるには幾度かのセジュツが必要になります。他の素材の場合3ヶ月から1年はもちます。

CO2、エルビウムレーザーは一般的には皺や衝突したような傷跡、もしくは皮膚の変色の場合に用いられ、あばたや創られた傷跡には用いません。
一般的にCO2レーザーは肌をより美しくするために使い、エルビウムは暗い肌を改善するために使います。
また時にこの2つのレーザーは共用されることもあります。
ケミカルピーリングは、日焼けやニキビ、メラゾーマなどによる皮膚の変色に対して用いられます。
当院ではケミカルピーリングは1395ドルから行っています。またレーザーリサーフィシングは5000ドルプラス麻酔料です。
レーザーリサーフィシングは回復に約2週間掛かります。ピーリングはダウンタイムはありません。
306貼り付け3:02/09/17 14:48
これらの治療はいずれも保険適用外です。当院では、クレジットカードが利用できます。
またわれわれは患者さんが治療大を用意するのを助けるために2つの金融会社と提携しています。
ラパポート博士は傷跡治療に20年の経験を持つ皮膚科医です。博士は治療テクニックの最先端にいます。
博士は世界中からやってきた様々な肌のタイプの患者に治療を施し、多くの方に満足されています。
是非一度こちらにいらして、無料相談をお受けください。

私達はニュージャージーのフォートリーにある当院で、あなたがアポイントメントをおとりになることを
歓迎いたします。ラパポート博士は月火木金ようの朝10時から6時の間面談可能です。



だそうです。サブシジョンのつづりはsubcisionです。

307スリムななし(仮)さん:02/09/17 14:54
ご苦労様です!
じっくり読んでみます。
308スリムななし(仮)さん:02/09/17 15:53
ご苦労様です。
でも、日本に比べて値段が高すぎ。
Nライト650ドルってことは、日本円で8万ぐらい?
レーザーリサフェシング5000ドル? 日本円だと60万円以上!
私の友達オーストラリアでリサフェシングやったんだけど、2500豪ドル、当時のレートで16万円ぐらいだったって。
アメリカの美容外科が世界で一番高いらしいのだが、それにしても。
こんな大金やすやす払えないよね。
>>304
punch graftingと言う名称は私が言い出したのですが、本当の所は
punch graftingでもpunched skinでもないのかもしれません。
紹介して下さった本人でさえ、治療法の名称を言ってなかったので。
傷跡の埋め込みに脂肪を使うと書いてありますが、それがまさに
耳の皮膚移植と同じ方法ですね。海外では脂肪を皮膚へ移植する方法は
どこの病院でも行われているような印象を受けました。

310スリムななし(仮)さん:02/09/17 16:07
スレ名の通りどんどん新しい情報が集まってきますね。
しかし、アンダーマイニングのような治療法があったなんて驚きです。
こんな治療法今まで考えた事もありませんでした。
もちろん日本の医師達も知らないでしょうね。
アメリカは進んでるねー。
アメリカ人に生まれたかったとこんなに思った事は無いよ。
しかも日本の医師と比べて、すっごく親切丁寧な返事。
こんなにも長文で説明してくれるなんてさ。
>304さん
ご苦労様でした。
312スリムななし(仮)さん:02/09/17 20:57
凹みに「コラーゲン」か「ヒアルロン酸」とか注入するほうが簡単だな
でも半年ぐらいしか持たないんだよな、副作用のない異物注入駄目かな
313スリムななし(仮)さん:02/09/17 21:02
半年持ったの?
てか、やった人いるのですか?

みんなwebのかきこや、情報読んで信じ込んでるような。。
314スリムななし(仮)さん:02/09/17 21:04
実は不潔だ!カスピ海ヨーグルト
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1028110760/
315スリムななし(仮)さん:02/09/17 23:49
本当にGDP世界第2位の国かいな・・・
316スリムななし(仮)さん:02/09/18 00:30
>>304
丁寧にありがとう。
317スリムななし(仮)さん:02/09/18 01:16
      ,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、 
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        
   / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      
  /       ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!,/    
 /        / ゙!!!||||||||||||  |||||||!!  
 \____/     ゙゙ヽ、ll,,‐''''""   

         ______
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _ 
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\


318スリムななし(仮)さん:02/09/18 01:33
      ,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、 
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        
   / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      
  /       ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!,/    
 /        / ゙!!!||||||||||||  |||||||!!  
 \____/     ゙゙ヽ、ll,,‐''''""   

         ______
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _ 
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\

こういうのは日本では矢永先生が一番詳しいんじゃないの?
この治療法について、いつか聞きますね
320スリムななし(仮)さん:02/09/18 07:00
CO2レーザーってさ、ケミカルピーリングみたいに全体を削るんじゃなくて
部分的に削るモンなの?
321スリムななし(仮)さん:02/09/18 22:48
創傷治癒センターにメール送ったら、すごく丁寧に対応してくれたよ。
ここスレのアドレスも張ってメールしておきました。(読んでね、と、書いといた)

*以下メールコピペ*
上記のお問合せの件ですが、
パンチなどで一定の大きさ(1mm〜3mm)に瘢痕を切除し、
ドナー部は正常組織の皮膚(耳の後ろ:1mm〜3mm)
を composite graft するものだと思います。

瘢痕は白人に比べますと、
黄色人種の方が目立つ傾向にありますので、
やはり少し瘢痕が残るのではないかと思います。
*******

無断で文章を引用してうpしていい範囲がわからないので、
紹介していただいたクリニック名とかは控えます。

「創傷治癒センター」で具具ってくださいね。
問い合わせページがありますので。
322スリムななし(仮)さん:02/09/18 22:52
>>321
ん?クリニックを紹介してくれたということは、日本でやってくれるところがあるってこと?
323スリムななし(仮)さん:02/09/18 22:57
やってるとは書いてなかった。
でも、クリニックの紹介はしてくれた(謎
324スリムななし(仮)さん:02/09/18 23:00
で、そのクリニックの診療内容にもcomposite graftの文字はなかった。
でも、メールの返事はそのクリニックの先生からの文章(上記コピペ)でしたよ。
325スリムななし(仮)さん:02/09/19 11:35
手術するようなのは失敗したらそれこそ人生終わるよ
326スリムななし(仮)さん:02/09/19 11:41

にきび跡凸凹ニキビ跡のクレーター
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1019752590/
327スリムななし(仮)さん:02/09/19 21:12
今更なんだけど、303.4.5さん、本当にありがとう。
アンダーマイニングにかなり期待してたりして。
328スリムななし(仮)さん:02/09/19 21:52
日本でできるのいつよ?
1回700ドルって相当な金が・・・
オリエンタルに送ったメールが返ってこないよー(TT
330スリムななし(仮)さん:02/09/21 10:11
331スリムななし(仮)さん:02/09/21 10:30
>330
くぐりました。どのサイトもスキヤキの作り方は書いてませんでした。
332スリムななし(仮)さん:02/09/23 18:02
ダイソーでイオン送入器が発売されるという情報をきいたのですが本当でしょうか?
知ってる方情報ください。

ダイソーのHPではわかりませんでした。
333スリムななし(仮)さん:02/09/23 18:36
>>332
またおまえか、何ヶ所に書き込んだら気が済むの?
マルチやめろ
334スリムななし(仮)さん:02/09/23 19:07
>>333
お前もしつこくそのマルチに同じことカキコしてるね。
ってかお前のがしつこい。
暇人。
ほっといてもいいだろ?
335スリムななし(仮)さん:02/09/23 19:13
なら、おまえがほっとけよw
>>334=>>332
最新の治療法の話はどこ行ったんですか?
337スリムななし(仮)さん:02/09/24 00:52
ないです。
>>336
最新治療は現実味がないから、みんな諦めました。
339スリムななし(仮)さん:02/09/25 02:04
クールかぁ。
某掲示板で余計凸凹したって書いてあったね。
私の肌もそうなりそうで怖い。やってみたいんだけど。
うわ。誤爆スマソ。ニキビ跡克服スレに書き込むつもりでした。
341スリムななし(仮)さん:02/09/25 03:00
電動ヤスリで削った人がいるんだね
原理的にはCO2とかと似てるような気がするんだけど、駄目だったみたい
342スリムななし(仮)さん:02/09/25 19:28
>>339
俺は効いたけどね。
ミカン肌が治った
切ったような深いのには、効かないらしい
受けるならUを
343スリムななし(仮)さん:02/09/25 22:27
>304 のアンダーマイニングって結局どんな方法なの? 
凹みのコラーゲンを数回の施術で増幅させるっていうのは
なんとなくわかるんだけど 斜角のついた針で凹んだ所をきるのか??
どっちにしてもすごく高いですね、、、
しかしどういう治療なのかよくわからん、、、、
344スリムななし(仮)さん:02/09/26 22:44
アンダーマイニング、ヤフUSAなりググールなりで
acne scar undermining
をキーワードにして検索してみたら
いくつかそれらしい情報がみつかるよ。

斜め読みで少し探してみた限りだけど、
どうやら物理的に凹部分の組織を破壊して、
その部分のコラーゲンが自ずから増殖するように仕向けるような
感じらしい。
結局なにをするのも高額な費用がかかるってことなんだね。
つらいわ。。。
346スリムななし(仮)さん:02/09/27 22:41
そうなのか検索してみようかな。
あんまり詳しい医学用語、新しい用語だと
訳しても意味不明なんだよね(笑)
>346
もう無理なんだって・・・諦めよう。
348スリムななし(仮)さん:02/09/28 12:20
皮膚科に行けばすぐに分かるよ
治療法は無いですと言われる
まあ、肌を削るようなのはあるけどね
傷を大きくするだけだから止めたほうがいいね
なんだか話題が同道巡りだね。
でも諦めて投げやりの,マイナス思考の人よりも
ポジティブな明るい人の方が好感が持てるのは確か。このスレ読んでてもね。
もしニキビ跡も治せないのだったら、科学の進歩もたいしたこと無いなぁ。
私自身は浅い凹みがメインなので希望を持っているけど。
それにケミピもクリピもクールも今まで何一つチャレンジしたことないから。
これからお金貯めてなんとかしようと思ってる。
化粧も下手で知識がなかったんだけど、2ちゃんは勉強になるなぁ。
350スリムななし(仮)さん:02/09/28 13:45
ニキビ跡あるけど、恋愛してます
相手は何も気にならないといいます
凹み画像アプロダ見れなくなってるね。
352スリムななし(仮)さん:02/09/28 20:52
>349
前向きに行きたいんだけどさ、
いろいろと治療していくと治らないことが分かって鬱入っちゃうんだよ。
お金も掛かるし、ニキビ跡に関してはブルーになるね、私は。他のことはまた別。
私もね、浅い凹みなんだけど望む状態まで持って行くにはまだまだ時間がかかりそう。
353スリムななし(仮)さん:02/09/28 21:57
ネットで色んな皮膚科検索してるんだけど、
幸い関東圏なので選択肢が広いのはラッキーなのだが、
治療費を書いてない所が多いね。
こっちは幾らかかるのか知りたいよ。
http://www15.u-page.so-net.ne.jp/dk9/yykitano/
金町駅前クリニック
ここの部分的TCAピーリングと言うのが気になる。
でも値段が書いてないから怖いよ。HPから真摯な姿勢が伝わってきて高得点だけどね。
あと新宿の女医さんの日原某も気になる。
うーん。どうしたものか。
354スリムななし(仮)さん:02/09/28 22:04
 凹みの中ににきびができて凹みが深くなるという悪循環から逃れたい・・・
355アルカパ:02/09/28 22:06
ほっぺたのミカン肌はどうすればいいですか?池野皮膚科で
ケミカルしようと思ってるんですが、正しい選択でしょうか?
356スリムななし(仮)さん:02/09/28 22:26
治ったって言う人がいたり、全く効果なしって人がいたり、
より悪化したって人がいたり、
もう何が何だか訳分からん。
医者によって治療方針がまちまちだったりするし。
ギャンブルみたいだな。
しかしネットがあってよかった。心の底からそう思うね。
357スリムななし(仮)さん:02/09/28 23:06
>353  とりあえずいってみたら。
そのまま診療になる場合もあるけどカウンセリングしてくれるとこも
あるよ。電話で直接聞くとかもできるんじゃない。
ただどの方法にしても長期戦っぽい。。。
358スリムななし(仮)さん:02/09/28 23:14
凹みの完治が困難なら、人工的に凹みに凸ホクロでも作って
陥没をカモフラージュしたい。
右エラ辺りに結構深い凹みが出来ちゃって、そこについ最近白にきびが出来たんだけど、
そしたら見た目はとりあえず凹みはなくなった。
そんでその白にきびが治って、凹みがまたお目見え。
あれだったらずっと白にきびがあった状態の方が良かったよ。
自分の場合は深い凹みって言うのはあまり無い。
って言うか深い浅いの尺度がよく分からないよね。
どのくらいから深い、どのくらいから浅いになるのか。
凹みに赤みが加わると、余計深く見える目の錯覚が起きたり。
でも凹みが3ミリ、とか言ってる人がいたけど、3ミリって言ったら相当だよね。
359(仮)さん :02/09/28 23:27
ほっぺたのミカン肌はどうすればいいですか?池野皮膚科で
ケミカルしようと思ってるんですが、正しい選択でしょうか?
うーん、悩む
360スリムななし(仮)さん:02/09/28 23:32
ここでニキビの凹みに悩んでる人は社会的生活、ちゃんと営めてる?
私は短大卒業後1年半近く、ヒキだったけどやっと社会復帰が決まった。
家にいるよりも外に出るとやっぱり心が晴れ晴れするね。気持ちいい。
にきびの治療するって言っても金がないと何にも出来ないし、
実際私は今まで金欠で治療らしい治療したことないし。
このスレで今までに色んな治療受けたって言ってる人はちゃんと働いてるんだろうね。
家族との関係とかはどうですか?一人暮らしの人以外は同居でしょ?
家族に肌のこと指摘されたりする?
私は出来るだけ顔見せないように気を使いながら生活してるけど。
右側の方が酷いのでそっちは見せない位置にいるとか(なんかマライアみたいだけど)
ゴハン食べる時に別に新聞そんなに読みたくないのに読んでる振りしたりとか。
日々の日常生活において数え切れないくらい色々。常に気を抜けないSPみたいだ。
頭の片隅にずーっとそのことがあるよ。肌が荒れ始めた4年前くらいから
まじまじと自分の顔見せたこと一度も無いかな。長文ごめん。
ここは最新治療速報スレなので
「もうダメ、あきらめる」系のレスはカンベンしてほしい。
ポジティブなレスならともかく。

最新治療情報を求めてきた人がネガティブレスをみたら
がっかりすると思いますよ。
自分が傷をもっているなら、他人の気持ちにも配慮できるはず。
362360だけど。:02/09/29 00:15
>361
あー、ごめん。でも「どうせ治んないし」みたいなネガティブなレスをしたつもりはないよ。
4行目から7行目辺りを見てくれたら分かると思うけど。
実際、同じ悩みを抱えている人が
社会的にどうなのか、家族との関係はどうなのか、日々の生活はどうなのか、
気になったので聞いてみたかった。
>>362
俺もニキビで悩んで死にそーだからなんかメールくれ。さみしい。
364スリムななし(仮)さん:02/09/29 01:55
気にしないことが一番ポジティブナンジャナイノw
365スリムななし(仮)さん:02/09/29 02:14
さてと、どこの皮膚科行けばいいのやら・・・
366スリムななし(仮)さん:02/09/29 02:16
>360 なんかかわいそう。
でも気持ちは良くわかる。そう暗くしてるのは良くないよね。
でもそれだけ周りの反応に傷つく人も少なくないって事。。
367もう:02/09/29 22:59
何度も書いているけど、にきび痕良くなるよ。
7〜8割良くなると思う。運が良ければ9割。
レーザーとかいろいろやったけど、結局、次ぎのことやったら、劇的に変わった。
まず、毛穴対策と、にきび跡の対策って結構似ているってことを知って欲しい。
それと、実は見た目のきれいさも、毛穴が引き締まれば、結構ましにもなる。
まず、ビタミンP入りのビタミンC錠剤を、食後小分けにして、1日4〜5回飲む。
あと、ビタミンEも1日一回適量を服用する。ビタミンPはCとEの効果を150%高めて
コラーゲン生成を高める。
夜、洗顔前に馬油でやさしくマッサージ。とくに、真皮と、皮下組織に出来た
傷跡のしこりをやさしくほぐしてあげるようにする。決して手荒にしたらだめ。
馬油は全オイルの中でもとりわけ皮下組織などの肌の深部まで浸透する上、
血行を促進し、細胞を活性化させるなんとかという物質も含有らしい(?)。
20分くらいマッサージしたら、そのまま水つけずにマイルド系石鹸で洗顔。
そのあとお風呂はいったりして、最後に、炭泥石鹸のようなのでがっしり洗顔。
そのあと、冷水で引き締め、また温水であたため、引き締め、を5回くらい
繰り返す。これは毛穴の排泄機能を高めて、肌をきれいに健やかにするみたい。
続く。。
368もう:02/09/29 23:10
つづき。
風呂から出た後は、精製水でつくった氷で、顔をくるくるマッサージ。
(絶対こすらないでね!)転がす感じで!
クールタッチがコラーゲン生成するメカニズムは高温で刺激を与えると
細胞が活性化するというやつだけど、実は、低温で皮膚を活性化する方法
もある。やりすぎると凍傷になっちゃうけど、適度にやれば、皮膚が自分
の力でカッカしてきて、赤くなるのがわかると思う。それで氷マッサージは
終了。毛穴の引き締め効果もあるよ。毎日できるし、クールタッチより
実は効果的。。
その後液状系の馬油つけて、精製水などでパッティングして、時間あれば
ひたひたの馬油と精製水の状態で顔にラップ巻いてしばらく放置。
その後ラップ取ってそのままねる。朝は普通に洗顔。
実は寝る前に馬油つけた後、亜鉛化軟膏もオススメだけど、あれは、取り扱い
面倒だから、にきびヒドイ人は止めたほうがいい。みかん肌だけの人は
試して見ると良いと思う。その際火傷用の亜鉛化軟膏を使ってください。
効果のほどはどうかわからないけど、私は、ウィーラードウォーターも
使っている。(精製水でラップパックするとき)
最新治療みたいな機械でやるちりょうだけでなく、こういう方法もあるん
だってことも知って欲しい。
369スリムななし(仮)さん:02/09/29 23:51
>>367-368
大変興味深い書き込みですね
もうさんは、どの程度の凹みで、その治療をどのくらいの期間やられたのでしょうか?
自分は今、最新治療もまだまだっぽいんで、
アブレージョンやろうかと思ってるとこなんです
370スリムななし(仮)さん:02/09/29 23:59
アブレージョンってどこでできるの?
371スリムななし(仮)さん:02/09/30 00:17
367=368さん、ありがd!
出来そうなことから速効試してみるよ!
>>370
いろんなとこで出来ますよ
値段も場所によってマチマチです
私は某有名なとこでと思ってるのですが、近いうち診察逝ってきまする
373スリムななし(仮)さん:02/09/30 00:28
馬油ってどこに売ってるの?
Loftとかソニプラにも売ってるのかな?
374スリムななし(仮)さん:02/09/30 00:32
>>368
>その後液状系の馬油つけて、精製水などでパッティングして、時間あれば
>ひたひたの馬油と精製水の状態で顔にラップ巻いてしばらく放置。
>その後ラップ取ってそのままねる。朝は普通に洗顔。

寝るときに油系のものをつけると毛穴がつまります
常識ですよ
375363:02/09/30 00:39
>>362さんほんとにメールくれたんですね。嬉しい。
今凹みより赤み治してる最中なんだけどなかなか治らない。
凹みの方はまだケミピしかやってないんで
もうちょっと大掛かりな治療がすればちょっとは良くなるかなーって希望もってるんですけど
田舎なんで出来ないんですよね。
とりあえず凹み、赤みもそうだけど精神的に強くなれるようにがんばりたいと思います。
暇ならまたメールください。
376スリムななし(仮)さん:02/09/30 00:45
私はフォトエステってフォトフェイシャルのエステ版っていうやつを
受けてるんだけど、
けっこう浅い凸凹は治った!
でも6回くらいやった…
1回目は良く分からなかった…
2回目から、凸凹の差がなくなってきて

家で二週間に1回ケミピしたりイオン導入したりして
どっちで効いたのかわかんないんだけど

フォトエステやるとはりがでて
凹みがふくらんだって感じかなぁ…

医者より安かったよ。

でも医者でフォトフェイシャル1万円っていうのみたきがするけど
一回だけかなぁ…

医者でやってる友達は、なんか
やったところだけなんかすっごく黒くなってて
びっくりした
377スリムななし(仮)さん:02/09/30 00:48
結局いくらあればいいんよ?
私は5万で終わった
>>377
何が終わったの?
379スリムななし(仮)さん:02/09/30 00:56
彼女ほしいのだけど・・・
38027歳女:02/09/30 11:48
367さんの書き込み読みました。

自分がやってるのは、
・ 馬油石鹸で洗顔、
・ ビタミンC誘導体ローション、
・ 馬油を顔に塗る=1日中。
・ ビタミンC・B群・Eの錠剤を飲む。

時々やるのは、
・ スポットクリアで脂取り、
・ ビューリ2でビタミンC導入。

2週間に1回、
・ 皮膚科でケミカルピーリング&ビタミンC導入。

ビタミンP、ウィラードウォーター、精製水、火傷用の亜鉛化軟膏
もやってみたいです。

381スリムななし(仮)さん:02/09/30 12:06
>もうさん
もうさんの言ってる事はとても興味深いですね。
ところでもうさんが飲んでるビタミンP入りのサプリメントは何というサプリ
でしょうか?
私がやってるのは、
・ミューズで洗顔。週に3回ほど洗顔前にオイルでマッサージ。
・風呂上りに毛穴が閉じないうちに、特殊オイルでマッサージ。
383スリムななし(仮)さん:02/09/30 13:26
特殊オイルって・・・
みんなもっと具体的に商品名とか出して欲しいよ
じゃなきゃ最初から書かないで欲しい・・・
>>383
こういうスレには人の弱みにつけこもうとする商売人も
登場することがあるから、気をつけないとね。
385スリムななし(仮)さん:02/09/30 23:17
>383
特殊って言うか
オリーブオイルで良いらしい!
スパスパ人間学のHPでみた。
やり方も書いてあります
商品名も大事だけど内容も大事だと思います。
こんなに高いけど中身一緒じゃん!っていうこと良くありますし。

私個人の考えは、色々な商品名・ブランド名にごまかされず
自分にあうものを見つけることだと思います
別に無名のもの使ってることが恥ずかしいことではないし。

自分で作る美肌水も、防腐剤など色々な成分が入っている
高い化粧水よりよっぽど良いと思います。

脂性肌のにきびにはクエン酸を入れて自家製AHAローションを作って
ふき取るのもいいみたいですよ。
386スリムななし(仮)さん:02/10/01 01:44
>381

私はもうさんではないですが、
ファンケルのビタミンCアセロラ配合には
ビタミンPも配合されているようです。
387スリムななし(仮)さん:02/10/01 02:29
まじすか
388スリムななし(仮)さん:02/10/01 11:28
>386
ビタミンP入ってますよ。
ファンケルのパンフレットにそう書いてありました。

ビタミンC・E飲むのと発芽玄米(ビタミンB取れる)と
ビタミンC+ヒアルロン酸のイオン導入やってますが、結構いいです。
特にイオン導入は地の肌がきれいになったので、そのせいで
ニキビ痕もちょっとめだたなくなったような気がする。

>385
自家製AHAローションってどうやって作るんでしょうか?
今皮膚科でふき取りローションもらってるんですけど、
同じものが自分でつくれたらいいなと思いまして…。
389もう:02/10/02 06:25
レス遅れました。
おっしゃる通り、私はセブンイレブンとかで売っているファンケルのビタミンC
飲んでます。
>>369
私はもう10年以上もにきび痕と戦っていますよ。以前は、そうですね、怪獣みたい
な肌でした。綺麗になる前の某野球選手よりすこしマシって感じ
(そこまではなかったかな^^;)だった。
とにかく、もう10年以上も前なんでよく覚えてませんが、とにかくひどかったです。
今は厚化粧すればなんとか隠れるし、暖色系の間接照明、丸井とかあのあたりの
照明の下だとほとんどわかりません。でも、やっぱりすっぴんはまだ汚いです。
でも一番積極的な治療は、クールタッチと、ケミカルピーリングくらいかな。
クールは8回くらい、全部で10数万でした。効果はすこしあったかもっていう
程度かな。。ケミピは良くわからない。エステも行ったことはあるけど。。。
アブレとかは恐いし、仕事しているんで、無理なんですよね。
検討したことあるけど。一人身だし、誰も面倒見てくれないので、働かざるを
得ないのです。。(笑)
こんどビタミンC誘導体も試そうとおもっているんです。やっぱすっぴんが気になる
ので。。
390スリムななし(仮)さん:02/10/02 11:32
>>388
確か今月号の日経へルスに作り方は載ってますよ。
私は、精製水にクエン酸(薬局で買えます。)を混ぜて使ってます。
私はかなり肌が強いので、グリセリンなんかは入れてません。
雑誌に載ってる分量は5%ですが、私はもう少し強くしてます。
使った直後はヒリヒリしますが、1分ほどでヒリヒリ感はなくなります。
使い始めて2週間ほどになりますが、油っぽいのがなくなってきて、いい具合にかさかさしてます。
とにかく値段が安いので、試してみてはどうでしょうか?
391スリムななし(仮)さん:02/10/02 16:04
>>390
ありがとうございます!早速本屋行って見てきます。
私は結構肌が弱いので、薄めのほうがいいかもしれないです。
今皮膚科でもらってるのは、20mlで450円なので
(グリコール酸に精製水入れてるとの事)、それより安そうですね。
392スリムななし(仮)さん:02/10/02 16:30
ニキビ・ニキビ跡・肌荒れ(毛穴の黒ずみなど)
に効果あるビタミン剤はどれでしょうか?

チョコラBB、ハイシーBメイト、ネイチャーメイドマルチビタミン、
DHCマルチビタミン、ビノロンなど試しましたがさほど効果ありません。
洗顔は朝晩、汗かいた時にしています。

外部からのおすすめの洗顔剤、内部からのおすすめの錠剤を教えてください。
393スリムななし(仮)さん:02/10/02 19:09
もうさんの書き込みヒジョーに参考になります(´・ω・`)
皮膚科に頼らなきゃ駄目なのかと思ってたけど、まずはできることから
始めてみるかな・・・。
394スリムななし(仮)さん:02/10/02 23:46
皮膚科でケミカルがいいんじゃないの
良心的なところは安いよ
うちんとこは、VC導入とセットで3000円
395スリムななし(仮)さん:02/10/03 00:16
>393  ほんとそうだね。
でもそろそろ誰かアメリカで治療受けてきた人いないの?!
皮膚科にいったんだけど炭酸レーザー5回位受ければ
大分かわると言われたんだけど、、、、5回って、、、
もちろん治るならやるけど!>写真はイマイチ?だったので、、、
396スリムななし(仮)さん:02/10/03 01:21
>>395
漏れは2回って言われますた
397スリムななし(仮)さん:02/10/03 01:35
私は石鹸でケミピしてます。
ソニプラで売ってた900円ぐらいだったかな、
で、ニキビはイマイチなんだけど、色白になりました。
ニキビにはやはり石鹸じゃダメか。
398スリムななし(仮)さん:02/10/03 02:18
炭酸レーザーを5回もやったら、死ぬまで赤みが取れそうもないね
399スリムななし(仮)さん:02/10/03 02:31
精製水かってきたよ 。これやすいね120円だったよ。
これに尿素とグリセリンを混ぜればいいんだよね
400::02/10/03 07:45
>>382
ミューズいいの?毛穴の黒ずみに効く?顔ダニソープがなくなったから買おうとおもた
401スリムななし(仮)さん:02/10/03 15:00
>400
ミューズすごくいいよ。今まで使ってきた石鹸の中で一番よかった。
402スリムななし(仮)さん:02/10/03 18:04
どれだけ入ってるか知らないけど
精製水で120円って高いほうじゃない?
いつも80円とか90円とかだったような気が。
403スリムななし(仮)さん:02/10/03 20:33
>>394 どこですか?
いってみたいです。
404スリムななし(仮)さん:02/10/03 21:20
>>403
地方ですよ。
あなたがどこに住んでるか知りませんが。
405スリムななし(仮)さん:02/10/03 21:26
404 なんか感じ悪いな。
情報うpする気がねえんだったら、カキコしてんじゃねえよ。
406スリムななし(仮)さん:02/10/03 21:26
19:00 女ゴコロを狙え!10兆円美容産業最前線
          ↑
今日テレビ朝日で放送された番組でにきび肌に光?をあてて治療する
クリニック教えてください。
407スリムななし(仮)さん:02/10/03 21:39
403=405
408スリムななし(仮)さん:02/10/03 21:40
>>405
おまいが感じ悪いんだよw
>>406
PDT 代官山
ってググってみて。TVは広告だってことお忘れなくね。

410スリムななし(仮)さん:02/10/03 23:36
407=408w
411スリムななし(仮)さん:02/10/04 00:50
喧嘩するなよ。
412スリムななし(仮)さん:02/10/04 02:08
403=405 =410w
居住地くらい言えばいいのに。
残念だね。そんなじゃ教えてもらえない罠。
413スリムななし(仮)さん:02/10/04 20:18
>>412
403と405は知らないが、410は違う
414::02/10/04 20:29
なんでビューティコロシアムのニキビ跡女がケミピで治ったの?
ケミピじゃみんな治らないんでしょ?
415スリムななし(仮)さん:02/10/04 20:31
彼女の場合はほとんどがただのニキビで、跡といっても
軽いほうだからだよ。跡のうちに入らないよ。
416スリムななし(仮)さん:02/10/04 20:36
417スリムななし(仮)さん:02/10/04 20:37
レーザーピーリングで治るんでしょ!?
418もう:02/10/05 10:04
ニャンCのビタミンC誘導体もつかってみました。
いままでの、精製水パック(ラップ巻いて)を、ビタミンC誘導体でやってみました。
ビタミンC誘導体は水分がまだある状態じゃないと肌に浸透しないので、ラップ
で覆えば、水分もそのままで効果が持続すると考えたのです。
ずばり正解でした! 毛穴もしまって、かなりつるつるになります!
ビタミンC誘導体使ってる人はためしてみてください。損は無いですよ!!
419もう:02/10/05 10:22
>>393
私は皮膚科否定論者じゃあないんですよ。すごく親身にやってくれる
ところもあるし、効果もあると思うんです。
でも、毎日すこしづつやることで、かなり皮膚は回復できるんです。
機械で強引に月に数回取り繕うと言うのではなく。
毎日なにもしないで、ただ、機械の治療だけ受ける人と、
機械の治療は受けれないけど、毎日努力している人。。
わたしは、後者のほうが、断然綺麗になると思うんですよ。。
自分でやるマッサージやパック。あなどっては行けないと思います。
>>417
完治はしませんよ。少しマシになるかな程度。
逆にテカテカになって目立つようになり後悔した、という人も
別の掲示板で見かけたことあるし。
421スリムななし(仮)さん:02/10/05 12:44
>>419
両方してる人が一番効果がありますけどね
422スリムななし(仮)さん:02/10/05 19:25
>>419
うん、同感。今は私もレーザー治療様子見てます。
皮膚科にも通ってますが、とりあえずできることから始めてみようかと。
ところでもうさん、ラップでやるパック、もう少し詳しく教えていただけませんか?

それから、ピーリングやレーザーって肌が弱い人にはあまりおすすめできないって
言われたんですが、どうでしょう?
ピーリングは軽く火傷する人もいるって聞いたんですが・・・。
423スリムななし(仮)さん:02/10/05 23:28
今度、ささき皮膚科でメディカルエステ受けます。
そのコースの中にピーリングが入ってるのですが肌の弱目の私でも
大丈夫でしょうか?先生はピーリングはトラブル?起こしませんからって
おっしゃってたんですよね・・・・。
424スリムななし(仮)さん:02/10/06 00:19
>>423
今までピーリングで酷い目にあったって人結構いるよ
425スリムななし(仮)さん:02/10/06 00:22
>>423
ケミピースレで血が出ちゃった人が
426スリムななし(仮)さん:02/10/06 00:23
え〜〜〜〜〜!!?本当?そのスレどこで読めるの?
お願い教えて!
427スリムななし(仮)さん:02/10/06 00:25
お願いっていうか今結構上にあるよそのスレ
428スリムななし(仮)さん:02/10/06 01:31
>>426
俺は、1年ぐらい前からニキビ、ニキビ跡スレ見てる
半年ぐらい前はよくピーリングの話でてたけど、よけい酷くなったとか言うのを聞いた
クレーターは真皮まで及んでるため、表皮を削るピーリングはニキビ跡には効果はない
でも、ニキビや赤みには効果があるみたい
よく考えてから受けましょう 先生にも色々質問して信用できる人か見極めましょう
429スリムななし(仮)さん:02/10/06 02:09
クリスタルピーリングはどうですか?ガイシュツだったらスマソ。
430スリムななし(仮)さん:02/10/06 20:29
>429 クリピスレは見てる?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1010641905/

氷マッサージいいのは分かってるんだけどこれからの時期寒くて嫌だよね。
何かよい方法ありませんか?
431スリムななし(仮)さん:02/10/06 20:38
ケミピーで血が出た張本人で〜っす。
ちなみにもう出てない、かさぶたの状態・・・
ケミピでかさぶたはできる??
432429:02/10/06 22:36
≫430
 ありがと。
 しかしレスがあまりないってことは,これもあまり効かないってことですね。はぁっ。

 
433スリムななし(仮)さん:02/10/06 22:59
にゃんC使ったことあるけど全然効果なかった。
ただ顔が白くなってにきびの赤みが目立っただけだった。
個人的にお薦めのは、風呂上りに毛穴が広がった状態でのオイルマッサージ。
オイルテラ#5とココアバターを混ぜて5分でいいから毎日マッサージする
と効果が出てくる。はっきり言ってこれが一番効いた。化粧水で効果がない
人はマッサージがおすすめ。
同じ悩むにしても、明るく悩みたいよね。
私も精神的に強くなりたい。
勿論、諦めるんじゃなくて絶対に治してやるぞ〜って気持ちを持ちつつ。
今日、馬油が届いた。ここ暫くはこれで行って見ようと思います。
削るしかないのかなぁ・・・・・
436とんぼ ◆mkSlAKVcCY :02/10/09 16:07
>>367-368 の、もうサンのレスとても興味深かったんだけど、
クールタッチと、ケミカルピーリングをやってるんですね。
それやってるのと、やってないのでは、>>367-368 の事やって、
結果が変わってきそうな気がしますね。

でも、>>367-368 は大変参考になったので
皆さんと同じようにできる事からはじめようと思います。
もうサンありがとう!

私の話になりますが、
ビタミンC誘導体(7%)を使いハジメマシタ。
今1ヶ月たちました。
半年は使ってから、こりゃダメだ、良いねコレ、を判断しようと思っています。
昨日、家庭用のイオン導入機をネットで注文しました。
効く人、効かない人、色々だと思いますが、とりあえずがんばろうと思います。
カミソリで顔を剃りまくってたら痕が薄くなった
ネタじゃないよ
438スリムななし(仮)さん:02/10/09 16:16
>>437
それって顔の皮膚が薄くなっただけじゃあ・・・大丈夫?
やりすぎて皮膚薄くし過ぎないようにね。(今度はシワで悩む事になるかも)
でも悩みが軽くなって良かったね!
439スリムななし(仮)さん:02/10/10 00:03
凹みアゲ
440スリムななし(仮)さん:02/10/11 00:16
傷跡の種類:ニキビ、水疱瘡(天然痘)、外傷その他
         

 シリコン注入
 血漿(輸血用)
 Dermabrasion (顔のみ)
 Laserbrasion手術
 レーザー治療
 パンチ皮膚移植   
 傷跡修正 (縫い目閉鎖の削除)
 SoftForm
Subcision(皮下の切開を逃れた) 
 
↑耳の皮膚移植してる所の治療科目(傷跡用)
 普通の辞書調べても載ってないのは海外サイトで
 ひかないとわかんないかな。また機会があったら検索する予定
 耳の植皮受けた人はシリコン注入が効かなかったっていってたから
 いろいろ試してからの最終手段なのかしら
441スリムななし(仮)さん:02/10/12 03:04
>>440
日本でしてるんですか?
それとも海外のサイトを日本語訳されたのですか?
442スリムななし(仮)さん:02/10/12 04:21
おもうんだけど、その海外で手術した人って
本当に顔全体したのかな? 1個か、2個、の凹みを手術した
んじゃないかな? 顔全体つったら、すごい大手術だし、それに1個1個
埋め込むなんて、普通に考えれば、すごい時間も金もかかるように思うんですけど。
それに、耳の皮膚が足りるか(笑)という問題もあります。。
誰か詳しいこと知っている人いますか?
上に出ている病院でも、アブレーションとかいろいろやっているってことは、
皮膚の状態によっては、耳の皮膚移植が最善の方法ではないからいろいろ
方法があるのではないでしょうか? 
443スリムななし(仮)さん:02/10/12 04:58
北九州にある 矢永クリニックというところで、にきびの凹み治療に
自分の皮膚を培養する治療法が紹介されてました。
興味のある方はぜひ見に行ってください。
444スリムななし(仮)さん:02/10/12 10:05
443さんありがd!
矢永クリニックで具具って見たんだけど、このHP必見ですよ。
皮膚培養による傷跡再建の技術って、やっぱりあったんだ!
病院のある場所が九州なのがネックだけど(わたしは関東在住)希望が見えました。
本当にありがd!!
>>443-444
とっくにガイシュツなんですが
あそこまでやっても劇的な効果はないそうですよ、やられた人の話だと
446スリムななし(仮)さん:02/10/12 13:52
>>443-444
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5273/guestbook1.html
ここの掲示板の人は何人かその手術を受けるそうです
2週間ほど休みを取らないといけないみたいです
447スリムななし(仮)さん:02/10/12 17:54
>446
海外で手術を受ける人では?
448スリムななし(仮)さん:02/10/12 18:32
>447 全部レス読んできたけど、矢永でやる人のカキコもあったよ。
ウィークリーマンションに泊まって、引きこもってとか書いてるもん。
でも他の人は
「どこまで効果があるかわからないのに60万もかけられない」
とかカキコしてるけど・・・。
449スリムななし(仮)さん:02/10/12 23:36
1mm〜3mmの○型だから30コくらいできるそう。
パンチ植毛の顔版かな?
 表皮培養は半分位凹みが治るみたいだけど、(浅くなる)

450スリムななし(仮)さん:02/10/13 07:45
培養皮膚は既にガイシュツ。表皮を被せるだけだから凹みにはあまり効果が
ないって事で既に干されてます。
451スリムななし(仮)さん:02/10/13 13:32
クールタッチやってみようかな…
452スリムななし(仮)さん:02/10/13 21:51
クールタッチはみかん肌にしか効きませんよ。
453::02/10/15 03:34
>>452
みかん肌なら効くの??私は毛穴が0,5ミリくらいに開いているミカン肌だよ。
454スリムななし(仮)さん:02/10/15 13:02
パンチスキンが結局だめだと解ったからっていまさらクールとかケミピとか
やるのかよ。
455スリムななし(仮)さん:02/10/17 23:31
454の人跡ないの?  何でもかんでも飛びつくのもどうかと思うけど
 少しでもよくなりたい気持ちがあるから検索したり
 情報交換してるんだよね???
 
456スリムななし(仮)さん:02/10/18 07:55
ビタミン剤を飲むよりも必須アミノ酸を飲んだほうが肌がきれいなったし
ニキビもよくなってきた。
457スリムななし(仮)さん:02/10/18 19:14
>455
情報交換にも限度があるよ。もう駄目なんだ駄目なんだよ
ほっしゅ
このスレ落とそう
460スリムななし(仮)さん:02/10/28 11:59
>441  海外のサイトだよ 
話題になってた耳からの皮膚移植をやってるところの
凹用治療の一覧みたい。
Demabration とSoftformっていうのは海外のサイトで
検索すると詳しい事が書いてあったけど、まだ目を通してはいない、、、
いろいろ方法があるみたいですね。
    
よーし海外ツアーを組むぞ。通訳付き
hosyu
早く日本でも始まらないかな。
464スリムななし(仮)さん:02/11/10 22:47
こっそりやってる人とかいないのかな〜
465 :02/11/10 23:09

http://www5c.biglobe.ne.jp/~minerva/cgi-bin/img-box/img20021110224303.jpg
金さえかければ綺麗にもなるよ、そりゃ・・・
くだらねぇ
467スリムななし(仮)さん:02/11/14 11:41

結局無理なんだから

痕を気にしないってのが一番てっとりばやい解決策

気持ちのもちようでしあわせに生きていくことができる
無理じゃない。
完全に元の肌になるのは難しくとも、かなり良くはなるはず。
何も努力しなければ、ずっとそのままだろうけど。
今は色々と治療法があるんだし、これからも技術自体はずっと進んでいくんだろうから
諦めちゃだめだよ。
469スリムななし(仮)さん:02/11/16 01:56
そうそう468の言う通り。諦めたら人生も何かも終わりだよ。
希望持って生きましょう。きっと希望の光があなたを包み込んで
幸せの楽園へ連れていってくれるはずです。
470スリムななし(仮)さん:02/11/16 09:15
なんかおかしいよな にきびなんかで人生終わりじゃないし
死ぬわけじゃないし 
にきびでも彼女できるし子供作れるし遊べるし喜怒哀楽できるっつの
気にして落ち込んでる方が不幸だし見てて痛々しいよ
471スリムななし(仮)さん:02/11/16 10:32
治療法がないんだから救いようがない。
ガンやエイズは死ぬ事で救われるが、ニキビ跡は永遠に続く「悲劇」そのもの。
472スリムななし(仮)さん:02/11/16 10:34
あんまりマイナス思考になるなよ。松井だってメジャー行くって
いってるじゃないか。大事マンズブラザーズバンドの「それが一番大事」
を聴いて元気を出そう。
473スリムななし(仮)さん:02/11/16 10:55
>>472
すんげえプラス思考だね。尊敬しますた。
474::02/11/16 11:31
>>471
じゃああなたはニキビで死にたいのですか?
475スリムななし(仮)さん:02/11/16 13:00
>474
死にたいわけないじゃないですか、私は最後まで戦い抜きます。
476スリムななし(仮)さん:02/11/16 14:51

   瓊貴美…貴く美しい赤色の玉
477:02/11/17 00:01
マルチでごめんなさい。こっちの板でもいろいろ聞きたいので。

整形板で「ロングパルスヤグレーザー(フォトリボーン)で凹凸が結構治ってきた
人がいるんだけどみなさんはやる気ある??

http://www.seibi-skincare.com/profile/profile.html(精美スキンクリニック

http://jps.ac/skincare/index.html(渋谷高橋医院
http://www.yokohama-fc-cli.com/top.htm(横浜FCクリニック

この三つのどれがいいかな。
>>477
フォトリボーンて毛穴にカーボン詰めてやるやつじゃないの?
それだったら確か過去ログに何件か情報ありましたよ
ロングパルスヤグレーザーってクールタッチのことだよね?
だったら=フォトリボーンてのはおかしいと思うんだけど
それにしても横浜FCって安いですね、川口より安いじゃん
知らなかったです
479スリムななし(仮)さん:02/11/17 11:24
フォトリボーンとはSLT-JAPAN社のFreyiaというヤグレーザのニックネームだそうです。
レーザー波長が1064nmだからロングパルスといえるでしょう。
クールはもっと波長がながく1320nmです。
これもロングパルスヤグレーザーですね。チャンチャン
480477:02/11/17 17:23
そうなんだ。なるほど。私も横浜FCの説明はクールタッチと同じだなって思ってました。
横浜FCに決定かな。薬併用もあるし。
481スリムななし(仮)さん:02/11/21 04:01
豊胸手術みたいに、肌の下にシリコン入れてニキビ跡をふっくらさせるのって
どうですか?
933 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:02/11/25 17:00
http://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1036118837_1.jpg
松井、全然凹みないじゃんかよー!
どうやって治したんだ?????マジ教えてくれ!!
このスレは終了しました。もう書きこまないで下さい。
ここの住民はこちらへ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1038335898/l50


ーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー