【復活】女の薄毛・・・PART3【しますた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
女の薄毛・・・PART1
http://life.2ch.net/diet/kako/996/996589240.html
女の薄毛・・・PART2
http://ex.2ch.net/diet/kako/1007/10070/1007094159.html

美容的観点から見てやってください。マターリでおながいします!


2スリムななし(仮)さん:02/07/25 01:05
2モルティ
3スリムななし(仮)さん:02/07/25 07:55
age
4スリムななし(仮)さん:02/07/25 13:07
閑散としてるね。

髪は鉄分不足も関係するらしいのでサプリは欠かせない。
整理で結構出て逝くもんね。
5スリムななし(仮)さん:02/07/25 13:07
hage
6スリムななし(仮)さん:02/07/25 13:10
ウェーブでボリューム感与えたいけど、細くて少なすぎてパーマあてらんない罠
7スリムななし(仮)さん:02/07/25 14:42
ショウガトニック使ってた人は生えたの?
8スリムななし(仮)さん:02/07/25 23:19
20才なんですけどどうしても増やしたいです。
薄毛・女性 で検索していろいろ見てるんですけど、
大手じゃない育毛サロンってどうなんでしょうか。
本当に効果あるもんなのかなぁ。
9スリムななし(仮)さん:02/07/25 23:26
まだやってたのこのスレ。。
長く続くの良い事だけど、結論が出なくちゃね。
漢方を使った治療が一番言いと思うよ
10スリムななし(仮)さん:02/07/25 23:56
>>8
素から毛量が少ないなら、それが普通だからしょうがない。
薄毛になったのなら、なにか原因があるはず。
食生活・睡眠・ストレス・・・。
そのような事はヘアサロンではカバーできないと思う。
>>9が言うように、育毛剤とかヘアサロンに頼るより、まず自分の
生活を改善(外からではなく内から治す)するといいかもね。
11スリムななし(仮)さん:02/07/29 02:40
こんばんわ。30歳女性です。
最近、何か抜け毛が多いような気がして、今日洗髪時に抜けた本数を
数えてみました。結果、正常(多分)脱毛が59本、5cmの産毛7本、
先細りの異常毛が6本でした。これって、やばいですか?
皆さんはどれくらい抜けますか?
抜け毛の量は100本未満なら正常と聞きますが。。。
ちなみに私は髪が乾いている時に抜ける事は少ないです。
自分では分からないだけかもしれませんが、寝起きに枕についてる事は
稀ですし、部屋の中にもよぅく、探さないと落ちてません。
ブロー時もせいぜい、2,3本です。なのに、何故か、洗髪時によく抜けます。
しかも、美容院にカットに行ってからのような気がする。。。
私は頭頂部の髪は薄いくせに、こめかみ辺りから下の毛は量が多くて
しかも膨らみやすい為、カットに行くと必ず、すごい量の毛を梳かれます。
この間もそうだったんですが、スタイリストさんのハサミさばき、というの
でしょうか、なんか髪に引っかかる感じがして、根元が痛いナァ。。。
と、思ってたのです。。。でも、気が弱くて痛いとは言えず(T_T)
それから3日たつのに、抜け毛が収まんない。。。
美容院は関係ないのかなぁ〜、気にしすぎかなぁ〜。。。
今までも、たまに抜け毛の本数を計測する事はあったんですが
大体40本前後でした。
私と同じように美容院でカットしかしてないのに、その後
抜け毛が増えたって方いらっしゃいますか?
長レスすみませんでした。
12スリムななし(仮)さん:02/07/29 04:47
>>11
朝シャンしてスプレーでバリバリにセットする
自分は夜シャンプーすると60本ぐらいは軽く抜けてる。
固めちゃってるからシャンプー以外では抜けることは考えにくい。
けど全部風呂場で抜け毛を回収できたわけでもないから100本ぐらいは
軽く一日で抜けるよ。ちなみに季節によっても全然違うし、夜更かしした日は
たくさん抜ける。
要するに正常じゃない?
自分、男だけど。スイマセン。
13スリムななし(仮)さん:02/07/29 07:26
全く正常だと思うが?>>11
まあ人にもよるけど50〜70くらいは正常な範囲らしいよ。
漫画にあったりするように手のひらに引っかかって邪魔になるくらい抜けたら異状だろうけど。
あと、夏は基本的に汗をかいたり、新陳代謝が活発になったりするからほかの季節に比べて抜け毛が多くなりやすいらしい。
14スリムななし(仮)さん:02/07/29 07:29
あと、俺の甥っ子は寝相悪いからこの季節に枕に抜け毛ついてることが多いみたい。
ハゲじゃないんだけど、朝自分で見て不気味らしい。
寝てる寝返り何回も打ったり、頭を頻繁に動かすから枕カバーに襟足や後頭部の毛が引っかかって抜けるみたい。
15スリムななし(仮)さん:02/07/29 09:50
竹酢液がいいと効いたけど・・・
ちなみにわたしは生まれつき薄毛・細毛・猫毛・・・
1611:02/07/29 12:41
色々、レスありがとうございました。
そっかぁ…正常なのかな?よかった。余り考えない事にします(^^)
ちなみに、抜け毛の計測はシャンプードレッサーに栓をして、水をせき止め、
一杯になったら浮いてる抜け毛を採取して、水を流し…を繰り返して行った
為、ほぼ100%正確な数字だと思います。
でも、このやり方はある意味真実を目の当たりにするので怖いですけど(~_~;)
夏は抜け毛が多い、というご意見がありましたが、私は個人的には
秋が一番、よく抜けるような気がするのですが、皆さんはどうですか?
確かに、寒い時期は余り抜けませんよねぇ。
17スリムななし(仮)さん:02/07/29 12:49
>>16
夏〜秋が一番抜ける時期。
気にするな、正常だ。
18スリムななし(仮)さん :02/07/31 01:32
おぉ!!
消えて寂しいな。と思ってたら
いつのまにかに・・・。うれしぃ!!

ショウガトニック使ってる人の
話しききたいな!!
19スリムななし(仮)さん:02/07/31 01:34
スプレータイプの整髪料は超危険!!
20スリムななし(仮)さん:02/07/31 01:37
禿げ女は疑い深い
そんなんだから禿げるのさ
21スリムななし(仮)さん:02/07/31 23:03
とりあえず
無添加・アミノ酸入りでホホバオイル入り
シャンプー買うて来ますた
ちょいよさ毛
22スリムななし(仮)さん:02/08/01 00:25
>>21
どう言う名前の?
>>19
ケープとか?
バンバン使いまくってる・・・。
23うすうす:02/08/01 01:27
皆さんどのぐらい薄いんですか?私は自然乾燥すると割れちゃう
24スリムななし(仮)さん:02/08/01 11:15
あたしは地膚みえます…
25毛根:02/08/01 13:54
お聞きしたいのですが、前スレで抜け毛の毛根が白っぽければ大丈夫で、
黒っぽいものや、変形しているものは危ない、とあったのですが、
毛根って肉眼で色の判断できますか?
私の場合はルーペで見ても、白なのか、黒なのか、よくわかりません。
何か、ちょこっとついてるなぁ〜ぐらいのものです。
皆さんの毛根はそんなはっきり白とか黒とかわかるのですか?
26スリムななし(仮)さん:02/08/01 13:59
抜けちゃヤバイのは毛根がへばり付く。
ちょうど毛抜きで抜いたまゆ毛みたいに。
27スリムななし(仮)さん:02/08/01 14:00
濃いよいうすいほうがいいに決まってる
28スリムななし(仮)さん:02/08/01 14:10
>>25
わかるよー
私の場合は、透明っぽいのもあるような。
29スリムななし(仮)さん:02/08/01 18:04
>>22
ピュアというシャンプーです

最近細くて短い毛がよくヌケルンですけど
ヤヴァイですよね・・・
30スリムななし(仮)さん:02/08/01 18:12
こんな色してるんだけど、やばいですか?

http://imgup2.amihot.jp/usr/choko.jpg
31スリムななし(仮)さん :02/08/02 01:46
薄毛のストレスが一番の大敵という罠
32スリムななし(仮)さん:02/08/02 03:07
髪が抜けるのは男性ホルモンが多すぎる、という
ことも考えられます。
Diane35はピルで避妊作用もあり、男性ホルモンを
減少させるEstrogenが含まれているので抜け毛や
体毛の多い人、にきびで悩んでる人に効きます。

私は産婦人科の血液検査で男性ホルモンが多すぎる
といわれ、この薬を処方してもらいました。
いいですよ。
33スリムななし(仮)さん:02/08/02 11:39
ピルは危険だろ・・・。
納豆、豆腐を毎日食った方が安全だ。
34スリムななし(仮)さん:02/08/02 17:00
ミオナ使ってる方います?
35スリムななし(仮)さん:02/08/02 22:04
整髪料のかわりにダイソーのコラーゲンつけてるけどなかなかいいよ
まとまるし、ブローするとさらさらなるし
髪へのダメージすくないはず
36スリムななし(仮)さん:02/08/03 09:14
>>22地肌に付けなきゃ大丈夫(・∀・)!
だよ。
洗いはいつもよりよーくね。2度洗いお勧め。
あんまりパリパリになるくらいまでやっちゃだめよ。

サンナホル使ってる人いない?
ホホバオイルほか自然素材で添加物は香料とパラベンのみ。
37スリムななし(仮)さん:02/08/04 22:39
誰か「クリニックビ○ボナ」知ってますか?
一時期通ってたりしたんだけど、
いつの間にか潰れてる??
 
なんか安くて効果的な
育毛サロンしりませんか〜?
38スリムななし(仮)さん:02/08/05 08:48
新宿マイシティの地下のサロンは??
普通の美容院なんだけど、育毛コースもあるみたい。
いくらくらいかはわかんないけど。
39スリムななし(仮)さん:02/08/05 23:26
だれか噂の「エビネ蘭」?使ってる人
いません?
色々サロンとか行っても効果無し!
ムダに金使ってしまって
もうサロンとかよりできるだけ
自宅で治したい!!

てか、もう髪自体を増やすことは
物理的に無理よね。
だからコシのある髪になるには?
っていう視点での意見が欲しいデス!!
お願い!
40スリムななし(仮)さん:02/08/06 02:25
エビネ蘭は半年使って全く効果がなかったので使うのやめてしまいました。高いし。
41スリムななし(仮)さん:02/08/06 10:55
私頭皮に良く汗をかきますもともと汗っかきなんだけど、
頭皮は特にかくよ。でも脂性では無いのです。
夏っていつもより抜け毛多いよね?
みなさんはどうでしょう。
でも毛根が白く綺麗な透明な毛根なんで異常脱毛ではないから
安心してるけどついついおふろの時抜け毛を見ちゃうとなんか嫌。
4239:02/08/06 23:18
>40
そうか…。エビネ蘭…。もうこれしか無いと
願いを託してたのだが…効果無しかぁ。

男だったら絶対リアップ使うのにな〜。
アレって効果絶大なんでしょ?
とにかく超!猫っ毛をなんとかしたい……。
43  :02/08/07 06:58
枕つかわないほうがいいよ。
頭皮に血液がまわらなくなるから。
44スリムななし(仮)さん:02/08/07 13:40
まくらなかったら不眠症になって余計ストレスで抜けちゃうよ(;´д⊂)
45スリムななし(仮)さん:02/08/07 13:43
自毛植毛すれば?
46スリムななし(仮)さん :02/08/07 17:58
どうしても茶髪にしたくて
毎日のヘアパックでヘアマニキュアができる!
っての買っちゃいました。
ブリーチ前買ったけど怖くてつかえないよう
47禿げ気味?十代:02/08/08 19:16
薄毛の女性の方は、男の若禿に対して偏見持ったりしませんか?
48スリムななし(仮)さん:02/08/08 23:43
>>44

43じゃないけど、枕なし、なにげに最初は苦痛で仕方ないけど
慣れたらぜんぜん平気だよ!
私は、顔とか体の歪みをとるために、枕を止めたんだけど
最初の一ヶ月は不眠で、辛かった(ついでに口呼吸から鼻呼吸に変えた
のもあったけど・・・。)けど慣れたら、快適!

ちなみに、私はバスタオルを3つ折りにしたのを枕代わりにしてるよん!
49  :02/08/09 08:27
>46
気持ちはわかるけど、やめたほうがいいですよ〜!!
薄毛の人は頭皮が弱くなっているとおもうので、そういう状態で
ヘアマニュキアなんてつかったら、薄毛加速しますよ。
現にわたしがそうだった。どうしてもやりたければ、ヘナとかのほうが
まだいいと思う。

…ところで個人輸入で女向けロゲインつかっていたんですが、
全く効果あらわれません…使い始めた頃、仕事が忙しくて
むちゃくちゃな生活していたせいもあるとおもうのですが。
私にはあわなかったのかな…

仕方ないから、ショウガエキスに切り替えます。安いし、ロゲインより
利き目ありそうだしね。

ちなみに今は仕事をしていません。3年間馬車馬のように働いて
きましたが、仕事のストレスが薄毛を加速させたとおもうので、
しばらく休養するつもりです。就職活動する頃には髪の毛
生えてくるといいな。
50スリムななし(仮)さん :02/08/09 19:30
そんなに薄いの?
5149:02/08/09 21:10
>50
はい、うすいです。
真ん中わけだと、地肌が余裕にみえます。
なんとか分け目をかえて、後ろできっちり結んでごまかしてきましたが、
最近ではそれも、限界です。つか、分け目かえても「うわ、薄!!」
ってかんじ。

でも最近、「うわ、薄!!」な女の子が増えたと思いませんか?
普通に街を歩いていても電車に乗っていても、余裕でみかけてまう。
まあ、私ほど薄い人って滅多に見かけないが…
52スリムななし(仮)さん:02/08/11 00:10
たしかに男女の区別なく、最近薄い人が増えてきたね
コンビニなどの食べ物や電磁波の影響があるのかな?
53スリムななし(仮)さん:02/08/11 14:17
みんなどれぐらい薄く成っちゃってるの?海とか行くの?
54スリムななし(仮)さん:02/08/11 14:18
そんなにいるんだったら
もっとその手の特効薬も進化してんじゃない?
「これだったら絶対治る」てのが
無さすぎ。
…生死にかかわる問題じゃないからか?
……精神的にはかなりかかわる問題なんだけど。
5549:02/08/11 14:49
>54
そもそも日本の製薬業界事体が
消費者の利益を考えるという体質じゃないのかと。
業会全体を、商品の回転率をよくして潤わせること、
つまり既得権益を守ることしか考えてないと思う。
ハゲの特効薬なんてできたら、アデランスとかつらなんていらなくなるし。

あ、ショウガエキスですが、日干し二日目です。
天気がいいから、あっというまに水分抜けてカラカラの状態になりました。
はやく煮詰めてたい…
56スリムななし(仮)さん:02/08/11 17:42
>>55
なるほどにゃー。
自分で医学部行って研究するしかねえかな。

確かに最近髪が薄い女の人多いよな。
若い人でもさっ。
高校生とかでもいるよな。

なんでだろ。。。
57スリムななし(仮)さん:02/08/12 00:58
>51.52.56
端から見て、
若い女で薄い人の基準は?
ぱっと見、「薄っ」って思う位の人は
そうそう居ないよ。
後ろのつむじがパッカリ分かれてる人
とか、そういうの?
58スリムななし(仮)さん:02/08/12 01:01
こんなとこでモジモジしてないで
ハゲ板逝った?勉強になるよ
59スリムななし(仮)さん:02/08/12 02:00
アムロちゃんや加護ちゃんみたいにボリュームが
ないだけの女の子ならいっぱい見るけど
地肌スケスケとか分け目めっちゃ太い子はあまり見ないよ。
スケスケは年配の女性では見るけど。
60スリムななし(仮)さん:02/08/12 02:27
最近おでこが広くなってきた。
前にずっとブレイズ(コーンロウ)にしてたのと、今の仕事では髪を
ひっつめないといけないのでそれが原因かと…。
治るかな…。
61 :02/08/12 06:15
>57
私の基準では髪の分け目が広い人。
普通の人は分け目が一直線で幅は1cmくらいだけど、
薄い人は分け目が1cm〜3cmくらいのばらつきのある。分け目がまばらなんです。
パソコンが普及して2,3年たってからこういう人が急激に増えた気がする。
以前は女の薄毛なんてめったにみかけなかった…

逆に59であげられているような、アムロちゃんや加護ちゃんみたいに
ボリュームがないだけの女の子は薄いとは感じません。たんに髪の毛細いだけかもしれないから。

別に「世の中には薄毛の女がたくさんいる!わたしだけじゃない!」
とムキになってるわけじゃないです。やはり薄毛の女は全体からみれば
稀少だとおもいます。だから、私だってこんなにいろんな方法で
直そうとしているんですよ…
しかし朝電車にのっていて、ふと前の女の人の頭をみたら、
「あ、なんかちょっと薄い…」と思うことたまにないありませんか?
私はたまにあります。だから、薄毛の女の人って増えてきているのでは?
と思うのです。

>58
ハゲ⇒フサへ奇跡の生還者に体験談求むというスレはみてます。

>60
ショウガエキスを紹介している人が、おでこの生え際からもさっと
生えてきたとかいてましたよ。ためしてみては?
6249:02/08/12 06:26
↑ちなみに49です。名前いれるの忘れた。
63スリムななし(仮)さん:02/08/12 08:45
みなさん枕元にどのくらい抜け毛って落ちてる??
64スリムななし(仮)さん:02/08/12 11:56
age
65スリムななし(仮)さん:02/08/12 13:42
この前美容室に行ったら美容師に「あんた髪が薄い」と言われてしまった。
自分では髪は少ない方だとは思っていたがそんなに率直に言われたので悲しくなりました。

ウツダ氏ノウ。。。
66スリムななし(仮)さん:02/08/12 14:19
加護ちゃんや辻ちゃんは、髪の毛いつも縛っていて大丈夫なのかな?
67スリムななし(仮)さん:02/08/12 17:39
>>65酷いね!あたりまえだけどもうそこは行くな!
私は前に「髪が細くて少なくてぺったんこになるからボリューム出して
下さい」ってオーダーしたら「えぇ〜〜ボリューム出るの嫌じゃない?」
とか髪の毛切ってる途中にも「毛先が切りにくいぃ〜」とか
「癖毛もあるねゆうこと聴かないやりにくぃ〜」
とか文句ばっか!
しかも下手!もう行かない!
ちなみにその女の人すごい髪の毛ボリュームだった。
アシスタントぽい女の子は感じよかったのに。
68スリムななし(仮)さん:02/08/12 22:09
>>67
65です。あんな美容室もう二度と行きません!
心遣いのないドキュソ美容師ってたまにいますよね。
69スリムななし(仮)さん:02/08/12 22:19
自分男ですが美容師さんに「最近髪が細くなったと思うんですよ」って言ったら
「いやそんなことないよ、心なしか前来た時よりしっかりしてる」って。
そんな、前きた時が一ヵ月以上前なのに髪質なんて覚えてないだろうに…。
自分ははっきり言ってほしいと思いました。
70スリムななし(仮)さん:02/08/13 00:59
>>61
いろんな方法てどんなもの?
でも仕事のストレスからきたんだったら
辞めた今だんだん自然治癒すると思うけど。
今でも薄毛は進行してるの?
71スリムななし(仮)さん:02/08/13 17:51
age

72スリムななし(仮)さん:02/08/13 18:34
>>60

私も同じです
5年くらいブレイズ、エクステ続けてきました
髪の量も多かったし何も気にせずアレコレやってました
元々細い髪がますます細くなってしまい、量も2/3
ここ1年は何もせずに真っ黒ストレートなままです
おそらくあと1年は何もできない、しない
嗚呼、エクステやらパーマが自由にできるあの日に戻りたいよー
73スリムななし(仮)さん:02/08/13 18:49
髪の毛量多いのがいや…
縮毛矯正は髪の毛かなりやられちゃうし…
細くする方法おしえてください!!
74スリムななし(仮)さん:02/08/13 19:45
>>73
ビールでもなんでも頭からぶっかけろや!
75スリムななし(仮)さん:02/08/13 19:59
このスレ復活してる〜。薄毛の人けっこう増えてるね。
この季節抜け毛が増えるのでツライ。
76スリムななし(仮)さん:02/08/13 22:07
弱酸性パーマは髪にいいらしいぜ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1028696060/
77スリムななし(仮)さん:02/08/13 22:18
髪が多くて夏は暑いから
たくさんすいてもらったよ
スキーリ
78スリムななし(仮)さん :02/08/14 00:34
たしか、秋って抜け毛が増えるんだよね・・・。
79スリムななし(仮)さん:02/08/14 07:41
age
80スリムななし(仮)さん:02/08/15 00:34
age

81スリムななし(仮)さん:02/08/15 14:09
age
82スリムななし(仮)さん:02/08/15 18:54
竹酢液を薄めて髪洗った後に
かけるといいとなんかの番組でやってたけど
売ってるの一度もみたことないなあ
83スリムななし(仮)さん:02/08/15 23:31
ショウガトニックって、頭につけて、マッサージして
その後はもうドライヤーで乾かしちゃっていいんですか?
それとも、そのまま乾くまで放置?
ドライヤーはした方が良いという意見と自然乾燥が良いって
意見とありますよね。
ショウガトニックは1回に塗布する量ってどれぐらいが適量なんでしょう?
どなたか教えて下さい。
84スリムななし(仮)さん:02/08/15 23:54
ケフトルシャンプーって使った事ある人いますか?
今度買ってみようと思ってるんですが・・・。
85スリムななし(仮)さん:02/08/16 01:30
>>82
竹酢液、ハンズとかに売ってるよ。
私も今度、やってみようかなと思う今日この頃。
86スリムななし(仮)さん:02/08/16 07:41
age
87スリムななし(仮)さん:02/08/16 16:13
age
88 :02/08/16 19:31
タオルドライの時どのぐらい抜けますか?
89スリムななし(仮)さん:02/08/16 19:35
>>88
私は5本くらいなのかなぁ?
数えたことないからわからないけど。。。。

ちなみに今日ショウガトニック作ってみようと思ってます☆
90スリムななし(仮)さん :02/08/16 19:40
100ぐらい抜けてるので死にます
91スリムななし(仮)さん:02/08/16 19:48
ドライヤーのときもよく抜けるよね?
92スリムななし(仮)さん :02/08/16 19:57
抜けまくります。怖いぐらいに。5本で薄毛になるなんて
とても信じられません
93スリムななし(仮)さん:02/08/16 20:09
>92
シャンプーの後よくすすいでる?
94スリムななし(仮)さん:02/08/16 20:37
えっ。そんなに抜けまくるんですか?
でも私も意識してないだけで、けっこう抜けてるのかも。。。
シャンプー実習(美容学校生です★)のときもけっこう抜けてるし。。。

さっき、ショウガトニックを作りました。
これから1週間ショウガを日光にあててほします。
消毒用オキシドールと混ぜるんだけど、オキシドールを
頭皮に塗って本当に大丈夫なのか不安です。。。
でもかなりショウガトニックに期待!!!
95スリムななし(仮)さん:02/08/16 23:57
85>有難うございます!ハンズですね
  行ってみます
96スリムななし(仮)さん:02/08/17 00:03
夏って日差しが強いから、日向にいくと、普段より一層地肌が自己アピールして
かなりいっぱいいっぱいです・・・。
97美容学校生 ◆Ucjzcv2I :02/08/17 00:42
>>96
わかります〜。その気持ち。
でも秋は抜け毛の季節っていうし、秋もかなり不安!!
98スリムななし(仮)さん:02/08/17 07:29
さっき酢シャンしてみました。
地肌がすっきりして(・∀・)イイ!!

>94
私も3日前からショウガトニックつかってます。
たしかに髪の毛がしっかりした感じになりますね。
でもオキシドールって???
サイトには消毒用エタノールって書いてあったよね。
科学関係に詳しくないからわからないけど、
オキシドールは長期間に広範囲に使用するといけないと
下のサイトの書いてあったからやめたほうがいいんでない?

http://www.yoshida-pharm.com/text/05/5_4_2.html

99美容学校生 ◆Ucjzcv2I :02/08/17 18:46
>>98
あっ。エタノールとオキシドール間違えて打ってました^^;
ショウガトニック、効くと良いですねー♪
100スリムななし(仮)さん:02/08/17 21:02
ミオナ使って半年以上たつけど全然改善してないよ。
コシ、ハリ、感じられない。薄毛も解消してません。
美容院で地肌アップで見せてもらったとき「毛穴キレイ」とは言われたけど。

コシ、ハリアップキボンで購入したので、たぶんリピートはしません。

高いけど、かなりもつのでお得ではある。
101スリムななし(仮)さん:02/08/18 01:23
age
102 :02/08/18 02:18
ブラッシングすると抜けてはいけない本数が抜けます。
大ショック。
103スリムななし(仮)さん:02/08/18 12:17
グローイング シャンプーというのを使用している人いますか?
104スリムななし(仮)さん:02/08/18 14:02
>>69
美容師って数回くらい来てる常連客なら
髪質ってけっこう覚えてるものらしいよ。
105スリムななし(仮)さん:02/08/18 14:58
>>102

抜けてはいけない毛とは?
ブラシで抜ける毛は、ほっておいてもいずれ抜ける運命の毛だから
気にすることないよ
106美容学校生 ◆Ucjzcv2I :02/08/18 21:58
この掲示板きてるみなさん!!!
誰か、携帯で私とメールしてくれませんか??
明日から大阪に帰るのでネット出来ないんです。泪
ネカマってコトはもちろんないです。
でも2chでメル友つくなんてやっぱりムリかな。。。
この掲示板見れなくなっても情報交換したいんです(>_<)
107スリムななし(仮)さん:02/08/19 12:45
朝起きて枕に落ちてる毛は何本位ですか??

今年の夏はなぜか抜け毛が一番多い。
異常気象のせいかなぁ・かんけいないか。

秋が抜け毛が多いってゆうけど私の場合年間通して一番抜けるのって
夏の様な気がする。去年も。
抜け毛が多いって悩んでる方、
かりに100本毎日抜けていても100本生えてくればいいみたい。
かりに一日15本しか抜けなくても7本しか生えてこなかったらダメ。
抜けた毛の毛根を見てみてください。
毛根が白く綺麗な形(ラグビーボールのような)だといい抜け毛みたい。
先がとんがっていたり、左右対称じゃなかったり、そうゆう毛は異常らしい。
虫眼鏡でよっく見てみてください。
108スリムななし(仮)さん:02/08/19 13:10
私も夏前後が1番よく抜けると思う。
朝起きて枕の上にはほとんど抜け毛は落ちてないけど
シャンプーやブラッシングしたときはすごく抜けてる・・。
ショウガトニックつけるのちょっと勇気いるね(汗)

109スリムななし(仮)さん:02/08/19 13:42
でこ・・はえぎわのあたりがすごく脂っぽいんですけど・・(頭皮も)
これってどうやったらなおるんでしょうか;;
恒常的に頭皮が赤い私は、試しに先日洗髪した後に冷水をかぶって引き締めてみた。
すると頭皮が拍動してじんじん痛い。しかも相当な広範囲。
真水が肌に合わない訳がないので、その夜は我慢して寝たが、
今までずっと重度の血行不良だった様子。

とにかく触れない程痛くて、思わず病院へ駆け込んだ程。
きっと男物の安いシャンプーを使って、洗髪ブラシで長年がりがり洗っていたのが
まずかったのだらふ。アルコール分の爽快感で正常な痛覚を見失っていたのかも。
消炎用のローションを貰ってしばらく塗る。シャンプーは切替及び当分見合せ。

日を追って痛みはマシになって来たが、同時に辛かった肩こりが嘘の様に直りますた。
育毛とは別の話ですが、寝覚めの良さも全然違うのでまだの人は是非お試しあれ。

ちなみに当方はてっぺんと分け目ハゲですが、今まで余り気にせずに生きて来て、
改善の為に努力した事もありませんですた。と言うのも、自傷癖があって無意識に
毛を抜いてしまい、頭皮が赤いのはその後遺症だとばかり思い込んでいたのです。
自傷癖のある人の頭皮は私と同様に鬱血している可能性があるので一応御報告。

また洗髪ブラシもずっと使っていると、つい力加減が過ぎて頭皮を傷付けるかも。
何より本当に血行を良くしていたら今回の様な状態にはならなかったと思われる。
やはり洗髪は掌の方が良いかも知れません。あくまで私見ですが。

ともあれ、自省の機会を与えてくれた2chに感謝。
111スリムななし(仮)さん:02/08/19 17:39
よくいくびょういんの受付の子が頭皮がすっごく赤いの。
あれってやばいのかなぁ。明るく元気で優しい子だけに心配。
毛量はあるなんだよ。
つむじがすこし広いけど。
>>111
110だが、私と同様に彼女は30越えるちょと前からつむじハゲになると思われ。
私も昔は注連縄系の髪の量だったので、安心しきっていたらこんな事に・・・。

仲が良かったら“肩凝り酷くありませんか?”と振って色々髪に良い事を
教えてやってくれ。多分肩凝りのはずだからあくまで肩凝り治療法と謳って。
113スリムななし(仮)さん:02/08/20 01:19
age
114スリムななし(仮)さん:02/08/20 02:24
私は22才の女性です。水商売やってます。
職業柄、生活が不規則で毎晩お酒は飲みます(タバコはすいません)。
最近洗髪の際に、髪の毛が一度に10〜20本近く抜けるんです。
髪は胸ぐらいまでありますが、後ろで束ねると毛束がかなり細いです。
髪の毛が細くてねこっ毛なのもあり、コシが無くてぺったりしています。
すごく悩んでいるのですが、やはり生活習慣病でしょうか?
洗髪は毎日していますが、これがいけないのでしょうか?
同じ人がいたらレスお願いします!
115スリムななし(仮)さん:02/08/20 09:36
シャンプーは毎日したほうがいいみたいですよ。
116スリムななし(仮)さん:02/08/20 14:33
あまり、色々考えても無駄だよ。紀尾井町に行って、自毛移植して貰うのが1番です。
まず、相談してみた方が。。。必ず、解決してくれますよ。
117スリムななし(仮)さん:02/08/21 00:29
>>114
10〜20ならおかしくないと思うよ。
ようは、本数よりその抜けた毛が異常じゃなかったら
大丈夫と思うんだけど。
118スリムななし(仮)さん:02/08/21 00:38
髪にいいという、わかめを毎日茶碗一杯食べはじめたのですが、栄養効果が出始めるのってどれくらいたってからでしょうか?
一応たんぱく質とか他の栄養にも気をつけてます。
119ななしさん:02/08/21 08:59
せっけんシャンプーに替えてから髪が太くなった。
でも、せっけんシャンプーだけだと髪がパサつくので、湯船の中に
自宅のアロエを2本ほど入れるようにしてから髪がしっとり。
ただいま絶好調です。
(アロエはハゲに効く)
あ、アロエは1センチほど切って入れてます。
120スリムななし(仮)さん:02/08/21 09:24
>>119
せっけんシャンプー使ってからどのくらいで髪が太くなったんですか?
石鹸は半年後から一気にハゲるよ。
122ななしさん:02/08/21 15:06
119です。
>>120
せっけんシャンプー使用半年くらいからです。
>>121
いまんとこ平気です。
ところで、なんでハゲるの?
123スリムななし(仮)さん:02/08/21 15:11
石鹸シャンプーは太くなる訳じゃなくて
粒子が粗いから毛穴に詰まってしまい髪にコシが出たと勘違い
当然詰った毛穴は禿げ安いってことじゃないかと
124スリムななし(仮)さん:02/08/21 15:17
>一気にハゲるよ。

コワッ!!
125119:02/08/21 15:27
>>123
うーん。そうなんだ。でも薄毛歴が20年弱で鬱だったのが今のところ
解消されてるのでやめられないです。鏡が怖くなくなったし。
友人たちからハゲハゲ言われてて、辛かったしなあ。
(笑って怒ってたけど内心は悲しかった自分。友人たちは気づかなかった
みたいだけど)
と、アロエといえばこんなのを発見。(既出だったらスマソ)
★★TVで実証中、アロエ汁で復活!!Part.2★★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1024378772/
126123:02/08/21 15:30
>>125
うわっなんか可哀想だな
がんばれよ・・・
127スリムななし(仮)さん:02/08/21 15:31
友人にハゲハゲ言われるなんて・・(TдT)
128スリムななし(仮)さん:02/08/21 15:32
がんばれよって・・せっけんシャンプーやめさせた方がいいんじゃあ・・・。
129119:02/08/21 15:33
>>126
・・・・・・(ありがとう)
130スリムななし(仮)さん:02/08/21 15:35
薄毛で美人か剛毛でブサイクだったらどっちがいい?
131スリムななし(仮)さん:02/08/21 15:36
>>121
私も半年でです…
132スリムななし(仮)さん:02/08/21 15:47
ひさびさに髪の毛をあげてびっくりした…額のやばさに…。
133k:02/08/21 15:48
http://academy.2ch.net/korea/ ハングル板

韓国人の犯罪に気をつけてください。

73 :rena :02/08/03 09:25 ID:EJTwVAMJ
高校生の時韓国へ修学旅行へ行きました。
近くて遠い国だから「修学旅行」位じゃないと行く事もないなと思い
楽しみにしていきました。
しかし、宿泊先のホテルの従業員に犯されました。
フロントから電話があって、友達が靴を忘れているから取りに来て
欲しいと英語でたのまれ、出向いたところ、空いている部屋に押し込まれ
強姦されました。
今考えてみれば、1人で行くのは不注意だったと思いますが、
まだ17才の時で、まさか高級ホテルのホテルマンがそんな事をするとは思いも
よりませんでした。怖くて誰にも言えませんでした・・・。

あれから10年経ちますが、未だに悔しくて悲しくて許せません。

皆さんも、同じ東洋人だからといって安心してはいけません。
欧米に行く時と同じくらい犯罪には注意した方がいいです。

134スリムななし(仮)さん:02/08/22 03:09
age
135スリムななし(仮)さん:02/08/22 19:11
昨日久々に美容院に行って来た。
石鹸シャンプー使ってるって言ったら、抜けるよぉ〜って言われた…

もう、1年近く使ってるよ(涙
136スリムでない名無しさん:02/08/22 22:32
>>135
で、現在の状態はどうですか?抜けてますか?

私は今のところ問題なしです。ちなみにナチュロン使用です。
洗髪後にハチミツ(またはアロエ)を少し入れたお湯を髪や頭皮につけたり
してるので髪はしっとりしていてかなり良好。
あとは食生活にも気を配るようになりました。
野菜を沢山摂ったり、黒酢にワカメ、無着色桜えび、すりゴマ入れたものを
毎晩欠かさず食べてます。
137スリムななし(仮)さん:02/08/22 23:34
石鹸シャンプーって抜けるんですか!!??私もパックスナチュロン
使ってます!!!!けっこう年月たつけど・・・。今までいろんなの
途中で浮気して使ったけど、結局パックスナチュロンに舞い戻ります。
他のシャンプーだと髪の毛がサラサラしすぎて薄毛が目立つし・・・。
あと、以前DHCのシャンプーを、サンプルなんですけど使ったことが
ありました。なかなかよかったきがするんで、ちょっと挑戦してみよう
かなあ・・・。
石鹸、禿るのかな・・・。
138スリムななし(仮)さん:02/08/23 01:23
ショウガトニック使ってる方にお聞きします。
タオルドライ後、頭皮につけてマッサージした後は
ドライヤーで乾かしてもいいの?
それとも自然乾燥ですか?
139スリムななし(仮)さん:02/08/23 01:45
ショウガトニック使うと乾いた後、髪の毛バシバシにならない?
140スリムななし(仮)さん:02/08/23 09:06
亜鉛がいいって本当かな?一応試して見よ〜。
以前は枕に髪の毛が落ちている事なんてなかったのに、
最近ちらほら,,,。なんでかなぁ。3,4本落ちてるぅ(;´д⊂)
>>137
年月たっててハゲないんなら大丈夫じゃないの??
他の板でも石鹸シャンプーについての書き込みを見たけど
ナチュロンの評判は悪くなかったよ。
某メーカーの石鹸シャンプーはちょっと叩かれてたけど。
http://life.2ch.net/hage/

髪の事ならハゲ板にいってきなよ。詳しい情報がたくさんある。

>>137
石鹸シャンプーは皮脂を落としすぎるのでそれで過剰に皮脂が分泌したり
日本の軟水が石鹸に合わずそれが石鹸カスとなり毛穴に詰まってしまいハゲた人も多い。
自分に合ったやさしいシャンプーを見つけてね。
あとちゃんと手のひらでシャンプーをあわ立ててから使ってね。そのまま
頭頂部にポンっなんて乗せてから泡立てるとシャンプーが落としきれなくてその部分が
薄くなる人も少なくない。

>>140
亜鉛不足による抜け毛もあるけど1日50本ぐらいは普通に抜け毛として落ちるので
1日のトータルを数えてみては?
ちなみに亜鉛を取り出すと体毛の伸びが速くなったりなかった所にも生えてくるから
たくさんは取らない方がいい。
143スリムななし(仮)さん:02/08/23 16:13
>142亜鉛飲んでるけど、定められてる量なら問題ないよね??
一日30〜40は抜けてると思われる
144スリムななし(仮)さん:02/08/23 16:54
亜鉛飲み初めて1年ぐらい。かなり効果大。抜け毛の量がぜんぜん違う
145スリムななし(仮)さん:02/08/23 18:02
なんかさあ、人と話してる時に、あきらかに視線が頭を見ている人、
いません?バイト先のマネージャーとか、とある友人と話す時、
視線が上頭部とか、分け目なのですよ・・・。髪、薄いの、自覚してるから、
そんなに見ないでよってかんじです・・・視線、イタイ・・・。
146スリムななし(仮)さん:02/08/23 21:13
じっと見られるよね。
でも私も薄毛の人いたらじっと見てしまうけど・・。
147スリムななし(仮)さん:02/08/23 21:16
しかし、喋る時まで見なくない??至近距離で喋ってるのに見られるの、
かなりイッパイイッパイ・・・
148スリムななし(仮)さん:02/08/23 21:40
なんか、わかるなぁ。
まぁ気にしないのが一番なんだろうけどなかなかね…。
149スリムななし(仮)さん:02/08/23 21:41
髪にいい食べ物はなに?
海藻はしってるからそれ以外でね
150スリムななし(仮)さん:02/08/23 22:04
この2〜3年で額がどんどん広くなってきて人の視線がとっても気になります。
一ヶ月位前からCACのシャンプーを使い始めました。
ちょっときしむ感じがしますが洗った翌日は髪の毛がペタっとしぼまないので
いいんですが石けんシャンプーのように毛穴に詰まってそう感じるだけなのかなあ?
とちょっと不安に・・・・
151スリムななし(仮)さん:02/08/24 09:50
レスの伸びが早いね。それだけみんな薄げで悩んでるのかな。
私もだけど、、、。薄げのせいで人生の楽しみ半分くらい削られてる気がする。
好きな髪型にも出来ないし。
ストレートロングが好きなのにショートにしかできない。
でも見栄をはってショートが好きだから、、、なんて悲しい言い訳を。
親にも最近髪の毛少なくなった??
なんて言われて、重かったからすいてるんだよ。って。
何が逝けないのか分からないし。
マッサージとか毎日してるし。あぁ〜あ。なんかもう嫌だ(・_・、)"
私も151さんと同じ気持ち。ツライね、、、
髪の量減った?って言われるのが1番堪える
後何年薄毛を隠し通せるかと思うと泣きたくなる。
153スリムななし(仮)さん:02/08/24 10:39
私もです。151さんと同じ気持ち・・・。
この美容すれに、女性の薄げってここしかないですよね?ネコ毛はあるけど。
だから助成薄毛人工ってまだそこまで多くないのかも。もっとしたら、スレ沢山
できてそうだし・・・。
154スリムななし(仮)さん:02/08/24 10:47
ハゲ女必死(藁
155スリムななし(仮)さん:02/08/24 10:59
脱毛110のHP。
http://www2f.biglobe.ne.jp/~sf-toshi/top.htm
156スリムななし(仮)さん:02/08/24 12:14
age
157スリムななし(仮)さん:02/08/24 23:44
最近は抜け毛がひどい
158スリムななし(仮)さん:02/08/24 23:49
俺の好きな子めっちゃ髪薄いんだよー 
帽子かぶろうものならハゲだね。ハゲ。ありゃ。
でも別にかまわんの。だからそれほど気にしなくても・・
ていう問題でも無いか。
159スリムななし(仮)さん:02/08/24 23:52
薄くなったときの気持ちは、当事者同士にしかわからないよね。。

マッサージはあんまりよくないみたいだよ。
髪が痛んでるときのブリーチもよくないとか。ハゲ板でいってた。
160スリムななし(仮)さん:02/08/25 00:18
みなさん、どんな髪型してますか?私はいろんな髪型したいんだけど、
なにしろ薄いんで、どうなるかわからず、冒険できない・・・。
161スリムななし(仮)さん:02/08/25 00:20
髪型で誤魔化せるんだったらいいね。
私はもう全然ダメになった。
何しても回復しないし、ハゲになるいっぽう。
ため息と涙と鬱の日々。
ハゲ治療にいくらお金つかっただろう(泣)
162スリムななし(仮)さん:02/08/25 00:26
>161さん
歳はいくつ?ホルモンバランスくずれて女性ホルモン足りてないのかもよ。
まだ若いならストレスためすぎなのかも。
てっぺんの薄毛はストレスが主な原因じゃなかったかな?

ウィッグで気分転換でもしなよ。
リコピンとれー
163  :02/08/25 13:53
うーん、私も石鹸シャンプーなんだけど
石鹸シャンプーがダメなら、なにがいいんだろう…
合成シャンプーは刺激が強すぎてダメです。私の場合。
みなさんはなに使ってますか?

>161
がんがれ。私ももうなにやってもダメポと思ってたけど
ショウガエキスが結構効いてきたよ。
お金かからないし、試してみてわ?
164スリムななし(仮)さん:02/08/25 14:16
>>163
ショウガエキスって、どうやって使うの?頭に塗りこむとか?
165スリムななし(仮)さん:02/08/25 14:19
男の人は、まだ坊主にできるからいいなあ・・・。
私もこれ以上やばくなったら、坊主になってパンクに走るしかない。
それか尼さんになるとか・・・・・・。
166スリムななし(仮)さん:02/08/25 14:22
ここの人って横とか後ろまで来てる?
167スリムななし(仮)さん:02/08/25 14:24
食事内容が悪いに決まってるだろ。
168スリムななし(仮)さん:02/08/25 14:30
漢方のカシュウを飲んでスピルリナも飲んで、規則正しい生活をして
石鹸シャンプーを使ってカレーの食べなければ生えてくる
169スリムななし(仮)さん:02/08/25 14:48
髪薄くなりたい!!
髪細いし 茶色いし 多いし 柔らかいし・・・
雨が降ったら 爆発!!!!
時々ブチブチ抜いてます・・ねもとから・・・
>>143
うん。たくさん取りすぎると今までになかった所に毛が生えてくるから(w
171スリムななし(仮)さん:02/08/25 17:49
>>170たとえばどんな所から生えてくるの?
172スリムななし(仮)さん:02/08/25 23:15
地肌がすぐベタベタするの何とかする方法知りませんか?
173スリムななし(仮)さん:02/08/26 00:23
一度きになったが最後、恐ろしいデフレスパイラル。。。
174161:02/08/26 00:42
<<162
ありがと。わたしもホルモンバランスと思って
産婦人科にいってホルモンによるバケ相談したけどダメだった。
いちお女性ホルモンと男性ホルモンみてもらったけど治療なし。
ザクロエキスのんだり男性ホルモン抑制薬のんだり
どれもダメで。オーダーの高いウイッグつくったけど
バラエティ番組のコントにでてきそうなかんじに(悲)
リコピンて栄養剤ですか?薬局にあるかな・・・
<<163
ありがと。ショウガ効いてよかったね。
完全回復するといいね。
わたしはダメだった。期待してたんだけど。
リコピンはトマトに含まれる栄養素?です
血液さらさら作用があるらすぃ
176スリムななし(仮)さん:02/08/26 00:49
こんなスレあったんですね。

私も多分歳をとったら薄くなると思う。
うちの母親は竹酢液がいいと聞いて、髪を洗った後、薄くなってきた生え際に
毎日、竹酢液をかけていたら3ヶ月くらいでそこから毛が生えて、多少
濃くなったと喜んでおります。でもこれって毛根が死んでしまってからでは
遅いそうなので早めにやったほうがいいみたい。
最近、よく頭の上のほうの毛が目に見えて薄くなるという夢をよくみて
怖いので、私もそろそろ竹酢液を開始しようかなと思ってます。
177スリムななし(仮)さん :02/08/26 01:42
ストレスが一番の敵なのでしょう
178スリムななし(仮)さん:02/08/26 13:54
age
アフロ犬が通過しますのでご注意ください〜
      _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ●  ●(     )
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
         ̄| ̄           |
         /  /7  / ̄ ̄/   /
180スリムななし(仮)さん:02/08/26 14:43
>>176
お母様は竹酢液の原液をつけてたわけじゃないよね?
原液は強いから、水で薄めて使うのが一般的みたいだけど
薄めたものをスプレーとかしてたのかな?
よく使われてるのは、シャンプー後に洗面器に水をはって、少々の竹酢液をいれて
それで頭をモミモミする、その後、よくすすぐ・・・だと思ったけど?
原液つけた方が効果倍増なのかしらん?
181スリムななし(仮)さん:02/08/26 14:51
>179
かわいい
182スリムななし(仮)さん :02/08/26 19:25
気にするようになってからものすごいスピードで薄くなりました。
泣きたい。1ヶ月前に戻りたい。
19才ですが、前髪が抜けてハゲかかっています。
前髪以外は禿げないのですが、前ばかり薄くなっていくようです。
184スリムななし(仮)さん:02/08/26 21:00
>>183
どうやって隠してますか?
185スリムななし(仮)さん:02/08/26 22:58
age
186176:02/08/26 23:39
>180
うちの母は、洗面器にお湯を入れ竹酢液を数滴たらして、頭部に
なじませて最後には頭にかけているそうです。
「流すなんて勿体無い!」と言っていました。
髪がバリバリになってしまうのと、髪が乾くまで独特のにおいが
するという問題があるようですが、私から見ても確かに生えてきていると
思うので効果はあるのでしょうね。
187スリムななし(仮)さん:02/08/27 00:49
180です。
>>186
さっそくのレスありがとう!
竹酢液ってTVでもやってたから効果ありそうなんだよね。
ましてや、お母様が実証済みならば、やるしかないよね。
チャレンジする勇気がでました!
お母様に宜しくお伝え下さい♪
188スリムななし(仮)さん:02/08/27 20:01
あげ
189 :02/08/28 01:07
たいしたことないんでしょ
190スリムななし(仮)さん:02/08/28 01:59
はげしいな
191スリムななし(仮)さん:02/08/28 02:33
>>189
まあまぁ・・
192スリムななし(仮)さん:02/08/28 13:59
ぬっけ
193スリムななし(仮)さん:02/08/28 15:12
今日のワンダフル見る?
でもなんかへこみそう・・・
ケフトルっていう育毛剤はどうなんだろう。
誰か使ったことあります?
藁にもすがる思いです…。
195スリムななし(仮)さん:02/08/28 21:34
ワンダフルで何やってたの?
196ゼミ長:02/08/28 23:16
中島美嘉の分け目も相当やばくないですか?
197スリムななし(仮)さん:02/08/29 14:17
私も抜け毛が大きな悩み。
てっぺんも前もヤバイです…。
3ヶ月前ぐらいから、無印のオレンジシャンプーと
マイナスイオンドライヤー使用。
抜け毛が減りました。
が、抜けてしまった髪は戻ってはこない…。
198スリムななし(仮)さん :02/08/29 21:46
女は禿げません
199スリムななし(仮)さん:02/08/29 23:29
>>197
マイナスイオンドライヤーって抜け毛減るの?

無添加で抜け毛にいいおすすめのシャンプーがあったら教えて下さい。
200スリムななし(仮)さん:02/08/29 23:58
200
201ななし:02/08/30 08:21
>>197
ハゲズラ掲示板へ行くと解決法があるかも。
202 :02/08/30 22:04
たいしたことない時に悩むと一気に進行するよ
>>201
とっくに見てるでしょ。てか解決法が見つからなかったからここのスレ見に来てるの?
204スリムななし(仮)さん:02/08/30 22:30
会社に髪がチリチリパーマで地肌がスケスケの人がいるんだよ。
髪がボンバってるから一見B系かと思いきや化粧とか服は地味なんだよね。
妙に髪が薄いしさ。

電車の中とかでも時々そーゆー髪の人見かけるけどあれって病気なの?
205スリムななし(仮)さん:02/08/30 23:40
age
206スリムななし(仮)さん:02/08/31 12:58
age
207スリムななし(仮)さん:02/08/31 13:48
私は今は硬い剛毛で毛の量は普通だけど、両親共に40手前くらいから
禿げだして地肌すかすかなので、私も同じく禿げる予定です。
両親はとても苦労していたので、ストレスも大きかったと思われ。
あ〜レディースマープ買える金を残しておかなくては・・。
ちなみに、シャンプーとトリートメントは皮膚が弱いので洗浄力の弱いものを
美容院ですすめられて使ってます。
はげる前に女らしい髪質になって巻髪とかしたいよ〜!!!
208スリムななし(仮)さん:02/08/31 14:24
ポルノグラフィティのボーカル、禿〜〜〜〜!
209スリムななし(仮)さん:02/08/31 14:27
やはり頭髪の基本はエストロゲンだと思うので大豆イソフラボンとるべき
納豆、豆腐、あげ、きなこ、枝豆、など
210スリムななし(仮)さん:02/08/31 14:44
むちってこわいねw
211スリムななし(仮)さん:02/08/31 14:45
草だね
鞭って恐いよね
212スリムななし(仮)さん:02/08/31 20:13
age
213スリムななし(仮)さん:02/08/31 20:15
hiroは禿
214スリムななし(仮)さん:02/08/31 20:48
昔はゴワゴワ剛毛・多毛だたのに病気でシナシナ激細・薄毛に(泣
215スリムななし(仮)さん:02/08/31 20:49
大豆、豆乳、イソフラボンで毛髪が細くなるって
説あるよ。
だから摂ってない。
216スリムななし(仮)さん:02/08/31 23:02
ショップチャンネルで毛髪用のシャンプーとかローションを販売しているが
結構良いよ!(自然美システム)
217214:02/08/31 23:34
>>215
まじで!?私豆乳とかお肌のために毎日飲んでるよー!ショック。
218スリムななし(仮)さん:02/08/31 23:42
>>204

どこにある会社ですか?
219スリムななし(仮)さん :02/09/01 00:21
hiroはどうして禿げたの?つーか禿げ?
220スリムななし(仮)さん :02/09/01 23:34
このスレの女性が坊主にしたらどうなるんでしょうか?
221スリムななし(仮)さん :02/09/02 17:34
ベリーショートにしたら余計薄毛が目立ちますか?
222スリムななし(仮)さん:02/09/02 17:40
大豆イソフラボン何で髪細くなるんだろ。。。
女性ホルモンなのに・・
223スリムななし(仮)さん:02/09/03 11:03
あげ
224スリムななし(仮)さん:02/09/03 14:03
女性ホルモン(薬とかね)をのむと、
体が女性ホルモン分泌するのやめちゃうんだってさ。
薬とかの女性ホルモンじゃなくて
薄毛治療には抗男性ホルモン薬をつかうみたい。

いそフラボンとかで髪が細くなるってことはきいたことあるけど、
まだ仮説の粋をでないって感じだった。
わたしはあまりきにしてない。
225スリムななし(仮)さん:02/09/03 21:18
生え際がスカスカになってきた
226スリムななし(仮)さん:02/09/03 23:09
最近は抜け毛はいちいいち、気にしなくなったYO!
そうすると少しでも気が楽なの。
みんなも今日は何本抜けたとか、いちいち気にするなYO!
絶対回復するんだからYO!
227スリムななし(仮)さん:02/09/03 23:14
>>226
抜け毛を気にするのを止める次は、YO!を止めたほうがいい。
10日後に自分のレスを読み返してみろ。
恥ずかしいはずだ。
228スリムななし(仮)さん:02/09/03 23:15
はげたちの性格はやっぱり神経質でギスギスしてるの?
229スリムななし(仮)さん:02/09/04 01:03
女の人は平気だよ
230スリムななし(仮)さん:02/09/04 02:44
ねえ絶対薄毛のストレスで悪化してると思いません?
231スリムななし(仮)さん:02/09/04 11:55
age
232スリムななし(仮)さん:02/09/04 12:57
気にし始めてからというもの、
自分の抜け毛を拾い集めるのが習慣になってしまった。
洗髪時はもちろん・・ブローの時、
部屋に落ちてるもの・・
全部あつめて、ボーっとながめたり、
向きをそろえて束ねてただただ撫でたり・・

髪を拾い集める私の姿を、母はなんともいえない表情でみていました。
233スリムななし(仮)さん:02/09/04 14:33
>>232
そうなるとどんどん悪化するよ
234スリムななし(仮)さん:02/09/04 14:56
生姜トニック、つかってたんだけど・・・・
生え際のそりこみのあたりにチクチクと短い毛がはえてきてるよ・・・!
まじで!
235スリムななし(仮)さん:02/09/04 15:00
それではえたら会社うはうはだよ
236スリムななし(仮)さん:02/09/04 15:51
みじかいかーら 抜けないと
思ってた毛が ぬけちゃうの
ぬけちゃうぬけちゃう・・・
ぬけちゃうの・・・

わたしーきれいなおねぇさんー・・・
237スリムななし(仮)さん:02/09/04 16:09
チクチクと生えてくるっていう表現が変だよ。
生えてくる髪ってチクチクしないもん。
あやしいね。
238スリムななし(仮)さん:02/09/04 16:54
>>232
頑張って、、、
239スリムななし(仮)さん:02/09/04 23:55
age
240スリムななし(仮)さん:02/09/05 20:27
矯正、ブリーチなどでやられた頭皮はもうだめなのかな・・・。
毛根が死んじゃってるのかな。もうスケスケ状態です。
死にたい。
241スリムななし(仮)さん:02/09/05 20:30
私、抜け毛はそんなにないけど、やっぱる薄毛だ・・・。
小さい頃からきっと髪の毛の本数はたいして変化ないが、
成長するにつれ、頭皮の面積が広くなって、映えてる密度が
少ないんだと思う・・・。はあ・・・鬱だよ・・・。
242スリムななし(仮)さん:02/09/05 20:57
皆さんは本当にそんなに深刻な程薄いのでしょうか?
分け目が少し広い程度じゃないんですか?
243スリムななし(仮)さん:02/09/06 00:39
244スリムななし(仮)さん:02/09/06 03:00
髪の毛カットしに行きたいけど美容院に行くの嫌‥
皆嫌じゃないの?
245スリムななし(仮)さん:02/09/06 03:11
>>244
嫌に決まってるです。もう普通に精神を保ってるのも大変です。
246スリムななし(仮)さん:02/09/06 08:21
今日久しぶりに鏡でチェックしたら耳の上がかなり進行してきてた・・。
もう束ねたりできない・・ 

247スリムななし(仮)さん:02/09/06 08:26
禿げ女キモーイ
248スリムななし(仮)さん:02/09/06 08:27
髪の毛薄い女ってめちゃくちゃ幸薄そう....。
付き合ったり結婚したりしたら絶対不幸になりそうだ。
249スリムななし(仮)さん:02/09/06 09:05
>>248
結婚してて幸せですが何か?男で結婚してるハゲも多いじゃん。
250スリムななし(仮)さん:02/09/06 09:21
皆いくつなの?
251スリムななし(仮)さん:02/09/06 09:24
ババアがほとんど
>>251
オマエガナー
253スリムななし(仮)さん:02/09/06 10:34
髪の毛染めてますか?
254スリムななし(仮)さん:02/09/06 11:41
染めると地肌に負担がかかるのはよくわかってるけど
黒髪にしてたら薄毛が目立ってしょうがない。
茶髪だと少し地肌が透けててもあんまりわかりにくいよ。
255スリムななし(仮)さん:02/09/06 12:06
私、24歳です・・・。私も美容院行きたくない・・・。
髪の毛束ねると、量の多い子の3分の1くらいになる・・・。鬱。
256スリムななし(仮)さん:02/09/06 14:01
髪の毛がパサパサでもいい、白髪でもくせ毛でも猫毛でも細くてもいい。
この地肌まるみえスケスケがなくなるなら(泣)
257スリムななし(仮)さん:02/09/06 14:09
>>256
剛毛でもチリチリでもいいから髪がほしいね。。。
258スリムななし(仮)さん:02/09/06 14:11
        ,.:―――‐‐.、    あたまテッカテカ 濡れてピッカピカ
      /  , - 、, - 、 ヽ    それがどうした 僕マラえもん
     / ,.-‐'l  。 ,! 。 l―.ヽ
     l l ヽ` - ○- ' ‐ i l   大人の世界の 電動ロボット
     l l - `ー┴―' ‐ l.,!  どんなもんだい 僕マラえもん
     \ヽ'       `./
       ヽ===(テ)=="l    奇妙奇天烈 摩訶不思議
       (l  ()   () .l    奇想天外 自己挿入
       l    ()   l)    悶エ迅速 男ハ不要
       l  ()     l
       l     ()  l)    マラえもん(ウィンウィン)
       (l   ()    l    マラえもん(ウィンウィン)
       l ()    () l    ツウ販デカッタ
       l    ()   l)    通ハンデ買ッタ
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕    マラえもん
       〈:.....     .....:〉
259スリムななし(仮)さん:02/09/06 14:11
若い子でも薄毛の子がもっと増えてきたら
まだ気にせずにいられるのに。
260スリムななし(仮)さん:02/09/06 14:13
ここの人ってこのスレ見てる?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1027797564/l50
261スリムななし(仮)さん:02/09/06 15:05
皆さん病院には行った事がありますか?
262スリムななし(仮)さん:02/09/06 15:14
>>261
お金がもったいないし
だりーから逝かないよ
263スリムななし(仮)さん:02/09/06 17:24
てか、若ハゲだったら病院行っても治らないよね?
264スリムななし(仮)さん:02/09/06 17:35
若くて薄くなった場合こそ病院で原因を聞くべきでは?
特に女性は
265スリムななし(仮)さん:02/09/06 17:42
若ハゲというか男性型は病院行っても特効薬ないし
フロジン液がでるくらい。

266スリムななし(仮)さん:02/09/06 17:45
フロジン液って効くの?
昨日テレビでやってたけど、ストレスで女性が男性化してくるらしい
その結果、薄毛や、ひげが生えてきたりするんだって。
最近は、若い子の髪質も堅くて多い髪より、
薄くてコシのない髪が増えてるらしい。

私は美容院行ったら、髪の毛少ないからとか、ここが透けてるから
目立たなくっていい髪型ってないですかねぇ〜とか自分から言う。
ああいう風にしたいとか、こういう風にしたいとか一応言ってみる。
矯正したいって言ったらすぐに却下された。

信頼できる美容師さんを見つけるのってむづかしいけど、
大事な事だと思う
268スリムななし(仮)さん:02/09/06 22:33
という事は矯正はかなりヤバイってことですか?
269スリムななし(仮)さん:02/09/06 22:36
>>267
どんな髪型にされました?
てか、自分からそういうことを言えるのは、そんなに
ひどくない薄毛だからですよね?私は無理だ・・。
270スリムななし(仮)さん:02/09/06 23:47
矯正でやられた頭皮は元に戻らないのでしょうか…
271スリムななし(仮)さん:02/09/07 03:34
age
272スリムななし(仮)さん:02/09/07 11:13
矯正って、どんなことするんですか?
273スリムななし(仮)さん:02/09/07 11:16
縮れ毛をパーマ液で強引に真っ直ぐ伸ばすんだよー
274スリムななし(仮)さん:02/09/07 13:59
ストパーとは違うの?
275スリムななし(仮)さん:02/09/07 14:44
<<270
やられた頭皮?炎症にでもなったのかな?だったら皮膚科だけど。
276スリムななし(仮)さん:02/09/07 15:02
髪染めてるとハゲやすいの?
277スリムななし(仮)さん:02/09/07 17:42
最近児童が髪の毛染めてるの、よくみかけるけど、みんな揃って
「将来禿ちゃうよねー」って言っている。やっぱ根拠はあるのかな?
でも確かに自分でやっても髪の毛にいいとか感じないよ。トリートメント
なんとかが入っていますってパッケージに書いてあっても、やっぱり
悪いと思う。でもやっちゃうけどね・・・。ただ、美容院でやるのと、
市販の買ってやるのは、美容院のほうのが痛み易いらしい。市販のは
素人がやるように、そこまで強くしてないらしいよ。
278267:02/09/07 22:44
>>269
>どんな髪型にされました?
ミディアムショート。
サイドはあご位の長さ。
バックは肩につかないくらい。
耳の上あたりから軽く段が入ってます。
カラーもしてもらいますた。

>てか、自分からそういうことを言えるのは、そんなに
ひどくない薄毛だからですよね?私は無理だ・・。

結構な薄毛ですよ、私。
分け目も幅広だし、前頭部も透けてるし…
ホントは前髪を作りたいんだけど、短くすると地肌が透けるし
癖もひどくて手がつけられなくなるんで長めにカットして
サイドになじませるしかないんですよね。
まだ、2回しか行った事ない店だけど、シャンプーの事や
ブローの仕方など教えてもらいました。
マイクロスコープで頭皮も見せてもらいました。
頭皮が痛んでたし、一つの毛穴から毛が一本しか生えてない
のが多かった (涙
今迄は、年に一回程度美容院に 行って、後は自分でカットしてた
けど、いい美容師さんだったので、気構えずに行けそうです。
279スリムななし(仮)さん:02/09/07 22:59
女性の薄毛はストレスがほとんどじゃない?

早寝早起きでいい食事して、田舎でのんびり暮らせば治るんじゃないかな。
髪の毛を染めるのは絶対に頭皮によくなさそうだね。
280スリムななし(仮)さん:02/09/07 23:43
洗うと50本は抜けます.それで乾かしたりなんだりで20本は抜けてる
皆さんシャンプー何つかってますか?頭皮が回復してない前の育毛剤って
良くないって聞きました。
281スリムななし(仮)さん :02/09/08 01:10
最近、電車や街中で、髪のボリュームが無い女の子見かけるけど、
ストレスや食生活よりも、ブリーチの方が影響あるのではと思ってしまう。

絶対薄毛の人増えてますよね。男も女も。電磁波か食事かストレスか・・・
283スリムななし(仮)さん:02/09/08 01:49
私はここの1です。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1030998175/l50
ここに来られているみなさんにも知っていただきたいと思います。
もし良かったら遊びに来てください。
284スリムななし(仮)さん:02/09/08 01:50
最近陰毛の濃い女が多いのはストレスのせいか
285スリムななし(仮)さん:02/09/08 01:50
キーキー言ってると禿げますよ
286スリムななし(仮)さん:02/09/08 02:03
女でも坊主が流行らんかな(藁
287スリムななし(仮)さん :02/09/08 02:28
私は髪多くて困ってんのね。髪の束が普通の人の2〜3倍でショート、ロングでも
化け物。でもこのスレ読んだら髪薄い人の方がもっと辛いってわかって、なんか悩
んでんのが恥ずかしくなったよ。私は専用オリーブオイルで頭皮マッサージがいい
んじゃないかな?と思います。
私は全体的に薄げ。脇も殆ど生えないし指げも無い
足は膝から上は無毛。下の毛は普通。
脱毛なんてしたことないので羨ましがられる・・・が
髪を結んだあと地肌チェックは欠かしません。
多かった人は戻るかもしれないけど
もともと薄い人は無理かな。なんか幼児期から増えてない気がする。
ホルモンバランス・・・カナ〜〜
289スリムななし(仮)さん:02/09/08 05:00
本当に何が悪いんだろうね。
290スリムななし(仮)さん:02/09/08 05:05
甲状腺機能低下を疑ってみれ。
291スリムななし(仮)さん:02/09/08 05:08
ハゲ板では化粧水の話題で持ちきりですよ。
抜け毛も減るし頭皮が健康に保てるらしいです。
ミストタイプなのでお風呂上りに地肌に吹きかけるだけでお手軽。
292スリムななし(仮)さん:02/09/08 05:15
カラーはどうなんだろう?関係する?あ、カラースレってある?
293288:02/09/08 05:50
>>290
あっ 家族にバセドー氏病わずらったもんがいるダス・・・・
294スリムななし(仮)さん:02/09/08 07:04
やっぱり髪染めるとハゲが悪化するのね
295スリムななし(仮)さん:02/09/08 07:10
今日の北海道新聞の生活欄に
ご本人も脱毛症という27歳のステキな女性が紹介されてます。
栃木県在住で職業は「カツラカウンセラー」。
296スリムななし(仮)さん:02/09/08 07:25
望みあり
柴崎コウは
ハゲが好き

297スリムななし(仮)さん:02/09/08 07:27
そうだ美人にモテルぞ
今 坊主が流行してるしね


298スリムななし(仮)さん:02/09/08 07:28
女性から見た男性のハゲはどうなんでしょうか
299スリムななし(仮)さん:02/09/08 07:30
うそつくな
美人とハゲは
ふつりあい
300美人:02/09/08 07:34
ハゲは好きですが何か?
301スリムななし(仮)さん:02/09/08 07:46
ネカマだろ
うそつけおまえ
どうせ禿
302スリムななし(仮)さん:02/09/08 07:47
ハゲだいっきらい
303300:02/09/08 07:51
女だわ
ほんとにわたし
女だわ
304300:02/09/08 07:53
見苦しい
お前はネカマ
そしてハゲ

305スリムななし(仮)さん:02/09/08 07:55
(・∀・)ヤホゥ
306スリムななし(仮)さん:02/09/08 07:57
おれはハゲでデブだけどもてるぞ
307スリムななし(仮)さん:02/09/08 08:05
ハゲでデブ
もてるお前は
夢遊病
308スリムななし(仮)さん:02/09/08 08:08
美容板にからかいにきたのか?
>307氏ね
309スリムななし(仮)さん:02/09/08 08:19
でも実際、東京の街歩いてるとムカツクカップル多いよ。
美人とブサイク又はハゲなんだよな
310スリムななし(仮)さん:02/09/08 09:29
自作自演やめなされ。
311スリムななし(仮)さん:02/09/08 09:42
化粧水を塗れば抜け毛は減りますYO!
312スリムななし(仮)さん:02/09/08 13:55
うそ
313スリムななし(仮)さん:02/09/08 15:59
気にしなければ戻ります
314スリムななし(仮)さん:02/09/08 16:07
抜け毛の時期でツライです。しばったとき明らかに
髪の量が減ってるのがわかる。。。
化粧水スレ見てきます
315スリムななし(仮)さん :02/09/08 20:44
坊主にしなさい
316スリムななし(仮)さん:02/09/08 22:46
北の国からみたけど、
純くんて凄い髪のボリュームだね。絶対ハゲ無そう。
いいなぁ。あのとしであのびょりゅーむ。
317スリムななし(仮)さん:02/09/09 01:16
純に対して妹の方は・・・・
318スリムななし(仮)さん:02/09/09 01:17
歯茎が・・・
319スリムななし(仮)さん:02/09/09 07:59
age
320スリムななし(仮)さん:02/09/09 14:21
飯島直子の髪が羨ましい
321otoko:02/09/09 14:43
ところで、あゆは増毛?
歌姫になる前のB級アイドル時代、広いおでこが目立っていた
が、今はいつも前髪で隠れている
322スリムななし(仮)さん:02/09/09 14:55
ただデコが広いだけじゃないの?
323otoko:02/09/09 15:24
>>322
前髪のボリュームがぜんぜん違う
ウィッグかも
324スリムななし(仮)さん:02/09/09 16:28
女優の頃は、今より少なかった。髪の量
325スリムななし(仮)さん:02/09/09 22:43
はげ
326スリムななし(仮)さん:02/09/09 23:53
hiroを見習うんだ!
327スリムななし(仮)さん:02/09/10 10:03
age
328スリムななし(仮)さん:02/09/10 10:06
つむじが薄くなってきたらそこを重点的にすすぐようにすれば
よいのでしょうか?なんかやりすぎちゃいそうで悪化しそう・・・
329スリムななし(仮)さん:02/09/10 18:03
浜崎くるみはマジではげの部類
330スリムななし(仮)さん:02/09/11 01:09
age
331スリムななし(仮)さん:02/09/11 02:23
治るよ
332スリムななし(仮)さん:02/09/11 07:45
染めてる人ってどうゆう方法で染めてますか?
そろそろ染めないと生え際が黒くなってきた。
333スリムななし(仮)さん:02/09/11 09:38
>>316やはり北海道ってゆう自然な地域で食べ物も違う。
だから髪の毛にもいいもかも。
334スリムななし(仮)さん:02/09/11 11:16
髪染めるとハゲルでしょう?
335スリムななし(仮)さん:02/09/11 18:58
>>334
確かに染めるのは地肌に良くないけど黒髪だったら薄毛が目立って
しまうから染めてる人多いんじゃないかなぁ。
336スリムななし(仮)さん:02/09/11 21:42
男でも毛量はそんなに少なくないのに、
ボウズ&黒髪だと結構薄く見えるモンね。
337スリムななし(仮)さん:02/09/11 22:27
今日、『いいとも!』見た人居ますか?
杉田かおるが出てたんだけど、あの人この前までかなり薄毛だったのに
すっかり回復してた!びっくりしました。
地肌の色も前は赤茶色っぽかったのに青白い綺麗な色になってた。
あの回復はすごい!
症例写真以外であれほど程回復した人を見るのは初めて。
何したんだろぉ〜〜〜???
教えて欲しいよぉ〜〜〜!!!
338スリムななし(仮)さん:02/09/11 22:28
杉田かおるって結構まん毛濃かったよな
やっぱ男性ホルモン豊富なのかな
339スリムななし(仮)さん:02/09/11 22:34
お前等他人の頭をそんなに必死になって見るなよ
気にするな
340スリムななし(仮)さん:02/09/11 23:23
植毛
341スリムななし(仮)さん:02/09/11 23:32
杉田かおるにはマジ、同じくビックリしますた。
痛々しい程の薄気だったのに、あれってホントに回復したのかなあ?
象もウと思ったよ。
342スリムななし(仮)さん:02/09/11 23:45
芸能人なんて金かけほーだいだろ
343スリムななし(仮)さん:02/09/11 23:46
毛薄くてうらやますい〜。

俺なんてボーボーだよ、体中。
344337:02/09/12 00:29
>340、341

増毛じゃないと思うよ。自然すぎるもん。
彼女は多分男性ホルモン過多で薄毛になったタイプと思う。
脂症っぽくってニキビ肌っぽかったし。
でも、今日見た感じでは肌質もしっとりつやつやになってた。
何でだぁ〜?女性ホルモン投与かな?
まじ、本人に聞きたい!
345杉田 かおる:02/09/12 00:41
レディースマ○プだけど何か?
346スリムななし(仮)さん:02/09/12 01:03
杉田かおるの事務所にファンレター装って聞くべし!聞くべしw
347スリムななし(仮)さん:02/09/12 03:06
答える訳なし(w
348スリムななし(仮)さん:02/09/12 03:39
俺の話を聞いて欲しい。
つきあってる女の愛液(マン汁)を塗り始めて1週間。
並の生え方じゃない、ものすごい勢いで生え始めている。
女性ホルモンが良いとは聞いていたがこれほどまでに効果があるとは
まさに圧巻、脅威だ!


349スリムななし(仮)さん:02/09/12 11:13
芸能人でも髪の毛薄い人、けっこういるよね。広末とか、あとモー娘の
辻だか加護だか・・・。どっちか名前わからんけど。あれは強く結びすぎ?
350スリムななし(仮)さん:02/09/12 11:22
加護や辻は髪ひっつめすぎ。毎日同じ髪型だし。生え際ハゲるよ。
華原朋美もツムジひろいよね?
351スリムななし(仮)さん :02/09/12 15:14
age
352スリムななし(仮)さん:02/09/12 15:17
ひっつめで禿げるっつうのは俗説。
分け目ではげることもありえない
353スリムななし(仮)さん:02/09/12 15:23
広末は、友達が渋谷で見たが、けっこう薄いみたい。そういや、
髪型だいたい同じだもんねえ・・・。あれが一番目立たないのかな?
354スリムななし(仮)さん:02/09/12 15:28
て優香、センター分けしてるとそこからはげるんちゃう?
広末昔から基本的にセンター分けでしょう
355スリムななし(仮)さん:02/09/12 22:16
伊東美咲の分け目にぎょっ
356スリムななし(仮)さん:02/09/12 22:19
まだやってんのか、あーだこーだ話し合って結局結論が出てない。
もうつるっぱげになって出家したら?
357スリムななし(仮)さん:02/09/13 02:23
age
358スリムななし(仮)さん:02/09/13 16:23
皆どこが薄毛なの?
前髪?積む時
359スリムななし(仮)さん:02/09/13 19:14
街に出てみると分け目が逝ってる人なんてごろごろいるよ!!!
360スリムななし(仮)さん:02/09/13 20:01
>>359
ゴロゴロいるとしても、だからといって安心できるもんじゃない。
361スリムななし(仮)さん:02/09/13 20:14
>358
私の場合は、ツムジよりやや下が薄い・・・鬱
362スリムななし(仮)さん:02/09/13 21:56
age
363スリムななし(仮)さん:02/09/13 22:28
すすぎに10分以上かけなさい
364スリムななし(仮)さん:02/09/13 23:52
薄いひとイパーイ
365スリムななし(仮)さん:02/09/14 11:27
薄い人がカラーリングすると余計薄くなりますか?
366スリムななし(仮)さん:02/09/14 13:18
はげ
とりあえずココのマッサージを実践してみるべし
かなり(・∀・)イイ!!よー♪
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1031924310/l50
368スリムななし(仮)さん:02/09/14 18:22
age
369スリムななし(仮)さん :02/09/15 01:02
最近増えたよね
370スリムななし(仮)さん:02/09/15 09:37
この時期抜け毛が増えるから気にする人多いんじゃないかなぁ。
371スリムななし(仮)さん:02/09/15 14:34
抜け毛がどうよりも実際薄いかです
372スリムななし(仮)さん:02/09/15 16:50
今カラーリングするか検討中。
染めると薄くなるよねぇ
373スリムななし(仮)さん:02/09/15 19:32
普通はなりません
374スリムななし(仮)さん:02/09/15 19:43
この前の食わず嫌い見ましたか。
375スリムななし(仮)さん:02/09/15 23:59
アデランスの顧客の7割は女性に・・・
376スリムななし(仮)さん:02/09/16 00:13
シャンプーでどれくらい抜けてます?
口頭部のツムジよりも前側のが気になる
377スリムななし(仮)さん:02/09/16 07:47
カラーリンク゛すると頭皮が痛み、髪新しい髪が生えないそうですだから薄毛になる。
3781ZAM:02/09/16 07:54
このスレは非常に参考になります。
379スリムななし(仮)さん:02/09/16 11:53
涼しくなってきてようやく、抜け毛が減ってきた。今年の夏は抜けたなぁ。
だからって落ち込まないもん!☆※(´)∀(`)
380スリムななし(仮)さん:02/09/16 13:21
>>377
カラーリングやブリーチをやめたら頭皮は元に戻るのでしょうか?
381スリムななし(仮)さん:02/09/16 14:42
例を上げると
除草材かけると草が生えなくなるけど、かけるの止めると草が生える。
薄毛が気になり育毛サロンのヘアチェックしてもらった。
「頭皮の状態が最悪。もう手遅れかもしれない」と言われて怯えまくり。
総額70万円のコースを契約しちゃったよー(;´Д`)
でも冷静になって考えてたら、自分にあんなに様々な機器を駆使した
自宅ケアの数々をこなせるわけない。解約通知出しに逝ってきます。
383スリムななし(仮)さん:02/09/16 16:29
小皿に適量のオレンジシャンプーと
ホホバオイルを混ぜて乳化させたものを
濃い緑茶で泡立てて洗髪してたら、
フケ、カユミ、抜け毛が完全におさまり
薄毛がほぼ完全に復活しました。
シャンプー選びに迷っている方は是非お試しあれ。
384スリムななし(仮)さん:02/09/16 18:35
>>382
まだクーリングオフ期間だよね?育毛サロンは全部サギです。本当です。
ましてや70万は大サギのところです。解約すると言うとあの手この手で
脅してきますが絶対につっぱねてください。不安をあおって契約させる
人間のゴミです、奴らは。とにかく早めに。
385スリムななし(仮)さん:02/09/16 18:39
ハゲって金かかるんだね
オレンジシャンプーとホホバオイルってハンズで手に入りますか?
どの辺探せば良いでしょうか?シャンプーコーナー?
>>384
ありがとう。まだクーリングオフ期間です。
まずは本社に解約書を郵送してしまいます。それからサロンと勝負!
出来る範囲での育毛に励みます。やるぞ!
388スリムななし(仮)さん:02/09/16 20:58
>>387
良かったね。解約する時は頑張って。絶対に「今やらないと後で後悔しても遅い」
とか「絶対に悪化します」とかそういう脅しに負けないようにね。男でも解約する時は
洗脳されてしまう場合が多いらしい。人の弱みにつけこむ本当に最低の人種です。
390スリムななし(仮)さん:02/09/16 22:08
オレンジシャンプー使おうと思うんですけど
検索したらいっぱいありすぎて
どれにしようか迷ってます。どこのメーカーがいいですか?
391スリムななし(仮)さん:02/09/16 23:10
kiroroも禿げたー
伊東美咲はすごい禿げたー
392スリムななし(仮)さん:02/09/16 23:49
炭シャンプーいいって聞いてつかったけど
合わなかった〜やっぱ人は良くても自分にはあわないのってあるよね.
393スリムななし(仮)さん:02/09/17 13:05
age
394スリムななし(仮)さん:02/09/17 13:48
昨日スマスマにりょう出てたけど、ツムジ広くなったよね。
395スリムななし(仮)さん:02/09/17 13:59
↑↑旋毛っつうか
分け目が白くなってたぞ

みんな、『鰯』食ってる?
髪薄い奴は是非試してみて
缶詰でもOK
396スリムななし(仮)さん:02/09/17 14:34
今度馬油買ってみます。
397スリムななし(仮)さん:02/09/17 14:57
今フジで神様もう少しだけー放送してるけど
深田って何であんなに髪の毛多いのかねー
なんのシャンプー使ってんだろ
398スリムななし(仮)さん:02/09/17 15:57
>396

馬油買ってどうするの?頭皮に塗ると髪までべとべとになっちゃうよ。
399スリムななし(仮)さん:02/09/17 16:07
マンコに塗る
400スリムななし(仮)さん:02/09/17 16:31
髪染めるようになったら、薄毛になった。
ホホバオイルってどこのがいいんですか?いくらぐらいのがいいんだろ
402スリムななし(仮)さん:02/09/17 20:19
無印の600円ぐらいのヤツで充分だよ。
値段高いのはボッタクリでしょう。
403スリムななし(仮)さん:02/09/17 20:37
>>398
髪の毛、生えてくるらしいですよ。
404スリムななし(仮)さん:02/09/17 23:24
オレンジシャンプー使ったらかゆみが取れてすごいさっぱりしたけど、
ちょっと頭皮がつっぱるような感じもある。使い続けて平気かなあ。
405スリムななし(仮)さん:02/09/18 00:19
どこのオレンジシャンプー?
406スリムななし(仮)さん:02/09/18 01:09
>>405
ハンズで買ったアイリス社ってやつだったんですけど、本家(?)オレンジシャンプー
の公式ページに思いっきりまがい品に注意ってこの商品をずばり非難してました。
ショックなので使い続けるか微妙。ちなみに本家とはあるある大辞典でも公表の〜
とか書いてあるページ。GOOGLEでオレンジシャンプーで検索して出てくる
一発目です。どうしよう・・・
407スリムななし(仮)さん:02/09/18 09:04
皆髪細い?
極細です
409スリムななし(仮)さん:02/09/18 12:28
女は「後退」しないだけ良いよな
男は・・・・
21の時ブリーチ失敗して2ヶ月で杉田かおる状態に。
あれから5年立つけど進行してない所を見ると男性型ではないみたい。
ブリーチはやっぱ危険ですね、あの頃へナとか知ってたらなあ。。
しかしこのまま治らないのだろか。
411スリムななし(仮)さん:02/09/18 14:26
私も髪染めで生え際薄い。染めるのやめたら進行してませんが、生えない。
あ〜髪なんて染めるんじゃなかった。
412スリムななし(仮)さん:02/09/18 14:40
>>409
その代わり男はボウズにできるが女は・・・。
413スリムななし(仮)さん:02/09/18 14:45
>>412
おいおい、女がボウズにしちゃまずいって誰が言った
414スリムななし(仮)さん:02/09/18 14:49
一般的には受け入れられて無いじゃん。
男のボウズは珍しくないけど女の人のボウズは・・・。
415スリムななし(仮)さん:02/09/18 15:35
薄毛の女性の方は下の毛は濃いでしょうか?
極薄です
417スリムななし(仮)さん:02/09/18 15:55
ブリーチでやられると生えないのか・・・。ショボーン。
>>417
ブリーチとかが原因の場合は、頭皮の状態を戻せば治る
…と言われてるんですけど、実際どうなんでしょうね。
本格的に生活改善してみようかな…。
419スリムななし(仮)さん:02/09/18 21:50
ミュージシャンって禿げないよね〜〜なんでかね。
有るフィのサラサラロングの高見沢さんとか私南下より髪の毛綺麗で多い。
420スリムななし(仮)さん:02/09/18 22:06
>>392
本当?
皆さん、石けんシャンプーは使わないの?
私は一本一本が太くなったよ。当然量も多くなったし。
雛形あきこスカスカ
422スリムななし(仮)さん:02/09/19 01:00
どなたか“マイベーレン蘭”って使ったことありますか?効き目あるのかな。
423スリムななし(仮)さん:02/09/19 01:27
オレンジシャンプー使ったことある人感想きぼんです
424スリムななし(仮)さん:02/09/19 01:30
高校の頃ブリーチしまくり
20でなんか旋毛あたり薄くなってきた!
現在25
いまいち完全復活せず。だめだ・・・
てか3日前またブリーチしちゃったよ…
もうやらない。
426スリムななし(仮)さん:02/09/19 02:49
スッカスカハゲだからいっそすっきり坊主にしたいよ。
でも女なんだよね。こんなに強く男に生まれたら
よかったと思ったことはない(悲)
某男優や某サッカー選手をみて羨ましく想う日々。鬱
427スリムななし(仮)さん:02/09/19 02:59
レディースアートネイチャー最新カタログを今なら無料
http://www.ladies-artnature.com/request/top/index.asp
428スリムななし(仮)さん:02/09/19 03:03
腋毛がMAXでも10本くらいしか無いのですが悪影響あるのでしょうか。
心配です。
429スリムななし(仮)さん:02/09/19 03:22
>428
心配ないでしょ。てかMAX?
430スリムななし(仮)さん:02/09/19 03:38
脱毛してない状態のことじゃ?>MAX
431スリムななし(仮)さん:02/09/19 08:12
オレンジシャンプー使ってます。
かれこれ4ヶ月目ぐらいかな。
一時に比べ、抜け毛がかなり減りました。

抜け毛の量って、日によって差があるんですが、
何の原因でそんなに差が出てくるのか
全く分かりません…。
432スリムななし(仮)さん:02/09/19 09:43
>431さん

多いときはどの程度抜けてて、今はどれぐらいになったんですか?
ちなみに女性ですか?
433スリムななし(仮)さん:02/09/19 11:05
age
434スリムななし(仮)さん:02/09/19 11:13
雛形も髪黒くしたね。自分でもヤバイと思ったのでしょう。
435スリムななし(仮)さん:02/09/19 11:49
>>431
オレンジシャンプーで髪の密度とかはどうでしょうか?回復傾向に
ありますか?ちなみにどこの会社のオレンジシャンプーでしょうか?
436スリムななし(仮)さん:02/09/19 13:15
ここの人って雛型とかヒロスエ並みの薄さじゃないでしょ?
437スリムななし(仮)さん:02/09/19 13:46
ショウガトニックの作り方教えて下さい。
438名無しさん:02/09/19 13:55
今日スパスパで髪の特集やるね。
439スリムななし(仮)さん:02/09/19 14:21
>>437
過去ログ見たらあるんじゃない?

>>438
スパスパって何ですか?
440スリムななし(仮)さん:02/09/19 15:38
広末よりはマシです
441スリムななし(仮)さん:02/09/19 18:04
美人って毛多いよね?女性ホルモン沢山持ってるのかな
442431:02/09/19 23:49
>>432,435
性別は女です。
無印のを使用してます。
抜け毛の量は数えた事はありませんが、リンスをした時、手櫛をすると
使用前までは結構バサッと抜けていた毛が、確実に数える程に減りました。
(抜けない時もあります)
ただ、回復はありません。
「抜け毛が減った」というだけです。
だから、お悩み解決!ではないんです…(涙)
443スリムななし(仮)さん :02/09/20 00:46
生えてくれー!!!
444スリムななし(仮)さん:02/09/20 02:36
<<442
431さん、よかったら教えてください。

<<使用前までは結構バサッと抜けていた毛
この中に短い成長しきれてない細い毛などありましたか?
頭皮は皮脂過剰ですか?
445スリムななし(仮)さん:02/09/20 04:02
髪は血の余りなので、薄毛の人は貧血の人が多いはずです。
食生活でも肉を食べなかったり、ダイエットしたりしてる人が禿げます。
446スリムななし(仮)さん:02/09/20 12:04
肉類の食べすぎは脂症になるから頭皮に良くないって言わない?
『ハゲズラ』板見ると、肉は控えるように…ってあるよ。
447スリムななし(仮)さん:02/09/20 14:07
>>439
http://www.tbs.co.jp/spaspa/
スパスパです。前回の放送のとこ見てみてください。
448スリムななし(仮)さん:02/09/20 23:13
age
449スリムななし(仮)さん:02/09/21 02:48
age
450スリムななし(仮)さん:02/09/21 02:50
ブリーチ禿げに明日は無いのか・・・
451スリムななし(仮)さん:02/09/21 02:53
こんな時間に起きてちゃあかんよ。
不規則な生活は薄毛に大打撃でっせ。
452スリムななし(仮)さん:02/09/21 13:27
私片方の生え際だけ薄い。前髪下ろしてるときわ解らないけど。
カラーリングする前は沢山髪あったなぁ
453スリムななし(仮)さん:02/09/21 13:55
>>451
そんなことはここのみんなよーくわかってるよ。
でもどうしても寝れなくて起きてるときもあるじゃん。
普段は早く寝るようにしてるはず。
454スリムななし(仮)さん:02/09/21 15:35
カラーは止めましょう
455スリムななし(仮)さん:02/09/21 23:59
age
456スリムななし(仮)さん:02/09/22 08:34
はげ
457スリムななし(仮)さん:02/09/22 10:13
不規則な生活、アルコール多飲、ダイエット・・・・。見事に薄毛に悩んでおります。
髪は長〜いお友達。残りの毛を大切に育てたいと思います。
458スリムななし(仮)さん:02/09/22 10:31
>>457
ダイエットで、目に見えて抜けたりしました?
459スリムななし(仮)さん:02/09/22 16:21
広末も髪染めないのは薄毛だから?
460スリムななし(仮)さん:02/09/22 23:47
みなさん、薄毛直すために何かやってますか?とりあえず私は病院行ったけど、あまり意味が無かったので、試行錯誤の毎日です..
461スリムななし(仮)さん:02/09/23 00:13
みんな気にしすぎなレベルでしょ。まったく。
462スリムななし(仮)さん:02/09/23 09:30
age
463スリムななし(仮)さん:02/09/23 11:34
ヘナで染めても薄毛になる?
464スリムななし(仮)さん:02/09/23 11:52
美容師さんから、ヘナも使用頻度が高いと髪を痛めるって言われたよ
月イチくらいならいいかもって。それにヘナ使ってるとパーマかかりにくくなるとか
465スリムななし(仮)さん:02/09/23 14:34
染めない方が安心かも
466スリムななし(仮)さん:02/09/23 14:39
体毛が普通にあるのに印毛がほとんどないのってホルモン異常かな
467スリムななし(仮)さん:02/09/23 16:02
>>466
私は腕とか足は毛深い方だけど脇はぜんぜんって言っていいくらい生えてこないよ。
468スリムななし(仮)さん:02/09/23 16:17
>>467
ナカーマハケーン!
他に身体的特徴ある?
469スリムななし(仮)さん:02/09/23 21:40
age
470スリムななし(仮)さん:02/09/23 22:21
杉田かおる、ツムジが狭くなったね。ゾウモウしたか?
471スリムななし(仮)さん:02/09/23 23:15
増毛です
472スリムななし(仮)さん:02/09/24 00:13
気にしすぎだよ、君たち
473スリムななし(仮)さん:02/09/24 08:44
気にするよ
474スリムななし(仮)さん:02/09/24 11:22
ノック級になったら悩みなさい
475スリムななし(仮)さん:02/09/24 13:10
なぜ薄毛になったの?
476スリムななし(仮)さん:02/09/24 13:51
↑あなたも薄毛?
477スリムななし(仮)さん:02/09/24 15:18
いえフサフサです。
↑あそこだけ?
479スリムななし(仮)さん:02/09/24 19:34
あそこは薄いです
480スリムななし(仮)さん:02/09/24 20:27
ふさふさ
481スリムななし(仮)さん:02/09/24 21:16
多分、髪染めで薄毛に
482スリムななし(仮)さん:02/09/25 01:24
髪染めやめて頭皮をクールダウン中。治らないかな。。。
シャンプー選びも苦労。
髪染めのって半年間空けたらいいのかな?
毎月やったら禿げそうだけど・・・
知ってる?
484スリムななし(仮)さん:02/09/25 01:37
ね、杉田かおるってホントに増毛かな?

なんかで見たんだけど髪の毛が生えるまで3ヶ月以上かかるみたいなのね。
↑が正しい情報だったら、急激に髪が増えた彼女は
増毛しか考えられないよね。。。
良いシャンプー教えて下さい!あと皆亜鉛飲んでる?
486スリムななし(仮)さん:02/09/25 03:58
>484さん

増毛じゃないと思うよ。
増毛なら、髪型変えたり、パーマかけたふりしてもっと増やすと思う。
前よりは著しく回復したけど、まだ平均よりは少な目でしょ?
それに彼女、肌質も格段によくなってるでしょ?
前は脂症というか、ニキビ肌っぽかったのに
今はしっとりというか、もちもちというか、きめが細かい肌になった。
頭皮の色も青白くなってたよ。前はくすんで茶色っぽかったのに。
多分男性ホルモン抑制させる『な・に・か』をしたんじゃないかなぁ〜。
すっごい気になる。。。
『杉田かおるの頭皮改善の原因を徹底的に究明するスレ』でも作ろっか?(笑)
487スリムななし(仮)さん:02/09/25 04:09
めちゃ興味ある。なにしたんだろ?
488スリムななし(仮)さん:02/09/25 06:57
薄毛になってる人は、染めるの良くないよ。今より悪化させないために。
ハナマルで薄毛やるよ
489スリムななし(仮)さん:02/09/25 07:45
そんなに急に回復できないでしょ。それならもっと早くしてるんじゃないかなぁ。
増毛っぽい、、、
490スリムななし(仮)さん:02/09/25 09:26
シャンプー何使ってる?
491スリムななし(仮)さん:02/09/25 09:44
杉田かおる  分け目変えただけじゃないの?
前はもっとセンター寄りで分けてたような気がする…
492スリムななし(仮)さん:02/09/25 10:15
市川新之助はどう?
来年、宮本武蔵やる人なんだけど
493スリムななし(仮)さん:02/09/25 10:28
杉田かおるは、酒やめればいいのでは
494スリムななし(仮)さん:02/09/25 10:39
皆さん、髪長いの?
質問ばっかであんまりいい情報ないね。
496スリムななし(仮)さん:02/09/25 11:41
セクースで適度な運動をしませう
497スリムななし(仮)さん:02/09/25 13:24
はなまるは大して目新しいことは言ってなかったです。
朝シャンが良くないとかぐらい。

ショウガトニックやオレンジシャンプーで効果あった人の
薄毛のタイプを知りたいんですけど〜。
ショウガトニックは乾燥タイプにはきついかな?
498スリムななし(仮)さん:02/09/25 13:26
ここで、薄毛解消したってスレないね。
499スリムななし(仮)さん:02/09/25 13:48
解消した人はもうこのスレ見てないのかもね。

はなまる大したこと言ってなかった。ほとんど知ってることばっかり、、
500スリムななし(仮)さん:02/09/25 13:57
500(・∀・)ヤホゥ
501スリムななし(仮)さん:02/09/25 14:18
>>499
ハゲで短小、包茎ですが僕と結婚を前提に付き合ってください。
セクースが足りないからハゲる
503>497:02/09/25 14:21
ショウガトニック、乾燥毛にはきついですよ!
ぱさぱさになりました
毎回トリートメントをかなりしっかりするならいいかも。
シャンプーとコンディショナーだけではだめです
気持ちいいんですけどね。サッパリ感が。
504スリムななし(仮)さん:02/09/25 14:32
美容院行くのつらい
505スリムななし(仮)さん:02/09/25 15:35
>>503
乾燥って髪だけ?地肌は乾燥しないの?
私けっこう地肌がオイリーなほうだから乾燥するんなら使ってみたいなぁ。
506スリムななし(仮)さん:02/09/25 15:39
昔からずっと染め続けてきたんだけどやめたら髪太くなった。
507スリムななし(仮)さん:02/09/25 16:01
「地肌が痛くないブラシ」っていうのを愛用してるけど、それでも痛くなってきた私は、いったいどれほど薄くなってきたんでしょうか(:_;)
508スリムななし(仮)さん:02/09/25 16:32
>>507
私もそうゆうの買って使ったことあるけど痛かった、、、
やっぱり薄いからなのかなぁ?(汗)
509髪職人:02/09/25 20:26
こんばんは 失礼します。
自分は 美容という仕事をずっとやっております。

現在 薄毛 ばけ を解消する技術を習得中です。
仲間内では かなりの効果が出ておりまして
技術習得のためのモデルを探しています。

美容のために気になる というレベルではなく
本当に悩んでいる方を探しています。

もちろん 費用はかかりません。
営業ではありません。
必ず お悩みを解消できるようにいたします。

こちらの場所は 千葉県の北西部です。
夕方から夜にかけて 週1でいらっしゃれる方がおりましたら
一度 メールください。

こちらも 真剣に施術させていただきますので
真剣に悩んでいる方 お待ちしております。
510スリムななし(仮)さん:02/09/25 20:31
男なら刈るとか剃るとかできるけど、女は辛いね。
511スリムななし(仮)さん:02/09/25 20:32
髪の分け目が薄くなるのは回復できるんですか?
512髪職人:02/09/25 20:34
509ですが
msnのメアドで届かなかったら
こちらにお願いします。
513スリムななし(仮)さん:02/09/25 20:42
宣伝ウザイ
514スリムななし(仮)さん:02/09/25 20:43
>>511
回復できるよ!数年前まで分け目がすごい広がってて地肌が赤くて
外で太陽にあたるとそれはもうへこんでいました。
でも毎日地肌マッサージ続けていたら、いつの間にか地肌も青っぽくなり
太陽の下でも気になりなくなったよ。
自分が薄毛で悩んでる時って、他人の薄毛もすごく目についたんだけど
自分で悩まなくなったら、他人のも気にならなくなった。
515スリムななし(仮)さん:02/09/25 21:54
>514さん

今おいくつですか?マッサージだけで治られたのですか?
だとしたら、すごいですね。
516スリムななし(仮)さん:02/09/25 21:57
>>515
恥をしのんで書くけど、30代中半です。
出産とか、無理なダイエットで一気に薄くなりました。
勿論規則正しい生活も心がけました。
あとはあまり気にしない事です。
517スリムななし(仮)さん:02/09/25 23:36
>>516
マッサージは何分ぐらいどういう風にやれば良いのでしょうか?
気にしないのが一番難しい。1日中髪のこと考えてる。。。
遠いから行けない・・神にもすがる気持で行きたいけど!かなり欝
519スリムななし(仮)さん:02/09/26 02:26
この前知り合った高校生の女の子がホントてっぺんが丸見え位までハゲちゃってるんです。
顔も普通にかわいくて、なによりすごく性格のいい娘なんです。
自分男で最近自分が薄くなってきて、そのせいで毎日がすごく辛い思いをしていて、それが男でこれだけ辛いならその女の子はどれだけ辛いんだろって考えるとかわいそうでなりません。
僕はその娘に何をしてあげたらいいんでしょうか・・・
520515:02/09/26 02:27
>516さん

私も同じような年代ですよ。
出産やダイエットでの脱毛は一過性のものだから、子供が1歳になる頃には
自然治癒するし、ダイエットも止めれば治って行きます。

でも、私のように徐々に薄毛になるタイプはどうしたらいいんだろう?
頭皮の血行不良や皮脂過多、肩こりなど考えられる要因は確かにありますが
どれが原因かと言われると???です。
皆さんは自分の薄毛の原因がはっきりしてますか?
521スリムななし(仮)さん:02/09/26 07:39
>>520
若ハゲだと思う。別に病気とかどっこも悪いとこないし。
生まれつき髪細くて量が少なかったよ。んで年取るにつれてもっと量が減ってきて
地肌が見え始めた。頭皮ももともと硬い感じでマッサージしても大して柔らかくならない。
はぁ〜。回復は難しそう。ウィッグはヤダなぁ(泣)
522髪職人:02/09/26 08:28
>509ですが
2ちゃんですから 宣伝くさいと取られてもしょうがないのですが
本当に モデルとして 探してます。
現在は 営業というよりも 技術を確立させたいのです。
どんな方でも必ず髪を生やすことができたら
どんなにか喜んでもらえるでしょう。
金銭には代えがたいものがあると思います。
来られそうな方がいらっしゃいましたら
ぜひ メールくださいませ。
しつこいなぁ。何もこんなとこで客探さなくても。。。
524スリムななし(仮)さん:02/09/26 09:55
昔こうゆう勧誘に騙されたの思い出した。鬱。
最初はタダでやらせて下さいって言ってたのに結局ローン組まされて
払わされた。もう二度とこんなおいしい(うさんくさい)話には騙されないyo!
525髪職人:02/09/26 10:00
>509です。
たしかに >524さんの言うようなことは 多いですね。
そこまでいかなくても
美容室に行って あれこれ買わされてしまうってことも多いと思います。

信じられないのは 当然です。
自分が逆の立場だったら 信じませんから。

スレを汚してしまって 失礼しました。
526スリムななし(仮)さん:02/09/26 10:45
実験台にはなりたくない。
527スリムななし(仮)さん:02/09/26 11:18
実験台よりひどいって。これを使えばどうのこうのと色々
買わせるんでしょ。その場に行ってしまったら余程の度胸が
無いと逃げられない。
528スリムななし(仮)さん:02/09/26 11:21
多額を払わされるのも怖いけど髪に良いかどうか判らないことを
あれこれ試されて余計に薄毛が悪化した日にゃあ、、(汗)
こわいこわい・・・。
529スリムななし(仮)さん:02/09/26 11:22
てっぺんも薄く、前も薄い。
これって、男性型ですよね…。
どうやっても、死んだ毛根は生き返らないんでしょうか…。
ひたすら、進行していくだけですよね。
この先の人生、お先真っ暗です。
恋愛なんて、もう出来ないです…。
530スリムななし(仮)さん:02/09/26 11:35
女の薄毛はケアとか生活改善とかで回復しやすいらしいよ。
今ある髪をどれだけ長く持たせるかでしょうね。
お互い諦めずに頑張りましょう。。
531スリムななし(仮)さん:02/09/26 12:58
薄毛の男と付き合えばヨイ
532 :02/09/26 13:19

ホントにいいものに出会っても 疑って機会を逃し一生ハゲでいるやつらたち(w
533スリムななし(仮)さん:02/09/26 14:28
>>532
業者寒いよ。本気だったらこんなとこで募集しないで親戚に薄い人でも探しなよ。
いくら不況だからって人間の良心に恥じるような商売やってる奴は死んだ方がいいと
思う。育毛関係の人間って最低だよ
>>532って522の髪職人だったりしてw
>>519
その女の子、円形脱毛症じゃないかな。
ならば必ず直る。
それに対し、男性型脱毛症(若禿)は直らない。
いっこぉーに治らない円形脱毛症もある
537スリムななし(仮)さん:02/09/26 21:12
治らにゃい
538スリムななし(仮)さん:02/09/26 21:20
円形でも全頭、多発、汎発、悪性と完治しにくいものも
あるから絶対に治るとは一概に言えないよ。
539スリムななし(仮)さん:02/09/26 22:39
みんな病院には行ったのでつか??
540スリムななし(仮)さん:02/09/27 01:08
ヘナ100%使ってみない?
ノンケミカルのトリートメントなんで頭皮にも安全らすぃ
最初かなりゴワつくかもしれないけど髪が太くなった感じがする
洗ってるとき、抜けたり切れたりも無くなったYO!
541スリムななし(仮)さん:02/09/27 01:42
スパスパで健康な髪はトイレットペーパー(120g)を持ち上げられる
とあったので、やってみたら余裕で持ち上げられた。
ついでに150gのハンガーもやってみたらこちらも大丈夫でした。
やった〜♪私の髪は健康なんだ〜。。。じゃ、なんで薄いんだろ?(泣)
542スリムななし(仮)さん:02/09/27 07:22
死にたい
543スリムななし(仮)さん:02/09/27 08:38
私もスパスパ見てトイレットペーパーのやつやってみようかと思ったけど
自分の髪って異様に太いのとか細いのがある。これってやっぱり細いので
試してみるのかなぁ?細いのはかなり細いから試さなくても切れそうな感じだけど(汗)

>>542タン 頑張って〜、、、今まで色々試してみた?
544スリムななし(仮)さん:02/09/27 09:12
浜崎あゆみもキテます
545スリムななし(仮)さん:02/09/27 10:58
あげ
546スリムななし(仮)さん:02/09/27 11:57
石?シャンプーで薄毛解消された、て人が多いよ。
私の母は、禿が治りました。毛染めも一緒に止めたので
それも良かったみたい。
てっぺんの地肌がすけて見えてたから。
>546の?部分は >石けん です。

健康板のシャンプー使ってもかゆい ていうスレに
時々石けんシャンプー使って薄毛、禿、ふけ、かゆみが
収まったて言う人が出てきます。感じからして
男性2〜3名、女性もうちょっとだけ多い、て感じですけど
読んでみたら?
548スリムななし(仮)さん:02/09/27 12:11
セッケンシャンプーなんて怖くて使えない〜(´д`;)
549スリムななし(仮)さん:02/09/27 12:29
それではトロイの木馬をプレゼントしましょう。
550スリムななし(仮)さん:02/09/27 14:28
>>544
お前とは顔が違うだろw
551スリムななし(仮)さん:02/09/27 14:50
私は細毛で髪の量は多いんですけど、
細いので少ないように見えるんです。美容師さんに言われました。
どうすれば太毛になるんでしょうか???
眉毛とかは濃いんですけど・・・
>>550
( ゚Д゚)ハァ?
553スリムななし(仮)さん:02/09/27 16:43
私も毛染めやめたよ。これ以上薄毛になりたくないし。
554スリムななし(仮)さん:02/09/27 16:44
今日オリーブ畑のシャンプー買ったけど、どうかな?
555スリムななし(仮)さん:02/09/27 16:55
>>553
でも黒髪になったら薄毛目立たない?
556スリムななし(仮)さん:02/09/27 17:39
女性の場合、甲状腺疾患が原因じゃないの?
557スリムななし(仮)さん:02/09/27 19:33
>551
うーん、性行為のやりすぎじゃない?
医学的にはオナニーとかセックスではげることはないって言われてるけど、
やった次の日とかって
体に力はいらない&イライラする→ストレスたまる→ごっそり

ぜったいやりすぎると抜ける!!
558スリムななし(仮)さん:02/09/27 20:36
>557
あなた、男でしょ?

愛液に含まれるたんぱく質は髪の成長に使われる別物。
気にし過ぎ。
559スリムななし(仮)さん:02/09/27 20:38
司会者『レスしたい人いませんか?それでは、一旦CMに入ります。』
 テレテレテ−テ−テー♪

NO MORE 悩み無用!
   あなたの髪は きっと生えてくる
   信じて喜び抱きしめよう Reve is ワンダフル
   悩み無用! 
   運命 変わるほど甦る
   自分の黒髪

今すぐ 電話! リーブ21!

テレテレテ−テ−テー♪
司会者『それでは、レスしたい方はしてください。』




560スリムななし(仮)さん:02/09/27 20:54
>558
失礼な。

561スリムななし(仮)さん:02/09/27 21:32
黒髪だろうがチャパツだろうが、薄いのは変わらない。
でも黒髪にしたら、髪増えたような感じ。
石鹸シャンプーは、カラーリングやシャンプーで薄くなった髪には効くよ。
ただ、ちゃんとすすげてないのか、ふけが増えた。
髪は硬くなったが。
ただし石鹸シャンプーという名前で売り出してる商品も、かなりあやしいものあり。
日本消費者協会だったかな、そこで出してる「あぶない化粧品」(本)というのに出てた。
どんな髪にも効くのかは、不明。

563スリムななし(仮)さん:02/09/27 21:41
石鹸を完全に疑ってはないんですがスカスカになったって
情報がかなりあるので怖い
564スリムななし(仮)さん:02/09/27 21:45
みんな神経質で怒りっぽいでしょ?
565スリムななし(仮)さん:02/09/27 21:48
>564
神経質で怒りっぽい子って薄いよね(w
そういう子って結構痩せ型に多いような気がする。
566スリムななし(仮)さん:02/09/27 21:50
ものすごい神経質だ
567スリムななし(仮)さん:02/09/27 21:52
>565
そうそう!
ガリガリでギスギスしてて
疑い深いの。
568562:02/09/27 21:56
>>563
そうだよねえ、試してあわなかったら怖いもんね。
私はすかすかにはならなかったけど、あのキシキシした感じが髪にいいんだか悪いんだか(謎
キシキシすると、髪とかすとき引っかかるから、抜けるような気がした・・。
一応、硬くなったからよかったけど。
569スリムななし(仮)さん:02/09/27 21:58
>567
加えて早口だったりした。

でも顔は整っていてすっごいもてる子だった。
男の話ではクラスの男全員とやってたらしい!!
でも…ちょっと体臭もあったような…
あまり女の子とはつるまず、急にヒステリーを起こすので何か好きになれない子でした。
570スリムななし(仮)さん:02/09/27 22:04
>569
私の周りは優等生タイプで
いつも眉間にしわを寄せてるようなヤシが多かった。
急にヒステリー起こすのは同じ(w
571スリムななし(仮)さん:02/09/27 22:10
>570
私の知ってるその子は優等生タイプではないな〜
ことあるごとに先生に突っかかって出るような感じ。
朝の会なんかでも先生のいうことにいちいち自分の意見をいわないときがすまないような。。
そのこのせいでよく授業開始が遅れてた。

男とつるんでることが多かったけど、
陰では男から単なるやりマン女扱いされてた。
572スリムななし(仮)さん:02/09/27 22:12
みんな、頭かゆくなったりしない?
悪口好きだね。
574スリムななし(仮)さん:02/09/27 22:26
痒すぎ。病院送りだぽ
575スリムななし(仮)さん:02/09/27 22:38
絶対禿げやすい傾向の性格ってあるよ
576スリムななし(仮)さん:02/09/27 22:42
>574
それは油っぽい痒さ?私は多分そうだと
577スリムななし(仮)さん:02/09/28 08:47
杉田かおるってストレスたまるような性格ではないよね。なぜ薄毛
578スリムななし(仮)さん:02/09/28 09:22
石鹸シャンプー使いました。
指どうり悪いし、キシムし、中々乾かないしハゲるかも
579スリムななし(仮)さん:02/09/28 09:40
ちゃんと石けんシャンプー用のリンスを使えば
きしまなくて済んだのに・・・・・・
580スリムななし(仮)さん:02/09/28 11:13
石鹸シャンプーとリンス使ったよ。
581スリムななし(仮)さん:02/09/28 13:34
石鹸シャンプーって禿げるの?
582スリムななし(仮)さん:02/09/28 14:49
禿げないで
583スリムななし(仮)さん:02/09/28 15:04
セッケンシャンプー使ってさらに抜け毛が増えたよ。
584スリムななし(仮)さん:02/09/28 16:38
せっけんシャンプー一回使って捨てました。金の無駄だぁ
皆シャンプー何使ってるの?
585スリムななし(仮)さん:02/09/28 20:30
生理中って抜け毛減りませんか?
私はそんな気がするんですけど・・・。
やっぱホルモン系のものが原因で抜けてるのかなあ。
みなさんはそんなことないですか?
586スリムななし(仮)さん:02/09/28 20:59
酢シャンってどうなの?
587スリムななし(仮)さん:02/09/28 21:08
私は整理中に抜け毛が増える様な…
588スリムななし(仮)さん:02/09/28 21:55
周りに薄い人とかいますか?
589スリムななし(仮)さん:02/09/28 21:56
何言っても必ず否定するんだね
590スリムななし(仮)さん:02/09/28 22:04
みなさん美容院のカウンセリングの時何て言ってますか?
薄毛って最初に言っちゃいますか?
591スリムななし(仮)さん:02/09/28 22:41
>590
言っちゃう。で、石鹸シャンプー使ってるって言ったら
抜けるよ〜だって。
592スリムななし(仮)さん:02/09/28 22:57
薄毛って言った時の美容院の人の反応はどうですか?
本当だ。何を言っても否定するね。
医者板逝って皮膚科医に相談すればいいのに。
594スリムななし(仮)さん:02/09/28 23:02
そんなんだから禿げるんだよ。
禿げるべくして禿げてるんだよ。
595スリムななし(仮)さん:02/09/28 23:34
私は自分で髪切ってるよ。美容室に行くのもストレスになるから。
みなさん 毛深いほうですか? 
597スリムななし(仮)さん:02/09/29 05:23
私も薄毛で悩んでて美容院いけない・・・
友達が美容師してる子がいて、そのこにいつも切ってもらってます。
そのこにほんとにお世話になってます。
ほんとそのこに感謝です。。
いつもいつもありがとう。
598スリムななし(仮)さん:02/09/29 05:36
良いお友達がいて良いね
599スリムななし(仮)さん:02/09/29 05:47
私は今まで、遠くのおばちゃん一人でやってる美容院行ってました。
成人式の時、とある美容院で「ホント髪少ないわねーびっくりしちゃった」
と言われ、すごくショックだった。
おしゃれな美容院なんて一生行けないんだろうな。
今はだんなさんに切ってもらってる。ザクザクと…。
もし別れたら、お父さんに切ってもらおう。
倉木麻衣の髪型なんてあこがれます。生まれ変わったら、髪型おしゃれ
できる女に生まれますように。(すげー後ろ向き)
600スリムななし(仮)さん:02/09/29 07:48
>>598
亜鉛飲んでから少し毛深くなったかも。

私も美容院行きづらくなってきたらダンナに切ってもらおっかなぁ。
601600:02/09/29 07:50
>>598>>596 スマソ・・
602スリムななし(仮)さん:02/09/29 09:30
皆自分で切ってみたら私は5年も前から自分で切ってる。
成人式のときは、髪有った。
成人式が終髪を染めるようになったら髪が薄くなった。
603スリムななし(仮)さん:02/09/29 10:10
もともと髪が細くてネコッ毛の人は染めたらよくないのかもね。
604スリムななし(仮)さん:02/09/29 10:11
>>602
後ろも自分で切ってるの?どんな髪型?おかっぱみたいな感じ?
私も美容院行きずらいから自分で切るけど後ろはのびっぱなし。もお嫌すぎ
606スリムななし(仮)さん:02/09/29 13:16

髪の毛はオカッパじゃないよ。
最初はオカッパから入ったけど、今はレヤー入れたり去年はショートにもしたよ。
薄毛の人はロングにすると髪に負担かかるから、長くても肩くらいがいいらしいよ。
607スリムななし(仮)さん:02/09/29 14:18
坊主にすると治りますよ
608スリムななし(仮)さん:02/09/29 16:18
とりあえず、女性は10人に1人とかかなり高確率で
なんらかの甲状腺疾患をもっているから病院に行け。
身内に甲状腺疾患者がいるなら尚更だが、体毛も薄いとか、
眉毛が薄いとか、冷え性とか生理不順とか、色々の原因になってるから。
あと、他の症状が何もないからって安心するな。薄毛の症状しか出ないこともある。
609スリムななし(仮)さん:02/09/29 16:44
病院で診てもらってもなおんなかった。終了
610スリムななし(仮)さん:02/09/29 16:48
ほら、何を提案されても必ず否定する。
だから禿げなんだよ。禿げ。
611スリムななし(仮)さん:02/09/29 17:07
>>609って否定とは違うと思うけど。
612スリムななし(仮)さん:02/09/29 17:13
薄毛じゃない人の提案ってどうなんだろうね。
613剛毛派:02/09/29 17:27
石けんシャンプー使い出したら、太くなって量も増えた。
色も真っ黒になった。
てっぺん禿だった母は、見事に蘇った。
それでも、あなたたちは石けん否定するんだよね。
頑張ってね。
614スリムななし(仮)さん:02/09/29 17:32
否定と言うか石鹸シャンプーが合う人と合わない人がいるって
ことなんだよね。実際使って合わなかった人は何度薦められても二度と使うことはないしょう。
615スリムななし(仮)さん:02/09/29 17:45
>>609
甲状腺疾患じゃなかったから治らなかったんじゃないのか?
家の家系は甲状腺疾患多いから調べたらバセドー病だったよ。
男で甲状腺疾患は珍しいらしいけどな。
いきなり「終了」って言われても、あんただけに言ったんじゃないんだし、
ここにいる何割かのヤシは血液検査もしないで「原因が分からない」とか
「治らない」とか言ってそうだったから「調べたこと無いヤシはまず調べろ」って
意味で書いたんだが。
616615=608:02/09/29 17:50
あと、俺も薄毛で悩んで辛かったから言ってるんだぞ。
治療して治ってきた時「あんなに長い間悩んでた俺ってアフォだ」
って情けなくなったからな。
ネタにマジレス?
(・∀・)アヒャヒャ
618スリムななし(仮)さん:02/09/29 17:53
男もこのスレチェックしてるんだぁ。
>>616必死だなw
病院行った方がいい人が多くない?
このスレ、てそういう次元の薄さなんだよ。
内分泌系から皮膚科から、とにかく病院いきな、って。
620615=608:02/09/29 17:59
必死か・・・そうかもな。
でも、実際に甲状腺が悪くて脱毛する人は多いんだよ。
それを知らないで悩んでるより知ってる方がいいだろ?
珍しい病気だと思われがちだけど、みんなにも知って欲しいんだ。
それで辛い思いから脱出して欲しいだけなんだ。
見苦しかったらごめんな。
ほとんどの人は一度は病院行ってると思われ。
見苦しい。
それでもだめだったなら
もう諦めるしかないでしょ。
624スリムななし(仮)さん:02/09/29 18:07
まぁまぁ、見苦しかったらごめんって最初に言ってるんだし。
>>620の気持ちは分かるよ。私、橋本病だから。
でも薬飲んで治療してるけど薄毛が治ってこないのはなんでかな。
やっぱ男性型とかなんか他の原因かなぁ。あーウチュ。
625スリムななし(仮)さん:02/09/29 18:08
(・∀・)アヒャ
626スリムななし(仮)さん:02/09/29 19:13
甲状腺疾患の人が毛を生やすには、処方された薬を飲むだけでは無理なの?
627スリムななし(仮)さん:02/09/29 21:12
普通は完治するはず。
まあ、どの場合も例外があるけど。
628スリムななし(仮)さん:02/09/29 21:31
病院いきましょう。頑張りましょう。
629 :02/09/29 21:50
男ですが今風呂入ったら
30本以上抜けました・・・、
これって普通なんでしょうか?
630スリムななし(仮)さん:02/09/29 21:57
というかこのスレ何人ぐらいいるんだ?同じ人がたくさんいない?
やっぱ女性の薄毛はめったにいないのでは?
いやいや。最近多いよ。
電車でも地肌透けてる人、若い人も中年くらいの人でも
結構女性でいるって。
632スリムななし(仮)さん:02/09/29 22:11
あのう、遺伝で薄いのはどうにもなりませんよね、やっぱ…。
お父さんの家系、みんな若ハゲなんですよね。
性格もハゲなところもすべて父似なんですよ、私。
病院いっても遺伝の場合、無理かな?
633スリムななし(仮)さん:02/09/29 22:21
最近多いという事は絶対なんか理由があるよね?ストレス?電磁波?
もう本当に勘弁してほしいよ・・・
634スリムななし(仮)さん:02/09/29 22:49
円脱、数個あります。やゔぁい。
円脱って精神的なものじゃないの?
悩みが無くなると消える、ていうよね。
636スリムななし(仮)さん:02/09/29 23:11
薄毛の人は過去にカラーリングしましたか?今もしてますか?
637629:02/09/30 00:12
風呂で30本抜けるのって普通なんでしょうか?
もしかしたらはげるんじゃないかドキドキしてます
>>637
教えてチャンハケーン。薄毛に関するサイト検索すれ。
639スリムななし(仮)さん:02/09/30 07:48
電磁波、食生活、ストレス
はいはい。
641スリムななし(仮)さん:02/09/30 10:51
細い髪質は、カラーリングするとハゲます。
ストパーも細い髪の人は良くない。
642スリムななし(仮)さん:02/09/30 12:34
>>641
そんなこと当たり前じゃん、そんな事するからハゲるんだよ。
643スリムななし(仮)さん:02/09/30 12:45
煽りはやめましょう。問題はストパーやカラーリング、ブリーチで
実際に薄くなってしまった場合、元に戻る可能性はあるかということです。
644スリムななし(仮)さん:02/09/30 13:57
薄毛がストパーやカラーリング、ブリーチが原因ってどうやったらわかる?
病院で診てもらって特に異状がなかったらそのせいだってこと?
645スリムななし(仮)さん:02/09/30 14:05
それ意外に心当たりが無いので
646スリムななし(仮)さん:02/09/30 14:28
カラーリングハゲは、もとには戻らない。
今染めてる人は早く止めましょう。是以上進行しない前に。
647スリムななし(仮)さん:02/09/30 14:35
髪の量はカナーリ多いのに
分け目が薄い‥
648スリムななし(仮)さん:02/09/30 14:56
>>646
もとには戻らないって根拠は?それって自分の場合のこと?
649スリムななし(仮)さん:02/09/30 15:44
元に戻らないと言われるとかなりショックだよね。死にたくなる
650スリムななし(仮)さん:02/09/30 15:50
戻らないってみんながそうとは限らないかも。
651スリムななし(仮)さん:02/09/30 17:53
なんでなんだろう
652スリムななし(仮)さん:02/09/30 18:17
顔の肌のキメがそろっていて肌美人の人は髪も綺麗だしわさわさ生えてる気がする。
逆に脂症でてかてかしてる人は、髪質が悪くて(自然なつやが無い)、薄いようなきがする。
肌美人の松たかことか飯島直子みたいな髪かきあげたときに前髪の
「うぶげ」が無いっていうか。
杉田かおるなんて正にその典型だと思う。てかてかして、
髪質が悪くて(自然なつやが無い)産毛が無い。
脂症の人ってこのスレ見てる人多い?
653スリムななし(仮)さん:02/09/30 18:26
禿げ悲惨
655スリムななし(仮)さん:02/09/30 19:47
松山千春「パーマをかけたのがまずかった」
656スリムななし(仮)さん:02/09/30 20:31
>>652は、てかてかして、髪質が悪くて(自然なつやが無い)産毛が無い。
脂症の人?
657スリムななし(仮)さん:02/09/30 20:32
松たか子量多そうだね。
658スリムななし(仮)さん:02/09/30 20:34
禿げ無惨
659スリムななし(仮)さん:02/09/30 20:36
ハゲと薄毛は違うよ
660スリムななし(仮)さん:02/09/30 20:37
>>658
まだ諦めるな、がんがれ。
661スリムななし(仮)さん:02/09/30 20:43
ぱーまねんとはやめましよう
662スリムななし(仮)さん:02/09/30 20:44
>660
いい人だ、あなたのハゲが治りますように。
663スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:18
>>662
オマエモナー、がんがれ。
女の薄毛の原因・・・リンスを地肌にべったべた?
665スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:22
現代の女性に薄毛が増えたのはヘアカラーやパーマが原因です。
ヘアカラーからは内分泌撹乱物質(環境ホルモン)が検出されています。
>>664 ええ、じゃぁ石油系のシャンプーは大丈夫、てこと?
667スリムななし(仮)さん:02/09/30 23:57
私はパーマもカラーもしてないし、髪の毛も丈夫でツヤツヤです。
髪量も全体的には多めだと思う(美容院でそう言われる)
無添加の弱酸性シャンプー使ってるし、リンスはしてない。
ドライヤーもマイナスイオンドライヤー使ってる。
でも、頭頂部が薄い。これって、遺伝?
ちなみに父親は禿げてます。母は普通。
668スリムななし(仮)さん:02/10/01 00:02
うちの父親も禿げてるよ。その上すごい脂症。
ソファでうたた寝する時は必ず、新聞紙を枕にしてる。
何故ならソファに直接頭を置くと、ソファが脂まみれになるから。
ちなみに2時間うたた寝した後の新聞紙はまるで
天ぷらを乗せてたかのように、脂で色が変わってます。。。
そういう私も頭皮結構脂っぽい。やばいよぉ〜。。。
それって、頭皮の異常だよ。
脂が多くて脱毛する、男性に多いタイプの脱毛症の
原因の一つだよ。
670スリムななし(仮)さん:02/10/01 00:08
フーン
671668:02/10/01 01:20
>669
だから禿げたんだと思うよ。
父親は60過ぎても一向に脂が減りそうに無い。ある意味すごい。
だけど、若い頃は真っ黒で剛毛でふさふさだった。
40過ぎから一気に来た。
672スリムななし(仮)さん:02/10/01 01:46
>>669
頭皮より男性ホルモンが異常なんでしょう。
673スリムななし(仮)さん:02/10/01 03:35
674スリムななし(仮)さん:02/10/01 07:39
>>668
ワロタ
675スリムななし(仮)さん:02/10/01 07:49
てか、女と見ると、丁寧な言葉遣いでアドバイスしまくる男、キモイ。
いつもの言葉遣いでレスしろよ、キモハゲども。だからモテねえんだよ。
676スリムななし(仮)さん:02/10/01 08:32
>>675
ハゲ女がご乱心のようです。
勘違いって怖いね。
677スリムななし(仮)さん:02/10/01 08:35
>>676
デヴオンナウゼェー
678スリムななし(仮)さん:02/10/01 09:02
http://www.st.rim.or.jp/%7Ektyoshi/dailylife/ke.htm
海外では、アンドロゲンによる女性のアロペチア(禿げ)の問題も指摘されています。
50歳以前の女性の30%がなんらかの形でこの影響を受けていると記されています。
髪がうすくなったとする女性患者の60%が何らかの内分泌異常やPCOSを呈しており、
16%がアンドロゲンの軽度上昇が見られるそうです。高プロラクチン血症が5%に
見られるようです。これらについても人種差が大きいと予想されるため、日本人における
データが待たれるところです。別の文献では、女性のアンドロゲン性禿げ患者において、
その症状の程度(Ludwig's classification)と血中3α-AdiolG(5α-androstane-3α,
17β-diol glucuronide)レベルは正の相関があり、血中SHBGとは負の相関があったと
報告されています。また、正常患者とは血中DHEA,DHEASでも有意差が見られたと報告されています。
こんな目撃情報が。痩せてる人の方が意外と毛は多い、ていう
ことが言えるのかも。

159 :スリムななし(仮)さん :02/10/01 02:46
この間松戸から常磐線快速に乗ったんですわ。
すげ-のがいた。
1人で1.8人分位席を占めている女。
絶対120kgはある!
顔中ニキビだらけでもちろん化粧っけまるでなし。
首から下は結構白いのに、顔だけどす黒い。
肝臓やられてそうな、そんな色。
で、頭髪もかなり薄くなっちゃってる。
黒のTシャツにスパッツ状になってるパンツ。常に息が荒い。
手に持ってるカバンから取り出したのはキティちゃんのお財布。
小銭入れがファスナーになってるんだけど、
指が太すぎてなかなかファスナーのあけ口が掴めない。

なんつーか、見ててとても不憫になってしまった。
お疲れさん。
681 :02/10/01 14:04
ここのカキコ読んでると
迷信 無知  ばかり 

カラーが流行ってるのが薄毛の原因? プッ
石鹸シャンプーがいい?  ププッ

どこで仕入れてきたんだか プププーーッ (^^ゞ

ずっとはげたままでいろ!



             と言ってみるテスト
はげでいて欲しいんでしょ、>681。
女に振られたばかりか?
やだな、性格悪いもてない男は。
>>681
じゃあお気に入りから削除したら?
684スリムななし(仮)さん:02/10/01 17:08
ストパーはだめです
685スリムななし(仮)さん:02/10/01 17:11
意味わからんレス発見!!!!↑↑↑↑↑
686スリムななし(仮)さん:02/10/01 17:13
毛染めもだめです。
687スリムななし(仮)さん:02/10/01 17:18
686>
同感
でもさそんなこと言ったら皇室とかわらんでしょ
やりたきゃやればいい
そのために美容室があるんだから
688スリムななし(仮)さん:02/10/01 17:24
髪にいいって言われてることをいろいろ試しきて2年経ったけど
抜け毛は明らかに減ったし進行はとまってる。
確かにパーマーとかカラーリングは控えたほうがいいと思うよ。
他のスレでも書いてあったけど何年もかかって薄くなってきたんだから
改善させるには何年もかかると思う。みんな諦めないで頑張ろうよ。
689スリムななし(仮)さん:02/10/01 17:39
681!
笑ってるだけか?笑う理由書け!
690スリムななし(仮)さん:02/10/01 18:53
パーマやカラーは確かに悪化するね。
691スリムななし(仮)さん:02/10/01 18:57
きしゅつだが松山千春はふさふさだったがパーマでジエンドだったそうだ
692スリムななし(仮)さん:02/10/01 23:00
ツルベーも
693スリムななし(仮)さん:02/10/01 23:28
>>691 松本人志が「とどめを刺したわけやね」と言ってたね

私ストパーかけてるけど、パーマ液が染みて、チョット痛ぃな…と感じた事有りました
カラーは昔からしてるんだけど、↑この染みたって辺りに原因あるのかも…
鶴瓶は、「つるべ」。
ツルベイ、ツルヘイは間違いスよ
695スリムななし(仮)さん:02/10/01 23:55
>688

具体的に何やったの?教えてほすぃっ!
696スリムななし(仮)さん:02/10/02 00:15
>>688
私からも切望シマス…その色々試した内容を教えてプリーズ
697スリムななし(仮)さん:02/10/02 00:23
まずはパソコンをやめましょう
698スリムななし(仮)さん:02/10/02 11:42
デブで薄毛の女は
やせたら髪の毛増えるんかいな?
699スリムななし(仮)さん:02/10/02 17:33
治りません。一生治りません。もうだめぽ
700スリムななし(仮)さん:02/10/02 17:36
ハゲはハゲ
701スリムななし(仮)さん:02/10/02 17:55
治すのは難しいけど今以上薄くならないようにはできるでしょ。
>>699
そう思うのになんでこのスレをチェックしてるの?
703スリムななし(仮)さん:02/10/02 18:07
ハゲが治る薬とか開発したらノーベル賞ものだってね。
それだけにハゲは治りません。
背が低いとか、頭の形を変えられないのと一緒だそうです。
ハゲの人は、酵素に反応しやすいんですが、これはもう体質なんで
酵素に反応しやすい体質は変えられません、
ただ、食生活、睡眠、正しい地肌ケアなどでハゲの進行をゆるやかには出来るそう。
704スリムななし(仮)さん:02/10/02 18:19
界面活性剤が入ってるシャンプーはハゲるよ
とかなんとかいって無添加石鹸を使うと髪の毛がパシパシになって髪の毛が切れたりする
俺も去年にやっと受験終わって遊びまくって不規則な生活してツイストパーマと
髪の毛を染めてしまった・・・そして今年SHOPのアルバイトするために黒髪にもどした
でもなんか頭皮が赤みがかかって抜け毛が増え始めた!頭頂部がどんどん攻め上げられ
てきた。んで友達の兄貴が某会社のシャンプーの新商品の研究員しているらしくて
相談したんだ。そしたら市販のシャンプーはほとんど含有してるらしい。
その人は自分の会社のシャンプー使っていないんだって。研究してるから
その恐ろしさが分かるみたい。んで薦められたシャンプーがパックスナチュロンシャンプー
っていうやつ。これは界面活性剤が含有されてないんだて。でも無添加石鹸とは
違うきしまないし使えば使うほどさらさらになってきた。んで頭皮も正常な
白色になりました。頭頂部も普通になってきました。やっぱり染めたりするのは
ダメだね。松山千春の言葉が胸に突き刺さりました。長くなってすみません。
705スリムななし(仮)さん:02/10/02 18:20
>>704
どこで売ってるんですかそれ
706スリムななし(仮)さん:02/10/02 18:21
東急ハンズとかロフトで売ってるよ1100円だねリンスも1100円
707長文スマソ:02/10/02 18:41
違うの君。ちょっと違うのよ。
合成界面活性剤、ではなくて界面活性剤が
脂肪酸系だ、ていうことです。
純石けんのシャンプーです。
パックスナチュロンとかいいですよ。無添加石けんはきしむ、
というより、固形石けんだけで洗ってリンスをしないときしむんです。
きしむ人は、石けんシャンプー用の酢酸リンス(お湯に1%くらいの果実酢)
を使うときしみません。
あと、ネットでも太陽油脂、シャボン玉せっけん、みよし、などなど
色々な石けんメーカーがありますから、ご自宅に近いお店などを
教えてもらうか、通販したらいいと思います。小さい石けんメーカーも
いっぱいありますし、自然食品のお店でもよくみかけますよ。
708スリムななし(仮)さん:02/10/02 18:42
704ハゲ治った?
709スリムななし(仮)さん:02/10/02 18:44
「女」の薄毛・・・PART3
710スリムななし(仮)さん:02/10/02 19:48
松山千春とダウンタウンのやりとりはちょっと衝撃だった
ボウズにした理由があんなマヌケな理由だったのも衝撃
711スリムななし(仮)さん:02/10/02 20:28
ウチのバアさん
毎日アロエを直接地肌にぬりぬりしてる
フッサフサ
松山千春もういいってば・・
713スリムななし(仮)さん:02/10/02 22:56
石鹸シャンプーは罠
714スリムななし(仮)さん:02/10/02 22:57
臭いと評判のパックスナチュロンか・・
715スリムななし(仮)さん:02/10/02 23:42
どうして女性にも薄い人が増えたんだろう?
とりあえず男女ともに髪で悩む人が激増してるのは
間違い無いですよね?
716スリムななし(仮)さん:02/10/03 00:45
気にしすぎなんじゃない?女性の髪質から分け目がピカピカ光る程度は
イパーイいるでしょ。たぶん大丈夫だよ。きっと治るよ。
717スリムななし(仮)さん:02/10/03 09:11
カラーなどでオシャレになった分、薄毛になるんだね。

薄毛の原因じゃなく、生やす方法考えましょう。
つまりヘアーカラーを使いながら、石けんシャンプーを使わず、
気を増やす方法だね。
あとはもう、食生活しか改善点は無いんじゃないの。
719スリムななし(仮)さん:02/10/03 09:47
ブリーチなぞしてるからだろ・・・俺は黒髪が好きだ〜〜〜〜
茶髪で似合ってる人なんてなかなか見かけないぞ。
720スリムななし(仮)さん:02/10/03 10:54
こんなスレがあったとは。
ハゲ女が急増したのって、
最近の女が社会的にも肉体的にも男化してるからじゃない?
吉野屋の牛丼なんか食ってるからだよ。
だからギトギトに油ギッシュになっちゃう。
ま、吉野家は美味しいけどね。
721スリムななし(仮)さん:02/10/03 12:34
男だったらハゲ扱いの女性急増中ですな〜〜薄い女性多いね〜
722スリムななし(仮)さん:02/10/03 12:34
携帯電話じゃないの?やっぱり?
723スリムななし(仮)さん:02/10/03 13:48
最近、女があからさまに男のハゲを嘲笑しないようになったのは
ハゲが他人事(異性事)じゃなくなったからか?

男の場合、古くからある「オヤジ三条件」のチビ・デブ・ハゲに
なったとしても、多少バカにされたり、からかいの対象になるだけで、
人生を乗り切っていくのには、それほど深刻にならずに済んだけど、
女の場合は、チビはともかく、デブ・ハゲはちょっとキツイだろうなぁ…。
だからダイエット業界は潤ってるし、育毛業界も今後追従してくるんじゃなかろうか。
女が持つ、体に対するコンプレックスは、産業界にとってヨダレが出るほど
「ウマミのある」商売なんだろうな…。

この前、ちょっと女性誌を読む機会があったんだけど、相変わらずで呆れたよ。
『食欲の秋!グルメ特集!』だの『秋のダイエット最新情報!』だの
『夏の汚れは秋に取ろう!有名人に学ぶヘアケアの秘密!』だの
『恋愛の秋!プチ整形と最新ファッションで彼のハートをガッチリ掴む!』だの、
おい、特集どおしが矛盾しとるやんけ(w というのが平気で載ってる(笑)
そりゃ、いろんな読者を幅広くターゲットにしてるかも知れないけどさ…。

たくさんお金を使わされる女性のツライお気持ち察します。
724スリムななし(仮)さん:02/10/03 14:05
薄毛の人って、頭の匂い気になりますか?
725スリムななし(仮)さん:02/10/03 15:56
薄毛の原因
パーマ・カラー・ブリーチ
円形の原因
ストレス
726スリムななし(仮)さん:02/10/03 16:06
俺も上京してストレスで円形が出来たな
727スリムななし(仮)さん:02/10/03 17:07
ハゲストレスから逃れられない罠。悪化する一方
728スリムななし(仮)さん:02/10/03 17:13
そんなに薄い子増えてるかな?
729スリムななし(仮)さん:02/10/03 19:15
増えてますねぇ。
私は薄毛気になってもう10年近いんで10年前から人の頭気になって
見てきたけど、明らかに薄い人増えてる。
最近は女優さんでも薄い人がたくさんいてびっくりします。
ストレスとかブリーチとか、あとパソコンが一般に普及しだしたからとか
色々原因がありそうだけど、パソコンの場合、よく言われてる電磁波より
ずっと画面を見てて頭皮の血行悪くなる方が影響ありそう。
730スリムななし(仮)さん:02/10/03 19:20
石鹸シャンプーいいよ、マジ。
731スリムななし(仮)さん:02/10/03 20:28
杉田かおるぐらいしかわからん。
若い女の子で高校生くらいでも、薄い子は薄いよ。
女性ホルモンが一杯出ているような時期に、可哀想にな、て思う。
うちの家族は四人の内、三人が石けんシャンプーで改善されたけど
嫌がった弟は白髪がいっぱいです。若いのに。
733スリムななし(仮)さん:02/10/03 22:16
私も杉田かおるしか思いあたらない。
734スリムななし(仮)さん:02/10/03 22:24
朋ちゃんや飯島愛も少し薄い
735スリムななし(仮)さん:02/10/03 22:45
朋ちゃん薄いね。
おでこが広くて綺麗でいいけど、毛が薄い。
736スリムななし(仮)さん:02/10/03 22:49
石鹸シャンプー怖いよー
737スリムななし(仮)さん:02/10/03 22:50
しっとり系シャンプー使いすぎが原因だと思う。
石鹸系シャンプー使って、リンスやトリートメントはダメージ用を髪の下
半分につけるのがいい。
738スリムななし(仮)さん:02/10/03 22:51
いっそのことお前らもっと禿げてしまえ
あきらめろ
739スリムななし(仮)さん:02/10/03 22:53
石油系酷すぎるよ。
禿たもん。
740スリムななし(仮)さん:02/10/03 22:58
トモちゃんは、ツムジが広いよね。
飯島愛薄い?
741スリムななし(仮)さん:02/10/03 23:00
>739
はげはしないが痒いよね。汚れを取るっていうより塗ってるってかんじ。
コンディショナーはいいけどシャンプーはだめ。
742スリムななし(仮)さん:02/10/03 23:03
あとさー工藤静香もうすいよね
743スリムななし(仮)さん:02/10/03 23:05
私は円形脱毛・・・
見えないところとはいえ、かなりツライ。
下が向けないし、風が怖い。
治ってもすぐになる。
744739:02/10/03 23:37
>>741 そう。いくらすすいでも、残る感じがするんだもん。
手も荒れてきたし。今は楽だ。
745スリムななし(仮)さん:02/10/03 23:50
飯島愛とか工藤静香ぐらいなら悩み損だよ。
杉田かおるぐらいでチョイ焦り。
見た目でスッケスケになったら病院へって感じでしょ。
あと、ここのスレは人が少ない気もする。やっぱり少数派だよね
健康板に、シャンプー系のスレがあるから、
そっちに行ってる人も居ると思う。
747スリムななし(仮)さん:02/10/04 00:51
広末くらいになってきた。ツライ。
748スリムななし(仮)さん :02/10/04 01:16
過激なダイエットが薄毛の原因って既出ですか?
749スリムななし(仮)さん:02/10/04 01:40
それが本当なら、戦時中の日本人女性は
栄養不良で抜け毛がひどかったはずなんだけどね。
750 :02/10/04 01:42
今、風呂入ったけどまた3〜40本は抜けたよ・・・
751スリムななし(仮)さん:02/10/04 02:08
髪の毛は少なくても地肌透けてないならいいよ。
少ないより薄いってのが問題。
分け目が広いとか、つむじ辺りやばいとか。
飯島愛、工藤静香、菅野美穂 → 少ない系(大丈夫)
杉田かおる、広末涼子、華原朋美、伊藤美咲 → 薄い系(やばい)
ちなみに私はぱっと見、髪多そうだけど、膨張してるだけでよく見ると
薄いって人。。。
752スリムななし(仮)さん:02/10/04 08:45
工藤静香と飯島はどこが薄いの?
杉田かおるくらいなら薄いと言うが
753スリムななし(仮)さん:02/10/04 08:47
カラーをやめて半年、髪が抜けなくなり、強くなった。
髪染めてて抜けるーって騒いでいるなら、黒髪にするといいよ。
754スリムななし(仮)さん:02/10/04 12:39
剃ると濃くなりそう
もう1年以上染めてない、パーマもかけてない。ダイエットもしてない。
携帯もほとんど使わない。
だのにこの夏以降、急激に薄くなってきました。
季節の変わり目だから? なんか怖い…
756スリムななし(仮)さん:02/10/04 14:21
↑油症?頭
757スリムななし(仮)さん:02/10/04 14:29
あげとくね
健康板の「若いのに白髪がたくさん!」
ていうスレで見つけた。ただ、毛の量を増やす事じゃないんだけど
もしかしたら効くかも?

720 名前:病弱名無しさん :02/10/04 07:40 ID:D0kaUlyU
マルチビタミン、マルチミネラルを2〜3日に一回
飲んだら黒くなった。(毎日のむのはビタミン過剰が
怖かったから。コンビニで売ってるファンケルを推奨

それと、野菜たっぷり使った餃子(^^
759755:02/10/04 14:50
>>756
んー、水分不足でやや油浮きする肌なので、頭皮もそうかもね。
でもそんなにベタベタはしません、真夏でも。
冬になると乾燥でフケが出るし(子供の頃から)
760スリムななし(仮)さん:02/10/04 15:31
伊藤美咲ってそんなに薄いかなあ・・・??

みなさん、高見恭子知ってます??あの人以前はすっごいコシなくて、
地肌見えててやばいんじゃないかなあって思ってたけど、最近前ほど
目立たなくなってきてませんか??あれはレディースマープ????
761スリムななし(仮)さん:02/10/04 15:46
それ私も思った。昔は地肌見えてたよね、ツムジの。
今はツムジ狭いし、カラーもしてる。昔は黒髪でコシのない髪だった。
昔のまんただったらカラーなんてしないよね普通。
762スリムななし(仮)さん:02/10/04 17:35
伊藤美咲めちゃくちゃじゃん。あれはツライよ。
髪型でごまかそうとしてるけど
763スリムななし(仮)さん:02/10/04 17:43
>>762
可愛いからあの子はゆるす、顔整いすぎたぶん整形してると
思うけど可愛けりゃなんでも許す
764スリムななし(仮)さん:02/10/04 18:15
うのが男だったらズルムケ扱いですな・・・
http://cgi.tripod.co.jp/hana66/cgi-bin/fvote.cgi
・激烈度調査 帰ってきたキッツイ子特集!
       一番きつい子アンケートです。
       人気の子は特集組みます。
       どうか投票お願いします。

個人的にはB2の女性の写真を見て即死しますた・・・。          
766スリムななし(仮)さん:02/10/04 20:01
伊東美咲ロケしてる所を生見たけど神のルックスしてるよ
人間とは思えない位
すげぇ小顔で可愛い
767スリムななし(仮)さん:02/10/04 20:13
うのはズル剥けにワロタ
768スリムななし(仮)さん:02/10/04 21:50
みんな気にしすぎだよ!
769スリムななし(仮)さん:02/10/04 21:55
>>760
>>761
高見恭子は、出産後髪が抜けて薄くなったので、元に戻ったのだと思われ。
770スリムななし(仮)さん:02/10/04 22:07
みんなネタでしょ。女は禿げないよ
771スリムななし(仮)さん:02/10/04 22:24
この前山手線ですっごい人いた。分けてるんだけど太いなんてもんじゃない。
奥の奥まで見えちゃってる感じ。どうしてあの髪型にするんだろ。
それが結構綺麗な人で年齢は30ぐらいだと思う。仕事がすごいできそうな
キャリアウーマン系。ストレスなんですかねえ・・・
772スリムななし(仮)さん:02/10/04 23:13
その女は乾ききってます
773スリムななし(仮)さん:02/10/05 00:14
>>769
でも急に増えたような気がするよ。
774スリムななし(仮)さん:02/10/05 00:35
づらじゃないの?
775スリムななし(仮)さん:02/10/05 01:55
電車の座席に座ってる人って、
立ってる人から見るとてっぺんが丸見えだから
結構凄い状態の人を見る。
女性でも薄毛禿は増えてるよ。
おばあさんでもない世代で、結構居るよ。
776スリムななし(仮)さん:02/10/05 08:07
女の人の髪薄いのってつい目がいくよね。
777スリムななし(仮)さん:02/10/05 12:09
20代とかではいないよ
778スリムななし(仮)さん:02/10/05 13:11
いる
779おなご:02/10/05 13:18
またイチダンと薄くなった、、消えたい。毎日毎日鏡とにらめっこして半狂乱になって眠りにつく日々、天罰?
780スリムななし(仮)さん:02/10/05 13:22
ううん、絶対に天罰じゃない。
世の中のせい。栄養が足りて、寿命も延びてるのに
髪だけおかしいなんて、絶対に文明病。
髪と地肌に悪い事が多すぎるんだよ。
781スリムななし(仮)さん:02/10/05 13:25
パソコンやりすぎて肩が凝ってるんじゃない?
782779:02/10/05 13:31
780さんも悩んでる人?この悩みさえなかったら楽しい人生送れるのにね。
783スリムななし(仮)さん:02/10/05 13:37
髪が少ない女性って幸薄そう・・。
784スリムななし(仮)さん:02/10/05 13:42
私も真剣に悩んでます。でも諦めず少しでも改善されるように一生懸命頑張ろうと思ってます(泣)
同じように真剣に悩んでる子とメールで話せる友達がほしいです。
どなたかいませんか・・?もし話そうよって言ってくれる人がいたらここに捨てアド載せます、、
785スリムななし(仮)さん:02/10/05 13:51
784さんは、何歳なんですか?私もメールで真剣に相談とかしたい!
786スリムななし(仮)さん:02/10/05 13:52
私は大学病院の皮膚科に通おうかと思っているのですが、
そういう人はいませんか?
787784:02/10/05 13:57
>>785
レスありがとう!27歳です。おいくつですか?
788785:02/10/05 14:00
25歳です!
789785:02/10/05 14:01
私は25ですよ。女性ですよね??
790788:02/10/05 14:09
>>789
歳当たった!なんか頂戴!
791784:02/10/05 14:08
>>785
女です。同じように女性の方でしたらよかったらメールしませんか?
792スリムななし(仮)さん:02/10/05 14:12
788みたいな人いるから、怖い!
793スリムななし(仮)さん:02/10/05 14:12
ヒロスエ、ブランチに出てるよ。カラーしたのね。髪薄く感じない
794スリムななし(仮)さん:02/10/05 14:13
気にすると薄くなるのです。だからスキンにして半年程引き篭もれば
治るのです。それか薄毛を全く気にしない彼氏を作るのもいい方法です
795785です。:02/10/05 14:17
どいしたらジャマが入らず(荒す人)メールできるかな?
796スリムななし(仮)さん:02/10/05 14:19
広末なんて全然薄くないよ
797スリムななし(仮)さん:02/10/05 14:24
794さんへ。誰とも合わないの?
798784:02/10/05 14:34
>>785さん
捨てアドです。メール下さいね。
799785:02/10/05 14:44
798さん!今からお出掛けしることになったので夜9時に来てみます!又その時に! 行ってきます!帽子カブって行こぉーっと!
800784:02/10/05 14:57
>>785さん
わかりました!
他にも真剣に悩んでる子がいたらメールしてくださいね。。
ステアドでもIPわかるわな。
802スリムななし(仮)さん:02/10/05 15:06
まず似合いもしない茶髪などやめて、見た目じゃなく本来の健康な髪にするべし・・
803スリムななし(仮)さん:02/10/05 15:08
俺も薄くて悩んでるから髪の毛薄い彼女が欲しい
804スリムななし(仮)さん:02/10/05 15:14
薄毛になったきっかけはなに?幾つから?
805スリムななし(仮)さん:02/10/05 16:01
>男はメールしちゃ駄目?
806スリムななし(仮)さん:02/10/05 16:03
男はハゲ板に行け
8071:02/10/05 16:34
このスレ立てたの男って誰も気づかないんだろうな・・。
808スリムななし(仮)さん:02/10/05 16:52
あのさ、空気壊すような事言うけど、
絶対セックス・オナニーのやりすぎだと思うよ。
私の周りの経験から言って。
すっごいもてない子がいてそのこは毎日やってたって言うし。
昨日電車で政治家のような頭の女性をみた、あまりに憐れで泣けてきた・・・
810スリムななし(仮)さん:02/10/05 17:17
>>808
そうか!マン汁出しすぎて鉄不足になったかホルモンバランス崩したんだろうね。
>>808
うん、壊すから電波板に(・∀・)カエレ!
>>809
その人って幾つ位の年の人でしたか?
気の毒に・・・・
813スリムななし(仮)さん:02/10/05 20:47
原因はアレですよ
アゲ
815スリムななし(仮)さん:02/10/05 21:26
セックスやオナニーしないで
ストレス溜め込むよりはいいと思うけど
皆さんは何歳?あと髪をテレビでてる人に例えると何?私は広末の三分の二です…かなりキツイです。欝
817スリムななし(仮)さん:02/10/05 21:41
http://www.asyura.com/kaminoke.htm
シャンプーが原因。
818スリムななし(仮)さん:02/10/05 21:59
薄くなったと気付いてからどのぐらいの期間で悪化してますか?
もう毎日薄くなってる気がして死にたいぐらいつらいよ
私は元から細く量少なめで今年に入って凄く気になるようになった…10ヶ月です!何もかもが嫌ー
820スリムななし(仮)さん:02/10/05 22:12
>>819
レスありがとう。全く同感です。気付いてからの進行の早さが半端じゃ
ありません。これってみんなそうなんでしょうか?
もう何に対してもやる気が起こりません。つらい。
821スリムななし(仮)さん:02/10/06 04:12
age
822スリムななし(仮)さん:02/10/06 07:25
朝シャンしてない?やめなされ・・・・
してないよん。さ、今日も家でのんびり過ごすかな!平日は仕事で外出なくちゃならないからヤダよ(涙)
824スリムななし(仮)さん:02/10/06 09:24
気付いたらオシマイ。気にしないってのがムリ
825スリムななし(仮)さん:02/10/06 09:27
朝シャンしたからハゲルは間違い
朝でも夜でもすすぎが大事
826スリムななし(仮)さん:02/10/06 09:57
>>825
寝起きはだな・・・あとは調べなされ・・
827スリムななし(仮)さん:02/10/06 13:57
うちの父親、50才でアサシャン派。髪の量がおおい。羨ましい
828スリムななし(仮)さん:02/10/06 15:23
ダイアンのんでる人いますか?その後どうですか?
829スリムななし(仮)さん:02/10/06 20:25
ネタでしょ
830スリムななし(仮)さん:02/10/06 20:41
中学生の頃の写真。
頭の髪はフサフサだった。
友達や家族と楽しそうに映っている私がいた。
いつから私は幸せを感じることがなくなってしまったのだろう?
今では日常の些細な幸せなど、他人からの嘲笑った視線があっという間に蝕んでいく。

髪の毛がなくなっていくのと同時に、私は笑顔、自分に対する自信、将来に対する希望、やさしさ等を失っていった。
写真の私は本当に本当に幸せそうだ。
自分に対する自信に溢れている。将来に対する希望を何も疑っていない。
当時の本人はそんなこと意識もしていなかったのだろうけど。

写真を見て涙が溢れた。
失ったものはもう取り戻せないのだ。
831スリムななし(仮)さん:02/10/06 20:46
女性の場合はストレス性の円形脱毛なのではないでしょうか?
病院に行って診断をしてもらいましたか?
>>831
タイトルに薄毛って書いてあるよ。
833スリムななし(仮)さん:02/10/06 21:24
塩シャンで完全復活を果たした奴がいるから見てみれば?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1023984865/

↑このスレの868
834スリムななし(仮)さん:02/10/06 21:51
>>830
過去が、現在より幸せだったって事程、辛いことはないよね・・・
本当に髪の毛って貴重な存在。
ニキビとかで悩める人がうらやましいくらい。(まあ本人にとっては重大な
悩みかもしんないけどね)
835スリムななし(仮)さん:02/10/06 22:20
いや・・・だからストレスで薄毛になってるんじゃないですか・・・。
836スリムななし(仮)さん:02/10/06 22:39
女ではげは気持ち悪
837スリムななし(仮)さん:02/10/06 22:40
髪が少ない女なんて笑えないね。
悲惨すぎる。
>>837
頑張って育毛しな。
839スリムななし(仮)さん:02/10/06 22:51
でも増えてるって。分け目が広いのは女性特有の特徴にしても
広過ぎになっちゃってる子も少なくない。現代病だと思う
840スリムななし(仮)さん:02/10/06 23:05
おなごは絶対に治る!!!!
安心しる!!!
841スリムななし(仮)さん:02/10/06 23:46
治んないよお
ストレスとか、一時的なものはわかんないけど、
遺伝的なのは絶対治んないよ
ちなみに父→ハゲ 母→かなり髪細く、若い頃の写真見たが薄い。
842スリムななし(仮)さん:02/10/06 23:50
広末が禿げてるって例えられるけど「どこが?」
というか、広末レベルって言ってる人は全然普通だよ。
843スリムななし(仮)さん:02/10/07 00:48
でも、広末がロングヘアにしたとする。
倉木麻衣風なヘアスタイルは出来ないと思う・・・
芸能人の話より自分のハゲの話すれ
845スリムななし(仮)さん:02/10/07 16:06
座り仕事が長いと薄くなるとみた
もお、限界。外にも出たくなくなった‥ 人間ヤメタイ
847若はげ:02/10/07 17:50
女はほっときゃ直るんだよぼけ
848スリムななし(仮)さん:02/10/07 18:10
全くその通り
849スリムななし(仮)さん:02/10/07 18:22
男の禿が、ここにきて威張ってます。
850スリムななし(仮)さん:02/10/07 19:55
>>849
威張らせてくれよ。。。ハゲという同じ土俵に立って堂々と威張れる絶好のチャンスなんだよ。。。
>>850
つるつるに剃ったら?じゃあハゲってばれないんじゃない?
852スリムななし(仮)さん:02/10/07 20:07

http://bbs.enjoyjapan.naver.com/jaction/read.php?id=enjoyjapan_0&nid=24901&work=list&st=&sw=&cp=2
浜崎、キムタク、ウタダヒカル、クラキ舞、鈴木あみ、ゴマキの整形前画像。
一気に見れます
部落らではないので安心ぶっこいてね
>>852
( ゚Д゚)ハァ?ブラクラ貼るなよ
854スリムななし(仮)さん:02/10/07 21:25
NO MORE 悩み無用!
あなたの髪は きっと生えてくる
信じて喜び抱きしめよう Reve is ワンダフル
悩み無用! 
運命 変わるほど甦る
自分の黒髪
>>851
つるつるでも坊主(剃ってる)とハゲは見たら分かるよ。
856スリムななし(仮)さん:02/10/07 22:17
女性の場合原因を取り除けば回復に向かうはず。
857スリムななし(仮)さん:02/10/08 02:22
会社の20代のショートヘアの女の子は
真ん中分けしてるんだけど分け目が
すごく太くてスカスカで地肌が透けていた。
が、何ヶ月後にみたら少し分け目が細くなったように見えた。
見間違いかと思ったが、また何ヶ月たち見たら普通になっていた。
芸能人の女性で薄毛回復はみるが自分の周りでみたのは初めてでした。
女性の方が回復しやすいということは本当なのかもとおもいました。
858スリムななし(仮)さん:02/10/08 02:38
その女の子ってどんな方法で復活したんだろう..気になる..
859スリムななし(仮)さん:02/10/08 08:44
きっといい彼氏ができたんだな。精神が安定した
石けんシャンプー良いよ。
量が増えたし、色が濃くなったし、太くなったし
痒みも炎症も治まったし
白髪も減ったし、良い事だらけ。
861スリムななし(仮)さん:02/10/08 12:25
だめです
かわいそうに。
863プチ:02/10/08 14:51
わたしとても薄くて美容室いくとすごい緊張するんですよ
なんだか自分でカットしたくなってきちゃいます
薄毛に悩みの方で美容室選びに悩んでいるかたはいますか?
薄い人が行きやすい美容室ってどういうところでしょう?
いま気力が無くなるくらいとても悩んでいます
小さなことでもいいのでどなたかアドバイスをください。おねがいします。
このまま薄毛を嘆いて終わる人生なわけ?
865スリムななし(仮)さん:02/10/08 20:12
↑大丈夫?ヘコマないで
866スリムななし(仮)さん:02/10/08 20:13
恵比寿のキヨスクの店員禿げすぎ・・・
とにかく髪に良いって言われてることを片っぱしから試してみることだね。
女性は進行遅いし頑張ればほんとに改善されるかも。
868スリムななし(仮)さん:02/10/08 23:16
カラーしてる人はやめる。
869スリムななし(仮)さん:02/10/08 23:29
石けんシャンプー良いけどな。
なんで否定するんだろ?
薄毛が治ったのに。
薄毛が治ったのになんでまだここ見てるのかしらぁ〜・・
871スリムななし(仮)さん:02/10/08 23:44
ごめん。かつての自分を見てるようで悲しくなってくるから、
ついつい教えたくなるのよ。治るといいね、て思うからさ。
でも、絶対にうざがる人が居るよね。
872スリムななし(仮)さん:02/10/09 00:23
石鹸はスカスカになります
873スリムななし(仮)さん:02/10/09 00:27
>>872 石けんで禿た人発見!
874スリムななし(仮)さん:02/10/09 00:30
>>863
薄い人が気軽に行ける美容院は、おばちゃん一人か二人でやってるとこ。
若い今風な兄ちゃん、姉ちゃんカリスマ美容師はいや!
それか、家族や友達に切ってもらおう・・・女友達なら髪切ることおもしろがって
喜ぶかも。(母親とかも)もちろん髪のため、ちゃんと髪切りハサミ買ってね。すきバサミもね。
太ってると禿てるって。
876スリムななし(仮)さん:02/10/09 11:32
>>870
え、治った事書いちゃだめなの?
877スリムななし(仮)さん:02/10/09 12:49
20代後半、薄毛に悩んだ。
30代前半、良いセクースたくさんしたらいつの間にかふさふさ〜。
今でも薄毛の人を見ると、「彼氏いないんだな・・・」と思ってしまう。
878スリムななし(仮)さん:02/10/09 13:24
女性ホルモンがが足りないのかな?薄毛女は
879スリムななし(仮)さん:02/10/09 13:55
ホント、ホルモン崩れているんだよ。
>>876
意味勘違いしてるよ
881スリムななし(仮)さん:02/10/09 18:11
HB−101ってゆうのがいいよ。別に育毛目的のものではないけど。
検索して、体験談読めばイイヨ思うよ。
882スリムななし(仮)さん:02/10/09 20:55
うすー
883スリムななし(仮)さん:02/10/10 09:28
ネタ
田舎の人は、人口が圧倒的に少ないから
薄毛の女性なんて見なくても済んでいるだろうけど、
人の多いところに居ると、結構見かけるんだよ。
都内なんて、5パーセントから10パーセントくらいの
女性が、薄いなとしか見えない頭してるよ。
昨日も電車の中で、三十台から四十台くらいの女性の
分け目が太かった。全体的に薄い人、量が少ない人も
結構みるからそういうのも入れると10パーセント位が
薄毛に入る、と思う。大袈裟じゃないよ。
だから、女性用の鬘をメーカーが積極的に作り始めたんだよ。
885スリムななし(仮)さん:02/10/10 11:25
ショウガトニック使い始めてもう1年半です。
分け目スカスカが、目にわかるほど改善されて驚いた。
今はあんまり帽子被らずに出かけられて、気にしなくなったよ。
脂の多い人には効くかも知れません。
886スリムななし(仮)さん:02/10/10 13:03
>>885
前に一度つくってちょっとだけ試したけど効果が?だったから
やめちゃったけどまたつくろうかな。
よかったら教えてください。
分け目だけスカスカですか?それとも頭全体的に薄いですか?
毛は細いですか?
生姜はいいんだ。
ふ〜ん。
凄いね。
888スリムななし(仮)さん:02/10/10 14:27
髪染めなくなったら抜け毛がなくなりました原因はカラーリングでした。
>>887
薄毛になって性格ゆがんじゃったのかな?w
890887:02/10/10 15:35
え?
関心したんだけど。
自分もやろうとしてるんだけど、何でそんなこと書くんだろうか>889?
891スリムななし(仮)さん:02/10/10 16:06
お前らヴぁかか?
若い女が禿るわけねーだろ!”
市販の合成界面活性剤がはいってるシャンプーで洗うのと洗いすぎが若い人のはげの原因だよ 髪と地肌は例えると芝と地面で前にばあちゃんの庭に芝植えたらよく人が通るとこだけはげてた。頭も一緒でごしごし一部だけ洗うと禿げる。
893スリムななし(仮)さん:02/10/10 17:54
uruunde
jfeofejofj
yatte
[ajaj
若い女も薄毛が居ます。
本当ですってば。
ネタじゃないんだって。
895スリムななし(仮)さん:02/10/10 22:35
ネタじゃないのはいいが気にしすぎなレベルばかりでしょ?
ズル剥けならまだしも
気にし過ぎだ、神経質だ、と
文句言いたい気持ちは分かるけど、
見たこと有るのかよ?
897スリムななし(仮)さん:02/10/10 23:03
そうだそうだ!!!
見てもないのに気にし過ぎだ、神経質だ、文句言うな!!!!!
898スリムななし(仮)さん:02/10/10 23:09
気にし過ぎだ、神経質だと、文句つけてる人って実際髪どうなの?
フサフサ?それとも薄い?
髪薄い人の気持ちは絶対、同じように薄い人しかわかんないよ。
だいたい、「気にし過ぎだ、神経質だ」って言われたって意味ないよ。
そんな事言われたって、悩みは解消できるレベルじゃないよ
899スリムななし(仮)さん:02/10/10 23:59
お風呂上りの濡れてる状態で鏡を見ると
結構「うわぁ〜。。。」って思って凹みます。
でも、乾いたら何とかごまかせるかな?って感じ。
会社でも「髪多いね」とか言われる。
膨張してるだけで実はスカスカなんだけど。。。
でも、同類の人は薄毛に敏感だからきっとばれてるかも。。。
900885:02/10/11 00:09
真ん中が一番キテるかな。
髪垂らしてたらまだごまかしがきくけど1つに纏めるとヤバサ丸わかりでした。
今でも真ん中は少ないから横に分けてるけど、以前はそこすらもヤバかった。
今は横分けすると薄さはバレない…と思う。
最初は不安ですが三ヶ月くらいしないと効果は分かりにくいと思うので
脂っぽい人は期待できるかも。つけるだけではダメ、マッサージが大事。
901スリムななし(仮)さん:02/10/11 00:28
脂っぽい地肌の場合、ショウガトニック使ったらどうなるの?
885さんが作ったショウガトニックどんなのか教えて!
902886:02/10/11 01:08
>>900
レスありがとう。
885さんは頭頂部だけが薄いかんじなんですね。
三ヶ月後の効果とは発毛ですか?それとも抜け毛の減少ですか?
ごめんなさい、質問ばっかりで。
903 :02/10/11 01:50
うちの親父は石鹸で頭洗うようになって髪が増えたって
言ってたけど本当に石鹸で洗うと髪増える?
自分で試してみたら?でもやっぱ抜け毛が増えたって人もいるからこわいよねー・・
905スリムななし(仮)さん:02/10/11 05:40


この度、路ゲインの女性用を購入しますた。
使用2週間目ですが、特に変化ナシ。

このスレ斜め読みしたけど、路ゲイン女性用の話題って
殆ど出てませんよね?

もうすがれるモノがない崖っぷちなんで、路ゲインで復活!
のお話とか、聞きたい〜。
906スリムななし(仮)さん:02/10/11 08:47
育毛剤を使うと後戻りができない程禿げます
907スリムななし(仮)さん:02/10/11 09:12
皆ツムジが薄いの?
私は前髪の生え際。
片方だけ。なんでだろう
>>903
うちの両親も石けんシャンプーで薄毛と禿が治った。
私は痒みとふけが取れた。量が増えた。
不思議だった。
>>885
生姜トニックってどうやってつくるの?
焼酎に生姜入れるわけ?
910スリムななし(仮)さん:02/10/11 11:06
石鹸シャンプー一日使って捨てました
911スリムななし(仮)さん:02/10/11 12:44
ロゲインちょっとつかったことあるよ。でも効かなかったら悲しい、
効いたら効いたで後がこわいし。でやめました。
912スリムななし(仮)さん:02/10/11 12:44
だからセクースをガンガンしる!
913スリムななし(仮)さん:02/10/11 16:15
亜鉛がいいって本当?
885ってもしかしてネタ?
915885:02/10/11 22:24
うわ〜、914さんの後にすぐ書き込むとすごくネタくさいけど、ネタじゃないです。
まあ、2ちゃんだしそう思われてもしかたないけど。
>902
抜け毛の減少、発毛両方効果あるように感じました。
私、洗髪の時気にしまくりで、毎日抜けた本数数えてたんですが
その時40〜45本抜けてたのがだんだん30、20本とかになってきて
さらにこう、手で髪を押さえつけたら新しい2、3センチの髪がかなり
生えてきてて…マジで喜びました。
ショウガトニックと同様に、無添加のシャンプー使い始めたので
それも効果に関係あるかも?自分には合ってたというだけだと思うから
どの人にもお勧めとは言いがたいんですが。
>901
私が作ってる奴は、個人のHPに載ってた作り方の奴なんだけど…
過去ログとかにでてないかな?
916スリムななし(仮)さん:02/10/11 22:33
>>885
ttp://www.rakuensanka.com/tonic/maketonic.html
ここのショウガトニック?
917スリムななし(仮)さん:02/10/11 22:37
無添加シャンプー使うようになってから髪パッサパサ!
普通の市販のやつ使ってたときはツヤツヤだったのに〜・・。
無添加使ってる人パサパサにならない?どうしてる?
918スリムななし(仮)さん:02/10/11 22:38
頭あぶらっぽくてかゆいんだけど、キューズデイみたいにいいシャンプーある?
似てるやつとかあります?
919スリムななし(仮)さん:02/10/11 22:39
>917
なった。ファンケルのやつでなった。
でもしばらく使うとよくなるっていうけど、どうなんだろうね?
920スリムななし(仮)さん:02/10/11 22:47
気にするな。すぐ治る
921スリムななし(仮)さん:02/10/11 22:51
私も脂っぽいよー!そうゆう専用のシャンプー使ったことあるけど
効かなかった。よくすすぐようにしても脂っぽいのは治らない。
ふと思ったんだけど油っぽい食べ物を摂りすぎなのかも?
918さんもそうゆうことない?
ファンケルって無添加を謳うけど、
本当に石けんなの?
変なの。
何してもダメだよ。
疑い深いハゲたちは。
924スリムななし(仮)さん:02/10/11 23:01
>921
ある!油っぽいものやチョコレートなんか大好き。
でも全然ふとらない体質。
全体的に油症で突然頭皮がかゆくなってきたの。
別にはげてはいないんだけどね、かゆいの(鬱
925921:02/10/11 23:21
>>924
私も太らないからって油物よく食べてる。肌もオイリー。
油物を控えて食生活を変えてみようと思ってます。ベタベタはやだ。。
>>917
普通のシャンプーって保湿剤や、つや出すための色々なものが
入ってるから、そういうのがない石けんシャンプーて
つやが人によっては無くなるらしい。
でも、髪が生え変わって健康なキューティクルになると、
つやつやになるらしいよ。
927スリムななし(仮)さん:02/10/12 00:30
>>905
あたし5ヶ月ぐらい使ってます。短い毛がピンピン出てるのが薬のおかげだったら
効いてるのかなぁ。
抜けないで育ってくれますように。
928スリムななし(仮)さん:02/10/12 01:00
女でカッパのように禿げてる人はいないし、ストレスか何かで髪が
細くなってるだけなのではないでしょうか?
脱毛外来に診てもらいましたか?まずは心のケアだと思われます。
たいがいの人は病院行って観てもらってるはず。
930スリムななし(仮)さん:02/10/12 01:12
で病院で何て診断されるの?
931スリムななし(仮)さん:02/10/12 01:14
薄くなり始めた時期とパソコンをやり始めた時期が一緒。
パソコンってやっぱり関係あるの?
心の問題ではありません。
933スリムななし(仮)さん:02/10/12 03:05
>885さん

私も以前にショウガトニック作った事あったんですが
これって、乾いたら髪の毛バリバリになりませんか?
余りのバリバリ感に(到底そのまま外には出れない)1回作成しただけで
もう使用してません。885さんはどうでした?
毎朝洗ってから、外出してたんですか?
934スリムななし(仮)さん:02/10/12 09:24
>>899
俺、男だけどアンタと同じ症状カモ(笑)
風呂上りに、かなり凹む。
でも、普段の社会生活では、かなり「フサ」でまかり通ってるという。。。
だから余計ツライというか。
鏡見て、「実情はこんなやぞ。。。」なんて一人で愚痴ってマス。
935スリムななし(仮)さん:02/10/12 09:38
パイパンなら大歓迎
9361:02/10/12 10:03
>>950を取った人がスレ立てよろしくです。
このスレは依頼されて代わりにおいらが立てました。
ここまで育って良かったです。
ローカルルールを作って、また、良く出てくる物の説明、リンクを
まとめると良いかもしれませんね。話しの無限ループを避けるために。
そんなおいらはシャンプーちふれ、使ってますがいいですよ。

ちふれの成分教えてキボン。
938スリムななし(仮)さん:02/10/12 12:07
亜鉛飲み始めました
939スリムななし(仮)さん:02/10/12 12:07
パソコンじゃないとスレたたないよねぇ
940スリムななし(仮)さん:02/10/12 18:24
>>938
ハゲ板のサプリスレで見たけど、体毛が濃くなる可能性もあるから注意して。
あと、体臭がキツくなる可能性も。必ずしも髪だけにイイわけじゃないみたい。
941スリムななし(仮)さん:02/10/12 18:32
ニキビで皮膚科に行った時、ビオチンを処方されました。
抜け毛、育毛にも効果があるそうですよ。
942スリムななし(仮)さん:02/10/12 22:17
薄毛の事を忘れると治りますよ。そんなもんです
943スリムななし(仮)さん:02/10/12 23:15
>>942
そんなに簡単に治るなら苦労しないよ・・・。
944スリムななし(仮)さん:02/10/12 23:17
ほら、すぐ否定する。
945スリムななし(仮)さん:02/10/12 23:20
頭皮の汚れはさっぱりと落とし、コンディショナーやトリートメントは
髪のしたのほうだけにつけよくすすがなくてはダメです。基本。
946スリムななし(仮)さん:02/10/12 23:23
>>944
別に髪が薄めだからって、いつも髪のことばっかり考えてるわけじゃないんだからさ。
947スリムななし(仮)さん:02/10/12 23:25
今日、ドラッグストアで竹酢液シャンプーを見つけたんだけど、匂いが
独特って書いてあったからつい買うのを躊躇してしまいました。
無印でオレンジシャンプーとホホバオイルを買ってみた。
948スリムななし(仮)さん:02/10/12 23:26
>946
わからん。943に言え。
>>994
文句言うならこのスレ見なけりゃいいじゃん
950スリムななし(仮)さん:02/10/13 08:21
はげ
なんか男だと思うんだけど
一人気味の悪いのがここに張り付いてない?
952スリムななし(仮)さん:02/10/13 09:46
私はいつも髪のこと考えちゃってます。。。
953スリムななし(仮)さん:02/10/13 14:39
美人はハゲない
女性ホルモンタップリだから
954美容学校生 ◆b1Ucjzcv2I :02/10/13 14:56
みなさん、お久しぶりです☆
って言っても覚えてないですよね^^;
私はあいかわらずショウガトニックで脱薄毛に頑張っています。
もうすぐカラーの実習始まるのでそのへんが心配ですけど。。。
ショウガトニック使い始めてまだ2週間なんで効果がかなり楽しみです☆
955ミネラル麦茶 ◆uWYiXpPK6w :02/10/13 14:57
ショウガトニック(wwwwwwwww
ネタ?
>>937
洗浄成分 ココイルグルタミン酸TEA 9.00 %
〃 ラウリルベタイン 1.65 %
〃 ココアンホ酢酸Na 1.50 %
〃 ラウロイル加水分解シルクNa 1.00 %
毛髪コーティング成分 ポリクオタニウム-10 0.20 %
〃 グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド 0.15 %
油性エモリエント成分 ラベンダー油 0.03 %
増粘剤 PEG-3コカミド 3.00 %
〃 セテアレス-60ミリスチルグリコール 2.00 %
防腐剤 メチルパラベン 0.30 %
基剤 水 全量を100%とする

で200ml500円。
957美容学校生 ◆b1Ucjzcv2I :02/10/13 15:23
>>955
ネタってなんで?
958スリムななし(仮)さん:02/10/13 15:35
>>957
将来はやっぱ美容師になるんだよね?
959ミネラル麦茶 ◆uWYiXpPK6w :02/10/13 15:37
美容師の卵。ガンバッ!
960美容学校生 ◆b1Ucjzcv2I :02/10/13 15:39
将来は美容師になりたいです、頑張ります!
でも、ホント私おかしいこと言いましたか?気になる。。。
961ミネラル麦茶 ◆uWYiXpPK6w :02/10/13 15:42
いや、たんなる無能な煽りだよ
気にすん奈!
962958:02/10/13 15:44
>>960
全然。
まぁ知らない人からしてみれば「生姜」を頭に塗ってる図は面白い。
そんだけのことだと思うよ。まぁ気にするな。
963962:02/10/13 15:47
>>961
ケコーンするか?
964ミネラル麦茶 ◆uWYiXpPK6w :02/10/13 15:48
>961
自分で煽っといて・・・
965美容学校生 ◆b1Ucjzcv2I :02/10/13 18:44
あ、そうなんだー。
久しぶりにネットしたからもうショウガトニックの時代は
終わったのかと思った。笑
今日もどんどんショウガを塗っていきますっ。
966スリムななし(仮)さん:02/10/13 18:56
岡部まりって薄毛?TV見てて結構きになってる。
>>965
ショウガトニックよりミカン酒・アロエ酒が流行ってた。
でも今は全て衰退しますた。
968スリムななし(仮)さん:02/10/13 21:23
あるエキスを飲んだらフサフサ生えてきた。やったー
赤まむしエキス
970美容学校生 ◆b1Ucjzcv2I :02/10/13 21:41
え!そうなんですか。。。
みかん酒も良さそうでしたよね〜。材料とかがめんどくさいけど。。。
今からあたしはショウガトニックタイムです☆
お風呂上りに、お肌の手入れの後にショウガトニックが日課です!
やっぱ豚肉にもショウガトニック?
972スリムななし(仮)さん:02/10/13 23:37
2CHが禿げの一番の原因です。脱パソコンするべし。
姿勢も悪くなり目が疲れて色々な障害が出てるのです
973スリムななし(仮)さん:02/10/13 23:39
   、ゞヾ'""''ソ;μ,
  ヾ       彡 <またーりしよう!
  ミ  ・д・    ミ     、ヾ''""ツノ,   <マターリシヨウ!
  彡        ミ     ミ ・д・  彡     ,,,,.,.,,,
  /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`    "ミ,, , ; ;;::ヾ     ミ・д・ミ <マターリシヨウ!
     "'"'''''"         "'''''""      "''''''"
>>972
確かに脂ぎってくる。
女性・薄毛などで検索すると個人でやっている?ような育毛カウンセラーが
いっぱい出てきました。シャンプーや薬を売って指導?してくれるのかな?
よくわからないのですが、いっぱいありすぎてどこにしていいかわかりません。
実際使ってる方いますか?
部分カツラや植毛を真剣考える状況になってきました。
こちらも経験者の方いましたら・・・
一生帽子をかぶっていたい。
976俺が知ってるだけの髪関係リンク:02/10/14 09:35

若ハゲのメカニズム
http://www.joho-yamaguchi.or.jp/kajiyama/Pages/wakahage.html
髪の声
http://www.kaminokoe.com/index.html
ギャラリー髪美人
http://www.kamibijin.com/knowledge/doc01.html
育毛大辞典
http://www.ikumou-d.com/
化粧品の全成分って?
http://www7.plala.or.jp/ryutakun/kenko_zenseibun.htm
資生堂−全成分辞書(シャンプーに含まれる成分などの検索に)
http://www.shiseido.co.jp/s0104zsh/html/zsh02.htm
薄毛はシャンプーで治す
http://www.h2.dion.ne.jp/~inao/shanpoo2/shanpoo2.htm
禿げる!かゆい!【合成洗剤恐怖の人体実験】
http://www.asyura.com/kaminoke.htm
言わずと知れたfafのサイト
http://faf.presen.to/
毛髪110番
http://www2f.biglobe.ne.jp/~sf-toshi/top.htm
健康全般サイト
http://www2.health.ne.jp/index.html

こんな感じ。参考にして著。
977976:02/10/14 14:23
こっちのリンクの方が良くできてるな...スマソ

http://www.ikumou-d.com/links/link01.html
生きていくのに疲れた‥女 なのに。そのうち彼に捨てられて
なんか男だと思うんだけど
一人気味の悪いのがここに張り付いてない?







980スリムななし(仮)さん:02/10/14 22:00
がががが・・・
981スリムななし(仮)さん:02/10/14 22:07
髪の薄い女なんてキモ過ぎ
>>981
まぁそう言うなや
983スリムななし(仮)さん:02/10/14 22:27
オレンジシャンプーに替えたらものすごい勢いで生えてきた。
毎日楽しみです。
984スリムななし(仮)さん:02/10/15 03:24
age
>>956
ありがとう。香料がラベンダーだね。
ところで、結局このシャンプーは石油系なの?
脂肪酸系なの?
986 :02/10/15 18:40
>>196
全然。
987スリムななし(仮)さん:02/10/15 18:59
スレッド立てた者です。
パソコンが壊れて、ずっと見てなかったのですが、また購入し
見てみてびっくり!こんな続いてるとは。。
改めて悩んでる女性が多いのが分かり、ちょっと力強いです。(苦笑
わたしはシャンプーリンスは、ここで見てパックスナチュロンに変えました。
増えたかどうかは分かりませんがコシが出てきて少なくは見えません。
これからも、情報提供しあってくじけずに頑張りましょう〜〜ほんと嬉しい
>>987
このスレはどっかの板で依頼されて代理の男が立てたんだよ。
初代>>1ですか?どうでもいいけどね。
989スリムななし(仮)さん:02/10/15 23:06
シャンプーの時に揉みほぐすように洗ったらかなりいい感じに治ってきた
990スリムななし(仮)さん:02/10/15 23:10
>989 それ指が疲れるのよー
991ポメラニアン可愛い:02/10/15 23:12

   、ゞヾ'""''ソ;μ,
  ヾ       彡 <またーりしよう!
  ミ  ・д・    ミ     、ヾ''""ツノ,   <マターリシヨウ!
  彡        ミ     ミ ・д・  彡     ,,,,.,.,,,
  /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`    "ミ,, , ; ;;::ヾ     ミ・д・ミ <マターリシヨウ!
     "'"'''''"         "'''''""      "''''''"
992スリムななし(仮)さん:02/10/15 23:15
2200!
993スリムななし(仮)さん:02/10/15 23:19
>>990
その程度で挫折する悩みなのでつか・・・
994  :02/10/15 23:26
新スレたてろやぼけーーーーーーーーーーー
995スリムななし(仮)さん:02/10/16 06:34
はげ
>>995
自分のこと?
997 女
998 の 
999 薄  
1000スリムななし(仮)さん:02/10/16 11:54
1000 毛              
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。