男で癖毛に悩んでる人集まれ!! part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
男で癖毛に悩んでる人集まれ!!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1016297305
2スリムななし(仮)さん:02/05/15 20:53
2jet
3 :02/05/15 21:57
学校行ってる間に1000奪われた…。癖毛の神様おれも助けてください!!
ついでに3毛ット
4 :02/05/15 21:58
梅雨かよっ??
と突っ込みたくなった人手ぇあげて!!
5スリムななし(仮)さん:02/05/15 22:06
なぜ男限定にするの?天パスレは統一したほうがいいだろうに。
というかもう「くせ毛悲惨話」はもう結構。
6スリムななし(仮)さん:02/05/15 22:18
漏れも思った。。
内容的には全然変わんないんじゃないかな。
7スリムななし(仮)さん:02/05/16 00:25
悪いけど確かに書いてある情報同じかも。
終了すっか・・
8スリムななし(仮)さん:02/05/16 02:10
癖毛の神様にお願いって
貧乏神に金持ちにしてください
って行ってるような物だと思うのですが
9スリムななし(仮)さん:02/05/16 09:45
もうすぐ梅雨
癖毛な人には最悪の季節
雨なんか嫌いだー
10 :02/05/16 18:39
癖毛の神様ありがとう!!おれはついに癖毛に勝った!!
というより癖毛と和解する事が出来た。やっぱり癖毛と
戦ってはいけないよ!仲良くしないと!矯正で抑えつけても
解決にはならないよ。
軽さを出すレザーカットとチョップカットとセニングカット
でヴィダルのマッドワックスを重めにつけて学校に行った。
雨でも乱れるどころか余計いい感じになるようだった。
友達にはいいパーマだね!どこの美容室??
ときかれるし、雨でもいい感じを持続する事が出来た。
雨の中癖毛の人を多く見かけたが一番最悪なのは湿気た後に
乾燥して乾いて、無理やり伸ばした髪がくるくるになってるやつだ。
青山の美容室で一回切ってごらん?人生観変わるよ!!
まぁある程度のルックスとファッションセンスがないと
ただの勘違いで終わるけど…。煽らないでね!!
11スリムななし(仮)さん:02/05/16 19:12
>>10
どの程度の癖で、今どんな髪型なのかおせーて
1210:02/05/17 05:21
>>11
癖は俊輔レベルで、湿気には激弱で悩んでたよ。
今はキムタク程度の長さでアレンジも似た感じだよ〜
13スリムななし(仮)さん:02/05/17 06:57
いやいや、癖毛君にとっては永遠のスレだと思うよ。
語るだけでもちょっと心がスッキリする。
14スリムななし(仮)さん:02/05/17 23:53
>>12
俺もその位だけど、何か希望がもてたよ!
田舎なんであまりいい美容室とかいけないけど、
癖毛の髪型を研究する事にしますた。
15スリムななし(仮)さん:02/05/18 01:22
ワックス付けてオールバックっぽく流せば真っ直ぐにならない?
風呂上り状態をキープするような感じで
16スリムななし(仮)さん:02/05/18 11:21
>>15
さらさらヘアがいいです。

>>15みたくやっても結局ぼわってなるし。
幸い毛量が多いから、今は矯正してちょうどいい感じ。楽だよ。
17スリムななし(仮)さん:02/05/18 12:03
そんなことはないと思うが、自分には中村俊輔が代表落ちしたのに
癖毛が影響したような気がしてならない。
サッカーには全く興味はないが、自分と似たような癖毛の感じで、
俊輔は俺にとっては「癖毛の有名人」としての希望の星だったのに…。
18スリムななし(仮)さん:02/05/18 12:15
この板の「なぜ日本代表は美形ばかりなの?」というスレタイをみて、なんか俊輔が落ちたのが余計かわいそうに思えた。
19スリムななし(仮)さん:02/05/18 12:22
別に美形ちゃうやろ
20goodman:02/05/18 16:39
美形といったらカワグチGKだけだろ
21スリムななし(仮)さん:02/05/18 16:46
あれを美形と言うんかぃ・・・ワラタw
22スリムななし(仮)さん:02/05/18 16:51
俊輔にはルックス的にカリスマ性が無かったのが敗因かもしれないな
23スリムななし(仮)さん:02/05/18 16:55
俊輔はカットとセットでずいぶん良くなるのに…。
ファッションに興味がないならせめて切ればいいのにねぇ
24スリムななし(仮)さん:02/05/18 17:05
川口禿げるなよ
25スリムななし(仮)さん:02/05/18 17:07
敗因て何の勝負してるんですかw
26スリムななし(仮)さん:02/05/18 19:23
癖毛かっこいいよ
27スリムななし(仮)さん:02/05/18 19:43
湿気さえなければ自分の髪質は気に入ってるんだけどな
28スリムななし(仮)さん:02/05/18 23:33
>>23
興味がないと思わせて
髪は染めている罠。
あの髪型気にいってんのかなぁ?
29スリムななし(仮)さん:02/05/19 03:22
ほんの一部分だけど癖が弱くなった。
あまりにうねりがひどいから、髪濡らして真っ直ぐになるようにうねりと
逆方向にもっていって乾かしたらなんか良い感じになった。
ま、そこだけだけど。前髪は失敗。古典的な方法が少しは役に立ったよ。
30スリムななし(仮)さん:02/05/19 04:33
>>28
俊輔の髪型はナソバーナイソのデザイナーの宮下さんがべた褒めしていた…。
ナイソも末期だな
31スリムななし(仮)さん:02/05/19 04:34
洗ってからブローして寝たら次の朝が全然違う!
既出だったらごめんです
32スリムななし(仮)さん:02/05/19 04:44
>>31
それって常識じゃないの?
漏れはくるくるドライヤーですが。
33スリムななし(仮)さん:02/05/19 08:41
>>10
亀レスゴメン。どこで切ったの?

>>30
髪型なんてニュアンスを受け取ろうとするかそうでないかで
相当印象が変わってくるでしょ。
まNNは糞ですが
34スリムななし(仮)さん:02/05/19 11:06
>>33
エイト&ハーフ
35スリムななし(仮)さん:02/05/20 23:03
やわらかいくせ毛を硬い髪にしたい。シャンプーなどで改善可能だろうか??
36スリムななし(仮)さん:02/05/21 06:41
>>35
美容院でトリートメント、それかヘナじゃないの。
ヘナはあんまオススメできんけど
37スリムななし(仮)さん:02/05/21 06:49
男ならではの対処法について教えて欲しいっす。

チリチリの癖毛だとしても、スイングショートとかに
すれば逆に四方八方に散る癖が活きる気がするのですがどうでしょう。
もちろんすきまくって。
チラチラという嫌な光はカラーリングで幾分改善出来るっぽいし。
矯正以外の活路も見いだして行きたい。
38ばんな:02/05/21 07:04
おまえらバーカ!坊主にしろ!!
39ばんな:02/05/21 07:06
おまえらいつまで悩むの??
癖毛程度で悩むなら自殺でもしたら!!
40↑坊主にあってないよ(w:02/05/21 07:10
 
41スリムななし(仮)さん:02/05/21 07:51
このスレはあんま悩み話ないじゃん。
前向きな対処法が議論できそうだと思うが。
42スリムななし(仮)さん:02/05/21 14:53
癖毛で悩んでる人って長髪なの?
長髪って下手するとオタクに見えるし、
これから夏なんだから煽りじゃなくて
坊主とか短髪にしたら?
俺も癖毛だけどこんなことで悩んでるの馬鹿らしいよ。
43ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! ◆MMKx.oZU:02/05/21 15:12
えっと。癖毛で矯正、長髪だよ。
でもオタクっぽくないよ
44スリムななし(仮)さん:02/05/21 16:52
前スレで川村隆一が矯正だって言ってたけどあんな風になるの??
45スリムななし(仮)さん:02/05/21 18:02
すきすぎたら前髪じはげた
46スリムななし(仮)さん:02/05/21 21:18
おまえらフライデー見た?
小野の小学生時代の写真!あれは、アフロだよマイケル・ジャクソンの子供時代
かと思ったよ!家まずしかったんだってな。でも親も髪ぐらい切ってやれよな。
あんなひどいくせの人いる?
47スリムななし(仮)さん:02/05/21 23:42
癖毛レベルメーター

堂本光一(クセ毛度0%)→福山雅治(20%)→中村俊輔(40%)→
藤井隆(60%)→東野幸治(80%)→小野伸二(100%)

だてに100%じゃなかったのね…
俺坊主しか見たことないから、100%に疑いをもってたんだけど。
48スリムななし(仮)さん:02/05/22 00:26
小野まで行くと逆にツイストみたいになってかっこいい
49スリムななし(仮)さん:02/05/22 00:32
オレもツイストかけたみたいになるよ。
でもB系嫌いだし。普段のカッコにあわん
50スリムななし(仮)さん:02/05/22 00:35
ギャハハ
51スリムななし(仮)さん:02/05/22 01:06
でもさ、髪の毛本来の目的を考えた場合、
癖毛のが遙かに優れてるよね。
審美的には劣っていても機能的には
優れてるのさ!!(:-)
52スリムななし(仮)さん:02/05/22 01:31
おれにとって髪の毛の目的はファッション以外の何ものでもありません
53スリムななし(仮)さん:02/05/22 06:19
52>>
おまえ氏ね
54スリムななし(仮)さん:02/05/22 07:24
>>53
まあまあ、美容板だし
55スリムななし(仮)さん:02/05/22 10:43
ある程度の髪の長さとセットする時間がある人は
イオンの出るストレーロアイロンが(・∀・)イイぞ。
漏れの場合はあんま痛まないし、それなりにストレートになる。
湿気にも少しだけ強くなるしな。
56スリムななし(仮)さん:02/05/22 14:21
>>55
癖毛%いくつ?
57スリムななし(仮)さん:02/05/22 15:04
市販のストレートパーマ剤使えば?
髪痛むけど・・
58スリムななし(仮)さん:02/05/22 15:09
上の方でちょっと出てきてるヴィダルサスーンのマットワックス
について質問なんですが、正式名称は何というのでしょうか?
59スリムななし(仮)さん :02/05/22 15:31
ストパー剤のメンズプロカリテと女性用のプロカリテは
どう違うのでしょうか?
どなたかご教授願いします。
60スリムななし(仮)さん:02/05/22 16:14
通販のCMで「ユーロVee」とかゆー、コテとブラシが一体化したようなヤツ
見たんだけど、あれってホントに直るのかな?
使ってるだけで縮毛矯正&熱を加えないから髪も痛まない、とか言ってるんだけど…
61スリムななし(仮)さん:02/05/22 18:06
ユーロVee情報求む!
62スリムななし(仮)さん:02/05/22 18:30
>>60
やめと毛
63スリムななし(仮)さん:02/05/22 19:01
>>60
なんでですか?
64スリムななし(仮)さん:02/05/23 00:10
うああああああああいっいっいくううううううう
あああドッピューー
65スリムななし(仮)さん:02/05/23 00:11
ユーロVee気になる〜
6658:02/05/23 00:12
http://jp.pg.com/products/haircare/vidal/index.htm

ここのURLに3つあるんですが、どれか教えて下さい
マジでおながいします
67スリムななし(仮)さん:02/05/23 00:21
悩んでるなら矯正当てろよ。
万事解決(w
68スリムななし(仮)さん :02/05/23 00:55
ずっと矯正もつらい。かといって社会人で坊主も。
ああああああああああ・・・・
69スリムななし(仮)さん:02/05/23 01:33
窪塚カットでいけ
70スリムななし(仮)さん:02/05/23 02:38
寝れん
71スリムななし(仮)さん:02/05/23 04:39
昨日初めて矯正した人見たけどありゃあだめだな!超不自然だし潰れすぎだよ
癖毛を生かす方法を考えたほうがよさそうだ。矯正に期待してたのに…。
確かに湿気の多い日でも余裕らしいけど。糞高い金を払ってまでやるもんじゃない
とてつもなく痛むらしいし引っ張るから禿そうだし。
72スリムななし(仮)さん:02/05/23 10:17
縮れ毛矯正って半永久にモツのか?ならやってもいいけど・・
ィヶ月とかで終わるのはいやだねえ
73美容紙:02/05/23 16:58
責任を持ってリアルにリアルに現実を教えます!!
矯正とは使う種類よりも美容師の技術、そしてやる気によるものです。
上手い人が丁寧にやれば半永久的に持つ。長時間を要するので適当な人は
適当な伸ばし方しかしません。でもすぐ新しい髪が伸びてくる。
伸びたところまで癖毛が治る事はよく宣伝文句で耳にするが、絶対にありえない。
71が言うように禿げると言うのは個人差で一概には言えないが、間違いなく
痛むのは確かだ。そして確かにまっすぐの髪がぺったんこになるので
実際禿げているかは別として、禿げているようには見える。地肌も見えるから
薄めの髪の人には絶対におすすめできない。
仕事だからいちおう「真っ直ぐになりましたね」と満面の笑顔で言うが、内心
(これでいいのかなぁ)と思う。ちなみにうちはリペアを使っている。おれは
わりと真面目に丁寧に伸ばすので真っ直ぐにはなる。でもどちらかと言うと
くせ毛を生かしたカットをおすすめする。でもそのカットはおれは下手だ(笑)
そしてそんなカットが不可能なほどひどい癖の人もいるし…。
74美容紙:02/05/23 17:01
まぁとにかく俊輔レベルならできればくせ毛を生かしたカットを
したほうがいいかなと思う。という話です。ちなみにおれは
俊輔レベルの癖で、自分の店では切らずに代官山で癖を生かした
カットをしてもらってます。確かに癖毛はつらいですよね。
髪を伸ばし始めた中学の頃からずっと悩んでます。共に頑張りましょう!!
75林檎:02/05/23 17:50
矯正してから一ヶ月経つ。水泳が始まる頃には短髪にしたいなぁ
毛量が多くて、他はそんな酷くないんだけど前髪がかなり癖毛になっている。
前髪だけ長めにして矯正かけてもらって
他は薄くすいてもらうのってどうですか?
76美容紙:02/05/23 21:13
>>75
一ヶ月で癖が復活しましたか…。しっかり伸ばしたのかなぁ。うちの店だと
一ヶ月以内で問題が発生した場合はもう一度やり直すということをしています。
ただ問題があっても恥ずかしかったり、言いづらかったりで実際にやり直しを
求めてくる人はほとんど(と言うか全く)いないですけど。
前髪だけ矯正ですか…。前髪とフロントというのは紙一重ですからねぇ。
もちろんサイドも…。おれはやったことないのですが不自然にならないといいですね!
担当の人と相談してみたらどうですか?全体的にくるくるっとした外国の子ども
みたいなスタイルだと前髪の癖も気にならないと思うのですが…。
って言うかおれの店は矯正で売ってるのにこんなに矯正批判するおれって一体(苦笑)
77スリムななし(仮)さん:02/05/23 22:52
前髪だけ縮毛矯正とかだと大体いくらくらいになりますかね。
78スリムななし(仮)さん:02/05/23 22:55
>>美容紙
いやすっげえありがたいですよ。

そういう癖活かしカットってのはそこらの美容院のテクじゃ
難しいものなんですかね?自分も矯正馬鹿馬鹿しくなってきた
クチなんですが、癖が特にキツくて止めようにもやめられん…
強さ的には丁度モデルのレミと同じくらいです。
あと額が広くて前髪作らないとヤバイので前髪だけ矯正ってのも
考えてるんですがこの場合頼めば料金安くなるとかってのは
ありえますか?
79スリムななし(仮)さん:02/05/23 22:56
>>77
と被ってるし!
80スリムななし(仮)さん:02/05/23 23:01
>>77-78
結合しる!
81スリムななし(仮)さん:02/05/23 23:06
スレ違いかもしれないですけど
洗顔する時って嫌でも洗顔料が前髪の根元に付きますよね?
あれってやっぱ髪にはよくないんでしょうか?
82スリムななし(仮)さん:02/05/23 23:26
っていうかみんな美容院にいってルって子とだろ?
俺なんか恥ずかしくて行けないよ。
しかも天パでいくのなんて・・・確実に馬鹿にされそうだ.
83スリムななし(仮)さん:02/05/23 23:30
>>82
美容院逝かないの?
伸ばしっぱなしか?
84スリムななし(仮)さん:02/05/23 23:35
最近の男性って美容院が圧倒的に多いのかな!?
85スリムななし(仮)さん:02/05/23 23:42
漏れ前まで矯正やってたけどツイストパーマにかえた
でも将来、社会人になった時どうするかが問題
86スリムななし(仮)さん:02/05/23 23:47
マイナスイオンドライヤーなかなかいいよ
軽いクセ毛なら効くと思う
87スリムななし(仮)さん:02/05/24 00:12
>>82
まあ気休めはいいたくないのではっきりいうが、
「すごい癖だね」くらいのことは言われるよ。
でもそんなこと気にしてたらね。
88スリムななし(仮)さん:02/05/24 01:03
禿げるのはイヤだなあ・・・。でもキツイブリーチとかよりはダメージが
無いかな?
89美容紙:02/05/24 04:24
>>77>>78
前髪のみは実際やった事ないので値段のほうはちょっと…。美容師さんもあまり経験がなければ
不自然になるのを恐れて断る人が多いかもしれないなぁ。レミと同じくらいの癖なら
すごくかっこいい髪形が作れそうですね!(おれはもうちょっと修行が必要だけど 笑)
マイナスイオンはわりといいと思いますよ。強い癖の人は効果が体感できない事もありますけど
美容界で問題になりつつある矯正よりは髪のためにもいいですね。
>>84
やっぱり美容院は女の子が圧倒的に多いよ。それで抵抗ある人も多いみたいだね。
でも男率が高いところもあるし、入りやすい雰囲気のところもあるから探してみて!
>>88
見た目よりも相当痛んでしまうのが矯正です。見た目は癖毛のほうが痛んで見えるくらい
だし。でも禿げる禿げないは本当に個人差ですから、矯正をしたら禿げるとは言えない
と思いますよ!
90美容紙:02/05/24 04:33
>>82
おれは笑顔で対応します。それがサービス業の基本だからです。客の不愉快な事を
言うやつははっきり言って美容師失格だと思います。でもトリートメントされた
ストレートの髪の子が着てくれたときのほうがもっといい笑顔になります(笑)
それにあんまりショックを受けさせるともう来てくれないので。やっぱり指名は欲しいです…。
もっと上手くなってくせ毛の人に矯正以外のカットで満足した笑顔を見せてもらえる
ように頑張ります。同じ癖毛で悩んだ人として、自分の腕で他の人の悩みを軽くしたいですね。
それまでは矯正を希望する人を丁寧に伸ばすしか出来ないです。
91スリムななし(仮)さん:02/05/24 05:08
>>76美容紙
美容師に癖毛活かしたカット出来る?
なんて聞くのは失礼?
かといって下手なカットされたらヤバイのは
目に見えてるし
92スリムななし(仮)さん:02/05/24 22:09
>>美容紙
くせ毛を生かしたカットをしているとのことだけど、
スタイリングの方法はどんな感じ??
コツとかワックスの種類とか教えてちょ!
93スリムななし(仮)さん:02/05/24 22:34
>>59
料が違うだけ…だと思う。
耳が隠れる程度だったらメンズ用で十分足りる。
94スリムななし(仮)さん:02/05/24 22:35
↑失礼。
「量」ね。
95スリムななし(仮)さん:02/05/24 23:08
横レスだけどマイナスイオンは和製英語。陰イオンとは別。
はやってるからよく使われてるけど。
一部じゃオゾンも放出するから体に良くないとも。。。
9678:02/05/24 23:49
一時期レミの髪型完全にパクったことあったけど
絶不評!!多分あれはレミの顔だからアリってのと、
あの髪型はダサイと紙一重だからってのがあったと思う。

>>95
オレもマイナスイオンブームには疑問なんすけど。
マイナスイオンて何?水滴?とか思う。
霧吹き吹きながらドライヤーかければ安上がりじゃないの?
97スリムななし(仮)さん:02/05/25 03:27
美容紙はどこできってんの?
東京?原宿?青山?
98スリムななし(仮)さん:02/05/25 03:51
>>97
代官山って言ってるじゃん。
99美容紙:02/05/25 05:00
おはようございます。。最近あんまり家にも帰ってない日々が続いてます。
でも仕事関係の事だし充実してます。
>>91
聞く事は失礼ではないですよ。でも「できません」と答える美容師は
少なくても東京のある程度の有名店だといないと思います。信用してもらえな
いので…。「苦手です」とも恐らく言わないでしょう。とりあえず、青山、
原宿、代官山あたりの美容室でスタイリストをしている人で出来ない人は
いないでしょう。ある程度のことはおれでも出来ます。でも仕上がりに満足
出来るかはやってみないとわからないところですね。
>>95>>96
マイナスイオンについては店で使ってないし、知ったかになるのであまり
言わないでおきます。オゾンは髪の細菌を殺す効果を狙ってるらしいですが…。
>>97
代官山です(笑)
100美容紙:02/05/25 05:06
>>92
スタイリングは実際けっこう難しいです。おれは一度ドライヤーである程度伸ばして
そのあとナカノのハードワックスを使ってスタイリングします。カットがしっかり
出来ているので、動きはいい感じで出ます。ショートウルフがベースです。おれは
くせ毛の人のウルフはなかなか面白いスタイルが出来ると思います。スタイリングする
上でのポイントは全体的にしっかりワックスをなじませる事です。パサパサした
状態がいちばん悪いです。ワックスがなじんでるとパーマスタイルのように
見えます。雨の日でも傘なしで歩いたりしない限り持続できます。
このスタイリングは店ではやらないのですが、髪がやわらか過ぎてワックスをつけても
つぶれた感じになる人は、いちどハードスプレーで全体をパリパリさせてから
ワックスをなじませるといい感じです。いろいろ試してみてください。
101スリムななし(仮)さん:02/05/25 05:52
MSMというサプリメントが、
天然パーマ矯正に有効という話があるのだが、
試した人いる?

http://vitamin.netpricemall.com/value/8711.html
102スリムななし(仮)さん:02/05/25 07:34
>>100
長さは?
103スリムななし(仮)さん:02/05/25 10:20
>100
市販の物で俊輔程度の癖毛にお勧めのワックスとかを教えて下さいませ
104スリムななし(仮)さん:02/05/25 11:30
美容紙さんは真面目に答えてくれるので好感が持てる。将来いい美容師になるよ。
他のスレの美容師なんてオカシイのがいっぱい。
105スリムななし(仮)さん:02/05/25 13:35
ちょっと見ない間に神降臨してる…。美容紙さん。あなたの働いてる
店はなんていうところですか??
106林檎:02/05/25 16:12
>>77-78
遅レスですが、私の行っている店は割と高級なところですが(多分)、
前髪のみの矯正は\5000で御座います。普通の矯正は\15000〜20000なんですよ。
それに双方ともカット込みです。
技術の方れすが、何も銘打っていませんが、リペアにひけをとりません。
(というかやり方自体かなり似てる)
お近くでしたらどうぞご来店致してください。

                 メンズ美容室   タカミ
107スリムななし(仮)さん:02/05/25 17:28
>>106
あんた店員??
108スリムななし(仮)さん:02/05/26 00:39
自分は藤井隆の剛毛度をアップして,更に生え際がもうちょっと後退したような感じで
かなり終わってるんですが(泣、そんな自分に似合う髪形ってありますかー。
矯正よりか時代遅れでもいいからツイストにでもしようかなと思っているんですけど。。
どなたかアドバイスをー。
109スリムななし(仮)さん:02/05/26 01:10
生え際ヤバイんならそれこそツイストはマズイと思うよ。
良い美容院で短めの前髪をおろすような髪型を
カットで実現してみては?ショートのウルフとか
藤井隆史級だったら結構カットにでいけると思いますが
110108ではないです。:02/05/26 01:16
>109
カットすれば、じりじりが余計目立つ。
どうしようもない。そんな自分に乾杯。(鬱
なぜ、みんな髪がきれいなのだろうと考えてます。
ちなみに美容院に行く勇気はないです。
111108です。:02/05/26 02:18
>>109
すんません。よくよく考えてみたら藤井隆って全然。
実際の自分はもっと酷かったです(泣
やっぱり雨とか降った日は手がつけられないすね。めちゃくちゃ。
短めの前髪をおろすような髪型も多分雨降ったら大変なことになりそうです。
んー。。

>>110
いっそ坊主にしようかなぁ。
でも、じりじりがなー(w
それさえなければ喜んで坊主にするんだけどね。
なんかいい髪型ないかねぇ。
じりじりって癖毛特有の黒髪が光を変な反射の仕方して
チラチラと光ることでしょう?
あれはカラーリングで消すことも出来るし、
むしろグリスやなんかのツヤ出しの整髪料で活かすとかどうです?
まあ似合う似合わないあるし、これを活かすのは難しい。
だからカラーリングが無難ではないだろうか。
ブリーチで髪が傷むと幾分癖がマシになるって副作用も。

>>110
まあほら、そうやって根を詰めるとどんどん損した気分に
なります。むしろ天パで良かった!なんて髪型を
見つけてやりましょうよ。

>>111
毛先のカットをちゃんとしてハードな整髪料でセットして
あればそんな崩れることは無いと思う。
むしろ床屋カットだった場合が一番崩れやすくて
崩れたとき不自然になると思う。
前髪が”Ω”って形になったりとか
113スリムななし(仮)さん:02/05/26 20:07
美容紙調子に乗るな!!殺すぞ!!
テメエぶっ殺す!!死ね!!!くだらない事いってんじゃねえよ!!
おまえは死刑だ!!!
114スリムななし(仮)さん:02/05/26 20:32
癖毛を活かしたカットがもしできるとしたら
それは癖毛で悩んだ事がある美容師でもない限り無理なんじゃないかな?
というか、天然の癖毛ってその癖も日に日に癖のねじり具合が変わってくるし
癖の向きや癖の度合い人工的な無造作じゃないからなぁ。。。
美容室で整えたときはそりゃキマってるだろうけど
湿気や、風呂にでもはいったら癖具合が店のときと
変わっていたりして、結局もじゃもじゃ。

それを踏まえても本当に自信のある美容師さん
癖毛を活かしたカコイイカットなんてできると思いますか?
115スリムななし(仮)さん:02/05/26 22:40
>>113
せっかく来てくださった良い人を帰しちゃう、なんてことはしないでね。

どなたか、美容院に初めて行った時の恥をかかないためのイロハを教えてください。
116スリムななし(仮)さん:02/05/26 22:47
>>113
すざけんな!!お前シネヨ!!
117スリムななし(仮)さん:02/05/26 22:53
>>113
バカは視ね
118スリムななし(仮)さん:02/05/27 00:16
放置しる
>>112
かなりのねこっ毛の俺は
雨の日はどんなに頑張ってセットしても
激しく崩れます
120108です。:02/05/27 01:17
>>112
じりじりって自分としては生え際の後退具合と認識しておりました(w
ただ、109さんは112さんが言っていたソレのことを言っていたのだと思います。
丁寧なレスありがとうございます。
でも、なかなか仕上がりが想像できないのだけれど、どんなかんじになるのだろーか。

話は変わりまして、癖毛の人って仕事(バイト含む)探すのきつくないですか?
かなり、職種が限定されてきますよね。
職場環境によってすごく左右されやすいっていうか。あー、もーいやだ。
121スリムななし(仮)さん:02/05/27 01:29
>>120
おれは今大学生です。
ホントやばい癖毛で、茶髪にしてなんとか良く見せようとしてる。
やっぱ社会人になると茶髪なんかできないし、
こんな汚い頭じゃ印象わるいだろーし。もーヤダ。接客なんかダメだろな。
社会人になったら遅刻なんかできないよ。
朝のセットが大変なんだよチキショー。
セットしても全然カッコ良くなんないしさ。ホント鬱だ
>>114
っていうか天パを活かした髪型を見たことがないでしょ?
一度見てみればなるほどと思うだろう。
一番わかり安い雑誌はメンズノンノ。
あれのモデルは強弱かかわらず天パが席巻しとる。
強いテンパを伸ばしっぱなして爆発してるヤツすらいる。
暇な時でも立ち読みしてみて。もし見たことあるならすんません。

あと作られた髪型って大体どんな髪質の場合
でも崩れるのは当たり前で
便所とかでの再セットを踏まえてると思う。
シドビシャスを派手にしたようなトゲトゲや
強いパーマとかは別だけども。

>>119
どんな髪型を作ろうとしたんでしょうか?
直毛向けの髪型を作ろうとしたのであれば
崩れるのは当然かと。  
松田優作も凄いテンパですね、そういえば。

>>120
あそれは申し訳ないです。実は109=112=自分…(w
実は自分も髪はフサフサだけどオデコが
生まれつきメチャクチャ広いんです。でテンパ。ついでに
ヒゲ濃い。毛関係でいいとこゼロ。
仕上がりは写真があればいいんですけどねえ。

確かにバイト探しはキツイかも。
どうしても今バイトしなきゃならないなら矯正かなあ。
てか矯正したことないなら一度はしてみて欲しい。
文字通り人生変わる。癖毛活かしはそれが伸びて癖が
復活してからでも別に…
124おケケの毛:02/05/27 01:58
>123生まれつきメチャクチャ広いんです。でテンパ。ついでに
ヒゲ濃い。

これって、三点セットだと思う。俺もそうだし。
どうしようもない。
125スリムななし(仮)さん:02/05/27 02:26
>>123
矯正してみようかなぁ。
実は、ほぼ内定している仕事がありまして、あとは自分の返答次第なんですよ。
で、躊躇している理由ってぇのが絶対周りには言えないけれど癖毛なんだよなー。
こんなことで内定断ったら相当いろんなこと言われそうだけれど。
仕事環境文句なしなんだけれど、1日30分ほど外気にさらされる時間がある。
その一点。そこだけなんだよな、癌は。
ぺたっとなるのはいやだけど矯正しか無いかもしれませんな。
以上、108でした(w

>>121
朝のセットはほんとに大変だ。
かっこよくなりたいって言うか要は人並みになりたいんだよね。
で、なんとかまとまっても人並み以下ってことも多いんだ(泣
126スリムななし(仮)さん:02/05/27 02:44
癖毛を活かした髪型は見たことあるけど
あくまでそれは完全なるセットされた時で
自然乾燥であそこまでいくかなぁ・・・っていうのがある。
ノンノでも見たこと歩けど雑誌で見る分にはいいかもだけど
あんな髪型普段外で歩いていて見たら
おかしいだろ・・・ってのある気がする。
やっぱ自然乾燥でどこまでキマるか!これだと思う。
自然乾燥でキマるってことは、湿気のある日でも
おかしくならない、という判断を癖毛君としてもっているので。
127スリムななし(仮)さん:02/05/27 02:45
>>125
髪だけでも晒してみてよ。
>>126
まあ確かになあ。服と相まってカッコイイんだしな。
でも完全にセットされたときのみ云々てのは
何も癖毛に限った事じゃないっしょ。
雑誌に載った直毛むけの髪型だってそう。
そこでカットが生きてくるわけで。

自然乾燥ってのは要するにセットも何もしない状態って
こと?その状態でカッコイイのは皆無だと思う…
そう考えるとオシャレとかあんま興味ないひとは
矯正しかないかもね
チョキチョキの表紙の深水元基。小さくてすまんね。
http://www.chokichoki-web.com/image/hyou12.jpg
こりゃあカッコイイでしょう。
坊主にして解脱しる
ま、まだいたの…
ちょっと引いた
133スリムななし(仮)さん:02/05/27 05:50
>>121
バーカ!!おめえ坊主にすればいいじゃん!短髪とかよ!
髪のばしてんのがいいとおもってっからだろ!!
汚い髪のっけてんな!!!
134スリムななし(仮)さん:02/05/27 11:24
>>121
がんがれ。
135119:02/05/27 13:38
>>122
俺は直毛向けの髪型なんて無謀なことはしませんよ。
つってもどんなのか言葉で説明しづらいな。
無造作ってほどじゃないし。
まあスーぱーハードとかで頑張っても
すぐあぼーんする髪質の奴もいるということだけ
言いたかったのさー
136121:02/05/27 15:47
>>133
うるさい。少しは人の気持ちを考えろよ。お前は性格が汚ないよ。
俺は一応短髪にしてるんだよ。
でも短髪にしようが伸ばそうが癖毛なんだよ。あぁもうお前のせいでホント鬱。
前スレから居座る身障だろ(藁
気にすんな>121
138スリムななし(仮)さん:02/05/27 17:18
        ↑
美容紙を帰しちまったやつもその身障じゃねぇのか?
>>121
アホは気にすな
140121:02/05/27 23:46
>>137
>>139
サンキューです。
>>113,133
正直非道すぎます…あまりに非道すぎます。
みんな本当に悩んでるんですよ?
それをどうにかしたい思いですがる気持ちでここに来ているのに…
理由もないのにいちいち自分の時間を割いてまで
人のコンプレックスを蔑めるなんて、そんなに楽しい事なのですか?
あなたは軽い気持ちかもしれませんが、想像以上に
多くの人を深く傷つけています。
せっかく来ていただいた良いアドバイスをくれる方を追い出したり
人の光明を奪ってまで一体何をしたいのですか?

>>みなさん
ごめんなさい、本当は無視するべきなのですが
こんな非道い人間を無視することは出来ません。
【注意 警告】
前スレからハゲの粘着が駐屯し続けているようです。
143スリムななし(仮)さん:02/05/28 18:14
くせ毛だと6ミリとかの坊主にしても
生え癖あるから変になったりするの?
あと、また伸ばしたくなった時の中途半端な長さの時ってどう?
帽子かぶらなきゃ外でれない?

今坊主にしようか迷ってんだけど
前者がすげぇ気になんだよね・・坊主体験者の情報求む!
144スリムななし(仮)さん:02/05/28 19:14
>>141
ばーか!!そんなもんで悩んでるんじゃねえよ!
おまえらもっと悩むことないか?もっと大変な悩み持ってる人間は世界中に
いくらでもいんだ!! おまえ見た目で悩むなら髪より顔を整形しろ!クズ!!
おまえは苦労しらずのあまちゃんだからもてねえんだろ(ハハハ!!!)
145スリムななし(仮)さん:02/05/28 20:26
>>144
わりぃけどお前よりは女に困ってねぇ自信あるよ。クズめ!
こんなトコ荒らしてる暇あったらお前の知ってる
世界の悩んでる人の為に募金活動でもしやがれ!
146スリムななし(仮)さん:02/05/28 20:57
>>145
女にもてんなら悩む事ないだろ!
それかたんなるナルシストだなおめえ(ハハハ!!!)
147スリムななし(仮)さん:02/05/28 21:03
>>143
君みたいな醜い不細工君は坊主にしても糞毛でも汚いからNG!!!!!!!
もうあきらめて自殺をすすめるよ!!がんばって死んでね。
148スリムななし(仮)さん:02/05/28 21:14
>>145
でも見た目に悩んで自身のない男がもてるとは思えんのだが!?
どうなんでしょう?
144は寂しい人間なんだね(完)
150スリムななし(仮)さん:02/05/28 21:28
ナルシストってのはホントにカコイイよね。




ま、マターリいこうや
151スリムななし(仮)さん:02/05/28 21:33
今ガチンコに出てるレッドってヤツは癖毛か?
俺の髪と似ている・・・・
152スリムななし(仮)さん:02/05/28 21:46
僕が坊主に頭にしたときはなんともなかったよ。
髪質とか癖の程度によるんじゃないの?
坊主頭がお勧めだよ。
153スリムななし(仮)さん:02/05/29 01:58
−イオンドライヤーでなかなか改善されるらしいぞ
この!がやたら多い精神剥脱者は何がしたいの?
おいおい、もう一ヶ月はいるぞコイツ…
ここまで来るとある種執念じみた物を感じるね。
オレは正直この人が怖いです。

ただ、ボウズハードコアと稀に見る逸材なので
ちょっとみんなで観察してみませんか?
ゴキブリの産卵でも見学するノリで。
155スリムななし(仮)さん:02/05/29 06:55
癖毛で悩む黒人たち
>>155
そうなの?(わら
157121:02/05/29 18:31
ぐはーなんかまた一段と癖が強くなってきた。
もうカンベンしてくれよホントに。やべーよ。
夏になるから坊主にしよ・・・今度伸びてくる髪は少しでも癖が弱くなってくれー

って無理か・・・
158スリムななし(仮)さん:02/05/29 18:45
>>157
坊主にしてる時、しっかりシャンプー
159スリムななし(仮)さん:02/05/30 07:20
がんばれ小野
現在小野は陰毛も坊主
あーあ、良スレになりかけてたのに
止めよう止めよう思ってたのにまた矯正してしまったー。
でもやっぱ自然でサラサラな髪ゲット出来るからやめられん…
みんなもうちょっとがんばろうぜ!
俺60%〜70%藤井隆、東野並
高校で髪伸ばしはじめてから朝ドライヤー失敗したら容赦なく遅刻。
働いてからも腹痛いと言って容赦なく遅刻。最悪午前中全部休む。
夏は毎年短髪、海行ったとき伸ばすすべないからね。
雨、風強い日最悪。
ワックス、ハードジェル?屁の役にもたたん!
浸けたときはいいが乾くにつれて縮んで固まる。
うねりをアピールするようなもんだ。
帽子かぶろうもんなら、脱いだときペッタンコ。もちろん後頭部は溝。
>>163
ドライヤーでなんとかなるなんて羨ましいよ・・
俺なんか短髪にしたらパンチパーマ、長くしたら
アフロ、あごなしゲンって漫画のゲンさんそっくりだよヽ(`Д´)ノ
どこの散髪屋行っても「君の髪の毛は最強だ」って言われるし・・
俺ぐらい凄い縮毛に会った事がねぇ。
ツカ、俺より凄いヤツに会いに行きたい・・・

はぁ、鬱だ。
165スリムななし(仮)さん:02/05/30 20:52
>>164
そこまでいったらもう「活かす」しかないのでは。
逆に、その髪を利用したらすごくカコイイのでは?
ということを直毛に言われると腹立たしいがオレもくせ野郎だ。
ドライヤーとかで四苦八苦するくせ毛は、オレも含めて
どうにかして直毛になりたがる。君ぐらいなら
悪く言えば絶対無理、逆に、いかせば超カコイイよ。
なんといっても「最強」だぜ。さあ、明日から君もベジットだ。
俺が厨房の頃、社会の教科書に「世界の人種」みたいな項目があって、
アメリカ人 > 直毛 波状毛 巻毛
アフリカ人 > 巻毛
日 本 人 > 直毛

日本人>直毛  日本人>直毛  日本人>直毛  日本人>直毛

この教科書作ったヤツ絶対直毛!プール大好き!「今日は雨に濡れて帰りたいんだ・・」
なんて言ってるヤツだな! 
癖毛は日本人では無い。と? ←言い過ぎたが、思い出して何かムカつく!!
>>166
俺も地理かなんかでそんな感じのあった。
むかつくよね(w
168スリムななし(仮)さん:02/05/30 23:06
>>166
ブハハ〜!
笑ってしもた。「プール大好き!」ってのが最高。
俺は超小雨でも傘をさして、友達から「さす必要ないじゃん!」って突っ込まれる
タイプ。あいつらに俺の気持ちなんか一生分かんねぇよ!
クシが通らないよ。マジックシューズと同じ。
前髪、サイド、耳の裏、襟足、クシを押し当てるだけでひっついて落ちない。

手グシでかき上げてサラサラ〜。 ゆ、夢か・・・
将来、自分の子供は直毛に生まれてほしい。ってマジで思う!
周りと同じく生まれたのに年頃になって鬱になってる息子、娘を想像するのがツライ。
直毛の子と一緒にバイトして
30000円 直毛 ワックス(2000) バッチリ!残金28000円 よし!服でも買おうぜ!
30000円 癖毛 矯正(15000)ワックス(2000) いまいち!残金3000円 俺、金ねーから帰るよ。

まずは直毛の彼女をゲットしよう?
171スリムななし(仮)さん:02/05/31 00:00
>>170
オレも今日それ考えたんだけど、きっと息子は
「親父ぃ、いいよなぁ、自然な感じのくせでさ。オレなんかパーマかけてもどうも不自然でさ。くせ毛に生まれたかったなー」
とかいうんだよ。直毛悩みスレがあるだろ?それと一緒。



なんか、みんなの意見聞いてるとオレはそうでもないかも。
手グシはしょっちゅうだし、雨に濡れても
大丈夫ではないが仕方ないかーぐらいだし。
172121:02/05/31 00:32
>手グシでかき上げてサラサラ〜。 ゆ、夢か・・・
俺も夢だなぁ・・・
今はかきあげたらパンチパーマっぽくなってしまうよ(笑
やっぱり伸ばさなきゃよかった。
前はそれなにりカッコよい髪形に出来たんだけどね。結構短い時。
なんとかなるかもと思って伸ばしてたら取り返しがつかなくなってしまった・・・
根元がうねってきた・・・
やっぱり少しマズくなってきたかな〜って思ったら切らなきゃダメだ・・・
でもやっぱり伸ばしてみたいという罠。だよ・・・
173スリムななし(仮)さん:02/05/31 01:04
だからいいシャンプー&トリートメント使ったほうがイイって。
オレは馬油シャンプーに変えてからすっごく良くなったよ。
で、一昨日カラーリングしたらまたクセや縮れが出てる。
まあしばらくすればまたおさまるだろうけど。

要は水分・油分・タンパク質が流出すればくせが強まり、補給すればおさまるって事。
174スリムななし(仮)さん:02/05/31 01:05
手グシでサラサラも夢じゃないよ!
そりゃよっぽどくせがキツければ無理だけど、やってみる価値はある。
騙されたと思って高いシャンプー&トリートメント買ってみ!
175121:02/05/31 01:17
>>173-174
まあ、サラサラになんなくてもいいんだが・・それは不可能だと思うから
でもやっぱ高いシャンプー&トリートメントとか馬油シャンプーとかは
少しは効果あるのかな??
坊主にしようと思ってたけどちょっと最後にためしてみよう。
少しでも良くなればOKなんだが・・・。
ってことで >>173-174、オススメのヤツを教えて。
>>121
シャンプートリートメントは
悩むほど強い癖に対して見てわかるほど効果があるわけではないよ。
やっぱさらさらで風になびく髪になりたかったら縮毛矯正。コレ。
アフリカ人アフロでもサラサラの直毛になります。
金だって高いシャンプーとトリートメント買う値段とと大差無いし。
177スリムななし(仮)さん:02/05/31 10:52
>>175-176

オレは高い馬油シャンプー使いだしてから
これのぐらいのクセが→http://www3.gateway.ne.jp/~ringo/analog/idol3/tahara/tooyoung.html
加藤あいぐらいになったよ。男だからどうしてもモミアゲだけは縮れやすいので
短くしてるけどね。それ以外はほぼストレート。使いだして2ヶ月半だよ。
具体的な商品名を言うと宣伝になっちゃうので・・・。過去スレを探して下さい。
トリートメントのいらない、400mlで5000円のシャンプーです。
178スリムななし(仮)さん:02/05/31 11:00
高い、って思うかもしれないけど1本で4ヶ月近くもつしね。
年間15000円強だよ。矯正は1回だけで15000円だろ?
トシちゃん以上の、よっぽどクリクリ、チリチリ、パサパサの人は加藤あいは難しいかもしれないけど、
美容室でやや短めにしてから梳いてもらって、このクラスのシャンプー使えば
かなりスタイリングしやすくなるのは間違いないと思う。
ちなみにオレは寝グセすらつかなくなった(w
ただ個人差はどうしてもあると思うので・・・。
179スリムななし(仮)さん:02/05/31 11:01
>>177
マジで!!??
オレはそれ2本で半年近く使ったけどベーネとあんま変わんなかったぞ。。(鬱
オレにはロレアルの方が良かった。まーそこまで変わらんけどな・・・
・・・信じ難い。。
180173・177・178:02/05/31 11:08
>>179
くせはどのくらい?オレはhttp://www3.gateway.ne.jp/~ringo/analog/idol3/tahara/tooyoung.html
ぐらいだったんだけど。ウソじゃないよ!?
181179:02/05/31 11:11
オレは俊輔くらいだが。。
そんなことも起こるものなのか・・・?
ここも業者の匂ひがプンプンだね
どこでも業者は来るよ。
特にこういうコンプレックスを抱えた人たちが集まるスレは。
そのなかで一つの情報を選ばなくちゃいけないんだよなあ。

わざわざ写真を持ってきたり、400mlで4ヶ月近くもったり、
田原俊彦が加藤あいになったり。 ふぅ。
184173・177・178:02/05/31 11:48
商品名出してないんだけど業者扱い・・・?
なんだって個人差があるんだからしょうがなくない?
それに矯正について話たって宣伝になるんじゃないの?
オレはおさまった、というだけの話で。
オレはホントにトシちゃんヘアが加藤あいヘアになったんだよ。
効かなかったってやつはカラーと髪に悪いことしてない?
オレも矯正とカラー繰り返して傷んでたときは全然効かなかったけど、
髪バッサリ切ってからは髪キレイだよ。多分傷んでる毛からは栄養分が流出しやすいんだと思う。
商品名も出してないのに業者扱いなんて失礼じゃないかな。
185173・177・178:02/05/31 11:51
4ヶ月近くもつ、っていうところから疑われてるしな・・・。
2ヶ月半使ってまだ3分の1くらい残ってるからそう言ってるんだけどな。

後は洗い方かな。オレは洗ってから2分くらい置いてから流してるけど、
効かなかったっていう人はどう?
186スリムななし(仮)さん:02/05/31 12:33
まー みんなマターリいこうや。
それぞれ髪質が違うわけで、個人で判断すれば良いんじゃないかな?
そういう漏れは色んなシャンプー使ったけどウェラの固い髪用が一番だす!
まんせー
ここで悩んでるヤツラ(俺も)集めて海行ったら凄そうだな。

待ち合わせ → 一通り観察 → レッツ、エンジョイ!センスイシヨウゼ〜!イエ〜イ! → 浜風に任せて自然乾燥 → 全員鬱
188スリムななし(仮)さん:02/05/31 12:44
>>176
禿童。
シャンプーやリンスでそう劇的に変わったら世間ですごい話題になってるだろうよ。
目に見える変化を得たいならやっぱり縮毛矯正が一番良いと思ふ。
189176:02/05/31 13:58
>>177
マジすか…?別にあなたが業者だとかは
思わないけどにわかには信じられない話しだなあ。
写真アップとかは無理すか?
もみあげとの対比を見れば納得できそうだ。
もっともそこまでしてもらう義理はないんだけどね。
でもほんと、五千円くらい安いし、宝くじのノリで
やってみようかなあ。
何故加藤あいが例にあがるのかは?だけど(w

>>188
速攻で効果出るし確実に伸びるしね。
でも弊害が結構あるので出来ればそれ以外の解決法を
模索していきたい。
190スリムななし(仮)さん:02/05/31 14:28
馬油シャンプーは
天然パーマを克服するためのスレッド
で詳しく紹介してるみたいです。見たとこ劇的に
効いたって人はいないみたいですね。
191スリムななし(仮)さん:02/05/31 15:49
石鹸シャンプーと椿油使ってるけど、椿油はほんとに効きました。
ただ付けるだけで簡単だし。
福山〜中村俊介の間くらいから光一〜福山の間くらいに。
192スリムななし(仮)さん:02/05/31 16:21
俺は藤井と東野の間くらいで硬くもなく猫っ毛でもない感じ。
自宅で出来るプロカリテストパーを使ってるよ。洗い上がりはヒサシ、スギゾーだが、
自然乾燥は無理、もとに戻る。ドライヤー時にプロカリテストパーミストを
併用して俊輔並。もちろん湿気は×。
ストパーしてないときよりはブロー時間が減る。
矯正ほどではないが多少ボリュームがペタッとなる。
2〜3ヶ月に一回自宅ストパーしてるよ。
でも頭皮のことや禿げることを考えると何年も続けていけないな〜。
どうしたらいいものやら・・・
193173・177・178:02/05/31 16:31
>>188-190
実はその馬油シャンプーのレポをしたのはオレです。
全体はかなり落ち着いたけどモミアゲはどうしてもおさまらなかったので
「劇的な効果はない。くせの弱い人向け」と書きました。
ただオレには効果があったのは事実です。

あと加藤あいを例に出したのは男で今のオレの髪の感じに近いタレントがいなかったから。
オレは
これが→http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/9037/capture/wanda2.jpg
美容室ですいてもらって馬油シャンプー使いだして
今はこんな感じ→http://www3.gateway.ne.jp/~ringo/analog/idol3/tahara/tooyoung.html

矯正はどうしても男には不自然だし、傷むし、パーマかけたりも難しいので
なんとか自然なストレートにしたくてシャンプー変えてみました。

ただ個人差があるし、トシちゃん以上のくせの人に効果があるかどうかは
ちょっと分かりません。その会社に問い合わせたところ、5000円と3000円のがあって、
5000円のほうが抜け毛が多い人用だそうで、若ければ3000円のほうでいいようです。
(オレは知らずに高い方買ったけど・・・。)

宣伝だと思われてもしょうがないとは思うけど、シャンプー変えておさまった人も
いるんだ、と思って下さい。
194173・177・178:02/05/31 16:33
195121:02/05/31 16:37
逆だろ!(w
196121:02/05/31 16:44
ちょっとレス遅かったな・・・
マジで買ってみよかな。
なんかホント日に日にヤバクなってる。
どこに売ってんだろ・・・3000円なら余裕だし。
正直、胡散臭い
198スリムななし(仮)さん:02/05/31 17:23
>>197
そういうあなたは矯正の宣伝ですか?(w
199スリムななし(仮)さん:02/05/31 18:44
おいおい、加藤あいってサラサラまっすぐじゃねぇかよ〜!
ホントにシャンプーだけでこうなんのか!?
画像うpして〜ん♪
200スリムななし(仮)さん:02/05/31 19:59
>>173・177・178
もとの髪質はどんな?
ふわふわで柔らかくなかった?

>>198
矯正なんて美容院名出さないで宣伝したって
効果ある分けないじゃん。
201173:02/05/31 20:27
>>199
デジカメ持ってないしUPはできないけど・・・。

>>200
確かにフワフワで柔らかめだった。今はコシが出てボリュームが減ったよ。
くせの質も良かったのかも。クリクリのくせじゃなくて、パサパサ、フカフカ
という感じだった。特に雨の日がひどかったけど、今は雨でも晴れでも同じです。
>>201
俺と髪質は似ているようだ・・・

信 じ て い い ん だ な ?
203スリムななし(仮)さん:02/05/31 22:28
髪質やわらかくするにはお酢がイイと利いて、
シャンプー前につけてる。少しは確かになる。
大丈夫だよね?
204スリムななし(仮)さん:02/05/31 22:38
あとマイナスイオンドライヤーいいらしい。
【しっとり】マイナスイオンドライヤー【さらさら】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1018111026/
205173:02/05/31 22:47
>>201
大丈夫だと思うんだけどな・・・。

>>203
酢は酸性なのでキューティクルを引き締める効果があるわけで、
シャンプー後にやるべきかと。
206スリムななし(仮)さん:02/05/31 23:38
>>205
あううう。臭くないすか?
それとも、シャンプーして、酢、最後のトリートメントで匂いとれるかな
207173:02/05/31 23:46
>>206
オレはやったことないので分かんないけど、多少はあるらしいです。
トリートメントを先にやらないと、酢でキューティクルが閉じて
栄養が入りにくいらしい。
208スリムななし(仮)さん:02/05/31 23:55
つーか嘘だろ。
克服するスレで話題になったとき使ったけど、全然効かなかったぞ。
他にもそう書いてる奴がちらほらいる。
しかしその馬油シャンプーマンセーと言う奴は叫びつづけてる173くらいだ。
普通に考えてみれば、
173がなんで2回も「克服するスレ」を立てて
わざわざいきなりそのシャンプーの話をするのか謎だろう。
今回もシツコク人に推薦してみたり、、、業者と言われても負けずに宣伝しつづけるし。。
ここまでしつこく宣伝する人は悪いけど業者以外考えられない。
なんのためにここで1日がんばってるのか理由がないからだ。
オレは本当に「馬」って聞くだけで腹立たしい!

最後にもう一回言うぞ。 そこの馬油シャンプーはほとんど効かない。
209スリムななし(仮)さん:02/06/01 00:01
>>173
美容院のトリートメントで癖がとれるってのは
結局髪にへばりついたトリートメントの重みで癖が伸びる訳ですよ。

フワフワ、パサパサという
あなたの髪質なら馬油のトリートメント成分が付きやすい上、
柔らかいので重みでまっすぐになりやすい。
ほんと好条件が重なった例でしょうね。ラッキーラッキー!!
いやほんとにラッキーなら直毛に生まれるか…

>>208
効かなかったあなたの髪質は?
210スリムななし(仮)さん:02/06/01 00:10
普通に173は嘘くさい
もし本当だとしても馬油シャンプーを使って癖が劇的に改善する
と言う事は凍れまでの報告からほぼあり得ないと言える
211173:02/06/01 00:11
>>208
オレは「克服するスレ」の2は立てたけど
1と3を立てたのは別人だよ。このシャンプーの情報をもってきたのも別人。

実際オレは克服できたから教えただけで・・・。
オレも昔はアイロン使ったり市販のストパー使ったりクセ毛改善シャンプー使ったり
大して効果もなく逆に髪を傷めるだけのものに何万もかけて後悔した経験もあるよ。
矯正もしてたけどすぐ落ちてしまったり、不自然に真っ直ぐになりすぎた事もあった。

けどどうしても自然なストレートが夢だったからそのシャンプー買ってみたんだけど。
それで雨の日でも誰にも天パと言われなくなったんだよ。

結局は効果のある人と、効かないくらいクセのキツい人がいるっていう事だと思うんだけど。

もう何を言っても疑われて気分が悪くなるからもう書かないよ。
212173:02/06/01 00:14
>>209
確かに髪質も効果が出やすい髪質だったのかもしれないね。
しかしこんなに悪く言われるなんて・・・。
213208:02/06/01 00:16
福山をちょっと酷くした程度だけど・・?
しかも君の仰るラッキーラッキーの好条件が揃っておりますが何か?
214スリムななし(仮)さん:02/06/01 00:18
>211
だからあの田原俊彦が加藤あいになるって言う言い分が
既におかしいんだよ
毛穴に問題があるのにシャンプーごときであそこまで
ストレートになるわけ無いだろ
茶化してるなら気分が悪いからお前の書き込みなんか
こっちから願い下げだよ
215スリムななし(仮)さん:02/06/01 00:19
216スリムななし(仮)さん:02/06/01 00:22
>>214
おかしいと言われたって本当なんだって・・・。
本当にオレが業者だったらもう相手してないはずだろ?
自分に効果が無かったからって全否定なんてヒステリーだよ。
効果がある人と無い人がいたらおかしいの?
217スリムななし(仮)さん:02/06/01 00:24
>210
胴衣。
田原から加藤へ・・・か(w
もっとマシな例考えろよ。(鬱
そんな劇的に代わるんだったら173以外の人も大騒ぎしてるはずだろ。
他の人たちもちょっと冷静になればそんな夢のような話は信じられないでしょう。

ちなみに自分はもっと高い馬油シャンプー使った事あります。
効果は多少はあった・・・が2ちゃんで知ったモッズの方が効いた・・・どういうこっちゃ。
メーカーは違うとはいえ、オレには同じ馬油のシャンプーでそんなに違いがあるとは到底思えない。
218スリムななし(仮)さん:02/06/01 00:26
>216
アホくさ
なんの根拠も提示出来てないのに信じろっていう方が
おかしいんだよ
> 本当にオレが業者だったらもう相手してないはずだろ?
何これ?

お前ホントに癖毛で悩んだ事あるのかよ?
悩んでる奴から搾取しようとしているようにしか見えないんだよ
画像上げた時点でアホ決定
>>216
業者も色々と手を考えてるということだね。
けどあまりにしつこいと本気で叩かれるよ。
220173:02/06/01 00:28
本当に売ろうと思ってるなら
もっとリアルな例を出すと思うけど?
そりゃ田原が加藤になったらビックリだろう。
けど「オレは」そうなったんだから仕方がない。
自分が何をやっても効果がないからといってそんな攻撃的なのはおかしいよ。
>>179
もうやめろや。
人のコンプレックスにつけこんで下手な商売すんなや。
222スリムななし(仮)さん:02/06/01 00:31
> >>175-176
>
> オレは高い馬油シャンプー使いだしてから
> これのぐらいのクセが→http://www3.gateway.ne.jp/~ringo/analog/idol3/tahara/tooyoung.html
> 加藤あいぐらいになったよ。男だからどうしてもモミアゲだけは縮れやすいので
> 短くしてるけどね。それ以外はほぼストレート。使いだして2ヶ月半だよ。
> 具体的な商品名を言うと宣伝になっちゃうので・・・。過去スレを探して下さい。
> トリートメントのいらない、400mlで5000円のシャンプーです。

これでこいつが何を主張したいかよく分かるね。
>>173
ほんま粘着な奴やなぁ。
おまえはそれを広めて何の得があるっていうんやねん。
ここまで突っ込まれてまで居座って。
あほらし。一般人なら簡単なレポで終わるのが普通だろが。
224スリムななし(仮)さん:02/06/01 00:35
すぐ商売だと思うなってワラ
オレは馬なんとかはどうかしらんが、
あれよ。ほら。前スレでいたでしょ?いつか写真出すわー
とか言ってたルベルっつーやつ使ってる奴。
それがオレ。なかなか良いもんよ。良いシャンプー使うの。
別にどこのだっていいから。ハンズとかで
サロン専門の品って書いてあるところなら、大抵悪くはない(向き不向きはあるけどさ)
ま、ほんとどこのでもいいからつかってみぃ。
市販のシャンプーはほとんどがなんとかっていうだめなの入ってるってさ(無茶苦茶でごめん)
225スリムななし(仮)さん:02/06/01 00:35
> 197 名前:スリムななし(仮)さん[sage] 投稿日:02/05/31 16:47
> 正直、胡散臭い
>
> 198 名前:スリムななし(仮)さん[] 投稿日:02/05/31 17:23
> >>197
> そういうあなたは矯正の宣伝ですか?(w

こいつ名無しで自作自演してるぞきっと(ワラ
胡散臭いっていっただけで矯正の宣伝とかいってるし。
どこをどうやっても結びつかねぇだろ(ワラ
226スリムななし(仮)さん:02/06/01 00:37
まーここから人柱がでてくれば分かるだろうね。
それで文句を言われたらまた同じで個人差がある、ヒステリーだと繰り返すんだろう。
今見てきたけど、克服するスレでもいきなり効果を否定されてんじゃん。(w
その時も必死に食い下がってたみたいだけど。
227スリムななし(仮)さん:02/06/01 00:41
>>226
たぶん「克服するスレ」の1の報告をこの前スレに貼り付けたのも173だよ(藁
ご苦労なこって。
最近は業者もテマヒマかけてるんですね
229スリムななし(仮)さん:02/06/01 00:48
>>224
早く晒してくれ。
230スリムななし(仮)さん:02/06/01 00:51
死ねクズども。
オレには効果があった、お前らにはなかった、それだけの事だろ。
ひがんでんじゃねえよ。お前らは一生キタナイ天パ、不自然矯正で
金をドブに捨てろや。
攻撃するなら椿油とか矯正とかも攻撃しろよ。

オレはもう毎朝スチームアイロンをする手間からも雨の日の憂鬱さからも
寝癖を直すのからも開放された。最高に気分がいいよ。

お前らは一生他人をひがんで書き込まれる情報を攻撃して回って下さい。
じゃあなカスども。一生矯正し続けてハゲて下さい。
231スリムななし(仮)さん:02/06/01 00:54
>>230
落ち着け
みんな癖毛で性格もちょっと曲がっているだけなんだ
232スリムななし(仮)さん:02/06/01 00:55
業者がついに逆切れかよ。
>>230
おまえんとこに金捨てなかっただけマシ。(w
233スリムななし(仮)さん:02/06/01 00:56
sassatokiero>>230=231
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
234スリムななし(仮)さん:02/06/01 00:59
結局矯正かシャンプーしかない状況でシャンプーを否定したら
このスレの存在意義自体がないと思うんだけど。
235スリムななし(仮)さん:02/06/01 00:59
>>233
231です
230ではないけど、と言ってみても・・・
逆効果だったみたいだ
消えます(´・ω・`)ショボーン
>>230=231
最後まで癖毛に苦しんで、ブチ切れて文章書いたかのように見せるとは。
冷静で営業熱心ですね。やりますなあ。感心。
237スリムななし(仮)さん:02/06/01 01:04
馬油シャンプーで田原俊彦が加藤あいになったという
電波の存在が否定されただけです
238スリムななし(仮)さん:02/06/01 01:07
(・∀・)ジサクジエンデシタ!
239スリムななし(仮)さん:02/06/01 01:10
アンチ必死だな(プ
240スリムななし(仮)さん:02/06/01 01:10
まあどう考えても田原が加藤にはなれないわけで。
シャンプーごときで癖が直ってたまるかってわけで。
でも、みんなして173をボロクソに言わなくてもいいじゃん、と思った。ちょっとカワイソウ。
241スリムななし(仮)さん:02/06/01 01:11
>>240=230
242スリムななし(仮)さん:02/06/01 01:14
3000円ぐらい出せばいいじゃん。どうせ同じ量のシャンプーとリンスが
1000円くらいだろ?差し引き2000円か。
243スリムななし(仮)さん:02/06/01 01:15
>>240
性根まで曲がったやつばかりなんだろ。
244スリムななし(仮)さん:02/06/01 01:46
くるくるのクセ毛って好きだけどなー。
もしゃもしゃ触るの大好き!
ウチの彼氏さんもくるくるだけど
触ってると落ち着くw
245スリムななし(仮)さん:02/06/01 01:52
本人は悩んでいるんですよ
246スリムななし(仮)さん:02/06/01 02:05
まあ、くせ毛自体が治るわけではないだろ。
もし治る成分入ってるんだっッたら、
ちゃんとしっかり手入れしないと荒れそう。

なんて考えてみるテスト。
247スリムななし(仮)さん:02/06/01 02:10
248スリムななし(仮)さん:02/06/01 02:11
矯正しれ
おいおい確かに173が業者で無い根拠は無いけど
業者だって根拠も無いだろ。
そこまで叩く意味は何?正直気持ち悪いですよ。
あんだけ言われりゃキレない方がおかしいだろう。

>>173
多分もういないだろうけどもし見てたら名誉の為にも
デジカメ持ってる知り合いにでも頼んでだな、

>>234
このスレ最初はカットってアプローチが出来そうだったけど
荒らしに潰され、シャンプーの話しになったらこれだもん。散々ですよ。
250121:02/06/01 03:02
マジでなんで叩かれてんのさ。
249のいうとおり業者で無い根拠は無いけど業者だって根拠も無いよ。
でも業者だってここで宣伝して儲かるのかよ?あの3000円ので。
ただ個人差があるだけだろ?シャンプーは。
俺は一応使ってみようと思ってるよ。別に良くならなくても文句いわないしさ。
可能性があるんなら試してみたいじゃん。
ホントこのスレの意義はなんだよ??
251スリムななし(仮)さん:02/06/01 08:54
業者に騙されてやんの!!!(笑!!)
252スリムななし(仮)さん:02/06/01 09:18
全体に泡が回ったら1〜2分しみこませるべし。
253スリムななし(仮)さん:02/06/01 09:42
業者か否かというよりも、田原が加藤になったという
主張の時点でおかしいじゃないか。毛穴の問題なのに
どうすればシャンプーごときであそこまで劇的に変化
すると考えられるんだ?「個人差」で片づける事の
出来る問題じゃ無いだろ。今までに矯正並みの効果
なんて一度も報告されていないのに。

一度坊主にしたら癖毛が治ったっていう話し位あほらしい
なんかすごい荒れ方ですね。。。
僕も同じ馬油シャンプー使った事ありますよ。
ただそこまで効果があったかというのはちょっと疑問ですね。
僕は癖毛に対してベーネよりほんの少し効いたかなくらいでした。
それに、そのシャンプーは後でガシガシ感が残ってしまうんですよね。
ベーネはきちんとリンスをすればそういうことはなかったのですが。。。
まあシャンプーで癖毛を劇的に変化させるという考え方がおかしいのでしょう。
シャンプーでなんとかある程度でよいから癖毛を克服したいと言うなら、
僕個人としてはサロンスタイルかモッズをお薦めします。
かなり落ち着きますよ。
すごい数の商品を試した僕が出した結論です。失礼しました。
255スリムななし(仮)さん:02/06/01 11:28
馬油があやしぃのなら、やたらモッズを勧めてる人もあやしぃ罠

モッズは他の合成シャンプーよりは効いたけど、石鹸シャンプーの方が効いたもん。
馬油は使ったこと無い
256スリムななし(仮)さん:02/06/01 12:00
だから怪しいのは田原から加藤になったことだって

そんな極端な事を言わなかったら怪しまれる事もなかった
257スリムななし(仮)さん:02/06/01 12:04
田原から加藤って(w
ワラタ
258スリムななし(仮)さん:02/06/01 12:26
>>255
「やたら」モッヅを勧めてる人って同じ人物なのか?
やたらっていう表現はおかしいだろう。大勢から好評のような気がするけどな。
どのスレでもどのサイト出てくるし。漏れにも実際良かった。
対照的にその馬油を「キチガイの如く」勧めいてるただ一人。
石鹸シャンプーの方が効くっていうのも個人差なんじゃないの?
オレはモッヅの方が効いたが。。まー石鹸シャンプーも色々あるからな。
けど一番よかったのはウェラ。
まーこうかくとまた漏れも「あやしぃ罠」とかいわれるのかもしれんがな。(藁
訂正
勧めているのは漏れの知る限りただ一人。
他の人はそんなに評価していなかった。
260スリムななし(仮)さん:02/06/01 12:36
モッズもせいぜい市販のシャンプーの域を出ないよ。



これはくせ毛独特の特徴なのかしらないけど、オレが美容師タンにならった方法。
オレはくせ毛でボリュームが出てしまうので、髪かわかす時に
ドライヤーで、ペタッとなるようにがんばっていた。
でも、逆にわしゃわしゃっとしたり、色んな方向からドライヤーを
あてて、毛をネットのようにして乾かしていくことでボリュームは
おさえられたよ。めでたしめでたし。少しだけどね。
261173:02/06/01 12:41
>>253
あのね、癖毛っていうのはもちろん生えてる毛自体曲がってるわけだけど、
摩擦が大きいから髪から栄養が流出しやすいの。それで癖が悪化するの。
だから栄養を補給してやればおさまる可能性はあるわけ。

>>254
オレはガシガシ感は全くないよ。むしろ市販のトリートメントよりしっとりしてる。

>>256-257
本当だからしょうがないだろ。だいたい業者がこんな真昼間から書き込みするかよ。

>>258
キチガイの如くって何だよ。オレは「克服するスレ3」でレポしたのが1回、
ここで書き込みしたのが1回、計2回だよ。

自分に効果が無かったからって人を宣伝扱い、詐欺扱いしてるやつ視ねよ。
自分の癖が手のつけようがないくらいクルクルかそのシャンプーが合わないだけだろ。
「オレも使ったけど効果は無かった」と書けばそれでいいだろ。キレんなガキが。
262スリムななし(仮)さん:02/06/01 12:42
>>230
カスはテメーだ 死ねや 豚野郎 
お互いもう止めろよ
264スリムななし(仮)さん:02/06/01 12:44
>>261
福山とか俊輔程度の奴らが聞かなかったってかいてるじゃん。
日本語読めないの?おっさん。
265173:02/06/01 12:45
>>262
だいたいなんでそんなに攻撃すんの?
その会社が癖毛改善を謳ってるわけじゃなく口コミ信じて買っただけじゃん。
自分が判断して買ったんじゃん。
266スリムななし(仮)さん:02/06/01 12:48
>>173
何でそこまでしつこいの?
一般人だったら丁寧に勧めても>>254くらいだと思うけど。
267173:02/06/01 12:48
>>264
効く人間と効かない人間がいたらおかしいわけ?
そいつらは合わないだけだろ。
268173:02/06/01 12:50
>>266
お前らがヒステリックだから相手してやってんだろ。
買いたきゃ買え、買いたくないなら買うな。それだけの話。
人が善意で書き込みしてんだから「効かん、買うな」なんて失礼だろ。
269スリムななし(仮)さん:02/06/01 12:52
>>267
確かに親切さを通り越してしつこすぎると思いますよ。
もう貴方の癖毛にそのシャンプーが効いたということは十二分に分かりました。
本当にたくさんの人にそのシャンプー使って欲しいのだったら、
これ以上出てこないほうが良いと思いますよ。
それでも書き込みたい衝動に駆られるのであれば、
これまで度々してきたようにななしさんとして書けばよいのではないでしょうか?
270スリムななし(仮)さん:02/06/01 12:55
>>264
お前と全く同じ髪質だっていってる奴もいたじゃん。
まーいいや。もう出てくんな。消えろ きもいんだよ
271173:02/06/01 12:57
大体このスレの存在意義って何?
何を言っても否定される。だったら一生癖毛でいろよ。このスレ見んなよ。
もう二度と書き込みません。最後に。

「どんな商品だって相性という物があります。自分に効かないからといって

   全  員  に  効  か  な  い  な  ん  て  思  う  な  」

オレが本当に業者ならこのスレはかなりのマイナスイメージだろうな。
こんなしつこく書き込まないだろうな。書き込めば書き込むほどイメージダウンになるからな。
そこのところ分かれよ。
272173:02/06/01 12:59
>>269
最初の書き込み以外は勧めてないだろ。自己弁護してるだけ。
ちゃんと読め。

>>270
実際見てみんことには分かるわけないだろ。お前がキモいんだよ。
273スリムななし(仮)さん:02/06/01 12:59
何度でも書き込む業者なんてたくさんいるよ。
佐々木みたいに。
二度と書き込まないか・・(藁
どうせまたななしで登場するんだろう。 
                
            死 ネ ブ タ
274[email protected]:02/06/01 12:59

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7100 円に設定して
おります。

購入希望の方は、名前の所にも書いて
ある、[email protected] 迄、
メールを下さい。

不安な方は、落札をして頂いても
構いません。
275スリムななし(仮)さん:02/06/01 13:00
はい終了。
276スリムななし(仮)さん:02/06/01 13:00
>>273
お前が市ねや。
277スリムななし(仮)さん:02/06/01 13:02
終了終了
278スリムななし(仮)さん:02/06/01 13:02
>>273
まーそこまで言わなくてもいいのではないですか?
上でも誰か書いてたけど人柱が出ればわかることでしょうから。

>>272
二度と書き込まないと言った2分後にレスですか。。
そういえば貴方は女の人として書き込んだ事もありますよね?
そういうところから疑われるのではないですか?
もうちょっと良く考えてから行動した方が良いと思いますよ。
279スリムななし(仮)さん:02/06/01 13:04
>271
何言っても否定される?
お前の電波な主張がなんにでも適用されていると思うな
280スリムななし(仮)さん:02/06/01 13:04
>273
出てくんなっつったろうが>ゴミ
てめーで言った約束くらい守れや。
・・やっぱななしとして出てきたな。(藁 
憐れなカス(藁 死 ネ
レス先が変
282スリムななし(仮)さん:02/06/01 13:05
>>261
栄養を補給しただけで田原俊彦が加藤あいか
笑わせてくれる
もうやめましょう。
>>261
今度はもうちったー頭考えてこいや。
けどこれで試す奴も出るだろう。
お前と同じように5000円捨てるんだ。それで満足か?(w
よかったな。
285スリムななし(仮)さん:02/06/01 13:10
いまさら短めゆるいツイストってやばい?
286スリムななし(仮)さん:02/06/01 13:15
おまえら荒れてないでボーズにしろや!!!
287スリムななし(仮)さん:02/06/01 13:29
朝からすげーテンションだなあ(w
280は>>272へのレスだろ。マターリいこうぜ。
そんな訳の分からん論争を繰り広げなくとも、少し発想を転換すればよいんじゃないかなあ?
無理にストレートに見せようとするからいけないんだろ。
癖毛でもカッコいい奴、もてる奴はめちゃくちゃ多い。
ストレートにも引けをとらん。
そこで、、オレはこないだ髪型をベリーショートにしてみた。
癖毛を良く知る人(アートディレクター)を指名して、
前に流れるようなベリーショートにしてもらい更に梳いてもらった。
朝は有名どころのマッドワックスで前に流す。
するとどうだろう。。以前のモサ毛の面影がすっかりなくなったオレがいる。
すげー快適だぞ。1日中ずっと髪は固まってるし。
同じように友達はそこでウルフカットしてもらったけどかなりカッコよくなった。。
髪型チェンジ。癖毛に疲れた奴はぜひお試しあれ。
長文スマソ。
288スリムななし(仮)さん:02/06/01 13:32
ワールドカップも開幕したことだし、ベッカムみたいなのはどうだ?
ジダンでもいいぞ。
289スリムななし(仮)さん:02/06/01 13:52
>>173も皆ももういいって・・・・
確かにしつこい。
けど、だからって全く信じなくなったらずっと癖毛だろ・・・
>>289
「もういい」?
流れを読めよ。もうそれは終わってるやろ?
しつこいのはあんたやないの?
291スリムななし(仮)さん:02/06/01 14:00
>>287
死ねよ馬鹿ぶさいく男め。
292スリムななし(仮)さん:02/06/01 14:01
>290
ほっとけ。
どうせまた蒸し返したい173だろ。そいつは。
ここもはやくID出るようになんねーかなあ。
293スリムななし(仮)さん:02/06/01 14:02
>>173
おまえが死ねよぶさいく男め。
294スリムななし(仮)さん:02/06/01 14:03
>173
うぜえ。 
いちいち荒らしにくんな。
きもいから死ねよ。
>>289
べつに
173のことを信じない=癖毛のまま
ということはないですよ。
296289:02/06/01 14:06
>>291
何言ってんだー?この身障は(w
カットだけじゃなく病院も紹介してやろうか?(ゲラ
また始まったか・・
困った奴らだなあ。。ちったー冷静になれや。
298スリムななし(仮)さん:02/06/01 14:09
馬祭り続行中
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わしょーいわしょーいわしょーいわしょーい
>>173の身障もアンチも味方もがんばれーい
>>298
きえろ
300直毛野郎:02/06/01 14:14
ずっと上がってるから何かと思えば・・
癖毛ってみんな粘着でいてーな(w

そして中学レベルの煽りまで現れる
>>296
きにすんな
291=173(藁
さっさと回線切って首連れ>>173 
もうやめましょう。
煽りも乗る方も見苦しいです。
>173
申し訳ないけど貴方が出てくると板が荒れるので、貴方の仰ったようにもう来ないでください。
自治のような真似をしてすみません。
けれど僕のように本当に困っている方々もいると思うので
もうやめていただきたいんです。
304121:02/06/01 16:01
なんだこの荒れ方・・・・もうやめようぜ。
まあ俺の知り合いや友達でも、ストレートから癖毛、癖毛からストレートとは
いわないけど普通の髪質になったのだっているし。
髪質ってのは絶えず変化するらしい。
だからいいシャンプー使うってのは損はないと思うんだがね。
とりあえず時間をかければ少しは良くなる可能性はあるってこと。
305スリムななし(仮)さん:02/06/01 16:37
効く人と効かない人がいる。どちらかといえば効かない人が多い。これが事実。
勧めるほうもしつこい、詐欺扱いするほうも悪い。
もう終わり、終了。
306スリムななし(仮)さん:02/06/01 17:12
おまえら!坊主にしろよ!!!!!!!!!!!
あらすなあ!!ハードコアきいけえええ!!!!!!!!!!
ボーズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
308スリムななし(仮)さん:02/06/01 17:16
>>289
そう、その癖毛の扱い方を良く知ってる
スタイリストがいるサロンを知りたいわけですよ。
どこで切ったの?
309スリムななし(仮)さん:02/06/01 17:17
ごめん、>>287だったわ
シャンプーの話は禁物━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ふー




















へー
















(・*・)うんこまん
>>312
よーわからん
ずいぶん荒れたんだな
ごくろうさん
315スリムななし(仮)さん:02/06/01 19:43
みんな聞いて
おれらをなめた発言してる奴発見
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1020949231/l50
>>704厨房ハゲの発言を見よ
FROMハゲズラ板の厨房ハゲ(16)を語るスレvol.2
>>315
それでお前は何がしたいんだ?
ほっとけよそんな奴
317スリムななし(仮)さん:02/06/01 19:47
矯正しる!
このスレは何を言っても荒れる
319スリムななし(仮)さん:02/06/01 19:49
男のサラサラストレートきもいよ
320スリムななし(仮)さん:02/06/01 19:51
>>316
オレはこのハゲゆるせねえんだよ。
あんたも癖毛で悩んでんだろ?
このスレは一体何を求めてるんだ?
矯正なら矯正スレのほうが詳しいぞ。
322スリムななし(仮)さん:02/06/01 19:55
323スリムななし(仮)さん:02/06/01 20:00
>>315
おもろいな
324316:02/06/01 20:14
>>320
いや、俺も癖毛で悩んでるけどさ、
だからお前はそいつをどうしたいんだよ
325スリムななし(仮)さん:02/06/01 20:22
>>316
この厨房ハゲって奴みたらオレ達の悩みなんてたいした事ないとおもったよ。
326316:02/06/01 20:28
>>325
今ちょこっと見てきたんだけど・・・
中学生で禿てるのか・・・
本当なら、俺たちの悩みなんて
本当にたいしたことじゃないね
つーかこのスレムダだよ。
ちゃんと統一スレあるんだから。
みんな行き来してるみたいだしな。
328スリムななし(仮)さん:02/06/02 00:24
>>327
禿童
こっちは良く荒れるし
内容は重複なんだからほとんど存在意義ねえ
僕は去年の12月から(一本で)2ヶ月近く、173に勧められてそのシャンプーを使いました。
結果は上にも似たようなこと書かれてる方がいましたが、
ガシガシ感が増えた上に、ほとんど目に見える効果はありませんでした。
それまで癖毛対策としてある市販のシャンプーを使っていたせいかもしれませんが。
今にして思えば、レス977で情報をリンクし、次スレでそれ(馬油シャンプーなど)をテーマとして書き込み
関連アドで貼り付ける巧妙さに気付くべきだったのでしょう。
けれど、あふれる情報から選んだものが自分に合わなかっただけだと思い、
別に今までは頭に来ると思う事はありませんでした。
しかし今彼のレスを見て、あれだけ宣伝しといて、個人差がある、僻むんじゃねーと切れる様には、
本当に殺したくなるほどむかつきました。
人間のクズですね。
話を蒸し返して申し訳ありませんでした。レスは結構です。sageます。
商品の特定の名前を出して推薦する時はあっさりと。しつこくなく。
これが重要なんだろうね。
>>329
「克服するスレ」の1の977を書き込んだのじゃオレじゃない。
977のリンク先の女もオレじゃない。977で情報が書き込まれて興味があったから
克服スレの2の1にコピペしたのはオレだけど・・・。
人を騙すような事はしてない。こんなに使って効果のない人間がいたとは思わなかったよ。

信じてもらえなくて結構。多分この後も市ねとか出てくるなって書かれるんだろう。
好きなだけ書いてよ。それでウサあ晴れるなら・・・。
カットだったら美容師スレ、ワックスだったら整髪料スレ、矯正だったら矯正スレに行って下さい。
このスレに何を書き込んだって「効かなかった!アイツは業者!市ね!」、
これの繰り返し。

オレを詐欺師にしてスッキリするならそれでもういいよ・・・。
もうこの話はやめろって。
効いた人間が1人、効かなかった人間が数人。
それでもういいだろ。173がこの板に情報を持ち込んだ人間だという証拠もないしな。

もうこの話は終わり。もうこれについては書き込みするなよ。
334スリムななし(仮)さん:02/06/02 07:07
>>333うるせーよクズ。死ねボケェ
335スリムななし(仮)さん:02/06/02 08:54
オレ達のホープ小野伸二
>カットだったら美容師スレ、ワックスだったら整髪料スレ、
>矯正だったら矯正スレに行って下さい。
同意。もうダメだよこのスレは…
最初はいいかんじだったのに。
>>332
何嘘の情報ばらまいて被害者ヅラしてんの?
勘違いボケは死ねよ。
被害者出してるのはお前だろ。
もうこの話はやめろって。
効いた人間が1人、効かなかった人間が数人。
それでもういいだろ。173がこの板に情報を持ち込んだ人間だという証拠もないしな。

もうこの話は終わり。もうこれについては書き込みするなよ。
>>337
お前もしつこいよ。
     |        |
     |        |
       |       | 
     〜oノハヽo〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | ( ^▽^)| < それが口コミってもんだろ♪ 
       |⊂   ⊃  \____________
      ~=ゝ ) )
        し'し'
情報を巻くのは自由。それを信じて実行するかどうかは自己責任。
アタリマエジャン・・・・・・・
信憑性の低い情報なら叩くのも自由。
アタリマエジャン・・・・・・・
私には効かなかった、の一言でいいじゃん。
イオンドライヤーだって椿油だって市販シャンプーだって全部賛否両論。
それでも書き込みしてる人を業者扱いしたり同じ商品について書き込んだ人を
同一人物だとみなして中傷したりはなかったと思うけど。
ていうか勧めるヤツも粘着、効かなかったと詐欺師扱いしてるヤツも粘着。
髪質なんて千差万別なんだから万人に効くものがあるわけない。
自己責任でやればいいのに八つ当たりする人間はこういう口コミ掲示板は
見ないほうがいいよ。お互いのためにね。
>>173
二度とこねーって騒いでたのに・・お前ほんま粘着やな(藁
これからもななしとして書き込むんだろう
リクエストニオコタエシテ、、、
死ね くんな(ウヒョ

>>343
みなしてというか本人も言ってるように同一人物なんだよ
ちゃんと読めや
>みなしてというか本人も言ってるように同一人物なんだよ
>ちゃんと読めや
ずっと否定してると思うんだが。ていうかあんたも粘着だよ。
347スリムななし(仮)さん:02/06/02 13:12
>>345
331-344の内、何人が173だろうね(w
ほんとにしつこいな。。むかつくの通り越してあきれてきたよ。
>>347
わざわざageなくてもいいだろうよ。
349スリムななし(仮)さん:02/06/02 13:17
てめえらあああああくだらねえ事いってねえで坊主にしろや!!!!!!
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
>>347
禿同。
少なくとも339、341、343、346、は間違いないだろう
昨日ここには来てなかったオレを誰かと勘違いしてる時点で身障
>>173
日本語よめないんだなこの身障は(藁
けどモウイチドイッテオコウ
死ね         カスはくんな(ウヒョヒョ
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
 \_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/
  _________________________
/|                                     |\
            \このスレ終了だゴルァ!! /
 パチパチパチパチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄パチパチ
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧( ゚Д゚) ∧_∧∧_∧∧_∧
  _∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧
    ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
    (    )   (    )    (    )    (    )
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□













ここが噂の粘着のカスと坊主ががいつまでも駐屯するスレですか?
____
Ю)__)
  |´ー`|      (´∀`)....ヨカタ カミガアターヨ
  ~~~~~
____
Ю)__)
  |終了|
  |´ー`|      ....(;´Д`)イヤァァァァッ
  ~~~~~
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょい









わしょーいわしょーい




わしょい
シャンプーの話はもうするなって。

        / ~-,,        i ~~,i'
       ,/  /        i' ,/      ,,
       /  .,/  ,.     /   ̄ ̄ ̄ ̄ \
    ,、/  /  / ~''フ  ./  .+;―――+  /~
   ./   く   ,/  /   /    'i,   ./  ./
    \,   \/ /  /  ,/'i,   'i,  /  ./
      .\    ./ ,., '-, /  'i,  V   ,i'
       .>  ./ .く \ ''    ',*   く
   _,,,,/ ∠--'''''   'i,    /  .,,  .\,
   i'        __,,,-,  _,|  /  / .\   ~'-.,,_
   .'i_,--―''''i  |   .レ ,,-''~  /    \,   .~,;'
        |  | _,,-, i, ._,-'~ /'''--...,,_  ~'''-,,,,/
    .|~~'';*..|  | 'i.  'i, ''~   '-,,,_   ~''-,,
    i  |. 、|  | 'i,  'i,       ~''-..,_ ./
    ,i .  |  |  |  'i,  'i,   .,,__      ~''
   ,/  | 、|  |  i _,,-'  ./  ~~'''''--..,,_
    ''-,,_ i.. ..|  |  .~   .''--...,__    .~''-..,_
     ~  .、|  |           ~''''-...,,_  ./
        |  |              ~''-,/

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 終わりなのか・・・せっかく来たのに・・もう、帰ってねる。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
358スリムななし(仮)さん :02/06/02 13:28
やっぱり男でストパーってキモイかな?
>>173
君はこのスレをどこまで荒らせば気が済むの?
男なら一度でてこないと言ったことくらい守れよ。本当にクズだな。
ななしとしていちいちでてくんなよ。。ほんとにうざいですよ?
何が目的なんだ?心から死んでほしい。
これからも宣伝にくるんだろうけど、その時はもっとこっそりやれよ。

 こ な い で く だ さ い 
               

                    つーか死ね
=============シャンプーの話は終了=============

はい、ここからは別の話をしてね。
まだ祭りやってたのか・・・
もう三日目だぞ。。。
体力有り余ってるんだな。。。
少しは働けよ。。。漏れみたいに
>>358
ここで聞いてみな。

縮毛矯正(ストレートパーマ)について Part3
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1020748589/l50
          いいかげんにしろーーーーーーーーーーーーーーーー
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (>>みんな )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
          おまえもなー おらああああああああああああああああ
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (>>363 )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
>>363=364
          坊主、ハゲうぜーんだよ。氏ね。ひゃーっはっはっは
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (>>禿の豚)
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
>>364
きえろ
368揚げ荒らし:02/06/02 13:39
晒し age
ワックス等はここのほうが詳しい。
▼▲男のスタイリング・整髪料【4】▲▼
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1021895871/l50

矯正はここ。矯正のベテランがたくさんいる。
縮毛矯正(ストレートパーマ)について Part3
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1020748589/l50

ヘアケアについてはこちら。
キューティクルが輝く健康で美しい髪のヘアケア
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1018316530/l50

イオン関係はコレ。
【しっとり】マイナスイオンドライヤー【さらさら】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1018111026/l50

カットで解決したいならここ。
理美容師の方に質問です!!4
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1020222159/l50

情報に関しては自己責任で。
もうこのスレは「くせ毛悲壮体験」スレとしてでも使えばいい。
なにかすすめる

叩かれる

こりゃ迂闊に何もすすめられないな

方法がなくなる

アボーン
173が涙目で書き込んでます(w



いい加減にしろ。死ね
>>371
ワロタ
けどマジでバレバレだな。173は。
ここまで痛い糞も久しぶりに見た。(w
コテハンじゃないのが惜しいね。
粘着だらけ
374373:02/06/02 18:38
ってオレも173扱いなんだろな(w
=============シャンプーの話は終了=============

はい、ここからは別の話をしてね。
376スリムななし(仮)さん:02/06/02 18:44
ヤフオクの矯正剤使った事ある人いる?
おれは最強クラスの縮毛なんだけど
かけてから2ヶ月くらいで気になるようになっちゃうし
1回2万くらいだからお金が持たない・・・
使った事ある人 詳細希望
>>376
この流れでよく書き込めるよな・・・。
>>376
しかもマルチ
>>376
それコピペじゃん
色んなスレで聞くなよ
まーここは重複だから仕方が無いが・・・
ここほんといらねーな
380376:02/06/02 22:11
マルチでもなんでもねえよクソが
買おうかどうか迷ってるから聞いてみただけだろ?
お前らはなんでそんな反応しかできないんだ?
純粋に意見を求めてる人もいるのにさ…
>>376
こんなゴミスレで聞いてもムダだぞー。
ストパスレで聞いてみ。。と思ったらもう聞いてるのか。
向こうでよいレスがつくのをまとう。
382スリムななし(仮)さん:02/06/02 22:19
坊主で問題解決
>>379
禿同。

もうこのスレは
=============終了=================
しましょう
大体シャンプーなんて使う量や洗い方や髪の痛み具合で効果があったりなかったり
するぞ。まあこのスレは

===============終了=================
                                     ??????????
     ????     ?????????      ???????????  ??????
    ???? ??  ???? ?????        ????      ????
   ??? ??????????????                ?????
 ????????? ??  ?????                  ????
 ????????      ???????                 ???
    ??? ???   ???  ??????              ???
  ????????? ?????   ????????           ???
  ????  ?????   ?????  ???????         ???
?   ??? ????      ???                  ???
???  ???  ??                           ???
 ???  ?        ??????             ????????
  ?              ?????             ??????
                                     ????
173が徹底的に否定されたために荒らしている模様。

シャンプーの効果を一切否定しているのではなく、
お前の挙げた効果が否定されているんだよヴォケ
胴衣>終了

みんなで克服するスレにうつるべ。
両方見る手間が省けて良いと思う。
>>386
お前しつこすぎるよ。お前が一番スレの雰囲気壊してる事にいい加減きづけよ。
言っとくけど173じゃないぞ。
>>388
同意だね。両方キチガイだよ。
>>387
漏れも終了でいいよ。そう。大体の人は結局両方見てるんだろうし。
つーかそれがめんどいと思って前スレから次スレ作るなと主張してた。
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
 \_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/
  _________________________
/|                                     |\
            \このスレ終了だゴルァ!! /
 パチパチパチパチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄パチパチ
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧( ゚Д゚) ∧_∧∧_∧∧_∧
  _∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧
    ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
    (    )   (    )    (    )    (    )
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
392スリムななし(仮)さん:02/06/03 08:04
坊主最強説
なんで荒れてるのか良く分からんが、
大体シャンプーでそんなに効果なんてあるわけないじゃん。



ともあれ、このスレ存在意義なしには異議なし






                      終了
173さえ出てこなければ、、、
美容紙氏が来なくなった時点で終わってたかな。。。
みんなおつかれっす。

天パを克服するスレで会いましょう。

美容師タンもまたぜひきてくださいな。

===================終了====================
何で美容紙は来なくなったの?
397スリムななし(仮)さん:02/06/03 17:35
     ↑
微妙に煽ったやつがいたからでないの??
自分のせいで荒れると思ったから帰ったか、
煽られてショックだったから帰ったか…
どっちにしても癖毛に詳しい癖毛の美容師
として、また降臨してくれることを
おれは望んでます>美容紙
398スリムななし(仮)さん:02/06/03 17:44
美容紙氏ね

ガキ
もうここは終わりだな
401スリムななし(仮)さん:02/06/03 23:20
>>315
いいなこれ
402スリムななし(仮)さん:02/06/03 23:24
>>401
わざとageんなカス。
逝ってきます・・・。
このシャンプーが効かなかったっていう人は
@髪質と痛み具合(カラー・矯正を何回したか)
Aシャンプーを使った期間と1日の使用量と洗い方
Bそれ以前に使っていたシャンプー
を書いてよ。参考にするから。
405スリムななし(仮)さん:02/06/04 04:34
   /  /  /    /     __/       }  \     |
 /  / /   __/      / }  U    }   \  |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \ ロマンテックageるよー!!
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    / ロマンチックageるよー!!
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./  
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /
/// ////// // /// /////´´~~ ̄~`'''-- - -  /     /|
./ ////// // /// ////,,‐-''´~~`'''-‐,,,___  /   /   |
.////// // /// ///‐-''´~ ̄ ̄ ̄       /  /      |
406スリムななし(仮)さん:02/06/04 08:39
美容紙自殺したんだよ。かわいそう。
ageんな
ヴォケ共
誰か>>404に答えれ
>>404
@このスレで
A聞いても
B意味無いよ
>>409
ワロ太

日本がんがれ!西沢がんがれ!
今日のコスタリカの審判おかしくなかった?
>>411
誤審だらけ。

このスレは
〜〜sageながら今日のコスタリカン氏ねと言いつづけるスレ〜〜
という良スレに変わりました。

コスタリカン氏ね!
これから大使館燃やしに逝ってくる。
今日の審判氏ね
         
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (>>審判)
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
昨日は漏れもマジきれたYO・・
落ちケツ。
まー次のロシア戦に勝ちゃいいんだよ。
昨日のイングランドつまんなかったな
なかなか効果のある方法を見つけたが、ここでは言わない方がよいのだろうか?
420スリムななし(仮)さん:02/06/09 08:29
>419
お願いします
421スリムななし(仮)さん:02/06/09 11:34
>>420
ん。じゃあ教えるけど、責任は持てないよ。
この方法をやってかえって悪くなったり、全然効かなかったり、死んでしまっても
俺は何も知りません。

まず、普通にシャンプー&トリートメント。
できれば界面活性剤などのシャンプーがいいけど、
無理なら家にあるシャンプーでいい、、、かな。
次に、風呂から出たら髪を乾かして、椿油をたっぷりと
髪全体につけるの。椿油はハンズやロフトで見つけてね。
そして、シャワーキャップをかぶってそのまま放置します。
俺の場合は約12時間放置。そのまま寝る人もいた。
ただ、首もとやおでこにたれてくるとちょっとかゆかゆ。
で、放置したら洗い流します。俺は取れにくいかなーと思って
二回シャンプーしました。その後、トリートメントです。
そして風呂から出て、髪を乾かしたらまずくせ毛がよくなっているか
どうかは個人差があるとして、髪質が劇的に変わってる、いや、
「俺は」変わる。すごくキラキラと光り輝く感じ。
もちろん、指通りもなめらか。
で、ここからは必要かどうかわからないが、乾いた状態で
トリートメントをつけてパック効果。また20分ほどおいて
洗い流す。これだけです。

トリートメントやシャンプーは、良質のものが良いので、
ハンズなどでお試し版みたいな感じで500円以下で
ちっちゃい良いシャンプーが買えるので、今回だけでも
使ってみては。

俺は元々くせが弱く(ここでいう10%ぐらい)しかも
局部的なものでくせがほとんどついてない部分もありました。
ただ、その強いくせが出ている部分は20%ぐらいの癖で、
その部分も5%ぐらいの癖にまでおさまりましたよ。
パッと見くせ毛だとはわからないぐらいです。
トリートメントや椿油でやったので、このまま持続するかどうかは
わかりませんが、毎週土日やるとかやってると、
じょじょに良くなっていきそうですし、何より髪には良い事なので
「俺は」続けます
>>420
ageんな。
>>421
油分を補給したってだけの話だね。
油分の補給ならいいトリートメント使うだけでいいよ。
>>424
じゃあそうしてりゃいいだろ
>>425
意味わかんねー
>>426
いいトリートメント使って元気でいてね
ってこと。わかったかな
ああ、最初の頃は良スレだったのに・・・
日本勝利!!
 





          お め で と う (・∇・)ご ざ い ま す













コスタリカ、氏ね
431:02/06/11 00:23
サラサラヘアーの奴に、癖毛をヴァカにされるのが
一番ムカシク。
どうにか一次は突破できそうだってさ。
フランス負けるなこりゃ
暴動だよ暴動
負けちゃったねフランス。
ジダンをもってしてもダメだったか…。
ホントに暴動起きそう。
まーしょうがない。
けどつまんなくなったね〜。
イギリスとアルゼンチンには上がってきてほしいところです。
436スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:04
KORN NEWCD発売記念あげ
437スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:05
>>435=素人
ここは素人が気ままにワールドカップについて語るスレなのでOKです。
439スリムななし(仮)さん:02/06/12 21:54
レコバの魔法はワールドカップでは二度と見られないかもしれないな…。
440スリムななし(仮)さん:02/06/12 21:57
梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age
梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age
梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age
梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age
梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age
梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age
梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age
梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age
梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age
梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age
梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age
梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age
梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age
梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age
梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age
梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age
梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age
梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age
梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age
梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age
梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age
梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age
梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age
梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age梅雨age
クセを生かした髪型に出来ない中途半端さが鬱
晴れてりゃ平気なのに雨降りゃクシャクシャ
しかもしっかり分けてたせいか前髪が一番酷い
内側に向かって中途半端にカールしやがる・・・(;´Д`)ハァ
442スリムななし(仮)さん:02/06/12 22:29
普通の人から見ると傘を差すほどじゃないけどおれたちにとっては
傘を差さないと髪型として成立しなくなるんだよ!!!
443スリムななし(仮)さん:02/06/13 01:12
クセを生かした髪型にすらできない。もう嫌。
ホントもうだめぽ。

ちくしょう。ストレートや、もう2〜3ランクくらい癖が弱い髪質だったら
毎日が楽しく暮らせるのに。
中途半端な顔してるから髪型に左右されまくりなんだよゴルァ!
444スリムななし(仮)さん:02/06/13 01:16
みんな矯正しる
445スリムななし(仮)さん:02/06/13 05:07
降るなら降りやがれ!霧みたいなのが一番たち悪いんじゃ!
446W杯@ラモス解説出番なし:02/06/13 11:59
髪がうんこみたいになってたから学校から帰ってきた。
大事な授業なのに…。
これで梅雨2連敗だ。これから毎日梅雨と戦っていかなきゃなんない。

レベル               俊輔レベル

今日まで使用した武器        マイナスイオンドライヤー
                  ベーネクリスタル(くせ毛よう)
                  ヴィダルマットクレイ

使った呪文             くせ毛を生かそう
                  くせ毛を伸ばそう
                  矯正なんて糞食らえ
                  ルーラ(帰宅用)
447スリムななし(仮)さん:02/06/13 12:05
>>446
金の使い方を間違ってるな。PC使えるんだから
いっぱい検索してみれば答えは見えてくる。
448W杯@ラモス解説出番なし:02/06/13 12:30
ぜひとも答えを教えてください!!お願いします!!
449Shinya:02/06/13 12:42
こちらのスレッドは、これで全て解決すると思います。
http://www.kyousei.ne.jp/okatoku/index.shtml
あげんな
451スリムななし(仮)さん:02/06/13 13:47
>>448
軽度 シャンプーをいいものに変える

中度 シャンプーをいいものに変える、かつ矯正

重度 坊主
452ノーブランドさん:02/06/13 14:07
今のヘアスタイルだとクセ毛でも別に問題なかろう
なんで毎年毎年
合唱祭の日は雨なんだよぉ!
454スリムななし(仮)さん:02/06/13 20:18
梅雨だから
クロアチア敗退。。。
これで応援するチームはなくなったな。。。
456スリムななし(仮)さん:02/06/13 22:37
髪の毛よ、前髪がカールするのだけは勘弁してくれ…
457神@マラドーナ:02/06/13 22:41
ファッションを磨けば癖毛はおしゃれになるんだよ
458スリムななし(仮)さん:02/06/13 22:42
パイ毛は抜いてください
>>455
日本を応援汁!

日本てや〜(゚Д゚)ノ

コスタリカン志ねや〜
           




















                     日 本 お め で と う !
462スリムななし(仮)さん:02/06/14 21:46
俊輔がいたらこの湿気の中ですごい髪形になっていただろうね
だからトルシエは小笠原を選んだのか
ポルトの馬鹿さ加減には腹が立つ
465スリムななし(仮)さん:02/06/14 23:37
ルイのワールドカップは永遠にやって来ない罠
466スリムななし(仮)さん:02/06/14 23:45
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
梅雨梅雨梅雨梅雨梅雨梅雨梅雨梅雨梅雨梅雨梅雨梅雨梅雨梅雨梅雨梅雨梅雨梅雨梅雨梅雨梅雨梅雨梅雨梅雨梅雨梅雨
467スリムななし(仮)さん:02/06/15 00:13
くせに効くいいシャンプー教えて下さい。
468スリムななし(仮)さん:02/06/15 00:42
男の人のくせ毛ってセクシーだと思いますが。
とくにうなじ。
レッドカードに萎えた
つーか韓国負けてくれよ。。
イタリーが潰すよ>471
473スリムななし(仮)さん:02/06/16 04:26
梅雨時期を乗り越える最強の方法があるぞ
それは学校に行かずにひたすら一ヶ月冬眠する事だ
共催国か・・・
475スリムななし(仮)さん:02/06/16 19:02
梅雨って例年だといつ頃終わるの?
梅雨に入ったと思ったら晴れだした。いいことだ。
トルコつえー
確かにトルコはつええよな・・・ここまでカモナ。
479スリムななし(仮)さん:02/06/17 17:54
日本がトルコに勝ったらわれらのアイドルのシュン助の立場が無いだろーがゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんであげるんだろうか・・(´`)
おれは襟足ともみ上げの癖がきつい
他も少し癖があるがそんな目立たないんだけど
その二箇所だけくるんとした感じになって鬱鬱鬱鬱
今日の3時です。
中田こうじ、死ね
WC板でなかタコ祭り開催中
kannkoku makero
中タコ死ね
487スリムななし(仮)さん:02/06/19 17:39
おめぇら試合中ミスした選手の気持ち全くわかってねぇな
しかもあんな大舞台で かってな事ぬかすな
小路はワールドカップいい試合してたじゃねぇかそれをたった一つの(以下略)
罰としてageてやる
488VV:02/06/19 17:54
俺は癖毛だからクロワッサンって呼ばれるぞ。セットをしても風が吹けばすぐ崩れるぞ。それも、チン毛みたいだ。所詮、ストレートな奴にはこの苦しみがわかるはずがない。あーオシャレな髪型にしてーよ。
489米倉涼子:02/06/19 19:34
工事抱きしめてあげたい!!
久しぶりに見たけど、このスレまだあったんや・・・
このスレをどうしても死守したい人がいるみたいやね。
まーどうでもいっか。
491スリムななし(仮)さん:02/06/20 04:25
        ↑
うるせー関西人おまえたちはただ騒ぎたいだけだろ
身障がいるな(藁
493スリムななし(仮)さん:02/06/20 13:23
前髪だけ矯正するのってどう思いますか?経験者いますか?
494スリムななし(仮)さん:02/06/21 01:54
>>493
私もしたい……
したくてしょうがない。
495スリムななし(仮)さん:02/06/21 10:10
私は前髪だけ矯正したことありますよ。全体にするとめちゃくちゃ不自然だから前髪だけならって感じだった。
前髪だけというかフェイスラインのみで、7000円でしたよ。
496スリムななし(仮)さん:02/06/21 18:32
癖毛で悩んでる人は癖毛を無理やり伸ばそうとしている人
はっきり言ってどんなにいいシャンプーを使っても、
癖は直らない。金の無駄だ。矯正も長いスタンスで見ると
かなりの金の無駄だ。それに男が矯正たらキモイ
ひどすぎる人はしょうがないけど、シュン助レベルなら
雑誌に載るような美容室に行ってみろ
自分の髪が大好きになるぞ。中途半端な美容室だと
実力がないのを癖のせいにして馬鹿にされたりする
それとファッションもかなり重要だ。おしゃれな人が
癖毛を生かした髪をしていたらかなりかっこいい。
497スリムななし(仮)さん:02/06/21 21:05
やはりちじれげ矯正しかないね.
498スリムななし(仮)さん:02/06/21 21:27
>>496
逆にそこまで美容室に拘っているなら
そういう美容院での矯正はキモイヘアースタイルにはならないと思うが。
下手なとこでやれば真っ直ぐすぎの、ださカットだが
上手いとこでやれば矯正も無造作に自然な感じになると思うぞ。
俊輔レベルも柔らかい髪とかならまだいいかもしれんが
かたくて頑固なクセだとけっこうカットに気を使っても難しいんだなこれが。
>>497
ちぢれげ矯正だっけ?しゅくもう矯正だっけ?
すぐどっちか忘れちまう。
あの…
一度丸坊主(スキンヘッド)にすると
髪質変わって真っ直ぐになるって迷信があるんだけど…
本当ですか!?
500スリムななし(仮)さん:02/06/22 01:00
age
501スリムななし(仮)さん:02/06/22 04:42
>>498
おれは496じゃないけど本当に上手い美容師は矯正なんて絶対に
すすめないと思うなモッズとかエイト&ハーフで矯正なんて
やってたら大笑いだ
502スリムななし(仮)さん:02/06/22 10:40
オレも癖毛でかなり鬱・・・。
でも毛根から癖毛ってのは実際直らないらしい。

癖毛でも髪がやわらかければある程度はどうにかなる。
問題は癖毛で硬いやつ(オレ)
どうすりゃいいんだ??????

髪をやらかくする方法知ってる人いたらぜひぜひ教えてくれ!
503スリムななし(仮)さん:02/06/22 11:07
>>501
まぁ行った事ないから知らないけどよ
大笑いするような美容院なら君が言う「モッズ」と「エイト&ハーフ」という店
は最悪な店なんだな。
504スリムななし(仮)さん:02/06/22 11:08
椿油っていうのはどんな効果があるんだ?
初心者・質問すまんがマジレス頼む。
505スリムななし(仮)さん:02/06/22 11:15
>>499
痛んだ毛髪が全て新しくなるから
少しくらいは変わるかもね。
変わるといっても癖度はやっぱ変わらないと思うけど。
年齢によって癖具合が多少変わってくるから
例えば思春期とか、二十歳過ぎた頃からとか
そういう時期に坊主で過ごすと実際髪を伸ばしたときに
髪質が変わっていってるの気付かないで
癖がひどくなってたとか、癖が収まってたとか
いうことがあるだけで、一度坊主にしてすぐに
髪を伸ばしまくっても明らかに真っ直ぐに変わったっていうのは
ありえないと思う。
506▲梶:02/06/22 12:48
ほとんど全部読んだが癖毛はつらい。
オレもバイトとかできん。
嫌だ。鬱だ。

あぁ・・・落ち込むわ。
507▲梶:02/06/22 12:49
>>499

坊主にしても基本的にはかわらんと思うぞ。
毛根に問題があるわけだからな。
髪をやわらかくすれば少しは癖がましになると思うが・・・。
508スリムななし(仮)さん:02/06/22 13:21
>>498
無造作な矯正なんて無い
509スリムななし(仮)さん:02/06/22 16:10
むぞうさな矯正があったらおれもしたいYO!
ヘルメット頭は嫌だ…。しかもつぶれすぎてて
薄くなって見える…。矯正する前は髪が
多すぎると思ってたのに…。
510スリムななし(仮)さん:02/06/22 16:28
鬱だ氏納
>>508
無造作な矯正じゃないよw
矯正後も無造作に仕上がる髪型にはできるってこと。
髪全体に強い矯正をかけるんじゃなくて
癖の弱いところは自然なまま残しておくとかね。
一人一人の癖具合を見てかけると違うと思う。
後はカットで真っ直ぐ揃えるんじゃなくて
ふわっと軽い感じに仕上げる事も可能じゃないかな。
512スリムななし(仮)さん:02/06/22 19:17
前髪からサイドにかけての癖をなんとかしたい。
この部分だけ伸ばしたいなら、前髪ストパーで充分かな?
513スリムななし(仮)さん:02/06/22 19:19
プロカリテのシャンプーじゃ真っ直ぐにならないのかよ!
514スリムななし(仮)さん:02/06/22 19:48
>>511
どこの店ですか?かなり行きたい行きたい!
東京ですか?折れの人生を変えてくれ!!
515スリムななし(仮)さん:02/06/22 19:52
>>502
解決になるかどうかわからんが
ブリーチすると柔らかくなるぞ。
というか、こしがなくなる感じ
516502:02/06/22 23:34
>>515

ほんとか??
ブリーチか〜
なんでも試してみるか〜
517スリムななし(仮)さん:02/06/23 13:40
<<513
プロカリテ、使ってるけど、大した効果なし。
むしろ、あのヘアパックやコンディショナーが髪をきしきしにする。

頭洗った後、乾いた時の髪形になるのかな。
518スリムななし(仮)さん:02/06/23 17:11
プロカリテ使わないほうがいいぞ
効果ないばかりか、髪が痛む。大体髪質軟化成分なんかじゃ癖は直らない
ベーネの癖毛用も同様だ
髪を染めている人はさらに最悪になるぞ。色が変な色に変色する
519スリムななし(仮)さん:02/06/23 21:42
プロカリテ使って特に悪いことは無いけどなあ。
半年くらい使ってるけど確かに縮毛が直るということはまったく無い。
でも他の使っても勿論大して変わらない。
コンディショナーのほうは開け始めしばらくはそれなりにまとまりやすい気がした。
でも何故か最後のほうは効果が薄くなる気がした。
使ってもそんなに効果は感じないけど少しはましなときもあるって感じかなあ。
今も使ってるけど。まあこんなもんじゃないかって感じ。
520スリムななし(仮)さん:02/06/23 21:44
髪型はベリーショートにすればいいんじゃない?
少しカラーをいれてワックスでくしゃくしゃってすればいいんじゃないかなあ。
521スリムななし(仮)さん:02/06/23 21:50
昔使ってた馬シャンプーはやたら効果があった
522スリムななし(仮)さん:02/06/23 21:53
パーマと思ってた人が実はクセゲだと判明・・・・
パーマとクセゲじゃえらい違いだ・・
でもクセゲかわいい。
523スリムななし(仮)さん:02/06/23 21:59
>>522
そりゃさぞかし、いいカンジのクセなんだろうな、うらやまぴい
524スリムななし(仮)さん:02/06/23 22:00
ガイシュツならスマソですがπウォーターを使うと結構違うよ。
525スリムななし(仮)さん:02/06/23 22:01
どんなクセゲがやばいの?
526スリムななし(仮)さん:02/06/23 22:40
梅雨時はやーねー
プロカリテ漏れの場合は癖毛がよく収まってイイ!
528スリムななし(仮)さん:02/06/24 01:47
うわーんサイドのうねりがどんどん酷くなってきたー。
ショートにしてるのにさ。ホントに鬱だよ・・・・なめんなゴルァ!!

でもたまに良い感じになるという罠。まあホントたまにだけど。
いつもあんな感じになってくれよ。
529スリムななし(仮)さん:02/06/24 04:16
癖毛はおさえようとして抑えられるものじゃない
生かす方向で考えましょう
ドライヤーで伸ばしても焼け石に水
530スリムななし(仮)さん:02/06/24 10:44
俺は、癖がきつくてしかも硬いので
好きなスタイルができないっす!
仕方なくバリカンで2cmぐらいの長さで切ってます・・・。それでも癖出てるけど。。
それより短いとヤバイし、また伸ばすと癖が出てきて(5oでもすごい変化)
ボンバルし(短くてボンバーって最悪でしょ?)硬くて癖毛は東野になります・・・鬱。
ストパーも効かないし・・・。
髪切りに行ってるとペース早くてお金かかるし・・・。

なにか良いアドバイスください!
今の選択肢しか思いうかばないので・・・。
531スリムななし(仮)さん:02/06/24 10:46
ストパーも効かねえの?
ちゃんと美容院でヤってる?
まさか1000円ぐらいのストレートパーマの液でやってませんよね?
縮毛矯正すれば? >530
532530:02/06/24 12:15
>>531
効いてる時間が短いということです。(よくて2週間
2週間のペースでストパーorCatをしてたんですが
すごく金がかかりました。(あたりまえですが
一月20000\近くは痛すぎます。 今はタダ。(バリカンですから
縮毛矯正も長い髪にするもんですよね?
ショートが似合うであろう俺からすると、なんかもったいないなぁと・・。
矯正しても5〜6pのショートにするなら、バカ丸出しですよね

どうやら選択肢は見つかっていたようです
ベリショーで生きていきます ストレートのALL2pはシルエットが
まぬけになりますが、天パの場合は寝かしたり立てたりできるて坊主というより
ショートという感じにみえますから。





533スリムななし(仮)さん:02/06/24 14:40
なぜ
ストパー=パーマ落とし 縮毛矯正=天パ伸ばし
というのが浸透しないんだ?天パで困ってる人間にストパーかけんなよ、バカ美容師ども。
534スリムななし(仮)さん:02/06/24 14:49
>>533
でもTVCMで癖毛の髪だったのに真っ直ぐとか
言い回しするよね。
ああいうの見ると皆、ストパー=癖毛伸ばしと思ってしまうよ。
535スリムななし(仮)さん:02/06/24 19:26
2万かけて矯正するくらいなら、7千かけて、上手い美容師に切ってもらったら?
軽い癖なら逆に羨ましがってくれるよ
536goodman:02/06/24 22:53
ヤット矯正できそうな長さになってきた
今月中にやるつもり
ハビかリペか思案中
537スリムななし(仮)さん:02/06/25 00:21
くせ毛、悩んでるぐらいだったら思い切って矯正してみるべきだと思う。
俺も美容師の友達にやってもらって、思った以上にかかりすぎちゃってぺしゃんこになっちゃったけど、ワックスとかでボリューム与えるとすごくいい感じ。
なんかほんとに俺の髪?ってかんじ。
俊介レベル位だったら直毛の人より真っ直ぐになるよ。

538スリムななし(仮)さん:02/06/25 01:08
ほんとに?
矯正か〜オレも夏休みになったらやってみっかな。
相場はどんくらいだ?
あと長さはどれくらい必要?

質問攻めスマソ
539スリムななし(仮)さん:02/06/25 01:21
長さはサイド耳にかからないぐらい。
前髪はまゆぐらいがちょうどいいと思う。(くせ毛矯正後)
これぐらいだと、もしペターっとなっちゃってもワックスでねじって
セットしても、そのまんまおろして流しても爽やかな印象になると思う。
長すぎるとセットしようがなくなるし、短すぎたら矯正しがいがないし
むしろその髪型を保つのが大変。
料金はこれぐらいだったら2万以内のとこが多いんじゃない?
540スリムななし(仮)さん:02/06/25 10:22
けど、自己満なんだよな矯正したって・・。
矯正して今風の頭にした今より
癖から解放されるためになくなく、坊主ぐらいに短くしてた時のほうがモテてた・・。
たしかに毛嫌いされることもあったが、確実に坊主好きorベリショー好きの層があり
しかもその層はたいがい可愛い・・。 (高い金と労力を費やしても元は取れない

さようなら矯正の日々 
541スリムななし(仮)さん:02/06/25 14:26
ふと思ったんだけど、前髪の先端の方に付いた癖って、
まっすぐに下ろすように髪を伸ばしていって、先端をカットすれば解消されるかな?
542スリムななし(仮)さん:02/06/25 14:33
上手い美容室で軽い癖ならイケると言ってるけど
男でも行けるような上手い美容室ってどこにあるかぜんぜんわかんない。
調べてもなんか女の写真ばっか貼ってあるし
美容室行ったことないからなるべく男性客主体の店ってないのかな。
543 :02/06/25 14:58
今日学校の帰りに駅ビルにいった。
目当てのバックを見つけ全身鏡の前に立った・・・・涙色
544スリムななし(仮)さん:02/06/25 17:11
美容室自体大半女が多いんだよ
でも男が行くと喜ばれるぞ
代官山や青山の美容室は大概上手い
人生観変わるから行って来い
癖毛サイコー
545ションボリ:02/06/25 17:54
あー、バイトが鬱な季節になってきた・・・
周りは直毛ばっか・・・
みんなバイトの女のこと楽しそうに話してる・・・
俺は髪が気になってそれどころじゃない・・・
仕事にも集中できない・・・
バイト後も髪が気になって、飯食いに行く気になれなく即帰宅・・・
そんで結局人間関係がうまくいかない・・・

髪短いのになんでこんな事に・・・
周りはかっこいい髪型ばっか・・・
鬱だ・・・
546スリムななし(仮)さん:02/06/25 18:24
みんな美容室行ってるの?
床屋?

どんな風に注文すれば癖毛を生かせる髪型にしてもらえるのだろうか?
547スリムななし(仮)さん:02/06/25 19:01
柔らかい髪の癖毛で、前が少し薄い。
前髪は上げると薄さがかなり現れる。
どんな髪型がいいのだろうか。
癖毛で前髪上げるときもくならない?
548スリムななし(仮)さん:02/06/25 19:07
俺は縮毛矯正一万でやったけどなかなかいい感じだった。
かける前は外はねがひどくてね。最近髪伸びてきて鬱。
549スリムななし(仮)さん:02/06/25 19:10

                       ,.-―-、,r ‐-、
                     r'⌒ ⌒ ヾr ⌒^ヽ
                   /`    ,.〜vへ   ⌒)
                 ,.-'    ( ソ     〉,, )  ヽ
                 r'     ノ,ニ、_ ヾ ソ _,ノヘ    )
               r'    ゝ 〉 `''’'`,i l '‐・'ゝ 〉ー⌒く
             _i⌒" y (  (^ヽ     ' '  - :レ、 、) )_
          ,.-メ  _ r      ゞi  r<ニ三ミ:、  / ノ  ヽ  ヽ_
         ,.-(   (     ;  :ハ ヾ-=-.ソ /-'   ∠ 、  ヽ
        rf   ,.-{   ( _ :::i  ヽ  ~   / |::: _ノ   ) ’、
      ,.-ゝ  ゝ'   ,.- ' "   ,:|   `ニニ´ .: |'´ 、  ` ヽ、 ) )
      (   r   /   ..::::/   丶   ,:'  ヾ:、ヽ    ヽ  ミヽ、
     _(~  (   ,./    .::/     ヾ        ヾ;     ト、   く
    /     r '" |   : ::i"       ゙  '       ,!    | `ヾ、:::}
                            絶好調である!!

俺↑みたいな髪で鬱なんだけど・・・


550スリムななし(仮)さん:02/06/25 19:36
俺もこの時期は欝だよ。学校も休み勝ちになる。
でも短いのは似合わないしなあ。矯正やるにも今金ないし。
はあ・・・
551スリムななし(仮)さん:02/06/26 10:46
僕も癖毛に悩まされて、ずっと縮毛矯正かけてました。
確かに金がたまらなかった。
でも、ヤフーオークションで業務用のアイロン買ったら
すっごくストレートになりました。
値段も縮毛矯正一回分にも満たないし、ずっと使えるし。
普通は業務用アイロンって売ってくれないけどヤフオクは
便利だな〜。

552スリムななし(仮)さん:02/06/26 11:28
ちょっと曲がってるくらいの髪と、くねくねしてる髪と縮毛が混じってるんだが、
どう整えてもぼさぼさに見える……
553スリムななし(仮)さん:02/06/26 11:36

カッコイイ髪型ばっかしって、どんなバイト先ですか・・・?
554スリムななし(仮)さん:02/06/26 12:30
吉野家
555スリムななし(仮)さん  :02/06/26 12:31
俺はボーズにしたぞ!
おまえらも後に続け!
556close to death:02/06/26 13:55
>>553

COFFEE SHOP

今日もバイトです・・・
鬱・・・
そろそろ髪伐らないと・・・
でも切った当日は毎回鬱・・・
カットで満足したことなんて一度もない・・・
あー・・・
557スリムななし(仮)さん:02/06/26 15:50
>>556

俺もカットで満足した事なんてない・・・
この時期はもうダメだ・・・段差がはげしくなっておかしな髪型だ・・・
お互いがんばろう。
558>>556:02/06/26 17:34
オレもないぞ。
カットで満足なんて。
1週間くらいするとましになることはあるが。。。
癖が激しくしかもかたいから、朝がかなり大変だ。
おかげで泊まりに行くこともできん。
はぁ。。。。。
生え癖とうねりに加えて、髪が床屋曰く「今までの客で一番硬い」
というほどとにかく剛毛。

なんとかしたいが・・・。

皆がんばろうな
559スリムななし(仮)さん:02/06/26 18:08
誰かコードレスのドライヤー開発してくれ…。
560close to death:02/06/26 22:11
あー、鬱だ
明日の朝も髪をセットすんのに一苦労・・・・あー・・・
561557:02/06/26 23:46
はぁ・・・せめて前髪の癖が少しでもよくなってくれれば・・・
562もうだめぽ:02/06/27 00:21
今週ずっと雨かよ
ハァァァァ・・・
563 :02/06/27 00:31
イチローカットみたいのも不可能かな。
もう丸坊主しかないのかな。。。
564スリムななし(仮)さん:02/06/27 00:38
最近なぜかモミアゲのみうねってきた。
なぜだ!?ていねいに乾かさないとうねる。鬱
565スリムななし(仮)さん:02/06/27 04:53
癖毛で髪型が決まらないって言ったってロナウドの髪形よりましだろ!?

>>559
コードレスのドライヤーって無いの?
566>:02/06/27 07:56
コードレスドライヤー売ってるぞ!
普通の電気屋にあるはず
567スリムななし(仮)さん:02/06/27 08:02
このスレの住人が言ってる癖毛ってどの程度のレベル?
もう「癖毛を活かした髪型、なんて出来るかヴォケ!」ってレベル?
568スリムななし(仮)さん:02/06/27 08:35
漏れの癖毛はどーにもできないレベルです。
今日はなんとか見られる髪型に収まったと思っても
表に出てピューっと風に当たるともー最悪です。
硬さも抜群で床屋で鋏3本ダメにしちゃいました。
569スリムななし(仮)さん:02/06/27 14:35
>>566
ネット上にあったらぜひ貼ってください!!
570美容紙:02/06/27 14:38
美容師の鋏一体いくらすると思ってるんだこら!クソ味噌野郎!
高いやつは一本30万だぞ馬鹿野郎!そんな奴は剃れよ!
571名無し:02/06/27 14:43
漏れの癖毛はすごいぞ。パーマと勘違いされる程だ。その上硬くて多くて太いんだ。
572スリムななし(仮)さん:02/06/27 16:32
>>527
シャンプー?
573スリムななし(仮)さん:02/06/27 16:50
美容紙の偽物が現れたぞ!
574スリムななし(仮)さん:02/06/27 20:43
髪短くしたんでジェル付けてワシャワシャってやってる。
今日は意外と上手くいった。
575スリムななし(仮)さん:02/06/27 20:46
坊主にしろよ!おめえらまだこんなのやってたのかよ!
悩んでる糞毛の馬鹿どもキルスウイッチエンゲイジ聴けボケ
576スリムななし(仮)さん:02/06/27 20:58
おおきなおあげ
577 :02/06/27 21:24
要するに坊主しかないと。。。
578スリムななし(仮)さん:02/06/27 22:50
前髪はヘアクリームとタオルさえありゃどうとでもなるが
後頭部がうねりまくるんだよなぁ・・・
579スリムななし(仮)さん:02/06/27 23:31
>>577そういう事だアホ
580スリムななし(仮)さん:02/06/28 00:53
カーカス聞いて下痢でもしてろ
581スリムななし(仮)さん:02/06/28 01:17
>>580
ハア?ぷっ
根元からの癖がいろんなトコにあるからイライラする・・・
一番鬱なのはつむじから・・・
根元から癖・・・しかもつむじからってどういう事だ・・・
しかも左半分だけ・・・・なめすぎ。
583スリムななし(仮)さん:02/06/28 04:48
kusege
kakkoiiyo
584スリムななし(仮)さん:02/06/28 14:18
>>583
癖毛っつってもいろんなタイプがあるからさ・・。
俺みたいな、剛毛&強癖はヤバイ。それはヤバすぎる。

ジェルって濡れ髪につけるとダメなんだな
乾燥したくされ剛毛につけたらわりとキープできんでやんの
早く気づけバカ俺!
585スリムななし(仮)さん:02/06/28 16:18
>>584

確かに、濡れた髪にジェルをつけると、5分くらいはキープできるが、
それ以降はすげーうねって癖毛をアピールするようなもの。

乾いた髪のほうがキープできるわな。ま、一応ね・・・・


梅雨だ鬱。
586スリムななし(仮)さん:02/06/28 16:40
風に当たると髪がうねる
587 :02/06/28 16:58
自分の髪の毛の中から最強の癖毛を探すのが趣味だからカットして椅子の下に
落ちた自分の髪持って帰りたいんだけどダメかな?どう思う?
588スリムななし(仮)さん:02/06/28 21:22
爪でこするとウェーブかかるやん。
あれ全部の髪にやって、パーマ風にできるかな?
589q:02/06/29 05:25
私の今までの経験上、東野さんクラスでも扱いやすくストレートに
見せることは、出来ます。必見です。
1・まず縮毛矯正を受ける(やらなくてもいいがやる方がよい)あとにも先にもこれ1回。
2・シャンプー、リンスの仕方を変える。 シャンプーは直接髪につけるのではなく
  洗面器に泡立ててから髪につけ、やさしくやさしく洗う。擦ってはダメ。
  あとこれ重要、シャンプーをつけるタイミングは、髪を十分に濡らした直後(水気を切ったりしたらダメ)
  洗面器でお湯をかぶった直後がベスト。リンスも同様、かぶった直後に手に
  取りまんべんなくつけ3分程度でよく洗い流す。
  シャンプーは、いろいろ試したが、値段が安く・どこでも手に入り・
  使っていても恥ずかしくないスーパーマイルドシャンプーリンスが最適だと思う。くせ毛に最適
  あとこれも大切、風呂に頭をふく小さなタオルを持ち込みあがる前に
  お湯につけたタオルをよく絞り、頭をふく。(このとき出来るだけ髪の水気を取ろう)
  風呂からあがったらソフトムースを髪全体に(量はピンポン玉1つ)
  ソフトムースもいろいろ試したが、ルシードが一番しっくりくる。
  そのあとは、乾いたタオルで水気をおさえつつ、くしでほつれをととのえつつ、8割乾くまで待つ。
  8割乾いたらドライヤーで、くせを伸ばしつつ乾かす。これで完璧。
  あとドライヤーについてですが、くるくるドライヤーは今をもって止めたほうが良いです。
  私も以前使ってましたが、くせがひどくなってやめました。あれを使っていると毛の生える方向が変って
  きてしまいます。特に前髪。

3・床屋・美容院でのシャンプー拒否  私が声を大きくしていいたいのがこれ。くせ毛にとって床屋・
                   美容院でのシャンプーは地獄。単にくせを強くしているだけ
4・髪を切るときに、髪をすいてもらうのをやめよう  すくのと、すかないのでは天と地ほどの差がある
               以上
590スリムななし(仮)さん:02/06/29 06:30
>>589
あまりにめんどくさすぎます
却下
591スリムななし(仮)さん:02/06/29 06:36
クセ毛と猫毛ってどう違うの?
592スリムななし(仮)さん:02/06/29 07:10
>>589
どうしてすいたらだめなの?
593:02/06/29 08:45
>>592
髪をすくと髪の長さがデコボコになり、1本1本のくせが出やすくなって
しまうからです。私らくせ毛の人は、すかなくても髪に動きが出ますので
すく必要はありません。特にミディアムヘアーの方。ショートは別。
はやりの髪型も別。1度すくのをやめてみてね。違いがわかるよ。

594スリムななし(仮)さん:02/06/29 09:26
ハア?風呂上りにムース?気持ち悪い。却下。
そんな事するなら安物シャンプーやめて良質シャンプーで油分の多いものにしたらいい。
595スリムななし(仮)さん:02/06/29 09:41
矯正受ける、後にも先にもこれ一回って…。
のびたところもストレートとか寝言を言いたいのか?
596:02/06/29 12:13
>>594
私もはじめは抵抗あったけど(これ髪洗っている意味ないだろ?と)
よくまとまるよ。あとこれから何十年とくせ毛と付き合っていくのに
高そうなもの(高くないかもしれないが)は負担になりそう。
>>>595
書き方が悪かったです。すまん。
のびた所もストレートとゆうのではなく、今まで間違ったケア(床屋・美容室のシャンプー等)
で本来のくせ以上のくせがでてしまっている人が、矯正を受けると新しく生えてきた髪で本来の
くせがどれほどなのかが判断できる。そういった判断材料として勧めているのであって
矯正1回しただけで永遠ストレートとは思っていませんよ。(経験者は語る)
関係ないんだけどマリノスの中村俊輔、最近昔よりくせ弱くなった感じしない?
彼最近、自分で髪きってるみたいだ。やはり床屋・美容室でのシャンプーはお勧めできないよ。

                                
                                            
597スリムななし(仮)さん:02/06/29 12:40
>>596
ん〜、知識が無さそうなので言っておくけど、
やはり洗髪後のムースというのは常識的に考えてお勧めできない。
あれは油分以外にいろんなものが配合されてるから。
それなら非合成アルコール系で油分が多いシャンプーを使うか、
もしくは非アルコール系シャンプーの後に油を塗るかしたほうがいい。
それとあなたの使ってるシャンプー>>>美容室のシャンプーというのはあり得ない。
よく見積もってもイコールだね。後半の矯正が判断材料うんぬんというのも意味が分からないし。
価格が高いといっても、ムース代+手間+頭皮・髪へのダメージを考えれば同じかそれ以下だよ。
つまりあなたの話は「油分を補給するといいよ!」というだけの話になる。
598スリムななし(仮)さん:02/06/29 12:44
>>596
ソフトってサラサラになったり扱いやすくなるの?
硬い髪だからキープ力欲しくてハード使ってるんだけど・・。ツヤも欲しいし。
599スリムななし(仮)さん:02/06/29 12:44
えー、すいたほうが、いいらしいよ。
すかないと生えてきた毛がボリュームがでちゃうから
すいといた方がいいらしぃ
600スリムななし(仮)さん:02/06/29 13:06
>>598
ソフトには、キープ力はないですが手触りさらさらで扱いやすいですよ。
良かったら使ってみてね。
601>:02/06/29 14:17
>>593

>>髪をすくと髪の長さがデコボコになり、1本1本のくせが出やすくなって
>>しまうからです。私らくせ毛の人は、すかなくても髪に動きが出ますので
>>すく必要はありません。特にミディアムヘアーの方。ショートは別。
>>はやりの髪型も別。1度すくのをやめてみてね。違いがわかるよ。

くせ毛でも剛毛だと動きは出ません。
髪がやわらかければ別だけど。
あとすかないとオレみたいな毛量多くて硬い奴はごわごわして
変なボリュームが出る。
よってそれはごく一部の人にしか通じない、
単なる自分を基準にしたステレオタイプ。
602スリムななし(仮)さん:02/06/29 15:18
>>601
俺、剛毛。

593のいうことも一理あるよ
すくと軽さはでるがコントロールしにくくなる。
とくに剛毛だとなおさら。
だからすくのにもいろいろな自分の生え癖や癖を熟知した美容師
にカットしてもらわないとダメ。
軽さを出すためにかなりすいてもらったこともあるが
スカスカになっちゃって・・。
603スリムななし(仮)さん:02/06/29 15:45
俺は空いてもらったほうがいい。
プロカリテってどう思う?

604602:02/06/29 17:21
>>603
sagi

605スリムななし(仮)さん:02/06/29 17:36
調べれば分かる事は聞かないようにしましょう。
プロカリテについては天パスレで詳しく書かれてるよ。
癖毛で硬い方の髪質なんですが
どのようなスタイルが一番いいんでしょう?
間違いなくフロントを立たせたスタイルしか似合わないのですが。
俺的
候補1,2〜3pのベリーショート。
候補2,横を短くしもみ上げを伸ばし、上を伸ばして長短を出した
癖を活かしたスタイル。

坊主にしたこともあるが、それは無理すぎたし

607スリムななし(仮)さん:02/06/29 19:36
結局シャンプーや市販のストパーは効かないみたいだね
縮れ毛矯正しかなさそうだね.
でも本当に半永久なのか?
しかもどこでどう言う種類の矯正を選べば良いの?
まったくわからん。
男が美容室はいるのって抵抗あるんだが・・・
608スリムななし(仮)さん:02/06/29 21:57
>>607
矯正スレ行ってみれ。
半永久といわれているが髪のコンディションと美容師の腕で持ちは全然違う。
失敗を繰り返していいトコ見つけるほか無い。

高い金払ったからといって効果が出るとは限らないとこが矯正最大の弱点だ。
まあオレは体質の変化からか治ったのですでに思い出と化してるがな。
609スリムななし(仮)さん:02/06/29 22:53
癖毛を活かしたカットのことで一つ。
パーマと違って人によっては内巻きに癖がかかるんですよ。
癖毛風のパーマは大体外にハネてるじゃないですか?
だからやっぱあんな風にかっこよくはなんないんだよね。
610スリムななし(仮)さん:02/06/29 23:03
そうそう、全体的に内巻きなんだよね、しかも俺はハネ&ウネリで超鬱。

ああ後、矯正は髪の毛ある程度の長さがあればホントに半永久的。
俺は何回もやってた事あるから。短いと結構うまくかからないよ。
ただすぐ髪伸びてきて根元がうねるから鬱になるよ。
でもまあかけて1ヶ月くらいならホントに良い気分だけどね。
611スリムななし(仮)さん:02/06/30 01:06
アムロ=レイもくせ毛に悩んだのかな
612スリムななし(仮)さん:02/06/30 10:35
デもこのスレの意味はなさそうだね。
縮れ毛矯正しか癖げを直す手段が無いんだから.
胡散臭い通信販売に手を出す気も無いしね.
っていうか体質変化して癖ゲって直らないだろうが!!
髪の毛はたんぱく質の配合パターンだから
遺伝子組換えデモしたのか?
613スリムななし(仮)さん:02/06/30 11:08
>>612
直る人もまれにいるんだよ。あとシャンプーで変わる人もいる。
シャンプーの知識を身に付ければいいシャンプーにめぐり合うはずだがな。
>>613
生まれつきの俺は無理ですか
615スリムななし(仮)さん:02/06/30 12:35
500円で直毛もうらやむような完璧な髪型が作れるんだけど聞く?
おれに言わせれば本当に湿気で悩んでるの?と聞きたいくらいだ。
あれをやればいいのになぁ…。反響が少なかったら言いません。
ちなみにきっと反発もあるだろう方法です。でも完璧です
616スリムななし(仮)さん:02/06/30 12:37
聞かせておくれよ!
617スリムななし(仮)さん:02/06/30 12:58
教えてくれなくても別にいいけどね
ショボイアイデアな予感。
市販パーマ剤でクルクルにしろとかそんなんだろ。
619スリムななし(仮)さん:02/06/30 13:15
煽るなよ!教えてくれなかったらどうするんだよ!
一応聞こうぜ。しょぼかったら無視すりゃあいいんだから
でも直毛もうらやむって事はストレートにはしないのか?
620スリムななし(仮)さん:02/06/30 13:16
621スリムななし(仮)さん:02/06/30 13:17
>>615
おれを救ってくれ
622スリムななし(仮)さん:02/06/30 14:45
>>615
興味をそそられる。。。
623スリムななし(仮)さん:02/06/30 14:45
>>615
それが本当なら是非聞きたいな。
624くせっけ:02/06/30 15:00
ってか、美容院で笑われるから、家でストパーかけたいよう!
美容院で使ってるやつは自分で買えないの?
625スリムななし(仮)さん:02/06/30 15:42
私のダァは天然パンチパーマ。あだ名はパンチ。良いキャラなので人気者。
626スリムななし(仮)さん:02/06/30 15:51
シャンプーでストレートになるんならそのシャンプーの名前を教えてくれ.
まずシャンプーで直毛にすることなんて出きるのか?やっぱ
縮れ毛矯正しかないんじゃないか?
627くせっけ:02/06/30 15:54
>>626
悲しいけどストパーか縮毛矯正ぐらいでしょうなぁ。。。。。。
628美容侍:02/06/30 16:49
それじゃあ答えるよ!期待はずれだったらゴメン。
まずおれの癖のレベルはシュン助レベル。雨が降ったら目も当てられない。(カラーあり)
方法は常盤貴子がCMやってるルシードLのストパーを買ってくる。
ストパーはあまり全体的にしつこく真っ直ぐにはしない。前髪と、サイドの流れを
重点的に、後ろとかはかるーく伸ばす程度。
とりあえずけっこう真っ直ぐになる。でも痛みもひどい。気に入ってたカラーが少し落ちてる
次の日にかなりトリートメント成分の高いトリートメントを多めに髪につける
つけた時点で一度風呂から出て頭をサランラップでぐるぐる巻きにする
そして15〜20分くらいマンガでも読んでる。その後洗い流す。(トリートメントは毎日)
すると驚くほどきれいなストレート、でも完璧な真っ直ぐではない為
ストパーを当てる前と同じようにきちんとドライヤーで伸ばしてワックスをつける
前髪はすごくきれいなストレート、上のほうは自然で柔らかな毛の流れ。
しかもここがポイント!湿気に強い!きちんとトリートメントしていれば梅雨の間
くらい余裕で持続する。
めんどくさいし、ここで批判されている自宅ストパーと使うけど、かなりいいよ!
それではまた。さようなら

>>628

俺は俊輔より少し癖強いし、たいして長くないんだが平気?
630美容侍:02/06/30 17:19
>>629
少し強いくらいなら大丈夫だよ!おれもそんなに長くないよ。むしろ
長すぎると、ストレートになった後に扱いに苦労する。
しつこいけどポイントはトリートメントをものすごくしっかりする事。
おれの場合は普段けっこう有名な美容室で癖毛を生かしたカットをしてもらってる
からあんまりまっすぐにしたくなくて前髪を重点的にやったけど
全体的にしっかり真っ直ぐにしたければそれでもいいと思うよ。
矯正のように真っ直ぐすぎにならないし、湿気に強いし、なにより安いし!
試す価値はあると思う。
631スリムななし(仮)さん:02/06/30 17:27
矯正してるけどいやになってきた、めっちゃ時間かかるのが一番やだ
10時から2時までかかったよ
632美容侍:02/06/30 17:31
矯正もやった事あるけど、おれの方法は一時間かからないし
自然だよ。
633632:02/06/30 17:32
>>632
1時間で矯正?夢のような話だ
634スリムななし(仮)さん:02/06/30 17:36
>>628
ルシードLのストパーは「ハイストレートパーマ」ってやつ?
あとこの方法はルシードL限定?
635スリムななし(仮)さん:02/06/30 17:40
男の天パってダサ度100%だから(どんなオサレな男でも)
矯正した方がいいよ
636スリムななし(仮)さん:02/06/30 17:43
んなこたァない
637629:02/06/30 17:45
今まで自宅ストパー何回かやったことあるが・・・・
濡らすとストレートになるけど、乾いたら元通りじゃん。。。うねうね。チリチリ。
ホントになるんかね?
638美容侍:02/06/30 17:50
乾かす時にストパーかける前と同じように伸ばすように空気を入れるように
乾かせばいいよ。濡らすとストレートって夢のような話じゃないかい?
梅雨だし

>>628
湿気に強いと書いてるのはルシードだけだからこれにしただけだよ
639629:02/06/30 18:13
あー乾かす時にドライヤーは使った方が良い?

つーか経験上市販ストパー使った後は目も当てられない状態になるんだよなァ・・
痛んで。さらに短いからなぁ・・・鬱。
640スリムななし(仮)さん:02/06/30 18:28
天パの男は好みじゃないなー
生理的に。
641629:02/06/30 18:32
>>640

思うのは別にいいんだがここで書かないでくれ。人を傷つけないでくれよ・・
まあ市販ストパーなんて効果が持続しないんだから意味ナシだな。
643くせっけ:02/06/30 19:21
美容院で使ってるストレートパーマ剤を購入したいです!
無理なんでしょうか?
何度もすいません
>>628
結果矯正とほぼ同じぐらい、それ以上の値段にならないか
>>643
結局アイロンの行程が無いとくせが伸びない。
自分自身で施術するのも至難の業。

>>644
しょっちゅうストパーやってたら相当金がかかるな。
髪の痛みを考えたら一回の矯正の方がマシだろ。くせが弱くなっても髪が汚けりゃ意味ナシ。
646スリムななし(仮)さん:02/06/30 22:34
>>643
ヤフオクとかで売ってない?
647スリムななし(仮)さん:02/06/30 22:47
うんこヘアーの人たちが集ってるのはここかな。

あっここだここだ!みんな恥ずかしい髪型してらぁ!
648スリムななし(仮)さん:02/06/30 22:52
ねぇねぇ、あの髪がぺったんこの人たちは受けを狙ってるのかなぁ?
違うよ、あれはkyouseiと言って日本が世界に誇る恥ずかしい技術だよ。
へー。面白いね!髪が薄いみたいだね。
649スリムななし(仮)さん:02/06/30 22:58
うるせい
650スリムななし(仮)さん:02/07/02 13:19
ikuze
651スリムななし(仮)さん:02/07/02 13:27
シャンプーではダヴが一番良かった。
クセもきにならない!
652スリムななし(仮)さん:02/07/02 13:33
チンゲヘアの教祖小野 
だが今はスキンヘッド・・・
653スリムななし(仮)さん:02/07/02 23:05
まんこあげ
654スリムななし(仮)さん :02/07/02 23:44
ギャッツビーのマットスタイリングワックス使ってみたけど、べたべたで広がらず
髪全体に馴染ませるの不可能でした(仕上げ用?)
馴染ませるのになんかおすすめ教えてください。
655スリムななし(仮)さん:02/07/03 00:24
>>47
甘い。お前は何もわかってない。小野はどう見てもかっこいいだろ。ツイストみたいだろ。
前髪下りてるだろ。すくなくとも、そよ風が前髪を通り抜けてる感があるだろ。

オレにはそれがない。もじゃもじゃだよ。どうしてくれる!
656スリムななし(仮)さん:02/07/03 03:37
根元から癖がひどくなってきた、しかも全体的にチリチリ。
もうだめ   今までの中でマジで今が一番ヤバイ。
なぜだ・・  前は弱くてなんとかセットできたのに・・・

ボーズにして生えなおすか・・・・超鬱。はぁ・・・
いつになったらこの悩みから放たれるのか・・・
657スリムななし(仮)さん:02/07/03 14:04
ひろゆきも癖毛らしいよ。ストパーかけてるって言ってた。
658スリムななし(仮)さん:02/07/03 14:16
癖毛で薄毛で、ダボーパンチ。
世を儚みたい気分だよ。

ボーズしか道は残されていないのだろうか・・・。
659スリムななし(仮)さん:02/07/03 17:13
>>654
濡れた髪に付けるんだよ
660スリムななし(仮)さん:02/07/03 18:55
俺はストパーかけたら
なんかおかっぱみたいな髪型に
されて女か?見たいに言われまくって
傷ついた。
氷川きよし見たいな感じよ。
あとワックスが全く効かない位にペタンコにされたので
スタイリングなんて無理だった。
でも 最近ちゃんとしたカットしてもらえば
今度はうまくいくんじゃないかと思い始めて
またやりたくなってきた・・・。
661スリムななし(仮)さん:02/07/03 19:12
ストパーと矯正を混同するのはやめてくれよ。
662660:02/07/03 19:18
俺がやったストパーは矯正並みに
長持ちしたよ。3ヶ月ほど。
663スリムななし(仮)さん:02/07/03 19:20
>>662
名前はストパーでも薬剤は矯正だね。
664660:02/07/03 19:23
で 663はストパーあるいは矯正やって
ちゃんとスタイリングできた?
665スリムななし(仮)さん:02/07/03 19:28
>>664
ペタンコにされたんだったら何をどうやってもスタイリングできないよ。
666660:02/07/03 20:35
スタイリングできる程度の髪の硬さは持続して
長持ちしてってできる?
できるならまたやりたいなあ
667スリムななし(仮)さん:02/07/04 00:26
みんなトリートメントは毎日してる?トリートメントの癖毛に対する効果はどんなもんなんでしょう?
トリートメントは痛んだ髪を直すものといわれているけど、「痛んだ髪=癖毛」とはいえないのかな?
668スリムななし(仮)さん:02/07/04 00:48
>>667
くせ毛は摩擦が大きいので傷む。しかしトリートメント以上にシャンプーの方が大事だろう。
669スリムななし(仮)さん:02/07/04 16:19
トリートメントは毎日やると逆に痛まない?
670スリムななし(仮)さん:02/07/04 16:21
毎日洗い流さなくて良いタイプのトリートメント付けて蒸しタオル巻いてる。
風呂から出たら、またトリートメント付けてドライヤーで乾かしてる。
良いのか悪いのかわかんないけど。
671スリムななし(仮)さん:02/07/04 16:27
小野とココの住人とは違う。小野は髪自体はチリチリだけど生え方はまっすぐ。
ここの住人はまとまりのないうねりの茸タイプ。
672スリムななし(仮)さん:02/07/04 16:50
その生え方は真っ直ぐだけど、髪自体がチリチリっていうタイプなのですが、どうしたらいいでしょうか?
しかも前髪だけがチリチリ…
673スリムななし(仮)さん:02/07/04 16:51
それはどうしようもないだろう。矯正するか妥協するか。
小野はウネリが細かくて真っ直ぐに生えてくるようにみえるだけだよ。
あそこまでウネリの間隔が短いと自然と頭皮に直角に生えてるように見える。
675スリムななし(仮)さん:02/07/04 17:12
生まれつき癖毛がものすごくひどくてクラスにひとりはいるような
大仏みたいな髪質で数ヶ月に一回ストパーかけてごまかしています。
でももうストパー代もシャレにならなくて・・・
なんかいい方法ないですかね。ないですよね・・・。
676672:02/07/04 17:55
とりあえず茶髪にしちゃうかな。
茶髪にすれば、多少癖が目立たなくなる気がするから。ってか実際に少しマシになるっぽい。
あと少しだけある白髪も染まって見えなくなるし。
友人でそういう人がいます。
677助けTE〜:02/07/04 21:20
誰かが言ってたし、常盤貴子の「湿気に強い」発言に影響されてルシードの
ストパー買ってみました。騙されてもいいよ。この湿気のひどさには参る。
何もしないで明日を迎えたら明日も同じことになる。それより何かして
明日にちょっとでも希望をもちたい。これからどうなったかを毎日報告します
678スリムななし(仮)さん:02/07/04 21:54
>>676
髪を余計いためるようなことはやめろ。

>>677
だからあれはパーマ落としだって。いい加減騙されるなよ。効果も持続しないし。
もし効いたって髪は傷んでるんだから効果が無くなった頃にはぶり返すぞ。
679 :02/07/04 22:43
今日美容室行ったんだけどうねうねの部分を丁寧に切ってくれて見てても快感だった
短髪最高。
680スリムななし(仮)さん :02/07/04 23:28
漏れも夏にむけて短髪にしたんですが
1ヶ月くらい前にかけた矯正がまだ残ってて
ぺチャンコになちゃたYp(つд`
今までずっと長髪できたんで、どうしたらいいかわからん
681672:02/07/04 23:47
でも実際に髪染めて癖が目立たなくなった人いるんだけど。
髪質はパサパサだったけどね。チリチリよりはましでしょ。
682スリムななし(仮)さん:02/07/04 23:54
つーかみんなどんな髪型にしてる?

煽れは全体的に癖はかなりきつい。短髪で、少し茶髪。
前髪は上げたらパンチパーマっぽくなってしまうので多少変だがおろしてる。
まあ癖をいかせるレベルじゃないな・・・ガクッ
683助けTE〜:02/07/05 00:02
ストパーかけ終わりました。濡れている時は完璧なストレートですが
なにぶん痛みが激しくて乾くと変だし潰れてうまくスタイリングできません。
明日からトリートメント頑張ります
684スリムななし(仮)さん:02/07/05 00:15
>>683
>濡れている時は完璧なストレートですがなにぶん痛みが激しくて乾くと変だし
そりゃそういうもんだからな。

>明日からトリートメント頑張ります
無駄だよ。
685スリムななし(仮)さん:02/07/05 00:15
矯正するほどでもないですが癖がついています。
ストレートにしてくれるムースなんかありませんか?
686スリムななし(仮)さん:02/07/05 11:12
前髪クニャッてうねる。鬱
687助けTE〜:02/07/05 15:17
奇跡だぁぁぁぁぁぁ。霧雨が降る中走って学校行ったのに
うねうねにならなかったぞ。もうマジで感動してしまった。
今日の朝かなりの時間と量でトリートメントした。
なんか毛が太くなった感じがしてストレート感もストパーを
かけた直後よりいい感じ。雨でちょっと潰れたけど
手ぐしとワックスで元に戻った。まじで泣きそうだった。
本当に湿気に強いんだな。問題は持続力だ。
でも今日は学校で発表があってみんなの前に立たなきゃならなかった
から今日普通の髪でいられただけで500円の価値はあったかな☆
688スリムななし(仮)さん:02/07/05 16:06
>>687
まああと3、4日の寿命だからせいぜい頑張れ。
689スリムななし(仮)さん:02/07/05 16:27
自分クセ毛だけど別に嫌いじゃないんだよね。
ぐしゃぐしゃ頭が好きだから。
でもやっぱり湿気はつらいね。特に昨日今日あたりは。
うねうねで汚い。
690スリムななし(仮)さん:02/07/05 16:38
前髪のクセは、まとまってるとかっこいい。
ばらばらだと汚い
691助けTE〜:02/07/05 17:15
>>688
からむね、いちいち、なにもしないうんこ頭が
やつあたりしてて見苦しいんだよ。紙ねや
もう二度とこここねぇ。うぜぇ。師ねや
692スリムななし(仮)さん:02/07/05 19:46
毛は結構柔らかい。
しかし前髪のアホ毛がヒドイ。
クシャクシャーってなる。
693スリムななし(仮)さん:02/07/05 20:13
今週は湿気との戦いの日々でした・・・
694スリムななし(仮)さん:02/07/05 20:21
がははははは!俺の癖毛はどーにもならん!ちりちりすぎ!
もー坊主以外の髪型できねえ!!しょーがねえから笑っとけ!!
げらげらげら!!
695スリムななし(仮)さん:02/07/05 20:25
>>691
いや、アホみたいな事に金使って1週間ばかりマシになったからって
うかれて滑稽だなと。効果がきれた後はどうする?又かけるのか?
傷んでるから効かないと思うぞ?チリチリになると思うぞ?
オレはそんなクソみたいな方法じゃなく、別の方法で治ったからな。
あ〜可哀想。本当のこと言っただけでこんなに怒るなんてね。
696スリムななし(仮)さん:02/07/05 20:29
>695
691も微妙に痛いがお前自分の書き込み読み直してみろよ。
697スリムななし(仮)さん:02/07/05 20:30
ゴメン、当方女ですが、
椿油イイよ。
くせ毛って毛根のゆがみのほかに、髪自体の水分や油分が少なくて
起こることもあるから、おすすめする。
大島のが一番だと思うよ。
698スリムななし(仮)さん:02/07/05 20:30
>>696
何が?
699スリムななし(仮)さん:02/07/05 20:32
>>697
椿油、俺も使ってるけどなんかペタっとする。
やっぱり髪の毛に馴染ませて蒸しタオル+シャワーキャップ?
それともブローする時に馴染ませる?

700スリムななし(仮)さん:02/07/05 20:36
よけいなことしないのが1番
シャンプー・トリートメント・リンス
で軽くブロー
以上
701スリムななし(仮)さん:02/07/05 20:37
私は、毛先中心になじませて、だんだんと地肌の方になじませていって、
それからシャワーキャップを20分くらいかぶってるよ。
そのあと2回シャンプーを念入りに。>>699はシャンプー念入りにしてる?
地肌までしっかり洗わなきゃベタッとするかもしれないよ。
髪切ったらくせ毛になって悩んでたけど、椿油使い始めたら+ストレートアイロンで
今はナチュラルストレートになった。
ヘアアイロンもってる?
併用するとなおよろし。
702スリムななし(仮)さん:02/07/05 20:44
アイロンを勧めるのはどうかと思うが。
703スリムななし(仮)さん:02/07/05 20:46
>>702
使い方と商品によっては傷まん!!
女性がここアドバイスしてる。
見てるんだぁね。
何だか萌え!(違
705スリムななし(仮)さん:02/07/05 20:50
>>704
チラリとみかけたので。
いかんのかなぁ?
>>698
ポカーン
707スリムななし(仮)さん:02/07/05 21:19
>>703
傷むって。タンパク質に高温を加えるとどうなるか知らないの?
708スリムななし(仮)さん:02/07/05 21:29
>>707
当方傷みませんでしたが何か?
709スリムななし(仮)さん:02/07/05 21:33
>>695
その別の方法を言え、話はそれからだ
具体的な返答が無い場合は
お前はチン毛に認定する

710スリムななし(仮)さん:02/07/05 21:38
ヘアアイロンってどこで売ってるの?
711スリムななし(仮)さん:02/07/05 21:55
>710
普通の電気屋でも売ってるよ
712スリムななし(仮)さん:02/07/05 22:13
>>709
シャンプーいいのにしたら直ったよ。市販ストパーかけてるやつが人に向かってチンゲだって(ワラ
713スリムななし(仮)さん:02/07/05 22:14
>>708
気付かないだけだろ。もしくは高温でもタンパク質が変性しない異常体質か。
714直毛:02/07/05 22:42
もてないチン毛野郎どもの集まるスレはここですか?
715スリムななし(仮)さん:02/07/05 22:53
>>709
そんな言い方すんな。695さん、マジでその方法知りたいので書いてください。
716スリムななし(仮)さん:02/07/05 23:24
>>715
どうせ(以下略
717スリムななし(仮)さん:02/07/05 23:28
縮毛矯正しかないかなー
人並みに髪が伸びたらどうにもならん、セットしても5分たったら爆発だ
718スリムななし(仮)さん:02/07/05 23:51
>>716
なんだよ。
719スリムななし(仮)さん:02/07/06 01:46
ヘアアイロンで伸ばしても、ペッタンコになっちゃって変になります。
芸能人で言うと、氷川きよしの髪型をもっとペチャンコにした感じに・・・
V6の三宅とか加藤晴彦みたいにカッコよくおろしたいんですけど、
なかなか上手くいきません。どんな整髪料使ったらいいですかねー??

>710
ヤフオクで買うよろし。俺は1万5千円ぐらいで買ったよ。
湿気の日は死ぬけど、晴れの日はアイロンだけでうねりは無くなりますよ!
720スリムななし(仮)さん:02/07/06 01:50
癖毛でワキガで低身長で不細工で頭悪くてしかもインキンの俺は逝ってよしかい?
721スリムななし(仮)さん:02/07/06 04:11
>>720
がんがれ。
722スリムななし(仮)さん:02/07/06 04:38
>>712
超期待はずれ!まじで師ねや!
もういいや、チン毛認定
723スリムななし(仮)さん:02/07/06 08:13
自分にあったシャンプーみつけたらくせ毛もいくらか
やわらいだ
724スリムななし(仮)さん:02/07/06 08:50
>>722
いやいや、オレはもうストレートだし。チンゲはお前だし。
市販ストパーでせいぜい頑張ってくれ(ププププププ
725スリムななし(仮)さん:02/07/06 11:56
漏れの髪の毛はマン毛です
726704:02/07/06 12:45
>>705
イエイエ、そんなことありませんよ。
ヨロシコ。
727722:02/07/06 16:56
おれは市販ストパーなんて使ってないけど?
代官山のエイト&ハーフで癖毛を生かしたカットをしてもらってるけど何か?
煽るんなら具体的なシャンプー名を述べろや馬鹿
恥ずかしい僕たちに合いの手をage
>>727
この方も煽りレスしてるという罠。
730スリムななし(仮)さん:02/07/06 17:31
>>727
パサパサなくせに癖毛を生かすもクソもない。汚いよ、どの道。
731スリムななし(仮)さん:02/07/06 17:32
俺の髪の毛は胸毛です。
732スリムななし(仮)さん:02/07/06 17:40
くせ毛を生かしたカットはくせ毛の程度によっては
かっこいいと思うけどなぁ。おれの友達もそういう
カットしてる人がいて直毛のおれからすると
めちゃくちゃ格好いい。それが無理な位ひどい人もいるし
顔とファッション次第という面もあるね
733スリムななし(仮)さん:02/07/06 17:41
稲垣メンバーは癖毛界の星。
734スリムななし(仮)さん:02/07/06 22:14
前の方はそうでもないのですが、後ろ髪が妙にうねってます。


↑こんなかんじで。

長さは全体的に8cmくらいなんですが、後ろ髪のサインカーブをやたら面白がられて
触られたりするので髪を短めに切ろうかと思っています。
髪質は硬く、広がる癖ではなく寝る癖がついています。セットでどうにかなるレベルです。
ショートウルフにしようかと思うのですが、僕の髪質にはあわないですかねぇ?
735スリムななし(仮)さん:02/07/06 22:53
まるでウルフにするための髪じゃないか。
高くてもいい美容室逝けよ。
736スリムななし(仮)さん:02/07/06 22:57
臭毛か・・・大変だね。
737219:02/07/06 23:26
>>734
後ろ髪ならまだいいよ。俺なんか前髪がそのウネり方だからね。
738スリムななし(仮)さん:02/07/07 00:10
私の彼氏は自然乾燥で金城武みたいな髪型だけど、
かっこいいよ。直毛よりくせっ毛があったほうが
おしゃれな感じがするし。
これからは癖毛の時代だよ(゚∀゚)
739謎の美少年:02/07/07 00:18


頭からチンゲが生えんのかッ!
     うそじゃあねえぜッ!
     
>>738
癖毛の癖でつくられた髪型よりも
直毛でパーマかけた髪型の方が
圧倒的にカッコイイと思われ。
741スリムななし(仮)さん:02/07/07 00:56
今キムタクがしてるパーマ風ミディアムウルフってよくない?
前髪の癖とかうまくパーマで隠せそう。
742スリムななし(仮)さん:02/07/07 01:18
冬場の乾燥する時期は良いけど、
今みたいに湿気が多い季節は前髪とかカールしてウザッ!
なのでさっきバリカンで9mm坊主にしたよ。
頭軽い軽い(笑
もうクルクルドライヤーはいらない!
湿気?雨?それが何か?

でも>732とか>738とか見てチョット欝。
早まったカモ…
743スリムななし(仮)さん:02/07/08 22:40
梅雨もそろそろ終わりか…。おれたちの時代が来たな!
と思ったら夏休みで学校がなくなった。なんだよぉ!!
744スリムななし(仮)さん:02/07/09 04:24
最近思うんだけどよ。梅雨より夏の方がキツいんじゃないかと。
梅雨の時期は湿度80〜85前後
夏はどれくらいだろうそれでも60〜70前後かな?
でもさ、夏ってとにかく汗かくだろ?そして熱によって汗も当然蒸発しやすい。
(まだあるが、それは温度。熱を加えることによって髪のーS−Sー結合は
離れ、冷気など与えると再び結合する。だから気温が高ければ高いほど
セットした髪も結合が解けやすくなるか、ゆるくなるんじゃないかと)
つまりだ、頭皮にかいた汗が多く蒸発しやすい、それによって
頭髪の周りの湿度はより高いと思うんだよ。
おれの予想では梅雨時、いやそれ以上だと見ている。
その証拠にまだ夏ではないが今日は30度以上あった。
そして梅雨で今より気温が低い、湿度85%くらいの時より明らかに
髪の変化が見られたのだ。
何が言いたいのかと言うと梅雨を恐れている者にとっては
実はこれからくる夏が本当の戦争の始まりじゃないかと思ったんだ。
まぁ70%はおれの勝手な憶測だからあてにはしないでくれ。
745スリムななし(仮)さん:02/07/09 04:32
まままままままじかよぉぉぉぉぉぉぉ!!
せっかく梅雨を乗り越えたと思ったのに!
746スリムななし(仮)さん:02/07/09 04:41
顔が良けりゃクセ毛でもかっこいいんだよ。漏れみたいにな。
背が高いことも重要だな。漏れみたいに180cmくらい。
乾燥だけ気をつけてればかっこいいぜ。お前ら整形でもして
余った金でシークレットブーツでも買え。
747謎の美少年:02/07/09 14:04

わかったッ!!「固焼きそばかッ」頭からッ!
748ジャージ:02/07/09 14:07
今日は雨が降ってじめじめだったのでさすがのストパー
のくずれて、もさもさ・・・。はあ。。。
もともと半癖毛だったからなあ・・・・。
749スリムななし(仮)さん:02/07/09 14:09
ttp://www.bizin.co.jp/cargo/search.cgi?file=f.milbon
ミルボンのクレーデってシャンプーってどうなの?
クセ毛にいいらしいけど使った事ある奴いる?
750スリムななし(仮)さん:02/07/09 16:11
明日から台風だよ


地獄
751スリムななし(仮)さん:02/07/09 18:51
台風age

オマエラどーすんだよ
強風&大雨だぞ!
752スリムななし(仮)さん:02/07/09 19:08
大学もう休みにはいってるよ。よかったあ。
753スリムななし(仮)さん:02/07/09 21:31
ヴィダルのクレイいいね!
今日小雨の降る中に傘なしでしばらくいたのに髪があんまりうねらなかった
754スリムななし(仮)さん:02/07/09 21:57
なぁ癖毛で湿気があると悩んでる人達さぁ
海とかプールってどうしてるよ?
湿気どころか完全に水にさらすあの状況
一体どうしてるの?
755スリムななし(仮)さん:02/07/09 22:13
根元から癖毛になってきた・・
ボーズだな。うん。





ちくしょーーー
756スリムななし(仮)さん:02/07/09 22:18
>>754
行くわきゃねえっつーの
757704:02/07/09 22:26
ちょっと久々にきてみますた。
私の学校(工房です)はほとんどといっていいほどくせ毛がいません。
女子なんかみんながストレートってくらい。
アイロンの所持率もかなり高いです。
アイロンは買うなら安い物(コイズミとか)を買うよりはナショナルのを買うとイイですよ。
スタイリングはハードタイプならナカノ製薬のワックス(ハード)がおすすめれす。
私の偏見かもしれませんが、濃いめの顔の人はくせ毛でも決まると思います。
反対に醤油系の人はストレートの方がイイと思うんです。
あと、これは効くか知らないんですけど、きれいカフェというHPに日焼け止めを使った
ストレートパーマなるものが載ってましたよ。
でもあんまり髪によくなさそうな気も…



758704:02/07/09 22:32
ttp://dmedia.mew.co.jp/wellness/jsp/wellframe.jsp?sg=4
ナショナルヘアアイロンはココに載ってます。
あ、強い縮毛は伸びないのでご注意。
うねりが強いとか広がるとかそういう人向けです。
私は一番上のプロモードを買ったのですが、
今見るとマイナスイオンのが出てますね、あれ欲しい!
759スリムななし(仮)さん:02/07/09 22:33
もうさぁ、これしかないよね。ジダンヘアー。これ最強。
760スリムななし(仮)さん:02/07/10 02:56
さっき自分で髪切ったら少し軽くなった。
チリチリは直らんけど。あーもう嫌だ。
761スリムななし(仮)さん:02/07/10 03:29
何が嫌って、髪に無頓着でだらしない人と思われる可能性が……。
762スリムななし(仮)さん:02/07/10 03:53
おい、今の湿度85%だぜw
癖毛にとって湿度と鬱は比例関係だな。
763スリムななし(仮)さん:02/07/10 03:56
昔スチームストレートアイロンだかを買ったなぁ・・・・
あれば俊輔と藤井の中間の癖毛くらいなら
かなり真っ直ぐになった。
でも湿気のある日はやはりもどるけどなぁ。
まぁ金ある人は矯正やった方が毎日のようにそのアイロン使うより
痛まずにすむだろうけどw
>>704ちゃんは701ちゃんじゃない?
だっておれが704で書き込んだから。
765スリムななし(仮)さん:02/07/10 05:58
ああ台風・・・
766謎の美少年:02/07/10 14:12

    
     ぉメーら自分の髪の毛とチン毛抜いて比較してみろこのボ毛ェ!
767 :02/07/10 14:55
でこの生え際がチン毛よりチリチリ・・・
768スリムななし(仮)さん:02/07/10 16:25
モッズのクレンジングシャンプーで1日2回、
頭洗うようにしたら髪が細くなって真っ直ぐになってきたYO。
ただ、たださァ……、ハゲそう……。
769スリムななし(仮)さん:02/07/10 16:29
>>768
市販のシャンプーはハゲますよ。
770701:02/07/10 17:09
>>764
ごめんなさい〜
間違えてました〜
自分、>>701でした!!
771スリムななし(仮)さん:02/07/10 17:17
坊主にしろクズ
鬱っす。
矯正かけて3ヶ月なんですが、根元がうねってきました。
おかげでプールもあるし。。根元だけの矯正ってあるのかな?

あと、髪型どうしよう。。なんか矯正してもかっこいいスタイルありますか?
773スリムななし(仮)さん:02/07/10 18:59
ワックスで髪浮かす。で、スプレーで固める。少しはマシに。
774701:02/07/10 19:18
>>772
友達は根元だけ矯正してもらってたよ。
なんかカクってなるとか(伸びてきたとこ)。
料金は2000円くらいだったらしい。
775焼き芋:02/07/10 19:19
>>749

クレーデ使ったことあるぞ!
オレも超くせ毛で硬い髪だけどあんまり効かなかった。

ラクレアのシャンプーは少しはまとまり良くなって
癖もおさまったかなっておもったけど、
シャンプーの限界を感じるな!

やっぱり矯正しかないのか・・・。
776スリムななし(仮)さん:02/07/10 19:21
癖って、臭い?
777(゜o゜):02/07/10 20:08
髪型がマジでラーメンズのかたほうみたいです。
778スリムななし(仮)さん:02/07/10 23:38
シャンプーの時、地肌をごしごし洗うようにするとなぜか髪が落ち着く
779スリムななし(仮)さん:02/07/10 23:41
モッズヘアってきくんだ?
もういいかげんプロカリテやめたほうがいいな・・・
780スリムななし(仮)さん:02/07/11 00:22
俺は恐ろしいほどの癖毛だったんだよね。
でもさベーネって言うオレンジの馬のシャンプー使ったら、
ほとんど気にならなくなった。もちろん癖は残ってる。
でもいい具合にウェーブでいい感じ。
女の子にもカコイイ髪形だねって言われるようにまでなった。
人それぞれ髪質は違うと思うけど、
マイナスイオンのドライヤー+ベーネのオレンジ馬シャンプー。
これ最強。みんなガンガレ!
781スリムななし(仮)さん:02/07/11 00:28
>>780
早速明日にでもシャンプー買ってきます。
シャンプー使うまではどれくらいの癖だったの?
782780:02/07/11 00:36
>>781
使うまではね、とにかく蛇のようにうねってたんです。
言葉で言い表せないくらい・・・。
でも最近はなぜかほぼストレートに近いです。
783スリムななし(仮)さん:02/07/11 01:11
プロカリテのヘアパック、俺はよく効いたけど...だめなの?
784スリムななし(仮)さん:02/07/11 01:14
おい!!ヤクオクで出てるストレートアイロンって220度まで出せるそうだよ.
市かも縮れ毛矯正が自宅でできるって世.
785スリムななし(仮)さん:02/07/11 06:10
>>780

煽れはベーネの青い方を1ヶ月くらい使ってるんだが・・・全く変化なし。
オレンジの方が良いのか???
後、癖毛用っての使ってる?それとも普通の?
786スリムななし(仮)さん:02/07/11 12:53
>>784
市販のよりは癖が伸ばせるし高温でさっと伸ばせるから
痛みにくいかも。150度以上にしたら激痛むけど・・・
ヘアアイロン使うなら業務用のがいいかもね。
あと湿気防止剤ってのが市販で売ってるから
それ使うと湿気が多い日でもうねらないと思う。
787780 :02/07/11 15:00
>>普通のを使ってる。
青い奴はまったく変化がなかった。
オレンジはお勧めです。でも人によるからなー
788780:02/07/11 15:01
↑は785へです。スマソ
789785:02/07/11 16:32
>>787
サンクス。
オレンジ買ってみるよ。
790スリムななし(仮)さん:02/07/11 17:01
>>786
湿気防止剤ってどこに売ってますか?
791スリムななし(仮)さん:02/07/11 17:10
癖毛はたいへんやで〜。困るんやで〜。
792スリムななし(仮)さん:02/07/11 17:12
俺コメカミのところがくるんとなってんですけど。
どうにもなんない?
793スリムななし(仮)さん:02/07/11 17:13
>>792
お、お洒落ヘアーだ・・・
794スリムななし(仮)さん:02/07/11 17:13
汗で前髪が・・・
795名無しさん:02/07/11 17:24
馬のシャンプーはいいよな。
確かに前よりは扱いやすくなった。
1ヶ月じゃ効果はあまりないよ。
俺は3ヶ月くらいでまともになったから。
796スリムななし(仮)さん:02/07/11 17:48
馬シャンプーははげてくるからね.参年使ってたら
確かに扱いやすくなったけど・・・前髪が抜けてきた・・・.
後イオンドライヤーと業務用のヘアアイロン使えば湿気の多い日も大丈夫だ.
イオンドライヤーもヴァインと違った1万2000円くらいの業務用です。
797スリムななし(仮)さん:02/07/11 18:10
>>736
>馬シャンプーははげてくるからね
何の根拠もないんですが。
798スリムななし(仮)さん:02/07/11 18:44
油=頭皮の毛穴をふさぐ
799スリムななし(仮)さん:02/07/11 18:46
すみません、基本的な質問なんですが
トリートメントしたあとリンスしたほうがいいんですか?
おしえてください!
800スリムななし(仮)さん:02/07/11 18:49
800
801701:02/07/11 18:51
>>799
その通りですよ。
でも、トリートメントだけでもOKです。
802スリムななし(仮)さん:02/07/11 19:02
>>801
ありがと( ・∀・)イェッ
803スリムななし(仮)さん:02/07/11 19:50
>>798
油は自分自身からも出てるんですが。
804スリムななし(仮)さん:02/07/11 20:16
『あなたの髪はお元気ですか? クセ毛・枝毛・切れ毛・脱毛・縮毛の矯正美容案内書』
この本読んだことあります?
「縮毛」で検索していたら見つけました。
1993年に発行されたらしいのですが、誰か読んだことがあるかたは是非どのような本か教えてください。
油が悪い、というのが間違ってるか解らないけど
毛穴を詰まらせるのが悪いんだろーね。
使い方次第、だな。
806スリムななし(仮)さん:02/07/11 21:20
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~straight/index.htm

ここの美容室言った人の体験きぼーん!
毛根から直毛がはえてくるってまじ?
807スリムななし(仮)さん:02/07/11 21:27
毛穴が歪んでるから、髪も歪んで作られる。
808スリムななし(仮)さん:02/07/11 21:29
>>806
過去ログ読めやクソが。
809スリムななし(仮)さん:02/07/11 21:36
>>808
行った人ひとりもいないから聞いてんの
お前こそ過去ログ読めや

ちびでぶうんこが
ikanaihougaiiyoくんへ No: 12 [返信][削除]

投稿者:バレンタイン 02/07/10 Wed 03:38:00
名前を出して頂けると、カルテの削除が出来て助かります。
美容室を利用する目的が接客の良さだった様で、他のお店を利用された方が良かったようですね。HPを良く読んで、早く気付くと良かったですね。
早稲田の政経からも二人ほどご来店頂いておりますが、その方達にはお店の説明を大変良く理解して頂いております。そして、三ヶ月に一度は必ずご来店頂いております。そして、一人はほとんど直毛化してしまいました。
一年に一度では結果も何も出せないし 、三ヶ月に一度と言うのも大変かも知れませんね。
タダ、髪から青鼻汁の匂いがしたのが気がかりです。これは、専門の本当に専門の医師に診察をして頂く事をお勧めします。ほとんどの医師では解かって頂けない様です。見た目は大した事が無くても、エッ?のお客様もおります。お大事に。





--------------------------------------------------------------------------------
幻滅 No: 11 [返信][削除]

投稿者:ikanaihougaiiyo 02/07/08 Mon 16:43:03
最近、物凄く態度がでかいですよね。何様のつもりですか。
奥様も、接客を勉強された方がいいですよ。
結果が全てとおっしゃられているので、もうじき思い知ると思いますが。
客を馬鹿にするのもいいかげんにした方がいいですよ。
ずっと通っていましたが、もう2度と行く事は無いと思います。
昔の方がまだマシでしたね。
>>808
カコログのどこよ?
ないぢゃん。
>>806さん
直リンしていいよ、そんな糞サイト。
なんだよあの態度のでかさ。
しかも脳みそが筋肉だよ。
うぜーーーーーーー。
客が怒ってるよ。
813スリムななし(仮)さん:02/07/11 22:20
>>809 >>811
毛根の形が変わるわけがないと結論が出てるだろうが。カスが。
それに他にも天パスレはあるんだよ。
いくら天パがひどいとはいえこんなうさんくさいHPに興味もつなんて愚の骨頂だ。
宗教でも入って気を楽にしたら?
814名は無し:02/07/11 22:20
矯正してみようと思ってるんですが
矯正するとどんな感じになるんスか?
>>813
あなた、そんなにむきになるなって。
脳みそは柔らかくいこうよ
816スリムななし(仮)さん:02/07/11 22:35
>>813
大丈夫?なにカリカリしてんの(藁
817スリムななし(仮)さん:02/07/11 22:41
>>779
クレンジングジェルの方だよ。
透明の容器に入って灰色キャップ。
ただ、髪が細くなったり抜けやすくなるのでその点ヨロシコ。
818スリムななし(仮)さん:02/07/11 22:45
>>815-816
本気で毛根の形が変わると思ってるのがおかしくて。
819スリムななし(仮)さん:02/07/11 22:53
バレンタインってかなりあやしい
実際直った人の話聞いたこと無いもん
>>818
本気で毛根変わるなんていってないってのw

>>819
えーそこに非通知でかけたら、NTTドコモにつながりました(´・ω・`)
携帯は090なのに??オプションで番号2個持ってるのだろうかな
あやしいねぇ
822スリムななし(仮)さん:02/07/11 23:12
>>821
このHPに、「そっとしといてください、くせ毛以外の人はわからない
小さな世界です」みたいなこと書いてあるじゃん?
だったらなぜにYAHOOとかいちいち登録してんの?って感じ
823スリムななし(仮)さん:02/07/12 01:17
毛根なんて、ミクロの世界だしさー
もはやDNAの域だしさー
カラダの設計図として、毛根の歪みがプログラムされてるワケだしさー
824スリムななし(仮)さん:02/07/12 21:20
そうそう
明日は雨か。矯正しようかな。でも安いところしらないしな。
826ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! ◇MMKx.oZU :02/07/12 22:46
ji
827スリムななし(仮)さん:02/07/13 03:00
髪染めて痛ませると落ち着く?
828スリムななし(仮)さん:02/07/13 10:29
オレも藤井隆級のクセ毛なのですが(オマケに顔まで似てる...)矯正やリペアは高いし髪痛めるし、
しかもヘアスタイルを保つためには定期的に行かないとダメなので金銭的にもキツイので諦め、
「今より少しでもマシになればイイ」と考えある程度限界はあると知りつつ、
シャンプーとかでイイのがないかとズーっと探してました。

で、そんなオレが今使ってるのは・・・

(シャンプー)
パシフィック・プロダクツ/ガイヤールスーパーコントロールシリーズ
ttp://www.pacific-products.co.jp/haircare_pro/gaiyyall.htm
(ドライヤー)
クレイツ/ウイスパープロ1400(イオンドライヤー)
ttp://www.createion.com/goods/dryer.html
と上記のクレイツが販売してるイオンブラシです。

ちなみにシャンプーは2度洗いをしてるのですが、
1度目は「プレリアップ」シャンプーを使ってます。
シャンプーは2度洗いするなら、1度目は「頭皮」の汚れを落とすためのシャンプーを使い、
2度目に「髪」のためのシャンプーを使う様にと言われたのでこうしてます。
(オレ自身、元々頭皮が脂性だし...)

で、使い始めてまだ1ヶ月も経って無いのですが、前よりかなりマシになりました!
前までは髪が5cm程延びるとカールし始めたのに、今の長さ(約7cm)でも直毛とはいかないけど、
「チョットパーマが掛かったカンジ」位のストレート(もどき)になりました。
お陰でヘアスタイルもクセ毛特有の「ペタッ」としたカンジではなく、
ワックスで立たせた様な「フワっと」した軽いカンジに見せるスタイルが作れるようになりました。
(↑これはスゲー嬉しかった!)

あくまでオレの経験上の話なので「絶対オススメ!」とまでは言いませんが、
興味のある方はHPを見てみて下さい。
ちなみにオレはシャンプー&ドライヤー共、ヤフオクで買いました。(2つで2万2千円位)

ハードロリは好きですか?
ビデオとか見たりします?
http://www2.free-city.net/home/arisuya/
830スリムななし(仮)さん:02/07/13 11:07
癖毛の奴はラブホで頭洗わないだろ?
彼女と一緒も鬱だ・・・
831スリムななし(仮)さん:02/07/13 12:15
・・・だれか癖毛画像さらさない?(゜o゜
832831:02/07/13 12:21
いいだしっぺでおまずおれがさらしてみようと思うけど、
みたいヤシいる?
みたい。俺よりすごいクセゲはないと思うから。
ラブホいって一々髪洗ってどうするの?
835831:02/07/13 12:49
836831:02/07/13 12:54
>>835
画像乙です
あーうちと同じくらいヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
838831:02/07/13 12:58
同じかぁー。なんかうれしいぞ・・・・(*`Д´)
でもそんなロンゲじゃないからなー
うちもそんなに伸ばしたらそうなりそうです。・゚・(ノД`)・゚・。
840スリムななし(仮)さん:02/07/13 14:01
けっこうかっこいいがな…。
中途半端なのよりいいんじゃない?
841スリムななし(仮)さん:02/07/13 14:29
>840
同意。伸ばすの大変だったんじゃなかろうか?
842スリムななし(仮)さん:02/07/13 17:45
>>835
つやつやしててうらやましいよ
俺はもっと太いから・・・・
鬱だ死脳
843スリムななし(仮)さん:02/07/13 17:47
いい癖毛ですな
844835:02/07/13 18:11
いいクセゲナノカーっ?!?!
フラッシュが反射してつやってるようにみえるんだよ
自然光のなかにおくとフツウフツウ
http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20020713181049.jpg
845スリムななし(仮)さん:02/07/13 18:47
         ↑
もっもしかしてサイババさんですか??
もうすでに悩むとか改善とかいうレベルじゃないように思うが。

  つ  ま  り  坊  主


847835:02/07/13 18:54
いえ。アンドレザジャイアントです。
848スリムななし(仮)さん:02/07/13 18:57
北澤?
849スリムななし(仮)さん:02/07/13 19:51
4年くらい縮毛矯正に頼ってきましたが、そろそろ共存する道を歩みたいです。
ただ、「くせ毛を生かすカット」が失敗に終わったときのことを考えると…
ガクガクブルブルです。
850スリムななし(仮)さん:02/07/13 23:45
癖毛カットが失敗する場合=不細工の場合&ファッションがダサい場合
851スリムななし(仮)さん:02/07/13 23:53
イヴァンカつかったことある人いる?
>>835
これって地毛なの??凄いね〜
いいじゃんソフトドレッドみたいで
853スリムななし(仮)さん:02/07/14 01:18
癖毛でも根元がしっかりしてればいいよなぁ・・・
根元から癖毛の俺はどうしたら・・・
854スリムななし(仮)さん:02/07/14 03:03
>>835
あんた服次第で相当カッコよくなるって!!
ただカラーは黒の方が…
855スリムななし(仮)さん:02/07/14 03:21
>>780のベーネの馬油ってこれ?
http://www.8414.com/doc/products/mgs.html
でもオレンジじゃないんだよな…
856スリムななし(仮)さん:02/07/14 03:25
すんません直リンクしてしまった!!
てか780の言ってたのみっけた。
ttp://www.moltobene.co.jp/retail/bene/list/list.html

でもこっちより上記の方が良いヤツっぽいんだよな。
高いし
857スリムななし(仮)さん:02/07/14 03:53
台風が2つ接近してるわけだが・・・
858スリムななし(仮)さん:02/07/14 13:11
>>856
オレンジなのかな?我々は青を使うべきでは?
試してみたいなぁ。マツキヨに置いてないかな・・
859スリムななし(仮)さん:02/07/14 13:25
>>858
シャンプー、リンス、トリートメントくらいならマツキヨにあるよ。
オレは青のトリートメント使ってるけどまぁまぁいいと思います。
860スリムななし(仮)さん:02/07/14 13:28
>>859
洗ったあとキシんだりしない?
だいたいくせ毛用シャンプーってゴワゴワになるんだよねぇ
861ノーブランドさん:02/07/14 13:29
まぁ普通の癖毛改善シャンプーとかよりは効果あるよ。
ベーネはいいね。なかなか売ってないけど。
灰色だけは止めといたほうがいい。効果なし。
俺の中ではオレンジ>>>ブルー>>>>>>>>>灰色かな。
862835:02/07/14 13:30
トリートメントしる。さらに、洗い流さないトリートメント、
ヘアクり0−むも多用汁。
863スリムななし(仮)さん:02/07/14 13:37
ヘアクリームって丸いやつ?
864スリムななし(仮)さん:02/07/14 13:38
944 :スリムななし(仮)さん :02/07/10 18:59
>938
ちょっと長くなるけど、私(ロングで膨張系・アホ毛大王)がやってみて
効果的だったのを書いてみるので、参考までに。

とりあえず、油分の配合が多いシャンプー&トリートメントで徹底ケア、
タオルドライ後に洗い流さないトリートメント(ここでは軽いもの)をつけて
ドライヤーで手早く地肌の水分を飛ばす。
再度洗い流さないトリートメントをつけて、今度はブラシでブロー。
コツは、分け目を決めてその方向だけに梳かしつけるの【ではなく】、
右→左、左→右と双方から持ち上げるように梳かすこと。
最後に分け目を決めて、オイル系の洗い流さないトリートメントで仕上げ。
ここまではできれば夜やって、一晩置いて落ち着かせる。

翌朝、寝癖がついてたら直して、髪をまとめる前に全体にツヤだしスプレーを
しっかりブラッシングしてからまとめて、仕上げにジェル系のツヤだしワックスを
薄く・軽くなで付ける。

ポイントは油分とブラッシング。ブラシは静電気の起りにくい天然毛のものを。
シリコン系のスタイリング剤は、一時的にはスルスルになるけど、
後から乾燥してバサバサになってしまうことがあるので、私は極力避けてます。
865859:02/07/14 13:39
>860
確かにゴワゴワするねぇ。
漏れはシャンプーは最近はモッズのクレンジングを使ってます。
アレもなかなかキシキシするけどベーネのトリートメントすれば
マシな手触りにはなるよ(サラサラには程遠いけど・・・)
866スリムななし(仮)さん:02/07/14 13:46
結局のところ、馬油って何なんだろうね
867863:02/07/14 13:50
丸いやつはヘアパックか・・・
868スリムななし(仮)さん:02/07/14 13:58
丸いって何がまるいんだよ?!
869スリムななし(仮)さん:02/07/14 16:26
誰か「マックス美容室」っていうところでクセ毛矯正した人居る?
870スリムななし(仮)さん:02/07/15 01:12
米ぬかシャンプーとか墨シャンプー使ってる人はいないの?
結構いいって聞くけど。まあシャンプーで治れば苦労はないんだろうが。
871スリムななし(仮)さん:02/07/15 01:15
縮毛矯正しても2週間くらいで根元から↓こんな感じになって
かえって不自然で鬱

〜〜―――――
872スリムななし(仮)さん:02/07/15 01:25
>>871
分かりやすくて(・∀・)イイ!
873謎の美少年:02/07/15 01:57

     チヂリッ毛だか天パだかなんだかしんねーけどよぉ〜〜〜〜〜
     なんかそのうち髪の毛無くなるんじゃねェーのその手のタイプ
     なんかみてて駄作じゃねーかこのボケェ!!
874スリムななし(仮)さん:02/07/15 02:03
>>871
そんなにすごい癖毛なのか?
癖がそんなにきつくない俺は2ヶ月しても〜〜――――― みたいには
ならなかったぞ!


875スリムななし(仮)さん:02/07/15 02:58
>>874

ここまでくるともう身体障害者です(苦笑)
髪の奇形って感じで。しかも坊主が全然似合わない顔。
2月に1回矯正するから年間で換算すると15万くらい
かかってるかな?
一生十字架背負って生きていきます。
876スリムななし(仮)さん:02/07/15 06:08
つや消しWAXは良いね。天パ特有の、あの縮れたりうねったり
して反射するのが無くなるよ。自然になりますね。
ある程度短くしてWAX使えばなんとなく無造作にごまかせます。
>一生十字架背負って生きていきます。
なんかすごいムカつくんだけど。坊主にしろ。
878スリムななし(仮)さん:02/07/15 12:56
このスレって一体何したいのかわからん.
もう縮れ毛矯正しかないのに・・・
最近いきなりストレートになったりする奴結構いますね
男も結構縮れ毛矯正当ててる奴多いね.
おまえらも当てれば良いじゃないか?
こんなスレでうじうじしてるだけ無駄.

879スリムななし(仮)さん:02/07/15 15:30
業務用のヘアアイロン売ってるところ教えてください.
880スリムななし(仮)さん:02/07/15 15:45
>>878
場違いだよ 出てけ!
881スリムななし(仮)さん:02/07/15 22:14
最近街中歩いててもストパーとか矯正してるヤツがわかるようになってきた。
根元がうねってなくても毛先とか髪質のかんじでなんとなくわかる。無駄なアビリティだ・・・
882スリムななし(仮)さん:02/07/15 22:15
矯正じゃ何の解決にもならない、なんてったってキモイからな
883スリムななし(仮)さん:02/07/15 23:36
ネプの名倉って矯正かけてるの?
884スリムななし(仮)さん:02/07/16 00:12
>>881
そうそう、ここにいたらわかるよねワラ
なんか者きーんってなってるのとか、やけにきらめくのは
矯正だーって思う。あれで地毛だったら惚れる
>>882

DNAでもかきかえるか?(゜o゜)
886スリムななし(仮)さん:02/07/16 12:23
>>831プロレスラーとかにいそう。
でもちっこい厨房みたいな容姿でその髪だと・・・
887スリムななし(仮)さん:02/07/16 12:25
矯正した後パーマかけたりカラーしたり
カットもそれなりに上手くないと
矯正ってバレるよね。
女ならサラサラの真っ直ぐでもイケるけど。
矯正って、ばれてもいいじゃねーか。
それ以外になおしようねーじゃねーか・・
どのみち不自然なもんなんだよ

お ま え ら は 心 ま で ち ぢ れ て い ま す か ?
889スリムななし(仮)さん:02/07/16 12:37
なんか、矯正したあとに買い物いったら・・・
やけに目線が気になるなって思ってたら、
異様にツルツルでサラサラな髪の毛が目立ってたからだったのか・・・
890スリムななし(仮)さん:02/07/16 12:40
>>888技術で隠すことできるみたいYO
891スリムななし(仮)さん:02/07/16 12:40
>>889
男?ならわかるけど。
892スリムななし(仮)さん:02/07/16 12:42
>>891
なんで男ならわかるの?
893スリムななし(仮)さん:02/07/16 12:51
>>892
男でサラサラツルツル過ぎたらキモイから>目立つ
894スリムななし(仮)さん:02/07/16 12:53
美少年ヘアーだよな。サラサラストレートって・・・。漫画の世界。
現実にいたら目立ちすぎる。
895スリムななし(仮)さん:02/07/16 12:59
昔の江口みたいな感じかねぇ。
896スリムななし(仮)さん:02/07/16 13:37
ごわごわして硬い髪でも矯正は効くのか?
よく頭が小さくなった感じっていうヤシがいるが本当にそうなるならオレもやりたい。

ただ失敗したときが怖い罠〜。
オレ以前パーマ髪硬くって全然かからんくて失敗したことあるし。
897スリムななし(仮)さん:02/07/16 14:07
>>896
いいとこ探してかければチリチリでも大丈夫だと思う。
898スリムななし(仮)さん:02/07/16 15:04
>>897
いいとこか〜。
どうにか探してみるか。
平日の方がすいてるから入りやすそうだな。
休みの日だと女性客ばっかりでアウトだし。
899スリムななし(仮)さん:02/07/16 15:42
店派か
900スリムななし(仮)さん:02/07/16 15:47
今日リシオ初めてかけますた。
今はかけたばっかりなんで少しペッタリしてますが
自然な感じの?まっすぐになりすぎないのをかけてもらったんで
一応満足です。
これで台風が来ようが豪雨が来ようがボサボサにならなくてすみそうですw
さっき思ったんだが
どうも名前がいくない・・・・
矯正ってどうも言いづらいし、頼みにくい。
ストレートパーマもそのまんまというかあんまりね・・・
スパイラルパーマとかツイストパーマとか(意味はぜんぜんちがうけど)
そんな感じの名前で、友達にも
あ、それ○○パーマかけたの?カコイイ(゚∀゚)ジャン!って
いわれるくらいの名前なら少しは店に足を運びやすくなるのになぁ・・みたいな。
でもリシオ、リペアか・・・それを言えば済むことか・・・・

        ┏━━┓
        ┃━┏┃   
      ..┗┫  ┛┣┓    男ってきらいよ!
        ┗┳┳┛
        ━┛┃
903スリムななし(仮)さん:02/07/17 02:10
テンパーでストパーあててる人は、額の生え際を見ればわかる。
904スリムななし(仮)さん:02/07/17 02:57
オレは普通に矯正してるって言ってるけどね。
905スリムななし(仮)さん:02/07/17 18:20
ごわごわではないが、後ろの方はだいぶストレート、
前髪ともみあげや生え際だけうねって気になるのだが、矯正かな。
夏だとよけい、、、ね。
すっげえ硬い髪なんだがいいかな。くせ度は弱い。
906スリムななし(仮)さん:02/07/18 01:00
くせ毛はつやが出る整髪料のほうがいいの?
        ┏━━┓
        ┃━┏┃   
      ..┗┫  ┛┣┓    女って大好き!
        ┗┳┳┛
        ━┛┃
908スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:47
>>905
俺も前髪がごわごわ。サイドだいぶストレート、後ろは少し癖って感じだよん。
前だけごわごわってキツイよね。
...でしかも硬い髪質だし。それだけならまだいいんだけど、硬い上に薄く(しかも前髪だけ)、しかも白髪までポツポツと。1日1回オナニーってのを何年も続けたからかなぁ。

ところでさ、みんな寝る時は髪をかきあげて寝てる?それともだらんとおでこの上に垂らした状態でそのままねてる?
俺はおでこの上に髪の毛があると、汗と脂でひどいことになりそうだから髪かきあげて寝てるんだけど。
ベーネのオレンジ買ってみた。
(・∀・)結構イイ!!
光が見えてきますた
910スリムななし(仮)さん:02/07/20 02:45
ベーネのオレンジ、過去ログにはハゲるってあったけど・・
実際はどうなん?
911名無し:02/07/20 10:41
矯正後のカットって、何て言えばいいんだろう・・・
912スリムななし(仮)さん:02/07/20 22:41
>>909
まじでか!俺も明日速攻買うぜ!
あと、オレンジのでは癖毛用とかあった?普通の買った?
最近前髪はすこし落ち着いてきたけどサイドと後頭部がうねうね・・・鬱。

>>910
気にするな、俺はうねうねだけど剛毛だからハゲない自信はある。

>>911
俺も矯正してた時あったが・・・なんて言ったか忘れた。。
913スリムななし(仮)さん:02/07/21 00:41
>>912
剛毛でもはげる時ははげる。俺もかたーい髪だけど、
やわらかい部分があるので心配・・・・

銅サプリはどうなった?
914マジレスさん:02/07/21 00:47
220℃出るアイロン使ってます。
名前のところに「マジレスさん」と勝手にあるのはなぜ??
915スリムななし(仮)さん:02/07/21 00:50
俺も買ったぞベーネのオレンジ。
やっぱイイかも。
結構扱いやすくなった。
916912:02/07/21 01:04
>>913
まあ確かにはげるときははげるか・・・でも使うよ。単なる可能性でしょう。

ベーネのオレンジ買った人、もちろんシャンプー、ヘアパック、トリートメント全部だよね?
普通のですか?青は癖毛用だったが・・・
1000円前後でコシがでて、痛みにくい良いシャンプー教えて

918スリムななし(仮)さん:02/07/21 01:59
俺はベーネの青色使ってるが?

やっぱベーネいいよね!

プロ借りてはだめだったよね?

オレンジってどんなん?

青がサラサラでオレンジがしっとりだっけ?
919912:02/07/21 02:07
>>918

俺は青でもあんまり効果ないが・・・やっぱり個人差やね。
明日からオレンジ試します・・・
プロカリテは俺には効果なかった・・・
920915 :02/07/21 02:28
>>916
全部買った。オレンジ癖毛用ないと思う。
921スリムななし(仮)さん:02/07/21 03:03
しかし癖毛用よりオレンジが珍重されるとは皮肉な話しだ。
月一、1000円床屋行って、自宅でストパー。顔でかいから、オデコ隠したいんだよね。
酢リンスやってみた。夜はチョイ真っ直ぐ?朝起きると??続ければ違うのかな。
923912:02/07/21 16:55
オレンジベーネ買ってきますた。
シャンプー、ヘアパック、トリートメント3つあわせて2000円以下。安!(w
これで少しでも良くなれば大万歳だ。
924初めてこの板来た者:02/07/21 16:56
もみ上げクルリン
3日ぐらいで効果ないとか言うなよ!
ベーネは長期期間使わないと無意味だぞ!
926スリムななし(仮)さん:02/07/21 17:26
>>925
はい。先輩
927912:02/07/21 17:28
>>925
百も承知です先輩。
928スリムななし(仮)さん:02/07/21 17:31
矯正かけたらヤパーリペタンコです。
だれか少しでもボリュームの出せる整髪料を教えてくらはい
929スリムななし(仮)さん:02/07/21 17:49
ちゃんとシャンプーの使い方分かってんだろうな?
>>912
コンディショナーは?トリートメント使ってからコンディショナー使うんだぞ?
ベーネは。
なぜベーネ?良質の馬油シャンプーなんて他にもあるぞ。
ていうかリンスやらが必要な時点であまり頭皮や毛によくない。
931912:02/07/21 18:04
>>929
シャンプー→ヘアパック→ヘアコンディショナーとベーネには書いてありますが…。
自分はその3つ買いました。もっと詳しく教えて下さい。
>>930
あまり知識がないもので・・・金の無い学生さんなので高すぎるのも買えないのです。
932スリムななし(仮)さん:02/07/21 18:05
>>928
矯正やったらスタイリングは不可能だよ
933スリムななし(仮)さん:02/07/21 18:41
ベーねって何?普通の薬局大量入荷合成海面活性剤大量添加じゃないの?
何気に癖毛には水分ヘアパックシャンプーが最強って事を誰も知らない
935スリムななし(仮)さん:02/07/21 18:49
>>934
使うと癖毛がどうなるの?詳細キボーン
>>935
サラサラになる。扱いやすくて(・∀・)イイ
937:02/07/21 19:20
何cm髪があれば矯正できますかね?
もみあげとかもちゃんとしてもらえますでしょうか?
938スリムななし(仮)さん:02/07/21 22:29
>>934
そうなん?
俺はずっと使ってるけど、普通かと思う。
サラの赤い奴も良いぞー。
前になっちが宣伝してるからという安易な理由で買ったが、
結構よかったなー。雨の日は特に。
940ごくわずかティリティリ:02/07/21 22:50
話題のイヴァンカ,よくなかった.
ケラスターゼがオススメです.
941スリムななし(仮)さん:02/07/22 00:17
>>934
よかったらメーカーと商品名も教えてちょ。
942スリムななし(仮)さん:02/07/22 00:27
>>941
商品名が水分ヘアパックシャンプーじゃないの?
確か青い奴だよ。匂いがいいって評判らしいね。
943スリムななし(仮)さん:02/07/22 00:47
美容院の息子の友達、くせ毛でごわごわなんだけど、髪にはなにもつけないらしい。
奴が言うには無理やりストレートにするようなものは、絶対髪と地肌に悪いからだそうだ。

あと固い髪がやわらかくなったら禿げる前兆らしいよ。
944スリムななし(仮)さん:02/07/22 01:07
>あと固い髪がやわらかくなったら禿げる前兆らしいよ。

まじでか・・!?ガ━━((゚Д゚;))━━ン!
堅い髪が扱いづらいから、柔らかくしようと努力してるのに・・・
今度は禿げと闘わなきゃならんのか・・・
945スリムななし(仮)さん:02/07/22 01:40
ベーネオレンジ、漏れも買ってみますた。
・・が、確かにしっとりはするんだけど、しっとりしすぎて
逆にボリュームが無くなっていまいちなかんじに・・。
う〜ん、漏れみたいな軽い癖毛よりも癖の強い人向けかもしれない。

今度は青試してみようかな。こっちはサラサラタイプみたいだし。
946スリムななし(仮)さん:02/07/22 22:33
>>934の言う事は正しい!
俺は、寝る前にヘアクリームつけるようになってから、髪しっとりで癖毛が抑えられてるよ。
俺の癖毛は、水分が足りないタイプのものっぽいから。俺と同じタイプの人は寝る前にヘアクリームor水分ヘアパックがいいと思われ。
947スリムななし(仮)さん:02/07/22 22:43
お前ら水分ヘアパックがホントに水分を閉じ込めてるとでも思ってんのか?
948スリムななし(仮)さん:02/07/22 22:44
>>943
そう・・・・・・・・・かぁ?
949スリムななし(仮)さん:02/07/22 22:55
>947んー本当はどうなの?
>944
いや、なにもせずにいて柔らかくなってきたらだ。安心しる。
951スリムななし(仮)さん:02/07/23 00:54
その前に、薬局で小銭を集めて買えるようなシャンプーなんかで、
くせ毛という厳しい問題を対処できると思ってるのか!?
952スリムななし(仮)さん:02/07/23 01:08
>>951

可能性はあると思うよ。
つーかそういう悲観的なレスはやめれ。
953スリムななし(仮)さん:02/07/23 01:32
一時期的に女ホル服用するのはどうだ?
髪質が変わってきたら服用中止。
954スリムななし(仮)さん:02/07/23 10:41
>>953

ホルモン系治療は皮膚科系のことではよくやるが、やめたほうがいい。
副作用が出ることがしばしば。
オレもかなり大変だった。
原因不明の鬱状態が続いた。
その他もろもろの症状が出た。
まぁ人によるとは思うが、それで髪質かわるのか?
955スリムななし(仮)さん:02/07/23 11:00
>>96
 >オレもマイナスイオンブームには疑問なんすけど。
 >マイナスイオンて何?水滴?とか思う。
 >霧吹き吹きながらドライヤーかければ安上がりじゃないの?

もっと勉強しなさい。
>>955
おいおい遅レスとかそういう次元じゃねえぞw
そんなにムカついたの?
957スリムななし(仮)さん:02/07/23 21:29
>>953
槇原敬之の「印度式」という歌を思い出した。
958スリムななし(仮)さん:02/07/23 21:33
くせ毛で悩まなくていいよ。
私、自分の髪の毛いじるの好きだけど、彼氏のくせ毛をいじるの
もっとスキー!!自分が超直毛なんで
あの、ちりちりがたまりまへん。
959スリムななし(仮)さん:02/07/23 21:43
いい感じにパーマ当たって見えるような癖毛ならいいけど、気持ち悪いから嫌だ。
960スリムななし(仮)さん:02/07/24 02:24
≫958
ココはそういうこという場ではないと思われ…
本人が癖毛をなんとかしたい以上他人の慰めなんか(以下略
961スリムななし(仮)さん:02/07/24 22:57
おれはいい感じにパーマ当たって見えるような癖毛です
ごめんなさい
>>961
(・∀・)カエレ!
963スリムななし(仮)さん:02/07/25 15:31
額が広くて前髪がクセ毛。鬱・・・。
オマケに髪の量が多いからもうすごいよ・・・。
964スリムななし(仮)さん:02/07/25 15:43
毛のボリュームを抑えるには中の方の髪にスプレーをかけて押さえつけると
ボリュームが抑えられる。って聞いたけど毛穴詰まるから恐くて試せない。

>>963
漏れも同じ。前髪が横に流れる。顔全体が見えちゃうから顔も大きく見えるし。
梅雨は引きこもってたw
965スリムななし(仮)さん:02/07/25 23:34
次スレにも期待AGE
966スリムななし(仮)さん:02/07/26 00:40
もうそろそろpart3かぁ。
同じ悩みを持つ人がいるとなんか嬉しいやね。

なんとかして癖を少し弱くしたい・・・
967スリムななし(仮)さん:02/07/26 09:32
おまえらもてないんだろうなぁ
必死になって鏡の前で格闘してる姿が目に浮かぶ

テンパの男ってかっこわるいよなー
つられちゃだめ駄目
天パスレ乱立しすぎだから「天パスレ」と「矯正スレ」の2本にまとめろ。
シャンプーとか整髪料も天パスレにまとめろ。
970スリムななし(仮)さん:02/07/26 13:41
さっき、思い余って自分のクセーげを一束きって、
アイロンあててみた。(ヘアアイロンじゃないアイロン
するとすんげーまっすぐに・・・・・・・
ちょっと感動した。
971(´∀`):02/07/26 13:57
今から初の縮毛矯正逝ってきます。
楽しみです。
972スリムななし(仮)さん:02/07/26 14:30
>>958
逆に直毛の彼女の髪を弄ると萌える漏れ。
直毛の女ってやっぱいいのぅ・・・・
973スリムななし(仮)さん:02/07/26 14:36
ブローする時は髪をクシでとかしながら、真っ直ぐしたに伸ばしてる。
この時は割とまっすぐ伸びてて満足。

で、いつも根元を少し起こして、そのまま下に下ろしたいんだけど
そうすると速攻でクシャクシャになる・・・。鬱。
なんでそんな変な方向に流れるかなぁ。

http://amihot.jp/?rid=2671
↑この人みたいな真っ直ぐな髪になりたい・・・。
974スリムななし(仮)さん:02/07/26 14:46
こりゃまたきもいナルを出してきたなw
975スリムななし(仮)さん:02/07/26 17:32
新スレたてようとしてんだけど、
えらーでたたない・・・・
976スリムななし(仮)さん:02/07/26 17:50
ベーネくせ毛用の感想(1)10日目
今日、大量に汗をかいて気付いたけど、
なんとなくくせがゆるやかになったような気がする。
矯正後3ヶ月だから、地毛の部分の割合は少ないけど
改善傾向にあるっぽい。

神シャンの予感・・・
977スリムななし(仮)さん:02/07/26 17:50
漏れも新スレはたてられませーん。
978スリムななし(仮)さん:02/07/26 17:52
市販で縮毛矯正がでてくれればいいんだけどなぁ。
そしたら縮毛までは無理でも中村レベルなら
真っ直ぐになりそうな予感。
979スリムななし(仮)さん:02/07/26 17:54
やはりベーネはすごかった。
980スリムななし(仮)さん:02/07/26 18:05
馬油は知らんがおれの場合、自分の油が効く。
一日髪を洗わないで次の日、朝起きたらドライヤーでまっすぐにする。
するとどうだ!湿気に強くなるし、いい感じにまとまる。

頭が痒くなるという危険も伴うけどね。
981くせげさん:02/07/26 18:16
>>980
脱シャンか、塩シャンしてみればいいんでない?
982980:02/07/26 18:21
>>981
脱シャンとは何ぞ??シャンプーしないこと?
せーかい
984スリムななし(仮)さん:02/07/26 18:45
新スレ立ったな
985スリムななし(仮)さん:02/07/26 18:57
俊輔最近前髪まっすぐ
986スリムななし(仮)さん:02/07/26 22:40
俊輔は矯正したんだよかっこいいよね。好きになりそう
987スリムななし(仮)さん:02/07/26 22:43
フム・・・ちょっと矯正したっぽかったね。
でも俊輔レベルならドライヤーを当てればあそこまで伸ばせそうだけど
湿気があるともたないけどなぁ。どうなんだろ。
988スリムななし(仮)さん:02/07/26 22:49
俊輔顔かなりキモい
989スリムななし(仮)さん:02/07/26 23:03
TVに映ると芸能人ばっかり見てるからそう見えるだけで
実際はそんなに酷いもんじゃないかと。
わからんけどね。
990スリムななし(仮)さん:02/07/26 23:06
坊主にしないで悩んでるおまえら馬鹿ははは
991スリムななし(仮)さん:02/07/26 23:12
少しでも短髪にしたらもう
十円禿げがバレてしまう漏れですが何か?
992スリムななし(仮)さん:02/07/26 23:38
坊主が似合うならとっくに坊主にしてると思われ
993スリムななし(仮)さん:02/07/26 23:53
誰でも坊主がすんなりできると思っているほうがよっぽど・・・ワラだよなw
994スリムななし(仮)さん:02/07/26 23:53
しかしあれだな。
人工衛星が宇宙に放たれる時代にくせ毛を治す薬も開発できないとはな。
995スリムななし(仮)さん:02/07/26 23:54
そうそう、坊主ってある程度顔立ちが良くないときびしいよね。
996スリムななし(仮)さん:02/07/26 23:55
あんまり重要視していないせいかのぅ。。
それ専門の研究者が沢山いて研究が盛んになれば
楽勝かもね?

  姉    ひ        "  /    
  さ   ど            /             _..―――――.._
  |   い          ./          /∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
  |   や         /         /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
  |             /         /∵"  "  "∵∴∵∵∴∵∴∵∴∴、
  |             ̄"/       /     \   ∵∴∵∵∴∵∴∵∴∴
  |             /        j/   (● )      ∵∴∵∴∵∴∵∴゛
  |            z        /●)            "∵∴∵∴∵∴∵∴
  |           /        ⊂'''"、   """"       ∵r''''''''-、∵∴∵|
  |           /        /    ,r'" ̄"\       >-",r、  | ∵∴∵|
  |           |        / ,二''""__,r--___,|        /  l  l ∴∵ |
  |          |        |  |  ,r'"     |    し  く--  l  | ∴∵|
  |          |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ∴∵ /
  |           |        ヽ  .| \彡>     |       j"  ノ /∴∵/
  |           \       \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄/∴∵/
  |           \       \ .|  ,r7 ̄  j'''7     し,,,,,,/ミ、∵/
  ん            __\      \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \
  !           r"        \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ
              |          \."'----'''""   ,,//   ノ |  /
               z           \      ,/ '//    /  >'''"
              /             \_____/''" //    // /
998スリムななし(仮)さん:02/07/26 23:56
1000とるぽー!
癖毛はカコイイのだ!
1000!!!!!!!!!!!!!
1000スリムななし(仮)さん:02/07/26 23:56
癖毛マンセー。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。