ヒゲが濃い(薄くする方法)PART4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
ヒゲが濃いのを解決するための方法についてのスレです。
「ヒゲを薄くしたい」という前提で語りましょう。
「濃くてもステキだよ」などの是非に関する書きこみは控えることにしましょう。
現在までの話題は
●ヒゲのレーザー(あるいは針)脱毛(主流の話題)
●スローグロー、エピザイムなどパパイン酵素系ローション
特定の病院の話題が出たからといってすぐに「宣伝だ」と書くのは
荒れるので控えましょう。また、できるだけ特定の病院を過度に誉める
書きこみもやめましょう。あくまでも中立的に事実のみをかくことを
心がけましょう。

PART1
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=diet&key=984797532
PART3
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=diet&key=993663252
2スリムななし(仮)さん:01/10/12 23:15
地方ネタでスマソ。
富山市白銀町の寺田皮ふ科ひ尿器科はダイオード使用で、男性ヒゲの場合、一回6,000〜20,000とのことだった。
保険適用外だが、初回は保険証を持ってきて欲しいとのこと。
木曜午後、日祝休診。
まだ電話確認の段階だけど。

JPS系の福井レーザーセンターが高橋と比べて絶望的に高かった(部位の分け方が細かく、一箇所一律10万)ので、地方転勤者の俺にとってはありがたい。
3スリムななし(仮)さん:01/10/12 23:22
今日、揉み上げまで青々としていることを始めて友達に指摘された、、。
「お前、揉み上げの毛、すごいな〜、、。」って、、。
もう、高校生ぢゃないよ、、俺の毛は、、。
4スリムななし(仮)さん:01/10/13 00:19
ダイオードで3ヶ月で4回照射した。
でも2ヶ月たって殆ど復活してきた。
5分の4位にはなったけどね。
鬱だ・・・。
5スリムななし(仮)さん:01/10/13 01:04
上げ
6スリムななし(仮)さん:01/10/13 01:04
>>4
照射間隔が短すぎるのでは?
7スリムななし(仮)さん:01/10/13 01:08
>>4
相当濃かったんだろ、俺もそうだけど今現在普通に濃い人位でしょ
8:01/10/13 01:45
>>7
まぁ、今は普通人レベルの濃さだけど。
確かに照射間隔は短かったと思ってる。
2回目、3回目とかは殆ど生え揃っていなかったし、痛くも無かった。
首なんかは1回目に殆ど抜け落ちて、4ヶ月経った今ごろ生え出してきた。
9スリムななし(仮)さん:01/10/13 03:29
あげ
10スリムななし(仮)さん:01/10/13 07:41
俺も最初の2回やってて急激に薄くなって喜んでて、これじゃあ分割払いでよかったかな
とか思ってたんだけど、2ヶ月あたりすぎて急に生えてきた。
これって脱毛されていないんじゃなくて、周期的にようやく生え戻ってきた毛であると思っ
てる。
11スリムななし(仮)さん:01/10/13 07:44
毛抜きで抜けば??

気持ちいいよ
12スリムななし(仮)さん:01/10/13 11:47
>>11
くるな。
13スリムななし(仮)さん:01/10/13 12:13
レーザーで中田みたいに薄い髭を生やすことは可能ですか?
俺は髭が似合うから伸ばせと言われるんですけど、伸ばすと
真っ黒でアフガン兵士になってしまうんです。
14スリムななし(仮)さん:01/10/13 12:21
前にPART4あったような気がするんだけど。
15:01/10/13 19:45
行ってきました。寺田ひふ科。
顔半分以下首全体含んで2万円でした。
今日は土曜の為、3割増の料金とのこと。
普通の医院で、レーザーだけやってるわけじゃないから、割高料金を設定して患者を平日にシフトさせたいんだろうけど。
ま、俺は平日仕事あるから仕方ない。
レーザーを何回当てるかによって料金は異なるらしい。
単純計算してみたら1発130円くらいか。そんな単純でもないだろうけど。
医師がちゃんと診察してくれて、当てる部位を細かく指定してくれたのは、高橋を知ってる俺としてはなんともうれしい。
ちゃんとゴーグルもあったし、照射後も特殊な保冷ペーパータオルで冷やせるから、首や鼻の下なんかフィットしやすかった。
16スリムななし(仮)さん:01/10/13 19:56
おい
誰か髭をくれ!!
17スリムななし(仮)さん:01/10/13 21:51
>>16
頼むから、受け取ってくれ(涙
18スリムななし(仮)さん:01/10/13 22:29
あげ
19スリムななし(仮)さん:01/10/14 01:35
先日2回目の髭のレーザー照射に行ってきました。
今回は新人の看護婦で最悪でした。
ところどころ先輩の指導を受けながら処置していましたが・・・。
まず肌に押し当てる力が弱く照射時にツルッと何度も滑っていました。
それから照射範囲が均一でなく照射漏れのところや逆に同じところに2、3度打ったりしました。
終了したとき1回目より赤みが酷かったです。
その他にもいろいろありましたが、皆さんも新人さんには気をつけてくださいね。
20スリムななし(仮)さん:01/10/14 19:41
あげ
21スリムななし(仮)さん:01/10/14 22:23
エステのレーザーってやっぱだめ?
22スリムななし(仮)さん:01/10/15 00:24
1回目の照射後、3週間目で2回目。
2回目の照射後、5週間目で3回目を打ったのだが、
3回目からの1週間は、鼻下がかなり泥棒状態になっていた。
2回目で生えそろっていなかったせいか、3回目を打つ直前は、
8割方生えそろっていた。
1回目から8週間も経てば、やはり生えそろってくるもんなんだね。
さて、4回目は2ヵ月後に来るように言われているが、
それより早めに逝っておいたほうがよいのだろうか?
23スリムななし(仮)さん:01/10/15 03:40
俺は一ヶ月間赤くまだ2回目に行けない。ひどくなっちゃってるよ。
24スリムななし(仮)さん:01/10/15 22:27
あげ
25スリムななし(仮)さん:01/10/15 22:31
あたし女だけどあごにとっても太い毛が5・6本生える・・
なぜだろう。
それを親指と人差し指の爪ではさんで抜くのが
なかなか難しいんだけど、けっこう病み付きになってる。やばいかな・・
26スリムななし(仮)さん:01/10/15 23:26
>>23
それは、病院に行くべきでは?
2725:01/10/15 23:52
なぜか乳首にも1〜2本だけとっても太い毛が生える・・
一体なんなんだろう、この毛。
やだなあ。
28浜田の耳毛:01/10/16 01:20
俺池袋の○橋いってるけどさ、
アソコって看護婦の当たりはずれ激しいね。
名前忘れたけど、苗字に「羽」の字があるいかにも事務的な奴でいやだ。
打つのも物凄く適当で、ウチ漏れ激しいし、タオルも変えが遅い。
テスト躰射も冷やす前にヤル。(他の看護ふはある程度冷やしてからだった)

看護婦の指名はできないもんかな?だれか指名してみた勇者いないか??
29スリムななし(仮)さん:01/10/16 11:05
俺も池袋だよ。
ほんと看護婦の指名したいよね。
でも誰がうまいか分からないけど。
30スリムななし(仮)さん:01/10/16 20:35
確かに看護婦の当たりはずれあるね。
フリーパスだったらまあいいけど
1回ごとの支払いだったら
下手な看護婦にあたったら最悪
31スリムななし(仮)さん:01/10/16 21:30
テスト照射ってタダなんですか?
325回終了♪:01/10/16 22:17
6月から通って5回目が終わりました。
7割ぐらい脱毛できた。クラスで5番目ぐらいにひげが濃かったが
今では平均より少し薄いぐらいなったと思う。
そろそろ期間をおいて行こうと思ってる。
33スリムななし(仮)さん:01/10/17 00:45
>>31
俺のところは、タダだったよ。
そのあと、1週間ぐらい経過を見て本番にのぞみました。
34スリムななし(仮)さん:01/10/17 04:13
>>31
タダだけど、数発しか打ってくれない。
35スリムななし(仮)さん:01/10/17 20:30
>>34
どこでもそうだって。
36スリムななし(仮)さん:01/10/18 19:06
何回かレーザ脱毛したらもう生えてこないんじゃないの??
あと、福岡でレーザ脱毛した人いる??
37スリムななし(仮)さん:01/10/18 21:36
>>36
「何回か」って、「2、3回」くらいを期待してるんなら、
それは、期待しすぎだ。
38スリムななし(仮)さん:01/10/18 21:41
北九州のKクリでレーザー照射中。
このスレの多くの体験者と比べると低出力・短サイクル
みたい。2週間に一回のペースだし。
現在6回終了して結構無くなってきてるけどムラが大きいのが難点かも。
39スリムななし(仮)さん:01/10/18 23:54
看護婦さんによると60回ぐらい通わないときれいにならないそうですよ。
40スリムななし(仮)さん:01/10/18 23:56
濃くする方法ってない?
41スリムななし(仮)さん:01/10/19 01:29
>>40
肌に刺激を与え続けると少しは濃くなります。
42スリムななし(仮)さん:01/10/19 07:28
スレ趣旨と話は逸れるけどご勘弁。

一般にヒゲが生えていると汚い・不衛生・失礼って思われるよね。
営業で回る人がヒゲを生やしていたら、先方に常識を疑われるよね。
何でヒゲってそこまで嫌われるの?
ヒゲの濃い人にとって、その毎日の手入れは一大プロジェクト。
時間も費用もバカにならないんだよねぇ…。
43質問太郎:01/10/19 09:10
印象が悪いし、なにせ老けてみられる・・
高校生で髭が濃いと毎日が地獄。
私も思い切ってレーザーを当てて今は喜んでいます。
お金も時間もかけるだけの価値は必ずありますよ。
ただいまのところ7回ほどこの一年で照射したのですが
まだまだです。
10回以上20回未満が平均なのですが
そんなにたくさん照射した人はいるのでしょうか?
そして満足度はどのくらいですか?
教えてください。
44スリムななし(仮)さん:01/10/20 08:00
45スリムななし(仮)さん:01/10/20 08:42
>>39
それは多すぎじゃない?
46スリムななし(仮)さん:01/10/20 08:44
>>43
若い人?
20代後半くらいから結構生えて来ると思うよ。
今当てても勿体無いような・・・。
47スリムななし(仮)さん:01/10/20 10:08
>>45
きれいにするにはそれくらい必要だそうです。
数年かかるけど。
48スリムななし(仮)さん:01/10/20 19:07
ヒゲで少ない照射でも早く消せる部分てありますかねえ
49スリムななし(仮)さん:01/10/20 20:19
僕の場合、ほほは2・3回で満足な状態になったけど。
(口周り・あごは7回を経てまだ充分ではないです。)
50スリムななし(仮)さん:01/10/20 20:21
俺、「ダイハード」のブルース・ウィルスに似てるって言われて
「そんな西洋人かな〜」とかって浮かれてたんだけど、今、気付いた。
髭が濃いって遠回しに馬鹿にされてたんだ。。。鬱、、。死にたいYO.
やっぱり遺伝だからしょうがないのかな?そすると、俺ももし
息子、娘が出来たら同じように多毛で悩むのかな?
嗚呼、かわいそうに将来の俺の息子よ。。その時には脱毛治療が革新的
に進歩してることを切に願う。
51マジレス:01/10/20 21:19
厨房ん時からヒゲを抜いてたが、結構黒くなってやだったから暫く剃ってみた。
けど、一日経っちゃうとすぐ生えてくる。
けど最近一気に抜いたら、全く、ホント全く(実際はちょびっと生えているが)といっていいほど生えてこなくなった。
自分でもびっくりしています。
ってゆーか俺みたいな経験した人他にいないかな?
ちなみに今降参
52スリムななし(仮)さん:01/10/20 23:23
5回レーザーやったが6割はヒゲが落ちた
でも少なくなってからが回数かさみそうだ
53スリムななし(仮)さん:01/10/20 23:47
>>51
誰でも通る道だよ。でも、そのうち髭が埋没毛になるぞ。
俺も口の上と顎は抜いてるから目立たない。
けど、揉み上げと頬が剃ってるだけなんで濃い髭剃り後が
残ってしまう。みんなには不思議がられる。
俺も降参。
54スリムななし(仮)さん:01/10/21 00:18
>>51
俺も昔やっていたけど、だんだん毛が埋もれた状態になってかなり悲惨だよね。
55スリムななし(仮)さん:01/10/21 00:45
ヒゲの埋没って、気づく前に吹き出物みたいになるから見苦しいんだよね。
たまに3センチくらい伸びた毛が出てくるからビックリ。
やっぱ抜かない方がいいよ。色素沈着の問題もあるし。
56スリムななし(仮)さん:01/10/21 01:06
やべえ俺2週間おきくらいに抜いてた。
確かに抜いた毛が次生えてくる時って埋もれた状態になってて
きれいに剃れないわ!
でももう今さら抜くのやめてもかえって汚らしいしな。
抜いた後の肌に擦りこんで発毛を抑制できるような医薬品ってないかな??
ねえかそんなの(涙)
57スリムななし(仮)さん:01/10/21 01:12
ある
58スリムななし(仮)さん:01/10/21 01:14
>57
是非教えてください!
59スリムななし(仮)さん:01/10/21 04:55
モデム エポ ボディーローションを使い始めて数日、
効果ってまだ出ませんよね?
毎日朝晩やってるんですが・・・。
どなたか利用者いらっしゃいます?
60スリムななし(仮)さん:01/10/21 08:03
>>58
医薬品はないんじゃない?
61スリムななし(仮)さん:01/10/21 15:44
ないだろねー。
62スリムななし(仮)さん:01/10/21 23:56
盛り上がらないねー
63スリムななし(仮)さん:01/10/22 21:03
前スレが途中で荒れたからね。
常連も、ヒゲと同時に、脱毛の動機付けも薄れたなんて書き込みを堂々としてたからね。
新入生参加で盛り上がっていけたら良いね。
64スリムななし(仮)さん:01/10/22 22:20
age
65ひげぼぼ:01/10/22 22:55
 友達が、高校の頃ちょくちょく抜いてたら薄くなったらしい・・・。
ってわけで、オラも抜く。あいたたた・・。でも、これで一週間くらい剃らなくて済むな。
 ところで、油系のクリームって、毛穴に悪いのかな。
つまらせたら毛生えなくなりそうな・・。
 今は抜いた後に某抑毛剤やって、その後毎日風呂上がりに抑毛剤。
木曜日に抜いたけど、まだ生えてない。普通か。
 レーザー以外の話題って、もう出てこないのかな・・。
頭髪に良くないことをヒゲにやってみるっていうのもいいかも。
もうやけくそです。
66抜いても抜ききれない!:01/10/23 19:50
はっきり言って、ヒゲが濃すぎて抜ききれない!
もみ上げから首周りまでヒゲで埋まっている!

もしレーザー脱毛したら何年かかるだろうか?
それにヒゲが濃いと痛いんだろうな〜
67スリムななし(仮)さん:01/10/23 19:53
オレは、逆に薄いんだよね。
髭剃り3日に一回くらいでいいもん。
しかも、口の上しか、ほとんど生えない.
ひげ薄くて、少しバカにされたよ。
でも、ジャニーズは、ヒゲ無いよね.
脱毛してると思うが・・
68スリムななし(仮)さん:01/10/23 19:54
オレは、逆に薄いんだよね。
髭剃り3日に一回くらいでいいもん。
しかも、口の上しか、ほとんど生えない.
ひげ薄くて、少しバカにされたよ。
でも、ジャニーズは、ヒゲ無いよね.
69スリムななし(仮)さん:01/10/24 03:35
今日一回目行ってきた。16Jだった。
レーザーしてるときの焦げ臭いニオイは鬱になるね。
痛いのよりも、そっちのがイヤだった。
70スリムななし(仮)さん:01/10/24 05:38
そお?自分の場合は「憎きヒゲが焼け死んでやがる」
って実感できて気分いいけど。
7169:01/10/24 07:03
>>70
はじめはそう思ったけどね。でもだんだんニオイで気持ち悪くなってきた。
あと、看護婦さん毎日このニオイたいへんだろーな、わるいなーって
ちょっと申し訳なくなった。まあ、仕事だけどね。
72スリムななし(仮)さん:01/10/24 07:35
ちょー美人だが愛嬌があり巨乳な看護婦さんのいる髭薄くしてくれる病院
ある?東京圏で。
73スリムななし(仮)さん:01/10/24 07:37
>>72
ないよ。
74スリムななし(仮)さん:01/10/24 07:50
巨乳な看護婦さんのいる髭薄くしてくれる病院
ある?東京圏で。
75スリムななし(仮)さん:01/10/24 08:08
親友で、170cm、53kgのDカップで和風美人の看護婦がいますが
どうでしょう?大○美容外科からもスカウトが来たモデルタイプです。
76スリムななし(仮)さん:01/10/24 10:55
俺は看護士しかいないとこがいいなあ。
女に脱毛してるとこ見られるの恥ずかしい。
77:01/10/24 18:06
ほのかに同意。特にケツ毛 w
78スリムななし(仮)さん:01/10/24 18:08
不細工な看護士さんがいいな。
俺よりカッコイイと、何か恥ずかしい。そう思わない?
79スリムななし(仮)さん:01/10/24 22:28
ソレは思う。なんか微妙に冷笑されそう。「お前、意味あんの?」
みたいな感じで。。。
仮にホントにいい人で、カコイイ奴だと不細工の僻目というか
そう見えてしまう。
出来れば、TVの駄目ADみたいに体毛が濃くてドジで低学歴で不細工で
冴えない奴にやって欲しい。文句とか言えそうだし。。
80スリムななし(仮)さん:01/10/24 22:30
看護士さんでも、ケツ毛は処理してもらいたくない・・・
チンコとか丸だしでやるのか?
俺、厨房の頃に看護士さんにチンコを触られて勃起してから看護士が嫌いなんだよ・・・。トラウマだ。
また勃起したらどうしようって・・・
81スリムななし(仮)さん:01/10/24 23:09
>>80
マヂで?そんなのギャグ漫画とエロ漫画だけの世界だと思ってた。。
で、看護婦の反応は?「あら、元気良いわね」とか「カワイイわね」
とか言われて、「ナースのお仕事」(フェラ)してもらった?
82スリムななし(仮)さん:01/10/24 23:12
>>81
看護婦じゃないよ。看護士・・・
83スリムななし(仮)さん:01/10/25 00:03
>>81
ワラ
看護婦に触られて勃起するのは仕方ないだろ
84スリムななし(仮)さん:01/10/25 03:28
しかし看護士で勃起は、そりゃぁトラウマになるわな
85スリムななし(仮)さん:01/10/25 04:04
看護婦って楽しそうだ。。。
86スリムななし(仮)さん:01/10/25 04:06
でも、チンコ弄られたら勃起するのが普通だろ。
ケツ毛の脱毛で穴触られて勃起したらどうしよう・・・
87スリムななし(仮)さん:01/10/25 04:10
男にちんこ見せたくない触られたくない
絶対、看護婦(それも若くて巨乳美人)がいい!
88スリムななし(仮)さん:01/10/25 04:24
そろそろ本題に戻ろうゼ
89スリムななし(仮)さん:01/10/25 06:46
長嶋茂雄って現役のときひげが青々としてたじゃん?
でもいまってそんなことないよねぇ。
おじいちゃんになると目立たなくなるもんなのか?
90スリムななし(仮)さん:01/10/25 06:51
もうホルモンでねぇよ
91スリムななし(仮)さん:01/10/25 08:52
ふ〜ん
92スリムななし(仮)さん:01/10/25 09:31
T医院、又はそれ系の医院で
ラスト照射から1年以上経ってる人っている?
照射回数と、結果を教えて

半年以上でも良いです
93スリムななし(仮)さん:01/10/25 10:53
T医院系列の看護婦は照射技術が低いので止めておいたほうがいいよ。
95スリムななし(仮)さん:01/10/25 13:15
>>89
だって50歳くらいに成れば大体、鼻の下の髭剃り後も
みんな目立たないぢゃん。
一番、濃いのって40前半くらいじゃないの?
96スリムななし(仮)さん:01/10/26 01:08
>>89
前にも書いたけどあれは髭が白髪混じりになったので、目立たないけど濃いです
>>92
俺半年以上、6回受けてるけど結果というか経過なら報告します
回数を重ねるごとに痛み腫れはきつくなります、(我慢できる範囲で)
今6回受けて、2ヶ月経過だんだんまた生えてきた感じ
でも今ぐらいで安定したらもうやめてもイイかなッテぐらい
でもたぶん再生して来月あたり、渋谷に行くと思いますけどね(-_-;)
他に質問は?
9792:01/10/26 17:43
情報サンクス
けどできれば、ある程度終了して
半年以上、できれば1年以上照射してない人の感想を聞きたいです
98スリムななし(仮)さん:01/10/27 01:04
>>92
そんな人はもうここには来ないでしょう。(自己完結して)
99スリムななし(仮)さん:01/10/27 01:06
>>94
梨華ヲタ、何か言えよ!
100スリムななし(仮)さん:01/10/27 02:21
こないだ、3回目に行った。20Jだった。
さすがに20Jになると、その場でヒゲの燃えかすが飛び出てくる。

けど、強烈に痛かった。息が詰まるほど痛かった(T_T)
看護婦さんはこう言ってくれた。
「自分は女性でヒゲがないんで、どれほど痛いかよくわからないけど、
患者さんの痛さを知るための実習で、自分の頬に打ってみた。
機械は最高60Jまで出せるが、その最高出力近くにまで上げたら
すごく痛かった。
だから、男性患者さんの痛さは多少分かりますよ」

それにしても、つくづく熱心なスタッフのいる病院だ。

けど、自分自身はあまりに痛くて、息もつまるほどだった。
顔の痛みをごまかそうとして、照射の際、わき腹をつねってみた。
ところが、それは「皮膚をつねる」というより、「肉をつかむ」という
方がぴったりだった(笑)

ヒゲは無事処理できたけど、今度は体重との戦いがはじまる…(´ヘ`;)
101スリムななし(仮)さん:01/10/27 15:14
age
102はつき:01/10/27 15:26
私も鼻がきらいだよおおおおおおおおおおおおお
103スリムななし(仮)さん:01/10/27 15:44
>>97
俺はもうかれこれ2年くらい照射してないかな。
何が聞きたい?
現在の状況は、再生はしてないし、濃くもなってないって感じかな。
ただ、照射終了直後はひげが全くないところとちょっとあるところでまばらな
感じになってたのが、わりと全体的に生えて隙間が埋まったという感じ。
ほかに何が聞きたい?
104スリムななし(仮)さん:01/10/27 15:46
>>103
髭剃りは毎日する?
105スリムななし(仮)さん:01/10/27 15:58
>>104
二日に一回くらいかな。
でもそれは単に手触りをよくするためのもので、2週間のばしっぱなしでも
ひげのびてるようには見えないよ。
106103:01/10/27 15:59
ちなみにひげそったあとでさわったらつるつるすべすべで中学生
みたいだよ。
もうちょっと生えてもいいなと思ったり。
107103:01/10/27 16:00
ひげをそるのもなでる程度
108スリムななし(仮)さん:01/10/27 18:06
>>103
今まで何回くらい照射したのですか?
それから最後の時は何Jでしたか?
109スリムななし(仮)さん:01/10/27 18:09
今高3で髭伸ばしてるけど賛否両論です。
彼女も含め、女の子は大抵肯定派。しかし男からは「老けて見えるから剃れよ!」と言われます。
一ヶ月ちょっと伸ばしてやっとあご髭が1.5センチくらい。
口の周りで髭がつながりたいけど一向につながる気配なし!
110ひげ部員モエモエ:01/10/27 18:11
ひげ…出来る事なら無い男の人の方がいいな〜…(汗)もきゅ。
111スリムななし(仮)さん:01/10/27 22:28
最近ローション系の話が無くなりましたね。
私はレーザー照射中だけど興味深く見てたのでちょっと残念。
112スリムななし(仮)さん:01/10/27 23:00
>>111
「ローション系は全部ダメ」と結論づけてもいいんじゃない?
113スリムななし(仮)さん:01/10/27 23:50
>>108
全部で8回。最後は何Jか忘れたなー、もう二年前のことだし・・。
っていうか何Jとか言ってくれてなかった気がする。大阪の青木医院でやったけど。
114108:01/10/27 23:57
>>113
なるほど8回ですか、分かりました。
ありがとうございました。
115スリムななし(仮)さん:01/10/28 03:38
まあおおむね10回くらいが平均か。
完全につるつるにするなら20回以上!
私はそこまではやりませんが
116スリムななし(仮)さん:01/10/28 06:49
僕は一回目ですごく赤黒いのが残ったよ。その後が目立ちまくって困る。
みんなはそういうことないの?一発目から2ヶ月たつけど消えないし。
>>116
おそらくやけどによる色素沈殿ってやつでは?
俺は5回やって、火傷はしたけど、そんなに深刻なのはない
1週間で綺麗になった
118スリムななし(仮)さん:01/10/28 15:14
毛抜くとレーザー当てられないらしいな。毛根が変形してて。
俺はレーザー無理だ、、、。自殺しかないな。本気で。
119スリムななし(仮)さん:01/10/28 15:31
勘違いしてるのでは?
レーザーを当てる前に毛抜きでぬくと、毛根にけが残ってないから
黒い色素も少なくなっていてレーザーの効果が半減するけど、
のびるまで待って、剃ってからレーザーをあてれば問題ないよ。
どこで毛を抜くと不可逆に毛根が変形する、なんて話を聞いたのかな?
120スリムななし(仮)さん:01/10/28 16:03
つかさ、照射しても二ヶ月もすりゃ生えそろって
くるだろ?
はっきりいってキリねえだろ! 俺も照射してキレイに
なくなったと思ってもまたもとどうり生えてきてガッカリ
だよ。やっぱりレーザーもその場しのぎなんかな・・
121103:01/10/28 16:17
>>120
キリはあるよ。
10回くらいやればね。
だいたい5回目くらいから目に見えて生え戻ってくる量が減ってくる。
この段階になるまでに根を上げてしまった人がレーザー脱毛はその場しのぎだとか
いってるケースが多いみたい。
122スリムななし(仮)さん:01/10/28 21:15
実際に、照射で「何するんだ!」って帰った人がいるって話
聞いたこともあるよ。
痛みに耐えるってのは案外重要なとこかもね。
めんどくさかろうが、痛かろうが、一時泥棒ヒゲになろうが、
結局はヒゲを無くしてやるって信念だよね。
まあ、レーザーに通う段階で、たいていの人は信念持っているだろうけど。
123スリムななし(仮)さん:01/10/29 00:09
>>115
完全につるつるになるには、60回ぐらい必要だと看護婦さんが言っていましたよ。
124スリムななし(仮)さん:01/10/29 00:37
完全にツルツルっていやじゃない?やっぱり適度に薄いのが一番だよ。
中田くらいが理想。
125スリムななし(仮)さん:01/10/29 02:38
適度に薄くなればいいんだけど、それが至難の業
ムラの解消は難しい。
126スリムななし(仮)さん:01/10/29 02:51
ウチの上司は髪を増やすため、パイプカットした。
結果、髪は増えなかったがヒゲは薄くなった。
127スリムななし(仮)さん:01/10/29 16:22
>>126
なにそれ?
128スリムななし(仮)さん:01/10/29 16:44
>>126
そういえば宦官なんかはヒゲが抜け落ちて性格も
ヒステリックになってたって聞いたことがあるような気がする。
129スリムななし(仮)さん:01/10/29 23:01
なるほど去勢ですか、、、でもそこまでして髭を薄くするのも、、、。
130スリムななし(仮)さん:01/10/29 23:14
去勢して葵花宝典を学んでください。
131スリムななし(仮)さん:01/10/31 07:22
去勢する前にageましょう
132スリムななし(仮)さん:01/10/31 10:54
完了した方もしくは、かなり減った方に質問です
頬やのどなど、比較的薄い部分は何回目くらいから
生えてこなくなりましたか?
133スリムななし(仮)さん:01/10/31 14:15
家庭用のマイクロカメラ付きレーザー脱毛機って10万ぐらいで売ってるじゃないですか
あれってエステや病院でやってもらうより結果安上がりなんでは?
やっぱり物が違いますか?
テレビで見たときはモニターの真ん中に撮した毛が「バチッ」っと景気良く吹き飛んでました
134澤井恵一:01/10/31 14:16
8回照射したがまだまだ薄くならない。
頬や顎は相当な忍耐が必要。
おまけに、毎回毎に照射指数があがり
20J以上になると痛くて痛くて
耐えるのも大変。
135スリムななし(仮)さん:01/10/31 17:31
澤井恵一様へ
まだまだってどのくらいですか
ふつうの人ぐらい、もしくはやや薄い人ぐらいにはなりましたか
136澤井恵一:01/10/31 18:04
自分で納得行かない程度です。
髭の薄い代表格のガクト、河村隆一、織田祐二、福山雅治
に比べたら100倍は髭の濃い男になるでしょうね<笑い>
自分の理想としては「つるつる」状態に持っていきたいわけで
そこまでいくには何年かかることでしょうか。
137スリムななし(仮)さん:01/10/31 23:12
厨房ですんません。
今は電気カミソリが主でたまにT字カミソリを使ってます。
結構濃いほうで、朝剃っても夕方にはもう青々と。
肌が白いっていうのもあると思うんですが、やり方が悪いんでしょうか。

以前、電気のほうだとマッサージしてるようなものだからどんどん濃くなるって聞いたことがあります。
でも普通はカミソリのほうが濃くなるって聞きます。
どっちのが無難なんでしょうか。
ちなみ、肌はすごい弱いです(刃物系は特に)
お金もないので病院にもいけません。
脱毛とまでは行かなくても、せめて目立たないようにしたいんです。

なにかアドバイスお願いします。
138>>137:01/10/31 23:17
↑ 中学生ですか?
 俺も中学生なんです。
中学生でヒゲを剃るのって、当たり前ですよねぇ?
最近・・・不安なんですよね。
みんな、毎日剃ってるのかな?とか。

自分は抜いて間引きます。そうすると、ジョリジョリ感も少なくなり、精神的にも楽ですよ。あんましオススメではないですけど
剃るときはT字カミソリです。
139137:01/10/31 23:21
>138
不安ですよね。
急に自分がオヤジに思えて・・・
140スリムななし(仮)さん:01/10/31 23:23
ヒゲ生えてる中学生なんて、いっぱいいるよ。
141137:01/10/31 23:34
>140
鼻の下から口の周りにかけて(つまり泥棒みたいな感じ)のヒゲは一番ぶさいくだと思うんです。
自分がそれなんで・・・
あごだけとか、つながってなければいいんですが・・・
142スリムななし(仮)さん:01/10/31 23:58
age
143スリムななし(仮)さん:01/11/01 01:17
>>133
そう、毛が燃えるだけ。ただそれだけ。
毛が再生するしないは別問題。
そんなの虫眼鏡を太陽にあてるのといっしょだよ。
本当、家庭用に夢を持つ人は後を絶たないね。
144スリムななし(仮)さん:01/11/01 18:00
>>137
髭を毎日剃る中学生は、、正直少ないと思う。
今、俺、高校生だけど友達で髭が全く生えない
って奴いるもん。でも、高3でも殆どの人が
3〜4日に一度剃るって感じじゃないの?
俺は毎日、剃るけどね〜。
それと抜くのはあんま良くないよ。確かにジョリジョリ感
が無くて良いけど、やりすぎると色素沈着しちゃうよ。
髭が生えてないのに、青っぽくなってるっていう状態。
T字だったら逆剃りでフルコートFっていう軟膏を付ければ
肌荒れが防げる。けど、このフルコートってあんま塗りすぎる
とよくないらしい。
145スリムななし(仮)さん:01/11/01 18:07
>>144

そんなショックなこというんじゃねーぞ!ゴルァァァァァ!!!!全く生えてない男が憎いじゃねーがぁぁぁぁぁ!!!
146スリムななし(仮)さん:01/11/01 18:21
ってかさぁ、髭が濃い人ってシェーバーで剃ろうが
カミソリで剃ろうが、はたまた髭を抜こうが結局は
濃くなる運命だと思うんだけどなぁ。
147スリムななし(仮)さん:01/11/01 18:23
みなさん、小中高時代・・・・
オナニーばっかししてたでしょ?毎日2回とか・・・・
148スリムななし(仮)さん:01/11/01 18:27
>>146
それを言っちゃあお終いよ。桜、止めるなぁ〜。兄ちゃんは
せっかく、こうはるばる故郷にけぇってきて、皆々様に
感謝、感激、山椒の木ってぇ奴を伝えようとしただけなのに
魅惑モン扱いされちゃあ〜立つ瀬がねぇってモンよ。達者でな。
149スリムななし(仮)さん:01/11/01 18:48
オナニーと毛の濃さが関係があると根拠もないののに
騒ぎ出したのは俺。医者に聞いてみたら全く関係ないとの
事。スマソ。
150スリムななし(仮)さん:01/11/01 20:11
髭のレーザー脱毛をする決心をしましたが2つ質問がありますので
わかる方がいましたら返事ください。

1.頬や顎にニキビがある場合でもレーザーはOKですか?
2.髭のレーザー脱毛で安心できる実績のある病院教えてください。
151スリムななし(仮)さん:01/11/01 23:50
>>150
1→ない方がいいに越した事はない。レーザー当てたあと、ニキビが出来やすくなる。
  少しのニキビなら、その箇所は避けてくれると思うよ。

2→過去ログなり、前スレなりを読もうね。名前出しちゃうと宣伝ってホザク馬鹿が
  出てくるから。
152スリムななし(仮)さん:01/11/02 00:06
>>151
でもそろそろ伏字でもいいから名前出し始めてもいいんじゃないかな?
pert4になってから荒らしや煽りがいなくなってるようだし。
結局このスレでまともに論議されてるのは高橋系列のみと言ってもいいけど
地方在住者としては良かれ悪かれ大手の情報(地方にもありやすいってことで)
を知りたいところだと思うけど。
153 :01/11/02 00:18
スレ違いかもしれないけど、ヒゲの長さを調節?できる髭剃りって
どこに売ってるんですか?
154151:01/11/02 00:31
>>152
そうかもね。でも>150はどこに住んでるのかねぇ。俺は大阪の○木医院に行ってるよ。
>>153
髭剃りとはちょっと違うけどナショナルから確か
「ヒゲトリマー」ってバリカンがでてた。最近も売ってるかはわかんないが・・・
155150:01/11/02 00:44
>>150
返事ありがとうございます。
僕は小さなニキビがぽつぽつとできるタイプなので、レーザー脱毛を
するときには注意して貰うようにします。
あとニキビができやすくなるっていうのは、レーザーを当てた直後の
数日間ですか?それともその後、肌質が変わって(ずーっと)ニキビが
できやすくなるのでしょうか?

>>151
確かに2ちゃんで名前出したら即座に激しく業者扱いされるので、やっ
ぱむりかな〜と思ってました。
僕は神奈川在住で都心でもOKなんですけど、逆にたくさん病院があり
すぎて、何処がいいのか迷ってるんです。
結局、過去ログにも出てる有名どころ(T橋、仮名栗など)なのかな〜。
156スリムななし(仮)さん:01/11/02 01:54
俺も宣伝とかなしで普通に神奈川、東京近郊で良い皮膚科を
知りたい。
157151:01/11/02 02:01
ごめん。関東のほうは、正直わかんないんだ。
>150はイイ人みたいだし、困ってるみたいなんで
回答は次からの人に任せた!よろしく!!
158スリムななし(仮)さん:01/11/02 02:31
やっぱりローション系はダメなのか?
だれか薄くなった人いない?
159スリムななし(仮)さん:01/11/02 11:47
ゼロファクタープレミアムってローションがあるんだけど
抜いて刷り込むと多少効くかも。異常に濃い俺でさえ顎髭
が伸びるのが遅くなって、細い白い毛みたいなのが生えてきた。
ウルトラより効くみたい。
1606回照射:01/11/02 15:31
6回照射2ヶ月経過だんだん生えてきたけど今ぐらいで落ち着いてくれたら
終了でもいいかなと思いますが、どうなるのでしょう
終了した方に聞きたいのですが、どんな感じで終了と感じたのですか
だんだん照射間隔があいていき、だんだん生えてこなくなる感じですか
161スリムななし(仮)さん:01/11/02 17:02
いや、生えてくるんだけど、それが薄いんだよ。
で、もう完全に生えそろってきてる時期でこれだけ薄いってことは、この
状態で固定されるってことだな、と思って照射をやめるんだよ。
1626回照射:01/11/02 19:02
なるほど、で何回で終了しましたか?
163スリムななし(仮)さん:01/11/02 19:31
8回
1646回照射 :01/11/02 19:52
>>163
レスありがとう
6回目と7回目それから7回目と8回目はどの位間隔あけたのですか?
自分はいま口周りだけ再生してきています、
頬やのどに薄い毛が生えてからの方が賢明でしょうか?
165スリムななし(仮)さん:01/11/02 19:56
ゼロファクターはどうでしょうかね?
166スリムななし(仮)さん:01/11/02 19:57
>>164
2,3ヶ月
167スリムななし(仮)さん:01/11/02 19:57
>>165
詐欺。
168スリムななし(仮)さん:01/11/02 19:58
口周りはしぶとく残る。
納得するかどうかは口回り次第
169スリムななし(仮)さん:01/11/02 20:04
看護婦さんも口周りが残る人が多いって言ってた
ヲイラは4回目の照射後2ヶ月
口周りは相変わらず生えるけど密度は少なくなってきた
頬はほとんど生えてこないし、アゴもちょっとしか生えない
170スリムななし(仮)さん:01/11/02 22:24
前回、口周りだけ、1Jだけあげてもらって、
他は2Jあげてもらった。
ヒゲを減らせるとこはどんどん減らしていかないとね。
1716回照射:01/11/03 00:20
166
サンクス <m(___)m>
172スリムななし(仮)さん:01/11/03 00:32
いいねえ、東京や大阪の人は良い病院が沢山あって。
名古屋で良い病院はありますか?もちろんレーザ脱毛やってる処ね。
173スリムななし(仮)さん:01/11/03 18:01
全身脱毛にはバイオ、またはウルトラのようですが、
商品でヒゲの処理はどれが良いでしょうか!?

↓バイオ
http://www.rakuten.co.jp/idalabo/417323/377107/
174澤井恵一:01/11/03 21:53
ローション系のものにはさほどの効果は期待できません
買うまでもないと思います
特に誇大広告しているものには手を出さないほうが賢明です
経験者として言わせてもらえれば、効果0です。
175173:01/11/03 22:34
174さん。
やっぱり病院でレーザーですか!?
176スリムななし(仮)さん:01/11/04 01:26
ローションはちょっとは効く(人はいる)。
ただその効果に納得できる人は限りなくゼロに近いでしょうな。
177マジ:01/11/04 04:44
ガイシュツの発言だろうが、やっぱりローション系って
ほぼ全部効果がマタークないのかなぁ。。。。(涙)
EPI FACER使ってみたが、肌荒れするだけで、髭には効果ナシ!あぁ鬱。
俺は髭が濃すぎるので、毎日剃っているんだが、肌が弱いもんで
すぐに肌荒れ、カミソリまけしちまう。
トピずれかもしれんが、肌にやさしい良いアフターシェイブローションとか
ありましたら何方か教えて頂けませんでしょうか?
DHCの奴はいいのかなって思ってますが。。。
178カール:01/11/04 16:55
俺はレーザーでかなり薄くなった。
人生変わるぐらい。
しかし火傷のリスクはでかい。
(ケラチンが熱を持ちニキビのようになる。)
もしよろしければ俺の経験教える。
はっきり行って知らないとすごい損すると思う。
若い奴に忠告するがシェーバーや髭を抜いたりしていると
どんどん濃くなってとんでもないことになるのでなるべく
剃刀でそりましょう。
179スリムななし(仮)さん:01/11/04 21:19
抜いたり、シェーバーってヤバいん?
シェーバーの振動が毛根かなんかに刺激を与えて、
活性化するってなんか聞いたことはあるんだけどね。
でも抜くのはなんでヤバいのー?
180スリムななし(仮)さん:01/11/04 22:00
>>178
教えてください!
181スリムななし(仮)さん:01/11/04 22:18
>>178
教えて。
182スリムななし(仮)さん:01/11/04 22:47
抜くと薄くなるよ。
しかし5〜6回抜かないと産毛にならないし、顎や頚動脈辺りの肌は荒れる。
日焼けしとけば目立たないぜ。ローションは効果無しと思う。
いずれにしても根気は必要。
18360J希望!江戸っ子:01/11/04 23:14
ちまちまめんどくせい!イキナリ60Jでおねげーしやす!
ッテ言ったらどうなるのかな?
184スリムななし(仮)さん:01/11/04 23:18
ケロイド
まあ一生生えないことは保証するけど。
185スリムななし(仮)さん:01/11/04 23:19
>183
もちろんレーザーがベスト。
でも髭抜きは、毎日 自分の顔をうんざりするほど鏡でみるだろ。
これが・・・
186スリムななし(仮)さん:01/11/04 23:40
>182

抜くと薄くなるというのは、ないでしょう。

誰でも、抜いたことあることがあると思うがそんなんで、薄くなるなんて聞いたこ
とがない。
 しかも、抜くと埋没毛になるしいいことないよ
187スリムななし(仮)さん:01/11/04 23:45
たまーにレスで抜いて薄くなったって話のってるけどどうだろ?
まあ自分で抜いて薄くなれば誰も苦労しないけどね。
188スリムななし(仮)さん:01/11/04 23:54
最初に抜く時はとても痛いし、血も滲んだりする。
でも繰り返すうちに毛穴が緩んで、スパスパ抜けるようになる。
そうなると結構楽よ。

>187
多分レスする人が少ないからね。
髭抜きは地味な作業だし、面白みは無いし。
189カール:01/11/05 00:38
抜くとドンドン毛が太くなり毛が斜めに生えるようになり
最悪状態になります。

シエーバーは毛の周りに色素沈着を起こしやすく肌が青くなるというより
銀色ピカピカ状態にします。

何が一番むかつくかと言うと剃っても青々していたりカールおじさんみたいに
なってるのが良くないと思う。
190スリムななし(仮)さん:01/11/05 01:09
街中で見かける無駄毛の薄い人達ってホントに
みんな努力してるのかなぁ??
俺はただ単に遺伝だと思うんだけどなぁ・・・。
191カール:01/11/05 01:18
>180、181
はっきり言ってまずボッタクラレない様に!
初回4万位で充分です。
宣伝してたり医院が豪華な所は要注意です。
特に渋谷、恵比寿、青山あたりの医院は要注意!
私の行った医院は4万〜2万〜1万でした。
はっきり言って学生のうちにやっておくほうが良いと思う。
暇な人間じゃないとダメージからの復活の一週間位がキツイ
特にオッサンになってからだと髭もかなり濃くなっているから
痛みもニキビ火傷もきついものがある。
俺は10回目位からかなり薄くなりだした。
5〜6回目ぐらいではほとんどまだら状態でかなり不安だった。
それと太い毛ほど脱毛しやすいが毛の周りに着いている透明なゼリー状なもの
(ケラチン)が熱を帯びニキビのように浮き出てくる。
それも髭が密集しているところは接続するように浮き出てくるから辛い。
しかし病院がクリームをくれると思うので大丈夫だと思う。
とにかく最初は死ぬほど痛い。肉が飛び散っているかと思った。
3回目ぐらいから心構えと慣れで大丈夫になる。(1、2回目は気合でしのげ)
俺は最初の6ヶ月位は月2回通った。これでもみ上げからほっぺたあたりの毛は無くなる。
次は次回
1926回照射:01/11/05 11:31
6回照射して2ヶ月経過、口周りは生えそろったけど
のど頬は生えてくる気配なしです
もう頬やのどは再生しないなら、そろそろ7回目行こうと思います
それとももう少し待てば頬やのども再生始めるのでしょうか?
行くべきか待つべきか悩んでいます
193カール:01/11/05 23:23
>192
のどや頬は割かし簡単に落ちる。
厄介なのは左右唇の下あたり。
ここはかなりシツコイ。
それと鼻の下も無くなったと思ってもまた結構太い毛が
生えてくる。
ハッキリ言って薄くなるまではこまめに行った方がいいでしょう。
194澤井恵一:01/11/05 23:39
鼻の下は窪みがあるのでレーザーが均一にあたりづらく
うち残しが多い箇所ですね
また、顎やくびは髭が特に堅く太い箇所のために数回の照射に
耐えなければならないのでたいへんですね
お互いにがんばりましょう
195 :01/11/06 02:50
5アルファなんたらかんたらって言うヒゲを薄くするジェル買ったけど
全然きかなかったな・・・
1966回照射:01/11/06 08:38
レスありがとう
自分は元々10万人に1人位の特別な髭の濃さでした、
そんな自分の希望はツルツルではなく、人並みの濃さ
つまり十人並みの普通の濃さで満足なのです
ですからある程度今でも満足気味です
もしこのまま安定しているなら、もうあの痛みはできれば体験したくないです
ちなみに19Jまで体験しました、毎回痛みがきつくなって恐いです(-_-;)
197澤井恵一:01/11/06 09:46
10万人に一人という濃さが分かりかねますが
私なんぞ今現在8回照射し23Jですよ、19Jなんてたいした数字じゃない
8回受けてもまだ濃い・・・痛みよりも毎朝の髭剃りの方が
精神的につらい。
次回は12月に9回目の照射になります。
198スリムななし(仮)さん:01/11/06 15:57
レーザーって時間と手間がかかるんだ・・・。
針はどうなんだろう?
俺的には確実そうだし、レーザーより早く終わりそうで良いように思えるんだけど。
だれかひげを針脱毛した人いない?
199スリムななし(仮)さん:01/11/06 18:09
18歳でレーザーやっていいの?
200スリムななし(仮)さん:01/11/07 01:42
明後日一回目に行きますが持っていくと良いものとかあったら教えて下さい。
あと前後の注意点とかもあったらお願いします。
201スリムななし(仮)さん:01/11/07 08:42
>>200
まず駅に着いたら帰りの切符も買っておきましょう
そうすれば帰りテカテカの顔で切符買うのに並ばなくて良いです
それから髭の範囲はあまり広くないのですか?のどの方や顔の上の方
まで髭があると別料金です、お金がないと残した形で照射されます
そして帰ってきたら顔を冷やさなくてはいけないので、出かける前に
アイスノンを冷凍庫入れてから出かけましょう。
後は気合いです
202スリムななし(仮)さん:01/11/07 13:22
にわかに活気だってきましたね〜
なんか運動会、文化祭の前って感じだね。
203スリムななし(仮)さん:01/11/07 13:58
ケキョーク髭にはレーザーしか効果ねぇのかな?
バイオとか効くって別の板に書いてあったが・・・(ウルトラは除外。スプレー式
なので、顔にかけると髪にも付きそうでヤヴァイだろ?)

昨日夜通販で、「エピルストップなんたらスプレー」って商品を見たけど
あれは凄かったなぁ。(笑)
204スリムななし(仮)さん:01/11/07 14:17
やぱーりレーザーしかないのかな。
私女ですけど髭濃くってまじで悩んでます。
抜いたり剃ったりしてるけど色白いので目立ちがちだし
肌敏感なのでよく顎だけ荒れます。
化粧品でも限界があるし、でもレーザーしたら本当に肌が荒れそう。
ほんとに悩んでます。女の人で悩んでる人あんまいないのかな。

煽りとかじゃなくって真剣です。
205スリムななし(仮)さん:01/11/07 15:00
顔は針の方がいいみたいですよ。産毛でも確実に抜けるし麻酔すれば痛くない
らしいし。私も今度やろうと思って病院探してるところです。
ただしエステはさけた方がいいです。針の構造上跡になりやすいし麻酔がつかえません。
皮膚科・美容外科などにしましょう。
206バイオ使用者:01/11/07 15:16
俺は抑毛剤スレにバイオは効く(効いた)って書いた事あるよ。
でもそれは『全く効かない訳ではない』という意味であり
けっして満足のいく(無毛)レベルではない。
極端に言えば、使用前の剛毛度を100としてバイオを使ったら
剛毛度が99になった。ってな感じ。
207スリムななし(仮)さん:01/11/07 19:13
>>206
騙されたよ、、あんたに。
208スリムななし(仮)さん:01/11/07 19:51
今日8回目にして出力を聞いてみたらナント14J?
しかも最初は10Jからだったとの事。
これでこのスレのほかの人たちに比べて直後の後遺症
が極めて少ないことに納得(1〜2時間で赤みも消える)。
しかし痛いことは痛い。高橋系の人たちの根性に敬意すら覚えます・
209スリムななし(仮)さん:01/11/07 20:05
「何回受けたか?」より「何Jまで受けたか?」で脱毛率が変わるのかな?
210スリムななし(仮)さん:01/11/07 20:09
>>206
100から99になったのならば、他人はマターク
変化に気づかないだろうな(藁
211バイオ使用者:01/11/07 21:03
俺は何度も「バイオは値段が魅力なのであって効き目は 塗らないよりはマシ 程度」
的な事を言ってたんだけどなぁ。他の奴らは知らんが、、、。

>>210
確かに99になったぐらいじゃ自分以外気づかないよ(悲)
でも、仮に70ぐらいになったとしても他人は俺のヒゲの事なんか
どうでもいいんだろうから気づかないんだろうな、、、とも思う。
212スリムななし(仮)さん:01/11/07 21:58
だよな。。。。(ウトゥ)
なんかローション系の商品を買って、
使ってた自分が馬鹿みたいだよ。
そういうのに使わないで、将来レーザーをしてもらうために、金を貯めとこうかな。
213カール:01/11/07 23:09
針脱毛は良くないと聞いている。
なぜかというと値段が高い 信用性が低いなど。
俺も10万人に一人の髭の濃さだった。
シェーバーなんかすぐだめになった。
ほとんど砂利を剃ってる状態。
抜いた髭で豆腐やコンニャクなんか簡単に貫いたね。
おまけに髭を抜く癖のおかげで局所的に濃い部分もあった。
しかしレーザーでとりあえず人並みになった。
レーザーの弱点はやっぱり火傷状態になることだよ。
毛が細ければ問題無いが太くて密集しているところは要注意
とにかくでっかいニキビができる。ほとんど水ぶくれ
しかし髭は無くなる。
レーザー脱毛は一年ぐらいの長期的展開で行うことが望ましいです。
214スリムななし(仮)さん:01/11/07 23:13
めちゃくちゃ深剃りできるシェーバーって何?
ブラウンのなんとかってヤツ芸能人が多く使ってるらしいが
215スリムななし(仮)さん:01/11/07 23:51
30J受けたなんて方いますか?
いましたらご感想をお願いします<m(___)m>
216スリムななし(仮)さん:01/11/08 00:23
基本的に1Jずつ上がっていくから、30Jだったら
20回前後通わないといかんかー。
今それでやられたらショック死だな
ローション使ってる。ぜろふぁくた。
きいてるのかいないのか
でも塗らないと不安
218スリムななし(仮)さん:01/11/08 00:41
>>217
効果実感できてる?
漏れは、EPI FACER使ったけど(今もあるが)全然効き目がなかったので、
気休めに乳首周りに塗ってる(w
219スリムななし(仮)さん:01/11/08 02:15
あげ
220スリムななし(仮)さん:01/11/08 17:08
今日一回目行って来た。死ぬほどいたかった。
そして腫れまくりで真っ赤。ちょっと不安。
221ヒゲトラダムス:01/11/08 19:51
>>220
恐ろしいのはこれから・・3日後あなたは泥棒と間違えられるでしょう・・・
そして鏡の前で毛抜きで戯れ、ムラムラな髭どもに悩まされる事でしょう
222スリムななし(仮)さん:01/11/08 21:39
おれは皮膚科でアレキサンドライトレーザーで脱毛してるよ。
もう8回目で6回目当りから14Jくらいでやってるけど、
鼻の下の毛やあごの毛が軟毛になり、所々薄くなった。
今のところ毎月一回通ってるけど、照射後はやっぱり顔全体が
赤くなってしまう。2日目当りから赤くなっているところは
完全に引くが、所々シミみたいになって汚くみえてしまう。
けど、これも2〜3週間くらいで完全に無くなり、その後
髭がまばらに生えてくるので、少し伸ばした状態で皮膚科病院で
レーザー脱毛をしに行く。毎月(40日前後)こんな感じかな・・・
223スリムななし(仮)さん:01/11/08 22:57
レーザーやりたいけど、治療中の泥棒&肌荒れ状態が嫌だな、、。
営業とかやってる人ってどうしてますか?
224スリムななし(仮)さん:01/11/08 23:34
頬とアゴ側面は1回の照射でけっこうキレイに落ちる。
(ある程度は再生するが)
そしてこの部分が薄くなるだけでずいぶんと見た目も変わる。
悩める青年は分割払い2万円で試してみても良いかもよ。
ちなみに自分は3回目から2週間くらい経過した。
ヒゲは99%抜け落ち、効果に大満足してる時期。
あと1週間もしたらジワジワ再生を始める(鬱
225スリムななし(仮)さん:01/11/09 02:17
私も今現在6回目4回目ぐらいまでは照射後の泥棒状態が
鬱だったが・・・現在は薄くなったせいか照射後は部分的に
濃く見えるがほとんど気にならない。
しかし、ヒゲが薄くなったら周りからなんか言われるかと思ったが
誰も何も言わない・・・  ひょっとして自己満足なのか
226スリムななし(仮)さん:01/11/09 02:53
第三者から見れば
”ヒゲの濃い奴が薄くなった”なんて事より
”ヒゲを伸ばしてた奴がヒゲを剃った”って事の方が
よっぽどインパクトがあるんだろうな。
227スリムななし(仮)さん:01/11/09 02:58
>225

同意!俺も、6回終わったが自分では8割ほど減ったと思うが家族すら気づかない
 まー。俺の場合は、看護婦さんが言うには、濃さは人並みだけど毛の量が多い
って言うレベルだからかもしれんが・・・

 ただ、3回目ぐらいの時の、毛を剃らないで生やしっぱなしにしてると
母親に「もっと、綺麗にそりなよ」言われたがね
228スリムななし(仮)さん:01/11/09 15:15
>>225
みんな気を使って言わないだけですよ。
影では「あの人髭脱毛したらしいわよ〜(w」って
いい物笑いのタネにされてますよ。
整形した人に「整形したね?」って聞くか?
229スリムななし(仮)さん :01/11/09 16:37
あまりにも痛そうで脱毛出来ないです。
痛そう・・・・。
ちょっと引きますね。
231スリムななし(仮)さん:01/11/09 17:31
>>225
気づかないってより、どーでもいいんじゃないの?人様にとっちゃ。
仮に気づいた(話題になった)ところで「ふ〜ん」で終わりだよ。
俺だって身長150センチのチビが1センチ伸びたところで
全然気にしないしな。でも、チビにとっちゃ偉大な1センチなんだろうよ。
232スリムななし(仮)さん:01/11/09 21:50
本人が思っているほど周りは気にしてない。
コンプレックスってのはそんなもんだよ。
物笑いのタネっていうほどのものか?
俺は周りにいっちゃってるけどね。
233スリムななし(仮)さん:01/11/09 22:30
俺は高校生で異常に濃いからやっぱり回りは気にするよ。
みんな髭が濃くなりかけの頃だから、気になるみたい。
俺の髭を見るとみんな、自分の頬やもみ上げに手を当てて
感触を確かめてる。多分、俺のジョリジョリの髭剃り後
の汚さを見て「げ、俺もあーなってんのかな?」って
思うからだと思う。まだ髭ってものについてよく知らないから
だと思うけど。っていうか、それのせいでマヂで鬱。
俺の周りに座る奴とか俺の顔を見た奴は大体、自分の顔を
気にする。あれがムカツクっていうか、怖い。
234スリムななし(仮)さん:01/11/09 23:15
見た目とかコンプレックスうんぬんよりも、実質的な面ですごく有用だと思うけど。

ここの多くの人は分かってくれると思うけど、毎朝、ときによっては毎夕も洗面所に行って
顔濡らして泡つけて丁寧に深ぞりして(それでも青々)、かみそり負けで顔が真っ赤で、
それでもそれを毎日続けなきゃならなくて…

それが毎朝数十秒でさっとなでるだけで済むんだから、これによるメリットははかりしれない。
とくにこれからの季節だとそのありがたさを実感できるね。

だからなかなか思ったとおりに減毛されなくても、1〜2ヶ月に1回にまとめて髭剃りする感じ
で通ってるよ。
235スリムななし(仮)さん:01/11/09 23:21
カミソリまけが凄いんだけどさ、
剃った後に塗る肌に優しい、
良いアフターシェーブロションって誰か知らない?
236澤井恵一:01/11/09 23:43
>234
僕も高校時代は地獄でした
まだ髭がない子が高校生は多いから、自分のように髭が濃いと
とても肩身が狭かった
自分の顔を見られるたびに、髭の話をされてまじ鬱でした
いまはレーザーのおかげでだいぶ薄くなったけど
他人の髭の濃さ、肌の状態がやけに気になるのです
237スリムななし(仮)さん:01/11/09 23:46
>>234
う、、将にその通りだ、、、。青々としているのに、顔に真っ赤な
できものがボツボツあって、そのボツボツの上から間髪いれずに
深剃り。もう、髭剃りが痛いくて学校サボる日もあるよ。
っていうか、とにかく顔が汚い。自分でもあまりの汚さにヒク。
友達にも「酷い顔」と言われるし、、、。それでも髭が青々、、。
だれか、高校生で髭をレーザーした人いないかな?
238スリムななし(仮)さん:01/11/09 23:51
>>235
ジェルタイプをぬってから数分置く。
その後、そる直前に泡タイプを使う。
そして剃る。

こうするとあんまりカミソリ負けしないよ。
負けてからのアフターケアよりも負けないようにすることが大切。
239スリムななし(仮)さん:01/11/10 00:26
>>238
蒸しタオルのタイミングは?
240スリムななし(仮)さん:01/11/10 00:32
>>藤井様
やっぱり高校生時分から濃かったんですか?
自分も今、高校生です。確かに全く髭が生えてこない
子も珍しくありませんしね、、。ホントに肩身が
狭いです。正直あまりの髭の濃さに第一段階として
「?」という顔をされます、次に好奇の目で見られ
最終段階として引かれます。真剣な顔で、「・・・」
ってされます。T字の逆剃りをしていたんですが、
夏休み前まではなんとか、剃り跡も目立たなかったのですが
夏休みに入ってからT字逆ぞりでも髭の剃り跡が目立つよう
に成ってきてホントに鬱です。正直、学校も休みがちです。
高3で受験を控えてるだけに、この髭はホントにハンディです
自分がこんな髭のことに苦慮したり、髭そりに時間をかけたり
髭のために夜の予備校をサボったり、補習をとれなかったりと、、。
傍から見れば馬鹿らしいのかもしれないのですが、本人からすれば
命の次くらいの問題です。何か高校生が出来る効果的なケアは
ないでしょうか?
241スリムななし(仮)さん:01/11/10 00:58
>>藤井→澤井
だろうね
242320:01/11/10 04:11
俺は、高校の時は髭の濃さ普通だったから、そういう苦労なかったなー

 でも、22ぐらいから濃くなってきて、前は童顔っていわれてたのに
老けてみられだした。結構、コレが嫌だった。

 今は、レーザー6回行って8割以上なくなって大満足^−^

10万だし。高校生も分割なら払えるでしょ、行ってみたら?

http://jps.ac/
http://palaceclinic.com/lasertechnology.htm

俺は、上の千葉行ってるけど下もいいみたいだよ

 
243とやま:01/11/10 13:51
>>15
私も富山に住んでます。
カ○イクリニックに問い合わせたら、一回五万だそうです。
寺田皮ふ科ひ尿器科に行ってみようかな。
寺田続報をよろしくお願いします。
24415:01/11/10 20:22
お、富山の人?
カメイはアレキらしいけど、寺田は高橋と同じ機械だったよ。
なんといっても安い。
俺は土曜に行ったから割高だったけど、平日だともっと安いしね。
よく計算しなおしたら、1発160円くらいかも。
レーザーは高橋と同じやつ。
まず、1階で医師の診察を受けてから、2階で照射を受ける。
照射は看護婦がやる。照射の前に医師が細かく照射場所と、ジュールを指定する。
打ち終った後は医師がちゃんと見に来る。
軟膏もちゃんと出してもらえる。
打って1月経ったけど、効果はちゃんと出てるよ。

普通のおじさんおばさんが通うごく普通の医院だよ。
包茎治療の若者もいる。
脱毛の女性も通っている。
245ヒゲ工房:01/11/10 21:11
>>235
脱毛とは関係無いけどヒゲスレのためにできる限りのアドバイス。
どこかのサイトで見た方法だが先ずはぬるま湯で顔を洗って泡タイプの
シェービング剤(メンズDHCのやつがオススメ、あんま臭わないし)
で剃る(個人的にはジレット社が一番)。
この辺までは普通だが剃ってシェービング剤を洗い流した後は軽く水を拭き取る。
あくまでも軽く拭き取って少し水を残しておく。
んで、アフターシェ−ブ剤としてオロナインを極わずかに塗る。洗い流した後の
わずかな水でオロナインがよく伸びるからほんとにオロナインはわずかでいい。
逆にあんましつけ過ぎるとべたつくから。ちなみにオロナインは創傷用の軟膏だから
かなり効果はあります。説明書にも書いてあるし。
246スリムななし(仮)さん:01/11/11 01:35
一発目やって三日だけどなんかシミだらけ。
明日外出しないといけないのでひげを剃るけどすごいことになりそう。
あ〜鬱だぁ。
247スリムななし(仮)さん:01/11/11 02:24
首に生えてる毛がうまく剃れないんだけど、
何か良い方法はありますか?
248スリムななし(仮)さん:01/11/11 20:23
>>246
剃れないよ!あきらめな、ひげはこの先無くなるのだから、
最後の髭ずらだと思って写真でも撮っておきな。
俺も写真取っておいたけど、今見ると笑える(あのころは笑えなかったけど)
249スリムななし(仮)さん:01/11/11 23:38
なんとなくネットショッピングしてたら3万ぐらいの
髭用レーザー脱毛機があったんだけど、こういうの使ってる人いますか?
なんか手の平サイズで手軽そうなんだけどやっぱヤバいのかな?
250スリムななし(仮)さん:01/11/12 00:32
>>248

ホントにそれませんでした。今日は一日泥棒でした。
しみっぽいのがいたるところにあるのですがどれくらいで綺麗になるのですか?
過去ログでは2週間とかいろいろいけんがあるけど。
251スリムななし(仮)さん:01/11/12 02:14
>>249
過去ログ読め!と言いたいところだが、購入はやめときな。
効果があったって話はきいたことないからね。
252スリムななし(仮)さん:01/11/12 03:30
レーザーの痛みに耐えられない人っているのでしょうか?
本当に怖くて行けません。
やっぱり地獄の苦しみなのでしょうか?
その後は、ヒゲは無くなるのでしょうか?
253スリムななし(仮)さん:01/11/12 05:36
オレも剃刀負けは凄い苦労した!

偶然、テレビかなんかで、髭は朝から伸び始め、
午前中に大体伸び終わるってのを聞いたの。
それなら別に前日のうちに剃っても、
当日の朝に剃っても同じ事か、と思って、
前日中に風呂で剃る事にしたらこれが正解だったよ。
別に何をするでもなく適度に湿ってるお陰で剃刀負け
しないし、多少負けても寝てる間に治る。
コツは、湯船に浸かった後か、熱めのシャワーを
顔にかけてから剃る。
時間に余裕を持って剃れるのもウレシイ。
それに、髭の濃さも普通に朝剃るのとなんら変わらない。
まあ、濃い事に変わりはないのだけど…
髭剃り負けはなんとかこれでしのいだよ。
254スリムななし(仮)さん:01/11/12 05:43
あと、負ける人は大抵肌が弱いでしょう。
シェービングフォーム、サクセスのゼリー状のマイルド
(白いやつ)は刺激ほとんど無くて良いよ。
メンソール入りのって毛穴締まりそうだよなあ。意味無さそう。
大抵入ってるよね。何故…?オレたちはサッパリしたいんじゃない、
髭をより深く剃りたいんだ。

あと、日本テレビの特命リサーチに調査依頼出しておきました!
髭をどうにか出来ないか、って。採用は難しいだろうけど…
菅野美穂の目に留まりますように・・
256スリムななし(仮)さん:01/11/12 12:07
稲垣メンバーはどうした?
257スリムななし(仮)さん:01/11/12 12:25
調査の結果「レーザーは家庭でもできる!!」とか結論付けてたらどうしよう。
258249:01/11/12 17:36
>>251
ログ読もうと思ってたんですが3000もあると思うとしんどくて(^^;

レス感謝!危うく3万の脱毛機に手をだすとこでした。
259スリムななし(仮)さん:01/11/12 19:53
過去ログ読めって言われても、量が
膨大だとダルいっすよねー。
>>251みたいなお方がいらっしゃると本当に助かります(笑)
260スリムななし(仮)さん:01/11/12 20:17
検索のやり方知らんのか?
261スリムななし(仮)さん:01/11/13 01:18
どうするの?2ちゃん検索じゃなくて???(汗)
Ctrl+F
263スリムななし(仮)さん:01/11/13 23:03
あげ
う〜ん、レーザーやって、太いのはほとんどはえてないんだけど、なぜか青い…。
よぉ〜く見てみると、ほっそ〜いおhigeが皮膚内にびしーり…。おまけに皮膚上に生えてくる力はないと思われる(毛ダマリになってるわけではない)から、自力で抜けない…。
コレってどしたらいいんかなぁ…?こういうのってレーザーはきかないよね?
265スリムななし(仮)さん:01/11/14 07:40
レーザー後のしみはいつ消えるんだぁぁ。とっても不安だぁ。
だれか私の不安を吹き飛ばして下さい。
266スリムななし(仮)さん:01/11/14 10:30
>264
こわいよ
267スリムななし(仮)さん:01/11/14 18:39
>>264
それってまだ照射して日がたってないだけでしょ、
自分も3回目の後、髭はのびないけど青みが増してきて間隔を1月位あけて
照射したところあまり効果がありませんでした
264さんは、だんだん初期段階がすぎてそろそろ間隔を多めにあける時期
に来たのではないでしょうか?
自分は早くいきすぎて、なにもしないで帰ってきたこともあります。
268スリムななし(仮)さん:01/11/14 18:49
>>265
自分は最初にテストしたとき(2.3カ所)1カ所だけシミになりました
本照射の時にそのシミを見て看護婦さんが照射が強すぎてシミになったので
低めの設定で照射します、といっていました
265さんは、テストの時どうでした?
病院に相談しても良いのではないでしょうか
自分は2回目の時あまりにもムラになったので、見せに行ったこともあります
病院まで遠いならデジカメで撮ってメールしてみては?
269スリムななし(仮)さん:01/11/14 20:40
前回(2週間前)にテスト照射ののち、
今日ついに本脱毛1回目を終えて帰ってきたところです。
(場所は大阪の青木医院)
テスト脱毛と本脱毛1回の計2回の経験から言えることは
少ないですが、今日感じたことは看護婦さんがとても親切で
丁寧であるということです。
私がサービス業従事者であることを告げると、
ベッドに横になっている私の元に3人の看護婦がやってきて
(それはそれでちょっと恥ずかしいが)、テストの結果と
今日の照射後の赤みの具合の予測、照射の効果との兼ね合いを
真剣に長い時間話しあって、レーザーの強さを決めていました。
今日は赤みが出ないということを一番重要視して、
30なんとか(30か100しかない)の11Jで照射しました。
既出にもあった通り、鼻の下はやはり痛かったです。
十分我慢できる範囲ですが、自然と涙がにじんできました(w。
看護婦の予想通り、赤みはほとんどなく、丁寧に冷却も
してくれました。今日、担当してくれた人がたまたま丁寧な方
だっただけかもしれませんが、雰囲気をみてると皆さんよさそうな
方ばかりでした。 これから、どれだけ効果があるかたーのしみぃ
なわたくしです。
>>267
いや、太い毛は生えてきても、自力で抜いちゃえばまた休止期(だっけか?)にはいっちゃうようなレベルで受けてます。
で、太い毛は生えてきてもそんなもんだからここ五ヶ月くらいレーザー脱毛受けてない…。問題があるとすればそこらへんだけど、ホント目立つ太い毛無いからなぁ…この状態でレーザー受けて意味あるのかなぁ…。
まぁ、色白で、近くでよぉ〜く見ると見えるっていうモノだし、放れて見ると青く見えるんだから効果無いことはないかなぁ…
色白だから目立つんよね…。どうにかできないものか…生えてこなくてもヒゲが目立っちゃしょーがないからなぁ…。
271おひげくん:01/11/15 01:00
高橋医院で脱毛しようと今必死でバイトでお金貯めてます
ところで、高橋医院は渋谷と池袋がありますが、どちらのほうがおすすめですか?
一生懸命働いて貯めたお金ですから慎重に事を運んできたいです
どなたかレスよろしくお願いします
また今後も、このHNでたびたび皆さんに質問させていただくやもしれません
>>271
質問はいいんだけどさ、病院名モロに書くと
すぐに「宣伝」「まわし者」とか書かれるからやめときな。
273スリムななし(仮)さん:01/11/15 13:54
前にここで「レーザー脱毛は60回くらいは繰り返さないと綺麗にならない」と
看護婦さんに言われたって話読んだけど、実際レーザー脱毛って永久性はある
のだろうか?
なんか騙されてる気がするんだよねー。
何度も施して、その都度繰り返し金を吸い取られてるよーな気がさ。

@ノハ@
( ‘д‘)<くだらないことほど労力を使いたがるものです。
275スリムななし(仮)さん:01/11/15 22:27
梨華ヲタうざい
276スリムななし(仮)さん:01/11/15 23:06
キンキの光一ってヒゲ濃いなぁ。
うたばん見ててもわかったよ。
277:01/11/15 23:10
それがどうかしたの?
>>273
あんたみたいなこといえる人は受ける必要なんてない。そんなにイヤなら針でもやってなさい。
コンプレックスに感じる人はそれでもやるんだからさ。
ちなみに60回っていうのは場所による。めちゃめちゃ強めにやってくれるトコなら初回から驚くほど効果を出してくれるとこもある。
なんでもそうだけど、超有名な所はシミができた!!とかの噂をされるのを恐れるから、かなり弱めにやって、マジでそんくらいはしないとダメかもね。実際某所でやってもらったときは全く効果なかったからなぁ…
ちなみにレーザー脱毛を受けようとする際、レーザー脱毛は、永久脱毛ではないという説明をしてくれる。
279スリムななし(仮)さん:01/11/16 09:49
みなさんどの位に減毛できれば満足ですか?
自分は元々異常に濃かったので
十人並みになれば良いと思っています
現在6回受けてほぼ目標達成
もちろんつるつるではありませんが
コンプレックスは無くなりました
280スリムななし(仮)さん:01/11/16 17:31
レーザーしかヒゲはなんともならないの!?
281スリムななし(仮)さん:01/11/16 18:22
久々にここにきた。
自分のレーザーの経験からアドバイスをしましょう。
まず、レーザーはあるエネルギー以下のものは無意味だと思います。
自分の場合の話ですが、20Jが効果のあるエネルギーだとすると
19Jで何回打ってもほとんど元どうりに生えてきます。
でも、20Jで打つときれいに生えてこないのです。(この数字はあくまでたとえです)

だから、エネルギーはなるべく上げてもらえるようにしたほうがいいでしょう。
かといって、いきなり高いエネルギーで打つのは痛すぎでできないのも事実です。
またそんなことをしたらあざが残るでしょう。
だから看護婦さんから、「前回の照射で何かトラブルはなかったですか?」と聞かれたら
「あるわけないじゃん」と答えましょう。

レーザで、ひげがなくなるのは事実です。
282スリムななし(仮)さん:01/11/16 18:23
ヒゲなどこの世から消えてしまえ
283スリムななし(仮)さん:01/11/16 19:45
>>281さんの言ってることは本当でしょうか!!
そういえば20回受けたなんて言う方がいらしゃいましたが、
30J受けた方はいらしゃらないですよね(-_-;)
つまり皆さんある程度のJを受けた後、終了したわけですね。
そこで完了した方に質問です、最後に受けたJはおいくつでしたでしょうか?
私は今のところ19Jが最高です。

でも281さんの論理に一つ疑問があります
それは私の通っている所は毎回終了後に2.3発Jをあげてテストしていますが
そこが特別生えてこないかと言えば、そんなこともなく他と同じように生えてくるのですが・・
284281:01/11/16 22:36
>283
本当ですよ。
看護婦さんは何回聞いても、弱いエネルギーでも毛は細くなってますというが
細くなってるようにはとても見えない。

エネルギーが足りなかったときは、大体2ヶ月ぐらいは無毛の状態が続くが、
そこから元どうりに生えてくる。2ヶ月も無毛なのだから毛を作る細胞が
ダメージを受けて次に生えてくる毛は少しくらい細くなってもよさそうなのに
なぜか太い毛が生えてきた。

リクエストがあれば、なぜ俺が281で書いたように思うのかを、具体例を
まじえて書いてもいいぜ!ただし、長くなるし説明を読むのもしんどいから
覚悟してリクエストしろよ。
285281:01/11/16 22:54
>283
いいわすれたが、19Jは十分効果のあるエネルギーかと思われ
でも、俺の場合は19Jが効果のあらわれた最初のJかと思われ
18Jは意味なしかと思われ
だけど、19Jより20Jの方が確実かと思われ
なぜかというと、19Jで鼻の下は完璧に脱毛されたが
あごは20Jより効果が表れた。

つまり、鼻の下よりあごの方の毛が丈夫だと思われ
286スリムななし(仮)さん:01/11/17 05:11
過去ログ見てると一回目の後って21日後に行くのがベストなの?
287スリムななし(仮)さん:01/11/17 12:28
>>281もっと話聞かせてください
197で澤井様が23Jを受けてまだまだ濃いというのはどうしてでしょうか
また281さんは何Jで終了なされたのですか?
288281:01/11/17 20:20
ふむ、今忙しいので来週中にはれすするよ。
俺が終了したのは20Jです。
23Jでまだ濃いというのは俺の想像を越えている。
個人差がかなりあるのかな?
ちなみに俺だってひげは濃い方であった。
俺より濃い人はほとんど見たことないぐらいなんだけどなぁ。
289スリムななし(仮)さん:01/11/18 16:24
俺は高校生なんだけど、ジェレッドのT字逆剃りで
朝剃っても昼には揉み上げがジョリジョリに、夕方
には頬がジョリジョリになるんだけど、、。
もちろん、髭剃り跡はヤバイくらいいに目立つ。
毛穴の黒ずみが定着しるし。昨日、今日って休日だ
から髭を剃ってないんだけど、今は手で引張れる
くらいの状況。皆さんの高坊の頃って俺以上ですか?
自分より毛が濃い人なんて信じられん。胸毛も背毛も
すごいです。肩毛は髪の毛以上の濃さで、髪の毛は
禿げはじめてる。親父もかなりの多毛&禿げなんだけ
ど、高校時代は俺ほど酷くなかったらしいです。
なんかこれ以上男性ホルモンが出るかと思うと、、、。
みんさんの高校時代で俺以上って人いますか?多分いないと
思うけど、、、。
290スリムななし(仮)さん:01/11/18 16:56
>>289
俺は(今も)ハゲてはいないけどヒゲはそれ以上かも。
なにせ朝ヒゲを剃って学校に行ってもクラスメイトに会う度
「どうしてヒゲを剃ってこないの?」と聞かれる毎日。。。
291スリムななし(仮)さん:01/11/18 18:59
>>290
でも、それってある種良くないですか?
自分はいかにも頑張って剃ってきました
けど、髭剃り後がすごい。みたいな感じだから
正直、みんなヒいてます。
292スリムななし(仮)さん:01/11/18 19:51
そういえばレーザー脱毛すると再生してきた時でも
のび方が全然遅い、確かに再生してきて青くなるけど
伸びてきた感じはしないな。
いちを毎日剃るけどね
293290:01/11/18 21:12
>>291
俺が高校生だったのは10年以上も昔だよ。
その頃はレーザーも無かったし、ネットも無かったから今のように
情報交換する場所も無かったよ。脱毛剤の広告の”体験者の声”に
夢を膨らませていた時代なのさ(笑
それに比べれば、情報交換により(技術的や金銭的にも)効率よく脱毛できる
今の若者はうらやましいよ。
294スリムななし(仮)さん:01/11/19 16:01
>>293
>その頃はレーザーも無かったし、ネットも無かったから
それは言えてるかも。レーザーっていう希望の光がなかったら
とっくに自殺してたし。
>脱毛剤の広告の”体験者の声”に夢を膨らませていた時代なのさ
それは今の俺と同じかも(笑 「髭が自然な感じで薄くなりました」
とか書いてあるのを読んでは注文して、、、そのたびに期待を裏切られる
んだけど、ついやっちゃう。正直、レーザーフリーパス2回分くらいの
金額をそれらのインチキ商品に投資してる。服も買わないで、遊びにも
行かないでひたすら髭のことを考えてる高校時代。。。
295スリムななし(仮)さん:01/11/20 00:14
ファンデーション塗ってると 周りにばれませんか?
あと、ファンデーションで ヒゲそり跡の青さも多少は隠せますか?
最後にもう一つ、ファンデーションの部分用がコンシーラーなんですか?
どなたか教えてください おねがいします
女に聞けよ…。
コンシーラーってなんですか?
シミもヒゲの青みも、隠すってことなら同じだろーが。
297スリムななし(仮)さん:01/11/20 16:13
>ファンデーション塗ってると 周りにばれませんか?
ファンデーションを塗ってると髭が周りびばれないって事?
それとも素直に、ファンデを塗ってるのが周りにばれないかって事?
まあ、バレ無いこともないかもしれないが、基本的には、?って
感じだと思うよ。意地悪な友達がいたら、近くでジーッって見られて
陰で笑われるか、ストレートに言われるかするから気を付けな。
男が塗ってたらマヂでひかれるぞ。
298スリムななし(仮)さん:01/11/20 16:14
295さん<目立つのはファンデーションの色や量によると思います。あと自分の経験か
らファンデーションとか塗ると、余計にひげの青さが
強調される気がします。コンシーラーについては、フ
ァンデーションの部分用と思っても良いと思います。
自分が悩んでるのはひげは良いとして、青みの消し方が分からない事ですかね,,
なんだかレスを読んでいると、レーザーでも青みは消えなさそうだし,,
299スリムななし(仮)さん:01/11/20 16:19
ファンデなんて、今の中高生はもってる奴多いぞ・・・・?
普通に便所で化粧してるし。某O高校とか。
お前らも化粧しろよ。
300スリムななし(仮)さん:01/11/20 16:22
ギャツッビーのファンデなんて売れまくりらしいじゃん・・・・
301澤井恵一:01/11/20 17:01
23jでもいまだ濃いのは事実なんです・・
12月下旬に9回目の照射予定です
無毛のつるつる状態を目指しているから
目標が高いのかもしれませんね
でも高校のときの同級生にあったときに
「顔かわったね」といわれ、脱毛を告白
しかしあんまり興味なさそうだった
つまり髭なんて物は自分が気にするほど
他人にとってはどうでもいいことなんでしょうね
302スリムななし(仮)さん:01/11/20 21:15
名古屋の近くに住んでいて、レーザー脱毛を望んでいるのですが
どこの美容外科が良いんでしょう?
あまり名古屋って話題に上ってこないですよね…
HPとか見て、アサミ美容外科とか良いと思ったのですがどうなんでしょ?
名古屋に限らず、アサミで照射した人いますか?
303スリムななし(仮)さん:01/11/20 22:39
>>301
とは言いつつも、髭の濃さで印象が変わるのは事実。
特に高校生にとっては同級生のネタにされてしまう
哀しさ。っていうかレーザーで青さ消えないのかよ。。
自殺しかないのか、、、。
304スリムななし(仮)さん:01/11/20 22:41
俺とHして、いっしょに死にましょう。>>303
305スリムななし(仮)さん:01/11/20 23:20
age
306澤井恵一:01/11/21 12:40
自分の場合は肌が色白というか青白いので余計に
髭の青みが目立つのです。
ただし、レーザー照射前には日焼けは厳禁です
日焼けすると効果が半減するからです
ていうことで、今年はほとんど外出も無く
髭のレーザー脱毛にすべてを賭けてきた
貴重な一年でした
307スリムななし(仮)さん:01/11/21 15:26
すみません質問なのですがお願いします。
今までバイオデ○レスを使ってたけど少ししか効果なかったのと
このスレのレザー体験談を読んでいてレーザーをする決心をしました。

今のところT病院でレーザーをしたいと思っていますが
池袋と渋谷はどちらのほうが良いのでしょうか?

それとレーザー後はしばらくは泥棒顔になると言われていますが
ギャツビーなどのセルフタンニング剤を塗って
臨時で色黒にになってごまかすという方法は有効なのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、ご存知の方よろしくお願いします。
308スリムななし(仮)さん:01/11/21 15:30
え〜い!お前、何物ぞ!!!
ここんちの男をこんだけも苦しめて!!!!
何と?お前、ヒゲの稲か。
そうか、そうか。辛かっただろうに。
309スリムななし(仮)さん:01/11/21 15:53
>>307
どこに行こうとかまわないが、色黒にしてはダメダメ・・
310スリムななし(仮)さん:01/11/21 18:18
>>304
え〜!!男とぉ?うーん、、。美少年系だったら良いけど、、。
でもまあ、死ぬんだから良いかぁ。。
311スリムななし(仮)さん:01/11/21 20:01
一番問題なのは痛みだと思うのですが、
だんだん髭が薄くなるに連れ、痛みが少なくなると言うのはどうやら間違いのようです
自分の場合、髭が薄くなるに連れ髭への憎しみのパワーが無くなり
なおかつ出力が毎回あがるので、返って痛く感じます。
みなさま痛み対処法はありますか?
来週7回目行くのですが、バファリン飲んでいこうと思いますが
試した人いますか。(-_-;)
312スリムななし(仮)さん:01/11/21 20:20
そうなのか?じゃぁ、自分のトコは薄い部分は弱く照射してるってことになっちゃうけど…
実際はどっちなのかな…
313スリムななし(仮)さん:01/11/21 23:27
にきびが出来ているところに照射するのは不味いのでしょうか。
314スリムななし(仮)さん:01/11/22 00:33
そうなんだよねー。
ヒゲは減っても出力が上がるから、結局痛いんだよね。
減りの早い、もみあげや頬なんかは2Jあげてもらってるし、
初回なんかより痛かったりする。
315スリムななし(仮)さん:01/11/22 01:19
途中からT医院に変えた人っています?
以前のトコで強さてきには大満足なんだケド(〜Jってのはわからない)、値段がどーにもちょっと高くて、Tにしたいんだけど、弱くやられちゃうのはかなり困る…。
ちゃんと話聞いて対応してくれるかな??体験者いらしたら教えてくださいませ。
316スリムななし(仮)さん:01/11/22 10:21
今日は髭剃り負けが酷いから学校を休んだよ。。
嗚呼、受験生なのに、、、。髭さえなければ、、、。
317スリムななし(仮)さん:01/11/22 10:30
最近、君のカキコをよく見るよぉ。>>316
ゲイなんだよね。なんか、君のカキコってオーラで分かる。
ゴツくて悩んでるんだよね・・・。美形や可愛い男の子に憧れる?
でも、安心しなさい。君は2年後から、いいことが起きるよ。
自分は霊能力者だけどね、あなたの今が少し可哀想なので助言してみました。
318スリムななし(仮)さん:01/11/22 21:20
>>317(・∀・)まあまあ、マターリ・マターリ
319スリムななし(仮)さん:01/11/22 23:36
オレも毎日ヒゲ剃るとカミソリ負けするから、
大学もバイトも2日に1回だったよ。
かなり内向性が高くなったかも。
過去レス見てて知ったんだケド、Tハシって看護婦がやるのね…。
コンプレックスを直接異性に触れられるのってすんごいイヤなんよね…。ちとショック。信憑性もダウンだし(事実>>28みたいだし)。やっぱ医師のオッサンがやってくれるのがイチバンだからなぁ…。
まぁ、それがゆえ安いのだろうけど。
しっかし、ハゲのア○ランスらその類も女があたりまえにいるよねぇ。どーゆー神経してんだかわからん…。そういうのに女がいることを喜ぶ神経。コレって風俗にはまれるかはまれないかの違いみたいなもんなんかねぇ…。
はぁ〜しかし、やっと冬が来たねぇ。この季節はねらい目だよ〜。マフラーでレーザー受けたばかりの醜い部分、普通に隠せるからねー(衛生的にはベストじゃないけど)。
冬は気がねなく受けられてサイコーです。冬以外の季節はコレができないから逝く日ってかなり鬱なんだよね…。
321スリムななし(仮)さん:01/11/23 17:14
>>320
すみませんがもう何年ぐらいレーザー脱毛に行っているのですか?
1年以上行ってもヒゲは、無くならないのでしょうか?
322スリムななし(仮)さん:01/11/23 18:21
>>320
解るわ。俺も女が居るのは嫌だね。かといってタメくらいの男も
嫌だ。やっぱり医者のオッちゃんがやってくれるのがベスト。
看護婦とか休憩時間にお茶のみながら「あの人髭薄くして
モテルとおもってんのかな?勘違い入ってない?」とか
「あの人、ケツ毛まで処理してどーする気なの(w」とか
言われてそう。
オッタンだったらそんな細かいこと気にしないで、すぐに
忘れると思うし。
一年じゃなくなんないなー。自分は目立つようになってからは3〜4年くらいずっと抜いてたタイプだし。
そもそも、1.5ヶ月→2ヶ月→2ヶ月→2ヶ月→3ヶ月→3ヶ月→5ヶ月ってカンジだったかなぁ…はっきり覚えてないけど。
自分で抜いてることで毛根が深くなったり、根強くなったりするかはわからないけど、濃いって言われる人は一年以上やってないとダメだと思うよ。
すでに生えてきてない場所もあるんだけど、ここはまだ生えてくるなーってとことかあるからまだやってる。自分は色白でちょっとでも目立つしね。
普通の人だったら、鼻下とか濃かった部分もはや必要ないくらいにはなってる。ある程度いくと、コレがいいことかはわからないけど、自分で抜いても一ヶ月以上生えなくなる感じだし。
324カール:01/11/23 21:01
はっきり言ってレーザー脱毛は効果がある。
ただし完璧を目指すと一年では無理でしょう。
今の私の情況を見ると1年半〜2年は掛かるでしょう。
ちなみに私は一年2ヶ月。
髭が濃くて密集している所はしつこいしなかなか綺麗にならない。
ただし半年通えば人並みに近くなり髭剃り感覚も全く変わる。
ちなみに私はシェーバー1日5回はやってました。
顔は剃り跡で黒光りしていました。
揉み上げは埋没毛が斜めにいっぱい埋まってました。
顎のあたりは紙ヤスリ貼り付け状態。
高校時代から濃かった私ですが抜く癖がつくと10年後最悪です。
とにかく若いうちからやっといてください。
社会人になってから仕事に支障をきたします。
日焼けも良いが管理職になってもうまく行きません。
早くやることに越したことはありません。ではまた。
325スリムななし(仮)さん:01/11/23 21:22
逆にヒゲを濃くするにはどうすればいい?
オナニーしまくってヒゲは抜いて、毎日はやしたい部分はマッサージ知ればいいんじゃない?
あ、ハゲ板で利用されてる毛髪薬使えば好きな部分にはやせるね。塗り薬だから。
ヒゲに困ってる人をバカにしてるネタだろうけど、いちおうマジレス。
ロゲインやらビタミノックスなどのハゲ用のもの使えば確実でしょう。
これらに配合されてるミノキシジルっていう物質は、毛がはえるっていう副作用を利用したものみたいだから。
レーザー脱毛より安いんだから、コレ濡ればぁ?
327髭丸:01/11/23 23:31
>326
オナニーしまくると髭は濃くまるんですか?
マジレス希望!
328スリムななし(仮)さん:01/11/23 23:36
なるでぇ!>>327
329パパイヤ鈴木の痩せてた頃の自慢話に飽きた:01/11/23 23:38
濃くしたいなら
メイ牛山カーレンがオススメ!
まつげを濃くするためのモノなんだけど
髭やモミアゲを濃くすることも全然OK!
330スリムななし(仮)さん:01/11/23 23:42
じゃあ、長嶋茂雄はオナニー魔人って事でよろしいか?
331次回7回目君:01/11/24 00:29
自分のレーザー脱毛体験をHPで作成しようと思います
今の状況や来週行う照射の後の腫れなど写真で載せようと思います
参考にしてくだされば光栄です
332スリムななし(仮)さん:01/11/24 00:31
>331
楽しみです♪
333髭丸:01/11/24 00:33
オナニーと髭の因果関係を教えて欲しい。
334スリムななし(仮)さん:01/11/24 01:11
>>324
一日 5回ってすごいね
なんか想像つかないよ
335スリムななし(仮)さん:01/11/24 11:37
前にTVで髭の濃いADの事がネタになっててね。
その人はロケバスに乗ることにシェーバーでウイーンって
剃りだすんだって。初めて一緒にお仕事するタレントさんは
最初の一回は「朝剃ってこなかったのか」くらいにしか思わない
んだけど、載るたびことにウイーン、、ジョリジョリって聞こえてきて
驚いたってんだって。で、一日5回くらいは余裕で剃ってたらしいよ。
その人の髭を見る限り俺と対して変わらないね。俺は起きてから二時間後
にお風呂に入って毛穴を広げてからジレッドマッハシンで逆剃り、その後に
髭が薄くなるというローションを冷やかしだとわかりながらも塗る。
一応、それで6時間は持つので、お昼休みまで髭剃りはなし。で、お昼休みに
シェイバーで剃ってローション、シェイバーだと3時間置きに剃らないと
大変なことになるので、3時過ぎにまたシェイバー、さらに帰宅前にシェイバー
だから俺の場合は朝のT字逆剃り+シェイバー3回。一日剃らないと指で髭が
掴めるくらい。
336スリムななし(仮)さん:01/11/24 14:45
>>335シェイバー持ち歩いているの?携帯電話みたいに??
337スリムななし(仮)さん:01/11/24 15:01
シェイバーは男の必需品だぜ!baby☆↑
338スリムななし(仮)さん:01/11/24 15:02
ああああああああああぁぁぁぁぁあぁぁll
339スリムななし(仮)さん:01/11/24 18:43
いくらヒゲを剃っても、プツプツが残っているので意味がない!
みなさんは、結構ヒゲが薄いのでは・・・

電気シェイバーではダメ・・
ジレットセンサーエクセル(三枚刃)がいい。
松下の電気シェイバーのリニアが1番よく剃れるの?
それともブラウン?
340スリムななし(仮)さん:01/11/24 19:13
髭剃りの方法を変えたぐらいで解決する方がよっぽど髭が薄いと思われ
341髭丸:01/11/24 20:08
>340
俺もそう思う。
それより早くオナニーと髭の因果関係を教えろー!!!!
342おさるモンキー:01/11/24 21:37
モミアゲを生やすには毛生え薬を塗ればいいの?
>>341
科学的にはないらしい。

・・・が、それ信じる?
>>342
そだよ。チンげでもまんげでもパイげでも毛穴が存在するとこならどこでも濃くなるよ。
344スリムななし(仮)さん:01/11/25 09:00
難しいね
345髭丸:01/11/25 11:21
>>341
50%信じます。
346スリムななし(仮)さん:01/11/25 14:08
俺はさあ、オナニーを止めようと思うんだけど、WINMxって素晴らしいもの
を発見してしまって鬼畜炉利動画で一日中オナニー三昧の連休を過ごしてしまったよ。
嗚呼、、、鬱。
>>339
もうブツブツ&青ひげは諦めてる。こればっかりはどうし様もないからね。
ただ、3時間剃らないとだらしない無精ひげに見えてしまう。髭を伸ばすことも
職業柄できないからね。っていうか髭が濃くてリストラされるかも。
347 :01/11/25 19:53
348スリムななし(仮)さん:01/11/25 19:55
青ひげってなくならないの・・・?
349スリムななし(仮)さん:01/11/26 01:15
>>346
パソコンの画像が悪くて小さい動画でよく抜けるね。
たとえ無修正でも。
350スリムななし(仮)さん:01/11/26 07:39
>>349
スマソ
ADSL8Mだから動画も綺麗なのだ
351澤井恵一:01/11/26 11:11
人間の身体の抵抗力というのには凄いものがあります
というのは、レーザーは黒や茶色に反応しますよね
だから脱毛に効果があるのです
ところが白いものには反応しない
2日髭そらないでいたら、白っぽい毛が顎に生えてきました
そこまでしても髭は生えたいのかと驚くと同時に
恐怖を感じました。
毛穴がある限り毛は生えるのですね
レーザーの効果の限界も感じました
352スリムななし(仮)さん:01/11/26 18:27
澤井恵一さんそれは違うと思います、髭に白髪が元々あって他の黒い毛が
細くなっていくので目立っただけでしょう、
自分は多かったので早い段階で気づきましたが、それ以降数回照射したけど
増えてくる様子はありません
又年齢とともに増えていく分もあると思います
353明日7回目君:01/11/26 18:34
とりあえず完成しました
自分の体験談です
現在のムラな状態の写真も載せておきました
http://jns.ixla.jp/users/cutjun428/
明日照射してあさって腫れ上がると思うので、写真を載せてそのとき更新します
もし燃えカスで黒くなったら又アップします
モデムローションって、そんな濃くない毛にも効果ありますか?
過去ログで薄くはなるけど・・・ってあったので気になります。
女なんですが、ヒゲの剃り跡がうっすら青くて恥ずかしいんです。
>>59さん
その後どうですか?

教えてチャソなのでsage。
355澤井恵一:01/11/26 23:12
>352
レーザーを当てても、毛穴を破壊するわけではないので
元々あった白い毛が目立ったのでしょうか
>353
写真を見させて頂きましたが、なかなか手強いようですね
私も過去8回照射しましたが、見た目はほとんど無毛です
しかし手で触るとジョリジョリ嫌な手触りです
つるつる状態まで根気強くお互いがんばりましょうね
356スリムななし(仮)さん:01/11/26 23:15
>>353
サンキュー
助かるよ、こういうHPは
オレも今 10万 バイトして貯めてるところ
照射前には じっくり見せてもらうよ
更新よろしくね
357スリムななし(仮)さん:01/11/27 00:25
澤井恵一さん、元々白かった毛は初めからレーザーが効いていないので
全く無傷の毛根だと思われます、ですからその白い毛はまだ髭の濃かった時代の名残です
でも白い毛は青みの元にはなりません、勘弁してやってください <m(___)m>
358スリムななし(仮)さん:01/11/27 01:56
僕一回目から3週間経ってるけどうっすらと赤い。
これって時間が経てばひくのでしょうか?
レーザー脱毛受けた直後って、剃ってきたヒゲってどうなります?
自分の場合、半分くらいピンセットで取れるくらいに飛び出して、その場で取ってもらってるんだけど、
コレってかなり強めにしてるからなのかな?
3607回照射してきたぞ:01/11/27 16:46
ただいま帰ってきました
今回は今の所穏やかです写真アップしました見に来てください
http://jns.ixla.jp/users/cutjun428/
361スリムななし(仮)さん:01/11/27 16:57
>>360
髭の青みって消えますか???
362スリムななし(仮)さん:01/11/27 22:55
>>361
写真見てくれれば解ると思うけど、案外まだ髭濃く感じるでしょ!
つまり髭一本一本が薄くなると言うより本数が減っている感じが強いんです
3本あった所に1本生えていても、その髭が太ければそこそこ青いのです
しかし、一年前の自分は青いを通り越して黒かったです
その当時の写真見ると悲惨です
フィルムスキャナーあれば公開できるんだけどなぁ
363スリムななし(仮)さん:01/11/27 23:18
>>358
変ですよ!!!1回目なら強く撃ってないでしょう!
病院へGO!
3647回照射してきたぞ:01/11/28 09:36
やっぱり腫れました・・
みんなもこんなに腫れるのですか??
http://jns.ixla.jp/users/cutjun428/
アップしたので見てください
365スリムななし(仮)さん:01/11/28 17:54
深剃りできるカミソリを探しているのですが、
どれが良いでしょうか?
やっぱり電器カミソリのほうが良い!?
366 :01/11/28 19:22
>>364
おそろしいくらい腫れてるね。
ご愁傷様です。
俺は5回照射したけど特に変わりはない感じ。
367スリムななし(仮)さん:01/11/28 23:48
この2000円のコースやった人いる?
ttp://mens.tbc.co.jp/campaign/index.html

これ行ったら、どうなるんでしょう?
結局いくらくらい取られると思いますか?
368367:01/11/28 23:49
スマソ。
こっちの方がいいね。
ttp://mens.tbc.co.jp/campaign/menu.html
369スリムななし(仮)さん:01/11/30 00:22
>>360
その後どうなりました??
3707回照射してきたぞ:01/11/30 01:07
>>369
腫れは引いてきましたがまだ、もとどうりにはなりません
経過はHPで公開していきます
又、数年前の写真載せておきました
ご覧になってください
371スリムななし(仮)さん:01/11/30 03:08
>353さんと髭濃諸君
写真見させてもらいました。7回目であの状態だと相当濃かったんですね。
おれもかなり濃かったけど今ではツルツルです(*^^)v。ちなみに今25歳で
ちょうど2年前から始めました。半年位(8回)でかなりツルツルになったけど、
生えてくるのが怖いのでまだ一月に一回ペースで通っています。今は20Jくらい。

ちなみに高校・大学とおれは「タバコが似合いそう」とか「渋め」とかとにかく
濃くて犯罪者っぽいイメージがあったが、今では何と「かわいい」キャラになって
しまった(笑・泣)。女の子とすぐ仲良くなれるのはいいが、逆に男臭さが薄れて
しまったようだ。そのあたりのバランスを髭のレーザーするときは注意してくれ。
でも、以前よりは全然いいよ。ホント欝になったこといっぱいあったからね。

痛さに我慢すればきっといいことあるって!みんながんばりまっしょい!
372スリムななし(仮)さん:01/11/30 11:46
>>371
おお!俺もそう。将に「タバコが似合いそう」とか「渋め」とか
言われる男っぽい濃ゆいキャラ。さらには(髭の濃さが)ラテン系
とか言われるし、、。
373スリムななし(仮)さん:01/11/30 11:52
>>371
月一で二年って何回照射したの?
ツルツルの状態で20J照射ではあまり効果がないのではないでしょうか
374スリムななし(仮)さん:01/11/30 12:53
俺は未だ嘗て、ツルツルの大人の男を見たことがない。
どんあに薄い人でも鼻の下にはそれなりの、青というか
黒味が多少あった。レーザーを受けた人はそんな黒味も
ないのだろうか?そうなったら、同窓会でなんか言われるのでは?
俺は高2の時に、友達に「お前は3,4年たったらミスタービーンみたい
な髭になる」って言われた。こんな俺がレーザーを受けてツルツルの
顔で同窓会に行ったら、、
375371:01/11/30 13:50
>372
仲間という感じで嬉しいよ

>373
ツルツルと言ったが、肌触りがツルツルで一月ぐらいするとうっすら髭が生えてくる
というか毛穴に毛が見えてくる。それでレーザー打ってもらっているという感じ。
今まではアレクサンドライトでしていたが(25回くらい)、これ以上効果はないと
思い前回からダイオードに変えた。まあこれで様子を見ようと思う。5年間フリーパス
だからちょっと期間あけようかなと思案中。
>374
おれの場合、アゴヒゲや頬のあたりは何となく毛が生えてくる気配するが、口の
周りは全くヒゲが生えてくる気配ないな。この前大学のときの友達に会ったら、
ビックリしてたな(笑)。男も女も。。。同窓会なんて気にするな。ヒゲがないのが
嫌ならいいが。。。
376スリムななし(仮)さん:01/11/30 14:58
>371
そのくらいだと照射の痛みや赤み燃えカスなんかも気にならない位ですか
5年間フリーパスはいいけど、その間日焼けできない訳ですね
377スリムななし(仮)さん:01/11/30 15:25
みんな気にし過ぎだよ。ヒゲ無い男なんて、いない
378スリムななし(仮)さん:01/11/30 20:05
やっぱ髭薄くする方法ってレーザーしかないの?(涙)
379:01/11/30 20:24
なんで(涙)なの?
380スリムななし(仮)さん:01/12/01 19:59
揚げ
381高2:01/12/01 20:53
髭が生えてこない・・。
生えてこないっていうか生えてきても産毛みたいな薄くて柔らかいのだけ。
体毛は人並みに生えてるのに・・・。
体毛が薄いヤツでも立派な髭が普通に生えてるのに・・・。
オレの身体に原因があるのかな?
382スリムななし(仮)さん:01/12/01 22:31
はいそんな人はここに書きこまないで結構よん
383スリムななし(仮)さん:01/12/01 23:53
>>381
俺もその頃は殆ど生えていなかったよ。
色白で髭が生えてる人が羨ましかった。
でも脛毛なんかは濃かった。
それが30歳になった今、レーザーのお世話になってる。
大学4年頃からやや濃くなりだして、嬉しくて伸ばしたりしてた。
社会人になってどんどん濃くなって、もう髭が悩み以外の何者でもなくなった。
今じゃダイオード照射6回目。

余談。
俺の通ってる医者の話では、高橋流に回数を追うごとに出力を上げていくのは、肌の個人差を考えると余り勧められないし、かえって危険だとの話だった。
あと、部位、場所によって細かく出力を変えるべきだとね。
え?おれがTハシ行った時は、やたらめったら変えてたぞ?
16〜21Jくらいの範囲で
385スリムななし(仮)さん:01/12/02 00:23
>>384
そうか?
高橋は悪く言えば大雑把だったぞ。
注文をつけてやっと変える程度。渋谷だけど。
今行ってるところは、必ず照射前と照射後に医師の診察があるから、一応安心してる。
肌の質、そのときの状態を考えて前回と同じ出力で続けたり。それでも効果はある。
高橋は最初から最後まで看護婦任せだからね。
どっちなんだろか…自分はまだ1回目だからわからん。同じく渋谷。
387スリムななし(仮)さん:01/12/02 00:40
テスト照射であれば出力はいちいち変えるけどね。
388スリムななし(仮)さん:01/12/02 00:45
>385
Tに行ってそれから他に移ったのですか???
だってTって永久保証でしょー、他に移ったら又お金かかるでしょ!
よほどの理由があって移ったのですか。
389385:01/12/02 00:50
>>388
世の中には転勤と言うものがあるんです。
新幹線に乗っていちいち通ってられない。
んで、転勤先に値段が安くて、ちゃんと医師が診察してくれるところがあると知れば、そこへ行くのは当然。
今のとこからまた高橋には移りたいと思わないし。
別に高橋をけなす意味で言ってるのではありません。
390スリムななし(仮)さん:01/12/02 01:05
>389
そうだよね
でも転勤先の医院が、親切なのは良いことですね
髭の状態はどうですか?
391385:01/12/02 01:16
>>390
殆どなくなってます。
髭剃りもシェーバーで軽く撫でる位。
前は朝風呂に入って、顔を暖めて剃刀で念入りに剃ってました。
今でも朝風呂は止められないですが。
ま、完璧になくなる迄には至っていないので、ある程度再生が見られたら叩くといった感じです。
392スリムななし(仮)さん:01/12/02 01:40
ふと思ったがオナニーやめたら髭薄くなるのかな
393:01/12/02 01:57
それ、もう聞き飽きたよ。
394スリムななし(仮)さん:01/12/02 02:03
>>392
いってよし
395スリムななし(仮)さん:01/12/02 02:03
ヒゲがこい奴て性格わるくて不細工が多い。
ちなみに僕はジャニーズ系のピカピカです。
ひがむな!ほんとにムカツクあのモミアゲだかなんだかわから
ないようなもんが顔中あって、なんであんなもんはえてくんの
う様ビンらでィんみてえ。
396スリムななし(仮)さん:01/12/02 02:06
>>395
むかついたんで うそでっちあげて警察に通報しよう
覚悟しろよ
ネットは危険なんだぜ
397スリムななし(仮)さん:01/12/02 02:11
>>396
何の構成要件にも該当しない。
虚偽の犯罪発生申告は軽犯罪法違反。
398スリムななし(仮)さん:01/12/02 03:00
俺20歳前半で髭がほとんど生えない。
1ヶ月ほっといても鼻の下の髭が1〜2ミリくらいしか伸びない。
あごとかは剃ったことすらない。
俺もラディンみたいな髭生やしたかったよ。
399スリムななし(仮)さん:01/12/02 03:21
>>398
いくら髭が薄くても頭まで薄いんじゃ、うらやましくないYO
400スリムななし(仮)さん:01/12/02 03:27
>>399
たぶん俺チビだから髭薄いと思うんだ。
ジャニーズって皆小さくてつるつるじゃん。
まあ、脱毛してるのかもしれんけど。
401スリムななし(仮)さん:01/12/02 04:00
>>396
えーんえーんこわいよー。
ななちゃーんこわいよー。
by395
オイオイ…こんなヒゲボーボーの奴がいるところでしか優越感に浸れないのかい?
低能なことやっとらんと、そんなに生やした毛りゃ>>326に方法あるから〜。
まぁ、顔写真もアプできない煽りブサは今後もこのスレでつまらんこと言いつづけるのかなぁ??
ひげははえますよぉ〜。

っていうか、>なんであんなもんはえてくんの
う様ビンらでィんみてえ。
性格の良い人の発言かいな。ビックリするわ。
403スリムななし(仮)さん:01/12/02 04:20
>>400
身長が低い→身体的成長が遅い(又は不完全)→毛が生えない
って理論なのかな?
ちなみに俺の身長は178cm。
小学校の頃からいつもクラスで後ろから2〜3番目だった。
404スリムななし(仮)さん:01/12/02 04:28
ありゃ、>>400の文見るとバカ丸出しだな…
Jrはかなりヒゲ濃い連中多いぞ…
化粧やら照明で隠してるだけ。それでも鼻下目立つ奴多い。
オマエには見えねーのか?
405スリムななし(仮)さん:01/12/02 14:55
生まれつき髭が薄かったり、頭の毛がたくさんあったりするのは
ある意味財産だな 
406378:01/12/02 16:55
>>379
ローション系で痛い目みたからさ(泪)
407スリムななし(仮)さん:01/12/02 19:16
>>405
いや。ホントだね。男性ホルモンが多い(気になる)人の
経済的、時間的、精神的ロスははっきり言ってウン千万単位だろ。
408スリムななし(仮)さん:01/12/03 00:59
みんな脛毛とか腕毛も濃い?
409スリムななし(仮)さん:01/12/03 01:52
たしか本場のドラゴンボールは願い三つだよね!
一つは迷わずヒゲがはてこないでいいじゃん!
ちなみに僕ひげ薄いし髪多いで案の定悪用です。
410スリムななし(仮)さん:01/12/03 03:20
髭って無駄だよね!
411スリムななし(仮)さん:01/12/03 03:25
>>383-387あたりの実状は実際のとこどうなの?
はじめてだから(テスト照射ではない)コロコロ変えたってことも考えられるし…
2回目からはどこも同じ出力でやるのかな?
412スリムななし(仮)さん:01/12/03 03:53
頭の毛も抜くと強くなるかな?
413スリムななし(仮)さん:01/12/03 03:57
髪の毛とヒゲ、体毛はタイプがちがうっしょ。
ひげの生えてる部分が禿げるということが無いように。
女の髪の毛のが成長が遥かに早いのに体毛はほとんど無いように。
414スリムななし(仮)さん:01/12/03 04:01
きもい
415スリムななし(仮)さん:01/12/03 05:55
小室哲也って永久脱毛してないよね??
髭が青いの気になるんだけど。。。
あの人お金たくさんもってると思うのに・・・
416スリムななし(仮)さん:01/12/03 06:00
結婚したり、年齢がある程度いくと
若い時ほど毛が気にならなくなるんよ。
むしろ30歳過ぎてヒゲはもちろんスネ毛や腕毛が
全く無い方が不自然だしね。
417スリムななし(仮)さん:01/12/03 06:17
>>415
永久脱毛する事の方が特殊じゃないか?
お金もってるもってないじゃないと思うけど。
418  :01/12/03 06:18
>416
人並みの毛量だったらね・・・
やっぱ悩む人は客観的に見て、毛・濃ッ!!てなくらい
あるのですよ・・・(自分含む)
    
419スリムななし(仮)さん:01/12/03 06:45
確かに40〜60歳代のオッサンがレーザー脱毛してるとは思えない・・・
420スリムななし(仮)さん:01/12/03 23:14
ヒゲ図らの男となんか寝たくない!
>>420
なんでそんなんゆうのかがわkらないよー。
422スリムななし(仮)さん:01/12/03 23:39
>>420
だってあさおきたら私の顔がヒゲで
やられてそうなんだもん。
423スリムななし(仮)さん:01/12/03 23:40
>>422
まちがえた>>421
424スリムななし(仮)さん:01/12/03 23:43
正直、毎日キレイにひげ剃りする時間が勿体ないです。
そこらのサラリーオヤジも毎日ヒゲ剃ってるし
伸ばしたくないなら永久したらいいと思います。
425スリムななし(仮)さん:01/12/04 13:47

 レーザー脱毛って、レーザーが黒いものに反応してエネルギーを熱に変換して毛根を焼ききるという原理だから、処置前に毛を抜いてはいけないというよね。
 ところで、ひげって皮膚の表面から毛根まで結構長いけど、この部分を焼ききっても(永久)脱毛の効果はないし、やけどするし、しかもレーザーのエネルギーが毛根にいくまでに無駄に消費されることになる。
 だから、ひげ抜いて、すぐはだめだけど、毛根のみが再生してきたころに照射したら効果的なんじゃないかと思うんだけどどうかな。
426スリムななし(仮)さん:01/12/04 14:25
ダイオードのレーザーって差し歯の金属に反応しないの?
>>425
それだとヘタすると、皮膚内にとどまっちゃう可能性あるんじゃないか?
428スリムななし(仮)さん:01/12/04 23:28
ひげ保全age
429スリムななし(仮)さん:01/12/04 23:28
会社いってると髭のばすわけにも逝かないしね・・・
漏れは学生時代は髭剃るのめんどくさくて仙人ぐらいまで延ばしたことあるよ。
でも今はしがない会社員・・剃らないわけには逝かないんだよね

脱毛クリームってどうなんでしょうか?
腕で試したとき、新しく生えてきてもその部分の毛だけ薄くなって驚いたんだけど、
髭で実験したひといます?
430スリムななし(仮)さん:01/12/04 23:30
厨房の分際でヒゲ整えてるガキって、どうよ?
いるよ、最近。そんなの
431スリムななし(仮)さん:01/12/04 23:58
針はだめなのか?
>>423
みんなひげでなやんでるんだからそゆkとゆわないでよー
あなたにもこんぷれくすあるでしょ??
433スリムななし(仮)さん:01/12/05 10:52
>>429
俺、昔脱毛ムースを髭のばした状態で規定時間の2倍おいたことある
しかしマッターク効果無し、肌も何ともならなかった
>>400
ジャニーズはかなり濃くドーラン塗ってるよ。みんなすっぴんだとそれなりにあるよ。
当方女レーザー治療中。3ヶ月たったら鼻の下が青くなってきた(涙)
今の病院は4ヶ月〜半年にいっぺんでしか受け付けてくれないから現在髭鬱。
435スリムななし(仮)さん:01/12/05 13:00
434みたいに、女の人で髭がある程度濃いと男より困りものだね
でも何で4ヶ月〜半年しかダメなのかね?
やはり男にくらべて薄いから生えそろうまで時間がかかるのかな
いずれにしろ大変だね、頑張ってください
436スリムななし(仮)さん:01/12/05 22:25
10万人に1人って言う言葉が出てきてるけど自分はそれ以上かもしれない
口周り、顎、もみ上げ、のど、ほほはもちろん
眉毛とほほがつながる感じで毛が生えてる(目の横とかね)、耳たぶにもはえてる
全身毛深いんだけど顔がこれほど毛だらけだと人の顔見て話するのもつらい
目の周りってレーザー当てられますかね
437スリムななし(仮)さん:01/12/05 23:42
>>436
自分もそんな感じです。毎朝の髭剃りも目のすぐ下まで剃らないと
いけません。頬骨の下あたりは髭剃り負けが酷いですね。
438スリムななし(仮)さん:01/12/06 00:09
NoNo!436&437
絶対にあり得ない、俺より毛が多いって事はない
俺は10万人に1人て書いたけどたぶんホントは10万年に1人くらい濃い
T医院に行って見積もりだけでイイから30万ですって言われたら
同じ土俵に上がったと認めよう
ちなみにショートカットにしたらタダの猿だったぞ
439スリムななし(仮)さん:01/12/06 00:13
>>438
オレも今度T医院いこうと思うんだけど、10万で足りるのか不安になってきた
せっかくバイトして貯めたお金なのに
20万だったら脱毛できないよーーー
 
440スリムななし(仮)さん:01/12/06 00:41
ヒゲの濃さを競うHPでも誰か作ってほしいねえ〜
(もちろん写真つきで)
441スリムななし(仮)さん:01/12/06 00:46
437

>>438
どうでしょうね、、。自分の場合は、発育が早かったのが
辛かったですね。陰毛は普通並みで小6くらいだったと
思うんですけど、それから恐ろしいくらいの勢いで毛が
濃くなっていきました。中2の頃には、腹毛、胸毛は
勿論、背毛まで生えてたと思います。最初は処理して
いたんですが、高校生になる頃には、胸毛でさえ処理を
しても、おじさんの髭そり跡並みに目立つようになって
諦めました。処理をしなかった高2の頃には、シャツの
襟首から毛がはみ出していました。髭は中1くらいから
で、最初は剃っていたのですが、綺麗に剃れずに黒ズミが
目立つのが嫌で毛抜きで抜いていました。中2頃には、
揉み上げ髭が生えてきてそれも一緒に抜いていました。
揉み上げは鏡で見づらいので、頬を引張って正面に持ってきて
抜いていましたが、その代償として頬に見事な深い皺がきざまれ
てしまいました。中3くらいには毎日抜かないと間に合わなくらい
生えてきて、毎晩、抜いていました。高1では夜抜くより朝、早起き
して抜いたほうがいいという事に気付いて頑張りましたが、顎の
あたりの肌荒れが酷く辛い時期でした、、、。まだ続きがあるのですが
長くなってしまって、しかもスレの趣旨ともずれて来ているのでここで
止めておきます。
442スリムななし(仮)さん:01/12/06 02:05
俺も、レーザー脱毛してるがみんなに比べてかなり薄そう。

現在、6回終了してるが人並み以下の毛深さになったと思う。

 最初の時看護婦さんに、「毛の量は、多いけど濃さは普通」って言われた程度
でした。(でも、他人に髭が濃いと言われたことあり)

最初に、脱毛する前は「人並み」で十分と思ってたが最近は、完全に近い無毛を目指すよう
になってきました。

 
443スリムななし(仮)さん:01/12/06 02:29
>>441
あのさ、宣伝じゃないので詮索せずに聞いてね。
君は高橋とかじゃなくてパレス(バレス?どっちかわかんない)のほうの
「全身コース40万」というのにして、全身脱毛したほうがいいと思う。
局部的にひげだけやってどうにかなるコンプレックスではないだろ?
全身コースでやりなよ。そこは多毛症の治療とかもしてるところだよ。
444スリムななし(仮)さん:01/12/06 02:34
あそこって一括払いでも前日キャンセルとかしたらキャンセル料とられるの?
445スリムななし(仮)さん:01/12/06 15:12
>>444
取られるよ (T_T)\
446スリムななし(仮)さん:01/12/06 15:47
一応全スレ見てきたんですが…
ひげ剃りの話題って無いですね、殆ど。薄く剃れるひげ剃りないですか?
電器でもカミソリでもいいので。
金ないし…

抜いてたんですが青く見えるのは何でだろうと思ってました。
色素が沈着してたんですね…
演劇で女装するんで(舞台上なのでドーランなどで或る程度隠せますが)、
舞台降りて観客にサービスする時(演劇の受付時に女装させられたり、
と言うか自分以外全て女性というアマチュア劇団なので)あまり濃い化粧だと目立ってしまって。

薄く剃れれば薄化粧でもなんとか隠せると思うのですが…
わかりにくい文章でごめんなさい。
447スリムななし(仮)さん:01/12/06 16:11
>>446
ちゃんと髭剃りのスレがあるでよ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1002631888/

それと、ここで髭剃りがあんまり話題にならないのは、たぶん俺も含め
髭剃りにこだわったところで、たいして差がないからだと思う。
例えば、俺は毎朝6時に電気シェーバーで髭を剃ってるんだけど
3時間後(朝9時)にはもう髭が目立つんよ。
仮にT字カミソリや他のシェーバーに代えたら翌朝まで髭が目立たなくなる
ってんなら髭剃りにこだわるけど、実際そんな事はないしね。
448446:01/12/06 17:13
>>447
全く見てなくて済みません。どうも有り難うございます。
449髭工房:01/12/06 17:24
顔が腫れたり、燃えカスで汚くなったり
ひどい写真ばかり公開してきましたが、10日経過して
燃えカスが抜けはじめました、多少落ち着きましたのでご覧になってください

http://jns.ixla.jp/users/cutjun428
>>449
写真拝見しました、かなり落ち着いてきたようですね。
ところで剃り跡の青みはいかがですか?写真ではいま一つ掴みにくいので・・・。
病院側の説明どおり無くなっていくものなのでしょうか?実感としてどうでしょう?

ちなみに僕は今日テスト照射に行ってきました。13.14.15Jでしたので正直痛みも効き目も、まだわかりません。
早く髭の煩わしさから開放されたいです。。。
451スリムななし(仮)さん:01/12/06 19:53
>>455
まだ完全に抜け落ちていませんが青みもだいぶ少ないです
実際は写真より差がはっきり出てきています
ただ完全に青みが無くなるかというと少し疑問です
それは前回の照射で抜け落ちて、まだ太くなっていない毛や表面に出てきていない毛が
反応していないからです
毛抜きで抜こうとすると太い毛はすぐ抜けますが、細い毛は案外しっかりしています
もう少ししたらある程度最良の状態の写真載せてみます
452スリムななし(仮)さん:01/12/06 19:54
スマソ
>>455でなく>>450
でした
453436:01/12/06 21:35
>437
自分と同じような方がいて少し気が楽になりました
454ノーブランドさん:01/12/06 23:07
>>453
俺も、自分より毛が濃い人なんているわけがないって、
言うけど実際のところ、下を見れば下がいるんだと思う。
ただその人は引き篭もりとか、自殺したとかだけで。
海外に行けばそれこそ自分レベルもそう珍しくないのかも。
中2で背毛が生えてるヤツ、レベルは学年には一人居る位
の感じだと思う。
455スリムななし(仮)さん:01/12/06 23:22
きょう17Jだったけど、すげー痛かった。
まだ完全に生えそろってないから痛みも少ないだろうって思ってたけど、
とんでもない。
出力上がると細い毛まで強く反応しやがって、痛さ倍増。
私は20Jに到達する前にやめるでしょう。
456ノーブランドさん:01/12/06 23:23
>>455
やっぱり鼻下は青くなってしまうんですか?
457スリムななし(仮)さん:01/12/06 23:46
テレビでやってたけど、人間の脳で一番優れているところは
顔の識別らしいです
確かにちょっとした表情に何かを感じたり、読みとったりすると思う
第一印象は相手の表情などからくみ取るところが大きい
そう考えると髭が青々した青年より、何となくさっぱりした青年の方が
好感もてる条件なり得ないだろうか(もちろんそれだけではないが)
髭を無くして(なくそうとして)人生が好転した方いますか
顔が変わるのだから大きな変化があるはずだと思いますが・・・
458455:01/12/06 23:56
>456
鼻下よりも顔下半分が黒光りって感じです。
でもレーザー当てたら、あご側面がずいぶんすっきりしたから、
それだけでも違うかな。
アゴ先端部のヒゲだけが根強く濃いままです。
459canon:01/12/07 00:19
>>451

450です。写真期待しております。
僕はテストの経過によって、近々本照射一回目申し込もうかと検討してます。

今回は数発だけでしたので心配してた腫れ赤みもなく、明日学校にいけそうです。
正直前期さぼりすぎて今留年かかってて、この時期に学校行きづらくなる要因を作るのはどうかとも懸念してます(笑。
社会人の方に比べればましかもしれませんが、学生もなかなか照射後の反応が気になるところです。
友達に正直に言ったほうがよいか考え中です、どうせバレルなら行く前に言っといた方が良いかなとも思って。
そういえば一年ぶりぐらいにあごひげを照射のために剃りました。なんか変な感じ・・・。
460スリムななし(仮)さん:01/12/07 01:00
突然だけど、オシャレにしてれば
ヒゲって最高にかっこよいと思うよ!
461スリムななし(仮)さん:01/12/07 01:08
>>460
それはドラゴンアッシュの降谷くんのことだね。
462スリムななし(仮)さん:01/12/07 01:21
針はどーなの?
>>445
ひぃ、マジかいな…。なんかヘンな恐ろしさを感じる…。
なんかそこだけは極悪にイメージ悪い…。まぁ、極悪だからそんななんだろうが。
464スリムななし(仮)さん:01/12/07 10:01
>>463
そうかな、よほどの用事(冠婚葬祭)や電車の遅れの場合は免除らしい
予約という事は約束事です
病院側も看護婦さんに給料払っているわけですから事前に連絡もなしに
遅刻やドタキャンすれば看護婦さんや高額な医療機器を遊ばせてしまう事になる
こちらの都合でドタキャンすればキャンセル料払うのがむしろ当然
465スリムななし(仮)さん:01/12/07 11:56
針(病院に限る)だってイイと思いますよ。腋しかやったことないけど、
処理した毛は生えてこないもの。顔は知らないけど麻酔もしてくれる。
個人的には好みの問題かなって思うんだけど。。。

ただし針の難点
・つまめる程度毛をのばしておかないといけない
・数日かさぶたとか赤いポツポツが残る
・たぶん高い
>>464
でもそんなトコ無いでしょ普通(自分はいまだかつて聞いたことがない)。大量のヶ所やろうとして、キャンセルしたらもう二度といけないじゃん。
キャンセル料に反対してるわけじゃない。そもそもコレはキャンセル料と言うモノじゃぁ額がないでしょ。
別に自分もそんな急なキャンセルはしないと思うけど、あれのプレッシャーはデカイよ…。もしそうなったら行く気失せる。イメージもそれだけで悪い。悪いというよりちょっと怖いからなぁ…。それ知った時は引いたし…。
キャンセルした時間が誰かの予約で埋まれば払わなくてイイとかそういうのも別にないじゃん。
467スリムななし(仮)さん:01/12/08 10:44
>>466さんは、たぶんまじめな方ではないですか
でも世の中には約束しても何の罪悪感無くすっぽかしたり遅刻したりする人もいます
そういう人に対する病院側ののいわばおどしではないでしょうか
しかし466さん他、大多数の人は単なるプレッシャーとなり
宣伝効果としてはマイナスです、それでも病院側はその一部の人間に釘を差したかったのでしょう
でも。。
実際にお金取るかは、経験無いので知らないが3日前までなら変更可能だし
いざとなれば冠婚葬祭だと言い張ればいいんじゃない?
468スリムななし(仮)さん:01/12/08 18:18
裁判所でもないのに、罰金を取るというのは法的にOKなのかな?
ちなみに、風俗店によくある、罰金100万ってのは、法的には通用しないらしい。
469スリムななし(仮)さん:01/12/08 19:12
>>468
話がスレと違うが100万払わない代わりに店に顔写真張り出されるぞ
しかもチェーン店全部!にさらし首だぞ
470468:01/12/08 19:51
○番して、その噂でポリに目つけられたら、たまらないので、
店側からしたら、それくらいはしたいのでしょう。

その場合って、お客は名誉毀損で訴えれるかな(笑)

関係ないので、sage
>>467
一括払いで永久フリーパスとってる人からも取るのは・・・
冠婚葬祭たって証拠提示しろって言われるでしょ。なにも言わなきゃ採る方針なんだから。
>>471
キャンセル料に関する扱いが、一括払いの人と分割払いの人で異なるはずだと
解釈できますが、その理由をお聞かせください。
473スリムななし(仮)さん:01/12/09 02:31
冠婚葬祭って、結局は葬でしょ?
葬儀は会葬礼状があるし、電車が遅れれば遅延証明があるし、
客観的な証拠があるものじゃないとね。
病気の場合、酷だけど来てくれって言われたよ。
まあ、入院すれば証明が取れるし、それくらいは免除してくれるのだろう
474スリムななし(仮)さん:01/12/09 03:08
あげ
475スリムななし(仮)さん:01/12/09 04:18
ヒゲ顔=ブチャいく
476スリムななし(仮)さん:01/12/09 08:46
実際に遅刻したりキャンセルした方いますか?
どうなりましたか。
477スリムななし(仮)さん:01/12/09 09:38
あえてどこの医院とは言わないけど看護婦さんの態度や応対が横柄だったり
殿様営業っぽいと複雑な気分だ。
ほかのサイトで医者の暴言があったけど”生死に関わるならともかく美容目的
で受診するなら患者は医師に土下座するつもりでお願いをすべきだ!”とあった。
美容の認識はやっぱりそんなモンだろうな・・。
あと気になる点があった。光学機器の購入にあたって機器の価格を抑えるかわりに
カルテのコピーをメーカーの研究所に提出しているのではないかと疑ってしまった。
メーカーとしては人種ごとのより多くのデーターが必要だ。
別に提出してようがしてまいがどうでもいいが実験体みたいで複雑な心境だな。
478スリムななし(仮)さん:01/12/09 09:51
>>キャンセル料金

ここでこれ以上議論しないで、直接電話で聞けば?
>>477
そんな医院に当たったことないけど。
480スリムななし(仮)さん:01/12/09 10:44
ところでさこのスレッドずっと読んできて感じたんだけど
二丁目の人間が混じってないか?? 俺前に新宿でボーイ(そこは普通)してた
んだけどなんか考え方というのか独特のしつこさ(笑)を学んだんだよね。
ここにもわずかにそんなニオイというかソレ特有のオーラを感じるんだけど俺の
気のせいかな?(笑)レーザーやってる女装のヒトとか何人も知ってるよ。
>>472
どこだってそうだけど、客はいつ離れるかわからないから(1回きりとか)、一括のフリーパスはどこだってある程度優遇されてるじゃん。
まぁ、自分もあそこは回数重ねれば勝手にフリーパスと同じ状況になるのは忘れてたけど。でも、基本的に分割は一生毎回払いつづけるのがあたりまえ。
>>478
理由は言ってるよ。もちろんキレイごと。
っていうか、そういうマイナスの事柄のその発信もとのいうことに信憑性を持ってると思ってるあんたってアフォですか?
美容関係なんてかなり胡散臭いトコばっかりなんですけど。
482スリムななし(仮)さん:01/12/09 11:01
>>481 いつもsageで書きこむアンタ! 二丁目?(笑)
悪意はないけどなんか臭う・・。
二丁目っていわれてもわからないんですけど…
この板メインじゃないからageとsageは使い分けててもsageがほとんどいないから目立つだけ。
ほかの板だと上げんなとかいわれることもあるからねぇ…
上げるか上げないかは発言ごとに考えるタイプです。
>>480見てなかった。てっきり2ちゃん用語かと思ったらそういうことね。まぁ、どっちにしろ関係ないけど。
まぁ、髭が濃いってことでかなり思いこんでる奴ばっかりだからねぇ。
485スリムななし(仮)さん:01/12/09 15:00
sage
486スリムななし(仮)さん:01/12/09 15:05
俺の髭を見ると、「あれ、俺は大丈夫なのかな?」と無意識にも
自分の髭に手を当てる人がいるんだよね。それが鬱だ。。
大人の方だとそんなことはないんだけど、同じ工房とか髭を
意識してないヤツに限ってね
既出だったらすみません。
長嶋茂雄って昔の映像と比べるとだいぶひげが薄くなってる
ような気がするんですけど、どうなんでしょ?
レーザー?
488スリムななし(仮)さん:01/12/09 18:14
髭が白くなっただけ
長嶋がレーザーあててるわけないでしょ。
489スリムななし(仮)さん:01/12/09 18:25
>>487
あんた面白いね
490長嶋:01/12/09 19:42
いやー皆さんはじめまして長嶋です
私も髭のヘアーがとても濃くてですね、ベリー悩んでいましたハイ
そんな時ですね、ある方からレーダー脱毛を教えてもらってですね
ピカッとやってですね、イタッとなってですね、
さらっとなったわけですねハイ、レーダーですねレーダーしてますか?
491スリムななし(仮)さん:01/12/09 20:42
>>490
不覚にもワラタしまたよ。
でも、毛深い有名人って言ったらTIMのゴルゴ、K2の堀部、小倉なんとか
藤井隆、、、他に誰か居る?どっちにしろお笑い系だ。。鬱。
でもゴルゴって濃いよね〜。俺と同じくらい濃いかも。昨日の内Pって番組
で浴衣着てたんだけど、ぱっと見、浴衣の中に黒いシャツを着てるのかと
思いきや胸毛だった。うーん、、濃さをネタに出来るところが羨ましい。
492スリムななし(仮)さん:01/12/09 21:49
>>486
人間の習性だと思うけど、他人の気になる場所を見て無意識的?
に自分のものを直したり触ったりするって事はあるみたいですね。

まあ、社会人ならそういう人見慣れてるから、敢えてリアクションを
取らないようになってるんでしょうな。条件反射みたいなものだと
おもって気にしないのが一番だよ。
493487:01/12/09 21:51
現役の時なんて知らないし、なつかしの映像とか、そのての番組
で出てくる映像だとすげー青いもんだからそう思っただけです。
プリティと混同してるのかな?
494スリムななし(仮)さん:01/12/10 00:00
僕の心に傷をつけたやつ二人は髭顔不細工だった。
僕はジャニーズ系ぴかぴかだ。それをヒガンデルかのように
僕に態度がわるかった。今では髭顔恐怖症です。頼むからみんななおしてくれ。
ニホンゴムズカシイネ
496スリムななし(仮)さん:01/12/10 00:31
ジャニのタッキーが番組で「髭が濃い男が苦手」と
言ったらしいね。上等だよと怒る前に詳しいレスお願い。
なんかトキオの番組で言ったらしい。
>>395がまたあらわれた。
ぴかぴかってそりゃ油出過ぎだよ。普通はピカピカとは言わんからな。
気づいてないのかもしれないが、皮脂でピカピカなんだぞ。このスレでアホみたいに髭が生えてないだけでジャニ系と思いこんでるブサは優越感浸ってないで、油の処理でもしとけ。
ほんとにカッコイイやつはこんな場所でうつつぬかさねーよ。競うべき相手はもっと高い位置にいるからな。
498 :01/12/10 13:59
ジャニでもカッコイイ人は髭似合うと思うけど
499スリムななし(仮)さん:01/12/10 19:22
a
500434:01/12/10 21:25
>496
先々週あたりのメントレで言ってたよ。
別にファンじゃないけど結構傷つくなあ、と思ったな。
と、最初思ったけど、よくよく聞けば髭の濃い人に迫られちゃったんだって。
トラウマらしい。
501スリムななし(仮)さん:01/12/10 22:05
>>500
迫られた?ってホモに迫れらたって事?
だからって、髭こい人が苦手なんて、、、
なんか髭濃い=同性愛者っていう観念を
益々助長させるし。っていうか、男に迫られた
ってタッキーかなりの告白じゃない?事務所的
にOKなの?
502スリムななし(仮)さん:01/12/11 00:19
>>497
ぴかぴかというのは髭がないということだ。光ってるわけではない。ヒガンでんじゃねえ!それに優越感
というよりも、あのモミアゲからあごのラインにかかけての髭を見てしまうとむかついてくるんです。
なんか見てはいけないものをもてしまったという感じになるんです。
>502
キミさ、ジャニ系の顔というより、性格のせいでいじめられたんだよ。
まあ、髭の濃い=男性ホルモンが多いってことで、血の気が多くて
攻撃的だったって部分もあるかもしれないけど。
でも行動に出るかどうかの違いで、まわりはだいたい同じこと思ってるよ。
こんなとこでウサばらししても心の傷はいえないだろう。
もっと前向きにポジティブに生きようぜ。
マジレス終了。
>>395=>>502→自称ジャニ系あごピカ妄想厨房
505スリムななし(仮)さん:01/12/11 11:04
sage
506434:01/12/11 11:41
>501
「ホモ」という言葉は使ってなかったと思うけど。
詳しく放映してないけど、トラウマになる位だからよっぽど嫌な思いをしたのではないかと。
事務所的には都合の悪い部分はカットしたんじゃないかな。だから「髭の濃い人が苦手」の部分が強調したような感じに。
あごピカ登場はまた来週かな?
508スリムななし(仮)さん:01/12/11 15:04
>>506
うーん、、だとしても、髭の濃い人が苦手なんて、女ぢゃないんだから、、。
なんか腹たつな。
509スリムななし(仮)さん:01/12/11 15:10
>>508
ただ優越感に浸ってるだけでしょ。ほっとけ。
顔のゴツイ色白化粧男に言われたないわ…と。
510スリムななし(仮)さん:01/12/11 15:11
ゴマキのことか?
あいつはヤモピーみたいな超女オカマ野郎じゃないと受け付けないガバマンなんだから気にするな。死ねつんくファミリー
511スリムななし(仮)さん:01/12/11 15:15
>>510
ゴマキのことぢゃないけど、ゴマキは確かに駄目だね。
あーいう女は髭、体毛が異様に濃い男臭くてゴツイ筋肉男
、黒人男に輪姦されるべきだ。
512スリムななし(仮)さん:01/12/11 15:47
でもさあ、乱交とかって、あーいう薄い顔系のオカマ男と、女が
集まってやんだろうね。俺みたいな、ゴッツイ男は参加できないと。
そうか?駅弁できるレベルならそっちのが喜ばれるんじゃねーの?
514スリムななし(仮)さん:01/12/11 20:23
っていうか何の話してんの?(笑)
なんかねちっこいなー、ここの連中。
だから、基本的に病んでるんだって(藁
516スリムななし(仮)さん:01/12/12 00:05
>>504
395=502正解。あ・た・り!
自称ジャニ系、ブぶーはずれだよぉーん。
ま、確かに自分でもやばいと思うくらい僕はナルシストだね。
理想の男性てのが自分なの。はっきりいって異常です。
517434:01/12/12 09:38
>516
人のコンプレックスを刺激して優越感に浸りたいのは分かるけど。
本当のナルちゃんて人のどーこーを非難しないよ。自己愛のみだもん。
そういう中途半端な自称のほうが私的には気持ち悪い。
駄レスすまそ。
518スリムななし(仮)さん:01/12/12 11:43
15日たってだいぶ落ち着いたので
照射前と写真で比較してみました
青みの違いが分かると思います
http://jns.ixla.jp/users/cutjun428/
519スリムななし(仮)さん:01/12/12 16:25
ここに来ている人ってみんな東京の人ばかり?
私は、名古屋近辺に住んでいるのでT橋が近くにありません(--;
とりあえず、不安ではありましたが
美容外科のHPとか見て無難そうな美容外科で照射受けてきました。
アゴとホホと口で、1年フリーパスで12万円でした。これって、高いのかな??
照射からちょうど1日が経ちましたが、白ニキビが酷いです。
いつになったら治るのやら…、今は照射後もらったニキビ薬塗ってます
520 :01/12/12 16:43
>>519
にきびあっても照射できるのおー??
521スリムななし(仮)さん:01/12/12 17:48
>>520
ニキビどころかアトピーがあっても出来るそうです。
っていうか、ニキビがある状態で照射したのではなく
照射によってニキビが発生したのです
522スリムななし(仮)さん:01/12/12 23:25
>>517
ま、MEの顔に髭(ニキビも同等)があったら自殺するけどね。あんなのがあったら自分の
ナルシズムとして成立しない。優越感は二の次です。
523スリムななし(仮)さん:01/12/12 23:49
524 :01/12/13 01:01
もうだめだ。
目の横にも髭生えてきたよ・・・・・
>>517
>>516は偽者だト思うが…
“あごピカ”は日曜あたりに来るんじゃない?
>>522
そのうちいっぱい生えてきたりしてねー。
自分がなった時にここで煽った事を後悔しなよ
527スリムななし(仮)さん:01/12/13 09:08
>>526
朝からこの世で一番恐ろしいことを想像させんな!
そんなことになったらショッ苦死するにきまってんだろ!
後悔なんて低次元。世界一のナルですよぼくは。
今日も自分にみとれる一日。
528スリムななし(仮)さん:01/12/13 09:30
>>525
516.それと527もてめーのいう「あごピカ」の俺だよ。
ばーか日曜までまってられっか。何を根拠にして日曜なの。おまえ神様
ならドラゴンボールつくれ!そしたらそのために冒険できて人生を楽しめる。
そして40年後の定年の時に全部そろったら最高だね!そんときは世界征服
なんてことよりも、髭をこの世から永久になくせとお願いしてやるよ。
あおりは放置で、レーザーやるかやらないか、覚悟を決めましょうや。
漏れは、518さんのレポートを見て、思案中
530スリムななし(仮)さん:01/12/13 20:04
age
髭ボーボー野郎を煽るナルシスト…

イタイな・・・あまりにも低次元だ…
っていうか男で髭ない奴いるの?
533517:01/12/13 21:31
いるのかも。
昔付き合ってた野郎が顎先にちょびっとしか生えてなくて悩んでいたよ。

>528
今までと違って口が悪いな。ナルちゃんならお上品に(w
534スリムななし(仮)さん:01/12/14 10:52
世界が100人の村だとしたら
52人が女性です
48人が男性です
そのうち髭が濃くて悩んでいる人は1人です
535スリムななし(仮)さん:01/12/14 22:31
7回目も髭脱毛行ってきました。
JPS系の医院です。
 私の髭の濃さは、看護婦サン曰く、来てる人の中でしゃ、下の下でかなり薄いほう
ということです。
 今日は、22Jでやりましたが、反応がよく毛が今までで一番飛び出して
きました。しかし、22Jは痛かったなー、かなり薄くなっててもう普通の人並なんだけどね

 そうそう、今日看護婦サンに言われたのですが、どっかの医院で替え玉が発生したらしく今度からは
顔写真の入った身分証明書を提示してもうらうことになるかもしれないと言ってました。
 まったく、えらい迷惑ですね。俺なんて、免許もパスポートもないのに・・・

まー、俺が通ってる医院ではもう顔覚えられてるから平気だと思うけどね。

今日なんかスーツ着てったら「あれ?今日はいつもみたいに、ラフな格好じゃないですね?」
とか言われてびっくりしました。
 2ヶ月に一回くらいしか、いかないのに、覚えてるんだもんねー

ところで、俺が行ってるとこでは、いつも同じ看護婦さんがやるんだけどみんなはどうですか?

他にも看護婦サンいっぱいいるのに、担当が決まってるのかな?

 
536スリムななし(仮)さん:01/12/14 22:41
>>531
>>533
もうここは僕にとってのうさはらし(髭の話限定)
僕だけの世界だ・・・・・・・
素敵な僕だけの・・・・・・・
537スリムななし(仮)さん:01/12/15 00:25
>>536
何歳?遅く生えてくる人もいるだろうし…
ちなみに、私は18ぐらいから…
538スリムななし(仮)さん:01/12/15 01:31
マヂで?俺は小6から生えて来て、中1の頃には毎日剃ってたぞ。。
中学の修学旅行に髭剃りセット持ってたの俺くらいかもなあ。。
先生がシェービングジェルを借りに来たってのも今じゃいい思い出だよ。
自分も17〜8あたりからだねー。高校はいった当時は、ワッキーとかサパーリピカピカ(藁 だったから、驚いてたやついたなぁ…。
ワッキーは相変わらず薄いけど、髭とかは濃い。生えてきたのは同時期だろうか…
そのころからオカマじゃないけど今の時代のセンスみたいな美形は求めてたから、生えはじめから抜いてた…。
気がつけば、レーザーやった今となっちゃ、ぞっとするようなふと硬い髭が…
ほんと、いい時代に生まれたもんだ…
髭さえなければホント自身もてる顔だから。
540533:01/12/15 01:52
>536
よく分からんな。お顔きれいなんでしょ。はらすもんないじゃん。

兄も中学から剃ってたなあ。
両親とも毛深くないのに兄と私はいじょ〜に毛深くて思春期はすっごい悩んでたなあ。
遺伝なのか突然変異なのか未だ分からず。
541スリムななし(仮)さん:01/12/15 01:59
>>540
ああ、女性だたのか、、533に「付き合ってた野郎」ってあった
けどホモさんだと思ってた。。。ちょっと感覚がおかしくなてきたな。。
ヤバイ、ヤバイ。
542540:01/12/15 02:22
>541
ワロタ!!
私の口調のせいかな。髭の話なんでついつい。
ちなみに私も18歳あたりから生えてきたよ。最初産毛だったけど・・・。
その頃に来るものが来なくなってたのでホルモンバランスが相当崩れていたんだと思う。
543スリムななし(仮)さん:01/12/15 02:26
>>540
女性だと毛濃いっての大変だよね。外人だと女でも髭とかって
珍しくないけど、日本だと少ないしね。
544スリムななし(仮)さん:01/12/15 11:09
先週の火曜日に照射行ってきたのですが
どのくらいの期間で毛が抜け落ちて青さが消えます?
色白なんで、髭の色が目立って仕方がないんですが…
545スリムななし(仮)さん:01/12/15 13:06
髭の照射のとき麻酔できるときいたんですが本当ですか?
546スリムななし(仮)さん:01/12/15 14:19
age
>>544
半月はなっとくいくレベルにならないかなー。
自分も色白だから、毛抜きで抜けるのはすぐ抜いてるんだけどそんなカンジ。
結局、二〜三本でも集まって抜けない場所があれば青く見えちゃうから(自分が極度の色白だからかも…)、ホントに抜けきれるまでは納得いかないんじゃないかなぁ…
自分で抜かないともっとその期間は延びる。
548スリムななし(仮)さん:01/12/15 18:43
マヂで髭の濃さの限界だ〜!!レーザーするにも、暇も金もないし
年齢が低すぎてムリだろ。。ああ、髭のせーでヒッキーだし
なんもやる気になれない!!なにやっても髭の異様な濃さが
きになるよ!!なんでこんなに濃いの?助けて!!
549スリムななし(仮)さん:01/12/15 19:12
レーザー行ってる人に質問・
病院でちょっと後ろめたいようなはずかしさがありませんか?
ピアスとかの若い女が多いし。
550スリムななし(仮)さん:01/12/15 19:12
近所に住んでる同年代の糞馬鹿身障が俺に対してやたら馴れ馴れしいんだよね、
いちいち俺に合うたび挨拶しやがるの。
ダセエ服で俺にベタベタ触ってきやがるからあまりにむかついて下水道に突き落としちゃったよ。
その馬鹿身障は首の骨が折れたらしい、ダセエよな、俺には関係ないけどな。
ちなみに俺はまだ学生だから罪もあまりとわれずすぐシャバに戻れた。
551スリムななし(仮)さん:01/12/15 19:13
>>549
そんなの気にするならあきらめろ!
552スリムななし(仮)さん:01/12/15 19:14
549
ピアスもあけちゃえば
553厨房:01/12/15 19:15
美容師にさー、
「ヒゲとか剃ってる?伸ばしたら僕より濃いかもね。」って言われた。殺す
554スリムななし(仮)さん:01/12/15 20:04
>>553
ムカツクだろうけど、「剃ってる?」って聞かれるってことは
そんなに目立たないってことだろ。。。
それに言われるうちが華だよ。ホントに。。
俺なんかもうタブーみたいなもんだよ。あまりに濃すぎて。。
乙武に「足がないんですね」って言うくらいのタブーだよ。。うつ。。
早く18くらいになってレーザー打ちてええよ!!
555スリムななし(仮)さん:01/12/15 23:24
>>537
生えたら困るから正直に真剣に言う。23歳。口びるの周りに
薄く部分的にはえるくらい、あとあごの先端にちょこっとある。
一週間に一回くらいそる。そんなのて、どうどう?ちなみに君は何歳?
もしかして年下?だとしたらまだ未知の世界か、これから
生えてくるかもしれないというのか〜。あと髪が多くてすね毛などほとんどない。

>>540
髭が濃い奴に恨みがあるのです。だから自分だ家の世界・・・・・・・
だからなんでいつまでもこのスレにいるんだっての。
相当神経歪んでるぞ…
557髭青年:01/12/16 00:00
3日前に2回目の照射に行ってきました。
今は、1回目のときと同じく、照射後恒例の「泥棒髭」状態です。
今日は、仕事に行くのがとても気がひけましたが、ブラウンで剃ったあと、
化粧水をつけ、ファンデーションで隠してなんとか出勤しました。
ご飯を食べたり、お茶を飲んだりしてる間に自然とファンデがとれて、
帰宅時には「泥棒髭」が全開でした。
1回目のときはこの「泥棒髭」がずっと続くのではないかと不安で仕方なかった
ですが、10日ほどするといつのまにか髭なし青年になってしまい、今度はその
変わりように不安になってしまいました。
まあ、1ヶ月ぐらい経つとまたほどほどに生えてきて、レーザーをあてに行こうと
思うようになるんですが。
とにかく、このままの状態を続ければ、やがては自分の希望するようになれる
感じがします。
レーザーをあてようか悩んでいる人や、質問がある人はどうぞ。
誠実にお答えいたします。
558スリムななし(仮)さん:01/12/16 00:05
>>556
うるせー髭人間。ひき殺すぞ。
559スリムななし(仮)さん:01/12/16 00:32
昨日ヒゲのレーザー一回目行って来たばかりなんですけど
そこはレーザー当てるときヒゲが少しだけ伸びた状態で来てくださいって
言われるんだけどココのスレ読むと完全に剃ってからレーザー当ててるところが
多いみたいですね。どっちがいいのかなー。
僕の行ってるところはワンショットいくらで計算してて一回目は1万4千円くらいでした。
月一回程度で6回くらい通えばいいらしいんですがこの調子で大丈夫なのかなー
あははっ、キミそうとうイッちゃってるねぇ〜
まぁ、1スレ1キチガイって事か(ワラ
561スリムななし(仮)さん:01/12/16 00:43
>>556
楽しくない?毎日が・しかも望む方向に向かってる
もしそのように考えられたら君は成功者だよ・・
髭に悩んでコンプレックス感じているより
全然楽しい生き方だ!
562561:01/12/16 00:46
557の間違えですスマソ
563スリムななし(仮)さん:01/12/16 00:54
>>560
おまえパキスタンに逃げたそうだな。どうやてアフガンのあのケワシイ山岳
超えたの?いいじゃん、お・し・え・て!ここだけの、ひ・み・つ!
おまえこんなくだらない文読んでるんだから余裕なんだろ。
564564:01/12/16 01:01
髭の脱毛報告です。1体験としてこれからの人は参考にして下さいな。

1回目のレーザー13J、
3週間後に2回目のレーザー13J、(十分反応するので1回目と同じJでした)
5週間後に3回目のレーザー14J、
現在4週間経過、日課の髭剃りが2日に1回でなんとかいける状態です。

髭はもちろん濃かったです、あご髭で手の甲に引っかき傷作れるくらいでした。
肌の色は白いほうです。これはレーザーに有利な条件ですね。
あと、剃刀負けしやすい弱い肌でした。
私の場合、ねるタイプの髭なので、ぽろぽろ抜け出すのは、
10日後から2週間後の間でした。

まぁ、こんな感じです。
565スリムななし(仮)さん:01/12/16 02:03
>>564
そんなに硬い髭だったら剃刀が刃こぼれしませんか?
ちょっと大袈裟に書いたんぢゃあないんですか?
566スリムななし(仮)さん:01/12/16 04:50
俺もさぁ、スゲーヒゲ濃いけど、あきらめ半分の所もあるかな。
体毛が薄くてヒゲだけ濃かったら、俺もレーザーとかするかもしれないけど、
俺、体毛も濃いんだよねー。
だから、ヒゲだけ薄くなってもしょうがないと思っちゃうのだ。
そりゃぁ薄くなるんならなりたいけどなー。
レーザーより革命的な方法がでりゃぁ挑戦するかも。
ま、俺みたいな体毛濃いヤツは、ヒゲが似合う男めざしましょうや。
567スリムななし(仮)さん:01/12/16 05:43
まぁ、どう考えるかは個人の勝手だけど、顔さえよければ体毛なんてそうとうやばく無い限りは女も大して気にしないでしょう。
顔がよければ女は寄ってくるし。
568 :01/12/16 08:59
>>566
体毛も脱毛できるじゃん!!
ここで煽ってる人を見返そうぜ(w
一生治らない病気とかじゃないんだからさ
お金払えばなくなるコンプレックスは楽だね
569564:01/12/16 10:13
>>565

引っかき傷というか、引っかいたときにできる白いあとがつくレベルです。
でも剃刀は1週間持ちませんでした。
ほぼ毎月スーパーで替刃8コ入りを買ってました。
あと、肌が弱いので、風呂場の窓を完全に閉めて蒸らさないと髭はそれませんでした。
570スリムななし(仮)さん:01/12/16 12:28
>569
そういう人は蒸しタオルがいいんじゃ?
ぬらしたタオルをレンジでチン!です。
571スリムななし(仮)さん:01/12/16 14:33
>>568
そうそう俺もそう思うよ。
確かに元々毛の薄い奴と比べれば無駄金を払う事にはなるんだろうけど
金で解決出来るコンプレックスならマシだと思うよ。
それに数十万円って額は社会人になって働きだせば結構すぐ貯まるしね。
572スリムななし(仮)さん:01/12/16 15:54
電動のシェーバーで剃ってるんですけど
俺も肌が弱くて剃るといつも血が出ます。

普通はみんな何か付けたりするんでしょうか?
573スリムななし(仮)さん:01/12/16 15:56
>>572
剃んなきゃいいじゃん。髭はワイルドだよ
574スリムななし(仮)さん:01/12/16 16:08
部分的に伸ばしてるんですけどね。

ボウボウってわけにはいかないでしょう。
575スリムななし(仮)さん:01/12/16 16:21
胸・腹にレーザーはちと痛すぎる。腕は我慢できたが....
ただ、胸・腹毛が消えない限り、彼女が欲しいと言う感情が
湧かないのも事実。
576スリムななし(仮)さん:01/12/16 17:03
>>575
全面的に同意。
泳ぎに誘われても行けないしね。
何度チャンスを逃したことか。
577スリムななし(仮)さん:01/12/16 17:05
>>575
なんか自分に自信がこれっぽちもモテナイよね。
自分が異様に汚く思える。
578スリムななし(仮)さん:01/12/16 22:52
髭顔=ブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブス
ムカツク髭に=オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
ガンコな髭=無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄

君は時間を止められるタイプかな?
579スリムななし(仮)さん:01/12/16 23:18
アンタの文章、美容板ではあまりにも低知能ぶりが満ち溢れててバレバレなんですけど…
いいかげん他逝けば?
580スリムななし(仮)さん:01/12/16 23:36
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/3676/

コレってなにが原因かな?単に出力の上げすぎ?
581スリムななし(仮)さん:01/12/17 00:22
>580
よく言われる「照射口のふき忘れ」というやつでしょう。
最初に抜けたヒゲが照射口に残ってそこが強く反応(火傷)する。
後が規則的なのはそのためです。
処置側の問題で初歩的なミスらしい。

・・・でも、この写真前も見たけどコワすぎる。
582スリムななし(仮)さん:01/12/17 00:31
>>580
女性の方でしょうか?確かにひどい状態ですね
でもですよ、黒い毛を焼いて毛根を火傷させてダメージを与える訳ですから
ある程度のリスクはあるのは事実ですよね
はっきり言って自分はある意味もっと悲惨な状態になりました
出力の上げ過ぎもありますが
医者の説明責任が不足していたのではないでしょうか。
583スリムななし(仮)さん:01/12/17 00:37
場所からしてどう考えたって男だろ…
女の肌じゃないし。
584スリムななし(仮)さん:01/12/17 01:27
>580

見てショックです。凄い恐い、自分もレーザーやってるけど、あんな風になったら恐い。
(すいません。)
で、今はどうなんですか?まだポツポツ残っているのでしょうか?

で、さらに
>582さん
もっと凄いってどんな状態。
リスクは背負わなければいけないと思うが、さらすべきです。
どこのエステ、もしくは医院ですか?
>>580は、整形板から拾ってきたものだよん。
http://life.2ch.net/seikei/
評判うんぬんはこっちのが話してるんじゃないかな。
586540:01/12/17 15:54
>543
外人さんだと体毛の色が薄いからちょっと剃るだけで目立たないけど、
日本人だとそうはいかないですよね。
聞こえよがしに男性から陰口をたたかれたこと数しれず。
髭レーザーをしてからは気にならなく(聞かなく?)なりました。

>555,558,578(?)
髭の濃い人に恨み。詳しいことは知らないけどトラウマだったのね。
私は浮気者のホスト顔の男にひどい目にあったことがあって、
ホスト顔が大嫌い(悪い人ばかりでないのに)なので気持ちは分かる。
でも、ここにいる人達を攻撃するのはどうかな。
587スリムななし(仮)さん:01/12/17 23:23
>>586
おれを狂わせたのはそいつの性格のせいでもあるが、あの忌まわしくて醜い
「髭」の存在のほうが刺激が強かった。髭さえなければトラウマにならなかった。
現実の「世界」ではおれはこれから羽ばたこうとする新人ボクサーだ。その強いおれのはずが
自分の世界に存在する「髭」に恐怖心を抱き、こみ上げてくる涙をこらえながら今日も戦っているのだ。
「俺は強い」と信じて立ち向かう=オラァ!
でも髭はきまッて=無駄ァ!
1ラウンド30秒KO負け。
588スリムななし(仮)さん:01/12/17 23:27
>>580

ってか、神奈川なんかでやるからやん。
よーく情報調べないと・・
589スリムななし(仮)さん:01/12/17 23:49
ヒゲ濃い(スネや体毛も濃い)男です。トレージュ除毛剤って実際にどうなのか、使用して効果を知ってる方いませんか?
毛を溶かしてくれるらしいって雑誌広告で見ました。
トレージュのローションを塗りつづけると一日何回も剃っていたヒゲもしだいに薄くなって剃る回数も減るそうだけど。
590スリムななし(仮)さん:01/12/18 01:12
>>588
いやぁ、ネットやってないとあそこいっちゃうって。
あそこの宣伝はすごいからねぇ…。
雑誌とかで堂々とページとったりしてるから、ここなら大きいから安心かな…と。
>>589
雑誌広告鵜呑みにする人はいいお客さん。そんなの昔からいくらでもあるぞ…。
591スリムななし(仮)さん:01/12/18 01:23
なんで雑誌とかってあんなインチキ商品を堂々と載せるわけ?
それに、インチキ商品を売ってる会社!何考えて仕事やってんの?
っていうか「体験者」はなに?ヤラセ?俺はゼロファクターに就職
して内部告発しようかな。。
592スリムななし(仮)さん:01/12/18 01:26
>>589みたいのがここで回答を得られなかったらお客さんになってるからねぇ…
593スリムななし(仮)さん:01/12/18 01:32
>591

ホントニそう思うよ!
アレは完全に詐欺だよなー、どうにかならんもんなのか?

まー、雑誌で載ってるのがホントニ効いたら、こういうとこくれば
すぐ、話題になるから実際効くのないんだろーなー
594スリムななし(仮)さん :01/12/18 03:09
肌が黒いと脱毛出来ないのでしょうか?

真っ黒ではないのですが、どちらかと言えば黒い方なので・・
言葉で言われてもねぇ…
ギャル男クラスじゃあ、難しいんじゃないのかな。
普通より黒い程度なら、無理ではないでしょう。ただ、肌の白い人より出力落とさなきゃいけないから、回数が増えてお金がかかる。
>>589
雑誌広告なんて、素人でも金さえあればテキトーなこと書いて掲載することはできる。
そんなモンが本当なら、低身長も低視力も不治の病もなんでも簡単に安く治せるね☆
運の付くアクセ買って宝くじ当たりますか。
596ななし:01/12/18 10:22
↓これ使ってる人の情報きぼんぬ
http://www.rakuten.co.jp/yaman/417662/
597 :01/12/18 10:48
>>595
買って宝くじ当たったとかあるけど
買っても買わなくても当たる人は当たるからね。
598スリムななし(仮)さん:01/12/18 17:17
age
599586:01/12/18 22:05
>587
対戦相手が「強い&気性が荒い」でたまたま髭の濃い人だったからインパクトが「髭」にいっちゃっただけなのかな。
これからもボクサーとしてやっていくのであれば慣れたほうがいいと思うけど。無理そう?
トレーナさんに正直に話してみてもだめ?スポーツ関係のカウセリングとかあるでしょ。
うーむ。すっかり板違いになっちゃてるな。
600スリムななし(仮)さん:01/12/18 23:32
589です。トレージュ除毛剤やはりうさんくさいみたいですね。
一応、その除毛剤のサイトもあるので見たんだけど、いかにも効果があるように
図解付きで書いてあって、商品価格もクリニックのレーザー脱毛より安価だったので
試そうかなっと考えてて。でもやめたほうがよさそうですね。
実際に使った人もいなさそうだし。
601スリムななし(仮)さん:01/12/18 23:43
>>599
ごめん説明不足。昔バイト先の感じの悪い先輩が超髭顔でそれがトラウマ。牧師ング
とは関係ないです。ただうでっぷしの強い俺が心の傷も消せないので結びつけただけ出す。
602スリムななし(仮)さん:01/12/19 00:28
なんでそれでトラウマになるの?わけ解らん。
ぢゃあ、その人が美肌だたら美肌がトラウマ?
その人が禿げだったら禿げがトラウマ?その人が
モヒカンだったらモヒカンがトラウマ?
女ぢゃあねえんだから、髭がトラウマとか言うなよ。
お前にも生えてきてんだろ?髭が。少ない、多いの違いだろうが!
603 :01/12/19 00:30
つーか、ここは下の毛も生え揃わないおこちゃまの来るスレでは有りません。
それとも、下の毛はボーボーかよ!!(三村風)
604スリムななし(仮)さん:01/12/19 03:54
なんだよ、、リアル消防、厨房なのかよ、。
ちっ、俺としたことが子供あいてに、、。
>>604
精神年齢は一緒だから別に気にすることねーよ。┐('ー` )┌
606スリムななし(仮)さん:01/12/19 18:26
ここのスレでは髭抜くのはいけないことみたいなことがかかれてるけど、俺は昔自分の髭(かなり濃かった)
全部抜いてから、エピザイム塗ったら全く生えてこなくなった。
俺もレーザーやろうと思ってたけど、これでツルツルになった。
一回試してみたらどうでしょうか。
俺もここのスレの人の気持ちがよくわかるから頑張って欲しい。
抜いた後も色素が残ったりとかそういうことはなかった。
607スリムななし(仮)さん:01/12/19 21:44
俺もヒゲ抜いてたけど、ちょっとなんか塗っただけで生えてこなくなるなんて
シロモンじゃないよ、ヤツらは
俺も色々と試したクチだから言えるんだけどね。
608スリムななし(仮)さん:01/12/19 22:57
>>606
濃さのレヴェルが違うのでは?正直、俺は中1から髭剃りが習慣だよ。
中3の頃には青々とした髭剃り後がもう、目立ちだした。あだ名は
当然「オヤジ」。修学旅行では14歳にして、旅行会社(J○B)の人に先生と
間違えられて次の予定を説明される始末。
高校に入る頃には、朝にT字逆そり、昼休みにトイレで電気シェーバーで
ジョリジョリ。帰りの電車に乗る前にシェーバーでジョリジョリ。
土曜日曜剃らなければ、指で髭が簡単に摘める位伸びる。
正直、辛い日々だったよ。精神科にも言ったし、勿論、エピザイム、ゼロファクター
、ウルトラ、バイオ、色々試したけど、なんも効かんかったよ。
自分の場合、髭を剃ると言うより顔を剃るといったほうが適切だと思う。
下は首の喉仏けの下から、上は目の横、すぐ下まで、、、。顔は、青いというより
どす黒い感じだよ。
609スリムななし(仮)さん:01/12/19 23:20
おまえら髭なんてはやしてるけど社長なのか?
610スリムななし(仮)さん:01/12/19 23:22
>>608
あんたといっしょだよ。あんたと悩みを共有したい。
俺もあんたと同じでバイだよ。
美少年に憧れる。なんで、こんなに男臭い顔なんだろうね。
どんどん精神状態が悪化していくよ・・・。
611スリムななし(仮)さん:01/12/19 23:38
>>610
憧れるのはいいけど、ひがまないでね。僕ちゃん気が弱いの。
612スリムななし(仮)さん:01/12/20 00:00
髭を毛抜きで抜ける自体、悩める子羊ジャナーイ
613スリムななし(仮)さん:01/12/20 00:04
>>612
そうだよね。髭抜くと、髭が強すぎて皮膚の一部が
メリってもっていかれるんだよね。で、その抜いた後が
ニキビよりひどい肌荒れになって、ドロドロしたカサブタ状態。
髭抜けるほど薄い人が羨ましい。
614スリムななし(仮)さん:01/12/20 00:07
マヂでオフ会やらない?正直、髭の濃さでは負けんよ(w
街人が「えっ?」って顔で見るからね。そんな奇異の視線に
なれた自分が怖いけど、この濃さを、なんか自称濃いって
言ってる人に見てもらいたい。多分、日本で10位以内には
確実に入ってると思う。目の下も髭剃り後が目立つって
人がいる?
615スリムななし(仮)さん:01/12/20 00:09
>>614 俺だって、それぐらいだけど。
616スリムななし(仮)さん:01/12/20 00:27
>>614
まさか愛語ったりしてねーよな?
この世の終わりも怖くねーな。
617スリムななし(仮)さん:01/12/20 00:28
df
618スリムななし(仮)さん:01/12/20 00:30
>>616
愛?いや、自分はそーいうキャラじゃねーっすから。。
もう、愛とかね。諦めてるよ。ソープにもいけないこの毛深さ。。
恋人は右手一本です。
619スリムななし(仮)さん:01/12/20 01:05
レーザーやった後って皮膚が赤黒くならない?
これって元の色にもどるのでしょうか?
2回目から3週間経過。
620スリムななし(仮)さん:01/12/20 09:14
>>619
3週間たってもまだ元に戻らないの?
>>619
元々皮膚の色が赤黒いんじゃないの?
むしろ今まで髭の青さがプラスされていい具合になってたとか
622 :01/12/20 12:44
>>614
そんなオフ会やる意味がない。
俺の方が濃いよとか自慢したり
そんな薄いのに来るなよーとか?
髭がコンプレックスなのに
くだらないね
623スリムななし(仮)さん:01/12/20 12:45
死のうかな。
624スリムななし(仮)さん:01/12/20 12:46
>622
同意
625 :01/12/20 12:46
>>623
氏ぬなよ!!
脱毛しなよー
626599超亀:01/12/20 15:55
>601
事情はさっぱりわからないけど、よっぽどひどい目にあったのね。
確かにそういう時のインパクトってあるよ。私の「ホスト顔嫌い」も同レベルだな。
でも、ここの住人はその人とは違うぞ。
すっかり板違いな会話になっちゃたね(w
627626:01/12/20 16:02
>622,624
意外と「他にも同じ様な人がいるんだ」という安心感というか、
外に出るたびに常に「髭を気にして緊張する」というのがほぐれていいのかも。
自慢大会はやりすぎだけど(´Д`)
>625
禿同!
今は病院が面倒みてくれるイイ時代なんだし。
628スリムななし(仮)さん:01/12/20 21:10
なんつーかさあ、髭が異様に濃いからレーザー当てたたいんだけど
スベスベもホモっぽくて嫌なんだね〜。。なんか中田みたいな
薄い髭を伸ばしてます。って感じにしたい。3日に一遍剃れば
目立たない。けど、伸ばせばオサレ髭になる。みたいな。
629スリムななし(仮)さん:01/12/20 21:12
え、スベスベってホモっぽいの?
まぁ、ホモだからいいんだけど。
630>628:01/12/20 21:21
レーザーってだんだんうすくなるみたいだから、
途中でやめればいいじゃないの?
631謎の美少年:01/12/20 22:26
髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭
髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭
髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭
髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭
髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭
髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭  まだまだァーー髭髭髭髭髭髭費髭髭髭髭髭髭髭髭髭
ウリイイイイイヤアアアぶっつぶれろーオラオラオオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオ
ラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
ウオオオオオオオオオーーーーー髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭
髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭
髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭髭
632スリムななし(仮)さん:01/12/21 00:28
ふと思ったのですが、レーザーって毛の黒さに反応して毛根にダメージを与えるんでしょ、
それって髭にあてたら顔のホクロとかシミとか反応しちゃ〜ないモノなのですか?
たしかホクロとかのレーザーも黒い物に反応する物だったと思ったので、もしかしてシミも
一緒にとれてしまうなんてことあるのでしょうか、体験談教えてもらえるとうれしいです。
633スリムななし(仮)さん:01/12/21 01:52
>>619
あまりひどくないなら半年ぐらいかけて徐々に消えていくらしいよ。
1ヶ月ぐらい様子をみて変化がないなら病院で見てもらった方がいいかも。
634スリムななし(仮)さん:01/12/21 01:53

2001年を締めくくるに、ふさわしい祭りです!米【TIME】紙が「Person of the 2001」の投票を行っています。
75年の歴史を誇る由緒正しい賞で、過去には「ヒトラー」や「レーニン」 なども選出されています。
本年度、現在までのトップは「Masashi Tashiro」で2位以下は、「ビンラディン」「ブッシュ大統領」と続きます。
田代まさしが「ラディン」「ブッシュ」「ジュリアーニ」を越え
世界一となる、又とないチャンスです!投票もかなり簡単です。
吾らが教祖、田代氏が、世界一の重要人物になれるよう清き1票を!アメリカ人を驚かせてやれ!
TIME 投票ページ http://www.time.com/time/poy2001/nominee_pop.html
※「Masashi Tashiro」で表記統一しましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
TIME 公式サイト http://www.time.com/
関連記事(日本)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011219-00000015-nnp-int
635スリムななし(仮)さん:01/12/21 23:15
sage
agopikatyu- mada irumitaine
juusyoudana sassato byouinn ike
637スリムななし(仮)さん:01/12/21 23:27
sage
638こうじ:01/12/21 23:49
639スリムななし(仮)さん:01/12/22 08:42
あらしにレス付けるのはよくないと思うけど今回は許して。
謎の美少年ってさ1文字だけ髭が費になってるでしょ、カット&ペーストせずに
連打で書いてるのかな、、、、ごくろーさま、、、
640スリムななし(仮)さん:01/12/22 09:18
ジョジョやらドラゴンボールをネタにするあたり、年齢的に結構逝ってるのに、掲示板でしかも、場違いっていうのが気づかないで、一人で頭の悪い書きこみ繰り返す…
マジでヤヴァイわな…

犯罪者になりそう…
641スリムななし(仮)さん:01/12/22 16:12
634のせいでニュースになってるぞ・・
642スリムななし(仮)さん:01/12/22 16:24
>>641
いいぢゃん!2chがアメリカのTIME誌に勝ったんだよ!!
正直、2chのヒッキーは世界最強!
643スリムななし(仮)さん:01/12/22 19:28
ヒゲ剃った後、みなさん何をつけてますか?
暴れん坊くんは放置だな。
>643
髭剃った後は刺激の少ない化粧水つけてるよ。
645スリムななし(仮)さん:01/12/23 03:02
今日彼女に「髭がそんなに濃くなければ5歳若く見える」と言われて大ショック。
死にたい…。
646謎の美少年:01/12/23 03:06
<<645
いや七歳だ。ププッ
ヒゲってそういうもんだろ…。
子供の目から見れば若くてもヒゲが濃ければ“オジさん”になっちゃうしね…
言われた時はマジショックだったよ…
今はまたおにーさんになれたからいいが。
648白子好き ◆Ut8j0QcE :01/12/23 11:43
>>645
彼女がいんならいいぢゃねえかよ。。俺なんか人付き合いができないぞ。。
髭があまりに濃くて。
>>647
いや、ガキの目から見た「オッサン」感なんてどでもいいぢゃねえかよ。
正直、厨房の頃なんて高校生がオッサンに見えたし、工房の今は25くらい
で立派なおっさんに見えるよ。それに、自分が餓鬼から見ればおっさんに
見えることくらい解ってるし、固執するのもみっともない。
649スリムななし(仮)さん:01/12/23 12:40
>>644
レスありがとうございます
低刺激性の化粧水ですか‥思いつかなかった・・
普通の化粧水バシャバシャ使ってました


この間、産毛を目立たなくする美容液っていうの
見つけました。ああいうのどうなんでしょうね
650スリムななし(仮)さん:01/12/24 12:35
昨日漏れの彼女に5時間かけて髭抜かせた(藁
それからローション塗ったけどどうなるか…
651謎の美少年:01/12/24 13:01
聖なるクリスマスの世界に髭はゴメンだぜ。
652スリムななし(仮)さん:01/12/24 15:00
謎の美少年って23だろ?どこが少年なんだよ。
オヤジぢゃねえかよ
653スリムななし(仮)さん:01/12/24 23:51
>>650
うもれ毛になって不細工になるぞ
俺も昔おんなじ事したから今後悔してる
654謎の美少年:01/12/25 00:03
>>652
うるせーお前プロレス馬鹿にするきか?
ドクターコパだって好きでコパ名乗ってんじゃねえよ。
あれは字画が風水的にいいからだ。
コパはすごいぞ!部屋の配置だけで幸せを呼び込むんだ!
655:01/12/25 00:42
〜 ピカピカ アゴをピカピカにするスレッド part2 ピカピカ 〜

ずっといるんだったら次スレオマエが立てろや。
657644:01/12/25 19:39
>649
ピンクのボトルのは効かないよ〜。
もしどうしてもっていうのならソニープラザで売ってるのがおススメ!
658644:01/12/25 19:41
謎の美少年・・・すっかり言葉が汚くなっちゃって
659スリムななし(仮)さん:01/12/25 22:42
ヒゲ濃い皆さん、ヒゲ濃いのとニキビ面(顔全面にニキビ&痕イパーイ)
自分がなるならどっちがマシ?
660謎の美少年:01/12/26 00:04
>>659
プヒャッヒャッヒャアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーー!!!!!
完璧な目くそ鼻くそだアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーー!!!!!
661スリムななし(仮)さん:01/12/26 00:07
ちゅー
662スリムななし(仮)さん:01/12/26 04:09
うゆtyc、kj、khccck
663スリムななし(仮)さん:01/12/26 13:36
ヒゲはレーザー以外に対処法ないかなぁ。通販のローションとか
664スリムななし(仮)さん:01/12/26 13:37
抜く。↑
665スリムななし(仮)さん:01/12/26 13:47
↓これ使ってる人の情報きぼんぬ
http://www.rakuten.co.jp/yaman/417662/
666スリムななし(仮)さん:01/12/26 14:17
通販のローション系は最悪。特にBF2、BEOFF、ゼロファクターは誰か訴えて
667スリムななし(仮)さん:01/12/26 15:57
毛蟹君達アキラメナサイ
668スリムななし(仮)さん:01/12/26 16:56
スローグローにだまされました・・・
669スリムななし(仮)さん:01/12/26 20:43
kpfぴspんs:んbfdfrs
670644:01/12/26 21:28
>659
わたしゃ思春期はにきび面だったよ。今はつるつるだが。少々痕あり。
にきびは病院(保険適用)や食事でなんとかなるからこっちのほうがマシかな。
敏感肌やアレルギーでなる人多いし。
髭は保険適用外だから高くなるもんなあ。
671スリムななし(仮)さん:01/12/27 02:02
mhfndgzesnzerwsEG
沿った後、遠くから鏡を見ると沿った部分が青黒くみえるんですがなんとかならないですかね?
673スリムななし(仮)さん:01/12/27 16:45
ならん
674スリムななし(仮)さん:01/12/27 16:58
>672青黒くなるならファンデ塗るか、日焼けすれはいい。毛は抜くのがいいけど
青グロい肌にしよう。
676スリムななし(仮)さん:01/12/27 20:43
みなさん歳いくつなんですか?
30超えてヒゲで悩んでるなんて軟弱なのかな
トホホ…

自分肌が白いんで、髭剃りあとが汚いんですよね
店に入っただけでも隣の人とかにセキとかされる。
それを会社の人が見ててビックリされてヘンな噂になって。
店入ってセキされるなんてまるで浮浪者
そのせいで精神科へ通って抗不安薬なんか飲んでるんですよね。
精神の病気なんかじゃないのに……

性格がおとなしくて痩せてるので、ヒゲ剃り後が黒々してても平気で
店に入っていけるような肉体労働のオッサンみたいにどうしてもなれ
ないんですよね。周りはあんなふうになれっていうんだけど…
挙動不審気味になっていると思う。

レーザーとか怖いんですけど、完全脱毛とかじゃなくて、汚い印象だけ
なくすような簡単な脱毛とかないですか?
ヒゲ自体は嫌いじゃないけど、汚いのがイヤ。
かといって生やしても似合わないし
677スリムななし(仮)さん:01/12/27 22:09
そんな都合の良いものがあるわけねーだろ。
678スリムななし(仮)さん:01/12/27 22:13
根気よく自分で抜きつづけてもだめかね?
毛根鍛えて硬太い毛を生やしたければご自由に。
顎も発達するかな。しゃくれ気味に。
680676:01/12/27 23:40
>>678
生えて来たときに、余計に濃くなるような気もするし。
密集しているので抜く時間もないし……

でもコレは怖すぎ
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/3676/
こうなると全く外に出れなくなって生活が破綻してしまいますよ
もう将来本当のホームレスになってしまいそう

まだ濃いだけだと、歳とって気にならなくなる可能性もあるし。
やっぱり若いうちは薬で気を紛らわせて生活して行こうかな。
毎日すごい鬱だけど
681スリムななし(仮)さん:01/12/28 00:39
鼻の下の髭が薄くならない、他はけっこう顎下とかは
薄くなっているのになー・・
レーザーは鼻の下が痛いんだよな−。
ちなみに9回目だよ。
682スリムななし(仮)さん:01/12/28 00:48
hy
683スリムななし(仮)さん:01/12/28 00:58
この時期、ひげの伸びが遅いんだよね。だから、朝剃りにくいよ。
秋頃までは適度に伸びて、朝はきれいに剃れたのだが。中途半端な
剃り具合だから、昼過ぎると目立つんだな、顔も痛いし。
自分の場合、鼻下は薄くならないっていうか、毛が確実に存在して青いのに、毛自体が細すぎ&髪の毛みたいに毛根部が白いというどうしようもないありさま。あごひげがこんなふうに毛根白い人っているのかね…やっぱレーザーはアウトなんだろうなぁ…
685スリムななし(仮)さん:01/12/28 01:49
>>684
多いんだね、
686スリムななし(仮)さん:01/12/28 11:45
>>683
いいですね、、自分なんかこの時期でも夕方には
かなり目立ってきます。
最近、首の喉仏の下のほうにも、髭が薄く生えてきたんですが
剃るべきでしょうか?まだ18なんですけど、これ以上濃くなりますか?
毎日、体毛の異様な濃さ、頭の薄げにおびえながら暮らしてます。
これ以上濃くなったら正直、生きていく自身がないです。
687スリムななし(仮)さん:01/12/28 14:11
>676
生やしても似合わないと思っているなら、思いきってレーザー受けた
ほうがよほど気が楽になると思われます。
時間はかかるけど、30すぎならお金はあるだろうしね。
色白ならヒゲなしのツルピカ・・・じゃなく(W
ツルツルでも全然オカシクないでしょ。

そこのHPの写真は、明らかに照射ミスなので病院選びを慎重に。
ttp://isweb36.infoseek.co.jp/feminine/aiko-epi/pastlog/log7.html
ここの、9/15〜9/16あたりの書き込みが参考になると思います。
ある程度痛みや腫れがあるという弊害は、まあしょうがないけどね。
688スリムななし(仮)さん:01/12/28 14:34
>>686
剃ろうが剃らなかろうが、どっちにしろ濃くなるよ。
悲しいけど、これが現実さ。
689スリムななし(仮)さん :01/12/28 16:05
髭が濃いので伸ばそうと思うのですが「濃すぎる・多すぎる」と不潔っぽく見えてしまう
と思うのでそういった意味で解決する方法はないでしょうか?
スレ違いですみません。この手のスレが見つからなかったので
690澤井恵一:01/12/28 17:13
レーザー8回目を10月に受けたので
2ヶ月たちました
もうかなり復活してきてじょりじょりいってます
髭が濃い(首まで生えてる)とハイネックセーターが着られません
むずむずして気持ち悪いからです
見た目も不潔だし、髭が濃いことで得したことは一つもありませんね
鬱です
691レーザー経験者:01/12/28 17:31
レーザー脱毛は10回目くらいからが勝負です。
はっきり言って髭ってかなりしつこいし脱毛できたと思ってもまた生えてくる。
現在13回目くらいだが恐ろしいほど顔が変わった。
しかし3ヶ月位ブランクを空けてしまうと一番濃かったところはしつこく生えてくる。
しかし真っ青だった顔は普通の顔になった。埋没毛も無くなった。
何より普通の安いシェーバーでは一ヶ月で歯がだめになるくらい濃かった。
それが今ではシェバーなんて使わなくなった。
やっぱり髭の濃い人や剃り跡の気になる人は良心的な店でやったほうが良いと思う。
692スリムななし(仮)さん:01/12/28 17:32
>>691
よ!長島!(プ
693 :01/12/28 18:42
>>691
そうですよね
あのシェーバーの網刃って軟弱すぎることないですか?
1日生やしたヒゲをシェーバーだけで剃ろうとすると確実に網刃が壊れます。

あとヘッドがフラフラするT字の安全カミソリ。
あれなんてオモチャみたいですよ。
あんなフラフラしてる刃で直径1ミリくらいある剛毛が剃れるわけねー
日本人の平均ってあんなので剃れるくらいの産毛みたいなヒゲなの?
694スリムななし(仮)さん:01/12/28 19:28
俺、毎月床屋に行ってるんだけど顔(ヒゲ)を剃る時
オッサンが30分ぐらいかけて剃っても結局は剃りきれなくて
終わった後に顔を触るとジョリジョリ。。。
まあ、お客さんに出血させちゃマズイから強引な事は出来ないんだろうけどさ。
695:01/12/28 23:04
fvd
696謎の美少年:01/12/28 23:07
髭なんてはやしてみんな親父にでもなんのか
697スリムななし(仮)さん:01/12/28 23:12
眉毛抜きつづけてると生えなくなるって言うじゃん。
ひげはダメなのかなー、やっぱり。
丁寧に剃ってコンシーラーでかくせ。
698 :01/12/28 23:24
ヒゲのせいで精神的にウツ気味になる人はとりあえずレーザーに行きましょう。
私もそうでした。
まだ5回目なんですけど、ずいぶんコンプレックスはなくなりましたよ。
自分に自信がでてきます。
ちょっとでも薄くなればいいやって思ってたんですけど、
こうなると無毛状態にしたくなりますね。
699:01/12/29 00:01
上げ
700スリムななし(仮)さん:01/12/29 00:17
財政的にレーザーなんて出来ません…
なんであんなに高いんですか…
701スリムななし(仮)さん:01/12/29 00:27
資生堂がドクダミの成分にに無駄毛を薄くする効果が
あることを発見したらしいです。
髭にも効くといいですね。
http://health.nikkei.co.jp/news/hea/heaCh.cfm?id=20011226eimi059626
702yf:01/12/29 01:40
レーザーは高いから資生堂に期待。ヒゲ抜く生活は疲れたよ・・・
703スリムななし(仮)さん:01/12/29 03:04
>697
抜くと濃くなるっていうのもよく聞きますが、
繰り返し抜いているとはえなくなるという話も時々聞きますね。

何度も抜いていると毛根がダメージをうけて、
髭が生えなくなることもあるかもしれませんね。
704スリムななし(仮)さん:01/12/29 03:29
レーザーやってから10個くらいほくろとかシミが増えてるよ俺。
どうなんやろう。
705スリムななし(仮)さん:01/12/29 03:30
23jまでは永久的な効果はないというのはマジですか?
僕は、十回以上当てたいまだ21Jなのですが・・・・・
706澤井恵一:01/12/29 07:21
髭が濃すぎると
T字カミソリはまったく意味が無い(血だらけになる>
2枚刀以上が理想だが3枚刀は逆にめずまりをおこして
うまくそれない
私の場合は電気剃刀を軽く当てて安全剃刀で首、のどなどの
そりのこしを当てる
時間にして約20分
毎朝のことだから一生に換算すると莫大な時間になるね
みんな髭剃りの時間はどのくらいかかる?
707 :01/12/29 12:21
>>702
それは期待大だよ
通院なんて大変だし、抜くのなんて時間がかかりすぎる

>>76
ヘッドが固定された丈夫なT字カミソリで10分くらい荒剃りしてから
15分くらいシェーバーで仕上げ
708スリムななし(仮)さん:01/12/29 15:48
照射時間が100と30というのがありますよね?
100だと30j近く当ててやっと鼻の下のけが生えなくなったという程度です。
顎はがんがん生えてきました。
今は30で当てているのですが20jあたりで永久的な効果が出てるかなという感じです。
皆さんは100の方は使わなかったのですか?
709スリムななし(仮)さん:01/12/29 16:49
ローション系で一番マシな商品はどれでしょうかね?
710スリムななし(仮)さん:01/12/29 17:38
ローションははっきり言って無理。
考えてもみろよ。あんなに針金のように濃い
髭がローションみたいなので、薄くなると
思うか?
囚人が牢屋の鉄を自分の手でコスって脱走
するくらい途方もないくらいに感じるよ。
あと資生堂のもはっきり言って期待できんよ。
女のすね毛にちょっと効くって。。そんな
商品は今までいくらでもある。けど、男の頑固な
髭には全く効果がない。ウルトラ、バイオ、、、
色々試してきたけど、はっきり言ってローション系は
気休めにもならない。
まあゼロファクターのプレミアムっていう高めのローションは
髭を抜いた後に丁寧に一日何回も刷り込めば、透明の毛が
生えてきて目立ちにくくなるかもしれない。
まあ、髭が目立たなくなるのは無理でも抜いた後や深ぞり後の
炎症を抑えるのには、少なくともギャツビーのアフターシェイブ
ローションなんかよりは全然効く。
高いのと、一見さんには売ってくれないのが難点だけどな。
まあ、半年分でレーザーできる値段だからレーザーする事に
越すことは無いよ。
オレはとある理由でレーザーがどうしても受けられないから
泣き寝入りだけどね。
711スリムななし(仮)さん:01/12/29 20:32
age
712スリムななし(仮)さん:01/12/29 22:44
澤井恵一さん
今でもですか?
713スリムななし(仮)さん:01/12/30 00:50
自分の場合、髭剃りより髭剃るために入る風呂に時間が
かかるね。まあ、朝の準備は2時間見るよ。女並(それ以上)
だけど頑張ってる。取り敢えず、旅行、突然の外出は
出来ねえな。
やっぱり髭が濃いと出不精になりませんか?無精髭で。
714バーゲン人間KEN:01/12/30 01:20
ミニモニ美香のどこがいいのかサッパリわからん。
715 :01/12/30 02:27
つーか、ヒゲ濃いでしょ
ミニモニ美香も
716レーザー初体験:01/12/30 03:06
レーザーをやると、泥棒髭、レーザーで髭が焼かれるため余計に黒くなる状態、
なんとかならないのかな・・・。電気剃刀なんかとても歯が立たないし。
恥ずかしくて外歩けません。軽いやけどは出来るし。
レーザーやってから1週間だけど、いつになったら、この髭って自然に落ちるの?
過去ログの見方を知らんのか?
718スリムななし(仮)さん:01/12/30 03:27
>>716
2週間くらいは必要なんじゃない?
自然に落ちるっていうか、俺は少しずつ自分で抜いてってたけど。
あと、初体験ってことだけど、最初の方はつらいよ、やっぱ。
回数増やしてったら黒ずみとかも目立たなくなってくると思うけどなあ。
719スリムななし(仮)さん:01/12/30 05:01
おい、お前等!
確実に髭が薄くなる方法があるぞ!
ローションやレーザーなんて目じゃないぞ。
これからはやっぱり、
放射能
これだね。
これを照射すれば見る見る内に髭が抜けていく!
ただし危険も伴う諸刃の剣。素人にはお勧めできない(w
720スリムななし(仮)さん:01/12/30 14:11
>>708

折れも100ms(ミリセカンド)で、20Jからのスタートだった。
で、なぜ30msじゃないのか?効果はどう違うのかが疑問で…。
100の方が威力弱くて回数余計にかかるってことなのかな〜?
ご存知の方いません?
721スリムななし(仮)さん:01/12/30 16:38
age
722スリムななし(仮)さん:01/12/30 20:45
tdjhjrhr
723スリムななし(仮)さん:01/12/31 00:34
初回の照射から一週間経過。15Jでしたが、赤みとニキビがかなり
できて目立ちます。もみ上げの方までニキビができてる。このまま年を
越すと思うと鬱だ・・・
724レーザー初体験:01/12/31 02:26
当方も同じく1週間経ちました。髭泥棒&吹き出物がいっぱいなので。このまま実家に帰ったら、
親が泣くので、せっせと毛抜きで抜いてます。10本抜くと、超・痛い毛(毛根に血が付着)が
6本、痛い毛が3本、痛くない毛が1本って、感じです・・・。
レーザーって効いているかどうか、よくわかりませんが。赤みやニキビ?は軟膏をくどいほど
塗って、氷でまめに冷やしたら、大分収まりました。
紅白までには実家になんとか帰れそう。このやり方って、なんか問題でしょうか?
初心者なのでよくわかりません。
725スリムななし(仮)さん:01/12/31 08:49
痛い毛は抜いちゃ駄目だよ
726こうじ:01/12/31 09:55
ヒゲレーザー来たよ。
夜やったけど、ちくってするね。
効いている感じだけど効果の程は不明。
気休めなのかなぁ?
購入しようと思っている兄弟に告ぐ、電源はかなりシビアで蛸足配線のとこにつないでもレーザーデナイゼ。
壊れてんのかとおもったぜ。
壁にのコンセントから直に取るしかナイネン。
727708:01/12/31 12:39
100msって実験的にされているってことはないですよね?
100msではあまり永久脱毛の効果はないことを看護婦さんが言っていたのです。
「最終的には30msにしてしあげをします。」と言う風に。
そして10回目近くになってやっと30msに戻したのですがそのときの照射エネルギーは
16jくらいでした。びっくりしましたよだって16jって1回目に照射してもおかしくないエネルギー
ですよね?100msは本当に無意味だったと思います。肌がぼろぼろになっただけかな?
728レーザー初体験:01/12/31 12:47
痛い毛は抜いたら、まずいんですか・・・。やっぱりそんな気がしました。
あんな恥ずかしい髭泥棒状態になったのに、ほとんど効いてないのか。
がっくり。
729スリムななし(仮)さん:01/12/31 13:50
>>728
2週間後だよ効果が分かるのは。つらいけど耐えるしかない
730スリムななし(仮)さん:01/12/31 17:27
レーザーを当てるとき押さえつけが弱いと毛根までの距離が遠くなりますよね?
なんか前の看護婦さんは押さえつけが弱かったような気がしたのですが。

カルーク押さえただけみたいな感じだったのですが、
皆さんは結構しっかり押さえつけてもらっているのですか?
731スリムななし(仮)さん:02/01/01 00:37
友達に聞いたんですがオナニーと夜更かしで毛深くなるってほんとですか?
732スリムななし(仮)さん:02/01/01 03:05
733ながしま:02/01/01 11:22
>>730
ハッピーバースデイお元気ですか!ながしまです
看護婦のナースがですねカルークソフトにふわっとしている場合はですね
自分からこう何と言いますか、腹筋をするようにですね顔を持ち上げて
ぐいっとですね押さえつけたらどうでしょう、ねー簡単でしょ
これで行きましょう、ねーほら簡単だ!ははは
それでは皆さんコングラチャレーション
734スリムななし(仮)さん:02/01/01 11:48
新年明けましておめでとう御座います。
今年もあいも変わらず髭が濃い模様です。
旧年中は何かとお世話になりましたが、新年も
変わらぬお付き合いの程よろしくお願いします
             H14.1.1 元旦
735スリムななし(仮)さん:02/01/01 16:50
gjcl
736スリムななし(仮)さん:02/01/01 23:39
ちょいと質問です。髭照射したらどのくらいつるつるで
いられますか?同窓会があるんでその時につるつるでいたいんです
737スリムななし(仮)さん:02/01/02 01:18
おいおい、同窓会にツルツルでいったら陰で「あいつエステで
永久脱毛やったぞ。男なのになあ」って言われるぞ。
同窓会でさらに濃くなった髭で周囲を圧倒してやれ。
俺は小学校の同窓会に行ったら周りが人間離れした髭の濃さ
に唖然としてたよ。
738謎の美少年:02/01/02 01:27
PUPUッ
739スリムななし(仮)さん:02/01/02 02:24
針脱毛をしてる人はもういないみたいだね
740スリムななし(仮)さん:02/01/02 02:36
おれは、成人式の日にひげをぶっこ抜いていったので
多分みんな俺はひげが薄いと思っていると思います。

そのときはレーザーなんてなかったしねぇ
741スリムななし(仮)さん:02/01/02 05:24
>>736
その照射が何回目かによるだろ。
最初は長くて3〜4週間くらいか?
俺は4回目で3ヵ月はつるつるだったがな。
742スリムななし(仮)さん:02/01/02 11:37
>>736
照射後3週間目がベストと思われます
しかし回数が浅いうちはムラがある可能性があります
743スリムななし(仮)さん:02/01/02 11:48
髭をぶっこ抜ける人がマヂで羨ましい。
おれなんか髭がぶっこ抜ける次元じゃねえぞ。
両手で力いっぱいでようやく抜ける感じ。
だけど、肉も一緒に抜けるし、その後の肌荒れが
あまりに酷いし時間が40時間くらいかかりそうなので
できない。高校の卒業式を髭のせいで真剣に欠席
しようか思案中。お母様方も俺の髭の濃さに驚く
だろうな。特に、中学いらいあってない人なんて
俺だとわからないんぢゃないか?
まあ、ギネスに載る自信があるくらいの毛深さだ
からな。取り敢えず、日本の高校生で1の毛深さ
だってのは自他ともに認めてる。
744スリムななし(仮)さん:02/01/02 12:00
池袋高橋いいん 最高
俺は8回でほぼひげ撲滅。
昔は藤井たかし程度だったけど、いまじゃあ3日そらなくてもわからないほどです。
10蔓延で無制限。
しかも、ここは皮膚科併設なので信用できるよ。
745 :02/01/02 12:27
>>744
店の宣伝をするなって
常識を知らないのか バカめ
746スリムななし(仮)さん:02/01/02 14:24
正直、髭レーザーを受けるためにわざと浪人しようかと思ってます。
今の成績だと、早慶届かず、立教、明治は固いって感じです。
慶應に行きたいって言う理由で宅浪して髭とオサラバするつもりです。
それくらいの価値がありますよね?
747スリムななし(仮)さん:02/01/02 14:34
gbf
748 :02/01/02 14:38
>>746
ヲイラの場合はそのくらいの価値があった
毎日多くの人と接する職業なので 脱毛前と
脱毛6回完了した時点とでは
周囲に与える印象がずいぶん良くなったと実感している
脱毛後の燃えかす+顔の腫れはかなり辛かったが
耐えるだけの価値は間違いなくあった。
凶悪な泥棒面から清潔感溢れる好青年に大変身って感じ(爆)
髭の濃い人は脱毛すれば就職試験とか
その他、いくらでも有利な状況が訪れると思う
749スリムななし(仮)さん:02/01/02 17:42
>>746
もっと上の大学に行きたいって理由で浪人するんならいいけど、もしヒゲ脱毛が
浪人する理由の大部分を占めてるんならやめた方がいいと思うぞ。
ヒゲで鬱になって、外にも出れないってんならまた話は別だが。
学生は社会人ほど時間的拘束も無いし、学校通いながら脱毛すんのだって全然余裕だよ。
それに、もし後々「俺はヒゲのせいで1年を余分に費やした」って思うようになったら、
結局はヒゲによるコンプレックスが一生つきまとう事になるだろ。
750スリムななし(仮)さん:02/01/02 17:44
ひげひげ
751スリムななし(仮)さん:02/01/02 18:50
>>743
マジで今すぐレーザー受けてみ
そんなだったら親だって出してくれるでしょ?
そうして、大学までにレーザーを受けれるだけ受けてみな
そうするとびっくりするぐらい印象変わるから
そうしたら大学生活はまさにむふふってことになるぜぇ
いいなぁ、おい
752スリムななし(仮)さん:02/01/02 22:41
hkvk
753スリムななし(仮)さん:02/01/03 01:32
>741

俺は、レーザー7回受けたけど、3ヶ月つるつるってことはなかったよ
1日で生えるところは生えてきたし、まー、生えてくる量は各段にへったけどね

それとも、俺のとこの医院はムラがあるのかな?しばらく、髭剃らなくていいという状態
にはならんし
754スリムななし(仮)さん:02/01/03 03:50
erg
755741:02/01/03 09:36
>>753
そうか。まあ俺も3ヵ月ずっとつるつるだった訳ではなくて、最初の数日は
やっぱちょっと濃くなるし、最後の数週間は、弱々しい髭が顎にちょろちょろと
生えかけてたが、全然気になるレベルでは無かったよ。
口髭に関しては完全に全滅で、最近逆にちょっとやばいんじゃねーかな?
と思うようになってきた。
ちなみに俺がレーザー受けたとこは、おそらく此処のみなさんも行ってるであろう
あの医院。出力は1回目が13か14Jだったかな?それから1段階ずつ上げて行った。
756スリムななし(仮)さん:02/01/03 18:04
ひげのレーザーを15回くらい受けたんだけど口元のエクボができるあたりだけ、太い毛が生えてくる。
同じ症状の人いる?
757スリムななし(仮)さん:02/01/03 18:23
>>755
おれも確かにまったくの無毛はやばいと思うようになってきた。
あれほどひげが嫌でしょうがなかったのにいざなくなってみると
少しぐらいないと不安だ。レーザーする前には考えもしなかったことだけどね。

これは整形した人にも良くある症状なんだって、誰が見ても「え!?」と思う
パーツがあった人が整形で人並みの形にしたら、最初は満足するのだけど
今度は別のごく普通のところまで気になりだすそうな。
758スリムななし(仮)さん:02/01/04 00:36
今日TVで世界一毛深い家族が出ていた。
俺は自分で自分が世界1だと思っていたが
世界が広いことに気付かされた。
その人は髭というよりは、髪の毛。顔が
墨でも塗ったように真っ黒。よく見たら
フサフサに生えた髭だった。おでこも
びっしりで本当に真っ黒い墨がついている様。
759スリムななし(仮)さん:02/01/04 14:36
jgt
760スリムななし(仮)さん:02/01/04 18:38
ウチュ
761スリムななし(仮)さん:02/01/04 18:44
針脱毛してる人っているのかね?
762スリムななし(仮)さん:02/01/04 23:53
iyvh
763スリムななし(仮)さん:02/01/05 03:00
今まで、4回照射してるんだけど、参考までにこれまでの経緯をまとめてみます。

1回目、8月、15J
お盆休みを利用して初照射。3日間くらいは痛くてひげがそれなかった。
その後1週間の熊状態の後、ぱらぱらと抜け始める。
2回目、9月(3週間後)、16&17J
ほとんど生えそろわないうちに2回目。前回の残りも含めて一掃された感じ。
本数が少なかったことで、照射後も熊状態はあまり目立たなかった。
3回目、10月(4週間後)、18&19J
口周りが生えそろってきた状態で照射。頬、首は結構つるつるだったので問題なかったが、
鼻下は1回目と同様の熊状態で一週間は人前に出るのが恥ずかしかった。
4回目、12月(8週間後)、19J
ここにきて、頬、首まで生えそろってきた。この部位は、3ヶ月周期くらいのようだ。
もちろん口周りは80%復活といった状態だった。
照射後は、今までで一番腫れた。熊状態もかなり目立つ状態だった。
2ヶ月も間隔を空けたのがまずかったのだが、3回目の看護婦さんから
2ヶ月以上間をあけるようにと言われていた。
5回目、1月予定(6週間後)
今のところほとんど生えそろっていないので、照射後の熊状態は避けられそう。
出力ももっと上げてもらおうと思っている。

照射は土曜にやって月曜は会社を休んでというパターン。
ヒゲが密集している人は照射後のひきこもり期間が必要ですね。
764スリムななし(仮)さん:02/01/05 03:04
俺の知り合い、ずっとヒゲ抜いてたら薄くなって今はほとんど生えなく
なったらしい。たまに生えたらやっぱりまた抜いてるそうだ。別に後遺症
とかもないらしい。
765スリムななし(仮)さん:02/01/05 03:12
>>764
毛根まで 8mm もある俺のひげは、抜くのにはあまりにも痛すぎる。
766764:02/01/05 03:16
>765
風呂上りにやると痛みはあまりないと言ってました。あと
抜いたあとは消毒用にクリームを塗っているそうです。
767765:02/01/05 03:42
>>766
でもそれは、8mmないでしょ?
眉毛とか、胸毛とかは抜いてるけど。。。
768澤井恵一:02/01/05 10:39
自分もそうなのですが
あまりにも髭が濃くて青いので
ファンデーションがかかせないのですが
男性でも下地化粧をする人いますか?
教えてください
>761
昔やったことあるよ。涙がでるくらい痛いっす。特に鼻の下ね。
770スリムななし(仮)さん:02/01/05 17:06
>>768
澤井恵一さんは、2ヶ月も照射間隔をあけてはいけないのでは?
6週間程度で、高出力でやってもらったほうがいいと思いますよ。
771スリムななし(仮)さん:02/01/05 17:21
test
772スリムななし(仮)さん:02/01/05 17:29
ひげで、レーザーを当てた部分の毛がほとんど生えてこない
エネルギーって皆さんの場合何ジュールなのですか?
773スリムななし(仮)さん:02/01/05 17:30
>>772
個人差によるとしか言いようがないのでは?
774スリムななし(仮)さん:02/01/05 20:07
.
775スリムななし(仮)さん:02/01/05 22:44
大阪で良い病院ないですかねぇ?
776スリムななし(仮)さん:02/01/05 23:14
すいません!
T医院で軟膏もらったんですが、これは赤みがひいたらもう塗らなくてもいいんですか?
というか全然赤くならないんですが、腫れもしないし
やっぱ個人差あるのかな
777スリムななし(仮)さん:02/01/05 23:39
>>776
やけどの薬だし、触っても痛くないなら塗らなくてもいいんじゃない?
確か、過去スレに詳しい情報あったような。。。
探してみれば?
778スリムななし(仮)さん:02/01/06 00:51
>776
照射日以降なんともなかったら塗らなくてもいいって言われませんでしたか?
779澤井恵一:02/01/06 10:19
>770
看護婦さんが2ヶ月空けてくださいというので
たぶん予約も出来ないと思うのですが
6週間も、2ヶ月も大差ない気もします
去年に引き続き今年も、髭処理に
明け暮れる一年になります
合計10回〜16回位程度の照射になります
つるつるになりますように!!
780.:02/01/06 13:56
.
781770:02/01/06 14:13
>>779
私も2ヶ月空けるように言われたのですが、
2ヵ月後の状態が生えそろってしまっていたので、
その次からは、もう少し生えそろう前に来るように言われましたよ。
#自分からもっと早いほうがいいのでは?と主張してみた結果ですが。
ひょっとして、澤井恵一さんは、ぱらぱら抜け落ちた直後も
ひげがかなり残ってしまうのですか?
あと、2ヶ月といわれても、どうしてもやってくれといえば、
多少早めにやってくれますよ。
782バーゲン人間KEN ◆ivQQvyxU :02/01/06 16:35
ここは高橋医院の宣伝スレか?
看護婦がレーザーしちゃマズイだろ。
くだらん宣伝ばかりですな。調子に乗ってると、医療法違反で厚生労働省にチクリの
メル(このスレコピーして)出すぞゴルァ。
783スリムななし(仮)さん:02/01/06 16:38
>>782
>看護婦がレーザーしちゃマズイだろ。
どの条項に引っかかるのか教えてくれよ。
784スリムななし(仮)さん:02/01/06 17:20
>>783
そんな条項ないので、782 は答えられないでしょうね。
pupupu
785スリムななし(仮)さん:02/01/06 22:29
オロロ〜ン!( ゜д゜)オロロ〜ン!(;´Д`)
786スリムななし(仮)さん:02/01/07 02:00
俺には環境ホルモンが全く影響してないようで、、
正直、放射能を浴びて脱毛しようかと思案中。
787スリムななし(仮)さん:02/01/07 14:18
782=エステで大金使ったあげく脱毛できなかったヴァカ
788スリムななし(仮)さん:02/01/07 14:39
>>786
放射能を舐めちゃ困るな。
789スリムななし(仮)さん:02/01/07 14:40
ホモ
790スリムななし(仮)さん:02/01/07 18:45
.
791謎の美少年:02/01/07 19:57
髭なんて生やしてみんなどうしたんだ!!
792スリムななし(仮)さん:02/01/07 19:59
放射能浴びると染色体異常を・・・・
793スリムななし(仮)さん:02/01/07 21:24
794スリムななし(仮)さん:02/01/08 00:46
嗚呼髭が濃い〜!!しかも明日から学校だよお!マヂで鬱。
なんかねえ、外を歩くとみんなが俺の髭の濃さを笑ってる
って思ってしまってヒッキーだよ。
795北京:02/01/08 00:55
あのねヒゲなくなるのよろし
まずね、アイロン顔に押しつけるヨロシ
はたまた、硫酸で洗顔するよろし
イチバンイイノハネ
鏡のない世界いくことね
>>795
北京ゲンジ師匠?
すまん
「ゼンジー北京」師匠の間違い

北京ゲンジは若手芸人
798スリムななし(仮)さん:02/01/08 13:52
一回目鼻下14J、頬15J照射後30日ほど経過。
3週間ほどで生えてくるって説明だけど、全然再生してこない。
鼻下とかは青々してるんだけど表面には見えてこない。
これってただ単に髭の再生周期の違いかな?
俺みたいな人いる?
799スリムななし(仮)さん:02/01/08 14:00
T橋行ける人って羨ましい。私の地元にはT橋ないし…
ということで、しょうがなく雑誌に載っているような有名美容外科に行きました
有名な美容外科は、良くないとよく聞くので不安でしたが
結果は、行って良かったという気分です。アフターケアもしっかりしてますし
ただ、気になったのが最初から最後まで看護婦ということぐらいでしょうか。
ちなみに、口ヒゲとアゴヒゲで年間フリーパス12万でした
800梨華おた ☆:02/01/08 14:05

 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪
♪  (〜^◇^〜) <800ばんゲットでちゅ〜〜
__○___ξつヾ_
|  拾ってください  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
801スリムななし(仮)さん :02/01/08 15:39
>>798
俺も1回目を終えて3週間弱だがほとんど抜け落ちて再生してこないね。
今週の土曜に2回目の予約取ったけど少ししかヒゲがないからあんまり意味ないかも。

あと俺の場合、1回目の照射(15J)ではあんまり腫れなかったけど、これから出力を上げて
いくと腫れたりするのかな??
照射の翌日に顔が2倍くらいに腫れたって人の画像みたから心配だよ〜。
みなさんはどうでしたか?
802スリムななし(仮)さん:02/01/08 15:53
>>801
そんなの異常だ!オレはアレキサンドライトレーザーで
顔全体、14Jだけど、ほんのり赤くなるだけ。
顔が2倍くらいに腫れたって人は
見習い看護婦に適当にやられたんじゃないの?
803スリムななし(仮)さん:02/01/08 15:57
たぶん、髭が薄いんじゃないんですか?
自分のように目の横にも、喉の下のほうまで
髭が濃く生えている人間ははれます。
804802です:02/01/08 16:08
すみません、髭の密度を考えるとそのような人もいますよね。
大変失礼なカキコしてしまいました・・逝ってきます。
805スリムななし(仮)さん:02/01/08 20:09
>>801
その画像どこにあるの?
2倍になんかなるわけないでしょ?
806798:02/01/08 21:57
>>801
俺も全然腫れなかったよ。14Jって低出力のせいと思う。かなり髭は太い方だと思うよ。
で、
とりあえず生えそろわなかったけど昨日2回目行って来た。
15.16Jだったけどあんまり燃えカス出てないね、痛みはやっぱりひどかったけど。
燃えカスはあまりでてないねー。
次は一気に20Jまで上げるみたい。
807スリムななし(仮)さん:02/01/08 21:59
みんな小学生からヒゲ剃ってたよなぁ?
808スリムななし(仮)さん:02/01/08 22:12
15J→20Jなんて・・・そんなん有り得るのか・・・?
なんかトラブルあったらどうするつもりだろ・・・??
まあ>>798は照射後の状態を見ても、かなり特殊なように思われるから
何とも言えんが・・・
809スリムななし(仮)さん:02/01/08 22:25
もしアレキサンドライトだったら顔で16J以上だと
危ないんでしょ?
810798:02/01/08 23:03
まじすか!俺みたいなケースは特殊なの?
20Jまで上げるのは頬だけだけどね・・・。鼻下は普通に15→16Jみたい。
頬は2回目終わった後のテスト17.18.19.20Jと4つ受けた。
ちなみにT医院の渋谷でやってます。
811スリムななし(仮)さん:02/01/08 23:29
>>807
俺は小学校の時は月1回、床屋で剃ってもらう程度だった。
でも、早く生えてるからって必ずしも濃くなるとは限らないと思う。
友達で低学年の頃から話したに産毛が濃く生えていて、牛乳を飲むと
白髭になるヤツを知っていたけど、中学、高校とさして髭の濃さは
変わらなかったみたい。それに、チン毛が小4に生えてきたっていって
た友達も体毛は中3時分で薄かったし。
要は遺伝でしょ。俺はオヤジがゲーハーで濃い体毛(背毛、肩毛、当たり前)
だからね。しょうがないと諦めるしかないよ。処理してたぶん、オヤジより
濃く見えてしまうけどね。
812謎の美少年:02/01/08 23:32
なんえ髭がはえてくんの
813スリムななし(仮)さん:02/01/08 23:35
自分の場合は、アレキサンドライトレーザーで、
看護婦に出力を上げてもらうように頼んだら、いきなり
皮膚科の先生が来て『顔は16Jが最高で、それ以上だと危険だ』と
いわれた。最終的には14Jでやってもらっているけど、現在8回目で
所々薄くはなっていて効果あるので、このまま14Jでやっていこうと思う。
814813:02/01/08 23:42
アレキサンドライトレーザーは、顔に16J以上で照射すると
後にシミができるのかね?今度聞いてみるか・・・
815謎の美少年:02/01/08 23:43
アゴのラインに黒い針刺してる人、血とか出てないみたいだけど
なんで、ねなんで、な〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んでかッ
816スリムななし(仮)さん:02/01/08 23:48
しみは困るね
817スリムななし(仮)さん:02/01/09 09:04
818スリムななし(仮)さん:02/01/09 10:30
資生堂のやつは出たの?
819 :02/01/09 12:15
四国で信頼できるレーザー治療出来るところ無いかなあ?
来院無制限でも大阪とかだと交通費がかかっちゃう。
820スリムななし(仮)さん:02/01/09 19:45
.
821スリムななし(仮)さん:02/01/10 05:04
822スリムななし(仮)さん:02/01/10 16:48
ちょっと怖かったけど、テスト照射の予約を入れました。
今後の経過について、デジカメで記録とって見ようかと思う(藁)
823(-.-):02/01/10 17:01
ブツブツブツブツ
824スリムななし(仮)さん:02/01/10 21:53
.
825   :02/01/11 03:47
アオォ
826(-.-):02/01/11 13:52
 
827スリムななし(仮)さん:02/01/12 00:04
今日4回目の照射に行ってきたよぉ。
はじめて写真つき身分証明書を見せろって言われた。
本人になりすまして、照射を受けるヤツが増えてるんだってさ。
ちなみに池袋のT病院ですぅ。
828スリムななし(仮)さん:02/01/12 00:28
>>827
えぇー!!
>827
別スレで、そういう話 見たことある・・・

自分の言ってるとこ、初っ端で写真撮られるよ。
    
830スリムななし(仮)さん:02/01/12 14:08
.
831スリムななし(仮)さん:02/01/12 21:25
>>827
双子が交互に通ったらどうだろう?
832スリムななし(仮)さん:02/01/12 21:38
>>818
わからん!
でるといいなぁ
833スリムななし(仮)さん:02/01/13 00:44
>> 829
写真は撮られなかったが、免許書のコピーをとられたよ。
834 :02/01/13 02:13
>833
やっぱり、それの写真で身元確認とるんだろうね・・・
    
835833:02/01/13 02:17
>>834
よく考えれば、ヒゲ脱毛は本人率が高いと思う。
それよりも、ワキとか脚のほうが、なりすましやすいよね。
ってことは、女のほうが悪さしてるってことかな。
836 :02/01/13 03:32
なるほど、確かにそうかも。
しかしまぁなんと言うか、ええ度胸してらっしゃいますな (´`;)

小心者の自分にゃマネできませんや・・・
837スリムななし(仮)さん:02/01/13 03:45
高2です、無人島に漂流どうしよう、ヒゲぼうぼうじゃーん!と毎日つまらない
心配をしています
838澤井恵一:02/01/13 13:48
私が高校時代は毎朝が憂鬱でしたが
髭が薄くなり出してからは毎朝の髭剃り時間が
大幅に短縮されただけではなく
剃刀負けもなくなり肌がきれいになり
若く見られるようになりました

これほど勇気と希望を与える治療があるでしょうか
レーザーに心より感謝しております

多くの人にこの喜びを伝えたいですね
839矛盾?:02/01/13 14:03
>澤井恵一さん

>>768を読むと、ファンデが必要なくらい
まだ青々としているのかなと思うのですが・・
ひげが薄くなった今でも青いんでしょうか?
840澤井恵一:02/01/13 17:08
見た目は青いですよ
それは肌が色白だから
青白いだけなんです
で、レーザー受けるためには日焼けは絶対に出来ないので
ここ2年日焼けしない様に気を使っています

髭さえなければ美しい十代が送れたに今となっては残念です
841スリムななし(仮)さん:02/01/13 17:30
>>840
逆にもう日焼けすれば目立たなくなって終了になるのでは?
842スリムななし(仮)さん:02/01/14 00:48
.
843スリムななし(仮)さん:02/01/14 00:50
なあ、正直、2年治療してんのに、青々としてたら
意味が無いのでは?
俺は今、その憂鬱な高校生活を送ってるよ。
高3で残すはセンター試験と、合同〇付け、
各々の入試(是は知り合いがいないだろうし
3浪生くらいで髭が濃い人もいるだろうから安心)
問題は卒業式なんだよね。父兄もくるし、なにより
最後にみんなの目が集中してる通路を通らなくては
ならない。後輩からは笑われ、父兄にはヒカれるん
だろうなぁ。。で、「〇〇クンってあんなにお髭が
濃かったかしら?」とか言っちゃってよ。
学年でも確かに、剃り跡が青々としているようなヤツは
2,3人いる。けど、俺のは、正直,目を疑うような濃さ
だからな。禿げがカナーリきてるし。
844スリムななし(仮)さん:02/01/14 01:00
>>843
本人が気にするほど、周りの人は君のヒゲなんて気にしていません。
君は、そんなに周りに影響を与えてはいないのだから、
そんなに自意識過剰になることはないよ。
ひょっとして、眉毛もぼうぼう?
それなら、眉毛をきれいに整えたほうが、
見た目の印象はぐっとよくなるから、お試しあれ。
845スリムななし(仮)さん:02/01/14 01:02
澤井恵一さんって実際何回レーザー受けてるの?マジで言ってるの?
846843:02/01/14 01:25
>>844
まあ、そうだったら良いけどね。けど、
俺の髭を見るとみんなが、自分の髭を触り
だんすんだよね。意識的なのか無意識なのか
解らないけど、「うわっ!俺は大丈夫なのかな?」
って感じだと思うけど、ファスナーが開いてる人
を見たら自分のファスナーをつい見ちゃうってのと
同じ心境なんだろ思うんだけど、高校生だと、同年代
で髭が濃い人ってのに慣れてないからだと思うんだけどね。
大人の人はそんなことは無いんだけど。
それに友達にも「髭、濃いな〜」とか言われるし。
「来年にはミスター・ビーンみたいになってそう」とか
「お前、大人になったらどうなっちゃうの?」とか
「APEのNIGOに似てるね(w」とか、、。
特に、思いっきり気合入れて、お風呂に入って、深ぞりして
いった朝に「髭濃いな〜」とか言われるとホントに鬱で
帰りたくなるしね。
12月まで、予備校に行っててそのときが最悪だった。
朝7:40に剃ってって、昼頃にはジョリジョリ言ってるのに
塾の日は午後の8:00過ぎまで居なくちゃならないし。
みんなはその後に自習室とか、メシ食べに言ったり、してる
けど、俺は髭がかなりヤバイから顔を隠して逃げるように
駅に向かうって感じ。駅に行く道も敢えて明かりが少ない
裏道を選んで。
847843:02/01/14 01:28
眉毛はちゃんとやってます。
全体的に鋏でチョキチョキって
やると薄く見えるんですよね。
それを多用してます。
848スリムななし(仮)さん:02/01/14 02:02
>>846
ヒゲが濃いだけなら、レーザやっちゃえば?
大学行ったら、自由になる時間、増えるし。
初回は、きっと、めちゃくちゃ腫れるので、
1週間以上休める日がいいと思うよ。
849スリムななし(仮)さん:02/01/14 02:04
初照射から9日経ったんですけど
毛抜きでスルリと抜ける毛は片っ端から抜いちゃっていいんですか?
850スリムななし(仮)さん:02/01/14 03:38
>>849
大丈夫だとは思うけど、何もしなくても顔洗ったりしたら
抜けるでしょ?
851スリムななし(仮)さん:02/01/14 09:17
>>849
OK!
852スリムななし(仮)さん:02/01/14 09:47
俺わきがすごい毛深いんですけど、ナンかいい方法ご存知の方
いらっしゃいませんか?
853スリムななし(仮)さん:02/01/14 10:07
折れも「気をつけ」の姿勢を採ると
ワキから大量の毛がハミ出るYO!
でも、さすがに脇毛を脱毛しようと
考えたことは無いなぁ。。
そんなに気になるなら、鋏で切っちゃえば?
854澤井恵一:02/01/14 10:34
私は髭のレーザーは計8かい受けています
さすがに10回以上の人はいても20回近い人は皆無なようです
つまり、どんなに濃いと思っていても1年間辛抱し
5〜10回前後レーザーを受ければ必ず薄くなります
とても今は満足しております
855    :02/01/14 11:21
>>854
>さすがに10回以上の人はいても20回近い人は皆無なようです

俺、20回くらいだよ
856スリムななし(仮)さん:02/01/14 11:50
>>855
よぽど濃いか必要以上に神経質なのでは?
普通はあまりにつるつるだとおかしいので途中でやめると思われ。
857855   :02/01/14 12:02
よほど濃いよ、俺
それと俺がレーザーはじめたときはまだダイオートが導入されてなくて
アレキサンドライトでやってたのも原因かも
858スリムななし(仮)さん:02/01/14 15:21
>>857
今は、終了したのですか
859スリムななし(仮)さん:02/01/15 00:10
>>855
Jの問題なのでは?20J以下は意味が無いらしいからね。
「問題ありましたか?」って看護婦に聞かれて「ありました」
って言うとJを下げられて意味のない照射を受けることになる。
860スリムななし(仮)さん:02/01/15 00:25
オナニーばっかしてるとヒゲって濃くなるんですか?
861スリムななし(仮)さん:02/01/15 00:38
一般的には関係がないと言われている。
けど、アストロゲン値が上昇するっていう
のも事実。どっちにしろ、1日5回を欠かさず
20年間続けたら変化がある位だと思う。
俺の場合は、オヤジが男ホルの塊で目の横も
毎朝剃ってるくらいだから諦めてるよ。
ツルッパげだし、
862スリムななし(仮)さん:02/01/15 00:39
↑アストロゲン値って何?
863スリムななし(仮)さん:02/01/15 10:24
>>859
オレも髭は濃くてしかも太いんだが、現在アレキサンドライトレーザーで、
顔に14Jでやっているけど、確実に薄くなってきてるよ。
ダイオードレーザーだと20J以下は効果がないのかな?
864澤井恵一:02/01/15 10:37
僕が今現在受けているレーザーの値は
23Jでした
痛さは半端じゃありませんが
反応がいいといわれました
毛球から焼き切る感じがないとだめですね

髭が薄くなってよかった点は
朝の髭剃り時間が20分から3分くらいに短縮になった
これはとても大きい
朝ゆっくりしてられる
前は早起きしなきゃいけなかったからね
865855:02/01/15 16:43
>>858
太い毛が生える部分があるのでそこがなくなれば終了かと
あと1,2回かな
>>859
1度、Jを上げすぎてかさぶたみたいになった事件があったので
それ以後、出力をさげた。
今は20以上でやってる
866スリムななし(仮)さん:02/01/16 00:25
初めての照射から1週間で綺麗に見えますかね?
それとも焦げ粕が残る状態ですか?
1週間経つと、普通の状態に戻るんですか?
867スリムななし(仮)さん:02/01/16 01:19
>>866
1週間じゃぁ、無理です。
868スリムななし(仮)さん:02/01/16 01:21
もみあげとヒゲがつながってます
どこまでがもみあげだかわかりません
皆さん、照射する時、もみあげはどのくらいの長さにしてますか?
耳のここらへんまでとかで教えてください
お願いします
869スリムななし(仮)さん:02/01/16 02:34
揉み上げと髭が繋がってる?っていうか繋がってない人なんているの?
俺は眉毛と髭が繋がってきた。首毛と胸毛もくっ付かせることが可能。
870スリムななし(仮)さん:02/01/16 02:37
ダメだ。。濃すぎる。もうすぐセンター試験なのに
髭が濃すぎてヒッキ-だよ。。2日連続外に出るのはキツイ。。
でも、受けるの止めるのは流石に親に悪いしな。
いっそのこと自殺しようかな?マヂで辛い。
取り敢えず、日焼けマシーンを購入予定。
871スリムななし(仮)さん:02/01/16 02:46
もみあげとヒゲがつながってます
どこまでがもみあげだかわかりません
皆さん、照射する時、もみあげはどのくらいの長さにしてますか?
耳のここらへんまでとかで教えてください
お願いします
872&gt;&gt;870:02/01/16 02:48
日焼けして、ヒゲが目立たなくなるといいね。
俺もそれ考えてたから、どうなるか体験談キボーンね
873 :02/01/16 08:48
>>870
頑張れ
大学入るまでの辛抱だYO
874澤井恵一:02/01/16 10:49
日焼けマシーン購入する金があるならば
レーザーを受けなさい
分割払いならば1回\21000で済むし。
髭が濃いってことだけで何事も消極的になってしまうのは
非常にもったいないことだと思います
これは私の経験談です、私も中学以来10年間、髭が濃い
というレッテルを貼られ日常生活も制限され
まさに独房に入れられたような苦しみでした
これは経験者じゃないと分からないものでしょう
いまは昔のことが嘘のようです
875スリムななし(仮)さん:02/01/17 01:20
>>874
受験受かったらやりますよ。っていうかそれが唯一の楽しみ。
レーザーを知らなかったら自殺してるかも。
でも、受験会場に行くまでが辛い。特にセンターとかって
学校の友達だけではなく、しばらく会ってない地元の友達も
いっぱいるだろうし。
青学、立教も受けるから渋谷と池袋に行かなくては行けない。
正直、青学受けた後にT医院に行きたい気分
876謎の美少年:02/01/17 01:27
髭で悩んで奴らって髭がないボクからすりゃ世界がちがうね!
くっだっらッねェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
877スリムななし(仮)さん:02/01/17 01:29
>>876
IP制限をしてもらうように管理人さんにメールうっておきました
荒らししたバツだよ、ざまーねえや
878謎の美少年:02/01/17 01:37
>>877
このウンコ野ローーーーーー!!!おめーもも髭あんのか?
やだよなァーやだよなァー!!ボクもあんな貧乏人が飯代わりに食うイナゴのクソの焦げ
みてーのが顔の刺さってたら自殺するよォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
879澤井恵一:02/01/17 13:21
>875
僕も大学受けた頃を思い出しました
髭が濃くて受験用の写真取るのに
ファンデ塗りたくってた(笑い)
初回から5回目くらいの照射は
見た目が汚いですから
大学入学後落ち着いてからやられたほうがいいと思いますよ

明るい未来が訪れます様に・・
880スリムななし(仮)さん:02/01/17 21:15
.
881スリムななし(仮)さん:02/01/18 02:47
ヒゲダンスが踊れなくなっちゃうのが唯一の悩みです ええ ハイ
882スリムななし(仮)さん:02/01/18 23:52
今日J○S系のレーザー脱毛をしてきました。
初回でした。さてこれからどうなるんだろうな……
883スリムななし(仮)さん:02/01/19 01:16
髭のレーザーをしてもう十回以上になります。
そこで最近悩みだしたのがもみ上げの長さです。
髭が薄くなることだけに気をとられてもみあげなどどうでも良いと考えていた
のですが、もみ上げが短すぎることに悩みだしました。
もみ上げはある程度の長さがあったほうがかっこいいと思うのですが
皆さんはもみ上げはどのくらいにしましたか?わかりにくいと思いますが
耳を下に書いてみましたのでこれを使って教えてください。
/⌒
| 
|●)←

\_
884883:02/01/19 01:18
/⌒
| 
|●)←これは耳の穴です。

\_
書き忘れました。
885883:02/01/19 01:23
もみ上げの長さを今は短くしたいけどあとから長くしたくなるかもしれないから
もみあげは、脱毛しないと言うわけにもいかないのですよね。
なぜなら、剃るとそこだけ青々としていかにもおかしいからです。
つまり、今短くしたければそれより長く生えているもみ上げは脱毛しないと
おかしいと言うわけです。
886スリムななし(仮)さん:02/01/19 01:32

俺も、ヒゲがコンプレックスで学生時代から半ヒッキー状態。
休日はまったく家から出ず、夜中にコンビにだけいく生活だったから、
日焼け全然しなくて、病的に肌真っ白だった。

だけど、そのおかげでヒゲの脱毛がスムーズに出来たから、良かった。

ヒゲが無い(薄い)と全然気持ちが違うよ。
悩んでいる人は勇気を出してGO!
887スリムななし(仮)さん:02/01/19 02:32
なんか宣伝ぽい感じが・・・。
888スリムななし(仮)さん:02/01/19 02:48
貴様もそう感じたか
889スリムななし(仮)さん:02/01/19 05:29
>888 なんか、カコイイ!!
   
890886:02/01/19 10:27

>>887-888
そうか、このスレではすぐ宣伝って煽られるんだよな。
分かったよ。「絶対レーザー脱毛なんてするな!金の無駄だ!」
でいいか?
891スリムななし(仮)さん:02/01/19 16:15
せめて頬毛だけでも薄くしたい。
揉み上げ、鼻上、あご下は濃いのを諦める。
けど、頬毛、とめの横の濃さは受け入れられない。
892スリムななし(仮)さん:02/01/19 16:37
正直、俺が一番濃いんだろうね。
ジェレッドで逆ぞりしても2時間後には
ジョリジョリ。
893スリムななし(仮)さん:02/01/19 17:08
>>883
僕も全く一緒です。「モミアゲは今くらいでいいですか?」って病院でも床屋でも
聞かれたけど適当にハイって応えてたら今ごろ後悔し始めた。
ちなみに
■/⌒
■| 
■|●)←
■|
 \_
です。
頬にひげがあるときは気にならないけど、これが見えなくなると
結構気になってきますよね。
今後レーザー始める人はまず散髪時にモミアゲの調整もしておく
ことをお勧めします。
894スリムななし(仮)さん:02/01/19 17:35
>>883
俺はあんまり気にしてないけど。
照射前に、看護婦さんに照射範囲を聞かれた時も「うーん、じゃこの辺で」って
随分適当だよ。
髪が結構長くて、もみ上げ部分が露出しないからってのもあるだろうけど、
まあそんなに気になるんだったら、家族でも友達でもいいから、髭の薄い人に
もみ上げ及びその周辺を見せて貰ってはどうだい?
俺はいつも耳の穴より稍下くらいまで照射して貰ってるけど、それくらいで
いいんじゃないかなあ。
895スリムななし(仮)さん:02/01/19 18:04
ちょっと思った。
チチロー(イチローの親父)は禿げ=男ホル多し=髭が濃い
なのに何故イチローは髭が薄いの?
896スリムななし(仮)さん:02/01/19 19:47
>>895
イチローヒゲ濃いよ?
897883:02/01/20 01:53
>>893
>>894
レスありがとうございます。はぁ〜今はもみ上げが復活することを祈ってます・・・
898スリムななし(仮)さん:02/01/20 16:38
>>896
イチローが髭が濃いって、、、勘弁してよ(w
あんたは何でココに来てるの?
899スリムななし(仮)さん:02/01/20 21:05
イチローは髭伸ばしてるだけで、濃くはないよね。
900スリムななし(仮)さん:02/01/20 21:11
ひげを針でするのってダメなのかな?
901スリムななし(仮)さん:02/01/20 21:12
針でするって??
902スリムななし(仮)さん:02/01/20 22:18
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/1723/images8/1017-02.jpg
ほら濃いでしょ?剃ったら青いよ絶対

>>898
髭濃いからだよ
903スリムななし(仮)さん:02/01/20 22:23
男性ホルモンの量はみんな大して差は無いって聞いた事あるぞ。
やっぱ環境的な要因が強いんじゃねえ?
904スリムななし(仮)さん:02/01/20 23:05
夜はさっさと寝るとこから始めよう
905謎の美少年:02/01/20 23:14
髭なんて生やして戦争にでもいくのか?
906スリムななし(仮)さん:02/01/20 23:49
>>902
世間一般のレヴェルでは濃いかもしれないが、
このスレでは濃くない範疇に分類される。
20代前半の髭を剃っていた時代を見ても
とても濃いとはいえない。
それより、今日、センター試験でやたら髭の濃い人を
見たよ。髭剃り後が目のすぐしだまでブツブツ・・って。
ジダン並だった。ちょっと安心したよ。っていうか
俺以上に濃い同年代を始めて見た。
907スリムななし(仮)さん:02/01/21 00:41
食べ物で男性ホルモンを押さえる事は出来ないんだろうか。
908スリムななし(仮)さん:02/01/21 01:05
>>907
肉食う量を減らすんじゃなかったっけ?
909スリムななし(仮)さん:02/01/21 01:09
>>907
女性ホルモンを増やすことは可。
ざくろ、大豆製品食べろ。枝豆とかでもいいよ
910スリムななし(仮)さん:02/01/21 18:18
>>908-909
ヒゲに効き目あるのかなぁ…
どっかの女性ホルモン増やすみたいなスレあったけど、体毛はほとんど
変わらなかったってあったけどなぁ。どうなんだろう。
やっぱり人によるのかな。
それにしても僕は美しい。
911スリムななし(仮)さん:02/01/22 00:32
資生堂のは発売したのかね
912ななし:02/01/22 00:57
自分はひげって言うより、顔全体のうぶ毛が濃いんです。
ほおとか、目の横とか。
こういうのって、ここで話してるレーザーとかで、何とかなるんしょうか?
あと、理容院行った時、顔そりしてもらうと、余計濃くなるんですか?

913スリムななし(仮)さん:02/01/22 01:25
>>912
うぶ毛は無理だと思います。
914スリムななし(仮)さん:02/01/22 10:14
>>912
うぶ毛でも何とかなると思うよ。
俺が通ってる医院の看護婦さんに聞いたら、
女性で顔のうぶ毛で悩んでる人は結構いるみたいです。
うぶ毛だから30J以上でやるとか言ってたな。
915スリムななし(仮)さん:02/01/22 11:19
俺の行っているところではうぶ毛までは出来ないそうです。
そこのホームページから

>すべての機械には性能に限界があります。
>現在の脱毛レーザーは非常に細かい産毛には反応しません。

だそうですよ。
916ひげ子:02/01/22 12:40
だめじゃないよ。皮膚科のドクターは髭はがんこだから針のほうが効果高いって言ってたし。
ただ、痛い(ハンパじゃなく)のと費用が高い(本数が多い)のと腫れるのがあるのでみんな敬遠してるだけで、
917スリムななし(仮)さん:02/01/22 12:47
ガソリンちょっと塗って、ちょっと火付けると生えてこないよ。
そのかわりすぐ消すんだよ。くれぐれも注意。
918スリムななし(仮)さん:02/01/22 14:56
初めてレスします。
レーザー受けた人に質問なのですが、受けた後って
跡残るんですよね??それって日常生活に影響ある
位ひどいものなんですか?その間どのように生活
してたんですか?はっきりいって受けようか迷ってます。
あと1回の脱毛でどれ位の時間かかりますか?
よろしくお願いします。
919スリムななし(仮)さん:02/01/22 15:07
>>912
とりあえず過去ログ読みましょう。
まあ俺の場合は1回目の照射の後1週間はひどかったな。泥棒髭だったしね。
腫れや赤みはすぐ引いたけど髭がなかなか剃れなくて苦労したよ。
普通の髭より濃いものが出てくるし。まあ1週間くらいから抜けてくるが。

日常生活に関してだが、まわりの奴はそんなに気にしてないと思うよ。
かみそり負けしたとか言い訳すればいいしね。

時間はレーザー当てる時間が20分くらいだったかな。そして冷やして30分くらい
だった気がする。痛いから覚悟はしておいた方がいいでしょう。特に口周りはね。
920918:02/01/22 17:21
>919
サンキュウです。
2回目以降はちょっとはマシになるんですか??
だんだん行く気になってきました。
PS もう終了したんですか?
921915:02/01/22 19:00
916さんの行っている病院ではOKなんですね。
俺が行っている高橋医院では最初のサインをする前の説明で
「産毛までは無理なのでそれでもいいですか?」
と念押しされました。
912さん、できるところがあってよかったですね。
922スリムななし(仮)さん:02/01/22 19:19
>>918
俺の時は冷やす時間をいれて90分くらいだったよ。
予約のときにそれくらいかかると言われていたけどそのとおりだった。
見た目はやっぱ酷かった・・・。
赤みは2,3日で引いたけど、ヒゲの燃えカス?が1週間くらい残っていてかなり汚かった。
2回目以降も見た目の酷さはあまり変わらないよ。
923 :02/01/22 20:05
つーか実際行ったらきっと「もっと冷やす時間クレ」って思うよ
924スリムななし(仮)さん:02/01/22 22:12
たしかにそうだね。
925スリムななし(仮)さん:02/01/22 23:46
つーか実際行ったらきっと「もっと冷やす時間クレ」って思うよ
926スリムななし(仮)さん:02/01/22 23:58
たしかにそうだね。
927スリムななし(仮)さん:02/01/23 00:02
つーか実際行ったらきっと「もっと冷やす時間クレ」って思うよ
928スリムななし(仮)さん:02/01/23 00:03
神奈川美容外科クリニックと中央外科と大塚美容形成外科、どこがいいと思います?
929 :02/01/23 00:05
全部ダメ。
930スリムななし(仮)さん:02/01/23 00:06
>929
普通の病院のほうがいいんかなぁ?
931謎の美少年:02/01/23 00:10
え〜〜〜〜〜〜〜ん、髭ヅラのヤツ怖いよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜もうだめだよ〜〜〜〜〜
怖いよ〜〜〜〜〜〜、怖いよ〜〜〜〜〜〜〜
932スリムななし(仮)さん:02/01/23 00:30
>>920
まだ2回しか照射してません。2回目はだいぶましでした。
っていくか1回目でほとんど抜け落ちたから2回目はあんまり効果なかったかも。
俺もはじめは不安だったけど、過去ログ見て行く気になったよ。
お互い髭薄くなるといいね〜
933スリムななし(仮)さん:02/01/23 00:36
>>928
具体的な名前挙げると広告とみられるから書かないけど
とりあえず、このスレを最初から読め。
ある程度、絞られてくるぞ。
934スリムななし(仮)さん:02/01/23 01:53
俺は、暇な、しまだに通ってるから、冷やす時間は十分にある。照射終わって
1時間くらい冷やしてそのまま寝てしまうことよくあります。
935スリムななし(仮)さん:02/01/23 03:38
.
936928:02/01/23 09:41
>>928
さんきゅ〜。
937スリムななし(仮)さん:02/01/23 13:15
http://www02.so-net.ne.jp/~biyo/sinryou.html
クールタッチレーザーって何よ?
938882:02/01/23 18:53
初回の照射から5日たちました。
普段は毎日剃らないとヒゲがぼーぼーだったけど
照射二日目までまったく生えてこなかったのに感動しました。
いまはかなり泥棒ヒゲっぽくなってます……鬱。
しかも剃ってもそれないし、結構ひりひりします。
はやく抜け落ちてこないかなぁ。
>>938
これからもちょくちょく経過報告キボン

940スリムななし(仮)さん:02/01/24 02:07
>>937
そこ髭脱毛無いみたいだけど?
941スリムななし(仮)さん:02/01/24 13:49
942スリムななし(仮)さん:02/01/24 14:11
誰か神奈川クリニックで髭の脱毛した人いない?
群馬の田舎住まいなので神奈川クリニックしかないんだよね

今度1年間フリーパスしようかと思ってるんだけど

教えて〜



>>942
大きなお世話かだが、近いっていう理由だけで選ぶのはどうかと思うぞ。

激しくガイシュツですまんが経験者のコメント
ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare/3676/
既に見ていて、行く決心していたならスマン、健闘を祈る。
9447回照射2月経過:02/01/24 18:29
画像掲示板つけてみました
自分の今の状態も載せています
http://jns.ixla.jp/users/cutjun428/index.html
皆様も載せてみてください
945   :02/01/24 18:32
逆に髭を濃くするにはどうすればいいのでしょうか?
946スリムななし(仮)さん:02/01/24 19:06
T系列に通ってる人、支払いは10or12のどちらかですか?
一括で払えなくもないのですが、
自分にあわなくて不具合が出たり、一括で支払うと2回目以降おざなりにされない?とか
なんか、一括で大丈夫かな?って勝手に思い込みで考えてしまうんです。
出来るだけ支払いは後ろに延ばすべきかと考えてしまいます。
で、分割にするべきかなと思うんですが、+2になるのも考えてしまう。
もー、どーでもいいことで悩んでます。
947スリムななし(仮)さん:02/01/24 21:15
澤井様に質問があります。T医院で一回目照射したのですが(現在三日目経過)
自分もかなりの色白なんですごい目立ちます。(あとが)
なにかケアなさっていたのでしょうか。よろしければ境遇など
も教えていただきたいのですが・・・。自分は実家住まいの
いわゆるフリーターです。外出できないっすよ、これじゃあ。
948スリムななし(仮)さん:02/01/24 21:18
オレいままで抜いてたんだけどしばらく
剃り続けてからいったほーがいーのカナ。
埋まってる毛も何本かあるし。レス希望。
949 ◆z1NaC.7c :02/01/24 22:47
882です、しばらく経過報告の為トリップを付けてみます。
うざかったらいってください、すぐやめますので。。。

初回照射から6日目、ヒゲがぽろぽろと抜け落ちてきました。
毛抜きで抜いても痛みはなくするっと抜ける為、少しずつ抜いてる。
肌のひりひりはだいぶ和らいぎました、はれもありません。

ちなみに初回の照射は15Jでやりました、個人差なんでしょうか
痛いという感覚はあまりありませんでした。それよりもレーザーの
衝撃による歯の痛みの方が怖かったです。

>>943初めてみたんですが、正直こうなったら怖いです。。
自分のはT医院の紹介の病院なんですが、大丈夫なのかなぁ……
950スリムななし(仮)さん:02/01/24 23:12
>>943はクレーマーっぽいな。
>>882見たって翌日は跡あるみたいじゃん
「ある民事裁判の関係で弁護士との約束」
「私が受けた精神的な苦痛や、休業補償や、今後の通院の為の時間はどうしてくれるのですか?」
妙に写真の赤みが強い気がするし
951スリムななし(仮)さん:02/01/24 23:48
>>946
俺は分割にしたよ。
ここでいろいろ書かれてたからちょっと心配だったんで。
952謎の美少年:02/01/25 00:05
髭ガ多い=不潔に見える
953953:02/01/25 01:50
こんばんわ。俺も今日、高橋で初全体照射しました。
出力は13Jです。痛さはある程度理解はしてたけど、エステの地獄(wを
経験してるから、この痛みは全然平気でした。
2回目は3〜4週間後のとのことです。
う〜ん、今後がちょっぴりたのしみ。
954スリムななし(仮)さん:02/01/25 04:09
照射の範囲以上にヒゲがあるのでそこだけ目立ってきています。
首やほほなんですが、皆さんはどうですか?
なんだか差が出てきていて変なのですが。
955スリムななし(仮)さん:02/01/25 05:43

942>です

皆さんレスありがと〜

すぐに脱毛するわけじゃあないけど今年中にはやる予定
ちなみに神奈川クリニックだと髭が全体で24万円(1年間フリーパス)

金額的には高橋医院よりも多いけど東京まで通うことを考えれば近くが
良いかなと思ってる

もう少し考えよ〜
956PART5:02/01/25 10:02
==========移動です===========
ヒゲが濃い(薄くする方法)PART5へ移動願います!
http://life.2ch.net/diet/index.html#1
957梨華おた ☆:02/01/25 10:03
958PART5:02/01/25 10:05
↑↑↑↑↑↑↑↑スマソこちらへ↑↑↑↑↑↑↑↑
          ↓↓
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1011920367/l50
959スリムななし(仮)さん:02/01/27 12:12
ひげを抜くと濃くなるっていう原理が知りたいです。
確かに濃くなった気がするので。。。
960スリムななし(仮)さん:02/01/27 15:46
>>959
そんなことは無いと思いますが。
961澤井恵一
>947
名指しでの質問ありがとう
僕で力になれればいくらでも力になるよ
まず、初回は誰でもそういうふうに汚らしい
肌になるから心配要らないよ
病院でもらった軟膏つけよう
他人は案外自分がきにしてるほど
顔なんて見てないから不安がること無いとおもう

最低でも5=6かいやら無いとレーザーは目に見えて効果出てこないから
気長にやろうよ
なんでも相談に乗るから
メールちょうだい