口元をひっこめる手術の危険性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
について語りましょう。
安易にセットバックや骨きりを考えている人がいるようですが、
経験者にその危険性や経過などを聞くスレッドです。
2-:01/09/18 01:32
やめとけ
手術したひとの顔をまず見ろ
少し不自然だゾ
どうしてもしたいんだったら矯正歯科にいってまず患者を見ろ
で手術するより時間はかかるけど矯正にしてどのくらいがいいかじょじょにさげていけ
口下げすぎても元に戻らんぞ
3スリムななし(仮)さん:01/09/18 01:34
たしかにコワイよー。かみ合わせのこととか考えると矯正の方が
安心だ
4スリムななし(仮)さん:01/09/18 01:38
和田のセンセが聖子もコレやってる言ってた
別に不自然やないで
5スリムななし(仮)さん:01/09/18 01:40
松田聖子の娘も映画の時はかなり口出てたけど、
今引っ込んでるね。
6-:01/09/18 01:41
聖子はやってねーゾ
歯の数数えてミロや
7スリムななし(仮)さん:01/09/18 01:53
確かに矯正の方がいいに決まってます。
でも諸般の事情で早く直す必要があった私は骨きりしました。
歯並びの左右差もあったので丁寧に治してもらいました。
かみ合わせもよくなって、ホントやってよかったよ。
8-:01/09/18 02:11
口を直したいって言うやつは顎がなさ過ぎるやつが多い
鼻がうえ向いているやつが多い
まずそれを考えろ
おでこの高さに対する口の高さは決まってるんだ
顔は立体なんだ
9-:01/09/18 03:03
>7
手術だけだと10年後くらいに歯茎が崩れるよ
どっち道矯正が必要になるよ
そんなことも教えないとは悪徳の医者だな
矯正しかにすぐ電話しろ
10スリムななし(仮)さん:01/09/18 03:09
>>8
口元の出っ張りを目立たなくするために鼻と顎を高くするのは
よくある次善策ね〜
それでも口元が気になる場合はせっとばっくだけど、額や頬とのバランスも考慮せねばならず
場合によっちゃ他のオペも必要になってくるって訳ね
11みー:01/09/18 03:22
いろんな矯正歯科や大学病院や形成の先生に相談しましたが、病的に口元が出ていない限り外科矯正はしない方がいいですよ。との診断でした。歯の噛み合わせが1mmでもづれた場合、自律神経失調症、背中が曲がる、顔の歪み、体全体のだるさetc…が出る事考えると出来ません。
12-:01/09/18 03:29
>9
鼻と顎を高くするのは

おでこの高さに合った鼻の高さが有る
口に関しては鼻先の角度が問題になる
100度前後がいい
顎は顎先だけを高くすると顎全体とのバランスが崩れる
顎全体を口に合わせろ
顎全体を大きくすると頭蓋骨とのバランスが崩れる
骨格の整形はバランスをとるのが非常にむつかしいし
やるなら有る程度バランスに対する知識の有る人間にみてもらわなければならない
しかし現状は大学病院でも金もうけノ欲に勝てずバランスが悪くなると分かっててもオペしている
かわいそうに
その原因は裁判を起こしても美意識の問題としてかたずけられるからだ
13スリムななし(仮)さん:01/09/18 03:44
あらゆる角度から見たバランス調和が美の基か。
なるほどなあ‥
俺も顔細く稲葉ぽくしたいけど(あのスレの子ぢゃないョ)
頭の大きさとの兼ね合いで躊躇している
14 :01/09/18 05:21
顎って何10tもの力がかかる場所だから、あんまし得体の知れない美容外科
なんかで安易に手術しない方がいいとはよく聞くよね。
15スリムななし(仮)さん:01/09/18 07:56
>>11
1ミリでもずれた場合やばいって聞きますが、
それって矯正でもそうなんですか?
16スリムななし(仮)さん:01/09/18 08:29
セットバック
矯正
骨きり

それぞれのやり方をまず教えてください。
ドシロウトなもんで。。。
17スリムななし(仮)さん:01/09/18 08:36
>>9

>手術だけだと10年後くらいに歯茎が崩れるよ

これって本当?絶対に本当?

10人以上の医師に聞いたけど、あり得ないって言ってたんだけど。
18スリムななし(仮)さん:01/09/18 08:55
よほどひどいならやるしかない。アメリカじゃ530万かかるんだってな。
でもそれでも術後はちょっと出っ歯の日本人って感じだった。
そのひとは黒人女性だったんだけどね。
ひどくなければ下顎インプラント術と隆鼻術すれば治るだろ。
歯列矯正は高いだけであんまり歯はひっこまないような気がする。
19梨華ヲタ☆ ◆9EFld9ug :01/09/18 09:11
( ´ Д `)<口元をひっこめるってどういうこと?鈴木あみみたいな口のことかな?
207:01/09/18 09:16
セットバックと骨きりの違いってわかんないけど、
私は骨を切って引っ込めて、あと左右差を整えてもらいました。
10年後に崩れる?いま三年経ったけどいたって快適。
崩れたらまた報告しますね。

それから一ミリでもズレたらヤバイってどういう意味ですか?
私の場合、噛み合せが悪かったから治したワケで、ズレた噛み合わせも
外科矯正で改善したんです。
前は片噛みしてたけど、今はきちんと両側で噛めるようになったし。

私は美容外科でやったのではなく、普通の歯科で手術しました。
その歯科医のお兄さんが有名な形成の教授で、兄弟二人で協力してやってくれたの。
費用もかなり良心的でしたよ。
21スリムななし(仮)さん:01/09/18 10:06
私は鈴木あみみたいな口だと言われるんですけど、
こういう口は矯正で整えられますか?
顎を整えるのがいいのかな。
あと、顎っていうのは上の顎の事ですか?
22スリムななし(仮)さん:01/09/18 11:42
あの、口元を下げるセットバックって必ず事前に矯正しないといけないんですか?
やりたいけど、矯正だけでも100万近くかかりますよね、時間もかかる
その上骨切りの手術費用も考えると、とてもじゃないけど無理
治療期間・費用ってどれくらいするんですか?
23スリムななし(仮)さん:01/09/18 12:28
矯正だけでどれくらい口元ひっこむ?
24スリムななし(仮)さん:01/09/18 12:33
>>22
150万円前後かかるって言われました。ドクターに。
25スリムななし(仮)さん:01/09/18 13:17
>>24
それは矯正+外科手術合わせてですか?もっとするかと思った
私は病的に出ているわけではないんだけど、上顎だけやりたいんです
でも上顎だけ下げても咬み合わせの問題で下顎も同時にした方が
いいともいいますよね
上下両方やったらもっとかかるのかな
26スリムななし(仮)さん:01/09/18 13:27
目黒にある白金だけはやめとき。
看護婦の態度は悪い(いい人もいるけど)、
医者がその都度変わる、料金が高すぎる。

カウンセリングに行ったけど『骨きりした部分の歯は隙間があくよ』
と言うだけで、それをどのように改善するか言わない。
『取り合えず上顎を後ろに引っ込めるけどそれ以上のメンテはしない』
って態度がありありだった。
それでも見積もりは200万前後だったかな。
一人のドクターが言うことだけを信じるのじゃなく、色んな病院を
回るのが大事だって思ったよ。
2724:01/09/18 15:12
>>25
上下顎の手術代+矯正代を合わせて150〜160万円前後です。

でも、口腔外科系列で手術+矯正をするなら60〜80万円で済むそうですよ。

私は同時に美容整形をするので、全て美容外科でする為、一切保険が効きません。
28スリムななし(仮)さん:01/09/18 16:03
>>27
詳しくありがとうございます
150万て簡単に払える金額ではないけど
もっとするだろうと思っていたので、少しは希望が持てます
29みー:01/09/18 16:26
私は、外科矯正だけで、150万掛かると言われました。>20 正常な噛み合わせの場合、外科矯正や、インレーなどの詰め物の高さによって噛み合わせがおかしくなり体の調子&自律神経失調症まで引き起こす危険性はあります。成功したなら良いのではないですか。
30スリムななし(仮)さん:01/09/18 16:39
矯正装置の種類によっても金額にだいぶ幅がありますよね
歯の表側につける装置より裏側から留めるものの方が
30〜40万くらい高かった
31スリムななし(仮)さん:01/09/18 16:40
Eクリニックは危険
32スリムななし(仮)さん:01/09/19 04:45
age
33スリムななし(仮)さん:01/09/19 12:33
あげます
34スリムななし(仮)さん:01/09/19 13:14
以前品川美容外科の美容歯科にカウンセリングに行ったことある。
160万円、1週間程度入院ということだったが、医者がいかにも
普通の病院をクビになったようなやる気がなさそうな奴だった。
で、やめた。

テレチャンの「キティちゃん通選手権」の超出っ歯ブスの顔を見てからは、
あいつよりはマシだと思ってがまんすることにしたよ。
35スリムななし(仮)さん:01/09/20 06:59
かみ合わせちゃんとしないと自律神経おかしくなるんでしょ?
警察病院でその手術やるとどれくらいかかります?
36スリムななし(仮)さん:01/09/20 12:30
age
37スリムななし(仮)さん:01/09/21 05:20
sage
38スリムななし(仮)さん:01/09/21 08:25
最近のマイケル・ジャクソンの顔・・・やばいと思わない?
あれが整形で崩れる顔って言うの?
昔はかっこいいって思った事あったけどさ
39スリムななし(仮)さん:01/09/22 06:55
あげ
40スリムななし(仮)さん:01/09/22 07:02
ageすぎ駄スレケテーイ
41スリムななし(仮)さん:01/09/22 13:26
あげてまで情報が欲しい話題ってことだろ
40は死んどけ
42スリムななし(仮)さん:01/09/22 14:19
口元でてると、しゃべりにくくないですか?
それに笑顔も汚いし…
鬱・・・
43みー:01/09/22 15:12
>>1 私、4日前に顎のプロテの手術しました!結果は満足です。ゴマカシ程度に1cm程のオリジナルですが、よかったです。いつもの先生だから私の言いたい事が分かる先生だから、いつものお任せでした。局所麻酔2本はキツイですがEラインが整って大満足です。
44-:01/09/22 15:27
プロテーゼは2年位すると光って見えるようになる

もっとイイ材質があるから1年以内に代えたほうがイイよ
45スリムななし(仮)さん:01/09/22 16:43
>>43
オリジナル?どこでやったの?
>>44
光っちゃうの?!
46スリムななし(仮)さん:01/09/22 16:45
うーん、光っていけどな。
手術したてのときは光ってたよ。うん。
47みー:01/09/22 18:49
>44 大体プロテだよ。
48スリムななし(仮)さん:01/09/24 01:39
プロテーゼを顎に入れるといずれ顎の骨が後退するって前に書いたのに。
4,5年すれば分かるよ。そこの先生不親切だね。不勉強なのかな。
骨をいじるほうが結果的には利口だし、最初にされる方はその方が
経済的ですよ。
49みー:01/09/24 03:44
>48      あのですね、そんな事言ったらここのスレの意味が無くなるの!   第一後退するのはみんながみんなでは無いと聞いています。     おばさんになった時に結果を出せばいいことじゃない?安易に骨切りしたくないからプロテにしたの!
50みー:01/09/24 03:55
骨切りするのも、しないのも個人の選択でしょ?  私は、いろいろな先生に相談して悩んで出した結果ですよ。     病的に上下顎前突していない為、全部の医者が『しないほうが良い。』と判断したまでです。だから、プロテを入れたまでです。金額は安いです。
51スリムななし(仮)さん:01/09/25 13:19
あげ
52スリムななし(仮)さん:01/09/25 18:35
あ、こんなスレあったんだ
53-:01/09/25 18:50
>50
プロテーゼがだめなんですよ
今はハイドロキシアパタイトというのがあります

これは年月が経つにつれ骨に同化していきます
54スリムななし(仮)さん:01/09/25 19:22
>34私も見たよ。そのTV。
でも私もあそこまでいかないけど
あれみて余計直さなきゃと思って矯正中。
55スリムななし(仮)さん:01/09/26 02:08
いまどきプロテーゼにこだわるのが分からん。
鼻は兎も角、顎は骨からいじるのが一番近道。
物入れて大きくしても解決は無いよ。
華奢だけどしっかり出てる顎のライン。綺麗だよね。
結局はバランスだけど入れるだけだと、三ツ矢歌子か
ノリカみたいジャン。顎シリコンは金の無駄。ノリカは
もうすぐやり直すよ。
56卒6年:01/09/26 03:10
プロテも考えようによっては使いやすいんだよね、
形成、抜去が容易だからね。

アパタイトは形成、抜去がね、、、。
素材としてはいいだろうね。
でも、10年後20年後の臨床はまだ、でしょう?
もう少し、様子見たいかな。

骨をいじらないといけない程の人が
プロテをいれると顎の骨が後退する事はありえますね。
大きなプロテを入れるわけですから。

どのくらい後退するかは人によるでしょう。
殆んどは、人から見て判るほどではないですよ。
整形フリークの人が特に厳しい目で見て
ようやくわかるくらいでしょう。

かみ合わせもしっかりあってるし、すこし顎を出したい
ぐらいなら、プロテで十分。
今なら、最良の選択でしょうね。
(何年かしたら状況はかわりえると思いますが)

ここのタイトルのように
口を引っ込めたい人が、ごまかしとして
プロテをいれるのとはまた、違いますね。

みーさんがどの程度だったのかは
わからないですが
聞きかじりの知識で、プロテ批判は見苦しいですよ。
57:01/09/26 03:25
プロテーゼの一番だめなところはいれてることがわかることだね
あごでもどこでも入ってるところが少し違うというか光り方が違うんだよね
58スリムななし(仮)さん:01/09/26 04:55
ゴリラ口はプロテじゃごまかしきれないのよ
59スリムななし(仮)さん :01/09/26 06:01
矯正したけど口元は引っ込まなかった。
歯並びは良くなったけど。
60矯正中:01/09/26 11:57

なんで?どう言う事?
不安。
61スリムななし(仮)さん:01/09/26 12:00
>56 卒6年さん
かなりお詳しい方ですね美容外科関係のかたですか
プロテーゼは光るという意見がここでたくさんでていますが
それについてはどうおもわれますか
光るのならやめようかなとおもいます
私は口元はでていないのですが
あごがないのです。だから迷っています。
62スリムななし(仮)さん:01/09/26 14:03
ここって顎のスレじゃないのに〜。
セットバックの話題に戻そうよ〜。
63卒6年:01/09/26 15:12
>>61
美容ではないですが、外科ですね。

光る、という表現よりもテカるとう表現が近いと思います。
当然ではないでしょうか?
大きな異物を入れて皮膚が突っ張るのですから。

皮膚に余裕のある人、小さなインプラントを使えば
解消できます。
入れる位置もありますが。

どのくらい顎を出したいのかによって
術法を選ぶべきです。
小さなインプラントで対応できないなら
骨を切ってずらし、固定するとというのも
考えにいれるべきでしょう。

医療行為とはriskとbenefitを天秤ににかけて選択すること
必ずriskがあるよ、どんな方法でもね。
64スリムななし(仮)さん:01/09/26 21:54
>>4
和田ってこのセットバックを全く適応の無い患者に無断で併用して
訴えられてるのよ。
患者は頤削合を希望して、それで契約締結してるのに、全く説明もせず
同意も無いまま勝手に併用したって。

裁判も弁護士立てずに自分で応訴してるから、混乱してるって。
まぁ、和田に勝ち目は無いだろうけど、和田って金無さそうだから
支払能力も無いだろうし、被害に遭ったら最悪!
和田は大きな手術をやりたがる「やりたがり外科医」なだけ。
新地じゃ有名。誰も行かないわよ。
65みー:01/09/27 07:57
>56
プロテ批判は全然していませんよ!違う方ですよ!
批判しているのは。
金曜日に抜糸です。
京都大出身の形成整形外科で個人の医院の先生で有名ですが、それが何か?
全て、歯科専門の先生に骨切りは止めなさいと言われました。
これでも、衛生士の資格はあります。
66みー:01/09/27 08:04
学生時代でも、
スライドとか見せられますが、骨切りの失敗みたら、絶対やりたい!気持ちは失せますよ!自分が悩みに悩んで出した結果、こういうのもありますよっと思ってカキコしたまで。アパタイトは、友達が聞いてくれましたが、薦めないそうです。
液体注入で
67スリムななし(仮)さん:01/09/27 08:08
そおですか。
じゃあ私は貴重な成功例になるのかな?>骨切りの
68スリムななし(仮)さん:01/09/27 08:11
口元を引っ込めるというのは、
明石家さんまの口を直すみたにな感じですか?
69みー:01/09/27 08:12
固まるので骨に同化するのはいいが抜去する時に大変みたいです。
友達が美容外科の先生に聞いてくれたから助かりました。
電話、昨日した時に教えてもらいました。
先生に直接聞いたそうです。
70みー:01/09/27 08:19
>67
成功したら、それは良いのじゃない。
いけないとは過去に書いて無いですよ。
社会復帰も大変だし、費用も掛かるし、もし、失敗したらと考えた時に私はできないと判断して形成の先生に相談してプロテを入れたまでです。
おわかり?
71スリムななし(仮)さん:01/09/27 08:23
おわかり?なんていい方されても・・・
私も悩んだ結果やったことだし
お互いに自分の結果に満足してればいいってことですよね?
72スリムななし(仮)さん:01/09/27 08:25
>70
全て自分が正しいかのような物いいをしている。
73みー:01/09/27 08:31
>67
よくレスを確認してから、書き込んでね!
病的に出てない限り出来ないってほとんどの医者が言いますよ。
下顎前突のひどい人などは骨切りする場合ありますが、矯正でも治せますよ。程度によりますが、かなーり年月かかりますけどね。
74みー:01/09/27 08:39
>72
今でも病院は毎月2回は行ってます。
いろいろな病院にも行きましたしね。
その結果報告したまでです。
すぐ叩くんですね!
だから、書く人も少なくなってきているじゃないですか。
私もこの頃ウンザリしたからカキコしなかったのです。
二度とカキコしません!
75スリムななし(仮)さん:01/09/27 08:45
セットバックって言うのはそもそも黒人みたいに歯茎の付け根から
前に出ているような人がするものです。歯並びを治すだけではひっこまない
例もおおいんです。どのくらい出ているか、自分の希望が何処までで
何処まで妥協できるか、リスクも理解していて金銭面や時間などどこまで
かけられるかなど、結局はその人の決断です。安易にするのは勧めない
けど成功者も多いのでどちらともいえません。

大きい手術だから失敗が多いとかと言うのは少し違うし、正しい判断が
できる技術を持った医師に頼めばそんなに失敗、、というのは多くは
無いと思われる。

医者は患者の性格や信頼関係や希望が把握できないうちは、そんなに
簡単には受けないでしょうね。ことなかれ、、です。
みーさん。N患者だと思われたんじゃない?ちょっと文面ヒス入ってるよ。
76スリムななし(仮)さん:01/09/27 08:54
男でもやる人多いですか?
77スリムななし(仮)さん:01/09/27 08:55
みーさん
なぜすぐ>成功したなら良いのじゃない、って書き方するんでしょ?
どうも言葉の裏に「あんたがそのやり方で成功しても
所詮失敗例の多いオペだから私は認めないよ」
って感じアリアリなんですけど。
78みー:01/09/27 08:57
>75
ごめん。
過去のレス見て、誤解されてるみたいで、ムッ!とした。
他にスレッドを立てて、荒れたせいで、かなーりヒス入ってるかも。
スマソ。大人げなかったね。
79みー:01/09/27 09:05
>77
そんな事、全然思ってませんって!
それこそいいがかりもいいとこですよ。
何を思うのは、あなたの勝手だけどね。
これから会社だからそれじゃあ。
私って冷めたレスするからそう感じるのかも。
全然思ってないです。
80みー:01/09/27 09:10
>71
お互い良い方向に向いてるから良いと思うよ!
みんなの参考になれば良い事だと思う。
81みー:01/09/27 09:40
卒6年さんが、『聞きかじりの知識で、プロテ批判は見苦しいですよ。』に対してムッとするのは当然です。
私、プロテ批判なんてしていませんし、19日に入れたばかりですがEラインも整って、うれしい!ってカキコしたのだから、卒6年さんのカキコ見てムッ!ってしますよ。
82スリムななし(仮)さん:01/09/27 10:01
自分がムッとしたから
他人の気分を「冷めたレスで」害してもいいと言うのですか?
私の友達ですごくワガママな子が居るけど彼女は
「私は誤解されやすい性格だ」って言い張ってます。
本当は誤解されやすいのではなく、彼女自身の性格に問題があるから
周りから批判されるのに、自分で自分の性格の悪さを認められない・・・
みーさんを見てると、彼女のことを思い出します。
冷めた言い方しか出来ないから他人を傷つけるって開き直る前に
オトナならもう少し言い方を考えてみてはどうですか
83みー:01/09/27 10:20
82さん。
私も大人げなかったですね。
すみませんでした。
でも、二度とレスはしたく無いのは本音ですね。
肯定、否定ありで一つの世界ですから、プロテの例もありますよ。と思ってカキコしました。
後、アパタイトの件もです。
84卒6:01/09/27 12:30
>>81
>>53>>55に対して
>>56のレスをしてるんですけど・・・
あなたはプロテ批判してないじゃない。
書き方がわるかったね。

みーさんの程度がわからないからはっきりとはいえないけど
プロテで正解って事もある。
プロテの事を聞きかじりの知識で批判しないで
って意味。
85卒6:01/09/27 12:57
でも、正直いって興ざめ。
スレの流れ読んでたら判るもんじゃないの?

セットバックを希望している女性が来院する事があります。
保険適用できるか、できないか、ギリギリ・・・
OP.するか非常に迷う時もあります。
こういうOP.は本人の美的感覚によって予後に影響がでます。
単に、治療できればいいという問題ではないですよね。

インプラントにするしない、立てたスレを荒らされた、
でhys傾向になるような方なら、
美容外科におまかせしたいですね。
Dr.sideも患者の性格には本当に神経質になりますね。
どなたかがN患者(nervous?)と書かれていましたが
うまく言ったもんですね(藁
大学病院ではpsyと書いていますよ。
86スリムななし(仮)さん:01/09/27 13:43
>>85
どの程度だったら保険適用になるんですか?
上下歯茎が全体的にでてるんです。歯並びはいいんですが
だいたいの保険抜き、保険ありの両方の費用の相場を教えてください。
87スリムななし(仮)さん:01/09/27 14:12
みー
カコワルイ
88スリムななし(仮)さん:01/09/27 14:44
>>87
禿同。
ちゃんと読んだらすぐわかる事なのに!
味方がいなくなっちゃたね(w
89スリムななし(仮)さん:01/09/27 15:02
ムッとする気持ちも分かるね
みーさん、気にすんなよ
90スリムななし(仮)さん:01/09/27 15:03
>>88
あなたのほうが、かっこ悪いわよ。
ぎゃくに、潔いんじゃない?
コテハン使用してこう言える人いる? 名無しで便乗書き込みのあなたのほうが格好悪いのじゃなあい?
たしかに、誤解する書き方ですよ。
間違えるのはしょうがないです。
91スリムななし(仮)さん:01/09/27 15:35
せめて、みーさんの後に、批判する人の番号をいれるべき。
一見、誤解を受けるし、同時刻にいた人は何一つ「いや、そうじゃなくこう言いたいんじゃないの?」と言ってないし、説明してないよね。
私も誤解した。
92スリムななし(仮)さん:01/09/27 16:34
医者は患者を言葉でケアするのも、仕事の内でしょう?
あなたみたいに患者を見下す先生にはオペしてほしくないわ。卒6さん。
93スリムななし(仮)さん:01/09/27 18:04
ここで馬鹿ばっかりなんだね
話の流れも読めないなんて。

まぁ、ここでそんな話しても仕方ないからどうでもいいけど
とりあえず、馬鹿なみーは来なくていいよ
書き込んで欲しくないね。
94スリムななし(仮)さん:01/09/27 18:22
>>93
もう、彼女はこないって言ってるんだから、止めたら馬鹿なみーって書き込むあなたのレベルがそれで下がるよ。
ちゃんと、謝罪しているじゃない。ヒスな人は謝罪しないです。
もういいんじゃない。
あなただって、医療について説明できないでしょ?
止めようよ。
95スリムななし(仮)さん:01/09/27 18:28
しかも、話の流れが分かるのだったら説明すれば良い事です。
それを説明できない人に馬鹿よばわりされても説得に欠けるし、大人じゃないです。
アパタイト薦める時点で、ここの住人事態おかしい。
96スリムななし(仮)さん:01/09/27 18:46
>>86
卒6さんももう来てくれないんじゃない
興ざめって書いてるもん。
誰かさんのせいで、大きな情報源をなくしたよ、
あぁ、もったいない。

卒6さん、見てらしたら
ぜひまたいろいろ教えて下さい。
私も聞きたいことあるし
97スリムななし(仮)さん:01/09/27 18:47
>>94
>>95
意味不明。逝ってよし
98スリムななし(仮)さん:01/09/27 18:49
あのー、すごく分かりやすい自作自演なさってる方、
面白すぎるので止めて下さい(w
99スリムななし(仮)さん:01/09/27 18:52
98です。加えて、卒6さんには私も来ていただきたいです。
いろいろな人が助かると思います。
100スリムななし(仮)さん:01/09/27 18:55
卒6も来ないでいいよ。
馬鹿にする人はいいよ。
誰かさんと人のせいにするんだったら、自分でカウンセリングにいくべき。
しかも、卒6なんて腕も無しじゃん。
腕のいい先生に診療してもらうべき。
掲示板なんだから、本当の医者とは限らないよ。
>>98
いるよね(笑
だれかつっ込んで〜って思ってた(笑
ありがとう!
102スリムななし(仮)さん:01/09/27 19:27
話をセットバックに戻しませんか?
卒6年さんは確かにたくさんの情報をお持ちだし
ぜひいて欲しい方です。
でも、みーさんもセットバックとは関係ないかもしれいけど
せっかく書き込んでくれたんですから
追い出す事はないと思います。

ただ、自作自演して、弁護なさるのはとても
おもしろいです。
歪んだ口元にねじまがった根性
104スリムななし(仮)さん:01/09/27 19:29
みーさん自作自演してるの?
105スリムななし(仮)さん:01/09/27 19:34
もう、いいじゃん、話戻そうよう〜

卒6さんにお伺いしたいのですが
アパタイトを使った方がいいというのは
どういう場合ですか?
106スリムななし(仮)さん:01/09/27 19:37
あぁ、卒6さん来てくれるかなぁ(ドキドキ
私も聞きたいことがあるんですけど
どういう人が保険適用になるんですか?
それと医者が思う上手な先生って誰ですか?
age
108スリムななし(仮)さん:01/09/28 01:09
判りやすい自作自演(w
文体が一緒だからすぐわかる。恥ずかしくないの?
貴重な情報源を奪われたよ
めっちゃムカツク。逝ってよし。
109みー:01/09/28 01:11
>106
下顎前突(受け口)で医師が診察して保険適用と認めた場合のみ。
私の場合は病的な上下顎前突では無いので医師からストップされました。 後、稀に口蓋裂の矯正で適用される場合があるみたい。 これだけはカキコしときます。
110スリムななし(仮)さん:01/09/28 01:13
顔とかに整形で異物を入れると
デジタルビデオカメラのナイト
ショット(赤外線で夜でも良く
写る)で撮ると赤外線の熱感知
が異物部分だけ普通の皮膚の温度
より極端に低いのでバレバレ。
111スリムななし(仮)さん:01/09/28 01:16
>>109
そんな事わかってるんですけど。。。
どの程度から下顎前突と認められるかって聞いてんでしょ
ほんと、スレの流れ読めない人ですね。。。
アパタイトの事も既に卒6が
形成と抜去に問題があるってかいてんのに
同じ事繰り返してたし。
人のレスは読んでないじゃないの?
113みー:01/09/28 01:21
>111
そこまで分かるのなら医院に行って医師の判断にゆだねたほうが良いよ。
掲示板では、下あご何cmまでは分からないですよね。
それでは、おやすみなさい。
確かに文が横に長いよね……
115スリムななし(仮)さん:01/09/28 01:31
ほう。そやって判断するのか自作自演?
でもワシ過去ログから読んだがどれが貴重な情報源でどれがそうでないかわからん。
卒6さんのことすか?
ほんと、みーは来なくていいよ
文が横に長いって(笑)
117みー:01/09/28 02:16
ちなみにプロテは15万でした。
118スリムななし(仮)さん:01/09/28 02:50
あの〜、随分前に書いてあった「10年後に歯茎が腐る」というのは本当でしょうか。

本気でこの手術(前後顎とも)を考えていて、来月には前準備(まずは矯正)を
始めたいと思っています。

ここ意外でも、歯が腐って抜け落ちる(?)とか書いてあったので、躊躇しています。

経験者の方や、専門医の方にお聞きしたいです。宜しくお願いします。
119スリムななし(仮)さん:01/09/28 03:10
卒6さんかむばーーーーっく!!!!
自作自演みーたんはもう来ないって言ってますから
120スリムななし(仮)さん:01/09/28 03:51
インプラントって人工歯根のことなんだけど…
顎は関係ないよ。
121スリムななし(仮)さん:01/09/28 04:19
>>120

口の中だけでななく、体の中に埋めるものに対して
インプラントっていう言葉をつかうんだよ。
>118
ここ以外でも、っていうのはもしかして、〇やさんの矯正に関する掲示板ですか?
そこへおじゃまして、歯が腐って抜け落ちるのは本当ですか?と質問を書いたのは
私です…。でもそれはここの別スレ(たぶんあなたが見たのと同じ)に書いてあった
のを見てのことでした。だから情報源はひとつかも。
123sage:01/09/28 12:28
119しつこいよ!
124スリムななし(仮)さん:01/09/28 13:07
>>119
何で矯正するのに、終わったら
外科矯正するの?反対咬合じゃないんでしょ?
125スリムななし(仮)さん:01/09/28 13:09
反対咬合だったら最初にして、矯正に入るよね。
126sage:01/09/28 14:58
本物の医者に聞いたほうが良いです。
匿名のわけわからん医者に聞いても意味無し。
127スリムななし(仮)さん:01/09/28 15:10
124です。118の間違い。
128>118:01/09/28 15:11
歯茎が腐るのではなくて歯茎が曲がるのです
ですから矯正は必ず必要になってきます
129アッキー:01/09/28 15:45
私は反対咬合で、まず矯正してから
手術して顎をひっこめることになりました。
上の歯に対して下の歯が1本前にずれています。
矯正代は90万ぐらいで、
手術は保険がきいて10万〜20万ぐらいということです。
この手術も危険なんですかね?
今まで治ることが嬉しかったのですが、
ここを見てから恐くなりました・・・
130スリムななし(仮)さん:01/09/28 15:47
誰かのせいで貴重な情報源をなくしたよ、
ほんと、がっかりした、
自分さえ成功したらどうでもいいんだね、
131スリムななし(仮)さん:01/09/28 16:30
>>130
もう、いいじゃん。
逆にしつこいよ!
いつまでも、本人来てないんだから、情報ほしいのだったら黙ってたら?
それか病院に行く。話戻せばいいことじゃん。
132スリムななし(仮)さん:01/09/28 16:43
130は129のアッキーさん見習った方がいいのでは?
あなたのって一瞬「妬み?」って思う。(爆
>>130
マジでもうやめたら?性格悪いよ
ほーんと。
情報だけ載せてよって、かんじー。あなたの為の掲示板じゃないんだからさー。
他の人が嫌がってレスしなくなるよ。>130
135スリムななし(仮)さん:01/09/28 17:18
まあまあ。
何の手術でもリスクはありますが、セットバックの手術でいまどき正しい知識と
技術を持った医師に任せれば、腐るとか歯が落ちるとか考えられません。
歯茎が悪くなる、、と言う事を書かれた人がどの病院でそういわれたのか知りませんが
この手術は勿論全身麻酔での大掛かりなものではありますが、全米でも日本国内でも
特別なものではないのです(これは手術的にです)もしそういう可能性を言うのであれば
原因は下顎にある欠陥が圧迫されて血流が歯茎に行きにくくなって歯茎が弱る、、と
言うことが考えられますがこれも考えられません。リスクは勿論なんでもあります。
経験者の方は必ず術後矯正を受けられているはずですがこれは必ず必要になります。
136スリムななし(仮)さん:01/09/28 17:30
ここって自作自演すごいね。
整形女の妬みってコワー(藁
137スリムななし(仮)さん:01/09/28 17:39
>>134
おまえモナー(藁

話もどそうよ。
歯が抜けるっていう可能性は低いんだよね。
よかった。
どの程度から保険適用になるのかなぁ。
来週、カウンセリング行くので、判ったら書きます。
>>134
130だろ!
根拠ねーのにうぜえ!粘着だなあ。(ワラ
136のまちがい!
140>95:01/09/28 18:01
>アパタイト薦める時点で、ここの住人事態おかしい
>形成と抜去に問題がある
そこそこの形成技術があればまったく問題ないと思います
美容というものはバランスをよくするものです
しかしバランスがよくなってもそこに不自然さがあれば意味がないとおもいます
よく鼻を整形して不自然な光を放っている人がいますが気持ち悪いと思いませんか?
プロテーゼはよくないと思います
100歩譲ってアパタイトがだめだとしてもレジンやほかのもののほうがいいと思います
141スリムななし(仮)さん:01/09/28 18:01
自作自演って言ってるあなたも、自作自演になるからやめたら?
醜い。
142スリムななし(仮)さん:01/09/28 18:09
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
143スリムななし(仮)さん:01/09/28 18:10
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
144スリムななし(仮)さん:01/09/28 18:11

みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
145スリムななし(仮)さん:01/09/28 18:11
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
           
146スリムななし(仮)さん:01/09/28 18:12
投稿日:01/09/28 18:10
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
   
147スリムななし(仮)さん:01/09/28 18:12
投稿日:01/09/28 18:10
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
        
148スリムななし(仮)さん:01/09/28 18:12
投稿日:01/09/28 18:10
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
                  
149スリムななし(仮)さん:01/09/28 18:13
投稿日:01/09/28 18:10
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
               
150スリムななし(仮)さん:01/09/28 18:13
投稿日:01/09/28 18:10
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
                             
151スリムななし(仮)さん:01/09/28 18:15
>>140
人の好みだからしょうがないって。
152スリムななし(仮)さん:01/09/28 18:15
投稿日:01/09/28 18:10
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
153スリムななし(仮)さん:01/09/28 18:16
投稿日:01/09/28 18:10
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
  
154スリムななし(仮)さん:01/09/28 18:16
80歳とかになって骨が痩せてきた時
鼻とかアゴのプロテーゼってどうなるんですかね

それ以前に50−60年も持たないかな
155スリムななし(仮)さん:01/09/28 18:16
投稿日:01/09/28 18:10
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
                
156スリムななし(仮)さん:01/09/28 18:16
投稿日:01/09/28 18:10
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
             
157スリムななし(仮)さん:01/09/28 18:17
投稿日:01/09/28 18:10
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
                  
158スリムななし(仮)さん:01/09/28 18:20
1000までいってください
あーあ。
基地外の骨頂だね。意味わからん。
コワー!自作自演って決めつけるところが怖すぎ!
160スリムななし(仮)さん:01/09/28 18:23
投稿日:01/09/28 18:10
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
みーの自作自演はうざい
みーは逝ってよし
整形女逝ってよし
バカは放置。

セットバック経験者のお話、聞きたいですねー。
誰かいらっしゃいませんか?
>140

アパタイトって駄目なの?
自家組織と融合して問題無いって医者から聞いたけど。
因みに口腔外科医から。
でも価格が高かった、1個:60万だって。
レジンって何?それならイイの?
荒らされるし最悪。
馬鹿女のせいで。
164135:01/09/29 00:46
私はセットバック経験者なので書かせていただきました。
以前からセットバックの事に関しては数回書かせていただきましたが
経験者で無い方から度々セットバックは歯が落ちる、、などとご意見が
あり書かせていただきました。私は詳しくは分かりませんがみーさんは
そもそもセットバック希望者だったような気がします。沢山の病院で
色々情報を集めるそのエネルギーには感心しますがどんな医師からの
情報が今ひとつ見えません。最近エスカレートしてますよね。
色々な方法でスレのタイトルにかなう方法を見つけられればいいじゃ
ないですか。
>>111
>どの程度から下顎前突と認められるか
手術が適用になるのは歯科矯正学の領域を越えている
skeletal class III に相当する場合です。

セファログラム(頭部X線規格撮影)を撮り
セファロ分析をしてアゴの出ぐあいが、
日本人の正常範囲内かどうかなどを
数値で診断します。

あくまで、一般論です。
class IIIだから必ず手術できるいう訳ではありません。
こんなに荒れるなんて、悪い事したね。
ごめんね。
馬鹿にしたわけでもないんだよ。
ただ、美的感覚や心のケアを強く求めてる方には
大学病院よりも美容外科の方がいいと思った。

私は口腔外科領域の術者ではないから
OPがうまいとか腕がどうとかはいえないけど
外科医として知っている知識なら
説明できるかなと思っただけ。

>>165は荒らしてしまうきっかけを
作ったお詫びのつもりです。
ご容赦ください。
167スリムななし(仮)さん:01/09/29 01:27
レジンもよくないでしょう
結局人工物では仕上がりが不自然になるからです
特に美容目的でする場合はそうでしょう
もう少しすれば骨 軟骨 筋膜などが培養できるようになるでしょうからそれまで待ったほうがいいのかも知れません
168スリムななし(仮)さん:01/09/29 01:32
>>166
料金はどのくらいですか?
169スリム名無しさん:01/09/29 01:33
どうやって調べれば口元が出てるんですか?
170スリムななし(仮)さん:01/09/29 01:39
>169鼻先とあご先を定規に当てて口があたると出ています
ぎりぎりあたるぐらいは大丈夫です
>>168
請求はその方によって違います。
例えば、手術法だけでも下顎枝水平切断法(Kostecka 法)
下顎枝矢状分割法(Obwegesser-Dal pont 法)
下顎骨体短縮法(Dingman 法)
下顎前歯部歯槽骨骨切り術などがあり保険点数が違います。
麻酔もその方体質によって違いますよね。
投薬もや入院期間も違ってくるでしょう。

だから、一概にはいえません。
>>169
上に書きましたように
セファログラムというのを撮って頂いて
それを分析する事であごが出ているか判断します。
アパタイトについても少し…。
これは私の個人的意見として書きます。

アパタイトで形成された顎を診た事がありますが
硬いな、というのが印象でした。
シリコンで作られた顎の方が
自然な柔らかさがあるように感じました。
174りな:01/09/29 01:48
卒6さんどうもありがとう。戻ってきてくれて嬉しいです。
私も聞きたいことがあってずっとROMってまってたんです。
セットバックの手術をしても、元に戻ってしまう事があると聞きました。本当ですか?
それと輸血が必要になるぐらい大きな手術になるのですか
175スリムななし(仮)さん:01/09/29 01:53
>172
基本的に保険を使うか使わないは医者の判断でしょう
大学病院でオペがしたくてしょうがない医者は保検不適用の患者でも
保険を使います
176教えて!:01/09/29 01:53
手術方法はどうやって決めるのですか?
どれが1番いいの?
177スリムななし(仮)さん:01/09/29 01:59
あごを抜くのは弱弱しくなるのでやめたほうがいいのでは
>>174
必ず元に戻るという訳ではありません。
骨片や筋肉の新たな位置での再付着や順応が得られない時、
骨の後戻りが起こります。

下顎の手術では輸血は必要ないことが多いですが
Obwegesser-Dal pont 法などは出血量に問題があり
時として輸血が必要になるかも知れません。

>>175
そのとうりですね。数値が多少足りなくても
本人の強い希望があれば適応に持ち込む事もあります。
ただ、下顎前突症のOPはおいしいOPではないんですよ。
(保険点数の割りに大変なOPという意味で)
だからやりたがる医者は少数でしょうね。
おいしい、おいしくないなんて言ったら
こんな医者に手術されたくないと怒られそうですが(苦藁


>>176
モデルサージェリー、ペーパーサージェリーをして
手術方法を決めます。

歯列弓が全体的に近心変位している場合は、
Obwegesser-Dal pont 法が適応となります。

1つ1つの症例を挙げていくとキリがないので
これだけにとどめますが
これは医師でないと診断できない事です。
診断の際に、その術法のメリット、デメリットを確認して下さい。
もし、不安や納得いかない事があれば
遠慮せずセカンド・オピニオンを取って下さい。

もし、術法が決まっていてその術法に対する
意見とか質問なら、ここで出来るかぎり力になりたいと思いますが
術法を診断する事はできません。
179スリムななし(仮)さん:01/09/29 02:43
>>165
セロファグラムをとってどの程度なら日本人の正常範囲なんですか?
私、日本人失格かも、鬱
>>179
ANB・・・−を示すことが多い。 FMA・・・ 一般に大きい。
IMPA・・・ 一般に小さい。 FMIA・・・ 正常範囲をかなり離れるもの。
Gonial angel・・・一般に大きい。

これが一般的な基準です。
専門的すぎてわからないですよね。
1個1個説明すると
このスレの半分くらい必要だし
画像もUPしないといけない(笑
だから、診断は医師に直接してもらってね。
160まで、粘着レス終了したみたいだね。
すげー粘着レス荒し!
こんな奴に付きまとわれたら包丁持ちだしそうでこわ〜い!
>181
放置しましょう。

>卒6さん
…ですよね?戻ってきて下さって嬉しいです。質問してもいいですか?
セットバックの手術では、稀に舌を切ることがあると聞きましたが、
切ってしまってもその後の生活に支障はないんでしょうか?
しゃべれなくなるとか…。

>164=135さん
体験談、とてもためになります。歯が抜け落ちるというのは
やはり手術者の技術不足ですよね。
また書き込んでいただけたら嬉しいです。
>>182
下を切る(舌縮小術)は下顎骨体短縮法(Dingman 法)という術法で
まれに併用されます。
第二小臼歯から第一大臼歯で下顎骨体の一部を切除して
短縮するという方法です。
歯を除去すると口のなか容積が小さくなりますよね。
その為に舌縮小術を併用する事になります。

舌が口腔内に納まりきらない時に行われるので
舌全部を取ってしまう訳ではないんですよ。
納まりきらない部分を縮小するだけですので
話せなくなるという事はありません。

声を使う仕事の方(歌手とか)が
口の中の容積が変わる事で発声がすこし変わる。
声の共鳴の仕方が違う。
とおっしゃっていましたが
日常生活に支障が在る程ではないと判断しています。
184りな:01/09/29 19:50
>>178
詳しく教えて下さってありがとうございました。
どの方法で手術するか決まったら
また、相談に乗って頂きたいです。
よろしくお願いします。m(ーー)m ぺコっ
185182:01/09/29 22:50
>183
卒6さん、詳しい説明をありがとうございます。
伝わらないかもしれませんがものすご〜〜〜〜〜〜く感謝してます…。
186スリムななし(仮)さん:01/09/29 23:01
ここに詳しい方がいらしゃるんですね。
ちょっと関係ないのですが
大学病院で二重にしてもらえますか?
セットバックでどのくらい口って引っ込むのかな
やっぱり限度はあるんですよね。
はぁ、、、かなり下げないとバランス悪い顔。
188スリムななし(仮)さん:01/09/30 12:33
>170
それだと芸能人とかでもけっこう口出てる人いるってことですか?
189スリムななし(仮)さん:01/09/30 12:41
リスクとしてどのようなものが挙げられますか?
190スリムななし(仮)さん:01/09/30 12:44
さんまの番組で関西系の女が沢山でてるのあるでしょ。(ごめん
番組名わからない)関西のこのほうが口元出てるこ多くない?
歯茎からしっかり。しかも歯がいっこいっこ大きい。気のせい?
191スリムななし(仮)さん:01/09/30 21:23
口元を引っ込める手術を、上顎・下顎の両方ともやろうと思ってます。
随分前にどこかのスレで見たんですが、顎全体はは切らずに、歯とその土台の骨だけを
ちょっとだけ切る手術をしたという人がいました。

私は顎は普通なので、口元だけ引っ込めたいので、その方と同じ様な事をしたいのですが、
そうゆう手術があるという事は、普通の人は顎ごと引っ込める=顎がなくなる(貧弱になる)
という事ですが、医学的にどこからどこまでを顎と呼び、歯の土台の骨と呼ぶのかは
分かりませんが、詳しくご存知の方がいましたら教えて下さい。
192スリムななし(仮)さん:01/09/30 22:51
多分過去レスで顎も一緒に、、と書いていたのは顎を一緒に引っ込ませるのでは
無くって上下顎は引っ込めて顎は逆に先端を切り前へ出しているんです。

顎の手術と上下顎のセットバックは全く違うものです。
193スリムななし(仮)さん:01/09/30 22:59
>>192
顎の先端は今のままにしたい場合は、セットバックと同時に、
顎の先端を切って出すという事をしないといけないとう事でしょうか。
>>184
ちょくちょく、覗くようにしますね。
カウンセリングでしっかり、言いたい事を言って
ベストな方法を探してもらって下さいね。頑張って!
>>185
つたない説明でごめんなさいね。
少しでも不安が軽くなると良いですね!
>>186
場合によってはあります。(保健を使いたいって事ですよね?)
大学病院ではないですが、開業している知り合いの先生は
俗に言う逆さまつげでなくても2重にする手術していましたよ。
1重だと睫毛が角膜に当たりやすいからって。
先生によって、考えがちがうので
186さんにあった先生がみつかるといいですね。
>>187
一般に10o前後が限界と言われています。
>>189
肺合併症 気道狭窄 術後出血 感染 神経麻痺
が挙げられると思います。
>>191
うーん。ちょっと難しいですね。

顎の先端を切って出すというのが
具体的にどの術法を指しているか、わからないのですが・・・

下顎枝矢状分割法(Obwegesser-Dal pont 法)が適応となれば
オトガイ部の特徴を残すことができます。
下顎骨体短縮法(Dingman 法)なら
オトガイ部に比較的、自由に形がつくれます。
196スリムななし(仮)さん:01/10/01 02:13
a
>>191
>顎全体はは切らずに、歯とその土台の骨だけを
ちょっとだけ切る手術をしたという人がいました

これを読むと、下顎前歯部歯槽骨骨切り術の事なんでしょうか・・・
とりあえず言えるのは、今まで挙げた手術に
顎を出すという操作は含まれていません。

セットバックと同時に顎の先端を出すというのは・・・
ちょっと、何を指しているのか、判らないです。

>医学的にどこからどこまでを顎と呼び、歯の土台の骨と呼ぶのか
わかりやすい図のあるサイトを探しているのですが・・・
見つかりません。ごめんね。もう1度探してみるね。
198スリムななし(仮)さん:01/10/01 11:18
>>197さん、ご親切にありがとうございます。

自分で書いていて変な文章になっているのに気付いたんですが、
どう説明して良いものか…。難しいです。
お手数ですが、分かり易いサイトがありましたら是非教えて下さい。
宜しくお願いします。
199みー:01/10/01 13:58
偽医者のいう事なんて信じられない。いい気になってレスしてるけど本当の医者っていう証拠は
じゃないですか それなのに信用するんですか。
患者に向かって暴言吐くような人医者だなんて認めない。卒6は迷惑なので来ないで欲しい。
言ってる事も本当かわからないじゃない、嘘つき!
200スリムななし(仮)さん:01/10/01 15:30
>>195
リスクについてなんですけど
詳しく教えて欲しいです。
特に神経麻痺について。

卒6さんのコメントはホント役に立ってます。
感謝してます、どうかご気分を害されないように、、、
待ってます。お願いします。
201クリス ◆jsQTgi.Q :01/10/01 16:38
>>199
いくらなんでもみー嬢の騙りはよくないと思うぞ。
202191の訳:01/10/01 17:05
>>191の言いたい事は、多分。。。
203191の訳:01/10/01 17:19
>>191の言いたい事は、多分…、
1、上顎・下顎の両方の顎切りを希望。(ただしオトガイ部は出ていない)
2、手術では歯槽骨のみを切るのか、またはオトガイ部も切るのか。

歯槽骨のみを切る事は出来ない為、当然オトガイも凹む。
オトガイを現在の位置辺りにしたい場合は、顎を切り前に出す手術も同時に必要。

ところで、上顎を凹ませたら鼻は低くならないのだろうか?
また、鼻の横の線がクッキリしてしまわないのだろうか?

素人の私にはよく分からないので、玄人の面々、よろしく頼む。
>>203
なるほど、なるほど。
なんとなく判りました、どうもです。多謝。

>鼻の横の線がクッキリしてしまわないのだろうか
これはホウレイ線の事かな?
年齢によってはありえますよね。
若い方なら大丈夫です。

鼻はかわりません。むしろ口元が下がる事によって
印象としては高く見えると思います。

>>191さん
http://health.biglobe.ne.jp/colum02/item24.html
一番下の図を見て下さい。
「下顎前方歯槽部骨切り術」という術法がありますよね。
これの事を指しているのではないかと思われます。
これは歯槽部のみを切って 口元を下げます。

191さんにこの術法が適用でない場合、
他の術法+オトガイ形成術を併用します。
このオトガイ形成術というのはもちろん同時にするのですが
保健適用でない事があります。

http://www.sc.itc.keio.ac.jp/anatomy/anatomy/anatomy.html
これを見て頂ければ、骨の名称が分かると思います。
205付けたし。:01/10/01 18:06
(二)顔面頭蓋  1、下顎骨
の所をクリックして下さいね。

どれから、話が前後しますが
>>179さん
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ohara/winds/cephalo.html
2.頭部X線規格写真とは
3.一枚の頭部X線規格写真からわかること
は参考になるのでは・・・と思います。
暇な時、読んでみて下さい。
206訂正:01/10/01 18:08
どれから→それから。

誤字脱字、スミマソ

>>200さん
ちょっと待って下さいね。
家に帰ったらもう1度来ます。休憩おわりなんで。
ごめんね。
207スリムななし(仮)さん:01/10/01 19:12
卒六さん
最近培養技術進んでいますが骨膜 真皮などを培養の皮膚から取り出して
鼻やあごに入れることはできないのですか?
プロテーゼだと不自然なのが気になります
208スリムななし(仮)さん:01/10/01 19:50
191です。

>>203さんの訳通りの事を伝えたかったんです。
専門用語を知らない上に下手な文章ですみません。
お陰様で助かりました。ありがとうございます。

>>204さん、詳しいご説明ありがとうございます。
「下顎前方歯槽部骨切り術」の図をみましたが、
この手術は横から見た場合、オトガイ部(?)に
段差が出来ていますが、そのままで完成なのですか?
笑って顎の肉が引張られた時に、分かりませんか?

他にどの様な手術方法があるかが分かりませんが、
オトガイ部は普通(貧弱でも出てもいません)で、
上下の歯茎から歯の辺りが出っ張り気味の(私)人
には、どうゆう手術が良いのでしょうか?
また、私は歯並びと噛み合わせは問題ありません。
タイトル通り、口元だけを引っ込めたいのです。

Ps.204さんは、卒六さんでしょうか?
209スリムななし(仮)さん:01/10/01 20:03
>208
どんな手術でも不自然さは残ります
プラスメンとマイナス面を差し引いてプラスだと判断したら手術すべきです
マイナスメンとは不自然さです
おかまのようになにか不自然になるということです
しかしおかまはそれをわかってまで手術をしているのです
よっぽどおかしい人以外は手術すべきでは有りません
もしやるとしても考えていることと今現在の5割くらいにしましょう
>>208
この図はかなり強調して書かれてありますので
かなり段差がありますが、実際はこれ程段差はないです。
多少の段差はならして滑らかにします。
もちろん、完成したら笑っても段差はありません。

文面だけから受け取ると、下顎前方歯槽部骨切り術の適用に
あると思います。(+上顎も引っ込める手術をします)

でもね、ご本人が思っているのと実際の口腔内は
違っている事が多いんです。
例えば本人は前歯が大きいのが口元が出ている原因
と思っていたが実際は下顎の過成長が原因とか。
だから、術法は実際に見ないと、診断できないんですよ。

でも、オトガイの形を残したまま手術する方法はありますから
安心して、診察を受けてください。ガンバレ!
>>200
三叉神経麻痺・顔面神経麻痺を起こす事があります。

神経を露出してしまうことがあるんですね。
だから、事前に顔のCTとって
神経の走行を確認します。

起こらない事がほとんどですが
もし、起こっても半年〜1年で回復します。
212スリムななし(仮)さん:01/10/02 01:38
偽かどうかは知らないけどどちらにしても貴方は(卒6)出来ないでしょ?
じゃあ、貴方がカウンセリングまがいの事をするのは医師として変では
ないですか?なんのつもりか知らないけど、間違っても医者はこんなとこで
カキコしないよ。医大生か?仮に医者でも6年目じゃあ形成では話しに
ならん。本当に手術を受けたいなら病院で医者に聞け。
知識があっても医者との信頼関係が無ければ駄目なんだよ。
難しい専門的らしいこと書かれたからって鵜呑みにすんな。こいつが結果
責任もってくれるわけじゃないんだからさ〜。
213スリムななし(仮)さん:01/10/02 01:40
来年は卒七
>212
誰も「鵜呑み」にはしないでしょ。皆ケースバイケースなんだから。
それでも参考になる意見は沢山聞けた方が良いに決まってるよ。
実際に自分がカウンセリング受ける時にも役立つと思うしね。
215スリムななし(仮)さん:01/10/02 02:10
>>212
カウンセリングしているともりは毛頭ないですよ。
何度も書いているように、実際見ないと判断できないですから。

本当に手術したい方は必ず病院に行くでしょう。
その時の予備知識みたいな感じでレスを読んでもらえたら
と思っています。

私はここで何かを勧めるつもりもないし利害関係もないですから。

>知識があっても医者との信頼関係が無ければ駄目なんだよ。
良い事言うなぁ・・・。そのとうりですね。

知識はあっても、悪くないと思うので
知識があって信頼関係もあれば最高だと思いますよ!
216スリムななし(仮)さん:01/10/02 02:13
私は下あごが引っ込みすぎだったので、前に出す手術を大学病院でしました。
その前に2年間矯正をして乱ぐいをなおし、術後は噛み合わせの調整をしました。
半年ぐらいは舌の麻痺がありましたし、けっこう大変でしたよ。
217スリムななし(仮)さん:01/10/02 02:21
また、粘着荒らしが来た。
あなたは必要ないよ。
ホントほっといて。

患者はどんなことでも情報を集めたいと思うでしょ?
せっかく親切に教えてくれるんだから
それを批判する権利なんてないよ。

ここまともに読んでる人で(真剣に手術考える人は)
卒6さんのレス読んで、すっごい感謝してると思う。
素人には分からない事をたくさん、説明してくれるし
私もいろいろな事を知って、ホント為になったよ。
なんでそうな嫌なレス付けるの?
ホントひどいと思う。
みんな切実な悩みだし、お金もいっぱいいるし
手術も大変だし、すっごい不安なんだよ。
ここで、いろんな事教えて貰ったら
安心して本番のカウンセリングに望めるし、凄い助かる。
お願い荒らさないで。
218216:01/10/02 02:34
経験者としては、安易に他の人には勧められません。
手術直後は痛いし腫れるし、すっごく辛かったです。
特に上下やられる方はかなりきついと思います。
でも確かに前より見た目は良くなったので今は満足しています。
これからやられる方、覚悟の上で、がんばってくださいね。
219アッキー:01/10/02 11:34
手術の仕方など詳しい情報ありがとうございます!!
図や写真があって無知の私には
分かりやすかったです。
不安な気持ちが軽くなりました。
どの手術でも骨を削るんですね。
今週には契約して矯正に入るので頑張ります。
220191:01/10/02 12:19
卒六さん、ありがとうございます。

オトガイの段差はそんなに気にしなくてよさそうで、少し安心しました。
手術の事を考えると夜も眠れないくらい怖くて、かと言って、そんな時、
ドクターに直接電話をしたりも出来ないし(笑)、本当に卒六さんには、
とても感謝しています。きっと良いドクターになれると思います。

実際どんな感じに仕上るのか等は、実際に手術をして頂く先生に相談を
するのがベストですし、それがインフォームドコンセプトなんでしょう
けど、ドクターの体は1つしかないので、中々実現は難しい様です。
まだまだお聞きしたい事があるので、これからも宜しくお願いします!

>>218
216さん、私もとても怖いです。出来たら寝てる間に全身麻酔を打って
もらって、気付いたらベッドの上…、というのが希望です。(^-^;)
痛みには弱いし、臆病者なので、乗り切れるかも怪しいところです。
後遺症なども不安ですが、どこかで踏ん切りをつけないと、いつまでも
今のまま悩んで、日常生活もままならない状態なんですよね。
でも、気合を入れてやり通ります。優しいお言葉ありがとうございます。
221179:01/10/02 13:20
>>205
めっちゃ、分かりやすかったです。
わざわざ、探して下さってありがとう。
こういう事まで、カウセではなかなか聞けないので
ありがたいです。
頭部X線規格写真がどういうものかわかったので
実際に撮る時も、納得できるし、
卒6さんみたいに親切な人、2chで初めてです(藁
222スリムななし(仮)さん:01/10/02 13:24
>>221
うんうん、卒6さんすごい親切だし貴重な存在だよね。

今後もよろしく頼むよ〜卒6さん!
223スリムななし(仮)さん:01/10/02 17:56
口腔外科に行って診察を受けたけど、
上下顎前突を引っ込める手術を聞いたら、しなくていいといわれた。
かみ合わせには問題ないし、ものすごく出てるわけじゃないから。
でも、私は引っ込めたい。
矯正で、歯茎も少し引っ込めること、できますか?
期間はどれくらいかかるんでしょう。
また、あごけずり&あごプロテーゼをしている場合、矯正ってできますか?
224スリムななし(仮)さん:01/10/02 18:45
>あごけずり&あごプロテーゼをしている場合、矯正ってできますか

できますまったく問題ありません
>矯正で、歯茎も少し引っ込めること、できますか
少しならできます。しかし歯の角度が内側になりながらしか引っ込められません
225スリムななし(仮)さん:01/10/02 23:25
人に聞くと全然出てないって言われるけど、自分だけは気になる程度じゃ、
この手術やってもらえないよね。矯正科でも口腔外科でも断わられた。(鬱
226スリムななし(仮)さん:01/10/03 01:29
今日は卒6さんは来ないのかな〜。来たら聞きたい事あるんだけどな〜。
書いといてもらえたら、できるだけレスします。
ちょっと、時差がありますが・・・

>>223
>矯正で、歯茎も少し引っ込めること、できますか

矯正医ならどのくらい引っ込めれるか、
だいたいの予想はつくので、聞いてみてください。
それで納得できなければ
もう1度 口腔外科でカウンセリングですね。
他の先生の意見を聞いてみるのもいいと思います。

でもかみ合わせに問題ないなら、
手術は勧めたくないなぁ・・・。
228スリムななし(仮)さん:01/10/03 03:53
あのね。美容外科は結局自分の価値観。不可能な事は余程でなければないでしょう。
あとは先生との信頼関係です。
過去レス読んで感心しましたが卒業6年目のドクターが書き込みされているのですね。
でもこの書き込みでいったい何人の方が理解できるのでしょうか??
6年目でそこまでいじらせてもらえるのは、、、。
229スリムななし(仮)さん:01/10/03 04:04
信じてないって。ちょっとそれっぽい事かかれると
その気になるんだよ。皆。
230スリムななし(仮)さん:01/10/03 04:28
私も上下の顎切り希望ですが、現在30歳。
皮膚のたるみもあるし、法令線も出来始めています。体力も落ちました。
この歳でもこんな大手術に耐えられるかどうか心配です。。。
皆さん、お幾つでこの手術されました?専門化の方はどう思われますか?
231230の追加です:01/10/03 04:38
もう1つお聞きしたいのですが、上下とも手術というのは大変ですよね、
私の場合、上下の噛み合わせは標準ですし、何ら不便もありません。
強いて言えば、下の歯が少々大きめで、上の歯を押しているかも知れません。
例えばですが、どちらかだけ抜歯と矯正で後退させて、もう片方だけを
手術で後退させるという方法もあるのでしょうか?
232スリムななし(仮)さん :01/10/03 08:10
上下顎の歯槽骨を、例えば縦の長さを縮めるためにぐるーっと切ると
するじゃないですか?(わかります?)そういう時って歯の神経が全部
切断されちゃったりしないんですか?すいません、変な質問で。
また自作自演女がきたよ。
レスの付け方ですぐわからる。
はんと迷惑。
234スリムななし(仮)さん:01/10/03 11:53
>>233
みーの事言ってんの?だったら違うでしょ。
みーもウザかったけど、あんたみたいな人の方がもっとウザイ。
あんたこそ迷惑。せめて手術関連の質問でもしたら?
じゃなきゃウセろ、ヴァカ。あ、これに対するレスいらないから。

卒6さん、相談者の人達、荒らしちゃったよ。スマソ。
235スリムななし(仮)さん:01/10/03 12:02
何でも自作自演にするのも何だかね…。
236スリムななし(仮)さん:01/10/03 12:06
何でも自作自演のせいにするのも何だかね…。
疑問点はあって当然じゃないかな。
卒6さんのコメントは確かに難しい用語も多いけど
検索かければ、その用語を調べる事はできるし。
ここで、詳しく教えてほしいって書けば
レス付けてくれるし。(私は神経麻痺について教えてって書きました)
それにどこの病院を勧めるとか宣伝もないし
ただ親切にしてくれてる人なのに。
卒6年めでどこまでいじれるかとか、
そんなのは全然関係のない事ではないですか?
ただ、卒6さんを叩いてるだけにしか見えないと思う。
現に彼が手術するわけではないんだから
一般的な知識を述べられる事になんの問題もないのではないですか
真剣に手術を考えてる人間には
すごく貴重な人です。助かってます。ありがたいです。
もっとお話をききたいです。
この場所を荒らしに来るのやめてもらえませんか。

sageで進行しませんか
232を書いた者ですが、もちろんみーではありません。
思うに「みー」「自作自演」というキーワードを出せばまた荒れて
くれると思ってるだけでしょうから、気にしないで放置しませんか?
卒6さんへブツブツ文句をたれている人に対しても同様です。
皆で有意義なお話にのみ集中しようではありませんか。
なんつって私も関係無い書き込みでゴメソ。sage。
239スリムななし(仮)さん:01/10/03 14:00
荒れるのも勝手じゃないの。
もともと荒らし始めたのはみーだしね。

しかし誰かさんのカキコはすぐわかるから、おもしろい(藁
別スレでの自作自演もすぐわかるもんね。
かまってちゃんなんだろうなー。
現実では誰にも相手されない整形女。きしょー。

あつ、卒6さんに対しては別になんとも思ってないですよ。
なんで、整形女に親切にすんのか不思議ではあるけど
240スリムななし(仮)さん:01/10/03 14:15
>>239
放置決定。
241sage:01/10/03 14:15
>>239
放置決定。
そうそう。ヒマなやっかみちゃんも放置。
質問があります。
顎の手術中、どうやって正常なかみ合わせにするのですか?
243スリムななし(仮)さん:01/10/03 14:32
初めてお邪魔します。
顎は普通で口元だけを引っ込めたい場合は矯正で治すんですか?
口元が出ていることによって前歯がきちんと噛み合いません。

また、こういった治療は普通の歯科医院に行けばいいのでしょうか?
その場合かかるおおよその費用と時間はどれくらい??

どなたかご回答お願いします。
ほんとみーってきしょいよね。
でもここにはもう来ないんでしょ?
(来れないか、)
だったら、ここで叩かなくてもいいじゃん
コテハンを語るってスレでも行けば?

ここは手術について真剣に考える人の集まる所だから
スレ違いじゃないすっか?
245スリムななし(仮)さん:01/10/03 14:42
>>238
本当にそうですね。荒らしは放っておきましょう。
卒6さんに対してブツブツ言ってる人達も放っておきましょう。
本気でこの手術考えてる人にとって、卒6さんのレスはすごく貴重ですのもね。
>>244
自作自演放置決定。
247素人ですが…:01/10/03 15:00
素人なので、話半分以下で聞いて下さいね。
>>242
術前に様々な角度からレントゲン写真を撮って、どの程度動かすかを決めます。
基本的には、手術中に完全に正常な噛み合わせにする事は出来ません。
なので、必ず術後に1年前後かけて矯正をして微調整をします。

>>243
歯だけが出ている場合は矯正だけ、または抜歯及び矯正で5mm前後後退させる事は出来ます。
極度に歯茎や歯茎の下の骨(歯槽骨)から出ている場合は、手術及び矯正で後退させます。
どちらの方法でも多少の噛み合わせの不具合は治せます。

病院はまずは矯正歯科、そして口腔外科に相談しましょう。
ケースバイケースですが、形成外科が良い場合もあります。
治療期間はこれもケースバイケースですが、2年〜4年あれば済むと思います。
おおよその費用は、矯正が80万円前後、手術が100万円前後位でしょうか。
但し、保険適応の場合は、病院また治療法によってかなり違っています。
この場合、私の知る限りでは、10万円前後〜50万円前後です。

最後に…、私の知る限りで説明しましたが、素人なので「話半分以下」で聞いて下さいね。
詳しくは卒6さんが説明して下さると思いますので、そちらを必ず読んで下さい。
卒6さん、宜しくお願いします。
248卒12(卒6ではない):01/10/03 15:47
始めて読んでみたが、卒6及び其れと思しき人間の言っていることは、
凡そ正解。点数にして70〜80点はクリアー。

上顎についても、いくつか術式があります。鼻については、一般的には
気にならない程度だが、先端が少しだけ後退する。しかし、それを補って
余りあるほどに上口唇の後退がある。
Wassmunt-WundererとLeFort-1の術式では、小鼻が少しだけ広くなる。
これは、梨状口の下端のみが後退し、鼻骨と鼻翼軟骨・鼻中隔がそのままのため、
テントが全体的に大きくなったようになるため。支柱の高いテントは、大きさも
大きい。
しかし、LeFort−2〜4は、眼窩、4などは、頭蓋内にまで進入するため、
リスクは特に大きい。実際的なのは、前記2法+梨じょうこう下部周辺
への骨移植か、それこそアパタイト挿入でしょう。

下顎については、理想的噛み合せを第一に実現したいなら、
術前・術後の矯正+Obwegeser-Dal・Pont法または、VerticalSplitt
でしょう。どちらも、再発防止には、筋肉をしっかり剥離しておくことです。
出血や浮腫によるリスクは増大しますが。
前方歯槽骨骨きりは、早期の社会復帰を第一に求める場合です。
同時に頤水平骨きり+切除OR移動も可能です。

「卒6さんに対してブツブツ言ってる人達」
これらは素直でない人々ですね。もしかして、医療関係者?
矯正も美容外科も自由診療なんで、競争がはげしいのは分かるけど。
それとも、匿名の掲示板が唯一の心の拠所かな。
249卒24:01/10/03 17:56
12年程度で威張らないでください 医者は20年でやっと1人前
250クリス ◆jsQTgi.Q :01/10/03 18:12
>>249
どうでもいいではないか。
>249
その20年間の内容にもよる。
252名無し:01/10/03 19:27
手術以外に口をひっこめる方法教えてください!!!
253スリムななし(仮)さん:01/10/03 22:54
13mm引っ込めるとこんな顔に・・・。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~yumi-ii/area_murono/htmlfiles/
9月25日の日記に注目
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yumi-ii/area_murono/images/note/[email protected]
正面の写真
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yumi-ii/area_murono/images/note/[email protected]
やや斜めの写真。鼻がやっぱりヘン?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yumi-ii/area_murono/htmlfiles/orthopedicop/[email protected]
術後の記録(話を面白くするために脚色されている個所が多いので注意)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yumi-ii/area_murono/htmlfiles/diary/[email protected]
矯正の話がある。歯型の画像つき。
>>248
正解!
医療関係者。
卒6ぐらいではオペさせない。
255スリムななし(仮)さん:01/10/03 23:22
>249
卒24のおまえはもう外科医としては下り坂。
256スリムななし(仮)さん:01/10/04 00:31
卒6さんに続き、卒12さん、卒24さん、心強い専門化の方のカキコ、これからも期待してます!
257スリムななし(仮)さん:01/10/04 07:03
♪優スレ決定♪
258スリムななし(仮)さん:01/10/04 09:30
>>230
私と同時期に手術してた人に、70才近いと思われるおばあさんがいました。
なんでも噛みあわせというか上下の顎のバランスが悪いと
入れ歯も上手く装着できないそうです。
まだ30だったら今からでも全然遅くないですよ。
259スリムななし(仮)さん:01/10/04 09:34
卒12さんへ

>下顎については、理想的噛み合せを第一に実現したいなら、
(中略)
>どちらも、再発防止には、筋肉をしっかり剥離しておくことです。
>出血や浮腫によるリスクは増大しますが。

「再発」という言葉が気になります。
手術をしても元に戻ってしまうということですか?
260スリムななし(仮)さん:01/10/04 11:42
>>247
 243です。お返事ありがとうございました!
 私の場合は歯茎から出ていると思うので
 矯正+手術が必要かもしれないですね。
 とても払える額じゃないけど、分割とかあるんでしょうか?
261スリムななし(仮)さん:01/10/04 12:40
私が行ってた矯正歯科は最初に30万円ぐらい払って
その後2年間毎月3万円銀行から自動振込みでしたよ。
手術は下顎のみ、2週間入院して20万円ぐらいでした。
262スリムななし(仮)さん:01/10/05 16:45
卒12、24は通りすがりにグダグダ言ってたなのか?
だったらあまりに失礼な輩だ。それより、卒6を見かけないな。
また出てきて、アドバイスしてくれ。頼む、卒6。心の友よ。
263スリムななし(仮)さん:01/10/05 17:20
文句つけている訳ではないのですが
本当に皆さん、卒6,12サンたちの説明で分かるのでしょうか?
そんな話しどんな病院に行っても医者は患者には言いませんよね。
疑うわけではないけど、医者って素人の患者に分かりやすく説明する
方法をもっと知っているような気がします。ましてやネットでそんな
難しいこと書き込んだって分かるわけないし、、、、。
難しく書けば良いってもんじゃあないような気がする。
264スリムななし(仮)さん:01/10/05 19:08
確かに私もあれを読んで、う〜ん。なるほど、、。とは思えない。
全く分からない。先生方普段ああいう説明で患者は分かるんですか?
また来た粘着女
>>265
被害妄想につき精神科行き決定!!よって、放置
三連休は病院休診につき休み明け病院行く事をお勧め致します。
先月手術したばっかよ。。。
下顎前突症。
>>265
しつこい!放置します。
>>267
えっ!
そうだったんですか?
どんな感じでしたか、手術の経過教えて下さい。
>>268
大変でしたよー。ちなみに下顎のみね。
手術後3日くらいは超しんどいです。
でもドンドン楽になるし、とにかく耐える、って感じでした。
腫れもね、今は引いたけどすさまじいですよ…。
顎の段差がない、みたいな。
あと、顎(顔?)の面積が狭くなった分だけ肉が余って、
腫れが完全に引いても丸顔〜て感じです。
もし手術するのなら、腫れと食事はマジ覚悟した方が良いですよー!
でもでも、しんどいけどやってよかったよ。
ちゃんと歯が噛み合うってすごい幸せだーー

なんか全然経過じゃなくってスマソ…
270268:01/10/05 22:31
>>269
いいなあ〜。
後、腫れはどれ位で引きましたか。
それと、値段はどれくらいとか、入院は何日位するのですか?
教えて下さい。
271スリムななし(仮)さん:01/10/06 00:18
私もやります!!!
やっと覚悟決めたよ!!!
すっごいドキドキ。。。
>270
腫れは完全に引くまで2週間ちょいくらい。
人によるけど、あたしは結構腫れた方だと思う。
手術後2、3日目がピークですね。マジおっかなかったです。

入院してたのは3週間くらいかな??
手術の1週間前に入院(検査とか?あったので)
矯正してるから術後は顎間固定するので、その固定期間が2週間。
で、退院の日に固定取りました。
病院によって入院期間とか顎間固定の期間は違うと思うんですけど
だいたい術後1週間〜2週間くらい?
あ、いや、上下だともっとかもしれないです。どうなんだろう…

3週間入院してて、費用は全部で27万くらいでした。
でも保険きくので(?)、よくわかんないんですが…結構お金戻ってくる様子。
273スリムななし(仮)さん:01/10/06 00:43
私も下顎のみ、入院した翌日に手術、
2週間入院でさらに自宅で2週間固定して、
計4週間口が開けられなかったので
その後のリハビリがけっこう大変だった。
固定のワイヤー取った直後は口が5ミリ位しか開かなくって
おかゆぐらいしか食べれず。
ワイヤー取れたらすぐ普通のご飯が食べられると思ってたから
ご飯炊いてお刺身買って用意してたのに・・・。

腫れは私もすごかった。まるで小錦!
自分でも鏡見るたび笑っちゃった。
2週間でなんとか外に出られる程度にひいたけど、
お見舞いは全て断りました。
274スリムななし(仮)さん:01/10/06 01:11
>>272 >>273
某形成外科で、入院は5日間〜7日間で充分だと言われました。
しかも上下とも切るんです。
お二人とも2〜3週間入院されてるので、不安になってしまいまいした。
経験者として5〜7日間の入院というのは、どう思われますか?
>>273
4週間固定!お疲れ様…口はホント開かないですよね。
固定取れたら、アレ食べようコレ食べよう、って
かなり楽しみにしてたのに、実際おかゆ食うのもしんどかった。
今、術後1ヶ月で頑張ってパン食える程度。
でも無理すると顎がミシって鳴ります(ヒィ!)

>>274
口腔外科だったのでよくわからないのですが、、、
1週間も経てば退院できそうなくらい回復しました。
私が入院してた病院は固定取れるまで入院してなきゃいけなかったみたい。
形成外科で手術する場合の事はよくわからんのですが
大丈夫じゃないかなぁ…と思います。
結局、額間固定が取れるまで、あと食事の問題やらで
術後2週間は入院しなきゃいけないのか、って気がしたもんで。
ちなみに術後10日までは鼻からチューブ入れて栄養補給してました。
276スリムななし(仮)さん:01/10/06 03:04
顎間固定中って痩せますか?
なんかあんまり食べられないって聞いたけど・・・
277スリムななし(仮)さん:01/10/06 03:29
>>276
痩せました。痩せたとゆーか、やつれました。
傷の抜糸するまでは口から食べちゃいけなかったので
鼻から胃までチューブ通して栄養ドリンクみたいなものを
飲んでた、というか…入れてました。
抜糸後は流動食??ドロドロ〜〜な食事で、歯の隙間から
すすって食べる、って感じだったんですが
あまりにもマズイのでほとんど食べてなかったです。
なので、プリンとか買って食べてました。
それでも4〜5キロくらい痩せましたね。
278スリムななし(仮)さん:01/10/06 03:45
皆様ご苦労様です。
ちなみにこのスレ立てた人は何処にいったのでしょう!!
みーさん。自分でたてて打っちゃられたって感じですか?
危険性が重視だったんでしょ?
2791:01/10/06 05:40
>>278
立てたのは私です。
なんでもかんでも悪意でみーさんみーさん言わないでください。
そう思う方のほうが気持ち悪いです。もう少し考えてものを言ってください。
質問は何度かしています。
卒6さん、お答えくださってどうもありがとうございます。
280スリムななし(仮)さん:01/10/06 15:17
>>278
精神科行き決定!
愉快犯としか思えない書き込みウザイ!
コテハンスレに行ったら?
悪意としか思えんよ。
281スリムななし(仮)さん:01/10/06 16:23
まあまあ。
セットバックの手術を受けて約一年2ヶ月、矯正を裏側からはじめて
9ヶ月たちました。経過は上々です。返ってかみ合わせが良くなって
来たような状況です。術後の経過を見守ってくれる先生なら不安は
大分解消できます。
>280
そういうのやめましょうよ<精神科行き決定
煽りに反応するのも煽りになるよ。それもウザい。

>281
おつかれさまです。手術内容や経緯など、よかったら
お聞かせください。口腔外科でなさったんですか?
283スリムななし(仮)さん:01/10/06 18:21
セットバックの手術はどこどこの病院いいのでしょうか
284273:01/10/06 21:50
>>275
術後1ヶ月ですか、お疲れ様〜
とりあえず4センチ開くようになれば合格みたいですよ。
私は洗濯バサミの大きいやつみたいなのを歯の隙間に入れてこじ開けてましたが
ほんとミシミシ言うんですよねー
固定してる間の流動食は、あの粉ミルクみたいな高カロリー食が大嫌いだったので
栄養不足にならないようベビーフード食べたりもしてました。
それでもやっぱり痩せましたね。て言うか、運動できなかったので
筋肉が落ちたという感じ。

>>274
腫れとか食事の問題で、自宅よりは病院の方が楽は楽ですが
手術の傷自体はわりとすぐ治るので不可能ではないと思います。
長く入院してても傷の消毒をするぐらいで、後半かなり退屈でした。
285スリムななし(仮)さん:01/10/07 00:25
>>282
術後退げた部分が未だついていないので、しばらく固形物が食べれない事が
辛かったです。痛み等はほとんど2,3日の事だったし痛み止めで十分
間に合いました。歯を十分に磨けないので歯の汚れをジェット水流で流せる
物を購入しましたがこれは結構役立ちました。

2,3ヶ月はよく舌噛みました。話し方もなんだかこうお婆さんみたいでした。
やっとまともに食べれるようになってから、矯正が始まったので(裏側から)
またしばらく食べれなくって結局5キロ痩せました。
この手術の危険性ということですが、病的に出てる人が受けれる手術がそうでない
人には危険と言う事は無いと思います。骨折でも盲腸でもいまや点滴でさえ
リスクはありますから。でもしっかりした病院選び(医師)が出来れば
いい結果が得られると思います。でも慎重なのは良い事ですよね。
286スリムななし(仮)さん:01/10/07 00:42
あごが出てる人の顔を見ると目がいってしまう。
頭が良くて金があって美人でも悪いと思うが
あごが出ててまぬけっぼくみえる。
なんかお説教とか難しい話をされても
「あご出てる癖に一人前に話すな、しゃくれ」
と思うのは私だけじゃないと思います。
なおした方が得だって・・・
287スリムななし(仮)さん:01/10/07 00:53
話すのも大変ですよね。
口の中のスペースが前より狭くなるので舌が余るとゆーか・・・
私は舌で下の歯を押してしまう癖があって
それも顎が出る原因だったようです。
あと爪を噛む癖もあってソレも原因だったかも。

病院選びは大切ですね。
大袈裟だけど命預けるんだから、って思って慎重に病院選びしました。
288スリムななし(仮)さん:01/10/07 00:55
しゃくれはもともと顎の形はいいから、
なおすと劇的にきれいになるよ。
術後すぐの腫れた状態でもきれいになったのがわかる。
289スリムななし(仮)さん:01/10/07 02:08
253の写真みれないよ。
みたひといる?
290スリムななし(仮)さん:01/10/07 02:44
>>287

>口の中のスペースが前より狭くなるので舌が余るとゆーか・・・

手術前よりも歯を押してしまいませんか?
私は現在(術前)でも、舌が一杯一杯というか、結構舌が大きいので、
手術した後、舌を噛んでしまったり、言葉が変になったりしないかと、
とても心配しています。
また、仕事柄、英語を話すので、話せなくなったら…と考えると、
とても手術に踏み出せないでいます。
291スリムななし(仮)さん:01/10/07 04:10
>>290
手術前は下の歯を押しちゃうところに舌を置いちゃってたんですけど
舌って本当は上の方に置くんですよね(と聞いた)。
下の歯を押しちゃうと噛み合せズレてきちゃうので
矯正の先生に言われて直すようにしてます。

今、舌を正しい位置に置いてて一杯一杯ですか?
下顎のみ移動させるのなら大丈夫だと思うんですが・・・
でも舌が収まらない場合は、舌を切るんじゃないでしょうか??
違ってたらごめんなさい。詳しくないので誰かフォローよろしく。

そういえば矯正の先生が、噛み合わせが良くなれば発音も良くなる
とか言ってました。これ本当なのかな??
292スリムななし(仮)さん:01/10/07 12:01
人間の体って不思議なんだけど術後舌をかんだりして話し方も不自然でも
だんだんそれに慣れて普通に話せるようになってくるんです。舌をきるような
事は必要ないですよ。
293スリムななし(仮)さん:01/10/08 03:05
人間の治癒力には感心するよね。
舌切ったら死んじゃうんじゃない???
295スリムななし(仮)さん:01/10/08 21:11
>>294

詳しい事は分からないけど、太い血管にはメス入れないから死にはしないみたいだよ。
296スリムななし(仮)さん:01/10/08 21:55
ほとんど切らないって
297スリムななし(仮)さん:01/10/08 22:22
殆どの場合切らないので心配ないと思いますよ。
298スリムななし(仮)さん:01/10/08 23:01
馬鹿すぎ
299スリムななし(仮)さん:01/10/08 23:03
>291

>舌って本当は上の方に置くんですよね(と聞いた)。

そうなの????
300スリムななし(仮)さん:01/10/08 23:06
>>299
正常置はそうだよ。
舌を舌の歯に収めるクセを何とか病(症)って呼ぶらしいけど、
結構このタイプの人も多いから、気にする事じゃないらしいよ。
301スリムななし(仮)さん:01/10/08 23:08
>300
そうなんだぁ。
なんとか病っていうの知りたいな。
302スリムななし(仮)さん:01/10/09 06:39
>>300の舌を舌の歯に収める…は、舌を下の歯に収める。
で、いいんですよね、>>300さん。
303アッキー:01/10/09 10:20
私も下に舌がいってるって言われました!
ホントは上のほうにあるのがいいみたいです。
通っている矯正歯科医院で大学病院を紹介されたので、
今度話を聞きに行ってきます!
術後は結構大変なんですね。覚悟しとかなくちゃ・・・
ここでは色んな情報が聞けるのでホントに感謝してます!
304スリムななし(仮)さん:01/10/09 17:08
どこか分かりませんが、舌のリハビリをやっている病院があるそうですよ。
305スリムななし(仮)さん:01/10/09 18:09
>舌のリハビリをやっている病院があるそうですよ。

ご存知の方いましたら教えて下さい。
306スリムななし(仮)さん:01/10/09 22:42
>>300

>舌を下の歯に収めるクセを何とか病(症)って呼ぶらしいけど、

知らなかった・・・私、そのなんとか病だったのに。
コレは治らないだろうな〜、って思ってたけど
常に意識して舌を上側に置いとくようにしてたら治りました。
結構すぐ慣れます。慣れちゃえば楽ですね。
307スリムななし(仮)さん:01/10/09 23:36
セットバックの手術をしたんですけど
固定のワイヤー(?)が歯ぐきに埋まっていて
かなり痛そうなんですけど経験された方、いますか?
歯ぐきの肉をえぐってほじくりださなきゃ取れなそうな感じなんですけど…
308スリムななし(仮)さん:01/10/09 23:42
>>307
勉強してから出なおして来い。
309スリムななし(仮)さん:01/10/10 02:29
あげ
310アッキー:01/10/10 10:02
ちょっと疑問なんですけど、
顎の手術って整形になるんですか?
私は矯正の一環だと思っていたのですが、
他の人には整形と言われます・・・
311スリムななし(仮)さん:01/10/10 13:58
やってる事(手術)自体は同じですからね。
しょうがないんじゃないですか。

私は人に言われる前に、
「これって整形じゃん・・・」って思ってしまった(笑
でも、やるけどね。
312スリムななし(仮)さん:01/10/10 16:54
>>310
病的に変な顎じゃない限り、メス入れたら整形だよ。
私の友達は病的だったから整形だとは思われてないけど、私は整形だって言われる。
まあ、美容目的だし、同時に他の場所も変えるから当然整形だから良いんだけどね。ワラ
313スリムななし(仮)さん:01/10/10 18:40
age
愚痴になっちゃうんだけどさー
受け口(下顎前突)に比べて、出っ歯(上顎前突)って、
病気っぽくとらえてもらえなくて悲しくない?
私出っ歯なんだけど、手術して直すっていうと、
「そんな必要無くない〜?」ってみんなに言われて鬱。
自分ではすごく気になるんだけど。
みんなも「こいつ出っ歯だなー」とは思ってても、
病気だとは思えないんだろうな、だから会社をそれを理由にして
長々休まれたりすんのやなんだろーなーとか考えちゃうよ。
まあ自分でも病気って言われたときは「・・・。そうか?」
って思っちゃった位だからしょうがないんだけどね〜
受け口の子のほうが同情?される余地が多いような気がするなー。
私の周りだけ??
でも矯正のページとか見ても手術するひとはほとんど
下顎だし・・・
長々愚痴ってスマソ。しかもなんの愚痴だかよくわかんなくなってるね。こりゃ。
315スリムななし(仮)さん:01/10/10 18:49
スネオって出っ歯だよね。だからかな意地悪そうに見えるし。
のび太って顎が無いよね。だからかな弱っちそうに見えるし。
316アゴなしさん:01/10/10 19:06
>314
わたしも上顎前突&小下顎症で手術するよ。よろしくね。
314さんは上顎だけの手術?
わたしは下顎を伸ばすのは決まってるんだけど、
上顎もやるかもって言われた。

>でも矯正のページとか見ても手術するひとはほとんど
下顎だし・・・

もともと日本人は受け口が多いらしいよ。
だから顎引っ込める手術が多いって先生が言ってた。

わたしも周りから「そこまですることないんじゃない?」とかいわれるけど、
実は矯正は2回目だし、去年めまいの病気になって
噛み合わせが原因かもしれないので完璧になおしたいの。
会社にも噛み合わせを治すっていうことで休みをもらうつもりです。

ついでに右目二重の左目一重だから、左目二重にしようかなーと思ってます。
ダンナに言ったら「いいじゃん、やればー?」って言ってくれたし。
手術する病院の形成でやってくれないかなあ?
317314:01/10/10 19:17
>316
おっ、仲間だ〜!
嬉しいっす。こちらこそヨロシクね。

私は上下の手術らしい・・・
上顎を下げて、下顎は出すみたい。

そっかー受け口の方が多いんだね。
納得。手術体験記とかほぼ下顎手術の人だもんね。

会社の人とかも、ホント悪気なく
「えーそのままでいいよ!」って言ってくれてるのは
わかるんだけど、なんかヘコむんだよねー(笑
「そりゃあ直したほうがいいよ」って言われるのも鬱だけどさ。
でも、やっぱ外見的にも身体的にもこの噛み合わせは
直したいから、結局手術は絶対受けるし、いいんだけどね。

>315
出っ歯で顎ナシの私は一体なんだ(笑?
318スリムななし(仮)さん:01/10/10 19:27
この手術をして、手術自体は成功だけど後悔した人っています?
319スリムななし(仮)さん:01/10/10 23:59
>>316>>317
大学病院ですか?個人病院ですか?保険は効かせているのでしょうか?
私も仲間に入れてください。上顎突出&下顎後退してます。
元は出っ歯だったんですが、歯科で矯正。審美っていうのかな。
でも、ヤブ医者だったせいかあんまり引っ込まなくて、
差し歯は元の歯を斜めに削って無理に内側向きの角度に収められました。
だから見た目の歯並びはキレイなんだけど、ニセモノです。
顎は数年前に大きなプロテーゼを入れましたが、上顎が出てるせいか
Eラインはまだ若干「顎無し」状態です。
しかも、先日レントゲンで見たら、プロテーゼが下顎の骨を侵食してました。
(大きなプロテーゼを入れようとしてる人、絶対に止めたほうが良いですよ。)
でも骨をいじるって大変ですよね。
体力もかなり消耗するらしいし、食事摂取に制限がかなり出るようなので、
しっかり事前に栄養を付けてくださいね!
320スリムななし(仮)さん:01/10/11 00:06
>>308
お前バカ
321317:01/10/11 01:00
317です。

>319さん
こんにちわ!私は大学病院での手術を予定しています。
矯正は個人病院でやってて、そこの紹介の大学病院で手術予定です。
これから319さんは再矯正の予定とか、あるのかなあ?
プロテーゼが浸食って怖い・・・骨をいじるのと同じくらい怖い
響きっすね・・・。痛みとかはないのかなあ?大丈夫?
私の行ってる矯正歯科にも、ヤブ医者にいじられた患者さんが
駆け込み寺のように来るらしいですよ。
もし、319さんが再矯正の意志があるなら、また別の信頼できる
歯医者さんに行くといいかも??
保険も効くし。確かに体調や食事管理など大変な事も多い
みたいだけど、安いし、安心がありますよ。やっぱり・・・。
なにはともあれ、一緒に頑張ってキレイになろう!
322スリムななし(仮)さん:01/10/11 06:03
骨を後退させた後の骨の段差をどう処理するのか気になる。。。
323アッキー:01/10/11 11:53
>311
>312
そうかぁ・・・
ここは開き直るしかないですね!
324316:01/10/11 13:56
>319さん
わたしも317さんと同じ、矯正は個人医院、手術は紹介先の大学病院です。

2度目の矯正を始めるとき、わたしも差し歯を選択肢に入れていました。
顎が小さいのに歯がすごく大きいので…。
そのとき、わたしも若干内側向きの角度にするという説明を受けた覚えがあります。
319さんにはお気の毒ですが、やはり審美にしても矯正にしても、
先生の腕って本当に大事ですね。

プロテーゼが骨を侵食…
もうそのプロテーゼは取り除くことはできないのですか?
319さん御自身がとても大変な状況なのに、
これから手術を受けるわたしたちを励まして下さってありがとう。

317さんと同じことを書きますが。
わたしも矯正2度目だし、もし経済的に余裕があるなら
もう一度治療を考えてみてはいかがでしょう?

アゴなしって、Eラインはかるときに
どこに定規あてていいかわかんないですよね。
わたしなんて、アゴの骨の先にあてると口元とアゴの梅干し部分が
10mm以上飛び出してるよ…。
電車とかでキレイなオトガイの人を見るとうらやましい。
317さん、いっしょにがんばろう!
顎変形症で手術を考えている方、手術の方法が図解してあるHP
www.dent.niigata-u.ac.jp/hosp/ortho/geka/index.html

外科矯正される方、結構いらっしゃるんですね。
私は未だに結論がでません。もう少し悩むことにします。
手術の情報をもう少し調べてから決めようと思います。
326317です:01/10/12 02:32
>316さん

私も、顎から10mm以上飛び出してますよ〜・・・
今、矯正で並び終えて、余計出っ歯が増してるっていう
せいもあるのですが、この前レントゲンを見てショックでした。
普通に顔を見てるだけでは思いつかないくらい、
骨っていうか、上顎が、「異常だよこれ・・・」っていうくらい
出っ張ってるのが頭蓋骨だけになるとわかるんですよねー・・・
すごくアンバランスな骨格像で、唖然としちゃいました(笑
こりゃ、骨切らないと直らないよな・・・と、
ある意味諦めも付きました。骨切る覚悟がつきました(笑
316さんの手術はいつ頃の予定ですか?
私は、今年中にできるように最終調整を頑張ってもらっています。
お仲間がいて、とても心強いです。
キレイなEラインになりたいですよね・・・
一緒に最後まで頑張りましょうね!

>319さん
なんだか、前のカキコで「駆け込み寺」とか書いてしまって、
ちょっと不適切な書き方だったかなと反省してます。ゴメンナサイ・・・
でも、本当に、再矯正の相談にだけでも行ってみると
いいかもしれませんよ。多分、保険が適用になると思いますし、
行って話を相談するだけでも安心できるかもしれません。
何回も同じ事言ってしつこいかな。ゴメンナサイ。。
327スリムななし(仮)さん:01/10/12 03:12
あげ
328スリムななし(仮)さん:01/10/12 04:10
>>325さん、サイト教えて下さってありがとう。
とりあえず、自分がどのタイプか確認できました。
上顎、下顎とも手術する事になりそうです。鬱
329スリムななし(仮)さん:01/10/13 01:15
>>310
矯正で医療費控除を毎年受けていて、4年目に下顎を出す手術をしたら
税務署の人に「これ美容目的なんじゃないの?だったらだめだよ!」と言われたけど
小下顎症の診断書をもらっていたのでたたきつけてやりました。
生保の入院給付金もOKでしたよ。
330スリムななし(仮)さん:01/10/13 01:22
>>314
私が矯正と下顎の手術をしようと思ったきっかけは
会社の男性が、他の男性社員の奥さんのことを
「ああ、あの出っ歯の奥さんね」って言ってるのを聞いたから。
自分が誰かに、あの出っ歯、って陰で言われてたらすごく嫌でしょう?
矯正5年ぐらいかかったし、手術も辛かったけど、
今はやってよかったと心から思ってます。
これからやる人、本当に頑張ってね。未来は明るいよ。
331スリムななし(仮)さん:01/10/13 02:29
age
332319:01/10/13 03:47
>>317さん、いえいえ、全然気にしてませんよ。むしろ気にかけてもらって
嬉しく思っています。そうですねー。
見た目は引っ込んでいても実際にはきちんと矯正されてないわけだから、
もう1度診てもらった方が良いかもしれませんね。
今まで美容外科をまわったり、
今後も大学病院の美容形成だけを思ってたんですけど歯科というか、
私は既にプロテーゼが顎に入っていてそれの絡みもあるので
大きな病院の口腔外科にも行った方が良いかもしれませんね。
上顎突出&下顎後退って口腔外科か形成外科か領域が微妙そうですね。
でも、保険適用の基準ってどんなものなんでしょうか?
日常生活に支障が無くても大丈夫なんですか?
私もレントゲンで(元々の)顎あたりから鼻の付け根にかけて定規を置くと、
口が飛び出してます。かなり・・・

>>316さん
これまで美容外科しか廻ったことがなく、しかも骨きり等をあまり
していないところばかりだったので、プロテーゼの上から触診されたぐらいで、
自分の今の状態についてはあんまり解ってなかったんです。
ただ、有るところで初めてレントゲンを撮られて自分の骨が侵食されているのを
この眼で見ることになってしまって、少しショックでした。
結局そこの先生を完全に信頼することが出来なかったため、
何もせずに今に至っているのですが、最近実費でレントゲンを撮ってもらって
家に持ちかえりました。レントゲン上だと定規で簡単に測れて便利です。

やはり輪郭、特に口元の手術は大掛かりだし、廻りに話し合える人も
居ないので、一人であれこれ考えてたんですけど、
こうしてお二人から心強いレスをいただけて勇気付けられました。
333名無しさん:01/10/13 03:53
私、重度の額関節症かかえてるから、手術どころか矯正もできないの。・
自分の横顔想像するだけで鬱。
334スリムななし(仮)さん:01/10/14 00:46
>>333
そんなにヒドイと将来入れ歯も無理でしょ。
335スリムななし(仮)さん:01/10/14 01:06
血管切られて歯茎が腐り落ちた人がいたって。。。
口腔外科の先生が言ってました。
336スリムななし(仮)さん:01/10/14 01:09
どこの先生がいったい何時頃起きたことだと教えてくれたのですか?
337スリムななし(仮)さん:01/10/14 01:13
血管はひどいなあ・・・
でもやっぱどうしても多少は神経切っちゃうから
術後はしびれとか麻痺が残るよ。
私は舌の先の方だけしびれてて、神経の回復用にビタミン剤飲んで
2〜3ヶ月で治ったけど、治らない人もいるらしい。
338スリムななし(仮)さん:01/10/14 02:39
噛み合わせに問題も無く歯並びもキレイですが、口元が出ているのが嫌なので
早く手術をしたいと思っています。手術前の矯正は最低何ヶ月位必要でしょうか?
339スリムななし(仮)さん:01/10/14 03:18
age
340スリムななし(仮)さん:01/10/14 16:02
>319さん

私は、日常生活に全く支障はありませんでしたが、
外科手術矯正を勧められました。
「見かけは矯正だけで改善されても、
噛み合わせまでは手術ナシでは直らない」と歯医者さんには言われました。
最初に相談に行った大学病院付属歯科の先生にも、(ここには場所の
関係で通うのを諦めた。)
その後かかった矯正歯科の先生にも、
手術予定の大学病院の先生にも同じ事を言われましたので、
恐らく他に選択肢は無いのだろうなと思い手術に踏み切ることにしました。

人間とは不思議なもので、噛み合わせや歯並びが悪ければ悪いなりに、
自分で調整をしてできるだけ上手く噛み合わせるようになっているのだそうです。
なので、矯正して手術できちんと噛み合わせを合わせるまでの間、
一時的にですが歯の噛み合わせや顎の状態が、元々の悪い歯並びだった時よりも悪くなります。
受け口の人は下顎が強調され、出っ歯の人は上顎が強調されてしまうし、
顎に負担がかかって痛みを生じたりもします。私はマウスピースのようなものを作ってもらい、
顎の痛みを和らげてもらったりしました。

保険適用になるかどうかは、恐らく基準数値のような物があると思います。
一度歯医者さんに受診なさるのがやはり一番かと思います。
セットバックは、口腔と形成で連携して施術してくれる所がBESTだと思う。
噛み合わせへの配慮、術後矯正など、絶対的に歯科・口腔外科医の
フォローが必要だから。
意外と形成は、噛み合わせへの配慮が二の次になる医者が多いから。
歯科・口腔は意外に奥が深く、専門として分業して意味がよく解る。
だから、細心の注意を払ってくれる所なら、口腔と連携してプランを立て、
手術も口腔外科医立ち会いの基で施術してくれる。
K病院出身の形成外科医に、これをやられて下口唇麻痺、顎関節症の
後遺症で悲痛な思いをしてる子が居るの。
歯槽骨を切断するって、本当に痛くてキツイ手術だと思うから
やり直しなんてしなくて良いように、時間掛けて確実なプランを
立ててもらって下さい。
矯正で直るなら、年数が掛かっても、矯正で済ませた方がいいです。
骨を切る手術は大掛かりです。簡単に言っちゃいけない。
術後もまた大変です。重篤な症状じゃないなら避けた方が賢明です。
額関節から切って引っ込める手術もあって、これなら歯槽骨に負担を
描けません。
ただ、噛み合わせの全てが変化するので、術後矯正が全歯に対して
必要になります。
でも、セットバックの術後矯正も、結局は全歯に対してブラケット装着する
ので、大差ないと思いますし。
いろいろ見極めて下さい。
342スリムななし(仮)さん:01/10/14 23:17
>>341
>K病院出身の形成外科医に、これをやられて下口唇麻痺、顎関節症の
後遺症で悲痛な思いをしてる子が居るの。

K病院の現役ドクターの事じゃないですよね。出身ですよね。。。
ここでセットバック手術する予定なんで、どうしても知りたいです。
お願いします。
343スリムななし(仮)さん:01/10/15 00:24
344スリムななし(仮)さん:01/10/15 04:05
某美容外科でセットバックの手術をしているんですけど、
形成外科か口腔外科で受けた方が良いんでしょうか?
345スリムななし(仮)さん:01/10/16 02:59
この手術の全てを詳しく知りたいです。
写真とか絵図で詳しく分かりやすく載っているサイトないですか?
346スリムななし(仮)さん:01/10/16 23:36
絶対逝かせない。情報収集中。
347スリムななし(仮)さん
どういう意味ですか?346