【奄美・沖縄】琉球諸語/琉球方言 5【宮古・八重山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無す
奄美群島、沖縄諸島、宮古諸島、八重山群島、与那国島において話される各琉球諸語/琉球方言群について語り合いましょう。

【参考】奄美言葉、国頭言葉、沖縄言葉、宮古言葉、八重山言葉、与那国言葉

注意
このスレの話題は沖縄方言(言葉・語)に偏りがちですが、沖縄方言(言葉・語)専用スレではありません
各方言を確実に区別するために「○○方言」「○○言葉」「○○語」の何れかを方言(言葉・語)の前に表示しましょう
政治スレでありませんのでスローガンを連呼することは禁止です

各々の方言(言葉・語)話者の方が、自身の方言(言葉・語)を公表することを推奨します

以上
2名無す:2013/05/21(火) 21:55:30.73 ID:ROsxiBWj
【参考追加】
(奄美方言・奄美言葉・奄美語)、(国頭方言・国頭言葉・国頭語)、(沖縄方言・沖縄言葉・沖縄語)

(宮古方言・宮古言葉・宮古語)、(八重山方言・八重山言葉・八重山語)、(与那国方言・与那国言葉・与那国語)
3名無す:2013/05/22(水) 00:59:33.10 ID:227GlNpl
ニフェーもミーファイも御拝なんだな。
ミーファイの方が発音的に日本語に近いが、
ユーとはどういういみか?
4名無す:2013/05/22(水) 07:22:03.45 ID:uGFl11KZ
※ニフェーデービル
御拝ではべる
※ミーファイユー
御拝よ
5名無す:2013/05/22(水) 17:36:20.50 ID:rgpg2i4A
「不逞鮮人ギルー」ってあだ名がついてた人まだいる?

「琉球諸語は琉球民族の言語」とか前々スレあたりで主張してたけど
他にもいろいろ面白い政治スローガンを言ってたような気がする
6名無す:2013/05/23(木) 08:32:16.22 ID:WTZSpctz
〔日〕明日あたりは晴れたらいいんだけど。
〔沖〕あちゃなぎーや晴りれーしむしがやぁー。
7名無す:2013/05/23(木) 08:49:34.15 ID:goH7uRD7

あ!居たw
8名無す:2013/05/25(土) 15:34:49.05 ID:6RI5NQTY
ドラマ「島の先生」
スタート!
9名無す:2013/05/25(土) 15:39:15.24 ID:1RQX4Y7/

あ!不逞鮮人ギルー居たw
10名無す:2013/05/25(土) 16:56:55.85 ID:6RI5NQTY
主演:仲間由紀恵
夜9時〜
11名無す:2013/05/25(土) 18:08:19.81 ID:1RQX4Y7/

あ!都合が悪くなると番組紹介を始める不逞鮮人ギルー出たw
12名無す:2013/05/25(土) 18:55:22.11 ID:bRDACdZY
島ぬしんしー 言うやつか。
こんなん始まるんや。うちなーぐち聞けるんか?
13名無す:2013/05/25(土) 19:10:01.31 ID:1RQX4Y7/
>>12
これだろ
http://www.nhk.or.jp/dodra/shimasen/index.html

奄美大島と加計呂麻島だから奄美方言地域が舞台
沖縄方言(ウチナーグチ)はないな
14名無す:2013/05/25(土) 19:13:54.58 ID:bRDACdZY
そうなのか

奄美方言は聞けるのかな?
15名無す:2013/05/25(土) 19:15:17.69 ID:1RQX4Y7/
>>14
予告編さっき見たけど出演者がそれらしい言葉使いしてたよ
16名無す:2013/05/25(土) 19:48:09.36 ID:bRDACdZY
おっ、うりや期待
17名無す:2013/05/25(土) 23:18:13.88 ID:6RI5NQTY
きばりよーって言ってた
18名無す:2013/05/26(日) 01:14:14.93 ID:yj53Cz2G
きばりよー
簡単なくとぅやあらんどー
食べらんばー

など言っていた。

この「ばー」ってウチナーヤマトグチのやつと同じ?
19名無す:2013/05/26(日) 22:43:25.14 ID:zCL9Rtzc
前スレ終わったのか?早かったな
20名無す:2013/05/27(月) 00:17:15.46 ID:ytyGvMH3
そういえば前スレが貼られてない件

【奄美・沖縄】琉球諸語/琉球方言 4【宮古・八重山】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1349018951/

>>1の内容を見ると、例のおっさんが立てたようだね・・。
21名無す:2013/05/27(月) 01:25:46.92 ID:rjmdgBct
>>20
酷いなあまだ20代なのにw酔っ払ってたからメチャクチャでゴメンこれ修正版ね

【奄美・沖縄】琉球方言/琉球諸語 5【宮古・八重山】

奄美群島、沖縄諸島、宮古諸島、八重山群島、与那国島において話される方言/諸語について語り合いましょう。

注意!
「○○方言」「○○言葉」「○○語」の何れかを方言(言葉・語)の前に表示しましょう、各方言を確実に区別するためです
日本語標準語(共通語)が会話の基本です、方言(言葉・語)のみのレス禁止、「日本語」表示などは無意味です
沖縄方言(言葉・語)専用スレではありません、沖縄方言(言葉・語)に話題が偏らない様に注意しましょう
政治スレでありません、スローガンの連呼は禁止です

【参考】
「奄美方言・奄美言葉・奄美語」、「国頭方言・国頭言葉・国頭語」、「沖縄方言・沖縄言葉・沖縄語」
「宮古方言・宮古言葉・宮古語」、「八重山方言・八重山言葉・八重山語」、「与那国方言・与那国言葉・与那」

各々の方言(言葉・語)話者の方、ご自身の方言(言葉・語)を公表されることを推奨します

以上
22名無す:2013/05/27(月) 04:59:12.48 ID:ytyGvMH3
口でも良いじゃん、口でも。
23名無す:2013/05/27(月) 06:55:39.81 ID:rjmdgBct
口?沖縄本島くらいじゃね沖縄口って言うのは
うえでドラマが話題になってる奄美だと「奄美口」じゃなくて「島口」だったはず
宮古や八重山でも「地名」口って言わないじゃ無かった?
でも【参考】だからその他大勢が理解できてればいいじゃね

まあ「○○言葉」とかは微妙にわかるけど
「○○語」なんてのを敢えて使いたがるのも沖縄本島に関係する人が多い気がする
24名無す:2013/05/27(月) 07:07:36.42 ID:lm3gTvj2
>>23
宮古口(みやーくふつ)
25名無す:2013/05/27(月) 07:24:22.53 ID:rjmdgBct
ウチナーグチに限定したければ地元民の集まってるらしいこちらでいいんじゃね
他所の人間には理解不能の地元話も多いけどw

★うちなーぐち★方言★沖縄弁★ いちち
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1275887511/

でも読んでるとウチナーグチ内であっても地域によって単語や語呂が大きく違ってるのは理解できる
こちらでウチナーグチを啓蒙してる人がいるけど彼の言葉も実はウチナーグチ内方言の一つに過ぎないわけだ
26名無す:2013/05/27(月) 07:25:43.38 ID:rjmdgBct
>>24
そう言うんだありがとう
知り合いの宮古島の人が否定してたから言わないと思ってた
27名無す:2013/05/27(月) 14:42:39.79 ID:ytyGvMH3
ミャークフツも知らないなんてアホすぎ!
28名無す:2013/05/27(月) 16:21:46.21 ID:hXw9xeEe
八重山語域の竹富島は
竹富言葉をテードゥンムニと言う。
沖縄本島の沖縄語域は沖縄語のことをウチナーグチと言い
域内の各言葉を〇〇クトゥバと言うんだよね
糸満クトゥバ、北谷クトゥバとか。
29名無す:2013/05/27(月) 18:14:51.70 ID:rjmdgBct
>>27
質問してるのにアホとかw酷い奴w

>>28
ふむふむテードゥンムニのムニは言葉とか方言とかの意味やね
石垣島とか波照間島だとどうなるの?
それと全体を指す八重山方言だとやっぱり統一された方言名は無さそうやな

>沖縄本島の沖縄語域は沖縄語のことをウチナーグチと言い
ふむふむ沖縄本島限定なんだ久米島とかは違うのね
30名無す:2013/05/27(月) 20:41:13.46 ID:ytyGvMH3
ま、言葉と言っとけば琉球も日本も共通で全国平等に使えるね。実際NHKは河村市長の指摘で「〜弁」を「〜言葉」と改めたし。
31名無す:2013/05/28(火) 00:21:48.81 ID:WFHKtmGC
ナーク・グツィ
32名無す:2013/05/28(火) 07:11:32.20 ID:75GzOMFD
>>31
>方言(言葉・語)のみのレス禁止

つうか「ナーク・グツィ」ってどこの方言だ?
33名無す:2013/05/28(火) 15:41:56.47 ID:6XSmYtes
知らん
34名無す:2013/05/29(水) 17:45:15.73 ID:TfG2i77C
南大東島が舞台の映画がある
35名無す:2013/05/29(水) 20:26:52.40 ID:AAcY2X/K
>>34
大東島ってずっと無人島で明治になってから八丈島民が移民し開拓した島だから
琉球方言は関係ないけどな。
36名無す:2013/05/29(水) 21:18:20.73 ID:TfG2i77C
全く関係無いことはねーらんやろ。
37名無す:2013/05/29(水) 23:51:34.10 ID:mPXZlzh+
宮古・グツィがなまって、みゃーく・フツになったのかもね
38名無す:2013/05/30(木) 02:58:06.64 ID:pyiZi80V
宮古語:伊良部言葉
カナマイ(あたま)
ミドゥンガマ(娘)
39名無す:2013/05/30(木) 14:11:04.89 ID:EqPt/hhU
>>37
訛りというか、まぁ訛りには違いないんだけど
宮古口では「ク」の音が「フ」の音に置き換わっている。
例えば、喰おう(クオー)はフォー、
枕(マクラ)はr音の脱落(マクァ)を経てマッファと言う。
これは”k-f 子音交替”と言って
「ク」「フ」の音は音韻的印象が近いので交替しやすいという
日本語のみならず世界中の言語で良くみられる子音の置き換え現象。

また、宮古口ではイ段音[i]が中舌母音(舌先母音とも)[ï]になる。
ï音は「イ」と「ウ」の中間、もしくは「ウ」に限り無く近く聴こえるため
「ツ」と表記されている。
これは東北方言等、裏日本式音韻と共通していているので
いわゆるズーズー弁を想像して貰えれば分かりやすい。

ミャークに関してはもともとミヤク(ミャーク)と呼ばれていたところに
宮古と漢字を当てたことに由来。
40名無す:2013/05/30(木) 14:25:47.14 ID:JutGkecu
>>39
〜おう って言うのか。

ファ! じゃないんか
41名無す:2013/05/30(木) 17:44:48.31 ID:WWPAIgg9
>>39
元々の「ミヤク」が「ミャーク」に変化したのかなるほどねえ
「オキナワ」が「ウチナー」に変化した沖縄本島の言葉みたいなもんだね
「アマミ」は千年以上まえから「アマミ」のままだけどw

と言うことは>>31が「ナーク・グツィ」と言ってるけどデマ?
42名無す:2013/05/30(木) 17:49:12.63 ID:JutGkecu
デマというか意味の無いランダムか聞き込みだろう
43名無す:2013/05/30(木) 17:51:30.40 ID:JutGkecu
沖縄語ではミがニに変化してるけど、
ミフェーデービルと言う所もあるらしいから底ではマークグチとかミャークグチと言うのかな
44名無す:2013/05/30(木) 18:45:47.01 ID:JutGkecu
南大東島方言
例「ドゥング」=馬鹿。八丈方言「ドンゴ」が沖縄の音韻の影響で転訛したもの。
45名無す:2013/05/30(木) 20:08:13.97 ID:EqPt/hhU
>>41
「オキナワ」→「ウチナー」に関しては
「オ」→「ウ」になるのは琉球方言全般の特徴で
「キ」→「チ」に関しては単に口蓋化とされているけど
奄美や宮古、八重山の方言には中舌母音が存在することから
個人的には、変化の過程で一旦「キ」が中舌化して「kï」になり、
この「kï」という音は発音するとどうしても摩擦音「s」が伴うから
「ks」ないし「チ」に近く聴こえるから
(変なおじさんの「なんだチミは」を想像して貰えれば分かりやすい)
結果、この「kï」が「チ」に置き換わり、この変化にあわせて
ウチナーグチにおいては中舌母音も消滅したんじゃないかと考察してる。

「ナーク・グツィ」に関しては何のことか全くわからない。
46名無す:2013/05/31(金) 00:23:32.71 ID:ge4Bc+Lk
那覇言葉で宮古のことをナークと言うからだろう。
本島南部では宮古のことをマークと言うところもある。
宮古言葉(ナーク・クトゥバ、マーク・クトォバ)
47名無す:2013/05/31(金) 00:24:45.21 ID:ge4Bc+Lk
グツィは「口(くち)」だろね
48名無す:2013/06/02(日) 09:01:44.44 ID:uic5YYmh
ミャーク→マーク
ミャーク→ニャーク→ナーク
49名無す:2013/06/02(日) 11:43:54.75 ID:9YqY0N8v
>>45>>46-47
解説ありがとう御座います

>>48
結局のところ貴方がなにを言いたいのかさっぱりなんだが
50名無す:2013/06/03(月) 03:17:57.19 ID:dssdlvob
沖縄の中学生の語尾に残る表現を聞いていても、日本語のようで日本語で無い、クレオールのようなものだな〜と感じますね。
例 切れてるやし 等
51名無す:2013/06/03(月) 23:47:11.93 ID:DtNbq2Nd
昔(80年代)は、
キレてるヤッセー(キレてるだろうが)
と言っていたが、
キレてるヤッシー
という人もいたから、
キレてるヤシ
に短縮化して落ち着いたのかも
伝統的な那覇言葉では
キリとーい、びぃーん
と言うはずだから、
何が由来の若者言葉だか
52名無す:2013/06/04(火) 03:50:23.81 ID:u8eoB8ei
>>51
ヤッセーと言うのは元のウチナーグチで何にあたるんですか?
ヤサヤーでは無いのかな?
53名無す:2013/06/04(火) 16:25:08.13 ID:u8eoB8ei
ちなみに、>>50での意味は怒ってると言う意味のキレてるじゃなくて物理的に切れてるという意味での用例を挙げました。
54名無す:2013/06/04(火) 23:05:19.62 ID:WSXjErTI
(モノが)切れている

(堪忍袋の緒が)キレている
も活用は同じだから差は無いかと思う
○○やシ/やッシー/やッセー

○○やさ+ヤー
由来というのはあり得るかも
ヤー(共感を求める接尾語?感嘆詞?詠嘆詞?間接辞?)も含めて簡略化したのだろうかな
55名無す:2013/06/05(水) 09:03:31.75 ID:wW4IKViK
やせぇー(だよ)
【沖縄語】
くれぇー石やせぇー
【日本語】
これは石だよ

【沖縄語】
ふんとぉー石やみ?
【日本語】
本当に石か?

【沖縄語】
石やさに石やさ
【日本語】
石だろう石だよ
56名無す:2013/06/05(水) 09:42:13.11 ID:Xlnbkz6u
そんな言葉があるんですか?
57名無す:2013/06/05(水) 14:13:40.01 ID:tjoHTW04
石やみ?は
石やいびーみ?から来たのだろうね
58名無す:2013/06/05(水) 17:10:12.36 ID:Xlnbkz6u
きたのだろうね と言うか、 タメ口が やみ で 丁寧語が やいびーみ ですよ
59名無す:2013/06/05(水) 17:30:00.40 ID:vdi3/4jh
やいビーーーーーム
60名無す:2013/06/06(木) 07:04:43.04 ID:cVoN8g1j
【沖縄語】
たーやがやーんでぃ
うむれぇー
ナビィーどぅやせぇー
【日本語】
だれかと思えばナビィーだね
61名無す:2013/06/06(木) 09:04:17.60 ID:wzyEbcL7
ま〜た始まったよウチナーグチ自慢の自己満足な例文単発がレス乞食だっての
携帯だけの人は長文書けないから解説も中途半端なんだよねやれやれだわ
質問もないのに解説もしないレスを書くのは止めなはれ
これでも読んでから補足解説しなされ

沖縄方言
https://ja.wikipedia.org/wiki/沖縄方言

沖縄語いろいろ
http://yado-umino.sakura.ne.jp/page168.html

沖縄語に変換もんじろう
http://monjiro.net/

沖縄方言辞典 あじまぁ
http://hougen.ajima.jp/

沖縄の観光に役立つ情報 沖縄方言|南都
http://www.gyokusendo.co.jp/dialect/

ウチナーグチ辞典
http://www.koza.ne.jp/koza_index/uchina-guchi/words.html

沖縄方言 - 沖縄情報うちなーぐちフェスタ
http://www.uchinajoho.com/okinawa/okinawabunka/hougen/index.html
62名無す:2013/06/06(木) 09:05:42.34 ID:wzyEbcL7
>>61>>60の人への批判ね
63名無す:2013/06/06(木) 15:28:29.85 ID:TeDFex22
参考になっとんねんから邪魔すなて
64名無す:2013/06/06(木) 16:04:34.65 ID:wzyEbcL7
>>63
>沖縄方言(言葉・語)専用スレではありません

だらだらとウチナーグチを垂れ流すんだったらこっちに行けば良いんじゃね?

★うちなーぐち★方言★沖縄弁★ いちち
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/12758
65名無す:2013/06/06(木) 17:12:47.36 ID:TeDFex22
あんたの目的は何なんだい?
そのウチナーグチ例文さんに個人的な恨みでもあるのか何なのか知らんけど、お前に言われて、ちゃんと【沖縄語】と表記してるのにいい加減しつこいんじゃよ。
そんなに悔しいなら自分も他の方言垂れ流せよ
66名無す:2013/06/06(木) 19:54:06.12 ID:wzyEbcL7
怨みとか無いけど私物化しよとしてる態度が目に余るからね

だいいち例文を聞きたければ>>64で紹介したスレに行けば良いじゃん
ウチナーグチに特化したと言うか素のウチナーンチュだらけだし

このスレで重要なのは>>45の様な琉球方言/琉球語を総覧できる方だと思う
67名無す:2013/06/06(木) 21:31:25.88 ID:TeDFex22
何でわざわざまちBBSに行かなあかんのよ。書き込みも出来ん。
68名無す:2013/06/06(木) 22:21:39.13 ID:wzyEbcL7
そうなの?携帯かスマホだよね貴方
書き込み禁止はごく一部のIPの筈だけど貴方なにか悪さした?
それに固定回線なら書き込めるでしょ?

でもまあこの件になんで第三者が絡むの?
彼のレスには文法の解説すら無いから単なる落書きみたいなもんだぜ
69名無す:2013/06/08(土) 13:21:15.28 ID:Nx6GX/RB
【沖縄語】
ナビィーぬヲゥトぉー
ウトゥんサタんねーんしが、ちゃーなとーが?
【日本語】
ナビィーの夫は音沙汰ないけど
どうなっているの?
70名無す:2013/06/08(土) 14:00:06.52 ID:wa5mqvZJ
>>67
ごめんごめんアドレス間違ってたorz

★うちなーぐち★方言★沖縄弁★ いちち
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1275887511/

それで>>60>>69の人は「不逞鮮人ギルー」ってあだ名がついているのね
その名前でググルと「05004014386750_ec.ezweb.ne.jp.wb90proxy08.ezweb.ne.jp」が彼のIPのようだよ
上のスレにいる見たいだからそっちで例文について聞いてみたら
まあこの人も他のウチナーンチュに質問してるから語学に関してはド素人のようだけどね
71名無す:2013/06/08(土) 16:20:01.27 ID:Nx6GX/RB
【沖縄語】
ナビィーぬヲゥトぉー
ヤマトゥんかいじょーせー
【日本語】
ナビィーの夫は
本土に行ってるでしょ
72名無す:2013/06/08(土) 17:05:37.35 ID:wa5mqvZJ
>>71の人は上の>>70で紹介したスレでも例文を書いてはウチナーンチュからの解説を待っている姿勢が痛々しい
やはり文法などの学術的な細かい説明は無理なんだろうね

それ以外の「まちBBS沖縄」のスレ群でも回りの人を白けさせてるし
http://okinawa.machi.to/okinawa/

このスレでもさらに私物化を進めそうだね┐(´ー`)┌ヤレヤレ
73名無す:2013/06/08(土) 19:12:26.56 ID:wZxW/bm9
知らん の丁寧語って何?
74名無す:2013/06/09(日) 10:07:02.61 ID:2SbfhD7R
【沖縄語】
知やびらん
【日本語】
知りません
75名無す:2013/06/09(日) 13:15:52.70 ID:s862vCl/
おお!御拝でーびる!
76名無す:2013/06/09(日) 23:22:59.39 ID:kPkT+2VZ
わかいびらん、じゃないのかな?
あまり細かくスレの流れをコントロールしようとしてはスレが痩せてしまう
どぅーちゅいムニー(独り言・那覇語)もまた良しだ
玉石混交でよい
77名無す:2013/06/09(日) 23:27:07.96 ID:s862vCl/
それは分からんだろ 
78名無す:2013/06/12(水) 04:57:51.57 ID:0v6QPWzO
79名無す:2013/06/12(水) 05:07:17.41 ID:0v6QPWzO
https://www.youtube.com/watch?v=f7LYdIVz23E
こっちの方が良いか
80名無す:2013/06/12(水) 05:19:49.08 ID:0v6QPWzO
81名無す:2013/06/12(水) 05:41:33.02 ID:S9CQoAKw
国頭語(伊是名ことば)
へくむぬふぁりよー
日本語
早くご飯食べてね
82名無す:2013/06/13(木) 00:22:45.82 ID:ifHmA6+R
>>81
不逞鮮人ギルーさんよ
スレ埋め乞食ばかりやっとらんで「まちBBS沖縄」の質問に答えてあげろ
969に質問があがっとるやんけ無視すんな(968でもスレ埋め乞食)

★うちなーぐち★方言★沖縄弁★ いちち
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1275887511/
83名無す:2013/06/13(木) 01:11:23.57 ID:X2EIaxxm
まちBBSはエロ禁止だと知らずにうっかりとチンコと書き込んだらそれだけでアク禁になったよ
84名無す:2013/06/16(日) 07:01:32.40 ID:7WOaE8kM
【沖縄語】
雨ぬじぶぬん過じてぃ
ティーダくゎんくゎん
【日本語】
雨の時期も過ぎて
太陽がこうこうと
85名無す:2013/06/16(日) 15:22:13.24 ID:vCXU2x5X
てぃだかんかん
86名無す:2013/06/19(水) 06:52:33.18 ID:WNg1Q7fD
ティーダくゎんくゎん
不完全な発音では
てぃだかんかん

ありがとうございますを
不完全な発音だと
ありがとござます
となるのと同じ。
87名無す:2013/06/19(水) 07:56:46.22 ID:3wzCmaHE
>>86
注意!
「○○方言」「○○言葉」「○○語」の何れかを方言(言葉・語)の前に表示しましょう、各方言を確実に区別するためです
88名無す:2013/06/19(水) 12:38:28.77 ID:WNg1Q7fD
>>87
>>85の方のレスにはなぜ何も言わないの?
その他にもスレチがあるけどお咎めなしなのはなぜ?
89さんらー:2013/06/19(水) 12:55:21.55 ID:EPd/caZO
ぃえー
ちぬーぬゆながたよ
諭吉がるうちとーたんよ
はっしぇ、でーじうむさーし
ラーメンかでぃちゃんw

ちゅーぬ昼やぬーかみーがやw
ステーキが素敵やいびーみw
90名無す:2013/06/19(水) 13:04:36.18 ID:3wzCmaHE
>>89
注意!
「○○方言」「○○言葉」「○○語」の何れかを方言(言葉・語)の前に表示しましょう、各方言を確実に区別するためです
日本語標準語(共通語)が会話の基本です、方言(言葉・語)のみのレス禁止、「日本語」表示などは無意味です
沖縄方言(言葉・語)専用スレではありません、沖縄方言(言葉・語)に話題が偏らない様に注意しましょう
91名無す:2013/06/19(水) 13:13:52.51 ID:3wzCmaHE
>>88
貴方のレスはもっとも多く、またスレの常駐者でしょう。
そうであるならば、他のスレ参加者に率先して見本を見せるべきなのです。
92さんらー:2013/06/19(水) 13:16:55.22 ID:EPd/caZO
>>90
やかまさよ!みーがんちょーひゃー
くすまてぃにんれー
93名無す:2013/06/19(水) 15:09:51.26 ID:WNg1Q7fD
>>91
【日本語】
最近こういう風にしてたよ
てか表示不足よりスレチのほうが問題だと思うけどね
なぜスレチに対してはお咎めなしなのかな?
琉球諸語のみのレスはまだ参考資料になるが
誹謗中傷のスレチを放置するのは酷い不公平だよね。
94さんらー:2013/06/19(水) 15:25:46.95 ID:EPd/caZO
【日本語】っておかしくないか?
それをいうなら【共通語】だろjk
沖縄の言葉だって日本語ですバーカハーゲチンゲ
95名無す:2013/06/19(水) 16:23:36.95 ID:ldd+0NHF
諭吉が落ちとったってこと?
96さんらー:2013/06/19(水) 16:41:05.23 ID:EPd/caZO
>>95
oh yes

わったーいんぐゎーとまじゅん
むらうちほーやーほーやーし徘徊そーたんばーよ
したらよあったにいんぐゎーがワン!みかさーにて
どぅまんぎてぃいんぐゎーぬみーいんちゃんよ
その先にうたんよユッキーが
97名無す:2013/06/19(水) 16:49:58.69 ID:ldd+0NHF
うんじょー花咲かさーやん。
98名無す:2013/06/19(水) 16:50:56.65 ID:ldd+0NHF
くまふりワンワン くまふりワンワン?
99名無す:2013/06/19(水) 22:00:41.15 ID:WNg1Q7fD
>>94
【日本語】
ユネスコは違うと言ってるよ
てか幼稚な心理状態をそのまま書き込むんだね。
100名無す:2013/06/19(水) 22:48:19.20 ID:3wzCmaHE
>>99
政治スレでありません、スローガンの連呼は禁止です(ユネスコを引用し、過去に「琉球諸語は琉球民族の言葉」を連呼したため)
ユネスコの主張は貴方のものではありません、引用しているだけで横柄な態度をとる事を改めましょう

貴方はこのスレの常駐者であり、沖縄方言をもって、もっとも大量のレスを行い、私物化を図っていると目される人物である
従って、他の参加者に見本を示すべき存在から逸脱するなら、貴方に対してのみ集中的に注意を行うものである
101名無す:2013/06/20(木) 06:33:18.70 ID:4h5kwL6c
【沖縄語】
カジフチやいびーん
はしるぐちーくんち
きいちきーみそーりよー
【日本語】
台風です
戸口を固定して気をつけてくださいね
102名無す:2013/06/20(木) 07:34:31.06 ID:1xXK28eD
1>>101
注意!
「日本語」表示などは無意味です
103名無す:2013/06/20(木) 09:49:48.65 ID:4h5kwL6c
【沖縄語】
ダムんかいミジぬ溜まいねーましやしが
【訳】
ダムに水が溜まるといいんだが
104名無す:2013/06/20(木) 12:04:38.47 ID:1xXK28eD
>>103
ご協力ありがとう御座います

ただもう少し言わせて貰えれば、貴方が「国頭語(伊是名ことば)」と紹介して事もあることから
【沖縄語(○○言葉)】と表記する事がもっとも正確でしょう、よろしくお願いします
105名無す:2013/06/20(木) 13:32:27.60 ID:4h5kwL6c
【沖縄語】【訳】
結局もとの表示方法でいいわけですね。
106名無す:2013/06/20(木) 23:23:20.25 ID:wxh0v82o
わんねーちかぐろーむるすむちゆまん
107名無す:2013/06/21(金) 01:02:30.34 ID:tu7vuvxB
>>1
言語による意思の疎通ができなかった朝鮮人のために日本人が作ってやった言葉だからね
日本人にとっては易しいけど日本語圏外の人々にとっての難易度は日本語と大差ないよ
まあ当然といえば当然なんだけどね
108名無す:2013/06/21(金) 02:35:24.29 ID:MGGmq4dK
にぶさん
109名無す:2013/06/21(金) 03:20:33.50 ID:yQ9iNyCj
何なんだ?
レス付けた人に対する嫌がらせか罰ゲーか何かなのか?
犯罪性が無ければ、2ちゃんのレスは厳しく規制してはいかん
110名無す:2013/06/21(金) 03:51:43.91 ID:MGGmq4dK
ぬー
111名無す:2013/06/21(金) 10:04:19.09 ID:Y0B4OfcG
>>100
不逞鮮人ギルー>>99は権威をかさに着ることしか能がないからな
だらだらと引用してるだけなら猿でもできる簡単なお仕事だが
自分の意見はありませ〜んとか馬鹿で〜すとか宣言しているようなもんだw
112名無す:2013/06/21(金) 14:34:31.87 ID:CUP5zYm6
【沖縄語】
テーゲームニーしみそーんなよー
【訳】
いい加減なこと言わないでくださいね
113名無す:2013/06/21(金) 15:04:11.36 ID:Y0B4OfcG
不逞鮮人ギルー婆さん、チースw
114名無す:2013/06/22(土) 01:19:35.91 ID:Z1Ya5oIR
【沖縄語】
スレチさんけー
【訳】
スレチするな
115名無す:2013/06/22(土) 23:04:07.82 ID:12LKHjt0
ねえねえ不逞鮮人ギルー婆さん、これどう言うこと?

979 名前: 不逞鮮人ギルー 投稿日: 2013/06/21(金) 14:54:39 ID:Tae1Fazg [ 05004014386750_ec.ezweb.ne.jp.wb90proxy01.ezweb.ne.jp ]
オジー、オバーとは
親しみを込めた中にも尊敬を含ませた言い方だよ
ちゃんと「オ」を付けているでしょ。

980 名前: ちゅらさん 投稿日: 2013/06/21(金) 15:41:14 ID:UImeVWeQ [ p1096-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>979
いい加減な情報で人を惑わさないように。

★うちなーぐち★方言★沖縄弁★ いちち
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1275887511/
116名無す:2013/06/22(土) 23:30:56.88 ID:tX2lD8NT
スレ違いなのでここに持ってくるな。
そこでやれやボケ
117名無す:2013/06/23(日) 10:55:23.77 ID:4g1MyWx4
え〜だってギルー婆さんあっちで指摘から逃げてるしw
方言を教えてやってるんだって態度なんだから答えるべきだよ
118名無す:2013/06/23(日) 16:16:12.25 ID:Htcxfu9s
ウンタマギルーだかなんだか知らんが、そんな奴知らんしこのスレとは関係無いから他所でやってくれ。
119名無す:2013/06/23(日) 19:04:32.12 ID:4g1MyWx4
本人必死で誤魔化そうとしてるなあw
120名無す:2013/06/23(日) 20:54:42.86 ID:Htcxfu9s
ちゃうぞ。
121名無す:2013/06/24(月) 14:03:24.94 ID:gqSKfLEK
16年前の平成9年にインタビューした直木賞作家で在日韓国人2世でもあった故つかこうへい氏の言葉を思い出す。

 当時も慰安婦問題が日韓間で政治問題化していた。そんな中でつか氏は『娘に語る祖国 満州駅伝−従軍慰安婦編』という著書を書くため、
元日本軍兵士や慰安所関係者らへの取材を重ねたという。

 「僕は『従軍』という言葉から、鎖につながれたり殴られたり蹴られたりして犯される奴隷的な存在と思っていたけど、実態は違った。
将校に恋をしてお金を貢いだり、休日に一緒に映画や喫茶店に行ったりという人間的な付き合いもあった。
不勉強だったが、僕はマスコミで独り歩きしているイメージに洗脳されていた」

 つか氏はこう語った。作家の偏見を排した冷徹な目で少し調べると、マスコミ報道とは異なる実態が見えてきたというのである。
また、つか氏は自らの当初の「思惑」も「知識不足」も隠そうとしなかった。

 「悲惨さを調べようと思っていたら、思惑が外れてバツが悪かったが、慰安婦と日本兵の恋はもちろん、心中もあった。
僕は『従軍慰安婦』という言葉が戦後に作られたことや、慰安婦の主流が日本人だったことも知らなかった」
122名無す:2013/06/24(月) 14:50:11.91 ID:oCjKJOSj
>>115
オジー・オバーは所謂ウチナーヤマトグチで
方言ではあってもウチナーグチじゃないし
尊称でもないよねとマジレス
地域や家によってはオジー・オバー言うと滅茶苦茶失礼にあたる
目上に愛称なぞもってのほかだ!ってねw
内地風に言うとオジー・オバーを使う人はお里が知れるって奴

タンメーやウシュメーとオジーの違いを内地風で例えるなら
御爺様とジージくらいの違い
123名無す:2013/06/24(月) 16:20:37.38 ID:4jlK7vLw
>>122
そうするとニーニーとかネーネーとかも似たようなもの?
124名無す:2013/06/24(月) 16:51:21.23 ID:oCjKJOSj
>>123
YES
ウチナーヤマトグチの愛称よ>ニーニー・ネーネー

ウチナーグチならニーニー=イキガシージャ・ネーネー=イナグシージャ
嫡子にはヤッチー(長子)
125名無す:2013/06/24(月) 17:12:32.79 ID:oCjKJOSj
父親 母親 オトー・オカー

がウチナーグチだとスー・アンマー。ターリー・アヤー

勿論地域によって多少変わるので一概に上記に当てはまるわけではない
126名無す:2013/06/24(月) 18:36:11.42 ID:TljRTry6
ハイサイヤッチーサイ!
127名無す:2013/06/26(水) 08:54:02.67 ID:zCk1vt5F
〔八重山語〕
ふしゅまい
訳:おじいさん
んみー
訳:おばあさん
128名無す:2013/06/26(水) 15:31:23.44 ID:E0dD78IB
八重山方言群に統一された標準語ってあったの?
129名無す:2013/06/26(水) 20:41:03.96 ID:XIQsWnhN
ダーツの旅で宮古島市伊良部
130名無す:2013/06/26(水) 20:45:51.30 ID:XIQsWnhN
みゃ~クフつ披露きたー
131名無す:2013/06/27(木) 10:16:36.43 ID:h8E30TJS
方言群??
統一標準語???
132名無す:2013/06/27(木) 19:33:41.60 ID:/0zKQNgo
ルーピー
133名無す:2013/06/27(木) 19:40:49.72 ID:ELPKJ11J
>>128
昔の話だろうけど、無いんでね?
134名無す:2013/06/28(金) 01:43:43.56 ID:sQZmDzKd
>>128>>133
ちらっと調べたけど島ごとに分類されているようだ。
「石垣島方言、竹富島方言、黒島方言、小浜島方言、新城島方言、西表島方言、鳩間島方言、波照間島方言」
おおまかにこの八つで、「ふしゅまい」「んみー」は石垣島の言葉らしい
135名無す:2013/06/28(金) 11:24:09.99 ID:3hkO49VP
>>134
シマ言葉=島言葉になるのか>八重山
136名無す:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:TYz1iJm2
八重山では石垣島(の中心部の四箇字)の方言
沖縄では首里・那覇の方言
日本全国では東京方言
世界全体ではアメリカ英語

が共通語になる運命にあるんだよ、所詮。
137名無す:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:HlXOHKcZ
報告!
自称沖縄人の不逞鮮人ギルー婆さん(例文マニア、沖縄方言のどこか>>112>>114、石垣島方言?>>127

こんどは奄美の人に化け、さんりんそう(さんじんそう・出身国不明・親中派)と仲良く会話中

>196 名前: ちゅらさん 投稿日: 2013/07/02(火) 13:51:17 ID:5ei28r6g [ 05004014386750_ec.ezweb.ne.jp.wb90proxy13.ezweb.ne.jp ]
>奄美んかい
>いもりんしょり
>(奄美にお越しください)
>208 名前: ちゅらさん 投稿日: 2013/07/03(水) 11:31:03 ID:ufVY6fdQ [ 05004014386750_ec.ezweb.ne.jp.wb90proxy07.ezweb.ne.jp ]
>>201
>ヤマトゥンチュんかいん解いるぐとぅ
>訳付きとーいびーんどーさい
>〔本土のひとにも解るように訳つけてるんですよ〕

この面白い会話の会場はこちら
沖縄からみた奄美群島ってどうよ パート4
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1364800246/
138名無す:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:n0mQwyrZ
奄美の
いもりんしょり

居もりミそうれー
めぇんそうれー(那覇語)
(居もり召しおはれ)
に似ているね
139名無す:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:HlXOHKcZ
奄美の人に化けた不逞鮮人ギルー婆さんによれば
奄美方言群にも統一された標準語(共通語)があるようですので

お得意の例文知識をご披露なさってます
140名無す:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:99nO08al
ちゃんとIP確認してからレスしろよ
てか千年怨みますつったどっかの女大統領みないな性格直せよ。
141名無す:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:6F+37Ntt
必死w
142名無す:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:99nO08al
個人特定を間違ってたらバカ丸出しだろ。
143名無す:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:bT3kZn8P
チョンギルの名付け親で、最初に特定した俺が来ましたよ
お前は間違いなくチョンギルだw
144名無す:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:6F+37Ntt
>>138>>140>>142
珍しく文句を言ってきた理由は、「なりすまし」を特定されたから、焦っているのだね

不逞鮮人らしく、ギルー婆さんは「なりすまし」と「捏造」が大好き、化け物なんだよね
沖縄の歴史系スレでも、女大統領みたいな頭の悪い連呼リアンしています、お暇な方は探してどうぞw

ここには沖縄町BBSに参加している人も来るね、悪行が目立つようにどんどん騒いでちょうだい
145名無す:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:AzbLhOWA
>>138>>140はIPが違うだろ確認できないのかい?
146名無す:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:puIToKGM
くすくす、IPとIDを間違えてるw
147名無す:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:AzbLhOWA
ダメだこりゃ。
148名無す:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:lZFvZCqJ
>>137
奄美で「〜んかい」って使う所あるの?聞いたこと無い
シマグチが多様すぎるから無いとは断言できないけど

>>138
語源が基本的に同じだから似ていて当然なんだよね
149名無す:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:AzbLhOWA
>>146
IDだとその日しか特定できないでしょ。
150名無す:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:zoRfNCrc
>>149
必死w

>>148さんの疑問に答えてやれよ
それとも、またまた屁理屈こねて逃走ですかw
151名無す:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:jjRmbOiA
>>138
居もり召しおはれ
じゃなくて
まいり召しおはれ

見え召しおはれ
だったかも
152名無す:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:jjRmbOiA
>>144
>>144
>>138を書いたのは私、前スレの主だ
個人特定への執着と偽流ぅという固有名詞を書き付けるのは程々にしなさい
他のスレ住人にとってはその人のことなど、どうでも良いことなのだから
やりたければ、町Bに偽流さんスレでも立ててそこで遣り合いなさい
153名無す:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Ab5lI9HZ
いもりんしょりを使って沖縄語風に書いただけだよ
国頭語風に使うとヤンバルがてぃいもりんしょりって感じ
東北弁風だとトウホグさいもりんしょり
154名無す:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID://HRAe39
>>151-152
わざわざ嘘吐きの擁護を買ってでる貴方もなんだかな
本人が別端末で言い訳していることはバレバレなんだけどねw

ほら>>153で、奄美の人に化けて嘘の方言を使った事を開き直ってるし、馬鹿じゃね

常習の「嘘吐き」「なりすまし」は害でしかない、他所であろうと方言に関して嘘を吐く奴はいらない
発言の問題点を指摘してもまともな説明をしない、誤魔化す、そして逃走する奴の言うことは信用しない

現スレ主の私から、はっきりと申し上げておきます
155名無す:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Ab5lI9HZ
沖縄町BBSにある奄美スレにユーモア書いただけで
成りすましだのとか最早ストーカーですな
IP確認もしないで間違った個人特定したりめちゃくちゃ(笑)
156名無す:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID://HRAe39
はいはい、ご苦労さまですねギルー婆さん(憐憫)

>沖縄町BBSにある奄美スレにユーモア書いただけで

はい、またも「なりすまし」を自白w
IPの読み方も知らない婆さんが、自白しつつ、必死に誤魔化そうとしても無駄なんですよ
>>137>>144での暴露が効いてて必死だなw

「なりすまし」「嘘吐き」の常習犯である不逞鮮人ギルー婆さんは
ピック病とか言う認知症が生じる神経疾患じゃない?
今までの言動とか合致するし、リアルでも家族や周りに尊大でしょうね
365日24時間ネット上で活動しているみたいだし、掲示板は止めて病院行けば
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E7%97%85
157名無す:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Ab5lI9HZ
もはやストーカーの類い。
158名無す:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:/jewtloD
まあ、だって・・・ねえ?
ギルーの過去の行いが日本を貶しーの
嘘で固めた沖縄の歴史を撒き散らしーの
ついでに奄美の歴史をも捏造しーので
鹿児島関連のスレに出張して荒らしもやってたし
まさしく人間の屑を痔で逝く不逞鮮人の所業
159名無す:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:/jewtloD
琉球・沖縄の歴史関連スレでも荒らしまくってたなあ
この屑が沸いて自作自演しーの荒らしーのでいくつのスレが潰されたか
内地の沖縄侮蔑()者よりも屑の沖縄騙りのほうがよっぽど害になる
だから、ね?チョンギルは消え失せろこの世から
160名無す:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:jjRmbOiA
>>154
そいつがギルーだか誰だろうが私にはどうでも良いこと
気ちがいめ
気ちがいスレ主はしゃしゃり出ないで深く沈潜してスレに参加なさい
161名無す:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Ab5lI9HZ
【沖縄語】諺
きらまぁー見いしが
睫毛ぇー見いらん
【日本語】
慶良間は見えるが
睫毛は見えない
※自分の行いを省みないで他人だけを批判する行為
※慶良間(けらま)とは那覇市西方海上にある島嶼地域
慶良間諸島のこと
162名無す:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID://HRAe39
>>160
貴方は面白い事を言うね
ギルー本人と主張するスレ(>>159>>161)では、気ちがい行為をまた開き直ってエスカレートさせておりますが

不逞鮮人ギルーとはその様な悪辣な人間なんですよ
163名無す:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:jjRmbOiA
>>162
精神科か心療内科に行き、薬を処方して貰いなさい
164名無す:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID://HRAe39
>>163
それは虚言癖の不逞鮮人ギルーに言って頂戴
こちらがピック病を持ち出しからと言ってオウム返しは良くないよ
165名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:rDkwDZZx
【沖縄語】諺
やーなれーや、他なれー
【日本語】
家での慣れは外での慣れ
※ワガママ放題に育つと世間にも迷惑かける
166名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:1277xHFj
>>163
ほらね、どんなに擁護しょようがこんな化け物なんですね、不逞鮮人ギルー婆さんは
自作自演が無駄骨と分かると、また我儘に例文垂れ流し、最低ですね
例文が自己紹介と言うのも笑ってしまいますがw
167名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:rDkwDZZx
追記
慶良間諸島が国定公園に指定されるようです。
168名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:nWeUfXza
きもち悪いスレだな
主?のせいでスレが臭くなってる
一点への執着性を健全に使うことを覚えるべき
169名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:1277xHFj
こちらの方が理解出来ないね
ギルー本人が、指摘された問題点を説明すれば済む話、いつも嘘吐いたり逃走してるけどね

>>155で「なりすまし」を開き直って自白しているし、該当スレでも今更ながら「なりすまし」を告白してるぜ
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1364800246/  レス281

自己擁護に必死なのかしらんが、なぜそこまでしつこくギルー婆さんを擁護する?
好き勝手に方言の間違った知識をばら撒いているのはギルー婆さんなんだけどな
170名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:1277xHFj
ギルー婆さんとの以前のスレであったやり取りの一例だが
「沖縄方言地域でも、集落毎に言葉が異なっている事があり、意思疎通が出来ないこともあった」
との指摘に、ギルー婆さんは絶対にそんな事は無いと強硬に否定してたな

数名で丁寧に説明してもぜんぜん納得せず、挙句に「琉球語は琉球民族の言葉」などと、政治スローガンの連呼をしつこくしてたw
婆さんそのころは長文も書いていたんだが、無知だとボロが出るからかな、今は短い文章しか書かなくなったようだね

最近でも>>127のレスをするくらいだから直っていないな、石垣島の方言なのにね
171名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:rDkwDZZx
すぐ隣あった村同士で意志疎通ができないほど
言葉が違う所もある
と言う意見にそれは違うそんなことはないと言ったんだよ
172名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:rDkwDZZx
追記
琉球語とは一度も言ってないよ
常に諸をつけて琉球諸語と言ったし今も琉球諸語と言っています
173名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:x0KyYm3Y
>>170
それを過去にレスしたのは俺だが
俺の他にも別地域の人が隣の集落の例を出して
自分とこの集落と隣とではシマ言葉がこれだけ違っていて
シマ言葉同士での意思の疎通が不可能とレスをしてるのにも関わらず
それをスルーして>>171のような妄言を吐く
フールの神が居ない村みたいだし仕方ないのか?
知ったかと嘘吐きの性格は何時までたっても治らないな>>171
174名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:x0KyYm3Y
他にも士族言葉と百姓言葉でのやり取りもあったが
語彙が全く違うので、士族言葉しか解らない人と百姓言葉しか解らない人では
意思の疎通は出来ないとレスしたところ
そんなことは無い!沖縄芝居では士族と百姓が会話してる!という頓珍漢なレスを
ギルーから頂いた事がアルwww
知ったかする上に嘘吐きで馬鹿とかどうしようもないぜ
175名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:nWeUfXza
>>169
そいつの擁護をしている訳ではない
あなたを牽制しているのだ
アカデミックな論文発表の場でもなし、市井の方言研究者のトンデモ説なら読み流せば良いこと
各レスを読み流したり、スルー出来ない者は2ちゃんなどやるな
176名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:nWeUfXza
沖縄島中南部でも集落(シマ)ごとにシマ言葉が違うこともあるのは常識だが、「意思疏通が出来ないほどだった」には私も懐疑的だな
いくつか語彙が違うことは多いだろうが、人のコミュニケーションには身ぶり手ぶりもある
糸満人や小禄人が魚や豚を那覇に売りに行くときに、呼び声や客との値引き交渉が成り立たなかったという話は聞いたことがない
何語でやったのか?
おそらく那覇言葉だろう
昔の人は数ヶ言葉くらいは話せる人は多かったはず
でなければ、生産活動ができない時代だ
177名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:nWeUfXza
田舎人が首里/那覇語を喋れない場合はあっただろうが、地方の人間が首里/那覇語が理解できないことは無かったはず
でなければ、各地域に伝わる首里の組踊りが源流の村芝居を田舎の見物客は理解していなかったのか?ということになってしまう
みやこ言葉(那覇語)というのは汎用性はあったはず
178名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:1277xHFj
>>175
簡単にスルーしない、それもまた2ちゃんねるの姿なんだが・・・
一番恐れるのは、不逞鮮人ギルーの捏造発言を他人が信じ込んでしまうことですがね

方言(言語)や歴史スレは出来るだけアカデミックなものに近づけたいのです、嘘をばら撒くギルーはガンでしかない
貴方とは考え方が違うね

>>173-174さんが仰るよるように、ギルー婆さんが>>171-172でまた嘘を言っている事が分かる
仮に本気でそう思っているなら、>>127のレスはあり得ないほど無知で馬鹿な発言となるが、過去発言も捏造するギルーにとって当然の言動

それに「琉球諸語」とか「ユネスコ」のことは、この私が散々指摘してたんですがねw
ギルーは他人の指摘すら時間が経つと己のものとうそぶく、そんな悪辣な奴の主張なんて無用だね
179名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:nWeUfXza
昔の沖縄の人は長幼や家柄の違いなどに応じて、敬い動詞の活用さえ数種類を操らなければならなかった
違う言葉に接する場面も多い土地柄で、自分の集落言葉しか覚えないような大人は少なかったはず
そんなのは幼い子供くらいだったんじゃないかな
はずはず、かなかなで申し訳ないが、そんな記録の存在は知らないから、想像するしかない
180名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:1277xHFj
>>179
伊波普猷が集落間の言葉の違いについて言及していた、書いてある書籍は失念した申し訳ない
181名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:nWeUfXza
>>176の「おそらく那覇言葉だろう」というのは「那覇の語彙」というのが近いかも
フルセンテンスは話せなくても、単語での会話でも意思の疏通は可能だ
182名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:1277xHFj
>>181
とすると、那覇語での意思疎通はOK、でも集落同士の言葉を使うと無理と言うことだろ?

歴史的に見て農民層でも、比較的移動の自由がある上層と、土地に縛り付けられている下層とがあったからね
他地域と会話するには、やはり那覇言葉または首里言葉を使うしか無かったんじゃね

上里隆史や高良倉吉も、那覇言葉や首里言葉が共通語的に商売や政治の場で使われていた、と言及しているし
183名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:nWeUfXza
>>182
言われてみればそうだな
集落同士の話を那覇言葉を介在させた話にしてしまった
でもあなたは沖縄人なのか?
沖縄島の農民に上下層があって移動の制限に違いがあったとは初耳だ
どこで読んだの?
184名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:nWeUfXza
1980年代初め頃の母の話だが、近所の中年男と年配の男性二人がごみ捨て場のごみの出し方で方言(那覇語)で口論をしていたらしい。
結構な喧嘩だったらしいが、悪態をつきながらも中年男は老人に対して敬い言葉の語体を使って罵倒していた、と言って驚いていた。
どんなに頭に血が登っていようと、相手が年上と判れば悪態をつくにも敬語を使うというのは、かつての沖縄の儒教的な長幼の礼の厳格な社会風習の残滴を物語っているな、とその話を聞いたのを思い出した
185名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:nWeUfXza
以前の那覇の中心街の人達の雑多で多様な雰囲気は、たかが1県のそれも1つの島の小さな県庁所在地の街とは思えないほど、雑多で多様なコスモポリタン的な雰囲気だった。
大都会東京でさえ膨大な人々の雰囲気は均質性が見て取れ、他県の地方都市となればほとんど画一的と言い切れる雰囲気だろうのに。
鉄道網もなく、海に隔絶されて往来の便の悪かったそれぞれの集落やシマの人たちの持つ多様な地域性の雰囲気が混じり合って醸し出されていた雰囲気なのかも知れない
186名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:rDkwDZZx
沖縄が琉球国だった時代
今の国頭村奥集落のひとと今の糸満市米須集落のひととが
出会って会話しても互いに解らなかっただろう
しかし奥のひとは辺土名のひととは会話出来たし
米須のひとは具志頭のひとと会話できただろう
奥は本島北端で米須は南端域だからね
ユネスコも国頭語と沖縄語に分けている
187名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:1277xHFj
沖縄式の考え方なら沖縄人なんだろw

上下層は上里隆史や高良倉吉、そして伊波普猷のものにも言及があるよ
ちなみに、上里氏は琉球・沖縄史で本を書いているけど、まあなんと言うか沖縄本島中心の歴史感しか持っていない
だから、彼の本は離島の歴史を調べるには全く参考にならないと言っておくw

コスモポリタンね、確かにそんな雰囲気があったとは親戚から聞いてるよ
歴史的な観点で言うと、いろんな民族を征服した大帝国の首都みたいかな、規模ははるかに小さいけどね
188名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:1277xHFj
>>187>>183-185へ安価

>>186
不逞鮮人ギルー婆さん(哀れ
189名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:rDkwDZZx
ヤンバルと島尻あたりが言葉通じないのはあっただろうが
すぐ隣の村と意志疎通できないほど言葉が通じないのはあり得ないよ
もし隣村同士で言葉が通じない所があったのなら
それはどの市町村なんだい???
190名無す:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:rDkwDZZx
首里と那覇とでも少し言葉が違うが意志疎通はできる
〔そう言ったよ〕を
首里では〔あんゆたんどー〕
那覇では〔あんいーたんどー〕と言うが
その程度の違いが隣合った村同士ではあったのだろう。
191名無す:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:TYe2mhcl
>>187
沖縄県下の総ての離島の文化を網羅している人がいるならば、かなりのインテリ文化人と呼べるだろうね
それはた易いことではないだろうから、離島の人自身も郷土の歴史文化の発信にもっと発奮すると良い
192名無す:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:TYe2mhcl
首里ぃムニー(物言い・那覇語)は柔らかいね
首里ぃダヤー(のんびり屋/ゆったりさん??・那覇語)の由縁か
193名無す:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:TYe2mhcl
沖縄島は南北に長いし昔は道も交通も整ってなかったから各集落言葉の閉鎖性と多様性は想像を絶する程、沖縄語と国頭語の境界の読谷と恩納・石川の集落では通じなかった可能性もあるかもと想像もできるが、自称・通訳の出たがり者が沢山いたんじゃないかと空想もする
194名無す:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:TYe2mhcl
山原・国頭にも首里の宮仕えを終えた士族たちが多く移り住んだらしいから、首里・那覇語を聞く機会は田舎でも比較的多かったのではないかと想像する
195名無す:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:XFARhivb
>>194
琉球王朝時代は士族が首里、那覇、泊地区以外に
居住する事は原則禁止でした。
明治時代に沖縄県が発足すると自由になりました。
196名無す:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:nhHs3mF2
明治維新は、移動・婚姻・就業などの民衆の自由が確立された奴隷解放だったからね
逆に言うとそれらがあれば、言語の独自性、風習・文化の独自性は維持できると思われる。
つまり、北朝鮮なみの独裁、または一党独裁でチベットやウイグルのように民衆の自由を奪えば良い
そうすると言語や風習・文化はその土地独自のものとなり危機言語では無くなるというわけだ。
197名無す:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:CbTRgkqm
>>195
琉球時代に科挙というものがあってだな
士族の家の生まれであっても
科挙に合格できなければ無職の浪人も当然だったのだよ
その彼らが移住して開拓した村もある
もちろん琉球時代の話だ
198名無す:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:XFARhivb
>>197
現在のどの地区または集落ですが?
199名無す:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:CbTRgkqm
>>193
琉球時代だと商人や役人でもなければ
村で一生を過ごすのも普通にいたろうさ
隣の集落に嫁ぐなんてことも昔ではどうなんだろうな?
大正生まれの老人に話を聞いたことがあるが
ウチのムラでは同じ間切りでも他所の集落に嫁ぐことはなかったらしい
姓は違えど皆親戚みたいな集落だ
血が濃いせいもあるんだろうが知能的なあれも多いんだよな
逆に社会的成功を収めたディキヤーもそれなりにいるが
200名無す:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:CbTRgkqm
>>198
貴方はどこの地区でどこの集落なの?
201名無す:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:XFARhivb
>>200
個人情報は告知しません。
202名無す:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:TYe2mhcl
>>195
そうかも
王国お取り潰しで禄を失った旧士族たちがヤンバルに士族集落を結んだ話だったかも
203名無す:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:JCo3Oyl7
>>195
原則以外は?
204名無す:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:TYe2mhcl
>>196
明治維新の前の庶民は奴隷だったの?
ヘンなこと言うな
奴隷的と奴隷とは違う
朝鮮の話をしているのか?
それに封建時代とは多かれ少なかそのようなものだ
アジアに在って西欧同様、封建時代のあった日本は、安定した300年近くもの比較的豊かな泰平の世を打ち出した

あと沖縄に明治維新は起こっていなし、琉球時代に奴隷階級も聞いたことがない
奴隷的なでっち奉公や人身の売買はあったろうが、奴隷階級は沖縄島では聞いたことがない

民衆の自由の制限されている独裁の北鮮や中共のチベットやウイグルに言語や風習・文化が豊かに残っていると思うのか?
保護し奨励しなければ、少数派の文化とは残りがたいもの
205名無す:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:JCo3Oyl7
>>204
沖縄島以外は奴隷?
206名無す:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:TYe2mhcl
>>205
離島のことは知らない
離島の人が語るが良い
207名無す:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:TYe2mhcl
>>199
S16生まれの父の話では、別集落の若い男が入って来たら石を投げたとか
娘たちを横取りされないように
あと戦前は、財産分与で財産が減らないように、集落内での結婚ばかりだったみたい
王府時代は謂わんかなかもね
208名無す:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:7kUer+2T
>>203
離島に赴任した役人
209名無す:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:13cWq1UP
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
210名無す:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:9ThrExnn
ネトウヨとは・・・

在日本大韓民国民団(通称は民団)による命名、レッテル。
不法な在日韓国・朝鮮人の日本在留と活動の正確な実態が、日本人全体の共有情報となる事を恐れた民団が、
ネット上の対抗措置として考案、使用を始めた。またその経緯を民団新聞で公表している。

ネトウヨを使う民団や特定日本人とは・・・
民団のこの様な対抗措置に賛同する者たち、反日思考の保持者、左翼。

@社会的地位:上層であるとの特権意識を持つ。特に社会的弱者救済を標榜する反日・左翼は、上層を自称する在日批判を差別と決めつけ騒ぐ。
A経済力:高収入、または不労所得者を自称。
民団と在日よる、犯罪行為での高収入から目を逸らすため、在日以外にも敵がいると誘導する。例:不法行為に対する批判を差別と同一視させようとする。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では、犯罪行為以外で相手を黙らせる手段を持たないので、面識の無い者の人物評価にはネトウヨしかない。
そのため、ネット上では誹謗中傷と罵倒に莫大なエネルギーと時間を費やす。全て膨大な証拠の暴露に対抗する哀しい措置である。

標語:日本人ならネトウヨを使用しない、民団の仲間と思われるから。
211名無す:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:rVi7pr4E
>>201
自分が話せないような事を人に聞くのはどうなんだ?
ちょいと調べりゃ分かるもんだとも思うがね197も
212名無す:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:EoX41kYc
>>209
ネット右翼の定義はいいから、在日韓国・朝鮮人の日本社会への貢献の度合いとその犯罪率の高さの要因と居座り続ける理由を考察してみたらどうなのだ?
スレチだから脳内でな
213名無す:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:CSyjX04m
>>201できいてるのは
個人情報ではないよ
214名無す:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:kqhl7RC2
宮古・八重山は士族以外は明らかに奴隷だったな
215名無す:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:kE472ud8
なーんだ、琉球処分って世界史に残る奴隷解放宣言と一緒じゃん
リンカーンの南北戦争とちょうど時代的に重なってるし
216名無す:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5Z49cfZ1
正月を祝ったりお盆で祖先供養する奴隷生活なんてあるのか?
217名無す:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:A0bpzlY/
人頭石とか田んぼの中に集合とかクブラバリとかは
確かに生き地獄な島民生活を物語ってはいるな
より生産性の低い先島に、高すぎるノルマが課せられてその生活が壮絶を極めたのは真実だろうね
本島でも屋内でなく縁側で食べてまた野良や海に…という庶民も多かったらしいが
システマティックな口減らしは聞いたことがないから、離島に較べれば極楽な生活だったんだろうね
218名無す:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:qDgP+TsD
人頭税は本島にも課せられてたよ。
あと与那国島のクブラバリやトゥングダの話は
事実ではないとされている
仮にあったとしてもまだ与那国島が首里勢力に恭順する前のこと。
219名無す:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:OiRSTAxr
>>218
その意見の証拠も無いけどね
それに八重山津波の後、石垣の人口を補うため、本島から指名された人々の強制移住が行われたでしょ
これも極楽な本島生活から、奴隷身分に落とされた不幸な人々の話になってしまうわな
220名無す:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:qDgP+TsD
>>219
その意見はあなたの妄想ですよね証拠はないんだから。
221名無す:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:+u1U8FSN
本島ファシズムも酷いもんだ
歴史まで本島史観を強制する
北朝鮮万歳、中共万歳、極悪日帝史観強制かよ
222名無す:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:qDgP+TsD
首里那覇の支配層だけでなく本島の農民まで
敵視してる八重山原理主義って精神が歪だよな。
223名無す:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:1AZa2qmm
わろた
224名無す:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uX6ht/Ue
むなしい
225名無す:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:67LnKvig
総理と市長は会談したのか?
226名無す:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:OWifPXqJ
沖縄大和口って「〜てから」って言うよね
どういう意味だっけ
227名無す:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:l90PxV/w
>>218ー219
私は80年代までの沖縄本島の社会しか知らないので、私が受けた教育とその後の別段、豊かでもない経験に基づいて書き付けただけなのだが、
クブラやトゥクンダ?の口伝たえの正誤が未だ考証されていないというのは、沖縄県の歴史家や郷土史研究家は何をしていたのか?
メーナチ、酒グヮー喰ぁっとーたが?(那覇語もどき)
ま、自分でもクグってみるが
この手のことは、正確に検証されなければならないはず
迷信だとしても、とある権力者?飢饉?疫病?自然災害?によるその島民の生活の窮乏から、そのような口伝が育まれる素地はあったということだろう
しかし被害をつづった記録がないからといって、自然の奇石奇岩を怨念のモニュメントに仕立てて、被害者意識を際限無く喧伝するのもまたいけない
228名無す:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:0z98ez6g
>>227
『石垣市史叢書』7 翁長親方八重山島規模帳
http://www.jaima-mark.net/SHOP/sisi_sosho7.html

琉球王府の八重山統治政策を記した基本史料です。


上の本がお勧め。
今語られている伝承の影すら見えない代物ではあるが・・・

与那国が不作で、税の滞りがあった時、島の役人を石垣に渡航させ
詳細な経過報告をさせろ。という指示があったとは記してある。

そもそも人頭税の形態からして、人減らしは有り得ない。
統治側の税収減にしか繋がらないのだから。

もし人減らしに繋がる今の伝承が、現実であったとするのなら
首里の指示ではなく、島役人の独断の可能性は考慮されるが・・・
1893年に与那国を訪問した笹森儀助は、島巡りをし記録を残している。
http://www.tanaka-kunitaka.net/senkaku/nantotanken-1894/

この記録の中にも、今の伝承の影すら見られない。
状況的に考えて、明治〜昭和の頃に【創作】された伝承のほうが可能性としては高い。

本島のアンチ薩摩の感情も、明治に起こったものが、形を変え今に残るが
今あるアンチ薩摩の内容も後世が作った【創作】であったりする。

明治期に起こったアンチ薩摩の感情は、県の教育界や行政などを薩摩人が支配し
薩摩商人がぼったくり(これは琉球時代からある・・・塩など、詳しくは自分で調べてね)商売をし
更には薩摩人が沖縄の土地を騙し取ったりと諸々あり。それに起因するアンチ薩摩だったものが
今語られている昔のアンチ薩摩の話は、まったく違うものになっている。
229名無す:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:0z98ez6g
琉球時代の口減らし考。

本島でも貧しい家では子供を売ったりしていた。
琉歌で有名な吉屋チルーは遊郭に売られ、それを歌に残している。
男子なら糸満売りが有名。

本島でそれがあったのだから、離島でもあったと考えるのが妥当だろう。
だが売られる先はあったのだろうか?
売り先が無くて、口減らしに自分達の子供を●したのか?
美童なら役人や士族が買ったかもしれないが・・・

売り先が無く、口減らしの為に、子供や老人を●してた悲惨な過去があり
口減らしの場所が、今のクブラバリやトゥングダで、そういった経緯から伝承が生まれた可能性もある。

もし、そうなら笹森の記録に残らないのも理解できる。島の住民が、自らの手で子供や老人を口減らししてた。
そういった忌まわしい過去を、わざわざ他所から来た人には話さないだろう。

その忌まわしい過去を歴史として後世に残すために【琉球】を利用したのかも。
230名無す:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:0z98ez6g
つづき

琉球王府の離島政策(人頭税等)が過酷な物であったとするのなら
八重山以外の離島の郷土史をも考察する必要がある。
伊平屋・伊是名・久高など、首里にとって重要な離島は省いても、他にも離島はたくさんある。

クブラバリやトゥングダが、首里の圧政によるものなら、他の有人島でも同様の伝承はあるはずである。
奄美〜与論・慶良間諸島・八重山以外の先島で同様な伝承があるのだろうか?
奄美諸島に限っては、薩摩の圧政から琉球に逃げ出す農民の記録はあるが、離島に過酷な賦課を掛けている琉球に逃げ出すのもおかしな話である。
それとも八重山だけに集中して過酷な政策を強いていたのか?何故?

いろんな意味でありえない 笑
231名無す:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:wJcxbgZm
八重山の人頭税?のアレコレは
従軍慰安婦や強制連行のアレコレと一緒
秀吉がーw琉球がーw
232名無す:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:5wuMo26f
てからよ
233名無す:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:mqAC8KEh
宮古の人頭石(143cm)は迷信のようだな
人頭(数)税が琉球国の先島限定だったのか本島にもあったのかは知らないが、
年齢と村の石高・生産高に応じての算定術式が、各島で一律ではなかったのか?
クブラバリは妊婦用のようだが、昔の与那国島民は避妊しなかったのか?
中絶術婆は居なかったのか?
トゥングダは人口抑制と健康体選別術のようだが、困窮の島で人口が増えるものなのか?
先島の按司は島民か?本島人だったのか?
島按司の独断裁量幅と彼への監査、弾劾、王府への直訴などはどのような状況だったのか?
人頭(数)税の定説は、薩摩入り後の1637年から明治末の1903年までと悲しくも悠久だが、旧慣温存を言い渡した?(維新の薩摩閥の多く入った)明治政府や鹿児島県人が専横した?旧冲繩縣政を勘案せずに、現在の沖縄本島人を恨むのは当たっているのか?
先島の人頭税制廃止請願の直訴に反対したという本島の旧琉球士族たちは、旧冲繩縣政で発言力のある地位に付いていたのか?
本島周辺の離島と先島諸島や最果ての与那国島の情況は同じ物差しで測れない(不平等の発端かも知れん)のを承知の上で疑問を呈する。
234名無す:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:SmZ9MpLo
宮古・八重山の島民を300年近くにわたって奴隷のように搾取
ttp://rekioakiaki.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-fc3f.html
水の無い島にも米作を強制されマラリア発生地まで通って開墾
親子、夫婦もバラバラにして開拓地に強制移住
ttp://rekioakiaki.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-e0c6.html
人頭税の他に月に20日の公役「二十日オーデーラ」
公役の後に人頭税のため夜通し働く
人頭税を払えないと拷問されたり奴隷身分「名子(ナグ)」に転落
ttp://rekioakiaki.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-bbdd.html
子供の間引きや自殺、自らの手足を切断することも流行
腐敗した役人が島の女性を強制的に現地妻に
ttp://rekioakiaki.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-c2b7.html
大津波で人口が激減した後も首里王府は減税の要望を拒否
明治になっても士族・役人は人頭税廃止に猛反対し農民の運動を妨害
235名無す:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:w9QrE/MY
ブログの宣伝きめーw
236名無す:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:JOz7AqvN
おーい!

てから にちーてぃ教えてくぃみそーりよ!!
237名無す:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:uG/TnVZD
○△、てからよっ。
は方言ではない
うちなーヤマトぐち
というか、学生達の
沖縄弁のスラング
に当たるはず
○△、なーんちゃってっ、テヘ。
っていう感じかと思う
(80年代、於て那覇)
238名無す:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:uG/TnVZD
人頭税が旧琉球國の全域に課せられていたのか、先島限定だったのか、わからないというのは
ちゃー、なとーイ、びーガ??
(どうなっているのか??・那覇語)

薩摩藩が琉球國に施行したのか?
中山王府が考え出して先島に施行したのか?
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240名無す:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:e18/Z7sf
琉球諸語スレではなくなっている
241名無す:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Kg0DtgZo
12.16 不正選挙 〜アメリカのための〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1368198085/
242名無す:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:uNtOmdtv
スレ主の怠慢
2431:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:hsVy8xBI
ごめんw
244名無す:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:7L/+3hCV
宮古島に関して言えば。
「人頭税」 → 明治時代に成ってからの呼称。
それ以前の税制の呼び方は「頭掛け」とか「ズガキィ」。

宮古島史の研究家がまとめたところに因れば、村の収量ランク3種・年齢4種・性別2種・身分2種
少なくとも24等級に分けて、税が粟で納められることを義務づけられていた。
税を納めなければならないのは

人頭税石の高さに成ったら課税されると言う説は、キチンとした戸籍が有り、
中には年齢を偽って申告し、あるいは別人になりすましを防ぐために行われたらしい。
245名無す:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:7L/+3hCV
納税の義務があったのは、15歳以上から60歳まで。

「頭掛け」の税制が、他の地方で行われていたのかは分からない。
「頭掛け」の他にも「地割り制度」と言う、土地の共有制度が有ったらしい。

この「地割り制度」の弊害で、勤労意識が薄く、収穫量も少なく
また琉球王国への支持率も低く、納税をする意識はかなり低かったようだ。
246名無す:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:2EpbdkGn
>また琉球王国への支持率も低く、納税をする意識はかなり低かったようだ。

サンシー事件とは何だったのか
247名無す:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:loACiGx/
>>240
先島の人達の、本島や那覇言葉の偏重への抵抗が強かったから、
先島と本島の被害・加害の詳細をとことんやり合うのもまた一興
琉球諸語スレの進行に資するかも??
248名無す:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:74AeIqHN
そうそうw
そう言えば離島に対して王府は島ごとに特産物を設定して年貢として納めさせていたとか
不作で納めることが不可能になっても許さずに次年度に毎年分&足りない分まで取り立てた
隣の島でその物産が豊作になっていてそこから調達して納めたこともあったそうだがそれすら禁止したとか
そのうえ那覇の王府蔵へ納める費用も離島民もちで運送途中で失われても規定量を必ず納めさせたとか
理不尽やなw
249名無す:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:HDlh5v2w
うちなぁぬくとぅばにちいてぃあびらに
250名無す:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:C+ai1eNN
>>246
宮古島はハッキリとした階級社会だった。
サンシー事件を起こしたの士族階級。

士族 → 税率減免。
平民 → 普通課税。

サンシー事件の被害者は、下地利社・簡易は仁屋(にや・無冠)。
利社は、幼い頃から漲水港で働き、沖縄本島方言・鹿児島弁・宮古方言の通訳が出来た。
6月に警察詰め所が宮古島に出来たが言葉が通じないため機能せず。

特権を色々持っていた、士族は血判して警察署に協力しないことを盟約。

利社が宮古島派出所の通詞として勤務しようとしはじめた所、
有力士族の婦人に盟約のことで罵られ、カッとなって手を上げてしまう。

利社は、その報復として拉致され私刑が加えられ、最後には死んでしまった。

※ 琉球処分頃の宮古島の状況
士族・豪族 → 特権を保持、琉球王府の命令にも従わず、納税も怠る。
平民 → 琉球王国への支持率低下。

こう言う状況だった。
サンシー事件は、どちらかというと琉球王国への忠誠心よりも、
士族・豪族が特権を守るために起こし要素が強い。
事実、その後20年ほどは旧慣温存として琉球王国の制度が行われ、
日清戦争の頃まで続いた。
251名無す:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:C+ai1eNN
簡易 ×
官位 ○
252名無す:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Bn4/aSsM
なにか沖縄本島の影響が無かった事にしたいようだけど
サンシー事件は首里の頑固党が王の命令書を偽造して指令を発したことが発端でしょ
宮古での最高責任者も首里士族のようだしね

特権を温存されたのは首里の上級士族だけ
その他の下級士族は職や特権を失って働くしか無くなったし
王家は丸一商店って会社つくって先島で独占的にあこぎな商売してたらしいじゃん
253名無す:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:snmTqbGx
宮古島苦難史を語り合う人々
首里の守礼門横に人頭税に苦しむ人々の銅像を立てたいのだろう
254名無す:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:7UeJpaxy
沖縄本島苦難史を被害者史観でのみ語り合う人々は
既に東京の政府施設の前でデモ行進してなにかの銅像も立てそうな勢いだからなあ
韓国の仲間と連帯すると称して従軍慰安婦像にも協力する始末
そんな”お前が言うな”状態の人たちが離島を非難している現実w
255名無す:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:eYCriasE
どうせ宮古嫌いな八重山の仕業
256名無す:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:eYCriasE
>韓国の仲間と連帯すると称して従軍慰安婦像にも協力する始末
>そんな”お前が言うな”状態の人たちが離島を非難している現実w

与那国批判はそこまでだ
257名無す:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:7UeJpaxy
うむ、ちょっと誤解を生む表現だったな

従軍慰安婦像に協力した人々も沖縄本島中心史観信者に洗脳されている
彼らにとって離島を犠牲にした沖縄本島の歴史はタブーに近いからな
必ず圧制者日本、犠牲者琉球(沖縄本島)の構図を作ろうとする
258名無す:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:eYCriasE
>>257
誤解を生む表現よりも気になったのが

島民の意識は統一されて無ければならず
違う考えの持ち主は裏切り者みたいな思考?

本島の左翼連中と似たような事いいやがる
被害者思想もそうだが根本的な所も似ているね

俺も町bや2チャンで被害者意識丸出しの奴に
言われたことあるわw
やれ自民党信者だの洗脳されてるだの
259名無す:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:eYCriasE
具志堅ヨーコーの八重山での扱いはどうなってるのか気になるな
やはり地域の英雄扱いはされてないんだろうな
歴史の加害者の家のものとして蔑まれているのかな
260名無す:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:kKUxobwI
そこはしたたかな八重山だから具志堅は八重山の英雄だとさ
八重山蒲鉾が明治時代に糸満からの移民が作り売りだしたことは
絶対言ってはいけないことになっているが
八重山でも本島でも知ってるひとは知っている
261名無す:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:D2yIooVz
>>252
どうも解釈がおかしい。

サンシー事件の首謀者は、下地頭:奥平昌綱。
官位が(大首里大屋子)。

この人は宮古島の名門士族の出身。
益茂氏(えきもううじ)に属する。

首里・沖縄本島の氏名が、明・清に倣い1文字で有るのに対して
宮古島の士族は、2文字。

官位が(大首里大屋子)。
首里大屋子(しゅいうふやく)は、在地の有力者に与えられた官位。
大首里大屋子(うふしゅいうふやく)は、特に宮古島の頭に与えられた官位。

>宮古での最高責任者も首里士族のようだしね
それはあり得ない。
サンシー事件は宮古島の士族・豪族が、
離反した明治新政府・警察署に協力した下地利社を私刑にかけて殺した事件。

首謀者が首里士族だったと言うのはまず無い。

その当時宮古島では、与人(ゆんちゅ・村長)以上の階級にあった士族には
逮捕権・裁判権・刑罰の執行権が、与えられていた。
262名無す:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:D2yIooVz
>>
>サンシー事件は首里の頑固党が王の命令書を偽造して指令を発したことが発端でしょ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6

サンシー事件ではウィキペディアの記述が、信頼性が高い。
サンシー事件は頑固党(琉球処分反対派)と並列されて語られることが多いが。
首里士族との関わりは考えてないほど弱い。
加害者のほとんどが宮古島在住の士族。
263名無す:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:X8iA/Y0J
ウィキペディアを読んだだけの感想ね

那覇に連行された13名の容疑者のうち
伊集親雲上(首里鳥小掘村士族)。仲村親雲上朝諒(首里寒水川村士族)。金城筑親雲上マツ(首里当蔵村平民)。与那原里ノ子親雲上(首里儀保村士族)
この四名が首里の出身で王府から派遣された在番役人だね、他に在番役人の一人である真栄平親雲上が自殺しているから5名は参加しているな。

元々、明治政府側が罷免することにしていたのは首里から派遣された在番のみで地元はそのまま雇用だが、
事件を起こすための誓文作成段階で在番連中も集合して関わっている事がはっきりと書かれているし、
しかも誓文の内容が首里支配の維持を謳っている事と、あくまで地元からの要望の体裁を採ろうとしていることを見ても、
在番の介在を無視することは出来ないな。
264名無す:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:CkKXcx1K
本土でも既得権を失った士族の反乱があったのに、
沖縄県のこととなるとヤマトに抵抗する琉球になるんだよね。
265名無す:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:D2yIooVz
>>263
いや、要するに首里士族が、主導したのかどうかだよ。
あくまで主導したのは、宮古島在住の士族。

そこに首里から派遣された、宮古島の在番でも位の高い
親雲上・築親雲上・里ノ子親雲上が、逮捕され首里に移送された。
と言うのがその当時の事情のよう。

実際に私刑に加わったと言うよりも、不祥事の政治的な責任を課せられた。
と言う意味合いが強い。

繰り返して言うが、明治政府に地元の士族が
特権を奪われることに反発して、警察署に勤めることにした
下地利社に対して複数で私刑を加えた事のがこの事件。
266名無す:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:D2yIooVz
サンシー事件には、陰謀と言うよりも集団的なヒステリーと言った感が有る。

首里士族が裏で、糸を引いていた。
と言うのは事件の真相からほど遠いと思う。

1.明治政府に協力しない。と士族同士盟約を結ぶ。
2.しかし、下地利社は明治政府が派遣した警察署に勤めることになった。
3.周囲が利社を咎め、言葉で詰る。利社は詰られた婦人に対して反発。
4.利社が婦人に暴行を働いた と噂に尾ひれがついて広まる。
5.盟約を結んだ、士族が利社を捕らえ私刑を加え殺してしまう。
6.その当時宮古島在番に所属した高官は、政治的な責任を取らされ、実行犯は捕らえられた。

※ この事件には首里士族が主導したととらえ方は、有力では無い。
もしも、首里士族が主導したというなら、「証言」や「証拠」等のソースを示すべき。
267名無す:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:X8iA/Y0J
>>265
そうすると、貴方が言う地元士族の反発の原因である特権はく奪がなんであるかが問題になるな。
明治政府の方針は地元役人温存だけど、宮古島士族が恐れた内容とかはっきりしているの?
268名無す:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:hzD+eaLO
しかしネットで沖縄ネガキャンしまくる八重山を見てると
沖縄ネガキャン元祖のアナゴも八重山人かと勘ぐってしまうな
八重山の文句も言ってたので宮古か?とも思ってたが
269名無す:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:X8iA/Y0J
アナゴは沖縄に地震や津波は絶対に無い、東北の津波は天罰だみたい事を言ってたな。
それで八重山地震の津波で2万人が死んだがどう思うんだって質問してみると、
なんと先島で何万に死のうが沖縄には関係無いと答えたよ、恐ろしい奴だよな。

沖縄人のふりして回りに毒を吐きまくってるけど、
沖縄に関する知識がめちゃくちゃ、典型的なりすましだな。
270名無す:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:hzD+eaLO
惠某も八重山と手を組んで沖縄ネガキャンするし
しかも嘘出鱈目と真実を混合して発信する巧妙さがアナゴに似ている
271名無す:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:X8iA/Y0J
なるほど、政治の話に持って行きたいのね。

あほらしい、返事して損した、あなたもアナゴと同じ人間だな。
272名無す:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:P967oKx2
関係ねーらるくとぅばっかり書ちこむな。
うちなーぬくとぅばにちぃてぃあびれー!
273名無す:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:kKUxobwI
大昔ぬ話すらー別にスレッドんあいびーるむんやーさい
※大昔の話するなら別にスレッドもありますよね。
274名無す:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Hv4sCstV
>>273
スレッド違いなのは謝る。
しかし、言語には過去の政治的な事も関わってくる。

サンシー事件を取り上げたのは、被害者が明治政府警察署の通訳だったと言う点だよ。
宮古と那覇は別言語をその当時は使用していて、通訳を立てなければならないほど違った言語たったという点だよ。


>>267
それは人頭税廃止運動の時にハッキリしているよ。
最も大きいのは、士族階級への免税措置だよ。
275名無す:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:a9Y+3uWD
薩摩による琉球侵略を忘れるな!
薩摩軍は奄美大島、喜界島、徳之島、沖永良部島
与論島を次々と侵略して守備隊のリーダーを
次々に斬首した。
276名無す:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Hv4sCstV
>>275
嘘は止めろ。
奄美は薩摩軍に対して徳之島を除いて1609年には抵抗らしい抵抗を示さなかった。
277名無す:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:a9Y+3uWD
その後薩摩軍は那覇上陸を試みたが果たせず
本島北部の運天から上陸し今帰仁城を陥落させたあと
村々を焼き払いながら南の首里に向けて進軍を始めた
278名無す:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:a9Y+3uWD
家を焼かれ食糧を強奪たれた北部農民は餓死の危機と
薩摩軍の殺戮に怯えた
279名無す:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:aon48j+f
という夢を見ました
280名無す:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:xVFua8aN
私の頭が悪いのだろう
サンシー事件について書かれた文を各所で拾い読みしても、さっぱり事件の概要が理解できない
卑近な事件のようにも思えるし、なぜ事件の名前が世間に轟いているのか意味がわからない
八重山は本島文化の移入・発展も見てとれるのに対して現在はアンチ本島、
宮古は言語風俗のその屹立とは反対に、本島の先島政略に与して連帯するシーンが多い印象
沖縄からの政治犯の島流しの島だった所以なのか
独立の自主自立の気概が乏しいのか
281名無す:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Q1knSgEX
と言う妄想をしてしまいました。
282名無す:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:xVFua8aN
>>281
私の>>280へのレスかな
妄想ではない
私の意見と事実と印象と想像を書いたまで
人のレスに念仏みたいに決まりきったオチの統括を付けるのは止めなさい
あなたが紡いだ言葉でもないクセに
283名無す:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:xVFua8aN
失礼
噂が抜けていた
>私の意見と事実と印象と「噂」と想像を書いたまで
284279:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:AeHmui7C
282氏にマジレス
ギルー>>275とか八重山藁>>281とか
まともに相手にしてもどうしようもないよ?
恨の精神で薩摩や沖縄を語る
どっかのアレみたいな人種だもの
285279:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:AeHmui7C
第三者的な中立な客観論を述べても
被害者な歴史しか認めない特殊な精神の持ち主
286名無す:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Q1knSgEX
と言う妄想に振り回される沖縄嫌悪者でした
287279:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:AeHmui7C
あ、281もギルーだったか
八重山()ごめんねw
288名無す:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:b3kmdzko
しつこいからウンタマギルー連呼してる奴は沖縄板に帰れよ
289名無す:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:RY9v4FB/
義留連呼厨ヤ
運玉森ぃンかい
逝けぇしむサ。(那覇)
290名無す:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:kM9DFUvh
>>280
1500年の(オヤケアカハチの乱)を理解していないからだと思う。
16世紀〜19世紀の宮古・八重山の違い。
 宮古島では、在地の豪族・士族が特権を得て直接統治した。
 八重山では、首里から派遣された官吏が治めた。

>八重山は本島文化の移入・発展も見てとれるのに対して現在はアンチ本島
 所謂、文化・芸能に関しては首里から派遣された官吏が指導した。
アンチでは無く、自らが沖縄・琉球王国芸能の正統派という自負が八重山にはある。

>宮古は言語風俗のその屹立とは反対に、本島の先島政略に与して連帯するシーンが多い印象
 先島侵略ではなく、宮古島の豪族・士族が首里王府の権力を背景にして八重山の様々な利権を奪ったのが本質。
宮古島の豪族・士族は、様々な官職にも就け様々な利権を押さえていた。
その違い。
291名無す:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ucWLMTH8
オヤケアカハチの乱

八重山で起きた紛争で
地方豪族同士の争い

首里を味方につけた豪族と、それに反する豪族(アカハチ)が
八重山の覇権を争った

まあ、それだけの話
292名無す:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:kM9DFUvh
>>291
 八重山在地の豪族と宮古島出身の豪族の争い。
宮古島系の豪族が、首里を味方に付けた。
293名無す:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ucWLMTH8
>>292
それが事実ならソース付でヨロ

宮古の豪族と繋がっていたのは分かるが
宮古系(血統・家)の豪族だったの?
294名無す:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:atso5BFz
まふっくゎー熱中症んかい気ぃちきーみそーりよぉー
※炎天下は熱中症に気をつけてくださいね。
295名無す:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ucWLMTH8
うちの家も出身は慶良間の離島なんだけど
家系図も一応ある家で、元家は史跡にもなってる
石垣や宮古も家系図にあるんだが
元をたどる事は出来ない、一族が離島に散らばっているので分からん
本島の出身なのか八重山なのか宮古なのか謎
因みに士族ではない(詳しくは言わないけどそれでお察し)

そういった家で元を辿れないくらいなんだが
血統を持ち出すと何処のルーツか分かったもんじゃないってのは
アカハチにしても一緒じゃねーのかと?

尚家のルーツも血統は分からないはずだが(一応源氏説があるくらい)
296名無す:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:CfV5HTmL
琉球の家系図の整備って、幕府が大名連中に発した命令の影響で始まったらしいけど

1643年の寛永諸家系図伝と1812年の寛政重修諸家譜のことね

それまでは、士族でも家系図の無い家が大半で概念すら無かったと聞いてるし
本土では結構でっち上げがあって辿れない事もあるのだけど、その辺どうなの?

あ、尚王家やその近親は早くから整備してたらしいから別ね
297名無す:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:P0QFrEhz
宮古では宮古の歴史を勉強すると怒られるらしい。
298名無す:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:RY9v4FB/
>>290
私の駄疑問に簡潔で的確な(と思われる)回答をどうもありがとう
スッキリした
では琉球時代の力関係としては
幕府>>>薩摩>>>>>中山王府沖縄諸島>>>>宮古>>>八重山(>??)・与那国
だろうかな?
では宮古人は八重山人に警戒心を持たれていなければならないはずね
宮古人は八重山人を下に観、八重山人は宮古人を雅びな文化も継いでいない野蛮人だと心の中で感じている…
これは紛れもない妄想ね
299名無す:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:RY9v4FB/
>>295
アカハチでなくアカハチと対抗した豪族の出自の話でしょう
大昔の話だから記録も乏しいだろうけれど、石垣系じゃなくて宮古系だったとの伝聞があるとすれば、当たらずもそう遠からずなのではないかなと感じるさ
尚家のルーツについては、自分も想いを馳せることはあるけど、為朝は眉唾として、源平の敗走下級武士か倭寇のはしりの頭あたりだったんじゃないかと空想してるさ
尚家が口を告ぐんでいるのが尚、怪しい()
紀元後の東アジアの各国家体の興亡は妙に連動しているから、大陸系/半島系/列島系/南西諸島系なのかどれもあり得るように思われて
舜天とかの第一尚家はミステリアスで琉球ロマンティックな時代な印象
ま、尚家が半島系でないのは祈りたいが
300名無す:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:RY9v4FB/
尚家ぃヌ、系統ぅガ、うちなー在い・びらんネー、いち・でーじドゥ、在らに?/やしが。(那覇語のつもり)

方言スレだからシマ言葉(擬き)も織り込まんと
301名無す:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:r+I5HMkm
失礼
>>299
>源平の敗走下級武士

鎮西為朝側だった敗残兵の子孫
に訂正
それに先駆けて、平安後期?(or邪馬台国時代?)に南九州から南西諸島に渡って、琉球諸語の祖語を持ち込んだのは、日向宮崎あたりからの人だったんじゃないかと空想してるさ(もちろん南西諸島系:先住・縄文人はいたろうが)
宮崎県は今は裏通りでパッとしないけど、後の高千穂の神楽とか雅び風流系の名は世間に轟いている
ウチナーぐちの倭(やまと)雅びの微香はその人がルーツなんじゃないかと空想してる
稲作と神楽が沖縄に伝わってないのは矛盾だが、その日向らへんからの人は稲作を未だ知らなかった??のかも知れん
302名無す:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:r+I5HMkm
日向人の援護降臨を待ちたいところ
薩摩人による喝破も歓迎
肥後もっこすのブッた切りも有りだが、琉球諸語スレなんか覗かんだろうな
303名無す:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:UB93xAWb
>>301
神楽が出てきたので、関連あるか無いか分からないけど
琉球神道で天上をオボツ・カグラという。
※「言葉の意味が失われているので、はっきりと分かってるわけではないが」

ヒラサカのサカが日本に残り、ヒラが琉球に残ったように
琉球のカグラも神楽と関連ある?と考察している。

神楽は神座「かみくら」から転じたとされてるみたいだけど
琉球・沖縄で神座に相当するものは、イベ・イビまたはビジュル・ビンズル。
どれも御嶽・元御嶽だった場所に存在する、神が寄り付く霊石の事を指す。

神座と同じ概念なので合体した?オボツ(イベ)・カグラ
304名無す:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:UB93xAWb
琉球の民間では主にニライカナイや、それに関連する神が多く語られている。
琉球の最高神も海中を宮にする神(ニライカナイの神)になっている。
そういった経緯から天上の神や天界が無いと思われがちで、民俗学者の先生も勘違いしている。
だが一部の地方ではあるが、いくつかの地域で天上の神の伝承は今でも残っている。
天人(アマンチュ)伝説。これらは主に巨人として語られている。
305名無す:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:VcQiFDKP
潮騒のメロディー♪
ウニ丼食うか?
306名無す:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:GYnE+bDp
>>303
 宮古島ではイビは、大抵が祠や拝所にある香炉さす言葉です。
大抵の場合が火を取り扱う場所や香炉、線香をくべる場所だったかと思います。

 ヒジュルは冷たい、薄情を指す場合にも使います。
ヒジュルは霊石などと呼ばれることも有り、ご神体として扱われる石を指すこともあります。

オボツカグラですが、これは君真物と呼ばれる神の居る場所のことで
向氏がノロ制度を整えニライカナイ信仰を盛んにすると消えてしまったらしい。
これは、中国の天帝をモチーフにした信仰だったようです。
307名無す:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:UB93xAWb
>>306
イビ石で調べるとよろしい。
ビジュルとヒジュルーは別物で無関係。
君真物は海底を宮にする竜宮神で来訪神。

中国の天帝〜

むしろオボツカグラは首里王家でしか信仰されていない。
民間で禁止されたという伝承も無く、本島域でのアマンチュの信仰や
離島域のニライカナイに関連しない民間祭祀が今なお残っていることからも
尚氏がノロ制度を整えニライカナイ信仰を〜というのは無理がある。
308名無す:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:VcQiFDKP
じぇ、じぇ、じぇ!
309名無す:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:r+I5HMkm
>>303
やはり琉球諸語の祖語が3世紀頃に現代日本語の祖語と別れたという説は厳しいだろうかな
神楽は平安中期から、高千穂の神楽は平安末から、源為朝は平安末の人、沖縄の最古の稲もみは今のところ900年代(平安中期)の物、沖縄の貝塚時代からの黎明の胎動も平安中期頃から?
総て平安中期(10世紀頃)に符合しているように思われる

天上の「オボツ」は「うぶつ(御仏)」が語源ではないのかな
平安中期の南九州人ももちろん仏教は知っていたろうし

神座に相当する「イベ・イビ」は「◯◯のオイベ」とかで聞くけど、
「(神の)下り部or降り平」じゃないのかな
「ビジュル・ビンズル」は何だろうね
ビンズルは「びん?出づる」っぽくも聞こえるが

「オボツ(イベ)・カグラ」は「御仏(居部)・神蔵」とか?
もう何でもアリだな
専門家が目にしたら嘲笑だろうが、只のすーじグヮー(筋ぐゎー=そこらへんの小道・那覇語)のオッサンのユンタク(おしゃべり・那覇語)だから別にいいさ

Wikiの神楽の項を読んで思い浮かんだのは、
神道の「魂振り」が沖縄の「マブイ込み」と符合すること
「湯祓い」が、奄美人?徳之島人?が琉球軍?島津軍?の到来を見て、浜辺の釜でお湯を炊いた、という記録?を思い出した
奄美群島民が沖縄or薩摩・者罰を祓おうと湯を炊いたのかも知れん
だとすれば神道の流れの風流風情を保つ島民だったという説が立つが、
武器が無いから、もう熱湯でもかけ掛けてやれ、だった可能性もあるのかも
あとは笹の枝の件
物狂いで笹枝は能楽でも組踊りでも常識だが、
祈る女性たちが頭を草の葉やツタの葉で装うのも、古代倭も沖縄も符合してる
310名無す:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:r+I5HMkm
>>306
(霊)石は触ったら冷たいから、「冷たいさん/冷たい様」と呼んだのかもね

仏壇の供え用の小さい高杯器類は「ビンシー」と呼ぶと記憶してるが、
神棚の供え用の高杯類の中に「瓶子(びんす)」と呼ばれる水orお神酒用の器があるから、たぶんそれが語源かもね
311名無す:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:r+I5HMkm
失礼
>>310の「ヒジュルーさん」は違ったようだ
「ヒジュルー」は八重山だった
312名無す:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:r+I5HMkm
八重山人は首里士族流れの芸能の雅びを誇ってお高く止まって沖縄本島人に面従腹背するから、沖縄人から「ヒジュルー」と呼ばれるのかもな
313名無す:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:rBdQhqNG
旧石垣空港をオスプレイ訓練場で活用するべきだ。
314名無す:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:UWLR+xHj
>>301
奄美以南でしか採れない貝で作った腕輪が古墳時代の遺跡にあったそうだから、
その方面と宮崎のあたりとで往来があったのは間違いないみたいだよ。
海幸とニライカナイの話とか背景に通じるところがありそうな感じだね。
315名無す:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:nG2miMGk
これら南西諸島の伝承は、その基本的なモチーフ、構造においては
記紀の神話と大幅な一致を見せるが、神名その他の細部においては一致していない。
このことは古典神話、現存の記紀の形にまとめられてから
南西諸島に二次的に伝播した可能性よりもむしろ、記紀にまとめられる前の共通の母胎から分れて、
南西諸島において保存された可能性が大きいことを示唆している。
316名無す:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:nG2miMGk
沖縄「離島を含む」においては記紀神話に語られる様々なことがらが現在も宗教儀礼の中で実修され、
さらに宗教儀礼に関する神歌や口誦伝承もいまだに伝承されていると述べている。

沖縄本島北部には、中国で2千年前に行われていた「記録が残っている」
儀礼祭祀の系譜が現代でも残っている。
ただ口伝でのみ伝えられているので、本来の意味も失われているが
何故その祭祀が豊年に繋がるのか等

祭祀の形式と祈願の内容は一致している。
317名無す:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:nG2miMGk
中世の宮崎や南九州説は面白いが
上記のように、中世より古層を残す南西諸島は
つっつくと何が出てくるかわからんぞ

三月三日のひな祭りにしても
中国ではなく日本の原型を止めている事からも
琉球沖縄の保守性が伺える
318名無す:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:nG2miMGk
>>309
沖縄の稲もみ〜

沖縄の稲はインドネシアの米(ジャバニカ種)らしいが
その最古の稲の遺伝子はどうなんだろう?
稲作のやり方も原種も南方のそれで日本式ではない

あと琉球時代の「おもろ」の一部に鎌倉が出てくる
勝連のアマワリ(地方豪族)を称える歌で
アマワリが治める勝連は鎌倉のように美しい
と当時の琉球人が鎌倉を見て知ってるような「おもろ」
鎌倉と交易してた琉球人が
平安時代にも交易してた可能性があるのを忘れずにな
319名無す:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:g+9JbQTO
>>318
それ琉球人と定義するのはおかしくない?
鎌倉幕府は奄美までを勢力圏に入れていた訳だし
320名無す:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:nG2miMGk
>>319
アマワリが琉球人じゃないと?
それこそ根拠も何もないじゃん
321名無す:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:NbzAZ65h
>>320
アマワリは沖縄人じゃね?
322名無す:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:rBdQhqNG
野原ひまわり
323名無す:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ap130E51
>>315
そうなんだよね
日本書記の神の名前の重ね重ねての修飾の仕方とかは肌感覚でビビッドに来るし、古事記の明けき全き誠の心なんかの横擁な古代人の美意識は古今和歌集なんかよりも共感しやすいんだけど、その韻律にシンパシーを感じれるほどではないんだよね
324名無す:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ap130E51
>>315
まぁ、沖縄人は江戸時代の粋以前の古今和歌や能のワビサビは鎌倉時代の文化の伝播のおかげで共鳴はできるが。てか、沖縄の建築なんかは、殆ど沖縄禅宗様と言えるような簡素な渋さに溢れている

沖縄北部の、大陸と同じ祭りって何だろう
ウシデーク?ウンジャミ?

ひな祭りとは浜降いのことかな
沖縄でひな飾りは聞いたことないな
325名無す:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:2uuZdVEq
浜降り(はまうり)
さんぐゎちあしび
(三月遊び)
さんぐゎちゃーとも言う
326名無す:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:h4jhNL2g
ヲゥージ枯りいがーたーなとーん
〔砂糖キビ枯れそうになってる〕
327名無す:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:+0ltAOr/
宮城県中部で震度5強の地震!
328名無す:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:rCJ9ea8C
>>307
オボツカグラ信仰は奄美大島にもあったと思うが
たしか神山をオボツ山と言ったりとか


>>237
これは?

ゐきがちゅい、ちかなゆーさんてぃから、ゐなぐやみ
(男一人養えなく「てから」女といえるか)
329名無す:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:rCJ9ea8C
直訳すると「〜すればから」に相当する表現もあるよね。

ttp://ryukyu-lang.lib.u-ryukyu.ac.jp/srnh/details.php?ID=SN10547
ゥンナジヌ カバヤチェー トゥシ トゥレーカラ、 スルウジー スン。

とぅれーから=取ればから
これはどういうニュアンスなの?
330名無す:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:GVUc60XM
>>321
アマワリは花どすな

>>324
ウンジャミやみ?
331名無す:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:p4RAwtxr
>>328
モンゴルのオボーと関係あったりして?
332名無す:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZZU55l6I
歳取ってからは?
333名無す:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XzqXxJcX
サンガツサンチ、浜降りは奄美にもあるんど
334名無す:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:GVUc60XM
奄美は隆之介を引き取りなさい
ま、それは冗談だが、
奄美ではムーチー(鬼餅。月桃の葉で包んで蒸すやつ・沖縄島)もやるのかな
335名無す:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:vtsUwAdx
作るよ。奄美ではカシャムチ。
沖縄本島でいうカーサームーチーと一緒だな。
周りの葉はサネンとかサニンって言う。
336名無す:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:pUjY7Gb/
琉球文化圏
337名無す:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:IkX2a4A7
沖縄は独立するべき
反対する奴はクズだ
338名無す:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Be6T3d12
>>290
デタラメ乙。
>16世紀〜19世紀の宮古・八重山の違い。
>宮古島では、在地の豪族・士族が特権を得て直接統治した。
>八重山では、首里から派遣された官吏が治めた。

16世紀の首里には、先島に官吏を派遣した事実も
能力もありません。航海が下手くそで道が分からないからwww
17世紀以後の統治体制はどっちも同じで、
@アカハチの乱後しばらくは、
中山に従属的な地方豪族による支配。
Aその後すぐその上に首里派遣の「在番」がつくようになる。

>先島侵略ではなく、宮古島の豪族・士族が
>首里王府の権力を背景にして八重山の様々な利権を奪ったのが本質。

八重山には大した利権はないし、
宮古が奪った事実もない。
中山の正史と「忠導氏家譜」が一致するところによれば、
空広の二男のマチリンガニが一時的に
八重山の支配者になっているが、
速攻クビにされている。
八重山の正史では彼の存在は無視されている。
つーか在番役設置までは、誰が八重山統治の責任者だったのか
不透明。とりあえず宮古の人間で八重山を支配したのは、
速攻クビにされたマチリンガニだけ。
339名無す:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Be6T3d12
>>291
>オヤケアカハチの乱
>八重山で起きた紛争で
>地方豪族同士の争い
>首里を味方につけた豪族と、それに反する豪族(アカハチ)が
>八重山の覇権を争った

お前ハン板で俺に泣かされたキチガイだろwww
ここに逃亡してたのかwww
アカハチと「覇権」を争った「首里を味方につけた豪族」って、
自分の領民にもあっさり見捨てられ、
裸一貫で逃亡したナータフーズおじちゃんでちゅかぁ〜?
すぐ逃げる腰抜けがどうやってあらそえるんでちゅか〜?

「球陽」にはアカハチ本人の発言が載ってるが、
そこには「中山の大兵が来たって国境を侵そうとしている」
と明言されている。アカハチの乱は明白に、
本島VS八重山の戦いです。
340名無す:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Be6T3d12
>>291
>宮古は言語風俗のその屹立とは反対に、
>本島の先島政略に与して連帯するシーンが多い印象

それはまさにあなたのただの印象。
人頭税廃止運動は宮古で始まったし、
それ以前に、薩摩藩に中山支配の苛酷さを訴え、
本土の直接支配を要請しようとして、
中山に書状を鹵獲され処刑された波平恵教も
宮古の人間。しかも彼は役人ね。
名前からして先祖は本島人。

あなたがそういう印象を持つのは、
中山に接触する人間しか見てないからそうなる。
中山に朝貢する人間は宮古の中ではむしろ負け組。
陣取り合戦で負け組にまわったから
それとは別の要素、
中山の威光を借りて挽回しようとしたわけよ。

最初に中山に朝貢したのは与那覇勢頭豊見親だが、
当時の宮古で最有力なのは彼では無く
目黒盛豊見親(あるいは時代的にはその子の真角与那盤殿か)
空広ももとは目黒盛の家系だが、
衰亡した親戚に養子に出されて、主流から外れた。
だから与那覇勢頭の子孫である泰川大殿のところに就職して
さらには中山とのコネも乗っ取って、自力で財産を築いたわけよ。
341名無す:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:C7YgEB+T
はっさ、先島の暗黒史よ

「カシャ餅」と聞くと「柏餅」のことを連想してしまうが、月桃の葉は柏の葉ではないし、
沖縄島の鬼ムーチーは冬であり、5月の端午の節句の習慣でもない
たぶん沖縄に柏の木はないだろう
ということは「ムーチー・カーサ(餅葉・那覇)」の「カーサ」の語源は
「カシャ」で「柏」なのだろか?
沖縄島では葉っぱ全般のことを「カーサ」って言ったっけ?
クバがさは「傘」で
芋のカズラは「蔓」
ほうれん草の「カーサ」って言うかな?
ほうれん草の「葉っぱグヮー」だと思うんだが
342名無す:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/xxpap2O
植物の葉の事をモノを包む時に限ってカーサと言います
サンニンガーサ
(月桃の葉を使うとき)
バサヲゥーガーサ
(バナナの葉を使うとき)
343名無す:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5qpe0De6
>>341
節句とは違うけど、大寒の日に餅を食うのは、内地にもあったんじゃないか?
344名無す:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:gst7uSyK
九州から柏の木が無い奄美沖縄に移住して
「柏餅」という名前と餅を食べる風習だけが残ったんだな


ttp://ryukyu-lang.lib.u-ryukyu.ac.jp/nkjn/details.php?ID=NK59501
これも同じように言葉だけが残った例だと思う
345名無す:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:UoEMy+H9
冬の餅の関連で、本土で小正月(1月/15)に豊作祈願に枝に餅を刺した花正月、愛知に寒団子があるようだけど、あまり関係なさそう。

柏餅が語源の正誤は置いとくとして、葉で餅米(粉)などを包み蒸すという関連から、ちまき(ち茅巻き/日本・粽/中国)系なのは確実だろう。
ちまき食べ食べ兄さんが♪のチマキで、日本でも中国でも5月の節句が由来で、アジア全域に粽系はある。
笹の葉が多いが、台湾原住民が月桃の葉を使うみたい。
大陸系に多いご飯物でなく、菓子物だから列島系かと思われる。

柏の木は関西から西には無いそうだが、柏餅の名称は無関係ではなさそう。
柏餅は江戸9代将軍からだそうだから、古琉球時代からの習慣でなく、薩摩時代からかと思われる。

バサヲゥガーサ(バナナの葉)は
芭蕉(の)于*(の)カーサ
だろうね

于*→くさかんむりに于(ウ)
346名無す:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:UoEMy+H9
>>340
まあ、ただの印象だ
首里王府の八重山平らげの先導は宮古人だということ、
宮古の新聞からは沖縄島の2紙に批判的な論調が私の耳に入っては来ていない、という概ね2点による
347名無す:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:EpM1jO4y
縄文時代に餅はないだろ
348名無す:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:H7IkoVU5
縄文時代って逆に木の実やなんか潰した
餅みたいなもんばっかり食べてたんじゃないの?
今でも南方のあるような。
349名無す:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:b1xQpT7/
縄文稲作みたく縄文人だって農耕してるんだから
餅があったとしても不思議じゃない
350名無す:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:qRclE15J
>>345
>大陸系に多いご飯物でなく、菓子物だから列島系かと思われる

は、台湾原住民の粽のことではなく、沖縄のムーチーのことね。

古琉球時代というのは、1609年の薩摩入り以前の琉球国時代のつもりで書いたので、もう貝塚時代は抜けて終わってる
351名無す:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:b0nBy9kE
仮に縄文時代に餅らしきものがあったとしても
柏餅の概念が沖縄に伝わり沖縄の餅の始まり
になったとは無理がありすぎる。
352名無す:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:YOD3GFHX
絶対無いとは言えないだろう
税制改革のため羽地朝秀や蔡温が王府や民間の古習を潰してるからな
恵方参拝という本土由来の風習も整理されちゃった証拠もあるしね
他にも本土の念仏踊りがエイサーに変形して残っている例もあるから
353名無す:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:UiOltOC2
wikiのムーチー、ち巻き(ちガヤ巻き)と柏餅あたりを流し読みして書いたけれど、
かーさムーチーの由来に触れてはいない
何でもやまとムンに関連付けるのもどうかと思うが、
沖縄ではヤマト流れの物も多いから、柏餅由来はトンデも仮説でもないだろう
柏餅は江戸関東起源だけど、西日本では別の葉を使ったものを柏餅と呼んでいたようだし
台湾原住民や閔あたりの文化の情報をもっと精査しないとアレだが
チはススキみたいなイネ科の草で、茎はチ茅、花はチ花で万葉にも詠われる植物のよう
沖縄言葉に「ち(草)」があるか知らないが、ち花で知花さんを思い出した
354名無す:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:b0nBy9kE
奄美言葉のカシャや沖縄言葉のカーサが
柏が変化したものだと決めつけてはいけない。
355名無す:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:OvNd3qKq
カシャ餅の「カシャ」は柏、つまり柏餅からきている。
これが鹿児島本土だと柏の葉の代わりにサンキライの葉が使われ、
奄美ではサネンが使われるというふうに土地柄によって変化している。
沖縄のカーサも同じなのでは。
356名無す:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:b0nBy9kE
>>355
鹿児島ではサンキライの葉を柏と言うのですか?
357名無す:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:OvNd3qKq
言わない。
柏が生息していないのでサンキライは代用品。
鹿児島方言でサンキライは「かからん」、「カルカン」と間違えない様に。

また他の九州地方でも同じ理由で柏の代用品として使われている。
358名無す:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:OvNd3qKq
奄美方言でサネンは月桃のこと。
他にヨモギも使うので「ヨモギ餅」と言うこともある。

総称としての「カシャ餅」なので注意が必要。
359名無す:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:AdHWhT6K
>>340
>空広ももとは目黒盛の家系だが、
>衰亡した親戚に養子に出されて、主流から外れた。
>だから与那覇勢頭の子孫である泰川大殿のところに就職して
>さらには中山とのコネも乗っ取って、自力で財産を築いたわけよ。
 空広が使えたのは大立大殿だと思うが?
360名無す:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:AdHWhT6K
>中山に書状を鹵獲され処刑された波平恵教も
>宮古の人間。しかも彼は役人ね。
>名前からして先祖は本島人。

波平恵教は、白川氏だよ。
つまり、与那覇豊勢頭見親の子孫。
名乗り頭が「恵」の文字だよ。
361名無す:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:UiOltOC2
中国のちまき(粽・ツォン)→紀元前4世紀頃、具入り炊き込みご飯状のおかず物
日本のちまき→平安中期頃から、具なし餅状の菓子系
柏餅は商品名のようなもので、江戸時代の関東発祥の東日本系の菓子

沖縄のムーチーは葉で包んで藁ひもで縛って加熱するから、製法は明らかに西日本のちまき系統

南九州でのチマキと柏餅の区別は知らないが、沖縄のムーチーはチマキを柏餅と呼んだ??のかも知れない
362名無す:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:UiOltOC2
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/114668/111590/88189143
左がチマキ(西日本系)、餅を包んで加熱

右が柏餅(関東系)、餅を柏葉で挟んだだけ、普通は餅が見える
363名無す:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:6y5DdXCn
鹿児島には柏が分布していない
なのに柏という言葉が南西諸島に伝播した?
364名無す:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:TVjsTLRq
>>363
日本や沖縄にはライオンが生息してないのに獅子やシーサーって言葉は伝わっただろ?
文化や宗教とはそういうもの。
概念だけが形骸化されて伝播することは何も珍しいことではない。

ちなみに獅子はサンスクリット語の「simha」に由来し、鹿や猪などの獣や肉(宍)を表す大和言葉「しし」とは別語源な事を補足しておく。
365名無す:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:6y5DdXCn
ライオンの存在する知識が伝わったんではなくて
東南アジアや中国大陸でライオンをモチーフにした
獅子や獅子の置物が伝わったんですよね
獅子頭や胴衣、石製や陶器の獅子像などが。
366名無す:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:/HjvMipV
葉っぱで餅/団子をはさむタイプの和菓子(包んで縛るのはチマキとする)は少なくて、極論すれば桜餅と柏餅の二種類しかない。

椿餅(平安時代)と簡易笹団子もあるが、椿餅は蹴鞠で指に餅がタックヮらない(くっつかない・那覇言葉)ように、握り寿司のネタみたいに上と底に椿の葉を貼った餅の軽食で、
簡易笹団子は手巻き寿司みたいに団子を円筒形に巻いたもので、新潟の笹チマキ団子の現代版。

桜餅も柏餅も同時期の18世紀の江戸発祥で、恐らく桜餅のほうが少し早いかと想像する。
桜葉は日本全国どこにでもあるが、柏は西日本にはないので、代用した葉で挟んだ餅/団子のことを(江戸時代には)柏餅と総称していたではなかろうか?

鹿児島に灰汁チマキ、かからん団子(鹿児島柏餅)があるようだが、沖縄の鬼餅(板団子のチマキ?)とはあまり似ていない。

しかしながら、かーさムーチーの柏餅由来に異義する人は、ムーチーかーさの「かーさ」の語源が何なのか対論を示してみなさい
367名無す:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:6y5DdXCn
薩摩でも大隅でも食べ物を包む葉をカシワとは言わないのに
そこを飛び越えて南西諸島にカシワなる言葉が伝わった?
368名無す:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:04MbU1o6
>>367
カシワ単体じゃなくて、"カシワモチ"で一つの単語として伝わったんだろう。
369名無す:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Q4zO08k8
カシャ餅にもサンキライの使用が確認できました。
もちろん奄美群島に自生しています。
370名無す:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:iDkZR7OV
鹿児島では薩摩地方でも大隅地方でも
サンキライをカシワとは言わないのに奄美大島のカシャを
カシワと同根とするのは無理があるでしょ
371名無す:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:iUve1zvb
ttp://15.pro.tok2.com/~satoubin/kasiwa.htm
>カシワ(柏・槲)「ブナ科」 〔落葉樹〕
>分布:北海道,本州,四国,九州

カシワが西日本にないって本当?
あるにはあるが少ないか分布が偏ってるのかな
372名無す:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:iUve1zvb
ttp://forests.world.coocan.jp/fnote/?p=526
ttp://forests.world.coocan.jp/fnote/?p=532

何の葉っぱを使ってるかはあまり関係なく
カシワモチという名前のまま定着した地域と
使う植物によって新しく名前を付けなおした地域があるらしい
沖縄と奄美は前者か
373名無す:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XG+xW8ez
鹿児島で「カシワ」と言うと「熊竹蘭」の別名だよ。
奄美の「カシャ」も本来は「熊竹蘭」事だしね。
沖縄で「熊竹蘭」ことは「サンニン」だっけ?「月桃」と同じ名前だな。
「サンニンムーチーが正しい表現と思うが、「カーサームーチー」とはこれ如何に?
374名無す:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:iDkZR7OV
カーサはとは餅に限った言葉ではないよ
それに月桃だけでなくバナナの葉やクワズイモの葉なども
食べ物を包んだり、あるいは葉の上に置く場合
〔御嶽での祈願の際〕も植物の葉をカーサと称する。
375名無す:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:iDkZR7OV
>>374訂正
カーサはとは×
カーサとは〇
376名無す:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XG+xW8ez
「カーサ」の語源はなんだい?
377名無す:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:uMbeV+MD
>>370 >>373 >>374

いやだから「カシワ(カーサ、カシャ)」という単語の意味や用法の拡張だろ。
378373:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XG+xW8ez
そうだねえ、自分もそう思うんだけどねえ。
379名無す:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:eEoS8g0F
ムーチーカーサは、柏餅が転訛しただけ?

柏餅
もちかしわ → ムーチーカーサ?
380名無す:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uO+xEXQ9
本土の柏餅と沖縄のムーチーは作り方がかなり違う
ムーチーはサンニンガーサに包み込んで蒸し上げる
381名無す:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Pnzl/Awj
なーがてぃシチグヮチやいびーんやーさい
382名無す:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Pnzl/Awj
>>373
「カーサムーチー」なる言葉はここ10年前位から出た言葉なんだよ
元々は「ムーチー」としか言わないんだよ
383名無す:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:3LFmAMYY
私も「かーさムーチー」という言い方は知らなかったな。80年代には聞いた覚えがない。
「ムーチーがーさ」([鬼]餅[用の]葉)という言葉なら知っているが
384名無す:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:3LFmAMYY
沖縄の餅の話ばかりして、先島人だちがすねてないかねぇ
先島にムーチー風俗は伝わらなかったのか、
別の先島の餅菓子の習俗があるのか
385名無す:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:xiaokdwc
先島人なんて表現はないよ(笑)
島々によって○○人ならあるけど
386名無す:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:2IMY+6DV
沖縄本島などではムーチー以外の餅だとナントゥーがある
黒糖味の素甘みたいなもの
あとはムチと言う〔餡餅や草餅など〕
先島にも餅はあるが先島の言葉ではなんて言うのかな?
387名無す:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:3LFmAMYY
愛のムチ(餅)
388名無す:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:bXlLkGiM
>>374
おお、上代語の意味・用法がそのまま使われてるんだね
ムーチーガーサのカーサもこれでFAだはず

ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/40853/m0u/かしわ/
3 《カシワの葉に盛ったところから》上代、飲食物を盛るのに用いた木の葉。
「髪長比売に大御酒(おほみき)の―をとらしめて」〈記・中〉
389名無す:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:41Vb6NN6
>>388
柏の葉を御神酒のコースターとして使ったのかな?
>>372のリンクでは、
元々、西日本?九州?では葉っぱ全般のことをカシワと言っていた
との1文も見た覚えだ

「カーサ」は「柏」が由来だが、江戸時代の柏餅からの転用でなく、上古の使い方?ということなのか?
柏の葉はあまり大きくないから、瓶か団子みたいな小ぶりな供え物を二つ三つしか盛れないだろう
源氏物語には柏という段があるから、平安時代には「供え物の敷物」という意味はなさそう
沖縄のカーサは月桃も芭蕉もクワズイモの葉もみな柏葉より遥かにデカい
しかし物を盛る時なら、小さい葉っぱを使ったとしても「カーサ」と表現しそうではあるな
390名無す:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6fhVupZV
>江戸だけのことではないようだ。もともと、木の葉はすべてカシワというのが、古来の言
>葉であって、どの葉でも餅を包めばかしわ餅という。

なるほど
考えたら本物のカシワの葉に酒なんか盛れないから
>>388の古事記の例も別の植物の葉だろうな。
391名無す:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6fhVupZV
まとめると

上代語カシハ>>388
→沖縄語カーサ>>342>>374、ムーチーガーサ>>383
→(本土のカシワモチの影響?)
→新語カーサムーチー>>382

で、おk?
392名無す:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+B+j9uHs
ムーチーのカーサの語源が判然としていなかったほうがおかしい。
ティーダ(太陽・那覇言葉)などは沖縄独自の語彙らしいが、由来の解らない方言語彙はその来し方を問い続けて、由来が解明されなければならない
393名無す:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:vwTV18OW
>>392
ティーダはもともとテダやテーダと言う縄文以前の言葉です
意味は太陽のことです太陽光が地上に射すことをテダすと言い
のちに照らすになりました。
394名無す:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:7u7L5Bxe
あれ?その情報間違ってない

ティーダも天道(お天道様)・テントウの変化したもので、
上代の以後の伝播で縄文以前のはずじゃないでしょ。
395名無す:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:UxscoDlb
>>394
ちょいと古いHPだけど
http://ichhan.sakura.ne.jp/tida/tida1.html
396名無す:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:7u7L5Bxe
>>395
読んでみたかぎり、自分の知識はチト偏ってようだね、参考になったありがとう。

この文が印象的だねえ。

>      発光天体      「太陽」   「月」
>本土方言:「ののさま」----→「お天道様」/「ののさま」
>琉球方言:「シノ」--------→「シナ」   /「シノ」
397名無す:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:vwTV18OW
>>394
お天道様のテントウならティントーまたはティンドーになるはず。
398名無す:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:7u7L5Bxe
>>397
>>395のHPを読んでみて。
399名無す:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:UxscoDlb
>>396
古層にこそ沖縄は見える
言語も風俗も
中世南下説は騎馬民族征服説と同程度の信憑性だから
そればかりに囚われていると目暗になる
400名無す:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:7u7L5Bxe
>>399
騎馬民族征服説と中世南下説を同類にされてもなあ、
DNA研究の方で裏付けが進んでるでしょうに。

それだから中世以前の言語や風俗との連続性はなんとも言えないけど、
中世以前の「オキナワ」が「ウチナー」に変化している事ははっきりしているんじゃない?
「アマミ」はこの1350年ほど全く変化してないけどさ。
401名無す:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:UxscoDlb
>>400
同類だよはっきりいって
音韻の変化は交易による物とも考えられる
風俗の古層は中世南下説で説明の付かない事だらけ>>315
402名無す:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:UxscoDlb
本島北部の神歌に「勾玉を買いに大和に上がる」という節もある
沖縄から大和に交易をしに行っていた歌だ
中世説を唱える人は大和から沖縄への一方通行しか見ないから目暗になる
403名無す:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:UxscoDlb
騎馬民族説を唱える人も同じよね
半島から日本への一方通行でしか語らない
日本から半島や大陸に交易に出てた可能性は無視
404名無す:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:tMjUOE6o
勾玉というのはWikiに因ると縄文から弥生、古墳時代までは使われていたようだ。
奈良時代には新規に作ったり、祭祀には使わなくなくなっている。
沖縄の人々の祖先は、勾玉に宗教性を見ていた古墳時代までに南方へ渡った人たちなのかな
沖縄では古墳も弥生式稲田も出ていない。
縄文の土器は出てる
405名無す:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:VKdQOCWR
古層のフィンチャー墓「掘り込み墓」は
横穴墓の系統だし
沖縄の墓の特徴で墓の中に殯がある
洗骨はさすがに一部離島にしか残って無いけど

上記は全て古墳〜飛鳥時代までの日本の風俗
406名無す:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:VKdQOCWR
405ちょいと訂正
横穴墓は奈良時代まで見られる
407名無す:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:VKdQOCWR
古い日本の風俗と405に書いたけど
古代中国にも見られる風俗でもある

横穴墓 殯 洗骨
408名無す:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:DCKLPRNi
ふいんちゃー墓
409名無す:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:xM2Gg6td
ヒンチャーの墓
410名無す:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:gtEM7wnG
よく〔ちばりよー〕を〔ちばりょー〕と
誤記する場合があるがそういうことだろ
琉球諸語は出版物に誤記が多すぎる。
411名無す:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:xM2Gg6td
「シマ・くぅとぅば」は表記法が定められていないからね。
沖縄の文学者たちは頑張って、そういう世論を盛り立てなければならないと思うさ。
沖縄の人のレスは誤字や脱字も多い。
標準東京語と沖縄の人達の喋りのリズムが大きく違うから致し方ないが。
それと、沖縄の人達は漢字が大好きっぽい。
漢字で書けるところは全て漢字で書こうする傾向がある。
やまとことばをつらつらとやわらかく書きつけることへの感性は高くない感じ
412名無す:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4QJZ+ivJ
>>411
いや標準語だって漢字で書けるところは漢字で書いてるよね?

こんなふうにかきこみするやついるかい?
413名無す:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0FA4WtTl
沖縄の方言は多種多様なんだから統一しようとする方が無理
414名無す:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:gtEM7wnG
だからって〔ふぃんちゃー〕はないよ
掘るは〔ふぃん:fin〕ではなく〔ふいん:fuin〕です
415名無す:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:qEYctLBK
新垣
416名無す:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:qEYctLBK
ちばりよー って関西弁から考えると優しい感じやけど、
ちばれ! もあるやろ?
417名無す:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:oIOMjJLf
>>416
ない
418名無す:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OUK1WsuR
ちばれー 無いの?
419名無す:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:hlHdrG65
ある。
420名無す:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:jGyRS0xP
>>416
頑張りやー
421名無す:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:4qp2Fgcz
千葉亮(23)
千葉怜(20)
千葉とみ(74)
千葉由美(43)
千葉ユンテ(16)
422名無す:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:oIOMjJLf
気張る ちばる んでぃちぇー 大和にもあいるする
(き)が(ち)に変わっただけやしぇーアンダスタン?
423名無す:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OUK1WsuR
そうですよ。
奄美では きばりよー でしょ
薩摩では きばれ!
京都では お気張りやす
424名無す:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OUK1WsuR
奄美ってか國頭でもキバリヨーかな
425名無す:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:oIOMjJLf
あんやん
426名無す:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:oIOMjJLf
国頭んぢヒージャーや ぬーんち ゆびーすんな?
本部みーやれー ピージャーんでぃ あびとーしが
427名無す:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:oIOMjJLf
本部やたがやー 今帰仁やてーがやー なーわしとーしが
父母にパーパープープーんち あびーる地域もあいるすんよ北部んかい
国頭やシヌグんちから 宮古ぬパーントゥと にちょーる祭りもあいんろーや
宮古みーもハヒフヘホがパピプペポに変わいるすくとぅよ
ぬーがら繋がりあいびーがやんち うむとーん
428名無す:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:E/X+9h8I
>>423
東北では けっぱれ
429名無す:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:hRoZLNe2
おぉそれも言われて見ればそれもか
430名無す:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Sk0eGX3L
イクサぁーさんしぇーまし
(戦争はしないほうがいい)
431名無す:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:u/veI0P7
おぉー!NHKでうちなーぐちが聞けた!!
432名無す:2013/09/01(日) 06:58:28.92 ID:Eo883PjV
ETV特集見逃してしまった。
433名無す:2013/09/01(日) 08:09:16.16 ID:WygLvs4u
今さら方言を話せと言われても・・・
434名無す:2013/09/02(月) 00:24:10.19 ID:0JI8h9uD
生の老人同士の会話シーンを見れる機会は案外少ないから感動した。

爺さんが、来年も居いみそーりよー みたいなことを言ってたな。
435名無す:2013/09/04(水) 08:13:16.38 ID:nRP7KYAY
人気の朝ドラあまちゃんも終盤ですな
この〔あまちゃん〕は
沖縄語にすると〔はしゃいだ〕との意味になります
436名無す:2013/09/04(水) 22:36:01.55 ID:y+t/6gVP
うちなぁんちゅはやっぱりうちなぁんちゅだね
ダチョウ倶楽部の肥後もうちなぁ訛りを垣間見せる
437名無す:2013/09/06(金) 00:15:06.40 ID:NBXQR5nZ
肥後の実家は元々そば屋だった。
438名無す:2013/09/06(金) 06:23:30.08 ID:nKN0srTk
肥後さん(熊本の旧名)は沖縄っぽさは薄そうだよね
義務教育テキストでのシマ文化の知識啓蒙が少なかったから、何人か判らないような沖縄県人を多く産んでいる
439名無す:2013/09/07(土) 10:23:37.28 ID:wDnsPsMd
最近さあ、2ちゃんねるの沖縄関係スレ静かだよね
あの個人情報漏れ事件で、大部分の常駐者の個人情報も漏れたって事だよね?
少しはアホが少なくなってくれると良いのだけど
440名無す:2013/09/13(金) 23:38:28.92 ID:qAx/s52I
探偵ナイトスクープで徳之島
441名無す:2013/09/14(土) 20:38:41.03 ID:tTVtEQVn
>>414
フインチャー=掘り(フイ)込み(ンチャー)なの?
中国語由来じゃないんだ
442名無す:2013/09/14(土) 22:01:02.29 ID:NruRBEMU
土曜ワイド劇場
沖縄 ニライカナイの語り部なんたら
443名無す:2013/09/15(日) 09:48:22.53 ID:LTBEPKU9
掘る:ふいん
掘り込む:ふいんちゅん
掘り込み式の:ふいんちゃー
444名無す:2013/09/16(月) 01:57:21.90 ID:oVltk89h
土曜ワイドはウチナーグチでてこなかったね
445名無す:2013/09/17(火) 00:27:37.15 ID:bu3uV8r3
笹野が微妙に偽ウチナーグチを混ぜたぐらい? キジムナーがそこに居るみたいな
ちょうどそこだけ見たんだけどw
446名無す:2013/09/17(火) 14:29:13.34 ID:bXY4kSYO
ミステリードラマとしては楽しめたが
舞台を沖縄にする必要性は感じなかった。
447名無す:2013/09/17(火) 15:29:25.01 ID:TK27rhAV
全国向けなんだから仕方無いじゃん
448名無す:2013/09/17(火) 15:44:10.98 ID:bu3uV8r3
沖縄は日常ではウチナーグチにすればいいのに・・ 方言札をしなければ日常はウチナーグチがもっと残っていただろう

方言札死ね!
449名無す:2013/09/17(火) 22:01:55.88 ID:eldb3bcD
何でも全部人の性
450名無す:2013/09/18(水) 09:44:25.09 ID:+CCmktqs
沖縄で徐々にではあるが進む島言葉復興
宮古諸島や八重山諸島にも波及してほしいね
宮古語、八重山語、与那国語も危機的状況
451名無す:2013/09/18(水) 15:55:13.68 ID:o9vpjuLh
ほんとー復興そーみ?
452名無す:2013/09/18(水) 17:15:13.65 ID:+CCmktqs
ウチナーグチで会話する会とかあるから
わずかながら前進といえるのでは?
453名無す:2013/09/19(木) 15:56:28.12 ID:mnp5U2oB
>>452
ウチナーグチで会話する会に参加して見たんだけど
関係無いカンパや署名を強要されて困ってます
気楽に参加できる会を紹介して下さい
当方、宜野湾市大山です
454名無す:2013/09/19(木) 16:05:03.68 ID:uvELcLtE
ウチナーグチで会話する会では、なぜか反原発が当然の正義のように話され
天皇制や日本の国体の有り様に疑義を述べる人物が重用されている不思議
個人の思想信条を述べる自由な雰囲気はなく、皆肝心なところは押し黙る
455名無す:2013/09/19(木) 16:22:17.42 ID:uvELcLtE
つまり、琉球語で会話する自由さの裏では
思想信条の自由を述べる言葉を奪われるってことなの?
456名無す:2013/09/19(木) 21:32:17.56 ID:1qZscMIe
要するにウチナーグチをダシにひと集めしてるわけか
サイテーだね純粋にウチナーグチ残そうと
考えてる人たちの集まりないかな?
457名無す:2013/09/21(土) 01:25:13.80 ID:E8IOPYgE
ソース無しか
458名無す:2013/09/21(土) 11:44:10.49 ID:ONpheDxE
ウチナーグチまで左翼のオルグ活動(死語)に利用されてるのか、怖いねw
まあ昔から左寄りは大和の人でも沖縄趣味な人いるよね、有名どころだと竹中労とか
純粋に好きなのか、利用してるのか、「マイノリティに理解がある自分」が好きなのかわからんが
459名無す:2013/09/21(土) 11:57:24.99 ID:ONpheDxE
>>395
それ微妙に不正確じゃない?、、道(タウ)のウは鼻母音じゃありえないし

>>397
古琉球時代から、語中のンの脱落と語末の二重母音のウの脱落が一部の語で起きていた。
天道 テンタウ→テダ→ティーダ
船頭 センドウ→セド(勢頭)→シードゥ
(主 アルジ?→)アンジ→アヂ(按司)
南蛮 ナンバン→ナバン
太郎 タラウ→タラ→タラー
頂 ツムジ→ツンジ→ツヂ→ツィジ→チジ
飲 ノンデ→ノデ→ヌディ
飲 ノマウ→ノマ→ヌマ
砂糖 サーター、蚊帳 カチャ、
返事 フィジ、団子 ダーグ、備後藺 ビーグイー、etc
460名無す:2013/09/21(土) 15:36:27.09 ID:tm36Tu8B
琉球民族は韓国起源
461名無す:2013/09/21(土) 20:36:22.19 ID:kGcADvTY
テントウ〔天道〕はどっからきたの?
中国大陸?
462名無す:2013/09/21(土) 22:59:18.44 ID:ONpheDxE
大陸から直接ってこともありえなくはないけど
たぶん日本漢語から沖縄に入ったんじゃないかな
463名無す:2013/09/22(日) 04:08:17.72 ID:J3w7ptLe
じゃあ漢字が伝わる前は日本ではなんて言ってたの?
464名無す:2013/09/22(日) 09:26:35.45 ID:PdPem2pB
ヒ(日)でしょ

別の言い方をするようになったのは、奈良以前と平安以降で
音韻構造がガラッと変わったのと漢語がどっと入ってきて、
単音節語は同音衝突を起こすことが多くなったから
大半が別の単語に置き換わったとか。
465名無す:2013/09/22(日) 09:34:24.52 ID:MU900Q4N
>>464
まぁでも当時の発音では「ピ」だろうね。
466名無す:2013/09/22(日) 09:53:43.09 ID:8lcHkaq0
>>454
国体に疑義を述べるのは沖縄の経てきた歴史から見ると極々自然
反原発は枝葉末節で余計だけどね
467名無す:2013/09/22(日) 13:09:08.79 ID:J3w7ptLe
じゃあ巍呉燭三国時代の大陸では天道と言ってたってこと?
ティエンターオとか?
468名無す:2013/09/22(日) 14:30:30.09 ID:i9o+uWrB
台風の季節ももうすぐ終わりです
469名無す:2013/09/22(日) 23:58:36.92 ID:J3w7ptLe
古代中国で太陽のことを天道って言ってた
なんて聞いたことないよ
470名無す:2013/09/24(火) 15:29:44.61 ID:u2Ym0ky7
オテントウ様とは天の尊きものという意味
のちにお天道様の字をあてた。
471名無す:2013/09/25(水) 05:20:01.53 ID:IFZfaWhA
天道 テンタウ→テダ→ティーダ ×
照ら  テラ→テダ→ティーダ ○
472名無す:2013/09/25(水) 18:43:23.06 ID:smRdtFCn
ティーダって音の響きかっこいいわ
それが太陽をあらわすと知って余計かっこよさ倍増
473名無す:2013/09/27(金) 08:08:59.79 ID:fTzlPsB3
>>471
いや?、「てぃだ てぃてぃ」太陽が照って
474名無す:2013/09/27(金) 15:24:43.95 ID:FJQYCyuG
テラ→テダってのはどうなんだろうね?
おもろさうしで「てら」は「寺」のことで、
(但し、沖縄というかトカラ以南で「寺」に由来する語は
聖地、墓地、神社など仏教寺院以外の何かを指す事も多い)
太陽は「てだ」と表記の上でははっきり区別されている。
おもろさうしにもダ行とラ行の混同は少しあって、
例えば係助詞の「ど」(ドゥ)が時々「る」と書かれたりはするのだが。
現代の諸方言でも、本島中南部ではダ行とラ行の混同が比較的進んでいるが
他の方言では普通そこまで混同していないから
「寺」はティラ、太陽はティ(ー)ダと発音して区別する所が多い。
475名無す:2013/09/27(金) 15:33:52.57 ID:FJQYCyuG
>本島中南部ではダ行とラ行の混同が
混同というか、
りゅうきゅう→るーちゅー→どぅーちゅー のような語頭ラ行や
あぶら→あんら→あんだ のように撥音が先行する例を除けば
ダ行→ラ行の一方通行だな。
「知らん」を「知だん」と言うのは聞いたことないし。
476名無す:2013/09/28(土) 08:54:55.40 ID:MO98uuBz
てだ(太陽)
てだす(太陽の光が地上に届くこと)
〔だ〕を〔ら〕にしたほうが言いやすいから
〔てらす〕になりました
沖縄語では
てぃーだ(太陽)
てぃらすん(照らす)
477名無す:2013/09/29(日) 00:02:50.57 ID:SBD4pG2N
あー どっかウチナーヤマトゥグチをりあるに学べるとこないかな
478名無す:2013/09/29(日) 07:25:35.45 ID:/GZPLDMP
語学学習向上の定番は、現地語を話す女を作ること
479名無す:2013/09/29(日) 07:32:46.81 ID:5drwH19t
奄美も主体的な地場大学創れ無かったからな沖縄本島には腐る程あるみたいだが
480名無す:2013/09/29(日) 10:34:09.86 ID:/GZPLDMP
徳洲会は、1990年代に奄美大島に徳洲会大学を創っておくべきだったな
481名無す:2013/09/29(日) 22:20:18.69 ID:SBD4pG2N
沖縄に長期住むのは不便そうだからなぁ〜
482名無す:2013/09/30(月) 08:00:03.68 ID:CfxfmksH
内地とぅウチナーとぅ
行ち戻やーしみそーれー
(内地と沖縄を行ったり来たりしてください)
483名無す:2013/09/30(月) 08:40:44.68 ID:TD2e75zL
それは無理
484名無す:2013/09/30(月) 15:47:37.87 ID:MVDjbcIY
じんぬねーらん
485名無す:2013/09/30(月) 19:39:28.70 ID:FaPY2+N+
>>479
人口10万人も居ない、若いのは都会に流れていく島だけど生きるのにもっと余裕があれば大学できたかもな

>>480
京セラの稲盛とかな
486名無す:2013/09/30(月) 23:34:25.84 ID:CbbexaPR
>>479
沖縄本島の大学って、クレクレ乞食で出来たインフラ箱もの
そこに反日名ばかり運動家を囲い込んで、運動会やらせてる肥溜め
487名無す:2013/10/01(火) 06:31:39.93 ID:yQVLkwiK
うちなーんかい一度行ったらなかなかやまとぅんかい帰って来れん事なぁ〜。
でーじ遠いし、
沖縄彼女か彼氏欲しいが
沖縄ん人はナイチャーは嫌いだからね。。
ナイチャーOKと言う人は標準語しゃべったりするオタクだし、、
488485:2013/10/01(火) 19:28:32.40 ID:Stz/cSHX
>>486
沖縄は日本の生命線を握るといわれてる日米安保の要だからクレクレとはちょっと違う
義務と権利、担ってきたことと恩恵を天秤に計るとまだ沖縄側の持ち出しのほうが多いんじゃないか?
489名無す:2013/10/01(火) 22:57:09.24 ID:aDwjMXhI
大学は税金投入しても必要経費でしょ、あまりおいたが過ぎると困るけど。
大学なかったら本当に若者が島からいなくなるからね。
離島見れば一目瞭然、ある年代層の人口がごそっと抜ける。
490名無す:2013/10/02(水) 00:44:31.30 ID:WKXKqCKU
大学か!
491名無す:2013/10/02(水) 03:28:47.84 ID:WKXKqCKU
新ウチナーヤマトグチ(※)
おもにテレビの影響だと思いますが、政策や教育とは無関係に標準語が急速に浸透していきました。生まれたときから標準語をたくさん耳にして育った人は思考のベースがすでに標準語です。
このような人たちが、標準語に沖縄っぽさをかもし出す言葉を織り交ぜた新しい方言を使うようになりました。昔ながらの方言の語尾だけを真似た話し方(たとえば「〜やっさー」や「〜ばーよー」)が多いのが特徴です。
また、昔ながらの方言とはほとんど関係がなさそうな、新しい表現も作られるようになってきています。
「ウチナーヤマトグチ」と「新ウチナーヤマトグチ」とを分けるべきか悩ましいところですが、あえて区別いたしました。なお、 「新!おきなわキーワード」(ボーダーインク)という本の「ウチナーヤマトグチ」の項には次のように書かれています。
「はてさて最近の若い世代間では、ウチナーヤマトグチなんて使われないことも多い。ウチナーヤマトグチはそのうちヤマトウチナーグチになり、最終的にはなくなってしまうんだはず」

ttp://homepage3.nifty.com/kaw0715/okinawa/intro.htm
492名無す:2013/10/02(水) 03:39:06.76 ID:WKXKqCKU
http://uruma.ap.teacup.com/applet/rokinawa/msgcate4/archive
上地って人はまだまだ日本語になりまくりだね
何歳ぐらいの人?
493名無す:2013/10/02(水) 03:44:08.26 ID:WKXKqCKU
琉球新報の記事から紹介します。

うちなーぐちの研究と普及に取り組む
琉球大学の宮良信詳(みやらしんしょう)名誉教授が、
うちなーぐちの文法と語法をまとめた
「うちなーぐち文法と語法の手引書」の
作成に取り組んでいます。
既にA4用紙で600枚ほど書いており、
最終的にはおよそ700枚にまとめ、
来年中にも出版する考えです。

宮良さんが手引書の作成に取り組み始めたのは
5,6年ほど前で、うちなーぐちを学んだり、
教えたりする上で、必要な事項を網羅した
本格的な手引書がなく、
自ら作成することを決意したということです。
手引書は那覇と首里の言葉を中心にまとめられており、
一般的な辞書と異なり、
うちなーぐちの名詞、動詞、形容詞といった
単語別に豊富な「例文」を用いて
語法を説明するなど、
分かりやすく学べるよう工夫しました。
また、うちなーぐちの仕組みや
あいさつ表現例も盛り込み、教える人、
学ぶ人のために実践的な文法書を目指しています。

宮良さんは
「うちなーぐちを学ぶために必要な文法と
 語法をまとめた書籍がないのが現状。
 普及させるには、このような手引書が必要だ」
と完成に向けて意欲を語っています。
494名無す:2013/10/02(水) 03:48:25.81 ID:WKXKqCKU
あぁ上地って人はちょっとずつ先に簡単なウチナーヤマトグチで読んで、
後でウチナーグチに直してるのか。
495名無す:2013/10/02(水) 11:05:12.65 ID:MdDMw8N5
カジフチぬちゅーんでぃーさに
(台風が来るんだってね)
496名無す:2013/10/03(木) 00:32:36.19 ID:h/QQsTQX
ハナフィチやいびーんやー
497名無す:2013/10/03(木) 20:07:19.06 ID:p/V2CRUr
ハヒー!ハヒー!イクー!
498名無す:2013/10/03(木) 21:44:12.05 ID:NYGFlSpM
ヲゥージぬみいから
くぃーぬすん
(砂糖きび畑の中から声がする)
499名無す:2013/10/06(日) 23:52:18.35 ID:ZyBKGhZI
またんカジフチやんでぃ
(また台風だって)
500名無す:2013/10/12(土) 21:41:10.64 ID:2W7Lf3UC
グヒャーク
501名無す:2013/10/14(月) 11:46:07.58 ID:zCqY1mll
ナーファぬチナヒチやいびいたん
(那覇の綱引きでした)
502名無す:2013/10/20(日) 06:51:53.89 ID:xE0M8st+
たーがなをぃびらに
503名無す:2013/10/20(日) 07:20:54.21 ID:IR/82LtV
児童へのマインドコントロール
乞食新聞の影響は子供たちにまで及んでいる。
普天間基地のある宜野湾市の関係者によれば、最近こんなことがあったという。
帰宅した小学校女児が母親の眼前で突然、「オスプレイは欠陥機、沖縄配備に反対」と拳を上げた。
父兄が驚いて問いただしたところ、「先生から指導された」と答えたという。
この児童の証言から、教員たちが乞食新聞の切り抜きを用いながら子供たちに反米教育を行っていることも分かった。
なお、乞食新聞は現在、地元テレビを通じて「教育に新聞を活用しよう」とのキャンペーンを競って展開している。
最近は左巻き教職員によって、「オスプレイ反対の歌」も作曲されている。
その結果、米軍関係者の子弟に対する地元児童からの嫌がらせも横行している。
最近明らかになったところでは、普天間基地周辺の小学校に通うハーフの女児が通学途中に生徒数名に囲まれ、頭髪を切られる事件まで起きている。
まさに基地外
504名無す:2013/10/20(日) 09:43:10.92 ID:+eXaaoqS
ゆくしぬにーしみそーんなけー
505名無す:2013/10/21(月) 02:17:52.35 ID:JLzIdBx9
ぬ→む
506名無す:2013/10/21(月) 11:55:58.79 ID:mGkr/53b
そーんなけー
とは?
507名無す:2013/10/21(月) 17:42:55.47 ID:JLzIdBx9
しみそーんなけー
※しないでくださいな
508名無す:2013/10/21(月) 23:28:16.09 ID:7ntt6UfA
うちなーぐちの禁止形がよくわからないので教えてください

立つな、待つな、打つな、満ちるな、は
たとぅな、まとぅな、うとぅな、みとぅな?
たちゅな、まちゅな、うちゅな、みちゅな?

被るな、眠るな、縛る(くびる)な、見るな、は
かんどぅな、にんどぅな、くんどぅな、んーどぅな?
かんじゅな、にんじゅな、くんじゅな、んーじゅな?

笑うな、思うな、通うな、のラ行化しない形は
わらゆな、うむゆな、かゆゆな?
わろーな、うむーな、かゆーな?
わらうな、なんて言い方は無い?
それとも、わらんな、うむんな、かゆんな、のラ行化した形しか使わないですか?

追うな、吸うな、酔うな、は、
うーんな、すーんな、ゐーんな、だけですか?

「か」(〜するほど)や「がなーし」(〜できるだけ(〜する))というのもあるみたいですが
これらが付く形は禁止形から「な」を取った形と同じでいいですか?
509名無す:2013/10/21(月) 23:47:11.79 ID:mGkr/53b
ラ行化しない形って何?
510名無す:2013/10/22(火) 19:17:23.77 ID:X/udWQ3X
ワ行動詞のラ行化しない形→うまーん、うまーりゆん、うまーすん
ワ行動詞のラ行化した形→うむらん、うむらりゆん、うむらすん、うむんな(うむるな)
511名無す:2013/10/23(水) 05:51:14.10 ID:KM+K5O4Y
Yugen Earth ‏@YugenEarth 15時間
@YaraChosuke 県の推進するシマクトゥバの公用語化とは那覇・首里語の離島への押し付けですか。
県政は沖縄島だけの独占物ですね。シマクトゥバの復活は支持しますが公用語化とは撲滅運動の単なる反動ですか。
右往左往する歴史の繰り返しやめて、子供たちの未来の為英語を公用語化しよう。


屋良朝助 ‏@YaraChosuke 1時間
@YugenEarth 琉球国において英語の公用語化には私も賛成です。
香港が世界のビジネスセンターとして発展したのは一国二制度と同時に英語が公用語だったのが理由。
琉球も世界に通用するためには英語の公用語化が必要です。
しまくとぅば は整備して文化芸能で使えば、琉球魂は消えない。


Yugen Earth ‏@YugenEarth 12分
@YaraChosuke 御返事感謝します。
氏の見解に全く賛成します。地球上の言語の数が少なければ少ないほどコミ二ケーションの効率は高まる訳ですが同時に少数者の言語も尊重せねばと言う二律背反がある訳です。
自らの言葉を棄てでも、多数者に従うのではなく協力する位の心の覚悟・ゆとり 続


Yugen Earth ‏@YugenEarth 12分
@YaraChosuke は必要だと思います。
少数者の言語はいずれは博物館に行く歴史的運命ですからそれを悲しむのではなく潔しとする心構えは大切です。
それは何も我々の言語文化の程度が低いと言う事ではないのです。全人類の言語は皆ユニークで平等ですから。
問題は程度ではなく効率なんです。
512名無す:2013/10/24(木) 11:41:12.22 ID:3okc7OaL
沖縄語圏では発達した首里・那覇言葉を
基準に標準語をつくるのが妥当だろう。
513名無す:2013/10/24(木) 14:26:20.92 ID:uh04Mk/S
早く沖縄語復活してくれ
ってかバイロン結婚しろ、
514名無す:2013/10/24(木) 16:12:40.51 ID:3okc7OaL
バイロンはトゥジいるよ
515名無す:2013/10/24(木) 19:22:45.95 ID:uh04Mk/S
そうなのか 子供まだかよ
516名無す:2013/10/24(木) 19:56:36.37 ID:eUQX0OHb
>>512
それ首里・那覇言葉圏の傲慢
日本語でも英語でも良いじゃんってことと一緒
517名無す:2013/10/24(木) 20:04:53.20 ID:taPoYOFJ
>>401
元々、縄文時代ごろに渡っていて漁労/採取生活をしていた原住民に、古代(平安中期)?or中世?に列島本土から南下した人たちの文・化習俗が重なっているとかは?
おおむね、2重構造文化になっているとか
518名無す:2013/10/24(木) 20:14:36.73 ID:taPoYOFJ
>>416
チバレ(ー)!という言い方は、正統な那覇琉球語には無いんじゃないかな
リズム的に拍が足りなくて安定が悪い気がする
命令的に言うにも
「チバリ+やー_サイ」(那覇語)
とか、何かを付すると思う
519名無す:2013/10/24(木) 20:22:52.63 ID:taPoYOFJ
>>427
奄美、国頭、宮古あたりが、南西諸島の文化の最古層が残って顕わになっていた地域なのだろうね
本島の中・南部は、後世に、大和や支那の習俗が浸透して、奄美、国頭、宮古などよりは、現世的な文化・習俗になっているのかも
520名無す:2013/10/24(木) 20:24:59.48 ID:taPoYOFJ
>>434
当て字的には
来い_み_そーり
ではないかな
521名無す:2013/10/24(木) 20:25:54.88 ID:taPoYOFJ
522名無す:2013/10/24(木) 20:28:27.92 ID:taPoYOFJ
>>438
耳が痛いさ
ウチナー_や_忘り_忘し_らら_ン
ことも無い、在外沖縄人も多いということだろうか
523名無す:2013/10/24(木) 20:30:21.22 ID:dn2TTY2l
沖縄の言葉の復興への動き
リアルに話す世代が生きているうちに間に合った感じですね
他の諸島にも波及するでしょうね
524名無す:2013/10/24(木) 20:34:41.80 ID:taPoYOFJ
>>422
「在いる+する」
という表現も、存在+緒動の重ね表現で、ちょっと不思議ではある
「〜する+アル」は中国人だが
525名無す:2013/10/24(木) 20:45:10.09 ID:taPoYOFJ
>>454
シマ_くとぅば、の推奨に思想・信条を折り込むことはないのにね
政治工作的に傾く会員には、
いったー_ヤ、あま_ン_かい_走れー(お前たちは、向こうに行け・那覇言葉?)とでも云って上げるとよい
526名無す:2013/10/24(木) 22:36:55.16 ID:uh04Mk/S
>>520
いや、高齢者のよく使うネタで、聞いた感じ来年も生きて居て下さいって感じで 「来」では無かったよ をぃみそーり って間違い?
527名無す:2013/10/24(木) 22:39:14.32 ID:uh04Mk/S
>>523
マジ!?詳しく!

>>525
言ってやって
528名無す:2013/10/25(金) 00:14:19.49 ID:5ZlbnKao
バイロン(比嘉)詩集


>>459
恐るべき大きな脱落ではあるな
沖縄は暑〜いから、各語彙をなるべく短く発音したかったのだろうか

>>471
地球(テラ)へ…


照ら→『てだ』
は違うのでは?
照ら→「照ぃーラ」→照ぃーダ
のような気がする

>>474
確かに、
あり_ヤ、ちゅうばー_ドゥ_ヤル(あいつは、気が強い)を、

あり_ヤ、ちゅうばー_『ル』_ヤル
と言う人もいるね

>>481
那覇住みについては、
しま_チャビ(離島苦/孤島苦)はあまり感じないはず

>>487
沖縄人には、あっさり醤油顔の本土人は人気はあるよ
>>486
沖縄の大学は私大が多いのに
529名無す:2013/10/25(金) 00:16:42.57 ID:5ZlbnKao
>>493
旧・南西航空を退社したお方も分厚い沖縄語入門書をお纏めになっておられたな
>>503
他者(本土日本人)を責め立てるのみの(沖縄の新聞の)おぞましさよ
こういう人たちに限って、シマ文化もさっぱり身に付けていない

>>508
何か難解だな
立つな、などの禁止表現は、
立ちぇー_なら_ン(立つ[ことは]+ならぬ
と言う言い回しなら知っている

>>511
馬鹿な
言葉は文化そのものなのだから、芸能文化人しかシマ言葉を喋れなければ、他の人はシマ文化の魂を持ち合わせないも同然
あと、人の脳には数ヶ語も入り得る
外国民の言語である英国語を、シマ言葉を蔑いがしろにして公用語に奉てまつる必要など無い
英語は保育園から教え始めて、本格的には、第一言語が完成した頃の、小学四年生から教えれば充分
文化(シマ言葉)を手放してしまったままではいけない
沖縄人(の1世)はその他者の言語を話したとしても、大和人にはならないし、英米人にもなり得ない
大和人や英米人とは『彼ら』のことであって、(沖縄人である)『あなた(私たち)』ではない
530名無す:2013/10/25(金) 00:30:21.67 ID:5ZlbnKao
>>526
流し読みしていた
来年(のお盆)も来ぃ_み_そーり。なんかと、勘違いしていた
来年(まで)も(達者で)うい_み_そーり。
なら、「居い」で合っているはず
失礼
531名無す:2013/10/25(金) 00:45:46.06 ID:HPNaSQZI
 
沖縄の米海兵隊は天皇の軍隊です。
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0204/43/285_1.html
そもそも米国は、建国以来、天皇の国でした。
国民には、絶対に悟られないように、
歴史の勉強は、「日本史」と「西洋史」を分離、
しかも、アメリカの近代史や、日本の現代史は、
ことごとく飛ばして、最後は、受験勉強と称して、
丸暗記だけを強制し、思考力を奪う。
これで、ほとんど100パーセントの国民が簡単に洗脳された。
幸か不幸か洗脳を免れた者には、「会社」での強烈な虐めが待ち構えていた。
これでも不十分と見た支配層は、「派遣社員制度」で奴隷制を強化した。
これでも不十分と見た支配層は、「秘密保護法」で刑務所で虐めることにした。
(仮説を含む)
( http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0103/35/240.html )
532名無す:2013/10/25(金) 00:53:15.26 ID:iQINdRLw
>>526
ttp://ryukyu-lang.lib.u-ryukyu.ac.jp/nkjn/details.php?ID=NK07803
「をぅん」=「生きている」は今帰仁方言辞典にも載ってるから
間違いじゃないと思うよ。
533名無す:2013/10/25(金) 01:06:39.13 ID:5ZlbnKao
>>508
失礼。>>529では2段目以降の例語が解決しないな

>立つな、待つな、打つな、満ちるな、は、

○つ(…a+tsu)→○ちぇー(…a+chee)_ナラン。
ていいだろうが、

>被るな、眠るな、縛る(くびる)な、見るな、は
○○る(…ru)→○○りん_せーorしぇー(…rin_shyee)_ナラン。になるだろうし、

>笑うな、思うな、通うな、のラ行化しない形は、

○○う+な→○○ぃぇー_ナラン。か、
○○てぇー_ナラン。
になるだろうし、

>追うな、吸うな、酔うな、は、

○う+な→○い_ねぇー_ナラン。か、
○い_てぇー_ナラン。
になるだろう。
もっと、直語的な活用型があるかも。
誰かが書いてくれるだろう。

>「か」(〜するほど)や「がなーし」(〜できるだけ(〜する))というのもあるみたいですが
これらが付く形は禁止形から「な」を取った形と同じでいいですか?

末段は拙私には解意できない。
534名無す:2013/10/25(金) 01:35:41.02 ID:5ZlbnKao
>>511
すぐにはいい例が思い浮かばないけれど、例えば、

チラ(=面)恥じかさん。[那覇]とか、
ウチ(=内)当たい。[那覇]

とかの表現は、標準語に直訳しても沖縄語的な語意は直伝できない
この手の表現はシマ言葉に、もっとあるだろう
沖縄人は標準語では表現できない沖縄的な情感を多種、持ち合わせているということ
これらは「文化」と呼び得るもの
535名無す:2013/10/25(金) 02:21:28.77 ID:7xD8p2jZ
流りゆる水に
桜花浮きてぃ
色美らさあてぃどぅ
掬てぃ見ちゃる
536名無す:2013/10/25(金) 02:39:34.02 ID:iQINdRLw
「シマ」がまさにそうだよね>標準語に直訳しても沖縄語的な語意は直伝できない
537名無す:2013/10/25(金) 18:51:26.52 ID:5ZlbnKao
>>412
大和人は特に私信などでは、漢学への素養の深い昔のインテリや、現在でもそれに憧憬の強い男以外は漢字より、やわらかい仮名文字を選ぶ指向はある

例えば、
何とぞ、よろしくお願い申し上げます。

何「卒」、「宜」しく「御」願い申し上げます。
と、全てに漢字を当てようとしないことも多い
字面が硬くなるからだろう
沖縄の人は漢字を知っているのが非常に嬉しいかのように、上記のようにコチコチの字面の書面を書く場面が多い気がする
漢字は音だけではなく表意も表し得て、組み合わせによる造語にもフレキシブルな、完成度の高い文字だともちろん私も思っているが…
(私の文もコチコチだな)
538名無す:2013/10/26(土) 02:31:16.11 ID:WVV2A23F
沖縄の言葉を生で聞いたことがないのだけれど、歌で聞く沖縄の言葉はなんだかとても心惹かれるね
文化を大事にしているとても綺麗な言葉だと思う
最近は大抵の地域で言葉の関東化が進んでいるけど、沖縄の綺麗な言葉はそのままであってほしいと思う
スレチだったら申し訳ない
539名無す:2013/10/26(土) 05:39:40.24 ID:PeVDIn7D
>>538
ウチナーうてぃん
若さしがちゃーや使あんしがる
多さいびいん。
※沖縄でも若い者たちは使わないほうが多いです
540名無す:2013/10/27(日) 07:38:47.80 ID:JTmRq8Wp
>>533
ウチナーグチでは、動詞のいわゆる終止形や連体形は、
 ゐー かちゅん。 (えを かく。)  ゐー かちゅる ふでぃ (えを かく ふで)
 すむち ゆむん。 (ほんを よむ。)  すむち ゆむる っちゅ (ほんを よむ ひと)
 ちゅーく なゆん。 (つよく なる。)  ちゅーく なゆる くとぅ (つよく なる こと)
のように独特の形を使って、ヤマトゥグチのような「かく」「ゆむ」「なる」の形は使わないのが普通ですよね。

ところが、ウチナーグチでも、次の4つの場合には、
ヤマトゥグチの終止形か連体形と同じ形が使われることがあるみたいなんですね。
 1) 韻文や古風な表現(琉歌や伝統芸能、宗教関係など)
 2) な(禁止)の前 「かくな」「ゆむな」「なんな(なるな)」
 3) か(ほど)の前 チラヌ クサー 「ナル」カ アックサッタン 顔が向けられなくなるほど叱られた
 ttp://ryukyu-lang.lib.u-ryukyu.ac.jp/srnh/details.php?ID=SN10001
 4) がなーし(できるだけ)の前 「アガル」ガナーシ アガティ 上がれるだけ上がって
 ttp://ryukyu-lang.lib.u-ryukyu.ac.jp/srnh/details.php?ID=SN10473
541名無す:2013/10/27(日) 07:43:05.48 ID:JTmRq8Wp
続き
しかしこの終止形?連体形?は、本などを見てもあまり詳しく載っていなくて、
タ行動詞ではどう言うんだろう?などと、疑問に思ったので質問してみたんです。
せっかく長文レスを頂いたのに申し訳ないですが、
1はともかくとして、2〜4は話し言葉でも一応使われているのかなと思ったのですが
近年は廃れてしまって、禁止では仰るような「かちぇー ならん」とか、
または「かかんけー」など、別の言い方を使うようになっているのでしょうか。
だとするとあまり気にしても仕方ないのかもしれませんね。
542名無す:2013/10/27(日) 13:17:52.37 ID:X8mTLb46
本を読んでいる人は ?

すむち ゆどーる人?
543名無す:2013/10/27(日) 14:27:04.09 ID:X8mTLb46
さんまのからくりTV

与論島の結婚式
544 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/10/27(日) 17:08:27.76 ID:jRealPUx
なまりうたやってる
545名無す:2013/10/27(日) 17:19:11.66 ID:X8mTLb46
あ?
546名無す:2013/10/28(月) 07:47:19.78 ID:mW1FlmTT
>>542
本を読んでるひと
※すむちゆどーるちゅ
※すむちゆでぃをぅーるちゅ
本を読んでいらっしゃるひと
※すむちゆどーみせーるちゅ
※すむちゆでぃをぅみせーるちゅ
547名無す:2013/10/28(月) 14:19:53.51 ID:nLANWlIh
>>541
ま、たたき台にでもなれば、と思って書きます
どなたかが訂正してくれるだろうので

>2)「かくな」「ゆむな」「なんな(なるな)」

上の形の言い切り表現は、年寄りからは私はちょっ聞いた記憶がない
短形でとても強い命令の感じがする
ただ、親が怒って子供に叫ぶようなシチュエーションなら使ったかも知れない

>3)チラヌ クサー 「ナル」カ アックサッタン

かつての年寄りが、「なる」と言い切って使ってたかな
「な(ゆ)る」と言っていた気がする

>4) がなーし(できるだけ)の前 「アガル」ガナーシ アガティ 上がれるだけ上がって

上の方言は知らない
548名無す:2013/10/28(月) 14:31:52.79 ID:nLANWlIh
>>541
「書かんけー」は那覇琉球語ではなくてウチナー大和ぐち
30年くらい前は学生しか使っていなかった
彼らが中年になった今も使っている
549名無す:2013/10/28(月) 14:51:01.72 ID:waXT9zo4
>>546
おぉ!あってをったか。
にふぇーでーびる
550名無す:2013/10/28(月) 20:53:34.02 ID:nLANWlIh
>>548は考えてみたが微妙だな
後世、那覇の郊外の年寄りなら、身内のくだけたシーンなら使っていたかも

例えば、
あちゃー_ヤ、シーミー_やぐとぅ、ほーち・グヮー_むっち_『ケー』_どぉ(明日は清明[祭]だから[お墓の掃除をするから]、帚を持って来なさいよー)。

みたいな言い方なら「ケー」も使っていたかも
ただそのあとに、念押しの終助詞??の「どー」がワンセットだったろう気がする
この「ケー」は、カ行動詞の何かかも知れない
むっち_『クー』_わ(持って来なさい) と言う言い方もあるから
日本の他のド田舎の方言で、「早く来い」を「早よ、け」という言い方も聞いた記憶
でも、○っち+けぇ(○って+来る)は、「書か_ン+けぇ。」(書くな→書かないでこい??≒あさって来やがれ??)みたいな、未然形??<連用・終止・連体・仮定已然・命令>+「ケー」の使い方とは別の用法かも

あと、命令表現にも「促す」のと「禁止」の別がある
551名無す:2013/10/28(月) 20:59:29.34 ID:nLANWlIh
訂正

…○っち+けぇ(○って+来る)

でなくて、

○っち+けぇ(○って+来なさい)
552名無す:2013/10/28(月) 21:53:07.75 ID:nLANWlIh
>>518
ちばり_やー_さい
は京言葉の、
お気張り_や_す
みたいな表現だな。
「頑張れ」なら、
ち張り(ぃ)_よー
か、
ち張り(ぃ)_どー
かな
でも「チバレ!」という言い切り表現も、叫ぶ時には使うかも
553名無す:2013/10/28(月) 22:04:19.47 ID:waXT9zo4
>>550
それ意味がちゃうね


>>552
おぉ
554名無す:2013/10/28(月) 22:05:59.91 ID:nLANWlIh
>>546
発音的リズム的には、

※すむち_ゆどー_る_(っ)ちゅ
※すむち_ゆでぃ_をぅーる_(っ)ちゅ
本を読んでいらっしゃるひと
※すむち_ゆどー_み_せーる_(っ)ちゅ
※すむち_ゆでぃ_をぅ_み_せーる_(っ)ちゅ

のように、ちゅ(人)の前に小さな「っ」が入るね

すむち(しょもつ=書物→本) で、
「ゆむん」は、読み+居る→よをぅる→ゆをぅん→ゆむん、かな
「ミ_せーる」は、「御+せる(する)」だろうか
しかし、ウチナーぐちの敬体のバリエーションの多さよ
複雑だから廃れて来たんだはずね
555名無す:2013/10/29(火) 00:30:00.04 ID:6a6Vhl2Q
ウスメーやスムチ読どーみせーん
ンマガぬヤマーんスムチ読どーん
(お爺さんは本を読んでいらっしゃる
孫のヤマーも本を読んでいる)
556名無す:2013/10/29(火) 00:45:12.42 ID:fzNsHVo6
み_せーる、と聞くと「ミセゼル」を連想する
神道だったか、おもろ歌謡かの言葉
御、宣ずる。
か、お神酒(おみき)という言葉もあるから、
神、宣ぜる。
なのかと妄想してみる
ラテン語の「ミゼレーレ」(主よ、憐れみたまえ)にも偶然にも似てるね
557名無す:2013/11/02(土) 01:03:20.81 ID:JOG9Vv1G
ピース又吉の婆さんは国頭語?
558名無す:2013/11/02(土) 01:33:24.87 ID:JOG9Vv1G
来週も沖縄系(宮古系)の上地だ
559名無す:2013/11/02(土) 01:51:48.45 ID:JOG9Vv1G
しまくとぅばの日 復興への歩みを強めよう
2013年9月18日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-212608-storytopic-154.html

下の他の記事一覧も後で読む。
560名無す:2013/11/02(土) 02:30:54.45 ID:JOG9Vv1G
しまくとぅば県民大会フル
https://www.youtube.com/watch?v=8FZKpjfNSdc
561名無す:2013/11/02(土) 19:18:02.56 ID:fdqeF4JD
ピースの又吉は大阪出身らしいから、大正区の沖縄系の子弟だろうかね
宮古といえば、友利アラタ女医がTVに出ているが、美人の部類だな

シマ言葉はニュースなどで耳にタコができるくらい聞かせ続けたら、リスニングは出来るようになるはず
シマの音楽や芸能を修めさせれば、シマ言葉の素養は68%程度は獲得するをじゃないかな
使わないと喋れるようにはならないだろうが
562名無す:2013/11/02(土) 19:47:39.97 ID:JOG9Vv1G
大正区じゃないよ。寝屋川。
親父がヤンバルで、母親は奄美大島出身。

親父はすっかりエセ大阪弁になっていた。
563名無す:2013/11/03(日) 09:43:28.89 ID:meBjGbTO
>>561
今ぐぐったけど顔立ち見ると沖縄だなとすぐ分かったわ
564名無す:2013/11/03(日) 19:35:33.00 ID:p2EIka7D
奄美の血が入ってるという瞬間
印象が変わる人は内地の馬鹿にも沖縄の屑にもいる
言うことは同じだが成りすましというのは経験上沖縄本島人が多い
565名無す:2013/11/03(日) 20:02:50.40 ID:DFU5ND+0
成りすまし?
566名無す:2013/11/03(日) 21:48:40.35 ID:qwLrwxeZ
>>564
あんた不幸だな
567名無す:2013/11/06(水) 12:11:43.24 ID:JE8iF9hb
桃太郎伝説 
   「実践うちなあぐち教本」より    文 吉屋松金
http://www.haisai.co.jp/koabanasi.htm
568名無す:2013/11/06(水) 12:22:20.99 ID:JE8iF9hb
しまくとぅば 子供ニュース
http://www.ustream.tv/search?q=%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9

世名城君ねぇ。積極的に頑張っているようだけど、ワザと変なイントネーションで訛りにいってる感がな・・
沖縄人なのに、これでは外人と変わらんのう。
569名無す:2013/11/06(水) 12:52:20.79 ID:VuO+dTeP
ひいじーからウチナーグチしはなしーさんくとぅ
あんないさ
570名無す:2013/11/07(木) 19:24:56.43 ID:17RqZK6u
>>567
この人の表記法はどうして長音をああ、いい、ううと綴ることに拘るんだろうね
読みにくいし、学習者は語の切れ目・発音の切れ目があると誤解する場合もある
あー、いー、うーの方がわかりやすい
571名無す:2013/11/07(木) 19:26:47.40 ID:17RqZK6u
でも漢字仮名交じりで行く以上は仕方ないのかな
「ならーすん」は「習あすん」と書くしかない
572名無す:2013/11/07(木) 21:13:07.36 ID:CGqUpof4
県民ショーで奄美大島
573名無す:2013/11/07(木) 21:36:02.04 ID:VHl2lEG+
「魚みそ」旨そうだな
574名無す:2013/11/13(水) 05:50:53.99 ID:1WRwT2qR
猫:マヤー 鼠:エンチュ 犬:イン
575名無す:2013/11/19(火) 14:07:56.37 ID:h2N9yoaZ
しだくなてぃ
ちょーいびーんやあさい
涼しくなってきましたね
576名無す:2013/11/19(火) 20:41:04.92 ID:3GGOL8g5
裏山。
577名無す:2013/11/19(火) 23:50:07.38 ID:h2N9yoaZ
ラーメンじょうぐー
(ラーメンずき)
578名無す:2013/11/20(水) 07:13:45.04 ID:UjSF8zW7
奄美語、宮古語、八重山語、与那国語話者の方
いましたらレスしてください。
579名無す:2013/11/20(水) 21:17:15.21 ID:tG+lF+AR
むりむり
580名無す:2013/11/21(木) 04:41:22.39 ID:NAyKXBo5
2ちゃんをするような人には正しくうちなーぐち使える人はいないだろね。
ま、若い人でもうちなーぐち習う人も増えてるらしいけど。
581名無す:2013/11/21(木) 09:05:51.69 ID:L6qfw8zQ
ウチナーグチと他の方言の区別すらできない人が跋扈する残念なスレだから
582名無す:2013/11/21(木) 20:34:59.03 ID:dcsz+/kV
>>581
うんじょーうぬさしわきや、ないびーみさい。
583名無す:2013/11/22(金) 02:05:31.21 ID:XieBmYUh
ここに島の人はいませんから
二世、三世、内地からの勉強組
584名無す:2013/11/22(金) 08:19:33.25 ID:K5iQyQ/f
だよね、それなのにうちなーぐちで話かける582ってw
本人はどや顔なんだろうけど、俺さま自慢の馬鹿?
585名無す:2013/11/22(金) 14:35:16.52 ID:RmP61vsc
どや顔ぉーせえをぅーらんしがやぁー
うんじゅなーや、さしわき
ないみんでぃち、ちちょーるばーよ。
586名無す:2013/11/22(金) 17:16:01.73 ID:e/sho93q
ないちんちゅだけど全部理解出来た。
587名無す:2013/11/22(金) 18:19:14.34 ID:XieBmYUh
観光客向けウチナ〜グチですから
588名無す:2013/11/22(金) 21:05:01.19 ID:RmP61vsc
>>586
言語の研究してるんですか?
琉球諸語それぞれ解するってすごいですね。。
589名無す:2013/11/22(金) 21:11:08.23 ID:e/sho93q
>>588
いいえ、与那国語、宮古語、八重山語などは勉強したことがないので分かりませんよ。
590名無す:2013/11/22(金) 21:38:57.83 ID:RmP61vsc
そうなんですか
それぞれ解るかどうかの話だったものですから。
591名無す:2013/11/23(土) 13:09:56.50 ID:pDkWkIXM
意味までわからなくても特徴つかめば大体どの辺の言葉かくらいはわかるよね
592名無す:2013/11/23(土) 16:21:40.55 ID:BxZrNUuK
なんだ諸語全部を会得してるってことじゃないんかい
593名無す:2013/11/23(土) 20:24:12.06 ID:E5Do3v+O
>>1はレスの書き手にどこの方言かを説明してくれって言ってるね
594名無す:2013/11/24(日) 02:51:11.36 ID:MyQdm3Ii
595日出づる処の名無し:2013/11/24(日) 03:01:25.01 ID:OIxvvOgz
ロシア 北方領土の世界
596日出づる処の名無し:2013/11/24(日) 03:10:31.94 ID:OIxvvOgz
地方分権がいいとおもって
日本を壊そうとしたけど

中央集権のほうがいいと
間違いに気づいた 関東
597名無す:2013/11/24(日) 03:24:57.68 ID:MyQdm3Ii
「スーパーマン」など米人気アニメ、うちなーぐちに

人気アニメをウチナーグチ(沖縄語)でいかが―。
ウェブサイト企画のREGION(リージョン、那覇市、屋宜文江社長)は、米国の人気アニメ「ポパイ」「スーパーマン」「トムとジェリー」の3作品をウチナーグチ(那覇言葉)で吹き替えたDVDを製作し、今週中にも発売する。
同社は「子どもらへ学びの機会を提案したかった。目と耳と映像でウチナーグチに親しんでほしい」としている。
 特に「トムとジェリー」は無声の場面も多いが、場面に沿うせりふを想定しウチナーグチで表現した。「トム くまやさ(ここだよ)」「にふぇーどー(ありがとう)トム」など、人気キャラクターのウチナーグチはオリジナル版といえる。
 DVDの収録作品はいずれも1940〜50年代に放映された。各作品2話の計6話1セットで税込み1800円。社内でDVDの新企画を検討しているさなか、島クトゥバの継承が県内で叫ばれ始めたため、米国アニメの吹き替えに向けて始動した。
 映画版権やキャラクター版権は、ブレーントラスト(東京)の協力を得た。監修は那覇市文化協会うちなーぐち部会長の宮良信詳琉球大名誉教授が担当した。
宮良氏は「よく知られているアニメがウチナーグチではどのような表現になるのか、非常に面白い企画。より多くの子どもたちに触れてもらえればうれしい」とアピールしている。
 DVDには英語のオリジナル(日本語字幕)とウチナーグチ(同)が収録され、全体のせりふが付録として付く。県内ではCDショップやビッグワンなどで取り扱う。
来年2月には全国のTSUTAYAやタワーレコードでも取り扱う予定。当面の目標は5千本だが、全国展開による注文増を見込む。同社は同様のシリーズ化のほか沖縄民話のウチナーグチ版製作も目標に置いている。
(外間崇)

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-215549-storytopic-154.html
598名無す:2013/11/25(月) 02:15:06.09 ID:uGvLdTwd
>>586
おお、すごいですね。どちらで習ってるんですか?
599名無す:2013/11/25(月) 15:13:02.00 ID:q6Dh8k1V
RBCラジオの「民謡で今日拝なびら」って
まだ続いているんだね
600名無す:2013/11/25(月) 16:27:02.82 ID:LXsQZois
続いて3年
みんな飽きる
601名無す:2013/11/25(月) 16:49:44.37 ID:+p43ieY/
>>599
「民謡で今日拝なびら」と番組名からしてウチナーグチに見えるんだけど、
他の方言専門の番組ってTVも含めてあるのかな?
602名無す:2013/11/27(水) 04:04:49.04 ID:WsBQpuqm
>>599,601
それって「ちゅーがなびら」でいいの?
民謡はなんて読むの?
603名無す:2013/11/27(水) 06:46:14.06 ID:5xzzEqvM
「ちゅう、うがなびら」
直訳〔今日、拝みましょう〕
意訳〔今日の互いの幸せを願います〕
※こんにちは的に使用されるが更に改まった
席や状況で使われる敬語
この番組のタイトル
では民謡〔みんよう〕と日本語で表現している
604名無す:2013/11/27(水) 17:34:37.46 ID:ZYX2gAB6
ありがと。了解です。
605名無す:2013/11/27(水) 17:37:54.40 ID:+nTCJh6I
ちゃーびらさい
めんそーりよーさい
606名無す:2013/11/27(水) 20:16:11.31 ID:sipuKDt8
うちなーぐちが自由に使えない中年のおっさんがとりあえず「やーさい…やーさい」と連呼してた。
607名無す:2013/11/28(木) 05:04:15.74 ID:IF8rwa2s
>>606
それって日本語で言うと〔ですよねー、ですよねー〕を連呼してた
ってこと?
608名無す:2013/11/28(木) 20:46:22.39 ID:Foqe9Eq5
うちなーぬウフぐわーやちゃーならん
ヤマトゥーたーにしかまさりてぃうっちんとぅーし
ナマジサーぐわーやうちなーにけーらんてぃしむさw
609名無す:2013/11/29(金) 01:35:35.92 ID:9wUAbEV7
沖縄県にはウチナーグチ(沖縄方言)専門番組しかありません。
他の方言は無視されています、とんでもない事です。
方言を大切にしろなんて口だけのお題目ですね、嘘付きです。
610名無す:2013/11/29(金) 01:47:25.55 ID:zX2n4YQZ
宮古島には宮古語のラジオ番組あるよ
611名無す:2013/11/29(金) 01:49:05.56 ID:zX2n4YQZ
宮古島には宮古語のラジオ番組あるよ
あと本島の民謡番組では必ず宮古民謡と八重山民謡を入れてるよ
奄美民謡の歌手を呼ぶこともある
612名無す:2013/11/29(金) 04:31:05.38 ID:ALksbR37
琉球諸語:沖永良部島のことわざ1
https://www.youtube.com/watch?v=WXcPk7PLNis
613名無す:2013/11/30(土) 01:41:32.16 ID:SRLH95Ag
八重山語や与那国語が消滅寸前だからと言って
沖縄語も消滅するべきだとの考えがわからない。
614名無す:2013/11/30(土) 07:51:27.94 ID:Hs2XxNIt
沖縄語へ同化するべきだとの考えなんだろうな
615名無す:2013/11/30(土) 14:25:00.65 ID:BDK1mx4S
増井千晶(碧井椿)は愛人業をしています
616名無す:2013/11/30(土) 18:24:26.06 ID:SRLH95Ag
琉球諸語すべて残す努力をするべきだ
617名無す:2013/12/07(土) 10:56:30.42 ID:uy/pCK0O
まず学術調査から始めるべきだね
与那国の言葉はドイツ人学者が調査に入っている
618名無す:2013/12/07(土) 15:27:11.85 ID:I+R9A9Xb
>>617
てかドイツ人学者が調査したところでどうなんだろう。
そのドイツ人はどれくらい日本語に精通してるんだろうか。

与那国の言葉を調べるなら琉球各地の言葉のみならず古語とか日本各地の方言とか
日本語について物凄く深いところまで精通してないと表明的な結論付けで終わってそう。
619名無す:2013/12/07(土) 17:46:14.67 ID:uy/pCK0O
パトリック・ハインリッヒ氏という学者で
日本語も沖縄本島の言葉もペラペラみたいですよ
620名無す:2013/12/07(土) 17:47:47.69 ID:jaYJKguk
ハンスは実際どれぐらいウチナーグチ分かるんだろう?
ハンスは日本語上手いけど、その他に来てた白人は日本語しゃべってなかったと思う
621名無す:2013/12/07(土) 18:32:26.43 ID:m4aK8Jme
901 日本@名無史さん[] 2013/12/07(土) 06:12:40.00

明治初期の日本を訪れた外国人の目を通して浮かび上がる日本の面影
名著2冊のKindle版がセール中です

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007WQQTQY/
逝きし世の面影: 552 (平凡社ライブラリー 552) [Kindle版]Kindle 価格:¥ 950
渡辺 京二 (著)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00F5P40IS/
新編 日本の面影 (角川ソフィア文庫) [Kindle版]Kindle 価格:¥ 310
ラフカディオ・ハーン (著), 池田 雅之 (著)
622名無す:2013/12/10(火) 18:03:59.21 ID:crsvq6Vn
八重山の人は自分たちの言葉をなんと呼んでるのですか?
ウチナンチューはウチナーグチと言ってますが、
八重山言葉の自称を探してますが見つかりません。
きっと探し方が悪いんでしょうw
623名無す:2013/12/10(火) 18:27:49.12 ID:kafTkt5k
>>622
ここには八重山の人滅多に来ない
八重山スレ探して聞いて見れば
624名無す:2013/12/10(火) 21:37:16.53 ID:7XGcIDhT
竹富島では竹富言葉を「テードゥンムニ」と言うらしいよ
625名無す:2013/12/10(火) 23:26:38.30 ID:dUVkWSoE
オーリタボーリ石垣島へ!

楽園に住む島人(シマンチュ)と話をする時にはチョッとだけスマムニを使ってみましょう
島人とのユンタクがおおいに弾みますよ

オーリタボーリ:  ようこそ、いらっしゃい (オーリトーリとも言う。 但しオーリタボーリの方が敬語)

シマンチュ:  島人、島で生まれ育った人

スマムニ:  島言葉、方言

ユンタク:  おしゃべり    動詞として使うと”ユンタクする”=「おしゃべりする」


八重山の方言(スマムニ)は一つではありません。 と言うより八重山方言と言うのは無くて、
本来はそれぞれの島(石垣、竹富、黒島、小浜、西表、波照間、鳩間、新城、与那国)で異なった言葉を使っていました。 ここでは一般的に八重山で通用するスマムニを紹介しています。
626名無す:2013/12/11(水) 03:58:55.39 ID:OjJCmz1K
もしかして安里屋ユンタのユンタはユンタクと関係が?
627名無す:2013/12/11(水) 17:40:48.12 ID:/iMijgYz
しかし、「むに」って何の変化だろ?
「しまふつ」とかは普通に「言葉」「くとぅば」だと分かるけど
628名無す:2013/12/11(水) 17:41:36.31 ID:/iMijgYz
すまん
「ふつ」は「くとぅば」じゃなくて「ぐち」の方だな。
629名無す:2013/12/11(水) 21:36:29.66 ID:gQeAMDfO
物言い・むぬいい
むにいー・むに
ではないかと。
630名無す:2013/12/11(水) 22:22:22.65 ID:/iMijgYz
サンクス!
631名無す:2013/12/13(金) 04:04:03.66 ID:6XNGAAUX
>>622
ヤイマムニ(ー)
らしいよ
632名無す:2013/12/14(土) 08:24:23.29 ID:E9/GYiKg
与那国語
おじいさん〔祖父〕アサ
おばあさん〔祖母〕アブ
633名無す:2013/12/17(火) 07:43:32.70 ID:Hm7cya5p
あみふいがーたー
〔雨降りそう〕
634名無す:2013/12/17(火) 12:03:11.26 ID:6MNqcTNL
>>631
おおっ、ありがとう。やいまむにですか。
635名無す:2013/12/19(木) 06:22:40.58 ID:G3/B11/o
与那国語
お父さん〔父〕イヤ
お母さん〔母〕アブタ
636名無す:2013/12/22(日) 11:41:30.93 ID:i6Wzl7ee
トゥンジーやいびーん
(冬至です)
637名無す:2013/12/22(日) 17:06:40.22 ID:jX/7jAZC
なまらふぃーさん
638名無す:2013/12/25(水) 05:51:03.13 ID:/xkgSYsB
クリスマスやいびーん
639名無す:2013/12/25(水) 05:55:47.82 ID:JxyV2lud
アメリカがくる前までは外人=ウランダーだったのが、アメリカが来てからはアメリカーになったんですかな
640名無す:2013/12/25(水) 14:22:22.45 ID:5W3jTj0d
ウランダーってもしかしてオランダ人?
641名無す:2013/12/25(水) 15:34:58.15 ID:JcbGZqeU
他者に通じない不便な言葉へ誘導して耳目を集めて
これが通じないのは国民国家日本の弾圧だ!差別政策の結果だ!
と煽るのが目的ですから
642名無す:2013/12/25(水) 17:51:54.16 ID:JxyV2lud
>>640
うん。
しかしそれが外人の総称となった。外国語=ウランダグチ。
なのでウチナーグチを研究しているオランダ人のハイス氏は、「本当にオランダから来たオランダ人ですよー」と注釈をいれている。
http://youtu.be/SB1x8iqqSto
643名無す:2013/12/29(日) 22:49:48.59 ID:9SJWvaAK
今年んあとぅ2日
644名無す:2013/12/29(日) 23:37:49.86 ID:gtafaNzv
2日 んでぃちゃー読まびーが?
645名無す:2013/12/30(月) 01:20:13.96 ID:zFw3g2fK
みなさーん、ウチナーグチを習得して
一日でも早く沖縄人に成りすましてくださいよ
選挙も近いんですからねー
646名無す:2013/12/30(月) 04:34:58.88 ID:oaWApXxN
>>644
今年(くとぅし)
2日(ふちか)
大晦日(とぅしぬゆるー)
647名無す:2013/12/30(月) 06:36:22.57 ID:FE+v8Nmu
>>646
二拝でへびる。
648名無す:2013/12/30(月) 17:20:51.80 ID:4XfWlNGO
>>626
ユンタ、は結歌(ゆいうた)のことだと聞いたな。旅行中に。
つらい単調な畑仕事、みんなで歌いながら作業したとか言ってた。

余談だけど、本土にもゆい、もやいって地方だと普通にあるよね。
649名無す:2013/12/30(月) 23:32:25.95 ID:DO4lqSRl
渋谷駅の顔だけの像はモヤイ像。
新島から寄贈されたそうな。
650名無す:2013/12/31(火) 00:00:32.36 ID:FzEtvXK/
ふうみすかになとーいびーん!!!
651名無す:2013/12/31(火) 06:04:13.69 ID:Z52AaVKF
>>648
あるね。
村の人が共同で農作業したり、茅葺き屋根葺き替えたり。
652名無す:2013/12/31(火) 22:23:28.87 ID:FzEtvXK/
紅白で南大東島!
653名無す:2013/12/31(火) 23:04:53.04 ID:t1OZno0H
南大東島の方言は沖縄よりも八丈島のそれに似ているらしい

例えば、「ようこそ」を南大東島方言で言うと「おじゃりやれ」になるとか
なんでも元々八丈島の人が中心になって開墾した島なんだと

因みに、八丈島方言は万葉集にもある上代東国方言の流れを汲む。つまり、今の標準語を含めた東日本方言のかなり古い原型の一つとも言える
654名無す:2013/12/31(火) 23:27:33.08 ID:FzEtvXK/
意外と沖縄に落ち着いてる感じがした。
655名無す:2014/01/01(水) 01:00:31.71 ID:lbm1KZaT
>>653
大東諸島は元々無人島だったからね。
八丈島からの開拓団が入植したのも明治になってからだし。
八丈方言は上代東国方言の生き残りってよく言われてるけど
実は上代東国方言的な特徴が現れるのは結構限定的で、古語の保存もそこまで多くないらしい。

ちなみに標準語は厳密には東日本方言ではなくて、東京は江戸時代以来、日本各地から武士・商人・労働者など様々な階層の人間が流入して発展してきた都市だから
標準語のベースになった山の手言葉や、江戸弁は周辺の西関東方言とは異なってて、主に文法面で西日本方言の影響がかなり大きい。
656名無す:2014/01/01(水) 02:16:46.37 ID:vIYpNUzt
標準語が東日本方言じゃないは言い過ぎじゃないかな
推量の「う」「よう」、発達した敬語法以外は発音アクセント含めてかなり東日本的だと思うけど


沖縄と八丈方言で語源が同じと思われる単語ってあるんだね
「ちぶる」→「つぶり」
「かむん」→「かむ」(食べるという意味で)
こういうのはかなり古い言葉なのかな
657名無す:2014/01/01(水) 03:32:21.57 ID:N6E77kyR
誰か大東島に調査に行ってくれ!
ハイス氏、行かないのか!?
658名無す:2014/01/01(水) 13:25:54.65 ID:N6E77kyR
明けましておめでとうございます。

うちなーぐちでは何と言う?
659名無す:2014/01/02(木) 10:55:09.93 ID:vYTPHjl1
沖縄語:国頭語
いいソーグヮチでーびる
奄美語、宮古語、八重山語、与那国語は不詳
660名無す:2014/01/02(木) 15:06:28.89 ID:TC/mJ4Zv
比嘉光龍さんによると「良(ゐー)正月でーびる」だそうです。
正月の読み方書いてなかったけど「しゅーがつ」かな?
661名無す:2014/01/02(木) 15:08:03.38 ID:TC/mJ4Zv
>>659
あ、正月は「ソーグヮチ」なのか。今気付いたorz
662名無す:2014/01/02(木) 15:21:45.20 ID:LH10Ks2j
明けましておめでとうございます。
663名無す:2014/01/02(木) 15:43:37.88 ID:EWAr6mzd
>>659-660
あぁ!そう言えば いぃーそーぐゎちでーびる がありましたね!
でも、やっぱり「明けまして〜」的なことは無いのかな。

あと、「ゐ」って日本語では本来ワ行のイ(wi)なわけだけど、ウチナーグチではワ行のイには (ヲィ)を使うから、「ゐ」はヤ行のイとして使ってるんだっけ?
664名無す:2014/01/03(金) 06:20:07.94 ID:cE03oRr5
うちなーぐちの母音は声門閉鎖の有無を識別するそうです。
その有無の書き分けで、沖縄の識者がかなり昔に決めたとのこと。
無い方の発声は「やわらかな声立て」と呼ぶそうです。
有⇔無
い⇔ゐ
う⇔をぅ
いぇ⇔ゑ
お⇔を
いゃ⇔や
いゅ⇔ゆ
いょ⇔よ
うゎ⇔わ
ぅん⇔ん
665名無す:2014/01/03(金) 06:49:40.67 ID:i4eX31UL
>>664
あぁそうだった。
それは習得したな。声門閉鎖音を強調することによって一気に「沖縄っぽさ」が出るね。
若い世代は区別してるって意識ないから単にこれを多用したりしてそう。 
666名無す:2014/01/04(土) 02:01:25.07 ID:tdDwZox5
琉神マブヤーの映画が始まりました。
667名無す:2014/01/04(土) 14:38:16.58 ID:4SXI03l4
それが間違ったうちなーぐちを広めてんだってね。
668名無す:2014/01/08(水) 07:55:39.64 ID:4noaYcA9
沖縄口で、自分が死なすぞ!(殺すぞ)と怒る時に「死なさりんどー」と言いますが、実際に他の人に殺されるぞ 、と警告する時も同じでしょうか。

そんなことしていたら、○○さんに死なさりんどー。

みたいな。
669名無す:2014/01/08(水) 12:58:37.67 ID:GLgLY3E6
時と場合による
670名無す:2014/01/08(水) 13:34:56.73 ID:WllJYaZy
死なすorくるすはマンマ殺害の意味で使わんし
671名無す:2014/01/10(金) 18:40:27.40 ID:Gb872eVK
内地をぅてー 十日ゑぃびすやいびーん。
672名無す:2014/01/16(木) 01:17:36.72 ID:avtLpHTD
ないちゃーに分かるように翻訳希望。
673名無す:2014/01/16(木) 03:05:56.35 ID:MjyCYTTj
>>671
本土では十日えびすですって言ってますよ
674名無す:2014/01/16(木) 10:24:39.13 ID:tlj75UvY
えぃびすとか小さな(ぃ)は必要ない
わざわざ沖縄風に変えてオナニー>>671
キリストの事ももチリストとと言うのか?(笑)
675名無す:2014/01/16(木) 13:24:56.54 ID:jbM4P07b
はっ
676名無す:2014/01/16(木) 15:30:49.89 ID:MjyCYTTj
弥勒菩薩をミルクやミリクって言うし
釈迦をサーカと言うよ
677名無す:2014/01/16(木) 20:47:43.32 ID:tlj75UvY
>>676
ミルクもサーカも信仰として入ってきてるけど
エビス信仰は無いから
678名無す:2014/01/16(木) 21:37:40.36 ID:jbM4P07b
あれっ、ヱビスビールってYebisuだけど
ヱ(ゑ)ってワ行か。そうすると、実際はwebisuだったのか? ヤ行だったら、沖縄の人なら発音出来そうだなぁと思って書いたのだが。
679名無す:2014/01/16(木) 21:44:49.98 ID:ZChtQefo
>>676
沖縄本島での言い方だろ?
680名無す:2014/01/16(木) 21:48:26.28 ID:tlj75UvY
>>679

どこの人?
先島じゃなさそうだが
681名無す:2014/01/16(木) 22:09:21.68 ID:ZChtQefo
>>680
奄美うちでは弥勒菩薩はみろくぼさつだね
釈迦もしゃかだし
682名無す:2014/01/16(木) 22:14:32.28 ID:tlj75UvY
>>681
ミルクとサーカは離島も含め同じ
民話も各地にあるけど
善の弥勒vs悪の釈迦のバトル民話
683名無す:2014/01/16(木) 22:19:42.87 ID:ZChtQefo
>>682
聞いた事ないな
684名無す:2014/01/16(木) 22:27:21.62 ID:tlj75UvY
奄美だからだろw
宮古八重山でもそれにちなんだ祭りやるし
685名無す:2014/01/17(金) 01:52:25.08 ID:lh2N+VmP
奄美は琉球王府の国体護持の犠牲になった島だからな
沖縄県民が琉球人になるための生け贄になった集団だ
奄美がヤマト化されていることを誰が笑えるってことよ
686名無す:2014/01/17(金) 08:32:03.22 ID:JRwzCT9+
奄美 聞いたこと無いな
沖縄 奄美だからだろ
奄美 キッー!!!!
687名無す:2014/01/17(金) 18:13:00.23 ID:PbkctuOM
>>682
それ新しい祭りだろ。
奄美は稲魂ショチョガマや徳之島の浜下りなんか周りと断絶孤立感がある。
688名無す:2014/01/18(土) 02:54:55.37 ID:183anVVk
ミルクみみ(福耳)
689名無す:2014/01/18(土) 03:47:51.28 ID:k82tlUhL
やさ! ちゅーや、たなばたやたっさー!
690名無す:2014/01/18(土) 07:30:12.18 ID:Uc5umcZk
>>687
どれぐらいの時期からあるのかは知らない
691名無す:2014/01/18(土) 08:52:19.84 ID:IMKCLImH
エイサーならここ2〜30年らしいね
沖縄県全土くまなく広がったのは
692名無す:2014/01/18(土) 09:04:22.23 ID:183anVVk
本土にも広まってるよ
新宿と町田では毎年夏にエイサー祭りやっている
693名無す:2014/01/18(土) 12:01:30.29 ID:EzZF2ftD
>>691,692
エイサーは元々「じゃんがら念仏踊り」っていう福島の踊りがルーツだしね。
http://m.youtube.com/watch?v=mpNy6CaaiI8&guid=&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
694名無す:2014/01/18(土) 12:35:24.75 ID:Par/E/qa
なーんだ金儲けのための伝統か
695名無す:2014/01/18(土) 13:31:29.60 ID:XjVDxsSI
伝わったのは400年前らしいな。それだけ昔なら沖縄の伝統芸能だね。
696名無す:2014/01/18(土) 15:20:45.20 ID:183anVVk
最近はエイサーにも創作エイサーとかエイサーダンスとかあるけど
やっぱり各地の伝統的なエイサーがいいね。
697名無す:2014/01/18(土) 19:11:38.52 ID:Par/E/qa
よさこいみたいなもんかな
698名無す:2014/01/20(月) 17:12:28.08 ID:iTCMxwV4
よさこいを太鼓打ちながら踊るようなもの。
699名無す:2014/01/20(月) 18:57:31.59 ID:ums00B4j
沖縄の太鼓の音が好きだな
700名無す:2014/01/21(火) 17:37:07.98 ID:qrbygO0w
演奏歌(ジーウテエー)
太鼓打ち(テークチリ)
手踊り(モーヤー)
道化役(ナカワチまたはチョンダラー)
旗持ち(ハタムッチャー)
701名無す:2014/01/22(水) 07:22:29.13 ID:UqOtre6j
>>691
くまなくじゃないよ
702名無す:2014/01/24(金) 02:11:29.94 ID:S+sQBARw
まだ広がってない地域はどこら辺ですか?
703名無す:2014/01/24(金) 16:26:25.55 ID:+YKjFPtp
竹富町、多良間村はエイサーないよ
石垣市や宮古島市も自治会的にあるわけじゃないし
沖縄本島でも南部地域はエイサーない集落が多い。
704名無す:2014/01/24(金) 20:53:06.81 ID:5d0lzvPD
エイサーを沖縄の誇りとか言ってる奴は間違ってるわけね
無知って恐ろしいw
705名無す:2014/01/24(金) 22:38:10.67 ID:CIgpqA4N
エイサーは、TDLのパレードみたいなもんよ
盛り上げるためには必要だから
沖縄本島全体が琉球テーマパークで売り物なんだから
706名無す:2014/01/24(金) 22:41:09.31 ID:+YKjFPtp
>>704
誇りとか言ってるのは聞いたことないが
沖縄本島地方の伝統行事である
707名無す:2014/01/25(土) 01:16:34.79 ID:AN6cAMQK
御願解ち(うぐゎんふどぅちー)やいびーん
708名無す:2014/01/25(土) 04:41:07.53 ID:7uac9XLc
那覇上空に謎の光
http://youtu.be/ix5ZWMGqmp8
709名無す:2014/01/26(日) 15:44:32.99 ID:wasq5T1f
>>707
それとエイサーに何か関係が?
710名無す:2014/01/26(日) 18:21:33.03 ID:oEiZpHrg
>>709
ないよアンカーふってないでしょ。
711名無す:2014/01/26(日) 19:47:09.09 ID:qjrfyQH/
なーやがてぃ、言れー!島ぬあんまーも、チム病どんどー。
712名無す:2014/01/27(月) 10:01:35.46 ID:ec10WJI9
わんねー やっくゎんぬ うほーくなー まぎさくとぅよ-
ねーねーたーが うり見んじゅんでぃからに あまくまから来ーんよ
713名無す:2014/01/27(月) 10:19:23.83 ID:ec10WJI9
ところで>>711の なーやがてぃ言れー
なーうっさあびれー の事だと思うけれど
それを使う地域もあるのか?ただのミス?
714名無す:2014/01/27(月) 15:25:35.02 ID:2gKDFPja
さっぱり分からん、ウチナーグチで会話するの止めれ(怒)
715名無す:2014/01/27(月) 15:50:54.34 ID:Dw85tILN
糸満市ではそろそろ旧正月商戦ですな
沖縄蒲鉾、豚肉、田芋、魚介類が山のように
市場に並びます。
716名無す:2014/01/27(月) 17:24:44.64 ID:zLSfTj9+
>>712
全部分からんけど、チンコがデカイから女が見にくるってこと?
やっくゎん がチンコ?
「からに」ってのはウチナーヤマトグチ?

>>713
何かの番組で、刑事に怒られる場面でどこの方言が一番怖いか?と言う企画でこう言ってた。
717名無す:2014/01/28(火) 08:10:00.87 ID:+8JZqD3Q
>>716
やっくゎん んぢ ゴールデンボールよ
からにや とすいんちゃーたーも使いーしが
うちなーやまとぐち やいびーがや
718名無す:2014/01/29(水) 09:06:42.29 ID:e8U7iBTJ
今日は肉の日
旧正月前もあって肉屋は賑やか。
戦後まで豚を屠って肉を売る商人をッウヮーサーと言いました
719名無す:2014/01/30(木) 14:46:50.58 ID:NlS4aNkU
とぅしぬゆるー
やいびーん
※大晦日です
720名無す:2014/01/30(木) 15:00:28.12 ID:oqUxBsYJ
「ねーねー」とか「にーにー」はうちなーぐちでなくて
うちなーやまとぅぐちだそうだね。
あと「おばあ」や「おじい」もそうだって。
721名無す:2014/01/30(木) 15:01:47.22 ID:EdXGfmXN
うん
722名無す:2014/01/30(木) 15:18:33.31 ID:qawuKokH
ひんすー(貧相)は、うちなーやまとぐちかね?
723名無す:2014/01/31(金) 01:38:58.87 ID:bVQxnuJn
ぐすーよー
いいソーグヮチでーびる
(皆様あけましておめでとうございます)
724名無す:2014/01/31(金) 02:06:53.79 ID:7nMrMwEz
沖縄も春節を祝うの?
725名無す:2014/01/31(金) 06:32:58.70 ID:bVQxnuJn
春節とは言わないけど旧正月を祝う地域がありますよ
726名無す:2014/01/31(金) 14:37:45.34 ID:6d4z4uBU
どこら辺で旧正月を祝うんですか?
あと旧正月はうちなーぐちではなんと呼びますか?
727名無す:2014/01/31(金) 21:37:45.36 ID:bVQxnuJn
正月をソーグヮチと言い現在では元からあるソーグヮチなので
ウチナーソーグヮチと言う場合もあります
旧正月を祝うのは本島の糸満市や南城市の久高島やうるま市の一部地域です
宮古諸島や八重山諸島は未詳。
728名無す:2014/02/05(水) 01:06:06.63 ID:VtieNzp1
ありがとう。ウチナーソーグヮチですか。旧は使わないんですね。
729名無す:2014/02/05(水) 01:38:57.58 ID:7bfCu94o
沖縄独立とか本当に基地外しか主張してないんだな
想像はしていたけど沖縄で会う人みんな馬鹿にしてて笑った
730名無す:2014/02/05(水) 13:52:33.29 ID:WntAJUut
ヤマトゥぬ雪
ひーさたらやー
本土の雪
寒かっただろ
731名無す:2014/02/05(水) 16:29:53.54 ID:OH+PefmD
くまー、なま雪降っとーん。
でーじふぃーさん。ちぬーや暖かかたんしが。。
732名無す:2014/02/05(水) 17:01:23.11 ID:6yCtU0J9
>>731
なまーや、うちなーも、そーぐゎちびーさーやんろ
733名無す:2014/02/07(金) 12:40:28.99 ID:hjgJb8ge
あちゃーや、またひーさんて(明日はまた寒いだろ)
734名無す:2014/02/07(金) 23:53:09.94 ID:hjgJb8ge
Eテレで沖縄芝居やってたね再放送は
2月14日(金)昼
12時〜13時
735名無す:2014/02/08(土) 05:12:12.78 ID:tQZ8v6Nm
HYみんなで沖縄弁トーク
http://www.youtube.com/watch?v=l_mwtrDLDgQ
736名無す:2014/02/09(日) 08:47:05.46 ID:ZcYVz5fz
東京よぉーあんし雪降とーる
東京ってあんなに雪降って
737名無す:2014/02/10(月) 04:49:35.27 ID:rPE5cCaa
東京都知事選挙の争点に女性専用車両の廃止

東京の問題は、女のわがままによって生まれた女性専用車両が存在し
車内で男性が被害を受け、不便さを押し付けられ、混雑した状況に不当に押し込まれていることです。

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

新しい東京都知事のテーマは、
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両を廃止させることです
738名無す:2014/02/10(月) 15:46:32.06 ID:e79krNp+
2月14日(水)
笑ってこらえて
「ハイサイ沖縄支局
名護さくら祭りを紹介」
739名無す:2014/02/11(火) 08:50:16.41 ID:1xdlnmZI
2月14日×
2月12日(水)
740名無す:2014/02/13(木) 03:30:40.23 ID:Xwb7cBsg
なぐ、さくら、まちり
741名無す:2014/02/13(木) 17:35:50.90 ID:zpRGJm+q
具志堅ファミリーって人可愛いですね
742名無す:2014/02/15(土) 13:09:39.47 ID:522sppBa
ジュールクニチーやいびーん(旧暦1月16日)
墓参り正月
743名無す:2014/02/17(月) 02:24:05.93 ID:Qn4WRqSi
2月19日(水)
二十日正月
(那覇市ジュリ馬祭り)
744名無す:2014/02/17(月) 07:38:23.75 ID:OJNbF7Ws
移住者がウザいことこの上ない
ナイチャー主導で沖縄の勉強会wやって
ナイチャーが頷きあって拍手しあって
誰もそんなお勉強なんか必要じゃないっつーの
745名無す:2014/02/17(月) 09:03:10.88 ID:rd76OTdX
>>744
それなんて政治集会w
746名無す:2014/02/17(月) 12:34:22.83 ID:OJNbF7Ws
頷き合う集会をやるだけじゃなく
ウチナーをダシにした勉強会を自分たちの実績として利用し
左巻ききナイチャーと朝鮮人や支那人まで引きこんみやがって
747名無す:2014/02/17(月) 13:02:09.62 ID:OJNbF7Ws
【沖縄】左翼活動家や市民グループが沖縄入り 官邸は「沖縄安保闘争」勃発を警戒
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392596155/
748名無す:2014/02/21(金) 02:52:04.81 ID:WxjJSVB1
ジュリ馬祭りって那覇市主催ではなく
辻町の自治会がやってるんだね
749名無す:2014/02/22(土) 10:18:33.40 ID:44MS0HCe
>>744
あんたらネイティブ沖縄人がないがしろにしてる
沖縄文化を大切に思ってるんだよ。
750名無す:2014/02/22(土) 10:38:05.52 ID:zYgM38OK
一番ないがしろにされてるのは、日本という国や日本人というアイデンティティ
そして日本全国各地の町や村だけどな
昔は内地も沖縄もそんなに変わらなかったんだよ
ナイチャーはみんな自分の故郷に帰って地元を大事にすればいいだけなんだがな
751名無す:2014/02/22(土) 10:46:51.70 ID:nadB5FgM
政治の話や観光案内は禁止のスレだけど、相変わらずマヌケなレスが多いな。
752名無す:2014/02/23(日) 13:49:41.13 ID:m7Vo9nsg
この先沖縄言葉を流暢に話す本土出身者が出現したら発狂する若年層いるかもね
753名無す:2014/02/23(日) 14:30:58.04 ID:tRAM3BHr
大阪市の大正区の沖縄人コロニーほうが、
子供たちがさんしんとかエイサーとか、
きっちり学んでいる、と聞いたことがある。
754名無す:2014/02/23(日) 17:02:29.52 ID:6DDOyqEN
南米やハワイ等、海外の沖縄も
サンシンやエイサーを学んでいる
755名無す:2014/02/23(日) 19:11:52.75 ID:Rj6dAWAl
大正区はウチナーオオサカグチが話されています
756名無す:2014/02/23(日) 19:32:24.65 ID:h5RwHQHK
>ウチナーオオサカグチ
なにそれ?、ネーミングが笑えるw
757名無す:2014/02/23(日) 19:36:33.15 ID:6ZTZDy93
オオサカウチナーグチの反対か
758名無す:2014/02/24(月) 23:07:59.70 ID:ScAkpQd/
在外沖縄人の話が出たからちょっと語らせて
昭和一桁のうちの祖父が大阪生まれのウチナーンチュ二世なんだけど、ウチナーグチは大体聞き取れるらしい

ただ大阪で覚えたわけではなくて、疎開先の宮崎で覚えたらしい
当時宮崎はもともとの住民の地区と、沖縄人移住者の地区と、その他地域出身の移住者地区に三分されてたらしい
で、祖父はその沖縄人地区で友達と喋ってるうちに言葉を覚えたんだけど、
そのウチナーグチを家で喋るとめちゃくちゃ怒られたらしい
いわく首里の人間が汚い那覇口なんか使うなと
家では那覇口はもちろん首里物言いも教えてもらえなかったらしい
だから仕方なく親戚が喋ってる言葉を聞いて首里物言いも覚えたんだと

そのせいか俺が沖縄口に興味持っててもあまり教えてくれない
つくづく勿体無いと思う
759名無す:2014/02/25(火) 00:31:27.09 ID:/CjwxLZY
>>758
おおおおおおおおお!!!!
興味深いエピソードありがとうございます^ ^
あなたは在大和ウチナーンチュ四世なの!?
760名無す:2014/02/25(火) 00:37:15.83 ID:LFlmZ1n0
在大和ウチナーンチュ四世w

三代経ってもウチナーンチュとはこれ如何に?
761名無す:2014/02/25(火) 02:17:57.24 ID:dS0TXKJ2
個性の時代が産んでくれた
俺は人とは違う何かの持ち主という流行りだから
>沖縄○世
762名無す:2014/02/25(火) 10:32:27.96 ID:34jVpmTE
これは酷い>>759
763名無す:2014/02/25(火) 12:34:14.46 ID:LFlmZ1n0
>>758さんのレスはとってもためになる情報でありがたいんだけど、

>在大和ウチナーンチュ四世
>>759さんのこの表現に違和感を感じるよな。
なんか在日韓国人四世とか五世とか、
帰化も帰国もしないで日本に居座ってる連中と同じに見てるようで気味が悪い。
764名無す:2014/02/25(火) 13:03:43.82 ID:dS0TXKJ2
馬鹿ッターで、薩摩の琉球侵略ガーとか煽ってるアカのプロフ見たら沖縄八世だとか何とか書いてて噴いたことがあるよw
今世紀に入ってから沖縄関係で二世とか三世を個性の売りにする奴が出てきたんで注意してたんだが
ほぼ例外なく在日朝鮮韓国人の反日ノウハウを生かした主張の持ち主で沖縄の独自性を煽ってるんだが、
どうもイジメだったり貧困だったり、仕事の失敗だったり何らかの個人的なトラウマを抱えている方ばかり
まあ最近ライターとか沖縄民謡あたりではビジネスで沖縄○世を売りにアピールしてる奴もいるしな
沖縄民謡を政治的なイデオロギーソング化したり、いい影響は皆無だね
765名無す:2014/02/25(火) 13:08:09.35 ID:dS0TXKJ2
そういう俺は沖縄の離島出身だが今は内地にいる
沖縄一世とでも呼んで崇めてくれるのかなw
766名無す:2014/02/25(火) 13:43:32.90 ID:34jVpmTE
>>764
沖縄○世てなやつらは内地の部落なんちゃらと一緒に活動してるアカ
県人会の沖縄系とは別の連中だな
沖縄をマイノリティーにしたくて頑張ってる(意味不明)
なので県人会系に嫌われてたりする
767名無す:2014/02/25(火) 14:31:15.22 ID:USrJDwz8
>>758だけど俺は四世っていう意識は無いな
生まれも育ちも大阪の純粋なオオサカンチュ
三世にあたる母親が沖縄に興味無いからかもしれない
でも小さい時から家でゴーヤーチャンプルーだのヒラヤーチーだの食べてたな
年越し沖縄そばが我が家だけなのは薄々感づいてた
768名無す:2014/02/25(火) 15:12:50.30 ID:/CjwxLZY
おぉ〜〜 やっぱウチナー系オオサカンチュとして食の文化は保ってるんだね いいね〜。
又吉は二世(母親は奄美)だけど、沖縄人の親父も変な大阪口を話してたなぁ
769名無す:2014/02/26(水) 02:11:11.43 ID:5mykp6R0
>>758
方言が土俗化したんだよな丁寧語謙譲語が消えてきた沖縄奄美例外なく
770名無す:2014/02/26(水) 12:07:57.10 ID:cwKvcVg4
>>769
これ
俺も>>758の爺さんみたいに聞いて覚えた口だが
目上に使える言葉では無いので、年寄り相手には方言使わない。
>>758の爺さんが孫に教えないのも、それに関係してるかも。
771名無す:2014/02/26(水) 16:58:17.28 ID:9UwY35nY
ヒラヤーチー(笑)
772名無す:2014/02/26(水) 17:59:38.48 ID:WASCYxOs
やっぱり学校で教えないと敬語表現までは身につかないか
773名無す:2014/02/26(水) 20:36:00.80 ID:WASCYxOs
具志堅姉妹なまら可愛い!
774名無す:2014/02/27(木) 01:11:54.05 ID:XY62nAtQ
ファーフジからならいせーましやいびーしがや。
※祖父母から習うのがいいんですけどね。
775名無す:2014/02/27(木) 03:01:19.69 ID:ExCsX2F7
それはどこの方言ですか?
776名無す:2014/02/27(木) 07:38:16.31 ID:XY62nAtQ
沖縄本島南部
777名無す:2014/02/28(金) 03:11:48.67 ID:oAnyJ7Vz
>>758
沖縄戦時の最も多い時期にも三分なんてとんでもない
熊本、宮崎各県で百万のうちの数千程度で、学校や公共施設で寝泊りした
宮崎にある沖縄人居住地は○島という地名
聞けば分かります
778名無す:2014/02/28(金) 13:31:45.69 ID:UkpVFGFt
めんち
779名無す:2014/02/28(金) 17:42:25.17 ID:JQTSKS/r
>>751
>政治スレでありませんのでスローガンを連呼することは禁止です
としか書かれてない。勝手にルールを作んなよ。
780名無す:2014/02/28(金) 18:11:52.71 ID:AGmirFt0
そろそろ旧暦の2月
昔はヤマドゥミ(山止め)と言って山の奥深く入るのを禁じたそうです
草木が若芽を芽吹かせる時期なので新芽を傷つけない配慮だったと聞きました。
781名無す:2014/02/28(金) 22:38:14.92 ID:fUgEPxTI
>>779
>奄美群島、沖縄諸島、宮古諸島、八重山群島、与那国島において話される各琉球諸語/琉球方言群について語り合いましょう。
と書かれている。勝手にルール無視すんなよw
782名無す:2014/03/01(土) 02:01:43.88 ID:uo6sVAxc
>>777
あら?そんなもんなん?
県全体で数千人やったら宮崎市内に限定しても大して多くはないな

沖縄人も若干数字を大きく言う癖があるのかも
ハワイに渡った日本人移民は沖縄人が多かったってその祖父から聞いてて、実際うちの遠い親戚もハワイにいるけど、
割合で見ると沖縄人が特別多いわけでもないみたいだね
783名無す:2014/03/02(日) 10:27:34.52 ID:7ytT5TOr
本土46都道府県
の出身者七割
沖縄県出身者三割
普通はハワイの日系人は沖縄県出身者多いと認識する
784名無す:2014/03/03(月) 23:56:00.67 ID:fr3aYo8F
ネー(地震)
785名無す:2014/03/04(火) 00:13:29.22 ID:bxRaaLCf
地震=ネー ?どういうことだ?

沖縄だと 地面ゆりゆり〜♪ とかじゃないのかな?
786名無す:2014/03/04(火) 01:01:12.22 ID:Flr4g0yl
>>785
古語で地震のことを「なゐ」と言った。
それの訛り。

東北なんかでも地震のことを「ナイ」や「ナエ」、「ネァ」と言ったりする。
787名無す:2014/03/04(火) 01:20:24.53 ID:bxRaaLCf
まじか!!
由来は何なんだろう
788名無す:2014/03/04(火) 01:37:38.59 ID:T8MOqfRl
古代は地震のことを
「なゐふる」もしくは「なゐよる」
と言った。
漢字で無理やり書くと「なゐ震る(振る)」「なゐ揺る」
この「なゐ」というのは元々大地という意味でしかなかったんだけど、そのうち「なゐ」だけで地震を表すようになった。

ちなみに九州でも地震は「ない」と言う。まあなんで日本の南北に分かれてこんな言葉が残ってるのかっていうのは方言周圏論的な問題だね。
789名無す:2014/03/04(火) 01:47:24.70 ID:bxRaaLCf
むうさん!!
ないは大地なんですね
790名無す:2014/03/04(火) 08:45:46.50 ID:E9BlwoOJ
奄美大島では「なによ?」を「ぬーよ?」と言うところがあるな
今度もっと詳しく調べてみよっと
791名無す:2014/03/04(火) 12:19:01.97 ID:hO4iMubm
琉球諸島では「何」が『ヌウ』
祖を同じくする朝鮮では「誰」が『ヌグ』
792名無す:2014/03/04(火) 15:37:15.98 ID:489RXSq8
琉球諸島では「誰」を
「タ」または「ター」と言う
793名無す:2014/03/04(火) 17:55:51.13 ID:bxRaaLCf
知ってる
794名無す:2014/03/04(火) 22:06:16.06 ID:y9DEYLjO
奄美・住用では「誰?」は「タル?」
795名無す:2014/03/04(火) 22:07:46.58 ID:y9DEYLjO
「なに?」は「ぬーが?」
796名無す:2014/03/04(火) 23:51:30.03 ID:abViaa8S
ぬーんが ぬーんち ぬーやみしぇーが
797名無す:2014/03/04(火) 23:59:59.46 ID:bxRaaLCf
わかよたれそ
798名無す:2014/03/05(水) 08:45:07.32 ID:ejqSA3Yu
アフリカの草食動物ヌー
799名無す:2014/03/05(水) 17:38:33.28 ID:URRx5nLT
日本人は大和言葉古語を掘り起こせば良いのよ後は奄美以南を北から順に撫でて行けば
800名無す:2014/03/05(水) 17:47:32.32 ID:/3S3Zn7z
http://www.acsils.org/
琉球民族独立総合研究学会(ACSILs)

抗議声明みてみ
トップが、1.「スケッチ・オブ・ミャーク」問題

>同映画のヤマトの2人の制作者には宮古の人々や文化に対する敬意が欠如しており、島の人々の善意を利用して島文化の知的所有権を侵害し、自らの金儲けのために映画を作成したと考えられる。
>宮古文化や島人自身の商品化、文化の歪曲、聖なる領域への侵害等、文化的植民地主義が濃厚な映画である。

>琉球の文化植民地主義化からの脱却を研究し、実践する本学会は、この映画が持つ植民地主義に対し強く抗議する。

『文化的植民地主義』キタコレ
ナイチャーの植民地主義的知的好奇心によるウチナー口勉学による搾取も徹底的に糾弾するなら俺も応援しちゃおうかなw
最終的には琉球で商売している全ての売琉奴の吊し上げまでやらないとすまんくなるだろ
801名無す:2014/03/05(水) 18:06:16.61 ID:BWXU1sjG
こわ〜ナイチャーと楽しく語らっているここのウチナーンチュも吊し上げれるですね
かわいそうに、日本語を喋っている人も売琉奴認定されるんだ、きついな
802名無す:2014/03/06(木) 01:20:27.52 ID:Xe8h2rh0
>>800
最近サンシンをやってるヤマト土人を時々見かけるが
琉球文化搾取的行動としてヤマト土人からサンシンを取り上げるべき
以下の糾弾は琉球ルネサンスにとって必須になるだろう

植民地主義的沖縄観光旅行
植民地主義的沖縄食い道楽
植民地主義的反基地平和運動
植民地主義的癒やしの島の押し売り
植民地主義的琉球研究

全ての植民地主義的ヤマト土人から我々の琉球を取り戻せ!
803名無す:2014/03/06(木) 01:38:08.12 ID:zWRsQvBq
えええ、三線好きなナイチャーです。取り上げないでください。
804名無す:2014/03/06(木) 06:17:49.92 ID:H8EFxA6b
三線はええよな。
三味線は猫の皮とか趣味が悪い。。 
805名無す:2014/03/06(木) 06:31:16.98 ID:H8EFxA6b
>>765
何語圏の人ですか?
806名無す:2014/03/06(木) 08:03:31.98 ID:rgkwfjkx
>>802
あれ日本語使うのは売琉奴なんじゃないんですか?
807名無す:2014/03/06(木) 08:54:56.68 ID:fE593DDv
この動画の途中で出てくる琉球語の部分は何て言ってるんですか?
https://www.youtube.com/watch?v=ALe8G-e-RFY
808名無す:2014/03/06(木) 17:50:34.35 ID:H8EFxA6b
面白い動画なのだが、沖縄語を琉球語と書いているのが間違いだわな。
それなら「徳之島弁」も琉球語だから。
809名無す:2014/03/06(木) 18:15:57.55 ID:z0NSGD67
>>808
線引きはそうだよなw
本島人上の徳之島の言葉要約出来る?タックルだな。
810名無す:2014/03/06(木) 18:42:11.63 ID:fE593DDv
>>808
じゃあ「琉球語」って言葉を作った人に文句言わないとね。これからは「徳之島弁と同じ沖縄語」って言えって。
あと「徳之島弁」って言葉を作った人にも「琉球語と同じ徳之島弁」って言えって。
多分「長えよ」って言われて終わりと思う。

徳之島の人に「あなたたちの言葉は琉球語なので徳之島弁という言葉は廃止してください」っていくら言っても
多分徳之島の人も沖縄の人も広辞苑も日本中の人もガン無視すると思う。
811名無す:2014/03/06(木) 18:59:27.45 ID:7OLRH699
ま、それはそれとして、何て言ってるか解りますか?
812名無す:2014/03/06(木) 19:32:06.79 ID:rgkwfjkx
>>810
徳之島弁って言い方もしないよ、「徳之島のシマグチ」だね。
>>808さんは動画の間違いを指摘しているだけ、絡む必要は無いと思うけどな。

>>811
途中からだけど「タケちゃんのテレビ、熱中して見てる、私の孫がね」こんな感じ?
813名無す:2014/03/06(木) 19:55:12.53 ID:ixb+f5cN
>>807
動画内容は面白いけど、タイトルや他の投稿動画からしてすっげぇ左翼臭いんだよなぁ…
日韓は同祖でむしろ韓国の方が純血で優れているぞっていう恣意的な意図を感じる。
814名無す:2014/03/06(木) 20:09:05.50 ID:H8EFxA6b
>>812
そうです。

>>813
そうなんだよな…。
815名無す:2014/03/06(木) 20:15:50.44 ID:H8EFxA6b
投稿者はかなり反日だよね
この動画自体は、面白い。ので、誰か改良版を作ってくれたら面白いな。
福井弁とかを入れるべきだ
816名無す:2014/03/07(金) 00:29:20.38 ID:ANmzr9Eu
ネーネーズのネーネーはおねいちゃん3人を指してるかとおもってたんだけど、
「地震・地震ズ」ってこと?????
817名無す:2014/03/07(金) 00:36:19.31 ID:ANmzr9Eu
琉球語というのは、弥生時代に本土のことばと文化して、
琉球諸島(奄美・沖縄・宮古・八重山)で発達してきた、
【日本語と同系の言語】のことで、
 
沖縄方言というのは、明治以降、沖縄県と奄美のひとたちが、日本語の「標準語」を受容しようと努力するなかで誕生した、
沖縄なまりの「日本語の方言」の一種、

・・・・と定義されるのかとおもってたら、違うのかな……。

イメージ
 【琉球語】にふぇーでーびる。
  じのーまんどおんかたがたや。てっきんこんくりーちゅくやびれ。
  じのーねーらんわったーや。しゃっきんこんくりーちゅくやびらな。
  かてーむん
 【沖縄方言】……語彙は「共通語」なんで文字にはできないけど、
   「ちゅらさん」で堺正章やゴリや国仲涼子がはなしてたやつ。
818名無す:2014/03/07(金) 01:00:22.49 ID:JJbWsl/J
>>817
日本語じゃ無くて大和民族が大和言葉古語を掘り起こせば良いよ。政治だ後は
819817:2014/03/07(金) 01:11:12.69 ID:ANmzr9Eu
>>818
>日本語じゃ無くて大和民族が大和言葉古語を掘り起こせば良い
 ↑
すまん。この部分が、まったくわからない……。
820名無す:2014/03/07(金) 01:16:19.32 ID:JJbWsl/J
今の日本語を大和民族は古代から話してないだろw朝鮮から明治に渡来した人じゃないよな貴方
821名無す:2014/03/07(金) 01:19:36.77 ID:XzG3fdJg
>>817
あなたが「琉球語」と勘違いしているのは「沖縄語または沖縄方言」と言うもの。
「徳之島弁」と勘違いしているのは「奄美語または奄美方言」の下位である「徳之島方言」。
「語または方言」としているのは両方の説があるから両論併記ね。

そして「琉球語」地域と勘違いしている奄美群島以南は他に四つに分類される。
「宮古語または宮古方言」「八重山語または八重山方言」「与那国語または与那国方言」「国頭語または国頭方言」。

これらを六つを総称して「琉球諸語または琉球方言(群)」と呼ぶの。
であなたが「沖縄方言」と勘違いしているのは、いわゆる「沖縄弁」とか沖縄県内で「ウチナーヤマトグチ(沖縄大和口」と呼ぶもの。
以前から何度も繰り返し説明されてきている事なんだけどね。

>>810って貴方?それなら、いきなり噛みつく様な発言は慎んだ方が良いな。
822名無す:2014/03/07(金) 01:28:39.42 ID:NW5zp/ni
奄美ん、ルーチューやたっさ〜
823817:2014/03/07(金) 01:30:24.06 ID:ANmzr9Eu
「勘違い」よばわりなさっていますが、
吉屋松金「実践うちなぁぐち入門」では、あなたのいう「沖縄語または沖縄方言」に対し、「琉球語」という呼称が使用されておりました。吉屋氏は那覇方言のネイティブの方であったかと。

あとの「勘違い」は……勘違いなのでしょう。
ヨソものなので、地元の人の実感に逆らうつもりはありません。

このスレでの投稿は>>817,819,823です。
824名無す:2014/03/07(金) 01:41:57.18 ID:JJbWsl/J
民族分離するとつけ込まれるのよ。もう政治だユネスコにしろ国連人権なにがしにしろ今後どう動くか予想つかん。
825名無す:2014/03/07(金) 02:10:49.82 ID:XzG3fdJg
>>823
それは「沖縄語または沖縄方言」地域出身者と愛好者の方々に広く存在する、大いなる勘違いですね。

他の「語または方言」の存在を知らないとか、日本語×琉球語(沖縄語)なるものに意識が偏ってるとか、
残念ながら悪く言うと政治的に無視とか誤魔化しているのです。
「琉球語=沖縄語」なんて書けば誰でも勘違いするのであなたの責任ではありませんよ。
なお吉屋松金と言う人物、経歴を知らないのでここでは判断できませんが。

スレ主>>1もいろいろ書いて注意もしてます、
>このスレの話題は沖縄方言(言葉・語)に偏りがちですが、沖縄方言(言葉・語)専用スレではありません
とか。

>>810さんの件はこちらの勘違いですね、すみませんでした。
826名無す:2014/03/07(金) 05:47:23.81 ID:rgs+Mkie
イデオロギーじゃなく単なる流行り廃りなんだと思うけど
今の40代50代のバブル世代?から方言話せない人が急増してるよね
827名無す:2014/03/07(金) 08:40:34.65 ID:LU9lw7Cm
中南部が「沖縄語または沖縄方言」で北部が「国頭語または国頭方言」って変な言い方だよな
まるで国頭が沖縄じゃないみたいだし
ここに含まれる与論や沖永良部は国頭地方じゃない
政治的意図をもった恣意的な命名だから変なのか
828名無す:2014/03/07(金) 08:42:20.05 ID:LU9lw7Cm
>>800
さすが北朝鮮と濃厚につるんでる極左だけあって雰囲気だけでもお腹いっぱいだわw
829名無す:2014/03/07(金) 09:39:09.25 ID:s4QtFZWW
>>821
徳之島の言葉を奄美の下位に持ってくるか……
さすが周辺諸島を見下す奄美さんだな。
830名無す:2014/03/07(金) 10:10:49.64 ID:JJbWsl/J
日本の場合島のデカさで観るからな中華は大琉球と小琉球台湾の方が面積はデカいが徳之島は土人化が激しく歴史不明過ぎでw
831名無す:2014/03/07(金) 12:39:41.85 ID:XzG3fdJg
>>827
言語学的にそう主張する人がいるからな、「琉球諸語または琉球方言(群)」の呼び名も妥協の産物だけどw
研究者の中に左翼が居ることも否定しないけどね。

まあ「琉球語」「沖縄語」「琉球語=沖縄語」を強調する事は「日本vs沖縄」と言う構図の作成に都合が良いのだろう。
そして他の「語または方言」を無視するんだよな、ご都合主義もここに極まれりって思う。

>>829
「奄美」を妙で勝手な解釈するなよ、「奄美=奄美大島」じゃないぞ。

「奄美」は奄美群島地域の総称名であって、「奄美大島」は奄美の中で一番大きな島くらいの意味でしかないぞ。
だから「奄美語または奄美方言」の下位分類に「奄美大島北部方言」「奄美大島南部方言」なんてのもあるんだよ。
832名無す:2014/03/07(金) 14:04:16.03 ID:s4QtFZWW
>>830
中華思想が根っこにあるんだろうね。
今の時代に、島の言葉に優劣付けて下位だの上位だのw
士族階層を除けば、全て下位の百姓言葉にしかならないのに。
ちゃんちゃら可笑しな話だよ本当。
833名無す:2014/03/07(金) 14:53:01.61 ID:s4QtFZWW
>>831
>>821では八重山語と与那国語を分けてるのに?
奄美群島は全て奄美で一括りにするの?ダブスタもいいとこだね。
834名無す:2014/03/07(金) 16:15:20.60 ID:XzG3fdJg
>>833
言語学的にそう分類するんだからこちらに当たっても知らんがな。
それに変な平等主義で力んでいるようだけど、
「下位分離」の意味も知らんで絡むなんてどこのお馬鹿さんだよ。
835834:2014/03/07(金) 16:16:56.19 ID:XzG3fdJg
間違えた
×「下位分離」
○「下位分類」ね
836名無す:2014/03/07(金) 16:17:48.59 ID:6vOcve2N
>>829
下位というのはその内に含まれるという意味なんだけど。
ま、字面そのものでは下に見てると取られそうなんで、
変えた方が良いかもしれないな。
837名無す:2014/03/07(金) 16:20:43.86 ID:XzG3fdJg
>>836
ですね、やれやれ失敗しました。
838名無す:2014/03/07(金) 17:49:51.97 ID:KQb113K2
下位

@ 地位や順位などが低いこと。 「 −の力士」
A &amp;#12312;論&amp;#12313; ある概念が他の概念に包括される関係にあること。例えば,「動物」に対する「人間」。
839名無す:2014/03/07(金) 18:56:58.93 ID:NW5zp/ni
>>827
政治的じゃなくて言語学的だから違和感があるんだろ?
沖永良部は普通に国頭語じゃん
840名無す:2014/03/07(金) 21:09:13.79 ID:LU9lw7Cm
>>839
普通に国頭語?と言い切るのもなんだかなあ
奄美寄りな要素も無いわけではないよ
多分今では少数派だけど奄美側に分類する説も実際あった

国頭方言域の諸方言が全て完全に国頭的か?
奄美方言域の諸方言が全て完全に奄美的か?といえばそれは違うんだよ
国頭方言域でも所によって沖縄(中南部)や奄美と共通の特徴があったり
奄美方言域でも所によって国頭以南と共通の特徴があったりするし
沖縄(中南部)でも津堅久高方言は国頭側に分類する人もいる

少なくとも奄美大島から沖縄久米島までは一続きの方言群だと思うんだよね
どこで切るか?というのはあくまで便宜的な問題で
あまりこだわって「○○の言葉は○○語!」ってやるのは不毛な気がする
政治的意図を持った人には不毛でなくむしろ有益なんだろうけど
841名無す:2014/03/07(金) 21:26:15.22 ID:XzG3fdJg
>>840
その政治的な意図ってのを具体的にはっきり説明して貰わないとね。
いつまでもグダグダになって不毛な言い合いが続くだけだろう。
842名無す:2014/03/07(金) 21:36:28.77 ID:LU9lw7Cm
>>800見ればよくわかるじゃん
>>800のリンク先もユネスコ分類も沖縄二大紙がアレなのも全部連動してるよ
世界的な「国家解体運動」の一環だよ
843名無す:2014/03/07(金) 21:40:10.67 ID:LU9lw7Cm
方言を言語に格上げして国民の一体感を破壊し国家の解体を図る
EU諸国では今やありふれた光景になってるが
それを沖縄に持ち込んでるんだよ運動家の皆さんは
844名無す:2014/03/07(金) 21:55:43.57 ID:LU9lw7Cm
EUのアジア版である東アジア共同体を提唱する鳩山ぽっぽが今後も沖縄問題に関与
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=2013-11-03_56125
これも決して偶然ではなく連動している
845817:2014/03/07(金) 23:37:30.10 ID:ANmzr9Eu
>>825
>吉屋松金

別名[ふぃざ・きよし]さんというそうです(↓プロフィール) 
http://www.sangensha.co.jp/Author/author-FizaKiyoshi.htm

>>817
『実践うちなあぐち教本』(1999年、南謡出版、筆名吉屋松金)をよんでの文面です。

最後に、あなたのいう「勘違い」→「私の定義とはことなる」と翻訳して理解すると、ちょうどよい!という結論に達しました。
846名無す:2014/03/09(日) 18:43:01.44 ID:AHnpSWeH
本当に今更だけど「美ら海水族館」の表記って「清ら海水族館」の方が良いと思う。
847名無す:2014/03/10(月) 06:22:08.79 ID:6Xj8ymgn
沖縄:ちゅらさん
奄美:きょらさん

でいい?
848名無す:2014/03/10(月) 06:26:17.12 ID:tzDLpjFD
国頭がきゅらさん?
849名無す:2014/03/10(月) 10:09:55.67 ID:BvYodQ2h
>>847
清ら者(キュラムン)
850名無す:2014/03/10(月) 13:53:30.32 ID:1MPbq784
>>847
大和言葉古語を掘り起こし奄美徳之島辺りにフェイントかけ沖縄本島渡った方が解り易いだろ。

アフォ、馬鹿も奄美以南はどちらでも無く「フレモノ」系だ。
851名無す:2014/03/10(月) 14:46:18.40 ID:6Xj8ymgn
>>850

大学の民俗学の授業で、あまみのなんかの風俗をあつかったNKKの「○○、きょらさ」という番組がながされて、

本島のほうの「ちゅらさ」の語源と、

本土と琉球諸島の祖語 → きよ(清)らか
  ↓
奄美   → きょらさ
  ↓
おきなわ本島 → ちゅらさ(ん?)

という、語源から分岐経過から、いっぱつで識(し)ったのさ
852名無す:2014/03/10(月) 14:49:40.27 ID:BvYodQ2h
(ん?)←www.
853名無す:2014/03/10(月) 20:05:03.09 ID:5b8yAkMy
ここにも、飛んで質問を解決しとくれやす
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1372388093/l50
854名無す:2014/03/10(月) 20:17:29.84 ID:5b8yAkMy
>>479
奄美も単科大学でもいいから作るべき
地元に予備校や塾はあるはずだから、奮起してもらって、島唄の音科大でも在れば良し
就職には結びつかまいが
855名無す:2014/03/10(月) 20:19:00.92 ID:5b8yAkMy
>>480
そうだねぇ
息子が出来た男なら、実現もあったかも知れないね
856名無す:2014/03/10(月) 20:35:58.63 ID:5b8yAkMy
ジワジワとレスを重ねて来ているね
んで、琉球諸語の、和祖語からの枝分かれの時期の結論は固まって来ているのだろうかな
平安時代なのか、奈良時代なのか、古墳時代なのか、弥生なのか
857名無す:2014/03/10(月) 20:41:01.38 ID:tzDLpjFD
>>849
858名無す:2014/03/11(火) 18:52:04.18 ID:hN42CbB/
ウチナーヤマトグチの「から」って何の意味ですか?あれって意味もなくからが入るの?
859名無す:2014/03/11(火) 23:19:05.57 ID:5JMKWx9i
>>858
意味がわかりません
860名無す:2014/03/12(水) 00:03:52.18 ID:LSm5D6+G
ウチナーヤマトグチぬ「から」や何の意味やいびーが?あれー、意味もなく「から」って言ってるばー?

してからよ、言ってからよー、

など。 日本語の「〜から」の使い方とは異なる。
861名無す:2014/03/12(水) 16:02:52.95 ID:EqcMi7JD
>>840
それはそうだね。
ただ、ある程度近い言葉をまとめていくというとこは
言葉を分類していく時に避けることはできないのは
分かってもらえると思う。
862名無す:2014/03/12(水) 16:10:24.88 ID:l0t6YDjT
関西弁でも「から」多用してる印象があるけど、
これと似た用法のような気がするんだけど?
863名無す:2014/03/12(水) 18:26:28.03 ID:INpIm9TQ
>>840
移民の村とかで、村の開祖が他島人とかで、起こり得そうなケースだね
しかも、山原も奄美大島も面積が広くて山がちだし、地域差は多大と言えるだろうね
昔のような、「琉球語」が、6っつに細分化されて来ているから、今後、もっと細分化される可能性もあるかも知れないね
864名無す:2014/03/12(水) 18:36:41.23 ID:INpIm9TQ
>>860
>>862

あなたは、言葉に対する感性が高いね
沖縄人は確かにそう言うし、関西人もそれをよく使うような気がする
関東人なら省く場合が多い用語のような気がする
接語語的な用法ではないかな

西:せやから→せやから
東:だから→それで
沖:だから→だから
とか??
詳しい人が、詳解してくれるだろう
865名無す:2014/03/12(水) 20:43:01.89 ID:0ZC0H2xv
要するに関西弁で言う
「またそんなこと言うてからにぃー」とか
沖縄弁で言う「野菜炒めに豆腐も入れてからによぉー」とかの表現のことかい。
866860:2014/03/13(木) 02:43:40.41 ID:CbQEWfik
>>864
ありがとうございます。 >>862
俺は関西ですが、沖縄のようにカラカラと言いませんよ。

>>865
その用法なら理解出来るけど、沖縄はもっと色んなところに入ってから


みたいな感じで色んなところに「から」が入っててそれの意味・用法があまり分かりません。
867名無す:2014/03/13(木) 04:13:18.97 ID:Gmpmlge+
>>866
とりあえず辞書を見てみよう
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/45491/m0u/
868:2014/03/13(木) 06:02:48.74 ID:w+Jcpnnm
国際学院高校出身の金子翔は気色悪い
869名無す:2014/03/13(木) 06:19:28.35 ID:XeAbDK0x
お、詳しい人が出てきた
私は沖縄語が「西日本系」(厳密には『南日本系』)であり、その体系が関東弁よりは関西弁に似ているとおぼしいのは、
古代の都である大和の国あたりの言葉の影響を遺していた宮崎(とか天草・雲仙とか)の南九州人が南西諸島に南下して、その言い回しが遺ったからではないか…と考えているよ(その後、各・地域差が出て、かけ離れてしまった)
ウチナーやまと口の表現指向がが東京系でなく、関西系であるのは自明
そして、それらの沖縄弁も、那覇琉球語からの表現も継いでいる
870860:2014/03/13(木) 07:04:32.94 ID:CbQEWfik
うむ。
しかし辞書見たってウチナーヤマトグチの「から」の使用法は分からん。
871名無す:2014/03/13(木) 09:46:07.33 ID:XeAbDK0x
上の人が書いたように、

関東:○○して(から)、〜
関西:○○しはってから、〜
沖縄:○○してから、〜

の違いじゃあないの?
関東では、「から」を省略する、とか??
872名無す:2014/03/13(木) 13:19:25.07 ID:ScGhc0zq
>>869
南九州は元はハヤト域あんまり朝鮮方式この辺に持ち込むと中国が喜ぶんですよ残念ながら
873名無す:2014/03/13(木) 14:51:01.00 ID:XeAbDK0x
>>872
大陸人や半島人が喜ぶからといって、あなたは、衒学での仮定持論をねじ曲げることをいとわないのですか?
だとすれば、あなたには、真実に肉迫する力は無いと言わなければならないと思います
874名無す:2014/03/13(木) 17:03:16.05 ID:w/v0NYH5
>>870
まずなんでも良いからその用法の数だけ例文を用意してもらわないと考察のしようがない
875名無す:2014/03/13(木) 20:59:30.68 ID:CbQEWfik
そうしてみます
876名無す:2014/03/13(木) 23:05:30.44 ID:XeAbDK0x
○○してからに(よ)
は着眼としては興味深い
このような日々の日常語(沖縄弁)が、テレビもラジオも標準語が溢れている沖縄で、関西弁?への近似を見せるというのは、琉球諸語がやまとことばの幹に近いということの証査なのかな
877名無す:2014/03/13(木) 23:07:05.48 ID:XeAbDK0x
それとも、言語上の論の組み方が関西人的なのかな
878名無す:2014/03/13(木) 23:12:58.64 ID:XeAbDK0x
>>870
恐らく、ウチナーやまと口の辞書はないのでは?
ウチナーやまと口は、日本の辺境で、関東・関西・南九州が入り乱れて、かなり、変化を続け、崩れている言葉だと認識している
80年代からもまた、かなり、変わって来ているし
879名無す:2014/03/13(木) 23:44:48.81 ID:ksy4zbrD
沖縄の○○からよ

奄美では○○わけよ
だね
880名無す:2014/03/13(木) 23:59:33.16 ID:CbQEWfik
違うんじゃね?
881名無す:2014/03/14(金) 01:57:11.36 ID:tVIP81di
奄美でも「からよ」は使ってる。
882名無す:2014/03/14(金) 02:48:37.18 ID:9v3M3ypV
「からよ」も「わけよ」も日本全国で使われてる日本語
883名無す:2014/03/14(金) 02:54:29.14 ID:bTZKM5rj
意味よ
884名無す:2014/03/14(金) 05:00:12.71 ID:WJO0spSs
奄美語は知らないけれど、例えば、
お墓の掃除をして「から」よ〜、近くの居酒屋に移ったわけさ〜。
を、
お墓の掃除をした「わけ」よ〜。そうしてからさ〜、居酒屋に移ったわけよ〜。
とか言うのだろうか?
たぶん、沖縄では両方言う。
885名無す:2014/03/14(金) 05:10:59.38 ID:tVIP81di
だからよ
886名無す:2014/03/14(金) 09:08:02.07 ID:wg085LDO
「シーミーでお墓の掃除したわけさ〜従兄弟の子たちも来てからによ〜」
ってな感じの言い方はする。
887名無す:2014/03/14(金) 12:35:40.39 ID:GcEpF+pY
>>881
奄美では「からよ」のほうはあんまり使わないな。
稀に使っても、沖縄みたいに「よ〜」って伸ばさないし。
888名無す:2014/03/14(金) 12:37:41.03 ID:WJO0spSs
そういった表現の時に、関東人が「から」を省略するというのは言えると思う
「わけ」は「○○○んだよ」に言い替えそう
889名無す:2014/03/14(金) 19:19:51.02 ID:bTZKM5rj
笑神様で宮古島 上地の親戚
890名無す:2014/03/14(金) 20:21:00.55 ID:wg085LDO
>>887
沖縄では「よ〜」って伸ばしたりするが地域性なので変には思わない。
891名無す:2014/03/15(土) 13:24:44.69 ID:nbHFSrNh
>>890
?、君が変に思うか思わないかは関係無いけど。
892名無す:2014/03/15(土) 14:28:12.54 ID:8chmeYGX
わざわざ沖縄を引き合いにだすなよ
893名無す:2014/03/15(土) 22:50:15.11 ID:AqDWY4DA
普段は沖縄のために独立を応援するみたいな言動してるけど
本音では中国になったらほとんど東南アジアレベルまで民度も経済も落ちると思う
数十年は香港みたいに大陸は応援してくれてやっぱり内地と縁切って良かった
みたいなこの世の春を謳歌すると思うけど
実はその後は東南アジアレベルへ一直線
元日本人がそうなるのを見たい気がして応援してる
894名無す:2014/03/15(土) 22:58:26.65 ID:AqDWY4DA
マジで言えないwww
でもそうなった方が言葉も残ると思うな
日本は進化しすぎで取り返しがつかない
退化しないと言葉は取り戻せないよ
895名無す:2014/03/17(月) 00:26:31.13 ID:5FEIyEQ/
>>832
この場合においては「下位」に優劣の意味はなくて、縦書きの樹幹相?で表記したら、下に来る、という意味さ






|__
|||
那国竹
覇頭富
市村町

みたいに
左からの横書きの樹幹相にしたら、「下位」じゃなくて、「右(位)」になる
896名無す:2014/03/17(月) 00:31:46.93 ID:5FEIyEQ/
>>840
かと言って、ラベル(≒レッテル)は貼らないと分けるのに不便だから、徳之島よりは大きい奄美とか、沖永良部よりは広い国頭とかが語頭に今は付けてあるだけだろうね
呼び名は今後も研究しだいで変わるかも知れないんじゃないのかな
897名無す:2014/03/17(月) 00:48:31.54 ID:5FEIyEQ/
>>849
奄美語は知らないけれど、沖縄語の「チュラ_さ_ン」
は、「大城さん」とかの「○○さん」とは別のものです
チュラ(清ゅら/清ぅら)_さ_ヌ
の「ヌ(nu)」から、「u」が脱落して「n(ン)」になったんじゃないのかな

だから、あなたの書いた
「清ら者」を(奄美語では知らないが)沖縄語で言うのなら、
清ゅら_さ_ヌ_むん
と言うはず
直訳は「清らさ_の_者」
898名無す:2014/03/17(月) 01:13:45.35 ID:5FEIyEQ/
>>884
自己レスながら、閃めいたから補足しよう
「から」「わけ」「さ〜」「よ〜」
等は、確かに沖縄弁に多発する
そして、それは、沖縄弁を那覇琉球語のリズムに近づけようとしての枕言葉?(拍あわせ)のようなものではないのかな
琉球諸語の本質は韻律というか拍子というかリズムだと考えている
そのリズムに整えるために、いくらでも言葉の転訛が起こって、もはや日本国語には聴こえなくなっていた
そんな感じじゃないだろうか
そして、最近、想うのは、壊れて、乱れまくっていると考えていた、昨今の、ウチナーやまと口も那覇琉球語から、大きな影響を受けているということ
その初めは、旧慣温存法が解かれた大正元年で、ラジオ(戦後)やテレビ(1970年代以降)の普及したころからの、標準語の怒涛の波でどんどん変化を続けている
899名無す:2014/03/21(金) 09:37:47.21 ID:Kc+vq+UC
ちゅうから選抜高校野球
900名無す:2014/03/24(月) 19:57:55.82 ID:1mV+C7b1
>>767
年越し「沖縄」そば()
901名無す:2014/03/24(月) 20:06:56.53 ID:1mV+C7b1
>>763
祖父母、両親共に沖縄人の、あなたは本土での沖縄人2代目だね、とか3代表だねという程度じゃないかな四世とかねぇ…
(親の)生まれ島への郷愁もないでしょう
902名無す:2014/03/24(月) 20:19:07.81 ID:/2FhcDWM
人に言う時は四世とか言わない方がいいと思うけどね
先祖がゆかりがある者でとか言わないと正直どこかの民族関係かと胡散臭く思われる
903名無す:2014/03/25(火) 03:23:39.13 ID:6aM3U3BL
>>758だけど俺は四世なんて自称してないからご心配なく

それより沖縄そばの何がおかしい
904名無す:2014/03/25(火) 22:39:47.92 ID:MnjhmvCD
沖縄「そば」の食感は、ボソボソして切れやすいのにな…と思っただけ
他意はない
905名無す:2014/03/30(日) 07:11:16.84 ID:rG1jg8l4
カップめんの沖縄そばは当たり外れが有りすぎて買わない。
906名無す:2014/04/07(月) 02:21:30.43 ID:v6X2RVp/
与那国島で婦人のことをアブ(阿母)って言うらしいけど、これってもろ台湾語だよね
他に台湾語からの借用語ある?
907名無す:2014/04/07(月) 14:19:22.14 ID:9zmHTH34
台湾語?ビンナン語って意味?それともマレー系先住民のいずれかの言語?
908名無す:2014/04/07(月) 19:13:15.20 ID:v6X2RVp/
ビン南語に決まってるやろ、阿母って漢字まで書いてるんだから
福建省から直接来てる借用語は首里でもいっぱいあるけど、
台湾経由で来た語彙がどれくらいあるのか知りたい

ついでに言うとヤミ語以外の原住民諸語は南島語族ではあるけど台湾語派だからマレー系ではない
そういう細かいこと言うなら正しい用語を使ってくれ
909名無す:2014/04/07(月) 20:51:42.23 ID:wwdpymia
ビンビン語
910名無す:2014/04/08(火) 00:47:07.56 ID:iIX6xEQs
もの聞く奴の態度だろうか…。
911名無す:2014/04/08(火) 01:01:56.10 ID:W4iy9u6W
東アジアや東南アジアはアンマーに近い発音が方々にあるんじゃないかい。
912名無す:2014/04/09(水) 04:07:32.02 ID:+AwCT8dI
ぐすーよー、いくちなとーいびーが
913名無す:2014/04/09(水) 06:07:12.17 ID:2kMYDQ78
十八みやらび年頃やいびーさ
914名無す:2014/04/10(木) 21:11:49.85 ID:l5/cxmZT
とぅーたーち ぶっとぅー てんてん
915 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/11(金) 00:22:23.77 ID:zbTGp6YA
test
916名無す:2014/04/12(土) 14:22:42.39 ID:z6rvAaVA
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1393514224/5
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
917名無す:2014/04/13(日) 02:00:06.65 ID:hZhd/gfV
上地雄輔の大叔母さん(祖父の妹)が宮古島言葉で上地雄輔と墓参りしてた。
918名無す:2014/04/13(日) 02:32:05.58 ID:cZgp6usg
うん。
919名無す:2014/04/13(日) 07:38:16.68 ID:0yGQSels
先祖が沖縄出身を売りにするタレントや
自称ジャーナリスト、ライターが後をたたないな
920名無す:2014/04/13(日) 08:31:21.43 ID:hZhd/gfV
父親が宮古島出身と公言したらまずいのか?
921名無す:2014/04/13(日) 18:37:14.79 ID:0yGQSels
最近沖縄と名付けられて消費されるものは東京を維持するための添え物としての自称沖縄だからな
植民地的文化搾取の一部、血を売り物にする所業だから琉球民族の誇りを毀損する行為だ
922名無す:2014/04/13(日) 21:08:47.93 ID:0yGQSels
沖縄をダシにして、東京で得た社会的地位、金銭的報酬を得ている者は沖縄出身者であろうと琉球民族の敵だ。
即刻、その地位も名声も報酬も沖縄に返還せよ
923名無す:2014/04/13(日) 22:58:56.49 ID:Mghg8L+q
沖縄をダシにして社会的地位や金銭的報酬を得ている…?


ああ、左翼や分離主義者や特定外国人のみなさんのことですねわかります
924名無す:2014/04/14(月) 01:15:30.20 ID:+WcQ6Qmo
親が沖縄出身だと社会的利益を得てるのか???
925名無す:2014/04/14(月) 01:58:58.64 ID:6twEaU66
政治の話は止めなはれ
926名無す:2014/04/14(月) 15:09:04.46 ID:+WcQ6Qmo
検索:塩谷のパーパー
927名無す:2014/04/23(水) 05:21:52.30 ID:Mu35QQfw
カマドゥーよぉ〜カマドゥー
928名無す:2014/04/25(金) 15:32:52.92 ID:D8j8kMBv
〔あかとぅんちからンムカシこんこん割いるぐどーたしが〕
〔しちびにクヮッチーんしこうらんどぅありーカマドゥー?〕
「ソーキ骨ん煮いちょーいびーしぇーパーパー」
929名無す:2014/04/27(日) 20:11:46.50 ID:eNpCZrbZ
ゲーム アイマスシャイニーTVで(うろ覚え)

でーじしちゅん 

みたいな発言があったんですけど、これに近い あてはまりそうな言葉ありますか_?
930名無す:2014/04/27(日) 21:31:46.91 ID:iVnc1rt6
いっぺーまし
(とてもいい)
931名無す:2014/04/30(水) 09:32:47.80 ID:fSUvfaq2
パーパーくゎーしかむん
932名無す:2014/05/01(木) 09:37:10.88 ID:YqgB7FCD
(パーパーお菓子食べる)
933名無す:2014/05/01(木) 18:11:43.54 ID:YUPQYBTq
琉球語とか言って自分たちの言葉を特別扱いして欲しいんだろうけど
まるっきり日本語の方言じゃん
934名無す:2014/05/01(木) 21:40:12.00 ID:seYeU/NM
韓国語も文法は似てるし、発音が近いのもあるよな。だからやっぱり琉球諸語で良いんじゃないか?
と奄美うーしまんちゅの俺が言ってみる。
935名無す:2014/05/01(木) 22:15:17.76 ID:yRQDkWnO
うー ってなんですか?
936名無す:2014/05/02(金) 07:57:18.81 ID:luxbKkvI
おおしまじん
うーしまんちゅ
(おおしまのひと)
奄美うーしまんちゅ
(奄美おおしまのひと)
937名無す:2014/05/02(金) 08:09:10.75 ID:luxbKkvI
奄美群島を含む南西諸島の言語は本土の言語と
対峙する立場にあります 同時にユニークで独特の言語であるため
アイデンティティを確立するうえで頼もしい材料なんだよ。
938名無す:2014/05/02(金) 18:12:56.07 ID:bayDb/vC
>>936
あぁ!
939名無す:2014/05/02(金) 18:37:12.02 ID:wvDYVNfh
韓国語と比べたら琉球の言葉は文法も発音も標準日本語にずっと近いけど
940名無す:2014/05/02(金) 21:46:33.27 ID:wGy8TCvz
>>934>>946
「大」は「うー」じゃなくて「ふー」だろ。
大体、奄美大島の人間は自分達の事を「大島人」なんて言わんぞ。
君はホントに奄美大島の人間か?
941名無す:2014/05/02(金) 21:49:51.44 ID:wGy8TCvz
訂正
×、>>934>>946
○、>>934>>936

>>938
信じない方が良いぞ、なんか怪しい奴らだから。
942名無す:2014/05/03(土) 02:14:10.63 ID:vD1TxQxP
ナイチャーのマニアしか使わない
それが沖縄弁
チョン支那工作員と活動家も使うか
943名無す:2014/05/03(土) 02:50:15.24 ID:3v0HY+V/
>>942
>ナイチャーのマニアしか使わない

ところがどっこい。
ネイティブが、教科書つくって、大手出版社からやすく販売されてんだな

著:西岡敏, 仲原穣
吹き込み:伊狩 典子, 中島 由美
『沖縄語の入門―たのしいウチナーグチ』
白水社; 改訂版 (2006/12)

白水社ってえのは、大学用語学教科書で有名な出版社だ

まるっきり、外国語勉強するのとおんなじスタイルで、沖縄のことばを勉強できる♪
944名無す:2014/05/03(土) 08:42:43.05 ID:z5jMht5g
>>940
文章の説明しただけ
レスした本人の出自に興味はない
大を〔うふ〕と言うから〔うふしま〕でもいい
しかし実際には〔うーしま〕と言う 言いやすいからだ
〔ふー〕については初めてきいた
みなみに国頭語では〔うぷん〕〔ぷん〕と言う。
945名無す:2014/05/03(土) 08:44:40.80 ID:z5jMht5g
訂正
みなみに× 南側の〇
946名無す:2014/05/03(土) 10:55:48.60 ID:962TAD1e
実際、大島をウフシマなんて地元でも沖縄でも言わないよ
普通、島民の自称は単に「シマッチュ」だし
「奄美大島」という言い方も標準語っぽい(たぶん明治になってできた)言い方でシマグチには馴染まない

なりすましだろw
947名無す:2014/05/03(土) 14:13:18.75 ID:z5jMht5g
だから〔うふしま〕ではなく実際には〔うーしま〕と言うと書いてますよ
〔うーあみ:大雨〕もそうだろう
〔うふ〕と〔あみ〕だから理論上は〔うふあみ〕だが実際には〔うーあみ〕と言う
そのほうが言いやすいからだ。
948名無す:2014/05/03(土) 16:31:57.10 ID:Btyosr3c
ちゅーや、晴りとーしが、ちぬーや、うふ雨やたん。
949名無す:2014/05/03(土) 17:51:03.58 ID:/J7UfZ8/
>>947
理論上?w、地元でも研究者でも無い者が適当なこと言うなよ。
950名無す:2014/05/03(土) 17:54:09.44 ID:/J7UfZ8/
間違い、
×、適当なこと
○、思い込みで
951名無す:2014/05/03(土) 18:50:22.38 ID:z5jMht5g
観音様みたいなもんだよ理論上はかん・おん・さま
しかし実際にはかんのんさまと言う
そのほうが言いやすいから。
952名無す:2014/05/03(土) 18:56:57.60 ID:/J7UfZ8/
言い訳は良いからw
953名無す:2014/05/03(土) 23:02:12.49 ID:vD1TxQxP
マニアが机上で嗜み、脳内で会話をシミュレートする言語
それが沖縄弁
954名無す:2014/05/04(日) 04:42:44.58 ID:HLdCVRmF
奄美大島をウーシマっていうよ奄美大島のひとのことは
ウーシマンチュという
955名無す:2014/05/04(日) 06:17:24.76 ID:Hy6zRvAk
やっぱり奄美大島の人間じゃ無いじゃんw
956名無す:2014/05/04(日) 06:37:15.78 ID:Kk5g6Qut
ちゅーや、くどぅむぬふぃーやいびーん。

いや、わらびぬふぃー か
957名無す:2014/05/04(日) 08:33:18.85 ID:Hy6zRvAk
すいませんが、なに言ってるか分かりません。

スレ主が言ってるでしょ、ここは沖縄方言専用スレじゃ無いよとw
958名無す:2014/05/04(日) 13:01:23.01 ID:HLdCVRmF
>>955
うん奄美大島の住民じゃないよ
959名無す:2014/05/04(日) 15:29:41.00 ID:Hy6zRvAk
そして研究者でも無いのに勝手な解説を始めるの?
他人に嘘を教える行為なので、馬鹿な真似は止めなさいね。
960名無す:2014/05/04(日) 17:27:44.38 ID:HLdCVRmF
嘘じゃないよ
奄美大島の事をウーシマと言うよ奄美大島のひとのことをウーシマンチュと言う
もしかして〔うふ〕だけじゃなく〔うー〕の発音があるの知らなかったからすねてるの?
961名無す:2014/05/04(日) 17:28:21.14 ID:AD1R5ltX
>>943で紹介した、語学教材が実在するという指摘はスルー?

この教材、いろんな外国語の大学生むけ教科書をつくっている白水社というところ
からでているので、信用できるっぽいんだけど、
この教材で、実際にうちなーぐちをきちんと学べるかどうか、
ネイティブの人の感想がききたい。

よろぴこ

>>>942
>>ナイチャーのマニアしか使わない
>
>ところがどっこい。
>ネイティブが、教科書つくって、大手出版社からやすく販売されてんだな
>
>著:西岡敏, 仲原穣
>吹き込み:伊狩 典子, 中島 由美
>『沖縄語の入門―たのしいウチナーグチ』
>白水社; 改訂版 (2006/12)
>
>白水社ってえのは、大学用語学教科書で有名な出版社だ
>
>まるっきり、外国語勉強するのとおんなじスタイルで、沖縄のことばを勉強できる♪
962名無す:2014/05/04(日) 17:57:41.15 ID:Hy6zRvAk
>>960
馬鹿なの?くどいよw
奄美大島の方言では無いと指摘しているのに必死に食い下がるねえw
それどこの方言だよ、スレ主>>1もどこの方言か明確にせよと言ってるのに無視ですか?w

>>961
すまんね、沖縄本島の方言と奄美大島の方言を混同している馬鹿に注意してる最中だからさ。
963名無す:2014/05/04(日) 19:54:04.12 ID:aS16MyXd
白水社は大学の頃、自分の専門言語の基本教材だったよ
964名無す:2014/05/04(日) 21:11:58.66 ID:vvQjBhoC
>>963
さきほどは失礼。
うちの地元の図書館で蔵書検索してみたら2000年度版があった、借りてくるかな。
965名無す:2014/05/05(月) 07:10:10.64 ID:s6euK5ol
バカじゃねーの?
誰もウーシマとは奄美大島の言葉とは言ってないだろ
〔うー〕って何ですか?に答えただけだ
てかちゃんと日付とIDを確認しなよ念入れてIPも確認しな。
966名無す:2014/05/05(月) 07:22:45.41 ID:eR+7fQTR
IP!?
967名無す:2014/05/05(月) 08:03:21.45 ID:Cv29dmRC
>>965は説明不足。
968名無す:2014/05/05(月) 08:13:49.65 ID:OIygdUYH
琉球は自らの国体護持のために、勇敢に戦った奄美の住民を見殺しにして、自ら戦うことなく薩摩の直轄植民地として奄美を差し出した。
以後、琉球は見殺しにした奄美の島々をかえりみることなく放置し能天気な琉球芸能に耽溺する日々を過ごした。
琉球に対する神の天罰は後300年は続くだろう
969名無す:2014/05/05(月) 11:19:15.99 ID:OIygdUYH
自らの保身のために他の島を捨て石にし、享楽に魂を売る本島の人間は
尖閣の島々を支那に売ることに痛みなど感じない。
先島の島々もいつかは奄美と同じように本島の生け贄となり捨て石になるだろう。
琉球芸能は芸より思想に汚染された内地のヤマト土人が跋扈する世界になった。
汚らわしいヤマト土人から三線を取り上げ、言葉と音を取り戻せ
970名無す:2014/05/05(月) 12:30:19.01 ID:Cv29dmRC
>>968-969
このスレ、政治絡みの話は禁止なんですよ、だからスルーする人が多いのよね。

熱弁は余所でお願いしますね。
971名無す:2014/05/05(月) 21:18:05.50 ID:eR+7fQTR
大和の三味線も琉球から伝わった三線が起源なんだね。
972名無す:2014/05/06(火) 04:33:07.03 ID:nUOMTLDP
三線も中国の三弦(サンシェン)の改良版だけどな。
その三弦もまた、元になった楽器があるし、人類の文化の伝播って調べると面白いな。
973名無す:2014/05/06(火) 06:04:10.49 ID:xXOH7K/1
ちぬーぬ那覇ぁー
うーあみふてぃハーリーやさびらんたん
(昨日の那覇は大雨降ってハーリーは行いませんでした)
974名無す:2014/05/06(火) 12:57:18.81 ID:HdP2Awaa
975名無す:2014/05/07(水) 03:25:00.45 ID:oHfgF5f0
糸満ハーレーや
雨降てぃんさびーんどーさい
(糸満ハーレーは雨降ってもやりますよ)
976名無す:2014/05/07(水) 11:45:50.84 ID:iQijdp99
>>951
理論上? 文字上の間違いか?
977名無す:2014/05/07(水) 14:54:20.58 ID:oHfgF5f0
母語が日本語だと気がつきにくいだろうが
野球で言えばワンアウトよりワンナウトのほうが言いやすいから
そう言うでしょ。
978名無す:2014/05/07(水) 15:39:42.79 ID:o87Vfn/X
不逞鮮人ギルー
979名無す:2014/05/07(水) 17:45:03.93 ID:+cwKcj99
なついwww
980名無す:2014/05/07(水) 18:40:49.64 ID:o87Vfn/X
>>979
不逞鮮人ギルーを知ってるお仲間が居たねw
久しぶりに来たけど、ギルーって相変わらずだよねw

と言う事で、新しいスレ作ったよ、終わったら移ってね。

【奄美・沖縄】琉球方言/琉球諸語 6【宮古・八重山】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1399455378/
981名無す:2014/05/07(水) 19:12:07.22 ID:oHfgF5f0
あちゃーや ゴーヤーの日やいびーん
ゴーヤーみそーりよーさい
※明日はゴーヤーの日ですゴーヤーを食べてくださいな
982名無す:2014/05/08(木) 11:12:01.84 ID:3/LeyEFD
>>980
乙。
うちなーぐちや他の琉球諸語ではお疲れ様ってどう言うんだろ?
983名無す:2014/05/08(木) 14:36:40.51 ID:2eP1bwc3
柴崎勇太(開智高校、明治大学)は反社会性人格障害を持つ障害者。だからこいつは窃盗や傷害などの犯罪を繰り返している。こいつには近づかないほうが良い。
984名無す
>>980
どういうの?